■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


【復活】名門セレッションよ!もう一度PART2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 09:07 ID:yqxGQOA6
最近見ないけどどうなってるんでしょうか???
そんなセレッションのお書き込みをお待ちしています。
過去スレ
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1018/10189/1018955130.html

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 09:15 ID:39gAT7Kx
もぐもぐ、2番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 09:21 ID:0PYqxy9/
ネカマ氏ね

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 11:01 ID:khbTEXXV
まだ作ってるならホスィ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 11:28 ID:yqxGQOA6
としぼちゃんはまだCELESTION700SE使ってるの?

6 名前:としぼちゃん :03/09/21 12:21 ID:PYr+AghQ

現在廊下に置いてあり、ほとんど使ってません。
結局、一度もいい音を出せてないまま。
あのスレで試すといったAUDIOLAB8000Sとの組み合わせもまだやってない。
でも今の狭い部屋だとあのSPは相性的に無理なのかな。

ところで前スレの セレスちゃん の復活希望。
それとも今でも別HNや名無しで書いているのかな?

7 名前:5 :03/09/21 12:32 ID:yqxGQOA6
>>6
早レスありがとうございます。

>現在廊下に置いてあり、ほとんど使ってません。
残念ですね。AUDIOLAB8000Sとの組み合わせ、機会がありましたら、
試してみてください。
逸品館のSYSTEM6000は結局、私が買って只今格闘中です。
ようやく良い感じになってきました。
私の部屋も狭いので苦労しています。



8 名前:としぼちゃん :03/09/21 12:58 ID:PYr+AghQ

ネタ振りで・・・・・、SYSTEM6000 の画像です。
かなり前に売れましたがロビン企画の中古HPにずっと残ったままなので拝借。
http://www.robinkikaku.co.jp/used/celestion.jpg

実物見たこと無いけど、サブウーファの丸く盛り上がっているように見えるのは、
スポンジのようなサランネットなんが丸く盛り上がっているんですか?
あと前後に背中合わせでユニットと2個利用してたんでしたよね?

9 名前:5 :03/09/21 13:07 ID:yqxGQOA6
>>8
おお、こんな写真があったのですね。
Thanks!
ユニットが向かい合わせになっています。
SPのマグネット部分に半球形のネットがかぶっています。
私のSYSTEM6000はSL700仕様らしく、スタンド部分がSL700のスタンドと
同じ3点支持でした。SL700ユーザーの私にはラッキーでした。

10 名前:としぼちゃん :03/09/21 14:31 ID:PYr+AghQ
<過去スレ 補足>

名門セレッションよ!もう一度お会いしよう!  02/04-03/01
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1018/10189/1018955130.html

英国の老舗セレッションを語ろう     03/02-03/05
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1044194977   (未HTML)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1044194977  (バックアップのdatから)

11 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/21 14:45 ID:VdtXzc4Y
む〜。
またヤフ相場があがってしまぅ〜

12 名前:5 :03/09/22 10:36 ID:6e1u2dvV
>>10
としぼちゃん、補足ありがとうございます。

>>11
上がらないと思います。
SPは小型でも、巨大なアンプでないとうまく鳴らない。
最低150W+150Wは必要。もちろん、ワット数だけあるプリメインではダメ。

13 名前:5 :03/09/22 11:28 ID:6e1u2dvV
ある掲示板をお借りしました。
ttp://ccci.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ccc/img-box/img20030922111449.jpg


14 名前:としぼちゃん :03/09/22 12:19 ID:vII7DsQ1

やっぱり人様の装置は気になるので、サンクス&アップご苦労様です。

パイオニアのリボンTWを加えているんですね。
そしてパワーはデザインが少し違う2台ともサイテーションXですか?自信ないけど。
高低のバイアンプなのかしらん。
プリとCDPらしきシルバーの2台は光が反射して良く分らないけど、パイオニアぽく見えます。

ラックの左右の板が立てかけているだけにも見えるものだけど、
実は今は休ませている長岡式ASWのサブウーファだったりして、はずれ?

15 名前:5 :03/09/22 12:35 ID:6e1u2dvV
>>14
さすがです。ほとんど当たっています。

トランスポート:DV-AX10
プリ:C-AX10
パワーアンプ:CITATION XX(SL700)
CITATION X-1(SYSTEM6000)
SP:セレッションSL700+SYSTEM6000+PT-R9
壁コン:PAD CLYO L-2×3、松下ホスピ×1
デジタルケーブル:PADプロテウス、銀線ケーブルPDIF接続
電源ケーブル:PADプロテウス他
SPケーブル:PIONEER4種類

チャンデバはSYSTEM6000のコントローラーを使用せず
C-AX10のデジタルチャンデバ機能を使っています。
ツィーターのPT-R9はウィスキーの古樽(モルト)でケースを作成しました。

>ラックの左右の板が立てかけているだけにも見えるものだけど、
>実は今は休ませている長岡式ASWのサブウーファだったりして、はずれ?

(笑)楓の板です。お墓と呼んでいます。反射板に使っています。


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 15:29 ID:UcKIslRv
700の修理はどこでやってもらえるの?

17 名前:としぼちゃん :03/09/23 17:29 ID:dubFR+uF

自分は分らないし、過去スレにも特に話題が出ていなかったような記憶。

まず、初期から700、700SEと永らく代理店だった成川商会に聞いて、
次に700SEの最後の頃から代理店となったONKYOに聞くのが順番かな。

上記でだめなら修理の内容にもよるけど、SP修理専門の業者。
利用したことは無いので分らないけど思い当たるの以下。
HP内容を見る限り信頼できそうに前から思ってる店で、
以前のAEのスレでもAEのSP修理で利用した人がいました。
http://www.audiolab.co.jp/

18 名前:5 :03/09/25 16:03 ID:EXqRSWxU
狭い部屋です。
ttp://ccci.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ccc/img-box/img20030925155357.jpg
こうするとSNが良くなります。
ttp://ccci.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ccc/img-box/img20030922111626.jpg



19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/25 22:11 ID:CbUk6hxv
カトクン、カマーン!

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 09:53 ID:iPW4KD3K
ティールと比べてセレッションはどう? カトクン。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 03:20 ID:fpyz14tj
カトクン登場期待アゲ

22 名前:せれすちゃん :03/09/28 03:53 ID:gt+3F1KI
セレッションスレ専用HNでしたので、いまも他スレで名無しで頑張っております。
700も現役ですが、いまはサブに回っております。
コレクターに近い性分故、気になるスピーカーがあると手に入れてしまいます(笑)。

23 名前:としぼちゃん :03/09/28 04:21 ID:5baMMz1R

登場サンクスです。 嬉しいです。

SPが限らず今はどういった装置が、お気に入りやお勧めですか?

24 名前:としぼちゃん :03/09/28 04:22 ID:5baMMz1R

あっそう言えば セレスちゃん  でしたよ(笑

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 11:56 ID:enj4bVvT
セレッションといえばマーシャルのギターアンプのユニットに使われてたけど
今ではどうなんでしょ?

26 名前:せれすちゃん :03/09/28 23:23 ID:gt+3F1KI
新生ということでひらがなで(笑)。

TAGプリ+FLYINGMOLE DAD-M1+700の組み合わせから、
現在ではメインスピーカーがMonitorAudioのGR60になり、
パワーもDAD-M1も4台によるバイアンプ駆動になっております。
はっきりいってこの組み合わせは、切れ味鋭いミサイルサウンドですね。
700の適度な密度感を伴った柔軟な音とは方向性がまったく異なるような(笑)。
とはいえ、雄大なスケール感が楽しめる点では共通するものがありますね〜。

この両者のいいとこどりが、ウィルソンベネッシュのディスカバリーだなって思ってます。
欲しいんですが……手が出ませんね。GR60買ってしまったし。

あと個人的な注目は、パストラルシンフォニーというスピーカーメーカーの製品ですね。
Cadenzaというモデルは良く唄います。機会がありましたら、ぜひ試聴を^^
これまた欲しいんですけどね(爆)。


27 名前:としぼちゃん :03/09/29 01:12 ID:HJJvEgbM

せれすちゃん、レスさんくすです。
私は10年来の憧れだったB&WのSS−25を、
ついに先日といっても半年以上前ですが中古で激安で手に入れたのですが、
買ったら急に気が抜けてしまい、開封もしないまま置いたままです。
置く場所の準備ができていないこともありますが。
そう言えば、ほぼ未使用状態のKEFのLS−3/5Aも箱のまま廊下に積んだまま。
こりや単なるコレクター状態。

それだけ愛用のエレクタ・アマトールがどんな機器を持ってこようと、
表情を変えつつも、いつもいい音で鳴ってくれるので、
新しいSPでオーディオ地獄にはまりたくない気持ちがあるのかもしれません。
SL700SEを手なずけようとした時期は、このアンプにすればどうなる等々で正直シンドカッタもの。
オーディオはものすごく大好きですが、できればあまり振りまわされず、
音楽を聴いている時間が長く取れる方が嬉しいです。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 17:17 ID:pGr0RkkF
こんなのあったけど、どうなの?
http://www.hifido.co.jp/cgi-bin/newhifido_info5.cgi?code=03-16058-13806-00&todays_mode=0&goods_mode=10000&goods_mode2=0&price_mode=0&keywords=ditton&page=1&lang=j&text_mode=
ちょっと高いかな?

29 名前:としぼちゃん :03/09/30 01:15 ID:PeVxbWtS

その時代のものならこっちの方がお勧め。すぐに売れてしまうだろうけど。

CELESTION  ■型番 DITTON25  ■売価 \70,000 ■定価 \336,000 ■状態 良好  ■保証 現状販売
■特徴 入力120W IMP8Ω 音圧レベル90dB W360×H810×D280 19kg
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4340&key=

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 01:51 ID:pmVRaDeh
なになに?としぼちゃん SL−700 結局手なずけることできなかったのかな?
アンプはどこまで使ったの?

31 名前:としぼちゃん :03/09/30 02:01 ID:PeVxbWtS
レビンソン29LとかカウンターポイントSA-220、SOLID-M2、AUDIONの300BSINGLE、
パスのアレフ2(だっけ一番小さいやつ)、
AURAとかNAIT2とか(これらプリメインは無理って怒られそう)・・・あたり。
メリディアンは組み合わせたかどうか良く覚えていない。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 09:33 ID:pmVRaDeh
としぼちゃん 苦労したのね でもそのあたりだと低域ポワポワなんですよ
もうワンランク上のアンプでバイアンプすると豹変するんですよ
小さな巨人 残念ですね 巨人の姿見る事無くサヨナラしちゃったの?

33 名前:せれすちゃん :03/09/30 10:17 ID:mqA6DdRo
私もせっかくだから、SL700がモグラ4匹でどうなるか試してみないと。
かなり良いんじゃないかと想像してますが。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 14:00 ID:Fo8TlHrq
SL-700をnait3で鳴らしてる自分って.....。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 14:43 ID:pmVRaDeh
眠れる巨人を起こしたらどうですか?安くて簡単ならクレルのモノアンプ
で起きますよ。KMA−160 MDA−300 KSA−80のバイアンプ
でもKSA−150のバイアンプでもいいね。


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 14:51 ID:pmVRaDeh
はるかかなたの空中からベースはびしっと鳴るしボーカルは小さな口で
ささやくしそれがまた針に先で指したような遠近感音場感なのです。
スピーカーからは全く音きこえなくなり姿を消します。でもベースは体に
ヘソのあたりの横隔膜を振動させます。
これが小さな巨人 SL−700 の本来の姿です。小型なので
宝の持ち腐れ の方が多いって聞いたけれど 本当にいるのね。
買う人は覚悟いりますね。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 16:19 ID:pmVRaDeh
としぼちゃん 来ないな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 16:23 ID:pmVRaDeh
http://ime.nu/ccci.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ccc/img-box/img20030922111449.jpg

としぼちゃん これだよ 

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 19:44 ID:pmVRaDeh
永眠の巨人

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 21:29 ID:pmVRaDeh
サイテ−ション XX 定価148万円 サイテ−ションX定価60万円
両方電源ONで800ワットは消費します。

41 名前:5 :03/09/30 23:51 ID:PZsDUB6m
>40
こたつ、ホットカーペットぐらいです。
季節柄、パワーアンプの熱気もちょうど良くなりました。

42 名前:としぼちゃん :03/10/01 03:26 ID:jXQEotvJ

到着が遅れました。
クレルのパワーアンプと700、700SEの組み合わせ、
当時の定番のようですね。

自分は狭い部屋でのSPから耳まで1mちょいの聴き方なので、かなり制約があると思っています。
立派なアンプを持ってくるほどエネルギーバランスが低音寄りになり、
もっと広い部屋で離れて聴けばこの組み合わせもいいのではと、今まで何回か思ったことがありました。
あとあのハードドームTWは近くで聴くには向いていないのではという感触もありました。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 13:17 ID:YFdUXhjE
としぼちゃん 応答アリガト

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 14:29 ID:ovNOWlMF
ここに貼ってあるリンク先覗いてみたら
ことごとく売約済みになってるね。
セレッション探してる人ってけっこう多いのかも。


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 19:36 ID:YFdUXhjE
でも 眠れる巨人 起こすの大変だ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 19:54 ID:YFdUXhjE
セレッションSL−600 SL−700 当時JBLの4343.4344
をブリブリ鳴らしていた人たちが随分これに替えたんだそうです。
でもせっかくスピーカーを小さくしてもアンプが巨大で場所を取り
やめてしまったハイエンドの方たちも多いとある販売店で聞きました。
そこの当時のお奨めアンプはレビンソンの20番やクレルのKSA50の
ブリッジが推奨アンプだったらしいです。あとラックスのM−05のBTL
M−07のBTLでもまあまあいけるとのことです。
音質の傾向はJBLの4344の延長でベースなどもブンブン鳴ったとのことです。
それを信じてやってみたらまさに本当でした。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 20:52 ID:YFdUXhjE
としぼちゃんもどう?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 12:29 ID:L6EbhigT
他に持ってる人いないのか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 15:21 ID:abaaJ1oT
オレが持っている!SL-700を。
既に枯れたオーディオマニアなのでミニコンのアンプに繋いで楽しんでいるよ。
それでも十分実力の高さが伝わってくるな〜。一言で言えば音に力があるとでも言うのか…
余裕があればアンプジラ2000で鳴らしてみたいと思う今日この頃。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 15:25 ID:L6EbhigT
アンプジラ2000 なかなか鋭いところに目をつけたね。
クキッっとした感じでかなりいいかもよ。
モノアンプで音場感も良いし。ピッタリじゃないかな。ウーンスルドイ

51 名前:彰篠宮 :03/10/02 16:28 ID:Uz6okNS1
小生もSL600→SL700と愛用とています。
と言っても現在は、小生は大型のスピーカーに変えてしまいましたが、
今でも実家で鳴らすSL700を聴くと、その音場の見通しの良さと
贅肉の削ぎ落とされた幾分細身の音には、安心感を覚えます。

アンプは、当初はQUAD510×2で鳴らしており、その時期がかなり長かったかなぁ。
その音質は、キリリと引き締まった音が特徴的で、品良く彫りが深い点が他のアンプでは
なかなか感じられなかったSL700の美点を活かしている様に思います。この頃は
室内楽やピアノの独奏曲を良く聴いたものです。
しかし、510の電源部の故障が度重なった事もあって、嫌気が差し
McIntosh MC7270に変えました。幾分クリーミーな味わいが新鮮で、声楽、洋楽、歌謡曲を
鳴らした時の声の感触が抜群でした。

現在、実家では以下の組み合わせで実家で老母が使っています。
CDPSTUDER A730
ADP LUX PD-121A+SME 3010R+MC30
PA VICTOR M-L10
CA VICTOR P-L10

優しげで木目の細かい、いかにも日本的な音で鳴っており、使っている本人は
満足している様です。

52 名前:彰篠宮 :03/10/02 17:06 ID:Uz6okNS1
ところでSL700のツイーターの固定に使われている六角レンチの
サイズをご存知の方がいらっしゃったらお教え頂けませんか?

ネジの増し締めをしたいのですが、サイズの合うレンチが無くて困っています。

53 名前:せれすちゃん :03/10/02 18:43 ID:/V+FuLPv
私もampzilla2000に一票〜(自分で鳴らしてみたいだけかも)

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 18:52 ID:L6EbhigT
>>52なんか特殊らしいっすよ。だよね>SL700システム6000クン
出てきて説明ギボーン

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 19:10 ID:A9F34V4Z
>>52
あれって煮ているようで違うトルクスってねじもあるから注意してね。
インチサとセンチのちがいもあるから。
ホームセンターでレンチセットを各種買ってきたら?そう高いもんでもないし。


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 19:20 ID:L6EbhigT
注意すべきは 600、700、のワット数食い。デジタル表示で
瞬間的に40,50ワットはすぐにいっちゃうからねー。
駆動力必須のワット数必須アンプって高価なんだなー。
アキュA−50の時はヒヤヒヤもんだった。

57 名前:彰篠宮 :03/10/02 19:25 ID:Uz6okNS1
>>55さん
どうも有り難うございました。
インチ、センチ両方試したのですが、最適なのが無かった様に思います。


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 19:29 ID:A9F34V4Z
>>57
穴の格好は?本当に6角形?
トルクスだと6角形に似ているけど少し違うよ。

59 名前:彰篠宮 :03/10/02 19:39 ID:Uz6okNS1
>>58さん
度々有り難うございました。
今度実家に行ったとき、もう一度良く確認します。

ウーファは六角レンチでOKでした。久しぶりに増し締めしようかな?
締め付けトルクを確認しておかなくては。

60 名前:せれすちゃん :03/10/02 19:48 ID:/V+FuLPv
マランツのMA-9S1なんか瞬間供給電流量が大きいから意外に合ってるのかなっと思ったり。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 21:49 ID:L6EbhigT
ネジの話題そらしてスマヌ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 21:57 ID:L6EbhigT
SL700+SYSTEM6000クン まだ風呂かな? そのうち来るぞ

63 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/03 00:24 ID:spBgW0T1
ツイーターのネジですが、ステンレス製に交換しようと
ネジ専門店に問い合わせたところ、
国内のネジを専門で引き受けている大手にも聞いて頂いたのですが
規格、ピッチとも不明でした。
但し、六角はあるそうです。
市販の物でも、ボール形状の六角レンチでしたら合うものがあると思います。

その他のネジはステンレス製×24でも専門店なら300円しません。
交換するとかなり効果あります。
その他にも、ネジの頭を工夫すると効果があります。


64 名前:としぼちゃん :03/10/03 01:52 ID:g/+E826i

セレッションスレなのに、なぜSL-700SEと私がうまくいかないかを、
つらつら書くのも愛用者に配慮が無いとはいえ、ここは思ったことを。

どちらかというと自分の好みの音は、中低域は明確でありながらも、
柔らかな音、あたりの優しい音です。
SL-700SEをそういった音にしようとすると低音過多のエネルギーバランスになりがちで、
一方低域を引き締めエネルギーバランスを取ろうとすると硬い音になりがちです。
そこらへんの部分のバランスが取れて解消できたかなと思う組み合わせも、
1週間ほど音楽を聴いているうちにやっぱりこれではだめと思うようになり、
またアンプの組み合わせを変えることの繰り返しを何度かしているうちに、
最後は疲れてギブアップ。

あのSPからふやけていないけど柔らかい中低域を出すコツがあれば教えて。

65 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/03 09:17 ID:spBgW0T1
>>64
私が試した事を
1.SPとスタンドの間に木材を入れる。
 試した木材は楓、黒檀、ウイスキーの古樽(モルト)
 楓は音も柔らかくなるが、音像も甘くなる。
 黒檀は使用したものが3cm角の物だった為、SPとスタンドの間だったら
 もう少し、薄いものの方が良いと思う。少し音が硬いがまずまず。
 モルトは響きもセレッションの癖を消すには良い感じ。SPのサイズも
 大きく感じられます。
 その他、試してないのですが、アピトン合板、桜、フィンランドパーチなども
 良いのでは・・・

注意する事は、セレッションの解像度を下げずに、癖をとる木材を選ぶ事。
SPと木材とスタンドの位置はしっかり合わせる事

2.付属のジャンパーは使わない。バイワイヤー接続が条件。
 バナナはゴールドムンドを使用。音のヌケが良い。
 WBTは音が硬くなる。テクニカは問題外。

66 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/03 09:17 ID:spBgW0T1
3.ネジをステンレス製に変更。
 ネジの頭を散水用チューブやスミチューブをかぶせて、革、コルク、フェルトなど
 丸く切った物で蓋をする。

4.スタンドの下の部分の鳴きを抑える
 楓の木材を置いて、その上に鉛のインゴットや玉砂利を詰めた袋を置く

5.スピーカーケーブルとSPやスタンドを直接当たらないようにする。
 セレッションのエンクロージャーは振動を抑えるのではなく、
 外に発散させるタイプなので、スピーカーケーブルに振動が伝わりやすい。
 その為、間に木材を入れる。これも楓が良かった。木目の方向によって
 音が変わるので注意。床とスピーカーケーブルの間にも入れるとより効果あり。



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 09:34 ID:OCw/z197
落下防止ネジが付いてるとコレも悪さするね。とにかく敏感なモニターだ。

SL−700 使いこなすのには技がひつよう。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 18:24 ID:OCw/z197
ココhttp://ccci.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ccc/img-box/img20030922111449.jpg

69 名前:彰篠宮 :03/10/04 08:49 ID:uQY7cnJh
>>63 SL700+SYSTEM6000さん
ツイーター部のネジの件、どうも有り難うございました。
合う六角があるなら、もう一度レンチを出してやってみます。
でもねじ屋に判らない特殊なものなのですねぇ。



70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 00:46 ID:Lb5dC3HP
oya

71 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/06 12:49 ID:6ejWV8Wj
>>69
いつか、ステンレス製のネジをゲットしたいと思います。
入手しましたら、入手先を書き込みします。

あれから、としぼちゃんはどう?

72 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/06 14:29 ID:6ejWV8Wj
ムンドのBANANA+
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=1169&no2=1944&up=1

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 22:28 ID:xEjLATsO
Ditton662と66って別物なの?
HF2000に興味があって
今662のほうが近くで売ってるんだけど。
66はHF2000だよね。


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:01 ID:W+ZJw21M
SL−6というモデルを手に入れ一時
あきしーさんのご実家と同じ
VICTOR M-L10 P-L10 で鳴らしていました
なんかやさしげというか眠い感じの音で
なんとなく今はK’Sのアンプでリビングのテレビ用モニターになっています
SL−6も結構鳴りにくいですね
もう少しメリハリついたら嬉しいのですが


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:05 ID:U3l6oYEs
Aシリーズ使ってる人のインプレキボンヌ!
Aを前に試聴して気に入ったがすぐに欠品になってしまい、それ以来
見かけていませんが・・


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:12 ID:sQxSjxGM
>>74 >>なんかやさしげというか眠い感じの音で

  ビクターのアンプってそんな音ですよね。

77 名前:74 :03/10/07 00:15 ID:W+ZJw21M
ビクターは確かにそうですねw
でも他のアンプでもそうだったので難しいなあと・・
(クレルとか、YAMAHAとか数少ない手持ちアンプつなぎ代えたのですが)

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/10/07 00:58 ID:KqIhcbd+
>>75

2年前の正月にA1CWNを中古で買いますた。友人の音大講師が
このスピーカーを買う際の試聴で2人共同じ意見でした。友人が購入
して以来、自分も欲くなりましたが、ようやく買えてよかったです。
独特な中低音とスピーカーの間の音の広がりは、国産にはないものだと
思います。私も友人も管楽器奏者なので、クラシック(それも19世紀
以降の曲)をよく聞いていますが、このスピーカーはクラシック向きだと
思います。

※この特長に対して、好き嫌いがはっきりでるかも知れません。






79 名前:としぼちゃん :03/10/07 02:00 ID:7Y1EetXw

A−1の話が出てるので画像もあることでダイナ原宿店の中古を紹介。
そんなに数多く売れたとは思えないけど、不思議に今でも中古で年2〜3回は見ます。
なお私は未聴です。

CELESTION A-1CW スピーカー \190,000  \59,800
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/u-aud.html
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/a-1cw.html

80 名前:彰篠宮 :03/10/07 08:46 ID:bcfVi35R
>>71 SL700+SYSTEM6000さん
ツイーター部のネジの件、インチサイズの六角レンチに寸法が合う物がありました。
どうも有り難うございました。
今回は、通常のL型六角レンチ適当に締めましたが、今度はトルクレンチ用のビットを
購入して再調整する予定です。
SUSのネジですが、音色が変わって面白そうですね。
ただ、実家ではスミチューブや、その他の蓋はデザイン面で却下されそうです。
ネジに着色して、透明のスミチューブなら我慢してもらえるかもしれませんけどね。

>いつか、ステンレス製のネジをゲットしたいと思います。
>入手しましたら、入手先を書き込みします。
小生の取引先のネジ屋に作らせるのも一案ですが、ネジの現物の余分はお持ちですか?
現物合わせで作らせれば良いのではありませんか?


81 名前:彰篠宮 :03/10/07 11:57 ID:bcfVi35R
そうそう、書き忘れました。
実家のSL700のネジ増し締めの際、その音の変化は、母と豚児にも判ったようです。
友人が送ってくれた琵琶のCDを持って行ったのですが、
大ネジ12本を締めた時点で、楽器の響きに滲みが大幅に減り、
続いてツイーターの小ネジ3本を増し締めしたところ、ピントがかなりシャープに合致。
まるで写真機のファィンダーから覗く画像が、ピントのリングを回す事によって合焦するのを
確認している様な心地よい感じとでも言えば良いのでしょうか。

もっと早くツイーター部ネジ増し締めをするのでした。反省。


82 名前:彰篠宮 :03/10/07 12:02 ID:bcfVi35R
続いて、ちょっと気になっているセッティングの実験を。
内振りの角度の調整をやってみました。
SPは2mほど離れて完全に向かい合わせになっている状態から、
SPの後方内側のスパイクを中心点として、
SPの前方外側のスパイクを、外に円弧を描く様に2mmずつ移動させてみました。
後方壁面とSP内側面との角度が計算上45度、とかなり内振り角が強い辺りから
濃密な音像が程よく拡散するのが感じられ、その音像の密度と拡がり具合が
最もバランス良く感じられたのが51度でした。

SPの幅も若干調整して、ツイーター部分の間隔が2.1mで決まり。
その状態でSP中心部から垂線を引くと、その交差位置は聴取ポイントから
0.8mほど前方です。

噂に聞いていた内振りにするセッティングによる収穫が思いの他大きかったので
楽しい休日でした。
母と豚児はそんな小生に呆れて、カードゲームに興じていましたが・・・
オーヲタとは寂しいものなのだ、とまたまた納得してしまいました。


83 名前:彰篠宮 :03/10/07 12:04 ID:bcfVi35R
>>74さん
>SL−6というモデルを手に入れ一時
>VICTOR M-L10 P-L10 で鳴らしていました
>なんかやさしげというか眠い感じの音で・・・
M-L10、P-L10を入れたのはSL600を使っていた頃でした。
中古品のアンプを物色していて、馴染みの店員から
・デンオン:POA3000、PRA2000
・ヤマハ:C-2、B-2
・ピクター:P-L10、M-L10
・ケンウッド:L-02A
を貸し出して貰い、母に聴かせました。デンオンかビクターかで思案した様ですが
穏やかなビクターを選んだわけです。
オーディオ的な楽しみはありませんが、その音質、小生はけれんみの無い音だと思います。


84 名前:73 :03/10/07 14:41 ID:1X8mPZcz
としぼちゃん
もし知ってたら教えてください。
結構安いんで早く売れちゃうだろうから。

85 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/07 16:19 ID:LWgYUKwI
>>80 彰篠宮さん
>小生の取引先のネジ屋に作らせるのも一案ですが、ネジの現物の余分はお持ちですか?
>現物合わせで作らせれば良いのではありませんか?

残念ながら、予備のものはありません。
彰篠宮さんのお住まいが私と近ければ、良いのですが・・・
たぶん離れていそうです。私は愛知県です。

セッテイングのお話も読まさせて頂きました。
敏感なのでおもしろいですよね。
ちなみにSYSTEM6000はスタンドの部分が回転しますので
内振り等のセッティングは楽にできます。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 16:38 ID:5PS1f9fT
SL700とアムクロンのような業務用ハイパワーって合うのかな?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 20:01 ID:sQxSjxGM
まずはワット数あるから安心だね。とにかくクリップだけはさせないよう。
SL−700,600,60

88 名前:75 :03/10/07 22:45 ID:U3l6oYEs
やはりA1はクラシック向けですね。
今でも記憶に残っているのが、某ショップの試聴コーナーにて
ご夫婦でいらしてる方に、店員さんが必死にボレロとか高価なスピーカーを
お奨めしていましたが、奥さんが完全にA1を気に入られたご様子。
また、周りのギャラリー?も一様にA1を気に入ってしまった事があります。
このような良品もう手に入らないと思うと残念な気がしますね。

89 名前:彰篠宮 :03/10/07 23:25 ID:AsWkQCzp
>>85 SL700+SYSTEM6000さん
愛知県ですかぁ、チョト離れていますね。小生は東京です。
SL700ネジの件、興味がムラムラと湧いてきました。

現物合わせする為には、
 (1)実家にある現品から抜く
 (2)代理店にサービスパーツを当たる
 (3)英国に問い合せる
等の方法が有ります。
あの六角穴付きボルトはねじを緩めればフロントバッフルから外れるのでしょうか?
増し締めはしても、ゆるめて外すことはした事が無いのです。
また、
実家にある現品を1〜2週間ネジ1本無しの状態で鳴らした場合、どの様な問題が
想定されますか?音質的な事はさておいて、メカ面での不具合が発生するでしょうか?

もし、問題が無いのであれば、小生の実家の現物からネジを切る事を検討しましょう。
小生の分と、貴殿の分だけでは割が合わないのでこのスレの住民やヤフオクでの
販売も射程に入れて製作しても面白いかも知れませんね。
素材もSUSというだけでは無く、どの様な材料で加工出来るかを調べておきます。


90 名前:彰篠宮 :03/10/07 23:29 ID:AsWkQCzp
>>85 SL700+SYSTEM6000さん
>セッテイングのお話も読まさせて頂きました。
>敏感なのでおもしろいですよね。
実はプレーナーSP総合スレで見たセッティングでなかなか興味深いので試してみようと
考えていたのです。500レス前後からセッティングの話題が始まり、743でTKさんが
良い結果を得られた報告をしています。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055081028/l50

小型のSPでも実験出来るとの事だったので、折りをみて、と考えて漸く実現しました。
見た目は奇異ですが、音はなかなか魅力的です。
お試しあれ!!



91 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/07 23:42 ID:LWgYUKwI
>>89彰篠宮さん

ツイーターのネジは簡単にはずすことができます。

ツイーターのネジを交換する場合は1本づつ交換した方が良いです。
ツイーターのパッキンはパテなので落ちる事は無いとは思いますが・・・

ツイーターを外す場合は、まず、ウーファーを外して
手を内側に入れて、ツイーターが落ちないように、手を添えて
ツイーターのネジを外してから、外側の六角ネジを外します。

ツイーターのネジ1本を外してもメカ的には不具合は無いと思います。

ネジの種類は「SUS」の他に「真鍮」(焼きなまし)が良いそうです。

92 名前:としぼちゃん :03/10/08 00:02 ID:uSOVtsWZ
>>73 >>84

SSバックナンバーセレクション2 の両SPの商品テストを見ました。
高域を含めすべてのユニットが別物のようです。

1.Ditton66 76年頃
高域2.5CMドーム型 HF2000

(井上)やわらかで量感豊かな低音ときめ細やかな高音がバランスしたスピーカー。
(上杉)刺激的な音のしない聴きやすい音のスピーカー。低音部はやや甘く、中高音が僅かだか硬い。
(岡)中高域ユニットが楽音のハーモニクスをうまく引き出しているように聴こえるが、
   低域がそれに見合ったというには幾分物足りない。
(黒田)ある種の迫力は感じさせるが、個々の楽器の響きの特徴をくっきり示すとは言えない。
(菅野)全体のバランスと質感がよく整った優れたシステムだと思った。
    弦楽器しっかりした芯の強靭さにもう一つ不満に思ったが、
    滑らかで美しい音は品のいい雰囲気で音楽を良く歌わせる。
(瀬川)豊かで厚みのあるスケールの大きい音。
    BCUの自然なワイドレンジよりももう少し意識的にふくらみをつけた音。


2.Ditton662 80年頃
高域1.9CMドーム型 型番表記なし

(黒田)生真面目な音、もう少しさわやかな明るい音が聴きたい
(菅野)柔らかくしっとりした質感。品が良い。冴えや歯切れのよさに少々欠けるが、疲労感の少ない音。
(瀬川)暖かく鋭さの無い聞き手を十分に楽しませくつろがせる柔らかい魅力的な音。

93 名前:73 :03/10/08 00:12 ID:YAmAAMim
としぼちゃん、ありがとうございます。

Ditton662は11万円で売ってるんですけど
買いですかね?

94 名前:としぼちゃん :03/10/08 01:24 ID:uSOVtsWZ
販売済みですが以下と比べれば安いけど、時代もんなので店によって値段の幅は広いと思う。
ディットン662 セレッション 売価¥140.000 状態 極上品
http://www.kankyu-amp.com/celestion662.htm
http://www.kankyu-amp.com/usedspeaker.htm

662の音を聴いて気に入ったなら買えばいし、聴いていなくても興味があるなら、
現在のspを保有したまま追加で買う余裕があるなら買ってもいい値段では。
あまり試聴できない状態で、かつ現在使用のspの買い替えならよく検討した方がいい。

音は両方とも知りませんが個人的には66の古めかしいデザインの方が好みです。
それにしても >>22 はユニットに問題が無い前提で本当に出物だったなぁ・・・正直欲しかった。 

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 01:33 ID:YAmAAMim
>>22ってどれのこと?

96 名前:としぼちゃん :03/10/08 01:52 ID:uSOVtsWZ

ごめん、間違った。
>>29 の DITTON25 のことです。 

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 02:02 ID:YAmAAMim
Ditton25ならここにあったよ。
http://www.soundplaza.co.jp/SP.htm

98 名前:としぼちゃん :03/10/08 02:07 ID:uSOVtsWZ

この店の Ditton25 は痛んでいるせいか、
確かもう1年近くは出たままです。
>>29 は画像を見る限り美品で値段もかなり安かったので、
魅力的に思いました。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 02:53 ID:YAmAAMim
Ditton662のこと瀬川さんかなり評価してるね。
結構大きいから置く場所に困るけど
買ってみても悪くないみたい。

100 名前:1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/08 05:24 ID:wHu3O/+l
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     ω       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {     
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

101 名前:彰篠宮 :03/10/08 20:52 ID:4wCoym5I
>>91 SL700+SYSTEM6000さん
ツイーターのねじの外し方のご指導有り難うございました。
小ねじそのものはフロントから緩めれば外れますよね?


102 名前:彰篠宮 :03/10/08 20:55 ID:4wCoym5I
>>99さん
Ditton66や662は大きいといっても基本的にトールボーイなので底面積はさほどでは
ありませんよ。但し、周囲に空間が空いている事を要求しますけどね。

103 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/08 21:26 ID:VH8VRSiC
>>101 彰篠宮さん
大丈夫です。一度に三本とも外すとたいへんな事になるかもしれませんが
一本づつだったら大丈夫です。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 16:18 ID:zsCDFx1k
アルミハニカム材を溶接し箱にして有ります。 700,600
溶接も大変らしいです。ハニカム。密閉箱です。中を覗くのも大変ダヨ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 01:59 ID:Gutfu3LU
>>彰篠宮さん
SL700 or 700SE トゥイーター分解の件

一度に緩める(外す)ネジは1本にしてください。
一応、一本でもトゥイーターは固定されているはずですが、
万が一ずれたら大事です。
マグネットが落下し、
トゥイーター振動板の損傷も危惧されます。

以下に分解について説明します。
※作業する際には各自の責任において行なってください。
※なお、この書き込みは、分解を推奨するものではありません。
※作業にあたっては、破損、損傷の恐れがあります。

分解する際の手順としては、

設置は、SPターミナル側を下にして、
ぐらつかないように、かつ、ターミナルを傷めないようにおきます。

まず、フロントパネルを下側、中央の2枚とも外す必要があります。
パネル4隅のボルトを全て外します。(トゥイーター部以外)
パネルは、ネル塗装の関係上、かなりの強さで貼り付いています。
私の場合、一番下のパネルから始めます。

※トゥイーターのパネルは外さないでください。
※3本の黒小ネジも同様に締め付けた状態です。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 02:00 ID:Gutfu3LU
樹脂製の治具を介してハンマーで横から叩きます。
この工程で、パネルを浮かせます。

次に樹脂ベラなどを使い、
浮いたパネルを外します。

2枚のパネルが外れた時点で、
ウーファーの締め付けボルトが顔を出します。
そのままウーファーのボルトを外します。
ウーファーを樹脂ベラなどを使用して外します。
ケーブルが外せないので、布などを介して下側パネルを外した部分に仮置きします。

そこで、スポンジ充填材に覆われた内部が見えます。
中に手を入れて、トゥイーター部に手を伸ばすと、
直径10cm位のマグネットがあります。
その位置をシッカリと維持しながら、
黒小ネジを外します。(ようやく外せますネ)
ネジが外れてからが頑張りどころです。

振動版が接触しないように下げます。
ウーファーの穴部分へ出します。
マグネットから振動板を外さないでください。
外れると、はめるのに一苦労しますし、
無理にはめると損傷します。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 02:02 ID:Gutfu3LU
ここで、ようやく残った上側パネルを外すことが出来ます。
パネルと本体の間には、
パッキン代わりのパテがあり、
コレを引き剥がします。

以上で分解完了です。
これ以上分解するのは、
必要ありませんし、
説明はしませんのでこれにて失礼します。

108 名前:彰篠宮 :03/10/11 09:00 ID:inSB6cjS
SL700+SYSTEM6000さん
105〜107さん
おはようございます。
色々とご指導頂き、どうも有り難うございます。

昨日は鬼の様な九州日帰り出張、しかもクレーム絡みで泣きが入りました。
それはさておいて・・・
木曜日(10/09)に小生が奉職している会社の仕入先のネジ屋の営業にメール&電話で
いろいろと相談しました。
現時点で方向付けされた事は、下記の3点です。

(1)今週末、実家にあるSL700からネジ二種類を外し、ネジ屋に送る。
(2)ネジ屋で現品を確認し、規格品に相当品があるか?確認する。
(3)規格品に無い場合、または、素材に拘って特注する場合は仕様を打ち合わせる。

ネジ屋の営業W氏が、何とオーディオが好きらしく、今までにも手持ちの機器に様々な
素材を試してみているらしいのです。制振素材でネジを作ってアンプ、CDPに使った時の
劇的な音の変化について色々と話が聞けて面白かったです。
W氏が、そんな趣味の持ち主である事もラッキーな背景となり、ネジ特注も可能であると
いう展開で話が進んでいます。


109 名前:彰篠宮 :03/10/11 09:08 ID:inSB6cjS
105〜107さん
小生は全く判っていませんでした。

SL700に使われているネジ類は
  ・フロントバッフルを止めている大ネジ n=12本
  ・ツイーターを止めている小ネジ n=3本
だけではなく、ウーファを裏側から止めているボルトもある訳ですね。
するとネットワークなども何かしらで固定されているので、それも・・・変えなければ
画竜点睛を欠くという事に成りかねないのでしょうか?

110 名前:彰篠宮 :03/10/11 09:20 ID:inSB6cjS
小生は寧ろ、もっとレベル低く安直に考えていました。
即ち、
  SL700&700  :大12本&小3本/スピーカ片側1本
  SL6&60&600:大8本&小3本/スピーカ片側1本
のネジをスピーカ前面から交換すれば、手軽に音質の変化(向上ではなく)を楽しめる
と考えていたのです。


111 名前:彰篠宮 :03/10/11 09:24 ID:inSB6cjS
SL700+SYSTEM6000さん

ところで、あの大きな六角穴付きボルトとフロントバッフル面との間には樹脂製のワッシャが
入っていませんでしたっけ?
それも何かに変更なさっているのでしょうか?
金属製のバネ座金とか波座金に変更するという手もありますよね。


112 名前:105-107 :03/10/11 11:42 ID:anug6Mnx
>>111:彰篠宮さん
パネル固定ネジのワッシャーですが、
材質は、樹脂ではなかった気がします。(憶測ですません)
非鉄金属かどうかは定かではありません。

余談です・・・
 あくまで私の推測ですが、
 ワッシャーの材質は「銅」がいいかと思います。
 理由は、ガスケットととしての役目を果すのと、
 制振効果を期待できる点です。

>>109
私はネットワークまでは拝んだことはありませんが、
そこまで気を使う必要はないと思いますよ。^^;
それよりも、セッティングなどに時間を費やした方が有益かと思います。

113 名前:彰篠宮 :03/10/11 12:01 ID:inSB6cjS
>>112 105-107さん
どうも有り難うございます。

ワッシャについては実家に行って確認します。明日か明後日の予定です。
ただのワッシャだと緩むのではありませんか?
それなら予圧を掛ける(一般的な言い方なのでしょうか)方式のワッシャの方が好ましい
事になるのでは?と想像します。

ネットワークの件は了解です。
ウーファを外すならスクレーパとプラハンマーを購入しなくてはならないなぁ。
ウーファの取り付けボルトを一本外したままで、老母は音楽を聴く事が出来ますか?
規格が判っているのなら、それは現品を送らないでも手配可能なのですが・・・

ところで、パネルと本体との間のパッキンですが、何を準備すれば良いですか?
色々尋ねてしまってすみません。
よろしくお願い申し上げます。 <(_ _)>

114 名前:105-107 :03/10/11 12:19 ID:anug6Mnx
>>113:彰篠宮さん
締め付けトルクが高ければ、
銅は塑性変形しますし、
弾性変形分もありますから、
ばね座金の効果も少しは期待できますよ。
それと、塑性変形することで密着しますから、
緩みも抑止できます。


スクレーパーの件ですが、
金属製のものではなく、
樹脂製のものをお探しください。
なければ、木を加工しても良いでしょう。

角材のものを緩衝材にしてハンマーで叩くのと、
へら状のもので隙間を空けるのに使用します。
※本体に傷を付けない為の治工具です。

115 名前:105-107 :03/10/11 12:25 ID:anug6Mnx
>>113:彰篠宮さん
パッキンですが、
パテを綺麗に取ることが可能でしたら、
発泡ゴムや、発泡シリコンなどの、
5mm厚程度のもので、パッキンを製作するといいでしょう。
パネル裏側の制振材にも利用できます。(S/Nが向上します)

外し方によっては、
純正のパテを再利用できますから、
まずは、再利用できるように、
丁寧に外した方が良いと思います。

116 名前:彰篠宮 :03/10/11 12:34 ID:inSB6cjS
度々有り難うございます。
少し面倒な事になったな、と悩み半分です。


117 名前:105-107 :03/10/11 12:48 ID:anug6Mnx
>>116:彰篠宮さん
外観上のネジ交換だけでしたら、
1本ずつ交換することで分解する必要はありませんよ。^^;

それに、
内部に手を入れるより、
ネジ交換する方が効果が大きいですよ。^^

118 名前:彰篠宮 :03/10/11 12:57 ID:inSB6cjS
>>117 105-107さん
その様に仰って頂くと気が楽に成ります。
しかし、ウーファを固定するボルトが気になるなあ。

安直に外だけで済ませば、実家もうるさく無いのも事実。
う〜む、優柔不断だ・・・ (-_-;)

119 名前:105-107 :03/10/11 16:30 ID:anug6Mnx
>>118:彰篠宮さん
ネジ交換などの変化は、
アンプ、プレーヤー、ケーブル類の交換に比べたら小さいものですから、
「 木を見て森を見ず 」 とならないように注意してください。

120 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/11 18:43 ID:wYwTcgPf
ワッシャーは鉄製です。これも同サイズのものは市販の規格外です。
外形はM4サイズなので、M4サイズを購入してネジ穴を大きくするのが
良いと思います。

>>119
>「 木を見て森を見ず 」 とならないように注意してください。

賛成です。アンプ、プレーヤー、ケーブル類の交換する場合も
セッティングする場合も全体像を描きながら、
音作りを行っていった方が良いと思います。
植木屋みたいなものです。

121 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/11 18:46 ID:wYwTcgPf
それから、スプリングワッシャーはやめておいた方が良いです。
ネジが短くなると、高域の伸びが悪くなります。
シンバルのシャーーーーーンがなくなります。

122 名前:通りすがりの者ですが :03/10/12 08:58 ID:Ar06BJKf
このスレの方はがんばってますね 今ヤフオクでSL700のジャンク品が出てました 分解なさる前に写真だけでも見られると構造が分かりやすいかもしれませんね では

123 名前:105-107 :03/10/12 11:27 ID:ufzL4Rtg
>>122
SL700が無残な姿になってますね・・・。
足りないパーツも結構ありますし・・・。
なにより、直出しのケーブルの先が丸端子では、
直出しの意味が薄いような・・・。

これを反面教師として、
『元に戻せない改造には手を出さないようにしましょう!』
ということですね。

>>122 サンクスです。

124 名前:通りすがりの者ですが :03/10/12 13:31 ID:Ar06BJKf
このスレの方はがんばってますね
今ヤフオクでSL700のジャンク品が出てました
分解なさる前に写真だけでも見られると構造が分かりやすいかもしれませんね
では

125 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/13 11:29 ID:IuxwN1zF
ヤフオク見ました。
悲しくなってきた。
>122さん、ありがとうございます。

SYSTEM6000のネジを増締めしてみました。
今まで、SPのあたりで「ドヨ〜ん」と鳴っていた低域が
後方に定位し、引き締まってきました。

ある方のHPに掲載して頂きました。良かったら、ご覧になってください。
http://www.audio-romanesque.com/denkiya.html
本当はオーディオ用の吸音材が欲しいのですが
予算が無いので、布でガマン。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 21:08 ID:CobpemWT
^





127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/14 00:30 ID:ViJ4XWZk
すみません。とあるところでUL10を聞いてその落ち着いた音に感心して、
以来dittonかULを探しています。

ところで、ditton 25っていくつかバージョンがあるんでしょうか?
ネットで探したところ、とくにエンクロージャーの作りが違うように思える
画像がでてきたので。。。

それと、>>29では定価336,000、
>>97のリンク先だと216,000、
手元にあった最近出た『はじめてのオーディオ入門』という本のp28では128,000
とあまりにも異なる定価が書かれているのですが、どれが本当なのでしょう?
自分でも確認してみたいので、ditton 25について記事の載っている雑誌の号数など
ご存知の方がおられたら教えていただきたいです。

ちなみに、もうひとつ狙ってるのがスペンドールのBC-2です。
個人的にはLS3/5aをサブで使ってるので、似たような傾向かと思い
dittonに気持ちが傾いています。でもデザインはBC-2の方が好き。カッコいい。
ズバリ、おすすめを聞いてみたいです。

ちなみに、使う予定のアンプはquad 405-2です。

128 名前:としぼちゃん :03/10/14 01:05 ID:njRx9qBc

両方とも、一度たりとも聴いたことは無いけど、
BC−U の方が良い気がしてならない(w

LS-3/5a の音に近いのはこの2者ならBC−Uの方と思えるので、
違う方向を全面に押し出せばDitton 25だろうけど。

ちなみにSISに BC−U の中古あります。
Spendor BC/2..........\98.000
http://www02.so-net.ne.jp/~sisaudio/useditems.html

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/14 01:40 ID:ViJ4XWZk
>>としぼちゃんさま
早速ありがとうございます。ヨーロッパ製オーディオ好きなので
いつもご意見拝見しております。

そのBC-2出てるのは知ってました。まだ状態確認してないのですが。
こんなこと書いてるとすぐ売約済みになりそうですが。。。
某店でたいへん状態の良い(ほとんど新品?と思うくらい)のBC-2を見たのですが、
それにはなんと22マンの値札が。。。思わず「これホントですか?」と聞いちゃった。
少し気にしてるのがBC-2だと置台にもけっこう金がかかるな、ということ。
ちなみに22万モノには専用台がついてましたが。
それとやっぱりLS3/5a持ってるので、せっかく買うにしては面白みがないかな、とか。
としぼさんがBC-2を好とするのはどのへんに要因がありますか?
どっちもHF1300ってツィーターを使ってますよね。30cmウーファーは鳴らしづらい、とか?
個人的には、dittonの見てくれがBC-2やULくらい洗練されてれば文句無しなんだけどなぁ。

引き続きご意見およびditton 25定価情報お待ちしてます。




と思ったら405-2の電源が入らなくなったぁよ!!!!!!!!なんで〜〜〜〜〜ガァ〜〜〜

130 名前:としぼちゃん :03/10/14 02:23 ID:njRx9qBc

Ditton 25 定価 94,000/1本
SSバックナンバーセレクション2より(1972spring NO22の記事)
以前の人様のレスを見るとHF1300のようですが、
この本には型番は書いていません。


Ditton 15 定価 39,000/1本
SSバックナンバーセレクション2より(1969spring NO10の記事)
これも以前の人様のレスを見るとHF1300のようですが、
この本には型番は書いていません。
画像を見る限りはそれっぽいですが。


BC−U は90年代(後半ぐらい?)に再生産されましたが、
「それではなくオリジナルでなくては」、とのたまうレスを以前に見たことがあります。
同じ部品が用意できたので再生産したと当時の広告にあったので、
部品レベルでは違いは無いと私は思ったのですが。

SISは出たときに電話で聞いたときは確かオリジナルだけど痛んでいると聞いています。
貴方情報の22万の品は高いので、再生産の方かも知れません。

131 名前:彰篠宮 :03/10/14 19:28 ID:9Of+zdi7
>>119 105-107さん
>>120 :SL700+SYSTEM6000
「 木を見て森を見ず 」 の件
どうも有り難うございました。

小生自身は、その点は自分でも驚く程おおざっぱです。
・SL700の持っている品位の高さを失わない事
・バランスが崩れていない事。
・低音が重たくなりすぎない事

に気を付ければ大きな間違いは無いと思っています。
もともと精緻な音場の表現が可能なSPなので、手を抜き過ぎず、掛け過ぎずと
いう感覚が大切ではないでしょうか。


132 名前:彰篠宮 :03/10/14 19:34 ID:9Of+zdi7
>>121 SL700+SYSTEM6000さん
>それから、スプリングワッシャーはやめておいた方が良いです。
>ネジが短くなると、高域の伸びが悪くなります。

どうも有り難うございました。
実家に行ってワッシャを見たら、筐体に張り付いていて取れませんでした。
錆も余り酷く無かったので変更するか否か思案します。


133 名前:彰篠宮 :03/10/14 19:45 ID:9Of+zdi7
>>125 SL700+SYSTEM6000さん
HP拝見しました。
きめ細かく積上げられたシステムの随所にご努力が偲ばれます。
リジッドに組付けた足回りをみるだけで、結構シャープに鳴らす方なのだろうなぁ、と
暫く見てしまいました。

豚児もSL700には気付いたようです。
興味なさそうで見ているものです。おお恐い・・・


134 名前:彰篠宮 :03/10/14 19:58 ID:9Of+zdi7
>>127さん
としぼちゃんの仰しゃる通り、LS3/5aをお使いで、似た傾向といえばBC-IIである様に
思います。UL**やDittonはもう少しリラックスして音楽を楽しめる印象のはずです。

貴兄が聴かれる音楽によるのですが、Dittonでも先に出た66辺りだと、グンと
懐が深くなって編成の大きな物も楽しめますよ。BC-IIではなくBC-Iという
選択肢もありますよ。またBC-II狙いならハーベスHL**というのも範疇に入って
来ますしね。
今、程度の良い中古が有れば価格的にもかなりこなれているはずです。
メンテの点では不安が残りますけどね。


135 名前:彰篠宮 :03/10/14 20:31 ID:9Of+zdi7
ところで、SL700のネジの件ですが、昨日実家に行き外してきました。
「錆びて来ているから探すよ・・・」
とだけ老母に告げて。

本日、早速佐川でネジ屋に発送。
明日、特注可否の打合せをします。可なら、即仕様の打合せ。
仕事もこの位早ければ、言う事無しなのですがね。


136 名前:彰篠宮 :03/10/14 20:32 ID:9Of+zdi7
さて、このスレでSL6、60、600、700シリーズをお使いの皆様にアンケートです。

前面パネル固定、及びツイーター用ネジの材質でご希望のものがあれば
その素材をカキコ願います。入手し易く、高価すぎない物でお考え下さい。
現時点の候補は以下の5点ぶす。

・鉄
・SUS
・アルミ
・真鍮
・銅


137 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/14 23:12 ID:OBCb7rqB
彰篠宮さん
書き込みお疲れ様です。
私のシステムは一進一退。
確認しながら、進んでいます。

「 木を見て森を見ず 」 の件ですが、
ひとつひとつ、対策を行っていく事は、大事だと思います。

しかし、重要なのは良かった事が、次に機器やインシュ、ケーブルを
交換したときには、元に戻す事も必要です。
私のSL700対策で書き込みしました、ネジをビニールチューブや革で
囲む事は、他の機器やインシュ、ケーブルが嫌な音を出しているのを抑えている
可能性もあるのですから・・・

ネジの件ですが
・アルミ
・真鍮
・銅
の3点を希望します。取引に関しては、2ちゃんねるなので
難しいかもしれませんし、彰篠宮さんには大変、ご足労もお掛けします。
金額に関しましては、少々掛かっても構いませんので
おっしゃって下さい。よろしくお願い致します。


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/14 23:37 ID:B6AfkNYG
うちには銅ツイータのSL6がありますが
確認するとネジはM4の鉄製でした。

SUS、真鍮、鉄製は気の利いたホームセンターなら汎用品が数十円で
入手できますね。
このあたり振動特性で利いてくるのは締め付けトルクではないですか?
きつくしめたいなら強度の強い鉄やSUS。ゆるい範囲で調整したいなら
アルミや樹脂が良いのでは?? 銅は部分的に伸びて塑性変形を起こしやすいので
ネジとしては難しいです。しめすぎても戻せないですよ。

ただし。これらの調整項目よりツイータとかユニットのエンクロへのあたり面の
素材や加工精度のほうがよほど利いてきますよ。たぶん



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 00:42 ID:PJzSw1wz
小さな巨人 SL−700

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 03:05 ID:O88aGMEe
現在休眠中ですが、我が家のDitton66はそれなりのコンディションだと思います。
もう部品は手に入らないんですよねぇ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 15:18 ID:PJzSw1wz
SL−700で最も重要なのはスピーカーのセッティングとパワーアンプ選びです。
その次に良い信号を送るためのCDプレーヤーなどのソースです。
その次に重要なのがそれらを接続するケーブル類です。もちろんバナナプラグも
含まれますよ。それらを最低限クリアした上での最後にネジだと思いますが
どうでしょうか?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 15:28 ID:PJzSw1wz
パワーアンプの条件
  定価50万円以上した物。ワット数は100ワット以上。2オーム
  負荷までは出力が倍倍とリニアに伸び保証されている物。
  アイドル電流を100ワット以上流している物。38ウーハ−も
  制動できる物。
  こんなとこです。これをクリアすると巨人が目覚めます。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 15:34 ID:PJzSw1wz
具体的にはクレルなどが割安でむいているよ。KSA−100とか。
眠っている巨人は主にウーハ−がモワーッとして眠たくあいまいな
中低域で解像度も奥行き感もわかりにくいよ。
眠ったままの巨人オーナーいませんか?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 18:26 ID:9T0vU1BO
>>141〜143
そのとおりなのですが、中古で安く買ったSL−700
アンプにお金をかけるのはたいへんなんですよ
当分モワーッ、もしかしたら一生眠った巨人かも
うちのSL−700

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 19:14 ID:PJzSw1wz
眠った巨人もなかなかおしゃれですね。

146 名前:彰篠宮 :03/10/15 19:24 ID:l7Tz3O/m
>>137 SL700+SYSTEM6000さん
>「 木を見て森を見ず 」 の件ですが、
>ひとつひとつ、対策を行っていく事は、大事だと思います。

>しかし、重要なのは良かった事が、次に機器やインシュ、ケーブルを
>交換したときには、元に戻す事も必要です。
その通りだと思います。音が良く成ったか、変化しただけかを見極める事は非常に
重要なポイントですね。
実家のSL700にしても、自宅のXRT20にしても、どうして毎回こんなにコロコロ機嫌が
変わるの?と思いたくなります。本質的なところは殆ど変わっていないのでしょうが、
幸せな時間は、必ずしも長くは続かない様です。そんな時は良く元に戻しますよ。

それを試行錯誤と見るか、迷路に入り込んでしまったと見るか?は音楽を聴く我々の
問題でもあると思います。
母の様に音質にとらわれずに音楽を聴けるのが一番幸せなのではないでしょうか。



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 19:32 ID:+JzJRrEb
「眠れる獅子」とか「眠れる森の美女」の方がイイかも

148 名前:彰篠宮 :03/10/15 19:39 ID:l7Tz3O/m
>>137 SL700+SYSTEM6000さん
ネジの件、ご希望の3種類承りました。
本日、無事ネジ屋にフロントパネル固定、ツイーター装着用の大小2種のネジが届き
電話で打ち合わせました。
ネジのピッチを確認して貰った上で、対応可能な素材について回答が貰える様になって
います。今回は、貴兄と小生との分で、下記数量を手配しています。
大・・・各50本((24本+予備1本)×2人分)
小・・・各15本((6本+予備1本)×2人分、余り1本)

最も良かった物を10set分くらい発注してヤフオクに出品しようかな、と助平心を
起こしています。 (^_^)v


149 名前:彰篠宮 :03/10/15 19:44 ID:l7Tz3O/m
>>138さん
>うちには銅ツイータのSL6がありますが
>確認するとネジはM4の鉄製でした。
そうですか。SL700はインチサイズのネジでした。どこかで変更が有ったのかも知れませんね。
しかし、ネジ穴が変更になるというのは結構手の掛かる設計変更だと思われるので
面白い情報ですね。


150 名前:彰篠宮 :03/10/15 19:52 ID:l7Tz3O/m
>>139さん
>小さな巨人 SL−700
まさしく小さな巨人の先鞭ですよね。
その後はAE-2、SS-25、EPILOGUE-1、ディスカバリーなど同じセグメントの製品が
沢山出てきている中、セレッションのこの系列の製品が途絶えたのは寂しい限りです。
としぼちゃんがゲットしたSS-25は小生も好きですよ。SS-25が好きになると今度は
エンファシスが好きになります。


151 名前:彰篠宮 :03/10/15 20:11 ID:l7Tz3O/m
>>141さん
>SL−700で最も重要なのはスピーカーのセッティングとパワーアンプ選びです。
>その次に良い信号を送るためのCDプレーヤーなどのソースです。
>その次に重要なのがそれらを接続するケーブル類です。もちろんバナナプラグも
>含まれますよ。それらを最低限クリアした上での最後にネジだと思いますが
>どうでしょうか?
貴殿のような考え方もオーディオの楽しみの一面であり、全く否定しません。
でも、それでは装置ありきみたいな印象を与えませんか?

小生にとってのオーディオの楽しみって少し違うなぁ。確かにあのクソ重たいウーファを
鳴らすのは大変なのだけれども、乏しい財政をやりくりして惚れ込んだ装置(SP)から
良い音楽が聴ける様にする、その思い入れと、努力、得られる満足感・・・
それだけが小生の宝物です。

それと、ネジ変更する理由は、今回のケースでは様々です。
SL700+SYSTEM6000さんは結構突き詰めた後、更なる可能性を探る為。
小生の場合は、錆がかなり目立って来た為。(替えるついでに色々試してみたい)
出来る範囲の事を実践するのが大切だと思っています。


152 名前:127 :03/10/15 21:35 ID:d7KI8opQ
>>130
定価情報ありがとうございます。てか今までのどれもあってませんね。
年によって多少定価も変わったのかな?
この値段見ると、DittonとULはさほど値段が変わりませんね。
私はDittonのほうがずっと上位機だと思っていたので意外です。
ツィーターはHF1300で間違いなく、これが2発と
さらにHF2000がついているようです。

私が見たBC-2ですが、オリジナルでした。私も再生産ものがあるのは
知っていたので確認しました。ちなみに、再生産ものはツィーターに
HF4300というものを使っているそうです。これがHF1300の後継なのか、
まったく同じもので型番だけ違うのか、わかりません。

153 名前:127 :03/10/15 21:41 ID:d7KI8opQ
>>134
ありがとうございます。BC-2の方がLS3/5aに近いのはきっとそうだろうと
思っていました(たしかウーファーが同じベクレストン?ですよね)
それで、だからこそDittonの方に魅かれてます。ちょっと違う雰囲気の
違うシステムを使ってみたいので。それにBC-2は程度が良いものだと
としぼちゃん情報も考えるとちと予算オーバーかも。

ちなみに私は意外と思われるでしょうが基本的にロック・ジャズ聴き、
しかもジャズならハードバップから現代まで、ロックに至ってはパンク・
アバンギャルドからテクノなど聴きます。でもヨーロッパオーディオが好きです。
結局あの手の音を魅力的に聴くには、ライブやクラブに行くに限ると割り切ってます。
家では和みものに焦点を合わせてシステム組んでます。
JBLの大型システムでも組めれば別でしょうが、それにはまず部屋から買わないとね。

でもよく考えたらセレッションてマーシャルアンプのユニット作ってますよね。
これを使ったスピーカーシステムってあるのかな?

154 名前:彰篠宮 :03/10/15 22:06 ID:l7Tz3O/m
>>153さん
ロック、ジャズ、パンクなどをお聞きになられるなら、英国系の小型スピーカーで
これはスゴいと感心させられたのがあります。
小生が>>150でも書いたAE-2。目から火花が出る様なキリリと引き締まった音を聴かせて
くれます。今神戸に住んで居る従兄弟にAE-1+QUAD66+606の中古を紹介して買わせました。
(小生より余程金回りの良い独身貴族です)。
セッティングの後、ハノイロックスを聴かされて目を回してしまいましたよ。

皆様、スレ違いで失礼しました。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 22:12 ID:PJzSw1wz
>錆がかなり目立って来た為。(替えるついでに色々試してみたい)

母上の音楽のために美しく装うのもいいことだとおもいます。


156 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/15 22:12 ID:ioCNtrUg
ぉぉっ!あきしーちゃんがパンクを聴くとはかなり意外だったりする!

157 名前:127 :03/10/15 22:18 ID:d7KI8opQ
>>154
実は私、メインのシステムでそのAE-2と並び称される?ドイツのブリロン1.0SLEを使ってます。
こいつも、キレの良さなら負けないと思います。でもやっぱり、どうしても腹に来るような
音圧は出せませんからね〜。両立は難しいかな。
ちなみに今、このシステムで今日届いたTelevisionのライノお手製ライブ盤聴いてます。
これ、音質凄い!

AE2はたしかピーター・ゲイブリエルが自宅スタジオでモニターにしているとか。

というわけでこちらもスレ違いごめんなさい。でも楽しい話題ありがとう。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 22:22 ID:PJzSw1wz
AE2スバラシイとの噂ですね。使ってみた−いな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 22:58 ID:GH30dikf
セレッションはディットン66,KEFは104ab、スペンドールはBCU
はたしてこれらを超えたSPをだしたのだろうか?

160 名前:DITTON25について :03/10/15 23:03 ID:SLqkvWJv
かつてヤフオクでディットン/ULシリーズの見開きカタログが売りだされて
大枚800円で購入しましたのでそちらからDITTON25の仕様を抜き出しましょう
再生周波数は20〜40kHz(ハア?) HF1000 2.5cmツイータ
 HF1300 3.8cmミッドレンジ FC12 30cmウーファ+ドローンコーン
クロスは2k、9K 810h360W280D JBLの4312をそのままトールボーイにしたような
大きさですな。19kg(かるーぅ!)

ちなみにULシリーズは6,8,10 DITTONは11,15,22,33,44,25,66とバリエーションが
あるようですがULは6と8 DITTONは15/25/66しか見たこと無いです

161 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/16 09:16 ID:CKhM0DAj
彰篠宮さん
ネジの件、ありがとうございます。
連絡のやり取りはどうしましょうか?
よろしければ、kazahana54@mail.goo.ne.jp迄
ご連絡ください。


162 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/16 13:42 ID:OhKsUsCf
メリディアンの以前のスレ読み返してたら、話題が出てたのでコピペ。
それにしても彰篠宮は、このスレだとても生き生きして見えるのは、
私だけでないはず(w

<メリディアン過去スレより>
137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 02:21 ID:XnHWTC3g
CELESTION700を
メリ501、556、507で鳴らしてます。
まーまーいい音ではないでしょうか。
オーケストラを聞くと解像度のなさに不満に思ったりしますが
鳴らし方で許せてしまう。
LUXMANのM7I、C7I、ESOのCDプレで鳴らしていたが
これは好みではなかった。
いい音楽聞くにはいいと思うんだが。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 02:36 ID:???
CELESTION700は当時、凄い!!!と、思ったが。
今の最新型とくらべるとガッカリするよ。
ハーベスもね。

139 :137だけど :02/03/24 16:37 ID:1HcWgAYA
>>138 確かにSL700には不満はあるのだが
じゃ同系統のスピーカーで言うと
ELACのCL310やアコ・ラボのSTELLAシリーズに
比べりゃまだ昔ながらのSL700が好きだなあ。
100万ぐらい出してソナスファベルのクレモナか
ウィルソンベネッシュのディスカバリーをGETしようかとも
思うが、そしたらばメリをムンドとかリンに換えたくなると思うんだ。
そこまで金を出すのも抵抗があるのでメリで鳴らすのに良い
50万くらいの今のスピーカーを薦めてくれませんかね。
気に入ったら買い替えも考えますよ。

163 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/16 13:50 ID:CKhM0DAj
偽者かぁ。。。過去スレまで、漁ってご苦労さん。

164 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/16 14:57 ID:U33WZbu6

本物みたいです(w
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053777111/840-

165 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/16 16:18 ID:CKhM0DAj
ハイハイ。ご苦労さん。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 21:38 ID:CqIixTj/
としぼちゃんジュニアかい??

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/17 00:03 ID:Br44qa8E
両方ともボリすぎ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61293436
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31873975

168 名前:彰篠宮 :03/10/18 10:52 ID:2PSBClFu
>>161 SL700+SYSTEM6000さん
ご連絡有り難うございました。
16〜17は日帰り出張二連発で話を進めていません。
いずれにしても次のアクションは月曜日にしましょう。


169 名前:彰篠宮 :03/10/18 11:01 ID:2PSBClFu
>>162 としぼちゃん殿
素敵なトリップですね(藁
ヨーロッパ製品のスレではメリーさんの羊で盛り上がっていますね。コピペ有り難うございます。
小生もメリは好きですよ。音だけを取ればリンよりも売れて良いはずなんですけど・・・

>それにしても彰篠宮は、このスレだとても生き生きして見えるのは、
>私だけでないはず(w
本宅がちょっと上手く行っていないもので。別宅は楽しいですよ。
ぃょぅRさんにも見つかってしまったなぁ。


170 名前:彰篠宮 :03/10/18 11:06 ID:2PSBClFu
>>163 SL700+SYSTEM6000さん
いやぁ〜、それがご本人らしいのですよ。
面妖な(?!)トリップがついているのでご乱心かと思ったら、としぼちゃん殿本人は
至って真面目に探した様でして、トリップ無しがどうやら偽者です。

トリップ無しは「傍若無人」ですよ。


171 名前:彰篠宮 :03/10/18 11:12 ID:2PSBClFu
>>162 としぼちゃん殿
それと、本宅では出来るだけ黒子に徹したいと思っていますよ。本当はね。
近いうちにまた頑張りますよ。
ネジの件が一段落したら。


172 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/18 16:43 ID:fNBk1zOs
クシャミで飛んだぁのネジでっね?残念ながらボクにも予備はなぃのでお譲りできませんょぅ

173 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/18 21:45 ID:f8rei8px

127さん

都内西部の店のHPで以下を見つけました。
更新日が今日のHPだったので売れてはいなさそうです。
レス頂ければそのタイミングでURLを晒す、もしくは店の名前のヒントを出しますが。

DITTON25 幅350×高750×奥250mm・重量19kg
美品・ディーラー品  \88,000

174 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/18 21:57 ID:f8rei8px

彰篠宮、SL700+SYSTEM6000 様

私の、あゆ、あやや、好きは、昨年3月頃の2chデビュー最初からずっとですし、
今日何聴いてますスレとかでも良く書いているので、
みんな知ってるかと思い込んでいましたが、自意識過剰でした。

本人なのにニセモノと言われる・・・、まるでヒッチコック劇場の主人公のような、
ちょっとしたサスペンス気分が味わえて楽しかったです。

175 名前:127 :03/10/20 20:09 ID:Ys+rq9gp
>>160
お返事遅くなってスミマセン。(昨日はアク禁くらってたらしい。。。)
いいなぁ、そのカタログ。見てみたいなぁ。。。ダメ?
スペック関係もよくわかりました。それにしても凄い再生周波数帯域。
これでSACDが来ても大丈夫ですな。

ちなみにカタログ上でもやっぱりDittonはULの上位機扱いなんでしょうか?

176 名前:127 :03/10/20 20:16 ID:Ys+rq9gp
>>173
としぼちゃんさんありがとうございます。
実はそれ、数日前にその店のHPに載っていて、すでに連絡済みであります。
買う気満々ですが、美品とはいえとりあえず今は画像を送ってもらうのを待っています。
それから判断すると思いますが、よほどのことがない限り買うと思います。

ちなみに、今回の件で海外のサイトもいろいろ探していたところ、Ditton 25には
外観で2種類、あきらかに異なるものがあるのです。よく日本の中古ショップに
出るのは、バッフル面が黒くて、ネットをマジックテープのようなもので止めてる
やつなのですが、海外のサイトではときどきバッフル面も側面と同じ木目になってる
のがあります。さらにDitton 15ではドローンコーンがULと同じような白黒2色の
ものもありました。どっちかというと全面木目(突き板?)の方だったらいいなと思ってます。

購入したあかつきには必ずこちらにインプレ載せます。
ただそれ以前に部屋に置く場所がないんだけどねぇ。。。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 21:27 ID:ShtA2F+v
保守

178 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 00:22 ID:GTs6o6+m

127さん

中古チェカーの私よりも早く見つけていたなんて、すごい。
言い訳をするとこの1ヶ月ぐらいは中古チェックのペースを少し落としていたのですが。

いずれにせよ、ほぼ127さんのものになるようで、良かったです。

あの店は利用したことはありませんが、特に並行輸入商品や顧客サービス面で、
悪くいう人が多く、かつては非難スレがたっていたぐらいなので、
コンデションや保証範囲など心配な点は十分確認しておいた方が良いのかもしれません。
127さんが普段から利用されている店であれば、特に心配は無いかもしれませんが。

179 名前:160 :03/10/21 21:18 ID:OV2VNFDl
連絡先がわかればカタログのコピーの発送はOKですよ  なにせ裏表だけの簡単な物です
カタログによるとDITTONとULシリーズにはランクの違いは無く
Dittonがプロユース、ULはホームユースを想定して作られているようですね
UL10にはホームユースのみならず・・・
DITTON66には最高峰スタジオモニター  とあります。
ただし各モデルの能書きに多くの文字を費やしていますがシリーズに関する説明がありません

90dBの音圧を得るのにUL10は18Wも要するのに同じ25cmのDITTON33は
5.5Wとはるかに効率が良いウーファを使用しているようです。
高音ユニットは共用ですがウーファは設計思想が違うようですね

180 名前:127 :03/10/21 22:49 ID:ahMWhORC
>>179
うわ〜ん、ありがたい。2chってこんな優しいとこだったっけ?(W
いや、ホントはスキャンしてどこかにアップしてもらえればって軽い
気持ちで言ったんですが、せっかくですしやっぱりすごく見たいので、
お願いしたい気持ちです。メアド書いておくのでよろしかったらご連絡
下さい。ULとの違いもありがとうございます。最初に書いたように
そもそもこの頃のセレッションに興味を持ったのはUL10を聴いたから
なのですが、その説明聴くとDittonにして良かったと思います。

しかし、ヤフオクにまたDitton 25出てますね。今まで数ヶ月
出た様子はなかったのに、こう続くとは、ここの影響かな?
今度のもそれほど状態が万全とは言えないようなので、某店の美品の
言葉を信じて待ちたいと思います。

同じくヤフオクに出てる状態良さ気なUL6は、あの値段からそれほど
上がらなかったらこれも魅力的だなぁ。。。。

181 名前:160 :03/10/21 23:01 ID:OV2VNFDl
ちなみにしばらく前にUL8を持っていましたが、横にある某国産と比べて
なんてつややかな・・と愕然としてセレッションに興味をもちました
(あまりオーディオ歴長くないんですよ)

僕は追い込むよりもメーカの進化の過程をお気楽に楽しむ主義で
セレッションはその後DITTON66やSL6と遍歴
実は先日のジャンクSL700もゲット(もう病気です)
ツイータの断線は直ったのでネットワークの断線修理とユニット取り付けネジ
吸音材をGETすればオリジナルの音が再現できそうですね


182 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 00:59 ID:KdRgKowX

DITTONとULの関係についてのセレッション側のコメントがありました。

「ステレオのすべて’77」 (音楽之友社)
セレッションのセールスディレクターのパーソンズ氏へのインタビュー('77年8〜9月頃)

−−−新しいULシリーズについて・・・・
(パーソンズ)
ディットンシリーズは、すでに8年間ヨーロッパで最も需要の多かった製品で、
今後も作っていくつもりです。
ULシリーズはその改良型というのではなくて、各ユニットを新しく開発し、
大きさを抑えて最良の音をという設計方針で作られました。
いわば新しい時代の音を予測して作ったわけですが、これは非常に成功して、
消費者の反応を見ても、生の演奏会へよく行く人達に広く支持されました。


以上ですが、両者の位置づけがはっきりしますね。
なおこのインタビューでHF-1300にも触れていて、
BBCのために作成し、ディットン15,25にも使用していると明言しています。

183 名前:彰篠宮 :03/10/22 09:25 ID:4xyug6L1
>>181 160さん
SL700の修理お疲れ様です。
修理をすると色々な事を覚えるよ、と自作派の友人が小生に良く言っていました。
小生は、「たぁ〜の〜むぅ〜」か何か言いながら修理を押し付けるばかりでした。 (-_-;)

>ツイータの断線は直ったのでネットワークの断線修理とユニット取り付けネジ
>吸音材をGETすればオリジナルの音が再現できそうですね
パネル前面の大ネジ24本とツイーター固定用のネジ6本はお役に立てるかもしれません。
といっても、ネジ屋からのメール連絡を待っているところなのですが。
SL700+SYSTEM6000さんにも、その件では連絡が遅れ不義理をしています。


184 名前:160 :03/10/22 23:51 ID:8LXBL9tx
手持ちのSL6とSL700の外装とウーファ取り付けネジを
調べてみましたが鉄製のM5の6角ネジですね
ツイータ側についているネジは調べてませんが特殊な物ではないのじゃないかな?。
ネジ屋の話 本当なんでしょうか?? 怪しいですね

あとツイータの小ネジは1本ずつならまだ良いのですが
3本同時に取り外すのは厳禁です。
上のほうにそれらしいはずし方が書いてありましたが間違いです。
真似してはいけません


僕はオリジナル機を持っていないのでわかりませんが、端子板やネットワークを取り外すか
内部配線を半田を溶かして取り外すなどの方法を検討してください。
要は人間が組み立てた物だしサービスマンが修理する事も考えて作っているはずですから
組み立てた逆のプロセスで分解できるはずです
ちなみに僕の言っている意味がわからない人にも分解はお勧めしません。

ちょっときつい言い方だったかな? 
でも貴重なスピーカーなのでお大事に・・

185 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/23 09:09 ID:MpysSQ80
彰篠宮さん
気長に待っていますので、気にしないで下さい。

160クン
どうでもいいが
ツィーターの外し方は君の言うとおり、書き込みしたはずだよ。
小ネジは、自分で調べてみなさい。
それから、SL700は専用スタンドが無ければ、本来とは程遠い音しか出ません。
スタンドもゲットするように。

http://www.audio-romanesque.com/denkiya.html

186 名前:160 :03/10/23 18:14 ID:srd2l77o
>>106の下から7行分 これをやらないようにと言いたかったのだが
この書き込みはアナタの書き込みですか?

このカキコでは振動板はマグネット側に残るとの想定ですが
僕が確認したところ、振動板はなぜかパネル側に残ります。つまりマグネットから
引き離されます。そうなれば少しずれればデリケートなボイスコイルが損傷します
ちなみにユニット自体はオリジナルです
アナタがうまくいったのは運が良かったのかもしれませんよ?

ツイータを外す必要があるならオリジナルを多少崩しても配線を半田ごてで外すべきです
反論があればどうぞ。

小ネジのサイズについては確認しましたがたしかにサイズ不明ですな。
それより長さが極端に短いので汎用品は難しいかもね
スタンドは機会があればゲットしましょう。カッコイイですしね
ただし「本来と程遠い音」というのは参考程度とさせていただきます


187 名前:彰篠宮 :03/10/23 18:45 ID:5iPtMwoN
>>186 160さん
横から失礼します。
まあまあ、マターリ・・・・(^^;)

まず105-107さんとSL700+SYSTEM6000さんとは別人でいらっしゃいます。
SL700+SYSTEM6000さんがツイーターのネジについて書かれたのは>>91です。
また、ネジのサイズに関しても>>63のSL700+SYSTEM6000さんの書き込みに
ある通り、大きいネジはL24、短いミジは特殊と書いてあります。

それ故、小生が実家にあるSL700からネジを外してネジ屋に送って特注しようと
しているのです。L24のものについても併せて、数種類の素材のものを頼んでいる
ところです。

スタンド見付かると良いですね。



188 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/23 19:40 ID:MpysSQ80
彰篠宮さん、THANKS!

160クンへ
あなたの言うとおり、完全に外す場合は半田こてが必要。
だが、SL700はアルミの振動板なので、素人は半田等で外さない方が良いと
専門誌で呼んだ事がある。
また、オリジナルはパネルとツィーターの間に粘着性のパテが入っていて
密閉を保っている。
このパテのおかげで落ちないと思う。
オリジナルに戻す場合は、パテかパッキンが必要。

SL700の内部配線は確かに貧弱だが、
まずはねじ伏せるような強力なアンプが必要。
また、内部配線を良いとされるSPケーブル等の線材に変えた場合
そのケーブルのクセが残ったり、外部のSPケーブルが負けてしまう事もある。
もしどうしても替えたい場合は6N位にしておいた方が良い。
良い薬も毒薬になる。


189 名前:160 :03/10/23 23:05 ID:QEmw2Oa0
落ち着いていきましょう。こちらはオリジナルがわからないので
ここでの話はたいへん参考になっているのです。ありがとうございます
でもここの話を実行して壊す人が出たらかわいそうですし・・

僕が疑問に思うのは
ツイータの取り外しに際して3本の小ネジを外す理由です。外す必要はないはずです
4本の大ネジを外した後、パテは無視してへら等でめげて無理に剥がすのが正解だと思います

その場合、ツイータに配線がついたままになり完全な取り外しにはなりません
しかしツイータ側の半田付け部分では取り外しできません。引き出し線を殺して
使い物にならなくなります。(188の4行目はだから正解です)

セレッションがSL700の修理(ツイータ交換)のことを考えているなら、
ツイータはネットワーク側の半田を溶かして取り外し、交換用のツイータも
配線付で供給されると思います。ただしオリジナルのネットワークが無いのでわかりません
一応技術者で、製品開発もやっていましたのでその常識としての感覚ですが
そういった修理方法が取れないならSL700はスピーカーとしては優秀でも
工業製品としては失格ってことになります。

190 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/23 23:57 ID:MpysSQ80
たしかに、話がややこしくなった。ややこしや〜だ!

ネジの交換にツィーターを外す必要は無い。
1本外したら、1本取付ける。
これでいいのだ。

105-107君は分解の仕方
彼は別の問題でツィーターの外し方を伝授したのでは・・・

SLシリーズはこのツィーターから製作したスピーカーなのだそうだ。
SLシリーズを設計したグラハム博士はこのツィーターを元に
当時のコンピューター、レーザー技術でバッフル板、エンクロージャーの
容積、ウーハーの口径などを割り出して設計したそうだ。

その為、SLシリーズはみんなこの大きさ。
最初のSL6から2年後に登場したのがスペシャルバージョンのSL600
後のSL700と同じアルミハニカムのエンクロージャー
これにはメチャンコお金がかかってしまい、価格も本国で倍。
さすがにセレッションも「こんな、ちっちゃいSPでメチャンコ高いので売れん」
と思ったらしいが、これが思った以上に売れたらしい。

それで、リリースしたのがSL700。

めんどくさくなったのでもうヤメ。
SL700とCELESTION700SEの違いは外観上ではわからんらしい。
ネットワークの切り方が違うらしい。


191 名前:彰篠宮 :03/10/24 01:44 ID:wym56iHr
SL600とSL700とは随分と音の傾向が違った様に思います。
自宅のSPをSL700から変えた時、実家ではSL600を使っており、鳴き比べをしました。
実家のDL600は最初期のもので、スタンドは何とSL6の木製のもので、中に砂を詰める
ものでした。(後期型は鉄製のスタンドが付いた様ですね)

友人からスピーカースタンドとコーンを借りてSL600とSL700とを比較試聴しました。
アンプはラックスマンのパワーアンプB-12(だったかな?型番失念)をこれまた
友人から借りて。このパワーアンプは前面がパンチングメタルで覆われていて
中が見えるなかなか素っ気なくて良いデザインでした。音は少し中域が張り出し
気味ではあるけど明るい音色がなかなか好きでした。

SL600は少し辛口で引き締まっていて、SL700は肌触りが良くスケール感が一層
際だったという印象でした。

ところで、代理店がオンキョーだった頃発売されたキングストンはSLシリーズの
末裔になるのですか?美しいSPなので豚児にどうか?と考えています。
勿論見つかれば・・・ですが。

192 名前:彰篠宮 :03/10/24 01:46 ID:wym56iHr
それと、SL600が出た後、SL60というモデルも有りました。
余り評判になりませんでしたがね。


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 02:22 ID:PARwm21f
>>192
あと、SL12ってのもあったよ。LFが2発のやつ。

あの頃、学生であった自分はSL6が欲しかった。
SL600は憧れのSPしかなく、当時の経済状態では、まったくお呼びでなかった。
その後、SL6の改良モデル6Sが出て、こっちの方が600よりいいじゃん、と思い、
700にとっても期待して聴きに行ったのを覚えてる。店は秋葉のダイナミック。
で、聴いてみたら6Sとあまり変わらなかった。音量を上げなければ。
最後に6Siが出たけど、違いはわからなかった(ネームタグのデザインを除く)

なつかしいです。


194 名前:彰篠宮 :03/10/25 11:39 ID:Dyfc2+4Y
>>193さん
>あと、SL12ってのもあったよ。LFが2発のやつ。
有りましたねぇ。そうそう。
一寸背丈が高いやつ。
かなり後ではありませんでしたか?
残念ながら聴いた事が無いのですよ。音はどうでしたか?

SL600は小生も大学生時代。自転車のフレームを作るつもりでアルバイト〜貯金していたのが、
それこそ一気に無くなりました (/_;)

SL6の事。音量を上げなければ、という注書きはまさにその通りですね。
音量を上げてあのエンクロージャに触ると、結構ブルブル震えていのでビックリします。



195 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/10/25 12:54 ID:36Btot8w
SL6
SL600
SL700
SL6Si SL700と同じユニットを使用
SL12Si
CELESTION700SE
SL600Si SL600のバイワイヤ端子タイプ
SL60
他にもありそうですね。
SYSTEM6000

その他にもCELESTION 3,5,7,9,11,100BK,100WN,100MH
当時のCELESTION総合カタログ、SL700単体カタログ、SL700説明書(英文)
SYSTEM6000説明書(英文)ありますので、良かったらコピーしますよ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 20:47 ID:GuOZADe0
Siは違いわからないよ。輸入元変わったからIつけたんじゃ?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 21:28 ID:swjwmNne
>>196
そのころに輸入元は変わりましたっけ?
成川のままだったような。


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 22:27 ID:/J1v10DN
SL600使ってました。
最初は専用のスタンドだけ買ってパイオニアのS101という小型の
SPを乗せていたのですが、せっかく高いスタンド買ったんだし、と
言う事でSL600にしましたが案の定アンプで苦労して、オンキョ
ーのインテグラ506からスタート〜マランツMA-7〜マッキントッ
シュ2600(変な組み合わせだとは承知してましたが、結構良かっ
た。自分的にデザインがクソだった)〜ジェフロウランドDC8・・
バブル期とはいえまさに金食い虫でした。
その後知人に譲ってWATT2+PUPPYにチェンジ。
「高い方がきれいに聞こえてほしい(情緒的表現スマソ)」当時の自分
にとっては落ち着きすぎた鳴り方ではありました。
ちょっと高域にピークのあるWATTの方が良く聞こえたんですね。
後、トーレンスのコーンをスタンドの間に置いていたので安定が悪く、
2回ほどスタンドから転げ落ちてトィーターを交換しましたな。



199 名前:彰篠宮 :03/10/28 00:06 ID:3q7qPHFr
>>198さん
最後はDC8ですか。
DC駆動のジェフロウランドでしょう。4343を軽々と鳴らすドライブ力には驚きましたが
その位やらねば、SL600(6&700)の、あの重たいウーファは動きませんか・・・
大変でしたね。

大変といえば転げたWATTの方が大変な目に遭った様ですね。


200 名前:孤高の戦士 :03/10/28 00:07 ID:n9mAtgbb
200

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 00:07 ID:9YkbIWbF
きり番取られた。鬱だ氏脳。

202 名前:SL700レストア中 :03/10/28 00:24 ID:18zN72TR
SL700のネットワークのフォルムコンが容量抜けです。
ペアで6個あるコンデンサのうち4個が容量が減っていました。
湿気が入って性能が落ちたのでしょうか?
かつてインフィニティでも同様の容量抜けのあった”S”社のコンデンサでした

やっぱりスピーカーもアンプもこまめに使ってやらないと駄目になってしまうのですね


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 18:03 ID:LTi7wImB
>>202
電解じゃなくてホントにフィルム?


204 名前:SL700レストア中 :03/10/29 23:34 ID:8ICuxbq8
SCRのアルミ蒸着フィルムのようです。
同じ時期のインフィニティで同じ物が同様に死んでいたので
この頃の同社のコンデンサは耐湿性に問題があるようですね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 01:26 ID:d/Ua/kbc
>>204さん

よろしければ、ネットワークパーツの容量を教えていただけませんか。
コンデンサ(F)とコイル(H)
手持ちのSL6Sと比較したいので。


206 名前:42 :03/11/03 16:22 ID:Qhk0dvlB
205
ウーファ9μF
ツイータは6μFと1.5μFでした
コイルのほうは容量不明です

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 11:59 ID:InzvM7tt
SL700の専用スピーカースタンドを探していますが、見つかりません。 よろしければ皆さんの情報等、教えてもらえませんか よろしくお願いします。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 12:04 ID:d53Cokjb
>>207
絶対とは言わないが、ないと思う。
あっても、スパイクがないとか、だろうね。
SL700ユーザー?

209 名前:207 :03/11/10 14:21 ID:InzvM7tt
いいえユーザーではないです 前々からあのスタンドを使用したいと思ってまして。 探しています。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 16:58 ID:d53Cokjb
まず無い。
諦めな。

いぜんヤフオクに出品されてた物でも、3種類の充填材無し、スパイク無しでも
結構高かった。
SL700だったら、わかるが、他のスピーカーだったら、
あのスタンドに固執しなくていいんじゃないか。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 17:08 ID:d53Cokjb
ロビン企画にアコースティックエナジーAE-2のスタンド
当時の定価20万円が93,000円(送料消費税込み)で売ってるから
それにしろ。
あのスタンドなら、SL700のスタンドよりいいかもしれないぞ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 20:51 ID:TLOpI1oO
>>207オーディオガレージに売ってるがATCの小型SPとセットでないと
売らないラスイぞ.スタンド付き700も売ってるよ。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 01:08 ID:V1djUdjK
>>212
買ってスピーカーだけ転売って手もあるな。

214 名前:207 :03/11/11 10:19 ID:WWkgA0bL
スタンドのみでは手に入らないんですね。
別のスタンドも考えないといけないなー


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 15:34 ID:V1djUdjK
>>214
変なやつだな。お前。
なんか常識がなさそう。

216 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/11/11 23:15 ID:BHYFodah
常識ならマカセロ!
蕎麦屋に行くときは香水つけちゃィカン!

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 17:29 ID:95hakuLy
っつうことは、腋臭の人間も蕎麦屋に入ってはいかんのか?
ときどき、電車の車両一杯が、あのスパイシーな匂いで一杯に
なるくらいの強烈な腋臭の持ち主が居るよね。
みんなキョロキョロして、匂いの主を捜しつつ、
「わたしじゃないですよ」と無言でアピールしているのが、面白い。

218 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/11/15 18:33 ID:x2dtilHN
トーゼンです!
そゅひとはカレー屋以外は出入り禁止です!ジョーシキ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 15:41 ID:CMapN25N
いようRは、ちゃんと腋の下、石鹸で洗ってる?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 21:43 ID:5APSC2da
>>207
SL700ワンセット物置に放り込んであるが必要かね??


221 名前:207 :03/11/21 22:00 ID:Zw+nrGhu
>>220さん、ありがとうございます。
スタンドのみでもよろしいのでしょうか?


222 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/11/21 22:01 ID:mhldHSVS
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    222ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 01:48 ID:VPZqxio7
>>221:207君
なぜにそうまでしてSL700のスタンドのみに固執するのですか?
SL700はポテンシャルの高いSPであり、
そのためのスタンドのはずですよ。

あなたがどのようなSPのために
『スタンドのみゲト』を考えてるか不明ですが、
SPなんですか?

224 名前:221 :03/11/22 08:43 ID:o7JCzEn9
>>223
とてもいいスタンドなので、普通にスピーカーに使用したいつもりですけど…

冷たくなく締まりすぎず、ユルくなく重心を下げてくれるスタンドなので
というのが欲しいと思った理由です

書き込みをしたのはセレッションのスレだからです
なければ他のスタンドを探そうと思ってましたので、
>>220さんの情報が素直に嬉しかったんです。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 09:08 ID:vDK1Z/E+
セレッションファンとして

私は中古で購入することが多いのですが
中古で機器を購入するときに「縁」を感じることがあるのです。
購入した機器もいろんな事情で売却することもあるのですが
できるだけ、今後に購入する方のために
きれいな状態で渡してあげたいと思います。
>>207さんがスタンドだけ購入するとそのSL700は不完全な
製品になってしまいます。
私としては、非常に残念です。
当時、一番高価なときは60万円もしたスピーカー等事も忘れないでください。


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:54 ID:/x9569xy
モルトの1000でしょ?

227 名前:221 :03/11/22 23:28 ID:o7JCzEn9
>>225さん、オーディオへの愛情が伝わってきました。
>>226さん、そうです。
モルトのエンクロージュァも頑丈なので特徴をいかせると思いました。
しかし、SL700とのセットで本当の良さが出るので
スタンドのみの単品がどこかにあれば良いのでしょうが、無理強いするつもりもありません。
もしあればいいなと思いまして、
ここなら全国区なので書いてみました



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 21:30 ID:tz4X3h8p
あぼーん

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 01:40 ID:5MtSzZ8j
落ちそうだ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 13:09 ID:tPu7m6Gr
_| ̄|○

231 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/06 14:21 ID:MxUKTyxG
 ̄|_|○
としぼちゃんが帰ってくるまで支ぇるぅ!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 23:44 ID:sWeSdSTZ
( ´,_ゝ`)


















233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 11:37 ID:6GGVh8nB
おしえてくださーい
celestionのditton66ってスピーカーなんですけど、
これで jimi hendrixってどうなんですかね?
webで調べると弦楽器の響きが最高!みたいなこと書いてあるんですよ。
今使ってるスピーカーがちょっと好みに合わなくって買い替え考えてるんですが。
んで、試聴ができない店で困ってるんです。
当方全くの素人なもんで皆さんのお知恵を御借りしようかと。
すんません。
ちなみに使ってるアンプはsansuiのd907G extraってやつです。
よろしくおねがいします。
違うスレで聞いたところ、こっちで聞けと、、、



234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 12:10 ID:6GGVh8nB
おしえてくださーい
celestionのditton66ってスピーカーなんですけど、
これで jimi hendrixってどうなんですかね?
webで調べると弦楽器の響きが最高!みたいなこと書いてあるんですよ。
今使ってるスピーカーがちょっと好みに合わなくって買い替え考えてるんですが。
んで、試聴ができない店で困ってるんです。
当方全くの素人なもんで皆さんのお知恵を御借りしようかと。
すんません。
ちなみに使ってるアンプはsansuiのd907G extraってやつです。

違うスレで聞いたらこちらに誘導されました。
よろしくお願いします。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 12:12 ID:6GGVh8nB
ごめんなさい。
2回書き込んじゃいました

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 23:01 ID:r33X2TrE
>>233
じみへん?
いいとは思うけど、初心者さんには古すぎやしませんか。
もう少し新しいセレッションを試してみたら。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 02:36 ID:xtbbWUps
>>236
ありがとうございます。
古いとやっぱり何か大変なんですか?


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 05:08 ID:LB/z3vzt
>>233
セレッション、ディットン66持っています。<現在セミリタイヤ中

ジミヘンに限らずハードロック系には合うスピーカーだと思います。
弦楽器が艶やかに鳴り、ロックの電気的高音が押さえられるような音だと思います。

私はこのスピーカーをオヤジから貰ったのでかれこれ30年近く使った計算になりますね。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 11:09 ID:zx18goG9
>>238
そうですか!このスピーカーってなんて言うか ”酔える”感じですかね?
今使ってるのが高音がキンキンしてしかも音がまとまってない。
なんて言うかグルーブ感が伝わってこないんですよ。
238さんの話し聞いてるとなんかよさそうですね。
スタジオモニターって大体JBLの4312mk2みたいな感じなんですかね?
このスピーカーもそうなんですか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 11:11 ID:zx18goG9
そうそう、今購入を考えてるんですけど
ampって上記のもので平気なんですかね?
いや
色々あるみたいなんで、パワー不足とかってあるんですか?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 22:34 ID:PLe97NKW
セレッションって低能率ですよね。ひょっとして80dBぐらい?
krellの300iでSL6をサブで鳴らしてましたが
4312とは全然違います

まるーく鳴ってました。鳴りきってる感じがしませんが
それより強力なアンプも無く・・・ まあいいかって笑ってごまかしてました

アンプは・・まあ藁ってごまかしましょう

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 23:00 ID:4OkWU0Kr
240氏は66との相性を問うているのだよね。
66なら山水907で十分すぎる。ツイーター飛ばさないように気をつけて。
エッジやダンパーのへたりやオフセンター、
磁気回路周りの錆やコイルの接触、チェックして。

>>241
SL6、600は手強いね、6S、700はだいぶまし。
100、3、5、7あたりは、お手軽にセレッションが味わえる。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 23:13 ID:h+lcFiTl
>>242
Aシリーズってどうなんでしょう?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 00:12 ID:WV7hJg9R
Aシリーズは悪くないけどセレッションぽくもない。
セレッションは一桁シリーズ(とくに密閉がよい)で終わったような。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 13:46 ID:qZZgS6Ip
ツイーターが飛ぶ
ワット数少ないアンプでクリップした場合4倍の乱れた信号が流れ
飛んでしまう。おまえが悪いのだ。

246 名前:233 :03/12/11 20:30 ID:moAF51Ro
>>242
ありがとうございます。
いやね。今日さ、オーディオ壊れちゃいました。
いきなりボンって!
びっくりです。んで、ここ見たら 245!!!
何かの暗示???
多分壊れたのも私が悪いのでしょう、、、
因にイッタと思われるのは、アンプ、スピーカーです。
今ベッドのミニコンでbob marley聞いてます。
つれぇ、、、
あ CD終わった

247 名前:233 :03/12/11 21:06 ID:moAF51Ro
やっぱりこれはditton買えってことなんですかね?
いやね、そこにd607が格安で売ってたんですよ。
これでやれよって
何か大いなる力が俺に語りかけてるのでしょうか?
次は気をつけよう。。。

248 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :03/12/14 00:18 ID:mihiMsOF
SL700+SYSTEM6000さん
ご無沙汰しております。

ネジの件ですが、ネジ屋と打ち合わせ方向性が見えてきました。
前面パネル固定のネジはミリ規格なのでそれほど苦労しませんでしたが
ツイータ用ネジはインチサイズの特殊品である事は貴殿の仰しゃられる
通りでした。
その為、鍛造してネジを作る事になります。
現在見積もり中です。
小生もバタバタしていて遅々として進まない状態です。

申し訳ありません


249 名前:233 :03/12/15 19:39 ID:6XZcBTlA
ditton66買いました!
皆さんありがとうございます!
すっごく気に入りました!
238さんの言う通りって印象です。
本当にありがとうございます。
ところで242、245両氏からのご指導
ツイーターをとばすって話なんですけど、
具体的にどう気をつけたものなのでしょうか?
やっぱりボリュームのあげ過ぎ注意なんでしょうか?
前のステレオ壊した恐怖からボリューム9時の位置いこう
ビビってあげられません♪

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:25 ID:3bxJYky5
普通に音楽を聴く分には、そんなに心配いりません。ツイータが飛ぶ前に耳が逝きます。
注意すべきは、
・アンプのボリュームノブを上げた状態のまま、電源ON/OFFしない
・アンプの火を入れたままケーブル・プラグの抜差しをしない
くらいかな。古いアンプをお使いなら、故障の各種ノイズにも気を配りましょう。


251 名前:SL700+SYSTEM6000 :03/12/17 09:10 ID:Gy92Nwgc
>>彰篠宮さん

ご足労をおかけします。
私のほうはかまいません。年末でお忙しいと思いますので
お仕事やご家族を優先してください。

252 名前:233 :03/12/18 01:06 ID:BCjRfpbg
>>250
勉強になりました。
ありがとうございます。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 17:59 ID:bmeAqw0y
ユニット飛ぶ。。。。。。。。。。
低能率のスピーカーを少ないワット数のアンプで鳴らしクリップ
させた場合が最も危険。
1000ワットくらいのアンプ使えば耐入力超えても平気だよ


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:10 ID:IxNtYEKq
↑建前はそうかもしれんが、実際は飛ばんかったで

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 09:49 ID:p+7wO3JC
もすこし上げて色々かけてよ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:14 ID:MzpVzn/E
教えてえらい人

手元でアンプにも繋げず10年間放置したSL700を再生したいと
考えています。各ネジは錆が浮いている状態です。ウーファの
エッジはまだ綺麗ですがネットワークのコンデンサ抜けが怖い
です。もはやセレッション本社も修理部品は持っていないらしい
のですが国内でチェックだけでもしてもらえるショップ・個人は
いらっしゃらないでしょうか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:23 ID:4L82Glj4
>>256
ユニットに問題がないんなら自分でやったら?

ネジを外して、同等品をネジ屋で探す。
ネットワークを外して、コンデンサの容量をチェック。
同容量のフィルムコンデンサを購入して交換。
(prtsexpresssあたりだと大容量フィルムもそれほど高くない)
ついでに、内部配線を交換してもいい。

半田付けができるなら自分でやったほうがいいと思う。



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:49 ID:MzpVzn/E
>>257
アドバイス感謝。
そうですね、今できるのは、高々できるだけ分解して
・ビスその他の金属部分の錆を除去した上で染め直す
・ネットワークの再チェック
くらいですが、やっぱりユニットの劣化もチェックしたい
とその手の専門家を探しつづけてます。



259 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/20 14:10 ID:24NfHet/
>>256
自分で利用した店では無いのですが、以前に2chで利用した方の高評価の報告を1回見たのと、
HP上の紹介や事例を見る限り信頼できそうかなと思い、
将来自分で必要があったときに真っ先に候補にすることを考えている店です。

オーディオラボ スピーカー修理工房
http://www.audiolab.co.jp/

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 21:30 ID:8C/v5Gph
変なこと訊きますが…

SL600、700ってキャビネットがスキン材アルミ、コア材アルミハニカムのサンドイッチ構造
やそうですが、コア材のアルミハニカムの空隙は何か(例えばプラスティックフォーム)を充
填してあったんでしょうか?それとも何も充填してなかったんでしょうか?

ご存知の方ご教示よろしゅう願いします。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 13:45 ID:LDzE+lDA
キイタッテどうなんだ?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 13:46 ID:j+xKSrIK
スピーカー工作の参考にしますのや。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 15:06 ID:t5hZeXSy
あのエンクロージャーの鳴り方からすると、
柔らかいものは充填されてなかったと思うけど…。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 20:59 ID:3O6J3gRG
>>263
レスおおきに。参考にします。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 12:01 ID:2R1sqOEf
私もセレッションSL700のネジやグリルの錆で悩んでいます。

ユニットは綺麗なんですがネジやグリルの錆を一遍全部
除去して黒く染め直してやりたい。そこらへんやってくれる
ショップをご存知無いでしょうか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 12:06 ID:d9Lh3Us2
車用を使って錆取りして防錆剤を塗る

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 12:51 ID:2R1sqOEf
>>266
こんなのが見つかった。サンクス。

www.fareast-gun.co.jp/column/color.html

268 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :03/12/29 13:20 ID:GZtk+Ar1
>>256さん
>>265さん
ネジの錆の件ですが、ウーファ等が付いている大きなネジは標準品で入手可能です。
但し、ツイータをパネル前面から固定しているネジはインチ規格の特殊品です。
今、ネジ屋に六角穴付きボルトを作って貰う様折衝中です。
但し、ネジを鍛造してから加工することになるので少しお金がかかる様です。

もう2ヶ月もダラダラやっています。
来年には、良い結果をご報告しますので今しばらくお待ち下さい。

269 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :03/12/29 13:24 ID:GZtk+Ar1
>>260さん
SL600が発売された当初、レコード芸術にアルミハニカム構造のエンクロージャの
レントゲン写真が掲載されたのをかすかに記憶しています。
充填されているものは映っていなかった様な気がします。
でも映る様なものなのかは???です。


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 16:58 ID:lzlyYwle
>>268
>彰篠宮 ◆HfAKisHiNo
>今、ネジ屋に六角穴付きボルトを作って貰う様折衝中です。

もし数がまとまると安くなるようでしたらその話に
乗らせていただけませんか?SL700と長く付き合って
いきたいものでここでしっかり整備してやろうと考えています。

271 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :03/12/29 17:38 ID:PZ3y/w8K
>>270さん
>もし数がまとまると安くなるようでしたらその話に
>乗らせていただけませんか?SL700と長く付き合って
>いきたいものでここでしっかり整備してやろうと考えています。
了解致しました。
鍛造のコストをどれだけの本数で割るか?という部分が悩ましく
ネジを50本作ろうが1000本作ろうが、その鍛造の数万円という部分は変わらない
そうです。見積もりが出てきたら、作る本数を皆で相談して決めましょう。


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 16:39 ID:SONxoD3s
↑あんた、ええ人やねえ。

273 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/31 07:41 ID:nNx2beXn

ダイナ新宿2Fに安く出てる、程度は知らないけど。

CELESTION  SL-600(スタンド付)  A   \215,000  \40,000
http://www.dynamicaudio.com/new-audio/sjk/2f/price_tokusen.html

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/31 15:57 ID:XBnkrRbD
↑売約済みだと

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 22:58 ID:OqO9eT0p
いまどき、600ではちょっと物足りない。まあ、そんな売価ですね。
定価は間違いじゃないのかな。もっと高かったような気がします。


276 名前:256 :04/01/03 11:44 ID:cSqIYa+p
教えて偉い人

SL700のツィータユニットを探してます。当時の代理店の成川商会
はもちろん、その後の代理店にもユニットは有りませんでした。
けどウーファは生きているしエンクロージャも健在なのでベストな
ところに持って生きたい訳です。

英語でもフランス語でもネゴしろと言われたらやりますし、通関も
やれと言われればやります。海外のBBSとか知っている人いたらご教示
ください。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 12:37 ID:kKs2jkhM
音にこだわりすぎて、音楽を楽しんでない。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 12:45 ID:cSqIYa+p
>>277
クレルのプリメインでドライブしてるけど
音ではなくて音楽を楽しむには善いスピーカだよ。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 12:59 ID:Rf3RxQAy
>>276
Celestionへ直接問い合わせてみましたか?
SL700は日本モデルと言ってよいほど、日本で販売されたので、
成川が入手不能だとすると、メーカー在庫も望み薄ではありますが。
同じドライブユニットを使用している(と言われている、確証なし)
6Sのツィーターを移植するという方法もあるかもしれません。
6SのツィーターはT3901です。700のツィーター品番をご存知ですか?


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 23:45 ID:TYj25eqa
本社に直接問い合わせましたか

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 23:55 ID:0ldm9uWF
SL700を探して買ったほうがラクだし安くなるような気もする。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 09:13 ID:6cAFE+Bf
6Si出品中です。ここなら、700のツィーターが出品されたこともあるよ。

http://search.ebay.com/search/search.dll?MfcISAPICommand=GetResult&query=CELESTION&cgiurl=http%3A%2F%2Fcgi.ebay.com%2Fws%2F&ht=1&from=R10&catref=C3&currdisp=2&itemtimedisp=1&st=2&SortProperty=MetaEndSort&category1=1497&BasicSearch=

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 10:19 ID:++U7ztIs
誰か、ELACみたいに再建してくれないかな…。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 01:03 ID:OFPmZwGN
SL700を聴きましたがアンプにお金のかかるスピーカーみたいですね。
実力を発揮したときの音は素晴らしいです。

でもアンプにこんなにお金を使うのならもっと鳴らしやすいスピーカーに・・・

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 21:10 ID:wXgXOn7l
制振ネジ

286 名前:SL700+SYSTEM6000 :04/01/30 12:38 ID:rnEvTQhY
SL700のパワーアンプをCITATION XXからEXCLUSIVE M5に変更しました。
中域の厚みが出てきました。アコギなどの弦の音はCITATION XXの方が
良いのですが、アコギの胴鳴りはEXCLUSIVE M5の方が良い感じです。
これから、少しづつインシュレーターやケーブルでM5の良い部分を
引き出して行きたいと思います。

ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2161.jpg

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 10:34 ID:BI83uTE2
http://www.audio-romanesque.com/denkiya.html
これです

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 22:04 ID:fX9xUYUB
F10なんて最近めちゃ安いけど、実際どう?
ENTRY−Sとかと勝負できる?
http://www.cinema-system.com/CELESTION/Fseries.htm

289 名前:SL700+SYSTEM6000 :04/02/03 23:43 ID:093Y6jAU
>>288

セレッションは「DITTONシリーズ(1970年代)」「SLシリーズ(1980年代〜90年代前半)」
「Fシリーズ(現代)」と各時代、別物と考えた方が良いと思いますよ。


290 名前:SL700+SYSTEM6000 :04/02/04 00:00 ID:grjXYYt/
>>288
ENTRY-Sと勝負できるか?は
比較してみないと解りません。
>288さんのお持ちのシステムと小型SPなのでスタンドと設置状況が
わからないと判断できません。

すみません。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 14:57 ID:3FVtBFYU
Aシリーズは無かったことになってるのかな?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 20:24 ID:UuHzS5s4
AシリーズのA1聴きましたが良いスピーカーですよ
何より駆動もしやすいし、音は明るくてしなやか
低音はゆったりしていて音程は明快ではないですが、中域にかけて
反応が速くなっているように聴こえるせいかリズム感はありますね。
高域はハードドームですが、刺激感は少ないです。
リアルというよりは、雰囲気や音色をじっくりマターリ愉しむ
スピーカーだと思います。

293 名前:ul6を2回飛ばしました :04/02/14 05:49 ID:IgzK9gEq
私は過去にul6を使っていて、あの音の広がり、アコースティックギター
の音色の美しさを気に入っていましたが、ツイーターを2回も飛ばして
しまい、修理もできないということで、廃棄してしまいました。
今ですと、インターネットで修理業者を検索して修理できたかもしれま
せんが....
それで五年程前に雑誌の評価が良かったのでB&WのCDM1SEを買ったの
ですが、満足できず、今中古のA1を狙っています。
A1は良いスピーカーだと思いますがツイーター飛ばないですかね?


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 22:40 ID:NZiTeLu7
>A1は良いスピーカーだと思いますがツイーター飛ばないですかね?
私はあまりパワー入れなかったのでちょっとわからないです。
2000年ころまで売ってたし、ONKYOが代理店だったので
パーツの入手はしばらくできそうです。
小音量で、エージング無しでも鳴りが良かったし
ボイスコイル径も小さくエッジも一見柔らかだったので
中小音量でのチューニングなのかもしれません。
箱は頑丈で16cmウーハーの2WAYなのに15Kgもあり
いったい何が入ってるのやら、、という感じでした。
ギターの音と広がりはこの機種も良かったです。
大きかったので手放しましたがもう一度使ってみたい機種ではあります。

295 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 02:19 ID:5dfqlKus

A-1興味ある方は、ダイナ原宿店には、もう数ヶ月すっと売れ残っているので、
3/20までは決算セールということもあり、税込み5万ぐらいにしてもらって買っはいかが?
ちなみに店員のM田さんは親切で優しいよ。

CELESTION A-1CW スピーカー \190,000  \59,800
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/a-1cw.html

296 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/02/23 00:15 ID:kmhEvpZ9
「5万が妥当だととしぼちゃんがぃってました」といて価格交渉汁

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:22 ID:xgtS8uYg
落ちそうなのでageときます。
6SはいいSPだけど、凹みツィーターで6マソはいかがなものかと。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17694662
業者さんなら勉強してね。


298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 09:11 ID:iCCovr3l
保守

299 名前:伝導こけし :04/03/20 18:50 ID:7yUxbYSj
影の薄いメーカーである。

300 名前:伝導こけし :04/03/20 18:51 ID:7yUxbYSj
300を夏油。 ズチャッタとZXLは老いぼれ 完全阻止

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 18:57 ID:1cxihcSn
ミイラ取りがミイラになる、とはコレだ
こけし=ズチャッタとかぶる


302 名前:SL700+SYSTEM6000 :04/03/20 21:55 ID:ZnArdND/
たまには書き込み。

SL700とSYSTEM6000を購入して、ほぼ1年
やっと、SL700とSYSTEM6000の繋がりが良くなってきました。
1年でやっとスタートラインって感じです。

303 名前:ul6を2回飛ばしました :04/04/08 01:18 ID:mkjEq6e3
A1を手に入れましたがyamaha A2000aでうまく鳴ってくれません。中域の艶みたいなものが
出ないのですが、良い組み合わせのアンプがあれば教えて下さい。

304 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/08 09:56 ID:2eqMe44x
>>303
中域の艶とくれば、MFのアンプに一票。
A1と相性もイイような予感。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 21:11 ID:J3EGDJ2i
>>303
組み合わせたことないんで予感でしかないけど、
レンジは狭いがARCAM A75PLUS あたりもどうかな。
ちょっとレンジが広がってSONY TA-F222ESJの中古あたりとか
ガッツがあって合いそう。
淡白な音色のアンプは、合いにくいように思います。

306 名前:AFO :04/04/14 21:05 ID:YnPtm4kL
Ditton25を所有してます。まだ現役ですが、さすがに低域が緩くなった気がする。
ある広島の業者が着磁すればビンテージ物は素晴らしく良くなると言ってたので
興味あり。だれか着磁てどんなものか、やったことあるか、音悪くならないか教
えてクリョー。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:07 ID:FOlCgvub
気休めダヨ。磁力は復帰します。確実。悪くならない良くもならない。
そんなに酷く減磁してるの?

308 名前:AFO :04/04/14 22:30 ID:YnPtm4kL
>0307.酷く減磁してるかは測定器ないので?何だかおとなしくなった気がすだけ。
でもいまだに音楽楽しむには良い音です。これで重低音でればなとアサハカに
考えました。アドバイス感謝!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 22:55 ID:FOlCgvub
それが良いよ。無駄な出費はしないほうが吉

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 23:03 ID:jLFzLwtO
SL700のツイータ1ペア、どこかにありませんかね?


なんかセレッション本社でも望み薄なんですが
ウーファがしっかりしているのでぜひ鳴らしてあげたい。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 23:05 ID:FOlCgvub
安い6Sを買って付け替えるよろしい。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 08:05 ID:y1cYNO9H
>>306
後ろのヨークを外して、次にマグネットドーナツを取り出して着磁機に入れて
ウイーン。
マグネットをボンドで元の位置に貼り付け、ヨークをボイスコイルの穴へ入れ、ボンド
でマグネットと接着します
このときヨークの中心がちょっとでもずれるとヨークがコイルにバチっとくっので
精密な冶具がいります。


313 名前:ul6を2回飛ばしました :04/04/24 02:15 ID:0BB2tGiG
A1にトライオードのアンプはどうかと友人が勧めて
いますが、どうでしょう

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 01:11 ID:tzovD11v
>>313
音調的にはPOPS方面で合うかも知れませんが、このスピーカーは
結構電流食いみたいで、パワーは50Wもあれば充分ですが
もう少し電流供給の充実したアンプのほうが音痩せが少なくていい鴨。

自分で組み合わせた限りでは、LUXMAN L-570Zとかあるのですが
これではウーハはあまり動かなかったです。
NECのA-10TYPE4 とも合わせましたが、パワーは充分でしたが
音調的には荒さが目立つものでした。
私はARCAMのALPHA8Rと合わせてましたが、音調もパワーも
相性が良かったです。音もよく広がるしクラからPOPSまでいけましたね。
ただ、低域はタイトでは無いしS/Nとか定位とか
が気になる人はよしたほうがいい。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 01:33 ID:svaPEd9M
ちょっち下がりすぎなので浮上させますよ。


316 名前:310 :04/04/29 17:08 ID:a78ktqtj
おしえてえらいひと

綺麗な中古のSL6Sのツイータユニットを前面パネルごと入手したんですが
ツイータユニットを取り外さずに前面パネルごと交換した人いますか?
やっぱり調整の定数とか違っていて、だめかしら?

# これができればウーファもパネルごと…

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:11 ID:98NTcs5f
何故パネルごとなのかな?訳おせーて

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:34 ID:a78ktqtj
いや単にユニットの取り外しでユニットを破損する
リスクを避けたいだけですわ。SL700はエンクロージャが
肝だから塗装が違ってもSL6Sでパネルごと交換できれば
これで復活。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:52 ID:98NTcs5f
あの箱一体型だからバッフルは取れないよ。ユニットだけなら取れる。
バッフル面も熔接してありユニットの穴だけあいている構造。SL700

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 17:56 ID:98NTcs5f
まず寝かしてウーハ−下のダミーパネルを取る。次ぎにウーハ−を取る。
次ぎにネジを取りツイーターを中に落す。それでウーハ−穴から箱の中に
てをいれて取れる。この手順で交換だよ。SL700。
組み立てる時ダミーパネルの裏側にかるくダンプ材を挟むとよろしい。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 18:01 ID:98NTcs5f
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19451843
本当はこのクラスのアンプで鳴らすとピシッと音が離れて
中低域のもやつきが取れて良いのだがナー。
予算が有ればクレル80Wクラスが最適。正に音が見える。
いつか試してタモレ。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 08:03 ID:l2ovqHEy
どなたかA1とmusical fidelityのアンプを組み合わせた方いらっしゃいませんか?
できれば感想をお願いします。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 22:37 ID:Eit25ZUF
メーカーサイト、リニュ前のキャッシュです。
ttp://web.archive.org/web/20020602005216/www.celestion.com/museum/celestion.htm
過去のモデルが「MUSEUM」として残っていて勉強になりますた。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 00:48 ID:hOXLxHbU
浮上させるよ

325 名前:310 :04/05/11 09:43 ID:aOsHHsrf
SL6Siのユニット一式が手に入った。


素人がやるには不安なんですが、どこかユニット交換作業を請け負って
くれる業者ってないものでしょうか?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 20:45 ID:TLqyLoeP
>>325
ヘックスレンチがあれば自分でできますよ。
ただ、SL6もSL6Siも、あたしゃ納得の行く音では鳴らせなかった。
むずかしいスピーカーです。
話変わって、
土曜日9:00から(関東では)日テレで放映してる『仔犬のワルツ』に
http://www.celestion.com/products/soundstyle/avs302.html
5月1日(たぶん)こいつが出演?してました。



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 20:55 ID:QTZEitGO
>>325 http://homepage3.nifty.com/audio-garage/index.htm
この店で修理してるのみたことあります
一度問い合わせては?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 22:09 ID:Ox2+iYUl
むかし、DL-4という良いスピーカーがあった

329 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/05/13 02:19 ID:QEkSIAch

SL700がヤフオクで開始価格9万(最落無)で出たよ、
ただTW片方難ありだけど・・・・・、TW探していた人がいたね

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 06:37 ID:HsxeTZ9n
おしえて偉い人

親戚のおじさんから、『CELESTION 5』という
コンパクトなスピーカーを譲ってもらったのですが、
このスピーカー、良いものなのでしょうか?

検索サイトで検索しても、英語サイトしかヒットせず、
詳細(年式や値段など)が全然分かりません(悲)


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 08:48 ID:poHiDbzm
>>330
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2160&no2=6828&up=1

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 12:36 ID:YET8l+8l
今のセレッションは違う方向に行ってしまったな・・・

333 名前:330 :04/05/13 21:23 ID:HsxeTZ9n
>>330
参考になりました、有難うございます。

334 名前:330 :04/05/13 21:24 ID:HsxeTZ9n
>>331
感謝感激です、有難うございました。

335 名前:飯田橋 :04/05/16 02:34 ID:LzXIwVCy
>>330
http://web.archive.org/web/20010429062320/www.celestion.com/museum/units.htm

スペックはここで確認。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 21:54 ID:/wA4HLQV
ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

ピュア板最悪コテ としぼが板住人から死ねと言われているので死んでくれ

http://joke.lv3.net/test/read.cgi/kotehan/1083989502/

337 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/08 00:35 ID:qH78XCUs

何かレスが止まってますが、気にせずセレッションの話題を進めて下さい。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 01:37 ID:95JGXKXr
あげておきますかね

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 14:11 ID:GnWK8J+T
SL600はアルミキャビネットって本当?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 14:40 ID:O6SjiMKT
>>339
ハニカムにアルミのスキン
ラビ塗装(って言うのかな)手触りがざらっとしたプロティン風塗料。
結構重いよ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 10:10 ID:pxClRZ0L
>>340
キャビが結構鳴きそう。
スタンドは難しいかな。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 10:30 ID:X/0FPkSO
>>341
どうなんだろう。カチンカチンで鳴っている時に触ってもあんまり振動している感じない。


343 名前:SL-6si :04/06/16 10:38 ID:26DaVXr+
アルミのハニカムキャビは減衰が早いんだよ、確か。
素直な音が乗るっつーことじゃなかったかな。
長岡さんがテストしてたけど(700)、
このキャビには天板にウェイト乗せてダンプしちゃだめって言ってたよ。
音が死んじゃうそうで。


344 名前:SL700レストア中 :04/06/19 03:00 ID:HmWC6hyG
レストア完了
買ってから半年目で初めて音を聞いた


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 05:55 ID:zniZm9yv
>>344
オメ インプレキボーン
ちなみにレストアは何処で?

346 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/06/19 08:52 ID:mmwsVvss
オメー
自力きゃ?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 10:37 ID:/Cjj7Dy2
>>344
>SL700レストア中

うちもこれからSL-6siを生贄にしてSL-700復活に着手です。
海外でもいいから,どこか素敵なレストア屋を知っていたら教えて
ほしいなと。塗装はなんとか目処がついたんですけどね。

348 名前:SL700レストア中 :04/06/19 14:07 ID:qGY0sFPS
>>346 無論自力  ちょっとずつ修理したので半年かかった
前オーナがさんざ弄くって部品がバラバラになったものを入手して
ツイータの断線を修理、コンデンサは容量抜けで総とっかえでした

>>347 ツイータなら修理できるかもしれませんよ
ボイスコイル自体は結構太い線使ってたので断線なら
結構修理しやすい場所かも

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 19:06 ID:kBb/dWF4
>>348
>無論自力  ちょっとずつ修理したので半年かかった
見事です。趣味人の鑑です。

うちは14年前に購入して使いこなせず放置してあったもので
ツイータが左右両方とも物理的にへこんでおります。外観は
そこそこ美品です。多分オリジナルのSL700のウーファが
1セット残る事になります。クレルあたりのメインアンプで
どこまでいくかやってみるつもりです。

350 名前:348 :04/06/20 00:36 ID:jG8IthrX
以前別のSPでも経験しましたが、フィルムコンデンサの容量抜けには参りました
うちのは前オーナの改造がひどく、どこがオリジナルかわからんのだが
エポキシどぼ漬けネットワークをいったん破壊し、組みなおしたので恐ろしく手間でした

今は定位もきちんと決まり、濁りのない音を聞かせてくれてます
低域も良く伸びており、悪く言うとトロイのかもしれませんが
僕的にはこのぐらいの低域のスピード感が好き


ところで吸音材はどのぐらいの量が入ってるのでしょう?
譲り受けたパーツに吸音材が含まれないので良くわかりません(とほほ



351 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/06/20 01:42 ID:5tExzxQQ
>>347
私はSPの修理での利用はまだなく、商品購入での対応の感じとHPの修理例を見た感じだけですが、
ヨサゲに思ってます。
http://www.audiolab.co.jp/

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 12:06 ID:FGVoIcuC
>>350
私が見た時は吸音材はスポンジでした。
厚さは食器洗い用のスポンジぐらい、デコボコの形状も
同じ感じだったと思います。色は確か、グレーでした。

>>低域も良く伸びており、悪く言うとトロイのかもしれません

150W以上で駆動力のあるアンプで鳴らすと、膨らんだ低域が無くなり
トランジェントが良くなります。
できれば、クレルが良いですね。
SAEのMARK2600で鳴らした時は400W+400Wなのですが、低域の膨らみは取れませんでした。
EXCLUSIVE M5やCITATION X-1やXXはまずまずです。
私もクレルが欲しいのですが、プアマンズクレルで我慢です。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 00:32 ID:fXYHkkNh
SL700はB5というヤマハの古いアンプにつながってます
スタンドも純正ではないけど今ぐらいの鳴りっぷりで十分満足ですね。
もしこのサイズしか家に置けないなら、今(変なものを)
いろいろ持ってるけれどこれを残すと思いますね。
調整が完了したらメインのパワーアンプにもつないでみよう

ところで塗装に関して情報があれば教えていただけませんか?
塗装・・すっかり駄目になってます

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 22:06 ID:6qHIeRBO
おしえてえらいひと

SL700をレストア中なんですが、バッフルのナットや
スタンドのスパイクですね、あれガンブラックで染めて
あるみたいなんですが、錆び錆びの状態です。

オリジナルに近く染め直してさらに防錆処理をかけたい
んですがなにかよい方法を知ってる方いませんか?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 12:22 ID:vQdSuiHV
おしえてえらいひと

上にやって人がいるみたいなんですが
SL700にSL6iのユニットを移植しようと考えてます。

SL700とSL6iのユニットって同じでしょうか違うんで
しょうか?やった方ご教示くださいませ。

356 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/07/19 13:26 ID:2+qAUmyo
>>355
SL6iてSL6SIとも表記するSL6 SIGNATUREのこと?
そうならまったく同じかは知らないけど、
SL6SIの時期にSL700が発売されたので、近そうな感じ。
同じが選別品程度の違いの可能性もありそう。

いずれにしても、もうすでに両方入手したなら、まずはやってみれば。
700SEでの経験だけど、どんなアンプを繋いでもポンとバランス良く鳴るようなSPじゃないので、
この程度のユニット交換しても、大同小異のような予感がする。

TWはユニットを部分を交換しようとすると経験が無い人はまず失敗するので、
四角のTWバッフル板ごと交換するのがよいと思う。
確か穴の位置とサイズも同じはず。

ウーファは以前にSL700SEを分解したときのおぼろげな記憶では例のリブが入ったバッフル板には、
ユニットは固定されていなく、本体エンクロージャにネジ止めだったようなので、
こちらはユニットを取り出しての交換のはず。

357 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/07/19 13:31 ID:2+qAUmyo

あっ書き忘れ、私は交換した人では無いので念のため。
SL700SEとSL-6SIを持ってて、SL700SEのバッフル板外しただけの経験しかありません。

書きついでだけど、700から700SEの違いは当時の雑誌によれば、
ウーファのゴムエッジ部分とネットワークが少し変わったとのこと。

358 名前:本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/07/19 13:51 ID:ApTc7pkF
>>355移植可能だと思います。振動盤素材が銅からアルミになっただけかと。
厳密には違うんでしょうが。
700から700SEは輸入元が変わったので識別の意味もあるかと。
雑誌の記事は表向きダケかも知れないよ。

359 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/07/19 13:57 ID:2+qAUmyo
>>358
700も700SEも成川商会の輸入では?
700SEの最後の頃やKINGDOM はONKYOに変わったけど。

360 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/07/19 16:25 ID:2+qAUmyo

KINGDOM はタンノイか・・・・・
名前忘れたけど700SEのユニットを使用した、白いエンクロージャのSP。
KINGSTONE キングストン?だったかも。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 17:50 ID:+AHYHN0i
うちの700はノーマルかSEか不明だなぁ。
>>360 コーリアン製のはキングストンでしたねぇ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 18:12 ID:bCJaIdEp
KINGSTON
これですね
http://www.hifido.co.jp/cgi-bin/oldhifido_info5.cgi?model_no=zKingston-991229&lang=j

363 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/07/19 18:32 ID:2+qAUmyo
>>362
サンクス、それです。

何で白の一色しか用意しなかったんだろう?
白が悪いと言ってる訳じゃないけど、白の一色だけじゃ売れなくて当然。
思えばこの頃からがセレッションの斜陽の始まり・・・・

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 22:17 ID:ph5bev3x
>>356
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY その他の方
とりあえず交換してみます。もし成功したら黒モグラでドライブ
してみようと思います。クレルのKSA-50でも欲しいですが20年前の
夢も今はかないません。はい。

365 名前:本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/07/23 18:46 ID:pUel8nDD
モグラはCPは高いョ 細かい事言わなければ鳴る鳴る。


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 17:52 ID:eDxzizij
Ditton25まだ現役でサブシステムで鳴ってます。さすがに低域緩くHiEndには
ほど遠いですが、温かみ、味わいは大したものです。さてどんなアンプがあう
でしょうか?今は古LuxやLittlePlanetで鳴らしています。もう少し駆動し
きって鳴らすには?

367 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/08/08 19:14 ID:uhgjgHll
>>366
Ditton25 は興味があるけどまだ一度も聴いたことがない。
でもレスがないので脳内妄想だけでネタ半分の推薦を・・・

ユニゾンリサーチ  シンプリー2

ゆったりとした音だと思ってるDitton25 には、
シンプリー4よりもスピード感がある2が向いているはず。
柔らかく、でもべたべたの真空管トーンとは違うフレッシュな音で鳴らします・・・・なんて!?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 20:46 ID:eDxzizij
>>367 貴重な意見感謝。以前EAR861で鳴らしてイマイチだったがPreが良くなかった
ためかも。上杉Kit何とかは割と良かった。今メインで使ってるV5Xが良い感じ
だけど2台買えないしサブにはでかすぎ、またプリも良いものがいる。二十数年前
にテレオンでExclusiveM1?とかいう当時の高級アンプでDitton25を鳴らしている
のを聞いて陶酔したことがある。あの音をもう一度!(古い話でスマソ)。
Simply2中古探してみます。廃人寸前ジジイより。

369 名前:MJエロオヤジ :04/08/08 21:55 ID:JqH/vW3/
マイド
DITTON25懐かしいですね。
私はNWのコーネルコンデンサーと内部配線を取り替えて、ラスクボードを
入れて使用致しました。DENONやSTAXの石やLUXの球を使用した結果
私はLUXのEL34PPが一番合っているように思えました。
ABRが付いている為トールボーイ型ですが、床から50cm以上上げると
かなり印象が異なって聞こえました。

370 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/08/08 22:22 ID:uhgjgHll
>>368
ご存知かも知れませんが、Simply2 は12AU7−EL34シングルです。
その後に出たS-2等のモデルよりこの最初の頃のほうがデザインが好みです。
参考まで中古のありかを・・・(こんな相場です)
http://www.osakaya.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-32a.pl?S=AU%2cc0020

引き続き話半分で聞いてもらえば、他にはあの頃の昔(失礼!)のSPは、
TRよりMOS-FETが合うことが多いと読んだことがあり、
その流れでMOS-FETのシングルPPの以下のイギリスのインテグレーテッドアンプですが、
90年台初頭の製品で中古で4〜5万です。

AURA VA-40 又は VA-50 (これ以降のモデルは少し音が変わってしまった・・・)

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 22:54 ID:eDxzizij
>>370 >>369 皆様の深いご意見に感謝。何とAURA VA-40ヤフオクで出てました。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5679537
今安いけどどうなるか?汚れもあるそうですからーー。369さん、NWの交換
自分でされたのですか?素人にもできるかしら?良く素人がいじっておかしくなる、
バランス取れてたのが狂う(トーンアームケーブルの交換など)。皆さんの意見を
聞いてまたDitton25鳴らしてみようという気になってきた。何たって最新SPを
精密デジカメ写真とするなら、このあたりのSPは絵画のような味があるような
気がすます。クソジジイより。


372 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/08/08 23:13 ID:uhgjgHll
>>371
さっと見ましたが、出品者も安心そうな方ですね。
VA-40、50のメッキの仕上げは80SEや100EV2と少し違うようで、
ぶつぶつになったり曇ったりしている中古は時々みかけます。
外見を気にしないのなら3万以下の値段なら悪くはないと思います。

またSPのネットワークのC交換なんて容量さえ間違わなければ簡単だと思いますよ。
配線交換はこれよりは少し注意が要りますが。
特にSPユニットに配線が半田ジカ付けの場合は紙コーンに半田を落として穴を開けたり、
TWユニットに熱を与え過ぎてダメージを与えたり、が注意点。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 23:29 ID:3n1Rzv4v
>>372 としぼさんにはひたすら感謝。こんな友好的なスレは少ない?
説教じじい。

374 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/08/09 23:50 ID:LR2Juwxh
>>373
ホメられたので、いい気になって私のお薦めCを書きます。
(また、廃人寸前ジジイ、クソジジイ、説教じじい、ときたので次が楽しみなこともあり)

一番お薦めはASCのフィルムCですが、SP用の容量で揃えると値段は相当いきます。
2番目はASCのSPネットワーク用Cで、これは上より安くあがります。
折衷案でこれにASCの0.1程度のフィルムCをパラにする案があり、
コストパフォーマンスは一番かも。

いずれも秋葉原のラジオデパートの2Fの海神無線で扱っています。
最初のフィルムCは他の店でも見かけるけど、2番目のSPネットワーク用はこの店しかしらない。
ただ私が買ったのは軽く5年以上は経ってるので、今は状況が違うかも。

ご心配のように音が良くも悪くもまったく変わる可能性があるので、
もしトライするならまず片チャンのみ変更しできればCの音が落ち着くまでは
(聞く時間にもよるが数週間から数ヶ月)、そのまま状態で比べて良くなったと確信できたら、
もう片チャンも変更、だめだったら戻すかあるいは別な部品に変えてトライがよいかと。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 00:34 ID:K/6gjsrD
>>374 ひたすらすごい知識と感嘆!私、大阪なので滅多に秋葉に行けませんが、
貴殿のコメントをコピーして店員に頼んでみます。それにしてもとしぼさんは
アマなのですか、元プロ?今後もご指導よろしく。AltzG3より。

376 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/08/10 00:42 ID:9qe5j0qB
>>375
AltzG3 ときましたか・・・・
ところで、私なんて おお〜アマ もいいとこですよ(謙遜なしで
MJとかラジオ技術を何年も読んでいれば誰でも語れる(口先だけは
この程度で驚くと、この先本当の強者に会ったときに心臓が長持ちしませんぜ

ちみに海神無線は通販でも対応してくれます(少なくてもかつては

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 14:46 ID:TFosk1KF
予算10万のつもりでスピーカーを買いに行ったが、視聴の結果
かなり予算オーバーながらA1CWNを17万で購入した19の夏。

今中古で5万で買えるってのはすごくお買い得だと思う。

A1使ってる方はアンプは何使ってます?
俺はARCAM A65なんですが、ちょっとA1には弱い気がして…



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 01:53 ID:lZbUhgJC
恥ずかしながら、今までセレッションのSPは
聴いたことがなかったのですが先日、UL6というモデルを
聞く機会がありとても惹きつけられました。しかしこの
掲示板をみてもUL6の話はほとんど出ておりません。
何方かお持ちの方がおられましたら情報をお願いします。


379 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/08/13 06:39 ID:yEWGSdcC
>>378
DITTONシリーズが大型フロア型が中心だったのに対して、
ULシリーズは1976年頃発売された小型SPシリーズ。
中でもUL6は一番音のバランスが良いと、シリーズの中でも一番評価の高かったモデルです。
ヤフオクでもいまだに人気があります。

白いコーンが傷んで汚れている場合が多いですが、
私も聴いたことはないものの美品があれば買いたいUL6です。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 01:12 ID:NJYLzbYH
どこかでSL700の中古出てないっすか?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 21:25 ID:I7crw1SR
SL700のスタンドだけ浮いているんですが
ヤフオクに出したら引き取る方います?
コンディションは…よくないな。一般的に。

# 本体は共食いの生贄にしました

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 23:00 ID:zqmBqmW5
>>381
>SL700のスタンドだけ浮いているんですが
>ヤフオクに出したら引き取る方います?

値段によっては考えてもいいかな。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 01:25 ID:AkSMF6BF
>値段によっては考えてもいいかな。

まぁ餅代でも出してもらえれば上等。

384 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/08/28 09:13 ID:YdcTXL2m
サトウの切り餅換算で何枚きゃ?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 21:34 ID:6+FWUq9U
オークションに出す暇も無く粗大ゴミで処分した。
処理場で誰かが拾ってくれる事を祈る。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 00:06 ID:oQhT2HPt
A1を6本使って、6.1chを楽しんでるような馬鹿もんは私だけすか?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 09:11 ID:0kwpxZt2
SL6Siのツィータユニット探してます。飛ばしてしまったよ。
外国でもいいから知ってる人情報求む。

388 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/04 10:30 ID:wA3Cx2zH
>>387
ユニット単体を探すのは難しいですので、本体ごと買うのが早いと思います。
将来の別なトラブル時にも役立つし。
以下の中古は価格もいい線です。私は3〜4年ぐらい前に5万程で買いました。

メーカー CELETION
価格 42000円
コメント SL6si(ペア)・本体のみです。サランネットのロゴバッチが片方付いていません。
・大きな傷はございませんが小傷がございます。
・ガッチリした高剛性のエンクロージュアで見た目よりもかなり重たいです。
出てくる音もカチッとしてモニター系のサウンドです。
音量を上げても鳴り方が破綻しないところはさすがです。
http://www.juliagroup.com/garage/queryAudio/detail.asp?id=100316

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 11:06 ID:jEEXwuRK
>>381
欲しいです。


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 13:05 ID:hYLonuFw
UL6ヤフオクに出てましたが一瞬にて
売れてしまいましたね。

391 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/05 14:12 ID:fh/wtq3p
>>390
UL6はいまだ人気があるから、オクでもお店でも程度が良いものはすぐに売れていきます。

392 名前:JUNたん :04/09/19 13:10:34 ID:dxPMbud/
SL600のウーハーとSL6のウーハーは同じなのか知っている人教えて、サイズは同じそうだけれどカタログでの許容入力が違うので別なウーハーなのかな?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 16:30:11 ID:Ci9Yaj/Q
>>392
SL600とSL6はエンクロージャの共振点も違うし
ネットワークの定数が違うからではないでしょうか。

SL6SiのウーハーをSL700に移植しましたが大丈夫でした。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 17:41:54 ID:w915f+Zf
UL6持っていますが、最近は出番が無くなっています。
回顧録さんに載ってるシャープのスピーカーも処分したいのだが
ヤフオクはめんどくさい、取りに来る人があれば…


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 21:07:24 ID:Ci9Yaj/Q
SL700かSL6SiにSide-Pressスタンド使ってる方、います?

ttp://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/sidep_stand.htm

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 23:55:05 ID:uUqnRukw
>>395
何これ?全然ダメだね。
SL700のスタンドとは雲泥の差。

397 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/20 15:26:03 ID:eLvCu3KB
>>395
どうせならこっちの入口から紹介したほうがいいですが・・・
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/

プラクトの代表の方がブリロンで使って褒めていたので、悪いものでは無さそう。
SL700のオリジナルスタンドはデザイン上はこれ以外は考えられないけど、
軽いSL700が転落防止用のネジで軽く止める他は
3点支持のまったく尖っていないスパイクでただ乗ってるだけなので、
本当に音的にはベストなのかな?と昔から思ってた。

このスタンドは両脇からも締めて押さえるようだけど、
SL700のキャビの設計思想は鳴かせない方向なので、その点でも問題無いと思う。
700より重い(はず)のSL6SIよりもSL700の方が音に違いが出そうな予感。

買ったら、ぜひインプレを。

398 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/09/22 22:41:26 ID:TqF8Hkpn
SL700やシステム6000の中古がオーディオガレージにゴロゴロしてました。
スタンド付です。いっそのこと買い替えたほうが安いんじゃない?

399 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/09/22 22:57:44 ID:ylO0g2XQ
ぃらんならクレロ!

400 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/09/22 23:01:15 ID:lgcBJs/n
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

401 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/09/22 23:13:59 ID:TqF8Hkpn
ラッシャイ― 1000ちゃん

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 23:28:36 ID:m6w59A0S
UL6とSL700はどっちの方が音がいいの?

403 名前:BOSE男 ◆BOSE55/JQo :04/09/22 23:32:53 ID:jhFYOOv6
キングストンって音はマトモなんですか?
写真でしか見た事が無いです。

404 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/09/22 23:38:22 ID:TqF8Hkpn
>>402,403比較したことがないのでわかりません。
SL−700は上手く鳴らすと完全に姿を消しますよ。
低音もスケール感もその場で大型と比較しなければ全く不満は感じません。
ただし、アンプは金食いです。クレルの100Wクラスが必用です。
アンプが負けてると、低域ポワァーのボテボテサウンドです。

405 名前:BOSE男 ◆BOSE55/JQo :04/09/22 23:44:43 ID:jhFYOOv6
>>404
キングストンがAシリーズ世代の扱いやすさになっていたら、必死に探しても良いかなと思ったんですよ。
ちゃんと鳴らしたSL700はその通りですね。しかし、アンプは余っているのですが…
SL700はアンプだけでなく空間も必要ですよね。どの程度の空間があれば大丈夫ですかね?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 23:45:50 ID:m6w59A0S
BOSEの最新低音テクノロジーは全てセレッションの低音テクノロジー
の後塵をかぶっている。BOSEはセレッションの低音に30年遅れてい
る。

407 名前:щ(゚Д゚щ)1号 :04/09/22 23:50:55 ID:jhFYOOv6
>>406
そんなマジレスされても…正直困りますw
BOSE製品なんて使った事無いし。
つーか、セレッションの売りは低音域じゃないだろ。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 23:57:27 ID:m6w59A0S
BOSEもセレッションも沢山買ったけれど、UL6を聞く限り
小さくて軽い筐体なのに、低音の深さはかなりレベル高い。
大体ヤフオクに出したくなる原因の多くは、低音の質に不満があ
ると思う。ディットンも低音の質感が良いと思うが。

409 名前:щ(゚Д゚щ)1号 :04/09/23 00:12:54 ID:gkPk6Zb2
低音出まくりの小型ブックシェルフと言えば…SX-G1LTDが…質じゃなくて量がw

410 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/09/23 01:39:45 ID:gBMUyiCJ
SL700   低音の質、これがアンプの質 ってことです。
クレルやレビンソン、などの大型モノラルアンプで鳴らすと
凄いよー。  

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 02:00:35 ID:5OdWIoR1
SL700、素晴らしいですね。
これで音像にガルネリ並みの実在感があれば…

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 03:08:34 ID:c15cVSKG
XR50スレに紛れ込んでしまったのかと、一瞬
 

413 名前:磁石ジャーナリスト :04/09/23 09:25:11 ID:vCNpD0BW
年をとって来ると重たいアンプをいじくりまわすのが億劫になってくる。
小さい西欧のスピーカーに重たい米国アンプをつける風習は日本独自の
ものか。SPは、もう少し大きくても良いが軽いアンプで実在感を出せ
ないものか?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 12:12:06 ID:jUhQXCip
>394さん UL6譲って頂けませんでしょうか?
当方大阪からのですが。どのようにやり取りをさせて
頂いたらよいものでしょうか?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 13:42:36 ID:bd8xy/UG
おしえてえらいひと

どこかにSL700のデッドストックないですか?
言い値で検討しますよ。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 15:44:41 ID:c15cVSKG
>>414
処分したいのはシャープのスピーカーかも
 

417 名前:UL6 :04/09/23 15:47:07 ID:6XG/W7l6
>414さん、394です、アドレス入れときます。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 18:35:25 ID:bd8xy/UG
>どこかにSL700のデッドストックないですか?

SL700SEでも歓迎しますもちろん。

419 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/23 18:47:15 ID:pkSG8x76
>>418
前の書き込みでも気になったけど、デッドストックて中古でもOKなんだよね?
デッドストックと言われると新品のイメージが私には強いので。

中古だとしても残念ながら現在出ている店は知りません。
でも比較的よく、そう1年に2〜3回程度は、は見かけるので少し待てば入手可能では?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 19:22:12 ID:BC/h5opy
>>398

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 20:03:22 ID:bd8xy/UG
>としぼ ◆AYAYA/.TeY
>デッドストックと言われると新品のイメージが私には強いので。

SL700の中古って相当注意しないとエンクロージャがへこんでいたり
ツィータがダメージ受けてるのに気付かなかったりに気付かないこと
があるんですね。けどワンオーナ物だとすっごく大事に扱われている
ものもある。で、ワンオーナ物のオーナ様如何でしょう?ということです。

422 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/23 20:21:16 ID:pkSG8x76
>>421
そういう意味ですか・・・分かりました。

423 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/24 02:19:48 ID:5MebIfeM
>>421
ご希望のコンデションではないけど安いので紹介。
スタンドも無いようだし、ウーファも痛んでいるようなので、将来良品が出たときの部品取りと割り切る手はある。

SL700(委託):税込み65000  全般的に小傷あります/エッジ修理跡有
/音出しは問題有りません/現在音は出てますが委託品につき現状渡しにて保証はありません
http://www.elex.ne.jp/cgi-bin/usedview.pl?number=001696

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 06:25:27 ID:HgHFV0X1
1年程SL-700使っていた、中古で12万
財力無くてミュージカルフィデリティーのA1や
アンプリトンの6CA7p-pで鳴らすも、、、だめーっ
偶然聴いたDITTON66に一聴惚れ
6万円で購入し5年使用、秋(飽き)が来たのでヤフオクで売却
「何んかえーラッパは無いもんかのー」、、、でも、おっさんの財布はすっからかん
そんな折にYAMAHAのNS-690を聴いて「眼から眼鏡が落ちた」
歳と共に「日本人の耳に成っている様で」。



425 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/09/24 19:32:20 ID:q/m6tYek
音離れ ってのが、嫌いなのかな?
空間に浮かぶ っての魅力だと思うけど。。。。
最近のコンシュマー用スピーカーは多かれ少なかれ、高級機は
どれもソコ目指してるんだが。。。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 19:45:39 ID:Af477yTW
1990年の最新鋭の戦闘機に複翼機のパイロットが乗っちゃった。
感じですか?
スピットファイヤーも良かったが・・・
それで、日本のゼロ戦はやっぱり凄いって・・・


427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 20:48:04 ID:MITVm/0v
>424さん、もっと良いアンプで鳴らせば良かったのに
と思います。

428 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/09/25 02:52:13 ID:GFNakqcp
セレッシヨンSL−600 これが音場感追及のハシリだろうね。
箱のSN解析、スタンドの重要性、逆ネットワーク密閉の低域追求。
80年代ナカバに良く出来たものだ。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 08:15:57 ID:KtDp+KJB
専用スーパーウーファーがすぐに発売されたから、やはり当時の事情では
600の低域は少し苦しかったと思う。
>>425
音離れの良い音をさせるにはSPに対して一定の空間が必要、700以外
にもSPが見えなくなる音を出すものはあるが、環境の用意が難しいので
はないか。実際、小ホールに持込まないと実力を発揮しないものもある。

430 名前:すがーの :04/09/26 20:51:25 ID:0qPn1FEn
誰か私を呼んだかね?

えーっ、430ゲットですって?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 22:55:01 ID:uS+gMk+8
SL6用にジェフ501購入決定。

>一定の空間
SL6に始まってウィルソンベネッシュ、S805、ソナスの2wayと
4π空間が前提なので12畳くらいは欲しいです。

周囲の壁がSPの鏡像を作ってぐしゃぐしゃになっていることは
明白だし。

432 名前:そろそろ高齢 :04/09/30 01:07:20 ID:zElbI72L
メーカーによってSPのチューニングをする環境は違うと思う。
昔、松下通信に行ったときに、社員食堂で音出しのテストをしていた。
メーカーが最良の機材とセッティングを紹介してくれれば良いのだが。

433 名前:耳は未だ確かな50代 :04/09/30 02:51:36 ID:ok3gkmuE
メーカーの言う事は鵜呑みに出来ますかな?
やはり自分の耳と経験を信じませんか
自分も半世紀以上生きていますが
これからも眼から眼鏡落ちの体験が数有ろうと信じています

でも、テクニクスの管球アンプは良かった。

434 名前:そろそろ高齢 :04/10/01 00:27:33 ID:2disS5MH
メーカーの言うことを鵜呑みにして、間違いない世界が本当の世界。
儲け主義に走るメーカーはやがて落ちてゆく。ビジネスの基本は、
やはり、良くて安いもの。趣味の世界はこれと違う部分もあるけれ
ど、過去に名をあげた製品は、価格の割に飛びぬけて良かった。


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 03:02:34 ID:BQV8pF0B
去年ハドオフに売ったA1がまだ置いてある。
買い戻そうかと思っている今日この頃。。。

436 名前:耳は未だ確かな50代 :04/10/01 07:26:20 ID:rgFR+Tiv
どこのハドオフや?

437 名前:目が心配になってきた40代 :04/10/01 08:00:26 ID:BQV8pF0B
その言葉遣いでは少し遠いようです。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 01:01:26 ID:n5LjmttN
UL-6とA1をYAMAHA a2000で鳴らしています。UL-6は十分に鳴っている
気がするものの、A1は鳴らしきっていないような感じがします。
A1を使ってある方はどんなアンプで鳴らしているんでしょう?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 02:31:55 ID:GOqGJVQ3
正直A1鳴らすのってメチャクチャ苦労すると思う。
でも、鳴り切った音をぜひとも聴いてみたいと掻き立てられるw
家のA1はまだまだですが・・ (^^;

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 02:35:30 ID:Rsiwv9+W
>>435
ひょっとして、元ベ○ト電器跡地のか?
それ、俺がねらってるんだ、ちょっと待っててくれ・・・

441 名前:щ(゚Д゚щ)1号 ◆IwAnorIo0M :04/10/03 08:50:22 ID:EEstjTu+
A1は旧世代セレッションよりも鳴らし易いよ。
A1SRは使ったことがあるなぁ。値段を考えれば、文句の無いスピーカーだった。

442 名前:目が心配になってきた40代 :04/10/03 09:18:43 ID:T8rtTTDL
>>440
○ス○電器跡地?
昔何があったか知らんけど。
信号はさんだ向いにマン喫があるところです。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 11:44:38 ID:Rsiwv9+W
>>435
ごめん、忘れて。間違いなく別のところ。2本で12万だったなぁ・・・
ところで、良ければどんなSPだったか詳しく教えてください。
AV用にも使おうと思っているけど、どんな感じなのか

444 名前:目が心配になってきた40代 :04/10/03 13:48:48 ID:+lggOaUW
>>443
2本12万は高い!それ、私が新品で買った時の値段です(w
私が手放したのは6万で展示してますね。
前スレには1.5万で買ったなんてのもありましたし。

AV用には合わない感じ。音に厚みがありすぎる気がします。
上のほうにもありますがクラシック向きですね。
それに高さ40cm奥行き33cm幅24cm(だったかな?)で大きさとしては中途半端。
重量も14kgあるのでやわなスタンドではチョット。。。
適当なスタンドが見つからなかったんですよね。
他のスピーカの上に乗せて使っていたので、
もう少しちゃんとセッティングして使ってやりたかった。

445 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/10/03 20:22:39 ID:coSF1VGl

A1とA1SRは違いは何?

ちなみにA1はよく中古で見るけどトールボーイのA2は滅多に見ないので紹介。

Celestion / A2SR \155,400(1P)  [国]England  [発売年]1997  [発売時価格]\283,500(1P)
[機器状態]完全動作、美品  [配送荷姿]元箱梱包、保険付  [送料]元払い
[備考]展示新品、元箱有、説明書有、保証書付
http://www.alphapex.co.jp/user-cgi-bin/used.cgi
(2頁目です)

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 20:35:37 ID:vVH9SDSj
>>444
すいません、今日確認したらA2でした。
とはいえ、音の傾向はにていると考えると、自分の用途には少しきついのか・・・?
女性ボーカル、フュージョンやシンセがメインなので、うまくあえばいいとも思うのですが。

447 名前:щ(゚Д゚щ)1号 ◆IwAnorIo0M :04/10/03 22:28:17 ID:W+n0wFp/
>>445
SRとかって色ってかエンクロージャーの違いだと思い込んでたよ。
ローズウッドのSR買った時にチェリーウッドのCWってのも在って、
某店の店員がSRのほうがシットリ鳴るからお勧めだぜ!と言うのでSR買った。
その店員はあてになら無さそうな感じだったがな。SRのほうが高かったしw
居間用に安くて見た目が酷くないのを選んだら、音も悪くなかった。

A2はダ○ナ新宿の1階でしか聴いた事無いので自信は無いが、A1とは違うイメージだった。
低音域がマッチョ過ぎるというか、ホームシアター向けって感じ。

Aコンパクトだっけ?A1コンパクトだっけ?あれ欲しい。何処かで売ってませんか?

448 名前:目が心配になってきた40代 :04/10/03 22:44:34 ID:AQv2WhEh
>>445
A1は仕上げ違いの2種類がありました。
・A1CW チェリーウッド(だったかな?)
・A1SR サントスローズウッド(だったかな?)
すみません、うろ覚えです。

>>446
女性ボーカルは良かったですよ。
フュージョン、シンセは・・・うーん、なんとも言えません。。。

>>447
私もSRの方が音が良いと言われて買ったクチです。
今考えるとSRの方が地味な色だし、在庫で残ると面倒なので
店員さんが売っちゃいたかったんじゃないかって気もします(w


449 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/10/04 00:48:17 ID:/VIsnfjr
>>447 >>448
レスありがとうございました。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 23:52:34 ID:uZ/KxZtT
http://www.cinema-system.co.jp/CELESTION/Fseries.htm
夕べ、某ショップでこのF30というスピーカーを聴きました。
チョイ聴きですが、JAZZピアノがなかなか綺麗に聴ける気がしました。
でも2ちゃんねるでも雑誌でもほとんど話題にはのぼりませんね・・・
軽視されているというか・・・イマイチなのかな・・・


F15も気になる・・・

(このようなスレッドがあることを知らず、重複になってしまったことをお詫びいたします。)

451 名前:361 :04/10/05 00:18:34 ID:3uhEStcS
SRとCWは音の傾向が若干異なるから注意ですよ。
SR暗めCW明るめと覚えておくといいかも。

452 名前:目が心配になってきた40代 :04/10/05 07:11:47 ID:lSaeMlog
>>451
それは知りませんでした。
フォローサンクス!

453 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/06 02:07:08 ID:Fz9TTX3S
やっぱセレッションと言えばSL700なんじゃないですか?
振動解析アルミハニカム熔接エンクロージャーで密閉型、逆ネットワーク
と専用の振動分散充填材入りスタンド。
当時56万、今中古で18万。 アンプはクレルの100ワット級
がお奨め。 コレを超えるセレッションは無い。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 01:42:32 ID:YT9R10mx
700で最後。それ以上のSPを作れなかったセレッションの
技術力といえばそれまでだが。

455 名前:450 :04/10/08 18:12:24 ID:WhhzKyse
俺はスルーですか・・・ションボソ

456 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/08 18:27:12 ID:/t+EPPPu
>>450ゴメン聴いたこと無いから。言えないよ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 01:41:29 ID:UGcC+ZyN
ネットで検索しても日本語圏ではヒットしないので、ご存知の方がいたら
教えていただきたいのですが、
セレッションのMP−1というスピーカーは、どんな素性のものでしょうか?
小型でサラウンド(リア)用らしいのですが、なぜか許容入力が150Wも
あって、TriのFuture2000につなぐと結構綺麗な良い音なるんですが・・・。
低音はそんなに出ませんけど。

458 名前::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/09 01:46:02 ID:VG2RhX9T
>>457ONKYOが輸入してた頃の製品じゃないでしょうか?

459 名前:361 :04/10/09 09:14:13 ID:B7Oc6a2v
さらに補足。
チェリーウッドとローズウッドの突き板の材質の差があって、
CWが響き多めで音色も明るめ。SRは緻密で重め&暗めの音。
ほかのスピーカーでもやはりエンクロージャー素材による音色差は若干あるようですね。

460 名前:361 :04/10/09 09:16:00 ID:B7Oc6a2v
F10とかお手軽で心地よい音だから、好きですけどねぇ。
ONKYOが扱っていた頃は、結構見かけたんですが……

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 09:56:22 ID:qMdN0Uqq
SL700の話は、よく耳にするのですが実際最近のスピーカー
に比べてどの程度のものなのでしょうか?
興味があってもなかなか、視聴できる機会がないもので。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 16:41:34 ID:dgzjK3+A
SL700、結局新古SL6Siからなかなかユニットを移植できず
部屋の片隅でオブジェと化したままです。

ところで今売られているアンプでSL700を自由自在に振り回すと
したらどのクラスが必要ですが。低インピーダンスに耐えて
タフなアンプなんですがジェフの501とか役不足でしょうか?

463 名前:щ(゚Д゚щ)1号 ◆IwAnorIo0M :04/10/25 16:13:38 ID:4Ms77uut
>>462
全然、役不足でしょう。
もっと良いのが在りますよ。ラステームのRSDA202、RSDA502ですね。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 20:08:52 ID:YbnK2Ew/
>>463
1bitΔΣってシャープと同じ方式ですね。
ベリリウムのブロックくりぬいて回路入れたら
案外良いかもしれませんね。

465 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/10/25 20:44:47 ID:st0VyCQO
>>462ココ10年くらいのモデルなら定価80万以上。
 ごく僅かに昔のモデルでも鳴るアンプ有りますが少数。
モデルをよく選ばないと低域がふやけて、せっかくの音場感がダイナシ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:07:48 ID:NhHw+44o
なんか黴臭いスレッドですね。

467 名前:щ(゚Д゚щ)1号 ◆IwAnorIo0M :04/10/25 21:09:37 ID:4Ms77uut
悪かった!
ラステームはネタだよ。
SA-XR50、SA-XR70というアンプがお勧めだ。

468 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/10/26 14:03:13 ID:ApexgGTQ
オー友のカトクンがSL-700を使っています。
ラインナップ
 DV-AX10、CA−X10、サイテ―ションXを2台でモノ使用のバイアンプ
 ALMのハイパスとPT-R6を載せています。
 パワーアンプは モグラ < サイテ―ションX < 2台のバイアンプ。
 と自宅試聴確認後、進化しています。
 音質向上と出すお金をいつも注意深く天秤にかけて、グレードアップしています。
 土曜にオー友と一緒に遊びに行きました。オモシロカッタ―。
 

469 名前:361 :04/10/26 16:22:22 ID:p3SMwh6P
SL700。解像度的にはいまやそれほどでもないように思いますが、
良く鳴ったときの、スケールや広い音場はいまでもハッとさせるものがあります。


470 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/10/26 18:28:47 ID:ApexgGTQ
クレルのセパレートで鳴らすとかなりいけますよ。
KSPとKSA80で昔よく聞いた。隣の4344より良かったなー。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:46:07 ID:kGmttBD9
KSAシリーズとSL700の組み合わせは定番なんですが
ジェフの201か501でやってみようかと。SL6Siを
サイドクランプ型のスタンドに載せてドライブも
してみたいですね。

プリは…コンチェルトプリで、多分。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:55:55 ID:ApexgGTQ
ステレオアンプ<モノアンプ<バイワイヤー<バイアンプ
と音質向上確認可能です。SL700.落下防止ネジを取って鳴らすと
僅かに音質向上確認できます。ジェフだと優しすぎませんか?

473 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/10/26 23:58:17 ID:zdPx1Qxf

スペンドールスレで、セレッションDITTON25の話題が出て、
今SSバックナンバーセレクションのイギリス篇でDITTON25の部分(SS25号掲載記事)を読んでいるけど、
瀬川さんが岡さんにお約束?のせりふ(お言葉を返すようですが・・)を爆発させて、楽しめました。

岡「言いたいことは全部菅野さんに言われてしまったんだけど、
(中略)音楽をこれだけ楽しませて聴かせるスピーカーは、そうざらにはないと思いますよ。」

瀬川「お言葉を返すようですが、楽しませるという意味では、僕にとってはこのスピーカーは
楽しませ方がちょっと足りない。つまり、かなり円満になってしまうと思うんです。
突っ込みがちょっと足りないように思うんですよ。」

岡「それは楽しみ方にたいする考え方が違うんで、僕はこれで十分だと思いますよ。」

瀬川「僕はちっとも楽しめないですよ。(中略)
このDITTON25は組み合わせに失敗すると元も子もなくなってしまうようなスピーカーだということです。

岡「そのことは僕も去年の組み合わせの時、ほかのアンプと組み合わせて感じましたね。」

474 名前:MJエロオヤジ :04/10/27 00:04:28 ID:C913PrT5
マイド
としぼさんって某AF板の方にも投稿していた としぼ さん。?
DITTON25やBC−Uも古いですけど、SS25号とは古い雑誌を
お持ちですね。

475 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/10/27 00:18:06 ID:RufiUrhP
>>474
某AF板の方にも投稿していた・・・の件。
よく憶えていないけど書いたとしても数回。
投稿を見ないと自分のものか思い出せないけど、多分違うのでは?

25号そのものを持ってるわけではなく、
95年発売のSSバックナンバーセレクションを持ってるだけ。
これはSSの創刊号から63号(1966-1982、CD発表)までの、
主な記事を転載した別冊で、便利ですよ。

SSは90号ぐらいからは全冊持ってるけど、90号以前は数十冊程度です。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:27:29 ID:yekWtGN+
SL−6siってどんなジャンルに向いているんでしょうか?
UKロックをよく聴くのですが気持ちよく聴けるでしょうか?
密閉だから質の良い低音を期待しているのですが。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:32:08 ID:C07Ak9Cw
>>476アンプ金食うよ。安いアンプだとポワーとした低音
低能率なんでワット数不足で爆音だと、クリップしてツィ―タ飛ぶ。
会話が難しい音量で実際40ワットくらい楽に食うから。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 00:44:09 ID:thVhVK3e
>アンプ金食うよ。安いアンプだとポワーとした低音
>低能率なんでワット数不足で爆音だと、クリップしてツィ―タ飛ぶ。

まさに。
ウーファーとツィーターをバイアンプで入力調整したい
誘惑に。まぁ実際そんなこと不可能なんですが。
さてナス使ってユニットの移植やりますか。


479 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/27 00:51:51 ID:C07Ak9Cw
>まさに。   恐縮です。
カトクンの家やその他の場所で何度も体験しています。
SL700はやっただけ反応するので嫌だと怒ってます。
オー友のカトクンオデオ歴2年。主にオケ中心。


480 名前:476 :04/10/27 00:54:31 ID:yekWtGN+
>>477 アンプがテクニクスのA808で80wなんですけど
   やめといた方がいいでしょうか?

481 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/27 00:57:47 ID:C07Ak9Cw
今SP何を持ってるか知らないけど聴いて良さそうだと思ったなら
買うべきでしょ。今後もあるし。
聴かないで博打なら考えるべきだが。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 01:03:53 ID:thVhVK3e
SLシリーズのウーファーとツィーターを
リュート型のエンクロージャに載せてみたい…
激しく載せてみたい…

アルミハニカムでなくていい。
できれば集成財で、。
どこか請け負ってくれないものか。

483 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/10/27 01:03:53 ID:RufiUrhP
>>476
6SIは700SEよりはまだ鳴らしやすいけど、それでも477さんが書いたように、
暗くて重くてポワーとした低音になりやすい傾向。

ロックを気持ちよく聴くのも人によって好みが大きく分かれ、
低音の迫力、特に量感重視型(デブ尻型)の人と、
量感を軽視はしないけど、その前に何よりもベースなどの音程がはっきり聞こえて、
各楽器の音のタイミングもぴったり合ってノリが良く、
痩せてはいないプリプリの音(プリプリ尻型)を好む人に分かれると思う。
(ちなみに私は後者)

・・・とここまで書いたのにSL-6SIがどっちかで考え込んでしまった(笑
特にどっちというイメージでは無いけど、
アンプを吟味して良さを引き出すと結果的に後者に近くなるのかな・・

いずれにせよ、いくつかスピーカーを持っててSL-6SIも興味があって買い増すなら別だけど、
SL-6SI1台で大好きなロックが聴けるかどうか迷っているなら、
十分に検討、可能なら試聴して決めたほうが良いと思います。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 07:04:00 ID:osL92EMQ
hosoken基板+XR50*2で鳴らしたら
どんな音が出てくるのか・・・
 

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 09:34:45 ID:E4mFVCOW
>>484
hosoken基板貸してくれたらやってみるが。
SL-6SIでスタンドはSL700のやつで。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 09:55:40 ID:EgkMekDp
>>485
基盤だけなら貸してやろうか?w

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 10:32:53 ID:BlHqphz3
どなたかコンディションの良いSL700譲っていただけませんか。
ユニットは新品があるので。

488 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/27 10:39:32 ID:C07Ak9Cw
>>487オーディオガレージ っていう中古屋さんで見かけたが、コンディション
はしっかりみてません。自分で見に行ったら?

489 名前:361 :04/10/27 19:42:44 ID:rypd6WBG
スピーカー端子がぐらついてる漏れのならって、
気に入ってるから手放せないです。そんな人多そう。
持て余してる人も多いかも知れませんがw 

その内端子交換したいなぁ。純正でなくなるけど、Yラグ使いたいし。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:09:25 ID:ZC5fh250
>(=゚ω゚)ノ 威容であーる
thx.問い合わせてみます.しかしなんでセレッションは
SLシリーズやめたかな.ユニットのスペアが欲しい.

491 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/27 21:28:43 ID:C07Ak9Cw
>490 >SLシリーズやめたかな
  推測だけど、アルミハニカムで箱を熔接して作るから、凄い
  コストがかかると思うんです。日本ですらそんなに沢山売れた
  訳じゃないし、本国では評論家が使ってたらしいけど、お国柄
  そんなに売れないし、で、やめたんでは?
  当時の日本でもイザ買うとなると小さくて高いから渋かった
  ってショップで聞いた事有ります。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:39:51 ID:ZC5fh250
>アルミハニカムで箱を熔接して作る
やっぱエンクロージャに価値ありですね.
ユニットのスペアが欲しい.

493 名前:(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/27 21:45:36 ID:C07Ak9Cw
中身覗いた事有るんだけど。。。アルミハニカムの熔接箱になってるんですよ。
熔接に詳しい人に聞いたんだけど、アルミでハニカムを熔接??だって。
すぐに溶けてしまい、熟練工しか出来ないだろう、との事。アルミの板でも
面倒なんだそうです。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:46:19 ID:yiuabP1b
意味不明 アルミハニカムで箱を熔接して作る

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:28:44 ID:yjUhtWxq
カニサハムニダ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 23:15:09 ID:ZC5fh250
要するにSL700は生産が面倒な割に売れなかった
ある意味早く登場しすぎた,というところですか

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 12:40:08 ID:l4K2hefN
採算合わないって事でしょう。社内のナントカ博士の意地でってやつですかね。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 20:21:49 ID:MHuMwq/M
通常のハニカム構造って、スキン→ハニカム→スキンなんで、
スキンとハニカムは、スポット溶接か接着でしょうね。
たぶん、スポット溶接で電流が流れ過ぎると、
薄いハニカムが溶けて流れたり、スキンに穴が開くのではないでしょうか?
それとも板材として仕上げた後の、板同士のコーナーの溶接のことでしょうか?
いずれもTIG溶接だから、面倒くさいことは面倒くさいよね。
多分、今みたいに街の自転車屋さんが
TIG溶接機持ってるような時代じゃなかったし。


499 名前::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/28 20:25:51 ID:l4K2hefN
>>498よく知らないのでゴメン。素材は見た目、軽石みたいなアルミの
一枚板にみえましたが。。。。。その板が6面貼りついてました。
SL700のエンクロージャー。中はウーハ―用の穴から覗く事出来ます。

500 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/10/28 20:27:23 ID:lLpYN6Jx
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

501 名前::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/28 20:31:34 ID:l4K2hefN
オット。1000チャン、お帰りが早いのね。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 20:34:02 ID:CzD7rmHF
SL700動態保存友の会

503 名前::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/28 20:37:25 ID:l4K2hefN
>502   468,479のオー友カトクンを入会させてあげてください。
  ティ―ルとモグラからの買い替えです。

504 名前:361 :04/10/28 21:38:36 ID:pijBsLoE
シリアルナンバーが会員番号?w


505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 07:13:45 ID:KZIxhTb7
SL600の表面にピアノフニッシュ塗装をしたら格好いいだろと思う。
怪しげに光る銅のラジエータとマッチして萌えっー鴨。


506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 12:22:27 ID:JwHguFng
>>505
中古のSL6をグロスの黒で塗って我慢しろ坊主。

といいたいところだが
うちのSL700のテクステル塗装はがして塗ってみようかな

507 名前::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/29 12:27:04 ID:dP3uPNCA
>>506あの塗装、再度出来るところ少ないみたいですね。
どこで再塗装できるんだろう。
だれか知らない?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 14:45:14 ID:JwHguFng
よーし決めたユニット移植だ。
SL700完全復活だ。まじで。

ということであたしもテクステル塗装をやってくれる
ショップの情報キボン

509 名前::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/29 14:51:35 ID:dP3uPNCA
>>508ショップじゃなくて工場探さないとダメかもよ。
ユニットやネットワーク類は自分でばらせそうだよ。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 18:13:41 ID:7DM02du8
塗装見つかったらUP頼む。
SL600復活だあー。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 19:06:29 ID:MkXYaLCg
テクステル塗装に関してはともかく情報求む。

ユニットはまだまだ手に入るし、復活できる
SL*00も多いはず。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 10:11:55 ID:WuDje7ki
テクステル塗装に関してはともかく情報求むです。
ユニットはまだまだ手に入るし、復活できるSL*00も多いです。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 01:13:24 ID:EGjcYOmF
>はるかかなたの空中からベースはびしっと鳴るしボーカルは小さな口で
>ささやくしそれがまた針に先で指したような遠近感音場感なのです。
>スピーカーからは全く音きこえなくなり姿を消します。でもベースは体に
>ヘソのあたりの横隔膜を振動させます。
>これが小さな巨人 SL−700 の本来の姿です。

SL6シリーズでもこれを味わえますかね?値段が違うからダメでしょうか。
アンプがヘヴォイのでSL6シリーズのどれかでいこうかと。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 10:23:40 ID:AF8JdjwA
>SL6シリーズでもこれを味わえますかね?

SL700並みかそれ以上のアンプ奢ると幸せになれます。
うちの場合はSL6Siの最期くらいのロットです。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 10:42:15 ID:MLiArQ5y
今のセレッションは昔とは違う、とよく言われるが、
F30はよかった。
安価なトールボーイでは一番いいのでは。

516 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/07 11:15:47 ID:sr1NMKUG
>>514鳴かないスタンドも大切です。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 11:27:37 ID:AF8JdjwA
>:(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる

SL6SiをSL700のスタンドに載せてます。
あと某スピーカのスタンドに載せると面白いです。
サイドプレスは年末購入予定。

518 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/07 11:32:06 ID:sr1NMKUG
>>517 700用スタンドなら良いじゃないですかー。
  あと、スタンドの下にベース使うと良いですョ。
  木の箱に、小石詰めたベースが腰が下がって密度感増します。
  市販もしてるし、自分でも作れます。興味あれば詳細はまた。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 11:37:45 ID:AF8JdjwA
>700用スタンドなら良いじゃないですかー。

ただユニットと筐体の物理的設計は同じなのに
SL6Siは木製で700はアルミハニカムと違うので
能率が低くて低域が膨らむという状況が。

クレルのアンプでも欲しい。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 12:12:56 ID:bhRdZ5MF
SL6をサブでアキュのプリメインE−303で鳴らしてます。これでは鳴らし切れないでしょうか。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 17:48:35 ID:AF8JdjwA
>>520
十分ではないでしょうか。けどまだ可能性もあるのでは
ないでしょうか。ふふ。

522 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/07 18:12:08 ID:sr1NMKUG
>>520以前、友人宅でSL600を使用中、レビンソン332、<332×2
台、でまだ音質向上認識出来ました。その時は各332を片チャンネルのみ
使用でした。 推論ですが、片チャンネル使用にすると、電源部が楽になるのかと
思います。 音場感と、低域の力感、解像度の向上が認識出来ます。 

523 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/07 18:20:23 ID:sr1NMKUG
ココで実験。http://www.audio-romanesque.com/waga.htm
残った23,5で上に載せたツィ―ターも鳴らしました。
小部屋ならこれで十分ってな感じの音でした。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 18:35:54 ID:+++hMqkd
700は振動をハニカム構造が減衰させる構造だけど、
6Siは木だから別物のスピーカーと考えたほうがいい。
700は天板に鉛なんか乗せちゃ駄目だけど、
6Siに乗せるといい結果になるよ。
うちでは10キロ分乗せたらかなりふくらみが取れていい感じになりました。
お試しアレ。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 18:54:53 ID:bhRdZ5MF
700と6si レベル的には何ランクくらいの違いがあるのでしょう?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 18:56:11 ID:zKWJJEnS
>>523
AIR TIGHT ATC-2 ⇒ Mark Levinson 26L

エアタイトのプリの音ってどんな感じでしたか?
最近球のプリが気になって・・・

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 22:10:18 ID:5kVdPnBo
活況ですな。

ユニットは全く同じでエンクロージャも基本的寸法は
ほぼ同一、違うのは何なんでしょう?ネットワークの
パラメータ?

528 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/08 18:15:11 ID:CVFRSCSH
>>527 活字によると、レーザーで振動解析された箱。
   同時比較したことないのでわかりません。
   ただ,姿消すのは確認済み。600,700.
   アンプによっては低域ボヨ―ン

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:25:00 ID:5vjuRVrn
「700にするくらいだったら、SL-6で十分だよ」って、あるオーディオショップでの話。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:26:57 ID:WY2Vj58N
あんたの話は友人の事ばかりだなw

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:29:40 ID:h9YL7u/2
> 「700にするくらいだったら、SL-6で十分だよ」って、あるオーディオショップでの話。

アンプが貧弱なら五十歩百歩と思われ。
ハルクロあたりでドライブしたら変わるだろ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:39:43 ID:fqtfyorK
20~30万クラスじゃ音も出ない。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:45:00 ID:5vjuRVrn
春黒なら七〇〇なんかつかわんだろ もっといいSPにするよ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:46:06 ID:nSlzHSLW
え? SL6si買っちゃったよ。5万のアンプで鳴らそうと思っています。
まずいかな・・  スーパー貧乏なんでアンプ買う金はない。どうしよう

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 21:06:10 ID:qem+Uv0Y
>>534
モグラにしなさい。
まじで。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 21:25:30 ID:XgB+uLcK
SL6Siの低域ボヨーンは天板に鉛でダンプすればずいぶん解消するんだけどなあ

537 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/08 21:27:01 ID:CVFRSCSH
>>530自分も持ってたことあるよ。SL700.
その時はメインがオンキョウのGS-1でメインスピーカーのまん前が
ベスト位置だったので3ヶ月くらいで売っちゃいました。
当時アンプは280VとM-510×2だった。まぁまぁ鳴ってたかな。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 21:36:23 ID:tD99cn24
F30は論外なのか・・・いいSPなのに

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 21:58:53 ID:fqtfyorK
モグラあたりじゃ屁もこけねぇ

540 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/08 22:08:22 ID:CVFRSCSH
モグラはなかなかいけるよ。低能率が幸いして結構ワット数食う、おいしい
帯域で使うことになるのかもしれないよ。問題はプリ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 22:17:41 ID:qem+Uv0Y
>問題はプリ。

レヴィンソンの326Sはどうよ?

542 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/08 22:20:18 ID:CVFRSCSH
>>541 スカッとしないような予感 。どれもそつなくってならよいかも。

543 名前:526 :04/11/09 15:14:21 ID:I/aMyNQp
:(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる タン、シカトしないで(泣

スレ違い承知ですが、エアタイトの球プリの音に興味ありまつ。
ヒノ・オーディオで試聴させてもらおうと思って店逝ってみたけど
店員さん無愛想で怖くて声かけられなかった小心者の漏れに愛の手を・・・

544 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/09 20:57:07 ID:QbKyJdHC
>>526ゴメン。当時スピーカーがJBLの2インチとバックロードだったんで
 荒い音や、箱の悪さで、人にこうだって言うほど解らなかったよ。
本人に訊いとくけど。アナログも含め、レビンソンのほうが良いとは
言ってた記憶あります。スマヌ。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 22:08:05 ID:eZ8dOsXm
けさほどSL700を無水アルコールでふいたら
テクステル塗装がとけてしまいました


はぁ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 22:10:47 ID:DwbpnuvC
>>544
レスサンクスコ。
レビン村なんて高嶺の花です。ウラヤマシ

547 名前::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/11/09 22:37:31 ID:QbKyJdHC
>>546 高嶺の花も売っちゃって無いョ。チャンデバもレビンソン
  だったけど。惚れた機器とは一度は暮らすとヨイね。
  真空管でもいろいろ有るけど、今から買うのは??ダナ。
  プリはなおさらだと思うけど。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 20:48:17 ID:UHrZrm0P
>>534
秋葉の神田川裏のヒノ・オーディオの地下室は陰湿なシラケが漂っている!

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 20:49:53 ID:UHrZrm0P
548+
ここで買ったものは宝玉かガラクタかの危ない世界!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 00:20:10 ID:PS6BAfRy
>秋葉の神田川裏のヒノ・オーディオの地下室

ああここは好きなんだがな。
オタクに侵されていないアキバ

SL6Sを黒モグラで鳴らしてるがけっこういい感じよ。

551 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/11/19 03:02:05 ID:zVk0ROlD

なんか妙に反応してしまう単語がならんでるなぁ、映画のタイトルが作れそう。


神田川裏の危ない地下室
 〜〜 黒モグラに侵されて・・・けっこういい感じ♥ 〜〜


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 21:58:55 ID:wfI8nFhY
sl7000使っている人はいますか?
どんな音がするんだろ。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 22:26:26 ID:37fZh0Hd
>>552
SL7000なんてあったんですか?
知らなかった・・・OTL

SYSTEM6000なら見たことあるです・・・修行不足。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 22:26:46 ID:lEfmprY1
つぎはもぐもぐ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 22:51:25 ID:d5HqWKRH
  _          〔/ /
  ヽッ     臣又  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >子      糸__   /  ,ィ        漢級 \
               7_//..            \
   ├─     ク      /         \,, ,,/  ヽ
   │       ヨ      /      (●)    (●)| ・・・こういうオチでどうか?
 ─┴─     心     /       \______//
   n            {.         l      //
   l|             ̄フ       l     //
   |l      | l      /        l     | l
   ll      | l    . >      ;:    |    | {
   l|      | l     \ l  l    ;.    l    | !
   |l      | l   ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
SL6Sはいいね。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 23:35:08 ID:n9ocyZFH
ズバーリ、CELESTION7000の間違いでしょう。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 23:43:27 ID:PMILwTTk
かつて(10数年前?)自分が中学生だったころ、セレッションというブランドは憧れでした。
最近、F30とか細々作ってるみたいだけど、やはり一部の方がおっしゃるように
魅力が全くないSPになってしまったのでしょうか?

F30はチョイ聴きですが、ものすごくCP高い気がしたのですが。

558 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/11/23 03:17:27 ID:1A8oCq2J
>>552 >>556
90年代なかばぐらいの製品で、SL-6、600、700を開発したグラハム・バンクが
まったく違う傾向の製品として発表しましたが、少なくとも日本では不人気でした。

4〜6年前にも中古がユニオンの淵野辺店にありましたが、
売れずに値下げして、こんな値段だったかあるいは10万前後だったかでやっと売れました。
なかなか聴く機会は無いので、あの時試聴すればよかったと最近後悔しています。
店員にこのリボンツィーターで指向性がかなり狭く、リスニングポジションが相当限定されると聞いて、
当時すっかり興味を失い、聴きもしなかったのですが。
(少しでも外れると高音がまったく聴こえないとまで言われました、店員はN村さんだったかも)

今出ている中古で知ってるのは以下の2店で、この半年ぐらいは残っていたかもしれません。
また弟モデルで高さがこの半分ぐらいでウーファが1個のCELESTION 5000 もありました。

CELESTION 7000   USED \140.000/Pair 税込
http://www.a-s-keiki.com/celestion7000.htm

セレッション C-7000 ペア
少々のキズはございます。20cmウーハー2本とリボンツィーターの2WAYスピーカーで高さ1.2mのトールボーイタイプです。
台座が付属します。    標準価格(円) 588,000   販売価格(円) 160,000
http://www.musicshowa.co.jp/audio3/item.html?kind_id=u-sp&goods_id=A-29173

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 08:42:53 ID:LvKdJmtr
celestion 100 って型番あるのかな?
今度オークションに出そう思ってんだけど
ググっても情報がない、、、、orz

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 08:56:26 ID:b3mcQTiI
>>559
ちゃんとあるよ。
93年発売で当時ペア19万6千円(税別)だった。
色が数種類あったんだよ。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 10:23:32 ID:p01qZs6D
何人か既にいるようだが我が家のSL700(初期モデル)も
ついにユニット交換。さて新品に近いユニットにするか
中古には中古らしく古いユニットに交換するか。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 18:03:14 ID:q5EkUM+P
SL60良かったよ。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 18:05:15 ID:ryvHLU1c
>>561
SL700保存のため新品に近いユニットにしてください。
うちはSL6Siのデッドストックを贄にしました。

564 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/12/05 19:29:40 ID:ETwnh0JK

>558で書いた5000がヤフオクに出てたので、安くは無いけど画像紹介の意味で。

☆ CELESTION スピーカー CELESTION 5000 Usedです。☆
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c73487610

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 23:06:32 ID:Pxk4fY1K
SL700をレストアしてくれそうなところがやっと

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 17:20:43 ID:365AYJuG
SL700のユニット交換とは、具体的にどんな症状になるんですか?
友人からSL600を薦められているので気になります。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 20:39:39 ID:DR3MDKik
SL700レストア、流行ってますね。 頑張れ〜

>具体的にどんな症状
当時の流行で大パワー入れすぎて飛んでるとか、です。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 23:21:43 ID:DR3MDKik
>友人からSL600を薦められている
是非使ってみてください。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 01:06:49 ID:ZS3THEoJ
>>568
うむ。700よりも落ち着いていて私は好きです。

570 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/08 01:10:09 ID:UwntrrRP
ツィーターが銅の振動板だから少し音色が暗いかも。SL600
同時比較じゃなくてゴメン。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 10:40:29 ID:ZS3THEoJ
>>570
> ツィーターが銅の振動板だから少し音色が暗いかも。SL600
それはある。
でも変に無理していないというか、英国風で落ち着いている
ように聴こえて、それはそれで佳哉。


572 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/08 11:19:17 ID:UwntrrRP
>>571確かに、若干、渋い音 SL600

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 12:21:31 ID:DFC/IehJ
CELESTION 5000/7000良いんだけど側面縁のツィータが使い難い。
ツィータをリスナーに向ければウーファが外向いちゃう。ウーファを
向けるとツィータがリスナー手前で焦点が合っちまう。リボンツィータ
の性能が良いだけに残念。   

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 20:37:57 ID:qd3F8uD5
>>561
SL700のユニット交換って自分でやります?
それかどこかお奨めの工房とかあります?
ネットワークも交換ですか?

575 名前:569=571 :04/12/08 23:42:27 ID:ZS3THEoJ
>>572
SL700の少し陽性な音に惹かれつつも
声楽曲などを聞くとSL600 やはり手放せない。
駆動するアンプには悩みまくるけれど、今は低出力だけれど
EL34PPで落ち着いています。


576 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/08 23:46:56 ID:UwntrrRP
>>575 600持ってるなら700に替えなくても良いと思いますが。。
 球でホワァーっと優しく鳴らしてるんですね。
 石アンプでピッピッっと音を立てて鳴らすのもいつかお験しあれ。
 

577 名前:569=571 :04/12/09 00:18:07 ID:4y/RdsGv
>>576
> >>575 600持ってるなら700に替えなくても良いと思いますが。。
うん。替えるつもりは無い(ちゅうか700も程度のいいのは入手難ですよね。)です。
社会人に成り立ての頃に丁度発売されて、ハーベスのHLとどちらにするかで
死ぬほど悩んでSL600を選んだのでした。
で、その頃父親を病気で亡くしたので、このスピーカーで
フォーレのレクイエムを繰り返し繰り返し聴いたのでした。
随分、このスピーカーには慰められ力づけられたような気がします。
音楽ってオーディオって素晴らしいなぁと、素直に思います。

>  球でホワァーっと優しく鳴らしてるんですね。
はい。声楽曲やボーカル物をメインで、小編成の楽曲を
一聴ではサロン風で鳴らしています。
低い方はメリハリが少し不足しているけれど、中域が立つので
それはそれでよいかと。
聞き込めばそれなりに応えてくれますし。
今は上杉の安いのを使っていますが、これはこれで気に入っています。

>  石アンプでピッピッっと音を立てて鳴らすのもいつかお験しあれ。
SL600がリリースされた当時はクレルのKSA50とかの組み合わせが
雑誌での定番でしたよね。
あれがトラウマというか刷り込みされて、石のアンプだと金食いそうで
正直どうしたものかと。(^^;;
SL600を買いたての頃、金が無くてアンプにまで手が廻らなかったので
お店の厚意で借り物のQUADで鳴らしたことがありました。
その時の印象が良かったのでチャレンジするとしたら、その組み合わせかしら。


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 06:36:56 ID:gRAefIp4
>>577
>随分、このスピーカーには慰められ力づけられたような気がします。

もう「手沢」なわけですな。良い話だ。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 01:27:06 ID:HbLNxwrP
人は良かった頃の陰影に収束したがるが、それはサガで、もっと世の中広いん
じゃないの! 俺もSL時代があったが、初恋の女に未練を固執するより、パ
ットする世界もあるんじゃないの!

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 02:01:14 ID:rfEew6cF
>>579
なにをもって「良い音か」「良い音楽か」は
スピーカの特性の他にその音を聴いたときの状況心情が
大きく影響するのです。

若くても経験が多ければ直ぐ判ることです。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 12:41:56 ID:5dRTdKY3
いやあ、確かに古いんだけど、
力のあるアンプで、割りにパワー入れて鳴らしたときに、
目の前にパッと広がる、しかもちゃんと奥行きを伴って、
現れるサウンドステージは見事だった。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 00:26:57 ID:kEvzGZuE
>>580
俺もオーディオ暦40年を超えるが、判断は人がするものだから、
当然、その人の心情によるのは間違いないと思いますよね!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 00:30:50 ID:Of7JYPRr
SL保存会

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 01:50:37 ID:HUG+uuVd
SL-6って発売当時アメリカでは一番高価な小型SPだったんだよね。
ウィルソンのWATTが出て一番高価な小型SPの座は奪われたけど。

SLの会とかいいね
セレスチオン万歳w

585 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/11 02:06:35 ID:2UyAZ8Ey
オー友のカトクンのシステム

 DV−AX10、CA−AX10、サイテ―ションXを2台による
 モノラルバイアンプ、 セレッッションSL700、PT−R6を
 スーパーツィ―ター。 こんなシステムです。
 スカッとした音でクラッシック音楽の情景が空間に浮んでます。
 少し色気が欲しいので電源、デジタルケーブル類はほとんど輸入物です。
 肝は瞬時電流供給能力60Aのサイテ―ションX。1982年発売、60万円。
 これを2台使用し、モノラル使いのバイワイヤーバイアンプ。そこにデジタル
 チャンデバを使いタイムアライメント微調整しています。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 09:25:49 ID:ob1uVoAe
他人のシステムを自慢かよ

587 名前:MJエロオヤジ :04/12/11 09:36:56 ID:JViBA0yB
センモニを入手したのでDITTON25の出番が減って、とうとう
MJの部品交換欄で売りに出したが、直後にオーデイオ店で売った2倍の
値段が付いた愛器発見!。
後日製作した4台の真空管AMPで鳴らしてやれなかったことが、
ワタスのオデオ的最大の失敗。
(2ちゃんpure Audioにカキコしている方が最大の失敗かも?)

588 名前:569=571 :04/12/11 09:47:27 ID:yzUHtpg9
>>587
> (2ちゃんpure Audioにカキコしている方が最大の失敗かも?)
んなこたーない

でも、DITTON25は惜しいことをしましたね。
中古市場では売値は仕入れの2-3倍は良くある話なので、
仕方が無いと思います。
私のもう一つの趣味のカメラなんてそれはもう悲惨悲惨(T_T)


589 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/11 09:51:48 ID:2UyAZ8Ey
>>586ウン。スゴーイ自慢。ドヤ?

590 名前:MJエロオヤジ :04/12/11 10:41:53 ID:JViBA0yB
マイド
そー言えば漏れのNikonF2 2台とレンズ6本やモタドライブや
EEユニットは腐れてカビが生えたが最近はカメラに予算が廻らん罠。
最近はデジカメ全盛で近所のハドオフで500円でストロボ内蔵の
完動フイルムカメラが買えた。中古市場も安くなってNikonを売っても
JUNK同然?。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 11:22:07 ID:muOan8rQ
Ditton15あるんですが、欲しい人います?

592 名前:569=571 :04/12/11 12:43:56 ID:yzUHtpg9
>>591
> Ditton15あるんですが、欲しい人います?
まじめに欲しいけど、嫁の目が。。。>>584

>>584
> SLの会とかいいね
> セレスチオン万歳w
うん。全盛時代のセレッション、できれば動態保存してあげたい。
財力と置き場所が無いけれど。

593 名前:569=571 :04/12/11 12:51:45 ID:yzUHtpg9
>>590
黴取りも大変ですね。
F2なら良い値段がつくのでは?
ニコンはデジになってもマウントが変わらないので使いでもあるのでは?


594 名前:569=571 :04/12/11 13:00:34 ID:yzUHtpg9
Ditton
http://search.ebay.co.uk/Ditton_W0QQbsZSearchQQcatrefZC6QQfromZR10QQsacategoryZQ2d1QQsbrftogZ1QQsofocusZbsQQsoloctogZ9QQsosortorderZ1QQsosortpropertyZ1

佇まいが良いよなぁ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 18:28:08 ID:PyS9LZQ4
SLの限界を見てみようキャンペーン実施中。

>漏れのNikonF2 2台とレンズ6本やモタドライブ

F3HPとF3P未開封とモードラとファインダだなうちは。
そろそろ未開封がやばい。買って7年だ。

596 名前:569=571 :04/12/11 18:36:10 ID:yzUHtpg9
> > Ditton15あるんですが、欲しい人います?
> まじめに欲しいけど、嫁の目が。。。>>584
嗚呼、やっぱ欲しいな。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 20:02:04 ID:sDJjX+UW
>>589
うん、同情する。
その友達は大事にね。


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 20:09:02 ID:mcxYRdwQ
可哀想
漏れのシステムも自慢していいよ。
遠慮するな異様

599 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/11 21:16:20 ID:AroJulg7
じゃーボクのセレッションも自慢してくださぃ
3rd-dimensionってのなんですぎゃ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 21:59:22 ID:G3F0KTNT
600ゲトずら

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 22:00:42 ID:PyS9LZQ4
>オー友のカトクン

SL700でひっぱると釣れるが画像で見る限りつらい。

602 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/11 22:22:57 ID:2UyAZ8Ey
>>595 以前友人宅が仮住まいの時、SL600使ってて、
レビンソン332を2台使ってのモノラル、片チャンネルやってみました。
それはそれは、素晴らしかったです。   オー友の自慢デジタ.

603 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/11 22:23:10 ID:AroJulg7
恐縮さん自身はセレスッションは何持ってるの?

604 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/11 23:34:02 ID:2UyAZ8Ey
>>603今は持ってません。以前はSL700、SL600持ってたことあります。


605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:37:48 ID:GiwX5nkS
>>601
これか?
http://www.audio-romanesque.com/denkiya.html
カトクンとこじゃないよ。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:43:13 ID:+hTFhePo
>>604
カトさんはエクスクルーシヴに替えてませんでした?
他の人と勘違いしてるのかな、俺

607 名前:569=571 :04/12/11 23:43:39 ID:yzUHtpg9
>>605
> >>601
> これか?
> http://www.audio-romanesque.com/denkiya.html
> カトクンとこじゃないよ。
凄いねぇ


608 名前:606 :04/12/11 23:45:46 ID:+hTFhePo
>>605
あ・・・書き込み送信したら・・・もろ勘違いでしたね

609 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/11 23:52:00 ID:AroJulg7
>604
同じsl700は恐縮さんちで鳴ってたのとカトーさんちとでは鳴りが違ぃますか?

610 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/11 23:53:19 ID:2UyAZ8Ey
カト君はこの方のオー友です。アップしてません。
カト君はティールのスピーカーを使っていましたが不満が積もり
SL700に昨年買い換えました。

611 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/11 23:59:42 ID:2UyAZ8Ey
>>609私が所有してた頃はパワーアンプが少し弱かったので
カト君ちよりも駄目な音でした。
当時パワーアンプがONKYOの510というモデルでした。
ワット数は有るのですが駆動力が少し弱くて。。。
中低域が少しもたついてました。

612 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/12 00:02:11 ID:2LAfGS2Y
同じスピーカーでもヒトによってぜんぜん違ったり、誰が鳴らしても同じだったりしますが、
SL700はどーだったののカナ?
恐縮さんはカトさんには勝ってる?負けてる?

613 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/12 00:03:38 ID:2LAfGS2Y
(=゚ω゚)。o○(友情にヒビを入れょぅとしてぃますニヤニヤ)

614 名前:でんきやさん :04/12/12 00:09:03 ID:x5rQu9wC
カトクンところは行く度に良くなっています。
僕が使っていた頃より、SL700の能力を引き出していると思います。

615 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/12 00:09:28 ID:2LAfGS2Y
しまった!先にレスされた(ω
セレスチチャンってアンプ喰ぃ系ですカニ?
箱なり美音系と認識してましたが、違ぅかしら

616 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/12 00:18:32 ID:vt1FpUAY
>>612カト君ちに負けてますよ。無念。。。
>>615初めは美音ですがアンプ喰わすと豹変します。
KSP7BとKMA160でマーラー鳴らすと凄いよ 昔聴いたことあります。
隣の4344よりは良かった。90年代初頭、オー友が両方持ってました。
 

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 01:20:15 ID:/8i4u9Of
すみませんどなたか「ネクステル塗装」請け負ってくれる
塗装やさん見つかりましたか?

くすんだSL700を何とかしてやりたいのですが。レストアしたら
PASSかなにかで鳴らします。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 09:54:46 ID:ZY5PAh/2
オレもSL-700をレストアしたいよぉ。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 20:05:45 ID:sAeaz2sx
SL-700は遙か昔に聴いて驚愕した覚えがあります。
しかし今でいうとどのくらいのレベルなんでしょうね?
当時の価格でいくとS805とかと同等な感じですが、
最近聴いていないので興味があります。
やはり解像度とかでは最新にはかなわないのかな?




620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:31:12 ID:HnNn6BcM
昔にへばりついている現在奈落のオデオオジのためのSPがSL700です。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:43:56 ID:eWWwZP5+
ディットン25で聴いている人いませんか。
人の声などは良いと思って聴いているのですが。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:52:14 ID:HnNn6BcM
最新のSPと比べるとかび臭い感じが諌めないDITTONNと思います。

623 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/15 22:53:08 ID:HA0dUP1L
>>619 805でもSIGが付かないとダメらしいよ。
   解像度だけならSIGかな。低いほうは700が伸びてる感じ。
  まぁお金さえだせば現在小型でよいじゃないですか?
  50万じゃダメだよ。もっと出さないと

624 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/16 01:05:37 ID:rqeQN2o1
この前も、カト君とショップに行ってペア30万、と40万の現行スピーカー
聴かしたんだが、不満だったみたい。805SIG聴いて、、これなら使えそう
ですが、お値段お高いし今ので結構満足なんで、当分これでよいですー、。
 こんな感じでした。SL700. ちなみにペア30万クラスと40万クラスは
 そこそこ人気の現行モデルでした。アンプはセパで100万以上のモデルで
 鳴らしました。

625 名前:MJエロオヤジ :04/12/16 01:30:14 ID:kZcGSkZK
マイド
DITTON25を使用していた。
人の声は悪くは無いが、ALL ROUNDな
SPでは無いな。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 04:25:59 ID:4MQhOv0s
SLシリーズは初心者には鳴らせないな。ある程度音楽が聴けるとかじゃ
なくて本当に鳴らない。低音がおかしい。ブヨーーーーーンボオーーーーンって。
6Sと700弄ったけどもう2度とセレッションは買わないと思った。
ATCも同じ感じだったよ。
ローテルのセパで200Wもあるのにまともに音楽聞けなかった・・
おかしいよセレッション。・

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 04:28:29 ID:4MQhOv0s
                     ∧∬∧  ・・・・。
                      ミ ´_ゝ`彡   /|
                     /    \  /  |
                     | イ 彡 | |/   |
                      | |  //      |
                   ( ̄⌒(_)_)⌒ ̄)   |
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,|,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_::::::::::::::: |/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″|″″
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒|〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒Φ"〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜


628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 06:16:45 ID:xl+wjdbe
SL700レストア進行中。
ムンドで鳴らしてやるから待ってろよ

629 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/16 10:25:58 ID:rqeQN2o1
>>626 ウヲ。鋭い指摘。 ローテルのアンプならそうなりそうだな。
 中低域ぼたーでしょ。確かに金かかる。
ワット数が有って、瞬時電流供給能力が高いアンプ これが必要。
 ATCも同じみたいだね。でもどっちもアンプテストには良いよ。
 駄目だとテキメンに出る。  でも良いアンプだと情報と音場感
 がすばらしい。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 21:21:38 ID:iCMFRQaO
山じゃないんだから、ローテルは駄目でしょ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 04:05:19 ID:bxKIcK9q
発電所に直接つながないと鳴らないスピーカー、それがセレッション。
数万ワット入れてようやく、低音らしきものが出ているような気がするだけ。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 05:47:24 ID:O+kOAlD4
XR70でのバイアンプ駆動、これ
 

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 07:19:31 ID:x7h7AajL
その鳴らし難いSPをメーカーはどんなANPで調整していたのかを知りたい。

634 名前:569=571 :04/12/17 07:31:04 ID:LeawgDa6
>>633
>>629
私も、みんなどんなアンプで鳴らしているのか興味蟻

ちなみに私は上杉EL34PPの30Wのアンプで、ミスマッチですが
案外低域はそこそこ出てくれて、私の聴く音量では不足感は無いです。



635 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/17 10:11:06 ID:1xwRvv13
とりあえずワット数がそこそこあればエネルギーバランス的にはみなさん
そこそこ満足するんじゃないですか?
細かいこといえば、ギターの低いほうの弦の帯域がキレとかが悪く ポテッ って
感じに聴こえる。 これが苦になりだすと、、、、お金かかるって感じです。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 22:42:39 ID:ji1q/Xn2
>>632
XRウイルスが蔓延しはじめているな! 

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 23:01:28 ID:ji1q/Xn2
SL700=>広帯域=>小柄=>マグネット大=>実効振動系質量大=>f0小=>Qo普通
アンプ出力大、インピーダンス=>小
要するに、馬鹿なスピーカーの代表で、スタレタ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 05:07:20 ID:Hvm8UctZ
でも700ってオークションで大人気だよね。
必ず10万超える。信者が予備で買ってるのか、はたまた定価60万?に
騙されて初心者が飛びついてるのか。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 07:14:35 ID:eArWZ/TO
定価が専用スタンド込みだと知らないヤシも居そうだな。

640 名前::::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/18 09:05:27 ID:OwTujUlC
>>637確かに馬鹿なスピーカーかも。でも飼いならす底が深い。
>>638初心者かなー?違うかもよ。
>>639専用スタンドっていうか、スピーカーの一部として開発されたんだろなー。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 15:38:03 ID:eArWZ/TO
今ヤフオクに700が出てるね。
説明の定価60万は消費税導入前の内税の時のだから不正確だと思うよ。
もっとも、それを言ったら為替の事があるのだ・・・

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:35:46 ID:u7zj8U5z
F30安いし、今にも欲しいんですけどどうですか?

・・・往年のセレッションファンには最早相手にされてないのか?orz

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:39:23 ID:aaysL8V4
>>642
まずは買え。買ってから考えろ

ということで、レヴューお待ちしております
 

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:43:11 ID:jgPA303T
>>641
あの状態のブツでも10マソ超えるんだねおどろいた

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 07:05:06 ID:9109QJeO
ネットの評判を見れば安いと思うヤシも多いのだろう。
英国は直して使う文化だから修理の方は大丈夫だろうし。幾らか知らないが。
スタンドだけでも5万くらいの価値があると思うので、SPだけならペア6万か。
・・・悪くはないな。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 07:48:02 ID:XssjUFtX
>英国は直して使う文化だから修理の方は大丈夫だろうし。

むずかしいです。アルミハニカム。泣。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 08:02:18 ID:9109QJeO
そうか。スマン。
ユニット交換は大丈夫だと思たが。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 08:07:26 ID:XssjUFtX
>ユニット交換は大丈夫だと思たが。

ネクステル塗装もリタッチできません。大泣。


649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 08:13:34 ID:9109QJeO
そうか。修理不能の機種だったのか。
大変だな。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 13:33:24 ID:T3WzEurE
>>557>>642
横浜(関内)の石丸電気でF30とF10ってのが置いてあったから
セレクター切り替えて軽く聴いて見たけどどっちも結構良い感じだった(音源はジャズ)。
変に強調された所も無く、暖かみのある心地好い音。

ただデザイン面に関しては10年位前のセレッションの面影は全く無いね・・・

651 名前:642 :04/12/21 19:46:06 ID:jMtA20rm
>>650
サンクス。
F30、いいみたいですね。
かつてセレッションの名前は聞いたことがあっても、音の傾向やデザインはまったく
分からないのですが、今のセレッションはダメダメなんて言われなくてよかったw

実際見てデザインはどうでしたか?
HPで見た感じではB&WのDMシリーズやタンノイのFUSIONと
比べても悪くない感じがしますが。。。

652 名前:650 :04/12/22 21:12:06 ID:PrXdAJ8V
>>651
3社の比較だと、サランネット外した時の面構えはタンノイがいいかなと。
本体色はセレッションのダークアップルが一番好み(落ち着いた雰囲気)。

ちなみに以前のセレッション
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9342874

653 名前:651 :04/12/22 21:20:28 ID:G9xkKx5n
>>652
ありがとう。
自分はサランネットつけて聴く方なので、ますますセレッション好きになってきました・・・

以前のデザインとは確かに大きく違ってますね。



654 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/22 22:08:40 ID:xsXGzwb7
オット。カトクンが家に来た。

655 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/22 23:17:47 ID:WgMer9+c
恐縮さんピンチ!

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 23:21:54 ID:ZOeoMMct
>>654
ここはお前の日記帳ではない
 

657 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/23 00:45:30 ID:hHZkrYWR
ぃゃ、日記にもなってなぃぞ!

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 07:07:39 ID:zAim/Oz8
最近、何気にF30、F10の評判いいですね。
俺もRadius90不満だし、F30に買い換えようかな。

659 名前:658 :04/12/23 12:47:09 ID:zAim/Oz8
セレッションのF30、画像が出てるサイト無いでしょうか?
どうも、実物と違う色らしいので

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 08:50:50 ID:/y4NgD1L
>>659
http://www.celestion.com/products/fseries/f30.html

661 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/24 09:48:21 ID:nBU3lflw
オデオガレージという中古屋にいったらSL700がスカッと鳴ってた。
一度聴いて下され。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 13:02:07 ID:ztVLNtQg
↑それ、何処?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:53:09 ID:UBVsu6Wv
ここ?
ttp://homepage3.nifty.com/audio-garage/

664 名前:本日、 :04/12/26 21:48:58 ID:Va0s2aMf
ううう、さっき見たらついに700のエッジのゴムに2カ所
ひび割れ発見....
カコログ読むともう新品のユニットは入手不可能?

発売後すぐ購入、思えば一度だけペアで換えた記憶があるなぁ
だれか過剰在庫or放置していませんかー?
物々交換でもかまいませんのでぜひぜひぜひ




665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/26 22:32:43 ID:85Fd8HKM
この春SL700のユニットをほぼ新品に替える予定があって
エッジキズ無しのウーファーが余るんですが興味ある?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 00:17:26 ID:orTsZPL+
愛知県かあ…。

667 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/27 01:01:44 ID:FWfNuEkL
SL700の落下防止ネジは取って使ったほうが、若干ですが音質向上しますよ。

668 名前:本日、 :04/12/27 09:48:47 ID:9GcXgQBM
>>665 さま
おー同好のかた、ありがとうございますぅ
とりあえず捨てアドさらしますんで気が向いたら連絡をば
よろしくお願いいたし、です


669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 10:15:01 ID:8OeoL8KA
SL700って直す価値あんの?

670 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/27 10:20:20 ID:FWfNuEkL
>>669ペア60万以上の小型SP買い直すなら直さなくてよい。
それ以下なら、完全にグレードダウン。
同等のグレードのSPを探して試聴して、なんてのも楽しみのうちかもね。

671 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/27 10:36:12 ID:FWfNuEkL
少し前のオデオ誌みてたら、評論家の傳氏 が
過去の好きなスピーカーでノーチラス、アポジー、アコースタット、SL700、
5指に入るとかとかいてあった。
彼はSNが良く、姿を消すスピーカーがすきなんだな。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 17:16:09 ID:7X/03Sxe
人の褌が好きなんだな
自分の意見は無しかな?

673 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :04/12/27 22:10:22 ID:FWfNuEkL
大好きだ。お前は誰だ?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:19:18 ID:d9r+VPTZ
>評論家の傳氏
フェログラフS1
→TAD
→アコースタット
その後SL700アポジーノーチラス
70〜80年代に試行錯誤を繰り返した模様

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:32:15 ID:7M1fnlN/
自分の好みと近そうな人の意見はどうしても参考にしてしまうな。
とはいえ、一回くらいは実物の音を聞いてみたい。

676 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/28 00:55:40 ID:xrXR2uus
セレスチャンって、モデルによって鳴りがカナーリちがぅょねぃ
SL系はスカッと音離れさせるのむずかしぃのカニ?
黒セレ3〜11系はカル〜く鳴った気がするがにゃー

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 06:45:49 ID:R6oUj73Z
キングストンはどうでっか?
デザインは良かったが。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 10:31:50 ID:h8DVOWwv
>>673
答えになってねえよ、バカ。
誰?とか聞いてどうすんの?
アオられたくなければMJ氏みたく
ちゃんとした知識でも書けば?

679 名前:SL700ユーザー其の1 :04/12/28 16:19:17 ID:pmG5zV2R
>>665
便乗で申し訳ありませんがツィーターは余ってませんか
当方もSL700のユーザーですがツィーターに傷を付けてしまい
音がキンキンして情けない状態で困っています。
宜しければ譲って欲しいのですが、お手数ですがご連絡
頂けると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

680 名前:本日、 :04/12/28 20:45:59 ID:8PN6/nFU
>>665 さま
いやー失礼失礼、どうやら668に曝したフリメが今ダウソしているみたいで
連絡いただいているかもしれませんが復旧が遅れるらしいです。
復活したら読めるとおもわれますのでしばしおまちください、ゴメンネ.

>>679 さま
お互い苦労がたえませんね、わたしのツイータも少々難ありですが
なんとかなってます
わたしはかなり大音量でレンジの広い音楽を聴くこともあるので
ウーファーユニットが逝かれたようですね....
やっかいなのがゴムのエッジではなくてゴムと本体のコーン部を
繋ぐプラスチックのようなところがベキベキと来てます..
最悪ダメモトで接着充填かも

しかし700の代わりを探す気にはならないほど絶好調です(除くベキベキw




681 名前:SL700ユーザー其の1 :04/12/28 21:18:21 ID:LQU5doE7
>>680
便乗させていただいてます、こちらのスレで何人かレストア
されているようなので、自分もツィーターだけでも直したいと
思いましたが、お互い頑張ってあの音を取り戻しましょう。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 23:04:56 ID:wUMcZFK/
>>680
>本日
SL700修理に関するいくつかの情報をお送りしておきました。
今日明日にお引渡しできるものでもないですから復旧したら
お読みくだされ。

>>681
ことによっては協同して動けばより良い結果になるかもしれませんね。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 01:04:22 ID:nqPvbQ8z
>SL700ユーザー其の1
話がうまく進んだら本日氏と相談のうえで連絡します

684 名前:本日、 :04/12/29 09:10:45 ID:PdiHMyR6
>>682 さま
あー、本当にうれしいなぁ、アリガトウゴザイマス。
早く読んでみたいですね、メール鯖・願復旧!

そうなんですよ、ツイータ探しているSL700ユーザー其の1さんと
上下分け合う作戦も値段とモノの程度が釣り合えばアリかと。

というわけで其の1さん、勝手にメールしてみますねー、ヨロシク。




685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 03:15:12 ID:xsTE5fXH
SL6si

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 03:16:05 ID:xsTE5fXH
失敗
SL6si
http://www.juliagroup.com/garage/queryAudio/detail.asp?id=100316

687 名前: 【大吉】 :05/01/01 16:22:28 ID:vanQCw2+
謹賀新年

688 名前:::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる :05/01/02 09:44:00 ID:7FEs9Kko
謹賀新年。http://www.d2.dion.ne.jp/~k_ozaki/used/img/p10164.jpg
   これがSL700です。
    

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 11:54:55 ID:3HholXFp
>688

おー結構見かけは綺麗な700ですね

関係ないけど目にする機会がすくないのが
700専用のフロントグリルですな
なんセットぐらい製造されたんだろうか....今でも超ホスイ


690 名前:96 :05/01/02 15:59:41 ID:LN2R50NA
>>688
恐縮さんってミソカツ星人?タコヤキ星人?
オデオガレージの700ってどんな機器で鳴らしてるの?
オデオ南海の700は展示だけ?

聞いてばっかりでスマンぽ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 16:04:56 ID:LN2R50NA
おっと他すれで使用したのが残ってた
ここの96さんではありませんスマソ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 17:33:43 ID:ah0omhgM
オデオ南海の700はレストアの土台としては
良いかもしれませんね。しかしユニットが

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 10:45:46 ID:dbIKNFHI
しかし話は違うが、>>660のリンク先のHPのhistoryという項目、
1920年代からのcelestionの長い歴史が極めて詳細に述べられている。
こりゃぁ、大変なメーカーだったことがよくわかるページ。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 10:58:00 ID:ypgALaE3
過去形かよw

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 11:19:00 ID:AyDChtDi
過去形だな。
グラハム・バンクスでオーディオSPメーカとしてはな。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 23:04:25 ID:6JFII1Un
すげえ、オデオ南海の700はレストアの土台かよ
んで、ユニットを新品で集めるのか?ウォォォォ
いくら金掛かるんだよ、金掛けるのはアンプだけにしとけよw

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 19:43:29 ID:BEV2x+wK
早速商談中になってるし。
あれコンディションいいの??

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 22:58:53 ID:PBnB3JJB
> 700専用のフロントグリル

オクで落としました。レストア中の700につけるつもり。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 14:16:29 ID:CSEXiScp
でもカッコワルイよね。グリル。安っぽくて。
それより SISにまた入荷するね。SL700.


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 14:19:27 ID:wMu6DetS
700

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 14:54:30 ID:Ix5h9eXq
>SISにまた入荷するね。SL700

この年始は良く出るね。
照明が暗くてコンディション見難いのがね。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 22:58:27 ID:Ds12qSwp
orz

703 名前:オーディオ貧民 :05/01/11 19:10:22 ID:jWOUd+Fm
>>518
> >>517 700用スタンドなら良いじゃないですかー。
>   あと、スタンドの下にベース使うと良いですョ。
>   木の箱に、小石詰めたベースが腰が下がって密度感増します。
>   市販もしてるし、自分でも作れます。興味あれば詳細はまた。
恐縮であーるさん、是非お願いします。
700のゆーざーです、今御影石のベースを使っていますが少しキンキン
します、改善したいのですが作り方のご指導を是非是非。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 13:14:10 ID:n783/EFC
御影石+ジルコサンド+木のケース

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 23:55:51 ID:uZlcgYlv
セレッションは音決めにhttp://www.artech-electronics.com/us/products/audiolab/のアンプを使ってたが
今もそうなのかな?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 00:39:43 ID:384wJ8UE
届いたものの一度も聴いていません。
組み立ても出来ていません。


ああ早く聴きたい

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:09:38 ID:d9pbeSl6
>>705
今でも使ってるかどうかは知らないが、AudiolabもCI後のTAGMclarenも
もう2chのアンプは作ってないね。

ちなみに100-300万スレの内容とも重複するのだが、AudioLabやMF、Aura
といった英製薄型アンプは見かけとは裏腹に相当強力な駆動力がある。
例えば、Audiolabのステレオパワーアンプの場合、公称100W/8Ωだが、
2Ωまでの動作保証をしている上、Hi-Fi Choiceの実測では175W/8Ω、
265W/4Ω、2Ωではなんと670W/chをあの薄型の筐体からひねり出す。
舐めたらあかんぜよ。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:15:43 ID:d9pbeSl6
>ちなみに100-300万スレの内容とも重複するのだが、

15万スレだった、、スマソorz

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:16:29 ID:6sUQtXDb
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105263493/219
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/15(土) 10:55:13 ID:gdebq2bt
極端な例だがセレッションSL700というのは有名なアンプ食いで
時々メインシステムにつなぐのだがやっぱりウーファはとろい。
昔のマニアはやれバイアンプだのBTLだので鳴らし切ろうとしたらしいが
我が家の100万超のパワーアンプで鳴らしきれないところをみると
たぶん惨敗に終わったのだと思う

オーディオマニアが鳴らしきった云々、薀蓄語るのはスノッブで気持ちが悪い
物事には程々というものがあり、アンプではスピーカーの特性は越えられない
アンプへの過剰な期待は”?”だね
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105263493/303
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/16(日) 23:51:48 ID:uZlcgYlv
遅レスだが>>219

セレッションは基準アンプとしてhttp://www.artech-electronics.com/us/products/audiolab/のアンプを使ってた。
だから藻前みたいな100万超のアンプを使わなくとも鳴らせるSP。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 02:21:13 ID:d9pbeSl6
IDがSL6だ。。なにかの縁か。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 10:02:30 ID:lDk4dp1Y
おしえてえらいひと

彰篠宮さんが昔作るといわれていたSLシリーズ用のボルトですが
あれは配布されたんでしょうか。連絡差し上げたいんですが。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 10:24:14 ID:4TCF71e4
LUX M-07のBTLならホント鳴るよ。

 昔マエストロでSL700売ってたときに、店頭では
 LUXM-07BTL 、クレルKSA100BTL レビンソンNo20 このあたりで鳴らしてた。

 これ以外は当時鳴らないとされていました。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:39:28 ID:poE848O6,
SL600/700のボルトなんですが
締め付けトルクとか規定されてるのでしょうか。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:56:02 ID:4TCF71e4,
いや、適当。それよりもネジの頭にキャップ被せるとよいぞ。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:58:07 ID:w1ULB+o7
> いや、適当。

なんか締め付けの具合で特性とか変わりそうな。
あと、締め付けすぎるとアルミハニカムにダメージが。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:14:36 ID:Rd8mHl9z
低音はゆるいよ?ガバガバだよ?つーかアホオクだしたら超高値ついたよ?
なんでおまいらこんなのほしがんの?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:18:38 ID:7H22aXs3
> 低音はゆるいよ?ガバガバだよ?

…それ「私は鳴らしきれませんでした」って大声で叫んでいるも同じ。


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:22:00 ID:FmMoOQ+5
>>716
藻前の使ってるアンプが駆動力の無いゴミだというのはわかったw

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:23:57 ID:54Zshu3X
ガバガバのアンプだったんだな。
700は金かかるんだよ。コレ鳴らすの。
P610を自作の箱に入れて鳴らすと安上がりだよ。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:25:54 ID:FmMoOQ+5
>>719
んにゃ。
安くても駆動力があるアンプを使えばちゃんと鳴る。>>709>>707>>705



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:27:57 ID:h6ZHjd0q
ここでお約束ネタだけど"XR50"って叫びたい

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:39:06 ID:54Zshu3X
>>716マジ そう思うのも無理ないよ。君は正しい。
 でも本領発揮してなかっただけだよ。
 お金かかるから売って正解だったかもよ。
 ウイルソンとかアバロン鳴らすのも同じだよ。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:52:01 ID:CRvgKpnz
>>722
> お金かかるから売って正解だったかもよ。

だーかーらー
鳴らすのには金はかからんっちゅーのw
10万ぐらいのアンプでもちゃんと鳴る<駆動力があれば。

>>720


724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 07:36:44 ID:DPFwd1+q
>>723
>駆動力
はいはいその話は隔離スレで。

ちなみにXR50じゃよう鳴りません。
モグラなら「制御」はできる。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 09:51:28 ID:FmMoOQ+5
>>724
つまり駆動力は


モグラ>>>>>>>>>>>>>XR50

てことか。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 09:54:44 ID:Dfic36YC
スルーしましょう。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 09:56:21 ID:54Zshu3X
モグラもやったよ。SL700.安い割にはナカナカだったけど。。。
買って700と組み合わせて使ってた人達も、もう使ってない。


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 11:05:49 ID:FmMoOQ+5
アキュ以外の機種名が判明したので更新しました。
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:14:16 ID:z6oY4Cl6
むー、SL700を手に入れたのでモグラでバイアンプを
企んでいたんだが。なにかお奨めあります?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:40:59 ID:8T1hrAuk
ハイエンドを目指すユーザーが目標のスピーカーを決めたうえでハイエンドの
アンプを買い、目標のスピーカーを買うまでのつなぎのスピーカーとして
SL700を使うのなら今から中古で買う価値はあると思う。

メインのスピーカーとして使うには古くて汚いし、その割にアンプに金が
かかりすぎる。

でも、このスピーカーが本領を発揮した時の音は素晴らしいんだけどね。


731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:53:46 ID:tkpGujDk
鳴るとか鳴らないとかの判定は難しいな。
個人の嗜好に加え、お国柄による基準の違いがある。

英国の人に尋ねれば、AudioLabで十分に鳴ってるというだろう。
日本人に尋ねたら、ハイエンドアンプじゃなければ十分に
鳴ったとは感じない人が多いのかもしれん。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:57:39 ID:tkpGujDk
もう少し突っ込んで言うと、多分帯域バランスの嗜好の違いが
↑のような差を生むのだと思う。
日本人は低域締まって、中高域が強く出てないと納得しない人が多い。
ヨーロッパの連中はそういう音はカン高くて変だと感じるらしい。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:57:54 ID:we7DIvmd
>>730
禿同

「SL700で終わりにしろ」
とは言えないが、このスピーカーを鳴らせないでハイエンドとは恐れ多い。
逆に、このスピーカーを鳴らしきれればその先を考えて突き進める。安心して。

「音場再生の原点」がそこにあると思いまふ。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:58:00 ID:ekJ46VwK
>>730
>メインのスピーカーとして使うには古くて汚いし、その割にアンプに金が
>かかりすぎる。

嘘はイクナイ!

>>720

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 22:01:52 ID:we7DIvmd
低音が、高音が・・・・
と言ったレベルではなく、

「ディスクに入っている情報をいかに描き出すか?」
ここに着目しなければ、個人の趣向に惑わされてしまう・・・・・

736 名前:733 :05/01/18 22:13:18 ID:we7DIvmd
「オーディオを趣味にした」当初の記憶は忘れたのか?
 (皆が皆そうではないと思うが・・・・)

TVやラジカセなどのゼネラルオーディオでは聴こえなかった音が聴こえたり、
2chでも、各楽器の配置が立体的に再生できることに感動したのではないか?

「オーディオって面白いぞ!」って気持ちを忘れたか?!

737 名前:733 :05/01/18 22:29:12 ID:we7DIvmd
俺って、スレッドストッパーかぃ・・・・・・・orz
上から物言ってすまんかった<(_ _)>

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 22:44:51 ID:z6oY4Cl6
>>730
>メインのスピーカーとして使うには古くて汚いし

いやまだ、買ってすぐお蔵入りして中古屋に出した
みたいなSL700がときどき出てきますよ。


739 名前:731 :05/01/18 22:52:36 ID:tkpGujDk
>>735
「ディスクに入っている情報を引き出せている」と判断する基準自体に、
個人的・民族的なバイアスがかかってしまってるのですよ。

このバイアスの影響から逃れるのは全知全能の神以外は無理です。

740 名前:731 :05/01/18 22:58:54 ID:tkpGujDk
だから、ある人にとって素晴らしい音が、別の人にとっては
全然ダメな音だと感じることだって十分にある。

ここでお互いを糞耳呼ばわりするのは簡単だが、それは単に自分と
同じ感じ方をしない人を否定するということ。
他人の感じ方を尊重してこそ自分の感じ方も尊重されると思うのだが、いかが。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 23:36:28 ID:8T1hrAuk
>>740

でも趣味趣向を問う前に「正しい音がだせるか?」という問題がある。
それにこのスピーカーが真価を発揮してくると、自分の好みの音に近づける調整も
以外と容易な事が分かってくる。

何をもって正しい音なのかの議論をされても的確な説明は出来ないが、しばらく使って
みての感想です。(カネもかかります。)

742 名前:729 :05/01/19 00:25:19 ID:4IU2uCcK
ずっと上の話を読んでまして、とりあえずは
・レヴィンソンとか最新クレルのような在来物量投入型
・ムンドとかジェフのような別アプローチの物量投入型

のうちなら在来物量投入型のほうがよいのでしょうか?

743 名前:733 :05/01/19 00:28:46 ID:OmZTkHTw
>>740 >>731さん、
私は、耳を否定しているわけではありません。
各個人が各々で感じた結果は、主観とは言え、
もし他人がその場に居合わせたなら、ある程度似通った意見になると思います。

私は、
「その場に居合わせたなら」
の部分がキーポイントになると考えます。
そして、↓この結果も、
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm
ある程度似通った結果であり、その場での真実であると思います。

「同じ機材を使用しても同じ結果(音)は出ない」

生産現場における品質管理(QC)の要因解析項目に、4Mがあります。
※4Mとは、人(Man)、機械設備(Machine)、材料(Material)、手法(Method)、のこと。
多角的に検証することで、精度の高い同一の結果を出そうとする方法論です。

ピュアオーディオ板全体に、
機械設備、材料の2点のみに注視し過ぎる傾向が見られると思います。
そして、それがある程度、世間一般の傾向を反映しているのだとも思います。

「同じ機材を使用すれば同じ音が出る」
その安易な考えは多くの人が改めるべきでしょう。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:34:19 ID:4IU2uCcK
> 各個人が各々で感じた結果は、主観とは言え、
> もし他人がその場に居合わせたなら、ある程度似通った意見になると思います。

例えば日本人なら類似した音環境や文化の中で生きているので
似た傾向の意見になりますが、住環境や文化の異なる地域の
住人とでは異なる傾向の判断になります。

745 名前:733 :05/01/19 00:36:53 ID:OmZTkHTw
>>742
物量投入型という点で、共通であり、
一定の水準を越えているという意味で、どちらを選ぶかは、
聴いて判断する他ありません。

どれを選んでもガッカリすることはないでしょうし、
もし、今の>>742さんの機材の水準が同等ならば、
もっと投資すべきでしょう。

ただ、勘違いしないように付け加えると、
「レビンソンだから、ムンドだから〜」
と、系列メーカーの普及モデルを選択するのは間違いです。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:40:46 ID:4IU2uCcK
> 「レビンソンだから、ムンドだから〜」
> と、系列メーカーの普及モデルを選択するのは間違いです。

いや伺いたいのは相対的に変換機然としたレヴィンソンか
相対的に脚色が入るゴールドムンドかということなんで。
SL700が楽器的じゃないから レヴィンソンじゃぼそぼそに
なるかなと一瞬。

747 名前:731 :05/01/19 00:44:49 ID:1QzJ7tjl
>>742
在来物量投入型とか、そういう分け方でどちらがいいかと
考えるのは、それで音がぴっちり決まってくる訳でもないので、
あんまり意味がない気がします。

748 名前:731 :05/01/19 00:49:49 ID:1QzJ7tjl
それからしつこいようですが、レビンソンが変換機系で
ムントが脚色系とかの色分けは、>>746さんにはそういう風に
思えるのでしょうが、別の人には逆に思えることだってある訳です。

そもそもレビンソンもムントもエンジニア達は自分達のアンプが
一番自然で色づけが少ないと信じて作ってますよ。

749 名前:731 :05/01/19 00:54:38 ID:1QzJ7tjl
だから結局は>>733さんも言うように、>>743さんが実際に聞いてみて、
魅力的に思えるものを選ぶしかないわけです。

連投申し訳ない。。1レスで長いのって好きじゃなくて、、スマソ。

750 名前:733 :05/01/19 00:57:40 ID:OmZTkHTw
>>744
私の経験談です・・・

ダイナ○ック5555-7Fでの出来事ですが、
店内試聴用ディスクの中から、自分のお気に入りのディスクを3〜4枚選び出し、
聴きはじめた頃、2人の海外からの旅行者と思しき方が隣に来られました。

私が聴き入っているのと同じように、その方々も聴き入っている様子で、
私は、ディスクの中のお気に入りを選曲しながらサクっと1枚の試聴を終えました。
次のディスクに移っても、1枚目と同じようにサクっと聴き終えると、
隣にいた2人が、選曲を気に入ったらしく、ディスクをメモっていました。

そこで、同じアーティストの違うアルバムを選んで再生することにしました。
私の中であまり気に入る事ができないアルバムでしたが、
再生すると、その2人も「同じアーティストなのにこれはダメ」といったジェスチャーでした。

そこで気を取り直し、最初に選んでおいた残りの2枚を再生しましたが、
それぞれ別のアーティストでしたが、それぞれ好評だったようです。

そのときに、
ある程度良い物は世代、民族を問わず受け入れられるものなんだな〜と感じました。
他人の意見だから、民族が違うから、などと否定するのではなく、
「なぜ意見が食い違うのか」を議論すべきだと思います。

751 名前:731 :05/01/19 01:11:10 ID:1QzJ7tjl
>他人の意見だから、民族が違うから、などと否定するのではなく、
まったくそうですね。ハイエンドアンプでなければ鳴らない、と
主張するばかりではなく、AudioLabのような普及機でも鳴る、という
意見にも耳を傾け、なぜそのような意見の違いが出るかを考えてみた
結果、人によって満足する音というものが違うのではないか、と
思い至り>>731,>>732のようなレスを書き込んだ訳です。
ご理解頂けたでしょうか。

752 名前:731 :05/01/19 01:17:08 ID:1QzJ7tjl
それから、私の経験談ではないのですが、故瀬川氏が民族による
音の嗜好の違いについて書いてますね。
ご存知かとは思いますが、一応リンクを貼っておきます。↓
http://www.audiosharing.com/people/segawa/keifu/keifu_1.htm
〜第三章のスピーカー編に該当の個所があります。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:20:13 ID:4IU2uCcK
民族が違うからってのはスピーカ設計の際の
音作りに反映されているように思えます。

和楽器に地歌の日本と例えば洋楽器にベルカント唱法の欧州。
ブルガリア合唱はノイズに感じますか?感動的ですか?
虫の声を快く感じる地域の人間は実は少ないです。
どんな音を目標にボイシングしていくか。
スピーカも透明な変換機ではないのでここら辺で問題が。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 09:41:02 ID:wZ9b8aQu
>>731レビンソンとかムンドとかっていうのは音色の話。
 もっと大事なのは中低域の密度感。
 ユニットがリニアに動いて止まるかどうかで密度感が変化する。
 ボワボワの低域 ってのが上手く動いてない証。SL700の話ね。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 09:56:33 ID:KUJ5eR+i
レビンソンとかムンドなんてバカ高いアンプ使わなくともMFでちゃんと鳴る!

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 11:16:00 ID:VhfzVm97
>>755
A1000Aでは低域がモワモワでした。
MFでお勧めのアンプは何ですか?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 11:27:26 ID:KUJ5eR+i
>>756
A1

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:28:13 ID:wZ9b8aQu
>>756無理。あれは楽器型スピーカーを鳴らすアンプ。
目的が違うから。。。。。。英国製だし。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 14:36:38 ID:5EeLdw3f
結局SL6/700はマッチョなアンプで振り回すしかないのかも。
KSA100Sとかの中世クレルとか。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 14:57:39 ID:wZ9b8aQu
>>759そうですね。その時はじめて生きてくる。アルミハニカムの箱や
密閉型の逆ネットワーク、異種金属球入りの防振スタンド。

それらが一体となってスピーカーは眼前から消えて、空間には音楽。

これにつきます。

   気の無い人は はやく売ってしまいましょう。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:32:05 ID:C5ruKqgI
>>758
その英国製のAudioLabというアンプで音決めされているんだが<セレッション

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:57:17 ID:5EeLdw3f
>>761
>AudioLabというアンプで音決め
真偽を知りたいのでソース希望。archive.orgでいいから。

ちなみにSLシリーズは設計・デザインともにKEFの技術者
が出向して作ったもの。いささか興味深い。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:01:33 ID:7adE5iBu
>>762
セレッションにメールして確認したら?
20年ぐらい前の機種ではAudioLabを使ってたよ。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:45:20 ID:5EeLdw3f
>>763
当時のセレッションは香港資本とKEFに買収されてないし
AudioLabはTagMclarenに吸収されて2chから撤退で消滅だし

AudioLabがリファレンスだとしたら顧客は開発の意図以上の
能力をSLシリーズから引っ張り出したことになる。
ある意味マイルストーンだからSL保有者は大事にしましょうね。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:50:05 ID:kKOUVuOE
>>764
逆に言えば、AudioLabクラスのアンプでもセレッションが意図した音は出せるということ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:52:34 ID:5EeLdw3f
この場合セレッションが意図した音じゃ無価値。
大体AudioLabのアンプがもう入手できないからもっと無価値。

つーかAudioLabを持ち出すこと自体ナンセンスだろ。
いったいどんなアンプだったの。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:53:21 ID:kKOUVuOE
つうか、UKのスピーカは大抵UKのアンプで音決めされているだろ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 16:54:56 ID:kKOUVuOE
>>766
こんなアンプ
http://www.artech-electronics.com/us/products/audiolab/

無価値じゃないだろ
リファレンスアンプなんだから。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:29:43 ID:5EeLdw3f
> UKのスピーカは大抵UKのアンプで音決め
ほんと?まぁ本当だと思うけど。

> こんなアンプ
ねこじるも使ってたから知ってますけど
聴いたことがありません是非教えてください。
現行製品で類似したキャラのアンプを挙げてください。

判るんでしょ?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:31:05 ID:+i8u3XMx
そんな扇り口調で言わずとも。


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:34:52 ID:ZCQWA5Yl
アタマ悪いからだろ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:52:32 ID:5EeLdw3f
> アタマ悪いからだろ。
というか、「AudioLabがリファレンス」に固執する人が
いるから首をひねっているというか。

グラハムの意図したSL6/700と使い手が昔選択したクレル
あたりのSL6/700って恐らくは違う音なのかもしれない、
けどグラハムがAudioLabを次善(たぶん最適ではない)を
ベースに音を作ったのなら海外からA8000掘り起こしてくる
か、似たキャラクタを持つアンプを使ってみたいというわけで。

けど、部屋もレンガに漆喰塗って壁紙、あちこちにカーテン
みたいな環境じゃないとだめでしょうけどね。

でMimesis28MEで鳴らしてみました。これはいいです。

773 名前:361 :05/01/19 19:51:11 ID:KhrJR7MP
うちのSL700はモグラと繋いだりマクラーレンと繋いだり、ソニンのデジタルアンプと繋いだり。


774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:48:12 ID:yXB5YShh
>>773そんなにいろいろやってお金使うんだったら
 いっそのこと強いアンプ一個買っちゃったら?
草相撲の強い関取いろいろやっててもプロの幕内力士が来ればコロコロ負け。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:56:06 ID:k02wHg9S
>>774
参考まで関取ってプロの十両以上のお相撲さんのこというのよ。
アマチュアやそれ以下のお相撲さんのことは力士というそうで。
スレ違いスマソ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:34:59 ID:yXB5YShh
>>775そうかー。ゴメン。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 17:28:21 ID:yOC8XPm4
(・_・)エッ......?
777

778 名前:361 :05/01/20 18:05:06 ID:FK/E217P
メインシステムで使ってるアンプとかあるもんで(笑)。

元々は、タグマクラーレンセパレートとセットでメインで使ってましたけどね。
ここ2年ほどはサブシステム化しております。


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 18:17:02 ID:yXB5YShh
そうでしたか。失礼。
メインは何なんですか?

780 名前:361 :05/01/20 20:49:09 ID:FK/E217P
メインではモニターオーディオのGR60と、
タグマクラーレンのプリ+モグラ4台で、それにTA-DA9000ES繋いでみたり。
CDはマランツのSA-12S1使ってます。

でと、サブのSL700のシステムの方も実は同じラックに入ってて、
タグのパワーと、あとマランツのCD-16SE。
あとDVD-AプレイヤーでDV-12S1なんかもあったり。

気が向くとこれらを組み替えて鳴らして遊んでおります。
買い換えのできない性格なので、
買い足しされた機器がどんどん増えてどうしようか状態だったりしますね(笑)。


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:03:48 ID:I+0lsAju
タグマクラーレンのプリ+モグラ4台でSL700って
低域はがっちり制御しそうですがニュアンスとかどうですか?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:00:52 ID:yXB5YShh
http://www.audio-romanesque.com/denkiya.html ほかにもカト君がいます
彼も700.
私は昔700、もう一人昔600.

783 名前:sage :05/01/20 23:39:29 ID:NC/8Wdxy
カト君ってよく出てくるけど詳しい情報が無いので
興味がねぇ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 02:14:13 ID:Svj0LshW
おしえてえらいひと


SLシリーズのボルトの錆落として染め直した
ひと、います?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 08:33:34 ID:96yVfy2R
>>784ネジ屋ってのが大きな町には必ずある。
  そこで新品売ってるよ。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 10:34:28 ID:rbKIEDR2
>>785
前にも散々載ってるけどツィータ用のは特殊サイズだし
他のはM40だけど、ほらやっぱオリジナルは保ちたいでしょ。

ミントなSL700が手に入ったのできっちりレストアしたろと
思いましてね。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 11:27:17 ID:96yVfy2R
。SL700のほうが
限界点はたかいですね。

良きスピーカーは良きアンプで制動してゆくと限界が見え隠れするわけよ。

この間は有名なBW805SIGの底が見え隠れしてた貴重な体験をした。

エソX01,C-2800、テストパワーは A30,A60,パイM8×2.
この3種を805SIGで同条件比較したんだ。

結構簡単に波状したんだなこれが。M8×2のモノでバイアンプ。
ココが限界だ。ガックリしたなー。
普通は音を聴けばM8がダメって事になるのだが。M8は他のスピーカー
で色々聴いてるから、あんな音出るわけない。ってことは
スピーカーの限界点であったのだ。



788 名前:361 :05/01/21 18:32:29 ID:xfzl9/hU
割と一本調子な感じは受けますね、タグ+モグラ。まぁこれはDA9000ESでも同様。
微妙なニュアンスの再現というか、深みの表現はまだまだなのかも?
プリ次第なのかも知れませんけどね。

789 名前:361 :05/01/21 18:45:47 ID:xfzl9/hU
ただ、微細な音の再現や音場の広さ、
ウーハーそのものの制動はデジタルアンプ群の抜きん出ていますね。
ここら辺は、導入時にいたく感心しましたから。

790 名前:恐縮であーる。 :05/01/21 19:45:15 ID:96yVfy2R
>>361音の深み、質感がぜんぜん違うんじゃ?、
近い将来は克服されると思います。
そのときになったら導入するつもりです。それまでこのまま。。

制動力の有るアンプって定価80万以上の中にチラホラ有るだけなんで、
アナログアンプでも。。。。デジタルで本当に有るのかは信じがたい。


791 名前:361 :05/01/21 20:46:56 ID:xfzl9/hU
GR60はそれほどアンプに制動力は要求しませんからね。
難物なスピーカーでないと推し量るのは難しそうですね。



792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 20:47:47 ID:aab+22it
確かに高級機の制動マシンのようなアンプのカチッとした音を経験すると
ハイエンドでしか出せない低音ってあるもんだなと思う。

793 名前:オーディオ貧民 :05/01/21 21:14:41 ID:B4N7pNJz
>>786
入手お目でと、もしかしてオデオ南海でつか


794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:41:17 ID:9q/Ugl+z
>>793
88年製造なのにエンクロージャの塗装にほとんど傷や
やれがないという。こうなればもうネットワークから
再生ですね。ボルトももう一度黒染め。

>オデオ南海でつか
ひみつ :-)

795 名前:オーディオ貧民 :05/01/22 09:11:05 ID:HCdLkIQp
>>794
それは素晴らしいですね、頑張って再生してね
終わったら報告まってるよ

796 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 09:17:23 ID:dzw1Ao76
バナナはムンドが一番。これでゲジゲジ感が減る。
バイワイヤーで解像度が上がる。
スタンドの落下防止ネジはとって使う。
スパイクを使う。
三角形の頂点でやや打ち振りでセット。
中域の厚みは左右の間隔で調整広げすぎると中抜けに。


797 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 09:20:59 ID:dzw1Ao76
そんなとき、中域に下がボテボテ感じたら。。。。それがアンプの
制動力不足。ボョン、ボタ。これはスピーカーのせいじゃないよ。

798 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 09:44:29 ID:dzw1Ao76
エソX01,C-2800、テストパワーは A30,A60,パイM8×2.
この3種を805SIGで同条件比較したんだ その時カトクンも同行。
カトクンはSL700を以前はモグラで鳴らしてた。今はサイテーションX、2台
のバイアンプ。   カトクンはM82台に腰を抜かしたらしい。
 もうスピーカーを容赦無しにグリップしてますねー だって。
モグラとどう?って訊いたら  次元が違ってたと。
高額なので僕はA30、2台くらいでいいです、とのこと。

799 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 09:48:22 ID:dzw1Ao76
カトクンはクラッシックのバイオリンとチェロが大好き。たまにオケ。
あとはボーカルモノも。。新録をいつも買ってます。
ケーブル類も色々変えてる。ゲジゲジ音が出ると 僕に怒ります。ハイ。

800 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 10:05:05 ID:dzw1Ao76
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/kato.htm
ちなみにM8,2台は彼が購入のための比較視聴。もちろん買いました。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 10:22:03 ID:MQ5RCkfo
>>ケーブル類も色々変えてる。ゲジゲジ音が出ると 僕に怒ります。

とんでもない奴だ。カトクン。プンプン
しかも、「A30、2台くらいでいいです」だとーオノレブルジョワメー

802 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/01/22 10:56:50 ID:5nYrWI3r
恐縮さんかゎぃそぅ・・・

803 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 11:18:34 ID:dzw1Ao76
>>802いえいえ。その度に手持ちのアクセを持って訪問し、原因を探り
 傾向と対策を確認。ついでにセッティングも。それと調整の肝を説明。
 好みに向いたか、それたかを確認。その後は自分で買ってる。
 報酬はチョコバナナパフェを。。
 電源線は金歯とワイヤワルド。ライン、デジタルはPAD。かな。
 SPケーブルはTAD.バナナはムンド。一つ一つコツコツとやってきました。
 まぁ反応も大きさもTADよりも楽ですから。おもしろいですよ
 

804 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/01/22 11:26:10 ID:5nYrWI3r
ぇ?音が気に入らなぃと理不尽にも恐縮さんにぁたり散らすのでなくて?
「ぅぉ〜何じゃこの音はっ!恐縮っ!オマエのセイだ〜」
どんがらがっしゃん
「ぅゎ〜何でだょぅ助けてドラぇもん〜」

↑こーゅーのを想像

805 名前:恐縮であーる。 :05/01/22 12:23:14 ID:dzw1Ao76
>>804 いえいえ、丁重に重く訴えてきます。
  以前よりずいぶん良く鳴ってるんですけど、、、、あと少しこの部分が、、
  、、きにいらないんですけどー。。。。。。ってな感じ。
 でも大金出す気ないんですけどー。。。ってな感じですよ。ハハハ。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:12:11 ID:glNbYm5X
>恐縮であーる。

チラシの裏にでも書いてろよ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:20:18 ID:MniBF7gk
>恐縮であーる。
…カトクン、カトクンってよくでてくるけど想像上の人物?
…なんか情報提供してくれてるようで独り善がりなだけな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:27:34 ID:Qv/WCsMM
>>カトクン
目立つことのキライな彼は、
デジカメ写真撮ることを許可してくれないのでつ。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:28:37 ID:Qv/WCsMM
>>カトクン
でも2ちゃんねらでもあります。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:05:42 ID:yp58Cl4x
やっぱ今のセレッションF30なんてのはイマイチ?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 00:46:58 ID:VOF/Tn7W
とまぁ18年越しの再挑戦です。
とりあえずなにもメンテしないで鳴らしてみます。
アンプも自動車買える位のやつとモグラを準備
しました。モグラも中身いじります。



812 名前:恐縮であーる。 :05/01/23 09:00:24 ID:5wMcC5rs
>>811自動車買える位のアンプですか?興味あります、もっと教えてください。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 20:54:11 ID:FCps3WB/
鈴木のアルトって、昔47万くらいで買えたんだけどな。


814 名前:恐縮であーる。 :05/01/24 21:05:38 ID:1c1bx9fI
クレルのKRSとかじゃないの?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 21:53:21 ID:+52Atm68
どんなアンプだろ俺も気になる、っていうか羨ましい
是非印プレお願いします。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:09:58 ID:LUT9Iaeo
セレッションも4800円のアンプでうまく工藤出来そうだw

http://www.geocities.jp/hr3519/dilenma11.html
CS2.4を完全に鳴らしきってます。トライパスのデジタルアンプが、、、
しかもキットで4,800円だそうです・・・。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:10:40 ID:LUT9Iaeo
>>816
×工藤
○駆動

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:40:11 ID:uSH55jPI
a-a.
bakabakasii.
子供のおもちゃだな。4800円。飲みにもいけね。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:44:12 ID:LUT9Iaeo
>>818
オマイみたいな香具師は糞音の高級アンプ買ってメーカーにお布施しとけw

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:49:06 ID:uSH55jPI
>>819 君 それオーディオじゃないよ。 雑貨。

  そのうち百均のアンプなんて言い出すなよ。
  

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:51:03 ID:LUT9Iaeo
>>820
その雑貨のアンプがレビンソンに勝っているわけなんだがwwww


822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:52:42 ID:uSH55jPI
>>819名案を教えよう。粗大ゴミにもっと音の良いアンプ落ちてるかもよ。
タダだ。   くれても困るけど 君ならOKね。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:57:38 ID:FiUrZsQF
4800円アンプじゃ無理でした。つらい。
最低モグラが必要です。

824 名前:361 :05/01/28 00:17:41 ID:L2pFKdTg
モグラ4台でも最低限といった感じを受けることもありますね。
一度どでかいアンプで鳴ったところを聴いてみたいです。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 01:43:01 ID:2pELYT86
>>810
デザインはまぁ、、、だけどCPかなり高いよ
シアター入門用スピーカーと値段変わらないのにピュアにも使える

826 名前:810 :05/01/29 08:28:40 ID:cSvQ3PVd
>>825
レスありがとう、スルーと思っていたのでうれしいです。
ピュアにもOKというところがいいですね。
聴かれたのならもう少し詳細に教えていただければありがたいです。


827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 00:57:46 ID:6fRxxhY2
おしえてえらいひと

ツィータの音量が非常に弱くなったSL700を入手したんですが
ツィータにダメージは無いようなんです。ネットワーク関係でしょうか?
自分で修理は可能でしょうか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 12:17:26 ID:IinsrFhu

昔どっか別のスレで誰かがシステムから高音が出ないと言って相談し、
アンプやCDPの問題の可能性も含め、皆が親切に色々聞いたり質問したりした結果、
なんとバイワイヤ端子の低音部だけに接続した状態だったことが判明し、
まさかそんなレベルで引っかかっていると皆思ってなかったので、
ずっこけた事件があったなぁ。
>>827さんはそんなこと無いと思うが、思い出し笑い。

高音ユニットからの弱く雑音混じりの音が出るならユニットの断線寸前とかでは?
雑音が混じらなければネットワーク関係のの可能性もあるけど、
高域だけ影響が出るというケースもあるとは思うけど、少ない気がする。

やる気があるなら、ネットワークを使わずコンデンサで低域を切って高域ユニットのみを鳴らして、
ユニットの問題かネットワークの問題かを、切り分ける。
その結果、ユニットの問題なら専門業者以外では治すのは難しく、
別のSL700やあるいはSL6SIのユニットを流用するぐらいしか手が無いが、
ネットワークなら多分コイルではなくコンデンサのトラブルだろうから、
その交換であればたいしたことではない。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 13:46:38 ID:YmeiIKti
>>828
コメントどもです。SL700バイワイヤなんでツィータだけで
鳴らしてみるとノイズは入りませんが明らかに出力が小さい
んです。SL6SIのユニットを探して交換と、ネットワークの
組みなおしという考え方でいいですか?

830 名前:585 :05/01/30 14:17:34 ID:8jKJxXRC
>>829
専用スタンドも購入されましたか?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 14:19:02 ID:8jKJxXRC
>>830のハンドルは他スレでのモノです。
失礼しました<(_ _)>

832 名前:828 :05/01/30 16:18:43 ID:hZx5EcBk
>>829
ツィータ側がウーファ側より明らかに出力が小さいと判断した際の、
SPとアンプの接続形態はどのような状態ですか?
SP端子をジャンプワイヤ等で接続してのシングルワイヤ接続ですか?

また左右の2台のSPとも同程度にツィータの出力が小さいのですか?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 16:40:45 ID:YmeiIKti
>>838
専用スタンド込みです。
>>832
ツィータのみ接続です。ウーファ側は接続せずです。
効力が無い蚊の鳴くようなレベルです。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 18:20:09 ID:Ff2hucqT
SL700
駆動力の無いアンプに接続するとクリップしてツィーターを破損させる
恐れがあるので注意が必要です。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 22:30:59 ID:XzcGwWsR
駆動力の無いアンプでクリップ?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 23:02:59 ID:rBFeukRI
↑そうだよ、ショボイアンプほどSP壊すんだよ。


837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 00:52:52 ID:b1Cirz/q
クリップさせると即飛ぶよ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 16:30:31 ID:3wv/VqsO
>835
クリップの意味分かってる?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 18:53:40 ID:Wnj4W4oB
カチッとなるやつだろ。

840 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/02/02 18:58:38 ID:7roQRktf
コーヒーにはかかせなぃ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 21:48:52 ID:DrZ5b/4A
鳩の鳴き声?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 22:00:59 ID:WqRDyoAG
CD等が出なくなったとき曲げて使う。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 23:10:01 ID:OixUHnDp
クイズ番組で回答者が書くやつだろ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 23:53:18 ID:DrZ5b/4A
ところでカトクンはどうした?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 20:37:07 ID:hjwSt550
おかげさまで修復できました

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:29:16 ID:ksC8VkUH
祝,換装と互換性確認

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 10:13:41 ID:a1rJLin8
>互換性

何と何の互換性?SL6とSL700??

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 00:42:04 ID:VJerEF5d
>>845
ユニットのコードは同じ?
交換するとき別のものに換えた?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 10:19:56 ID:+wH/EA0v
SISでSL700が出ているようだが

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 12:59:13 ID:seX6CdOH
すでに商談中でした

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 16:59:09 ID:xJ5hINpO
正月のオデオ南海の玉見た方います?
ちょっと考えていたらあっというまに…

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 11:32:59 ID:d41Ny/L0
>>848
コードは別だそうです。
ユニット自体はSL700と6Siで互換性がある。

SL700レストア経験者いらっしゃいます?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 20:33:36 ID:Xvt/e/7E
SL保存会ってあるんですか?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 01:43:20 ID:ClSV7AK4
>>853
ウーファー出せます

855 名前:恐縮 :05/02/20 11:14:44 ID:4uJDYzUa
SL700,強力アンプでねじ伏せた後は、PTR6あたりをのせるとよろしいですよ。

高域がスーッと抜けて、弦楽器なんか気持ちよいですよー。

その前に、ムンドバナナでバイワイヤーをやらなくっちゃね。

バナナの銘柄で高域チリチリ鳴ったりしますんで再確認してくだされ。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 11:56:16 ID:NHzcRAmX
>恐縮
・内部配線を現在の良質の線材に変える
・ユニット取り付けねじのトルク管理をきっちりする
・ネットワークの素子をチェックする場合によっては交換

これだけで大丈夫です。下手なSTは不要です。


857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 12:14:59 ID:kmSAgMZ4
SL6Si(後期型←)のユニットってSL700で使えるので
へたったSL700を買ってきてSL6Siの内臓を移植すると
復活できます。

両方とも安値で取引されてるし。実は結構簡単ですの。
ちゃんと昔の音に戻せるのでお奨め。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 21:03:11 ID:/WagC8Nn
>>856
まぁまぁ、いろんな意見参考になります。
>>855
ムンドのバナナ買ってみます、
PTR6のせる時はアンプはSL700
と同じアンプで良いですか、いまバイワイヤ
なのでトリプルワイヤになってしまいますが
>>856
箱を開けるのが怖いのですが
何か注意することはありますか。
トルク管理とは具体的にどの様にするの
でしょうか、宜しければお教えください。

859 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/02/20 22:34:47 ID:LgPhZz1V
700と6siのユニットって同じなの?

860 名前:恐縮。 :05/02/20 23:09:45 ID:4uJDYzUa
>>856現在の良質な配線。具体的に教えてくだされ。
8Nあたりはヌメ―とした感じになりやすいし。
皮膜、線材、構造、とキャラは変化するのだが、星の数ほど有って
とまどうかもしれませぬ。現在はワンロット500メートルで
モデルチェンジするゆえに、試作、吟味の手間暇かけぬゆえ、
なかなか良質な物を発見するのは困難だと思いますが。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 08:01:01 ID:vaYt+AHI
>>859
同じ形状で移植したら類似したf特だったのでみなしで「同じ」。
6siなんか製造期間長いからよくわかりません。

>>860
>良質な配線。具体的に教えて
使ってるユニットのへたれ具合と自分の欲しい
音に依存する気がするんで無回答。

862 名前:恐縮 :05/02/26 10:32:18 ID:j64uLOzP
>>861 機器が変わるたびに、内部配線、探して交換になるが。。。

これはエライコッチャ。 個人的にはお薦めできない方法だが。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 10:54:27 ID:wOkLhmGf
>>862
>恐縮
エンクロージャを1988年製として
ユニットは1985-1995くらいまでの奴が使えるからねぇ
生産ロットも、ひょっとしたら使われている素材も違う鴨
計測器持っててさらに自分の耳に自信がないとできんね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 01:40:52 ID:r3/wFamL
レストレーションやって頂きました。とりあえずやっと元に戻った。
感謝します > 師匠
http://www3.ezbbs.net/38/1000zxl_ko/img/1109775345_1.JPG

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 22:00:59 ID:vQj4prtk
>>864
なんすか?これ?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 22:10:06 ID:g/PAGtKw
SL600がオクに出てるね。バイワイヤーが出来ないが、鳴り方は
ほぼ同じ。使い方もほぼ同じ。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 22:36:26 ID:dLdX5/oT
>>864
やりますなばらばらですな。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 22:40:25 ID:xB/EtXvj
>>864
SL6Sと同じで中に仕切りが入ってるのね。
幾分に面白い。

869 名前:恐縮 :05/03/10 01:12:45 ID:UNKAUi5m
おーい。SL700レストア中のヒトー。

システム6000のウーハー部のみはいかがでしたかー?

資料も手に入りましたかー?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 01:15:55 ID:BoE2dNg7
>恐縮
> システム6000のウーハー部のみはいかがでしたかー?

いやまだ問い合わせてないですわ。

871 名前:恐縮 :05/03/11 00:02:28 ID:exiEUhCk
密閉型はスーパーウーハーがすんなりつながるらしいよ。
システム6000なら最適完璧だと思うんだが。。。
でも中古にしてはちとお高い。

872 名前:恐縮 :05/03/11 23:45:35 ID:exiEUhCk
専用コントローラーが肝です。これが無いと台無し。
6000のウーハーの価値無しでございます。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 15:48:02 ID:fpL53odt
>>恐縮さん
SL700を使っています、
ムンドのバナナ、スパーツィーターがお勧めと
以前書き込みを見ましたがPSケーブルはお勧めは
ありますか。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 15:49:00 ID:ybDPbzS1
SL700とPUPPYがしっくり来た。
びっくり。

875 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/03/13 00:39:59 ID:rwnQhRKn
ぽっくり。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 08:32:35 ID:0b2G6ttj
ぱっくり

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 10:02:20 ID:nn/99r2m
700が手に入ったので速攻でばらしてネットワークをひきずりだしたり。
配線チャチだね。

878 名前:恐縮 :05/03/13 10:14:27 ID:q4ZbRd07
問題はアンプ。ポヮ、ポテッ、とした低音に不満を感じたら、アンプ。
ホワァーと鳴らすなら、適当で。
ベースのバチッとした感じを求めると、ひたすらパワーアンプ。
制動すると、空間に浮かびだすよ。

879 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/03/13 12:07:00 ID:rwnQhRKn
ぉ勧めは?

880 名前:恐縮 :05/03/14 00:24:28 ID:4eqK8HCx
無難でお安い、クレル。KAS100や80あたりなら安いし。
乱暴な言い方だが、定価50万以下のパワーで鳴らして700を語るべからず。


881 名前:361 :05/03/14 02:07:02 ID:bSXAearV
むぅ語れない(笑)。


882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:33:46 ID:/zlrs4jN
KASなんてあったっけ?
クレル以外では、例えば英国産では?


883 名前:恐縮 :05/03/14 09:43:43 ID:4eqK8HCx
>>881失礼、失言。SL700をホンワリ楽しむなら、語ってくだされ。
モタモタで(;`O´)oダメーーー!!って言わないでねってことです。スマヌ。
>>882 KSAでした。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ。

884 名前:恐縮 :05/03/14 20:45:36 ID:4eqK8HCx
ハイハイ堂に出てたな。SL700.
良きエンジンで駆動されるのだろか。。。。アンプの事。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 22:41:59 ID:vLIvQR8U
正月にオーディオ南海に出てきた個体と
同じくらい良好ですね。

ところで
レストアしたSL700使ってくれる方とかいます?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:00:48 ID:93VKigoS
>>885
いるいる、いくら位ですか。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:05:56 ID:vLIvQR8U
>>886
SL6Siがミントで6.5万、SL700がミントで15万。
レストアしたSL700なら7〜10ってところじゃないですか。
もし実際取引するとしたらその前にこちらで周波数特性
チェックして、現物見ていただいてそこからなんだろな。


888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:13:23 ID:93VKigoS
>>887
ミント?、岐阜県ですがどちらの方ですか?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:20:21 ID:SG0AP37r
> ミント?
「極上美品」「もう少しで新品」です。
> どちらの方
東京です。ちょっと大変ですね。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:27:38 ID:93VKigoS
>>889
東京は遠いです、みな行くのは遠いな、台ありますか


891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:29:06 ID:93VKigoS
失礼、
見に行くには遠いな です。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:41:50 ID:93VKigoS
台あるのかな、あったら欲しいな

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 23:45:10 ID:SG0AP37r
> 台
ありますがボルトなどの錆取りと黒染めをしてません。
他人様に譲れる物になったらまた書き込みましょう。
SL好きは増やしたいですからね。

894 名前: ◆CuGVOJ7ACM :05/03/14 23:49:34 ID:93VKigoS
>>893
そうですか、また待ってますので書き込みお願いします。
それではおやすみなさい。

895 名前: ◆CuGVOJ7ACM :05/03/14 23:52:27 ID:93VKigoS
コテ入れてみました、覚えておいてね。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 00:27:37 ID:50rnIZhs
>◆CuGVOJ7ACM
では後日。

897 名前:361 :05/03/15 00:44:13 ID:ZKM51NX8
いやまぁ冗談ですのでお気になさらずに>>恐縮さん
最近地味に盛り上がってますよね〜このスレも。



898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 01:02:28 ID:50rnIZhs
まぁ時代を切り開いたスピーカは残したいものです。

899 名前:恐縮 :05/03/15 10:04:39 ID:8j81aoAp
>>361 そうですね。でもSL600,700は覚悟いりますよねー。金“o(><)o”食い。
食わせないと、ナンダこれ?ってことで手放す。

アンプ選びの目安は、38センチウーハーがスパッと締まるアンプ
それでもって最低80ワット以上は欲しい。 プリメインは論外。

国産なら、SONYのNR-1とか、NR10,LUXなら M-05のBTL、これは何故か
BTLでないと(;`O´)oダメーーー!!。M-07. アキュならA-100、50、50V
。パイ社 M8,M7. サイテーションX,XX. 海外製なら、クレルの定価70万以上。
レビンソンの20など、重くてデカイアンプで鳴らすと本領発揮する。

これらで鳴らすと、間隔、振り角、などのセッティングも楽です。
アセ類にも敏感に反応。 音がSPから見事に離れて空間に情報が浮かびだす。

あとは、良きソースをぶち込むだけ。 


900 名前:恐縮 :05/03/15 10:15:17 ID:8j81aoAp
低能率なのでアンプの残留ノイズは気にしなくてOK.ワット数は必須。
デジタルメーターで3,40ワットは6畳間で少し上げると平気でいくよ。

駆動されてるか、ないかは、ギターかベースのポン♪で即わかる。
ボテッっと鳴ったら、残念。 アナタノアンプじゃ役不足。

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?って思ったら、スピーカー
替えるか?、アンプ替えるか?、そこが正念場。

気が無きゃ SLシリーズとは離婚するのが幸せデス。互いに不幸な出会いでした。

901 名前:361 :05/03/15 14:44:19 ID:ZKM51NX8
TAGプリメインつかってた時は良く気絶させてました(爆)
鳴りっぷりは結構いいんですけどね。


902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 16:29:07 ID:akx96Vfs
恐縮さんて、SL700の伝道師決定。
SL700はアンプが肝 メモメモ

903 名前:恐縮 :05/03/15 18:19:55 ID:8j81aoAp
気絶しないで頑張るアンプだとユニット飛ぶのでご注意あれ。。

ポンが上手く鳴り始めたら、次はボーカルだよ。

サ行がガサガサ耳に付くようなら、これはアクセサリーか?それとも
プレーヤーだ。 どこかに犯人が潜んでる。 間違っても、スピーカー
のせいにしないでね。 あなたの使い方が悪いだけ。

それらを取り除けば滑らかなボーカルが空間に浮かぶよ。
その場合は色々なソフトをかけて判断してね。いつもどれもガサガサなら
犯人はどこかに潜んでる。 極悪ソフトは別ね。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 21:44:28 ID:Q8Ct15J1
今日は誰と遊んだ、とかばかり言ってばかりだったから軽蔑してたけど、
かなり見直したぞ、恐縮よ。



905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 22:06:54 ID:2AwzCv9o
SL700SEが珍しく出てますな。

906 名前:恐縮 :05/03/15 22:09:16 ID:8j81aoAp
>>904,どうも。
で、SLシリーズもここまでくると、一休み。ここでスピーカー以外はそのまま
にして、色々小型高級スピーカーを鳴らしてみるとオモシロイ。
良いスピーカーは結構いけるが、ダメスピーカーは波状をきたす。
ATCのSCM10などはナカナカ使える、BWの805SIGもナカナカいける。
AEの1、や2もいけそうだ。
ペア30万以下だとあまりなさそうだなー。
ってことで、やっぱSLシリーズが中古でお安いし、お奨め。


907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 22:11:20 ID:2AwzCv9o
ヤフオクね

908 名前:恐縮 :05/03/16 11:37:06 ID:dfyP/EK1
SLシリーズが十分鳴ってくると、スピーカーの選択肢が増えてきます。
最新のハイエンド機にもチャレンジできると思います。
 というのは、田舎者なのでなかなか触るチャンスがないのでゴメン。

個人的には、TADもターゲットに入ってきます。
とりあえず、そのままTADを導入しても、キンキンサウンドもドッスン
サウンドも出ません。 セッティングを同様に追い込めば、より、微細な
情報と、シビアさが数倍になるだけで、あとは、音場感が少し後退、
変わりに、エネルギー感が激増。 部屋が狭ければ無理せずSLでね。

SLシリーズ 良きスピーカーです。
SL700にはまだ進む道があります。


909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 17:01:00 ID:i9qDlz05
SL700 13-15万
アンプ LUX M-07+適当なぷり35万位
CDP ESOTERIC X-50W 28万位
ラック ファンシー3.5万
アクセサリー15万位
百万あれば揃うな、欲しい。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 17:23:58 ID:7e2Pa1pA
> アンプ LUX M-07+適当なぷり35万位

あきまへん。弱すぎる。
クレルの旧世代か、フォークでMimesisの9とか
PassのXAとかあてがってください。

911 名前:恐縮 :05/03/16 17:59:10 ID:dfyP/EK1
KSA80あたりがお安くて推薦だが。SL700.
適当なプリ探すくらいなら、パイオニアC-AX10が特選。 両方で60万か。
将来もう一台パワー追加でバイアンプ、おまけにタイムアライメント
調整も可。
ちなみにカトクン宅は0,05SEC高域を移動でピタリ。
詳細は忘れたが。 


912 名前:恐縮 :05/03/16 18:15:41 ID:dfyP/EK1
カトクンのSL700 パワーアンプはフライングモールから
         サイテーションX そしてもう一台 追加。
         今はモノラル使いのバイアンプ。

  いつも不満は私宛。(o^∇^o)ノ

913 名前:361 :05/03/16 20:38:24 ID:OJYE+b5L
ガジェット好きなのでモグラの300で鳴らしてみたくなって仕方がない。
そしてお金が貯まらないのである。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 23:12:25 ID:AjwP5k8G
SR-Mono効きますよ。

915 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/03/17 00:15:43 ID:8h2+DjyC
生傷が絶えなぃかわぃそぅな恐縮さん・・・(つωT)SMプレイ?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 14:19:37 ID:+oPw6Z8M
>◆CuGVOJ7ACM
とりあえずオクに出てるSL700SEでも使ってみれば?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 18:03:04 ID:xSV5/tj+
SL600とSL700ってどこがどう違うの?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 18:16:07 ID:DYOZKy1K
・SL600はツィータが銅
・SL600はユニワイヤ
・SL700はツィータがアルミ
・SL700はツィータがバイワイヤ
・SL700SEは最終版でネットワーク強化版

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 18:27:49 ID:DYOZKy1K
> ・SL700はツィータがバイワイヤ
… orz

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 21:56:59 ID:8YoJ0HJF
>◆CuGVOJ7ACM
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30754732

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 22:46:28 ID:8YoJ0HJF
競ってるな…

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 23:03:47 ID:7ExDuw0y
オクの700SEもうちょっといくかと思った

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 23:11:30 ID:8YoJ0HJF
>>922
ユニットがどこまでへたってるかだね

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 06:03:19 ID:QcRhZiqD
918 サンクス
結構違いますね。SL600、SL700の音も結構違うのかな?

925 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/03/23(水) 22:20:54 ID:UoYXLh3h
セレマニア的にはSL700が」ベストなのカニ?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 22:36:35 ID:z9Ht0XDp
今のウイルソンやアヴァロンよりもSL700をまともに
鳴らすのは至難の業です。

927 名前:恐縮 :2005/03/24(木) 19:25:14 ID:iU+z9G5P
そうですか。TADより随分楽だ。軽いし。ホドホドの感度。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 14:00:06 ID:KTvnNY9Y
SL600と純正スタンドって幾ら位が妥当な値段なんでしょうか?

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 15:18:58 ID:zH5uvGcv
SL600のツィータの程度次第なんじゃないですか?
スタンドはSL700のを流用したほうが良いです。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 05:24:36 ID:510gFFWP
オークションでSL600が出てるけど5万は適正価格なのかな?
状態は??だけど。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 15:34:29 ID:vR4OamCY
モノはひどいっしょ。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 20:29:52 ID:55N68GoC
セレッションってLEAKのアンプでよく鳴るってAB誌の記事に出ていましたが、
本当でしょうか?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 05:50:56 ID:OdJ1MU1d
SL600がオーディオユニオンにありますよ。現状渡し。
スピーカーがベタベタするけど、
このスピーカーは経年で塗装がそんな感じになってしまうんですかね?

LEAKはいい音しますよ。友人もSL700で使って絶賛です。
そんなに高くないから買ってみてもよいかも。
しかし、古いから壊れることは覚悟すること。(修理必要かな)

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 06:12:39 ID:RtTXT22v
>このスピーカーは経年で塗装がそんな感じになってしまうんですかね?

ネクステル塗装ってなにやっても表面の起毛が駄目になりますね。
素手で触っても駄目。人の脂で。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 20:01:20 ID:87sWD2qE
SL600が手に入ったのでLEAKで鳴らしてみました。よい音ですが、アンプのスイッチを入れると
ボッと音がスピーカからでます(結構大きいです)。SL600は大丈夫なものでしょうか?

>LEAKはいい音しますよ。友人もSL700で使って絶賛です。
とのことですが、友人はクラッシクをしみじみと聴くような聴き方の人ですか?
少々小さめで美しい音楽を聴くにはよいようです。奥行きが出てバランスがよいです。

このスピーカに ガッツな音、ベースがブンブンというのは無理でしょうか?
ちなみに、アンプは古いマランツのP−510Mで鳴らしましたが、
もう少しガッツのある低音を!と思ったりしています。
SPケーブルは何がよいのかな?


936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 20:36:30 ID:k9g89MD0
> このスピーカに ガッツな音、ベースがブンブンというのは無理でしょうか?

KSA-*00Sまでのクレルで駆動するのはお奨めです。
しかし銅製ツィータのコイル線が焼き切れやすかったので
アルミ製ツィータに変更されたんですよね。
で、結構最近のムンドでもベースがブンブンは出たりします。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:10:20 ID:Miq6bMRa

話題のLEAKのモデル名は何?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 19:14:23 ID:Ucv1+eU8
>話題のLEAKのモデル名は何?
当方のは LEAK Delta 70 です。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 01:28:56 ID:t2qipKtQ
SL-60>JBL4343

940 名前:いち2chネラー :2005/04/12(火) 20:51:19 ID:lG3apOUL
恐縮さまへ、
少しの時間と、少しのゆとりのお金を持っている時にオーディオに興味
を持ち、師に偶然にアドバイスを頂、SL700を購入しました、時間は掛かりま
したが自分なりにセッティングを追い込みました、今まで聴いたことの無い
深みのある音、と定位を知る事が出来ました。この組み合わせをアドバイス
頂けて幸運でした、ありがとうございました、ここまで来れて非常に幸せです、
この上も目指したいと思いますが、しばらくしごとに向き合わなくてはならなく
なりました。
また2chに帰ってくる時に師が居られることを願いつつしばらく仕事に専念
いたします、ありがとうございました。


941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 21:17:32 ID:hDG8utpD
セレッションからSL600とSL700盗ったら何にも無くなる

942 名前:恐縮 :2005/04/12(火) 22:21:30 ID:MKcCEcCP
>>940 よかったですね。現存するSLシリーズのオーナーの中で
そんな風に鳴らしている方は一割にも満たないと思いますが。。
伝達できてよかったです。 また、暇ができたら2CHで。。(o^∇^o)ノ。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 12:09:37 ID:HIK9rFiG
次スレは、「SL600とSL700マンセー!」だな。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 09:42:54 ID:PvB6xNyC
次スレの準備汁

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 10:51:13 ID:83tLQ+tR
次スレ無し!

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 20:03:47 ID:n36RDX+S
恐らく、このスレの方は無関心と思うのですが、
ここしか伺うところが無いようですので、ぜひお教えください。

セレッションの現行トールボーイF38、F30って、ピュア的にはどうなのでしょう?
ttp://www.cinema-system.co.jp/CELESTION/Fseries.htm

聴かれた方おられますか?
また、この代理店のことかは分かりませんが、アフターサービスの点で難ありとも聞いたのですが、
いかがでしょうか?

ネットで探しても音その他に対する具体的な言及が全くないもので・・・

何卒よろしくお願いします。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 20:05:09 ID:n36RDX+S
ttp://avac.co.jp/fukuoka/info_3_27_2.html
ちょっとビクターっぽくて、音、よさげにも見えるんだけどなあ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 21:49:19 ID:aWCmZX2v
ところで、鳴りにくいとされている
600とか700にモグラはどうなの?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 06:34:21 ID:uqwUGP37
700にモグラのバイアンプ

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 22:53:53 ID:0SSg2z1X
SL700をサイドプレスでs使っている方探しています。

951 名前:946 :2005/04/21(木) 22:58:19 ID:ZpDn/laK
orz

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 23:22:24 ID:0SSg2z1X
>>951
すまん、けど使ってる人がいないと思うんだ。
人がいない、そーいう評価でいいのではないだろか。
ポイズン。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 02:22:54 ID:1EW8S123
次スレは985辺りが立てればいいんでない?
990でも問題なさそう

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 12:37:11 ID:OtLR3eWh
うめ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 15:15:51 ID:npY70U+1
保守

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 22:41:44 ID:v7wIRgDf
単にマグネットを大きくしてちっちゃい箱にいれているだけジャン

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 22:49:56 ID:AmBDwH9A
けど革命的だったの。80年代のニューウェーブ。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 00:26:43 ID:vB4hp3fG
昔話ネ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 00:32:30 ID:vB4hp3fG
秋葉のダイナミックオーディオでレビンソンに600繋いで、どうって
やっていたのは、かれこれ30年位前だった レビンソンに繋ぐと音は
変わるけど、たいして感激の無い音だったのを記憶している 昔にこだ
わるのは「じいさん」たちの 帰れない過去へのあこがれのような気が
する。 音じゃない 失われた過去への回帰願望がSL600,700 

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 02:19:37 ID:YTa/jwJe
1975にSL600は存在しないぞ。1985な。
> 昔話ネ
今のシーンの幕を開けたのさ。
けど古くならないんだよね。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 12:09:20 ID:roOwzMGp
保守

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 16:19:31 ID:GB8URKn2
>>959
今の餓鬼は煽るのに予備知識もないから救いようがないな。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 07:12:58 ID:GAHjIPKP
哀れだからスルーしてやれ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 08:13:46 ID:bB2t2g75
音じゃない 失われた過去への回帰願望がSL600,700
同じ音の新製品を作っても今では売れないし、このサイズが最
高といいながら、いろんなサイズのSPを出して自滅。
SL600は低域不足で、スーパーウーファーを発売したし、
DITTONにしても、UL−6にしても今聞くと、昔の音が
する。これらを好むのは懐古趣味に違いない

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 08:38:44 ID:35aoZf7R
可哀相だから相手してやる

>>964
二度と来るな!士ね!!

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 10:58:24 ID:XOzJceIg
ID:bB2t2g75

聴いた事がないのか?初期ロットだがワンセット譲ろうか?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:07:56 ID:bB2t2g75
申し訳ないが小さいスピーカーには興味が無いので

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 12:10:58 ID:vH8x21Ra
>>967
> 申し訳ないが小さいスピーカーには興味が無いので
それなら、大人だったら黙っているものですよ。
他人様の好みにけちをつけても、得る物は無いどころか、嫌われるだけですよ。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 07:34:17 ID:UNONXP8D
>>967
痛い香具師だな。
オマエ友達いないだろ(w

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 10:43:00 ID:5GlSnvDw
うめ

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 23:37:00 ID:C40wuyCv
>>967
俺なら迷わず譲り受けるけどな。
初期なら尚更。自分の耳で聞いてみなきゃ何も解らない。



戻る