■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50


パラゴンを語ろう〜パート2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 20:58:42 ID:hix8GI2p
【パラゴンを語ろう】の続きです。
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111838675/l50

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 21:12:57 ID:P1UskBmp
出力音圧レベルは102dBでしたか?

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 22:15:46 ID:U8rOroWH
>>1

>>2
D44000(中期型)の取説では95dBとなってます。
後期型が102dB?

続きはこっちでやっていいのかな。
それとも前スレが終わってからこっちの方がいいですか?

4 名前:3 :2005/11/19(土) 22:18:11 ID:TQixCLHu
>>2
確かに、能率が高く102dBだったとしても納得がいきますが。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:31:22 ID:rCrDhwSb
前スレ、埋まりますた。

>>2
150-4Cは、能率がどの位だったかな?
LE15Aは、そんなに高くない。
どうなんだろう?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:48:40 ID:6CZaFhRJ
>>5
> LE15Aは、そんなに高くない。
150-4Cではありませんが、 LE15AとLE15Hの比較なら、前スレで報告
したことがあります。
私のユニットでの場合、音の大きさのみで言えば、LE15Aの方がHよりも
大きく聞こえました(低音が強調されていた)。
ま、両者ともエッジ交換済みであったこと、15Aでは反面、中高音が小さく
聞こえたことよりインピーダンスの違いの可能性があったこと、あるいは
個体差による可能性等もあり、一般化できないかもしれませんが、少なく
ともHと比較したところでは能率がさほど劣っているとは思いませんでした。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:54:28 ID:n97lVBOW
>>5
> LE15Aは、そんなに高くない。
能率が102dBとなるほど高くはないと言う意味では、その通りかも
しれませんね。

8 名前:7=6 :2005/11/21(月) 00:55:40 ID:n97lVBOW
7=6ですが。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 23:44:06 ID:Zzxwej0F
>>3
> D44000(中期型)の取説では95dBとなってます。
> 後期型が102dB?
JBLのカタログでは、
後期型(D44000WXA)で、出力音圧レベル:96dBとなってるね。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/26(土) 20:40:35 ID:8nlXF8O7
だから何だってんだ。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 00:45:09 ID:7UlO2g36
>>10
そう思う。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 23:22:50 ID:3H7weQ8W
オーディオショウ等でセッティング等を担当している人が家に来た。
パラゴンを8.5W×2の真空管アンプで鳴らして聞かせてみた。
こんな小さいアンプでこのような音を出せるなんて、
しかも(ボリュームの位置が)9時にも行ってないと驚いていた。
能率が高いので小さなアンプで十分なんですよと言ったら、それはそうでしょうけど、
それにしても、こんなアンプでねえ、、、と、いつも高級スピーカーをすごいアンプで
鳴らしていているためか、頭では理解できていても、実際に聞いてみるまでは(という
より実際に聞いていても)信じられない様子だった。
何かトリックでもあるのかと捜すかのようにしげしげとアンプ、配線回りを見ていた。
数字よりも実際に耳で聞いてみると実感すると思う。
(実際に見て聞いても信じられないかも知れませんが、少なくとも音のすばらしさは
納得がいくと思います)

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 23:24:30 ID:LNyOuMOw
JBLはもう一度これ作っても良いんじゃないかなぁ と思ふ

14 名前:12 :2005/11/29(火) 23:46:38 ID:3H7weQ8W
>>13
同感。
ついでに言うと、上述の真空管アンプというのは3万ちょっとの自作キット。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 23:51:37 ID:7hHCz0ev
熟練工の技が期待薄なのでコンピュータ制御で加工するとか

16 名前:ナショナル Hi-fi :2005/11/30(水) 00:15:21 ID:8vhNehgJ
東亜圏では絶対生産しないで欲しひ。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 01:15:03 ID:6JjPPYR/
2度と、作らないだろうね。
コンセプトが、今のユニットやソースには合わないと思う。

古い時代の録音を楽しむ方が、吉でつ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 19:51:42 ID:ik/YUwxp
>>17
みかけからはそう思うかも知れませんが、一度現代のソースを聞いてみて
下さい。
見かけと音とのアンバランスがまた良いものですよ。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 21:20:41 ID:6JjPPYR/
>>18
その意見には同意できないよ。
現代のソースには、別のSPを使っています。

ちなみに、パラゴンは何台も聴いてるし、
時代によって微妙に再現される音が違います。
一般的に言われている、3種類では無いようです。
何種類かのユニットとか、ネットワークの構成によっても違いました。

私のは、LE15Aの終わり頃の物です。
初期型の150-4Cが使われているものに、買い換えたい。(=^・^=)

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 21:38:53 ID:q152igCx
>>18
そうですか?
>>17を書いて現代と言ってもスリーディグリーズですが、5.1chとパラゴンで
比較して聞いてきました。
久しぶりのディスコ音楽に女房も一緒に踊りだしてしまいましたが(W
立って踊るには耳が高くなってしまい、狭い部屋でのパラゴン(20帖長辺置き)
では高音が届きにくく、音に囲まれる雰囲気では5.1ch壁付けスピーカーに負けて
しまいますが、ソファに座ると負けません。パラゴンは広い部屋で離れて
聴くには立っていてもよいでしょうが、近距離ではソファぐらいの高さに座って
聴くのが良いと思いました。
また、ズズーンと来る重低音にも勿論負けますが、サブウーファーもないのにさほど
引けをとらず、ベースの明瞭度は格段にパラゴンが勝っていました。
むしろ変な振動がない分、クリア感があると思いました。
ちなみに私のパラゴンは本来LE15Hのですが、片方だけLE15Aで比較して以来
そのままのものです(W
もし、あなたのパラゴンが現代の音楽に合わないとしたらお気の毒としか言い様が
ありません。(ちなみに現代イコール5.1と思い込んでいる訳ではありませんので
念のため)


21 名前:18=20 :2005/12/01(木) 21:46:46 ID:q152igCx
>>20
番号間違えました。
>>20
> >>18
>>19へ、

> >>17を書いて現代と言ってもスリーディグリーズですが、5.1chとパラゴンで
は、
>>18を書いて、、、、
でした。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:11:29 ID:HzCbDaCx
>>19
> ちなみに、パラゴンは何台も聴いてるし、
> 時代によって微妙に再現される音が違います。
同じ部屋でそれぞれ比較して聴いた訳ではないと思います。
違って聞こえるのは当然かと。
別の部屋で聴くなら私のパラゴンも違う音に聞こえるでしょう。
それどころか、いつも同じ部屋で同じソースを聴いても、毎日同じに聞こえているのか
違うのか、私には分かっておりません(W
勿論、常識的には同じ音の筈だと信じ込んでいるのですが。
・・・こんなことを言うのも、聴く度に、こんな良い音だったのかといつも新鮮な気分
でいるからですが。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:21:08 ID:PQzYDLo1
先週の金曜日彼女と二人でパラゴンを聞いてきました。初めて聞きました。
普段解像度がどうとか、高音の伸びがとか、引き締まった低音が、とか言って
機器をとっかえひっかえしてる自分にとっては別の次元の音でした。
ビルエバンスがかかっていましたが、心地よく低音に身を任せていました。
まぎれもないJBLの音であり、現代のSPとは方向性が違うわけですから
音の性向はすぐ理解できましたがどうでもいいことで、雰囲気の中に包み込んでしまう
魔力は健在でした。いい時間を過ごせたと感謝したい気持ちです。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:32:41 ID:0qWV6gvA
痛いオーディオお宅の台詞。

セッティングで音が激変する。
と言っておきながら、このアンプ(スピカ、プレヤ、何でもよいが)は音が良い
とか悪いとか言う。
(セッティングで音が違うなら違う部屋で良い悪いの比較はできないではないか)

ソースも他の機器も環境も違うのに、このケーブル(アンプ、スピカ、プレヤ、
何でもよいが)は良い音を出しているとか言う。
(一体、何を抽出して何を比較して言っているのか)

一つのCDをかけて、この装置ではバイオリンの音は線は太いが決して無骨でなく
しなやかなタッチが感じられる等々言う。
(CDの録音について感想を述べたにすぎない。何の比較にもなってない。意味が
ない。万が一本当にそう感じたとしても)






25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:37:45 ID:T2SYII8D
>>23
> 普段解像度がどうとか、高音の伸びがとか、引き締まった低音が、とか言って
どういう機器をとっかえひっかえされて来ましたか?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:49:37 ID:UHZ7h1hD
>>24
> ソースも他の機器も環境も違うのに、このケーブル(アンプ、スピカ、プレヤ、
> 何でもよいが)は良い音を出しているとか言う。
> (一体、何を抽出して何を比較して言っているのか)
おっしゃりたいことは良く分かります。
しかし、音を決定するのはスピーカーだと思います。
化学反応で言うならスピーカーが律速段階かと。
他の装置がどれだけ良くてもスピーカーで音が決定されてしまいます。
従って、ある装置群で聴いて良い音だと思った時には少なくともスピーカーは良いと言えるか
と思います。もしスピーカーが悪ければ良い音も出せれません。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 22:52:46 ID:6JjPPYR/
>>23
>パラゴンを聞いてきました。初めて聞きました。
どこで聴いてきたの?


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 21:03:40 ID:K1zGB/dm
>先週の金曜日彼女と二人でパラゴンを聞いてきました。
この部分って必要?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 22:03:26 ID:rcWXo7w7
>>28
どう思う?

30 名前:sage :2005/12/02(金) 22:05:04 ID:EQdW3PIV
彼女がいることを言いたかったんだろう。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 22:28:08 ID:rcWXo7w7
>>23
そうなの?

32 名前:23 :2005/12/02(金) 22:40:08 ID:YEW7qkKV
どの彼女だったかが思い出せないのですが?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 09:20:48 ID:In5viEqt
先週の金曜日のことすらもう覚えていない?
ボケがもう入ったのか?

34 名前:20 :2005/12/03(土) 10:22:38 ID:gIWL54I3
>>24
> 痛いオーディオお宅の台詞。
> セッティングで音が激変する。
> と言っておきながら、このアンプ(スピカ、プレヤ、何でもよいが)は音が良い
> とか悪いとか言う。
> (セッティングで音が違うなら違う部屋で良い悪いの比較はできないではないか)
ちなみに、>>20の比較は同じ部屋かつフロント方向は同じ向きでの比較です。
また、私はセッティングよりも部屋の特性の影響の方がよほど大きいと思っております
(念のため)。そして、あなたの意見に大筋で同意しております。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 11:02:46 ID:RCEHTnYd
>>20>>24も、痛いオーディオお宅なの?

>>23
>>27の返事はマダ?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 12:54:20 ID:dNDPrIi1
>>24
ほとんどのオーヲタが似たようなことを言ってると思うが。
みんな痛いのか?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 19:27:41 ID:6tblxMAg
>>36
そう思うよね。
痛いのは、もういやだ。

38 名前:20=34 :2005/12/04(日) 11:13:04 ID:ut7FXJDD
>>20
> >>17を書いて現代と言ってもスリーディグリーズですが、5.1chとパラゴンで
> 比較して聞いてきました。
・・・
> ありません。(ちなみに現代イコール5.1と思い込んでいる訳ではありませんので
> 念のため)
では、何ゆえに5.1と比較したかと言うと、同じ部屋だから比較の対照に成り得ると
思ったからです。
現代型らしいと言えるB&Wの小型スピーカーもあるのですが、部屋が違うので
比較にはならないと思ったため。
私は機器の比較云々するとき、比較するもの以外は部屋も含め同じ環境でないと
意味をなさないと考えております。
その点でも>>24さんには大変共感を覚えています。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 13:36:52 ID:c2nMQnTu
>>23
遅レスで申し訳ありませんが、楽しい一時をすごせられて良かったですね。
私も時々お店で良い音の音楽を聞くと幸せな気分になります。
パラゴンを置いてあるお店が近所にあんまりないのが残念ですが。
(別にパラゴンでなくても良い音、良い音楽なら幸せですが)

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 15:26:37 ID:tD5c8ahT
>>39
そう思う。
理屈抜きで、楽しいのが最高。

痛過ぎる人たちは、何でいつも分り切った事ばかり言うのだろう...。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:24:04 ID:DP09rE7n
>>40
> 痛過ぎる人たちは、何でいつも分り切った事ばかり言うのだろう...。
これ、オーヲタが痛いほど口にする台詞(それが本当かどうかは別として)という意味ですね。


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:32:39 ID:VkfuRcRr
>>40
じゃあ、その理屈抜きでもっとも楽しいスピーカーがパラゴンなの?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:57:53 ID:RoA26lfX
>>42
> じゃあ、その理屈抜きでもっとも楽しいスピーカーがパラゴンなの?
40さんではありませんが、私(39)にとってはそうですね。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 16:29:45 ID:h9nbE3k5
>>43
それも良いね。
分かり切った理屈を聞くよりは、楽しく音楽を聴きたい。
パラゴンは、良い装置だと思う。

>>42は、特に何か異論が有るの?

45 名前:42 :2005/12/05(月) 17:35:00 ID:w/orufxj
>>43
相当気に入ってるんだね。
もし良かったら、特に気に入ってるところや使用アンプなど教えて!
>>44
いんや。おいらも音楽は楽しく聞きたい派だからパラゴンに興味あんだけど、
何せ古い機種だから踏み込めないわけよ汗
挑発的に見えちゃったんならスマソ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 19:31:47 ID:LpF2cr+Q
>>43
教えて欲しい人、その2。
>>45
置き方には苦労するかも。
上手く行けば、素晴らしい良音。

47 名前:39 :2005/12/05(月) 19:56:18 ID:1Gf2J2Z9
>>45
> 相当気に入ってるんだね。
そうです。
> もし良かったら、特に気に入ってるところや使用アンプなど教えて!
まずは形、色。スケールの大きさ。そして音場感しかもこれは位置によらない。
さらに音質。これ以上言うと理屈も出てしまうかも知れないので(W
アンプはエレキットの879R。8.5W×2。以前書き込んだこともありますが、
これで十分。
音質も以前ターンベリーでマッキンの真空管アンプと比較して大差なかった。
パラゴンでも試せと言われそうですが、重いのでそれはやる気が出ません。

48 名前:39 :2005/12/05(月) 21:39:51 ID:jGd/oX+/
>>45
> 何せ古い機種だから踏み込めないわけよ汗
古いと音も古臭い感じがするという意味?
それとも古いと故障がおきやすいから心配?
前者の意味なら心配無用。
>>20にも書きましたが、たった今またディスコパーティーして来ました(と言っても
女房とユーロビートで踊って来ただけですが)。というか、古い人間になるとユーロ
ビートだけで自然と体が踊り出してしまう(W で、我に戻ってソファに座って聞い
たりの繰り返し。今度は三栄無線のPK011(2.9W×2)で。11時ぐらいでもすごい
迫力。バスドラがこんなにお腹に響くものかと、聞く度に新鮮な驚きがある。
確かに目を開けているとその古臭い形のイメージが強烈で音と乖離しているのですが、
目をつぶってディスコのエレクトロボイスなんかのPAスピーカーを想像して聞いてい
ると迫力が納得できる。その点、パラゴンは古臭いイメージのスタイルで損をしている
気がします。そんな時は目をつぶってイメージを排して聞いてみましょう。

以上、>>46さんもどうぞご参照下さい。

49 名前:45 :2005/12/05(月) 22:53:30 ID:w/orufxj
>>39
どうもです!以前にも奥さんとディスコしてたって方だったんですね。
古い機種だから踏み込めないというのは、
>古いと音も古臭い感じがするという意味?
こっちはこのスレで現代のソースでも古臭いと感じないと聞いたから心配してない。
むしろあのデザインはかなり魅力を感じてる。
>それとも古いと故障がおきやすいから心配?
こっちだね。スピーカー自作したこと無いし、ユニットも詳しくないから
トラブル起きても慌ててショップの人呼ぶぐらいしか出来なさそうだし…
ヒノのミニチュアも考えたんだけど、前スレで大人しすぎると言われてたしね

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 23:21:23 ID:LpF2cr+Q
>>49
ヒノ製ミニ・パラゴンの、感想を書いた者です。

ミニゴンは、程度の良いものを入手し難いです。
ルーバーの作りとか良くないし、絶対数が少ないのか?

パラゴンは、部屋の特性では難しいと思います。
鳴らし甲斐は、一番あるかも。
何度も、良音を聴いています。
煮詰めて行くと、現代の音も大丈夫。
でも、良くない音もカナリ有ります。

メトロゴンは残念ながら、自宅で聴いた事が無いです。
バスレフだから、鳴らし易いような気もしますが...

51 名前:39 :2005/12/05(月) 23:30:31 ID:TsuU9bO4
>>49
> >それとも古いと故障がおきやすいから心配?
> こっちだね。スピーカー自作したこと無いし、ユニットも詳しくないから
> トラブル起きても慌ててショップの人呼ぶぐらいしか出来なさそうだし…
私も似たようなもの(W
でも、今まで接触不良以外ではTVのウーファーのエッジが破れたことぐらいしか
スピーカーの故障って経験していません。パラゴンのウーファーだけは買った時に
エッジ交換済みでした。ユニットの配線までは素人でも点検はできると思いますが、
ネットワークは開けたことがないので何とも言えません。ユニット自体の故障は
ショップに任せないと難しいかも。


52 名前:39 :2005/12/06(火) 00:12:39 ID:lEzTc8JW
>>51
> エッジ交換済みでした。ユニットの配線までは素人でも点検はできると思いますが、
(補足)
ツィーター、ドライバーはむき出しなので後ろに回ればすぐにケーブル接続部まで
簡単に見ることができて、接続の付け外しもプッシュボタンを押すだけで簡単にで
きます。ウーファーだけは蓋を外さなくては見ることができませんが。

53 名前:49 :2005/12/06(火) 17:44:29 ID:MhmSyZod
>>50
パラゴンは、ポン置きでいい音が出たというのをどこかで見た覚えがあるんだけど、
実際はかなり鳴らしにくいもんなんですかね?
>>39
やはり買う時はしっかりしたオーディオショップにした方がいいね。
まぁまだ全然買う貯金は無いわけだが泣

取り合えずどっか近場に置いてあるとこあれば行きたいな
後、JBLは受注生産みたいのでいいから復刻版出せば結構売れると思うんだけどな〜


54 名前:39 :2005/12/06(火) 19:23:20 ID:BNuhqLhE
>>53
> 後、JBLは受注生産みたいのでいいから復刻版出せば結構売れると思うんだけどな〜
同感。でも300万円台までが希望。定価3,688,000円のところ値引いて300万なんて
ところでどうかなあ。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 19:36:21 ID:ATBsr5iy
>>53
ポン置きで良い音なんて言ってる人は、程度が低い。
どんなSPでも、それなりの努力が要るのは御存知の通りです。
パラゴンの難しさは、一体型だと言う事に尽きるでしょう。
内振りも外振りも出来ません。おまけにユニットが強力で
部屋の影響をマトモに受けるのです。

良い音とウソブイテイル人の中にも、困ってしまった人は
多いのです。
でも、努力の末の良い音を聴いた経験は多数あります。

56 名前:39 :2005/12/06(火) 20:23:26 ID:CPok8ecm
>>55
> ポン置きで良い音なんて言ってる人は、程度が低い。
私も、ポン置きで良い音なんて言ってる人なんですが、程度が低いんですね(W
> どんなSPでも、それなりの努力が要るのは御存知の通りです。
努力家を尊敬しております。私は努力と言えることをあんまりしたことがないので、
努力という言葉を出されると何も言えなくなってしまいます(恥)。
> パラゴンの難しさは、一体型だと言う事に尽きるでしょう。
> 内振りも外振りも出来ません。おまけにユニットが強力で
> 部屋の影響をマトモに受けるのです。
それが良いから私は気に入っています(W
というか、一体型、ユニットが強力なところこそがパラゴンの良いところと思います。
それが気に入らないなら無理にパラゴンを使う必要はないでしょうね。
自分に向いた機器を自分の好きなように使うのが良いと思いますよ。
インシュをかましたり、数ミリずつ動かしたり、角度を変えたり、スピーカー間の
距離を変えたりしたい人には、それができるスピーカー、他にたくさんというか
パラゴン以外のスピーカーはほとんど全てがそうですから、その中からお好きな
スピーカーを捜すのが幸せと思います。


57 名前:39 :2005/12/06(火) 20:26:19 ID:CPok8ecm
というか、そのように色々やるのが面倒な人に、ポン置きで済むスピーカーとして
私はパラゴンを位置付けています。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 20:27:59 ID:ATBsr5iy
>>39
やはり、前スレの人だったかな?

59 名前:39 :2005/12/06(火) 20:33:34 ID:CPok8ecm
>>58
前スレにも書いたことがありますが、何か?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/07(水) 00:18:32 ID:jb5Z+6JX
>>57
苦労して色々試して結局ポン置きが良かったと言うならともかく
なんもせんでこれがいいなんてのはオーディオマニアとは言えん。
ラジカセでも使ってりゃいいって。

61 名前:57=39 :2005/12/07(水) 20:42:51 ID:iklUrdwj
>>60
> ラジカセでも使ってりゃいいって。
なかなか鋭いことをおっしゃいますね。
ラジカセで良い音が出るならそれで私は十分。
例えばボーズのウェーブレディオCD、ラジカセとしては素晴らしい音でした。
高音が弱いのが玉に傷。外付けツイーターを追加したりなんとかしたいなと
思ったことがあります。それだけのことをする価値はあると思いました。
しかし、普通、はじめ聞いて気に入らないものは最初から何もする気力も生じません。
そんなことするぐらいならラジカセで音楽を聞いている方が楽しいのです。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 03:02:44 ID:0p2dWWc4
数ミリずつ動かして激変する位置を決め色々調整に苦労したと
威張っておきながらラジカセ以下の音を出して1人で悦に入っ
ている香具師もいるにはいるわな。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 04:40:07 ID:XzUBFAp2
>>60
何で聴いても、同じだと言う事ですね。
同意。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 17:48:09 ID:tUCQ6X/M
ものすごくでかい「ラジカセ」ですねっ!

65 名前:53 :2005/12/08(木) 18:36:58 ID:hH2m1zVu
遅レスだけど、俺もポン置きでいい音した方がいいな〜
ボーズのラジカセは音はまあ気に入ったけど、ちょっと割高感があった。
パラゴンで努力するって具体的には何するんでしょう?
一体式って事は、足元弄ったりアンプ変えたり??

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 20:05:35 ID:m+rQoJ+v
ひどい音に我慢する努力

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 20:15:36 ID:pTQ5gA0c
辛い思いをしないなら努力なんて言葉普通使わないからなぁ〜

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/08(木) 22:03:28 ID:XzUBFAp2
>>65
足元なんて、運が良くて初期の試行。
壁や床、パネルを弄っている香具師もいる。

一通り頑張って、納得できれば未だマシだろう。
諦めて、手放す香具師もいる。

真剣なら、それも有りかと思うけどね。
夢を見て実現に向かえる人が、最後にニッコリと笑える。

パラゴンに限らず、何にでも言える事。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 00:56:25 ID:LQTNSKJf
>>68
> 壁や床、パネルを弄っている香具師もいる。
パネルを? そんな香具師聞いたことないぞ。
いくら2chだからって(W

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 01:30:04 ID:3rRp4dai
そう言えば前スレにパラゴンを置くために部屋を改造する
と言っていた人がいたね。
どうなったかな。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 10:20:32 ID:4evR1Yo7
>>69
藁にもスガル。わかるかな〜。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 10:42:25 ID:NnqNa/d3
床さえしっかりしてれば、なんとかなる。
あとは、部屋の広さかな。


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 11:14:52 ID:4evR1Yo7
>>72
どうかな?
左右は勿論、背面の壁材も効いて来るょ。
壁や天井や対向面との距離も、影響多大。
姿形は優美でも、中身はLE15や375や075。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 11:57:04 ID:u8TTT+bf
 ウチのぬこは、わざわざパラゴンさまの中でんこしまつ。

 みなさんは、どーゆー対策してまつか?

 正直、ぬこトイレ入れてます。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 20:07:57 ID:NnqNa/d3
だから、部屋の広さ、なんだよ。
部屋の壁材が影響するような狭さじゃ、無理。

76 名前:39 :2005/12/09(金) 20:13:52 ID:gU8N86Hl
>>72
> 床さえしっかりしてれば、なんとかなる。
> あとは、部屋の広さかな。
私もそう思います。

77 名前:39 :2005/12/09(金) 20:20:06 ID:gU8N86Hl
>>64
> ものすごくでかい「ラジカセ」ですねっ!
遅レスですが同感です。
何も変えることができない=変える必要がない=そのまま使えるものとして、
私は大きなラジカセという感覚があります。

78 名前:39 :2005/12/09(金) 20:24:19 ID:gU8N86Hl
>>65
> パラゴンで努力するって具体的には何するんでしょう?
> 一体式って事は、足元弄ったりアンプ変えたり??
遅レスですが、何もする必要はないと思います。
ただ、前レスにもありましたが、床はしっかりしている必要はあるでしょう。
そもそも、あの高さは丁度良い高さに調整されているものですから、普通に
しっかりしてさえいればそのまま置くべきだと思います。
また、アンプについても、能率が非常に良いので、普通にオーディオ用に作られた
ものなら何だって大丈夫。
>>12
ご参照のほど。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/10(土) 14:29:23 ID:I++0dLnW
今まで思い付かなかったけど簡単にできて興味深い実験をしてみますた。
全面パネルをはずしたらどういう音になるか。
外すと金属のパネルが貼ってあります。
それで聞いてみると、キンキンした金属的な音になるかと思いきや、
中高音が大人しくなり左右に広がる音場感も減少。
パネルをはめると元通りの立体感と冴えた中高音に戻った。
これがパネルの材質によるのか、微妙な曲率半径やユニットから反射面
までの距離の変化によるのか不明。
他に簡単にできる面白い実験案があればよろしくお願いします。

80 名前:79 :2005/12/11(日) 00:00:51 ID:K9Y3RSkx
またパネル取り外しの実験をやっていて>>79の間違いに気がつきました。
訂正します。
> 外すと金属のパネルが貼ってあります。
と書きましたが、金属は上縁のみで、本体部分は木製でした。
真っ黒で表面平滑なため上縁と同様の金属と見間違えておりました。
すみません。
従って音の違いは、表面処理、曲率半径、ユニットから反射面までの距離等の
違いのいずれか(複数あるいは全て含めて)によるものと思われます。
いずれにしても、計算し尽くされた結果の音という感を強くしました。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 03:23:58 ID:uFM3j9ml
音も出るお洒落なサイドボード。

そう考えれば良いね。外国製のでかいサイドボードなら50万以上する。
何年か前、あるオーディオ店の買取が50万だった。ちょっと色付けりゃ買えたんだがその時ゃ置き場所が無かった。
今思えば買っときゃ良かったなあ。

パラゴン買える家がある事が凄い事だ。

82 名前:79 :2005/12/11(日) 10:56:00 ID:sGeLpy5o
今度は低音のお腹にくくるズーンはどこから来るのか試してみました。
振動が直接お腹に来るのか、床を伝わってくるのか。
ズーンと来る時、足裏にも感じるような気がすることがあるので、床に触れて
みました(こんな簡単なこと今まで気が付かなかったのが我ながら恥ずかしい
のですが)。
ズズーンと低音が来る時には床も振動しているのが手に分かる。
今度パラゴンを置く予定の部屋の改造を考えた時、床をレンガかテラコッタ
タイルにしてみたいと言ったらインストーラーさんが、そういう材質はデッド
になり過ぎるからフローリングが良い、もしライブ過ぎるならジュウタンを敷い
たりして調整は簡単だがデッド過ぎるとライブにするのは難しいと言っていた
のを思い出した。
なるほど、床は振動することによって迫力ある低音を伝えているのかと思った。
喫茶店等のパラゴンでロクな音が出ていないのがあると読んだことがあるが、
床がレンガとかデッドになり過ぎる素材の場合はあり得るかと思う。
次は、床の振動は、足から直接伝わるのか、出た音が床に当たって振動させて
いるのか。
足元近くと離れた所での比較では、両者とも振動はしていたが、足元近くだから
といって強く振動はしていなかった。が、遠くよりは振動が幾分大きい気がした。
しかし、距離による減衰を考えると、遠くの振動は強いので、音による振動が強く、
足からの直接振動も関わっているかの印象。
足からの振動を押さえるのが良いのか、なるべく伝えるのが良いのかが今後の
課題かと。これはパラゴンに限らず、一般的な問題となると思います。

83 名前:79 :2005/12/11(日) 11:00:02 ID:sGeLpy5o
>>82
(念のため補足)
> 足元近くと離れた所での比較では、両者とも振動はしていたが、足元近くだから
の足は私のではなくパラゴンの足です。

84 名前:79 :2005/12/11(日) 11:25:06 ID:sGeLpy5o
>>81
> 音も出るお洒落なサイドボード。
実は私も最初、そのつもりで買いました。
骨董品のデスクや棚なんかでびっくりするほどの値段のがありますね。
それと比べたら、おしゃれで音も出ればBGM用にもなるかと。
しかし、実際に音を出してみて驚いたものです。
今後は残念ながらメインになる予定です。
(残念ながらというのは今まで気に入っていたタンノイさんとあまり付き合え
なくなってしまうから)

ところで和室にあるタンノイ、今、それで聞きながらPCやってますが、やはり
低音がズンズン来る時、畳の上のジュウタンを通して手に振動が伝わります。
畳も振動しているのが分りました。しかし、この場合、なんとなく振動だけして
いるような気がします。音を反射しているのかどうかはどうしたら分るでしょうか。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 11:33:01 ID:uuyi2iCR
部屋の空気を抜け!

86 名前:79 :2005/12/11(日) 11:50:58 ID:sGeLpy5o
>>85
> 部屋の空気を抜け!
レス有難うございます。
でも、畳の振動は恐らく出た音が当たって振動していることは明らかなのです。
というのも、スピーカーは床の間に置いてあり、畳はさほどタイトに床の間に
接している分けではありません。しかもスピーカーの足の下はプラスチックが
かまされ、またホームセンターで買ったいい加減な板を敷いてあってかなりダンプ
されています。
私の疑問は、出た音によって畳が振動しているが、これは受動的に振動している
だけで、アクティブに反射し返してはいないのでは?ということでした。
(分かっていながらのジョークだったかとは思いますが)

87 名前:79 :2005/12/11(日) 11:57:23 ID:sGeLpy5o
ここで物理に詳しい方に質問があります。
畳のような柔らかい物体が振動する場合、固い板と同じように音を反射
するのでしょうか?
振動する以上、固い板と同様に空気を振動させるので同じく音の反射は
あるようにも思えますが、感覚的にはそうではなさそうな「感じ」が
します。しかし、
これは、柔らかい材質は中高音で振動しにくく、可聴音の反射が少ないため
実感として感じにくいだけで、空気振動の反射はやはりしていると考える
べきでしょうか。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 12:02:28 ID:eGVraU4C
>>79=86
>>85は、ジョークでは無いと思うょ。
>>86の疑問に返事が返ってくれば、どんな答えか楽しみだね。

>>85さん。是非、お願いします。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 13:12:58 ID:w5rLVF0t
講釈師頼んできたから楽しみにしてね

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 13:58:34 ID:eGVraU4C
>>89
ホント?
楽しみにしているょ。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 15:18:51 ID:Xr6cdcaZ
>>90
あんたもあそこで呼び込みしてたね

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 15:46:06 ID:6OFnGjqr
>>91
それより、何か言ってミソ。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 18:10:53 ID:uuyi2iCR
ドキドキ♥

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 21:32:12 ID:oCLG5I6A
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111838675/l50
>>716さんは>>813>>819
演奏会でも会場によって音が違う、オーディオも部屋によっても音が違う、
その音がその部屋の音であるようなことを書いていて、
>>828さんに
> 例えば広大なホールで、PA無しに小編成のコンボ・ユニットの演奏を
> 最後列席で楽しめるかという問題かと思うのですが。どうでしょう?
と聞かれ
>>834
> これはそれぞれの程度、好き好きによると思います。遠い壁に反響する広大な
> ホール感が好きな人、狭い壁に反響して音に包まれるのが好きな人、モニター系の
> スピーカーを壁の反響を抑えた部屋で聞くのが好きな人等によって感じ方は
> 様々かと思います。
> 私は、恐らく、(程度が極端なら)最初は戸惑いながらも、じきにこのホール
> らしい音だと感心しながら音楽を聞き入ってしまうと思います。
と答えているが
http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?1
の12月10日のところ
> やはり会場は予想以上に響きません。・・・弦楽器の潤いある響きが
> 完全にどこかに吸われてしまっていて、ステージより前に音が出てく
> れない感じです。音の左右の拡がりだけでなく特に高さ感が殆ど出ま
> せんでしたので多分ステージ上の反響板が悪さをしているのでしょう。
>・・・生演奏もオーディオも部屋,空間の要素がとても大きい事を改め
> て痛感しました。
> 音響的にイマイチでも演奏が良いと音楽が動いて次第にそういうマイナス
> 面を忘れてきます。最初はアレ、という感じがあったのですがこの三楽章
> を聴いた時点で私は初めて今日、会場と一体になれたのかもしれません。
なんか似てないかなと思うのは漏れだけか?Oさん、隠れパラゴン持ち?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 21:59:06 ID:FkVLoj31
ダンプできてるとしたら
たたみが振動している=共鳴している。
そこの周波数のエネルギーが吸い取られている。
ということだと思うけど。

96 名前:79 :2005/12/12(月) 23:31:39 ID:wEv4pc2w
>>94
> なんか似てないかなと思うのは漏れだけか?Oさん、隠れパラゴン持ち?
似てると言うより、音楽好きなオーディオマニアなら誰でもが持つ自然な感想
だと思えます。

>>95
そうでしょうね。
ただ、ベースなんかでは色んな音階でズズンと来るので、共鳴というよりは只の
振動かも知れないと思いました。


97 名前:79 :2005/12/13(火) 22:58:14 ID:J61N5tSU
本日も実験してみました。
今回は、前面パネルの定位への影響。
今まで、スコーカーから出た音が前面パネルへ反射する以上、音像は反射した
虚像に影響さられ、その音像は中央寄りに行ってる筈だと思っていました。
そこで、右、左、それぞれだけから音を出してみました(こんな簡単な実験、
今まで気が付かなかったのが不思議ですが)。
すると、左だけからしか音を出さなかったら、左のホーン開口部あたりから
音が聞こえる。音像定位に前面パネルは影響を与えていなかった。ちなみに
試聴距離は3m。両ホーン開口部へは合わせて30度くらいの角度。
ツィータ−が音像定位に強い影響を与えている可能性があるため、ツィータ−の
接続を外してみても、やはり音はホーン開口部あたりから聞こえる。
視覚の影響の可能性もあるため、目をつぶり、音が聞こえる方向に手を向け、
目を開けるとやはりホーン開口部に手が向いていて、視覚の影響による可能性は
否定できた。定位があいまいと言われている低音もやはり開口部から聞こえた。
また、動いて聞く位置を左右に動かしても音は一貫してにホーン開口部から出て
いるように聞こえた。
今回の実験結果結果は実に意外だった。
少しは中央寄りに音像は移動していると思っていたのが完全に否定されてしまった。
パラゴンの音場感、立体感、位置によらないステレオ感はこのようなところから
来ているのかと思った。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 23:47:30 ID:ZesBqiIG

ボンボン パラゴン パラゴンゴン ?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 00:08:25 ID:XDglsj9u
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111838675/l50
>>765(おそらく=前スレ716)は
>>813 で、
> ライブでも会場が良い音響とは限らない、音楽会でも席に応じた音でしかない、
> しかもホールによって音響が違う、そんな訳で好きな音も求めるべき音も知らない
> というのが正直なところ。その時の音、音響をそのまま受け入れて音楽を聞き入って
と書いているが
O氏は
http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi?1
の2005年12月11日のところで、
> 1階席から3階席まで、ありとあらゆるところを移動してみて
> 「どこが一番響きがいいかな」と探したところ、2回席の中央
> 一列目、そして今日の2階席の先端が最高だったのです。
> それまでは1階席のそれも前の方がベストと思っていたのですが
> (確かに近くで聴けるという満足感は大きいんですけどね)、
> 会場をゴソゴソ動き回ってみると実にそれぞれの場所で聴こえ方
> が違います。
と書いている。やっぱり似てないか?
O氏は隠れパラゴン持ちじゃね?

100 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/12/14(水) 00:23:42 ID:7+Yhl9S6
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 21:25:10 ID:NAf/RHKm
>>82
> 今度パラゴンを置く予定の部屋の改造を考えた時、床をレンガかテラコッタ
> タイルにしてみたいと言ったらインストーラーさんが、そういう材質はデッド
> になり過ぎるからフローリングが良い、もしライブ過ぎるならジュウタンを敷い
> たりして調整は簡単だがデッド過ぎるとライブにするのは難しいと言っていた
インストーラーさん任せでポン置きか。
オーデオマニアとは言えないな。


102 名前:82 :2005/12/15(木) 00:11:30 ID:6KQGJgCs
>>99
> と書いている。やっぱり似てないか?
> O氏は隠れパラゴン持ちじゃね?
やはり、似ていると言うより、どちらも誰でもが持つ普通の感想だと思いますが。

>>101
> インストーラーさん任せでポン置きか。
納得できる意見を参考にしただけで、任せ切った訳ではありません。
意見を参考にしたのは床をレンガにするのを諦めたことぐらいで、他は基本的に全て
私の案によっています。勿論、反対意見が出れば参考にしたと思いますが特に出ません
でした。
あと、普通、置く場所は最適な位置を無意識に判断しているものと思います。
壁にピッタリは最初から避けたり、小さいスピーカーなら地べたに置いたりせず、
台か相応しい棚に置くものだと思います。不安定だったり柔らかすぎる床ならそれなり
に安定するような板の上に置いたり、当たり前のことは誰でもしますね。そういう
常識的な置方をすることをポン置きと言うのでしたら、非常識的な置方をしなくては
オーディオマニアとは言えなくなってしまうかと思いました。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 00:32:46 ID:ocYhzrPo
てか>>101は自称オーディオマニアだろ
俺は自分好みの音を出したいから金使ってるのであって、
オーディオマニアになるために機器揃えてるわけじゃないし


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 03:50:01 ID:wohEaFIX
>>101
じゃ、あんたならどうしたい?


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 09:09:15 ID:5snrcvwX
>>102
> あと、普通、置く場所は最適な位置を無意識に判断しているものと思います。
それだけではポン置きだといってるんだよ。
最適と思ってもそうとは限らない。数ミリずつ動かしていくと激変する
ことがある。そういう位置を捜さなくてはならない。
高さや置台の材質や形でも激変する。
ケーブルでも激変する。
そういう努力をしないのではポン置きでしかないよ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 10:58:05 ID:szy+oQDW
>>104
釣りやゴルフだって良い道具を持っていても腕が伴わないと意味がない。
その道具を使いこなす実力が物をいう。
オーデオも一緒。
どう使いこなすか、そこが腕の見せ所だ。
数万のコンポでも使いこなしそセッティング調整によっては数百万のセットに勝る。
ミリ単位でスピカを動かして音の違いがわかるぐらいでないと無理かもしれないが。


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 11:48:48 ID:enmhLrIl
ということが分かってない、あるいは口では言えても、
実践できてない奴が多い。だから、機器自慢、
BD VS. DDみたいな方式比べになってしまう。
部屋の音を聴いているとか、セッティングでどれだけ変わるかを
ちゃんと認識していない奴多すぎ。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 12:39:02 ID:WTMmKcuJ
その通り。
「ミリ単位でスピカを動かして音の違いがわかるぐらいでないと」
「数万のコンポでも使いこなしそセッティング調整によっては数百万のセットに勝る。 」
ことすら聞いてもわからないだろうな。
だから糞耳の香具師は機器自慢で終わってしまう。


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 20:29:58 ID:dxL6Pv4z
とは言うものの 良い物は安くはない。
高くてだめなののは山ほどある。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 22:10:22 ID:pwpEfyfQ
>>108
何だかようわからんが「ミリ単位でスピカを動かして音の違いがわかるぐらい」
の立派な耳があれば普通人には良い音とは決して聞こえないミニ
コンポの音も数百万の高級機より良い音に聞こえるということか。
安上がりで便利な耳だな。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 22:19:36 ID:UbkBzEpp
そんな耳俺も欲しいな〜

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 00:05:43 ID:7fr0ai4v
バラモン教とか聞いたことがあるが、ここはオカルトスレ
だったのか?
それとも痛いオーヲタの台詞のスレだったのか?
激変、ケーブル、ミリ単位、使いこなし、調整、、、

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 02:07:02 ID:bFfMVt0m
>>108->>112
どこをどう読んで、そんな意味に解釈させようとしているのか...。
オカルト荒らしって、WORM心理教かな? そして、同一人物かもね。

>>105
は、ミリ単位で動かしていくと音が激変する事があると書いてた。
尤も、パラゴンとラジカセを同一に語る人に難しい事を言っても、
理解しようとはしないと思う。「ポン置きの人」ナンチャッテ...。

114 名前:77=79=82 :2005/12/17(土) 10:26:35 ID:NtKuJuVW
>>113
パラゴンとラジカセを同一に語る人とは私のことですね(W
数ミリ動かすだけで音が激変するという人がいますが、その場合、部屋の反射
が一様でないからだと思います。例えばカレンダーがかかっていると、その当たり
具合で音が変わることがあるかと思いますが、その場合、それを取り除くか、
あるいはその反射の音が気に入ったなら、そのような材質を一様に廻らせば良いの
です。あるいは数ミリ単位で変わるなら、例えば釘の頭が出ているとかもっと
小さな物の影響でしょうか。いずれにしろ、1ミリずつスピ−カーを動かすより
壁の影響を考慮すべきかと思います。
定常波に関しては、周波数で変わるので、少なくとも一ケ所で可聴範囲(あるいは
可聴範囲外の周波数も聴感に影響している可能性もあるのでできるだけ広い周波数)
の音を出して吟味しなくてはなりません。音楽を聞きながらでは、すべての周波数
の音が一様に出ている訳ではないので数枚のCDやレコードをかけなくては本当の
ところはわからないでしょうね。本当にやるなら何十年かかるかわかりません。
それをやったところで、スピーカーの位置やアクセサリーで改善できる問題でも
ないと私には思えて仕方がありません。
具体的にどのようにやられているのか、御教示頂ければ幸いです。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 11:01:11 ID:qOhZQ/wY
音像のみに関してなら、きっちりおいたミニコンのほうがハイエンドより
よい場合もあるというなら理解できるが、音色とか解像度とかその他の
要因を入れると、ミニコンのほうがよいというのは疑問。
よほど特殊な聞き方をしているんじゃない?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 13:42:06 ID:MrwhARi4
パラゴンに関しての、別の話題は無いの?
ここを見てると、パラゴンを聴きたく無くなる人が増えそうで嫌だな。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 14:07:03 ID:vGvxvUpA
つか、どこのスレでもアクセ、オカルト業者がこんな話題を出したがるものだ。
ケーブルをかえろ、ボードを買え、インシュをかえろ、シールを貼れ、、、、
音が激変すると。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 19:41:20 ID:tCY/usz5
私が使っているのは、メトロゴンだが
このタイプはポン置きで結構良いバランスで鳴る。
通常のタイプで置き方をミリ単位で調整する必要は理解するし
実際私も別システムではそれを行っているが
メトロゴンに関しては、別で神経質にならなくてもかなりのレベルにもっていける。
これを購入してから2回転居して現在は、3軒目の家にくらしているが
最初の2軒がマンション、今の一戸建てともに問題なくポン置きに近い状態で鳴っているので
SP固有の特性だと思う。
あくまで想像だが
まずSPユニットから出た左右チャンネルの音が最初に合成される部分を
リフレクターパネルでコントロールしているところがポイントになるのではないか?
言わば通常のSP+SP周りの環境を有る程度だが最初から一体化して設計している。

もう一つは左右チャンネルが一体化していることも意外に重要だと思う。

メトロゴンに関しては置き方は簡単で背後の壁にできるだけ近づけるただ一点でバランスが取れると感じている。

119 名前:114 :2005/12/17(土) 22:28:38 ID:RcjqSTn0
>>118
> まずSPユニットから出た左右チャンネルの音が最初に合成される部分を
> リフレクターパネルでコントロールしているところがポイントになるのではないか?
同感です。
その辺がメトロゴンやパラゴンの「らしさ」というか特徴かと思います。
それが良い訳で、これが嫌いならパラゴンとは縁を持てないでしょう。
(ちなみに私は最初パラゴンを見た時、ステレオ感はないだろうし、低音はこもる
だろうし、セパレートSPに劣るだろうと思ったものですが、低音の切れの良さに驚き
ました。またチャンネルセパレートに関しては、
>>97を書いた日まで劣っていると思い込んでいました。
> 言わば通常のSP+SP周りの環境を有る程度だが最初から一体化して設計している。
その意味でも、よほどの部屋でない限り何もしない方がバランスは良いし
わざわざ崩す必要もないのではと思いますね。

メトロゴンもショップでは聞いたことがありますが、今度じっくり聞いてみたくなり
ました。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 23:47:58 ID:bFfMVt0m
>>118
メトロゴンはバスレフ・ポートの位置が、
ウーファー・キャビティーの下でしたね。

壁側に近づけるとこで、最適な低音の量を
得られるのでしょうか?

マンションの一室では、パラゴンの場合は
難しいことが多いようです。

私の部屋は周波数特性が素直で、残響時間
も短めですが適量なので、苦労は少ないの
です。でも、ポン置きは一寸ダメですね。

121 名前:114 :2005/12/18(日) 01:06:02 ID:MI4RJURC
>>120
> マンションの一室では、パラゴンの場合は
> 難しいことが多いようです。
それについてはマンションの一室で聞いたことがないので何とも分かりません。
> 私の部屋は周波数特性が素直で、残響時間
> も短めですが適量なので、苦労は少ないの
> です。でも、ポン置きは一寸ダメですね。
どのような問題があってどのように解決されたか御教示頂ければ幸いです。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 14:27:22 ID:gE6FTd/A
解らない事や知らない事は、誰でもあるでしょう。
自分も同じと思わないと、進歩は無いと思います。
進歩を求めないならば、これ以上は関わりません。

お勧めを、一つだけ挙げましょう。
http://homepage2.nifty.com/hotei/

123 名前:114 :2005/12/18(日) 16:01:34 ID:YMjWr/9N
>>79>>82>>97
に続き、また実験(という程ではありませんが)をしてみました。
>>82の続編みたいなものですが、お腹にズズンとくるのはどこからか。
1 床→ソファ→お腹
2 スピーカー→お腹
今まで、1か2かどちらなのだろうかと思っておりました。音波がお腹のような
柔らかいものを直接振動させるのが少し考えにくかったのですが、ソファに横に
なって、手すりに置いているクッションを外して聞いてみました。
そうすると、手すりは木製で足と直結し床に接しているので、もし、1の方法なら
頭に振動が伝わる筈。しかし、実際はお腹ほどには振動を感じませんでした。
頭に感じないのにお腹にズズンと感じる以上、1ではなく、2でお腹に伝わって
いると思われました。
また、スピーカー向きと反対向きに横になったまま聞くと、スピーカー向きでは
お腹にズズンと強く感じ、反対向きではそれほどではなく背中に(胸骨、腰骨)
に感じたので、確かに音を体で受けていると考えられました。
ボディソニックスピーカーは、振動を体に与えている(それは確かにそうでしょうが)
というより音波を直接体に伝えているものと考えられると思いました。

長くなるので壁については別稿で。

124 名前:114 :2005/12/18(日) 16:08:27 ID:YMjWr/9N
それと、今度は壁についても手を触れて振動を確かめました。
今までなぜこんな簡単なことをやってみなかったのかと思いつつ。
すると、今まで長辺置きなので横壁の影響は少ないだろうと思っていたのですが、
片側5m離れている横壁ですら振動していた。

125 名前:114 :2005/12/18(日) 16:10:03 ID:YMjWr/9N
ちなみに壁は(恐らく石膏ボード上に)珪藻土、また木製の窓枠も振動していた。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 18:18:11 ID:pPcwtYM9
ヒノパラゴンは大人しいと聞きますが、ユニットはJBL製なのにどこで
変わってくるのでしょうか??

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 20:29:58 ID:PAPkcxYa
>>114
良いですね。それで良いのですよ。
初めは一寸ずつ。
確認を積み重ねて実態が判って来る。

パラゴンの横や裏側や下にも頭を突っ込んで、
音の渦巻いているさまを知ると良いでしょう。
その内に、何かが見えてくる。

その内には本体も何だかを知りたくなるでしょう。

何かをしたくなったら最初から一度にやろうとせず、
一つずつ確認しながらにすると良いでしょう。

頑張ってください。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 20:32:37 ID:PAPkcxYa
>>126
ミニパラゴンの音が、何で大人しいかって?
多分、ユニットのせいでしょうか...。

ミニゴンは、その点はまさにJBLです。

フォステクスのユニットを使った、デフォルメされた
ミニ・パラゴンは元気の良い素敵な音です。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 20:54:05 ID:agUg4VRd
>>123-125
私も今まで壁や床の振動など考えてもみなかったのですが
それとパラゴンにどのような関係が?

130 名前:114 :2005/12/18(日) 23:05:03 ID:EiViDU6B
>>129
> それとパラゴンにどのような関係が?
確かに直接は関係ないですね(W
一般的な話題になるかと思います。
(最初パラゴンのパネルの実験から、徐々に関係なくなってしまいました。
済みません)
強いてパラゴンに関係付けると、前後左右の壁の振動があれほどまでにあるなら、
音の反射もある筈。パラゴンの前面パネルは曲面が反射を放散して、普通に聞いている
位置での前後の定常波を作らず、また横方向にも前面パネルにかするように当たる
音波を放散し少しは定常波を作らないように作用しているかと。
それと、例えば左のホーンはかなり右に向いていて、左の壁の一次反射をおこさない
ことが何か意味を持っているような気がしました。
いずれにせよ(パラゴンに限らないことかも知れませんが)、部屋全体が楽器の
ように音の形成に関わっているような気がして、音に不満がある場合、ちょこまかと
した細工よりも部屋全体の音響特性を考えた方が良いと思いました。


131 名前:114 :2005/12/18(日) 23:14:18 ID:EiViDU6B
それと、
> 強いてパラゴンに関係付けると、前後左右の壁の振動があれほどまでにあるなら、
> 音の反射もある筈。パラゴンの前面パネルは曲面が反射を放散して、普通に聞いている
と言っておいて矛盾するようですが、お腹のような柔らかい組織はズズンと振動が
伝わっても音を反射するとは思えません。
壁の場合は振動して吸収しながら音を反射する。あるいはホーンのような役目も
しているかも知れないと思いました。
特に今回試した部屋はホールかディスコで聞くような感じがあり、部屋全体が
楽器なのだなと物理的にも実感しました。
スピーカー自体がを楽器型か否かでコントラバーシャルなのに、音を聞く場所を
楽器であると断言すると、また色々非難が出てくるでしょうけど(W

132 名前:118 :2005/12/19(月) 22:32:41 ID:w/j/v5tG
>>120
メトロゴンのバスレフポートは底板に有ります。
メトロゴンは、途中で幾度かエンクロジャー構造に変更を受けていて
私が使用しているのは最初期型ですがこれの場合は、バスレフポートが
裏板ぎりぎりのところに設けられていて背面の壁からの反射を完全に意識していると推測しています。
(エンクロジャーは、設計変更で途中でバスレフポートが底面中央付近に斜めの位置に変更され
最終バージョンでは、さらにプラスティック系の素材の輪が取り付けられポートが延長されています。
余談ながら仕上げのつき板の状態などを見ると後期にいたるほど材質が少々悪くなっていく様に思っています)
メトロゴンのウーファは、一応バスレフですが取り付け位置が表面に見えるルーバーから一段奥にあり
ミニゴンと違いややコーナーホーン的でかつショートホーンになりかけ?と不思議な構造で
両者とも完全な構造ではないものの無関係かと言われるとそうとも言い切れない理論面では、明確に言えない
設計になっています。
プロト1号機の写真を見た事が有るのですがこれが巨大な足つきミニゴンといえる構造で
変わったウーファの取り付け位置は、その後試行錯誤しながら経験的に作り上げたのではないかと推測しています。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 22:35:59 ID:e53uKZDS
だから >>114 は、下らない事をカキコしちゃダメだょ。
よく勉強してから、カキコしてね。
アボーンな事を言ってるから、誰も来なくなっちゃう。

それともパラゴンの評判を下げて、もう1台買いたいのカニ?
それなら、超強力に手伝うょ。大賛成!!!

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 00:36:38 ID:Vrm/xkeI
>>132 さん。
持っていないので想像ですが、それでも壁からの距離とかには敏感なんでは?
また、左右の壁からの反射にも充分影響されるのでは?
あなたのメトロゴンに内蔵されているユニットは、何ですか?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 01:33:11 ID:PVuts0dg
>>134
後ろの壁との距離はぎりぎりまで詰めるようにしていますが
左右の壁の状態には全くとは言いませんがあまり影響を受けないと思います。
別の最近のSPではそれこそ下手をすると額一枚でバランスが微妙にずれたりする事を経験していますから
セッティングについては、経験上いままでで一番楽なSPです。

ユニット構成ですが
(本来メトロゴンはJBL史上もっともマルチユースなエンクロジァー)
購入時についていたのは、
オリジナル(当時は、出荷時内臓ユニットは青く塗られているので判る)で
LE-15A(最初期モデル16Ω)+LE75(175ではない!)+LX5(これも最初期で16Ω ケースはハーツフィールドの
N500用が使用されている)
でしたが
現在は130A(フィクスドエッジ)+275+N600に変えて使用しています。
(両者とも開発時のメインの標準構成)

LE-15Aはエッジが硬化してあまり状態が良くないのでエッジ交換の後
もう一度最初の構成で試して見ようと考えていますのでしっかり保存しております。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 13:51:29 ID:fhmGbhd5
メトロゴンも遊べるみたいなので、面白そうですね。

137 名前:114 :2005/12/20(火) 23:16:41 ID:Og5zKpSX
そこでまた考えました。
左スピ−カーは横の壁と5メートル離れている。
それですら壁が振動しているなら、パネルのないセパレートの場合、左右の
スピーカー間の後ろの壁もかなり振動している筈。1000Hzで波長はおよそ34cm。
中低音は回り込みでセパレートスピーカー間の壁もかなりの一次反射があると思われる。
よく、左右スピーカーの間にへんに物を置いてはいけないと言われているのも、
そのあたりに関係があるかも。
それに対してパラゴンは左右の開口部の間に彎曲したパネルがある。
これが、スコーカーホーンの直接音波や他の回り込み音波を左右に分散させて音像、
音響に好影響を与えているのかもしれないと思った。
ひょっとしてセパレートスピーカーでも左右間に大きな彎曲パネルを置くと
パラゴンのような音響、音像に似たものを再現できるかもと思いました。
今度暇があったら試してみたいが、ちと面倒な気も(W

138 名前:114 :2005/12/20(火) 23:25:58 ID:Og5zKpSX
という訳で、
セパレートの場合、後壁に近付けると低音が出て来るのは回り込みによる一次反射の
影響によると思われます。
前の方で、お店のパラゴンが壁にぴったり付いていたけれど、音に問題がなかったと
いう書き込みがありましたが、前面パネルのおかげで後ろ壁への回り込みの影響が
ないことによるのかと思いました。

139 名前:114 :2005/12/20(火) 23:33:58 ID:Og5zKpSX
というか、普通、後ろ壁の材質、スピーカーとの距離は非常に重要なポイントかと
思いますが、パラゴンはそれを考える必要がない最良の音響環境を最初から持って
いるということ、
>>118さんの、
> まずSPユニットから出た左右チャンネルの音が最初に合成される部分を
> リフレクターパネルでコントロールしているところがポイントになるのではないか?
> 言わば通常のSP+SP周りの環境を有る程度だが最初から一体化して設計している。
の言葉の意味を改めて実感しました。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 02:22:04 ID:YfK10ckF
>>114
部屋の広さや構造にも拠るけど、後壁は影響が大だよ。
パラゴンも、低域は普通のと同じで回り込みます。

左右が繋がっていて、中域と高域がデフレクタ・パネルに反射されていても
その直接音は左右の壁に影響されている。114さんの部屋は広いようだから
どうなんでしょうね?

もっとも、左右に壁から5mも離れているのでは、システム自体が非力な感
じと想像されます。もう少し手ごろな広さの部屋は、無いのですか?

141 名前:age :2005/12/21(水) 15:58:57 ID:gy5bRY70
>>140
>部屋の広さや構造にも拠るけど、後壁は影響が大だよ。
>パラゴンも、低域は普通のと同じで回り込みます。
>左右が繋がっていて、中域と高域がデフレクタ・パネルに反射されていても
>その直接音は左右の壁に影響されている。
その根拠は?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 16:17:01 ID:N8/Te+Im
昨日4はじめてパラゴンを聴いたのですが、良い音でした、うーんほしいですねー

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 19:06:55 ID:3YLHEEX6
買っちゃえ♪ちなみにどこで聞いたの??

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:24:18 ID:YfK10ckF
>>141
厚手の合板で良いから、後や左右に置いてみたら?

その位のことは、自分でやってみてね。

>>142
そういう話題がウレシイよ。
どこで聴いたの?

同じく、買っちゃえ。(^^♪

145 名前:114 :2005/12/21(水) 21:40:20 ID:NDSouCO9
>>140
> 部屋の広さや構造にも拠るけど、後壁は影響が大だよ。
> パラゴンも、低域は普通のと同じで回り込みます。
勿論、理屈上からはある程度は回り込みますが、それは大きな本体の後ろ側にです。
セパレートでは反射して直接聴位置に向かう場合と違い、本体をまた回り超えて聴位置に
影響を与えることはごくわずかです。無視できる程度かと思います。
それよりも、パネルの直接反射の方がよほど影響が大きい。これによるクリアでズズンと
来る中低音こそがパラゴン、メトロゴンの本領発揮と言えるでしょう。

> 左右が繋がっていて、中域と高域がデフレクタ・パネルに反射されていても
> その直接音は左右の壁に影響されている。114さんの部屋は広いようだから
> どうなんでしょうね?
左5m、右2mとアンバランスな距離(しかも横長の部屋)ですが、壁による影響を感じた
ことはありません。音質も全く問題ないので、パネルの好影響と比較すれば横壁の影響は
トリビアルな問題かと思います。むしろ、横壁や後ろ壁の影響を無視できるようにパネル
があると思います。

> もっとも、左右に壁から5mも離れているのでは、システム自体が非力な感
> じと想像されます。もう少し手ごろな広さの部屋は、無いのですか?
パラゴンは非常に能率がよく、今は2.9W×2の非力なアンプを使用していますが、
11時で十分ジャズのライブやディスコのサウンド以上の迫力があります。
8.5W×2のアンプなら9時前でも良かったぐらいです。
このへんにつきましては、>>12をご参照下さい。


146 名前:114 :2005/12/21(水) 21:54:26 ID:kg4J6/2H
それと、
>>130で書いたように、
> それと、例えば左のホーンはかなり右に向いていて、左の壁の一次反射をおこさない
> ことが何か意味を持っているような気がしました。
これが重要な気がしました。
即ち、
>>97に書きましたが、左の音は左のホーン開口部あたりに定位しています。
これは音像に壁の影響が関与していないことを示唆しています。
むしろ、スコーカーのホーンはかなり内側を向いていて、少なくとも同側の壁の影響を
受けないようになっています。また高音の回りこみの少なさとあいまって、ツィーターが
ウーファーホーンの囲いの中に入っていることにもよって、中高音が外側に向かないため、
さらに横壁の影響を受けないようになっています。

これらのこと、ここで皆さんとお話しながら気が付いたことです。
私も、益々パラゴンの魅力がどういうところから来ているのか、感覚だけでなく、
理屈の上からも解って来ました。
今後ともよろしくお願い致します。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 23:29:30 ID:YfK10ckF
>>114
低音の回り込みは反対の後ろ側だけで充分。
それが影響を及ぼしている状態です。

片チャンネルだけの音を聴いて見ては?
左の音は左側で聞えないのですか?

本気で実証して確認しているのでしょうか?
パラゴンに対しての過度の期待から、無茶苦茶言ってませんか?

このスレが笑いものにならない為にも、少し勉強してからカキコ
して下さい。

楽しい話題をお待ちしています。

148 名前:114 :2005/12/22(木) 00:52:24 ID:OGweOGqa
>>147
> 低音の回り込みは反対の後ろ側だけで充分。
> それが影響を及ぼしている状態です。
意味がよく分りません。
> 片チャンネルだけの音を聴いて見ては?
> 左の音は左側で聞えないのですか?
これも意味がよく分りません。
一度パラゴンをいじらせて貰ってやってみれば分ることですが、機会がなければ
>>97をご参照下さい。

> 本気で実証して確認しているのでしょうか?
私も科学者の端くれ、実証という言葉はとても安直に使えないのですが、ここに書いたこと
は全て自分で確認したことです。

> パラゴンに対しての過度の期待から、無茶苦茶言ってませんか?
実は最初は期待しておりませんでした。音の出るサイドボード、BGMに使えればおしゃれで
便利ぐらいの気持ちでしたが、実際に聞いてみて驚き、それはどうしてか不思議に思い、
理屈と実際を確認しようと考えてみました。無茶苦茶なところがあるのでしたら、間違いを
具体的に指摘して頂ければ幸いですし、それを望んでおります。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 00:56:12 ID:2+t4hxl1
まぁバカゴンはテレビ置き台代わりが関の山ですよ。
こげなもんで芸術鑑賞はいただけませんわ。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 03:48:48 ID:9xERFKe3
全くその通りですよ。
BGMもTVから音出した方が良い音が出ますよ。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 10:57:07 ID:qCmMzdOM
Re,143 神戸の元町3丁目のジャス喫茶です、パラゴン良い音でしたよー211のモノアンプ
でした、CDPワディア、LPプレーヤーもEMTとあとひとつ、CDもレコードもお店の
人も感じが良かったですよ。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 11:02:22 ID:IQ3uQalT
痛々しい。
パラゴン暴落の予感。
安くなったらもう一台買うか。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 11:03:21 ID:kxTN5523
本当に良いものは暴落しないんだよ

154 名前:118 :2005/12/22(木) 13:24:16 ID:bDk1R1YC
私もJBLについて、まったく思い入れが有りませんでした。今でもJBL全般では思い入れは有りません。
JBLが神格化されていたジャズ喫茶全盛時代とは世代が少々違いますし
クラシックがメインである事もあり結構批判的に聞いていました。
(タンノイにも思い入れは有りません。クラシック用として知人に勧めるとしたら小音量ではハーベス、スペースに余裕があり
比較的音量をあげる事ができる場合は、KEFを勧めると思います。)

ジャズも聞くようになってから昔の録音用のサブとして色々検討していくうちに
大容量のエンクロジャーと大口径軽量コーンウファーが面白そうだと思いつきましたが
設計思想として古いタイプのSPしか存在しませんのでオールドも聞いて回るうちに現在のメトロゴンに行き当たりました。

色々理論面で話が展開していますが
最近のシステムも平行して使用していますのでご両者の意見とも良く判ります。
私の経験上ですがパラゴン系は、通常のSPと反応の仕方が異なる為に話がうまくかみ合わないのだと推測いたします。
さすがに真横に衝立でも立てれば別ですが左右の壁の状態については、あまり影響を受けないSPです。

自分の場合やパラゴン系に興味を持ち出してから何箇所かで聞く機会を得たのですが一番影響があるとしたら床の状態です。
別に床がコンクリートやレンガである必要はないと思いますが
最近のマンションに良く見られる薄い床材の場合は(階下に振動を伝えない為の構造の一環ですので無条件に悪いわけではないのですが)
音に精彩が無くなり凸凹した音になる場合が有ります。床の振動というよりふんばりが利かない感じです。

購入後クラシックでも良い表現力を持っているのに気づきました。
クラシック系を演奏する場合、PPP(ピアニシモ)は、ただ音が小さいのではなく
全神経を集中して緊張して演奏します。mf(メゾフォルテ)になるに従い音は大きくなるのですが
体の方は、徐々に力を逆に抜いていきます。さらにfffにかけて開放感を持って演奏しますが
この緊張→開放の表現力が抜群に上手くこの点に関しては最新SPではめったに味わえません。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:26:55 ID:ztECm8uM
>>151
店として感じよく、店主や奥様も良い印象ですね。
店が広すぎて、音が響きすぎる傾向は直っていましたか?

神戸方面なら、ジャスト・イン・タイムの他に2軒有りますね。
スゥイング・ヴィルとコーナー・ポケット。
それぞれの印象はどうでしたか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:43:20 ID:hZkaWe72
Re,155 良くご存知ですねー、たしかに響きは多いと思いますが、宜しいのでは?
部屋と言うかお店が広いから、あのくらい響くでしょうねーオーディオルームでジャズを
聴いてる感じだと響きすぎでしょうね。他のお店は知らないので教えてください私は神戸では
ないのです、たまたま寄ったのです、じつはガス燈と言うショップをさがしてて立ち寄りました。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:58:20 ID:ztECm8uM
>>156
あのシステムは近づいて聴くと、小編成の室内楽が出色ですた。

ガス燈って、何のショップですか?
ググッても、ガス燈通りしか出てきません。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 15:49:50 ID:hZkaWe72
SS誌に広告だしてまいが、ビンテージのタンノイショップです、看板も無くて営業日の
はずですが、だれも居なくて電気も消えていました、その近くにジャストインタイムがあって
、場所を教えていただきましたガス燈より収穫が有りましたよパラゴン素晴らしいですね。

159 名前:114 :2005/12/22(木) 19:40:18 ID:HJe6yvST
>>154
> 自分の場合やパラゴン系に興味を持ち出してから何箇所かで聞く機会を得たのですが
> 一番影響があるとしたら床の状態です。
実は私もそれに気が付いて、それを書こうと思っていたのですが、話が壁で長く
なってしまい言いそびれておりました。
一次反射で一番が前面パネル、次が床ですね。距離的にも方向的にも壁より圧倒的に
影響を受けると思われます。前面パネルはウーファーの開口部内側に入り込んで、
ホーンの一部を形成しつつその延長になっていることに気がつきました。
そう考えると、床自体もウーファーのホーンの延長とも考えることができるかと
思い当たりました。パラゴンの場合、台に置くと良い結果が得られてない話はよく
聞きますが、これは床と離れ過ぎてしまい、床によるホーン効果がなくなるからでは
ないかと思いました。

> 別に床がコンクリートやレンガである必要はないと思いますが
今度パラゴンを置く部屋の床をレンガにしようとしたらインストーラーさんが、レンガ
ではデッドになり過ぎるからフローリングにした方が良いと言われました。
経験上、床も音響形成に重要な部分を占めていることを知っておられたのだなと
つくづく思います。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 19:46:40 ID:MSVFVYBq
>>158
ガス燈にも興味が涌いて来ました。
機会が有れば寄って見たいですね。

161 名前:114 :2005/12/22(木) 22:26:50 ID:C2tJ4+tA
>>159を書いた後、またパラゴンを聞いて思いました。
音質もさることながら、最も他のスピーカーと異とするところ、それは
音のクリアさと実体感。今まで、ユニットによるものと思っていましたが、
それより本質的な違いがあることに気がつきました。
セパレートでは左右の音の位相差、音の大小により脳内で処理されて定位されます。
例えばセパレートでまん中の音は位相差ゼロ、音の大小差ゼロ、これが脳内で
処理されてまん中にあると感じ取る。それがパラゴンの場合、前面パネルにより
実際にまん中から音が出ている。それにより、確かな実体感としてまん中からの
音として聞こえる。左4分の1から聞こえる音も、その他も、実際に前面パネル
から反射された音が出ている。脳内で処理される部分もあるが、実際に、その
位置から出ている音がある。今まで、スピーカーとしてボディが横たわっていて、
そこにスピーカーがあるという安心感というか、視覚的な面からそこから音が出て
いるように錯覚していると思っていたのですが、実際に実体としての音がある
ことに気がつきました。そのような気がしていたのではなく、確かにそう聞こえる
理由があったのでした。ここがセパレートとの大きな違いと思います。
セパレートスピーカーでもパネルを置いて試してみたくなりました。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 00:18:21 ID:6yw1e29x
>>148
煽りにマジレスしたってスレが無駄なだけ。

163 名前:118 :2005/12/23(金) 09:23:47 ID:l1JVLrtG
>>161
>パラゴンの場合、前面パネルにより実際にまん中から音が出ている。それにより、確かな実体感としてまん中からの音として聞こえる。
私も同じ様に聞こえます。
レコーディングスタジオでは、SPを壁に埋め込んでSP間の壁もコントロールしています。
本物のレコーディングモニターとコンシューマ用SPで音の実態感に対する要求が違う場合が多いと思うのですが
パラゴンの原案を考えたパラゴン大佐は大物レコーディングエンジニアですしそれをベースにパラゴン系を作り上げた
JBLの当時の開発者、バート・ロカンシーとエド・メイの黄金コンビもモニター志向の極めて強いエンジニアです。
余談ですが
バート・ロカンシーは、米国を代表するオーディオエンジニアで本来初期のコンピュータ技術者でした。
アナログコンピュータの時代でしたから物理現象や複雑な数式を精密な等化回路に仕上げる事が出来る能力を強く必要とする時代で
ロカンシーも極めて理論的な思考をする方だったようです。
趣味の音楽好きが高じてJBLに出入りするうちに何時のまにか社員になったそうで後に技術部門トップで副社長までになりながらJBLでも正式な入社日が不明だと聞きました(笑)
代表作がLE−15系を筆頭とするLE系や075、加えてJBLの一連のアンプ群が有ります。
(つまり現在のトランジスタアンプの元祖)
JBLが大きくなり普通のオーディオメーカーになりかかったのでJBLをエド・メイとともに離れて以後米国の新興モニタースピーカーの開発やレコーディングスタジオにかかわり続けた方です。
ちなみに最後の弟子が現レイ・オーディオの木下氏です。
インダストリアルデザイナーのアーノルド・ウォルフの天才的とも言えるデザインの為に優美な家具的なイメージが強いのですがパラゴン系は音を本気で追求したSPだと思います。

164 名前:114 :2005/12/23(金) 12:54:19 ID:1/AlkDYR
>>163
> レコーディングスタジオでは、SPを壁に埋め込んでSP間の壁もコントロールしています。
一般のセパレート型スピーカーでは後壁にあまり近付けず、離した方が良いとされて
いますが、離すのではなく近付けの極限にするのはどういうことかと考えてみました。
スピーカーの後ろに壁がある場合、スピーカーを中心に同心円的に音波が広がり、
後ろに向かった波が壁で反射されますね。これが音に何がしかの影響を与える。
ところが、スピーカーが壁に埋め込まれ音の出口からすぐに壁があると、出た音は
出口からそのまま壁と一体化した左右間に回り込んだ平面波に繋がります。
一旦後ろ側に回って反射した音では直接音との位相差、時間差が距離によってまちまち
となりますが、左右間に壁が直接ある場合は直接音派と回り込み波が同位相で繋がります。
ここに大きな意味があると思われました。
パラゴン系ではさらにその間の壁に彎曲をつけ、音を放射状に広げている。
これが、後ろ壁の影響をあまり受けないどころか素晴らしい音、場所によらない立体感、
音場感の理由になるかと思い至りました。ただの前面パネルからの反射という意味のみ
でなく、セパレートでは問題となる後壁からの反射波というデメリットを逆に効果的に
利用するというメリットへ転換、この後者もまた重要なポイントなのですね。
スタジオのお話から示唆され、またさらに理解が深まりました。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 20:32:54 ID:0bCPh7x2
何を勝手なこと言ってるのか。
俺のSPだってモノラルは二つのSPの真中から聞こえる。
それともパラゴンとメトロゴン以外は右と左からモノラルの音が
聞こえると言いたいのか。
いい加減なこと言うのはやめれ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 20:36:29 ID:yZmw9+mJ
この家具で聴くと、何を聴いてもモノラル臭い。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 00:44:06 ID:7gY8cQ8w
>>165
そんなに怒っても、無駄。
そっと、スルーしましょう。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 09:12:40 ID:2eobQHS5
パラゴンやメトロゴンは成り金や憧れだけの香具師がやっとのことで
手に入れて喜んでるものと思っていたが、ここ読んでたら本当にいい
音してるような気がしてきた。
本物聞いてみたい。
北九州近辺で聞けるところあったらよろしく。

169 名前:114 :2005/12/24(土) 13:01:23 ID:SYY5A4Kv
取りあえずマジレスしておきます。
>>165さん
>>161では、セパレート型もモノラルの音は中央から聞こえますが、それは脳内処理
によるもので実体感が薄いのに対して、パラゴン型では実体感があるのは何ゆえかの
話でした。

>>166さん、前面パネルがあるとそう思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
実際はそういうことはなく、左の音は左から、左4分の一の音はそこから聞こえます。
むしろ、音像がクリアです。このへんについては>>97ご参照頂ければ幸いです。

>>167さん
お怒りの言葉にお答えする過程で新たな発見が生まれることもありますし、真摯な疑問
ならば、お答えすることにやぶさかではありません。疑問、お怒り、何でも大歓迎です。
(と私が言うのもなんですが)

170 名前:114 :2005/12/24(土) 13:05:24 ID:SYY5A4Kv
次に、私の疑問点を述べます。
今まで前面パネルは反射板という感覚で考えてきました。
しかし、ウーファーのホーンの一部、その延長と考えることもできるし、
スコーカーのホ−ンの延長とも考えることもできます。
音を反射すると考えるなら、位相が反転すると考えられますが、ホーンの
一部と考えると、位相はどうなるのか。
ホーン内での波形の進行の仕方、位相の変化等、御存知の方(できればソースの
URL等も)、お教え頂ければ幸いです。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 13:52:53 ID:qJE4SCHC
This message is written in Japanese.

◆頭のおかしい人に“餌”を与えるのはやめましょう。
(例えば、○○とか××とか‥‥。なぜ、みんな放置してあげないの?)
ヘンな人のヘンな記事は、無視するべきです。
それができないなら、あなたも abuser といわれます。
ヘンな書き込みには相手をしない‥‥それが基本です。
ageてばかりいる人には、特に注意して下さい。
自己顕示欲が強く、時には危険な可能性があります。

◆書き込みする前に、必ず自分の書いたものを読み直しましょう。
誤字・脱字・意味不明な言い回しなどは、見苦しいだけでなく、
あなたの記事の信頼性をそこなうかもしれません。
妄想で、自らの経歴とかを詐称する事も慎みましょう。

◆違いが判らないうちは、投稿しないほうが良いでしょう。
あなたの投稿した記事は、何千何万という人が読みます。
サーバーの容量には限りが有ります。資源を浪費せず他の
人の意見を述べ易くするような配慮を忘れずに。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 17:15:05 ID:kcnwiuDC
>>170
100Hzで波長3.4m、1000Hzで34cm、10000Hzで3.4cm。
それからすると低音はホーン内の空気をマスとして振動させ位相は
変わらず中域は微妙、高音域では位相反転する反射波もあると思われ。


173 名前:114 :2005/12/24(土) 23:18:50 ID:fKRnp/4K
>>172
波長から考えると実にリーズナブルですね。御教示有難うございました。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 13:26:55 ID:ni8itc16
>>172
基本的にはそうだろうけど、
> それからすると低音はホーン内の空気をマスとして振動させ位相は
の部分、マスとして全体を振動させるみたいに誤解されやすいかも。
波の伝達だから最初のコーン等に接した部分を振動させ、その後は空気
自体の波の伝播。
時々大きなホーン内の空気を振動させるにはパワ−が要ると誤解している
人がいるが、んなこたあない。
最初の空気を振動させれば後は空気まかせ。


175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 14:26:54 ID:vslC+psS
カーステSPみたいにウーファのバックキャビティが狭いね。

パラゴンのかいせつ(全8P)
http://fukuroo3.com/fukuroo3/paragon1.html

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 16:41:34 ID:kSh61jiD
つか、このサイト、スゴっ!

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 18:01:26 ID:Gk/X7kms
>>175
ドライバとツイータのバックスペースも同じく狭い。
カーステ以下だ。こりゃ。

178 名前:114 :2005/12/25(日) 22:48:27 ID:Js5fW3HY
>>175
そこに出て来る図で、スコーカーホーンの前の三角形の部分もウーファーホーンの一部と
考えられるので青色とすべきですね(話は変わりますが)。

あのサイトはよく頑張ってると思います。
批判するのは簡単だけど、誰にでもできることではないと思いました。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 00:53:43 ID:lAl4Oacj
???
馬鹿は、休み休み。。。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 00:54:36 ID:lAl4Oacj
>>114
いい加減、すっこんでいてね。

181 名前:age :2005/12/26(月) 13:40:00 ID:7ClU2Vt1
買えない椰子のねたみ。
気にする必要はない。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 17:13:15 ID:0I8nOMTJ
         ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) ← >>180 hageるな
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 19:29:00 ID:lAl4Oacj
         ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) ← >>181 ageるな
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


184 名前:114 :2005/12/26(月) 20:36:11 ID:AfHkh89i
幼稚園の頃、母親の買い物について行った帰りにお面を買ってもらい、持って歩いて
いたら、向こうからやって来た親子連れの子供が石をぶつけて、それがうまくお面に
当たって割れた。そして彼はこう言った。「そんなもん、欲しくないぞ」と。
まだ幼い私は意味が解らず、べつに「欲しいだろ」と言った訳でもないのに、不思議に
思ったものだった。ちなみに、その時、その子の母親は子供を叱ることもなく平然と通り
過ぎて行った。

今となれば、子供の気持ちも解らなくもないが、そのような親に育てられると、大人に
なっても三つ子の魂が残るのだろうかと思ったりする。

185 名前: :2005/12/26(月) 23:08:45 ID:lAl4Oacj
>>114
言っている事がカナリ変だと思ったら、実際には持っていないのでは?
想像だけなら、何でも言えるもんだし。
科学者の端くれだなんて、本物の方々にお詫びしたら?

おかしな理論を騙っても、真っ当な人間なら聴く耳を持たないだろうね。
お願いだから、このスレに来るときは真人間として書いてくれ。

ホーンの末端なら放たれた音波は、その先に当たってもホーンの延長では
無くなるのだよ。それ以上、書きたくない位、あなたには落胆している。



186 名前:114 :2005/12/27(火) 00:49:58 ID:8HpD0/A1
>>185
> 言っている事がカナリ変だと思ったら、実際には持っていないのでは?
実際に持っている人なら納得いく話ばかりだと思いますが。
> 科学者の端くれだなんて、本物の方々にお詫びしたら?
科学者の定義にもよりますが、端くれと言って良い職業かと。
しかしそんなことよりも、私の文脈上は(科学者の端くれとして)
「実証」などという大それた言葉を趣味のオーディオで軽々しく使えないという
意味なのです。
> ホーンの末端なら放たれた音波は、その先に当たってもホーンの延長では
> 無くなるのだよ。それ以上、書きたくない位、あなたには落胆している。
言葉の使い方によってはそう言ってもいいかも知れませんね。
しかし、そういう言葉の遊びではなく、音がそれに沿って流れていく(あるいは
反響していく)後のことを例えればホーンの延長と表現してもいいかと。
例えとして言ったまでですが。問題は、これがホーンと言えるかどうかではなく、
音波の伝播、位相の変化、反射はどうなるのかであると思いますが。
いずれにせよ、この最後の2行は少しは議論が成り立つ書き込みになっていたので
喜んでおります。
その他の話でも納得行かない点は、もう少し具体的に反論して頂ければ幸いです。

187 名前:114 :2005/12/27(火) 00:53:23 ID:3VSjcDKv
>>185
それと、
> 科学者の端くれだなんて、本物の方々にお詫びしたら?
とおっしゃるぐらいなら、>>172さん、>>174さんのようにもう少し理論だった
お話していただけないでしょうか。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 10:13:45 ID:4P/qXvaA
(´・ω・)皆さん、お里が知れますよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:16:11 ID:W2RNMmjy

そう思う。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 19:24:00 ID:HiUmP2A5
>>187
だからあ、育ちの悪い香具師の煽りにマジレスしても無駄だっての。
つか、あんたも少しは貧乏人の気持ちをわかってやれ。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 23:04:52 ID:27mUYJj7
言ってることがかなり変だとか、おかしな理論を騙ってとか、真人間として書いてくれとか、貶しや
人格否定ばかり一所懸命の香具師がいるが、内容について何も論破できてないのはどうしたことか。
本人を貶すには内容の間違いを論理的に否定するのが最も効果的なのに、それが出来ずに負け犬の
遠ぼえばっかりってのも情けない。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:02:29 ID:weKTqCl/
>>191
挑戦的な言葉に、ようやくヤル気が出てきたょ。
まず、>>178の件だ。
>そこに出て来る図で、スコーカーホーンの前の三角形の部分もウーファーホ>ーンの一部と考えられるので青色とすべきですね(話は変わりますが)。

この部分を、URLをたどって見比べて味噌。URLは、>>175に有る。
ホーンとすべきと言い切っている。
(ウーファーホーンも初めて聞く言葉だ。普通は、バスホーンとか定域用ホーンと言う。)

なのに指摘されると話を誤魔化すかのように、>>186では、
> 言葉の使い方によってはそう言ってもいいかも知れませんね。
> しかし、そういう言葉の遊びではなく、音がそれに沿って流れていく(あ> るいは反響していく)後のことを例えればホーンの延長と表現してもいいかと。

等と、ウソブク。さかのぼって、>>163はマトモなレスだけど、それに対して
の反応の>>164を読んで見れば低域に限って顕著に出てくる壁の影響を、一括
りにしての脳内妄想ぶり。
一般的なユニットから出てくる音波は、平面波ではなく球面波だ。

とにかく、一々揚げ足取りとも捕らえかねられるかも知れないが、そうで
なくとも読んでいられるほどの勇気が涌いてこない。ただ疲れるだけだよ。

もう一つ、ハッキリ言っておく。私は嘘を騙るほど貧乏でもないし、実際
にパラゴンも持っている。

ここを見ているのは、楽しい話題とより良い参考になる書き込みが有ればと
期待しているから。

彼が書き込みするようになって、面白い話題も無くなってスレも寂れている。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:11:41 ID:C4vOvhBu
>>192
> 一般的なユニットから出てくる音波は、平面波ではなく球面波だ。
誰もユニットから出る音波は平面派とは言ってないと思うよ。
その他も、論点がずれてる。
揚げ足とりにもなってないと思うぞ。
もっと具体的論理的にやらんと。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:13:00 ID:C4vOvhBu
>>192
> もう一つ、ハッキリ言っておく。私は嘘を騙るほど貧乏でもないし、実際
> にパラゴンも持っている。
ならパラゴン持ちでなきゃできん話してみそ。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:14:50 ID:C4vOvhBu
写真うpしたら信じるけどね)W

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:26:59 ID:rat79K6H
もぐもぐ再来か

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:51:30 ID:weKTqCl/
>>195
ウェブサイトのどこかに、載っているかもょ。
見つけて味噌。w

>>194は何だろうね?
今はネットで、大抵のことなら誰でも調べられるからね。
解釈を間違えると、支離滅裂・荒唐無稽にナッチャウのだな。

>>193
>ところが、スピーカーが壁に埋め込まれ音の出口からすぐに壁があると、
>出た音は出口からそのまま壁と一体化した左右間に回り込んだ平面波に繋がります。
と言っている。左右間に回り込む音波は、いつのまに平面波になったんだろう?
反射波も回り込んだ音波も、ユニットから出た球面波だよ。解らないのかい?

チャント読むのが辛くなるほどの酷い勘違いで、論理の辻褄が合っていないから。
「科学者の端くれ」という一文で、堪忍袋の緒が...キレた。(-_-;)
悪い人では無いとは思うが、チョットひいてしまう。

考えるのがマンドクサイので、この話題は終了!!!
疲れた...。

楽しい話題は、大歓迎だけどね。(^^♪

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 00:53:00 ID:weKTqCl/
>>196
モマエが、もぐもぐか?

199 名前:age :2005/12/28(水) 10:29:20 ID:uvWq+MSG
>>197
写真うpしてね。話はそれからだ。
それと、あんたが出てきてからみんな引いてしまったと思うよ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 11:33:06 ID:rkgNFk/s
(´・ω・)オーラロードが開かれたか

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 12:15:01 ID:yE+S1rz4
一見理論的な事をしゃべっているようで「脳内妄想」とか言う煽り言葉を入れ
さらに「チャント」だとか「ナッチャウ」とかカタカナをやたらと使って
文章を読みづらくし、あと些末な言葉の定義についてやたらと突っつき
相変わらずの揚げ足取り

結論:荒らし以外の何者でもない

202 名前:age :2005/12/28(水) 14:34:11 ID:uvWq+MSG
114も人が好すぎると思う。そんな香具師相手にマジレスしてんだから。
もう無視しろ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 19:31:16 ID:Tr3jeado
>>198
もぐもぐは前スレで写真うp出来ずに逃亡した
それからは名無しでいろんなスレで暴れている

204 名前:114 :2005/12/28(水) 21:55:55 ID:C+ZimUjr
一々レスすることに御批判もあるようですが、一応はマジレスさせて頂きます。

>>192
> この部分を、URLをたどって見比べて味噌。URLは、>>175に有る。
> ホーンとすべきと言い切っている。
> (ウーファーホーンも初めて聞く言葉だ。普通は、バスホーンとか定域用ホーンと言う。)
ですから先にも言ったように、バスホーンでしょうが何でしょうが話の内容は変わりません。
私が問題としているのは、ホーンと言うとか言わないとかではなく、ホーンのようなものと
考えると(反射板としてだけではなく、音を導くものとして)、位相が反転する反射波のみ
でなく、その他の音の伝播についても考えなくてはならないかも知れないということです。
それで、私の疑問として書き、詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いですと書いた
のです。
> 一般的なユニットから出てくる音波は、平面波ではなく球面波だ。
勿論、その通りだし、違うとも言っておりません。但し、それは回りに何もない場合
です。埋め込んだスピーカーのように音の出口にすぐ壁があるとそうは行きません。
反射波、面に沿って流れる波その他によりかなり違った波形になると思います。
また2つのスピーカーから同じ音波が出れば、その間の波形は平面波に近いものと
なりますね。
違う音の場合では、ホイヘンスの原理で行けば、球面波の各点からまた球面波が生じる
ことになりそれらが複合された反射波の影響はどうなるか知りたいと思って、実は誰か
詳しい方からコメントが出てくるかと思って書いたのです。


205 名前:114 :2005/12/28(水) 22:08:36 ID:jnVSQ/H2
続き
>>197
> 「科学者の端くれ」という一文で、堪忍袋の緒が...キレた。(-_-;)
オーディオの世界では、自分でそう思いこんだことをあたかも「実証」したとばかり
言い張ったりしますね。
それに対して、自分の思い込みで仕事してはならず常にエビデンスに基づいた仕事を
しなくてはならない者(科学者の端くれ)は、日常も趣味の世界でもそういう姿勢が
ぬけ切れず、オーオタさんからは鼻持ちならないかもしれません。
しかし例えば、スピーカーを一ミリ動かしたりケーブルで音が激変したと言い張る
だけなら話にはならないし、私にはそのような「楽しい」話は全く興味がなく、それ
ばっかりはお相手を遠慮します。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 19:43:15 ID:Ok+KgyNS
>>197
モマイに勝ち目はないな。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 16:54:35 ID:gwznEXuT
落ち着いて良かった。
>>168に情報よろしく。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 17:02:02 ID:NzJt80vi
スレ立てた香具師(>>1)からして荒れを狙ってる
ぐらいなんだから煽りどんどんして暮れろ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 15:21:25 ID:zBpcoUUu
こういう人達は一体、どんな人生、社会生活を営んでいるのだろうか、、、

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:08:24 ID:zKV66GdH
このスレには、その音は部屋の音、部屋もスピカも楽器のようなものとか
言ってる香具師がいるが、
http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm
の1月2日のところでピアノを買って
> ちょっと驚いたのは家内がお店で試奏した時と部屋へ入れてからの音の違い。
> やっぱり空間の大きさ、部屋自体の響きの癖が音色全体に与える違いは実に
> 大きなものだと思った次第です。
とO氏は言っている。
やっぱり似てないか?
やっぱりO氏と同一人物でないかと思えるんだが。
たまたまにしては色々相似点が多すぎる。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:13:30 ID:zKV66GdH
>>94>>99ももう一度検証してみるといい。

212 名前:114 :2006/01/07(土) 12:37:24 ID:oR+/Dvb4
>>210-211
誰でも実感することだと思いますよ。
それに、Oさんとは全く面識もありません。

ところで、久しぶりにパラゴンを聞くと、こんなに良い音だったのかとつくづく思います。
そういう場合、エージングが進んだと思う人、人の感覚、記憶などあてにならないものだ
と思う人、解釈は様々でしょう。私は後者です。
生理的にも人間は一時たりとも同一条件であることはありません。
物理的に同じ刺激でも、生物である以上、反応は常に同一とは限りません。
しかし、毎回より良い方向に感じとってしまうのは、愛着というバイアスがあるからだろう
ということは認めざるを得ません。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:31:35 ID:/6eZkbJi
>>212
> 誰でも実感することだと思いますよ。
仮に同じことを思う人がいたとしてもそれを言うタイミングが合い過ぎてる
のがフに落ちないのだが。
例えば
山の頂上から見る景色は綺麗だが冬は寒いとか
温泉は露天風呂が気持ちいいとか
ラーメン、カレーライスは安いしうまいとか
誰でも同じように思うだろうがそんなことを突然2chやHPで言ってる人がいた
ら、なんだこれ同一人物じゃないか?と思われて仕方がないのでは?


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 10:50:32 ID:LJx5TqQ6
ここはマンセーとアンチに粘着のスレでつか
ってか、どこのスレもそうかもしれないが

215 名前:114 :2006/01/09(月) 12:46:04 ID:nn4BH743
>>213
> 山の頂上から見る景色は綺麗だが冬は寒いとか
> 温泉は露天風呂が気持ちいいとか
> ラーメン、カレーライスは安いしうまいとか
これらのことを例えば、料理スレとスポーツ系のHPでほぼ同時期に言う人がいれば、
確かに同一人物と思われても仕方がないかもしれません。
しかし、ここはオーディオの板、しかもあっちもオーディオのHP。
話題も音響、音質で非常に狭い範囲です。その中で同じような話題になるのは当たり前
と思います。

ところで、ピアノを家に入れて試聴した時とずいぶん音が違ってしまった場合、
オーヲタさんとしては、部屋の特性のことよりも、板やインシュ、その他アクセサリーを
材質や大きさ、圧さを含めて色々試してみるのでしょうか。
ピアノも1ミリずつ動かして最良の位置を捜すのでしょうか。
そうしなければ、ピアノもポン置きではだめじゃないかと叱られてしまうのでは
オーヲタさんも大変と気苦労、察し致します。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 13:25:39 ID:sqME0TD3
オタは所詮オタ
暖かく見守りましょう

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:09:47 ID:hZfLqmRw
>>215
> 話題も音響、音質で非常に狭い範囲です。その中で同じような話題になるのは当たり前
> と思います。
そうかね。
その音は部屋の音、部屋もスピカも楽器のようなものとかふざけたことを
言うのはあんたぐらいだと思うがね。
おまけに、
http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/tensyu.htm
の1月8日でまた
> オーディオ機器の楽器性。
などと部屋ばかりでなくオーディオ機器も楽器と抜かしておる。
俺に言われてわざと向こうでも言ったんじゃないのか?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:13:55 ID:PQYRz61q
まあ、どーでもいいんだが・・・

ミュージシャンも録音やライブの際は、その場所の響きに気を配るよ。
初めての場所なら、手を叩いたり床を踏んだり、で良い場所を探すのって普通。


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:47:16 ID:Cp5USt7z
どうでもいい

オタがお宅で満足できればいいだけのこと

220 名前:118 :2006/01/10(火) 11:42:01 ID:waV5AajW
>>210さんが書かれているURL先を読んでみましたが
ごく普通の事を書かれていると思います。楽器演奏をされている方ならごく一般的な常識で
逆にいままで気づかなかった事の方が驚きなくらいです。

ホール(部屋)を楽器の様に考えるのは、クラシックでは日本でもかなり昔から考えられる様になっています。
科学的にメスを入れた最初が大阪のザ・シンフォニーホール(1982年)で以後クラシック専用ホールは、
同様な考えで設計されています。

家庭用の防音室でも専門家に施工を依頼すると単に防音だけでなく部屋の響きを如何にコントロールするかについても
かなり詳細に手を入れます。

部屋に後から手を入れるのは大事なので他の話題に集中するのは理解できますが、
基本的な事なので114さんが挙げられたのは、際めて当たり前の事だと私は思いますが・・・

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 16:01:22 ID:1+2eL0VH
118さんの家でも、そうなのですか。広い空間で響きを考慮された施工とか。
114さんの部屋は全てを考慮された、絶対的な造りなんですね。羨ましい限りです。
私も、出来れば生きている間に、そんな空間で音楽を楽しみたいですね。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 16:29:56 ID:waV5AajW
>>221
マンションでは少々難しいかもしれませんが一戸建てなら思ったより安く出来ます。
オーディオマニアの場合、別にお金持ちでなくても機器の入れ替えやとんでもない価格のアクセサリ類など
トータルするとかなりの金額を使っている場合が意外に多いと思いますが
それに比べたら改装費など安いと思います。(また家族の同意も得られやすい(笑))
新たに手に入れる場合、最初から考慮した新築だと相当な金額になってしましますが
改築を前提に中古住宅を購入すればかなり安く済ませる事が出来ます。
(日本の場合、家自体の作りがかなり良いものでも中古だと途端に安くなり
ちょっと古くなると建物自体は、二束三文で実質土地代のみの場合もよく有ります)

223 名前:114 :2006/01/10(火) 22:29:58 ID:wqpgmUE1
>>217
> 俺に言われてわざと向こうでも言ったんじゃないのか?
Oさんが隠れパラゴン持ちなら、そんなことしたらばれてしまうことしないでしょう。

>>218
> ミュージシャンも録音やライブの際は、その場所の響きに気を配るよ。
> 初めての場所なら、手を叩いたり床を踏んだり、で良い場所を探すのって普通。
ホールも楽器のようなものという意味なら言いたいことは理解できます。
しかし、ステージと客席では離れ過ぎています。しかもステージと客席の広さの比を考えて
見て下さい。ステージで手を叩いても意味がありません。
私も学生時代音楽をやってましたが、いろんなホールで音は違うのは当たり前と考え、その
ホールの音に任せていました。むしろ音量バランスとトーンに気をつけたものです。
ライブではクラは勿論、他のジャンルでもビジュアルが重視されますから、メンバーの配置、
スピーカー、その他PA装置の配置の許容度は限られます。
一体、どんなホールで手を叩いて何の「場所を探す」って人がいたのでしょうか?
学祭の実行委員をやったときプロも色々呼びましたが、皆PA屋さんにまかせっきりでした。
ましてや、1ミリずつ動かしたりボードやインシュを使う人なんていないでしょう。

>>221
>114さんの部屋は全てを考慮された、絶対的な造りなんですね。羨ましい限りです。
何も考慮せず絶対的でもないから良かったのだと思います。オーヲタさんが、自分の信念に
基づいて「全てを考慮し絶対的な造り」を目指して造っても他人からすれば、酷い音と
なっている例は良く聞きます。

224 名前:114 :2006/01/10(火) 22:32:00 ID:wqpgmUE1
>>223
最初の
> Oさんが隠れパラゴン持ちなら、そんなことしたらばれてしまうことしないでしょう。
ところ、以下に訂正します。
Oさんが隠れパラゴン持ちなら、そんなばれてしまうようなことしないでしょう。

225 名前:かんちゃんと遊ぼう " :2006/01/11(水) 02:17:00 ID:0mStIGiX
223を見たら、ますます訳が分からなくなってしまった。

「学祭の実行委員をやったときプロも色々呼びましたが、皆PA屋さんにまかせっきりでした。
ましてや、1ミリずつ動かしたりボードやインシュを使う人なんていないでしょう。」

この2行にどんな繋がりが有るのでしょうか?

また、「何も考慮せず絶対的でもないから良かったのだと思います。」

この部分ですが何もしないで良い音にするには何もしない方が良いのでしょうか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 15:01:38 ID:2azwiktt
>>225
脳内オディオ宅ならいざ知らず普通のミュージシャンや
音響を分かってる人はジタバタ無駄な抵抗はしないって
ことじゃない?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 16:06:07 ID:CYnik//O
何も惹かない・菜に持たさない 銘スレだ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 16:41:16 ID:2azwiktt
煽り屋が立てたスレだしな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 17:23:54 ID:6rz6Zja7
御迷答

230 名前:114 :2006/01/11(水) 21:07:15 ID:E+N3OwvP
>>225
> この2行にどんな繋がりが有るのでしょうか?
深い意味はありません。文字通り、いわんや・・・をや の意味だけです。

> この部分ですが何もしないで良い音にするには何もしない方が良いのでしょうか?
貴方の言い方を真似すれば、
この1行に帰結節が条件節を含んだ上に疑問節を付けていますが、どうお答えしたら良いのか
、、、文法的に回答不能です(W
意味的にはこう考えて頂ければと思います。
普段、慣れ親しんだ空間は視覚的・聴覚的にも自然に感じる。これは長い歴史の中で培われてきた
もので、その人の生まれ育った文化的遺産と言え、落ち着くようなスタイルが残ってきたと考えら
れます。個人個人の部屋である程度のバリエーションはあるものの、そういう空間で聞く音が聞き
やすく馴染みやすい。いくらリスニングルームだからといって吸音パネルや壁に変な模様をつけたり
パネルで細工しても、非日常的な空間では視覚上気持ちが悪かったり、普段聞き慣れいる人の音声も
異様に聞こえたり(反響のないピュアな音声だとしても)するのでは、音楽も楽しく聞けるもんで
はない。余計なことをして、色々やったのだという自己満足は得られても、普通の生活空間で音を
聞き慣れている人には聞きづらいだけのことも多い。ということです。
普通に暮らしている人の場合、本棚があったりカーテンがあったり、あるいはその人の趣味に応じて
絵があったり、楽器があったり、彫刻や花瓶があったりするのでしょうが、実はそれらが程よい
その人らしい音響を造っていて、心地よい音を出すのだと考えております。
結局のところ、ライブだってホールやその場所に応じた音しか出ないのですから。
それなら楽しく気持ちの良い部屋で聞くのが一番と。

231 名前:114 :2006/01/11(水) 21:41:53 ID:jUKULaY4
(ついでに)
よく、凝りに凝ってオーディオルームを造ったけれど、普通の部屋に置いた人の
システムの方がよほど良く聞こえるという話をしばしば聞きますが、そういう
ことは、以上書いたような理由によるのではないだろうかと思います。
メーターを使ってフラットにしたなら、誰が何と言おうともピュア用の音響特性に
したのだと言えるでしょうが、所詮、色々やったところで勘に頼ってやるだけなら
それが良い保証などないでしょうし。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:49:07 ID:SZUVDnE/
>>114
うざい。
すっこんどれ。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 00:39:52 ID:xGMZ0fHV
なんかこのスレ、マンセー派にいちゃもんつけるのはいいが言い返されると何も言えなくなってしまう輩ばかりだな。まともに反論できる香具師はいないのか。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 00:43:40 ID:IWxQL8sP
マンセー派って何ですか?


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 00:48:05 ID:0X4brO9b
マンセーも知らんのか。
万歳を中国読みか韓国読みするとマンセー。
マンセー派とはパラゴン万歳って香具師のことだろ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 02:51:49 ID:IWxQL8sP
>>235 なるほどわかった。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:16:27 ID:Gzwg09N1
>>233
マンセー派にいちゃんもんつけるのはいいが言い返されると何も言えなくなってしまう?
マンセー派にいちゃんとは突っ張り野郎のことか?
そんな香具師が戦闘服のかわりに紋付を着るのはいいと?
そしてそんな香具師に言い返されると何も言えなくなってしまうと?
そりゃ恐いもんな。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:42:22 ID:Ga6qdMF1
オーディオマニアの私は学校の先生をやってます。
今度キノコ採りにいこうと思いますが如何でしょうか?
えっ?スレ違いですか。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1111240346/l50
に行けばいいのですか、ああ、そうですか。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 02:11:51 ID:LL3xEYRa
>>237 は、誰? カオ無し?

>>238 の強烈なジョークに、腰が抜けた。

「オーディオマニア がこの先生 きのこ るのは?」だって。

240 名前:114 :2006/01/14(土) 11:16:15 ID:kDDhsKPs
せっかくユーモアセンス溢れる楽しい方々が出ていらっしゃったのに腰を折るようで
申し訳ありませんが、実験第6段目行ったので報告します。
(ちなみに第1段から第5段はそれぞれ、1 パネル外し>>79、2 床の振動>>82
3 前面パネルの定位への影響>>97、4 振動の伝わり方>>123、5 壁の振動>>124

今回は、パネルに毛布をかけるとどうなるか。第一段目でパネルを外した実験を行い
ましたが、外しても綺麗な板のパネルがあったのでパネルの影響を無くすことができま
せんでした。そこで毛布をかけて反射の影響を抑えてみました。

前面パネルに毛布をかけても、高域はツィーターまでは影響されないためか抑制は感じな
かった。低域も毛布で抑えられることがないためか、低減は感じなかったが、中域が抑え
られ定位がぼやける印象があった。しかし、毛布をかけない場合との比較だったので、
最初からそのまま聞かされたら、まろやかで良い音だという印象を受ける人もいるかも知
れないと思った。
毛布の厚さや材質によっても違ってくることかもしれませんが、パラゴンの中域のクリア
さ、定位感、音場感はパネルの影響が大きいと思いました。
これは頭で考えた理屈とも一致して納得が行く結果ではありました。





241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 11:27:18 ID:rsnBeo9u
>>240さんの実験や話の内容が、一般的では無いような。
「パラゴンの実験」なんてスレを立てましょうか?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 12:25:36 ID:gYvNfrJ5
つか、そもそもパラゴン持ちはそんなにいないからどっちにしろ意味がないと思う

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 15:02:45 ID:VKCgF34L
ここのマンセー派が嫌われる理由
1生意気
2オーディオに絶対というものがない以上それぞれの人の経験、
 信念に従ってよりよい音を出そうと努力しているのにそういう
 努力を馬鹿にしていること
3アクセサリー、パネル、ケーブル、それらで飯を食ってる人も
 いるのに否定している
4すなわち、すべてのオーディオ関係者を敵にまわしてはばから
 ないこと

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 17:58:35 ID:aY1gtnda
マンセー派って言うけれど1人か2人しかいない希ガス。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:32:00 ID:02xQclyj
ま、2chではケブルで音は変わらんとか変なアクセは必要ないとか、
音ではなく音楽を聞けとか至極真っ当なことを言うヤシほど叩かれるわな。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 20:28:11 ID:IDA4nu4T
ここのマンセー=114はパラゴン買って金がなくなって
ケーブルやアクセサリーや高級アンプを買えなくなったから
屁理屈で意味がないとか逝ってるだけだろW

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 23:29:26 ID:Od9rDJnI
http://hsuzu.hp.infoseek.co.jp/cable0.htm
ブラインドテストでケーブルの違いが分ることが実証された。
ケーブルで音が激変するのが分らない香具師はクソ耳だという
ことが実証されたのである。
ケーブルを馬鹿にする香具師は自分が馬鹿、クソ耳だと自慢し
ているようなもの。

248 名前:最強スピーカ作る1 :2006/01/15(日) 23:38:05 ID:pAIEeAV1
ケーブルで音が変わるのは当たり前だっつーの。

問題は電源ケーブルで音が変わるかどうかだよ。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 00:06:37 ID:oi30+/DU
とりあえずケーブル関連のスレでやるべき話題だな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 00:07:51 ID:j8nCtIBg
>>246
そう言えば114はアンプも小さいので良いとかSPもポン置き
で良いとかインシュも買えないクソ耳の貧乏人だったってわけ
か。
よくも恥ずかしくもなく堂々とヌかしてられたもんだと感心
するわい。
恥かくからもう出てこなくていいよ>114

251 名前:BOSE野郎 :2006/01/16(月) 01:53:11 ID:Z/uu9jY8
ボーズとデノンこそ、至高の音だがや


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 19:28:37 ID:1xm+FJB+
パネルも使わんとは信じられん馬鹿がいるものだ。
http://www.salogic.com/Basic-RoomTuning/Basic-RoomTuning.htm
でしっかり勉強してこい。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 19:32:12 ID:aZ38yf/5
↑まるで材木屋じゃないか、オデオ用リビングルームが
へんな会社に騙されるな

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 19:38:26 ID:6F6V3M1p
>>253
そういうお前は石屋か?
それともインチキゴム淫酒屋か?
部屋の音響をまともにするにはパネルしかない。
墓石みたいなボードやふにゃふにゃゴムなんかではなんにもならん。
インチキ石屋やゴム屋に騙されるな。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 11:23:00 ID:7p3tX/qi
サーロジの村田さんは別にパネルじゃなくて
本棚やレコード棚でも良いんだとは言ってたよ
ただそんな棚は簡単に可動出来ないからね
本棚フリースタンディングにしちゃったりしたらとんでもないことになるし

256 名前:114 :2006/01/18(水) 21:45:03 ID:nHDxVMDd
>>247
そのような得体の知れないサイトの書き込みがケーブルで「激変」する派の拠り所
というのが何とも、、、と言うに留めておきます。
パラゴンにまつわる興味深い話題が出てくるまでスッコンでいます。
皆さん、楽しく音楽を聞きましょう。
では、お邪魔しました。

257 名前:JBLパラゴン・ファンより :2006/01/18(水) 22:07:44 ID:9Ktuwmov
本当に、二度と来ないでね。
パラゴンを使っている人は、苦労を重ねて鳴らしこんでいるのです。

貴方が書き込むと、誰もいなくなるから。
スッコンデいてくれたら、このスレも楽しくなります。
本当に、二度と来ないでね。衷心から、そう願っています。

本当に、本当に、来ないでね。本心で、そう願っています。
お願い致します。心から、お願いします。宜しくお願い致します。


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 22:17:33 ID:s2dWS7Kv
>>257
そう?

114さんって、どこかの記事を丸写しにしたような事ばかり書いていたから
滑稽で、結構楽しめたのにね。反面教師と...思ってた。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 23:04:53 ID:SKVTT5j5
>>258
> 114さんって、どこかの記事を丸写しにしたような事ばかり書いていたから
> 滑稽で、結構楽しめたのにね。反面教師と...思ってた。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
ですな(W
ブラインドテストでスピーカーケーブルの判別できたという
投稿に対し,「テストの信憑性を疑いますね。」だってさ(W

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 02:09:24 ID:LcAbz34e
ケーブルで音が変わるのが分らないと言う香具師はオデオに対する冒涜だ
そんな香具師は排除すべし

261 名前:名無しさん@お腹ぺこぺこ :2006/01/19(木) 04:47:42 ID:tY4cF/O7
>>260
ケーブルで音が変わるのが分らないと言う香具師はオデオに対する冒涜だ

音が変化するという証拠が何処に有る。変化すると主張する香具師の100%は
自分の耳は正確と思い込んでいることに問題が有ることに気が付いていない。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 11:48:20 ID:lyyi5bEY
はいはい禅問答禅問答
こっちのスレで思う存分やってくれたまえ
         ↓
ケーブル否定派が集うスレ 8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137488705/
ケーブルで音が変わらないと思っている奴はガキ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112679202/


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 12:41:33 ID:1/mnERxB
何でそこまで114が滅茶苦茶に言われてんのか分かんないんだけど(汗
俺は、ケーブルやセッティングで音は変わるだろうとは思ってるけど、
糞耳だしアクセサリーに高い金使いたくないからある程度で止めてる。
でも114がたまたま特に何もしないでも良い音が出てるってのは有り得ない話
では無いんじゃないかな。
パラゴンを聞いたこと無いから偉そうな事は言えないけど、パラゴンはセッティング
追い込まれてるよりもリビングにどーんと置かれてた方がらしいと思う。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 10:32:10 ID:ZhRsndZI
>>263
それなら、ヒノのパラゴンで充分だね。形だけを、自作しても良いかもね。
本物を鳴らし切ろうと切ない努力を重ねている人たちに、その意見は失礼と思う。

貴方も、スッコンデいた方が良いとかも知れないな。
だいいち、そんな書き込みでageるなょ。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 17:09:41 ID:UeJaWKAP
>>264
> 本物を鳴らし切ろうと切ない努力を重ねている人たちに、その意見は失礼と思う。
具体的にどういう努力をしている人がいるの?
脳内でなくURL等実際に確かめることができる実例を稀ボンヌ。

266 名前:かんちゃんと遊ぼう。(=^・^=) :2006/01/20(金) 18:10:09 ID:ZhRsndZI

粘着デター

267 名前:かんちゃんと遊ぼう。(=^・^=) :2006/01/20(金) 18:12:22 ID:ZhRsndZI

ググッテ味噌。自己解決すればスッキリ出来るだろ。
検索語:PARAGON パラゴン。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 18:44:45 ID:w48OqJNj
>>267
それで愚愚ったらどんな>本物を鳴らし切ろうと切ない努力を重ねている人たち
が出て来たの?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 20:49:39 ID:OdTXXyju
ここのパラゴン使いって自分をオーディオマニアの中でも孤高の存在だと
思ってないか?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 20:58:53 ID:j6i46NVX
>>269
激しく同意、でもない。人それぞれだろう。

惚れた弱みでトコトンやれなっていうか、それでよいのだ。
たしかにパラごんは美人だしな。

オリンぱすも美人で、うまくならないだろ。
たいていは、べつのしすてむをもっているのがふつうだとおもう。

ハーツふぃーるどは、すごく良いぞ。知ってた? 当然か...。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 22:59:37 ID:OdTXXyju
>>270
うん。もちろん人それぞれだと思うけど、基本的に上から責める人が多いかなと。
ハー津フィールドは聴いた事無いんだよね…

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 01:19:43 ID:e4VXNmIO
>>271
そんなやからは、たいていはクソみみか法螺演奏家か孟宗竹なもんだ〜ょ。

ハーツふぃーるどは、どんなに努力しても良い音のところをさがして味噌。
ぶったまげるほどの音だ象〜。パオーって、すごいのだ。(ちょっと冗談)

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 19:33:48 ID:tgg3L9dj
じつはパラゴンってまだ聴いたことないんだけど
どんな音?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 11:39:03 ID:XEHyNtZ/
こんなとこでどんな音と聞くよりどこで聞けるか
尋ねるのが普通と思うが。
餌のつもりならもっとうまくやれ。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 12:01:01 ID:Onzkak/6
>>273
「が〜〜ん!!」
こんな音

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 12:01:43 ID:BP6mSRS7
ちょっと言葉では言い表せないような素晴らしい音ですた

277 名前:273 :2006/01/25(水) 12:53:20 ID:5t4fgb5l
>>274
パラゴンを置いてあるところが近く(半径200km以内)になく
持っている知り合いもいないので、どんな感じなのか
イメージでも良いので知りたかったのですた。
オールホーンだから、やっぱりジャズ向きの音?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 12:56:43 ID:JT+3OiVc
古臭くてモノラル臭い銀蝿がたかるような音質です

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 14:18:35 ID:vu8r6XP2
(´・ω・)だがそれがなんとも言えず快感だ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 15:53:39 ID:XEHyNtZ/
ゴキブリがわんさかやって来きます。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 16:29:38 ID:xtiDa75c
>>273
それが結構知らない所に持ってたりします、色々聴いてみるしかないよね。

282 名前:273 :2006/01/26(木) 19:19:24 ID:VaAcj5Ud
みなさん、とりあえずありがとう。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 21:28:01 ID:jH5lHuSp
>>281
そうそう。車の値段と比べりゃ安いもん。
そこらの家にあって全然不思議でもない。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 15:57:20 ID:PSSJ6JJG
>>273
生息地域を述べょ...だべさ〜。

285 名前:mo :2006/01/29(日) 18:13:09 ID:KKMDCBFR
昨日偶然JBL パラゴン にであった。大平町

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 19:25:24 ID:kqbk6O28
何県?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 19:40:57 ID:kiMFhLGH
>>285
栃木県?

288 名前:mo :2006/01/30(月) 18:34:22 ID:9OnLgr/L
栃木県大平町 コーヒー ついて 100円 で 楽しめました。町の資料館です。 

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 18:42:08 ID:Zx611Fb6
大平町歴史民俗資料館ってとこ??

290 名前:mo :2006/01/30(月) 19:49:35 ID:9OnLgr/L
大平町からぶどう団地へ入って大平山のふもとです。いい感じのところですよ。


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 20:02:57 ID:ZHmq285k
>>290
そこでパラゴン聞けるの?
でも、どうして日本の歴史民俗資料館でなのかが不思議。
ただの学芸員さんの趣味だったりして。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 21:55:52 ID:Zx611Fb6
>>290
さんくす。リクエストとか出来た??
>>291
だとしたら、色々リクエスト答えてくれそうだよね。

293 名前:mo :2006/01/30(月) 22:28:39 ID:9OnLgr/L
正確には歴史民俗資料館付帯施設のギャラりー「蔵」です。館長さんがリクエストに応じてくれました。100円でホット付きです。また行こうと思ってます。
まさかパラゴンがあるとはまさに奇遇でした。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 00:07:05 ID:QiPYc1xZ
>>293
> 100円でホット付きです。また行こうと思ってます。
> まさかパラゴンがあるとはまさに奇遇でした。
めちゅくちゃいいじゃん。
漏れも行きたい。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 18:24:09 ID:cVxR0kUi
>>293
サンクス!俺も行ってみよ

296 名前:mo :2006/02/01(水) 20:56:47 ID:KHJKiUyf
皆さん、栃木路の旅と,パラゴンの囁き、そしてHot Coffee、楽しんでください。レポート待ってます。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 10:00:27 ID:UWuxwB1Q
パラゴン訪ねて三千里か

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 13:29:52 ID:d1ernI6k
150-4C以外が入っているパラゴンはクソだって本当ですか。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 14:13:38 ID:rYZX1zc0
クソです

LE15は音が遅い

300 名前:300get :2006/02/02(木) 14:23:08 ID:UWuxwB1Q
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 俺が持ってるパラゴンがLE15だからって
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  あんまりいじめるなーーー!!!
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :    ヽ_     丿

301 名前:パラゴンのある店 :2006/02/03(金) 13:49:03 ID:LnYzCci6
パラゴンのある店。
(検索でどぞ。もうない店も?)
串木野「パラゴン」
湯布院「あーでん」
水沢‐胆沢「ハーフノート」
豊川市小田渕町「わたなべ珈琲店」
札幌「ジャマイカ」
松山市「スウィング」
福岡「ケーシーズ」
秋田湯沢市「まろん」
京都左京区「おてんばKIKI」
京都銀閣寺「Gospel」
和歌山市「ブルーノート」
西宮「コーナーポケット」
吉祥寺「Funky」

追加訂正タノム。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 11:01:59 ID:ZeMadol1

京都銀閣寺「Gospel」は、京都左京区「おてんばKIKI」だったそうな。
札幌「ジャマイカ」は、かなり前に行った事がある。
胆沢「ハーフノート」は、建物のデザインが素晴らしいが、...。
豊川市「わたなべ珈琲店」は、ふだん音を聴こえない位に絞っている。
西宮「コーナーポケット」は、古臭くない音。

九州に行ってみたい。が、遠いな...。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 16:08:57 ID:4PSAZt/F
てかパラゴンがある店って東京近郊少ないよね。
関西覆い

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 17:06:19 ID:Gqx8dMuJ
富士ゼロックスの白河保養所(福島)にもおいてあるよ。
バブリーな保養所だけど、子会社社員も泊まれるはず。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 17:46:06 ID:QS3dtpT/
名古屋市名東区上社「太湖飯店」
というところもあります(中華ですが)。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 17:51:32 ID:PyPoslYj
漏れもググって見た。

川西市「福田寺」
神戸市西区「スィングヴィル」
神戸市垂水区「デュードロップス」
函館「バップ」
神戸市中央区「JUST IN TIME」
中野「ビアズレー」
池袋「ジャンゴ」
福島「燦鳳館」
湯河原「ホテル ラ シェネガ」

確かに関西が多いなー

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 20:00:21 ID:4PSAZt/F
池袋よく行くからググってみたんだけど、ジャンゴもう無いってさ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 20:24:12 ID:PyPoslYj
うーむ、そうなんですか。

関東だと、中央線にしかないのか?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 22:45:03 ID:8qGQC41H
神戸市垂水区「デュードロップス」
http://www17.ocn.ne.jp/~duedrops/
おりんぱすS8Rって書いてある。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 14:36:44 ID:hI29SyTe
相場はいくらぐらいでしょうか。
前・中・後期で。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 20:59:16 ID:Ckacc4Km
>>310
ヤフオクで前期型が350マソぐらいで出ていたことがあったが誰も買わんかった。
中期は店頭では240〜250マソが普通か。
ちょっと前、ヤフオクで後期型が120マソで出ていたが詐欺だったみたい。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52625874

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 21:38:51 ID:/ag3fsw8
>>311
この詐欺モノを落札しようとした椰子は、パラゴンで「タッチ」のCDを
聴こうとしてたんだろうか…

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27348474

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 17:38:06 ID:/AcmarcA
>>311
「贈答用」って。。。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 21:07:57 ID:uTobzfhK
>>313
意味が分らないのですが

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 23:58:29 ID:ifw7is58

そうだそうだ
ハッキリいえ

316 名前:楼蘭P :2006/02/13(月) 07:15:47 ID:Jjhtbh0j
15年程前、松本近辺の喫茶を兼ねた和菓子屋でパラゴン見かけたが何処だったのか。
今となっては判らない。
ある所にはあるんだよね。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 14:53:34 ID:W3oWpwbE

ずいぶん前から、友人の家に毛布を掛けられてパラゴンが置いて有るよ。
あるところにはあるんだねって、それはわっちのじゃー...。がくっ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 20:00:02 ID:uO+jQHUj
漏れの家の隣の空き地には布団がかけられて捨てられている。
あるところにはゴロゴロ転がってるね。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 00:21:45 ID:xUjJhfkm
どこニダ?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 02:25:24 ID:5XCdvTN7
エレピ用のパラゴン型のSRスピーカーを作ってほしい
キーボードアンプでもいいです

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 21:08:18 ID:T3Ns2Ro7
パラゴン型で音の出るサイドボードがあればいいと思う。
前面パネルを開けるとウィスキーとかが入れられる。
そのためにはウーファーがフロントホーンではなくなる(ユニットを
出口に持ってくる)が、まあ、いいだろう。
大きさはオリジナルと同じか小さくても70%まで。
誰か作ってくれよん24色。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 21:21:04 ID:ETpsKREf
バラごん


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 09:52:54 ID:kAH3tnlf
>>321
なんか70年代のわりかし裕福なアメリカのマニアを思い出すな〜。
アンプやチューナーなんかも、完全にその機器だけのために造ったキャビに埋め込んであったり。

パラゴンって聴けるトコめったになから、わざわざ松戸(新松戸?)まで聴きに行った事がある。
そこは、オードグラフとパラゴンがあって、日替わりでクラとJazzをかけていた。
あとは既出のポルシェ博物館。
この二つの体験しかない。
ポルシェ博物館は論外としても、松戸へ何度か足を運んでみたものの、あまりピンとこなかったな。

鳴らすのはかなり難しそうだね。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 00:46:50 ID:8ne46JFH
>>321
それなら、パラゴンそのものの方が良いですよ。
私も実は音の出るサイドボードのつもりで買ったのですが、その音に驚いたのでした。
ウィスキーぐらい、本体の上に置いても良いし。
私はもっとたくさんの物を置いてます(というか、いつの間にかたまってしまったW)。
敷物はタオルで十分。
これぐらいのことで音に大きな変化はありません。
あったとしても、自分の趣味(あるいはぐうたらさ)の音が加味された訳で、それこそ
自分の生き方の音。
それが嫌な人には勿論お勧めはしませんが(W。

325 名前:324 :2006/03/04(土) 16:44:51 ID:PmLuLpUx
↑と書くと、音なぞどうでも良いという人に見えるかも知れませんが、ご心配なく。
中学生の頃から自作したり色々試したり、少なくとも人並み以上のことはやって来て
おります。その上での話なので。

326 名前:... :2006/03/04(土) 19:38:34 ID:aWKrnrF9
↑と書いても、誰も心配してくれんぞなもし。
その上での話なのでって、人前で話せる内容かね???

327 名前:324 :2006/03/04(土) 21:13:44 ID:Ay+z7MW7
>>326
レス有難うございます。
御心配なさらないならそれで良いのですが。
せっかくですので、自分の御満足されているSPまたは機器や体験談など
お話頂ければ幸いです。


328 名前:... :2006/03/04(土) 22:25:36 ID:aWKrnrF9
せっかくですが、自分の御満足しているSPまたは機器や体験談など
ないからオーディオやってます。
人並み以上には、なかなかね...。

329 名前:324 :2006/03/04(土) 22:33:53 ID:54csg7uP
そうですか。
今お使いの機器や御不満の点、対策の経験談等お教え頂ければ幸いです。

330 名前:... :2006/03/04(土) 22:35:57 ID:aWKrnrF9
そうですか。
今お使いの機器や御不満の点、対策の経験談等お教え頂ければ幸いです。

なければ、不思議...
どう思う?

331 名前:324 :2006/03/05(日) 00:08:51 ID:fldeJtUR
>>330
> どう思う?
人それぞれかと。
では、せっかくですので使いの機器や御不満の点、対策の経験談等お教え頂けませんか?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 09:56:43 ID:J04OpUPI
325 :324:2006/03/04(土) 16:44:51 ID:PmLuLpUx
↑と書くと、音なぞどうでも良いという人に見えるかも知れませんが、ご心配なく。
中学生の頃から自作したり色々試したり、少なくとも人並み以上のことはやって来て
おります。その上での話なので。

これについて、書いてくれよ。

333 名前:324 :2006/03/05(日) 14:37:01 ID:gLl4HbBh
>>332
またどうせ

334 名前:324 :2006/03/05(日) 14:38:57 ID:mgYxK4o7
>>332
326さんですか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 19:48:03 ID:R8P2N/Si
>>324
私の部屋も色々物が置かれている。
本棚、タンス、机、レコード棚、キーボード、壁には置き場所のない
絵が3つほど額縁に入れられてかかっている。
何も考えずにそうなってきたが、他人には音を調整した結果このように
なったと言うと、やっぱり音が違いますなあと喜ばれる。
素人騙しにはインシュ、ボード、吸音板、反射板などがあるともっと
効果的と思われ。それで音が酷くなっても、さすがに違いますねと誉め
られること請け合い。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 19:54:53 ID:gtqjfWfQ
嫉妬に気が付けよw




戻る