■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


ミュージカルフィデリテイってどんな感じですか?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 02:05
今興味をもってるメーカーなのですが
どういった傾向の音なのでしょうか?
コストパホーマンスがよさそうなのですが・・・

2 名前:P-1000 :2001/04/28(土) 03:54
P-1000

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 08:25
過去機種\{?。?`}/ワカリマシェ~ン。が03CR手ごろで使っているぞ。
いいよ!ホント絶対買い!プリメインは低域高域が今ひとつ。セパレートにトドメ。
コンパクトなのもいい。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 08:34
新しいプリ+パワーもう日本で発売されたの?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 09:26
もう出てるよ2ケ月前くらいに。使ってるよ。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 10:41
>5
で、どう?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 11:46
>6
ボディは前面ヘアラインのアルミと金メッキの縁取りで外装はペコペコ。
でも発熱は思ったより無いなあ。
音のほーは無音でフルボリュームにすると少しノイズあるの気になるけど
中低音でるしいいよ。SACDに対応してるのもウレシーが使ってない。
MM/MC対応のADも使ってないのでワカラン。
なにせMFが電源供給部分に超自信を持って出したヤツなんで即買いした。
音はいいが外見もLEDも酷いのがマエナスポイントだな。あの赤く光る
LEDはどうにかならぬか・・買ってるのでこれからどうにかしてくれる
のもイヤだけどね・・。ま、艶もあるし高低域もしっかりならしてくれる
ので国産プリメインよりゃ満足しているよ。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 14:12
>7
ええなあ。A3CRのプリ+パワーだよね。実売いくら?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 14:22
A1リファレンスが出た時、何か良さゲで欲しくなったので視聴しに行ったけど、結局は山水のアンプ買っちゃったな

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 15:25
自分が聞いた感じでは、
ハイファイ再生向けじゃないです。艶っぽさがあって結構渋め。
でも何でもいけるよ。
アンプはいいけど、CDは普通。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 16:17
>8
両方で30。中途半端な値段だけど(どムリ目じゃない)この辺りのゾーンここんち多いね。
プッチーニとかさ。プリとメインで30−40位でMFよりいいのってある?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 16:20
 アナログ回路が真空管式のDACがあると聞いたけど。どない?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 16:32
>12
MFのDAC?

14 名前:名無しさん :2001/04/28(土) 16:35
パワーアンプのF15(もう生産してないかな)は結構良かったよ。
ただ、残留ノイズが多かったり、少しボワーとしてるとこはあるけど、
クラシックの弦の音なんかはかなり良いと思う。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 16:46
MFの中古キヨんちにけっこうあるよ。えらい安いが昔のやつはでかいし
ノイズ多そうでやだな。見かけだけの判断だけど。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 17:25
>11
両方で30かぁ。安いよな。セパレートだとメリディアンはどうかな?
プリメインだと実売レベルでラックスの509s、アキュの408と同等クラスだね。
このあたり比較したことある人感想求む。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 18:51
セパレートいいらしいよ。まだ聞いてないけど、ハインツに聞きに行く
つもりです。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 19:01
>16
国産プリメインとは全く傾向の違う音です。雑ミが無いというか。
回路シンプルで電源部がデュアルモノラルでしょ。そりゃMFがランク上でしょ。
アキュやラックスと比較するならマッキンとかでしょう。似てるよねこれらは。
国産で似てるのはマランツとかかなあ。この辺HELPきぼ〜〜〜ん

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 07:04
>>
やっぱMFネタでは盛り上がりませんねえ。
良すぎてゆーーことが無いのか知らん。雑誌とかでも「レンジとかSN比
とかいうことよりも一言素晴らしいのだ・・」が最近の欧州アンプへの賛辞
だね。これってどうよホントのとこ。国産ってばボロ負け????

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 08:24
フィディリティは中をあけてみるとがっくりしちゃうからなぁ。
フィルムコンデンサをエポキシ接着剤で基盤に貼り付けてとりあえず
固定しようとしているとか、それがちょっとした振動で簡単に
外れちゃうとか…。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 08:28
フィディリティはボリュームのガリが…
もちょい良いパーツ使って欲しいよ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 11:25
昔に比べるとデザインは洗練されて来たと思うが・・・
音はニュートラルに近づいてきたと思う。あくまで前と比べて。
国産と比べるとやっぱレンジとかノイズ関係は負ける。
でも音は国産より生きてます。
確かにもう少し金額上がっても仕上げしっかりして欲しいね。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 12:16
>>20-22
ミカケはLINNもメリディアンとかもひどいよね・・でもイギリスもんでは
MFいいほうかとおもったが、パーツまで安モンなら厚いいい音に聴かせるの
はシンプル回路と電源だけで鳴らしこんでいるのかな?。ADつかえるんで
CR03は購入候補だったんだけどなあ。
そいえば、ROKSANもあったなあ。調べてみよう!

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 13:33
某スレの影響でメリディアンの方に気持ちがぐらついてきた・・・

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 13:44
F15使ってます。

単体で使えば驚くほど鮮度あるし、(CD直結とか)暖かで躍動感ある
楽しい音だよ。SNもF15自体は全然問題無い。F22のせいだからね

おもった以上に音の厚みあるし(特に低域の厚み)ダイナミックさも
かなりある。これを聞かないのは勿体無いよ。

26 名前:23 :2001/04/30(月) 15:54
>>25
うらやましーねF15持ってんのか。で音だけど調べたらさあ、定価で倍だな。
F15(3980000)F22(298000)と最新のCR03プリ+メインでは。で
音のほーはどうなのこの両方のさあ。やっぱ03は線が細くてきれー系の音かなあ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 16:55
中古で10-20位で買えると思うよ。

僕はF22とセットで25マン


セパは聴いたこと無いけど、A3は良かった、ちょっとぼやけた?
ような音だったけど、まあいい意味で。ホントに。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 16:58
F15って398万もしたのか。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 16:58
そりゃいい音するよね。

30 名前:23 :2001/04/30(月) 18:23
>>28-29
すまねーー、桁違い!
>>27
今中古で両方で25万かあ。03コンビより安いな。丁寧なレスに拙者は感涙。
A3視聴でよかったならCR03は期待大だなあ。SHOPが近くにないので
CR03のレビューも引き続き熱烈きぼんです。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 08:53
フィディリティの A1-20 は北陸方面の某大学の某研究室で、
改造用に大量購入されている…。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 09:43
P173ってプリアンプを中古\39,800で買ったんだけどどうなのよコレ。
情報皆無。本来はP180ってパワーとセットなん?
業務用っぽい名前&ルックスがイカス。
とりあへず電源別なのでジルコン充填してみた。
定価は三十ウン萬で十年くらい前のモデルらしいが


33 名前:名無しさん :2001/05/17(木) 01:48
 ミュージカルフィディリティーのスピーカー MC−4
愛用してます。
 でも素性が全くわからん...(いつ頃のもんなのか?とか...)
 知ってる人、教えてください。

フィディリティーのスピーカーって珍しい???

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 08:21
珍しいよ。イギリスのオーディオ屋って一度はショーヒンアイテム
そろえたがるな。ロクサンもスピーカー作ってたしさ。でもイマイチ
で廃盤!

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/18(金) 21:43
MF AGE

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 07:26
03CR情報さらにキボン

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 09:12
>>33
私もMusical Fidelityのスピーカー使ってました。Reference2
というやつです。最近ハイファイ堂さんで中古が出ていました。
これの資料はぜんぜん見つかりませんでした。
StereophileのBackNumber(vol.11, No.7, 1988)にMC-2の記事は
ありました。MC-2は$595/pairだったそうです。MC-4はその上位
機種です。ユニットはモニターオーディオから供給されていたよ
うです。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 09:18
>33
十年前のステレオサウンドにのってたよMC-4
一本11万だって。

それにしてもスピーカー作ってたのか・・・

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/19(土) 09:59
で音はどうよ

40 名前:33 :2001/05/20(日) 01:54
 情報さんくす。

 5年くらい前に、「最後の一本展示品」を買ったんですよ。
それまで使っていた駄嫌問DS77−HRXより断然小さいのに、断然豊かな低音が出るので、
「駄嫌問っ。このでくのぼうめっ」と思った記憶があります。

 くせの無い音色で、音場再現が良いと思います。
低音の音量は充分。
疲れない音質で気に入ってます。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/20(日) 06:35
もっと上位機種を輸入してほしい。

42 名前:P-3a :2001/05/30(水) 21:28
ちと古いけど、P3aをつかってるぞ。難の変哲もクセもないプリだけど、パッシブとゲイン両方出るし遊べる。
2A3シングルとのマッチングも気に入ってる。

43 名前:声楽派 :2001/06/01(金) 18:44
あげ

44 名前:あげ :2001/06/04(月) 16:58
あげ

45 名前:大英帝国万歳 :2001/06/11(月) 03:18
age

46 名前:にょふ :2001/06/23(土) 17:28
MFのA3CRプリ&パワーは現在在庫がないそうですが、もうすぐ何台か入荷される
そうです。私も入荷待ち。

デザインが少し変わって、あのゴールドの縁取りがプラチナに変わりました(笑)
きんきらが気に入らないひとはプラチナ仕様をぜひ!

47 名前:age :2001/06/24(日) 23:32
あげ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/25(月) 18:21
>>46
まじっす?プラチナ仕様って。はやまったなあ。フォノと金色だけが×だったが、金は解決
したわけね。交換部品で変えられないのかなあ。銀がいいですうううう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 08:17
銀がいいですううううううう・・・とはだあれも言ってません

50 名前:にょふ :2001/06/26(火) 21:35
>>48

 MFのホームページでプラチナ見てみましょう。なんとなく良さげ♪

 http://www.musical-fidelity.co.uk/

51 名前:       :2001/06/27(水) 10:30
ウ〜ン、萌え萌え〜!

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 11:05
あとは、あの赤いLEDを何とかしてくれたら完璧だね。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 11:25
>>52
激しく同意。
A3(プリメイン)持ってるが、電源を切らない主義の自分には
夜布団に入ってから三つの赤いLEDが無駄に明るく光っている
光景は慣れるまでは萎えたよ…。せめてもっとほんのりと点
ってくれればいいのに。

54 名前:にょふ :2001/06/27(水) 14:35
>>53

 爆笑!あの光はほんと嫌。個人的には緑ランプなら落ち着く。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 14:44
やっぱ青がいいんじゃない?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 15:32
>>55 マランツと言われても、青い、もっと小さなφのLEDにしてほしーな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 15:50
フォノなんて使わんから、もっと安くしろと言うのは、あまりに身勝手か。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 15:52
ステサン春号で朝沼がA3CRコンビの事を
「恐るべきアンプ」と書いているが
使ってる人、どうよ?恐ろしいかい?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 15:53
1bitミニコンのSPを変えて遊んでる、って事の方が恐ろしくない?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 15:55
俺もCR03プリにAD繋いでるけど、MCの音ウスッペでフォノイコまではさすがに突っ込まなかったが
昇圧トランスでMMに繋いで何とか聴ける位の音になったよ。
CR03のフォノの性能は悪いんじゃないかなあ。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 23:59
>54
緑にするとMYRYADのMI120のデザインをパクッたのがばれるからできないんだよ。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/28(木) 08:45
>>60
同意!同意!MCフォノはイマイチ君ですね。単独のフォノイコライザーも製造してるんだから
もっといい部品を付けなさあい。ランプは夜の新宿裏通り風のムラサキでどーだ?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 09:40
音に影響するのでLEDもリモコンもなしはどう?
実際リモコンの電池を抜くとびっくりする位ではないにせよ(^_^メ)音の透明度が
増す感じがするよ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 08:21
早速試したが\{?。?‘}/ワカリマシェ〜ン。システムが安門だから?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 04:18
age

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 05:31
>65
特に情報もないのにageて行くやつって何なんだ?
ZIAスレの書き込みも妙だし・・・
H&Kの社員か?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 06:13
いいえ経営者です。多少売れても安く売ってるので儲からなくて・・グスン
もうAGEませんから。でもヂュアルモノアンプの凄さを知ってもらいたかったんです。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 07:05
売れてほしいのは分かるが
あんまりせこいマネは止めたほうがいいぞ。
ここの>65
ZIAスレの>41

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 09:48
イタリアのオーディオアナログのセパレートも手ごろな値段でルックスも
良いけど、MFのc3と比べてどうなんだろう?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 10:26
>>69
オーディオアナログはダイナで聴きました。低音の出といい音のスピード
といいMF−3CRが優秀でしたね。でMFを購入し大満足してます。
ルックスは私のは金仕様なので品が無いですが・・。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 13:16
>70
私はクラシック全般が中心なんですが弦の高域の伸び、しなやかさなんかも
MFのほうが良いですか?
SPは何をお使いなんでしょうか?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/09(月) 13:53
>いいえ経営者です。多少売れても安く売ってるので儲からなくて・・グスン

H&Kさん。応援してるんで頑張ってね!

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 08:24
>>72 MFがいいです。SPはALR・JORDANのNOTEですが弦のすばらしさには
涙が出ます。ソナスのガルネリイメージなのかイタリアもの=クラシック向きとか素晴らしい
とか語られますが、私の視聴した限りではそうではないと思われ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 09:51
>73
サンクス、たしかにMFは日本でのキャリアも長いし信頼性の点でも
安心かも。
ユニオン御茶ノ水、ダイナサウンドハウス、ヤマギワには置いて
なかったけどどこで見れるんでしょうか?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 11:15
ユニオン御茶ノ水にはあったとおもうが

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 02:14
家庭の事情によりage

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 08:19
しょうもな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/13(金) 09:47
1週間くらい前、茶水ユニオンにはA3プリメインとA3CRのパワーだけ展示して
あった。聞いてみたところ在庫は展示品のみで、入荷は8月になるとのこと。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 13:42
A3CRのセパレートって40万円だけど同価格帯のアキュやラックスのプリメイン
と比べてどんな特徴があるんだろう?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 19:58
>79
そういえばラックスのプリメイン509の新型が出たみたいだけど聴いた人いるかい?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 00:08
ラックスはもはや新しいアイデアが無いな。逝ってよし

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 09:27
>81
アイデアの新しさと音の良さは別問題だからどうでもいいんだけど肝心の音は
どうかいな?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 10:19
ラックスマンの507相変わらず、抜けない冴えない音作りで暗い色調。
MFの03プリメインの方が圧倒的にいいよ。トーンやラウドやHPジャックとかは
無いけどMFがホントに圧倒的にいいよ。

84 名前:名無しさん@ :2001/07/28(土) 14:01
MFA3-CR、来週入荷されるそうです。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 14:28
AudioAdviserでこんなの売ってたけど、日本に入ってる?
電源部が別筐体になっていて作りも相当力が入っている様子。
説明少し読んだけど久しぶりに購入意欲のわく製品。
http://www.audioadvisor.com/store/productdetail.asp?sku=M/FNUVISM3&product_name=Nuvista%20M3%20Integrated%20Amplifier

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 14:48
MFのアンプにLINNのスピーカーってどう?

87 名前:名無しさん@ :2001/07/28(土) 18:36
>>85

H&Kでは見かけませんでした。東京ではどうなんでしょう?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 19:07
>85
東京でも見ないね。管球式みたいだな。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/28(土) 21:00
MFのトップページには、同系統と思われるCDPが載っている。
500台限定、うち265台は英国内でリザーブ済みらしい。
アンプの方はどうなんだろう?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 03:42
アキュのP-1000とノーチラスはクラシック録音の8割だそうだ。
カラヤンのプライベートシステムもこの組み合わせだそうだ。
原音を再生するには他に選択肢はないということだよ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 07:26
>90
はあ?猛暑のせいか、かわいそうに。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 09:33
>>91
>>90は超有名煽り文句のコピペだよ。
#この板って結構新しい人が入って来ているのね。それはそれでうれしいこと。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 17:34
そもそもMFって国産に比べてどんな音がするの?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 19:37
>89
250ワット/8Ωで最大消費電力1400ワットだと!
ごめんなさいでした。
いくら評判良くてもなあ。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 16:59
A3CR情報求む!

96 名前:名無しさん@ :2001/07/30(月) 21:43
>>95

どーいう情報が欲しいんだ?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 11:49
ゴールドからプラチナ(?)に変わったA3CRプリ+パワー使ってます。
他にもいくつか変更点があり、
 ・パワーの方にLOOP OUT端子が付いた
 ・リモコンが小さく丸っこくなった
の2点が変わっています。正直、どっちも改悪な気がしなくもないんですが。

音的には、カタログにも書いてある通り、管球アンプを凄く意識してるなあ、
という印象を受けます。濃密さや中低域の充実感はこのスレでたびたび書か
れてる通りですな。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 13:17
大編成のオケのスケール感やヴァイオリンの質感、高域の抜けは?
電源をオンしてから、いい状態になるまでの時間は?
消費電力はどのぐらいでしょうか?
ラックスの509やアキュの407あたりと比べるとどんな感じですか?

99 名前:ゴールドマン :2001/07/31(火) 16:02
ゴールドCR03使っています。>>97 プラチナ萌え〜〜
で電源オンしていい状態・・・ワシ的には直ぐでもいいと思うが、雑誌とか見ると1時間とか
書いているぞ。PMCのFB−1とあわせているがSPがジャンルを問わないので使いやすい
と思われ。ま、ハイエンド的ではないがおしゃれなシステムだと自己満足しているよ。

100 名前:97 :2001/07/31(火) 18:45
>>98
そこまで色々と気になるなら試聴に行くのが吉かと。
コンサートホールでオケや室内楽を聴き慣れていて、生と同じような自然な
質感を求めているような人には最適でしょう。弦の高域がヒステリックにな
るような傾向はないです。かといってゴモゴモになることもなく、いい具合
に仕上げられています。
ウォームアップについては>>99に同感。寝覚めは速い方かと。
消費電力はじめスペックについては公式サイトを見るのが吉かと。
http://www.musical-fidelity.co.uk/
ラックス、アキュの当該機は聴いたことないんでわかんないっす。
国産とは明らかにキャラが違うんで、やはり試聴が吉です。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 20:07
A3プリメインじゃヤッパ駄目かなぁ・・?
どこら辺が落ちますかね?セパと比べて・・・。

102 名前:名無しさん@ :2001/07/31(火) 22:25
>>101

今週末にA3プリメインからCRセパレートに交換するので、
レポートはもう少し待たれたり。

103 名前:通りすがりですが :2001/07/31(火) 22:38
>>102
楽しみにしてますよ!。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 07:06
>>102
まじで、頼みます。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 11:43
A300プリメイン、150W/8Ωというのは日本に入っているのでしょうか?
A3-CRセパレートよりコンパクトでよさそう。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 18:10
>105
A3 CRのセパレートをプリメインにしたもののようですね。
値段も2500ドルだからこっちの方がいいかも。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 22:49
>>102
みんなの期待を背負ってます!
レポがんばって〜♪(笑)
でもA3プリメインをこきおろされそうで怖い・・

A300はまだ日本に入ってこないですね・・
2500$は魅力ですよね〜!

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 12:52
>107
A3CRのセパが合わせて3000ドル、A300のほうが出力が大きいのは
なんでかいな。
いずれにしても良さそうだから早く輸入してくれ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 13:06
A3CRの方がかなり良い。
CRはチョークレギュレイテッドのことで、チョーク電源になってるのが
効いてるのかな。音じょうかんがかなり良くなる。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 13:43
A300は、若干ですがA3系よりも早く発売されているようです。
公式サイトでは、製品ごとにHI-FI WORLDなどのレビューが引用されていますが、
A300の方が日付が古いですね。A3CRのレビューの中にも、既出製品としてA300
の名が出てきます。
個人的にはNu-Vista系が気になりますね。消費電力は確かに尋常じゃないんで
すが・・・。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/03(金) 09:30
>110
まさに電気ストーブ顔負けです。
それにしても海外での評価が非常に高いのにあまり入ってこないとは
やはりピュアオーディオは売れ行き不振ということか。

112 名前:102 :2001/08/04(土) 19:32
 102です。A3CRプリ+パワー買いました。

 酷暑の中のセッティングはかなりきつかったです。意外にパワーアンプが重くて
運ぶのにひいひい言ってしまいました。それからプリの方もA3プリメインよりも
重いようです。

 音は当然と言えば当然かもしれませんが、セパレートのほうが断然いいです。
リアリティ、音場感、解像度、透明感あらゆるすべての面で上回っています。
 ホールの奥行が少し広がって、前後の距離感が明確になります。それから
弦楽器の出方がハイスピードで、エッジもくっきりします。
 私はクラシックと歌謡曲しか聴かないのですが、クラシック音楽好きには
ぴったりでしょう。
 A3プリメインも十分にいいアンプだと思いますが、セパレートを聴いたら
もう戻れません、やっぱり…
 ケーブルを吟味して微妙な調節をすると好みのバランスに仕上げられると
思います。

 それからプラチナ仕様はいい!ゴールドがダサく感じます。

113 名前:102 :2001/08/04(土) 19:34
 付け足し。アンプの調子が出てくるのは電源入れてから2時間ぐらい
かかるようです。最初はフォーカスの定まらないぼんやりしたサウンド
です。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/04(土) 20:07
A3CRプリ+パワーいいなー。
実売いくらでした?

115 名前:308 :2001/08/04(土) 21:18
>>102
うお〜羨ましいぞ!
このこの〜!
僕ちんも欲しい!!

116 名前:102 :2001/08/04(土) 21:59
>>114

 A3を下取りして計25万円なり。特に値切ってないので、がんばれば
もう少し安く出来る可能性あるかもね。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/04(土) 23:38
daitai 30万くらいかな〜
冬のボーナスには絶対買ったる!
S.A.Tとかオーディオアナログも気になるけど・・。

118 名前:102 :2001/08/05(日) 10:38
昨日からいろんなソースを聴きまくっていますが、やはりA3プリメインよりも
CRセパレートの方が断然いいですね。

オーケストラだと、ホールの違いとかがかなり明確にでてきます。後、打楽器
の質感もいいです。
レーベルのクセとかも良くわかります。あまり編集しすぎないライブ録音だと
本当に生々しいです。

国産だとやっぱラックスとかよりはいいでしょう。あと、海外だとボウテクノロ
ジーよりも断然いけてます。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 12:23
>>118
ふぅ〜 うらやましいなぁ〜
因みにスピーカーは何をお使いですかぁ〜?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 12:28
A3CRプリ+パワーって、あえていえばクラシック向きですか?

121 名前:102 :2001/08/05(日) 12:47
>>119

スピーカーはマニアックなので省略(ハインツのみで扱ってるやつ)

>>120

あえて言うならクラシック向き。雰囲気を重視した女性ボーカルな
んかも合ってる。
ヘビメタとかには合わないでしょう。

122 名前:102 :2001/08/05(日) 20:35
独演会になってますが、雑感を少々。

MFのアンプといえば、初代のA1というA級アンプで有名になったのですが、あの
高音域の独特の美しさは大変魅力的でした。

A3プリメインになって、現代的でバランスの良い仕上げはさすがで、洗練された
感じがステキなのですが、正直言うとあのA1の高音の美しさには勝てないなと
思っていました。

今回セパレートを聴いて気が付いたのですが、CRプリ+パワーであのA1の美しさ
が蘇ってる感じがします。MFの思想の原点はやはりA1にあるのかなと思いました。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 20:51
うーん、これはますます欲しくなってきたぞ。
しかしSATも気になるなー。
A300プリメインも良さそうだし・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/06(月) 10:28
>122
A1とはなつかしいねー。目玉焼きも出来る優れたアンプと評判でした。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/06(月) 11:21
CR−03はバランス接続が無いのがイタイね。ま、価格的に仕方が無いが
最近のDACなんかRCAよりもバランス接続がいいやつが多いので困るな。

126 名前:y/g :2001/08/06(月) 12:40
今回セパレートを聴いて気が付いたのですが、CRプリ+パワーであのA1の美しさ
が蘇ってる感じがします。MFの思想の原点はやはりA1にあるのかなと思いました。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/06(月) 13:42
>>125
同感。プリだけ他社製にするってのはだめだろうか?

128 名前:102 :2001/08/07(火) 22:24
>>126

茶化すなゴリァ!

129 名前:Hi-Fi Choice :2001/08/08(水) 02:21
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=851

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 12:53
どこで30万円ですか? 教えて!!

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 16:01
Mフィデリティーの音の良さは、やはりA−1ではなかろうか?
後の製品は、聴き易い音であるが、アグレシップな感じが失われている.

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 16:15
オーディオアナログから物凄いプリメインがでたね。
150W/CHらしいけどものすごく巨大でヒートシンクの塊みたい。
奥行きは60センチぐらいある感じ。
前面パネルには笑ってしまうほどでかいボリュームつまみがついている。
それでいて定価はオーディオアナログらしく60万円と控えめ。
はたして音はどうか?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 14:04
A3CRってA級動作アンプなんですか?発熱はどうなんでしょうか?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 14:58
>>133
今のMFはパワーはA級じゃないと思うが…。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 19:54
ジェフ老ランドからも小型プリメインが出るそうじゃないですか!?
定価40マン以下なら・・ん〜迷うわね(笑)
A3CRかプッチーニかSATかジェフか・・

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 20:00
>>135
40万以下はさすがにならないでしょう
Concentra2が少し高めなので
KRELL KAV-300iL 59万
GOLDMUND SR I 2 EVOLUTION 70万
と、ぶつけるぐらいの価格じゃないのでしょうか?
60〜75程度で出て来ると僕はよんでいるのですが・・・・

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 20:52
>>136
ヤッパそのへんかね・・
おとなしくA3CRかっとくかぁ。
ジェフの小型プリメインって、
デザインは思いっきり想像つくなぁ〜・・(笑)。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 11:55
A3CRをまともな条件で試聴できる店は都内にありますか?
ユニオンのお茶の水は狭くてとても無理だし。

139 名前:102 :2001/08/11(土) 19:23
>>133

CRはA級ではありません。技術的なことは私はわかりませんが、チョークレギュ
レーションっていう技術が鍵をにぎってるぽいです。

A3プリメインの上級機というよりはある意味別物と考えたほうが良いかも。

140 名前: ◆U6EDcuT2 :2001/08/11(土) 20:24
ありがと

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 09:20
A3CR、プリのボリューム(リモコン操作も含めて)の感触はいかがですか?
かなり細かい調整が出来るのでしょうか、ステップ式ではありませよね?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 10:54
>>141
細かい調整はできません。きゅっきゅっと上がり下がりです。無いよりゃまし程度。
素材や見かけではとても10万以上にはみえません。5マン程度の仕上げで女房を騙すにはメリディアン共々
いいかもな。しかし外見は安っぽい。箱もぺっこぺこ。鉄ビスなんで音に悪そうなんでビスは全部ステンに代えたよ。
解像度がぐうううんとアップだ!!!!

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 15:52
>142
うーん、そうすると造りはリモコン含めてSATの方が圧倒的に良さそうですね。
MFは故障が多いと聞くし。肝心の音はどっちがいいかだなー。
なかなか試聴が出来ません。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 17:36
>>142
>解像度がぐうううんとアップだ!!!!

マジ?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 18:34
んなわけないだろ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 18:38
>142
単なる気のせいではありませんか?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 18:45
ステンビスや制動ビスに変えると音が良くなりますよ。私もSPもアンプもCDPも
ステンレスビスに変えています。気のせいとかの変化ではありません。子供でも変化
が分かるレベルです。安くて一番機器のグレードアップになりますよ。
さあ、お盆はオーディオのステンビス化にチャレンジだ。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 20:16
オカルト野郎は逝ってよし!

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 22:45
>>142

造りのしっかりしたアンプとなるとどんなんがあるの?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 22:47
ミュージカルフィデリティは初期のA級アンプは確かに壊れ易かったけど、最近のはどうなんだろう。
そう壊れ易くも無いと思うが。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/12(日) 22:57
CRのパワーアンプのSPターミナルもけっこうしっかりしたものが
付いてると思うが。

A1よりはだいぶマシになってるでしょう。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 00:46
>151
SATはターミナルもWBT製だしリモコン精度も抜群、内部の構造も
信頼度が高いみたいだよ。
あれで1500ドルというのは驚き、日本製を含めて他の価格が高すぎるのか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 00:52
SATってなんなの?知らないので気になるっす。
WEBはどこで見られる?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 08:09
>153
Swedish Audio Technology スウェーデンのメーカー。
かって、スレッショルドのチーフデザイナーだったブラデリウス設計した、
アンプのAMPLIFIXとCDプレイヤーのCDGIX(両方とも国内定価は32万円、
代理店がぼりすぎ)があり、ともに好評。
http://www.bladelius.com/SAT/amplifix.htm

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 08:49
おおー、SATかっこよい。
>154 ありがとね。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 09:41
>>155

SATのCDは現物見て音も聴いたけど、なかなか良さそう。
音的にはZIAのFUSIONとかには劣るけど、デザインも
いいし、けっこう欲しくなるような代物。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 01:41
ステンレスのビスの話は、「んなわけねーだろ!」と思ってますが
チョットだけ気になるニャ・・・

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 01:43
スチール+ニッケル+クローム = ステンレススチール

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 03:11
制振ネジは効く(特にCDP)

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 09:50
CDプレイヤーは回転体があるので制振が必要なのかもしれないけど(?)、
アンプの制振ってのは迷振じゃないの?
かって、漬物石を乗せるといいなんてのがあったけど。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 10:06
>>160
アンプも制振で音激変。
迷信じゃないよ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/14(火) 10:29
オカルト野郎は逝ってよし!

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 18:42
A3CR情報ください〜
比較試聴されたかたいませんかー
ローテルのセパレートとかと比べてどうですか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 19:35
>163
聴きたくても、都内でまともな条件で試聴できる店に置いていないの
だからどうしようもないですね。テレオン、ダイナ、ヤマギワには無い。
自宅試聴でも申し入れますか。
オーディオショップでの評判がイマイチなのが気になります。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 21:55
>>163
夜中にやかましいやい。安いものなんだからちょいちょいと買ってお茶の間できけっつ−の。
まさかジムランならそーってのじゃねーだろ。所詮b&wやpmcとか言ってるクチだろ。
どれもそーは大差ねーーーーーよ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/17(金) 00:54
>165
宿題は終わったかなぁぁ?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 17:50
>>164
オーディオショップでの評判がイマイチなんですか?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 18:09
H&Kってあんまりのっけてないから「取引」がきついんだよ。
振り込んだら商品送るとかさあ、それくらいのことさ。
A3CRはまずまずのハイエンド入門機だよね 個人的には
オーディオアナログとかよりは好きだな。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 18:17
なんだ。音のことじゃないのね。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 21:50
a3シリーズって奥行きが結構あるね400?
これに合わせて買うとラックがスカスカになっちゃいますね。
みんなはどんなラックに入れてますか?

>>168
自宅試聴できると良いんですけどね〜
どっかの店、かしてくれんかいな〜?。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 21:58
奥行あるし、それこそ添付ACは激ショボイのでフルテック程度のインレット
でも付けると500はいるなあ。ワシのは完全にラックから顔を出してます。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 22:04
A3CRは在庫がありません。中古も期待薄です。アーカムを
どうぞ*******あつプリメインしかなかったっけ??

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 22:07
>>171
うは500っすか、厳しいね〜
クアドラに乗せて見つめる予定が・・・(藁
クアドラは395だからギリギリか?
後ろ空いてるから置けないこともないか・・
でもすっきりせんなぁ。
MFに関してあまり電源ケーブルや足周りの話を聞きませんが、
やっぱりしょぼいんですか、
ビスをステンレスに変えるという方はいましたが。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 22:16
>>173

ケーブルはけっこうショボイ。変えたほうがいい。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 22:23
同意!ノーマルのだと音が細いです。何に変えても大概良くなるのがイタい位の
ケーブルです。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/20(月) 06:27
>167
ショップの評判がイマイチなのは、すぐ品切れになるとか供給が安定していない、
造りが安直で故障しやすい、日本での歴史は長いけど出す製品におおきなムラが
あるなどです。
メーカーとしての安心感がすこし不足しているのでしょうか。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/20(月) 16:29
>>175

ちなみにあなた様はどんなケーブル使ってます?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/20(月) 17:11
>>176
MFの扱いショップが少ないのはそれですかね。
秋葉原で置いている店が無いってのは不思議だと思っていましたが。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/20(月) 22:19
品切れが最大の原因じゃない?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 11:22
まあ確かにドンドン売れる製品じゃないし輸入品だし、余分な在庫を持たない
のは正解だけど、一方で展示もしてなければ売れないわな。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 11:35
ACケーブルはヤフオクでおなじみの「ケーブルラボ」を使っています。
SAラボやキンバーも試しましたが、比較すると低域がずっといいですね。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/24(金) 22:37
あげましょう

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 07:42
A3CRのプリとパワーは重ねてセットしても問題ないんでしょか?
ラックの余裕が無いもんで。
プリが下でパワーが上、発熱はどうですか?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/26 08:11
>>183
重ね置きはやめたほうがいい
天板にインシュレ−タ−の跡が付いて後々苦労するよ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/28 23:34 ID:.BPT7Gy6
MFのDACでDIGILOGってのを中古屋で発見したんだけど
知ってる人いませんか?

186 名前:  :01/08/30 03:33 ID:4wcv5vU6
AGE

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 19:04 ID:EFJQ03zI
あえてA3CRの悪いところを語ってくれませんか?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 22:23 ID:G8dDA/QE
PHONO以外の音は最高です。箱やデザインは2流です。ずばり買いです。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 23:38 ID:EFJQ03zI
>188
ご意見ありがとうございます、しかし、そこまで言いますか〜
以外とデザインは好きだから買いかな。
しかしA3CRのまともな評価があまりに少ないのが気になる、
漠然に良い(・∀・)!!っていう意見が多く、音場型、音像型、
音の癖などが殆ど語られてないですよね、
店にあんまり置いてないらしいから
以外と試聴しないで買って、
他と比べずに良い!って言う人が結構居たりして?。
いや僕もその口なんだけど(汗)

190 名前:  :01/08/31 01:38 ID:z2cBpiDY
視聴はA3CRも含めて色々としましたが
非常にまとまりのあるアンプという印象でした。
かといって器用貧乏という訳ではなく
程よく艶のある音に、広がりのある音場感
駆動力もあるので、あまりスピーカーを選ばない・・
など、非常によくできたアンプだと思います。

漠然と良い!という評判なのは上に書いた通り
欠点がデザインぐらいなんで、あまりアンチも
いなければ信者もいないんでしょう。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 09:44 ID:1cFbEemM
都内でA3CRをまともな条件で試聴出来るショップはどこでしょうか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 12:35 ID:vprbAtb6
>>189
強いていえば、解像度より音場感の方が重視されているように思う。
ジャズ、ロックよりクラシック向けのような気がする。
もっとも、セッティングやケーブル類で変えていける範囲だとは思うが。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 13:58 ID:1cFbEemM
A3CRの入力はRCAだけですか?XLRはあるんでしょか?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 14:23 ID:.cxjxktc
>>193
ないよ。プリアウトなども含めXLRは一切ない。
とにかくいろんな部分で潔い割り切りをしてしまっているのが、
話題に上らない理由のひとつだろうね。マニア心をくすぐらないというか。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 19:33 ID:Hp6qALb2
>>190
>>192
ありがとうございます、私としても音場感が良いのが好きなので、
気に入るかも知れませんね、試聴無しで買うので少々怖いですが。
後は金をためるだけか・・・(笑)

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 22:46 ID:UW1bl9TY
誰かCR03パワーでバイアンプしている人いないい??
ヂュアルモノなのでバイアンプで更にすごいと思われ、おしえてきぼんぬ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/03 09:43 ID:9SgCYbgI
A3CRプリの出力は2系統あるんでしょうか?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/03 11:00 ID:2w8PEH/U
>>197
ないです。だからぁ、最低限のものしか付いてないんだってば。
ほんの少しでも凝ったことをやりたいなら、このアンプは選ぶべきじゃないよ。
ハイエンド的な感覚より、ARCAM系のお気楽・スタイリッシュ路線の延長と
考えた方がいいと思う。
その割に国内価格は高いし、デザインもプラチナになる前はアレだったんだけどね。

199 名前:330 :01/09/03 22:04 ID:vDxmeMC2
1500ドルが国内価格20万円だから極めて良心的じゃないの?
SATなんか同じく1500ドルが国内価格32万円だからね。
デザインは確かにゴールドはただでもいやという感じだったけどプラチナはまあまあ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 14:26 ID:N1f/MVkA
フィデリティっていうと、やっぱA1〜A3が話題の的になるんですね。
誰かXシリーズのこと書かないかなと思ってウォッチしてたんですが。
私、X−A1使ってます。
高域の艶が綺麗で、迫力、歯切れのある濃厚な傾向の音です。
また柔らかいけどボケない聞きやすい感じの音です。
購入時に、同価格帯のDENONとかSANSUIとか、ちょっと上のACUPHASEも比較試聴しましたが、
X−A1の音が、生の音に最も近いと思いました。
ご参考まで。

201 名前:名無し@駆け出し :01/09/04 15:47 ID:9eQLAXWA
知人がA1000A使っててイイナアと思いつつ時々聴かせてもらってます。
そこSPがJBL4312なんですけど、うちのタンノイのスターリングあたりで鳴
らしたらどんな感じでしょう?その知人は「そろそろ次の買いたいから君に
譲っても桶」と言ってますが、、
 

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 16:26 ID:mwizo6mk
>>199
>SATなんか同じく1500ドルが国内価格32万円だからね。
でも国内実売価格23万円よ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 23:20 ID:/U9XFYro
A3CR 抜き抜き148500\でした。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 23:26 ID:bLuB41Fc
>>203
安い・・・
それって、プリ部分だけとかでしょ?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 23:31 ID:/U9XFYro
>>204
もちろん、セットで148500ならやばいって(笑)
誤解与えたスマソ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/05 19:52 ID:zS58821U
A3CR Dual Mono PreAmplifier
A3CR Dual Mono PowerAmplifier
上記商品がモデルチェンジになりまして、チョップレグレーションという商品に
なっているようです。
-------------------------
avac大丈夫か( ´ Д `)

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 10:24 ID:A3.VPR.k
>206
どこからの情報でしょうか?
A3CRのセパレートは比較的新しい商品であり、CRとは電源に
チョーク・レギュレーターを使っているという意味ですから、
そんな商品名に変更することは考えにくいですが。
現行品は最近表面パネルの縁取りがゴールドからプラチナ色に変更に
はなりましたけど。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 11:18 ID:uPZgOSLo
>>207
206は外来語に弱い方と思われ。
「規制をたたき割れ」なんていう商品名のオーディオが本当にあったら凄いけど。

209 名前:206 :01/09/06 19:33 ID:GozmgooA
おい、線引いたのがワカランか・・
Avacの見積の返事です。
Avacの外来語に対する馬鹿さ加減を皆に笑って欲しかったの!。

210 名前:208 :01/09/06 20:20 ID:8lwNXOsg
>>209
ああ、やっぱそういうことね。
一応、avacのサイトは見に行ったんだけどね。

211 名前:にょふふ :01/09/06 23:04
>>206

結構笑えるネタっすね。まあ通販なら安いにこしたこたぁない。
avacの値段はいかに?

212 名前:206 :01/09/07 00:08
avacは168でした。
けいこう堂は148。
avacも他店で148で売ってたって言えば下がるかも?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/18 01:04
age

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 18:49
>>200
X-A1とA-3だったらどっちがいいんでしょうか?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 21:00
↑知りたい、知りたい!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 23:59
>>201
A1000A、昔、使ってました(ちなみにSPはMTX802V)。
やや柔らかめで艶のある音を出すアンプなので、
そういう音がお好きならおすすめです。
MFのアンプの中では物量投入タイプなので、スケール感もかなり出ますが、
あまり期待すると裏切られるかも…。
ハイエンドなセパレート並みとはいきません。
もちろん、そういったアンプに負けないところもありますが。
ちなみに…、発売直後のゴールデンウィークの初日に、
展示されたすぐのA1000Aを試聴、5分で契約してしまいました。

注意点としては、A級アンプ共通の特徴として、熱くなります。
説明書には、「左右20、上40cmぐらいの空間を確保せよ」と書いてあるはずです。
故障も定期的に起こす可能性があります。(家のは、2年に一回のペースでしたが)
電源部の置き場所を考えないと、フォノ使用時にハムが出ることがあります。
(置き方で音が変わるので注意が要ります。家では、石板の上に集成材を重ねてました。)

でも、あの音を聴くと「後、これ以上何かいるのかな」と言う気になれる所が不思議。
もうちょっと音を締めたい時には電源ケーブルを交換しましょう。何種類か試しましたが、
最終的にはカルダスのHexlink5cを使ってました。

>>214
Xシリーズはアルミの押し出し材をケースに使ったコンパクトタイプです。
筐体の強度では有利ですが、当然サイズの面ではハンデを負ってます。
当然、設計年度も違うので、A3を聴いて気に入ったのなら、それでいいと思いますが。

後、お店の話によると、代理店が卸値を上げてきているそうで、
現在、購入予定の方は過去の在庫があるうちに買っておくほうが良さそうです。
(二割引すると商売として面白くないとか…。代理店に強気に出られる量販店なら別でしょうが。)

217 名前:214 :01/09/25 21:36
>>216
すみません。ありがとうございます。
X-A1の実売が安いので惹かれてましたが、
もしA3と大差無いのなら買ってみようかと思っておりましたが、
やはり甘いですね。
今、名機と言われるA1を使ってますけど、
買い替えの価値あるんでしょうか?と悩んでます。
熱でコンデンサは大分劣化してるんでしょうけど。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 21:41
そういや、パワーアンプの新製品が出てるね。A300CR \398,000
A3プリメインの方もマイナーチェンジ版が出とる。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 23:05
ちょっと古い機種ですがA200を使ってます。
音はいいけど純A級ならではの発熱が...
夏場はエアコンの風をあてとかないとあっという間に逝ってしまいます。

220 名前:216 :01/09/25 23:55
>>217
A1ですか、いいアンプですね。
自分では使ったことはありませんが、
オリジナル、リファレンス、ジュニア、アニバーサリー
の四種類を試聴したことがあります。
MFもA2以降はAB級に移行してしまったので、音が変わりましたね。
機械としての安定性と引き換えに、良く言えばジャンルを選ばない音になってます。
裏を返せば純A級時代の何にも変え難い、と言う魅力は後退してるかと。
A1シリーズの音がお好みなら、中古でA1000と言う線も面白いのでは。
探せば10万円台で手に入るはずですし…。
音としては、A1ほど熱くありませんが、品の高さ・雰囲気は圧倒的に差をつけます。
ただ、前にも書いたような注意点が気にならなければ、のことですが。

私の良く行く店では時々MFのアンプが修理に出てますが、
まだ、修理できてるようですので、迷っているのなら
もう少し様子を見てもいいと思います。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/26 01:12
私も初代A1を数年使いました。もう十年以上前のことです。
オーディオテクニカで販売していたものですが、
あのトランスから発するブーンという大きなノイズに悩まされ、
テクニカに一番ノイズの少ないものと交換してもらったことがあります。
それでもあまり変り映えはしませんでしたが。
ボリュームのガリは数年で出ました。
そのころテクニカもクレームの多さに手を焼いたのか、販売から手を引き、
A1リファレンスから今のハインツに販売が移ったようです。
A1を手放しA1リファレンスに乗り換えましたが、いきなり片チャンネル
から音が出なくなり、即交換。それからはガリやトラブルもなく
現在に至るまで使用しています。
MFは発売後しばらく経ってから購入された方がいいみたいですね。
クレームに基き手直ししているのでしょう。もっとも他のメーカーも同じですが。
A1でハ−ベスのHL4を鳴らしていますが、初代A1は妖艶、変幻自在というか、
とろっとした感じでつやがあり、独特の色気がありました。
A1リファレンスはA1を整理した感じで上記の特色は後退しています。
因みに声楽を鳴らして、ハ−ベスのツィ−ターを2度飛ばしました。
やはりパワーにゆとりがないので、クリップして飛んだようです。
ハ−ベスの3/5Aを同じく飛ばした客がいたとのことです。
私は主に室内楽専用で使っています。
以上、参考まで。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 21:00
E100ってプリメインはA級?B級?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/27 22:40
>>222

E100はエレクトラ・シリーズでしたね。
Aシリーズに匹敵する音を買いやすい価格で、と言うコンセプトだったと思います。
バイアス電流は結構多めですがB級だったはずです。

224 名前:222 :01/09/27 23:28
>>223
どもです。
A1みたいに目玉焼きは作れないですね。(^^
E1ってのもありますね。エレクトラ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/07 00:20
age

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 01:10
柏のユニオンにA3が置いてありました。
ラックスの505fとどっちが買いでしょうか?
505fはまだ置いてなかったので比較できませんでした。
主にクラシックなんですけど。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 13:10
A3の実売価格っていくらぐらいですか?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 13:33
>A3の実売価格
\198,000×0,75×1,05=\155,925
約\15,6万を基準に考えて。交渉次第では15万も可能か?

229 名前:227 :01/10/08 16:06
>>228
ありがとう

230 名前:>>229 :01/10/08 20:12
感動した?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/08 23:25
ARCAMのA22とMFのA3の音の違い知りたいっす。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 09:35
>231
自分で聴けばいいんじゃないの?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 10:53
なんかいやだね〜

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 20:39
A3のブラックってあるんですか?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/09 21:23
>>234

無いでしょう、おそらく。

236 名前:228 :01/10/10 00:36
>234
A3の黒は以前敬光堂のHPに載ってましたが、完売の表示でした。
直接ハインツアンドカンパニーに問い合わせてみたら?
Tel 03-5420-6432 Fax 03-5420-6059

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/10 08:55
>>236さん、どうもです。
そうなんです、敬光堂のHPで見つけたんですけどゴールドはなくブラックしか書いてなかったので間違ってるのかなと思いまして。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/12 22:57
agechauYO!

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/13 12:23
>>231ちゃんに同感。
A22の評判がやたらと上がっとる。が、やらせが怖い。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/10/14 07:37
ARCAMは音はともかく、開けてみると目がテンになるかも。
本当にこれオーディオ用のアンプ?って感じ。

ちなみにA22ではなく、安いほうだけど。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 09:08
>>240
既出ですが、それはMFも同じかも。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 09:32
>>241
それで本当に国産より音がいいのかね?
そんな気がするだけなんじゃ?
俺は鬼畜米英のアンプは使った事無いけど。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 09:42
>>242
つうか試聴してこい!

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 10:07
>>242
国産アンプの中見たことあっか?
やたらめったら基板を分けて、接続は全部ワンタッチコネクタ。
どうしてこんなんでいい音が出ると思える?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 12:12
上から見て、デンオンもビクターもREGAも、同じような物に見えたが?
ただ、素人なんでそう見えたけど、電気職人が見るとどうなのかは知らん。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 15:03
>>242
私は1回英国のモノを使用して
国産には戻れなくなりました。

247 名前:111 :01/10/14 15:09
http://www.f2.dion.ne.jp/~goldman/

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 16:47
>>246良いのなら、私も買いたいです。
@戻れなくなった理由
Aおよび、比較した機種
を教えて下さいませんか。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 19:51
>>248
あまり音を言葉で表現するのは苦手なのですが、
@滑らかな心地よい音を出すと思ってます。
Aパイオニア信者でアンプもCDもDATもLDも全てパイオニアでしたが、
J−POPを聞いても「ただうるさいだけ。」と思ってました。
ある日、女性ボーカルが美しいと言われるMFのA1を試しに買ってみたんです。
中古で5万円しないくらいで買えます。
(壊れ易いらしいからお勧めではありません。)
そしたらJ−POPが楽しく聞けるようになったんです。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/14 20:23
>>242
こういうことを言うとただの煽りに思われるかもしれんが
プラシーボも重要だと思う。この世界。

251 名前:240 :01/10/15 03:44
昔、パイオニアのA-90Dを使っていてMFに乗り換えました。
思いこみであれ、国産のアンプに欲しいと思える物が無いのはちょっと悲しい現実かも。
割といいなと思った国内メーカーの製品が実は某北欧有名メーカーの外注品だった時は、呆れた。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 10:09
>251
どこ、それ?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 10:56
TEACじゃないのか?でも、中身はたしかプライマーだからむしろ
喜ぶべきじゃないのかとも。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/15 17:41
>>253
そーそー
TEAC A-BX1だったか、中身はプライマーの301と同じで半額だ。

255 名前:240 :01/10/16 06:09
>253&254
そうです。まあ、良ければどこのでもいいんですがね。
ただ、自社の開発力の無さを宣伝してるな・・・と。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 22:23
age

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 22:30
>>243-244
確か、間違えて(TEACに)設計図が送られてきて、その回路が素晴らしかったので、
「なんならウチで出しましょう。」となったとか。
マーク2も出してた。
でも、売れたのかな?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 08:08
mf200

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 10:04
>>257
あれでカオがブラックかシルバーなら買ってたかもだけれどな。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 11:43
age

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/10/26 13:19
MFのアンプって、うまく設計された5極管アンプの味だね。
プリメインでも文句ないけど、良く出来た球のパワーに
MFのプリつないでみ。
スケベな音が五感をペロペロしてくれっから。

ところで、昔のA1良かったねえ。チキンラーメンはコト
コト煮るし、てめえ一人でカッカして自爆しちまったり。
始末に負えねえ悪女の深情けってか。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 13:34
現行CDの音質をSACDやDVD−Aと、同等いや、それ以上の
音質でアナログに変換出来る、「Nu−Vista3D」なる技術がミュージカル
フィディリティー社から発表された.
 今、SACDもDVD−Aも、行く末怪しくなっている現在、次世代フォーマッ
トを見切って、現行CDを再び音楽メディアの表舞台に出す救世子になるか?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 13:57
>>262
「救世子」って何?
とかいう煽りを入れると、2ch内流行語だったりするから
注意が必要な今日この頃。w)

それはさておき、これは気になりますね。公式サイトにもデカデカと出てるし。
ただ、プリメインのNu-Vistaが日本に入ってきていないところをみると、
ちょっと国内発売は厳しいのでは?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 14:13
「救世子」って何?
 救世子―――>Q性氏

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 14:35
急性死?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 15:01
球精子?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 16:21
ミュージカルフィデリティ。
音楽性はあるが、SNが低くて微小音の拾い上げが×。

268 名前:  :01/10/26 16:28
>>262
限定発売だから、最後のあがきって感じか?
日本のディストリビューターに電話したら、誰も出なかったよ。大丈夫かよ。

269 名前:スバル :01/10/26 16:34
もともとそれほどデジタルな技術があるところでもないのに、
よくやるよ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 16:39
案外バートランド・オーディオが、1枚噛んでいるとか?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 15:05
>>261
具体的な機種名を教えていただけるとありがたいです。
MFのプリはおそらくA3crだと思いますけど。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 23:39
A1000A使っています。もっぱら50年代JAZZで4312を動かしているが、
艶があり音場もグー。シンバルはカツーン。ウッドベースはゴリゴリ。
(セッティングは苦労したけどね)
今は中古で安いみたいだけど、熱対策は気をつかうね。
家では小さな静かなミニファンを磁束の影響出ない範囲に置いて風を
送ってるよ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 00:09
A3CRの話題もすっかりなくなったね・・・

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 11:50
まあ、扱っている店も限られてるし、現行ユーザーの数が少ないんだろうね。
結局、「昔のMFアンプは熱くなって云々・・・」というワンパタ懐古発言に帰着してしまうのね。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 16:15
A3使ってますが、もう二度と国産のアンプは使う気になれません。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 17:34
SPケーブル換える度に思うんだけど、
A3ってバイワイヤやり難いと思わない?
ケチらずに、もう1系統端子増やして欲しいもんだ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 18:53
>>276

それは確かにあるな。A3CRはさすがにもう少ししっかりしたものがついてるが。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 20:57
>>276 不器用だな!英国式増幅器つかう価値なし。

279 名前:97(A3CRユーザー) :01/10/28 21:26
上の方では結構A3系の話題が出てて、漏れも書いてたんだけどね。
購入を検討していた人はみんな既に質問終了、
カリスマ的な人気を誇るメーカーってわけでもないので、
現行ユーザーもあまり書き込まない、ってなとこでしょう。

使用開始3ヶ月くらいになるけど印象は上の方で書いたのと変わらない。
壊れやすいという話もあるようだけど、今のところ特に問題はなし。
うーん、スレが終わってしまうじゃないか。w)

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 18:51
皆、MFでどんなSP鳴らしてる?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 18:54
ハーベスの小型。
鳴らしきれてるのか不安。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 21:11
A3でELAC CL310JETを鳴らしている人いますか?
いたらインプレを聞かせてください。

283 名前:  :01/10/29 23:30
ソナスのアマトール

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 23:42
A-1は良かったけど今ちょっとーと言う感じ。反論ある人はどうぞ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 00:04
反論しようにも聞いたこと無い。
どのあたりが今チョト?
解像度とか、「弦の音がすっと消えた後に感じるあのエアー感」が無いとか?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 23:04
age

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 12:51
おいらは現在でも、サブでA1にハーベスHLモニターでマッタリとBGM聞いてます。
真剣には聞けないけど、ぼーっとしたい時なんか癒し系の音出してます。
最近のシステムではあの心地よさは出ないと思うけど。

ちなみに、サブサブはB&Oシステム(ハイフアイの音ではないことは承知ですが)、これもハーベスよりもあまい雰囲気が好きです。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 21:47
丁髷

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 01:32
N805の購入を検討していた時、某店でPMA-2000V→A3→A22
の順で試聴しました。A3だけがまるっきり違う音を出していました。
うまく言えませんが、非常に綺麗な音でした。その後別の店でA3
の話をしたところ、「A1は良かったが、A3はA級じゃないからダメ」
と言われました。A1は聞いたことがないのですが、A3とはまったく
違う音なのでしょうか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 21:28
A2の話題が無くてさみしい…(笑)
ユーザが居ないのかな?
A1とA3に挟まれて、中途半端な存在なのか。
馬力や空気感はもの足りないけれど、
暖かくて艶のある音が好きで3年愛用している。

ちなみにA1もA3も聴いたことは無かったり。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 21:48
>>289

A3のほうがカチッとした音でバランスがいいけど、音色的にはニュートラルに近い
感じ。相対的な評価だけど、A1のほうが美音。ただし力強さがあまりない。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 00:15
A300CR聴いた方、いませんか?
情報、もとむ。
BOWのWARLOCKと組み合わせるとどうなりますか?
BOWとA300CR2台でB&W、M802を鳴らそうかと思っていますが…。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 00:36
A1000Aってドライヴ力はあるんですか?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 01:05
>>293
どれほどのものを期待しているのかわからないけど、さすがにモノはいいよ。
あの時代にプリメインであの定価にはちょっと手が出なかったけどね。
今なら安く買えると思うよ。
でもあの無骨なデザインとあの音が好きな人以外は国産の新品買うだろうなぁ。

295 名前:  :01/11/03 01:07
MFの製品を開けるとびっくり。
なんと安っぽい構造な事か!
現地価格だと納得がいくが、ぼう代理店を通した値段だと
購入しない方がよい。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 04:22
>>293
低インピーダンスでも全然余裕っすよ。

>>295
それ何のモデル?
蓋開けて安っぽいのは輸入して買えって事???
じゃあ電源も日本向けに個人で改造しちゃう?
代理店経由で入る物が高いのは嬉しくないけど蓋開けて見た時の話は別にすべきでは?
EUのAudio機器って比較的買いやすい価格のは日本の物量投入したのより見た目しょぼいのは大体みんな知ってるでしょ?
測定器あてても概ね日本の方が上だし。
UKで買ってもビクーリする程は安くない。中身の価格相応の話をされるとM.F.はおろかこのカテゴリ全体同じ事言えますよ。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 04:39
de、A3は何処が安いの??

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 06:48
↑敬光堂

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 06:55
        て    た
    立             け

 レ                   ど

ス         あ  あ        皆
       あ         あ
                       か
     よ      ぁ  ぁ
                      ら
      た
                    た
         れ      た
             か

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 16:18
>>292

基本的にはA3CRと変わらない。電源ケーブルの機器側が200V
タイプ(IEC16Aタイプ)だから市販電源ケーブルを使う人はプラ
グの変更をする羽目になります。HUBBELLものなど、入手は可能
です。高さが増す分、相対的に匡体の強度は若干、落ちます。
このようにA3CRより工夫が必要ですが、鳴り出せばパワー増加分
の安心感は得られます。買いましたが、満足してます。それから
A3CRのプリの能力は素晴らしいですね。現在これの10倍までの
価格帯の中でもこれ以上わたし好みのアンプはありません。

301 名前:292 :01/11/03 16:50
300さん、ありがとうございます。
300さんにとって、ボウのプリは足元にも及ばないと言うことですね。
ただ、プリアウトがひとつしかないので気になりました。
二股プラグを使えばいいと思いますが・・・。
300にもスルー端子がついていますよね。
それを使えばいいですね。
あと、SP端子が変わったものが使われているようですが、Yラグを使うとすると
内径はどれぐらいでしょうか?

302 名前:300 :01/11/03 23:44
>>301

内径12〜3mmはあります。その軸には7〜8mmの穴が
空いていて、直接バラ状態で挿せるようになっているの
で、そこにYラグの片側を挿して締め付けることは可能
です。まあバナナが楽ですね。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 23:53
太いですね。
重ね重ね、ありがとうございました。m(__)m

304 名前:>>302 :01/11/04 12:31
こないだATの安いバナナ買って見たんだが、いきなりひどい音になって
チョトびくーり。
SETTENでも塗るか?高くないと駄目か?
お勧めとかコツとかない?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 15:21
オルトフォン(7N)が中古で安くなっていたので使ってます。
ATよりはいいけどよく抜ける。大丈夫か?って言う感じ。
接点使って一応安心している感じ・・・。
ムンドのバナナって今も売ってるかな?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 16:26
ヤバックのカタログにはムンドついてるよ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 19:30
ヤフオクでA3(ゴールドバージョン)が10万円なり。
あまり市場に出てこないので、探している人は参考にしてみてください。
プラチナバージョンでないかな?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 19:44
初代A1に似た音のアンプって他のメーカーからは出てないんですか?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 21:20
>>308

パラビッチーニが設計したやつなら似た傾向になるんじゃないかな?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 13:02
A3におすすめのSPケーブルってありますか?
ご教授ください!!宜しくお願いします・

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 15:59
好み(聴くジャンル)や金額は?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 17:59
遅くなりすいません。
JAZZ、BOSSANOVA、HOUSEがメインで他さまざまなジャンルを聞いています。
金額は、2mのペアで¥20000以内で考えています。
A3のパワーを上げる方法ってありますか?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 20:29
ご試用のSPはなんですか?
ハッキリした音(高解像度)がお好みですか?

パワーを上げるとは??
ACケーブルを変えてみたらドウでしょうか?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 20:39
便乗質問で申し訳ありませんが、
A3の持ち味を残しつつ、高解像度方向へ持って行くには
どのような処置を施したらよいでしょうか?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 21:00
312です。
B&WのCDM9NTです。
ありきたりですいません。
ACケーブルをあげるとどのような効果が得られるのですか?
素人ですいません。
宜しくお願いします。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 22:13
ハイエンド過ぎるかもしれませんがケーブルに詳しい方たちがいます。
参考に。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/989073921/
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/998381217/
ついでにここも、
http://audiofan.net/mroom2/index.html

317 名前:316 :01/11/05 22:36
わかりましたか??
分からないでしょう(笑い。。
音を言葉で表わすのはナカナカ難しいです。
ご近所で、比較試聴できるお店を見つけていろいろ聴いてみるのが早道です。
普通の切り売りとハイエンドケーブルを比較してみて下さい。
いい音を聴いてみて下さい。
そうすると、自分の持っていきたい方向性や好みが分かってきますよ。
そこまでいけば、後は雑誌の記事や先ほどのスレを読んでも大体見当がつきます。
しかし、人の言う事はあくまでも参考に。
できれば、実際に聴いてから購入してください。

318 名前:316 :01/11/05 22:44
あと、SPやAMPのセッティングでもころころと音が変わります。
いろいろ、スレッドがあります。
よんでみて下さいね。
また、実際に試してみて下さい。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 23:02
316さんどうもありがとうございます。
いろいろ勉強してみることにします。

320 名前:316 :01/11/05 23:47
それが、趣味としてのオーディオです。
だた、ほどほどに(笑い。。
きりがありませんから…。。

321 名前:ELEKTRA 100 :01/11/06 13:54
MFのアンプほしーと思いヤフオクでELEKTRA E100を譲っていただきました。
他スレでも聞いてみたのですが、意外と情報が無く、こいつが何物なのか分かりません。
正体ご存知の方、教えてください。
MY調査結果:
70W/8Ωらしい。
E200というプリアンプに見た目はそっくり。
E300パワーアンプのプリに使えるらしい。
E200+300に比べると高域低域がヤバイらしい。
AB級らしい。MOS-FETかバイポーラか不明。
定価も不明。中古価格が日本で8万(アンプ金スレで教えてもらいました)、英で300〜350ポンドらしい。
貧乏人のためのFシリーズらしい。昔のBシリーズか?
アントニーマイケルソンらしい?いや、英語のページなんで良く分からないんですが<バカ
よろしくです。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 17:13
ageてみました。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 04:45
これが最後の定期age。

324 名前:321 :01/11/08 07:53
・・・・・
MFはアーディオアドバイザーから個人輸入するのが一番お買い得だと思うがどうだろうか。
こないだDM着たが、白い粉がついてないかちょっと怖かった(^^;

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/11/08 12:22
>321
E100
寸法/重量:W440×H119×D351mm/12kg
出力:70+70W(8Ω)、110+110W(4Ω)
入力感度/インピーダンス:Phono(MM)・5mV/47kΩ、ライン・250mV/47kΩ
バランス入力HOT=3番ピン
1995年秋国内発売
定価¥150,000
ドライバー段:汎用オペアンプ&ディスクリート併用
出力段:バイポーラトランジスタパラレルプッシュプル
MM型対応フォノイコライザー内蔵
(SS誌No.116より)
〜E100は本誌リファレンスのB&W801/Vをドライブしても、
極端にパワー不足を感じさせず、ポップスでのリズムの低音部には
独特の力強さが感じられるが、やや切れ味は鈍い。
フレー二のアリアでは、声のつややかさと潤いが印象的で、
同時にわずかに若いというか独特の可愛らしさをも感じさせる。
さすがにオーケストラなどの編成の大きな曲では、
スピーカー側の能率の低さが気になる。
もう少し能率の高いシステムを組み合わせるべきアンプだろう。
(文章:細谷信二)

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 13:07
>>325
おおおーー!激サンクスです!
でもオペアンプにばいぽーら・・(−−;イヤ、イインダケドサ
>低音部には独特の力強さが感じられるが、やや切れ味は鈍い。
うちはもちろんN801ではないデスが,そんな感じです。
ゆるい。ボケてる。ボーカルは少し前に出てきます。
何はともあれ>325様ありがとう!

327 名前:くわがた :01/11/09 12:47
B&W804とアキュ406を使ってるんですが、アンプをA3CRにしてはどうかと検討しています。
視聴したことがないので、この組み合わせを聞いた方ご意見を下さい。
歌曲やピアノをよく聞きます。コンセントラを聞いたときは、すがすがしい印象があります。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 13:52
>>327
コンセントラ+N804だと、良く言えばすがすがしいんだけど、
悪く言えばちと軽いんだよねえ。
CDPに濃い目を入れると、よくなるYO!

329 名前:くわがた :01/11/09 17:43
328さん、ありがとうございます。
ところで、肝心のMFはどんなでしょう。
ちなみにCDPはマランツSA14で軽いです。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 19:58
横から済みません。
濃い目のCDPとは具体的には??

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 20:55
B-1ユーザーいる?ヽ( ´ー`)丿

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 21:29
A1 limitedはいる

333 名前:333 :01/11/10 02:51
やったぜ、333get

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/10 07:34
おめでとー

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 15:28
A1ジュニアは持ってた

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 12:46
>335
そう言えば、あったねぇジュニア。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 22:08
今、A1000Aを買う価値はありますか?
18万で売ってるとこがあったけど、
経年劣化を考えて、これって適当な値段だと思いますか?
日曜あたりにまた見に行こうかと思ってます。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/11/17 04:53
>337
まずは聴いてみて、気に入ったら買いましょう。
ああいうキャラクターの音は他社にはありません。
MFの新しいシリーズでも出せません。
もちろん、劣化は純A級アンプの宿命ですが・・・。
注意点については以前書き込んだので、
良ければ、見ておいてください。

価格は出来ればもう少し交渉してみては。
数年前に代理店の在庫処分でかなり安売りしていた時期があります。
定価ベースでいけば、そう高いとも言い切れませんが。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 06:47
338>F22とF15のセットはA1000Aとはどう違うんでしょうか?

340 名前:ディスコンでしょ? :01/11/17 07:06
とはいえ・・・どこで聞けるだろうか。
A1000なんて・・・

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 11:38
>> 338
A級って劣化するんですか?
知らなかった...
後学の為にどんな風に劣化するか教えて。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 12:14
>>341
A級は熱を持つから、部品が劣化するって事じゃない?

343 名前:338 :01/11/17 20:58
>339
Fシリーズはハイブリッドだったはずですが・・・?
どちらもMFの音ですが、F22+F15のセットの方が力感があって
やや温度感の高い音だったように記憶しています。
ただ、純度や繊細さはA1000Aの方が良かったと思います。
Fシリーズは発売当初に短時間しか聴いていないので正しい評価とは言えませんが。

>340
MFのアンプを昔から扱っていて、中古もやっているような所ならあるんでは?
私の良く行く店には、この間までA1000Aの中古がありましたが、
今日行ってみたら梱包されてたので、誰かが買ったようです。
ちなみにA200は、まだあります。

>341
342さんの言うとおりですね。
アンプの中の部品は、
ケミカル系:コンデンサ等
シリコン系:トランジスタ等
樹脂系:基盤等
金属系:スイッチ・半田等
に大別できます。
この内、ケミカル系は使用に関係なく劣化します。
スイッチについては、使用することで少しずつ劣化します。
シリコン系は動作保証温度の範囲内であれば所定の寿命を保ちますが、
範囲内であっても、温度の違いで劣化のスピードが異なります。
基盤や半田は熱くする・冷やすを繰り返す事で劣化します。
(半田の場合にはヤニの種類でも劣化が異なります。)
純A級アンプはバイアス電流が固定されているので、常に消費電流が大きい状態です。
そのため、発熱も大きくA1000Aでも、ヒートシンクに長時間さわるのは遠慮したくなります。
B級アンプでも連続で大出力を取り出せば熱くなりますが、音楽信号はパルスの固まりですから、
温度上昇は少なくてすみます。
純A級の場合はその反対で、連続で大出力を取り出してやると、無駄に流れている電流が減るので
逆にアンプの回路に対する負担は小さくなります。
A級アンプにとって一番負担が大きいのは電源を入れたまま放置!ってことですね。
とりあえず、トランジスタは部品が手に入る間は何とかなりますが、
基盤や半田が劣化、と言うことになるとかなり厄介です。
まあ、マニュアル通りに使っていればそう簡単に劣化してしまうことはないでしょうが。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 07:15
343>F15の方がより暖かい音って事ですか?

345 名前:343 :01/11/18 07:39
>344
そう考えて頂いて良いと思います。
まあ、人によって感じ方は違うと思いますが。
個人的には、Fシリーズでの組み合わせは、スケール感があって
聴いていて気持ちがいいけれども、細部の描写が少し甘くなる印象があります。
セッティングやケーブルで調整の効く範囲でしょうが、
(自分でセパレートに変えた今は特にそう思います)
当時はインテグレートで自然な感じのA1000Aを選びました。
結局、セッティングや電源ケーブルに投資してしまいましたが(笑)。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 07:58
345さんは今はなにをお使いで?

たびたびありがとうございます。

F15辺りが現在入手可能なもっとも 暖かい 音質のアンプ

なんでしょうか?

347 名前:345 :01/11/18 09:49
>346さん

今は、Cello Encore1MΩ・Jeff Model2で鳴らしています。
暖かみは後退しましたが、演奏の凄みを引き出したい、と思っています。
でも、今でもMFの音が時々無性に聴きたくなります。

ユニゾンリサーチの真空管アンプはもっと暖かいと思いますが、
音にかなり特定の色が乗るので、ハマれない人にはお勧めできません。
音の客観的な質感と音楽を楽しめる充実感がバランスしているのが
MFの良いところだと思います。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/18 13:26
>>343さん
なるほど、よくわかりましたありがとう。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 00:39
すいません!!誰か教えてください。
A3を使ってるんですが、あの金縁をプラチナぶちに替えたいんですが、
メーカーに問い合わせたら替えてもらえるんですか?
誰か替えられた方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 06:28
>>349
下取りに出して差額を払えば替えてもらえるYO!

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/20 19:24
>>346
もげたから変えろと言えばいいのでは?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/21 16:37
プラモデル用のメタルカラーで色塗っちゃえ。

353 名前:349 :01/11/21 22:40
349です。
ハインツに問い合わせてみました。
交換可能とのことなんですが、
納期1ヶ月の費用が3万弱とのこと。
よく考え直してみます。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/21 22:53
A3の中にゴキブリ入れて、ハインツに電話して
「オンドリァ」とおどして味噌。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 11:56
フォノイコのX-LPあるいはX-LPS使ってる人いませんか。
SHELTER216より良いという噂だが・・情報希望。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/25 03:02
age

357 名前:B−1からA−120 :01/11/25 09:44
10年くらい前B−1使ってました。
薄くてお洒落で、BOSEの101と合わせてフュージョンとか聞いてました。
そのあとクラシックを聞き出して、B−1の潤いのない音では厳しくなったので、
マランツのPM−90のA級で長い事満足してました。
スピーカーはタンノイの安い奴。
で、こないだHARD OFFに陳列してあったAー120を発見。
ルックスにひかれて、8万円で購入。なかなか満足してます。
ボリュームまわすとガリがありますが、10回回し続けるとなくなるし、
劣化も気になりますが音が気に入ってるからよしです。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 22:54
パワーアンプでP270というのがありますがスペック等が全く解りません。
どなたか御存知の方居ましたら教えて下さい。
低音の締まり具合など使用感などもお聞かせ下さると幸いです。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 23:50
D/Aコンバーターのチューバ‐ログは!いいよ!音色がいい!
コンデンサーをブラックゲートにするとモット良くなる!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 18:36
>>355
X-LPS、最近イギリスのショップから輸入して使ってます。そもそも他の
を聞いたことが無いんで分かりませんが、自分的には満足です。MFがハイ
ンツを保護しているらしく110V用のアダプタは手に入りませんでした。
仕方が無いのでとりあえず220Vに昇圧して使ってます。内外価格差約160
%以上だったと思います。
シェルターってどんな感じなんですか? X-LPSは英語Webでの評価は上々
でした。自分でも、低域までの十分なスピード感など気に入っています。
なにより安いのが良い。ハインツから買ったら満足できなかったかも。

361 名前:A級ってすごい! :01/11/30 15:18
E100男です。まださほど使ってないんですが,E100は私にはちょっと合わず,
「なーん、MFってこの程度(藁」とかちょっと思っちゃってました。ごめんなさい。
そんな昨今、先日A1を知人より借りて聞いてみました。(スピーカーはハーベスのP3)
な、なんじゃこりゃ!今まで聞こえなかった声が聞こえる!(逆に聞こえなくなった音も有るが)
ボーカルの微妙な節回しとか音が消える瞬間とか。(聞いたのはデスチャの「エモーション」だけど)
ス,スゲえ。コレがA級アンプかい!
反面JPOP(氷室恭介)を聞くと,ボーカルが後ろにいったり出て来たりフラフラ・・
他の楽器も鳴ったり鳴らなかったり。
ス,スゲえ。コレがA級アンプかい!
まあ、それは私が悪いのかもしれませんが、ツボの部分はとんでもなく素晴らしかったです。
コレは冬場中借りていたい、と思いました。(春になったら返す)

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 12:15
暖房機器じゃないんだから(藁

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 18:36
A3はもっとすごいんだよふっふっふ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 20:42
A1 limitedももっとすごいんだよ。ふふふのふ。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 21:11
A1000Aなんて夏場は冷やしながらツカテルヨ。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 08:32
>>363>A3はもっとすごいんだよふっふっふ

どういうふうにすごいの?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 22:25
CDPのX−RAYって、どうゆう傾向の音なんですか?

368 名前:ガーゴーで調べてみました :01/12/04 19:21
>>358さん、みてる?
P270とP270-2とごっちゃになってるけど。
A級 重さ25kg。でかいトランスが二個見えます。
ttp://www.audiofriends.nl/page19.html
135w×2(8Ω) 定価115万→298000at逸品カン
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/PDF/u_audio.pdf

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 18:14
A3を購入しようとしている方へ哀しいお知らせです。
現在商品在庫がほとんど無く、インポーターへの入荷も来年の2月以降だそうです。
運良く店頭在庫を見つけたら、迷わず購入しましょう。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 00:02
A3CRも在庫は無いの?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 00:10
どなたかA3のプリアウトにX-A50なんかつながれているかたいます?
どんな感じになるんですか?
情報希望です。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 10:54
空冷FAN付きのA100なのだが、ごろごろうるさいです。
自分で交換するとしたらどう言うのが良いでしょうか。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 11:24
CPUファンで静音化対策モノ(ボールベアリングとか

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 18:17
A3CRって小音量の時の音量の微妙な調節ってできますか?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 20:01
普通です。出来ないの?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 20:17
>>374
問題ないよ。リモコンだとある程度ステップ単位になるけど、
それでも使いやすい方だと思う。

>>375
漏れが昔使ってたONKYOのアンプはだめだった。
呼び方を忘れてしまったけど、ボリュームがカチカチと動くタイプのやつ。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 02:07
ヤフオクでA1000Aが売りに出されているけど
中古相場ってどの程度なんでしょ?某店でP270-2を23万で見つけたから
どっちにしようか迷ってるよ〜。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 02:10
天板が熱くなりますが、熱くなっても音に影響はありませんか?

379 名前:374 :01/12/12 08:34
>>376
サンクス

380 名前:374 :01/12/12 08:37
>>375
できるんなら買おうかなと思ったんで聞いてみました。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 21:23
>>377
A1000Aは以前、新古品20万弱で逸品館で扱ってた。もろ新品。
件の中古なら10万前半なら妥当な線か...
物はさすがにイイです。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 21:26
CR03プリ+パワ対マランツの鈴木アンプPA01のBTLだったら
どっちがいいかなあ。どっちも欲しいが試聴できず。クワーーシく音の感じキボ〜〜〜〜ン

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 20:28
A3CRプリ+パワー使ってますが、パワーアンプ変えるとしたら何がよいですか?

384 名前:親切な人 :01/12/16 20:28

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 21:14
>383
おまえはアホか!いや正真正銘のアホだ。
A3CRはその音色が好きで買うもんだ!
パワー変えたいんなら最初からこれを買うな。
ホントアホが多くて面倒見切れんなー

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 21:21
>385
で、CR03ってどんな音色なのか教えてきぼん

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 22:41
>>385

音色をそのままにパワー出したいやつだっておるだろうが。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 23:36
そうだそうだ!

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 02:41
ちょっと教えてくらさい。
A3プリメインのプリアウトにA3CRのパワーアンプつないで、
バイアンプにすることはできるんですか?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/17 03:30
ハインツに聞いて。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 22:29
>>382
いわゆる美音が欲しいならCR03プリ+パワ。
躍動感が欲しいならPA01。
まるっきり対極にあるような機器だと思う。
PA01にはCR03プリ+パワのような艶は皆無。
ただし、躍動感はPA01単体でもCR03プリ+パワに勝る。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 22:48
300とかいう最近出た
でかいパワーあるっしょ?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 23:07
A3CRって解像度の高い音なんでしょうか?
美音っていうのはどーいう音なんでしょうか?
てめーで聴け!といわれそですけどもちっと
分かりやすく教えて下さい。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 23:14
てめーで聴け!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 00:44
>>393
格別に解像度が高いとは言えないが、
A3プリメインよりは全体的に見通しが良い。
美音というのは、
例えば女性ボーカルや弦の音が魅力的に聴こえるなど、
一般的には温かく艶のある音質を美音と言っていると思われる。
球管っぽいと讃美する人もいれば、暗く曇った音だと否定する人もいる。
好きか?嫌いか?と聞かれれば、自分は好きな音だと答えるが、
好き嫌いがハッキリと分かれる音なので、
興味があるのなら、自分の耳で確かめた方が良い。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 07:22
「ホワ〜」「モワ〜」「ドヨ〜ン」……。
こんな感じです。

397 名前:382 :01/12/20 08:20
>>391
レスありーがと。まるっきり対極かああ。「躍動感」は何となく国産やアメリカモノだと
どれでもでそーな気がするぞ。やっぱCR03が買いかなあ〜〜〜。でパワー2台でバイアンプ
にすると艶に躍動感がプラーーースな気もするなあ。
ううむ寒い部屋だから女ボーカルの艶は熱烈キボンだよなあ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 12:50
>>397
バイアンプについてはカタログ、マニュアル等での記述は一切ないので、
保証外だろう。
ただ、プラチナ仕様になって以降はA3CR PowerにLOOP OUT端子が付いたから
やろうと思えばできるんではないか?
人柱頼んだぜ!

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 14:26
>>397
横からすみませんが…
PA02の躍動感とスピード感は、国産高級セパレートでも無理です。
唯一、米国のクレルは別ですが、そのかわり残留ノイズも凄いです。
PA01、02を聴いてしまうと、
他のアンプがノッペリとした感じに聴こえてしまいます。

400 名前:400 :01/12/20 14:45
400get。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 17:47
スピード感・・うーむ。
その言葉MF野郎の漏れには難しすぎ(w
具体的に表現できればタノム。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 18:12
PA01、02厨も別スレに出てきて宣伝するのはやめてくれよ。
MFに魅力を感じる人が買うようなもんじゃないでしょ、あれ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 18:39
>>402
ゴメン。でも、別に買えと言ったつもりでは無かったのに……
ただ、彼の話しの流れを追っていると、
今ひとつ、彼の好みが掴みきれなかったので、
このままMFを買わせてしまっていいのかなぁ…と思っただけです。
下手にアンチMFになられても困りますしね。
それに私はPA01,02厨じゃないですよ。
れっきとしたMF A3ユーザーですので、その点は誤解の無い様に。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 21:01
A3ユーザの販売員だったりして。
これも仕事だ。なんつて。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 22:44
人間性悪説だな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 22:55
>ALL
CR03どんなSP鳴らしてるのか教えてちょ!それと一言コメントもキボンヌ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 23:07
エラックのSP鳴らしてる人のコメント希望〜

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 23:12
PMC FB−1です。ちょっとポピュラーで恥ずかしいですね。
でもミュージカルフィデリティとの相性はいいと思います。
力強くて艶もあります。あっちなみにノーチラス805から変えました

409 名前:393 :01/12/20 23:21
>>395
どうもありがとうございます。
うーん、やっぱり聴いてみないとわからない
みたいなので、視聴しにいってきます。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 23:35
>>409
それがよろしいアルyo。^^)

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 00:05
A3CRとA3それにPA01は東京だとどこで試聴できる?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 18:21
>>369 A3品薄みたいだが、、、
今日岡崎のH&K逝ってきたらA3プラチナを入荷したらしく、
パッと見10台〜15台くらい積まれてた。
そのうち4台くらいは売約済みだったが。
価格は178Kと書いてあった。
漏れは欲しかったけどボーナス予想以上に少なくって、、、(涙
正月にどーしても欲しい人は問い合わせてみては?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 18:26
え、ほんと!
ワーイ、アリガト。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 19:14
CR03て何?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/22 19:57
>>414
セパレートアンプのA3CR Pre、Powerのこと。
なんでCR03などという呼び方がこのスレで定着してしまったのかは知らん。
開発時の名称か何か?
それとも機種名すら覚えられないヴァカの巣窟なのか?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 06:46
あげ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 17:43
巣窟をどうしても、すくつ、と読んでしまう俺って一体・・

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/27 20:38
CDPの話題があまり出ないようですが、どうなんでしょう?
A3プリメイン+A3CDでスマートに逝こうかと思ってるんですが、
雑誌等でもCDPはあまり話題にならないので、ちょい不安っす。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/29 20:11
つか、今どんなラインアップなのかも知らない。
昔はA1シリーズにあわせたデザインのがあったよね。
楕円アルミ型のもあった。その後は・・??

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 00:44
417
スクーツってよめ。

421 名前:  :01/12/30 03:16
真空管ヘッドフォンアンプのX-can2が欲しい
でも売ってない・・

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 11:47
>>418
漏れも気になる。A3CDはダメなのか?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 12:01
結局、現行ラインナップは
http://www.musical-fidelity.co.uk/
に載っている通り、ということなんだろう。

日本に入ってきているのはA3プリメイン、A3CRパワー&プリ、A3CD、
あと上記Webにはないが、強化版のパワーアンプA300CR(だったっけ?)
といったところか。Xシリーズは今は入ってきていないんじゃないか?

それにしても、>>415のレス以来
ほとんど書き込みが無くなってしまったということは、
やっぱりヴァカのスクーツだったのか。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 13:39
415=423

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい :01/12/30 14:16
>418,422
A3CDをアキバのサトームセン中央通り店(ヤマギワの近く)
で聴いたことあるが、期待したほどの音ではなかったので、
購入リストから外したよ。
因みにアンプは、A3もA3CRもなかったので、マランツの
PM-14SAで試聴。横柄な店員がイヤで、ちょっと聴いただけだが。

426 名前:スクーツのヴァカ :01/12/30 15:10
>>423
H&KにはXシリーズ置いてある。
ハインツは入れてもH&Kでしか販売しないのが結構多いようなイメージがある。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/30 15:35
僕は最初期のA1(オーディオテクニカ時代)を使った事があるんで
すが、全然良い音だと思えませんでした。何でもマタ−リした音に
なってしまって、音のエッジが全然ピシっと立たなかったです。
その後、2A3シングルに変えたら、10倍くらい良くなりました。
たまたまハズレを掴んでしまったんでしょうか?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 01:06
このスレを読んでA3かA3CRが良いのはわかったが、
アーカムのA22にはCD23みたいな感じの
A3に組み合わせる定番CDPはないのかな〜?
A3CDがダメだとするとA3,A3CRの良さを引き出すCDPはなんだろ?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 01:08
それを考えるなら、CDPよりSPが大事だと思われ。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 01:27
>>429
そうSP選びが大事。
でも機器を選ぶ順番が
SP⇒アンプ⇒CDP
が多そうなのを考えると428の話題もありだと思う。
>>428
ZIAのフュージョンに一票

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 19:51
           ∧∧
          ヽ(=^ω^)ノ ぃょぅアゲ!!
         〜(O x )
             U

432 名前:418 :01/12/31 20:57
>>430
ZIAフュージョン、良さそうですね。
もしお使いになってるなら、インプレ希望っす。
A3自体が真空管っぽい音というインプレがこのスレであったので、
合いそうな気がします。
でも、A3と組む場合、見た目の不統一感がちょっと痛いっすねえ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 21:18
CDP エレクトラE60を買ったが、何の変哲も無い音。
解像度の悪いパイオニアって感じかな?

434 名前:433 :01/12/31 23:37
>>433
低域が塊でほぐれず、分解能が低い。
パイオニアに失礼でした。(似ても似つかない音)

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 00:06
>>433
現行モデルではないですよね?
いつ頃の、どのくらいの価格帯のものでしょう?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 00:34
           ∧∧
          ヽ(=^ω^)ノ 今年最初に
         〜(O x )   ボクに逢えた
             U     >>437君はツイてるぞ!!

        「あけまして、おめでとう!!」ぃょぅ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 00:46
ぃょぅ !!
MFのCDはデザインだけかも・・
中身を総とっかえして使いたいの

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 13:10
>>435
1995年製造位の定価79800円みたいです。
中古品で最近買ったんですけど、値札にそう書いてありました。

買ってきてSTAXにピンケーブルでつないだところ音が出ず、CDP側のピン端子に
軽く触れた瞬間、「ガリッ!ピー!ガーッ!」と耳をつんざく雑音が!(耳も
だけど16万円位したSTAXのヘッドホンも壊れるかと思いました)
試行錯誤の末、中を看てみると、基板とRCAジャックのハンダが割れていたので、
ハンダ付けやるとおさまりましたが……うーむ……
これで音が悪くなったのかな?……
だとしたら、ミュージカルフィデリティー、ごめんなさい。

439 名前:追伸 :02/01/01 13:17
>>438
ハンダ位ちゃんと付けとけー!!

(アナログ出力にMOS-FETを使用とのことです。トロイダルトランスが
デンッと寂しく鎮座している他は部品点数も少なく、叩いてみると天板
が安っぽく響く、全面のピアノブラック仕上げのパネルだけがせめてもの
救いの、情けない雰囲気だけのCDPです……)

440 名前:(度々すいません…) :02/01/01 13:20
>>439
全面→前面 でした。

A3CDにかけてみるかな?(いやいや、やめとこう……)

441 名前:(ワザとじゃないです…) :02/01/01 13:38
重量は約6kg、DACはビットストリーム系だそうです。
このCDPの詳細をネットで調べようとしたところ、なぜか
ロシア語のサイトに……
(うーむ、アヤシげ……)

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/01 13:54
>>437
詳細な説明、ベリーサンクスです。
なんかMFって昔はチープなイメージが強かったようですね。
最近の機種はどれもカッチリできているように見えますけど、
Xシリーズをカタログに残してあることを考えると、本国では
廉価機種中心のメーカーという認識がされているのかもしれませんね。

443 名前:442 :02/01/01 13:55
>>438 でした。すんまそん。

444 名前:444 :02/01/01 18:43
444get.

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 04:38
やぱーりすぐもりさがる。。。サミスィイナ。。。
アンチやキティが現れて伸びてくスレよりましか(w
もうネタないのかな?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 08:43
mf

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 11:30
また故障しちゃった。トホホ...

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 12:28
>>447
どの辺が壊れたの?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 18:00
447ではないが、漏れは脳が故障中

450 名前:よし、ageるか! :02/01/05 18:47
ここで話題をひとつ。

みなさんはどちらの店でMFの製品を試聴、購入しましたか?

店の名前、地方は県名等、もう一手間かけられる方は何が
展示されていたかあげてみましょう。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:00
オーディオユニオン御茶ノ水店

AMPプリメイン、プラチナ?
CDP

セパレートはなかったような・・・

それぞれ他の外国製CDP、AMPと切り換えて試聴可。

CDP購入候補なんですよ。もうちょい試聴してからにしようと思ってます。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 20:44
うを、このすれまだ続いてるね。MFもメジャーになったもんだ。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 23:53
岡崎のH&K(=ハインツ)
A3,A3CR,A2CD,A3CD,A300パワーは試聴可能、Xシリーズも試聴できたかも。
あと中古も結構あったと思うが機種は知らん。
MFはたくさん試聴できるけど安くはない。

454 名前:よし、ageるか! :02/01/07 23:14
>>451
訂正
オーディオユニオン御茶ノ水店

プリメインはなくてセパレート(プリ、パワー)がありました。
スイッチ切ってありました(冷えてる)けど、切り換えて試聴できるようになってました。

国崎って名古屋近辺の?地名知らん、県名から書いてくだされ。
どっか(ピュア板)で名古屋の小売はどこも店員の態度が悪いって書かれてたな・・・

455 名前:453 :02/01/07 23:45
>>454
有名かと思って書かなんだ。スマソ。
国崎× 岡崎○
H&Kは愛知県の岡崎市。

関連スレ
H&K商法をたたく!
http://ebi.2ch.net/pav/kako/987/987832766.html
H&K(ハインツアンドカンパニー)何者ですか?
http://ebi.2ch.net/pav/kako/997/997949664.html

456 名前:447 :02/01/09 20:37
>>448
一回目は電源周辺。ハム音みたいなの出てた。
今回は片chが出なくなった。
自作AMPなら修理出来るんだけど...仕方ないね。
保証期間過ぎてるのでしばらく様子見て修理出します。
それまでは物置に鎮座している管球300Bの自作AMPでやりすごします。
さすがにA1000Aの表現力には勝てない。;_;

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 22:12
まだまだ正月!ミュージカルフィデリティーでさあいってみよう!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 22:50
置いている店が少ないのはオーディオ機器の商習慣に
外れたことをしているのではないかと「疑う」。

某都内大手の店で、はっきりと「お金に渋いところは新店舗に
展示しない」と言われたので。

それが良かろうが悪かろうが多くの店舗に展示されないと
売れないと思う。(まじれす〜)

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 22:50
もりさがってまいりました。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 23:15
気を取り直してミュージカルフィデリティーネタドンドン_ρ(^^ )ノ イッテミヨー!

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 12:42
最近A3のプラチナを購入したのですが、皆さんがおっしゃる
ほど天板が熱くなりませんが故障でしょうか?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 12:54
>>461
A3はプリメインもセパレートもそんなに熱くならないよ。
最近の機種は、いろんな意味で昔とは違ってきている。
濃密な独特のトーンが薄れてきている反面、
見た目も含め、ニュートラルで扱いやすいものが増えていると思う。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 21:46
で結局A3は買いなの?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 22:06
>>461
A3ぷらちな、購入おめでと。

もし都内だったらどこで買ったか教えてほすぃー、まじで。
(試聴できるどうかも)

雑誌によると無印から ぷらちな、電源部がトランス2個、
電源回路2個に変更(2ぶぁい、2ぶぁい ってか)

おなじA3でも比較にならないと思われ
(過去レスよみまちがえなら失敬

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 04:41
A3でしたら、秋葉のテレオン(だったかな?)においてました。
A3CDもいっしょでしたね。

466 名前:447 :02/01/12 20:47
蓋開けてゴソゴソしてたら入力セレクタの接点の問題だった。
治った!よかった!

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 21:07
ウチのA3はSP出力切り替え(入り切り)時ノイズが入るけど、こんなもんなの?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 21:34
>>467
A3にそんなスイッチはないと思うが。
電源オン・オフ時かミュート時にノイズが出るってことかい?
うちはセパレートのA3だけど、今のところ問題ないな。
間違ってプリから先に電源落としてもノイズは出ない。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 22:01
>468
はい、そういうことです。
こんなもんかなと思って使っていたけど違うのかしら。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 09:35
>>464
試聴は御茶ノ水のユニオンでさせてもらったのですが、A3の在庫がなく
次の入荷がH14.2月頃との事だったので、雑誌で見た通販の「Arav」
という店で購入しました。
H13.12月10日頃注文して、12月22日に納期となりました。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 20:03
>>466
M.F.の故障はCRC556でだいたい治る。
経験者は語る。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 20:08
どうしてみんな、英国からかわないの?
米国価格ですら、日本よりやすいよ!

473 名前:エゲレスで :02/01/16 20:47
お勧めのサイトはある?
米のヲーデオアドバイザから買ったことあるが、最近MF扱ってないっぽいし。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 01:40
MonitorAudioのGold20との組み合わせはどうですか?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 07:37
A3よりはPucciniSEREの方がいいアンプだと思うが・・・
スマソ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 08:09
そりゃA3のもったりした音に比べればプッチーニの方が遥かにいいよ。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 08:11
あっ、やっぱりそう思います?

478 名前:いい音って :02/01/19 11:52
もったりマニア的に?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 12:05
>476
A3のもったりした音??使ってるけどアキュやサンスイよりもビシビシですよ〜〜
どうもイメージでテキトーですねえ。漏れはROKSANから変更したが、はるかに素晴らしい
音になったよ。アキュやサンスイ<roksan<MFという流れで変えました。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 12:20
一時真剣にA3CRセパを検討していて、色々比較試聴したんだけど
レンジが狭い、クリア感が無いというのが検討中止の理由です。
もっと安いSATのプリメインのほうが509などより遥かに好印象でした。


481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 12:22
>480
?????????

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 12:53
切れ味ビシバシなキャラでないのは確かだろう。>A3CR
むしろ漏れはマターリとウォームなキャラなところが気に入って買った。


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 13:13
たしかにウオームとマターリのみって感じですな。
しかしこういうタイプは間違いなく時間の問題であきるね。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 13:22
寝室とかでサブ用のシステムにはぴったりだと思うよ。
メインにはちょっとなあ、昼寝したくなっちゃう感じだね。
いずれにしても一時代前のイギリスアンプという感じかな?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 14:21
MFって若向けじゃない?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 14:28
あの程度の音なら、
安い球管AMPでも大差ないだろう?
どうせメインには成り得ないんだから。

487 名前:一応新情報 かな? :02/01/19 23:37
http://www.shows.soundstagelive.com/shows/ces2002/daily_jan_09.shtml
CD-PRE24 combination CD player/preamplifier (bottom) that retails for $3295.

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 23:47
昔のA1を使った感想。MFの音はシャキシャキ取れたてサラダ
の音じゃなく、マタ―リ発酵したヨーグルトのような音。
だから、メインでシャキシャキ系の音のオーディオを使ってる
人はたまにはヨーグルトを食べるのもいいけど、毎日だと
辛いかな。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 00:36
このスレ自体がマターリしてるな。
肯定派も否定派もそれほど声高に主張しないし。
結局、熱心なオーディオ好きが強い思い入れを込めて
使うタイプの製品ではないんだろうな。
オーディオ誌でいうところの「音楽ファン」向け、ってやつかな?
もう少し安ければARCAMみたいに人気出そうだけど。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 00:37
男色系だYO!!

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 00:43
>488
妙にわかりやすい例えで、すごくナトークしたYO
コトバのセンス (・∀・)イイ!! じゃんかYO

ヤマダクーン!ザブトン2マイ!!

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 13:31
え。ヲーマニって音楽ファンじゃないの?
MF否定はの人たちっていったい?

493 名前:489 :02/01/20 14:24
>>492
音楽を聴くよりも、テスト用のCDとかを聴いて喜ぶ、
S/NやDレンジなどのスペック面を追求する、
というのもオーディオ趣味の一面としてありますよね。
そう言う部分を重視する人には向かないのでは、ということです。

雑誌で言うところの「音楽ファン」というのは、
そう言うことにこだわらず気楽に聴きたい人、
という意味で使われている場合が多いです。
MFの機器も概ねそういう方向で作られているように思います。

マターリ系は飽きる、という意見も分かりますが、逆もまた然りでしょう。
高解像度過ぎて聴いていて疲れるような機器より、
あまり手をかけずリラックスして聴ける機器の方がいい、
という層も確かに存在すると思います。

(まあ、高解像度過ぎる場合は、セッティングで解決できるケースが大半
ではありますけど。)

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 21:52
このスレを参考に今日H&K逝ってXシリーズのカタログもらってきた。
このカタログによると、ハインツで扱っているXシリーズは
X-24K(DAC),X-DAC(DAC),X10-D(管球バッファアンプ),X-PRE(管球プリ),
X-TONE(トーンコントロール),XA-50(モノパワーアンプ),
X-LP(フォノイコ),X-LPS(フォノイコ),X-CANS(管球ヘッドフォンアンプ),
X-CAN V2(管球ヘッドフォンアンプ)
ちなみに、X-LPS&X-CAN V2は別紙に限定再生産で早い者勝ちだと書いてある。
DACは高い方20万安いほう10万それ以外はだいたい5〜6万。

このスレ、A3,A3CRの情報は出尽くした感があるが、
Xシリーズの情報は足りてない。インプレできる方はいない?

495 名前:492 :02/01/20 23:36
いや、音質(スペック)にこだわって遊ぶ、というのは判る。
けどそればかりやってるわけではないだろう、
ほとんどの時間は音楽を楽しむために機械を使っているのだろう、と思っていた。
ちょっと認識をあたらめんといかんか?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 23:50
スペックにこだわるというよりも、好みの問題かな。
MFのAMPに合った音楽を聴いている人だったら、やっぱMFが一番でしょう。
私の場合、プログレなども聴いたりする関係上、キレが無いと駄目なんです。
でも、女性JAZZボーカルをMFで聴くと、とてもエッチでイイんですよね〜!
サブとして使うとしたら、中古で良さそうな物ありますかねぇ。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 23:51
○岡信者って音楽を聞かないでしょ。
テラークの大砲とか、自衛隊とか、花火の高さが表現出来るか
とか、そんな事ばっかやってるような気がする。
オーヲタ=スペックヲタ=○岡信者という事でよろしいか?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 00:14
>497
 スペックヲタというよりは、重量ヲタ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 00:23
>>498
○岡さんの影響で最も悪い部分ですよね。
同じ値段ならちょっとでも重い方を音が良いと言う理論。
今でも引きずったまま...。


500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 00:29
A−1使ってたんだけど5-6年で、入力セレクタの接触が悪くなり、
7-8年でボリウムがガリオームになった。今は使ってないけど、
最近電源入れて思いました・・・暖房・・足温器としては
使えるな・・・。でも、長時間密着してるとやけどしそう。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 18:04
>>500
僕もA1使ってたんですが、あの熱さは異常です。僕は一度アンプのスィッチ
を入れたら3時間くらいは音楽に浸りたい人間なんですが、A1だと、なんか
怖いんですよ。他のA級アンプはどうなんですかね?
そう言えば、お店の人がA1の上にアルミ箔をひいて玉子を落とせば、目玉焼き
が出来るって言ってましたよ。(w

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 18:39
>>501
A1000Aもすごい。冬以外は遠目に風送ってる。
>>500
保証期間過ぎてるなら思い切ってCRC556はどう?効くよ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 19:15
>>502
それだけ発熱して、部品の劣化とか大丈夫なんですかね?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 19:23
MFってマターリらしいけどマッキンと同系統?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 20:56
もったりとボケボケはちがうよ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 22:20
なんか、最近の機種を聴かず、昔の印象だけで書いてる人、多くない?
この板全体に言えることだけどさ・・・。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 18:59
>>503
純A級はそのために巨大なヒートシンクがあります。(いわずもがなですが)
素子もそんなにやわじゃないのですが、さすがに日本家屋の夏は気にしちゃいますね。
心配な人は502みたいに強制空冷もどきにするって手もありですね。
でもパワー部が冷え冷えは良くないです。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 19:06
>>506
だって古いのしか持ってないモーん

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 19:16
重箱隅で悪いが、目玉焼きは比喩だろ。ゆで卵ならともかく。
トランジスタの温度が85度を超えるようなアンプ売ってるわけない。


510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 19:19
でも、漏れのA100はマジで熱い・・冷却ファンの調子が悪いせいかな?
ほんとに目玉焼きできそうなんですけど(^^;

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 19:24
温度計で正確に測定してみそ


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 19:54
俺のA-1 ツマミがプラで良かった。
もし金属だったら触れんぞ。


513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 19:59
熱くてびっくりして手を引っ込めるってくらいの温度は大体50度前後です。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 20:03
今計ったら78℃あったよ。
電源入れて30分だけど。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 20:59
時間をかければ十分焼けるな。目玉焼き

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:02
ほぼ一時間経ったが80℃ぐらい。
飽和したね、これなら安全。安全。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:12
ためしにタマゴ落としてミソ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:19
A3の世代から、A級マタリネクラ系からブリリアント系に路線転換したんじゃないの?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:23
エゲレス物自体がそうじゃない?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:33
いやぁ、初代A1ユーザーの僕に言わせると、今のMFは
製品の造りが10倍くらい良くなったように思いますね。
ところでMFってA級アンプやめちゃったんですよね?
って事は、あの熱さから開放された訳ですね。
ヨカッタヨカッタ。


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:39
>>518
A-1,マタリは認めるがネクラではないよ。
生き生きしているから、熱くとも使われているのだと思う。
(デザインはPC関連機器にたいに無機的なのにねぇ)


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 21:41
>>521
Power ランプが「実は熱いぞ!」
と言ってるね。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 22:27
ヨーロッパではなんか電力関係の法律が変わるんだよね?
環境の絡みで。
A1みたいなアンプはもう出てこないだろうね。
持ってる人は大事にした方がいいと思う。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 12:45
A3ユーザーです。
スピーカーの買い替えを考えているんですが、
B&W CDM-9NTとの相性はいかがでしょう。
誰かこの組み合わせで聞いている人います?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 13:16
>524
ああいうセンスのないSPはやめたほうがいいよ。


526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 14:08
>525
んじゃセンスの有るヤツ教えてよ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 14:15
>526
Sonus?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 14:48
JBL(クスクス)

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 14:54
>>524

自分の好きな(音質の)スピーカーと組み合わせるのがふつうじゃないの?
相性云々は特殊な場合だけで素性のいい機種なら気にすることは
ないんじゃない?

組み合わせより、自分が好きで素性のいい機種を探す方に時間を
注ぐのが第一だよ。

530 名前:名無しのいっしゅう :02/01/26 15:13
うーむMFかぁ。
P1だったかと平形電熱器みたいな50Wモノ2台が物置のすみに眠っとるなぁ。
しばらくお世話になったね。パワーアンプのほうはまったりした音が魅力だったね。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 15:25
でも真面目な話、CDMのカサーリ少しは解消されるかな?
カサーリなくなると自分にはほとんど完璧なSPなんだけど。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 12:43
A3&CDM-9NT使ってます。
その組み合わせで出てくる音楽と
いったら、もう・・・。

例えばジェニファーウォーンズのCD「ハンター」
2曲目、「サムホエア・サムバディ」では、センター
にジェニファーウォーンズ本人がすっくと立ち、艶やかで
潤いのある知的な色気を感じさせるポーカルで迫り、その
後ろにはベース奏者がブリンとしたベースを奏で、後から
ミックスしたと思われるデュエットの男性の溜息で背中
ゾクッってな具合(レナードコーエンの新譜も最高!!)
ですな。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 13:11
>532
信じる者は救われる。
世の中何を食っても美味いという奴がいるんだよね、幸せモンだな。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 13:16
>533
そういうセンセはどういう組み合わせ?

535 名前:月影 :02/01/29 00:58
>532
13年位前からレナードコーエンのファンになりました。その間
まともな新譜はThe Futureだけでした。大体この人って日本で
はどんな評価ですか?あまりコンテンポラリ物を聞かないのでなんとなく周りの評価を知りたくなった。僕はN805+A3は良いと思い
ました。
新譜は前作と傾向は同じなのかなぁ?違うといいんだけど。。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 02:09
ぼくは10年以上前のCD1というCDプレイヤーを今でも現役で使っています。
フィリップスのCDM4メカ搭載のもので、当時20万円しました。
今までいろいろなCDプレイヤーを聴いてきましたが、これだけは手放さずに
とってあります。当時話題になっていた、1bitタイプのDACを使っているんですが、
メカがどうのDACがどうのなんてどうでもよくなるような暖かくなめらかな音
がなんとも言えません。見てくれも不細工ですし、日本ではあまり売れなかった
でしょうし、ご存知の方もいらっしゃらないかと思いますが、これは手放せません。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 13:19
>536
それって単に音が古くてボケボケだってことだと思うよ。
それに思い入れが加わって、古き良きノスタルジーになる。


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 16:04
そういうケースは結構多いんだよね。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 19:35
ボケボケいいね〜。
やはりボケ系が好きだな。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 19:39
A3プリメイン敬光堂で注文したら
2月末まで入荷しないっていわれたーよ…

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 20:29
今日の日経産業新聞に載ってたが、昨年の売上はステレオ↓、アンプ↑、CDP↑
だったそうだ。ピュア-に人が戻って来たのかな。
リストラされて時間が出来たか?

542 名前:536 :02/01/29 22:11
>>537 >>538 >539
そうそう、ぼけてるの。でもね、そのボケ具合が最高なわけよ、音楽的で。
夜、家に帰ってから聴くと、疲れが取れるよ。
単に不鮮明というんじゃなくて、なんというか暖かい包容力みたいなものを
感じるんだな。そうそう、イギリスの真空管アンプみたいな音だよ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 22:18
高度にシャープなアンプは、ボケボケのアンプと見分けがつかない。
(ex:スペクトラル)


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 22:21
A1について一言。13年前に初代A1を購入したものです。
デザインはスリム(当時では貴重でした)で音質もウェット&ダークで結構よかった。
(SPがセレッションSL6Sだったからかも・・・・)
当時A級であのサイズ、価格のものなんてなかったなぁ。 
しかし、1年ごとに故障したのには参った。あの発熱のためかボリュウムとセレクターが
いかれまくり。
輸入代理店も側面に空冷の穴をあけるなどしていたが、基本的な設計がまずいのかあかんかった。
でも・・・・よかったよ、あの音。オーディオ初心者としては欠点も含めて(パワフルでない)も
大いに楽しめた。6畳ぐらいの部屋ならパワーも十分と思うけどな。
ともかく、めんどうをみるという覚悟の上ならA1はよいと思う。最近のMFにはあのインパクトは
ないぞ。とにもかくにもみずみずしく、音楽を楽しめるぞ。


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 22:36
でもA1は結局は失敗作だったってことでしょ。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 22:40
>>544
なんちゃらマイケルソンさんがMFにはもう居ないからね。


547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 23:59
http://www.audiofriends.nl/page19.html
このアンプ使っている人いますか?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 16:45
うわ〜デカイRコア萌え〜!!高いのかなこのアンプ
...って言うか売ってる?

549 名前: :02/01/30 17:34
逸品館で中古在庫しているよ。前はアバックにもあったかな?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 00:18
定価で判断するととてもそこまで金がかかっているように見えんな。
でも制動はものすごくよさそうだ<P270

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 01:14
こないだ買ったよ、P-270。定価48万とは思えない安っぽさだが、
音はすごい。特にスピーカーからの音離れ。
でも、保護回路が一切ないので、恐い。電源切ってしばらくしても
まだ音がでてるし、プププとコンデンサーから抜ける音がしてやっと
切れる。他のMFは聴いたことないけど、噂通りの濃い音で気に入って
ます。


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:27
P-270が10万は高いでしょうか?買おうかどうしようか迷っているんだけど。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 07:58
10万なら買いだと僕は思います。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 08:54
っていうかその10万で売ってるとこ教えれ。

555 名前:AAなしage :02/02/01 20:51
それはそれとして555get!
ずざーっ。
ごちん。
ぷしゅー・・どくどく。
・・・

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 21:00
没(合掌)

557 名前:551 :02/02/02 14:56
10万だったら安いです。他の同年代前後のアンプと比べても
15万でも買いだと思う。ちなみに私は税込み8万ほどでGET
できた幸せ者です。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:16
お買い得自慢になってるよ(w

559 名前:551 :02/02/02 23:48
なってるっていうか、お買い得自慢したんだけど。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 00:01
挑戦者求む!

561 名前:551 :02/02/03 01:29
いや、お買い得自慢したんだけど。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 01:30
お買い得自爆?


563 名前:551 :02/02/03 01:35
いや、お買い得自慢。v

564 名前:逸品CAN :02/02/03 01:48
どうしよう・・言ったほうがいいのかな・・
あのね、君に売ったp270だけどね、実はね・・
ああ!やっぱりいえない!

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 03:00
何!?コンデンサを日本ケミコンに替えてあるだと!?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 11:32
なに!?トランスもダミー?実はスイッチング?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 13:32
ええ!ロム2000から仕入れたって!?

568 名前:551 :02/02/03 14:36
みんな、うらやましい?
でも何時SPを道連れに逝ってしまうか解らないけどね。
やっぱ保護回路はあった方が精神衛生上よろしいようで。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 14:50
現在MonitoraudioのGold20を使用しています。
音場の奥行き感、艶感と解像度を増したいのですが、
A3もしくはA3CRとGold20との相性はどうなのでしょうか。
(ご多分に漏れず田舎者なため、組み合わせ視聴できない口です・・)

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 16:13
X-PSU(安定化電源)売ってませんね。
X-CANSと組み合わせたいんですが、日本向け商品って存在してるんでしょうか?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 18:34
>>570
あれは自作した方がずっと安上がりだよ。
あの中にはトロイ樽トランスしかはいってないよ。
ヒューズ以外にはなんの回路も無し。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 21:54
>>571
あのカンがたのハコがあればいいけどねえ。デザイン的に。

573 名前:571 :02/02/03 23:41
>>572
まあ、あのハコは他のあのハコの物と並べて使えるようにあのハコの形を
しているのだろうけど、ノイズ的には離した方が良いわけで、だったら
特に形を気にしなくてもいいんじゃないかな。
それこそ、自分で回路をうまく考えて、たとえば準バッテリー駆動みたい
なことをやってみてもおもしろいよね。折角作るならそうすべきかな。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 07:35
>>547 ( ゚д゚)<ホスィ、凄くホスィ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 11:49
Nu-Vista M3 Super Integrated Amplifier
http://www.musical-fidelity.co.uk/products/nuvista/m3.html
これ、欲しい。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:11
>>551
もしかしてあんた、前にP270の情報キボンしてた奴ちゃうやろな。
情報(ちょっとだけど)うpしたたのにシカトこいた?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:18
>>569
機種は違うが、漏れもモニオ+A3だ。
解像度以外は全部いい方向に行くと思う。
もっとも、モニオは解像度がめちゃめちゃ弱いというわけではないから、
まずまずウェルバランスになると思うよ。

ただ、このスレでさんざん言われているように、A3はややマターリ系だから、
解像度を最優先に求めるなら、他を探した方がいいと思う。


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:21
MF 熱いぜ!

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:22
カコヨク言うと、「外をあたってくれ」

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:29
次スレのタイトルは
「火傷すんなよ!ミュージカルフィデリティ」だな。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 21:08
「卵焼けた?ミュージカルフィデリティ」は?
っていうかまだ次のスレ立てるほど伸びてない

582 名前:569 :02/02/04 23:16
>>577
ありがとございます。
予算30万円程度で全て求めるのは無茶なのでしょうかね・・。
A3でなく、A3CRならもしかしたら・・?
解像度を求めて他を探すとすればやっぱローテルあたりに行くべきなのでしょうか。
今マランツのPM6100SA&SM6100SAなもんで、なんつうか玩具みたいな音にも飽きてきたかな〜・・って。

583 名前:551 :02/02/05 01:32
>>576お呼びで。
それ知ってます。でも私ではありません。その時GETしたてで、お、P-270の
話題が、と思って見てました。(MF良く知らないんで)誰か食いついてくる
かなと思ったのに確かに何にもなくて残念でした。煽りでも何でもいいから
レスポンス欲しいよね。

584 名前:551 :02/02/05 01:42
>>576
さらにご存じの情報がありましたら教えて下さい。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/06 06:57
ちょっと質問です。
ぼくはミュージカルフィデリティの樽型したX-Preという管球式プリを
持ってんですが、これをヘッドフォンアンプとして使っても回路的に
大丈夫ですか?
ヘッドフォンはAKGの600オームなんですが。
ピン→6mmステレオジャックでラインアウトへ接続していけますかね。
真空管がパンクしませんか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 22:26
盛り下がって参りました!

587 名前:ゴメソ :02/02/07 22:36
あまりマイナーなネタ振られてもレス付けらんないしね。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:12
A3を最近買ったんですが、
電源を入れたすぐ後にブーンという音がします。
だんだん小さくなっていくのですが電源を入れている間は
ずっとしています。
小さな音なのである程度の音量で聴いていれば
全く気にならないのですが少々心配です。
これで正常なんですか?

あと電源入れた後アンプに火が入る時に
ボンという音がスピーカーから出るのですが
これもどうしようもないんですか?

初心者&教えて君で申し訳ありません…

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:20
>>588
トライオード・スレから来た者です。
僕は現在、FUTURE2000という
アンプを使用していますが、やはり
かすかにブーンといっております。
メーカーは故障ではないと言っております
ので、とりあえず放置してます。まさか
リスニング・ポイントまでは聴こえない
ですよね?


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:29
>>589
レスありがとうございます。
音を出していればリスニングポイントまでは聞こえてきません。
全くの無音状態であれば注意していれば聞こえる…程度のものです。
実用上は問題ないのですが、不安はできるだけ拭いたいので…

A3は結構売れていると聞いたのですが、使っている方の話が
ぜひ聞きたいと思っています。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:33
アースとってみるってゆーのはどうですか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:39
>>590
実は僕のアンプも買ってすぐに、あまりのハムノイズの多さに
びっくりして(スピーカーから1m離れても聴こえたので)
メーカーに修理して貰いました。(もちろん保証です)
今はスピーカーから15cmくらいで聴こえる程度です。
1度、メーカーに問い合わせてみたらいかがですか?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:51
>>591
そう言われると有りましたね、アース端子…やってみます。

>>592
書き方が良くありませんでした、ハムノイズでは無いんです。
本体がブーンとかすかに鳴っているんです。
今まで使っていた古い国産のアンプは全くの無音でしたので
ちょっと不安になってしまって…
外国製のアンプははじめてなんです。
あ、それと火が入った瞬間のスピーカーから出る音はどうですか?
しますか?
スピーカーを痛めるようなことになったら嫌だなぁと思っているのですが…

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 23:56
>>593
それはトランスがうなっているのでは?
だとしたらアースは意味がないかと。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:03
そうだね。ハムならアース効くかもだったけど。
オーラデザインのスレ山椒魚。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/pav/996115161/l50

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:04
まあ、海外製には良くあることですよ。
トランスのうなりと若干のハムはね。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:19
トランスってうなるんですか!
はじめて知りました…厨房で申し訳無いです。
良くある事っていう事は問題無いんですね、よかった。

ボンっていう音に関してはどうでしょうか?
それも問題無いんですか?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:23
>>597
国産品のようにリレーが入ってればねぇ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:26
ポップノイズもふつうちゃふつう。
でも新しいはずのA3でも出るのか?お前ら、みんなそうですか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:27
600ずざ・・とかやるなよ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:39
>>597
それ、どのくらいの大きさでボンっというの?
静かにボンっくらいなら気にしなくて良いよ。
まさか、腹にボフっとはこないでしょ?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 00:47
>>601
さすがにそれは無いです。
気にしなくても良いんですね、安心しました。
とても気に入っているスピーカーなので心配してました。

右も左も分からない厨房にお付合いいただきましてありがとうございます。
A3の音を聴いてこれだって思い買ってしまいましたので
外国産のアンプについて全然知らなかったんです。
本当に助かりました。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 01:08
けっこう値段の張るアンプなのに、国産のような細かい気配りが全然
無いのですねぇ。音が良けりゃいいって言ってもねぇ…。


604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 06:43
A3CRのパワーのリアパネルに「ROOP OUTPUT]というRCA端子があるがこりゃ
もう1台繋げると「バイアンプ??」←シロトでスマソm(__)m とかにできるっちゅう
ことかなあ。している人いる???接続方法といんプレきぼ〜〜〜ん。
いなきゃシカトであぼ〜〜〜ん

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 09:47
海外製にはポップノイズに無神経なのが多い。
スイッチオンの時にヴォリューム絞っておくこと。
リレーが付いているのは便利だけど、リレーの故障って結構多い
んだよね。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 14:51
前にも書いた気がするが、
うちのA3CRでは電源投入時のノイズもトランスのうなりもないよ。
プリメインだけの現象かな?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/08 15:02
MFはハム多いよね。古い機種は特に感じる。
・・・とはいっても音楽聴いてて気になる程じゃないけど。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 00:00
プリメインのNewA3と以前のA3では、音は変わったのかな?
両方聴いたことある人います?


609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 09:35
鯖移転で沈みかけてるな
ageとこ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 21:48
他社のプリメインをプリの代わりにして、A3CRのパワーを導入しても
フィデリティの音になりますか?
PHONOは違う音になると思うけどラインならOK?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 00:28
A3聴いてきた。女性ボーカルや小編成物が良い感じ。
でも、SATの方が気になってしまったよ。予算オーバーなんだけど(w
どっかにA3CRの中古はないものか。


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 10:26
>>611
لفكرو و مصريو واطار
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
لميتاثقافةية فى اطار الميتا
ثقجتهادات افةتهادات اطارمصرية اطار

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 13:38
>>612
えー、なになにこれ!

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 15:49
لفكرو و مصريو واطار
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
لميتاثقافةية فى اطار الميتا
ثقجتهادات افةتهادات اطارمصرية اطار

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 15:50
アラビア語?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 15:52
アラビア語って右詰めじゃなかったっけ?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 16:36
>614
和訳
厨房オーマニどもに告ぐ。
いつまでもオーディオだの、エムエフだのと
馬鹿なこと言ってんじゃねえ。
こっちは毎日がテロと報復の繰り返しなんだ。


618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 16:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020210-00000213-yom-int
中東に平和は訪れるんでしょうか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 17:09
逆に宗教じゃなくてオーデオ国家なら殺し合いしなくてすんだのに

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 21:36
>>611
どこで聞きました?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 21:38
>>619
「オーディオは信仰だ」 by 長岡鉄ちゃん(じゃなかった?)

ていうかこの板バトル常時勃発してるし(;´Д`)

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 21:43
>>621
それと「すべての戦争は宗教戦争だ」も長岡さんね。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 21:50
ガイシュツだがMFのA3シリの弱点はバランス接続がないことだな。
アンバラを長く引っ張れないし、バイアンプするのもアンバラでは弱い。
まアカムちゃんたちと同様まあ車でゆーとローバーとかルノーといった
あたりと思われ。←あんまりいじくったりする車じゃないでしょ。でも
クラス以上の魅力はある・・が、1回でも高級車に乗ると興味なしになる。
ま、登竜門程度と思われ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 22:13
>>623
バランスが常に最強とは限らないとは分かっていても、
1度でもバランス接続の機器を所有してしまうと、
戻る気にはなりにくいんだよね。

ローバーってのは分かる気がする。
ルノーにはクリオ・スポールがあるね。
ああいう、小粒だけどマニア心をくすぐるような
上位機種があってもいいように思うんだけど。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 22:20
CITOROЁN 2CVに乗ってますが何か?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 22:27
>>623
煽ってるんだろうか?でも同意。フェラーリあこがれるがオーナーになろうとまでは思わないレベル。
ミニも上品に乗ろうと思ったらめんどくさそうだが。(デブヲヤジとか乗ってると萎え)
そゆレベル。←漏れ

627 名前:611 :02/02/12 00:10
>>620
アンチスレもある秋葉の某店。ガード下の店(モロバレじゃん)。
SAT、オーディオアナログ、アーカムあたりのプリメインと
比較できるようになってたのが嬉しかったかな。
ただスピーカーがソナスだったので、音色がだいぶスピーカーに
支配されてるんじゃないか?とも思ったけどね。
まぁ、私の耳はあてにならんので、参考程度にね(藁

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 23:09
>>627
A3CRもあった?
ダイナ555555555行ってA3andA3CR聞けるとこ教えれ。って言ったら秋葉原には無いって言われたーよ。
つーかガード下の店ってどこよぉ?いいよバレバレでも。2chなんだからさ。
ズバっと教えれ。

629 名前:611 :02/02/12 23:26
>>628
そのダイナのガード下にあるお店だよん(何店と言うのか知らない)。
A3CRは残念ながら無かったよ。御茶ノ水のユニオンにはあったから、
がんばって1駅分歩くべし。
過去ログに、テレ音にも置いてあるって書いてなかったっけ?


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 20:45
A3CRですが、9月にはテレオン110の1Fにありました。
4F?まで運んでもらい試聴させて貰いましたよ。
値段はDYN*の方が安く、そちらで購入。


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 21:06
>628

「中古センター」
川がある方向へ進んで信号渡ってガード下の
ジャンク屋の通路を進んだところ。


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 21:07
・・に、犬の糞が落ちているので踏まないように注意すること。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 21:12
>630

そうゆうことせんと他店の値段を正直に告げて

「ちゃんと試聴させてくれたから貴店で購入したい。
しかし他店の方が安い、すこし勉強してくれないか」

と言えば良いじゃないか?そんなことやると場が荒れるんだよ。
親切な店が減るのは自分にとっても損でしょう?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 21:17
むう、いうとおりだ。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 21:25
>>630
ヒドイ事をするな。可愛そうに・・・。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 21:40
まあ、テレオンだし・・
でもダイナよりはましだからなあ・・

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 22:16
そりゃ、はるかにマシだというより段違いだ、言い過ぎか。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 22:45
630です。
御指摘の通り、テレオンさんにDYN*の価格を伝え、交渉しましたが
同額には程遠く、購入に至りませんでした。
また、当時、現物はDYN*には無く、試聴できたのはテレオンだけ
でした。
説明不足でした。


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 00:31
ならゆるす。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 02:34
うん、そだね。しょーがないや、それは。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 12:30
でっ、A3CRどうよ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 12:51
美乳系の音です

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 12:51
スマソ 美音系の音です

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 13:28
値段は殆どの場合テレオンのほうが安いんだけど、ダイナでいくら
だったの?
俺も数ヶ月前テレオンの4階でセパを試聴したんだけどイマイチで
やめたんだ。
SATの方がはるかに良かったけど。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 18:21
>>644 具体的にはどんな感じでした?MF対SAT

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 19:05
テレオンの4階は試聴環境劣悪だし、SATはヤマギワの専用試聴室だから
同じ土俵では語れない面もあるが。
SAT レンジ広く音場広大で音がクリアかつ瑞々しい、弦、ボーカル最高。
  いわゆるハイエンド系の感じ。
MF もったりしていて、なんか掴み所のない音、すっきり感も少ない。
  大いに期待していたんだけどがっかり、ラックス509やアキュ407
  とのはっきりした差がない。 
いずれにしてもSATは価格を超えた音があると感じた。ただし常時通電
タイプで電源スイッチが無く、消費電力が大きいのがネック。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 19:13
インプレサンキュ MF派の反論は無しですか?MFはやっぱもひとつなんでしょうか?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 19:22
営業さんに反論してもねえ・・
MFはいま日本ではアレなので、対抗してくれる営業がいないのだよ。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 19:36
>646

SATスレにも書き込んでください(泣
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1008971938/l50

650 名前:646 :02/02/14 21:13
>648
営業さんに反論してもねえ・・
MFはいま日本ではアレなので、対抗してくれる営業がいないのだよ。

世の中には不思議な事を考える奴がいるもんだと、心底呆れました。
こういうのが出るとはやっぱり今の世の中おかしいのかな?
それとも2ちゃんだけか?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 21:45
これがプロの反撃か!(・・;)スゲェ!

652 名前:646 :02/02/14 21:53
>649
SATスレの2番がオイラだよ。
昨秋、1時間以上かけて専用試聴室で一人で比較試聴した。
結局金も厳しいし、今のアンプもまだ6年目だから自重中だよ。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 21:57
フィデリティはアーカムと似てるの?
SATはモニオとの組み合わせで聞いたけど平面的な音に聞こえた。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 22:59
>653

ちなみにモニオと組み合わせて、どちらで
試聴なさいましたか?

655 名前:653 :02/02/14 23:31
>>654
ヤマギワ&ヨドバシです。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 23:03
>>653
A3とA22にG10組み合わせて聴いた限りは、似ていました。
音の力強さが MF < ARCAM ってのが違いかなぁ、と。

A3とTAG McLaren 60i/60iRvで迷ってるんだけど、どーしよかしらん。
ちなみTAG McLarenはMFとARCAMの中間かな。

657 名前:653 :02/02/15 23:32
>>656
うへぇ〜・・。
A22は聴いたんだけど、まったりのっぺりしていて奥行きが感じられず雰囲気無かったなぁ。
A3は更に力無いように聞こえたんですか・・。
A3CRはどんなだろ。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 23:39
A3は人に聞いた話では生っぽいゴリッとした感じがある、と。
A3CRはゴリゴリッとしてA3にパワーとセパレート感を増した感じだ、と。
ワシが聴いたわけじゃないのでホントのところは知らんけど。
実際に聴いた人の情報キボン。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 23:40
まじめな振りして煽ってませんか?みなさん・・

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 23:55
TAGも聴いたこと無いんで、気になりますなぁ。
ボーカルや弦の艶とかどないでしょう?
自分のスピーカーって、潤いはあるけど艶少なし、って感じなので、
もうちょい艶が欲しいと思ってます。それだとやっぱA3なのかな?

この価格帯って、結構選択肢あるね。悩むの楽しいや(w


661 名前:656 :02/02/16 00:06
より綺麗な雰囲気なのはA3だと思うので、
艶を出すのならこっちなんだろうなぁ。

どっちを買ってもあたりっぽいから迷うなぁ。

662 名前:660 :02/02/16 00:18
>>661
どもです。現在A3に傾き気味。
SATは自分には合わなそうだし(良いアンプだとは思うが)。
TAGも一度聴きに行ってきます。

>>659
別に私は煽ってないよ。うん。


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 00:19
日本でA300使っている人いないの?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 11:29
A300ってどんなの?MFラインナップはむやみにバラエティあるんだよなぁ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/16 23:26
モニターオーディオのGR20とA3、A3CRとの組み合わせってどうですか?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 00:05
パワーアップしたA3って感じ>A300
ttp://www.musical-fidelity.co.uk/products/aseries/a300integratedamp.html

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 03:21
>>666(オーメン?)
サンキュ。でも黒はないのか!くろは!

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 23:02
ハードオフでB1を見かけて興味を持ったのですが、
聴いたことのある方、いらっしゃいますか。
なにか参考になる情報をお持ちでしたらお聞かせ願いたいです。

669 名前:ルーレット! :02/02/17 23:10
聞いたこと無いけど・・B1いくらだった?(定価12万ぐらいだっけ?)
カッコは良いよな。
漏れ的にはA級でないMFはMFでないとホモう。(ユーザいたらスマソ)

670 名前:668 :02/02/17 23:23
>>669
4マソ円でした。
この衝動買いが可能な金額が曲者なんですよね。
webで検索しても情報がないあたり、人気薄なのかと思ったり。

そこのハードオフに入り浸っている友人曰く、
「これ、随分前から置いてあるぞ。」
やはり人気薄なのかと思ったり。


671 名前:ルーレット! :02/02/17 23:25
B1 Reference \98000
A1のジュニアモデルであるB1の発展がたプリメイン。
リーケージフラックス(漏れ磁束)の少ないトロイダルトランスと大容量コンデンサによる電源部、
大型化されたパワートランジスタなどを採用。
出力は35W+35W(8オーム)とすう地上は小さいがドライブ能力は十分。
低負荷の大電流駆動時も余裕あるパワー供給が可能な音質重視設計だ。
W440H70D205。6Kg。

672 名前:ルーレット! :02/02/17 23:30
4マソだったらA1系がいいと思う。でも、壊れるとか夏は使えんとかあるから
強力には薦めがたい。実は漏れは前レスのE100男なんだが、やっぱりA級のほうが
良かったと思ったもので。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 01:27
テレオン(110とか言うとこ)に、A3プリメインとセバ両方あったよ。
TAGの60i、ARCAMのA22なんかもあった。

店員さんは、「今良く売れてますよ、A3」とか言ってたけど、
テレオンのホームページにゃ、影も形も見えないのはどーいうわけ?(藁


674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 02:13
Musical FidelityはNu Vistaシリーズ(数量限定ハイエンド・シリーズ)以外は
中級製品だけど、同じイギリス中級仲間のArcam、Naim、Cyrus、Miryad等の中
では一番コスト・パフォーマンスは高いと思う。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 02:14
Musical Fidelityの日本の輸入元ってどこ?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 02:44
>675

ハインツ・アンド・カンパニー

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 22:34
>>676
HPも持ってないような輸入元ってなんか不安。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 23:21
Audio Asylumの掲示板で検索するとがんがんヒットするよ>MF
ttp://www.AudioAsylum.com/audio/general/bbs.html
A300、Plinius8200、NAD S300、Simaudioi-5、KRELL 300iLあたりが
大激戦。中でもPliniusの評価が高いけど誰か聴いたことありますか?

679 名前:ルーレット! :02/02/18 23:28
>>677
え、ケチャップも扱ってる?

680 名前:HiFi Nuts :02/02/18 23:50
皆さんにとっておきの情報をさし上げましょう。世界500台限定発売で
アメリカのStereophile誌のClass-A Product(要するにハイエンド)
に認定されたCD Player Nu Vista 3DのDAC部分が外付け単体DACとして
発売になります。これは相当期待できますよ。俺は既に購入を決定して
いて、香港かシンガポールで買います。というのはMF社の場合、欧米の
次にアジアを重要市場と捕らえていて、日本はいつも後回しなので日本に
いつこの素晴らしい製品が投入されるか未定なんでね。ちなみに、俺が
某筋から仕入れた情報では実売予定価格はUS$1100程度らしい。音は勿論
聞いてみないことにはなんとも言えないけど、それなりのCD Playerの音を
Nu Vistaの音に変えてくれるという触れ込み。事実ならreal bargainだ。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 23:57
>>680
えっ、マジ?俺も絶対買いたい。でも電源電圧の問題があるし、
香港とかで買うのはちょっとなあ。しかしハインツはこの情報
知ってるのかな?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 23:59
 うーん、AA社は最近MF扱っていないし、MF社は
e-mailアドレス載せていないし、どこに頼めばいいんだぁぁぁぁ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 00:01
ハインツがとろいから日本はいつも後回しになるんじゃねえの?
せめて欧米同時発売くらいしてくれよ、ハインツ!

684 名前:ルーレット! :02/02/19 00:04
香港いって買ってくる?
もしかして旅費込みでもハインツより安く買えたりして・・

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 00:06
ハインツさあ、MF社に日本向けはいつ発売してくれるんですかって
聞けよ!販売見込み予測数量くらいMFに提出しないと、こいう期待の
新製品はまわしてもらえないぞ。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 00:50
香港って何V?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 00:59
>>686
240Vだよ。日本で使うんだったらステップ・アップ・トランスを
買って、電圧を240Vまであげて使わないとね。香港に限らず、世界の
殆どの国は220-240Vだね。例外がアメリカ・台湾・日本・韓国くらい
かな。これらの例外諸国は100-120V。日本は100Vで世界一電圧が低い
国なんだよね。

688 名前:ルーレット! :02/02/19 01:03
またまた厨房質問スマソー
電圧高いほうが音良かったりする可能性あったりするかも知れなかったりするする?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/19 01:09
>>688
一般的にはそう言われてるけどね。でも、オーディオは
大抵それ以前の問題でしょう。つまり、スピーカーや
アンプやそれをつなぐケーブルをまずしっかりさせて
それから色々手を加えないといくら240V製品を使った
だけじゃ音良くならないよね。

690 名前:ルーレット! :02/02/19 01:30
踏む踏む。一応プラス要因なんすね。さんくす。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/20 00:37
ヤフオクにA300出てたね。入札されずに終わってたが。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20453829
やっぱ、18マソは高いか?

自己紹介とQ&A見て「貧乏学生」ってのが引っかかった。
貧乏学生が3セットもステレオ持ってるわけネェダロ!ゴルァ!


692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/20 00:43
A3CRのセパレートでアマティならしている人のレビュー
ゴールドムンドより相性が良いらしい。

http://homepage2.nifty.com/grandc/images/music/restart.html

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/20 08:54
相性じゃなくて、出来そのもの。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/20 23:50
A3CRを欲しいと思ってるんだけど、
>692のリンク先見たら、お気楽に音楽聴きたいと思ってる自分は
なんか間違ってる気がしてきて、逆にちょっと引いちゃったよ。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 00:28
>>694

大丈夫。
その内慣れて聞き流せるようになるから。

696 名前:一番弟子 :02/02/21 00:36
アマティの彼は、A3CRに恋してしまったらしいね。
こういう出会いがある人は、
きっと、幸せなオーディオライフを過ごせるんだろうね。
僕も、こんな衝撃的な出会いをしてみたい・・・。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 00:42
>>692
見たよ。すごいね。ムンドがひどいのか??
はじめて見たぞこんなインプレ。MFよさそうだが、A−3crプリに
A−300パワーといのはA−3CRパワーの間違いか??

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 00:43
A-300CRパワーというのが北米にはある。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 09:13
イギリスにはないの?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 11:59
日本でも売ってるよ。
けいこうどう

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/21 19:34
ソナス+MFって意外と定番なのか?
アマティとまではイワンがミニマぐらい欲しくなってきたな。にょ。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 20:06
営業再開?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 20:13
ミニマとF22+F15のペアで鳴らしています。凄く良いですよ。

704 名前:A120ユーザ :02/02/22 20:51
よさそうですね・・
よく「MFの音は真空管のような音」といわれますが、そうなんですか?
真空管って聞いたこと無いんですよ〜

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 21:43
聴いてこい。んで感想を述べよ。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 22:49
ソナスのスレでGPHとA3CR組み合わせたらダメだった、って人もいたから
結局聴いてみないことにはなんとも言えないかも。


707 名前:A120ユーザ :02/02/22 22:49
店で聞いてもわかんないス。買うしか。
でも買うとしてもせいぜいエレキットぐらいかなあ・・

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 00:36
F22+F15 真空管そのものです。

プリは真空管だし、パワーもハイブリッドなので当然かも?
この辺の中古は結構安いですから狙い目だと思いますヨ。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 03:58
680が言ってるDACは欧米では4月発売予定らしい。日本は来年の4月頃かな?
ハインツは遅いよとにかく。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 12:36
てゆ−かやる気ないんじゃ・・

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 21:07
今日A3、A3CR、ローテルRC1090+RB1080、アーカムA22なんか聴いてきた。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 21:20
それで、どうさね?

713 名前:711 :02/02/23 22:36
A3 :モッタラモッタラ、重い。
A3CR:周りがうるさくてよくわかんなかったけど、A3と傾向は似てた。なんか普通。艶はどこへ?
ローテル:明るい音だけど安っぽい音。
アーカム:明るさはフィデリティとローテルの中間で安っぽさは無かった。でも音場は他もそうだったけど平面的。
なんか「これはっ!」と思えるものには出会えませんでした。
ローテルもアーカムも新機種が出るから聴いた機種を買う気はしない。
フィデリティ期待してたのに・・。「711よ、それは違うぞ。」って方がいたら一言どうぞ。
ムンドとか聴いてみようかなぁ・・。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 22:49
スピーカは?

715 名前:711 :02/02/23 23:00
MonitorAudioのG10。
愛聴機のG20で聴きたかったんだけど無かったぞなもし。
スピーカーのせいにはしんといてな。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 23:03
スピカーのせいです(w
ソナスで聞けい

717 名前:711 :02/02/23 23:09
しんといて言うたやないか。
ソナスやだもん。音暗くて。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 23:11
とすると純粋に好みの問題だな。
PA01とかがいーんじゃないのか?あとムンドとか、1bitとか。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 23:51
変に重たいのはGold Referenceのせいっぽい...。
G10の前の機種になるのか? Studio 2, Monitor 2は○なんだけど。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 23:55
MFスレでいうのもなんだけどな、英国信仰はすてたほうが良いYO!
国産もチェックして見れ!

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 00:02
>>720
確かに!
A3あたりだったらFUTURE2000に負けてるかも?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 00:13
いわゆるひとつの「まじめな振りした煽り」ですか?
MFスキだが、ムキになってマンセー!するほど高音質でもないしなあ。
色づけ派機器の宿命か

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 11:10
FUTURE2000って?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 11:29
ゴミです(w

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 16:02
トライオードのソリッドステートプリメインアンプのキットのこと。
製造は終了、在庫のみ。

MJ(無線と実験)に製作記事が出ていて完成品の内部写真が
載っている。値段の割りに物量が投入されていた。

物量の点では外国製のプリメインがアホらしくて買えなくなる。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 19:07
なんかWebや雑誌の写真を見ると、緑がかって見えるんだけど
実物は銀色ですか?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 19:16
漏れはMF・A3ユーザーなんだけど、
やっぱり物量主義の洗礼を受けて育ってしまったせいか、
アキュやデノンの新モデルがでるたびに、
なんとなく心惹かれてしまうものがあるのよね。

ソニーの333ESXとかNECのA-10とか、
当時リアル厨房だった漏れにとって、
クソ重そうなアンプは憧れの的だったからね。

「英国製は物量投入してないから音悪い」という意見には
賛成しかねるけど、物量投入したアンプが恋しくなるときが
あるのも事実っす。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 21:29
>>727

メリディアンなんかは基盤の配置が
カコイイ。クレルやレヴィンソンみたい。
(参照:カタログの写真から)

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 21:38
>>728
確かに。
逆にMFやARCAMは開けちゃいけない機器の筆頭格だね。
すごくフェロモン出してる女が、脱がしてみると、(以下自粛)

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 22:13
漏れも物量長岡教徒だったが、最近、日本のアンプも
トランスでかくないじゃんと思い始めたよ。


731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 23:06
単純に重さや物量じゃないと解かってても、
同じ値段でこの差は一体?と思ってしまう。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 23:34
ガキの頃から擦りこまれきた物量主義から離れるのは、なかなか大変かも。
とか言いつつ、私はA3CRを買ってしまいました(藁
最初プリメインを予定してたので、明日から納豆生活ケテーイ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/24 23:40
馬力とか、くそ力とかいうのは、やっぱり重量級でなきゃ出ないような
気がする。でも今は、音の流行がそっち方面じゃないからねぇ。
昔は英国アンプなんて、上も下もでない、まるっこい音っていう評価
だったようですが。日本人も成熟してきたのかな? 少し寂しいような。


734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 06:16
上も下も出てるってことの真実が分かったのだろう

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 08:04
>>732
MFではなく恐縮だが、オレも納豆or乾麺and洋服買い控え中だyo
デート代とソフトは何とか工面しつつ


736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 09:31
おい、オマエ等・・・、貧乏臭いこと言うな。
武士は喰わねど高楊子という言葉を知ってるか?
せめてココでは大見栄張って気分を変えたらどうだ?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 14:36
ぶ、武士?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 14:45
(゚д゚)ブシー

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 23:20
なんかA3CRってちっとも中古市場に出ないね。
流通量が少な過ぎんのかな。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 22:53
ゴミ化したA1は大量に出回ってる・・

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 23:29
今思うとA1てイイ音じゃなかった。ブリティッシュ・ロック
ばかり聞いてたあの頃、「やっぱビートルズ聴くならイギリス製じゃないと。」
とそろえたスピーカーがワーフェデール、アンプがA1だった。
しかしマターリしすぎて音のエッジが全然立たなかったよ。
でもこれがイギリスの音なんだと自分に言い聞かせて、無理やり納得してた
のを思い出すよ。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 23:32
若い頃聞いてたら、俺もそうおもったかもなあ・・
アナログの話だが、英盤はマターリつうか暗くこもった音だった。
米盤はきらきら、日本版はギンギン。そんな感じだった。
当時は日本盤がスキだったが、今はやはり英盤だね。ジジになったものよ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 23:42
A3CRになっても音の傾向はA1と変わらんつぅ話やね。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 23:44
>>742
レコードの印象はアナタとまったく同じですね。
最近はフレンチ・ポップス(S・ゲンズブール、F・ギャル等)を
聴き始めて60年代のフランス・フィリップス盤の音が最強だと
思うようになりました。CDがこのレベルに達するのはいつになるだろう?

745 名前:742 :02/02/27 20:17
>>744賛同どうも。
うーむ。漏れはもうアナログ持ってないです。ムカーシの話
黒盤マニーなかたがたはプレスメーカとかもこだわりをもってらっしゃるようで、
なかなか楽しそうで羨ましいですの。せめて激安AIWAでもGET・・とか思わないでもないが、
置き場所が確保できぬ(泣

746 名前:744 :02/02/27 20:29
>>745
レスどうも。
この話題は明らかにスレ違いですので、このくらいに
しときましょうか。
いつかプレーヤーが買えるといいですね。アナログ最高。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 08:48
流れを壊すようですみませんが、
ヘッドフォンアンプのX―CanV2って、
国内で売ってるお店はありませんでしょうか?
値段も手頃そうで、目覚し時計風なルックス
に萌え〜なもので。


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 20:58
>>747
ムカーシV2でないXcansはテレオンで売ってた記憶がある。
でも4万とか5万とかだったような・・
買うならヘッドルームとかから海外通販かな。円高だけど。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 21:17
>748
円安だよ〜ん、バカ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 21:23
>>749 ハァ?????????????????

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 21:40
>>750
ちみは748か?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 22:02
>>750
どう考えても、今は円安だろ。


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 22:07
>>750
円安と円高の意味解ってる?

754 名前:748 :02/03/01 22:11
>>ALL
すいません、私が間違っておりました。アフォです。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 22:13
ワシもアフォじゃから、気にするな。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 22:45
>754
いや、ボケです。

757 名前:748 :02/03/01 22:52
いや、ヴァカです。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 23:42
>748さん
749だけど、バカって言ってごめんね。
ちょっと突っ込んでみたかっただけなの。

759 名前:748 :02/03/02 00:02
いや、ごめん円安円安。間違えたよ。でもこんなに受けるとは(w

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 00:08
めでたし、めでたし、一件落着。

761 名前:748 :02/03/02 00:10
>>759
本物?やっと現れたか。
僕が君の代わりをやってたんだぞ。
感謝しろよ。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 00:13
そりゃどうも

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 01:47
>>748
円安・円高論議はもう終了として、実は先日X-CAN V2(俺は香港旅行で)
買って帰ったけど、日本のMusical Fidelityの代理店ってハインツじゃ
ないの?ハインツは代理店なのにやる気ないから輸入してないってこと?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 14:07
A3CRのパワーを他機種プリで駆動するのはダメですか?
マランツのPM6100SAのプリアウトを繋ごうと思うのですが。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 21:35
a1はA級なので中古はやっぱりダメですか?
A3しか聴いたことは無いんですけど、高くて買えません。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 22:06
A1は使用状態にもよりますが、中古で買っても
あと数年もてばいいでしょう。
私のA1も10年以上になります。参考まで。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 22:09
一時しのぎくらいならいいのでは。わざわざ買うのは×では> マランツのPM6100SAのプリアウトを繋ごうと思うのですが。

768 名前:765 :02/03/02 22:20
ありがとうございます。
意外と劣化は無いようですね。
中域の美味しいアンプを探しているんですが、今のところ
一番気に入ってます。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 22:27
>768
766ですが、現在使用しているのは「A1Reference」の方で、
初代A1(テクニカで販売)ではありません。
初代A1は劣化が激しかったですよ。念のため。

770 名前:765 :02/03/02 22:29
>>769
ご丁寧にありがとうございます。
そうですか。購入の際に参考にさせて頂きます。

771 名前:764 :02/03/02 23:44
>>767
そりゃそうですね(笑)
音はマランツの音に近いのかフィデリティの音に近いのか・・。
どんな音になるんだろ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 00:18
マランツも昔はよかった気がするが・・

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 10:51
ねぇ、初代A1とマイナー・チェンジ後のA1って
サイドに放熱口が出来たのとプラスティッキーなツマミ
の質感が多少良くなった以外に何が違うのかな?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 16:47
X-CANSのユーザーですが、Ver.2になって回路や素子のどこが変更されたんでしょうか?


775 名前:A1Reference :02/03/03 18:06
>>773
手元の古いステサンによると・・
「新開発の安定化電源により、スイッチングひずみの無い純A級動作ならではの美しい表現力を向上させた
「出力を25w+25w(8Ω)にパワーアップ
「放熱大作も十分に施され動作の安定背を確保
「独自のショックのイズ低減回路を搭載し不快なノイズを低減

と書いてあるな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 18:11
>>775
「放熱大作」→「放熱対策」
「安定背」→「安定性」
と思われ。揚げ足取りスマソ。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 18:12
>>744
わたしもX-CANSユーザです。同じくVer.2との違いを知りたいです。
ついでにX-LP(フォノイコ)も使っています。これもこの後に出た
X-LPSとの違いを知りたい。カタログ上のスペックは同じみたいなん
だけど・・・

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 18:12
ふぉろサンクス。タイプヘタなもんで(汗

779 名前:777 :02/03/03 18:12
777げっちゅ。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 18:14
ずこーっ!!!(激しくずっこける音)

by ALL

781 名前:777 :02/03/03 18:14
どぼしてダス・・・。
最近、調子が悪い・・・(凹

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 18:20
>>781
まぁ気を落としなさんな。
世の中悪いことも有れば、きっと良いことも
あるヨ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 23:00
Xcansの違いは以前英語のページで見た記憶が・・
もし思い出したらうpするよ。

784 名前:783 :02/03/04 20:12
スマソ。見た覚えがあったのはオーデヲアドバイザーの商品紹介のページかも。
すなわちもう無い。ヘッドルームにもないな・・
ヘドホンヲタの聖地「ヘッドフォン紹介ページ」を巡礼して見れ。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 01:00
A1.20がヤフオクにでてるね。これって何台くらい日本に入ってるのかな?
電源部別匡体ってなんか惹かれる。


786 名前:007agent :02/03/05 15:35
A3プラチナムエディションはかっこいいっす。今まではボリュームがゴールドで格好悪かったけど・・・

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 21:14
このスレ見るとA3もA3CRも艶があってイイ!って書いてあるけど、
店で聴くとモッタリモッタリ重くて低分解能な音にしか聞こえない。
どっか東京で、静かな状態でしっかり試聴できる店ないですか?
または試聴機の貸し出しをしてる店ってないですか?

788 名前:分解能もとめてるの? :02/03/05 21:29
無理して買うなよ・・PA01とかにしとけ。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 21:32
>787
聴き方によってはそういう音に聴こえるかも、
君には合わないかも。

790 名前:787 :02/03/05 21:37
分解能「も」求めてる。音像クッキリ奥行き感ハッキリ。
その上音楽聴いてて涙が流れるような心地よさにつつまれたい。
PA01で、それは無理でない?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 21:39
>787
ジェフにしとけ。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 21:43
一見さんお断りみたいだな(w
もったり・・とか言うから「こいつは違う」と思われるんだ。
まあ、「MF」を求めてるんでなければ他に逝きなさいってこった。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/05 21:43
>>787

テレオン110でたのんで4階に運んでもらって聞かせてもらったと
書き込みが上のほうにあったような・・・

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 00:16
話を逸らして申し訳無いですが、A3CRをお使いの方、
プリとパワー間はどんなケーブルで繋いでますか?
A3CRを最近買ったのですが、今は間に合わせのもので、
何を買おうか思案中です。ご意見お聞かせください。

795 名前:794 :02/03/06 22:21
ついでにもう一つ質問です。フォノ入力に切り替えると他と違って
かなりのノイズが出ているのですが、同じような方おられますか?
他のポジションに切り替えたときのノイズとは明らかに質が違うようで、
気になってます(現在はフォノには何もつないでいません)。

796 名前:よくわからんが :02/03/06 22:56
なんかショートピンとか差しとかなきゃいけないんじゃなかったっけ?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 23:02
>>794
de,oto ha douyo?.

798 名前:794 :02/03/07 00:20
>>796さん
ありがとうございます。ショートピンを挿してみましたが、
変化は見られませんでした。MM/MCを切り替えても変化無しです。
やっぱり気になりますね。

>>797さん
時間が取れなくて、まだインプレできるほど聴いていないんです。
ただ、前の方に書かれてあった「もったり重い」と言う感じはしません。
解像度は高い方ではないかも、と思いました。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 00:27
フォノアンプのノイズが大きいのか。当然アースはとってるだろうけど
配線の引き回しとか電源プラグの向きとかの対策してもそうなのかな。


800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 00:57
どうよ。800getした気分は。ははは。(バカ)

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 06:51
A300CR(パワーアンプ)って日本で発売されてます?
一台でバイワイヤー接続ができそうで便利そうなんですが。
これに対応したプリアンプってA3CRでいいのでしょうか。

802 名前:794 :02/03/07 22:27
>>799さん
プラグの向きなど思い当たることをいくつか見てみましたが、
やはり変化はありません。
でも妙なことに気付きました。先ほどCDを掛けたままにしたところ、
フォノ入力に切り替えても、小さめにCDの音が聞こえるんです。
これって普通なんでしょうか?海外アンプもセパレートも初めてなので
戸惑うことばかりです。自分には過ぎた買い物だったのかもしれません。
とりあえずは販売店に問い合わせてみようと思います。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 22:33
>>802 クロストークっていうやつですね。LとR間での音漏れを
チャンネル間クロストーク、別入力からの音漏れをファンクション間
クロストークって言うように思います。こういう点は、やっぱり国産
アンプに比べて海外製アンプは作りが甘いようです。

804 名前:799ではありませんが :02/03/07 22:33
>>802
ここでA1の話題を出していいモノかどうか
迷ったんですが、A1の場合、ファンクション
を切り替えても音が漏れてましたよ。
まぁ、使用上問題のないレベルなら無視した
ほうが精神衛生上よろしいかと。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 22:40
フォノ入力はゲインが高いからねえ。よっぽど注意して
設計しないと、他の入力からのクロストークが出てしま
うんだよね。804さんも言うように実用上問題はないか
と思いますよ。

806 名前:802 :02/03/08 22:58
>>803-805さん ありがとうございます。
なるほど、クロストークと言うのですか。勉強になります。
結構あることなのですね。故障とかではないようで安心しました。
実用上は問題が無いと思うので、気にしないことにします。

今日販売店に電話したところハインツへ問い合わせてくれて、
やはりフォノの方がゲインが高いので、ノイズレベルもある程度
大きくなる、とのお答えをいただきました。
ショートピンでは改善されなかったと言ったら、一応自分でハインツへ
問い合わせた方が良いでしょうとの事だったので、明日電話して
そこで問題無いと言われれば、それで納得できると思いますので。


807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 23:01
電話のついでに「やる気あんの?」と煽っといて。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 07:18
ミュージカルフィディリティのアンプはリンのアンプと比べて、
どういう所が違うの?



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 07:22
こういうアホみたいな質問するんじゃないよ!

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 07:29
>>809

どこがアホナのか説明してみろ!!


811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 08:46
>>802
すでに他の人も書いておられますが、
よくあること(^^)だと思います。
故障では無いと思います。
再生中は聴いているソース以外は停止ないし電源を切っておくのが
よろしいかと思います。


812 名前:岡崎住民 :02/03/09 15:19
 ★新製品情報★
A3シリーズ?のDACがH&Kで発売されてたよ。
680あたりで話題になってたDACってこれのことかな?
大きさ、デザインは、A3CRのパワーと同じ感じだったかな。
値段は16万か17万ぐらい(うろ覚え)。
耳のいいひとは聴いてきてインプレしてください。

今日H&KでX-CAN V2買ってきたよ。
まだ5個ぐらい積まれてた。

本当にハインツはH&Kにしか置かない商品が多すぎ。
輸入代理店としては駄目すぎ。


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 17:11
>810
名前が違う、会社も違う、大きさも違う、重さも違う、部品も違う
・・・・・・・

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:05
機能は似てる。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:09
>>811
確かにあなたのおっしゃる通りですね。
CDをかけてて同時にレコードもかける
なんていう特殊な事をしないかぎり、
何の問題もないですよね。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 22:14
そんなことあたりまえだろ、アホたん!

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 02:20
いやいや、漏れは良くやるよ。
アナログとCD(おなじ曲とかを)同時にかけて、セレクター回して聞き比べとか。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 09:29
変な質問ですみません。
A3プラチナの電源コードって
ベルデン製ですか?


819 名前:熱くなるふるいA級です :02/03/17 01:47
うちのは手作りコタツ線。ある意味ぴったりかと。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/17 11:45
あったかい音だから?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 22:52
音より本体がな(藁

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 23:02
X-canってヘッドホンアンプ?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/20 23:15
うんそう。

824 名前:ポチ :02/03/20 23:47
A-1を未だに使用しているのですが、テクニカが代理店やめてしまい
修理できません。どなたか修理してくれる会社、ご存知ありませんか?
勉強して自分で治すしかないのでしょうか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 05:20
うんそう。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 16:30
>>824

ハインツに問い合わせてみてはいかがですか?
ただ安く出来るとは思われないことです。

827 名前:ポチ :02/03/21 21:32
>826
ハインツって修理屋さんですか?
検索しても出てきません
ホ−ムペ−ジかなにかご存知ですか?
よろしく願います。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 22:38
>>827

今現在の輸入代理店。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 22:40
>>827
ホームページはないのでオーディオアクセサリー春号に
広告が出ているから、そこに連絡をとってみてください。

830 名前:個人のページなんでコソーリとね :02/03/21 23:03
自分でやるなら、この方のページなど参考になりませんか。
ttp://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/audio1.htm#MFA1

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 23:29
>>785
亀レススマソ。

A1.20SL持ってます。
やっぱりA1系の、マターリした音です。現代の低能率スピーカーだとレンジの狭さ
など不満も出てくるけど、実家のALTEC 38cm+オンケンホーンシステムに繋いだら
これがドンピシャ。
中域のまろやかさがいい具合に活かされ、レンジの狭さもホーンのうるささを
抑える働きをしたみたい。

音楽的には聞くべきところの多いアンプだと思います。"Musical Fidelity"に
名前負けしてないと思います。
あとなにしろカッコよすぎ。歴代MF製品の中でも個人的に1,2を争うデザインかと。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 23:32
ん?それってフロントパネルがピカピカの奴?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 18:16 ID:AXuJrLtI
TUBALOGってDACの中古見つけたんだけど、どんな音?
いくらなら買い??

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:47 ID:vma7AR36
A3CRってどんな音?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 01:50 ID:???
>>834
モワ〜、ドヨ〜ンという感じの音です。はい。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:49 ID:vma7AR36
>>835
ボケた音なの?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 02:51 ID:???
>>836
ある意味。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 03:08 ID:???
>>836
濃い〜音ではありますが、ゴツい音ではありません。はい。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 04:00 ID:???
モニオ使いには金輪際近づいて欲しくない音です、はい。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 06:40 ID:???
A3CRってよくないの?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 06:45 ID:???
>>840
いいえ。そこが良いのです。はい。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 11:49 ID:???
残念ながら、アンマリ糞なスピーカーは面倒見切れませんが、ハイ(w

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 12:17 ID:???
>>842
たとえば、どんなスピーカーが合わないの?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 15:04 ID:???
モうおっニふおふぉGふぉふぉぉぉRぉぅん!
いや、失礼。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 23:14 ID:???
大丈夫か?

846 名前:  :02/04/01 17:59 ID:???
あうっ。いつの間にこんな酷いスレに・・・(汗

847 名前:333 :02/04/02 12:49 ID:WKNFAEVs
ちょっと教えてください。
A3CRのプリとパワーって
最近はバラ売りしてるんですか?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 14:12 ID:H887.Ss.
してます。このあいだプラチナムバージョンを買いました。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 21:59 ID:???
>>848
どこでいくらでした?
SP何使ってます?
音の感じを教えてください。

850 名前:848 :02/04/03 08:16 ID:???
>>848
近所でそこそこでした。
いいの(モニオ以外)使ってます。
いい感じです。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 11:06 ID:u7N9Sss6
○レオンで31万円税込みでした。
スペンドールBCU(もうすぐ20年選手)つないでます。
音は、むやみにひろがらず、当然ビッグマウスにもならずに
非常に定位が良いかんじです。力はA1よりもしなう(撓う)
ような強さがあり、BCUとの組合せではけっしてぼやけた
ような感じにはならず、むしろカチッとしてきますが、
ツルツル感はなく、肌合いのよさを感じます。
因みに、ぼやけた感じとはA1をSL6につないだときの感触。
また、ツルツル感というのはMacのMC7150をBCUにつないだとき
の感想です。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 12:49 ID:???
>>827
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ja1mdn/index.html
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ja1mdn/tr-amp/muf-a200.htm

853 名前:852 :02/04/03 12:55 ID:???
>>827
すまん。下記に相談したらどうかな。
http://members.jcom.home.ne.jp/ja1mdn/index.html
http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ja1mdn/tr-amp/muf-a200.htm

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 18:30 ID:???
相談しましょ、そうしましょ。
でも修理費が5万以上とかだったらどうする?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 21:07 ID:???
http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ja1mdn/tr-amp/muf-a200.htm
 この最後の所に、

 一言 日本のAMP設計者は、これを学ぶべきである、「回路がなんだ」、
「磁器がなんだ」も結構であるが、売れるAMPは、何か!! 最早く勉強すべき
であったのでは無いか?

というコメントがあるが、A-200はそんなに良いアンプなのかな。使っている人が
居たら教えてください。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 21:15 ID:???
漏れはワンランクしたのA120だがいいよ。(^^)
でもね、好みの問題だと思うよ。MFの艶は人によってはただのボケだし。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 21:20 ID:???
Musical Fidelityって聴いたことないんだけど、昔のLUXのような音
と考えていいのかな?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 15:37 ID:XuSPxq7Y
むかーし、L560(純A級50Wのプリメイン)を使っていましたが(今でも時々
パワーアンプとして使用しますが)その頃のラックストーンとは全く違います。
A1、A3CR(プリ+パワー)とも、もっと筋肉質です。
(それと、A−200はA1の時の故障多発のために取扱い店がびびって減って
いたので、購買しませんでしたが、音に芯があり華美ではない響きのよさを
もっており魅力を感じました。ついでに言うと、私のA1は故障無く済みましたが、
一般には型番の変更もなしにA1は途中でコンデンサー等の入れ替えが行われており
初期型とはけっこう音色が異なっていたそうですから、MFといってもいろいろ
あるのだろうと思います。)

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 17:11 ID:???
ありがとうございます。
ラックスは柔らかい暖かみのある音という感じだったと思いますが、
それとは違って筋肉質というのは、芯のある力強い音とでも解釈すれば
いいのでしょうか?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 18:03 ID:XuSPxq7Y
一般に力強いというとゴリッとした感じを想像されると思うのですが、
MFはまったく異なる力強さで、たとえれば機械体操選手の筋肉のよう
に柔らかくて芯がある感じです。ラックスは高域に独特の香をもって
いましたが、MFにはそれはありません(少なくとも我が家では)。
しかし、高中域の音が消えてゆくときの余韻がたいへんきれいに再現
されます(特に今のA3CRはS/Nが良いせいか、これが際立っています)。
また、ラックスではフォーカスがぼけぎみであったものが、MFでは
しっかりしてきます(これもBCUをつないだ我が家での場合です)。
なかなかうまく表現できなくて申し訳ありません。以前のイギリス
サウンド(B&Wのはやる以前)を奏でるようなSP(ロジャース、
スペンドール等、ただしセレッションでは重すぎ)で鳴らしてやると
美点が示されるような気がします。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 18:07 ID:???
>>860
僕はそうは感じませんでした。
どっちかってゆーと輪郭の甘い、
カメラで例えると50mmF2,8
のレンズで絞り開放で撮ったような
ボワボワした印象でした。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 18:27 ID:XuSPxq7Y
私もセレッションで鳴らしたときは全くそういう感じでした。
あなたは何をつないでらしたんですか?よろしければ教えて
ください。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:02 ID:???
>>860=862さん
僕は安物のワーフェデールです。
相性が悪かったのかも。
それと自作自演はいかがなものかと?
(IDって知ってますよね?)

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 19:30 ID:BfAcx9iA
???別にジサクジエンじゃないんじゃ??
???????
???           ???
なにいってんだ?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 20:01 ID:h89.in0o
ワイフ出るじゃ、どんなアンプつないでも、、、

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 20:11 ID:???
862はセレッションで鳴らした時は861と同じような感じだったという話だろ。
で、860に書いてあることは別のスピーカーでの話、と。
紛らわしいのは確かだな。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 21:37 ID:???
弁護?

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 22:16 ID:???
今日A3CR買ったよ。パワーをA300CRにしようと思ったけど高いので我慢した。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 07:44 ID:???
どこをどういう風に読むと、自作自演になるのか説明してくれ。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 07:47 ID:???
ロジャース、 スペンドール等で鳴らすと良かったと>>860は書いてる。
さらにセレッションは重すぎたと>>860は書いてる。

>>861は何かで鳴らしたときにぼわぼわに感じた。

>>862もセレッションで聞いたときは、>>861の用に感じた。

>>863が痛い勘違いをしてる。

日本語読めないのは>>861=863だよ。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 07:49 ID:???
>>863
>>862に謝れよな。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 11:40 ID:FAaM2nrY
863へ:
XuSPxq7Yです。IDは良く知っていますよ。私は一応コンピュータ関連の
ネットワークミドルウェア会社のエンジニアですから。IDがしっかり表示
されているので名乗る必要がないと思いましたし、まさかそんなふうに
とられるとは全く思ってもみませんでしたから。失礼にならないように
と書いた文体がかえって誤解をうんだようです。
又、音の印象は、それ単体で語ることのできないことだと思いますので、
そういうふうに書いてきたつもりです。どのSPで鳴らしてもある程度
同じような印象を与えるアンプというのもありますが、MFはそれとは
だいぶ異なると思っています。
言いたいことは、これが全てです。もしMFを購入された方は根気良く
是非よい相棒を見つけ出してあげてください。

873 名前:   :02/04/05 11:51 ID:???
いま、高周波が耳についた。
これってやな気分だよね。

874 名前:ポチ :02/04/05 11:56 ID:Xz6S8wiQ
>852
有り難う御座いました、修理してみます。又壊れるかも(笑い)

875 名前:859 :02/04/05 13:12 ID:???
>>860
なるほど、スピーカーによってもかわってきますよね。
ちなみに当方はB&W使ってます。

876 名前:863 :02/04/05 15:37 ID:TV7FASDk
>>862
完全なる誤爆、お許し下さい。かなり勘違いしてしまいました。
あれからこのスレ、怖くて観れませんでした。さすがに
回線切って首は吊りませんが、勘違い誤爆、心からお詫びします。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 18:53 ID:IdF0cF6o
謝るとはえらい。感心だ。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 19:25 ID:5efxeSZg
でましたねDAC!
さすがにA3のCDPには手を出さなかったがこれはボナース注ぎ込みだ!
htp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/New_products/A3_24/new_a3_24.htm

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 19:35 ID:???
ΔΣのDACですね!

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 22:36 ID:???
先日MFのプリP3Aをヤフで落札しました。ええ、プリメインと間違えたなんて口が裂けてもいえません。
オススメのパワーアンプとかってありますか?音はA1系の音にしたいのですが・・・

881 名前:ポチ :02/04/06 22:52 ID:nOt8fuL2
まさに、とほほ(泣)ですね?やはりMFが妥当でしょう

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 22:55 ID:???
>>880
ご愁傷様。
一生そうやって生きてください。

883 名前:880 :02/04/06 22:56 ID:???
そんな・・もうちょっと慰めてくださいよ。

884 名前:880 :02/04/06 23:03 ID:???
いや、プリがMFだったらパワーはテクニクスとかでもMFの音にならないかなーと。
やはりあの感じはA級でないとダメでしょうか。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 23:50 ID:???
868ですけど、A3CRプリ/パワー使用してる方たちは、
プリ/パワー間にどんなRCAケーブル使用してますか?
お奨めあったら教えてください。
ちなみに、私はベルデン8412でつないでます。

886 名前:ポチ :02/04/07 10:57 ID:BiJwN.hk
>884
テクニクス、良いかもしれません。ぜひやってみては?
安いですし、A級だからあの音と言うわけでは無いはずです。

887 名前:だい :02/04/07 11:15 ID:1B5s62zs
DENON PMA-2000RからMF A3に買い換えました。
DENONのは低音がヘビーすぎて、中高音が遠くで鳴っているような感じで不愉快だったので(SPはSF Concertinoだったのに!)。
換えたとたん激変。低音の量感はちょっと乏しいけど、しなやかな中高音にはびっくりしました。
このアンプに換えてから、ウィーン・フィルの美しさを見直しました(前はちょっと看板倒れだと思ってたのですが)。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 12:13 ID:Skew325Y
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=851
http://www.smr-group.co.uk/reviews/musical_fidelity_03.html

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 13:50 ID:???
A3crのプラチナムバージョンって、HPにでてるやつですか?
http://www.musical-fidelity.co.uk/products/index.html

890 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/04/07 15:17 ID:???
>>880

P−3Aのプリの相棒だったはずのMA−50というモノラルアンプ(当然2台)があります。
デザインはP−3AやA−1からパワースイッチだけしかない状態だったはずで、少なくても外観は最高の組み合わせです。40WなのでA−1系のシングルプッシュプル(片チャン2石)ではなく、パワーTRを4石使っていると思われます。
MFはたくさんモデルがありましたが、結局シングルのA−1系を高く評価する人も多いので、ここはポイントかと。
これが埼玉春日部のカマニで89年頃には売っていた機種とはいえ新品在庫で売っています。
http://www.stereo.co.jp/
 (商品情報から入り、吉川店のSepecial Priceと、春日部店のアンプの両方にあります)
問題は値段。89年の定価でペア24万なのですが、これが18万は婆蚊高。
もし中古で自分が買うならこの時代なので私は定価の2〜3割で買う相場観です。新品でかつどうしても欲しい場合でも4割ぐらいが自分の限界。発熱のため中古の場合は婚でションが気になるMFでは新品のメリットは大きいですが。
少なくと2セットはあるようだし、この先すぐに売れるとは思えないので(まさかこの投稿で一揆に売れたりして????)、自分の間違いで買ったP−3Aが独身でかわいそうだと事情を話し、税込み10万円でどうだ!!で気長に勝負しては?。
あっ、もし検討するならP−3AとMA−50の関係、念のため店に確認してね。
ちなみにカマニは老舗で有名ですが自分はまだ利用したことはありません。

891 名前:880 :02/04/07 22:27 ID:???
おおう、親切なレスありがとうございます。
もっとビシバシ、ばーか、ばーかと逝ってもらってもかまわなかったのですが(^^)
でも、MA50を2台も買って、同じ形のP3Aもふくめて、どう置きましょうか。
MA50は当然80度近い熱を発しますよね・・・暑い夏になるのか(爆発

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:14 ID:MP7flz6w
ねえねえ、MF使ってる人って、みんなどんな音楽聴いてるの?
クラシック、ジャズ、ロック?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:15 ID:???
漏れはPOPS、女子ボーカル

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 01:18 ID:H02M/QcU
椎名へきる

895 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/04/10 02:04 ID:???
音楽の好みは雑種で極端に言えばバッハと浜崎あゆみが大好き。他にはグールド、カーゾン、
ハスキル、マルツィ、ブッシュ、クリップス、荒井由実、木ノ内みどり、松田聖子、原田知世、竹内まりや、
宇多田ヒカル、倉木麻衣、ビートルズ、ストーンズ、クィーン、モータウン系、スペクター系、などが好みです。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 13:38 ID:???
としぼちゃん、ハマアユ聴くの?!?(ドビックリ)まさか、ハマアユハイエンダーのヒト??

897 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/04/11 01:18 ID:???
>>896
かなりのファンです。ハイエンドで浜崎あゆみスレの1の人ではありませんが。
CDもアナログもほとんど持っています。それも予備まで買って。
今日も10:30までへとへとになるまで仕事して12時ちょい前に帰宅。
遅い晩飯を食べながら見るのは・・・・、今日あゆが出た徹子の部屋のビデオ。
最初の2枚のアルバムが好きですが、いまだに本人の作詞か疑問に感じているので、
あゆのしゃべりの内容を見ていました。まあ作品が良いので誰の作でもいいのですが。
先週の土日にいくつかのスレに書きましたが、一番力を入れた試聴用CDスレの
これを読んで頂ければいかに傾倒しているか分かるでしょう。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014992225/206-256

898 名前:896 :02/04/11 20:52 ID:???
あ、ジョン・ケージのいびきの話は通りすがった時の私のギャグです(^^;
ごめんね〜。
いや、意図的に演奏せえへんかったんやなしに寝とったんちゃうんか!という意味合いを込めた
ハイブロウなネタのつもりだったんですが・・スマソ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 07:22 ID:raLVVn2o
http://www.hifi24.com/c-audio/index.htm

ここに出品されているMFのセパレートってどうなん?

900 名前:(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To :02/04/12 07:49 ID:???
900いただきましゅ。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 18:56 ID:???
(=。ω_.=Q

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 23:53 ID:???
あげ

903 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/04/19 01:43 ID:???
>>899

音は聞いたことはありませんが、プリのデザインはかなりいまいちだと感じており私は欲しいモデルではありません。特にVOLと全体のバランスが悪いと思います。
一方パワーのデザインは好きで、特にヒートシンクがフェニックスのようでかっこいいので買ってもいいなと思っています。
両方とも一般的にはあまり評価は高くは無かったですが、大阪の逸品館は当時プッシュしていましたのでステサンの広告を見てください。
又どちらも真空管に6DJ8を使用していますが、差し替えでかなり音を変えられると思います。似た設計のカウンターポイントでの経験ですが。
ちなみに自分の好みは@東芝A松下で、外国の有名球も10種類以上ありますが、やはりこのての球は国産マンセ。
なおF22/TUNEDとF15は大阪の逸品館でも出ています。これはDAC内蔵モデルで合計29.8万。他にPHONO内蔵モデルと内蔵なしモデルもあったような記憶。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage13.htm

904 名前:ken :02/04/20 04:02 ID:HG4dBfsc
X-A1が気に入っているのですが、どこか新品を在庫している所をしりませんか?
よろしくお願いいたします。

905 名前:892 :02/04/21 03:25 ID:Q6MFUaWs
みんなありがとう。
クラシック聴いてる人、少ないんだね〜。
MFはオーケストラには合わないんでしょうか。

906 名前:(=゚ω゚)ノ… ◆bUzIT0To :02/04/21 03:32 ID:???
>>905
そんなことないでしゅよ。
僕はオケを聴いてるでしゅ。

907 名前:(=゚ω゚)ノ… ◆BRVzd2U2 :02/04/21 04:09 ID:???
ボクはアシッドなJAZZでしゅね。
だってクラシック聴く奴はク(略

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 06:17 ID:5N3qhN3E
903のモデルならなんの問題もなく聴ける

909 名前:(=゚ω゚)ノ… ◆Gv7qasM. :02/04/21 13:13 ID:???
それ以外は天でダメだといいたいのでしゅね。
プンプン

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 17:54 ID:xgBN/Ic6
そろそろ次スレの準備かな。
タイトルは以前に出てたやつか?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 18:47 ID:???
目玉焼けた?だっけ(w

912 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/04/21 19:02 ID:???
>>910
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 20:29
次スレのタイトルは
「火傷すんなよ!ミュージカルフィデリティ」だな。
581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 21:08
「卵焼けた?ミュージカルフィデリティ」は?
っていうかまだ次のスレ立てるほど伸びてない

上のレスだよね。このスレも2月から順調に伸びましたね。
自分もいくつか考えました。
@「ミュージカルフィデリティの目玉焼きってどんな感じですか?」
A「ミュージカルフィデリティ 熱いぜ!」  (これは578の発言を利用しました)

@だとA−1系のモデルに特化したネタなので、最近の機種のユーザには少し愛着がわかないだろうからAかな。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 19:25 ID:???
すこーし捻って「灼熱の音度感」「英国の秘めた情熱」

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 20:14 ID:???
やっぱ「決着!ミュージカルフィデリティってどんな感じですか」で7月発売の
DACを待つのがいいんじゃないかなあ。・・まともすぎるか・・

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 09:54 ID:???
天板で目玉焼きが出来ます。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 10:09 ID:???
>>915
温泉卵も出来ます。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 21:27 ID:???
「ミュージカルフィデリティで焼け具合はどんな感じですか」

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/22 21:37 ID:LBlnArC.
A2って国内でどれぐらいの値段なんでしょうか?
取りあえずダイナで40000円買い取りというのは見たんですが・・・
当方中古で50000円で買いました。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 02:54 ID:SqUNhfkk
age

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:12 ID:???
なんでDAC単体のスレが出来てるんだ?
こっちに書けばいいのに。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:14 ID:???
その他の機種には特に期待してないからだろう。

922 名前:DAC単体の1 :02/04/29 01:28 ID:???
>>921
お察しの通りです。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:38 ID:???
単にミュージカルフィデリテイのスレをいっぱいたてたいだけだろ。
そういえば、LINNのスレはいつの間にか収束したな。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:41 ID:???
>>923
典型的ひがみ虫。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:51 ID:???
>>923
逆だろう。たぶん安物で騒いでるのを馬鹿にしてるんだと思う。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 01:56 ID:???
>>925
なるほど。いずれにしても923は嫌な奴ってことだね。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/30 14:35 ID:???
>>918
相手にされてないけど分かったので自己レス
定価158000円也(ハイファイ堂サイトより)
79800円で売ってたから
美品50000円は結構お買い得だったようですね。

問題点としてはSPに合わなかったり。
モニオに合わないんだからEntryにも合わなくて普通なんでしょうけど・・・
しょうがないのでサブのConcorde105に繋いでます。
こっちだと結構いい感じ。

928 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/05/06 10:37 ID:???
>>927
A2のコメントができる人が少なかっただけのことかと思われます。
私も、A2ってピアノブラック仕上げのあのアンプだったかなと、
心の中で少しだけ外見がイメージできるだけで、未聴の機械。
よろしかったらヒアリングレポートや、MFに限らず他のアンプとの
比較などを教えて下さい。

929 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/05/06 11:36 ID:???
>>546で、創立者のアントニー・マイケルソンはもうMFにはいないとのコメントがあり、
特に誰のフォローもありませんでしたが、真偽や時期や経緯や現在のマイケル等、
何かご存知の方には、コメントを頂きたく。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 11:46 ID:nl4cXnes
>>929
http://www.musical-fidelity.co.uk/company_profile/antony.html
悠々自適って感じ?

931 名前:927 :02/05/06 22:09 ID:???
ではインプレなどを・・・
(比較対照:Technics SU-A707)

SP:ALR/JORDAN Entry Lの場合
707に比べ抜けの悪さが気になります。
また解像度の低下、ノイズ等
Entry Lの特徴を損ねる最悪に近い組み合わせに思えます。
これだけAMPの特徴が裏目に出るのも珍しいというか。

一方
SP:ortofon concorde105の場合
(このSPは707で鳴らすにはかなり相性が悪いです。
サイズの限界がもろにでて来るというか・・・)
まずA2に替えると感じていた限界が消し飛びました。
奥行きがでます。ナローレンジ気味なのは変わりませんが
一気に魅力的な音になりました。
これに中高域の艶としっかり鳴り出した低域が加わり
特徴を殺し合うことなく鳴り切っているのが分かります。
さすがにオケ物はいまいちですが。

A2単体を評価するなら
上で散々出ている通り
色艶優先雰囲気重視で室内楽(小編成)、ヴォーカル向きかと思います。
ジャンルを選ぶアンプなのは確かですね。
魅力的なサブシステム用アンプというのが個人的な評価です。
ハーベス辺りをあてがえられればもっといいんでしょうねえ。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 00:32 ID:???
なるほど・・・

933 名前:としぼちゃん ◆lgMJujJc :02/05/07 01:09 ID:???
>>931
ありがとうございます。
ALR/JORDANのENTRY Lはたしかアルミコーンでしたよね。
いわゆるハイスピード系のSPには合わない場合が多いのかな。
自分の手持ちのスピカーの中で、
@Boston Linfield 300L (アルミコーンです)
ACelestion SL700SE
BSonus Electa Amtor
は、@ABの順に音が硬質=>軟質なのですが、
MF,A-1ref はBとの相性がとても良いです。
@Aはあまりはっきりした記憶は無いのですが、特に@はいまひとつだったような。
現在BはWE300Bのシングルアンプと信じられないぐらい相性が良く、
この連休中は夢見心地で音楽を聞きまくりましたが、
MFのA級アンプ(A2もそうでしたね)は真空管の音に近い
といわれるのも納得するところです。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 10:39 ID:???
保全

935 名前:ad :02/05/24 23:18 ID:WmZ7C6GY
新しいDAC出たけど、(324とかいうやつ・・)どうなの?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 07:44 ID:urnaveNM
>918
いいの買ったね、個人的にはA3より好き^^
聞くジャンルもそんなに気にしなくていいんじゃないかな?
ボーカルはイイ!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 11:36 ID:???
昔A1使ってたとき10年位前かなー、熱の問題なのかよくこわれた。
代理店の対応も木で鼻をくくってた。
今はどーなんでしょ。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 17:12 ID:eJ6nibTc
>>937
今の代理店の対応は普通だよ。
ウチは大阪なのでA1000Aはあと一月で強制空冷が必要な時期が近づいてきた。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 17:43 ID:???
扇風機?クーラー?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 23:51 ID:???
皆さんの意見を読む限り、A3CDってダメなんでしょうか?

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 06:30 ID:???
A3CRセパを使用している方に質問です。
スピーカー端子がえらく太いみたいですが、Yラグって入りますか?
どうか教えて下さい。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 06:36 ID:???
>>941
かなり端子は太いのでYラグの内径が6とか8mmは無理。漏れはWBTのバナナにしてるよ。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 00:01 ID:???
A3プリメインのスピーカー端子はどのようなものでしょう?
HPを見る限り扱いにくそうですが・・・。

944 名前:580 :02/05/31 01:16 ID:???
>>943
A3プリメインを使用していますが、+と−端子が近く、
コードを通す穴が横向きに空いているのでので、別の意味で扱い難いですね。
私が不器用なのもあるのですが上手く通さないとショートしそうになります。

このスレを見ているとA3CRやA3プリメインを使用されている方が多そうなので
聞きたいのですが、ボリュームノブ若干ガタつきませんか?
私のだけかなあ?ガタつくの

945 名前:944 :02/05/31 01:19 ID:???
名前欄に間違って580って入ってしまいました。
私は580さんではありません。
580さんスマソ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 11:51 ID:xMEYWw7Y
もうすぐA3.2(ぷリメイン)が出るんだって。
stereophileに載ってました。

947 名前:ポチ :02/05/31 14:13 ID:Df9dCQos
>944
なんで横向きなのでしょうね??私もA1を長いこと使ってますが
音が悪ければ、とっくに捨ててます。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 16:22 ID:???
>>946
今日、外回りの途中で秋葉原に行って来たけど、
秋くらいにマイナーチェンジ版が出るみたい。
A3(プリ+CDP)が欲しくて見に行ったんだけど、こうなると
待った方がいいのかな?でも新製品が現行品よりも
良くなるとは限らないし・・・。
それにしても何でどこにもA3CD(プラチナ)がおいてないんだろう?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 19:59 ID:zDSbx416
>>948
A3CDにプラチナってあるのか?

950 名前:948 :02/05/31 20:26 ID:???
>>949
CDPのトレイの周りが金色じゃないやつのことなんだけど、
プラチナじゃないんだ・・・。恥ずかしい・・・。
でも、金色のものしか置いてなかった・・・。

951 名前:941 :02/05/31 23:24 ID:???
>942
やっぱYラグは駄目ですか。
端末加工されたケーブルを持っているので、ちょっと知りたかったんです。
どうもありがとうございました。

952 名前:名無しの笛の踊り :02/06/02 12:29 ID:???
A3CR使ってますが、パワーアンプ別製品使っている人いますか?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:09 ID:???
>>946,948
マイナーチェンジ版ってこれのことですかね。(プリメイン)
http://www.pghifi.demon.co.uk/Pictures/a3-2amp.jpg

とりあえず写真で見た感じでは、
一部不評だった3点赤色光は改善(?)されている様ですが…

954 名前:000 :02/06/09 16:49 ID:I7O4IHqc
ウチのA1000Aは7年近くなるがうまくなっているほうだと思う(ナニスレ)。女性ボーカル系はいかが?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 17:17 ID:???
>>855
A200使ってます。艶感は最高よん…これからの時期は使えなくなるけどねTT

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 21:07 ID:FVx9xS.c
A1000Aを使っているのですがお勧めのCDPを教えて下さい。
スピーカーはソナスで女性ボーカルを聞きます。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 22:17 ID:???
結局DACはどうなったんだ?
やっぱ誰も買ってないのか?

958 名前:000 :02/06/11 23:20 ID:iZSoSd0w
>>956
現状、A1000AとCDPにマランツのCD-7/フィリップスLHH700を使用。リンダロンシュタット、べスニールセン・チャップマン
などはうまく鳴っていると思う。ただし、スピーカケーブル/PINケーブルは十分吟味が必要!
中低音の再生に関してはLHH700が良、フォーク、バラード、スタンダード向き。
スピード感とキレに関してはCD-7が断然優秀、ロック、ポップス、フュージョン向き。
最近視聴したエソテリックのP-70/D-70はボーカルが空間に出てくる感じがたいへん好感触、時期CDPの候補。
ただこいつら高すぎ!A1000Aとの相性は??
こんな感じです。御参考までに。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 04:59 ID:???
>>956 >>958
すんません。A1000AとソナスGPHの相性はいかがなもんでしょう。
聴かれていましたら インプレ キボンヌ です。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 20:04 ID:???
959です。
レス付かないのでとりあえずsageときます。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:15 ID:???
そういうユーザいそうだけどね・・
キナーガにまってればそのうちレス付くかも。

962 名前:959 :02/06/15 16:07 ID:???
>>961
どもです。
なにぶん現行物でないのが痛いですね。
なんか下がカブリそうな感じもしてます。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 09:42 ID:???
Monitor Audio(sutudio2)にA3シリーズって合いますか?
sutudio2以外でもモニオと合わせている方がいらっしゃいましたら
インプレをお願い致します。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 16:21 ID:???
う!モニヲ・・

この板ではメタルコーンとa3の相性はサイアクとの定説だが・・・

965 名前:963 :02/06/17 17:30 ID:???
>>964
そうなんですか・・・。
大きいSPを置くスペースがないので小型で気に入ったのが
sutudio2だったんですが・・・。
ちなみにメタルコーンではないmonitor1または2であれば、
グレードダウンであったとしてもA3との相性は少しはマシに
なるのでしょうか?
それともやっぱりSPの選択を変えた方がいいのかな?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:06 ID:???
>>942
じゃあ、A3プリメインではYラグ使えますか?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 01:45 ID:???
A3CRプリメインの新バージョンをダイナで見てきたよ。
ボリュームとか銀色の部分が綺麗にきらきら光ってて良い感じ。
レッドも青に変更されて、電源を入れると順次点灯しちゃったりして
デザインはかなり気に入りました。
みんなはどう?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 09:39 ID:???
夏場のA1000Aですが皆さんはどんな風に冷やしてます?
ミニ扇風機って結構磁束出ているみたいだしうるさいし。やっぱりエアコンかな。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:15 ID:ObPz8qOY
>>968
A1000Aはマイナスイオン出ますか?

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:33 ID:???
私はA200(純A級60W+60W)ユーザーですが、夏は使えなさそうです…

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:36 ID:???
中華OEMやろ、MF。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:42 ID:???
元A1ユーザーですが、本当に本当に
熱に泣かされますた。僕は一回アンプに
灯を入れたら5〜6時間は音楽に浸りたい
人間なんですが、夏場のA1は怖くて
長時間使用出来ませんですた。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 01:08 ID:???
大阪では5月からエアコン無しでM.F.のA級AMPは使えません。(;_;)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 08:48 ID:???
A3プリメインの青LEDってどの程度の青?白に近い水色とか濃い青とかさ。地方にはまだ入らんのだよ。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 15:12 ID:???
>>974
いわゆる発光ダイオードの青色って感じ。
水色でも紺色でもなく、中間の青色。

結構きれいな色だと思うよ。

976 名前:うんこ@お口いっぱい :02/07/01 15:31 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      もうすぐ1000だね・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 15:34 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくでしゅ。ゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√゚J゚)≡3/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 15:52 ID:???
975>サンキュ。そうかぁ欲しいなぁ。

979 名前:975 :02/07/01 20:31 ID:???
>>974
御茶ノ水のオーディオユニオンで試聴したから、ついでに感想を言うと
A3よりも新しいA3.2の方がだいぶ良かった。
店員さんが言うには、A3よりも音に芯が通ってると言うことだそうな。

実は私自身も購入候補として悩んでるとこ。

980 名前:975 :02/07/01 20:31 ID:???
>>974
御茶ノ水のオーディオユニオンで試聴したから、ついでに感想を言うと
A3よりも新しいA3.2の方がだいぶ良かった。
店員さんが言うには、A3よりも音に芯が通ってると言うことだそうな。

実は私自身も購入候補として悩んでるとこ。

981 名前:975 :02/07/01 20:32 ID:???
二重カキコすまぬ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 00:07 ID:???
あのきらきらと光るフロントパネルの銀色はホント良いですね。
ああ、欲しいなぁ!

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/03 01:13 ID:???
インプレ等重ね重ねサンクス。たしかに綺麗でCDPもA3CDで合わせたいトコだが・・・。



戻る