■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

FMアコーステックス

1名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 11:08
そんな板orスレッドないですに雲隠れしたので新たにスレ立てたよ
前スレがパワーアンプに限定していたのでこのスレに
2名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:11
音は文句なしにいい!
ただ、あの値段設定が信じられない。811なんか、800万から960万だぜ。
あの価格帯で20パーの値上げだなんて・・。411も400万近くになったようだ。日本導入時は確か220万だったはず。
それでも、ほしい奴は金だせっていうアクシスはりっぱというか何というか・・。
でも、音はいいんだなこれが。
3名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:37
960万あればすごい自作のアンプ作れるの?
だれか教えて。
出来なければFM買うしかない。
4名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/12 16:43
>>3
自作じゃ無理
もうちょっと頑張ってムンドのミレニアムでも買えば(w
5名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:52
ムンドのミレニアムはモノブロックだし、いかにもタカソ〜ッってのが見え見え。
811なんかポッと置いてあったって、だれがあんな値段だと思うだろう。
うちのかみさんレベルだと、せいぜい4,50万程度の感覚だろう。(それでも高いと感じてるだろな)
ステレオアンプで、あの意匠で、やっぱ、すげ〜ぜ。
6名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:54
要するにボッタクリって事だな
7名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:56
>>5
香港で偽ブランドの時計作ってる知り合いがいるから100万出して
ミレニアムとそっくりにケースを作らせてみる。中身は何にしよう?
何がいい?
8名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:58
FMがぼったくりってことはないみたいよ。
バランス構成な訳だが、あそこまでバランスの精度があそこまで高いアンプは市販品には無いそうだ。これは実はノイズの低減に大きく作用する。
それだけ部品の選別に心掛けていると言う事。

またアクシスも全然ボっていないそうだ。

FMの音は好きになれないから、どうでも良いけどね(W

9名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:03
Halcroでも買った方がましだね
10名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:05
>>7
F-10Bでいいんじゃない?
そうすれば一応FMの音は出るわけだし。
11名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:29
Iちゃん、アクシスのことは悪く言わないね。
12名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:32
1000万近くするFMアンプ1個買うぐらいなら、1000万をSPやアンプ、アクセサリーに
振り分けた方が全体の音は各段にグレードアップすると思われ

13名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:37
FM811の箱の中に俺のうんこいっぱい詰めて送り返してやる!!
14名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/12 17:38
糞食らえってことね?(藁
15名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:43
1000万でオマンコ何回出来るの?
16名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:45
1 万個のコンドーム買えます。
17名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 17:57
>>16
うそだ!漏れのはもっと安いから10万個買える。
18名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 18:00
10万回もやったら干からびちゃうよぅ… テヘへ ヽ(´ー`)ノ
19名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 23:29
プリの255ユーザーだけど、何であの繊細さとエネルギー感が同居できるのだろう、と感心するばかり。
今まで何台も他メーカーのプリ使ってきたけど、とにかく別格。高くっても許しちゃう、って気になってしまうから不思議。
20名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 23:42
唯一無二の音だとまでは思わないが、音が気に入ったから中古買った。
中古とは思えないくらい高かった。
しかし、すぐやられた。
高域がざらつき始めてあっという間におじゃん。
使用時間で割ったらすごいことになっちまった。
片チャン修理して次にもう片チャンやられたら泣くに泣けない。
だからあきらめた。俺はもうFMはいらない。
他人にも中古は絶対勧めない。
21名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/13 02:59
>>20
そりゃ、新品でも同じだわな。
いずれ、壊れる。
22名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 10:07
>>8
>バランスの精度があそこまで高いアンプは市販品には無いそうだ。
文面通りなら悪い話じゃないんです。
でも実測した人いるのかなあ。過信は禁物。

>これは実はノイズの低減に大きく作用する。
アンバラのアンプでさえもノイズに悩む事は少ないですよね。

>それだけ部品の選別に心掛けていると言う事。
耐久性が低いとなると初期特性がいつまで保たれているのか疑問です。
だったら選別の意味無いんですよねえ。
それからどうがんばっても石の選別でアンプの値段が1000万は?です。
オーディオ帯域用の石なら難しいでしょう。
年産10台以下とかならそういう原価計算になるのかも知れませんが。

FMは価格に見合った耐久性を付けて商品化すべきだとは思いますね。
23名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/13 10:12
FMの音にアキュの信頼性が加われば最強って事ですね(藁)
24名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 13:07
わたしはパワーはクラッシックシリーズのF30Bを使っていますが、低域の量感、エネルギー感はレゾリューションシリーズよりずっといい、と感じています。
解像度、緻密さでは負けますが・・。
どなたか、F30BかモノのF50を使用されている方みえませんか?
25名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 14:14
>>22
クレル、スペクトラル、ゴールドムンドは2台、レヴィンソンと使ったが、ゴールドムンドは壊れなかった。
意外に一番耐久性があるのはゴールドムンドかもね。
熱が余り出ない構造も寿命の長さに効いているかも。
26名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 14:23
アンプで壊れるとか壊れやすいとか、かなりレベル低くないか?
ほんとに高級品の話? もしそんな特殊な設計や部品でその値段なら
永久保証でもよさそうなもんだ
27名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/13 14:31
ソニータイマーと同じでFMタイマー内蔵ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 14:31
上杉は永久保証じゃなかったか?
特殊な設計や部品を使う方が永久保証はしずらいだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 14:43
故障の原因が使っている部品にあるのか、製造技術にあるのか、
設計にあるのか、そこんとこがはっきりしないけど、はっきり言って
アンプで故障率が高いなんてのは最低。
しかし音が良いからあえてそういう設計でいくというのならわからないでも
ない。だったら、そんなことは設計時にわかっていることなんだから
普通はなんか考えると思うけどな。
30名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 19:00
>>29
黒い小箱。ユニットアンプ。あれがやられる。
FMは知っているのに変更しない。
10年以上も前から修理を繰り返しているくせに。
しかも交換は実費を取る。
買うやつが馬鹿だといえばそれまでだが、やり方は少しあくどいね。
31名無しさん@お腹いっぱい。02/02/14 09:46
FMはバカ高い定価でユーザーに売って置いて
さらにタイマーを内蔵して修理費で儲けているって事ですか?
まあバカな金持ちを騙しているだけだからどうでもいいか。
32名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 11:09
ところで前スレのFMアコーステックス のパワーアンプみるにはどうすればいい
か誰か教えてちょ 初心者なんで よろしく
33名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 23:40
アゲ
34名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 16:46
ついに前スレが一覧から消えました。
35名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 16:50
でも、すげーアンプだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 20:55
>>32
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1003/10037/1003751685.html
お待ちぃー
37名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/18 00:31
そろそろ、FMファットボトム氏の登場を願う此の頃。
383202/02/18 01:00
>>36
さんくす
39FMファットボトムsage02/02/18 01:57
お邪魔します。FMファットボトムと申します。
みなさま、よろしくお願いします。
ちと、酔っぱらいモードですので言いたい放題ですが、ごめんなすって。(^^ゞ
>>1
FMアコースティックスの機器をお使いになられている方はすごく少ないはずなのに、
こんなに多くの書き込みがあるなんて素晴らしいです。
1さん、ありがとうございます。
少し見ぬ間に「FMアコースティックスのパワーアンプ」スレが雲隠れしてしまい、
私も一体どうしたものか、困っていました。(^^ゞ
>>2
どのような組み合わせて、どんな風に感じられたか、
よろしければお知らせください。
価格は高いですね。恥ずかしながら私は支払いに、とても苦労しましたもの。
>>3
FMの音が自作できたらいいですね。
もしかしたら、がんばって研究すれば似たようなものはできるかも知れませんが、
そのための時間やコストなどを考えると、いつまでたってもゴールが見えないような気も…。(^^ゞ
>>4
自作で無理ならば、メンテナンスを考えると有利な国内のメーカーで、
FMを凌駕する機器を造るために、
我々ユーザーができることって、いったい何でしょうかね?
それとも、すでに凌駕するメーカーが存在しますか?
>>5
おっしゃるところの「あの意匠」、私も最初はそのように感じました。
ところが、使うほどに飽きの来ないシンプルな良さが理解できてきました。
>>6
何を根拠にそうおっしゃるのでしょうか?
私は自分で造ることができないからか、
本来であればお城でも持っていなければ買うことさえできないかも知れない品質を、
むしろ気兼ねなく購入できる国内の状況は幸せだと思っています。
>>7
それであれば、何でもよろしいのではないでしょうか?
見た目では偽とはワカラナイお茶目なアンプの音が目茶良かったりして。(^^ゞ
>>8
FMの音がお好きではないとおっしゃるそのココロは?
どのような組み合わせでお聴きになられたのですか?
質問ばかりでスミマセン。(^^ゞ
>>9
ごめんなさい、私は聴いたことありません。
FMと比較して、どのような感じですか?
>>10
お見事、話題の10番。(^^)V
>>11
輸入元に何かダーティな噂でもありますか?
>>12
一概にそうとは言えないと、私は買ってみて初めて実感しました。
具体的にどのような方法が良いのですか?
>>13
ユニークな視点と、変わったご趣味をお持ちですね。(^^)V
>>14
あなた様もお好き?(w
>>15
さらにお好き?
>>16
ホントにお好き?
>>17
みなさん、それぞれの注目点が面白いですね。
>>18
恥ずかしがらないで〜。(;^^)ヘ.
40FMファットボトムsage02/02/18 01:59
(つづきです(^^ゞ
>>19
FMユーザーですね。
おっしゃること、良く分かります。(^^)V
よろしければ、使いこなしなどの話題を期待しマス。
>>20
それは残念でした。(´。`)
もしもよろしければ、どのモデルをどちらでお買い求めになったかお知らせ下さいね。
また、高域がざらつき始めて、その後どのような変化があったのか、教えていただければありがたいです。
>>21
買い手のご期待に添えない機材に巡り会うと、誰でも凹むと思います。
その不幸を繰り返さないための情報交換をここでできればありがたいです。
>>22
FMの音をお聴きになられたことはありますか?
>>23
おっしゃる通りかも知れません。(^^)V
>>24
いろいろな組み合わせ、使いこなしで、まったく同じ機材の組み合わせでも音が違うといいますよね。
となれば、勝った負けたではなく、いかに気持ちいいのかが課題なのではないでしょうか?
書き込みからは、気持ちの良い音がきこえます。
>>25
我が家の611xは、夏場でもほとんど熱を持ちません。
同じメーカーでも、発熱が少ないモデルには故障が少ないかも知れませんね。
>>26
FMとはいえ、巡り会った機材がすぐに壊れてしまえば、
「FMは壊れやすい」と考えて当然だと思います。
まして、大枚はたいてしまったら余計に身に染みて感じるでしょう。
私は、以前のFMスレからユーザーの貴重な体験をお訊きするたびに、
「使いこなしの大切さ」を感じています。
要はクルマと一緒で、メルセデスでもトヨタでも、
どんなメーカーの製品でも、「ユーザーの使い方」が機器の寿命を左右するということです。
たとえば中古であれば、元のユーザーがどのように使っていて、
現在どのようなコンディションにあるのか見抜くことは、
その道のプロ級の審美眼を持たなければとても難しいことだと思います。
その審美眼を、このスレで共有できたら素晴らしいと考えています。
>>27
我が家のFMタイマー、購入後6年くらいでは作動していません。(^^)V
41FMファットボトムsage02/02/18 02:00
(ごめんなさい、さらにつづきです (^^ゞ
>>28
FMは特殊な部品を使っていないと思います。
むしろ、国産の通常品が使われているようで、
購入したユーザーが見れば見るほどガッカリするという具合。
ところが、それで見事な音がきこえるわけですから、
国内で出来ないわけはありません。不思議です。(w
>>29
私も、アンプで故障率が高いのは最低だと思います。
でも、我が家では故障していないので「FMは故障率が高い」という実感がありません。
どなたか、FMの正確な故障率を教えてください。(^^ゞ
>>30
私は該当しませんが、世のお金持ちは簡単に騙せるほど甘くはないと思います。
それなら、私はとっくにお金持ちになっていますからね。(T.T)
>>31
FMをお聴きになられましたか?
>>32 >>34
前スレが、なんだか意外なまでにすぐに見られるようになって、
どなたかがこっそりと作業をしてくれてありがたいです。
>>33
ageていただいて、ありがとうございます。
>>35
どのような組み合わせでお聴きになりましたか?
よろしければ、どのように感じられたかお知らせ下さいね。(^^)V
>>36
ありがとうございます。
>>37
お声掛け、感謝です。(^^)V
42FMファットボトムsage02/02/19 17:42
前スレが読めるようになりましたら、
お声掛けいただいていたことが分かりました。
遅くなりまして申し訳ありません。
>>(前スレ)296
話題の12V仕様のLEDですが、私の勘違いで仕様が少々違うようです。
口金にN-DENYO 15Vとの表記がありまして、
15V仕様であることが分かりました。申し訳ありません。

構造的には普及型電球のガラス部分の約半分くらいの白い樹脂の先が平面になっており、
6個の発光ダイオードが円形に並んでいるものです。
これに磨りガラス状の半円型樹脂が嵌められて普及型と同型状になっています。
これはもう、15年くらい前に購入したもので、(^^ゞ
今のように高輝度でもなく、照射方向もバルブ先端方向のみのため、
お山のイラストを照らす豆電球のかわりには使えそうもありませんが、
フィルムが焼けがちな電源スイッチ内部用には使えるかも知れません。
今度、機会がありましたら交換してみたいと思います。
>>..Zさん、こんにちは。
私はウエストレイクスレには書き込みをしておりません。(^^ゞ
じつは私もビックリしております。(爆)
43名無しさん@お腹いっぱい。02/02/20 00:37
あまりモデルチェンジをしないメーカーではあるよね。
44..Zsage02/02/20 10:34
初期の800Aはかなりいろいろなバージョンが作られていたようです。
自作に近い作りだったと聞いています。
45名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 08:27
数年前の『ステサン』でよんだんだけど、FMにはペアで1800万のモノアンプがあるとのこと。これって、正規輸入されてるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 08:34
F10B、F30B、のBって何のことかな、って気になっていたんだけど、「バランス」のBだったんだね。本国では、アンバラタイプのAシリーズもあるみたい。
47..Zsage02/02/22 08:45
FM−1000Aのことでしょうか。
正規輸入は聞いたことがありません。
BはバランスのBだと思いますが、
801AとかのAはアンバラを意味しません。
48名無しさん@お腹いっぱい。02/02/22 09:23
リニアライザーの133か233導入を考えているんだけど、あれってプリの前に挟む物か、プリとパワーの間に挟む物か、どっちなんでしょう?
49名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/25 00:41
プリの後でないと、入力を切り替えたら効きません。
もっとも、アナログだけ・マルチの後ろだけ とかいう使い方もありますが。
http://www.246.ne.jp/~studio-k/tcn-catv/tomita.html
の後半に関連カキコがあります。

50名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 10:24
ありがとうございました。いやぁ、すごい世界もあるものですね。268は聴いたことありますが、つまみを少し回すだけで、音が激変します。あれさえあれば、もうなんにもいらないって感じ。
51FMファットボトムsage02/02/25 23:39
>>43
オーディオにしろクルマにしろモデルチェンジの必要って、
それほど無いような気がするのは私だけでしょうか。
キチンと造って、末永く使うのが環境負荷も少なくて良いのでは。
>>44 & 47 ..Zさん、こんばんは。
さすが、お詳しいですね。
>>45
FM−1000A、聴いてみたいものです。
>>46
「B」の意味は、なんとなく分かっていたつもりでしたが、
私も..Zさんの解説で、初めてハッキリしました。
>>48
私も欲しいです。(^^ゞ
>>49
おっしゃるとおりです。
>>50
268を含めて、私はリニアライザーを試したことがありません。
興味津々なんですが、触ってしまうと欲しくなって…、あぁ、危ない。(^^ゞ
52666型02/02/28 23:34
ようやく銀単線バランスケーブルにしました。
エージング中ですが、なかなか良さげ。
53名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 23:22
666型さん、前後が分からないので何ですが、FMのどのアンプにどこの銀単線ケーブルを使用されているのですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。02/03/02 11:17
FM155ってどうですか。
FMのよさはFM255でないと感じられないでしょうか?
55666型sage02/03/02 19:47
>>53
CDT>銅線同軸>DAC>銀>FM255>銀>FM411>銅より線>SPです。
スピカケーブルも銀すべきか。
>>54
試聴したことが無いのですが、155はアンバラなのでパス。
パワーアンプしだいでは?
69式さんは255でも、いまいちとのことですが。
565402/03/05 18:06
>>55
レスサンクスです。
パワーがアンバラのみなので、どうかなぁと思ったのですが・・・
どこか貸し出ししてくれないかなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/05 18:08
地獄の底までsageて良し。
58名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 19:09
SISに 155..........\380.000 商談中がありました。
59名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 19:10
FMに近い音質のメーカーってありますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 19:15
T−9っていう中古のチューナーがいいみたいよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 19:17
富士通テンの音はFMに近い
62名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 19:27
>>59
ん〜〜〜無い。
63名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 20:38
>>58
>SISに 155..........\380.000 商談中がありました。
あ、それ漏れが出したヤツ。マジ。
バランス変換の214出したのも漏れ(藁。

>>54
155の場合は、「FMの良さ」というよりは「155の良さ」みたいな
感じでしょうか。非常にストレートで躍動感のある音です。
さすがに上級機のような深い陰影やゆとりみたいなものまでは
苦しいですが、音楽をとても楽しく聴けるプリだと思いますよ。

ただ、注意点があって、255や266のように入力ゲインの
微調整は出来ないんです。
(20dBゲインダウンボタンは大幅に音質が変質して使えません。)
ですから、前後の機器のゲインやスピーカーの能率を考慮して
使わなくてはなりません。

かくいう私も214を挟んでボリュームコントロールすることで
何とか使っておりました。

54さんも興味がある場合には、必ず御自宅の環境で試聴されることを
お薦めします。
64名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/06 00:59
>>63
155売って、どういうラインナップになったんでしょうか。
よろしければ紹介ください。
65名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/06 07:38
>>64

パスラボのX1買いました。
リモコン付きのプリが欲しかったので。

66666型02/03/06 18:53
>>65
FMでリモコン付きとなると、¥8,900,000 ですからね(~~;
中古半値だとしても450万では。

ところで255の入力ゲイン微調整ってどこにあるんでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/06 19:19
>>66 666型さん

>ところで255の入力ゲイン微調整ってどこにあるんでしょうか?
あれ?無かったでしたっけ?
私も、自分で255を使ったことが無く、お店の方からの伝聞なもので・・・
間違っておりましたらスマソです。

私は、以前155の前にゲインの高いフォノイコをつないでいたのですが、
ボリュームが1未満しか上げられず、ギャングエラーが出てしまいました。
プリに左右のバランスが無く、パワー(F10B)の後方のボリュームで
調整しなければいけなかったので辛かったです。
私の場合、スピーカーにアッテネーターが着いていたので、
なおさら大変でした。

まあ、以上のような理由と、今度引っ越しをして部屋も広くなるので、
リモコン付きのプリにしようと考えたわけです。でも、155の音は
とても気に入っておりました。

68名無しさん@お腹いっぱい。02/03/10 07:04
メンテあげ
69666型02/03/14 20:38 ID:a0dzyL7I
>>67
取り説見てみましたが、入力ゲイン微調整というような項目は見つけられませんでした。
バランスは微調整なんですが。
それとも、パワーアンプの入力ボリウムと勘違いではないでしょうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 18:39
age
71666型02/03/19 20:25
>>67
見つけました(^^;
バランス入力の1-2のみ、取扱店で10dB下げれるそうです。
72名無しさん@お腹いっぱい。age02/03/23 13:24 ID:???
age
73名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/23 13:28 ID:???
FMを新品で買った人いますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。002/03/24 16:37 ID:???
>>73
居ないみたいね。
75名無しさん@お腹いっぱい。age02/03/28 09:44 ID:???
FM155買っちまったYO!
んー・・・まだ分からんのでじっくり聴いて
インプレ予定。
76名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/29 18:53 ID:???
SISで売ってたやつですか? FM155
77名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/02 21:48 ID:???
あるサイトで
>411を聴くと、FMの音は楽しめるが普通のPowerの域を脱し得ない。
>以前、某所で411を聴いた時にはFMの凄さはまったく感じられず、おかげで今まで、
>「なぜ、行き着く先はFM」と言われるのかが分からないでいた。
>711になるとドライブ力も言うことなしで、音は弾むし音楽が楽しくなる。
>買うなら711であろう
・・というカキコを見つけました。
そんいうもんなんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/02 21:50 ID:???
ご自分でお聴きになれば?
いいアンプだとは思いますが高いですね。
価格に見合った音かどうかはその人次第でしょうね。
79名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/03 00:27 ID:???
>77
そのはるか上をいくのが811 411とは別世界 金額もそうだが
80ppp02/04/03 00:35 ID:mMTLUDc2
811マーク2はどうなんだべ
81666型sage02/04/03 01:45 ID:???
定価300万前後のアンプを数種聴きましたが、自分にはFM411が合っているように思いました。
厳密に言えば411はそれらより少し高いのですが。
711は残念ながら聴いたことがありません。
82名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/03 19:08 ID:???
>>80
どうなんだべ、って言ってもなあ。
おれも聴いたことはないが、知りたくもないなあ。
凄いぞって言われたって買えねえからなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。02/04/04 00:34 ID:???
安くならんかのー
84ppp02/04/04 00:42 ID:a/042IlU
もし811よかすげーんだったら、どんな風にすげーのか、、。
85名無しさん@お腹いっぱい。02/04/06 02:16 ID:???
高杉やろ
86名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/13 10:44 ID:???
保守。
87 age02/04/13 11:11 ID:???
FMMとシャープの1bitは似ていると思ったのは
部品の選択が精密で歪まない。部品が少ないから歪まない。

駆動力っていってもグイグイ引っ張るタイプではなくて
スッと出てくるタイプも似ている。
88名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/13 11:24 ID:???
FMMとは何でしょ?
シャープの1bitと似ている音だと思ったのはAyre V3mk2です。
89名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 14:52 ID:???
高杉!
90名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/13 14:58 ID:???
FM268もってる人いませんか?
ぜひインプレ聴かせてください。
非常に興味あります
91666型age02/04/19 15:59 ID:???
FMがPAっぽい音っていう意見、うなずけなくもないな。
中域にちょっと張り?強調?歪?があるように思う。
そのせいかな。
XLRケーブルを近々変えるので、またレポします。
92名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/24 19:18 ID:???
移転記念アゲ
93名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/25 17:25 ID:???
FM801は音質的にどのレベルにあるのでしょうか?
また、クーリングファン付だと思われますが騒音は?
94名無しさん@お腹いっぱい。002/04/26 02:05 ID:???
>>93
>FM801は音質的にどのレベルにあるのでしょうか?
原価20万。
9593age02/04/26 13:37 ID:???
>>94
>原価20万。
ということはJefの原価12万に比べて良いということですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。002/04/26 18:17 ID:???
ギクッ!!
97名無しさん@お腹いっぱい。002/04/26 23:20 ID:???
スイス製高級腕時計と同じだ。FMは。
98名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/26 23:25 ID:???
ゲッ
99名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/26 23:26 ID:???
あんなもん、値段が高いだけで注目されている製品だろ。
だいたい売れてるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/26 23:27 ID:???
ふじつうまいくろ8・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/26 23:28 ID:???
値段には投下された労働力も考えてね(はあと
@マルクス
102名無しさん@お腹いっぱい。002/04/26 23:29 ID:???
原価で語るのはくだらないよ。
その値段に値する音が出てれば良いだけのことだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/26 23:29 ID:???
>>100
お、幻の名器だな>FM-8
漏れはFM-7を使っていた。その当時は早くて感動したよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/26 23:30 ID:???
>>101 それも含めた原価が20万なんじゃないのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。002/04/26 23:48 ID:???
>>104
ばかっ。FMは抵抗も1万本のうちで選りすぐった1本を、コンデンサーも
2万本のうち選りすぐった1本を使ってるのだ。中でも10万本の中から選んだ
部品は、だれにも見せたくないからモジュールにしてるんだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/26 23:49 ID:???
ちなみに、「ばかっ」、というのは、カキコに勢いをつけるための効果音だ。
107やま02/04/26 23:54 ID:uNHKB3ro
>>105
その何万本に一つは分かりますが、残りのパーツはどうなるんですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/26 23:57 ID:???
捨てるしかないのでは?
若しくは返品しているか。
その辺は契約によるよな。
しかし1万本に1本買うかもね、じゃ誰も契約しないから、それなりに原価に跳ね返っているのは想像出来る。
109やま02/04/27 00:00 ID:7HXko2Uo
でもはっきり言って1万本に・・・とかってのは嘘かと(105さんが
嘘って訳ではないです)思います。そんな事だったら採算合うわけが。
仮にそうだとしたら、あの超高いFMの値段のほとんどが、選別から
落ちたパーツの費用代。って事になる。
110やま02/04/27 00:02 ID:7HXko2Uo
じゃもしそのコンデンサーが一つ壊れたら、その修理代って・・・。
お〜恐!
111名無しさん@お腹いっぱい。  02/04/27 00:03 ID:???
>>109
そうすると選別落ちパーツを他社で売るとか自社の安価製品に回すとかしようと考えるのが普通の人間の思考だよな。
それにしても本当に1万本に1本なら写真なりで証拠がないと・・・。
112やま02/04/27 00:05 ID:7HXko2Uo
>>111
そう!僕もそう思います。僕は他社に回してるかと・・・。
ところでFM268聴いたことある人いますか?
あの値段の音がするのかどうか超興味あるのですが。
113名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/27 00:05 ID:???
どうでも良いけど、プリメインを探しているヤツがFMのスレ来て
何か得る物があるのかね。>やま
114やま02/04/27 00:07 ID:7HXko2Uo
>>113
あの〜プリメイン探してませんが・・・。
別に中古の安いのならFM買えないことないよ〜。
115名無しさん@お腹いっぱい。002/04/27 00:07 ID:???
>>108
>捨てるしかないのでは?
>若しくは返品しているか。
ぼこっ。またべつの製品に使うのだよ。
マッチングの問題だからな。
116名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/27 00:08 ID:???
FMの場合、修理代もとんでも無いようだよ。

FMは音が嫌いなので、どうでも良いが(W
117名無しさん@お腹いっぱい。  02/04/27 00:08 ID:???
あると思うね。以上。(私はやまではない)
118やま02/04/27 00:08 ID:7HXko2Uo
>マッチングの問題だからな。
そうなんですか?そういう物なのか〜FM。
119やま02/04/27 00:13 ID:7HXko2Uo
FM買おうとする人ゴールドムンドとどっちにするか
悩まないのかな〜。600万のFMのパワーアンプ
凄い音だったけど、中古で60万で売られてたFMの
パワーの音酷かった。
120名無しさん@お腹いっぱい。002/04/27 00:22 ID:???
>>116
>FMの場合、修理代もとんでも無いようだよ。
がしっ。しかもすぐ壊れる。なかなか直ってこない。マッチング取るのに
数ヶ月かかるのだ。もうドロ沼だ。
121やま02/04/27 00:28 ID:7HXko2Uo
数ヶ月って・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 06:55 ID:JI.zHTO2
>>105
>FMは抵抗も1万本のうちで選りすぐった1本を、
1万本はオーバーだとおもうが、ただ部品の選別は厳密にしているらしい。
だから、修理した後に音がかわることもあるんじゃないか?
123名無しさん@お腹いっぱい。02/04/27 09:52 ID:17wH272g
あんまり部品の精度に頼った作りというのもねえ。
技術力があまり無いんじゃなかろうか。
124名無しさん@お腹いっぱい。002/04/27 10:48 ID:???
デノンの10万のアンプ=100グラムあたり約20円。卵並み。
FMの800万のアンプ=100グラムあたり約2万円。松茸並み。
FM買うのと松茸買うのと、どっちが勇気がいるでしょうか?
125名無しさん@お腹一杯makihara@sala.or.jp02/04/27 11:19 ID:???
>>123
同感。
126名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/27 11:25 ID:???
FMアコースチックはゴミだが、それが何か?
127名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/27 11:39 ID:???
ゴミ。
それは本当の価値が分かる者にとっては、時に宝となる。
128名無しさん@お腹いっぱい。002/04/28 00:01 ID:???
2000万のSPってどうよ。
▲型SPだが。
ペアーのパワーアンプも2000万だぞ。
狂っているー!
129やま02/04/28 00:01 ID:.BgH/qwo
エピローグ?
130名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/28 01:50 ID:???
やまよ。。。
131名無しさん@お腹いっぱい。002/04/29 10:05 ID:???
>>128
>2000万のSPってどうよ。▲型SPだが。
インスピレーション・システムXS-1ですが。1880万と格安。
>ペアーのパワーアンプも2000万だぞ。
2011ですが。1800万にしてみました。
132名無しさん@お腹一杯makihara@sala.or.jp02/04/29 11:30 ID:???
>>128
開発費と儲けをONしているだけでは?
133名無しさん@お腹いっぱい。002/04/29 12:44 ID:???
こんなもん買う奴がいる!と一番驚いているのが実はFM自身とその代理店だ。
それでエスカレートして適正価格せいぜい20万のフォノイコに245万
なんて値段付けて喜んでる。(FM222)
たくさんある悪質メーカーの中でも1等賞だな。
まあ、好きで使ってる人に文句いう資格はないが。
134名無しさん@お腹一杯makihara@sala.or.jp02/04/29 13:10 ID:???
>>133
同感。
135名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/30 07:30 ID:???
高杉!
136名無しさん@お腹いっぱい。002/04/30 12:31 ID:???
>>133
禿同。
137名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 21:56 ID:o96m.CWk
>>133
FMの場合、売れると卸値を値上げしてくるので、代理店は泣いているよ。
でもこの時代、FMアコースティックの様にある一定は確実に売れる商品は手放せないので、我慢して扱っているって状態だそうだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。02/05/01 22:03 ID:o96m.CWk
レヴィンソンみたいな阿呆アンプとは較べものにならない程良いそうだ。
糞。
139名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/02 00:20 ID:???
Dyna新宿に中古の711と266があったらしい。
すでに売れたらしいが、いくらだったのかヒジョウーに気になる。
まあ、定価の半値だと買えないが(藁
140名無しさん@お腹いっぱい。002/05/02 14:03 ID:???
雑誌でFMイイって書いてるひとは、いつも同じ人。
なんでかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/02 15:39 ID:???
誰?
そんな人いた?
142名無しさん@お腹いっぱい。002/05/02 19:05 ID:???
細谷信二。
143名無しさん@お腹いっぱい。002/05/02 19:10 ID:???
>それでエスカレートして適正価格せいぜい20万のフォノイコに245万
>なんて値段付けて喜んでる。(FM222)
また値上げで今度は311万5千円だそうです。
ステレオサウンドに内部写真が掲載されています。
国産の3万のアンプの方が、よほど部品代かかってます。
売るほうと買うほうと、どっちがアホ?
144名無しさん@お腹いっぱい。002/05/02 19:32 ID:???
>また値上げで今度は311万5千円だそうです。
>ステレオサウンドに内部写真が掲載されています。
さすがに柳沢氏もあきれてますね。
145やま02/05/02 20:06 ID:hTUnw8xw
FMって、頑固な職人みたいなイメージあるけど、以外と金もうけ
するゼ型の会社なんですね。
ちょっとショックです。
146名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/02 21:46 ID:???
荒稼いだカネはどーしてんだろ。
やっぱりスイス銀行?
147名無しさん@お腹いっぱい。002/05/02 23:57 ID:???
巨大裏組織か?
148名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/03 13:05 ID:???
ではFMはクソということでよろしいでしょうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。002/05/03 13:25 ID:???
値段が100分の一だったら買ってもイイ。
150名無しさん@お腹いっぱい。002/05/03 14:45 ID:???
FM222は、たぶん来年には400万になってます。
あぽー。
151名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/04 00:40 ID:???
金持ちには「一番高い奴を」って言って買っていく奴が後をたたない。
自分の耳には自信は無いが、金は絶対だと思っている。
価格の高いほうが低いのより絶対いいと思っている。
FMの音は悪くないが、商売の仕方はえげつない。
152名無しさん@お腹いっぱい。002/05/04 00:46 ID:???
>FMの音は悪くないが、商売の仕方はえげつない。
あれは商売ではなくサギでしょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 02:57 ID:nr9JN0Z2
あまのじゃくですまんが、お前等が言うほど、FMは悪くないぞ。
浸透力が強く、スピーカを押さえつけるような駆動力という音が好みなら、FM以外に選びようがない音はしている。
古いタイプのスピーカでも透明感が出たりするからねえ。
154名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/04 17:13 ID:???
>>153
それは「俺はFMで聞いてるんだ!」という強い思い込みから生じる幻聴です。
早くまっとうな人間に戻って下さい。
155名無しさん@お腹いっぱい。002/05/05 08:16 ID:???
>>131
>インスピレーション・システムXS-1ですが。1880万と格安。
どうやら5Wayらしいが、よほどの高級ユニットでも1ペアー分の値段なんて
50万だせばおつりがくる。
ということは、ネットワークが830万で箱が1000万ってか!!
FMさいこう!!
サランネットが200万で箱が800万かもしれない。
156名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/05 08:25 ID:???
>>155
面白いけど、趣味の自作じゃないんだから・・
モノを製造して売るには様々な経費というものが
157名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/05 11:32 ID:???
中古ハケーソ FM266 170万 FM611X 170万
158名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/06 13:52 ID:???
>>157
まさか、ファットボトム氏の?
159名無しさん@お腹いっぱい。002/05/06 14:23 ID:???
611の170万は安いのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/06 16:26 ID:???
>>157
どこの店だよそれ。
買い取り価格と間違えているんじゃねえの?
161名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/06 18:56 ID:???
間違えてるんじゃないの〜
162名無しさん@お腹いっぱい。02/05/06 19:02 ID:EFitUSTE
ホーン型の場合、ユニット価格は底が知れない。
エール音響のユニットはとんでもない値段だったりする。
http://coolweb.kakiko.com/ale/unit.html
163157sage02/05/06 21:43 ID:???
ほらよ
ttp://www.diskunion.co.jp/shop_news/used/358a/02.html
164名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/09 22:51 ID:???
>>163
でも既にFM611xはディスコンだね。
http://www.axiss.co.jp/fmlineup.html#STPOWERAMP
しかしFM811mkIIは960万円だと。凄いね(W
165名無しさん@お腹いっぱい。002/05/09 23:34 ID:???
>>164
FMも、元々業務用のアンプを作ってた訳だが、811と同じ様な
スペックのパワーアンプの価格は他のメーカーだと7万ぐらいだぞ。
自分も使ってるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。02/05/10 00:00 ID:/ttBpO6M
俺の自作20万円のMOSFETアンプの方が良かった。
167名無しさん@お腹いっぱい。002/05/10 00:32 ID:???
さもありなん。
168名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/12 17:17 ID:???
でも買えないけど使ってみたい。
169名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/12 19:30 ID:???
>>166
うなことあないだろう。

FMが高いのはそれでも買う客が世の中には五万といるから。
金持ちは安いのはだめなのよ。1億円オーディオに使いたくても
なかなか無いわけよ。それで一番高い買い物をしたーと感じさせる
FMはすばらしい訳ね。
170名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/14 01:09 ID:???
ユニオンの611X売れたね。
171名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/20 22:53 ID:???
FM使ってる人に質問。
ケーブルは何を使ってますか。
172名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/27 01:08 ID:???
トラペです
173名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/05 22:04 ID:???
定期アゲ
174666型age02/06/10 15:53 ID:???
ここはすっかり停滞していますが、うちのは元気です。
175名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/18 19:24 ID:???
このスレ、ファットボトム氏が出てこないと消えそうですな。
176名無しさん@お腹いっぱい。  02/06/18 19:34 ID:???
大口径ウーハー使ってる人は買う価値あり。
スコーッと抜けた気持ちいい音するよ。
世では雰囲気で聴かせる大人しいイメージがあるみたいだけど、
まるっきり逆よ!
「なっ、何が起こったんじゃい!?」って言う元気はつらつオロナミンCの音がするよ。
にもかかわらず、ヨーロッパ、特にスイス製らしい緻密な音を出してくれる。
ポンッ置きで簡単にいい音出るんだから、そしてそれに並ぶメーカーがないんだから高いのも仕方なかろうよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/19 14:03 ID:???
>>165
使っているのは7万円くらいの他社製アンプ?
それとも811?
178名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/20 07:17 ID:???
>>177
PEAVEYのPV2000です。2Ω=1kW×2
良心的な価格でしょ。
ここのSPは15インチウーハー+コンプレッションドライバー+ホーン
木製エンクロージャーで3万ぐらいです。
これで利益がでるんですよー。
179名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/22 23:09 ID:???
信者
180名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/24 23:13 ID:???
最近ボルダーも2匹目のFMを狙っている模様。
181名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/25 00:46 ID:???
SISに711(ASK)出てるけど、いくらかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 16:22 ID:ahXed3Bo
皆さ〜ん、お久しぶりです。
なんだか、それなりに忙しく、
また、コンピュータの調子が悪くって、
なかなか書き込みできませんでした。
久しぶりなので、レスを全部読んでいませんので、
ちょっとじっくりと読んでみますね。
183FMファットボトムsage02/06/26 17:54 ID:???
182 は私なんですが、名前も入れてsageたんですけど、うまく表示されませんでした。
やっぱり私のコンピュータがおかしいんでしょうか。
ところで、FMってアメリカでの販売価格を見ますと、
内外価格差が少ない方だと思うのですが、
どなたかヨーロッパでの販売価格をご存じの方がいらっしゃらないかと思います。

>119 やまさん、はじめまして。FMファットボトムと申します。
ゴールドムンドも良いアンプを作っているメーカーですよね。
ところで、ちょっと質問させてください。
おっしゃるところの60万円で中古というのは、
どのモデルで、どの様な組合せでお聞きになりましたか?
どの様に酷かったか、教えていただけるとありがたいのですが…。

また、FM社の部品選別不合格品のはなしですが、
私の想像ではありますが下取りする業者は、たくさん存在すると思います。
なにしろ、引き取り手はFM社が何をして出てきた部品か分かってますし、
そもそも作動しない不良品ではないわけですし、
それでいてメーカーが販売する価格より安ければ良いわけですからね。
なにより、選別するためにいったん仕入れて、人の手を掛けて選別するってのが、
資金負担も大きそうな感じがしませんか?
184FMファットボトムsage02/06/26 17:57 ID:???
>133 よくぞ「こんなもん買うやつがいる!」と驚くのは、私も同感です。
でも、値段だけに囚われてはいませんか? あなたはFMの音をお聴きになりましたか? 
ところで「悪質」ってのは、輸入代理店の名前に引っかけた冗談ですよね?(^^ゞ
本当に悪質なメ−カーならば、お客さん側には「買わない」という完璧な手段があるので、
個人が正当に評価して判断すれば、何も問題はないのではないでしょうか。
オーディオを値段だけで語るならば、ラジカセやミニコンポで充分。
私のわがままなんですが、安くても直す価値もなく、
壊れてゴミになるだけのオーディオには興味を持てないんです。
185FMファットボトムsage02/06/26 17:59 ID:???
>138 レヴィンソンも良い音のする機種があるそうですよ。
え〜っと、型番は何だったっけなぁ。(^^ゞ
 
>143 あのぉ、部品代の明細をご存じならば教えてくださいね。(^^ゞ

>151 FM社の商売がえげつないって、すごいご指摘ですね。
だったら是非、どこがどの様にえげつないか教えてくださいね。
私は、どうしたらあの様な商売が成立するのか知り、
出来ればこの手でやってみたいくらいですもの。
それが実現したら、誰かから「えげつない」って言われるんでしょうかね。
私は、断ることの出来ないどこかの国の税金やら健康保険やらの中身の方が、
よっぽどえげつないと感じているんですが。(^^ゞ

>154 こりゃまた、たいへん興味深い書き込みです。
強い思いこみから幻聴が生ずるなんて、はじめて知りましたよ。
いやいや、私も今日から「FMで聴いているんだ!」と、
強く思い込んで聴いてみることにします。
これで、部屋を暗くしてみたり、お酒を呑んだり、たばこを吸ったりなどなど、
無駄な努力をしなくて済みそうですわ。
コレでようやくまっとうな人間になれそうです。よかったわ〜(^^ゞ

>169 FMを買うのはお金が余ったいる人ばかりじゃありませんよ。
その証拠が私です。(^^ゞ
でも、私も自作で納得のいく機材を作れたらいいなぁー、と思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/27 19:01 ID:???
>>FMファットボトムさん
FM222の内部または内部写真をご覧になったことはありますか?
使用部品などを見て、その上でこの価格(311万5千円)
を納得させる音というのはどういった音なんでしょうか?
また、これに組み合わせるカートリッジとはどういった物が合うんでしょうか?
私には想像もつかない世界です。

また、購入して楽しむのは個人の自由ですが、雑誌のベストバイなどで
推薦する評論家がいるというのも不思議です。
187FMファットボトムsage02/06/28 00:13 ID:???
>>186 FM222の内部写真は見たことがあるような、無いような…。(^^ゞ
でも、音は聴いたことがあります。
どんな音が聞こえたのか、言葉にするのはとっても難しいんですが、
FM222の音というのは誤解を恐れずに言えば、普通の音と言いますか、
アッと驚くような、世にも美しい音というわけではないと思います。
それでも、ノイズが非常に少ないこともあるのでしょうが、
生真面目にレコードの溝に納められた音を、
ひとつ残らず丹念に取りだしてくる感じでした。
ま、カートリッジをとっかえひっかえして色々聴いたわけではないんで、
断言は出来ませんが、存在感が濃く、艶のあるヴォーカルなどが聞こえたもので、
私などは背筋がゾクゾクしてしまったほどでした。
なんでも、RIAAでしたかアナログレコードの信号を、
本来の周波数特性にするためのイコライジングカーブが制定される前の、
レコード会社それぞれにバラバラだった時代に合わせた特性を、
ディップスウィッチで選べるというような機能もあるそうですが、
このような機能を持つ他社の製品を私は知りませんので、
FM222が雑誌などで紹介される理由のひとつではないでしょうか。
組み合わせるカートリッジも、それほど選ばないといいますか、
むしろ本来の性能を発揮させてくれるのではないかと思います。
といいますのも、私はプリ/パワーアンプに接続した機材を見直した経験があり、
FMの場合は相性の悪い接続機器の存在をほとんど感じさせないからです。

また、内部写真にご興味があるならば、下記をご覧ください。
ttp://www.netasia.net/users/charleskeng/fm.htm
私も我が家のFMの内部を覗いてビックリしたひとりですが。(^^ゞ
どこにでもある、ごくあたり前の部品を使っているようなのに、
どうして私の好みの音が出るのかいまだに分かりませんわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/28 03:02 ID:???
age
189やま ◆80y3J1k602/06/28 23:33 ID:YKey9dKQ
>>183
>どの様に酷かったか
う〜ん、酷いかどうかと言うよりも個人的な感想なんですけど、その60万の
ですけど「ナローレンジ」すぎるんじゃないのかな〜と。それとは違う初めて
FMアコースティク(500万ぐらいのだと思いました)を聴いた時こうも
パワフルでハイスピードなアンプとは・・・。ビックリしました。なにより
デザインと出てくる音が違う。しかし、重心はやや低めですね。
それでも高音がある程度伸びて線のある高音をSPから飛ばす素晴らしい
アンプだと思いました。ですからそれがFMの音なんだと。しかし、その
60万のはとにかく高音が出ない伸びないナローレンジで、一言で言うと
音が古い。そう言うアンプは幾らでもあると思うんですけど、天下のFM
が・・・ちょっと残念でした。つい最近にも少し話題にでましたが、そう言った
アンプで現代のウタダとかJPOPを聴くと、下手するとFMよりも
ミニコンポの方が逝けるかもと思います。そもそもFM自身がそう言った
ジャンルを想定して造っているとは思えないので、なんとも言えませんが。
そんな訳で、沈んだような音でした。とはいえFMの全てがそう言う音と言う
訳でもないのと思うので、きっとFMファットボトムさんのFMはもっと
良いのですから全く違う良い音で鳴っているのだと思います。
アンプってのはどの帯域を中心に出すのか・・・見たいのが個々にあると
思うんですけどFMの場合は中域〜それよりやや下の帯域を軸に
音を構築しているように私は思います。そして高域のレンジは無理に
欲張らない。ですから、聴く人によっては「普通じゃない?」てなると
思います。要するにこれが聴き手に一番音楽を自然に感じさせる音造りと言う
事なんでしょうか。

以上大してFMを聴きこんでいない勝手なインプレなんで所有者の
目から見て間違っていても怒らないで下さい〜〜〜。

その60万のFM(パワーアンプ)のは、プリがクレル、CDPがアキュ、
SPは店の視聴用なんで色々でした。
190名無しさん@お腹いっぱい。00002/06/28 23:48 ID:???
以上、神のインプレでした。
191名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/29 00:38 ID:???
参考になるのでアゲ
192SAGEsage02/06/29 00:39 ID:???
参考にならない貧乏人なのでSAGE
193名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/29 08:27 ID:???
いつかはFM
194名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/29 08:44 ID:???
60万のFMって中古でしょ。
名古屋近辺で出ていた業務用の黒い奴?
おそらくスタジオでとばしちゃった奴を日本で修理したんでしょうね。
FMの中古は音が悪いのが多いですね。
195666型sage02/06/29 13:08 ID:???
何度か801(801A?)の中古が60万で出てるのを見ました。
今年になってからはカマニに出てました。(ここの過去ログにあるかも)
音は聴いていません。
196名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/29 23:39 ID:???
ほすい
197名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/03 00:17 ID:???
おらも
198名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/10 23:41 ID:???
高いね
199FMファットボトムsage02/07/13 00:18 ID:???
>>189 やまさん、亀レスで((^^)) ドーモ、スイマセン。
そうですか、FMはいくつか聴かれているんですね。安心しました。
私はFMの中古をじっくりと聴いたことがないものでよく分かりませんが、
以前から「FMの音は酷い」とおっしゃる書き込みを拝見しまして、
よくよくお訊きしてみますと国内修理品であったりするものです。
そうなりますと「部品の選別」などが特徴のFM社の音ではなくなってしまうようです。
そもそも、部品の選別の意味といいますとなんだか分かりにくいためか、
「それがどうした」と言われてしまうことがあるんですが、
たとえば同じクルマのエンジンでもピストンやコンロッド、カムやクランク、フライホイールなど、
それぞれの重量バランスをとりますと、ドライバーはとても気持ちよい感触を得られます。
これがまた走るのが嬉しくなってしまうほどなんですが、
不思議と違いの分からない方も中にはいらっしゃるようでして、
オーディオ製品での部品の選別もそれと似ている様な気がします。
ま、もちろんクルマのエンジンでもたとえバランス取りをしたからといって、
直列4気筒が直列6気筒のフィールになるわけはあり得ませんから、
オーディオの場合でも素子や部品の基本的キャラクターは変わらないとは思いますが。
(つづく)
200FMファットボトムsage02/07/13 00:19 ID:???
(つづき)ちと脱線しました。(^^ゞ
ところでやまさん、「線のある高音」は「芯のある高音」と理解して良いですよね。(^^ゞ
であれば、おっしゃるとおりで、FMのアンプの特徴をよく表現していらっしゃると思います。
素子の特性や適切な組合せでない部品を使用した修理では、
高域はもとより低域(それもかなり低い方でしょう)もダメなはずで、
バランスのあっていない部品を使ったエンジンも高回転域での違いが顕著です。
これは、回転にストレスがあってスムースさに欠けるのはもちろん伸びも感じさせず、
なにより気になる音だって「コーン」ではなく「ゴォー」ってな具合で、
言うなればナローレンジってことですわ。(^^)V
もちろん、話題のアンプが修理品であるかどうか知りませんが、
音の出具合をお聞きするにつけ、当たらずとも遠からずってな感じだと思いますよ。
だから、やまさんはFM本来の音と不調の音を、しっかりと聞き分けたんだと想像しています。
ま、オーディオはブランドを買うワケではなく、音が気に入って買うわけですから、
価格が妙にお安い場合には何かの理由があると考えるのが本来で、
これまたクルマなどと同じようなものだと思います。
安物買いの銭失い、私も過去さんざんやりましたもの。(/_;)

さて、JPOPは聴きたいと思うものが見つからないので、
私はほとんど聴いたことがありませんから、よく分からず申し訳ありません。
私がお薦めしたいのは、以前も書きましたがインターネットラジオで、
128kbps以上を受信できて、オーディオ用のDACを使えば、
FM放送や有線放送よりもよい音で、選曲も良質な局が必ず見るかるはずですよ。
是非ともお試しあれ。
201名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 09:29 ID:UJ7DR5FQ
はじめまして、FMのプリ、パワーのユーザーです。今日はじめて、このページ(板と呼んでいるのですね、遅れていますね)を読みました。FMについては、情報が限られていますので、ぜひ、私も参加させていただきたく。

こういう書き込みでは、相手を罵ったり、馬鹿にしたりする方も見受けられますが、(そもそもオーデイオは、人の心を豊かにしてくれるはずの音楽を聴くための手段ですから、そのようなオーデイオを趣味としている人の間でそのような発言があるのは考えられないのですが。

その点、ここの板では、FMファットボトムさんや69式さんやZさんの同好の士に対するやさしさや思いやり、そしておそらくは尊敬の念も、感じられ大変すばらしいことだと思います。

私なんぞが仲間にはいってゆけるか自信はありませんが。
202名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/14 09:38 ID:???
201さん、はじめまして。
最初はみんなそういう気持ちでココに来るのだと思います。
でもね・・・カチンと来る投稿の方が多いのですよ。
ついソレに反応してやりかえす。その応酬が繰り返されるうちに、
罵るために罵るようになってしまうのです。

ワタシのように・・・・(=ー=)ニヤリ
203KYkimi-yamada@pop07.odn.ne.jp02/07/14 13:10 ID:???
201こと、KYです。名前もメールアドレスも入れたんですが?表示されませんでした。

202さん、私自身、肝に銘じておきます。

過去のログのなかに、FMのプリの入力ゲインが高すぎるとの話が出ておりましたが、そのとおりですね。
FM255については、入力1と2(バランス)のみ、10dB簡単に下げることができます。
わざわざアクシスに送らなくても、六角レンチで天板が開けられれば、まったく大丈夫です。
初期設定で下がっている4つのレバーを4つともあげれば10dB下げることができます。
もし、必要な方がおられれば、その部分の写真をお送りしますので、メールにてお問い合わせください。
(アクシスの回し者ではないですよ)^^。
204名無しさん@お腹いっぱい。.02/07/14 14:44 ID:???
↑天板開けた辞典で補償はなくなります。
205ギャルギャル集合02/07/14 14:46 ID:wklb3LvA
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
206FMファットボトムsage02/07/14 20:00 ID:???
>>201 203 KYさん、はじめまして。FMファットボトムと申します。
今後とも、よろしくです。(^^)V
さてさて、255をお使いなんですね。入力レベルのお話、参考になります。
我が家は266なんですが、付いているのかなぁ。
DACの出力が大きいもので当初は困りましたが、
今はパワーの入力を絞って良い感じですわ。
んで、パワーはどのモデルなんです?
SPは? なんて、お訊きするばかりで((^^)) ドーモ、スイマセン。

ところで、2ちゃんねるってのは匿名で書き込める掲示板ゆえに、
いろいろな人の自由な意見から何かの宣伝まで、
ホントに様々な書き込みがあって面白いですよね。
で、とくにスレ(=スレッド)がノイズっぽくなるといいますか、
スレのタイトルや、その時の話題に関係のない書き込みは、
スレッド自体が目に付く位置(上がっていると)にあると、
人気があるスレだと勘違いするのか、
脈絡のないカキコが増える傾向にあるみたいですわ。
そんなことで、FM製品のように広く一般的でない話題の場合は、
sageて進行しますとよろしいようです。
(方法はメール欄に半角で「sage」と入れるだけ)
もちろん強要するつもりはありませんが、
sageてあれば、他の方のご迷惑にもなりませんからね。
ただし、sageばかりが続きすぎて倉庫に入ってしまうこともありまして、
楽しみにしていたのに悲しい思いをすることもありますが。(^^ゞ

>>202
煽るとか罵るとかいうもの、しがらみばかりの世の中にあって、
うまくガス抜きが出来ない人にとっては、
相手になってくれる人が居て良いのかも知れませんね。
なにしろ喧嘩っては、まずは言葉や文字でのコミュニケーションができて、
しかもお互いが同じ土俵に立たないことには成立しませんものね。
207KYsage02/07/14 20:44 ID:???
FMファットボトムさん、はじめまして、KYと申します。

Charles Keng のHome pageにでていますFM266の内部を見る限りは、
入力ゲインを下げるレバーが見えないようです。さすがは、266になると
そこまで徹底しているのでしょうか。ただ、FMファットボトムさんのお持ちの266では、
どうかわかりませんので、念のためにアクシスにお問い合わせになられてはいかがでしょうか。

パワーはFM411です。SPは、ここ1年迷いに迷い、経済的な理由もあって、
悶々としてきましたが、
ようやく、2週間前に、新たな伴侶を見つけることができました。

受注生産とのことで、来月中旬には、拙宅にやってくる予定です。
それまでは、現有のLINN AV5140です。

SPの購入店に今日行ってきたのですが、店長より、FM611,FM266のお客さんが、
わたしとおなじSPを発注されたといっておりました。

ひょっとして???
208KYsage02/07/14 21:12 ID:???
天板をあける際の六角ネジは2mmサイズです。

わたしは、スイスのPB製の六角レンチセットをネットオークションで格安にて入手いたしました。

ご存知でしたらすみません。
209666型sage02/07/16 15:04 ID:???
KYさん情報ありがとう。
XLRコネクタのすぐ近くですね。早速やってみます。
2102号sage02/07/17 04:12 ID:???
666型さん、
私も、KYさんと同じ方法で入力ゲインを10dB下げたことがあります。
うまくいくと思います。
2112号sage02/07/17 04:30 ID:???
以前、FMのパワーアンプは高音が伸びないとの書き込みがあったように思いますが、
ひょっとして、設置の仕方も関係しているのでは。
なかには、空中に浮かばせるなんて話もありましたが。
私は、あのゴム製の5本足が強く影響しているのではと感じています。
低音のスピードが不足している、あるいは、高音が伸びないなど。
できるだけ、強固なボードに設置し、スパイクで受けることで、
ずいぶん改善されるのではと思います。
私もFM411をコンクリート直置きにしていましたが、上記の点が不満でなりませんでした。
しっかりしたスパイクつきのボードを購入するとなると、かなり高額になってしまうかもしれません。
そこで、AUDIO POINTS(輸入元シーエスフィールド)のFM411用のスパイクがでてます。
定価がセットで22000円です。
2122号sage02/07/17 04:35 ID:???
故障について。
私のFM255は新品購入後5年間、常時通電で不具合は一度もなしです。
FM411は半年前に新品購入後、No Problemです。
壊れやすいという印象はないのですが。
2132号sage02/07/17 04:47 ID:???
常時通電かOFFするか?
プリは常時通電でNo Question.
パワーは?
FMのパワーアンプはいくら目覚めが早いといっても
(取り説では15分、10分でしたか?でウオームアップ完了と豪語してますが)
やはり、常に最高の状態で聞きたいのなら、常時通電でしょう。
ただ、取り説は都度OFFすることを推奨しています。
これは、キャパシタの劣化を心配してのことではと推測しています。
また、ON-OFFによる熱変化の影響も心配になりますよね。
はたまた、通電のみで100W
の消費電力は無駄?
さあ、どうしましょうか?
214666型sage02/07/17 23:00 ID:???
2号さん飛ばしてますね。
取説には10分とありますが、うちの411は通電4時間を経過しないと歪みっぽいです。
2152号sage02/07/18 21:50 ID:???
666型さん、
私も同感です。最高の状態になるまでに、それなりの音量で鳴らして、
数時間かかるようです。したがって、
常時通電は都度OFFに対して、絶対的有利ではないようです。
でも、週末にON、仕事前にOFFです。平日は、ON−OFFしてます。
216名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/18 23:53 ID:???
ほすい
217最強スピーカ作る1age02/07/19 14:23 ID:???
年収が倍になったらFM122が欲しいねえ。
FMで一番安い製品で無いの?
2182号sage02/07/19 21:15 ID:???
年収が倍になったら、家が買いたい。
一生借家住まいを覚悟した、FM大好き、ローンオヤジ、
2号でした。
2192号sage02/07/20 04:26 ID:???
181さん、遅くなりましたが、
SISで出てますFM711は、385万円だそうです。
ちなみに日本でFM2011が7セット売れた記念に
格安でアクシスが放出したものらしいです。
もう売れちゃったようですが、FM411は230万円と言っておりました。
240万円で結局売れたみたいですけど。
2202号sage02/07/20 04:42 ID:???
FM2011、
カタログに載ってないから、
あまり知られてないけど、
そういう私もあまり知りませんが(^^)。
FM811のモノラルバージョンと推測してます。
あの、ゴム製の5本足まで
左右のバランスをとって選択した?とのうわさまであるようです。
お値段はあってないいようなものらしいです。
驚き価格のすし屋の時価ですね。
ちなみに、アクシスの6月時点での売値は2500万円だそうです。
最近、毎月価格が上昇しているそうです。
まさか、自分が退職金担保に20年ローン組んでまでなんて
狂気の沙汰にならないと思いますが。恐ろしい。
つい2年前までは、30万円のアンプなんて
とんでもなく高いと思っていたのに
一桁違ってきちゃいましたから、ほんとに恐ろしい。
実際寒気がすることがあります。どうやって食べていこうかと。

http://www.absolutesound.com.sg/にて、FM2011、見ることできます。
2212号sage02/07/20 04:57 ID:???
FM2011を拝ませてくれたAbosolute Sound,
残念です。このお店消えてしまいました。
やはり、シンガポールにも不景気の波が。
先日、シンガポールへ仕事で行ったときに、
Coleman Streetにあるハイエンドオーデイオ店ばかり入居している座居ビル
へ行ってきました。
Absolute Soundもその中に入っていたはずですが、なくなっていました。
ただ、この座居ビルに入っているハイエンド店はすごい。
MBLのフルセットを3種類置いているところや
日本ではお目にかかれないオーデイオノート専門店、
ノアから近々に再輸入されるらしい
ブーメスターのフルセットを置いている店などなど。
人口300万人のSingaporeにこれほどの購買層があるとは驚きです。
222名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/20 08:27 ID:???
シンガポールではカローラ一台の価格でハイエンド買えるから。
2232号sage02/07/20 10:42 ID:???
シンガポールでも不景気の波が押し寄せて(失業率6%)、
車を所有するためのCirtificationもだいぶん値下がりして、
ひところよりは買いやすくなっているようです。
でも、カローラ、新車で買うと800万円ぐらいかな。高いですね。
住宅の価格も日本よりは大分恵まれていて、
国営アパート(100平m以上!)では家賃は相当安いようです。
したがって、日本と比較すると、
車と住宅の値段でとんとんという感じがします。
2242号sage02/07/20 10:47 ID:???
おっと、FMに話を戻しましょう。
FMのアンプお使いの方、スピーカーは何をお使いですか。
バスレフ型のモニタースピーカーは相性がいいなどと聞きますが
(PMCや木下モニター)???
皆様いかが。
225通りすがり02/07/20 16:31 ID:MFyzSeTw
その昔に某店で、255と411だったかな…聞いたときは驚きました。
他メ−カ−のプリアンプを購入するための試聴だっのですが、遙かに重量級のその
メ−カ−のプリとパワ−の組み合わせよりもSPが歌いましたからね。
こんな小さな機器が、物量を投じたそのメ−カ−の機器よりも、陰影にとんだ肉感的な
音楽を再生するとは思いもよらず、元長岡教の私は考えを変えさせられましたね。
FMのパワ-アンプだけでもあのような音になるのであれば、欲しいですね。
F10クラスの中古で精一杯でしょうけど、いつかは手に入れたい機器ですね。
2262号sage02/07/20 16:40 ID:???
225さん、そのときは是非インプレッションをお願いします。

とりあえず、さげときます。
227名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/20 16:42 ID:???
なんでカローラが800万円もするの?
関税?
2282号sage02/07/20 16:53 ID:???
Singaporeでは、国が自動車の総台数をコントロールしてます。
渋滞を回避し、環境を守るためです。
自動車を購入し登録するための許可証が高いのです。
また、自動車の本体価格と排気量(2000cc超は税率が跳ね上がります)
に連動する高額の税金のためです。
また、シンガポールでは、自国生産車がないため、
すべて輸入車であり、関税がかかります。
一番見かける車は、タクシーを除けば、ベンツEクラス(2L)です。
あ、また、FMからはずれてしまった!
2292号age02/07/20 18:52 ID:???
どなたか、2号を独りぼっちにしないでください。
2302号sage02/07/20 18:55 ID:???
すみません。間違って、アゲてしまいました。

サゲときます。
231666型sage02/07/20 22:34 ID:???
久々に進んでますね。
>>230
ageは上がりますが、 sageは現状維持です。さがりません。

>>224
書くと正体ばれますので秘密。 3wayパスレフ輸入品です。

>>219
買った方はここも読んでいるそうです。マルチにされるようです。

>>217
フォノがいらないなら、安いのは155です。
ただ、アンバラのみなのでFMの真価が出るかどうかはわかりません(未聴

>KYさん 2号さん
ようやく10dB下げて、それに伴い411をフルゲインにしてみました。
激変です! 熱い中音・しなやかな低音が ようやく来ました。
試聴時の音がなかなかでないのはケーブルやスピーカーの違いだと思っていました。

このスレッドが無ければ無理してFM買うことも無かったでしょうし、
この音に出会えなかったでしょう。
とにかくありがとう!

 
2322号sage02/07/21 05:25 ID:???
666型さん、
それはよかったですね。
411のゲインを下げて調節すると、
おっしゃるとおり音質的にも芳しくないようですし、
また、左右のバランスをとるのも、
なんだか精神的に落ち着かないですよね。
233FMファットボトムsage02/07/21 11:28 ID:???
>>207 KYさん、こんにちは。
どうやら266には、入力ゲイン調整の機能は付いていないようです。購入当初はいろいろと悩みましたが、いまは機材の問題よりも部屋の問題の方が大きくて困っています。なんといいましても、床が頼りないのですわ。(^^ゞ
さて、新しい伴侶となるSPというのは、どのようなタイプなんでしょうか。我が家のSPは、もうだいぶ旧型のWilsonでWatt3/Puppy2というモデルですから、受注生産だなんて…、そんな滅相もない…。(w
そうそう、私もPBのアーレンキーを愛用してます。
234FMファットボトムsage02/07/21 11:30 ID:???
>>225
知人がELACの310JETでしたか、小型のSPを我が家に持ってきてくれたことがあります。
WilsonのWatt3/Puppy2の上にちょこんと載せて聴いてみましたところ、これが見事に歌ってくれまして、
「あぁ、私はFMの音を聴いているんだなぁ」と、妙に実感したことがあります。
と同時にELACの素性の良さをも実感したんですが、FMのプリ&パワーに耳を引っ張られた時のことを思い出しました。
その時ショップの店頭で鳴っていたのは、リンフィールド500Lでしたか、
ボストンアコースティックス(?)とやらの小型スピーカーだったのです。
235FMファットボトムsage02/07/21 11:33 ID:???
>>228 2号さん、はじめまして、FMファットボトムともうします。
ショボ〜ンとしていたFMスレが、一気に元気になりましたのは、2号さんのおかげですね。(^^)V
日本国内といいますか、とくに東京ではクルマが増えすぎて、もう夜間しか実用にならないほど利便性が悪くなってしまいました。
ま、この不況で一時よりは改善されたような気もしますが、そもそも運転に向かない素質の方が運転しているケースが急増しているような気がしますし、
なによりタクシーやバス、トラックなどのプロドライバーのマナーが酷すぎる気もします。
そもそも日本はアメリカのような大陸とは違って土地が狭いのですから、大きなクルマはシンガポールのように登録許可を高くした方が良いんじゃないかと思います。
また、7000万人でしたか7500万人だったかの免許人口も多すぎで、
免許を乱発しすぎている現状には外務省の例を挙げるまでもなく
本来の目的を見失って利潤のみを追求する、なにやら業界の「奥深い何か」を感じるのは私だけでしょうか。スレ違い((^^)) ドーモ、スイマセン。

ところで、私もFMに出会う前は「アンプに30万円だと〜?」などと思っていたものです。
でも私の経験では「これだ!」というものが分かっているのに、それを諦めて中途半端にお茶を濁していると、
なんだか「あっちのほうがヨカッタかな…」とか「やっぱり、こっちの方がヨカッタみたい」ってな気持ちのフラフラ感がつきまとい、
結果短期間で買い換えるというような不幸の繰り返しになったりしますよね。
だから、せっかく大枚叩いて良いクルマを買っても、走るたびに不快な思いばかりするようなことが続きますと、
その分を思い切ってオーディオに掛けた方がよっぽど幸せなんじゃないかと。
同様に、購入したは良いけど不快な隣人の存在で生きた心地がしないってな可能性の高い不動産にも、なんだか魅力がありません。
まして、少子化の時代に突入した現代では、たとえ長期間保有したとしてもキャピタルゲインが望めないどころか、
かえって大損になるケースも多くなるでしょうから、私も生涯借家生活でいかに快適な環境をつくることができるか…、に1票ですわ。(^^)V
236FMファットボトムsage02/07/21 11:34 ID:???
>>231 666型さん、こんにちは。
イメージ通りの「FMの音」が得られてよかったですね。
インターネットの時代になって、この2チャンネルのように誰でも情報がやりとりできる状況ができて、
極少数派と思われるFMユーザーが集まって話が気軽にできるってありがたいですわ。
237666型sage02/07/21 23:26 ID:???
>>236
FMファットボトムさん、お待ちしていました。
貴兄も、私がFMユーザーとなるきっかけを作って頂いた方です。

>>220
FMの公式サイト ttp://www.fmacoustics.com/
からリンク張ってあるところですね。
3台並んでいますが、811のモノ版2台と残りは??
238名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/22 07:43 ID:???
age
2392号02/07/22 18:39 ID:Eor9Bwr6
ちょっと早い夏休みをとって貸別荘に家族できてます。
FM大好きローンオヤジでもこのくらいは。
英語環境のモバイルPCとケイタイで超スローですが
レス書いてます。
こんな山奥でも、できるんですね。
本来は、仕事もネットも忘れての休暇のはずなんですが。
2402号sage02/07/22 19:04 ID:???
FMファットボトムさん、はじめまして、2号です。
やはり、266はできませんでしたか。
さすが、徹底してますね。
ところで、PBのアーレンキーとは?
オーデイオポイントのスパイクのことでしょうか。
すみません、知らなくて。
スピーカーは、本当にしゃぶりつくして、
もうここまでと見きわめをつけて買い換えたいなー。
そのためには少なくとも3年から5年。普通で7年から10年。
極めれば、一生だと。
ウイルソンは2、3年で新型出してきますので、
正直手を出しにくいメーカーだと。
さすが、FMファットボトムさんですね。
メーカーの誘惑に迷わされることなく、
Watt3/Puppy2を極め続けておられるとのこと。
尊敬致します。
私はといいますと、つい最近スピーカーを買い換えました。
総システムの購入額の20分の1のスピーカーを、
しゃぶりつくして、甘いも辛いも一応は。
新しいスピーカーは欧州2ウェイバスレフ型です。
2412号sage02/07/22 19:10 ID:???
666型さん、
まん中に映っているのは、811ではないかと。
242FMファットボトムsage02/07/23 00:44 ID:???
>>239 2号さん、こんばんは。
貸別荘とは! なんとも羨ましいかぎりですわ。
ヒートアイランド現象か、都内は立ち眩みのするほどの…(?_?)。
でも、カキコを拝見したら、なんだか涼しい風が吹き抜けましたよ。
243FMファットボトムsage02/07/23 00:49 ID:???
>>237 666型さん、まいどです。
あれれ? カキコしたのに反映されませんでした。
で、もう一度。
私が666型さんのFM購入のきっかけを作ったなんて光栄ですわ。
FMの魅力のひとつに、「長らく聴いていても飽きが来ない」ってのがあると思います。
私なんかの旧型のスピーカーでも、聴くたびに精神が癒されてますもの。
244FMファットボトムsage02/07/23 01:22 ID:???
>>240 2号さん、こんばんは。
アーレンキーってのは六角レンチのことなんですよ。
分かりにくくて((^^)) ドーモ、スイマセン。
で、私もスピーカーをコロコロと買い換えるのはあまり好きではありません。
といいますか、セッティングひとつとってもずいぶんと変わりますから、
スピーカーのポテンシャルを極めるというのは、なかなか簡単ではありませんよね。
ま、ウィルソンの場合は新しい方が音質的に良くなっているはずであろうとは思いますが、
大まかな傾向はそれほど激変していなさそうですし、
なにより大きさや形が変わりますと二の足を踏んでしまいます。
このあたり、クルマでも似たようなことがありまして、
欠点はあれども旧型の方が自分流に馴染んでいることもあってか、
新型の方が必ず良いとは限りませんもの。
もちろん、私個人の好みですから誰にでもあてはまるわけではないでしょうけど。
でもって、機材よりも大きな問題が別にありますからねぇ。(^^ゞ

ところで、欧州2ウェイバスレフですか…、なんだろう…。
スピーカーって楽器のようなところがあるような気がしておりまして、
単に価格がお高いから良いというモノでもなく、それでいてお安いとそれなりだったりして、
使い手のイメージと手腕とが、うまいこと行きますと幸せがやってくるってな感じですよね。
前に書きましたELACは、「うわー、これで充分じゃない」とまで感じましたもの。
でも正直ちと低い方が、も少し欲しいとは思いましたが。
ともあれ、新スピーカーの到着が待ち遠しいですね。
245FMファットボトムsage02/07/23 01:31 ID:???
>>244 自己レスです。
あれれ、なんだかKYさんのスピーカーの話と、
2号さんのスピーカーの話がごっちゃになっていますか?
こういうのをセパレーションが悪いって言うんでしょうか。
解像度かな?
ともあれ、酔っぱらいモードで スマソm(__)m
2462号sage02/07/23 05:45 ID:???
FMファットボトムさん、
PBの六角レンチですね。そういえば私も持ってます。
スキャンテックにカートリッジの交換方法をрナ訪ねた際、
いい六角レンチを使うよう強くリコメンデイションされたんです。
決してホームセンターで売っているやつはだめだと。
PBはミリuなので欧州系の機材に対してはOKですね。

スピーカーについては、私からふっておきながら、言わないのずるいですね。
でも、言っちゃうと、面が、何て言えないですよね。

オリジナルノーチラスも、S800も、システム6も、
ダイアモンドも、S9800も、LAT1も、BB5も、
聴きました。でも、何かピントこない。

悩みましたが、低音の量感に不安があったのですが、
自宅試聴でいけそうだったので、エピローグ1です。

ムチャクチャ気に入ってます。
難点は2がほしくならないかとビクビクしてます(笑)。
2472号sage02/07/23 19:50 ID:???
2号は、他のスレッドででてます。よろしかったら覗いてください。
若手を叱る!50歳以上限定。
248666型sage02/07/23 22:08 ID:???
2を買って、気が付くと    ・・・・・フルエピローグ(W


別のパターン。
FM-222を買って、気がつくと   ・・・FM268

FM411買って、気がつくと    ・・・FM811でマルチ。

私は、そこまでいけません(~~;
249名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/23 22:25 ID:???
FMユーザーって50歳以上限定ですか
2502号02/07/24 01:26 ID:otQYO.qY
666型さん、
それではまるでAbsolute Sound(220御参照)のホームページで
スーパーハイエンドと紹介されている人のようですね。
とてもじゃありません。
借家の拙宅にフルエピローグ入りません。
ま、そういう方はここには登場されないと思いますが。
2512号sage02/07/24 01:29 ID:???
>>249さん、
そんなことないと思いますが。だったら私も資格ないのですが。
2522号sage02/07/24 02:03 ID:???
FMファットボトムさん、
そうですね、同感です。
なかなか買い換えない、それでも買い換えない。
その機材のポテンシャルを極めるのは難しいですね。
ただ、スピーカーを例にとれば、費用効果逓減の法則?
アンプやケーブル類、電源と手をかけていくと、
それにスピーカーが答えてくれるのですが、
次第にその効果のでかたが弱まってくる。
ある日、もうこのスピーカーは、この辺で限界かな、
そろそろ買い換えか、と思っていると、
新たな音を聴かせてくれたりして、
あー、未熟者と、反省。この繰り返しでした。

FMの魅力、"長らく聴いていても飽きが来ない"、私もそう思います。
また、FMのパワー、プリの組合わせは、速球ど真ん中。
はじめて聴いたときは、岡本太郎かと思いました。
この、爆発感に惹かれています。分かりにくい表現ですみません。

車は、旧型の方がいい? 好きです。味わいのあるものは。
10年落ちのイタ車との泥沼生活を送っておりましたが、
昨年、オーデイオに覚悟をきめて、その彼女と別れました。
悪女でしたが、いい女でした。
あー、また、スレ違い。
253666型sage02/07/24 10:51 ID:???
>>250
その昔、試聴会で国内メーカーさんに「1本50万のスピーカーなんて現実的でない」
といったことがあります。まあ,そんなものでは?
アンプも1年前の予算はトータル120万までと決めていました(藁

そうそう、222の電源は266ならファンタムで供給できるようです。
私は、しばらくアナログ買えないので関係ないのですが。
255の電源ケーブル横、アクシスのシール裏に6ピンのコネクターが隠れています。
電源トランスに繋がっていますが、何でしょう??
2542号02/07/25 00:30 ID:hJc7.wdY
666型さん、
本当にその通りだと今でも思っています。
ただ、私は、ある日、自分のシステムが受難したんです。
自分のシステムからでる音に対して、根本から否定したんです。
そう、そこから再出発したんです。

来週、月曜日に拙宅に戻る予定ですので、その隠れたコネクター、
調べてみます。ほんと、何でしょう?
255名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 20:21 ID:q/1w43HM
age
2562号sage02/07/25 21:46 ID:???
>>247
若手を叱る!50歳以上限定は、覗かないでください。
ひどいことになってますので。
すみません。仲裁に入ったのですが。
257名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/25 23:39 ID:???
ほすいね
258名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/26 00:54 ID:???
ある程度お金に余裕も出来た、さりとて自分のサウンドも確立できない。
子供の事も今では心配する事は少なくなった・・・
しかしプライドを捨てることは出来ない・・
そんな悩み多きあなたの最後の拠り所。
それがFMです。
音はこの際おいといて、FMを持っている自分が一番カワイイのです。
2592号sage02/07/26 04:27 ID:???
>>258
当たらずとも遠からず、その辺かもしれません。
ただ、FMの音、ぞっこん惚れ込んでいるのも本当です。
あくまでも主観ですから。
自分のサウンドを確立できたと思っている人、
本当にいるのかなー?

すばらしいオーデイオ機材が使う本人を高めてしまうこともあるのでは。
私の場合はそうであるように感じているのですが。教えられることが多いと。

FMにかぎらず、オーデイオをやっている人は、
自分のシステムがかわいいのでは。
できの悪い子供ほどかわいいといいますでしょ。
人前では、謙遜しながら、
いざ、悪くいわれるとなぜかムッとしてしまうあれですよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/27 00:39 ID:???
俺もほすいぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/27 02:54 ID:???
輸入品のセパレートを新品で買おうという人なら、中古のFMは充分変えます。
大概の販売店なら半年の保証付です。
といっても268,811となるとかなり高価ですが。

まあ、外車買うような感じですかね。
ようは何に金を使うかでしょう。
道楽ってそんなものです。
262261sage02/07/27 02:56 ID:???
>充分変えます
買えますの間違い。 スマソ
263名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/27 19:19 ID:???
狙ってみるか。
264名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/28 09:58 ID:???
いっちょいっとく!?
265FMファットボトムsage02/07/31 11:57 ID:???
>>252 2号さん、こんにちは。
毎日これだけ暑いとクーラーなどがうるさくて、
なかなか落ち着いて音を楽しめなくて困りますね。

で、とくに意地を張って買い換えないぞ〜と、
頑張っているわけではないのですが、いつもの音でいい感じなんです。
最近ではオーディオショップで聴かせてもらって、
それが超弩級システムでも「いいなぁ」とは思うものの、
FMの音が自分に合っているせいか、
以前のように「あまりのイメージの違いに生きた心地がしない」
ってなことは無くなりました。
また、いまはお金があれば注ぎ込みたいものが別にあるもので、
(じつは楽器のコンディショニングにハマっているんです)
オーディオはのんびりと構えながら、
たまに気が向いたらセッティングする感じです。
なにしろ、アンプにしろスピーカーにしろ精度が高いためか、
SPだけでも位置関係を合わせるのが大変ですし、
機材のポテンシャルが家の造りを完全に越えていますから、
部屋そのものを大がかりに変えないとならないもので、
こればかりは焦っても埒があかないですわ。
そんなことで私も、新たな発見をする自分を未熟者と思い、
毎度のごとく反省しています。
いつも機材に教えられるばかりですわ。

そうですか、イタリアの彼女は魅力もたっぷりでしたか。
私も、都内ではあまりにも役に立たなくなってしまったので、
もうすぐ旧旧型になってしまう荷物車を処分して、
何か他のものにした方が良いかと考えはじめています。
こちらはあと1年半で10年落ちになります。
オーディオに覚悟が決まるってもの、良いですねぇ。
266FMファットボトムsage02/07/31 12:01 ID:???
>>246 2号さん、話が前後してすみません。
エピローグ1って、私はきっちり聴いたことがありません。
FMでドライブしたら、どんな音なのか興味ありますわ。
入力とかはどんな感じですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/02 21:16 ID:???
B
.
2682号sage02/08/02 21:44 ID:???
FMファットボトムさん、
そうでうか、楽器をやってらっしゃるのですか。
わたしは、門外漢でよくわからないのですが、
すばらしい音楽を奏でる楽器は、
そのもの自身が魅力的で、奥深い魅了を持っているものだと信じています。

オーデイオ装置も作り手の意思を反映して、
強く魅かれる、そのもの自体に惹きつけられてしまいます。

音は、外観=と信じております。例外もあるのでしょうが?

つい先日、そのもの自身に魅かれて、電源周りのものを購入しました。
音は、思ったとおりでした。外観がその本質を?

もともと、ウェーバーのツインキャブレターのサウンドにほれ込んでいたので、
あまり、えらそうなことはいえないのですが。

でも、それと、対抗するオーデイオは、簡単じゃないですね。
2692号sage02/08/02 21:48 ID:???
666型さん、
お返事遅くなりました。すみません。
そうですね。たしかに、6ピンコネクター、ありますね。
日本文と英文の取り説、見てみましたが、使い方は載っていませんでした。

ほんと、何でしょう???
270名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/02 22:09 ID:???
jj
271名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 22:14 ID:EXUk3c4Y
ノーチラス803にFMアコのプリ通してアンプに接続すると
ノーチラスがソーナスのスピーカーに化けました。
ブラックボックスにナニ入ってるのか知りませんが
イコライザーかけとんのちゃうん?
272名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/02 23:46 ID:???
よかったね!
273FMファットボトムsage02/08/03 02:27 ID:???
>>253 666型さん、こんばんは。
おっしゃるところの255にある6ピンは、
電源に繋がっているのならば222用の電源なんじゃないですかね。
と、思って266を確認しましたら、なんと4ピンじゃありませんか。
サイズはキャノンプラグと同じで端子はメス型です。
下にはしっかりと「PHONO SUPPLY」との表示がありました。
う〜ん、分かりませんわ。(^^ゞ
274FMファットボトムsage02/08/03 02:47 ID:???
>>268 2号さん、まいどです。
私の場合、楽器は下手の横好きですからね。
それでも(その方が?)、魅力的で危な〜い世界なんですよ。(爆)

で、電源周りの機器ですが、私も少しだけやってみたことがありまして、
以前FMスレにもよく書き込みされていた、
..Zさんという、それはもう大変なオーディオ通の方から、
使い方を教えていただいていたことがあります。(..Zさん、見てますか?)

たとえばパワーアンプに使うと勢いやダイナミック感が削がれる傾向があるようでして、
一概に悪いとは言えないのですが、なんだか箱庭的に描かれたりしまして、
我が家の場合はトランス型のものはアンプ類から外してしまいました。
それを今はトランスポートやDVDに使っています。
小出力のトランジスタ型は、旧式のためか使いどころが無くなってしまいました。
このあたりは環境の違いから、あちらで良くても、こちらではイマイチ…、とか、
実際に試してみないと分からないケースが多いようですけどね。

ところで、きょうの東京はものすごい雷でしたねぇ。
我が家は漏電ブレーカーが落ちたほどですもの。
こんなときには、FMが心配で電源を抜いてしまいますわ。
ま、ついでにADSLモデムとかコンピュータも抜きましたけどね。(^^ゞ
みなさんは大丈夫でしたか?
2752号sage02/08/03 15:18 ID:???
FMファットボトムさん、
ちまたで正体ばれてしまっている、2号です。
まあ、気にしないでいきましょう、この趣味の世界は、狭いですから。

エピローグ1は、心配された低域の量感不足もあまり感じられず、大変気に入っています。
まず、鳴らしやすいですね。
ポンとおいただけで、そこそこ鳴ってくれます。
FMとの相性は、非常にいいと思います。
おそらく、FMの得意な低域ドライブ力がその理由かもしれません。

ただ、低域を自由にコントロールしたいと思えば、
エピローグ2が必要かもしれませんが。
ただ、今のところその必要性は感じていませんが。

電源周りは、ほんと、難しいですね。
あれやこれやいろいろな機器が売られていて、
いったいどれがどうやら???
いいという人もいるし、ひどく言う人もいるし。
音は、確かに、アンプ替えた以上に?変わりますからね。
私はというと、パワーアンプのみ、別電源で、
その他の機器から隔離しています。
2762号sage02/08/03 15:20 ID:???
>>275の続き

昨日、女房から会社に電話があり、
雷が来そうなんだけどステレオ大丈夫とのこと!
驚きましたねー。
オーデイオを単なる金食い虫と心底恨んでいたはずのに。
でも、コンセントの抜き方を説明しても、ぜんぜんわかんないんですよ。

そこで、小3の息子に代わらせて、一発理解。
まず、FM411の電源を落として、それから、FM255の.......
....そして、最後にACコンセントを抜いて終わり。

やっぱり、男の子ですね。うれしくなっちゃいました(^^)。
2772号sage02/08/03 15:22 ID:???
>>276の続き

ところで、パワー、プリ間はどんなケーブルを???
わたしは、ACデザイン コンクルージョンを使っていますが、
FMとの相性はまずまずだと思います。そう、安心感があります。
しかし、最近、トランスペアレントのリファレンスが気になっています。
スレ違いですが....よろしければちょっとだけお願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/03 18:39 ID:???
FMほすい
279666型sage02/08/04 23:48 ID:???
ケーブルを長くしても良い」とか書いてあったと思うので
そういう意味では選ばないと思います。現在はアインシュタインの安物。
とはいえ、私もトラペが気になっています。

そういえば、どこかのサイトで255の電源ケーブルにPADドミナス使っているのを見ました。
改造したのかな(^^;
280名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/05 19:22 ID:???
FMがスピーカーを作っているそうですね。
日本に1セットだけ所有者がいて値段は2800万、
それはそれは素晴らしい音を奏でるそうですがどなたか詳細をご存知の方いますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。agee02/08/06 11:44 ID:???
FM聞いてみたい、、
282名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/09 23:35 ID:???
保守アゲ
283名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/10 14:38 ID:???
FMユーザーさんに質問です。

サブのアンプは何ですか。
また、そのアンプでFMよりも良いかもと思ったことは?
2842号02/08/10 15:04 ID:3iznSwf2
LINNのケイタンをLK140で鳴らしています。
パソコンや雑誌を読みながらのときに使っています。
FMだと、刺激が強すぎるんです。文章が書けなくなるんですよ。

そうですね、アコーステイックアーツのAMP II。これはいいですね。
本気で欲しいと思いました。とにかく、音色に惚れました。
FMとどちらがいいというのではなく、どっちも大好きですね。
2852号sage02/08/11 05:49 ID:???
666型さん、
アインシュタインのケーブルは聞いたことはありませんが、
TU2というカートリッジを聞いたことがあります。
その、やわらかくて、なんともいえない深い味わいに、耳が点?になったことがあります。
拙宅にて使用中のライラが写実的とすれば、TU2はいい意味で叙情的でしょうか。
アインシュタインのケーブルもカートリッジのTU2と同じ方向性だとすれば、興味があります。

安物!? 高価なものがいい音がする、また、高価なものにしか目がいかない、
とつい陥りやすいですが、初心に戻って、自戒しております。

FM255を改造する勇気はありませんね(^^)。
286666型sage02/08/13 21:55 ID:???
>安物!? 高価なものがいい音がする、また、高価なものにしか目がいかない、
>とつい陥りやすいですが、初心に戻って、自戒しております。
とはいえ、S&Tよりも安いのですよ。
S&Tで思い出しましたが、バイワイヤの変わった使い方をスピーカーケーブル板で見つけ
オムニでやってみたら結構良かったです。
具体的には +端子2ヶを1本のケーブル青/白で、−端子を別のもう一本でというもの。
近々、全く別構造のケーブルも使う予定なのでレポートします。
スピーカーが違うので皆さん同じ結果が出るとは限りませんが。

287名無しさん@お腹いっぱい。02/08/14 12:00 ID:JdzYyuA9
age
288名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/14 12:07 ID:???
FMの音って長時間聞いてられないでしょ。
289名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/14 12:11 ID:???
>288
一番ゆったり聴いていられると思うけど?
290名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/14 15:41 ID:???
FMアコースティックって高くてどこがどういいの。おせーて。
291名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/14 22:07 ID:???
ムンド最高!FMゴミ!
292名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/16 21:04 ID:???
ムンドもFMもゴミ。
293名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/16 23:43 ID:???
まあまあ
294名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/16 23:44 ID:???
みいみい
295名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/17 19:38 ID:???
よさげやね。
296名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/22 00:43 ID:???
あげ
297666型age02/09/02 15:40 ID:???
AA誌のおまけCD、ゆったりしてて良いですね。
クラシックはほとんど聴かないのですがFMで聴いてるからか疲れません。
298名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/08 04:01 ID:???
FMほすい
299名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 20:03 ID:???
SS誌に柔軟な音とか書いてあったが、そのとおりだと思う。
300名無しやーん02/09/17 02:54 ID:G0xRZLoz
FMアコースティックはオーディオの最終到達点だ!
ついでに300get!!
301名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/17 03:04 ID:???
>>ALL
「FMのパワー・プリ両方ともトップモデル。」と
「コニサー3.0とクレルMRA(1900万円)。」

これを比べたら、それでもFMの方が音が良いのですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/17 16:36 ID:???
コニサーはノイズに弱いからパス。
MRAは未聴。
303名無しやーん02/09/17 17:05 ID:fM7d4yq0
>>301
 当たり前じゃん!FMは最終到達点だよ!
俺の夢はオーディオはFM、セダンはベントレー、クーペはアストンマーチン
これらは総て最終到達点だよ!
まぁ運転手付きで後席に乗るのが趣味の人にはロールスロイスがあるけど
俺は車好きでドライブ好きだからベントレーだけどね。

 クレルMRAって定期的にクレルに電話してチェックデータ送って何かトラブルがあると
アメリカからクレルの技術者が飛んでくるんだよな・・・
平日にやってくるのか?事前に連絡するのか?突然やってこられてヅカヅカと
家に上がってこられてオーディオルームに入ってきてMRA触りまくるのは
どうかと思うのでパス!!
304名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/18 01:01 ID:???
高いね。
305名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/18 07:13 ID:???
FMほすい。
306名無しやーん02/09/19 08:05 ID:r45nZEue
>>304 高いけど日本だけ高いという事はないので、ある意味納得!後は買える金と置けるオーディオルームがほすい!
307名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/23 22:15 ID:???
オーディオショーで811+LAT-1聴きました。
KRELL450Mcxよりも好きですが、
FM411とかけ離れていると言うほどではないように思いました。
今度は25畳程度の部屋で、好きなスピーカー繋いで聴いてみたいです。

モノラルアンプ「FM111」(140万円/1台)と、プリ「FM245」(165万円)をみて
「をっ、安い」と思った私は「逝って良し」ですね。
なんたって、その価格でCHORDのフラッグシップ・プリと1kW(2Ω)モノが
買えますから。


308最強スピーカ作る1age02/09/24 20:56 ID:???
>>303
現実的な妄想なら俺にまかせろ。やっぱ馬車だろ、となると幌つきの
ベントレーコンチネンタルか、ロールスのコーニッシュ。アズールは高すぎ。
これを10年落ちの中古で300〜400万で手に入れ、壊れたら修理して10年乗る。
オーディオについては、
ラックス、マッキン、アキュのフラッグシップで十二分なんだよね。
A50V+MC602+B10U = FM411と同じ位ですな。
309最強スピーカ作る1age02/09/24 20:59 ID:???
>>301
おいおい、ピアノで言えばさ、
ベーゼンドルファーインペリアルが1300マソ。
スタインウエイやらグロトリアンやらのコンサートグランドもその程度。
アンプ買ってる場合じゃねーよ。
310最強スピーカ作る1age02/09/24 21:07 ID:???
高い製品って一人で開発〜営業まで
こなしてんでしょ。そいつが1年間かかってアンプこしらえて、
そいつの1年分の食いぶち+諸経費=2000万なわけで。
そいつの趣味のお仕事を支える為にお金出すくらいなら、
個人事業主になって、アンプこしらえて金持ちに売り歩く方がいいよね。
3112号02/09/28 00:37 ID:Ls3fgru8
先日の東京インターナショナルショウ、
行かれた方も多いかと思います。
2号も飛行機乗って日帰りで行ってきました。

FM111なんてありましたね。MONO パワーで、280万円。
411より立派ですね、と言ったら、代理店の人が、
前パネルをとんとんとたたきました。あー、わかりました。
みなさんも、FM111、前パネルをトントン!

3122号02/09/28 00:40 ID:Ls3fgru8
>>続き
FM245なんていうプリもありましたねー。
アンバラ入力のみ、バランス出力のみ。
ただ、セレクターがダイアル式なのがちょっと残念。
音は?
3132号02/09/28 00:47 ID:Ls3fgru8
>>続き
FM811,今年も登場ですねー。残念ながらFM268はありませんでしたが、
FM255で鳴らしてましたね。
部屋が広いせいか、LAT1との組み合わせでも、
もうひとつぴんとくるところがないなー。

ところが、ルーメンホワイトとFM811、これにはぶったまげました!!!
これは、すごいねー。低域なんか、こりゃ、強固な巨大岩ですよ。
マイルスのTime after Time聴いて、
あの部屋で思わず涙が出ちゃいました。ほんと、感極まりました。

FMのこの熱い感触、音色、あー、大好きです。

314名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 01:32 ID:NNfmZlS+
10年以上前 今ほど有名でなかった時代 黒い鉄の塊の素っ気無い外観の
801Aというプロ仕様のアンプが出回っていた 確か新品で160万 有
名になったらあっという間にその2倍以上の価格に跳ね上がったが オレは中古で
その半額ほどで手に入れて 今にいたっている そのボロ801を 811の
オーナー宅に持っていって 聴きくらべたが あまり遜色なかったよ あえて言えば
811の方が解像力は上であったが 好みもあるがボロのほうが真空管的で音の陰影が
濃かったという感じ オーナーも価格の事もあって 呆然・・・
ただボロは熱病にかかりやすく 何回もパワートランジスターがとび あの黒いブラック
ボックスがやられて 苦労した 今は虚弱なボロとの付き合い方が分りまくいってます
その覚悟があれば801を探してみるのもオーケーかも ただ中身が弄られ
ている可能性あるので注意されたし
ている
315FMファットボトムsage02/09/28 05:03 ID:???
>>314
大変興味深いお話をありがとうございます。
801を愛用されているお気持ちがよく判ります。
私は266と611を使っていますが、故障の経験がありません。
後学のために質問させていただきたいのですが、
おっしゃるところの、パワートランジスタと黒いブラックボックスは、
具体的にどの様な現象が出て故障に至ったのか、
また、どの様に修理されたかをお知らせいただけないものでしょうか?
もしも、よろしければお願いします。m(__)m
316名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 02:11 ID:U2ofiT8d
FMファットボトム さんへ
801では音質を決めているモジュールが一番発熱しているところにあるので熱
膨張によって中の半田にクラックが生じ ブッとかのノイズがでてくる まぁぎりぎり
の設計しているので よくパワートランジスタが飛ぶ 特に採用しているモトロー
ラは熱に弱い 強い東芝使えば低域の切れ味はよくなるが一つの美点である中高域の陰影ある柔らかさが
後退する 811まで音質落さず以下に熱に強いものにコンパクトにまとめるかに
重点を置いた オレの知り合いは 思い切って東芝にかえて バイアンプ の低域にして 高域は300
Bにして 811オンリーとはまた違う独特の味出している もちろん中古品の801
モジュールは蓋を外したほうがOKかも 修理もできるし
再び言います 音質だけ限ればは価格に比例しないと 
317名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/29 03:45 ID:???
>>308-310
>最強
独り言には誰もレス返してくれないよ(w
だいたい>>309のピアノの話しは
なんだ??高いアンプ買うくらいなら
そのピアノの方がマシって事??
ピアノ弾けるの??ま、弾けたとしても
うまく弾けるのかな?なんか、宝の持ち腐れになりそうな
気がするけどね。あーそうか、あんた弾けなくても全然OKなんだよね
部屋にピアノ置いてるだけでいいんだっけ、なるほど・・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 08:00 ID:XACAQ3IK
>>314
FM801は千葉のジャズ喫茶キャンディで聴けます。
http://members.tripod.co.jp/jazz_candy/
319最強スピーカ作る1age02/09/29 09:49 ID:???
>>317
レスどうも。ピアノ歴は実は17年+空白+7年なのです。
>>318
意外に2450と2235で鳴らしてるんですな。JBLにや業務用と。
FMのオーナーはすごいが、無理だ。
320名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 22:05 ID:Zi1/EWje
age
321FMファットボトムsage02/09/30 13:21 ID:???
>>316
早速のレス、感謝です。とても参考になります。m(__)m
おっしゃるところの「音質は価格に比例しない」というのはもっともだと思います。
ところで、「修理もできるし」ってことは、
もしかしてモジュールの中身はご自分で(もしくはご友人が)修理なさったんですか?
じつは以前のスレで、モジュールの中が樹脂で固められているのかどうか、
ひとしきり話題になったことがあるのですが、当時はどなたもご存じなかったんですわ。
なにしろ、トランジスタが飛んでしまいますと、
FM社の特徴でもある厳重な部品選別が果たせませんので、
正直申しまして国内での修理には若干の不安があるのですが、(^^ゞ
半田のクラック程度ならばわざわざスイスへ送らなくとも良さそうですもの。
それでも、ネジ類のトルク管理なども厳しいという話もあるのですが、
部品自体を交換しないのであればなんとかなりそう。
それにしましても、故障に泣かされるなどのご苦労があるにもかかわらず、
見切らずに使いこなしていらっしゃる姿勢が素晴らしいですわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/01 23:32 ID:???
age
323名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 00:39 ID:XONhhJfx
>>321
横から失礼します。
FM611Xをつかってはや10年という者です。
アクシスではモジュールの内部は修理できないとのこと。
そっくり交換です。モジュールは411から811まですべて共通。
よって、まとめてスイスに発注しているようです。
324名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 01:33 ID:TngzEDiL
801も611も回路は同じです。基本はマッキンと同じ。いいのは部品選別品
それから真空管アンプに近い音とかんじるのは クロストークが多いからです。
低域がいいとかんじるのは25ヘルツ以下をしっかりローカット済みだからですよ。
325316 モジってサイロ02/10/05 01:53 ID:KEDPXCSX
FMファットボトム さん 
モジュール 自分で開けました 苦労したが クラックでした 取り付けは地元の修理やに
今は蓋開けて使ってます 音質は 前よりヌケがよくなり 開放的でよくなったね 
所詮人間が造ったもの タブーなんてない ただ中古を80万で買って7年つかったという
気軽さが確かにあったが モジュールはFMにとって一つの生命 修理できないというよね
オレはFMには あの味より類まれなウーファの制動力 に魅力を感じている
それはあの大きな ステレオ電源にあると思う 
FMファットボトム さん 過去ログみました その後調子はいかがですか 大きなスピーカ
ーの下はアコースティックな生命線ですね コンクリートなどで支えられると まったく別世界になりますな
まぁ最後は部屋のチューニングですが 料理で言えば盛り付けですか
326名無しさん@お腹いっぱい。hage02/10/05 01:58 ID:???
FMってファッションマッサー・・。はぁはぁ。。。。。
327名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 02:03 ID:TngzEDiL
モトローラの石のほうが高域がなめらかじゃなかったですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 02:15 ID:TngzEDiL
千葉のキャンデーってスピーカーがボロだろー?801が泣いてませんか?
329FMファットボトムsage02/10/05 02:28 ID:???
>>323
レス感謝です。
私も611xなのでモジュールに関しては、ちとハラハラしております。(^^ゞ
さて、モジュール内部の修理の件ですが、輸入元さんも頑固さでは定評のあるFM社が、
おそらく出しているであろう厳しい条件を守っているのだと思います。
メーカーとしては自社製品の品質を他者の修理で改変されることを、
(極端ではありますが)嫌うのも理解できるところです。
となれば、現状の体制になるということだと思います。

>>324
これはこれは、お詳しそうなので質問です。
FMの回路図は未発表のはずですが、どの様にお調べになられたのですか?
クロストークが多い、25Hz以下をカットしている…、というのは、
どのようにしてお分かりになったのですか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。m(__)m
330名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 02:39 ID:TngzEDiL
801を所有していた時に蓋をあけて友人とずーと回路おっかけてみたんですよ。
でも部品の精度には脱帽でした。回路図書き写しありますよ。でも 部品選別
するより買ったほうがやすくつきます。あとトランスが凄い。。
331FMファットボトムsage02/10/05 02:49 ID:???
>>325 サイロさん、こんばんは。
もう、とても参考になるお話で、また、過去ログまで読んでいただいたようで嬉しいです。
モジュールに関しましては、もっと詳しくお訊きしたいくらいなのですが、
この場ではなにかと差し障りもありますので、もしもよろしければメールでお願いしたいです。
(もしもご面倒でなければで結構です。お許しがあれば次回にアドレスを記入いたします)
おっしゃるところの「類い希なウーファの制動力」ってのは、
(一説には職人の手巻きと言われる)電源はもちろんのこと、
やはり素子の特性を揃えてあるってのが効いているような気がしているのですが、
回路には詳しくない私には本当のところは判りませんわ。(^^ゞ
また、スピーカの件をご心配いただき、ありがとうございます。
まったくもって日本の住宅事情というのは、オーディオには厳しいものがありまして、
御影石+α以降は手をこまねいている状態が続いております。
あぁ、ミキサー車を手配して、借家の床をかっさばいてドドンと注入してしまいたいなぁ。
332FMファットボトムsage02/10/05 05:42 ID:???
>>330
レス、感謝です。m(__)m
いやぁ、回路を追って図を書き記したってのはスゴイです。見てみたいわ〜(^^ゞ
たぶん、良くできたロールプレイングゲームよりも面白そうですわ。
それでも、かなりの時間を費やされたのではないでしょうか。
さて、やはり部品精度とトランスが肝のようですね。
おっしゃるとおり、私も自分で部品を選別することを考えたら、
買ってしまった方が安いと感じています。
でも、単に価格が高いってことだけが目の敵にされるみたいで、
目に見える部品が標準的なのにどうしてなのかも考えず、
まして音を聴いても違いが判らないマニアもいらっしゃるようで、
なんだか不思議と不憫にも感じていまいますわ。(´。`)
333名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/05 09:31 ID:???
age
334名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 10:09 ID:TngzEDiL
低域のローカットの件ですが タンに下を切っただけでなくヒアリングを積み重ね
オソラクバスレフスピーカーを使用することを想定してチョウカンデ気持ち言い
と思われる数値に設定してあると思いますので 簡単に切ればイイというものとは
違うと思われます。石アンプ製作の達人達にエフエムのアンプをテスターかけさせると
皆さん 部品の精度の高さとトランスをみて 欲しがります。あとクロストーク
件は回路ではなくシャーシの中である部分がきわめて左右近接していたため
ヒアリングにて確かめたところあきらかにありました。私はそれ以前も以降も
モノアンプが好きで色々使っています。バブル時代の国産モノは結構好きです。
335名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 13:54 ID:TngzEDiL
最後はオーディオ機器って作者の出したい音,すなわち感性にやだねられてしまい
それを所有するためにいくらまで出費するかってことになっちゃうんですね。
あまり 貧乏人には向いてない趣味かもね。
336柴ロク02/10/05 20:21 ID:jkrG8K+2
何か使いこなしで、成功(あるいは失敗)例ありませんか?
ゴム脚やACプラグを何かにかえたとか。

私は611XのSPケーブル・プラグ用の穴に直接ケーブルを差し込み、
FMメイドといえども、プラグ無しにこしたことはないと実感してます。
あと200V仕様にして、直接200Vを入れたりしてます。
これ小学生でも簡単に変更できて、効果絶大なんですが、200V持ってくるのが
ちょっと億劫ですので、あんまり話題になりませんね。
337名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/05 20:44 ID:???
FMといいLINNといい・・・・。
もうカモがネギ背負ってだね。
338名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/05 21:19 ID:???
>>337
LINNはそーでもないけどFMはやっぱりすごいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 00:18 ID:???
もへ〜
340FMファットボトムsage02/10/06 01:11 ID:???
>>334
これまた、内部構造にお詳しい。(^^ゞ
ローカットのエピソードも、クロストークのお話も参考になります。
石アンプ製作の達人のみなさんも、部品の選別やトランスとなりますと、
なかなかご苦労も多いかと思いますが、
FMですといったいどのくらいの数から選別しているものだか、
ある程度の推測などできるものでしょうか?
また、国産アンプですと、どのようなものを評価していらっしゃるのですか?
341FMファットボトムsage02/10/06 01:17 ID:???
>>336 柴ロクさん、はじめまして。
このところ611xユーザーの登場が多く、嬉しいかぎりです。
ところで、SPケーブル・プラグ用の穴に直接…、とおっしゃいますのは、
いったいどの様にされていらっしゃるのでしょうか?
また、200V仕様に関しましても、もう少し詳しくお知らせいただけませんでしょうか?
これまた、質問ばかりで申し訳ありませんが、なにとぞよろしくです。m(__)m
342名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 13:19 ID:???
直出しの電源ケーブルを付け替えた方、いますか?
良くなるんでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 16:31 ID:???
どこかのサイトで255にドミナスつけたのを見ました。
写真では直出しかインレット取り付けかは不明。
344名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 21:05 ID:jOpl2LFs
>>340 モトローラのパワー段の石がモトローラ社で1000分の1の選別品を出荷
あとエフエム社でそれを選別100分1くらいだとききましたが 。。確信はありません。
国産アンプで一応使い物になりそうなのは 古いラックスの 05と07 ただし
2台でブリッジにしないとダメ。アキュフェーズのA100 M2000 sonyのNR1 NR10
パイオニアM8 M'7 まあ このあたりは それぞれキャラクターはありますが
ケーブル選びや電源のとりかたなどを工夫すれば パワーアンプとしてなんとか
使えると思いますが皆さんはどう思われますか?


345柴ロク02/10/06 23:26 ID:F4chSFbB
>>341
FMファットボトムさん、はじめまして。
SPケーブルをプラグ用の穴に直接入れるというのは、笑っちゃうぐらい
原始的な作法です。皮膜をむいたケーブルを穴に差し込み、その隙間に
綿棒でもスポンジでもお好きなものを詰めて、抜けないようにするとい
うことです。よって、穴に入らないYラグつきのケーブルには無理で
すね(Yラグを取るなら別ですが)。
結果としては、音の生々しさが格段に増しました。
もちろんFM本社ではあのプラグ込みで音決めをしていると思いますので、
「純血主義」の方にはおすすめしませんが。

200V仕様についてですが、正確にいうとスイス本国と同じ220V仕様に
するということです。
これに配電盤から直接200V線を引っぱってきて入れるわけです。
本国仕様にするとどうなるだろう、みたいな動機だったのですが、
もう全体(とくに低域)のパワー感がまるで違ってしまいました。
20V低いものを入れるということが電気的にどういうことなのか
わかりませんが、もう出た音がすべてですね。かれこれ3-4年間
そのままです。余談ですが日本向けは厳密に100V仕様なのでしょうか。
英文マニュアルには“THE RESOLUTION SERIIES 611 can be
adjusted for operation at 115 or 230V”なんて出てますが。
やり方を一応説明します。611(X)以外も同様かはわかりません。
底蓋をはずすと、すぐにジャンパーで繋がっている4つの端子が現れます。
仮に左から1、2、3、4とすると1と3、2と4がつがなっているはずです。
これを2と3(つまり真ん中の2つ)につなげておしまいです。
ただ差し込むだけです。1と4には何もつなげません。
346名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 23:27 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
347サイロ02/10/06 23:48 ID:ncVpi9v9
FMファットボトム さん 
よろしければメールアドレスを 込み入った話もありますからな
ローカットは珍しいことではなく クロストーク含めて音造りに利用しているので゜は
801は900万も出せないなら今や数少ない掘り出し物だと思う次第 弱点は先ず熱に弱い
普通にやればモノ2台分になるところを1台にしているから・・・ 611xはファンがついていないのでは
外部にファンつけてクールダウンする必要はありますな・・・  モニターアンブゆえにボリュー
ム絞ると低音域がやせて聴こえる これは独特の味につながって 欠点ではないが 解像力は
程々
スピードと切れ込みのある耐久性の東芝の石か 滑らかで柔らかで味わいのあるが熱に弱いモトロー
ラのそれか 部屋のチューニングや機器の組み合わせなどで後者の特徴をとりこめる人は
前者にチャレンジしているみたいですな もちろん他とくらべたら東芝の石をとりいれた801は
ずっと純正801に近いのだが
348名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 00:03 ID:LEVgmyl3
.純正はモトローラですよ。東芝は木下モデルではないでしょうか?
349FMファットボトムsage02/10/09 03:28 ID:???
>>344
なるほどです。(^^ゞ 選別の桁がえらいことになってますね。
もう、数字に弱い私には、もう何がなんだか…。(爆)
また、国産アンプのお話も興味深いですわ。
それにしましても、色々なアンプを聴いてらっしゃるんですね。
なにより、バイタリティを感じます。
おっしゃるところのケーブル選びや電源の取り方というあたりも、
様々な試行錯誤をされたであろう、その工夫の内容に興味津々です。
350FMファットボトムsage02/10/09 03:37 ID:???
>>345 柴ロクさん、こんばんは。
SPケーブルの接続方法、よく判りました。

おっしゃるとおり、露出部の多いプラグは首を振ってショートし易いため、
いっそのこと無い方がよいかも知れませんが、
我が家ではぶっといコードにがっちりと取り付けられたYラグが…。
かといってFM社の純正コードも手元にないとなりますと、
やはりプラグに頼らざるを得ませんわ。

200Vの件、勉強になりました。
低域のパワー感が良いとなると、聞き捨てなりませんねぇ。(^^ゞ
いつかやってみたいですわ。
ともあれ、情報をありがとうございます。
351FMファットボトムsage02/10/09 03:56 ID:???
>>347 サイロさん、まいどです。
こんなことなら、私も801が良かったです。
といいますのも、色々と世話を焼いてあげることが楽しめれば、
多少ナーバスなところがあっても大丈夫な気がするからです。
で、266とセットで鳴っている音が私の耳を引っ張った611xは、
もちろんファンレスなのですが、
これまで筐体の温度は人肌+αくらいまでしか上がったことがないので、
それほどの心配はしておりません。
それでも、暑い暑い夏にはちと心配になると換気(冷房)に気を付ける程度で済みますし、
真冬ですとあまりに暖かくならないもので、かえって心配なくらい。(^^ゞ
ま、これは私があまり大きな音で聴かないこともあるんでしょうけど。
さて、サイロさんは改造などにもお詳しそうですから、
お部屋のチューニングも含めて教えていただきたいことがたくさんあります。
メールアドレス otokichi_1@excite.co.jp  なにとぞ、よろしくです。m(__)m
352名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 18:13 ID:hhFRfT//
FMのアンプってA級ってウタッテルけどB級だから能率の低いスピーカーで音量
あげなければ発熱の心配あまりいらないのではないですか?
あと忘れてた,プリがまたいいんだよねー。六割くらいはプリの音質も関係して
ないでしょうか?  あの音の良さって。
353名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 01:08 ID:???

プリかい!
354名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 19:00 ID:uUkRD634
アンプがアンバラ専用で、CDはバランスで出力した方が音がいいらしいので、
FM216に興味があります。
そこで質問なんですがFM216を通すと音はどう変化するのでしょうか?
過去ログ読んだのですが、音質のレポートが見つかんなかったです。
あとCDは2番ホットなんですが、極性を変えるスイッチみたいのってあるのですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 02:23 ID:0Xy39FJv
801の修理が出ていますよ。
ttp://ja1mdn.cool.ne.jp/tr-amp/foreign/fmaccust.htm
356名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/15 02:30 ID:???
柴ロク様
>あと200V仕様にして、直接200Vを入れたりしてます。
>これ小学生でも簡単に変更できて、効果絶大なんですが、200V持ってくるのが...

トランスとか何をお使いですか?
私も200Vにしようかなと思っていたところなので。
357名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 03:14 ID:IWh7tOI1
>>355
情報サンクス そこは信頼できる所みたいですね
47J400を6個他の電解コンデンサーに替えたなら 相当音質は変わっ
ている感じですか
358柴ロク002/10/16 16:10 ID:???
>>356
200V仕様のアンプに、ただ200Vを入れるだけですので
特にトランスは使用していません。
ぜひお試しください。
「なに! こいつスイスではこういうヤツなの!?」
と驚くことでしょう。
イヤだったら、すぐ戻せばいいんです。
359名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/20 23:33 ID:???
age
360名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/26 00:48 ID:???
age
361名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/28 17:09 ID:???
F-10Bってどうなの。
362名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 23:38 ID:???
すこし低域が足りない。
363名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/29 10:47 ID:???
都内でF-10Bで聞けるとこってある?
364名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/29 14:48 ID:???
あげ
365名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/29 17:35 ID:???
>>363
うち
366名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/03 01:37 ID:???
>>363
SISにある

367名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/04 00:20 ID:???
411と比べてどうよ?
368名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/04 23:36 ID:???
711はどうよ?
369傍観者でスマソsage02/11/04 23:51 ID:???
FMを使われてるような人が「あげ」だとか「どうよ」とか
入力してる様が客観的に見ていて愉快(W

370名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 18:46 ID:hnFWpkGP
FMユーザー、および予備軍は、
そんな下品な言葉は使いませんよね。
同感です。
371666型sage02/11/06 00:53 ID:???
最近、411の残留ノイズが気になってます。(スピーカー能率91dB)
ボリュームを12時の位置にすれば気にならないのですが、音が痩せます。
オーディオショーで他社のパワー、2時の位置で使ってるのを見かけました。
皆さんはフルボリュームでしょうか?

372名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/07 00:05 ID:???
でっかい音ですね。
373 ◆VgMETALayk 02/11/07 07:29 ID:im2AY7pY
新型出たのに話題が無いね。
374名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/07 23:45 ID:???

新しいのはどうよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/09 01:36 ID:???
あげや、あげや!
376名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/10 00:06 ID:???
age
377名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/11 00:40 ID:???
新しいのインプレきぼ〜ん
378名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/11 17:41 ID:???
XLRはPITケーブルが良いのでしょうか?

FM-111の試聴会がdynaで、あるようです。
379名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 23:28 ID:???
あたらすいのほすい。
380名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 20:53 ID:nZXMNzv4
マジで話すと、2chでもいってることバカにしたらだめよ。
新しいのはだめよ。
最低でもFMは411よ。
わたしは、たくさんあること捨てて、FM411、FM255買いました。
いま、誰になんと言われようとしわです。
381名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:02 ID:???
をい
380がネジを落としたようだが誰か見なかったか?
382名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:22 ID:???
フォノイコ122のインプレきぼん
38321号02/11/13 22:25 ID:nZXMNzv4
>>382
くれぐれも、FM122は買わないでください。
きっと買え変えます。
FM222、あるいは、その他に.....
384名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:26 ID:???
222!!!
ありは確か200マソOVERのヤシか?
同傾向の音ではないのん?
38521号02/11/13 22:27 ID:nZXMNzv4
381は、サービス精神ですよ。
誤解なきよう。
だって、FMの話しただで聞こうっての、あなた。
386名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:29 ID:???
FMの音なら金出してもいいが、
おっさんの話にカネだせんわな
387名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:30 ID:???
ヤメレ
おりはFM122の話がキキテー
38821号02/11/13 22:32 ID:nZXMNzv4
>>386
異論なし。でも、本気の質問には本気で答えます。
389名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:35 ID:???
で・・・FM122は・・・
百万の機械だよ・・・本気なんだけど・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:36 ID:???
本気なら、試聴しる!

って、そんなとこねーなぁ
39121号02/11/13 22:42 ID:nZXMNzv4
>>389
すみません、いい加減なこと言って。
ほんとに難しい質問です。
その他の機材にもよりますし。
私の言えるアドバイスは、一度自宅で聞かれたら程度しか。
でも、バランス接続に効果を感じているようでしたら、
がんばっても222でしょう。
私がそうでしたから。
392名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:43 ID:???
こないだSISに出て種
122
40切ってたよ
39321号02/11/13 22:44 ID:nZXMNzv4
38man
394名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:47 ID:???
ガックシ
なんと

21号氏は122、222以外は候補はなかったの?
39521号02/11/13 22:52 ID:nZXMNzv4
>>394
難しい質問です。わたしとてなんでも試聴できる立場にありません。
感です。でも、外観のほれ込み、大切です。
一生買い換えないとの確信あればこそ。
396名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:56 ID:???
確かにね
フォノイコでこのクラスはもう出ないでしょうねぇ
伝聞だけど、優秀なフォノイコ欲しさにコニ3.0を受注した人がいるそうな
(3.0はライン+フォノイコだけど)
39721号02/11/13 23:00 ID:nZXMNzv4
それ買った人知ってますが、
必ずしも幸せではないようです。
あまり鳴らしこめてなくて不満のよう。
うぬが満足が一番です。
398名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:02 ID:???
LUXで十分(藁
399名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:05 ID:???
↑それフォノ?ライン?パワー?
400名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:12 ID:???
外観のほれ込みねぇ
理屈じゃないところもあるよ
FMは特にね
401名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/17 08:37 ID:???
age
402名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/18 23:26 ID:???
ほれますた。
403名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/25 23:57 ID:???
あげ
404名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/27 00:13 ID:???
あげや、あげや!
405名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/27 19:07 ID:???
さぎや、さぎや!
406名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/28 23:24 ID:???
FMほすい
407名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/29 01:07 ID:???
>>406
AMらじおでがまんしる!
408名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/29 12:49 ID:???
CS-PCMにしておけ
409名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/04 23:15 ID:???
あげや、あげや!
410名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/11 00:58 ID:???
あげや、あげや!
411名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 23:53 ID:???
あげや、あげや!
412名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/16 23:55 ID:???
FM良いけど高いよ、高過ぎ。
413名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/19 23:28 ID:???
FMほすい
414名無しさん@お腹いっぱい。あげ02/12/19 23:58 ID:???
811は最後に辿り着くアンプらしいですが、
FM811ってクレルのMRA(1900万円)より
も凄いって事??
415  02/12/20 00:01 ID:???
FM=スイスのバッタクリ。以上。
416    02/12/20 00:02 ID:???
バッタクリ→アメリカ訛り→訂正:ボッタクリ
417名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/22 10:56 ID:???
なんかFM111のデザインが変わってますね。
プロトタイプよりFMっぽくてイイ!
41821号02/12/22 11:13 ID:CpbmZGRG
>>417
そうなんですか。どこで見れるんだろう。
オーデイオショウで見た、111
前面パネルがぺらぺらだったからなー。
419名無しさん@お腹いっぱい。002/12/22 11:17 ID:???
FMの経営者の辞書にはC/Pなんて庶民的な言葉は有りません
42021号02/12/22 12:17 ID:CpbmZGRG
あくしすのHPでみました。FM111,
前面パネルが411以上と同じものになってますね。
価格は同じのようですから、これは歓迎されるでしょうね。
421名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/25 23:57 ID:???
あげや、あげや!
422名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/28 23:56 ID:???
高杉!
423HNY02/12/31 20:18 ID:vjvdCPQM
FM
424名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/01 16:18 ID:???
111の良い評判を聞きませんが、だめなんでしょうか?
425山崎渉(^^)03/01/07 04:58 ID:???
(^^)
426名無しさん@お腹いっぱい。03/01/11 17:48 ID:3DMgvAR7
>涙が出てとまりません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030111-00000071-nnp-kyu
427山崎渉(^^)sage03/01/18 07:16 ID:???
(^^)
42821号03/01/18 20:35 ID:U5j3ebHJ
>>424
420でお話したように、
改良版がこれから出てくると思います。
評価はそれからでしょう。
429名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/22 16:46 ID:???
811クラスの他社の業務用アンプなんて10万も出せば買えますからね
FM買う人は業務用アンプの事なにも知らないんでしょう
笑うしかないですね
430名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 22:02 ID:f2BUx3G0
保守
431名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 22:22 ID:???
>>429
FM買えないひとは笑うしかないですね。
432名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 22:35 ID:???
>>431
買えないと買わないの違いですよ
FM買った人は世間知らずの世界チャンピオンですね
すばらしい
433FMファットボトムsage03/01/24 14:51 ID:???
>>429
たしかに業務用アンプの事はよく知りませんが、
それは聞き捨てなりませんなぁ。(^Д^ゞ

いろいろとお詳しそうなので恥を忍んでお訊ねしますが、
その10万円で811と同等とおっしゃるところの、
メーカー、機種名を是非とも教えていただけませんか?
434名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/24 16:14 ID:???
>>433
AMCRON CE 2000
AMERICAN-AUDIO V4000PLUS
PHONIC XP3000
PEAVEY PV2000 等
いずれも6〜10万、出力も350〜600W
中身のグレードは811と変わらん
音はそれぞれ違うし、好みの問題だ
みんな801の仲間たちだ
435名無しさん@お腹いっぱい。03/01/24 23:47 ID:TJuOlVpB
>>434
実際聴き比べたわけでしょうか・・・FM801と811はほぼ中身は同じだと
分かりますが・・・ もしその結果でしたら良ければそのときの状況とか具体
的に教えていただきたいのですが  
FMファットボトムさん  しばらくですね ロムに専念していたのですが 434
さんのレス 長いお別れだったのFMファットボトムさんの突然の降臨(大袈裟
ですが)にロム雲から思わず転がり落ちた次第です(笑) これからもよろしく 
43621号03/01/25 07:52 ID:ocWr8YIj
>>434
それにしても、すごいスペックと価格ですね。
パワー当たりいくらとか、キロいくらで言えば、
敵なしってとこですね。
恥ずかしながら、こんなのあるとは、知りませんでした。
ところで、一般の家庭で使えるのでしょうか。
サブシステムのPWを探していて、真空管アンプを
物色中でしたが、ひとつ後学のために、どれか買ってみようかな。
そうすれば、811との比較はできませんが、
拙宅の411とは比較できます。
43721号03/01/25 07:58 ID:ocWr8YIj
>>FMファットボトムさん、
お久しぶりです。21号です。
覚えてらっしゃるでしょうか。
ところで、FM266をお使いだったのではと思います。
じつは、某所より、拙宅の255を266に買い換えないかとの
誘いがあります。
試聴するまでにはいたってませんが(なかなか怖くて・ローンが)
某所の彼によると、266は255とまったく音作りが違うといいます。
もし、よろしければ、266に対する感想、
私見をお聞かせ願えないでしょうか。
438434sage03/01/25 10:20 ID:???
>>436
>ところで、一般の家庭で使えるのでしょうか。
ファンの音さえ気にならない環境であれば問題なく使えます。
全て業務用で低インピーダンスに強くPV2000の場合では2Ω負荷で
1KW×2です。ブリッジでは4オームで2KW×1。これで約7万円。
ただし、入力はフォーン端子のみ。メタルTr使用。
PEAVEY は今最も売れてるメーカーですから、PV2000あたりで遊んでみるのも
面白いのでは?
(サウンド&レコディングマガジンの後ろに広告有り

>>435
>実際聴き比べたわけでしょうか・
聞き比べはしてません。ただし業務用はいくつか使ってます。
音は好みの問題。
439名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 22:22 ID:???
>>21
値段を見てびびったな、ゴルァ!!
ぜひ購入されて比較インプレきぼんしちゃうぞ!このやろう

FMも元は業務用なんだ、駆動力があるのはあたり前田のクラッカー
チマチマした民生アンプとは心構えが違うのよ
全くFM好きなやつはどいつもこいつも男っぽいやつばっかし。
しかもワガママで自分の価値観に忠実ときてる

惜しむらくは視野が狭い!!
趣味と視野の広さは関係無いが広いに越した事はないぞ

ちなみにFMは高能率SPとは相性が悪いぞ
普通の音になる
最近のガチガチSPにはまあ良い。

なんて煽ってみました。ふぅ、疲れる。
440FMファットボトムsage03/01/26 01:08 ID:???
>>434
早速のレス、感謝です。m(__)m
それらが同等をおっしゃるのは、
回路が似ているからと言う理由なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、
中身のグレードとおっしゃる理由がよく分からないのです。
もしかすると、部品のグレードまで一緒ということですか?

>>435
お声掛け、ありがとうございます。
といいましても、どちら様か分かりませんが。(^Д^ゞ
FMをお使いなのですか?

441FMファットボトムsage03/01/26 01:09 ID:???
>>437
21号さん、お久しぶりです。
そうですか、255と266はそれほどの音色の違いがあるのですか…。
私も知りませんでした。
なにぶん、255を自宅で聴いたことがないもので、
どのように違うのか興味津々です。
うろ覚えですが、私が266を初めて聴いたときには、
たしかFMのプリは266しか無かったような気がしますし、
266を自宅のシステムに入れた瞬間、
とにかく目から鱗が落ちてしまったと言いますか、
「こ、こ、こ、これだ!」状態でしたから、
他メーカーも含めてプリをあまり聴き比べていないのです。
ということで、あまり参考にはならないかも知れませんが、
私としましては楽器のタッチやヴォーカルの存在感が強く、
旧くて録音、もしくはマスタリングのよろしくないものから最新の録音まで、
それぞれの魅力を引き出してくれる守備範囲の広さがありがたく感じています。
ただし、この辺りの魅力は255でも同様で、
それほど遜色は無いのではないでしょうか?
また、話題が違うかも知れませんが、
ともすると機材の、もしかすると微妙とも言える差異よりも、
聴き手自身のセッティングの方が影響大だったりしますからね。
どなたかもおっしゃってますが、音は好みですから…。(^Д^ゞ

ということで、サブシステムのPW、
導入されたら是非レポートをお願いします。m(__)m
44221号03/01/26 11:24 ID:tMc1Z9Kv
>>FMファットボトムさん、
早速のアドバイス、Thanks です。
正直、ほっとしました。
FMファットボトムさんから、
それは266は255とは全然ちがうよ、一度試聴してみたらいいなんて、
言われたらどうしようって思ってましたから(笑)。
だって、まだ、255のローンも終わってないし、
販売店からは、266は255とはぜんぜん違うって脅されてましたから。
じっさい、価格差に見合う、something extra を266は
持っているのでしょうが、聴かなければ・・・・・・
そいうわけで、恐怖の試聴はしないことにしました。
限られたお金は、255のポテンシャルを
最大限生かすことに使おうと思います。

サブシステムのPWですが、
やはり、それら業務用のアンプは
パワーがありすぎます。
サブには、パワーより、
色気を求めてますので、
やはり、真空管になりそうです。
すみません、比較ができなくて。
でも、その数万円で買える怪物たち、
興味はありますねー。
443FMファットボトムsage03/01/30 01:01 ID:???
お話の脈絡からすると、
>>434 は、>>429 >>432 と同一人物ですか?
なにかと紛らわしいので、
なにかハンドルを付けていただけるとありがたいです。
お答えを楽しみに待っております。
444FMファットボトムsage03/01/30 01:16 ID:???
>>442 21号さん
そんなアドバイスなんてとんでもないです。
思うにFMの特徴は、
信号が通る部品の質にあるような気がしてますから、
値段の差がそこらに集中しているのであれば、
255と266の音色の差にも反映されているかもしれませんね。
でも、本来の目的は価格を聴きたい訳じゃないわけですから、
いま手元にある機材を本当に使いこなせているのか?
という部分と、何度も言うようですけども、
聴き手自身のセッティングの方も重要なんじゃないかなぁ…、
などと思っています。
だから、255のポテンシャルを最大限に活かすとおっしゃる、
その気持ちがなんとも頼もしいですわ。(^Д^)V

さて、サブシステムの方ですが、
私もトランジスタよりも真空管の方に興味があります。
あと、自分が気に入るものって、
金額の大小には関係ありませんよね。
高いから必ずしも良いとは限らないし、
安いから絶対に悪いとも限らない。
何でみんなそんなに拘るんでしょうかね?
まして、人の好みのことに関することなのに…、
まったくもって不思議です。
445FM80103/01/30 02:19 ID:tC6csr1M
435です
高いから必ずしも良いとは限らないし、
安いから絶対に悪いとも限らない。
FMファットボトムさん 同感です
AMCRON のスタディオアンプ(定価は60万で760W 8オーム)聴いてきました
スピーカーはJBLのウーファ35センチWの奴 比較アンプはアキュ2000
確かに低域駆動力や制動力は圧倒的でアキュがガス焜炉ならAMCRONは火炎放射器と
いった感じでその迫力に説得力はありました ただ中高域は荒い これはどうしょう
もなかったです さすがのFMも ウーファ駆動に関してはたじたじといったところか
もちろんFM特有の低域の出方 少し膨らませて出すといった味 いわばストレートに変化球を
まぜた・・懐の深さともシニカルともいえるけど・・ものと違って ストレート一本の犬のような
真っ正直な出方だけど 
バイアンプの低域用として使うならこれは優れものだと感じた次第です
(これは余談ですが中高域は知る人ぞ知るあのSATRIアンプをもってきたらどうだろうかと思う
この頃です)
446名無しさん@お腹いっぱい。03/01/30 22:36 ID:R+SM8bLx
uuu
447名無しさん@お腹いっぱい。03/01/30 22:39 ID:R+SM8bLx
IDが???になるのはどうして?
448名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/30 22:48 ID:???
???
449???03/01/30 23:09 ID:R+SM8bLx
???
450名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/30 23:11 ID:???
なぜだー!
451FMファットボトムsage03/01/31 01:17 ID:???
>>445 FM801さん
AMCRONのインプレ、ありがとうございます。
そうですか、中高域は粗いとおっしゃるのが、
なんとなく分かる気がします。
そのお話がなぜだかクルマにつながって、
バランスの取れていない4気筒エンジンを連想させ、
地面を蹴る印象の強さよりもガサツさの目立つフィールで、
私の気分を晴れやかなものにしてくれるはずのドライブが、
かえってストレスをためる結果になるような感じとでも言いましょうか。
パワーのあるクルマはそれだけで魅力がありますが、
私はそれよりも過渡特性の方が気になります。
エンジンで言えば同じ部品でも重量を合わせて、
ダイナミックバランスをキッチリと取ったものは、
どのような回転域でも気持ちの良いものですもの。
そんなクルマの方が何度乗っても楽しい心持ちにしてくれる。
オーディオでもまったく同じことの様な気がしています。
452434sage03/02/03 22:36 ID:???
>>451
少し高いおもちゃだと思ってPEAVEY PV2000を買ってみなさい。
中を開けて部品を見てみなさい。
そして音を聴け。

得るものはあると思いますよ。
7万で買えるんですから、使えなかったら売ればいいんです。
それでも価値観に変化が無かったら、私の出る幕ではありません。
453名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/03 23:16 ID:???
あげや、あげや!
454FMファットボトムsage03/02/04 19:22 ID:???
>>452 434さん
レスいただきまして、ありがとうございます。
なんだか、お詳しそうなのでもう少し教えてください。
PEAVEYというブランドは、
たしかギターアンプなどを造っている会社…、
という気がするんですが、いかがでしょうか?
それはそうと、おっしゃるところの「価値観」というところに、
とても興味を引かれました。
それをおっしゃるからには、なにかとても面白いお話をお持ちで、
わざわざこのFMスレにいらしたのではないですか?
私は実際の音を聴く前に434さんの感じておられるところの、
PEAVEYをはじめとするそれらのアンプと、
FMアコースティクスとの部品の共通点や、
音の傾向などなどを詳しくお訊きしたいです。

なにとぞ、よろしくお願いします。m(__)m
455名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/04 23:53 ID:???
興味あげ
456FM80103/02/05 01:04 ID:eKZNaraU
FMファットボトム さん 
私の体験からですが
プロ仕様は車で言うと馬力やトルクは並外れているけど サスやハンドリン
グ等その他は必要最低限ですましていて それらのチューニング は自分でやっ
てくださいという感じですか チューニングしないとモニター系スピーカーは
それらのアラがストレートに出ますが チューニングして追い込んでいれば
アラが隠れてそのいいところだけが目立つんです そこにその20倍から40倍の
価格のアンプに差し替えてもはっきり言って同等かそれ以下ですね 
当然ですがモニター系とは反対に楽器系スピーカーにはわりと相性がいいです
鈴木哲さんが主導して造ったマランツのPA−01 02という業務用アンプは
素性いいし無料で貸してくれる所があるみたいですので 一度聴かれたらどうでしょう
日本のアンプの進歩とともにFMの世界の再認識にもなるのではと思いますが
434さんは業界の方でしょうか 高価イコール高音質という売らんかなの
メディア戦略に騙されるなということですか  

457434sage03/02/05 10:13 ID:???
>434さんは業界の方でしょうか 
そんなところです。
基本的に業務用機材はそれをもって積極的に音作りする性質の物ではないんですね。
ヘッドマージンさえ高く作ってあれば基本的に良いわけです。
あとは使い手の腕が全てで、下手な人が使えば民生用よりも悪い結果が出やすい
ともいえます。

>>454
>PEAVEYというブランドは、
>たしかギターアンプなどを造っている会社…、
SPシステム、楽器、ミキサー、マイク、その他あらゆる音響機材の総合メーカー
です。
C/Pが良く故障もしないので、日本でも最も良く売れているようです。

実際の現場で使われる業務用機材は、価格や性能よりも取引業者や系列会社との
しがらみで決定される場合が多いので、現場の製品のメーカーはあまり参考に
しない方が良いでしょう。

FMと他の業務用アンプとの音の比較はそんなわけであまり意味が無いと思います。
使う人の現場(部屋)で同じ機材を使って比較しないとなにもわかりませんから。


458名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/07 00:03 ID:???


あげや、あげや!
459FMファットボトムsage03/02/07 10:38 ID:???
>>456 FM801さん
どのような機材でも、その設計意図を理解して、
使いこなすのが大切ということですね。
クルマの場合ですとレーシングカーなどの場合は、
高回転域のアウトプットを確実なものにするとか、
壊れにくくするためには部品重量などを揃えることが、
とても効いてくるものだと思います。
その結果、過渡特性に好影響を与え、
低回転域でも濁りのない気持ちよさを得られるはずです。
もちろん、エンジンの音自体も気持ちの良い物になりますもの。
これを電子部品に当てはめて考えますと、
パーツそれぞれの特性を揃えるということが、
音質にとって重要なのではないかと感じています。
となりますと、部品の選別がキモというわけですが、
これには大変なコストと手間が掛かり、
独自のノウハウも必要であると想像できるため、
一般のメーカーはもとより、素人がおいそれと出来るわけがありません。
とくに音声信号を増幅するトランジスタでは、
いったいどれだけの量と手間を掛ければよいのかと思うと、
FMが異常なまでに高価になるというのも致し方がないのかも知れませんね。
マランツのアンプでは、どの程度の部品選別をしているのか、
とても興味があります。
460FMファットボトムsage03/02/07 10:43 ID:???
>>457 434さん レス、感謝です。m(__)m
業界の方であれば、お詳しいのも当然ですね。
いろいろとご教授いただきたいと思います。
せっかくですのでお得意の分野をお訊きしたいです。
とくにお詳しいのはどのようなことなのでしょうか。
修理の関係でいらっしゃるのですか?

なるほど、現場の機材はしがらみが多いというお話、
とても参考になります。
FMと他の業務用アンプの比較の件ですが、
4
461FMファットボトムsage03/02/07 10:46 ID:???
すみません、キーボードを押してしまったようです。
つづきです。

434さんは、FMのどのような機種を、
どのような組み合わせてお聴きになられたのですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
462名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 00:26 ID:???
FMほすい
463名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 14:53 ID:TSvP0obb
貧乏人のオーディオ初心者です。

高級外車が900万円、とか,ダイヤの指輪が900万円なら理解できます。
車だったら、それなりに開発費だって億単位するだろうし、原価
を考えても何百万もするのは理解できなくはないのです。
宝石の様な稀少価値のあるものも高いのは理解できます。

オーディオはなぜアンプが900万だとか、
ケーブルが20万とかするんですか?
ビンテージものでもなければ何故この様な値段になるのか
大学生の私には理解できないです。

900万のアンプってのはぶっちゃけ原価いくらなんですか?
どのような内訳でこういう価格設定なのでしょうか?
464 ◆VgMETALayk 03/02/13 15:00 ID:Y+2Oacx1
>>463
その手の話題はこちらへ。
オーディオ機器の海外価格と国内価格を曝そう 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1045048098/l50
465名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 15:02 ID:Sz1TJzOR
★やっと見つけちゃった★ココだ★ココだ★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
466名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 16:44 ID:???
>>463
高級外車,ダイヤの指輪に価値を見いだす人ばかりではないということです。
機器のノウハウや部品選別にはかなりのお金がかかっています。
それが、目的である「音」に反映しなければゴミですが。
ケーブルにしても高価格商品になれば手作りなので
工賃だけ考えても相当な価格になるのは納得しています。

実際、FMの音を聞いて納得する人が居なければ売れないのでは。
まあ、車でも「一番高いやつもってこい」って注文するヤシもいるわけですけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/14 23:57 ID:???
あげや、あげや!
468名無しさん@お腹いっぱい。03/02/17 23:56 ID:1q931sSn
http://isikun.s11.xrea.com/NIKKI/NIKKI2002B.htm
こんなイベントあったんなら行きたかったな
12/8のところね
けど下のカップラーメンとのギャップが笑える
どんな人なんだか;w
469名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/18 17:47 ID:???
FMの話をすると価格の話が出るが選別といってもどのくらいのレベルで選別をしているかのデータが出てくれば
納得できるのだが。
石を3ロット分くらい買って選別すればあの価格でも理解できないことは無い。
470FMファットボトムsage03/02/18 21:31 ID:???
>>469
私も選別の内容を知りたいです。
おっしゃるところの3ロット分というのは、
一体どのくらいの数なんですか?
471666型sage03/02/19 00:35 ID:???
ちょいと話がずれますが、プリ−パワー間のバランスインタコは何がよいでしょうか。
カルダスの安物借りてるんですが高域がすっきりしません。
3mは必要なので中古は少ないし、、新品かぁ。。
472名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/20 23:50 ID:???
高杉!
473名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/21 13:12 ID:???
>>469
事実の程は知らないが聞いた話では1万個から10個を厳選し最高の3個を自社に
残りの7個をゴールドムンドに降ろしていると聞いた事があるが・・・
本当のところはスイス本社に聞くしかあるまいて・・・
残りは産業廃棄物なのか?それともスイスの秋月電子通商みたいな店にタダ同然で
払い下げしてやっているのか不明・・・
474FMファットボトムsage03/02/21 22:38 ID:???
>>473
情報感謝です。m(__)m
それだけの数の部品を選別するのは素人では無理ですね。
普通のメーカーでもまずあり得ない話なのでしょう。
どのくらいの量から何個選別できるか? というお話でも、
もしかしますとロットによってアタリが多い時と、
どうしようもなく全滅という時とありそうです。
それでも平均してどの程度の個数というのはあるのかも知れませんが。
また、選別品以外を買う業者は価格しだいでいくらでもありそうですし、
逆にかなり高価でも選別品を欲しがるメーカーもありそうです。
真空管は個体差が大きく選別/マッチングが当たり前なのに、
トランジスタでは選別するという話をあまり聞きませんが、
いったいどの様な訳があるのかご存じではありませんか?
475名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 00:00 ID:???
>>473
5万個から1個の選別だと、どこかの本に書いてあった。
>>474
基本的にトランジスタは性能が均一で個体差が少ないからでしょうね。
選別の手間とコストを考えると他の部品にコストを掛けた方が効果的ということでしょう。
逆に言うとトランジスタ選別までやっているFMとゴールドムンドは最高の贅沢品と言うことですね。
476473sage03/02/22 08:13 ID:???
>>474-475
そぉいえばマランツも選別してますよね。フィリップスのDACとか・・・
FMほどの規模ではないでしょうけど・・・
やはりICとかでも選別は意味あるんでしょうかね??
477名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/23 08:20 ID:???
選別の意味はあるが、愚直な選別を良心と見るか、技術力に問題があるかと見るかは難しい。
普通はばらつきも含んで性能を追求するのが定石だからだ。
478FMファットボトムsage03/02/23 10:26 ID:???
>>477
これはこれは、お詳しそうですね。
私は部品の質や回路などの専門的なことには疎いもので、
おっしゃることが良く理解できないのですが、
選別が愚直…、とおっしゃる理由を是非お聞かせください。
技術力に問題がある…、という部分も、
もうすこし噛み砕いて解説していただけませんでしょうか?
どうか素人にも分かりやすくお願い申し上げます。
お手数ではございますが、なにとぞよろしくです。m(__)m
479FMファットボトムsage03/02/23 11:31 ID:???
>>475
トランジスタは個体差が少ないという話は聞いたことがあります。
少ないとはいえ個体差は音に影響するはずですね。
それを大きいと捉えるか少ないと考えるのかどうかの問題だと思います。
とくにバランス構成となると影響が大きいような気がしていますが、
本当のところはどうなのでしょうね。
識者に意見をお訊きしたいです。
使う側としては気に入った音が出ればどうでも良い問題ですが。(^Д^ゞ
>>476
楽器のプリアンプ製作者によりますと、
オペアンプなどのICもずいぶんと違いがあると言います。
メーカーによる違いはもとより個体差もあるそうですよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/27 23:17 ID:???
あげ
481名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/01 18:48 ID:???
FMほしゅ  い
482名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/02 07:51 ID:???

   わしも

483名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/04 11:01 ID:???
hosyu
484名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/05 23:50 ID:???
FMほすい
485名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/05 23:58 ID:???
これを見よ!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34067960

FM欲しい?(w
486名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 15:02 ID:???
それに新しいケースをつけると日本人が500万で買うんだな、これが
487名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/08 23:50 ID:???
FMほすい
488名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/09 01:29 ID:???
喪前ら、これでFMでも聞いてるのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/09 02:36 ID:???
FM狂いのアフォばっかりですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 23:49 ID:???
FMよさげやね。
491名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/12 00:22 ID:???
FM155がSISで40万。
ちょと高い。

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.