■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  

YAMAHA好きな方の為のコ−ナ−

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:00
現行機種及び過去の製品等、皆さんが御使いの物や昔使ってた、憧れた
製品の感想や思い出、御意見をお書き下さい。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:15
ピラミッド型アンプのミニチュアとか作って欲しいね。
1000MMと組み合わせて、眺めて楽しみたい。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:33
YZF−R1

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:52
C-2(完動だがジャンク扱い\5,000)買いそびれた。不覚。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:57
1000Mってどう?
今でも結構な額で取り引きされてるようだけど。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:02
ピアノクラフトは良い!!

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:13
>>6
AV板ではとても評判がいいね

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 16:15
NS-10Mシリーズは世界標準!

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 16:48
>>8
テンモニは生産中止で、今はスタジオ標準モニターの座はフォステクスのNF−1に取って代わられよう
としている。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 16:57
>>9
んなーことない!
http://audiofan.net/mroom2/index.html

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 16:58
10

リンクを間違えた
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/ns-10/ns10mx.html

鵜津堕

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:00
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/speaker/ns10mst/index.html

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:02
>>10-11
あっ、生産中止はスタジオモニターのNS−10M Studioだった
コンシューマー向けのNS-10MXなどはまだあるそうですね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:07
NS−10M Studioもヤマハのサイトにまだ載ってるぞ

15 名前:9,13:2001/07/13(金) 17:08
何故残ってるんだ?
http://www.google.com/search?q=NS-10M%81@studio+%90%B6%8EY%92%86%8E%7E&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 17:12
テンモニ使ってる。
ちょっとヘタれてきたので買い換えようと思ったら製造中止!!
ラオックスではもう品切れだった。がーん。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:19
補修用のユニットは十分在庫しているはずだが?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:21
テンモニの次は本当にNF−1になるのか??

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:29
せっかくつかんだシェアをヤマハがおめおめと手放さないことを期待
するがね。MSP-5, -10ではちょっと弱い/大きさ半端なのでもうちっと
ましなアクティブモニタをテンモニのリプレースってね。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:09
Qがいっぱいわいてるな…

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 20:23
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11999371
アホだ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 20:46
 CA2000プリメインアンプ
 あの頃のヤマハが好き。

 Mario Belliniデザインのカセットデッキ
 彼の別の作品はMOMAにもコレクションされてます。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:01
>>20
妄想キティはお呼びでない

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:20
プレーヤーはGT-2000が好き

アンプはPC-2002や2200が好き。お金があればM-101が欲しい。

ヘッドフォンはパッドばべろべろになっちゃったけどHP-1,HP-2が好き。

GTラックも良いね。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:20
>>21

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:24
maji kayo
ha hara itetete

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:27
>>21見れないんだけど

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:34
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=2746;id=

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:35
最後にひとつ気合の入ったCDプレーヤー作って欲しい。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 22:38
>>24
M-101なつかしーね〜。
昔はアキュのP600かM-101がハイパワーの代名詞だったよね。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:26
音叉マークあげ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 07:20
ヤマハは何作ってもいい物作るメ−カ−だった。
なのにオ−ディオから殆んど素早く撤退!
もう一回色んな物作って欲しいですね。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 08:39
いいものを造るメーカーだからこそ、撤退したんじゃないのか。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 10:54
唯一残ってる純オーディオ用の、
CX-1、MX-1を聴いてみろ。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 11:32
>>24
M-101って model 101Mのことかい?
それならもってるから質問あればどうぞ。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:10
>>35
100万円の500ワットのやつだよ。
白いアルミパネルでメ−タ−付き。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:10
http://page.freett.com/knisi/101m.htm
このコピーは凄いな、ここまでけれんみたっぷりだと。
「パワーアンプの可能性をさえ増幅する」 

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 12:44
業務用アンプも世界中のスタジオで使われている
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/pamp/index.html

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:09
いや、ホントはこんなスレ待ってたんですよ
今時ヤマハが好きなんて言うと「イタイ奴」みたいで言えなかった
FX−3とA−9使ってますが気に入ってます
厨房の頃の夢を叶えて御満悦
ジャズばかり聴くようになってからは「引退の潮時」かなとも思う

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:14
イタイのはQダケ

41 名前:35:2001/07/14(土) 13:47
101M、すでに写真がでているようだけど外見的な特徴をひとつ。
電源ケーブルは左右別々で2本出ています。つまり内部ではモノラル
構造になっています。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:19
ヤマハの機械はCD-1やCDX-2200、B-2、NS-1000MやNS-10Mなどを
使ってきた。今はサブ用のNS-1classicsだけしか残ってないけど。
CD-1は初代のプレーヤーとしてはかなり出来の良いやつだったなぁ。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:22
日本製でデザインが評価できるのはヤマハとナカミチぐらいだと思うので、今の状況は悲しい。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:36
ヤマハのCD―Rのデザインが気に入っただけで買いました!

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:41
NS-10MMで結構満足している私は安上がりの厨房です

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 16:59
>>38
ミキシングコンソールも
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/mixer/index.html

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:48
GT-R1B使ってる。サイズがちょっと小さめだけど、ここまで
頑丈なラックはなかなか無い。値段も他に比べると安いし。
GT-R1Wという茶色のやつもあったみたいだけど、雑誌の写真でしか
見たことが無い。あんまり出回らなかったのかな。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 18:55
別にYAMA派でないけど、、、
アンプはCA-1200II、スピーカーはNS-300使ってます。満足です。
NS-300てホームシアター専用に思われがちな気がしますが
普通に2chオーディオ再生に十分なクオリティです。
あの価格帯でよくやったもんだ。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 19:23
でもやっぱり1000Mに10万だすのはキティだと思う。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 19:33
こんなに市場に出回ってる
意味がわからない厨房の技

51 名前:ヤマハ(・∀・)イイ!:2001/07/14(土) 21:42
A100a は針があるパワーアンプの中では1番安いのではないかな。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:43
>>49
ムキになっちゃっただけだろ?
>>50
あんたが意味不明、なにが言いたいの?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:53
1000Mってそんなに良いの?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:19
1000M持ってた友人は某海外メーカーの
小型スピーカー手に入れたとたんあれはクソだ
とかいって兄貴にくれたらしいよ
>>50はいい物ならオーナーが手放さないから
こんなに出回ることはないってことじゃない?

55 名前:42:2001/07/14(土) 22:20
>>53
良かった(過去形)
あの音以外考えられないって人もいるようだけど、そうでないかぎり
今更買うものじゃないと思われ。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:00
当時の価値観を現代まで持ち越している中年層に大人気ってところか?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:09
1000Mについて論議するのはもうやめようぜ、別スレがあるんだから。
他にもあるだろ、ポンセンベイとか。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:24
1000Mの小型版
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/ns-1000/ns1000mm.html

JBL4312Mみたいなもんか

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:33
>58
どう突っ込んで良いものやらわからないのだが・・・
とりあえず4312Mよりは先に出てたよ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:41
>>50
チョン発見!

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:07
>>60
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38869252
コレおまえだろ!

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:23
>>47
僕もGTR-1持ってます。
作るよか安いんじゃないか?
大きい方の10もありますよ。
ヤマハデザインってほんといいね。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:24
>>43
ヤマハは、イーとして最近のナカミチはデザインだめだめですよね。
ナカミチは700が最高のデザインです。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:28
yst-m45小さくて最古ーにいいサウンドでるよね。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:50
Nakamichi好きもキモイのが多い。
YAMAHAはまだまし。

66 名前:フェチ:2001/07/16(月) 07:44
750Aの調子が悪い・・・・。
 鬱だ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:27
>>22
あったねぇ、ベリーニのデザイン。
オーディオラックとかも出してなかったっけ?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:56
BX-1のデザインは本当いいね。
あれ日本人だからこそ出来たデザインだね。
うちには昔C-2xがあったが良かったね。
レヴィンソンのパクリかもしれないがいいデザインと綺麗な内部処理
は流石であった!

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:06
ヤマハの数10年前に出たピラミッド型パワーアンプのデサインは
日本オーディオ史上に残る傑作だと思うが、何故かYAHOOに
でてるのを見たことがない。
俺が見逃してるだけ?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:13
>>69
出るときには、立て続けに出てた。
それより、NS1000をあまり見かけていないように思う。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:25
YAMAHAは原付バイクもギターアンプも良かったヨ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:12
古いアンプは部品が無いから修理できませんってヤマハに言われた
ゴミにしろって事だと思う、エコに消極的な企業は淘汰されるぞ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 19:51
>>72そりゃ無理だよ

YAMAHAはデザインは良かったけど音はあまり感心したことが無かった

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 20:17
う―ん。
僕は純日本製的清純かつ緻密なあの音は日本にも自己弛張があって好き!

75 名前:maipapa:2001/07/16(月) 22:57
NS-690(1974年製)いまだに使ってます。
2年前にNS−10MMとYST−SW40のセットも買いましたが、
結局娘にあげてしまって、自分用はまたNS−690に戻しました。
ただし、高音用のユニットはベリリウムドームに交換しました。
一時FX−3も使ってましたが、序曲1812年を大音量で聞いていたら、
ウーファー(両方)とスコーカー(片側)が同時に飛びました。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:12
ヤマハってデザインを社外に委託していたと記憶している。
バイクからオーディオまで同じ会社に。
GKデザインて言う名前だったかな?
#10年以上前の雑誌を読んだ記憶何で間違えてたらスマン。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:58
CD-2000今だに現役。
デザイン優先(藁
地味なんだけど格調がある。
つるつるピカピカのサイドウッドも〇
出力が2組あって1つはリモコンボリューム付きで2V以上出る。
NFのドーンと掛かった入力ゲインの低い真空管アンプにダイレ
クトで繋いでも、非常に使い勝ってが良い。だから離せない。

一度オーバーホールしました。モーター2個とレーザーピック
アップ部(交換された物)が帰って来ました。ピックアップ部の
作りは凄いですね。ピックアップ取り付け部はアルミダイカスト
製で、それに基板が3枚付いていました。アッセンブル交換と
言うやつでしょうか?無知なので原理は判りませんが、青っぽい
レーザー射出レンズ?の前にコイルを巻いたボビンがあって、外
側に磁石が2個あります。これは何なんでしょうか?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:38
アナログアームのYSA-2が好き。(GTシリーズのオプション)
骨格があって、暖昧な所が無く、他のアームでは出ない音が
ある。最初手に入れたとき、これで、当分CDには負けない、と
思ったもんです。GTプレイヤーは手放したけど、自作の集成材
のベースに移植して未だ現役。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:44
プリメインアンプA2000が現役。
82年からの使用。
ボリュウムがガリッてきたので、サービスで修理してもらった。
ボリュウムだけでなく、コンデンサー2本の交換をサービスしてくれた
のには驚いた。
トータル金額1万円なり。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:45
チタンカラーのプリメインは他社と一線を画するデザインだね。
最近はゴールドになりつつあるみたいで、残念。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:22
あのボタンがもの凄くいっぱい付いてて、全てのボリュームつまみもスライド式の
アンプ型番何でしたっけ?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 07:47
C―1ですか?
メ−タ−付きのスイッチだらけのプリアンプのことかな。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:32
>>81
A−9だと思うけど、ボリュームだけは普通のヤツだよ
今のDENON20万クラス(型番失念)に負けてないと思う
イヤ、負けてないと思いたい
貧乏ってヤダね、クレルが欲しい、誰かクレル?
つまらん、逝ってきます

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:53
SIT使ってたアンプあったよね。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:57
つか、VFETですか。
B1だかB2だか。忘れた・・・。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:00
これじゃよ。
http://page.freett.com/knisi/b-1.htm

87 名前:84:2001/07/18(水) 16:23
>>86
うわー、懐かしい! ありがとうございます。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:46
>>86
ヤマハらしい綺麗なアンプだね。
音聞いてみたい。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 20:27
だからね、CX-1とMX-1を聴いてみろって。
今のご時世、こんなピュアなアンプ無えぞ。
メジャーどころの国産に限ってのことだけどな。
でも、マジで一見(一聴)の価値ありだぜ?

90 名前:89:2001/07/18(水) 20:27
sageちまったい!

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 20:58
中学校の音楽室がC2+B2+1000Mだった。
近所の県立図書館はCAなんちゃらだっけ、プリメインが置いてあった。
上にもでてくるけど、黒ピラミッドのアンプには憧れたなぁ。
ピュアカレントサーボとかなかったっけ? 半導体がブリッジにな
ってるやつ。

92 名前:91:2001/07/18(水) 20:59
訂正:1000M→1000

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:22
>>91
豪華な音楽教室ですね。
僕もそんな中学行きたかったなぁ〜

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:10
俺の高校の音楽室(階段教室)はALTECのA-7だかA-5だった
よ。高さ1mぐらいの台座に乗ってた。
あと近くの音楽酒場(舞台衣装も用意してあって、その気になって
歌えるカラオケ酒場。民謡からサンバまでOK。衣装はもちろん
三味線からマラカスまである)にもA-7だかA-5があって驚いた。
友人に連れられていったが、恥かしくて舞台に立てなかった。
吉 幾三の「酒よ」のカラオケで酔っ払い親父の歌がALTECから
流れて来た時は複雑な気分だったなあ。でも凄いリアルなんだよ(藁

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:18
私は今でも NS-7 使ってます。
YST-SW500×2で低音を補強して。

でもって、アンプは散水の 907LTD・・・。(藁

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:27
カートリッジにMC-4。交換針をヤマハに相談したら、同等品を紹介します、
といわれDL-103を教えられた。さすがに愕然としたよ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:30
>>96
ガハハハハ!!!!! 御愁傷様。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:42
NS-690V使ってるんだが、ネットワークのMPコンデンサって劣化するもんだろか。
あとインピーダンス補正用にケミコンが使われてるが、こいつを取り換える意味ってあるかな。
たいして意味が無いんならオリジナルを保ちたいんだが。
MPコンデンサってもう見かけないけど、ポリプロピレンなんかと比べてクオリティ的にはどうなんだろ、使われてるのはニチコンの、でかいやつ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:17
>>98
MPコンは電力用の物だから丈夫じゃないかなと思うけどなぁ。モーター制御
とかに入れるやつでしょ。
劣化ということならケミコンの方が先に劣化すると思われ。
クォリティーはどうかなぁ。まあ悪くてもそれが音作りなのかもしれないしね。
このさいだからフィルムを惜し気もなく投入してバージョンアップってのも
良いかも。メーカーでのオーバーホールとかはできるのかなぁ。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:21
ヤマハの10万くらいのプリ、価格のわりには外見のわりには?
けっこういけると思った。今でも現役製品なのかな?友人から
かりてしばらく聞いていたけど艶はないけどしっかりしてると
思った。艶がのったら30万こえるような気もしますけどね。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:51
A-5(22年物)をゴミ捨て場から拾ってきて使っています。
全トーンコントロールとラウドネスつまみを最大にして辛うじて
10Mが鳴っています。やっぱり故障?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 02:02
ゴミ捨て場から・・すげーなぁ。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:02
某ハードオフからA-2000aを¥10.000で買ってきましたが
家にあったビクターのA-X1000よりもクリアな音で感動しました
しばらく昇天しないで欲しいと切に願っております

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:05

子供の時のトラウマでYAMAHAのオーディオ機材を使ったこともないのに
なんか心の中で嫌いなんです。
なので買うのを戸惑っています。
YAMAHAってどんな音なんですかね?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 17:51
HP-1(ヘッドフォン)もう一度出してくれないかなぁ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 20:32
>>104
レコーディングスタジオで使用されるぐらいの音質

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 21:37
>>104
YAMAHAのPIANOを弾いていた女の子に冷たくされたとか。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 21:45
ヤマハのレジャー用発電機持っとるぞ。

109 名前::2001/07/19(木) 22:47
私も昔からYAMAHAの製品を使っていました。今から20年ぐらい前は
プリメインの・・・確かCA-2000だっけ、A級とB級が切り替えれるやつ
を使っていました。これは、YAMAHAトーンでデザインが素晴らしかった
し。
その後、スピーカーではNS-2000を購入しました。このときプリメイン
で多分サンスイか何か使ってたけど、あの重いカーボンウーハー動かな
くて低音出るわけもなく困っていました。そこえ超度級パワーアンプ
MX-10000が出たので速攻で購入しました。確か80万円ぐらいしたか
な〜。それでしばらく聞いてましたがやはり今一低音でないので
20万ぐらい出してYAMAHAのスーパーウーハー買って一応満足したかなと
思ってたけど。
しばらくオーディオ熱冷めてましたが最近、また始まっちゃって
B&WのN801買いました。当初はMX-10000にフィデェリティーリサーチの
アッテネータで聞いてましたが、今一線が細いので結局プリが必要と思い
アキュのC290Vを買って何とか納得できる音になりました。
しかし13年前のパワーだけどN801の重そうなウーハーをよく
ドライブしてますよ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:52
YAMAHAのスピーカーは、端正なデザインがいいですよねぇ。
音以前に、あのデザインだけで欲しくなります。
特に小さい10MMなんて、デスクトップに似合いそうで好きです。
独特の音があるそうですが、それも含めて、生き残って欲しいですね。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:19
独特の音=ニュー・ヤマハ・ビューティー

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:26
久し振りにヤマハNS-1000Mを聴いてみました。
ピアノの再生は現代のスピーカでもなかなか得られない、張りのある素晴らしい音でした。高域がスッと伸びているのに、当時のスピーカとしては変な癖も無く、ごく自然に聴こえます。これがペアー39800円なら、現代の他のスピーカに較べても、ピアノ専用スピーカとしてなかなかのものかもしれません。
一方、管弦楽になると(聴いていたソースがピアノ協奏曲だったので)まるでシンセサイザーの様な不自然な音色と、管弦楽の深みや空間感も無い、壁の様な表現です。管弦楽の再生では下手をするとタンノイのマーキュリーシリーズの様な普及クラスのスピーカにも叶わない程度のものでした。
このピアノと管弦楽の再生音の落差は何故なのでしょう。

面白い経験でしたが、矢張りスピーカも進歩しているのだと感じました。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:53
>>112
ネットワークを最新のものを模したものや、内部配線材に良いものに変更したら現代のスピーカーに比肩するような性能が得られるでしょうか?
耳の良い方をも納得させるだけのものになるでしょうか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 03:33
>>112
>これがペアー39800円なら、

中古店頭価格?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:15
10Mスタジオの左のツイーターが音出なくなっちゃった。小音量で音楽かけながら寝て、
朝、起きたら壊れてた。
そんでもって、大田区のサービスに持ち込みました。
取扱説明書には首都圏サービスセンターは川崎の住所が載ってるけど、平和島の物流
倉庫内の一角に引っこしてた。取扱説明書に載っている番号に電話したら地図をFAXし
てくれた。
修理は営業日2泊で終了。ツイーター交換。

まぁ、いまさら10Mにこだわっても、という気もしたのだけれど、買ってからあまり経
ってない物だし、修理してみましたです。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:36
ヤマハのプロ用アンプ使ってる人居る?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:59
はい、使ってました。
ホームと全然違う音づくりがされてます、乾いた太い音です。
電源事情の悪いところでもしっかり鳴ってくれるので重宝しました。
古い録音を聴くので無い限りホームではオススメできません。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:02
>117さん

「乾いた太い音」ってことは、ゴリゴリ系のジャズなんかは、
ホームで使っても合うんでしょうか?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:24
>>117
スピーカで例えるとJBLみたいな音なのか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:38
ごめん、何でここAU板なんですか?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:40
>>120
AUDIOの略、変だよね。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 07:44
>ヤマハのプロ用アンプ使ってる人居る?

オレは今でもジャズやロック用としてメンテナンスしながら2002を
使ってる。手持ちのアムクロンなんかより乾いた太い音だ。
民生用であの力強い音はのぞめないから手放せない。

クラッシック用には民生用アンプ使ってるけどね。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:31
AX-596というアンプ、クラシック向き、と以前雑誌で紹介されていましたがどうですか?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:43
AX-2000Aというアンプっていいの?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:45
>>124
いいんじゃないの、最後のピュアプリメイン。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:55
>>125
まだピュアプリメイン出てるぞ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:59
>>126
いいのって意味だよ。今のは・・・

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 11:23
あげ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 12:50
C2xやB2x、よかったなぁ・・・復活は無理でしょうね、今のヤマハじゃ・・・

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 21:01
長年の798プリメインに別れを告げ、ベストバイには背を向けて。。(w
とうとうヨドバシにて新品CX-1+MX1 getしました。約15万、ポイント10%還元。

音:うう〜ん感激、ストレート・ハイスピード・SN比良くダイナミック。楽器が実体感を
持って鳴りSPを楽々鳴らす。こんなに良く鳴るSPだったの?と驚き。
変な色気は無いが超お買い得です。ソースがアナログ・CD半々なので、こいつにしました。

\98000で本格MCヘッドアンプ付きプリ・・・どこを探しても無い。
ついでに\100000で200W+200W(8Ω)なんてパワーもどこにも無い。

中級プリメインアンプを探してる人・アナログfanには超お勧めです。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:29
>>22
http://www.nu-ru.com/special/01_06/
TC-800。¥59000。DOLBY付きがTC-800GL。\75000。
REC VOLUMEがスライド式で格好よかった。
>>105
HP-1も実はベリーニ・デザインだったよね。
長時間使用すると耳朶が痛くなったけど、実は抜群に音が良かった。
ヘッド・ストラップの部分が割れやすくて、何度か修理に出した。
確か当時\11000。
あ〜、TC-800GL,HP-1ともども捨てなければよかった〜。

132 名前:130:2001/08/23(木) 01:06
アナログが相対的にグレードアップしたので、
急にCDPも買い換えたくなってきました。
ヤマハは中・高級機はもう出さないのかな。鬱だ

133 名前:山葉:2001/08/23(木) 21:24
ヤマハの本気のパワーアンプを再び期待したいなー。
MX1も興味あります。
>>130さんえ
ちなみにSP
教えて。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:03
レシーバー付きアンプCR1000って今でも使える?
見た目はすごくかっこいいと思うのだが。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:47
わしもAX-2000Aを使っている。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:21
AX2000って低域弱くないですか?僕はいつもBASSはMAXでしゅ。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:22
今ヤマハのアンプら買うなら業務用の方が良いのでは?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:24
業務用はいまいちデザインが悪いです。中途半端な青とか薄緑つかったりと。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:29
音は業務用の方がいいのでは?
やっぱデザインより音だよ

それにパワーアンプなら目立たないとこに置けばいいし

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:31
ローテル931とアーカムのA65と聴き比べた人いる?

それぞれどういう音質傾向だった?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:31
140

スマソ
スレ間違えた

142 名前:130:2001/08/24(金) 00:32
>>133
ドキ。SPも4、5年前かな?全然話題にならなかったONKYO D602F,
トールボーイフロア型。お気に入りのCD持ってアキバでinfinity のreference51mkU
と聞き比べ。
あっちはこれはっていう明るい音で中高域にツヤを感じたので、やめ。
地味で素直、ハイスピードに聞こえたD602Fにしました。

評論家の評判はreference51mkU>>>>>>>>>>>>D602Fって感じ。
infinityはオーディオとしての評価、ONKYOはホームシアター用ってことで。(w

あんまり売れなかったようで大変気に入ってます。(w

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:36
やっぱ音ですけどねー。
それでもデザイン気になりますね。
最近のヤマハ(AX-1)とかはまあかっこいいと思いますけど、AX1200あたりのグレーはよくなかったです。
デジタルミキサーのO2Rとかも変な色のボタンがいっぱいついてて良いマシンなのにもったないです。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:33
NS−10M使ってます。
ぜーんっぜん関係ないけどフォルツァはやめといてマジェスティーにします。
AU板なのにスマソ

145 名前:山葉:2001/08/24(金) 10:44
>>130レスありがとう。
うちのDS503にどうかな思ったの。
その前にSPの買い替えか。(w

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 04:58
はままつage。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 04:59
はままつ たこage祭り。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:14
浜松・・・私の故郷です。
ヤマハの工場に小学校の頃、見学に行きました。20年近く前。
無響室に入って気持ちが悪くなったことを覚えています。
その頃一番ヤマハがピュアAUで輝いていた時代らしいですね。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 10:05
アクトシティーage

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:57
YAMAHA A-1。シンプルで美しいデザインでとても好きでした。
当時は金が無くて買えなかった......。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 16:11
サブシステムでヤマハC−2 B−2を持っています  がB−2は不調
3時間ぐらい使ってると音にボソボソと雑音が乗ります
お願いすればメーカでも修理してくれるようですが・・
ちなみに友人にオークションで売ってくれと言われているB−5
もありこちらは完動品  B−5をもらってB−2をジャンクで修理できる人に
売る手もあり悩ましいなー お勧めはどっち

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:09 ID:Qh364MJ.
もう高級CDは期待できないと書いた矢先にCD-R発表されました。

『ヤマハ株式会社は、CD-R/RWとHDDを搭載した音楽用CD-R/RWレコーダ
「CDR-HD1000」を9月25日に発売する。価格は10万円。』
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010823/yamaha.htm

しかし良く読むと
『なお、HDDへデジタルコピーしたデータをCD-R/RWへ書き込んだ場合、
同データはHDD内から削除される。複数のCD-R/RWへ続けてコピーする
ことや、市販デジタル音源からデジタルコピーしたCD-R/RWをHDDに
デジタルコピーすることは不可能(いずれの場合もアナログコピーは可能)。』

中途半端です〜(笑)

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 02:30 ID:mGAG3lC.
A1、C2、B2、どれも欲しかった機種だネ。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 07:14 ID:/pMIXChQ
>152
中途半端とかそいういう問題じゃなくて、
民生機器でSCMSを無視するわけにはいかないでしょ。
著作権完全無視のどっかの国の製品ならともかく。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 13:29 ID:H6lKqKA6
>>152

これからは、もう普通のCDプレーヤは発売されそうにないけど、
CD-R+ハードディクスって構成なら、沢山発売されそうだね。
っていうか、もうPCで自作した方が早いような気がしてきた(笑
一台でDVDもハードディスクレコーディングもCD-Rも全部可能。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:40 ID:n/lVGeaw
>>152

へえ、入力サンプリング周波数96KHzもあるんだ。
買おうかな。エンファシス放送を復元できたら買っても良いけど
多分出来ないだろうな。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:09 ID:VNV.RJXA
P800という業務用アンプ使ってる人居る?

http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/pamp/p4500/index.html

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:14 ID:MiVRCDvk
>>157
P4500なら使ってたけど、何?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:16 ID:7IYdXMRs
どんな音質?

やっぱり同じヤマハても民生機とは音質違うの?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:22 ID:MiVRCDvk
音質も何も・・・安物のPA用だよ。
安くて、軽くて、大出力。
イベントならともかく、ライブには使えない。
ましてや、オーディオなんて・・・

PC3000シリーズならともかく、CaverやQSCの敵ではないな。
ま、意外と頑丈なので、イベント中のトラブルは経験ナシ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:26 ID:VNV.RJXA
そうか、そんなに音質は駄目なの?
あくまで拡声用なのか
スピーカでいうと坊主クラスのランクのものなのか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:28 ID:MiVRCDvk
ま、4500と3200はTHX規格通ってるから、
劇場常設用としても売り出したいんだろうけどね。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:31 ID:VNV.RJXA
THX規格通ってるんだつたたらそれなりの音質を出せるんじゃないの?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:34 ID:MiVRCDvk
>>161
ダメではないけど、音質よりパワーのPA用だから。
ライブカフェ等のBGM用にはいいと思う。

ボーズクラスという表現は適切でないと思う。
JBLやEV、ARTECでもPA用があるのと同じ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:36 ID:VNV.RJXA
ここhttp://www.audioreview.com/reviews/Amplifier/product_3508.shtmlには獣みたいな強力な低音が出るとか書いてあるけど(P-27000)

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:41 ID:7IYdXMRs
ALTECで有名な1PAスピーカにA7があるよね。
ちゃんと鳴らせば十分にオーディオ用にも使えるね

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:42 ID:MiVRCDvk
北米人みたく20〜40畳位の部屋でホームシアターするには、
PA・設備用でもいいんじゃないの?(残留ノイズが気にならない)

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:47 ID:VNV.RJXA
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/pamp/p4500/specification.htmlを見る限りそんなにS/N悪く無いみたいだけど

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:50 ID:FoIvpznE
ALTECは例えが古かったね。
EAW、TurboSound、Evは、PA用としてはハイクラスだけど、
そのすんごい音は家庭には持ち込めないわな。すんごいから。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:55 ID:FoIvpznE
しつこいなー。
買いたけりゃ勝手に買え!

・BGMや大規模ホームシアターには使える、
・狭い部屋で音楽を楽しむのには向いてない。
・同じ位の値段でテクニクスのピュア用のパワーアンプが買える。

以上!

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:56 ID:VNV.RJXA
うーん、そうなのかなぁ・・・
レコーディングスタジオとかFM放送局なんかでも結構ヤマハのパワーアンプ使ってるとこ多いんだけど

172 名前:のほほん名無しさん:01/09/03 18:02 ID:/6qkqpVk
NS-10MM、YST-SW40、CDX-590、プリメインがナカミチのIA-4s
貧乏学生。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:03 ID:FoIvpznE
>>171
それは銘機PC3000/2000シリーズ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:06 ID:VNV.RJXA
PCシリーズとPシリーズとではそんなに音質に差があるの?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 20:46
うぷ

176 名前:教えてください:01/09/13 21:46
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

YAMAHAのNS-100の音がすごく気に入って使っています。
システムはsharpのSD-SG11です。
SG11はあとで買い替えたもので、この組み合わせでの試聴はせずに購入したのですが、
つなげてみると、解像度はさすがに良いのですが、全体的に薄っぺらい感じで
少しもの足りません(音の広がり、低音の鳴りなど)。

NS-100はゴム製の振動吸収盤をかませて、ガラス天板のオーディオ台にのせています。
床はフローリングで、広さは10畳くらいです。

なにかスピーカーの性能を引きだす方法があれば教えてください。

専用台を使うのがいちばん良いのでしょうか?

177 名前:ベリリウム好き:01/09/13 22:03
>>176
スピーカーの底板より少し大きなチャック付きビニール袋にジルコンサンド詰めて、漏れないようにキチンと封をする。
できるだけ重くて堅い板(花梨、欅など)をその上に載せ水平を出してスピーカーを載せる。
グッと締まった低音が聞けます。
ガラスは解像度や響きは良いが、どうしても薄い音になりがちですね。
SG11どうですか?良さそうですね〜、私も欲しい。

178 名前:176:01/09/14 10:38
>>177
レスありがとうございます。
もう少し聞かせて下さい。
1.ジルコンサンドって、どういったものでしょうか。
2.また、どこで入手できるのでしょうか。コストは?
3.専用台使用との比較では?

>ガラスは解像度や響きは良いが、どうしても薄い音になりがちですね。

そうですか。ってことは、スピーカー、システム、台と、すべてが高中音
寄りの組み合わせになってたってことでしょうか。

特に、ハードの性能を引き出すための環境作りには疎いもので、
せっかく持っているものの潜在能力を充分に引きだしたいので、他にも
アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。m(_ _)m

SG11については他板があるのであまり触れませんが、生活環境とのかねあいで
ミニコンポ選択を余儀なくされている僕としては、このサイズ、この値段で
この音が出るのか!とごく単純に(猛烈に)感動しての購入したものです。
好みはあるとは思いますが、ブランドイメージへの固定観念を排除して余りある
音を出してくれると思います。

179 名前:ベリリウム好き:01/09/14 12:16
>>176さん
アフリカ、オーストラリアなどで採れるさらさらした砂です。
コイズミ無線で入手できます、5Kg3000円くらい。
私ははサンドブラストに使う砂が余っていたのでそれを使っています。
要するに砂で質量を稼ぎつつ制震するのが目的ですから、ある程度粒が揃った細かい砂ならなんでも良いのではないのかと思っています。

砂入りビニール袋で座布団を作り、その上にスピーカー底板ぐらいの板を載せるということです。
100Mだとある程度高さが必要でしょうから、適当なスタンドを使い、砂座布団&板を使って見て下さい。
使いこなしは、創意と工夫で自分なりのセッティングを見つけるのが吉でしょう。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 02:49
うん、ガラスもゴムもイマイチかもですね。
SP・本体ともしっかりした台が一番。SP台は、ホントはタオック
が良いんだろうけど値段的に勧めにくいなぁ。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 14:03
MX-10000の情報キボン

182 名前:176:01/09/17 00:40
皆さんの御意見を参考にさせていただき、それなりの効果を得たので
報告させていただきます。

1.ガラス天板の上にゴム製インシュレーターを8点置き、
 その上に同サイズの化粧板を置き土台防震
2.鋳鉄製ピン・プレート インシュレータ(片側3点)にてスピーカー防震

総額は15000円位でした。コストを抑えるため、台材もけちりましたが
それでも、随分音の印象が変わり、さらにNS-100が好きになりました。

>>177さん
今回は砂座布団使いませんでしたが、ヒントをいただき有難うございました

>>180さん
「しっかりした台が一番」と、「ローコスト」を自分なりに考えてみました。

防震対策の大事さを少し分かった気がします。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 00:34
FX-1Mなんか作って欲しいぞ

184 名前:ワイチャン:01/09/24 04:05
>>174あります。トランスの重さだけでも判断できるけど、中に使ってる
コンデンサーなんかも違う。でも、アマチュア向きじゃあないなドッチモ
保護回路がオーディオ用だとスピーカーを守ることが主になってるけど
業務用は自分が助かることしか考えてない。その分壊れないけどね。
それから蛇足になるけどPC5002Mって言うスタジオ用パワーアンプは
オーディオ用の101Mと表側のデザインが違うだけで中身はおんなじ
だった。糞重いけど良いアンプだったな。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 17:22
A−7を使っています。
以前使ってたプリメインが逝ったので知人に相談したところ
その知人の父親が拾ってきた物を貰えることになりました。
それがA−7でした。

新しいのを買うまでのつなぎとして使えればいいや…
とか思ってましたけど、今ではすっかりお気に入りです。
以前のプリメインが安物のせいだったかもしれないけど…

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 00:45
ヤマハのAVアンプでBOSEのスピーカー...至上最悪のオーディオです。

187 名前:ピラッミッド:01/09/25 23:28
ピラミッドアンプB5は今どんな人が持ってるんだろう。まるでイギリスあたりの
ガレージメーカーがやりそうなデザインだな。発売された頃はあのデザインの
良さがわからなかった。程よい大きさが良いんだよね。あのアンプのサイズの
秘密は電源なんだって。カーバーっていうプロ用のアンプを作っている会社が
あるんだけど、そのカーバー氏に特許使用料を払ってたんだよ。カーバーの
アンプは電源が110V仕様で100Vのところで使うと最悪なんだ。だからもし
B5を手に入れたら100V以下にならない環境できちっと鳴らすと良い音がす
るんじゃないかな、と想像している。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 05:47
>>187
それはB-6

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 06:42
B−6Mとか、C−6Mなんかあったら楽しいのにね。
1000MMとセットで並べちゃったりして。

190 名前:ピラミッド:01/09/27 07:31
>>188あ、そうだった。ご指摘ありがとう。ところでB5ってどんなんだったっけ?。

191 名前:はまや:01/09/27 15:53
>>190
B5はヒートシンクが左右の外側に露出してて、全身放熱構造みたいに
なってるヤツよー!
業務用PA(イメージ的に)みたいな力強い音出します。私の所で現役です。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 14:43
今のメインがC-2xとB-3が2台とT-2とCD-1です。
サラウンド用にM-35を2台。
それとB6は2台あって、1台をストック。
SONYのE901をプリでつないでます。
BX1...とても聴いてみたいです。
どんな音がするんですか?
持ってる人、インプレきぼんぬ。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 20:24
YAMAHAのCDプレヤーの型番って、
重量じゃないか?
いまはちょと違うようだが。
CDX1050=10.5kg
CDX993=9.3kg

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 20:40
>>193
違うよ〜。だいたい =定価だよ。

195 名前:193:01/09/29 02:04
ありゃ。そすか。(恥

196 名前:1000M気になる:01/09/29 10:25
ぼくが使ってるyamaha製品。
2000GT、1000X、GTラック。。。。
なんかとても黒い、、、、、大物量大会でスマートさゼロ。彼女受けしない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 13:10
おかしいね・・
黒くて硬くて大きいのは婦女子にモテルはずなのだが。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 15:34
>>196
>2000GT
TOYOTA?

199 名前:>198:01/09/29 15:38
TOYOTA 2000GTのエンジンはYAMAHAが担当
していたので、あながち間違いとはいえない所が辛い。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 15:57
エンジンでは無い。
ヤマハが作っていたのはDOHCのヘッドブロックだけだよ。
当時トヨタにはDOHCを作る技術が無かったのだ。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 22:50
2000GTじゃなかったか・・・へへっ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 18:07
>>195
でも993って定価\66,000だな〜。
3桁型番のアンプはまさしく定価なんだけど。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 06:52
2000GTはエンジンだけでなくボディも造ってたんだよ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 10:16
がいしゅつと思うけど、GT−cd1,2って現在の20万クラスの
ものに慣れた耳でも聞ける?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 10:20
YAMAHAのCA-1000IIというアンプを譲って貰ったんですけど
これってどんな感じなんでしょう?
自分で聴いた感じ結構パワフルだしいい音だなと思うんですが、
なにぶん当時の事を知らないもので。
恐縮ですが何かコメント頂けると嬉しいです。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 20:32
>>205細かいことは忘れちゃったけどもう黄ばんでしまってると思うが
その白木のウッドケースはフロントパネルとツラ位置がぴったりでしょ。
当時額縁みたいな野暮ったいデザインのアンプばかりでったのに
(ヤマハでもその前のCA700は同じ野暮ったいデザイン)突然CA1000
であのデザインに変わってものすごくびっくりした。でも音は当時の他社
が太い音が多かったので繊細で透明感のある音って言う印象だったけど。
中を開けてみてパワートランジスタが東芝製だったら当たり。サンケン製
だったら修理した時に音は悪いけど丈夫なのに取り替えたって事だよ。

207 名前:205じゃないけど:01/10/09 02:25
詳しいねぇ>>206

208 名前:205:01/10/09 14:16
>>206
おぉ!レスどうもです。本当にお詳しいですね。
確かにツライチのフェイス&パネルはなかなか洗練されていますね。
トランジスタについてはその内、中開けて確認してみたいと思います。
とりあえず当分このアンプで楽しもうと思います。

209 名前:206:01/10/10 22:53
>>208昔契約でヤマハのサービス手伝ってたんだ。だからまだその頃のキャンタイプ
のパワトラ持ってるよ。東芝もサンケンも元々はモトローラの同じパワトラのコピーだ
けど、そっくりに作ったのが東芝、会社の姿勢でつい丈夫に造っちゃったのがサンケン
なんて先輩から言われた。それでも今のモールドタイプパワトラより音は良いらしいよ。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:15
>>179に補足。
ジルコンサンドは元来、鋳物とかの金型なんかを作るときにつかう材料らしいね。
関東だと、埼玉川口あたりで使われてるみたい。

211 名前:205:01/10/11 18:36
>>209
>昔契約でヤマハのサービス手伝ってたんだ。
そうだったんですか!

ところでこのCA-1000シリーズというのは当時のYAMAHAのライン
ナップでどの辺りのクラスに属したんでしょうか?
何だか名前が千番台なのでそれなりに気合い入ったモデルなのか
なぁとか勝手に思ってますけど。。。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 22:36
>>211同じ時期にCA800って言う下のランクが在ったよ。そして1000も800も
何年かしてMK2が出たけどそのへんで仕事変わっちゃったんで詳しくは判らない。
これだけは言えるけど1000と800は造りがぜんぜん違ってた。あなたはラッキー。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 02:52
>211
CA-1000・・98,000円、CA-1000II・・125,000円
CA-1000III・・128,000円だった。
初代のときは最高級機だったが、二代目・三代目の頃には
B-1をはじめとする高級セパレート群やCA-2000が登場して
中堅ランクになった。

うちにHOFFで拾ってきたNS-690があるけど、CA-1000で
鳴らしてノスタルジーに浸ってみたいねぇ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:54
CA-1000Vでメーターがついたね。今でも通用する秀逸なデザイン
だと思う。中身はともかく、外観だけでも復刻モデルって出さない
かな。
カメラの世界では最近、過去の人気モデルを限定復刻するのがある
みたいだけど、オーディオの世界ではそういうのってほとんど無い。

個人的には、A-1を限定復刻してくれないかなと......。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:04
今度MDウォークマン買うんでYAMAHAが好きなのでYAMAHA製品買おうと思うのですがどこに行っても見あたりません。
YAMAHAはMDウォークマンは製造していないんでしょうか?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:05
>>215
ウォークマンってソニーの登録商標では?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:10
どこのポータブルMDも、ソニーかケンウッドのOEMだよ。
中身は一緒。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 06:20
MDじゃないけれどヤマハでカセットウォークマンを出したことが有る事
を知ってる人は少ないでしょう。船井のOEMだったけどちょっと大きめ
であんまりスタイリッシュじゃなかった。

219 名前:215:01/10/13 10:06
>>217
そうなんですか・・・
YAMAHAが無ければパイオニアにしようと思ってたんですがこれも中身は一緒なんですね・・・
ショック・・・

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 11:17
ヤマハのコンポの音は一種の中毒性のある音でしたね。好きな人はトコトン
好きだが合わない人には嫌われた。オーディオ評論的にはナチュラルで素直
な音などと表現されたが、僕的にはピアノの再現などに大きなクセのある、
激しい音がするという気がします。ただし低音はすっぱりあきらめた方が良
いので、低音が好きな人向きではない。一番最近ではGTCD2の音が好き
だったな。CX1MX1なくなる前に1組欲しい。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 14:04
MX-1は、かなり良いぞ。
ヤマハの苦手だった低音も、かなりはっきりと出るしね。
唯一の弱点は、足がヘナヘナなこと。
これもTAOCあたり買ってきて取り替えてやればいいだけなんだけどね。

>>220
たしかサトームセンの駅前1号店で安売りしてたと思うよ。
両方とも3割以上引いてたと思うけど。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:09
A-5なる20数年前のアンプを現役で使用中。購入時は学生で、silky silverの
フロントパネルに、四角いillumination switch(powerとfunction、
パステル調のyellow、greenに点灯する)というところに惚れました。
今や彼女もすっかり年をとり、illumination switchは、殆どが球切れで
点灯しません。私も年をとったので文句は言えません。
音は別にどうということはありません。はい。当時の私にとって外観がよかったのです。

ここ10年ほどずうっと買い換えようと考え続けています。
店で試聴すると、音質がいいな!と思うものは沢山ありますが、
なかなかA-5のように外観も含めて惚れるものが見つかりません。
Musical FidelityのA3かAudio AnalogueのPuccini、あるいは
真空管アンプが現在の候補です。

ちなみにSpeakerもYamahaのNS-1 Classicsで、これは音質、外観ともに非常に
落ち着いた、クラシック(特に小編成の管弦楽)を秋の夜長にワイングラスを手に
楽しむなんてときには最高。
平成6年購入でこれも年寄りになってきており、ときどきメインをステラメロディか
Sonusか、ELAC310かせめてウィーンアコースティックS1にしたい!と思います。
でも、NS-1 Classicsは簡単には捨てられないように思います。

Rotelの音などを聴くと、外観にこだわってはいけない!とも思いますが
やはり美人かつ美音のものを求めたいのです。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 18:39
あのカタログのごたくもよかったネ。
いまから考えるとかなり自己陶酔の電波なんだけど、デザインにコピーが
よくマッチしていた。写真も奇麗だった。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 05:32
パワーB6 プリC6  スピーカーNS1000Mを
持っています。
確か当時はピラミッドブームで、その形をした枠の中に人が入り
妄想するピラミッドパワー(かなり高価)なんて言うのもありました。

225 名前: :01/10/21 17:05
>224
おお〜っ! 私もその組み合わせで一時使ってましたよ。
C6に付いてたパライコは重宝してました。
B6って、なんでてっぺんを切って平らにしてたんだろう?
知ってる人いる?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:11
ピュア新機種きぼんage

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 22:24
ピュアかどうか分からないが新機種はどんどん出てるぞ!
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/ns-8hx/ns8hx.html
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/speaker/ns-6hx/ns6hx.html

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:23
↑32.5Kg、30.5Kgか、高さもあるし気合入ってるね。
本格ホームシアター指向だろうけど、クオリティにも期待したいな。

ところで、Pioneer,JBLとか・・・またまたホーンが流行なの?
「新開発ウェーブガイドホーンをミッドレンジとツィーターに採用し、
 正確な音像定位と音場表現を獲得」
YAMAHAは擬似ホーンだけど。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:08
某ハードオフでA-3を2000円でゲット。
定価はいくらだったの?
フォノイコのスペック知ってる人いるかな?
今後のカートリッジ選びを決めたい。
だれか、カタログ持ってない???

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:18
>>229
定価59,000円。残念ながらそんなにいいもんじゃない。
55W+55W、9.6kg。それ以上の情報はわからん。

231 名前:229:01/10/31 08:53
>>230
レスありがとう
安いな(汗
ガッカリしたような、安心したような・・・

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 13:20
TZR250SPR
最高ダータヨ

233 名前:ピュア浦島:01/10/31 14:03
>>220さん

私はYAMAHAのA−1000というプリメインアンプを10数年間ずっと
使い続けて来ました。まだまだ安定しているし、特に不満もありませんでした。
しかし先日ひょんなことからあるスピーカが気に入り、買い換えることになりま
した。そのスピーカは許容入力もかなり大きいので、それならアンプも買い換え
ようかと思って、大好きなYAMAHAのカタログを本当に久しぶりにもらって
見ました。そしたらあなた、国産オーディオの旗手YAMAHAのイメージが
だいぶん変わっているのに驚いてしまいました。プリメインアンプの一番高いの
が46,000円。別に高けりゃいいって訳ではないけど、一昔前みたいな高級
オーディオ機器はもう出していないのですね。
なんか、浦島太郎みたいな気分でした(ダイアトーンのスピーカももうないしね)。

自分はYAMAHAのアンプの澄み切った音が大好きなので、できれば今回も
同じYAMAHAで、A−1000からグレードアップしようと思っていたので
すが、DENON(これも今はデノン!)やONKYOを買うしかないのか...
と思ってカタログをよく見たら、CX−1とMX−1というセパレートアンプが
あるではありませんか。「もうこれしかない!」と思ったのですが、スピーカに
金を使いすぎて、今すぐは予算がありません。もう少し待とうと考えていました。

しかしその後このスレを見つけてCX−1・MX−1の評価の声も読んだのですが、
220さん、CX−1・MX−1がなくなるって、本当の話なのでしょうか?
まだYAMAHAのサイトには掲載されているのですが、近々生産中止になるので
しょうか? それならば急がないといけません。
もし情報をお持ちでしたら、ぜひ教えてください。

それとCX−1・MX−1を色々なスピーカで試聴させてくれるオーディオ・ショ
ップは大阪近辺にないでしょうか? どなたかご存じの方がありましたら、どうか
教えてください。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 16:43
A-7a好きです。持ってる人います。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:56
>233
8月頃のことなので今は変わっているかも知れないが、
東京なら秋葉のラジオ会館内のサトーにあったよ。
CX−1・MX−1は透明というよりは、低域タップリの結構パワフルな
傾向だったと思った。他の店でも在庫無くて注文しても11月入荷とか言って
おったな。もうかなり古いし、カタログの扱いみてもそう長くない感じはするな。
国産セパレートでその価格帯で透明感なら松下の1010もあるが、VER3.0
が出たので前のモデルは、結構今買いどきかもね。あとクラスは上だけど
ONKYOのP-308、M-508も廃番で似たような値段で叩き売り状態だった。
責任はもてないので、自分の足で回って試聴してみて決めるこったね。

236 名前:ピュア浦島:01/11/01 09:12
>>235
ありがとうございました。情報感謝です。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 09:18
誰か教えてください。
プリメインアンプA−950を知人から5千円で購入しようとしている
のですが、これは妥当な値段なんでしょうか?
また、このアンプの評価はどうなんでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、どなたか知ってらっしゃる方、よろしく
お願いいたします。

238 名前:230:01/11/01 09:48
>>237
83年発売の11万8千円の機種。A-2000の下位機種だったらしい。
五千円ならまぁまぁじゃないのかな。
120W+120W(8Ω)。DAD(CD)入力があるのが時代を感じさせる(笑)

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 11:04
>>237の便乗質問だが・・・。
漏れもA-950持っているけど、パワーオン時にノイズが入る。
で、サービスセンターに問い合わせたら、修理が必要とのこと。
修理費は「だいたい1−2万円、コンデンサの交換までなら3万円
ぐらいかかるかも」とのこと。
修理に出そうか悩んでいる最中。だれか背中を押してくれ!!。
もしくは誰か引き止めてくれ!!

240 名前:237:01/11/01 16:02
>>238さん
ありがとうございました。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:12
TZR250萌え〜

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 18:05
TRX850萌え〜
NS-1000M萌え萌え〜

243 名前:230:01/11/02 10:20
>>239
私だったら3万あったらA-2000の中古を探すけど(笑)

244 名前:239:01/11/02 19:37
>>243
ハハハハ・・・。冷静に考えればその通りだね。
レスサンクス!!

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 10:20
中古でMX-2000というパワーアンプを手にいれたんだが・・
取説がないので性能がわからん。だれか語ってくれないか?

246 名前:230:01/11/03 18:36
>>245
130W+130W(8Ω)、180W+180W(4Ω)、S/N比125dB
チャンネルセパレーション95dB、473W×170H×469Dmm、28kg
全負荷、全パワー領域で理想のA級動作。
ドライバー段の負荷が少なく、回路をシンプル化する
パワーMOS FETを4パラプッシュプルで採用。ダイナミックパワー
600W+600W(1Ω)を実現。

ってなところです。ちなみに聴いたことはありません(笑)

247 名前:245:01/11/04 01:03
>246どうもありがとう!あなたくわしいですな。
むーしかし28kgもあったのか。重いはずだよ。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 06:59
age

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:08
>>181
カマニに中古売ってます。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:04
NS-100ってどーっすか?

251 名前:372改メ神:01/11/12 21:47
ヤマハのマイクロコンポ「ピアノクラフト」を買おうと思っています。
対抗馬はパイオニア「フィル77シリーズ」、ビクター「アルテEX50」など。
ヤマハのデザインに憧れていて、高くてもいつかはヤマハと思っていました。
今までパイオニアとビクターのミニコンポを使ったことがありますが、
前者はけっこう低音がカッコイイのですが後者はお話になりません。
もっとも私はクラシックとかジャズをメインに聴きますので、
音質がクリアで色彩豊かなものを探しています。
どうですか?最初の方のレスで絶賛している方がいらっしゃいましたが、
そのほかソニー・ケンウッドなどと比較してもいかがでしょうか?
長く使おうと真剣に考えているので、どうかよいアドバイスをお願いします。

252 名前:372改メ神:01/11/12 21:55
>>251の追伸です
低音は別売りのスーパーウーファー(2万円)で補強してもいいです。
機能より音質で選びたいし、耐久性はどうなんでしょうか?
他メーカーのように中国や東南アジアで造ってるのでしょうか?
ちょっと高くなりますが、
バング&オルフセンもいいんでしょうか、デザインだけでなくて。
ちなみにヤマギワ以外で売ってるところはあります?値引は??
初歩的な質問でまことに恐縮ですが、
できればヤマハにしたいので納得いくようなアドバイスがあれば・…

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:00
>>251
ジャズとかクラシック聞くなら、大型スピーカーの方がいいとおもうけど、
スーパーウーファ−で補強した低音より、もとから大口径のウーファーの方が、
切れが断然良く、クラシックなんかもっとよく聞こえる・・、
アドバイスになってないね、スマソ。

254 名前:372改メ神:01/11/12 22:01
>>253
ありがとうございます。断然おすすめってことですね?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:10
>>250
ヤマハはクソだからやめとけ(はぁと

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:53
NS−10MT使ってます。
最初、突き刺さるような音だなぁと思ってたけど
エージング進んだのか、耳が慣れてきたのかいい感じになってきた。
低音期待してMXじゃなくてMTにしたんだけどいまいちかなと思ってたら
ハードオフジャンクで掘り当てたセレッションのスピーカースタンド(約20kgx2で2、000円)に
テクニカのインシュレーターかましてみると意外に切れのある低音。
セッティング次第でこんなに変わるのかとちょと感激。

でも、アンプはデノン(藁

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:54
YAMAHAタンハァハァ・…

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:48
age

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:54
’80年代初頭、アキュC230+P260のライバルであった
セパレートアンプ(有名らしい)をど忘れ。知ってる方います?
パワーは山水2301のようなメーターで真っ赤な色が印象的!

260 名前:259@補足:01/11/17 19:16
プリは薄型で、ふだん使わないツマミ類には蓋があった。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:14
>>260
C4+B4?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:07
赤いメーターって言ったらC-70+B-70だったかな・・・。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:08
>>261
薄型じゃねーじゃん

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:08
>>262
ピンポーン

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 14:15
みなさーん、昔々、発砲スチロールの巨大スピーカーがあったのを
ご存じですかあ。発音原理を考えるとおぞましい代物でしたが、
音は妙なリアル感があったような記憶が。

266 名前:259:01/11/19 15:03
>>262
それでしょう。どうも!
昔のピラミッドみたいなパワーも聴いてみたかったなぁ。

267 名前:>251:01/11/19 16:35
ピアノクラフトのCDレシーバーCRX−E150買った者ですが,CDの
回転音がうるさいです.静かな部屋で,クラシックを聴くとかなり気になると思う
ちなみにマレーシア製.アンプやチューナの作りはしっかりしてるのに,
これだけは残念.シャーシの放熱口が多くて,ここから音が漏れてる感じ.
CDプレーヤとレシーバがセパレートになっていた前モデルの方がよかったかも?
(手に入れば)
とにかく,このCDの回転音がうるさかったので,ご報告.

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:57
>>267
CRX-E150はE100の下位機種になるからある程度は…
E100の後継機はまだ出てないのか?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:09
>>265
分割振動を積極的に取り入れたグランドピアノの形をデフォルメした
みたいなやつでしょ。発泡スチロールで出来たコーン紙?だからピストン
運動するほど丈夫には作れなかったんだね。なにしろ大きさが80センチ
ぐらいあったからね。なんでこんなに詳しいかというと所有していたからさ。
原理的にボックスがなくても良いし後ろから出る音もうまく利用すれば映画館
のサラウンド用に使えるんじゃないかな。捨てなきゃ良かった。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:35
スマソ、「萌えー」って、どういう意味あるの?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:57
>>270
萌え=(;´Д`)…ハァハァ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:02
>>271
マスをかいとるってこと?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:06
【萌え】
ある人物やものに対して,深い思い込みを抱くようす。
その対象は実在するものだけでなく,アニメーションの
キャラクターなど空想上のものにもおよぶ。
〔アニメ愛好家の一部が,NHK のアニメーション「恐竜惑星」の
ヒロイン「鷺沢萌」に対して抱く,ロリータ-コンプレックスの
感情に始まるといわれるが,その語源にも諸説ある〕

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:09
>>273
有難う。ということは、「萌え」を使っている人は、キモイ系のアニヲタさんなんですね。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:14
ティ…ティールたん…も萌えぇ〜(;´Д`)

276 名前:YAMA派:01/11/24 01:41
今現在YAMAHAのAVアンプにA-750接続して使っているんだけど
ハードオフでA-2000発見した、、、
無茶苦茶ほし〜〜  (誰か背中を押してくれ) 
          (;´Д`)…ハァハァ
A-750もそろそろ修理に出したいし・・・・・・
って修理受け付けてくれるのかなぁ?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:58
エイッッ!!(・∀・)ノ[276の背中]

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:03
>>276
気に入らなかったら、ヤフオク出せ。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:47
>>276
(・∀・)/カイダァ!!

お値段と相談かな。

買ったなら後で
ampの状態教えてね。

280 名前:YAMA派:01/11/24 16:14
買ってきました<(^◇^)
Junk品扱いだったんだけど(ハードオフの知り合い動作状態は聞いておいた)
スイッチのボタンが一つ無いだけで
ボリュームガリも無いし他の問題はまったくなしの状態で28,000円でした
音は・・・・
激安スピーカーの為、レビューしようがありませんが
激安スピーカーもかなりしっかりとドライブしてくれて物凄く満足度の高いAmpでした
ただ、(・∀・)イイ!スピーカーが欲しくなるという欠点はありますが(w

281 名前:祝 YAMA派 さん江:01/11/24 16:26
>>280
本当に良かったね(・∀・)

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:57
>>280
AX-2000Aのほうがいいよ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:30
ヤマハといえば、マリオベリーニデザインのヘッドホン思いだす。
確かオルソダイナミック形とかいう形式。
結構柔らかい音で好きだったです。
復刻しないかなあ。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:07
>>283
デザインと音はよかったか、ヘッドバンドの細いバネ状のがすぐおれた・・・鬱だ・・・

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:09
本体のじゃないよ、皮のところ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:20
HP-1、折れた所にツギを当てて使ってる。
補修部品でヘッドバンドあるかもしれないね。
あれば、電話一本。宅急便の代引きで送ってくれるんだよね、YAMAHAって。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:37
>>286
あるかな、あんなに古いの?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:05
age

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:32
去年までYの営業やってました。現在のYはドルビー&DTSの事しか頭になく、
DSPの技術のみ追求してしています。カタログのラインナップを見ていただけば分かり
ますが、オーディオメーカーであるにもかかわらず力を入れているのはAVアンプ
のみで他はおざなりになっています。Yのファンで入社した私にとってこの点が
残念でなりません。海外メーカーのように趣味のオーディオを追求し、1000Mや
C2B2(ちとノスタルジックすぎ?)のような高級感のあるものもラインナップに
加えてもらいたいものです。
安っぽいCDプレーヤーやスピーカーを売るのがイヤで私はYを去りました。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:03
ヘッドフォンHP-1、自分も使っていたよ。

1台目は、パッドがボロボロになり震動板がボコボコいい出した時点で
止む無くリタイア。
その後、雑誌で評価の高かった他社製を買ったものの、HP-1の音が忘れ
られず、2台目を探すも、既に製造中止。
諦めてかけていたある日、電気店に視聴用に置いてあったものを偶然
見つけて無理して売ってもらった。店員はけげんそうな顔をしていたっけ。
その2台目も、何年か前に、柄と本体の接続部分のクルクル動くところが
ポッキリ折れて逝ってしまった…。

懐かしい思い出だ。

291 名前:無しさん@お腹いっぱい:01/11/27 23:06
粗大ゴミでNS−451というスピーカー拾ってきたんですけど、だれかご存知の方
いらっしゃいますか?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:12
NS-1 Classicsというスピーカーは今でも手放せません。
優しく穏やかな音色、ムクの天然樺材のキャビネット、いぶし銀のコーン紙、
全てにおいて上品さが漂う製品で、ヤマハの隠れた最高傑作の一つだと思います。
今風に言えば、癒し系スピーカーといったところでしょうか。
これで聴く女性ボーカルは最高です。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:54
女性ボーカル聞くならやっぱソフトドームだよねぇ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:55
昔のデザインの方がよかった。
F-700とか。持ってる人ウラヤマシー。
でも俺はTRIO KT-1100でも満足。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:57
ns-690iiiホスィな・・、
今でも使ってる人いる?、どんな感じか教えてほしいな・・
気になるヨ!。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:00
質問です。
高域にベリリウムユニットを使った2Wayのスピーカーってありました?
在れば、型番など教えて欲しいです。

297 名前:無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 14:50
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:15
>>295
今も使ってます。690-3。
バイオリンやビオラの音は比類ないです。
暖かいのに繊細でシャープ!
海外スピーカーにありがちな柔らかいけどこもってる感じは全く無いところがいいんですよ。
難点は、鵜ーは−のウレタンエッジですね。
形は残ってるが、押すと砕けて落っこちるので触れないですちゃん。

299 名前:転職営業マン:01/12/01 23:04
>>289
それじゃ他のピュアオーディオメーカーにでも転職したのか?。
業界にいて営業していたんだったら他のメーカーの人とも知り合い
になってるだろうから道はあるはずだ。
そんなにオーディオ好きだったら普通そうするだろうに。
書いてなかったこととこみるとこれは作り話だな。ヤマハ好きな
人の熱心なレスがうらやましいだけなのかな。子供っぽいことするな。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:45
300ゲットー

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:43
ヤマハのテレビとかビデオ使ってたひといますか?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:46
NS-5ってどうですか?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:52
ヤマハの製品は好きだが、ヤマハからうちの会社に転職してきたオヤジは
声も態度もデカイ。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 22:09
MSP5を最近買っちゃいました。
私のヤマハ遍歴の最初がNS1000M、次ぎにNS10M,NS1Classics
、MSP5となりました。
どれが最高かって聞かれたらNS1000Mです。次ぎがMSP5、次ぎがNS10M。
NS1クラシックはどうしても歌ってくれないので、ショボ〜ンです。

305 名前:304:01/12/09 08:25
MSP5の音も気に入ってるけどデザインが最高。
レヴェルコントロールだけが出ているのがいい。
子供騙しのちゃらちゃらは日本で売れても世界には通用しない。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 22:04
>>292 NS1 Classics 最高ですよねー。私も愛用しています。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:27
NS300を補強しようと思ってるんですが、箱の空け方が判りませんでした。
誰かわかる方いらっしゃいますか?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 03:46
あげ

309 名前:みんなどうやってるの?:01/12/19 08:46
九州に住んでる友達にNS-1000Mを譲ることになったんだけど、
どうやって発送したらよいものか、頭を悩ませています。

みんな、どうやって発送してるの?
車があるから、近くの宅急便の営業所までは持ってゆけないことも無いんだけど・・・?
大体の送料も教えてくれると嬉しいな。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:24
昔ポルシェデザインのヘッドホンってなかったっけ!?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:59
実は、今知人からもらったCA−R1というプリメインアンプを愛用
しているのですが、性能、年式、当時の価格など全く分かりません。
どなたか詳しい方教えて頂けますか。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:34
>>307
漏れと同じ悩みを持ってる人がいたとは・・・。
こないだ3ミリのポールボイント6角レンチを買ってきて、コーンをはずしてみた。
そしたら銅線に余裕ないから面倒で後回しにしたけど、ありゃはんだ外さないと作業できんよ。
ってか、それが普通なのか?
ちなみに後ろの端子側を外しても特に意味は無いからやめた方が良いよ。
ああいうはんだってむやみに外したり、付けたりしていいのかな?
オーディオ用のはんだならいいのかな?
玄人の方、レスお願いします。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:42
コーンをはずした? オマエ、器用なことするなー

314 名前:115:01/12/21 22:27
うーん、このスレまだあったんですね。
NS-10M好調です。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:00
先日C−2XとB−2Xを約10万円で手に入れました。
あまり良くわからず外見で買ってしまったので、このアンプについて教えてください。
(最近のアンプとの比較など)

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:29
そら、アンさんエエ買いもんしはったね。
ちゃんと機能するんなら、その値段の新品アンプなんか
ハナクソでっせ、エエ音するやろ思いまっせ。
どこで、買うたか教えてくんなはれ、

317 名前:376:01/12/21 23:44
店ではなくオークションです。音いいっすよ。
15年以上前のものですが、アンプってあんまり進化してないんでしょうかねえ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:46
CDR-HD1000かって、HDD入れ替えた人いる?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 15:10
>>318
当時最高容量だった100GBまでなら確認済み。
130GBまでなら何も考えずに載せ替えて初期化すれば使えるよん。
当然メーカー保証外だけど。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:14
じゃあ127GBの壁だけですね!

321 名前:318:01/12/22 22:15
>319
ところで、買った状態で付いていたHDDの型番をお教え下さい。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:22
>>321
どして?

323 名前:>322:01/12/22 22:48
そのメーカーの120GBをのせるから

324 名前:訂正:01/12/22 22:49
そのメーカーの同シリーズの120GBがでたらのせるから

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 23:56
ガセネタじゃなくて、100ギガ超えてたらすごいな。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:31
>>323
メーカーは確かIBMのIC35L以前のものだったと思うけど、自分の持ち物で無いから
正確には不明。ちなみにIC35Lはそれ以前とロジックが違うらしいので
120GBが出ても使えるかはわからないよ。
載せ替えはMaxtorでやったけどね(ていうかそのとき100GBそれしかなかったし)

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:26
http://www.joshin.co.jp/joshin/products/yamaha/cdrhd1000/ch2.htm
これ見ると、萎えるよ。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:32
どこらへんが?
スカスカなところ?それともファン?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 04:42
YAMAHAスピーカの新作はみんなどう思う?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 05:33
安けりゃいいSPかも知れんけどね

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 05:48
いや、国産SPだけあってコストパフォーマンスはいいよ。
あれで、モニオなんかの輸入品とかだったらゆうに20万以上はするよ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 08:42
以前にB-6とデノンPRA2000のコンビで長く聴いていたけど
B-6は良かった。
6年前にラックスのプリメイン購入の際、息子の友人にB-6
をくれてやったけど今思えばおいとけばよかったかも。
アンプなんて基本的には全然進歩していないのだけど
MX-1は気になる存在だな。
それにしてもデノンのプリはひどかった・・・・・

333 名前:もも=318:01/12/23 10:35
ちなみに、いままでCDR-HD1000のHDD換装でうまくいかなかったのは:
Maxtorの4G120J6 (120G U133 5400) 不可.
SEAGATE のST380021A (80G U100 7200) 不可
IBMのIC35L060 (60G U100 7200) 不可
でした。
成功情報もとむ。

ファームウエアのバージョンはV1.20です。
元から付いていたのは
富士通のMPF3204AH (20.4G )でした。
富士通のMPG3307AT (30.7G ) では換装成功しました!
今のところのけっかとしてある程度古いものじゃないとだめでした。

(関係ないけど、IBMのIC35L060 ・60Gはものすごくいいね!1プラッタ20GBなのに
1プラッタ40GBのものより早い。かつ、静か、発熱しない。パソコンにはおすすめです!
一番いい。結局SEAGATE のST380021Aをオークションでうっぱらいました。)

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 11:39
富士通が載っているってことは初期ロット?
確か不具合があって止めたって聞いていたんだけど。

メーカー関係なくできるって聞いているから、もし他メーカーで
できないとすると製品版はその機能削ったか?

335 名前:もも:01/12/23 21:55
最近聞いていると、オリジナルCDより、HDDにコピーしたあとの方が、
音が良く聞こえるんですけど。耳(頭)おかしくなりましたかね?
そんなこと普通あります?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:44
AudioMasterのジッター云々の理屈が正しいとするとありえる。
HDDの方が信号が安定しているってことなのでは?

337 名前:もも:01/12/24 00:27
なるほど!?
こんどから、全部CDR-HD1000にコピーしてから聴きます。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:55
先日、10年来の希望がかない、cx-10000とmx-10000をペアで入手する事が
決定しました。状態のいいのを探してたら結構長い時間かかっちゃいました。
今cdx-10000を使っているので早く来ないかなーと待ちかねてます。
楽しみだなー

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 18:52
>>233 ピュア浦島さん
超亀レスで申しわけないんですが、CX-1,MX-1なら
日本橋のオーディオのナニワの2Fにありますよ。
ちょっときついところはありますが、力もあって透明感もあ
る良いアンプでした。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 20:41
>>338
幾らで買いました?。ハードオフでCX-10000が5万5千円で売ってたので、
買おうとおもったけど、プリだけあってもしょうがないんでやめました。
結局オークションでC−2XとB−2Xを買ったのですが、
やっぱ10000シリーズの音はすごいんですか?。

341 名前:338:01/12/29 02:17
とてーも高く買ってしまってるので悲しくて言いたくありません(涙)。
ただ前にも書いたように、いくつか出物を見てきましたが、傷や状態が悪い
物ではcxが7〜10万位、mxが20万円前半といったところでしょうか。
私はまあそれよりは高く買ってます。憧れの機種なので、眺めて楽しむ?
のも私には重要なポイント(趣味ですから)。
音はまだ私のシステムで出してませんのではっきり評価できませんが、
購入店のスピーカーJBL:S9800での場合、その時あった
アキュC290V:A50Vペアと聞き比べた感想は、
中高域から高域は10000ペアの方がややシャープな表現で音場が広く
華麗に散乱。低域にかけてはアキュのペアの方が量感がありつつ解像度高し。
10000ペアは量感よりも筋肉質で引き締まった力感ある表現でしょうか。
あくまで好みの範囲でしょう。表面的にはアキュのほうが余裕があって
穏やかな高解像度。
ヤマハはシャープで細やかな方向だが歪み感は感じられない。
また、ドライブ能力の高さからくる瞬発力がある。
私の乏しいボキャブラリーではこんな表現しかできませんが、雰囲気は
伝わってるかなー。
C−2X、B−2Xは私は聞いたことがないのですが、やっぱりADを
再生するにはそっちの方がベストなのでは?
HX−10000はめったに出てきませんしねー。

342 名前:携帯とパソコンを接続すると・・:01/12/29 02:53
AUの携帯とパソコンをUSBで接続してインターネットをしていたら、
なんと、一ヶ月のパケット料金が58000円になりました!!
パケット料金って128バイトで0.01円らしいけれど、パソコンを通すとものすごい消費量です(笑)
っていうか、たしか、画像や音声を表示させない設定にしていたのにこのありさまです
明らかにパケット料金は安いのではなくって、ぼろ儲けです。
月々7800円で40000円分無料+オーバー分80%割引っていうオプションがありますが、基本的に一部のユーザーの満足をみたしているだけで、
一般的な携帯でメールするユーザーには還元されていません。
よって悪質なぼろ儲けシステムです
今の時代、パケット通信にかかる設備なんてたいしたことないです。
というわけで、私はAUを解約します。 通信品質も悪いってことがわかったし。。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:04
CX-1,MX-1て長岡てつおが絶賛してたな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:09
HX-10000、いくらくらいで買ってもらえそうでしょうか?
美品、もちろん完動品なのですが。

345 名前:338:01/12/29 09:16
それはオークション:個人売買価格? それとも中古屋買い取り価格?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 18:52

ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 02:46
>>345
個人売買です。

348 名前:338:01/12/31 21:12
中古屋転倒価格が9〜10万円切る程度でしょう。
なので9万円かな!?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:06
MX-10000でNS-2000を鳴らしています。大型密閉型でカーボンウーファを鳴らすのは、
純正のこの組み合わせでしょう。NSX-10000が手に入ればやってみたいですね。

今はCDプレーヤGT-CD1からアキュのC270を挟んでるので、少し音が細身かもしれま
せんが。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:11
>>348
どうも。
そうですか・・・・・ (泣

351 名前:開けましてオメコ:01/12/31 23:16
開けましてオメコ (´д`)ノ
http://www.namikare.to/cgi-bin/nami.cgi開けましてオメコ (´д`)ノ
http://www.namikare.to/cgi-bin/nami.cgi

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:26
>>348
その値段なら買ってもいいかなと一瞬オモタ。
しかしターンテーブルは持っていない。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:44
確かHX−10000て、ライン出力ですね。CX−10000には
AD入力は無かったですから・・。

今のライン入力だけのプリにはいいんでしょうね。

でも10万以下なら私もほしい・・・。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 23:47
この前発売のNS-8HXはよさ毛 

355 名前:ぃょぅ:02/01/01 00:50
           ∧∧
          ヽ(=^ω^)ノ 今年最初に
         〜(O x )   ボクに逢えた
             U     >>356君はツイてるぞ!!

        「あけまして、おめでとう!!」ぃょぅ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:09
今実家に戻ってるけど・・・同じ町内に元ヤマハの会長が住んでます。
そこは森の中なんだけど、そこに住宅地を造成するってんで近くの同級生の家
とかが立ち退きを迫られている。が、当然のごとく元会長の敷地は対象外。
権力を持つってこういうことなんだなぁと妙に実感。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:46
>>356
意味不明。
道路とかの公共事業でもない限り、単なる宅地の造成に、
立ち退きを迫られることはないと思うが...。

358 名前:356:02/01/01 13:13
大規模な団地を作るんですよ。
だけどその一角だけ区画整理されずにそのまま残るの。

359 名前:タク衛門:02/01/03 18:36
CDR-HD1000を使用しておられる方、使い勝手や問題点を教えてください。
当方BSアナログの光デジタル音声出力を録音するのに使ってみたいと考えています。
以前はDATのロングプレイモード、最近はMDのLP2モードで録音しています。
洋楽系のライブ音源がメインです。

360 名前:>359:02/01/03 21:34
CDR-HD1000
ディスプレイが小さく、ボタンが少ないため、操作性最悪!
すぐ、下取りに出しました。
音質は予想通りですが、PC程度です。(中あけてがっくり)

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 21:49
過去のYAMAHAのアンプ(純A級含む)で、オレの1000Mを最強に鳴らせてくれる
のは何? アドバイス求む。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 00:56
>>361
そりゃ、MX-10000でしょう。
うちのどうしようもないNS-1000M、2000、1000X、
どれもスバらしく「音楽的」にならしたよ。

密閉型の大形ブックシェルフならMX-10000だとおもう。
昔店頭で聞いたNSX-10000との組み合わせ、あれは鳴らないスピーカを
どこまで慣らせるかという実験だった気がする。

363 名前:Petti_Lemmon:02/01/04 08:28
最近、YAMAHA MS20Sから、YAMAHA MSP10Mに乗り換えました♪
とてもお気に入りです!
YAMAHA MSP10M:
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/speaker/msps/index.html
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/speaker/msp10/index.html

MS20S:
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/speaker/ms20s/index.html

みなさんは、このスピーカの音をどう思いますか〜?

364 名前:やっぱ10000番:02/01/04 15:49
>>362
NSX-10000なら静岡市のすみや本店で、29万で専用台付が1週間前
売ってました。多分まだあるに違いない。状態はフレームに少しアルミの錆び
が出てるぐらいで非常にきれいでした。
ヤマハ1000番系の総決算的な機種でしょう。あの重いカーボンのウーファー
からまともな低音を出すには相当苦労しそうだが・・
逝ってみる?

それから、やふおくで今写真なしでだけど出てるね・・

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:01
>>364
CDX-10000,CX-10000,MX-10000もあったね。
誰かがまとめて処分したのだろう。
俺が行ったときには既に売約済みになっていて
いくらで売られていたのかが気になるところなんだが。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:30
うちのNS-2000であれだけ低音を出しにくいんだから(でるんだけど)
NSX-10000のでかい密閉箱と大きなカーボンコーン、駆動が難しいだろうね。

NS-1000Mは、うちで最初B-70で鳴らしてだめで、そのあと
MX-2000で鳴らしてたんだけど、これは程々によかった。
でもMX-10000にしてから文句なしだったよ。
ドライブ感とセッティングの面白さで今はNS-2000にしてるけど。
NS-1000Xが部屋の隅に転がっている。

一度しっかり、NSX-10000を聞いてみたいけど、もう手に入らないかもしれ
ない。程度いいのが、やすくでてればほしいなあ。

367 名前:366:02/01/05 00:32
そういえば、俺はB-2Xをとばしている。

B-2X、1000Mとの相性はいいと聞いたけど、少し高域が
きついという気がする。

組み合わせとしては結構いるんだよね。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:28
ヤマハのオーディオ製品って、独特の雰囲気があったよね。

ドラえもんで例えると、しずかちゃんの家に似合いそう。
それで、スネオの家は、ソニーっていう感じ。G7とか・・・唐突でスマン

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:34
それはYAMAHA=ピアノ=しずかちゃん、というイメージがあるからでは?(w
スネオがSONYてのは何かシックリきて笑える。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:02
>>366
B-2Xってあの無骨なデザインだけど、やっぱり音はヤマハビューテー(藁)
なんでしょうか?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:18
age

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:34
B-2X 久しぶりにヤフオク登場!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13297581
いくらになるかのう

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:00
むかしNS-1クラシックスっていう綺麗な仕上げの小型スピーカーあったが、
もう手に入んないかな?

374 名前:名無しさん:02/01/06 02:35
あ、持ってます。NS-1。
確か、専用アンプAX-1っていうのがあったんですよね。
これは買いそびれてしまいました。
交響曲などはきついですが、弦楽四重奏などは綺麗にならしてくれます。

ちなみにA-7aっていう無茶苦茶古いアンプを使ってます。

375 名前:七資産@満腹:02/01/06 22:37
>>374
いいな〜
弦とか女性ボーカルまったり聞いてみたい。
俺ならA-2000aかな、ドライブするのは。

376 名前:名無しさん:02/01/07 00:42
>>375
A-2000aは最高級アンプでしたね。
とても買えなかった。
NS-1クラシックスは全体的にふわ〜っとした感じの音を出しますね。
打ち込み系の曲は苦手だけど、バラード系ならいい感じです。
あの頃のスピーカーはやたら重量を競ってて、堅い感じの低音を売り物にしていましたが、
NS-1クラシックスはちょっと違ってました。
外観の仕上げに関しても、黒っぽいスピーカーが多かった中で、
木目を基調としたデザイン。さすがYAMAHAだと感心しました。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/01/07 00:55
A-2000aを15年使ってるけど、YAMAHAらしいいいアンプだよ。
もう一度製造してくれないかな〜。
当時195,000円だったから、350,000円でも買うよ。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:56
わしもYAMAHAのデザインは国産では別格と思っちょるが、
(最新のNS-8HXか、あれはぱっと見てすぐヤマハってわかった!)
NS-1000M系やアンプの黒系(B-6除く)はなんかいまいち
好きになれないな。ま、家庭用というよりはスタジオの
レコーディング機材って言う方がしっくりくるからかな?

379 名前:名無しさん:02/01/07 01:11
ほんとYAMAHAのデザインは別格ですよね。

最近はAVアンプは多いけど、ピュアオーディオ系のアンプは少ないですね。
AVアンプはやはり、サラウンド再生が魅力ですね。
ヘッドフォンでも体感できるみたいだし。

>>378
YAMAHAはモニター用と家庭用にはっきり分かれていたような気がしますね。
前者が1000Mなどで、後者が690って感じで。
それがデザインにも反映されていたんでしょうね。

380 名前:378:02/01/07 01:55
>>379
そうそう。
やぱし色は家庭用系では私は10000番に始まるチタンゴールドの淡く渋いのが
いいなあ。
黒だったらGTラックにGT2000とC-70、B-70にNS-1000Xか(w
なんかえらいハードでごつい音がしそうだが!

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:16
ns-690IIどうしよう・・、
エッジがぼろぼろなんです、セ−ム皮でもいいんですが、
見た目が・・、アメリカとかだとリエッジキット売ってるんですよね?、
いい所誰か教えてください!、日本にも配達してくれるところとか・・。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 08:29
>>380
1000M、C2X・B2X、GT2000にGTラックですが、何か。

383 名前:しばらくオーディオから離れていた男:02/01/07 11:37
NSX-10000って、300万円/chのやつですか?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:43
いや、86年発売のNSX−10000は確か1本4十数万円の超大型
ブックシェルフ?だった(これをブックシェルフというのか!)。

たしかこの後に、記念モデルでYST形式のスーパーウファとパワーアンプが
内蔵された超大型スピーカーがでたので、おたずねのはそれではないか?
驚異の表面仕上げをした家具調だった。

GFなんとかといった気がする。少し前まで日本橋の逸品館にあったとおもう。

385 名前:383:02/01/07 12:05
>>384

ところで、俺はNS200Ma(49800円/ch)をもう
16年も使ってるんです。500M(59800円/ch)を
買えば良かった。高校生にとって、2万円は大きなお金だった。

それはそうと、94年頃、YAMAHAは300万円/chの超高級
スピーカーシステムを出しませんでしたか?マニアやショップの
人間に尋ねても「そんなのあったったっけ?」という反応ばかり
なんです。誰か教えてくださいな。

386 名前:383:02/01/07 12:07
>>384
おっと、レスをちゃんと読んでなかったです。答えてくださって
ましたね。そうか、GFなんとかですか。

387 名前:383:02/01/07 12:09
「脅威の表面仕上げ」は、500万円/chだったと思う。
サ―フィスだけで、プラス200万円だった。

388 名前:384:02/01/07 12:42
はあ〜、そんなに高かったんだ。
日本橋の逸品館に少し前までペアであった。
売値は百数十万してて、へーと思ったけど、それなら値付けも
合点がいく。

でも、すごく大きな柱時計のようだったよ。
ふつうの部屋ではぽんと置いても、うまくいかないデザインだった。

スーパーウファの上に3ウエイが乗る形だから、リスニングポジション
が高くなるから、ごろ寝では聞けまいし、かなり重そうだった。

逸品館から消えたってことは、買った人がいるんだろうね。
内蔵のパワーアンプの出来はわからないけど、スピーカーとパワーを
セットで購入することを考えると、妥当な値段だったかもしれない。
グレードアップはできないけど、システムを決めうちするならね。

うーん、一度聞いておくんだった。

389 名前:383:02/01/07 12:51
200万の仕上げをするってことは、当然エンクロージャーは天然木だろうね。

>柱時計のようだった
そうですか。俺の記憶では、普通の直方体だと思ってましたが。

390 名前:384:02/01/07 13:01
あはは、記憶が曖昧だ・・・。
たしか、ウーファ部分とミッド以上を2段に重ねた形だった。
パワーはウーファ部分に入っていたと思う。
木工技術はヤマハだからすごいんだね。
なんかすごいのがあるなあと覗いただけで、形はよく思いだせん・・・。

こんなの、どれだけ売れたんだろうね。
94年頃か・・・。ヤマハがGT−CD1なんかを出したときだね。
90年代のヤマハ最後のピュアのあだ花なんだ。

391 名前:383:02/01/07 13:10
もし我々が貨幣と豪邸を手に入れて、金銭的には買える状態に
なっても、市場にまず出ないだろうね。
センモ二は腐るほど市場に流通しているけど、2000モニは
殆どお目にかからない。まあ、絶対数が少ないこともあるんだ
ろうけど、当時2000モ二を買うひとは、二束三文のリセール
マネーなんて欲しくない階層の人間だろうから。
このスピーカーを買った人間も、二束三文のリセールマネーなんて
欲しくない人間ばっかりでしょう。

392 名前:名無しさん:02/01/08 01:43
スピーカーの驚異の表面仕上げってピアノみたいな加工だったんですか?
そういえば、アンプとかに付いてるサイドウッドもYAMAHAは
他のメーカーに比べて高級感があったと思いませんか?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 02:35
>>391
>2000モニ
ただのNS2000じゃないの?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:38
>>393
せやね

395 名前:ヤマハファン:02/01/09 17:34
ウーハーのエッジ材として、一時各メーカーが採用した「ウレタン」は、
経年変化で劣化し、幾ら大事に使っていても、ボロボロになる欠点が有りますが、
どうして、各メーカーは採用しているのか不思議です。
ウレタンのメリットは何でしょうか?
YAMAHAのSPでは、どうなっているのでしょうか?
 NS−1000M   布
 NS−100M    ?
 NS−10M     ?
 NS−1000X   ?
 NS−2000    ウレタン
 NS−690V    ウレタン?
 FX−3       ウレタン?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:08
新しいスピーカーを買わせるため。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 22:49
誰か、発砲スチロール製の振動板を利用した、
平面バッフルスピーカーを鳴らしていませんか?
たしかエレクトーンにも搭載されていたような気が。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:34
NS−690Vのエッジが崩れてしまった。そのまま使っているが
エッジって音に影響あるんでしょうか?また、いまだにプリメイン
のA−9がありますが、今のDENONの10万円クラスのアンプ
の方が音は進化しているんでしょうか?買い換えようかと思って
いるのですが。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:49
>NS−690Vのエッジが崩れてしまった。そのまま使っているが
>エッジって音に影響あるんでしょうか?
聞いてわかんないんならいいんじゃない?(藁
買い換えなくても良いよあなたの耳なら。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 03:26
>>395
以前NS2000のウーハを交換したことがあるが、交換したそれは布に変わっていたYO

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 13:49
>>398
昔ヤマハのA−5からデンオンにPMA−2000U買い換えたけど、
俺的には、ヤマハの方がいい音してた気がしたよ。結局デンオンは売って
今はB−2XとC−2X使ってます。

402 名前:A-9:02/01/14 02:01
A-9を狙っているのですが、あのプリメインアンプについて詳しい方、
音の傾向や詳細など教えてくれませんか?あと、ヤフオクの出る時のように
4〜5万円が相場なんでしょうか?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:27
見ていると思うが
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/a-9.htm

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:01
俺のシスコン、ヤマハの黒で固めてる。
SP・・・NS-1000M
AMP・・・C2X、B2X
PL・・・GT-2000

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:53
>>A-9さん
持ってます、古すぎて調子のよいもの探すのは難しいでしょうね。
4〜5万ってのは高価すぎるとは思わないけど・・・
激安JANKを買ってフルオーバーホールするのが吉かな?
ちなみに生みの親は面倒見てくれません、ざけんなYAMAHA(怒)

406 名前:のりちゃん:02/01/14 13:02
ヤマハの中古オーディオを特に扱っているお店をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?A-1が故障したので、また買おうかとおもうのです。

407 名前:A-9:02/01/15 17:43
>>403.405さん、ありがとうございます。
ところで>>405さん、
ジャンクを買ってオーバーホールするのが吉とありますが、
YAMAHAが面倒見てくれない以上、どこに頼むのでしょうか?
何処かご存知でしたら教えてください。
そしたら近所で売ってるA-9ジャンク
を買って治してみようかな。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:03
すいません質問です。
これまでずっと譲り受けたNS-350というスピーカを使ってきたんですが、このスピーカっていつくらいの発売で、定価はどれくらいかわかる方いらっしゃいますか??
世間一般的な評価なんかも聞かせてもらえればうれしいです。
音は結構気に入ってるんですが、これより上のクラスのスピーカとなるとYAMAHAではどのモデルになりますか?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:32
>407
ここで修理がお勧めです
http://members.jcom.home.ne.jp/ja1mdn/

410 名前:405:02/01/16 20:47
>>409
のカキコは漏れではないが興味あり。ヤフオクに良く出店?してる人だね。
A-9さんの人柱報告キボンヌ(笑)

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:11
ここに出てきたA−9とかA−2000は、現在出てるアンプと比べても
も遜色ないのですか?。今売ってるアンプより昔のヤマハのアンプ方がデザイン的に
惹かれるので…。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:19
新しくてもダメなものはダメでショ
でも古いアンプも終わってるのが多いな
デザインが気に入ってるのならOHして使うのはどう?
当時の高額機なら完調だとすれば現在のモノと比べても遜色無いかもしれん

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:31
>409
9500のバイアス制御ICモジュールを修理するなんて・・・。
なんか凄すぎ(驚愕

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:38
>411

A-2000は使っていたYO!
ヤマハ伝統の美音系に力感が備わった感じで凄く気に入ってた。
しかし低音の締まりはきつくは無かったから、SPがバスレフだと
バスドラとかがタルく感じてしまう傾向があった。この辺をどの程度まで
許容できるかがA-2000の好き嫌いを左右すると思われ。

因みにSPケーブルの選択でヲレはこれを克服。
A-2000aは、これよりも締まりがあるらしい。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:51
ええのう。

416 名前:414:02/01/16 23:00
>411

おっ、結論忘れてた、スマソ。
定評ある往年のアンプはコンディションさえ良ければ現行品にも負けない。
ただしメーカーがメンテしてくれるかどうかは一度確認したほうが良いね。
A-9は残念ながらだめらしいが(でもデザインだけでヲレは欲しくなる)
A-2000ならまだ大丈夫だろう。
CDが世に出た頃のものだから入力の数も十分だし、Phonoも意外と良い。

余談だがヲレの現用アンプはトリオのL-02A。
これもそろそろ20年ものだが、満足している。
更に良い音のアンプもあるとは思うが、今のヲレにはこれで十分。

417 名前:411:02/01/17 00:18
>>412, 414, 416
レスどうもです。俺B・C−2X使ってるんですけど、あの真っ黒いのもいいんだけど、
シルバーのAシリーズの方が好きなんですよ。でヤフオクなんかにたまに出品されるので、入札しようと思うと古い割にはけっこういい値段で取引されてるんですよねぇ。
でも、結局アンプ2つも要らないわけで買わなかったりするんですが。
実際比較したわけではないけど、そういう古いアンプでもコンディションのいいやつなら今でも使える、
ということでしょうか。でもやっぱり今のソースには現行のアンプの方がいいのかなあ、
と思ったりします。

それとアンプはヤマハですけど、CDだけがデンオンなのでヤマハに替えたいんですが、
どれがいいか判りますか?。今気になるのはCDX−1050とCDX−993なんですけど
知ってる人いたら教えてください。

418 名前:414:02/01/17 01:20
>417
おおっ、B,C-2Xユーザー!嬉しくなること言う兄さんだねぇ。
ならば判るでしょう。必ずしも現行のアンプじゃなくても良い事は...

実は416書く時に、若いアンちゃんだったらどうしようかと躊躇したんだ。
オーヲタオヤジの思い入れ押し付けちゃいけない。かつてのヲレがそうだったように
若い人には今現在の名機を「青春の日の憧れ」として胸に刻むべきでは、ってね。
でもB,C-2Xユーザーならヲレは遠慮しない。かつての名機を楽しんでくれ!

因みにCDプレーヤーに関しては、ヲレは昔の名機は認めない。
やっぱ技術革新をモロに被る機械だから、それこそ現用のほうがいい。
GT-CD1でもヲレは使いたくない。

ヤマハの機械でCD聞きたいなら、チョィ邪道だが業務用のCDR-1000どう?
実はヲレはコイツを使っているのだが、隠れた名機だと思うよ。
ただ、ちょい改造が必要なんだなぁ。

419 名前: :02/01/17 04:34
どんな改造したか教えてage

420 名前:418:02/01/18 00:34
>>419
まずライトなものとしては、後部6cmファンのON/OFFスイッチを増設。
R焼かなきゃ消しておける時がままある。これは厨房でも簡単な改造。

あとこれヲレのだけかもしれないけれど、ヘッドフォン出力のハムノイズが
割と気になるレベルだったので、アースをフロートした。これが凄く効いて、
アナログ出力の方もつられてノイズレベルが更に下がった。これはヤマハに
お願いした。

あとはCD-Rドライブから出ているデジタルケーブルを換えるとか、銅箔で
コンデンサなどをシールドするって手もあるだろうけど、ヲレはそこまでしなくても
一応満足した。というか、実はアナログに夢中でCDほったらかしってのが正直なところ。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 01:02
最近、CX-1・MX-1に興味を持っているのですが、
店頭ではゼンゼン見かけません。
どんな感じの音なんでしょうか?
インプレお願い致します。
また、いつ頃発売された商品なのでしょうか?
電源ケーブルは変更可能なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、知っている方、
使っている方、いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

422 名前:名無しさん:02/01/18 02:04
古い機種に興味がある人が多いみたいですけど、
最新型はどうなんですか?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:24
B−6欲しい。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:48
CA−1000U、CA-1000V、B-2、C-6、A-2000a
そろそろ、A-2000aとC-6を残して処分しようかな〜

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:13
age

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:17
>>421
秋葉原のサトームセンラジ館4階に展示してあります。
試聴するのが一番かと。

427 名前:338:02/01/20 15:13
やっとCDX、CX、MXと10000番揃いました。ラックの中も壮観な眺めです(泣)。
肝心の音は・・やはりこのぐらいのアンプになると電源入れた時の音と、
時間経った後ではかなり違います。入れたばかりだと音のきめが粗いですが、
つけっぱなしで1日おいてからだと本調子で素晴らしいです。
また、入力系で本当に音が変わります。CDX10000からCDP-R3に変えてみると
全く違う装置で聞いている錯覚を覚えます。
ちなみに、スピーカーはB&Oのbeovox pentaですが(古いなあ〜)。
ボリュームを上げても全く歪みが感じられず実に快適です。
このアンプにして初めてスピーカーが完全にアンプの支配下になったというか、
ドライブされている感じを実感できました。凄まじいドライブ能力です。
伊達に1Ω負荷をギャランティーしてません。
私は結構高値でつかんじゃいましたが、特にMX-10000はお薦めですね。
あとCX-10000は人気ないみたいですが、純粋にアナログアンプとしても
音が良くて優秀なので(無接点のボリュームなど)、
デザインが気にならず、安く出てれば結構お買い得と思います。
当分アンプに関してはこいつらと心中するつもりです。
以上報告いたしマース。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 19:00
YAMAHAのSS40と言うスピーカー(ウーファー?)についてご存知の方いらっしゃいませんか?
中古屋で見つけたんですけどYAMAHAサイトにもないしGoogle検索にも引っかかりません・・・・・
どぞよろしくです。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:40
age

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:41
age

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:28
age

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 18:16
YAMAHA CDX-993を使っています。ケコウCPの高いモデルだと思いますが、
実は好みの音ではないのです。が、音の厚みと解像度で手放せなくなっています。
これだとグレードアップ間違いないといえるCDPはどのあたり”から”でしょう?
実際に別機種に乗り換えられた方はいらっしゃいませんか?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:06
NS−690つかってますが、中の吸音材減らした方が
低音の分解能が向上しました、今のアンプで鳴らす場合は
少なめにした方が良いみたいですね。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:38
age

435 名前:ピュア初心者:02/01/25 18:00
A-2000aを購入
今まで普段使用していたのはA-2000
バフレスのONKYO D-77FRXでここまで違うか!!!と愕然とした
すごく締まった音がする
けど、、、ちょっと音が堅すぎる

aが付くだけでここまで変わるのかぁ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:06
逆にPIONEER PD-HS7からCDX-993に乗り換えました。
価格的に4万円のグレードダウンですが、音色的にはこっちを気に入ってます。
音の瞬発力や叩き出しでは明らかにPD-HS7に分がありますが、
クラシックを聴く分にはどっちもどっちという感じです。
つかPD-HS7はかなりごつい電源ケーブル使った上での感想ですが。
なので10万円クラスでは買い換える意味ないでしょう。
アナログ段の作りが異常だし・・・DAC部は基板裏なので見てませんが。

437 名前: :02/01/25 18:26
ヤマハのバイクは好きだなぁ
ヤマハのRドライブも好きだなぁ
ヤマハのMIDI音源も好きだなぁ
うーん・・・
スピーカーはこの前テンモニを作業用に買ったなぁ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:24
>>437
ヤマハのバイク、いいよねー。リアタイヤが砂に乗ってドリッってきても、
挙動がゆっくりでコントローラブル。ただ、(今はどうかしらないけど)10
年くらい前は、電気系が弱くて、洗車したらしばらくエンジンがかからなか
った。
ホンダのバイクは造りも耐久信頼性も圧倒的だけど、高性能な分だけ、パニック
時の挙動がビビッドすぎて、俺みたいなだらけたライダーは長距離乗ると
疲れる。ライポジも、俺は腕が長いから、長距離乗ると疲れる。クルマは最高
なのに・・・。

439 名前:423:02/01/26 02:45
>>436
そうですよね。いいんですよ、やっぱり。
でも少し大きすぎるし、もっとさわやかでしっとりした感じもほしいんです。
すべての点で上回っているCDPって、そうそうないんでしょうか。
でも探しています。どなたかよろしくです。

>>437,438
最近RZR250を買いました。乗り出し18万、相場を知らなかったんですが、
よかったんでしょうかね。調子はいいです。

440 名前:438:02/01/26 15:57
バイクはだらだらと、ゆっくりゆっくり乗りましょう。陽光を楽しみながら
ね。2サイクルかあ・・・・ヤマハは並列4気筒もいいんですけどね。2
サイクルだと、現実的にも気分的にも、(俺の好きな)だらけたツーリング
を楽しめない部分も無くはない。でも、あの比類無き軽さは2ストの最高に
いいところ。俺も昔TZR250乗ってました。80キロぐらいでリアが
泥に乗って40センチぐらいいきなりテールスライドして、でも、挙動が
ゆっくりだったからコケなかった。貴方も気を付けて。

441 名前:438:02/01/26 16:31
>>439
貴方のせいで、俺もいい歳して、ライダーの血が騒いで来た・・・。FZ
400でも探そう。あのスチールのフレームになんとも惚れ惚れしてたこと
だし。札幌の春はまだ遠いですが・・・・。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:54
RZ250初期でしょう!!
シグナルでナイス!スタート

しかし、、、その後がまた〜り派だからがしがし抜かれていく
またそれも良しってことで

サーキットで足の骨やったからいまだボルト入ってる

6N揃えたら破産しそう

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:49
CDX993あげ
>>432への回答きぼーん

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:55
ヤマハの2ストは、ホンダに比べると内部パーツの寿命が短くてねえ...。
特にクランク回りのベアリングかな。1万キロを越えるとゴロゴロ言い出す。

でも、あのシルキーな回り方は独特の味だね。
ドッカンと来るけど振動の不快なホンダとはずいぶん違う。

FZはクランクマスが不足気味で非常にギクシャクしやすかった記憶が。
現行型は改善されてるんだろうね。

445 名前:田舎人:02/01/29 22:16
高校生です。頑張ってNS-1000M使ってます。
ちょっと質問なのですが、
このスピーカーのメーカー側の部品保有期間はいつまでですか?
自分が産まれる前に購入されたスピーカーらしく、
ユニットがそろそろヘタってきてるような…?
そんな感じがします。
今は金がないのでオーバーホールなどできないのですが、
いつかはユニット交換したいと思ってるんですがどうなんでしょうか?
ちなみにアンプは
sansuiのAU-D707F EXTRA
デッキは
marantzのCD-46(安かった)
です

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:26
>>445
最終生産は1996だったはず。
ただし、ベリリウムのユニットはもう殆ど無いそうだぞ。
メーカーの人間が言っていたから間違い無いと思うが。

1000Mスレで聞いたほうがいいんでない?

447 名前:田舎人:02/01/29 22:34
>>446
掲示板の中で迷子(鬱
1000Mスレが見つからなかったんで…
もしかして手遅れ…?
だったら古いユニットも味があると思って聞きますかな。

ちなみにパソコンにはNS-10MMとYST-SW105使ってます。
木製キャビネットイイ!

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:44
>>447
1000Mスレはすでに落ちていたらしい。スマン


449 名前:田舎人:02/01/29 22:49
>>448
ショック。
検索してみたらNS-1000Mのオーバーホールしてくれるトコあるみたいですね。
中開けた事あるんですけど、この細い(ぉぃ)線を太いのに変えたら
やっぱ音よくなりますか??
質問ばっかりでスイマセン。YAMAHA好きなんで許してください

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:30
>>449
どうだろ? 良くなるならないは別として音は変わると思うけど。
ノーマルの1000Mは10セットくらい聞いたけど、中身替えたやつは
無かったな。

451 名前:田舎人:02/01/29 23:46
>>450
そうですかぁ〜。
じゃあ線張替えしてみようかな?

最近あんまり使わなくなってきたからなぁ。
パソコン用に使ってるNS-10MMとYST-SW105の方が聴きやすい…
ある程度以上の音量だとNS-1000Mのケタ違いのパワーに圧倒やけどね
NS-10MMに使ってるアンプは60*2+100=220Wで
NS-1000Mに使ってるアンプは100*2=200Wだから
パソコン用の方が出力はあるけど。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:08
>>449
改造は止めとこう。
昔から1000Mをアップデートする事は、雑誌記事も含めて
皆が取り組んだが、結局ワケわかんなくなるからダメ、
というのが結論だった。

ノーマルのままで設置法を詰めてみたり、アンプやケーブルを
試してみたりと、そちらの方面で努力を重ねることをオススメしたい。
経験値上げには大変良い素材だと思う。君の将来に期待しているYO!

453 名前:田舎人:02/01/30 15:21
>>452
改造マズイっすか??
ワケわかんなくなるのは嫌だな…
アンプは他のも試してみたいけど金ないし
ケーブルも予算の限界まで金かけてるし(まだ安物やけど)
設置法がほとんどボツなんです。部屋の都合上。
今はダチの家から借りてきた(もらった?)の
オーディオテクニカのインシュレーター使ってるけど
パソコンにも金かけちゃっててもう金がない…
将来の目標は、MX-10000ゲットかな?(笑
ヲタにならない程度にしますよー

454 名前:所有者:02/01/30 18:28
1000MのSP端子、あれだけでも何とか変えたいのだが、
何か良い方法、有りませんか?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:30
>>454
確かにあのターミナルだけは今の時代から取り残されてる気がするが・・
WBTとかに変えて、内部配線を太くて良い材質に変えて
リニューアルNS-1000(どんな型番になるかな?)として少し高い値段で
ヤマハが出せば結構な数が売れるのでは。
売れっ子のミュージシャンにでもコマーシャルやらせれば激売れ
・・しないか

456 名前:田舎人:02/01/30 21:24
>>454
一度ターミナルを壊した事あります…
修理が大変でした(笑
修理に出す金がなかったので自力で直しました。
確かにあのターミナルはよろしくない…

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:47
フォスのターミナルに交換した。
接着剤をはがしてターミナルを取り外して、配線なおして交換。
最後に接着剤で固定して完成。太いケーブルもしっかり取り付けられるし、
コストも技術も対して必要としないからやってみれば?

458 名前:田舎人:02/01/30 23:06
>>457
ターミナル破壊した時に付け替えた事あるので
俺でもできそうやなぁ。
ターミナルが手に入ったらやってみたいなぁ。
ケーブル交換もやっぱやってみたい…
バランスが崩れないようにしないと。

みなさんはアナログケーブル(赤と白のヤツ…のつもり)と
デジタル(同軸、光等)は
どっちの方が好きですか?
こっちのが音がイイ、じゃなくて、
好みの音で。

459 名前:田舎人:02/01/30 23:08
YAMAHAネタじゃなくてスマソ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 02:01
1000Mのターミナル、PADに換えました。内線とコンデンサーは換えてませんが
某悪名高き広島のショップでその他諸々やってもらいました。結果、簡単に
言うとよくなりした。1000Mは確かに色々やると訳が解らなくなりますが、
それは改造のみならず、どんなことをしても、とんでもなく敏感に差を出して
来るからだと思います。このスピーカーはとにかく振動板が全てだと思って
ますので、それ以外は考え得る全てのことにチャレンジしてみようと思って
います。そして得心したら、ノーマルの個体を買ってサブにし、メインを
探そうと思っています。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:56
1000Mスレ、なんで落ちたんだろうね・・・・・。

462 名前:田舎人:02/02/01 17:51
1000Mスレカムバック!

463 名前:ベリリウム好き:02/02/01 22:26
ネットワークの更新が今日完成した。
やはり、ケミコンとは全く違う音がする。
正直、評価できるほど聴いてないしエージングも出来ていない。
しかし、魅力に片鱗は感じた。余裕があればもっと良いスピーカーを買うが
私には今出きる事はこんなところです、でもしばらくは買い替えを考えなくて済みそう。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:38
初級者が乱入してすみません。
MDデッキ買おうと思うんですけど
MDX−596ってどうでしょうかね。(安さが魅力)
YAMAHA好きな皆さんなら詳しいのではと・・・


465 名前:田舎人:02/02/02 19:58
今日NS-1000Mの中古見かけたけど
中古のボロ〜イのでペア6万…
今でも意外と高いのね

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 04:31
浜松に引越し記念age

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 04:35
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0109.html#010902

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:29
powerd speaker msp5 はどうだ


469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:33
おはようage


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/09 11:39
CDX2200あげ。あの頃YAMAHAは元気があった・・・

>461
例の2ちゃんの仕様変更の頃じゃなかったっけ?落ちたタイミングって。
そんなに下がってなかったハズなのに。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:52
CDX993あげ。最後の足掻きでした・・

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:20
YAMAHAって町の楽器屋さんでも、オーディオのマニュアルなんか手に入るんだね。
オーディオ屋が無くなった町でも便利。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 19:24
GTラックの新型が出るってホント?どこかのスレで見かけたけど

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 20:39
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14644271

漏れはヤマハが好きだが、ここまで書かれるとなんだかきな臭いと感じてしまう。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/16 20:57
1000Mスレ復活してたのをハケーン!うれしいのでage!

ところでYAMAHAのスピーカーはどれも仕上げが美しいですね。
個人的にはNS-1200Classicsがデザイン的にとてもカッコイイと思うのですが、
みなさんはいかがでしょうか?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:48
HXはピュアにはどうですか?
評判いいみたいですけど。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:38
ヤマハの黒いセパレートアンプってデザインが良いですが音のほうは?

478 名前:山田:02/02/17 23:12
私はNS−451を使っていますが、なかなかエレガントなデザインでいいですよ。
おとはぜんぜんエレガントじゃないけど

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/17 23:54
>477
それは昔の製品ですか?B5とか。それとも最近の?

480 名前:477:02/02/18 21:46
>>479
現行機種です。

481 名前:すて2号:02/02/18 21:50
すみませ〜ん。ここに来てくださ〜い。
http://choco.2ch.net/pav/index.html#1

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/18 23:43
>480
CX-1とMX-1のことですね。確かにシンプルなグッドデザイン、シブいですね。
音ですが、私は残念ながら聞いたことありませんが、確か故・長岡氏が
評価してませんでしたか?C/Pは言われなくてもよさそうですが。
あと、適当に検索したら下記のサイトで好評のようでした。
CX-1

http://www.audioreview.com/PRD_118442_1591crx.aspx
MX-1

http://www.audioreview.com/PRD_116249_1583crx.aspx

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:22
あげ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:25
あげ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:36

HXはどう?誰か聞いてない?




486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:47
ヤマハのスーパーウーファー最高!!


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:50
・・・っちう奴はサイコ!


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:08
>>482
94 年の「長岡鉄男のダイナミック大賞」にて、グランプリ Jr を獲得した、C/P に優れたメインアンプ。
ttp://www.sasurai-tabi.com/va/heard/heard-a.htm

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:15
評:内部のつくりがダイナミック

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:22
ttp://www6.airnet.ne.jp/persona/audio/memories/
まぁ色んな人がいるもんで。。。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/21 23:54
>490
いや、この御仁の場合、坊主のスピカーがすべての原因と思われ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 08:59
こんなのも有った、
http://form.easyml.com/easyml/y-audio-c3.php3



493 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 23:23
>>492
世の中、同好の士ってのは結構いるみたいですね。うれしい。YAMAHAマンセー!

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:34
去年DSP-AX8を8万で買ったんですよ…
今日近所の家電屋(つっても結構デカい)行ったら展示品が39800円…
ちょっと鬱です。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:42
下がりすぎ

496 名前:このスレ良いね:02/03/02 20:10
CA1000とCT800を修理してもらった。
もう27年も前の機械なのに、ちゃんと直してくれたよ。
感謝>YAMAHAさん。
このデザイン、この音、他機をもって替えがたい。

497 名前:NS1-Classics Fan Club:02/03/02 20:34
NS1-Classics、最高です。
これをお使いの方、アンプの推奨があったら教えてください。
小編成クラシックを小音量で楽しむ者です。

498 名前:コンタクト:02/03/02 21:48
>363 :Petti_Lemmon
>みなさんは、このスピーカの音をどう思いますか〜?

遅レスですが・・・。
定価でも激安だと思いますが、実売だとペア10万切ってますよね。
根拠を問われても返しようがありませんが、他社で同レベル迄持っていこうとすれば
30万位かかるんじゃないでしょうか。

私は、フォスのNF1Aよりこちらを推します!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:34
>>497
YAMAHAマンセーならA-2000aか?
そうでなければ何かな〜?
漏れ的にはサンスイの1111とか組み合わせたい

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:37
>>497
NS-1ではないですが、同系列のNS-7を愛用しています。2年前にアンプをSHARPのSM-SX100にグレードアップしました。それまでも美しい音のスピーカーと思っていましたが、アンプを変えたら更に無垢な音に・・・。
価格的にはアンバランスなので、当初はスピーカーもグレードアップ予定でしたが、聴けば聴くほど手放せなくなっています。NS-1ならば同じ1ビットアンプのSM-SX1なんかいいかもしれませんよ。1ビットスレではだいぶ価格も下がってるという話ですし。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 15:39
2年も前なのか?<シャープの1ビットしかもSM−SX100って

502 名前:500:02/03/07 16:01
>>501
訂正。2000年の夏のボーナスで買ったから、正確に言うと1年8ヶ月前。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 23:20
いいなぁ、NS-1もNS-7も見た目だってスゴイ綺麗だよね。
ヤマハの仕上げっていいよねー。
ちょっとテイストは違うけど、NS-1200も綺麗だったなぁ。
話の流れとズレててスマソ。ただ、どうしても言ってみたかったっス(藁)

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:38
>>497
> NS1-Classics、最高です。
> これをお使いの方、アンプの推奨があったら教えてください。
サンスイのAU-α607MOS Premium(10年くらい前に発売されたもの)との
組み合わせで使っています。小編成のクラシック、特に室内楽、古楽器オーケ
ストラとの組み合わせは、価格を完全にこえていると思います。
現在、設計、音の傾向ともに近いAU-α607 MOS Limitedという機種が
出ていて、がんばって探せばまだ手に入ると思います。


505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 02:59
80年代後期(90年代初頭?)に発売された、
inesと言うヤマハのコンポを使ってた方はいらっしゃいませんか。
(ティファニー等と同時期)
デザインも音もお気に入りで、
つい先日まで現役で使い続けていたのですが。
当時、評判はどうだったのでしょうか?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:20
>>503
NS−1200激しく美しかったですね。驚きました。
なかなか日本人には無いセンスだと思いました。
あのブロンズ色のユニットが凄い。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:23
>>506
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20644442
これだよね。かなりイイ!
いまだにNS-690を使ってるけど、さすがにくたびれてきたので
NS-1classics、NS-7、NS-1200classiscのどれかと買い換えたい。
ソフトドーム大好きなので・・・。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:55
NS-1classics、イイですねー。
優しく語りかける様な女性ボーカルも最高です。
十年以上前に発売された、パイオニアのA-717というアンプとの組み合わせで
聴いていますが、低音がちょっと膨らみぎみなので、本当はもう少し締まり
ぎみの音色のアンプの方がマッチしているんでしょうね。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/03/11 19:23
>>506
NS-1200Classicsの美しさに感動。あれの塗装って自作でもなんとか似せられないかな〜?
アメリカンウォールナットのアクリル・オープンポア塗装だったっけ?誰か知らないですか?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:44
>>507のオークションの
追加項目の周波数特性・・・・・・


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:21 ID:???
あげー

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:52
age

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:10
音だけだったら異様なほど安く買えるNS-05の方が良くないか?
NS-1よりNS-05の方が良いと思う。結局見かけが大事?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:15
>>509
付き板が良い物なら今は良い塗料があるから、自作でも
なんとかなると思う。問題は下地になる付き板次第かな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/03/18 21:26
>>514
レスありがとうございます。
突板について、ちょっと書籍を調べてみました。
東京ツキ板商工業界では少量からのツキ板各種を取り扱っているそうです。
特注も可能、「特注」とはいえ、目の飛び出るような高額ではないようです。
(樹種によるでしょうが)
インテリア雑誌「室内」の2001年8月号のp.116に詳細が掲載されていますので、
ご興味ある方はご覧になってみては?
象嵌ツキ板も特注可能、そんなの使ったスピーカーって・・・??
YAMAHAネタから飛躍しすぎでスマソです。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:14
>498 :コンタクト
>遅レスですが・・・。
>私は、フォスのNF1Aよりこちらを推します!

こちらこそ、遅レスですo(^-^)o
うぎゃ〜、ウレジイ〜!
そうなんですよ。音いいですよね!
メイプル・サンバースト仕上げの奴なんで、
普通のYAMAHA MSP10よりも5,000円高くて一本80,000円なんですが、
サウンドハウスでペアで7万数千円で買いました。

>根拠を問われても返しようがありませんが、他社で同レベル迄持っていこうとすれば
>30万位かかるんじゃないでしょうか。

そうですよね。
(オーディオの話ではなくて申し訳ないんですけれども)JAZZギタリスト、
マイク・スターンのシグネイチャーモデルがSADOWSKY社から出てたときは
54万円もしたんですけど、YAMAHAから出すようになると16万円(!)で発売される
ようになったりとかしてますもんね。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 03:36
>>513
私もNS-05は名器だとおもいます。
当時ボーカルボーイとかいっていましたよね。
とにかくバランスの良さは抜群で、音はナチュラル。
8畳間くらいまでの部屋で鳴らすのであれば最高のスピーカーです。
ちなみに私はいろいろ浮気しましたが結局05に戻ってました。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/03/20 07:39
>>517
ボーカルブラザーズだったかもしれません。確かに侮れない存在でした。
なんか、広告には「人間の脳と肺の容積と同等のエンクロージャ」がどうこうと
ありましたけど、それって実際どういう意味があるんだろう・・・
まあ、音がゴキゲンだったから当時ツッコミは入れませんでしたが、気になる・・・

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:13
NS-100ってどうですか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:18 ID:???
ログ落ちしそうなので上げ!!

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:16 ID:kiAmNJkc
>>519
どっちのNS-100?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:48 ID:???
ヤマハのバブルアンプMX-1が気になる。
オーナーの人いませんか?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:58 ID:???
>>522
全然バブルぢゃないです。
10000はバブルかもしれない

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:05 ID:???
>>523
まぁ、10000とくらべたらゴミみたいかもしれませんが(汗
値段の割に良いかなと思ったのですが良くないですか・・・。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:40 ID:???
もうヤマハにピュアAUを期待しても無駄かな・・・・。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:48 ID:/FReuXKk
HDD-CDRレコ意外と良いかも。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:41 ID:6wt.q2R6
A1修理に出してみようかな。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 06:48 ID:???
JA0506、この能率の良さは凄い(公称110)
音も、今のチタンやマグネシウムの様なカサカサした感じが無い、
良いTuだ(と思う)、俺は好きだ。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 07:03 ID:???
V−FETのB−3、気に入っている。
只、俺が手に入れたB−3はSP端子、ケーブルを巻き付けてあっただけで
ハンダ付けが忘れられていた、オソマツ!
あの当時のYAMAHAは概ね好感が持てる、今のは使った事ないから分からん。
YAMAHAはSSが良いから時代物でもあまり心配しないで入手できる、
図面もコピー代だけで快く出してくれるし、聞けば調整方法も詳しく教えてくれる、
部品の手配もマアマア早い、自分でメンテする者には実に有り難い。
それに比べてLUXは・・・クソー!。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 07:49 ID:???
らくーすまんせー

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 17:40 ID:Nda6jFDg
マランツPA01が結構音、気に入ってるんですが
まわりがユーザーが多く、デザインが好みでないので
かわりになるようなアンプを探してるのですが
CX-1、MX-1はどうでしょう?
馬力があって、前に音がでてくるタイプが好みですが。
地元に試聴できるショップがないんです。
ご意見聞かせて下さい。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:34 ID:CiEsu05Q
MX-1って2Ωのスピーカでも使えますか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 19:44 ID:???
壊れても保証は聞かないと思うけど。

534 名前:532:02/04/03 19:48 ID:CiEsu05Q
壊れる前に安全装置がかかると思うのでその辺は心配していませんが、2Ωでまともに鳴らないとすると全くの無駄な買い物になるのでその事を心配しています。
ちなみにマルチのウーファー部分だけに使おうと思っています。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:22 ID:???
6−8で4のはなったけど、2は試す勇気がないな〜。
まーメーカーからしてみれば、保証の範囲内で使ってね、
ってことだと思うんだけどね。

536 名前:532:02/04/03 20:35 ID:CiEsu05Q
>>535
なるほどそうですね。
ただ、現状の使用状況でデノンPMA-S10(初代2Ω非保証)で一応ドライブできてはいます。ドライブし切れているかどうかは分りませんが。
MX-2に代えてメリットがあるかどうかといったところです。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:43 ID:???
どうなんだろう。音が変わって満足する、と言うのであれば、
十分メリットはあると思います。
でもやっぱり、保証されてると、気分的に安心できますから、
びくびくしないですみますよ(^^;

538 名前: :02/04/03 20:52 ID:???
>>528
Tw?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:02 ID:1NiskvBE
>>517
だよねー。昔から名機と言い続けているけどこの板にきて初めて
同士を見た。1-2年くらい前だったかもう一度聴きたい音?だかなんだか
そんなスレにNS05の名をあげている人がいたから通算2人め?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:33 ID:87dxsUb.
>>539
517じゃないけど、最近ヤフオクでNS-05手に入れたよ。
うまく表現できないけど、奥行き感があって音像が立体的。
ツィーターの音がなかなかすばらしい。
また、バランスは確かに絶妙だね。
ひさしぶりにいい買い物したと思ったよ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:19 ID:???
>>538
そう、ホーンTu。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 03:21 ID:???
  ↑
Twの間違い。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:35 ID:???
JA0506、ダイアフラム飛ばしちゃった人、未だ直してもらえるよ、
0506−2のダイアフラム使うそうだけど・・・。
これ引き出し線の位置が違うので自分では無理だって、ムチャクチャや華奢で
チョット引っかけると簡単に切れるから、自分ではやらない方がいいって。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:40 ID:szJMzViY
NS-1Classicsの中古をさがしてるけど、いくらくらいまでなら買いですか?
もちろん、程度にもよると思うけど。7万じゃ高いですかね〜。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:43 ID:ahZi/wnw
今、ユニオンにある値段(49800)より下だろう

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:02 ID:???
ヤマハのフォノイコはすき

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 12:19 ID:GOIya24g
ヤマハのMCヘッドアンプ、HA−1とHA−2、HA−3の三台ともつなぎ変えて使ってきました。
ついに、HA−2の右から音が出なくなりました。
HA−1は、だんだん音の切れが無くなってきたようです。経年の劣化だろうかと思っています。
残るはHA−3だけ・・・。

いいMCヘッドアンプありませんかねえ。
いっそ現行のCX−1(だったけ)を買って、これでMCを受けて、テープアウトから出すかなあ・・。

いいMCの受け方があれば教えてください。
現用のプリは、アキュのC−270で、HA−1はMMに、あとはライン接続です。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:17 ID:???
MX-2000がホスィ・・・B-2xでもいい・・・

549 名前:544:02/04/05 12:39 ID:MuW0zDpM
NS-1Classics税込みで4万切るのを見つけたんですがどうでしょう?
見た目はきれいですが…

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 13:11 ID:???
ユニットの状態を目視&視聴で確認。
それをさせてくれないところでは買わないこと

551 名前:544:02/04/05 14:15 ID:MuW0zDpM
>>550
レス、サンクスです。
試聴可能とのことです。買ったらインプ報告します。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:59 ID:???
>>544
試聴して問題なければ買い。自分10年以上NS1C使ってるけど、ツイータがダメになって
修理出したらLR両方で5万(技術料込み)だった。で、最近また同じ症状が出て困ってる。
また5万飛ぶのかと思うと鬱だが、それでも使い続けたいんだよな・・・

553 名前:544:02/04/06 10:37 ID:5DDBnoA6
>>552
やはり、NS-1C魅力がありますよね。
一般的にクラシック向けとして評価が高いのですが、
以前聴いた印象では、アンプをおごれば
ジャズなんかも力強く再生してたように思います。
どのモデルかは忘れましたが、ラックスのセパレートとの
組合せでした。
最近、アンプをグレードアップしたので
鳴らすのが楽しみです。
もっとも、現物が「買い」だったらの話ですが。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:24 ID:lHD9joys
NS-1 Classics愛用中! 

555 名前:555:02/04/06 21:26 ID:???
555いただきましゅ(=゚ω゚)ノ…

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:32 ID:???
NS-100Mツカテルーヨ
聴きやすい音だね  多少艶に欠けるような気も...

557 名前:544:02/04/08 09:04 ID:q1PqsmVw
NS-1 Classics買いました。
目立つキズ、ヤレなし。元箱有りの極上品です。
できのいい密閉のよさがありますね。低音の出方が気持ちいいです。
しかも、結構下まで伸びています。
よくいわれるように、弦やボーカルは素晴らしいの一言。
むしろ、ジャズやロックもレスポンスのいい音で気持ちよく聴けたのが
驚きでした。スネアのアパン!といった感じもよくでます。
もともとはサブのつもりで購入したんですが、
あまりによいのでメインに躍り出ました。
ちなみにそれまでのメインはNHT ST4です。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 10:01 ID:???
個人的にですが、NS1はヤマハのスピーカーのなかで
一番好きです。自分も愛用していました。ただ、高域の
伸びが若干足りないような気がします。もしできれば、
ムラタのスーパーツイーターなんかプラスしてみたら
いかがでしょうか。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 10:05 ID:???
おめでとう!アンプを奢ってやればさらに幸せになれます。
とそっと煽ってみたりする、高価なアンプに応えてくれるスピーカーです。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:05 ID:???
同じくおめでとう。ヤマハ・ビューティーに浸って下さい。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:37 ID:oJZYCX/o
NS-1 Classicsのテイストを味わえる現行品ってありますでしょうか。
NS-100(現行型)ってどんな感じでしょうか。

562 名前:544:02/04/08 15:58 ID:q1PqsmVw
>>558
ST4に比べると、高域は伸びてるので気にならなかったんですが、
次のステップとして、考える価値が大いにありそうですね。

>>559,560
ありがとうございます。アンプは40万クラスのプリメインなんで、
結構いけてると思ってるんですが、セパレートを組み合わせても
おかしくないくらい、いいSPですよね。
発売当時の定価65000円(1本)っていうのは
破格だと思います。レンジも60〜30kHzと思えないくらい
下も出ますよね。

563 名前:554:02/04/08 21:22 ID:TlzLC7M2
>>562  ちょっと遅れましたが、おめでとうございます!
>>皆様  NS1Cに現行のアンプから何を選ぶか、ご意見をどうぞ!

564 名前:544:02/04/09 11:07 ID:/wPrPZ1U
>>563
ありがとうございます。
アンプはプライマーのA30.1を使ってます。
試聴した時はサンスイの607MosLimitedだったんですが、
サンスイと比べてレスポンス、音のリアリティがまるっきり
別物になった印象です。駆動力があり、音が前に出てくるタイプの
アンプと組み合わせることで、クラシックからジャズ、ロックまで
幅広く対応出来るのではと思います。

565 名前:ポチ:02/04/10 23:25 ID:e8uDuoJ6
NS-C5使ってました大昔の小型スピ−カです。
ヤマハとしてはわりとパワ−が入りロックとかも
良かったです

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 23:50 ID:???
http://www.yamaha.co.jp/english/product/av/products/speaker.html

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:51 ID:???
保守

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:52 ID:???
保全
MX-10000ほしいなぁと言って見るてすと

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:00 ID:???
まさかここまでさがるとは予想外

俺の所有物はA-2000aとA-2000だからネタが無いんだよ〜
だ〜れ〜か〜〜

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:50 ID:???
age

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:39 ID:eOfRrb36
どなたか、夢の10000番台ですべて揃えられている方いますか?
私はMX−10000のみで、NS-2000を鳴らしています。
NSX-10000の鳴りの印象を教えてください。
また、HX-10000、どうですか?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:51 ID:???
ヤマハはPWアンプ、B−3少し前オーバーホールついでに少し手を入れたけど
現役バリバリ、良い音で鳴っておる。
B−4も使ってたけど、これもナカナカ良かった、B−3を手に入れる為
手放したが、自分でもビックリするくらいの高値で売れた、ラッキー!
知り合いがB−2を使っているが、これも良い、
最近SSですっかりオーバーホールして生き返った。
この頃のYAMAHAは元気だった。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 06:56 ID:???
ヤマハで印象深いのは何とかと言うイタリア人がデザインした
カセットデッキ、傾斜したフロントパネルで、据え置きタイプながら
電池とDC入力も使える3way電源。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:10 ID:???
ヤマハといえばC-2を思い出すな〜〜!最後のC-2x持ってました。レヴィンソン
ブ−ムに乗ったのか薄型アンプでしたが今思ってもいいアンプでした。ヤマハって
なんか他のメ−カ−とちと違うんだな〜〜!

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 01:09 ID:???
YAMAHAって安いしいい音出すから
庶民の味方って思っていたんだけど

いまじゃ・・・(ry

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:34 ID:5xYPQjzY
>>574
C-2Xってそんなにいいか?中身の凄さに思わず買ったが、値段の割には、って
位だった。結局堅すぎる音がどうにもならずに、処分した。
最近ヤフオクで10万円以上で落札されてたが、何を考えてるんだか。今なら
6、7万が適正と思われ。ま、よくがんばったでしょう、って感じ。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:47 ID:???
オレもヤマハのプリの中古はチョット躊躇するな、
SWが多すぎる、C1などその典型だが・・。
機構部品は駄目になりやすいし代替えが利かないからな。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:40 ID:???
浜松凧揚げ合戦

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:32 ID:1J6YnEoc
MX-10000の音、ご存知の方いますか?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:39 ID:tjKOnH.E
>579
MX-10000でNS-2000を鳴らしてますよ。
制動力は、究極の能力を発揮しますね。

堅く重いカーボンウーファの駆動は文句なしですね。
これならとりあえず、どんなスピーカも完全にコントロールできると思いますよ。
知り合いのショップのおっちゃんも、
「何でも鳴らすMX-10000」といっていて、同意見でしたね。
あとは、音の雰囲気なんかの好き嫌いでしょう。

かっちりしたヤマハの音が好きなら、MX-10000が頂点と思います。
音色的には・・・、次元が違いますが初期のBシリーズの雰囲気に
低域での圧倒的な制動力を加えたって感じでしょう。
明らかにB-2Xは違うけどね。

MX-10000の場合、いいプリを組み合わせたいですねえ・・・。
CX-10000は、・・・・?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:23 ID:wS18CncE
私はDVDで映画を見ることが多くてNS−300を買ったのですが
最近ピュアAUに目覚め初めてしまって、NS-200Mの音を聞きいた所
NS-200Mの方がだいぶいい音出してました。
価格の相場からいくと、ちょっとショックでした。
そこでNS−500Maを購入しようと思うのですが、NS−500Mとどう違うのでしょうか?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:26 ID:6m5VBC5A
>>581
500Maはウーファーのコーンの材質がカーボン製になったんじゃなかったかなー
自信無し...

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:48 ID:???
ほす

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:39 ID:eSkX76OU
C-2のボリュームがちょっとガリッテ来たんですが、
修理に出すといくらかかる?
安く直す方法はないか?

今はごまかしつつ使ってます。

585 名前:ギルビー:02/05/12 23:16 ID:ffi8yFwU
>>571
CDX−10000だけは止めといたほうが良いよ
と言っておこう。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:08 ID:???
A−7a コンデンサー類を新品に交換しました。(1月間エージング)
見違える音の良さに感動してます。ゼロ歪の「ZDR」効いてますね。
20年前のモデルでも十分通用すると思います。
ドライブの能力もすぐれてます。
デザインも好きなのですが。
A−7、A−6関係、好きな方いませんか?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:22 ID:9GJ5wuQc
>>586
A−6もA−7も好きだけどビンボーで買えなかった
カタログだけが懐かしく残った
今,自分で働いたお金でがんばって買った(CX−1+MX−1)に酔ってる
AVアンプもいいが,もちょっと本流オーディオのアンプも企画してほしいね
(海外生産では望むべくもない、か)

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:26 ID:XddsYxS.
msp 5 がいい 

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:36 ID:zwOc.cFs
NS-1C用スピーカスタンド物色中。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:39 ID:gS/TSo9E
>>571
ども。以前も書き込みましたが、10000番のCXとMXとCDXを使ってます。その中でも
やはり一番のお気に入りはMX-10000です。これは修理できる限り使っていくつもり
です。強力なドライブ力によるスピーカーの支配力と歪み感極小の音が特徴と
聞いていて思います。 末永く使っていければと考えてます。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:16 ID:xdlD0GFU
>>590
ああ、10000番のセットですね!
私は、MX−10000のみですが、これ良いですねえ。
この駆動力は凄いと思いますね。私も長く使っていくつもりです。


カーボンウファのNS−2000(あのさっぱり鳴らない奴です)が軽々鳴ってます。
スピーカは10000をお使いではないんですね。あれが鳴ってるところ、
一度だけ店頭で聞いたことがあるんですよ。もう一度聞いてみたいなあ。
まあ、「実験」みたいなものですけど・・・。

CX−10000のボリュームは良いと聞いたんですけど、
お持ちの組み合わせではどうでしょうか。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 02:21 ID:???
>>590
うらまやしーぞ
拙者は1桁削ってCDX−1000&NS−1000M
さらに2桁削ってNS−10M
もひとつ削ってGTR−1B
ふぅ〜

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 02:34 ID:???
NS−2000の音が聞きたい
欲しい。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:25 ID:???
YAMAHAのアンプは大好きで、CX-1とMX-1が欲しいんですけど、資金がなくて
泣いています。プリメインのAX-596(↓)ってどんな音するんでしょうか?
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/ax-596/ax-596.html

基本的にリモコン回路は好きじゃないんですが、スペックじゃなくて、
実際に持っている人の感想、聞かせてください。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:59 ID:Zmk/3Dfk
>>594
AX-596を見送ってでもCX-1&MX-1を買う値打ちはあるぞ
泣くな!明日があるさ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:03 ID:???
AX-596なら他所のメーカーに同価格帯で良いのがイパーイある。
使ってた本人が申しております。

ヤマハファンですがなんでもマンセーではないです(笑)

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:21 ID:???
597

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:23 ID:???
598

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:28 ID:???
599

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:29 ID:???

今でしゅ!600いただきましゅ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧  ρ      (´⌒(´
  Σ(゚J゚Σ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


    ∧∧,..,、、、.,、,、、..,_       /i          (´´
   ;’^ω^=,、:、.:、:,:.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i       (´⌒(´
  ⊂'、;: ...:⊂ ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; つ  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      `"  ''`゙   ´´         (´⌒(´⌒;;
                 ズザーーーーーッ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:30 ID:???
またもやブタ軍団が嵐を再開した・・・

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:34 ID:3R1.FWsk
オレはヤフオクで手に入れたC6にLUXの30年前のL−504のパーワアンプ部につないで聞いている、C6のほうが熱くなる、どっちがパワーアンプなのかと思う、この頃のパワーアンプはB級で全然電気食わない。
L−504もC6もちょっと中をいじっている。
L−504は35wの出力だが、C6改のプリを使うと低音にエネルギーを感じる。L−504は近くのリサイクル店でジャンクを安く手に入れたが、ネットで見て、9個TR入れ替えたら直ってしまった。
L−504もC6もそのまま使うとくせのある音だが、メーカでも採用していたノウハウで音の鮮度はアップして、今はみずみずしい音だ。おっとプアーすれの話題だったかも。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:47 ID:???
ヤマハの音の基本はピアノ線の音、がーんていうあの感じだにゃ。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 08:11 ID:???
NS690Vのウーハーのエッジ。
なんであんなにボロボロになるの?
悲しすぎます。
自分で治す方法教えて味噌

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:04 ID:T..uqUXc
>>604
ウレタンエッジはだめじゃん

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:23 ID:???
>>604
NS690ii使ってます!、エッジ修理は簡単ですから自分でやられてみては?、
俺にもできたから誰でもできますよ。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:27 ID:???
A−5,C−70とかのイルミネーションスイッチはほんまにキレイやった
チャラチャラしたパワーメータをつけないでブラック一本勝負のB−2xも痺れたね
マリオ・ベリーニ作の傾斜パネルのカセットデッキやヘッドフォンも良かった
アナログカートリッジも傑作が多いね

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:54 ID:???
みなさんはじめまして。

この板覗いたらNS-1Cが人気みたいだけど、近所の電気屋に
NS-1(classicがつかないやつ)を現品処分の1本3万9800円
で置いてあるんだけど、買いかな?。但し、かなり長く置いてあったみたいで
エンクロジャーやバッフルに多少のキズがあるんだが・・・

みなさんどう思います?

609 名前:ギルビー:02/05/26 06:49 ID:hstzxlNs
>>608
極上美品にしましょうよ、長く付き合うなら。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:34 ID:OloIajjA
近所のリサイクルショップでCA-2000を1万円で発見!真剣に買おうかかんがえちゅう。

611 名前:名無しさん(新規):02/05/26 11:26 ID:???
>>608
最近のヤマハ製品の定価は知りませんがお買い得と判断できれば多少のキズは問題ないと思います。
我が家の1977年製の1000Mは濡れ雑巾で毎日磨きをかけられています。
それでも6CA7(EL34)のPPアンプで四半世紀の間変わらない音を出してます。
外見はボロボロですけど。

ところでヤマハ好きの皆さんに教えていただきたいことがあります。1000Mより
さらに古いHP-1を今でも愛用しています。さすがにかなりへばってきましたので、
現在入手できるヘッドホーンの中でHP-1に似た音を出すお勧めのものがありましたら
ご紹介のほうよろしくおながいします。
HP-1のパンチのある乾いた低音が好きでなかなか他のものに浮気ができません。
ほかのスレだとあんなものクソで終わりそうなので。(藁

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:38 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020526-00000256-jij-biz
ヤマハ元社長の川上源一氏死去

自転車で5分くらいのところに故人の自宅があります(w
回覧板で訃報が回ってきて知りました。この田舎に報道陣が取材に来るかな〜。

613 名前:名無しさん(新規):02/05/26 15:43 ID:???
合掌

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:30 ID:SH6j8Mqw
>>608
NS-1は「NS-1 Classics」と同じです。
って言うか、製品名は「NS-1」が正解。
"Classics"は愛称だそうです。
最近、メーカーに確認したので間違い無し。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:03 ID:3cmExV7Y
CDX993 は、もう買えないのかー!

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:12 ID:???
>>615
中古ですぐ見つかるー!

617 名前:MCヘッドアンプ1:02/05/28 00:22 ID:???
MCヘッドアンプのスレから出稼ぎにきたものです。
YAMAHA NS10M studioやパワーアンプP800やHA-5を使用させていただいてます。
ピアノもヤマハです。
ヤマハといえばGTラック、NS1000モニ、GT2000,1000,750や、プリCやパワーの
Bシリーズで中古相場も多いに盛り上がってます。
昔のヘッドアンプも大人気ですね。ずばりお尋ねします。
ヤマハのプリでフォノイコ部が一番良かった製品はどれですか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:24 ID:8qdl1bIk
>>611
HP-1をクソだと思わないあなたには、
HP-X121(AIWA)なんか試してみたら?とマジにお勧めします。

619 名前:名無しさん(新規):02/05/28 07:43 ID:???
>>618
情報有難うございます。HPで確認したらなかなかよさそうなので早速買ってみます。
価格も手頃ですし。(藁

(´-`)。oO(とほほ。。。。。)

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:04 ID:???
>>617
ヤマハのプリすべて買い集めた人なんていると思う?主観が相当はいるでしょ。あなたが公開してよ。

621 名前:PX−1:02/05/31 02:16 ID:???
昔のYAMAHA単品カタログは(意図的に)モノクロで
中身はびっしり薀蓄が書いてあって読みこたえがあった
とは思いませんか?

622 名前:615:02/05/31 02:36 ID:???
WEB上で検索したけど無かったですうー!

623 名前:MCヘッドアンプ1:02/06/01 10:10 ID:???
>>620
訂正します。ヤマハのプリで使ってみてフォノ部が良かったような
機種を教えてみて下さい。
個人的にはC2,C2a辺りが良さげなんですが。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:16 ID:???
>>621
カタログではないが、B-2の取り説を見た時は驚いた。
立派な取り説だったなぁ。

NS-1 Classics を手に入れました。まだ手元に届いていませんが、
ここでの評判も良い様ですし、楽しみです。
どんな感じのアンプで鳴らしてあげると良いですかね?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:32 ID:???
C2,C2aはデザインだけがいい。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:03 ID:???
>>625
デザインだけが良いとかいいながらも好きなんて、愛があるじゃん!

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:14 ID:???
>>625
中のデザインもすごい
ついでに言うとT−2のデザインもいい

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:08 ID:???
>>615
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24012392

CDX-993でたよ〜。

629 名前:GT-2000X:02/06/09 23:55 ID:FlKEqbsA
だれかヤマハのアナログプレーヤプレーヤ:GT-2000のオプションYGT-1:プラッタ-(ターンテーブル)の詳細寸法を教えて!!
ヤマハのサポートセンターに聞いたら社外秘とがで教えてもらえなかった(怒)。あまりに悔しいから自分で作る。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:58 ID:f1dcjksA
>>624
で、どうよ?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:53 ID:???
ヤマハと言えば
JOG Z に乗っていた若き日々。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 03:22 ID:Iq84L/5k
yamahaのCDプレーヤCDX-930というのを使ってるんですが、
(中古で安いのを適当に買った)これってどういう素性で
どのくらいのグレードのものなんでしょうか?
あんまり聞き比べたことないんで、音がいいか悪いかも
判らないド素人ですがお願いします。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 13:42 ID:???
ヤマハと言えば
アンコ抜き三段シートのXJ400Dに乗っていた青き日々

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 14:13 ID:???
>>632
標準価格69,800円。高調波歪率0.003%、SN比110dB、ダイナミックレンジ98dB、5.7kg。
3次ノイズシェイピング1bit方式4DAC、アンチバイブレーションフローティングメカなど
細部まで徹底した制振設計・・・などとカタログに載っていました。
上位機種にはCDX-1030(89,800円)があり、一世代前にCDX-2020、CDX-1020があった。

個人的にはCDX-2020、CDX-1020のときより外見が安っぽくなって好きじゃないですけど(w

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:55 ID:ISyTC0rU
>>629
GT−2000のターンテーブルをはずして、
砲金の精密切削加工をする町工場でそのまま
コピーをしてもらったら良いんですよ。
私も、それを考えて見積もりを聞いたら、
1枚だけだと材料費込みで二〇万かかるということになって、
断念した・・・。
複数枚造れば単価は下がるだろうけどね。
当時のヤマハの12万という値段は、なかなかの線だったんだ。

636 名前:GT-2000X:02/06/25 01:42 ID:GQR5EfCk
>>639
レスありがとうございます。もう少し検討してみます。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 02:29 ID:???
 

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 01:26 ID:a.1brn6Y
やまは君 三たびGT-2000復刻生産してぐでー!
MC-2000もセットしてほしいよー
(やまは君 聞こえてる?)

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:34 ID:kXPUSmKE
YAMAHA M-50という古いアンプを貰ったのですが、このアンプについて
詳しい情報が知りたいです。
どなたか知っている方がいましたら、情報提供お願いします。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:33 ID:vHov2e9E
YAMAHAの1.4インチスロートドライバーのJA-6601を手に入れました。このドラ
イバーについて何か判りませんか?H-1230らしきホーンと一緒です。JA-6670
との関係は?前身ですかそれとも同時代の物でしょうか?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:22 ID:qYCwe6X2
久しぶりに昔購入したYAMAHAのNS-10MCを今日鳴らしました。横向きの
あのデザインは昔から好きじゃなかったんだけど、某店であのSPを聞いて
即決で購入をしたことを思い出しました。当時はものすごくあのすんだ音に
感動したのに対して、最近のCDやDVDのせいで俺はああいう音が
好みじゃなくなってしまったみたいです。

YAMAHAスピーカーって、オーケストラとか聴いたときのコンバスを弓で
弾くあのズシっとした感じが出ないような気がするんですが、
皆さん、とんな感想お持ちですか?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:27 ID:???
添藻煮でオーケストラを聴こうなんざ死んでも思わないが?

643 名前:名無しさん(新規):02/07/14 18:40 ID:???
>>642
せいぜい長生きして下さい。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:08 ID:???
age

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:20 ID:???
>>641
テンモニは高域を相当強調している所があって
セリフのチェックには重宝した。
低域はばっさりそぎ落とした調整になっていて(はっきり言えば出ない)
シャリシャリ気味の音調が好みだと受けが良さそうに思えるが
音楽を聞くためのスピーカーではないのでお勧めはしない。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:45 ID:???
CX-10000とCDX-10000とMX-10000のセット
買うべきか買わないべきか迷ってる・・・

どうしよ〜〜〜

皆様だったらどうします?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:50 ID:???
>>646
値段にもよる

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:06 ID:E5LUIFFM
>>646
買え、MX−10000だけでも価値があるよ。

649 名前: :02/07/16 22:08 ID:qWI9EKqk
MX−10000でNS−1 Classicsを鳴らすと、
硬質か軟質、どちらの傾向が強く出るのだろうか?(プリは
CX−2000でアナログ入力と仮定)
以前、AX−2000で鳴らした際、かなり聴き疲れる傾向が出たので、
やむを得ず手放したことあるのだが・・・。
現有のMX−2000+CX−2000では、その傾向は薄れたが、
AU−X1111MOS VINTAGEと比較すると
まだ聴き疲れし、やや淡泊な印象あり。
ただし、音の明晰度ではMX−2000の方が上。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:09 ID:???
値段によるとしか言えないな。
せいぜいMX-10000位しか使えそうなのがないけど
そうだな上限4万ってところだな。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:11 ID:???
>>646
とりあえず使うだけとか、つなぎ用途しかないが
それでもよいならMX-10000だけ目当てにして
他の二点は適当に売りにだしとけ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:18 ID:???
皆様ありがとう
買いの方向で考えてみます

いろいろ考えていますが
A-2000aをコントロールアンプにしてMX-10000を使ってみようかなと思います

CDP直MX-10000も考えてみまふ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:21 ID:bpsj2VAU
>>641
YAMAHAはバスレフのモデル以外は低域が全然ダメだよ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:51 ID:???
質問です。J−POPを聞くのはM10がいいと聞いたのですが、実際のところどう
ですか?使ってる人、実際、”楽しく”聞いてますか?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:55 ID:???
>>654
×M10
○10M

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:07 ID:???
>>655
あ、ほんとだ10Mですね。サンクス。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:19 ID:S1LFsfjU
>>652
すばらしい!!
MX-10000は、良いですよ!
うちではMX-10000でNS-2000をならしています。
プリはアキュのC-270ですけど・・・。MC入力がないのが欠点です。

CX-10000は、プリとしてはピュア伝送に徹底した部分と、
デジタルのDSP機能との複合ですねえ。
デジタルを殺してピュアで使えば、良いという話を聞いたこと有りますよ。
世代から考えても、凄いボリュームユニットが使ってあるそうです。
アナログがHX-10000になって、別に確保しないといけないですね。
でも、良いと思いますよ。

CDX-10000は、今更ですね。

658 名前: :02/07/19 17:08 ID:pDhjJzv6
DVD−C900、見た目がまるっきりLDプレーヤーなのが良い。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:05 ID:rTdXoSk2
DSP-AX430はどうですか。安いんですけど。
マランツのPM6100SAと比較してどちらが良いんでしょう。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:23 ID:Evw5BYfY
>>659
前にこのスレでAX-596(でいいんだっけ?)について聞いて「やめな!」
って言われた人です。おそらく430は6100より下でしょう。

俺は596を買わなくて正解でした。「他社にもっといいものイパーイある」
って教えられ、中古のPMA-2000(初代)を結局買いました。満足してます。

ビッ○カメラで音聴いたけど、基本的にYAMAHAのぷりめいんってダメね!

661 名前:660:02/07/20 00:25 ID:Evw5BYfY
ごめん、DSPか。全然ダメ。ピュアじゃないよ。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:52 ID:OWNwZ55k
あげ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:48 ID:???
ヤマハで低域が出る中・大型のバスレフのよいスピーカーって
どんなのありますか?で、中古でいくらぐらいでしょうか?

664 名前:コギャル&中高生:02/07/25 16:50 ID:eEnGFeiA
i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます
http://kado7.ug.to/wowo/

 サイト管理者お役立ち集
     ↓  
http://kado7.ug.to/nyannnyann/   
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:19 ID:yWke9UqI
>663
ヤマハって、大形のバスレフには見るべき物はないような・・・。
20年ほど前ならFX−3だろうけど、同価格、密閉のNS−2000とどっちがとなると難しい・・・。
FX−3は、少し前にヤフオクで数回転して消えていったよ。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:21 ID:???
666

667 名前:663:02/07/26 16:37 ID:???
665 サンキュー!

基本的にピュアAUやるときは、バスレフと決めている俺には
YAMAHAのSPはダメか。現行品のトールボーイとか買っても、
昔のダイヤトーンのバスレフとは全然違うからなぁ。

668 名前:665:02/07/26 17:28 ID:51vhMuko
そうだと思う。といっても、俺のはざっと15年前のヤマハばかりで新しいのは知らないけどね・・。
ヤマハのスピーカの黄金期は、ざっと20年前の、1000mや2000、
10000なんかの密閉型大形ブックシェルフにあったと思う。

なんか、バスレフは、試行錯誤のすえに、ついにヤマハなりのスタンダードを
確立できずに終わったというイメージだねえ。

バスレフ派と大形密閉の好きな人は、アンプの好みも違うだろうし、
そもそも、考えている再生音楽のイメージが違うだろう。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:16 ID:U9z42cZ6
私のMX-10000は発売当初に購入して今でも現役。すばらしいアンプです。
今、AV全盛のためリア駆動用としてもう一台ほしいのですが、いくら位で
購入できますかねぇ〜。
現在フロントSPはここでは悪名高いB&W N801ですが、
MX-10000の駆動能力はあの38cmウーハーを完全にコントロールします。
どこかなにないかな〜。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:51 ID:???
N801かよ。金持ちは全くうらやましい限りだ。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:37 ID:LcI8uBr6
現在のYAMAHAは、映画サウンドを提供するメーカーです。ピュア板で議論
するのはナンセンスである。以上!

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:38 ID:???
>>671
煽りが足らん

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:30 ID:???
>>671
釣り餌が腐ってますよ?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:20 ID:???
>>671
YAMAHA製品の知識不足は逝ってよし!

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:30 ID:???
>>674
餌?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 22:02 ID:+No48U9J
現品処理で売ってたNS1000MM衝動買いしてきた。
結構まともな音出るよ。飾り用のつもりだったけど
夜に小音量で聞くのにいいよー
このサイズで3ウェイ まさに日本的盆栽的素晴らしい。  

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:10 ID:???
NSX-10000の写真って、どっかにないでしょうか。
1000Mとか2000は探せば見つかるのですが、一度写真だけでも見てみたい・・。
買うことは一生ないと思いますが(w

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/08/22 23:22 ID:???
便乗させていただきますが、NS-1200 classicsの画像、どなたか知りませんか?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 08:25 ID:???

そろり、AX−3300は出るのでしょうかね〜

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 09:49 ID:???
>>678
どぞ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13404574

681 名前:678:02/08/26 21:57 ID:???
>>680
おおおおおーーーーー!!!!!
これが観たかったのよ、俺が一番好きなヤマハのSP!!
どうもありがとうございます!!!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:07 ID:wW3IDSx8
NS-3Mが1万で売っていたのですが、このスピーカーは
どうでしょうか?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:19 ID:???
CX−2000+MX−2000でNS−1classicsを鳴らしてるけど、
このアンプでSONYのSS−G777ESを鳴らしきるのだろうか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:21 ID:V3qDL+ZW
MX-10000の相場を教えてください。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:08 ID:whNVsDoO
>>584
誰もレスつけないですね。
私は10年以上前にヤマハのSSに聞きましたが当時でも修理は駄目でした。
仕方ないので「スクアラン」を流し込んだらガリは消えました。
音も私の耳では劣化は無い筈(ガリッてくるぐらいだからそんな筈は無いんだが)
だが 気分は悪いままです。  

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:22 ID:vfCwS4Vz
>>684
>>http://www.stereo.co.jp/yoshi_AMP.htm

687 名前:684:02/09/05 23:53 ID:???
>>686
Thanks!
ってかこんなに高いのか…
10〜20マソで買えると思って甘く見てますた

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 08:22 ID:zScY39Vt
>>684
プリの相場は大体8万以下だからMX-10000の値段は・・・です。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 02:44 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

http://www.yamaha.co.jp/news/2002/02091301.html



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:19 ID:???

3300ではなかったな・・・・・・・

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:22 ID:???



DAコンバータはバーブラウンじゃないのか?????

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 17:23 ID:???
AVアンプじゃねーかよ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:34 ID:MYI7bTL/
スピーカーNS10M−PROを5000円でリサイクルショップで買いました。
まったく壊れてなく、新品同様な感じでした。
一回も使用されてない感じに見えました。
どこかの倉庫から出てきたのでしょうかねえ。
高温がちょっときつい感じがしましたが、原音がそのまま表現されるストレートな
音だという事が第一印象でした。
いい買い物だと思ったのですが、いつごろ出た製品なのか、
そしてどのような評価を得たのか、まったく存じません。
これは買いだったのでしょうか。
詳しい方、ご伝授をお願いします。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 21:50 ID:7aY7Mo3X
>>693
NS-10Mが1977年のリリース
NS-10MPROは1987年
数少ない弱点であるツイータの許容入力のアップと
スピーカターミナルの極太対応が主なメニュー
この時期はCDなどディジタルソースへの転換期という背景も
あったのではと思われる
完調10MPROが5,000円なら文句ナシのいい買い物では?

695 名前:693:02/09/16 00:35 ID:J5zZh8rP
>>694
レスありがとうございました。
開店したてのリサイクルショップだったので
掘り出し物がまだたくさんあったと思います。
ところでもうひとつスイマセン。
当時の定価はいくらだったのでしょう。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:09 ID:Ktois+BG
中古のC4とB4セットで7万で出てたけど、これってどんなんですか?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:20 ID:???
古いね(w >696

マジレスすると、それは販売店の信用とか保証を考えて見ないと
わからない。けれども、ヲレなら買わないなぁ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:41 ID:???
>>695
当時の定価は6万円。ヤフオクでは今でも2万円前後で取引されてるから
飽きたらシュピーンすれ。そしてちょっと上を目指すがよろし。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:55 ID:UK5Kimsd
ありがとございます。>697
そんな風に正直に言われたらやめときます。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:40 ID:???
     \                       (´´      /
      lll \      ∧∧   )      (´⌒(´      /  ∩
 ,   lll  \  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  /    ⌒。
 'ー'ーlll    \      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;       /     ]コ >
  (  ;;;     \                   /      l ∩゚>
   'ー(  ;;;     |\    /\     /|    //       |  )
    'ー(     _| \/\/  \/\/ |∧/ ///     ! ´`ー'´
     lll 'ー   \                    /      し´
     lll(     ∠    700ゲットの予感!!    >    lll
     lll 'ー   /_                _ \  ,   lll
     ∩      ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄   'ー'ーlll
   ⌒,'  l      //   |/     \/     \|      (  ;;;
    (   |     /                  \     'ー(  ;;;
  <。∪ |    /      ;;;、_,..,)、_,..,)  __    \     'ー(
  < lニ[   / ≡≡≡;;;、_,..,)≡≡≡⊂、_⊃。Д。)⊃\    lll 'ー
    ゚ー'.  /     _)、_,..,)       (   ∨∨    \.  lll(
    ∪ /     、、)                      \ lll 'ー
     /                                \

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:37 ID:BQVmKa6+
DSP-AZ1の奥行き471ってボリュームやSPターミナルの高さも入ったサイズですか?


702 名前:701:02/09/23 20:38 ID:???
すみません、板間違えました、AV板逝ってきます。


703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:54 ID:yn1eLjn/
何故このタイミングで出したのか・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020927/yamaha.htm
このシリーズのCDレシーバ、昔少し欲しかったけどなぁ。


704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:39 ID:RhASxfY8
YAMAHA好きのみなさんへ
今でもYAMAHAに、こだわってるようだと、ピュアオーディオへの道は
さらに遥か遠くなりにけり。
ピュアオーディオの文化までも、ダメにしてしまった。責任は重い。
30年前のYAMAHAは、素晴らしかった。残念である。
ホームシアター機器をオーディオファンに売りつけて良いものでしょうか?
かつてのピュアオーディオメーカーとしてのプライドは
どこへ行ってしまったのでしょうか?
ホームシアター購入者の70%の人がピュアオーディオが
目的である現実を理解しているのだろうか?
映画だけの目的で価値があるホームシアターであるはずなのは
周知の事実。
ホームシアター用スピーカー及びAVアンプを使用するオーディオ程
マヌケでみじめなことは、説明は不要であると思います。
少しでも良心があるのならば映画ファンだけのYAMAHAと公言して
頂きたいものです。日本のオーディオを守るために。







(ピュアオーディオを愛してやまないオッサンより)






705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:49 ID:do4lVs6G
うむ・・・辛口だがそーかもしれん・・・
ワシはヤマハ好きだが新しいのは欲しいと思わないな

ショップでAV用を試聴した時は寂しくなった
ま、企業も生き残りかけてやってるんだからしゃーないな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:38 ID:???
んなーこったないよ。楽器、デジタル機材系はパワフルだYO!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 04:35 ID:???
>>706
確かにその通り
でも、楽器もできるYAMAHAだからこそ、音に精通したメーカーとして
音の出口であるオーディオのリファレンスを示しつづけて欲しい

社会人になってボーナスが出たとき、清水の舞台から
飛び降りるつもりで買ったのが GT-CD1
当時バブルのころで、オーディオも各社が高級機を競っていた
低音が深くメリハリに効いたパイオニアの PD-T09
優等生的な SONY のCDP-R3 やビクターのZ900
総合的な音は上の3機種が上回っていたが
ピアノの音と女性ボーカルの繊細さにひかれて買った

今でも何の障害も無く素晴らしい音を聴かせてくれている
最近ではすっかりmp3の音にも慣れたが
でも自分の音の基準はここにある
CD-R を導入した当時、メディアの音質差があることを
ひと聴きで分からせてくれた秀逸なCDプレーヤー

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:05 ID:/y37MZ0s
以下の構成で初めてオーディオを買おうと思います。

CDP=パイオニアのPD-HS7
AMP=ヤマハのCX-1,MX-1*2(左右に分けて2台)
SP=NHTのST4

クラシックからハードロックまで色々聴きます。
オ−ディオ店は恐いので全部通販で買うつもりです。
どんな感じでしょうか?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 05:53 ID:HocZYeRg
age

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 07:49 ID:/t0Ayf7E
デビュー当時NS-1 Classicsの広告文
「…ロサンジンのタマゴブッカケゴハン…」
てのにノックアウトされました
もいちど全文読みたいです 御存知の方いらっしゃいませんか?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/10/01 18:16 ID:???
>>710
言われて漏れも思い出したよ。懐かしいねェ〜。でも全文はわからんです、スマソ(^_^;)

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:10 ID:tcvixWbQ
倉庫からNS-5XというYAMAHAのSPが発掘されました。
早速PC用に使っているアンプに繋いで聴いたところ
シンバルが聞こえません。。。
PCから信号を送ってみると5kあたりから
減衰していってるようなのでやはりツィーターが逝ってるようです。
モニターとして使うのも良さそうなので
できればこれを修理してPC用スピーカーとして使いたいと思うのですが
サイズの合うばら売りツィーターを買ってきて付け替えれば大丈夫でしょうか?
インピーダンスとか不明ですが…。
厨な質問お許しください。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:30 ID:???
>>708
オーディオ店が怖いってなんじゃw
大丈夫、気に入らないときは絶対に買わないという意思があれば

ジャンルにこだわりが無くても
音の傾向でどういうのが欲しいか言ったほうが
アドバイスが的確にできる
今持っているシステムがあって、その不満点が言えればなお良し
なんか、機材のバランス的には予算配分がアンプに偏り過ぎだけれど
2ちゃんで評判になっているのかな?
(あまりこの板見ないので)
CX-1,MX-1は、駆動力はあるけど繊細感はちょっと足りないかも

>>712
理論的にはそうだけれど、実際にうまく特性の合うツイーターを
探すのが大変だし、またウーファーとのクロスオーバーなど
データシート見てコイル選んだりなんやらと大変なので
そのあたりの知識が無いならやめたほうがいい
YAMAHAに保守部品で残ってないかな


714 名前:712:02/10/02 00:48 ID:???
>>713
レスどうもです。
説明書もデータシートも無い状態なので
ヤマハに問い合わせてみるしかないかもしれませんね。
高くつきそうですが…。


715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:28 ID:???
B-6ってヤフオクにあるんだね。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45285745
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22470844
相場としてどうなのだろうか?昔のあこがれ。

716 名前:neglex厨:02/10/02 22:06 ID:???
>>715
拙者が何年か前に逸品館で買ったときは5万しなかったです。(正確な値段は失念しました。)
知らない間にプレミアが付いたんでしょうか?

717 名前:715:02/10/02 22:18 ID:???
>>716
ありがとうございます。5万しなかったんですか・・・。5万だったら買いかなあ。
欲しくなって来ちゃったよう。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:55 ID:WGjYuDZY
CDR−HD1000,1300ってずいぶん音がいいらしいですがどうですか?
実際に使われている方の評価が聞きたいです。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:35 ID:???
すんません。
MX−55ってパワーアンプのこと誰か知りませんか?
YAMAHA製品らしいのですけど。
MX−35っていうのはよくヤフオクで見るけどこれの兄弟機?

720 名前:715:02/10/18 02:35 ID:???
>>719
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21965220
これね。買ったの?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:08 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22696736

722 名前:失礼します:02/10/25 08:35 ID:???
AV板のヤマハスレから、こちらのヤマハユーザーの方に
お願いがあってまいりました。
気分を害された方がいましたら申し訳ありません。

ヤマハのCD PLAYERについて質問があります。
CDX-640とCDX-480とCDX-9とではグレードはどれが上(どれがオススメ)でしょうか?
また、相場はどのくらいが普通なんでしょうか?
あれこれ調べたんですが、あまりに知識がなくわかりませんでした。

CDX-9について
ttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cdx-9/cdx9.html
ttp://www.yamaha.co.jp/news/1997/97101701.html

CDX-480について
ttp://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
(CDX-480のマニュアルを見れます)

CDX-640について 不明

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご意見聞かせて頂けると助かります。


723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:44 ID:???
ところっで最近yamahaのピュアって何があんのかね?


724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:41 ID:rKW3LmUI
アンプ内蔵のサブウーファシステム「YST-SW1500」
標準価格:105,000円
買う予定の人いる?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:19 ID:???
漏れはSW1000がホスィ。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:34 ID:???
>>724
ノ〜 ピュアじゃねー
>>725
おいらも 当然っしょ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 10:43 ID:???
ヤマハと言えば思い出すのがプレーヤーで、GT-2000・・・
ではなく
PX-2と3だな。あのデザイン置いとくだけで価値あり (・∀・)イイ!!
この前金もないのにヤフ億に出てて思わず入札しそうになったが。

728 名前:724:02/11/02 12:36 ID:S6CUlXqY
漏れはその下のSW800を使っているんだけど
確かにピュアではないな。
音の出方が遅いというか、立ち上がりがチョット・・・
例えは悪いかもしれんが
レッカーされてる車のイメージだよw

その辺、こんどのはどうなのかなっと
(まあ、構造がほとんど同じだから似たような傾向なのかとは思うが)

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:02 ID:WARlyC6X
>>725-726
俺、二年前に買ったけど、ボリウム上げると親父が怒鳴り込んでくるよ・・・(鬱
田舎に一戸建て買ってガンガン鳴らせるようになるのは、いったいいつの日のことやら・・・

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:21 ID:AE2jmvxJ
YAMAHAのDSPを買おうと思ってるんだけど、どうですか?
DSP A5って奴なんだけど。
どう思います?正直に答えてください。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 21:46 ID:38G0suNv
>>730
そんなのあったっけ???

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/11/03 21:48 ID:???
>>730
し、正直にこ、答えてくださいって…ここっ、困っちゃいます。
まいっちんぐ♪

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:16 ID:MPqj+Xu8
abe

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:18 ID:MPqj+Xu8
YAMAHAは名前にDSPって付いてるけど、YAMAHA以外のアンプは
DSPの機能は付いてないの?
普通のアンプとDSPは違うの?
YAMAHAって良いの?なんとなくYAMAHAが好きなんだけど。


735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:40 ID:???
>>734
好きだったらそれでいいんじゃねーの?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:05 ID:???
>734
他社でもDSPついてるよ。AVアンプって呼ばれる部類のものはね。ただね、
同じ価格でAVアンプと2CHのピュア用アンプがあった場合、AVアンプより
もピュア用のほうが音が良いとされてる。734はどういう用途でDSPが
欲しいの?映画見るならYAMAHAのAVアンプはいいよ。俺使ってるけどね。
DSP-1からyamahaのDSP一筋だから俺。音楽系もホールとかライブハウスの
測定してプログラム組んであるから楽しめるよ。ただし最低でもDTSとドルビー
デジタル対応以上の物買わないと後悔するよ。yamahaのDSPは1986年くらい
から商品化されてるから古いAVアンプだとプロロジック程度しかないから
気をつけましょう。ピュアのちゃんとしたアンプからの乗り換えだと物足りない
かもしれんがミニコンからの乗り換えなら満足できると思うよ。ほんとうは
AVアンプじゃなくてサラウンドプロセッサー昔みたいに出してほしいよ。
ピュア用のアンプ複数使いたいから。でも需要が少ないからね。ヤマハは
プロセッサーを昔は意欲的に出してたんだがな。
まあとにかく734はAV板逝ったほうがよいと思います。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 06:53 ID:eQEUU2DE
>>736
そうします。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 21:21 ID:dqtqtsHV
>>736
YAMAHAのDSP-A5は今使ってるケンウッドのオーディオに付けるのは辞めた方が
いいのでしょうか?
ちなみに、映画はあまり好きじゃないです。
主に音楽を聴くためにDSP-A5を選択するのは間違ってますか?
将来もしDVDを買った時にも使えるように、5.1chのDSP-A5にしようと思うのですが。
どうでしょう?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 23:39 ID:???
AVアンプで音楽を聴くというのもありだよ。
コンサート会場などの雰囲気を出すためとかね。
ただ、プロセッサー部はいいとしてもパワーアンプ部がとてつもなく貧弱なので
ピュアオーディオには向かない。もしそのケンウッドのオーディオというのが
K'sクラスのなら間違いなくアンプのクオリティが落ちる。
それにDVDプレーヤーを買ったからって、AVアンプじゃなければいけないって
ことはない。アンプ以外にサラウンド環境を揃える費用(スピーカーや
スピーカースタンド、スピーカーの本数分のケーブル・・・)とセッティングに
かかる手間を考えたら、素直に高品質の2ch環境を揃えたほうがよい場合もある。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:13 ID:???
新発売のスピーカーNS-10MMFは何故こんなに安いのか?
幾らなんでも15,000円ってことはないだろ、フツー

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:47 ID:0YJdD8OU
>>740
どんなスピーカーなのか見てみようと思って検索したけど、引っかからなかった。
ソースキヴォンヌ。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:54 ID:VrNBEEG6
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/server/index.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 20:55 ID:???
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2002/02110601.html

トールボーイだぞなもし

744 名前:741:02/11/06 21:12 ID:0YJdD8OU
>>743
トールボーイか・・・
だけど、確かにこれを定価15000円で作ってしまうというのは凄いな・・・
原価はいったい幾らなんだろ。

つーか、こんなもん薄利多売してて、メーカーの体力は大丈夫なのかと心配になるよ。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:44 ID:???
ヤマハねえっ、オレも以前はヤマハ好きだったけれどね。
ブランドとしては好きだし、ギターやらバイクもヤマハ製だし。
イメージとしては悪い感じはないんだが、オーディオは??かな。
ヤマハの機材から足を洗った途端に音が良くなったよ。
ある一方向の音に対してはいいんだけど、決して品のある、エロイ音は
出ないね。
総じてPA風な直接的な音と言ったらいいのだろうか。
オールヤマハにしたことがあったが、とんでもない音になった。
今でもNS1000Xなんてスピーカーは持ってるけど、飾りになってるね。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい:02/11/06 22:17 ID:???
>>745
> 今でもNS1000Xなんてスピーカーは持ってるけど、飾りになってるね。
頼む、ウチの飾りのビクター犬と交換してけろ。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 22:38 ID:il4GtJva
先日、象潟駅前の喫茶店で、古い発砲スチロール振動板を使用した
通称、「ポンセンベイ」を発見しました。
いやあ、歴史的な名器の実物にお目にかかれるとは。

748 名前:名無しさん(新規):02/11/06 23:56 ID:???
>>745
大切にいたしますので頂けないでしょうか。
けして飾り物にはいたしません。
引き取りにお伺いいたします。どのように
ご連絡さしあげればよろしいでしょうか。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:55 ID:???
まだ>746は愛嬌があるが、>748

必 死 だ な

読んでて、さもしい

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:08 ID:DKLAZcuG
YAMAHA NS-8HXってどうでしょうか?
ちなみにアンプはYAMAHAのAZ1です。


751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 10:29 ID:???
NS-690系列の復活キボンヌ。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:17 ID:???

ナイスなスピーカー9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1037141968/l50


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:07 ID:???
所有して使ってみたいかといえば使ってみたいが、
大金出して買う気にゃならんよーな>1000x
なんかね・・・。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 00:20 ID:???
NS-2000や1000Xは、所有者の経験と技量が必要なSPだったな。
だから>753を責めはしないが、根性がたりんとは思った。


755 名前:753:02/11/16 22:46 ID:???
いや、うちマンションだし(w
アレは土地も建物の間隔も広い米国人とか、
日本国内でも似たような環境を持てる金持ち向けのスピーカーかな、と。
どちらにしても一般人向けじゃないだろうな。

756 名前:754:02/11/16 23:00 ID:???
うん、たしかに大きい部屋だと鳴らしやすいよ。
でもあれを頑張って買っていたんだよなあ…
当時のヲーオタは(遠い目モード)

故高島誠氏の部屋にも1000Xあったね。スッゲェ乱雑な部屋だったけど
いい音で鳴ってたって聞いたYO 調べれば使いこなしのヒントがあるかも

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 10:10 ID:???
白コーンがパンダになって久しい初代テンモニのリプレースにNS-1000mmを導入しようかと
考えているのですが、ご使用の方、どんな感じでしょうか?
やや狭い卓上での2chソースのモニター用途です。そんなに大音量は出しません。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 02:04 ID:???
最近出たヤマハのAX1300(AVアンプね)、聞いて見たけど、これがコストパフォーマンス
まで考えると、なかなか侮れないって気がするんだわ。
最近はどこのメーカもつけるようになりつつあるけど、AVアンプとしての機能や回路を
全部バイパスして、プリメインアンプのように(ように、だけど)使える機能がある。
>>705前後のファンの声に少しは応える気になってきたのかね、
ま〜、しょせんは価格帯(7万弱)を考えると、あくまでそこそこでしかないんだけど
そこそこか・・(−−;
じゃなくて、
そこそこだなΣ(゚Д゚)
ってかんじとでも言おうか(笑)

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:35 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51836433
話には聞いた事があるのですが、写真は初めて見ました。
詳細はどんな感じなのでしょうか。
宝くじでも当たらん限り買うことは一生ないだろうなぁ。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:47 ID:???
>>759
何かと思えばGF-1じゃん。大騒ぎするようなもんじゃない。
こんなの当時の雑誌に腐る程出てた。さては厨房だな。
まぼろしでもなんでもないので検索したらすぐに見つかるだろう。
半年くらい前に大阪の逸品館に中古で出てた。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:52 ID:sWQIV6WQ
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:37 ID:???
サブウーハと言えばヤマハでしょ、と真面目な顔で言ってくる量販店店員は少なからず
存在するわけだが、実際問題かのウーハ群はピュア板的にはどーなんだろ・・

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:33 ID:???
AV板のサブウーハスレでは、あまりピュア用には
向かないと書かれてます。
どちらかと言うと、スピーカー専業メーカーの
密閉型の方がいいとか。

量販店の店員の言う事は話半分に聞いておいた方が吉。


こっちから話し掛ける時以外はシカトするのも(略

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:00 ID:???
今度のDVDAPの2300はなんか期待できそうage。

まぁピュアで使えるプレイヤーのレベルかどうかは怪しいけど、一応DVDaudio
対応だったよ。聞きたいなあ。

765 名前:713:02/12/13 16:16 ID:yIKcVRVB
>>743

10MMFぐらいで驚いているようではまだまだ若い(藁
ソニーのSS-MF350Hは何と「ペアで」1万6〜7千円だ。
暴力的なほどの安さ。ていうか儲けがでるのかこのSPは(藁

http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avspeaker/products/index.cfm?PD=452&KM=SS-MF350H

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 17:49 ID:46QuClIQ
>>762
昔は確かにピュアにも使えるのを作ってはいた。

767 名前:初期型R1海苔:02/12/14 12:27 ID:+A5M5hVG
コンパクトなスピーカー探してたら音は分からないのに不思議とNS-10MM
に惹かれました。山葉はバイクもAVもいいデザインだね!

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 12:07 ID:jIl2N3E3
NS-1000MとNS-1classic(どちらも生産終了の頃買ったので結構まだ使えるけど)
を使ってるが、この感じのブックシェルフでいいスピーカーない?
昔のヤマハらしくきっちり木を作り込んでいてさ。
NS-8HXとかNS-515Fはそれっぽいけど、どうよ。
でもトールボーイやバスレフもいやなんだな。
やっぱヤマハはあきらめてノーチラス805あたりにいくか?



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 12:09 ID:???
HXシリーズ買ってみたけど解像度が高くてよさげ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 12:10 ID:???


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 13:51 ID:jIl2N3E3
769さん
それはトールボーイのやつ?
バスレフ低音もわっとしてない?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 13:53 ID:???
NX-4HXだけど低音けっこうキレがいいけど

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 14:01 ID:jIl2N3E3
772さん
レスありがとさん。
今度聴いてみませう。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:01 ID:IS2+D4cw
先日親戚からNS300を貰いました。
最初はなんて定位がでないスピーカーかと思いましたが
ユニット取付ネジを(常識の範囲で)締めたら定位と共に
高音の暴れも息を潜めて結構いい感じでなってます。

MDFはあんまり締めると崩れてきそうなので
取付を鬼目ナット仕様にしようかとも考えているのですが
誰か試された方いらっしゃいますか?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:14 ID:???
NS−1classicsを現行のプリメインで鳴らすと、どんな感じになるのだろうか?
今はCX−2000+MX−2000で鳴らしている訳だが、
音のクリアさでは中々な反面、立体感に乏しく、やや淡白な感じなのが残念。


776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 13:20 ID:???
age

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 13:26 ID:XS2/VeDf
777

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 12:28 ID:dw+ISomQ
>>775
わしの山水の1111MOSでは艶っぽく(色気ありすぎ)
なっとるぞ。
それは2000のコンビの性格と思われ

ヤマハのアンプは好きだがNS-1で立体感まで求めると
C-2XとB-2Xの組み合わせぐらいでないと駄目なのかもしれんの

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 12:31 ID:YpUMRh19
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
 
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:08 ID:PpF9PFCG
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16323532
すみません、YAMAHAのパワーアンプのコレってどうなんでしょうか?
コレは高いと思いますが、中古店で27万年で販売しているのを見たので
誰かご存じの方、教えてください。近くの店ではないので試聴ができません。

781 名前:715:02/12/25 13:13 ID:???
>>780
27万年払いだったら相当高いんじゃないかな。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:31 ID:PpF9PFCG
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!27万円の書き込み間違いデスタ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:07 ID:aJUdaQE1
>>781
しんじまったら、払う必要はないだろうから、
安いんだよ。

784 名前:715:02/12/25 16:09 ID:???
>>783
死ぬまで払いつづけるの?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:08 ID:???
何世代ローンなんだろう。金利凄そうだなぁ。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 19:50 ID:???
保守

787 名前:山崎渉:03/01/07 04:56 ID:???
(^^)

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:33 ID:???
あげ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:42 ID:???
これはパワーアンプ付きで面白そう。バランス出力付きのプリ1丁で、
バイアンプ駆動できるぞ。
http://www.comeon.jp/shop/audio/msp10studio.htm

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:44 ID:???
御免なさい・・・YAMAHAレス知りませんでした・・・・
こんな私もYAMAHA持ちにになりました(AVアンプYAMAHAだった!)
MX−10000です!良いですね〜ハイエンドと呼ばれる
音の一端が聞けたって感じです 空間が綺麗に整います!!
思い出と使っているって人いますか?


791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:22 ID:Cmfz1X7l
MX-10000は最近入手しました!
素晴らしい音場感ですよねー。
もう一台欲しいくらいです。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:38 ID:???
NS−451ってツィータ、ウーハーともアルニコですか?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:37 ID:???
>>791
790です 私も音場感綺麗に取れてるCDを聞くと今までの音は
なんて平面的だったんだと思いました。
プリは何お使いですか?
私はもう一台・・・・置くスペースありません!
取り説に、熱収縮とかでキシミ音するって書いてあるとうり
私の所では結構します・・・初め壊れているのか!
と思いました 791さんはどうですか?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:40 ID:3KUC+3zI
>>793
凄い音の広がりと距離感でハイスピードですよね。
それにアナログのメーターが格好よくて見とれてしまいます。
プリはCX-10000です。なぜかCXのほうが発熱します、MXはあんまり発熱しないのも
ポイント高いです。

取説ないんですよ(涙)
キシミ音は全然しませんけど・・・。
ちなみに先月OHしましたけど、もうアナログメーターの部品はないそうです。
まあこわれても音には関係ないですけどね。


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:47 ID:???
>>794 私は寒い地方に住んでいるので、温度変化大きいから?
>なぜかCXのほうが発熱します    そうなんですか!
>取説ないんですよ(涙)   パーツとかの写真(カラー)有って良いですよ。
取り説には >>本機の作動中は発熱します。これはAクラスアンプの
特徴です。目安として室温25度の状態で60〜70度になることが有りますが
異常ではありません。
>>本機はPOWER ON後およびPOWER OFに金属のキシミ音を発生する事が
あります。これは本体の発熱および放熱に伴う金属部品の膨張あるいは
収斂により発生するもので、異常ではありません。
って記述してあるので大丈夫だと思うですけど・・・
OHいくら位かかりましたか? 送ったのでしょうか(実測48.2kgって噂)
私は前プリメインでプリ無いです・・・DACからデジタルボリュームです・・


796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:31 ID:3KUC+3zI
>>795
うちは千葉ですが結構寒いですよ。
取説の説明記載ありがとうございます。
写真まであるんですかー、CXの取説ならあって
こちらはパーツの写真などはなくてDSPの説明
のページが多めです。
OHはリレーとランプの交換をして22029円でした。
サービスステーションに直送しましたよー。
ただ梱包が大変で・・・箱を送ってもらいそれに
いれて発送したんです、48.2kgかは、測ったことがなく
体重計にのせようかと思いましたがのせると
メーターが読めない(笑)・・・。
そうとう重いのは間違えないですね。
セッティングは一人では無理です。
僕は先輩を呼んで手伝ってもらいました。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:48 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030111/ces08.htm
デジタルパワーアンプをはじめ、新製品がどかどかと。
しっかし、最近安め系のスピーカの発表が多いな。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:59 ID:???
>>796
私は北陸の方です 外は銀世界です・・・
暖まって来ると殆どキシミ音は出ないですけど・・・電源落としても
出ますので故障ではないと思いますけど・・
ま〜音は気に入っているので良いプリでも探そうと思っています。
家にラックスのCL-360(古い真空管プリ)有ってつないだけど
私の思うような音はでませんでした。


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 09:35 ID:/tFgHWnb
>>798
銀世界だとSN比が良くていい音ではないですか?
>>ま〜音は気に入っているので良いプリでも探そうと思っています。
ここはひとつCX-10000で揃えてみてはいかが?
できればプリもシルバー系にしたいところですね。
最近はゴールド系が多くて僕は気に入らないです(笑)


800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:57 ID:Xf3j1k3M
800set

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 17:37 ID:???
薄型スピーカーを再発売しないのだろうか。あれは壁掛けはダメなんでしょうか

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:10 ID:wBYeWViz
NS-1を使用しているだが、
修理不可になる前に、オーバーホールしたいだが、
スピーカーには意味無いかな?
もし可能なら、何処を頼み、いくらかかる?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:20 ID:???
ユニット交換
ネットワーク交換

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 08:55 ID:???
>>802
今現在問題が無ければ、出さなくてもいいんじゃないの?
そのままメーカーに出しても問題無しですとか言われるのがオチ。
運送中の破損も無いとは言い切れないし。

805 名前:山崎渉:03/01/18 07:09 ID:???
(^^)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:10 ID:???
YAMAHA FX−3 このスピーカーご存知の方いますでしょうか?
二十年ぐらい前だと思うんですが。バカでかいです。当時百万
ぐらいしたと思うんですが。今の相場どれくらいなんでしょうか。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:27 ID:???
>>806
百万もしない(W
確か確かペアで40万円台。23万×2だったかな。
ヤフに出ても8〜10万くらいだったと思う。ただし人気薄。理由は恐らく
サイズ。1000Mに準じた中高ユニットに38cmウーファーを組み合わせ。
1000Mの密閉型に対してこちらはバスレフ。とにかくバッフル面積がでかい。
1000Mもでかい音でならしてやらないとだめだが、こちらはさらに大音量
向き。昔長岡鉄男が「大音量でならすならお勧めだが、大きな音が出せない
なら1000Mのほうがいい」と評していたのをなぜか今でも覚えている。
鳴らすならかなり覚悟が必要かと。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:36 ID:???
>>807
うおおお。知ってる方がいるとは。マニアですね。
知人の叔父様のなんですけど、そうだ、確か全てで百万ですた。プリアンプなど。
あ、欲しいんじゃなくて、売ろうと思ってたんです。
オーディオ初心者でも音はいいと分かるんですが、確かにサイズがあれですね。
そうですか・・。記念にとっておこうかな。DENONPRA-2000は売ろうと思います。

809 名前:807:03/01/21 14:08 ID:???
>>808
売るのか...。難しいだろうね。重いしでかいから、梱包も大変だし、
大体送料がかかり過ぎる。かといって単に置いておくのは、SPを腐らせる
だけからやめてやって。まるで新潟監禁事件みたい。それにどちらか
というと醜悪なデザインなので置き物としても機能しない。
ハイファイ堂みたいに有料で引き取りに来てくれるところに持っていって
もらうのがいいかも。その場合売るというより、ほとんどただでもって
行ってもらうって感じだけど。お金払って大形ゴミに出すより経済的だし、
なんと言ってもSPが浮かばれる。
それにしてもFX-3知ってるくらいで「うおおお」扱いされるとは(W
「マニア」(W しかいないと思っていたのだがAU板なんて。GF-1を知らない奴が
いたり、ヤマハの黄金期しらないやつがこのスレに結構いて、ヤマハを
語ってるのって、サッカー見た事ないやつがW杯語ってたようなもの。
今のヤマハなんてAU板で語るようなものじゃない。ここはあの頃のヤマハは
良かったねーってほっこりするのが目的のスレなんでないの?。昔のヤマハ
をしらないでこのスレに来て、何が面白いんだろう?


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:41 ID:???
スレタイも>>1も読んでないヤシハケーソ。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 18:35 ID:???
>>808
お住まいはどちらですか?

812 名前:807:03/01/21 18:37 ID:???
現行機種及び過去の製品等か。なるほど。これは失礼した。
でも現行機種を語ることってAVを語る事だろ?
それってAU板じゃなくてAV板に行ってやったらいいんでないの?
YAMAHAのオーディオを語るならGT-CD1くらいまでの製品でないと
オーディオとは言わないでしょ。ゼネラルオーディオやAVの話題を
ピュアAU板でもされてもって思うのは私だけなのかな。

私オーディオオンリーなんで他のスレに行かせて頂きます。

813 名前:806:03/01/21 19:31 ID:???
何だか私のせいで荒れてしまい申し訳ないです。
2ch全体に言えることですが20〜30代の人が多いので昔の事は
あまり知らない事が多いんだと思います。私もそうですが。
>>811
いずれ出品する時が来るかもしれないのでその時はお願いします。


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:29 ID:???
>>807
カタすぎ。
それと型にハメ過ぎ。
もっとマターリいけYO!

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:45 ID:???
デジタルパワーアンプを入力も出力もアナログ2chオンリーで出すあたり、
AVじゃねえオーディオのほうもまだ細々と生き残ってると思ったんだけど、
どうよ?

・・、そのうちAVアンプに搭載するから開発したってか。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:03 ID:???
>>814
マターリしすぎて腐ったコンニャクみたくなっちまったクズレス読まされるより、
807の方が漏れは好きだな


817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 12:52 ID:???
>>816
まあまあ・・仲良くいきましょうよ。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:56 ID:???
PX-2ってどーよ?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:06 ID:???
>>812
ピュアオーディオってなんかオーオタの妄想くさいな。
恥しくて口に出来ない言葉...。

820 名前:最強スピーカ作る1:03/01/26 22:17 ID:???
>>807
ヤマハの業務用は業務用という意味でピュアに徹していると
思うので、そっち系の話題はだめか?
HC1500やHC2700のアナログメーターなんてかっちょいいぞ。
低インピーダンス駆動やハイパワーもお手の物。
PA01やPA02といった、かけはし的な製品よりはずっといい。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:34 ID:???
MCUの音がしりたい

822 名前:?:03/01/26 22:35 ID:???
A−2000ってどうよ?
程度のいいのがあったら買いたい。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:39 ID:???
スピーカーは何使ってる?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 13:42 ID:DZIJfmis
>>822
AX-2000Aのほうがいい。


825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:07 ID:LOPWH62O
NS-1classicと音色の似たYAMAHAのお薦めスピーカーはありますか?
NS-8HXとNS-515だとどちらがいいでしょうか?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:08 ID:2T/vDs5l
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:44 ID:???
>>825
HXシリーズはシアター専用、モニター系の音、
515は奥へ奥へと音場を作っていく。まあ音楽の面白さをだしてくれるスピーカーだろう。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 07:16 ID:SM/i1Wzv
http://www.yamaha.co.jp/news/2003/03020501.html

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 09:22 ID:???
>>822
A-2000とA-2000a・AX-2000Aは良いよ
CDP・SP・ケーブルの違いをちゃんと出してくれる。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:48 ID:???
>>829
ただ、各種スイッチ・ボリューム・SPリレーの酷い状態の固体が
非常に多いというか、20年前の機械だからメンテは必ず必要。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 23:50 ID:???
>>830
AX-2000Aは90年発売で、90年代半ば過ぎぐらいまで
売っていたと思われ。
ところでワシはA-2000aとAX-2000Aを両方使ったこと
あるが、AX-2000Aの方が音が硬いような気がした。
そのへん、どうよ?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 02:35 ID:???
よーく考えたら(よく考えなくても)YAMAHAのSPの歴史って結構長いよな。
NS-10M、NS-1000Mは言うに及ばず。なんか最近ピュア用のが事実上なくなって
寂しいが。

で、オーディオ用と限定しないと、YAMAHAのSPの生産の総量ってかなりの規模に
なるよな。PA用、楽器用…。

漏れ、オーディオとは全然違うけど昔のエレクトーン用の巨大なトーンキャビネット
のこと思い出した。会社の歴史としてこういうものは貴重な財産かと。


http://yokohama.cool.ne.jp/doron/StageModelImage/gx05c.jpg

これなんかかなり貴重な資料かも。w



833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 03:53 ID:???
>>831
AX-2000aはノイズ対策をガッチリしたせいで
A-2000に較べて電源コンデンサの合計容量が少なくなり
トランスもプリ部とメイン部で分割されていたものが1つになってしまい
パワー部の基板も小さくなっちゃったので、そう聞こえるのかも?。
A-2000には背の低い巨大なコンデンサが2個もパワー部に付いていたけど
AX-2000Aにもあるのかな?、私はAX-2000Aは持った事無いです。
透明度のAX-2000Aと、電源部に余裕のあるパワーのA-2000という感じかな?。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 03:56 ID:???
すまん、上の1行目のAX-2000aはAX-2000Aの間違いだ。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 08:51 ID:21VxUqTe
NS-10MXの発売時期を教えてください。
NS-10MTの発売は確か、1995年か1996年だったと思います。

836 名前:bloom:03/02/07 08:57 ID:/gC3tT85
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 11:05 ID:vquKTx1R
我家で初めて買ったステレオセットがヤマハのMS−5B?だったよ、
当時、まだ新しいカセットデッキ付きで毎日エアーチェックしてた。
スピーカーはエレクトーンにも使われていた平面スピーカーで、
マイクミキシングにEベースをつなげてたら、とんでしまった。
暫くぶりに実家に帰り、聴いてみると音は硬めでこんなもんかなって
感じ、しかしキャビネット等木の部分はさすがはヤマハ。
残念ながらその後、粗大ゴミに....。
音楽とオーディオの楽しみを初めて教えてくれたヤマハのシステムでした、
で今はNS−1000MとGT−2000使用中。


838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:56 ID:???
GT-2000萌え

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:05 ID:???
C−2a、NS−1000、NS−1000X、GT−2000L使用中。

840 名前:山崎渉:03/02/09 05:20 ID:???
(^^)

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:49 ID:???
時々見かけるこの840は何者?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:13 ID:???
AX-2000A、NS-1000M、GT-2000、使用中。

>>841
気にすんな(w

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:40 ID:???
寂れているので、ageときます

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:10 ID:???
保守

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 19:30 ID:???
以前、AX-2000でNS-1classicsを鳴らしていたのだが、
猛烈に聴き疲れする音だったのに驚いた(低音がタイト過ぎ)。
これは単なる個体差だったのか?


846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:29 ID:???
>>845
Aがないやつ?
そっりゃだめだ・・・

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 10:41 ID:???
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/846.jpg
NS-4HX購入記念。
最近、HXシリーズがじわじわと値下がりしてますが、
そろそろ何か出るのかな。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 08:55 ID:???
今さらだが安くなってるDP-U50を買いますた。いい製品だねこれ。
マルチアンプシステム構築のために、ヘッドホン出力のある(CDPに無い)
安いプリが欲しかったんだけど、マランツのプリメインを代用する
案しか浮かばなくて困ってたんだよね…パワーアンプ部を遊ばせる
ことになるし。まさか、PC向けのUSBオーディオに丁度いいのがあるとは。
あと、DSPの質が結構高いのに驚いた。ミニコンポに付いてた
子供だましの機能って印象しかなかったから。

849 名前:maipapa:03/02/22 10:00 ID:xZhw4SjO
NS-690:1974年購入、使用中(TWはベリリウムに交換、ATTも交換)
CA-R1:1977年購入、1994年に故障で処分
B-4:1982年購入、1994年に故障で処分
C-70:1983年購入、1986年に故障で修理、1987年に再度故障で処分
Ns-590?600だったかも?BeTWの30cm3Way、1995年に知人よりもらった
  2000年にWofferのedgeが飛んで処分
Big-10:2000年に購入、高域のレンジ感に不満で娘の部屋へ移設
結局、最初に買ったNS-690がいまだ現役です。


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:34 ID:???
ここは847みたいなAVの話題を語るところですか?
849みたくなつかしのYAMAHAオーディオを語る所ですか?
ぜんぜん話題の方向が違うのでスレわけた方がお互いの
ためだと思いますが。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/02/22 21:15 ID:???
>>849
それって、ベリリウムのユニットを補修パーツで手に入れたってコトでしょうか?
だとしたら、1000Mとかのユーザじゃなくっても、ベリリウムの補修パーツって
売ってもらえるんですか?

>>850
私は今のままでいいと思っています。現状、毎日のレス数が
滅茶苦茶多いわけでもありませんし。

852 名前:849:03/02/22 21:34 ID:xZhw4SjO
>Ns-590?600だったかも?BeTWの30cm3Way、1995年に知人よりもらった
  2000年にWofferのedgeが飛んで処分
 上記品の処分時にTWのみ残して使い回しました。サイズはぴったりでした。口径はNs-1000用
と同じでも、磁気回路は違う可能性があると思います。高域のエネルギー感では1000Mに及ばない
感があります。(2台並べて聞いたことはないのですが)

 20年ほど前、一般ユーザー向けにBeユニットの単売をしていました。価格は3万円から
38000円ぐらいだったと思います。1000M用かどうかはわかりません。
もしかするとFX-3用の単売品だったかも?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:27 ID:???
>>846
 AX-2000とAX-2000Aだとかなり違うのか・・・。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:58 ID:???
DACを取り外した上に、更にチューンナップしてますからね。
定価的にも上がってますし、Aは1ランク上と考えた方がよいでしょう。

855 名前:851:03/02/23 22:33 ID:???
>>852
レスどうもです。誰でも補修パーツ買えるのかなって、一瞬ヨコシマな考え(wが
脳裏をかすめたものですから(^_^;)

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:50 ID:???
AX2000のDACは当時なかなかの評判だったような気がするんだけど・・ちがったっけ?
なんかDAC付きのアンプいっとき流行ったよなあ。そりゃまあAX2000Aのほうが
ブラッシュアップされてる分悪いわけもないだろうけど、AX2000そんなにダメ?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:42 ID:???
>>856
確かにあのDACは評判良かったですね。
でもあのDAC自体に当時は結構コストがかかりましたし、
DAC内蔵のデメリットもその後いろいろ指摘されました。

とはいえ、そんなにダメなんかじゃないYO!
がんがれAX-2000(^^)

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:52 ID:???
A-2000 使用者ですが、皆さんはアンプのボリュームレベル
どのくらいにして聴いているんですか?
オーディオ屋さんに聞いたら、10〜12時くらいのところが
最適といわれたのですが、私の場合は8時半が精一杯。
それ以上にすると、誰が刺し殺しにくるように思える……。
以前、日中に一瞬12時の辺りにしてみたら
爆弾落ちたかと思えるほどすごい音がしました。
アンプの本領発揮できていない気もするのだが。


859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:26 ID:Gv2aG6+d
以前使っていたCA2000にはアッテネ―ター(-20dB)が付いているので、
頑張れば12時までアゲ可能ですた。

今はマッキンのMC275ですが、12時とか、無理。
NS-1000Mがひっくり返るよ。

あ、でもマーシャルはフルテンかも。


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:50 ID:???
A-2000a使用だす。
10時になんかしたら、ネコが尻尾太くして壁をバリバリひっかきます。
隣の家の奥さんが目を三角にしてるのが目に見えるようです。
ガクガクブルブル・・・

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:34 ID:???
858だけど、じゃあさぁ、あのボリュームのフルは
いったい誰のために作られているんだろうって、いつも思う。
CDトレーにブラームスの交響曲第一番なんかを
入れてるの忘れたまま、アンプのスイッチ入れたりすると
いきなりドッカーンときて
しばらく心臓バクバクが止まらないことがある。


862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:02 ID:???
>>861
アンプの電源を切るときは、ボリュームをちゃんと絞ってくださいね。
こまめな気遣いがアンプの寿命を延ばします。
なお瞬間的な大音量へのマージンを考えると、ボリューム位置は最大でも
12時あたりが実質的な限界だと思います。

ところで最近スレが伸びはじめましたね。いいことです。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 13:56 ID:???
>>862 さん。そのとおりですね。気をつけます。
だけど、皆さんのボリュームレベル知って、ちと安心した。
力発揮しきれないアンプくん、かわいそう――と思ってたから。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:53 ID:???
うちのシナジーはボリューム表示65までだけど、45くらいまでは普通に
あげるけどな。あとL570も12時前後だったし、結構ボリューム回せる
アンプもあるよ。あとゲイン調節できるのと出来ないのとでは違うし。
あ。でもここのAVな人たちが使ってるアンプはたぶん全部そんな感じ
だろうな。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:09 ID:???
864はただのアホ?(w

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:47 ID:UNo5SJhF
CD-X900を使ってます。3年前に修理に出してから、更にオーディオに
はまってしまって、今ではどうしようもありません。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:50 ID:???
A-2000 にはリモコンがないから
音量調節の際、いちいちアンプくんのところまで
走り寄っていかなければなりません。
でも、それが結構きらいじゃなかったりする……。
A-2000 使用するようになって、部屋での移動距離が増えました。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:02 ID:???
>>867
AX-2000や2000Aはリモコン付きだが、ボリューム本体の操作感・
高級感がA-2000や2000aよりも落ちてしまった。がっくし。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:28 ID:???
867です。
この半年の間に、中古でA-2000 と CDX-2000 を入手した新参者だから
この場で云々できる立場でもないのだが
ためつすがめつ、美しい機器だなぁ……と思ってしまう。
YAMAHA さんに、過去の機器の取説コピーを送付してくれる
サービスがあって、送料の切手代を80円ばかり多めに送ったら
「余分でした」といって返してくれました。
それでますます YAMAHA が好きになってしまいました。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:39 ID:2GsZoPFu
YAMAHA 101M 出ています。高いのか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28184534

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 09:51 ID:ohOYNoEY
ヤフオクC-2 20000円は買いですか? 本当はC-2x欲しいけど、なかなか出ませんね・・
とりあえず名器を体験したく・・・

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:08 ID:???
>>871
今は何をお使いなんすかね。
C-2Xにしても大したことないですよ。ヤフオク相場は異常。
外観や構造などは名機だと思うけど音は....。
C-2が2万なら程度にもよるけど、一回買ってがっかりしてみるのも
経験かな。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:17 ID:9O/9UZvk
主にロックを聴いてます。
NS-1が中古で売ってたんで買いたいですけど、ロックには合いませんか?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:22 ID:???
>>873
良いかもしれない。
しかし、イメージされたロックとは多少違うかも。
それが馴染めない、否定的なのなら、止めといたら?
ヴォーカルとか、一味違って聞けて新鮮かもよ。
ギター向けではないかもね。(藁


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:03 ID:PC1zR0d5
>>872
ども。
ここでいじめられないか心配ですが、ラックス系です(汗)
L-505sのプリに、M-06αという純A級メインで、濃厚なラックストーンで、それはそれで良いのですが、少しストレート系の音を求め、ヤマハ系などどうかと。
C-2は、噂のみで聞いたこと無いのですが、やっぱりがっかりですか・・・

876 名前:873:03/02/26 19:04 ID:Ess9ZV79

>>874
ありがとうございます。
中古でペア30,000で安い?から買い思ったんだけどギター向きではないですか・・・
ほとんどロックしか聴かないんで。
NS-5の方が安かったんですけどこれも似たような感じですか?
それかDiatoneのDS-77HRもあって気になるんですけど。
この3つだったらどれが一番ロックに合いますか?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:02 ID:???
どーも。お初ですが、よろ。

>>876
NS-5も悪くないとは思うけど、DS-77の方が、個人的にはお勧め。低音の量感
なんかは、さすがに30cmクラスのウーファーには勝てないかと。
ただ、部屋の大きさが小さいならNS-5で大きめの音量で聴いた方がいいことも
あるかな? 六畳間でDS-77は無謀。ウチはDS-77zだけど、置き場所、定在派
の処理、振動対策なんかで相当なムリが....(^^; このクラスだと「大音量
で鳴らしてなんぼ」の感があるから、部屋負が狭ければ(失礼)NS-5の方がいい
かも。

------------
ところで、AX-1200ってどんなもんでしょ? 外観良好、実質使用時間3ヶ月
のセカンドハンドを50,000円で買ったんだけど....(5年ほど前)

878 名前:872:03/02/26 21:13 ID:???
>>875
ここにいる人はハイエンドな人はいないから大丈夫でしょう。

ラックスも505Sくらいになると大分ストレートなんじゃないですか?
M06αも、まったりまったりというほどではないし。
505をプリに使ったらどの程度のクオリティか解らないので断言は
できないけど、ある意味ではよくなり、ある意味では悪くなりそう。
良くなりそうなのは躍動感、悪くなりそうなのはSNや滑らかさかな。
漏れはC-2Xしか使ったことないけど、ストレートという意味では
まぁ、そうかも知れないね。でもとにかく音が堅くてきつい。
C-2Xのあとに使ったのはラックスのC-05だけど、ほっとしたのを
覚えてる。ちなみにC-2Xに劣っている部分は何一つなかった。ま、
ワンランク違うけどね。
M06αを使う前提でストレートさをねらうとすると...なんだろね。
ラックスのアッテネータ−使うっていうのはいかがでしょう?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:16 ID:???
いやはや・・・
そろそろ
A-2000も修理に出さないとやぶぁい

ELNAのコンデンサが破裂しそうなほど
パンパンに膨らんでるよ
これじゃ良い音出ませんな

ついでにA-2000aもオーバーホールに出したい気分

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 03:30 ID:OgL2q7Lq
>>878 そう!よくご存じですねぇ〜。505の音は悪くないが、アナログ派なのでMCのSNなどは最悪。そして最近のラックスは、デザインがまったり。以前は良かったんだけれどもね。コリア資本になってから、ダメになったと思われ。505の色はキムチがかっている。
プレヤーがGT−750なので、その横にはヤマハのプリも良いかという、そもそもは単純な発送。昔からファンで、今はAVアンプをもっているが、とにかくヤマハのデザインは良いですね。ベリーニ風のリモコンのデザインも最高。
ラックスから選ぶと、やはりイコライザとリモコンの付いているC−5(C−05って別物?)かなと思うが、どうもラックスのデザインはおやじ臭くてね・・・。
M-06αはやめられない。こういった状況で、ヤマハのプリだと何が良いでしょか?
ちなみに、メインのスピーカはPT−R9+アルテック755E(スコーカとして)+LE−14Hという、とんでもない組み合わせの自作です。
SACDは、パイオニアS747AをLcAudioの高精度マスタークロック(これって最高!)で改造したもので、聞くのはクラシックとジャズです。


881 名前:878:03/02/27 04:07 ID:???
>>880
さすがにラックスの話題で引っ張るのはどうかと思うので簡潔にするけど
C-05はC-06の一つ前のモデル。ここまではフォノイコが付いてた。
C-2Xとほとんど同時期の発売で40万くらいだったか。
個人的にはやはりラックスは06αまでかな。C-5は知らないけど、C-7は
聴くに耐えなかったので推して知るべし。
ヤマハのプリはC-2Xで懲りたのでそれ以外は使ったことないので良く解りません
が、10000シリーズのプリが意外といいと聞いた事がある。AV機能もある
げてものプリなので、パワーみたいにあまり話題にならないが、
ヤマハのプリでは一番、と言い切っている人もいた。ヤマハのAVアンプの
デザインが最高と仰るのなら、なかなかの選択ではないかと思いますが。

882 名前:873:03/02/27 05:29 ID:cVr5pGXP
>>877
どうもありがとうございます。
今はリビングにオーディオシステムがあるんですけど、
いずれ自分の部屋に移動したい気もあるのでNS-5にします。
DS-77は大きかったですよね。全然部屋の大きさなんか考えてなかった・・・
今日もうちょっと周ってみて他に良いものがなかったらこれを買おうと思います。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:13 ID:OgL2q7Lq
>>881
どもども、大変に参考になりました。
10000シリーズですか。調べてみます。
AV機能付きとは面白そう、でも高そうですねぇ〜

お陰様で、見送ったC−2は23500で競り落とされていました。
80000で出品している香具師もいる。
やはり、コレクター心理をくすぐる何かがあるんですねぇ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:11 ID:QXwl0oRQ
JA-3870,JA-2070,JA-6670,JA-4272,JA-0506II 知らねぇだろな・・・

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 19:12 ID:xmZ31nTn
ダイヤトーンのSPが怒れて来たから買い換えようと考えています。
NS-1000Mの中古相場ってどれくらいです?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:01 ID:???
NS-5とNS-1classicsでは、結構差があると思う。
以前、日本橋の某店で太田裕美のCDをNS-5で鳴らしてもらったが、
家で使っていたD-77XXに完全に負けていた。
NS-1classicsは、少なくともD-77XXに負けていなかった。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:10 ID:WqVnKrNE
>>884
JA-4272、使ってました。
たしか定価が¥94000だったと思います。
オ−ディオユニオンで高校生の時¥29800で売っていたので(新品)
買いました。
音は良かったので気に入って2年くらい使ってから売っちゃいました(^^;
売り値の方が高くつき得した覚えが残ってます。。。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:59 ID:???
もぐもぐ、888番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;; ,,
          ズチャッターーーーーッ

889 名前:881:03/02/27 23:33 ID:???
>>883
いえいえ。
ちなみにc-2xは6.4万でヤフで購入。8.2万で落札して頂き、儲かっちゃい
ました。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:46 ID:???
ゆうべ、ここのスレ消えてたよぅ!

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:04 ID:O8dzh85B
誰かが埋め立てたのかとオモタ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:22 ID:???
いや、消えてなくて良かった
とりあえずage

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:16 ID:???
でも、ピュアに関して新しい話題が何もないのが悲しいね。
しょうがないから、せいぜい思い出話を語りましょう。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:49 ID:uMBioDR3
現状唯一新品で買えるピュアアンプMX-1はいかがなもんで?(ってサンザ既出だったらスマソ)

こないだヤフオクでてたんで眺めてたけど意外と値段あがらなかった。
AX2000AだのA-2000aだのはこのスレのせいか想像以上に競り合いになる様子。
っていうかもっと安くゆずってくれ!

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:05 ID:???
>>894
AX-2000AやA-2000aは、確かにひと頃より相場が上がっているような気もしますね。
サンスイなんかに比べれば可愛いものですが。
みんなの目がそちらに行っている間に、安くMX-1を入手できるなら良い買い物だと思いますよ。
ただ、個人的にはデザインが今ひとつかなと。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:47 ID:???
>>894
1994年のダイナミック大賞 グランプリJr.に選ばれてます。

長岡鉄男氏の寸評は 妙なクセのない開放的でのびのびとした鳴り方
だそうです。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 07:01 ID:???
NS-1000MMってどうですか?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 08:46 ID:???
>>897
ミニコンポの付属SPに毛が生えた程度。
モニター的傾向と言えば言えるのかもしれない風の味付け。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:33 ID:???
>>897
あのデザインを見ると、5〜7本揃えてサラウンドしてみたい気分になりますね。
音に関しては値段なりで、あまり期待しない方がよいかと。
AV板の方が詳しい人が多いですよ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:42 ID:???
>>897
己的に買ってみたいがどうしてもふんきりがつかないSPの代表格(w
ミニチュアとはいえ、あのデザインはなんか反則のような(^^;
ただエンクロージャーは思いっきり安っぽいですが。
昔ホンモノのセンモニの上にちょこんと載せてあって、横に
長岡鉄男氏がいる写真をどっかで見たような。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:57 ID:???
>>898-900
そうですか、CPは高くないですか。
デザインがいいので惹かれるのですがね。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:10 ID:???
だれかNS-1000MMのツイータ外して見た人いない?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:01 ID:???
パイオニアよりもヤマハのほうがアニメのイメージだが?!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041927613/l50

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:42 ID:fg+iBFI7
CA1000MK1を手にいれたんですけど
これってどんなものなんですか?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:45 ID:beoGznr1
>904
懐かしいですね。あの美しい白木のキャビネットがなんともヤマハらしくてよかった。音も当時あこがれの的でした。


906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:45 ID:???
>>904
30年前の雑魚プリメイン

907 名前:Romantic:03/03/07 01:44 ID:???
俺もYAMAHAファン! 高校入学時に買ったA-2000a、CD-2000W 今でも現役さっ!デザインがお気に入り。
で、最近T-2000W を入手! ここまで来るとデッキの、K-1xW が欲しくなる! スピーカーが、NS-20M、NS-40M_STUDIO、(知らないかぁ〜)
NS-690U(布エッジに交換!)、NS-1000Mじゃ無くて、NS-1000、です。 最高! 

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:59 ID:HGRZ8Avi
A2000にくらべるとA1000のアンプとしての価値は相当大ちますかねえ・・?

909 名前:Romantic Mode:03/03/08 12:08 ID:???
うーん、どうでしょかね〜、A-1000はあまり人気が無いのも事実。音はA-2000と比べて低音が、
ふわ〜っと、ね! だったかな〜?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:18 ID:ECDrRUhQ
本当に夢のように美しかったYAMAHAのオーディオ


911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:00 ID:???
これって買いですか?当時いくらしたか知りたいのですが。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34250467

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 06:32 ID:???
>>907

知ってるよ。ウーハー2個の2way 3spだよね。>>NS-40M studio

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:42 ID:???
YAMAHAAVX1000のことを知ってる方、いますか?
知ってる方、いらっしゃったらどんな感じか教えてください。お願いします。


914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:56 ID:???
AP-V70について知ってる方もよろしくお願いします。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 13:59 ID:???
B−6の出力は何ワットですか?AB級ですか?教えて下さい。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:33 ID:a471QKAB
さすがにAVX1000は、AVアンプの旧式ってことで、オススメとはいえないような。
音についてはYAMAHAのAVアンプスレで聞くのがいいと思うけど、昔のYAMAHA AVアンプは
総じて評判あまり宜しくなかったっぽい。それも残念なんだけど・・。
近年はそういう世間の声に対応してかYAMAHAもAVアンプの2channel品質に相当力入れて
きてる様子だけど、昔のAV製品は2channelでの利用を前提としてないのかも。
それに対応してる形式も若干古くなってる事確実なんで、よほど格安で無い限りは
AVアンプは最近のものの方が良さそうです。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:42 ID:???
>>915
8Ω/200Wだったと思う。

918 名前:913:03/03/11 22:10 ID:???
>916
レスサンクス!
これは一マソで売ってました・・・。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:15 ID:???
>>918
どこで!

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:17 ID:???
B−6 ヤフオクの8.7マソはどうよ。相場は?

921 名前:Romantic Mode:03/03/11 22:28 ID:???
>912
ブーブーッ!
3way 4sp じゃ、NS-40M studio!

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:52 ID:???
なんでそういうことをぬかすかね。タコ。
>>http://proaudio.yamaha.co.jp/products/speaker/ns40m/index.html
調べりゃすぐだろうが。

923 名前:913:03/03/12 00:50 ID:???
>919
川崎のとある中古ショップですが・・・安いですか?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:53 ID:???
既出だが、B−6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45285745
はいかが?

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:49 ID:???
最近出たHDDレコーダー+CD−Rはどうなの?


926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:34 ID:???
>>924
このB−6、高杉ですよね。前は6万くらいであったのでは?
モノが出ないから、足元見ているね。
ところで、B−2xとはどちらが音がよいのでしょ?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:14 ID:lOvzJyzG
一万円なら、それはそれで古いこと覚悟の上で映画専用に導入したら
結構幸せかも。

ただできればドルビーデジタルにだけは対応してるほうが多チャンネルを
楽しめると思うけども。これは多分90年前後の製品っぽいんで普通の
ドルビーサラウンドかなあ。うーん・・個人的にはドルビーデジタル対応
以降の方がDVD見たりする用途には向いてると思います。

http://www.yamaha.co.jp/takumi/dsp/special01.html

AVX1000はでてませんが、その親方っぽいAVX2000のハナシは
結構出てきます。その辺からシネマDSPの名前もついたっぽいです。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:47 ID:???
>927
映画ですか・・・CDとか普通に音楽聴くのはツライですかね?
アンプをまだ買ったことがないのでそこそこのを入門編として買おうと
思っていたんですが・・・どうでしょうか?



戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.