■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50  

●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう Part 11●

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:34:13 ID:I5wvcVob
引き続き、今は亡きダイヤトーンについて語るスレッドです。
基本的に煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)

前スレ
●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう Part 10●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099119473/

過去スレ・関連スレは>>2-4あたり


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:34:28 ID:I5wvcVob
過去スレ
●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう Part 9●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1088149648/
●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう Part 8● (dat落ち)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072644235/
●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう Part 7● (dat落ち)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060876928/
●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう● (パート6)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053507754/
● ダイヤトーン ● DIATONEを語ろう Part 5 ●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1049813169
**[ピュア板] DIATONEを語ろう [ボロン]Part 4**(dat落ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1048166642/
*****DIATONEを語ろうPart 3*****(dat落ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047568394/
*****DIATONEを語ろう Part 2 *****(dat落ちの上荒れまくり)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046962450/
******DIATONEを語ろう****** (dat落ち)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041070686/
DIATONEスピーカー総合スレ
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1011/10111/1011149633.html




3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:34:40 ID:I5wvcVob
関連HP
ヤフオク
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084041558-category-leaf.html
オークションでの落札相場が調べられます。
ttp://www.selworld.com/audio_video/data/index7.html
「セーム革エッジ張替・DIATONE」
ttp://www.soundden.com/koe/koe-diatone.html
DIATONE伝説
ttp://page.freett.com/knisi/diatone2.htm
三菱電機オフィシャルサイト
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/
今、唯一の三菱電機のスピーカーのオフィシャルサイト
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/audio/

4 名前:DS2000ゆーざ:05/03/10 00:10:18 ID:FoWQL75B
1乙です。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:33:11 ID:eSpUT8kj
糟糠の妻はDS−2000
眼に入れても痛くないような娘はDS−500
実は、4425の愛人が… (^^;
でも、俺には苦労をかけさせられた古女房が良いな。 
 


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:34:24 ID:+QJnek1J
DS-77HRX入手しました。
聞いてみたけど、なんじゃこりゃ〜って感じです。
むちゃむちゃ良いです。
聞いていてあまりにも心地よくて居眠りしてしまった。(w


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:16:54 ID:uba/ZUzr
オクに、DS-A1が出てるね。カタログ付とは親切だな。
2Wayで、この値段って、日本でも見ないし、海外
でも無いような気がするが、どうなのかなぁ。
誰か聴いた事ある人教えて・・・。他のAシリーズとは
別格なんだろうか

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:10:26 ID:X3Hiod+5
77ですか・・・
そうですか・・・

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:12:52 ID:obx85/2b
居眠りか、寝不足だったんだろぅ

10 名前::05/03/11 19:29:21 ID:14GB8iXI

                   /\
                  /.も  \
                  \  う  .\  
                    \ .来  \
                     \ .ね  \      プンプン  
                       \  え  \      ( `Д)  
                        \  よ  \   ,-┴‐┴┬―-、             __
                          \   /\/ |  [ニlコ | (ニニニ(ニニニ(((ニ(,ロロ 0)
                           \/  /   |   |  ヘ、ニニ[]          ~ ̄
                             __l_  . |   |    ヘ_しヘ      キュラキュラ
       バカ    ゴルァ           _〃‐ニ二_l二二二ニ"~|_l=l((┷=L___
                          /  ,‐====_====_=========゙゙゙゙゙]―,, |.゙゙゙\゙
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ  /  《( o .'゙゙゙U '゙゙゙ U. '゙゙゙V゙ ヘ{ ◎ } =|)---l)=l
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|_/    \ { o ,} o } { o } o }   /=/=冊=/.=/ 
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄       .\ゝ ノ ゝノ ゝ ノゝ,ノ,ノ=/ ̄ /=/




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:35:19 ID:rXyxbMwF
>9
ナルコレプシーかも・・・
阿佐田哲也(色川武大)がそうだった。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:08:47 ID:X3Hiod+5
俺のスコーカーはマジに錆びている。
ボロン頑張ってくれよ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:09:59 ID:GsTIIxdF
なんか新レスになって急にスレが落ち着いてない?

気になる・・・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m11979727

14 名前:DS2000ゆーざ:05/03/13 19:59:53 ID:aiEFKlz/
宣伝「レス」乙?
どうもAシリーズは流通量が少ないみたいだね。
もともとマターリ傾向の「スレ」だからねぇ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:01:49 ID:RPLxrD43
3003ってどんな音?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:46:31 ID:x9B0JLC3
10000 30万超えちゃったなー
10分くらいまで20万切ってたから、チャンスかと思ったら、みんなも同じように狙ってたんだなー
30万は、ちょと高いなー。2,3ヶ月前には50万出たこともあったしなー
20万くらいでちょうどいいのに。
A1も30万超えたな。こっちは、妥当か。A1なんてほとんど流通しないもんな。


17 名前:DS2000ゆーざ:05/03/13 22:51:15 ID:aiEFKlz/
近所のハドオフにA1が18マンであったよ。
半ジャンクだたけど。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:05:57 ID:REr6BuuO
ヤフオク日記はチラシの裏でやってくれ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:32:47 ID:Kt7XzpQU
10000は、たいしたことないよ。
どれだけ金出しても個人の自由だけどね。
10000も1000も2000も変わらないね。

20 名前:DS20000使用者:05/03/14 00:23:26 ID:ffiFR4Bu
>>19
え?それはないでしょう? 10000と1000Z?ZA?じゃ
あきらかにちがうよー。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:20:29 ID:vfFAwwrK
聴き分ける耳がないと思われ・・・

A1が半ジャンクって、可愛そうに・・・。

22 名前:DS2000ゆーざ:05/03/14 13:29:55 ID:sppiVSx1
>>21エンクロージャー(とサランネット)に若干の傷とスピーカーターミナルの損傷。
直せりゃ安いのだろうが、買おうという気にはならんかなぁ…

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:54:05 ID:6s/y9WOe
そういえば、STEREO誌かな、V3000や、2S-3003・DS-5000・2S-305など
を所有された方の、豪勢なオーディオルームが紹介されていたよ。

いいなぁ。部屋も、スピーカーも。 音についてはあまり詳しく書いてなかった
かな。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:55:34 ID:dQsiIUOD
ステサンの石井式リスニングルームじゃないか?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:40:35 ID:EarC6umH
デッドストック DS-200ZX
開封してしまったのが残念かな開封したら新品とは呼べないからね。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:57:49 ID:cq2eezWE
神経質な方は入札しないでください。(w

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:40:49 ID:XSrqo0m0
おわりますたよ。デッドストック DS-200ZX。
¥41,500だって。高いのかな安いのかな?

>>25
展示新品という言葉もあるよ。未使用新品とかいう言葉もあるし。
だからこそ、新品未使用未開封って但し書きをするんじゃない?

ま、どでもええけど。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:29:16 ID:MteNKfX4
オイお前ら
DSー97Cの感想を教えろ
おながいします

アンプが山水のダブイレモスビンなんだけど
合うかも教えろ
おながいします

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:50:59 ID:NMQRXk/L
>>28
やだね。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:08:27 ID:MteNKfX4
>>29
知識も聴く耳もねーやつには聞いてねーんだよ

常識人の方
おながいします

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:57:30 ID:gKeEAtTG
矢魔葉>>>>>>ダイヤ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:09:13 ID:wIbyDpmH
>>28
過去スレを見る限りでは
・フロアなので設置がしやすい
・全体的に綺麗に鳴る
・ウーファがバスレフなので低音は鳴らしやすい
・セッティング次第で化ける
・MOSアンプでは、ややマターリ傾向
・パワフルなアンプが欲しい
といったところ。

上から下まで切れの良い高解像度を目指すなら密閉に行ったほうが良いかも?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:22:39 ID:MteNKfX4
>>32
感謝還暦

実は昔の憧れの機種で
当時97Cの評価が良くて欲しくてたまらんかった
それを先日近所で見つけたので購入しようと思うのだが
過去の雑誌の印プレよりここで聞いたほうがいいと思って
聞かせて頂いた所存

当時の印プレでも全体に綺麗になることや豊かな低音
抜群の定位等々素晴らしい感想ばかりだったと記憶している

気になるのはMOSではマターリ傾向との事
部屋がライブ気味なので調度いいのかもしれないが
ジャズやクラシックメインなので調度いいかもしれない

程度もよく価格も安いので迷うところなのだが、、

34 名前:DS2000ゆーざ:05/03/18 19:12:28 ID:wIbyDpmH
そういうことなら追加情報。
前、前々スレにサンスイの111MOS-Vアンプとの組み合わせをしている人がいたよ。
全体的には高解像度というダイヤの音には満足されていたみたい。
ただ、低音のしまりがゆるい(凄く弾むらしい)という不満は気にしていたみたい。
セッティングを追い込むとかなりの所まで行くみたいだし
クラッシックなどには向いている組み合わせのような気がします。
実際、おかげ石を使うとキレは出ますしね。

自分の使っている密閉型や小型だと、曲や設置によっては
低音が足らなく感じるときもあるのでその点でも使いやすいSPかもしれませんね。
実機を使っていないので判るのはそのあたりでしょうかの。


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:42:52 ID:TB42FtnZ
>>28
DS-97Cを愛用しているけど特長としては、とにかく中高域の繋がりが良く、ピアノの響きが
綺麗で高解像度。フロア型にしては明るく張りのあるサウンドが特徴。
ただしフロア型で31cmウーファーでバスレフだからといって低音が豊かだと思われて
いるけど自分の部屋やセッティングによって低音不足な感じは否めない。
さらに発売から年月が経っているのでウーファーのエッジが硬化気味になっている場合が
あるので更に低音不足に感じるかもしれない。郡山製作所でディスコロイド処理をしてくれるので、
もし低音不足に感じたら、処理をしてもらった方が良いかも。費用はそんなに高くないよ。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:45:08 ID:pzi0Jdcm
97Cは気になるSPだ。
しかし、駄作の77Zと同時期に出たと言うのがどうも・・・・。


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:33:48 ID:ijjrOYdo
駄作か。77Zってよく駄作って言われてますね。DIATONEのケーブルW-1140を使って
77Z使ってますがモニターのような高解像度で原音に忠実な音してますよ。確か
に最初ベルデンのケーブル使ってたころはこもってどうにもならないぐだぐだな
音をしてましたけど。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 06:56:35 ID:OxrL2qkX
どっかのレスにアンプ奢ると化けるって書いてあった気がします。>DS-77Z
ウーファサイズのわりに容積が小さいから?ちょっと気になる存在ですよ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 07:21:11 ID:bLuOUBoa
スピーカーは、それ自体を聞いていれば分からない。
しかし77を、DS1000や他メーカー(ヤマハ1000等)と同時切り替えで聞き比べれば分かる。
すべての格がちがうんだよ。
確かに定価が違うといえばそれまでだが頑張って10万以上/1本を購入してほしい。
これは、アドバイスと捕らえてほしい。


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:01:37 ID:4Siqc+dn

  ダイヤの66(600)、77(700)、1000の格の違いは

  サンスイでいえば607、707、907の違いみたいなもの。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:22:38 ID:QV+rSO94
>>37
君が良ければいいんだよ、おれはいらんけどね・・・・

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:53:34 ID:5U0j88P8
まあ、何事も値段相応ってことやね。
メーカーの戦略上からもそれを崩すことはできない。

開発してみたら、たまたま上位機種より音が良かったなどということも
まれに起こるが(エントリーSなどは有名な例)

そういう例はたいてい発売前に事前に察知され、販促会議の結果
「限定モデル」「○○記念モデル」として高価なプライスタグが付けられる。

エントリーSなどは事前のチェックすら疎ましい
低価格モデルだったから起こった稀有な例。

財閥系のスピーカーメーカーでは、そういう例外は
なかなか起こりにくい。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:57:43 ID:TSKw83AJ
>>39
全く同感です。
ダイヤを購入するなら中古で安いんだから、
是非1000番以上に挑戦して欲しい。
番数が大きい方がいいにこしたことは無いけど、
狭い部屋なら安い方の1000番や、DS-203あたりでも結構な満足度がえられる。

どうしても下のクラスだと、メインとするには頭打ちの感じがする。
逆に、小さい200番や610あたりをサブに使うのは良いと思う。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:50:49 ID:CxnTq2gh
漏れは77Zを聴いて国産3Weyが嫌いになったが1000ZAを聴いて見直した。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:51:58 ID:l0iR1SdZ
九州の奴 大丈夫か?



スピーカーが

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:03:24 ID:GiVoFYyt
オーディオ初心者です。
質問で恐縮なのですが先輩方の知恵をお貸しいただけないでしょうか?
先日ヤフオクでBOSE301を買ったのですが低音が出すぎるわ
高音は濁るわで自分の耳には合いませんでした。
そこでBOSEをうっぱらってダイヤトーンのSPのデザインが気に入り
買い替えを考えています。
ヤフオクを見るとDS−77とか安く買えそうなのですが、
掲示板などを見るとあまり評判がよくないのですが、どうなのでしょうか?
ちなみにAMPはエレキットTU−879R、CDPはデノン DCD-7.5Sです。
これからプリアンプも買う予定ですが、
今のSPをチューニングして好みの音にもってくか
買い換えたほうがいいかどちらがいいでしょうか?
よく聞くジャンルはロック、エレクトロニカです。
予算は20000円を考えています。よろしくお願いします。






47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:37 ID:GiVoFYyt
書き忘れました。
部屋は6畳の洋室でBOSEは天井から吊り下げてます。
ケーブルはキンバーのm1500円くらいのやつです。


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:34:09 ID:oUKrP1gW
>>45
やばいな、九州の1000番以上のダイヤトーンが
転がって、スコーカーが割れているかもしれない…

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:27:12 ID:bLuOUBoa
>>46
ダイヤは中古相場が高いのでヤマハをお勧めします。
1000M(6万くらい)
690,690U、690V(2万くらい)
両方を所有していましたが、そんなに傾向は変わりません。
私が聴いた限りでは、国産ではヤマハかダイヤです。
ただし、100Mは薦めません。

頑張って1000M。予算どおりなら、690シリーズ。
どうしてもダイヤなら無理してでも1000シリーズ以上を(6万以上?)

50 名前:MJエロオヤジ:05/03/20 17:32:01 ID:G6LeckeB
マイド
ヤマハをお勧めします。
1000M(6万くらい)
690,690U、690V(2万くらい)
両方を所有していましたが、そんなに傾向は変わりません。
私が聴いた限りでは、国産ではヤマハかヤマハです。

禿同


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:04:48 ID:Sktu1fl/
>>48
壊れたらどうしたらいいの?
交換できるの?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:11:24 ID:a/b36XB8
ダイヤトーンはスカスカのキンキンw
低音全然でないよw

これを好んで買う香具師は35歳以上のおぢさん達です。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:38:33 ID:RnInP3o6
>>49
俺はダイヤ党だけど、690シリーズ凄く良いね。
77シリーズより絶対オススメ。
程度が良いのが有れば是非買いだね。
2000HRのヤマハ製ライバル機NS1200(だったっけ)も良いね。
(オンキヨーの2001もエッジが死んでなければ良いね)

ただ1000MならDS1000番を薦めたいな。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:40:10 ID:QZxSAES7
>>50
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐

嘘つきは早く死ね

55 名前:MJエロオヤジ:05/03/20 20:51:58 ID:G6LeckeB
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 20:40:10 ID:QZxSAES7
>>50
嘘つきは早く死ね
   ↑
紙んでやる。藻舞が死んだ翌日にな。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:49:20 ID:QZxSAES7
>>55
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐

しつこい嘘つきは早く死ね


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:40:30 ID:LcOWK8J2
YAMAHAはアッテネータが問題・・・・正常に状態なもの少ない筈。

あんないい加減接点を信号が通過すると思うと、高価なSPケーブルは全く無駄だと思えてくる。

音は悪くないけど。ダイヤとは求めるものが違う。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:46:16 ID:UiZQkZVn
池沼は放置汁

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:53:23 ID:bLuOUBoa
ダイヤが何求めてるのよ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:05:39 ID:G68HbvfI
>>59

ユーザーが求めるものが違うといっているんだが?

そーだなダイヤが求めるていたのは、ちゃんと使いこなせるユーザーと鳴らしきれるアンプかな・・・・

別にヤマハが悪いって言ってる訳じゃないぞ。念のため。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:16:33 ID:medqfKG8
>>57
ヤマハのアッテネーターって可変抵抗か?
ダイヤは回転部はただの切り替えスイッチで
内部でセメント抵抗に繋がってるんだがな。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:44:48 ID:nAJ688t4
先日、親戚の引っ越しの手伝いでダイヤトーンのDS500というスピーカーを譲り受けたのですがどういったスピーカーなんでしょうか ?
専用のスピーカー台とSONYのTA-F222ESJというアンプも一緒に持ち帰りました。
結構高級っぽく見えるので私のメイン機種にするつもりです。
なにぶん古いスピーカーだそうですが素性のわかるかたいらっしゃったら教えてください。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:30:29 ID:SNnKDdbD
DS-500ならオーディオ回顧録のダイヤトーン伝説 その2というページに
詳細が載ってますよ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:48:13 ID:3da8zozN
>>62
DS500はなかなか良いですよ。
メインでも十分活躍できるでしょう。

ソニーのアンプは調べてみたところなんと、
1993年のダイナミック大賞グランプリJrですね。

とても良いものをもらいましたね。使いこなせばかなりイケルと思います。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:48:34 ID:AZdS2asf
少しぐらいググらないのかな、こういう人は。
それとも、ここで聞くことが調べることなのかな。
ttp://page.freett.com/knisi/diatone2.htm
ttp://www11.plala.or.jp/se_ke5583/DIATONE/diatoneds/ds-500.html

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:29:12 ID:BhLAQQAt
ヒストリーシリーズの、液晶ポリマーを使った等音速2ウェイスピーカー。
なぜに、ボロンじゃなかと?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:44:08 ID:JPT2SpU1
なんだ等音速って?
超音速もあるのか?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:46:48 ID:vuHhiQsk
>>66
NS-1Cのヒットからソフトドームが流行ったからじゃないかな。
あの頃、DS-Aシリーズとか、ややソフトに振った製品開発もしていた。


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:56:57 ID:o2lLWJWm

ウーファ、ツィターとも同じ液晶ポリマーを素材に作成したことが、
「等」音速の意味だったはずです。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:35:48 ID:JPT2SpU1
>>69
いや、「等音速」ってことは何かの速度が音速に等しいって事だよね?
液晶ポリマーで何の速度が音速になったの?


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:48:45 ID:AZdS2asf
アフォか・・・

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:04:54 ID:ZbI7dn8v
>46
ヤフオクを見るとDS−77とか安く買えそうなのですが、
掲示板などを見るとあまり評判がよくないのですが、どうなのでしょうか?

これね、
基本が紙で表面を樹脂で強化しているのが原因。
SPが前に出る時だけ強度があって、後退するときは歪む。
この結果、非常に汚い音が出る。
 この方式は過渡期の産物。
つまり、前後が適度にコーンがしなった方がまともな音がするんだよ。


73 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/03/21(月) 20:24:17 ID:dpeqIrjN
破李拳ポリマーで幻影破裏拳が音速に

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:44:53 ID:nAJ688t4
DS500は密閉だから低音の反応がバスレフに比べて早いということから音速とか言い出したのでは?


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:50:40 ID:rOdcdI1w
違うよ。
ポリマー振動版から出る音波は音速が速いんだよ。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:30:09 ID:KMbNrtKD
もう少し真面目にやるように・・・・

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:39:26 ID:qZuSa4P1
今、2000HRでDiana Krallの「The Look of Love」を聞いてるんですが、いいですよ
これ。







78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:51:25 ID:lxKzN2lO
>45 DS-1000ZX 5cmほどスタンドからずれただけで、無事でした。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:10:30 ID:rOdcdI1w
みんなが認めるダイアなのに、どうして止めちゃったのかな?

むかしは案外人気なかったのかな?

結局売れないから止めちゃったんだろうな!

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:14:44 ID:KMbNrtKD
過去レスを読むように・・・・

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:52:54 ID:DvUruTIV
今日日ダイヤなんて使わねぇよw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:57:50 ID:CoxCghJQ
ダイヤも厨房に煽られるほど関心を持たれるようになったか・・・・めでたしめでたし!






83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:21:44 ID:6GbOnpzt
うちにDS-73DUてスピーカーが昔からあるんですが、これはやっぱ全然お話になりませんか?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:52:49 ID:5jhUHBNy
□名門ダイヤトーンは何故撤退したのか?□ (2000/10/8発行)
http://www.homerc.net/z3/108.shtml
「直接的な原因となったのは、スピーカーを生産している郡山製作
所の建物が築50年を経過し老朽化がひどく、地元の消防署から
「建て替えを含む設備改善」の勧告があり、本社に稟議を出した
ものの却下されたこと、だそうです」


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:59:33 ID:K+t7rjzB
>>70
>液晶ポリマーで何の速度が音速になったの?
振動が振動板全体に伝わる早さじゃねーの。
震源はVCに直結してる所だけだから、そこから振動板全体に伝わるには時間が掛かる。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:19:25 ID:D75RtzMN
>>85
ピストンモーションしてれば同時だけどね。
分割振動してるにしても、固体上を伝わる振動の速さは、空気中よりずっと早い。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:00:01 ID:n90uTaMT
同じ種類の振動版を使うことで音色を揃えただけ鴨

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:47:03 ID:CSacHAlc
>>83
約20年前の物ですが、良いスピーカーをお持ちですね。
今でも某中古屋さんで○万円の値段で展示されていました。
どんどん鳴らしてあげましょう。きっと美声を奏でてくれるようになりますよ。
ダイヤはセッティングが大事です。




89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:35:40 ID:xWQUpi2g
直径400mm×高さ250mmの平行ヒノキ丸太→防振ゴム→厚さ30mmの御影石
防振ゴム→金属製ベアリング式キャスター(球面でSPを4点支持)→
DS−2000 試行錯誤中ではあるけれど、今迄のセッティングでは
最良か…
SPケーブル:モンスター系=ダブついたような音で不可。
belden STUDIO 727MK2 =解像度が高く、高い音圧を感じる。消え入る
音の美しさには堪らないものがある。但し音疲れするかも…
ortfon 6.7N SPK500 =berden 727より低音にシフト 柔らかくなった分
解像度は低くなる。個人的な好みではbelden 727か…
色々なケーブルを試してみようと思う。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:55:53 ID:shhXJqId
モンスター系って具体的にどういうケーブル試した?



楽しみだな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:26:41 ID:xWQUpi2g
NMCと少々細いけどXPを試してみたんだ。
貧乏ゆえ、ハイグレードなSPケーブルは試していない…
MONSTERでも色んなケーブルがあるんだろね。
その他お勧めが在りましたら御教示願います。
ケーブル選びってなかなか面白いな♪

92 名前:91:2005/03/24(木) 22:34:41 ID:xWQUpi2g
そういえば、DENONの銀メッキに少々銅線が混じってるヤツ
あれはどうですか?
ご存知の方がいましたらお教え戴けないでしょうか…
ちなみに当方の使用するAMPはPMA S10U及びAU−α607DRです。

93 名前:91:2005/03/24(木) 22:50:20 ID:xWQUpi2g
欲張りついでに…(^^;
ネットワークの配線を高純度で太い物に換えたらどうなるか?
ご存知の方はいらっしゃいますか?



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:30:01 ID:5xRBZVRb
>>86
>ピストンモーションしてれば同時だけどね。
言わずもがな・・・って言うより、<伝わる>と言う事が成立しなくなる。

95 名前:最強スピーカ作る1:2005/03/24(木) 23:33:21 ID:ce4NKg1j
もうやめちゃった会社のことはどうでもいいじゃん。

潰れたわけでもねーのに、やめちゃった会社なんかね。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:41:30 ID:bKoMAbH2
偉い人の言葉

でかけりゃ良いってもんじゃない。
3ウェイが偉いわけじゃない。
ドームでもダメなものはダメ。
意外と40年前くらいのオールコーンが神の音を出すw。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:55:35 ID:n90uTaMT
>>95
おたくが持ってるカセットデッキやらレコードプレーヤだって「過去の遺物」じゃんw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:31:15 ID:4HVoxQ3d
>>86
もしかしたら、液晶ポリマー上で伝わる音の早さが
空気中の音の伝わる早さだから
音速っていうオチでは?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:42:13 ID:Dd37QlU+
>>86
>固体上を伝わる振動の速さは、空気中よりずっと早い。
確かに<音速>の意味が分からんね(w

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:43:04 ID:wni4kZAq
>>96
同感!みゃ!
1ウェイでも、2ウェイでも神がかり的な音は出るみゃぁ〜♪

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:47:41 ID:wni4kZAq
聴覚神経=アポロン神の通る道か… w


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:56:20 ID:R1osEemS
違うよ。音速って、振動の伝搬速度のことでしょ。
正確には音じゃないんだろうけどね。

DS-500って、値段の割りに鳴らしづらくて低音出ないけど、音は悪くないよね。
解像力あるアンプと合わせると良さそう。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:58:49 ID:wni4kZAq
確かに
500の幅は狭いけど、中高音は美しいな…

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:13:09 ID:iDjBTd1a
DIAの中では、ね。
もっと美しい音のスピーカーは山ほどあるよ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:59:00 ID:wni4kZAq
>>104
そうだね。
たしかにそうだ。
俺は最高なんか求めやない…
他社でも素晴しいSPは沢山ある。
JBLの4425などはダイヤの対極にあると思うけど、何時も聴いているし…
DS-2000も聴いているし…
良いものは良い。
ただそれだけで良いと思うんだ。
異論はあると思うけど

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:45:28 ID:WIM77kNg
     ____ 
     ◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ
      ̄ ̄ ̄ ̄


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:24:56 ID:wG7hYnoc
>>102
多分そうだろうね。
一番速いのがダイヤモンドで次がボロンだって聞いたよ。
で、晩年はボロンのツイータにしたと。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:25:00 ID:7k7WTyUT
>102
そこでスーパーウーファーの登場ですよ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:04:45 ID:o+bRfeN3
>>108
DS-W461?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:11:37 ID:DQ1hH7Ea
>>107
一番速いのはベリリウム
その次がピュアファインセラミックス
次がダイアモンドコート質チタン
次がボロン合金
次がカーボングラファイト
次がチタンとアルミニウム
次が炭素繊維クロス・エポキシ樹脂
かなり落ちて紙
最後がポリプロピレン。
実際ベリリウムは信じられないくらい理想的な材料らしい。
1つだけ飛びぬけてる。


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:46:01 ID:vdW+PEJb
何その

プアファインセラミックス とか

ダイアモンドコート質チタン とか

ボロン合金 とか

カーボングラファイト とか

炭素繊維クロス とか

エポキシ とか

紙 とか

曖昧すぎ。

ぶっちゃけベリリウムなんかよりPPの方がマシ。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:37:54 ID:o+bRfeN3
紙コーンでも音が良いものがあったりもするわけで

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:06:40 ID:jDbzIoPt
ダイアの紙振動板Tw、好きだけどな・・・・。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:45:55 ID:GX3Aci9X
>110

ヤマハ信者か何かのDQNか? 一番早いのはダイヤモンド。
振動板は、音速だけじゃなくて内部損失と軽さも必要。
理想的だなんて、笑わせるな。

ちなみにベリリウムの音速は13000m/s弱
ホウ素(B)は16200m/s
ボラゾンなどの化合物を除けば、ダイヤモンドに次ぐ硬さ。
炭化ホウ素は多少落ちると思うが。ダイヤは、プラズマ溶射で内部損失を
コントロールできる技術などで、総合的に振動板として好特性を出した。

ベリリウムの毒性を良く知ったほうがいいよ。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040824303.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
※ベリリウムおよびベリリウム化合物は、WHOの下部機関IARCより発癌性がある(Type1)と勧告されている。


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:39:38 ID:DC3mLho9
ベリリウムのヤマハとボロンのダイヤを比較すると、
解像度においてはダイヤに軍配があがると思うのだが…
それはそれでどうでも良くて(^^;
しかし、素材に走るのは日本人の特徴か…
何故だかミクロに走ってしまうんだな これが…
まずは音場だと俺は思うのだが
JBLの安っぽいような造りで、何故にあれだけの音を作り出せるのか…
日本の経済問題は此処に集約されるかも…
効率の悪い造り方といわれても仕方が無い
やっぱ 真面目なんだろう 苦笑



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:43:45 ID:pgywS9F6
B&WやJMなどはいい点をかすめ取ったような気がする。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:26:27 ID:DC3mLho9
B&Wなんかはダイヤを掠め盗ったと言われても仕方がないのかも知れない…
タンノイ・アルテック・JBLにはそれは無いと思うのだが…

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:34:08 ID:qfcgUBat
B&Wねぇ、いつ消えるか楽しみだな。

で、金属系振動板ならマグネシウムなんかが面白そうだな。
でもやっぱ、ボロン合金の方が生産は楽なのかな?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:26:47 ID:21F0mhP2
でも、ボロンの形作るのにプラヅマ加熱で15000°Cですよ。
コストはかかりそう。
軽金属ならマグネシウムの方が作りやすい用にも思える

どなんだろ・・



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:52:49 ID:xQo/4KWt
>>118
B&Wはあれだけの規模だから、消えないでしょ。
今ほどじゃないにせよ、人気も持続するはず。
完全に定番と化してしまった。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:39:14 ID:7MHRdrEd
DS-200Zはどうですか?
今週知人からもらう予定です。
昔は凄い評判良かったらしいけど。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:41:53 ID:uOvj2PIa
DS-200Zは エッジの硬化に注意です。
音はまぁそこそこかな。
大型のV3000とかDS-2000とか20000に比べれば、低音出ないし高音粗いし子供みたいなもんだけど。
そこらへんのコンポについてるスピーカーに比べれば、かなり良いかと。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:13:44 ID:sYaAS6lp
DS-500は低音が出ないとか、ボケボケだとか、良いインプレがないが、デノンや
マランツのプアなアンプでのインプレですよね。
某HPのアバロンやS9800を鳴らしているようなシステムでDS-500を鳴らした
音はどうなんだろうって.......愚考ですみません。



そういう方はいませんよね。




124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:22:56 ID:qfcgUBat
>>123 A-919で鳴らしたけど、出ないよ。
まぁ、出ないっていうか量が無いよね。出てないわけでもない。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:56:00 ID:DC3mLho9
いまDS-500をあらためて聴いてみた。
AMPはAU-α607DR CDPはヤマハの安いヤツ
SPケーブルはbelden727mkUを繋げた。
ソースはゴンチチの“Guitars”
まるで気の利いた小品の絵画のようだ。
これはこれでなかなか良いな…

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:06:29 ID:eB3z/Xj2
DS−503持ってます。
もう何年も音出してません。
定期的に音出さないと駄目ですか?
サンスイのアンプをオークションで手に入れて聴いてみたいです。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:19:15 ID:DC3mLho9
適度に鳴らしてやらないと拗ねてしまうかも…
607クラスなら結構安いし、そこそこ良い音を出すよ。


128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:56:14 ID:eB3z/Xj2
なんかダイヤトーンとか山水とかオークションとか見てみたら
撤退とか開発してないとか全然知りませんでした。
この間ビデオもぶっこわれてなんか高級機も販売終了とかなんとか。
凄い世の中が変化してたのですね。
あとケンウッドに変わるくらいのトリオロゴのチューナーもあります。
テイアック製のオープンリールも。
当時は小林アニキのベストヒットUSAでのTOP40ものをアキバの
輸入レコードを買いあさり良く聴いてました。
なんかパソでCD聴くのってつまんないなと最近思って。


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:37:34 ID:DC3mLho9
PCで聴くのなんか止めて、耳に良質な栄養を与えてあげてください。


130 名前:DS2000ゆーざ:2005/03/27(日) 16:25:53 ID:ndqt1lLq
ながらでするにゃ便利なのだが>PCでwav再生
椅子にゆっくり座って、音楽「だけ」を聞く時間がなくなったなぁと感じる今日この頃。
かろうじて部屋の反対側でダイヤを鳴らしつつ体はPCに向かっている…
>>122-123 DS-200Zも良いSPだと思いますよん。
低音ぼんぼん出てくるSPって訳ではないですが。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:56:15 ID:mZYTHL2A
聞かずに積み重ねてあったDS-500を久しぶりにサブシステムに繋いで聞いてみました。
CDPはDAC7、アンプはテクのプリ1000(マーク2)とパワー1000マーク2です。
中高音はいい音で、ボーカルが幾分前に出てきて、コクがあってなめらかな聞きやすい音だわ。
dacをdpf-7002に変えるとさわやかで、音がスピーカーの外まで広がりが出てきてこれはこれでまた表情が
変わりますね。
女性ボーカルを主に聞いている私としては、結構気に入っております。
しかし普段聞いているYAMAHAの方が気に入っているので、また出番が来るまでしばらくお休みしていて
もらいましょう。
CDPの違いでインプレも変わるので、アンプが変わればまたインプレも違ってくるのでしょうね。

メインシステムの方はDS-2000HRですが、やはりダイヤの傾向は似ておりますね。繋ぎ変えて聞いてみたい
とも思っておりますが、2000HRが重くて動かすのが面倒なので.........





132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:08:52 ID:wyTp2BoR
46、47です。
お礼のレス遅くなりすみません。
アドバイスくれた方ありがとうございます。
結局DS−77HR買ってしまいました。
今のところ特に不満はなく満足してます。
BOSEよりははるかにいいです。うまく言えないのですが、
低音も出すぎず細すぎず自然な感じに鳴っていると思います。

また質問で申し訳ないのですが、ダイヤと相性のいいプリアンプ
はどのメーカーでしょうか?
予算は10000円では無謀でしょうか?



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:03:50 ID:uOQcoqoJ
んにゃ。無謀ではないよ。
SANSUIの607あたりなら買える。


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:44:06 ID:e8sv6lKU
予算¥10,000でプリアンプ?607のプリアンプ?   ???

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:13:51 ID:f4r+lMqu
LCP振動板のスピーカ、もっと作って欲しかったなぁ。
もう一回Diatone復活せんかな。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:30:53 ID:Fw0qUr0X
>>132
>結局DS−77HR買ってしまいました。
賢明な選択だ。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:22:44 ID:a4xOeeAu
77かぁ・・・。うーむ。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:47:40 ID:ZVBNpdbG
ハードオフに2000が10マンで出てた。

139 名前:133:2005/03/28(月) 21:49:02 ID:uOQcoqoJ
勝手な想像で、プリメインを捜していると思ってしまった。
失礼致しました。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:21:50 ID:YeaHJSVt
1988年ごろにDS-77HRを購入して以来、ずっと使い続けているんだけど、
このスピーカーってそんなに良いものなの?

当時のオーディオ関係の雑誌で評価されていたのは知ってるけど。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:22:54 ID:9DlLRuf7
>>132
は漏れの出品したDS-77HRを買った人ですか?

142 名前::2005/03/28(月) 23:54:31 ID:0xZ8sFQt
そうだ、と言ったらアンタのIDもバレるんだよ。
いいのかな・・・?!

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:42:21 ID:HWpwnfcz
んーそうだな。ばれるのは嫌だな。
出品中も思ってたんだが、BOSE買ってるあたり似ててさ、、、
ってもうバレル寸前だな。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:17:03 ID:RI3IYfLq
そこそこ良いから探究心を煽られるんだな…
最高とか完璧とか究極などというものは、脳内麻薬のようなものかも…
麻薬というと怪しげに感じるかも知れないが、必要不可欠なものだと思う。
幸福を感じるというような現象は、微量の脳内麻薬が放出された事に因るのかな…


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:13:14 ID:p3WruW/L
脳内麻薬って、ヤバイ所から手に入れる麻薬の
数百倍の強さがあるって言うからな。
もうメロメロだよ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:19:37 ID:BTdg80OW
132です。
>>141さん
そうかもしれないですね。
もしそうならお世話になりました。大事に使います。
違ってたらすみません。
私のIDはもうバレバレだと思いますが、
別にバレても支障はないのでいいのですがわかったてもココで
晒すとかやめてくださいね。

レスくれた方ありがとうございます。
そう私が欲しいのはプリアンプです。パワーはもうあるので
セパレートにしようかなと。まず安いのを買おうと思ってます。
みなさんダイヤにはどこのアンプ使ってらっしゃるのですか?
参考にしたいのでよければ教えてください。


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:42:15 ID:BJhELgyQ
現役時代にあこがれていたDDプレーヤーDP-EC1をようやく入手することができました。
デザインの良さ、フルオートアームのスムーズな動きなど当時のダイヤトーンの底力を感じ取ることができました。
輸出モデルではMITSUBISHI DP-EC1となってスリーダイヤのマークも付いています。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:54:30 ID:m4rpJwzZ
w-1140っていうspケーブル(3m×2)要らなく
なったんだけど、4000円くらいで欲しい人いる?
検索したら当時けっこう高かったみたいだけど。

149 名前:148:2005/03/30(水) 03:46:47 ID:m4rpJwzZ
スマソ、酔っ払って書いちゃった。
取り消します…4000円は高いわな。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:22:16 ID:FqSbIRWh
あげ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:33:17 ID:zDtV54Pp
DS-20000 or 20000Bの音が聴いてみたい・・・

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:35:06 ID:L96FZZcR
2S-3003の音が聴いてみたい

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:05:09 ID:GUQE85Z0
diaにバイワイヤできるモノってないの?
あるなら考えたい。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:02:18 ID:6f/JfRpy
>>153
DS-20000B、DS-203、DS-205、DS-8000Nができたはず。
他はしらない


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:27:30 ID:Lw37v8wh
8000Nはネットワーク外付けだから何でも出来る。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:25:52 ID:UecQYszB
ゼロ戦、三菱デンキの入社式場の上空を旋回、エールを送る。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:46:17 ID:lWXf5ZxN
2S-3003とDS-A1は、ウーハーの口径の違い・箱の違いだけで
の他はほぼ同じ。スピーカー端子はちょっと違うけど。

ほぼ同じ音がすると思われるが、どの程度の違いがあるのか
誰か聴き比べたことがある方、いらっしゃいませんでしょうか?

158 名前:20000所有者:2005/04/03(日) 00:56:05 ID:Szg87X05
>>151
>DS-20000 or 20000Bの音が聴いてみたい・・・

20000と20000Bは似ているようでちがいますね。
Bのほうが高域が柔らかい。



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:59:54 ID:8xEkQUaf
20000Bはピアノ塗装もスゲーけどスコーカーの出来がスゲーよ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:34:41 ID:xLtYIUQM
>>157
聴き比べたことはないけど、ツイーターは大きく違うよね。
3003はボロンコーンでしょ。
3003の方が厳しい鳴り方しそうだ。DSに近い音色じゃないのかな?
実際聴いてみたことある人は是非インプレ下さいね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:11:15 ID:V891PIKs
ボロンと、チタン化ボロンの音の違いを教えてください。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:04:59 ID:gI4gRSJ1
>>161

俺はケツの穴であいうえをが言える

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:12:47 ID:5mpV+73L
>>チタン化ボロン

聴いたこと無いな

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:57:29 ID:j4hmH/GL
>>161 ボロン化チタンだろ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:27:59 ID:IbzYNQni
DS-66Z(2万)、DS-73(2万)、DS-77Z(36500)の中ならどれがいい?
ってかスああいう古いピーカーの刺し方ってケーブルを巻けばいいの?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:31:27 ID:I+i+dc+O ?###
>>165
77Zに36500を出すくらいなら
ヤフオクで素直に1000系を買ったほうがいい
もしくは77HRか・・・

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:37:38 ID:d/ZHkIVu
だーかーらー
定価が安い3ウェイはダメだって。
見た目はいかにも鳴りそうだがマジだめぽ。


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:03:17 ID:CwaWp7e4
>>166
>もしくは77HRか・・・
同意

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:46:03 ID:PUPMI+VC
昔、あこがれのDS1000Cを販売終了寸前までに金を貯めてなんとか買えた
やっぱ中級になると良いものです

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:29:02 ID:Hxhm5Vnd
1000cで、中級ですか。
こりゃ1本取られました・・・

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:19:23 ID:N8Qy42Du
まぁ、77Z使うような人はアンプもプアだからな…。
ダイアトーンのスピーカはどれも良いと思うよ。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:47:05 ID:w7DwuQ6I
DS-200ZXが3ペアとDSC1000ZVが1本、
行きつけの店で委託販売してもらおうと思うのですが
いくらくらいに価格設定してもらえば良いのか相場がさっぱりわかりません。
ヤフーオークションも目を通してみましたが出てないみたい。

ホームシアター用に使用していて傷など無くとても綺麗です。
200ZXの1ペアは予備で購入して1度音出ししただけで
元箱に入れたまま保管していましたが他は箱無しです。
付属品は全て揃ってます。
いくら位なら売れそうでしょうか?
(そもそもまだ買い手があるのだろうか・・・)

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:00:40 ID:qOlD5lDU
時間を置いてバラでオクに出すのがいちばん。


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:20:51 ID:uZqO7tgm
業者が買い取る場合の価格はヤフオクの半額以下が一般的
であるようだ。特に人気のある機種はその範疇ではないよ
うだけれど…  

175 名前:172:2005/04/07(木) 00:37:10 ID:LiusK5VA
レスありがとうございます。
やはりオクが確実ですか・・・今後のためにも暇を見て挑戦してみます。
"時間をおいて"というのはなるほど参考になりました。
面倒だからまとめて、てのはまずいですね^^;

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:44:30 ID:4IolrNDo
買う方にとっては同時に出てくれた方が嬉しいw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:46:38 ID:tEGh1E1K
>>157
うちの職場で両方使ってたけど、低域の再現性は明らかに3003の方が上。
和太鼓の胴鳴りやベースのサスティンとかでもA1は輪郭は出るけど「鳴り」が出てこない。
でもアナウンサーの喋りを聞いてみると、表現はほぼ同じだったのが印象的でした。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:04:19 ID:0OBtXIqj
はるか昔に頑張って購入したDS-77EXを持ってるんですけど、買い換えようか迷ってます。
充分使えるんだけど、デカイ、重い。
処分するのはもったいないかなぁ。
たいした品物ではないんですか?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:46:16 ID:k7hwmsg6
私も ds-77ex 持ってるけど、低音が少し不満。
この音の傾向でグレードアップするんなら、なにがいいかな。
ダイアに限らず。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:51:59 ID:5vXyQKWm
誰かダイヤのスピーカータダで譲って頂戴な。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:14:34 ID:JbN84zaT
私はDS−77Zを持ってます。ダイヤトーンが生産中止したという事も最近まで知らなっかた
大バカ者です。15年前に頑張って購入しました。ホントデカイし重いし、いつもカミさんに
邪魔になると言われております。でも最近DVDプレヤーを購入してライブDVDを
聞くようになってから改めてあの独特な音を確認し粗大ゴミ状態から蘇りつつあります。
これからも大切に聞いていこうと思っております今日このごろです。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:03:42 ID:NJYIC7d4
ずばりヤマハNS-1000M。
ベリリウム独特のスコーカーのキラメキに虜になりますよ。
特に、ボーカル最高です。
だれか所有している方のところで、聴ければすぐ良さが分かりますよ。

183 名前:DS2000ゆーざ:2005/04/08(金) 00:16:21 ID:0LVV9al8
ボロンスコーカの甘さも捨てがたいぞよ。
グレードアップとは路線が違うが、で紙コーンの
フルレンジ(ウーファダイレクト)も結構美味しい。

184 名前:☆わぉ(*^-^*)☆:2005/04/08(金) 03:13:55 ID:pru04dEr
ピュアボロン振動版をみてるとホーンドライバのダイヤフラムにみえてくる
http://homepage3.nifty.com/humi_and_fumi/A3_3.htm#10

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:15:10 ID:GiNbGvH2
>>181
私も77Z持ってます。メインで使ってます。確かにでかくて重いですし、
ケーブルやアンプによっては買った事を後悔するほどほんとしょぼい音
がしますが、それさえクリアできればかなりいい感じで鳴りますね。捨
てる気にはなれません。


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:31:34 ID:shUR+YQx
>>181>>185
いんだよ、君達が良ければ。
知らぬが仏、何て言葉もあるが・・・・

187 名前:DS2000ゆーざ:2005/04/08(金) 07:54:39 ID:0LVV9al8
>>186
よく77シリーズは云々とか言われていますけれど
正直上を目指せばきりがないわけで。
どの機種を持っていなきゃ駄目って訳でもなければ
これ一本ですべてOK,オールラウンド、なスピーカも存在しないわけですし。
自分でさえ聴く音量とソースによって、切り替えて使うようなのが現状ですし
「あ、あれ欲しいかも」と言うのが購入意欲の原動力だったりするので
ダメスピーカと言うのは無いかもしれません。
確かに調子に乗って本数増やすとどうしても
SPによって使用頻度に差が出てきてしまう感は否めませんが。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:50:16 ID:vItlDQQC
>上を目指せばきりがないわけで。
77シリーズとは言ってない、77HRは77Zの前、価格は寧ろ安い。

189 名前:DS2000ゆーざ:2005/04/08(金) 11:22:56 ID:0LVV9al8
失礼しますた。ZとHR(X)の差があまりにも酷いと言う話は
良く聞きますが、実際に聞き較べた訳では無いのでその辺りはご容赦を。
ただ、100Zにしても200Zや151にしても、「これはこれでいーじゃんw」と思ってしまうあたり
なんとも微妙な気持ちで77Z批評を見ております。
なんか77Zと77HR、両方欲しくなってきたかも。
これがそれぞれ新品で77HR→77Zと乗り換えられた方だと、
また事情も変わってくるのでしょうか…。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:59:48 ID:mfA2wh+7
せっかくオーディオが好きなんだから、1000シリーズ以上を買えば万事解決。
悩むことは有りません。
3マソケチると、後悔するよ。

191 名前:DS20000使用者:2005/04/08(金) 14:44:53 ID:ZVT24u4v
>>190
そうですよ。
今なら20000とかも40万しないでしょう?安いです。
万事怪傑w

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:02:25 ID:GiNbGvH2
>>189
77EXから77Zに変えましたが、77ZはEXに使ってたケーブルをつないだら
高域が激しくなくなって、低域がぼわぼわになって正直へこみました。
でも、手放すのが嫌でとりあえずいくつかケーブルを変えてみたら、驚
くほど変化して77EXの音を超えました。これほどケーブルで音が変化す
るスピーカーは自分としては初めてでした。しかし、当然ながら同じ方
向性の音の上位機種にはかなわないと思います。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:07:44 ID:OoOPHOcl
ユニット単体としての性能が良いからかな?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:54:01 ID:dvTbvtxH
A3が13万円って買いですか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:04:43 ID:fV89ongO
77EXに合うケーブルはどこのメーカーがいいんでしょうか?
ケーブルに関して全くの無知で・・・。お願いします。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:03:48 ID:9/15HQHD
おお、俺も15年くらい前(22歳頃かな)77Z買った。

安月給な中、アンプ、CDデッキ、カセットデッキ合わせて30万

くらいしたと思う。

たしかに嫁にとっては部屋の障害物としか見てくれない。

これってシンバルとかブラスの音がリアルだよね。

低音がもうすこし欲しいんだけど、セッティングが悪いからかな?

とにかくお互い大事に使おう

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:22:38 ID:bYgDDw/s
良いかどうかは断定できないが、ベルデンの727は芯の在るドスの
効いた音になる。解像度は高いな… オルトフォンのSPK-500
は柔らかくしなやかな感じ… 低音が少しボヤケるような気がする。
精神力がみなぎるような時はベルデンが良くて、疲れた時にはオルト
の方が聞き易いように思う。
77系は聴いたことが無いので的確な判断は出来ないが、ケーブルの
傾向性は変わらない。スピーカーとの相性は繋げてみないと…


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:55:34 ID:Lmz/dN8b
ダイヤトーンは

3wayなら1000以上
2wayならNHKモニター系列
懐古趣味なら80年以前
自作派はロクハン(しかないが)

それ以外はピュア系といよりAV系

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:32:27 ID:MLg4Xfzu
>>198
4wayは?


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:06:28 ID:lVTTsz1i
DS-200番 ゲット!

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:24:33 ID:PHuzyD2u
503ってオークションでどんなの?

202 名前:192:2005/04/09(土) 03:33:46 ID:fwkSUTn2
>>196
確かにシンバルやブラスは77EXよりリアルですね。A7も持ってますが家の
環境だとA7よりもリアルな感じがします。低音に関しては高さ25センチの
スタンドに3センチ厚の石板を置いてその上に銅製のインシュレーターを3
点で置いた状態だと量感は普通に出ますが50か45Hz以下ぐらいの低い帯域
が足りない気がします。いずれにしても中古で18000円で買ったので価格か
ら考えたら十分過ぎる音質に感じます。


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:11:45 ID:m8AsTfKU
>>198
完璧な答えですね。
今日から、先生と呼ばせてください。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:36:35 ID:X7C2917k
ダイヤは4WAYからですよ♪

205 名前::2005/04/09(土) 23:09:35 ID:ZTcGDayL
シッシッ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:50:38 ID:TWinQhFO
ダイヤは4Way、ね…。
出来る事なら2Wayでワイドレンジ、欲張ってフルレンジが良いね。
小僧はユニットが多ければ良いとでも思ってる様だが。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:25:01 ID:xcne2AnQ

俺も小学生の頃、スピーカーが4つついているのを見て
「すごい」って思ってた。

無知だったな、あの頃。。。。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:39:17 ID:u82IyGLO
>出来る事なら2Wayでワイドレンジ、欲張ってフルレンジが良いね。
>小僧はユニットが多ければ良いとでも思ってる様だが。
ボロンだのアラミドハニカムだのを追求すれば、マルチWAYが有利なのは自明の理。
これらの高剛性ユニットを最初から否定するなら話は別だが。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:07:32 ID:oaDo4JcO
ダイヤは、
ユニット数が多くなればなるほど
どういう訳か良くないように思えるのだが...


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:36:27 ID:TWinQhFO
俺は2Wayくらいで良いんだよ。歪みはそれほど気にしないから。
あんな高性能ユニット作れるなら、ユニット数増やさない方が音良くなると思うけどな。
確かに、16cmウーハーで40Hzとかは期待出来ないし、
密閉なら量出ないしそれ以下は歪みだらけ、f特はあんまり広くないんだよね。
それでも、2Wayの音は良いんだよ。フルレンジは、別次元。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:08:37 ID:dlnooXLk
ダイヤも研究開発のラインが複数あったので、色んな製品が
出た敬意がありますね。恐らく3Way密閉系ライン、業務用製品とAシリーズ
などのライン(2way系) 低価格製品、その他とかあった感じする。
昔の雑誌などにある開発者のインタビューとか気になる。

4Wayはワイドレンジ追求って一つの目標であるし。
その為に、ハイテクがどんどん使われて。80年〜90年代
に重厚長大製品が出た。ある程度、行き着いた後に、
そのハイテクを使用して、素直で綺麗な音を出すって
言う方向も追求するようになってAシリーズとかが出た
って感じやね。 ウーハーにネットワーク入れないとかね。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:32:28 ID:MJypM96m
4way不評ですか・・・
確かDS-505からはじまったんですかね?

昔は505欲しいと思っていたけど、こんなに不評なら3way4桁系でもいいかなぁ。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:20:56 ID:TWinQhFO
悪くは無いけど、タダ綺麗な音で別になんとも思わないね。
4桁系列の3Wayスピーカも、何となく金属的な音のも多くあったし。
LCP振動板のが一番好きかな。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:27:28 ID:u82IyGLO
例の等音速か?(W

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:44:20 ID:1B5eMxTN
はじめまして。
7年ぐらい前に購入した610+キットの真空管アンプで聞いています。

誰か610でホームシアターしてる人いないかな・・・。
セリフのはっきりしたいい感じのシステムになると思うんだけど。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:45:45 ID:qnAuau9H
ダイアの2wayモニターはJBL4312と同じ手法。
Wはフルレンジで鳴らしてる。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:50:10 ID:b9n6YHw6
嘘だ、メカニカルに減衰している。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:57:44 ID:et7NeNFR
610って当然JENSENだよね 

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:02:04 ID:1B5eMxTN
>>218

うう、なんすかそれ。
細かい型番忘れましたけど、P610ってやつで専用のスピーカーボックスに入れてます。
箱のほうがずっと高かった・・w 学生だったから5個買い置きしておく余裕無かったんだよな・・

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:11:23 ID:et7NeNFR
じゃあ問題外だ 昔の歌謡曲を聞くにはいいよ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:27:02 ID:1B5eMxTN
はい(´・ω・`)

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:44:26 ID:TWinQhFO
>>214
そうそう。何が良いって言われたら分からんが、何か良いんだよな。
解像力とかレンジの広さでは、ダイヤトーンの中でも最下層に入る部類だと思うが。
弦とかは、特に良いかもしれない。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:20:08 ID:r2UH7BDT
本当はフルレンジ+補足ツィータの2wayで十分なんだが(実際NHKはそれで何十年も通している)
売るためには3way、4way、トールボーイと、目先の目新しさも追求することも必要だからね。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:28:57 ID:f0UPa2Sn
>217
>メカニカルに減衰している。
アフォ!そりゃユニットの問題、高域出ないよに細工してあるだけじゃ。
アンプから直の信号が入ってると言う意味が分からんか、ボケ!


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:23:19 ID:eNjtggFE
結局、ボロンとボロン化チタンの音の傾向の違いは?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:32:05 ID:YDR6YREa
>>224
変なの、フルレンジという意味を考えてみたら。
ネットワークなしで信号が直に入ってきても、高域が出ないのはフルレンジじゃない。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:37:41 ID:oKYGdwSi
質問ですじゃ!
サンスイのAU-D607Xとds66zの相性とかどうなんですかぁ??
ぜひ教えてくだされ。。
ちなみになぜこれほどショボイかは・・・・聞かないでw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:02:19 ID:By3pvXYs
>>226
今更言い訳してもなー(苦ワラ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:51:23 ID:Z8J0rcIK
神戸のモトコーでちょっと前にDS-66EXを5000円で買ったのです。
今までロクなスピーカー持ってなかったので
まぁ初心者にはこれぐらいで丁度イイかなと思ったのですが、
なんか評判を聞くと、賛否両論。

う〜ん、損したのかな?(;´Д`)

ちなみに、低音が弱いという評価でしたが、DENONのサブウーファーあったんで
まぁいいかと思ったんですが…。どうなんでしょう。

230 名前:DS2000ゆーざ:2005/04/12(火) 13:05:12 ID:NcOXT8TG
>>229
ぜんぜん桶でしょ。置き方気を付ければ良い所まで行くと思われ。
それでも足らなきゃSWのお世話になったり
もっと高いのに買い換えたりすれば良いわけですし。


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:31:20 ID:By3pvXYs
>>229
状態が良ければ、DS-66EXを5千円は超買い得でしょ。
音楽聴くのにスーパーウーファーはマズ必要無いね。

232 名前:229:2005/04/12(火) 16:31:51 ID:Z8J0rcIK
ありがとうございます(*´д`*)
ちょっと不安だったもんで。

塗装が所々はげて傷も多く、サランネットも無かったので
おっちゃんのいい加減な値段決めでその場で値段が決定しました。

まぁユニット自体はキレイだったので全く問題無く使えてるわけですが。
大事にします(´∀`)

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:59:30 ID:o9JSoM6E
無謀だが、1000以下なら、同じようなものです。
ジャンク気味のオーディオこそ面白いね。

234 名前:DS151使い:2005/04/12(火) 18:54:49 ID:NcOXT8TG
先日、500円で入手したDS-151のウレタンエッジがボロボロだったので
カーショップでセーム革を買ってきてエッジを張替えました。
定価で較べても値段がぜんぜん違うのに
TANNOYのM20より良い音に感じられましたよ。
ダイヤトーンってやっぱり良いスピーカーかもしれない。
以上、チラシの裏でした。

235 名前:タマぴょん:2005/04/12(火) 18:59:33 ID:Rd8aPHC5
初めまして!
2年前に待望の97Cをヤフーオークションで8万で落としました!
1オーナー物でヤニも傷もなし!
今まで使っていたセパレートステレオのスピーカは押入れで、おねんね状態
です。(笑)
ところで、みなさんに、お聞きしたいのですが、
ヤフオク等で出品されているもので、ユニット単体(キャビネからばらされて
)がありますが、それを使って自作する場合、Q0とかM0とかは、解らない
ですよね!どうされてますか?
610やPW−125などはパンフレットがあるからよいのですが!
どなたかコメント頂ければ幸いです。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 19:01:07 ID:/10P83/k
 皆さん、スピーカースタンドって何を使っています?

ttp://www.acoustic-revive.com/sp.html
 私には高くて買えませんが、こういうのが良いのでしょうか。
 コンクリートブロックじゃだめですかねぇ。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:02:31 ID:Yc0Qpiqv
>>232 すぐにユニットヘタるんじゃない?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:23:10 ID:0kM2A9c1
今日DS-1000HRのユニットを外して、
少し緩んでたファストン端子?の閉め直しと接点の清掃とかをしてみたよ。

そしたら明らかに音が変わった。
なんつうか、今までは聞き取りにくかった音が聴こえるようになったり、
あとはピアノのアタック音とかがよりリアルになった。

中古購入にしろ新品で買ったにしろ、作られた時の状態って事はまずないだろうし、
メンテナンスは大事なんだなって思ったよ。

以前DS-500のネットワークを交換した事もあるんだが、これも結構変わったなぁ。
多少あった荒さが取れて綺麗な音になったよ。

この2機種は入手する時に特別な思い出があるので、一生使っていきたい。
(DS-500はどうせ中身いじってるから売れないし)

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:59:21 ID:YzSEArS0
>>236
acoustic-reviveのはいいよ。俺も使ってる。
コンクリートブロックは、無垢の(穴無しコンクリ100%)使ってたけど、どうしても固有の響きがある。
穴あきよりは遥かに良かったけど。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:53:58 ID:Z8z957I1
the less にクリボンでインシュ。高さ60cm。
機種はds-77ex
壁から離し、真ん中に物置かない設置でまずまず鳴る。

千番台のダイヤも欲しいけど、鳴らしの基本をクリアしてからステップアップ予定。


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:00:20 ID:V9eMrce+
>>235
そのユニット使ったシステム参考にするしかないっしょ。
後は、カット&トライ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:45:07 ID:syTX44ym
だいぶ前にも一回カキコしたものですがDS-73DUを持ってる者です。ところでユニットを外したいんですが、ツイーター スコーカーはすぐ外せたんですが、ウーファーがどうしても外せません。誰か外せた方、外し方を御伝授くださいましm(__)m

243 名前:236:2005/04/13(水) 14:11:44 ID:LZgc1+iI
>>239-240
なるほど、皆さん使っておられるのですね。うーん、夏ボまで我慢するか。
参考になりました。ありがとう。


244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:32:57 ID:lc2e7H5t
>>242
ばっふると張り付いてるだけじゃないのか?マイナスドライバーでガツガツつつこう。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:01:22 ID:syTX44ym
ありがとうございます、やってみます。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:02:04 ID:syTX44ym
244さん、ありがとうございます、やってみます。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:33:19 ID:vGvdaC+F
>>242
ダイアはザグリ付けてるからドライバーでガツガツはキツイだろ。
間違いなく箱に傷付ける。
ユニットのネジ穴(馬鹿穴)にチョット太めのネジをねじ込みエイヤッ!と引っ張る。


248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:51:40 ID:fTlpnzSK
>>242
以前他の機種のウーファーを外そうとした時、硬くて困ってたんだけど、
私がやった手段は、
1.ほかのユニットを外し、そっから手を入れて内部から押す。
2.背面のターミナル部分を外してそこから手を入れて押す。
のどっちかで取れたよ。
外す時にゴロンと落ちると傷が心配だから、もう片方の手で外からユニットを支えておくといいよ。

一度も外された事がないユニットはまるで接着したみたいに硬いので気をつけてね。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:13:20 ID:r0Dyl7f8
77Zをもっているんですけど、大きいウーハーのわりに低音がでません。
洋間のフロアにゴムマットを4点敷きして置いているんですけど、これが原因ですか?
安くで低音が増すセッティングがあれば教えてください。
貧乏なので金額の張ることはできません。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:56:07 ID:O6ru4Vn9
思いつくのを列挙してみる。

安いところでクリアバンポン
ちょっと奢ってAT6098×6〜8個/1台 置き
J1 Projectの緑?
ピンスパイク支持にしてみる
御影石ボードを石材屋で一枚2000円くらいで買ってくるとか
背面を少し壁に寄せてみる
スピーカケーブルで線材太さ2sq位のモノを用意する
10cm位の角材を井桁に組んでスタンドにする

その他諸々
強固に設置+底面を鳴らしてやるのが基本かもぉ
ウーファの動きにえんくろーじゃが負けないようにすると吉
密閉でウーファが大きめな割に箱容積が小さいからアンプも出来ればでかいのが欲しい


251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:25:00 ID:PW/kcVzz
みなさんありがとうございましたm(__)mスピーカーの前に布団を置いてターミナルのとこから押したら、出来ました!(前からはツイータの穴からしか手が入れられなくて力が入りませんでした)吸音材たっぷりでかなりジャマでしたけどf^_^;

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:28:28 ID:RRYp6vkb
>>429
安いダイヤのウーハーの布エッジは、ガチガチに硬化しやすい。対処は、
1.張り替える
2.溶剤を塗って柔らかくする(ただし自己責任で)

汚い音でもいいから、とにかく低音が欲しいなら
1.フローリングの場合は床に直置きして床を鳴らして低音を得る
2.畳や絨毯の場合はカラーボックス類の箱の上に乗せて箱を鳴らして低音を得る

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:32:47 ID:k1U63xNh
>>249
アンプは何?
最近の綺麗に鳴らすタイプのアンプだと、低音が出てないように感じるかも。
実際は結構出てると思うけど。77Zはオーディオヲタクの好む音が出ないから、酷評が多い。
床にベタ置きで低音が出ない場合は、壁との距離調整で出ると思う。
壁にベッタリつけてみたり、逆に離してみたり、色々場所動かしてみると良いよ。
リスニングポイントでもかなり変わるし。
計算でも出せるけどね。実際に聴くのが一番良いと思う。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:42:32 ID:NH96rpjA
>>249
三菱電機の郡山工場にスピーカの担当者が居るから相談してみては。
エッジ硬化により低音不足になっているならウーファーのエッジを処理してくれると思うよ。
自分はDS97Cだけど処理してもらった。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:53:19 ID:fihF9SUQ
みんなにいい方法を教えてやる。
騙されたと思って洗濯用柔軟剤を濡れ!!
もちろん原液のままで
3日後には多少の変化が感じ取れるはずだ。
ただ多少匂いが付くのが難点だ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:54:30 ID:RRYp6vkb
というか、アンプでBassブーストすれば一発解決だったな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:29:33 ID:qmSRCeM8
>>256
俺のアンプにはそんなの無い。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:41:51 ID:uWSBEGOl
低音が出ないって・・・
まさか、カーウーハみたいにボーンボーン望んでいるわけやないよね。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 03:43:55 ID:kZTvyUrM
>>249
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/index.html#ListeningRoom
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/listening7/listening7_1.html

これ読んで、

http://homepage2.nifty.com/hotei/room/download/001.htm

このソフト使って、低音の定在波が大きくなる位置にスピーカを設置する。

まずは、今の設置位置で計算してみて、どういう結果がでるか見てみると良い。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:35:22 ID:tic2AT/P
DS−778Sはすごかった

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:31:55 ID:+dCZrxo/
>>253
>アンプは何?

SONYのTA-F333ESAという機種です。

しかし最近、30〜40分くらい聴いていると、「ボン」と鳴って落ちてしまいます。
何か電気の逃げ場がなくて、破裂するような感じです。これはアンプが原因なのか、スピーカーが原因なのかわかりません。
以前嫁がつまずいて、ウーハーのコーンの一部を陥没させてしまい、そのままです。これが原因なのかも。

とにかく突然の音でビックリするのであまり聴きたくありません・・・。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:06:28 ID:vF7Ak4s2
>「ボン」と鳴って落ちてしまいます
ウーハーが凄く動かないか?
スピーカーではなくアンプが原因のような気がするが…。
へこんだところってセンターキャップかな。ガムテープとかで引っ張るか
掃除機で吸えば元通りになると思うけど。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:11:20 ID:ecUvntFD
>>260
初めて見る型番だけど、どんなSP?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:49:19 ID:kKmTnx4F
>>261
アンプが壊れてますね。
TA-F333ESAは年式的にガタが来ているころですし
ESL以降のアンプは変な場所で故障が起きます。
症状的にはトランジスタが劣化してきていると思いますが
素人には判別が難しいのでメーカー修理が良いかと…

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:12:33 ID:lFmnUMpI
DS-2000ZA+PM15+CD+15で鳴らしてたけど、スコーカーの調子が
悪くなって、思い切ってソナスのグランドピアノに交換した、
歌ってる、歌ってるよ〜、再生レンジは2000ZAの大勝、だけど、
音楽が楽しい、スペック重視のダイヤトーン、別れてよかった〜。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:58:20 ID:9UY4WUpe
オーディオ初心者ですか?
あなたは最初から忠実度再生系では無く美音系をかっていればよかったんだよ。タンノイとか(プ

試聴しない在宅系はこれだから…

ダイヤが問題では無く選び方(選んだ人)が悪い

267 名前:255:2005/04/16(土) 12:14:33 ID:lFmnUMpI
>>266
いや、確かに音は良かったのよ、だけど、ソナスにしたら、音楽が楽しいのね、
ダイヤの時は、録音が良いソースで音ばかり聴いてたけど、ソナスに変えてから、
ジャンルを問わず音楽を聴いている、性格が全く違うSPに変えたんだから、
楽しいのは当然かも知れませんね。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:17:33 ID:wKEmNa/M
かなり綺麗なDS-97Cが35000円で売ってました。

買っちゃって桶でしょうか?


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:18:53 ID:vF7Ak4s2
欲しけりゃ買えば良い。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:24:10 ID:wKEmNa/M
欲しいので買う事にします

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:06:56 ID:pxh0bIc6
>>267
ソナスだとどうせ、レンジも狭いし、音を聴こうなんて気もなくなるんじゃない。
音楽を楽しく聴ければ良いやって。
自分も使っているのは、V-5000だけど、他のSPで聴く時は音を聴こうって気はないものね。
ダイヤの4桁以上を使っている者の宿命だよ。
同じダイヤでもDS-205とかにすれば同じように感じると思うよ。



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:00:39 ID:NxzHUQuw
いやそもそも2000にZAというのは無いのだが

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:18:20 ID:T2J9NbXs
車の運転中、前の車が三菱車で、後ろに置くタイプの車用スピーカにDIATONEとあった。
車の三菱と、電気の三菱って同じ系列なのかね?
トヨタ車は純正で松下のカーステつけるよね。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:37:07 ID:5B6HnHFk
トヨタには富士通TENやπも納めている。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:04:15 ID:pr/X+oV0
味の付いてる唐揚げにソースをかけるようなソナスとDS-205を一緒にされては困る。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:14:22 ID:Fj3L47lo
なんかダイヤ板は、初心者の人が多いですね。
これじゃあAV機器板と変わらんやんか。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:20:48 ID:l9+U2Krp
>>276
前がその筆頭だと思うが、自戒しているのか?!


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:21:31 ID:l9+U2Krp
>>276
お前がその筆頭だと思うが、自戒しているのか?!


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:54:55 ID:eS1lgDW9
>>273
同じ系列って・・・ 名前からして同じだろうがよ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:55:42 ID:7whhRw2p
でも三菱鉛筆は違う

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:01:42 ID:6k+MoiD5
>>273
三菱自動車の前身は三菱重工

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:05:38 ID:eS1lgDW9
もとは同じ財閥じゃないの?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:10:32 ID:7whhRw2p
三菱自動車工業 三菱重工業 三菱地所 三菱化学 三菱製紙 三菱電機
三菱商事 三菱レイヨン 三菱マテリアル 三菱信託銀行 三菱ふそう
まだまだいっぱいあるが、
三菱鉛筆は三菱グループではない。というより全く無関係。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:26:32 ID:0RP3D15l
逆に、三菱の名を冠してないがニコンや麒麟麦酒は三菱グループ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:05:57 ID:vMCa4/Gh
>>284
三菱カメラや三菱ビールじゃ売れないわな。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:07:41 ID:JZNdBHb5
ニコンとかは、資本系列で?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:10:17 ID:jeY90JEn
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像

あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。
中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。
奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを頃す役になった。幼い女の子を頃すのはさすがに嫌だったのだ。
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。
帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金を在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ


288 名前::2005/04/17(日) 07:16:42 ID:HQ3q+Luw
シッシッ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:14:09 ID:/IPQzx/6


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:13:32 ID:Jh4pczal
VS-50たまにオークションで見かけますが、どんな音でしょうか。
DS-500と同じユニットとスレに書いてあったような記憶が・・・
オーディオというよりPAむきそうなデザインですね。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:22:31 ID:wE/nr9f3
VS系・・・AV・サラウンド用途
DS系・・・ピュア用途

とメーカーは位置付けていたと思う
音はシラネ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:05:39 ID:w/teInAk
>DS-500と同じユニット
DS-500のユニットは、中々良いよ。そこそこ強い磁気回路使ってるし、
振動板が液晶ポリマーだから目立ったクセも無い。
ツイーターはコイルが弱いけどなー

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:28:29 ID:fE+2EV33
DS-500ってこもってるよ テンモニにしたほうがこもらなくていいよ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:12:18 ID:csIxGOz/
>>293
エッジ硬化してない?
DS-500ヤフオクなどで評判いいけど
もう、ほとんどの物でエッジが硬化して本来の音出てないよ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:31:26 ID:KRg+AQNv
すぐにエッジが硬化するようなSP、振動板がバラバラになるようなSPなんてだめじゃん。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:24:56 ID:HpQnchFr
エッジが硬化するのはしばらく使わなかったりするとなるの?それとも毎日バンバン聞いてても必ず固くなっていくの?前者ならまだ分かるけど。。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:42:47 ID:YOmmLzg4
>>296
使ってても硬くなる。
うちのDS-300V(DS-500より新しい)なんてほとんど毎日使っているけど
気付いた時には硬くなっていた。
考えられるのはエッジに塗ってある薬(正式名称は知らない)の経年変化かな?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:01:42 ID:dkX+Cekj
DS−77Zなら押入れで眠ってます。3WAYの密閉型で引き締まった
低音が出ます。
どうせオクに出してもたいした値段は付きそうでないので放置しています。
粗大ごみでダイヤトーンの無傷のSPがありました。
機種はわかりませんが生産が中止になった事をしっていれば持って帰った
と思います。
人により価値観が違うので粗大ごみは案外掘り出し物が多いです。
PC系ではクラシックマックが高く売れました。音響機器だとメーカーは
忘れましたがアンプが高く売れ落札した人から若いときあこがれの機種
でしたとお礼を言われました。粗大ごみとは言え友達と車で周り、
180万円ぐらい儲けました。私は視力が良いですが友達はメガネでも
良い物を探してきます。でも売れるか売れないかその場で素早く判断
しないといけません。理由は専門の業者より先回りしないといけないので、
奴らは何でも軽トラに積んで持って行くのでたまに先を越されて
悔しい思いもしました。
SP系は大きくて重く2本なので一番判断が難しかったです。70年台後半
名機と言われたSPも無傷でありました。


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:07:30 ID:wUCCgJy2
>>296
少なくとも家で毎日のように使ってる77HRXはまだ大丈夫です。


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:46:50 ID:0SOLUp8d
かつてのダイヤトーン使いが300ゲッツ。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:00:37 ID:V64RIwQC
DIATONEのアンプってどうなんだろうね・・・
オークションでも出品が少ないし、見かけることがまったくないのだが。

DA-U がアンプだったっけ?チューナも作ってたようだけど。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:04:46 ID:HpQnchFr
使っててもなるんですね…。でもやっぱり使ってる方がその硬化速度をゆっくりにはできますよね多分。てか、ウレタンエッジボロボロ状態になるよりはましか;


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:25:23 ID:YOmmLzg4
エッジの硬化はゆっくりだから耳が慣れてしまうんだよね。
たまに正常なスピーカーの音を聞いて、「あれっ」ってことになる。
DIA党御用達の薬は、分解してエッジの裏から塗らないと効き目が弱いし
効き目に斑もあるし。
メーカーで何とかなる場合もあるようだけどコストがかかるし。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 00:29:23 ID:vAfdGze3
>>283
正式には ミツビシ なの?

     ミツ必死 なの?

どっちよ!?


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:35:32 ID:qkjRqjC8
MITSUBISHIと書いてないか?
どっちというまでも無いと思うが。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:45:10 ID:BNDV86ub
97C買った事は買ったんだけどアンプ選びが難しいっすわ。
漠然と山水にしようとは思ってます。

楽しい悩みですけどねw

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 04:44:10 ID:zH95PbN9
スピーカーのセッティングがコレほど大切だとは露も知らず。
部屋の壁の反射音でこんなに違うとは…(デットに実験、洋間で)
所有安ダイヤの素性がわかってきた。

上を目指すしかあるまい。


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:08:28 ID:fuSDxyEw
>>297 エッジに塗ってあるのはダンプ剤だな

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:51:26 ID:hIf7CKhV
みんな、ヤフオクでエッジの確認が抜けてるんだよね
エッジが硬けりゃジャンク品なのに

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:53:42 ID:52K+xDl9
エッジの硬いのは上からぺコペコ押してやれば
柔らかくなるよ。
こないだ買ったDS-500はエッジが硬かったけど、
ハンドクリーム上から塗込んでやったら、
死んでた音が踊りだしたよ。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:03:43 ID:VGeSGDZr
>>310
そうなのか?
オレも試しにニベアをちょっと塗ったことがあるけど
触った感じはなんにも変わらなかったけど。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:16:27 ID:52K+xDl9
柔らかくなるまで押してたら
そのうち音変わってくるよ。
古いスピーカーなんでダメもとでw


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:17:25 ID:LuiYxo0G
大変だなw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:32:19 ID:tWc3yySz
皮を柔らかくするミンクオイル、効くかねぇ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:44:41 ID:52K+xDl9
エッジ傷めたないようなものなら
試してみたら

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:57:33 ID:stjEUyOp
なんだ俺だけかと思ったらみんな知ってるんだな。
俺はオロナインH軟膏でエッジがポヨヨ〜ンと復活。
音もどよ〜んと濁ってたのが見事に生まれかわったよ。
俺が試したのはオンキョーのE-603Aという30年位前の
古いスピカ。他のスピカにも有効かどうか知らないけど
やってみる価値あると思う。どうせだめもとだしね。


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:37:31 ID:Z3lKl46c
そもそも、エッジをやわらかくするものの材質は何ですか?
オロナインとか薬とか、混合物じゃないですか。
その成分だけ分かれば、単品で買えるじゃないですか

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:42:00 ID:j7o0oWjy
>>317
この石頭

油分を補給すればいいんだ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:00:51 ID:tWc3yySz
浸透性がほどほどで酸化しにくい油…?
エッジとコーンが剥離しないように溶剤系はダメだよね。
そうなると何が良いのだろう?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:10:36 ID:Ol+SpxOg
>>306
うちは、97Cとサンスイ(707DR)、ソニー(555ESL)の組み合わせで
使ってます。最初ソニーをずっと使ってたので、サンスイに変えたとき
えらく柔らかい音になった感じがして、違和感があったんだけど、
最近はずっとサンスイを繋げてます。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:13:58 ID:Z3lKl46c
山水って、かなーり低音が出るね。
BASS ラウドネスとか使ってないのに。すばらしい

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:21:15 ID:4O9zGu4l
>>320 ダイヤ97Cですか。懐かしい。
当時欲しくていろいろベストマッチプリメイン探したんだが。
アキュE-405がすごく良かった記憶がある。
ダイヤトーンが結構売れてた時代だかなのか、原因は不明。
いつかつないでみると良いかもよ。当時30万以上したプリメインだった。
高嶺の花だったなー。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:53:33 ID:8P7nBsZr
>>318
油なんか塗ったら
アラミド繊維の振動板に毛細管現象で吸い込まれていって
振動板がフニャフニャにならんか?
アルミハニカムの中に油が溜まりそうだ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:04:55 ID:kEIfsApT
油と言っても色々あると思うけどな…。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:30:59 ID:Epm8KCdb

VICTOR SX-LT55 PIONEER S-A77TB 
DIATONEから乗り換えるならばどちら買います。




326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:50:25 ID:2nypMykb
最近ちょうどその2機種しちょうしました。
ビクターもパイオニアも解像度が高かったですが、低音は30cm3wayにはやはりかなわない気がしました(パイオニアはまだ出てたけど)
でもその後にインフィニティのKappaを聞いたんですが、
自分はそれがビクターパイオニアよりもそれが一番気に入りました。
ちゃんと高音まで出てるのに、ボーカルのサ行も全然刺々しくなくてまろやかで、とても癒される音色でした。
自分はDS-73DUユーザーですが、カッパかなりほしい。
ビクターの55とパイオニアの77なやパイオニアの方が落ち着いてましたよw

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:38:03 ID:NuyJNytp
>>310
>死んでた音が踊りだした
って、らくだじゃあるまいし・・・・(苦わら

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:15:00 ID:E0gknvSN
よーく聴くとカッパは低域(´Д`|||) ドヨーンだ。
サ行は確かによろしい。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:20:20 ID:Epm8KCdb
>326
325です。有り難うございます。
ダイヤトーンよりやや高域が優しい感じのスピーカーがあればと思ってます。
ビクターもパイオニアもダイヤトーンより低音が出ないんですか。
カッパはまったく考えてませんでしたが何と言うのでしょうか。
>328
カッパはダイヤトーンみたいに締まった低音ではないんですか。


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:13:58 ID:kAGcKLwY
カッパ400でしょうか
http://denon.jp/products/kappa400.html

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:25:44 ID:JVYgC77r
>>325
ダイヤからなら、JMラボあたりが良い。
ダイヤ使いの福田氏もマイクロユートピアがお気に入りみたいだ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:36:14 ID:6Qf61MeZ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050421/mitsu1.htm
DIATONEは生きている。

333 名前:326:2005/04/22(金) 03:58:16 ID:tkA/qduJ
>329 高域はどれも優しい感じでした。その中でも特にkappa(400の方です)が優しかったです。ただkappaの低音は327さんのおっしゃる通りで、量感はありましたが、締まりという点では好き嫌いが出そうな音でした。でもkappaシリーズはもう生産完了らしい。。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:16:01 ID:dViWbUxN
>ビクターもパイオニアもダイヤトーンより低音が出ないんですか。
ウーファー小さいからだ

>カッパはダイヤトーンみたいに締まった低音ではないんですか。
デジタルアンプでも買え

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:38:30 ID:NYT4YBl7
漏れもkappaの低音は量感主体だと思う。
あれは歴代シリーズの特徴だよ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:13:21 ID:GSlC+fFv
ウーハーの大きさで、低音は語れません。
嘘だと思うなら、40種類くらい聴いて見てください。
オーディオはスペックでは語れません。
じかに聞かなきゃわかりませんよ。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:27:22 ID:U/xnLFP9
だけど、大口径を体験すると小口径には戻れなくなる確率が高いと思う。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:11:16 ID:Jg5rYrtz
んなこたーない。どっちも良さがある。
しかし口径のデカイユニットは金が掛かる。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:36:13 ID:pfbtBynu
>>320
レスありがdございます。
近所に二万円でα707LEXが売ってたので速攻買ってきましたよ。
どんな音がするのか楽しみです。


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:21:06 ID:2Ax7r8jK
>>339
おぉ、α707LEXですか。私が555ESLを買ったときに候補にしていたAMPです。
その後、どうしてもサンスイが聞いてみたくて、707DRを中古で買ったんですよね。

ちなみに、97cは新品で購入して15年くらい使ってますが、問題なしです。
まだまだ現役バリバリで使う予定です。


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:26:29 ID:2Ax7r8jK
>>322
アキュE-405+97cだと、どんな感じの音でしょう?
今は色々なCDプレーヤ(ただし高級機ではない)を買いあさって
試しているんですが、なかなか・・・。

アナログっぽい音を出してみたいと思っているので、
PHILIPS、marantzあたりを買おうと思っていますが、
アキュと合いますかね?




342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:52:53 ID:WA11h1gv
>>325です。
有り難う御座いました。
カッパは使っているものからだいぶ違いそうですが、
ノーチラスはどうなんでしょうか。
ダイヤトーンの高域もソフトによっては好きです。

ダイヤトーンから乗り換えた方は何買ってんでしょうね。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:31:21 ID:1U3MK2Q3
元ダイヤトーンユーザーの考えた乗り換え案。
(以下あくまでも私感なのでご意見求む)
・順当に新旧売れ線メーカーで、B&W。(音色的にも無難に移行できそう。浣腸も乗り換えたよね)
・ハイファイクール調でティールやエラック。
・お金が有れば、アバロン、ウイルソンで一気に昇天。
・福田氏と合わせてJMラボ。
・マイナーだけどフォーカスオーディオあたりも良いんじゃないかな?(確か、福田氏絶賛)

・ダイヤよりナチュラルに振りたい人はディナ。
・全く別の世界を求めてソナスや、アコラボ。
こういう感じでいかがでしょうか?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 03:52:30 ID:1R/+J7ae
ダイヤの4桁以上の密閉型を使っていたら、SX-L9以外選択肢がないと思うんだがな。
もちろん、まるっきり違う音色を求めるなら話は別だが。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:14:12 ID:NgxpRGdq
>>344
アホかw
なんで4WAYから3WAYに落ちるかな。
シネヨ工作員www

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:27:44 ID:1R/+J7ae
>>345
お前こそアホか、4WAYばかりじゃないだろ。
だいたい、買い換えるならという前提で話してるんだから、買い換えない香具師は対象外。


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:06:25 ID:yPPn5L0t
>>343
有り難う御座います。
音色の傾向が少しわかり試聴に行くのに役立ちそうです。
トールボーイで考えてますがあまり高いのは基本的には買えません。

ダイヤトーンから乗り換えや買い増しの方は何を買われているんでしょう。


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:45:42 ID:PhAIb/Do
DS10000がホスィ。あれって中古でいくらくらい?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:34:03 ID:ppfzROm8
ダイヤトーンのスピーカーはどんな位置ですか。

クール┝━━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 派手
淡泊 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 濃厚


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:46:13 ID:SzP1NRHY
>>349
クール┝━━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━━┿━━━━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━┿━━━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━━━━━━━┿━━┥ 派手
淡泊 ┝━━┿━━━━━━━━┥ 濃厚


351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:19:41 ID:ppfzROm8
>>350
サンクス。


352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:05:21 ID:yv/oYRsj
>>350
かなり同感w

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:06:39 ID:yv/oYRsj
>>350
かなり同感。暖色系ではないですよね。
(上位機種は聞いたことないので違うかもしれませんが。。)

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:18:42 ID:OtLR3eWh
77,66はもっと動的で派手だと思う。
1000以上はもう少し地味め寄りで中間かな。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:29:35 ID:JG6S9RVu
77zってジャンルを選ぶよね。

クラッシックを聞くと、酷い音だけど、ジャズになると生き生きと鳴ってくれる。
システムが悪いのか?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:43:14 ID:yv/oYRsj
みなさんアンプ何使ってますか?
昔のアンプならたくさんいいのありそうですが、、現行機種の中で。
自分はデノンの1500RUです。特に不満はないです。
オンキョーの古いA-817RXていうアンプもありますが、これよりは明らかに力感がある感じですが。。
(全然デノン信者とかじゃないです。デノンのスピーカーとか嫌いだし)

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:19:33 ID:XhEG6nd5
>>345
>4WAYから3WAYに落ちる
この発想が既に・・・・

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:54:02 ID:w48v8Lt9
>>356
別にデノンでいいんデねぇノン?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:11:13 ID:YuhnuJNs
安物4WAYならともかく、ダイヤの4WAYならSX-L9はランク落ちだな。
ダイヤのスレでビクターの機種勧めて工作員よばわりされても仕方ないよ。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:45:02 ID:iTVhLlYG
ダイヤが潰れた今、他メーカーへの買い替えの話題がでるのは仕方がない事。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:03:55 ID:0B1QKhoL
格下の機種を勧められると、嫌がらせに感じるんですが。
違いますか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:26:47 ID:iTVhLlYG
余りに値段がちがうならともかく、お前さんが格下と思ってる機種をもってる香具師はもっと不快に思うんじゃないか?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:39:56 ID:YuhnuJNs
自分で嫌だったらダイヤのスレでの嫌がらせは止めてください。
本当にダイヤオーナーならば。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:59:44 ID:iTVhLlYG
ダイヤの4桁(の密閉型)→SX-L9程度なら、全然嫌がらせとは思わない。
むしろマルチWAYで新素材ユニットの密閉型という事を考えれば至極順当だと思う、海外機種でこれに該当する機種はない(俺は知らない)。
もちろん、まだまだダイヤの4桁を使おうと考えている香具師もいるだろうが、嫌がらせと思うのは少数派じゃないか?
363はその少数派に属するようだが。




365 名前:364:2005/04/25(月) 17:07:07 ID:iTVhLlYG
まあ、いいやこの板はアンチビクターが多いみたいだから、これからはビクターの名は出さない事にするよ。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:10:30 ID:YuhnuJNs
>>365
当たり前だろ。
そんな話はよそ行ってやってくれ。

スレ違いの話題はごめんだ。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:19:57 ID:OtLR3eWh
>>365 ガキは氏ね!二度と来るな!!

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:28:21 ID:iTVhLlYG
一つ疑問なんだが、>>343で海外メーカーの名が出たときには、誰も過敏に反応しなかった。
海外メーカーはOKなのか?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:43:20 ID:YuhnuJNs
>>368
もう来ないでくれ。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:52:01 ID:0B1QKhoL
>>368




    し   つ   こ   い







371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:56:51 ID:f5PUEOHc
4ウェイが偉いわけではないし、
ウーハーの口径が大きいのが偉いわけでもない。
こんなことばかり書いていると、ダイヤファンは初心者と思われますよ。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:11:09 ID:i6bHiJpY
そういう問題じゃないと思うけど。
現に>>343は叩かれていない。
ダイヤの4WAYならブランドのトップなんだから、
比較対象として失礼な物が出てきたから叩かれた。
それだけでしょ。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:03:08 ID:bNjmxfOh
比較対象として失礼だってさwwwプギャー!
あほじゃねーのおまいら、そんなことでキレて叩いてんじゃねーよクソガキが。
オーヲタってこんなんばっかりだな。

374 名前::2005/04/25(月) 22:41:00 ID:RQj41UpO
何かイヤな事あった?
女に逃げられたとか・・・・(藁

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:22:16 ID:0B1QKhoL
373はお気に入りのビクターが貶されたから暴れてるんだろ。
本当に出て行って欲しいね。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:18:56 ID:1mRm3AqS
なんか話を蒸し返して申し訳ないけどダイヤの4桁ってそんなにいいの?
SX-L9と比べるのが失礼って・・・じゃあ国産現行機で比較できるものある?
欲しくなってきたじゃないか。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:23:35 ID:JhWYrsyK
ビクター厨ウザイ
シネヨ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:49:20 ID:EFXCui0b
>>376
SX-L9のクロスオーバーは200Hzと3kHz。
ミッドレンジ一発でほとんどの周波数を受け持っている。
最も耳の感度が良い3〜5kHz部分をツィーターが受け持っている。

ダイヤの4Wayで同じ価格帯、似た重量、同じ密閉型で探すと
DS-V5000がある。
DS-V5000のクロスオーバーは320Hz・1.2kHz・4.5kHz。
ウーハーは重低音・ミッドバスは中低音
ミッドハイは耳の感度が良い周波数に
ツィーターはまさに超高音を受け持っている。

つまりSX-L9は2Wayにサブウーハーを付けた作り。

DS-V5000は4つのユニットにそれぞれ役目を持たせた分解能重視の作り。
確かに比べたら失礼かもしれない。

379 名前:373:2005/04/26(火) 00:54:04 ID:9ji9By76
俺はiTVhLlYGじゃねーぞ。
つーかビクターもダイヤも悪くない。住民の好みがダイヤなだけだろ。
SX-L9聴いたことないんだなプギャー

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:54:22 ID:jb9jAbmI
犬のスピーカーなんか評価に値しない。
そんなの急に持ち出されても正直頭に来る。
B&Wあたりなら妥当な落としどころだと思う。
あれは系列販売店で田舎の成金に売りつけるスピーカーだろ。

381 名前:373:2005/04/26(火) 00:59:53 ID:9ji9By76
だからな、フルレンジにこだわる人とかダイヤトーンが好きな人が居るようにな、
好みってもんがあるだろ。
あとな、

>そんなの急に持ち出されても正直頭に来る

絶対狂ってるよ、間違いない。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:03:49 ID:1mRm3AqS
>>378
詳しい解説サンクス!ますます聴きたくなってきました。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:17:53 ID:4BjbdEWF
いつまでもビクターの糞スピーカー宣伝してるんじゃねえよカス

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:21:31 ID:9ji9By76
もっと面白く煽れよw

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:34:08 ID:2B+JEVRA
ダイヤのスピーカー使ってるからこのスレ見てるけど
ビクターのスピーカースレも見てる俺w
ビクターにもいいスピーカーあるよ(好みの問題だろうけど)

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:46:32 ID:JhWYrsyK
もう言い加減止めてください。

ビクターのスピーカーが糞って叩いたのは俺です。
あんなへぼと比較されて思わず頭に来ました。
反省してます。
もう格下スピーカーの話題は止めてください。

387 名前:名無し様@満腹:2005/04/26(火) 02:09:52 ID:hJlIDo8q
ビクターのスピーカーは生すり替え実験に成功する程の水準であることを
知らなければならない。

388 名前:名無し様@満腹:2005/04/26(火) 02:11:02 ID:hJlIDo8q
さらに加えれば、国産スピーカーが海外で不評な時期にビクターは評価
された事実を知らねばならない。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:29:12 ID:jb9jAbmI
ビクターのスピーカーは糞
犬とは良く言ったものだw

390 名前:名無し様@満腹:2005/04/26(火) 02:35:36 ID:hJlIDo8q
三菱は良くも悪くも国産スピーカーの典型的音質。

391 名前:V5000ゆーざ:2005/04/26(火) 09:43:18 ID:0Wpxe74b
ビクターのSP良いけどな。
大型は以前、ZERO−1000を友人の家でよく聴いたけど、ダイヤとはまた違った良さを持っていたよ。
今は、SX-V1X-Mをサブに使っているけど、良いよ。


392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:36:38 ID:npY70U+1
ビクター以外の話をキボン

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:31:14 ID:igyL2spw
ビクターのウッドコーンを使ったスピーカ聞いたことある人はいますか?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:14:21 ID:z9MNUJlg
>>393
ビクターもウッドコーンも嫌いじゃないけど、392の直後にビクターネタ持って来なくても。。
ダイヤからの乗換えで、これとあれで悩んでます、とかならまだしも。
あくまでここはダイヤのスレなわけだし。


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:31:46 ID:jb9jAbmI
これ以上やるならビクターのスレ荒らすぞ
目には目をだ!!

ビクターのスピーカー Part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110775260/

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:33:24 ID:ipOi8qcR
DS-2000ZXの極美品がH/Oで13万なんですが、どうでしょう?一回使ってみたい
SPではあるけれど、ドーム破損したら嫌だし。ダイア扱いにくー。


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:48:02 ID:d5pNIPw/
>>396
かげろうと思って使えばいいyo

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:49:49 ID:J8k/3qQq
店教えれ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:08:16 ID:EFXCui0b
>>396
逆にいえば、ドームさえ無事なら
問題無し。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:59:25 ID:eAoSogTu
77Zと66Zを使っています。
スコーカーの金網の歪みを修正したいんだけど
簡単に外れる?


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:50:26 ID:fQ+vr6Gr
外さないで針金で引っ張る。
塗装は多少剥げるかもしれん。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:02:00 ID:bWMW86IW
>401
ありがと。柔らかい針金で気長にやってみます。
塗装はつや消し黒で分からなくなると思うけど
面でなくスポットでしか引っ張れないのがツライですねぇ。


403 名前:DS2000ゆーざ:2005/04/27(水) 01:07:21 ID:4mj6AdGP
針金2本交差させれば少しは広く引っ張れるよ。


404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:27:11 ID:bWMW86IW
>403
なるほど〜 我ながら頭の硬さを感じてしまいました。
複数本を一点で引っ張れば面でやっているのと同じ理屈ですね。


405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 04:40:16 ID:tzKHC0OW
P610は中古でも異様な値段がついています。
考えれば4つほどユニットがありましたが、3つは廃棄しました。1つは
頼めばただで貰えます。三角型の大きな入れ物に入った物は良い音が
しました。でも当時4つが同じ時期に作られた訳でない事と使いかたが、
それぞれ違い音量や外国製のSPにこだわった為興味がありませんでした。
今思えば希少価値があるので後悔しています。
放送用モニターの2S何とかも学校が廃棄処分するので友達に頼み
自動車を出してもらい寮まで持って帰りました二人で4Fまで持って
あがり大変でした。でもウーファーのエッジがぼろぼろでツイ−タも
片方ダメになっていました。
一応アンプに接続して音を出しました。正常な同じ機種の音を聴いて
いたので、ぼろぼろでも小さい音量で鳴らしたらあまり変わらない
と思いました。
私は貧乏なのでユニットを取り替える事が出来ませんでした。
友達がほしいと言うのでただであげましたが移動させる時私は
重いのが解かっているので手伝いませんでした。
「ユニットは全部交換しないといけないけど価値はあるよ!」と言いました。
まだ三菱が生産していた頃ですが、しばらくして友達は捨ててしまいました。
よく考えるとユニットより箱のほうに金がかかっていると思いました。

音楽関係の教授が途中アルテックのスカスカのSPに変更しました。残念!
教授が言うには三菱のSPには音楽性が無いと言っていました。

MAスタジオに就職して同機種がモニターとしてありましたが、
アンプやEQでとても硬い音がしました。
大きな音量で長時間聴くには耐えがたい物でした。入力自体大きな物では
ないので簡単に壊れます。アンプ内蔵型の音質は知りませんが、専用で
SPの特性に合わせているので案外いいものかもしれません。この場合
600Ωのトランス受けで端子も多治見のような気がします。


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 05:04:33 ID:p2tYa94L
ぃょぅな値段てたとえば〜

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:26:42 ID:8ti52JEg
最近高値傾向かもねぇ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:17:47 ID:roOwzMGp
というか、見かけない。πは余ってるけど。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:32:12 ID:VptfI0Gb
>>405
何言いたいのかサパーリわからん

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:04:39 ID:SDmWISgB
すみません、知人からDS-2000ってスピーカーが貰えるかもしれないんですが、これって貰っておいた方がいいのでしょうか?
いらないなら他の人にあげるかハードオフで売ってくるって言ってるんですが・・・



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:07:24 ID:CYBHJpbL
もらえば。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:55:23 ID:SDmWISgB
>411 
言葉足らずですみません。
まだ現物を見せてもらっていないのでどういう状態だったのか分かりませんし、自分で調べて見た所では古い機種みたいなので壊れてたりすると修理が面倒なのと、何より入れようとする部屋(8畳)には大きいし重い。

上記の様な理由で、どうしようかと悩んでます。
改めてお聞かせ願いたいのですが、このスピーカーは修理してでも聞く価値ってありますか?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:56:40 ID:xCxQQPlQ
壊れてたら修理は出来ないだろうな・・・

ジャンクでも売れるし、とりあえずもらえば?



414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:07:13 ID:CYBHJpbL
>>412
ttp://page.freett.com/knisi/diatone2.htm

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:09:17 ID:CYBHJpbL
ttp://www11.plala.or.jp/se_ke5583/DIATONE/diatoneds/ds-2000.html

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:18:16 ID:9jdPig7L
>413
レスありがとうございます。とりあえず明日連絡して貰うって言って、持ってきてもらってみます。


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:22:06 ID:L/vMdOLk
>>416
>>414
>>415
いいな、こんなのもらえるんだ、ただで・・・

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:22:57 ID:L/vMdOLk
しかし、スルーしてるのはまずくないか?

419 名前:DS2000ゆーざ:2005/04/29(金) 10:10:41 ID:7srAT+66
>>412
設置の仕方とアンプそれなりに選ぶけれど、良いスピーカーですよん。(自画自賛)
40kg近くあるけれど、今まで使っていたのが小型SPならば
明らかに違う音で鳴ってくれることでしょう。
一部の機械的な破損があれば、替えのユニットを気長に探すも良し。
いかんせんブックシェルフSPとしてはでかいので現物見てみてですね。



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:02:10 ID:tisV6YGa
現在DS2000に
アンプ:marantz PM-17SA
CDP:DENON DCD-755-2
をつないでいましたが、
全体に力不足を感じています。

小規模のジャズ等にあう、
スピーカと相性の良いアンプ、CDPを
教えていただけないでしょうか

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:17:52 ID:fbaMe7Pe
>>420
ドウゾ( ・∀・)っ黒モグラ
プリ等が必要ですがいろいろ遊べていいですよ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:25:36 ID:OW3LZ6cd
marantz SM-17SA を追加するという手もある。
物凄く力強くなるよ。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:41:09 ID:5HWaBbi/
>>420
CDPはDCD-3500がいいかも。ものすごい几帳面な音

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:21:00 ID:OPX2qRav
DS-1000とその半額の77HRではどちらが買いですか?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:18:51 ID:X6pBMdEE
1000

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:25:00 ID:eeH4Jh6+
>>420
> アンプ:marantz PM-17SA
CDP:DENON DCD-755-2

とくにCDPは力量不足。低域に安定感がなく中高域も雑な音になってそう。
最低でもDCD-S10くらいのものにしたい。現用機にWADIA12追加とか。
アンプはラックスの509シリーズがいいんじゃね?あと2103MOSとかX1111
MOS,すっきり聴きたければビクターAX-900かπA-09がいいかも。



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:38:50 ID:usQIsW7d
>>424
77は辞めときなさい。
値段の問題やない。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:42:34 ID:JIOXLBc0
>427
そこまで貶さんでも良いじゃない

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:41:09 ID:IjAtMHTG
また77の話だが、77HRとスタンドがセットでハドオフに売っていた。
でも3万円もしやがった。
今77z使ってるからスタンドだけ1万円で売って欲しかった。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:51:35 ID:FC9sYo3z
>>429
悪い事は言わん。
Z売っ払って、HR、スタンドごと買ってこい。


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:54:21 ID:4MvR3QgM
>>429
悪い事は言わん。
77売っ払って、1000以上の機種、スタンドごと買ってこい。


432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:07:56 ID:TYq809Lm
>>431
ツマラン

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:11:24 ID:Av8fpvMH
1000以上がいいというけど、70年代のDSシリーズもなかなかいいよ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:47:46 ID:xiKKktag
>>433
FM東京ポプスベストテンのCMを思い出す。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:03:52 ID:51xrduu5
77Zって酷評が多いけど、どの辺りが悪いんだ?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:08:23 ID:ZoKXpgER
>>435
悪くないけどどうせすぐ飽きる。77ってそういう存在だと思う。
最初から1000以上ねらうほうがいいと思う。


437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:00:04 ID:35aoZf7R
山水609Lで鳴らしたヤツしか聴いたことないが、
高音ギラギラできつい。低音重くて鈍い。
結局、高音から低音までのまとまりが悪くて聴くジャンルを選ぶ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:44:51 ID:4fnPGrH/
ダイアトーン必死だなw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:19:46 ID:IyAiTOS0
77HRスタンド付き3万を買うのと、NS-1000Mウーハー不良2万を
買って直すのならどっちがいいだろう?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 11:58:12 ID:51xrduu5
77Zは低音は全然鈍くないと思うが…。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:10:53 ID:5/k5Aey/
>>435
ガラが1000並と期待させておきながら
ユニットが66zとほぼ同じでプアーだから

1000を聞くと「やっぱりもう少し奮発して1000を買えばよかったorn」となること受け合い
77zを買ったら決して1000を聞いてはいけない
不幸な気分になる

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:36:09 ID:51xrduu5
>77zを買ったら決して1000を聞いてはいけない
ワロスw
そりゃ定価が違うからな。同じだったら1000使ってる人が可哀想。
値段を考えれば77Zも全然イケルと思うが、みんな過度に期待してないかな。
でも多少アンプ食いかもな。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:43:45 ID:/lvxeZgE
昔ならともかく、安価に1000番以上が買える今なら、1000以上で決まり。
77とかは、オーオタじゃない人間が大きくて安いSPが欲しい時買えばいい。
少し奮発しても1000以上。これ定説。

ちなみにサンスイも907これ定説。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:49:11 ID:/lvxeZgE
具体的に言うと、
607+77
音が曇って、図体が大きいだけのミニコン
907+77
音にまとまりは出るが、なんかイマイチ
607+1000
綺麗だけど、なんかまとまりのない音
907+1000
お店にある同価格帯の最新機と比べても全く遜色ない。
オーディオの進歩って何?と思えてしまう。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:08:14 ID:eI1WdV4O
77に話題が集中してるが、800はどう?800Zあたり。かなりいい線
いってると思うけど。当時の評価もまあまあだった。ただ、BOSE363
やビクターSXーV1なんかでかすんじゃった感があるけど。いい出物があ
れば考え中。1000はいいが、1000Z、ZA、ZXはまだまだ高いか
らね。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:21:55 ID:ZoKXpgER
>>445
800は77の延長線上って感じで若干77よりゆとりのある音だったと思う。
個人的には90年代のダイヤは低域と中高域にアクセントがある感じで
ドンシャリならぬ「ドンパチ」って感じで鳴らしにくかった。ZXになって
バランスよくなったと思ったら撤退しちゃったorz
あと広告に坊主頭やハダカの男がやたら登場するのがちょっと・・・
な感じだった。


447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:28:28 ID:Av8fpvMH
1000とかZとかZAとか、何が違うの?
ネットワークだけ?


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:31:23 ID:26FK4epO
手作り or 機械

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:33:03 ID:UoHWQ+Us
77zに話題が集中するのは、安くて中古のタマが多いから

でも、なんでタマが多いのか?
なんで手放す人が多いのか?

そこんとこよーく考えてみよう

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:41:06 ID:eI1WdV4O
446氏、ありがとうございます。90年代前半はいっそうデジタルを意識した音
づくりになっていたんですね。また、各社バブル物量投入の最終期にもみえて、
やたら重い製品が多かった。逆に、この時期の製品、買い、かもしれない。
1000ZXはほんとに自宅で聴き込んでみたいですね。やはり無理しても1000
という結論となってしまうか・・・。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:56:13 ID:N7/6L0q+
>>444
オーディオには進歩など無い。
人間の耳が進化してないんだからな。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:56:55 ID:35aoZf7R
予算が判らんが11万で2000Zを売ってる店もある。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:41:59 ID:qsx/61+F
>>452
俺今DK-2000Z + DS-2000ZXだから買いたいぞ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:43:51 ID:RrDieIO5
77シリーズの前世、73シリーズはどうなの?
過去レスで時々使ってる人いる見たけど、
77ほど話題に出て来ないからさ。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:54:37 ID:26FK4epO
論外。
1000以下使ってる奴はただの貧乏人。
あえて7*シリーズに固執する意味なし。
語るに値するモデルは1000以上のみ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:23:12 ID:e6038Vfi
たしかに見た目は良い音出しそうなんだよ。
見た目はね。
77系。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:27:23 ID:J7MBcqGp
>>449
当時ベストセラーだから。
もう古いし普通に使うには大きすぎることに気がついたから。
安くて良いSPが手軽に手にはいるから。

と言うことで、私も1000番以上を薦めます。
やはり1000番以上は格が違います。
その辺の洋物お手軽最新小型SPには出せない音があります。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:33:45 ID:hUr4PZm9
>>455
だからそこまで貶さんでも。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:33:50 ID:aDtpuj5p
日立9兆0270億  松下(National/Panasonic/PanaHome/Technics/Quasar/Victor/JVC)8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
  重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、家電が世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 日立は家電の売上げは東芝よりも少ないものの、重電の売上が物凄く、むしろ重電メーカーと言った方が適切か・・・

 松下電器は家電はすべて好調で、ななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電では、プラズマテレビでアメリカで30%、中国で40%、日本40%でシェア1位で世界でもシェアは1位である。同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特にアメリカでは薄型大画面TVの95%がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。

 三菱電機はビタミンが増える冷蔵庫が人気で、デジタル家電ではDVDレコーダーが比較的好調に推移した。

 シャープは少し前までは、売上げで富士フイルムより下で小さな会社だったが液晶TVが好調でシェアを確保できたため売上げが2兆5398億まで増えて、初めて三洋電機を抜かした。
しかしシャープってロゴがダサいし、バランス悪いし、シャープ=「くっきり」ってそのままの言葉でセンスのカケラもない・・・
 
 ソニー(SONNY)とは「坊や」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!! エレクトロニクス343億の赤字に拡大!!ソニーは昭和の香りがする低価格メーカーなので、ますます赤字が増大すると予測されている。
ソニーは妄想の世界から抜け出し、現実の世界を見る事が重要だ。 王者は松下、トヨタだということを一日も早く自覚すべきである。


460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:42:47 ID:kPtqS6lL
なんというか・・・・
ボロンつかってない時点で負け組みシステムだろ?
ダイアの売りはボロンを使用したミッド&ツイータだろ?
ウーファーが良いなんて話、聞いたことねーよ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:50:11 ID:HZZr7npL
>>452
どこですか?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:09:04 ID:po60Rle7
あいかわらず77系は酷評が多いですねぇ。まあ、決して高級機には勝てない
ということは間違いないと思いますけど、入門機としては十分だと思います
ね。特に77Zは77EXよりは勉強できました。設置にしてもケーブルにしても
77EXよりそうとう苦労しました。個人的には77系で色々音が良くなるように
努力してから1000番以上に行きたいと思いますね。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:10:31 ID:dRQO4TG4
>>455
>1000以下使ってる奴はただの貧乏人。
結局それか・・・。
1000買えたのがそんなに嬉しいのか・・・(苦藁

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:46:10 ID:onF+g5hp
DS-1000売ってるよ〜
ttp://www.artcrew.co.jp/contents/used_item/index.html

別に十分貧乏人でも買えると思うが。
ZXなら10万はするけどね。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:12:43 ID:gsFglcd3
いつまでも死んだ子の年数えてんじゃねえぞオッサンども

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:25:09 ID:1bkpnRCL
ピュアボロンってそんなにすごいのか。確かに使ってあるのは1000以上
だもんね。そこまで皆が認めるんだからほんとにすごいんだな。小生前出の
誰かが狙いにしていた800Zのユーザーだが、サンスイの907で鳴らして
結構いい感じだと思ってたが甘かったか。そういえば、何かスッキリ抜ける
様なものがないとは思ってた。1000以上聴きてー。ヤフオクでキズモン
つかまされるのはイヤだし、どうせ買うんならキズナシがいいしなぁ。80
0Zはキズ一切ナシで使ってる。他のオーディオ機器も。大切に使う、これ
基本でしょう。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 05:57:00 ID:y89im3/7
>>466
少々傷があったって、音がちゃんと鳴ってりゃそれで良いじゃん。

若干傷つきのDS-3000ユーザより。



468 名前:452:2005/05/02(月) 07:18:49 ID:UNONXP8D
>>461
新潟のハードオフ

469 名前:DS2000ゆーざ:2005/05/02(月) 07:32:23 ID:xOOzUqIL
1000以下は糞だという意見を「極論」すれば
ダイヤトーンを語るにゃ最終・最上位機種以外はダメと言う事にもなりかねないと思いますが。
上を見たらきりが無いし、DS-151だろうと値段なりにしても良い音はしていると思います。
その点、>>462氏は良い事を書いておられるとおもいますよ。

>1より引用
>基本的に煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:12:50 ID:wtY3XCiz
ダイヤが潰れたのはあまりにも素晴らしすぎるスピーカーを作ったからである。
「もうコレ買ったからダイヤのスピーカーは(というかスピーカーは)いらない」
って思っちゃった人がいたからなんだね。
所有している人が多くなってしまったからである。

皮肉だね。自分達の素晴らしい技術が自社の首を絞める事になるなんて。
そういう僕は三菱電機に就職できそうです。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:15:22 ID:v81nnEph
シアワせですね。

472 名前:V5000ゆーざ:2005/05/02(月) 09:56:24 ID:j5DZ6xTi
>>470
それは、確かに言えている。
国産信者にとってダイヤは、「いつかは、クラウン。」みたいなところがあった。
車と違って、年数で乗り換えることもないから。
そこから、更に、ハイエンドに向かうのが本当のマニアなんだろうけど。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:14:33 ID:wtY3XCiz
初めてダイヤスレで賛同を得られたw
いっつもお前らは私を馬鹿にしてくれましたねw
m9(^Д^)プギャー

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:02:36 ID:UNONXP8D
よかったな。

475 名前:462:2005/05/02(月) 11:58:06 ID:po60Rle7
>>469
ありがとうございます。

>上を見たらきりが無いし、DS-151だろうと値段なりにしても良い音はしていると思います。
同感です。私はダイヤを何機種か持ってますが(今はまだ初級程度のものばかりですが(;´∀`))
どの機種も値段なりに良い音としてると思います。個人的には現在の同じ価格帯のスピーカー
買うぐらいなら中古のダイヤの方が音がいいと思います。まあ、音の好みもあるとは思いま
すが。

476 名前:さらしあげ:2005/05/02(月) 15:06:04 ID:pgFOkyYL
>>470>>473ID:wtY3XCiz
332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:03:52 ID:wtY3XCiz
#アンプの音質は価格では判断出来ない様です。

アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
テスト結果
↑(・∀・)イイ!!
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級 C-2800-M-8000\¥3,300,000
↓orz

こんなバカを雇い入れる三菱電機に未来はありません

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:25:48 ID:1BplKrCN
>>473
いや、別にあなたを馬鹿になんかしてませんよ。
あなたを馬鹿にしたのは、実はミニコンすら親に買ってもらえない妬み中学生ただ一人です。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:41:24 ID:wtY3XCiz
>>476
m9(^Д^)プギャー

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:53:58 ID:sLEZh0X4
>>469
同感。あなたみたいな人が
もっと増えてくれたら、
このスレもさらに良くなるのに。
1000以下はだめとか言ってる人は、
正直低レベルだな。
(もちろん音に差があるのは
当然といえば当然だけど)


480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:09:01 ID:mlZQ2Aw9
過去の栄光すら忘れられつつある存在ゆえ、欲求不満が溜まっているんだろう。
安いダイヤ使ってる奴に侮慢するしか吐け口が無いのでは?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:22:34 ID:+h7r+T7K
評判の悪い77Zで最高の音を出すとかいうのはどうだろう。
新製品が出ない今は、そんな遊び方でも良いんじゃねーかと思う。
どうせ暇と金持て余してるやつがオーディオやるんだし。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:36:22 ID:e6038Vfi
それは無理です。
スケートで、5回転ジャンプしろと言っているようなもの。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:58:27 ID:XgsSZz2b
>>482
481はそんなこと言ってないだろ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:01:56 ID:pO6wS6U0
元ダイヤトーン信者ですが、
251→25B→1000HR→5000と歩みどうしてもいい音が得られず
SS-G7→アーデンと進み2001年に
オーディオユニオンの中古コーナーで聞いたオリンパスに感動して衝動買い。
俺のイメージする音で鳴ってます。
音だけではなく家具みたいなところもお気に入りです。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:09:07 ID:po60Rle7
77Zの取り扱い説明書の「セッティングのしかた」という項目によると、「DS-77Zは
再生音の分解能を高めるとともに、長期に亘り高性能を維持させるために音質調整
機能を持たせておりません。種々の設置条件においても良好なバランスが得られるよ
う設計されておりますが、さらに、優れた性能を最大限に引き出すためにはセッティ
ングのテクニックが重要となります。次のような点について考慮いただき、最良な設置
を見い出してください。」と書いてあります。考慮する点については常識的なことしか
書いてなかったのですが、個人的には「最良な設置を見い出してください。」という部
分がひっかかりました。つまり最適な設置にするのが難しいから苦労しろよと言われて
るようなww

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:28:32 ID:I4PsnZeQ
そうじゃないスピーカーなどこの世にあるわけない。(イヤースピーカー除く)
高いSP買えばポン置きでもエエ音出すと思ってるhageからのクレーム攻撃に対する
予防措置ですよ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:41:07 ID:po60Rle7
なるほどw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:20:04 ID:H8xqgEBz
>>462
>77系は酷評が多いですねぇ。
んなコター無い、悪いのは77Z。
77全部悪いと騒いでるのは只の荒らし。
77を十把一絡げにしてる時点で、アフォの繰り言だと分かるはず。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:24:33 ID:pgFOkyYL
まあ、がんばれ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:53:38 ID:+h7r+T7K
ところで音質調整機能って何?
アッテネータとかのことかな。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:10:14 ID:QgcI5e89
分かり切った事、聞くでない。


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:29:21 ID:9yPziEk/
>>488
Zだけですか。Zだけ悪いというからには77系を全部使って色々やってみた上で
言ってるんですよね?自分は77EXから77Zに変えたんですが、現状では77Zの方
がいいんですが。もちろんEXよりケーブルや設置はだいぶ格闘しましたけどね。
まあ、どちらにしろ好みがありますから人それぞれかと。77Zが最高だとも思い
ませんしね。



493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:57:41 ID:9nNutgk8
>>481
77zで最高の音を出すより
251系で最高の音を出す方がダイヤ党らしくてカコイイ!

z系は最近中古品を手に入れた、にわかダイヤ党っぽくてマズー

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:03:26 ID:5GlSnvDw
試聴環境を晒してない香具師の言うことを真に受ける方も悪い

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:04:14 ID:4NqBYIY/
俺もダイヤ党2ウェイ一組眠っている。箱は6年前に棄てた。こんな音ではない
はずだと何度試したことだろう。TWはVLZと比較したとき取り付けたままで後の
残骸は屋根裏だ。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:42:06 ID:j4l9RqaM
そういえば、DIA好きが高じて、CARコンポのスピーカーを全面DIAに
入れ替えた事があった。天下のダイヤ、さぞかしすごい音がするんだろう、と。
また、KENやカロッツェリアは車上狙いの的ともなるが、DIAなら、CAR
コンポの世界ではマイナーなので、安心とも考えた。尚、本体はカロッツェ。
ところがどうだ、なんと、おとなしい音。ヌケが悪い。いい意味でバランスは
とれているんだろうが、車中という環境を考えれば、この音より、やはりドンシ
ャリや、メリハリがあった方が聴きやすいし、いい音に聴こえると思う。少々
がっかりした。DIA伝説もCARコンポには当てはまらない?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:25:51 ID:U6RzITxp
>496
どんなユニットを使用したんですか?
私はP610DBを片側2発とTW55を使用していますよ。

カー用のB&Wから始まってディナウディオ、フォステクス(フルレンジに目覚めたw)
を経て当時、ホームで使用していた77EXの音が目標で「やはりダイヤの音はダイヤ
じゃなきゃ出せない」と考えてダイヤのユニットにたどり着きました。
自分で言うのもアレですがソコソコ満足してます。
因みに現在のホームではDS205を使用しています。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:30:37 ID:j4l9RqaM
>497
DSー205とは、すばらしく、また美麗なスピーカーをお使いですね。
うらやましいです。さて、CARコンポのSPは型番は忘れましたが、
ホームオーディオ用のユニットではなく、CARコンポ用に出ていたも
のを使用しました。ですから本家のDIATONE工房とは全く別の場所
で製造されたものと思われます。本来のスレからちょっとはずれてしまっ
たかも・・・。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:11:37 ID:tnyAjMcQ
>>496
車内だと、布に高音域吸われるから大人しく聞こえるんじゃないかな。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:16:05 ID:5GlSnvDw
500

501 名前:488:2005/05/03(火) 16:25:06 ID:fG7VcT2n
>>492
EX→HRと買い替え、HRを知人に譲り、期待してZを入手。
ありゃDAIの汚点だ。
惜しむらくはHRXを知らない事。
今は2000HR

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:27:42 ID:tnyAjMcQ
Zって、どの辺りが悪い?
具体的に教えて欲しい。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:53:20 ID:gJLuUfHB
三菱のピュアボロン振動板を採用したスコーカー、ツィーターの音質は天下一品だけれども、
それに見合う能力をウーファが持ち合わせていない。
ボンボン響くだけで低音に芯がなく虚ろである。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:57:46 ID:E6oo4myG
>>503
残念だったね。君のセッティング能力とアンプの限界だよ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:18:27 ID:A3piwCVF
いや、アンプである程度改善したとしても、
ウーファーのQアライメントの問題なので、アンプ、セッティングでは解決しない。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:41:28 ID:IqBR2WQd
もともと完璧な音響特性の部屋など一般には無い。
同時に完璧なスピーカーも存在しない。
昔に較べてスペアナソフトが入手しやすいのだから
マイクで測定してGEQやDSPで平坦になるように補正することや
場合によってはSWの追加もアプローチ方法のひとつだと思う。
トーンコントロールを使用しないことや、セッティングのみで音を追い込むことに
こだわりを持つのはピュア志向の原動力でもあるが
曲や音楽を聴くことと、SPをはじめとする機器を選ぶ事の
目的と手段がごっちゃになっているところが無きにしも非ず。

結局好きなスピーカ選んで使ってりゃいーじゃんw
とりあえずあたしゃ安物含めてダイヤが好きっちゅーことでチラシの裏。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:42:49 ID:Ox97OI1Q
俺ダイア党ーん。DS2000のウーハ と言うか 中低&低域 をもっと
出来る限り ふっくら 生き生き鳴らせる方向で何かしたい とかねがね・・・。
ウーハだけLCネットワークから外してアンプ直結を狙ってるが。
誰かやったシト居るだろうか。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:06:43 ID:gJLuUfHB
和製スピーカーシステムはどうも鈴虫を風流に聞くのに適しているようだ。
基本波が周波数的に高いものは上手に聞かせてくれる。
それが低いのはガカーリさせられる。
日本人は低音音痴的傾向があるのでわわわあああ

509 名前:492:2005/05/03(火) 20:48:59 ID:9yPziEk/
>>501
そうですかぁ。部屋の環境や設置の仕方、アンプ、ケーブルなどによっても変わるんでしょうが
家ではEXよりは綺麗になってるんでZが悪いという人の意見が信じられないんですよ。ちなみに
家ではしょぼい組み合わせですがアンプはデノンのPMA-1500RU、ケーブルはDIAのW-1140、プレ
ーヤーはパイオニアDV-535もしくはiRiverH120、スピーカースタンドはハヤミSB-133という組み
合わせで家は鉄筋コンクリートという条件で使ってますが、EXより解像度も高く、原音に忠実な
音が出てます。繰り返し言いますが、最高の音だとは思ってません。また、買ったばかりのころ
ベルデンのSTUDIO 814というケーブルを使ってたころははっきり言って失敗したと思いました。
大げさに言えば、CDを聴いてるのにAMラジオみたいな音がしてました。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:56:16 ID:WAFmeWOR
働いていたレコード屋が倒産して、その形見として年間363日を
33年も鳴り続けたDS−251を持ち帰り、家で使っています。
私は最近八年間ほどの音しか知らないのですが、新品の頃とは
似ても似つかない音になっていたりする物なんでしょうか。


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:33:27 ID:EHFi1E9w
ちょっと聞きたいんですが、ウチにDIATONEのDS−500とSS−610が
あるんですが、これって有名なスピーカーですか?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:06:32 ID:GDf0lNOc
ウーファーのQアライメントってなんだ?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:08:45 ID:EHFi1E9w
すいません。
過去ログ見てませんでした。
それでDS−500がいいスピーカーってのはわかりました。

が、SS−610は調べても・・・
どなたか詳しい方いませんか?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:12:17 ID:8As6qZ+K
型番からすると、昭和50年代にあったシステムステレオのスピーカーだと思う。


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:24:44 ID:EHFi1E9w
>>514
ご返事ありがとうございます。
ということは、SS−610単体ではそんなに価値が無いのでしょうか?
やたら大きいんですが・・・

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:01:06 ID:8As6qZ+K
うちの実家にあるのが640シリーズなので、それより下位グレードかと。
当時のカタログには確か49800円/1本て書いてあったはずなので、
それより安いんじゃないかな。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:05:39 ID:EHFi1E9w
そうですか〜。
メインのスピーカーにしようかと考えたんですが、DS−500をメインにしたいと
思います。
どうもありがとうございました。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:35:06 ID:8As6qZ+K
>>517
でも値段が全てじゃないし、音色の違いもあるだろうから、
まずは聴き比べてから決めてくれ。ノシ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:42:53 ID:aI0xHJdl
>>513
DS-500が良いというのは比べるのが小型のダイヤ限定の話。
中型以上が無理なら別だが、悪いことは言わないから
DS-500はオクで売ってしまってDS-1000以上にすることを薦める。
別世界にいける。所詮500は500。


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:50:24 ID:Z1bh/7c5
DS-97CはDS-1000と比べてどうなの?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:57:12 ID:FsCps8T6
>>519
1000番以上が良いのは確かだし、
1000番以上を購入するのが基本であることに異論はない。
ただ、DS-500には独特の良さがあるから良いんじゃないかな?
出来ればDS-A5あたりを今のうちに購入して長く使うのが吉。

>>520
中型機以上ならやはり、1000番以上をオススメします。
DS-97Cって、イマイチ何を思って作ったのかよく解らない。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:08:27 ID:6ntfCdhN
>>520

DS-97C = 低音が出るDS-77z

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:27:42 ID:1QhDgx7A
>>522
やっぱり簡単に言うと、そうだよね〜。
質では明らかに1000>>>77だから、結局1000>>>97
でも、1000と97は値段は、ほぼ同じ。
多少低域の量感があったとしても、97は普通選ばない。
とにかく低音が出ればいいと言う駄耳ユーザー向けに作ったのか?
でも結局97は売れなかったよね。視聴すればすぐ解るもんね。


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:44:08 ID:2z09awG2
近所のHOにDS-1000があるんだが買ってみようかな?
そんなに良いものなのか?
今はDS-77HRXにL-505fつなげて使ってるけど
結構楽しく聞けてる。
ただクラシックなんか聞くと全然向いてないけどね


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:14:02 ID:1QhDgx7A
>>524
DS-1000購入して、77はヤフオクで売る。
是非ここでインプレして欲しい。


526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:28:26 ID:WTizKmJp
>>509
休まず、遅れず、働かず。
出世諦めた公務員。
そんな音だよ。
ケーブル如きで音は変らん。


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:47:34 ID:+zsrRvFF
耳で聴いて明らかに変わったのにそんなこと言われてもねぇ。そもそも、材質が
違うものであれば、耳ではわからなくても、変わると思うけど。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:21:15 ID:gDdxIn0C
>材質が違うものであれば、
何がどう変わるんだ?
篤と語ってもらおうか。
拝聴するぞ。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:10:10 ID:G9qyANfb
97って無駄にオク相場高いよね。
高いかねだしてあえて97C買う奴の気がしれん。
1000C買えよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:49:14 ID:ls7pHl3r
ヤフオクで高く売りたい人はひたすら誉める
ヤフオクで安く買いたい人はひたすら貶す

ダイヤのスレって面白い(w

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:00:00 ID:ioAfg/7H
1000以上がいいのは諸氏の意見でわかったけど、では初期の1000から、
末期の1000ZXまであるが、初期のものでも1000はやはり1000、と
いう解釈でいいのか?77系の末裔800ZXと初期1000とでも、やはり
1000に軍配があがるというのであれば、迷わず1000を買うな。すぐ探し
て買う!


532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:30:58 ID:KCiVf/GL
>>531
1000が全ての77系に圧勝しているところまでは確認済み。
ただ、末裔の800系とは比較したことがないね。
おそらく1000>800Zだとは思うけど確かに少し気になるね。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:45:10 ID:IkWOnavN
ぼろぼろの1000と新品同様の800Zという、底意地悪い比較をしない限り

1000>>>>>>>>>>>>800Zなのは明白

ユニットのDNAが違うよ

1000系と77系が同じだったら、三菱が1000系を作る意味が無い

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:55:23 ID:KCiVf/GL
>>533
確かにユニットは全然違うよね。特にミッドが大違い。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:39:41 ID:ioAfg/7H
そうかぁ。もう居ても立ってもいられなくなってきた。1000を探すぞ!で、
質問なんだけど、よく、ユーズドの1000等、ボロン系ミッドのドームが
破れてるモノを見るんだけど、あんなに破れやすいものなの?また、どうやった
らあんなに破れてしまうんだろうか。さすがに、傷は目をつぶれるが、ユニット
の破損したモノだけは避けたいからね。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:06:51 ID:2z09awG2
DS-1000に専用台ってあったっけ?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:15:07 ID:KCiVf/GL
>>535
ボロンドームの破損はこのスレでもずいぶん話題になりましたね。
結局原因は衝撃とか、湿度とか色々言われていたけど、特定はされていないですね。
破損すると、交換できない場合が多いことも問題ですね。
その点がクリアできないので、今はダイヤユーザーではないです。
メンテの心配がなければ、20000番あたりが欲しいですね。
コーンタイプのDS205あたりなら大丈夫そうなのでヤフオクで何度かいっちゃいそうになりました。

意外と古〜いタイプは割れていないんじゃないかな?
1000とか1000HRとか...
新旧の違いよりも個体差の気がする。
普通に扱えばそれほど割れないとは思います。
良い状態の1000番が手にはいると良いですね。


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:35:28 ID:fn8JxYlR
たいていボロンが割れちゃうのは
何か圧力が掛かったからでしょ。
ドーム振動板はバッフルから飛び出て付いてるから
何かにゴンッ!とぶつけると
ボロンは凹む事が出来ないくらい硬い物質だから
あっさり割れちゃうんだよね。
移動させようとして、前に倒しただけで割れちゃう。
6cmとかの、口径の大きなボロンはよく割れてるけど
DS-505の4cmボロンが割れてるのは見た事無いな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:29:30 ID:K06t3aw+
中古品のユニットはメッキ(?)の部分が剥げてるのが多いが何でだろう?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:32:27 ID:qMAJ3AYF
ボロンがぼろんと

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:12:50 ID:fn8JxYlR
>>539
アレはアルミが錆びてくるからだよ。
アルミの錆びは、ある程度まで進むと
そこから先は錆びないそうだから。
少しの錆びは我慢だ。
白く見えるだけで、鉄の錆びみたいに
汚くはならないからね。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:26:48 ID:d8uIxrLO
元だいや党だったが、どれ聞いても結局だめ。
オリンパスにシレ。
これはいいぞ−。
jazz、classic、rock、popsなに聞いても最高だ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:06:43 ID:2z09awG2
DS-1000保護してきました。

DS-1000の感想  う〜ん 俺はいらない・・・って感じかな
DS-77HRXと比べて音の解像度なんかは全然高いし、
音質も高いのは感じるだけど
音出方はさらっとしすぎて粘り気がないのが×かな・・・
ボーカルもの(マライアとか)を好く聴くんで、HRXの方が聴いてて楽しい音だった。
(歌を唄ってるって感じ対してDS-1000だと 歌が音になってる感じがする。)
試しにオケ聴いてみたんだが、これはDS-1000の方が全然良かった
音に深みがある感じでホール雰囲気がでてるとこなんか良いと思った。

個人的な結論は、確かに音質はDS-1000>>DS-77って感じだけど、
聴くジャンルによっては、逆転するかなって感じ音のレンジ感なんかも
77がけっして劣ってるって感じはしないし、値段の差考えたら
全然CPは高いと思う。そんなに馬鹿にできないぞって感じかな・・
ってことで個人的には 77>>1000です。

セッティングが出てるわけではないので、これからつめていくと
また印象が変わってくるかも知れないが、とりあえずの第一印象です。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:39:01 ID:fHdHDTSK
最近DS-800ZXとXR55を買って音楽聴いてるけど良いなあ
解像度が高くて低音がタイト、高音はクリアで切れが良い

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:00:56 ID:nGN+unGi
ヤフオクで高く売りたい人はとにかく誉める
ヤフオクで高値で買ってしまった人はひたすら誉める
ヤフオクで安く買いたい人はひたすら貶す

ダイヤのスレって面白い(w

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:26:51 ID:iprTDOvU
既出かもしれないですがいくつかインプレ入れます。
ソース:管弦楽、吹奏楽、室内楽、洋楽pops,ピアノ協奏曲、衛星放送のオルゴール録音
比較対象:DS-2000、DS-200Z、DS-100Z,USC-M30(おまけ)

DS-2000:ボロンスコーカ、ツイータで解像度が高く、ウーファサイズが
30cmもある事も手伝って音に凄いパワーを感じる。
オーケストラの一斉演奏(トゥッティ)などでも
音の塊が向かってくるような感じ。
曲中のチェロやバイオリンのソロに艶やかな響きがあり、
パッセージが速いところでは演奏の裏側で木管楽器が指を運ぶときの
「バタバタ」といった音まで聴こえてきたときあー頑張ってるw
というような空気感まで伝わってくるのが嬉しい。
反面、小編成のアンサンブルやpopsなどでは、大げさに
鳴り過ぎるように聴こえてくるのがやや疲れる。
ながら作業には向かない、どっかりと座って聞くためのSPみたい。

DS-200Z:室内楽やピアノ協奏曲などを聴くとき
程よく粒立ちが良く、大げさに聞こえないのが良い。
とは言いつつ、大型SPと較べるとやや音が痩せて聞こえるというか
音量を上げたときに箱鳴りし始めて、大きさなりの限界を感じることもある。
Popsやイージーリスニングにあたる曲を聞くのには丁度良い。
SWなどを追加してやると、大編成オケの演奏でも結構聴けるので使いやすいSPだと思う。


547 名前:DS2000ゆーざ:2005/05/04(水) 21:27:57 ID:iprTDOvU
続き:

DS-100Z:小編成のアンサンブルやオルゴールは快適。
パワーを要求されないことをこじんまりと聴くのが得意とおもう。
素直な鳴り方をするように感じるSP。SWと組み合わせて
今は別系統のAVアンプに繋げて使ってます。

USC-M30:デノンのミニコンSPだが、就寝前や仕事中の
掛けっぱなしに向いている気がする。
全体的にバランスが良く、きれいにまとめた聴かせ上手なSP。
いちばん軽くて、大音量オケは苦手だがBGM用popsではいちばん楽。

小型SPに共通しているのは音量を上げたときに
箱鳴りが聴こえてしまい、それがちょっと気になるところ。
比較的大きくて入手しやすい価格帯のSPは小型SPに較べると
パワーのある音が出しやすいかも、と言う点では有利かも知れない。 

連カキ+まとまりの無い書き込みでスマソ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:43:03 ID:9JpVi9QK
漏れ、友達がくれたDS-73DAVてスピーカー使ってる。
決して高解像度で澄み切っているとかは言わ(え)ない。
低いボーカルとか箱鳴りするし。
それでもコイツが好きだ。
誰かが言ってた、『粘り』みたいなんがあるようで好きだ。
もちろん77HRXより音悪いんだろうから、同じように言うと77HRXとか使ってる人に失礼かもしれないが、
このスピーカーも、クラシックのような繊細な音楽よりは、くだけた温かい音楽に向いてる気がする。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:01:23 ID:zDx+LhFt
>>543
1000番ちょっとお気にめさなかったようで残念です。
ただ中古にも慣らしでかわることも多いのでもう少し様子を見てください。

>音出方はさらっとしすぎて粘り気がないのが×かな・・・
この部分のキャラは変わらない気がしますね。
ただボーカルは良くなってくる気がします。
ボーカルは1000番のミッドが効いてくるはずなんですが...
情報量が増えるので、艶がでてくるとおもいます。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:21:25 ID:2z09awG2
543です

買ってきて少し硬かったエッジを揉み解してたら
大分音が変わってきました。
1000番と77の違いはやっぱりミッドでしょうね
1000番の方がリアルなのですが、77の方が良く響きます。
77で聴くと大きなホールで歌ってるような感じです。
これは好みの問題でしょうね。
別に気に入ってない訳ではないですよ。
その日の気分で使い分けれるって感じです。

今77のスタンドに載せていますが、全然違和感ないですねw
もうひとつスタンド探してこないとw

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:25:44 ID:MLRd/Z/m
>>503 77Zはチタン化ボロンじゃなかったっけ?
スコーカーはチタンドーム+繊維系コーンだったような。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:51:42 ID:0A/El6vT
77Zのツイーターはボロン(B4C)
HRXはボロン化チタン
EX、EXV、HRは窒化チタン


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:00:00 ID:pOVgjiEJ
77Zからなのね。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:07:39 ID:MRuYUYo8
>>552
77Zのツイーターはボロン化チタン
77Zのような安物にB4C(ピュアボロン)は使わない

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:17:08 ID:pOVgjiEJ
ありゃ。やっぱりそうだよね。
バッフルのところにTi-Boronって書いてあるし。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:28:05 ID:ZtW+Z1UK
説明書にもボロン化チタンって書いてありますね。ちなみに内部結線は
半田を使わず圧着結線らしい。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:15:04 ID:pOVgjiEJ
ダイアは殆ど圧着じゃねえの?
中開けたやつはみんな圧着だったと思うけど。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:42:33 ID:fHmqNiz8
はばれあっちゃく

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:19:10 ID:GGcxIim8
説明書には、ネジのトルクの調整が狂うので開けるなと書いてあり、
私も説明書通りにしていました。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:51:15 ID:t9Vv302y
DS-77Zを新品で確か7万位で購入した記憶があります。新品なので梱包され
ていて2Fまで一人で持って上がりました。使用期間も短く取り外せるネット
に少し痛みがあります。それからデジタルデザインのモニター「だれも知らない
と思いますがトモカでUSA製プロトタイプ型が安価であったので」に変更
でも77Zはオクの相場では今スタンド付きが2万ぐらいなので中古でも
良い値段と思います。私のはそれ以上良い状態なのでまだ押入れに入れて
保管して価値が出て手放したほうがいいような気がします。
その前にエッジがダメになるかも?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:05:00 ID:HIF6W+Nt
>>559
>ネジのトルクの調整が狂うので
何処のネジ?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:07:43 ID:IqmKFu8w
ユニット取り付けのネジに決まってるじゃん・・・

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:13:29 ID:HIF6W+Nt
ユニット取り付けネジは木ねじだぞ。
それに、偶に締め直さないとユルユルになるぞ。
77HR,77Z,1000,2000,2000HRで確認。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:34:26 ID:al6Jqkhb
ヤフ○クにDS-2000のイイ!(゚∀゚)のハケーン


565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:17:12 ID:4/SgVCsN
>>563
どのくらいのトルクで締めたらいいんだろうかね?
トルクレンチ持ってるから
1kg/mで締めたら、際限無く締まっていくから怖かった。
今ではヘキサゴンレンチ(短いセットのやつ)使って
短いほう突っ込んで、長いとこで指の力だけで
ネジ込めるとこまでネジ込む事にしてる。
対角線順に3回くらいに分けてトルクを掛けてる。
力任せにやると、いくらでも締まっていくからな。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:59:26 ID:M8hENtqP
1000は、1000でも、ヤマハNS-1000Mはイイヨ。
一回聴いてみてちょ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:14:02 ID:uJneyVAZ
しぃー

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:37:33 ID:pOVgjiEJ
>偶に締め直さないとユルユル
木ネジでやるとはお主只者ではないな。

そのうちネジ穴がバカになるだけwwww

569 名前::2005/05/05(木) 21:52:25 ID:pHsIR8f5
一度アンタのDIAも確かめた方がイイよ。
トルクがどうのこうのの話じゃないよ。
ちょっと回しただけだと締まってる様に抵抗あるけど
少し力入れるとドンドン締まって行く、殆どネジ効いてない場合も有る。
それに、使われてる木ねじはピッチが結構粗いので、そう簡単には馬鹿にならない。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:13:48 ID:qP0AR67W
569に加えて、、ネジ穴も金属製だしね。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:22:50 ID:xWjdhxHu
>ネジ穴も金属製だしね。
はぁ?
木ネジだって言ってるよ。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:25:29 ID:qP0AR67W
>>571
ごめん、勘違いしてた;

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:30:24 ID:W5y3PTVa
>少し力入れるとドンドン締まって行く、殆どネジ効いてない場合も有る
だから、締めちゃいけないの。どんどん締まっちゃうから締めるなということ。
ピッチは荒いけど、パーチクルボードなんかは脆いよ。
締めていくとネジの頭が当たる辺りで抵抗がぐっと増えるだろう。
そこから少し締めたくらいがちょうどいい。少しってのは1/5だったり1/6だったり、
その辺は勘と木の硬さで決めればいい。

574 名前:569:2005/05/06(金) 10:31:05 ID:2j8PeZkH
>>573
あんた、なーんも分かってないね。
>どんどん締まっちゃうから締めるなということ。
アフォ!! それ以前の問題だ。
だれが力任せに締めろと言った、
状況も分からんのに出しゃばるんじゃないよ。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:26:33 ID:wdpWNQoV
ボロンがボロボロ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:38:08 ID:q5fGCd45
ボロン化チタンに、激しく興味がある。
チタン化チタンじゃダメなのか?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:05:57 ID:7BopGsZ/
思わずボロン

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:12:46 ID:+JcZhnSm
>>576
一応突っ込んでみるけど、それってただのチタンじゃないの?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:22:38 ID:W5y3PTVa
>>574 少なくとも持っているものは勝手に緩んだりしない。
緩むのはおまいが締めまくってるから。

-終-

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:18:28 ID:ZpQQALMs
>>579
現物見とらんヤツが知ったふうな口きくんじゃない

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:03:44 ID:VIlhj2B0
>ユニット取り付けネジは木ねじだぞ。

ということは、おれのDIAは偽物か?




582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:26:07 ID:W5y3PTVa
>>580 和露茶どうぞwww

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:56:29 ID:RBICHv6n
ボロン化チタンはただのチタンではないですよ。詳しくは知らないですけど
チタンとボロンを使って作ってあるみたいです。チタンの上に貼ってある(蒸着?)の
か混ぜてあるのかどちらかだと思いますが。。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:03:14 ID:JuCUweBH
どんどん締まってゆくのは、既にネジがバカになってるんじゃないかい?
ユニットを固定しているネジは、キャビネットに固着している場合があるから、下手にいじらない方が良いと思う。
まあ、君の話を聞いて実践した人がネジをバカにしても、責任をとれれば何を言ってもいいけど・・・

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:48:36 ID:BcOIWcyw
俺も>>569の話は解せんと思う。

586 名前:570:2005/05/06(金) 23:54:04 ID:sRSwiE9s
昨日は知ったかぶったこと書き込んですみませんでした。
ダイヤでもいろいろあるんですね;
うちのダイヤはネジ穴も金属で締めも限界まで来たらバチッと止まりました。
恐らく581さんのダイヤもそうなのでは??

587 名前:DS-V9000ゆーざ:2005/05/07(土) 00:58:56 ID:LKc+1wtW
うちのは木ネジじゃなく六角穴付ボルトだよ。

現在判明してる機種は、
木ネジ:77HR,77Z,1000,2000,2000HR
ボルト:V9000

その他の機種の人判明していたら追加お願い。


588 名前:586:2005/05/07(土) 01:03:59 ID:XmP8QARz
>>587
DS-73Dシリーズも六角ボルトです。(うちはU)

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:04:19 ID:XJGgWT0s
97cも、六角穴付ボルト

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:10:35 ID:pP0DSVnL
だれかダイヤのスピーカークレ!(・∀・)

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:15:24 ID:oxtHeqiR
何個もダイヤスピーカーみたが、木ネジは無いんじゃ。
大体の奴はボルトだと思うが。

木ネジって言ってるのってもしかしてハコのネジ穴が木製(ナットとかがついてないってこと)
だって事を言ってるのかな

ちなみに・・、俺のダイヤは中古購入だけど、確かにユルユルだった。
だから普通に閉めなおしたよ。
閉め直したら音は若干変わったよ。細かい音が出るようになった。

ただ、加減を知らない人はやらんほうがいいと思う。
ネジ穴は木製だから、ネジは潰れなくても箱側のネジ穴が馬鹿になるし。

温度変化や湿度とかの関係で木は変化するから
それが原因でネジって緩むものだと思ってるんだけど実際どうなんだろ。

592 名前:588:2005/05/07(土) 01:28:56 ID:XmP8QARz
>>591
今、不安になってまた開けて見てみましたが、
やはりうちのは、ネジ穴はナットのみたいな金属部品のようです。

593 名前:DS-V9000ゆーざ:2005/05/07(土) 01:45:22 ID:LKc+1wtW
現在判明してる機種は、 
木ネジ:77HR,77Z,1000,2000 
ボルト:73DU,97C,V9000
両方の意見あり:2000HR

どういう理由で木ネジとボルトなのかわらない・・・・。

ヤフオクで過去に2000HRのウーファーとスコーカーを出品している人がネジ付きで
売っていたけど、ネジはボルトだった。ページ保存していたやつなので現在は見れないけど。
2000HRはどっちなんだろうか。年式によって変更されたのだろうか?

>>591
うちのも1,2本緩いネジ有りましたよ。
ゆるむ理由はやはり温度や湿度の変化じゃないでしょうか。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:48:12 ID:2m1TDAbc
そうそう、裏側のフタのが木ネジってことな。
ユニットのが緩むとは考えにくい。

ボルト・ビス>テーパーなし ねじ山は等間隔
木ネジ>テーパーあり タッピングネジとも言う。山が大きく間隔も大きい。
ネジ頭の形状はあまり関係ない。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:07:35 ID:+cONWsLI
>>594
V9000以外で六角ボルトといってる人が勘違いしてるということですよね?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:12:53 ID:LxjSTKeM
板違いかもしれないけど、昔、ヤマハ1000Mの内部配線を全て細めの6Nケーブル
(アクロテック6N-1010)で張り替えた時は、その劇的な効果に目の覚める思いがした。
こう、なんかSPと自分の間にある、何枚かのカーテンを全て取り除いたような・・・
あの時は感激したな〜。 マジで。
今はDIAのA1使ってるけど、暇があればやってみたいな。
いったい、どの程度クリアになるのやら・・・
ちなみに、1000Mの時は1台あたり必要なケーブル長は約11m、作業時間は
ドシロウトの私で3時間以上掛かったと記憶。
時間と勇気のある方はいかが?


597 名前:591:2005/05/07(土) 10:24:38 ID:oxtHeqiR
今改めて確認してみたんだけど、
DS-1000HRはネジ穴にボルトついてるわ(内部から見て確認済み)
以前確認したのだと、DS-77EXはネジ穴は木だった気がする(違ったらすまん)
DS-500は裏面からプレートみたいのを当ててそれをネジ止めしてる。

>>593
やっぱり緩んでましたか。
発売してからの時間を考えると、どの機種でもネジは緩む可能性ありそうですね。

598 名前:DS2000ゆーざ:2005/05/07(土) 11:45:42 ID:AokiO/SQ
うちのねじ、どちらだったかなぁ…

DS-A7 買っちゃいました。
あっちこっち探して(少々オーバーな表現ですが)やっとこ足付きを入手。
一箇所角当てがあるにしても、なかなか良い状態。

試しに設置したら…鳴らしにくいですね。
それこそ、2000よりアンプのボリューム位置では1.5〜2倍くらい。
噂には聞いていたが、低音を出させるのに格闘し甲斐がありそうです。
音のつながりは2000よりも良いかも。
暫くの間、手強くも楽しめそうなSPですよ。


599 名前:V5000ゆーざ:2005/05/07(土) 13:08:29 ID:8Dlq3cuE
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17574048
しかし、これはひどいな。
DS-2000Zはその後の、DS-2000ZXより定価もだいぶ高いし、ZXの方は、Zの廉価版とか言われていたけど、エンクロージャーの仕上げは、ダイヤらしくない大失敗作だな。
Z買って、その後ダイヤが生産中止して、ユーザーは、ダイヤの一般向けで最高の機種を買っておけたと内心喜んでいたかもしれない。
結局、2000番台だと初代が一番か。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:30:04 ID:+cONWsLI
誰か翻訳してくれ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:56:21 ID:hRGim0Qi
>>593
>2000HRはどっちなんだろうか。
オレの2000HRも木ネジ(W、Su、Tw、全て、6角穴、ゴムカバー付き)

602 名前:601:2005/05/07(土) 14:00:30 ID:eszRAo/y
5年位して締め直した、ユルユルになってた。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:01:29 ID:y6yvaTV1
>>599さん アニハセヨ!




604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:41:11 ID:bE44pqmH
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46127200

こんなのあるよ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:16:56 ID:/eDmVMMj
「ほぼ完全復旧いたしました」には返す言葉も無い。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:28:32 ID:RJRqaDAl
代替え素材って何だろ?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:40:12 ID:aLUJ3qQr
ちょ、ちょっと待て。
DS-3000のドーム振動板は
ボロンの振動板に直接コイルが巻いてあるはずだ。
この修理って、コイルの部分だけカットして
作った新しい振動板に貼り付けてるだけじゃ?
そもそも振動板の素材は何?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:34:46 ID:V8OREgcx
>596
始めまして私もA1所有してます。596さんはどのような
鳴らし方をさせてますが? 

当方、音離れは良いと感じてますが、もう少し繊細で立体的?
な高域が欲しいと感じてます。アンプを変えてからだいぶ良く
なったのですが、あと一息と言った感じで。。。
しかし、上下のユニットの音の繋がりの良さがありながら
2WAYとは思えないワイドレンジが気に入ってます。

アンプmarantzのPM-12SAVer2CDPはSONY CDP-555ESJです。
SPに対してグレード不足ではありますが、入れ替えはCDを
変更したいくらいです。セッティングは部屋全体で左右対称に
なる様、出来るだけ気を使ってます。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:10:01 ID:tj2pb/Nb
>>607
缶ビールの底

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:28:24 ID:LxjSTKeM
>608
608さん、レスありがとうございます。
当方、アンプVictor AX-900、CDPはSONY CDP-777ESJで、
器楽、室内楽を中心に利用しています。私の場合も608さんと同様、
SPに対する周辺機材のグレード不足は否めませんが、高域に対する
不満は特にありません。逆に、オルガン等で発生する超低域に不足
を感じています。DS-A1の大きさの割りには・・・という先入観も
あるかと思います。

YAMAHA NS-1000M + SANSUI AU-α707L EXTRA からの乗り換えなので、
DS-A1の高音は自然で綺麗な伸びをしている印象を持っています。
というのも、NS-1000Mは非常に鋭角的な音質で、かつAU-α707L EXTRAも
無機的で硬質なアンプだったからです。
オーバーな表現を用いると「疲れる」組み合わせでした。
それに比べると、DS-A1 + AX-900 は「リラックスできる」という感じです。

その他 DS-A1 に関しては、音の張り、密度感、透明感といった部分で
非常に満足しています。強いて難点を上げるとすれば、”デカイ”、”重い”
くらいですね ^_^) 。


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:37:48 ID:FmcK+9Gm
ハードドームなんて素人が作れるようなモンじゃないでしょ。
公開プロフィール見ても、その手の仕事してるようでもないし。
それにしても、自分で「子供の気持ちを忘れない、親父・・・」とは・・・キモイ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:17:50 ID:2Q7A+Zet
>610
Victor AX-900はショップでも10万程度みたいなのでDIA使いには気に成りますね。
http://audiomijinko.web.infoseek.co.jp/component/AX-900.html

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:42:24 ID:XAZV1sdD
ボルトをナットで受けているものは・・・・増し締めOK
木ねじ(タッピングネジ)は・・・・・・・・・・・増し締め危険?

ってことですかね。

木ねじの場合で湿度が高くて錆びていると、増し締めのとき周りの木も一緒に回ってしまうので
舐め易いかも。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:53:42 ID:boDeiE5M
>>598
私もA7持ってます。スタンドはないですけど、聴いてみて私も鳴らしがいがあるスピーカー
だと思いました。なんというか微妙な変化で激しく変わるという感じがしました。付属の
防振パッドを入れただけで低音が劇的にかわって驚きました。買ってから2ヶ月ほどたちます
がいまだに設置に苦労してます。

615 名前:DS2000ゆーざ:2005/05/08(日) 00:55:39 ID:zG0jggw6
>>614
先ほどメインのSPケーブルに繋ぎ替えました。
monitorPCのCobra4Sにしてら割と良い感じ。
懸念された低音も素直に出てくれました。
どうやらファーストインプレッションで使った細いケブルが悪かったらしいw
設置の癖が素直に出るから面白いSPかもしれませんね。
堅固な台座に設置するとかなり元気に鳴ってくれそうです。

616 名前:DS-V9000ゆーざ:2005/05/08(日) 00:56:35 ID:xJu8oN0R
>>597
緩いと思うネジは1,2本ですが、他のネジも軽く締まっているのから
しっかり締まっているのまで結構バラバラでした。
ヤフオクの過去の出品でDS1000のエンクロージャーのみを見たらネジ穴の奥に
ナットらしき金属が見えたのでDS1000もボルトみたいです。
2000のエンクロージャーの画像も有るけどネジ穴のサイズ見ると木ネジじゃなく
ボルトっぽいです。

>>601
2000HRが木ネジの人は二人目ですね。

>>613
>ボルトをナットで受けているものは・・・・増し締めOK 
>木ねじ(タッピングネジ)は・・・・・・・・・・・増し締め危険? 
そうですね、木ネジの場合は増し締めは気をつけて締めないとネジ穴が駄目に
なってしまう可能性が有りますね。



ちなみにV9000の裏蓋は木ネジでした。

ユニット取付ネジの種類で現在判明してる機種は、  
木ネジ:77HR,77Z,2000  
ボルト:73DU,97C,V9000 
両方の意見あり:2000HR,1000


617 名前:614:2005/05/08(日) 01:21:32 ID:ikOQqzeO
>>615
やはりA7は設置やケーブルなどで色々おもしろい変化をしてくれそうですよね。
家ではDIATONEのW-0980というケーブルを使ってます。やけに奥から出てくるよ
うな独特な低音がでます。A7ってこういう低音が出るように作ってあるんで
しょうか。今のところ設置方法を色々変えてもこの独特な低音の奥行き感だけは
変わらないですw

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:36:49 ID:u2DmNssq
ここの技術はもう日本には無いそうだ。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:12:07 ID:605eboWJ
4wayのDS-505もボルトでした。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:38:25 ID:HNoijPRQ
ボルトでも木ねじでもいいけど、
どちらかといえばボルトの方が安心感がある。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:21:26 ID:3sQ9kfxo
ボロンのドームは欠陥製品だな。

622 名前:DS2000ゆーざ:2005/05/08(日) 19:15:08 ID:zG0jggw6
>>617さん
今日、オーテクのAT6098というインシュレーターを台との間に噛ませてみたのですが
これ、割と良いみたい。低域がくっきりするような感触。
台に剛性があると、お勧めかもしれませんよ。
すでにお使いになられている場合はご容赦をw

…なんかA3も聴いてみたくなってきた


623 名前:617:2005/05/08(日) 22:10:41 ID:ikOQqzeO
>>622
今は置く場所の問題で実はスタンドの上にDS-77Zを置き、77Zの上にインシュレーターを使って
A7を置いてます(汗)下手なスタンドよりはしっかり鳴っているように感じますが、インシュ
レーターがしょぼいので今度オーテク試してみますw

過去スレか別スレでA3とA7は音としてはあまり変わらないと書いてありましたが
A3はどうなんでしょうね。私も気になりますw


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:12:48 ID:HNoijPRQ
>>621
ダイヤはあえて耐久性より音を優先したんでしょうか?
でもまぁ100万超のスピーカーでも、ウレタンエッジボロボロになる時はなるし。。
BOSEの101とかは『耐久性』においてはダントツかもですね。
あぁ高耐久性かつ高音質なスピーカーほしい。



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:13:26 ID:ovEeGgdN
DS-2000HRはボルトだよ、木ネジと言ってる人は何かとゴッチャになってるのでは?!
オンキョーのD-77は木ネジだったなー。
アーレンキー木ネジって売ってるの見たことないけど、やっぱ特注かしら・・・?


626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:23:03 ID:lgDMdnWj
>>623
普通に使う分には、A3とA7の差は小さいと思います。
さらに、普通に使うならA3よりもA5が高音質だと思います。
A3は扱いが難しい。なかなかバランス良くのびのびとは鳴らない。
こぢんまりとして、べたっとする。
(その点、同時期のDS-205はならしやすく、のびのびと鳴る)
上手く使えば故長岡氏の言うとおり、小型を超越した炸裂する重低音も出せる。
ボーカルもなかなか良い。ただ最高域にはスーパーツィーターが欲しくなる。
(ツィーターがコーン型だし、ボロンじゃないからかも?)

627 名前:623:2005/05/08(日) 23:25:31 ID:ikOQqzeO
>>626
A7でも難しいと思っているんですがA3はもっと難しいんですか(汗)
低音に関してはA7でも、サイズを超えた重低音って感じですね。設置
次第でもっと出そうな感じです。

628 名前:DS2000ゆーざ:2005/05/09(月) 00:11:32 ID:A10r+m5I
>>623
> 77Zの上にインシュレーターを使って
それ、うちは200Zと100Zがそうですw

>>626
A3の扱いが難しい、と言うのはアンプ喰いと言われているところでしょうかね。
A7もエンクロージャーが凄くしっかりしていて、叩くとこれ密閉じゃないかと思うほど。
第一印象で鳴らしにくいなと感じたのは、能率しかり、ケーブル選定しかり。
箱がやたら頑丈な分、ユニットをしっかり鳴らさないといけないのかもしれませんね。
A5の箱も、結構しっかりしたつくりの印象がありましたが。
どのSPも、まだ驚愕級のアンプで鳴らした事が無いので、こんなもんかな〜w と一人悦に入っておりますが。
そう言えば、何処かのHPにA7も600Wくらいのアンプが欲しいと書いている人がいました。
A3の小型を超越した炸裂する重低音、ちょっと気になりますね。
高域は2000の方が良くなっている感じはしますが、まとまりは凄く良いSPですね。
最近SW厨になりつつあったのですが、SWなくても十分楽しめそうです。
改めて、色々なCDを引っ張り出してきて聴いていますよ。


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:12:39 ID:nMdb1Y3S
ダイヤトーンはダイヤモンド・ツイーターには興味なかったの?
ダイヤトーンこそダイヤかなと安易な発想ですけどね。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:43:58 ID:+tPgf3Dj
A3はサイズは小さいが、大パワー、大音量、大きな空間で鳴らす事が重要らしいです。
小型ですが見た目に惑わされぬ用ご用心。
反対にDSー205は小音量、ミッドフィールドでも心地よい鳴りを楽しめますが、
大音量でドカーンってのはちょっと違うかな?とも感じます。
サロン系音楽をサラっと流して楽んでます。図体はデカイですけどね・・・
写真で見た感じよりはるかにデカイです。1000番より2回りは大きいかも。

631 名前:V5000ゆーざ:2005/05/09(月) 09:36:41 ID:9TCTULw4
知り合いが、A-3持っていたから、試しに例のテラーク版の1812年かけてもらったけど、流石に音楽を超越したあのような大砲とかの音だと、再生能力は、大口径には及びもつかなかった。
普通に、音楽を鳴らす分には、素晴らしいんだけど。
小型で、大パワー、大音量、大きな空間、そしてアンプ食い・・・あまり欲しいとは思わなかった。

632 名前:DS2000ゆーざ@八帖間:2005/05/09(月) 11:02:56 ID:A10r+m5I
>>630-631
う〜む。簡潔にして核心をついたレス、ありがとうございます。
実際、低域や高域への音の伸びは大型にどうしても軍配が上がりますよね。
SWが欲しくなった最大の理由はパイプオルガンやBDの残響など
「部屋を揺るがす」感じですから、どうしてもメインのSPに期待しようとすると
限界があるのは否めませんからね。
A7も、音の傾向というか「カラー」は2000とも割と似ているので
手持ちのSPとしては微妙な位置づけに来てしまいましたね。
そうなると逆に気分によって使い分けるのに丁度良いSPかもしれません。
ある意味オールラウンドに使えると言ったところでしょうかw
DS-205のサラっと流して楽しんでる、にも魅力も感じますが、いい加減置く場所が無いw

633 名前:V5000ゆーざ:2005/05/09(月) 12:52:32 ID:9TCTULw4
>>気分によって使い分ける
これですよね。これが、ある意味楽しみでもある。
自分も、大編成、小編成、ボーカルもの、ニアフィールド、夜間・・・などで使い分けています。
今のところ、リスニングポジションで3セット。これ以上だとセッティングが出来ません。


634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:26:56 ID:qzzs0m9j
>>625 タン。
アーレンキー木ネジって ほんとにあるんでっか。
俺の2000 ボルトナットと思い込んでたんだが。
カメレスでスマンが。


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.