■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【カナレ】PART1

1名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:47:34 ID:tUh8ErIi
安くて、まぁまぁ、カナレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。よいしょ2006/08/27(日) 22:51:01 ID:elPGn/yI
ケーブルなんて50円/mの赤黒で十分。
3名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/08/28(月) 21:37:38 ID:PFui0S+d
うちはカナレオンリー。
4名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/08/29(火) 20:25:10 ID:wvRfuhgf
カナレいいよコレ
5名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:47:38 ID:Q3r7iPCj
カナレの4S8G使ってるんだけど、コンポには太すぎ!
ターミナルに入れるの一苦労です。

ケーブルが太いと、機器が壊れやすくなったりするのでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 01:54:05 ID:PEfEtvtL
SPケーブルにカナレ使ってます。
スペタイとかベルデン、モニオなどいろいろ試しましたが、結局カナレに落ち着きました。
7名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 17:21:51 ID:kT9H6+QP
うちもほとんどカナレ。
SPケーブルは4S11G、インコネはGS−6とF−10で自作。
値段がやすいから、自作で失敗してもあんまり痛くない。
8名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/01(金) 20:06:25 ID:/R3DGB04
そうか、漏れはカナレのクァッドはどうも力弱い感じだったんで
Beldenにした。
9名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:11:42 ID:isp4OD7Q
canare is best performance!
10名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:21:37 ID:RQ7kX/A+
英文法添削されたいのか!
11名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 19:45:28 ID:+pSdiarW
カナレはいいなぁー。
12名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/06(水) 20:23:42 ID:1BXoDlG1
アナログケーブルはカナレ使ってる。職場の余り物で買うのはプラグのみの自作品。
10年前程から。
13名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/08(金) 15:38:25 ID:x2fvDfNC
カナレ最強だよね。なんたって一本でバイワイヤーできる。見た目がすっきり!
カナレより高いケーブル買うなんて考えられない〜
14名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 17:37:34 ID:XwSw7hT5
カナレだとバイワイヤで使うより2本ずつより合わせて
シングルワイヤで使う方がまず確実にいい音だよ。試してご覧ませませ。
15名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/08(金) 19:40:44 ID:2Y6E3qTs
1本で左右に使用すると言うこと?
そうなると4S8位の太さは必要になるのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/08(金) 20:03:38 ID:XwSw7hT5
ちがうちがう。
1本のケーブルに4本芯線が入っているでしょ?
あれを赤は赤同士,白は白同士で導体を撚り合わせて2芯にして
赤はプラス,白はマイナス(別に逆でもいいけど)として使う。
つかこれがメーカー推奨の使い方なんだけどな......

このオクの2枚目の写真を参照(出品者ではありません)。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27670047

17名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/08(金) 21:43:47 ID:pspgfc8N
PAやってる友人が、普通のオーディオケーブルなんて怖くて使えないって言ってカナレ薦められた。

確かに普通のケーブルは踏んづけたり、きつく曲げたりすると銅線は断線だらけ、
その点タコ糸(?)で補強してあるカナレは圧倒的に強い。

音質的にはいろいろあるかもしれないが、スピーカーコードで音質調整するのではなく、
カナレのコード使用という前提で音作りすればいいだけの話、馬鹿馬鹿しい泥沼からちょっと這い出すことができた。
18名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:39:21 ID:XJINCGLZ
スピーカーケーブルをちゃっちぃやつから、
はじめて替えたのが、カナレ4S8G。

ケーブルごときで音が良くなるはずがないといっている人もいるけど、
俺は、音質が向上したと思う。

これってただの思い込みなんですかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 18:27:14 ID:9kPz8nqP
本当にケーブルだけで音質向上するのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/10(日) 19:12:50 ID:ZDfNvwO7
>>18
>>19
ケーブル変えると確実に音は変わるよ。ただ、高いケーブルに変えると音がよくなると言うものではないところが問題。

高いケーブルは、ラーメンにコショウ入れるみたいな感じで、繋げた瞬間よく聞こえるようなチューニングにしてある。
その代わり低音が厚い→締まらない、高音が伸びてる→うるさいと言うように、チューニングした分だけ悪い要素も出てくる。

システムとの相性がいいケーブル見つかるまで、高いケーブルとっかえひっかえできる人をのぞいて、
カナレのケーブルは物理的にはしっかり作られているし、音質的にも変な音や強調された音は出ないから、
安い(失礼)システムのグレードアップには最適だと思うよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 11:40:04 ID:zW2K9GbE
まぁ、スピーカーケーブルにアホみたいに何万も使う人よりは、
カナレユーザーは賢いよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 07:58:26 ID:naq1bIJ/
カナレは良し
23名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/09/15(金) 11:36:03 ID:gCfsSTBL
カナレはかなり良い
24名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 09:09:52 ID:UNjiNoHI
カナレは良し
25名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:10:21 ID:UNjiNoHI
カナレは良し
26名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 10:46:31 ID:/E0KG26O
カナレで良し
27名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:11:17 ID:sQA38NHp
カナレGA良し
28名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 12:13:23 ID:nxIDicIF
カナレGA良し
29名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 18:54:21 ID:DP6UA6dp
カナレGA良し
30名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:02:50 ID:LOG5OVAP
カナレDE良し
31名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 11:27:01 ID:RfZHu2iU
カナレGA良し
32名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 21:13:00 ID:pFy3tmZe
カナレMO良し
33名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:22:05 ID:HWa/wYmd
カナレGA良し
34名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/02(月) 21:24:07 ID:CjXFoN3t
カナレ逝って良し
35名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/03(火) 05:44:11 ID:cT3vWRLE
カナレうめえええええええええええええ
36名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 10:51:19 ID:aM8FqAZI
本当にケーブルだけで音質向上するのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/06(金) 23:06:28 ID:yqgUDg+e
しないならカナレですら使う必要はないわけで…
38名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:31:54 ID:tGthqzX/
ほっ、ほたぁるぅぅ。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 11:46:47 ID:6LqR33ye
ほっ、ほたぁるぅぅ。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/10(火) 12:36:25 ID:KCZpbCS2
ほっ、ほたぁるぅぅ。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/13(金) 17:27:26 ID:y//85R3w
>>37 カナレがいくらか知ってんの?カナレのいいところは丈夫にしっかり
作ってあることと、一本でバイワイヤーできること。スターカッドの必要なし。
42名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:16:33 ID:o9uIkHqS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。


43名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:17:50 ID:dc/ArI+n
カナレ良いか?
44名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/14(土) 17:22:00 ID:ItssFYGR
かなり良いよ
45名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 08:48:09 ID:w2yyuIZd
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。

46名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 01:16:47 ID:oghrrjk8
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
47名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:56:27 ID:5euO4did
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
48名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:27:17 ID:QWm1uqcT
4S8と4S8Gどうちがうの?
49名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 14:37:25 ID:I+ajO4qF
8は音がいい,8Gは音が悪い。
50名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/30(月) 15:09:46 ID:iBZgu0vd
そーかな。カナレのスピーカーケーブルはGになって断然マトモになったと思うけど。
ただ長岡教祖がキャプタイヤつかってたみたいに神経質なシステムをなだめてくれる適度なニブさは
失われた感じ。ガッツも後退。
それ以上にしかし高域の解像度や定位の改善が大きいと感じる。
ま、相性次第やろね。
51名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/10/30(月) 15:10:33 ID:iBZgu0vd
つーかバカ安なんだから両方試せ。
52名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 21:20:56 ID:/7FE7TOE
カナレあげ
53名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 17:04:01 ID:2Yy3brlD
>>50
「マトモ」なケーブルにあきあきしてカナレに換えたんだが.....
54名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 00:08:53 ID:Kozq8NRr
カナレほしゅ
55名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 20:38:36 ID:VoLXhe24
4S11Gって都内だったらどこに売っていますかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/10(日) 21:03:22 ID:qwSr/pLJ
>>55
ヤフオク
57名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 00:15:34 ID:zxkhVJhl
ヤフオクは都内かと
58名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/11(月) 11:06:20 ID:EqbCQmV/
>>55
トモカにでも聞いてみたら?
無くても100m巻きなら取り寄せてくれると思う
59名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/14(木) 20:41:59 ID:KSPV4uti
4S6のような音質で、2芯のものありませんか?
オススメがあったら教えてください。
60名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 21:32:37 ID:PpfSjSn+
4S6の音質でいいんなら4S6使えばいいじゃない。
4芯のうち2芯だけ使ってみたら?
61名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/14(木) 21:37:38 ID:KSPV4uti
>>60

4芯を2つずつまとめて使ってたんですけど、細すぎるんです。
なのでもう少し太い2芯、もしくは4芯に替えたいと思いまして・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 12:25:26 ID:bwI3A39e
だったらカナレ4S8か4S11。

でも「太ければ音がよいはず」という感覚にとらわれてるうちは
まだカナレの境地に達してはいないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 14:18:00 ID:Az8IQOM0
ホームセンターで売ってる赤黒ケーブルみたいに安い値段だから、試しに 4S6G買ってみたんだよ。これすごいわ。オルトフォン・ベルデン・サエク
・モンスター・モニターPC・アクロテック・パイオニア、etc…。
メーター1000円から5000円くらいのケーブル色々試したけど、ゼロ一つ
少なくてこの明瞭度と、重心バランスはスゴイ。
細くて頼りなげだし、相性もあるだろうが、メーター千円クラス買うなら
これ買うほうが利口だわ。
64名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/15(金) 15:13:26 ID:JIv1D9Hp
重心バランス?
65名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 15:37:58 ID:jFoZ7Rkb
mogamiはカナレの上級バージョンみたいなもんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 16:20:58 ID:pKdAPdCL
カナレとmogami、まとめて1スレにしてもいいかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 16:29:31 ID:/pKTUVy1
こないだカナレのお米券が届いた。
モガミも上場しないかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/15(金) 18:58:28 ID:mawiR3lx
>>64
重心バランスったら重心位置のバランスだろ?
69名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 23:16:11 ID:gYAJ5P7s
>>63

激同

私も数千円のケーブル10種類ぐらい試しましたけど、カナレが一番よかったですw
音像と音場のバランスがグッドです。
70名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/16(土) 18:22:38 ID:dfzQt25n
カナレ4S8を使い始めました
音に不満はないですが芯線を1本も切らずに被覆をはがすことができません
まあ1本くらい切ってしまってもうちの機器では音に影響ないとは思いますが
71名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/17(日) 00:17:43 ID:3YkNPIWA
>>70

ケーブルの皮剥き用ニッパーがありますよ!
オーディオショップとかで売ってます。
7270sage2006/12/17(日) 00:38:20 ID:kywvRNPj
>>71 ありがとうございます

被覆を少しだけはがすのはこれでうまくできたのですが
ttp://www.vessel.co.jp/product/img_wire/3500.gif
長くはがすのは失敗しました
73名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/17(日) 01:29:53 ID:MdpqIAAu
カッターで少し切れ目を入れてから何度も折り曲げなどして引き裂けばよろし。
ライターなど火で炙れば芯線を切らずに済むが、熱で変成するだろうからな…
7470sage2006/12/17(日) 03:02:41 ID:kywvRNPj
>>73 重ねてありがとうございます
やってみます
7570sage2006/12/17(日) 14:34:59 ID:kywvRNPj
うまくいきました

カッターでケーブルの被覆をたてに切る
ワイヤーストリッパーで被覆をじんわりとはがす
16回繰り返す
1回失敗しましたがやりなおして 無事1本も切らずに接続できました

音がすっきりしたような気もしますが 接続のおかげより 長さが短くなったからかも
76名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 15:11:36 ID:8SuB1A6g
>>75
>接続のおかげより 長さが短くなったからかも

そういう冷静な視点を持ってオーディオができる人だからこそ
ふつうより早くカナレに到達できたんだね。オメ。
77名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 19:35:14 ID:+z8KVQJ0
ピンケーブル試した人いる?
78名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 21:45:56 ID:8tti/FGZ
ピンケーブルはケーブルGS−6で作る。もちろんカナレのプラグ
使ってください。おらはこれで充分。何かワケのわかんない、
太くて、バカ高いコードは、始末がわるいので、音云々以前に
使わない。試すのは、ご自分でどうぞ。GS-6心線は太いぞ!
79名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 23:09:44 ID:hCNbdk2Z
GS-6より4E6Sの方がいいらすいよ
http://www.procable.jp/products/canare.html
80名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 00:07:53 ID:w6cuK+WO
大掃除用具買いにいったホームセンター(切り売りコーナー)に4S6がありました
SPケーブルは沢山あるものの(無名含め12種)
目的のラインケーブルはひとつしかありませんでした
マイク用だったので買いません

オーディオテクニカが幅を利かせていました
ケーブルのリールを見たけど他メーカーも結構日本製なんだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 19:59:03 ID:QP4hzPo/
4E6SはXLR用に使っている。アンバラはGS-6が使い易いと思うが。
4E6S派は結構多い。まあ手元に余っていて使うこともある。
自分で試すのが一番。売りたいやつに騙されるなよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/26(火) 20:56:01 ID:g+S2CSwA
自分はL-3C2VにRCAP-C3A・・・・
GS-6ていいの??
これでも定価2万くらいのピンケーブルは全部御役御免になったんだけど
カナレは安いけど何故か近所には売ってないのが辛い。
83名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/26(火) 21:25:27 ID:4onVvB2b
>>82
俺のところからカナレを売ってる店は近いぜ。
84名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/27(水) 01:33:53 ID:nvAaGBh9
ショップにAV用に4s11Gとってくれといったら3000mといわれた・・・
しょうがないんで通販で100mを3万でゲットしたが結局は安いからと
バイワイアで贅沢につかうとあまり節約にはならんのかも
端末処理も7chバイワイアをまじめにやると莫大な金がかかる・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 13:13:59 ID:8jxWwNuM
>>84
ヤフオクで1メートルから買えるのに.......
86名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 13:22:40 ID:qUhK7hln
↑3000円/mのことだろう。
カナレで3km巻は作らない。
87名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/29(金) 14:13:49 ID:qa7W2KAP
>84
ヤフオクは高い
余分に買ってあまったら安くオクにでも出そうかなと

>86
OFCは3000mが発注単位ということ
88名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/29(金) 14:23:15 ID:qUhK7hln
87了解。わかったありがとう86ですた。
カナレたんは、契約した会社にしか直販しない。
あまり大きくない会社に勤務の方で取引があれば
会社名義で買って、送金処理出来るが、ちょっと
した会社だと、自分がその会社から買ったことに
しないと処理出来ないので、勤務先に儲けられるの
で安く買えない事情がある。
87は安くオクにだすてくれ。
オクでは、北海道あたりの業者が、仕入れにあまり
掛けないで出品しているが、それより安くお願いしる。
89名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 09:11:16 ID:cvzRZ5NA
保守あげ
90名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/20(土) 17:26:21 ID:t89kfTVh
4S11がキャブタイヤ3.5(450円ぐらい/m)より太くて安いので買ってきた。
あの太さ、しかもスピーカー用で300円/mは異常。
それともオヤイデがぼってるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/20(土) 20:39:48 ID:fjtAzS3f
>>90
4S11が300円/m・・・・安いな〜秋葉原??
名古屋の大須で前探したら500円/m
30m買ったから4S11とはいえ結構な出費だったよorz
9290sage2007/01/20(土) 20:59:01 ID:PH+p4JZp
>>91
おなじみ?の秋葉原のトモカだけど。
ttp://www.tomoca.co.jp/netshop/653_3106.html
そんだけ買うなら送料かかってもヤフオクの人の方が
安いかもね。honezouさん?だっけ。G買う時は利用してる。
93名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 14:47:52 ID:PEjpY7Np
GありとGなしではどっちが音が良いですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 15:55:48 ID:P1p1spvA
もちろんGなし。つかGの方がよいと思うようだと
まだ「ケーブルはカナレで充分」の境地には達してない。
95名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 16:02:04 ID:PEjpY7Np
>>94
なるほど、Gありの方が、解像度、高音の伸びとかが良いというインプレもあるようですが、
Gなしの方がバランスが良いんでしょうかね。
96名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/22(月) 17:47:35 ID:P1p1spvA
>>95
>Gありの方が、解像度、高音の伸びとかが良い

それはたしかにそうなんだけど,その方向自体を見切らないと
「金を出すともっといいケーブルがある」になっちゃうんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/22(月) 21:56:21 ID:vR9bODg0
俺も4S8→4S8G→4S11で結局G無しに落ち着いた。
98名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 09:57:13 ID:1SlFbHQd
>>97
>俺も4S8→4S8G→4S11で結局G無しに落ち着いた。

その三者を比較して、どんな感じですたか?
99名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/23(火) 11:18:24 ID:RiPePA8f
俺は4S11までGも含めて全部試して4S6に落ち着いたね。
太い方が音がいいというのもまだまだ若いよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/23(火) 11:42:33 ID:1SlFbHQd
>>99
うーん・・・ 最終的にどんな所が決めてで4S6に落ちつきました?
101名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/23(火) 13:06:33 ID:RiPePA8f
もちろん値段が一番安いからだ

というのもほんとだけど
太くなるほど音が暗くなる。よくいえば制動の効いた音だが。
クラシックの小編成などを聞いて一番楽しいのは4S6。

102名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 13:28:12 ID:1SlFbHQd
なるほど。逆にオケやビッグバンドを聴きたければ4S11がいいわけですな。
103名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/23(火) 23:27:23 ID:4Q0uKJGo
>101さん。参考になりました。4S6安いからだめなのかと思っていましたが、買う踏ん切りがつきました。ありがトン。
104名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/24(水) 01:10:07 ID:umD5mvFc
>>98
今更かもしれないけど。
4S8Gは言われている通り、4S8より高音寄りになる。
高解像度ともいえるかもしれないけど、バランスの問題かな。
同じ音量だすとシャカシャカうるさく感じた。
かといって小さくすると低音がスカスカに・・・。

4S11は、>>101の言うとおり、音が暗くなる感じするけど
俺の使ってるスピーカーが8cmのバックロードホーンで
高音寄り、低音不足なので丁度良かった。
あとケーブル直出し用の穴に
4S11がぴったりだったってのもある。

カナレは安いんだし、自分の環境、好みに合わせて
いろいろ試してみるといいと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 10:02:36 ID:hOJ29WXu
標準は4S8ノーマルだな。まずはここから。
106名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/25(木) 01:49:40 ID:L5DQFqRT
地元に売ってないからネットで買おうと思うんだけど、どこも送料高いなあ。
107名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/25(木) 11:38:21 ID:RIuA2tw3
ホームページにカナレのコネクタの偽物に注意みたいなアナウンスがあります。
ttp://www.canare.co.jp/caution/caution.html
108名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/28(日) 12:58:54 ID:ZMB0hwKM
>>106
サウンドハウスはダメなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/01/28(日) 13:12:17 ID:CaZ3tfiT
おれはK'sで買った
110名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 14:21:27 ID:dFT5BuIA
俺もだ
111名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 14:21:34 ID:dFT5BuIA
111
112名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/02/01(木) 17:42:10 ID:XeITpweG
つー事なんで4S8買ってみた。
安いんでついでに4S11Gも買ってみた。
113名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/02/01(木) 18:00:14 ID:jz6Ux1Nv
だったらついでに4S6も買ったら。もっと安いし。
「太いほど音が良い」ではないよカナレは。
114名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/02/02(金) 12:58:39 ID:l/4HubaX
つーか、トライワイヤだから4S6しか無理そうなのでこれにした
115 2007/02/05(月) 09:56:16 ID:ma6SkGlc
age
116名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/02/09(金) 17:03:05 ID:4tyx7CnK
4S8を買ってみたが、この価格でこの音質ならいいかなと今のところ
落ち着いている。50円から1500円(借りたのは5000円も)のを色々
試したがコレが一番よろしいのかなと(4S6も考えたけどね)。

被覆剥きながら「200円ぐらいのケーブルだよな、コレ・・・」と考え込んで
しまったわ・・・、「オーディオ用の価格って何?」思いながら。
ま、色々ノウハウがあるんだろうけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/02/13(火) 11:58:33 ID:hKgHHCzV
>>116
オーディオは言ったモン勝ちの世界らしいからね…
俺はPAバイトしてるけど、現場で使ってるケーブルは全部カナレだなぁ
まあ趣味人の散財欲を満たす物と業務用の違いってことじゃないの?

ところで京都市内でカナレの切り売りしてるところって知りません?
バイト先の人に聞けば良いんだろうけど…
118名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/02/16(金) 04:38:40 ID:6gsdo8t/
カナレはカラレーションはあるがそこそこダンピングもきいてて
ハイスピード、しかもかまぼこ系の特性だから何にでも合いやすい
そこからのあと一歩、あと二歩がコストがかかるところなんだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/06(火) 13:24:48 ID:Jk8+Ou1O
カナレのケーブルの特性に合うY型プラグでオススメない?
初めてパッシブ買って端末処理をやってみようと思うんだが。
教えてエロイひと
120名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/06(火) 13:34:32 ID:qZbvU1oS
型番書かないとサイズもあるだろ
おれは4s11Gにフルテックの金メッキを使ったが
金あるならカルダスのスペードがいいんじゃね
被覆はいだところや、撚った部分にも熱圧縮チューブかけると
見た目もカルダスケーブルのようになるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 13:56:37 ID:Jk8+Ou1O
>120
早速のレスありがとうございます。
スピーカーはKEFのIQ3、ケーブルはカナレの4S8を検討中です。
ってかカナレのどのケーブルがいいのか検討もつかんのですが。。
聴くジャンルはJ-POPばかりw
本来はIQ3でサラウンド組んでホームシアター用途で使います。
今までPCのアクティブスピーカーでしか音楽聴いてないし、
せっかくAVアンプに2ch設定もあるんで。
ピュアの世界にどっぷりはまるつもりも金もないんですが
それなりには拘りたくて。
ここらへんを踏まえてアドバイス戴けたら幸いです。
122名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/06(火) 18:39:40 ID:zZydhAKZ
ニチフのが良いと思います。
123名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/07(水) 01:08:41 ID:EZOaUnvM
カイザーって基地外だなw
124名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/07(水) 01:16:22 ID:HhnwN/PN
どうせなら高い方でいいかって事でGありをヤフオクで落としました。
モンスターケーブルからここにたどり着いてよかった
125名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/07(水) 01:33:33 ID:EZOaUnvM
>>124
いらっしゃい
カナレいいよ
へんな宗教染みた基地外ケーブル屋に騙されんなよ
126名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/07(水) 09:36:43 ID:8GEXTKmm
>>124
残念ながらGじゃないほうが音はいいんだけどな。
127名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/08(木) 18:56:58 ID:z3uh2ASA
俺のスピーカまで12メートルなんだけど、これだったら4S11とか太い方がいいんだよね?
サイト見たらダンピングファクター云々でその方がいいらしい。今は4S6Gだけど、これでもいい音。
しかし、真空管のパワーアンプだと音が曇る感じ。4S11にした方がいいのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/08(木) 19:35:55 ID:X0ZgYcm2
カナレ使うならそういうオーディオ常識から自由になれ!
PAじゃ4S6で平気で20メートル引っ張るぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/08(木) 20:12:55 ID:KQxTtOC5
安いもんだし自分で試すのが一番。
因みに自分は片側7.5mの長さで4S8と4S11で比べて4S11で落ち着いてます
130名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/08(木) 22:59:36 ID:iVpnnh6j
>127
アンプのダンピングファクタが高くないと意味無いぞ。
>カタログの説明

だから真空管アンプだと意味無いかも。

>128
SRじゃHiFi目的じゃないからな。
131名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/08(木) 23:28:25 ID:ukafXeU/
>127
>音が曇る感じ
太くしてもノイズは出るぞ
4s11でも5m以上は距離が長いほどダメだね
うちでは最高15m引いてるけどそこは結構な残留ノイズがある
132名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/09(金) 11:15:45 ID:Harcyn38
せっかくカナレの境地まで来たのに
まだケーブルが長いとダメとか太い方が良いとか
HiFi目的じゃないとか理屈を言ってるのか。
その発想を捨てない限り高額ケーブルみたいなものに
騙されやすい感性は消去できないぞ。

>>129
試してみるのはほんとに賢い。それで自分が落ち着くなら
他人の意見を気にする必要はない。
133名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/09(金) 20:22:09 ID:XijsI6kH
同意

まだ居てんだよねhifi用じゃねーとか訳のわからんこと言う奴
SRやPAとホームも音がでかいかちいさいだけの違い
134127sage2007/03/09(金) 20:45:01 ID:rOAHF42H
皆さんサンクス!
そうね、安いから買って試してみる。
135名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/13(火) 10:15:35 ID:pV2RY69z
Gとどいたー
モンスターケーブルとは違うのだよって事で期待を膨らませながら待ってた。
結構太いんだなカナレって。こんなもんか

肝心のスピーカーがまだない事に気づいたぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/14(水) 17:02:21 ID:XuECC9IL
4S8を試しに買ってみたんだがYプラグのサイズってどれぐらい?
137名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/15(木) 00:50:08 ID:sH5+ABKv
いや、太くて短くはカナレのカタログにもちゃんとかいてあるぞ
データ付で
138名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/15(木) 09:53:37 ID:jvzwr3FT
>>137
そのカタログで示された許容範囲内なら音質差はない,
むしろ細いケーブルの許容範囲を超えてないのに
むやみに太くしたり短くしたりするのはムダな努力,
と読むのがカナレの境地。
139名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/25(日) 14:47:55 ID:1Ov4kX0a
Gじゃない方がまじで音いいの?
140ケーブルyt2007/03/26(月) 19:21:43 ID:7lU9HL1V
 カナレ4s8は始めいいと思ったが、ハイ落ち。4s8gはハイは出る、と思うが。低域にs8、高域にs8gでバイワイヤリングにしたけど、(s8がもったいないからだけど)これはこれで、いい。Beldenの2色よりはいい。
141名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/27(火) 17:16:51 ID:USv4ZmEh
ハイ落ちの方がいい音だと思うのがカナレの境地。
そこに至るには要30年。
142RCAko2007/03/27(火) 17:47:04 ID:NIWyGTW+
ピンケーブルはどうなんだろうか。
143名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/27(火) 21:07:19 ID:hFh0EFvX
深いなー 
しみじみ
144名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 01:23:03 ID:beKxNYyp
L-4E6ATとGS6はどっちの方がRCAに適してますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 02:56:59 ID:uet2HDlc
HOTとGNDだけあればいいから4芯は必要ないでしょ
GS6が必要十分
146名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 10:51:19 ID:zfOtyNBl
両方作ってみると音は結構違うので好みで選ぶ。
L-4E6ATの方が細身で繊細な音。俺はこっちが好み。

ただし>>145の割切りはカナレの境地としては俺より正しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 11:54:03 ID:beKxNYyp
みなさんご意見ありがとうございます。
実はGS6を30m買いました。
カーオーディオで使用します。
市販の物は高いし丁度いい長さが売っていません。
ホームのオーディオにも使えるし
友人のカーオーディオ用にも頼まれているので
わけわけしようと思います。

数年前までは高いだけのモンスターなどのカー用を使っていました。
けど知り合いがGS6や4S6を使いカー用や一般オーディオ用を
一切使わないシステムを聴かせてもらいましたが
すごく高音質で驚きました。
サウンドハウスという愛知の楽器屋を紹介してもらい
そこで購入しました。
148名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 12:04:30 ID:beKxNYyp
補足です。

Yラグの端子などもニチフの錫メッキの格安品で
ぜんぜん問題ありません。
オーディオ用の金メッキになるとなぜか3倍以上の値段です。
ケーブルやショートパーツの金額もばかになりません。

149名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 12:29:21 ID:zfOtyNBl
すっかりカナレの境地に至ってますな。ご同慶の至り。
150名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 13:35:09 ID:BnKth7Vt
>>148
>純銅に錫メッキしたりニッケルメッキした場合の熱伝導率の問題ですが、
>メッキは一般的に15〜200nmという極薄い金属膜を貼った様な物ですから、
>このような状態では熱伝導率にそれほど影響しないと考えます。

熱伝導率と電気伝導率は比例関係にあるから
熱伝導率に影響無いんなら電気伝導率にも影響しないっぽいね
錫メッキで十分なんだろうね
151名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 17:42:35 ID:QRMGFI7M
例のprocable推薦のL-4E6sとGS6やらL-4E6ATあたりがカナレのピンケーブルになるが、4E6Sはスタジオでは使われていません、などいろいろあるようですな。これらの違いはあるのですか。
152名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 18:02:34 ID:fgWB5/o3
>>144
http://www.canare.co.jp/faq/faq.html#cab03
カナレのHP見ろ。
RCAでも4芯の意味はある。
153名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/28(水) 18:55:29 ID:beKxNYyp
みなさん、勉強不足の私に色々とご教授ありがとうございます。
感謝いたします。
早速、GS6で4チャンネル分、方チャンあたり1.7mで製作しました。
シート下にアンプを設置するのでちょうどこの距離になります。
スピーカーケーブルも2m強です。
トランクまで引っ張ると距離が長くなる分、ノイズを拾うリスク軽減のため
カーオーディオの場合、シート下がやはりメリット大です。
テストでホームのシステムで同軸にて音出しをしてみましたが
素晴らしい音です。
高額や民生オーディオ用ケーブルなんて必要ないですね。
十二分にいい音が鳴っております。
知り合いのカーオーディオでも高音質は確認していますので
早くクルマに装着したいです。
154名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/29(木) 09:58:29 ID:dZERYjwb
>>153
ノイズ軽減,ということならL-4E6ATなど4芯ケーブルの方が有利。
155名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/29(木) 13:21:43 ID:wj0XdRby
>>154
ご教授ありがとうございます。
もし現車へワイヤリングしたさいにノイズが乗っかるようであれば
変更または対策してみます。
こればかりは現車にワイヤリングしてみないとなんとも言えません。
オルタネーターノイズやらECUからにノイズ、古くて弱っている
バッテリーもノイズの発生元だったりします。クルマはノイズの塊です。
しかし、よほどへたなワイヤリングをしない限り 
私自信、ノイズで悩まされた事は幸にも過去1台もありませんでした。

あるお方のサイトを見ていましたら医療用ホスピタルグレードコンセントや
高いだけのケーブルがいかにバカげているのかを解き明かした
内容のサイトで大変、勉強になりました。
スピーカーケーブルの太さもアンプとのダンピングファクターと比例して
音質が変化しているだけに過ぎないというデーターもございまた。
ttp://www12.ocn.ne.jp/~seppotl/zht02/sp02.html
156名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/29(木) 16:23:42 ID:mVLgdOUe
>>155
>スピーカーケーブルの太さもアンプとのダンピングファクターと比例して
ttp://www.canare.co.jp/faq/faq.html#cab09
カナレは製品のそういったデータちゃんと公表してるから参考に。
でもこれ見てDF50で十分だと考えると、家庭内なんて4S6で十分なんだよな・・・
俺は2mで4S11使ってるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/29(木) 16:36:32 ID:Oa+XSWiO
>156
出力インピーダンス0.05ohmはハイカレントアンプでのデータだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/29(木) 21:57:24 ID:R3nb/H2F
家庭での音楽再生行為においては
耐ノイズ性は優先順位の低い要素
159名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/30(金) 00:58:36 ID:/FTY7rgu
タフピッチ銅の4S6と無酸素銅のGだけど
0.5%ほどの純度の差と音質との関係は、
必ずしも科学的に論証されているというわけではないので
カナレの境地的にはタフピッチ銅のノーマルがいい
160名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 11:19:55 ID:mcsNURbE
S8とS8Gではちがう。S8は静かに聞こえるが、ハイが落ちてる。
それが、カナレですというし、8なら11の方がいいだろう
というのが、常識と思うが、そうでもないらしい。
難しいところだ。ピンケーブルも4E6S、いいと思ったがな、特に
ヴォーカル。でも、余分な音が入ってるね。

161名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 16:02:59 ID:ezoLBTIM
Gはハイ上がりでノーマルはハイ落ちと言うのも科学的根拠も無いし
自称素人評論家やヤフオク自作出品者の勝手なインプレに過ぎない。
そういうGが無酸素銅でノーマルがタフピッチ銅とか
HiOFCやPCOCC、6Nや8Nとか銀線とか顕微鏡レベルのパーセンテージを
聴き分けれるはずが無い。
ブラインドテストにしても各個人の所有機材の差があまりにも大きいので
いくらブラインドテストをしたとしても先入観とプラシーボでしかない。

オーディオにこれっぽっちの興味の無い女性に何も言わずに
聴き比べてもらったとしてもあくまでも音質なので好き嫌いが
あるためどちらが良い悪いなどは確証できない。

そもそも無酸素銅と言えど、シースから剥いた時点で外気に触れてしまい
その時点で無酸素銅とは言えない。

本当の意味でのカナレの境地ならばノーマルのタフピッチで十分。
純度99.5%程度のタフピッチ銅と純度99.99999999%の8Nの銅の純度を
比較している時点で恥ずかしいと思わなければいつまでたっても
騙されやすい日本人気質は治らない。
オーディオ用ケーブルを装飾品の貴金属と勘違いしている人間が多すぎる。

カナレもボランティアで運営している訳ではない。
あくまでも営利目的の電線屋。
Gシリーズを売れば儲けが出るからリリースしているだけに過ぎない。



162名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 16:08:27 ID:d3/TjuW+
そもそも無酸素銅の意味をわかっていないと明らかにわかるカキコから、
無酸素銅線に関する知識が得られるはずもない。時間の無駄だった。
163名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 16:25:37 ID:xOHDn2wI
どうでもいいけど8Nって99.999999%じゃね
164名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 17:29:24 ID:mcsNURbE
161
そもそも、どんなものでも差異はないというのはオカシイ。
それなら、どんなケーブルを使おうといいはずじゃないか。
それに科学的根拠を求めるなら、そういう理論が確立し、
ケーブルの乱立状態が解決しているはずだ。
それが、未だに6Nだのというコマーシャルに乗って
ケーブルの発売が後を絶たないのはどういうわけだ。
そういう輩が馬鹿だというなら、どこに視点を置くのか。
カナレなら、どの製品で十分というのがあるだろう。
モガミならこれで十分というのがあるはずだ。
そんな自信があるなら、意味もないケーブル談義に終止符を
打ってほしいものだ。

165名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 17:38:22 ID:RHntzhLO
カナレなら,どの製品でも十分。
これがカナレの境地。

モガミなら,どれでも十分。
これがモガミの境地。

そうした境地に至るには
高額ケーブルにそれなりのお布施をする必要がある。
166名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 17:46:15 ID:mcsNURbE
誰この人。答えないんだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 18:13:00 ID:cU1BBJ7G
通常のOFC(99.99程度)銅の場合、不純物・格子欠陥による抵抗は、
室温での結晶の熱振動による抵抗の300分の1(0.3%)というデータがあります。
つまり、さらに純度を上げても最大0.3%以上は小さくならないわけです。
ところで、室温が1℃下がると抵抗は0.4%低下します。

冬になると10℃は下がると思うのですが、その場合は4%も下がるわけです。
要するに、純度をこれ以上高くすることは無意味なのです。
一方、電流は抵抗の原因が不純物であるのか、熱振動であるのかには関知しません。

音質に関係あるのは周波数に依存する交流インピーダンスで、
これは全てケーブルの構造によって決まります。
ここら辺が、物理の世界の常識とオーディオ界の常識?が大きく異なるところです。
168名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 18:21:02 ID:cU1BBJ7G
なお、最近、銅の純度を高める技術が飛躍的に進歩していますが
その間の事情を少し説明しておきます。
決してごく一部のオーディオマニアの要望を満たすためではありません。

実は工業的に大きな需要が見込まれるからです。
一つは集積回路のリード線用です。現在は金線を使っていすが、
銅にすると抵抗値が少なくなりその分発熱が抑えられ、
かつコストも下がるので実用化が望まれています。
ただ、金に比べ硬く加工が難しいこと、腐食しやすいことなどが難点です。
ところが、銅を超高純度にすると、変形しやすくなりかつ耐腐食性が
向上することが知られており、大変有利になるわけです。

もう一つは、MRIなどに使われている超伝導線のシース(被覆)材です。
超伝導線は稀にですが、電流を流しすぎたりすると突然超伝導性が失われことがあります。
(クエンチといいます)このとき、その被覆材である銅がバイパスの役割を果たします。
当然その抵抗値は低いほどいいわけです。

ところで、先に、純度を上げることによる抵抗値の減少は温度変化に比べ
わずかだといいましたが、超伝導を実現する液体ヘリウム温度(4.2K)では事情が全く違います。
この温度は絶対零度に近く、熱振動による抵抗はありません。従って、
抵抗の原因は不純物や格子欠陥のみとなり、純度を上げたり、
単結晶化するとそのまま抵抗値の減少につながります。
ちなみにこの温度での抵抗値は室温の300-3000分の1となり、
この値(RRR)を純度の目安にします。

三菱マテリアルの超電導用無酸素銅はRRR (Residual Resistivity Ratio、残留抵抗比)≧300
RRR ≧500も対応可能です

ttp://www.mmc.co.jp/sakai/jpn/products/ofc.htm
169名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 18:25:27 ID:RW+JFb6r
至高の日本製ケーブル
どれもお世話になっております

藤倉電線
日立電線
関西通信電線
オーナンバ
カナレ
モガミ

古河電工はイラネ
170名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 18:27:10 ID:x53UqNPt
最後だけを他サイトにツギハギすんじゃねーよ(w
171名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 18:30:20 ID:x53UqNPt
>>169
PCOCC使ってるなら、中の人は古河だよ。モガミのアレとかな。
LCOFCは日立、7Nとかは日鉱マテリアル(アクロ)。
172名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 18:31:52 ID:xOHDn2wI
カナレがGで無酸素銅使ってるのは、音質云々とかオーヲタを相手にしている
わけじゃなく、水素脆化など耐久性の問題からだろ。
カタログ見ても3000m巻きからしか販売してないし。

ttp://www.fujikura.co.jp/industry/2_1/2_1.htm
ttp://www.futaba-ew.co.jp/page04-02.html
ttp://www.hitachi-cable.co.jp/catalog/C100.pdf

まあほとんど動かさない一般家庭での使用にはそんなのいらないからG無しで
十分だと思うけど。
俺は自作スピーカーの直出し穴を大きく開けすぎたため、4S11使用中。
無酸素銅の事何も分かってないのに、>>161はカナレの境地とか偉そうに言っててバカだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 18:38:32 ID:mcsNURbE
168
いろいろな説明をしていただいていますが、
おいらには、だからどうなの、としか
いえません。文中に結論がないのです。
だから、何がどう違うのですか。
174名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 21:33:20 ID:4QPu+fSb
>>173
>>172を見る限り
「無酸素銅を使用したGシリーズの方が耐久性に於いて優れるが、
さほど過酷な条件下での使用を要求されるわけでもないホームユースに於いてはG無しで十分にニーズを満たす」
以外の答えが出てこないが、あなた答えを与えられないと納得出来ない人?

まあそんなことより>>160が日本語でおk、なわけだがね
175名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 21:51:19 ID:mcsNURbE
174
168にはそういうことが書いてあるんだね。
176名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/03/31(土) 22:14:24 ID:fjAErOPG
>>167-168 は某所のコピペだから、これだけ貼られると意味わかんなくて当たり前。
177名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/01(日) 00:48:55 ID:hU1YHWJY
>>169
オーナンバのONX-SPC 4S6 4S8 4S11
これってカナレのOEM?
型番が酷似してるね。
178名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/01(日) 14:54:58 ID:E4HOFnU0
坂東電線 日星電気 三ツ星 潤工社 品川電線 田中電線 愛三電線 大雄電線 横尾電線
も忘れちゃいかん
179名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/02(月) 13:15:51 ID:JS0EuG/7
かなりどうでもいいレスが多いな
180名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/02(月) 13:21:15 ID:mnZsW6Z9
カナレのどうでもいいスレだからな
181名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/02(月) 21:13:40 ID:yPaz5o6L
やっぱ富士電線だな
182名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/04(水) 15:41:22 ID:45I0TpRg
富士電機は上の方の音が綺麗に響くね
あの美しさは得がたい物がある

って言ってる俺のピンケーブルはカナレの L-4E6ATG + ノイトリック
&スピーカーケーブル 4S8G で落ち着いてるなぁ。
十分すぎる
183名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/05(木) 21:18:17 ID:TWbINiYX
近くのオーディオ屋で4S6が100円で売ってたので使ってみたら
今までとまったく違った…感動wしかもアンプが故障してるから物色中で
古いミニコンポにつないでるのに…4S8だともっといいのかな…
184名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 08:56:34 ID:nWcDpDa2
>>183
>4S8だともっといいのかな…

そんなことはない。どれでも基本的に同じ。
つか太くすると音が良くなるのかなとか考えてるうちは
まだ催眠が解けていない。
185名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 16:10:05 ID:VUKJYb2z
>>183
カナレのターゲットはPA屋と、あとスタジオが主だから、「安くて丈夫」が身上
PA屋にとってケーブルは消耗品だからあんまり高いとケーブル代だけで破産だからね
太さの違うラインナップがあるのは、長く引き回したときの信号劣化(でいいのかな?)に対応するためだし
G付きのシリーズは過酷な環境下で使用するための、高耐久性仕様になってるってだけ
自宅のシステムでスピーカーケーブル何百メートルも引き回すとか、
常に風雨にさらされたり、常に上から踏まれる環境とかでない限りは4S6が必要十分

当然プロユース目的で作られてるから作り自体はしっかりしてる
ただ、「大枚はたいて買った事によるプラシーボ」とか「ケーブルとアンプの相性による味付け」みたいなのを好む人には向かない
186名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 16:30:47 ID:gGyyqf51
ていうか、4S6とか店によっちゃ60円台とかで売ってるけど、これがm60円の作りなのか、と感心した
ついでにRCAケーブルも買ったけど2000円もしないのにこんなごついプラグに太いケーブルなのかと感心した
8.1chのうち4.1がカナレです

音質?
しらん。なりゃいいんだよ、スピーカとか
187名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 16:38:20 ID:VUKJYb2z
>>186
むしろカナレ見ちゃうと、m5ケタのケーブルとかは
一体どれだけの工数を突っ込んだらこんな値段になるのか
って気にならないか?
188名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 16:43:43 ID:gGyyqf51
>>187
なるなる。
5桁どころか世の中には7桁なんてのがあるけど、
そんだけ金かけるなら超伝導システムでも部屋に入れたほうが早いんじゃないかって感じ。
189名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 16:51:38 ID:G4bUu85E
>>186
俺も最初4S8G買ったとき驚いた。
ただ4芯なだけじゃなく、木綿糸?やら不織布みたいのが入ってて(防振?)
よく意味は分からないものの凄い凝ってるなと思った。

それで280円/mなのに、電気屋で4S8Gより細くてただ透明なビニールで覆っただけの
ケーブルが1000円/m以上で売ってるのは何なんだ?ってカナレ以外買うのがバカらしくなった。
190名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 16:56:15 ID:gGyyqf51
すごいぜカナレ!

問題点は田舎住まいだから通販以外では買えない店くらいだな
191名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/06(金) 23:16:24 ID:ru0Ar888
山形では買えました
192名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 08:28:09 ID:MI22YnKA
L-4E6S+RCAプラグで作ったケーブルってサブウーファー用のケーブルとして使えますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/08(日) 08:48:20 ID:zQJige7X
RCAで繋ぐ事が出来るなら使えると思うけど?
RCAで繋ぐ事が出来ないのなら当然使えないし
194名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/08(日) 10:24:17 ID:EOMxMgqR
>>192
まさにそれで自作したケーブルをサブウーファー用に使ってるけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/08(日) 18:31:21 ID:Cs6pimEz
色々試して五年ほどスペタイに落ち着いてたが疲れてきたのでカナレに
変えたが大正解だった
スペタイに慣れてるから雲って聞こえるかなと思ったけど全然そんなこと無い
スペタイって中域の綺麗な部分がすっかり無くなってるな〜と再確認出来た
これでメートル百円以下ってのが驚き。安い…いや、むしろ他が高すぎる
メートル千円以上の買う前にまずコレ買っとけと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/10(火) 15:37:38 ID:EEiyH7Vn
以前、カーオーディオにカナレGS6を使うと書いた本人です。
で、材料揃ったのでインスト完了しました。
4ゲージ電源ケーブル、ミッド&ツイーターは14ゲージの錫メッキの普通の
OFCケーブルを使いました。
値段も安く50mボビン巻き6000円。
CDプレイヤーは24ビットバーブラウンDACのJVCの廉価モデルです。
プリアウトでアンプへ信号を送ります。
アンプは中古のアメリカ産70ワット4chと30cmウーハー1発並列鳴らし。
フロントは13cmアルミコーンミッドバスとDLSというメーカーのツイーターです。

音質は24ビットDACのきれいな音でなんら不満の無い音で鳴っております。
以前、使っていたユニットの使いまわしもありますが
ほとんどお金はかかっていません。
とてもメーター180円の信号ケーブルの音とは思えない高品位な音です。
スピーカーケーブルもメーター120円です。
もう高いアクセサリーやスピーカーは二度と買わないです。


197名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/12(木) 15:27:49 ID:aCpCYkvG
最近4S8をバイワイヤで使い始めました。
高域スムーズ、歪少ないちゅうのが印象ですね。
ブラボーですた。

この10年ほど1m1万円程度以下のものをいくつか使ったのち、
高いのがアホらしなりまして、
ホームセンターの1.25スケ4芯とか2スケ2芯のVCTF
あたりに落ち着いておりました。
やっとケーブル遍歴に終わりを告げれるかな、と思っておりまする。

音質気にせんと音楽楽しめたらええな
198名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/12(木) 23:42:23 ID:y9EGJfzp
ヤフオクで4S11G使った電源ケーブル売ってるな。
何か問題ありそうな気もするけど、俺も作ってみたくなってきた。
1992007/04/13(金) 21:12:26 ID:VJrzumos
L−4E6SかL−4E6AT使ったRCAケーブル安いとこしらん?
奥の完成品はボッタクリだから入札したくない。
2002007/04/13(金) 21:14:36 ID:VJrzumos
200ゲット、余裕でした。
201名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 22:24:51 ID:Lz5hoMeB
ビクターの完成品もかなり安いぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/14(土) 15:26:45 ID:RGKlYP7O
>>199
他人の労働に金を払いたくないなら自分で作るのがいいよ。
自分で作ってみると制作者がどうして材料代+2000円くらい
貰いたくなるのかもわかる。

俺の場合RCA1組作るのに1時間くらいかかる。
俺の職種だとバイトで1時間働くと4000円くらいは貰える。
203名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 19:51:52 ID:v7zRqK4l
>199
カナレは自作がデフォだと思う。
カッターとハンダゴテだけで作れるから、試してみたら?
204名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/14(土) 20:14:03 ID:LGnBVaw3
ハンダゴテ買うより出来あいの物買った方が安いのがカナレ
2052007/04/14(土) 20:25:11 ID:Q2g2kp36
スピーカーケーブルは業者も良心的だけど、
RCA出してる奴はマジでウザイ。
206名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/14(土) 23:44:04 ID:QFRgFBa4
紙がうざい
207名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/15(日) 01:00:38 ID:8gljbhi8
>>204
たしかにそだな

まぁ自分としてはいろんなピンと繋げてためしてみたり
同じカナレでもいろんな種類ためしてみたかったので、結局自分で作った方が
楽しめたけどな。工具もってると気軽にいろいろ試せる。

コテは持ってたけど、それで結局Yラグ用の圧着工具買っちゃいましたよええ
おかげさまで随分遊べたな
208名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 22:08:07 ID:RFrBqgs/
てか撚って生で使わないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/17(火) 21:11:42 ID:vOns06sZ
カナレ 4S11Gに変えて正解だった。
OFC線はけっこう効くようで、4S12から4S11Gに変えただけだが、
随分と音楽がうるさく無いと言うか、歪み感が減った感じで長時間聴ける様になった。

CDPを買い替えようと考えていたが、CDPの音も歪みが減った感じで、これでもいいかな
という感じだ。
これだけケーブルで音は変わるので、C/P抜群の音質改善だと思う。
2102007/04/17(火) 21:18:47 ID:CqcyWkTL
はいはい、業者乙。
OFCとかPCOCCとか、逝ってっけど、
スピーカーケーブルの素材なんて何でもいいの。金属なら。
それで音が変わるなんて、ただのプラシーボ。
そんあカルトパーツに高い金貢いで身を滅ぼす馬鹿なんていねーよ。
POSCAMでも噛んどけダボ
211名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/17(火) 21:30:04 ID:vOns06sZ
>>210
そう目くじら立てて、ブラシボー&カルトだと騒ぐほどの金額じゃないと思うよ。
カナレのケーブル10mぐらい買っても身を滅ぼすような金額か?。
1m100円ぐらいの話よ。4S11Gはチュと高くて400円ぐらいの話よ。
言ってる事がオーバーなんだよね。

業者なんか、カナレ売ったって儲からないから、オカルトケーブルを目ん玉飛び出る様な
金額で売っているよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/17(火) 21:42:43 ID:yitMDOVE
あるスピーカメーカのスレでケーブルなにがいいと言うので
ホームセンタのキャブタイヤとかカナレやベルデンみたいな業務用と言ってみたら、
このメーカのスピーカにそんなくず線使うやつは使う資格無しとかレスがついててワロタ
2132007/04/17(火) 21:53:21 ID:CqcyWkTL
まあモンスターとかは名前だけで売ってる厨メーカーに比べれば、かなり良心的ではあるがな。
それでも芯線の素材で音が変わるとか思い込んでる奴はケーブル切って首吊るべき。
銀?はぁ?OFC?はぁ?やっぱ激安の錫様が一番だろ?

あとベルデンは高級ブランドだ、業務用ではない。
キャブタイヤってナンダ、タイヤはダンロップだろ。レースの世界では常識。
2142007/04/17(火) 21:54:48 ID:CqcyWkTL
×モンスターとかは
◎モンスターとかの

日本語むつかしいね。
215名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/17(火) 22:15:16 ID:vOns06sZ
>>212
オーディオ店で、客が「ホームセンターのキャブタイヤ良いよ。」と言ったら、
店主は必死に駄目だ、駄目だと言って5万円ぐらいのスピーカーケーブル買わされていた。

オラも口が裂けても、オーディオ店で「カナレいいよ。」とは言えないよ。
そんな事言ったら、何を売りつけられるか分からないからね。
格言;君子危うきに近よらず。(カナレユーザーは、うかつにオーディオ店で良いとは言わない事。)
216名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/17(火) 22:57:12 ID:KFA9kMfL
カナレ使う賢いやつはそもそもぼったくりオーディオ屋なんぞに
あんまり出入りせんだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 00:05:03 ID:QfSZiWVx
オーディオ屋に行って
「カナレ置いてますか?」
って聞いてやれ
2182007/04/18(水) 01:38:47 ID:g2dmtVNZ
俺はヨドでそれを言ったらカナレ無いよベルデンがいいと言われた。
219名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 01:43:03 ID:mXCyA096
OFCバージョン(G)は柔いので使ってない。圧着端子つけてるから。
しかし安いよな、殆ど銅の値段で決まってるような感じだし。
普通の電線の感覚で買えるところが良い。
キャブタイヤ買うくらいなら4S6の方が3倍良い。
220名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 01:48:06 ID:aR4e/P7u
オーディオ屋で売ってたけどな?
キャブタイヤより4S6のほうがいいの?
古いスピーカーだとカナレよりキャブタイヤかなと思って
試してみようかなってとこなんだけど
2212007/04/18(水) 01:53:57 ID:g2dmtVNZ
なんやかんやゆうて俺も4s11g使てるしな。
222名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 08:02:48 ID:8ciL7iuJ
ぼったくりケーブルをまだ信じて止まない奴は
PA屋の関係者にPA用とピュアwオーディオ用とでは
ケーブルは違うのですか?
って聞いて来ればいい
笑い飛ばされると思う
223名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 08:46:43 ID:6hnSnqVJ
どうでもいいけどピュアオーディオも略すとPAだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 09:58:12 ID:34nql+dL
プアオーディオを略してもPAだなw
225名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 11:41:36 ID:JmknIvCp
>>222
PA屋なんかの耳を期待しちゃいけない
226名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 13:30:09 ID:QfSZiWVx
>>225
PA屋ってのは音聞いて周波数言い当てるくらい普通にするんだが
ってかそれできないとPA屋出来ないでしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 14:39:53 ID:8ciL7iuJ
>>225
あのね、ふつうに何処のPA屋でも昔っからカナレ使ってんだけど
あまり物事を知らないでおかしな事いわない方がいいよ
君みたいなのはメーター1万とかのケーブルが似合ってるから
それ使っときなよw
228名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 17:24:00 ID:JmknIvCp
>>227
カナレがいいのは安くてそこそこの音質だからだろ?
CPは高いと思うよ。ただ、決してベストなんかじゃない。

つーか高いケーブル自慢気に使っててもSPやアンプの内部はお粗末って奴は結構いるからなw
そういうのにケーブルの是非を語って欲しくは無いわな。
229名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 18:03:50 ID:Kh6p+Itq
228はなんとなくだがスピーカーのハコ開けて勝手に配線し直してそう
230名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 18:48:23 ID:8ciL7iuJ
>>228
そのベストとかベストじゃないとかってなんなの?
銅線にベストもクソも無いよw
しつこいようだが君のような人はメートル数万円の
オカルト使ってなさい
なんでもかんでも値が張って見た目もゴージャスな
物がベストだと信じて止まない人は病気だから治らない

納豆がダイエットに効くとテレビで見てスーパーへ買いに
走っている連中とおんなじだよw
231名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 18:49:38 ID:Foz2w0Tc
決してベストなんかじゃない。>
これを始めると、このスレでは手に
おえなくなる。モガミのスレも
あることだし。安い割にはか。


232名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 18:58:19 ID:MuIrqXFU
それぞれの装置にベストはあるかもしれないが、
それ追いかけてたら一生費やすぞ〜(余計なお世話^^;)
何をもってベストと判断する?
いろんな女追いかけ続けるのと似てないか?(笑)

まぁオーディオの楽しみは人それぞれだ。
好きなソースだけがいい音になるように、
これも楽しいものだ。

アンプの切り替えスイッチ類の接点に気つけようね。
これ、タダ!
2332007/04/18(水) 20:19:59 ID:7P8lFEYt
>>225
あほちゃう?
自分の耳がPA屋に勝ってるとでも?少なくともそれは無いから。
234名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 22:35:20 ID:h4yAdXgP
カナレは、固有の音色を持たない優れたケーブルだが、個性的な音を求めると
まったくの駄目ケーブルと評価されてしまう。

ケーブルとして重要な事は、ラインケーブルにしてもスピーカーケーブルにしても、
音楽信号(電気信号)に何も足さない、何も引かないという事だと思う。
PAとか放送局では、一般のオーディオと違って音色を変化させる事はしない、東京で聴こうが、
北海道で聴こうが、九州で聴こうが同じ音でなければならないはずだ。

だから、カナレで音色を変化させようとしても意味が無い、オーディオ機器のポテンシャル
(潜在能力)を100%発揮させようと思うユーザーには最適なケーブルだと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 22:46:19 ID:3AZ7nkQR
カナレだと実力の70%位しか出ないよ
中域はいいが高域の分離が悪く濁っている
236名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 23:02:08 ID:ApGKGHsy
>>235
他にベルデンとかMOGAMIとかあるけど、どれオススメ?
237名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 23:13:24 ID:h4yAdXgP
>>235
人それぞれ感じ方は違うと思うが、オラは十分満足している。

メインシステムもサブシステムもスピーカーケーブルは、4S11Gに統一
しているが、それぞれの機器の微妙な音の違いを上手く反映していると思う。
238名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 23:18:02 ID:h4yAdXgP
>>236
ここは、カナレのスレなので他のメーカーはそちらのスレで聞くのがいいと思う。
カナレが良いと思っているのだから、カナレを薦めておきます。
239名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 23:32:14 ID:mXCyA096
>>233
オタクの方が耳良いヤツいっぱい居ると思うけど。


ピュア用とその他の電線の違いは、信頼性。
ピュア用は信頼性無し、耐久性無しw
240名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/18(水) 23:52:04 ID:fe6uVDhp
>>235
たぶんトゥイーターとの相性だろ

PA屋、生音屋は自分の好みと違うところで仕事してる。
オーディオマニアとは視点(聴点?)が違う。
耳が悪けりゃ飯食えないんだ。

俺は生音屋でオーディオマニアだが、
他のオーディオマニアの話は違和感感じることが多い。
たぶん俺は聞き方が違うんだろ…

ま それでええやん
241名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 00:07:09 ID:puHrk/Gp
>>240
「耳が悪けりゃ飯食えないんだ。」ひじょうに説得力がある一言ですね。

オーマニさんは、好きな事言って、ショップに金払えば良いだけですから、
気楽なもんですね。
2422007/04/19(木) 00:10:35 ID:7fStuHeJ
>>234
ストイックね、あなた。素敵よ。
2432007/04/19(木) 00:12:38 ID:7fStuHeJ
プアAUもこうでなくては。

SAECとカナレのRCAってどうちゃう?
D端子は無理だけど、コンポーネントの色差ビデオ線、安いRCA3本で済まそうかと思ってる。
D端子よりS端子のほうが映像は綺麗な気がするが。
244名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 00:33:59 ID:Lh7zZ4wg
おまいら、もちつけ
MOGAMIスレみたいに香ばしくなってきてるぞ
2452007/04/19(木) 01:55:05 ID:7fStuHeJ
シャークワイヤーなんかも特有の香ばしさがあるよな。
246名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 03:24:12 ID:o+iWninE
>>240
耳は悪くても良いが頭が悪いと飯食えないなw
その辺含めて"耳が良い"って言うんだろうがね
247名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 08:50:29 ID:4JNizaap
なんでカナレのスレにわざわざ乗り込んできて
高級ケーブルがどうのカナレは70%しか発揮できてないとか語るのだろう・・・
不思議な人だね
なんなの、その70%ってw
不思議な人の脳内パーセンテージなんてどうだっていいよ
耳糞たまってんじゃないの?
ちゃんと綿棒で毎日掃除したほうがいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 09:34:37 ID:KOrttW6i
>>247
綿棒は耳糞を押し込むからオススメできん
249名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 09:42:11 ID:FZ5oB/sh
耳掃除で思い出したが耳鼻科の医者が耳掃除自体必要ないとか書いてる新聞記事だかを思い出した
耳垢がたまって聞こえにくくなるなんてありえねーとかなんとか

ありえねーことがありえねー気がするんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 10:40:25 ID:ExsYHSIb
>>神
一般論だが、SAECは綺麗に聞こえるような色付けが上手なんじゃ?
カナレのRCAはGS-6のしか知らんが、かなりストレート。
音源に入ってる高調波もその他歪も正直に出てくる。
それがいいんだが。

SAECは2芯シールドだっけ?
GS-6は同軸だから、構造に対する信頼感を持てる人と
高価なケーブルの呪縛から開放されたい人にはお奨め。

耳掃除もお奨め(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 12:40:37 ID:chQ4s8DT
70%しか発揮って、30%も劣化するのか?ビックリ
ショップの餌食だな
252名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 17:23:54 ID:Fidn+Gts
GSー6はギター用じゃないの。
L−4ESかな、これもマイクようだし。
スタジオでは使ってない、なんてね。
あと4EーATGとかってのがあって、
ヤフオクじゃ、これがライン用らしい。
どっちにしたって、よいものはよい
のでしょうが。ギター用なんていわれると
ひっかかる。
ケーブルの話ってそんなものでしょう。
253名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 17:26:37 ID:LIdYNiD/
もっと劣化してるだろうが、カナレは中音域中心のカマボコ特性だから
普通の人には心理的には良く聞こえる特性ではある
254名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 17:42:27 ID:CYD+yZMz
ケーブルの違いで一体何が30%も劣化するんだよ。
電気工学とか情報工学の基礎程度の知識をもとに議論しろよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 17:47:23 ID:Zs/9cVQJ
>>252
用途は自分で決める
256名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 17:56:31 ID:LIdYNiD/
>>254
おまえは電気工学をどう聴覚に結びつけるんだよ?
意味考えてかけよ
257名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 18:22:31 ID:8KPxwwQi
近頃のドンシャリスピカを かまぼこケーブルで聴く
これもかなり乙 
フラットかどうかなんて意味なし
トータルで音作りはするもの
258名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/19(木) 22:47:12 ID:dAGQ5Aab
カナレだろうが店長推薦の超高級ケーブルだろうが、
可聴域レベルならどちらもフラットだよ。
もしカナレがカマボコで超高級ケーブルのセールストークが本当なら、
その組み合わせだけでイコライザとかコンプレッサが作れてしまうぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/20(金) 14:43:08 ID:qKpSzgjj
>>252
ライン用に設計されたケーブルがお望みならそちらを選びましょう。
でも、マイク用の特性、ギター用の特性、
どちらもラインケーブルにはありがたいものかもしれませんよ。

10,000円のケーブルと100,000円のケーブルの性能差、価格差が
納得できる人はカナレを使わないほうがいいと思います。

600円のケーブルと10,000円のケーブルの性能差、価格差に
疑問を持つ方はカナレがいいかもしれません。

600円のケーブルと10,000円のケーブルの性能差、価格差に
腹が立つ人はカナレで幸せになれるかもしれません。

600円のケーブルと10,000円のケーブルの性能差を感じない人は
めんどくさいから近所で安いのを買いましょう。

以上
260名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/20(金) 15:35:40 ID:4TLzhRaY
生録の仕事で、サントリーの小ホールのマイクから卓通してラインもらったことあるけど、
ケーブルはカナレだった。
261名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/20(金) 20:05:50 ID:zFJGdru2
移動用はカナレGS-6辺りのが、耐久性あって安いし良いんじゃない?
2622007/04/20(金) 23:30:33 ID:NvZFMRpi
そうか。GS6のほうが良かったのか。
L−4E6S買っちゃった、失敗こいた!
263名無しさん@お腹いっぱい。age2007/04/21(土) 00:24:21 ID:q06Vt5Pl
ピンケーブルは、GS−6で良いとして、バランスケーブルは何が良いだろう?。
プロは、バランスケーブルにカナレの何を使っていますか。
プロの方、このスレ見ていたら、お願いします。
264名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 00:35:19 ID:6PxRR6YR
>>263
ベルデン入れてみ?
265名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/21(土) 00:39:38 ID:TngzccdS
>>263
4E6S
つーか、アンバラでも4E6S
266名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/21(土) 00:48:04 ID:Kzl+rS1R
>>249
 耳鼻咽喉科の医者にも色々いるから。
政治家にも色々いるし、会社員にも色々いるのと同じ。
耳そうじが必要かどうかは、どちらも根拠が示せないのかもね。

 うちの父は耳鼻科の医者だけど・・・
超巨大な耳垢が溜まってるお子さんがいたらしいけど、とったらものすごく音が大きく聞こえるようになったようで・・・
「良かったね」
とか言ったら言われるたびに
「うるさいーうるさいー!」
って泣いてたらしい。

 正確な大きさ知らないけど、そういうこともあるようで。

 また、髪の毛が2〜3本入ってたご老人もいたようです。
「なんか音がガサガサ聞こえる」
とか言って来たらしい。
 ガサガサがなくなって、感激して帰っていったそうな。

 耳垢にも2種類あるよね。
ベタベタとカサカサ。
ぶっちゃけ耳垢なのはベタベタな方。ベタベタだと湿度の高い場所での細菌の繁殖にたいして効果があるとかテレビで見たような。
カサカサなのは皮膚の垢ね。
 耳そうじが必要かどうかは聞いてない。

 ただ、耳鼻科(うち)に行ったうちの彼女に言わせると、耳鼻科で耳そうじしてもらうと相当すっきりするらしい。
俺もやってもらおうかなぁ・・・。
ちなみに俺の耳垢はベタベタ。彼女のはカサカサ。
耳かきをやりすぎると炎症起こすからやりすぎには注意しろよー。家具を磨きすぎて傷がつくのと一緒だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/21(土) 00:48:34 ID:q06Vt5Pl
4E6Sですか、4E○○という事は4芯だろうか。
こいつで、バランスケーブル作ってみます。
268名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 16:59:09 ID:11xXK5yT
古いCDで恐縮ですが、
高橋真梨子のヒット作で
よく知られている2作、
CD(ビクター)再生すると
カナレでは高域がいっぱいで出なかった。
声が不自然。今日、スピーカーケーブル
だけ変えただけなのに楽に出る。
カナレ好きなんだけどな。事実。
2692007/04/21(土) 17:05:13 ID:8om9+p3S
ベルデンの妨害工作ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 17:14:23 ID:11xXK5yT
269>
ケーブルは国産、高価なものではない。
271265sage2007/04/21(土) 18:04:02 ID:TngzccdS
>>267
半田処理は得意?
ケーブルを頻繁に抜き差しする?
どちらも、「NO」なら4E6S(4E5C)より、
4E6(4E5)や4E6AT(4E5AT)とか、ライン限定になるけど、2B2ATでも大丈夫よ?
仕事で4E6Sを使うのは、
頻繁に抜き差しするパッチケーブルとかマイクケーブルに使えるから。
要は、使いわましが聞くから。
272名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/21(土) 18:39:45 ID:sI6WfO3W
>>268
単に録音の悪いCDということでは?
273名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/21(土) 19:05:24 ID:zy/88ogR
>>268
カナレのSPケーブルの両端を切って、新たにめくって付け直してみたら?
それでも不自然なら、その様なモノかもしれないね。
判る程度音に違いが有るなら、それで言い争っているスレに持っていくと喜ばれるよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/21(土) 19:32:20 ID:11xXK5yT
272、273>
カナレは使い始めたばかり。
ケーブルも交換した。
275名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/22(日) 00:25:21 ID:c6G+XzTf
>>268
アッテネーターの付いたスピーカーなら
カナレをつないだ状態で調整してみては?
276名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/22(日) 04:25:39 ID:PzMQvWLa
>>268
カナレの何?
277名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 06:59:31 ID:nfUouWhP
4S8
278名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/23(月) 13:02:15 ID:3YOrYb5H
その4S8と元のケーブルと、証明できるデータが有れば
良い値段で売れるんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/23(月) 13:09:56 ID:Oi0SO1fu
「カナレの境地」って言葉いいですね(笑)

いろいろ使った末、安物RCAと電力用ケーブルの境地に至っておりましたが、
最近は「カナレの境地」で落ち着いています。
音楽を楽しもうと思えば私にとってこれが一番。

4S8でハイ落ち(て言ってもどのあたりの音域なんでしょね?)
に聞こえるのは何か別に問題がありそう。
F特がかまぼこってデータどこかにあるんですかね?
280名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 21:50:29 ID:CkhOQe8u
カナレのSPケーブルって
変にSN比がよく聴こえない?
281名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/23(月) 22:19:17 ID:CiGpxVUE
気のせい
282名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/23(月) 22:22:16 ID:ehVC24zk
>280
高域がもやって中域中心に聞こえるからだよ
テレビの音声と同じ心理効果
2832007/04/23(月) 22:22:39 ID:WFAgxb71
太いOFCなら何でもいいよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。age2007/04/23(月) 22:42:39 ID:Ib0cMaZP
>>280
SN比が良く聴こえるには、気のせいだけではないと思うよ。
4S○○シリーズは、4芯で2本づつ磁界をキャンセルするように使う。
ノイズを受けにくくなるし、ノイズを外に出しにくくなるから、理に適った方法なのだ。
4芯で磁界をキャンセルするこの方法は、スタッガード接続と言って効果が認められている。

あと、ハイ落ちに聴こえるというのは、高域の歪みが減るからハイ落ちに聴こえるだけで、
測定器で周波数特性を調べても違いは現れない。
高域の歪みは、シンバルの高域やバイオリンの倍音に影響して、高域が伸びた様に聴こえるが、
実際の生の演奏をマイクを通さないで聴くと本当の高音ではないことが分かる。
285名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 00:00:04 ID:1HeLn24h
4S○の場合バイワイヤ対応SPだと、どのような接続方法がオススメなの?
286名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 00:04:17 ID:fLtyUaUX
2本ずつ使う
2872007/04/24(火) 01:06:50 ID:SvPRsPUe
つまり、4s11Gの芯を一本ずつ使うより、赤同士、白同士ネジった4S11Gを計4本用意するほうがいいの?
288名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 09:02:43 ID:QigaNIFT
俺は左右1本ずつ使って対角を捩ってアンプに繋いでる。
となり同士捩るほうがいいという人もいます。
左右2本ずつ使う人もいます。
いろいろやってみよう!
(俺はめんどうだ)
289名無しさん@お腹いっぱい。age2007/04/24(火) 13:25:08 ID:V4ULHEgr
確かに、バイワイヤリングはめんどくさい。
お薦めは、4S11Gを一本づつ使い、赤同士、白同士捩る。
磁気シールドの効果があるので、S/Nが良いのは当然のことなのだ。

バイワイヤ対応のスピーカーなら、高域側の端子に接続すると良い。
ショートバーの変わりに、4S11Gの半端でショートワイヤーを作ると良い。
290名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 14:10:44 ID:Z5ghHxKW
バイワイヤの方が音が良いってのもある種のオーディオ神話だ。
俺は何度も何度も試してシングルワイヤの方が良いと結論した。
もちろん俺の装置,俺のスピーカー(もちろんバイワイヤ対応)では,
ってことだけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 14:28:22 ID:ah3N1RaO
カナレちゃんはいい子だから、
ややこしいことしなくてもいい音で鳴ってくれるのよ!

バイワイヤしてショートバー使うって人もいるよ!
やってみたいけど、めんどくさいね(笑)
(スピーカーちょっと動かすだけやん…)
292名無しさん@お腹いっぱい。age2007/04/24(火) 15:28:47 ID:V4ULHEgr
バイワイヤは、めんどくさいに尽きるね。

カナレは、いいよ。安くて音が良いから文句なし。
カナレ使って音が悪いと言う奴は、オーディオ機器が悪い。
ケーブルに音の悪い原因を押し付けても問題の解決にならない。
そこのところが分からないから、騙されてオカルトケーブルを買い込む。(売る方にとっては、超ありがたい客。)
293名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 16:02:50 ID:R4sFkB+3
誰かカナレの2芯スピーカーケーブル(2S系)
使ってる人おらんかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。age2007/04/24(火) 16:42:53 ID:V4ULHEgr
>>293
カナレの2芯がいくらの物か知らないが、必要なだけ買ってきて試して見ると良い。
驚くほど変わるとは思えない。
4芯の方が、磁気シールド効果も狙えるので、無条件でいいと思うのだが・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 17:55:10 ID:pG8Kj1ls
バイワイヤは確かに面倒くさい。
余分に必要だし、アンプ、spの
端子にもよる。
しかし、何たって安いから
やってみるといい。
やっぱり違いはある。
ただ、太いし、重い。
これ、何か関係ないだろうか。
振動なんてことは
考えてません。
296名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 18:06:44 ID:jcCw5wxR
放送局やレコスタでもカナレ・モガミ・ベルデン・バイタルの4強はまず揺るがないんだよな。
つーかむしろ、マトモな所ならこれらを使うのくらいの認識だし。
民生用の色だけ派手なぶっといケーブルはゴミ同然だと思うんだ
297293sage2007/04/24(火) 18:20:44 ID:QswcqPvP
>>294
いやぁ…
確かにそない思うねんけど、4芯は皮むきが大変なんでな…
そやけど、2芯は切り売りで売ってないかもね^^
298名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 21:40:03 ID:Qdv3nkiJ
カナレみたいなひねり入りの4芯は、その一本だけでバイワイヤしちゃダメでしょ
299名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 21:43:39 ID:2FxHFv5H
地味に気になってるんだけど・・・
本数を表すのに「4芯」「4心」どっちなんですか?
ずっと「芯」だと思ってたんだけどカナレのカタログは「心」ですよね。
配線の専門職では「心」なんですかね?
300名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 21:45:36 ID:umCu2po6
300針
301名無しさん@お腹いっぱい。age2007/04/24(火) 22:00:03 ID:V4ULHEgr
>>298
別に、4芯でバイワイヤやっても構わないと思うので、試して見れば。
音が悪ければ、止めれば良いし、それで良ければめっけもんと言う事でOK.

>>299
4心とは書いていないと思う。やはり芯数が4と書いてある。
心ー心と言う時は中心から中心という意味だと思う。
日本語は、難しいね。
302名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 22:07:12 ID:/MAeJiSO
>>298
理想的ではないけど特に問題はないよ。スペース・コスト的には良い。

>>299
どっちでも良い。通じるから大丈夫。
303名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 22:11:23 ID:fLtyUaUX
>>301
気になって見てみたら確かに4心って書いてあるな。
ttp://www.canare.co.jp/cat/2006-11.pdfのスピーカーケーブルのとこ
304名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 22:22:03 ID:fLtyUaUX
広辞苑で引いてみたら心も芯も同じみたいだな。
芯で引くと「心Bに同じ。」とだけ書いてあるし
305名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 22:38:09 ID:2FxHFv5H
>>299です

短時間にこんなにレスありがと!
まさか本職のカナレが間違える訳無いと思うし何かのこだわりなんですかね
306298sage2007/04/24(火) 22:41:20 ID:Qdv3nkiJ
>>301-302
なるほど。固定観念にとらわれないように試してみるよ。
聴いてみて気持ちよければいいわけだしね(^^)
307名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/24(火) 23:03:32 ID:LjwoSqO5
GS6と4S6をカーオーディオに使ってます。
はっきり言って十分過ぎますね。
他の高額ケーブルがバカらしくて二度と買う気がしません。
10m買ってもたったの1800円・・・
プラグも格安のノイトリック。

ここ数年でカーオーディオでもぼちぼちカナレが浸透してきてます。
308名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/25(水) 12:18:41 ID:aq1VCQpZ
L−4E6ATとL−4E6S、違いってなんですか?
音質の違い、耐久性、どっちが高品質でしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/25(水) 12:26:27 ID:PSV5xPaM
>>308
いずれにせよ音は変わらないよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/25(水) 13:58:22 ID:hdUcFN+W
>>308
両方作って感想聞かせてください。
お願いします。
ついでに耐久テストも(これは冗談ですよ ごめんなさい)
311名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/25(水) 22:16:11 ID:I+0Xzx0J
>>308
4E6ATはシールドがアルミラップ、4E6Sは銅の編組。
4E6ATの導体断面積は一本あたり0.31mu、4E6Sは0.23mu。
カタログ見る限りはこんなもんかな。

俺は秋葉原のトモカ電気で4E6Sしか切り売りしてなかったから
使ってるけど、ATもよさげだな。
312311sage2007/04/25(水) 22:21:36 ID:I+0Xzx0J
>>311
4E6Sの断面積は0.20muの間違いでした。

あとカタログ見る限り、4E6Sには

●導体は0.08mmの極細線を1心あたり40本(L-
4E5Cは30本)使用した撚線構造で、耐久性に
優れています。

って表記があるので、耐久性は4E6Sの方が上っぽい
313名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/25(水) 23:47:41 ID:w4geOaTm
4S8より4S6のほうがうちの環境ではいいような気がする…
高音が出すぎるし聞きづらい
314名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 00:11:25 ID:hJtaCfNH
また値の張るグレードの方が音がいいとか言ってんだねw
カナレの境地的にはSPケーブルは4S6で十分
信号線はGS6

これで十分

以上
315名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 04:39:53 ID:ndLt1s7E
ここの住人のおすすめバナナプラグはどんなの?
316名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 04:54:49 ID:l4duWni8
カナレにはオーバークオリティだけど音質ならカルダスのCAB

おれは安く売ってたクエストのシルバーつけてるけど
317名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 05:42:12 ID:ndLt1s7E
ありがとです。ってか高い・・・
ケーブル安いし1個500円で考えてましたorz
500円程度のだったら、やっぱり直で噛ませたほうがいいのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 05:45:20 ID:tIufVzE/
冷静に考えてみろ
ケーブルで音が変わらんのだからバナナなんかでも音が変わるわけが無い
バナナプラグとか接続の利便性のためのものだろ
安いのでよし
319名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 06:08:15 ID:ndLt1s7E
かわるじゃん?
バイワイヤリングのターミナルの間の鉄板をSPケーブルに変えたらおもいっきり変わったし。
ってかそのせいで、変なバナナなら付けない方がいいかなと。
320名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 08:20:41 ID:+7DxiPXm
バナナプラグ
安いのでOK
http://store.yahoo.co.jp/ks-sound-create/091-330.html
321名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 10:05:36 ID:7DIgtpTD
バナナはバネが弱ってへたるからヤメトケ。
圧着で単線くっ付けといた方がマシ。
322名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 10:06:21 ID:l4duWni8
>319
確かに安いのはアレだね
おれもはじめにクエストとフルテックで処理したときは直との差に
愕然としたけどバーンインとともにおさまってくる

CABはメインシステムでの使用だけど最初からかなり高いレベルだった
ブラインドではCABの有無はわからないだろう

最近のWBTの保護端子とかアンプの保護端子はYラグがつかないので
バナナにしておけば無難だね
323名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 10:57:45 ID:SJM2cOsU
>>319
変わるのと良くなるのは別。
変わるとうれしいと思っちゃう間は
まだオカルトケーブルに騙される危険がある。
324名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 11:16:29 ID:ndLt1s7E
んーと、あの時は明らかによくなりましたよ。
ちなみにそのときのケーブルは、なぜか近所の家電量販店に400円/mで売ってた
SPACE & TIME / Prism KLARAです。

バナナは意見が割れてますね。
325名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 12:00:31 ID:IjlBnob+
バナナは人それぞれなんだろうな。知らんねんけど。
俺はめんどくさいし、売ってるとこ行くの嫌やし(笑)
やはり脱着の簡便さで使うの?

どうでもいいが、俺のマイクロソフトIME、「だっちゃく」
変換でけへんで…
326名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 12:41:36 ID:yWUSCMSO
>>323
誰も良くなるなん言ってないが。
変らんと断言してる奴に変ると伝えてるだけ。
オカルトケーブルなんてどうでもいいよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 12:55:02 ID:nrhQv2+r
オカルトケーブルって長岡鉄男さんの命名なような気がするが、
一般的なオーディオ用語として定着してるんだな。
3282007/04/26(木) 14:05:53 ID:LpwdZf8y
つうか、スピーカーに標準で付いてるジャンパーピン、あれ、何考えてんの。
思いっきり粗悪品やん。
あんなん付けずにシングル派はスピーカーケーブルで繋いでくださいって取り説に書いて出荷しろよ。
でもあれ単品でも億で高く売れるから付いてたほうがありがたいけどな。

理屈で言えばバナナ余計に挟むより、直結のほうが不純物、抵抗物も減ってイイ!と思うんだが。
金ももったいないし。
329名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/26(木) 23:00:56 ID:mKUQADLB
>>325
" ち ゃ く だ つ "… っと
あれ、変換出来ないよ?
330名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 20:28:40 ID:xlbm028r
>>289
高域にSPケーブル接続。ショートピンを
4S8Gで代用したら、うるさくて
聴けない。低域に接続。4S8G
は同じ。違う、違う。
これならいい。SP内部の配線をみたい。
331名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 21:02:49 ID:xlbm028r
>>289
4S8Gをショートバーの代わりにして、
高域に接続したら、うるさくて、聴けない。
低域に変えたら、違う。
こっちの方がいい。
332名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 21:18:41 ID:j1oddFe0
Gは高域きついな
333名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/27(金) 21:56:00 ID:HWS9wacl
Gが高域きついは、初耳だ。
4S11G使っているが、高域が静かになったので、ツィーターのアッテネーターを右に回し切ったが、
全然うるさく無いがなー。

アンプかプレーヤーの高域のきつさが、ストレートに再生されているにすぎないと思う。
ケーブルを試聴しているつもりが、機器の試聴に摩り替わった様だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/27(金) 22:03:50 ID:uKdq9X1O
11Gは線一本一本が太いからそうでも無いかも。
6G、8Gはきつい
3352007/04/28(土) 00:58:20 ID:9Lvy7uDZ
やっぱ4S11GがCP最強線ってことでよろしいな?
336名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 03:43:57 ID:HwraYzaz
ケーブルを比較してどれが最強とか言ってるうちは
カナレの境地への道のりは遠い。
3372007/04/28(土) 09:03:07 ID:9Lvy7uDZ
いや、もう4S11Gで満足してるし、変える気無いから最強なんだよ、
338名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 14:06:26 ID:G9UQh9K5
>>337
あんたには4S11Gが最強。俺には4S6が最強。
みんなちがってみんないい。
339名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 14:34:44 ID:0v/i828y
本当のカナレの境地にたどり着いた人はこんな所にいないだろうな。
340名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 14:38:37 ID:QW2ZVP3M
>>339
なるほど。自分はもうカナレで十分,とは思っているけど
まだ何となく自信がなくて仲間を求めているというところかな。
俺もカナレ歴1年半くらいだからまだまだだなあ。
3412007/04/28(土) 15:34:05 ID:9Lvy7uDZ
>>338
4S6?はあそんな細いのがなんで最強なんだよ。
しかもGは高品位なOFC。無印は大腸菌たっぷりのウンコ金属。
同様に4S12も11Gより太いけど非OFCだからク・ソ☆
342名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 15:45:03 ID:G9UQh9K5
>>341
それだけオーディオの知識がある人がカナレなんか使ってちゃダメだ。
しょせん糞耳のPA用なんだから。
すぐにオーディオショップに行って最低でも1m1万以上のケーブルを買え。
3432007/04/28(土) 16:55:56 ID:9Lvy7uDZ
はあ?1万のケーブルで1万の価値の無いケーブルばっかりだからな。
カナレもメーター2マンで売って、宣伝広告に金掛ければもっと売れるはずなのにな。
344名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 17:19:46 ID:QW2ZVP3M
わかったわかった。なにはともあれカナレを使ってること自体は賢い。
345名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 17:45:33 ID:mi2FzbJ7
ラインで使えると思った、有名なL−4E6Sが、
聴いたら余分な音がするんだけど。装置が悪いのか?
SPケーブルで周波数フラットなんて話も出てる
(ハイ落ちに対して)けど、こういうのは測定できないのかね。
よくわからないが、もともとはマイクケーブルなんだが
(ベルデンの8412も、モガミの2534も)、結果よしで
使ってるんじゃないかというか、中には、フォノ用ってのもあるし、
どれでもいい、という話はないだろうと思うんだが。
GS6は安いから使いたいけどね。モガミよりいいのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 18:04:43 ID:xI2ILrf1
OFCじゃなかったらクソって…。
PCOCCとTPCならまだ理解出来るが…
347名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 18:06:54 ID:QW2ZVP3M
>>346
それも理解しないのがカナレの境地。
348名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 23:22:16 ID:0v/i828y
>>345
俺はシールド片側接地で自作して使ってるけど
特に変な感じはしないな・・・。プラグはF-10。
他は3m1500円くらいの安いのしか使ったこと無いけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/28(土) 23:26:01 ID:0v/i828y
>>345
あと値段はトモカで見る限り、4E6Sの方が安いよ。
GS-6は230円/m、4E6Sは138円/m。
350名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/29(日) 03:41:03 ID:FsStftQZ
>>345
GS6おすすめですよ
うちはホーム、カー共にGS6です
サウンドハウスならメーター180円ですよ
351名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 17:55:34 ID:cOMP93on
L−4E6Sがヤフオクであったので買ったが、
いまさらスタジオでは使われていませんなんていって、
4E6ATを出品してる者、GS6を出品してる
者もいる。>>309
音は変わらないとのことだが、4E6Sはそんなに
良くはない。変に艶みたいなのがのっていて、
はっきりしない。雰囲気はあるが。
C/Pなどということを考えないことにしても。
機器の欠陥が出るなどという人もいるだろうけどね。
色々読ませてもらった割りには、そんなにはと、
思うんだが。他も同じなのかね。
352名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/04/30(月) 19:05:57 ID:lrCtJDaP
>>351
>音は変わらないとのことだが、4E6Sはそんなに
>良くはない。変に艶みたいなのがのっていて、
>はっきりしない。雰囲気はあるが。

そういうことを考えなくなるためにカナレはあるのです。
そういうことを考えたり言ったりしたい人は素直に他の
もっと値段の高いケーブルを使うべきです。
353名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/01(火) 00:01:32 ID:g2zRfD10
>>352
> そういうことを考えなくなるためにカナレはあるのです。

いや、その理屈もおかしいけどな。
別にピュアに疲れた奴らのために作られたケーブルでもないし。


正直カナレの境地とか言ってる奴らも、高額ケーブル信者と同じ匂いがするんだよな。
カナレの境地的には4S6が正しいとか言われてもな。
どうせ100m単位で使ったりしないだろ?
Gが付こうが付くまいが、6だろうが11だろうがコスト的には変わらないんだから好きなの使え(使わせてやれ)よ、って思う。

何度も既出だろうけど
・太さの違いは長尺の引き回しの時の導体抵抗値を抑えるため
・G付きは過酷な環境下での仕様に耐えるよう、耐久性に優れる
という違いだけ。
これを踏まえれば家庭で使うスピーカーケーブルなら4S6で十分。だが4S11を使うなとは誰も言わん。
太さで音が変わるというならそうなんだろうし、太いケーブルの音が好きならそれを使えばいい。
4S6、4S8、4S11とG付きをまとめて2,3mずつ買ってみて聞き比べてみてもいいだろう、どうせ出費は5ケタに届くまい。
ラインケーブルも同じだ、シールドの材質と構造が違うだけ。自分の環境にあったものを使えばいい。


というか正直なところ、m単価1万円を越える様なケーブルは、一体どこにそんなコストが掛かってるのか…
誰か知ってたら教えてくれ。
354名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/01(火) 00:09:19 ID:lTJMSazz
>>353
価格の違いは見込める販売量の違いだろう。全国の膨大なプロやスタジオやホール等と、
ごく僅かなオーディオマニア相手じゃ母数が違い過ぎる。
355名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 06:44:09 ID:fQBjn4yr
>>353
開発費と耐久性だろ?
断線で放送事故とかは絶対に許されないから頑丈に出来てるんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/01(火) 17:06:43 ID:IwGw9Qf6
>>353
>というか正直なところ、m単価1万円を越える様なケーブルは、一体どこにそんなコストが掛かってるのか…
>誰か知ってたら教えてくれ。

音が良い悪いこの際ひとまず置いておいて。

とんでも無い複雑な構造で、専用のラインを組まなきゃ
作れなさそうな厄介なケーブルも結構ある。
被服の材質もカチカチで変な特別製を使ってたり。

あとカナレなんかより会社がちっこい所が多いから
薄利多売が出来ないとか。
357名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/01(火) 23:58:12 ID:GJ7ujM5F
1個作るのと100個作るのと、
工数があまり変わらないことがある。
そうすると、全く同じ物でも価格が50倍になったり、
利益の乗せ方によっては100倍になる可能性も。
358名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/02(水) 02:02:57 ID:gU6gp/Ot
GS-6とF-10でRCAケーブルを作ろうと思うんだけど、F-10って圧着工具必要?
359名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/02(水) 03:00:51 ID:RCudgQjj
>>358
半田付け
360名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/02(水) 08:41:18 ID:LOaiwAMQ
>>354-357
つまり製品としての信頼性が同じでも、出てる数が少ないから
ペイするために高額の価格設定にならざるを得ないってことでいいのか

まあ実際そんなとこだよな…
361358sage2007/05/02(水) 10:55:53 ID:gU6gp/Ot
>359
サンクス
3622007/05/02(水) 15:09:57 ID:1zmD9BOm
ハンダは接触抵抗があるから、なんやかんや言うても圧着じゃない時点で糞やな。
3000円のハンダ付け線と、3000000000円の圧着の線があったら、間違いなく後者のほうが音いい。
加えて、その値段差だけの音質の違いもある。
363名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/02(水) 16:06:55 ID:o8E1Vm0H
そういう主張はふつう
「3000円の圧着線と300000000000円のハンダづけ線があったら
間違いなく前者の方が音いい」と書くんじゃないか?
なんか面白い人だなあ。好きになってきたよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 19:58:26 ID:iY7yRFAw
二つ目の金額、数えてみたひといますか?
3652007/05/02(水) 21:30:21 ID:1zmD9BOm
俺も数えてない。
366名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/02(水) 22:08:22 ID:o70eKNL4
AES/EBUのデジタルケーブルで、カナレのDA202というヤツを
2,070円で買った。他メーカーのオーディオ用のだったら最低数万は
下らないところだ。良い買い物をしたと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/03(木) 08:00:32 ID:diNP3jrD
>ハンダは接触抵抗があるから
ねえよ
合金化するから接触抵抗とは呼ばない。
ショットキーバリア的な効果はあるかも知れんが、まぁ気のせいだろ。
導体と導体の接合だし。
ただ、圧着の方が組成が近いもの同士で付けられるからオススメ。
錫メッキ銅端子だからね。
368名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 18:29:21 ID:Qxtm9ZQl
カナレの境地とは?
369名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 18:39:45 ID:4fWYnh83
モガミの境地やベルデンの境地といっしょです
370名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/03(木) 19:16:20 ID:aY9r5f1W
いくらカナレ境地になれと言っても
なかなかその境地までは遠い道のりなんだよ

371名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/03(木) 20:11:18 ID:Oc6bSGU2
339がよいことを言ったな。
372名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 20:59:25 ID:Qxtm9ZQl
>>371
>>339本当のカナレの境地にたどり着いた人はこんな所にいないだろうな
信ずる者は救われる?
373名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/03(木) 22:43:54 ID:liaTDh9N
それを言ってはお終いよ。
ピュアAU全般の境地だよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/03(木) 23:38:14 ID:dplvsBoE
カナレの境地って
PRO CABLEの境地と同意?
375名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/04(金) 00:50:46 ID:uCPU9UQC
PC周辺にSPを置くので、取り回し的にどうしても映像ケーブルやその他のPC
関係のケーブルとまとめければならない。

なのでカナレの4S11を使ってみた。ありがちなボーカルにつく付帯音やサ行の
にごり等なくいい感じ。さすがカナレだビクともしないぜ(ゴックAA略)。
3762007/05/04(金) 04:40:09 ID:/bQF516Y
>>374
だな。ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/04(金) 04:54:55 ID:SsoZL44h
ちょ・・・神とかリア消かよ・・・
3782007/05/04(金) 07:41:26 ID:/bQF516Y
は?俺、覚醒派だけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/04(金) 10:09:10 ID:BMNWmeKO
なんなんだよw 神ってwwww
こいつ相当バカだな
3802007/05/04(金) 16:58:23 ID:FqHYUAH8
黄金厨は帰れ。
3812007/05/05(土) 05:52:48 ID:YmJGrCWm
L4E6Sはパソコンと相性がいい。ノイズが明らかに減ってる。奥のセミバランス結線のやつだけどな。
今は音響SE−90PCIからXR55に出力してる。
382名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/07(月) 08:44:48 ID:alpMuxwZ
もう君は来なくていいよ
3832007/05/08(火) 02:53:12 ID:M2FuJwAm
いや、俺は有意義な情報商材を無料で提供している時点でこのスレには必要不可欠な存在。
384名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/08(火) 09:35:48 ID:RpcolxiY
粕はもう来なくていいお
3852007/05/08(火) 17:21:48 ID:gsJJC6cn
天に向かってツバ吐くのは止めなさい
386名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 17:58:32 ID:yXakUT+I
カナレは安くて、音がいいってのが、
売りなんだが、どれも同じという話は
ないだろうと言うのがある。
何故、太さとか違う製品があるか
というと、儲けの話につながるが、
ことはそんな世事でいいのかな。
どれも代わり映えしないのなら、
安いのがいいに決まっている。
これと、カナレの境地とが
関係しているようだが。
どうも、そう思える。
しかし、明らかに太さがちがい、
シールド方法も違い、2芯、4芯が
あって、みんな同じですよ、という
話はなかろうと思うのだが。
387名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 18:43:37 ID:1xJXaMga
カナレの境地=モガミの境地=ベルデンの境地
388名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 18:51:41 ID:yXakUT+I
>>374
と同じか?
389名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/08(火) 19:36:11 ID:WRi2pvOG
>>386
同じじゃないよ。だけど音質は変わらないという話。
カナレのシールド方法の違いはさまざまなノイズ環境に対応するため。
線材の違いは厳しい環境での耐久性を高めるため。
太いのがあるのは長く引き回したときのダンピングファクターを稼ぐため。
適切な条件で用いられていればどれでも音質は同じ。
むしろそれで音質が変わっちゃったら現場で困るからね。
390名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 19:47:07 ID:yXakUT+I
>>389
俺たちが使うのは、
現場じゃないぞ。
391名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/08(火) 19:49:35 ID:WRi2pvOG
現場でないのならなおさらどれを使っても同じ,せいぜい好みの問題。
太いほうが安心なら太いのを買えば良いし,コスト重視なら細いのを買えばいい。
音質には変わりはない。あとは好みと自己満足。
392名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 19:59:20 ID:yXakUT+I
それをカナレの境地と
いっているのかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/08(火) 20:15:35 ID:EbGh0SB5

「どんなケーブルだって、自然の音にはかなわん。人間が電線で音を左右しようなんて、おこがましいとは思わんかね・・・」

BY BJ
3942007/05/08(火) 20:21:55 ID:gsJJC6cn
BJcumming?
395名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/08(火) 20:44:30 ID:EbGh0SB5
いや、ブラックジャックの本間センセーだったんだけど
ときには真珠のように
の有名なあれね、ファンの方々変な改変スマソ
396名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 19:10:12 ID:ujFfneKo
>>391
どういうケーブル使っているか
教えてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 11:02:13 ID:vzEAVthP
4S8 バイワイヤ接続からシングルワイヤ接続に変えてみた。
なるほど、こちらのほうが良いようだ。
赤黒でショートワイヤも作ってみたが、付属品で上等なようだ。
4S8良い子。
398名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 11:13:45 ID:vzEAVthP
4S8 バイワイヤ接続からシングルワイヤ接続に変えてみた。
なるほど、こちらのほうが良いようだ。
赤黒でショートワイヤも作ってみたが、付属品で上等なようだ。
4S8良い子。
399名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 11:15:01 ID:rZpjwuJs
>>397
>4S8 バイワイヤ接続からシングルワイヤ接続に変えてみた。
>なるほど、こちらのほうが良いようだ。

でしょでしょ。俺もそれでシングルワイヤに戻した。
4002007/05/10(木) 16:10:10 ID:ozlNIuv3
馬鹿か?だったら4s11Gだろ?南海行ったら解かる?
ゲイだろうがバイだろうが、4s8の音質はク・ソ☆
4s11Gの足元にも及びません。
だって4s8はOFCじゃないから。
401名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 16:42:37 ID:rZpjwuJs
カナレは細いほうが音が良い。
カナレはGより無印のほうが音が良い。
でも俺は神ちゃんは嫌いじゃない。
402名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 16:45:31 ID:tR7NehA/
人間ができてる。
さすがカナレのスレだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 16:46:39 ID:O1HafG2l
>>400
お前のレスは小汚いw
4042007/05/10(木) 16:58:33 ID:ozlNIuv3
>>401
細いほうが音がいい?はあ?難聴か?
太いほうが電気的な情報量も上だろうが。馬鹿か?
無印のほうがいい?はあ?
無印はウンコ銅だろうが、電気の通り道が詰まりまくりの便秘ケーブルのどこがいいの?
コーラック仕様のOFC銅のほうがいいに決まってる。

>>402
できてる人間の定義を述べよ。
またそれは誰が決めた価値観だ?あ?
この国には憲法がある。市ね。
おまえは人間腐ってる。

>>403
おまえじゃおまえ。
毎日ハエにまみれて缶拾いご苦労。
そんな下らんゴミレスしてる暇あるならさっさと職安逝け。
405名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 17:14:54 ID:tR7NehA/
言うてることが矛盾してるのがわからんらしいな(笑)

放置
4062007/05/10(木) 17:20:52 ID:ozlNIuv3
ID:tR7NehA/自身、言うてることが矛盾してるのがわからんらしいな(笑)

放置
407名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 17:28:06 ID:O1HafG2l
>>404
毎度の自己満足クソレス
冬でもハエが飛び回る、か。
408名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 17:52:05 ID:eFC1DJz9
>>399
シングルワイヤ接続に変えて、
こちらのほうが良いようだ。
というのだが、これってどういう場合だろうか?
一応、バイワイヤにはそれなりの理論があったはず。
「聴いていい」というんなら、そりゃそうだろうが。
この種のことは、エージングにしてもしかり、
はっきり分からんといえばそういうことだろう。
細いほうがいい、OFCでなきゃ。私には
難しくて分からん。だから、結論が出たようでいて、
未だにケーブルで音は変わらんなどという人も
いる。

409名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 18:24:11 ID:EQMUu8zD
いろいろやると結局、単純なのが一番
410名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 19:05:18 ID:eFC1DJz9
単純たって、何が単純なのかな。
アンプしかり、SPの接続法しかり。
A級だの、コンデンサだけの
トゥイーター接続だの、単純なはず。
変に凝る必要なしなら、フルレンジも最高か。
ボリュームと入力切替とフラットアンプ構成でよいか。
CDPが出力可変なら、プリは必要ないか等々。


411名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 19:05:32 ID:hej6PWD2
二重書き込みした(失礼しました) 397,398です

>>408さん
バイワイヤの理論は電気工学上は問題にできないようです。
ウーファーの逆起電力を弱めるため、と言いますが、
結局は経路は遠くなりますが高音部回路には届くはずですし、
アンプのNFB回路にも影響があるらしいです。

左右1本ずつでバイワイヤやると
スターカッド接続になりませんからそこがポイントかもしれません。
2本ずつ使ってでバイワイヤやればいいかも?
めんどくさいです(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 19:09:21 ID:eFC1DJz9
>>411
いろいろ、いいんですがね。
今、バイワイヤはやっていませんが、
やっていたときは、もちろん、4芯のを
2本使っていました。
413名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/10(木) 19:14:48 ID:hej6PWD2
>>412
ありがとうございます。
俺もマニアの端くれ(?怪しい)なので
そのうちには4芯X4のバイワイヤも試してみたいと思います。
414名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 19:16:23 ID:eFC1DJz9
>>412
補足。バイワイヤはやっていませんが、
ケーブル変えたためです。
バイワイヤは視野に入ってます。
415名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/11(金) 20:36:46 ID:6E491P9Y
名古屋に今週末下位に甲と思うのですが、
大須のどこにカナレ製品が置いてあるか教えていただけませんか?
4162007/05/12(土) 03:27:59 ID:a4BZSQR9
君の心の中に
417名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 06:27:49 ID:3lTYOnBc
これって映像用のケーブルらしいけど オーディオ用にはどうかな?
http://www.tomoca.co.jp/netshop/603_2313.html
418名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/12(土) 08:49:10 ID:IpI7ut9O
デジタルケーブルに使ったらどうかね。これ。
419名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 10:43:03 ID:GRcsZEHz
CDP、プリ、メインとあったとしたら、
ケーブルはどの間の方が重要?
420名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/12(土) 11:06:22 ID:fw4YJfz9
>>419
Answer : どの間も重要
421名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 11:28:37 ID:GRcsZEHz
>>420
ケーブルA、ケーブルBを
A-B、B-Aと接続した場合に
音が違うが?
422名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 14:44:35 ID:3TIo6eJV
好みで決めるしかあるまい
423名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 15:08:36 ID:6nR6URog
>419
CDP・プリだろうな
>420
理論的に言えば変わるが ラインケーブルで音はほとんど変わらんよ
4242007/05/12(土) 15:23:54 ID:3Nxt1hub
>>417
プラグがF-10じゃないから糞。
425名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/12(土) 16:08:34 ID:IqQRxHDb
>>424
映像用にF-10は使わないだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 21:18:07 ID:LrVXrANO
>>417
このスレの82だけど自分的には3C2Vは結構気に入ってるよ。
でもその時話題になってたGS-6はまだ試してないから本当に良いとは断言できんけど
427名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 21:36:37 ID:6nR6URog
3C2Vはオーディオ用途も可と メモメモ。。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/12(土) 21:45:34 ID:IpI7ut9O
L-3C2VS、デジケーとして購入してみようっと
429名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/12(土) 22:03:10 ID:Yh1EgJN8
GS-6 と比べると 3C2V は重心が低いかな。単線の特徴まんまやね
どちらも好みで選べばよいかと。

どうせためすならマイクケーブルも試してみると
三者三様でおもしろいと思うよ。高音の出方が結構変わる。
4302007/05/13(日) 03:38:55 ID:JjoWv9Xp
なんで3Cなんだろ。
5Cのアンテナ線出せよな。
431名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 05:47:53 ID:YGo91HeN
5C出てるよ カタログ参照 あんま見かけないが 性能的には変わらんよ
神は極太が好きなんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/15(火) 09:16:01 ID:WQpXBZtj
なんでも太いのマンセーの人は自分のちんちんが細いコンプレックスの反作用らしい
4332007/05/15(火) 10:15:04 ID:NbkEt2+Z
太いと女が加えるとき嫌がるだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/15(火) 11:01:07 ID:svDfZq4X
じゃあ細い4S6にしろ。

細いケーブルには細いケーブルのよさがある。
太いケーブルには太いケーブルのよさがある。
そういったことも気軽に楽しめるのがカナレの良さ。

細いチン○も中で動き回る感じがしてそれはそれで
気持ちよいと聞いたことがあるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/15(火) 11:08:23 ID:nGr3qfU6
太いケーブルは静電容量の増加を気にする人がいる一方、
抵抗値の減少が何よりということで、太いのを複数繋げる人もいますね。

俺的には大音量派じゃないし短く使ってるから、
4S8→4S6を試したい気がします。
436名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/15(火) 21:54:32 ID:vK0XzOhK
 静電容量が増えるとどうなるんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 22:12:01 ID:FVyKloP8
ショートピンの自作はどの線がいいんだ?できるだけ太い奴ね。プラグはもちろん最高級のF-10でやる。
438名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/15(火) 22:18:49 ID:vnK7Vc8e
銅板
439名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/15(火) 22:29:30 ID:DcGgW6YL
ショートピンならケーブル長1cm位だろ
信号が流れるわけでも無いし音質に影響あるかな
それよりシールドが重要だろう

おれはどこかのサイトで見かけた方法、100均のケーブルで自作した
440名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/16(水) 00:59:39 ID:SQB6kYS4
>>436
高域に影響が出ると言う人がいるが、
俺には確かめようがない。理論派も影響は否定的。
気にする人はコンデンサー効果で放電のノイズが出る、とも言う。
441名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 21:42:15 ID:it2814uu
無印だと高域減衰気になる。
Gはキンキンして疲れる。
ミックスするとちょーどいいカンジ。
電源ケーブルをスピケで作るor自作スピカのバヤイ内部配線の変更でミックスする。

まずまず過不足ない。世の中にゃいいスピケがいろいろあるけど漏れにはこれで充分。
4422007/05/17(木) 22:41:26 ID:qxSnZaYI
低域を4S11Gで高域を4S12Fでバイワイヤすれば最強。
443名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 23:00:02 ID:4wjS+60X
>>441
Gはキンキンしないだろう。
逆に、うちの4S11Gは高域が大人しくなって、ツィーターのアッテネーターを上げたぐらいだが。
アンプかスピーカーがキンキンしてるのが、ストレートに反映しているだけだと思う。

カナレ使って音が悪ければ、機器が悪い。ケーブルのせいにされても困るなー。
444名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 23:09:27 ID:H0rr/i9e
おれも4s11Gだけど高域は中域に比べ解像度低めで、
決してキンキンした音ではなくおとなしめ

だがカナレで音悪かったら機器が悪いってのには同意しかねる
カナレは単にC/Pが良いケーブルってだけで使い方次第
445名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 23:24:23 ID:4wjS+60X
>>444
すいませんが、スピーカーケーブルに使い方しだいと言う意味が分からない。
アンプとスピーカーを繋ぐだけではないのでしょうか。

スピーカーケーブルにトーンコントロールの機能を期待するのでしょうか?。
それなら、カナレは使うべきではない。もっと高価で用途に合ったケーブルがいくらでもある。
446名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 23:42:33 ID:H0rr/i9e
下段、意味不明なこというなよ。

音の傾向やバランスを考えて使えば良いということ。=使い方次第。
カナレの不得手なところにカナレを使ってもしょうがあるまい?
4472007/05/17(木) 23:51:49 ID:qxSnZaYI
Yラグに加工したいんだが、お勧めのプラグと工具はあるかね?
448名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 23:52:33 ID:4wjS+60X
>>446
カナレの不得意なところって何?。
何も無いと思うのは、自分だけだろうか。
4492007/05/17(木) 23:54:22 ID:qxSnZaYI
カナレが駄目なとこか?加工しないと使えないとこだな。
完成品を売り出せばもっと儲かるのに。
450名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/17(木) 23:56:16 ID:4wjS+60X
>>447
神さん、安いの買わないで、プロ用のいい圧着工具買った方が良いと先輩が言っていた。
安いのだと、グラグラして上手く圧着出来ないから、素人向きじゃないそうです。
4512007/05/18(金) 00:00:10 ID:qxSnZaYI
なるほど、いい意見だ。
問題はプラグだな。巷にはボッタクリカルトアクセサリーが氾濫してて、どれがいいかわからん。
452名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/18(金) 00:07:38 ID:fj5qs9hT
神さん、電気工事用ので十分ですよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/18(金) 09:49:29 ID:svJVRHPs
俺もホームセンターで売ってる電気工事用の
YラグやOラグで何も問題を感じていない。
454名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/19(土) 16:07:32 ID:1KKMATYs
大阪でカナレのL-4E6Sを売っているところはありますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/19(土) 16:39:16 ID:kGEOW2d7
通販やオクで買えばいいじゃん。
456名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 16:46:18 ID:YlPy0uDv
>>454
こういう類の質問は、普通は
googleとか検索してから、
分からないときにするんじゃないかな?
実際にわからないときは仕方ないけど。
4572007/05/19(土) 22:01:22 ID:p95iTejV
いや、ネットで質問したり調べるより、リアルで自分の足使うでしょ普通
458名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 03:20:05 ID:1eRjTehh
三重電業行ってごらん とりあえずカナレのスピカケーブルは置いてるよ

業務用ケーブル専門店 切り売りOK 価格は知らん
459名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 12:13:56 ID:dOQZ3dv1
G付きは無印より音悪いという書き込みがありましたが、
結局のところ、個人の音質の好み、アンプ・SPの特性、部屋の音場のでき方
などによって、自分にあったケーブルを探すべきで、一概にGは良くないとい
うのは決して言い切れないと思いましたー。私の所有するオーディオは4S8Gで
つないでますが、高域引っ張り出し、良いところ引き出してくれていて、満足してます。
460名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/22(火) 12:25:30 ID:zp2NAmzc
しかしその方向だともっと高価なケーブルに
より好みにあったものが必ず存在するであろう。
カナレは「金がないからがまんする」ための
存在に過ぎなくなる。

Gのほうが音が悪い,という方向に進めば
カナレは理想のケーブルでありかつ絶対的に安価という
安息の境地が待っている。
461名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/22(火) 18:40:01 ID:VIITEyce
また境地厨か
4622007/05/22(火) 18:52:48 ID:UJMXJ3V7
アンプ、spのターミナルにネジって突っ込んでくるくるーって留めて使ってたら、締めすぎて線切れた。
これってやばいの?断線した部分は他の繋がってる線と一応接触はしてるけど。(ターミナルとは接触してない)
463名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 20:47:37 ID:z/BfM4Hp
アクロリンクの7N-2070と自作のL-4E6ATと聞き比べてみると値段の差ほどの
違いが感じられなかった。7N-2070はG付きよりGなしに近いバランスと感じた。

きめ細かさはやや7N-2070が上回るものの、楽器の位置関係や空間感では
カナレのほうが良く、全体的な印象は五分五分か4対6で多少カナレに分があると
感じてしまった。

でも7N-2070を買った8万を無駄にしたくないので今のところこちらを使用しております。
464名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/22(火) 22:53:38 ID:vFiOXtYp
AK-2000と4S8どっちがいいかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 12:07:59 ID:B99YzOd2
ココスレでは4S8に決まっておる
466名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 03:30:30 ID:OtMU5ONC
AK-2000は温度感があると言われてるね 
467464sage2007/05/26(土) 00:37:05 ID:ZL2j9ADU
温度感があるんだ低音がでるみたいだけど
解像度はどっちがいいのやら…ためしてみるか
468名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 15:05:14 ID:s4kgCc2K
何か電線で性格があれば、
それは歪じゃ??
でも電線で歪が加わるって???
考えにくいですね。
469名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/29(火) 16:26:31 ID:1RoP+MEN
温度感とか解像度がどうのこうのとか気になる人は
カナレじゃダメだよ。メートル1万円以上のケーブルのほうが
満足できるよ。
470464sage2007/05/30(水) 00:51:20 ID:8HeLxzTB
メートル1万円以上は無理w
500円くらいだとどれもそんな大差ないのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/30(水) 02:13:40 ID:loRmYDOc
500円前後のケブルでも音色の差は感じる。
カナレは音色は地味、音場も誇張されて無いから狭く感じる、最初は。
4s11とak2000と比べた場合ね。
ak2000は低音は締まりなく、高域はキレイな伸びがある?かな。
音場が広く感じるけど音像ボケてて、楽器や口元の位置が曖昧。
472名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 18:24:51 ID:omh7iu1O
4S8を始めて使ったときに、
SN比がいいように感じたが、
それがハイ落ちなのか、その他の
ケーブルが異常なのか?
随分ケーブルでは馬鹿をした。
といったって、うん万円なんてのは
買ったことないが。ベルデン、モガミ
カナレ、このあたりだ。まず、
ベルデンはクセがあって脱落。
国産品はいくらか信用あり。あとは
いわずに。
473名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/30(水) 21:11:22 ID:AINqI6Ro
 スピーカーケーブルはカナレにしようと思ってる。

ピンケーブルはカナレはどうなのでしょうか?
一応モガミ持ってるけどわからん。
474名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/30(水) 22:39:59 ID:faLCkGtS
バイワイヤで、高域にコブラ2.5S
低域にオーテクの直径1cmくらいの黒いやつを使ってたんだけど
低音がイマイチ出ないのが不満で、4s11に替えてみた。

いや、これって本当に低音出るのね。びっくりした。
コントラバスの旋律が聞こえるよ、嬉しいよ。

ふと思い立って、高域を4s11に、低域をコブラに替えてみた。
全部の楽器がはっきりくっきり聞こえて来て
音量も幾分大きくなって、なんというかキンキラキンのド派手な音にw

私は音楽を聴きながら昼寝をするのが趣味なので
これでは困るけど、くっきりが好きな人にはいいかも。
高音もカナレの細いやつに替えてみようかな。おもしろそう。
475464sage2007/05/30(水) 23:23:48 ID:Su/AzAIV
>>471
分かりやすく教えてくれてありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 13:33:52 ID:F4CYJPwM
>>473
カナレはピンコネクターの評判がいい。
ケーブルはGS-6はストレート過ぎて評判いまいち。
(俺は使ってるが)
マイク用の4芯者のほうが人気ある?知らん
477名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 17:46:39 ID:c1rakqXm
>>473
GS6は変なこというと、
噛み付かれるが、ギター用。
マイク用L-4E6Sは冬オナ推奨だが、
そんなに良くない。余分な音がつく。
後は、L-4E6ATだが使ったことない。
どうだろうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 19:32:17 ID:9s6V88gG
何本か自作してみたけどハンダやコネクターあるいはアースの接続の仕方
によってかなり変わってしまう。ハンダはケスター44を使ったものが
一番普遍的でアルミットを使った場合は余分な音がつくように感じた。
個人的にはL-4E6ATにケスター44にF-9あたりが最とも無難と思うが
どうだろうか。
479名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/05/31(木) 21:24:24 ID:q6RXcEP9
ハンダなんかRMAのヤツ使っとけばいい
キッチリとハンダ出来ていればどれも同じ

インチキオーディオハンダ使ってデタラメなハンダをすれば音は変わる
480名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 10:13:11 ID:N/gDqqmY
ttp://www.procable.jp/setting/33.html
481名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 15:23:15 ID:hvK5Y7PD
ケーブルについて、色々言われているけど、カナレで十分だと思うよ。
バランスケーブルに、L−4E6ATを使って、スピーカーケーブルに4S11Gを使っている。
高価なオカルトケーブルに手を出す前に、カナレを使って見て欲しい。
自分は、これ以上欲しいと思わなくなったし、満足している。
482名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/04(月) 00:39:54 ID:+JPWZAFG
ここの方達は、電源ケーブル&電源タップは何使ってます?
483名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 01:28:55 ID:mG+nJYnb
>>482
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233^PD12

電源ケーブルが後ろでまとめられるので便利です。
484名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/04(月) 02:31:53 ID:ZffxGkTL
>>483
辿っていろいろ見てたらこのタップ安くていいな。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=350^SS6B
パソコン用に買おうかな
485名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/04(月) 22:34:51 ID:G8PUfYwa
>>484
おれもそう思って4月中旬に注文したけどまだ届かない…
486482sage2007/06/05(火) 23:49:52 ID:0D/jH8DI
>>483
>>484
>>485
値段もオカルト的な高額じゃなしし、良いかもしれませんね。
3000〜6000円くらいで、ソコソコ良いものがあれば、その辺りから選びたいです。


しかし、レビューに無茶苦茶書いてありますね(汗
487名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 19:53:28 ID:paDMxwFw
Yラグ、安いの紹介してくれませんか。
488名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/15(金) 19:56:49 ID:RbVatbg7
ホームセンターに売ってる電気工事用のOラグの先を切ればいい。
4個入りで200円くらい。音は金メッキのオーディオ用となにも変わらない。
489名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/15(金) 20:54:22 ID:Fa+FdUiq
おれはフルテックの安い金メッキ使ってるけど、はっきりいって音は悪いよ
本当に音質気にするならカルダスのスペードくらい使わなきゃいけないが
カナレにはもったいないよな
カナレ使いにはここが難しいところ
490名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 08:09:36 ID:I0r0ErGp
つかYラグってもの自体が音悪いんだよ。
ラグとかバナナ使わずに裸線でつなげ。
末端が酸化したらケーブル自体買い直せ。
そのための安いカナレダロ。
491名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 08:51:55 ID:QfzfOPHc
カナレのスピーカーケーブルを購入しようと考えていますがどれがいいの
でしょうか?バイワイヤにしようとしています。
Gはキンキンするとか解像度がいいとかインプレが出ていますがどうなん
でしょう?
使う距離はアンプから左右に1mくらいずつ使います。
後、バナナプラグは必要以外使わない方が良いのでしょうか?
色々質問してすみません。
492名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 09:45:08 ID:NI0EcPJo
1mなら安いんだから全部買ってみろよ
Gでもハイ下がりだからキンキンなんてことはないがな

最近は実質的にバナナ専用みたいな端子も増えてるから
端末処理をどうするかはアンプしだいだね
493名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 13:18:35 ID:ANyCC0TS
とりあえず4S8と4S8Gかな。
短いからいらないと思うけど、太いのが好みなら4S11と4S11G。
Gありなしは安いし、買って試すのが確実。
494名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 13:20:03 ID:VFNJip2U
カナレ使ってキンキンするなら、アンプが悪いかプレーヤーが悪い。
カナレには、固有の癖はない、癖があるものをスタジオでは使えないよ。

それに、スピーカーケーブル1mぐらいで音がコロコロ変わる方がおかしいと思わないかい?
コロコロは変わらないが、微妙に変わる。
スピーカーコードなら、カナレ 4S11Gにしとけば間違いない。
端末処理は、電気工事用5.5スケアのYラグまたは棒端子を圧着すると良い。
495名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 14:00:30 ID:ivSJnlFb
1mなら4S6で十分。
太いケーブルは長く引き回すために存在するもので
音質とは関係ない。
Gは酸化の危険が大きい屋外等で使うもので
室内で普通に使う場合は必要ない。
他の会社はともかく,カナレの場合はそう考えること。
496名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 14:10:54 ID:27JY9itR
>音質とは関係ない。
関係ある。
497名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 14:24:34 ID:ivSJnlFb
>>496
そういう考え方の人はm1万円以上のケーブルを使うと
もっと幸せになれるよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 15:41:52 ID:taYg2IEy
メートルあたり何万円以上だろうと、それより太いケーブルの前には無意味。
499名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 15:42:22 ID:cztznl8u
音質っていうか、音の傾向は変わる。今使ってるモニターオーディオのBR2
だと4S11Gの方が全体的にしっかりした音(音の厚み、迫力が増す)
になるんで使ってる。こないだためしに4S8使ったら貧弱な感じが
したんで元に戻した。パイオニアのS-A4SPTで同じことしたら
あんまり変化を感じなかったんでスピーカーによりけりなんだろうけど。

4S11Gは音が少しボケ気味になるのが難点、太めの芯線使ってるから
しょうがないんだろうけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 15:45:48 ID:83+bFjuS
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
5014912007/06/16(土) 16:18:53 ID:ab7bjC4g
みなさん、いろいろありがとうございます。
>>499
僕のスピーカーもBR2なんですが4S11Gだとボケ気味になるんですか?
解像度がいい方が好みなので迷います。
502名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 16:23:35 ID:ivSJnlFb
短い距離で太いケーブルを使うとオーバーダンプで
暗い元気のない音になりやすい。細いケーブルのほうが
元気で明るい音になる。聴く音楽や音の好みによっては
暗い音のほうがよい場合もあるので好きずきとしか言えない。

つかカナレなんだし1mならそれぞれ2mずつ買ってみて
試せばいいでしょう。総額せいぜい2000円だよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 16:29:24 ID:cztznl8u
>501
解像度はは4S11Gの方が高い感じです。一つ一つの音が
しっかり出るんですが、音の厚みが増した分、
ぼあっとした感じ(感覚なんで上手く言えませんが)
です。ただ、それ程気にならない程度ですが、
504名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/16(土) 16:44:26 ID:Cjr9/zc4
GR60使ってるけど4s8かなんかで普通に結線してるよ
ジャンパは最初からついてたやつで
こんなもんで音なんか変わりませんよ
505名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 16:55:13 ID:ofcrqjIN
自分の感じたところでは、同じ材料のスピーカーケーブルを6mぐらいで、太さを換えて行くと、
太くなるにつれて、低音が太く力強くなる反面、高域が大人しくなる傾向にある。
この事は、高域の歪みが太くなるにつれて少なくなるからと考えている。
(20000Hz程度の周波数で高域が減衰するとは考えられない。測定しても数値には表れない。)

高域特性を改善したリッツ線だと、高域が伸びると言うより歪みが減るので大人しい音に感じる。
無酸素銅のGと通常の銅との比較でも、Gの方が高域がわずかに大人しくなるので、好みで使い分けると面白い。
なお、Gについて耐久性が重視されている様だが、アマチュアレベルでは、音色の変化を重要視している。

カナレは、安いし太さとG付きのバリエーションもあるので、何種類か聴き比べて自分の定番に決めると良い。
506名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 20:18:14 ID:92YkgCHA
4S11Gを調達したカナレ初心者です。
ヤフオクで加工販売している人の書き込み見ると、つなぐ方向があるようなことが書かれてたような気がしますが、アンプとスピーカーどちらにつなぐかってあるんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/17(日) 20:28:16 ID:1TxPJqLu
ほとんど変わらないと思うけど、普通文字の方向に合わせるかな

アンプ→CANARE→スピーカー

違いが気になるなら逆に繋げて試してみればいい
508名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 21:09:42 ID:92YkgCHA
早速のレスありがとうございます。その方向でつないでみます。
509名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/18(月) 13:55:01 ID:3OYCMJMH
>つなぐ方向
ない

オスメスが決まってる(これもあくまで『ケーブル』ではなく『端子』に依存するもの)様なキャノンケーブルならともかく、
両オスのピンケーブルや裸線のスピーカーケーブルに方向性なんてモノはない
ケーブル作る、使う方向で音が変わる様なものを現場で使えるわけがなかろう

向きを変えて音が変わったと感じるのなら
それはプラシーボか、セッティングをいじったときに別の要因が入り込んだためだ
5105062007/06/18(月) 20:22:04 ID:rquDTRko
つなぐ方向について質問した者です。レスありがとうございました。
ヤフオクの加工販売業者さんの掲載を見た時、私も単純に考えてつなぐ方向なんてあるのかな?
と、思って質問してみました。
例えば線材の製造工程で、向きによって電流の流れに抵抗があるとか…
どんなふうに作られてるかは知りませんが、そう言われれば、
なるほどそういうものかと思ってしまいそうです(^^;)
511名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/18(月) 20:25:12 ID:7MFn2Ks2
2芯のシールドケーブルを使ったRCAピンケーブルの場合、
片側だけシールドをGNDに落としてあるのが一般的なので、
この場合はケーブルの方向が音に関係してくると思うが。
512名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/18(月) 20:33:47 ID:3OYCMJMH
>>511
それ、方向性の有無にケーブル自体は関係ないでしょ
あくまで作り方の問題
513名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/18(月) 20:38:26 ID:CsUNJRhP
現場では方向性は関係ないがオーディオとしては507が正解
514名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/18(月) 20:59:35 ID:3OYCMJMH
カナレのケーブルは現場で使うことを目的に開発されてるわけだし、オーディオ的には正解とか言われてもね

まあ付け替えるくらいで気分良く聴けるのならフトコロも傷まないしいいと思うけど
オカルトの泥沼の第一歩にならないようにね
515名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/18(月) 22:09:48 ID:7MFn2Ks2
>両オスのピンケーブルや裸線のスピーカーケーブルに方向性なんてモノはない

って言っといて、

>それ、方向性の有無にケーブル自体は関係ないでしょ
>あくまで作り方の問題

ってのはどうなんだ?
なんか屁理屈こねてるだけだと思うがな。
何でもオカルト言えばいいってもんじゃないでしょ。
ケーブル自体には方向性は無い、という点は同意だけども。
516名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/19(火) 00:12:15 ID:GsXxgh3Q
カナレの4芯で方向性ケーブル(片側のみシールド接地)作って貰って、試聴したら向きで微妙に音変わる。
結局、同じ線でバランスケーブルにした物に落ち着いてしまって、お蔵入りになったが、面白いですよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 09:48:30 ID:szYWOQdv
カナレの4芯でバイワイヤをしようと思っているのですが片方のスピーカーに
(スピーカーはバイワイヤ対応)1芯ずつスピーカー側の端子1つ1つに接続
するのがいいのか、2芯を1本に縒って1つの端子に入れるのがいいのでしょうか?
わかりにくい説明になってすみません。
518名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/19(火) 09:56:50 ID:1dqTp0wN
1)バイワイヤというのはアンプからスピーカー端子までを
  +ーそれぞれ2本のケーブルでつなぐもの。
2)+ー2本あってもスピーカー端子につなぐ前に縒り合わせて
  しまうのはバイワイヤと言わない。
3)カナレの4芯ケーブルでバイワイヤをする方法は以下の2つ。
  A:4本の芯線をそれぞれスピーカーの
    高域の+ー,低域の+ー端子につなぐ。
  B:4芯ケーブルを2本使い,それぞれで縒り合わせた+ー
    合計4本をスピーカーの4つの端子につなぐ。
4)AとBではふつうBの方が良い結果になる。Aではシングルと
  特に大きな差は感じられないだろう。

カナレがいい音だと感じる感性ではバイワイヤよりシングルワイヤの
ほうが好みに合う可能性が高いと思う。現に俺がそう。
5195172007/06/21(木) 08:49:08 ID:ybPvwAi4
518さんありがとうございます。
自分の認識不足でした。すみません。
カナレはバイワイヤよりシングルの方がいいんですね。
520名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 17:53:48 ID:kNawqxMa
>>519
バイワイヤを4S8と4S8Gでやったことがあるが、
違いはある。方向もよく言われるように
CANARE→SP。
521名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/06/24(日) 21:20:44 ID:y+wqygCy
スピーカーケーブルを付属品からカナレ4S6に変更して
スピーカーの位置をちょっと手直ししてたら

びっくりすることに太ももから出血してた。(どこですりむいた)

でもって音が全然違うんでびびってます。まぁ元の接続がいい加減だったり
とか色々と要因があるのかもしれないけど、とりあえず幸福感が倍には
なった。

まぁ明日か明後日には元の音わすれてこれが普通だと思うんだろうけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/04(水) 15:29:08 ID:eGF0xYtY
先に挙げられていた同軸ケーブルを
デジケーに使ってみたんだが
地味で音場も普通でいいね。
安物デジケー比べでビクター、ザオラより地味で誇張感がないからこれに決めた。
SPケーブルも4S8にしたし、どんどん音が素っ気ない地味な音になってきたな。
523名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/04(水) 19:38:29 ID:MpDcogAh
>>522
>どんどん音が素っ気ない地味な音になってきたな。

カナレの音はツンデレ。
524名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/05(木) 01:15:03 ID:U5kLTwIY
意味がわからん。
素っ気ない音がある日いい音にきこえるってのかい。
525名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/05(木) 01:29:24 ID:PEUENiqX
落ち着いた音といいたいんだろ
カナレは色彩感とか躍動感ではないからな
526名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 00:34:38 ID:+1ix87YQ
神ちゃんいなくなっちゃったね
「神は死んだ」っていうギャグのつもりかな
5272007/07/12(木) 00:07:49 ID:4B3TGWbh
君の心の中に居るよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 13:02:16 ID:XVJAAPyy
神ちゃんって案外おシャレなのね。
5292007/07/14(土) 03:17:41 ID:9dWMg7yf
なんかもぐもぐ見たいな口調だな。
530名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/17(火) 00:08:57 ID:Mqc3Hh4h
半年前にカナレが意味も無くイヤになり、
今日またカナレに戻ってきたw
納戸から4S8引っ張り出してきて繋ぎました。
やっぱり自然と耳に入る音だなぁ・・
531名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/17(火) 00:33:56 ID:njpYjER6
よく言われることだと思いますが、


【スピーカー】機種
【アンプ】機種
【商品】4S6〜4S11Gのどれか
【芯】1.4芯ケーブルの2本を1本に撚り合わせて使う
   2.4芯ケーブルのそれぞれを使う
【方式】1.スピーカーにジャンパー線をつけて使う
    2.バイワイヤで使う

のどの組み合わせで使ってますか?

なにやらカナレの場合、バイワイヤより2芯撚りでジャンパー線で使った方が音が良い、という話もありますが、
2芯撚りのを2セット使ってバイワイヤってのもありでしょうか?

あと、専門家の人に聞きたいのですが、導体抵抗って2芯撚りだと減るんでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/19(木) 12:20:49 ID:SAgJONSJ
hosyu
533名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 19:54:28 ID:p1CSx6IT
JBLの4343にカナレの4S6〜4S11Gまでのどれかを使うのと
オークションに出てるTDKのPCOCC4芯を使うのと
昔の日立のLC-OFCの4芯使うのではどのケーブルがマッチするか考えている。
同じ4芯でこの3社ではどんな音の傾向があるかわかる人いるだろうか。
PCOCCは月日がたつと老化で音が悪くなりやすいと聞くしキャラクターが強い
らしようだがTDKのもやっぱりそうなんでしょうね。
知り合いは日立のLCの4芯が気に入って使っているが俺の予測でも
やはりカナレのどれかかLCがいいような気がするけど
経験者はいるだろうか4344でもいいけど
534名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 20:58:52 ID:xp5EkVx2
カナレは何にしても安いから、試す価値はあると思う。
JBLは聴いたこともないけど、SPケーブルで違うことがあるのは
経験しています。概して1m○万円もするのはやめといた方がいいです。
想像では、カナレは高域が丸くなるように思います。
これがJBLのホーンとどうなるかなといったところ。
カナレに疑問があるなら、たいした出費ではないので、やってみるしかないでしょう。
私も、カナレのケーブルでRCAのいラインを試してみました。
どういう結果だったかは、SPケーブルを含めて一応の評価を
持っていますが。
535名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/20(金) 22:12:24 ID:DHVlforh
>>533
何メートル使うか分からないが、スピーカーケーブル4S11と4S11Gの比較をしてみると良いと思う。
自分は、スピーカーは38cm3ウェイで4S12と4S11Gを比較して、音の歪みの無さで4S11Gをとった。

>>534カナレを使うと高域が丸くなると言うのは、高域の歪みが減少したためで静かになる。
4343であれば、各ユニットのレベル調整も含めて再調整が必要になるかもしれない。
具体的には、ツィーターのレベル調整を絞ってたものを少し上げて見るとかが必要かもしれない。
自分は、クラシックでバランスをとってあるので、高域のレベルはそのままで、歪みの減少をそのまま採用している。
ジャズなら、もう少しツィーターのレベルを上げても、うるさくならないと思う。

ラインケーブルは、自分は定番があるので、バランスケーブルのみL−4E6ATG(OFC)を使ってみて良かった。
RCAには使っていないので、良くわからないが、安くて無難なケーブルだと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/22(日) 21:22:34 ID:wdibgAHY
安物だけどカナレいいね。だまされたと思ってVH7PCのケーブル変えてみた。
Monster→AK-2000→4S6。低音ボアボアが締まって高域もVH7PCのスピーカの
能力までは出せてる。所詮好みだけどミニコンポでも音はケーブル次第で
変わるもんだね。
537名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/23(月) 12:04:03 ID:E8j9zPmp
カナレ買う時に使ってる K's Sound Create Yahoo! 店が 7 月末で閉店
また新しいトコ探さなきゃ・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/23(月) 22:14:13 ID:jNosF2GA
ヤフオクの人使ってる。
微妙に高いけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/23(月) 23:22:13 ID:DFuE/M6Z
>>536
AK-2000はやっぱ糞なの?高音も4S6のほういい?
ちゃんと鳴らしてるスピーカーならミニコンポでもかわるよね
540名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 01:08:39 ID:+md1cUah
>>539 AK-2000、糞じゃないよ。
高音は好みと思うけど低音の締まりはカナレのほうがいいと思う。そもそもVH7PCの
SPは高音には限界があるから。でもAK-2000でもモンスターより高低音ともずっと好印象。
VH7PCも寿命が近いので最近K700とQuad-11Lに移行中。やはりAK-2000使ってたけど
低音カナレ4S8、高音ortofonのSP-3100silverのバイワイヤに変えてとりあえず好みの音になった。
低音締まって、高音キラキラ。
541名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 11:48:45 ID:JDnTK7Vu
F4 バイワイヤ
ウーハー用ツイーター用共に4S6でおK?
それとも、
ウーハー用4S8 ツイーター用4S6 の方がいい?
望みとしては低域を締めたいです。

542名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 12:07:00 ID:nRjjMNOj
4S6Gのコストパフォーマンスには頭がはげ上がる思いだ
543名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 12:41:23 ID:JDnTK7Vu
>542
本当は逆なんだけどね。
カナレがコストパフォーマンス高いんじゃなくて他メーカーの価格が異常なの。

電線メーカーにケーブル資材を納入しているメーカー勤務してるんだけど、
電線業界はすっごい安いので有名。なにしろ工業製品の中でも電線なんて、
極めて単純なものでしょ。
スピーカーケーブルは基本的に、撚って、シースを被覆しているだけだから。
製造原価を知ったら1000円/m以上のケーブルは誰も買わなくなると思う。
仮に、絶大な効果があるとしても。あまりに原価(人件費、設備償却費、材料費)と
かけ離れおり馬鹿馬鹿しくて。

ってことでカナレユーザーは勝ち組。

544名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 12:52:24 ID:2ZLrPowx
例えばキンバーセレクトって受注生産だけど手で編んでるんじゃないの?
多くのハイエンドケーブルは十分に原価コストもかかってると思われ


カナレは大量生産だしコストのかからないことだけで到達できるベストに近いが
545名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 13:01:00 ID:JDnTK7Vu
手編みって。
ありえません。。。
絶対機械で作ります。

546名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 13:24:38 ID:1MaI7Di1
手編みって逆に新しいね。
ハッタリのネタに困ったら、客引き用高級素材と併せてやりかねんね。
547名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 13:48:22 ID:2ZLrPowx
>545
君の会社ではありえなくてもアメリカ人はやっちゃうんだよ
機械でやってたら2.4mを1組つくるのに2週間もかからんだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 13:56:18 ID:yCgKq0fr
ピンケーブルの製造過程を実際見てみれば
まあおったまげるだろうな。
こんなに手が込んでいるのかって。
549名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 14:01:42 ID:Z6usnQUZ
それだけの手間をかけても音はとくに良くならないという事実。
550名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 14:05:20 ID:JDnTK7Vu
やりません。
納期2週間=製造にかかる時間じゃないっすよ。
受注生産は注文が来る度にいちいち取りかかるのではあまりに非効率だから、
メーカーはある程度同じ型の注文をまとめてから製造するものだお。
551名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 14:24:09 ID:2ZLrPowx
>550
納期の話なんかしてない、それは1ヶ月以上かかる。
ハンドメードで作成に2週間かけてる。
そのうち機械行程は2日以下とのこと。
ガレージメーカーに毛の生えたようなところが高額品の在庫を抱えても
しょうがないから作り置きは無いだろう。


君がやらないのは良〜くわかったよ。
つーかキンバーも知らないようだから君もオーディオに興味が無い煽り厨か?

>549
おれもキンバーあんま好きじゃない
電ケーしか良く知らないが
552名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 15:03:23 ID:yCgKq0fr
>>549
良くなることも経験していないという事実。
553名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/24(火) 15:07:14 ID:JDnTK7Vu
鋼線の撚り工程ライン見たことある?
オレはある。
仕入れ先の工場見学したことあるから。

ハンドメイドってのは端末処理とかじゃないのかなあ。

キンバー8PR使ってますよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/24(火) 22:09:39 ID:tb5hmQcc
カナレの4S8Gを2本使ってスピーカー右2、左2で計4個に繋げてる。
555名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/25(水) 00:33:37 ID:jDIubAj1
Kimber Select 手編み に一致するページは見つかりませんでした。
556名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/25(水) 10:22:07 ID:JbFjIOWD
キンバーの三つ編みや四つ編み構造の事を言っているんじゃない?
まあケーブルで音が激変するとか言う人は、
当然手編みする製作者にも拘る必要があるね。
557名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/26(木) 00:12:51 ID:EN7huqY0
解像度を落としてもいいので、昔のオーディオっぽい音=こもった音というか、
もっさりした音、中低音が厚めの音にしたいと思ってます。
カナレの場合どれをチョイスした方がいいでしょう。
やっぱ一番太い4S11でしょうか。
そもそもカナレじゃなくモンスターとかの方がいいですかね?
助言いただきたし。
それと現在バイアンプで鳴らしてますがシングルの方が良い?
558名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/26(木) 00:31:43 ID:/3PN2Vye
カナレは解像度が低くもっさりしてるけど低域が緩いタイプではないから
君の期待通りの音の厚みはでないと思われ
スピーカーのセッティング甘くするとかそういうデチューンはいやなのか?
559557sage2007/07/26(木) 00:58:07 ID:EN7huqY0
レスサンクスです。
デチューンは抵抗ありんす。
とゆーか腕に覚え無し!
せっかくですが機器を分解する気正直はないです。

560名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/26(木) 01:02:12 ID:5G32KEhH
セッティングの話でしょ?
柔らかいインシュ使うとか
561557sage2007/07/26(木) 01:10:26 ID:EN7huqY0
ああ、そういうことですか。
それならだいじょぶです。
562名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/26(木) 02:07:54 ID:qFAMAHCk
ビクターのSX−3とか安く買ったほう幸せな気もするけど
563名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 22:36:50 ID:u8QYMREj

>君の会社ではありえなくてもアメリカ人はやっちゃうんだよ
>機械でやってたら2.4mを1組つくるのに2週間もかからんだろ
余りにあほすぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:29:45 ID:s+NsKPjg
>>563
激しく同意。
工業製品の機械化による原価意識の常識。
高く売るために意味の無い手間をかけることは考えられない。
それを知らない非社会人なんだろうね。
565名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/27(金) 00:38:52 ID:UxhXAyBq
完成した製品の質より、作るのにかかった手間、金、時間を気にするとは・・・。
全く物は異なるが、高級ブランドバッグみたいだな。
5665432007/07/27(金) 09:34:01 ID:tZuNsFyc
>563、564
ちゃんとまともな人がいて安心。
ID:2ZLrPowxみたいな奴ばかりじゃないんだ^_^;

気をよくしてまた情報提供。
カナレに関わらずOFC無酸素銅も一年も経てば立派にタフピッチ銅並みに
酸化しているという事実。非鉄金属業に携わる者にとっては常識。

だからGシリーズがいいと言う人は最低半年に一度は交換しなきゃ意味ないっす。

567名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/27(金) 12:21:43 ID:Nx2umICu
>>566
PA現場でもそのくらいの頻度で交換してるんだろうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/27(金) 12:37:29 ID:5xtirY2i
一般オーディオ用はリッツ構造が主流だよ


現実をカナレに有利にわい曲するのがカナレ儲の特徴
569名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/27(金) 13:05:33 ID:oioOBDbS
>>568
>一般オーディオ用はリッツ構造が主流だよ

そうでもない。リッツ線にはリッツ線の音があるから。
570557sage2007/07/28(土) 14:32:39 ID:DjSHmoMg
PA現場ではそんなものはあまり使われない。
高いし、そもそも最初から効果のほどがあるのかどうかだから。。。
571名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/29(日) 23:39:50 ID:eoVUrbf+0
4S6 10m通販で買って届きました
70円/m
なるほど細いね。
これに換えて解像度アップ、低音が締まった、フラットになったという人が多い。
如何に多くの人がケーブルは太けりゃ良いと言う間違った説を鵜呑みにし、
実行してることかと小一時間。

オンキョーはモンスターを売るために太いことはいいとホームページで断言。
付属の細いケーブルはだめとか。じゃあはじめからもっと太いものに換えりゃいいのにな。
50円も変わらんのに。なんかアコギな商売してるわ。
5722007/07/30(月) 00:29:12 ID:HYFTmBG2
そうか。極太は駄目なんだな。
よし、俺も4S8Gに換えるぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/07/30(月) 01:05:11 ID:a6n+M/Gd
駄目ってことではないぞ。
最終的には嗜好の問題。
今4S11?
だったら一気に4S6にいってみ。
その方が傾向が掴みやすいべ。
中途半端だと判りにくいっしょ。

574名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/03(金) 08:11:29 ID:9EOqvfcw
デジタル同軸ケーブルを自作しようと思うんだけど、75Ωのケーブルで作ればいいんだよね?
だけど、ここでよく出るGS-6はカナレのカタログじゃ「OFCラインケーブル」って載ってて
「75Ωカラー同軸ケーブル」ってのがL-3C2VとかL-****ってシリーズなんだけど
どれにすればいいかわからん。
カタログ35p〜38p


あと上のほうにカナレは
>落ち着いた音
>色彩感とか躍動感はではない
ってあったんだけど、逆に色彩感とか躍動感が出る同軸ケーブルってある?
575名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/03(金) 10:45:03 ID:6uJt9Qjg
プロケーでデジタル用を頼めばいい
5762007/08/03(金) 12:43:33 ID:6gVDu8el
プロケーブルは頭おかしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 12:51:24 ID:F2RoFYbK
プロケーだけはやめとけ
578名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/03(金) 12:51:37 ID:6uJt9Qjg
頭はおかしいがデジタル用のは圧着ピンらしいから安全
579名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/03(金) 13:14:08 ID:rgu4DP4Q
>>574
ホムセンで3C-2V買って来い
580574sage2007/08/04(土) 02:09:30 ID:aAfCCc7O
サンクス、ベルデンは1506Aがスタンダードなのね。
カナレだとなに?
581574sage2007/08/04(土) 02:10:55 ID:aAfCCc7O
用途は音声用です。
582名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/05(日) 15:31:20 ID:cgNaay4u
トモカで同軸の完成品が千円位で売っている
583名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 22:33:13 ID:tgkg8nQs
アンプの端子の太さが16ゲージ程しかないのですが、4S6を2芯ずつ撚って使えますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/15(水) 00:36:34 ID:EV12bQTF
>>583
4S6は4芯のわりにかなり細いから問題ないよ
4S6の使えない端子なんてないと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/15(水) 09:43:17 ID:/567A/eZ
>>584
>4S6の使えない端子なんてないと思う

デノンの安いCDレシーバーについてる
スナップオン式のSP端子には4S6の2芯撚りが
入らない。これは自分で経験したので確実。
586名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/15(水) 23:38:10 ID:DP7R+POw
>>585
マジで?バネで止めるへぼい端子にも
うまくねじると4S8使えたよ結構大変だったけどw
587名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 11:45:22 ID:mV1jbHz/
末端を棒端子でカシメればいいじゃん
588名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 23:42:35 ID:gSxUM2KL
4S6買いました
4心の内の2心を1心にまとめて使おうと思ってますが、
音質的にはバナナプラグ使った方がいいでしょうか?
それとも手でてきとうに撚って使っても大差ないでしょうか?
バイアンプでやるもんでバナナだと16ヶ必要で。
589名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/25(土) 23:50:54 ID:pLPZoQug
そのまま入らないとか、頻繁に抜き差しするなら必要だけど、
音質的には無いほうがいいでしょ。
まあ使っても変わらんだろうけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 13:43:51 ID:xYal75Pr
近所のホムセンでカナレ売ってなかったよ。
浜松近郊で4S6売ってる店知ってる人おらんかね?
591名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/26(日) 14:29:12 ID:t1VjGI9+
通販がデフォ。ヤフオクとか。
592名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/26(日) 17:03:19 ID:wCX9CkV2
浜松のツバキと磐田のクロスオーディオに無いからなぁ。
俺はヤフオクで入手したよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/26(日) 19:34:57 ID:AqWRCsmT
楽器屋に頼んだら取り寄せてくれると思うよ
594名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 19:47:49 ID:xYal75Pr
やっぱり取り扱ってる店ないんだな。
マルツで同軸はあったんだけどな。通販で手に入れます。
595名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/26(日) 21:00:48 ID:/l2NXdEk
近所の店にはBELDENしかない…
結局通販で買ったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/26(日) 22:57:42 ID:sfm5ifrB
秋葉原もサウンドハウスも行けるけど通販で買ってる。
店は送良かからず安いけど品揃え限られてるし
597名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/27(月) 23:28:14 ID:SbZJeHMk
ヤフオクでカナレとベルデンのプラグ揃えてあったな。
カナレもそうだけどベルデンはなんであんな安いんだ。
サイド式のバナナプラグ4つで1200円…オーテクのやつ3倍くらいの価格で買ったぞ…。
598名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/28(火) 00:00:58 ID:lf2NMTG0
ベルデンじゃなくてデイトンだろがボケ
599名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/28(火) 10:46:05 ID:4Yrjbz0w
俺もオーテクの3倍くらいの買って、ゴミすぎて捨てたw
結局バナナプラグ使ってないよ…

デイトンのなんか良さそうだし、一回買ってみようかな…
600名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/28(火) 12:07:05 ID:amZpqB+y
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' .    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;; ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ    ゙''ミ }  ...|  /!
.,/        :ヽ、、,      _}`ー‐し'ゝL _
"         ::::l:::::::\    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' ←ウン子
601名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:03:07 ID:hETo+cX9


>ベルデンじゃなくてデイトンだろがボケ

些細な間違いを、そこまで言う必要は無いだろう。
あなたに音楽は相応しくない。



602名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/28(火) 22:03:37 ID:KI+8jd6q
>>601
それもまた言い過ぎ
軽くスルーしとくのが吉
603名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 22:45:36 ID:hETo+cX9

吉^^

604名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/29(水) 04:11:44 ID:qeh91D8a
オーディオ用て言ってるバランスケーブルが笑えるくらい高いんで
カナレ、ベルデン、モガミあたりでバランスケーブル作ろうと思ってるんだけど
4E6Sと4E5Cって太さが違うだけだと思って大丈夫ですか?
あと他にオススメのケーブルって有ります?

安いし、他に使いどころあるから何本か作ってみようと思ってます。
605名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/29(水) 04:27:03 ID:VjuZB26p
ついでだしL-4E6ATも試したら?
606604sage2007/08/29(水) 04:53:01 ID:qeh91D8a
4E6ATって店頭or通販で切り売りしてる所ってあります?
トモカでも100m巻からしか見つからなかったんですが、店頭なら置いてるのかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/29(水) 07:05:34 ID:TWkoFk7A
トモカの店頭にはあるよ
608604sage2007/08/29(水) 11:50:12 ID:qeh91D8a
>>607
店頭には有るのか。
情報サンクス
今日買いに行ってきます。
609名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 23:53:31 ID:InfiWISP

4S6と4S8だったら、後者のほうが音は暗くなりますか?



610名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/30(木) 00:05:54 ID:kg2l/71d
安いんだから2種類買って自分で試すのが良いかと
611名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 00:19:33 ID:8qYg6f2e
>610

そうですねw 
610さんは、どう思いますか?



612名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/30(木) 02:01:52 ID:RTIG0gGf
3m以内なら4S6でいい
613名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 07:23:48 ID:CAePTUUD

<4S6・4S8

音的には、どういう違いなんでしょうか。



614名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/30(木) 09:36:24 ID:WT97iy4O
同じ
615名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/30(木) 09:46:21 ID:lLsW31XH
>>613
基本的に太くなるほど低域は豊かになるが、全帯域で音が膨らみ、
反応もダルになる気がする。
616名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/30(木) 12:11:03 ID:Ib2/kq1z
完全に見た目からくるイメージだな、それw
617名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/30(木) 16:36:04 ID:ouVBfrYJ
太くなるとダンピングファクターが大きくなる。
これはカナレの資料に数値が明記されている。
ダンピングファクターが必要より小さいと
音はよく言えば明るく,悪く言えばキャンつく。
ダンピングファクターが必要より大きいと
音はよく言えば重厚に,悪く言えば暗くなる。
あとは好みで選ぶべし。
618名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:21:51 ID:k3NaPVbM

RCAケーブルは、モガミとカナレなら、音はどう違うんですか??


619名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/30(木) 21:49:52 ID:V9jJ5HQn
一般にモガミ・2534の評価が高いね

ただしスピカケーブルはコストパフォーマンスでカナレかな
620604sage2007/08/31(金) 05:54:44 ID:+nyEt4VZ
カナレ4E6S 4E6AT ついでに家に転がってたベルデン8412でXLRケーブルを組んでみました。
プラグはノイトリックのNC3*XX
カナレのケーブルは作業性良いね。

カナレは特別な色づけとかは無い感じがする、すごく普通で強いていうとマッタリ系。
4E6Sより4E6ATの方が少しすっきり。

8412はカナレに比べると芯があって低域が締まる感じ。

昨日の今日なんで今後変わるかもしれないけども
ウチの環境ではこんな感じになりました。


>>619
2534って評判良いんですか、悩んだけど結局買わなかったんだよな…。
621名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/31(金) 09:28:57 ID:Z2zseOPu
>>619
モガミの4芯SPケーブルは手に入りづらいからなぁ
なかなか比較しようがないんだよね
622名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/08/31(金) 21:37:29 ID:LKV4q+hX
田舎でも

電子部品屋(コンデンサとか売ってるとこね)
線材屋(電線専門店)
電気工事店(知り合いに居れば・・)
楽器屋
PA屋
ホームセンター

とかで長い距離買えかもよ
623Mr.XmkII SR2007/09/02(日) 10:36:42 ID:KJXvheAv
カナレカナリヨイ
624名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/09/19(水) 13:07:41 ID:1SQsX7es
SPケケーブルのGシリーズは何故店頭売りさりないのだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/09/19(水) 13:42:31 ID:b7Sj4vQm
受注生産だからじゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/09/27(木) 23:09:48 ID:XAFyo7fR
RCAピンケーブルもカナレにしたよ値段以上の音がする
オーテクなんかの買わないで自作で作ってよかった…多分w
627名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 17:26:29 ID:T8SteGQN
>>620 4E6Sより4E6ATの方が少しすっきり。
4E6Sは余分なものがついてるような気がした(RCA)。
4E6ATの方がすっきりということなら、試してみようかな。安いし。
ただ、8412は低域寄りで、中域が張り出して、高域が出ない。
随分クセがあると見たが。マー、色々な組み合わせがあるからね。
628名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/09/30(日) 01:43:00 ID:xqg+LoiU
>値段以上
値段なりだと思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/09/30(日) 05:02:38 ID:5Lz+NUwn
つかみんなどんくらいの長さで使っててすっきりとかコクがあるとか言ってるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/30(日) 11:20:29 ID:QkOm1t7z
>>629
50cmで使ってる。
631名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/01(月) 10:22:34 ID:mH+96tig
ケーブルって短けりゃいいってもんじゃないよね。
少し長めの方がバランスとれたりする。
カナレだと安いからいろいろ試せるのもいいね。
632名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/01(月) 10:24:12 ID:mH+96tig
>>628
自分で作ればピンケーブルペア800円くらいで作れる。
そんな安くてカナレと同程度に聞けるケーブル売ってる?
633名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/01(月) 19:08:30 ID:Nb6IQeyq
>>632
安けりゃいいって話じゃないだろ。同程度とは、
もっと良いものもあるってことだろ。
>>631で自分もいってる。
634名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/02(火) 00:12:26 ID:4lkPO/Pv
GS6ってしょぼいのか?
6352007/10/03(水) 00:51:56 ID:1vUWUY6p
GSX−R600最強。
636名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/03(水) 00:58:56 ID:GS4goKWY
俺中免小僧だ…すまん
6372007/10/03(水) 01:01:00 ID:1vUWUY6p
250のほうがいいぞ。燃費良いし。
638名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/03(水) 01:11:25 ID:GS4goKWY
前は400乗ってたけど車検つらいから250にしたよw
オーディオも貧乏で金かけらんねぇんだよw
めちゃめちゃスレ違いですまん…スルーしてくれほんとゴメソ
639名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/12(金) 23:04:50 ID:+ByXd6nV
age
640名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/15(月) 00:43:59 ID:g6jft5Zh
segeてるだろw
6412007/10/28(日) 01:13:26 ID:afqOFYBW
デノーーーンのAK2000買ったからな。
4S11G売るぞ。1円で。
642名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/28(日) 08:39:04 ID:qBUvOK4f
1円ならくれよw
643名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/28(日) 09:24:31 ID:HIzeUERM
>>641
悪くなっても音が変われば喜ぶのが
オーディオ餓鬼道の第一歩。
644名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/28(日) 10:26:52 ID:qBUvOK4f
カナレのケーブルでカー用のRCA作ろうと思ってるんだけどハンダの鉛(?)って選んだほうがいい?
ポームセンターで売ってるやつでいいかな?
6452007/10/28(日) 15:30:16 ID:BE0BFhY4
>>642
来月奥に出す。

>>643
4S6G買えば良かったかな。

>>644
銀ハンダ使えばええんちゃう。
646名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/28(日) 15:36:48 ID:WOXLK68z
今SPケーブルとして4S6G使ってるけど、このヤフオクの出品者の出品で
見る限り4S11Gが一番太い(かつ値段が高い)ようだけど、4S11Gって
どう?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/honezou
647名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/28(日) 17:15:02 ID:YJ9fLthp
どれ使ってもほとんど音変わらないよ。
爆音出すとか相当な距離引っ張ったりしない限り。
648名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/28(日) 17:35:50 ID:87ZP/QRk
4s11Gはカマボコ
価格にしては優秀だが低域や高域の解像度を求めてはいけない
6496462007/10/28(日) 20:21:11 ID:WOXLK68z
>>647>>648
ということは、カナレでは限界があるってこと?
BELDENあたりの方がいいのかな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/28(日) 21:39:16 ID:fC9/4+nQ
RCAケーブルで片方がメスになってる奴無い?
651名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/10/29(月) 09:09:47 ID:d1Zu1qlP
>>649
カナレの太いのは長く引き回す時にダンピングファクターを
稼ぐためのもので,5m以内の引き回しなら4S6で十分。

カナレのGは野外で引き回す時などに劣化を防ぐためのもので
屋内ならGは必要ない。

太さも材質も音質のためではない。音はむしろ変わらないように
努力していると思う。業務用で売ってるものがそれぞれそんなに
音が違ったら使い物にならないからね。
652557sage2007/11/11(日) 04:40:53 ID:/uWX+Dsi
>651
正解
653名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/23(金) 17:19:24 ID:bT0Mkwlv
距離約13Mでリアに使おうとしています。
これまでのレスを総合すると4S8でおkですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/23(金) 19:52:05 ID:20PC8eNK
ClassicProを買うつもりでサウンドハウスのページに行くんだけど
音の傾向が分かんないからいつも最終的にはcanareを買ってしまう。
655名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 02:00:43 ID:bNfbyBI0
>653

OK
656名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 15:11:52 ID:PkyIG8SB
個人的には4S6の方が良い音に聞こえる
657名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 15:38:20 ID:U/p3AI9U
おれもリアは10m以上引いてるがかなりのノイズに悩まされてる
家庭の静かな環境では長距離引くのには向いてない
658名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 15:53:12 ID:kbjdjXMS
アルミテープかアルミホイルでも巻けば
659名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 16:19:18 ID:PkyIG8SB
Gがついてるのにしたら多少はよくなるんじゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 16:54:15 ID:U/p3AI9U
>659
おれのはGだよ

今からかえる気はないけど、これから買う人は考慮した方がいいと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/24(土) 17:50:46 ID:+xQNvZhC
>>657
それってSPケーブルの長さ関係有る??
自分の経験上ではケーブルが長いからノイズが気になる何て
発生した事ないよ。その場合は距離よりどのケーブルと交差してる
又は平行しているてのが原因なんでは?
過去に一度知り合いのシステムで3mのSPケーブルでノイズ出て調べたら
TVアンテナと平行してる区間が犯人だった事はある。
TVの映りが良くないからって知らないうちに親がブースタ設置しててそれで
ある日突然音がノイズまみれになったと言うオチ。


662名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 02:32:00 ID:uL0t+aIJ
うん。
ケーブルの長さ自体とノイズは関係ない
長くなった分だけ、ノイズが入り込むリスクが増えるということ

GとG無しは無酸素銅かタフピッチ銅かの違いだけなので
ノイズの観点からは無関係
室内ならGなしで十分
663名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/25(日) 15:44:44 ID:dFu2Fozy
カナレの4S6を実家の安物コンポに付けてみたら「おおっ」と思うほど
音が良くなったんで、それまでJBLの青線を付けてた自分用のちょっと高めの
オーディオにも繋げてみたら、こんどは「あれ?」と首を傾げる感じの音になった。まだSACDだけしか聞いてないけど
ハイは余裕が無い感じだしボーカルは艶が無くなった。解像度も若干落ちた感じ。
まぁ値段を考えれば悪くないが騒ぐほど大したケーブルでもないってとこか。
664名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 15:52:04 ID:cdaQE2tv
金かけたくないところに無難というだけでわざわざ買って試すようなものでもない

あんたの言う通り色彩感は無いし高域もやもやのカマボコ特性だよ
665名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 17:36:55 ID:2vwjPnzq
>>663
自分とは真逆の感想だ。やっぱりケーブルは機器との
相性次第なんだろうな。
ほぼ10年パイオニアのスターカッド使っててそろそろ新しい
のに換えようとJBLのスターカッドにしたらやたら癖が強くて
頭痛くなる音だしそのくせ高域が詰まって腹立てながらもアルミ巻いたり
色々試して2年は使ったけど結局諦めて、4S8に換えたらすんなり音が落ち着いた。
でも低域が薄く感じたから4S11に変更して今に至っている。
高域が出ないとか良く聞くけど何か他のが高域に癖付けて出てるぽく聞こえる
だけなんじゃ??て思う時がある。
まああくまでも自分の環境ではという事だけど。
6666632007/11/25(日) 18:06:26 ID:dFu2Fozy
なんか書き方が悪かったが、値段を考えれば十分及第点だと思う。期待が大きすぎた。
相性というのもあるだろうね。俺のスピーカーはKEFなんでケーブルの性格がモロに
出てしまう。
1本でバイアンプ接続してるんで、今度は片側2本ずつにしてみようかな。4芯の各銅線の
細さがやっぱり気になってしまう。
4S8や11ってのもあるのか。ハイとローで使い分けてみるか。
667名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 18:16:12 ID:HpdJWiTZ
お前らもう少し冷静になれよ


ケーブルで音なんか変わるわけ無いだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 18:23:54 ID:cdaQE2tv
>666
1本でバイアンプは良くないな
対角線でよるのが正しい使い方


以前別なケーブルで1本バイアンプやったことあるが酷い音しかでなかった


>665
高域はでないのじゃなく滲むのだよ
中域と比べると分離が悪くもやもやになってる
そこら辺は価格なりかなと
669668sage2007/11/25(日) 18:26:35 ID:cdaQE2tv
おれがやったのバイアンプじゃなくバイワイアだ。つられた。

1本でバイアンプってことはAV系アンプなのかな?

670名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 18:51:03 ID:xLjBRxnt
俺のアンプはバイワイヤ対応でないが
SP側が高域と低域でターミナルが分かれてるから
4S8一本を使用して
SPターミナル高域に。低域へはSP付属ジャンパー結線。
また逆に低域へ繋いでジャンパで高域へも試す。
4S8を長めにむいてジャンパを使わず
高域から低域に、またその逆に低域から高域へも試す。

感じた事は粗悪な付属ジャンパには妙なキャラがある事。
長めに向いてターミナル高域から低域へ繋ぐと高域の解像度は高いが低域が呆ける。
低域から高域だとその反対の印象。

色々試して結局、片CHに4S8を高域・低域と二本用意して
アンプに繋ぐ直前に半田で纏め、結線する方法に落ち着いた。
671名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/25(日) 18:55:11 ID:xLjBRxnt
>1本でバイアンプは良くないな
対角線でよるのが正しい使い方

やっぱ対角同士の線を撚って使わないと駄目だね。
一本の内に4本入っているからバイワイヤに便利そうって思うけどさ。
6726632007/11/25(日) 22:52:49 ID:dFu2Fozy
>>669
別に釣ったつもりは無いのだが・・。

勿論対角線で撚って使った方が良いのだろうけど、同じ様に1本でバイアンプやってた
JBLとの比較の話だからね。

4S11を2本でやってみる。
673名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/26(月) 04:14:03 ID:1hkJzf8h
PAにとってマイクケーブルとラインケーブルの違いって何?モガミとかにはないようだが。
674名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/26(月) 09:23:25 ID:OCnMP4WD
>>673
メーカー的には音質じゃなくて物理的な強度とかの違いだと思う。
マイクケーブルは取り回して常に曲げや引っ張りの
ストレスが加わるからそれに強くなっているんだろう。

まあオーディオ的には強度や構造が変われば音も変わると
言いたくなるわけだが......
675名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/26(月) 23:49:39 ID:Wpjq6QdV
GS6をスピーカーケーブルとして使うのってどうなんでしょう
676名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/27(火) 01:22:01 ID:50gr5Ilc
>>674
なるほど。ありがとうございます。とりあえずいろいろ試してみます。
677名無しさん@お腹いっぱい2007/11/28(水) 00:43:28 ID:2f/Nus7V
カナレage
678名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/28(水) 18:45:53 ID:uiZst/oN
belden 8460 8470 we16で今4s6。
全然違う。
8460 8470 we16三つ共、高音聞こえねーし。
カナレ恐れ入った。
679名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/11/28(水) 21:42:20 ID:Xy53Coe5
>>678
お、プロケーブル推奨品を全部買っちゃったんだね
でも、安価だけどそれでも満足できるものに辿り着けて
よかったじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/29(木) 00:47:22 ID:ieGDSxWT
>>976
ちなみに8460はrec推薦。
681名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/01(土) 20:22:46 ID:C8J94PDe
>>663だが、ハイ側をJSC−1000、ロー側を4S6(何れも4芯を2本づつ撚りあわせ)
でバイアンプにしてみたら素晴らしく良くなった。4S6だけの時に感じてた高音でイラッとくる
感じが消えて艶やかになったし、低音もコシが出たよ。なんだか相補的な効果が得られたみたいだ。
JSC−1000も高いわけじゃないし(でも生産中止なんだっけ?)、この組み合わせはマジでお勧め。
682名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/02(日) 12:45:38 ID:cyBTEShG
ケーブルの処理に困ったのでハンダで固めたんだが音質的にはどうなんだろう。共晶ハンダ。
683名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 09:12:42 ID:vMQkhbVZ
>>682
昔は半田で固めた方が良いといわれた。
今は半田で固めるなんてとんでもないといわれる。
時代によるね。
684名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/03(月) 10:13:21 ID:IKbHUrVS
ホームセンターとかで安いYラグっぽいの買ってきたらいいんじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/03(月) 11:24:33 ID:6oo3LxPQ
Yラグってホムセンにあるか?

工事用のY型圧着端子があったけど幅が6〜8mmのなんてなかったぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/03(月) 12:54:10 ID:vMQkhbVZ
丸ラグというのがあるからその先端をニッパで切る。
錫メッキの音が気に入らなければ紙ヤスリで磨く。
687名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/03(月) 14:49:25 ID:6oo3LxPQ
おおその手があったか
688名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/03(月) 15:12:47 ID:Sfw24QF8
安さに目がくらんで即効ポチったら、Y部分の口径を全く
確認しなかったせいでスピーカーが側にはまらずおれ涙目
689名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/05(水) 12:41:01 ID:eUl8Eq2e
両方RCAなら全部ホットでいいよね?
690名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/05(水) 12:47:24 ID:RkJtcxv5
>>689
2芯シールドの話?
普通は芯線をそれぞれホット/コールドに振り分けて
シールドは浮かすか片側だけをコールド側に落とすけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/05(水) 19:56:44 ID:eUl8Eq2e
>>690
ども。
692名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/16(日) 17:38:21 ID:O8hdiYAd
ほしゅ
693名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/20(木) 03:18:58 ID:B6pXwxF9
>>688
そんな、アナタに…。
バッテリーターミナル用クワ型端子
ちょいと薄いし、頼りなげだけど、安いし、サイズも数種ある。
近所のオートバックスとかに行けば置いてあるのでは。
ttp://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=15
694名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/27(木) 18:34:49 ID:hBxS9DDc
GS6の芯線は太いよね。SPケーブルにしても使えそうに思う。
試してみたらいいと思う。
695名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/29(土) 22:54:18 ID:bbMwRo02
ラインケーブルでF10にL-4E6S使って作ろうと思うんだけど確か4芯だよね?
何か捻り方とかあるのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/30(日) 09:59:53 ID:p0FPwv6u
>>695
青2本、白2本どうしをつなげて使うのだけど
本来は低インピーダンスのバランス用ケーブルなので
一般のオーディオ用同軸ケーブルに比べて線間容量が多いと思った
ハイインピーダンスでの引き回しには向かないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/30(日) 12:01:36 ID:xt9socc8
カーオーディオとアンプ間のRCAに4S6G+F9を使おうと思うんだが、やっぱりケーブルは4E6Sの方がいいんかな?
手元に4S6Gが余ってるから使いたいんだが・・・
まだ初心者なんでよかったら違いをおしえてくらさい偉い人。
698名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/30(日) 16:03:19 ID:3x2qJGwI
>>697
おれはGS6使ってるけどね
なんら問題ないよ
家のCD AVアンプの同軸もGS6
SPケーブルは10F
音はよく飛ぶしおすすめ
699名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/31(月) 12:35:54 ID:tkPPwswX
>698
レストンクス。
早速、F10を10個買ってくるわw
700名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/31(月) 13:36:46 ID:wgaBOjnH
700
701名無しさん@お腹いっぱい。sage2007/12/31(月) 13:40:43 ID:322MSNve
大量に買って余っちゃったんで家中の同軸ケーブル全てがGS6だ
流石にアンテナはまずいかな
702名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/03(木) 00:22:53 ID:hxMZh72h
GS-6とF10の自作、オーテクの3m
ウーファーに繋ぐケーブル、どっちがいいんかなぁ

繋ぎ替えても差が分からんorz
703名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/03(木) 00:35:23 ID:Vi0JsNTs
差が分からんのならどれでもいいって事だ。
704名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/03(木) 00:39:55 ID:3MzM7/nX
>>702
サブウーハーの信号?
なら安モンの同軸でもなんらかわりませんよ
過去にテスト済み
705名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/03(木) 07:04:28 ID:hxMZh72h
>703-704
そうだな。GS6に戻そう。オーテクのは売れるし
706名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/17(木) 18:38:12 ID:Zu4uSR7G
トピ流れが切れたようなので、ちょいとお邪魔しますわ。外がやけに寒いので、
4S6、4S8、4S8Gの比較なんぞしてみた。自分の好みから言うと、ヴォーカルや、
アコーステイック系は、4S6が良いなと。とてもナチュラルに響く印象がありまつね。

このスレのどこかに書いてあるけど、高い音域に、イヤな付帯音が乗ってこない
感じで、音の先が“丸く”表現されるイメージ。バイオリンのE弦の音が自然に表現され、
倍音も暖かく豊かに響く快感アリ。一方、中低音や電気系の楽器となると、
4S6だとアタックやパワーが不足気味で、イマイチ乗り切れない感じが出る。エレベも
アコベもモタついてしまうんでつね。中低域に限っては、S8、S8Gの方が優位な
感じで。室内で片チャン2.5Mなので、S8とS8Gの差はあまり感じられないでつね。
S6の中高域とS8の中低域を持つようなケーブルが良いなぁ、と呟いてみる。

オイラの結論としては、アコーステイック、ヴォーカル系を中心に箱庭的に聴くなら4S6が
良いんじゃまいか、と思った。S8、S8Gについては、何となく悩ましい感じ
でつね。バランスは良いのだが、心が振るえる感じがしないというか…。

先ず最初に、オマイの4312Mk2を換えろよ、って話でつがw 長文、スマソ↓↓

707名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/17(木) 20:31:44 ID:UzUWpOdQ
>>706

今日4S6買ったんでTWに使ってみる
708名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/17(木) 23:33:58 ID:Zu4uSR7G
>>707
そだね。マルチあるいはバイだったら、TWに使うのはイイんじゃないかな。
オデオ的な音というより、楽器的な音、自然な声、という感じが出るかと。
吉を祈ってる。
709名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/17(木) 23:41:24 ID:0UW/K8A4
スピーカー内部の線として4S6使ってみたらどうなのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 13:22:01 ID:xxsppNBG
5.5のキャプタイヤと同じくらいの太さのカナレのSPケーブルは、4S12Fですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。Mage2008/01/28(月) 22:11:23 ID:uBo9M9A7
値段おかしくネ?コレ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s70651984
712名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/29(火) 14:14:00 ID:pLUfouqp
家庭用オーディオ用途にはOFCの末尾がGタイプが良いんですかね?
713名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 16:30:40 ID:TR+RbJS9
好みによる。俺は無印の方がよい音だと思う。

メーカーは音質を考えてGタイプを作ってるのではなく
屋外などの過酷な環境でも酸化しにくいように作っている。
その考えから行けば家庭で使うのにGは要らない。
714名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/29(火) 19:58:39 ID:ovK7SaqS
俺は4S8と4S8G聞き比べたら、4S8Gの方が好みだったよ。
最初はちょっと音が軽くて、キンキンしてたけど、
エージングしたら、ちょうどいい感じになったかな。

安いんだから、どっちも買ってみればいいと思うよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/29(火) 20:33:10 ID:C/nPmr6T
カナレケーブル使ってエージングなんて言うナカレ
716名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/29(火) 22:04:32 ID:+PBDe8sk
自分がエージングされたのに・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/30(水) 20:19:13 ID:vdV8x0M/
ケーブルのエージングでも自分のエージングでもないよ

多くの人が勘違いしてるけど、
スピーカーがエージングされたんだよ。
今までと微妙に違う電気信号が流れ、
コーンやツイーターの今まではあまり動いてなかった部分が動くようになり
最初は硬いが使ってると こなれてきて音の角が取れ、
キンキンじゃなくなってくる。

アンプ変更時も同様。

ケーブル
718名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/30(水) 22:15:45 ID:6DyPB9m6
接触抵抗の落ち着きなんて事は、あるのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/01/31(木) 12:41:14 ID:yd09elGJ
>>717
薄々思っていたがやっぱりそうか。

一組のスピーカーをアナアンで使ってデジアンに交換したら低音が凄い出ると感じたんだが、
数ヶ月そのまま使って元のアナアンに戻して見たところ、極端に低音が減った感じじゃ無かった。

スレ違スマソ
720名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 13:51:06 ID:pfHVnYWQ
またすごい人が現れたな。
721名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/02(土) 12:49:29 ID:azH57dJ7
>>719
あーなんかそれわかる
722717sage2008/02/02(土) 14:36:52 ID:l3FVoESY
>>719
>>721

でしょでしょ。
聴感上解るほどのエージングは物理的に科学的に、
スピーカーしかあり得ない。
ケーブルやコンデンサ、電気部品のエージングなんてオカルトとしか言えない。
だが実際、アンプ変更時等にエージングのようなものを確かに感じる。
そこでこの論理に辿り着いた。
723名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 19:15:54 ID:B7bo7x0b
ケーブルはともかくとしてコンデンサは激変するぞ
試しに中国製のパチモンに交換してみると良い
724名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 19:33:36 ID:2baRpxNI
まぁ感情的に否定するのも結構だけど理論的に否定するヤツは見たことない。

偉そうに物理や科学なんていっているけど自分自身は物理をこれっぽっちも
理解しておらず、さらには各ケーブルメーカー、デバイスメーカーのサイトすら
見ていない。
どこが間違っているか具体的説明を求めるとしっぽを巻いて逃げ出すのがオチ。
725717sage2008/02/02(土) 19:43:02 ID:l3FVoESY
>724

オーディオの科学を読んだ^^
ケーブルのエージングってのはあり得ないらしい。
スピーカーは物理的に変化する。

まあそんなムキになるなかれ^^;
726名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 19:56:55 ID:2baRpxNI
ちらっとみたがこんな有害サイトに毒される前に
まともなサイトに目を通せよ。

ところで物理には機械的なものだけじゃなく
電気的なものも含まれてるってわかってるよな?
受け売りにしても少しタチが悪いな。

cable break-in等でググればエージングについて
各所できちんと説明されてるからさ・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 20:58:48 ID:l3FVoESY
わかったわかった
そうムキになるなって^^;
728名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 21:08:41 ID:FSDZLlsQ
志賀のサイトが正しいかどうかの判断も出来ずに鵜呑みにするのはどうかと。
要するに自分のこうあってほしい答えと同じことが書かれているサイトを鵜呑みにするのは
問題だろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 21:24:10 ID:l3FVoESY
ID:2baRpxNI= ID:FSDZLlsQ

わざわざID変えなくても。。。
^^;
730名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 21:38:16 ID:2baRpxNI
あほか、別人だ
みんな同じこと思ってるんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/02(土) 21:57:11 ID:XTxlf+8v
ケーブルそのものにエージングは無いって。
732名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/03(日) 08:15:14 ID:1SvFcC0F
こなれたのが機器かケーブルか、はたまた自分の耳(脳)なのかを
客観的に判断する術がないからなあ。
733名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/03(日) 09:07:54 ID:i6HVuZkf
ネット弁慶の弱者は悲惨だな。
金がないならオーディオやめたほうが。
734名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/03(日) 17:40:13 ID:ug7JTVsi
>>732
んなの、必要なケーブル長の倍の長さのケーブル買ってきて
半分の長さでしばらく音を出して、その後未通電のケーブルで試せばいいやん?
気になるなら最初に通電した方の末端処理し直して比較で。

カナレの値段だからこそ、こういうお遊び(?)も可能だよね?
735名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/03(日) 23:28:36 ID:bpdl5fRf
>>734
グッドアイデア
4S6を相当在庫してるので早速上記の通り試してみた
変化まるでなし

半年前にビクターの安物から4S6に変更した際は
最初高音キンキンで、日毎聴きやすくなったのだが

エージングしたのはケーブルではなくスピーカーの方だな

736名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/04(月) 02:14:52 ID:e3eR0C0q
脳のageingなんちて( ´w`)
737名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/04(月) 03:19:26 ID:ZVMvmSCU
>>735
もうちょい時間かけてやれよ、5時間位しかたって無いじゃんw
まぁ変わらない気がするが、実験してみてくれ
738735sage2008/02/04(月) 19:50:13 ID:XS1gp2tb
>737
ちゃうちゃう。

今回の変更は、
半年間使用した4S6→新品4S6に交換。

だから、もしケーブルにエージングがあるなら、
変更後が一番変化があるはずでしょ。

因みに半年前にビクターの安ケーブル→4S6の時は、
変更直後は、CDによっては管楽器がキンキンしたが
後々柔らかくなった。
なのに今回はまるで変化なかった。
739名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/04(月) 23:15:26 ID:4YUnPWwz
だからか4S8に変えたとき高音キンキンしたのは…
いまはなんともないし
740名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/04(月) 23:34:48 ID:tTD2oRTL
こんな説は初めて聴いた
741名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/04(月) 23:57:18 ID:pWyg3XH1
おいおいカナレのスレでオカルトな話は止めてくれよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/05(火) 08:49:33 ID:4ajkFtJK
耳掃除する前と後とか、体脂肪率でも変わるらしいよ
743名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/05(火) 21:57:17 ID:9TCnSG3z
ケーブルそのものにエージングがあるって方がオカルトだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/05(火) 23:14:38 ID:+SAUWgSS
ケーブル自体にエージングなんてオカルトどころか
電気的にも電子的にも物理学的にも絶対あり得ない。
エージングあり、なしのケーブルで変化があっても、
それはケーブルのエージングのせいではなく、アンプや
スピーカ端子との接触抵抗の変化によるもの。
745741sage2008/02/05(火) 23:25:09 ID:wvbMrG80
>>743
もちろん俺はそんなこと言ってる奴らに対して言ったんだYO!
746名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 10:26:51 ID:bwesVkbZ
>>744
なにいってんだ。ケーブルそのものにエージングは
電気的にも電子的にも物理学的にも化学的にもあるよ。
時間が経てば芯線は確実に酸化するし被覆も加水分解する。
古いケーブルはどんどん劣化していくし断線の危険もある。

ただし生じるのは劣化だけで音がよくなることはないけどな。
747名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/06(水) 10:33:24 ID:TcCbrRyi
新品から急速に良くなったあと劣化な。物性的にたまたまそうなるだけだけどな。
748名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/06(水) 19:52:25 ID:GP1NcAec
>>747
一人だけ大勘違いしてることに気付いてない人
749名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/06(水) 20:47:30 ID:1Jz4iC1L
ケーブルのエージングって接続部の酸化にも関係ありそうね
750名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/02/06(水) 21:19:22 ID:bUDVQFJ6
勘違いついでに言うと
電荷がかかる前の圧延された金属が、LCR的に、ということな。
交流の話だよな。

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.