■戻る■
元のスレッド
全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
オープンリール愛好家集合♪♪♪ 3巻目
- 1 名前:オープン :05/03/10 19:33:43 ID:bE6eK1Rv
- 3巻目を立てました。
テープ、デッキ、録音方法、メンテナンス等何でも書き込んで
下さい。
1巻目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053635922/l50
2巻目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097034805/
- 2 名前:げと :05/03/10 19:37:24 ID:LdsMMVBb
- ですyo。
>>1おつ〜
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 21:09:06 ID:Q1N4DOLi
- 3
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 17:34:03 ID:aqFLUxGl
- >>1
乙!
オープンでゆったり音楽を聴くのは風格もあって最高だ〜!
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 19:22:20 ID:pO7TZt8Q
- ∩ .' , ..
⊂、⌒ヽ .∴ '
______________ ⊂( 。A。)つ←>>3
/ ───── / ,──ヽ-─-- ヽ V V
/∧ ∧ // | ||ヽ ヽ ';*;∵
あれ?>/ (゚∀゚ ) // | || ヽ ヽ ・.;,;ヾ∵..:
__∠__( _)___/ ニ)____|__||_ノ ゝ__ :, .∴ '
/  ̄ ̄ ̄_ _/ | │ | ヽ ∴ ';*;∵; ζ。∴
// __C__ / ̄ノ | ⊂⊃. ⊂⊃ / ロ /| .∴'
/ /-/====/-/__ ノ__ | | /_____/__|_ _ :, .∴
| ̄ └[ゎ2005]┘  ̄ ̄ /;;;;;;;ヽ|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;ヽ ノ三三三三:, .
|二) └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|_____|:(∴):|___ノ三三三 :, .
 ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ:_ノ ゞ;;;;;;ノ ゞゝ:_ノ 三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:02:53 ID:s0VjiYue
- 「関連・類似スレ」
オープンリールデッキ好きの方々集まろう
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1001/10019/1001945804.html
アナログテープデッキ好きな方来て下さい(html化待ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014176948/
「オープンデッキの修理」
川島オーディオサービス
京都市右京区太秦下角田町1
TEL : 075-871-8754 FAX : 075-871-8759
http://www.openreel.net/index.htm
金子音響計測サービス
0424-83-7138
「中古オープンデッキ販売・修理」
オーディオTAM
0426-61-4486 JR高尾駅前
http://www.246.ne.jp/~jun-nara/382/TAM.html
「オープンリールテープの入手先」
QUANTEGYの日本代理店です。オンラインショッピングは出来ませんが通販は可能です。
株式会社 エム・アイ・シー
東京都中央区日本橋2-16-3 第18山京ビル
03-3281-8161
http://www.mic-media.co.jp/
海外の通販サイトです。個人輸入に自信のある方向け。
http://www.usrecordingmedia.com/index.html
その他の情報ありましたらどなたか補足をお願いします。
- 7 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/13 00:15:58 ID:QNzX2qf7
- :::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' >>1さん
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ スレ立てお疲れ様デス
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r'
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ 、,,_ ‐''゙ ` ゙ / ノ‐''"
..:::::l:::::::::::/゙' 、 ,''" (~_~)/ノノン
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r '
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 20:45:02 ID:dX/ijm1N
-
1さん、スレ立てありがとう。
\`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o
`\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚
i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。
゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
::/ο i iニi 、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O (´・ω・`) |O |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○
.ノ、.......,i.___(_ )......|..||._ |$:::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^ ,.。-ー'^"´ o o
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 23:33:12 ID:CPM1vW1F
- CUE
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:39:17 ID:+27jjhXO
- ./\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \冫|\ / \/\
/ \| | \ |\ / \/\
|\ / | \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | | \ |\ / \/\
|\ /| \ |\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ オプーンデッキばっかリ買ってしまうよ、ウワァン!/\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / |
| \ //\ /\ ( ) \ \ / |
| |/ \ /\/ < ヽミ3 \ /|/. |
| \ /| /\/ \ \ /| /. |
| \ //\/ \ \ /| ./ \/ |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | /. |
| \ /| / . |
| \ / |
| | |
| | |
| | |
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 01:40:58 ID:+27jjhXO
- __________________________
∧_∧オレモ∧_∧オレモ.∧_∧オレモ∧_∧オレモ .∧_∧. \
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・ ) (・∀・ ) .(・∀・ ) オレモ.|
(_ _ )_(_ _ )__( _ _ )__( _ _) __( _ _)_ _|
∧オレモ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧オレモオレモ/ /|
) ( )( )( )( )( )_ /. .|. .| .. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オレモ. ̄ ̄オレモ. ̄ ̄ ̄オレモ. ̄ ̄\ )_┃ .|_.|/
| |
| _)
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 23:49:20 ID:AyNX1i7B
- TEACでは部品の再生産をして旧型デッキの修理サービスを検討しています。
事業化に向けてのアンケートに応え皆で後押ししましょう。
http://cp-svg.teac.co.jp/index.html
尚、2巻目のスレが1000を超えたのでこの3巻目にどんどん書き込んでね。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 12:12:17 ID:qkQWnAfp
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=boot_leg_master
うそつきだな
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 12:50:44 ID:8umFLP/0
- >13
確かに。初心者がバルクイレーサーやヘッドやダイオードなどのパーツを
持っているところが怪しい。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 18:28:37 ID:q69WCYqU
- 13>>
T○Mか?
ノンクレームで出しているけれど、修理屋だろ。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 19:52:18 ID:pZsT0rVN
- また多無ネタかい。前板で散々叩いたんだからもう止めようよ。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 21:57:50 ID:onzHC1rJ
- どうもここはTAM社員がちょくちょくみてる気がする。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 22:35:33 ID:q69WCYqU
- 17>>
意味が解りません。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 02:11:51 ID:AI3BZJGv
- 田無のおやじには、誰か言ってやれよ!!
なめるな、、と。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 02:29:28 ID:FDKA3wRE
- そんなに多無に文句があるなら正々堂々と直接に文句言えばいいじゃん。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 12:30:33 ID:b8CMAffs
- タムの悪口を言う者はこの掲示板には来ないでくれたまえ。タムの悪口を言い合うために
この掲示板を作ったのではないのだから。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 20:12:47 ID:zCnaYy7o
- >>17
社員???奥さん???
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 20:15:04 ID:zCnaYy7o
- >>13
これも、多無なの?
いくつIDもってんの?
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 20:18:04 ID:yV0dP6Yy
- 糞スレ立てんなや!
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 22:01:02 ID:NjhsOsMB
- 多無工作員、必死だな
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 22:38:54 ID:TE7wYdFC
- みなさん、デッキが壊れたら多無に修理をおねがいしましょう!!
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 22:45:45 ID:EjjAO+rb
- タムさんはまだテストテープ作ってくれますか?
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:40:34 ID:Nacj8beX
- 26>>
余計に壊れまつ。
中古の測定器をジャンクで購入してますが、
修理に使うのでしょうか??
怖い〜!!
多無庇っているのは、38さんだけでしょう。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 03:02:15 ID:E1jdakH0
- BR−20と2000Mとどちらの音がよいでつか?
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 03:36:05 ID:Nacj8beX
- このスレ立てた、38さんが詳しい筈。
確か、2台共に所有していたような・・・
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 10:24:33 ID:7CEFnn7E
- BR-20の後につくNとTは、どのような違いでつか?なんで価格が違うのでしょう?
オーディオ用ヘッドはどちらについているのでしょうか?詳しい方よろしゅう・・・・・。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 11:13:52 ID:O6skKQPz
- >>29
BR-20T>42B>33-2>2000M>BR-20>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>RS-1500
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 12:41:59 ID:oTy235xT
- BR−20N・・・民生用ミツミ製ヘッド使用の音響効果用普及機
音響効果には良いが、音楽鑑賞用には、音になめらかさがない。
BRー20T・・・業務用センタートラック付きヘッド使用の高級機
音楽鑑賞にも良く、生録音用にお勧めする。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 17:39:25 ID:vfZbQvXJ
- センタートラックは、他の機種との互換性はありますか?
他の2トラ38機で録音したテープの再生など。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 18:28:42 ID:oTy235xT
- >34さん
同期用センタートラックの幅は狭いので、他の機種との互換性があります。
- 36 名前:恐縮 :05/03/18 19:51:49 ID:FC283JQ1
- 買う前にメーカーサービスに問い合わせると、
修理受け取り拒否 と言われてる機種がわかるよ。
それから買うのがよろしいかと。。。。。。ご注意あれ。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 20:03:01 ID:+KCpi59X
- BR-20にTC用ヘッドを付けるのもいいけど42B用のヘッドを付けても同じ。
42B用ヘッドはBR-20T用ヘッドからTC用トラックを無くしたものだよ。
42B用にはNタイプ(NAB)とDタイプ(DIN)があります。Dタイプのほうが幅広なので
オーディオ用には最適かと思います。
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 21:30:57 ID:17NAaIx+
- >>35&37
ありがとうございます。
>>37
NタイプとDタイプがあり、Dタイプの幅広・・・・の幅とは、トラックの録音幅のことですか?
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 23:16:05 ID:4uF4CyHa
- >>38
>>トラックの録音幅のことですか
そうです。
http://www.openreel.net/parts_2j.htm
↑ちなみに5378302300がNAB、5378302400がDINです。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 23:47:13 ID:bjae8vUQ
- >>39
ありがとうございます。
録音の幅は2トラも4トラも規格できっちりと決まっているものと思っていましたが
微妙な差があるとは知りませんでした。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 10:06:57 ID:VjiuRyqM
- TD-700と言うTEAC製の90kg位(大人2人で上がらない)の大きなオープン有るんだけど
売れないかなー。
キャプスタンモーターがベアリング交換から帰って来たので
ぼちぼちオーバーホールして松。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:23:39 ID:FJMBjwTT
- BR−20Tが最強なのか・・・
2000MはデュアルキャプスタンでBR−20はシングルなのは何故?
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 09:43:12 ID:ETtfXnuJ
- デュアルは片方のピンチローラーが劣化したときの特性劣化が酷いから。
均等に劣化してくれるならいいんだがな。
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 10:12:47 ID:2IKTKUNG
- デュアルキャプスタンてゆーかクローズドループって民生機以外は少ないよね
3Mのマルチトラックとスティーブンスがシングルキャプスタン(U−38系)
デンオンのなんとかってプロ用がピンチローラ付き?インピーダンスローラ?
(動力のないキャプスタン)。あとNAGRA T−AUDIOくらいかな
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 01:42:49 ID:SbYXtRWv
- 部品取にX−10Rをオクで買うことを考えています。
説明文にほとんど使わずに眠ってました、とあったとして、
そういうデッキはモーターは生きている可能性が高いと思う
のですがどうでしょう?
ご意見をよろしくお願いします。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 15:36:14 ID:0QILn4K0
- オクの説明分は当てにならないよ。10Rは出品数多いからとりあえず1台買ってみたら?
当たりならそれでよし。ハズレなら修理すればいい。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 22:14:13 ID:dgFXR/es
- AMPEXがあるぞ
http://members.ld.infoseek.co.jp/masatakes/redord%20p/record-p.htm
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 18:35:57 ID:TkeUMw5o
- >>46
モーターの在庫部品が無いと聞きましたもので・・
オクの説明文が当てにならなければ、モーターの傷んでいない
デッキをゲットする方法もないということになりますね。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 19:24:14 ID:7IrYyvFe
- >48
京都や山田などの修理屋だとモーターを分解修理する最終手段ができるので部品の在庫切れなど
心配する必要なし。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 19:41:42 ID:R1KwQVfT
- モーター不良の原因は殆どベアリングかな
ベアリングは規格品ですので、日本全国で入手可能です
進相コンデンサーも不良が多いですが、これもパーツ店で入手可能です
フィールドコイルさえ無事でしたら、私の住む田舎でもモーターは修理可能ですよ。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 19:55:20 ID:L0gHZxXP
- >>49
しかしDCモーターの場合、ブラシが消耗品だから分解修理にも
限界がある。あとTEACもモーターのOHはする。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 21:41:39 ID:OR2S2Ew2
- みなさん、ありがとうございます。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 21:59:57 ID:ajJ57s0w
- >>51
でもね、高級デッキのDCモーターなら大抵はブラシレスモーターなんじゃないかと
思うんですがねぇ?
それに、ブラシなら代替品で何とかなりますよ。
整流子が荒れていれば研磨しなくちゃいけないが。
完全破壊だとムリポですがね。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 22:30:23 ID:bRUV2ypA
- X−10Rはブラシレスじゃなかった気がする・・
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 23:06:27 ID:9ZSJoXec
- モーターはいよいよとなればまったく違うものでも置き換え可能だろ。
プーリーはそのまま使うか、引きもの師に作ってもらえばいいし、
回転数は調節できるし。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 00:48:54 ID:C6me7hAa
- オープンテープってF商会も現段階で取り扱いを中止してるけどプロの世界の方で
今でも使う事がある人は入手はどうしてるのかな・・?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 01:34:47 ID:xeojapR4
- >>56
ウチも規模は小さいながらも一応プロなんですが、ちょっと前にまとめ買い
してたやつを消費して凌いでいます。
もう続々とMDやCD-Rに変わり、ホンとに需要は激減なので・・・。
でも、これが無くなったら使い古しを引っ張り出してその場しのぎをしよう
と思います。
しょせんオープン指定は質的な要求からではありませんのでそれでもOKなの
です。
規模の大きい業者なら、それなりにストックも抱えていることでしょう。
デッキの方は、いつ持ち込み素材が来るかわからないので迂闊に捨てるわけ
にもいかず、置き場所取るし、困りものですワ・・・・・・
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 03:00:17 ID:b0RgnjJh
- >>56
ここから仕入れる。
http://www.mic-media.co.jp/
Quantegyの日本代理店だからF商●などの販売店はここから仕入れてるのね。
ちなみに個人客でも通販してくれます。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 07:54:53 ID:C6me7hAa
- >58
サンクスです!!
梱包数量が10〜20本って感じなんですね〜
406か407でOKなんだけど値段を問い合わせしてみないとわかんない^^;
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 08:52:33 ID:b0RgnjJh
- >59
406/407/456などの定番品は1本から売ってくれますよ。
値段はここでは言えませんが●商会よりは安いと思います。
メールを送れば見積もりしてくれますよ。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 10:48:57 ID:BL1Gtm6T
- さて、次の問題は空リールですね・・・・どうしたものか。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 11:47:03 ID:O6WO6tBS
- >>61
空リールも同様に58さんのレスのところで扱っているはずです。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 15:41:55 ID:3Oej/qmP
- >>61
M.I.C.で取り扱っているもの。
クアンテージのテープ各種、ノーブランドの空リール各種、ノーブランドの空箱、
リーダーテープ、スプライシングテープ、MRLのテストテープなど。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 19:38:45 ID:C6me7hAa
- いらなくなったテープをほどいた事があるけど大変だしねぇ
デッキにテープを掛けて巻き取り側にトイレットペーパーの芯をリール台に
固定してw
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/25(金) 19:53:13 ID:C6me7hAa
- >60
●商会より安いというのは非常にありがたいです!!
近日中に問い合わせて買ってみようと思います。
リバースを掛けるための「銀紙シール?」を昔のテープに付属していたもの
を使ってきたけどそろそろ底をつきそうw
何か代用できるいい物はないでしょうか?台所の水回り補修用のじゃだめ?
あれが無いとテープENDになった時に面倒ですよね^^;
- 66 名前:61 :2005/03/25(金) 20:10:55 ID:BL1Gtm6T
- >>62-63さんどうも。
>>64
テープだけ捨てるときは、側板(?)にスリットの入ったリールに巻き取って、
スリットからカッターの刃を差し入れて切れば一発ですよ。
怪我しないようにね。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 20:54:34 ID:NhbFMp0k
- >>64
10号ならネジ3つ外してリールばらせば簡単だよ
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 21:02:31 ID:ae1dSed/
- 7号でも10号でもメタルリールならバラせますよ。
バラしてハブだけに巻いてある状態にして、ぐっと横に押してテープを外す時って
結構気持ちいい(笑。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 21:45:46 ID:VU4V7AET
- >>65
>>リバースを掛けるための銀紙シール
それはセンシング箔又はセンシングテープといいます。
ここ↓で扱ってます。1m巻きで\525だそうです。
http://radyamada.ld.infoseek.co.jp/
- 70 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/03/25(金) 21:48:08 ID:5oBvEQvY
- ふるーい、センシングテープが、のりがダメになって旨くくっつかないので、
両端をメンディングテープでつけてまふ。(w
- 71 名前:61 :2005/03/25(金) 22:10:45 ID:BL1Gtm6T
- >>67-68
メタルリールかぁ・・・そのテがありましたね、good!
普段使わないもんだから失念しとった・・・・
>>70 の方法なら普通のアルミ箔でも構わないみたいね?
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 00:40:11 ID:QHMqFgzk
- >>69
そこは、怪しいねぇ、、
どこの誰ともわからんし、、
通販するなら、なんとか法の表示義務で身元くらい明かせよ。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 01:59:27 ID:SptANBUo
- >72
え゛〜っ!山田を知らないの?
オープンデッキ愛好家なら京都に次いで知っているべき業者の一つなのに・・・
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 07:09:52 ID:562tpmIj
- オープンリールのメーリングリストでも京都、調布、高尾、千葉は有名だが
山田なんて、最近このスレで宣伝しているだけみたいだな。
総代理店で4200円のものを5500円で売る業者みたいだな!
Eメールアドレスだけで、住所、電話番号も書いてないんて怖いね。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 07:16:57 ID:Phvj3fx2
- >>74
朝の7時からそんな駄文を書けるお前が身障者を見ているようで哀悲しい
>オープンリールのメーリングリストでも
ここだけで飯三杯は「笑える」w
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 07:38:13 ID:1WVjLVg2
- >74
>>総代理店で4200円のものを5500円で売る業者みたいだな!
それを言っちゃダメだよ、商売なんだからさ。おまいさんは4200円のものを4200円で
売れというのかい?それぢゃ商売にならないでしょう。薄利多売の世の中といっても
モノがモノだけにそんなに数がさばけるわけではないから25%くらいの利益をとっても
いいんでないかい。それでも経費のこととかを考えたらあまり儲けにはならないな。
でもそもそもメーカー(代理店)が個人客に直販するというのが掟破りなんだけどね。
漏れ個人的には嬉しいけど(w
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 10:26:52 ID:mM+0MGS/
- >>でもそもそもメーカー(代理店)が個人客に直販するというのが掟破りなんだけどね。
今どきそんなこと言ってる業者は潰れるぞ
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 11:01:40 ID:1WVjLVg2
- >>77
零細企業・業者は氏ねということでつか?
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 11:24:13 ID:AVLD28qp
- >>74
>>京都、調布、高尾、千葉は有名だが山田なんて、
最近このスレで宣伝しているだけみたいだな
千葉=山田ということも知らないの?
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 11:29:10 ID:oN2HM9iL
- ほっといてやれよ・・・
- 81 名前:72 :2005/03/26(土) 12:17:01 ID:QHMqFgzk
- 千葉=サウンドハイツの事だと思っていました。
山田はHP見た限りでは、ちょっと信用しかねる雰囲気ですが、、、
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 13:14:14 ID:JFXiGVrZ
- 業務機以外でブラシレスDCモーターってあるの?
TEACの民生機はすべてブラシ付きと聞いた事あるが・・・
漏れの2000Mもブラシ付きでブラシがOUTでモーター交換したが
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 13:17:00 ID:oN2HM9iL
- ブラシって交換出来ないの?
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 13:59:39 ID:JFXiGVrZ
- 専門店は知らんが基本的にメーカーは丸ごとアッセンだな
ブラシだけ交換してくれる所無いかな?
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:01:13 ID:CeuW8dcD
- テープの寿命として、200パスというのが目安だと載っていたのですが、
2トラテープの巻き戻しも1回ということになるのでしょうか。
だとしたら、テープに負担をかけない方法で、古いデッキを改造したり
などの手段は何か無いものなのでしょうか?
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:22:56 ID:oN2HM9iL
- 巻き戻しも1回。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:23:59 ID:oN2HM9iL
- ん、逆再生機か?
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/26(土) 22:03:26 ID:8bkr4BtO
- >85
ボクも同じことを思ったことがありましたよ
でも実際に酷使してると200パス行く前に取り替えてしまってる気も?
マスター巻きして保管するならいざ知らず、高速で巻いたり止めたりを
繰り返したりして段が付いた巻き方をしてるとワカメちゃんにw
オープンデッキは巻き戻しや早送りでも金属部分に接触してますからねぇ^^;
デッキの取扱説明書にも書いてあったけど、
「テープはゼイタクに使ってください・・・」
この御時世には辛い一言
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 03:56:22 ID:wgr+AHzO
- テープを贅沢に使いたい罠・・・
マクセルさん再生産お願いしまつ
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 04:04:10 ID:wgr+AHzO
- ところでオープンリールデッキ何台所有してまつか?
複数所有の方はどのような置き方(レイアウト)してまつか?
漏れは10号リールデッキを2台所有してまつが新たに3台目を検討
してます。デッキをどう置こうか考え中です。部屋は6畳でつ。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 04:36:08 ID:5C5pOW5c
- オープンデッキの置き場所ってかなり辛いですよねw 重たいから高い所には置き
たくないし隣り合わせて置くとリールがぶつかるし?
2トラ38に興味アリアリだけど生録しないしCDやレコードからとって遊ぶ位な
ので。でも10号リールが38cm速度でクルクルと回る勇姿を見てみたいw
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 05:12:04 ID:5C5pOW5c
- デッキの取説に各テープ種類でREC BIASとREC EQの設定が記載され
ていますが、イマイチ設定の法則性が見いだせませんw
取説も古いので今時のテープを使用する場合はとりあえず400Hz、1KHz、
10KHzと入れてみて、なるべくフラットになる組み合わせを見つけて使って
ます。正しい使い方ってあるのかな^^;
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 06:31:09 ID:GtlujvUY
- オープンリールデッキの正しい調整法は下記のHPを見てね。
http://ottotto.com/sound/03/index.htm
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 10:36:51 ID:+nRTbOUN
- 皆さんはTEAC派ですか、AKAI派ですか、それともSONY派、DENON派?
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 10:38:50 ID:+OzduKPu
- NAGRA派。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 11:05:32 ID:eB3z/Xj2
- X-1000R持ってますけどもう何年も電源入れてません。
テープも無いし、ヘッドなんてどうだろう。
使い道も無いんですけど昔バイト代全額ぶち込んで買ったので
捨てれません。
だから何って言われたらそれまでですけどね。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 12:09:09 ID://ErsEbW
- >>96
つべこべ言わずにメンテナンスしる!TEACでごく普通に受け付けてくれる。
テープは>>58で買う。
>>バイト代全額ぶち込んでまで買ったので捨てられません
だったら使える状態にしてあげないとX1000Rがかわいそうだよ。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 13:13:17 ID:5C5pOW5c
- >93
TEACしか持ってないからTEAC派(汗)
オープンデッキってカセットと比べて遙かに(桁違い?)に大きいのに静かに
グルグル回るのは不気味ですよね〜
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 14:46:00 ID:wgr+AHzO
- 今のHDD系のレコーダーは本当にツマラン!
やはり2トラ38、これ。
漏れは一旦CDをオープンに録音して聞いてまつ
確かに鮮度は落ちるが、アナログならではの何か安心して聞ける音になりまつ
ただ2トラ38はテープがすぐ終わるので素人にはお勧め出来ない。
- 100 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/03/27(日) 23:23:33 ID:HBUkicne
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 100ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { X-10M派!(W
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 00:15:20 ID:Lw56fkEX
- デンオン、高くて買えませんでした。
AKAI、あこがれの747dbxを入手するも好みの音じゃありませんでした。
SONY、デンスケ持っているけどランニングコスト高杉
TEAC、常用していますA-6300
パイオニア、欲しいけどものがねぇ!
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:45:24 ID:GbVngbNi
- 最近タスカムから安いDSDレコーダーが出たから
オープンのバックアップ用に買うかな
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:45:56 ID:Pkc9Daga
- 民生機で使えるテープって言うと、やっぱオクでってことになりますか。
事実EEテープとか結構な値段で取り引きされてますよね。
でソニーのDUADが人気あるのは自分としてもある程度分かる気がする
が(粉落ちが酷かったり、ベースフィルムやバックコートの耐久性の無さに
疑問があるけど)、ULHとかSLHの相場はいくら何でもと思ってしまう。
(一応使ってみての印象なんだけど)オレがものを知らんだけなのか。
だれかULHについて講釈を望む。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:53:33 ID:Lw56fkEX
- ULH…ウルトラローノイズハイアウトプットだっけ?
SLHに比べてなめらかな音が出る気がする。SONYデッキとの相性がやっぱり一番。
TEACなどは、やはりマクセルがあうと思う。青箱XLIがもっと欲しいぜ。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 05:58:33 ID:DOiuYAtO
- こんなの売れるとおもってんのかなー、なめてないかい
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15055275
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 07:04:15 ID:1NyUJTwv
- >>105
宣伝乙
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 09:56:11 ID:lTBu9L7n
- >106
宣伝ではないと思いますよ。皆さんはこんな出品者からは絶対買わないと思ってます。
他にも多数IDを持っています、注意しましょう。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/30(水) 22:28:56 ID:UG4CTIUt
- TEACでSLHを使ってまふが、ハイ上がりになる傾向がありまつ
しかし意外にテープヒスが少ないのがイイ!
UDのほうがヒスが多い気がするのは・・・?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 22:30:28 ID:kLFJkQyc
- >>105
鬱気のようだ。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:13:38 ID:6MBgytuG
- >>109
宇津木の日本語はさらに凄く変!
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:16:24 ID:Yt9YpzJV
- TEACのオンラインショップでBR−20がなくなってました。
軍資金が貯まるまで待ってて欲しかった。
ざんねん!
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:22:35 ID:q/pzfOdE
- DENONがあるぞ、まだ。
ttp://www.dm-pro.jp/products/broadcast/dn_3602rg.html
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 23:50:16 ID:6MBgytuG
- >>111
ジョーシン伝気でもBR-20なくなってたね
WEB特価で34マソだったかな・・・・・・
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 03:28:35 ID:VLcrpLdh
- いささか遅いニュースかもしれないけど。
QUANTEGYの身売り先が決まった(4月15日になるまでは、
決まりそうと言うべき?)らしいね。
でも本当に大丈夫なのかな。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:55:31 ID:k46HucHi
- >114
破産して買い手を探していたQUANTEGYが
ATRMagneticsに買われて復活することに
なったそうです。
米国Nashville studiosの熱望により
アナログテープが蘇ります。
それは、アナログテープ音は、人間の
耳にやさしく、音楽のハーモニィが暖か
く豊かであることが、プロのミュージシ
ャンにも認められているからですね
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 02:50:48 ID:Pl+NmPUz
- へぇー、そうなんですか。
聞いた話じゃ、ATR Magneticsは新規にアナログオーディオテープを製造するという計画をぶちあげて(Analog Magenetics、数ヶ月以内に詳細を
続報するから期待して待てと言っているということでしたが。
Quantegyのほうは、日本では3月26日になりますか、Discount Tapeと言う会社が引き受けるということで破産裁判所の決定がなされたということです。
よろしかったら、こちらをお読みくださいな
http://www.oanow.com/servlet/Satellite?pagename=OAN%2FMGArticle%2FOAN_BasicArticle&c=MGArticle&cid=1031781784700&path=%21news%21localnews
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 08:11:14 ID:tSJYn2Vr
- >116
詳しい情報ありがとう
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:07:15 ID:hIlSdr7C
- これ欲しいなぁ。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=15000&item=5764690391&rd=1
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 04:17:46 ID:tGP/FbZ6
- >>111
オクにBR20Tが出てるぞ。10マソで。でも米国仕様だってさ。120V
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 09:09:39 ID:nagpq3b3
- しかしオクのオープン関係は高いね
20年以上経ったテープでも新品と変わらぬ値段で落札するからね
またプレミア付くリールもあるしね
マクセルは再生産した方が儲かるんじゃないか?
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 01:05:50 ID:qesQ6CWb
- >>85
ヘット通さないでリールとリールをテープで直結して戻すのはダメポ?
そうすれば非接触だが・・・
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 02:19:12 ID:+4xaAObc
- >>121
機種にも拠るがあまりお勧め出来ない
何故なら通常アームでテンションやスピードをコントロールしてるので
直結すると回転が速くなり過ぎてテープを傷めたり下手にストップさせると
最悪テープが切れたり伸びたりする(経験済)
オープンリールのモーターを侮ってはイクナイ!
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 05:27:34 ID:9w+pPVlT
- 突然オープンデッキが欲しくなってここをのぞいてみました。
再生は4トラ2チャンネルの、例えばミュージック・テープが再生可能で、
自己録再用に2トラ2チャンネルが可能な据置型あるいはポータブル型
のモデルってありますか? そういうのがあれば欲しいのですが。
おすすめとかあれば教えて欲しいです。中古で10万以下でオクや中古屋
等で入手できそうなもので、今でもメンテがしやすく構造的に壊れにくい
モデルがいいです。なんか注文が多いですけど……。
あと、カセットデッキみたいにオートリバースモデルだからメカが複雑で
壊れやすいとか性能的に不利ということはあるんでしょうか?
カセットしか使ったことないもんでそういうのもよくわかりません。
どなたか親切な方よろしくお願いします。
オクとか見てるんですけどよくわからないもので。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 06:26:16 ID:ZRO9reYD
- >>123
TEAC X−2000M
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 09:50:55 ID:j+bVCi33
- >>123
オートリバースでもTEAC X−2000M(その他Xシリーズ)はキャプスタン
、各リールにモーターが与えられヘッドも固定式になっています。
リバース用でヘッドが搭載されているのでカセットデッキのオートリバース気のように
ヘッドが180度回ったりはありません。その当たりはヘッド周りにスペースを幾らで
も設けられるオープンデッキの強みですね
X−10M、X−20M、X−1000Mでもいいから欲しい(藁)
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 12:03:10 ID:ZRO9reYD
- あ。ちなみに2000M(Rじゃない)はリバースじゃないです。
>>123 さんが録音は2トラ38がいいというので、再生だけ4トラヘッドも
付いてる方です。
リバースがよければ4トラのみで9.5/19cm/s機のX−2000Rに
なります。X−1000と2000はヘッドとアンプが若干ちがいます。
>>125 さん;オープンのリバース機で回転ヘッドはSONYのTC−9800
が最初?で(これは3モーター)その後1モーター機でTC−6400、ヘッド
がフェライトになってTC−5950、DUAD対応のTC−5960で打ち止め
TC−7660/7760?もそうだったかもしれませんが(ヘッドベース部分が
6400と同じ)回転はしなかったような記憶があります。あと、赤井で往復で
ヘッドが上下に動いて高さ(トラックの位置)を変えるのがあったような気がします。
- 127 名前:123 :2005/04/03(日) 19:29:07 ID:AGjXm9RU
- みなさん。回答ありがとうございます。
つまるところ自分の要求をすべて満たしてるのはTEACのX-2000M
ということになるんですよね?
でもオクを見てもX-1000とかなら出てるみたいですが2000Mはない
みたいですね。(今たまたまないだけ?)
2トラ録再と4トラ再生は別々の機械にしたほうがいいのかな……
しかし、お金がかかるし(メンテのことを考えても費用が倍かかること
になるし)狭い部屋がますます大変なことになるしなあ。
あと、調べてみたらオタリのMX-5050-BII2というのが同じヘッド構成
のようなのですがこれの4トラ2チャンというのはX-2000Mと同じと考えて
いいんでしょうか? あとオタリって業務機ですが部品代や修理代が
ひょっとして民生機と比べてやっぱりバカ高なんですかね?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 00:43:04 ID:ZukTnQpK
- >>127
オタリMX5050系、いいデッキです。
アナログカウンターのを1台とデジタルカウンターのを2台、計3台持ってます。
これはプロ機と民生ハイエンドの中間ぐらいのモデルなので、パーツ価格も常識的です。
中を開けてみるとわかりますが、フレームにダイキャストの頑丈なものが使われるなど、
造りはカセットデッキを巨大化したようなX2000とは段違いです。
ウチにはX2000ではなくX1000Rもありますが、ピンチローラーリフターの固着&ピンチローラー劣化で
とっくにジャンクと化してします。キャビは樹脂だし、
たいした機械じゃないので大金かけて直す気にもなりません。
(ユーザーの方スミマセン。でもこれがホンネ)
80年代までの5050にはDDモーター機とベルト機があるので、
将来のメンテを考えてDDを選ぶといいでしょう。
5050はまだ造っている(それともついに中止?)と思うので、
パーツ切れで路頭に迷うことも少なそうだし。
ヘッドブロックはアッセンブリーでプラグイン交換することもでき便利です。
(たぶん単体でも交換できると思うけど‥‥‥‥)
てなわけで5050お薦めです。
ただ、一般ユーザーへのサービスに関してはTEACのほうが小回り効くかもですね。
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 00:49:08 ID:ZukTnQpK
- 上の128です。
スミマセン、X2000は中を開けてみたことがないのに断定的なことを
書いちゃいました。X1000と同じなら‥‥‥‥という条件付きです。
ただ、ダブルキャプスタン機よりシングルのほうが、少しぐらい
ピンチローラーが劣化してもテープが逃げたりしにくいので、やはり
信頼性は高いと思います。ウチの5050は80年代モデルですが、
メカ故障はまだ一度もありません。録音アンプのTrは劣化して換えましたが。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 01:21:36 ID:R4C21Dc0
- TEACのXシリーズはオープンリールの終わりの頃だけあって、Aシリーズに比べて
一部ちゃっちい部分が見受けられる。dbxやEEテープの対応、DUALキャプスタンなどなど
機能は豪華だけど堅牢さはAシリーズの方が上ではないかなあ。
4トラならA-6300もしくはA-6600(ただし6600はロジック回路にバグがあるので注意)
2トラならA-6100やA-6700、そしてF-1をすすめる。
オタリは使ったことないのでなんとも…。でも1台は欲しい。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 10:18:17 ID:MMTaJCfN
- >>130
2トラなら48BやBR-20がよい。
- 132 名前:123 :2005/04/04(月) 17:44:38 ID:wlqsvYrq
- 123です。
4トラと2トラのコンパチ機の購入はあきらめ、それぞれ専用機を探すことに
決めました。いろいろ意見をくださった方々には申し訳ないのですが。
実は当初、オタリのMX-5050-BII2の中古の購入を考えていたのですが、
必要な修理&メンテを行うとどうも15万前後かかることがわかったので
購入を見送りました。というか、この機種もそうですが4トラ2チャン9.5cm
と2トラ38のコンパチ機自体が存在しないんですよね。
(X-2000Mの4トラ2チャンも19cmまでで、9.5はないと気づきました)
テクニクスのRS-1500Uなら可能みたいなのですが、ヘッドや
ピンチローラーは入手不能でこれから使っていくには不安があります。
ということでまずはTEACあたりの4トラ機を狙ってみることにします。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 19:48:44 ID:zUTXPVv8
- マクセルのPM50-10Bっていうプラリールのテープがありますが、
あれはテープの種類は何が巻かれているのでしょうか。
UDとかXL-Tとか書いてないので、ご存知の方は教えてください。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 23:31:10 ID:rYUZcHZK
- >>133
どっちでも、ないです。ベースとなっているのは UDとXL1ですが、
確か、放送規格(NHK使用)に合わせて、多少特性が変えれています。
昔、マクセルに問い合わせたときに聞きました。
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 00:13:16 ID:5rsQRS9o
- >>134
ありがとう御座います。放送規格ということはロープリント、ローノイズといった感じなのかなぁ
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 09:59:33 ID:Rn5frJsW
- エフ商会でも昨年末でオ−プンリ−ルテ−プの取り扱い廃止されたんですね
残念でなりません。今の技術でオ−プンデッキやカセットデッキ作れば
物凄いものが出来そうな木がするけど・・・・
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 13:03:13 ID:KGYI9CTO
- >>放送規格(NHK使用)
いわゆるBTS規格ってやつね。
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:22:48 ID:rJJQ+qSm
- >136
この上の116にも書いてあるけど、こういうのに期待してみるかい。
http://www.atrmagnetics.com/
これが本気ならアメリカに2社ってことになるね。アナログオーディオオープンテープ
どうだろう マクセルあたりヨーロッパで1社、アジア向けと
併せて再生産とか もう既に過飽和かもしれんが
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 20:52:25 ID:JBxZ4mF4
- 国内メーカーじゃ素材が揃わないから無理だろーなー。残念だが。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 23:42:50 ID:KGYI9CTO
- 前板に書いてあったけど、マクセルはオープン用テープの製造設備をすでに廃棄している
ので再生産は無理なんだよね。
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 10:10:33 ID:kJcQtHSg
- アカイの747とTEACの2000Rとの音の違いを教えて下さい
- 142 名前:名無しさん脚: :2005/04/06(水) 18:33:44 ID:WtB4TfTR
- NHKに勤めている奴に聞いたが、NHKでも今月中に6mm使用をやめ、MO
にするそうだ。となると全国のNHK内にある6mmデッキの大量廃棄が目前に
せまっていることになる。1台位わけてくれんかなー。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 20:56:57 ID:yz3p+KXG
- もう密かに嫁ぎ先は決まってるがな・・・
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 22:15:43 ID:spA1VLLJ
- 多無にもきっと流れるんだろうな。以前某FM局が大量廃棄した時は常連客にタダで分けたらしい。
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:15:08 ID:Q+TPIjRQ
- 144>>
羨ましい。多無さんはどうやって仕入れたんだろう?
テープも入手できたのかな?
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 01:18:41 ID:5LIuqVvp
- アーカイブ・・・
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 04:00:39 ID:nmhP4sJf
- DN-3600系だったら今でも専門の中古屋でも、それなりの中古ではあるが
オクでも10万しないでしょ。それに較べるとSTUDERとかは高いよね。
あとひどいジャンクなら5月ころのプロオーディオ展のジャンク市で1万くらいで
出てたけど、あのジャンク市ってまだやってるのかな?
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 11:36:04 ID:IC14D9xa
- >>147
ジャンク市について詳細希望。
プロ用の機械なんてジャンクでも滅多にみないです…
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 12:36:12 ID:hY/clys/
- >145
人脈でしょ。
あそこのお客には局関係の人も多いらしいからね。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 20:45:59 ID:84Ek7nnN
- >>147
詳しく
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 20:54:48 ID:84Ek7nnN
- 現在TEACのX−2000Rを愛用してまつが、何か歪みが多くピアノの
音なんかは聞くに堪えません。帯磁したのかと思い消磁器で消磁しましたが
あまり効果ありませんでした。テープは勿論新品や他にも程度の良い物も試しましたが
変わりませんでした。この場合どこに問題があるのでしょうか?
ヘッドはそれ程磨耗してません。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 21:04:40 ID:On/sZHew
- X2000じゃありませんが、
うちの場合、再生時の烈しい歪の原因は接触不良でした。
ライン―Playの切り替えスイッチ、及び再生音量調節VR。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 22:45:20 ID:sZgj66II
- >>151
録音レベル。
2000シリーズの場合0VUが他機種の3VU相当です。
特に4トラックの2000Rでレベルメーターをビンビンに振らすと歪む罠。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 22:49:45 ID:On/sZHew
- 3デシベルほどの違いで極端な症状は出らんがな。
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 23:52:46 ID:sZgj66II
- >>154
大分人か?ピアノのピーク成分でいくんとちゃう。
他には2000の基盤はアースを落としているネジが緩んでノイズも乗ることがある。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 00:03:21 ID:On/sZHew
- ピアノ録音した人ならわかるだろうけどさ、3dBほどオーバーレベルに
したからといって聞くに耐えんような録音にはならないだろう、と言いた
かったんですよ。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 14:28:52 ID:izwyZlt5
- デジタル化で放送局やスタジオもHDDやMO化が進行しているらしい
もうテープオデオは衰退の一途だな
家庭用VTRもHDDやDVD化するのも時間の問題だな
もうアナログ復権は無理なのかな・・・
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 14:29:16 ID:izwyZlt5
- デジタル化で放送局やスタジオもHDDやMO化が進行しているらしい
もうテープオデオは衰退の一途だな
家庭用VTRもHDDやDVD化するのも時間の問題だな
もうアナログ復権は無理なのかな・・・
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 20:43:18 ID:uEGixE9k
- RS-1500Uなのですが、早送りと巻き戻しのときに、
テンションローラーとリールクランパーの中間くらいの
場所で、キューとギューの混ざったような音がするのですが
何の症状かわかる方いらっしゃいますか?
とりあえず、他のデッキで巻き戻したテープを聴いています。
あっ、あんまり使わない方が良いのかどうかもわかりません・・・・。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:16:42 ID:7V42U6rz
- 最近オープン・デビューした者だが古いテープを再生すると激しくヘッドが汚れる
特にスコッチやTDKは酷い。最悪再生しなくなったり、巻き戻しで止まりそうに
なったりする。カンテジーの新品なら問題無いがやはり海外製なので耐久性が
不安でつ。オクで中古テープ買うのも難しいな
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:44:43 ID:fleYF4R+
- いつのまにか、エ●紹介オープンテープ再販売開始
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 02:54:16 ID:/rO1BGUm
- >>161
エムアイ●ーから直接買ったほうが断然安いよ。
- 163 名前:ao1165 :2005/04/12(火) 08:29:40 ID:SdsRUWKy
- 159のご質問に。
RS-1500は古くなるとほとんどの機械で同様の異音を発生します。その多くはカウンターから発生します。カウンターのプラスチックの劣化による摩擦によるものと思います。
もしご質問された方の状態に当てはまるなら、改善策として、やや乱暴ですが、カウンターにCRC556を少量吹くと止まることがあります。(多く吹くと、カウンターベルトを傷めます。ご注意ください)
お試しください。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 12:39:14 ID:By3pvXYs
- >>135
>放送規格ということはロープリント、ローノイズといった感じなのかなぁ
標準テープは、古くはスコッチ111番、その後は206(ローノイズ、
バックコート)に変わったはず。
つまり、他の全ては上記に準じている。
SONYの場合、箱には只Professionalとだけ書いてあった。
因みに、放送の場合、スピードは19cm/sec(2トラorフルトラ)で統一。
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 12:55:36 ID:bacRMR4w
- 放送規格→民放:NAB-J、NHK:BTS
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 22:16:52 ID:a4EyCVWc
- >>163
ありがとうございます。試してみます。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 00:15:07 ID:6pdrZjZ6
- FUJIのテープってどうなんだったんですか?
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 02:43:05 ID:QdKzdcOU
- SONYのSLH−550−BLという箱入り新品テープが有るのですが
使い物になりますか?
当方未だデッキはありませんので譲ろうと思っています。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 09:45:18 ID:K/rRNlo9
- >>163
樹脂部品にCRC付けるのってマズくない?
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 10:05:12 ID:TvRBO6jC
- マズいね。CRCならシリコンルブあたりにすればいいけど、この場合5-56って言ってる
から、それだとプラスチックを急速に劣化させる。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 10:10:57 ID:8ZEr8b3j
- >159
>163
漏れはこの間、キャプスタンモーターをはずしたついでに
テープカウンターを分解清掃注油をした。凄く静かになって良かったよ。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 14:55:34 ID:CkP/LOQT
- プラモ用のグリス(タミヤのセラミック・・・何とか?)がいいのでは。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:47:50 ID:vGvdaC+F
- >>169
拙いでしょ。
プラスチック(の種類)に依っては溶ける場合もあると説明されてる。
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 04:02:34 ID:9chDNUng
- >>168
漏れに下さい!
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 12:34:18 ID:lBfY24me
- STUDERやテレフンケンのオープンデッキを素人が手を出してもいいのかな?
買うならプロ用と勧められているのですが・・・
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 15:05:21 ID:kt58Cfq7
- >175
STUDERやテレフンケンは車で言ったらフェラーリやカウンタックのような物。
ここは大人しく国産のTASCAMやDENONで我慢しとけば?
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 16:26:47 ID:lBfY24me
- 176>>
ご助言有難う!
TASCAM・DENONでも十分なのでしょうか?
値段は変わらないので・・・
REVOXも素人は止めておいた方が良いのでしょうか?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 18:40:33 ID:7HJzCfbW
- ルボックスを修理に出せる金があるのかが問題だ。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:10:36 ID:gu+/cvwt
- オープンデッキなんて金持ちの道楽なんだからREVOXでもNAGRAでもテレフンケンでも
何でも好きなものを買えばいい。修理・メンテは金さえあれば何とでもなる。
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 20:27:26 ID:VJ9cJBB8
- 金持ちの素人と貧乏のマニア!
漏れは貧乏マニアだな(w
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 21:27:05 ID:y0qq7Fmk
- >>133
マクセルのPM50-10Bですが、規格云々は上記の通りです。
音は非常にオーソドックスで、派手さは無いです。
具体的に言うとUDを少し地味にした様な感じかな
でもそこは放送局仕様。フラットで安定感のある音です。
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 02:26:35 ID:f1CmwdUH
- 正確な名称は忘れましたが「マスター巻き」?デッキでは普通、再生する
リールは左ですが、レコーディングなどは逆で再生するテープを右から
ローディングします。この事は皆さんもご存知だと思います。
普通、巻き戻は高速なので粗く巻かれます。テープを長期保存する為
テープの巻き方が違います。
レコーディングでは聴き終わるとテープを再生のスピードで丁寧に右のリール
に巻いていきます。簡単に言えば再生し終わったまま保存します。
テープをリールに固定する時、放送ではリールの溝に引っ掛けますが、
リールに何回か巻きつけ固定します。マニアでもここまで面倒さい事は
しないと思います。
業務用テープの主なメーカはソニー、マクセル、スコッチ、アンペックスで
太ハブを使用していましたが、スコッチはテープが古くなると磁性体が
はがれと言う噂から生産中止になったと聞いています。ソニーの業務用が
あったので一応、型番「PLN−185B」で緑の箱で5インチです。
NHKはマクセルばかり使用していた記憶があります。
業務用は種類が少なく民生用は逆には細ハブで色々と種類がありした。
でも磁器転写が気になる物があります。編集作業でも細いので不便です。
でも上手くスプライシングで接続した物は問題無く再利用できます。
私もオタリの半コンソール機を所有していますが、メンテが必要です。
バカデカく重量がある為、売るにも大変で倉庫に保存しています。
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 05:44:18 ID:Cd4YDG2+
- STUDERのコンソール機なら取り壊し寸前のBKに廃棄処分で3台
ありました。案内されて入りましたが、結構新しい放送卓やレコ卓、
ラジオ用卓があり2Uのモジュール式P棚にコンプ、VCA、PEQ、
高砂のレコーディングでよく使うウエイト付きのブームスタンド、etc
映像系は譲り受けたら家が1件建つくらいでこの板の人ならほしがる物が
大量に廃棄処分されていました。私は頼んでトランスBOXをもらいました。
タムラの600:600が10個以上と大量のH型固定減衰器が入って
いました。
普通、建物を取り壊すさい移動させにくい重量物や寸前まで使う
マスター周りは残して移動可能な物は事前に廃棄します。
ある程度知識がある人が見れば受信料なんか払う気がしなくなると
思いますよ!
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 05:59:34 ID:GY1E1LS2
- ベトベトになったテープを熱処理などしてくれる業者ってご存知の方おられますか?
再生したいテープがあるのですが。
- 185 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/17(日) 06:05:57 ID:LkbRagAD
- あーあー。
ルボックスでてたな、そいや。
B77MK2-4トラ(取扱い説明書有り 傷、汚れ若干有り 整備調整済み)
定価\409,500
本日の特売品 ¥115,500
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 09:57:34 ID:PVzyJ+G9
- 一応10インチのリールまで使えて2トラ38cm機を所有しています。
今ではDATやHDDがメインであまりオープンは使いません。
何時もの速度は19/秒で2トラです。テープの入手が難しいのは
まいります。少し前はマクセルのプラ製の10インチリールが中古が安く
買えました。5インチも当然中古ですが安く買えました。
私は5インチの業務用テープを編集して使用するので使い回しが
あまりできません。
置く場所があるなら今こそデンオンのコンソール機を購入
したほうがお得です。定価の1/10の値段なので良い時期です。
センタートラックにTCがあるのは止めたほうが良いと思います。
4トラは音質も確かに良いですが編集を考えると邪道に思えます。
上にかいてあるH型固定減衰器はバランス伝送の間に入れても、
バランスが維持できる物です。放送卓はピュアではないと思われがちですが、
電波に乗るまで何十ものバッファアンプを経由してマスターの
粗いコンプで叩かれるのでOAの音質は良くないです。
80年代後半ぐらいまで卓はパーツごとに分解できP棚を19インチ
ラックに取り付けて卓の電源やスタジオのモニター用アンプ、
後は上と同じで光音電波、タムラ、花岡無線、これらの会社がP棚を
使用していました。
モジュール式のアンプはコンパクトで出力も15Wぐらいでますが、
スタジオの三菱の伝説のフルレンジを鳴らすのには十分な出力です。
たぶんフェ−ダーもユニットごとに分解でき形はスライド式ですが
H型の回転式可変抵抗器にベルトを引っ掛けて手動で駆動させて
いたと思います。
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 10:10:39 ID:PVzyJ+G9
- >>184さん
油でべとつくなら中性洗剤、ジュースなどの場合普通の水道水で
テープを折り曲げないように風呂場で洗っていけばいいと思います。
でも5インチで185mあり大変な作業です。
程度が深刻でなかったらレンタルでオープンを借りて、
他の媒体にダビングするのも一つの方法です。
返す時、無水エタノールで清掃しないといけません。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 11:06:59 ID:90k2qpxW
- もうベトベトのテープなんか、1回の再生すらできん・・・。
数分走らすとタールみたいなものがガイドやヘッドに蓄積しキーキーと
軋み始めそのうちスピードがおかしくなってくる。
「ソニーのテープは悪いからスコッチ使え」と言われたことがあるので
スコッチばかり使っていたが、スコッチでもなるやつはなるのネ。
あのベトベトの正体はいったい何なんでしょうか?
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 13:28:30 ID:gThfFicU
- ベトベト・・・そりゃもちろん劣化したバインダ(接着剤)でしょうね。
磁性体をテープベースにつなぎ止めているものです。一般的にはバックコートが
ダメになる方が先かも知れません。
オープンに限らず、ビデオもカセットも、テープものはもうそうなったら廃棄
するしかないのです。
記録されている内容をどうしても取り出したい場合は、猛烈に乾燥した環境に
数ヶ月放り込んでおけば何とか1度くらい掛けられるかもしれません。その場合は
数分ごとに止めてヘッドや走行系をクリーニングしながら進む(記録内容は
デジタルで記録してあとで繋ぐ)ことになりますが、私はそれをやって一度
デッキを壊した(あまりにモーターに負担を掛けてしまい、ヒューズを飛ばした)
ことがありますので、全くお薦めできません。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 22:10:45 ID:1vBnOie+
- ヤフオクのBR20新品同様凄い値段がついてまつね・・・はぁー
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:07:28 ID:HYMwbj2e
- >>182
>レコーディングなどは逆で、再生するテープを右からローディングします。
はぁ?初耳ですな。
右から左に走るデッキなどオレは見た事も聞いた事も無いけどな。
マスター巻とは、再生、録音して巻き取られた状態を言うのだよ。
つまり、巻き戻さない状態。
再生する時は、一度巻き戻してから再生し、又そのママで保管する。
そうすれば、何時も綺麗に巻き取られた状態で保管出来る。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:17:03 ID:lFbbZHWc
- >>190
落札価格 238、000円 ┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:33:10 ID:6b7jZDFa
- >>191さん、>>182さんの説明文が変だから(失礼)私も始めは一瞬「ハァ?」
って思ったんだけど、よくよく読んでみると、やはりそういうことを言っている
んですよwww
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:47:30 ID:b6xnzWGj
- >>190
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6326575
100Hも使ってないのにヘッド全交換とは・・・
でも、この人テープを沢山出品しているね。欲しいのが何本かあるけどちょっと高い。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 01:49:05 ID:/Rm3cKJE
- >190、192
俺この間、同じような新品同様を20万で落としといて良かったよ!
- 196 名前:184 :2005/04/18(月) 02:11:08 ID:FzuWy4+v
- みなさんありがとうございます。
実は調べてみたら、ベトベトテープには
過去ログで、「真空オーブンで真空ポンプをかけたまま
温度60度12時間放置すれば直ります。しかし真空 オーブンは、
一般家庭に無いので地元の工業試験所や環境測定をやっている所に
問い合わせて見ましょう」という書き込みがありました。
しかし、いきなり試験所などに「テープを熱処理」と言っても
通じないでしょうし、そういうサービスをやっている(理解がある)
試験所などご存知でしたら、と思ったのですが・・・。
言葉が少なくてすみません。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 02:25:09 ID:QoTDyJ4I
- >>194
この人は有名人で、シェフィールドのレコード輸入やクラフトの
代理店などで有名なメースの社長とは兄弟で昔々ラジ館1階の東陽堂って
ソフト店だけどオープンやテストテープも置いていた店やってた。
その後通販で米国に残っていたオープンの音楽テープを輸入販売してた。
当時たぶん50から60歳くらいだったと思うが、あれから20−30年
経つけど、まだお元気なのかな、手持ちを処分してるようで気になるけど。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 03:09:49 ID:yoPAIjXU
- >>193
>>182
↑
これは酷いね、酔っぱらって書いたとしか思えない。
それに、やっぱり間違ってるし・・・
>再生するテープを右から ローディングします。
そんな訳無い。
>テープの巻き方が違います。
同じ。
>聴き終わるとテープを再生のスピードで丁寧に右のリールに巻いていきます。
聞き終わった時点で完了。
上の文章から、何げに↓の結論を出せるのだろう???
>簡単に言えば再生し終わったまま保存します。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 04:14:06 ID:03txW7Cl
- >>198さん、それがね、一見間違ってる?と思うのよ。
しかしよく考えると合ってるのね。
そして更に、結果アナタも煙に巻かれてしまってる。
>再生するテープを右から ローディングします
もそうでしょ、そんな訳無いこと無いですもん。
>テープの巻き方が違います
確かに違う、同じじゃない。
>聴き終わるとテープを再生のスピード・・・ry
も、結局そういう意味にとるのが国語的に正解でしょう。
よくもまぁあんな奇天烈な文章の書き方考えたものですよ。
話術に誤魔化されないようにしましょう。
うっかり勘違いして突っ込んでしまうと、どう攻撃されるかわかんない、
怖いですねェー・・・・
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 06:56:48 ID:EoIGiaKi ?
- いちいち揚げ足とってるやつウザス
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 08:00:20 ID:Ya7D8HZw
- 揚げ足じゃ無いでしょ。
初心者があの文章読んだら(レコーディングの時は)本当に右から左にテープが回ると
思ってしまう。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 08:06:55 ID:Ya7D8HZw
- >>199
>そんな訳無いこと無いですもん。
どこが?まさか巻き戻しだとでも?
>煙に巻かれてしまってる。
そんな気の効いたモンじゃない、文章がメチャクチャなだけ。
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 10:18:35 ID:m5EsYRhR
- そう思わせるのが話術が巧みなところ。
ま、もういいじゃーないですか。
これ以上突っ込んでモメても、ネタ元の人が喜ぶだけだから。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 15:16:15 ID:xvbNPamc
- その必死な庇い立ては御本人さんで・・・・(ククッ
2chは、覆水盆に返らず、ですぞ。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 17:18:31 ID:m5EsYRhR
- 文章の下手な人と、独解の下手な人の、いい勝負ですなぁ。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 17:22:10 ID:m5EsYRhR
- >>204
決して182を擁護してるわけじゃないからね、あんな文章は勘弁願いたい。
本人だなんて、とんでもない。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 18:50:04 ID:lFbbZHWc
- 藻前らもっと日本語勉強しる!
あとレベルの低いケンカすんな!ボケ!
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 18:55:17 ID:HabqlU/d
- (・∀・)ニヤニヤ
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 19:39:48 ID:b6xnzWGj
- オークションにT-NAGRAが出てた。コンパクトでカッチョイイ。とても欲しいが
金がない。宝くじにでも当たったら買おうかな。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 23:48:46 ID:EoIGiaKi
- ナグラはメンテ高い&国産デッキと相性がひどいと聞いたことがあるんだが、どうなんでしょ。
5号リールデッキはテープにお金がかかるのでもう使わない(デンスケお蔵入りしてる)。
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 01:03:48 ID:DchqUtEx
- >>207
あんたも>>182と同レベルの文章書いてんじゃないの・・・・(藁
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 01:06:10 ID:DchqUtEx
- 初代デンスケは凄いぞー、なんてったってゼンマイ動力だからな。
それでも一応メカニカルガバナー付いてる(w
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 01:43:27 ID:g9wd2yqx
- 「ローディング」の意味もわかんネェ人がエラそーなこと言うんだからなぁ。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 02:01:58 ID:QYFK0z4j
- すんません、質問です。
友人にTEACのXー300と言うオープンリールのデッキをもらっちゃいました。
とりあえずFMを録音したテープを2巻一緒につけてくれました。
で、とりあえず聞こえてくるだけでいまのところ満足なんですが、そいつ曰く
「一番でかいテープはダメ。レコードのドーナツ盤みたいな形のやつで何だか規格の
型番があったと思うけど忘れたからテープ売ってたらこれと同じようなやつ買っとけ」
と言われました。
過去ログとか見てたらマクセルとかSONYとかはもう売ってなくて別のメーカなんで
どれが同じだかわかりません・・・
規格の型番とはどういう型番になるんでしょう?
よろしくです。
それと楽しんで気に入ったら飲みに連れて行けって事なんで、この機種はどの程度が
無難でしょう?ちなみに91年の新しい(???)やつだそうです。
1)居酒屋コース
2)カラオケスナック・コース
3)安いキャバクラコース
4)個人的にそれ以上は無理なので上記を数回
長文すみませんでした。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 02:31:25 ID:61lIqPNG
- >>211
今度こそ本人か・・・?!(苦ワラ
- 216 名前:539 :2005/04/19(火) 07:23:04 ID:Yu5IxA9X
- >>214
それは、7号(直径7インチ)サイズのテープ(リール)までは装着できるが
10号(直径10インチ;26センチ)サイズのテープは大きすぎて装着出来ない
ってことです。より小さい5号ってのもあり、これでもつかえますが、ハブ
(中心のボビン)の直径が小さくて、巻き取り力(トルク)の変動が強くなり
すぎるので、普段は7号テープがいいでしょう。テープの長さや厚さはいろいろ
ありますが、35ミクロン前後の所謂150%テープか50ミクロン前後の
100%テープがいいでしょう。さらに薄いのは今はまずありませんが。
この機種は悪くはないし、まじめに作られてるし、まだメーカーで修理も効く
良い機種ですが、最近は粗大ゴミ置き場でも見つかる(リサイクル法以前の話)
ので、せいぜい居酒屋1回でチューハイか発泡酒で宴会程度と思います
これは勿論あなたの気持ち次第で、気に入ってればもっとですが、はっきりいって
銀座のクラブ逝くなら、その金で民生用最高級機の中古が最近では手に入りますw
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 08:56:43 ID:G1ms0Egi
- >>215
国語力の乏しさと無知ぶりが露呈、イヂケてジエンやってんじゃネェーよ。
「ローディング」て、わかる?
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 15:23:18 ID:1KZlgVij
- 長い間、放置したデッキをメンテするのは、うつになる。一応正式な協会から
出ているBTS規格の7インチ2トラ19cmの校正用テープがあります。
聞くと何とか定数何ウェーバとかナレーションなど入っています。BTSと
NAB−Jの規格はほとんど変わらないと聞いています。
調整はレベル、EQ、アジマス、バイアスと色々調整しないといけないので
大変です。
デッキごと「ロケーター付き」誰かにあげたいです。
でも普通の宅配では無理なので小さな引越し便じゃないと送れません。
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 15:37:38 ID:Xu3JJhVi
- はやくホコリだらけのへやかたづけて
押し入れに入りっぱなしんなってるTEACの4chデッキで遊びたい。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 17:02:47 ID:h9nWK3I1
- >218
19cm/sの場合、BTS,NAB-J,NAB,JISは基準レベル以外は共通規格。
- 221 名前:プロミキサー :2005/04/19(火) 19:27:05 ID:UAX+YCjh
- オープンテレコとHDD、MOで同時にJAZZを生録してみました。S/Nは悪いですがアナログ録音が演奏の熱っぽさが一番表現できていました。
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 20:07:39 ID:dkX+Cekj
- デンオンの卓型のオープンを早送りや巻き戻しをするさい、
いきなり止めるのではなく、逆のボタンをおして緩やかに止めます。
今はソニーやマクセルのテープが生産中止になり貴重な代物なので、
テープ編集はしません。
- 223 名前:214 :2005/04/19(火) 21:22:19 ID:WTeN4zGY
- >>216
お返事ありがとうございました。
テープを買うときは「7号テープ」と覚えておけばいいんですね
でもこれ粗大ゴミクラスですか…
友人は持ってるテープを全部DATに落としたからって理由だったんで悪気はないと
思うのですが、たしかにこれそれほどの大きさじゃないクセに重たいですねw
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 01:32:54 ID:hKYmBvlc
- TEACのA3300SX2Tのキャプスタンモータが焼き付いた。
何だか香ばしい香りが漂っているなー、と思ってたんだ・・・。
明日納品のテープ編集してるので、仕方が無いからモータ分解して
メタル洗浄・注油したら蘇った。
コイル焼けていなくて助かった。
でも、おかげで今夜は徹夜・・・・orz
お客サンも、そろそろオープンテープには見切りをつけて欲しい
ところだけど、そのお客サン、以前にMDでヒドい目に遭ってる
んですよ。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 06:59:57 ID:1FUhaAn+
- 今どきオープンで納品ってなに?
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 11:29:14 ID:hKYmBvlc
- バレエ発表会の音だよ。
数年前に、よその会社でMDで作ってもらってたら、本番で音止まっちゃって・・・。
それ以来教室のセンセもホールスタッフも懲りてしまった。
CD-Rという選択支もあるんだろうけど、ディジタル物への不信感は大きい。
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 12:05:44 ID:ZWS3pxei
- たしかにCD-Rも再生装置を選ぶからな。確実に音を出すにはオープンかカセットになってしまうのだね。
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 16:38:19 ID:LVC4eEio
- アナログだって本番中にメカトラに見舞われる可能性はあるわけじゃん。
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 17:39:01 ID:necMir6j
- それを言ったらどうしようもないな(w
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:08:10 ID:hKYmBvlc
- 明らかにデジタル物のトラブルの方が予測つきにくく、起こるとダメージ
大きいもんな。
- 231 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/23(土) 01:34:58 ID:z9KpmDt9
- アカイのGX-77のリールが回らないというのがリサイクル店で800円だった。
・・・ベルトかなー? ベルトまだ、在庫あるのかなー?(ソワソワ
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 09:29:09 ID:l41KO/dF
- >231
リールモーターが死んでるのでは?
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 10:13:34 ID:eyYEFjjZ
- >>231 (その機種の詳細は知らないが)
232かも知れんが、単にコントロール系接触不良(リレー・リミットスイッチなど)
か制御抵抗断線かもしれないよ。
リールモーターはロック掛けても焼けないんだからそう簡単には死なないだろう。
リールにはベルトは使わないと思われ。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 16:18:08 ID:TyAllG6v
- >>231
コンデンサ進相モータだとコンデンサNGと油切れとか。どっちにしろ軽傷かも。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 18:27:24 ID:dqf8F7E5
- 3台目くらいならいいかなGX-77も
デザインは素晴らしい
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 21:12:15 ID:l41KO/dF
- GX-77はデザインはいいのだが、リールモーターのトルク弱杉。
- 237 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/23(土) 23:28:32 ID:ocKHJbiZ
- うう、モーターだと絶望的だろうナー。
でも研究用?買ってみようかな?(安いし、小さいし…W
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 07:23:36 ID:w3eB0Sl2
- GX-77のリールモーターはコスト削減の為カセットデッキと同一のもの
を使っている為トルクが極めて低い
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 11:00:31 ID:bm2Uka7b
- なんだって
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 11:02:44 ID:0zh/m7GG
- 今ストックしておいたマクセル青箱あけて録音してるけど、やっぱり別格だよなぁ。
カンテジーのテープはいまいちTEACのデッキと相性悪い気がする。
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 15:32:19 ID:+9NM/zPe
- >240
調整次第だと思ふ。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 16:16:07 ID:maDSgQFQ
- 千は偉いな
女オーヲタの鏡だw
- 243 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/24(日) 20:29:23 ID:QAOZ6udK
- ・・・・今日、勇んでスクーターで買いに行ったら、既にありませんデツタ。_| ̄|○ GX-77
ブラックで、フタも付いてたのに。。。。リールも1つ、黒の付属のが。。。(惜
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 10:17:15 ID:X+L81UHM
- >>243
ジャンク買いの法則を忘れたわけではあるまいて。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 01:39:09 ID:fB1zid7t
- 近所のハドオフにはオープンが1台しかないよ。
それも1/2インチの30-8がずーっと売れ残っている・・・・・orz
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 01:55:02 ID:iuDThI2N
- パイオニアのRT−707ってどんな音ですか?
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 07:52:32 ID:Gic8mSI5
- オープンリールとVHShi-fiビデオとでは
音質はどのような違いがありますか。
オープンリールは聴いたことないのですが
ビデオテープも結構良い音してると思うのですが
いかがでしょうか?
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 09:21:06 ID:NQFFbKTR
- いちばん大きな違いは、HiFiビデオの音声トラックは細切れにされた信号を
つなぎあわせているため、スイッチングノイズが聞こえることです。
- 249 名前:247 :2005/04/27(水) 09:34:34 ID:Gic8mSI5
- >>248
確かにスイッチングノイズ云々はよく言われてますが
自己録再では全くノイズは感じられないのです。
これは私が駄耳だからでしょうか?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 11:58:27 ID:NQFFbKTR
- ノイズのわかりやすい音とそうでない音ってのがあるからねー。
無音部分とか、静かな音のところ、平坦な音、ゆっくり変化している音、
そういうところだと自己禄再でも聞こえやすいと思います。
まー私の場合は自己六歳で聞くことは殆ど無いのであまり詳しいことは
わかりません。
自己六歳でない場合は、出方はデッキの相性にもよるように思います。
- 251 名前:247 :2005/04/27(水) 20:20:49 ID:ezqijt1l
- >>250
レスありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。
暗騒音がありますね。
- 252 名前:247 :2005/04/27(水) 20:30:48 ID:ezqijt1l
- >>250
レスありがとうございます。
全くおっしゃる通りです。
暗騒音があるためざわついた傾向ですね。
スレ違いスマソ
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 23:33:19 ID:V3PIfVqh
- X−10R使ってますが、SONY SUPERー150という未開封テープを
使ってみましたがなんともローレンジな音・・・
CDシングルくらいの大きさのリールで19cm/秒で片道8分w
いつ頃のテープなんでしょうねぇ・・
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:33:50 ID:W3K3mhVv
- >>253
SONYならTC-357/357A/357B/707FC/707MC/5100といった、スピーカー内蔵のモノラルテープコーダーで使うべきテープですな。
おそらく製造されてから30年以上経っているのでは・・・。
ヘッドに鉄粉がこびりつくので、使用後は綿棒でクリクリしたほうがよろしいかと。
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:09:12 ID:jFDh83AH
- あはん・・・クリクリだなんて、イヤン感じちゃうわぁ〜
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 21:55:01 ID:ZkYW5NdV
- そう、ヘッドのギャップという割れ目に詰まった鉄粉という恥垢をクリクリと・・・って、何の話やねん。
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 16:28:33 ID:bj+lY8Dm
- >>254
707は3モーターのプロ機だよ。
357とかとは全然違うものなんだけど‥‥‥‥
- 258 名前:254 :2005/05/04(水) 10:11:22 ID:dDD0ue+k
- >>257
たしかに707シリーズはプロ機だけど、MCとFCは用途としてはは357とかと同じではないかと。
耐久性では707の方が格段に優れているのはもちろんだけど。
707S/SDなら2TR2CHでテープセレクタもあるので、こちらはFMエアチェックやライブ録音(運ぶのが大変だけど)に使えるさね。
- 259 名前:254 :2005/05/04(水) 12:49:02 ID:+xa7O95k
- 「録音されたテープを単体で再生するだけなら」をつけ忘れた。orz
357/5100は録音できるけど再生と簡易PAが主な用途。
707FC/MCはスピーカーが内蔵されているけど、確実な録音が主な目的、といったところかな。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 20:38:21 ID:1Q8xqXJw
- >>259
ごもっとも。
707のモノ機はHiFiユースが目的じゃないし、テープセレクターもないから、
その意味ではスーパーAで充分かも。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 04:29:19 ID:GGcxIim8
- >>224さんもうなおしてしまったのならいらない情報ですがタスカムに
かぎり修理してくれる所があります。業者ではないみたいです。
>>260さん私はもうセレクタではなく内部の基盤を調整していきます。
編集用のハサミに磁石がついた、学生のとき沢山あるハサミの中で自分の
使用するものは決めていました。始めのうちはボツとノイズが入るので
自分の編集のうでがへただと思っていたらハサミに問題があった。
同じハサミを3本持って帰りスプライシングも大量にあったが、
ハーフ用を使わされていたとは思わなかった。教授が選んだ物なので
疑いもしなかったが、途中スプライシングは6mm用にして
ハンズで買った編集用のアルミでできたテープが入るくぼみのある物
を使用することにした。よくヘットの部分を隠しどこで編集したか
先輩を利用して試しました。でも私は幼い頃からピアノのレッスンを
受けていた為、私のほうがうわてで自分が気づかないように編集
しました。テープの欠片を集める事はせず1発勝負です。
当時、就職したポスプロもまだ6mmで編集していたので学生時代と同じ
編集道具を使いました。でも曲間にリーダーテープを入れずに、
デルマで垂直に線をいれリールを手で動かし垂直に目印を入れるように
しました。
今では廃棄処分のテープを大量にもらい保存しています。
テレコも場所を取りますが大量にもらいました。
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:57:31 ID:XTQHulK8
- 久々にGX-630を使おうと引っ張り出してきたらピンチローラーのゴムが割れていました。
AKAI用のピンチローラーはまだ入手できるのでしょうか?
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 20:20:57 ID:uJneyVAZ
- ない
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:07:03 ID:oGj5xfgN
- 少なくともアカイを合併した三菱電機にはない(はず)。
あろう事か、確か一昨々年に在庫部品を廃棄処分にしたと
しれっと言ってくれたよ。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 14:22:59 ID:ukxmUIWt
- >262
代用品ならあるよ。
TEACのA-6010用のやつ。http://www.openreel.net/pr4010.jpg
こいつのシャフトを固定しているワッシャをペンチなどで取り去ってシャフトを抜き取る。
アカイのオリジナル品よりローラーの径と軸の径が微妙に大きいけど実用範囲。
あとローラーの中心部の形状を見比べるとわかるのだが、アカイのオリジナルには「出っ張り」
があってTEACの代用品には無い。この違いは大きくこのまま取り付けるとローラーが左右に
大きくぶれてしまうのだ。この解決方法は@、オリジナルからその「出っ張り」部分を切り取って
代用品に移植する。A、適当な素材でその「出っ張り」の長さをかさ上げする。
答えはどちらでもOK。ちなみに私はワッシャを何枚も重ねて対処しました。
オリジナル品と寸法も違うし(微妙にね!)、改造しなけりゃなんないのかよ!と
言いたいでしょうがそこは、無いよりマシということで納得しる!
この方法はほとんどのGXシリーズに有効だけどGX-77だけはダメなのね。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 14:32:22 ID:fRGg+a6J
- >>265
親切な方ですね、2ちゃんねらの鏡のようなお人だ!
- 267 名前:262 :2005/05/07(土) 12:42:48 ID:93klVKQU
- >>265
teacの部品で代用できるのですね。早速部品を手配して試してみます。
こういう貴重な情報が得られるのは素晴らしいことです。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:37:36 ID:WyU9NrS7
- 最近デンオンのコンソール機をオクで落としたので今まであった
オタリのMX5050ならほとんどただで譲りますよ!この機種はメータブリッチ
に音響回路が組んであるので一人で運べない事はありませんが大変重です。
もちろん2トラ38と19cm用に切り替えが出来てBAB-JとNABに
切り替え可能です。テープスピード2種類用に専用の録音再生アンプが
ついています。業無機なのでバランス出入です。頭の部分で
アンバランスにしても問題ありませんし何番HOTかは複数
バランス機材を入れない限り問題ありません。
もしほしい人がいれば連絡下さい。
電波協会から出た校正用BTS規格の2トラ19cm用なら
無傷で上書きしないと約束できる方にかぎり貸し出します。
廃棄するより他の方に利用してもらえるほうが私はうれしいです。
もうこんな物いらない人はこのレスを無視して下さい。
メールは悪用されない為普段とは違うものにしました。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:47:14 ID:/Fd6Ozv5
- >>268=267
説明不足ですが、専門のロケーター付属で遠隔操作できて10インチまで装着
可能ですが10インチの場合クランパーが必要です。
特に何処のメーカの物でも使用できると思います。
職業上19cmしか使用していません。使用リールは7インチまでで
テープは業務用を使用していました。アジマスとバイアスの調整は
必要ないと思いますが、基準レベルとEQは基盤上で調整したほうが
いいです。特に使用するテープにより最適な調整をする事をお勧めします。
メアドは普段使用しないものなのでレスしてくれれば、私も早く気がつき
ます。
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 01:05:49 ID:Pm4BIxbl
- 譲っていただければと思い、メールしました(2通)。
よろしくお願いします。
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 01:18:40 ID:53Gow7mN
- アジマスの調整を私は最近甘く考えていました。基準テープを再生して
オシロでのリサージュは必要なくL,Rを出力の時点で位相反転させ
ミキサーに入力してレベルが低くなれば良いと簡単に考えオシロも処分
してしまいました。勤務先の局ではステレオスコープでモノラルのとき
縦に波形が出てオシロでは右上がりの波形が出るので混同してしまいます。
局のステレオスコープは東芝製が多く不思議と中心を合わせなくても
何時も調整無しで使用できます。PCのプログラムにもリサージュを
表示してくれる物がありますが反応が遅く表示も色が薄い為あてにできません。
でも出力の電圧はデジタルテスターで細かく表示できるので、アンプの
レベル調整には役にたちます。大体の機種はメーターアンプでVUメーター
を動かしているのでメーターアンプ自体正確な調整がされているか疑問です。
基準テープ以外何を基準にして調整したらいいか迷います。
でもアジマスは購入したら下手に調整するよりそのままいじらないほうが
無難に思えます。
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 21:44:42 ID:Katid5XU
- T○M・山○研究所・京都などの情報求む!!
良い評判・悪い評判・通われているお客様、情報下さい。
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:48:29 ID:UKr213W6
- その話題になると荒れるんだよね。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:52:10 ID:hkG02HK2
- 古い書き込み等を見れば、大体わかるのですが、、
山田研究所だけは、よくわかりません。
情報欲しいです。
京都は、今は1年待ちくらいでしょうか、、
でも、待つだけのことはあるような修理をしてくれますよ。
私は、今まで3台ほど、修理してもらいましたが、
全て好調で、かなり 信用しています。
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 19:57:54 ID:TSvy4egH
- 274>>
情報有難う。
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 05:12:03 ID:y2X9DSGa
- >>271さん
私はアジマスはレベルより位相優先で合わせてます。もちろんヘッドの精度が
よければ両者一致するんでしょうが、高域だと、リサージュだと両チャンネル
のすすみと遅れの違いがわからない(直線を中心に走行系変動で若干楕円になる)
ので、オシロの2現象(ALTでなくCHOPモード)で片chを反転して、正弦波の
山同士がちょっと触れるように調整して、山同士の位置が均等にぶれるように
してます。テストテープ自体のばらつきに興味があって(カセットはひどかった
から)電波技術協会のとか、MRLのやカネオンのを比較してみましたがさすがに
ほとんど合っていました。オシロは今オクで1万から3万で100M級も入手
できますから、1台また入手されてはいかがですか。
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 13:03:53 ID:o1KhABcf
- オープンデンスケのモータ修理終わり〜
旨く行ってヨカタ
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 14:14:40 ID:i9aLdE9u
- >>277
TC-5550-2でつか〜?。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 15:42:58 ID:o1KhABcf
- >>278
そうで〜す。
回転軸にフライホイールがネジ止めされていて外すのに
苦労したヨ。後は普通のDCモータでした。
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 02:59:59 ID:kqrGJyH5
- age
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 20:16:30 ID:Aw0SbKCe
- 友人の家へ遊びに行ったら、AKAIのGX-400D PROがあるんだけどいらないか?ということでもらってきました。
現状で動作はしているのですが、時々動作が不安定になるので、
1年待ちを覚悟して京都の川島オーディオに修理を依頼しようと思っているのですが
サイトを見るとGX-400D PRO(GX-400Dも)は修理可能機種に載っていません。
ですが、修理事例にはGX-400Dの事例が載っています。
ここ最近、GX-400D PROをメンテした方おりますか?
明日電話かメールで聞いてみる予定です。
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 16:07:52 ID:W+BwRKjY
- >>281
千葉にAKAIのデッキを専門に修理を受けてくれる所があるよ。元々AKAIの技術屋さんで
個人的に修理をやってるみたい。よくヤフオクに広告出してるから一度コンタクトを
とってみたら?メールアドレスをここで公開するのは何かと問題なので控えます。
頑張って探してください。
漏れも一度修理をお願いしたことがあるけど丁寧に対応してくれたよ。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 01:19:54 ID:c5Oocfd/
- 281>>
高尾の「TAM」で修理したらどうですか?
修理期間早いですし、料金も安いですよ。
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 00:17:33 ID:iB0WX7Ju
- TAMの値段はけっして安くは無い。むしろ高いくらい。
それに、根本的な修理をする腕も部品も持っていないので、
元の機械の素性が良くないと、必ずまた壊れる。
TAMで 一度直してもらった機械が、また壊れたので、京都に出したが、
ほぼ、完璧に治ってきた。
値段はTAMの半額だった。それでいて取り替えた部品はやたら多かった。
まぁ、TAMも部品を持っていないのはかわいそうなのだが、
店の生い立ちからして仕方が無いところか。
ただ、早いことは、早い、それだけは、間違いない。
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 00:41:36 ID:uV7ZRS5Y
- >>284
AKAIの話をしてるの?
281が京都でだめかもしれないと言っているのだが、
それでもTAMより京都を立てるの?
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 09:37:51 ID:BUQXMtuD
- 私も>>282さんの言ってる千葉の元AKAI技術者さんのところで直してもらいました。
630Dproでしたが。
早くて料金的にも(京都などより遙かに)リーズナブルで、対応も丁寧でしたよ。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 11:07:24 ID:iB0WX7Ju
- >285
そうです、AKAIの話です。
時々動作が不安定になるくらいだったら、京都で直してくれるだろう。
TAMは、経験上 まったくもってお勧めできない。
金をどぶに捨てたいのなら、お好きにどーぞ
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 21:01:00 ID:M4Ixa9v0
- /|:: ┌───────┐ ::|
/. |:: | ○無とかいうの | ::|
|.... |:: | やめちまえよ. | ::|
|.... |:: |. | ::|
|.... |:: └───────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧.∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) アハハ八・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| ( ( | |\
| ) ) )| | .|
|________(_| .\|
./― ∧ ∧ ――. \≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧ ∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 289 名前:281 :2005/05/20(金) 22:29:44 ID:8B1u9mHT
- 281です。
京都の川島さんでの修理はあきらめました。部品が無いので修理できるかわからないと言われました。
一部の部品は特注できないこともない、とは言っていましたが修理代が10万以上になるとのことです。
1年待ち&10万以上というのはさすがに耐えられないので…
>>282さん
早速コンタクトをとってみました。恐らく修理可能で、値段も良心的でした。
修理費が集まり次第修理に出そうと思っています。
>>283さん
TAMはいい噂を聞かないので個人的には勘弁です。
パーツの在庫もほとんどなさそうですし。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 23:23:41 ID:AF8QnjCi
- オクにリールモーターが出ているのですが、一つだけ交換してもかえってバランスが
崩れて調整がむずかしいなどということはないのでしょうか。
もちろんそれが完動品としてですが。
どなた様かアドバイスをお願いいたします。
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 00:20:47 ID:EqwWGcAy
- >>290
そんな心配は無用です。
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 00:48:54 ID:ViGoeg2W
- 高尾の店主はいつも「俺に直せないデッキはない」
他の修理店は駄目だと豪語しておりますが!!
一応信用しております。
REVOXは音も悪くて最低だと申しておりますが、
お店にはSTUDERやらテレフンケンがあります。
如何思いますか???
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 03:42:58 ID:pcTlxEpL
- 他無批判ヤメロ
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 08:22:40 ID:DUSqz1HB
- もう、いいテープがないよね。こっちのほうが問題だ。
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 21:00:38 ID:NAqHK/pW
- トランジスタとコンデンサとっかえた710Fってどのくらいで売れるかな??
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:03:52 ID:baypcibH
- 295>>
なんで交換したの?
自分で交換したならば、元に戻してから売れば?
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:27:03 ID:w6QaHSMK
- >>296
足が真っ黒なのに戻すの?
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:40:30 ID:II5VZE0s
- 不必要にいじくらん方がいいと思うよ、パタン剥がしたりしたら厄介だ。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:17:13 ID:VuUGyti4
- EMTECのテープってどこで入手できますか?
LPR-35は山田で通販してくれるみたいですが。それ以外のシリーズはどこも
扱ってないのでしょうか?
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 23:58:51 ID:rNkv268z
- EMTECは倒産したからなぁ、残っているところは少ないんじゃないかなぁ。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 06:35:45 ID:OPosld3U
- 295の手によって、貴重な710Fが一台だめになったな。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 12:00:53 ID:Q1BkFfKp
- >295
改造品売るときはちゃんとその旨を申告し、改造箇所の写真を載せろよ。
まぁ俺なら素人の改造したものには手を出さんがな。
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 20:50:34 ID:NF0Synmh
- とっかえたら、SNよくなった。ヘッドホンでも気にならないくらい。
30kまで伸びてる。左右そろったし、早送り、巻き戻しも速くなったな。
ピンチローラーの動きも良くなった。テンションも安定した。
満足満足。。。。。
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 21:42:25 ID:EucxnX5k
- >>303
プッ
トランジスタとコンデンサを換えただけでメカニカルな部分まで改善するとはね〜。
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 21:55:33 ID:GeUoglfP
- トランスポートの方もとっかえたからね。
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 14:02:04 ID:ZkFikUzz
- >282さん
>286さん
>289さん
申し訳ありませんが、
私のAKAI、GX‐635Dも片チャンネル録音不可になって
修理依頼したいと思っていろいろ調べたのですが、
よくわかりません。
会社名など差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか?
前をみると千葉=山田研究所のような書き込みも会ったと思いますが、
それでよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 307 名前:286 :2005/05/28(土) 17:38:16 ID:l5aQTMDv
- >>306
「山田」って所じゃ無いです。ヤフオクのカセットデッキのカテゴリーで、AKAIで検索掛けると
でてきますが、「AKAI製品の修理やってます」という記述が出品ページにある人です。
これ以上は宣伝と思われるので自粛します。がんばって探してください。
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 03:23:47 ID:tjO1TrvS
- gu_masterが出品しているクラシックテープ
欲しいんだけどどうかな?
詳しい人教えて下さい。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 08:10:54 ID:/YAS9bX6
- http://www.dm-pro.jp/products/broadcast/dn_3602rg.html
未だ作ってるんだ・・・・
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:14:40 ID:Ph1GT/kc
- >>308
買ってみなきゃわからんだろ
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:17:58 ID:Ph1GT/kc
- これどうかな
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8962543
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:47:02 ID:T8srJWe6
- 国産民生機ではNo1だと思う。
確か50万位だった。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 16:54:36 ID:UHTidmN+
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27848469
>>こんなコレクションはもうやめますので
このコメント笑えます。
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:36:56 ID:Mjbnlpl2
- VUメーターマニアw
メーターは針が動いてこそ味わいがあるのに
飾って眺めていてもしょうがないだろう
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 20:51:22 ID:4rWTP52A
- 4トラ19cm/sで録音するのと2トラ9.5cm/sで録音するのってどっちが音いいんですかね?
あいにく4トラ録音機しかもって無くて実験できない…。
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:14:44 ID:yBaNPh4Z
- >>315
スペック的には変わらないような気がするので、
使うデッキによるのではないのでしょうか?
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:31:46 ID:bel2Ficn
- >>314
>飾って眺めていてもしょうがないだろう
飾りたくなるようなモンもないし・・・・
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:59:27 ID:T7TTZSlg
- >>315
同一性能機(ヘッドや回路の性能は抜きで)なら原理的には前者がF特有利、
後者はF特は不利だがテープノイズには有利とか。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 13:01:18 ID:Upd7p4Pf
- >>313
そのオークションの出品者、他の出品物から見ても素人ではないな。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:14:39 ID:/En0ssn+
- >>318
記録時間あたりの媒体面積は同じだけど、9.5の高域補償は70だか90マイクロ秒
だから聴感上ノイズも4トラ19の方がよさげだなー。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 22:49:30 ID:UVIE6MUO
- 回転精度とヒスノイズの点で低速は不利
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 23:52:31 ID:9gP01CO1
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9032907
自作自演キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━( ゜)━━( )━━(゜ )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━!!!!!
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:05:45 ID:JzZk2Dyr
- >>322
こういうことするから 田無は叩かれるんだよなぁ、、
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:16:01 ID:SiZfCv1j
- 323>>
今入札しているの、TAMなの?
酷い、入札しようと思ったのに・・・
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 11:30:20 ID:Cg73fnQc
- スーパー9つながりでバレバレでつね。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 11:50:27 ID:Cg73fnQc
- とか言っている間に7マソに上がっているね。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 16:26:47 ID:qtd9rkI7
- また多無か!
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 22:06:25 ID:Xi7mL77h
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14872707
今度はクランパーのコレクターかい!(w
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 22:32:03 ID:uVMLxC+k
- teacの黒の空リールの落札価格、高すぎじゃないだろうか?
これだけでワカル人います?
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 00:22:13 ID:REUvpokw
- >329
25500円終了だっけ???オープンデッキが買えちまう罠・・・・・
- 331 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/02(木) 00:25:02 ID:P7Fhzis2
- AKAIの10号ブラックなら持ってるゾー。747のヤシ。
2マソで売れる?(WW
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 14:50:58 ID:KNZ7LfRH
- ttp://radyamada.ld.infoseek.co.jp/
ttp://www.openreel.net/technics.htm
山○研究所のRS-1700の画像は京都のパクリだよ。画像盗用でやばいジャン。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:42:59 ID:T/W7LCZr
- >>330
teacのこのタイプの空リールは、価格はいくらだったのかわかりますか?
それと新規メーカーがテープ市場に参入するというカキコを以前見たような
気がするのですが、誰かその後について知っていますか?
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 00:42:06 ID:VO6vM4/2
- 333
今年の9月だってよ。
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 23:58:06 ID:UW5uM40f
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78959955?
これ、何年か前にコー○ーで10万で売ってたやつだな、
ボッタクリすぎだこいつ
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:22:19 ID:ePM7CrVH
- EMTECが復活するらしいって噂ホントかな?カンテージよりEMTECの方が好きなんで
その噂ホントなら嬉しいのですが・・・。
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 01:45:29 ID:VRzE1B/+
- カンテジもGP9はフカーツしないのかな?最もドロップアウトひどいという噂もあるが
だとしたらBASF復活すればうれしいですよね911
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 19:51:44 ID:ePM7CrVH
- >>333
これのことか?
http://www.atrmagnetics.com/
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 15:38:06 ID:AzTde4Ek
- >>268=267=289
もうデッキを譲ってほしい方から何通かメールを頂きまして一番早かった方に
発送しました。送料が8000円近くかかり大掛かりな物で譲った方から後で
メーターブリッチのネジが緩んでいただけで問題無く使用できたと
言われました。
最近F商会でメーカーのパッケージに入っている物だけを大量に買い込み
店舗の移転先でも7インチのソニー、マクセルを大量に買い込み店員さんに
もうこれ以上無いか聞いてもう無いというので後は白のパッケージに入った
物と元アンペックスのものぐらいしか残ってないと思います。
私はブランド志向ではありませんが、スコッチの物もあると言うここなので
テープの特性を一々調整するにはめんどくさい事なので、あえてメーカー製
のパッケージに入っている物だけ購入しました。今のように良い音質で
記憶できる物が沢山ある中わざわざサイズも重さもあるアナログオープン
を使う意味が無くなってしまうので調整をちゃんとしてもう短期的記録
のみに使用してエフェクター代わりに使います。
今回は運送屋に任せるぐらいの量だったので値段的にもかなり高く
なりました。
10インチまでありますがこのままでは使わず機器的に10インチが
使えないわけではありません。空リールに移して
使用しようと考えていますが10インチのマクセルPM50−10Bが
7本あり内1本は目しでスプライシングが入っているのがあります。
オープンにで実際に走らせれば確実ですがテープにも機器にもあまり
良い事ではありませんのでそのような事はしません。
10インチで初めから終わりまで一本の物は貴重だと思います。
7インチや5インチと長さが同じで業務用なら交換しても
いいと思います。ご希望でしたらメアドを書き込みますので、
言って下さい。19cmで回すと1時間もちます。
10インチ自体、放送局でまだアナログオープンが全盛の時代でも
ほとんど無く私は10インチにハサミを入れるのには抵抗がありますので
必要としている方に有効に利用して頂いた方が良いと思います。
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 19:42:46 ID:sCOsVgxS
- 何言ってるのって感じw
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 21:43:42 ID:H+oihFok
- 要するに、PM50の10号が7本あって(内一本は繋ぎあり)、7号なら1:2、5号なら1:4の
レートでトレードしませんか?(業務用テープ限定)ということか?
ここで言うところの業務用テープの定義がいまいち分からないな。
PM50に対してということは少なくとも100番タイプだね。マクセルならXL-1BQ/PM、カンテージ
なら456/406/、EMTECなら911、SONYならPLN、3Mなら3100/206あたりかな?
・・・とマヂレスしてみました。
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:07:34 ID:PVUiU/Z6
- 339は作文能力を磨くように。縦読みかと思ったw
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 03:18:39 ID:nIuGlOJO
- >>342さん確かに指摘される通り作文を書く能力は落ちて自覚しています。
学生時代はNHKのOBが講師をしている科目が多く文書を書くときは
うるさく注意され結果は入社試験で20倍の競争率の試験で小論文を
書き合格しました。
それを考えると何が原因でここまで文書力がおちたかわかりません。
>>341さんの言われる通りです。
ただ編集するのには薄い物では難しいので
ある程度厚みがある物がほしいので業務用と表現しました。
Fで購入したテープの中には外と中身が別物と言う物があり
確認して購入した訳ではないですが、信用していたのでショックです。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 04:30:17 ID:YncQp98p
- 343はセミプロ(制作?)だろ、ならFや今は亡き冨士音響で扱ってた放出品で
箱と中身が違うのなんて当ったり前のこんこんちきじゃねーか。
業務用に使われてた種類なんて限られてるから(341さんの指摘どおり)
色(磁性面の)と臭いを嗅げば、テープが何かなんてすぐわかる罠。
それを外箱だけを頼りに(中身は見なかったわけじゃあるまいが)買って
愚痴ぶーたれてるなんてどこぞのトーシローかと思ったよ。
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 23:13:21 ID:E2VZu8Hz
- >>344
ほんと。確かに。
繋いであるテープもあったな。
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 06:34:07 ID:KA7XzM4Q
- スプライシング箇所が1〜2なんていうのは値段も良い方だった
継ぎ無しのまともなの(206や3100、PLN)は中古でも結構高かった。
なにしろVTRのを縦に細く切って売ってたのもあったからなあ。
考えてみればみんなあんまり金持って無かったというか貧しかった時代だな。
豊かになったらフジオン無くなってFくらいしか残ってないのも皮肉な話だが
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 20:54:36 ID:5awSlsP3
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34935248
T○Mいいかげんにしろよ!!
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:46:29 ID:Jt0CBpVv
- >>347
まったくTAMには、呆れるよな。
誰か、最低落札価格の設定方法を教えてやれよ。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 22:19:08 ID:5awSlsP3
- スレ立てたサンパチ!!
教えてやれよ
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 08:34:02 ID:y8KSSWiA
- T●Mで生録したテープ聴かしてもらったことあるけど、定位が????
昔のビートルズみたいだったな。音も。A7でモニターじゃなァ・・・・
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 09:05:25 ID:Q/Sl6AR4
- >>344さん
現場によって使用するテープのメーカーが違い、素材を持ち込む場合も
あるので、メーカーがバラバラだという事も解かりますが大量のテープを
狭い店内でいちいち確認したりしません。高価な物ですが、外だけで判断
すれば店のほうであわせてくれると思いました。現場では混在します。
7インチPM50−7Bが今では780円するのでDATに移行する
さいちゅうはゴミのような値段だったのでその時購入しておけばと後悔
してます。将来何を使うかは予想通りですが、反対の事を考えて
いないようなバカです。「ゆうせん」から大量に出たDATを買いあさり
内容が消去されてなかったので録音されていた中で好きな曲があり
質を落とさず録音出来る物が当時無かったのでDATのテープが大量
にあります。業務用の新品まであります。放送用は録音済みがあります。
高校時代、ヲタの集団みたいな放送部に入りました。機材はろくな物が無く
いくつかある放送局に電話していらない物は無いですか?と連絡したら
多数の局が機材を提供してくれました。廃棄するにも大変なんだと思いました。
モノだからあまり期待はしていませんでしたが、音質の良さには驚かされ
ました。モノラルでもステレオにある意味勝てると思いました。
私はDAT主義なのでMIXしたものを録音して完パケにしました。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 10:37:09 ID:imGQdebp
- >>344さん連続投稿申しわけありません。
アナログオープンに関してはセミプロだと私は思います。
使用時間が短く、デジタルに移行してしまったので、
局の音声になり生放送など音声ファイルで使うBGMの番号を順番通り
入力していきます。聴いた感じでは音質は良くないと思います。
局用CDプレーヤーが報道編集室に放置されていたので使う編集室に
簡単に移動でき音楽編集はVTRでします。リモコンがついていない為
録音室から借りてきて使用しています。なぜリモコンが説明無しで使えるか
私自身わかりませんが他のスタッフには使い方を教えています。
リモコンだけでも高価な物でSONYの局用CDプレーヤだけあっても
操作は限られているので民生機のほうが使いやすいです。
音楽編集をVTRでするとたまにおかしい事になります。その場合は
アナログオープンで編集します。編集Dは気にならないようですが、
自分で納得するまで編集します。編集道具はロッカーに入れて他の人間には
触らせないようにしています。私物で今は入手が難しい編集道具もあり
無くされたり持って帰られたら困るので、貸す事はたまにあります。
アナログテープはある程度ストックがあり
PCで波形編集をして音質に問題が無いようになるまでの間アナログテープ
に不自由しないと思います。
個人ではPCで波形編集をしてCD−Rにオーサリングをします。
親が言うには昔オープンデッキを貸したまま返してもらえなかったらしく
私もガキの頃から使っていればもっと経験が身についたと思います。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 10:48:19 ID:TXql6don
- >>>351-352
長い。3行でまとめろ。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 17:55:29 ID:nTI3C2+L
- >編集道具はロッカーに入れて他の人間には
>触らせないようにしています。私物で今は入手が難しい編集道具もあり
>無くされたり持って帰られたら困るので、貸す事はたまにあります。
触れないように密封して鍵掛けて貸すのかい?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 13:03:15 ID:nRk4mWDu
- やばい、久しぶりにX-2000R動かしたら、リバース側で録音すると
Lchの音がちっさい。ヘッドアンプあぼ〜んしたかも・・・
修理代高いんだろうなぁ・・・
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 14:20:51 ID:VSLPhCM6
- >>355
それって、リバースはヘッドアンプも独立なん?
先ずはヘッド汚れ、ヘッドアライメント、バイアスレベル、と当たって見る
けどなぁ。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 23:32:13 ID:FCSivSMC
- >>354さん
私も書き込んだ後気づいた事ですが、簡単に言えば技術的に問題が無く
ちゃんと返してもらえる人にだけ貸します。
ロッカは局内なので鍵はかけません。中にロケで使う新品のアルカリ電池や
900のような各音声が専用に使う物が入っています。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 17:18:57 ID:zn5betzI
- 局やスタジオの放出品のテープっを扱ってるところってあるのですか?
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 03:38:25 ID:uILFaeuC
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14900546
あまり見かけない機種ですね。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 03:52:20 ID:dT7IzqCp
- >>359
前からあった。おそらく民生用に開発した610のメカが軽かった
(業務用と較べて)ので転用したと思われ。610発売後どのくらい
経ってからかわすれたけど放送機器展かなにかで発表してた。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 18:20:03 ID:A1+kRl4k
- >>358
プロ用途(とくに放送)はノイズが出始めるまでガンガンに酷使されてるよ
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 20:11:36 ID:eeRANQjE
- >359
このデッキ以前持ってたことある、オクで売ったけど
3万位にしかならなかった、新品の定価は当時77万の代物
だけど設計が古すぎる、ステレオタイプもあるが
めったに出てこない
モノラルだと使い道なし、重いしメカノイズうるさいし
壊れやすいと、良いとこなし
ルボックスのほうがよっぽど軽いし使いやすい
希少価値のみの品だけど高杉。
特殊なリレーやセレン整流器など使ってるので
修理はなかなか難しい代物
とにかく見かけ以上に中は古い
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:21:47 ID:uLRGz4uN
- http://www.atrservice.com/products/item_details.php?item_id=72&dept_id=3
1吋2トラって凄杉。AMPEXのデッキってあまり見かけないね。
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 22:45:43 ID:vkbxoRnP
- おや、懐かしのATR-102じゃあーりませんか。
このデッキ、キャプスタンレスだよ。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 07:20:05 ID:XktGPaWh
- >>364
ATR-10xってよく壊れるからオートマティックトラブルレコーダーとかいわれてたんだよね。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 15:22:27 ID:BTxwIK2V
- 最近オクでも良い掘り出し物が少なくなってきたのは気のせいだろうか?
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 18:54:52 ID:ofjXyR1D
- 「無線と実験」を見たら、名倉のT-AUDIOについての記事が掲載されていた。
すげえカッチョいいな。
中古がでてもスゲエ値段しそうだ。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 21:24:46 ID:7rWoOkfz
- 家で使うのにわざわざナグラ買う事も有るまい。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 21:29:43 ID:IpRAId0Z
- ナグラはあれよりもやはり(ry
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 21:43:04 ID:5UI10VQ7
- >>350
A7なんですか?
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 21:45:37 ID:Od2WRx/J
- >>368
遊び心がないな藻前は(w
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:02:53 ID:dQB0MOet
- スチューダA810というオープンデッキですが2年くらい使わないでいたら
電源が入らなくなりました。
原因がわからずMP UNIT A810という基盤を見たらバックアップ電池らしき
物から緑錆がでていました。
基盤をきれいにして何度も電源を入れていたら動作するようになったのですが
録音がLチャンネルしかできません。
REC MODEがSAFEからREADYにRチャンネルだけ切り替わらないのです。
何か設定が必要なのか故障なのかわかりません。
わかる方いらっしやらないでしょうか?
お願いします。
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:06:16 ID:IpRAId0Z
- アフォか、保守が必要なプロ用デッキを2年も眠らせれば当たり前。
メンテを。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:06:46 ID:SDJpQU3Q
- >>371
>遊び心
はぁ?
ナグラはボンボンの玩具じゃねーぞ。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:18:02 ID:eRXWaimz
- 渡辺満里奈がナグラ満里奈になるのだょ
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:19:44 ID:dQB0MOet
- そうですか
プロ用ってたった2年で使えなくなるような物なんですね
ちなみにT○M 川○にメンテお願いしたら技術力がないようで
断られました。
捨てることにします。
ありがとうございました。
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:40:36 ID:X4u23mUG
- >>376
ざまあみろ。マニュアルも無くてメンテナンスに必要な知識もないからそんなことになるんだ。
バックアップバッテリーの交換の時に替わりの電圧与えなかったらパラメーター保存してるRAMの中身すっとぶだろ。
基板にリセットスイッチなかったか?マニュアルに初期状態のパラメーター表もしくは出荷時の調整結果のパラメーターなかったか?
そのあたりからおいかけずにやみくもに電源ON/OFFしたら電源投入時のラッシュカレントで故障する確率あがるのあったりめーじゃん。
機械音痴が自分で壊した典型例だよ。
もっともA810も製造中止後相応に時間がたってるでの。そりゃ経年変化でいろんなところが壊れてくるさ。
素直に日本法人に修理たのめばよかったのに。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:49:22 ID:BqJxyh9f
- >>376
最後の手段。
自分でコントロール回路作っちゃえば?
他は皆揃ってるから1から作るよりは楽だと思う。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:49:53 ID:TCGho15f
- いやはや、碌でもない奴が増えたね。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 23:07:14 ID:KSDtvmUX
- >>376
調布の金○音響に頼めば。STUDERとかAMPEXとかDENONのデスク型がいっぱいあったよ。
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 00:35:28 ID:xBXWishn
- プロセッサ制御の機械はこういうところが怖い罠
やっぱりB67かA80くらいまでの方がよさそうだな
アナログなら自分でもなんとか直せるしな。
- 382 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/19(日) 01:50:22 ID:lW/q4KbR
- 頭の方ちょこっと読んだだけだけど・・・OTARI派っていませんか???
OTARIはMTR-15とBTR-10 MTR-10所有
ブレーキバンド、ヘッド他・保守部品は会社で所有(^^;
OTARIは保守部品そろえてあるから問題無い・・・・
ここから下が保守部品所有して無いからちょっと心配・・・
テクニクスはRS-1500U・・・会社の人に貰った・・・不具合今のところなし。
SonyはTC-02(だったっけ?実家に置いてきたマジックアイ付き)を行ってた中学校から貰って
TC-03(だったっけ?実家に置いてきたマジックアイ付き)をハムフェア最終日にただで貰って
TC-7650を高校時代、バイト先の後輩にもらって
TC-6950を拾って更正して・・・
TEACはアキバでX-2000Mを中古で購入、即更正し
DENONのDN-3602を転職前の会社で貰った。
ここ半年NAGRAWsしか電源入れて無い・・・
皆さんは使ってない物はどんなぐらいのサイクルで電源入れてあげてます?
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 09:52:04 ID:Zjm0NVHK
- 使わなくなったらリサイクル。
お売りくださいハードオフハードオーフ。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 10:39:27 ID:VGZjFjTG
- >>382
気休めっぽいけど、私は全てのデッキをタイマーに繋いで、毎日通電だけはしています。
アームに紙等を挟んで、キャプスタンは動くようになっているが、
タイミングが合えば、再生やら巻き戻しボタンも なるべく押すようにしています。
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 10:51:19 ID:xBXWishn
- >>382
OTARI持ってないけど、ヘッドだけ持ってます(笑
安い機械5050とかはミツミだけど高いのは自社製
DINのバタフライヘッドは眺めているだけですばらしい。
昔どこかの業界紙で担当者がアナログで音質はSTUDERを超えた
って言っていました
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 03:53:17 ID:DDCD/n+H
- >>377
おまえスチューダ触ったこともない貧乏人だろw
基本データーはROMに保存されているからバックアップ切れても関係ない。
いかにも知ったかぶりの厨だなwワロスw
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 04:05:47 ID:IBdT+A9h
- >>386
まっこと口汚ネェー低学歴者だなーwww
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 11:20:42 ID:XR8fxlJC
- >>386
おやおや、ROMのデータと出荷時の調整済みデータの区別が付きませんか。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 21:33:35 ID:DDCD/n+H
- チンカスwwwwwうぇwwwうぇwwwwwおkwwwww
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 09:20:45 ID:ji8xC5G2
- >>おやおや・・・
滝口順平口調で言ってみる。
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 11:39:22 ID:jnl2NRQ2
- 低学歴者だなーwww
低学歴者だなーwww
低学歴者だなーwww
低学歴者だなーwww
低学歴者だなーwww
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 11:40:56 ID:jnl2NRQ2
- まっこと口汚ネェー低学歴者だなーwww
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 12:25:56 ID:UBzHHY0m
- gu_masterがまたいろいろと出品してる。相変わらず商品説明が胡散臭い。
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 12:31:01 ID:vT8bKIXb
- OTARIは高速(4倍速)デュプリケーターしか触った事ない。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:13:12 ID:+Rdz1Dll
- OTARIは保守部品が安いから楽だね。Studerに比べて1/5〜1/10ぐらいの価格に感じる。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:27:59 ID:BnpNqyZl
- 輸入モンと比べても・・・・、色んな上乗せ付いてるし・・・・。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 08:04:08 ID:ZfOw6Lek
- そういやTEACのF-1ユーザーっているのか?
写真しか見たこと無いよ俺。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 09:47:19 ID:m7iTpqsP
- 4人ほど知人にいるよ。
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 16:28:25 ID:oFv+kyjV
- >397
こないだヤフオクにでてたよ
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 20:35:27 ID:1gECUZ0T
- >>376
ヤフオクに出品した?
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 21:49:22 ID:W21CxA38
- >400
漏れもオクで見たよ!
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:10:48 ID:PTi9YIa5
- TEAC F1って見た事ない、どっかに絵ないか?
こんなHP見つけた
http://radyamada.ld.infoseek.co.jp/
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:41:02 ID:XG/Cb/9x
- >>402
どうせ、どっかからの盗用だろ
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 00:46:58 ID:RlO7h2Yz
- 402>>
噂のTA○にあるよ!!
飾りでね。音は最悪だと言ってたな・・・。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 03:10:42 ID:UM9ZJUEQ
- >>403
>盗用
はぁ?
>>404
>TA○
伏せ字にする様な事か?
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 06:51:29 ID:KuRiyOrS
- >>402
お客には、問い合わせする際、住所、電話番号を書けと要求するのに
この研究所の住所、電話が記載されていないのは、なぜだろう?
苦情を恐れているのかな・・・・・。
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 07:06:16 ID:KuRiyOrS
- 噂のTAMと言えば、今月発売の「analog」第8号に店主のコメント
と写真と生録音会のことが載っているよ。
実質的に生録音会を主催しているのに、同雑誌の広告では、生録音会の
連絡所としていることが、店主の性格が滲みでているね。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 08:55:58 ID:QX1PNCP1
- >>406
>この研究所の住所、電話が記載されていないのは、なぜだろう?
特定商取引法に基づく表示の義務違反の疑い有り。
もし同社と懇意にしている人がここを見て居るんだったら忠告してあげな。
この業界、他社の足引っ張る奴多いからさ。
- 409 名前:405 :2005/06/26(日) 17:35:59 ID:VHsdOa+y
- >>406
オレに聞いても、知らねーよ、TEAC F1の絵探してて偶々見つけただけだからよー。
気になるなら、オマエが直に聞いてみな。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 23:14:09 ID:XG/Cb/9x
- >>405
前科>>332>>338
所有しているとは思えないな
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:30:19 ID:iuiuQ9JJ
- >>410
>前科>>332>>338
>所有しているとは思えないな
はぁ?
酔っぱらってんのか?それとも何か悪い薬やってんのか?
どっかに持ってるなんて書いてあるか・・・。
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:32:27 ID:0jwSgf0L
- >>407
他無に個人的恨みでもあるの?サンパチさん。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:53:47 ID:S5I1ApnP
- >>411
関係者決定(藁 と思えちゃうよ。
まじめな話、TAMにしても山田にしても、
なんか言われても、擁護しない方いいよ
君子危うきに近づかず ってね
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:58:16 ID:S5I1ApnP
- >>411
おっと、今、過去レス見たけれど、
盗用はまずいと思うよ。
F-1の方は、判らんけど、RS-1700はまずいなぁ。
- 415 名前:411 :2005/06/27(月) 01:05:04 ID:5I9gf18a
- >>402=>>405=>>409=>>411
>>412
>関係者決定
何だそれ?
>擁護しない方いいよ
どっかで擁護したか?
オマエも訳分からん事言ってるな。
ココは妄想房の巣か?!
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 01:19:01 ID:ifYQlzHn
- チンカスの巣だよーん
ばーーーか
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 01:26:36 ID:S5I1ApnP
- >>411
わかんないか?
ようするに、誰かがどこかの店の批判しても、無視しておけって ことだよ。
反論すると、関係者とか言われるのがオチだし、荒れるだけだぞ、と。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 01:26:57 ID:BQW1V1rm
- なんだ?このガキ→>>416
このスレはいったいどーなってんだ?
- 419 名前:411 :2005/06/27(月) 01:35:51 ID:qwLeQSdW
- >>417
>反論すると・・・・
オマエも分かんない奴だな。
TAMとか言う店の事なんかどーでもイイんだよ。
偶々見つけたHPの直リン貼ったのが何でこんな大騒ぎするんだ?
馬鹿じゃねーか。
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 01:45:36 ID:S5I1ApnP
- >>411
なんだ、口は悪いが、まともな奴だと思っていたのに、
ただの馬鹿だったか、、、勝手に吠えてろ
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 01:49:15 ID:r+Q5YVKx
- 411に餌を与えないでください
- 422 名前:↑ :2005/06/27(月) 01:50:42 ID:JH1vM9K7
- オマエも知った風なRES付けるなや・・・
- 423 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/27(月) 04:09:23 ID:ZUV3onmD
- 何かもめているようだが・・・もちつけ・・・
てか・・・どこの修理やさんも「業務使用は除く」多いね・・・
うちのは見てもらう資格さえもないのか・・・orz
てか・・・OTARIのMTR-10を再調整したら19Cm/Secで60Khzまでフラットな特性になったのだが・・・・
こんなもんか・・・(^^;;;
- 424 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/27(月) 04:15:42 ID:ZUV3onmD
- ふと思った・・・・
うち、VTRもオープンリールだ・・・・病気かな・・・
ま、オーディオのところで言うのも変だが・・・
オープンリール型VTR(C-Type(インチ))のBVH-2000のロータリーヘッド・・・
どっかで安く手に入らないかなぁ
かろうじてDTヘッドで再生できるが・・・
R/Pヘッドが逝ったらしくRecできん・・・
ここに居る人で・・・VTRもオープン・・・っていう
同士居そうな予感がしたのでネタ振りして診た。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 04:58:28 ID:ifYQlzHn
- ばーーーか
ばーーーーーーか
- 426 名前:最強スピーカ作る1 :2005/06/27(月) 10:06:02 ID:62J3uXkB
- >>424 マニア中のマニアですな。
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 10:23:58 ID:FMPW0yC3
- >>423
業務使用での修理はメーカーなり代理店に頼めばいいだけの話。
つか業務用のメンテナンス業者はそこそこあったんだがな。
>>424
もうインチはメーカー保守完了したんだっけ?ヘッドだけ残ってる気もするんだが。
まー現実にはどっかで廃棄になりそうなインチを引き取ってくる方が早いだろうね。
AmpexのVTRでなくて何よりでしたな。
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 10:59:33 ID:1+aZIAAW
- >>425
お舞のかあさん、でーべーそ
- 429 名前:耳学問 :2005/06/27(月) 14:33:17 ID:jYytFWM9
- リサイクルショップでパイオニアのRT−1011Hを入手しました。
この機器に関する情報(発売年、価格、特徴)など教えてください。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 23:07:06 ID:FvxnCbF7
- 素人がインチなんか持ってて何になるんだ?
インテリアのつもりか?
- 431 名前:A80 :2005/06/27(月) 23:42:23 ID:RgHsi7Y2
- TEAC F-1使っています。23年前に買ったものですが、
今でも調子よく動いています。
TEACサービスで4回ぐらいメンテはしてもらっています。
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 23:56:49 ID:Rubp2Z1T
- いいな・・・
- 433 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/06/28(火) 00:00:21 ID:NF0zkvUb
- >>430
俺って…素人…なのかな?
一応、音関係の仕事をしてる…
(^^;
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 02:47:53 ID:Ag46UQeQ
- インチとDVCAMってどっちが高画質なんかな?
- 435 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/28(火) 03:35:44 ID:y0VLBP8h
- >>434
その質問はスレ違い。
インチはともかくDVCAMはオープンではないぞ?
解像度ならDVCAM
色の乗りなら・・・個人的にはBVH-2000
- 436 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/28(火) 03:42:17 ID:y0VLBP8h
- >>426
やっぱそうですか・・・orz
>>427
メンテ契約切れた後は特機修理屋に頼むのも手だけど・・・
個人で依頼するにはちょっとねw
BVH-3000はメーカー保守完了して無いからヘッドは有るのだが
BVH-2000はもう終わったんだって・・・orz
Ampexのインチはヘッドの回りだす音がかっこいいのだが・・・メンテの事考えると手を出せなかったよorz
HDD-1000をBVH-2000用の部品取りとして3台保有してるが・・・・
走行系の部品・・・非互換だった・・・_| ̄|○
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 09:27:40 ID:V3C1gulF
- >430
遊び心が無いな藻前は
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 10:58:16 ID:xkSx5hQx
- チンカス チンカス チンカス
キモヲーオタ ワロス
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 19:35:11 ID:6BvXOb3u
- 夏だな
- 440 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/06/28(火) 20:48:45 ID:ADrVcUbJ
- >>439
( ´_ゝ`)(´<_` ) だな
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 08:04:26 ID:ABhqcuEF
- 最近オクであまり良い掘り出しもの無いな
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 09:09:59 ID:Fu34qhzu
- morita38って何者?業者さん?
ずいぶん古いテープとか放出してるようだけど?
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 10:25:23 ID:GG4c3U1U
- >>442
>>197を嫁。
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 12:10:06 ID:Fu34qhzu
- >>443
ご教示どうも
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 15:45:36 ID:T8sCEO7G
- 何で放送用のインチVTRが出てきたのか?ベータカムSPも独特な
音質です。キャノンが放送用だから逆で変換が必要なので苦労しました。
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 17:42:10 ID:5CJCH8x0
- >>ベータカムSPも独特な音質です
SPはたしかリニアトラックはドルビー(多分ドルビーC)が強制でONになるんですよね。
しかし調整が悪いと互換性が悪くこもったような感じになってしまうんでキライです。
オキサイドで十分。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 18:05:07 ID:+HrQCwoq
- >>446さん
確かに言われる通りです。メタルを突っ込むと強制的にドルビーC
がかかります。ノイズリダクションを使う場合、
音響機器、共通ですが調整が悪いと変な音質になるので、
出来るだけ私は使いません。
BVW−75もジョグ・シャトルで設定をはずそうとしましたが、
できませんでした。
私が言うのは説明不足ですがオキサイドの音質です。
放送用はSPだけではなくオキサイドも録画できます。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 18:33:14 ID:QwaZevQr
- インチは放送用VTRの中ではけっこう長続きしたもので、よくCMなど
インチ納品でした。
HDTVは今のアスペクト比の映像を出そうとしたらかなり大きくなり
病院みたいな所に置くのに不便だと思います。
ご年輩の方は4:3がTVだと思い込んでいる方も多いと思います。
今のままでも私は良いですし4:3に慣れていますので・・・
NHKが勝手に押し付けていると思いますが考案したNHKの
渋谷のスタジオにはまだSDTVがあるようです。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 20:11:53 ID:5CJCH8x0
- 2吋なんてまだ持っているところあるのかな?
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 21:37:32 ID:nBX8BQ7B
- >>449さん
2インチは物持ちの良い所もバブル期に廃棄していました。
それを他の物といっしょに引き取るのが条件でしかたなく持ち帰り
廃棄するのも苦情がくるし部品取りもモノラルなのでしても無駄で
何時も邪魔だと思っていました。
放送博物館ぐらいしか無いと思います。使えるかはわかりません。
2インチVTRを何かと交換でいりませんか?と博物館に電話したら
興味を出し「ほしいけど何かと交換はできません」と言われました。
バカデカイ物で重量物ですが送料は負担すると言っていました。
何もいらないから引き取ってもらえば良かったです。
送料も大変な金額になるのに負担するのである程度ほしいけど
特にほしい訳ではないみたいでもう2インチは所有していて
できたらもう1台確保したいようでした。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 09:49:33 ID:pjjOhsfT
- >>436
うひゃひゃ、個人でインチ所有なんだぁ。
そりゃメンテ費用考えたら他から中古引き取る方が絶対安いわ。
音の機材の修理費よりゼロが1〜2個多いもんなぁ。
>>450
2インチを引き取ってきたとは根性ですね。
浜○の廊下に飾ってあるのを見た事があるぐらいですわ。
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 10:51:11 ID:ufinydCf
- インチ持て余してるポスプロはオクに出せば馬鹿なマニアが買ってくれるよ
- 453 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/06/30(木) 13:06:01 ID:WBWBKFPm
- インチの次は1/2のBetacamに行かず、DVR-28に走ってしまったYo…orz
その後ディジタルは無機質で余りいじる所も無く、好みじゃない事に気付き、インチに逆戻りしたのさ。
そのうちDVR-28はオークションか何かで処分するつもり…
ディジタルでレベルオーバーめに突っ込んでもテープコンプかかる分けでもなく…クリップノイズになるだけでつまんない
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/30(木) 15:08:36 ID:hRHCczke
- オープンタイプといえば1吋・2吋は勿論だが、統一T型を忘れてませんか?
いつからここはオープンリール愛好家(VTR)スレになったのかな(w
- 455 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/07/01(金) 03:19:22 ID:C5DVdbxM
- BTR-10のヘッド・・・・
これってOTARIの自社製?ミツミ品?
ttp://bemani.jpn.org/up/src/bemani0156.jpg
ttp://bemani.jpn.org/up/src/bemani0157.jpg
ttp://bemani.jpn.org/up/src/bemani0158.jpg
ttp://bemani.jpn.org/up/src/bemani0159.jpg
ttp://bemani.jpn.org/up/src/bemani0160.jpg
- 456 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/07/01(金) 03:20:18 ID:C5DVdbxM
- 携帯で撮ったんだけど・・・・
テープローディングしたままだった・・・orz
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 04:39:57 ID:ryiLnsLF
- ねえねえ、ちょっと聞いていい?
みなさんは何録音してんの?ソース何?
- 458 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/07/02(土) 05:02:11 ID:XhrQzELa
- >>457
仕事で録音してる
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 09:38:30 ID:7lr7pgO+
- お気に入りのCDとかレコード録音してる。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 10:29:53 ID:8A01mmdg
- 昔はこれでよくナマロクした。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 10:31:43 ID:AUsFewJt
- 自作(曲を)自(分で)演(奏)
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 10:38:42 ID:pgWHbn96
- 昔はFMのエアチェックに使ってた。編集してカセットにダビング。
当時のテープも数十巻ある(カセットは数百巻)。今でも聴いてるお。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 10:44:43 ID:8A01mmdg
- FMエアチェックは良くやった。
昔FM大阪でビートオンプラザという番組があって
アルバム1枚まるごとオンエアする番組だった。
金のない学生にはありがたい番組だったよ。
今では考えられないが。
あとライブ放送なんかも時々あった。
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 15:17:09 ID:pgWHbn96
- マトリックス4チャンネルのライブも結構あった。
いまドルビーやSRSでデコードして聴くのも面白い。
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 21:02:46 ID:Xy0jEHW0
- あったよねー4ch放送
今のオーディオメーカーは失敗に懲りて絶対4ちゃんねる
とはいわないが、ドルサラとか4chそのものだね。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 15:37:24 ID:bZYwlZ13
- >>464
アナログのマトリックスをドルビーサラウンドでデコード出来るのか!
オモシレー。
知らんかった。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 21:24:00 ID:kn/V46m0
- やっとオクでまともなオープンがチラホラ出てきたな・・・・
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 00:47:59 ID:3zwMRBDG
- >>466
フロントセンターを切った方がセパレーションや前後のバランスが良くなるかも。
センターを入れるとフロントのエネルギーが大きすぎる。
あとカセットは位相(アジマス)が不安定で定位が良くない。やっぱしオープン。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 04:01:22 ID:/uWmcmIe
- >>451さん実は局と交渉して鉄板エコーと2インチを引き取るのが条件で
とてもこの二つは部屋に入らないのでなんとかどちらかだけ持って帰れば
良い事になり付き添いの教師に「どちらにしましょうか?」
「マルチエフェクターがあったよな、せっていであるか?」「はいプレートと
スプリング、ホールの切り替えが出来ます」「じゃあ無いほうを持って帰ろう」
となり音卓もあり局の技術の人が「本来なら電源だけは使うけどあげるよ!」
と倉庫から持ってきました。
アナログオープンのフルトラックのコンソール機も持って帰りました。
デジベなんか全てデジタルで記録されるのでは?でもマスター勤務で
スイッチャーの切り替えを忘れて速度の違う音が頭だしの為マスターに
出たのでアナログかもしれません。
一部のドラマ収録でベータカムSPのBVW−50が使われていました。
- 470 名前:AMS−NEVE :2005/07/07(木) 00:50:06 ID:g3RV4mCm
- >>469
理解出来無いよ(^_^;)落ち着いてくれ
因みにデジベは全ディジタルじゃないよ。
TCがアナログ記録だったから、D-4規格にして貰え無かったんだ。
結構有名な話。
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:36:36 ID:T3ZQNRAB
- マクセルのXL-Uはバックコートなんかしてねぇだろ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21278237
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:54:54 ID:F7Vq01/g
- >>471
釣りかもしれんけどマジレスしてやるよ。
XLはIもIIもバックコート有り。ないのはUD/LN。
- 473 名前:472 :2005/07/08(金) 02:17:25 ID:F7Vq01/g
- あー、もしかしたらUDはバックコート有り(末尾にB)のもあったっけ?
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 03:09:06 ID:qUte4JQ0
- 確かインチ以降ヘリカルスキャンが採用されたと記憶にあります。
TXの移転のさい古い局舎からインチをかなり移動させたので
大幅にコストをおさえる事が出来たと社歴に書いてありました。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:24:49 ID:0L96m1ms
- XL-Uは裏側がツルツルしているが、あれってバックコートなの?
- 476 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/07/09(土) 01:06:28 ID:08XanRuh
- バックコートが無い(ツルツルの)テープって・・・・
デルマ引けないでしょう?
どうやってマーク打つの?
まさか・・・声Cue?
声Cueって・・・結構恥かしいよなw
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 01:30:46 ID:3TqoGRxF
- そんなことないよ。
206以前だって111から202もみんなデルマですよ
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:25:54 ID:trtFiHOt
- たにがわむせん
406,407
456,457
在庫確認
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:29:17 ID:+QfPkTQ+
- >>472
嘘つき
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 21:58:50 ID:scmLG6mA
- オープンリールデッキ、オープンリールVTRと出たところで、次はオープンリールコンピュータメモリが出てきてほしいところだ。
(昔のSF映画に良く出てくるやつ)。持っている人プリーズ。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 23:54:16 ID:JoqEwHfy
- >>480
俺は40歳だが、それは本物見たことないなぁ、、、。
パンチカードなら 打ってた。
パソコンはカセットテープだった
- 482 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/07/14(木) 04:06:56 ID:jMsKcmiZ
- せん孔テープなら持ってる・・・
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:32:15 ID:ZFS7Apv5
- >>480
オープンのコンピュータデータ記録用テープ?汎用機用の?
職場でこの間廃棄処分したよ。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 20:21:46 ID:iDaXMyFC
- オープンのテープってどこで売っているの?F商会は知っているのでそれ以外
の情報を教えておくれやす。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 21:56:28 ID:9UTw8279
- >>480
1600bpiだったら前の職場でまだ現役。(6250は信頼できん、互換性・保存性重視)
昔と違ってエアローディングだから楽だよ。
- 486 名前:最強スピーカ作る1 :2005/07/15(金) 22:20:55 ID:MqBIQg98
- MTRって事か。マルチトラックレコーダーじゃ無いぞ。
そうじゃねー、オープンリールレコーダーは
DN-3602RGかMX5050Vしかないだろ。
- 487 名前:↑ :2005/07/15(金) 23:34:36 ID:pE3eDHeI
- >>480
あんなデカいモン、部屋に入るのか?
ありゃ、バキュームポンプが必要だし・・・・。
- 488 名前:AMS−NEVE :2005/07/16(土) 18:58:17 ID:ddPugdBI
- >>486
センターシンクトラック付きの3603はもう生産終了。
台所に3602とMTR-10とBTR-10とMTR-15とPCM-3324置いてるが…最近床が落ちて来た。
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 22:12:14 ID:qq/wNQ/B
- 台所に3324とは・・・。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 00:29:33 ID:z3MUiwke
- うちは台所にコンソールラックの42BとBR−20でつ
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/21(木) 20:55:26 ID:9QpoWjmZ
- 今ヤフオクで、TEACの・・R313・・が出品されているが、(TA○が入札済み)
これはどうかな?音は素晴らしいのか?
修理出来る(部品がある)のか?
情報下さい。
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 17:50:44 ID:ykavUCp4
- R313のことなら多無に聞けば?
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 16:27:50 ID:HAaUu9MB
- 今X−2000Rを聞いている
やはり良い音である
- 494 名前:X'tal :2005/07/24(日) 22:40:22 ID:lAa40hrp
- オープンリールのテープはいまでも製造販売されてますか?
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 19:50:21 ID:VT86lIpY
- なんで業務用に拘る? 無駄
- 496 名前:AMS−NEVE :2005/07/26(火) 00:02:34 ID:3K5YW2gG
- >>495
メンテが楽だから。
妥協した作りの民生機より機能も特性も良いから。
まず壊れにくい。
万が一壊れても各部がモジュールに成って居る為、修理や部品交換が楽。
定期メンテもしてくれる。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 01:02:14 ID:D1fTfAye
- TEACの42Bの録再ヘッドをDINタイプの物に交換するんですが、
イレースヘッドも交換しなくてはいけないんでしょうか。
注文したヘッドがまだ無いので分からないんです。
いま付いている消去ヘッドを見る限りでは消去幅が狭そうなんですよ。
最悪業務用バルクがあるので消去できるんですが・・・・・
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 18:06:15 ID:/mEGSPM5
- >>497
イレースヘッドもDIN仕様に変えるのは当然よ。つーか、安全を見越してフルトラックのイレースヘッドに変えるのをお勧めする。
もっともそういう部品があるかどうか知らんがね。
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 01:42:37 ID:FQrQy6B/
- >498
ヘッドがきました。やはり消去ヘッドの幅より広かったです。消去片チャン2.4mm<録再2.6mm
急いでメーカーに問い合わせてみました。
録再ヘッドが残少数だったので、消去ヘッドの在庫があるか心配です。
やはりフルトラックの消去ヘッドがあれば一番ですね。
とりあえず消去ヘッドはそのままで、DINヘッドを乗せて楽しみます。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 17:17:14 ID:A6p4hh/Z
- >>497
漏れも42Bの消去ヘッドをフルトラックに替えたくて問い合わせをしたことがあります。
残念ながら42B用のフルトラック消去ヘッドは存在しません。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 11:20:25 ID:oJ1vjC1U
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k22870445
おい藻前ら、また釣りですよ!
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 14:54:38 ID:slcWQbhp
- 相変わらずのやり方だね〜
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 20:40:08 ID:RcV0woHs
- >>501
これって、自分で出品して自分で入札してんの?
電話して聞いてみようかなぁ。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 22:37:02 ID:hcbaNcj1
- >>503
いや、これは新しい最低落札価格の方法ですよ・・・・・(w
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 08:05:21 ID:vPia6j8w
- bakochin@yahoo.co.jp
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18420072
- 506 名前:499 :2005/07/31(日) 14:31:15 ID:FMMk9xvX
- 42BにDINヘッド取り付け終わりました。
肝心の音質ですが、高音域は変化しないけど中低音域の迫力がかなり違いますねぇ。
心頭に一撃を食らったように音の塊が迫ってきます。音圧が上がった感じです。
以前ここでDINヘッドに交換すると幸せになれると言って薦めてくれた人に感謝です!
やっと求めていたオープンの音に出会えたと言ったら大げさですが・・・・
6マソ出した甲斐がありました。あと消去ヘッドも買わなくてはいけませんが。
ところであの金ピカのヘッドの材質は何なんですかね?
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 20:30:47 ID:FoR8R8xC
- >>501
いるんだよねー、売る気なんかないのにねー。
自慢したいんだか、値打ち知りたいんだか知らんけど。
むかし710Fのヲタク野郎がやってたよ。
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 20:35:08 ID:nG+Vd6PJ
- >>507
>501の場合は値段のつりあげが目的、常習犯。
バレていないと本気で思っているらしい。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 01:00:53 ID:Q5DjQ/kk
- 501終了したジャン!しかも自爆で・・・・・w
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 20:08:54 ID:OyCsx7IT
- 501>>
お店で俺が一番修理が上手いと豪語していたけれど、嘘か!!!
R313のスペシャリストだと言っていたが、直せないんじゃん。
家賃などの固定費を払っていけるだけの売り上げがあるのは凄いが・・・
どうなんだろう???????
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 21:34:23 ID:6tl+VGk2
- >>510
ふつーは、自分じゃ言わないでしょ。世の中上には上がいるからねぇ。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 21:53:18 ID:OyCsx7IT
- 511>>
そうだね!
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 23:38:45 ID:9bvko++T
- >510
>>家賃などの固定費を払っていけるだけの売り上げがあるのは凄いが・・・
自社ビルです。
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:45:05 ID:DVAnjBsR
- >>510
お店へ行ったら、自作自演のつり上げはやめるように忠告してあげたほうがいいよ。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/08/07(日) 00:12:12 ID:xQRKyqou
- 下の条件に合うオープンリール録音機を探しているのですが、オープンリールの
事は全くの素人なのでよく分かりません。住人の皆様、どうか教えて下さい。
・1/4インチ幅のテープを使用。
・4トラック4チャンネル
・9.5cm/secの録音が可能。(4トラック同時でなくてOK。1-3と2-4が同時録音可能)
実は、友人からmuntz方式の4トラックカートリッジプレーヤーのレストアを頼まれていて、
テスト用カートリッジを作成する必要が出てきたのです。
(muntz4track方式とは、カートリッジにピンチロ−ラーが内蔵されてない、8トラの
祖先ともいうべき規格です。)
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 20:26:43 ID:JnxSMkps
- >>515
muntzってのはフィデリパックのことですよね?
基本的には6mmテープで1-3、2-4の4トラックですから普通の4トラオープンでイケますが、
全トラックの走行方向が同じということに注意して選ぶ必要があります。
そのため、4トラック4チャンネルで全トラック録音可能なモデルを選ばなくてはなりません。
しかし4トラ4チャン録再機で9.5cmで回せるデッキって、意外と少ないんですよね。
使いやすく音がそこそこ良くて、中古入手やメンテが比較的容易なものとしては、
ティアック(タスカム)の20-4ぐらいでしょうか?たぶんA2340(S)も大丈夫だと思うのですが、
さすがに古いですね。なお姉妹機の30-4やA3340(S)は9.5cm再生ができません。
4トラ4チャン録再機はソニーやパイオニア、アカイなど他にもありますが、
完動品でないとメンテが厳しいかも・・。
フォステクスはタマ数は多いですが、9.5cmで回せるモデルがあったかどうか・・・
なお、見た目が4チャン機であっても、再生のみ4チャンで
録音は2チャンのモデルもありますから注意してください。
ご成功を祈ります。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/08/08(月) 23:31:28 ID:QLOKosVj
- >516
即レス有り難うございます。
おっしゃる通り、国内では古いBGMマシーンなどに使われていたフィデリパックです。
(私の場合、同じカートリッジでも4trackステレオはmuntz、BGM用2trackモノーラルは
フィデリパックと呼んでいます)
オープンリールでも一時期4CHが流行った時期があったので、割と楽観視していたのですが
やはり該当する機種は少ないようですね。
(muntzカートリッジ専用の録音機もあったようですが、1960年代の物のようでした。)
ちなみに、4トラプレーヤーを持ってきた友人は、少々興奮状態でした。
同じカートリッジでステレオ対応の物は、エルカセットより貴重らしいです。
このたびは、大変お世話になりました。
情報をもとに、デッキを探して行く所存であります。
誠にありがとうございました。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:24:27 ID:H94aSX2g
- TA●でやってる生録音会ってどんな感じかな?行ってみようかと思うんだけど、知ってる人いる??
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 23:09:51 ID:dqNHl4xM
- 518>>
写真見たけど、演奏中にずっとヘッドフォンしてたぞ!!
生音聴いているのか?
機材のセッティングもいいかげんそう。
舞台に機材乗せているし・・・・
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 00:51:44 ID:BzHraMqE
- レスアンカーちゃんと書いてね>>519
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 19:46:58 ID:3AnfPH4P
- >>519
アマの集まりなんだから何だっていいんだよ
それから録音中はモニターするのが普通。それはプロも同じ。
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 00:02:21 ID:eb7xST2X
- >>518
その会の初期のころに一回行ったことあるけど、おもしろかったよ。一度行ってみれば?
集まる人も全くの素人から現役/元プロの人もいるのでいろいろと情報交換できますよ。
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 02:41:55 ID:S7GqjCvZ
- 最近オクでメッキリ掘り出し物が少なくなってきたのは気のせい?
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 10:19:59 ID:f2rbWevD
- 521>>
舞台にデッキを置くなんて失礼では?
522>>
参加しなくなった理由は?
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 12:14:54 ID:YhbGM0my
- >>524
だからお前はアンカーぐらいちゃんとつけろ。夏厨か?
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 15:33:10 ID:XA48Bnvb
- >>525
夏の風物詩を相手にしちゃダメだよ。生暖かく眺めるのが吉。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/15(月) 09:00:14 ID:WOOOaBzA
- お盆だなあ。
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 08:16:17 ID:wZbqvJVC
- このスレも京都でのオーバーホール待ち(約1年)です。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:19:25 ID:vMZdHlqt
- TEACのオープンリールデッキの修理なら、こちらへドゾー。
http://www.mts-sv.co.jp/
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 14:53:01 ID:PvE+T5Eb
- 多無ならすぐ修理してくれます。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 17:34:13 ID:wMRBHwZI
- >>530
きっと真空管式のTEACのデッキの自慢話を小一時間w。
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 22:21:52 ID:AkzK61v3
- >>531
R313はそんなにいいのかい?
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 09:19:26 ID:kyJ+Ava+
- >>532
そんなこと多無にきいて。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 21:13:13 ID:Zpla6R+d
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21264791
★中古品ですので多少の傷はご了承ください。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ 旦~
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 06:36:55 ID:OTv1Gosq
- >>534
Magnaxのリールって初めてみた。
カクイイ!感動した!
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 19:55:12 ID:cKcSieqJ
- >>535
アカイの635や747に似合いそうな・・・・・。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 02:15:31 ID:p08TUv/h
- >>534
入札してる奴や質問した奴、どう考えてもリール目当てだな。
- 538 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/08/27(土) 04:32:26 ID:lso95JeE
- >>534
テープのかけ方・・・・かなり笑える。
てか、VUのアップ・・・メーター振れてるけどテープがヘッド通ってないよなw
- 539 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/08/27(土) 04:34:10 ID:lso95JeE
- >>537
でも・・・空リール付属とは何処にも書いてないよなw
質問への答えが楽しみw
- 540 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/08/27(土) 04:35:27 ID:lso95JeE
- >>539
質問への答えがでてた・・・・orz
スマヌ・・・・
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 11:02:33 ID:ERd4SXdL
- >>534
バックパネルの写真出てるけど、どこの粗大ゴミ置き場で
雨ざらしになってたんだろ?
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 14:50:26 ID:fHEm0UG5
- オ−プンデッキの音を30年ぶりに聴かせて頂いたのですが
カセットテ−プ(メタルでドルビ−OFF)に比べると
ヒスノイズが目立ったのですが、これってカセットテ−プに比べて
開発された時期が違うからでしょうか?
その点以外は全てにおいてオ−プンの方が心地良かったので
気になるんです。
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 15:15:37 ID:s38kgZ+/
- サンパチ2トラか?
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 15:16:36 ID:12vnM3zI
- >>539
しかし、そのリールもかなりバッチ〜よね。
人の好きずきだろうけど、送られてきても
気分が変わらなければいいけどね。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 17:09:34 ID:socLAL16
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15569020
テープのかけ方・・・・かなり笑える。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ 旦~
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 17:18:45 ID:RnzQ8V7p
- 1円でipodを買おう!!!!
9月1日締め切りです!!!急いでください!!!
http://taka8901.exblog.jp/
- 547 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/08/28(日) 00:04:19 ID:Z6Yriqds
- >>542
MAの仕事始めた当初、「6mmは三回テープをころがす(Playする)と音が変わる(悪くなる)」と言われたからね。
昔のテープを聞いたみたいだけど、テープは刻々と酸化して行くし、磁力線の経年劣化により音が悪くなったんじゃ無いかな?
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 01:47:06 ID:sxaQEOZ4
- オープンデッキのヘッドって、「ベンコットM-1」と「無水エタノール」があれば
結構長持ちするよね。
http://www.tech-jam.com/items/KN3334334.phtml
http://www.kenko.com/product/item/itm_7731096072.html
- 549 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/08/28(日) 02:01:16 ID:aPY433Z7
- >>545
インピーダンスローラをスルーして・・・・・
消去ヘッドもスルーしてるな。
- 550 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/08/28(日) 02:21:15 ID:aPY433Z7
- >>548
やっぱダイフロンじゃ駄目っすかね?
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 09:09:51 ID:D+59TcQh
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22734706
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24569385
R-313のアンプ部分だけ、、
でかいメーターがかっこいいんだよね。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/28(日) 09:47:35 ID:lQYoO3ZP
- >>550
ダイフロンは今や貴重品。普段のメンテには無水エタで十分でしょう。
- 553 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/08/29(月) 05:15:26 ID:wu6f5U6L
- >>552
そんなにダイフロンて貴重なの?
会社の倉庫や給湯室にゴキブリが居た時はダイフロンをドバドバかけて殺してるんだが…
即効性バツグンでゴキブリは暴れ苦しむ事無く成仏させられるから…後処理が楽なんだよね。
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 12:45:14 ID:wdrMuVYG
- 昨日久しぶりに昔のナマロクテープを出してかけて
みたが、なぜかリワインドしない。デッキの故障か
と思ってよく見たら、ガイドローラーにびっちりタ
ール状のものがへばりついてる。テープのバックコ
ートが溶け出したもののようだ。
ちなみにテープはAMPEXの406
良い音で残したかったので、高かったこいつで録っ
たのだが、そいつがアダになった。他の国産テープ
はみんな良いコンディションなのに・・orz
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 19:34:35 ID:QJzWZdML
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19214363
多数のアクセス&ウオッチリストへの追加、誠に有難う御座います。評価が著しく悪い方や評価欄にてバトルを繰り広げられてるような方は、
残念ですがトラブル防止の為、入札を削除させて頂きます。>> tharuovn
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒ 旦~
- 556 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/08/29(月) 23:56:13 ID:wu6f5U6L
- >>554
Ampexは磁性体&バックコート剥がれるのは結構有名。
グランドマスターの456なんて剥がれまくり…orz
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 08:59:36 ID:9A0DkiGQ
- >>556
修復どうしてます?
とりあえず1曲ずつかけてはヘッドクリーニング
を繰り返す、ということをやってDATに
避難させましたが・・。
摩擦が強いせいか、音が変。
ごめんよ、無理させて>僕のデッキ
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 09:31:02 ID:X81yvS3a
- 俺は、3Mで酷い目にあった。テープをひたすら拭いて、デッキに掛けてを
繰り返して録音内容を待避させた。
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 10:29:39 ID:9A0DkiGQ
- やっぱりテープをふき取るしかなさそうですね。
昔、バージンテープを指で挟んで、粉を取ってから
録音しろ、っていう事を教えてもらったのを思い出
します。
- 560 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/08/30(火) 11:24:32 ID:JVSRsAbc
- >>557
やっぱり「拭いては転がし、拭いては転がし」を繰り返すしかないよ。
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 13:31:42 ID:P8+rR0Xg
- ソニンもバックコート粘るよ。マクソルはバックは良いけど、磁性体は落ちるね。
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 13:40:44 ID:8i9EZk9H
- そのようなテープは専用のオーブンで焼き入れをすればいいのだが、乾燥剤を大量に入れたポリ袋に
テープを入れて強制乾燥させるという方法もある。
テープ鳴きの場合はシリコン系オイルを染みこませた布でテープを挟んで一旦早送りをして全体に
塗布すればよい。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 14:30:32 ID:9A0DkiGQ
- >>560-562
ご教示感謝です。
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 19:12:45 ID:LJzquKBq
- Ampexがはがれるということは、QUANTEGYもだめなのか?
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/30(火) 20:56:43 ID:TMR8Da6F
- アンペでもカンテージでもマクソルでも糞ニーでもはがれるものははがれる。
保存条件次第じゃないかな?
- 566 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/08/31(水) 00:06:41 ID:YI2DGGZe
- そういやマクセルは他社の媒体に比べ、ハイ上がりな特性で録音されるね。
OTARIのMTR-15のメンマニュにマクセルの場合の調整方法書いて有ったよ。
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 12:45:30 ID:EfUqFOK7
- 一番良いのは真空にして60度の温度で一晩置いておけば復活する。
もちろん真空ポンプは一晩中付けておく。
テープの隙間に入った水分は真空で出てくるから、一番良い方法。
マクセルのバックコートテープを使って確認済み。これで生録の貴重な録音は助かった。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 09:37:13 ID:y7OW8z7k
- >>567
それって条件むずかしそうですね。
どういった機械を使うのですか?
大層なものでないのなら、手に入れたい
のですが。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 10:21:16 ID:U1WT/zMG
- フツーの家には真空ポンプなんて無いわな
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 13:40:00 ID:e/SkHQVo
- テープの焼き入れをしてくれる業者でつ。
http://www.baku.ne.jp/audiokoutei.html
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 15:29:31 ID:/mV4uI/C
- >>570
ご教示ありがとうございました。
試してみることにします。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 02:35:24 ID:jF6UXUEm
- AMPEX456や住友3Mの206、207を簡単にベーキングするには、
食器乾燥機(洗い機ではない、藁)が便利。
2〜3時間入れれば桶。乾燥させた後、テープを早送りさせながら、
ガーゼでふき取る。未だ、ガーゼに粘着状の物質が付く場合は、
さらに1〜2時間乾燥機に入れる。真空ポンプなんていう大掛かりなものは
いらないです。布団乾燥機を応用しても出来ます。
スタジオや業者は、食品保温庫や卵の孵卵機を使っていますね。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 12:30:38 ID:5HR3uVuq
- >>572
ああ、それならうちでも出来そう。
一応除湿機は稼動させてたんだけどなー。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 18:17:15 ID:QiU38vcn
- ヤフ億、710のオンパレード
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 21:26:29 ID:uyp2//11
- 初心者なのですが、初歩的な質問ですみません。
リーダーテープとは、テープの最初に繋いでリールに
テープを巻きつける分をそれで代用して、テープを有効に
使うためのものと勝手に理解しているのですが、
だとすると、糊などの接着成分がついているのでしょうか。
- 576 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/09/03(土) 22:11:14 ID:Uvs3cz3/
- >>572
スタジオでは普通にデシケータ使ってますが…
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 12:34:48 ID:G86LBmiQ
- >>576
デジゲーターごときでは、206のバインダー&バックコートから溶け出した
粘着質は飛ばない。
- 578 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/09/04(日) 14:55:58 ID:lKrLW1XT
- >>577
磁性体がそうならないように先に入れてるのだが…
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 15:53:26 ID:wOHbkwa6
- 磁性体がそうなっちゃった場合の話をしているのだが・・・
- 580 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/09/04(日) 17:52:00 ID:lKrLW1XT
- >>579
>>572の書き込みが「スタジオも食器乾燥機等を使用して直して居る」みたいな書き込みして居るから。
「スタジオは食器乾燥機等使用して直すなんてせず、予めデシケータに入れてテープが痛まない様にしている」と言いたく俺は書いたのさ。
- 581 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/09/04(日) 19:21:35 ID:lKrLW1XT
- 俺はこの話題には余り関わらない方が良いかもな(^_^;)
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 16:43:41 ID:ru8KNnrO
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23824764
マイクプリアンプ無いって・・・・それでこの価格で入札あるし。
怪しさ大爆発・・・(;・∀・)
ほしいけどさ(笑
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 16:55:54 ID:u995DUwJ
- 今中古で買ってもなんとかメンテしてくれる機器ってどこのですか? ティアック?
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 18:31:23 ID:PQPl/mJa
- IV-SJはもともと測定器の記録用データーレコーダーだからマイクは専用のものしか使えない。
LINE録音専用と思った方がよい。しかし、デッキの記録特性はオーディオ用のIV-SD、IV-STCに
比べてダントツによい。
IV-SD/TC (30〜20000Hz(±1dB)15ips)、IV-SJ (25〜35000Hz(±2dB)15ips)
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 22:12:39 ID:lintGMn4
- 田無入札してるな。しかもこのスレにも常駐しているし・・・・プッゲラ!
- 586 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/09/05(月) 22:24:16 ID:sCKSTF0+
- >>582
なんかうちのNagraとツマミが違うw
NagraW-SとWS-SJだとこんなに違うのか・・・
ま、マイクプリにPhantomなくても・・・・SS-302か何か通せば問題は無いと思うけど・・・
あの価格に対して入札があるってのは・・・怪しいね。
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 02:42:06 ID:Zfcq/1fc
- >>584
IV-SJ 用のマイクって、QSJP かまして B&K の測定用マイク、
てのしか思いうかばないんだけど、他にも使えるマイクあるの?
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 14:26:01 ID:NnDim7rh
- ステラボのほうが好き
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:23:13 ID:+/MSMce5
- うちのNagraともリッドのつまみが違う。なんかバージョンがあるのかなぁ。
性能は確かにいいけど、マイク入力が特殊だし、ヘッドホンが
モノラルだし、Tuchelコネクタも高いし。音楽用には何かと使いづらいね。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:56:38 ID:qYSurnIu
- >>589
こいつのフタについているツマミは旧タイプ。
たしかに音楽用としては使いにくいのは否めないな。
まあ、これはあくまでデーターレコーダーだからね。
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 03:10:35 ID:ke8MLhsE
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n21264791
今気が付いたんだけど、14000円終了なんてボロ儲けじゃん。
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 20:26:06 ID:e6cY9Lqs
- 「電源が入る事は確認できたのですが、動作確認をしていない為
ジャンク品での出品となります。 」
などと言う台詞よく見るが、他にもオーディオ出品する香具師が
モーターが回るか、音が出るかでないかぐらい確認するだろうて。
あんな台詞はいてるからには、電源ランプしかつきませんと言って
いるものと理解せなあかんだろう。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 21:46:48 ID:vFgw/e/D
- >>592
同感です。以前、モーターが弱って巻き戻し、早送りが遅いデッキを完動品として
買ってしまい、ノークレーム、ノーリターンの約束をけなげに守っています。
動作確認済みの完動品ですらそういうのもあるので、最悪を想定の範囲(!)に
いれておかないと・・・・。
IDをさらしてやりたいぜ!
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 07:48:42 ID:rUiql+dv
- >>593
30年も経ってるものに対して期待するほうがX。
完動品でも、いつどうなるかわからない。
メンテは必須、覚悟は必要でしょ。
オクの基本。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 10:24:33 ID:9zrmAB29
- 某京都、半年待ちの時に申し込んだんだが既に1年以上連絡が来ないな・・・
忘れられてしまったのかしら。・゚・(ノД`)・゚・。
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 12:55:18 ID:WYvNS7TB
- >>594
オクの基本はわかっていても、モーターのヘタリを知っていながら、
完動品と言って出品するのはいかがなものか・・・。
出品者は自分で調整もし、台数もかなりサバいている方なもので、
しっかりとジャンク扱いにするべきではと・・・。
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 15:34:50 ID:VZCn2V6V
- >>595
もしかして、ほかの人に売っちゃったりして・・・・
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 15:46:32 ID:9zrmAB29
- >>597
まだ順番待ちの段階なのでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 16:56:17 ID:7SgvwJFd
- 京都はオサーンひとりで修理している上に技術屋根性で徹底的に診てしまうから台数さばけないそうな。
TEACのデッキなら素直にTEAC修理センターに依頼してくれと逝ってますた。
ちなみに他無なら早いんじゃないか?仕上がりの程は知らんけど。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 17:43:22 ID:Jas4gaEH
- 600ゲ(ry
>>593
それ自分かも知れないので、ID教えてください。
ちなみに機種は何ですか?
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 18:12:24 ID:eVcvquW3
- ここに載っているステレオサービスセンターのもう一つの顔は
(旧?)TEAC兵庫サービス
ttp://www.kawanishi.info/modules/portal/t-06/s2-0821/
漏れのデッキを2000年に大阪営業所経由でオーバーホールに
出したらここに回された。(TEL番号は違うが住所が同じ)
京都のページに書いてある、お急ぎの場合は同業者を紹介します、てのは
ここのことか?
- 602 名前:601 :2005/09/08(木) 18:22:15 ID:eVcvquW3
- >京都のページに書いてある、お急ぎの場合は同業者を紹介します、てのは
あれ、改めて見てみたら最近は書いてないんだね。
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 18:24:07 ID:e5l7uiK5
- >>601
都下にカネオンていうのがあるよ。
TEACと深〜い関係??みたい。
別名 LCエンジニアリング。
腕はいい。
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 20:26:16 ID:2ip5wu4K
- >>601
そこに出す場合はTEACとして出すよりも、ステレオサービスセンター宛として出した場合のほうが
少し安くしてもらえるらしい。TEAC純正修理扱いだと他のSSとの兼ね合いで料金が決まってしまっている
からだそうな。どちら扱いで出しても修理の内容は同じ、ただTEACの伝票かそうでないかだけ。
京都もカネオンもこういうカラクリあるらしいね。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 21:26:46 ID:6wdaKHPn
- >>598
俺の場合、去年の5月に申し込んで今年の8月に連絡が来てた。
ちょうどその頃入院しててメールに気が付かずキャンセルになっちゃった、、、orz
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 13:27:43 ID:39E1efmq
- >>600
やっぱりIDはさらさないほうが・・・
機種もやめとこ。
7号リールの再生だけ、それもリールボタンをラージにして
やっと使える。
とりあえず定期的に動かして、そのうちメンテするか,部品とりに。
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 19:48:53 ID:PnINnfQ2
- >>606
早巻きも、再生も遅いとなると1モーターのデッキですかな???
俺は1モーターデッキは出品してないから違うと思う。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 20:14:53 ID:2hlnvAXW
- >>607
再生は遅いというよりテンション不足で、10号リールでは止まってしまいます。
7号は10号リール用のセッティングでなんとか再生します。
止まるというのは、シャット・オフ・アームが下がるという意味です。
ああ・・・だんだん腹が立ってきた・・・・。
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 20:46:30 ID:PnINnfQ2
- >>607
最近は1ヶ月基本動作保証とか、4週間保証とか言っている出品者がいるから
そういう人から落札すれば良いんだよ。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 22:27:34 ID:L032mwbe
- >>608
メーカーどこの?
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 00:13:01 ID:orLTXQIK
- ティアックと思われ・・・・
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 13:35:41 ID:v/zmlcnY
- >>570
ここ良いですね。
連絡してみたら1/4,4TRテープでも可との事なので
25〜30年前位に録った10号をコピーして貰ったが
2年前に某スタジオで頼んだものとはダンちで驚く程明晰だった
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 11:22:25 ID:uDtTgU2a
- 暫く電源入れないで久々にNAGRA W-STCの電源入れたら、beep鳴ってたのが
鳴らなくなってて、キーボードの液晶パネルにもなんの表示もなし。
録音時には、一応PILOT/TCのロータリーインジケータは反応してるんだけど・・。
まぁ、TC壊れててもどうせ使ってないし、生録音そのものには支障ないから
いいんだけど・・・なんか気になる。どっかで修理できないのかな?
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 13:24:52 ID:P6MPDNDX
- >>613
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59913749
ここの出品者に相談してみるが吉。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 16:35:15 ID:BVs0zQLZ
- テープはDENONかFUJIがよかった。
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 23:56:03 ID:PeRdPU+Y
- >>615
FUJIは残念ながら使った事ないが、DENONは10パス程度回すと粉落ちした記憶が。。。
BASFやSONYほどじゃないけど。
漏れはやっぱmaxellが良かった。
ちなみにデッキは4tr19です。
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 15:31:07 ID:AqAiDrQk
- http://www.f-shokai.co.jp/
今、ソニンのPLN-740Bが激安限定販売中らすぃ
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 20:02:35 ID:IQJFhbXY
- >>617
これは10号?それとも7号?
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 20:31:49 ID:1X/ijuhR
- >>617
情報サンクス!! 早速注文しますた。
>>618
テープ厚38ミクロン、740m(約2400ft)
10号メタルリールのようでつ。
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 17:35:21 ID:oQv/2a70
- 懐かしいですね。20年ほど仕事で使いましたが堅牢堅実です。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 20:30:03 ID:fJ9PEouf
- 7号のメタルリール付きテープ、または空リールってもう売ってないので
しょうか?
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 10:30:35 ID:p0bmBAgS
- >>621
7号はプラスチックの空リールなら何とか店頭で入手できるけど
メタルリールはなかなかみないですね。
メタルリール付きテープとなるとさらに出会うのは困難かと。
中古屋、ジャンク屋を地道に探すか。。。
オクで落とすのが結局は早いのでは
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 11:32:16 ID:JZM+Mt1M
- >>622
レス有難う。
私のメタルリール(巻き取り用)もちょっと汚くなったような気がして、
新しいのに替えてみたいなと思ったのでしたが、そうですか、了解しました。
一度、前面パネルがメーカーに残ってた頃、替えたら見違えるほど綺麗に
なったものでした。
リールなんかも大きな面積を占めているし、新しいのにすると全体的に
リフレッシュできると思う。
古い器械にこそ新しい装いをとかのキャッチフレーズで、どこかで作って
出して貰いたいですね。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/09/23(金) 16:31:54 ID:5s0YoBIT
- SONYの黒いプラスチックケースに入ってたSLHは、確か7号アルミリールだった気がする。
あと、同社製で赤箱に入ってるデータレコーダ用テープ(確かSITという型番)も
アルミリールだった。
確かに7号アルミリールって、なかなか見ませんね。
- 625 名前:623 :2005/09/23(金) 20:28:11 ID:i60XSujg
- そうですか。
にしても、あんまり7号のリールでメタルのが無いのがあんまり問題に
なってないのは、皆さん10号がかかるデッキをお持ちの方が多いから
かな。
それと、昔の7号テープには内側の径が大きいのがあって、いかにも
音楽用って感じのありましたが、最近のは内側の径が小さいのばかり
なのも残念です。あの、軸と内側の径の間に指を入れてテープを
持てるのが良かったのですが。
- 626 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/09/24(土) 00:13:39 ID:b1QsdDbT
- >>625
太ハブかぁ…懐かしいな。
- 627 名前:623 :2005/09/24(土) 00:39:04 ID:c5XsGF36
- そそ、太ハブだったか。名前すっかり忘れていた。
スレの性格上そうなってしまうのかもしらんが、懐古趣味的な楽しさがあるね、
ここ。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 04:55:36 ID:uJDRGaei
- 太ハブのテープのデッドストック、下記にて販売中。
興味のある方。ドゾー
Scotch#218-R45LHRC(45min) 7号オープンリールテープ(新品)
ttp://www.mts-sv.co.jp/shop.htm
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 11:16:39 ID:7K4DEOXm
- ノーブランドの白箱入りの空リール(5号・7号・10号)だったらM.I.Cであつかってるよ。
5号と7号は太ハブもあるよ。
ちなみにM.I.Cはクアンテージの日本代理店です。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 12:51:59 ID:XzsL52Xx
- QUANTEGYの香港法人が最近(?)日本語訳のWebページを始めたね。
ttp://www.quantegy.com.hk/eshop/index.php?language=jp
- 631 名前:623 :2005/09/24(土) 19:00:02 ID:MKSs+VWm
- >>628 >>629
情報有難う。
M.I.CのHPなんとか辿りついたけど、梱包数量40とか書かれていたりして、
個人でも売ってくれるんだろうか。
あるいは個人向けHPありましたら、URL稀ボンヌ。
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 21:14:58 ID:7K4DEOXm
- >>631
メールで問い合わせてみな。個人取引してくれるよ。
空リールと定番テープ(456/406/407等)は1本売りしてくれるはず。(少なくとも半年前はそうでした)
- 633 名前:623 :2005/09/24(土) 22:22:06 ID:+ZAuouAj
- >>632
そうですか。
レス有難う。
以前もこのスレで大変助かったことがある。
僭越ながら、良スレ上げておきます。
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 18:55:33 ID:mkHObHRy
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25440711
例の香具師がまたまた新しいIDで登場しました(w
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 21:24:50 ID:SCeOjitJ
- >>634
やはりそうでしたか。
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 23:58:58 ID:TbaBgVFI
- ヤフオクに出てた Nagra QGB、353,000円で終了だった。
たしかに激レアだけど、そこまでするのかなぁ。
- 637 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/09/27(火) 00:53:20 ID:UkKAtsnz
- >>636
ただの10インチアダプターっしょ??
どうだろうねw
俺だったらいらないw
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 01:12:58 ID:7U2ti8vg
- >636
それみて見たいよ、オークションID教えて・・・・
- 639 名前:636 :2005/09/27(火) 02:14:15 ID:vXOr3yK4
- >>638
オークションIDは p32024446 だよ。
QGB 10インチアダプター。
こいつを付けちゃうと、もうポータブルじゃなくなっちゃうよね。水平置きでしか使えないし。
まぁ、Nagraコレクターにとってはいつかは所有したい夢のアイテムなのかなぁ。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 06:11:59 ID:p79ABtbH
- QGB出てたの?気がつかなかった・・・。orz
353000円で終了なら、ちょいと高めのほぼ相場内ですよ。(25マン〜35マン位)
QGBは絶対数が少ないから滅多に出てこないんですよ。海外のオークションでもホント出ないんです。
なので見かけたら少々高くても即買いというのが基本です。
>>Nagraコレクターにとってはいつかは所有したい夢のアイテムなのかなぁ
そうです。これを付けるとポータブルじゃなくなるけどそれでもいいんです。欲しいんです!w
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 07:32:42 ID:fFPEkO3H
- >>637
ステラとちがってQGBはちゃんモーターが入っていてテンションサーボもかかる
のだから高いのはあたりまえだと思う。つか、ただの10号アダプタっていうのは
言い過ぎだよ。あなたはいらないかもしれんけど。
- 642 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/09/27(火) 08:55:36 ID:UkKAtsnz
- >>641
>ただの10号アダプタっていうのは言い過ぎだよ。
「10号アダプタ」と銘打って売ってる所有るよ。
ttp://www.sanwasys.co.jp/~sekimoto/asp/used_view.asp?CATEGORY=2800
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 10:43:06 ID:QcrODakL
- AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE uze
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 15:00:21 ID:rXzyc7eX
- >634
出窓に人口芝を貼ってるのがセンスワリィ
- 645 名前:636 :2005/09/27(火) 22:38:44 ID:OvDYGA0D
- QGBは10インチアダプタで、それ以上のモノでもそれ以下のモノでもないと思うんだけど。
まぁ、でも神格化されちゃってんだねぇ。
もはや実用品としての観点からは語れないね。30万円台当たり前なアダプタだもんね。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 07:47:07 ID:aCisDfgE
- なんでそこまでしてナグラで10号をかけられるようにするのか?この感覚はナグラユーザーにしか分からないだろうね。
あとハッキリ言って、ナグラやステラボは金持ちの道楽ですから高くてもいいんです。
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 19:50:11 ID:KTjcPro/
- QGB欲しい。手持ちのナグラ全部に取り付けてズラッと並べたい・・・
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 21:53:39 ID:ypYaMRxD
- NAGRA社のポータブルオープンリールテープレコーダー、
どうやら現行品らしいので貼っておきますね。
http://www.nagraaudio.com/pro/pages/products_nagra_IVSTC.php
http://www.nagraaudio.com/pro/images/NagraIVSTimeCode_page.jpg
いったい、現地ではいくらで買えるのでしょう?
日本では日本のNAGRA社代理店から買わないとサポートを受けられないとか?
単一乾電池12個で駆動できるらしいです。
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 22:04:23 ID:ypYaMRxD
- おっとリンクミス
http://www.nagraaudio.com/pro/pages/products_nagra_IVSTC.php
http://www.nagraaudio.com/pro/images/NagraIVSTimeCode_page.jpg
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 00:14:24 ID:IsLPkgie
- でもeBayあたりだと、本体+QGBで同じくらいの値段でないの?
確かにタマ数は少ないみたいだけどね。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 11:23:18 ID:GuS+KLd4
- デノンのDH-510ですが、出力ボリュームつまみの規定出力レベル位置はどこでしょうか?
3時方向で録音再生すると、入力より出力が低いのですが・・・・・・
どなたかご存知の方ご教授いただけませんでしょうか。
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:52:49 ID:vDnpSoBL
- >651
ここの真中の辺りに書いてあるけど、基準レベルはVRマックスじゃないか?
俺は持ってないけど、知っている人は教えてやってくれ。
ttp://denon.jp/museum/products/dh510.html
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:52:16 ID:cqVRMOH5
- 本体あってもテープが生産されてないようでは
プロは使わないような気がしますが
業界的にはどうなってるんですかね
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 06:13:27 ID:ixxa12KC
- >>653
Quantegy(AMPEX)は倒産の噂があるものの、まだ手に入る。
EMTEC(BASF)は倒産したが、オランダのフィリップスが買い取って、
オープンテープの製造は続けるらしい。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:33:16 ID:bW3oRcsU
- ある掲示板って此処の事か?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20765150
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 12:25:00 ID:Gg7t+iLG
- >>655
たぶん>>268じゃないかな。
でも[NAB-J]じゃどうしようもないよ。
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:33:04 ID:Im5TPCov
- NagraW-Sって中古で買ったら幾ら位するの?
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:29:23 ID:ZSzZDLQX
- >>657
IV-SにはIV-SD、IV-SJ、IV-STC、とあるけど整備済みのコンディション良品なら40マンもあれば買える。
現状渡し(もちろん完動品)で20マン台、不動品ジャンクで10マンくらいかな。
動作はするけど現状渡しな物件は調整が思いっきりズレてたり、消耗部品がヘタレな場合がほとんどなので要注意。
NAGRAは修理やオーバーホールが思いっきり高いので(例えばピンチローラ1個2萬円也)、高くても整備済みの
物件にしておいたほうが吉。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 15:28:23 ID:osGT5mlP
- 京都でデッキのレンタル始めたよ。あとTAM移転の噂あり。
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 00:19:30 ID:ulYDF+zj
- TAMの移転って何処に?
儲かってるから?
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 10:14:39 ID:RA5bOrnS
- テープのバイアスセッティング表にある、レコーディングヘッドギャップって何の事ですか?
0.25milsとか書いてあって、この数値によってオーバーバイアス値が結構違うんですが・・・・
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:42:13 ID:Yq13zXIE
- これ欲しいな。。。
http://cgi.ebay.com/Teac-X-700R-Stereo-Tape-Deck-Reel-to-Reel_W0QQitemZ5818149403QQcategoryZ67814QQrdZ1QQcmdZViewItem
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 16:05:37 ID:nMFuWkWK
- >>662
United States Only
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 17:01:49 ID:SKfpPacN
- >659
TAMは移転中なので、販売や修理は当分の間ダメみたいですね。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 18:47:07 ID:Bi3Epd3N
- >>664
TAMどこに移転? ビル潰れたの?
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 13:27:15 ID:cOMJmTNC
- 在庫処分でもやってほしいな。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 15:37:35 ID:quJz4Anh
- ATR Magnetics
はどうしたんだ〜! 今年の秋からテープ販売始める予定って書いてたけど
WEBのページなくなってるしー。
- 668 名前:自己レス 667 :2005/10/16(日) 15:49:36 ID:quJz4Anh
- ググったら
http://www.nothingsoundsliketape.com
に変わってた。2005年第4/4半期には出荷されるみたいなこと
書いてある。2006年度にはフルラインナップの予定とか。
とりあえず進捗してるみたいだな。
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 16:24:41 ID:tkP7OSHm
- オープンリール愛好家の皆様こんにちは。我が家の物置を整理していると、パイオニアの型式T-4000というオープンデッキらしき物が眠っていました。どなたか価値のわかる方教えてください。お願いします。
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 14:25:07 ID:gXSly9Kj
- >>669
ヤフオクに出してみたら分かるよ
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 22:21:03 ID:oKrFxnRI
- >>669
私のと全く同じですね。
再生オートリバースです。テープの終わり(最初)にアルミ箔を貼っておくと
その部分に来ると反転再生されます。
T-5000という上級機種が同時期に出ていて、そっちは録音もオートリバース
でした。
ただ、片面を録音したテープを使っていた場合、不意に反転してせっかく録音
していたのが消されて上書き録音されてしまう危険性もあったので、再生リバース
だけで私には大満足でした。
50/60Hz変換プーリーがなく、今の家で使うには困っていたのですが、ここで
60HzAC→DC→50HzACという方法を教えて貰って、使えることができるように
なりました。
おかげでいまだに健在で、アルミ箔のオートリバースもきちんと働いています。
ただ、反転時のガチャンという音と、スパークによるノイズが玉に傷ではあります。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 22:43:49 ID:dCTuAJpd
- 早送りすると途中で回転が重くなる劣化直前のテープがありました。
試しにビニール袋にかき集めたシリカゲルとテープを入れ密閉して1週間位放置
したところ回復しました。こんなことってあるのでしょうか。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 08:08:59 ID:BY+3fuZK
- >>672
漏れも経験がある。ジャンク屋で買った古い旧AMPEX製7号リール巻新古品(未開封)
テープ、使ってみたらひどいテープ鳴きで早送りも途中で止まるほど状態がひどかったが、
除湿器の吹き出し口の上約15cmのところに一昼夜放置プレイしたらうそのように
よみがえった。
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 14:13:04 ID:PhVhZ+ob
- ヤフオクにTEACのイレーサーが出てるよ。
これって新品のテープにも掛けていいの?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35109598
- 675 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/10/26(水) 23:51:17 ID:Qmc3F1tN
- 新品のテープにバルクイレーサーかける意味が無いと思われます。イレーサーかけたテープを早送りしながらモニタすると…ボコボコ鳴る…
それは精神衛生上良くないと…(ry
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 10:56:31 ID:pusPPS6h
- じゃあ、電子レンジでチン!だ。
2.45GHzの高周波であっという間に(ry
- 677 名前:AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2005/10/27(木) 12:52:52 ID:PXDgzT7j
- それは…テープの酸化鉄が高周波で…
プラズマが見られる特典付き。
オゾンも発生するのかな…
そしたら君は地球に優しい人間と云う事だ。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 23:13:58 ID:sQFkG1fB
- >>675
新品のテープに掛けると良くないんですね。
なんか昔カセットテープを使用前にイレーサーに掛けてる
マニアのおじさんがいたような気がしたので・・・
- 679 名前:AMS−NEVE ◆neve/Pn6dE :2005/10/28(金) 00:30:46 ID:bsSUy0mX
- >>678
良く無いと言うより・・・
意味が無いw
そう思うけどな。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 01:57:16 ID:q7gD9HO/
- >>678
そのイレーサーって よくカセットタイプであった 巻き取り型ですか?
ちがうかもしれんが、
風通しっていうん? 1回 テープをほぐしていたのかもしれないですね。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 22:25:24 ID:PgT/EHBJ
- なんだか凄いのがでてるよ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21485364
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 22:43:54 ID:pmrLO79J
- >>681
AMPEXのパクリ?
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 02:53:42 ID:LA5YjyyD
- >681
4トラなんぞ凄くない
2トラのヘッド回りを持っていなければ 価値無
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 16:42:33 ID:MSPDYrHh
- あ〜そうなんですかあ、見たことなかったもんで。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 17:26:53 ID:MSPDYrHh
- これって、、
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20075127
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 21:27:52 ID:eCiLJrY/
- 最近オープンデッキを入手した者ですが、テープ速度ではなくトラック幅って、音質に
どの程度影響しますか?例えば19cm/sの場合で、2trと4trでの音質差です。>683さんが
言われるように「価値がない」程に差があるのでしょうか?
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 23:27:28 ID:YJ/ZxEu7
- >>686
で、何を入手されたのでしょうか?
- 688 名前:686 :2005/11/03(木) 23:40:48 ID:MSBBv0In
- >>687
GX-747です。4trの機種ですから、2trはわからないのです。身近にオープンを使ってる人はいませんし。
もし、猛烈な差があるのなら、将来的に2trのマシン入手も考えてみたいのですが、実用的に38cm/sと
いうのは多用できかねそうですから、速度は同じで2trにした場合の音質差に興味がありました。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 10:55:00 ID:fR01iEr+
- >686
音質的な違いよりチャンネルセパレーションの向上や、
クロストーク(裏面の録音がかすかに聞こえる)現象が無くなる点が良いと思います。
もちろん音質面での向上(ドロップアウト減少他)もあります。
- 690 名前:サソパチ :2005/11/04(金) 18:19:23 ID:bopHkvYT
- 2tr機でも機種を選ばなければ3マソくらいで中古がころがっているんだからさ使ってみたらいいじゃない。
あとはTAMにでも行って試聴すれば?
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 19:50:28 ID:QpUmPBxT
- >>686
いまどき、こんな古いテレコを買おうっていうのなら、
趣味色強い 2trでないと、駄目ってことでしょ。
あと、4trは リバースあった方がいいね、やっぱり。
- 692 名前:686 :2005/11/04(金) 20:47:55 ID:Lb6mFnZQ
- みなさんありがとうございます。
どちらかというと、2trのメリットは音質より安定性、と言う解釈ができそうですね。
747で不安定感や障害を感じたら、2trにもチャレンジしてみることにします。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 20:54:06 ID:W5HbFPAy
- >>2trのメリットは音質より安定性
両方だよ。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 15:55:29 ID:3E/t/8o4
- TAMは移転したの?
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 06:13:48 ID:PkLdAYb1
- 6mmの音質は記録面の大きさに比例する。
ヤマハのオーディオマスターCD−Rと同じく
メディアを贅沢に使えるほうが音が上。全てにおいて。
VHSのSPとLPの場合と同じ。
圧縮音楽のデータ量と同じ。
しかし76cm/sはヘッドの性能もあり、一概には言えない。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 17:47:08 ID:HUMyzQw1
- >>メディアを贅沢に使えるほうが音が上
1インチテープを使った2TR・76cm/sなんて超贅沢なヤツがあるね。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 13:24:23 ID:OWdE57SG
- そりゃもちろん贅沢な方が上なのは当然だが・・・速度やトラック幅が2倍・4倍に
なったからと言って、音質がそのまま2倍・4倍になる訳じゃ無い。
特にトラック幅は、ヘッドの拾う磁気エネルギーの強力化には寄与するが・・・正直
4tr19と2tr19の差は、強いて言えば感度とS/Nで2trがやや優位だと思うけれど、テープ
銘柄やデッキ・ヘッドの性能差で軽く逆転する程度の差だと思う。2trにするのは障害
防止のためのマージンだと考えても別に差し支えないだろう。
> 1インチテープを使った2TR・76cm/sなんて超贅沢なヤツがあるね。
そういう贅沢な機器を使ってみたい気もするけれど、実際聞いてみると「凄い」ってな
感想よりも「案外普通」とか「ナチュラル」って感想を持ちそう。
途方もなく余裕があって自然、ってのがホントは一番実現が難しいんじゃないかな。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 23:21:35 ID:KqfKmRyj
- え〜っと昔なんかの雑誌で見たんだけど
テクニクスの2TR76あったよね?、その2TR76とダイレクトカットのLPを聞き比べする
企画があったと思う、そんときは、LPの方があまりに陳腐に聞こえたとか書いてあったと思うが
2TR76凄かったらすぃい
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 10:42:09 ID:22367min
- 2tr76はいいよ、テープの時間が22分程度しか録れないところが使いにくいけど
高域が広がった感じかな、テクにクスは希少で高価で茶地位からプロ用STUDER A810あたりが
今なら二束三文だから狙い目かも
海外のオクで安く買ってヤフで売りさばいてる奴最近多いね
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 23:45:24 ID:4Pe8jReH
- 700
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 23:39:42 ID:eVjv6Z5f
- >694
TAMは、同じビルの3Fから1F(セブンイレブンの裏側)に移転
したみたいだな。(生録倶楽部のHPより)
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 04:04:02 ID:IrtYbmFx
- 山田のHP久しぶりに見たら、微妙にいろいろ変わってたな、、
値段が税込みだってさ、、相変わらず、どこの誰ともわからないけどw
身元くらい明かせよ!
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 13:12:36 ID:Y+Np+MzH
- >>702
そこへ寒手爺のテープでも注文してみてはいかが?。
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 18:46:39 ID:ZK0o8llK
- エ●商会で最後の入荷?のSONY PLN-740Bは残り在庫あと250本だってさ。一人で50本まとめ買いした猛者もいるそうだから、
お買い求めはお早めにだって。
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 00:46:13 ID:Gt8D+ubO
- NAGRAフルセットQGB付き90マソ。バラ売りして欲しいな。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37602532
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 01:09:45 ID:PG5aUkpP
- >>705
程度は相当良さそうだね。
程度と付属品を考えたら、お買い得なのかもしれない。
でも、お金無いから買えない 。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:06:02 ID:K/3gppFK
- >>705
この出品者ってイーベイとかでかなり安く仕入れて転売している奴だね。
何度もイーベイで競り合ったことがある。
90万とはぼったくりだな。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 15:59:10 ID:YHZvNpGm
- >>704
新品って言ってもデッドストックだしなぁ・・・
いつ頃生産された物なんだろ。
10年前に録音した同じブランドの粉落ちすごいことを考えると
悩む。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 18:47:25 ID:w3mbu74K
- たしかに SONY は ULH とかも粉落ちすごいよね。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:12:52 ID:eVxN6y09
- 素直にカンテージの新品を買うのが吉
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 23:07:16 ID:KydKJbDq
- みなさんも吊り上げには気をつけましょう
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37579130
nakayoshi60m=tko191919
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 23:28:43 ID:Rbwl0lN7
- ↑鬱木?
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 14:23:12 ID:pccKavQb
- http://www.recording.jp/
いつの間にか復活してた、、めでたい!
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 15:56:27 ID:Tu/iV7GP
- >713
お〜ホントだ、これは嬉しいなぁ
色々と要望があったんでしょうなぁ
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 15:59:06 ID:Tu/iV7GP
- 続き
よく見たら、MRLのテストテープも取り扱ってるじゃんか、ほっほー
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 09:31:08 ID:zpPktzir
- でもMRLのテストテープ 21J205 TAMの広告の2倍以上の価格。
なんでこんなに差があるのかな。
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 16:57:21 ID:XtM7rjvU
- >>716
>>58〜>>63 に出てるM.I.C.で買えばもっと安い。
- 718 名前:最強スピーカ作る1 :2005/11/28(月) 23:35:14 ID:uSSmRTlP
- DATも終了したことだし、いよいよ、
現代ハイエンドオープンリールデッキのベンチャービジネスが成立する
ふいんきが出てきましたな。
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 21:48:45 ID:Sg/qXWzP
- いつ生産開始するのかな〜
ttp://www.nothingsoundsliketape.com/
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 00:34:19 ID:lFSMixVn
- 叔父からTEACのオープンリールを頂きました。型番はA−7400RXです。
修理が必要だと言われましたが、京都・金子音響・山田研究所・TAMの何処がいいと思いますか?
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:44:32 ID:3HJi9G+F
- >720
まずメーカーに聞いてみたら?
それ以外では、俺のお勧めは京都、次が、金子、次がTAM。
山田はやめとけ、怪しすぎる。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 01:45:35 ID:/xc7Jzqy
- たしかキャプスタンのダイレクトドライブモータに問題があるそうだから
そこが壊れてなければどこでも大丈夫でしょう。モータが逝ってると
たしかTEACでも無理だからスペアパーツを持ってるところということに
なりそうですね。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 10:12:39 ID:yK5JZ9Qg
- >>720
ここ見ると修理不可みたいだが、
ttp://www.mts-sv.co.jp/tapedeck.htm
ダメ元でとりあえず、メールで聞いてみたら
ttp://cp-svg.teac.co.jp/repair.html
電話すると高齢のTEACのエンジニアの方とお話できる。
それだけでも楽しいぞ!
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 21:44:09 ID:Ey9m87G/
- 720です。皆さん情報有難うございます。京都さんは1年待ちですね?
>>723さんが教えて下さったところは修理不可なので駄目ですね!!
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 22:38:12 ID:MSRaCJGX
- >>724
京都に相談すれば「京都オススメ」の同業者を紹介してくれるよ。漏れは川西を紹介してもらったことがある。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 23:13:54 ID:Ey9m87G/
- >>725さん情報有難うございます。京都に相談します。
駄目ならば、TAMにお願いします。
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 13:00:15 ID:ZTDuddLo
- おいおい、亜課意の6○5がえらい高値までつりあがってる。
以前、この出品者からモーターの逝ったデッキを買ったっけな。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 14:43:55 ID:UX9QV0Ni
- 本当ですか!?
俺もこの出品者から買った事あるんだけど・・・・
モーターが逝ったデッキの詳細を教えてくださいよ。
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 14:55:54 ID:4tY0a98n
- この人って個人的に修理も請け負ってる人だよね。
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 18:14:12 ID:GjsF4LWA
- 個人的には今値が上がってる人よりも、同じ千葉の人でAKAIを出している、もう一方の
人の方が信用できるなあ。
何度か取引あるけど、不具合出たときの対応が迅速&誠実だった。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 10:41:53 ID:tgX+BCDD
- >>729
HPで名前(フルネーム)を出さずに修理を受け付けている?
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 22:12:26 ID:EkUexjMh
- 某ショップで楚似の740Bが売られてますが、だれか使用感を教えてください。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 08:37:39 ID:hX07+v29
- >>732
>>164
>>708-710
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 23:26:57 ID:f7ua+i/x
- 「楚似」の社名、中国向けの製品では「索尼」と表記するそうだ。
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 22:45:45 ID:vDkOyeUe
- >727〜730
y_ichirojp=xyzjp999
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 20:32:21 ID:3NuCmcJr
- 先日、リサイクルショップからX−1000Rを保護したのですが、
さすがにジャンク品とあって再生時にキャプスタンが回転せず
さらにヘッドもテープのほうへ動きません。
この故障は何種類もの原因が考えられるでしょうか?
それとメーカーに修理に出すと推定何マソくらいでしょうか?
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 22:35:51 ID:+BV0SWgP
- >>736
>さらにヘッドもテープのほうへ動きません。
ヘッドがテープの方へ動いたらそれこそジャンクだがや。
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 23:11:00 ID:q8Tu9wnj
- 3マソくらいちゃうか
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 23:14:45 ID:dXWGD+EB
- >>737
すみません。そうでした・・・
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 23:21:41 ID:IxRYYr4t
- 最近のここは、どこぞで某売ってるとか、修理はどこだとか、オークションでなにが安いとか出てるとか、そんな話ばっかり
オープンも終わったなぁ、悲しいなぁ
てかレベル低すぎここは
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 02:31:18 ID:AfBK7mWv
- >>740
お前が最低レベルなw
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 10:06:53 ID:YNY968wV
- ✇ฺ✇ฺ
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 00:14:21 ID:v+MOZwIE
- >てかレベル低すぎここは
ばか言っちぁあいけねえよ。一知半解
わたしは此処で随分貴重な愉しい話聴いてる。
ハナから全部読んでみ。刮目瞠目
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 04:14:05 ID:CvJHOgtQ
- > ハナから全部読んでみ。刮目瞠目
とらえ方が間違ってる、意味読み違えてる
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 00:43:34 ID:cWk+9f5n
- オープンデンンスケ欲しい
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 02:08:15 ID:dzxbYq62
- >てかレベル低すぎここは
昔、モジュラーステレオとデッキを接続するコードで、DIN5PIN←→RCA×4本てのがあって、それを使ってLINE録音つまみを最大にしても、どうもレベルが低い。
MICレベルの信号をLINEレベルで拾おうとオモテモ駄目だ罠。
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 04:16:26 ID:BRgWVcxx
- >>746
そのDIN-RCAケーブルを
「MIDIケーブル」と称して売っていた
PCアクセサリーメーカーがあった。
あのケーブルは音源入りだったのだろうか。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 23:15:04 ID:dIvxosMu
- >>747
や、MIDIというのは単なる電子楽器間の情報のやり取りの規格のことであって、音源とはまた別の話では。
そもそも5ピンあっても、MIDI用としてはそのうち2本しか使われていないのだが。
スレ違いスマソ。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 20:32:46 ID:93ZQDp8Q
- TEACでのオープンのオーバーホールはだいたい5万円が基本。この基本料金で
ヘッド交換(除く消去)、ピンチローラー交換、キャプスタンベルト交換、
及び走行系と録再のキャリブレーション調整をしてくれる。期間は1W〜2W。
それ以外にモーター交換等故障している部品はほとんどが交換可能。ただし、
その分の費用は加算されまつ。
ところで、X−1000RでEEテープに録音するとキーンと言う音がするのだが
これは、しょうがないのでつか? これを改善したのがX−2000Rの非金属
コバルトアモルファスヘッドなのでつか? ならばX−1000Rもそのヘッドに
交換すればなおりまつか?
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 18:36:38 ID:0XxK2Spy
- テープ鳴きか?だとしたら、そのテープはもうダメポ。
潔く廃棄しる。
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 19:42:32 ID:sL0JVc6e
- >>749
もしテープ鳴きだったら廃棄する前に、ダメ元で除湿器の風に長時間(一昼夜程度)さらしてミソ。
とりあえずふっかーつする場合もある。録音ずみなら復活中に素早く他のメディアにダビング汁。
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 16:39:57 ID:HzeO/Kox
- あけましておめでとうございます。
今年も、優雅に回る10号リールを眺めつつ、まったりとテープサウンドを
満喫しませう。TEACさん、本年も保守パーツ当分なくさないでね。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2006/01/01(日) 21:51:02 ID:0fTJVyY9
- あけましておめでとうございます。
昨年末、念願の4トラ4chデッキTC-6040を入手しました。
とりあえずメカ固着を解消して再生だけはOK。
しかしリアのRchが録音出来んorz
とりあえず、録再切り替えSWの分解清掃・足の黒いトランジスタ(2SC1364他)と
コンデンサの全交換をやってみます。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 03:49:25 ID:c+CeRmZx
- 2tr38のプロ機を物色中.出物でSTUDER A810とDENONのDN-3602Gが有るのだがどちらにした物か?今度現物を観に行くのだが,チェックポイントは?ちなみに今はREVOXのB-77(4tr)を使用中.STUDERに傾いているが後々の費用が心配.DENONはどうかな?
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 07:13:00 ID:OrP0xl1e
- >>754
STUDERは810(バイアスやイコライザ調整などもオート)より、回路がアナログの
B67の方が音が良いという人もいる。ぜひバタフライ(DINの幅広トラック)ヘッドを。
あと、オタリのコンソールモデルだと同社のオリジナルヘッドでよさそう。
- 756 名前:plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/01/02(月) 07:41:52 ID:RmMwSmXu
- 新年あけおめ。
夕べは、昨年作ったオープンテープ「LP良いとこ録り」をまったり聴いてました。
古いテープなのでドロップアウトも有りますが、ほんの一瞬ということで、まあ、
このくらいはガマンしてます。
でもって、ンニーのduadは駄目でしたが、デン子のDX-1100Bは調子良かった。
マクソのUD-XLTも良いけど、reelのデザインが・・・(2つ穴だから)
やっぱ、10in.reelは19c/sくらいがいちばんまったりしてイイですね。
絶対的な「音」はともかく、オープンリール復活させたことでオーディオ趣味に
幅が出来たなと思います。
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 08:54:36 ID:FWe6hsHE
- >>753
TC-6040完全復活出来るとよいですね。
ところで2SC1364はソニーオリジナルのトランジスタでとっくに廃品ですが
サトー電気ではまだ入手出来るようです。
ttp://www2.cyberoz.net/city/hirosan/2sc.html
ご存じでしたら無視してください。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:42:34 ID:Y2PZTNY7
- >754
使用目的によって選択したほうが良いね。
録音が目的なら、イコライザ等が自動補正できるA810が良いが、
755さんの言うとおり、音質は優等生的で味わいはB67、A80
のほうが良いね。
再生が目的なら、古いテープでも楽に再生できる走行性の良いDN-3602G
のほうだね。
共にヘッドが10万円以上するので、ヘッドの磨耗が少ないものを選ん
だほうが良いよ。(懐中電灯を持参し、よくヘッドを見てね!)
また信頼性はDN-3602Gのほうが上だね。A810は、プロ用なのに、接続
コネクタは家電用の安物を使用しているよ。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 04:59:28 ID:g53wUZF3
- 755,758>>サンク
A810はバタフライヘッド装備で使用時間1500時間チョイで,
30/15/7.5の三スピード対応(タイムコード付き)とのこと.
3602Gは1400時間だそうな.
どちらも定期保守は受けていた由.(ビデオ関係スタジオの放出品)
使用目的は,アマオケの録音が主なので出来れば可搬型が良いのですが.
A810はラックマウント仕様だが3602Gはコンソロールキャビ入り.
カタログで観たら3602Gは大きいね.
これってメカとアンプを分けて可搬タイプに出来ないかな.
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2006/01/03(火) 22:12:19 ID:K2DrJf1k
- >>757
情報ありがとうございます。自分は地方在住なので部品の通販が出来るお店は
大変頼りになります。
ただ、現状ではオリジナルを使うか互換後継品番を使うか悩んでいます。
少しでも、良い音で聴きたいので。
4.75、9.5cm/secで回せる4tr4chって、本当に少ないですね。
- 761 名前:だだ :2006/01/09(月) 18:24:27 ID:RzT+vVcL
- X-20Rのジャンクを買いましたがど素人です、ベルトが切れていたので換えました、
ヘッド周りとテープ通路を磨きました、調子が良いと10号テープですが綺麗に再生できます、
20分位は順調に行きます、
調子が悪いとテープがたるみます、テープ速度が途中で速くなり何秒かで、元に戻り
落ち着きます、??壊すのを覚悟でいじっています、どの辺をいじったらよいでしょうか?
大ハンマーは最後の切り札としたいのですが、、素人には無理ですか?
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:08:47 ID:YM5AzcRp
- >>761
時間がたつにつれ速度が、ってことなのでモーター制御の
トランジスタ眺めてみたら?
大抵トランジスタの足下がヤニっぽくなっているか黒くなって
居るのが有ると思うけど。
あとは、おきまりのコンデンサ類一通り眺めてみた?
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 22:03:00 ID:9rOoTjbt
- >>761
素人が下手に手を入れて壊す前にTEACにオーバーホール依頼したら
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:13:31 ID:KJNK6FER
- TEAC製デッキのユーザーで関東にお住まいであれば、三鷹の総本山へ出向いてみては。
スレ違いでスマソだが、スピンドル系PCパーツはTEACマンセーだった漏れは、武蔵小金井のTSC(ティアック・システム・クリエイト)直営のショップ「ブレインバスター」にちょくちょく行った。
現在は残念ながら店舗は閉店、TSCはビジネスソリューション専門の会社となってしまったが。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 02:36:45 ID:ojec7HI5
- タムで修理。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 07:28:57 ID:jBE4C/Tm
- >>761
X-20RはTEACで修理可能だぞ
ttp://www.mts-sv.co.jp/tapedeck.htm
- 767 名前:だだ :2006/01/11(水) 18:28:37 ID:Pt/rfB/C
- 皆さんいろいろ有難うございます、自分でいじるのが好きなのでいじれそうな
ジャンクを買ったつもりですが、難しいですね、我が家から20分位のところに
TEACのサービスが(瑞穂町)あり、そこでベルトとか取り説のコピーを買いました、
どういうときに回転が速くなるのか、ベルトがたるむのか、つかんでいません、
何でも無いときは調子良いんですが、不具合が時間的に出るわけでもありません
電気的に不具合なのか、機械的に(正転、逆転でドラムの0.5mm上の
山の上にベルトを乗せるのが難しい)ベルトがずれるのかなー とか?
返信の書き方が良く解らないのでもし間違って変なところに書いていましたら
ご容赦ください、
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 02:25:39 ID:9jlN02EG
- X-20のころはどうなのかよくわからないけど、たとえば
2000Mだと4トラ19の2000Rとの違いはキャプスタンベルトが2重架けになってる
20でもそうだとするとベルトのゆるみはよほど古くならないとおきにくいのではないか
また、1000以降(2000)は左右テンションアームの位置で左右リールモータにテンション
サーボをフィードバックでかけてるから、回転やテープがたるむ可能性があるけど、
X-10やX-20ではテンションサーボは無かったと思うなあ。
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 20:35:54 ID:JCdyMqeM
- >767
>768
X10とX20では確かにかけ方が違う、川島オーディオサービスのページに詳細あり
参考にしてくれい
ホーム
ttp://www.openreel.net/
ベルト
ttp://www.openreel.net/belt_install.html
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 22:16:03 ID:4P6EWplZ
- >767
キャプスタンモーターは斜めに取り付けることに注意する
左のビスは本体とモーターの間にワッシャーを挟むことを忘れずに!
- 771 名前:だだ :2006/01/22(日) 16:30:10 ID:radnqktU
- 皆様いろいろ有難うございます、ベルトのかけ方は”川島”で確認しました、
送り出し側が0.5mm高い山の上に乗っています、逆転すると平らな所に位置して
引っ張り側として早く廻っていると思います、モーターのオフセットでドラム上
上を動き回るベルトを見て、、、、なるほどなーーと感心しました、、、、が
回転が不安定になってきたりして訳がわからなくなりました、そろそろグリコの
ようです、(バンザイ)
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 16:43:46 ID:ICPprV+G
- キャプスタンモーターのヘタレかな?
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 19:02:37 ID:Ag3hi79P
- リール付きは高いのでパンケーキだけ買って
空リールに組み立てて使ってもいいですよね?
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 19:31:53 ID:fNCyWnmH
- その空リールが高い罠。特にエ●商会!箱なしの中古の10号リールで1本¥1400位
だった。高杉!!
ちなみにラジオセンター2Fの内田ラジオだとスコッチの中古空リール箱付が@¥500
だった。店頭には通常は数本しか置いてないが倉庫には1000本くらい在庫があるそうだ。
- 775 名前:sage :2006/01/25(水) 13:23:59 ID:NAZslaBI
- 昔のやつの方がリールの作りがしっかりしてるね
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 18:13:37 ID:SknwB4qj
- 先日ヤフオクにてパイオニアRT−1011Hを入手、
知人から7号リールテープ20本くらい頂きオープンリール初体験いたしました。
音が鳴った瞬間感動しました。これだと思いました。
音源にこれ以上ないほど心地よいナチュラルコンプレッサーをかけたような音で
どこまでも余裕があり、包み込むような包容力のある音で
音源直で聴くよりむしろいい音だと感じました。
いろんな知り合いに聴いてもらってますが皆一様に「うわ〜!」と
いい音に驚いています。
しかし、RT−1011Hは4tr38です。先に2tr38が控えていると
思うとまたワクワクしてきます。
オープンリールっていいなぁ。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 10:57:34 ID:p84ReoYz
- 想い出ばなしで恐縮だが
私の先輩は当時出たそにーのいっちゃん安い2モーター4トラを徹底的に自分で調整して
4,75で数百枚のLPをダビングしてLP売り払って省スペースを図っていた。
40年近く前だったが、あれはいったい何だったんだろうと今でも考える。
カセット出たての頃だったんで思いついたのかも知れないが、
寡聞にしてそんな方向で音探っていた人間はほかに知らない。
25年程前に亡くなってしまったんで再度その音を聴きようも無いが
それにしても驚く程自然な音が出ていた記憶があるがそんな事できるのか
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 21:17:32 ID:KgHsteEq
- X-2000Mのテンションを調整する箇所をご存知の方いますか?
早送りが低速になり途中で止まることもあるのですが、
右テンションアームを手で少し下げると勢いを増し回転するのですが
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 10:05:26 ID:BK5s2Q5K
- >>778
テンションアームのバネがくたびれているのでは
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 06:00:42 ID:Dtq2lQa0
- >>778
自分の場合はテンションアームのグリスが硬くなって動作がずれる状態でしたよ
暖かくして見るとか、できたらグリスを拭き取ってみるとか、テンションサーボ
の調整箇所もいじる必要があるかもしれないけどこれはメーカに出した方がいい
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 23:09:20 ID:Q1nIsmWL
- >>>777
4.75でも12時間LP16枚分相当?
確かに数百枚のLPを数十本のテープには減らせるけど。
19センチ以下だとノイズが辛い。使い勝手が悪い。と思う。
ただオープンデッキから出る音って魅力的なのは確かだね。
- 782 名前:777 :2006/01/31(火) 05:26:53 ID:upUqmTM0
- >>781
実は私も当時同じそにんの2モーターの継機(355?)で
4,75/4TR2CHでの録音は随分実験済みだったので、ヒス初め標準機能は知っていた。
んで驚いた次第。
全てバラして調整するってったって所詮市販品なんだから。
広域は当然10K程度でだら下がりなんだろうが、あの音は今もって不思議。
ドルビーなど一般化していない頃だし。
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 05:25:55 ID:vkXz/oRQ
- >>782
他機種との互換性を捨てて、その機種とテープに特化して
いじったのかもね。EQカーブとか・・・。
- 784 名前:777 :2006/02/01(水) 06:42:14 ID:fkJ7VV96
- >>783
なるほど…。
っといっても技術音痴の私が想像するすべも無いしw
レス戴いても豚に真珠かも知れないんで終わりにしますが
高級機に舌なめずりばかりしていた私に取って強烈な一撃だった。
想いだしたが、
再生SPも裸の三菱ロクハンを上下2つ向かい合わせにした物が左右に
置いてあった記憶。ツイーターが何だったかは覚えてない。
後日、この人が二つ買えば廉くなるよと誘って呉れたんで一緒にREVOXの4TR買った後、
QUADのESL買ったと伝えたらにべも無かったw
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 03:07:39 ID:va85JJfB
- 電気用品安全法の定めによる猶予期限切れの商品の売買禁止、藻前らどうするよ?。
http:www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 03:08:59 ID:va85JJfB
- スラッシュが抜けたorz
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 03:35:51 ID:uJz+FzPZ
- あちこちで活動が始まっているようだ。
例えばこんなのとか↓↓
電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/05(日) 17:49:00 ID:2igWsSmJ
- オタリのMX−5050なんですが右側のモーターがやばそうなんですが
修理出したらだいたいどれくらいかかるんでしょうか?概算でいいんでご経験の方
教えてください。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 16:21:39 ID:8srScQIB
- 電気用品安全法まとめページ
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
ラジオ会館4Fの清進商会なんてどうするんだろうか・・・
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 21:21:54 ID:lU65Tq2Q
- 高尾のTAMとか、茂原から市原に移転したサウンドハイツとか・・・。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 22:03:40 ID:lU65Tq2Q
- <PSE>マークをつけられるのは製造事業者と輸入業者に限られるが、(PSE)マークは所定の試験設備が整っていれば貼れるラスィ。
中古電気製品を今後も販売するなら、設備投資に費用がかかっても仕方あるまい、と思うが、どうなんだろ?。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 06:46:41 ID:1dOPkgGF
- 知らんよ。
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 12:37:48 ID:FlvjUnru
- ビンテージ機器?そんなクズはとっとと捨てて国内の大手メーカーの新品を買いなさいということか?
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 19:50:20 ID:nT2xcsaM
- >>793
そのおかげで”国内大手メーカー”とやらがこれから民生用オープンの新機種を出してくれる、
って言うのなら嬉しいけどね(w。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 02:18:42 ID:zFfXlIoD
- 4tr38機を使ってるのですが、裏面の逆再生音が結構聴こえてしまいます。
これは再生ヘッドの高さ(Height)を調整したら治りますか?
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 14:33:54 ID:D6f5BOhQ
- それは4トラックの宿命、転写の影響もあるかと思います
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 14:51:54 ID:FtvR+ZIM
- dBx内蔵の4トラック機使ってますが、dBx ON だとリバーストラッククロストーク
は抑圧されます。dBxによる音質の変化は避けられませんが、私はONで使っています。
- 798 名前:795 :2006/02/12(日) 18:57:57 ID:asY2K8qz
- >>796
ありがとうございます。
宿命ですか・・・。
確かに再生ヘッドいじってもダメでした。
orz
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 12:05:06 ID:yzc0xdO1
- PSE法がらみで京都も他無も兼子も山田もみ〜んなあぼーん。オープンリールデッキ絶滅決定!
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 15:58:49 ID:B4KCVB2I
- 中古販売が駄目になりそうなのは、わかるが、
修理も駄目なの?
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 17:25:06 ID:CBEFGK6h
- >>800
ダメ。ようするに>>793が言ってる通りいつまでも古いやつを使ってないで新しいの買えということ。
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 10:22:42 ID:dilmvJya
- >>799-801
いまのところグレーゾーンといったところだな。
署名活動をやっているところがあるから様子をみて味噌。
http://sound.jp/pse/
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 10:46:00 ID:xCwzP5Os
- 計算商のPSE関連のQ&Aにこんなのがあるぞ。
Q4 すべての中古の電気製品が販売できなくなるのですか?
A4 すべての中古の電気製品が販売できなくなる訳ではありません。
電気用品安全法では、すべての電気製品を指定しているわけではありません。電気用品安全法で指定されていない電気製品であれば、電気用品安全法の規制対象外です。
電気用品安全法で指定されている電気用品については、新しい表示(PSEマーク)が付されていれば、中古品もこれまでどおり販売することができます。また、旧法の表示 の電気用品も、経過措置期間内は販売することが可能です。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 11:17:11 ID:2sN6mmEW
- オープンリールデッキはPSE法の「特定電気用品以外の電気用品(338品目)」のうちの
309 テープレコーダー
に該当する。
314 消磁器
なんてのもあるから、SONYのHE-3とかHE-4のようなAC100Vを電源とするものも該当。
さあ、あぼーんされないうちに買いあされ!。
PSE法とは、猶予期限の切れたマーク無しの商品を売買するのは禁止だが、使うコトに関しては無問題という不思議な法律。
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 14:54:54 ID:ZwsRHKfh
- 田無あぼーんする前に投げ売りしないかな?
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 17:34:17 ID:Si8dVVyf
- 田無これからどうすんだろね。昔のようにモデルガン?とか扱うのかな?
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 23:28:39 ID:cNipB7vX
- TDKの7号(LX 35/90)の新品1800円って高い?
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 01:19:53 ID:O+1vCCMI
- 賞味期限切れでしょう、新品でも製造されて20年以上経っているのでは?
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 02:24:33 ID:9/ZLwKPM
- いくらなんでも、修理は出来るでしょ。
中古販売は、自身でマーク取れる店の方が 安心だなぁ俺は。
買って、すぐ壊れるもの多いから、高くなっても そのほうがいい。
ジャンクとか、直すスキルある人は、また違う意見でしょうが、、。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 21:49:36 ID:RAEuMMBp
- >>807-808
「新品」よりも「未開封品」のほうが程度がよさそうな希瓦斯。
ちなみにSONYのPLN-740Bはビニールなどでパッキングされずに出荷されているので、これの「未開封品」が存在しないとか。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 16:31:33 ID:3NRGUnK3
- 田無あぼーん決定みたいだね。さっきHPみてみたら修理・販売は止めちゃうって書いてあった。
今後は「オープンテレコ専門の試聴室」としてやってくそうです。オープンテープ以外の再生はお断りだそうな。
ttp://www.246.ne.jp/~jun-nara/382/TAM.html
漏れ的予想としては、これからもコソーリとオクで(自己吊りあげしながら)やっていくというのに10000ペソ。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 20:32:30 ID:6jX915OJ
- 学校に、まだ動きそうなオープンリールデッキと
そのテープが何十本か出てきたんですが、
再生したいんですが、何か気をつけることってありますか?
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 00:10:25 ID:lDGNxsZx
- ヤバそうな動きをしたりテープが外れかけそうになったらすぐ止めること
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:43:15 ID:G8mmpiy+
- soniのTC−8・・・なんとかというのが、最後まで確認しなかったが
5マソ以上でオクで落ちた。
なんでそんなに価値があるのだろう。
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:49:54 ID:KaWh6/x8
- 459です。結局STUDER A810にしました。やっぱり10インチのリールが回るのはいいですね。
ところで、どなたかサービスマニュアル持ってませんかね?
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:52:08 ID:KaWh6/x8
- >>815
スマン459ではなく759の間違い。
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 00:17:02 ID:X8ldpiue
- >>814
TC−8・・・の後が大事だ。
TC-835とかTC-8000とかは8トラの録再機だよ〜ん。
TC-8750-2だったらまあ納得できそうだが。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:13:33 ID:bW6BWWZL
- >817
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86136515
ジャンクなのにオマケのテープに目が眩んだかな・・・・(w
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 01:25:15 ID:z25GhxIc
- >>815
ftp://ftp.studer.ch/Public/Products/A810/Manuals/
にありますが、169MBのpdfですので気長に。
あと、鯖が非力そうなのであまりいじめないでくださいw
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 05:19:20 ID:jPYx5mJA
- >819
有難う御座いました。2時間で落とす事が出来ました。助かりました。
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 14:32:19 ID:g7ZwQFwI
- せいsin紹介のオープンデッキの在庫が無くなったのは
PSE法のせいでつか?
テアクは4月以降もメンテはしてくれるのでつか?
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 20:24:32 ID:z8puy8KB
- >>811
販売止めて試聴だけで商売として成り立つのか?
それともタカモ復活?
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 21:32:18 ID:tXEtk/4b
- どこかに、SONY TC-6260の取説ありませんか?
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 11:37:22 ID:lWcU2prR
- オープンリールってよくわからないのですが
再生用テープって売ってるんでしょうか?
DATみたいに録音するためにだけ使うものなのでしょうか?
みなさんは再生?録音?どっち派ですか?
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 13:23:57 ID:Kz5+Gs0M
- >>824
昭和43〜54年に録音済みのテープが生産されていたそうだ。
http://www.riaj.or.jp/data/quantity/index.html
基本的に商品として扱われていたものは4tr2ch19cm/sのステレオ録音テープだが、2trハーフトラックのモノラルテープレコーダーに非売品のデモテープが添付されていた機種もあったそうだ。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 13:25:23 ID:T9soB9+S
- >>824
テープは今じゃ入手し難いよ。
オークションとか、中古の店で売っている時がある。
録音、再生どっちもできる。
DATは小さくて便利だけど、
オープンリールの音の方が生音に近いし、。
つうか一度聞いて見なきゃわからないよ。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 13:28:38 ID:lWcU2prR
- >>826
レコードより音いいんですか?
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 14:03:15 ID:Ljq1kckk
- >>827
2トラ38なんかは、レコード作るときのマスターだもんね
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 15:56:43 ID:nuuymvY9
- >>828
コンサート会場にカッティングマシンを持ちこんで、ダイレクトカッティングしたレコードなら、そっちのほうがイイ音な希瓦斯。
磁気媒体独特のヒステリシスノイズが聞こえないし。
まあ、イロイロな条件にもよるので、どちらがイイかどうかは何とも言えないのでは?。
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 18:14:57 ID:1B9CnEiP
- >>829
ダイレクトカッティング盤は確かにSN比は高いけど(CDっぽい音)
通常のテープから起こしてる盤のほうが分厚い音で好きですね。
要するにこの分厚さ=テープコンプが好きなんだと思う。
- 831 名前:826 :2006/03/04(土) 19:54:39 ID:V0tN13gP
- >>827
俺はいいと思う。
つうか、昔は、クラシック音楽もリールテープで売っていた。
音にかなり重みがある。
「街の音」とか「森の音」を録ったらマジおどろきました。
まあ、使ってるマイクも感度がいいからだと思うけど。
音録りに拘るなら、なるべく高いオープンリールレコーダーと、高いマイクを購入したほうがいいよ。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 23:50:01 ID:MbFU16+f
- 私は、ある程度以上のデジタルレコーダー(DAT、HDDレコーダーなど)と
オープンリールテープレコーダーとを、音質比較したら、INPUTとREPROの
差が小さいのはデジタルの方だと感じています。
音を忠実に記録する機械としては、デジタルレコーダーの勝ちではないでしょうか。
しかし、830さんが仰るとおり、テープコンプレッションは
アナログテープ独特のすばらしい効果だと思います。
この効果が好きな人にとっては、録る前のソースよりも
再生した時の音の方が好きということなのでしょう。
このことを「いい音」という表現をする場合が多いようですが、
録る前のソースを、きわめて忠実に再生するデジタルレコーダーも
「いい音」と言う場合もあるでしょう。
「いい音」という表現の中には、「好きな音に変化する」とか
「雰囲気がある音に変化する」とか、はたまた「忠実な再生音」とか
いろいろあるのでしょう。
オープンリールの話が尽きないのも、こういった言葉の曖昧さが
拍車をかけている気がしていますが、これがまた楽しいですね。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 05:02:23 ID:DWGvhgnw
- >>829
>磁気媒体独特のヒステリシスノイズ
テープのヒス・ノイズは『Hiss Noise』だとばかり思っていたが
>>831
>昔は、クラシック音楽もリールテープで売っていた。
そういや昔のLP再生はプレイヤーのカートリッジとLP盤面両方の保全保守が
常時必要な上、廉いカートリッジでは十分なレスポンス取れなかった。
1965年位(?)に購った有名なリヒテルのリストのコンチェルトの4トラステレオ
19CPS [SFT-2010] を探し出してみたら、中におもろい紙が一枚入っていたのでご紹介。
■このテープは、4トラック・ヘッド,19p/てたすの速度で演奏して下さい。
■4トラックテープは、普通のテープより厚みが薄いため、ご使用になる
テープ演奏機のリールの回転力が強すぎますと、テープをいためますのでご注意下さい。
テープの引張力は100g以下が適当です。
■Aサイドの演奏が終わりますと、Bサイドの初めが出ておりますので、巻きなおさずに
リールをかけ換えれば、Bサイドが演奏できます。
■曲によって、演奏時間がAサイドとBサイドで異なる場合があります。
その場合は、短いサイドの終わりに無音録音部があります。
■テープは、磁力を与えますと、音が消えたり、雑音が増加したりしますので、
磁石、テレビ、ラジオのスピーカー、トランス、モーター等に近づけないで下さい。
■テープを保存する際は、下記にご注意下さい。
〜面倒なんで省略〜
誇張のない自然な音
ヨーロッパの芸術の心をありのまま伝える
フィリップスの4トラック・ステレオ・テープ 発売元 日本ビクター株式会社
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 05:07:03 ID:DWGvhgnw
- ■このテープは、4トラック・ヘッド,19p/てたすの速度で演奏して下さい。
↓
■このテープは、4トラック・ヘッド,19p/secの速度で演奏して下さい。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 07:44:40 ID:vh8kTCe7
- Soniテープって使ったことある人いる?
ハケで磁性体を手塗りしてたという伝説の。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2006/03/05(日) 15:15:16 ID:wK98Sdu3
- >>835
東通工時代の物ですよね>>Soniテープ
手塗り時代は確か紙ベース、その後アセテート>現在のポリエステルになった記憶が。
G型テープコーダー以上に出てこない、出てきてもまともな状態ではないと思う。
「雑音の中にボソボソ声が聞こえる」という、当時の体験者の話を聞いたことがあります。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 18:49:53 ID:5Kim44bI
- どなたかオープンの磁気ヘッドを販売しているところご存知じゃないですか。
テープエコーのようなものを製作したくて情報集めています。
真空管時代のテープレコーダの技術書なら赤井電機の大津氏という方が出していた本を読んだんですけど、なにぶん球のことはよくわからなくて。
トランジスタ式のバイアス周波数とかって機種やヘッドによってかなり違うのでしょうか、それともだいたいこれくらいというような規格があるのでしょうか。
なにぶんシロウトですので、お知恵拝借よろしくです。
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 18:53:02 ID:c3oOK4Ln
- こことかどうでしょう?
ttp://www.hirosho-e.com/AV/AV.htm
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 19:22:41 ID:/2GIwwYY
- >>837
シロウトさんには自作は無理。
テープエコーは現行機種の新品がまだあるので、素直にそれを買いなさい。
http://www.fernandes.co.jp/effects/vocu/vocu_index.html#vte2000
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 21:41:36 ID:8Q0sOKCW
- >>839
これださいよね。ギタリストが買いなさい
まあフラッター率とかメーカー品には絶対かなわないだろうけどつくるのおもしろいんじゃない。
max/msp とか SC server なんか使えばDSP でテープエコーのシュミレートとかできるけど磁気テープのリアリティが欲しいからつくりたいっておもうわけ。
既製品かったらprotoolsプラグインと一緒じゃん。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 00:19:02 ID:gzIBvQzx
- NHKの夜10時のニュースでやってたけど、アキバの清進商会、事実上の閉店だって。
来月から売る物が無いので、ラジ館5Fで機材のレンタルを細々とやるそうだ。
何十年も続いた店が、訳の解らない法律ひとつで潰されちゃうんだね。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 02:24:45 ID:KQqeX7ji
- >>841
これのことですな。
http://www.seishinshokai.com/vivid_fortune.html
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 18:59:07 ID:ELoCe/Ee
- でももしかして、三月末に大量の処分品がただ同然で出回ったりするんだろうか。
それともほとんどが二束三文で外国に売られていくんだろうか。ゴミ増やすだけの謎の法律だな。
パソこん限定法律なら是非施行してほしいが
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 21:07:51 ID:yzuE80zG
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43265951
こんなシール勝手に貼られてもなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 21:43:25 ID:5cJ3GxVF
- >>844
でも、修理業者なんかはシールを自前で用意して修理完了品に貼る必要があるのでは?
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 08:38:08 ID:oV8fLGKv
- PSEシールって勝手に貼ってもいいのかよ
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 21:32:30 ID:T0HbO34S
- オクにこんなの出てるけど、オープンテープで使い物になるかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38404126
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 22:58:34 ID:mjEru9cl
- 俺も気にはなっているが、以前のデーターをみると
高値で落ちてる・・・。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 01:33:23 ID:j6q+AeTL
- >>847
普通にオープンテープでも使えるだろ。
しかし出品者はうそつきだな。まだ海外では販売してるから新品は入手できるし、
高性能テープだって入手困難になんかなってないぞ!
戻る