■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

flyingmole モグラ5匹目

1名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/11(日) 11:18:36 ID:ZVecR7tT
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129614055/
フライングモールのHP
http://www.flyingmole.co.jp/jp

過去スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1026956757/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046464508/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046464508/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053508793/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069432260/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079452677/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080832330/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117702449/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1126163837/
2名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 12:30:29 ID:95t1Xnv1
>>1 乙
3名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/11(日) 16:05:59 ID:SklsNm/8
3でーす
4名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/11(日) 16:13:03 ID:FypoX8v8
SPは高域でインピーダンスの上昇があるし影響が少ない、SPの高域なんか
共振で出しているだけなのでアンプによる電磁制動なんか全く期待できない。
影響のないことを出してきてモグラくさすのはww
5名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 17:12:04 ID:4MJfi+iF
モグラ叩き好きだなw
オデオ自体が激しく斜陽なのにそんなことやってる場合かねww
6名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/11(日) 17:43:23 ID:3fzZF4Fk
昔どっかのゲーセンに「課長叩き」ちゅーのがあったっけかww
7名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/11(日) 22:17:07 ID:wZo5x6l+
叩かれれば叩かれる程、いかに脅威と思われてるか解るな。
シェア極小のオデオ産業では、ネットの評価は無視できない影響力があるから。
でも叩きなんて姑息な事するより、購入意欲の沸く製品を作る努力こそが
根本的解決だと思うんですけどねw
8名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/11(日) 23:17:20 ID:QXDyYvml
プリモグラってベッドサイド用?イマイチ対象購買層が分からん。
どんなスピーカー繋いでいらっしゃる?
9名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/12(月) 00:11:19 ID:kHxvlE8U

オデオにそんなにお金かけるつもりないちょいマニア向けだと思うが。
なんでセレクター付いてないの?
売る気あんのかこの会社
10名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/12(月) 01:06:22 ID:hNJJxehK
PCデスクトップ用だろ?
セレクターなんぞイランわ
11名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 01:26:01 ID:YG9ZAhyi
まあまあ、本格的なプリとかはまだこの後発売だからさ、いいじゃない。

このプリメインは配線材とか無駄なところに金を使ってないところが
合理的でいいと思う。端子の形状も接触抵抗の低減という意味で合理的。
プリ部も安易にパッシブにせず、バッファーをかませてインピーダンスの
ミスマッチを避けているのも良い。実に堅実な作り。

でも音決めもしてないなんてなー。ロマンがないよー。
あとスイッチングノイズばらまきでPCモニターのそばに置けないってのも
何だか・・。(いずれも前スレに詳細あり)

で、買おうと思ってたのに萎えてしまった俺。
12名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/12(月) 14:44:48 ID:tCay8aMj
ちょっと使ってみたいけど、プリとかよく判らなくて悩む・・・とかの人には良いよね。
従来のモノラルモグラは本気で使おうと思うと
プリにせよパッシブアッテネーターにせよけっこうお金or手間がかかるもんね。
自分は納得づくで使ってるけど、ひとさまにはちょっと薦めにくいところがあった。

作りっぱなしで音決めもしてない、というのは自分はかえってよいと思うなぁ。
中途半端な音作りされるよりか、ずっと良い。
音は使いこなしで決めろ!・・・て方が、よりロマンを感じるな〜。
13名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/12(月) 18:00:31 ID:FXi4oDBx
パッシブアッテネーターなら高価でもないと思うが
14名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/12(月) 18:20:25 ID:vmsMqAkF
モノラルモグラはモノラルなとこが良いわけでして。
他にモノアンプはあってもとっても高価。
モノモグラの利点はモノアンプのクセに場所をとらない。
で、左右SPの至近距離に配置して高価なSPケーブルを排除できる。
ラインは低インピーダンス送りのプリを使えば少々長くなっても影響はない。
15名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 20:26:34 ID:IVv1MAAY
黒モグラのアコリバベース買った奴おる?
いたらレポ希望。
ひさしぶりに物欲もりもり。
16名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/12(月) 20:52:27 ID:20UQYBaV
スタック用のがあればイイのにぃ (´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/13(火) 09:58:23 ID:7kMCLB5f
>>14
そのとおりだと思う。
2wayマルチで4台使っているけど、コンパクトでいい。
1台あたりの単価が割安、かつ低域の制動が非常に優れているので、

一昔前の高級で鳴らしにくいブックシェルフを叩き値で入手
→ 各ユニットをモグラ直結
→ 安いデジタルチャンデバでマルチ
→ (゚д゚)ウマー
18名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/13(火) 18:51:37 ID:W/4iDa4D
意外とフルレンジに合うんだよな、黒。
19名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/13(火) 19:04:44 ID:n9seI/Hc
フルレンジに合わないアンプってなんじゃろなー。
フルレンジも満足に鳴らせないアンプって駄目じゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/13(火) 23:30:12 ID:8H2Lcd4e
いっぱいあるだろw
21名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/14(水) 02:09:03 ID:q3xknKSy
黒メグラきぼんぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/14(水) 07:19:38 ID:uf/nIHy+
フルレンジったって10センチと20センチじゃ違うんじゃないんでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/14(水) 14:00:16 ID:xAwTlhZr
このスレ検索した時に出てくる「マンモグラフィー」スレ
がいつも気になってしょうがない件
24名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/14(水) 17:08:01 ID:69KF5eZM
>22 どう違うの?
具体的なアンプ名等をあげて教えてよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 13:08:49 ID:pMIX8KUc
マンモグラフィーって、乳ガン検診システムのこと?
26名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/15(木) 15:43:02 ID:qT3UB2LV
M310とM510の話はどこへ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 01:51:40 ID:i2iQLa3V
マンモグラフィーが乳ガン? 部位がちがうんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 20:07:34 ID:3txmLwVb
過疎ってきたな。あげとくか。
29名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/16(金) 22:49:04 ID:EpewkW1O
>>26
来年のAVフェスタに製品版を出品が目標らしいから
冬のボーナスまでには買えるんじゃないかな
プリって一番作るの難しいからね
開発力のあまりないモグラ社では異例に早い開発ペースですよ

デジタルアンプも先陣を切って発売したけど、ずーと同じもん売ってんだもん
各社出揃う前にもの凄いの作っとけばカリスマメーカーになれたのにね
30名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/17(土) 10:27:53 ID:yHmd5fnz
黒から球シングルに換えるとすれば何万以上のじゃないと満足できない?
31名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/17(土) 23:07:56 ID:TXv6IZDl
>>30
ATM1でも難しいんじゃないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/17(土) 23:48:51 ID:vvf1mvCS
>>30

1.98万 エレキットで十分。
33名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 15:15:25 ID:kyB18049
冗談ぬきで、真面目な話、ずばり100万でどうでしょうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 15:29:19 ID:6f518lgt
球ヲタが喜びそうな話題だなw
35名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/18(日) 15:44:33 ID:pHZcYOcl
オーディオ界の吉野家
36名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/18(日) 15:53:26 ID:TSkTdSSY
>>33
真面目な話、100万出せばバカでも価格に見合った玉アンプを
手に入れられるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/18(日) 16:40:13 ID:lVRyMY3q
つーか球”シングル”じゃいくら出しても
方向性は違えるばかりだと思うんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/18(日) 17:08:57 ID:KTN/A233
飛モグラはパナと同路線では遺憾。
折れは完全バッテリー駆動のデジプリメインを推す。
電源環境の影響を受けないデジタルボリューム搭載型。
厨房防止のため、10万以下で売らんが吉。
39名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 22:40:19 ID:6eqoW0Yo
じゃ球PP
40名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/18(日) 23:50:11 ID:lVRyMY3q
>>39
駆動力だけならVTL辺りとでも張り合えるんでは?
駆動力を期待して玉アンプなんぞ使わんだろうから意味無いけど
キャラ的には比較自体が無駄。好みの問題。
41名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/19(月) 05:19:52 ID:tgAqrQVd
>33
飾りの部分がおおくなりそ。
42名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/19(月) 22:07:50 ID:PxMDbXxJ
真空管ライクな音
43名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/21(水) 13:45:35 ID:KRmBAacX
黒モグラにアルミホイルまいたら鮮度うp
見た目もジェフローr
44名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 15:19:38 ID:vsfdv9St
次は昆布巻いて風味うp
45名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/21(水) 15:57:29 ID:An0hjEtk
買おうと思うのですが、一番安いのはサウ○ドハウスでOK?
ヤフオクも安そうだが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/21(水) 16:12:10 ID:I05eZS/W
>45
OK
47名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/21(水) 19:08:32 ID:3YLHEEX6
モグラって真空管ライクな音なの?
48名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/21(水) 22:04:38 ID:dPoO5ftd
全然。
真空管の音は歪ませないとわからんよ。
歪ませると真空管独特のサウンドになる
49名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 00:04:57 ID:WD3SOusP
そうなんだよね。真空管の歪みって、ふぐ毒みたいなもので、通にはたまらん
という奴。(ただし、絶対にこれはいかんよ。命を落とすから。)
デジアンには、スピーカによってはちょっとそういうニューアンスの音も感じ
るから、真空管のような音といってるんじゃないかと。
50名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/22(木) 00:51:22 ID:TaMnm4Cs
球アンプは視覚的要素が8割超
51age2005/12/22(木) 01:43:11 ID:2iQdb+h7
sage
52名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/22(木) 01:47:01 ID:BEpoCqLE
何がしたいのやら。
53名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/22(木) 03:43:37 ID:PDiYez1f
>>46
ありがと! 買うわ
54名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/24(土) 07:23:21 ID:RiNL0toC
デジアンもエージングって言うか時間がたてば音が変わるものなんすかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/24(土) 08:24:05 ID:M7cSxiwo
>>54
デジタルったって使ってる素子は90%以上
アナログと同じだろ。
よって答えは、 する。
56名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/25(日) 07:46:21 ID:+khUkfgu
普通のアンプが電源やヒートアップで60%〜100%の変化が
有るとすると、黒モグラは初っ端から80%一定みたいな感じ。
むしろ1日中電源入れっぱなしだと音が少しナマるような希ガス。
57名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/25(日) 19:41:44 ID:Ju1aCSZK
>56
じゃ100%にはならんのん?
58名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/25(日) 20:07:26 ID:O1+ZDN9p
アナログアンプは時折オーディオの神が降臨する。
平均は70〜80%程度で安定してるが電源の良し悪しで
最悪になることもあるし、目を見張るほど変わることもある。
特に低音域なんだけど、同時に声も張りと艶が増す。
59名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/26(月) 19:51:19 ID:oAzWSczi

折れの黒は神が常駐
60名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/27(火) 08:05:27 ID:jR7eYcgX
モグラも原理的にはアナログアンプなんだけど。
デジタル処理は見かけだけ。
当然アナログな音がする。
良い、悪いは別として。
61名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/27(火) 15:38:15 ID:okQYwyBx
300もいよいよ終わりか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/27(火) 19:41:21 ID:VDbBTTZ7
代わりに600が出来たりしてww
63名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/27(火) 21:15:15 ID:3Cbvg3kj
モグラの新しいのいらねー
だったらオンキョーの905を買うよ
64名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/27(火) 22:05:53 ID:VDbBTTZ7
ま、好みの問題だから。
モノアンプのよさを実感したければモグラはいいチョイス。
65名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/27(火) 23:17:48 ID:+7A/kTHf
アコリバのベース、買った奴いないの?
いたら淫プレ希望
66名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/28(水) 07:16:24 ID:Ft6YJ/en
折は、ハンズで買った黒檀ブロックを薄手両面で貼り付けているよ。
ま、音は変化ないけど、安定感はます。
モグラは軽すぎて、ちょっと蹴飛ばすと、飛んでいってしまう。
ケーブルやコネクターを壊す、はてはSPを壊すはめになる。
で、この黒檀ブロックは地震対策の粘着パッドで床にへばり付くように
している。
黒檀ブロック(モグラとほぼ同サイズ)によるベースはお勧めできます。
67名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/28(水) 07:20:05 ID:Ft6YJ/en
ハンズの黒檀ブロックの値段は二個で2万円ぐらいだから山本あたりのベース
がぼった栗に見えてしまう。
効果も無いものに法外は値段をつけて売るww
68名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/28(水) 07:32:52 ID:wDCNjFub
それがオデオっつーもんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/29(木) 23:06:28 ID:o/Z7odYO
黒モグラついに飼いました

低域の駆動力は評判どおりイイですね
でもなんか中域、高域が凡庸というか特に魅力なくツマラナイ感じ

これから定番modメニューをひと通りやってみます
中高域がどこまでよくなるか、ちょっと不安だ...
70名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/29(木) 23:18:32 ID:Oe/zS9hx
CES2006の展示計画が出てますね
http://www.flyingmole.co.jp/jp/pdf/CES2006Booth.pdf
CA-S10とかDP-S500とかPS-1000辺りが気になります
71名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/30(金) 15:20:21 ID:cEe3daVx
モグラの高音が地味なのは定説。
だが、モニター系はこれでいいのだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/30(金) 20:01:42 ID:zF3mNJyg
>>71
そこをなんとか、も少し色艶出したいでつ
73名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 00:07:24 ID:IUNohWMr
つ[銀線]
74名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 01:01:40 ID:asrIDlbq
つ[真空管プリ]
75名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 01:03:38 ID:94iQ7ONa
http://www.shuzo.co.jp/video/matsuoka_4_256.wmv
76名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 02:11:57 ID:cKhmrls6
みなさんありがとう
happyに成増た

C46の足にモガミ2526をはんだ付けしてC46とR28をバイパス、
ZD3,ZD4を切断
ピンジャックを外して2526をそのまま引き出してラインケーブル

以上をやったところ、高域の切れがとんでもなく別物になりました

あとはC64の削除とSP端子交換やってみます

銀船、最後に試してみたいすね
銀のキャラクタがちょうどよい味付けになりそう

真空管プリでモグラにぴったりなのみつけました
http://sound-design-okiraku.com/preamp.html
77名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 12:05:22 ID:tZo6R5Qc
さすがにモグラスレもパワーダウンしてきたな
スレのパワーダウンとともにモグラ社の業績も下降するんだなこれが
話すことがなくなったというよりも、話す意義がなくなってきてるのでは?

結局安いんだから、興味あんなら買えば?ってことになる
聞いててだんだん飽きるというよりどーでもよくなってくる
78名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 12:22:22 ID:D1rcABIf
フルバッテリ駆動のプリメインが控えて居そう。
ノイズ対策もバッチリだろうが、厨房対策が
まだまだで発売日未定とかw
79名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/12/31(土) 17:55:27 ID:DoxJmBXJ
純正プリこそ望まれてる製品だな。
霞はマーケティング逆算の製品で、売れ筋かもしれんがライバルも多い。
そういう商売の匂いを逆に感じない部分こそモグの真骨頂とも言える。
だからこれと組み合わせるプリ早よ出せと。
80名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 00:25:59 ID:4Iu+joga
あけおめぐら
81 【大吉】 【689円】 sage2006/01/01(日) 11:29:39 ID:jN9Pwj1N
スレがさびしくなるとオクの出品がやたら増えるな
82名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/01(日) 12:29:03 ID:1q47JDwP
小さいプリメインが出たので、今後売れる商品はプリアンプのみですね
もちろんM1,M100のペアの出荷の1/3くらいの売れ行きは間違いないでしょう
モグラのパワーアンプ使ってる人意外で買う人少なそうだしね
83名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 11:51:42 ID:8G4Gfg29
モグラとお揃いのプリ欲しい。
値段は 10万以下希望。
できたら プリインも欲しいけど無理かな?


出るまで AVアンプで我慢します。
84名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 15:52:34 ID:8n89xZqW
プリイン?
プリの方は計画中(値段もいつ出るのかも不明だが)
85名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 18:09:38 ID:N36ZYrRs
展示してたプリ、アレどういうものなのかな。
ボリウム付きDACみたいなレベルのものが欲しいな、俺は。
出力はアナログで。

デジタル入力出来るアンプは形態的に微妙だから、全部デジタルでなくていいや。
正直パンツモグラにデジタル入力がついていて欲しかった。
オーディオメーカーに対する配慮なんだろうけど、もうCDPとかのDACで
楽しもうっつうのも時代遅れな気がする。
86名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 19:58:44 ID:b8ySa+wr
普通のアナログプリだよ
デジタル入力付けたって一旦アナログに戻さないと増幅できないんだから
自分の得意な分野で勝負するのがガレージメーカーとしては正しいんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 20:04:08 ID:VJzkAGcr
SACDはどないすんねん。
88名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 20:42:19 ID:N36ZYrRs
>>86
でも変換一回ですむならそれに越した事はないと思うから微妙だよね。
でもまぁプリっつったって信号が減衰しなきゃいいだけだからね。
バカみたいにでかいもんも要らないし、バッファ付きボリウムみたいな
正直な機器があってもおもしろそうだよ。
DACがついてたりしてもおもしろいし。

要するにモグラって、実際はADCの扱いが上手い会社な訳じゃん。
D級アンプにADCを付けたりと使い方が実に上手い。
入力をADCにするかDD変換にするか選べても今後の商品としてはおもしろい
と思うよ。PCMをPWMに変換するのはなんでもない技術なんで。
89名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 20:57:01 ID:R2biGnsg
アナログ入力のD級とデジタル入力のD級アンプには越えられない壁がありますよ
現に両対応のチップは一つも存在しません
それを両対応に出来たら確かに面白そうですね
90名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 22:40:52 ID:N36ZYrRs
両対応しなくても入力でわけても良い訳じゃない?
なんでやんないんだろうね。
オーディオメーカー保護かな。
ジッターとかの嘘が文系の人にも分かっちゃうからかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/02(月) 22:59:30 ID:Yth8gGDy
基本的にプロユースだから一般に売ってる機械にそこまで拘ってないだけでしょ?
一握りのオーオタ向けみたいな尖がった商品作る会社じゃないんだってば。
5万円のアンプに何期待してんだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/03(火) 16:20:19 ID:f6mzrZIB
CA-S3ってモノラルじゃないよね?
これ一つあればいいなら安くていいなぁ
HA-10と迷う
93名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/03(火) 17:47:47 ID:f6mzrZIB
ごめん、あっさり分かった。
94名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 11:47:12 ID:fzXZNhKy
>91
プロユースって言うよりPAでしょ。
ホームユース向けのやつとかは十二分にとがっていると思うが。
仏壇みたいなアンプよりも遙かにとがってると思うよ。
オレ的にはCDP作ってるメーカーに遠慮なんてしないで、
PCM→PWM変換入力も付けて欲しいよ。ただのΔΣ変換なんだし。
コストは全く変わらないと思うよ。CDPもどんなものでも良くなるし。
安くて良いよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 13:00:09 ID:3JfqXLR/
>PCM→PWM変換入力も付けて欲しいよ。ただのΔΣ変換なんだし。
>コストは全く変わらないと思うよ。
今ので出来ないのにコストが変わらんなんて訳がない。
どういう計算してるのやら……
大体CA-S3みたいな尖り方ならそんな無駄な回路増やさんデソ
その前にセレクタつけるわw
96名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 14:55:56 ID:vCR3Mx94
CA-S3って酷いの?
97名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 16:29:20 ID:fzXZNhKy
>95
あのさ、PWM変換って10年前のDACでもやってる普通の変換なんだけど・・・
部品単位のことで言えばホントにコスト変わんないよ。
設計の流用が容易だろうし開発コストも掛からないだろうから、
他メーカーへの気遣い次第だと思うが。

現時点で、出来ないメーカーなんて無いと思うが。
むしろ、バッファ通してアナログで入力して、っていう方がめんどくさいと思うよ。
現時点の方が手は込んでいる。入力を選ばない良さもあると言えばある。
98名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 16:30:43 ID:fzXZNhKy
>>96
いったい何を読んでそう思ったのかは分からないけど、
忠実伝送単純増幅という意味合いで行くと、オーディオメーカーよりも
よほどピュアかつ科学的、と思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 18:28:25 ID:TuemsflN
ttp://www.npc.co.jp/ja/general/trtech200307damp.pdf
219頁 PWMによるひずみ
100名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 18:50:35 ID:fzXZNhKy
何を言わんとしてるのか分からんけど、デジタルで変換してもアナログ入力でも
DACで変換して同様の事は起こるんだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 19:07:36 ID:TuemsflN
1bitPWMとマルチレベルDACの精度は桁違いだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 19:49:44 ID:fzXZNhKy
家庭用じゃ同じでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 20:16:02 ID:TuemsflN
家庭用って何?民生用ってこと?
104名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/04(水) 20:25:12 ID:3JfqXLR/
>>97
>あのさ、PWM変換って10年前のDACでもやってる普通の変換なんだけど・・・
モグラ謹製のチップはそんなのできるんかね?
>他メーカーへの気遣い次第だと思うが。
で、仮に作るとして数出ると思う?
ニッチ以外の何者でもないと思うけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 22:17:04 ID:VCEG3JpQ
>65も言ってるアコリバの100PRO用のベース(底板)買った椰子いないの?
うちの100PROは硬いケーブル使用で、それこそ空飛ぶモグラ状態なので、
このベースで地に足が着けば、音質向上はともかくそれだけでもありがたいのだが。
実際の重量や使用感(浮かなくなるかとか)音質傾向などをインプレ希望っす。
106名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/05(木) 07:09:48 ID:DwZGAgpD
アコリバベース注文したが、まだ来ねー!俺が来ましたよw
107名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/05(木) 10:51:22 ID:HxLNiCkG
>>105
地震対策の家具の下に敷くペッタンシールが100PROに最高だよ。
それこそ地に足が着く。
モグラを蹴飛ばせば足が痛いww
音質も良好だよ。
結構値ははるよ。ハンズに売っている。
1081052006/01/05(木) 22:46:18 ID:tqviAj6V
>106
では納品されて試したらインプレお願いしやっす。
>107
一応、ありがとうございます。
でもそれって貼ったら剥がせなくなりませんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/05(木) 22:51:16 ID:5Pt8qSwv
まったく空を飛ぶぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/05(木) 23:11:54 ID:I4uHhrtL
>108
自己粘着系だからダイジョブ
111名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/05(木) 23:19:05 ID:+nSO+0Gv
>>110
透明なブルーのタイルみたいなやつ?

似たようなものとして、ハンズのソルボセインの3mm厚シートも
粘着性が高くてモグラの下敷きにgoodです
112名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/05(木) 23:27:06 ID:I4uHhrtL
ソルボは昔使ってたけど、カスがはがせなくなるよ。
転倒防止ゲルは意外と精神性高いよ、探せばどっかで波形グラフみたいの
拾えると思うけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 23:56:27 ID:wfUS906o
精神性イイ
114名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/06(金) 00:07:23 ID:I4uHhrtL
制振制orz
115名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/06(金) 00:10:03 ID:+lrZ4Ky3
制振性だってば
116名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/06(金) 06:37:42 ID:G2qWxPJO
転倒防止ゲルははがそうと思えばかなり楽にきれいにはがせる。
水で洗えば粘着力が復活する。
ソルボより優秀です。しかし、ソルボより値段が高い。
制振性も高いのでオデオに使える。
117名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/06(金) 12:33:35 ID:FEdtszVv
最近ソルボは使ってないな。
使うのは転倒防止ゲルパッドとキソー臭いFOQだww
118名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/06(金) 19:38:09 ID:Y4Q3qPPo
現在、マランツPM-15を使っていますが
そろそろ買換えを考えています。
ATT(EX-PRO SA1α)+黒モグラ4匹or親モグラ
でグレードUPになるでしょうか?
ATT+親モグラ4匹だったら間違いなく今より良くなると思うけど
それだけお金をかけるならサウンドデザインのSD05も候補になってきます。。
119名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 22:23:38 ID:Cenge6Na
>>118
EX-PROってどうですか?
私も持ってるんですけど、結構良いかなとおもうけど
どうでしょう。(SV-1)

モグラは300Wを使ってます。


120名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/06(金) 22:47:49 ID:Y4Q3qPPo
>>119
EX-PROは持ってないのですが。。
雑誌とかで見る限りこの価格帯では一番良さそうかなと。

出来れば今の音のインプレと
以前のアンプとの比較をお願いします。
121名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 07:06:37 ID:Z/3HJ7qi
>>118
PM-15 VS モグ4 だとグレードアップになるかどうかは本人の嗜好しだい。
多分高域がつまんないなあと感じると思う。
ただし電気代コストは間違いなく下がるが。
可能性としてはPM-15を高域に使うか、もっとランニングコストの安い
パワーを追加できるプリメインと合わせて使うとか工夫した方が
満足できると思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 09:06:39 ID:eMBSVk0I
なんかアンプの高音に個性を求める香具師が多いな
スピーカーを生かすなら地味めの方がいいと思うが・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 09:53:29 ID:Z/3HJ7qi
いや、俺もそう思うけどね。
イッパシの高級プリメインから乗り換え組には
素のモグラの高域はやっぱ地味過ぎて嫌われないかと思ったから。
124名無しさん@お腹いっぱい。age2006/01/07(土) 11:55:55 ID:qK9wLZC5
>>65>>105

アコリバモグラ用ベース年末に購入。

さっそく取り付けしようとしたが、ボルトが六角穴でレンチがなく締め付け出来ず。
六角レンチくらい付属させろよアコリバ(怒
六角レンチ購入後に取り付けして驚き。
1オクターブ下がったかと思える低域の沈み込み。
圧倒的なSNや透明感の向上。
生々しくなる楽器や声の質感。
効果は凄まじいものがある。これはオレが保障する。
以前に電源ケーブルをグレードUPした時よりも効果は大きかった。

だが思ったほど重くはないので、硬めの電源ケーブルやラインケーブル使用では
モグラが引っ張られて動いてしまうのまでは治らないと思う。
ぎりぎりで浮かなくなる程度か。




125名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 12:01:15 ID:zc8+wJ4V
なんかさぁ、スイッチング電源とD級増幅なのにそう言う事で
音が代わる理屈が分からないんだけども。
126名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 12:21:15 ID:XiJp6M8z
議論され尽くしてるだろうが折れもそう思う。
車関係のグッズもそうなんだけど効果覿面ならどのメーカーも最初からそれらしき装備をするはず。
127名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 12:32:36 ID:eMBSVk0I
スイッチング電源とD級増幅なんかはアンプの一部分でしかない。
それとモグラはPRO用だからボディになんか金を掛けないのが判らんのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 12:35:43 ID:zc8+wJ4V
全然わからん。一部分じゃなくてほぼ全部だろそれはw
なんで2ちゃんねるって雑誌と同じこと言ってる人がワラワラいるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 13:06:08 ID:XiJp6M8z
効果覿面ならPRO用だろうがなんだろうが躯体にも金をかけるんじゃないのか。
130名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 13:37:59 ID:zc8+wJ4V
プロ用というより音響業務用でしょ?
オーディオユースの品も中身は同一なわけだが。
プロとか言いたいだけなんじゃないの?PROとか何故か書いてるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 13:45:47 ID:zc8+wJ4V
無粋なつっこみで申し訳ないけど、躯体は建築用語、
こう言うものだと筐体。他で使って間違えぬように。
132名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 14:06:35 ID:nMsbhDB9
おまえらスレ違いだから初心者アンプスレ逝け!
>ID:zc8+wJ4V、ID:XiJp6M8z
133名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 14:23:01 ID:zc8+wJ4V
つうか今時オカルトなこと言ってる方が初心だぞ。
言わんとしてる事は分かる。否定されてる事に気づきましょう。
134名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 14:34:47 ID:QpHc/zMZ
白ワイン小さじ一杯ふりかけてアルミホイルに包んで一分半チン。
これで低音が締まり高域に艶が出る。
135名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 16:52:44 ID:5huSLwrn
だから元々村役場やキャンプ場等の屋外スピーカー向けアンプなんだってば。
この事は本家webに最初っから載ってるぞい。
136名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 17:02:32 ID:zc8+wJ4V
また極端な抜き出しをするw
音響設備から町内会まで、同一の高性能機器が手軽に使えますよ。
って言うノリだよ。
基本的なボリウムゾーンがPAってだけで、性能的には音響設備様を
使い回してるだけ。それがイコール音悪い、と言う風な理解にはならないとおもう。
137名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 17:11:18 ID:5huSLwrn
こうは書いても、私もモグラを気に入って使い始めて2年になりますよ。
(黒モグラ4台によるバイアンプです)
138名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 18:30:47 ID:40CNrIAj
モグラはいいよ。
折も2年使い続けている。
素っ気無い高域を上手に鳴らすのがコツ。
折は超高域を少し持ち上げてバランスをとっている。
おかげで試行錯誤の双信のシルバードマイカがたまってしまった。
モグラの内部を弄らなくても解決するよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/07(土) 19:09:10 ID:+gpnelxw
CA-S3買ったはいいが、フォン⇔RCAが無くて今日は音無し。
近くの電化製品回ったけどどこにも売ってないし。
あーはやくモグラの音聴きたいなぁ。
1401052006/01/07(土) 22:28:59 ID:r8kJRMW7
>110>111
一応ありがと。
でもソルボセインやオーディオ系のインシュレーター(J-1プロジェクトやf0Q)は
既に試してるんだよね。
ソルボセインでもJ-1プロジェクトやf0Qでも、モグラは動いてしまうし、音も綺麗には
なるけど、低域が薄く軽くなってしまうんだよね。
>124
という所に親切なインプレありがと。
感謝します。
低域軽くならずに逆に出ますか。
それはいいですね。
硬いケーブルで動いてしまうって、ちなみにどのくらいの硬さのケーブルですか?
メーカーや製品名を教えて頂けると参考になります。
それにしてもこの手のグッズに随分と否定的な人達が多いんですね。
インシュレーター等で音が変わらない(音の違いが判らないとも言えますね)と
思ってる人達には聞いてませんので今後は放っておいて下さい。
>124のような親切な方に失礼ですので。
1411192006/01/07(土) 22:50:37 ID:gkDaUDOS
>>120
新宿ユニオンで聞いた時、スピカは小型を指定。型番忘れ
パワー、アキュP-5000固定。プリ、アキュC-2400とSA-1では鮮度のみなら圧勝でした。
モグラの音が好きなので、鮮度がなるべく落ちないものと思いその部分しか聞かなかった。

家で試したのは初代リトルプラネット、楕円HA-10。
好みもあるけどSV-1+300Wモグラの方が全然良い。
モノラルとの比較ではあたりまえだけどCHセパレーションが可也違うので
私の場合それプラスモグラの音でもう満足。

>>124
ベース良さそうですね。買うかも。
モグラ、セティングはベース購入以前はどのようにしていましたか。

142???2006/01/07(土) 23:20:46 ID:rTx7YAGK
てすと
143名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 01:26:57 ID:G4nPhmDl
>>138
外付けのコンデンサーでどやって高域を持ち上げるの?

折のモグラは素っ気無い高域のためにお蔵入りしてしまっているので、是非教えてください。
144143sage2006/01/08(日) 01:29:06 ID:G4nPhmDl
あ、もしかしてツイーターのハイパスCにパラって高域を強調するとか?
そんぐらいしか思いつかないなー
145名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 11:24:41 ID:fquQRgXA
パッシブパーツで増幅するの?バカ?
146名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 11:32:34 ID:diHJCF8h
>>145

小学生?
147名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 12:10:32 ID:Mif7J+lw
124だが

>>140>>105

電源ケーブルはオヤイデのTSUNAMIで自作。
これだとケーブルの引き回しが悪いと動いてしまう事がある。
このケーブルはかなり太くて硬めなので、もう少し細くて軟らかいものなら
まず動いてしまったり、浮いてしまう事はないだろう。

>>125>>126>>128>>129

こんな低レベルの椰子がいるとはなw
スイッチング電源とD級増幅だと何やっても音変わらない?アホか。
CD登場時にデジタルは音変わらないと言った馬鹿メーカーと同じレベルだな。
だいたいモグラが絢爛豪華な筐体を纏ったら、あの値段で売れると思うか?
原価計算や流通コストというものを少しは考えろ。

>>141

ベース導入前はモグラと同じサイズの板状の自作積層インシュレーターを敷き、
モグラには鉛や金属の重しを乗せて動かなくしていた。
だが、重しは何を乗せても音に閉塞感が出て最悪になる事が判った。
補強するなら、天板ではなくて底板という事なんだな。

148名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 13:50:38 ID:RLfuabx8
アコリバベースかこいいな
効果なくても2万ならいいか

と思わせる微妙な値段設定・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 16:39:46 ID:E0RRPYfa
>147
お前も言ってる事結構キてるよ。
古くさい事は言わないで黙ってる方が良いのでは。
150名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 18:36:05 ID:m4f7zCyo
みんな厨房はスルー汁
151名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 22:57:56 ID:j4UtLpli
はいはい業者乙業者乙
1521192006/01/08(日) 23:19:58 ID:c082DfFY
>>147
ラック使用ですか、それともポン置きですか。
153名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/08(日) 23:25:12 ID:LCZi/vnE
いまのアンプ左からの音が死んできた
やばい間に合うか、モグラ早く飛んできて〜
154名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 01:08:24 ID:UQRkr56J
片ch逆走のプリメインなら即納だけど、どうする?
155名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 01:09:41 ID:usZ3A/Ya
ごめん、スピーカーケーブルが緩んでただけだった
156名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 08:24:32 ID:A7+xsXNC
http://www.phileweb.com/news/audio/200601/09/6238.html

CA-S3の上位モデルだって。
157名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 08:41:03 ID:CMJrMTrO
>>156
なんだかハンドメイドテイストあふれる感じだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 09:00:28 ID:JIVqEb+a
さて、300モグラをアコリバ・ベースでカッコよくするか。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 12:07:48 ID:usZ3A/Ya
CA-S3買ったばかりなのに…
いや次の目標ができたとして良しとしよう
160名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 12:07:55 ID:TODKJUlA
147=124

>>148

効果はあるよ。間違いない。
オレも1枚¥3万なら買わないが、1枚¥1万は買う価値大いにありだ。
効果は投資以上の満足度と言っておく。

>>149

キテる?古くさい?何が?
図星をつかれて頭おかしくなったのか?
まあ、パソコンと組み合わせてダウンロード音源しか聴かないオマエには
音の違いなど到底判らないだろうよw

>>152

ポン置きって床にでも直に置いてるって事か?
そうじゃない。一応、ラック(クワドラスパイア)に置いている。
モグラはラックに置くと余計にケーブルに引っ張られて動きやすいし、
ラックの棚板空間が開きすぎてみっともないのだが、このベースは
その両面を解決してくれるな。

161名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 14:14:42 ID:usZ3A/Ya
CEC AMP3300からCA-S3に乗り換えたけど、ぜんぜんいいなこれ!
162名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 14:15:26 ID:CMJrMTrO
>>161
元がワルイから仕方ないよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 16:27:06 ID:D97qKmdA
>160
コイツ何?
164名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 16:44:16 ID:0uPzx+GP
>>156
( ゚д゚)ホスィ…
値段はいくらくらいになるんだろう?
165名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 16:52:26 ID:usZ3A/Ya
見た目がアンプらしくなったって感じだね。
今までのは小さすぎて逆に買わないって人いたし。
使ってる俺もこんなに小さいのに凄いなあって驚く。

やっとスピーカーケーブルに負けない重さになりますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 17:42:38 ID:ea7mrW6x
可能なら目隠ししてベースの違いを聞き分けて見てくだされ。
思い込みの力ってのは案外凄い。目隠しされるまでは気づかないもんです。
1671412006/01/09(月) 20:36:54 ID:ZwQxA764
>>160
サンクス
よさげなので買うことにします。
168名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 21:01:06 ID:emPW4fSt
モグラ用ベースようやく到着。
>>166
ブラインドテストやっても違いは歴然。>>124が言ってる事は正しい。
うちにはM100PROとM300PRO両方あるが、M100PROにベース付けると正直M300PROの音質を超える。
M300PROは音の余裕度はあるが、M100PROにベースを付けた音は低域の力強さや全体の透明度、
切れや立ち上がり、音色の生っぽさでM300PROを上回ってしまう。
嘘だと思うなら聴いてみろ。聴かずして意見する資格なし。
ちなみにM300PROも取り付け穴位置や寸法は同じようなので、これからM300PROにも付けて試して
みるつもりだ。M100PROでこれだけの効果だからM300PROがどのように変貌するか、今から楽しみだ。
屁理屈言う奴は買わなくてよし。だからこの件でもう出てこないでね。

ところで>>124は付属ネジが六角だと言ったけど、うちに到着したものの付属ネジは+頭だったよ。
ネジの仕様が変わっただけなのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 21:22:36 ID:D97qKmdA
業者自演乙
170名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 21:39:04 ID:AF9vqqmB
ありえねーw
1711412006/01/09(月) 22:49:11 ID:ZwQxA764
>>168
モグラ300につけた時のレポもお願いします。

私も注文しましたよ。
最短日で送ってもらうので早ければ水曜日に到着。
楽しみ、楽しみ。

172名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 22:52:47 ID:ea7mrW6x
>>168
すごいっすね。素晴らしい耳の持ち主なんですね。うらやましい。
自分はAMP3300とPM-11S1の違いでさえ分かりませんでした。もちろん目隠しする前は
違いを認識していると思い込んでたのですが、いざ目の前を真っ暗にされると違いが全く
何も分からない。

当方、理屈でどうこう言うつもりは全くありません。ブラインドテストが唯一の信条です。

ちなみにブラインドじゃありませんが、モグラを縦にしたり斜めにしたりしても違いが分か
りませんでしたw
173名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 23:53:05 ID:emPW4fSt
>>169>>170
出てくるなって言っただろ。日本語通じねえのか?アホ。
>>171
了解。これからM300PROに交換してみるつもりだ。
君もぜひ感想を聞かせてくれたまえ。
>>172
ブラインドテストも重要かもしれないが、まずは自分の感性を磨き上げる事だな。
感性もない人間がブラインドなどしたら、尚更判断など出来なくなるに決まってら。
まずはシステム環境を整え、本当に良い音、良い音楽を聴く事だ。
ブラインドするなんて10年早いんだよ(w

174名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/09(月) 23:59:54 ID:VVYeRJNR
>>172
たぶん俺もブラインドやったらわからんなw
でも聴覚とか聴力が弱い人(表現おかしいかも。ゴメンね)っているから、
自分が聞こえない、わからないからって他人も同じだと思わないほうがいいよね。
自分が見ている色は他人も同じ色に見えているのだろうかって考えたことない?
もし他人の脳ミソを交換できたとしたら、壮絶な世界が待っているだろうってなんかの漫画に書いてあったなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 00:11:28 ID:bHl5Q93E
業者大暴れだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 07:17:19 ID:a3iRfUO6
M1とM300を持ってるが、多分ブラインドで違いは判らんだろうと思う。
もちろん、目で見えてテストすれば音の違いはすぐ判るがww

時々、今日の音は?っと思って聴いていてもしばらくすると、まいいか、となる。
原因はSPのカバーを取ってなくて高域が全く出ていない状態です。
人間の補正能力の高さに脱帽してしまう。
177名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 08:53:23 ID:xyIAmd8m
でもたかだかインシュの交換くらいでも、いままで気づかなかった音が
急に意識される様になって「あっ!」って思うことだってあるからな〜。
普通に聴いてるなら前のままでも全く問題ないんだけどね。
でもそうやってトータルの音質を少しづつ上げてゆくのがオーディオの
醍醐味とも思うし、それを積み重ねるととうてい後戻りできない音にもなるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 10:47:40 ID:BzX0ZYTG
激変みたいなこと言うからだろ。
俺もインシュつかってるけどAMPはSPみたいに顕著な変化は無い。
第一そんな微小な変化に金使うんだったらコンサートにでも行けばもっと得る物があるんじゃないのかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 11:13:03 ID:uAky0XXC
じゃ、オデオはラジカセで十分ってことで終了。
180名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 11:26:10 ID:xyIAmd8m
さすがにラジカセじゃ嫌だなぁw
オーディオもコンサート通いも楽しいから、どっちか片方だけというのも嫌だなぁw
181名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 12:34:43 ID:bHl5Q93E
>179
でた極論君。
182名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 14:55:40 ID:z/B6xDwF
インシュとか増やしてシステム複雑にしてもしょーもないってシン
プル派も否定できなかったりしますわい。
1831052006/01/10(火) 14:59:51 ID:yPqBDFuP
>124=147
ありがと。
うちのはキンバーケーブルで、それほど硬くはないから大丈夫そうですね。
>168
やはり詳しいレスありがと。
相変わらず、否定的な人達も多いですが、使ってみる事にします。
値段もモグラの3万5千に対し、3万したら買えないけど1万だからギリギリの線ですね。
>178
もちろんライブもコンサートも行きますが、うちでも出来るだけいい音で聴きたいんすよ。
それにモグラは結構インシュレーターで音変わりますよ。
J-1プロジェクトやfoQでもそれなりの変化は感じられたし。
お金の使い方は個人個人の自由ですから、まあ放っておいて下さい。
一応、報告はしますので効果出なかったら正直に話しますからその時は笑ってやって下さい。

184名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 15:57:42 ID:W1UMLRno
否定派の人って肯定派は
「何か足したら100%良くなると言うに決まってる」
と思ってるきらいがあるよね。 
カワラソ/ワカラソ、アタリ/ハズレもあるっちゅーの。
185名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 16:36:40 ID:AQOZZrM0
>>184
それはちょっと違うかなー。

例えばインシュレーターで音が変わった(と感じた)として、
それが本当に音が変わったのか、
それともインシュレーターを付けた事が精神的に作用してるのか、
その辺りの切り分けができないから平行線のままなんだと思う。

ちなみにオレは「変わらない派」だが、
インシュレーターで音が変わったって言うなら
それはそれで(その人には)効果があったということでOK派
186名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 16:40:03 ID:vpBgir7L
畳に直置きで聞いたことない?
インシュレーターの大切さが分かるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 17:16:13 ID:xyIAmd8m
まぁちょっと試してみるには高価すぎるインシュが多いのも問題かも。
パワーストーンブームの初期に売ってた成型水晶の小さなピラミッドは
安くて良かったんだが、最近は見ないなぁ。そういうのがもっと楽に
入手できるといいんだけど・・・。
今回のベースはまぁ買える価格だし、M1ユーザーとしては羨ましい限りです。
188名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 17:54:13 ID:70/fAxoj
個人的にお薦めなのはJapanValueのアルミインシュレーター
> ttp://www.jjv.co.jp/PA-Insulator/index.htm
安いし見栄えも良くて、35mmφだからJ1を始めとした円形の防振グッズが
そのまま使用出来る。付属のソルボ5mmはちょっとどんよりしちゃうけど
他の素材で試すと効果が高い。何より安上がりなのが良いね。
189名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 18:27:52 ID:bHl5Q93E
業者乙
190名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 19:00:51 ID:1QfWPGxQ
>>185
その考え方には同意。
詐欺でも騙し通せばその人にとっては本物。
でもプラシーボの悲劇は自覚出来て無いのが前提な事で
おまじないグッズを他人に薦めちゃったりするんだよな。

俺的には脚や地面を固める前に、モグラについては
パカパカシャーシをどうにかせにゃならんだろ
と思ってる。
191名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 19:22:07 ID:JkSPH1Sd
只今、M300PROにベースを付け換えて試聴中。
やはり効果は大きいな。
具体的には、音の密度が凝縮されて、音像のディティールが実にくっきりしてくる。
低域の延びなどはM100PROに使った時ほどではないが、やはり重心は確実に下がってくる。
M100PROほどの大激変とは言わないが、これもインシュレーターとしては激変レベルだろう。
それにしてもこのベース、インシュレーター交換時によく感じる、固有の音色というのが
ないのがいいね。
素材独自の音というものが感じられず、余計なノイズや歪みが治まり、質感が生々しくなり、
低域が力強くなる。こういう変化はインシュレーターとしては初めての体験だ。
それ以上に見た目がモグラにバッチリ合っていて、尚且つモグラの安定性が増すのが何よりも
モグラユーザーには嬉しい事だ。
もしも導入したならば、この辺を注意して聴いてみな。
必ずこのような音質変化は起こるはずだから。
もしも変化なしならそれは、よっぽど耳や感性、もしくはシステムの感度が低いと思った方がいいな(w
192名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 19:30:52 ID:JkSPH1Sd
>>190
だいたいプラシーボがどうの、ブラインドでなきゃどうのって言ってる奴に限って
音の違いなど掴めない奴が多いんだって。
このベースほど音が変わって、それでも違わないというならば、それこそ、インシュレーターなんかで
音変わらないと思い込む「プラシーボ」効果だな(w

また、
>モグラのバカバカシャーシ
を補強するのが、今回のようなベースだって見て判らねえの?頭悪いのに知ったかぶらないでね(w
193名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 19:42:56 ID:nX9yhTyT
>>192
スレが汚れるので、一人で悦に入っていていただけませんでしょうか。
194名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 19:43:26 ID:JkSPH1Sd
>>190
一つアドバイスしてやる。
M100PROにしてもM300PROにしても、そのペコペコのバカバカシャーシに基盤が直接
取り付けられるんだよ。簡単に開けられるから見てみな。
高額機材が何故に砂型アルミやらアルミ削り出しやらの強靭な筐体を使うのか判るか?
その答えが判るならば、ベースを取り付ける事で基盤が強靭な筐体に固定されたのと同じ
事になり結果、音質は良くなるという意味が判るだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 19:47:57 ID:1QfWPGxQ
>>194
>でもプラシーボの悲劇は自覚出来て無いのが前提な事で
>おまじないグッズを他人に薦めちゃったりするんだよな。
196名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 20:15:15 ID:xyIAmd8m
今回のベース、試してみたけどダメって人はいる?
197名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 20:26:06 ID:tlgXJjdO
画鋲をインシュ代わりに使ってみて

音に変化が!→ベース購入検討
変わんねーよ!→ベースなんていらなーい

こんな感じでいんじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 20:46:02 ID:bHl5Q93E
業者凄い暴れっぷりだな。
どうしちゃったのよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 20:48:06 ID:7Xro/c28
楽天のショップでおまけにもらった備長炭で3点足にしたら
まるで超高級な球アンプのような音(ry
2001412006/01/10(火) 21:18:16 ID:kT+epEIO
>>191
サンクス。
モグラはボリュームパスしたとき、結構きましたが。
今回はもっと効果あった?

明日の到着が楽しみです。






201名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 21:21:32 ID:IjBBdxlr
fo.q敷いてみて可能性を感じたので私もベース特攻してみます。
もし変化が少なかったら報告します。でも良かったら何も書かない。
業者扱いされるのイヤだしw
202名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 22:38:15 ID:zz4amhEG
飲酒厨w
203名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/10(火) 22:50:14 ID:JkSPH1Sd
>>200
ボリュームパスしちゃったの?
それじゃ改造じゃん。何かあったら保証受けられなくなるよ。
もっともベースもボルトを外すから改造に当たるかな?(w
M100PROほどじゃないがM300PROでも確実に効果はあるよ。
試したら今後はオレに代わって説明してくれ。
インシュレーターなんかで効果ないプラシーボ厨ばかりだし、オレも業者扱いされるの
バカバカしいからな(w


204名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 07:10:07 ID:rTC4SCi3
今年になってアコリバベースのインプレが続いたのは
お年玉をもらった厨房が買ったからで業者じゃないだろ
宣伝なら発売直後にあったハズ。
俺は去年買って親モグラに付けてるけど、ここにインプレするつもりないよ
親切でしてるのにからまれて気分が悪くなるから・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 07:16:32 ID:tyGjN3gM
ボリュームパスしたら代わりに性能の良い固定抵抗10Kオームを入れない
といけないではないかい。
外すだけだと基本的性能が変化すると思うが。
折もボリュームはずしはやってみたけど音が悪くなったで元にもどした。
素っ気無い高音は、自分の好みのトーンコントロールで改善している。
アルファの箔抵抗10k(黒)を数本持っているからパスしたボリュームの
代わりに使って見るつもり。
206名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 20:09:47 ID:oQ0Mh/i6
やっぱそうなの?
モグラ内部をいじれない素人なんだけど、
ボリュームパスぐらいだったらやれるかなって考えてた。

でも、素人ながら「ボリューム=抵抗」っていうことくらいはわかるので、
パスしたら特性変わっちゃうんじゃないか?と思ってやってない。

ボリュームパスしたら低音が薄くなった、というレスがあったような
気がしたけど、鮮度と引き替えに特性は改悪になっているのでは?
207名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 20:41:37 ID:UuypsVf5
というより改悪がたまたま自分に合ってただけではないかと。
ちゃんとしたプリ使えば良いだけでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 21:59:55 ID:WofRRiZu
黒モグラベース確かにいいよね。
漏れも昨年購入。一応、社会人なのでお年玉では買ってないよw

音質はかなり良くなる。でも口じゃ上手く伝えられないから説明はやめとくわ。
それよりもベース付けて格好良くなった黒モグラに惚れぼれしてしまう・・・。
手に持ってずっしりくる重量感にも嬉しくて笑みが漏れてしまう・・・。
こんな漏れってやっぱ変?w
209名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 22:03:17 ID:o83//BoN
そのベース外しても音は変わらないww
2102002006/01/11(水) 22:46:46 ID:gpUecwnY
>>203
ボリュームパスってこのページのソケット差し替えなんですけど。
http://catv.ksky.ne.jp/~k-masuo/flyingmole.html

本日到着しました。
比較はまだしていませんが、ベースの角が1箇所潰れてた。
あまりきにしませんけど。

211名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/11(水) 23:52:41 ID:+IeKQKnS
ブラインドテスト
212名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 06:45:19 ID:xiG9Ie7b
アコリバベースが来たから300に付けた感想を少し。
付属のネジは取説に出てるのが+平皿ネジで入ってたのは+マルネジだから
上で騒いでた六角ネジはアコリバ社員の入れ間違いか脳内妄想の可能性あり。
ベースのスパイク足は先は丸まってるから横滑りがするのでケーブルの重さ対策にはならないよ。

音についてはJ1プロジェクトのミニ足との比較だけな。(素との比較は面倒だったからしてない)
ベースを付けると、音離れが良くなって音量が大きく聴こえるし低音も力強くなる。簡単に言うとHiFi風って感じかな。
ただ、J1と比べると俺的には激変じゃないな。2万のピンケーブルを買った方が変わる。
まあ、100の方が小さいから効果は300より大きいと思うがね。

作りを見ると1台1万はビミョウだが仕方ない価格だとは思う。
あまり過剰な期待をしないで買う分にはカッコウが良いからいいんじゃないかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 12:37:28 ID:v9hwYCXG
足付けて内部基盤が制震・・・なんて言ってる人は
地べたに直置きしたほうがメカニカルリジットだという事に
そろそろ気がつこうよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 12:46:57 ID:CXuR8Myz
>>212
おまいも馬鹿だなー
↑こんなのに絡まれるからみんなインプレなんかしないんだぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 13:29:54 ID:65+GNyDL
業者対アフォ
216名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 15:33:31 ID:tiqMdhw/
いゑ、釣り師の自演です。
217名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 19:37:46 ID:QhjJFyR6
黒モグラのベースには春日井グミのオレンジ味が最適であった。
ぶどう味では高域の艶が今ひとつ、リンゴ味は解像度に難があった。
2182002006/01/12(木) 19:41:37 ID:1Z31kLHQ
300モグラに、先ほどベース取り付けした。

第一印象少しクリアになったような気がするが
ほとんど違いは分かりません。(違うCDで3回やりました)
219名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 21:41:37 ID:pV5U3EQT
防震対策が必要だったのはマイクロフォニックノイズを拾いやすい
真空管アンプやLPプレーヤーまでの話。

アクセサリーメーカーはその流れでトランジスタアンプやCDプレーヤー
用にと作ったが、実際のところ聴覚で聞き取れる変化はまずない。

雑誌の記事を鵜呑みにしたり、さらに拡大解釈したりする人多いんだよね。
評論家とメーカーは持ちつ持たれつの関係であることをお忘れなく。
プラシーボは結構強烈にかかるもんだから注意した方が良い。
あと、プラシーボがかかりやすい人は電気の知識に乏しい人が多いね。
音声はアンプの中では電気信号であることをお忘れなく。

>>218くらいの感覚でいるのが正常だと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 22:06:57 ID:pV5U3EQT
あ、CDPは一応振動対策は必要か。これは失礼した。
221名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/12(木) 23:50:33 ID:XBwcWGLj
>>219

こういう事言ってる椰子はモグラを使う資格なしだね。

自分の浅はかな知識内で、全てを知ったかのごとくを言う。

モグラはインシュレーター等にも敏感だよ。

浅はかな知識内にインシュレーターでなんか効果ないと思い込む。
これこそがプラシーボだ。


222名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:54:40 ID:7GMM6wXw
逆じゃないの?
インシュレータ等での変化が感じ取れる人は重量級のアンプを山積みで聞かなきゃ。

モグラの軽さは音質に悪影響とかぶってくれよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 00:08:30 ID:EW4LHnpF
>>221
だからさ、反論する前にブラインドテスト(ダブルブラインド、ABX法)
で有意差ありかチェックしてみなよ。

モグラがインシュレーターに敏感なのではなく、>>221がメーカーや
雑誌の提灯記事に敏感すぎるだけ。それだけで頭にバイアスかかってるよ。
いい加減そのことに気づこうよ。

人間の感覚なんて所詮いい加減で不安定なもんなんだよ。誰でもね。
よくもそこまで自分の感覚を信じて疑わないもんだな。

まあ、こういうたぐいのものを買っちゃった人に言うのは酷では
あるけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 00:36:24 ID:OrihQGzG
>>223
ではオタクは何でモグラ使ってるの?
音がいいと思うからじゃないの?それとも単に金がないだけかな?w

音がいいと思って買ったならば、音の違いが判るって事でしょ?
モグラが音いいって言うのであれば、インシュ等で音が変わる事もあり得るでしょ?
あくまでもインシュなんかで音変わらないと言うのであれば、それは、

デジタルアンプならモグラもシャープもYAMAHAもオンキョーも皆同じって言ってるの同じだなw
225名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 01:26:47 ID:EmPNHTN8
>>224
>ではオタクは何でモグラ使ってるの?
アクセで音が変わるからなんてとんまな理由ではなかろうw
>あくまでもインシュなんかで音変わらないと言うのであれば、それは、
>デジタルアンプならモグラもシャープもYAMAHAもオンキョーも皆同じって言ってるの同じだなw
まあアホな飛躍かましてるぐらいだからとんまなんだろうがw
226名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 01:37:28 ID:yLUuNPAX
おお、アンプの差=インシュの効果の差か。
俺無理。インシュの有無とかわかんねぇ。
前から思ってたけど、アクセサリー類の効果って随分見た目どおりの効果なんだね。
227名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 02:12:28 ID:pzqnvr+n

まあ、低レベルな電気知識ひけらかしてアクセ等の効果を否定する奴なんざ〜、
アンプの違いすらも聴き分けられない駄目耳、駄目システム,駄目人間ちゅ〜事よ。
威張れる事じゃね〜の。恥を知れや。

>>223みたくブラインド・ブラインド騒ぐ奴に限って、ブラインドやれば何一つ
聴き分けられない駄目感性は間違いね〜。
きっとデカイJBLとパソコンスピーカーの差も聴き分けられね〜な。

>>225>>226
アクセも買えない貧乏人がひがむんじゃね〜の。
一生、違法無料ダウンロード音源パソコンスピーカーで聴いてオナってろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 04:35:09 ID:t1ELNsWn
業者頑張ってるなー
229名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 07:13:17 ID:EmPNHTN8
>>227
ダウンロード音源なんぞと縁がないからそういう発想は出来んなw
230名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 07:32:34 ID:huvtLgze
餃子必死杉(哀
231名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 07:48:39 ID:jJ9gxr70
モグラはモノAMPなわけだから、一方を素のまま。
もう一方にインシュをかませて聞き比べれば一聴瞭然だよ。
おりは全く違いが判らない。
どちらも最高だ。M300です。
232名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 08:37:13 ID:fxIo8Fr2

これで変わると感じてる香具師のインプレはもう無くなるな・・・
このスレは完全にツブれたよ(T_T)
233名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 10:08:44 ID:hbZH88n4
オヒオヒ、ここはアコリバスレではないよ。
モグスレだよ、ったく。ww
234名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 10:14:32 ID:VOd25ZGp
大金を払えばやっぱり変わったと思いたいのが人間です。
そっとしてあげましょう。
235名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 10:20:10 ID:hbZH88n4
では、チーン ポクポク
236名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 11:34:30 ID:vf55ChRR
なんだ、アンプのインシュの話してたのか
俺はてっきりスピーカーかと思ってたよ。
俺はスピーカーなら分かる!
237名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 12:23:15 ID:Cde+zjUi
高価なインシュよりスパイクピンでいいんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 13:17:51 ID:z0qKQrn1
ゴトウ真心パーツで良音!
239名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 16:30:41 ID:oEgu5x6Y
とりあえず俺がモグラ使ってる理由は
5万以下のモノパワーで、リセールが安定確保できて
つけっ放しでもマメ電球並みの消費電力で
工夫しだいで音も良いから。

足やら縄やら電源やらで音変わるのはともかく
安いランニングコストで使ってるんだから
追加で金掛けるのは本末転倒。
そんなら最初から10万円↑のパワーアンプ買うよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 17:41:55 ID:3qeMyx39
どれもこれも本人の自由。
241名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 17:58:53 ID:JyPzuKCE
モグラスレだけピュアAU板じゃないなw
242名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 17:59:28 ID:vf55ChRR
プリメインだって7万でこの音はすげーよ
デジタルのいいとこ取り?
243名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 18:48:44 ID:OrihQGzG
>>226
>>231
だから〜、音の違いが判らないって事は威張れる事じゃないの。
自分の駄目耳ぶりを自慢してどうするのよ?w

>>239
やっぱり貧乏臭い理由でモグラ使ってるのねご愁傷様w
でも工夫しだいで音も良いからって言うなら、インシュ使うの否定するのは矛盾してない?
オタクの場合、インシュ使うと言ってもグミを噛ますのがせいぜいかもしれんがw

それにモグラの場合、10万円のちんけなパワーアンプと比較するのは失礼でしょうよ。
モグラの音質は出来の悪い100万円のパワーアンプにも勝ると思うがいかがかな?
そのくらいのクオリティを有するモグラがペア7万な事が素晴らしい訳で、その素晴らしい
音質のアンプに、1万程度のアクセサリーをプレゼントするのは惜しくもないでしょ?

増して的確な対策に敏感に反応してくれるのだから尚更だと思うが。

それでも否定し続ける人は否定し続けるだろうから、この辺でやめとくわ。
一つ言っておくが、インシュ等の効果をきちんと聴くのであれば、まずは劣悪な環境を
整える事だね。まずはそこからだな。環境悪ければ違いなど何も出やしないよ。
それ以前に腐った根性を叩き直す必要もあるかな?w
244名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 18:54:19 ID:uoIdWOrG
>>241
罵倒合戦会場なのだから間違いなくピュアAU板w
245名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 19:12:33 ID:q3uYT1UJ
業者が情に訴え始めたけどどうよ
246名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 19:15:02 ID:fxIo8Fr2
業者の方がクズよりマシ
247名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 19:17:20 ID:vf55ChRR
つまりは俺が頂点ってことでいいか?
248名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 19:26:21 ID:uoIdWOrG
おバカの頂点でよし
249名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 20:21:54 ID:H4wp16Ks
ベース一個でここまで会話楽しめるのがモグラ
250名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 20:42:09 ID:yLUuNPAX
243がブラインドテストやれば全部解決なのに・・一番無駄の無い証明法じゃない。
違いが分かればお株アップ。分からなければアクセサリーについて二度と言及せんかったらいい。
こう言って煽るのは嫌いだけど、「アクセ買えない貧乏が(ry」とか
「ブラインドで聞き分けられない駄耳が(ry」とか言ってのらりくらり逃げてるんじゃないよ。
今こそ証明してくれ。徹底的に。
251名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 21:27:42 ID:ebpPkk0D
しかし何故にここまで必死なのか理解できない
252名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 23:00:35 ID:4XRzuLNC
マランツの6100とかいうアンプには負けるらしいよ?
253名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 23:29:54 ID:vf55ChRR
6100ってなぁに?
254名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 23:32:59 ID:rQhJc56x
あまりブラインドブラインド言い過ぎると自分もこわくなります
自分のシステムに3万のCDPを入れ替えてブラインドテストやれ言われるとこえーよww
255名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/13(金) 23:46:25 ID:4XRzuLNC
>>253
ゴメソw
ブラインドで雑誌評価読んだから、微妙に違う希ガスw
256名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 07:32:53 ID:exguphaK
漏れはM1ユーザーなので今回の祭りに参加できないのが残念。
罵倒合戦になっちゃったのも残念。
実際に試せないので想像でしか書けずに申し訳ないんだが、効果ない場合は
たぶん設置面の硬度が足らなくてスパイクがきちんと働いてないだけでは?
スーパーの日曜大工コーナーで売ってるタイルとか足の下に挟んでみるとか、
パカパカしない様に裏返しにしたお菓子の缶の蓋を敷いてみるとか、
安価にできる簡単なインシュやボードの実験で、良くなるとは限らないが
変化だけは体感できるのではないかと思ふ・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 08:11:23 ID:+nXvNeN9
>>243
だから〜、音は変わってないって事が判らないって事は威張れる事じゃないの。
自分のプラシーボぶりを自慢してどうするのよ?w
258名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 09:16:05 ID:xxVlW8C4
両方正しい。何をやっても激変する所もあれば、ほとんど変化のない所もある。
1:1000ぐらいの割合か?
家は機器のインシュ変えてもほとんど変化なし。
黒モグラのベース、2万も出して買う前に何か下に敷いて試すべし。

259名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 10:21:49 ID:exguphaK
原点すぎて忘れていたがw
10円玉!
260名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 12:39:42 ID:SSrn99+5
なんか、ひっくり返して設置しても音が変わりそうだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 12:41:50 ID:QXJ2V5Jw
10円って銅でできてるのに、たったの10円でいいんだぜ!
262名無しさん@お腹いっぱい。 sage2006/01/14(土) 13:05:49 ID:dCNDQyxr
ベースに2万遣うなら、バイアンプにしようかな?
と思う100proユーザー。
黒檀ベース3点支持で今の所不満はありません。
263名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 13:15:42 ID:b45OBI7q
ベースの上に設置したら音が締まった

と、思ってたら、アンプ退けてもベース敷いてれば音締まってました。
どうやらベースの効果は床をダンプしてただけだったみたい・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。hage2006/01/14(土) 18:59:10 ID:zq2wH6t0
10円玉三点支持で激変!!
19,940円得しますたッ!!
265名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 22:06:54 ID:9O+AN3jn
音は変わるんだよ。
何したって変わる。
音変わらないと言ってる椰子が一番バカ。
ブラインドテストしたって聞き分けられる違いがある変化はあるにはある。
インシュレーターでそれが出るか出ないかだが、モグラはインシュレーターで
明らかな違いは出る。
266名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 22:40:18 ID:exguphaK
265さんの設置条件下なら何をしても音は変わるかもしれないけれど、
263さんくらいに足元がヤワヤワな条件だとなんとも言えないのでは・・・
今時はメーカーからいろんなアクセサリーが出ている分、
雑誌でも広告収入を得るために安い代用品での実験記事は載せられないし、
それで昔なら当たり前のセッティングの基本とかが解説しづらくなってるしね。
モグラは気楽に使える分、ついそのままポン置きということも多いのでは。
267名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/14(土) 23:30:02 ID:b0o9lM2E
>>265みたいなのがいるから高額インシュレータメーカーも笑いが止まらない罠。

三流大文系卒で科学的に物事が証明できないヤシって可哀相。
あ、高卒か、それは失礼失礼。
268名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 00:37:08 ID:WoY/sM55
好奇心も実証的精神も持たない人こそ、科学の敵と思ふのですが・・・w
269名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 01:33:20 ID:WRwv1+A+
http://www.pmcloudspeaker.com/pdfs/db1sa_tb2sa.pdf

これに100proが入ってるんだけど防振対策はどうなんだろ。
2701052006/01/15(日) 20:19:03 ID:UxxK11HZ
金曜日にアコリバモグラベース到着。
この週末に徹底的に試してみましたので、お約束のご報告をします。
黒いベルベット調の仕上げの航空レベルアルミ合金に真鍮のスパイク状の脚が
付いた外観はそこそこの高級感あり。
M100PROの底部と接する面には、謎の放射状の紋様あり(これは何の役目なのか?)
装着するとかなりの重量UPで、誰かが言っていたようにスパイク状の脚の先端は
尖っていなくて丸いから滑る事は滑るのだが、うちの場合は太目の電源やライン
ケーブルを繋いでもギリギリで動かなくなった。
で、肝心の音だが、良くなってしまったんですよこれが。
真っ先に気付くのが、低域の量感や力強さが増した事。
低域が薄くなったJ-1プロジェクトやfoQ、ソルボセインとは明らかに逆の方向性。
帯域が1オクターブは下がったかと思えるくらい重心が下がってくる。
大きな変化はこのくらいで、後は定位が明確になったり、全体の解像度や透明度も
改善されています。
この変化は何度、付けたり外したりしても同じでした。
(一人なのでさすがにブラインドテストは出来ませんでしたが)
これまでケーブルやインシュレーターを色々試した中では最も大きな効果だと言えます。
ちなみに今までモグラで試した中では、
ベース>電源ケーブル(キンバー)>ラインケーブル(クエスト)>J-1、foQ>ソルボセイン
という順位になります。
ある意味、電源ケーブルやラインケーブルを良質なものに換えて、環境が整ったからこそ
効果が明確に出たとも言えるかもしれません。
残念ながら、インシュレーターやアクセサリー否定派の方々が望む結果にはなりませんでした。
当然、反論の嵐が吹き荒れる事になるでしょうが、どうぞご自由に。
でも否定するばかりではなくて、何故インシュレーター等でこのような明確な変化(効果)が
出るのかを、それこそ科学的に前向きに議論してもらいたいですし、するべきだと思います。
以上、駄レポートお粗末様でした。
271名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 20:56:27 ID:aLsxuyMH
否定派としては"何故インシュレーター等でこのような明確な変化(効果)がでるのか"
以前の問題として、"変化があるのは本当なのか。単なる思い込みじゃないのか"の
真偽を確かめたいのでしょう。そこをはっきりしないのに、"何故インシュレーター等・・・”
を考えても不毛なのはお分かり頂けるでしょうか。

そこで、ブラインドテストによって音質が変化することの真偽を確かめてもらいたいの
でしょう。反論の嵐、とおっしゃいますが、同じことを何度も言ってるだけのような気がします。

ブラインドテストで好結果が出たら、それはそれで素晴らしいことでしょうね。
演奏者に、その魔法の板を両足にしいて演奏してもらいたいものです。
272名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 21:05:22 ID:WoY/sM55
自分が楽しむためのオーディオなのに、
自分の耳でなく他人による多数による「客観性」を求める精神がよく判らない・・・
道楽って、何???
273名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 21:16:43 ID:EiGV3zmz
信者の増幅理論だが、自分は変わったという思い込みがある。
特に高額の金を払うとこれで変わらない筈がない
変わってもらわんと困るんじゃぼけ
というバイアスが働く。
しかし心のどこかでボられたのでは・・・という自己批判の意識がついてまわる。
この最後の客観的意識にトドメを刺すために、第三者の意見を求めるのだよ。
つまり効果あったよ。という他人の声が、身銭を切った自分の正当性を
補強してくれるのだ。
ここで否定的意見を聞くわけにはいかない。
金銭意識、試聴能力の両面において自分は無能という事になってしまうからね。
だから仲間を増やすのだ。大勢に同意を求める心理は安心感を得るため。

完全に自己完結した意見を持ってる人は他人と認識を共有しようとしたりしない。
274名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 21:19:21 ID:WMbFkFBW
そうだとしても、自分は変わったと思ってるんだからいいじゃん。
だから自己満足の世界な訳でしょ?
それを見て買うか買わないかもまたその人の勝手。
ここでの討論じたいが全くの無駄。
275名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 21:23:31 ID:WoY/sM55
>ここでの討論じたいが全くの無駄。

そりゃ、2ちゃんねる見て自分の意見を変えました、て奴がいたらバカだよね。

276名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 21:39:05 ID:7hHsldkM
多くの人はブラインドテストまでしなくとも変化の違いを確かめるために何度も付けたり外したり
を繰り返したりするだろ?変化量が大したことなければ微妙に良くなってるようにプラシーボが働いて
無理やり納得したりもするかもしれんがある程度の変化があれば繰り返し比較試聴しても毎回、同じ振れ幅の
変化を認めることができる場合も多々あるだろ。投資したのだから変わって当たり前っていうだけでそんなに
律儀にプラシーボってのは追従してくれるんだろうか。ましてその変化に対し疑惑を持って聴いてるにも関わらずだ。
もしそんなことが可能ならば機器やアクセなんかに投資するんじゃなくこれは1000万の機器だって思い込める方法に
投資したいよ。それならどんな録音にもジャンルにも対応できるしイコライザーもいらない。
機器だってラジカセ一台あったら充分なんだろうしな。
277名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 21:59:46 ID:taReD3W/
聴いても解らんヤシはそっとしといたれ、ということだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 22:29:09 ID:I9X8xqNM
>>277
またそれに持ってくの・・・?

オカルトなら誰も買いたくない。これは当たり前でしょ。
人間の脳はかなりあてにならないのも各自ご存知だろうし。
そんな音がよくなるなら買うさ。確実によくなるならね。
2791052006/01/15(日) 22:32:47 ID:UxxK11HZ
>271
>演奏者に、その魔法の板を両足にしいて〜
床の響きの悪いホールでは、演奏者に響きの良い板に乗らせる事があるそうです。
ですから、それもアリじゃないですか?
このベースならば下駄になりそうだし(冗談ですよ)
また、あくまでもブラインドテストに拘るみたいですが、
ブラインドテストが全てですかね?
誰かが言ってたように、「効かない」とか「変わらない」という思い込みが
逆プラシーボになって判断を誤らせないですかね?
またブラインドテストは「自分の感覚が試される」という威圧感を感じた時点で
判断能力が大幅に鈍るという事も起こり得ませんかね?
>273>276
自分は別に誰にも同意を求めてもいませんし、高額なものを買っても効果がないもの
(というよりは好みとは違うもの)は判断出来ましたよ。
例えばラインケーブルでクエストは採用しましたが、それより高いワイヤーワールドや
アクロリンクは好みではないから買い換えました。
(これはモグラで試したのではなく、以前のマランツPROのアンプでですが)
クエストは余計な雑身が少なく、多少タイトだが輪郭が明瞭。
ワイヤーワールドは雑身が多くて騒々しく、中低域が膨れ過ぎて輪郭がボケる。
アクロリンクは雑身はほどほどだが、ハイ上がりでバランスが崩れてしまう。
これは何度繋ぎ換えても、何度聴き比べても同じ結果に聴こえた。
自分で高い金額を投資してもこの結果なのだから、自分の思い込みなどという事は
絶対にないですね。
もしも思い込みでプラシーボかかるならば、一番高いケーブルが圧倒的に良く聴こえる
はずですが、そうにはなりませんでしたから。
という事で自分で納得するまで聴き込む行為は、下らないブラインドテストの結果より
信頼性が高いと、自分は思います。
はい、反論どうぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 22:34:32 ID:WoY/sM55
10円玉数個分の好奇心もない人には何を言っても無駄っつーことなのよ。哀しいねぇ。
281名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 22:36:46 ID:taReD3W/
>>278
ミニコンとフルコンの違いみたいなもんじゃね?
『全然変わらない、フルコン使いはブラシーポ』
と言われりゃ、ああそうでつか、としか返答出来ん品。
282名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:05:27 ID:kx3NgG4X
>>276
> 律儀にプラシーボってのは追従してくれるんだろうか。
自分で付け外ししたならほぼ100%じゃないの?

> 1000万の機器だって思い込める方法
そういう思いこみじゃねぇよ。
実際に1000万かけて「1000万かけたから音がいい」という思いこみ。
283名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:11:31 ID:lkTtKsbg
>>279
>自分の思い込みなどという事は絶対にないですね。


真面目な話、こういうタイプの人って詐欺に引っ掛かりやすい。

そのベースの効果の有無は知らんけど、実生活では注意してね。
284名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:17:40 ID:LvbThFY4
>>279
自分は思い込みをしていないと思うから自分は思い込みにかかっていない。
これはおかしいと感じませんか?

超能力を信じるのも真光元を信じるのも個人の勝手だし、それを科学的に
否定したところで信じているからみたら、自分で経験もせずにうるさいやつだと
感じるだけでしょう。

ただ、掲示板というのは強い影響力のある公の場でなので、あなたの無責任な
発言によって不利益を生じる人が生まれるかもしれないことを考えてください。
そういった不幸を防ぐためにも現象の確認はきちんとしなければなりません。
285名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:26:57 ID:JVgjrr7k
>>279はもうほっといてあげなよ。
客観性はどうあれ、彼にとっては真実なんだから。
ただプラシーボが無いと言い切るのはどうかな。
客観性が無いんだから、「プラーシボも有り得る」と思っておくのが良識ってもんだろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:29:09 ID:pJdRAuKq
例えば雑誌で絶賛されてて自分でも凄く期待して買ったAVアンプが
イマイチで、エージングで良くなるさとウキウキ数日過ごしてて
サパーリ良く鳴らない場合はどうなんだよ?
普通に思い込みの影響が強いヤシなら、絶対良く聴こえるか
悪くても大して変わらないと判断するだろ?
それなのに頭で当然こう有るべきという固定観念と間逆の
答えしか耳が出さないなら、自分の聴力の客観性を信頼できる。
自分にとってはブラシーポはゼロではないが、聴感を覆すほどの
モノでは無いと判断出来るはず。
287名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:30:36 ID:tuKLVh4R
効果歴然なら何で最初から装着されてないんだ?
原価なんてバカ安だろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:33:25 ID:LvbThFY4
>>286
予想と違う感想を得た事例の存在は、予想と感想に相関が
ないことを意味しない。
だからその例は不適切だね。

それに人間の思考はそんなに単純じゃないよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:42:02 ID:pJdRAuKq
音の良し悪し好悪なんて単純そのものだろ。
そこまで複雑に想定するならブラシーポなんて単純な
思い込み自体、想定するのが無意味。
290名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:44:28 ID:pJdRAuKq
>>288
そもそも何かしらの音の違いを聞分けることが出来るのかよ?
まともなフルコンの音と、グライコでf特似せたミニコンなら
違いとか解らないヤシじゃないの?

そんなレベルで納得できる説明求める方が変。
291名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:45:42 ID:LvbThFY4
>>289
人間の思考は複雑なので単純な官能評価においても思い込みが
関わってくる。

これはなんの矛盾もない当たり前のことでしょう。
292名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:49:28 ID:LvbThFY4
>>290
>そもそも何かしらの音の違いを聞分けることが出来るのかよ?
俺の耳の能力と今の話に関係はないので、話をそらして逃げないでおくれ。

>まともなフルコンの音と、グライコでf特似せたミニコンなら
これも関係のない話なので余談になるが、グライコを使って
振幅特性を真似ても位相特性はまるで違うものになる。
レベルがどうこう言う前の常識だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:49:37 ID:pJdRAuKq
舐めたのが塩か砂糖かの判断も複雑なのか?
オマイは砂糖と書いた容器なら塩でも甘く感じるのか?
複雑な要素があるからすべて複雑になるはずというのは阿呆。
294名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:49:48 ID:JVgjrr7k
>>286みたいな例は信頼性高いかもね。
客観性が無いことは変らないけど。
だいたい期待より悪い場合は、いろいろ原因を疑ってああでもない、こうでもないっていろいろやってみるけど、
期待通りもしくは以上の場合は、疑うってことをしないからね。
その意味で信頼性が高いことは認める。
295名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:51:24 ID:pJdRAuKq
>>292
関係大有りだよ。人間の思考は複雑だから塩も砂糖も先入観によるなんて
阿呆相手に料理の味を語るヤシは居ない。
296名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:56:26 ID:pJdRAuKq
>>292
>振幅特性を真似ても位相特性はまるで違うものになる。

そんなことは百も承知、二百も合点なんだよ。折れはそういう
機械でも出ないレベルの話をしても付いて来れるのかを訊いている。
ミニコンもフルコンもまったく音の違いなどないとミニモニCDを
根拠に主張する厨房が居たらどうするよ?
その厨房にも納得できるように説明し尽くすつもりか?
折れなら阿呆!と言うだけだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/15(日) 23:58:40 ID:LvbThFY4
>>293
実際の実験例として、ピンク色に色をつけたただの砂糖水を飲ませると
多くの人はイチゴ味だと判断するそうだ。

>>295
また論理的矛盾が出ている。
料理を客観的に"語る"のに必要なのは筋だった考察力であって、その個人の
味覚は関係ない。
なぜなら今回料理を食べたのは>>279であって"語っている"俺ではないから。
298名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:00:44 ID:LvbThFY4
>>296
君は被験者と評価者の区別をつけ、客観性について学ぶ必要がある。
299名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:04:53 ID:jFP7VNfK
>>278
いやらしい考え方だなぁ。
安いインシュでも買って試してみればいいじゃん。それでインシュレーターで音が変わると
感じたらば買うなりすればいい。
肯定的なインプレにそれはプラシーボだって言う人は基本的にベースの制振効果やインシュが
効果に否定的かそんなんで変化なんかするはずがないと思ってる人たちでしょ。
アンプなりスピーカーを買い換えて音が良くなったって言ってそれはプラシーボだ。なんて誰も言わない。
両者の違いは変化の大きさと音が変わる理屈の認知度の違いでしかないのに。
インシュごときに妄想で恐ろしい変化量を期待するからおかしなことになるんだよ。

>>282
その考え方を盲信できることのほうがすごい思い込みのような気がするけど。
たとえばプラシーボにかかると歴然とした差すら判別できなくなると言いたいの?
それでそのプラシーボは誰にも等しく作用するものなわけ?
そんな中途半端な理論武装するよりインシュなんかが音質に絶対に影響を与えないという根拠を
探してきてくれたほうがよっぽど説得力はあると思うのだけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:06:16 ID:1hp3Ph7h
>>297
>多くの人はイチゴ味だと判断するそうだ。

その多くの人こそがミニコン使いなんじゃないか。

>個人の味覚は関係ない。

それを訊きたかった。折れが主張してるのは個人の味覚の信頼性。

>>298
モマイは美味い不味いの味覚から学べ。
301名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:13:06 ID:1hp3Ph7h
>>298
ちゅうか、モマイは仲間と美味いもの喰いに行こうって
なったとき『被験者と評価者の区別をつけ、客観的に』
自分を納得させろとか主張してるのか?
自分が日本料理が好きかイタリアンが好きかは関係ないってか?
302名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:13:24 ID:s8YYGwNh
>>299
スピーカーやアンプに関してもプラシーボは当然働いているよ。
現に半導体アンプの音は区別がつかないという実験結果もある。
ただ、インシュレーターに比べると理論的に見ても変化が大きく
プラシーボと言い切る論拠も弱いので言う人も少ないのだろうね。

>>300
>その多くの人こそがミニコン使いなんじゃないか。

これは誰でも多かれ少なかれ思い込みの影響を受けることを意味している。
また、>>279や君が思い込みから解き放たれた特別な存在であることを
示す根拠はどこにもない。

>折れが主張してるのは個人の味覚の信頼性。
その信頼性は思い込みによってこうも低いわけだ。

>モマイは美味い不味いの味覚から学べ。
また論理的矛盾が出ている。
俺の味覚の能力が低いと判断する理由はこれまでの話では一切ないでしょう。
ただ、君がミニコンミニコンと詠唱しているだけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:17:25 ID:s8YYGwNh
>>301
本当に物事を客観視する能力が低いようだね。

>仲間と美味いもの喰いに行こうって
その場合、食事をするのは仲間と俺だから、被験者および評価者は
仲間と俺。
だから仲間と俺がおいしいと感じるものを自分の好みだけではなく
客観的に考えて判断する。
とても単純なことじゃない。
304名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:20:31 ID:ZQuQH6Vb
モグラ持ってない俺が一言。











お前らスレタイを声に出して100回読んでみろ。

305名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:23:35 ID:s8YYGwNh
>>304
すみませんでした!!
306名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:24:22 ID:1hp3Ph7h
>>302
>これは誰でも多かれ少なかれ思い込みの影響を受けることを意味している。

どんなに微かでも思い込みの影響を拒絶するというなら他人なんぞに訊くなよ。

>思い込みから解き放たれた特別な存在であることを示す根拠はどこにもない。

自分にとって良い音になったか否かが逆転しない程度の開放なら
特別な存在なんて大げさなもんじゃなくて沢山いるよ。

>俺の味覚の能力が低いと判断する理由はこれまでの話では一切ないでしょう。

味覚はバカにでも解るような例え。試しにどの程度の音の変化なら
聞分けることが出来るのかは、議論する大前提だということくらい
当然理解出来ると期待した。
307名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 00:31:51 ID:1hp3Ph7h
>>304
折れだってアコリバベースなんて持ってないし買う気も無いけど
せっかく買ってインプレしてくれるヤシに、自分の判断基準や
インプレを示すこともなくケチだけ付ける阿呆にはキチンと
言わねばなるまい。
308名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 02:18:14 ID:CP/al1WF
アンプの防震対策をするのなら布団の上にでも置いておけば
床からの振動は完全にシャットアウトでき理想的。ゲルシートなんかの
上でもいいかもね。

インシュレーターや専用ベースだと逆に床の振動を拾っちゃうだろ。
振動を与えて音を良くするのかよ?だったらバイブレーターでも
モグラにつけとけば?

既存のインシュレーターはスピーカー用にはいいかもしれんが、
アンプやCDPには無意味、あるいは逆効果だぞ。

アンプのインシュレーターやベースに硬いものを置くと音が締まる
柔らかいものに置くとやわらかくなるみたいなレビューはほぼ
プラシーボだと断言して良いのではないかと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。sageg2006/01/16(月) 07:36:58 ID:5ZDjk4j2
だからアンプの設計でメシ食ってる会社が何でベースを原価安いのに最初から装備しないんだ?
それと>>269のPCMモニターSPはどうなんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 08:11:57 ID:EhSKB4He
ベースを付けたら使用方法が限定される。
PRO用の製品はどこのメーカーも筐体に金は掛けない。

いいかげん”かまってクン”うざい
311名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 08:33:12 ID:WJIuKYOC
>>308
いやもう、全くもって同じ意見。
いろんな計測機器を使う仕事なんだが、
振動対策とかでベースがついてるものなんてないしなー
312名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 11:56:07 ID:tMAUXtQt
>>311
オカルトの世界だからなあ。
ベースごときで電気回路が左右されるって聞いたことない。
313名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 13:43:26 ID:J5ZGPbN8
>>308>>310>>311>>312
こういう馬鹿どもがいるから困る。

ならば、ジェフやワディアの豪華な筐体は装飾に過ぎないって事かよ?
YAMAHAやPIONEER、SONYが鋳鉄の脚にするのは何故よ?
MARANTZやSANSUIが銅の脚を使うのは?DENONが砂型アルミベース使うのは?
どれも定価を吊り上げるための飾りに過ぎないって事かよ?
筐体構造やインシュレーターが音質に影響を及ぼさないなんて考えは30年以上も
前に消滅したと思っていたが、いまだにこんな馬鹿どもがいたとは驚きだw

>>309
中でもこいつが一番馬鹿。

ジュラルミンの厚板の値段を調べてみろ。
おそらくモグラ1台分の製造原価なみの値段になるはずだ。
おまえはモグラが1台¥3万で作られて¥3万5千で売られてるとでも思ってるのか?
流通価格というものを少しは知った方がいい。
製造原価なんてものは通常、定価のよくて30%だ。中には10%程度の所もある。
モグラが何故ペコペコの薄いアルミ板で出来てる事が少しは解るだろう。

314名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 14:10:33 ID:qVXHwnYU
>YAMAHAやPIONEER、SONYが鋳鉄の脚にするのは何故よ?
>MARANTZやSANSUIが銅の脚を使うのは?DENONが砂型アルミベース使うのは?
>どれも定価を吊り上げるための飾りに過ぎないって事かよ?

メーカーも趣味でオーディオ売ってる訳ではないので、
ユーザーの好まないものは作りません。

みんながそういうものをありがたがってきた結果でしょ。

モグラもあの部品構成ならもっと安く売れるはずだけど、
ある程度値段が高い方が有難がる人がいるのと、
企業の少しでも高く売りたいという思惑が一致したからでしょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 14:16:20 ID:WJIuKYOC
>>313
> 装飾に過ぎないって事かよ?

そういうことだろ。
>>310にもそういう風に書いてある。
316名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 14:39:57 ID:9sDkd+ik
否定する方も肯定する方も、誰が見ても理解出来る技術的、論理的根拠を示して
意見を述べて下さい。
少なくともスレ違い確定ですので1レスで終わるように。
出来ずに話を続ける人は本人がどう思うが確実に釣り師、荒し屋ですね。
317名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 15:21:38 ID:i9S/PZ2O
もしかして他スレを逃げ出した人?
318名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 16:10:54 ID:uHyJLrC9
飾りに金を出すんだよね。
音は判りにくい。
見た目なら判断がつくからね。
319名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 16:12:04 ID:uHyJLrC9
腕時計と同じだよ。
計時精度を気にする香具師なんか0ww
320名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 16:34:42 ID:38LAk+1f
新しいアンプの続報は   チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 
321名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 16:59:23 ID:EhSKB4He
PRO用はラックにマウントするのが前提だから足は関係がない為、モグラは初めから付いていない。
インシュの効果が”ある”ない”の問題ではなく用途が違うのよ。筐体についても同じ。
民生用を視野に入れていればオプションで発売したかもしれないが数が出ないと思ったのだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 17:26:32 ID:WJIuKYOC
>>321
業務用の物は性能(耐久性も含めて)や機能第一主義。
一方で民生品はモノとしての魅力や所有欲の部分、
店頭でいかにに目立つか、メディアで話題になるか等も大事。

オーディオに限って言えば
そのPRO用の素っ気ない筐体の機材で作られた音を
いくらすごい筐体のもので再生しようがダメだと思うんだがなぁ。

PRO用はラックに入れるのが前提なら
自分の家でもラックに入れるのがいいんじゃないの?
なのに民生品がラックに入らない意匠なのはなぜか?
323名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 18:26:07 ID:6ut3tIBR
>>313
失せろっつってんだろ、ハゲ。
324321sage2006/01/16(月) 18:29:24 ID:EhSKB4He
>>322
モグラは小型・軽量の持ち運びの出来る汎用の安価なアンプとして開発された。と俺は思っている。
業務用などの手頃なモニター使用が目的で、CDなどの音楽ソフトの制作には使われるとは考えてないと。

PRO用がスタジオでラックマウントするのが前提なのは使いやすさ・機能第一の問題だろ。
スタジオの歴史に詳しい訳じゃないから規格の生い立ちまでは分からないが。

民生用機器がマウントラックでないのは指摘した通りデザイン上の問題と思うよ。
一番の理由は家に置いた時のこと。オーディオがステイタスとなっていた時代があった。
325名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 19:28:00 ID:ykiujH5e
オーディオ機器メーカーだって筐体の音への影響や
脚の重要性は認めてるでしょ。

モグラに関しては、モグ社自体が
「改善の余地が幾つかあるけど、それはマニアさんが御自分で」
と言ってるし。

安価にヘビーユースにも耐える低発熱且つコンパクトなアンプを
市場に提供しよう、というのがモグラの基本コンセプトだよ。
この事はモグ社がDAD-M1の頃に出したPDFにあります。
(現在でもwebでDLが可能です)
326名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 19:51:42 ID:ABW5S0k4
CA-S3買いましたぁ。結構気に入ってまぁすぅ。
SP端子がいいね。青色ダイオードもいいね。
デザインがいいね。小さいのがいいね。
音はもうちっとがんばろうね。
327名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 20:14:04 ID:bkzktg6U
アンプ用インシュレータースレでも立ててそっちでやったら?
モグラに限った話じゃないでしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 20:24:32 ID:fNtDsJ0A
誘導

『病気の』アンプにインシュレーター『始まり』
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1119866142/
329名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 20:33:43 ID:duAXyk0H
なんだかすごいな・・・

実際、アコリバ、って聞いて、ものすごくぼってる、というイメージだったし、航空機レベル・・・とか書いてるのを見て、ボリボリオカルトグッズか、と思ったけど、
その値段と10mmのアルマイトを施したアルミ、と聞いて、
高くないんじゃないか、って思ったけど。

自分で10mmのアルミであの大きさを発注して、採寸して穴あけて・・・自分の時給を2000円くらいで計算したらそれくらい超えるのでは?
ましてやアルマイト処理まで発注したりすると・・・

私はアンプもD/Aも自作したけど、一番つらいのが筐体です。いろいろ考えてる間は楽しいんだけど、実際の加工が大変だし、普通に売ってるケースは厚さ2mmとかでもあまり存在しない。前と後ろだけ3mmとかならあるけど、他は0.5だったりするし。

そう考えると、買って効果を感じなくても、損した気にならないのでは?
330名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 22:18:42 ID:3hBiHB4U
>>329
自分で発注、採寸、穴あけ・・・それは特注品だった場合の話でしょ。
流石にそのやり方だととんでもない価格に「しそう」。「なりそう」じゃないよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 22:25:42 ID:duAXyk0H
あまりにも言葉足らずでした。

あの厚さのアルミ板はさすがにその辺で売ってない(ちっこいのはハンズにもあったかな)ので発注。銅板よりは安いんだろうけど。

ですが、その後の、採寸、穴あけ、は、自力、です。

10mmの金属板に穴をあけれるのかどうかわかりませんが。銅板よりはやりやすいんだろうけど・・・
アルマイトも、もしやるなら、発注になりますね。

自分でも別のケースを考えていたのですが、天板、底板は金属やさんに注文するつもりだった・・・過去形にしたら諦めちゃったみたいだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/16(月) 22:28:00 ID:Md9DcyFi
>>322
プロ用の機器が何やっても音変わらないと思ってるバカ発見。

試しもしないで、モノ言う椰子は無視。

>>329
アコリバはアクセメーカーの中では良心的とは言わないが、常識的な値付けを
するメーカーじゃないか?
このベースは、同社のコンセントベースとかと比べても凄く安いイメージはある。
ネット販売に絞ったのも功を奏しているのだろう。

金属加工に携わってるのでだいたいの原価は判るが、このベースに使ってるという
2017Sアルミ合金は2枚だけ仕入れたら会社取引でも1枚¥3000はする。
増して一般には入手不可能な素材だろう。
これに加工を施して、アルマイト処理までして、真鍮の足まで作ってなんて
やってたら、正直1万円じゃとても上がらない。
本当に効果あるのなら買う価値は充分ありだと思うね。
333名無しさん@お腹いっぱい。sageage2006/01/16(月) 23:54:34 ID:q1b5//Ei

病気
334名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 05:45:06 ID:H26VGuAq
社員乙




と、さらなる無限ループにご案内
335名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 07:59:43 ID:IVH8FS+D
製品は超高級機を除き、先に販売価格を決めてから内容をどうするか?を決めるのが普通。
プロ用は外観を気にする必要がないから内容にお金を掛ける。
モグラの筐体がチャチでもそれには音以外の理由がある訳だ。
ただ、民生用はシュア拡大などの理由で薄利多売にしても内容と外観にお金を掛ける場合があるから、一概には言えない。
ボッタクリもあるしな。
336名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:30:42 ID:CB44yVfN
おまえらモグプリの販売がいつになるかおしえろよグズ
337名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 16:31:26 ID:HdW7IcJx
いつか、きっと。
338名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 16:36:03 ID:qUrPB/S4
PS3と同時発売って本当ですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 17:55:10 ID:IIjmyoMF
プリは難しいし、値段も高価になる。
モグラが作っても20マソから30マソになるとおもう。
それでも買うかって言えば、どうだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 18:29:55 ID:qUrPB/S4
CA-S3で試作兼先行投資を回収したから
もっと安く汁
341名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 18:40:19 ID:4UMz7JD4
うーん モグラプリ 20万超えそうですか。

端子とか リモコンとか削った商品
になればもう少し安くなるのかな?

とりあえず PS3前には発表して欲しいよ


342名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 18:42:15 ID:tA/8eSJE
CA-S3買ったからプリもパワーもいらない
343名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 18:43:27 ID:VmVkYjpf
CA-S3使ってる人はどんなスピーカーを鳴らしているんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 18:52:30 ID:tA/8eSJE
Magnat Vintage120を鳴らしてます。
次はクリプシュのRF-35を買う予定です。
345名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 20:24:16 ID:WPpwliwB
CA-S3は高杉。トライパスKITの電源強化&一部コンデンサ換えしたのに負けるのにこの値段はないだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 20:38:05 ID:3khy3BQi
CA-S3、これが2万9千800円とかだと逆に叩かれてたんじゃない?
今のと全く同じ回路構成だったとしてもイメージで廉価版的音質だとかww
347名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 20:48:31 ID:zMoAiGxv
CA-S3は無難な値段だと思うけどね 音も悪くないし筐体も削出しアルミで金かけてるし
それにこの小さい筐体でこれだけの駆動力があるのにはびっくりした


だが気に入らないのは

な ん で ば ら せ な い ん だ ! こ の モ グ ラ や ろ う !

と心の底から思ったw
後SP接続端子個別売りしてください おながいします(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/17(火) 22:05:40 ID:T5LufKLl
業界の秩序を守りつつ革新てきなことをやる
せれがモグラのジャスティス
349名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 02:26:46 ID:/opg551Y
全然音いいんだけど。
10万ぐらいしてもおかしくないよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 10:25:12 ID:6DkJrv50
CA-S3音いいね〜。
ボリュームが優秀なのかね?
M100PROにダイレクトに繋いでやるより、音に厚みが出るし瑞々しい。
このままではM100PROの出番がなくなると思い、ベースを購入してしまった。
すると今度は低域の押し出しと音の自然さでM100PROが勝ってしまった。
ベースやっぱり効果あるじゃん。
M100PROもこれで安泰。
351名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 13:02:25 ID:Bg0iEFWw
>>350
空気読めよ!

単独プリのボリュームはCA-S3と同じものなのかなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 15:45:22 ID:PXYzvQ2h
>>347
CA-S3ってばらせないの?
中にRSDA202が入ってるのがバレるからかな?w

そういえばRSDA202とCA-S3聴き比べたヤシっていたっけ?

>>351
ここまで来ると業者の宣伝としか・・
353名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 17:14:08 ID:/opg551Y
なわけあるか
354名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 17:26:11 ID:Zc3hvz9x
そして、また荒れるわけだなw
355名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 17:45:43 ID:dJ+9htAu
いや、俺のスレは荒らさせないよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 18:10:12 ID:z62CbGfG
勢いのある製品のスレほど荒れる
これ常識ね。
357名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 18:54:21 ID:qhvAKuKw
アルプスミニデテントでしょ。
折れもパッシヴで黒モグに使ってるけどそんなにいいのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 18:59:36 ID:isy2PUyF
敢えてプリを用意するなら、舶来のを使いたいな…。
359名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 19:32:47 ID:lbhTGJAH
>352
特殊な−ネジで緩める方向にトルクがかけれない様になってる為
専用工具が無いとムリポ
スレ住人で誰か腑分けした人いないのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 19:33:37 ID:18xZBLm3
東急ハンズでも行きゃ特殊ドライバーくらいあるんじゃねーのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 19:57:05 ID:lbhTGJAH
袋ハンス、ジョイフルとかは軽く探して見ましたが見あたらなかったけど他の所だとあるかね
通販で取り扱ってますがしょっちゅう使う物でもなさそうなので手は出しませんでしたw

物はコレです(前スレでも紹介されてますが)
ttp://www.azumaneji.co.jp/trf-one.htm
362名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/18(水) 23:30:59 ID:eTOjdexk
>357
ボリューム単体同士で比べてもダメだよ。
前後の回路によっても変わる。

ちなみに私は東コスの2連x2でパッシブ。
363名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:36:51 ID:RK5AEfYa
モグラユーザーでパッシブ派ってどれくらい
364名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 00:12:20 ID:318nuWFl
つうかトライパスとか言うのって嘘だろ?自社で設計してんじゃないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 01:33:15 ID:R1IvbTBy
>>363
ノシ
CREEKのOBH-12使ってます。
黒いボディーに緑のレタリングは、黒モグラに合わせるには見た目最強。
心なしか低音が薄い気がするのは、パッシブの宿命なのかなー。
音の厚みが欲しいならプリ使えと言われるが、パッシブの鮮度は捨てがたい。
パッシブ使いの方々、どう対処されてますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 08:06:36 ID:sfbe+x5C
パッシブは高域が落ちるんじゃネーノ
367名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 10:59:08 ID:HCt31NzJ
OBH-12は興味ありますね。これリモコン付きでしたっけ?
自分もパッシブ使いですが、スピーカーとの組み合わせで
最初から黒モグ使ってたので、音の厚みは特に気になりません。
バスレフ型なのもあるでしょうが・・・
モグラ+パッシブに合わせてセッティングしましたからね。
信号の減退はライン経路を極力短くする事でしょうが、
リモコン付きのパッシブは引き回し短く出来て使い勝手よさそうですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 13:27:21 ID:Kq7r4jpE
ということで結論は

インシュで音は変わらない。

以上終
369名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 13:43:50 ID:UsvUfWgy
スピーカーの場合は?
370名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 13:58:53 ID:rSQJixab
>>369
かわります!
371名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 15:09:28 ID:b0i5bIBU
お前ら、また始めるつもりか!
372名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 16:13:20 ID:J/1sj+20
終わり
373名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 17:49:30 ID:318nuWFl
パッシブは低域が細くなるって完全に誤解じゃないの?
高域が減衰するんでしょ?全体的に柔らかく感じられて鮮度が上がったように
感じるための技なんだと思うけど。
鮮度とか忠実度は増幅しなかったら落ちると思う単純に。
374名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/19(木) 19:38:31 ID:LywTzYyb
時代はパッシヴゥ
375362sage2006/01/19(木) 19:49:21 ID:3eFN5adZ
普通の接続だと小音量時(一般家庭では通常音量?)に音やせして力の無い音になるよ。
擬似定インピーダンス接続試してみなはれ。小音量でもぶ厚い音。
ハイインピーダンスの部分があるので、できる限りシールドしてノイズ対策してください。

今は2連x2なので左右別々なのがちょいと使いづらいです。精度のいい、しかも高くない、4連の可変抵抗が欲しいところです。
376365sage2006/01/19(木) 21:40:09 ID:R1IvbTBy
>>367
はい、リモコン付いてますよー。
でもボリュームがモーター駆動(!)でガーッと大雑把に動いてしまうので、
細かい音量調整は結局本体でやることが多いです。
低音が出にくいのはうちのスピーカー環境(10cmフルレンジバスレフ+
47研0.4mm銅単線ケーブル)にも原因があると思います。セッティングその他、
改善がんばってみます。
 
>>375
擬似定インピーダンス接続、ですか。はじめて聞きました。
回路・実装についてはアマチュアなんですが、すごく興味があります。
もうちょっと詳しく教えていただければありがたいです。
いずれはATT自作に取り組みたいと思っているので。
377名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 12:29:36 ID:ZjFuB+on
インターネプコン・ジャパン行ったヤシっている?
378名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 13:44:56 ID:/MqtIib8
DACの出力インピーダンスが、RCAが75Ω、XLRが110Ω、となってるのですが
モグラを4匹駆動化(BTL)するときは単純にXLR出力の+,-を各モグラに繋げても
問題ないのでしょうか。
379名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 15:19:12 ID:Ox8ieegy
>RCAが75Ω、XLRが110Ω

これデジタル入出力の規格だぞ。
なんか読むところ間違えてるだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 15:58:12 ID:/MqtIib8
すいません。
381名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 20:03:53 ID:CY5Sg/B6
ステレオ誌、今月号でCA-S3大分凄い評価
だったが、何処まで信じていいんでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 20:28:46 ID:sANuf2a+
トライパス並の評価、それ以上でもそれ以下でもない。
383名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 20:43:13 ID:SsC1VKxK
トライパスを馬鹿にしちゃいかん。
馬力が足りないだけだ。
100Wも出ればモグラが飛んでしまうよ。
しかし、モグラは気は優しくて力持ち、当分ひ弱トライパスは勝てない。
384名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 21:36:06 ID:XQRourlP
自社設計なのにトライパスとか逝ってるヤツはいったい何なんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 21:45:39 ID:OP8aepRK
>384
勘違いしてない?
386名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 21:50:11 ID:OP8aepRK
プリは経験でいうと、安物だったら、高品質VLのパッシブのが良い。
黒モグラの場合。
387名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 22:25:07 ID:XQRourlP
>>385
何を?
388名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/20(金) 22:32:56 ID:qzcRpmC4
>381
モグラ社賄賂渡せる程儲かってないから信じてええんじゃないw

個人的には値段以上の良い買い物できて概ね満足かなと思ってるが
音の傾向は人の好みがあるから都内近郊なら視聴出来る所で
探して聴いてから判断した方がいいよ

389名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/21(土) 05:05:04 ID:AFjWzIHQ
「ここ来てあれこれ云う前にPDF落して読め!」な人多杉。
390名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/21(土) 09:50:51 ID:NhV6W7NZ
ステレオ誌の評価は凄いな。
「これで充分」ってのは当たってる気ガス。
不満はあるだけどね、クラシックとかいまいちだし。
個人的にはデザインが気にいってる。
391362sage2006/01/21(土) 10:28:22 ID:VA+Pd6wq
>365
とりあえずググって下さい、と思ってやってみたら、出てきませんね。
先月号のMJの球アンプの作例にも使われていたので、もし可能ならチェックしてみてください。今出先でテキストで間違いなく書く自信がありません。

もともとは20世紀末(はるか昔みたいだ)に、MJに投稿されたもので、いろいろな方が試されてます。この方式で、ボリュームの質、を良くするのが最上かな、と考えてます。アッテネーター4ch分の作成は大変ですが。
392名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/21(土) 13:16:06 ID:rGnRDk4W
この低音の力は魅力だぜ
音はフラットだし合う人には合う
393365sage2006/01/21(土) 13:34:01 ID:bycFiZq0
>>391
レスありがとうございます。
ググっても出てこなかったもので…。
MJのバックナンバー当たったりして、自分なりに調べてみます。
394名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 20:35:17 ID:VFAJrZG7
ステレオ誌読んだら猛烈に欲しくなった
395名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/21(土) 21:40:14 ID:WDptAOXf
>ステレオ誌読んだら猛烈に欲しくなった

こうやって日本のオーディオって滅んでいったのね。
396名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/21(土) 22:00:41 ID:rGnRDk4W
利用者からしたら安くて音がいいのは助かるんだけどね。
397名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/21(土) 23:30:30 ID:lStPm0O5
いやマジ助かるよ>黒モグ
他に金が廻せる。
398名無しさん@お腹いっぱい。hage2006/01/24(火) 00:14:28 ID:xXEtxACw
   
399名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 06:38:56 ID:9mJ16Wry
モグラのHPトップに出てるオンナは誰?
400名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/24(火) 06:48:52 ID:oYgO4LUS
くだらないキリ番レス阻止
401名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/24(火) 14:26:58 ID:FbIfoDpq
皆さんプリは何をお使いで??
402名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/24(火) 16:00:01 ID:RNKG08aM
僕はCA-S3ちゃん!
403名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/24(火) 16:31:10 ID:kIMX03TT
マランツのプリメインに付いてるデジタルボリウム付きのプリ、
あれ5万くらいで出してくれないかなぁ。性能そのまんまで良いので。
モグラにゃぴったりだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/25(水) 04:14:45 ID:GTb/cb9R
今、デジタル可変出力のCDPってどんなのあるかな?
価格的にモグラに見合う範囲で。
405名無しさん@お腹いっぱい。hage2006/01/26(木) 19:19:10 ID:UCwNsUNx
折れも興味ある。
飽き湯のがあるね。
20マソ前後っつー価格が微妙だが。
406名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 02:32:54 ID:obTR7rX4
水差すようで悪いが、デジタルミュートはディザがでかくなってダメダメだよ。
素直にプリを使った方が良いと思うんだが。
407名無しさん@お腹いっぱい。sag2006/01/27(金) 11:22:43 ID:3J97ceqc
ディザが利き過ぎるってことっすか?
それはミューティングの大小に関わり無くですよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 11:57:10 ID:H20v+mNX
そう?-80dBで深夜良く音楽を聴いているが、アナログプリに比べたら
雲泥の差で情報量多いよ?組み合わせるモジュール次第って言うのもあるんでね?
409名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 16:06:55 ID:905QC9nB
別にアナログプリだから情報が減るってわけじゃないよ。
根本的な勘違いしてる人が多いからおさらいした方が良いと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 16:17:37 ID:rORqXCLb
アナログプリの場合はボリュームの質が問題・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 19:16:03 ID:Sq2Fxd00
話題の趣旨を理解せずに下等な横槍を入れる奴かならずいるな。
最小編成でシステムを構築したいっつってんだから音の良し悪しなんぞ2の次なんだよ。
そんな事言ってたら高価な機械の競い合いに始終して再現ないだろうが。

もうひとつ
可変デジ出力のCDPにはプリ後付け出来るが、その逆は不可能。
だれもその構成で一生使い続ける訳じゃねーんだからよ。

血の巡り悪いオツムでも理解出来たらさっさと可変出力付きのCDPおしえろやボケ。
412名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 20:04:56 ID:vzzSy1i8
DAC機能付きプリってのが昔あったような気がする。
それだとモグラにぴったり。
413名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 21:04:29 ID:8tU5rmoP
>>411
音が二の次ならポータブルCDPにでも繋いどけ。
最小構成にはなるぞw
414名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:44:51 ID:xhRK7Yv0
S3買いました、本当にびっくり!久しぶりにいい買い物だった。
ひとつ気になるのは、20年かかって、スピーカーケーブルの行き
着いたものが、1950年代のWEの単線なので、端子が大きすぎ
てうまく接触しているのか?心配!。
415名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/27(金) 21:58:20 ID:905QC9nB
>>411
教えてやるからその前に死ねw
416名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/28(土) 00:40:50 ID:EOA59tLw
ケーブルを一本一本にしてネジ巻いたよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 00:48:52 ID:k4+12ko/
質問デーす。
以前のレスでモグラの内部に銅板貼ったってあったけど
他にやった人おる?
418名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/28(土) 12:49:36 ID:GLQP8Yah
>>417
オラは天板と底板にトライガードをブチルで貼り付けたが
効果が分からんかった


黒モグラのゲインて何dBか知っている人いますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 18:10:55 ID:33z3m/fe
>>410 アナログプリの場合はボリュームの質が問題・・・

質もあると思うけど使い方の方が影響が多いようなきがします。
昔の真空管アンプなどのボリュームは500KΩとか1MΩという
ような高い抵抗値だったが、受けのインピーダンスが原理的に高い
(帰還によって高くなっている訳ではない)ため、音量調整しても
あまり音質劣化は無かったように思います。
今の半導体アンプに1MΩなどのボリュームを使うと、とんでもない
事になりそうです。
そう考えると、いくら良質のパッシブボリュームでも、よほど受けの
状態を考慮しないと高域低下もさる事ながら、受けのアンプの動作自体
がひどい動作をすることになるように思います。
420名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 20:00:07 ID:Mhi0wSec
プリアンプの選択って結構
難しいんですね。
音色だけかと思ってた。

早く フライングモールから
最適?なプリ出して欲しいな。 
421名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 21:49:42 ID:h7y2nZAI
>420
だからATTとパッシブセレクタ(高品質)でいいんだよ。
どうせこの値段帯につりあうので、ろくなプリなんかないから。
ただ安い自作球プリで鳴らしてる香具師がいて、いいようなことも言ってたが。


422名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/28(土) 21:51:46 ID:iFclSgRv
どう考えてもflyingmoleがプリ作ることはなさそうな予感がしないでもない。
423名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/28(土) 22:25:33 ID:I00QJ853
>>418
ずいぶん昔のスレに書いたけど、改造していない(オリジナル)黒モグラは
26倍=20Log26=28.3dB
424名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/29(日) 00:47:37 ID:YjHS2r8/
>>423
おおサンクスコ
425名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/29(日) 04:40:53 ID:1wDas0HJ
うん、パッシブでいいよね。
とりあえずの音量調整でいいんだ。
質は値段に差し支えない程度で。
ケースもモグに合わせる位簡素でいい。
今そんな製品がないからな。
426名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/29(日) 20:53:20 ID:nCQrZ4VR
>>422
>プリ作ること

型番
雑誌に載ってたけど
427名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/30(月) 21:40:55 ID:ozznjquq
>>403
ttp://audioworks.jp/EVR8816STD/
があるよ。

>>パッシブ派
確かにパッシブの良さはあるけど
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/audio/audio001.htm#mark006
ということは承知の上?
球プリもインピーダンスマッチングの面ではちと問題ありかな。

個人的には
ttp://audioworks.jp/EVR2310/index.html
あたりでプリを作ってみたらいいのではないかと思う。
428名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 22:43:39 ID:iyD8huky
パッシブ駄目ってCA-S3って黒モグにパッシブ足しただけでしょう?
CA-S3開けた人一人もいないの?

案外トライパスチップ入ってるという噂も嘘じゃないかも。
429名無しさん@お腹いっぱい。sage       2006/01/30(月) 22:52:42 ID:rSwa7AeL
>427
ノイズが乗るらしいじゃねーか
430名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/30(月) 23:24:01 ID:zofYdyu/
>428
HPに嘘を書いているのでなければちゃんとプリ段で増幅してる
431名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/31(火) 00:25:38 ID:ecBSTHZG
>>428
CA-S3はパッシブプリではないよ。
ttp://www.flyingmole.co.jp/jp/pdf/CAS3_9_18.pdf
のブロックダイアグラムの図。

432名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/31(火) 11:51:46 ID:KYJK+HC+
このスレでフライングモールがトライパスだとかいってる人って同一人物?
凄い根気よく同じことずっといってるよね、あり得ないのに。
433名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 12:56:59 ID:86wb8P01
両方持ってないから憶測だけで書いているためとおもわれ
434名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/31(火) 20:32:43 ID:htDx9T+N
そうだったのかスゲェぜかっくいいぜ
と誰か書いてやれば成仏するんだろうけど
未だ誰も相手してやらんからなぁw
435名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/31(火) 21:49:24 ID:5A5z/EYC
まぁ中身が見れないのをいいことに憶測で書いてるだけと思われ。
436名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/31(火) 22:29:00 ID:lHz+AMWl
今月のステレオ誌、モグラプリメインべた褒め記事あり。
なんか貰ったん違うかと勘ぐりたくなる。
437名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/01/31(火) 22:35:26 ID:htDx9T+N
当たり前に描いたら3行で終わる品。
438名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 00:18:24 ID:NW0+8yrx
コストパフォーマンスがいい
予算より安くすんだからスピーカーに回せて幸せ
439名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 03:46:58 ID:nYQiGMOH
300モグラはPSEマークついてるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 06:38:09 ID:0OJaAY7b
普通の感覚ならあのモグラプリメインのSP端子だけの値段だから
脅威いがいの何者でもない。
SPつないだ実性能は100マソ、200マソのアンプと同等と書いてある。
441名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 07:04:56 ID:nyoN3nRh
100マソ、200マソのアンプ買ってこの音だったらぶん投げるぞw
442名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 08:19:32 ID:eg5O4c8e
>>440
> 普通の感覚ならあのモグラプリメインのSP端子だけの値段

オーディオ界は相変わらず病んでますねぇ。
443名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 12:18:01 ID:zk/Trvjh
>>441
それが技術革新なのだからしょうがない。
半導体アンプが真空管を超えることが出来なかった。
100マソかけても200マソかけても。
それがモグラプリメインが真空管をある意味超えたと逝ってる。
なら捨てるが勝ち。
444名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 12:19:16 ID:zk/Trvjh
千個阻止
445名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 13:34:31 ID:fbt47ex/
>>444
ナイス。あのブタは駆逐すべし。
446名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 16:21:47 ID:DAib27mG
あいつ有害だよね。過去のやつをあわせたら相当あるぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 17:54:59 ID:/tbO1ttv
持ち上げるアホがいるからあのブタも木に登る。
有害無益なの判っていない。
448名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 18:14:04 ID:RvYagmqQ
そんなやつのことを語りながらおまえらはすでに四つも無駄なレスを書き込んだわけだ
これも入れて五つ
449名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 18:30:47 ID:/tbO1ttv
オマエモナー
6つ(w
450名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 18:55:31 ID:28dnFG/X
ふむふむ、16分考えた末に自虐済みの>>448に突っ込んでしまうアホを
演じる手法を選んだわけですね。
451名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/01(水) 23:52:37 ID:TXQWE305
評判のモグラを買って見たんだが音が曇ってるね。
452名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 00:00:26 ID:Ez8hCTWc
>>451
そう?
453名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 01:02:44 ID:AcKOpi2f
ステレオ誌読んだけど、もはやS3買うしかない気分。ほんとかよお
454451sage2006/02/02(木) 02:00:09 ID:YNsODKRV
ノイズの影響のためか音の純度が落ちているかのように感じます。
これは「そっけない、味付けがない」というより「曇ってる」と表現する方が妥当かと思います。
455名無しさん@お腹いっぱい。sage       2006/02/02(木) 07:25:46 ID:dcUTQTdD
>454
黒?銀?S3?
456454sage2006/02/02(木) 08:09:49 ID:YNsODKRV
黒です。
457名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 09:28:56 ID:xmjmRWYl
それで改造モグラが出現したのです。
そしてたくさんの仲間が失敗して亡くなっていったのです。
(-人-)ナームー
458名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 13:14:48 ID:uO5Tr+JA
単に高音の味付けの事を曇ってると言ってる気がするな。
モグラは素材だ。好みに合わない所は自分でなんとかしろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 13:52:44 ID:6USW7Iow
>>454
ボリュームのバイパスはした?
460名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 15:24:14 ID:dfpLHLAz
ボリュームなんか0dbいっぱいに上げれば勝手にバイパスするよ。
なんで外したがるんだろ。

461名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 16:57:22 ID:2qjVrn/h
入力インピーダンスが下がるだけな気がするんだがね。
曇るとかいってる人って耳悪いだけなんだと思うけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 17:34:57 ID:l78CdPeO
耳悪いは禁句でしょ。皆特性が違うんだから。
まぁ、信じられない大音量で聴くオーオタは一般人からすれば全員難(ry
463名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 17:40:56 ID:2qjVrn/h
だよね、俺は大音量で聞いてないからなおさらそう思う。
というのも、一回一時的に高音の聞こえが悪くなって医者にいったことがある。
耳の洗浄くらいしかやることが無くて本当におっかなかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 19:27:56 ID:sMoYKhAc
>>460
詳しくおしえてちょ
465名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 20:54:28 ID:ZbWM6Uqh
モグラのレヴェルVRを右いっぱい回せば入力とVRのOUTが完全に一致するがな。
プリ出力そのものがアンプに直接入る。
VRは単なる固定負荷抵抗になる。この負荷抵抗が若干ふらついても大勢に
影響ない。

466名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 22:01:25 ID:Y57ONvHE
でも接点は在りますよね。
レベルを決めたら固定抵抗に置き換えるのが良いのでは。。
467名無しさん@お腹いっぱい。sage       2006/02/02(木) 22:03:15 ID:kfIwTVAz
ほとんどの人は接点を減らすためにパスしてんじゃないのか
468名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/02(木) 22:47:37 ID:WgfUWRj7
300万のアンプ使ってる人は気になる事なんだろうけど、
モグラ使ってる人はそういうの気にしない人だと信じたい。
469名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 00:11:18 ID:IkYL1IVI
業務用なだけに安全回路がどうしても多重になってしまうんじゃないのだろうか。
そこで音質の純度を求めるオーオタが余分な安全回路を除去する改造を試みているようだが
果たしてその効果は冷静に見ていかがなものか。
470名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 06:44:28 ID:Q5MI9Lf4
接点の音なんか聞こえないよ。
そんなのオカルト以外のなにものでもない。
VRで稼動部で抵抗分割したら性能に影響出るだろうけど。
負荷の10Kオームに対して接点抵抗なんか無いに等しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 06:47:09 ID:Q5MI9Lf4
ま、改悪して喜んでいるだけだと思われ。
472名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 08:15:35 ID:mgTJGjDy
>>470
電圧のことしか考えていないようですね。
異種金属の接合は半導体になります、つまり接触非線形歪みの原因となる
もので、抵抗値の比で決まる物ではありません。
実際に、電流の大きさによって接点構造は変わり、例えば、電車制御用の
リレーはオーディオ信号の制御用には使えません。
パワーアンプのスピーカーリレーも小電流用と大電流用のツイン接点のリ
レーを使うのは常識になっています。(有用性は現用測定器で確認可能で
オカルトではありません)
特に電流の方向が切り替わる(交流信号)極小レベルの電流を扱う部分は
要注意で、VRなどはそのレベルの部分ですので、大変重要な部分と言え
ます。
パッシブVRが良いとは限りません、問題は電圧と電流の正確な伝搬です。

473名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 11:11:20 ID:SXh1vu7F
実際には微々たる話
計器測定で差がでたとしても人の耳には有意差は出ないのでは?
474名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 12:13:58 ID:5dIHTMI+
オカルトの領域だね。
ブラインドやられたら全く判らない。
475名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 12:15:50 ID:ZbpSc7a1
計測と試聴感は実質上無関係。
計測で誤差が出ても、聴感上では差を感じないケースもあれば
その逆もありえる。
476名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 12:28:32 ID:5dIHTMI+
メインの出力ならあるかもしれんが10Kオームもある負荷の接点の影響
音がブラインドで聴こえる自信があるとはいやはや。
477名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 14:08:34 ID:cdCkZIT0
ははは・・・・理想と現実がごちゃごちゃしてて面白い展開ですねw
478名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 22:21:25 ID:Q/Nd+z9A
接点の影響をオカルト扱いする奴は、明らかに文系だね。
あるいは、微小信号を扱ったことが無いんだろうね。

計測に差が無くても人の耳には差が認識できる。−>計測がタコorプラシボ
計測に差が出ても473&475の耳には優位差無し。−>そいつの耳がタコ
479名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 22:52:15 ID:IkYL1IVI
とりあえず、接点の影響がブラインドで分かるものなのかをはっきりしてほしい。
480名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/03(金) 22:55:57 ID:xLW/oLnF
>>479
当然分かる。最悪音が鳴らんw
481名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 10:25:27 ID:2ySgs8R5
>>480
意味不明
黒モグラでVRバイパスした時に測定で差が出て尚且つ、
人の耳で聴いた時に差が出るのかを聞いているのでは?

>計測がタコorプラシボ
どちらにせよこれでFAになりそうですが。
482名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 13:11:31 ID:YXpTgJLp
>>481
>意味不明
>>479の設問のとおりだろ。脳みそ発酵してね?

>黒モグラでVRバイパスした時に測定で差が出て尚且つ、
>人の耳で聴いた時に差が出るのかを聞いているのでは?
VRバイパスすると10kohmの抵抗が回路から消える訳よ
それを考慮してない>>479の内容なら”接点の影響” に範囲を限定されても当然デソ
483名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 17:03:21 ID:Fp8ijs6Z
CA-S3の電源を入れたらチューナー(TV・FM)
の受信状態が悪くなる。

真空管のアンプは問題なし。
対策教えて。
484名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 18:27:48 ID:NZmD45Qe
お互いを離す、電源を別にする
CA-S3にアルミでも巻く。
485名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 19:26:17 ID:Tz0d7Kkx
接点の影響
10Kオームの抵抗が消えること

を別々に教えてくれる人はいまつか?
486名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 21:22:07 ID:Fp8ijs6Z
>>484
電源を別にするのは効果なかったので、
お互いを離すしかなさそう。

FMの受信が完全に出来なくなる。CA-S3の電源を切れば
即元に戻るのでCA-S3が原因であるのは明確。

理由は何だろう?(チューナーYAMAHA T-5)
487名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 21:44:18 ID:Q4//EE57
電磁波を出しているから。デジタルアンプの宿命。
488名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 21:52:33 ID:N0wAx35c
>>486
宿命ではあるが「漏れ」て「他に影響」は商品としてNGなので
ごるぁしてもいいんじゃないの?

489名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 21:59:24 ID:gpRcteGI
CA-S3の仕様を見ても電波妨害規制(VCCIやFCC)に適合しているという記述は何処にも無いッス。
490名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 22:01:07 ID:N0wAx35c
>>489
・・・ならしょうがない・・・ですね。
・・・購入を考えていたが、こりゃいらねーです。
491名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 22:30:12 ID:gpRcteGI
ガレージメーカーではこの手の電磁波漏洩対策にコスト掛けられるほど体力はないからなぁ。
電磁波漏洩の法規制が厳しい海外には輸出は出来ないだろうねぇ。
日本の電取法はザルだからCA-S3が出荷出来る。
492名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 22:30:33 ID:0fELiQVp
CA-S3ってどれぐらいドライブ能力ありますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 22:51:26 ID:gpRcteGI
黒モグ、銀モグにはDF値200の記載があるが、何故かCA-S3にはその記載が無い。
494名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 22:53:27 ID:N0wAx35c
FMラジオが受信できなくなるほどの電磁波漏れってオーディオ機器では
どうなんでしょうね?
モグラに対して「音の曇り」を指摘する人がいますが、案外、ソースの機器が
電磁波拾っちゃってるのかもしれないですね。
495名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 22:54:24 ID:NZmD45Qe
確かに電源切るときにプチッとノイズが入るけどそれぐらいだし
俺の環境では問題なし。
496486sage2006/02/04(土) 23:05:13 ID:Fp8ijs6Z
>>495
Thank You。 FLYING MOLEに問い合わせしてみます。
ONKYOのA-905FXは問題なかったんだけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 23:13:14 ID:vMrmwerK
>>483
おお仲間!うちのカスもひどいよ、電波障害。FM聴けんし、HD
レコーダの録画画像乱れてるがな。
オクにでも出してやろうかと思ったけど、仕事が無線屋
なもので直せないかとちょっと試してみた。。
スペアナを会社から持ち帰るわけにも逝かんので、ハンディ
無線でノイズ源をたどっていくとスピーカーからいっぱい
放射してるっぽい。むしろ本体よりも。
だから本体をチューナーから離しても無駄なはず。
で、スピーカーケーブルがアンテナになってる臭いので、普段
使ってるOFCのやつやめて、細い線(試しなのでテキトー)
とリンゴコア会社からパクッてきて5回くらいスピーカー端子
付近で巻いてスピーカーにつないだ。
そしたら妨害消えたよ。
これはこれで面白かった。

つーわけで今細い単線のスピーカーケーブルで良質なもの
物色中。
498483sage2006/02/04(土) 23:24:37 ID:Fp8ijs6Z
>>497
対策レスThank You! とりあえずフライングモールに
質問メールを送ってみました。

FMが聞けないのは不便なので、対策は参考にさせて頂きます。
499名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/04(土) 23:24:56 ID:N0wAx35c
>>497
ありゃりゃ。
出力にローパスフィルタ入ってなかったりして。

やっぱり所詮、ガレージメーカー・・・なんですかねぇ。
5001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI sage2006/02/04(土) 23:30:12 ID:tlm7N2mD
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
501名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/05(日) 00:04:44 ID:sKAX18kX
>>499
過去スレで関連する記述があったような。
スイッチングのノイズらしくパソコンのディスプレイなんかにも
影響するんだっけかな。電源を伝って入るノイズではなかったかな。

ローパスフィルターは当然入っているでしょう。
だからモグラの周波数特性は20kHzまで完全にフラットには伸びてないはず。

502名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 00:09:10 ID:KVcrFoxc
アンプから出ているスピーカーケーブルが電磁波放射アンテナに
なっているかもしれない。アンプのスピーカーケーブル、オーディオ
ケーブル、チューナーのアンテナケーブルなどが影響し合うことが
ないように離したり、シールドが強い物に変えたり、アンプそのものを
鉛シートで包んだりすれば、よくなるかもしれない。
503501sage2006/02/05(日) 01:44:23 ID:sKAX18kX
>電源を伝って入るノイズではなかったかな。

この書き方変だった。

電源を伝って入るノイズではない。

に訂正。
504483sage2006/02/05(日) 14:04:25 ID:n0cOuPVA
CA-S3 電波障害の続報です。

スピーカーケーブルをはずして、電源オン。
 →電波障害の程度大幅に軽減!

スピーカーケーブルはOFCの撚り線です。
次は短くするか、単線を使うか、と言うところです。
505名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/05(日) 15:20:57 ID:sKAX18kX
>>504
ノイズ放射を防ぐなら4芯スターカッド構造のケーブルが良いのでは?

カナレ(業務用で有名)のスピーカーケーブルなんかはノイズ放射を
防止するためにスターカッドになってたはず。
506名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/05(日) 23:18:45 ID:Wiz7KUkH
>504
FMって80MHz帯ですよね。
そろそろフェライトコアが効き始める周波数帯です。
CA-S3の近くのSPケーブルにフェライトコアを入れてみたら。

あと、もし出来るなら
単純にコア内にケーブルを通すだけでなく
コア内を2回3回とケーブルを通すように巻いてみたら
どうでしょうか。
507名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/06(月) 00:29:34 ID:0NS6PCC4
>>506
どうもありがとうございます。
フェライトコアもトライしてみます。

CA-S3のSPケーブルをはずせばFM受信OK、
針金をSPケーブル端子に接触させるとみるみるうちに
受信レベルが下がります。

SPケーブルにどういうモノを持ってくるか、考えております。
結構おもしろくなってきました。

FM聴きたきゃあ、真空管アンプ使えばいいのですが・・・。
真空管アンプがあって良かった。
508名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 11:58:49 ID:vGFV4hAg
結局デジタルアンプの宿命は克服されていたということ?
509名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/06(月) 21:34:36 ID:ZYffuAPy
半島もんだからなカスミ
510名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 13:16:20 ID:KIaX46Ua
黒モグラの箱を改造するという話が以前、ありましたが
その後、どうなったのでしょうか。
最近、オーディオショップで、高額アンプを見て箱の重要性を認識した。
511名無しさん@お腹いっぱい。sag2006/02/08(水) 19:10:11 ID:A7LW6ZEf
まあ箱の造りは良いに越したことはないですね。
しかしコストパフォーマンス悪杉、、、結局は自己満足の世界ですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 07:00:32 ID:34LKyoWE
箱は見た目で重要だが音にはほとんど影響ない。
とは言え、あの箱では軽すぎてどこかへ飛んでいってしまい。
513名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 01:58:58 ID:VQU43Uae
>>512
箱ってSPで言えばエンクロージャーだよね。
関係あると思うけどなー
514名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 05:05:13 ID:zb2aQ1Hd
>>513
SPで言うと塗装では?
515名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 05:16:00 ID:1RxrFTkZ
>>513
スピーカーの箱はユニットという発音体、振動発生源を直接支えるものですから、
アンプの箱と比べられるものではないです。
しかし、そのスピーカーからの振動の影響やら、電気が流れる事による微妙な振動
やらの影響はアンプの箱が弱いと何らかの影響が出る事は確かです。
海外のハイエンドメーカーや国産高級機などが箱にお金をかけるのは見た目だけでは
なくて、振動の影響を少しでも避けようとする目的でやってます。
ですから、モグラの箱を分厚く振動抑制効果に優れた構造にするのは意味があると
思いますが、そこまでやるとモグラのように安い値段では売れなくなってしまうのです。
上の方で話題に出ていたアコリバのベースを使うくらいが値段的にも丁度いいでしょう。
アンプが振動の影響を受けないなんて言ってる人は、ボリュームを最大にした状態で
ラインケーブルなどを叩いてみて下さい。
スピーカーからボン!と音が出ます。これが振動の影響を証明するものです。
516名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 06:38:33 ID:RypNXz3p
そんな微妙なことを聴き分けるより、ソースやプリ、部屋の、影響のほうが
はるかに大きい。針小棒大ってこと。
ラインケーブルは柔らかくて、基本的にコンデンサー、叩けば容量変化
するので音が出ても不思議ではない。
それがエレクレットマイクの原理。
517名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 07:04:23 ID:jER0SZ52
影響が厳密な意味で0ではない、という点においては多くの人は同感なのでしょう。
しかし、その影響の大きさが意味を持つほど十分なものであるか、が疑問な所なのでしょう。
で、何度もいいますがそこでブラインドテストですよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 07:42:53 ID:HsHoJ2SX
微細でも影響があるという事は無視できない要素だ。
コーヒーに入れる砂糖の分量は、アバウトでも総体として
コーヒーの味を崩す事は無い。
しかし、一つまみも満たない量の塩を入れてみるがいい。
それはコーヒーと呼ぶには許しがたい別の飲み物に変貌する。
519名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 09:09:45 ID:C2RQhlna
>>518
おいおい、まともなコーヒーに砂糖を入れたらコーヒーの味を壊すだけだぞ
コンビニとか量販店で入手可能な豆なら大して変わりはないが。
520名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 09:30:27 ID:6F9I28L4
この流れでコーヒーを論じるのはNG
例え話は意味が通じれば良い
違和感があるなら別の例えを出せばいい
521名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 10:09:29 ID:lqBXFQ8O
『この場でオレはノンシュガー派です。安物コーヒーは飲まないよ。かっこいい?』
と言って自己満足。アハハ
こんなオレオレクソがいたらまとまる話もまとまらないね。クソ会議でもたまにいるけどw
522名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 10:24:05 ID:C2RQhlna
>>521
はあ?まともな筐体に入れた場合といい加減な筐体に入れた場合の違いの話だが。
言い方を変えれば、砂糖を入れないコーヒーと、砂糖を入れたコーヒーの違いが
わからないのは味覚に以上があるやつ。普通の人間なら、砂糖数グラムの違いは分かる。
筐体の違いは、分からない人間には分からない。

コーヒーのたとえがだめなら、ピュアで問題にする違いとは、鰹節でだしをとるとき、
鰹節を取り出す際のの数秒の違いのようなもんだと思うんだが。

523名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 10:25:52 ID:+6q/o4wu
そもそも例えを出す必要がない
ヘタな例えは場を混乱さすだけ
若しくは例えるやつが煙にまこうとしてる
524名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 10:29:54 ID:XcnGNLUM
少なくともモグラの箱では音は変わらん。
525名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 12:30:23 ID:Uivd6NEu
アンプにまで箱とかインシュとか言ってるのはちょっとキモいなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 12:40:57 ID:GQkEI7bX
おいおい箱は重要だぞ。PCケースにアクリル使ってた俺が言うんだから間違いない
527名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 12:53:15 ID:3hXFb1lF
盛り上がってるね^^
他スレで車に例える人結構いるけど、例え話は結局的外れにしかならんね。

>>526
アクリルが駄目ってだけでしょ。モグラのケースはアクリルじゃない。
これも別カテゴリを持ち出して例えるから話がややこしくなる。
528名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 15:17:18 ID:N9OsgZ5K
クロモグラは、どこで買えますか?いくらぐらいですか?教えてください!
529名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 15:55:46 ID:C1xqBW3q
>>528
ヤフ奥に使用期間の短いのがうようよ
530名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 16:32:35 ID:N9OsgZ5K
新品はもうないんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 17:35:37 ID:jER0SZ52
またまた改造しましたので報告です。自分は「単線を基盤に直付け」改造したヤシです。
今回の改造はπ型アッテネーター1個(-26db)を固定抵抗で作って入力直前に挟むことです。
結果は大成功。むっちゃ生生しい音が力強くリアルに鳴っております。これ、ブラインドでは
分からないとかいうレベルじゃありません。

固定抵抗はDale、直列に10kΩ×1、並列に110kΩ×2を使っております。
そして音量微調整はfoobar2000のDSPです。
532名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:10:11 ID:hQXf+dJd
アコリバ黒モグラベース、一ヶ月以上待たされてようやく到着。
効果は???

激変と言うしかない!
滑らかで耳障りの良さがありながら、解像度も上がっている。
雑身が消え去り、カーテンを取り去って窓ガラスを掃除したか如くの透明度。
リアルで艶かしいヴォーカル・・・。
悪くなった部分は何もない。全てが良い方向へとシフトした!

これだけの効果のものを、効果ないだの、プラシーボだの、アンプはインシュレーターで
音変わらないなどと抜かしたボケなすどもは皆死刑だな。
直ちに逝って、二度と出てくるなよ。

それでもプラシーボだなんだ抜かすボケなすはまた出てくると思うので言っておくが、
ブラインドテストは10回やって10回とも違いが判った。
また、DENONのプリメインのプリアウトから、SOUNDのアッテネーターに
グレードUPした時よりも遥かに効果が大きかった。以上。
533名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 23:15:35 ID:uqPsES41
>>532
どうやってブラインドテストをしたのか教えて。
あと10回と言うのはテストの回数が10回なのではなくて
試行回数が10回ということかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 23:16:40 ID:p2TcrhhK
持ってないから確かめようもないんですワな
535名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:31:15 ID:hQXf+dJd
>>533
タオルで目隠しだよ。正にブラインドテストだ!

オレは黒モグラを4台持っているから、弟に協力してもらって繋ぎ換えてもらった。
ちなみに弟にもブラインドテストさせたが、全て違いを当てた(3回)

10回というのは、オレが繋ぎ換えてテストした回数が10回という事。
わかったか?

もう一度言っとく。
モグラが振動対策で音変わらないなんて言ってるボケなすは死刑。
今すぐ逝ってよし。以上。



536名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 23:31:25 ID:3hXFb1lF
>>515
>>532
営業ご苦労様としか言いようがない。
必死すぎ・・とも付け加えておこう。
537名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 23:34:54 ID:uqPsES41
>>535
それ方法は別の固体のアンプで比較しているから台の影響の
比較として不適切だね。
無駄な苦労であった。
538名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/10(金) 23:38:27 ID:Uivd6NEu
うわぁ…
スピーカーなら俺ですら差はわかるけど
アンプだけは認めれません。
539名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:46:15 ID:+6KcdqnY

餃  子  乙
540名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 02:03:26 ID:1P6VKMKN
おそらく
532=過去ほとんどのベースマンセー=アコリバスレのマンセー
文体とか、効果に否定的なヤシを罵倒するスタイルが共通。
営業のつもりがアンチアコリバを増やしている事実。
541名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 04:07:54 ID:2yD8rPaO
3点支持なら良かったのにな。
アコリバ黒モグベース
542532sage2006/02/11(土) 05:24:41 ID:hJ8xYA80
自分はベースマンセーからは程遠い人間です。なぜならモグラを(音鳴らしながら)傾けたり
縦にしたり横にしたりしたが、変化は全くといっていいほど感じませんでしたから。

営業目的と言われましたが、(今回の)自分の場合は費用\340であります。DACと直結することで
鮮度が上がったのは間違いないと思うんですが。。簡単ですし、試しにやってみたらでしょうか。。

ちなみに自分はモグラ一台あたりに5,6万もかけて改造したりはしません。内部の改造はペア一万程度です。
543名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 06:26:03 ID:hJ8xYA80
すいません、532じゃなくて531の間違いでした↑
544名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 06:28:19 ID:hJ8xYA80
っと、、 すいません。みなさん531じゃなくて532の方へレスしてたみたいっすね。orz... この辺で失礼します。
545名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 06:53:59 ID:2yD8rPaO
>>531
もっと詳しく。
R84,R59,R28はどうしてますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 06:55:07 ID:hJ8xYA80
これからでかけます。すいません。基盤の抵抗に関しては何もいじっていません。
547名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 13:09:09 ID:K9vBUuD2
世の中、音に対する感覚が敏感な人と鈍い人がいるって事だよ。
変わる変わらないの問題ではなくて、感覚や聴覚が鋭いか鈍いかの問題。
>>532のような人物は極めて敏感だという事でしょう。
逆に>>538のような人物は極めて鈍感だという事。
また自分の知識の範囲外の事を言われると、異様に反応したり逆上したり
する人も多い。それが>>536>>537>>539>>540のような人物。
自分が改造などをしたものに対しては妄信的に良くなったと思い込み、
他の対策などに関しては途端に感覚が鈍くなるのが>>542=531のような人物。
かくいう自分は、アコリバベースは購入済み。
効果は確かにあるが>>532ほど大激変とは思えないが、電源ケーブルやラインケーブル
換えるよりは音の変化は大きかったと思う。
冷静に考えれば筐体の強化や振動対策で音が変わるのは当たり前という事は
猿でも解るでしょ?
548名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 13:15:57 ID:vC9aZs5a
今酷い自演を見た
549名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 14:08:00 ID:pCUnjcB+
そんなに敏感なら、音楽聴く時の服装や頭の位置なんかで音が激変して
大変じゃないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 14:14:39 ID:4zAPK5ge
大変らしいよ。
坊主頭にして素っ裸で床に正座とか。
551名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 14:19:38 ID:X9DHV1/l
息もしちゃいけないらしい
552名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 14:33:27 ID:u5VtxlPS
>>547
なにこのキモいの
インシュスレに帰ってください。
モグラはピュアだけど安い製品なんですよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 16:39:30 ID:UgcYtp3I
>>550
うぬ、小生もやっておるが激変じゃ。
必要最小限の呼吸で乾坤一擲の気構え。
オデオ求道は生半可なことではだめじゃぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 17:57:51 ID:3nqallwz
さらしあげ
555名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 18:05:38 ID:OdT0Zqth
せんこ
556名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 19:24:05 ID:cRu4nHrm
スレがオカルトアクセの情報で荒れるって事は
業者に相当驚異的な存在と見られてるという事だよ。
メーカースレに宣伝してんのと同じだからな。

ただしモグラの特殊性は、ヘタすると(しないでも)
ポジティブキャンペーンのし過ぎでバカ高くなった
オカルトアクセより本体の値段の方が安いって所だ。
なんぼなんでもアンプより高い電線やまな板なんぞ買わんでしょ
バカらしくてw

業者さんにはその変気付いてほしいな。
アクセは本体価格10分の1からスタートしましょうや。

え?薄利過ぎて商売にならないってw
557名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 19:47:01 ID:0iJ01xZe
でもまあ、モグラのガワだけ、2万円!とかいうのがガッチリ作って
あったら手が出そうだなw
小さいのはもちろん利点だが、普通のユーザーだとあそこまで小さい
「必然性」ってほどのもんはないだろ。個人的にはすこしでかくても
いいから、座りがいい筐体キボンヌ。
558名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 20:24:23 ID:U0WCT/lW
大きさは今のままで、もうちょっと重いと良いかなと。

バイパスしかしないで使ってるけど、満足度120%。
(本当は端子くらいは交換したいんだけど)
559名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 20:37:53 ID:IWXYTOGh
でかいプリメインモグはどうなったの?
560名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 21:03:57 ID:VuUz6k/c
>>548〜553
音の変化を判らないって事は、得意になって威張れる事じゃないの。
自分の感覚の貧しさ、1万円のアクセサリーも買えない貧しさを恥じた方がいい。
こういう連中はモグラを音の良さで使ってる訳ではないんだね。
ろくな音楽ソースも持たず、音の良し悪しも判らない感性のなさ、安いからという理由だけで
使う貧乏人根性。
本当に気持ちの悪い連中だ。
>>556
こういう貧乏根性丸出しのがいるから始末が悪い。
モグラの10分の一の値段、つまり3500円じゃ航空グレードのアルミ合金の板1枚すら
買えねえよ。
1万円であれだけ大きな効果の高精度高仕上げベースを提供してくれるアコリバに少しは
感謝しろ。
まあ、CDとスピーカー入れて総額10万円のシステムのお前にそう言っても無理だと思うが(w
561名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 21:07:09 ID:0lzrkVri
なんで航空グレードなんだ
宇宙グレードにしとけよ
562名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 21:41:09 ID:SAT+kDDb
>>560
ボードとSPスタンドは買えてもあんなもん買えんなぁ
そういえば
>それに対してアコリバとかはA2000系のただのジュラルミンを航空レベルと
>称していて詐欺同然。
>戦前のゼロ戦に使われているアルミだって超超ジュラルミンだっつうの。
つう意見もあるけど2024ですらないんかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/11(土) 22:17:42 ID:9ajHoW4H
なんで航空機グレードじゃないとイカンのかワケワカメだが。
1円×4で済むモノに1万円払ってる方が偉いのか?
バカモノにしか見えんが。
564名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 23:20:38 ID:fkQz4tQI
>>563
おひおひ、1円じゃダメだ。
やっぱ10円だよ。
銅のほうが解像度UPしたぞ。
565名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 00:27:42 ID:psA7xjpk
てかさ、アコリバだよ?
消磁器とかマイナスイオン発生器とか売ってるトコだよ?
マイナスイオン発生器とか化学かじった人間ならあからさまに「ヤバイ」理論掲げてるのに・・
俺絶対無理だよ・・。見てて面白いから買う人は止めないけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 00:52:04 ID:qpPx5EfZ
アルミ合金も焼き入れ 焼き戻しとかあるからさ
音の違い出るのかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 11:02:18 ID:VpJlCNa6
航空機グレードのアルミを使わないとモグラが飛べなくなる。
568名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 11:29:23 ID:R5/WUF7m
飛んで何処に逝くのよ
569名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 13:27:04 ID:2vr+J2JT
アコリバのモグラベースに使っているという2017Sアルミ合金は
通称ジュラルミンで、航空機パーツによく使われる事から航空レベル
とか航空グレードとか呼ばれるようになった。
最初にこんな言い方始めたのは、ワディアとかジェフ・ローランドとか
のアルミ合金削り出しの筐体を使う機器の輸入代理店だったと思う。
2017や2024、7075などのジュラルミン系は5051、
6063など通常のアルミ合金系とは硬度が圧倒的に高く、物性も全く
違うため、音響特性的にも全く違うと言われている。
一円玉と同じだと思っている>>563のような乞食には生涯無縁な世界だろう。
更にアコリバの場合、2017に黄銅(真鍮)を組み合わせ、異種金属
組み合わせによる振動抑制を行っている。
乞食には試せないと思うが、異種金属を貼り合わせると共振が完全に
止まり、固有の響きが発生しなくなる。
アコリバのスタンドや電源BOXが音質優れていると言われるのはこのため。
乞食はせいぜい、販売店に行ってアコリバのスタンドの天板を叩かせて
もらうといい。
金属製とは到底思えない響きのなさ、感触に驚くだろう。
いずれにしても>>565のような乞食に無理して買えとはアコリバだって
思ってないだろう。
だから買えない乞食の僻みは止めとこうな。
570名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 13:35:50 ID:qpPx5EfZ
飛行機はいまでもジュラルミンなのか?
零戦は超ジュラルミンよ
571562sage2006/02/12(日) 13:40:38 ID:wLx9VQ0S
>>569
>モグラの10分の一の値段、つまり3500円じゃ航空グレードのアルミ合金の板1枚すら
>買えねえよ。
http://www.tokukin.com/01sozai/02alum_free.html
2017なら普通に買えるみたいですな。
572542sage2006/02/12(日) 14:49:50 ID:xSgtvnuJ
制振で音が変わる理屈は分かるが、問題はどれくらい変わるか。自分も試したくなりました。

電源部をホットボンドで固める、とかケース底のダミーネジ穴を利用して
MDFボードにネジ止めする、とかじゃだめでしょうかね。

費用が安ければ試してもいいんだけどなぁ。
573名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 15:06:03 ID:uFJ3BlhY
>>569

いつもためになる書き込みありがとうございます。

アコリバ製品のいかがわしさと関係者の品性が判って、大変参考になります。

本当、素敵なパラサイト製品ですね。
574名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 15:56:25 ID:+M9yKyvk
誉め殺しってやつかもな。
阿古利場に恨みでもある業者じゃないのか。
575名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 16:43:43 ID:sTJbnqZ3
騙される方が馬鹿なんじゃない?
あんな低レベルな薀蓄に。
576名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 17:13:55 ID:E7qG6ImK
>>569
まだいたのか。
失せろっつってんだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 17:52:08 ID:taDq7J5i
せっかく568がきれいに落としたのに、いつまでやってんだよウンコ共。
アコリバの話はスレ違い。アコリバスレでやれ。
いいかげん2ちゃんのルールを守れやウンコ共。


578名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 19:16:52 ID:TKRcD+WF
あ凝り場はオカルト製品の王様です。
579名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 20:59:17 ID:IKHaJdpP
まあまあ皆さん。
こういう隙間産業は問屋の反応に対してレスポンスが鋭いんですよ。
みるみる成績がアップした、とか
宝くじに当たりました、とか
どうみてもアコリバのお陰です本当にありがとうございました、とか
釣り餌であるフライングモールがいかに業界を震撼させてるかという証明です。
さて、次はどこの製品が書き込まれるのか期待して見守ろうではありませんか。
580名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 21:13:52 ID:sO95HICl
まあ正直オーディオ好きとして、山本とかTAOCが倒産したりしたら
困るというか悲しいが、アコリバ死んでも別に…いくつか買ったこと
はあるけどな、一応。
581名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 21:44:21 ID:0Tjxtc/t
アコリバはSPスタンドとスパイク受けは確かに良かったけど、
それ以外は『超科学理論』満載でお腹いっぱいだ。

ところで、今ごろになって黒モグラ飼ってみたけど、これいいねぇ。
こんなんだったらもっと早く手に入れておけばよかった。
デジアンとノーチの相性って悪いと思ったがモグラはいけるねぇ。
582名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:00:13 ID:407IvA1B
>>580

山本とTAOCが倒産したら悲しいと言ってる時点でオマエ、
オーディオマニアじゃないだろw

山本とTAOCがオーディオ界に何貢献してるというの?
特にTAOCなんかアイシンの鋳鉄ディスクブレーキの廃材利用に他ならないぜ。

アコリバがどれだけオーディオ界に貢献してるかも判らんが、少なくとも
TAOCのような酷いスタンドしかなかったオーディオ界に、ほんとに音良くなる
良質なスタンド提供してくれただけでも貢献度大だぞ。
一応、他のアクセサリーやケーブルも効果大きいのあるし、ハズレがない。

モグラベースも効果あるんだよきっと。
漏れはM100PROでなくM-1だから使えないけどな。

それにしても、たかだか¥1万のアクセにムキになるなよ貧乏人どもが。
¥1万のアクセくらいポンと買えるように努力しろや。
こじき呼ばわりされても無理ない連中ばかりなんだなモグラユーザーはw

583名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:10:39 ID:G6/l0Qo0
値段が高い安いは関係ない。
たかだか1万円だろうが100万円だろうが良いものはよいし、悪いものは悪い。
ムキになるほど議論してもよかろう。
584名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:11:26 ID:E7qG6ImK
はい、じゃあ気が済んだところでモグラの話しようぜ。
585名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:22:51 ID:IKHaJdpP
正直マジレスすると
モグラに関して話す事など無い
音楽聴くだけ
586名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:25:27 ID:G6/l0Qo0
モグラは常に安定している点が大きなメリット。
電源投入後、即ピークの音質になる。
でも刻々と音が良くなっていく面白さっていうのも確かにある。
だから優秀ではあるが、オーディオ的な楽しみが1個少ない。
587名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:27:00 ID:Nz21i03o
最近のここの流れ嫌いだ。ユーザーの嫌な部分ばかり見える。
588名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/12(日) 22:30:08 ID:89r/Daqo
むしろ2日くらい電源入れっぱなしだとタルくなる希ガス。
589名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 00:31:00 ID:4cqCNFpA
うちは何ヶ月も電源入れっぱなしなんだけど…
発熱も少ないし、安定させとこうと思って。
ムダ?てか、ヤバい?
590名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 00:39:54 ID:TuJfObCR
聴いて分からんなら気にスンナw
591名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 00:54:12 ID:2VAy5HLb
アインシュタインというプリメインアンプは、電源を入れてから48時間以上待機してから御使用下さい。と書いてあった。
592名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 03:14:30 ID:DRO77Xd2
>>570
あんなあ
超になるとな・・マグネシウムの比率が上がるんよ・・
そうすっとなマグネシウムの音が高調波でノイズだすんよ。
剛性は高いがキンキンした音になる。
アルミは剛性そこそこに柔らかい金属だから
うまく振動を抑えるんだよ。

なんでも剛性が高ければ良いってもんじゃないと思うで
593名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 07:00:44 ID:42gnuyRb
アコリバもそうだけど、インフラノイズも負けず劣らずオカルトキングだよね。
あそこのムジカとか、AR2000とかをモグラにつなげた香具師はいないか。
それと、マグナライザーもモグラのインシュになるかも。
594名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 07:27:19 ID:cGPOvfks
言っとくけどモグラごときの値段の製品に
オーディオおまじないグッズを使ってみるという行為は
それそのものが現状のオーディオ業界を皮肉ったペーソス、
自虐的なユーモアなんだからな。
その辺理解しとけよ?
まちがってもマジお勧めなんかするなよ?







どうみてもジュラルミンです
本当にありがとうございました。
595名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 08:51:24 ID:BDRDbHNG
>>592
>剛性は高いがキンキンした音になる

すばらしい理論です。
596名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 12:35:52 ID:G0WbL8YO
アコリバもインフラノイズもモグラには不要なのか。
オカルト好きならモグラは買わないだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:30:35 ID:UfePlm9d
>571

黒モグラと同じサイズ:厚み10X130X210mmの2017アルミ合金の値段

1枚:¥3034 2枚:¥2778 50枚:¥2227 100枚:¥2226

スパイク用の真鍮の丸棒Φ12長さ500mm:¥495

この材料費に、

2017アルミ合金に外周加工、面取り加工、穴開け加工、タップ加工、変な模様加工、
サンドブラスト加工、黒色アルマイト加工。

真鍮をスパイク形状に加工。

これらの工賃合わせると果たしていくらになるのか?

アコリバベースの値段:¥10500(税、送料込み)
これ以上の値段になってしまうんじゃない??

決して叩かれるような値段だと思わないが・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 13:39:22 ID:SOvz7FQa
きみ解ってないね・・・
お金かけて音良くしたいなら、初めからモグラなんて買わんっちゅーの
モグラ逝ってる時点でもうそういうオモチャには興味無いっちゅーの
何してもそりゃ音は変わるよ
でももうそーゆーの興味ないの
いい年こいて積み木遊びも無いっちゅーの

いくら安くて効果があっても、不要な物に金を払うほど酔狂じゃ無い。
俺ならその金でCD買うね。
599名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 13:47:22 ID:UfePlm9d
>598

悪かったね。

俺はCDも買うけど、モグラの音を更に良く出来たらいいとも思っている人間なのよ。
第一、興味ないというなら放置してくれればいいだろ?
なんで放置出来ないの?

不要なものかどうかは君が決める事ではなくて、それぞれが決めばいい事。
だいたいCDだって買っているのかどうだか?
パソコンにモグラ繋いでダウンロード音源聴いてるんじゃないの?

それじゃ音の違いなんて到底判りゃしないさ(w
600名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 13:51:13 ID:SOvz7FQa
どうみても妄想です
本当にありがとうございました^-^
601名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 13:53:07 ID:4zC3j9dh
アコリバのオカルトグッズ程度ではモグラの音なんか変らんだろ。
すくなくても良くなることは期待できない。
無駄使い。

602名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 14:05:29 ID:UfePlm9d
>600>601

君たちも>598と同じ低次元の人間だね(人間ならまだいいが)

だいたい君たちは、モグラのパフォーマンス自体を理解していないんだよ。
単なる安物で、そこそこ鳴るアンプ程度にしか思っていないだろ?

モグラの凄さはあの大きさ、あの値段で、100万超の高級パワーアンプを負かす
能力を有しているという点にある事は知っているのかい?

某雑誌でも同じような記事が出ていたが、俺の周りで同じブラインド比較試聴をした結果、
モグラはA社の100万アンプを遥かに超えたクオリティで鳴ったのだよ。

これほどのクオリティを有しているアンプが¥35000。
¥35000に¥10500のアクセサリーを追加して更にクオリティUPするならば、
俺は無駄使いとは全然思わない。
俺はまだ購入前だが、周りが既に購入済みでブラインドテストで実証しているしな。

はっきり言っておくが、モグラを只の安物アンプとしてパソコン繋げて聴いてるような
人間には宝の持ち腐れなんだよ。
モグラのパフォーマンスを1%も引き出していないと思え。
そんな人間にアコリバベースなんかは、それこそ馬の耳の念仏、豚に真珠だ(w


603600=598sage2006/02/13(月) 14:09:42 ID:SOvz7FQa
ID位見てから煽り入れてほしいもんだ。
俺は悲しい
ほんまクオリティ低いなピュア板の荒しは・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 14:11:36 ID:4zC3j9dh
>>俺はまだ購入前だが、
こちらは、M1とM300を4匹飼ってるよ。
M1もM300も出た一ヶ月後にはGET。
それから延々使い続けているよ。
ただし、アコリバなんかに金つぎ込むなら他に有意義な使い道があるって事。
605名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 14:13:04 ID:UfePlm9d
>603

悪かった・・・間違いは人間なら誰でもあるよ(w

>598=600

事実を指摘されて逃亡って事ですね。了解です(w
606名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 14:14:58 ID:UfePlm9d
>604

何が言いたいの?

通常、そういうのを無駄使いっていうんじゃない?(w


607名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 14:18:54 ID:4zC3j9dh
>>606
モグラにアコリバは不要だってこと。
もぐら使っているいるからよく判るよ。
軽くて蹴飛ばすとどこかへ飛んでいってしまうから、重量あるベースなら
金だす意味もあると思うが。
608名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 14:46:40 ID:C1zrfC/G
モグラの下に10円玉置いたけど音の違いわかりません。
609名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 15:04:01 ID:lD2RLQmR
>これらの工賃合わせると果たしていくらになるのか?
工(作員の)賃(金)の省略でつか?人件費高いですよね!
610名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 15:47:24 ID:GmvotckC
アコリバ工作員はCD消磁気の時も同じ文体で同じスタンスだった。
判り易いのいいのだけど逆宣伝になっているじゃなかろうか。
つまり褒め殺し。
611名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 16:02:26 ID:v0t1MQov
アコリバベース音良くなるけどね〜・・・。

>>597
確かに音良くなるけど、高い買い物だったのか、安い買い物だったのか微妙だった。
この材料原価とか観て、決して高い買い物じゃない事が判ったよ。ありがとさん。
一般人が金属加工やアルマイト処理出来ないし、やってくれる業者があったとしても
馬鹿高になって到底1万円じゃ上がらないだろうし。

オレ自身もアコリバベースで音良くなったとは思うけど、オーディオに余り興味ない
うちの女房がベース付けた後の音を聴いて、「なんか綺麗な綺麗で気持ちいい音になったわね」
と言っていた。
ブラインドとかも大事かもしれないけど、こういう先入観がない無意識での印象が
一番大事だと思うがいかがだろう?




なんだか、ムラーイのようになってるなオレ・・・w
612名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 16:04:42 ID:0WursdGZ
さぁもりあがってまいりました!
613名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 16:36:49 ID:t3lH4c9Y
こんなトコにインプレするとは物好きな。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 17:32:12 ID:1WSzl2po
2個で1万なら買ったかもしれん。
ケーブルやインシュと違って、他に流用がきかないのがネックだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 17:47:12 ID:tf5oNJXO
買う前に何か似たようなもんで実験してからにした方が吉。
それで、音質改善するなら、買ってもいいかも。
616名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 18:08:45 ID:Nwo14/Nz
CA-S3買ったけど、とてもじゃないがアクセ買う気になれん。
絶っっっっ対に音の違いが分からない自信がある。
(たぶん変わってるんだろうと思うが自分、駄耳なもんで)
メーカーのホムペ見ると縦置きも推奨してるし。
それにあれだけコンパクトだとネジレに対して凄くリジット
なんだと思う。
今は普通に横置きしてるけど、これだけで以前使ってた石アンプ
よりはるかに音がいいしね。
617名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/13(月) 19:08:48 ID:se7II62W
>>608
修行が足りんぞッツ。
まずは全身の毛を剃ってからだッツ。
618名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 02:59:21 ID:tMWvyx6l
>>615
試すなら、同じ素材と構造で試さにゃ参考にならん。
ジュラルミンの板が3千円X2=¥6000。
それを敷くだけではなく、ベースと同じくモグラと一体化せにゃあかん。
真鍮の脚も用意してベースにねじ込まなきゃあかん。
ドリルやダイスも買わなきゃあかんし、こんな事やっとんのならベース買った
方が安いんとちゃうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 06:44:38 ID:Clu4d7IU
>>618
他の材質で音が悪くなるならアコリバも効果あるかも知れない。
だから、何で試してもOK。
たとえば、コンクリートブロックでも、蒲鉾板でも、レンガでもいい。
そこいらで100円も出せばある。
ダイソーへ逝けばもっと他にも色々あるかと。

アコリバ使わないとモグラ本来の性能が出ないかのようなカキコが連続されて
うんざりなんだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 07:53:23 ID:0ocpCdDY
>>618
わざわざ工作するのにベースなんぞ作ろうとする方がアホだ
そんなしょうもないことするぐらいなら別の筐体に移植する
http://www.takachi-el.co.jp/index.php
621名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 08:03:23 ID:kMC7VFq8
憶測で罵り合うクソスレ
622名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 08:33:08 ID:G3hLiGor
>>619
>
そこの箱に移植するのは私も興味があるのですが
先達はいませんか。
623名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 12:23:25 ID:6BJqW4mA
>>620
アコリバベースだけで音がよくなるはずもないけど、箱そのものを強固に遮音すれ
ばかなり効果があるかもしれないね。
624名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 18:25:05 ID:6L0HhEfU
・ベースに関しては論拠もなく完全否定

・箱交換は論拠もなく好印象



いやまあ無知を装うのも釣り師の仕事だろうけどさぁ・・・・・・
どういう人間像だYO
625名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 19:06:49 ID:WR4Uq0e5
筐体をたたいてみて、スピーカーから音が出るとか、出力をオシロで
観察して変化が見られるとかならベースは効果があるけど、
んなこたないわな。

真空管アンプだったらわかるが、今時のしかもデジタルアンプで
ベースなんて心理効果以外の何物でもないよ。

俺も経験有るから言うんだが、視覚情報が脳内の音のイメージ形成に
影響をあたえることは良くあるんだよ。視覚と聴覚は脳内で完全に
分離して働いてはいないんだろう。

まあ、心理効果でもいい音になったと思えばいいんじゃないかとは
思う。だが人に勧めるな。自分の心の中に静かにしまっておけ。
626ベース否定派は馬鹿ばっかsage2006/02/14(火) 19:33:00 ID:IXEszPw9
>>625
いまだにデジタルで音変わらないとほざく原始人発見w

>>619
いまだにブロックやレンガで音良くなると思ってる原始人発見ww

>>620
タカチのケースでまともな音出ると思ってる自作狂原始人発見www
タカチじゃモグラのケース少しでかく厚くした程度でしかないだろバーカ。

高音質素材のベースの効果を否定するんだったら、もう少しまともな知識と感覚
身に付けようなwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 19:47:24 ID:6CCjd/Mh
いいから失せろって何回も言ってんだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 20:00:51 ID:pEF1expQ
アコリバ厨はウザイなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 20:06:03 ID:pEF1expQ
こうなるとアコリバはモグラの寄生虫みたいなもんだww
630名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 20:36:03 ID:WR4Uq0e5
>>626

じゃあ、公開でダブルブラインドテスト(ABX法)をやって
違いがわかることを証明しなよ。626自身が被験者になって
違いがブラインドでわかれば誰も文句は言わんだろう。
631名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 21:48:42 ID:P7ZPt6S+
スピーカーケーブルを最短にしたらどうなるだろうと思い、モグラを空中
に浮かしてみたら、締まらない音になった。
堅牢なラックに直置きしたら素敵な音になったので、ベースをつけるとも
っと良い音になるだろうと考え、先日つけてみたがあまり変化がなかった。
しかし見てくれは高級感が増してよくなった。
見てくれも重要だ。私としては黒モグラのスタイルでシルバーのものが欲
しい。今度塗ってみようかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 23:46:28 ID:99cT4zay
>>626
しつこいにも程があるな。
無駄なものは無駄だと言ってるんだ。
味けない音になるどころか、
意味なんて全くない製品なのに、
バイアス掛かった宣伝し続けてなんの意味があるんだ?
リスニング環境とか関係無しに、
こんな製品使って音がよくなるなんてオカルトにも程がある。
アコリバ厨氏ね。
633名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/14(火) 23:53:19 ID:h4TXEU8R
ごちゃごちゃ言い合わなくてもいいんです。ブラインドテストすればいいんです。
634名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 01:10:40 ID:2Xt3sb0y
アコリバベースを買うようなやつはブラインドテストをする勇気も
ないんだろうね。やってみればいいのにな。

聴覚に先入観や視覚がいかに影響するかはブラインドテストをやれば
体感できる。心理効果の影響を受けない人はいないと思った方がいい。

多くのオーディオアクセサリー類はそこにつけこんでいる。
ま、製作者自身がプラシーボにはまっている場合も多々あると思うが。

ついでに言えば、モグラやパナのSA-XRなどデジタルアンプユーザーには
こういうアクセサリーにはまっちゃう人が多いね。

デジタルアンプの正確さ、合理性、コストパフォーマンスを
評価して買っているくせにアクセサリーという非合理的なものに
多くの投資をしようとしていることが矛盾していることに気づいて
ないのかな。

オーディオ歴が浅く、雑誌の記事を鵜呑みにする若い人が多いのでは
ないかと思う。
635名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 02:22:10 ID:8la4Ddb1
てかさ、やつはアコリバ厨じゃなくてアンチアコリバなんじゃないの?
コイツのおかげで逆にベース買う奴減ったぞ多分。
636名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 09:22:19 ID:stY3l2AX
>>634
オーディオ歴ながくてモグラでつか??
いやみではなく、それほど良いの??
637名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 09:26:29 ID:1Pv2svk8
荒れるからもうベースの話題は終了。

もし、これ以降アコリバやベースの話題が出て来なかったら次スレで彼女のオッパイうpしてやる
638名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 10:17:27 ID:tKphuAOg
終了させても始める馬鹿がいるんだよなー
死んでホスイよ
639名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 10:56:38 ID:NFnEbjkz
>>635
その読み取りではまだ釣られる。信者もアンチも同一人物です。
ちょっと自演するだけで釣れるので、どんなスレでも同じ手法で暴れます。
もう何年も変わりません。
対処する方法は、2ちゃんねるのガイドラインに沿うしか有りません。
640名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 16:08:32 ID:QANlGdp2
きき酒、ききワイン、世の中には、凡人には太刀打ち出来ない分野があるね。
でもオーディオの音質の聴き分けはそれらと比べたら、かなりわかりやすい部類
641名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 18:30:27 ID:lKj2LC3S
「ふーん」でいいじゃんね。
642名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 20:36:33 ID:1UNv2O4E
>>632>>634

残念ながら、一番説得力ないのはベース否定派なんだわ、これが。
試しもせず、理論的な説明もなく、
「効果ある訳ない!」の馬鹿の一つ憶えの一点張りじゃね〜。

特に>>634

ブラインドに拘るけど君、自分の感覚そんなに自信があるの?
勇気って言うなら、君がベース購入してブラインドテストする勇気持ったらどう?
オーディオ歴深いのなら、ベース買うくらいの金、屁のカッパだろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 20:41:24 ID:lKj2LC3S
否定クソは多分耳育ってないと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 20:58:32 ID:aXcnF0DO
CA-S3音はいいんだけど電磁波ノイズはヤバいね。
近くにチューナーとかあるとテレビ写らん
645名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 21:27:28 ID:0ksJYxtX
>>637
彼女のオッパイうpなしかショボン
とにかく、アコリバーは以下のスレでも頑張っておられる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137903818/l50
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055505849/l50
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088478736/l50

本物の基地外なので、とにかくスルーで
646644sage2006/02/15(水) 22:18:46 ID:aXcnF0DO
スピーカーケーブルを伝っていく電気がノイズになることが分かった。
取りあえずアルミホイール巻いてちょっとは良くなったけど…。
シールド強いケーブル探すかな。

みんなはどうしてる?
647名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 23:04:11 ID:tyEWUjgJ
>>642
効果の有無で叩かれてるんじゃない事が
まだ理解できてねーよーだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 23:31:19 ID:0ksJYxtX
>>647
スルー汁
くる日もくる日もモニターの前に座って
アコリバマンセーとカキコする悲惨な人生を想像汁
649名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 23:53:22 ID:ZRp0JhxC
制振より制心
650名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/15(水) 23:56:34 ID:Lvo13PIh
ベース肯定派も否定派もどっちもどっちな感じですね。
ヤーイバーカと繰り返しあう小学生のケンカと同じです。
公開されるような形でのブラインドテストの実施を実現する方向で話し合った方が
より建設的であると思うのですが。
651名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 00:10:24 ID:qM9QeeR/
>>650
2行目までは同意。
ブラインドテストとかどうでもいい。
もうアコリバの話題はこれっきりにしよう。
肯定派、否定派どちらの言い分もよくわかった。
でも金掛ける掛けないは人の勝手だから、それにケチつけるの良くない。
652名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 00:56:19 ID:axN5gUyA
これっきりにしよう、と提案してもどうせまた延々繰り返すだけ。
アコリバ信者がブラインドテストで効用を証明してくれさえすれば
それですべてが片づく。別に俺は結果はどっちでもいいけどね。
653名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 03:43:18 ID:G9juMCeM
今、線の取り回しの問題で黒モグラを絨毯に直置きしてるんだけど
これをちゃんとラックに置けば、「劇的に」音質アップするのだろうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 03:55:48 ID:zD7kJxtH
質問です。
ピュアとしては邪道かもしれませんが、PC>プリメイン>黒モグラと繋いで音楽を聴いています。
CRTの電源を入れると、モグラがノイズを拾ってツイーターからジーという音が出ます。
(CRT OFF時は大丈夫.。また、プリメインのみの使用時もノイズ無しでした。)
モグラのアッテネータを最小まで絞ればノイズは消えるのですが、当然プリメインの
ボリュームをかなり上げなければ通常の音量が出ません。
アッテネータを最小まで絞る、及び、プリメインのボリュームを上げることで、音質的な
デメリットなどありますでしょうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 04:24:23 ID:1UU9hNBh
別に問題はないが、モグラのattを絞りきるのはオススメできない。
理由はよく解らんが、絞りきった状態では音質悪貨が著しい。
せめて9時位におさえておく方がいいだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 06:09:18 ID:g6j3FAZB
>>654
それは、モグラにつなぐラインケーブルの性能低いせいではないかと思う。
カナレのラインとかの業務用ケーブルはノイズ対策をきっちりやってるから
試してみたらいかがですか。
折はザオラの銀線4mを使っているけどノイズは無いです。
657654sage2006/02/16(木) 06:17:53 ID:zD7kJxtH
>>655
アドバイスありがとうございます。

>>656
SAEC SL-1803MKIIを使っていますが、いかがでしょうか。
ラインケーブルがノイズを拾っているなら、プリメインのみで再生したときでも
ノイズが乗ると思うのですが・・・。(モグラがノイズに敏感?)
ちなみにCRTの電源を入れて、プリメインのみでボリュームMAXにしても
ほとんどノイズは聞こえませんでした。
658名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 07:31:57 ID:uITQtW5H
>>657
>(モグラがノイズに敏感?)
その通りかと。大体対策するなら
・設置位置を見直す(モグラをCRT、PCから離す)
・配線を見直す(できる限り平行させない、シールドケーブルを利用する等)
・CRTにフィルタをかます(PC系纏めてでも良し)
・モグラにフィルタをかます(PC系と隔離する)
辺りで。

ついでに
・DAC導入(PC-DAC間を光ケーブルで接続、電気的に切り離す)
するとなおよし(今回はあんまり関係ないだろうけど)
659654sage2006/02/16(木) 07:55:41 ID:zD7kJxtH
>>658
ありがとうございます。
ラインケーブルを外してみたらノイズがなくなったので、電源系ではなくて
ラインがノイズを拾っているようでした。
ケーブルがCRTの後ろを通っているせいかも知れません。

ケーブル長などの関係で設置の見直しが難しいので、現状の使用方法で
我慢しておきます。

余談ですが、CRTではなくLCDに変えたら改善するかな?という期待もあります。
660名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 08:15:46 ID:xkTa5GO9
>>658
>余談ですが、CRTではなくLCDに変えたら改善するかな?という期待もあります。

改善する。保証する。
661658sage2006/02/16(木) 12:57:54 ID:uITQtW5H
>>659
>ケーブルがCRTの後ろを通っているせいかも知れません。
・取りあえずケーブルにアルミホイルを巻いてみる。
662644sage2006/02/16(木) 14:17:22 ID:eOsC8v5b
アルミは結構効果ありますよ。
100円かそこらなのに、ほんとビックリした。
663名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 17:42:13 ID:ESH4U6w2
>>642
ボクチャン釣られてますよ。
下から読む縦仕込む>>632も低脳そうだけど。
664654sage2006/02/16(木) 18:39:39 ID:zD7kJxtH
CRTの電源を入れたまま外付けオーディオインタフェースのケーブルを抜いたら
ノイズがなくなりました。
どうやらCRTのノイズが、PCのグラウンドからケーブルを介して、
GND>インタフェース>プリメイン>モグラと伝わっているようです。
>>658さんの仰る、DAC+光ケーブルが一番確実な対策なような気がしてきました。

DAC探しの旅に出ます。レス下さった方ありがとうございました。
665名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 19:10:17 ID:L72+aKrD
モグラに釣り合うような値段と性能のDACってなかなかないよね。
プリもないけど。個人的に魅力を感じるDAC+プリのm902なんて20万だし。
666名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 19:50:31 ID:mMfExNYL
俺はPD-HS7をDACに使っているが非常に満足している。
安かったしなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:04:39 ID:xkTa5GO9
黒モグラ、使い始めました。
まだスピーカー端子しか改造していないけれど、
すごい音ですね。今まで使っていたアンプがかすみます。
スピーカー端子はWBTです。
インターネット上でボリュームバイパスのやり方が公開されていますが
それらは入力がアンバランス型です。
自分のはバランス型なので、ボリュームバイパスのやり方はこれから
研究します。
668名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:13:27 ID:oEhgVFqL
黒モグラって使った事無いけどプリはどれくらいの値段のを合わせるのが適当なん?
レビンソンとかジェフとかオルフェウスのプリに繋ぐのは間違ってる?
669名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 21:24:04 ID:krrl2Q2H
自分のプリはDale抵抗3つ+のみです。片CH210円です。
他のプリアンプと聞き比べしてみたいもんです。
670名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 21:31:50 ID:xkTa5GO9
>>667
>
間違っていない。あなたは正しい。
671名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 21:42:39 ID:gCSPkusD
>>652

そのブラインドテストをして、ベースが効果があったという椰子は何人かいたと思うが・・・。
人の書き込みも見えなくなるくらい、盲目的に否定してるって事か?

まあ、やめようね。荒れるからね・・・。
アコリバベースの話題は止めって事でね・・・。

でも、電源ケーブルにアルミホイル被せて音良くなるっていうなら、ベースはもっと
音良くなるように思ってしまうのはオイラだけだろうか・・・?


672名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 21:50:56 ID:krrl2Q2H
公開されるような形でのブラインドテストの実施を実現する方向で話し合った方が
より建設的であると思うのですが。
673658sage2006/02/16(木) 21:58:07 ID:uITQtW5H
>>668
LINNのKOLECTOR併せてる。

>>671
>音良くなるように思ってしまうのはオイラだけだろうか・・・?
だろうねぇ
仮にもシールドになるものと気休めを一緒にしてもしゃあないデソ
暇つぶしならクリアバンポンでも貼った方が安くていいよ
http://products3.3m.com/catalog/jp/ja000/sumitomo_mro/-/node_CF4GPL5NHXbe/root_NZQBCF7CCKgv/vroot_TW554XW2L9ge/gvel_92PB2FFFMWgl/theme_jp_mro_3_0/command_AbcPageHandler/output_html
674671sage2006/02/16(木) 23:19:57 ID:gCSPkusD
>>673

電源ケーブルシールドして音良くなるなら、ベース履かしても音良くなる。
と、どうしても思ってしまうんだけどな〜。

それは電源ケーブルシールドすると、どうして音が良くなるかという理論が
ないからでしょ?

ベース履かせる事は、振動対策になる訳で、シールドで音は良くなるが、
振動対策では音良くならないと理論がどうにも理解出来ない。

ちなみにオタクはクリアボンバンという代物がお好きなようですが、
(以前にも書いてましたよね?)
それはどういうもので、どういう理屈で音が良くなるの?

ちなみに使うと汚らしくなるものは、音良くなっても使う気ないので、
そこんとこヨロシク。


675名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 23:44:21 ID:Yapbr/fy
ブラインド、ブラインドって言うけど仮にAさんが判別可能と判断できる結果を公表したとして
それがBさんにもあてはまるとは限らないわけじゃん?人間みんな同じ聴力というわけじゃないんだから。
ましてや音を聴く前から否定的な見方をしている人にとってはそれが逆プラシーボになってるとも気付かず
変わんねーぞゴルァってなるだけなんだし意味ないよ。
アコリバベースに限ったことじゃなくて自分の狭い常識外のことを全部オカルト扱いにすればそれは楽だけど
結局よくも悪くもプラシーボに振り回されて有意差を感じ取れなくなるだけ。
なにをやっても音が変化するのは間違いないのに。
676名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/16(木) 23:51:59 ID:axN5gUyA
>>674

今出ているアルミ箔の話題は高周波ノイズ輻射防止のために
スピーカーケーブルに使うという話。電源ケーブルの話題ではないよ。

ちなみにアコリバベースの上に載せるより、手に持つか
布団の上にでも置いておいたほうがよっぽど振動対策になる。
航空レベルアルミ、マグネシウム、鋳鉄なんかはスピーカースタンド
にはその特性が生きる(そこそこ硬く、共振も強くない)が、
アンプ等機器の振動対策の意味はあまりない。

ちなみにベースをブラインドテストして有意差があったという報告は
今までのスレでは無いと思うが。何か別のことと勘違いしてないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 00:12:23 ID:e60ww0Is
ベースがどうこうは知らんけどDAC以降特にアナログ部はケーブルしかりアンプしかり
振動が音に影響を与えることを体感し知ってる人はいくらでもいるだろう。
自作ケーブルの皮膜を変えれば音がコロコロ変わることアンプのインシュ、スパイクもそう。

>アンプ等機器の振動対策の意味はあまりない。
その思う人にとってはそれもまた真実でしょう。
実際に試して変わらないと感じたならば。両方とも個人の感覚と体験なんだから。
678658sage2006/02/17(金) 00:27:55 ID:d4YWhJE5
>>674
>電源ケーブルシールドして音良くなるなら、ベース履かしても音良くなる。
>と、どうしても思ってしまうんだけどな〜。
別に否定してないよ。気休め程度の効果は。
>それは電源ケーブルシールドすると、どうして音が良くなるかという理論が
>ないからでしょ?
放射ノイズが減る。
飛び込みノイズが減る。
当然だけど影響が出てる”時は”クリティカルだよん。
まさかノイズ対策としてのシールド自体の理論なんか聞いてないよね?
>ベース履かせる事は、振動対策になる訳で、
で、振動対策で具体的にどういう部分が影響受けてどの程度の効果があるんかね?
筐体は結局ベコベコのままで
重量によるマスの増加にしてもたいした質量でもないし
影響自体もSPやらアナログターンテーブルとは違うけど。
>(以前にも書いてましたよね?)
書いてない
>それはどういうもので、
わざわざリンク張ってるのにそれぐらいも見れんのか
>どういう理屈で音が良くなるの?
振動対策で100万円のアンプもぶっちぎりですブラボー!!
>ちなみに使うと汚らしくなるものは、音良くなっても使う気ないので、
下駄??アルミホイルなら原因が特定できたらシールドケーブルに変えれ
別にアコリバのCSFチューブとやらでもいいぞw
http://www.acoustic-revive.com/scc.html

>>677
困ったことに対策としてもしょぼい。
どうせなら端子変更を兼ねた移植用筐体でも出せば褒めてやるんだが
元のキャラはそんな変わらんわなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 00:43:09 ID:5Hry8FDA
振動ってよく話がでるんだけど
大きさはどのくらいなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 03:28:14 ID:2OopyjL8
超能力自慢だから気にすんな。
実在しない能力を信じてる人には何言ってもダメだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 04:26:09 ID:HHW51ZR3
振動は分からんけど、電磁波ノイズが凄いことはわかる
682名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 09:50:42 ID:QxvAR6tp
>>675
最小可聴音圧って知っているか?
それは測定出来るものだぞ?
それを超えて差異を感じることが出来るというホラは、オカルトと呼ぶしかないだろう?
え? オカルト君。
683名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 12:11:23 ID:Rw7afr3M
ここの住人は全員が粘着気質だなw
684名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 13:55:05 ID:eZS8Y5wR
>>676
少なくとも、
>>168>>532>>602
は自分もしくは周りがブラインドテストをしたと言っている。
もっとも、ブラインドする者が違いを聴き分ける能力がなかったり、
違いが出ないようなプアなシステムでブラインドしても無駄なのだが、
そういった事、ちゃんと解った上でブラインドブラインド言ってるの君?
ブラインド以前に、君にちゃんとした判断能力があるとは思えないのだがw

>>678
必死だねw
何そんなにムキになってんの?
君の毎度の浅はかな知識披露はもう飽きたよw
こんな所で愚かな知識披露してる暇あったら、音質変化がきちんと聴き取れる
装置買った方がいいんじゃないの?
それとまともな音楽のCDも買った方がいいね。

>>682
そんな立派な測定器を知っているなら、君がベースの有無で測定をすればいい。
それで違いが出なければ、このベース議論にも終止符が討たれるだろう。
もっとも君が本当に測定が出来る立場であればだがw
ね?妄想君。
685名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 13:55:33 ID:gv7E+GYg
それがモグラ信者クオリティ
686名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 14:40:53 ID:aOcemCi9
>>684
で、ちみは何かするの?w
煽るだけ?童貞君。
687名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 14:56:41 ID:6OvCTPc0
ぼくは非公開のブラインドテストであれば、アンプのそばに画鋲を一つ置いただけでもそれを判別できます。

しかし公開されるブラインドテストでは、それを判別できません。
688名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 17:47:29 ID:iHU/70h9
勝手な想像だけど、フライングモールって「アンチ・インシュレーター派」って感じで
好きなんだけど。足とかに凝り出したら普通のメーカーになっちまう気がする。
689名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 19:35:15 ID:CqvGzhJ0
>>684

君の書き込みを見る限り、どうみてもブラインドテストの意味を
はき違えているね。単に機器をみなけりゃいいわけじゃない。

「ダブルブラインドテスト」「ABX法」「有意差」でググって
少し勉強してから書き込みな。
690名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 19:50:56 ID:5Hry8FDA
つかさ
一人でブラインドテストで杵っすよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 21:05:22 ID:z56knrKW
>>684
バカ。最小可聴音圧っては人間である限りほとんど似たデータなんだよ。
お前が、人間の中で自分だけ超耳を持っているようなことを書くから、実験をした上で言ってるのだろうな?
と釘を刺したのだよ。そんなこともわからないのか。
バカは違うね、発想がwww
692名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 21:15:56 ID:MhVJbgJU

負け惜しみ

屁理屈

これが、いつものベース否定派の傾向ですなw
693名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 22:06:45 ID:2OopyjL8
ボコボコにされても負けを認めない小学生さながらだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/17(金) 22:20:43 ID:L/YfYdzA
すごい的確な例えだな。
695名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 00:31:33 ID:jG51xlVO
やっぱ航空グレードだよな
696名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 00:58:00 ID:/2nWJ+mg
やっぱり航空グレードとか宇宙グレードで騒いでいるようじゃだめだな。
たかがアルミ合金だし。
やっぱり究極目指すなら男は黙ってガンダニウム合金!
697名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 01:30:45 ID:grrL8nqE
フライングモールが発表したモグラユーザーにアンケートした結果

A,パソコンと接続して使用している 78%

B,ある程度のオーディオシステムと組み合わせて使用している 14%

C,かなりのグレードのオーディオシステムと組み合わせて使用している 8%

ここでモグラがインシュレーター等で音変わらないなんて言ってる連中はAに属すると思われる。
698名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 01:44:09 ID:Uq7nfNKO
でも、B、Cって貧乏人だよな
699名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 01:45:37 ID:L8/8aBQl
こんなことは いいたくないのさ
700名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 03:10:32 ID:qUX34Pqh
大体に軽くて重りが無くてもいい音ってもんに重りつけて
不細工なことにしてしまうのが勿体無い。何のためのコンパクトよ?
小さいのが売りなのに大型機に近づける努力してどうするよ?
701名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 03:33:57 ID:4DT/fY0w
ここで航空グレードキャンペーンを展開してる人は
どうして画像のひとつでもupしようとしないんだろう・・・
画像の訴求力は強力だよ?
業者の宣伝であっても、もうすこし努力すべきだと思う。
楽して金儲けはできないよ?
702名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 05:30:10 ID:SE3YFsW2
改造モグラ売ってくれない?ちゃんと動けば4万で買うよ。端子の類は外しちゃってもいいんで。
703名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 08:14:16 ID:0WJEJtwm
http://www.acoustic-revive.com/rr.html
>人間を初めとする生物全体は本来この地球が発生する
7.83Hzの周波数に守られて生活してきた訳ですが、近来、様々な人工的
な電波、電磁波などにより、この7.83Hzの周波数が乱されたり、
かき消されたりして環境、人体などに様々な悪影響が起こっている
と言われています

>シューマン共鳴波を発生させる事により細胞の免疫力が高まる効果が
ある事が医学的に実証されています。


っておい。宗教関係じゃないのか?
そのベース売ってるとこ。
少なくとも直売でも取扱店でも通販で買うのはヤバくないか?
おいてるショップもヤバいような希ガス。
信者の押しの強さは完全に新興宗教な訳だが。
704名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 09:02:55 ID:0WJEJtwm
>>701
航空グレードと言っても、本当に飛行機に使われてるヤツじゃなくて
タダのジュラルミン。

航空機には超超ジュラルミンとか、もっと固いヤツが使われていて、
その上に純アルミを使ったりしてる。さびちゃうからね。
なんか読めば読む程胡散臭いよこの会社。
705名無しさん@お腹いっぱい。age2006/02/18(土) 09:08:53 ID:U6U9G25l
カイザーゲージも怪しいけど、エネピッコはもっと怪しい。
さらに怪しいのがアコリバだ。
もっと、もっと金満スレへ逝って売りつけるならいいが、軽、厚、短、小のモグラ
スレには、スレ違い並なんだな。
706名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 09:44:12 ID:F+lr0IbW
>>703 買って試してみた。ON,OFF,すると確かに音は変化する。
ウサンクサイ理屈はどうでもよいが、グタグタ言う前に試せ。
707名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 10:02:37 ID:kd3fNgCz
アコリバ隔離スレたててそっちでやってくれ。
モグラ買うような奴はこんな胡散臭い商品は買わん。
708名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 10:46:39 ID:zhyhaW3D
黒モグラ使ってみたいけど、安過ぎて恐いです。
709名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 11:45:08 ID:hM9/t34I
買って試せ、はアコリバ厨の常套句だが。
710名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 11:46:16 ID:Z+pDZdAu
>>706
だから部屋晒せよ
話はそれからだ
711名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 11:52:22 ID:hM9/t34I
>>707
そりゃそうだ、アコリバ厨のターゲットミスだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 12:17:45 ID:0WJEJtwm
ていうか絶対宗教だって。
個人情報とか母体の組織にダダ漏れだぞ。
電磁波で音が変わるってのがおかしいって。音波ですらないんだぞ。
信じて押しつける奴らとか、信者によるサクラだろ。
マジで怖くなってきたぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 12:24:04 ID:ftHlvUG7
うちのは電磁波でテレビが映らないですw
714名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 12:31:43 ID:0WJEJtwm
>■リスニングルームの音響を改善!
マイナスイオン発生器RIO-5をリスニングルームに置き、
電源スイッチをONにすると(電動ファンスイッチはOFFです)
ハロゲンランプの光と熱により、ナチュラルマイナスイオンが発生し、
空気中の浄化作用により音波の伝わり方が向上し、結果、
オーディオの再生音が著しく向上します


っておいおい、正気じゃないだろ。全然意味不明。
715名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:39:34 ID:F+lr0IbW
おい。試してから言え。CSEでもマイナスイオン機売ってるだろ。
>>710 部屋か?
716名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 12:41:19 ID:F+lr0IbW
モグラデジアンも将来、質感が上がったら欲しいぞ。 
717名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 12:41:29 ID:Z+pDZdAu
>>715
アコリバの上にモグラ鎮座まします部屋な
まじで上げたら笑ってやる
718名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 12:48:01 ID:0fw9bx3P
>>697
Aのパソコン接続って、PCオーディオとして
接続してるのも含まれるんだろか
719名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 13:00:50 ID:0WJEJtwm
つうか試すメリットが何一つ無いのに試してから家っていう意味わからん。
サクラだろ。
カルト教マジでこえーんだよ。

なんかの資金源にしてんじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 13:30:58 ID:Kodxe9N9
オーディオって全部宗教だよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 13:44:54 ID:cHC21Tlf
神を信じ、悔い改めた者だけが幸福を約束されるのだ、と。
722名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 14:04:35 ID:F+lr0IbW
試すメリット?嘘かホントかお楽しみだ。数万の博打。
音質変化は有った。それだけ。 なかなかよかったぞ。
723名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 14:08:09 ID:uNxYQjyN
振動対策だったらアコリバベースじゃなく、ゴム足とかソルボセイン
とかのほうが有効。

アコリバベースで振動対策って、そりゃ自転車や自動車のタイヤの代わりに
ジェラルミンを履かせて走らすようなもんだよ。
免震構造のビルでも基礎と建物の間に巨大なゴムを制震材としてはさむ
ことがあるよね。代わりに航空レベルのアルミなんていれたら揺れるだけ。

スピーカーなんかだったらそこそこ硬くて振動の減衰が早い素材は
スタンドに使って音作りに使えるけど、アンプのベースじゃ効果がない。

オーディオのオカルトアクセサリーは宗教とよく似ていて、錯覚であっても
本人が「体験」してしまうと信者になってしまうという側面がある。
あと、この手のものは似非科学なのが問題で、一見効果があるように
思ってしまう人が多いが怖いところ。あやしい宗教にはひっかからない
人でも科学的にみえる説明を信じてしまうんだよ。その時点で意識に
バイアスがかかってしまう。

だからこうしたアクササリー類の効果を試すには被験者、試験者ともに
先入観の影響を排除できるダブルブラインドテストが必要。
724名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 15:10:08 ID:wrB1cueA
ブラインドで全オーディオアクセのテストやってレポート出したら面白かろう。
そしたら、アコリバ厨も黙るんだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 16:20:20 ID:D1bktCmL
アコリバ買ってみましたのでインプレです。

取り付け前
軽すぎて蹴ってしまうと飛距離が出て、色んな物にぶつかって
アグレッシブな音がします。でも軽い音でした。

取り付け後
蹴っても飛距離が出ません。他の物にもぶつかり難いのでオススメです。

ブラインドでもこの違いは解りました。
726名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 17:18:58 ID:VsFWs6hD
アルミのこととか、シューマン共振とか、マイナスイオンとか
製品それぞれが勘違いを織り交ぜた素敵な世界観を持っているのが
いかにもオカルトなんだよね。

パナウェーブとかあの手の団体なんじゃないの?
電磁波を発生させて健康と音に良いとかさ、マイナスイオンで音が良くなるとか
シューマン共振とかを取り上げるのって、終末思想が流行ったからじゃないの?
音にも脳波にもは全然関係ないもん。実際は周波数も強度も違うからね。
本当に効果があるとすれば、強電波を発して何らかの誤動作で出力信号自体が
違うからじゃないかと思うよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 21:32:16 ID:Cmqt3uvc
信じるのが宗教、理解するのが科学。
理解にもとずいてオーディオに接しているマニアがどれほどいるか?
728名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 21:40:45 ID:2g8iKqr/
ここの板は貧乏人大集合だなw

1万程度のアクセサリーくらいポイと買って、効果なくても笑って済ませるくらいの
余裕もない程、貧しいのか?

1万を出せない貧乏人のひがみから来るのか、異様なまでの粘着攻撃だな。
試しもしないで、貧相で恥ずかしい理論ひけらかしの全面否定も相変わらずだし。

かくいう俺はアコリバベースは余裕で購入済み。
だが、効果うんぬんに関しては言わない。
例によって、貧乏神が寄ってたかって総攻撃してくるからなw

今後ベースを買うつもりでいる奴にも一言だけ言っておく。
せめてペア20万クラスのSPを使い、CDプレーヤー、プリアンプとも最低10万クラスのもの、
電源関係、ケーブルなどもある程度のものを使ってる奴だけベース購入を考えろ。
それ以下のシステム、環境では違いなど判りゃしない。
それと>>712>>714>>717>>719>>720>>721723>>726のような引きこもりの貧乏人は無視する事。

729名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 21:44:21 ID:2g8iKqr/
>>727
と、お布施も出来ずにオウム真理教を破門された貧乏人が申しておりますw

こういう貧乏人は無視なw

730名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 21:51:15 ID:wa9Ez2eX
>>728=ID:Cmqt3uvc
親のすねかじりの匂いがぷんぷんするな。まあ、ガキは黙っとけ。
お前の年収は幾らなんだい?(プゲラ
731名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 22:02:35 ID:L8/8aBQl
自己紹介はそのくらいにして、モグラの話しようぜ(`・ω・´)
732名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 22:08:01 ID:Uq7nfNKO
>>728
人のことを貧乏人呼ばわり出来る人は
このスレにはいないはずなんだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/18(土) 22:21:22 ID:VuCUE8SG
>729
布施をして、オウム真理教にとどまれて
余裕でアコリバベースを購入出来るってすばらしいですね。

アコリバベースに乗っけたあなたのモグラからはさぞかし有り難い
説法が聞こえるのでしょうね。。
734658sage2006/02/18(土) 22:28:57 ID:hyk9uEEO
>>728
>せめてペア20万クラスのSPを使い、CDプレーヤー、プリアンプとも最低10万クラスのもの、
>電源関係、ケーブルなどもある程度のものを使ってる奴だけベース購入を考えろ。
程度が知れるからせめてもう少し吹っかけれ
コスト配分がアクセに寄り過ぎててバランス悪い
7357222006/02/18(土) 23:00:59 ID:F+lr0IbW
モグラってケーブルより安いから♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!。
モグラ族ってアクセサリー試すこともしないのかな?(^_^)
736名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:08:30 ID:T78qRjUr
銀モグラも、音決めされてないんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:10:38 ID:F+lr0IbW
音決め?そんなこと言ったらモグラ族に殺されるぞ。オカルトだとさ。
安い、美味い、マックと同じ。
738名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 23:39:12 ID:F+lr0IbW
モグラ族。穴から出ておいで。
739名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 03:46:40 ID:ocEmUEkI
ついに反撃できなくなって幼児化したか。

ゴメンな、画像晒せとか無理難題押し付けて・・・
7407222006/02/19(日) 09:18:09 ID:C8wrHC/G
>>379 http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/suzuki.htm
画像ならときどき晒してるけど。。まぁいいや。ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛

アクセサリーは、音が変化するかどうかが肝。
理屈は、あとだ。どうせ専門家にはかなわないからな。 シューマン波は音変わるぞ。

7417222006/02/19(日) 09:23:48 ID:C8wrHC/G
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/simada.htm
ココの人が、シューマン波のアクセ入れて、真剣に試していたのを立ち会った。
で、自分も買った。 変化の感じは、同じ傾向だがな。 
742658sage2006/02/19(日) 09:41:40 ID:Ij/d01Iw
>>740
ところでそのシューマン波発生器とやらが
機材一覧の中に見当たらんような気がするんだけど?
試した割にモグラも載ってないし……
効果があったなら書いてやればいいのに。本当に本人ならば

つーかその機材でモグラ入れて楽しいか?
うちはメインシステムには組み込む気にもならんかったけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 09:47:57 ID:hFLNKSEY
ここまで読んだ
744名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 10:32:49 ID:ZFf4jype
うpといえばメモ付き


っておっぱいうpスレの人が言ってた
745名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 10:41:51 ID:YnX1qaTp
>>740

いやだからさ・・・>>717 どこにモグラあんの?

あとな、     >>647

理解できたかい?
746名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 12:45:09 ID:YBSB1GQ8
音や音質を健康とか体に変換してちょいちょい脳内補完して読むと
どう見てもオカルトワールドが広がって見えるのが最近のオーディオ。
いかがわしい健康グッズもある程度高くないと売れないんだよね。
安いと売れない家電なんざオーディオぐらいだ。それを控えめに改革していってるのがモグラでしょ。
今回のステレオ誌?で廃エンド様たちが
「このCP比で100万、200万の商品作って欲しい。でないとオーディオって趣味自体が(ry」
なんて抜かしてたが、やっぱり値段が安いと安心して聴けないんだろうな。
747名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 17:43:38 ID:C8wrHC/G
安いと嬉しいが、音まで安っぽいので。。モグラ。
音が出て、、、素晴らしいんだがね。
748名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 18:29:49 ID:y0c4Ffff
オーディオはオカルトに犯されすぎてる
749名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 19:25:36 ID:DVea4S3N
そもそも音が安っぽいとか気品があるとか思い込みの極みですな。
気品のある音が出るwハイエンドな機器で下品極まりないヒップホップを再生すると あら不思議(ry
750名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/19(日) 20:21:38 ID:YBSB1GQ8
ジャズとか桶とかにあんまり興味ないからハイエンド様には無縁だぁ・・
751名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 06:53:29 ID:naTGTF8j
ま、一万円が安いか高いは人それぞれだろ。
無駄なものなら千円でも100円でも高い。
アコリバベースは10円なら試していい鴨。
752名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 11:10:15 ID:hPRDLXth
値段が安いとさぁ
筐体とかツマミがゴミみたいにショボくて所有したって
ちっとも楽しくないんだよな。ケーブルも然り。
753名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 11:51:49 ID:N5swab5F
クソマニアが ケッ!
音にこだわれよ
754名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 12:41:16 ID:WcfrNRJV

アコリバベースは100が300に化けるから¥35000出してもOK

¥10500は安かった
755名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:07:53 ID:u+V5ewUj
アコリバだって商品化するからには効果が有ると確信してからだろ。
オカルト能書きだけで売れるほど世の中甘くはない。
そんなこともわからない人もいるんだな。

塾に通わせても出来の悪い子供の親が、塾はオカルトで詐欺だ。
  こんな感じですか?  出来のよい子は、そこで力が付くんですけどね。
756名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 13:13:53 ID:iYY9cNEJ
>アコリバだって商品化するからには効果が有ると確信してからだろ。

この前提がすでにおかしい気がするんです(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 13:16:46 ID:23dGryZM
他の事に例えて話をすると意味が捩れる典型だな。
煙にまいて逃げたい時にも使えるが。
758名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:27:29 ID:ZzlxzKFe
なんかこのすれ見てて不快感が募ったので地元議員に、
詐欺容疑、不法行為の疑いでけん制するようにいっといたわ。
曰く「こんなくだらない会社、本人がよきゃいいでしょ。被害者という人がいないからね、なんともいえないけど」
というけど、こっちもべつにそんなことどうでもいいので、いやいや被害者という主張を
する人が出たりしたときにすぐ対応できるように調査書類だけ作っといてよ。
という話で合意しときました。
議員も「どうせネットで腹が立ったとかの遊び半分でしょ?w」
とよくわかってらっしゃるようだったのでいかがわしい会社の宣伝ということで
各方面に営業をかけてくれるでしょう。

ま、よりどころが使った人が信じてるってだけの企業だからいじめもどうかと思うけど
あんまり匿名だからって調子にのんなよと。そういうところだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 14:36:28 ID:HA9t0+qg
オーディオはマスターベーションだよ。
自分が気持ちよければそれでいいの。
オカルトではないよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 15:35:25 ID:N5swab5F
このスレの素晴らしい所は
アコリバで荒れに荒れても、だれも全く文句を言わない所だ。
別に住人がいなくなった訳ではない。
オデオはオデオ
ネタはネタとして弄って楽しんでるからだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 18:05:23 ID:V73NhVGQ
まだやってるんだ。スゴいね。
信者か社員かわからないけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 18:06:13 ID:fDsb9Xia
>>759

チ○コの裏にアルミ板装着すればオナニー激変!!
とかいうのはオカルトだろ?

763名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 18:11:13 ID:hv5CesWv
アコリバを試す前にソルボセンか他の手っ取りはやいもので実験して
みろ。買って試すのはそれからだ。
1マソが10円の価値もないかも知れないだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 19:22:50 ID:J7213Z01
>>762
だが激変する
765名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:25:53 ID:pnDYAiyN

アコリバモグラベース否定派の悪い所は、全て「決め付け」でものを言う所だ。

デジタルアンプはインシュレーターなんかで音変わらない。
ジュラルミンは硬いから音キンキンする。
などなど。

デジタルアンプで音変わらないと言うなら、デジタルケーブルで音変わらないと
言ってるのと同じだし、
ジュラルミンがキンキンするというのは、ジュラルミンと真鍮を組み合わせて
異種金属組み合わせのQずらしで共振を排除しているのも目に入ってない証拠だ。
それにジュラルミンでも7075は叩くとキンキンした音するが、2017は
決してキンキンした音はしない。
他の金属の含有率でジュラルミンも全然違う響きになるんだよ。
この辺はアコリバのスタンドを聴いてみれば一聴瞭然で判る事。

売値にしても、アコリバは叩かれるような売価は決して設定していないと思う。
素材や製造コストとか原価から考えれば、アクセサリーメーカーとしては良心的
とも言える。
在庫や型代など、メーカーだってリスクは背負っているだろ。
いい加減にぼったくりだなんだと貧乏人根性丸出しにするのはやめろ。

オカルトオカルト騒ぐのもいい加減にしろや。
インシュレーターで音変わるのがオカルトならば、デジタルアンプで各社音違うのも
オカルトなのか?
同じモグラでもM-1とM-100PROで音違うのはオカルトか?
オマエらが言ってるのはそういう事と同じ事だよ。


766名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 19:27:21 ID:wtxOmeMq
>>761
そう、そこがポイント。
社員なら販促活動の一環とすれば動機は明解、たとえベースに効果がなくとも売ってしまえば
こっちのもんだから。
問題はユーザー、穿った言い方をすれば信者だった場合。こんだけオカルト連呼されてもへこたれないのは何故か。
自らの言い分を本気で真実と疑ってないからではないだろうか。そこで確率的にこれまでちらちら散見できた
ベースユーザーがみんな変化の無いものを変化してると言ってると考えるか、そりゃ多少は変わるんだろうよ
と考えるかどっちがニュートラルな態度だろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 19:34:28 ID:ODV7CGfZ
耳のいい人はたいへんだね
室温が違うと聞こえ方もかわってしまうんだから
768名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 19:40:51 ID:uJT8oT4h
議論だけで音を判断しようという自体がアブノーマルな態度なのでは。

買って使ったら音が変わった、というのも意見。
買って使ったが変わらなかった、というのも意見。
ユーザー全員の環境が等しいわけでなし、意見が割れても不思議ではないと思う。

763の言うとおりに、買わんまでもせめて実験してからにすれば、
中身のある議論にもなるのでは。
769名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:42:39 ID:u+V5ewUj
耳がというよりも、装置の感度、と言うのが正しい。
770名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 20:01:51 ID:wtxOmeMq
どうも否定派の人っていうのはアコリバベース以前に振動対策なんかで音なんか変わらない。
電源ケーブルによる音の変化なんてプラシーボ。スピケーなんてベル線で充分っていう人たちと
被る気がするんだよな。
モグラを購入した理由は安い割りにそこそこの音を出すからってのに異論はないだろうけどその中には
豊富な知識、経験を経てそこそこの機器からモグラへ買い換えた隠居系ユーザーとコストパフォーマンスを
最重要視し買ってきたらただ置いて聴くだけの私マニアじゃありません系ユーザーに分かれるってことが
今回の件で分かったような。
771名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 20:14:56 ID:JSxjiKue
肯定派と否定派の両者がこれ以上言い合っても何のプラスにもなりません。
せっかく参考になりそうな知恵が要所で書かれても、スレが読みづらくなってもったいない。

公開される形でのブラインドテスト実施を実現する方向で話あった方が建設的だと思います。
あくまでも公開される形です。「アコリバベースで音が激変!ブラインドテストでも一目瞭然!」
と仰られても申し訳ないが信用できないのです。非公開のテストを実施しても労力の無駄です。
772名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 20:30:03 ID:uJT8oT4h
匿名掲示板上でどういう評価が下されようと、
実際に買って満足した人や、実際に買って不満だった人には、
まったく関係のない話では。

・・・そんなに結果が知りたいなら自分で試せばいいのに。
他人にテストしてもらって他人が効果があったといっても信じないんでしょ。
なら、自分で試すしかないよ。
で、たとえ自分のところでダメだったとしても、
全ての人にとってダメな商品だという証明にはならないけどね。
773658sage2006/02/20(月) 20:45:46 ID:MN3KGlaO
>>772
つかただの宣伝だろ
ここでのしつこさを見る限りあまり売れてないみたいだけど

大体効果の程度なんぞモグラの上に本でも載せただけで分かるわな
774名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 20:54:18 ID:J7213Z01
スピーカーケーブルとかアナログのラインケーブルでの差なら分かるよ。
デジタル部分はわかんね
775名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 21:04:51 ID:LT6WW65b
じゃ、モグラの上に本を乗せて激変すればアコリバも一応効果がある
可能性ありとする。
ほんじゃひとつ実験してみるか。
776名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 21:18:02 ID:u+V5ewUj
>>765 同意。
777名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 21:27:41 ID:PJPDZ0qZ
せんこ
778名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 22:09:22 ID:1rF38Kia
貧乏人同士ケンカするのはやめようぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/20(月) 23:31:49 ID:ODV7CGfZ
>>776
>。

コピペ?
780名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 01:02:37 ID:QOxUn+he
age
781名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 01:40:57 ID:oufA7KE6
>765
オカルト丸出しだなオイ
782名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 02:23:26 ID:dNErJsgR
>>765
なにこの馬鹿は…。
デジタル部分だけならかわりませんて。
むしろ変わったらデジタルとして致命的。
D/Aに変換するDACで音が変わるんだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 02:25:03 ID:oufA7KE6
>ジュラルミンがキンキンするというのは、ジュラルミンと真鍮を組み合わせて
異種金属組み合わせのQずらしで共振を排除しているのも目に入ってない証拠だ。
それにジュラルミンでも7075は叩くとキンキンした音するが、2017は
決してキンキンした音はしない。

馬鹿です

>他の金属の含有率でジュラルミンも全然違う響きになるんだよ。
この辺はアコリバのスタンドを聴いてみれば一聴瞭然で判る事。

もの凄く馬鹿です。
ていうか頭おかしい。
784名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 02:26:34 ID:oqj4D4cJ
インシュで音が変わるのがオカルトならデジタルアンプで音が違うのもオカルト・・
凄いもん比較に出すねぇ。インシュは足だよ。アンプは機械だよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 04:34:08 ID:XFZHCkCJ
効果が全く無いとは思わないけど…
激変とか言ってる奴には笑えるw
オカルトだとか社員が書き込んでると思われても仕方がないかと。
786名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 06:18:39 ID:UadDX6Cx
どこからコピペ&ループですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 06:57:16 ID:Aei8Sw6u
デジタル部分で音は変わらないとか言ってる奴。化石かよ。
DAC以前でも光にしろ同軸にしろ完全にデジタルのままじゃ伝送できないんだよ。
必ずアナログの部分が介在してそこが後ろに何らかの影響を与える。
ソニーの開発者もデジアンのほうが電源、素子、箱でコロコロ音が変わるとも言ってるし
素人が思考停止して訳も分からすデジタル崇拝しといて他人に信者だも糞もないだろ。
レベル低すぎ。
788名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 06:59:09 ID:dNErJsgR
>>787
こりゃもうダメかもわからんね
789名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 07:03:41 ID:Aei8Sw6u
おまえが?
790名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 07:16:15 ID:Aei8Sw6u
>>788
具体性を欠いた穴のある文章書いても的確な突っ込みはおろか、こりゃダメかもって
おまえがダメだろ。
何かを引き出そうにも何もないところからは何も出ないってことか。
よくそんな丸腰で自分の世界だけを信じきれるものだね。
ハッタリだけでどこまで持たせられるか自信があるなら反論どうぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 08:45:14 ID:00m00axe
>>768
買って使ったら音が変わったが、
もらって使ったら変わらなかった、というのが心理(真理)。
792名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 08:50:41 ID:/4y3LW/N
貰ったら使わんだろ。
格好悪くなるし、音は別段変化しないだろし。
真実はそこらにある。
793名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 09:27:16 ID:QOxUn+he
なんたってXR50とたいして変わらないアンプだからな。
794名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 09:34:25 ID:i2HHJ32R
持ってる香具師が持ってない香具師に貸し出し
で、借りた香具師がレポする
数件レポがあれば解決しそうな希ガス

・・・・・しねえか
795名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 14:45:07 ID:EBdiH3D8
ただでも要らん。
796名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 15:02:28 ID:vGNj8EQp
どしたぁ?
アコリバ厨元気無いぞゥ?
もっと努力せんかぁw
797名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 15:13:29 ID:q7hOH/ou
自社製品で免疫力が高まることが医学的に証明されているとか書いてるけどさ
違法だろこれ。
これにより聞こえなかった音が高まるってあんた。

こう言うときどこに届け出りゃ良いんだ?
普通に詐欺だろ。犯罪者じゃん。
798名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 17:33:09 ID:pLTm1UFc
アコリバ製品にコンセントの側みたいなのがあるけど、
あれのお陰でかなり信憑性がないね。
だってコンセントの側だよ、側。これで音が変わるとか
抜かすメーカー自体もうインチキ臭がプンプンするよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:17:32 ID:QOxUn+he
http://www.robinkikaku.co.jp/plate/index.htm
こんなので音が、、、、インチキくさい?
もっとマシな機器を買いなさい。
あなた達のメガネがピンボケなだけだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 18:24:21 ID:CBH3Ri27
せんこ
801名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 18:53:47 ID:bOktuh8D
言いたい事はひじょーにわかるが、
試してから言ったほうがよくない?
802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:56:35 ID:RFQVyTY/
いやあ、丸出しするなら、別のものがいいなあ…。
803名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 18:57:40 ID:hqbUBXer
>>799
まあ二千円前後の製品はインテリアとしていいだろうけど1マソとか2マソとかのは(笑
804名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 19:24:16 ID:q7hOH/ou
>>802
あのなぁ、ジュラルミンをつかうと音がよくなるとか、
電磁波を浴びると健康になるとか、
僧侶の肉を食べると法力がつくとか言うレベルなわけじゃん。
試す試さないのレベルじゃない。

本当にわからないことなら、試すより他無いけど、
試すより他無い事でもないのに試す意味がわからない。
誰の受け売りだかしらんが、わかることを試すことに意味なんか無い。
805名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 19:29:48 ID:q7hOH/ou
>798
それ以前に、電磁波発生装置で健康になって音が良くなるとか言うのうってるのが
おかしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:55:50 ID:QOxUn+he
>電磁波発生装置  ってマイナスイオン発生器?
807名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 20:30:47 ID:q7hOH/ou
それじゃなくて、周波数がどうのこうの行ってるヤツ。
トルマリンでマイナスイオンがでるとか嘘ついてるのは別のヤツ。
808654sage2006/02/21(火) 20:51:33 ID:/ZuqYSC7
>>654です。
LCDに付け替えたらATT -0dBでもノイズが出なくなりました。
これで安心して音楽を聴くことが出来ます。一応、報告まで。
809658sage2006/02/21(火) 21:02:35 ID:I+jVpcK4
>>808
オメ
810名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 22:27:49 ID:J7gF8CjU
物事は客観性をもたないと説得力がない。

アコリバベースに効果があることを理論上、あるいは測定で説明
できないわけだから、ベースの効果を「客観的に」示すには(自称)違いがわかる
人がブラインドテストを受けるくらいしか方法がないだろうね。

オフでアコリバベースのブラインドテストなんて面白いと思う。
会場くらいならとるよ。
だれか被験者になってくれないかな。ブラインドテストっていうと
みんな逃げてしまうんだよね・・。まあ、恥をかきたくないってのは
わかるけどね。俺は駄耳で違いが判別不能だから被験者にすらなりえない
のが悲しいところ。
811名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 23:00:09 ID:0xi1EBXY
>>810
>>804が答えだ。
812名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 23:20:56 ID:pLTm1UFc
>>810
ホントに逃げちゃったね…。
813名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 23:45:06 ID:XFZHCkCJ
アコリバが試聴会開けばいいんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 23:48:21 ID:pLTm1UFc
>>813
自分で自分の首を〆る馬鹿はいないよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/21(火) 23:52:48 ID:v+oIL7Z1
>>814
テラワロスw
816名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 01:35:46 ID:R8h7wwqP
ここはモグラのスレであって、アクセ批判スレじゃないっちゅーの。
817名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 01:42:16 ID:cJumN8tk
当然アコリバ マンセースレでもないがな。
818名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 02:12:16 ID:abLruqgR
でも変なアクセ検証くらいしかネタがないでよ。今は。
819名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 04:31:00 ID:uZp5Wida
それもそうだが、こんなものでここまで話が長引かせるのもなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 07:04:28 ID:B8SXPjPI
ま、面白いってのもある。
821名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 07:32:50 ID:2i0reGmx
詐欺会社だろ。シューマン共鳴ってムーとかMMR系のネタだろ。
キバヤシかおまえは。
なんでこんなオーディオアクセサリーの会社ですらない詐欺会社
のネタで盛り上がってんだおまえら。
822名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 08:26:43 ID:CXaWNyis
CA-S3にはPSEマーク付いてるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 09:31:52 ID:EBZwW32z
>シューマン共鳴ってムーとかMMR系のネタ

なるほど。怪しいので買ってみたが。。変化は認識できたぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 09:49:15 ID:2i0reGmx
怪しいけど、わかってたけど
とか書けば信者度が薄くなると思ってるからワロス
騙されたと思ってついてきてよ、私も最初は、
って新興宗教布教のマニュアルだなオイ
825名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 10:44:52 ID:usOzY3w2
アコリバとモグラは所詮すんでる世界が違う。
かたやオカルト厨、かたや現実主義者。
826名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 13:28:24 ID:EBZwW32z
現実主義者って、安くて音が出ればOK?
ハードオフの、ジャンク音でました品、のほうが、もっと良くない?
そっちのほうが、賢い選択かも?
827名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 13:43:55 ID:LZtcbV5z
よくない。
そんなの要らない。オカルト製品も要りません。
ハイ会話終わり。
828名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 14:41:56 ID:EBZwW32z
ハイ会話終わり? マー,マッテくれー--------------っ .
(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ
(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ
オーイッ!!L(゜□゜o)オーー(゜|□|゜)ーーイ!!(o゜□゜)」オーイッ!!
オーイッ!!L(゜□゜o)オーー(゜|□|゜)ーーイ!!(o゜□゜)」オーイッ!!


829名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 16:32:18 ID:usOzY3w2
そして、モグラは土に潜ってしまったのだった。
830名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 18:38:05 ID:OlevMtI9
つうかさ
831名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 19:31:54 ID:5dHn5HOk
おまいら荒れるのを楽しんでるだろ。



















おれも
832名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 19:43:05 ID:EBZwW32z
ちがう。コイツラ、ケツ青過ぎ。
ヾ@(o・ェ・o)@ヾ@(o・ェ・o)@ヾ@(o・ェ・o)@
833名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 21:08:46 ID:mxwkKJ9B
>772
じゃあ勝手に満足して表にでてくんなって話なんだが
有難い効能を必死に主張して買え買えうるせーから
もっと客観的に示せといわれてるんだろうが

「万に一つでも癌が直る可能性があるなら試さないのはおかしい」だの、
飯田なんたらだの村だのでもその手の
健康食品売るときに、全く同じこといってたよな。
834名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 22:14:50 ID:s7Kxq6xW
ところでこの手のインチキアクセって諸外国にもあるのかな?
日本人って世界一賢いけど、抜けてるところもあるよね。
と言うかたぶん生真面目すぎてこんなもんに引っかかっちゃうんだろうな…。
835名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 22:35:10 ID:1bbv91eR
三国にならいくらでもあるだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/22(水) 23:36:36 ID:D8JITjS6
>日本人って世界一賢いけど
賢い日本人ならこんなことは言わない(w

>生真面目すぎてこんなもんに引っかかっちゃう
それはまさに「賢い」とは全く逆のことを指す(w
837名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 06:46:49 ID:Iem2kn8U
外国の場合雑誌の製品評価がブラインドを基本としているから、確かに
効果のないものは直ぐに淘汰される。
日本人はアホだから村○や飯○に騙される。
838名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 07:13:23 ID:f/jFfABs
×日本人はアホだから・・・・・騙される。

○アホな日本人は・・・・・・・騙される。
839名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 12:09:10 ID:dQA+qLW9
日本人全体として業界に騙されている。
840名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 12:29:11 ID:bEE5tkEo
あまりこの板で言いたくはないんだが、今この時期に高級オーディオとか買ってる人らは
どうみてもバカでマヌケで気持ち悪い人種でしかないよ。
オレもそうだけどきみらも自覚してからお話したほうがよくないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 13:37:29 ID:pRLCD8ID
アコリバ自体を論じるのは明確にスレ違いですので↓に移動を

気がついたらアコリバだらけのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088478736/
842名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 13:57:03 ID:pRLCD8ID
オカルトについて語りたい人は↓へ

ピュア板の名前をオカルト板に変えるべき
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134496174/


インシュレーターやボード等自体を語りたい人は↓へ

インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136306667/


デジタルアンプと言うくくりで語りたい人は↓へ

デジタルアンプ総合スレ 11台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1132361645/


うっかり上に挙がったようなスレ違いレスに反応してしまった人は↓を100回クリック
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5


私に文句のある人は↓へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1130737213/
843名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 18:43:38 ID:f4qKFPH/
そしてアガサ・クリスティ
844名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:50:07 ID:Aewo6JuD
チビでブザマで高い。これ買うのって、どうみてもバカでマヌケで気持ち悪い人種
845名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 19:29:30 ID:ztjk1ZJR
>>844
モグラの事を言ってるのか
ベースの事を言ってるのか分からない。
846名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:33:25 ID:Aewo6JuD
だなー。
847名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 21:47:46 ID:xm9IyMRb
新プリメインどうよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 22:35:18 ID:G3uzR/Me
>847
結構いいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 23:10:09 ID:0WNN4TdQ
100円ぐらいなら買ってもいいかも
850名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/23(木) 23:33:19 ID:lN+BaS7w
100円なら3台くらい買えちゃうな
851名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 23:40:39 ID:Aewo6JuD
ハイコンポより少しカコイイイね。
852名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 01:46:36 ID:5gCQBIcy
アコリバに限らず改造モグラ厨もオカルトに汚染されてるように見えるけどね。
端子類、安いのにしといてもよくない?
853名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 03:47:58 ID:DbKKYf/C
端子類については同意。
交換に効果は本当にあるのか・・?
854名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 06:48:51 ID:n18AT/IV
>>852
必要十分。
BOXが超小型で内部配線が短いから、不要に太くする必要はない。
ノイズ対策など考えると、現状の細い配線のほうが理にかなってる
と思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 08:02:39 ID:YWx5Bumc
>>852
アクセなんてのはドノーマルに付けてるとは考えにくくてボリュームパスや端子交換などの
改造のひとつの方向性でいわば延長上のものだろ。
最初のほうのモグラスレはこのダイヤの原石をいかによりよくするかで盛り上がってて
安さゆえの弄りやすさ、デジアンの敏感さってものをある程度住人同士で共有できていたように
思うし実験的であっても集団で叩くようなことはなかったんだが今じゃもうノーマルで使うのが正義みたいな
風潮でいよいよこのスレも自分にとって役目を終えそうで寂しいものがあるよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 08:23:19 ID:5gCQBIcy
改造ネタで盛り上がってた頃からアコリバネタに話題が変わると、コロリと態度が変わる。
そんな様子を見せられると文句の一つでも言いたくなりました。
857名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 08:29:18 ID:xrcGhPtl
配線で音が変わるのは認める。と言うか変わると思う。音の通り道を直にいじるんだから。
それは分かる。
だけどね、インシュレーターやベースで音が変わるカラクリが分からんのよ。機材の振動
を吸収するの?機材が振動する音量ってどのくらい?僕の場合、CA-S3で9時の目盛り
以上ヴォリューム上げた事がないので振動とか全然実感ないんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。uge2006/02/24(金) 08:46:04 ID:DwzVUeC4
黒モグラを内蔵したPMCのモニターSPがあるが振動対策は?
859名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 09:22:51 ID:VY6uwSGm
>>857
関係ないと言い切るなら気にする必要もないじゃないか。
860名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 09:26:33 ID:2FApLJuT
振動なんか影響ないって。
無視無視。
モニターSPの世界ではアンプ内蔵が当たり前になってしまったのに、
SPの外に離れて置いたアンプの受ける振動が気になるなんて神経過敏じゃね。
861名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 09:49:26 ID:ABN8WOmW
電気が流れると中の部品が振動する。
その振動が音に影響する。
その振動を逃がす、または、変調するのがインシュレーター類。
それが、音に現れ、認識できるかどうかはスピーカー、システムしだい。
理屈はそれ、あとは、各自宅で、感じられるかどうかだ。
鈍感装置所有宅では無関係。キミ (;⌒▽⌒)σ良かったじゃないか。
862名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:00:11 ID:xrcGhPtl
>>861
本当に良かったよ。いや、煽りじゃなくて。
現状の音で満足出来るって自分にとっては良い事です。
ソフトに金を回せるし、変な煩悩に煩わされずに済むし。
863名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:03:09 ID:IgH3lli9
>>861
君が音楽聴いてる時に
誰かがSPケーブルを小刻みに振るわせたら
音の変化に気づけるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:05:00 ID:2FApLJuT
>>認識できるかどうかはスピーカー、システムしだい
妄想できる頭脳もいるな。
865名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:14:15 ID:8ApAKjgH
黒モグラにサイドワインダー(制震テープ)貼っても効果ありそうなんだけどやってる人いるかな?
あとやたら軽いから上にアコリバの水晶インシュとか又はスタビライザー置いてる人っているかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:15:45 ID:zPGOZuYq
サイドワインダー<その商品名が既にもうイヤ
867名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:27:34 ID:xf3qjk0c
どうせ貼るならキソーのクッサーイFoQでも貼れよ。
安いし、制振効果満点。
嫌になったら剥がしてSPに乗せれば再利用可能ww
868名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:32:57 ID:xrcGhPtl
最強に防振効果があるのはホームセンターに売ってる
ブロックだと思うんですが…。これをアンプの上に乗せれば
良いのではないですか?何?一個では足りない?
では三個くらい乗せれば絶対に振動しないアンプの出来上がり。
869名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:37:38 ID:dMOaHuJM
そうですか。PMCは糞メーカーですか。そうですか。
870名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 10:55:11 ID:xf3qjk0c
最近NHKのモニターに採用されたフォスのSPはアキュのアンプ内蔵だったな。ww

871名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 11:01:29 ID:LCK0KQUR
主要なパーツは樹脂で固められてるし、電源はスイッチング電源・・・
モグラのメリットって外乱に影響されないところだと思ってたんだが・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 13:03:32 ID:ABN8WOmW
>>871 ただし外へはノイズ撒き散らしらしいぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 13:10:25 ID:ABN8WOmW
PMCってドンシャリで有名な?
AV用の?
874名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 13:22:41 ID:wb/1Vuy4
>>870
中に入ってない罠
875名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 14:57:30 ID:Nd27fkpW
>>872
黒モグラもノイズ酷いの?
876名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 15:23:14 ID:DbKKYf/C
制振ならぶら下げたらいい気がするけど・・
877名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 16:06:17 ID:e57fvrow
ぶら下げたら何一つ制振しないがw
878名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 16:13:13 ID:DbKKYf/C
あ、制振じゃないか。他からの振動対策?
調べてみたらアンプ吊ったら「開放感のある音」とまぁ
あまりに見た目そのまんまな感想を述べてる人が居たなー
879名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 16:55:47 ID:e57fvrow
他からも揺らされっぱなしだよw
つり下げると揺れないだろうっていうのは、発想がわからんと言うか
どうしてそうなるのかわからんぞ。
その「開放感のある」人ってたぶんリアル消防のまま体が大人になっちゃったのでしょう。
合掌。
880名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 17:15:26 ID:5gCQBIcy
さて、モグラの"敏感"っぷりをブラインドテストで確かめてるのはいかがでしょうか。

1. ノーマルモグラ
2. ノーマルモグラにアコリバベース
3. モグラの倍以上の値段がするモグラ改
4. 端子や配線をケチって安物にしたモグラ改

果たして有意差はあるのでしょうか。
881名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 17:48:05 ID:f1S6/GKz
楽しみになって来ました。
場所はカキバか?
882名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 19:35:26 ID:mJaZ3Wgx
なんかA-BOYが集合しそうだな
883名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 19:36:42 ID:ABN8WOmW
アトムボーイ?
884名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 19:55:35 ID:mJaZ3Wgx
エーボーイ
885名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 20:23:39 ID:mMAOIpmM
アブストラクト・ボーイだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 20:25:07 ID:mJaZ3Wgx
AHO-BOY
887名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 20:25:34 ID:hq0Sa7TJ
J-BOY
888名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 20:37:22 ID:YF5SLgB1
せんこ
889名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/24(金) 20:39:44 ID:5gCQBIcy
>>880
確かめてる は 確かめるの間違いね。
890名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 23:19:46 ID:ABN8WOmW
http://www.acoustic-revive.com/
貸し出し可能?
891名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/25(土) 11:12:09 ID:nnTffWCo
特に効果ないよ
変わったような気にはなるけど、良い方向への変化とは言えません
892名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:07:46 ID:VXjY2k8W
物理の基本を知らないレスが放置されたままになっているので。
振動について
磁界の中に導体があって、それに電流が流れれば導体に電磁力が
発生して、導体が動く。フレミングの左手の法則。
磁界の中に導体があって、それが動けば、導体に電流が流れる。
フレミングの右手の法則。
電気製品の筐体の中の回路には電流が流れていて磁界が
あるので、回路部品は振動しやすい。導体が振動すれば、微少であっても
ノイズとなる微少な起電力を生じる。それで、オーディオ機器の
内部の回路や部品は振動しないことが望ましい。
回路部品や回路の近くに鉄などの磁性体を使わないことも同じ理由である。
その振動は高い周波数なので、手でさわってわかるようなものではない。
磁界の中で導体が振動することによる起電力は、その振動の速度に
比例する。ふつうの部屋の中でスピーカーケーブルを振り回しても
耳ではわからない。長いスピーカーケーブルをコイル状態にして
強い磁界の中で高速で振り回せば、わかるかもしれないが。

893名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:37:44 ID:yfwR4DM6
新しいプリメインもぐらは何月に出るかなあ?
電源コンディショナーみたいのも気になる。
894名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/25(土) 21:11:51 ID:C05zivdx
新しいプリメインはセレクター付きっぽいけど、
CA-S3のカタログには接点は極力減らした方が望ましい
みたいな事がかいてあり、そのためにセレクターを廃した
ようなニュアンスだったのに、自らのポリシーに逆行
するつもり?
895名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/25(土) 21:36:45 ID:uqBV8c3d
モグラのライバルキター
http://blog.izo.co.jp/
896名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/25(土) 21:51:34 ID:JH6cwZUc
>>894
唄い文句なんて適当
モグラレベルのユーザーになら
897名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/25(土) 22:26:10 ID:MI/gCTVb
俺の改造こそはブラインドテストで有意差が出る!と自信のあるヤシはいないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/25(土) 22:29:39 ID:XP0P0dXr
>>894
自らのポリシーつーかその商品のコンセプトじゃないのか
899名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 01:04:13 ID:aL5/DN1+
>>895
ちょっと興味ある。業者の宣伝でもねw
実用的な物なら宣伝もOK
ここのスレ住人はそういう人種。
900895sage2006/02/26(日) 01:36:54 ID:AWytW/fg
>>899
業者じゃないですw 黒モグラの飼い主です。
方向性がモグラと似てて、ちょっと気になってた。
ヘドホンアンプの方、プリとして黒モグラに繋げないかなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 02:02:00 ID:ZUj73WHI
>>895
10万以下を予定って2台で10万ってことかな?
902895sage2006/02/26(日) 02:10:35 ID:AWytW/fg
いやー、セット物じゃないから各10万だと思うな。
ヘドホンアンプ、一定出力っぽいからプリにはなんないやorz
903名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 02:24:11 ID:ThrwZcb9
モグラのライバルと言えば これも
http://www.sound-design-okiraku.com/poweramp.html
904名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 02:28:51 ID:VQvJ1TUd
>>903
違う気がする&迷惑掛けるな
905名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 04:15:31 ID:Ygw0f2SK
>902
CD直でいいじゃん。
どうしても入れたきゃ、先っぽだけ、じゃなくて
Dr.DAC改造汁。
906名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 07:03:10 ID:v/FjApIR
>>895
こざっぱりした外装デザインでいいね。音はまだわからないけど、見た目は好み。
907名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 09:37:25 ID:nXA30bXi
CA-S3にDr.DAC入れてるが改造(というか部品の入手が)マンドクサイ。
CDから直の方が音はいい、が、iTunesでネットラジオ聞く分にはこのレベルでも十分かと納得している。
908名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/26(日) 23:52:24 ID:/1EghZbP
>892
そこまでコピペする文章を発見してるのに、意味が全然わかってないなお前w
馬鹿だろ?常識として、そんな大きさの違いすぎるノイズが問題になるような場合、
それをオカルトと言うんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/27(月) 00:52:49 ID:lyyfeazb
下五行で話が飛んじゃってるんだから
釣られたら駄目だ湯
910名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/27(月) 06:42:48 ID:ewUTKkvG
>>908
もうその話題はおしまいだ馬鹿
氏ね
911名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/02/27(月) 08:11:22 ID:HGx+G/qU
>>910
本人登場。
引っ張ろうとしております
912◆qFT30hHsUk sage2006/03/01(水) 03:40:32 ID:Gu5nAQqB ?
先日SPを試聴してみて、B&W 805Sが気に入り
ました。flying moleのパワーを勧められたのです
が、実際に使っている方は、どのように思われます
か?感想を教えてください。

HDD(PC)-DAC-Power-SPな構成を組みたいです。
ちょっとピュアとは違うかも知れませんが、WMPや
iTunes losslessの便利さも捨てがたいです。
913名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 05:14:06 ID:+vfun+8N
>>912
いいかんじですよ。
914◆qFT30hHsUk sage2006/03/01(水) 08:54:08 ID:Gu5nAQqB ?
>>913
暖かい感じとか、解像度が高いとか、、合わないとか
もう少し詳しく教えて下さい。ぜひ。

一緒に試聴できるところ、都内にありますかね。
915名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 14:27:07 ID:xh4J6jJp
黒モグラは絶賛する人と、無視する人がいる。
試しに黒モグラを買ってみた失敗したらサラウンド用に
するつもりで。
改造前、電源ケーブルは、自作AETの中くらい。
低音はかなりいいけれど、高音はだめ。使えない。
スピーカーターミナル交換とボリュームバイパスは改造してみた。
低音は少し改善された。高音はかなりよくなったと感じた。
いままで高いアンプを買ったのがばかばかしく思えるほどだ。
しかし、私の耳は、高域の感度が悪いので、高域の感度がいい
耳を持っている友人に聞かせたら、高音は高いアンプの方が
いいといった。
結局、高域の感度がいい人には、黒モグラ改は、すすめられないが
高域の感度が悪い人には、すばらしいアンプだすすめられる。
今後、内部配線の改造をする予定。


916名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 16:13:25 ID:IvcYx2Tk
ボリウムバイパスとかしてる人って、入力インピーダンス下げてるだけなんだよな。
改悪でしかないと思うんだけど、良くなったと感じられるプラシーボが
でてればそれはそれで良いかも。

結局素人が思いつきで何やっても、結局後からそれは無駄ってなるわけだよね。
車のエアロパーツと同じで、効果があると信じてかっこよくなったと思っていれば
それで良いってことだね。
他人にさも真実であるという言い回しで言いさえしなければそれで良い。
917名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 19:50:00 ID:HOBQKmi4
ボリュームはずすんなら代わりに直列に抵抗入れたほうがいい気がするよな
918名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 20:57:18 ID:PoTUqwds
>>916
>ボリウムバイパスとかしてる人って、入力インピーダンス下げてるだけなんだよな。
それってジャックを差し替える方法の事ですか。
詳しく教えてください。
919名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 21:27:48 ID:Uz+RQa/g
いつもいつも机上の空論なのな。
抵抗の質でも音は変わるしなによりモグラの場合、貧弱な接点のスルーにも意味があるだろ。
試しもせず思い込みによる物言いが実際に試して言ってる人より説得力を持たせようとするのは
いいかげん図々しいんじゃないか。
やってみてから変わらなかった、悪化したって報告をしてくれたら誰も文句は言わないし参考になるのにさ。
920名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 21:32:42 ID:IvcYx2Tk
でたよ。プラシーボの押しつけ。
921名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 21:37:05 ID:Uz+RQa/g
>>920
はいはい、動きもしない豚、乙
922名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 22:29:48 ID:Dt7xuWi0
>>921
つりなんだからスルーしろよ。
このスレ的にはボリュームバイパスはいまさら議論するまでもなく効果大。
わかんないようならSPや前段を見直したほうが良い。
923名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/01(水) 23:02:21 ID:dyznfLRO
釣りかどうかはさておき
>ボリウムバイパスとかしてる人って、入力インピーダンス下げてるだけなんだよな。
↑これってどうなの?
この部分はあってるの?
924名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 00:08:40 ID:3KllxYsF
さんざんガイシュツ。
未だに言ってる人は某ページを真似してるだけ
925名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 00:13:00 ID:I2CgGaMN
バイパスってのは、
信号−GND間にぶら下がってる可変抵抗器を取っ払うこととは違うのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 00:15:33 ID:nsvrcxZa
>>923
919がいうようにバイパスすればボリウム抵抗の質も影響するし、
接点を極力排除することも出来る。
ガイシュツだが単純にコネクタのままボリュームバイパスすれば、
信号経路に直列に入っている接点を5つスキップできる。
直接半田付けすれば9接点スキップできる。
あとアンプ初段から見た入力インピーダンスは、バイパスで上がる。
9279182006/03/02(木) 00:21:28 ID:jUSctlWA
>>926
サンキュウです。
良いって事ですね。
928名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 04:56:07 ID:Ca52oyoo
ボリュームバイパスで、インピーダンスがなんたら…ってよく言われてるけど
何か悪い事でもあるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 06:48:55 ID:69xHsIQ2
世間体が悪い。
930名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 07:08:36 ID:nsvrcxZa
>>928
なんの問題もない。
判ってない人が言ってるだけ。
931名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 08:54:08 ID:3KllxYsF
バイパスした方がインピーダンスあがるの?
説明キボン。
932◆qFT30hHsUk sage2006/03/02(木) 09:11:31 ID:7fR3KxbZ
>>915
サンクス。試聴できるところ、探してみます。
933名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 12:22:51 ID:Yb726dhc
気になっていたM300proゲト。梱包解いたら、何だコリャ?な感じのおもちゃ出現。
高級オーオタには、絶対受け入れられないであろう外観・筐体・操作感・・・
と思いつつ、動作確認のために、ちゃちゃっと目の前にある安物機材をつないで、自作フルレンジ鳴らしてみた。
凄い。機材は、畳に直置き、ケーブル類AV機器の付属品でこんなに鳴るものなのか。

ちょっと、本気で取り組んでみる。
934名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 12:53:55 ID:VJqpODLr
ラインケーブルとSPケーブルの基盤半田付けは効果凄いよ。
僕はPCオーディオ派なんで、Lchだけ再生、とかRchだけ、とか簡単にできるので
改造モグラと無改造モグラを簡単に比較できたんだけど、普通に音が全然変わってた。
935名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 15:27:07 ID:tsw6Pq6v
接点にこだわるならCA-S3にすればいいのに。
結構いいと思うよ、これ。
936名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 16:20:51 ID:jOkkAFhF
>>934
ケーブル厨に聞かせてやりたい話だ
どんなにいい線材も直結にはかなわない
937名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 16:51:44 ID:zD598btU
便利性を捨ててまで音を取るのは野暮。
電線にン万円払うキチガイよりはマシだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 19:12:13 ID:q/oCCwiU
…なんだかなあ (´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 20:02:17 ID:+Jn+EtHW
CDしか聴かないからセレクター無しでも無問題。
940名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 20:34:38 ID:nsvrcxZa
>>931
VRは負荷抵抗R59とパラに入るから。

941名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 20:38:11 ID:KMkMl+7a
>935
かなりいいよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 21:00:30 ID:qhLv7g+R
負荷抵抗R59とVRではどちらが性能いいのだろ。
多分チップ抵抗のほうだろと思うが。
ビシーとかの10Kを並列にすれば音質向上可?
943名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 21:57:23 ID:lD0lenM7
>>912
プリ選びが肝になる。
多分DACから黒モグラ直結だと解像度は高いけど、
結構パサパサした音になっちゃう。

じゃあ、どんなプリがいいの?ときかれると困るけどね。
言える事は、N805Sも黒モグラも上流の音を素直に流す傾向があるから、
気に入った音を出すプリが見つかればCPはかなり高いシステムになるはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 22:02:16 ID:q/oCCwiU
前段→モグラ間のケーブルも大切だよ。
お粗末な物を使うと、音を殺して台無しにしてしまう。
945名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 22:06:44 ID:kOpq5oRn
CA-S1にスピーカーってどうやって接続するんですか?
へんな形してません?
946名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 22:17:25 ID:jayrrIVH
黒モグラのヒューズショートって効果あるかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/02(木) 23:25:56 ID:VJqpODLr
PC>DAC>モグラのような利用者の方は、
DACからの間のボリュームを全て外して、foobarのDSPのボリュームだけで
一度聞いてみることを薦めます。出てくる音にきっと驚きますよw
948名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 00:39:57 ID:46PkUiLZ
>>946
危険なので止めとけ。
直径5mmの銅パイプをホームセンター買って、
フューズと同じ長さに切断し、
ヒューズと差し替えるなど、以ての外だ。
絶対止めとけ。
949名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 00:53:41 ID:46PkUiLZ
>>915
高音改善するなら、
C46ショート、C64除去、ツェナー除去も定番だよね。
950912 ● ◆qFT30hHsUk sage2006/03/03(金) 01:26:39 ID:Y5HPxbP0 ?
>>943
サンクス。プリで味付け、、って奴ですね。悩むので
プリメインにしようかな。。

>>947
説明を見てまたわからないことが、、PCオーディオ
する際に、WMPとかでwaveとかiTunes lossless
とかやろうと思っていました。ボリュームはソフトにも
windowsにもついているんですよね。。でもデジタル
アウトで直接外部DACにつなぐ場合、プリでボリューム
コントロールしないと、ソフトでの音量調整は利きません
よね??

だんだんスレ違いになってきた。。スマソ
951名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 02:08:00 ID:bdtDCfSX
「フランスの専門誌"La Revue du Son誌"(パリ/EMAPフランス社発行)2月号にて、
 CA-S3デジタル・プリメインが5ツ星☆☆☆☆☆の最高点を獲得しました」

これって有名な雑誌?
952名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 02:18:40 ID:bdtDCfSX
ここのも小出力時は歪み大きいのね
953名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 02:59:30 ID:1uodKZQl
>>945
スピーカーケーブルを裂いて一本一本に真っ直ぐにする。
(多分線を捻ってあるとおもうから)
そしてそのままCA-S3の後ろから押し込むんです。
954947sage2006/03/03(金) 04:37:44 ID:2qk4uLdD
>>950
すいません。WMPやiTuneは普段使わないのでよくわかりません。。
ぼくが使っているfoobar2000というソフトはDSPにより音量を0.5db単位で調整できるんです。
音量減衰値をきちんと表示するソフトじゃないとキツイと思われます。
DSPで音声のデジタル出力を変えているのです(だからDSPで音量下げすぎると音が劣化すると言われる)。

一方、プリのボリュームは、DACの出力までは音に対して加工は無く、DAC>パワーアンプ間で
信号に直列抵抗と並列抵抗加えることで音量を減衰するんです。

両者の違いは音質の劣化する場所、と言えると思います。
955947sage2006/03/03(金) 05:00:21 ID:2qk4uLdD
ぼくの環境では、音量のアナログ的な減衰機がイイものではないので、DSPの音量調整を
採用したとたん、解像度と躍動感が圧倒的に変化してしまいました。
ですから熱くなって他人様に薦めてしまいましたが、導入の実験は危険な作業であることを
認知しておいて下さい。スピーカーやアンプがもし壊れても僕は責任を取れません。

DSPでの音量減衰が効いてない状態で音を出すと、下手すると爆音によりスピーカーが壊れてしまいます。
まずは今現在のアナログ減衰機(プリやモグラの付属ボリューム)をそのままにしておいた状態で、
PCの再生ソフトのDSPが、音量の減衰として機能しているかを絶対確認してください。
そして、OSのシステム音が鳴らないように設定し、音が勝手に鳴るソフトやWeb上ホームページを
必ず閉じてください。最大音量で音をDACに送られてしまうからです。
必ずここまでやってから、DAC>パワーアンプの直結(ボリュームバイパス)を試みてください。
最初は再生ソフト上の音量減衰値を、-40dbとか-30db程にして再生して見てください。
虫の鳴き声ほどの音がSPから聞こえます。それから少しずつソフト上のDSPで音量を上げてください。
そして自分に最適なところまで音量を持ち上げてください。
956名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 08:03:36 ID:ZpHD2YZ5
CA-S3に入力セレクターがないのが不満の人がいそうだけど、
本当に音の事を考えたらやっぱり一系統の入力のみが好ましいと
思う。こんな経験がある。以前使ってた某社製プリメイン(定価8万)
でCDをかけたまま、入力切替をAUXにする。そのままボリュームを
上げると、CDの音が小さく聴こえる。つまり何らかの信号漏れが
あると思われる。こういう事があると正直萎える。CA-S3ならまず
こういう問題は無いと思う。
957912 ● ◆qFT30hHsUk sage2006/03/03(金) 08:43:15 ID:Y5HPxbP0 ?
ありがとうございました。

デジタル出力の場合もdspのボリュームって効くのか
な、、スレ違いになったので、別のところに移動します。
958名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 11:28:26 ID:QG0p4Z6s
友達に頼んでジュラルミンで某亜子風のベースを作って貰った
大体某亜子の半額で出来たよ
959名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 15:16:18 ID:DahBeNkg
釣り乙
960名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 15:28:34 ID:uFBnNn54
そら、流通コストや謝礼控えめなら可能だろう。
ジルコン鋳造とかのベース作ってもらったらいくらくらいかねえ。
961名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 16:30:02 ID:1N5D/aBi
>>957
>
その費用で俺にも作ってくれ。
962名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 16:32:15 ID:1N5D/aBi
CA-S3、いいのは認めるけれど、FMはやめられないので
セレクターとリモコンがないと、使えない。
963名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 16:34:29 ID:1N5D/aBi
>>948
>C46ショート、C64除去、ツェナー除去も定番だよね
これはやってみたいけど、素人にはむりっぽい。
どこかに写真がないかな。
964名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/03(金) 16:51:47 ID:v9o8tqmJ
>>963
写真が無いと出来ないレベルなら止めておいた方が良い。
965名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 17:55:52 ID:kZTU6oYT
ありがとうございますm(__)m
966名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/04(土) 12:16:35 ID:iXTV2JXe
カップリングコンデンサーを交換するときって、基盤上側からニッパーで足を切るんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/05(日) 16:10:19 ID:ycg9/MKj
>>966
>>964
968名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 17:34:03 ID:kxtI/oj1
初めてお邪魔します。
私、オーディオフィジックのヴィルゴを愛用していますが、
今まで使用していたアメリカ製某社のパワーアンプが逝ってしまいました。
引っ越しした直後とあって、オーディオ機器にはお金は回せない状況です。
そこで、しばらくの間FLYINGMOLE DADM100PROに引き継ぎを
お願いしたいのですが、ヴィルゴがうまく鳴りますでしょうか。
どなたかこういった組み合わせで鳴らしていらっしゃる方、
アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/06(月) 12:52:23 ID:RDBy/6i9
初めてお邪魔します。
そんなレアなSPで鳴らしているやつがいるわけない。
だからとりあえずモグラ買ってきてうまく鳴ったかどうかここで書け。
よろしくお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:33:41 ID:VqaxUMrG
私は、70万程度のプリアンプにDAD300プロをつないでいます。
貧乏人とお笑いください。
971名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 13:58:51 ID:FjUZTUv3
イヤーオカネモチ。
972名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 19:43:03 ID:9XH2jphG
>>970
プリとSPを教えて貯。
どんな感じになってますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/06(月) 20:02:29 ID:HU/WhNUd
昨日アキバでCA−S3を試聴しました。
欲しくなったのですが
AVアンプにこれを使う意味があるのか疑問ですが・・・
ヤマハZ−9をプリにして
CA−S3をパワーアンプにしたいと思います。
誰かアドバイスをお願いします。
スピーカーは8センチのフルレンジBHです。
974名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 20:04:50 ID:kV6IarVQ
>>966
スポイトでケミコンの足の半田を取り除く。
これが基本。
こつとして、半田を除いた足をもう一度コテで暖めながらケミコンを
こじるようにすると、簡単に外れる。
もしくば、半田除去後ニッパーでケミコンの足をこじるだけでも半田が外れる。
というと簡単だけど、出来るだけ大きなスポイトがあると良い。
できれば米国製のスポイトを使いたい。

975名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/06(月) 20:04:51 ID:AbIDs9z4
>>973
問題ないっしょ
976名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 23:22:47 ID:v3ODMynh
>973
似たような使い方してますが、結構いい感じです。
ドライブ力あるし。
977名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/07(火) 00:15:53 ID:VeEq/hYX
>>973
普通にM1とかM100買ったら
978名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 19:58:10 ID:OrC0XSTh
黒モグラの箱はアルミで、非磁性体ですが、ネジは全部磁性体ですね。
ネジを非磁性体に変えるのはどうですか。
979973sage2006/03/07(火) 22:22:46 ID:CmdCm5wN
>>975->>977
サンクス!
とりあえず購入しないと答えが出ないので
近い内に買います!
少しでもピュアに近付きたい今日この頃です。
980933sage2006/03/09(木) 13:01:11 ID:5T0BmE5k
300モグラ、メインシステムに入れてみた。出てくる音は文句なしだが、問題がひとつ
残留ノイズ?ハムノイズ?が多目(スコーカーからジュージリジリ、ツイーターからシュー)。
良い対策あったらおすえてください。 スピーカは6Ω・90dbです。
981名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/09(木) 15:30:03 ID:VYCo/lvi
内部配線変えてみたらすっげー音変わった
黒モグラ最高かも
982名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/09(木) 19:00:13 ID:kxRJ/ocG
相当ウマースレで話題になっている、クリエイティブDigital Music SX
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=14619

モグラにとってCP最強のDAC+プリになる悪寒がするお
983名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 19:41:23 ID:oNS68dNZ
>>..980
高周波ノイズ撒き散らす、とのうわさ。
壁コンから逆流全開らしいぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 20:40:15 ID:e4mobcuE
親モグラの出力側の配線を知りたいんですが、正相、逆相のボードのそれぞれのグランドは
ショートされていますか。
985名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/09(木) 21:15:18 ID:H1erB7GD
>>983
これどうしたらいいんだろな。
フェライトコアとかつけても意味ないし、
周りのを工事でずらすしかないだろうか…
986名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/09(木) 21:46:54 ID:RN/09gZH
>985
USB給電でも動くので、乾電池駆動で壁コンセントから浮かせるとか
987名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:52:27 ID:oNS68dNZ
>>985 無理でしょう。高周波無対策です。
988名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/09(木) 23:30:46 ID:d9Cxo0SG
>>980
電源ラインに松下の高耐圧メタライズドフィルムコンデンサーと
TDKのラインチョークと村田の高耐圧セラミックコンデンサーで
ノイズフィルター自作してみれば。(全部UL品)

既製品のラインフィルターは電流が細いの多し。
どうせ2.0とか3.5スケアとか使っているんでしょ?
989名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/10(金) 01:02:41 ID:XL9rR5AA
>>982
一転、叩かれ始めたぞw
990名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/10(金) 03:32:45 ID:CZTtRI3d
>>980
電源に1:1のトランス入れるのがよろし
991名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/10(金) 14:32:01 ID:fansUK/i
行き着けのスレにことごとく荒しが沸いて心がすさむ・・・
ここだけはどんなに荒れても落ち着くのに、なんで今こんなに平穏なのだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/10(金) 18:40:30 ID:f6GX3W3P
良い意味でも悪い意味でも話題がねーからなぁ
993名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/10(金) 21:07:55 ID:jIzbPAOD
>>991
>行き着けのスレにことごとく荒しが沸いて心がすさむ・・・

どこのスレでもそんな書き込みしてるから荒らされるんだよ。
普通にスルーを覚えなきゃ。
994933sage2006/03/10(金) 23:07:22 ID:VORauwSm
>>988 >>990 レスありがとうです。電源周りの対策必須ってことですね。ちょっとづつ弄ってみます。

今日はボリュームパスやってみたんですが、ホントにこれだけでカチンコチン。
もう、ひと通りやらなきゃ収まんないなこりゃ。

アルミ削りだしの箱ホッスイー
995名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/03/11(土) 09:55:00 ID:lHXI0j+Y
995

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.