ス−パ−ウ−ハ−とス−パ−ツィ−タ−の御勧め品
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:39
- これから次世代フォ−マットの波が来ますが貴方は何に興味がありますか?
又、使ったがこれは御勧めという製品が御座いましたら御教え下さい。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:48
- JBL1500GTiお勧めです、30Hz付近がフラットに出ます。
反応がいいです。その上に18インチ(1800GTi)がありますが
反応がイマイチ鈍いですが25Hzぐらいはフラットにでます。
- 3 名前:れおん:2001/08/24(金) 14:10
- 現行製品ではあまりないような気がします。
スーパートゥイータのお勧めは・・・
パイオニアのPT-R7,R7A,R7III
テクニクスのリーフの高いほうのやつ。
後藤ユニットの
SG-16のベリリウム振動板のやつ。
スーパーウーハのお勧め
日立Lo-DのL-301メタル振動板のやつ。
TADの1601aあたりか・・・でも、なんといってもウーハーは
バッフル面をできる限り大きくして(壁埋め込みが理想)
設置することが一番重要。
それと、マルチアンプでならすこと、チャンネルデバイダ
はスピーカの特性と合わせて設計すること。
efuさんのFFTアナライザ、SG(ピンクノイズ発生器まで
ついている)のフリーウェア(100万円くらいの価値あり)
はマルチアンプシステムの調整になくてはならないもの。
これが無料とは、すばらしいものですよ。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
からダウンロードできます。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:27
- >>3
CAR AUDIO 用にあります。
大変すばらしいです。
ホームオーディオ用にも使えます。
後は箱の設計のみで、どのようにも音が出せます。
最高です!
- 5 名前:ベタな指摘:2001/08/24(金) 19:09
- スーパーウーハーはヤマハの商品名であり、正しくはサブウーファー。
スーパーは「上の」で、サブは「下の」だから、ウーファーより下の帯域を
再生するSPとしてスーパーウーハーと呼ぶのは、英語としては間違い。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 17:35 ID:k7x8yk5E
- ヤマハのYST800ってどうですか?
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 20:11 ID:gCIKZues
- アコースティックラボのサブウーファーが良いらしいよ。
かな〜り高いけど・・・
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 22:35 ID://9vLxKw
- イッピンのCLT2はどーよ
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:47 ID:.fTY7qBE
- スーパーウーファーはおかしい。サブ・ウーファーないし
Active Sub WooferないしPowered Wooferと呼ぼう。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 11:58 ID:aiZmdFMs
- スーパーウーファーは商品名です。
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 12:24 ID:Ln/8NMv6
- パイオニアのRT-4が安くてイイなと思っていたら値段間違いだって。
下記にAA誌のお詫び
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200108/29/1565.html
- 12 名前:通行人:01/08/30 14:53 ID:PtCDPJgA
- 6へ
YST―800
かなりいいよ!
でも低音域が響きすぎるのでそれに見合ったセンターとフロントが必要!少なくともリビングが10畳はないと無意味! みんなかなり音質にこだわってるけど再生環境はどうしてんの?
- 13 名前:YST800:01/08/30 15:52 ID:.whlhVF.
- この値段なら文句は言えない。
低音がスパッと切れているタイプのスピーカーにはおすすめ
ジャズではどろどろして使う気がしないが、クラシックなら
低弦の動きがよくわかる。シンセ系だと曲の雰囲気がまるで
変わってしまう。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:25 ID:RSE3kLns
- >9
AV村で藤岡誠氏がスーパーウーハーとサブウーハーは別物だと言ってる。
スーパーウーハーは音楽鑑賞向けで、サブウーハーは低音増強の安物AV用みたいなこと言っている。
オーディオ評論家の知性とはこんなものか? まったくプロなのかと言いたくなる。
俺は「スーパーウーハー」なんて恥ずかしくて言えない。いいかげんもうやめよう。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:41 ID:9/YSvpBM
- >>11
オレもPT-R4買うつもりだったのに。。
鬱だ氏のう
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 00:53 ID:83YTMuXQ
- スーパーウーハーとサブウーハー
どっちでも良いからオススメ品を教えてくれー。
スーパーツィーターもね。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:30 ID:0KvWAWmg
- DIATONE DS-W461
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 05:16 ID:S99.2FIU
- 新製品情報だよーん。
ヤマハ、YST-SW800の小型バージョン。
800はオーバースペックだというアナタや消費電力が気になるアナタに如何?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010831/yamaha3.htm
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 08:01 ID:/T5yZKnw
- LINNジャパンのAV5xxxシリーズのカタログ(2000年10月)
には、AV5150をスーパーウーファーといってるよ。
http://www.linn-jp.com/product/index.html
ホームシアターのページにもあったよ。SIZMIKもスーパーウー
ファーといってる。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 08:06 ID:mB6TAIN2
- オーヲタどもがウハウハしてやがる。(ケケケ
- 21 名前:素通り:01/09/02 20:23 ID:Htk630tM
- サブだろうがスーパーだろうがどっちでもいいじゃん!意味が伝われば。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 01:08 ID:TROE8rDI
- DIATONEのDS−1000ZX(39〜40000Hz)を使ってますが、
ス−パ−ツィ−タ−付けた方がいいですか?
また、付けるなら何がいいですか?
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:11 ID:yCTop7ro
- あげ
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:18 ID:gtaTYvHI
- >>22
必要ない
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:45 ID:/pkFn1HU
- 車用(だったかな?)だけどアースシェイクの10インチのバフレス用は
本当にいい音がします。車載用として最初に購入したのですが、
馬鹿力に弱いし大音量向きじゃなく当時は「失敗した・・Kickerのシールドにするべきだった」とか思い、
色々渡り歩きましたがアースシェイクを超える物は無く
最初の音質のこだわりに悩まされ続けました。一応ピュアに目覚めた今でも
室内用としてもう一度使いたいと思っているウーファユニットです。
・・・・使いたいんですが買った店が既に無くなっていました(;´Д`)
だれか売っているところを教えてくださいませ(;´Д`)
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 03:24 ID:/hGM/5LI
- >>22
むしろをW461がみつかれば、弱点無くなって無敵。(耐久性以外は
ヤマハとかカーオーディオ用だとかとは完全に次元が違うから・・・マジで。
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 09:14 ID:tFbya1VQ
- パイオニアのPT―R4はどうですか?
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 18:42 ID:DoZS2XYM
- INFINITYのKAPPA EMIT(超広帯域EMITツイーター)
3.5〜45KHz許容入力50Watts、4ohrms,94db
車の中では必需品です。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 03:31
- >>26
W461て何?
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 10:16
- >>25
JBL 600GTiお勧めします。
アタックかんが違います!
80Hz〜3500Hzがベストです。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:29
- 1UP - 003500 HI - 003500 R - 02 ('-') 3
l'''ニニニニニ 'l
| |┌─┐| |
/ ヽ、 .| |└─┘| | ノ⌒ヽ
( ・-・ ) | |. ・| | ( ・o・ )
_/ ))ヽ | | | | (_イ__ヘ_)
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
┗|エエエ| ┗|エエエ|
┗|エエエ|┛ ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ ノ ヽ、 ,.-‐、 ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ ( ・-・ ) ((@)) ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ く(( \ ┃ /゙ ‐´ .┗|エエエ|┛
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
┗|エエエ| l'''ニニニニニ 'l l'''ニニニニニ 'l ┗|エエエ|
┗|エエエ|┛ | |┌─┐| | | |┌─┐| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |└─┘| | r;'ニニ:ュ | |└─┘| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |. ・| | P' ・ ・oi .| |. ・| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | | | | (ゝ -- ィっ .| | | | ┗|エエエ|┛
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
┗|エエエ| l'''ニニニニニ 'l ┗|エエエ|
┗|エエエ|┛ | |┌─┐| | ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |└─┘| | (・)_(・) ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | |. ・| | i´ <ヽ ┗|エエエ|┛
┗|エエエ|┛ | | | | `づ__( ┗|エエエ|┛
王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王工王
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 03:23
- ヤマハ JA0506ll はどうですか?
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 12:11
- 低音を補うためにサブウーファの購入を検討しているのですが
レスポンス重視ならYST-SW800とAR A25どちらが良いと思います?
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 14:04
- アタック!!
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 15:07
- >>29
26じゃないけれど
W461はダイヤトーンの46cmパッシブウーファーのこと。DS-W461 \250,000
俺も欲しかったんだけど、大きさと値段で諦めた。
745W*570H*492D 50kg
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 15:15
- スーパーツイーターといえば村田製作所のES103Aはどうよ?
http://www.iijnet.or.jp/murata/speaker/index.html
パイオニアに比べると、ちいと高めだが、このショップじゃ絶賛
してる。
http://www.technicalbrain.co.jp/sc/new.html
- 37 名前: :01/09/12 17:36
- audioproのサブウーファーはいい!!
avantek+ 使ってるけど不満なし。
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 03:57
- YST-SW500使ってるけど、低音がリズムより半拍位
遅れて聞こえてくるのが気持ち悪いっす。
サブウーファーってみんなこうなの?
それともYST-SW500だから?
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 22:23
- プロの世界ではサブウーハーでも、スーパーウーハーでもない。
サブローと言う。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 01:57
- ビクターのパワード・サブウーハーが
出ましたね。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/SX-DW7.html
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 14:13
- サブウーハって、皆はどうやって試聴したの?
店員にお願いすればやってくれた?
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 12:54
-
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 15:16
- >>40
SX-DW7ってオモチャかと思ったら135000円だとさ。
この時期にビクターから10万を越すサブウーハとは。
はやりのD級アンプ駆動でしかもMFB付き。
音、良いのかなあ。試聴記期待。
- 44 名前:85の恋人:01/10/08 15:27
- 同じく。
- 45 名前:40:01/10/08 22:32
- >>43
しかも国産にしては珍しく密閉型高級機。
ヴェロダインとくらべたら酷かな?
バスレフ型の変な低音が嫌いなので,
期待してます > SX-DW7
(ヴェロの半額くらいだし)
横浜 AVAC に入ったら聴いてみたいと思います。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 23:40
- age
- 47 名前:43:01/10/10 12:03
- >>45
試聴記、期待してます。
ただ紙のコーンで密閉でMFBかけてしかも箱は小さい。
コーンの強度は足りているのかなあ。
ちょこっと心配。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:49
- そういえば,値段がいくらか分からないんですが,
B&W ASW-2500 というのが,インターナショナル・
オーディオ・フェアに出ていたらしいんですが,
これも密閉型です。しかもコンパクトらしい。
32cmx32cmx40cm(奥行)とか。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:18
- MFBをかけるためには、密閉でないといけなかったと思う。
MFBをかけると、箱の容量はそれほど必要なくなるとか。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:50
- フォステクスのホーンツイーターは?
見た感じかっこイイ!
T-90Aってそのままスピーカケーブルだけでつけられるの?
ヤパーリ、アテネタとかつけないとだめ?
初心者なのでアドバイスきぼん。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:03
- JBLのBASS8ってどう?
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:07
- スーパーウーファーはヤマハが日本市場用に作った造語です。
ヤマハでも海外向けの製品はActive Subwooferとして宣伝
しています。
- 53 名前:無限:01/10/20 01:13
- YST-SW800よりコストパフォーマンスのいいサブウーファーってありますか?
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 01:35
- >>53
YST-SW320
- 55 名前:無限:01/10/20 02:15
- >>54
ありがとうございます
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 02:20
- >>55
あ、ごめん。
12月発売だからまだ分からないよ。
http://www.yamaha.co.jp/news/01083101.html
- 57 名前:無限:01/10/20 02:30
- >>56
12月10日でしたっけ?
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:14
- 世界一高いサブウーファー
クレル:マスターリファレンス・サブウーファー
価格:\5,300,000
ttp://www.axiss.co.jp/krelllineup.html
でもここだと\530,000で買えるのか。
ttp://www.digitalside.net/krel-sp.html
早い者勝ち??(どっちの価格がミスッてるのかなー)
しかしそれにしても191kgは重いぞ。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:16
- てっちゃんより軽い。
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:20
- JBLのUT-025ってどうなの?
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 19:20
- >>59
なるほどアルミより鉄の方が重いってか?(笑)
- 62 名前:48:01/10/20 21:49
- B&W のそれですが,16万だって HiVi に出てましたね。
ビクターと価格的に良い勝負…かな?
- 63 名前:うろおぼえ。:01/10/21 02:51
- >>49
MFBがあるので、密閉であれば容量はあまり関係無いらしいです。
- 64 名前:63:01/10/21 03:01
- ついでに
ttp://onzow.hoops.livedoor.com/mfb.html
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 14:28
- 誰か早くビクターのを聞いてクレー
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 14:55
- RELはどう?
http://rel.net/
- 67 名前:40:01/10/23 00:22
- >>65
リリース良く読むべし。11/21 発売だから,
まだお店に入ってきてないと思います。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:35
- >>64
それはゴミ。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:48
- >68
怨憎のユニット? 真空管オーディオショーで聞いたけど、漏れもそう思う。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 19:11
- おらも。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:16
- onzowのユニットはフルレンジですよ
- 72 名前:206:01/11/07 21:41
- ビクターのは雑誌に評価出てたかなあ?
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:43
- >71
うん。何にしてもゴミ。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:52
- >>66
RELは試聴できるところあるの?
サイトを見るとなんだか日本の代理店募集している。
- 75 名前:40:01/11/12 23:09
- ビクターのパワード・サブウーハーを試聴できる機会がっっ!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011108/victor.htm
先着15名ってのが厳しい(涙)。聴きたいなあ…。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:45
- YST-SW800の小型版、YST-SW320がもうすぐでますね。
YST-SW800でもピュア用途としては、力不足だという意見が多かったのにYST-SW320なんて、
という意見も多いと思いますが、購入予定者はいないのでしょうか?
私的には気になるんですよね。
どうでしょう。。。
YST-SW320のリンクですう。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/yst-sw320/ystsw320.html
ついでにYST-SW800も直リンですう。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/yst-sw800/ystsw800.html
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:47
- 「ス−パ−ウ−ハ−とス−パ−ツィ−タ−」とセットでスレ立てるところが
余りに素人臭くて泣けて来ないか?
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:55
- ス−パ−ツィ−タ−はともかく、ス−パ−ウ−ハ−はカー捨て板で遣ってくれ。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:26
- パワードウファーでお手軽に低域を補助できたら・・・と思っていたので
弟の部屋に落ちていたケンウッドのカタツムリ型のサブウーファを試しに
自分のシステムにセットしてみたのですが、どう調整してもこもった音にしかならず諦めました。
試すべくでもないゴミなサブウーファとは解っていましたが、ひょっとしてここでお目にするYST800とか
エラックのやつとかも同じ結果なのでは・・・?と不安になってきたのですがどうでしょ?
使用している方の感想をお聞きしたいです。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:28
- エラックどうよ。おそろいで。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:38
- >>80
ステレオで使えって事?それとも310あたりを買えって?
SP自体は気に入ってるから換えたくないし、
310とお揃いなら予算的にトールボーイに目を向けられるかも。
でもね・・それ以前にお手軽じゃないと予算が・・・・( ´Д`;;
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:46
- >>79
自分の耳で,お店で聴くのが一番だと思います。
すくなくとも,ケンウッドのそれよりは,
良いはずですが > YST800
(くらべるほうがまちがい :-)
- 83 名前:キャッチマン:01/11/17 01:50
- >>64
オンゾウのはスーパーウーハーには苦しいと思われ。
MFBを掛ければ価格からは信じがたい音になる。アダプタは
簡単に自作できるよん。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:55
- >>83
スーパーウーハ用のユニット出したよ。>オンゾウ
- 85 名前:84:01/11/17 01:59
- 失礼。
30cmだから、ウーハーだね。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:26
- スーパー・ウーファーは誤った使い方。サブ・ウーファー
と呼びましょう。英語ならActive Sub Wooferもしくは
Powered Sub Wooferです。スーパー・ウーファーとか
呼んでるのはヤマハが日本で呼んでるくらいで、そのヤマハ
ですら海外モデルはActive Sub Wooferとカタログに書いて
ある。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:47
- 典型的な和製英語だね。
「スーパー」な「ウーハー」だから、「スーパーウーハー」
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:54
- オンゾウの20cmMFBユニットを約1年使っています。ボンツキの無い良く伸びた
低音でビックリします。でも、サブ・ウーハーに使うのはもったいないと思います。
1kHzくらいまで素晴らしい切れで、うるさくない、但し、鳴きのない箱と、重い
デッドマスは必須です。私の場合、10kgのステンレスの棒をユニットに取りつけて
います。容量は15リットル程度あれば十分です。
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:57
- スーパーウーファーが間違った使い方なことよりも、
話の流れを1μmもかすっていないどうでもいいことを
いちいちageで指摘する>>86の方が気になる。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:59
- >>88
素人質問で申し訳ありませんが、MFBってなんですか?
それと、オンゾウのこのユニットっていくらくらいで
買えるのでしょうか?また、秋葉原だとどこで売って
ますでしょうか?
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:17
- >>86
ようは元のスピーカーの下限を補う(広げる)わけだから、
だったら、上限を補うスーパー・ツィーターに対する用語として
スーパー・ウーハーの方が分かりやすくて良いと思う。
そんなどうでもいいことに拘泥するのは
>>86自身が誰かに間違いだと指摘されたのだろうか(w
また、アクティブ型かどうかは直接この問題と関係していないから、
アクティブとかパワードは余計。
単にサブ・ウーファーで良い。
(現実にはアクティブ型がほとんどであるにしても)
86のように些細な用語にこだわるならその点も留意すべき。
>>86はひょとして「ホームラン」とかの和製英語も使わないの?
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:22
- MFBはモーショナル・フィードバックといい、簡単にいえばスピーカー
の動きをアンプのNFBに取りこみ制御する技術で一種の自動制御です、
スピーカーの場合(速度形MFB)は、ユニットに速度検出コイルをとり
つけ、その信号を元にユニットを入力信号と同じ状態に動かし音を出します。
ユニットはオンゾウラボかラジオ技術誌の通販以外では入手出来ないと思
われます。東京周辺であれば、オンゾウ・ラボで試聴できると思います。
ユニットの値段は、確か12500円/本だったと思います。アダプター等
箱・デッドマス等で50000円/ch程度の製作費用だったと記憶してお
ります。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:43
- ナイト・ゲーム
- 94 名前:76:01/11/17 06:22
- サブウーファーについては否定的な意見もあると思うんですが、
しかしサブウーファー無しで20Hz近辺を再生できるスピーカーは
どれほど存在するのでしょうか? しかも現実的な値段でです。
38cmや、25cmのダブルウーファーのスピーカーを使っているなら不用と
言う意見も理解できるんですが、16cm一発くらいのスピーカーであれば
サブウーファーを追加することによって、良い結果がでることもあるのではないでしょうか?
ベロダインならステラメロディやマイクロユートピアにもつりあうと思うんですが。
まー、わたしにベロダインは少々高杉なのですが。。。
- 95 名前:名無さん:01/11/18 12:34
- >>94
サブウーファーでも20Hzを再生するモデルは殆どないはず。
自作ダブルバスレフなら16cmで30Hz再生位は楽勝。
サブウーファーの新の利点はメインスピーカーに超低音を入れないこと。
メイン単品で低音感を十分感じさせようとすると50Hz以上にピークを設ける
のが手っ取り早い。プラスsw前提なら一クラス上のヴォーカルが期待出来る。
- 96 名前:暴走列車:01/11/18 14:23
- ウーファーではありません。
ウハーといいましょう。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:32
- ビクターのMFBサブウーファーはその後どうなってんのかな? そろそろ店で試聴
できるようになるころだと思うけど。
MFBといったところで、怨憎のユニットは所詮安物フルレンジに検出コイルつけた
だけの代物だから多くを望むことはできないし、今まで聞いた範囲ではサブウーファ
的使い方に限ったとしてもまともなスピーカーにつなげるものではないから対象外。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:42
- >>84
http://onzow.hoops.livedoor.com/mfb30.html
これか? これもどっかの安物フルレンジを使っているからMFBをかけても
ストロークが全然取れないよ。無理に入力上げるとバッチーンがオチ。
しかし大胆な価格だなあ・・・売れると思ってんのか? ラヂオ技術しか読んで
いないジジイ連中で買うのがいるかも知れないが、一本12.5万出すんなら
Velodyneにも手が届くだろうよ。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:57
- オンゾウラボのMFBは間引きされたような音で薄気味悪いと言うか
作為的な音と言うか、とにかく変。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:01
- 作った本人や周りは陶酔状態>MFB(ぷ
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:07
- >95 どっかのショップで読んだ記憶が。
関係者?
16cmで30Hzだとパワー入らないと思われ。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:12
- ダブルバスレフって、長岡系としか思えんが、どこのショップよ?
- 103 名前:101です:01/11/18 15:14
- http://www.av-nebu.com/kw168nw.htm
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:17
- >>103
お、さんくす。しかし一呼吸おいてずぉーーーんとくる低音が
良いのかなあ、こういうもの作る人達って。
- 105 名前:101です:01/11/18 15:23
- ダブルバスレフにするメリットが分からんなあ。
スーパーウーファーだと中低域の中抜けは関係ないし、
専用アンプで駆動するハイカットも思いのままだし。
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:11
- 低音を出すには全てのチャネルにサブウハーが必要です。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:52
- >>103
多分、そうでしょう、質にはこだわらない。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:05
- ムラタのES-103ってどうなん。
- 109 名前:キャッチマン:01/11/19 14:36
- >>84
そっか、30cmもあったね。あと、>>86、前にも見たような。コピペか?
ダブルボイスコイルユニットで作ることも可能(工作は楽)。ラジオ技術に
ちょこちょこ載ってるよん。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:54
- ステサンにサーロジックとかいう会社が製作したサブウハーの広告があった。
デジキューブとかいう名前で10Hzまでフラットだってさ(藁
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:56
- >>110
オーディオフィジークのサブも10 Hzまでフラットだといっているね。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:17
- >111
AudioPhysikのサブウーファは、Lunaがポピュラーだけど、Terraも
なかなかのものだったよ。同じく10 Hzまで出ると豪語している。
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:02
- >>108さん
ES103結構好いよ。
ライドをブラシで鳴らしてる音なんかパーッと綺麗に広がるし、スッティック
でハイハットを叩いた時の音とかオープンクローズをした時の音の広がりも好い、
また、それらの音の粒子が細かく聞こえる。しかもうるさくない。
中域も輪郭が出るのにもかかわらず綺麗に広がる。低域もそんな感じ。
今はずーっと付けたままなので最初につけた時の印象のみですのであしからず。
ただSPのターミナルが小さいのが難点。
- 114 名前:108:01/11/19 18:03
- >>113さん
ありがとう。付けても悪い方向には、いかないみたいだね。
買おうかな・・でもちょっと高すぎますよね。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:24
- ヤマハのSW1000はどうなんですか?
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:39
- >>115
ちょっと重過ぎるねあの低音。
とりあえず小型ブックシェルフで音的に合うスピーカーは無いと思います。
- 117 名前:113:01/11/19 18:44
- >>108さん
高いと思います^^;でも違うSPに替えてもまた使えるし好いかな?
なんて思って買いました。中古があれば良いんですけどネ。
私はTB1に追加しての印象なのであてにならないかもしれないですけど
、非常にまとまりの良いSPに追加してどうなるかは判らないです。^^;
あっ!そうそう「中域も輪郭が出るのにもかかわらず綺麗に広がる。低域もそんな感じ。」
これはべつに響きが出るとかじゃなく、ドラムで言えば、タム、バスドラの胴鳴りが
出るといったところでしょうか。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:55
- TB1に追加か・・・FB1が買えるな
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:20
- 少量生産だから高いんじゃないのかなぁ村田は。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:05
- NHT SB3を買おうと思ってるんだけど、サブウーハーは
何がいいでしょう?ヴェロダインがよさそうだけど、
ヴェロダインもどのモデルがいいかわかんないし。
誰が教えて下さい。できれば、将来スピーカーを買い替えても
使えるものがいいです。
聴く音楽はロック、ジャズからクラシック、民族音楽まで
幅広く聴きます。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:50
- 16cmユニットの2wayブックシェルフにELACの373を足したのですが
私的には正解でした。ただ納得いくまでセッティング出すのにかなり悩まされると思います。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 04:38
- >>120
HGS1286
- 123 名前:120です:01/11/22 08:56
- 122さん、ありがとうございます。
HGS1286っていくらくらいなんですか?
検索してもひっかかりませんでした。
スペックなども含めて、教えていただけませんか。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:20
- http://www.electori.co.jp/Velodyne/vel_F.html
のHGSシリーズを参照。10か12がイイ!!とおもうけど高いやねー
- 125 名前:120:01/11/22 18:49
- ありがとうございます。
しかし、ウチのPCからアクセスができない…。
やっぱ、高いんですね。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:58
- 加速度センサーを使ったMFBなんだよねー、これ。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:18
- JAVA切ってるとか?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:49
- 加速度センサー=ブリッジ回路で簡単な物、電流正帰還では抵抗を一本いれるだけ
ですので簡単、名前ほどすごい物ではない。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:52
- >>128
ウソ。加速度センサは電流正帰還とはベツモノ。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:59
- 加速度センサーは、ピエゾ圧電効果を利用したセンサーです。ブリッジ
検出とは全然違いますよ。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:02
- 暮れるも、加速度センサーMFBだね。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:11
- アメリカ製は、ほとんど加速度検出形MFBだね。30年前のインフィニ
ティーのサーボ・アクティマあたりが先駆けかな。でも普及はしなかった。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:15
- 電流正帰還=YAMAHA−YSTかな、速度検出形の製品はあったかな?
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:26
- HGS12ぐらい買っておけば後悔しないかな・・・
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:34
- ビクターのユニットをみたけど、単なるダブルボイスコイルのやつだった。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:35
- HGS−10を持ってるけど、スイッチング電源のノイズが…
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:38
- HGS18を持ってるけどコレもノイズが・・・。
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:41
- >>135
検出コイル方式だとは書いてあったけど、単なるダブルボイスコイル
ユニット流用か?
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:45
- ソニーのMFBシステムコンポのウーハーは、ちゃんと検出コイルを
別に作った作りだったよ。ユニットそのものは、プレスフレームの
安物だけど。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:53
- 流用、というのはおかしいと思う。>138
一応、これ専用に作ったみたい。
ただ、ダブルボイスコイルのやつは、
高い周波数になると相互誘導が問題だとか。
逆に言えば、低い周波数だけならこれでよい、と考えたのでしょう。
ユニットだけなら、ベロダイン(HGSシリーズ)の敵ではないっす。
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:54
- 140です。ごめん、書き方おかしい。
ユニットは、ベロダインのほうが遥かに上,と言いたかった。
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:47
- >140
やはり、流用だと思います。専用につくれば、パイオニアのエッジレスのユニットの
様に、長いボイスコイルボビンはメーカーであれば簡単に作れるはず。M結合を回避
出来ればワイドレンジ・ウーハー等の使用法もあるとおもいますが。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:46
- ヤマダにYST-SW160(¥45000)が¥19800で売ってたYO
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:14
- >>143
YAMAHAをゴミと言う気はないが、さすがにそれはピュアではキツイんじゃない?
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:28
- ピュア用途に耐えるってのは、質や量よりもスピード?
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:29
- ウハー
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:09
- >>144
ヤマハはSW800でないとダメということ?
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:21
- >>120
SB2買いました。ソフトごとの低音の質の違いが出ます。
かなり低い低音が入ってないソフトは出ないし、切れの良い低音が
入っていればそのよう鳴ると感じます。
ただ店頭で聞くのと違って自宅では低音域が量的に大きめに聞こえます。
SB3はカタログではもっと低域まで出るようですので自宅で鳴らしてみて
それでも不満が出てきたら、好きな低音が出るウーハーを探せば良いと思います。
- 149 名前:120:01/11/30 11:13
- SB3とヴェロダインを買う予定でしたが、
予算の問題と、サブウーハーの置き場に問題が出たのと、
持っているソフトを考慮し、結局ST4を買いました。
SB3の中高域にあうサブウーハーはどうしても高価になってしまうようです。
ヴェロダインHGSクラスでないと、低音が遅れて、違和感を感じます。
ST4はウーハーのつながりもよく、30Hz近くまで出てるので、かなり満足してます。
もちろん、低音が遅れる感じもないです。
安価だし、サブウーハーのための場所もいりませんし。
SB2にあうサブウーハーも結構高くつくような気がします。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 17:12
- 暴●列車みたいなこといってスマンが、SW800のバスレフポートからのエアーはすごいな。
ピュア用としてはどうなんだろうか。大抵がホームシアターとしてしか展示されてないから評価ができん。
DTS LFEを聴いたって質やスピードなんてわかりゃしねえし。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 17:36
- >>150
ピュア用としては、ちょっとね。
ブーミー。
- 152 名前:キャッチマン:01/12/03 01:42
- ダブルボイスコイル・速度帰還で、30Hz以下も軽く出るぞっと。
オペアンプの知識だけてok。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:58
- NFBをかければ、歪み率0.00001%も軽くいくぞっと。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 04:23
- タンノイの新型スーパーツイーター、値段もなかなかお手ごろ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011130/teac.htm
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:01
- 速度帰還を掛けたウーハーはボンツキは無いし、本当に良いですね。でも慣れないと
不足気味に感じませんか。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:04
- できればその速度帰還をかけたサブウーファーの製品名を教えてください。
まさかヴェロダインだけなんでしょうか?
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:09
- 私は、自作しました。パイオニアーの25cmウーハーを改造して使っています。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:57
- >156
いっぱいあるって。サーボと書いてありゃMFB。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:52
- >158
MFBもいくつか種類があって、サーボと書いている殆どは加速度形でfo部分
だけの制御です。一方、速度形は制御範囲が非常に広く25cmでは約500Hz程度
まで制御します。速度形を採用している製品は少ないと思います。ダブルボイスコイル
速度帰還形は約150Hz(物によっては200Hz)程度までなら充分に制御範囲で
無駄な音のしないMFBらしい低音が聞けると思います。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:09
- 何を読んだのか知りませんが、
>>159
それは全く逆です。速度はf0周辺しか制御できません。
> 速度形を採用している製品は少ないと思います。
これも間違いです。速度型のほうが技術的には容易で、現在の市販
製品にもかなりの採用例があります。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:11
- > 無駄な音のしないMFBらしい低音
(笑)
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:15
- しかし、ブリッジ検出と加速度センサーを同じものだと言ってみたり、
何かヘンなひとがめだつスレッドですね...
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:17
- ヤマハのにはアクティブサーボなんたらとかいてありますがこれもですか?
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:22
- >>163
これも一種のMFBといっても差し支えないです。
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:31
- SW800の下位機種(名前忘れた)はもう販売されてますか。
聴いた方、どうでした?
- 166 名前:伊藤忠ロンドン元駐在員:01/12/08 00:11
- Active (Powered) SubwooferはイギリスのREL以外ゴミでしょう。
アメリカのStereophile誌でも絶賛だし、イギリスのオーディオ誌の
What HiFiやHiFi Newsも絶賛。ちなみに俺も個人輸入で買ったけど、
ヤマハの音がゴミに聞こえるようになりました。RELは日本でも代理店
募集中なんでそのうち正規ルートで買えるようになるかも。日本は
とにかく輸入物は世界的レベルでは入って来るのがとにかく遅いからね。
- 167 名前:mm:01/12/08 00:16
- 実は、私は、ベロダインのHGS12BGを使ったのですが、3週間ほどで物足りなくなり
HGS15BGに買い換えました。今は、なかなか気に入ってますが。値段が高いですね。
価格対比で考えたらどうでしょう。ただ、低音の押し出しは最高です。ノイズはかなり気に
なりますが(いつもバリバリとノイズが入ってます)本国、販売価格は1300ドルくらい
でしょうから。好みによりますが、サブ2の音もベロダイン位出てました。ヤマハの
800はふくらみが気になり、映画には、あまり向かないような気がします。ウッド
ベースの音に似てるようです。価格的には売価3万後半くらいで価格だけで決めるんであれば
なかなかいいんじゃないんですか。
- 168 名前:Digital Relay Gear:01/12/08 01:25
- >>166
私もREL(Strata 3)をサブ・システムに使って
ますが、雑誌の評価は嘘ではないと思ってます。
RELを聞くと他の同一価格帯製品は選択肢から
間違いなく外れるはずです。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:18
- つまり高いものほどいいって論理でしょ?
それともそのRELってのは安いの?
- 170 名前:Digital Relay Gear:01/12/08 02:57
- >>169
高いモデルは確か¥100万クラスですが、私のものは
せいぜい¥10万前後です。私にとっては十分です。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:23
- RELは確かに欧米では絶賛されているよ。残念ながら
まだRELの日本代理店は決まってないみたいだね。
RELのwebsiteにも日本の代理店募集中って出てるし、
日本語のページまである。早く日本にも来いREL。
http://rel.net/
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:34
- 音は知らんけど、デザインはかなりアレだね。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:43
- INFINITYのENTRA SUBってどうでしょう?
値段の割に物量(INFINITYの常套手段ですが)はなかなかのものと思いますが。
http://denon.jp/products/ia_entra.html#sub
- 174 名前:RELはマジでスゴイよ:01/12/08 04:02
- RELはここで宣伝しないで欲しかったなあ。
俺だけが持ってるっていう密かな優越感を
楽しんでいたんだけど。
実は俺も持ってて、何人かの友達に聞かせた
けど、全員例外無く驚いてたからやっぱり
飛びぬけてるんだと思うよ。これが日本に
入って来たら、多分他の製品は全部やられるね。
ゴミとまでは俺は言わないが言いたくなる
気持ちは解る。
スピーカーメーカーやオーディオメーカーが
片手間に作ってるんじゃなくて、Studio用の
プロ製品を含めて作ってる世界唯一の本格的
Sub Woofer専業メーカーだからね。ほかの
片手間メーカーがかなう訳が無い。音を聞いた
瞬間に解るよ。
悪いこと言わないからRELが入って来るのを
待つか、個人輸入した方が良いよ。欧米の
雑誌もべた賞めだけど、俺もべた賞め。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:16
- サブウーファーは難しい。
良い高級なメインスピーカーは質、量ともに素晴らしい低音を聴かせてくれる。
中高音は綺麗だが、低音が物足りない中級スピーカーにはそれなりのサブウーファーが必要だ。
しかしメインスピーカーと大差無い値段のサブウーファーを足すなら、
最初からワングレード上のスピーカーを買ったほうが良い。
つまり、わかるね? そういうことだよ。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 04:58
- 166はコピペだし自分で聴いてないのに個人輸入はできない。
まあ悪くはなさそうだけど、なんだかね。日本に入ってきて自分の耳で
聴いてみてからでいいや。
>174優越感にひたりたいなら書かなきゃいいのに。
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 09:58
- >>167さん
そのバリバリノイズ故障かも?
症状よく聞かせて!
ちなみに俺、18BG2発持ってんだけど2発故障して(すごいバリバリバリバリノイズ)
新品にエレクトリから交換して貰ったよ。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 20:35
- 176も下品だったな 反省
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:36
- ビクターの新製品と
ヤマハの800の廉価版
の評価キボーン
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 22:50
- ヤマハのも店頭に並んでるころだな。
ピュア用途として良い悪いは別として、SW800との比較インプレをキボン。
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:16
- MTX350も評判にならないけど
映画用ならお勧めだよ
鼓膜にまで響く低音が体感できたよ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 18:59
- >>153
うそつき。
YAMAHA YST-SW800 は、技術的にはどうなんでしょうか?
あの値段ではいいとおもうのだが。
- 183 名前:海岸通りの民:01/12/12 19:09
- オンキョーの新型はいかがでしょうか
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 11:07
- PMCの小型ブックシェルフTB2SMのどうしよ〜もない高音を
少しでも改善できるスーパーツイーターありませんかね。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 22:09
- >>184
アンプに投資してください。
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:26
- RElをどうやって買えばいいんでしょうか?
欲しいです。
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:29
- >>186
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10200859
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:56
- RELに直接電話ないしメイルして売って貰えば。
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 20:56
- ビクターのSX−○○?新製品サブウーハーは雑誌で評判良いが
聴いた人、どうなのか教えてちょうだいな。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:03
- ベロダインのほうが良い。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:09
- ベロダインの機種は何と比べたの?
値段は合わせてね。
また、違いも教えてくらさい。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:11
- HGS12。
値段を合わせる? じゃ、まあ、値段成りだろ。ベロダインのほうが
低域のレベルは同じぐらいの感じでもブーミーな感じがしないし
ホント伸び切っているという感じだったな。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:07
- 何処の店で聞き比べたのか教えて下さい。
必ずお願いします。行きたいので。
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 12:09
- 高級なサブウーファーって、電源はインレットプラグなんですか?
店頭に並んでる安物は、全部ケーブル直出しなのばっかなのですが。。。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:06
- >>192さんお願い。明日の日曜日に秋葉に行くので試聴したいです。
ベロとビクSX−DW7を聴いた場所を早く教えて下さい。
DW7を買おうと思っていたところに192さんのレス。
助かりました。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 20:15
- すみませぇーん!
192さん、早くぅううううう。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 09:49
- >>196
ただのフカシじゃないの?
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 11:03
- フカシって?
知ったかぶりのウソってこと?
たしかにサブの聴き比べが出来る店なんて聴いたことが無いしなぁ
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 11:47
- 信じたわたしは ・ ・ ・ ぁあ無情
2チャンネルが信じられなくなった
ぁぁひとの よ、 と は ・ ・ ・ ・
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 12:54
- 店で聴いたんじゃないんじゃないの?
2ちゃんを信じてるなんておめでたいね。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 16:28
- >>199
ベロは置いといて、DW-7のインプレきぼーん。
- 202 名前: :01/12/23 17:32
- 置いてある店を教えてたもれ
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 21:25
- 誰か聞いてきてくれぇー。俺の近くには置いて中田です。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 01:36
- エラックのサブ聴いたことある人いないのん?
301とかの感想聞かせてクレ。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:24
- ヤマハとデンオンとオンキョウ以外のサブ置いてある店、情報キボン。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 12:30
- ベロダインのCT80ってどうなの? 安いけど。
YAMAHAの新しく出たSW320は?
誰か持ってる人いたら、インプレきぼふ。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:36
- スーパーツイータでフォステクスのT90Aってどう?
カッチョイイと思うんだけど。ついでに安いし。
どこか安く売ってるとこの情報希望!
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:38
- age!
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:49
- http://members.tripod.co.jp/sweetparadise/i.index.html
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 06:34
- B&Wのサブの2500ってN802のウーファーに似てるんだけど同じ物かな?
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 08:06
- ビクターのDW7を置いてある店教えてぇ〜〜〜〜〜〜!
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:26
- ビクターの社員はどうなってんだあ!
こんな↑レス見つけたらカキコせんかい!
愛社精神ない奴らじゃ。
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:47
- B&WとLINNは、2ちゃんねるカキコ要員を配備済みです完璧。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:11
- ここの REL の値段って妥当なもんなんでしょうか?
ヤフオクで売ってるのみつけたもんで、
http://www.outlet-audio.com/
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 19:22
- だれもまだ聴いてないようだからビクターのDW7、買っちゃおうかな。
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:46
- http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/sxdw7/sxdw7.html
これだね。
しかしYSTより良いのか?ホント。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:00
- 確かめたい点は、倍音がどの程度漏れるかだ。
YSTの160使用中だがカタログに載せてあった減衰カーブはうそで、
例えば50Hzカットに設定しても、かなりの高音が漏れてます。
だからかぶって分離感が悪くなるのだと思う。
ビクターのは密閉式だからYSTよりは良いと期待している。
ビクターの減衰カーブは公表されてないのかな?
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:35
- YST より下ってあるの?(藁
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 10:04
- この値段ならよくて当然か
http://www.audioreview.com/reviews/subwoofer/index_R.shtml
ここもアメリカでは評判がいいようだ
http://www.audioc.com/index.html
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 10:39
- >>218
あるってばよ、いっぱい(藁
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 00:24
- YST が一番下だと思ってました(w
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:11
- ところでビクタ^のDW7の評価はまだですか。
誰か聞いてくださああああああああああああい。
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:52
- 何処にも置いてない様だね。
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:34
- あの大きさで密閉となると40Hzも出るか?
YST800なら30Hzは出るだろ?
218=220を信じて良いのか。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:44
- 村田のス−パーツイーターって実売いくらで買えますか?
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:53
- >>225
150k位じゃないの?
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:08
- >>225
ありがと。やっぱダイナでしょうか?
- 228 名前:218:02/01/12 00:13
- あのー 220 じゃなくて 221 と同じなんですが...(^^;
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:23
- >>225
そだね。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 08:07
- DW7の置いてある店情報をビクターに問い合わせ中ですが、
返事が来たらカキコするから乞うご期待。
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:04
- >>228
海より深く反省
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:13
- ビクターの聴いてみてぇよな。
MFBってのがかかると鈍くて重々しいサブウーファーの低音が一体どうなるんだろうかと。
ステサンのなんか賞あげるやつでDW7が物凄い高得点でぶっちぎり一位だったっけ。
ここの人達がステサンの評価なんてアテにしてないのは知っているが、まぁ余談ってことで。
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:22
- >>232
MFBかどうかってのはあまり気にせんほうがええぞ。MFBサブウーファーは
べろもじぇねもその他いろいろあるけどさ。評判のいいオーディオフィジーク
のテラなんかMFBじゃなくてイコライザーなんだし結局は作り込み次第だよ。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 03:35
- あげ
- 235 名前:Fo:02/01/18 14:10
- ス−パ−ウ−ハ−の特性計って買ってる人いますか??
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/yst-sw1000/ystsw1000.html
発売当初導入したが16Hzなんか減衰して
ほとんど出てませんよ。
他のメーカーはもっといんちきが多いと思います。
近頃のAV用のやつはもっと手抜きだと思われます。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:26
- ムラタのツイータ103付けたらふんわりして風通しよい感じ。
低音も深みがましたように聴こえて御機嫌っす。
ただ、メインSPに並列につなげる場合は、
メインSPに使ってるのと近いグレードのケーブルが良いと思った。
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 15:29
- >>236
ちなみにおいくらでしたか?私も購入を考えています。でもSPの能率が
96dbなのでなのでなので合わないのかもしれない。その辺詳しい方が
いましたら教えてください。ヨロシクです。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:48
- >>237
新同中古で十万円ちょいくらいでした。
能率は90dだそうです。私のメインspは91dBということなので、
特にレヴェル合わせをせずに使ってます。
- 239 名前:237:02/01/18 17:50
- >>238
うわー羨ましい。安いですね!ユニオンなんか14万円ですよ、中古のクセに。
10万ちょいなら俺もすぐ買っちゃいます(w
でも俺のSPじゃ能率面でダメかもしれないな・・・。パイオニアにしようかな。
- 240 名前:236:02/01/18 18:08
- >>239
私も安いと思いました。
で、その分いいケーブルを買えたし、その結果も良かったので、
買って良かったと思います。
- 241 名前:( ゚Д゚):02/01/18 18:09
- ONKYOのJ-Drive方式ってどうですか?ヤマハとかと比べて。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:05
- アクティブサーボテクノロジー最強
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:58
- パイオニアのPT−R6はどうですか?
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:43
- >>235
部屋とウーファーの場所によって、低域の特性は大きく変わるらしい。
壁と5cmはなすとか、30cmはなすとか。それだけでだいぶ変わると思う。
耳での聞こえ方は変わらないかもしれないが。
ウーファーの場所をいろいろ変えることが出来ないんなら、
あきらめるしかないな。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:46
- PT−R4ってどうですか?
いや、R6は、そのままつなげなさそうですし。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:54
- スーパーものを付ける前に現在のシステムでの聴取位置にマイクを置いて
CRオシレータでスイープしてf特性を測ってごらん。
天井、床、壁などの反射音が干渉し合って凄いことになっとるぞ。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:58
- >>243>>245
こういう質問する人が、スーパーツイーターを買うべきではないと思う。
まずは聴こえる帯域を改善するのが先。
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:00
- 245です。
>>247
やっぱり余計なことはしない方がいいのかな・・・。
もうちょっと高域が延びればいいかなと思ったんですが。
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:05
- >>247
余計なお世話。なんでお前にそんなこと言われるの?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:07
- >>247
つーかきさまの煽りが意味不明。
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:16
- おれは247は正しいと思う。現状を改善したいなら現状をきちんと
認識してからでないとうまくいくかどうかわからないじゃないか。
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:37
- なんで247が正しいなんて言えるの(w
お前ら電波?まあ247=251だろうけど。俺の知り合いでもないくせに
余計なお世話なんだよ。それにお前だって現状認識なんてできるのか?
みんな自分の限界の中で試行錯誤してるんだろ?随分傲慢なバカだな。
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:42
- それじゃお前が言う現状認識とかのために,必要なことを迷える子羊の
ために教えてくだされ(w
オーディオ機器なんて使ってみないと分からないだろ?それともお前は
失敗せずに今までやってきたのか?お前は一見正しそうなことを言って
実は自分のバカさ加減に気づいてないね。
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:48
- 何もやらないよりせめて聴取位置のf特くらい測ったらどうか?
252,253は無手勝流オカルトでやってるんだな、哀れな奴ら
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:50
- >>254
へーf特なんて測るのが普通なんだ(w まじキモイね(プ
君達みたいにオタクじゃないんでね。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:56
- 単純に上と下を伸ばせばシステムが改善されるだろうって考えるのは、
突き放した言い方だが厨房レベルだな。
フルレンジ派に笑われるのがオチだ。
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:58
- な〜んだ、フルレンジ派のオッサンの煽りか・・・・つまらん。相手して損した。
フルレンジ派でがんばってくださいね!
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:06
- >>255
へー f特すら測ったことがないのか。
どーしよーもない厨房だ。ピュアオーディオが笑わせるぜ。
- 259 名前:256:02/01/19 13:08
- >>257
漏れは247、251ぢゃ無いよ。
キミは独善主義で、自分の殻にこもっていなさい。
昔はみんなフルレンジから始まって、苦労しながらマルチウェイに
へとユニットを買い足し、帯域を広げていったんだがなあ・・・。
オッサンのぐちだな。スマソ。落ちるよ。
- 260 名前: :02/01/19 13:14
- JBLのカーオーディオ用スピーカー、PAでも使えます。
クラッシクフアン必需品。
一度お試しあれ。
お勧めです。
- 261 名前: :02/01/19 13:15
- >>260
サブウーハーの事です。
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:17
- 先入観なんだけど、カーオーディオ用サブウーファって、
ボンボンなるんじゃないの?
よく車が振動してそうな音を鳴らしてる車がいるが。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:19
- 1500Gtiもなかなかいいぞ!
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:25
- JBLに関しては、ハーマンで確認したところ、サブのノウハウは、PAで養われていたものと、まったく一緒で、カーオーオーディオ用は音質の点においては問題ないのこと。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:06
- って言うことはぁ。
ホントの低音が出てない、ってことで一件落着だね。
ボンツキは60〜70Hzが沢山出てるときに気持ち悪く感じるもんね。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:49
- サブウーハーを自作しようとおもいます。
100Hz以下で使える、ユニットで良いのはないでしょうか?
値段は高くても手に入るものでしたら構いません。
サイズは20cmから30cm位を希望。
よろしくおねがいいたします。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:29
- >>266
1.箱の大きさ
2.メインSPの低域再生限界
3.チャンデバ使用
4.専用アンプ使用
5.ソフトの種類
などが必要と思われ。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:37
- サーロジックのサブウーファーに使ってるメタルコーンはカロッツェリアのカー用。
確か一万数千円くらいだったと思う。カーショップにいけば見られるです。
ステサンでは最高級の評価を受けているサブウーファーのユニットだからそこそこいいのではないかと。
っていうか試しに使ってみて。CPはいいでしょおん。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 10:16
- >>268
情報有り難うございます。
カーショップに行ってみます。
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:52
- B&W ASW-2500 を店頭で「見ました」。
第一印象が「すごくちいさい」でした。
密閉型とのことなんですが,どんな音を出すんでしょうか。
試聴した方のレポート,きぼ〜。
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:37
- age
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:42
- >>270
去年の11月発売が延びていましたが、発売になったんだー。
今度聞いてみYO。
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:48
- >>270
ASW-500がひどかったからあまり期待していない。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:15
- で、結局YAMAHAのSW320はどうなの?
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:06
- >> 245
PT-R4
なんだけど、最終結論としてES103Aじゃなくこいつをあえて選んだ。
やっぱり高域の強調感はあるけど驚異的に効果があるのが不思議で
複雑な気持ち。メインのスピーカーのツィーターだってしっかりした
代物のはずなんだけどね(カタログスペック60kHzが泣いてる)。
でも、PT-R4のアッテネータの品質には?。 30kHz設定で使えることが前提かな。
音圧レベルをサランネットかなんかで調節したくなる今日この頃。
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 05:17
- PT-R4のクロスオーバー20kHz以上ってのは廉価なスーパーツイーターで
効果をあまり体感させたくないというパイオニアの嫌がらせ?
同社のベリリウムのやつってもっと遥かに低いところから使えたよね。
- 277 名前:245:02/01/23 13:15
- >>275
どうもです。60kHzのでも効果あるんですか・・・。
うちのは35kHzまで行けるらしいので、30kHzから使おうと思っています。
低域は何か変化ありました?
>>276
やっぱり、可聴域内からスーパーツィーターが働いた方が、
効果としてはわかりやすいんでしょうか・・・。
- 278 名前:270:02/01/23 15:04
- ASW-500 は下に向かってついてましたが
2500 は正面(こちら)に向いてついてるので
案外まともに鳴ってくれそうな気がするんですが…。
ボクが見たのは店頭に並んでいるだけで,
音を出してくれそうになかったので
視聴しませんでした。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 10:51
- >>277
オーディオだから60kHzの音が出力できるだけじゃね
全てはクオリティの違いでしょ!
可聴域内の改善を狙うなら、悪戯にスーパートゥイーターに手を出さない
ほうがオーディオの泥沼に入り込まずにすむんじゃない?
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 14:08
- みんなf特って測定するの?すごいな・・・趣味人ですね(w
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:29
- 聴いている音に満足しているならf特は測る必要もなかるべし。
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:34
- どこをどう改善させようかとしたら、f特を測って考察するのは有効だが。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:43
- > 280
一度測定すると色々解る事があるから、とりあえず何でもいいから
f特とって見るといいと思うよ。本とに些細なことで測定結果が変わるから。
ルームチューニングの重要性を学ぶためには必須でしょう!
- 284 名前:245:02/01/28 23:48
- f特ってなんですか?
>>279
もうちょっと様子見してみることにします。
でも、サブウーハを追加するよりは、小さくて効果的だと思うんですよね。
でもルナって高いんだよなぁ・・・。
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:18
- J'DRIVE( ゚д゚)ホスィ…
http://www3.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/A2B2FD653F9AD88A49256A2A000A102E?OpenDocument
http://www3.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/F26EA095F5414A8849256AB9000EEB1E?OpenDocument
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:20
- >>285
上のは何Hzなんだろうね。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:43
- >>286
手持ちのカタログ見たら、15Hz〜になってたよ。
↓漏れはシアターセットに付属の奴しか聞いたことないけど、YSTより全然よかった。
http://www3.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/DF928A3E338F81CC49256AE100838CE3?OpenDocument
他の低価格SWで聞いたことのないようなソリッドなベースが出ていたので、これはイケるんではないかと。
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:43
- >287
ちなみにYSTのいくつと比べて?
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:53
- >>287
さんくす。
これお店で見たこと無いんだけど、取り寄せになるのかな。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:33
- >>230
DW7の試聴可能店舗名、わかりましたか?
- 291 名前:DW7:02/02/01 19:05
- ビクターは何してんだ。
試聴もさせずに買わせる気か!
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 19:09
- >>266の自作はどうなった?
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:06
- ビクターからの返事がまだなんです。
秋葉、横浜、新橋の近くでDW7を置いてある店を教えてくれることに
なっていたんですが・・・
きっとどこにも置かせてもらえなかったんだと思います。ビクターかわいそう。
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:12
- 別ネタだがAVアンプのV7000もどこを探しても置いてなかったぞ。
ビクターは店からも見捨てられる存在になっちまったんじゃねえか。
- 295 名前:DS-303:02/02/02 15:14
- DIATONEのDS-303 SuperTweeter(DH-1670BM)の代用となる
ユニットをご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
修理して使ってやりたいのですが…
よろしくお願いいたします。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:28
- 新橋のビクタービル内に試聴室があるよ。
予約制で事前に試聴したい機器をリストアップできる。
利用可能日は火曜日と金曜日で、時間は12時から18時まで。
申し込みはTELとメールから可能。
http://www.jvc-victor.co.jp/audition/
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:28
- すいません。やっぱピュアでもSWは効果ありでしょうか?
STは劇的な効果があったのですが。やっぱSWは小型ブックシェルフ用
といった位置付けでしょうか?中大型SPにはSWは不要でしょうか。
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 16:57
- >>296
それじゃあ、ビクター製品としかつなげないでしょ。
素性はつかめると思うけど。
>>297
実は小型SP用の低域を1本でまかなうのは問題があって
高い周波数でクロスさせるならSWは2本合った方が良い。
中大型SPの場合、本当に低い周波数で切ることが出きるので
その場合は1本のSWでもおそらく問題は少ないだろう。
しかし本物のSWは値が張るよ。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:04
- いくらくらいが本物なの?
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:22
- は、は、は、書き方が悪かったね。
昔30万以下ではろくな物がなかった。しかもパッシブでだ。
ヤマハが出したの(15万くらいじゃなかったか)もXだった。
今はAV用が幅を効かせているのでいっぱいあり過ぎて、
どの価格帯ならいいのかよくわからない。
なかなか試聴も大変だろうけれど自分で探してくれ。
低域は物量投資こそ命。
安いのにすごくいいなんてのは今も無いはずだと思うが。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:27
- ビクターのやつが音いいなら、実売10万程で本物が手に入るな
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:31
- >298
せっかく調べてくれた方にそういう言い方はないでしょ。
ちなみに、東京近郊ならXXXXで試聴できるけどね。
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:00
- いやいや、まいったな。
連続して怒られちまったよ。
書き込んでる当人は悪気はないんだがガサツかもな。
もち296さんはナイスカキコだと思ってるよ。
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 20:28
- >>302様、ばつ×4ってどこですか。はっきり書いてよー。
あと、ピュア-にSWは効くよ。SPにもよるだろうけど太鼓が本物に近くなるし
中音や高音域がしっかりする。
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:29
- > 304
SWで本物は出ない。だまされるな!"近くなる"と語尾を濁すなよ!
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:40
- おれは悪気で書いてないよ。
今もバッハのブランデンブルグ5番を聞いているが、SWを少し効かせた方が
しっかりした低音が出るのは当然だが、それプラス空気感が出るよ。
その空気感が何とも言えないくらい良いのです。
SWの聞かせ方はCD毎に調整が必要です。低音の入り方がCDによって
違うので。一度経験すると空気感なるものが分かると思いますよ。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:21
- SWだから本物の低音がでるんじゃないの?
だって低音専用設計だよ?
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:04
- ヤマハのSW160は出てない。且つ高音が漏れる。
しかし使い方で(そこそこ)役に立てることは出来る。
要はかすかに効かせる事が肝要。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:23
- ピュア用のSWだと値がはりそうですね。最低限の製品って何ですか?
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 20:56
- ttp://homepage2.nifty.com/sunacchi/subwoofer.htm
- 311 名前:298:02/02/04 14:19
- >>302さんよ。
隠さずにXXXXってどこなのか書いてもいいんじゃないの。
それともウソ?
- 312 名前:302:02/02/04 14:40
- >311
購入を検討しているほど真剣なら、
相手の出方を待つだけでなく、
自分の足で探すくらいしないと。
ヒントは教えてあげたんだからさ。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:21
- >306, 307
SWの構造上本物には成りえないことを承知の上で
使っているのなら、許してあげなくもないが、
本物の音を知っているのなら、その書き込みはあり得ないだろう。
ところで、衝撃波のような低音を聞いたことはあるかい?
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:29
- 306と307が言ってる本物ってのは違うんでないの?
本物の音に近い低域の音
と
本物の低域の音
ということをいってるんでないのかな?
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:30
- 本物のバスドラとかの音
と
スピーカーが出し得ない低域の音
のちがいとか。
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:33
- >>312
自分で歩き回る暇がないからここで聞いてるんじゃないの?
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:39
- オンキョーのSL−7はいいよ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 05:50
- >>316
一連の書き込みから思うに、単なる横着者かと。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:20
- 単なる性格悪(>>312)かと。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:25
- >>306と>>307は別人だよ。
オーディオで実際の楽器や演奏会と全く同じ音を出せるなど、誰も思っていない。
本物に近い、と言う意味は、読んで字のごとく「本物に近い」ということ。
いちゃもん付ける前に自分で聴け!
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:03
- DW7あげ。
誰か聴いた人いる?
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:49
- 何処に有るか分からないの
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:57
- 阪神大震災の時、地面からすごい衝撃波が来た。
岩盤まで基礎を打ち込んでる高層マンションに住んでるんだけどね。
「..、、・・ズガガーン!!!」ってすごい低音がだった。
あれが本当の低音なのね。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:22
- そんなもん、再生するアホおるんか。
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:27
- >>323
あんときはゴジラでもあらわれたかとオモタよ。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:55
- ギャグにするネタじゃねえな。
ところでSWをピュア的に使おうとすると2本必要ってことはないのか。
そこのあたり、経験者の意見が聞きたい。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:57
- 単に並べるだけでなくピュアで語るなら2つのSWの波が
試聴位置・高さで交差するように配置する。
メインSPが被るならマッチングを先にあわせも必要。
まあ聴いてみてfd最大音圧ってことなんだが。
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:26
- おれ2台使ってた。確かに1台の時とはリアル感が違った。
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 20:29
- >>328
そう!まさに漏れもそれが言いたかった!
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:12
- でも高いサブだと2つあると邪魔じゃない?
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:22
- >>329
それ漏れのネタ〜ヽ(`Д´)ノ
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:05
- 328だが、おれのはヤマハのSW160だったよ。安物です。
高音のカットが不完全だからボワボワ音だけど、音量と高音を絞ってやると
そこそこ使える。でも不満が消えないのでビクターのDW7を買うつもり。
おそらくすごい事になると思ってる。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:00
- じゃあ、SW否定派が本物の低音が出ていると思うスピーカーにパワーアンプ組み込んで、
不要な物取っ払ってサブウーファーと売り出せばいいんじゃない?
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:07
- >>333
krell・MRS
ttp://www.axiss.co.jp/fkrell.html
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:59
- > 333
意味を理解してないなあ。
本物の低音を出すには低音だけ別個に作り出しても
意味ないの。
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:06
- どうして?
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:27
- > 336
サブウーハーの狙いは音場を形成するところにあるから、
低い音が出ていれば良いけど、本物の低音(楽器)となると
音色、位相、音圧レベル、全てが揃っていないとダメだから。
音の出力される場所自体も揃ってほしいし。
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:09
- マジレス
SWの本当の意味はメインSPに低音を再生させないことに有る。
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:54
- YST-SW305というのは使えないのか。AV専用ですか。YST-SW800と比べて
てどうなのか。教えてもらえれば・・・
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 06:47
- >SWの本当の意味はメインSPに低音を再生させないことに有る。
これってAVアンプの場合でしょ?2chの場合は両方から出るよ。(マジ)
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 06:50
- >>337さん。本物の低音が出るサブが有れば設置場所とボリュームを調整すれば
貴女のおっしゃっている事が実現できませんか?
だからほんまもんの低音さえ出れば良い、と・・・
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 07:25
- ほんまもんの低音って昔の阿波論くらいからしか聞いたこと無いぞ。
ああいう本物志向のストイックなのは受けないんだけどねえ。
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:13
- すんまへんけど、みなはんホンマモンの低音をお聞きになった事がお有りでっか?
教会でパイプオルガン聞いたこと有りまっか?わて、あります。
すっごいもんデッセ。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:24
- >>343
分かる分かる!
あのオルガンの音を出せるようになるのが家のシステムの目標
けどなかなかあの迫力は出ない
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:29
- > 341
無理だって。何度も言うけど、
低い周波数帯だけを増強しても意味ないの。
全てが揃ってないと。超高級機器に超高級サブウーハーはいいとは思うけどね。
プアなシステムで下手に低音をくっつけるとボロボロ、
多少しっかりしたシステムでも後付けの低音発生装置は邪魔になるものさ。
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:33
- でもね・・耳も下手ならベストマッチ!
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:20
- あやしいぞ〜
>>345氏はSWを使った事が無い、と見たがどうだ!
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:24
- 理念で否定していると、音を聞くときに公正な判断が下せないものさ。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:52
- >347
バレたかー。。。。正解!
でもね、聴いたことは良くあるさ。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:18
- おおっ 当たった!
ところで何処で聴いたの?店?
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:34
- 店で聞くおとはだめじゃないか?いろんなものあるだろうし。
SPと機器とSWだけの試聴室があれば別かもしれんが。。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:22
- 新橋のビクターに行くしかないな。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:26
- 349氏は低音再生をよく理解していないと診たがどうだ?
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:45
- 353氏は他人の発言を鵜呑みにするタイプと診たがどうだ?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:08
- このパターン、流行りそう。
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:02
- 349の反応が良かったね。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:54
- >347
言い忘れたけど、低音が嫌いと言う訳ではないから。
それと、SWをよくきく場所は友人の使っているやつ。
で、自分のはメインスピーカーのウーハーだけでも十分だと感じる。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:55
- >>340
タップリ金掛ければ50hzまでフラット再生出来るSPが手に入る。
しかし50Hz以下を再生して中低音以上に影響のでないSPは無い。
本物のSWを前提としたシステムだけが屈託の無いVoに軽い
超低音を乗せることが出来る。
- 359 名前:もしかして・・:02/02/12 22:02
- あやしいぞ〜
>>358氏はSWを使った事が無い、と見たがどうだ!
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:22
- >>359
惜しい〜。正解は
358氏はSWを使わなかったことが無い、と診たが・・!
でした。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:24
- 伝統芸とは難しいものですな、師匠。
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:18
- ビクターのDW7使っている人ーっ
どんなですかー
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:49
- オーディオフィジィックのルナ中古で20万は買いですか?
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 14:50
- SWをうまく使いこなして居られる先生方へ。教えてください。
どうしても満足できる音に出来ないのですが、
何か丸秘テクニックとかはあるのでしょうか?宜しくお願いします。
当方のメインスピーカーは、国産3Wayでウーハーは30cmサイズです。
f特は45Hzまではフラット、25Hz辺りまでなだらかに減衰します。
SWを使うと、音が濁るようになり、全体として音楽が聞き取りにくくなります。
SWは壁よりに設置しています。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:19
- メインと周波数がかぶると干渉が起きて音が濁るのは当り前。
カットオフを下げるしかない。
ちなみに30cmのウーハに対してサブウーハーは46cmくらいじゃないとバランスが取れないと言われてる。
- 366 名前:365:02/02/16 15:20
- 間違えた。
46cmじゃなくて38cm
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:42
- 家では16cmウーファーのスピーカー使ってるけど、やはり量感的に寂しい物を感じる。
車に25cmのサブ積んでるけど、ソースによっては躍動感が際立ってホーム以上の物を感じる事がある。
八帖間にはこれくらいでいいかと思ったんだが、やっぱもっと大きいのにしとくんだった。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:04
- >>367
アンプを奢れば良いかと。
- 369 名前:364:02/02/16 18:12
- >365,366
レスありがとうございます。
しかし、38cmのサブウーハーが必要と言われると厳しい。市販の製品は
おおよそ25cm〜30cmのSWが多く値段もこの辺りが手ごろだと思うのですが。
現在は、30cmユニットのPV800を使用しています。クロスオーバー周波数は
ご指摘のとおり50Hz以下には設定できない仕様になっています。
- 370 名前:365:02/02/16 18:51
- 45Hzまでフラットに出ていてまだ不満があるの?
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:07
- 質問いいですか?
サブウーファーはアンプからプリアウトのケーブルを受けるL,Rのコネクタを持っていますが、
これをアンプセレクタとして使っても大丈夫なのでしょうか?
例えば、Lにプリメイン、RにAVアンプと常時繋いで、サブウーファーを利用したい方のアンプを
片方のみ電源をいれるという具合に。流石に両方電源オンは怖くてやる気は起きないのですが。
如何なもんでしょう?
- 372 名前:358:02/02/17 09:09
- >>364
恐らく密閉型をローブーストしていると思われ。
50Hz以下で効く本当のSWを自作しろ。
そしてメインSPは補正0に戻す。
大変失礼では有るが色んな問題を抱えていそう。
スタックスのベーシックでもモニター用に推す。
- 373 名前:364:02/02/17 10:56
- >>372
??????????????本当のSWとは?自作とは?
工作は出来ませんし、本当のSWがどのような物かも?ですが。
- 374 名前:364:02/02/17 18:09
- >370
所で、ピュアオーディオではどれぐらいまで低域が再生できたら
十分なのでしょうか。CDやアンプが20Hzまで対応していることを考えると、
40Hzまでフラットに再生できたとしても1オクターブもの開きがあるような
気がするのですが。
低音は、50Hzまでなら比較的容易に再生できますが、30Hz以下になると
並大抵のことでは再生できないように感じております。
- 375 名前:365:02/02/17 21:26
- >>374
人による。
俺は40Hzまでで十分だな。
量よりも質が気になる。
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:29
- おれも40までで十分。
でもこのネタは荒れるよ。
40以下が全く出ない装置と出る装置では明らかに違いはわかる。
しかし音楽を聞くうえでは出ないからといって不満は少ない。
しかも40以下が出てしまうと部屋の中で処理し切れなくてマイナスにもなる。
出すだけなら普通のSWでも出ているのかもしれないけれど
ピュア的には難しいかな。
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:37
- >>374
荒れるかもしらんが、レス。
フラットでなくてイイから30Hzぐらいまでオレは欲しい。
40Hzまでフラットに出てたらそのぐらいは出るでしょう。
充分かどうかは各々の状況で違うトは、思う。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:52
- 俺も出るなら低いところまで欲しいな〜。
でも30hz辺りが出ると、部屋が振動しまくって鬱だ・・・
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:53
- 30hz信号をアンプに送って、音量を上げて、鳴らしたときの話ね。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:54
- 高音が妙に出ても聞き疲れるし
低音が妙にでても気持ちが悪くなる(W
俺は今くらいで良いや
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:36
- マルチポスト失礼(これを含めて2つのスレだけなので見逃してネ)します。
ONKYOのカタログ貰ってきたんだけど、サブウーファーのセプターSW-1って凄いんじゃないの?
25cmウーファーをアイソバリック配置したJ-DRIVE方式で周波数特性は15Hz〜80Hzとかなり低いところまで出ている。
アンプは130W、重量は45kgとエンクロージャーは高剛性であることが伺える。
これで20万円。機会があったら試聴してみたいな。
ヘルパーみたいな発言になってしまったが、超ハイCP機かもしれないと思うとみすみす見逃すのは勿体無い気がする。
誰か聴いたことあるひといない?
>>364さんも候補にしてみては如何ですか? カットオフは30Hzまで設定できるみたいですよ。
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:05
- ユニオンに中古であるから俺も気になってはいるけど、
デザインがちょっと・・・
ELACみたいなかっこいいやつなら良いんだけどねぇ。
- 383 名前:376:02/02/18 12:53
- >>377
40Hzでスパッと下がないSPなんて存在しないよね。確かに、確かに。
フラットじゃないけど少し下まで欲張ってみる、程度が結局うまく行く。
つながりに問題の多い、しかも超低域が出てしまうと処理が大変な
SW追加よりSWなしで上手くまとめる方が総合点で勝る場合が多いと思う。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:39
- なぜか、SW不要派 が増えてしまったね・・・
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:41
- いやーやっぱり空気の振動がすごいからね。
中途半端な気持ちでは買えないよ・・・
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:27
- YAMAHAのヘボいSWを持っているが、オルガン曲を聴くとき以外は使ってない。
メインとかぶらないようにカットオフを最低にしても音が鈍くなる。
所詮、ダクトの音はこの程度か。って気もするが、40Hz以下は捨てがたい。
ビクターやオンキヨーの非バスレフタイプはどうなんだろう?
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 09:34
- >>386
オルガン曲以外は使い辛いね。同意します。
ところでDW7って一度も見たこと無いけど売る気あるのかな、ビクター?
それともMFBとか使ったアンプが不安定で発振でもしたのかな。
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:18
- じつはまだ出荷されてないとか。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:50
- 方舟のネッシーは低音の薄いSPに違いない
SW前提だからだ。
低域に癖を持たせず耐入力も有り量感薄いというのは一つの理想
硬い壁と床が必須であるが。
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 20:10
- http://www.sala.or.jp/~makihara/matunami01.htm
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:43
- >>390
なんか無理矢理っぽいね。
俺んちの音を聴かせてやりたい気分。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:01
- DW-7は漏れも店頭で見たことないが、ここの人が買ったようだね。
ttp://homepage2.nifty.com/sunacchi/subwoofer.htm
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 01:05
- >>391
無理やりと言っているようではSPの勉強が足りないな。
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:11
- >>393
低音を支配する力は、概観では分らないよね。
電源ケーブルと壁コンセントを見せてもらわないと(W
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:11
- >>381
私も気になります。セプターSW1。
試聴出来るところは無いですかね。
使用者のインプレも欲しいです。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:41
- 390 のシステムと良質なSWとどっちが低音再生に優れてるでしょうか?
(どう見ても 390 の音は周波数特性さえフラットなら万事がOKだと勘違いしてると見たが)
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:50
- >396
あなたのほうがそう思ってるんじゃないかなあ。
Qtsが.42の密閉の低音って質で言えば最強に近い。
少なくともバスレフやパッシブラジエタ―を使っているものよりはずっと正確だ。
ただ壁とかがそのパワーに耐えられるのかはしらないが。
- 398 名前:390:02/02/23 18:55
- 鉄筋コンクリートの漆喰壁です。
厚さは50cm。
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 18:56
- あれが駆動したときの状態を想像すると、そこら中で不要な分割振動が発生して
音を濁らしそう。
実際、どんな音が聴こえるものなんでしょうね。
- 400 名前:390:02/02/23 19:07
- 部屋は建物から浮かしてあり、低域吸収チャンバーも設置してある。
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:53
- トロフィーとアンプがおなじところに
おいてあるのが成金親父(藁
- 402 名前:390:02/02/26 23:08
- ジムカーナとサーキットでのレースのトロフィーだね。
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:24
- >>390
壁とSPの距離が左右で違うようですが、バランスはどのように取られていますか?
- 404 名前:キャッチマン:02/02/27 03:34
- >>390
位相補正回路とはどんなものですか?
>>363
買い、かな? ちょっと欲しい...。
- 405 名前:390:02/02/27 10:24
- >壁とSPの距離が左右で違うようですが、バランスはどのように取られていますか?
持ち主ではないが、SP前の左右は中低域吸収チャンバーになっている。
MIDの604−8Gの中高域はホーンなので壁の影響を受けにくい。
>位相相補正回路とはどんなものですか?
チャンデバのクロスは2次フィルターでー6dbクロスなのでクロス付近で位相が180度違う。
これを補正してどの周波数でも位相を一緒にする。
日立のHS−10000やHS−5000はパッシブで行っている。
20年以上も前からやっているし、映像関係では確立された技術。
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:53
- >>399
分割振動ってなんですか?あなたの言う分割振動をぜひとも教えてください。
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:02
- サブウーハーを追加する場合、メインスピーカーにローカットネットワークを
かます必要はありますか?作るとなるとかなり大きいコイルが要りそうですが。
- 408 名前:390:02/02/27 12:11
- >>407
普通はメインスピーカーの低域が低下した処からサブウーファーを付加するので、ローカットNWは不用です。
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:37
- >>407
メインが40Hzくらいまで出てるスピーカーに対しては、
ハイカット30Hzくらいで付加してちょ。
- 410 名前:低域共振:02/02/27 14:06
- >>390
興味深いねー
>>396
良質なSWてほぼないYo
近頃っじゃF特もグラフで出してない(AV用のぼろばかりだ)
YST-SW1000(初期ロット)も20HZはだめ
発表F特40Hz以上いんちき 振幅が らくだのこぶ状態
390のシステムの伝達関数(位相+振幅)がみたい
http://www.imaico.jp/spectra.htm
ソフトのサンプルあるので Pcでただで伝達関数 計れるYo!
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 14:10
- >★Altec515B×4発+壁バッフルにてウーファーがオーバーダンピングなので
>20Hz+6dbのローブーストを行いました。
とあるが、この時点でQtsは0.54よりもだいぶ上がるのではないかな。
臨界制動の信者も多いようだが、最低共振周波数が有意に高いことを考慮すると、
低音不足に成らざるを得ず、ブーストすれば(この場合は補正だが)
結局システムのQは上昇する。
世の中甘くはない。
- 412 名前:411:02/02/27 14:14
- 失礼、0.54ではなく0.42だったね。
しかし、何でも良いがテキストの多色使いは止めて欲しい。
見にくくてしょうがない。このデザインセンス一つだけでも
オーディオ装置の偏向具合を連想させてしまう。
- 413 名前:411:02/02/27 14:22
- >★インピーダンス補正がしっかり精密にしてあるので、嫌な引っかかる音が全く無く、柔らか な音です。
この点だが、真空管アンプならまだしも、
普通のTrアンプでインピーダンス補正が
どれほどのメリットがあるかは非常に疑問。
デメリットについては一切書かれていないが、
作者はどう考えているのだろうか。
- 414 名前:411:02/02/27 14:39
- >>位相相補正回路とはどんなものですか?
>チャンデバのクロスは2次フィルターでー6dbクロスなのでクロス付近で位相が180度違う。
>これを補正してどの周波数でも位相を一緒にする。
>日立のHS−10000やHS−5000はパッシブで行っている。
>20年以上も前からやっているし、映像関係では確立された技術。
補足しておくと、この場合の位相補正とはあくまでクロス周波数で、
「複数のユニットからでる音の位相を合わせ」であるのであって、
位相特性を低域から高域までフラットにするという物ではない。
2次のフィルターは2ウェイでは理論的に上手く働くが、
HS-10000のような超マルチウェイでは上手く行かない。
苦肉の策でウーファー、ミッドウーファーに位相を回転させる
フィルターを追加することで「理論的に」完璧を目指している。
これはこれで一つの美学だが、高次フィルターを使用すれば
不必要なものであり、逆に音質劣化につながっている可能性は否めない。
ところで、390のシステムで、なぜこのような位相変換器が
必要なのか、理解に苦しむところ。できれば解説が欲しい。
- 415 名前:411:02/02/27 14:41
- そうそう、
>映像関係では確立された技術。
とのこと、具体的にどの技術を指しているのでしょうか。
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:02
- 390氏はM氏のご友人でしょうか?
- 417 名前:低域共振:02/02/27 15:11
- >>414
>>390
位相 測定値をみなけりゃ信用できん
俺のは現在100Hz以上ほぼ線形位相近似だよ
周波数リニア軸でグラフ傾き一定 まっすぐっだよ
390うねってる気がするけど(置き方から想像)
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:19
- >>417
良く読め。論点が違う。位相が直線だなんて議論はどこにもない。
HS-10000だって、波形再現は不必要と結論している。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:23
- >>415
フェイズシフターがある、ということ以上の意味合いはないと思われ。
- 420 名前:390:02/02/27 16:36
-
<真空管アンプならまだしも、普通のTrアンプでインピーダンス補正がどれほどのメリットがあるかは非常に疑問。
<デメリットについては一切書かれていないが、作者はどう考えているのだろうか。
なぜかを良く考えな。
疑問に思うのなら実験してみなよ。
実験もせずに批判するのはアホ。(最近の人は多いね!)
アンプからみてスピーカーは共振やリアクタンス・キャパシタンス負荷で抵抗負荷では無い。
つまり電圧と電流との位相が周波数によりメチャクチャ。
インピーダンス補正をしてほぼ抵抗負荷に近くし、スピーカーの起電力を補正に吸収させる。
そうする事により電磁トランジェントが良くなる。
http://ww7.tiki.ne.jp/~shiro-f/douraku.htm
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/nisibara/audio/audio_menu.htm
このHPを参照。
<390氏はM氏のご友人でしょうか?
共通の友人からの紹介。
スピーカーユニットと部屋の状況、パワーアンプが固定で、初めヤマハの社員がメンテとセッティングを依頼されてたが出来ずに放り出したので話しが廻ってきた。
色々制約があるがここまでやってみた。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:13
- >>412
あんた、ケチつけてるだけだね。
俺も同類か(w
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:26
- >>390
あなた理系?信じられない説明が返ってきて唖然としているが・・・
「定インピーダンス」である必然性の説明にはなっていないのがわかりません?
デメリットはどう考えますか?
>>421
背景に紛れて読めないテキストにして平気な神経は私には理解できない。
自己満足の極みと言われても仕方ないだろう。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:32
- >なぜかを良く考えな。
>疑問に思うのなら実験してみなよ。
>実験もせずに批判するのはアホ。(最近の人は多いね!)
なぜそういう話になるのかな。いきなりアホ呼ばわりかね、キミ。
さんざん実験して、Trではデメリットが多すぎるというのが私の結論。
私の他の発言と合わせて考えてくれ。
キミはもし私が知り合いだったら、などとは考えないのかね?
しかも他の論点に全く答えないところなど失礼の極み。
これでは電波野郎と言われても仕方ないだろう。
- 424 名前:うむむ:02/02/27 23:42
- あの辺りの話題、実はみんな懐疑的だけど、
表だって批判すると可哀想だからできないんだよねえ。
素晴らしい部分も多いだけに、ちょっと残念だ。
しかしあそこの関係者の議論ってこんなにひどかったのか。
これは確かに怖くて下手に批判できんわ。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 05:04
- >>420
HP見ましたが、納得のいくような理論的説明はありませんでした。
ますます疑問が深まります。逆起電力を吸収することができるのですか?
効果があるなら、そういった商品がありそうなものですが。
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 05:12
- 逆起九州電力
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:09
- 九州関係者?
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:04
- >>425
ムジカライザーという逆起電力吸収フィルターがあります。
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:07
- >逆起電力吸収
アンプの駆動力は吸収しないのですか?
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:13
- DW7って出てこねえな。もしかして非売品か。
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:51
- >>428
全てを吸収しそうだけど、、、
なぜ、SP側だけを吸収すると言い切れるのだろうか?
実に不可思議なキャッチコピーの製品だ。(効果は確かに分るけど)
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:12
- 何でも適当に逝っとけば喜んで買うのがマニアだから。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:36
- まともなアンプなら出力にセパレーター(コイル)が入ってるから
SP側にフィルタ入れても大した影響はないのさ!
- 434 名前:インピーダンス:02/03/01 15:50
- SP側にフィルタ入れると
SP⇔フィルタ で問題あるでしょ
SPのインピーダンス対周波数は一定ではないYo
パッシブは×
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 15:54
- エナコムとおんなじだよ
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 16:08
- f0付近の逆起を吸収するのはフィルタでは無理。
数百kHzより上の話。
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:44
- あのさ、インフラとか意味無いよ。
何だって入れれば音は変わるからね。
その変化がたとえ本当に良い方向への変化であっても
それはその組み合わせにおいてのみ言えること。
すべての装置にとって同じ変化を期待できるわけじゃない。
つまりあんまり理論的根拠を深追いしてもむなしいだけ。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 22:48
- 定価5万ぐらいでのSWのお勧めはどれでしょうか?
いまはヤマハ 320、オンキョー 507、ベロダイン CHT-8
ぐらいで考えてるのですが
- 439 名前:君らよく金あんな?:02/03/01 23:33
- >>438
インフィニティーBU120です。
間違い無い。
- 440 名前:ほっすぃ:02/03/05 00:26
- >>439
定価75,000-じゃね〜か。
定価55,000- は BU-80の方ですな。
で、ど〜なのよ(w
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:36
- 貧乏人がSWとSTのどちらかしか買えないとしたら、どっちが効果的ですか。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 12:59
- >>441
SWに1票。←アンプやその他の状況によらず音をいじって効果を楽しめるから。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:09
- >>441
ケーブルでも買うことを薦める。
例えば三万円程度では、まともなSW・STは買えないが、ケーブルならそこそこ良いもんが買えるっしょ。
SWかSTのどっちか?と言われたらSTかな?
安物のSWはねぇ〜…
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:14
- 今だ!444ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 14:35
- ケーブルでそんなに変わるもんなのか・・・?
全部付属ケーブルだよ鬱駄氏脳
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:26
- 貧乏人がケーブルにはまるのは危険DA(絶対一本じゃ済まんでしょ!)
- 447 名前:ほっすぃ:02/03/09 23:06
- >>441
STってスタンド?
とりあえず、SWを先に買った。
この1〜2ヶ月中にはスタンドを買うぞ!絶対!
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:27
- >>447
スタンドじゃないと思うけど。
SWにスタンド付けるの?
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:37
- スーパー・ツイーター
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:04
- ST
スーパートゥイーター、ってタイプするのめんどくさい。
- 451 名前:ほっすぃ:02/03/11 02:50
- ぐはっ(o_ _)oぱた
スレタイトル忘れてました、スマソ。
でも安いスーパー・ツィーターってあるの?
(確かに打ちにくい・・・)
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 07:50
- もとの発音は「トゥイーター」に近いのだから「ツイーター」でいいいんじゃないか?
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:01
- 細かいことを気にしちゃ駄目です(w
>>451
PT-R4は5万あれば税込みで買えるはずだけど、5万は安いんじゃない?
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:36
- で,成金で趣味の悪い親父の知り合いの,
390はどこいったの?
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:47
- 中古入手だけどPT−R6使ってる。あのデザインが好き。効果も
抜群で導入してよかった。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:59
- >>455
音はどんな感じっすか?
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:15
- 貧乏にンは買ったもの褒めちぎっとかないとやっとら憐。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 14:02
- >>455
何Hzから使ってるんですカ?
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 07:28
- 18000だ
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 07:45
- >>457
何をお使いで(w
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:04
- OMOD-AKABのスピーカは良いよ、最高です
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 17:49
- >>461
バカドモ専用スピーカね
- 463 名前:ポチ:02/03/21 22:12
- 純粋に音楽を聴くときは使いません。どうしても不自然だからです。
AVを見るときは当然使ってます。
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:55 ID:YDs4ZA6k
- VictorのSX-DW7を買ったヤシはいないのか?
- 465 名前:リボンTWの騎士:02/03/26 01:04 ID:???
- スーパーウーファーはいいけど、
みんなぁ!スーパーツィーターには要注意だよ。
あれってメインSPの上に置いてあるだけのことが多いじゃん。
この間SP動かしていて、足の上に落としたんだ。
(パイオニアのPT−R9ね)
足の甲のホネ砕けました・・・・・。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:07 ID:xYSmjL8Y
- >>464
まったく話題にならないのはなぜだ?漏れも前から不思議に思っている。
なにか不具合でもあって出荷されていないのか?どこの店にも置いてな
いしな。
プレス報道しっぱなしでそのまんまか?
どこぞの雑誌の批評家センセ方が高得点付けてたけど、またしても実物
聞かずの提灯記事だったのだろうか?
業界関係者の方、教えてくれよ。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:48 ID:esLfTU8k
- アンプ付きのSWってワット数すごいけど残留ノイズないの?
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:53 ID:???
- >>467
ばすばすどすどす、しか言わないのに、残留ノイズどうこうは関係ないと思うが・・・
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:48 ID:???
- まだ先だけど、こんな技術も開発されていますね。
松下電子部品株式会社「小型重低音スピーカ(リニアストロークドライバー)」を開発
http://www.maco.panasonic.co.jp/www-cgi/jvcrindx.cgi?J+/htm-bin/macoj/topics/01081.html
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:57 ID:???
- 10Hz〜100Hzで製品化してくれ。
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:???
- 10Hz〜100Hz/−0dB
辺りで。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:58 ID:???
- 大きさはLunaより小さいサイズで(w
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/03/30 23:28 ID:???
- 作ってもらうのではなくて自分で作ったら?
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:52 ID:???
- おれは専門家じゃないからわからんよ。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:57 ID:???
- >>469
f0が20Hzで出力音圧レベルが77dB/Wかよ・・・。
鈍〜い音が出そうだな(´Д`;)
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 22:16 ID:???
- >>469
インピーダンスが低すぎて配線抵抗と同じに近いね。
能率が77db/mじゃ1KWクラスのパワーがいるよ。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:53 ID:4lFOxCXY
- 自分にとっては未だにナゾなんだけど、ちょっと昔渋谷パルコのオーディオ店に
ぶっとい共鳴管のついたB&Wブランドの真四角でドでかいサブウーハーがあっ
て、値段は300万円で、ゆっくり見たかったけど時間はなかったし、まあまた
きっとどっかで見れるさ程度に思っていたのが、オーディオ雑誌にも、ホームペ
ージにも出てなくて、あれはいったい何だったんだろう?という出来事がありま
した。どなたかご存知の方いらっしゃいますか?音はグーでした。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:31 ID:???
- たぶんウィルソンのウォッチドック。
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:42 ID:???
- ムラタ、良い
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:32 ID:kZUFuY/E
- サブウーハー買いました。TANNOY SATURN S-SUB15、定価\110,000です。長所、短所あり
ます。短所を先に言うと、若干締まりに欠ける音だと思います。長所は、この価格で38
センチ。地鳴りみたいな音がスゴイです。それと、位相が0°〜180°連続可変なのでメイ
ンスピーカーとうまくピントを合わせるとクラシックも違和感なく聞けること。接続は、
最初メインスピーカーとパラにつないだら、案の定音がかぶって、位相を合わせようとし
てもどうもイマイチでした。この製品はHIGH LEVEL OUTの前にハイパスフィルタが入って
いるので、アンプ→サブウーハー→メインスピーカーとつないで単純に1way追加でき、
これだと自然につながりましたが、前半・後半のケーブル長さを足すと10メートルにな
ってしまいました。でも心配するほどの劣化は起きませんでした。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:45 ID:h5J.Nov2
- >>480
ビクターのは眼中になかったのですか?
あちらは30cmですが、キレはよかったかもですよ。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:53 ID:OhQJu76Q
- >>480
バカな買い物をしましたね
JBLになぜしなかったか(カー・オーディオ用15インチ)
初心者には言っても無駄だが
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 08:50 ID:2UK2SD66
- >>481様、>>482様
お二人とも実にするどい点を指摘されています。というのは、私のメインスピーカーは
TANNOY TD500でこれの関連でつながりの良さそうな同メーカーのにしたのですが、密閉
箱時代のビクターは大ファンでしたし、JBLも今の4302のルーツとなる4000シリ
ーズの闊達な音の大ファンなのですが、年のせいというか、気が多いというか、好みが
ポリプロピレンコーンの多少ポテッとした音に興味がいってしまっています。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:35 ID:???
- み。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:13 ID:WdTzIYjY
- 東京・新橋にあるビクターのショールーム(モニタールーム)で,
先日 SX-DW7 を聴く機会がありました。単体で聴いたのではなく
同社の23万のトールボーイと一緒だったのですが,低音の切れと
音質は素晴らしかったです。バスドラムのアタックも,太鼓の
量感もきちんと描けていたと思います。ピュアでも十分いけます。
(DVD-Audio の試聴会でしたので映画向きかどうかは分かりません)
なので,予算オーバーなのですが,この夏のボーナスでこいつを
買おうと思ってます(フロントスピーカは LINN KEOSA なので
サブウーハーに金かけすぎな気もしますが ;-)。
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:26 ID:???
- ttp://homepage2.nifty.com/sunacchi/subwoofer.htm
SX-DW7のレビュー発見!!
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:27 ID:d1g2W1lk
- >486 ガイシュツ
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:06 ID:PXi.OGmY
- 何処かでSX-DW7を2台、メインスピーカの下に置いて使ってるというスレを読んだのですが、
これってプリアウトからパラって使うんですかね?手作りのケーブルでいいのかなー?
わたしも興味があって試してみようとおもうのですが、繋ぎ方が解らないのです。
100Hzぐらいで繋ぎたいのです。なるべく最短のケーブル長にしたい。
どなたかアドバイスおねがいします。
- 489 名前:485:02/04/22 22:18 ID:9sX1GbD2
- >>488
SX-DW7 にRCAピンの入力と,出力があるので,それで
つなげちゃえば良いのでは?(L=Rになるけど)
プリアウトの L, R から出せば,ちゃんと L, R で
鳴り分けられますが,ケーブル長は最短じゃなくなりますね。
- 490 名前:118:02/04/22 23:08 ID:PXi.OGmY
- >>489
レスありがとう。
SX-DW7の入力と出力を使うとプリから2台のSX-DW7に繋ぎそこからまた
パワーに繋ぐので距離は長くなるね。プリとパワーは距離が近いから
短くしたい。それでやはりプリから2台のSX-DW7とパワーに繋ぎたいので
プリからパラって良いのならやりたいわけ。パラるとゲインが取れないのかなー
テストして見るしかないかー。(w
- 491 名前:485:02/04/23 01:16 ID:wbGRcj.Y
- >>490
[pre-out]---[in SX-DW7 out]---[power amp]っていうことですか?
なんでそんな面倒な事を…?
そっか。ここはピュア板でしたね(^^;
AV プリメイン・アンプからのプリアウトのつもりでいました。
だから,なんでパワーアンプの前につなげるんだろう???って
一瞬思ったんですが…。
言われるような構成だと,やっぱりパラるしかないですね。
http://homepage2.nifty.com/sunacchi/image/sub2.jpg
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 01:44 ID:NTk9Mox6
- SACDPの良いところは、周波数じゃなくて内臓DACでしょ。
これまでの3ウェイのトゥーイーターで十分だよ。
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:05 ID:LPGpiN1s
- 転落防止
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:09 ID:a5MJq1DI
- うちのプリはアンバラとバランスの出力がでているので
パワーにはバランス、SWにはアンバラでつないでいる。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:41 ID:LX.Mn9c.
- YST-SW800 買いました。黒い筐体が欲しかったので。あと予算的制約で。
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 07:52 ID:???
- SW800、近所の店は何故かチェリーしか置いてない。
ヤマハのチェリーは安っぽいからイヤ。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:04 ID:???
- SW800はマレーシア産だっけな。
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:52 ID:???
- YST-SW800か・・・
安さが魅力だけど、音はどうですか?
よく「遅い」って話をきくけど、ピュアでつかえるのかな?
インプレキボーン。
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 08:37 ID:???
- 奈実
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 08:37 ID:???
- 500
ゲッターにはやらん
- 501 名前:495:02/05/01 01:19 ID:45JK.RQM
- >>496
はい。チェリーは妙に明るい茶系なので,うちのリビングには
あわないため却下にしました。
>>498
うちではアタックの強い,ジャズ系の音楽は聴かないのであれですが…。
パイプオルガンの低音や弦の低い音は問題無いと思います。
鬼太鼓座は,どうかなあ…CD持ってないので分かりません(^^;;;
芸能山城組の CD を近いうちに買う予定です…。
498 さんの聴く音楽は?
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:45 ID:???
- onkyoの105にうんざりした人は
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/0426_intec155_nr?OpenDocument
のSKW-10がいいかも。
105よりちっちゃいけどJ-DRIVE搭載で定価が15000円。
そろそろ新製品が出てくるかな?
そんときに105の後継がJ-DRIVEになってれば良いんだけど。
- 503 名前:495:02/05/01 15:51 ID:45JK.RQM
- 今日は休暇をもらっているので昼間からCDを大きめの音でかけてみました。
「はげ山の一夜」のティンパニの,アタックがきちんと出て,
変な余韻が残らず,きちんとオーケストラの中で楽音として聞こえました。
なので,今までのヤマハのサブウーハにありがちだった遅れは
無いと言って良いのかもしれません。
ちなみにアンプは DENON AVC-A1 でフロントは LINN KEOSA です。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:28 ID:biLW/beg
- >>498
ジャンルによるというしかないね
Jazzとかは音の遅れが気になるが、クラシックならこれまでよく聞き取れなかった
低弦の動きとかわかるし、シンセ系とかは曲の雰囲気がまるで変わってしまう。
組み合わせたのはAE-1だから、小型2Way使ってる人はお手軽でおすすめかな。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:20 ID:V47r4rDs
- 買い取り価格:YST-SW800, 25,000円
- 506 名前:498:02/05/01 22:48 ID:???
- >>501,503,504 レスサンクスです。
>>501,503
長岡派の方ですか?別に煽ってるわけじゃなくて、以前BHやダブルバスレフを
自作したことがあるので・・・。
漏れが聴く音楽ですが、別にこれといったものは無く、ポップス系やジャズ、
クラシック等様々です。
495さんの密閉型と相性がいい(ウチも密閉です)ってことは、従来の鈍い音から
かなり改善されてるのかな。
SX-DW7も良さそうで、悩みます。
>>504
マーカス・ミラーも好きだったり・・・(w
中型3Wayなので、そこそこ低音は出てます。カットオフ低めにとって最低音域を
補うつもりです。 オルガンの「フルフル」ってヤツを出したい。
- 507 名前:495:02/05/02 00:08 ID:EgrO3JEU
- >>506
長岡派と言われればそうかもしれません…でも,密閉型が好きです。
(音のために,裸足になったりしませんし... :-)
YST-SW800 のカットオフの最低は 40Hz 近辺ですが,
それでもオッケーですか?
SX-DW7 と比べると,ちょっと分が悪いです。
実売で5万ほど違いますから…SW800 がもう一台買えますね(^^;
音も,くらべたら DW7 のほうが反応が速いので。
とはいえ,比較したら,の話。
かつてのヤマハの遅さでは無いので。
SW800 を二台ってのは,どうですか?
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:19 ID:???
- SW800はドーンって鳴るだけで音の繋がり悪い。
SL-507の方が自然に出る感じで繋がりも良好だし
ピュア的には全然良いよ。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:21 ID:pO9SEFmQ
- SX-DW7 定価 \135,000 売値 \91,800
http://www.disk-group.com/products_list/speaker/item_speaker_15.html
YST-SW800-B 定価 \63,000 売値 \43,800
http://www.disk-group.com/products_list/speaker/item_speaker_16.html
ここの店だと差額48,000円ですね。
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:50 ID:EgrO3JEU
- >>508
それって,どういう環境で,どういう装置で聴きました?
試聴した音楽の種類/曲は何でした?
- 511 名前:495:02/05/02 00:52 ID:???
- >>510 は 495 です。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 17:59 ID:Mei6rIwM
- 2台つなげると迫力が増す以外の効力ってある?
音の立ち上がりが早くなるとかあるんだったらもう一台買おうかなぁ・・・
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:06 ID:???
- マヤマハのウーハ、「遅れ」ますか?
それって、いわゆる「タメ」のある音の出方とは違うんですか?
ジャズには向かんかなあ〜。
- 514 名前:495:02/05/08 10:23 ID:xGq0O34A
- >>513
実際にお店に行って,CDを持ち込んで
聞いてみるのが,やっぱり良いと思いますが…。
うちで YST-SW800 使っていますが,HM/HR などのベースやバスドラは
遅れてないように思うのですが,こういうのってひとそれぞれの感覚なので。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:54 ID:95G0mwDw
- ゴトーやらエールのどでかいホーンを、SWに使っている方はいるのでしょうか?
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:15 ID:???
- >>513
サブウーハーの低音の出が遅れることはありません
立ち上がり立ち下がりが悪いので遅れたように聞こえるだけです。
YST-SW800も含めてよくあるサブウーハーで切れのいいバスドラは
絶対に聞けませんからMFB付きの製品を狙ったほうがいいです。
MFBなしだとジャズやロックはつらいですね
どうしてもドロドロな低音再生になるので。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:54 ID:???
- >>516
キレの良さが欲しいなら、SX-DW7以上のクラスを狙えってこと?
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:34 ID:???
- >>517
好感触だったのはベロダインとKRELLのMRS
SX-DW7は聞いてないからなんともいえない。
MRSは高いだけあって重低音に芯と生気がある珍しいモデル
もはやサブウーハーとはいえない
- 519 名前:495:02/05/10 17:01 ID:vAAV8X2Q
- >>517
>>487 にすこーしだけ書いたよ。
- 520 名前:495:02/05/10 17:02 ID:???
- >>519
まちがえました。
>>485 です。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:14 ID:4P0YRZr2
- 自作するゾナもし
- 522 名前:ポチ:02/05/19 21:29 ID:EO7jHRUQ
- 私はSW800を持ってますが、やはりピュアアンプには繋いでません
電気音楽だけならば気になりませんが、クラシック、ジャズなどには
向かないと思います。よってもっぱらAVアンプで映画を見るときや
テレビドラマなどの専用です。広告でもたまに凄い低音が入ってますよね
AVアンプを使うようになり感激してました。
- 523 名前:ポチ:02/05/19 21:32 ID:EO7jHRUQ
- 反対にツィ−タは追加することにより、透明度、解像度があがるので
使いたいのですが、アンプが30年以上前のものなので使ってません
今度出たパイオニアのやつは興味があります。なかなか良さそうですね
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:37 ID:wyciyX6.
- SX-DW7 気になる
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:28 ID:???
- YAMAHAのSW160からSW800に買い替えた。
このスレで自然な〜っていってる人の気持ちが少しわかったかも。
SW160の方がSW800よりセッティングが楽。
SW800をスピーカーとつながりを良くするにはテクニックがいるね。
現在はSW800をピュアにも接続。
頭の悪い音楽を聴きたいときはスイッチオンで
ボンボン言わせて聴いてるよ。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:16 ID:???
- 将来的にSX-DW7の導入に興味があるのですが、SWの導入による利点とは
何でしょうか?臨場感・空気感がupするというのは非常に好ましいなと
思ってるんですが。STの導入が非常に効果があったので、初歩的な質問
ですが、よろしくお願いします。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:04 ID:???
- age
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:53 ID:tqDoLsbs
- マジレス
1.重低音の更に下、軽低音の世界が開ける。
2.小音量でも音が痩せない。
3.メインSPをブーストしていた場合、ブースト解除による
中高音、特にヴォーカル帯域の質感向上。
などです。
しかし、これは本物のSWに限った話であり、巷のプラスWでは
聞けない世界でしょう。
また、50Hz以下の低音を含むソフト自体少なく、好き嫌いも
ハッキリするようです。
更に、SX−DW7が本当にステレオ誌の評価ほどパンチの
効いた低音を再生してくれるのかも定かでは有りません。
個人的にはあのサイズで超低音の世界が構築出来るとは
信じ難い。
もし購入されたらインプレお願いします。
- 529 名前:age:02/05/24 23:20 ID:gjY5UeLE
- >528
そう感じたSWの型番を教えて。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:47 ID:IfICMnw2
- >>529
自作でスマソ(30Hzチューン)
- 531 名前:age:02/05/25 00:00 ID:???
- >530
自作。。。
そっか、レスありがとう。
市販品で良いのは無かったの?
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:11 ID:oG4P/EsE
- 試聴出来なかった。現在かなりの軽低音オタを自嘲
しているが販売店にプラスWと本物のSWの違いを
区別できるヤシは居ないと確信してる。
- 533 名前:ss:02/05/25 00:40 ID:VccB2e5U
- アーテミスEOS用サブウーハーTETHYSは良かった。
あれは本物です。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:57 ID:Iko7m9c6
- スーパーウーハーって、スーパーツイーターなんかとくらべて、
はるかに音色のマッチングがまずかしよね。
音色が合わないと悲しい。
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:02 ID:8oO5umiI
- SWでこれを聴け!というソフト有る?
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:02 ID:Iko7m9c6
- オンデコザ!
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:13 ID:???
- >>534
スーパートウイーターは和製英語(ヤマハの造語)で、
世界一般的には全く通じません。当のヤマハですら海外
向けモデルにはActive Sub Wooferという言葉を使ってます。
サブ・ウーファーもしくはパワード・ウーファーもしくは
アクティブ・サブ・ウーファーと呼びましょう。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:19 ID:Iko7m9c6
- >>537
おいおい、ウーファーの話かツイーターの話かはっきりしてくれよ。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:27 ID:???
- >>537
一行目の「スーパートウイーター」は「スーパーウーファー」
の誤りだと思われる。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:30 ID:Iko7m9c6
- 世界にスーパーウファーと呼ばせようと思わんから
日本は世界になめられるんだ。
世界中に超低音再生器とでも呼ばせればいいんだ。
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:03 ID:???
- ルックスがかっこいいサブウーファーってどれだと思いますか?
僕はaudioproのかな。 B&Wのも良い。
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:18 ID:Iko7m9c6
- 坊主のバズーカ
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:23 ID:???
- 箱っぽいのが好みやねん。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:25 ID:Iko7m9c6
- ほんじゃ、オンキョーのSL−1
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:28 ID:sVbIk4jY
- 安易にサブウーファーを足すのは止めたほうがよいと思います。メインスピーカーと
違和感なくつながるように設計されたサブウーファーならまだしも、全く異質の低音を
メインスピーカーとスムーズにつなげるのは大変です。サブウーファーを取り入れる前に
まず、メインスピーカーのセッティングを存分に検討すべきです。計算や測定である程度の
位置は特定できるかもしれませんが、結局のところはとにかくスピーカーや家具を動かしては
聴くの繰り返しで詰めていくしかありません。家具の移動など労力は必要としますが、お金はか
かりません。これをなおざりにしてアクセサリーにはまると泥沼状態になります。(私もそういう
経験をしてますので)
- 546 名前:526:02/05/25 05:16 ID:dUrOBq/M
- >>528
マジレス、ありがとう。SWの導入はやめます。他にお金をかける
べきところはまだあるので。
- 547 名前:545:02/05/25 05:28 ID:HLOekXE6
- 読みにくくてごめんなさい。
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 07:22 ID:EDYqjS5I
- YAMAHAのSW10はどうですか?
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 07:28 ID:Iko7m9c6
- ミニSPにつなぐならイインでないの。
ちゃんとしたシステムで使うなら、でかい箱(たんす2個分くらいね)に
でかいSP(76センチとかね)がべスト。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:15 ID:iWBKxH.w
- SWのセッティングってそれ程難しいか?
恐らくメインSPの最低域とダブっていて
苦労した人じゃないのか。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:17 ID:Iko7m9c6
- >>550
普通ダブらせるだろう。
そうしないと、それこそとってつけたような音になる。
しかし、ダブらせてもうまくつながらない。
みんな苦労してると思うぞ。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:44 ID:iWBKxH.w
- つか多くのソフトでは50Hz以下含まないので
電源入っているかどうかさえ聴感では怪しい。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:47 ID:Iko7m9c6
- たしかに、音に深みが出るというような非常に高尚な次元の
変化だが、音全体のグレードが上がることはたしか。
しかし、それでも音色のつながり感には苦労する。
やはり異質な音が鳴っているのは感じるからね。
- 554 名前:自作派:02/05/25 23:55 ID:W4NVVt4c
- 男性ヴォーカルで鼻声になるのは
プラスウーファーということで統一したい。
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:58 ID:???
- やめとき、やめとき。
SWやらSTは本当のマニアが最後の味付けに使うもの。
映画ならともかく、ピュアであれをやると、
自然な音が聞けなくなってしまうよ。
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:05 ID:arQaqaQo
- >>555
SWはともかく、
STの方はそんなマニアでなくても、
十分にお手軽グレードアップが
楽しめると思うけどな。
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:22 ID:???
- スターヲーズとスタートレックのはなしだね?
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:34 ID:???
- >>557
ワラタ
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:04 ID:nxZDfuGM
- >>535
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056695/qid%3D1009949401/sr%3D1-4/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F4/249-7819547-8528330
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:33 ID:???
- >>537 = >>86?
懲りずにアフォが出てきたな。
君は、パッシブ型のサブウーファーでも「パワード・ウーファー」
「アクティブ・サブ・ウーファー」と呼ぶのか?
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:43 ID:???
- >>541
イギリスのRELのStudioシリーズ。それから、アメリカのWilsonの
WATCH DOGも渋いね。これらは音も世界最高クラスだけしね。
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:23 ID:???
- WATCH DOG欲しいけど2階のオーデイオルームの床が抜けるです。(w
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:37 ID:Llh8FmUI
- 周波数特性ウプしろ
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:58 ID:???
- >>562
そんなに重かったっけ?
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:20 ID:FqWqkg.2
- >>564
WATCH DOGはたしか127Kgぐらい。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:37 ID:???
- >>562
君の家は人が3人入ると床が抜けるのか・・・・
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:50 ID:???
- マジで知りたいんですけど、木造2階建ての2階ってどれ位の重量まで耐えられるんですか?
自作で、イートン20cmウーハを縦に4発、真ん中にティール&パートナーのダイヤモンドって構図を想像してるんですが、
一本200kgを超えそうなんです大丈夫ですか?
いつか作ってみたひ。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:00 ID:???
- ずっと疑問なんだけど50Hz以下を含むソフトって少ないってそうなのか?
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:12 ID:???
- SLE20Wとか前に何種類かFOSが出してたSLEシリーズってどんな音してたの?
たしかあれエッジレスだったよねぇ?サブウーハーとしても使える?
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:16 ID:???
- >君の家は人が3人入ると床が抜けるのか・・・
↑
すぐ、こういう短絡的なコトいう人いるね。
旧家屋では深刻な問題なんだよ〜
>>567
下の部屋にだれも寝ていない条件だったら、
いちど試してみればよろしい。
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:38 ID:???
- >>570
じゃあ書き方変えます
君の家は人が3人入ると床が抜ける深刻な状態なんだね
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:53 ID:???
- >>567
マジで知りたいのなら、ここに逝けや
http://science.2ch.net/doboku/
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:22 ID:g.fRjGdA
- >>571
WATCH DOGだけで127Kgですからそれにメインのスピーカーや
プレーヤー・アンプ・CD・レコード等が加算されて凄いことになります。
もしも12帖のオーディオルームに友達が3人くると自分も入れて
どのくらいになるか計算簡単なだけに、考えただけでも怖いです。(笑)
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 01:55 ID:???
- >>573
地震のこと考えた置き方も必要だな。WATCH DOGが飛んできたら
圧死だよ。(w
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:54 ID:???
- 人が数人で200Kと
スピーカーの200Kではちょっと違うんじゃないかなー
スピーカーの200Kは1つの椅子に200Kの人間が座ってる感じ?
まぁ、筑数十年とかそんくらい古いわけじゃなければ
耐えると思う。多分・・・
もし床が抜けても俺のせいにせんでくれよ。
(昔、筑25年の木造の家に住んでたことがあるんだが、
朝起きたら風呂場が数センチ陥没していた事があった。
すぐに大工を呼んで数日後に風呂場の改築開始したが
もう少し遅ければ階下に落下していたかもしれないって言われた時は
血の気が引いた・・・)
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:25 ID:???
- 木造で、柱がない壁で支える構造の家(ミサワホームみたいな感じ)
では、2階にピアノを置きたい時は特別に補強しないといけません。
ちなみに、一般的なアップライトのピアノは200Kgもないです。
床が抜けるのか、家が潰れるのかはわかりませんが、
一箇所に重い物を集中させると危険かもしれませんね。
参考までに。
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:34 ID:xRzlT9HQ
- >>569
>たしかあれエッジレスだったよねぇ?サブウーハーとしても使える?
SLE20Wを現在入手できる見込みがあるのですか?
音ですが使っていたけどよくわかんない、ただ密閉で使ってもバスレフぽい
音だったように思えます。
SLE30をサブウーハに使用している記事をみたことがあります。
またこのSPは一時期、ラ技で高橋氏が使っている記事かいてたような。
SLE20Wの特徴といえば、大振幅が出来ることです。ブルンブルンと
動きます。これをうまく利用できれば、サブウーハに向くかもしれません。
昔Lo-DがHS-4?だったかで、20cmメタル振動版、ギヤザードエッジのSPで
ウーハーの口径が小さくてもストロークを大きくすれば、大口径のウーハーと
同じ量の空気を動かせる=音圧が稼げる(口径×振幅)といる理論を展開して
いましたが、これ以上の振幅が出せます。
もっとも、振幅は大きくてもそんなに低音は出ていませんでした。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:48 ID:jYoi4sQQ
- ちょっと、なつかしかったので。
Lo-DのHS-4はおれの友達もってたけど、音悪かったよ。
下の方から風は吹いてきたけどね。
低音も全然感心しなかったな。
もう30年前の事だけどよく覚えてるよ。
ローディは音のいいSP作ったことないね。
- 579 名前:名無しさん@お腹一杯:02/05/29 23:56 ID:???
- HS−400は今も使ってるよ。
生録テープはまともな音が出てた。
デジタル時代になって市販音源でやっとまともな音が出る様になったよ。
つまりアナログ時代の音源はレンジがせまいから評価されなかったね。
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:00 ID:9i5YCEks
- 今度パイオニアがすごいスーパーツイーター出すね。
リボン型の最高峰。
PT−R100 1本13万8千円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020424/pioneer.htm
これくらいなら、中高域がホーン型のシステムでもバランスとれる
かもね。
激欲しいよ。
- 581 名前:名無しさん@お腹一杯:02/05/30 01:08 ID:???
- テクニクスの10TH1000が出ていれば138000円以上の値段がついてるのでは?
マッチングトランス無しで150KHzまで出ている。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:14 ID:9i5YCEks
- ↑それって、テクニクスのリーフ型のこと?
あれもすばらしかったね。
また出して欲しいよ。
- 583 名前:498:02/05/30 22:43 ID:???
- SX-DW7を買いますた。
まずはカタログ上の周波数特性を・・・スルー時では 70Hzにピークがある。
コーンを指で叩いたときの「ドン」という音からしてこのあたりがfoかな。
ピークを中心に35〜120Hz(-5dB)位。
ヤマハの取説みたいに妙に綺麗な特性じゃないから、
ある程度の信憑性があると思われ(w
カットオフを80Hzにすると35〜60Hzがフラットになり-5dBで24〜80Hz位になる。
40Hzに下げるとピークの周波数が25Hzまで下がり、-5dBで15〜50Hz。
相対的に物凄いローブーストをかける訳だから(スルー時比+10dB)、
600wのアンプも60w相当か。極端な大音量は無理と思われる。
実際、コーンの振幅が物凄い (無論、ソースによるが・・・)。
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:58 ID:/rJJkKD2
- >583
音はどうですか?
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:08 ID:PR2Bt.Y.
- 神>498
>568
一部のバスドラや大太鼓リップノイズが多い。
測定上は反応するが印象が変わるほどの直接音を
含むソフトは少ない。ここでも紹介ソフト殆ど無い。
念のため音太鼓座とかは特に強力なSWでなくても
充分再生できる。量は簡単、パンチはムズイ。
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:15 ID:???
- はー、安くて良い密閉型サブウーファーが欲しいなぁ。
やっぱりオンキヨーの507位しか選択枝無いかな?
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:09 ID:sm9aZP8k
- マーチンローガンのDescentっていうサブウーハーはどうなんだろー?
デザインが良いと思うので聞いてみたいのだが。
Powered Subwoofer System Descent
http://www.stellavox-japan.co.jp/martinlogan/mlproducts/index.html#Anchor711101
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:28 ID:???
- >>578
Lo-Dがまともなスピーカーを作ったことが無かったんじゃなくて、
貴方の耳がフーンだっただけでしょw、Lo-Dは結構名機残してるジャン。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:48 ID:iHbXn9/k
- >>578=素人。
HS500を知らんのか(まあ、それ以外ゴミだけど)
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 17:05 ID:???
- アンプにMOS-FET使ったのって、Lo-Dが初めてじゃなかったっけ?
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:57 ID:4HEMUv7o
- SWの効果を聞けるソフトでお勧めは?
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:59 ID:???
- >>591
芸能山城組
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:37 ID:ZlxjrBw6
- 今日ダイナ行って村田のES103聞いて来ました。
JBLで聞いたけどつないだ時と無い時の違いに本当にびっくり!!!
CDにはあの帯域は入っていないはずなのにすごい効果で
思わず買ってしまいました。
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:37 ID:???
- ↑JBLにはJBLのスーパーツイターがいいんでないの?UT405とかさー。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:57 ID:???
- age
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:47 ID:???
- タンノイから出た安いス−パ−TWを御存知の方いませんか?
前某所で見て聞いておきにいりなんだけどもっと情報欲しいよう!!
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:48 ID:???
- >>583様。音はどおなんですか?
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:50 ID:???
- >>583様。システム全体の音はどう変わりましたか?
教えてー。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:26 ID:???
- 599だよー!!
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:29 ID:YUywQ7ok
- 600いただきましゅ
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:28 ID:mBMWHKuE
- >>591
中西圭三「ステップス」「スターティング・・」
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:10 ID:LumeZJYE
- ELAC301はどうなの?
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:20 ID:???
- 次世代機に移行・・・その前に20〜20kHzの聴力テストしてみた・・・よかった、聞こえたよ。
SCD−1(ソニーショールームで試聴)・・・・つながりが物凄く良いんだけど、普通のCDプレーヤーでも出せそうな気がするのは僕だけ?
DSD録音CDでも同じような聞こえ方がするんですが・・・
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 06:57 ID:???
- 全体の聞こえ方や音がどう変わったのか聴いてんだよー!
- 605 名前:498:02/06/09 10:57 ID:???
- 498=583です
かなり前にヤマハの安物SWを買ったことがありますが、量は出ても
トータルの質が下がるので使っていませんでした。
で、DW7ですが、最初は大きな違和感がありました。
色々いじってみた結果、普通のソースをSW単体で鳴らしてみて
ほとんど聞こえない位までボリュームを絞ったらうまく繋がりました。
それでも、音の厚みが大きく向上する。
SWの効果は>>528氏の言われるとおりだと思いますが、DW7では「軽低音」までは
厳しいかな・・・。
といっても、今までウーファーに耳を近づけてもほどんど聞き取れなかった
オルガンの超低音(音というより体を圧迫する空気のゆらぎといった感じ)が
聞こえるようになった(ヤマハの安物では出なかった)ので下は伸びていると思います。
肝心のパンチ力ですが・・・結構いいと思います。
私の場合、部屋のコーナーで床に直置きという最悪のセッティングですが、
カットオフを40Hzにしてあるせいか鈍く感じません。
30cm級のウーファーをコーナーに直置きすればどうなるか・・を考慮すれば
まともに設置したら、かなりのパフォーマンスを発揮するものと思われます。
それから、やっぱり使いこなしは難しいですね。
部屋の影響をモロに受けるし、車の暗騒音とかぶります。
まぁこれは意識せずとも超低音を意識してしまうせいかもしれません。
深夜に聴くといい感じです。
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:18 ID:???
- メインのスピーカーは何をお使いですか?
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:27 ID:???
- ありがとう。
もっと詳しく教えて下さい・
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:10 ID:???
- >>605様へ。
オーケストラやピアノやバイオリンやバロックはどんな変化が有りましたか?
- 609 名前:428:02/06/09 21:18 ID:d0yUa4f6
- 神>605
バスドラとかはどうよ?
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:26 ID:???
- 神…か
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 09:03 ID:???
- age
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:26 ID:ek.d0LjI
- 以前使ってたのは1200×600×340一体型で片ch16cm2発使用の
自作ASW。ローエンドアンプとグライコでフルブースト掛けて
ご機嫌だった。トータル15マソ。
測定器つきグライコ
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/accessory/eq580.html
部屋が小さくなったのでメーカー製の試聴をしてみたい。
同じ効果なら小さいに越したこたない。
しかしメインSPとのマッチングが難しいといわれると躊躇する。
本来、一般的なソフトでは鳴らないのがSWだからだ。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:05 ID:6/BeZ.JM
- >>605 空気のゆらぎ感ーーーー。とても良くわかります。音としては聞こえないのですが
感じる妙な物が確かにあります。私もMFBウーハーのユーザーですが、後戻りできない
ようです。
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:43 ID:???
- DW7、ますます気になるなあ〜JVC視聴室で聞いてくるか
ところでどこで買いましたか?>all
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:04 ID:6aS8rcMs
- SWで印象の変わったソフト教えて。
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 10:00 ID:???
- すべて変わりましたよ
リアルというか実態感が出たというか
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 11:55 ID:???
- 実態感? (w
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 12:25 ID:1gOrp9Pk
- サンクス。特にお勧めってある?
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 12:41 ID:???
- 特にって事も無いですが
60〜70年頃の録音物が生き返った
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 12:43 ID:EVntqxn.
- ヴェロダインのHGSシリーズ使ってる人、
インプレキボンヌ。
- 621 名前:428:02/06/16 15:16 ID:glV4ol1c
- >>615
ダンスウィズウルブスの監督は低音好き。
総じて米映画は心理描写に多用傾向。
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 16:57 ID:???
- 小型SPの音造りに60〜100Hz付近を持ち上げてその下まで
低音感が有るように癖をつけるやり方が有る。
その逆を狙ってSWで、80Hz付近を薄く50Hz以下をタップリ効かす。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:30 ID:???
- ヴェロ使ってる人はいないのかな?
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:35 ID:ajMvlVZE
- FT90H
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 20:18 ID:0lyGOcRQ
- SWでズドンと一発、ストレス解消(笑
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 20:25 ID:???
- サーロジックのD.Cube2を発注したけど生産がのびのびでまだ納品されない。
いつになるのかな…
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:33 ID:???
- >>625
隣人や家人がストレス溜りまくりという罠(w
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:52 ID:???
- age
- 629 名前:今はスピーカースタンド:02/07/03 00:32 ID:???
- HGS-10の使用記は昔書きましたが。
ログ全部見てくれ。
球アンプ使い出してから電源入れてないなぁ。
トランスにいいものを使ってるせいか低音、結構もりもり出るんよ。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:24 ID:???
- 低音が出ると怖くありませんか、我家では襖や壁が振動し始めるんでボリュームを
絞ってしまいます。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:32 ID:???
- 最近、あるサイトの掲示板でfs共振の制動について、やたら議論していたが
難しくて分らなかった、誰かやさしく解説して戴けませんか。
- 632 名前:yst-sw800:02/07/05 11:47 ID:???
- 遅い遅いってまさか、サブウーファーをメインスピーカーより後ろに置いてる?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:07 ID:4UbwETs6
- LAT-1+でかいアンプ使えば
SW800並の低音でるわけ?
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:35 ID:???
- >>632
トランジェントについてだろ。>遅い、速い
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 20:55 ID:D6qtUZQw
- レスの遅さで察してやれや
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:39 ID:???
- ピュアでは使用者少ないのかな?
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:09 ID:???
- 初心者板にも書いたけど。。。
STをつけようかと思いますが
フォステクスのT925AとGS90Aは
どちらが組み合わせやすいのでしょうか??
http://www.fostex.co.jp/jpn/TOP/top.html
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:10 ID:???
- (・∀・)つ●〜* ホラヨ
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:52 ID:XOWXTED2
- カーオーディオ用のサブウーファーが安かったんで衝動買いしたんだけど(30cmのユニットのやつで\6800)
アンプがないんで、お勧めの安いアンプがありませんか?
手持ちのプリメイン(85w)のにつないだら、保護回路が働いたようですぐ落ちる、、、、
カーオーディオ用のモノラルアンプが安いんで気になってるんだけど、電源がなあ、、、
- 640 名前:DJ狼:02/07/14 15:16 ID:???
- 私はカーオーディオ用のアンプをバッテリー駆動しています。
- 641 名前:639:02/07/15 11:47 ID:76QnQFWk
- 結局カーオーディオ用のアンプ買いました。
同じ店で、電源ユニットもあったので。
感想は、いいサブウーファーを聴いたことないんであてにならんかもしれないけど、
少なくとも、よく店頭でデモしてるYAMAHAの安いスーパーウーファーなんかよりは好感触。
オーディオ用としては?かもしれないけど、AVの0.1ch用としてはなかなかいいかも。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:22 ID:.Sa/wgW.
- サブウーハーにHigh側は何Hzまで持たせるかを試したけど、50Hz以下、40Hz
以下など低く設定すればするほど時々思い出したようにしか鳴らなくて、その分異質感も
強調されるんで、思い切って75Hz程度まで上げたところが、かえって聞き易く迫力も
味わえる感じでした。
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:43 ID:s3SL6RZo
- メインが小型SPだと思うがどうよ?
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:59 ID:ghtOAgUY
- >643様 20cmウーハーの2wayデス。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:31 ID:aNdmYPOI
- 私はYAMAHAのYST-SW305を音楽に使用しています。
はじめこいつの音を聴いた時は目の前の空間が歪みました。
あまりにひどい音だったので。
頭の中が真っ白になる状態を超えると空間が歪むことを初めて知りました。
当初、305はバカな買い物の記念碑にする予定だったのですが、
あまりにひどい音の理由が知りたくていろいろいじっているうちに、
メーカー補償外の状態になってしまいました。
しかし、その状態では、そこそこうまく鳴ってくれているので、
結果的に満足しています。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:01 ID:???
- >>645
保証外ってどんな改造ですか?
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:53 ID:GZZuflb2
- >>646
まず、フロントカバーを外すところから始まります。
簡単に取れそうで取れない、これが。
はんまーでえいっえいっ!て数十回ぶったたいてやっと取れました。
もちろん立派な破壊行為で、元に戻りません。
もし、何かあって、YAMAHAに持ち込んだ時に、
「えへへー、カッコ悪いから取っちゃいましたー。」
と笑ってごまかせる程度の破壊ですが。
ただ、ユニットを傷つけたりすると、修理費ボラれそうですよね?
(「フロントカバー外すからいけないんですよ」とか言われて)
最も、そんな時は市販の「良質な」ユニットに取り替えちゃえばいいだけの話です。
長文になりそうなので一旦ここで切りますが、
話続けた方がいいんでしょうか?
- 648 名前:ぶたさん:02/07/16 05:34 ID:???
- 続けて欲しいでしゅ。
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:00 ID:VzWe9dg.
- 》644
チューニングは何Hzデス?
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:10 ID:???
- SW305じゃなくてSW320だったらずっとマシだったと思う。
- 651 名前:sw305:02/07/17 02:02 ID:gVg4s85g
- SW320も聴きましたけど、305より音圧が無く、ダンピングも甘くて、
上の帯域へのかぶりも大きいと感じました。それで騙されて305が良く聴こえ、
購入してしまったんですが...。
ただ今思い出すと、位相感は320の方が良かったかもしれません。
<<648
フロントカバーを外し終えたら、バスレフポートに詰め物をして塞ぎます。
バカみたいですが、結構効果あります。
このバスレフポートが位相感の悪化に与してるのかも。
ローエンドがなくなるのでは?と危惧する方もいるやもしれませんが、
元々305は、かなり下まで出るので、別段問題ありません。
昨日気になって、305のユニットを調べたところ、インピーダンスが12Ωでした...。
市販の「良質な」ユニットに取り替えちゃえばいい、なんて無責任なカキコしましたが、
訂正です。8Ωのユニットが負性インピーダンスアンプにどう作用するか見当もつきません。
あっさり大破して、ホントに補償外になる可能性も...?
長文になるのでまた一旦ここで切ります。全然話進まなくてすみません。
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:17 ID:???
- AV用途も視野に入れた、安価なサブウーファー選びとなると、
SW305、SW320、SL-507あたりでかなり悩むなぁ。
sw305さんの書き込みは勉強になります。
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:21 ID:IJ0kil9Q
- >649様 & >643様
20cm3wayでした。とんだ間違いをしてスミマセン。メインは39Hz〜500Hz、500Hz〜1.2kHz、
1.2kHz〜25kHzでそのまま何もいじらず、サブウーハーはハイカット55〜110Hz可変を75Hz近辺に
して、メインとパラ接続にしてます。low側は25Hz(-6dB)となっています。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:05 ID:???
- スーパーウーファーをあえて逆相にして、モヤ付きのないスッキリしたサウンドはどうよ。
- 655 名前:sw305:02/07/17 19:01 ID:gVg4s85g
- (続きです)
レゾナンス・チップ・クライオ(以下RCC)をユニットダンパー部に貼ってみます
(http://home.catv.ne.jp/dd/strip/212sptune_top.html参照)。
メインSPで良い結果が得られていたので期待したのですが、...。
音場感は向上しましたが、アタックが減退してしまいました。
RCCを外し、今度は吸音材を試してみます(密閉化されている状態で)。
以外なことに、音圧が増しました。ただ、やはりアタックが減退しています。
量を減らすと良い感じになったので、その状態で固定としました
(ちなみに吸音材は、サーモウールです)。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:44 ID:GFIGaF7Q
- >>652
新しい選択肢を増やして差し上げよう。
ビクターのデジタルアンプ搭載サブウーファー。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/rxdv3.html
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:01 ID:???
- SONYもデジアンプ内臓SW出してたね。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:12 ID:???
- >656
レスありがとうございます。
でも17cmユニットではなぁ・・・。
上記の3つの中では皆さんはどれがいいと思いますか?
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 02:22 ID:???
- SONYは13cmユニット二発。
でもユニット口径より、周波数特性を見た方が良いのでは?
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:56 ID:???
- 今使ってるフロントスピーカーのウーファーユニットが23cmなんで、それより
小さいのはちょっと抵抗あるんですよね。
DW303=17cm:30〜200Hz
SL507=20cm:30〜200Hz
SW320=25cm:20〜120HZ
これだけ見るとYAMAHAなんだけど、スペックだけでは全く分からないのが
AU機器ですもんね・・・。
ルックスだとaudioproのB 1.35も非常に気になるし。
B1.35=25cm:25〜100Hz
http://ongen.econ-net.or.jp/audio-pro/acebass.html
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:09 ID:???
- AV重視でYAMAHA,
音楽重視でAUDIO PROってとこだと思います。
- 662 名前:279:02/07/19 05:10 ID:JzcwSmVg
- 低周波など体に影響して
体調が悪くなると言うのを見たことありますが、
重低音でもそのように成ったりするのでしょうか
具合悪くなったりした方はいますか?
- 663 名前:725:02/07/19 09:31 ID:JzcwSmVg
- スーパー・ウーファーって聞くと
AV用のイメージしかありませんが
ピュアにも使用すると良いのですか
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:19 ID:???
- >>663
妥協を重ねて使っている人はいる
しかし最終的な改善に至らないので最初から大型を買っておけば済む話
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:18 ID:???
- 無駄に大口径のサブウーファーって多いよねぇ。
低域のレンジが拡大してるってより、ボンボン度ばかりが上がってるって感じの。
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:26 ID:???
- >>664
最初から大型を買う金のない人もいる。
サブウーハーモジュールの用意されている製品を買うのも手。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:15 ID:???
- >>662
気分が悪くなる事はあるよ。
質の悪い重低音を長く聴くとね。
- 668 名前:sw305:02/07/19 20:49 ID:???
- SWの問題はオーディオ的使用法のノウハウが確立しておらず、
なおかつ、それがメインスピーカーの設置法を適用しても、
上手くいかない点にあると思われます。
参考までに私の研究成果をあげておきます。
1)ハード系インシュレーターを用いつつ(前一点の三点支持)、
設置場をがっちり固める。
2)最低でも一面(床や壁)に近接させて設置
(近接面数と音質が比例するかは未確認)。
3)音がもわつく場合は、床から離す(高さをもたせる)。
4)狭い部屋ではステレオ(二台)使用しない。
(位相がおかしくなりやすい)
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:30 ID:???
- 車用だけど音がよければ使ってみたいね!
ADDZESTパワードサブウーハーSRV202
20〜200Hzで 定価19800円 実売13800円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011009/clario04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011009/clarion.htm
これを2本スタックすると最強だ!!!車用だけど音がよければ使ってみたいね!
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:49 ID:???
- ↑箱を大きいのに入れ替えればいいとおもうよ。
縦にタワー型にするとスペースファクターがいいかも。(w
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:49 ID:???
- >>669
すみませんシロートですが、車用のこのSPを家の100vで使うときは
どうすればいいですか?このウーハーは14.4vで8アンペア
らしいんですが?どなたか判る方いたら教えてください。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:51 ID:???
- >>671
車のバッテリーを買うのがてっとりばやいです。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:01 ID:???
- しかしオルタネーターに繋がれてないってことは充電されないってことだよなぁ。
これではバッテリーすぐあがっちゃうんじゃないかい。
- 674 名前:672:02/07/21 00:09 ID:???
- ↑昼間聞かないときはソーラー充電器で充電です。(w
- 675 名前:639:02/07/21 15:29 ID:NABD5sYY
- >>671
ちょうどこの前、電源買ってきたんで。
カーオーディオ専門店(秋葉原)で、ACからカーアクセサリーを使うための電源が
容量別に何種類かあったよ。
大体、1万ー2万ぐらい。
- 676 名前:671:02/07/21 15:55 ID:???
- >>675
サンクスです。1万-2万ですか。行ってみます。
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:29 ID:???
- >>669
質量9.0kgは軽すぎでは?
車用なら軽さは武器だけどね。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:26 ID:???
- >>677
確かに9kgだと振動でうごいちゃう。コンクリート棒とか
にくくりつけるといいかも。ついでにアンプのコンデンサーとか
電源ケーブル変えれば聞ける音に成る予感はするな。
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:09 ID:???
- 車用って分厚いMDFなんかは使わないから軽いよ。
オレが使ってる25cmユニットのも8kgだし。
周波数特性18Hzとか書いてあるけど絶対ウソだな(藁
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:45 ID:???
- >>679
無響室では絶対にウソだろうけど、車の中だったら案外出るかもね。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 00:38 ID:???
- ビクター SX-DW7
安価でメインに繋げれそうなのは、コレしかなさそう。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 07:13 ID:???
- >>681
わたしもビクター SX-DW7はいいと思います。
でも、これの中身を全部バラして奥行きと幅のもうすこし大きい
強固なBOXに入れ替えて左右に1本ずつ置いたらたらもっとすごく、
のびのびとした豊かな低音が鳴るのではと夢想しています。(w
ゴールドムンドのエピローグの低音を越えるかも・・・・・
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:41 ID:sfrpenPw
- >>681
SX-DW7 の箱と同じくらいの剛性の箱が
簡単に自作できるとは思えない..。
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:48 ID:???
- MFBの場合、多少剛性が低い箱でも大丈夫ですが、箱の容量も多少大きくしても
余り効果は無いでしょう。いじるなら、ローブースト。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:22 ID:???
- age
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:40 ID:???
- 前スレを読むのが面倒なので既出ならゴメン。
と言う事で、ビクターのDW−7のユーザーっているの?
夢想で書いてるの?ホントに持ってたらゴメン。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:03 ID:???
- >>682
そんなあなたに
http://www.norh.com/products/sub/index.html
太鼓型スピーカーでネットで有名なnOrhの大理石製サブ。重量90sとのこと。
だれか輸入してみてくれ〜
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:18 ID:???
- >>682
冷静に考えれば、エピローグを超えれるわけねージャン。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:34 ID:/CRqA5Do
- パッシブタイプで、20Hzより下まで再生できるSWを探しているのですが、
候補はありますか?
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:38 ID:???
- >>689
そもそもパッシブのSWがほとんどない。
さらに20Hz以下まで再生できるとなるとこれくらい。
www.wilsonaudio.com/products/xs/index.html
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:47 ID:/CRqA5Do
- >>690
まいりました。こんなの部屋に入りません。
余ったパワーアンプどーしよーかな。
- 692 名前:690:02/07/29 19:17 ID:???
- 素直にテラとかルナを買ったがいいと思うなー。
さもなくば自作。
…というか、20Hz以下の再生の困難さを分かってないようだな。
そこまで欲張らなければ、そこそこのものはあるが…
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:24 ID:???
- 適当なこと逝ってンじゃね〜!30Hz以下が必要なソフト挙げてみろ。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:22 ID:???
- 都はるみ
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:11 ID:???
- >>694
!!あの「こぶし」はそれかっ!!
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:51 ID:???
- 激しくワロ他
- 697 名前:世をすねる猫:02/08/11 03:30 ID:Z/gVxKQs
- はじめまして。
自分は、Lowther PM-4・AURA1808を使用して、
ホーンとウーハーを組み合わせたシステムを考えています。
(98dbの能率を生かした物にしたい)
超低音は必要ありませんが、パンチの効いたヌケのよい低音を目指したいです。
ウーハーを、密閉にするかバスレフ方式にするか、迷っています。
必要あれば、ウーハーのフロントロードも考えています。
何卒、アドバイス方々宜しくお願い致します。
プリは、Jeff LOWLAND Synergy。
アンプは、2A3を使用した自作真空管アンプをメインに。
ウーハーのアンプは、まだ考えていません。
チャンネルディバイダーは、LUXMAN FL-202を準備し、マルチアンプ駆動とします。
AURA1808の資料
http://www.aurasound.com/proaudio/body.html
http://www.aurasound.com/pdf/nrt18-8.pdf
http://www.aurasound.com/discontinued/images/spec/nrt1808_b.jpg
Lowther PM-4のホーンシステム
http://www.welbornelabs.com/oris2.htm
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 08:05 ID:???
- 密閉に決まってんじゃん?
- 699 名前:世をすねる猫:02/08/11 14:46 ID:Z/gVxKQs
-
実は、AURA1808のデータで、Qts=0.19 という値が気になっています。
このスレの前の方に、Qts=0.42で密閉が、
ウーハーとして最高であるとの記述が有ったものですから。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:57 ID:???
- 0,19じゃバックロードだな(w
- 701 名前:世をすねる猫:02/08/11 15:30 ID:Z/gVxKQs
- やっぱり、そう思われますか。
反応の早いウーハーと言うことで、AURA1808を購入してしまいました。
確かに以前、無線と実験にてAURAを紹介した記事には、バックロードのような箱に入った物が、写っていました。
ただし、箱はそれ程大きくは無かったです。
写真から受けた雰囲気として、開口率を実行振動面積の1/3位にして、
30〜40Hz位までをめざしたバックロードのように見えました。
他の自作をされている方で、500Lの箱に入れ20Hzチューニングダクトを使用にて、
同ウーハーを、使用されている方もいらっしゃるようです。
自分は300〜500L密閉箱にAURAを詰め込んで、補正を掛ける事によって音を繋ごうと思いますが如何でしょう?
なお所持しているデバイダーは、アッティネーター付きですので±12dbの範囲で2wayを調整可能です。
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 15:36 ID:???
- 大型密閉でも低音不足になるかも、やってみないと分からん
- 703 名前:世をすねる猫:02/08/11 17:03 ID:Z/gVxKQs
- 色々調べているうちに、AURAのウーハーは下記のスピーカーで使用されているのが判明。
http://www.wilsonaudio.com/products/xs/index.html
このXSなる物を、調べてみようと思います。
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 18:01 ID:???
- 大きめの箱に入れて、ローブーストで決まり。Qts=0.42はブーストを前提としている事
をお忘れなく。
- 705 名前:世をすねる猫:02/08/12 01:51 ID:wpDQOsuY
- >>704
XSはどうも20Hz辺りにチューニング・ポートを設定して、
アンプにてブートしているようです。
私も、バスレフによるドロドロとして低音は、余り好きになれません。
AURAに関して、此処で計算してみたのですが、密閉式に関しては、
250L以上容積を増やしても、あまり変化ありません。
非常になだらかに変化しているようですので、
上手くデバイダーを活用すれば、ORISと何とか繋げそうです。
密閉にしてマルチアンプ化にしようと思います。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/bassreff.htm
250Lか500〜750Lの容積が良いか悩みますが、
もし宜しければ、もっと良い計算式があるサイトか、
そちらの経験上の勘による数値でもよろしいですので、
ご指導方々宜しくお願いいたします。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:05 ID:???
- そこの計算はチョットおかしいよ
- 707 名前:世をすねる猫:02/08/12 03:09 ID:hyc4jUvM
- >>706
そうですか・・・
良い計算を行うソフト(購入でも良し)、又はサイトは無いでしょうか?
- 708 名前:名無しさん:02/08/12 03:12 ID:D4RSgiMe
- ない!ちくいち自分で検証せい!
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/08/14 21:34 ID:???
- バスレフにしても密閉にしてもQts=0.28〜0.35位のウーファーが一番使い易い。
Qts=0.2以下だと箱が小さくなりすぎて最低共振周波数が高くなり結局低音が出ない事になる。
但しホーンロードは別だが。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:07 ID:???
- >>701
無線と実験1999/4月に紹介されている箱はバスレフです。
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:12 ID:???
- >>701
710です。ついでに、箱の外寸は915H*572W*762Dです。ポートはフレアー
の付いた物のようですが詳細は不明。aurasound.comにt/sパラメーター
がでていますので設計してみて下さい。
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:26 ID:???
- >>705
XSを半分にして、密閉・バスレフ両方できるように設計すれば?
オーバーダンプでしょうからアンプでローブーストすれば良いでしょう。
- 713 名前:世をすねる猫:02/08/15 00:07 ID:3ZlFCJtB
-
貴重なご指導、有難うございます。
平面バッフル板に取り付け、押し入れを密閉箱にみたて押し込み、
テストしてみましたが、太鼓音など入力すると、危険な程振動が発生します。
AURA1808は、駆動力だけはやたらありそうです。
バックロードのご指摘がありましたが、
Transmission line speakerも視野に入れて検討するつもりです。
随時此処を訪問しますので、ご意見宜しくお願い致します。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:27 ID:???
- Qが0,2じゃトランスミッションには向かない。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 00:59 ID:???
- >>713
fs共振に関する点を考慮するのを忘れないでね。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:28 ID:???
- >>714
なぜでしょうか?
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 18:54 ID:???
- なんか急にレベルの高いスレに…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル....
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:22 ID:An9yzhOf
- agemasu
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 07:37 ID:???
- 電気を専攻した人、素人の存在をお忘れなく!!
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/08/17 09:17 ID:wqu+0HcO
- 素人の方、電気を勉強して下さい。
- 721 名前:世をすねる猫:02/08/17 17:49 ID:k19g/F+M
- すみませんね。 現在、電卓片手に計算中です。
目安がついたので、AutoCADにて図面引きをやるところです。
不思議なもので、Transmission lineの音道は4mとなり、PMC製のものと同じ長さとなります。
開口部はPMCの物と比べ、比率として大きくなりそうです。
おそらく、トールボーイ型のような格好と成るでしょう。
シミレーションソフトは日本にあまり良さそうなものが無いので、海外の物を当たってます。
もし、面白いソフトがありましたら、紹介願えれば幸いです。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:51 ID:???
- カットアンドとらーい
あんど
とらーい
あんど
トラーイ
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:09 ID:???
- >>721
どうしてもTLSでやりたいようですね。吸音材に関する研究をしてますか?
TLSは吸音材が命です。
- 724 名前:世をすねる猫:02/08/18 03:32 ID:zuONtKby
- >>723
有難う御座います。
TLS資料は、日本には殆ど無いですね。
米欧は結構その方面の自作が盛んで、資料が有りましたので助かりました。
ご指摘通り、吸音材も追って研究したいと思います。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 04:03 ID:???
- 前々から疑問なんだけど
こういう技術的なことに詳しい人って
何も知らないオーヲタより遥かに素晴らしい音を出してるのかな?
- 726 名前:そ:02/08/18 04:15 ID:f6mkAunI
- 音が出るのと音楽が鳴るのとでは違います。
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 09:44 ID:2Uxbm7gk
- スーパー・ウーファーはフォステックスFW800、スーパー・ツイーターは
JBLの新作UT-045Beってとこか。あながちそうでもないか。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 11:18 ID:VYqxD75O
- 確かに何も知らないオーオタの知らない音は出している。
素晴らしいかどうかは別として。
より普通の音が出るよ。
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 11:29 ID:???
- ほんと〜か〜???
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/08/18 11:35 ID:VYqxD75O
- やってみなよ。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:48 ID:???
- >>725
知り合いに詳しい人が居るけど、ネットワークがあって何でも作れるみたいです。
MFBウーハーや電流アンプなどは簡単に作ってしまいます。一度、聞かしてもらいましたが
本当に普通の静かな音でした。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:21 ID:???
- ウーハー付けられる部屋ではないので
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:28 ID:zSc1SYIm
- もしかしてここで逝ってるSWってのは小型SPを補うものでは?
本物のSWってのは大型SPに繋げるものだったりする。
- 734 名前:名無しさんお腹いっぱい:02/09/01 20:44 ID:Xyf/By20
- 50〜80Hz以下を補うのを言う。
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:14 ID:???
- 20〜80Hz程度をカバーして欲しいな。
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:46 ID:4cvNrr2Q
- いろいろ実験したんだけど
10帖程度の一般的な部屋なら
40Hz以下なんて出ない方がすっきり聴きやすいようです
体感的には50〜70Hzが
最も腹に響く重低音と感じますし
ちなみにカタログ値で30Hz〜なんて書いてあっても
10万程度のSWだと60Hzあたりからダラ下がりです
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:17 ID:FpUGjH5n
- >>736
10万程度でも、ビクターのDW−7ならそんなことないですよ。
まぁ、スルーにすればそれに近いかもしれないけど。
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:02 ID:???
- >>736
40Hz以下が重要で、雰囲気が違ってきますよ。MFBウーハーでないと
無理かな、当然、わたしもMFBウーハーのユーザーですが。
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:34 ID:QNvL4mqv
- 40Hz以下が重要なのは300万以上のシステムからだと思う。
100万以下のシステムなら出さん方が良い。
ましてや6帖なら60Hz以下は聞き苦しくなるだけだよ。
ビクターのDW−7よりはヤマハのYST800の方がずっと良い。
ちゃんと比較視聴して買うべし!
ちなみに俺はベロのHGS使ってる。
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:56 ID:hicCtioB
- 難しいお話をしてる所、初心者的質問で申し訳ないですが、
5万円程度でSWを買おうと探しています。
AV板でも聞いたのですが、スレ違いだったことも有り、レスが頂けません
でしたので、こちらで同じような質問をさせて頂きます。
ご了承下さい。
使用用途は映画鑑賞とゲームが主です。音楽には使わない予定でしたが、
導入して良かったら音楽の時も使うかも知れません。
好みの音としてはスピード感が有ってキレが良い事。
出来るだけ(値段の割りには)低い所まで良く伸びる事です。
今の候補は
YAMAHA SW320
ONKYO SL-507
audiopro B 2.27
Velodyne CHT-8
辺りです。
- 741 名前:740:02/09/03 18:56 ID:???
- ルックスでaudioproが欲しいのですが、1.35と2.27の音の違いも中々
試聴でき無いので悩んでいます。1.35の方がいいのであれば行きたいですし。
ヴェロダインのがこの価格帯であってもやはりいいのであれば、
ブランドイメージもあってかなり魅力的です。
AV板ではヴェロダインのCT-80と言うのを推してる方がいたのですが、
今はカタログに載って無いのでCHT-8の前のモデルだと理解していますが
間違い無いのでしょうか?
SW320は評判の良し悪しが凄く分かれているので何とも・・・。
SL507は密閉というのがハイスピードっぽくキレが良さそうなイメージで
惹かれています。 でもユニット径を考えるとどうなのかなぁと。
出来ればいろんな方のご意見が聞きたいです。
宜しくお願いします。
- 742 名前:740:02/09/03 19:00 ID:???
- ちなみに一件のお店で聞いた所、
「SW320は非常に良く売れて、皆さん気に入って使ってらっしゃいます」
「ONKYOのサブウーファーは単体で選ばれて買って行くケースがほぼ無い」
「audioproは良く分からないが、それならこっちのほうがいい(JBLの何か)」
「ヴェロダインは高価格帯のはいいが、CHT-8はサテライトスピーカーとの
組み合わせで考えられて作った製品なので、他のスピーカーと組み合わせても
全然良くない。 YAMAHAはその点良い」
と言うような事をお二人の店員さんに聞かされました。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:40 ID:???
- >>740
激しくスレ違い&板違い
ここはサブウーハーではなく「スーパーウーハー」を話し合う所。
しかも映画鑑賞が目的ならAV板でやるべき。
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:43 ID:???
- >>739
病歯の工作員ハケーン!!
- 745 名前:740:02/09/03 20:59 ID:???
- >743
あう・・・すいません。
サブウーファーとスーパーウーハーって何が違うんでしょうか?
是非ご教授お願いします。
とりあえず導入は映画なのですが、使ってみて良かったら音楽にも使いたいので
こちらに書かせてもらった所も有ります。
AV板ではスピーカーの事は語られてても、サブウーファー(スーパーウーハー?)の
事についてはあまり語られて無いようなので・・・。
特にピュアAU板だと詳しい方や博識な方がいるかと思い書き込ませて貰いました。
その辺りは740の冒頭に書かせてもらったつもりなのですが・・・。
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:02 ID:???
- >>745
映画目的ならAV板へ
- 747 名前:740:02/09/03 21:16 ID:???
- >746
了解しました。 そうする事にします。
と言うか、買うの辞める事にしました。
買う事自体迷ってた所があって、AV板も含めていいレス貰えなかったら
悩むのに疲れたので買わないという選択肢も有りと思っていたので。
パワーアンプをもう1台追加して、フロントスピーカーをバイアンプで
鳴らす事にします。
ありがとうございました。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:19 ID:???
- スーパーウーハー=ヤマハの造語
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:40 ID:OYmxqtg+
- >>740
本来はサブウーハーと言うのが正解です
英語でサブは『下の』 スーパーは『上の』という意味なので
でも どちらも同じと考えてOKです
本題ですが
SWを選ぶのは非常に難しくなかなかアドバイスも出来ない
というのが本音です
フロントSPとの相性もありますし
ご自宅の部屋の環境にも大いに左右されます
それに 各種設定(クロス周波数とか音量)で良くも悪くもなるのがSWです
買ってから独自の環境に合わせて追い込まないと
真価は分らないんですね
ただ 失礼ながら誤解を恐れず言うと・・・
5万円程度のSWであればどれ買っても大差無いでしょうし
お持ちのシステムもそれ程高価でないならば
パワーアンプ追加するよりも
5万のSWを追加する方が楽しめると思います
で 結論ですが
見た目カッチョエエやつ買っとけ! てことです
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 02:30 ID:???
- >>739
突っ込みどころ満載なんだけど。
ネタですか? それとも釣のつもりですか。
あんたがヴィクターの工作員なら、漏れの負け(w
- 751 名前:740:02/09/04 23:14 ID:???
- >749さん
レスありがとうございます。 とても参考になりました。
ルックスでaudioproにするか、F-SPにバイアンプか悩んでみる事にします。
F-SPはKEF Q7で、PM-17SAでドライブしてるのですが、低音のキレが悪いので
SWを導入するか、Q7のウーファーユニットをバイアンプでキレ良くさせようか
悩んでる面も有りました。
とりあえずルックスはaudioproなので、試聴しに行きたいと思います。
本当にありがとうごいました。
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:26 ID:???
- >>740
こんなのどうでしょう?
http://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/s-w8_spec.php
安い割りに造りがしっかりしてそう。
スペック だ け なら、かなり良さげ。
パッシブラジエーターなので、バスレフよりは
スピード感やキレが期待できる・・・かな。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 18:34 ID:mOIQVcLl
- ヴェロのサブ使ってる人がDW7よりSW800の方がイイっていってるよぉ〜。
この板の人間はヤマハを過小評価する傾向にあるのかなー?
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 18:35 ID:???
- みえすいてるぞ。
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 18:45 ID:???
- そりゃ、5.1chで映画の効果音用として使うならSW800のほうが
「素人ウケ」する低音を再生してくれるだろうよ。ボンついた低音
聞いて「これが低音だぁ〜」って無邪気にな。
すくなくともピュア再生で音楽鑑賞用としてSW800が有用である
可能性はDW7より低い。おれはビクターの回し者でもなんでも
ぞ。
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 19:57 ID:???
- >>753
>>739のことを言ってるのかな?
どこを縦読みすればいいんだろ?
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:12 ID:/YFsO9kD
- >>752
パイオニアのそのシリーズは,
オート・パワーオフが解除できないという罠(強制電源オンが無い)
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:18 ID:/YFsO9kD
- >>755
SW800 をちゃんとセッティングして聴いたことが
無いなら無いと言った方がいいよ。
ボンついた低音って,いったい,
どういう環境で何聴いたんだ?
まあ,ピュア・オーディオのみに使いたい人には向かないけど,
ピュアもAVも…という人には良いよ。C/P も抜群だしね。
(ビクターの DW7 が良いのは認める。でも絶対値としての価格が高い。)
ただし,床は石をひくなりして,補強してくれ。
バスレフが気になるひとはポートを
タオルなんかでふさぐのも良いみたいだ。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:11 ID:???
- あほなこと言うな。
ヤマハの社員か?
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 18:22 ID:???
- SX-DW7がオークションに出てました。
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/424017/
ググールで検索したら安そうだったけど、改装中になってますた。
http://www.compaq.rakuten.co.jp/backdoor/426396/429671/429676/
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 18:38 ID:h2YnR9kI
- 前回は\80,100(税込、送料込、代引き手数料込)で落札かぁ。
本体税抜きで7万円台なんだから、安いよなぁ。
オークション状況は非公開かぁ。で、このショップ
って評判はどう?
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 07:54 ID:971H1HLf
- レベル1:5〜10万の市販SW(40〜80Hzブースト)
良い点⇒どんなソフトでも効果が有り、安価で省スペース。
悪い点⇒パンチ力は薄く、声音を汚す。メインとのマッチングムズイ。
レベル2:自作ASW(30〜50Hzブースト)大型SP向き
良い点⇒ガツンが有り、殆どの超低音ソフトをハイスピード再生可能。
悪い点⇒巨大、見栄えしない。普通のソフトでは鳴らない。
レベル3:巨大密閉自作SW(20〜80Hzブースト)小型SP向き
良い点⇒面で押してくる圧力とハイスピードを両立。
悪い点⇒高価過ぎ、CP最悪。素人にはお勧めできない。
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 08:22 ID:JwdE8Mor
- http://www.salogic.com/home.files/sw1600.files/sw1600.htm
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:12 ID:l613h5tW
- >762
自作派ですか?
ヤマハのSW800程度でもハイカット40Hzに設定できるんじゃないの?
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:18 ID:???
- こりゃどうも長岡派らしいな。オツム弱そうだ。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:18 ID:DdXBk0G4
- ■10.000円の高額収入
1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:01 ID:???
- >>761
一度買ったことがある。
初期不良や故障の時に送り返してくれ・・・と着払い伝票が入ってた。
配達も早く、特に不満を感じなかった。
楽天には購入者がショップを評価するシステムがあるから、
全般的に信頼度は高いと思うよ。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:01 ID:???
- >>761
漏れも利用したことがある。
購入後の使いこなしや不満なところ等を
メールでサポートしてくれたりするし、
通販でよくある売りっぱなしの店ではないね。
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:58 ID:???
- 村田の103かパイオニアのリングか、どっちかおーか迷い中
リアルながらも優しさのある高域が好み
(つきささるようなキンキンしたのはダメ)
どっちら良いでしょうか?
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 01:59 ID:???
- >パイオニアのリング
スマソ、パイオニアのリボンですた
- 771 名前:428:02/09/14 08:39 ID:lvJ0/Nzh
- >>764
市販SWで周波数特性取った人居る?結構アバウトかも。
自作でもFレンジだけなら簡単。ヘナヘナで腰砕けになるが。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:37 ID:???
- アバウトって言うよりウソウソってか?
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:03 ID:???
- >>771
SX-DW7のF特ならこのページに載っている
http://www.salogic.com/home.files/exclusive/exclusive-data.htm
左から3つ目がカットオフを最低にしたものと思われるが、
28Hzあたりをピークに 22-40Hz(-3dB) 18-50Hz(-8dB)といったところか。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 10:21 ID:???
- 情報サンキュー。
やはりDW7は本物のSWだったね。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:33 ID:YNEvbP6U
- え?DW7は糞と理解したが・・・
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 18:37 ID:???
- >>775
なぜ?
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:25 ID:???
- もぐもぐ、777番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡
_ _、, _,, ヽ7 ≡≡≡
v/ ヽ( )
(( _(( _((ハ ' _ )
. |∩ ∩ Y_) ≡≡≡
.ヾヷ゙゙ノ (´⌒(´
 ̄ ̄ ≡≡(´⌒;;;≡
. (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 20:04 ID:???
- 失せろ
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 11:38 ID:aS9QYIfi
- バスレフ型サブウーファーって・・・ヤマハかな?
http://www.salogic.com/new.files/q&a-p1kit.htm
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:42 ID:EjY6H+LM
- ヤマハの800位ならダブルバスレフで充分再生できる。
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:23 ID:???
- Stella Novusって使っている人いないよね?どうなんだろー。
コンピューター処理しているみたいだけどトラブルが心配だな。
http://www.sumiya.co.jp/he/audio/gourmet27.htm
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 17:46 ID:yz5ZeKvX
- ヤマハの800のバスレフに
タオル突っ込んで密閉にすると
結構締まった音出るんだね
試した人いる?
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:38 ID:???
- よってみよかな?
- 784 名前:山葉:02/09/19 14:58 ID:bJ+wZGzO
- ヤメテくだちい
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:14 ID:???
- >>781
うちのアンプとCDPとスピーカーと・・・アクセサリーまで買えちまう値段じゃねえかゴルァ!
そんな高額品で単純な不具合出しちゃ駄目だろ。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 11:40 ID:bpSGmAYo
- まず、胃に不具合起こす罠
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:46 ID:???
- SW800のポート塞ぐと強烈な圧力が内部で荒れ狂い、アンプやユニットをズタズタに破壊しません。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:09 ID:i0QmuhPJ
- >787
・・・?? どっちですか??w
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:50 ID:???
- 激しくガイシュツだと思うけど、繋がり部分(周波数特性的な)は
やぱり測定器とかで見て調整するの?
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 02:50 ID:x9SO86XL
- >>789
自分のシステムを測定するとかなりバラバラだよ
山あり谷あり・・・悲しくなるくらい
そんな物あてにしないで
気に入った心地良いとこ探すのがオーデオの醍醐味さ!
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:40 ID:???
- サブウーファ、興味本位でアースをとってみたら・・・見事ハムった。
ショボーン。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:31 ID:???
- >>787こらこら。どっちなんだ?
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:48 ID:???
- >>788>>792
>・・・ズタズタに破壊しません。
つまり大丈夫って事だろ。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 20:05 ID:ALRUGf5y
- 常識で考えたって破壊するわけねぇーじゃろ
密閉のSPどうすんだよ
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:39 ID:???
- >794
初めから密閉で設計されてるものと、バスレフで設計されてるものを一緒にするな
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:36 ID:???
- アフォはけーん!
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:09 ID:GwrbJ/BY
- ELACのSUB203ってなんか良さげなんだけど、どうよ?
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:25 ID:???
- 良いかも知れない
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:26 ID:mkmfroRV
- でも、普通はいらないだろう
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:26 ID:mkmfroRV
- 800でしゅ
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:57 ID:BG1cbtI5
- >>795
ったくバカだなお前!
密閉用のユニットとバスレフ用のユニットの違いはなんだよ!
世界中のユニットメーカーの中で
密閉とバスレフで使用を変えてるユニットがあったら言ってみろ!!
密閉の方がピストンモーションの振幅が減るんだぞ
これが何を意味するかわかるか?お前に(w
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:59 ID:oUhU0T2n
- >>801
何を意味するんだよ。君が一番あ○なのでは?
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 10:16 ID:???
- >>801
晒し上げ
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:54 ID:d8Pbcfx/
- 常識が破壊される、という事でよろしいかな?
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:59 ID:???
- 別に壊れねーよつうかオマエラのはもう壊れてっからな、へへへ
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:16 ID:???
- >>805
ぐぅえっふぇふぇふぇふぇふぇ
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:41 ID:rc9PsVlI
- おまえら、まとめて、み〜んなアホ。ガチョーン。
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 05:06 ID:F9FEOPZT
- ユニットに掛かる圧力はfdではバスレフの方が高い。これ常識。
またfoでの負荷もバスレフが遥かに大きい。
しかしYSTの動作原理には疑問も有る。単純に考えるとアンプ部で
fdをフルブーストしてるだけのようだが、もしかして違うのか?
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:46 ID:QOMNLsew
- バスレフを塞いでも壊れない
ヤマハのYSTでも塞ぐ事によって壊れるはずが無い
バスレフ調整して音質追い込むのも常識だろ
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:51 ID:???
- >>808 違う。
けど、別に塞いでも壊れない。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:43 ID:XvSo1lpO
- 具体的にどう違うんだ?
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:57 ID:???
- http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=yamaha+yst+%8BZ%8Fp%81@%83w%83%8B%83%80%83z%83%8B%83c%81@%8B%A4%96%C2%94%A0&lr=lang_ja
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 16:15 ID:???
- タオルだと見栄え悪いから、ALRのENTRYについてるみたいなウレタンのプラグ欲しいな。
適当な大きさのやつ、ホームセンターで売ってるかな?
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 11:20 ID:HanGfQ8q
- 使えねーな、全く。 そのURLの通りならどうなる?ポート塞いだら効果ゼロのはずじゃないか。もしかしてF特も信じているのか?正直、スマナカタ。
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:27 ID:CU+4Sa8G
- ポート塞ぐと締まるから不思議
まぁ好みでやりゃーいんじゃない
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:30 ID:???
- なんだゴルァ 814その態度は、氏ね!!!!!
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:31 ID:???
- 低音の量は稼げないけど、締まった低音が楽しめます。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:51 ID:???
- >>814
わかんないだろうな、オマエにゃ(プ
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:18 ID:???
- バスレフ塞いで壊れる事なんてあるのか。そんなんで壊れるほどヤワなもんではないと思うが。
ユニットがバスレフ用、密閉用なんてわかれてるわけでもないしね。
>>817
低音が多少減ってもシャキッっとした低音は気持ちいいよね。
理屈より音の変化を感じ取れるかの方が大事だと思うよ。
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 06:25 ID:???
- 同感です。
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:46 ID:zgImh/Ub
- ピュアで語るならせめて周波数特性位持ち出せよ
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:58 ID:u4UnRt2t
- >>821
くだらねぇー バカすけ
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:24 ID:???
- 下がってきてるのでage
- 824 名前:通りすがりの者:02/10/06 03:28 ID:+MTK4Cfx
- スーパーウーハーは、krellのMRS。これしかない!!
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 05:24 ID:4+Ggwk+N
- そうだね
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:34 ID:???
- KrellのMRSをポンと買うような層はこんな掃き溜めには来ません。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/10/06 09:30 ID:5Oymq6yJ
- >>821
周波数特性より位相特性。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:35 ID:b/335Pla
- http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
オンラインソフト:高速リアルタイム スペクトラムアナライザー
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:02 ID:???
- Velodyne CHT-8の正面下部のスリットのようなものはバフレフポートなのでしょうか?
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:19 ID:xNIbDbXD
- ウーファーの特性を調べるときはやはり、正弦波発信器をつかいます。
トーンジェネレータのことです。例えば10Hzの信号を入れると
一秒間に10回ピストンモーションしますが、おとにはなりません。
5Hzでも同じです。
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:54 ID:4+Ggwk+N
- だからどうした?
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:09 ID:???
- >>830
38cmだと風が吹くよ。(w
だからどうした?って言わないでね!
- 833 名前:なおみ:02/10/06 21:02 ID:b/335Pla
- 16cm×4発でも部屋全体が振動しまくる。
相良はどうしたって聞かないでね。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:07 ID:AhSiWy77
- 特性でオーデオを語ること無かれ・・・
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:19 ID:xN99y4jm
- f特でSWの調整やSTの位置あわせすると簡単だよ。何度もやってると
f特計らなくても有る程度追い込めるようになる。
最初から聴感でやると見当外れも有るのではないか。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:45 ID:???
- >>834
特性が良くても音が悪いものはある。
が、特性が悪くて音が良いものはない。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:58 ID:???
- こちらにもサブウーハースレがあったんですね。
AV板では、ベロダインのCHT8がCP抜群として人気があがってますが、
聴いたことのあるかた、いらっしゃいますか?
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 06:05 ID:68uBbu8l
- >>837
そんな低俗な話題を持ち込まんといて
ベロならHGSぢゃないとピュアでは聴けまへん
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:30 ID:N5IdiED2
- だから、何Hzやねん?
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 16:41 ID:???
- オマエラ、自慢のサブウハーのレビューを掲載しろよage
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:55 ID:???
- 骨導音は鼓膜経由の音とは違って聞こえている。高音の場合は、実際より低めに感じられる。
音を高くしていき、16キロヘルツを超えて超音波領域に入っても、骨導による脳の「感じ方」は12キロヘルツ前後が天井。それより高くは上がらず、耳には超音波でも、「聞こえる」のだ。
そして、普通の音は鼓膜、骨導とも聞こえない重度難聴者でも、超音波なら骨導で聞ける場合がある。そこで、普通の音を超音波に変換して骨導で聞く補聴器のアイデアが生まれた。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 17:56 ID:???
- ソースは朝日新聞。
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 10:01 ID:T7Z8kRYi
- >>171
RELのホームページ見たんだけど値段がわからない。Qシリーズの物って高い?
Qシリーズの400Eとかいくら位なの?わかる人いたら教えて
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:41 ID:???
- サブウハーのセッティングはメインスピーカーの中央がベストですか?
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:50 ID:???
- ↑ベストは左右に1個づつ。出来なければ50Hz以下でクロスし位相を調整できるやっなら何処に置いても良いよ。
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:56 ID:BXnAZuhH
- >>843
RELの価格
400E 1000ポンド
201E 725ポンド
150E 500ポンド
STRATAV 700ポンド
STUDIOV 4500ポンド
とかです
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:54 ID:IAeJFtOl
- >>846
ありがとうございます。ということは400Eで20万くらいということですね
REL聴いたことある人に聞きたいんですがB&Wの定価16万のASW2500も視野に入れてるんで
すけどRELの方が良いんですか??よろしくお願いします。自分的には電源ケーブルを換えれる
ウーハ−を最低条件と考えております。それと201Eか150EでもB&Wのウーハ−に匹敵できるものでしょうか?
ご面倒な質問ですがよろしくお願いします。
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 11:34 ID:???
- サブウーハーを自作しようかと思ってるのですが、アドバイスお願いします。
チャンデバ、アンプも自作です。
1.箱の大きさ
30L程度、バスレフ x1
2.メインSPの低域再生限界
a/d/s S500 4Ω 88dB(2.8Vrms)
60Hz-20KHz(-3dB)
密閉、Wooferは130mm、ポリマー系
3.チャンデバ
OPamp(AD711,NE5534辺り)。メインにはLPFは入れないでSWに12or24dB/octの予定。
4.専用アンプ
片Chを反転してPP。電圧帰還型、低ON抵抗のMosでSEPP,セミコンプリメンタリ。
電源が30Vppなので8Ωだと200Wに・・・。
目標は20cmで30Hz程度。メインとのつながりを重視。
今のところVifaのこれが良いかなと思ってます。
http://www.d-s-t.com/vifa/data/pl26wr09-08a.htm
値段的に\20000以下で良いものが合ったら教えてください。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:59 ID:/Zlnhsid
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:37 ID:???
- 50L位のASWにせろ
メインSP捨てたくなるから
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:38 ID:6dM+Rymy
- メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう
【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。
http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:42 ID:???
- どうでもよし
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:08 ID:???
- ヤマハが新作を発表したぜ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021024/yamaha.htm
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:09 ID:???
- ヤマハ、サブウーファのフラッグシップモデル「YST-SW1500」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021024/yamaha.htm
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:10 ID:???
- ダブりごめん!
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 16:18 ID:???
- 1234
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 19:35 ID:vlwGz7vO
- RELのSTADIUMVを購入
低音がブリブリ出ます。お勧めです。まだセッティングの途中ですがシビレました!!
でもセッティングが一人だと大変です。腰悪くしそうです。重さが微妙・・・・
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:16 ID:???
- >857
個人で直輸入?
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 20:23 ID:???
- >>857
30Hz位は再生するのか?
- 860 名前:857:02/11/04 00:07 ID:pgoLdej4
- >>858
RELにメールすると日本で購入する方法を教えてくれます。
>>859
スペック的には16Hzまで出る事になってる
音として認識しにくい状態でボリュームを上げると地鳴りみたいな感じになる。
メーカー的には40Hz以下の部分担当で使え!!的な感じです。
セッティング中つい音として聞こえにくいためボリュームを上げすぎて耳が痛くなるぐらい
は出てます。
メインのバスレフをウレタンで塞ぎ切れをよくしてその他(量の部分)をRELに任したら
音全体の分離も良くなり下も出てる感じになりました。
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:32 ID:PDyG6fbU
- レスサンクス
50Hz以上はキチンとカットされているのか?
- 862 名前:857:02/11/04 01:30 ID:pgoLdej4
- >>861
クロスオーバーを変えると聞こえなくなるのでカットされてると思われますが。
クロスオーバーは現在30Hzに設定。低音があまり入ってないソースだと電源切っても
あまり変化は感じられない。音も出てる感じはしないです。
全く0かと言われると計測機器で測ったわけじゃないので定かじゃないです。
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:01 ID:pgoLdej4
- 壱品間で売ってる波動ツイーターてどですかでん?
だれぞもってへん?
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:55 ID:4VhwDKuK
- スーパーウーファーとスーパーツイーターを使うなら、その前にちゃんと
した中音を再生するスピーカーを使っているのが前提。
お前ら、中音はどうしてる?
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 21:04 ID:???
- ↑スコーカー使ってます。
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:05 ID:QswUp8uy
- そんなことは無い。
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 17:17 ID:???
- ↑
イヤホン使ってます
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:13 ID:???
- 適当逝ってるな
試しにフォスの安いホーン使ってミナ
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:20 ID:???
- 帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
- 870 名前:名無しさんお腹いっぱい:02/11/08 13:10 ID:rgU8qGhx
- http://www.dokidoki.ne.jp/home2/nisibara/index.htm
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:41 ID:N3fEjmJv
- スーパーツイーターを追加しても、
エージングってするもんでしょうか?
経験者の意見があれば聞かせてください。
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:17 ID:???
- >>871
もちろんだよ。
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:18 ID:???
- 最近サブウーハを買った。モノはサーロジックのD.Cube2とい25cm口径の密閉型。
メインのSPはスペック上30Hz程度までほぼフラットなので、30Hzあたりでクロス
させている。SWのメーカ測定のスペックでは15〜120Hzまでほぼフラットに再生
できる。ハイカットフィルタは-100dB/octでメインとのかぶりは感じない。
当初つけて意味があるのかと思ったが、クラシックのホールトーンがよく再生
されるようになった。一番違いをかんじたソフトはホールトーンをたっぷり
含んだヴァイオリンソロ。SWをOFFにすると一気に音場がしぼんでしまうよう
な感じを受けた。DSPでクロス部分の位相整合をかなり厳密に追い込めるし、
音色もうまくつながったので、一聴SWがついている感じはほとんどしない。
国産マイナーメーカ製品だが、よくできたSWだと思う。
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:21 ID:NJQ3BLMI
- 嘘だな。30Hz再生出来るSPにSW追加する必然性を感じること自体ネタっぽいが
クラシック如きにそんな超低音が含まれるソフトが幾つも有るワキャ無い。結論
逝って良し!
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:40 ID:???
- >>873
Shojiさんいつもご苦労さん(w
- 876 名前:873:02/11/14 20:07 ID:???
- >>874
体験してから発言してほしいね。何も超低音はパイプオルガンや1812年の大砲
の音だけに含まれるものじゃない。
>>875
そのハンドルはださないで(w
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 21:25 ID:NJQ3BLMI
- >>876
体感してるから他の人に注意してるんだよ。確かに30Hz以下を含むソフトは
存在するし誰でも一聴して違いが聞き取れるだろう。
しかし多くの人の結論は
「なーんだ、こんなもんか」
だと思うぞ。しかも30Hzをフラットに再生した後なら更に感動は薄い。
試しにそのバイオリンソフト(CDに限る)教えてくれよ。
すぐは無理だが年末辺りでよければ折れなりのインプレ出すから。
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 23:34 ID:???
- ホール録音での30Hz以下の音というのは実際は空調ノイズ、ステージ
の床鳴り、ホール外から来る騒音などです。
オーケストラなどではマスキングされる場合が多いですが、ソロバイオリン
の録音でホールの空気感が出るのは至極当たり前の事。
録音現場でRTAなどで見てみると一目瞭然ですよ。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:06 ID:F+2z05VB
- 正直、すまなかった。
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 00:26 ID:???
- >>871
不要です。下記参照
買ってきたスピーカーを普通に聞いていると、バランスが悪くなりスピーカー本来の音が出づらくなります。
これはあまりエージングの必要としないツイーターと、必要とするウーファーの違いから来るものです。
エージングをしないで聴いていると、ウーファーがきちんと動かず低域が弱い、バランスが悪い、といった現象の原因となってしまいます。
ではどのようにエージングをすると良いのでしょうか。
”1” まず、トーンコントロールのついているアンプ(マッキントッシュとか)では、低域のバランスを最大限に強くします(高域は最弱に)。
それで様々な音域の入っているソース(フルオーケストラとか)を鳴らします。鳴らしているときは普段聞く音量より少し大きめにしましょう。
ウーファーだけが異様にぼこぼこ動くはずです。
これを少なくとも3日間ぐらい続けます。一日中が無理な人は、毎日5、6時間ずつ1週間ぐらいは最低続けてください。
”2” つぎにトーンコントロールがついていない場合。
スピーカーがバイワイヤ対応になっていればラッキーです。高音にはスピーカーケーブルをつなげず、低音だけつないでください。
この時、高音はプラスかマイナスの一本だけはずしましょう。2本ともはずしてプラスとマイナスがくっついてしまうと、ショートの原因となりアンプを壊す可能性があります。
ここからのやり方は”1”と同じです。
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 04:10 ID:???
- >>873
30Hzフラットって、相当凄いぞ。
20Hzは-何dB?
ともかく、そんなスピーカーは、ハイエンドのごく一部しか知らない。
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 04:13 ID:???
- 無理やり出したのでないならね。
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 05:49 ID:???
- サブウーハ参考リンク
http://www.kaibutsu-thx.com/treebbs/0/1399_all.html
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 07:39 ID:???
- >>880
かわいそう...
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:35 ID:???
- そこは笑う所です。
泣き所では有りません
- 886 名前:bloom:02/11/15 12:36 ID:9NeuPyRa
-
http://homepage.mac.com/bloombloom/
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 23:35 ID:???
- >>873
またShojiかよ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 11:49 ID:???
- 今だ!888ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩) (´´ (´⌒(´
∧∧ノ つ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:22 ID:???
- 誰かまともなエージング教えてやれ矢
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:56 ID:???
- 鉄ちゃんのコピペになってしまうよ。
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 12:16 ID:???
- うっさいボケ!
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 19:36 ID:???
-
http://homepage2.nifty.com/Realon/framepage1.htm
これよかったー。
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 00:27 ID:???
- 893=ヤクザ!
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 03:41 ID:bKsnqqCh
- 教えてください。
relを正規代理店である香港の店から通販で買
おうとしています。
creditはだめです。
銀行振込みです。
振り込んだ後で品物が届くか心配ってことは
ありませんか?
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 04:31 ID:Vw2kpAug
- 海外からの通販は常にリスクが伴うよ
昨日まで良くてもいきなりいなくなっちゃうなんてのは茶飯事
国内より安く買うんだからリスクはしょーないでしょ
覚悟しなハレ
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 05:24 ID:bKsnqqCh
- trouble起こすつもりなら、正規
代理店をやめる覚悟だろう。
向こうとしては何十万かのはした
金でそういう阿呆なまねはしない
だろう。
販売店の権利を持ち続け、relを売
り続けて得る利益のほうがずっと
大きいだろうから。
こちらはものが欲しいから、そういう
危険もおかす。
国内makerのspeaker買うより、安全
度は高いと思う。
ものがきたって楽しめないとわかっ
た日からはゴミだからね。
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 05:32 ID:bKsnqqCh
- 送金して、trouble発生したら報告し
ます。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 13:30 ID:???
- パイオニアのR-9って下は何Hzまで使えるんだろう?
一応メーカーの推奨だと、-12dB/octで5kHzということになってるけど、
-24dBで使えば、3kHzまで引っぱれるかな?
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:23 ID:???
- 899
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:23 ID:???
- 900でつ
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:40 ID:zWyGgMe5
- >>898
素直にraven使えばいいのに
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:41 ID:???
- せーな、イデーヨだのフェイだの手垢まみれのイメージがまとわりついて嫌なんだよ
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 18:53 ID:???
- ravenいやだったらこんなのもあるぞ。ちなみに20世紀の遺産らしい(w
ttp://www.sequerra.com
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:10 ID:???
- >>898
R6使ってるけど、
メーカー推奨以下にクロス持ってくるとノイズが増えすぎて駄目だった。
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:08 ID:???
- 保守っとくか・・・
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:27 ID:5oItxPf5
- FW220使用のSW聞いてみたいな。
使ってる人居る?
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:13 ID:???
- Velodyne CHT-8 ってピュアで使えますか?
定価5万だし安いんで買っちまおうかと思ってるんですが。
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 20:50 ID:???
- age
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:57 ID:???
- 店員に音楽用のサブウーファーは四方に音が広がるヤマハがいいですよってすすめられたけど、ほんまでっか?
2ch読んでる限りはボワボワだから映画用となってますが。
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:48 ID:???
- >>909
ボワボワの音が四方に広がるよ。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:10 ID:???
- 音楽にヤマハをすすめる店員は厨房ってことでよろしいか?
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:12 ID:???
- よろすい
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 09:04 ID:???
- 昨日レンタルビデオ店で5千円位のSW+小型SP×2(セット)を
聞いてきたんだけどミニコンくらいの音しててワラタ。
折れがミニコンに興味ないせいかも知れん。
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 09:35 ID:???
- ミニコンに興味がないのに、ミニコンの音がわかるとはこれいかに。
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:53 ID:???
- >>873
低音が遅れる感じはありませんか?
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:11 ID:???
- ヤマハの1500はどうよ?聞いたヤシ居ない?
ビクタのSW対抗機種だと予想してんだけど
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:47 ID:???
- 800は個人的に最悪だったからな...
あのユニット下向きにしてから低音が遅れる感じがするけど
そのあたりは改善されているのかな?
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 20:18 ID:???
- フルレンジに別アンプでSTとSWを鳴らしている。グライコ間に入れて
30Hzと16kHzブーストしてんだけどかなり(・∀・)イイ!!
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 20:36 ID:HqxbyeQR
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
- 920 名前:山崎渉:03/01/07 04:47 ID:???
- (^^)
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 07:03 ID:???
- 餌やるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030106/marantz.htm
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 19:45 ID:???
- SW向きなのは密閉型よりも自作ASWだと逝ってみるテス
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:07 ID:KQFlIPvx
- PT−R6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52203126
PT−R9+DN−8P
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25351352
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:28 ID:???
- 小僧じゃ無いんだから、コメントさえ書いていないURLは無視の方向でお願いします。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:35 ID:IMIIzWnT
- http://www.marantz.co.jp/bw/asw/asw2500.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030106/marantz.htm
B&WのSW、ASW675とASW2500って同価格だけどどういう住み分け?
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 05:51 ID:RVym9HFO
- 音楽(ダンス系)を聞くために3.5万以内で買うならどこがお勧めですか?
YAMAHAだったらまだデノンとかの方がいいのかな?
- 927 名前:山崎渉:03/01/18 07:13 ID:???
- (^^)
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:43 ID:VvJl+Ohy
- ビクターのサブウーファーが今ごろ好評で納期がえらくかかる
ような状態らしい。
雑誌の評価もオーディオという狭い世界では効果があるんだね。
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:45 ID:???
- ス−パ−ツィ−タ−=ドイツ製イオンスピーカー
メーカーは忘れた オゾンくさい
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:50 ID:???
- JBLのカーオーディオ用のサブウーハーが現時点で
最強のサブウーハーです
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 10:04 ID:???
- 小音量でもふすまが揺れやがる・・・
戻る
ピュアAUに戻る
全部
最新50