■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


( )ソナス ファベール Sonus faber ( ) 〜その10〜

1 名前:街路灯 :05/02/04 23:39:21 ID:eXzGgOVW
恥ずかしながらスレ立てしてみました。
過去スレを探す方法がわかりませんので、
恐縮ですが、どなたかお願い致します。
引き続き、よい話ができますことを。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 23:41:25 ID:vtF3qLDd
にこにこぷん

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 23:50:18 ID:HbznWdmW

<メーカHP>
http://www.sonusfaber.com/

<代理店HP>
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/index.html

<過去スレ>
★ ソナスファーベル ★    2000/12-2002/1
http://ebi.2ch.net/pav/kako/977/977250766.html
(_) Sonus Faber (_)        2001/12-2002/5
http://music.2ch.net/pav/kako/1008/10085/1008598756.html
((_)) イタリア職人の心ソナス・ファーベル ((_))     2002/5-2002/10
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1022/10220/1022080998.html
ソナス・ファベール −いにしえのマエストロたち−   2003/3-2003/5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1048553374
アッチェレランド!ソナスファベール!   2003/05-2003/11
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053777111/
カンタービレ! ソナス・ファベール     2003/11-2004/1
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067674192/
ブリランテ! ソナス・ファベール       2004/1-2004/4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074533659/
ソナス・ファベール Sonus faber 2004/4〜     2004/4-2004/9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080931094/
(_) ソナス・ファベール Sonus faber (_)  ●●● 04/09/08-05/02/05
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094597715/

アッチェレランド  だんだん速く
カンタービレ    歌うように
ブリランテ     輝くように


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:02:24 ID:G6XFf1N/
04(05も?)ガルネリ アジアの湿気対策のニスにやむなくしたけど
長年の間には細かなヒビが入るおそれがあるものなので 常時加湿して
くださいだそう

5 名前:街路灯 :05/02/05 00:05:28 ID:eXzGgOVW
>>3
ありがとうございます。
ただ、2002/10〜2003/3の間にもう一つスレがあったはずなのです。
(())イタリア職人の心ソナス・ファベール(())
というスレタイだったはずなのですが。
どなたか探せませんか。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:08:05 ID:vtF3qLDd
ttp://216.239.63.104/search?q=cache:HlAlWer1Nl0J:hobby.2ch.net/pav/kako/1022/10220/
1022080998.html+%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%81%B7%E4%BA%BA%E3%81%
AE%E5%BF%83%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%B9%EF%BD%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB&hl=ja

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:35:39 ID:ZCWqXc8X
ソナスから新スピーカー登場 age

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:42:15 ID:+tT+Bg/1
>7
ぜひ、その情報へのリンクをお願いします。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:43:07 ID:c5nuwJUA
> 993 04以降は除湿しちゃダメだよ 高級家具屋がヒビ割れしないように加湿汁
> アジア対策品だから

ニスの塗り師が4人しか居ないのにどーやってるのか
ソースのURLはどこかしら?


10 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/02/05 00:46:28 ID:AxjzQ4BX
>1
乙鰈

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:49:15 ID:m7TxrIxT
そういえば、ヴァイオリン関係のスレでこの時期は乾燥が激しいので
きちんと加湿しましょうというのがあったんだが、スピーカーはどうなんだろう?
日本の気候は、ソナスにはきついのかな。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:51:40 ID:ZCWqXc8X
Grand Piano domus

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:55:22 ID:c5nuwJUA
アジア対策品ってのはなさげだな.
地中海性気候に耐えるスピーカだしな.

>>11
ヴァイオリンの板の薄さ・構造と
スピーカの板の薄さ・構造が
どれくらい似通っているかでしょうね.

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 00:55:45 ID:ZCWqXc8X
ttp://www.cinenow.com/us/reportage.php/sid,1302/

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:03:38 ID:c5nuwJUA
ジャパニーズかコリアンが覗き込んで
ますな.

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:13:18 ID:+wmsZvPc
アジア対策品はホントみたい 木の目合わせもそうだけど 乾燥させてもバスレフ
ポートから湿気が入って長い間に木を通して表のニスに白濁させてしまっていたか
ら オリジナルの設計になかったんだけど内部の木にもニスを塗って木に湿気が染
みこまないように改良せざるをえなかった これが音の向上になっているかは疑問
だが

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:16:01 ID:+wmsZvPc
04の将来ヒビがでてくるかどうかも5年10年経過してみないとわからないし
置かれた環境でいろいろなものが出てくるかもしれないそうだよ 適度な湿度
はいずれにしても必要だし 体にもいいから乾燥注意報には加湿器を

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:18:34 ID:+wmsZvPc
>>9
やはりコリアから コリアのガルネリへのこだわり方はもう異常だよ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:21:29 ID:c5nuwJUA
>>16
>内部の木にもニスを塗って
これじゃぁ木が呼吸できませんね.下手すると
長期的には改悪かもしれない.マニュアルに
推奨湿度とか明示してほしいもんです.

ちなみにうちは通年カラカラで通してます.

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:24:31 ID:c5nuwJUA
>>18
> やはりコリアから
連中,オンドルの上にガルネリを置くわけでしょ?
そりゃたまらんでしょうね.
ただ日本向けが存在するとSS誌のインタビューで
ソナスが語っていたでしょ.塗装もコリア向けと
同じ変更をしたんでしょうか?

ノアに聞いてみよう.

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:25:23 ID:+wmsZvPc
>>19
韓国はオンドルでの全館暖房だから余計に神経質になっているのかな。
まったく そろそろアマティにもなんらかの問題が出てくるかもしれないし
ストラディのニスもどういった環境で使えばいいのか取説で書いて欲しい
500万出して10年後には濁ってきたりじゃ困るよ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:27:19 ID:c5nuwJUA
…法則発動ってところですか.

ま,楽器扱ってると考えるほうがよさげですね.

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:31:30 ID:+wmsZvPc
これは想像だけどニスを楽器用から家具用のものに近い調合に変化させたのではないかと
楽器なんてあんな鏡みたいな表面ないよ 家具ならある 調べたけどハングルよくわから
ない。ソナスで家具用を参考に なんて絶対言えないだろうから 誰か調査をしてくれー

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:33:53 ID:c5nuwJUA
>ニスを楽器用から家具用のものに近い調合に変化

でしょうね.樹脂すら変更したかも.連中ガサツだし
クレーマですからねぇ.なんか最悪.


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 01:47:07 ID:+wmsZvPc
>>24 想像だから真に受けないで
千住真理子がいつ見ても波瀾万丈でホールには半日以上前から空調をかけてもらって
湿度計を持ち歩いて、湿度45%以下じゃないとケースからストラディを出さないって
言っていたよ 
バイオリン工房に作り方を学んでそれをスピーカーにがコンセプトだったけど、湿度
東京とか湿度10%〜70%位変わるでしょ。ましてや冬はオンドルの上とかのコリア
なんて環境もあるし。バイオリンのニスをそのまま過酷な家庭環境に置かれた後のこと
まで想像していなかったんじゃない。家具用に変化とすれば最初のコンセプトとは違っ
ちゃって興ざめしちゃうよ でもたしかに古い家具とか表面のニスがヒビ割れしている

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 03:45:02 ID:+wmsZvPc
これも想像 98年ころから白濁現象がノアを通じてソナスに伝わる
驚いたソナスは美観重視のニスに変更せざるを得なくなった 音は当初の
狙いと変わったものになってしまった ネットワークをいじって当初の狙い
の音に近づけざるをえなかった 03あたりから今度は変色問題のクレーム
が同じくコリアや日本の代理店から持ち込まれる。たまりかねて家具用の
ニスを箱の内外に塗らざるをえなくなった
だって最初はあらゆるニスを試して、一番音にいいものにしたってあったでしょ
もし99,04のニスが音がいいなら最初からそれを使っているよ
だから99の変更をグレードアップのようにしているふうもあるけど、ホント
はニスを音重視から美観維持のため変更せざるをえないのに伴う変更だろう
それを一部はよくなったと捉えたけど実際はソナスの妥協、
うちのガルネリは04だよ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 04:35:34 ID:4kpaH+Q3
おまえらなあ、ヴァイオリンの名器とたかだか家電製品であるスピーカーと
ごっちゃにするなバカ。本末転倒である。
かたや何百年も音楽を奏でてきた芸術品、かたやここ数年内に作られた家電製品。
家電製品に数百万も出して喜んでいる奴の気もわからんではない。
しかしだ、それとヴァイオリンの名器とは次元の違う話なのだ。
そこをごっちゃにするから話がこじれるんだよ。
どこかの評論家が「スピーカーは楽器である」なんていう身分不相応な
戯言を記事にしてからバカの多い日本ではソナスのスピーカーがバカ売れ。
バカはバカで「そうかやはりスピーカーは楽器なんだな」とわかった風な事を
抜かすからバカでもちょんでもソナスソナス。
結果、響きの悪い畳の上で、四畳半で、天井の低い日本家屋で誤った音を
奏でているかわいそうなソナスのスピーカー。ああめでたしや日本国民よ。
言っておくがオレはPadovaに住んでいるAmatiのオーナーである。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 09:39:46 ID:+fcG17NS
> 東京とか湿度10%〜70%位変わるでしょ。ましてや冬はオンドルの上とかのコリア
> なんて環境もあるし。
上でも指摘しているがイタリアもそんなもんでしょ。

>03あたりから今度は変色問題のクレーム
>が同じくコリアや日本の代理店から持ち込まれる。
IMF+カードバブルで金が入ったなんちゃって両藩
が買ったんでしょう。
オンドルの上でじっくりロースト。

>ヴァイオリンの名器とたかだか家電製品であるスピーカー
また楽器を妙に持ち上げる奴が来たな。
音の増幅器であることには変わりないし
木工製品であることにも変わりは無い。
ガサツな客に買われたソナスが惨いことに
なるだけだろ。火あぶりとか湿気攻めとかな。

29 名前:街路灯 :05/02/05 10:07:29 ID:aRMXQSFb
>>14
Domusですか・・。確かに端子などはソナスのものですね。
でもぃょぅに巨大ですね。ホームユースではないのかな?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 11:49:47 ID:+wmsZvPc
ノアのいつも聞いている人に上のこと気になるので尋ねてみた
やっぱり民法の瑕疵担保責任やらいろいろ言ってくるのが相次いだみたい
メーカーにはその都度しっかり伝えているそう。 
今はそういった問題のないものにしてもらっているんだそう
04のニスについては家具用のものか聞いてもよくわからないと言葉を濁
された 表面細かなヒビが入ったら交換してくれるのか聞いたら 「湿度は
快適程度にした方がいいでしょう。安心してお使い下さい」だとさ ダメだ
わ 代理店に聞いても 

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:00:52 ID:+wmsZvPc
イタリアの湿度も調べたぞ すごいな70%以上だ やっぱり乾燥しすぎは
環境に合わなくてダメじゃないか 製造元で吸った湿気が日本で放出されてい
るかのようだ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/itaria_2.html


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:11:17 ID:+wmsZvPc
代理店があいまいだから調べてやったぞ みなこういう風な環境にしろ カネは
かかるな
バイオリンは木材でできていますので、激しい温湿度変化により、木材が膨張圧縮を繰り返すことにより、表面のニスにひび割れが起きたり、更には、ボディが割れたり剥がれたりすることも起こります。
 それを避けるために、暑い時期には高温になる場所への放置をしないこと、雨の日など湿度の高い時期にはケースに乾燥剤を入れたり通気をよくすること、湿度の低い乾燥する時期には加湿器を使うこと、また冷暖房など急激な温湿度変化には十分に注意することが重要です。


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:32:37 ID:W1zAPIQO

ガゥルネリの白濁て、日本以外の国、特にヨーロッパやアメリカのユーザの中でも話題になってるのか?
それとも日本やアジアの気候が影響している問題で彼の地ではあまり影響が出ていないのか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:56:24 ID:+wmsZvPc
湿気で白濁する
http://cc.musabi.ac.jp/zoukei_file/02/gayoueki/07ni.html
家具用は乾燥、湿気、低温から急に暖房で暖めると結露までいかなくてもあたたまら
ないものは吸湿してヒビ割れする 高級家具コーナー行ってみな 常時加湿しているよ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:02:07 ID:+wmsZvPc
だから木が吸湿しない内部までニス塗りの04にした 音が悪くなったか良くなったかはしらん

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 16:02:10 ID:wEkH5YRd
前スレで音の違いがあるといったら
>音も違っていたって ユニットや箱のエージング 劣化とどう聞き分けたの
>だい?こいつはアホか?

>どう考慮したのか聞きたい気もするがアフォらしいのでやめておこう。
>メーカーの最終検査係でない限り無理。
>思いこみで偉そうに語るのはあいつか?

ということになりますので、音の違いは無いということでヨロシク。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 17:17:47 ID:+wmsZvPc
>>36
もまえももうちょっと勉強してから書けよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 17:22:29 ID:wEkH5YRd
勉強って何を?


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 01:42:21 ID:Hzv7rqrR
ニスのことじゃないの

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 07:41:57 ID:7pHXDlxc
よく家電の取説に、花ビンやコップを置かないとか、水でぬらさないとか、
不安定な場所におかないとか、あたりまえでも書いてありがごとく、
後追いでもいいからメーカーあるいはその代理店なのだから取説に
取扱注意事項を追加明記すべき内容ですね、
予測しなかったとしても、少なくとも気づいた時点からはそうすべきだと思うのですが。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 18:48:41 ID:7pHXDlxc
昔、月刊ステレオ誌、スピーカ工作コーナーで、内面までニス塗りした方が音がいいと
いう説明を何度か目にしたが、バイオリンの作り方と違うからな..。
多分メーカーの品質管理上の責任義務として、オマージュシリーズはすべて内部まで
ニス塗りということになっているのでは。
メーカーだから、音のためなら何でもありというわけにはいかない。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:53:59 ID:oMYZWmMZ
21**だが中は塗られていない模様

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 22:18:01 ID:EU+lIBJX
04年22**ですが、バスレフポートを覗いただけではわかりませんでした。
(白色光で照明) 
フロントバッフルの板はMDF材ですね。ニスは塗られていませんでしたが、
さすがにこれにニスを塗る必要性は無いでしょう。
肝心の側板は白いスポンジのような吸音材で覆われていて見ることが出来ません。
ツイータ−に張付けてある木製半円球にニスが塗られているようですが、
前のもニス仕上げだったような気がします。
覗いただけでは区別がつきませんでした。
ちなみに線材の被覆のメーカー名はsonus faberでした。

44 名前:街路灯 :05/02/06 22:53:14 ID:5hhiEkod
Amati製作工程の資料を見ても、内側のニス塗りは
されていないようですね。今はどうか分かりませんが。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:18:56 ID:ksC8VkUH
ガルネリを使い始めて1年弱、低音が出ないコリャだめだ
とか言ってmm単位でセッティング換えつつ使っている内に
いつの間にか地を這うような低音が。もちろん音圧は無い
ですが。エージングの遅さはこんなもんですか?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:25:33 ID:nVL33MLo
>>45
普通の人の使い方ではそんなもんじゃない。
一日八時間、ボリューム12時あたりで鳴らしてれば別だか。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:39:28 ID:ksC8VkUH
>>46
> 普通の人の使い方ではそんなもんじゃない。
なるほど判りました。使ってて楽しいですね。
まるで育っているかのよう。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:51:53 ID:cQNtUgnp
>>8
新製品が米国で発表されています
http://www.cesweb.org/attendees/markets/audio.asp

この中で紹介されているかは不明です。
ストラデバリを小型にしたタイプですが画像が見つかりません。

日本では秋のフェアーで紹介されます。


49 名前:街路灯 :05/02/06 23:52:24 ID:5hhiEkod
セッティングも決まってきたのでしょうね。
世にはシステムエンハンサーなるモノもありますが、
時たまオーディオチェック用の0〜20KHZのスウィープ信号などを
特性チェックも兼ねて流してやると、まるでストレッチでもしたかのように
音がほぐれてよい感じになることもありますよ。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 00:55:01 ID:0KjfIUYJ
以前はSPとスタンドの間にスペーサを挟んでいましたが、2代目ガルネリは
何もせず、そのままスタンドに置いた方がより好ましいです。
そういえば元ガルネリユーザ`ブツヨクの地平線’の方もスペーサを挟んだりして
格闘しておられましたね。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 01:54:10 ID:0KjfIUYJ
>>50
あ、元ではなくサブとして今でもご使用でした。(メイン:ホワイトライト@羨ましい)


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 20:39:20 ID:1KQ4K+w1
6畳でガルとLW使っているようだけどこんな狭い部屋でいい感じになるの?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 20:57:37 ID:1KQ4K+w1
関東より関西の方が1畳が狭いっていうけど九州は関東1畳?関西1畳?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 21:32:03 ID:w2hguJyK
12畳でミニマ 6畳でガル
アンプとCDPが同等でどっちが幸せ?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 21:34:28 ID:+CO9f6A9
どっちも幸せだよ。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 21:41:25 ID:1KQ4K+w1
うち隅に追いやられて4畳半だけどこんなんでも大丈夫?
いったいメーカーではたとえばオマジュシリズだとどのくらいの部屋が
普通に使う部屋の大きさとされているの?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 22:39:30 ID:qmf9rVoM
6畳でガルとLWなんだ。
家具とか無いようだが
ちょっとつらいよな。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 22:46:48 ID:gO8zNOMn
セルブリン氏の試聴室がステサンに出てたけど、結構広そう。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 22:54:37 ID:bBr1tTXu
おいら、部屋は広いがガルもLWも買えね〜

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 23:07:52 ID:1KQ4K+w1
>>59
そんな広い部屋はうっぱらって6畳一間に引っ越して浮いた分で買いなされ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 23:10:48 ID:0KjfIUYJ
ステサンにセルブリン氏の部屋が変わったのではという鋭い指摘がありましたね。
ノアのHPから引用
「ガルネリとアマティのコンセプトは更なる前進を続け、無限平面における音源の優位性(2πラジエーション)の解明という
 もっとも可能性を秘めた新たなる方向を見出しました。ソナス・ファベールの弛まざる探究心から生まれた
 この平面バッフル方法論は、ヴァイオリンのハーモニーを創り出す表板(ハーモニック・プレーン)の役割に
 通ずるものがあります。
 Stradivari Homageは、このハーモニック・プレーンの考えを取り入れて完成しました。」
つまりこれだけ大きなハーモニック・プレーンの2πラジエーションを受け止められるだけの、広い、広い
お部屋が必要と言うこと。
メーカーは部屋の影響を受けなくなったと言っているようですが..。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 23:49:08 ID:0zz41QyR
ガルネリとアマティはセッティングに敏感ですから

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 14:58:02 ID:gZWeE+00
>>61
ストラディを6畳、8畳では部屋を区切るついたてになってしまうよ
アマティやガルネリなら理想スペースとすればどのくらいなんでしょうね

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 17:11:51 ID:F0vMAh8W
クレモナお使いの皆様、スピーカー載せるボードやスパイク受けには何をお使いでしょうか?
よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 17:13:32 ID:AZgpt2rp
  えらいことになりそうだ・・・・・・・・・・ 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107847914/

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 20:21:48 ID:jgQQYtv4
久々に鳴らしてみたら、10畳MINIMAもなかなかイイ感じだ。
ホントは18畳のリビングで伸び伸び鳴らしたいんだけど、
奥さんの許可が出ないんだよね。
自室でやってるうちは文句も言われないけど・・・

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 23:01:47 ID:u2MNDbEO
>>64
以前、金属系のスパイク受けを何種類か使いましたが
高音のキツサが収まらないので、現在は山本音響のPB−20で
取り繕っています。高音の繊細さが多少犠牲になりますが
キツサが取れて音が柔軟な方向になりました。
その上で、ほんの少し硬質感を出したいのですが
決め手となるものが見つかりません。
因みに直置でなくRST−64の上にセッティングしています。
他のクレモナユーザーはどうされてるのでしょうか?


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 00:03:02 ID:7ZIag+Xv
スパイク受けは使ってないな。メープルのボードの上に直置き。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 12:58:30 ID:lMkNklOP
誰かStradivariを聴いた方います?
ガルネリとかと造りが違うことが、どのくらい音に影響しているか、試聴記希望!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 01:19:27 ID:XEPnCe8S
今ストラディはどこの店にあるの?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 12:53:43 ID:q+nEB6L9
>>70
秋葉原ダイナならあるんじゃない?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 23:46:36 ID:x1e15+h1
auditorを買おうと思っているのですが

auditorのスタンドは何でできてるのでしょうか?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 00:55:14 ID:Db4ztPF5
ダイナの回し者ではありませんが。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/op-pho/stradivarius01.html
更にストラディの制作中の写真、
http://www.audio-reference.de/sonus_faber/classic/stradivari.html

74 名前:街路灯 :05/02/11 01:13:19 ID:0yf2Suvj
>73
いいですねー,これ。
Amatiのは見飽きましたが。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 01:53:36 ID:Db4ztPF5
ストラディの説明についてはこれ。かなり詳しい。
http://www.stereophile.com/loudspeakerreviews/105sonus/
Page 3の
I know many owners of the Guarneri Homage who have told me they think it
a better-balanced speaker than the Amati Homage,
辺りからの表現が気になる。
ガルネリとは違う方向の音という人もあれば、ガルネリのフルオケ対応進化した音という人もいます。
同じコストならガルネリに高級機材をあてがうよりも、ストラディにそれなりの機材として方が投資
効果が高いかもしれない??

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 10:08:41 ID:MHR9q0p2
部屋25畳以上 天井高3.5メートル以上必要だそうです

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 10:26:06 ID:OSSi+3P2
ある日 見上げる8畳間に そびえ立つ
夕日に輝く 二匹のチャバネゴキブリ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 12:41:39 ID:HzsyZW9w
黄金比の部屋が欲しい

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 20:49:03 ID:+9QJpGW4
ガルネリ+ヴェロダインはストラディに及ばないという意見もあるが、狭い部屋には有効?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 00:19:18 ID:sNW5DBRb
>>76
そんなことないですよ。
まぁ、天井は最高3mあるけど、部屋は12畳。
でも、ちゃんと鳴っていますよ、Stradivari。
アンプはいろいろ持ち込んでテストして、ヴィオラのプリとメイン、CDはLINN CD12です。
けっこう、スピーカーケーブルを選ぶようで、現在テスト中ですが、SYNERGISTIC RESEARCHのものが、
けっこう深みがあって、良いように思います。
ガルネリより確かにオケはスケール大きいのですが、繊細さの点でも上を行くように思います。
それに重心が下がって、みずみずしいのが素晴らしい!
もっとも、アンプやケーブルのおかげもあるんでしょうけどね。


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 00:35:54 ID:JiEZyG0K
>Stradivari。
>ヴィオラのプリとメイン、CDはLINN CD12

総額1200万ですか。これは凄い。
Stradivariはエージングが遅いようなので
頑張ってください。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 00:42:38 ID:UEVmDD/t
鳴るけど音場は出ないんだなコレが

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 00:47:32 ID:UEVmDD/t
12畳を4畳と8畳に分けることが出来ます。セパレーションがいらなくて
便利ですよ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 00:53:41 ID:JiEZyG0K
例のバッフルの存在のお陰で従来のリュート型とは
ずいぶん癖も取り回しも違うという話が。

500万あったらソナスと違うベクトルのウィルソンか
ジャーマン・フィジックスに走るかも。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 02:54:39 ID:xwm7boAT
おおっ、憧れのバイオリンのオブジェ。アンプはダイナ5555と同じ組合わせですね。
では2ch式ご祝儀をば。 オノレ、ブルジョア!オメ!! 
しかしガルネリの、あの前後に奥行の深い音のイリュージョンの快感は得られないような
気がする..。音色はガルネリの進化拡大型??
そうか音色で見た場合はガルネリの延長、音場ではかなり違う出方をするので、
ガルネリと同じベクトル、違うベクトルと相反する意見があるのか..な?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 08:49:00 ID:sNW5DBRb
>>85
いやいや、ガルネリよりもむしろ音場は深いくらいですよ。
ただ、後面ダクトと壁面の距離をとってやらないといけないのと、内振りの
角度で音の雰囲気が微妙に違って来ます。
Stradivariで音場がうまく出ないとおっしゃる方がいますが、それはスピーカーの
背面の処理が悪いのだと思います。
ガルネリよりも背面の影響は大きく、逆に言うと部屋の影響を受けやすいのかも知れません。
それとエージングに時間がかかるとのことですが、最初に鳴らした時からの変化が
かなり少ないことを考えると、すでにある程度慣らしこんで、再生音に大きな変化が
ないようにしているのかも知れません。
確かに一ヶ月経って少しずつ音は変化していますが、他のスピーカーに較べてその変化は
あまりにも少ない気がします。
ステサンの試聴室ではあまり良い結果が得られなかったみたいですが、それは
背面処理の悪さとアンプやケーブルとの相性を考えずに鳴らしたせいだと思っています。
少なくとも我が家の音は、クレモナやガルネリの所有者が唸るくらい奥行きも出て
いますし、爽やかでかつ、ふくよか、深みのある濃厚な音になっています。
音の造りは本質的にはソナス流ですが、背面の処理の難しさはガルネリより格段です。
ちなみに私は古いジャズ用にオリンパスも所有しており、これは真空管アンプと
EMT927で鳴らしています。
この2種類あれば、ほぼ私の聴く音楽をカバー出来るように思います。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 10:16:23 ID:PDBpuOnF
うむ、いいねぇ
そういう景気のいい話は大好き!
2ちゃんで煽られても負けるな86

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 12:50:25 ID:xwm7boAT
>>86
そ、そっすか〜ということは、音色、表現、音場ともどもガルネリの発展型ということですね。
もっと絵画的なSPであるとイメージしていたのですが。
ガルネリとはベクトルが違うという意見は背面処理がまずかったり、機器の相性が悪かった場合で
あった、といったところでしょうか。
やはりガルネリ+ヴェロダインでは到達できない世界なのでしょうね。
ガルネリの発展型か〜、参ったな〜、これは目にしても聴いてはいけない、まずいまずい!!
しかしあのバッフルでそういう深い音場が出現するとは、フランコマジックという事でしょうか。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 13:50:26 ID:UEVmDD/t
ガルネリ+ヴェロの初導入のKOBA氏も同じこと言っているようだ
http://audiofan.net/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=24380;id=
この下の方にある位の部屋ならヴェロと組み合わせてもよさそうだ
http://audiofan.s51.xrea.com/cgi/bbs39/bbs39.cgi

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:00:17 ID:sNW5DBRb
ちょっと実験をやってみました。
背面がビニール地の壁紙だと妙な響きが付きまといます。
背面が板の場合は、奥行きがけっこう出ます。
ビニール地に吸音材(グラスウール入り半畳)だと、音場の奥行きが出なくなります。
背面の左右差があると、音場の見通しが悪くなり、音が濁ることがあります。
スピーカーケーブルをシナジーからAETのガイアにしてみましたら、けっこう硬質で
色彩感も豊かになり、奥行きもさらに出るようになりました。
そういう意味では絵画的かも知れませんが、高域の艶よりも鋭さが目立ってくる部分があり、
まぁ、好きずきでしょうが、私はしばらくはシナジーの方でいくことに致しました。
ガルネリ+ヴェロダインは試聴したことがないのですが、どうなんでしょうかねぇ。
ちなみに知人のガルネリ所有者はMcIntoshの真空管プリメインで鳴らしています。
サブウーファーを使わずに、けっこう雰囲気の良い低域を出しています。
個人的には、サブウーファーは中高域とのつながりが悪く、特定の周波数帯域で
ボコッと盛り上がったような感じになることがあり、あまり好みではありません。
むしろアンプやケーブルで、らしく聴かせることが出来るなら、それに越したことは
ないと思っています。


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:13:23 ID:UEVmDD/t
KOBA氏のところで聞いてヴェロを導入したのもいた ちょっとKOBA氏の
ところへ試聴に行ってくれないか

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:16:30 ID:UEVmDD/t
KOBA氏のところで聞いてヴェロを入れたのいたな
KOBA氏のところで試聴してみてくれないか

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:18:29 ID:UEVmDD/t
2重スマソ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:38:10 ID:7eW07fAh
ガルネリだけでも下限は結構伸びますよ。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:56:02 ID:UEVmDD/t
でもこんなものを見せられるとさみしいっす
http://freebbs.kir.jp/bbs/audiofan/c-board.cgi?cmd=one;no=317;id=

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 15:29:11 ID:sNW5DBRb
今、ガルネリのユーザーがウチにいらして聴いていて、ガルネリとの決定的な
違いについて、「音の吹き上がり」と言っております。
確かにガルネリのまとまりの良さは格別でしたが、言われてみれば音の抜けも
良く、特にオーケストラなどの音のスケール感は、タンノイ程の野太さは無い
ものの、なかなかなものがあります。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 15:37:32 ID:UEVmDD/t
写真アップ板に12畳のストラディの写真アップ汁

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 16:35:17 ID:s1nRvNcx
パイプオルガンを完全に鳴らし切ろうとさえ思わなければ
だいじょうぶじゃないの?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 17:15:44 ID:c61C9496
ヴェロってシアターorカー用だろ?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 17:59:35 ID:EqaxClkP
そんなもんなんだっていいじゃん。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 22:35:52 ID:EFGiASNe
スピーカーを楽器だという連中が
シアター用?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 23:02:32 ID:02urBwFo
連中って…
個体の区別はできんのか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 02:39:35 ID:kIgaa3g7
今ピュアSWといえばサーロジックとヴェロDDじゃないの?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 16:01:10 ID:z33k6tL7
ルナを忘れるな
一度聞いてみたい
誰かオレのベロ12BGと交換してくれ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 16:18:51 ID:kBKeJWIm
クレモナにムジカは(゚д゚)マズーですか?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 00:05:45 ID:hNYJlgzZ
>ガルネリとの決定的な
>違いについて、「音の吹き上がり」

はぁそれ解ります。変な言い方だが
「音が速い」
というかだるくないというか。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 00:52:21 ID:xDo7pKdb
うちは4畳半だから相当なハイスピードに聞こえます

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 01:00:11 ID:EYbSyn+f
Concerto Grand Piano Home に興味あるんだが、
ピアノというなら、きっと音がピアノに向いていると思う居ますがどうなの?
ちなみにどんな音?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 01:12:03 ID:5MfGQ2ob
>>107
そういう意味なのかな?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 01:55:38 ID:Nw6U0DAt
>>108
低域の処理が甘い気がします。
床を固めて、スピーカーケーブルに解像度の高いモノを使えば、少しは改善されるかも。
出来れば新型のGrand Piano Homeの方がクリアな音でエネルギー感もあり、個人的には好きです。
ソナスのスピーカーの中ではクレモナが一番価格と音とのバランスが良いというか、
あの価格であれだけの音が出てくれば、けっこう満足がいくかと思います。
ところで、Amati HomageとStradivari Homageとの大きな違いは、音の横の広がりです。
奥行きはAmatiの方が出るかも知れませんが、スケール感の違いは、かなりあると思います。


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 02:01:51 ID:EYbSyn+f
>>110
新型の情報って何処にあるの?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 13:31:58 ID:W2IPT3q1
>14の事を言っているのではないかと。
自分もちと興味あります

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 14:38:37 ID:J7UgENmy
旧型  Grand Piano

新型  Grand Piano  Home

最新型 Grand Piano Domus

でいいのかな・・・?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 20:29:00 ID:xDo7pKdb
×最新型 Grand Piano Domus

○最新型 Grand Piano Bokochan

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:34:50 ID:fbqRSiMY
>>104
見た目はルナとガルネリ、合いそうですね。
音はまったくの未知数ですが。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 02:34:29 ID:90MMtRer
GPHにA-1VLにしたら、当初はショボい音だったが、半日かけると
トンデモないよい音になった!!デジタルアンプともGPHあう!!

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 05:54:28 ID:TEGWFwJx
以前からここを読んで参考にしていました。
そして今日、コンチェルティーノホームを購入して帰ってきたのですが、
店で聴いた音とは全然違って驚いています。
なんとも寝ぼけた音で、トーンコントロールで高域を絞ったような音なんです。
アンプはユニゾンのシンプリー2なのですが、これがいけないのでしょうか。
今まではエントリーSを使っていたのですが、もっと繊細感やディテールが
聴こえてきましたし、音場空間もずっと大きかったんです。
これってエージングで良くなりますか?それとも明日、返品できるか訊いて
見た方が懸命でしょうか。ああどうしよう。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 14:15:12 ID:Y1l89jzP
まぁ、お茶でも飲みながら過去スレ読んでいればそのうち機嫌良く鳴り出すでしょう
気長に付き合ってやってくださいな。(SP周りの空間に余裕を持たせてやるとよいかもぉ)

119 名前:117 :05/02/21 17:30:45 ID:tAc9eOdF
>>118
どうもありがとうございます。
今日は早速配置替えをして、できるだけスピーカーの周りに空間を
作ってみました。これでずいぶんましにはなったのですが、
やっぱりツイーターのレベルが低いような音です。
店で聴いた時はもっとシャープさもあったのに。
以前から気になっていたスピーカーなので、なんとか上手く鳴らして
みたいのですが・・・

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 20:39:19 ID:pOYhhSaf
ユニゾンはダメだな

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 23:25:55 ID:3s4mMN5B
>>117
ソナスはケーブルにも敏感だから、要注意。
真空管の相性もあるようで、S6のEL34をMullardに替えたら、俄然
良く鳴るようになったこともあった。

122 名前:街路灯 :05/02/22 00:07:44 ID:yWkZwhmL
確かにコンサティーノは、高音が出ないで困る人と、高音がキツくて困る人と
両方いらっしゃいますね。それだけアンプの素性を赤裸々に出してしまうのだと
思います。銀線系の細目のケーブルで高域に艶を持たせ、中低域を絞り気味にして
全体のバランスを取る方法もありますが。
ただ、バーンインで多少変わってくるかも。もう少しお付き合いしてみれば。。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 00:18:22 ID:ACiLjqd2
>>122
銀線なら、高域、けっこう鳴ってくれますね、確かに。
でも、ドンシャリにならないか、ちょっと心配。
Stradivariも高域は非常に敏感です。
それでいて、あまりバーンインでの変化は少ないですね。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 00:23:25 ID:Wa9Z9tCx
>バーンインで多少変わってくるかも。
1年我慢してやら無いとかわいそうかもしれません。体験上。
XLOのバーンインCDを数回掛けてみるのは良い手です。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 00:24:40 ID:8UNqKMkL
スキヤポデス

126 名前:117 :05/02/22 00:48:13 ID:u6btCn3X
みなさん、アドバイスをどうもありがとうございます。
明日にでも銀線を物色して試してみます。
シンプリー2は気に入っているので、なんとかこのまま上手く
鳴らしてみたいとは思っています。真空管を替えてみるのも手ですか。
みなさんよくソナスはアンプや線に敏感だと書いていらっしゃいましたが、
コンチェルティーノまでそうだとは思いませんでした。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 01:08:22 ID:u9Y1XVK+
>>126
SPのセッティングは?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 02:10:33 ID:gb6WWxfD
>>117
signumの場合はですが、エージングによって大分高域は伸びるようになりましたよ。
これで、出音のバランスや音場は問題なくなります。
しかし、エネルギーが増す訳ではないので、シャープさを求めるには、やはりアンプ
やSPケーブルの交換が必要かと思います。
ケーブルについては全部交換しなくても、ジャンバー線を銀線等に変えて、効果を確
かめるのがいいかも知れません。
アンプはシンプリー2はどちらかというとやさしく暗めの音ですので、相性が悪いのか
しれませんね。同じ管球アンプでもpathosのCLASSIC ONE はソナスと非常に相性が
良いらしいです。




129 名前:126 :05/02/22 06:39:12 ID:Vm4tpHpZ
>>127
コンチェルティーノホームはStand F上にセットし、
スピーカー間の距離は2.2m、スピーカーから耳までの距離は
約1.7mくらいの直角二等辺三角形の頂点で聴いています。
部屋は約4.1x5mの洋間で横長配置にしていて、
スピーカー後方の壁からスピーカー後面までは約1.3m、
スピーカー側面の壁からスピーカー側面までは約1mです。

以前は縦長配置で、スピーカー周りの壁にもっと近づいていたのですが、
昨日試行錯誤してこの方がいい結果が出ました。
でもまだツイーターのレベルが低く感じれられます。

>>128
シンプリー2は暗めの音ですか。ということは今まで聴いていた
エントリーSは明るめだったのでしょうか。だから今よりもハイ落ちが
気にならなかったのかも知れませんね。
アンプは去年購入したばかりなのでまだしばらくは使いたく、
やはり次はケーブルを吟味してみます。
今晩、仕事の帰りにでも物色してきます。

いやあでもこんなに手がかかるとは思いもしなかったです。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 08:07:42 ID:TY3pU1Tk
コンチェルトと比較してみると低域はさすがに差があるけど、高音については差があるとは思わなかったけどなぁ>コンチェルティーノ
自分のコンチェルトの経験からするとバーンインすると結構違うので音を決めるのはまだ早いかも
とりあえずもっと鳴らしてみては?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 20:28:54 ID:umi4/G80
すいません、クレモナお使いの皆様、内振りの角度ってどのくらいにしてますか?
よろしくお願いします。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 20:30:52 ID:3M3WMAQK
ttp://homepage3.nifty.com/anti-podes/au.system.3.html

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 21:42:12 ID:f00fyXhR
>>129
ボード敷いたら

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 21:50:10 ID:F30qZjlZ
音の悪いシンプリー2を捨てたら ミニコンポにハイエンド繋いでいるとまで
は言わないが

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 22:43:08 ID:GK29laE9

MINIMA AMATOR と SYMPLY TWO や FOUR を組み合わせることが多いが、
相性はかなり良いと思う。

12AU7はRCAかGEが1,000円ぐらいだけどお薦め。
EL34はムラードのプレート溶接タイプがお薦めだけど、
本家は一本16,000円ぐらいと高い。
でもムラードOEMのシーメンスブランドの球なら、
8,000円ぐらいで本家とまったく同じ球なので得。
(値段は某店のもので相場ではないけど)

初期ユニゾンと初期ソナスの相性はかなり良いと思うが、一例として
TRプリメインアンプの MOOD と ELECTA AMATOR の組み合わせも好き。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 22:59:25 ID:ACiLjqd2
>>135
> (値段は某店のもので相場ではないけど)
いや、だいたいそんなもんでしょ。
12AU7も、Mullardのものがちょっと高域が細身になるけど、コクのある
低域が個人的に好きです。
MullardのOEMシーメンスブランドは、最近、見かけないなぁ。
あ、そうそう、電源ケーブルを替えるのも良いかも。
好きずきはありますが、AETのGAIAのクッキリ、芯のある高域は、けっこういけます。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 23:10:51 ID:8l1xkN3s
>>135 136
ワタシもユニゾン使ってますが、正直相性イイですよね。
MullardのU7試してみたいのですが、探してみると国内では
中々見付からない物ですね。あっても真贋の見分けも出来ませんし。
何処か信頼できる球屋はご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 23:25:05 ID:ACiLjqd2
>>137
秋葉原のガード下のアムトランスはいかが?
私はそこのご主人にお願いして、出物があったら電話してもらうようにしています。
MullardのEL34もそうやってペアを4組、手に入れました。

139 名前:最強スピーカ作る1 :05/02/22 23:29:08 ID:D+mBUy6u
>>135
その組み合わせベスト。

やはり木だよ。

組み合わせるADPやチューナーもウッドキャビに拘るべき。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 23:34:12 ID:8l1xkN3s
>>138
ありがとうございます、そこは一度覗いた事があります。
その時は目当ての球が無かったので、何も買わなかったのですが
取り置きもして頂けるのですね。今度もう一度行ってみます。

正直、まだ球の事は全然判らないので、まずは評判の良いMulard
あたりを試してみたいと思ってました。
現在はCV4003と言う球を使っているのですが、135さんのオススメの
RCAやGEも安いので試してみます。


141 名前:135 :05/02/23 02:19:53 ID:trtMVh+A
>>140
ソナスから脱線気味だけど・・・・

MULARDのCV4003やECC82も使っており136さんの書いた感想に近く、
更に言えばRCAやGEよりはすっきり感が強い。
RCAやGEはボーカルあたりの音域を中心にシッカリ感が強い感じ。

でも気になるのは手持ちの10本ぐらいのMULARDのCV4003もECC82の全てが、
SYMPLY TWOやFOURの電源ONの瞬間にヒーターが一瞬明るく輝き、
それが球の寿命に問題が無いのか分からないけど精神衛生上はとても良くない。
最初見た時は球がスパークしておしゃやかになったのかとあせったぐらい。
半年ぐらい使っても問題は起きないので気にしなくていいのかもしれないが。
でも少なくともRCAやGEや国産などその他ブランドはそのような状態にはならない。

ユニゾンのアンプでMULARDのCV4003もECC82を使ってる方
そんなふうになりません?

142 名前:135 :05/02/23 02:42:37 ID:trtMVh+A
>>137
秋葉ならアポロ電子を良く利用する。
http://homepage2.nifty.com/apollo/index.htm

MJに広告出してる東京のJR南武線沿線のスズキも良く利用する。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 02:48:06 ID:U78CFh7y
>>143
それは70年代のインド生産のOEMものだからではないでつか?
どちらの工場製でしょう?
番号でわかりますが、この辺がわからないようであればムラード
などに手を出すものではありません

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:13:22 ID:jpeOpjl2
>>143
自己批判ですか?

145 名前:129 :05/02/23 22:21:06 ID:8aKQ/UBG
みなさん、いろいろとアドバイスをありがとうございます。
その後、ずっと鳴らし続けていますが、耳が慣れてきたのかハイ落ちが
気にならなくなってきました。
試しに、それまで使っていたエントリーS繋いでみると今度はハイ上がりに
聴こえてしまいますから、エージングが進んだというよりは耳が馴染んだと
言った方が良いでしょう。
エントリーSでは出なかった弦の中音域の艶が心地よく、その上の方は
気にならなくなってきたのかも知れません。
若干ボリュームを上げてみると、空間情報も豊富に聞き取れるように
なりますし、後はもうすこしセッティングを詰めてみます。
頑丈なフローリングの床なので、Stand Fの下にはなにもボードは敷いて
いませんが、この辺りも再検討してみます。現在はステンレス製のスパイク受けを
使用しています。
それから、銀製が良いと上の方で書かれていましたが、これは純銀線のことですか?
だとしたら、ちょっと高価(5mx2必要)で手が出なかったのですが、
銅線に純銀コートのものでも効果的ならそれも検討してみたいと思います。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:21:52 ID:EPuWDYk9
ガルネリ東アジア向け塗装変更情報の
追加情報求む。

うちのは正目なんで明らかに日本向け。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:33:50 ID:JrewCOKe
>>135 136
色々とありがとうございました、今度アキバに行った際には
教えて頂いたお店に行ってまた色々とお話を訊いてみますね。
脱線気味になってしまったので、真空管の話題はこのあたりで・・・

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 01:37:37 ID:aELNHHCj
>145
自分も似たような経験(より小型なブックシェルフの軽快な鳴りから乗り換えた時の違和感)をしましたが
購入から一年以上経った今は、やっぱり良い買い物をしたと思える鳴りっぷりを魅せてくれています。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 21:50:51 ID:gAR6KLPw
ドイツのAudiophile誌2001/2でテストされたAmatiのf特を手に入れたんだけど、
どこにアップすればいい?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:14:23 ID:wyaKop1f
ここにアップしてリンク知る
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095080541/l50

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:28:55 ID:yg2RTWxG
>>150
どうもありがとう。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/joyful.cgi
↑ここに上げといたよ。

Amati
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2808.jpg

Strad
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2809.jpg

私の部屋は70Hz付近に大きなピークがあるのだが、
それとこのAmatiの特性がぴったりかぶってしまっていたのがこれでわかったよ。
Amatiを活かすために、オーディオルームを変更することを検討するよ。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:57:33 ID:wyaKop1f
さすがにストラディの特性は×群だな アマティはちょっと STを付け足して
使ってくださいというような特性だ あのTWのメッシュカバーがダメなのか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:59:00 ID:wyaKop1f
アマティ フルオケちょっとダメだなあ というのも特性見て納得した SWを
足したくなるようだ

154 名前:151 :05/02/25 02:07:01 ID:gWkrJmaR
そうだよね。大体普段感じていたようなF特だよね。
SWとSTを足してどうなるかが興味深くなってきた。
ただ、STを足したらこのヴァイオリンの美味しさが
減退しそうな気もする。
あと、300Hz付近の凹みがもう少し緩和されれば、
全体に厚みが加わるよね。特にオケなんかそうでしょ。
グライコの導入も検討するかなあ。
まあその前に部屋の引っ越しだが。

155 名前:151 :05/02/25 02:21:14 ID:gWkrJmaR
そしてこれがサブで使っているConcertino HomeのF特なんだけど、
1KHz以上が見事に似ている。w
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2810.jpg
特に10KHz以上のカーブなんか相似形だよね。
最近、バイオリンのソロを聴いていて、Amatiと似通った音がするなと
思っていたんだけど、これもちょっと納得した。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 03:05:09 ID:rynFy+53
過去スレの追加を見っけ!

ソナスのAMATORUのツイーター 2001/2-2001/2
http://ebi.2ch.net/pav/kako/983/983327290.html

ソナスのムシカ 2001/2-2001/3
http://ebi.2ch.net/pav/kako/981/981788577.html

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 16:49:11 ID:i/X4ZK9H
ガルネリですと50ヘルツでSWをつないでいるようです
アマティだとどのくらいでつなげばよさそうでしょう40ヘルツとか
上で出ているヴェロダインDDとして10〜18のどれがいいでしょう?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 16:49:59 ID:i/X4ZK9H
たしかにアマティ オケの厚がうちでも足りないです

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 17:08:42 ID:kELf0V51
>>156
さんくす。

160 名前:155 :05/02/25 19:52:27 ID:N97H86e3
EA2のF特も手に入ったので上げとくよ。
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2811.jpg

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:58:41 ID:iYWeZE2d
ガルネリにヴェロダインつけるかウイルソンのSystem7に
買い換えるか考え中なんですがガルネリにヴェロダインって
いいですか?

方向性がまったく逆だけど魅力的なんですよね。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 22:08:08 ID:wyaKop1f
どっちも使えば カネないの?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 22:23:31 ID:iYWeZE2d
>>162
> どっちも使えば カネないの?
System7ぐらいなら買えますけど。けど両方置くのかな?
部屋のチューニングどうします?家は10畳と狭いので
ガルネリとSystem7を同時に最適化はできないんですよ。
いやですね貧乏は。


164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 22:29:43 ID:wyaKop1f
部屋も狭いの?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 22:56:00 ID:DbHlEAGY
リスニングルームが10畳1部屋のみ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 01:14:21 ID:UZ6BvrLg
>163
>System7ぐらいなら買えますけど。
実際には購入していないてことですね。
いやですね孟宗は。

>162
>どっちも使えば カネないの?
貧乏人の発想丸出しで恥ずかしくないか

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 09:10:46 ID:aXTnjcnX
F特からいきますと、ガルネリは近接リスニング前提として見た場合、小型2WAYとしては
かなり優秀なF値と感じます。
近接リスニングが好きな私にはそこがガルネリを気に入っているところです。
小型2WAY、大好きです。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 09:18:36 ID:hgzCI92q

EAとEA2ってどう違うの?
ユニットも違う?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 10:12:21 ID:UazDC10p
どうしてガルネリユーザーはキ○オタばっかなんだ(W

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 11:27:36 ID:PzPETd0k
木の素材とかが湿度・温度に敏感なので、
どうしてもキ象オタになってしまうのですよ。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 12:55:14 ID:P0cfS9ay
こいつでネット番長とかキ○オタを見つけたら
ぶった切ってやるっちゃ。
http://opax01.hp.infoseek.co.jp/tora.htm

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 15:51:48 ID:pFAB6FaE
> 近接リスニングが好きな私にはそこがガルネリを気に入っているところです。

間接音というか部屋の響きこみで始めて価値が出ます。
ガルネリはね。いろいろやってそう考えています。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 17:39:13 ID:lQgKf+M5
> 近接リスニングが好きな私にはそこがガルネリを気に入っているところです。
近接リスニングしかできない私 と正直に書け ヴォケ
>間接音というか部屋の響きこみで始めて価値が出ます。
>ガルネリはね。いろいろやってそう考えています。
禿道 広くて響く部屋の方がいい

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 18:45:07 ID:pIsZBTqm
>広くて響く部屋の方がいい
残響時間が長くて定在波持ちの部屋で吸音材を少しずつ
部屋に入れて調節して一番いいレゾナンスを探りつつ
f特もフラットにしたいしで大変大変。

けどスピーカは大きさじゃないということを再認識させ
られたスピカですね。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:04:11 ID:HKXav0gc
>>174
でも、Stradivariを聴くと、やはりウーファーが大きいと低域の鳴りっぷりが違いますねぇ。
Amati Homageと較べても、小音量で、しっかり低域が出てくるのには、感心させられます。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:05:40 ID:tQ/hXXZv
Amatiは高音も出ていないようで気の毒だ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:47:53 ID:mwNMAtWl
Amati
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2808.jpg

Stradivali
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2809.jpg

Electa Amator II
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2811.jpg

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:48:37 ID:mwNMAtWl
↑たしかにAmatiの高域はかわいそうだね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:50:28 ID:mwNMAtWl
すまん、Concertinoも追加しておく。

Amati
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2808.jpg

Stradivali
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2809.jpg

Electa Amator II
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2811.jpg

Concertino Home
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2810.jpg

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 08:02:43 ID:tQ/hXXZv
日本人はばっつんばっつん高音でるのを好むからアマティあまり売れなかったんじゃ?
中国、韓国でもあまり売れなかったカンジ 外人は日本は会話から街の音までシャカシ
ャカした音に聞こえるそう

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 08:20:52 ID:ittfhmsS
>EAとEA2ってどう違うの?

EAは2ウェイのバスレフ。
EA2は2ウェイ+パッシブラジエーター。

EA2はEAの後継機という感じの音ではない。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 11:53:11 ID:tQ/hXXZv
そいえばガルネリのF特はないの?
メーカーは45ヘルツ−3dBなんてデタラメな表示しているから ー30dBに
近いんじゃないの?

183 名前:155 :05/02/27 17:59:32 ID:BZLPOM/k
>>179
整理してくれてかたじけない。

>>182
ドイツ在住の友人に頼んでF特をスキャンしてもらったのだが、
ガルネリがテストされたような古い雑誌は持っていないそうだ。
またなにか見つかればアップするよ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 19:49:26 ID:tQ/hXXZv
ダイナ 今日だけで3人STの購入相談に来たそうです

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 20:11:08 ID:tQ/hXXZv
あっAmatiユーザーね けっこうここ見ているの?SWはいらないの?

186 名前:183 :05/02/27 20:32:22 ID:BZLPOM/k
私自身はといえば、SWもSTもその必要性を感じたことはないなあ。
フルオケを聴いても、生演奏のようなフワッとした低音感は十分に
感じられるし、高域に関しても特に不満はない。
ただ、>>151で書いたように部屋の70Hz近辺の定在波とAmatiのF特に
見られる70Hz近辺のピークとの相乗効果でどうしてもその音域が
ブーミー気味になってしまう。
低域を吸収する素材を使って部屋のチューニングをしてみたがあまり
大きな効果はなかったので、近々リスニングルームを変更する予定。

ちなみに、私はEA2を知人に譲ってAmatiを購入したのだが、
EA2を使っていた時はその部屋の定在波がうまく効いて、
EA2にしてはかなり深い低域で満足していた。

187 名前:突然ですが :05/02/27 21:31:52 ID:OD39ElOo
現在コンチェルトホームとスタンドFをセットで使っています。
そしてスピーカーケーブルはAETの6N-14Gをつないでいるのですが、他に
ふさわしいケーブルって在りますか??はたして合っているのかどうか・・・。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 21:37:54 ID:IjZB40Xe
>>EA2は2ウェイ+パッシブラジエーター。
済みません。
そこまでは知ってました。
ただ実際にEA2は、聴いた事無くて。
ユニットは、パッシブ以外はメーカーとかも同一?
EAはディナウディオでしたっけ?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 23:28:40 ID:yD/nwqcC
>187
コンチェルティーノホームですが(スタンドFは同じ)最近ノードストのフラットラインにしてみました
キレが良くなって情報量も増え、歌い手の息遣いが伝わるようになりましたよ。
値段の割りに結構良い表現力を持っていると思います、とにかくボーカルオンリーな自分にはツボにきました。

まぁセッティングとあてがうアンプの方が全然重要と思いますけどね。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 00:38:43 ID:6NEzH5+c
誰かMINIMA売ってください。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 02:14:47 ID:gODVkv9G
>>186
使えばすぐに必要なことはわかるのではないか メクラも慣れれば目もいらないと
なってしまうようだ

192 名前:186 :05/02/28 04:53:15 ID:YOLuxkPe
>>191
アドバイスには感謝する。
ただ、人それぞれの世界があるように、人それぞれの音楽の聴き方感じ方
オーディオの楽しみ方があるのもたしかだろう。
人をメクラ呼ばわりする以前に、ご自分の傲慢さを少しは恥じたらどうだ。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 07:36:19 ID:bR/nbdvg
>>192
荒らしは放置の方向で

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 19:44:27 ID:LG25PY56
>190
ミニマやめとけ
がんばってエレクタアマトールで
幸せが待ってる。

195 名前:街路灯 :05/02/28 22:01:41 ID:E7nu+5+E
Minimaでもプチ幸せにはなれますよ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 22:28:58 ID:Jm/sE8ub
ここで「音の吹き上がり」のいいガルネリに
音が速いアンプを使ってですね

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 22:59:02 ID:hpHBtlwp
ツイーターがへこんでいるMINIMAは嫌です。

198 名前:187 :05/02/28 22:59:06 ID:k6HlIZAV
>>189
情報サンクス!ノードストは良さそうですね〜
これって端末処理っての必ずしないと繋げないんですか?
関係ないけどSPケーブルは3.78mが良いなんて聞きました。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 23:09:47 ID:hGv5yAde
3.6カイザーですな
方向性管理を徹底した加速度組立に色のエネルギーを応用しました


200 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/28 23:15:21 ID:WiAPZkey
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 23:45:40 ID:5mgLklhE
>>188
ついたはぢなのえそたー
うはーはすかんすぴーこの18W8545のカスタム品

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 02:30:22 ID:My7BlKq/
>198
ノードスト、末端の処理は注文時に選択出来る様になってますが個人でやるのは硬くて難しいそうです。
んでバナナとYラグ処理があって例えば(SP=バナナ、アンプ=Y)とか指定できます。Yラグは7mm径です。
ノードストのスレもあるんで後はそちらを参考にしてみて下さい。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 02:33:51 ID:MScVIw/v
ヴェロダインDD18購入決意。
がんばれガルネリ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 05:56:01 ID:Bj+r2gil
>>203
インプレお願いします。他のベロダイン導入した方々も是非。
導入したという話はあっても音にたいする言及がない。あまりよくなかったのか?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 17:14:23 ID:TgvuPh+a
ガルネリにスケール感、低音感を求めるのはどだい無理がある。それを求めるなら
同じような値段でクレモナの方が断然オーディオ的な満足感が高い。
そういう観点で広い部屋で距離を置く聴き方なら尚更クレモナだろう。
クレモナのWウーハの使いこなしまとまり感は秀逸と感じる。
ガルネリは小型2wayの良さ、シングルコーンのようなまとまりの良さを優先した場合の
選択だと思う。さして元々が響きが乗っているような音のスピーカなので、それを
気に入っての選択となろう。
SW導入も、小型2wayの良さを気に入っての、その延長なら満足感も得られると思うが、
大型SPのスケール感を目指すのなら、別の方向であろう。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 17:34:55 ID:NWhxl3YY
>>205
> 同じような値段でクレモナの方が断然オーディオ的な満足感が高い。

ガルネリの作るサウンドフィールドが好きなんですよ。
それがクレモナじゃ出ないんですね。ユニットのせいか
エンクロージャのせいか。12年作っているだけはある。

だからそこに低域(中低域じゃない)がを補強したい。
ガルネリ用puppyですな。

クレモナって「後退」してません?オールパーパス。
癖が無い。その分面白みが無い。どです?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 17:52:53 ID:KsL3Cgiv
206に同感。別にソナスじゃなくてもイイかな?ああいう音なら。
あと、バスレフのボーボー鳴るのも興ざめ。迷わずガルネリ。
F特性の低音凹も広い部屋で距離置いて聞けば逆に自然。
天から降り注ぐ様な音場の広がりは他に代え難し。
あくまで個人主観で失礼しました。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 22:12:31 ID:2bTPRXHV
クレモナは確かにポップス系もうまく鳴ってくれるし、ジャンルを問わない
という意味では、個性は少ないかも知れません。
しかしミュージカルフィデリティーのセパレートアンプで鳴らしたら、素晴らしい
雰囲気で、けっこう気に入ってしまいました。
Amati Homageにも通じる鳴りっぷりは、なかなかなものがありますよ。
もっとも、Stradivari Homageの開放感と特に左右の広がり感は、どう頑張っても
出せないようですが…。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 23:25:52 ID:CCwULj6j
すきずきだからなあ
ガルネリとベロ 解説されていた
http://audiofan.net/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=25583;id=

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 00:11:33 ID:aeTo1CV0
>>209
書いてあるとおりですねぇ。
ヴェロは夏ボまでには購入予定。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 00:24:16 ID:/K6oawWU
低音がそんなに好きならガルネリはまず最初に選ばないSPのひとつ
どうしてガルネリ買ったの?

もしかして本人?(WW


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 00:59:46 ID:aeTo1CV0
> もしかして本人?(WW

ちがいます:)
ガルネリのキャラクターが好きなのね。
点音源に近い構造が作り出す音場と音色。
でガルネリだって低音域はしっかり出る。
けどガルネリのキャラに重低音を補強したい。
そゆこと。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:05:21 ID:tzrRFIE4
最近話題のクレルのLAT-2とクレモナとではどちらがいいかな?
音って全然違う傾向でしょうかね?
両方聴いた事のある方いましたら、よろしければご感想をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:07:08 ID:tzrRFIE4
失礼しました。クレモナじゃなくてガルネリです。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:17:20 ID:52Wv92G7
>点音源に近い構造が作り出す音場と音色。
さぶうーはなんて置いたら台無しだなww

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:24:46 ID:OvnMwtRf
> さぶうーはなんて置いたら台無しだなww
やれやれ さぶうーはがぶかぶか鳴ると思ってるらしい。

バカ?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 04:33:09 ID:cFZJxbX7
>>216
最後の一言が多いんだよ。どうしてそれがわからんかな。
それぞれの価値観があるんだから、それぞれの価値観を尊重すべきだろ?
そもそもソナスなんていうそれぞれの価値観を重視すべき最右翼のスピーカーを
使っておいて他人を馬鹿呼ばわりするのはやめろ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 13:05:09 ID:tGuJT6qe
>>207
『あと、バスレフのボーボー鳴るのも興ざめ。』
クレモナユーザーだが、そんな音1回もしたことないけど?
ほんとにちゃんと聞いたことあるの?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 16:07:21 ID:32v2QtYP
>>217
そういう人は放置しましょ
ところで
Grand Piano Bokochan って
14のリンク先のSPでOKだよね?
いつ発売かなあ来年あたりかしら・・・・。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 19:16:07 ID:DW3V6Q03
Grand Piano Bokochan もれもほすい 予約OK?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:56:10 ID:yDihtY+l
>>218
>>207は、ちゃんとセッティングとアンプとの組み合わせ、やってないんでしょ。
私も他の方のお宅でクレモナセッティングしましたが、きちんとケーブルを
選び、アンプを選んでやれば、そういうことはありませんでした。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 23:09:00 ID:Ama8PtG8
CremonaをLINNのパワーで鳴らしてる人いる?えと、クライマックスとか
じゃなくて、LKシリーズとかで。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 00:30:25 ID:mDNrgwDp
ガルネリはブラスアンサンブルのソースは苦手なようですね。
弦の再生では長所になる脚色が管ではまずい方向に作用する。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 00:39:49 ID:NjM/5InI
207ですが。

自宅はガルネリなので勿論自分のセットではないけれども、
ダイナにてIKEMI+コンセントラ2+シナジースティック+PADで2回試聴しました。
3年前だから初期ロットモノだけど。
フルオケで音が混在したところにティンパニーが入ると、とたんに
再生音以外の共鳴音がぼぼぼぼっと鳴った(結構気になるレベルで)ので、
友人2人と「んー鳴ってるね、バスレフ」と顔を見合わせてしまった。
アマトールがアンプのスピードに付いていけなくてダンピングし切れない
時の様な濁りも気になったので、「低音は出るものの、
オマージュシリーズとは別物」とその時点で結論付けておりました。

しかし、ユーザーさんが1回も聴いたこと無いと言うのなら、
バスレフポートの鳴りはセッティングでは消えないと思うし、
現行モデルは改良されたのでしょう。前言赦されたし。

クレモナが登場した当時、ガルネリユーザーとしてはとても気になったし
「良ければ替えよう」と真剣に思って真面目に比較したので、
その時は正直ちょっとガッカリした。やっぱり次ぎはアマティーしか無いのかと。

クレモナ聴き直しに逝ってきます。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 04:08:46 ID:gyQxKCLi
>Grand Piano Bokochan もれもほすい 予約OK?
店を通じて聞いた話だと、未定だって。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:21:41 ID:wWQrrWSK

逸品館の掲示板にミニマとミニマ・アマトールの比較カキコがあった。
またこれによれば逸品館ではミニマのユニット入れ替えバージョンアップを行うようで、
費用は4万円(税込・ペア)の予定。
ttp://bbs1.kze.ne.jp/ippinkan/cgi/all.cgi?fi=2524

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 18:16:32 ID:Xbz2yzbR
8畳位の部屋から20畳位の部屋に移し、色々試しましたが、ガルネリの直接音を
浴びるほうが、より生々しく感じられ私の好みでした。元々、モニター系のSPを
いくつか愛用してきたので、そういう感覚になっているのでしょう。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 18:24:58 ID:xWNXTr5h
>>227
ロックかPOPSでも聞いているのか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 18:26:22 ID:hDUyIPqN
いいえ、ハードロックです。


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 19:40:03 ID:urFTEMPC
K○BAチン本人かそのコピペでしょ
最近シンパが多いですな
AFからビグブロクにまで書き込む機動力故か


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 20:29:13 ID:0E8XXkqp
バロック、古楽、宗教音楽(声楽)が主です。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 20:45:21 ID:RKOSNc14
ガルネリは間接音こみこみで作られてますから
(リュート状のエンクロージャがその根拠)
ライブネスが強めの、そう、イタリアの家の
ような場所で使ったほうが魅力的です。

デッドな部屋で直接音聞くならsig800買いますよ。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:17:34 ID:xWNXTr5h
釣れましたな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:20:33 ID:0E8XXkqp
そういう意見、嗜好の方が多いと思います。
それがガルネリの魅力に対する一般的な感想なのでしょうね。
そういう一般的は見方と違うわけですが、
素敵な響きの乗った直接音が私には生々しく感じられ、
そこがこのSPの良いところと感じています。
少数意見、失礼しました。
(部屋はどちらかというとライブですが..)

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:22:45 ID:OdtKV8jo
ライブネスの強い20畳の部屋でガルネリをポンと
おいて事実上直接音…贅沢の極みですな。


うらやましい。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:55:20 ID:xWNXTr5h
>>234
K○BAたんでつか?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:57:29 ID:JtgEPkM1
>>235
つーか、きったねえ六畳間でガルネリを聴いているやつの気が知れんわ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 22:10:16 ID:xfe7bH8s
>>237
150マン位安い買い物だろ?
つかってみりゃいいじゃん?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 02:04:36 ID:XyfM2L07
うちはオデオに15マソ捻出するのに一苦労です カミサン 毒バラだったら・・・

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 02:36:43 ID:pte7ERYe
ガルネリ使うために家選びました。
全然広くない。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 04:12:25 ID:FSxD5NPg
>>240
それを巷では本末転倒と言う
バランスのとれていないみっともなさというのは
第三者にしかわからないものだ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 14:03:32 ID:hehaaOV6
このスレでつか?
かつてタンノイスレでKという名でカキコしていたのに、ストラディに乗り換えて
匿名でこそこそカキコしているとかいうのは。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 14:27:15 ID:6vbmw6U5
>>242
何が問題なのですか?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 09:56:09 ID:zWs4o95O
>>226
ミニマのユニット交換、インプレ希望
おねがいします


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 17:17:15 ID:X1OEIIn9
しかし、「アマトゥール」ってなんだ?w

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 22:02:55 ID:zxcHDmsh
>>242
たぶん、いつもタンノイスレで教えて君だった輩が、教えてくれる人が
居なくなったんで、ひがんでここに乗り込んできた、だけなんだろう。
しっかし、凄いな。ストラディかぁ。
インプレ希望!

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 00:34:38 ID:SJBodb/E
しっかしソナスのSPって手放し難いなあ

ハイエンドの機器とかを試聴したりすると「嗚呼、イイなあ(高いなあ・・・・)」
と、思うが。

我が家に疲れた体を持ち込んで自前のソナスのSPで音楽を流すと。
「嗚呼、やっぱイイなあ、癒されるなあ。
 (君がそんな声で囀ったら手放せないなあ)」
と、思ってしまう。

そんな私は万年コンチェルティーノ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 00:44:55 ID:BoE2dNg7
手を焼いて手放そうとあれこれ探し出したら
なにやら歌い出すようになった。


まだ頑張れるか?ガルネリ?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 01:07:01 ID:C+nNQDK4
>>247
オレもそうだよ。万年コンチェルティーノ。
しかも初代コンチェルティーノから今のホームにわたって
使い続けてるよ。
仕事から帰ってきていっぱいやりながらのイタリアオペラの数々、
この一時がもうたまりませんよ。
ただ、アンプはいろいろと試行錯誤したけどね。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 01:23:53 ID:LdsMMVBb
>>247 >>248 >>249
いいな〜ソナスに買い換えるかなぁ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 09:42:26 ID:BoE2dNg7
>>250
中毒性が強いので覚悟が必要

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 17:18:07 ID:hrYBT4bX
アンプはユニゾンリサーチのS6が凄く合うよ。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 17:22:15 ID:lGRm369j
クレモナに合うアンプって何があるでしょうか?

254 名前:街路灯 :05/03/11 00:11:17 ID:jIc8HhBc
オルフェウスなんか如何ですか?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 00:38:41 ID:zzN9ihM7
ゴールドムンドも良いです。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 01:30:36 ID:97E8S46B
藤岡さんですか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 01:34:42 ID:V/rvYbqA
クレモナにもS6、凄く合うよ。
あと、ミュージカルフィデリティーのアンプも線がちょっと細めだけど、雰囲気は凄く良い。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 14:33:51 ID:RaJD4N7m
スタンド込みのミニマ、12マソは高い。もっと安く汁。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 16:59:53 ID:qzOtQcsh
クレモナユーザーですが、アンプ購入検討中なので、先日、秋葉原
行ってきました。 ある程度しっかりした試聴環境でしたが、ムンドの
27MEと18.4MEの組み合わせでは、どうも派手すぎの感が強く、私としては、
しっくりきませんでした。 ただ、レヴィンソンでは、逆に華やかさが、
今ひとつ物足りない感じ。(潜在力は感じましたが・・・) 
ただ、帰り際にほんとにちょっとだけ聞かせてもらった、ホブランドの
HP-200とRADIAは、よさげでした。
今度じっくり聞かせてもらおうと思っていますが、それ以外のお勧めある人、
教えてください。 

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 17:12:45 ID:Gu7CwZVQ
>>259
5x4の4Fと診た

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 17:15:07 ID:8nHEvjcF
ガルネリのスタンドって高すぎませんか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 17:21:04 ID:vazJS/Jh
そりゃ汚い六畳間で畳の上に座って聴くような環境では高すぎるわな。

263 名前:17 :05/03/11 18:05:02 ID:qzOtQcsh
>>260
ご明察

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:21:39 ID:sLYtATWW
>>263
4Fと6Fは丁寧だから好きですね。
クレモナとホブランドは良いっす。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:22:16 ID:8nHEvjcF
>>262
死ね。


LAT-2買おっと

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:23:15 ID:+qXeoRKM
>>259
ビオラなんかどうでしょうか?
しっとり上品で真空管のような風合いで良い感じです。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:43:19 ID:J7VS4MgM
ヴィオラ?dでもない。
ガルネリやアマティならともかく、クレモナだと完全な役不足
でしょう。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 18:54:07 ID:dD5ndHgD
Concerto と Concertinoって全然違う?

269 名前:17 :05/03/11 18:54:33 ID:qzOtQcsh
>>266
レスありがとうございます。 VIOLA も気になってはいます。
ただ、Cadenza+Symphonyでも、本当は、予算オーバーなんですよね。
ま、聞くだけただなので、聞かせてもらいたいとは思っていますが・・・。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 19:06:34 ID:qzOtQcsh
すいません。 17って、別スレのです。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 19:10:54 ID:sym90+QJ
>>269
アクセ店島田氏のように、Cadenza+クラッセCA-2200 
とかならまだ安いんじゃない?
この組み合わせでも十分良かったですよ。
(実際に聴いたのはアバロンとマイクロユートピアでしたけど...)

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 19:36:02 ID:TbWT1tUd
>>265
LAT-2も結構スタンド高いですよ。84センチくらいあるよ。
でもぶっちゃけLAT-2とガルネリとではどちらがいいのでしょうかね?


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 19:49:18 ID:xC2X9d7W
ミニマ3セット持ってます。
1セットだけいっぴんでユニット交換してみようかな。
だれか止めてくれない?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 20:36:23 ID:Gu7CwZVQ
ガルネリを使い出したら室内楽ばかり聴くように
なってしまった。オケはやはりつらいし、金管は
ガルネリの味が裏目に出る。

オールマイティじゃないが極めて中毒性は高い。
もう1台買う必要があるようだ orz

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:17:02 ID:qfNGBkSv
GPHにPADのケーブル(インコネかspケーブルのどっちか)を噛まそうかと思ってるンだけど
これってやっぱタブーかな?
J-POP房呼ばわりされそうで怖い。
いやそりゃJ-POPも少しは聞きますけど・・・・。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:26:48 ID:mQtVTtbY
273>>

やめとけw どこをどう考えてもあれはあれで完成
してるでしょw

277 名前:街路灯 :05/03/11 23:31:53 ID:CMKY/mF2
PADのインタコ(XLR)使ってますが、
悪くないですよ。ただ、正規モノのC/Pがよいとは、
あまり言えないので、並行モノをお薦めします。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:42:50 ID:y3cJM0Bd
>>268
中低音はコンチェルトのほうが当然鳴りますが、セッティングに難あり。
コンチェルティーノのほうが扱いやすいのでは?
買いたいのかどうか知らないけど。



279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 02:05:01 ID:dpC7cMYk
ヴィオラを使うのなら、バランス的にはスピーカーはStradivariでしょう!
この組み合わせ、本当に凄いと思いますよ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 02:11:28 ID:duBIFmBq
ホヴランドとクレモナ、とんでもなく心地よい音でしょうねぇ。
他だとオルフェウスとかどうでしょね>合わせるアンプ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 09:01:58 ID:rwF9aSvM
レスありがとうございます。
>>271 クラッセCA-2200はいいってことですよね。CP高いので要検討ですね。
>>269  オルフェウス、5x4の4Fにもあるので聞いてきます。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 09:51:13 ID:SvtMrlrr
>>281
島田氏は自宅のアバロンダイヤモンド用にCA-2200を購入したそうです。(HPに出ています)
ちなみにドルフィンでもCA-2200は一押しでした。

ただ、クラッセのプリは両者ともイマイチとの意見で一致していました。
ドルフィンはプリはチューニングすれば良いとのことでした。

ソナスのように音色が大切なSPではプリ選びがキモな気がします。
Cadenzaも聴いてみてくださいね。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 10:07:32 ID:Tj6i/vqt
>>276
レスありがとう御座います。
そうですよね。魔がさしたようです。

ミニマ大事に使っていこう。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 11:49:43 ID:59nhulAh
>272
優劣ではなく、好みと聴く音楽との相性でしょう。
ガルネリでバロックあたりを優雅にフワ〜っとした音色で楽しみ、
LAT-2で小編成の現代音楽、ジャズを弾力のある実存感を楽しむ
という使い分けもいいかも知れません。
ただ、両方ともオケのスケール感は厳しいでしょう。

285 名前:275 :05/03/12 16:00:30 ID:TFyVUF+z
>>277
アドヴァイスありがとうございますだ。
とりあえずミューゼかビーナスのどっちか投入してみます。


286 名前:275 :05/03/12 16:01:08 ID:TFyVUF+z
sage忘れ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 20:32:20 ID:4yUogySR
今日concerto homeを試聴していたく気に入ったのですが、高域の方が少々きついかなと思うときがありました。
長時間聴いていて聴き疲れされるものなのでしょうか?
(本当の楽器の音はあのくらいの高音は出ていると思いますが)

それにしても、値段の割りにかなりいいスピーカーでした。あまりうわさに聞かないのがすごく不思議です・・・。
とてもダイレクト(ストレート)に鳴っていたと思います。
やはり好みの関係で嫌いな方もいらっしゃるのでしょうか・・・。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 21:21:04 ID:TFyVUF+z
>>287
参考になるか分かりませぬが
そのコンチェルトはエージングがあまり進んでなかったのでは(あとセッティング)?

私もGPHを購入したときに高域の出方というか
独特のクセ(?)で少々戸惑いを受けたものですが・・・。

あと個人的にソナスのSPで音楽を聴いて疲れると感じたことは
購入時から2〜3ヶ月だけで(エージングが完了するより前に自分の耳が慣れたかな?)
今は疲れるとかは全然ありませんねー。





PS 買っちゃえ 買っちゃえ



289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 21:33:41 ID:4yUogySR
>>288
そうですね。本格的にほしくなりました・・・。
買うかなw 楽器をストレートに鳴らしてくれそうなのでなんとも言えない良さがありますね。
ほしい・・・。 

そういえば、ひとつ下のモデルのconcertinoはどんな感じなのでしょうか?
concertoと比較で教えていただけると助かります。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 23:27:10 ID:TFyVUF+z
>>289
コンチェルトとコンチェルティーノは所持経験がないのでなんともいえませんが。
コンチェルティーノ方がセッティングをし易いと言うのを耳にします。

サイズを縮小したことによってスピーカーそれ自体の音程のバランスがいいんでしょう。

*ずいぶん前なので記憶が曖昧でコンチェルトかティーノかよく覚えてないのですが
(小さい印象が残っているのでたぶんティーノ方だと思う)
コンチェルティーノはコンパクトスピーカーとしてかなり理想的な鳴り方をしていたと思います。
実にバランスの取れた鳴り方で、無理の無い低域の出方と高域(やっぱりちょっと刺激成分ありかなー)。
ただ、規模の大きいソースや部屋で鳴らすには少々不向きかと。
個人的に6畳間ならこっちを選ぶ可能性高し。

あ、もちろんコンチェルトがダメってワケじゃないので。
個人的な感想で占めてます。




なんかワケわかめのレスですがスイマセン








291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 00:06:06 ID:nikMMMDA
クレモナの低域ウーファーは
LAT-2のウーファーと同じですか?

292 名前:287 :05/03/13 09:14:02 ID:Nn+NKCLA
また質問させていただきます。(何度もすいません)
色々調べていたのですが低域のほうが少々緩いという意見を耳にしました。
試聴時間が短かったこととCDを一枚しか聞かなかったことで低域の特徴はあまりつかめていません。
かかっていた曲はダイアナクラールで第一印象はボーカルがあまりにもリアルでくっきり鮮明 ということです。
そちらのほうが目立ちすぎてベースの音なんてぜんぜん気にしていませんでした^^;
ほかの曲を聴いたとき(店が独自に作ったCDみたいでいろいろな曲が入ってました)反応のいい切れのある低音がなっていたように思えます
(面白いCDでした。平井堅が入っていたりROCKになったりjazzになったり・・・。クラシックが入っていないのが不思議でしたw)

concerto HOMEの低音はしまりのある低音なのでしょうか?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 12:54:06 ID:7zLi5M/v
ミニマの逸品館でのユニット交換含むチューン(改造)代金の4万円、どうも値段が安い。
廉価なユニットに交換される可能性がある。

ミニマに搭載されているツィーターD28/SFは、dynaudio社の名品D28/2のスペシャルバージョン。
ちなみにこれと種類が違うが、D28/2のスペシャルバージョンはDYNAUDIO社のCONTOUR1.3SEにも
搭載されている。
D28/2のノーマルバージョンですらdynaudio社に頼んでペア4万円は確実にする(市場での実売は3万
円弱程)。
これのスペシャルバージョン、D28/SF(SFソナスファベールのSF)はもっと高い。
D28/SFは、当時のソナスにスカーニング氏(dynaudio社の創設者メンバーの1人でユニット専門)が
いたからこそdynaudio社に発注できた特注品。
これだけの名ユニットを交換するのなら、材料費込みのチューン代金10万円はとってこれに引けを
とらない高級ユニットに交換させないとバージョンアップの意味が薄れるのではないでしょうか。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 14:20:50 ID:ik7ihVQx
スピーカーユニットって納入先毎のカスタマイズ自体は別段特別なことじゃないし、
D28自体そんな激評するほどのツイーターかぁ?
うはーのCA11RCYはともかくD28はdynaudioが外販を辞めてもう何年も経つわけで、どっから調達してくるつもりなんだろ>イピーンカン
BM6あたりの補修品でも取り寄せるんですかね?例のトルクマネジメントとやらでネジ締めなおすだけだったりしてw

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 17:44:22 ID:8ar2M6rz
>>292
私はConcertino Homeをサブで使っています。
以前、ConcertinoからConcertino Homeへ買い替える際に、
Concerto Homeも自宅リスニングルームで試聴しました。
Concertino Homeの低音は締まっていて、そのせいかConcertoよりも
全域的に贅肉の少ないすっきりした傾向になっています。
Concertoの低音は厚みがあり柔らかで、部屋によっては若干ブーミーに
感じることもあるかも知れません。

296 名前:287 :05/03/13 18:18:51 ID:Nn+NKCLA
>>295
情報ありがとうございます
聞いた感じでは用途と好みでどちらにするかを決めたほうが良さそうですね。
concertoのほうはエージングが進んでいなかったため なんていうものは考えられないのでしょうか?
あと、独特の中低域(ボーカルの厚さなど)はconcetinoでも同様なのでしょうか?

中低域にそれほど変わりがないのであれば財布にやさしいconcertinoの方がいいかな^^;

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 21:38:40 ID:Urq+rV01
>>287
僕もコンチェルト使ってますよ!スタンドFとセットで。
いいですよー!音楽で安らげますから。ちょっとデカイけど。
お部屋が狭いならコンチェルティーノの方がいいかも。
コンチェルトはきちんと合ったアンプを選び、セッティングをうまく行わなければ辛いです。



298 名前:287 :05/03/13 21:59:00 ID:Nn+NKCLA
297さんの仰っている事はよく耳にします。
コンチェルトはアンプ、セッティングをきちんとしないといけないようですね。
扱いやすさからするとコンチェルティーノの方が良いと聞きます。

ですが・・・。やはり迷いますね。出ないより出たほうがいいかなぁなんて安易な考えもしてますし(低音)
値段もコンチェルトのほうが高いですし、それなりの音質のグレードアップがあるからこそだと思っています。
ウーファーの口径も結構違いますしねぇ・・・。
んー・・・迷いますね。両方を試聴できるところがあればいいのですが何せ田舎に住んでいますので付近での試聴の可能性は絶無かと・・・。
ただでさえsonus faber製品がおいてあるところは少ないのにT_T(つい昨日sonusの音を知って感激したぐらいですので)

299 名前:295 :05/03/13 22:20:40 ID:LWy8wk5G
> 値段もコンチェルトのほうが高いですし、それなりの音質の
> グレードアップがあるからこそだと思っています。

そう受け取られるのもわからないではないのですが、
この両機の差というのは好みの差と受け取ってもらった方が
良いかも知れません。
私がConcertoではなくConcertinoを選んだ一番の理由は、
輪郭のはっきりした若干細身の低域が好みだからです。
もっとフワッとした低域で音楽に浸りたいならConcertoでしょうね。

300 名前:287 :05/03/13 22:40:09 ID:Nn+NKCLA
>>299
そうですか・・・。
最後にひとつだけ質問させてください。
中低域 特にボーカルの厚みなどはコンチェルティーノでも健在なのでしょうか?
コンチェルトと同等ぐらいであればコンチェルティーノにしようかなと思っています。

自分も細身の低音好きですしね。中途半端な低音が嫌いなだけですけど^^;
このクラスでこのくらいの経口のスピーカーに十分な量感かつ締りのある低音を要求するのは無理だと思っています。
それだったらサブウーファーでもつけたほうが・・・ なんて考えもありますし。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 23:32:21 ID:lDm3as6r
あら仕事から帰ってきたら結構進行していたのね。
ではダメ押しを一つ。
287さんの気にしているボーカルの厚みというか
あの見事な『声』の出方はソナスSP独特のモノだと思いますよ。

よりダイナミックな音楽の再生を求める場合があるなら
Concertoをチョイスしても良いかと(試聴経験もお持ちのようですし)。



余談ですが、今どっちを選ぶ?と聴かれたらConcertoを選ぶかと。
(いや、たぶんスゲー迷うと思うンですが・・・・)
個人的にある程度、質量のある低域と濃厚さが欲しいので。
あと、ユニットの口径も若干大きいので
幅広いソースに対応できるアドバンテージがあると思ったので。
(さすがにConcertinoでは大編成のオーケストラetcを受けきれないと思)

ただ、やっぱりココは好みの問題が占めると思います。




302 名前:290 :05/03/13 23:35:52 ID:lDm3as6r
↑290です忘れてました
あと
×今どっちを選ぶ?と聴かれたらConcertoを選ぶかと。
○今どっちを選ぶ?と訊かれたら、私はConcertoを選ぶかと。




もう寝よう・・・・

303 名前:299 :05/03/14 00:15:31 ID:T4Tx7ElV
ボーカルの厚みはConcertinoでも十分でます。
オケはConcertoの方が厚みやスケール感もだしやすいですが、
もともとConcertinoでもアンプとセッティングさえ合えば
かなりのスケール感がでますよ。
大きめの部屋でスピーカー間を広めにとり、そしてパワフルな
アンプで大きめの音量でドライブすると、あの小さなスピーカーが
なっているとは思えないほど化けます。

304 名前:287 :05/03/14 06:50:17 ID:rQcuOUha
>>302-303
アドバイスありがとうございます^^
自分は主に小編成のジャズなんかを聴いています。
オケはほとんどききませんね^^;
ある人から聞いたのですが、sonusはあまりジャズに向かないなんてことを聞きました。
自分は結構向いているかなぁなんて思いましたが、試聴を一回しかしたことないのと試聴時の音楽がダイアナクラールぐらいだったことにより
いまだに特徴をつかめていないのかもしれません。ダイアナクラールの声はなんともいえませんでした。あれほど魅かれる音はありません。
部屋は小さいですし響きやすい壁みたいですね(6.5畳くらいかな)
アンプはLuxmanです。これもある人から聞いたのですがLuxmanとの相性が心配だと仰っていました。

やはり迷いますね。実際に試聴できれば自分で何とか答えを導き出せるのですが・・・。
多分試聴は無理ですね^^;

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 18:59:28 ID:QesL13kq
皆さんこんにちは
僕もコンチェルトかコンチェルティーノかで迷っているので便乗して質問させてください。

このスレを読んでオーナーの方々のお話をお伺いしますと
おおらかになるSPだという印象があるのですが
デジタルアンプなどとの組み合わせではどうだと思われますか?
まだ初心者なもので視聴できたとしてもうまくチェックできる自信がありません。
ジャズやボーカル物を好んで聴きます。
ロックも聴きますが皆さんのおっしゃるようにボーカル物が魅力的に鳴れば
きっと、コロッと参ってしまいそうです。

どうぞよろしくおねがいします。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 22:49:29 ID:MmwAmj7E
ソナスにデジタルアンプって組み合わせは私はあんまり聞かないなー

聞く音楽やセッティング、機器に依存するのはもちろんだけど
ソナスのSPでのボーカルの鳴りは素晴らしいの一言に尽きると思う。
生生しいというかエロイというかw

ソナスはなんともいえないクセがあって人を選ぶ部分も持ってるけど
実に中毒性高し。


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 00:03:23 ID:lqbk8qon
>>306
レスありがとうございます

実のところそのエロさがほしいんですよねー
あっさりと描くデジタルアンプではエロさ半減かもしれないですね
駆動力のあるアンプは高価だから最近の安いデジアンと目論んでいたのですが
もちょっと悩んでみます

308 名前:287 :05/03/15 00:14:58 ID:PRrveDNx
>>306
306さんのおっしゃる事よくわかります。
自分もこの音は「中毒だな」と思いましたw
ボーカルが本当になんともいえない・・・ 思い出す度に今すぐスピーカーがほしくなります^^;

確かにソナスは人を選びそうですし選んだ人の理由が共通のものがあるということはすぐに理解できました。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 19:22:13 ID:a7UIxAIJ
今日、CREMONA AUDITORを購入して手元に届きましたが、
スタンドとSP本体を固定するネジがネジ穴が硬くて入りません。
どうしたら巧くネジを入れることが出来ますでしょうか?
宜しければ教えて下さい。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 19:23:58 ID:NVSxt3VE
ボルトにロウをぬる

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 04:56:28 ID:O2EvoXHj
>>309
それはSP側のメスネジとスタンド側の穴がズレとる。
そのまんまねじ込むとネジ穴バカにするから、も一度よく確認するがヨロ氏

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 05:06:11 ID:IDJkmQ+T
つーか、そこまで機械音痴でソナスが上手く鳴らせるのかどうか...

313 名前:309 :05/03/16 08:29:57 ID:Z55roTp8
>>311
レス感謝。言葉が足りなくてすいません。
ズレているとかではなくてクレモナSP本体のネジ穴に何か詰まっていて、ネジを
強く回しても全然ネジが中に進まないんですよ。


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 12:31:23 ID:PDvteC5l
>>312
機械音痴なんて関係ないよ。
試行錯誤するだけの愛着と..体力があれば。(^_^)
あと部屋が恵まれていたらベストかな。


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 03:18:46 ID:BorcXvNY
クレモナを
SONY TAーDR1と
マランツ+Son of Ampzilla2000
で気分により変えて聞いております。
みなさんの中にどちらか同じく見合わせの方はいらしゃるでしょうか?
TA-DR1は本当にきれいな音色を聞かせてくれますし、
Son of Ampzilla2000はクレモナにカンフル剤を射ち込んだようにようになり
クレモナでJAZZがちゃんとに聞けております。(笑)
TA-DR1はホールが浮かぶのに対して
Son of Ampzilla2000は町の風景が浮かびます。



316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 14:26:23 ID:vCvgLPTJ
ガルネリとWINSONのSYSTEM7を
同時に養いたい。

アドバイザは止めておけと言い切る。
無意味だろうか

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 15:47:43 ID:gpsR/Gje
興味なし 気になるなら買ったら

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 16:35:11 ID:Z+CP1Vwo
じゃぁ買っておきます。 ガルネリも一緒に持ちたいなぁ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:23:03 ID:f5AHFtQL
>>315
当方もクレモナとTA-DR1です。なかなか良いですよね。アンプを使い分けることまではできませんが。
ジャズや歌謡曲を聴いていますが、結構いけますよ。
これからはクラシックも聴いていく予定です。
ちなみに315さんはクレモナの内振り角度ってどのくらいにしてますか?
当方は25度くらいにしております。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:28:17 ID:lkroyJSs
>>319
単純に振り角だけを論じても、どんな部屋なのか、リスニングポイントまでの距離
SP間の距離などを書かないと何の参考にもならないと思われ。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 23:34:53 ID:f5AHFtQL
確かにそうですね。部屋は8畳くらいの洋室です。
スピーカー間は180センチくらいで、リスニングポイントまでの距離は200センチくらいといった感じです。


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:07:33 ID:2lAYbzUc
>>315
その2機種のアンプの購入経緯を聞いてみたい
すごい組合せだな

323 名前:街路灯 :05/03/18 00:15:12 ID:db0oPOGn
クレモナにはデジタルアンプが合いそうな気がしていましたが、
やはり良いようですね。現代的な設計ということなのでしょうか。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 00:42:59 ID:+q5Bs5ex
ソナスのスピーカってエージングの効果が
忘れたころにやってくるね

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 06:48:05 ID:o2wSclNf
Concertinoもりあがってますね。
おれはユニゾンのUNICO-iピアノの高域が若干歪んでるような気もするが、皆の言うように癒される音です。
熱さは足りないのでエキサイティングなJazz好きにはあわないでしょうが、ぬくもりがあるので癒しけいJazzにはよい。
オケはさすがに物足りないかな。セッティングやアンプしだいとのコメントもあったので調整しみようかとは思った。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 09:02:11 ID:TdNrZ2VE
>>325
ジャズ女性ボーカルはすごく合いそうですね。
ピアノの音とかはどうなんだろう・・・。バイオリンの音はよさそうな感じがします。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 14:51:44 ID:NlUuo9uv
個人的にはギターが気持ちよく聴けるように思う
女性シンガーの弾き語りなんか、とろとろ〜っと眠りに誘われる快感がありますよ。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 19:30:47 ID:TpNST/h/
小編成のアコースティック楽器はよく鳴るね。
Concertinoには腰高のセッティングがよく似合う。
Concertoには下の緩さを生かしたセッティングがいい。

329 名前:街路灯 :05/03/19 00:59:48 ID:9VaeXX5v
>>327
お薦めのCDを教えて下さい。
ギターは村治さんのが多いですが、彼女唄ってくれないのでw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 22:26:26 ID:i2L5Ud97
クレモナでジャズを聴いておられる方、ピアノトリオはいかがですか?
ベースの低域の締まり、各楽器の分離などの感想希望。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 23:54:56 ID:6rBIGJIe
私もクレモナの購入を考えているのですが、ジャズもよく聴くのでどんな感じか知りたいです。
ジャズでもOKでしょうかね?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 23:59:45 ID:QHiCmWzL
音の温度は高いです

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 00:14:41 ID:n4o2ZWGQ
おまいらのJAZZに対するイメージによるわな。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 00:17:47 ID:JixUV3fM
まあ、ジャズ喫茶のような音はでないな。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 00:53:34 ID:x6a0vxkz
>>334
ですね。

まあ、ジャズ喫茶のような音にするか濃厚な音にするか。
どっちもどっちで良いと思うのが一般的な意見だと思いますが、どっちに比重を置くかというのは個人的な意見だと思います。
それで決めたらどうでしょう?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 00:56:32 ID:cNcOfauc
まあ ジャズ中心に聴くというのが選ぶものではないのでは

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 01:26:01 ID:RZPXS/VY
クレモナ遣いじゃないけど、クレモナ購入を一時考え、ジャズなどもかけて
みた者としてひとこと。
古い50〜70年代モノはあまり合わないが、意外にもデジタル録音された
ジャズは、ちょっと線は細くて野太くないが、けっこういけるよ。
MJQも良かった。あと、女性ボーカルなら、例えばアニタなんかの古い録音
でもなかなか良いと思う。
ただ、一関の某ジャズ喫茶のような、音が全面に出てくるようなサウンドとは
まったく傾向を異にしているのだけは確か。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 09:51:31 ID:7vNtXJ4s
330ですが、ありがとうございます。
学生の時、ジャズ喫茶で聴いた時の疲労感を憶えていますから、
ジャズ喫茶の音は考えてないですね。
楽器が固まりになって、迫ってくるような音は疲れます。
ピアノトリオの一つひとつの楽器が程よく分離して、生々しい音で聴けたらと思っています。
クレモナが欲しくて仕方ないのですが、実はGPHの方が良いのかなと迷っています。
ご教授、下さいませ。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 09:55:56 ID:CxnTq2gh
JAZZなら昔のアマトールやミニマの方が向いてると。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 10:10:48 ID:OsAiUb6k
ガルネリはJAZZには向かないと思っていたが
エージングが進んだ上にアンプを変えていったら
ピアノトリオなんかはしっくりくるようになりました。
ベースなんかも回ってくれるんですよ。あの小ささで。

ホーン主体の中〜大編成は思い切りだめですけどね。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 15:30:07 ID:cNcOfauc
ブルーノート、インパルス、プレスティッジをソナスで聞くの?
合わないし貧乏くさいね 別のも揃えたら

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 18:50:17 ID:xr2+g6+k
>>329
金八の挿入歌で話題になった熊木杏里とかマイナーだけど拝郷メイコとかいいんでないかなぁ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 19:24:38 ID:bfLfMNE3
340でないが、私意外にもガルネリでJAZZ、意外といけると感じる人もいるのですな。
タンノイでのJAZZの、あのしっとり感が好きだった私には、ガルネリでの
JAZZも私には心地よい。ガルネリは、結構黄昏た音がするのでそういうJAZZだったら結構、
聞かせてくれる。
ハイスピードなパルス性の高いJAZZは思いっきり駄目ですね、合わないので笑いが出ます。
まぁ、そういうJAZZは好きでないので、デメリットには感じませんが。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 20:55:21 ID:cNcOfauc
黄昏た音がするJAZZってなんだい?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 21:19:51 ID:bfLfMNE3
Left alone, All alone.

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 00:22:34 ID:FlPfz+Ft
>>338
クレモナの方が低域が出ていているのに、けっこう締まっています。
Grand Piano Homeはクレモナに較べると、音がちょっと甘いような部分があり、
緻密さに劣るように思います。
クレモナはAmati Homageほど低域は出ませんが、どことなくAmati Homageに
似通ったサウンド傾向があって、MJQなどは見事にツボにはまった鳴り方
をします。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 03:44:28 ID:DnBfEi8b
なんだい SPで聞くJAZZが限られるようじゃロクなもんじゃないな

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 11:25:56 ID:XEPs4iRv
338のオーディオ初心者です。
レス、ありがとうございます。
住まいがマンションで設置場所に制約があるのですが、
何とかクレモナで良い音を出したくなりました。
MJQの良さはジョンルイスとミルトジャクソンの絡みですね。
アナログのプレーヤーも欲しくなります!




349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:27:00 ID:mt0HZFRk
すいません、クレモナのエッジってウレタンでしょうか?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:45:31 ID:xAW65T/A
>>347
> なんだい SPで聞くJAZZが限られるようじゃロクなもんじゃないな

ソナスはスピーカのほうで聴くジャンルを限定しますね。
古楽器のアンサンブルなんて涙モノだし金管モノはだめです。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 13:39:57 ID:crSt9twV
珍しい
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e44668003

352 名前:街路灯 :2005/03/21(月) 15:28:32 ID:l1yKA3j4
>>351
ほんと珍しいですね。Sonusにはセパレートアンプもあったそうですから、
3機種あったことになるのかな?まだ他にもあるのですかねー。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 00:01:00 ID:Ya8an/7K
いやバイワイヤってすごいっすね。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 00:38:01 ID:RgAZ+Khg
ガルネリ、ネットは着けたままのほうが良いという意見が大半だった気がする。
しかし外したほうがスケール感が大幅に増す。
着けているとあの金属の枠内で音がこじんまりとまとまってしまうように感じる。
逆にいえば、着けていると時の、シングルコーンのようなまとまり感と、しっとりとした
陰影感が後退する。音色は陰から陽、まとまり感も普通の2WAYのような感じになる。
ガルネリらしさは後退するが、最近はその狭さが息苦しく感じるようになってきたので
外して聴く事が多くなった。
このゴムひもネットは単品で消耗品扱いで売っているようなので、切れたらその時に
買えばいいと思っている。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 01:13:36 ID:YZtsBtDC
うちでは付けたままの方がスケール感も含めた音場感がうまく表現される。
外すと各楽器のフォーカスがさらにピンポイント的に合うが、
空間情報が若干だが聞き取りにくくなる傾向にある。
しかしいずれにせよ、その差は僅かでしかない。
これがサランネットだとそうはいかないね。装着するとあきらかに高域が
減衰するのがわかるからね。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 01:34:00 ID:RgAZ+Khg
>>355 差は僅かでしかない。
我が家では、着いているときと外したときとではかなり違うように感じる。
しかも、買ったばかりの時は着けていた方が絶対よかったのだが..。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 01:44:17 ID:S62mBgNN
なぜセルブリンはあのプロテクタにもならない
ゴムひもネットをわざわざつけたのでしょう?

358 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/03/25(金) 01:47:25 ID:o9tqkHyO
むろんゴムパッチンして遊ぶため

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 05:23:29 ID:EfiC91Yl
>>356
かなり違うと感じるのであれば、より自分の好みに合う方を
選べばいいだけのことじゃ?
うちでも差は僅かだなあ。傾向として、>>355の書いているのも
納得できる。

>>357
そう思うよね。だからこのゴムヒモは、プロテクターが目的ではなく
ガルネリの表現を助けるためにあえてこの形態にしたのだと思う。

>>358
あんた、つまらんね。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 10:34:03 ID:w1dt1Y00
(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc って話の腰を簡単に折るんだよな。邪魔。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 20:53:52 ID:u5pjaVxb
>>356 >>359
レス感謝。同じSPを使っている人のご意見、大変貴重。
フォーカスがさらにピンポイント的、という点は見解が一致。
最近、馴染めなかったネット無しのその姿が精悍に見えて頼もしく感じる。

362 名前:sage :2005/03/26(土) 08:58:26 ID:hivd2WZ7
ガルネリ、欲しいなぁ〜と見ているうちに
定価が上がっていった。(T_T)


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 09:51:47 ID:VNbMRGfZ
ソナスユーザーってくだらんネタもスルーできないガチガチ馬鹿ばっかだなww
その余裕のなさでソナスで何を聞いても文句しかでてこないんじゃないのぉ?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 10:44:54 ID:4tgpeuNr
空気読めない (=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pcとか1000子には
吐き気がするだけ。普通のことだ。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 10:46:45 ID:GS9ujRuA
>>363
まあ、その気持ちわかならいでもない。
ただ、ほかのスレよりはよっぽどマシだと思います。
とても落ち着いていて良いスレだと思います。ユーザーさんの方々が落ち着いているおかげかな。
そう簡単に買える額の物は作っていないですし それなりに珍しいのでちゃんと探した人だけが捜し当てれるみたいな・・・。
そのせいあってちゃんとしたユーザーさんが多いようです。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:37:23 ID:ICSYb+Ns
昔、学生の最後の年だったか。
誰もいないオーディオショップの試聴室でバイオリンソロが聴こえてきた。
生演奏かと思って振り向いたら、Extremaから漂う音だった。
こんな世界があるのかと驚いた。涙が出た。
この趣味に走るきっかけになった想い出のブランド。
いつか手に入れてサブで思い切りかわいがってみたいと思う。


367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:47:21 ID:0Tf7yzYr
>>366
メインは何にするの?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:49:04 ID:Fcod1o9L
Extremaは煮ても焼いても食えないと三重の佐○木○治は言っていたが。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 21:51:02 ID:5H9KSF5R
>>366
やっぱExtremaで弦、AVARONかWILSONという逆方向で
もうひとつでしょ。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 22:05:10 ID:yOV5VXTp
昔、学生の最後の年だったか。
誰もいないオーディオショップの試聴室でバイオリンソロが聴こえてきた。
生演奏かと思って振り向いたら、葉加瀬太郎だった。
怖くておしっこチビタよ。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 23:34:49 ID:g46na0GA
外見に騙されて買って即、叩き売った。グランドピアノh
説明書にきちんと書いてほしいね。
”弦楽器専用です”ってな。こんなヘソ曲がりのスピーカーはいらん。


372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 23:39:27 ID:0yRipkoE
>”弦楽器専用です
ピアノだめなのか?


373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 23:41:39 ID:5H9KSF5R
>>371
アンプとエージングの問題だよ。
1年待ってやらないと。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 09:02:59 ID:ExQmXCuO
>>371
すぐ売るって言うのはなぁ。大体ソナスのボーカルはすごいだろ?そこに気づかないっていうのはどういうことなんだ?
ほかの楽器の音だって綺麗だ。

好みに合わなかったのならわかるが外見だけで買うなんてすっごい初心者だな。たしかに初心者にはとっつき難い音かもしれない。
ちょっと刺激的な音がして俺がオーディオ始めたばかりにソナスを見つけても耳につくうるさい音しか出ないなとしか感じなかっただろう。
今の俺はなんともすばらしい音が出ると感じるけど

375 名前:366 :2005/03/27(日) 11:55:49 ID:6cxwXg3B
>367
メインのスピーカーは今のまま。
こんな回答じゃだめか。(汗)

>371
それだけでは足りなかったんだ?
弦楽器、ピアノ、ボーカルが魅力的ならかなり満足だと思うけど。
あとは使いこなしでいかに対応できる幅を持たせるか。

時間がもったいないと思う気持ちもわかる気がするものの、
やはり気長にお付き合いして欲しいと思うよ。
もうお気に入りは見つかりました?


376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 20:57:13 ID:h55kPIH5
ソナスでピアノの音をアタックをしっかり、余韻を綺麗に出してやるには、
スピーカーケーブルをうまく選んでやる必要があります。
高域がキンキンしていると感じる方には、Synergistic Research ALPHA SPEAKER
WIRE(定価 3,360円/m)などがうまくバランスしてくれるかと思います。
色彩感がもっと欲しい方には、AETのGAIAシリーズかな?
もっとも、アンプとの相性もありますから、なかなかそう簡単にはいかないのも
事実ですが…。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 21:21:17 ID:ExQmXCuO
>>376
アンプが大事でしょう。
スピーカーケーブルに何かを求めると失敗しますよ。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 23:03:11 ID:dYgOg3Sm
そ、先ずアンプが第一。
とくにソナスの様な癖のあるスピーカーは、アンプの選択が全て。
もちろん、セッティング等に関してはそれ以前の問題だけどね。
ケーブルはアンプが決まってからの問題だよ。
Concertino Homeだってアンプで大化けするんだからね。

379 名前:376 :2005/03/28(月) 01:23:06 ID:e3aP1p+4
そうですね。アンプにちゃんとしっかりお金が出せるのなら、それが一番。
その上でケーブルにお金を回せれば良いのですが、なかなかそこまでお金が回せな
い場合があり、その場合は、アンプとスピーカーの間をとりもつケーブルをうまく
選んでやることも、一つの選択ではあると思います。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 10:25:50 ID:d2Wjsg3N
質問があるのですが。
concerto HOMEでジャズを聴くのは少し無理があるのでしょうか?
ソナスの「音」に対しては凄く感心しているのですが音楽を鳴らす場合(自分の場合ジャズ)
そのスピーカーと音楽の相性はとても大事だと思います。
ジャズを明るく楽しく鳴らせればいいと思うのですが・・・。ちなみに、小編成物ばかり聴いています。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:15:58 ID:d63wyLcC
jazz中心に聴くなら選ぶものではないだろう

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:27:20 ID:d2Wjsg3N
>>381
やっぱりですか・・・。
一番幸せになれる方法はsonasをサブで使う事かなぁ・・・。
ソナスはソナスで素晴らしい音が出てますし、好みと音はしっかり出てます
音は好きだけど 音楽としては・・・。う〜ん・・・。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:28:22 ID:uwh7//uj
経験上、アンプ次第だと申し上げておく。
とくにプリアンプ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 15:00:14 ID:d2Wjsg3N
>>383
どんな感じのアンプが合うと思います?
アキュ ラックス マッキン等々・・・。

自分が一度試聴したときはかわいそうなことにmarantzの安いのでなっていました。
それでも結構いい音でなっていましたし結構いい組み合わせなのかなぁなんて思いました。
ただし、マランツでしか聞いたことがありませんのでほかの組み合わせのほうがよっぽど良いという可能性もありますね。

ちなみに、今のところセパレートにするお金はありません^^;

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 22:42:52 ID:voM7fUDi
1年くらいご無沙汰してたけど、Bokochanなんて新型が…
初ボーナスで買った我が家のGPも旧式化した感があるなあ。
でもま、ぼよ〜んとした独特の低音は今でも好きです。

ところで、サイドのラッカー塗装からツヤが無くなってきたんですが、
みなさん何か手入れしてます? ウチはダスキンかけるだけ。
いい方法があったら教えてください。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 01:49:09 ID:kj0eyMxF
もしかして、出す金モップの吸着剤(鉱物系油剤、界面活性剤、抗菌剤、防カビ剤)
のせいでツヤが減ったのかも・・・
おいらさんは、メガネふきや水を固く絞った柔らかい布を使ってます。
ヤマハ ユニコン等使えばツヤ戻るかな?

ところで新型って、DomusではなくてホントにBokochanなんですか。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 10:28:16 ID:zH5uvGcv
>ウチはダスキンかけるだけ。
うちはエアブロアーと硬絞りの雑巾のみ。

388 名前:385 :2005/03/29(火) 21:45:11 ID:MtJryj/r
えええええええぇぇぇぇぇぇ!!
ダスキンってラッカーに悪いの!?

ユニコンってのは知りませんが、
ピアノ店行って相談してきます。

389 名前:街路灯 :2005/03/29(火) 22:19:46 ID:a2hJhENk
ユニコンお薦め。
Homageシリーズは弦楽器対応。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 03:42:46 ID:y4nMmJAn
弦楽器に対応しているかどうかが問題なのではなく、
ピアノラッカー仕上げに対応しているかどうかが問題。

ダスキンがピアノラッカーに悪いかどうかの問題ではなく、
たとえば古いダスキンに付着した微細なホコリが表面に微細な傷を付け
艶を失わせてしまったのだったら問題以前だよね。
固く絞った雑巾でも同様の問題は起こり得る。

さて、艶が無くなってしまった場合の対処法だが、これはやはり
ピアノ磨きが適しているのではないかと思う。
微細な粒子を含んだコンパウンドで、有名ピアノ店へ行けば
簡単に手に入る。
ただこの時も、新しく柔らかい布をたくさん用意して、
常に新しい場所で磨くようにすること。
本当は手で擦るよりも機械に頼った方がムラなくうまくいくが、
これも素人では難しいかもしれないね。

まあ、あまり気にしないのが一番なのだが、試してみたらリポートしてね。

391 名前:街路灯 :2005/03/30(水) 23:50:09 ID:65X7mwSX
あまりに端折りすぎたから誤解を招いたかしらん。
ピアノラッカーにはヤマハ製のホームユニコン、ピアノユニコンは
良いですよ。
ただ、Homageシリーズはニス塗りなので、弦楽器の手入れと同じ方法が
お薦めです。というイミ。
あとは390氏の仰るとおりです。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 08:25:39 ID:tc9OJPce
突然質問ですが皆さんだったらHOMEシリーズでどちらの色にしますか?
ブラック・ピアノ・ラッカーorソリッド・ウォルナット

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 17:43:14 ID:XPEXS7B9
ホワイトメイプル

394 名前:376 :2005/03/31(木) 17:48:54 ID:7CvNpyhJ
ピアノラッカーが好きだなぁ。


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 17:54:16 ID:CIg3oKLf
ブラック・ピアノ・ラッカーの方が多そうですね。


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 18:03:28 ID:Gd08odkc
ピアノラッカーにダスキンの方ゑ;

自動車の塗装と同じでそのまま拭くと埃という
紙やすりで表面なでると同じになるので、
洗濯したての柔らかなフロスあたりでゆっくり
拭くことをお奨めします。

397 名前:392 :2005/03/31(木) 18:29:45 ID:tc9OJPce
自分もブラック・ピアノ・ラッカーの方が好きですね。
艶々している質感がなんとも・・・w

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 19:36:25 ID:qW/RASe+
ラッカーは石油化学合成物だからダメ ニスにしなさい

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 21:22:16 ID:D3qZ2sYP
自分は部屋との調和を考えてウォルナットかな
というよりコンチェルト+スタンドcolumnに
あわせたというほうが正確だけど。
ヤコブセンランプ
ドモス(ドムス)のスタンドライト
木肌の美しベッド
すべてが穏やかに調和しています。

400 名前:392 :皇紀2665/04/01(金) 22:45:22 ID:kcJbLnBG
>>399
そうですね。それも同感なんですよ。
スタンドも黒いのがあればいいのですが?ないんですよね?(あんまり調べてません^^;)

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/02(土) 02:20:30 ID:JDmgjeo4
スタンドレザーは黒だったと思いますが、音はスタンドF(Fixed)の方が評判よろしい
うちはウォルナット+スタンドF。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 03:31:07 ID:ACygfv1P
なんだよ、結局は寝床に置いてあるわけか。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 10:02:48 ID:9omiBwta
>>402
寝床兼リビング兼ダイニング兼ホームシアター でつ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 10:13:12 ID:uBsdsGEi
>>403
ただのワンルームじゃん

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 11:05:06 ID:9omiBwta
いやそれが2DKなんでつ
DKともう一部屋は物置にしてる。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 16:25:52 ID:SRgtamiy
クレモナなどのトールボーイのスピーカーを使っておられる人たちは
スパイク受けは、何ですか。その下のボードは何ですか。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 17:18:29 ID:2x7PT9SP
>>405
うちはリビングに本当にオーディオのみ。
寝室がひとつと書斎のみ。TVなし。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 18:30:44 ID:zaX5LEbC
>>406
スパイク受け、最初はステンレス製のものでした。
ちょっときつめの表現が「?」だったので、
今は黒檀ブロックにしています。
解像度は少し下がったけど、響きが自然になりました。
今狙ってるのは、AET社の新しいスパイク受け。
どうなるかな。近日導入予定。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 20:39:48 ID:qRQr/oPO
外観にばかりこだわって音はからっきしと評判のソナスですが、最近のモデルはどうですか?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 21:11:48 ID:lPC58XpB
>409
音じゃなくて、評判が聞きたいのですか?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 21:29:30 ID:awh8e6Wt
>>410
ウマイこと言うね 410さんナイスっ

412 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/03(日) 22:27:45 ID:L/9OYgpn
ははは、まぁぃぃ評判聞くと持ってると気分ぃぃし欲しいときは背中押されるしね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 00:12:08 ID:Jf7M0m82
ガルネリの低音、かなり質が悪いと感じる。
ピアノのアタック感がぼけて濁り、ピアノらしくない。
バスレフポートに耳をあてると、こいつが原因であることがわかる。
板状の緩衝材をロールしてポートに入れて調整すると引き締まって
ピアノらしくなる。
しかし、その分こぢんまりとなりふくよかさが減る。
ポートからの量を変えて調整するのはよくある手法ではある。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 07:41:23 ID:BxVfwN9x
>>406
亀レスだけど。
秋葉原某有名店N氏のお勧めは、Harmonix RF-999MT。
特に低音域よくなるとのこと。 
ただし、買ってないのでわからず。 
他の誰か使ってたら教えて。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 22:43:49 ID:k9g89MD0
> ガルネリの低音、かなり質が悪い

あたりまえだろ。あの大きさだ。
そしてアマティ・ストラディの存在だ。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:11:04 ID:AFU3P2XG
同じ大きさのスピーカーと比べて質が悪いってこと?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:44:27 ID:s/wrvV/D
大きさや量、周波数の問題ではない。
汚い低音、音階不明瞭、モアレのような出方。無理に下まで伸ばしているという印象。
ピアノは、下までそんなに伸びていないがボレロとかの方がよほど楽しめる。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 23:57:57 ID:jNo9zabg
>>415
ストラディヴァリは略してストラドというのが正しい呼び方だよ。
少なくとも楽器の世界ではそう。
ストラディなんて語呂が悪すぎるし、そもそも欧米ではそのようには
区切らない。

419 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/04/07(木) 00:02:54 ID:VcgxVvIg
キャスターをっけるとストラドキャスター

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 12:17:28 ID:1111ZLv+
>>418
実際、クレモナの楽器職人達の発音を聴くと、ストラディとストラドの
中間みたいな発音ですね。
イタリアのヴァイオリン奏者の人達は、ストラディヴァリまで発音している
人が多かった。
私が片言のイタリア語で「ストラディ」とだけ言っても、一応、通用していた
みたいですよ。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 00:48:21 ID:yhq+CppG

この類の発音のカタカナ表記論争はきりがないからおしまい。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 01:57:15 ID:nv7s0BdO
ピアノはダメよで有名?なガルネリ、
バスレフポートの調整は単純なようで結構難しかったが、なんじゃこりゃと感じていた
ピアノの音が、甘美に楽しめるようになった。
あの、このSP、薪にしたろかというくらいに腹立った割れたようなピアノの響きが
スーッと収まり、内田光子のモーツアルト、ピアノソナタが
とても色っぽい。とろける〜。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 11:33:53 ID:et7NeNFR
ガルネリ低音出ないでソロと室内楽しか聞けないんだろ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 19:05:17 ID:AcYEZRmB
それは岐阜のシェーナーブルンネンの音ね。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 21:04:46 ID:AZXEHo6t
> ピアノはダメよで有名?なガルネリ
部屋に変なピーク・ディップがあるんじゃないの?
うちの部屋じゃそんな変な音出さないよ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 20:21:43 ID:qFL9WXX9
くぅ、ガルネリか〜。
憧れてるだけでやっぱり買えない。
鳴らしこめる自信がない。


427 名前:街路灯 :2005/04/12(火) 00:25:30 ID:rJ+tzWXv
買ってから考える手もありますよ。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:29:35 ID:+6Rh1rDu
>>426
買ったとしましょう。
セッティングをほんの少し変えるだけで
機材をグレードアップすれば尚更
ガルネリの音は俊敏に変化するんです。

しかも鳴らしこむと確実に良くなっていく。
中毒になるから買わないほうがいいです。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 01:14:28 ID:+EYoPBeb
>>425
まあ好みの問題で、ポート全開が一番いいという人が多いとは思うが、
バスレフポートからの直接音を何度も確認したが、ダメ、私には受け入れられない音。
それがピーク・ディップになっているのなら、なおさら許せない。
全然フロントからの音と違う。質感、スピード感が違う。
私にはそう感じる。
ガルネリはバスレフポートから覗いての通り、吸音材が少ないので、
逆相の音がポートを通じて盛大に漏れているようで、
それも嫌な質感として私は感じたようだ。
かといって完全にポートを塞ぐと音が死んでしまう。
それでポートの共振を押さえつつ、適度に塞ぐという試みをしたわけだが
結構難しかった。
調整後の今は、ツイータと低音の音速がより一致し、低音も適度に締まり
弦の弾力感、瞬発力も出てきて、さらにはより透明になり
より色気が増して、思いっきり惚れ直している。
あまりの甘美さに腰が抜けて座り込んでしまうほどの艶っぽさ。
一時は斧のでぶった切って薪にしたろうかと思うほど悩んだが、
これで中古から新品のガルネリに買い直した甲斐があったというものよ。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 11:04:47 ID:6SnSH25T
GPH買いました。記念書きこ。
モデルチェンジで、もうほとんど残ってないんですね。
速攻で買いました。

このスレの情報がとても参考になりました。
みなさんありがとう。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 13:02:27 ID:acjVUwEW
>>430
おめっとさーん。
GPHは価格とのバランスがとれた凄く良いSPだよね。
そうか、もうほとんど残ってないのか...

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 22:34:39 ID:sRJZEAK+
GPH中古でよく出るからこまめにチェック 18万〜25万くらい

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 22:53:05 ID:MAfUhoe6
新しいモデルを買うのが吉か・・・。安くなった現行モデルを買うか・・・。
悩みますね。

434 名前:426 :2005/04/13(水) 01:00:42 ID:Gh30mcvB
>>427
>>428
ありがたくもさらに悩んでしまうコメントをどうもありがとう。
この状態が楽しいか、と聞かれても、うーん。
楽しいような楽しくないような。
早くすっきりしたい。でも後悔もいやだし?


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 01:02:49 ID:IbS+wtuT
>>434
「汝は冒険者か?」

Noなら買わないほうがいい。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 01:04:02 ID:Gh30mcvB
僕はGPHではなくGPが欲しいのだがこれは中古であんまり出ない。
美品でStones付属希望、となるとさらに稀。
夢は夢で消えてゆく。


437 名前:426 & 436 :2005/04/13(水) 01:14:13 ID:R7y+H56h
あれ、一緒に書くつもりだったのに分離してしまった。
バイオリンならガルネリ、低域のきめ細かい肌触りでGP。
これも悩む。(←勝手にやってろって感じですね)

>>435
>「汝は冒険者か?」

厳しいご質問ですね。
んー、扶養者ができてからNoになったかも。
でも欲しい。


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 03:09:50 ID:9giTTDT3
>>436
俺はまさにGP+Stonesで、パッシブ特有のリアリティが好きだからいい
んだけど、普通の人はGPHの方が素直で使いやすいんじゃないの?
片方のSPは窓よりで日に当たってるから、並べるときっと左右で色違って
るんだろなぁ。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 03:50:41 ID:ypOeZWW2
むむ、GPの美品は品薄なのか。
これは是が非でもラッカーの艶を取り戻さねばw
現在、ユニコンなどで試行錯誤中。上手くいったら報告します。

>>438
436氏はガルネリ購入も考えてるくらいだから、
GPの方が音の好みとしては合うんでないかな?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 04:59:01 ID:ypOeZWW2
ところで。
新型の名前はやっぱりDOMUSみたいだけど…
BOKOCHANってのは、どっから出てきたんだ?
http://www.audioart.net.ua/news.htm

さて、お仕事お仕事。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 06:37:28 ID:oGG5Wir5
>>440
新型デザインがカッコイイですね。
ブラックピアノラッカーもソリッドウォルナットもどっちもカッコイイ・・・。
形が完全にクレモナをマネしてますね。ツイータが上位機種と同じになったそうですが、ウーファーは以前と同じなのでしょうか?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 14:01:01 ID:cBW5jMIl
ソナスてどんな音?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 15:30:41 ID:HAcku6Nz
>>442
ソナスでもいろいろスピーカー出ているけど、どの音のことを訊きたいのでしょうか?
ちなみに、CD12→ヴィオラのプリ&パワー→Stradivariでは、高分解能で
ありながら、濃厚な色気のある美音です。
低域も、しっかり20Hz前後まで伸びているくせに反応も早く、ある意味では、
ソナスらしくはないのかも知れません。
ちなみに以前使っていたアマトール&EAEのアンプでは、とてもエロティックな、
ぞくぞくする様な音でした。もっとも、低域は出ませんでしたが。

444 名前:442 :2005/04/13(水) 19:01:35 ID:Pp6EYzzh
>>高分解能で ありながら、濃厚な色気のある美音です。
低域も、しっかり20Hz前後まで伸びているくせに反応も早く

本当ですか?すごいスピーカーですね!
女性ボーカルや、弦の美しいもので、中域が豊かなものを探しています。



445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 19:52:23 ID:oGG5Wir5
>>444
>女性ボーカルや、弦の美しいもので、中域が豊かなものを探しています。
バッチリソナスじゃないんですか?
とりあえず聴いてみることを勧めます。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:23:55 ID:6MJ2jPz2
Stradivariが購入候補になるリッチな奴がうらやましい

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:48:05 ID:Z39FQOhk
>>443
それ以前に、LINNのCD12、ヴィオラのプリ、パワー、Stradivari……。
この中のどれか一つで普通のシステムならみんな揃えられる。
これだけ集めて音が悪けりゃ、そりゃ、詐欺だわな。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 04:12:11 ID:KHkvawTP
>>443
バカでもそれを揃えればまともな音になるよ。カネ次第だな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 06:30:11 ID:/tBjMVK2
>>448
ならない。Stradivariでもひどい部屋ではあかん。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 07:06:50 ID:IhlnBTPL
>>449
そのくらいの物もってるんなら部屋も普通の人よりはいいんじゃない?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 07:52:47 ID:4WoUIFpi
だな。いい部屋もいい機器も先立つものは金。あまつさえセッティングと
やらもプロに金で任せられる時代だ。そうなるとオデオマニアじゃなくなるが。


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 14:03:59 ID:i4nEqtfS
金がありゃ、美人妻も手にはいるし・・・

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 15:01:30 ID:CBhFAc7a
>>452
あんた、ホリエモン?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 15:24:06 ID:b1AUGg4k
ホリエモンならどのブランド買うだろうか?
ソナスではないような希ガス。アヴァンギャルドの1800万か
若しくはクレルでシステムコンポ組むのだろう。あいつなら。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 17:17:49 ID:kyrawz2q
まあ 金次第ということはよくわかった。一流音響設計士に設計させて、一流工務店に
施工させて20畳〜 そうしてオーディオ店に5万余計に払うから、帰るまでにじっくり
セッティングしておけ で終わり。全部で2500万位あれば何とかなる

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 18:38:49 ID:IbDcehOU
その程度のものなら今日にでも買ってこれますが


457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 18:50:09 ID:KHkvawTP
部屋も1000万以上かけて用意しろ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:08:18 ID:KHkvawTP
ストラドの周波数特性ってどこかにある?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:30:46 ID:IhlnBTPL
>>456
50分の1でいいのでください。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 20:13:28 ID:rY6H1MiT
>>458
ドイツのStereoplay誌のでよければ持ってるよ。
どこへアップしようか?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 21:28:13 ID:KHkvawTP
>>460
写真をアップ なんとかというスレッドがありますよ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 23:26:39 ID:qxEIN91n
MUSICAってどんな傾向の音ですか?
ハードオフに置いてあったのですが、デザインは素晴らしいですね。


463 名前:甘茶 :2005/04/15(金) 01:00:58 ID:xCTAmEFP
ストラドのF特、ウプ完了。
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=3153&no2=19133&up=1

464 名前:甘茶 :2005/04/15(金) 01:01:39 ID:xCTAmEFP
>>461
書き忘れたけど、ありがとう。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 01:17:23 ID:DjsoJ1sJ
おお 20ヘルツは実用域ではないですねえ 35ヘルツくらいまでか。
下にサブウーハーを付けても面白いかも

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 01:22:27 ID:DjsoJ1sJ
むしろ上の伸びがものすごい!

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 01:43:39 ID:49eH46RP
http://stereophile.com/loudspeakerreviews/105sonus/index5.html
ウェブに有るのになんでいちいちスキャンしたん?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 02:18:54 ID:qYFT1M7t
300Hzから60Hzまで7dB(5倍の音量)も盛り上て0db30Hz〜-10dB/20HZとストーンと落としているんですね。
つまり典型的な7dBバスブースト..こりゃ、相当広い部屋でないと低音処理出来ないですね。
このブースト音を吹き上がりが凄いと感じるのでは?
以前紹介頂いたガルネリ+DD18の方がフラットで下まで全然の延びていたので、周波数的にはこちらの方に
惹かれます。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 03:13:15 ID:DjsoJ1sJ
ガルネリ+DD18 新たに特性アップされているよ
真ん中くらい
http://audiofan.s51.xrea.com/cgi/bbs39/bbs39.cgi

470 名前:甘茶 :2005/04/15(金) 07:09:30 ID:DSCD884O
>>467
なんでってなんで?
私が持っている雑誌のテスト結果をスキャンしてウプしただけなのに、
なんであんたに「なんでいちいち...」などと言われなきゃならんのだ?
そもそも出所がちがうテスト記事なのになんであんたに「なんでいちいち...」
などと言われる謂れがある?
なんで「ここにもF特測定の記事があるよ」ですまんのか?
それともあんたは私がスキャンしてウプしたことが非常につまらんことだと
言いたいわけか?
どうしてわざわざ「なんでいちいち...」と書いたのか、説明を求む。

471 名前: :2005/04/15(金) 08:46:53 ID:HvEO++7Y
カキコ時間見てもニートっぽいので気にするな。
ニートは24時間暇だからね。我々とは違うからそう熱くなるな。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 09:14:55 ID:oml99ELO
朝イチで確認してこれじゃ、頭にもくるわな。同情する。
俺は、甘茶氏がアップしてくれたデータはとても面白いと感じているし、
>>467には不快感を持ってる。他の人もそうなんじゃないかな?
だから気にすんな。関わるだけ時間の無駄だ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 10:22:41 ID:n7OmO0u3
そだな スキャンしたかリンクしたかでデータ変わるんじゃないからどーでもいい
指摘として流せばいいよ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 10:48:58 ID:n7OmO0u3
>>468 >>469
ストラドは典型的なバスレフ特性に見える。あるところまで稼げるが急降下といった
ような。音的にもバスレフって所詮共鳴音だからいまいちだよなあ。
ガルネリ+の方に魅力を感じる。
こちらは密閉特性のようでなんか自然な低域が得られそう。

475 名前:甘茶 :2005/04/15(金) 22:10:06 ID:DSCD884O
ドイツStereo誌の最新号(5月号)でConcerto Domusをテストしていたので、
結果をウプしたよ。
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=3155&no2=19145&up=1

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 22:27:04 ID:6+5TDP50
>>475
GJ. THX.

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 23:50:26 ID:13OAmfo7
しかしずいぶん高くなるな。
定価ベースで1000ユーロ近くうpか>Concerto Domus

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 00:15:18 ID:MFyv6GTe
>>475
おお ストラドと変わりはないではないか?
ところで>>443はきちんと20ヘルツ〜50ヘルツあたりの音が聞こえている
んだろうか?ちょっと20ヘルツまで伸びている・・・とはいえんぞ。
しかもバスレフの下の音だからな。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 00:24:41 ID:SnaFZuWD
筐体が大きくなったからだろうね。
しかしアレだな、昔はソナスといえば小型スピーカーだったのに、
改めてラインナップを見ると大型の製品が増えたな。
つーか、DOMUSが発売されたら小型の方が少なくなるのか…
なんか、隔世の感を覚えるのは俺だけ?

480 名前:479 :2005/04/16(土) 00:28:17 ID:SnaFZuWD
ああ、>>477の下に繋げるつもりがw
「筐体が大きくなったから」ってのは>>477への返しね。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 02:11:07 ID:vL9EVPPq
>479
domus concertino、どんな仕上がりでしょうねぇ。他はそうでもないですがこれだけ気になります

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 03:56:35 ID:MFyv6GTe
>>481
度蒸す グライコでも買って ストラドのように300Hzから60Hzまで7dB(5倍の音量)も盛り上げ
てやれば、ちょっと低域ドンシャリ気味の迫力のある感じにはなるんじゃないですか?

483 名前:甘茶 :2005/04/16(土) 06:03:09 ID:mn4TjEEl
素晴らしい空間表現能力と作りの良さだと特筆してあるね。
あと、貼ってある革は単にLederと書いてあるだけだから、
これは本物の革か合成の物かはわからない。
それから、F特を見てみると20KHz以上も当然のようにこなして
いそうだし、インピーダンス特性をみても教科書的にうまくバスレフが
動作しているようだし、またカーブもなだらかできれいだから
鳴らしやすそうではある。
低域が膨らんでいないからブーミーになるようなこともなさそう。
無響室での低域の6dB落ちが大体35Hzくらいということで、
不足を感じることなく締まった低域も期待できそう。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 07:30:41 ID:bSfLCN9+
>>483
ということはかなり期待できそうですね。デザインもかっこいいですし。
ツイータはクレモナのやつを使っていると聞きましたが、やはりクレモナのツイータもかなりいいのでしょうか?
(いまだにクレモナの音を聞いた事がありません)

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 08:44:35 ID:rGsQJtSI
>>甘茶さん

こんいちわ。ちなみにUPされた新型のSPですが重量ってどれくらいですか?
噂ではGrand Piano Domusは50kg近くあると聞きましたので、UPされましたSPも
やはり重いんでしょうか?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 08:50:27 ID:ayHJDaRv
新製品ってDomusって言う名前になったんですね。
実は家での照明もDomusってメーカのものなので
びっくりしました。
ラテン語では”家”という意味らしいですね。
その照明もフレームが木製でシェードはセルロースの
温かみのある照明でコンチェルトに合わせて買ったんですが、
こういうほっと落ち着けるからDomusなんでしょうね。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 08:57:12 ID:bSfLCN9+
>>486
ってことは意味的には名前変わってないのか・・・w
前のシリーズもHOMEだったしw

488 名前:甘茶 :2005/04/16(土) 09:34:52 ID:2RmNoMnz
>>485
46.5kgだそうです。
ttp://www.sonusfaber.it/
↑ここのcollectionsに各モデルの詳細があるよ。

489 名前:甘茶 :2005/04/16(土) 09:43:19 ID:2RmNoMnz
あっ、ペアでの重量だから、一本あたり23.25kgだね。

490 名前:485 :2005/04/16(土) 10:34:09 ID:Sb1AIIRR
>>甘茶さん
情報ありがとう御座いました。無償に新モデル欲しくなりました。
でも先月DYNAUDIO AUDIENCE72SE購入したばかりで財布の中がからっぽです。
なんとか夏までに準備しないと!


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 11:25:08 ID:nIY1oK/N
空間表現に秀でたSPってやっぱ秀でた部屋が必要だと思う。
ホーンとかでガツンとパワーで聞かせるSPは狭い部屋でも
音量さえ出せればそれなりに聞けるけど。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 13:34:12 ID:TIjURg1V
http://www.sonusfaber.it/ を開くと弦がきこえます。
この曲についてご紹介ください。

493 名前:甘茶 :2005/04/16(土) 16:22:23 ID:2RmNoMnz
>>492
以前にも同じ質問があったけど、
これはヴィヴァルディの四季のなかの冬の2楽章です。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:39:52 ID:OpLx/rAu
Domusの周波数って20KHZ−50HZが実にフラットで実に優秀ですね。
なのにストラドは+7db@60HZ、アマティにいったては-5db@300HZの谷をつくって
+5dB@70HZの大きな山、その谷と山の差なんと10dB!!(8倍の音量差!!)

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 18:40:19 ID:TIjURg1V
>>493
ありがとうございました。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:28:13 ID:bSfLCN9+
その山谷がいい味を出しているのかもね。
原音忠実なんてつまんないし 

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 19:41:12 ID:NbY2idJr
実際に動作させる部屋がフラットな事が先ず無いからね

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 22:12:27 ID:jpg6nsIw
ウーファーの真ん中についてるのはフェイズプラグなのか?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 23:11:08 ID:MFyv6GTe
山谷がイヤならガルネリやDomusにすればいい

500 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/16(土) 23:22:16 ID:jnYvlkmC
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {   折り返し地点でーす。(~~)
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 23:40:49 ID:ylG4nRS7
ETONのヒートパイプ付きみたいな形してるね>ウーファーの真ん中

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 00:45:21 ID:IJPMNFG+
>Domusの周波数って20KHZ−50HZが実にフラットで実に優秀ですね。
それってGPのDomusですよね?
concertinoはどんなんだろう・・・。
ところで新型はやはり値段UPですか?あんまり変わらなければ新型出るのまっとこ・・・。
ノアはいつごろ取り扱うだろうか・・・ 結構後のことになりそうT_T

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 00:48:00 ID:WRfex0Wj
ソナスのケブルの写真あるところ知っている?

504 名前: :2005/04/17(日) 08:29:01 ID:GycBvg7j
イーテルですね。

505 名前:街路灯 :2005/04/17(日) 10:16:42 ID:FxYEmZwp
オーディオアクセサリー誌の115号に
載ってますよ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 11:19:08 ID:WRfex0Wj
雑誌ないんで 通販ショップとかに写真ないかなあ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 13:08:50 ID:lDbJleVs
初めてソナスのSPでクレモナを購入して先程届きました。
スパイクプレートをSP本体につけようとネジを強く回しているんですが
一向に硬くてネジが回りません。
それでホームセンターに行って電動ドライバーを購入してこようと思っている
のですが、どういうものでもいいでしょうか?電動ドリルってトルクの強さも
いろいろあるんでしょうか?それとも殆ど共通ですか?どの辺のものを買えば
まず良さそうですか?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 13:17:10 ID:wp1eCl8i
>>507
ここでのアドバイスとは別に、販売店か代理店に相談しては?
想定外の悲劇が起きたときでも事前相談している場合は少しはその後のフォローも違うはずだし。


509 名前:507 :2005/04/17(日) 15:58:29 ID:rSWkdo17
>>508
そうですね、明日聞いてみます。
ちなみに皆さんは手で回されているんですか?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 16:07:09 ID:9SZYSmxB
クレモナ持ってないんでどういうネジかわかりませんが、
ネジ頭が普通の六角とかドライバーの+−になってるんなら
電動ではなくてラチェットとかのほうがいいような
気がするなぁ。
いっきにぐわーじゃなくて手ごたえを感じつつ
じわじわ力加減を調節できるし。

511 名前:507 :2005/04/17(日) 16:28:48 ID:x2B2j+eL
>>510
今見ましたけど、クレモナのネジは+の木ネジでした。
黒の塗装がされていますがネジがショボそうな感じなのにネジ穴が硬くて。。
ラチェットですか。こういう名前初めて聞きました。
これからネットで調べてみます。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 16:33:25 ID:DraMwdJR
クレモナ、購入おめ。
電動は、きをつけないとねじ山をつぶすおそれがありますよ。
潤滑のためのなんとかスプレーというものもありますね。
クレモナの脚のスパイク受けはどうしていますか。

513 名前:507 :2005/04/17(日) 17:58:37 ID:b9Pbd5oJ
>>512
有難う御座います。スパイク受けはまだ買ってません(ToT)
プレートをネジで早く固定したくてそっちばかり頭がイって・・。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 18:13:21 ID:7oezZ99/
>>507
購入オメ。
クレモナじゃないけれど、GPにスパイク付けたときは
手ですんなり回りました。ちなみに鉄製の+ネジ。
なので、ここは逸る気持ちをぐっと抑えて、
相談された方がいいと思います。
あぼーんしちゃったら目も当てられませんし。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 18:45:49 ID:IJPMNFG+
唐突ですが、質問です。(もしくはアンケート)
現在ソナス購入予定ですが、旧モデルを安くで買うか、しばらく待って新モデルを買うか
どちらがいいと思いますか?
(購入予定のモデルはConcertino HOME or Domus)

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 18:47:18 ID:WRfex0Wj
誰も聞いたことないのだから答えられないと思われ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 18:59:10 ID:DraMwdJR
音は聞いたことがないけれど、俺だったら
お金があれば、新しいモデルを新品でかう。
お金がなければ、旧モデルの中古を買う。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 19:01:50 ID:IJPMNFG+
Domusのツイータってクレモナのやつなんですよね?
クレモナのツイータさえ聞いたことがありません。
キャラ的にはHOMEシリーズみたいなものでしょうか?
ちょっと刺激がありそうで、あんがい聴き疲れせずに 楽器の音を直にだしてくれるような・・・。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/04/17(日) 20:46:40 ID:j+HL1i8U
そういう印象を持ってましたか・・・

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 22:38:43 ID:jjwstzk7
>>507
今のクレモナのスパイクプレートのねじって、木ねじなの?
僕のは普通の金属だったけど、変わった?
でもあのスパイクプレート止めるのに木ねじじゃちょっと
頼りない気がするけど。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 00:20:15 ID:zA4UwseV
「木ねじ」て、ねじの名前で「木製のねじ」て事じゃ無いと思われw

522 名前:507 :2005/04/18(月) 08:34:28 ID:bj/gUMHL
>>520
すいません、金属の+のネジでした。黒く塗装されています。
木ネジではないようです、すいません。
>520さんはネジどうやって入れましたか?手で時間をかけて回されました?
宜しければ参考にお聞かせ下さい。

523 名前:520 :2005/04/18(月) 12:32:58 ID:IPnWZu74
クレモナ4台にスパイクつけたけど、なんというかとにかく普通に、
プラスのドライバーで取り付けただけで、特に困る点はなかった。
回らないほど硬いというのは経験してない。 
穴は本体にそのまま開いてるし、あまり無理するのは心配と言う
気持ちは理解できる。 
誰か言ってるみたいに販売店に相談するのがよいのでは?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 13:04:53 ID:CweLyik9
私も週末に届いたGPHのスパイクをネジ止めしました。
3分の1くらいまでは、手で回していれました。
その後は、かなりきつくなりソファの上に置いたGPHを肘置きの部分に
押し付けるようにして力いっぱい回しました。

押し8:回し2を心がけたんで、ネジはなめませんでしたけど
プラスの溝の中の金属が少し削れてました。
細いドライバーでやったり、無理に回そうとするとヤバそうです。

あとGPH を買った店で、「もうGPHは終わるんですか?」とたずねたら、
「値上げするんだって」って言ってました。
どの機種をどう値上げするのか等の細かいことは聞きませんでしたが
そんな一言もありました。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 07:01:12 ID:xyGhBf8D
GPHって音良いんだけど、所有する悦びが感じられないんじゃない?
まだ、ハーベスのHL5とかTannoyのターンベリーの方が所有する悦びが
感じられるのでは?
クレモナは中途半端、ストラドとアマティは割高。やはりガルネリが
選択としてはベストなんじゃね?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 09:45:46 ID:fjk7wjeR
>>525
GPHで十分所有する喜びを感じてる人もいれば、
ストラディバリを割高と思わず買える人もいる。
ガルネリが一番と思うのはあなたの勝手。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 11:51:33 ID:8olQLJd9
>>525
外国価格からするとストラドに比べてガルネリは割高なんだが 何か?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 11:56:03 ID:7t1UbkrK
どうでもいいけど、割高かどうかは、
外国価格比じゃなくて、自分の収入比で決まることが多い。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/04/19(火) 12:27:50 ID:j80siUcY
小型高級スピーカーの需要がそもそも少ない気がするね

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 13:45:46 ID:8olQLJd9
120マソも出せばいい中大型のいいやつ買えちゃうもんな

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 14:00:23 ID:qhmvQJy4
('A`)ヒロシです・・・

ソナスファベールの新型の変わった形のスピーカーだと思って買ってから
よく見たらMADE IN CHINAと書いてあったとです。

('A`)ヒロシです・・・




532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 14:10:49 ID:8FHC1uNQ
クレモナ中古出ないね〜

もう数年待つか・・

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 14:29:46 ID:xUI0XQ0l
出た当初はボロクソに言われてた気がするが、
鳴らし込むと化けるんだろうな。だから手放さない。
俺も、店でいい音出してるクレモナに会った事ないんで、
慣らし込まれたやつを一度聴いてみたいものではある。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 14:45:39 ID:8FHC1uNQ
>>533
ソナスはSPからの聴取距離で大きく変わるからね。
あんまり離しすぎるとボケボケになると思う。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 15:17:24 ID:Y1LZNxtf
>>531
USHERでも買っちゃった?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 19:39:09 ID:wn7xAQV5
>>534
四畳半 ウサギ小屋オデオの使い手ですか?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 20:26:22 ID:dC565oY6
>>532
>
最近、ヤフオクにでたけれど、すぐに希望落札価格で落札された。
72万円でした。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 21:53:12 ID:jcZQHFNB
>>532
537さんが書いたものは見つけられなかったけど1月に以下があった。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6704996

数ヶ月に1度はヤフオクに出ていると思っていい。
中古も探せばよく見かける。
いつも必ずどこかの店にあるとまでは言わないが、
数ヶ月チェックしていればすぐに見つかる。
最近では1ヵ月ぐらい前に逸品館にしばらく中古で出ていた。

アマティぐらいの価格だと中古やヤフオクではたまに(1年に数回)しか見ないが、
クレモナはそんなことはない。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 22:40:57 ID:LEThhSFr
>>538
このオークションの出品者は要チェックですよ。
結構いいものを1円スタートで出品してくれますよ。
前はLAT-2とかも出品してましたよ。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 00:24:19 ID:QJrAlHQ8
上のヴェロダインのKO○Aさん MurataのES105も足したみたい。
誰かガルネリにMurataのST足した人いる?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 03:42:15 ID:Y+VaeIqe
ガルネリ、どう聞いても上が詰まっている。品位のある艶やかさにどうしても感じる古さ。
だから合うSTWをづ〜っと探していたので、もっと情報欲しい。
ES103はガルネリに合わないと聞いていたが、ES105は合うのか?
ST200は合うと聞いていたがどうなのだろう。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 04:05:20 ID:QJrAlHQ8
買って試したら 安いんだし

543 名前: :2005/04/20(水) 11:52:19 ID:S6OB+0We
君のようなニートと違って皆、計画的なんだYO。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 17:35:09 ID:VPG9sXCd
試してみて報告汁

545 名前:甘茶 :2005/04/21(木) 21:52:57 ID:zrjrB4Ue
Concertino DomusのF特をアップしておいたよ。
比較のためにConcertino Homeもアップ。
値段の割に特に性能のよい機種に与えられる「Streoplay Highlight」を
もらってるね。
たしかにきれいな特性だよ。高域限界も40kHz以上まで伸びてるし。
おれ、サブとしてConcertino Domusを導入決定。

546 名前:甘茶 :2005/04/21(木) 21:54:16 ID:zrjrB4Ue
すまん、リンクを忘れた。w
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=3169&no2=19372&up=1
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=3170&no2=19377&up=1

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 22:11:29 ID:1mRY01iF
話題に上がっていないけどソナスのSPケブルってどう?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 19:05:49 ID:NYT4YBl7
AVICで在庫処分してるな

549 名前: :2005/04/22(金) 22:02:42 ID:jUwsKcui
AVICってなんだよ?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 08:53:34 ID:8y0AwZJt
DOMUSシリーズ早く入荷しないかなぁ>ノア
メインとして使おうと思っているから待ち遠しい。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 09:00:58 ID:8y0AwZJt
>>546
特性みさせていただきました。
HOMEの高域は20khzまで楽に出ているような印象があったのですが。計ってみると違うものですね。
ところで青と緑などと折れ線グラフに色分けがしてあったのですが文字が読めなくて何の区別かわからなかったのですが、どなたかわかる方いますか?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 09:23:37 ID:epL/XsW+
>>549
フジヤエービック
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 11:13:45 ID:fs261gDL
>>551
axial:軸上の
hoch:高い
seiylich:横の

という意味らしいので聞く位置による特性じゃない?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 11:14:53 ID:fs261gDL
seiylich→seitlich

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 11:32:16 ID:8y0AwZJt
>>553
そうですか。情報ありがとうございました
狭い部屋で聴くといいっていうのも気になりますね。
あっちのほうではどのくらいが狭いのだろうか・・・。

556 名前:甘茶 :2005/04/23(土) 16:37:20 ID:ufgKvChB
>>553
説明感謝です。

>>551
赤線は軸上、緑は10度上、青は30度横、黒はインピーダンスカーブ。

後ろの壁の近く或いは壁から離す(これは好みの範疇だと思う)、
スピーカーまでの距離は最低2m、通常にダンプされた25平方メーターまでの
部屋がお勧めらしいね。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 19:12:00 ID:+CiqrZ/u
クレモナ、中古だけど、うちに来た。
大きいな。
足のスパイクの高さの調整ができると思っていたけれど
できないのね。仰角の調整ができると思ったのに。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 19:44:55 ID:vgI5drVR
ソナスのSPケブル情報まだ〜?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 09:41:11 ID:HDsqh9D5
>>アカデミー ワン音に色気がある。高くて買えない時リファレンス200

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 14:43:46 ID:FKW/YS0j
>>557
オメ。
クレモナはインテリアとしても映えるところがいいですな。

561 名前:557 :2005/04/26(火) 19:40:44 ID:Lz58jNTS
ありがとう。
実は耳がよくないので、音よりもカタチ優先です。
工芸品の美しさです。
もちろん音も気に入っています。


562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 22:30:44 ID:G52NXSom
ネジの締りが悪い時、雌ネジを5-56を付けて綿棒できれいに掃除してやると、
嘘のように簡単に回るよ。


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 09:08:49 ID:uNnN8vdW
ソナスケブル 誰も使っていないの?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 10:31:50 ID:enOQ3k94
最近の3年間で、ソナスケーブルを使っているという話を聞いたことも
見たこともありませんから、使っている人はいないと思います。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 11:48:52 ID:O4ecrNev
ガルネリ・オマージュにスーパーウーハーとか
スーパーツィーターを追加している人がいますが
あれはガルネリ・オマージュのキャラクターを
損ねないでレンジを伸ばせる方法なんでしょうか?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 12:12:08 ID:uNnN8vdW
ここによるとMurataはキャラクターの変化はさせない。
タンノイは変化があるそうだよ
http://kerokero.cn1.jp/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=2911&page=0

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 12:15:42 ID:uNnN8vdW
ここにもあった
http://audiofan.net/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=26261;id=

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 13:21:17 ID:M5OOhNwF
インテリア性を損ねる

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 13:37:33 ID:O4ecrNev
それよりセルブリンの意図を溝にぶちまける危険性が

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:30:34 ID:nn0bV2HQ
でもセルブリンが聴く訳じゃないからな。
邪道だとは思うが。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 19:25:50 ID:/80J4gGO
なんでセルブリンの思うとおりに合わせないといかんの?
セルブリンの意図に自分を合わせることが幸せになることなのか?
その事自体がわからん。
彼自身も最近方向性がやや変わっているようだが。


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 20:02:58 ID:w8eNEqVR
> なんでセルブリンの思うとおりに合わせないといかんの?
> セルブリンの意図に自分を合わせることが幸せになることなのか?

ソナスで聴くってセルブリンの提案する音を受け入れるってことでしょ。
どーやら彼自身が音作りしてるわけだし。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 20:19:00 ID:/80J4gGO
商品化するなかで様々な妥協も有っただろうね。
彼の本当の意図がそこ(その製品)にあるとは思わないが。
また、数多くある選択枝のなかで自分の嗜好に合うということは大切だ、100%はあり得ない。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 03:44:02 ID:1kbEfWl8
セルブリンの意図になると同じ機器を揃えて、同じような部屋で聴かないといけなく
なっちゃうんじゃ。そんなのありえない。
きっとソナス試聴室とそれぞれのユーザーの部屋ではだいぶ違う音で鳴っている

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 10:27:28 ID:an3UQZZw
>>574
ガルネリにSWはともかくSTつけるようならアマティ使うか
べつのSP使ったほうが良くないか。

576 名前:街路灯 :2005/04/30(土) 13:03:13 ID:t008dFuL
でもAmatiもそれほど高域特性伸びてないから・・
Murataは相性よいようですけどね。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:32:08 ID:reG8sa2H
SWやSTを着けたくなるのは、所詮2WAY小型SPだから>ガルネリ

ガルネリより安価なJBLのS4800とかTannoyのGRFとかの方が
余程良い音するんじゃ(ry

B&WのD802買えば良いのに。価格もたいして変わらない。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 21:18:51 ID:8jVGAjhX
B&WのD802とガルネリをなんで同じ土俵に乗せるかな?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 21:24:07 ID:lovPWFFB
値段的には802D=ガルネリだけど
性能面で土俵に乗せるとなると802D=アマティーでしょ。
試聴するまでは眼中になかったけど、マジ今度のDシリーズはすげぇよ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 21:52:48 ID:VXw1lwIM
このスレの住人はみんな金持ってて驚くね
ガルネリ、アマティにストラディヴァリか〜

住宅ローンと車のローンでイッパイイッパイな俺は
コンチェルティーノとスタンドfからグレードアップ出来ない


581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 22:13:20 ID:8jVGAjhX
B&Wにはなにか欧州的バタ臭さが無いんだ。
まるでかつてのオンキョーかダイヤトーンが
作ってるみたいなまじめすぎる音みたいな


582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 23:51:15 ID:fajMq6AS
B&W=ちょんまげ・・・

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 23:55:41 ID:6K4mIyU7
ちょんまげどん・・・

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 04:58:34 ID:A8rq4GY7
GPH買ったんですが、これを気にアンプを買い換えたいと思ってます。
候補としてONKYOのA-1VLにしようかなと思っているんですがやっぱり
デジアンは相性悪いのでしょうか。ちなみに今使用してるのはテクニクスの
SU-A707です。ソナスをデジアンで鳴らしている方とかいらっしゃいませんか?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 08:05:24 ID:kSnax0TK
SWやSTを着けたくなるのは、所詮2WAY小型SPだから>ガルネリ

ガルネリより安価なJBLのS4800とかTannoyのGRFとかの方が
余程良い音するんじゃ(ry

B&Wの802D買えば良いのに。価格もたいして変わらない。


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 09:40:19 ID:kMj3DNfK
ソナス好きなやつにB&W勧める基地外(w

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:37:13 ID:owJ5zQkl
B&W(w


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 17:57:38 ID:AP+MBSP9
>>587
B&(W

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 18:00:29 ID:AP+MBSP9
>>587
B&(w

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 18:48:55 ID:xyIf0fn9
ソナス以外のスピーカーってのも考えたことあるけど、
B&Wはあり得んな。ジンガリかハーベスか、そのあたりだ。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 02:07:47 ID:YbZUxqHK
>>439
GPH の艶回復の決定版を見つけますた。

YAMAHA ピアノコンパウンド + 山野楽器スウェードクロス。
これ最強。買ったばかりの頃の、あの鏡面が戻る。
さらにピアノユニコンで仕上げれば新品以上になる。

あとはサランネットが元に戻ればよいのだが。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 06:50:19 ID:BnzIB62j
人気凋落が気になる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 12:33:14 ID:0Zo18vp5
>>580
金無いくせにガルネリに手を出してしまった。ある意味では不幸だ。
バイオリンが最高だということで極めて無理して導入したが、
バイオリンのあの消えゆく瞬間の漂う美しさがあまり感じられない。
よく調べてみたらバイオリンってかなり高い方までレスポンスがあって
バイオリンって15K以上の倍々音成分ってとても重要なんだって。
ガルネリは15kから急激に減衰、あはは〜。(笑泣

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 16:05:47 ID:LelgAvH2
そんなあなたにKEE Reference。
バイオリンいいよー。
ついでにギターもいい。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:21:10 ID:vrAhbwU2
>>593
SuperTweeterをつけるのだ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:31:39 ID:5VAxTmeP
>>590
ハベスやスペンドルはわからなくもないが陣狩りというのは????

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 18:08:34 ID:X16/8P+W
無意味

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 18:16:02 ID:Uth6Ksx9
DOMUS待ち遠しい。
高域も高いほうまで伸びているからバイオリンなんかもいいんだろうなぁ・・・。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 19:11:47 ID:48e5uDYP
でも大幅値上げかも。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 19:13:00 ID:48e5uDYP
600

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 19:17:05 ID:aI2g3bm1
>>596
あ、あれ…?
情熱的なボーカルとか、同じ魂を感じ、、ない?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:04:58 ID:Uth6Ksx9
>>599
どのくらいの値上がりするかな・・・。
ツイータが小さくなっていることがちょっと気になっていたり・・・w

とっとと出してくれー JMの「s」シリーズ出すのも結構時間かかったからまだまだかな>NOAH
ところで本国ではもう発売されてるんですか?ネットでうっているのを見た気がします。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:07:43 ID:igI76pP5
先日、川又ルームでストラディバリオマージュを聴いたけど、素晴らしい!
欲しくなってしまった。


604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 16:38:30 ID:hHSUn1cX
あはは〜買って楽しんで、喜びを分けてください。どうあがいてもここまでは手がでましぇん。
しかし、同じ作者がつくったというのに、同じく弦がいい!!というのにストラディバリの
あの高音の伸びようは何だ!!DOMUSも相当伸びている。
多分フランコも今までの作品の弱点を何とかしたかったのだろう。


605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 18:27:21 ID:qupgEDSf
ストラディバリっていくらすんの?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 19:34:08 ID:A+JI/ipL
>>593
ガルネリって、
買ってきて、
ぽんと置いて、
ぱっと鳴らして、
をを素晴らしい、
なんて簡単なスピーカーじゃ
ないんだよ。
難しいけど、鳴らしこんだ結果
「バイオリン最高」
となる。

売ってしまう前に頑張ってみそ。
応援しちゃる。



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 19:55:08 ID:h/U4t3Va
>>603
1年は我慢しないと駄目ですな。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 20:36:50 ID:SOKz4W+C
>>605
・・・3億円くらいかな・・・

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 20:40:30 ID:Gf93Nybu
安!!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 21:18:23 ID:VEL670bl
ゴミン 間違えた 3億ペソでつ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 22:14:06 ID:eNXi7F1b
>>604
なかなか耳が良いね。
確かに今までのアマーティオマージュやガルネリオマージュと一番違うのは周波数レンジの伸びだ。
ダイナミックレンジも良く伸びているし。


612 名前: :2005/05/03(火) 22:26:52 ID:VEL670bl
Iチャソ 乙!

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 06:55:58 ID:ONeG+xXT
>>607
602への間違いでしょうか?
もしそうだとしたら現在安くなっているconcertino HOMEを買って
一年後にDOMUS買うのが吉かもなぁ・・・。(もしくはDOMUSがある程度安くなってから)
一年は待ち遠しい・・・。それに来年から大学だからバイトできる。バイトしてDOMUS買おうかな(私情でスイマセン^^;)


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 14:02:22 ID:7nISl3Eb
どうぞお好きに

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 18:40:44 ID:XNJSkyfm
>>613
安くなるまで待つ、お金がたまるまで待つ、
といっているうちに、突然ラインナップから
消えたりするから要注意。

って自分に言い聞かせたり。
ローンは嫌いだからいつもキャッシュだけどね、
でも安く買いたいのは事実だから迷うよ。


616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 21:50:53 ID:vYWPk7XR
>>613
大学生になったら考えるべし。


617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:00:42 ID:n+PyCJ++
まあ、現在は欲望のおもむくまま行動しようかな^^;
購入して後悔するのも又よしかもしれないし。
たぶん後悔はしないと思う。それでもDOMUSを買うのは確実だと思う。
やっぱり両方ほしい。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 10:02:41 ID:boZUKEps
もしも、ストラドが買えるような富者になれたら、ルーメンにいくかもしれない。
ラーメン食べながらそう思った。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 11:01:05 ID:kuJnkAP8
×ルーメンにいくかもしれない。
△もしも、ストラドが買えるような富者になれたら
◎もしも、30畳の部屋にスピカ置けるような者になれたら

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 11:22:33 ID:+GryvCTn
うちの部屋は15畳なので、スピーカーは一本で我慢。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:49:44 ID:UMMMgN20
ラーメンホワイト、博多ラーメンか。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 23:11:08 ID:7W2Ad3Ac
ストラドはルックスが悪い
エクストリーマ以来じゃないか?こんなダサイ外観は

憧れはやっぱりガルネリかアマティだな

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 23:44:28 ID:kuJnkAP8
狭い部屋に置くから威圧感があるんだよ
30畳50畳に置けばかわいい漢字だよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 23:50:28 ID:A8+473Ci
部屋の大きさ云々の問題じゃなくて、
単体で見比べてみて、ストラドはどうもな…。
好みの問題って言えばそれまでなんだけれど、
ガルネリとアマティが美しい「デザイン」なのに対し、
ストラドで美しいのは「仕上げ」だけのような気がする。
デザインは、贔屓目に見ても野暮だ。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 10:55:11 ID:HyITU1EL
デザインについては624に同意。
太ったイタリアばーさんの爛熟の趣き。      あくまでデザインのみの感想なので悪しからず。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:14:16 ID:lH8qevGu
これじゃあ ストラド 日本では売れないかな

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:41:16 ID:YjtMdY8X
好みの問題って言えばそれまで

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 19:38:43 ID:lNlKpfY5
ストラドはオーディオ・オタには売れるでしょ
でもね、インテリアに拘りがあるような金持ち連中にはどうかな?
例えば、ヤマギワ・リビナでインポート家電やインポート家具買う
様な人には受け入れられないかもしれないね
ガル、アマティ、クレモナ辺りはファッション誌やインテリア誌
にも紹介される位オタ以外の一般人にも人気のデザインだからね

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 20:25:14 ID:k6ZkSajq
クレモナは継ぎ目がなんか嫌い。
あれをとったDOMUSを見たときはかっこいいとおもった。
でも、あの継ぎ目がないと安物のAVスピーカーっぽく感じてしまうかも知れない(そういったものが数々出ているようです)
その分は安物とは違う質感や艶でどうにかしてくれるかな・・・。

安物のAVスピーカーってやはりデザイン重視なんでしょうね。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:00:06 ID:j81HGycz
ガルネリでピアノを堪能できるようにするにはかなり苦労するそうですが、
ピアノ曲も楽しめるようにする、そのコツを教えて下さい。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:57:58 ID:39xsNXdg
接触不良がないようにしっかりアンプとケーブルを繋げばピアノの音がしますよ


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 17:54:49 ID:eXZXi0uR
初めまして。
約8畳のリビングに置いているオーディオ機器の見直しを検討しています。
現行は、
プリメインアンプ:LUXMAN L-540
CDプレーヤー:YAMAHA CDX-1050
スピーカー:ONKYO D-500II
ターンテーブル:KENWOOD KP-990
カートリッジ:DENON DL-103
以上のシステムになっています。
よく聴くのは、JAZZのピアノトリオ、女性ボーカルのPOPS、たまにROCK。

以上のシステムでスピーカーを中古のコンチェルティーノあるいはコンチェルトに
変更したいと考えているのですが、現在のL-540でドライブできるか、心配です。

マンション住まいであまり大音量で聴けないため、あまり気にすることではないかもしれませんが、
アドバイスなどいただけるとうれしいです。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 19:02:11 ID:sleOyVGb
>>632
大丈夫だと思う。デザイン的にも、音色的にも結構良いのではないでしょうか。
余裕があるならCDPは替えると良いかもね。(何が良いかはよく解らない)
D-500Uも良いけど、ソナスはもっと暖かみや艶があるね。
結構良いシステムになると思う。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 19:04:01 ID:bVxnH0Lj
ラクスも男色系の音やから ほかほかの音になりそうやね

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 19:06:53 ID:bVxnH0Lj
スマソ
×男色
○暖色

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 19:29:12 ID:eXZXi0uR
早速のコメントありがとうございます。>>633, 634
10数年前に高校3年間のバイト代でLPプレーヤー以外をまとめて購入したので、それぞれ
少しずつ粗が出てきていて、今はどこから順番に手をつけるか思案中です。

ソナスは上のシステムを購入するときにエレクタアマトールを試聴したとき以来の
憧れで、女性ボーカルの美しさが印象に残っています。
10数年経ってもコンチェルティーノやコンチェルトまでしか手が届きそうに無いですが、
この機会に検討したいと思っています。

ケチくさい話ですが、ソナスのスピーカーを現行のD500IIのスタンドに乗せて
使用するのはリスキーでしょうか?
スタンドの材質やセッティングに神経質なスピーカーのようなイメージがあります。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:20:46 ID:bVxnH0Lj
いちいち聞いてないでやってみろよ 

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:23:40 ID:P5OgN8er
>>673
まあまあ抑えてください^^;
まだまだ初心者でしょうし不安があるのは仕方がないでしょう。
といいつつ、アドバイスできない自分もいますけどT_T

639 名前:街路灯 :2005/05/09(月) 21:34:25 ID:9LYBJQpE
純正のスタンドのほうが間違い無くいいのですけれど、
ステップとしては良いのではないですか?
どうしてもヘンな音になるようであれば、
間にはさむスペーサーである程度調節も出来ましょうや。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:41:22 ID:Q0Vz/SAI
あ〜やっぱ欲しい。
プログレ聴くんだけど。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:57:54 ID:AxV1XXAv
>>631
う〜ん、ボレロピアノブラックの方がピアノらしい音がしていたような気がします。
注)意見は一致してますが、某有名人ではありません。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:01:24 ID:8LP0yJVS
>>630
ベロフのベルガマスクを聴いていた。

最初はピアノなんか聴けたものではなかった。
ガルネリはアンプ食いだ。SPケーブルにもあれこれ反応して文句をつける。
ただその一方でアンプもケーブルも変えなくても音場は変わっていく。
うちではそんなかんじだ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:56:27 ID:AxV1XXAv
最初からいきなりピアノが楽しめる確立は少ないようですね。
>>631の方は、相当の腕利きのようです。
前よりはピアノはグッと良くなりましたが、もう一つなものですから..。
ちなみに弦も良くなってきました。でもまだ不満です。
3年は格闘しないと駄目という話もありますので、頑張ってみます

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 01:40:39 ID:gRokMfRR
突然話題が変わって恐縮ですが、
某店でConcerto Home未開封品124,800円というのを見つけ、
衝動的に注文してしまいました^^;
予定外の出費は痛いですが、
かなりの安値で憧れのSonus仲間に入れることになり、
喜んでいます。
やっぱりDomusの発売を控えて在庫整理されてるのかな?
水曜日に届く予定で、今から待ち構えているところです^^

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 01:49:49 ID:j+0N/Zps
>>644
おめでっとっ!!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 02:16:57 ID:gRokMfRR
>>645
ありがとうございますっ!

将来的にSonusのスピーカを導入するつもりで、
昨年、Creekの5350SEを購入したという経緯があったので、
うれしさもひとしおです^^
届くのが楽しみ♪

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 11:27:14 ID:Yfam4T5s
>>644
スタンドは買ったのかい?
IRONもFも無くなるぞ

648 名前:636 :2005/05/10(火) 12:55:27 ID:yt36x7I7
みなさまアドバイスありがとうございます。
やってみろ、というのもごもっともですね。
まだ購入は決定していませんが、どこから手をつけるかも含めて
いろいろ手を出してみたいと思います。
ありがとうございました。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 17:13:25 ID:gxRtii1l
>>644
購入おめでとー

安くていいねT_T
こっちにもでないかなぁ。ソナス自体がめずらしいからね

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:49:37 ID:hbgIn8/E
ガルネリはアンプ喰いなのでしょうか。
ガルネリの中はエソターに軽い小口径ウーファーに凝りに凝りまくったネットワークでも
ない(と訊いています)。
ガルネリの高価な外装や高価な値段に惑わされてないだろうか。

アマティがアンプ喰いなのは私にもそれなりに理解できるけど、ガルネリがアンプに数百万
も掛けなくてはまともにならない程極端なアンプ喰いといわれるのは解せない。
ディナウディオのスピーカーのように鳴らしにくいところまでは理解できますが。

ガルネリがエレクタアマトールのように質素な外装を纏ってエレクタアマトール並の手頃な
価格で発売されていたなら(使用ユニット・ネットワークに関していえば、エレクタアマトー
ルの方が金が掛かっていると思うが)、ここまでアンプ喰いといわれなかったと思う。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 21:13:14 ID:Q94Anhkl
いいアンプを揃えて接触不良がないようにしっかりケブルを繋げばオデオは終わります。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 04:48:07 ID:Q9zuzRVv
>>650
チミの推測なんてどうでもいいからどんな安アムプで鳴ったか報告することだ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 10:37:06 ID:Z4OhtWg6
ソナス・ストーンですが、今購入できるお店があれば教えて下さい。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 23:10:21 ID:m3h1HLFy
なんですか? ソナススットンって

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 23:48:07 ID:VxoW9jXF
ようやくT330Dの音の伸びやかさに難がある事に
気が付き始めた香具師が増えて、仲間が増えたなってかんじ。
ちょっと音が詰まってるんだな、あのツィーター。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 00:49:57 ID:EVTzSGro
>>650
アンプを選びます。プリを含めて。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 02:05:57 ID:adS0ESW1

以前ストラドを「太ったイタリアばーさんの爛熟の趣き」と書いた者ですが、
あれは塗装が赤っぽい方のモデルの外見印象がほとんどと、
音はちょい聴きしかしていない状態でした。

連休中にK又ルームで灰色ぽい塗装のストラドを見て聴いきたら、
何よりも神秘的な姿に魅せられてしまいました。
また音も魅力的だったので、前回の発現訂正します。

特に低音が、豊かだけど少しも脹らんでなく、かと言って決して筋肉質でもなく、
ありふれた言い方ですが、とてもしなやかなのが一番感心しました。
どのアンプ使っていたかあまり確認しませんでしたが(ブルメスタだったかも?)、
もちろんアンプの占める要素も大きいだろうけど。   

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 13:52:08 ID:tdYUIAtL
>>654
ガルネリやグランドピアノの下に付属している大理石だよ。


659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 17:13:10 ID:c5JuQqMy
>>644
調子はどうですか?まだエージング中ですね。
私はCECのAMP3300とコンチェルトという組み合わせで聞いています。
部屋が狭いのでなんですが、良い音で鳴っていますよ。
CREEKとソナスは合う(と思う)から、良いでしょうね〜。




660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 23:12:01 ID:r0WIoUCW
>>659
ご質問いただいて、ありがとうございます^^

その後、Concerto Homeは無事に到着し、
数日間、興奮状態であれこれ設定していました^^;
もちろん、エージングも含めて、本格的にはこれからですが、
第一印象は一言、「素晴らしい!」に尽きます。
まさに、買ってよかった〜、という感じです。
以前もそのような感想を読みましたが、
エージングがほとんどされてない状態では、
ちょこっと高音をきつく感じます。
ただ、それよりも何よりも、
ボーカルを含めた中音域が絶妙な湿度と厚みをもって
くっきり浮き上がってくるのにはしびれるばかりです^^;
Creekのアンプのせいもあるのかもしれませんが、
「あたたかさ」と「くっきり」が共存している、という、
言葉にすると矛盾したような音場が広がってくれています。

…興奮気味で、すっかり長くなって失礼しました^^;
いずれにせよ大満足で、これからがますます楽しみです。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 23:59:17 ID:ImXJT40U
私はConcertino Homeを買って、当初はうきうきして何を聴いても
楽しくてたまらなかったのですが、このスレで合成皮革だということを
読んでから途端につまらなくなってしまいました。
かなり前に、最近のモデルは本革だと書き込まれた方がいらっしゃいましたが、
その後、この件に関してどなたか確認されましたか?
それから、イタリア在住の友人が向こうでConcertino Domusを購入、
GraafのOTL管球アンプで鳴らしているのですが、
Domusのシリーズはすべて本革だそうです。
そんなわけで、Concertino Domusへの買い替えを検討中で、
送料の確認ができれば友人に購入して送ってもらうことにします。

662 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/05/16(月) 00:01:50 ID:UF4sCCTl
本皮買って貼り返れ

オススメは人皮

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 04:49:49 ID:1bvciIuw
Concertino Homeは本革使ってるよ。
ただし限りなく安物だけどね。
車でいえばロールスロイスやフェラーリが使ってるような本格的に手の込んだ製法の本革シートではない。
トヨタとかが使ってる大量生産薬品バラ撒いて強引型押整形のビニールっぽい本革シートと似てる。
なので一応本革製品だけど、この手の革は果たして本革といって良いのかとても疑問。
馬鹿みたいに安いのメリットです(レベル的に合成皮革と大差無しなんで、どっちでもいい)。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 05:00:20 ID:ArYFq7xz
>>663
あんた、それ意味不明だわ。w
限りなく安物の本革がビニールっぽい?
Concertino homeを持っていて確かめた上での話?
じゃないでしょ。ププ
おれはユニットを外した部分にハンダ鏝を当てて確認したよ。
そこまでしなくても、よーく見りゃわかるということはその後わかったけどね。
そもそも皮の匂いがしないよ。w
本革製品だって?あんた業者の人?もっとうまい嘘をつきなさい。
おれが買うときだって店のおやじは本革だとでたらめ抜かしてたよ。
言っておくが、今手元にあるドイツの雑誌にも、Homeシリーズは合成皮革と
明記してある。Synthetische Lederとね。
それができないのは日本の雑誌くらいかな。恥を知れ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 06:03:31 ID:1bvciIuw
ハンダ鏝を当てて何かわかったのかい?
そこまでしなくても、よーく見りゃ何がわかるのかな?


666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 06:10:31 ID:1bvciIuw
本革製品は必ず皮の匂いがしないと駄目なんだ?
それは初めて知ったなぁ。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 06:20:46 ID:1bvciIuw
まあそれは冗談としてHOME系は残念ながら本革じゃなかったよ。
気になって自分で確かめてみた(勘違いしてた)。
ElectaAmator2とsignumが本皮仕様だったのと混同してた。
こちらは本皮だった。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 06:35:44 ID:T3tXVdAg
>>667
冗談ならなぜ3度もレスをつけた?
ま、それはいいが本革だといばって売ってるオデオ屋のガキどもは許せんな。
これは詐欺ではないか。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 06:42:57 ID:T3tXVdAg
しかしGPHなんて、あの広い面積がビニールだなんて、
あの値段を考えたら笑っちゃうね。
まあ、おれはそのGPHのオーナーだけどね。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 17:46:05 ID:truPf+iv
>>661
Domusは本革ですか。なおさら高くなるな(定価)
そのイタリア在住の人にDOMUSとHOMEの比較をして 感想を聞いて教えてくれませんか?
Domusシリーズはかなり期待しているもので・・・。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 19:14:33 ID:f1Vymsio
>>670
皆さん周知かと思われるが↓

Concertino Domus
Pris: 10.390:- Svart Pianolack
Pris: 11.490:- Teak

Concerto Domus
Pris: 24.790:- Svart Pianolack
Pris: 25.990:- Teak

Grand Piano Domus
Pris: 34.990:- Svart Pianolack
Pris: 36.990:- Teak

Concerto Domusの値段はGPHと同じみたいだ。
Concertino DomusはConcerto Homeよりちょっと安いぐらいか。
GPDomusは実売60万↑程度といったところかねー。
いずれもピアノ仕上げの方が若干安いみたい。

クレモナの時もそうだけど上手い価格設定するよなーソナスって
最初クレモナがリリースされる時は200万確定みたいな感じで
ソナススレがにぎわってたが、100万確定と来て神キター



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 20:06:18 ID:k7c6sMyX
Concertino Domus なんて出るんだ。
やっぱりDOMUSの方がいいのかなー・・・。
売るなら今のうちだね。


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 21:50:51 ID:ppkX5vTB
国内で試聴できるようになるのはいつごろになるかな、Domus
夏ボ温存すべきか否か、迷う今日この頃

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 22:04:38 ID:truPf+iv
>Concertino DomusはConcerto Homeよりちょっと安いぐらいか。
concertino domus かなりねらい目!!w その価格は良いな・・・w

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 22:30:19 ID:iEV+ZMXa
>>664
本革か合皮かがそんなに気にならない俺としては、
ハンダ当ててまで確認する神経が分からん。
スピーカーが傷つく方がよっぽど嫌だ。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 22:51:50 ID:f1Vymsio
少し調べたけど
Concertino Domusに使用するであろうスタンドの価格は
ペアで9万程度、ただ9万だとアウディトールのスタンドと
ほとんど価格差が無くなる、もしかしたらもう少し安いと思われ。









やっべ、欲しくなってきた。
問題は音だが・・・・

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 06:28:58 ID:0Qfzo2Ra
ストラドのようなフラッグシップでは無く、Domusのような下位商品の
人気や評判が良くなり始めたらブランドの終焉なのでは?
ここのブランドイメージではクレモナ辺りが下限。



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 06:37:03 ID:U9o1Pb7c
>>677
良い物は良い

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 06:48:47 ID:VvZnbwgH
>>677
↑あ〜ぁ、いるんだよねこういうやつ。
買えもしないくせにイメージだけしっかり持ってんだよな。
ブランドの終焉?あんたが終わってるだけでしょうが。w

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 10:12:05 ID:V+7vFdVw
>>677
ガルネリ買いなさい。
悪いことは言わない。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 16:11:28 ID:7Hudl4k6
>>677
逆にセルブリンがストラドの様な大型で高価なスピーカーにしか興味を示さなく
なった時こそブランドイメージの低下であり、終焉だろう。
エレクタアマトールやミニマで名を売ったのだから、比較的安価でコンパクトな
商品が好まれるのは当たり前の事。


682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 17:17:52 ID:U9o1Pb7c
安価なクラスを手抜きにしているメーカーはダメだ。
sonusはしっかりしている。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 17:33:42 ID:ZYzHtxrV
>>682
今はまだそだね。
ブランドが有名になると、どうしてもそうなっちゃう。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 18:17:14 ID:U9o1Pb7c
>>683
それは言えてるかも。ただ、絶対というわけじゃないよね・・・。

よく思うんだけどあんまり名前は知られてないけどすごくいいもの作ってるって言うところ多い。
(でも本国ではとっくに有名だったり・・・)

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 20:46:45 ID:ony7Iu2l
どこよ?

茶利男とか言い出さないでよ。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 20:51:55 ID:jG5MY3+a
逆に、本国では見向きもされないのに
日本でだけは大人気、というブランドもあるけどね。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 22:03:57 ID:B/yiHqn0
ウィルソンベネッシュの旧ACT1を使っているものです。
別にけんか売りにきたわけではありませんので・・・。
去年初めてウィルソンベネッシュのスレに書き込みした時
親切にお勧めのボーカル曲を教えてくださったクレモナユーザー
の方にあの時すぐお礼がいえなかったのでいまさらですがひとこと
御礼を言いたくて来ました。勧めていただいた中で特にサラ・ブライトマン
が気に入りまして、愛聴盤に加わっております。

>>642
ピアノ曲の話題が出ていたので・・・。
ベロフとはなかなか通ですね。非常に透明感あふれるタッチで演奏しますね。
透明感ではゾルタン・コチシュもかなりの雰囲気です。テンポが少々わたしには
難ありですが・・・。
月の光に限っていえばジークフリート・シュテッキクトの演奏お勧めですよ。
光のきらめく様子を実にスピーディーに、しかし乱暴にせずにクリスタル
に描ききっていますよ。この人のCDがなくて、相当探しました。

長文失礼・・・。


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:09:24 ID:Qj8Y+RlO
茶リオか・・ちょうど、リビング用に使っていた
R100にソナスのスタンドFを奢ってみた。

まあ、他にもいろいろやったのだが、
野放図に たれながされていた大量の分不相応な低音が
締まって良くなってきた。まあ、あと、もう少しだな。

鉛のペリットをスタンドFのパイプに充填したやついる?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:13:43 ID:Qj8Y+RlO
ペレットだった・・

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 02:09:03 ID:54/73By1
>>688
あの小さな穴から入れるの?
根気がいるよなぁ。
でも、あのスタンドは適度な響きが大切なんだよ。
木材で適度にダンプしてあるから、へんなキーンという共振音はないし。
この響きがConcertoやConcertinoにうまい具合に艶を与えてくれる。
ConcertoやConcertinoをガッチリ無共振重量級スタンドにのせたら
最悪に詰まらん音になるよ。高域の伸びも感じられなくなるしね。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 17:58:53 ID:9pj6tP+4
>>690
小さな穴って??それ、どこにあるやつ?
地板取り付ける前なら、そんなに難しくない、と思ったが。

天体望遠鏡用のウェイトを地板に載せたら、まあ、満足かな・・

まあ、確かによく出来たスタンドではある。
音もいい・・茶リオR100よりずいぶん高いが・・・w

ところで、あなたにとっては共振音と響きって反対語なの?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 15:08:09 ID:zpjpcl4q
>>640
私もConcertino Homeでプログレ聴いてますよ
ヘビーなのは合わないけど民族色が強いものアコースティックなものは最高です
クリムゾン イエス フロイドなどのメジャー系を中心に聴くのであればお薦めしません
ジャズロック シンフォ系もまあまあイケマスがやっぱトラッド系チェンバー系に最適
以前は初期Concertinoを使ってたんだけどHomeの方が高音域の音場が広く明瞭なので合います
ちなみにアンプはAura 
Domusがどんな音なのか興味津々


693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 17:46:01 ID:Z7VG3TKv
DDOMUS高域が40Kまで伸びているとなると現シリーズより音場感はぐんとよくなりそうだね

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 21:06:46 ID:8JiKmn6e
>>693
帯域が広くなるってことは可聴範囲に余裕が持てるって事ですね。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 19:40:34 ID:i+Wz7v0G
あうでぃてゅーる買おうと思ったけど、フロイドなどのメジャー系だめなんでやめた。
ウーハー付けてもだめなん?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 02:50:04 ID:OIa/LHA+
>>695
もちろん再生できないことはないですがフロイドが聴きたいなら別のメーカーがイイと思います
牧歌的なフォーク調の曲は合いますが電子音やブルースロックっぽい部分はもう一つです
ただ原子心母とおせっかいはいい感じで聴けると思います
ちなみに以前クイーン2を再生した時はあまりの酷さに開口してしまいました
あくまでConcertino Homeでの評価です 他の機種は分かりません

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 07:00:27 ID:P1wSdMs5
Concertino Homeの安売り情報。
ジョーシンWebで数量限定1本6.93万。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 08:14:33 ID:0kp41fi4
DOMUSが50万前後だった場合、cremona auditorと値段が重なるよね。
そうなるとグレードが上のcremona auditorを皆は買うのかな?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 10:08:21 ID:nelgLM1n
>>698
その値段で出すくらいだから音質もそれなりにって事じゃないかな(いい勝負しそう)
でも、DOMUSにはインテリア性、デザイン性も兼ねていてその分高くなってるのかな。。。

700 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/22(日) 01:21:47 ID:NE6etG/x
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 21:50:37 ID:KMEK7eqD
DOMUSまだ?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 23:16:34 ID:XcA09U7x
まだです。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 14:28:33 ID:TFbhnxI8
いつだよ?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 15:54:26 ID:t0PcNbEb
いつっていうか本国行けば買えるじゃん。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 17:42:28 ID:z8gQj5m/
ネット海外通販でかいな うるさいよ ドモスドモスって

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 07:18:27 ID:Cv29oZVx
:::::::::::::::::::::::::::::.     
::::::\:☆ノノハ クゥ〜ン 
::::::ミゝ从 ;’w’;)つ
::::::⊂__つノ 
マイハマン巡回中


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 21:23:04 ID:Jk1Afl1z
ドモスって、「どうもすんません」の略かと思っていた。

708 名前:楼蘭P :2005/05/28(土) 22:16:32 ID:KojYwfYl
一口に本皮といっても、大きく2種類に分かれます。
@皮をなめしたままの物
Aなめした皮にペイントやウレタンなどを被せた物

Aは、身近なところでは、スタジャンの皮袖
皮の上にカラー層をコーティングしているので@と違って、通気性がない。

本皮ソファを見ても、Aのタイプはかなり有ります。
白・クリーム・グリーンなどの淡い色は、ほぼ間違いなくAのタイプです。

厚いウレタンを被せた本皮ソファも有ります。
これは、ハンダゴテを当てたら溶けるでしょうね。



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 01:09:50 ID:Xfefk1LC
Homeシリーズは合成皮革だとドイツのオーディオ雑誌に明記してあった。
あの国ではそういったことをあやふやにはできないからね。
ただし、Homeシリーズでもごく最近のロットは本革。
これは、ツイーターに掘ってあるのソナスマークが金色しているもの。
日本に入っているのかどうかは知らん。
で、Domusは本革。それにウレタンを被せてあるのかどうかは知らん。w

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 01:27:39 ID:33I/QP4A
本川かどうかなんて車シートオール革張りにしてもたかだか30万程度で
できるんだから端材のドーモスミマセン程度のものなんていくら?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 03:47:28 ID:J387irFs
どうして話を価格のレベルに持っていく?
趣味の対象としてビニール張りではつまらんという話をしとるんだよ、わかる?
どうして皮のツラと見せかけてビニールでないといけないんだ?
ビニールの方が音質上好ましいならどうしてわざわざ皮っぽいツラを晒す?
特にGPH買った奴はあの値段でビニール張りと聞けばいい気はしないだろうね。
でも、それを明記しなかった日本の代理店と糞ステサンのバカどもは恥をしるべきだね。
それともなにかい?皮のツラ下げたビニールでも、それが音にプラスになっているなら
許せるとでも?アフォ!そんなもんプラスにも糞にもなるかい!恥を知れ恥を!

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 06:49:23 ID:QhbuI/wF
え?!GPHってビニールなんですか・・・・。


713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 09:37:01 ID:tDuhtAUk
30マンしないスピカなら当然合成でしょう。
実物を見たことあるのかな。

全体的な造りを見ると値段なりなので悪くはない。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 11:03:33 ID:3QUp36mI
ホームは合皮。アマティ、ガルネリ、ストラディヴァリは
本皮だろうから、残るクレモナはどうなんだろう・・・

715 名前:楼蘭P :2005/05/29(日) 12:33:17 ID:FTMxTIxd

合成皮革といっても、
基材がスフのような、超安物なら話は別ですが、
スピーカーで使われる程度の本皮と、素材の値段が極端に変わるものでは有りませんよ。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:18:09 ID:dhQFb/c4
私のGPHは合革だろうと本皮だろうと塩化ビだろうと
い い 音 で 鳴 っ て い る 。
私は気に入ってる。

問題なのはそれが定着してしまってメーカーが調子に乗ることだなあ
ソナスに限ってそれは無いだろうが・・・・・

その事をアヤフヤにする代理店(アヤフヤにしようとしてしてるのかは別の話)
についてはちょっと改善の余地有りだと思うけどね。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:25:20 ID:QhbuI/wF
>>715
コスト的に変わらないんだったら、なぜ本皮にしないんですか?>GPH
>>713
他メーカなら、30万だせばウオールナット無垢材のSPですよ。
GPHって箱の材質はどんなものですか?

しかし、GPHのビニールには幻滅したな。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:41:07 ID:q8DMiFxk
車だって「レザーシート」なんて言ってるけど殆どがビニールでしょ。
ジャガークラスだって座面以外はビニール。
全部本皮使ってるのなんてロールス、フェラーリ、アストン位らしいよ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:59:02 ID:HZCTpr7L
>問題なのはそれが定着してしまってメーカーが調子に乗ることだなあ
ソナスに限ってそれは無いだろうが・・・・・
確かに。手抜きになるんだよねぇ(有名になると)
本国ではどうなのか知らないけど日本ではそこまでメジャーじゃないからなぁ>sonus
といっても、ちゃんとそれなりにオーディオやってる人にとっては有名だけど(音のよさがあって)
はじめたばかりの初心者は知らないだろうね。低パフォーマンス低コスト 大量生産の日本との違いがsonusにはあるとおもう。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 15:32:01 ID:Ax2pUdhB
日本人は革というと高くて一生物だと勘違いしている。
それで、日本車の革シートは表面にウレタン塗り捲って
PVCと見分けがつかない。
さらに革のこすれ音がするといって、サイドはPVCに・・・
革は風合いが一番大事で、古くなったら張り替えるのが基本。
総檜の風呂桶で、2,3年たったらぬるぬるななるのがいやで
ウレタン塗装したらばかにされるのと同じ事。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:12:09 ID:33I/QP4A
>>720
どうして「日本人は・・・」と言えるの?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:39:48 ID:c2Zm1kVj
また革の話かよ。
たぶん、他のみんなはウンザリだと思うよ。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:19:17 ID:HZCTpr7L
>>722
同感。
sonusユーザーらしからぬ ですね。

>しかし、GPHのビニールには幻滅したな。
ってことは気づかなければそのまま幸せだったのに。むしろ気づいたからといって音が変わるわけでもないし、外観が変わるわけでもない。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:21:59 ID:o+07t24o
いや、おれのConcertino Homeは、このスレで合成だと書いてあるのを読んでから、
途端に音が安っぽくなった。
たしかに日本の雑誌はこういった点を明記すべきだと思うよ。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:27:48 ID:Pba812r1
>>724
夜釣りですか

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:37:12 ID:T3WisTKA
>>724
じゃあレスしてやろう。
「安っぽい耳だな」

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 20:34:36 ID:3QUp36mI
で、クレモナは合皮なん?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 20:43:24 ID:o+07t24o
>>725-726
オーディオ機器というものは大なり小なりそういうもんだろ?
CDプレーヤーの脚やアンプのボリュームノブがプラスチック製だというのを
知った途端に音が軽くなったり。
「安っぽい耳だな」などと言う前にてめーの感性を疑えよ。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 20:53:25 ID:33I/QP4A
さあ はじまりましたよ どんどん やり合え!

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:23:26 ID:q8DMiFxk
スピーカーは別に本革でなくてももいいでしょ。
ソファーみたいに座る物でもないし、靴や鞄みたいに体に触れる物でもない。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:31:02 ID:33I/QP4A
本皮にして満足したいんでつが、どこかで張り替えてくれるところありまつか?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:39:21 ID:vYe7uYHr
牛さんに誤れ、お前ら。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:54:09 ID:RQqzye9S
セルブリンが選んだんだ。
合皮なら合皮のほうが音がよかったんだよ。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:41:53 ID:LKJkVdz7
おーい、みんなー、ヤフオクでクレモナが出てるぞー!!

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:42:56 ID:1A0/HP4R
そんなに合成皮が気に入らないなら
おまいらの余ってるチンポの皮を使っとけっての。
これなら本皮だろ?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 22:49:34 ID:33I/QP4A
漏れ この前整形外科で手術してもらって余ったチンコ皮少し取られちゃいました
それもらっておけばよかったでつね。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 00:10:25 ID:x3x6Ko6G
>>728
すまんすまん、釣りだと思った。
だから「安っぽい〜」は言い過ぎだ。謝る。

俺は雑誌に「本革でチューニング」とか書いてあっても、
「そんなんで音変わるのか?素直にデザインのためだって書きゃいいのに」
とか思っちゃう人間なんで、合皮だと知っても全然ショックは受けなかったんだ。
それでもソナスを買った理由は、他にはない優しい美音に惚れたのと、
その音によく合ったフォルムを有していたから。逆にいえば、そんだけ。
だからウチのGPは今でも変わらぬいい音だし、悪いがお前さんの気持ちも分からん。
音やデザインの良し悪しに、素材なんか関係ないんじゃないの? と思う。
でも、雑誌や代理店のやり口に反感を覚えるところは大いに同意できる。
>>726で乱暴な書き方をして悪かった。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 03:48:19 ID:Z5/lL21k
>>737
いや、オレが言いたいのはだ、安物のスピーカーによくある木目調ビニール張りに
通じる安物臭さがHomeシリーズに感じられるということなんだよ。
あんたは音さえよけりゃ木目調ビニールでもいいのか?
おれはそれが嫌なんだよ。率直に言って、音がいいわけないんだ。
いいと思い込まされているだけなんだということに気がついて欲しいだけなんだ。
特に、Homeシリーズの場合は、無垢の板を使っているからというだけで、
それだけですべてが許されるなどとは思って欲しくないんだよ。
ビニールの方が音がいいとセルブリンが感じたなら、
どうしてそれを宣伝文句にせんのだ?
合肥だと知ってもショックを受けなかったというおまえさんの感性を
オレは疑うということを言ってるんだよ。
でも言っておくが、オレはなにもお前さんを攻撃しているわけでもなんでもない。
それでいいならそれでいいんだ。ただ、オレは嫌なんだよ。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 11:36:13 ID:TMOuks3Y
>>738
>おれのConcertino Home

ロットいくつよ?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 15:00:02 ID:9ubdNMPT
>音さえよけりゃ木目調ビニールでもいいのか?

そりゃそうだろう??



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 15:43:00 ID:Z5/lL21k
>>739
しらん

>>740
へえ、そういう人もいるんだね

742 名前: :2005/05/30(月) 16:02:24 ID:d1zDCs0l
アンタも暇だね。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 17:08:51 ID:STxoG3Zf
それにしてもいわれなきゃ気づかないのならもともと見る目がなかったってことなんだろうな。
偽ブランド品と同じようなものだ。見る目がないやつには結局どっちでもいいんだよ。
ということは、たとえ偽者だとしても 誰かが(もしくは誰もが)「本物だ」と言い張ればそれで満足なんだろうなぁ。
それって本質的な面として終わってると思う。結局何が大事なのかを完全に見失ってるな。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:00:59 ID:dQiicXIB
>>743
オレもそう思うぞ。
ちなみにクレモナシリーズは本革。ちゃんと皮が臭う。
Homeシリーズはなにも臭わん。w

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:09:49 ID:yva3F8zN
見た目に関しては音と同じて好みだべ。
ストラディバリだって横に広がって仕上げの美し
さうんねん以前にフォルムがスルメイカみたいだ
べよ。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:25:34 ID:AUn3pIAU
クレモナは本皮でしたか
お金があれば欲しいけどなぁ・・・ストラディヴァリ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:39:28 ID:RT+SY8GI
ところでメーカー自体は嘘言ってるの?

「どうです。エントリークラスから革使ってるンです!すごいンです!」みたいな。

そうだとしたら大問題だが・・・・・

ソナスに限ってそれはないよな、オーディオメーカーとしては
カナリまともなメーカーだと思うし。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:43:00 ID:sQDfw/WE
どうだろうね。
「Homeシリーズはビニール使ってます」と
わざわざ声高に主張するかな?
嘘はついてないだろうけど、
言う必要の無いことは言ってない可能性はある。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:07:17 ID:7tJyLYne
Homeクラスだと合皮の方が(コスト的にも)バランスが合ってると思うがなぁ。
んなにヤなの? >>738


750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:35:29 ID:sQDfw/WE
気になったんでノアのカタログ引っ張り出してみた。
といっても、初代Concertoシリーズだから情報が古いけど。
それによると、シリーズ全製品に「本革によるチューニング」って
解説がなされてるな。側板はConcertoとConcertinoがウォルナット、
GPはMDF製となっている。

合皮だと確認されたのはHomeシリーズだけなんだっけ?
だとしたら、Homeのカタログ見ればノアの姿勢だけは確認できるな。
誰か持ってないか? 暇つぶしに付き合ってくれw

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 00:10:56 ID:K2m3UD8p
合皮はHomeシリーズだけだよ。
だから初代のConcertoシリーズに関しては知らん。
ただ、Homeシリーズでも現ロットは本革。
見分ける場所はツイーターのロゴが金色かどうか。
金色が現ロット。ってこれ何度も書いたが・・・

GPの即版がMDFだったとは知らんかった。
てことは木目仕様は表面ベニア張りだろ?
だったら断然ピアノフィニッシュの方がいいね。

しかしノアのカタログって、出鱈目もいいとこだね。
さすがノアだわ。w

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 00:27:02 ID:UmxQrSJf
サンクス。
つまりは「仕様に関しては予告なく変更云々」
のひと言で片付けられちまうって訳だ。

もしHomeのカタログに本革だという表記があって、
それを信じて合皮を掴まされちゃった人は気の毒だな。
本気でムカついてるならジャロってみたらどうだろう?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:08:53 ID:01tclmqb
GPHの側板もMDFかなぁ・・・
なんか738の気持ちが分かってきたような・・・orz

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:39:05 ID:FlhgWEhR
気になったんでノアのカタログ引っ張り出してみた。
といっても、初代Concerto homeシリーズだから情報が新しいけど。
それによると、「ブラックレザー仕上げ」「バッフル全体にブラックレーザーを使用して」
って 解説がなされている。
微妙に本革と明記していない(よって嘘つき呼ばわりするのは可哀想では)。

一方同時期のELECTA AMATOR2、SIGNUMには、「バッフル面を本革張りとして」とはっきり
本革の文言を入れて解説している。
どっちにしても現行のHOMEが本革仕様なら無事解決でいいんじゃない。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:46:46 ID:01tclmqb
>>754
乙かれさん
はは、おいらさんのGPHはMDFにブラックレザーかな・・・orz

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:52:15 ID:UmxQrSJf
>>754
おおお! 寝ないで待ってた甲斐があったよ。
ブラックレザーか。ライターも苦労したんだろうな。
まあ大嘘って訳じゃないから、あまりノア苛めるのも可哀想かな?
ちょっとすっきりした。ありがとう。寝る。

どーでもいいがお前さん、「ブラックレーザー」ってわざとか?
お茶吹いちまったじゃねーかw

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:11:11 ID:FlhgWEhR
ちなみに雑誌ステレオサウンドのノアの広告では、HOME(GPH含む)のサイドウッドはイタリアンウォールナット
と明記してあったよ。


758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 03:26:31 ID:FlhgWEhR
ステレオサウンド 136号(2000年秋号)ね。

BOWが1ページ
JM LABが4ページ
Sonus faberが4ページ(あれれ2ページ目にGPHのサイドパネル、ブラック・ピアノ・ラッカー・
フィニッシュとウォールナットの2種類の仕上げを用意しましたと書かれてる。仕上げ?、ブ
ラックレザー仕上げと一緒の意味かな)。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 04:40:00 ID:wvz/LeO1
で、最近の新しいロットのHomeシリーズを買った人はいないの?
そもそもツイーターのロゴがゴールドのものって日本に入ってる?
もし日本に存在するならおれは買いたいなあ。
Concerto HomeとStand Ironの組み合わせを狙ってるんだけど、
合成皮革というのをここで読んだのでちょっと控えてたんだよ。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 06:21:19 ID:DqOrviCT
そもそもホームシリーズなんてたいした音じゃないわけだし、
皮でもビニールでもどうでもいいようなもんだがな。
そんなに皮にこだわるならどうしてもっと音にもこだわって
上級機種を手に入れようとしないんだ。
までも、Domusシリーズはすべて本革張りだから、その点は
良くできたスピカーなんだろうね。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 06:31:13 ID:MsdxgS7l
>そもそもホームシリーズなんてたいした音じゃないわけだし、
マジでいってるのか???Σ
どうしても音質は価格に比例してしまう傾向があるけど HOMEシリーズは値段分以上の音は出てると思う
でも、GPHとかだったらほかの買う可能性も・・・・^^;

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 08:01:30 ID:+qGeQ9RY
値段以上の音が出てる???妄想が過ぎるようですな。藁
もしそんなことがあれば市場が成り立たんでしょ。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 10:05:18 ID:Dn1+fl37
ということは価格分以上の価値があるものは存在しないと?
もともと価格以上の価値とはその分野で同じくらいの価格の物を比べていいかどうかってこたじゃないのか?
ってことはその分野のすべての物の価値が平均より下回るってことはありえないな
そもそも価値とは誰かが決める物ではなく当人が決めるものでありゴミだろうとその人が価値があると言えばそれまでの話
コレクターも常人からするとわけがわからないのと一緒
オーディオもその一つ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 18:32:20 ID:+pbbC9j3
価格相応のものといえばたとえばなんでつか?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 18:34:19 ID:+pbbC9j3
もれ ほんがわにこだわりたいでつ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 18:45:04 ID:+pbbC9j3
もれ 本物志向って言われていまつ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 19:12:41 ID:DqOrviCT
価格相応の音で本革にも拘りたくさらに安く挙げたいならConcertinoDomus。
上の方でドイツの雑誌のテスト結果(F特)を上げてくれた人がいたけど、
あのF特を見るととれも素直でさらに高域が40KHzまで伸びていた。
低域はまあサイズなりの限界はあるだろうけどね。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 19:15:37 ID:DqOrviCT
あった、これだよ。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=3169&no2=19372&up=1

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 02:46:59 ID:1oeQL7lx
あんたら良い音は結構だが革製品の現状知っておけ。

http://fur-free.com/
http://my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 02:58:40 ID:0FnPh37m
自分が使ってるメーカや機種が可愛いだけで
もの言ってるヤツがいるのはいかんでしょ。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 19:27:06 ID:Ki3/kXoC
人間じゃなくてモノなんだからどうでもヨシ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 00:41:55 ID:sEcRcT7d
狸も泣くんだな・・・わかってたこととはいえ
目の当たりにすると惨い。
皮製品は色々考えないといかんね。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 01:13:04 ID:6xS7KQwV
でも、自然素材を使うってのはそういうことだからな。
メイプル材やウォールナット材にしたところで、
やってることは>>769と本質的に変わらん。

そこんとこ分かった上で、
最大限の敬意を払って音楽を聴きたいもんだ。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:22:41 ID:+/a94Gn+
我々日本人は目の前で板前さんが生きた魚介類を調理するのを楽しそうに眺めてる。
調理されてもピチピチと動いてる(新鮮な証拠)。
なぜか対象によっては残酷に感じない。

必死に体を動かそうとしていたたぬきは可哀想だったのに(悲。
そこんとこ分かった上で、
最大限の敬意を払って音楽を聴きたいもんだ。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 04:29:09 ID:Di83yhVO
そういった話をここで持ち出してもなんの慰めにも解決にもならんんだろうが。
菜食主義でも、「じゃああの可愛い草木は殺して食べてもいいの?」てことに
なってしまう。そんなことをどうこう言いたいわけじゃない。
本革だといってビニール張りをごまかしているような輸入業者や雑誌の編集
オーディオバカ評論家の糞加減が耐えられないといっとるんだよ君たち。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 04:46:27 ID:6xS7KQwV
こういった話はどこで持ち出しても慰められんし、解決もせんよ。
だってその必要がないんだから。
でも、知っているのと知らないのとでは大きな差があるけどね。
わかる?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 05:20:44 ID:Di83yhVO
おい、「わかる?」ってオレに尋ねてるのか?
だとしたら今一度説明するが、オレは雑誌の口車に乗せられて
ConcertinoHomeを本革のつもりで購入、
その後でここで本革でないことを指摘されてそれを確認し、
本革か偽革か知らなきゃそれで済む問題なのかと提起してきたわけだよ。
音さえよけりゃ偽革でもいいとおっしゃる御仁もいたが、
オレはそうは思わんと口を酸っぱくしていってきたわけだ。
なぜ口を酸っぱくして言ってきたか。それは雑誌や輸入元の口車に乗せられ、
残念な思いをしたからだ。

> でも、知っているのと知らないのとでは大きな差があるけどね。
> わかる?
↑これ、いったいオレになにが言いたいんだ?
ひょっとして状況も知らずケンカ売ってるのか?
だったら突然出てきて書き込む前に、上の方を呼んでみろ!

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 05:36:42 ID:nIHXZU+6
オレ自身は全然気にしないけど、気になるヤツがいるのは分かる。
雑誌と輸入元は、ちゃんと>>スリー7に謝るように!

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 07:17:42 ID:VI58UmZ3
ソナスはシナの川なんか使ってないからアンシンね

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 07:47:02 ID:luaCPMrY
>>777
そう思ってないんだったたら思ってるだけで
止めとけ。
ソナス好きが集まってんのと同じ。そう思っ
てる輩で集まればいいだけの事。もちろん、
革じゃなくても良いって思ってる輩も同じくね。



自分以外の人間に価値が全くないこだわりを
押し付けあってもどうせ何処にも実なんてな
いし、お互い嫌な思いするだけだろうに。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 10:51:40 ID:UIFnNUzb
昔からのソナスファンで、昔からこのスレッド読んでいる者にとっては、
革の話は、また懲りずにやってるのか、っていうだけで、もう飽き飽きしている。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 11:24:30 ID:sEcRcT7d
っつか>>769みてたら自分の機種が本皮でない方がいいと思うようになった。
つぎはソナス製品は買わんよ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 16:15:11 ID:9HPerIr7
みんなもちつけ

('・ω・`)っ旦~旦~旦~旦~旦~ オチャドゾー

というかまあ、なんだ。

>本革だといってビニール張りをごまかしているような輸入業者や雑誌の編集
>オーディオバカ評論家の糞加減が耐えられないといっとるんだよ君たち。

なんともし難い事なんだけどねえ・・・・。







あの・・・・・・・この話題止めない・・・?



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 16:15:55 ID:9HPerIr7
上げちゃった・・・・orz

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 16:58:45 ID:nIHXZU+6
>>783
...というか、キミのようなわかったような事言うわかんないヤツが
多いから、話がいつもクルクルしちゃうんでしょ。

わかる?



とかね w

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 17:19:21 ID:3QyIaBPq
>その後でここで本革でないことを指摘されてそれを確認し、
本革か偽革か知らなきゃそれで済む問題なのかと提起してきたわけだよ。

見る目のない人が「本物じゃなきゃだめだ!」ってあーだこーだ駄々こねても説得力ないな。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 18:00:17 ID:aMos0mgf
>>777
こんなとこで愚痴っていないで出版社や輸入元に電話しろよ
他のソナスユーザーは迷惑してるしはっきり言ってウザイと思ってる

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:20:55 ID:MS/WUEuS
>>777
なんだかお前さん、逆ギレした「裸の王様」って感じだな。

悪い商人の「これはバカには見えない服です」って言葉を
鵜呑みにして、衆人の前で裸体晒した王様にも非があると思うけど。
自分の審美眼のなさに対する憤りを、雑誌や代理店にぶつけてる
ようにしか見えんぞ。そんなだから、合皮だと知ったとたんに
音が安っぽく感じられたりするんだよ。そんなわけないのに。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:56:41 ID:ynTxBJtC
ビニール問題を言い出した本人です。
当時はほとんどの人が皮だと信じていて、検証する人すらいませんでした。
ごくわずか、半田こてを当てて確かめた人もいましたが、多くは語りませんでした。

私自身の気持ちは皮だろうがビニールだろうがどうでも良かった。
ただ、製品の記事が偽りだったので問題提起したのです。

ソナスの大型SPを切れ目なく皮で覆うとしたら相当大きな皮が必要です。

「目的は達せられた」と書きましたが、その通りになりました。

「合成皮革」を「本革」と書いたら、やっぱりダメですよ。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 00:03:00 ID:dkZMqiBQ
>>789
>「合成皮革」を「本革」と書いたら、やっぱりダメですよ。
具体的に教えていただきたい。どのようなメディアから、なんのメーカーでどういう書き方をしていたのか。
たとえばsonus自体だとか、雑誌がだとか・・・。いろいろあるし書き方にもあいまいに書いてある位で断定されていないのであれば
そこらじゅうの売り物だってそのくらいはしてるだろうしね。許容範囲で買う側の見る目が必要だと思う。
まあ、基準もあいまいだろうし 個人個人の判断になるだろうから、なんともいえないけどね。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 09:48:00 ID:aolfE9XD
おーい、みんなー、ヤフオクでクレモナに続いてアマティが出品されてるぞー!!

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 10:03:19 ID:A8IVfASz
俺はストラディが出品されるまで待つ!!

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 10:28:46 ID:wAdkygZ3
>「合成皮革」を「本革」と書いたら、やっぱりダメですよ。

思い込みじゃないの?「ソナスなら本革に決まっている」って。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 10:50:10 ID:qr/LoFvY
>789
それは、ソナスの問題じゃなくて、雑誌の問題。
書いた人と、載せた人と、読んで信じた人の問題ですね。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 15:26:55 ID:A6xZZvJk
ビニール

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 15:52:33 ID:P5+2nFqb
微新居留

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 16:27:01 ID:A8IVfASz
ビニールはここまで!!⊂(^ω^)⊃

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 18:19:31 ID:w0GMYTri
OWNER'S MANUALにはblack leatherとあったがやはりビニールなのか





799 名前:楼蘭P :2005/06/04(土) 21:27:07 ID:NztxKCOi

>>769
毛皮は、確かに殺生しなくてもいい動物が殆どですよね。
ビデオで見る限り、皮だけ取ってサヨウナラ!って感じですね。
アライグマ?丼にして食べてるように見えないし・・

ソナスの牛革は、皮だけ取ってサヨウナラという事は絶対無いでしょう。
人の命を繋ぐ為に、食事になって頂いて、
更に皮も、捨てずに利用といったところでしょう。


800 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/04(土) 21:58:22 ID:sSk+GP7P
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 23:21:49 ID:U2riMaq4
>>799
屠殺現場で牛さん達が屠殺されている様子も相当なものです。
皮を剥いだ後の解体作業にも壮絶なものがある。
そこで黙々と働く人達はある意味立派だと思う。
体に染み付くらしいね、洗ってもとれない匂いが。
日頃常時魚をさばき続けている人達も生魚の匂いが染み付いてとれない。

余談だけど朝鮮半島では犬を食す習慣があるのだが、この犬を絞める前に
徹底的に痛めつけて生かして半殺し状態にいたぶった後に締まると、普通
に絞めるのと味が全然違う、つまり相当に美味くなるとのこと。
あまりに残酷なので公には法律で禁じられたらしいが、あくまで公での話。

因果ですね。
ソナスの本皮はどうですかね。

802 名前:楼蘭P :2005/06/05(日) 00:00:35 ID:NztxKCOi

>>解体作業にも壮絶なものがある

BSE対策が頻繁に取り上げられた2年ほど前、
テレビでも良く目にしましたね。

僕は食さない殺生は、ちょっとと思うんですが、
食す殺生は、致し方ない、と思っています。

すき焼きや牛丼だけでなく、
生姜焼きやフライドチキンも大好きなんで・・・


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 00:49:54 ID:aw4HP2nR
みんな好き勝手いうとるわ w

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 15:10:03 ID:Eks/aEuu
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=engeino1
Amati出品してた人、引っ込めた?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 11:06:17 ID:7iEo2D8B
直取引で漏れが買ったよ うっしっし

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 12:54:07 ID:X1pdr5fb
ほー、いくらで買えた

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 01:35:46 ID:jSHNj5ka
http://www2.hififorum.nu/forum/topic.asp?TOPIC_ID=39126

もう店頭に並んでいる写真を見て、羨ましくなってしまった。。
にしても、すごいアンプで鳴らしてるな。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:47:19 ID:AM3oQjxc
以前本国のサイトにあったフラッシュ、持ってる人いませんか?
セピア色で草原と小鳥とソナスの文字が入った奴です。
あのフラッシュのスクリーンショットを撮って
壁紙にしてたんですけど、OS再インストールの際ミスでファイル紛失しちゃったんで(泣

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 01:19:03 ID:D5oljckg
>>807
krellのプリメインが映ってるね。
前、CREMONAに使ってたけど相性良かった。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 11:34:35 ID:Ldrtq1WC
今はkrellのプリメインやめて何使うてはるの?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 12:24:25 ID:Xkl0Az8C
アキュフェーズでしたよ

812 名前:街路灯 :2005/06/11(土) 12:44:29 ID:IEPks6/r
>>808
Screen Saver1でしたかねぇ。。
2と3は持っているのですが、残念です。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:19:02 ID:VcWYQ8hX
ガルネリにベロダイン導入した方々のインプレをお聞きしたいのですが。
確かこのスレ(前スレも含む)にも何人かの方が実際、導入された、する予定との事でしたので。
T先生、KOBAさんのご感想はよく読ませて頂いておりますが、
導入された方々の様々なご感想を聞きたいと存じます。
宜しくお願い致します。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 21:58:59 ID:JER141KH
いいよ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 19:04:19 ID:hqliw2lz
Concertino HomeならStand fでいいかな?
Concerto、Concertinoだとソナスのスタンドを使ってる人が多いんでしょうか。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 20:19:12 ID:PHB4rO2b
>>815
Concertino HomeをStand Fに載せて聴いてるけど、
この組み合わせははっきり言ってぜったい必要だよ。
高域に華やかさが加わって、ソナスの質を活かしてくれる。
最悪なスタンドは、ダンプしてあって重量級のもの。
これだと音が死ぬ。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 21:27:10 ID:hqliw2lz
>>816
ありがとうございます。とても参考になります。
別のスタンド・・・とかあれこれ考えないほうがいいみたいですね。

818 名前:街路灯 :2005/06/19(日) 23:31:13 ID:NcQsObRg
純正を使ってもスペーサーを噛ませたりすると、
やはり音が死ぬことがありますので御注意を。
まあ、この場合はすぐ分かるでしょうけどね。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:58:35 ID:k7h08QIy
>>816
Concerto Homeを使っているが、確かにstand fは素晴らしい。
何も考えずに乗っけるだけで、音がでる。
付属のゴム足もいい仕事をしているような気がする。
それに比べて悩ましいのが、Solo Home。
設置の仕方で音の出方が全く変わってしまう。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 21:12:05 ID:GYeUyjN/
>>818
む?スピーカーとスタンドの間にインシュレーター敷いたら
駄目って事?ちなみにj1プロジェクトの青インシュ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 21:41:49 ID:bc+X2780
>>820
その飲酒はハード系?ソフト系?
もしソフト系だったら外して純正のものだけにしてみれば?
高域が伸びるようになって、空間の広がりが出るよ。
とにかく、あまり音を殺さない方向でチューンした方がいい感じ。

また、直接金属のプレートの上にスピーカーを置くのも良くない。
これは中域が濁る。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 22:46:07 ID:GYeUyjN/
純正はどっかいってしまいました。
私のインシュは「従来のソフト系には無い
ハード系インシュレーターの音の特性も兼ね備えた特徴があります。」
だそうですが??

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 23:50:29 ID:pn9Xdahp
SPのスタンドやインシュ系は低音の出力に大きく影響するから、部屋によって結果は全然違うっしょ。
他人の意見はあまり参考にならないよん。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 23:51:50 ID:k7h08QIy
付属でついてくるゴム足(約φ10mm)をスタンドの上に貼って、
更にネジで止めるのが良いのだと思う。
スタンドとスピーカーの間にゴムを挟んで締め上げるような形になる。
まぁ、他のインシュレーターと比較したことがないので
何ともいえないが…。
特に試す必要がないくらいの音が出てる。

センタースピーカーのsoloも持っているのだが、
soloのセッティングは難しい。
皆さん、どうやっていますか?
soloをstand fの上に載せると良く鳴ってくれるのだが、
高さが高すぎる…。
それくらい、あのスタンドは良くできている。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 23:52:05 ID:k7h08QIy
付属でついてくるゴム足(約φ10mm)をスタンドの上に貼って、
更にネジで止めるのが良いのだと思う。
スタンドとスピーカーの間にゴムを挟んで締め上げるような形になる。
まぁ、他のインシュレーターと比較したことがないので
何ともいえないが…。
特に試す必要がないくらいの音が出てる。

センタースピーカーのsoloも持っているのだが、
soloのセッティングは難しい。
皆さん、どうやっていますか?
soloをstand fの上に載せると良く鳴ってくれるのだが、
高さが高すぎる…。
それくらい、あのスタンドは良くできている。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 23:54:22 ID:YJaDZl9F
ガルネリも電源周りからきっちり整備すると
大きさに不相応な低音だしますねぇ。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 03:55:01 ID:hkS9ciSC
>>823
> SPのスタンドやインシュ系は低音の出力に大きく影響するから、部屋によって結
> 果は全然違うっしょ。
> 他人の意見はあまり参考にならないよん。
藻前なあ、他人の意見を求めて書き込んでくるものがいるというのに、
そんなことを言ったらこういった場所も成立せんだろ。
オレ(>>821)は自分の経験したことから言えることを言ったまでだ。
それとも、藻前のようなレスをつけるべきか?バカも程々にしろ。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 10:07:14 ID:9CwcBjYw
クレモナ、エージングはどれくらい必要ですか。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 11:38:28 ID:qjpEx8dt
>>827
単に、純正にスペーサーを挟む事で中域がスッキリすることもあるってことだよ。
SPの設置は本当に千差万別で、純正が良いとも限らない(特にストーンとか)。
だから自分でカット&トライしてみろ、ってのがオレの親切なレスなんだがなあ。


830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 02:36:36 ID:lsdx4EfL
>>純正が良いとも限らない(特にストーンとか)

ここ、非常に気になるんですが(汗
そういや、ストーン以外試したことなかったなぁ。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 08:39:58 ID:igqMdu7m
FMでアマティオマージュを鳴らしたのを個人宅で聴いたが、全く感心
する音ではなかった。

832 名前:街路灯 :2005/06/25(土) 21:45:56 ID:VVIrhjDt
クレモナとFMは相性が良いそうですから、
アマティはSPの性格がかなり違うという事でしょうかね。
興味深い話ではあります。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 23:22:11 ID:6SmQual5
USAではアマティ、ガルネリはケリーなどの球アンプで鳴らす場合が多いと知人が
言ってましたが、どうなのでしょう?USAオーディオに詳しい方、教えて。

834 名前:街路灯 :2005/06/26(日) 23:34:36 ID:Bx6stMy0
米国のガルネリ・アマティのユーザーレビューを集めてみると、
確かに球で鳴らしている人が多いですね。石ではクレルとか。
USAではないですが、私もプリは石、パワーは球です。


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 00:38:52 ID:l47LcFpb
プリは球、パワーが石の私とは逆ですね。
球に変えてから生々しさが増しました。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 01:24:49 ID:yKBMQyyH
>>828
2年。まじで。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 10:01:28 ID:vUaLaR5H
クレモナのエージングは、本当に二年かかるようですね。
二年たって、低音が出るようになった。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 10:36:29 ID:PsQkbdcY
じゃあ、雑誌とかに載ってる専門家の評価とかって、あまりあてにならないね。
エージングCDとか使わない限り、エージングされてないものの評価をしているんだから。
新製品をお店で視聴してみても一緒だ。

エージング後のインプレ誰かしてYO

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 11:26:08 ID:vUaLaR5H
雑誌の記事が当てにならないのは、そのとおりですが
クレモナについては、エージング前もいい音で、すばらしいSPであることは
間違いありません。エージング後も、音の傾向は同じで、その上に迫力が
増すように感じます。経験不足で、うまい表現ができません。


840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 14:10:50 ID:ci8xGdto
>>836
>>837
おまいがエージングされたんだろ。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 17:15:56 ID:pWdF/tRq
>エージングCDとか使わない限り、エージングされてないものの評価をしているんだから。
エージングってそんなものじゃないでしょう・・・。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 15:33:21 ID:oz/rGZCr
スキヤポデス氏マンセー!

843 名前: :2005/06/29(水) 19:32:28 ID:1dM9OINR
これね。
確かにFMで鳴らしているね。
ttp://homepage3.nifty.com/anti-podes/

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 23:56:51 ID:rNwMOKkW
一番安いオマージュ使いです。
球は銘柄を替えただけで音が全然違うのですね。
前のSPに合わせたままだった球を、もともとついていた球に替えたら
全然いいではないですか!!
球を替えただけでこんなに違うのですね。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/03(日) 11:02:25 ID:P2Vx1dgY
ソナスについてる、リングツィータってどうよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:29:15 ID:A7oi65CP
今日、地方のとあるオーディオショップに遊びに行ったら
ソナスの新型SP、DOMUSシリーズがデモ機で置いてありました。
ちょうどノアの問屋さんの人もいていろいろ話しもしながら新しいSPを
鳴らしてもらいました。お店にあったのはトールボーイのグランドピアノの
後継機とブックシェルフのConcertino Domusの2つがありました。
Grand Piano Homeの後継機の方はいかんせんエージング不足なのか、抜けが
悪く、あまりよくありませんでした。
一方ブックシェルフのSPは抜けが良く明瞭感が漂ってイタリアらしい明るい
音付けの印象でした。ノアの方、ショップの方とも小型のSPのほうが断然良い
という結果になりました。値段も9万前後だと言っており、非常に魅力的な
SPとなっていました。その間のトールボーイのConcerto domusが無かったのが
残念でしたがバランスを考えるとConcerto domus、コストパフォーマンスを
重視したらConcertino Domusだねっていう話でまとまりました。
今月末に販売予定ですので是非皆さんもショップに足を運ばれては如何でしょう?

あ、最後に造りの感想ですが、はっきり言わせて頂きましたら旧モデルの木の造り
の方が好きです。今回、色は黒とウォールナットの2つありました。
ウォールナットの色は旧木目色と比べると色が薄明るい感じです。クレモナの色
を薄くした感じです。個人的な感想を言わせて頂けましたらコストダウンがありありと
分かる感じです。一方黒い方はあまり好きになれませんでした。
でも総合的に見ると新しいデザインのせいか新鮮さがあって良かったです。
長文失礼しました。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:16:20 ID:knpY9x88
みんなどんどん買い替えてくれ 漏れはその中古狙いだから

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:17:07 ID:Dj13eFao
で、本革だった?それが重要

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 02:31:36 ID:ZysiO3FH
>>846
早く書けよ。
昨日違うのを注文してしまった・・・。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 03:35:24 ID:ognrEgT4
出る出るって言われてたのに、他の買うなよ…

851 名前:846 :2005/07/07(木) 11:47:47 ID:U/SL9/ow
>>848
木と木の間の黒い所は昔のグランドピアノホームと同じタイプで爪で押すと
柔らかい感じで、表面はぶつぶつのあるタイプです。


852 名前:846 :2005/07/07(木) 11:50:49 ID:U/SL9/ow

ぶつぶつっていう表現訂正します。
旧Concerto HomeやConcertino Home等と同じ表面です。うすい溝が一杯
ある感じのデザインで爪で押すと柔らかいです。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:40:50 ID:/KBl7wg5
だからその部分が本革かどうかが知りたいんだよ。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 17:57:05 ID:TNTQOhfJ
ビニールで失望してるユーザーも多いからねえ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 18:30:26 ID:HT7LLnxP
本皮ではありません

856 名前:街路灯 :2005/07/07(木) 21:50:01 ID:E7UvOg0X
ビニールのほうが耐久性がありそうですが。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:10:11 ID:ZNtueSfL
耐久性云々の問題ではないだろうに。
本革が古くなるとそれなりに味がでるが、
ビニールだとw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:46:07 ID:Sp/r2hhT
ドイツの雑誌で本革って書かれてたなら、本革だろ。
日本仕様だけビニールにするようなアコギな真似は、
いくらなんでもしないだろ。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 19:33:58 ID:0jpJykrv
>>858
湿気の問題とかで変更はありえるでは?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 10:54:33 ID:xfprQ/D9
俺、アマティ・ユーザーなんだけど、気分転換に価格がこなれてきたというか
暴落しているB&Wの800シリーズ(無論前作、Dバージョンではない・・・)
に鞍替えしようと思っているけど、どう思います?????
まあ、スピーカーって、転売や中古下取りが困難なんだよね・・・・。

861 名前:街路灯 :2005/07/09(土) 12:30:15 ID:Kl8W1tL1
アマティなら状態良ければ
下取り100マンですよ。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 01:45:25 ID:HGckmzuV
>>846
聞いたけど。
同じ代理店商品のジンガリの方がはっきり力強くでいいな。


863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:00:38 ID:TwrsjiPK
あなたはソナスに力強さを求めていたのですか?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:06:26 ID:X7tss4jc
力自慢ならJBLやアクテク、jensenのものがいいでつよ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:56:25 ID:pN31o3Mg
>>863
そうではなくて、
きつい事を書きたくないだけ。

なんかなー、
イタリア人の悪い面がよくでている商品。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:08:48 ID:J1ykLIs8
>>865
イタリア人の悪い面ってのを
具体的に教えてください。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:55:43 ID:pE3EOcUy

女好き

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:20:25 ID:RL6YVurO
>>866
だから、きつい事を言いたくないから、遠まわしに言っているのにさ。
ジンガリは音には関係ないでしょうって、平気で木の窪みの穴を使う
いい加減さ。
今回のグランドピアノは・・・・。
外見とブランド先行し中身はいまいちなど(悪い所は内緒)と、○○○(内緒)商品だから。
まずは店に行って聞いてみろ。
それからだ。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 16:45:46 ID:fM0Qr7iC
アマティ使いのこの方、何でX-01 LIMITEDにしなかったのだろう?
近々出ると分かってて薦めなかった販売店も人が悪い?
http://homepage3.nifty.com/anti-podes/au.colmun.eso.html
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/x01_ltd/x01ltd.html

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 18:04:08 ID:w5V77ZaX
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 18:06:56 ID:ZVFXbcar
あっ、その当人でございます。

なんせ予算が限られておりますし、限定500台のヴァージョンアップも当然話は聞いておりました。

アタクシはP-OもWadia-27も代理店から何度もヴァージョンアップのお勧め郵便が来てもこれまで一切
それに乗ったことはございません。なんせ元々駄耳ですんで違いが分かんないんです(笑)

ウチを覗いておられますなら、是非書き込んでいただきたいです。どうぞ夜露死苦!

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 18:43:31 ID:g/JYP7Qs
>871
P-0に、猫が飛び乗ったりするのを許せるものですか???
私なら、猫を半殺しにしますが・・・・。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 18:48:56 ID:ZVFXbcar
>872

そりゃ猫の方が大事ですんで、ハイ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 18:52:25 ID:dU0xSZgE
>>872
まあ値段が高いほうを優先するね。


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 19:11:34 ID:CoPQ9+tN
実にくだらん流れだ。
それより、>>868が真実を突いているようで気になる。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 19:31:44 ID:ZVFXbcar
>875様。

正しく貴殿のおっしゃる通りかと存じます。

ですから、皆様方拙宅のアホなオーディオライフなんぞはシカトしといていただきたし。

877 名前:最強スピーカ作る1 :2005/07/10(日) 19:33:31 ID:KvScRnZj
>>871

wadiaとp0はすぐに売り払ってプレスティージ
買った方が100倍良いぞ。あれは値段が下がらんから。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:08:09 ID:g/JYP7Qs
なるほど、猫が乗っても、アマティのネットが伸び伸びにされても
動じないオーディオマニアこそが、真の趣味人なんだよね・・・。
高級コンポのリモコンにサランラップ巻いているおいらは、例え高級機器
使ってても下衆な気がする・・・・。
俺も動物好きだから、やはり共存する限り、、リモコンかじられたり、機器の
上に乗られたりは我慢なのかもしれんね・・・。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:16:10 ID:ZVFXbcar
>878殿

有り難き書き込みに深謝いたします。是非拙サイトに書き込みいただきたし。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:32:30 ID:lVyNnr9p
拙サイトのURLは?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:47:21 ID:ZVFXbcar
869氏が開チンしておるものなり。

努々オーディオサイトとは思うべからず。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 06:37:43 ID:XJFa8cZQ
Stradivari Homage 試聴会 のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------

音楽への明敏な感受性と、鋭いデザイン感覚を持つ
イタリアならではの創造性豊かなスピーカー
「ストラディヴァリ オマージュ」。
サウンド・ハンターで素晴らしい音とデザインをお楽しみ下さい。
 とき  7/17(日)PM 1:00 - PM 8:00
      18(祭) AM 10:30 - PM 6:00
 ところ サウンド・ハンター岐阜店 「森のホール」 
 *愛聴盤を持って、ご都合のよい時間にお越し下さい。




883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 01:21:02 ID:rXTRH9ee
>>878

ウチでも犬を室内で飼ってるけど、オーディオ装置と犬を比べたら、
そりゃ犬のほうがまったく大事。
モノは何かあったら、部品交換したり買い換えたりできるけど、
命は、これひとつでかけがえのないものだから。

ちょうど、新築のマンション買ったときにこいつもウチに来たんだけど、
壁紙をかじっても、あちこちにウンチとオシッコしまくっても、まあ
可愛いもんだよ。
モノと生命は、根本的に価値が違うもんだ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 04:31:45 ID:YEnNb5L9
>>883
ところがだ、そこへ子供ができてみ。犬の子じゃなくあんたの子ね。
犬の命は急に軽くなるし、もちろんオーディオのある部屋になんか
犬を出入りさせたりはしなくなるんだよ。
ペットなんていうのはそんなもんだよ。
まあオレの場合は、ガルネリとオーディオラックの前には柵を用意し、
赤ん坊に限ってはその部屋でハイハイしてるけどね。
犬は玄関付近の空間に柵を用意して閉じこめた。w

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 04:54:39 ID:OJlrqvkf
犬より、
人間の餓鬼が必ずやる、
SPを凹ます行為の方が問題かと。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 12:45:52 ID:UJaKVuMf
>>884
うちにでも、その後子供が出来たけど、だからといって犬への愛情が変わることは
なかったけどな。もちろん、子供は可愛いけど、犬も可愛い。
犬は、一歳を越えれば、ちゃんと分別がつくようになるからオーディオのある
部屋に入れても何の問題もない。これは飼い主大切なものだとわかってるから
オーディオ機器には近づこうともしない。
貴方みたいな人は、最初から犬に対する本当の愛情がなかったってこと。

>>885の言う通り、問題はガキの方で、これはまったく何をしでかすかわからんので、
オーディオルームには完全出入り禁止。

スレ違いスマソ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 20:57:03 ID:HniGo1p3
今月号のステサンで、クレモナかなり良い評価だったね。
実測のF特なんかも意外に優秀でびっくり。
2ちゃんでは、デザインだけとかあまり良いことがかかれてないけど、
どっちが本当なんだろ。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 20:57:39 ID:UCz8XIhp
888 千子阻止

889 名前:最強スピーカ作る1 :2005/07/16(土) 09:57:07 ID:czc6Bvcc
エレクタ・アマトール

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 10:20:48 ID:IU9i5n9s
↑はオマージュより音がいまふたつ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 19:26:00 ID:A8/YlMfg
現在、秋葉原でクレモナを試聴できる店って、どこになりますでしょうか?
できれば、ガルネリとも比較してみたいと思ってます。
クレモナの購入を検討してるのですが、田舎暮らしで周りに試聴できる店がなく、
近々、所用で東京に出かける機会があるので、その時に試聴したいと思っています。
また、ネットですと一番安い店でクレモナが90万を若干切るくらいの価格ですが、
秋葉原だとがんばれば85万円くらいまで値切れますかね。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 19:51:34 ID:tkq0cmRK
domusまだかなー??
今夏ぐらいかと予想していたのですが・・・。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 19:59:24 ID:xywcsoS2
おしい。ユニオンで特価品出てたのにもうHPから
なくなってるよ。つい最近まで出てた気がするのにな。
Googolのキャッシュには残ってる。

連休に秋葉に行けたらクレモナ展示してるお店を見てあげますよ
(ただしDynaの上とかはcheckしませんのであしからず)。


894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 20:00:50 ID:5fCv2fJD
5555の4f

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 20:18:31 ID:A8/YlMfg
>>893
有難うございます。
機会があったらでけっこうですので、よろしくお願いします。
ユニオンの特価品とは、ニュースリリースで出てた配送中の傷アリの展示品ですよね。
俺も、ググってた時に見ました。ちょっと気持ちが動きましたけど、やっぱりソナスは
傷のない状態が良いかなと。

>>894
情報有難うございます。ただ、あそこの店ちょっと敷居が高そうで、これまでなかなか
足を踏み込めませんでした。今回は頑張って逝ってみるか。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 21:14:20 ID:xywcsoS2
893です。

>895
check済みでしたか。

行ったことないのでほんとかどうか知りませんが、
4F(5Fも?)は常識的な対応のあるフロアーのようです。
僕は2Fまでしか攻略してません(笑)。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 21:33:58 ID:A8/YlMfg
>>896
どうも、5555というとあの有名なK又氏のイメージしかなくて。。。。
必死の思いでクレモナを買おうとする俺なんざ、鼻で笑われそうな気がしてました。
でも、今、店のHPを覗いてみたら、たしかに、4Fは大丈夫っぽいですね。
ただ、あの雰囲気はどうも値切り交渉やりにくそうだなあ。

898 名前:最強スピーカ作る1 :2005/07/16(土) 21:44:19 ID:OU737QjT
SISあたりに中古が並ぶまで待つってのはどうだろ。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/16(土) 22:03:38 ID:NHqqC0Ng
>>898
タマ数が少ない上に、中古の相場が高すぎて。。。。クレモナ。
程度の良いものだと、ちょっと足せば新品が買えてしまいますよね。
あと、なんだかクレモナとは長い付き合いになるような気がして、
それなら、多少無理してでも新品を購入しようかなと思ってます。

900 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/07/16(土) 22:12:46 ID:Ehf+Yrn0
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 02:06:35 ID:8y53C4SS
5555の5Fはなぁ…
最初から買いますって連絡入れて店に行ったときはすごい対応良かったけど、
しばらくして、近くに寄った際にふらっと入ったときは酷い対応だった。
4Fは自分もクレモナ聴きに行きましたが良い対応でしたよ。音はいまいちだったけどw
自分が聴いたときとはシステムは変わってるようですが。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 02:11:43 ID:ZScMk8s1
音好き。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 21:22:54 ID:FCH4PXng
秋トレの3F(視聴しやすいかも)と石丸本店7Fにありました。

石丸の試聴環境(設置している場所のせいで)は最悪に思えますが
気楽に聴けます。BLADELIUS S105につながってますね。
人がいない時を選べば静かにできて多少はましになると思います。

買ったらレポよろしくね(環境も含めて)。では。

904 名前:895 :2005/07/17(日) 22:40:40 ID:KpgzJFze
>>903
情報有難うございます。なんかこのスレ良い人が多いなあ。ちょっと感激。
品薄らしいので、もしかすると購入を決めても家に来るのはずいぶん先になるかも
しれませんが、お礼の意味も含めて必ず報告します。
ちなみに、今はターンベリーのHE75です。このSPの音も大好きなんですが、ときとして、
表現が枯れすぎかなと感じることがあって。。。。翳りの部分がやや大きすぎると言うか。
特に、イムジチなんかを聴くと違和感がありますねぇ。
で、もうちょっと現代的で明るくチャーミングな音が欲しくて、クレモナに白羽の矢を
たてた次第です。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/17(日) 23:46:03 ID:Qx9t5kFD
>>904
両方手放せなくなる予感。

906 名前:街路灯 :2005/07/18(月) 20:54:29 ID:BhosWD83
ほんとですね・・(w
陽性のイタリア製と、陰翳の濃いタンノイでは、それぞれの
良さがありますものね。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 21:37:44 ID:9bplKAyT
>>906
タンノイってかなり明るくないですか???

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 22:50:29 ID:/95lOEFj
今のタンノイって明るいよ ホーンだし

909 名前:街路灯 :2005/07/18(月) 23:00:18 ID:s84HiXPL
ありゃりゃ? むかーしの印象で喋っちゃったのが
ばれちゃった。失礼しました。(汗
でも、両方手放せなくなるかもという905氏の意見には
同意です。。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 00:18:03 ID:JZQNVrFr
クレモナ⇒モーツァルト ビーチ・ボーイズ
ターンベリー⇒ドヴォルザーク ビートルズ

あとはアメリカ系のヴィンテージ機器が揃えばパーフェクト!

911 名前:895 :2005/07/19(火) 01:56:37 ID:ZLkearGd
>>910
他の機種はわかりませんが、ターンベリーは決して明るいとは思いません。
ややくすんだ、重めの感じです。
そうですねえ。
チェリビダッケのベートーベンとか、綾戸智絵なんかは良い感じです。
ドヴォルザークはどちらかというと最近のJBLあたりで聴きたいですね。
ビートルズはハーベスかな、これは聴いたこと無いので勝手な妄想ですが。
クレモナで楽しみなのは、前述のイ・ムジチ、モーツァルト全般、
ベス・ニールセン・チャップマン。あと、中島みゆきがどんな歌声になるか、
楽しみなような怖いような。

ターンベリーとクレモナ、両方所有できたら幸せでしょうけど、金銭的にも
スペース的にも無理です。
確かに、どちらをとるか、ものすごく悩むことになるかもしれませんね。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 00:11:41 ID:bbp+J4jh
タンノイが出てきたので、単純な思いつき。
昔タンノイと上杉の球アンプは相性がいいと言われておりました。
(今は知りません。)
ソナスユーザはもとタンノイユーザの割合が多いと聞きます。
であるとするなばソナスと上杉球アンプは相性がいい?


913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/22(金) 23:42:23 ID:NYhUX+bK
895さん

サウンドハウスの4Fにも最近展示開始したみたい。
品薄なのに展示機出すとは(笑)。
ここのフロアの人はもと一階にいた人で
親切な人でしたよ。

にしてもダイナころころフロア担当変わるね。

ソナスにソナスのMUSICA合わせてる人はいないのかな?
一度この組合せで聴いてみたいね。



914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 17:56:00 ID:9WsNVO75
アマティ・オマージュの裏面の穴に、付属の詰め物入れていますか??
おいら、何となく外して片付けちゃったけど・・・。
あれって、穴ふさぐと低域がタイトになるのかい??
それと、上下どちらをふさぐとどうなるとかの情報も
教えてくださいまし・・・。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/23(土) 19:56:49 ID:Jls+Wwc/
↑こんな人がアマティ使ってるんだね。アマティがかわいそ。w

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 07:05:50 ID:jFIdfry3
まあそう言うなって w

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 08:27:06 ID:l2Zdwb4s
釣りだから気にするなって。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 22:23:43 ID:pB8+u2hv
ストラディバリに使われている26cmのアルミ・マグネシウムコーンの
ウーハは、ノルウェーのSEAS製のW26FX001なのかな??

http://www.seas.no/Excel%20line%20up.htm

木工(エンクロージャ)の造りは工芸品のようなスピーカだね。



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/24(日) 22:54:50 ID:01TUediC
そういやここでストラのインプレ載せてるよ。

http://homepage3.nifty.com/anti-podes/au.colmun.stra.html

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 06:47:12 ID:N+D/wmq0
またコイツかよ。
コイツ、すぐイライラ来る瞬間湯沸し的な性格で、BBSでここんとこ排他的な
書き込みを繰り返してるね。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 15:05:21 ID:/pZFkqoo
ローンレンジャーですな。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 19:06:23 ID:ywYIth/l
>914への 質問答えてやろうや!!
誰か、ボランティアおらんのか?

923 名前: :2005/07/25(月) 21:48:34 ID:rmblCvgh
914=922
ごくろうさま。


924 名前:街路灯 :2005/07/25(月) 22:24:47 ID:/IdDxH1v
とりあえず、中空になっている側を穴に挿しこむと、
取り出せなくなります。
御注意下さい。。

925 名前:数寄散人 :2005/07/26(火) 01:27:27 ID:XSbURcMa
>コイツ、すぐイライラ来る瞬間湯沸し的な性格で・・・

920殿。
貴兄の如し無礼且つ心卑しき御仁が来宅されれば、それなりの対応をせんことは、一家を
構えたる主人としては至極当然なことと心得んかな。

普段の余は陋巷のどこにでもおりたる、人の良き、ベ〜スケ親爺そのものなり。
この書き込みに異存あらば、是非拙宅を訪れて抗議をされたし。


街路灯殿。
その後貴宅の「尼さん」の容姿は麗しきや否や?
拙宅の「尼さん」護謨製腰巻、疲弊からかベロンベロンに伸び切りその容姿そこなること
この上なし。
よって二本とも交換すれど、五万強は余りに痛し・・。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 03:10:31 ID:aTosuyg2
でもソナスって、見た目ほど音は良くないね。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 05:30:32 ID:ZaHbDANK
見た目も悪いが、音はもっと悪い。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 06:08:55 ID:wltX6ysf
数寄散人って、初めて来たraw岡って香具師を恫喝して出入り禁止にしたんじゃ
なかったっけ?音楽女子大生らしき人物ってのもコテンパンにこきおろして
た御仁だな。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 06:19:36 ID:hsJn1E3D

ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~maestro/column006.htm

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 08:55:26 ID:lHXMJMbo
数寄散人って文章の書き方から見るとスキヤポデス本人だな。
いい年してウゼーな。

ttp://homepage3.nifty.com/anti-podes/index.html




931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 20:38:03 ID:fkmWQTet
「でもソナスって、見た目ほど音は良くないね。・・・・」
ソナスのアマティ以上の上級機を使った上での話しかい???
おいおい!!!

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 20:44:46 ID:/gfgVEiF
ぶっちゃけ、ソナースはガルネリ以後は見た目だけ。

933 名前:街路灯 :2005/07/26(火) 21:29:36 ID:g+iK2OCv
ソナスは、決して万人受けするスピーカーではありませんから、
そういう意見が出ても、至極当然と、私は思います。
何でこんなに売れたんでしょうねぇ。

数寄散人様
我が家の尼茶は、2年すこし前に我が家に輿入れしたときの美貌を維持しております。
が、息子が間もなく這い這いを始めるので、これからが恐怖。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 23:28:11 ID:E3ZzQ6IA
しかし、スピーカーの高さよりもスピーカー間の距離が短いって、
見た目非常にまずいね。
おまけにスピーカーの横の壁に近すぎてこれじゃスピーカーが死んでる。
もったいないね。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 23:38:58 ID:y8k00afT
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aqua_blue_one?
この人の機器の全景が見たい。
ここに来てないかな。

936 名前:数寄散人 :2005/07/26(火) 23:44:32 ID:XSbURcMa
街路灯殿。
備えあれば憂いなし。在庫なくなる前早急に「ノア」にて護謨簾を確保しておかれんことを
お勧めいたし早漏。

934殿。
仰る通りなり。お恥かしきことこの上なし・・。「尼さん」の境遇憂うべきものなれど、
狭き寓居におきては致し方なし。嗚呼、広き専用部屋が欲しきものなり。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 23:59:35 ID:QD0Qvupv
>>935
アマティに、プリがFM255、パワーがFM711、あとFM711の横の薄い機器なんだろ?
写ってる機器だけでも一千万円コースだね。スゲ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 00:06:29 ID:/5RdnoSa
過去の出品見て、倒れそうになった。
FM245をサブシステムで使ってましたって。。。。。唖然

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 00:10:27 ID:4BdtwTyI
>937
WEISSのJASONだな
アクシスの扱ってるトラポ
音自体も評判もあんま聴いたことないけどどうなんだろ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 00:59:20 ID:dpkBoI1y
そういえば、ソナスって特性が脅威的にフラットなんだね。
ステサン見て驚嘆した。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 04:49:57 ID:e3hgZNCB
>>940
ソナスがではなく、クレモナがそうなんだよ。
アマティなんか高域は早くに落ち込んでるし、
低域はやたら膨らんでるし。w
そうそう、いつかだれかがF特をアップしてた、
ドイツの雑誌のConcertino HomeとかConcertino Domusは
フラットだったよね?
再掲希望。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 07:25:23 ID:5ey31zqA
Domus夏休みくらいに入荷するかなぁとおもったのに・・・>Noah

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 16:07:15 ID:2NmTSvCG

エレクタアマトールなどのオールドソナス3姉妹は自宅にあり、
クレモナからアマティに変えた友人宅でよく聞く機会もあり、
ガルネリのみは店頭のみだけど複数の店で合計10時間程度は聴いた経験では、
この中ではクレモナが一番他と異なる音のバランスを感じました。
具体的にはボーカルが他の上記ソナスSPと比べると薄く感じるところ。
でも良し悪しではなく好みの差の問題だけど。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 16:51:20 ID:WLKAhnm1
クレモナは少しモニター的で
くっきりはっきりした音なのでしょうか。
ムジカで鳴らすとちょうど良いのかな?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 18:58:59 ID:e+TGIJKL
>942
http://www.av-progic.com/

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 23:40:42 ID:ywUstNzp
>>945
情報アリです。
残念ながら、遠いので試聴しにいけませんね・・・。
聴かずに買うのは邪道ですしw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/28(木) 22:27:58 ID:YedEXFcm
Grand Piano Domusの見積もりとったら44万でした。(黒)
Homeなら在庫で30万。聴かずに買うにで悩むなぁ。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 01:53:41 ID:SeDFEXAi
そのクラスを試聴無しで買うのは暴挙だぞ・・・

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 04:59:52 ID:6JL4s6NI
Domusの方が数倍上だって。ドイツの雑誌に書いてあったよ。
おれはといえば、同僚に頼んでConcertino Domusを発注済み。
来週中には手元に届く予定。
以前、Concertino DomusのF特はおれがアップしたものだが、
ステサンのF特と比べてみてもかなりフラットだよね。
モニター用途としても使えて、おいしい音も出してくれるという
期待は裏切られないと思う。届いたら写真をアップするよ。

ただそうなると、現在のサブであるConcertino Homeを買って
くれる人を募集します。Stand F込みで8万て高杉?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 06:50:11 ID:sZAsdkcH
>>949
モニターに近づく というのは私にとってはすごく興味のあることですね。
sonusの特徴は生かしたまま、もう少しモニター的な音がほしかったもので・・・。
低域なんか気になるな。締まっているのだろうか・・・。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 09:42:11 ID:daUR/AjW
>>904
 遅レスですが、クレモナを購入して1年のユーザーです。東京での売値相場は分かり
ませんが、大阪日本橋のシマムセンで、送料込み87万円余で購入しました。
 弦楽器系のクラシックが良いことはよく知られていますが、ピアノのスケール感も十分。
日頃CDで楽しんでいるアンジェラ・ヒューイットのコンサートを聴きましたが、クレモナで抱
いていたイメージどおりで全く違和感がなく楽しめました。
 あとお薦めは、女声ジャズ・ヴォーカル。ダイアナ・クラール、ジェーン・モンハイト、シェリ
ル・ベンティーン等、絶品です。

952 名前:947 :2005/07/29(金) 17:37:08 ID:imEMezqF
実は、Sonus faber の存在を知ったのがごく最近です。
Sonus Faber Grand Piano Homeで検索して自分なりに色々と調べたのですが、
これは買いだと思いました。
ここでこんな事書くと叩かれそうですが、B&WのN804の中古,もしくは804sの新品でほぼ決まりだったのですが、
実物を見た事も聴いた事もないのにSonus Faber に魅せられてしまいました。
さすがイタリア、スピーカーって見た目も大事だと思ってます。
Grand Piano Domus格好いいですね。



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 19:58:07 ID:sz81G6Tg
>>952
>Grand Piano Home
↑これ、ビニール張りだけどいいの?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 21:04:56 ID:EF8CRwfj
古楽器、弦楽器用にガルネリを使ってる。
中毒性があるのか手放せない。

955 名前:947 :2005/07/29(金) 21:21:12 ID:imEMezqF
>>953
そういうの気にするタチなので聞かなかった事にしますw



956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 04:48:04 ID:wBn+QPAu
でももう気になって買えないだろ?w
おれは買ってから合皮だというのがわかって物凄く残念な気分。
この価格で合皮はないよな。
次のDomusシリーズは本革だそうなので、買い替え検討中。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 09:45:34 ID:C9rqGAEw
悔しくて眠れなかったのか。
さて"Black Lether"はいかに。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 18:30:13 ID:ct4XHZco
>二時間呑み放題にて酩酊したる余、歩道ばかりか車道をも蛇行運転し、
周囲の顰蹙を買いたり。

飲酒運転厳罰!誰か通報汁!


959 名前:数寄散人 :2005/07/30(土) 22:16:24 ID:9Wx5q1gn
>958

現行犯逮捕できるよう、常に見張ってナ。もしやキ印系のお方?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 23:01:04 ID:faR9aw3Z
デザインと大きさが気に入ってcremona auditorの購入を検討しています。
cremonaは運良く試聴できてとてもいい印象だったのですが
地方なのでcremona auditorは試聴できるところがありません。
誰かauditorのインプお願いします。聞くジャンルはクラシック全般です。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 23:02:55 ID:NfQyrio6
北九州の楠さんという、ストラディバリ・オマージュ使いの方のお宅に行って参りました。
いやぁ、驚きです。
今までソナス・ファベールのスピーカーはクラシック音楽と女声ボーカル専用だと思って
いましたが、このお宅では、ジャズがとても素晴らしく、もちろんクラシック音楽も
良かったのですが、クレモナを買おうかどうしようか迷っている私の背中を押して
くれたようです。
使っている製品とかは、ホームページに詳しく載っています。
http://members.jcom.home.ne.jp/k.kusunoki/audio/audioindex.html
ダイナでもこんなに良い音で鳴ってはいなかったし、どうしてなんでしょうね?
ケーブルがポイントのような気がしましたが、詳しく聞けず、残念でした。
ジャズ用には別にJBLのオリンパスをお持ちなのですが、これは古いLP用だそうで、
新しいCD録音は、ストラディバリで聴いているそうです。
おかけいただいたディスクのなかで、リエ・フウ(Rie fu)のアルバムが凄く素敵でした。
楠さん、有り難うございました。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 12:46:21 ID:C1Hp+6iZ
>959
基地外!

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 14:02:03 ID:YTpHJp4Q
>北九州の楠
これも基地外!

964 名前:904 :2005/07/31(日) 20:01:31 ID:CRGh2gDG
以前、クレモナの質問でお世話になった者です。
やっと実物を聴いてきましたので、約束通りレポートします。

まず、聴いた店は、5555とサウンドハウス。
石丸にも行きましたが、もう置いてありませんでした。

5555ではコードのCDPにムンドSRのプリとSR-MONOパワー。
たぶん、あれはムンドの音色なのだと思うのですが、線が細く、高域に独特の艶・キラキラ感
があって、どうにもそればかり気になって、正直あまり好ましく思えませんした。
また、原因不明の高域の荒があってヴォーカルのサ行が非常に耳ざわり。
弦もざらついた感じが。。。。
期待が大きかっただけに、かなりガッカリして、他の店に行く気力もなくして、
この日は帰路につきました。
ま、空いていたこともあり2時間も聴かせてもらったので、ちょっと疲れたって
こともありましたが。
音はイマイチでしたけど、担当のSさんは非常に好感が持てました。

続く。。。。


965 名前:904 :2005/07/31(日) 20:10:20 ID:CRGh2gDG
翌日、気を取り直してお隣のサウンドハウスへ。

サウンドハウスでは、EMMのCDT・DACでジェフの小さなモノ・パワーに直結。
展示してまだ10日くらいとのいことで、音に堅さは感じられましたけど、こちらは期待通りの
なかなか良い音でなってました。やはり、アンプとの相性がシビアなんでしょうか。
もちろん、自分の好みの問題も大きいのだと思いますが。
繊細でありながら、ひ弱にならず、明るく艶があってずーっと聴いていたくなるような魅力的な
音でした。個人の感想では5555よりずっと良い音でなっていたと思います。
ただ、サウンドハウスでは部屋の片隅についでに置いてみました、という感じの展示で
セッティングは最悪でした。あのセッティングでなおあれだけの音を聞かせてくれたのですから、
ウチできちんとセッティングを詰めて音を出したらと思うと。。。。。

まだ続く。。。。

966 名前:904 :2005/07/31(日) 20:19:26 ID:CRGh2gDG
で、今、田舎の家に帰ってきて、クレモナ試聴用に使ったCDを聴きなおしています。

クレモナと比べたターンベリーの感想は、
・音がこもリが気になる。解像度は比べるのが可哀想なくらい低い。
・高域方向のレンジが狭い。これが、こもり感をさらに助長しているような気がする。
・明るさより陰影のほうに重きが置かれた音。沈み込みや深みはターンベリーの圧勝。
・クレモナの繊細さに対し、ターンベリーは野太さがあって、これはソースによりけり
 甲乙つけがたい。
・あたりまえだけど、良くも悪くもやっぱりタンノイトーンの支配力は大きい。

967 名前:904 :2005/07/31(日) 20:26:57 ID:CRGh2gDG
結論ですが、八割がたクレモナ導入に気持ちが傾いてます。まだ迷ってますが。
ノラ・ジョーンズあたりを聴くと、ターンベリーでは大人になりきった女の色気が感じられ、
クレモナだとまだ大人になりきらない瑞々しさがあり、という感じでどっちも良いんですよねぇ。

余談ですが、5555とサウンドハウス。隣同士の同じ店なのに、見積もりの値段が
6万円も違いました。
あと、5555の高域の荒れは、原因なんなのでしょうね?電源ラインの汚れのような
感じの荒れ方でした。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 21:58:52 ID:PW+fGNl7
へえ・・・。
ダイナって、持ち場によって値段も変わるのか???


969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 16:35:50 ID:52A5EQvR
個人的にノラジョーンズって子供っぽい感じしかしませんね。
色気は全然ない・・・。(どんなスピーカーだろうと)

970 名前:904 :2005/08/01(月) 19:53:56 ID:vsDV2p9l
>>969
ノラ・ジョーンズを初めて聴いたのは、ディナのSPを使ってるときでしたが、
俺も同様に、なんだ子供じゃん、とガッカリした覚えがあります。
サブシステムで聴いても、やっぱり同じ印象で、世間の人気に首をかしげたものです。
そんなわけで、しばらく彼女のCDはお蔵入りになってまったく聞いていなかったのですが、
ターンベリーを導入したときにふとかけてみたら、これが、同一人物かと疑いたくなるほど
色気のある歌声がしたんです。
とはいえ、ダイアナ・クラールや大御所のサラ・ヴォーンには比べるべくもないですから、
「大人になりきった」というのは、ちょっと大げさだったかもしれません。
でも、ターンベリー導入以降、彼女のCDは飲んでるときのBGMなどにちょくちょく聞くように
なったのも事実です。
クレモナで聴くノラ・ジョーンズは以前のイメージ通り子供っぽさを感じましたが、
でも、それが瑞々しくチャーミングで、ターンベリーとはまた別の良さを発見しました。


971 名前:904 :2005/08/01(月) 19:57:29 ID:vsDV2p9l
ちょっと、間違ったです。
サラ・ヴォーンも歌声は抜群ですが、色気という方向じゃないですね。
ヘレン・メリルあたりを例に出すべきでした。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 21:42:27 ID:52A5EQvR
>>970
やはり、ちゃんとわかっておられるようですね。
ダイアナクラールの名前がでてきていますので、特に私と意見が違うわけでもなさそうです。

まぁ別に子供っぽくてもいいんじゃないですか?それが彼女のよさなのかもしれません。
逆に言うととっつきやすい歌い方もであります。ダイアナクラールみたいに濃く歌うと
あんまりジャズなどに慣れていない人にとってはとっつきにくいかもしれません。
別にノラ・ジョーンズ自体を悪くいうつもりはありませんでした。方向性としては子供っぽいかなぁーということで。。。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 22:08:53 ID:nONJfnFE
ソナス・ファーベル/Sonus faber 〜その11

新レス立てました。
落ちちゃうとせっかくの導入記(顛末)が消えちゃうし
移行しませんか?


http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122901435/

974 名前:街路灯 :2005/08/01(月) 22:57:20 ID:MVy6Me7k
スレ建て主としてはもう少し未練があったりしてw。

975 名前:904 :2005/08/01(月) 23:35:41 ID:vsDV2p9l
>>972
大丈夫です。
ノラ・ジョーンズはクレモナとターンベリーの違いを表現するための方便ですから。
俺の場合、必ずしも、試聴用CD=大好きなアーチスト、ではないんです。

今時の女性ヴォーカルでは、ダイアナ・クラールの他ベス・ニールセン・チャップマン
なんかが一番のお気に入りですね。


976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 15:14:19 ID:Am3/AM+9
もっといろいろな人とセクースするといいかもね 声が変わるから

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 07:12:38 ID:WrwRWjTo
私は試聴用=大好きな曲 ってことになりますね。
「音」を聴くためにオーディオをそろえるのではなく「音楽」を聴きたいからです。
試聴用っていうのは「音の違い」がわかりやすかったり 比べやすいからってことだと思います。
ですが、結局購入後もそのCDをあまり聞かないようであれば、それで比べた意味がありません。

自分の場合自分の好きな曲、自分の好きなジャンル、自分の好きなアーティストでシステム選びをすると
結局、購入後もそのCDを聴くのでとっても自分好みのシステムができると思っています。
個人的には音に注目することよりも音楽に注目してしまいます。
まあ、人それぞれですよね。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 18:45:12 ID:tRYuz37k
>>961
北九州の楠って言えば、タンノイの大御所だろ?
ソナスろくに使ったことも無い輩にでかい顔、してもらいたくないね。
タンノイの連中からしてみれば、節操のない、裏切り者。
ところで、タンノイのスレにカキコしてやろうかと思ったが、見あたらん。
誰かタンノイスレ、どこにあるか知ってる?

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 18:45:20 ID:wbEo2FGF
>>977
念のために・・・。あくまでも個人的な考えです。この考えを押し付けるつもりはありません。

このレスを見て不快感を抱いた方がいましたら スイマセン

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 19:20:18 ID:BvkHFexy
>北九州の楠って言えば、タンノイの大御所だろ?
>ソナスろくに使ったことも無い輩にでかい顔、してもらいたくないね。

変な縄張り意識持ったバカ発見。
さしずめソナス道って感じ?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 19:22:49 ID:Os9VFFfG
てか、そういうの正直どうでも良い……うざったい。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:31:33 ID:TktdwbOv
皆、ソナス好きには変わりない。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:49:15 ID:J3llvQFP
楠さんオールドソナス使ってるよね。


984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:58:02 ID:BvkHFexy
↓これどーする?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122901435/l50

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 23:52:48 ID:wbEo2FGF
あいたー スレの名前まちがえてるのか・・・。
でもさ、確かに俺も最初ファーベルだと思ってたw
すぐにふぁベールだって気づいたけどさ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 05:05:31 ID:oWumcE3L
いや、たしかに日本の雑誌でも十数年前はソーナスファーベルと
書いてあったよ。
でも、イタリア語読みだとソーヌスファベールなんだよね。
英語読みだとソーナスファーバーだから、当時の日本読みは、
外国語の発音ががわからなかった業者がアメリカ経由で発音した
ものであることは見え見えだよな。w
所詮輸入業者ってのはそんなもんだよ。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 05:23:26 ID:FO852gtw
意味が通じればいいじゃない

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:12:45 ID:Xh4ui9Uh
夕ンノイの音の悪さに気付いただけでも褒めてやろう。
あとはBELDEN、CD-12の音の悪さに気付けば、やっとオレ様並みになれるな。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 19:42:38 ID:X+9z8x8/
はいマスター!
精進致します!


990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 04:42:35 ID:Ce1bYq0l
おれはクレモナのオーナーでさんざんアンプを取っ換え引っ換え
がんばってきたけど、結論としては次は絶対ソナスは買わんという
ことだな。
同価格帯の他のスピカー(旦の胃はどうでもいいけど...)と比較したら、
やっぱり笑っちゃうわ。つか、これで満足してる奴等の気が知れんわ。
あっ、言っとくけど、おれもクレモナユーザーだからね。
クレモナで満足してる奴等って、他のスピカーを聴いたことある?
真剣にある?おれはそれを問いただしたくて。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 04:56:03 ID:MnjxBa4Z
買う前に気づかないのってどうかなー

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 05:37:46 ID:Ce1bYq0l
つーことは、やっぱりクレモナって見た目が高価格なわけ?
それに気がつかないおれがばかだったのはたしかだけど、
やっぱり音は価格相応じゃないということは暗黙の了解の元で
みんな聴いてるわけ?
あぁ、雑誌の記事を鵜呑みにしたおれが悪かったけど、
通販でしか買えない地方に住んでいると、藁にもすがる思い
なんだよね。>ステサン

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 06:22:43 ID:LQ63ku9/
>>990
concertinoあたりのほうが魅力的だ
価格の割りにハッキリした特徴のあるスピーカーで無難にツマラン音を出しているスピーカーよりよっぽどいい


994 名前:kei :2005/08/05(金) 07:16:12 ID:wZwWj5hM
>>992
クレモナと同価格帯で、あなたがいいと思うスピーカーを教えてください。
あ、あともうひとつ質問。
あなたは、弦楽器は好きですか?


995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:23:40 ID:1LPYPSXH
>>992
たしかに、クレモナ以上の機種は外見にお金かかってるよね。他のメーカーに比べて。
あれだけ大型のスピーカーなんだから、インテリアとしての外見も重要だと思う。
車なんかでもそうだけど、そのへんがイタリア製品のこだわりでもあるんじゃない?

音色の好き嫌いを別にして、音を聴く道具としての性能は、たしかに同クラスの
ELAC607やDynaコンタ5.4あたりと比べるとかなり落ちる。その分を味わいで
カバーしてる(誤魔化してる?)わけだけど。

ま、でもメルセデスとアルファ・ロメオを比べて、道具としての性能は圧倒的に
メルセデスの方が優れていても、アルファのデザインや乗り味に惹かれる層は
必ず居るんだから、そういうもんじゃないの?クレモナを選ぶってのは。


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:31:37 ID:YrLPNie6
アルファのあのブレーキだけは納得できん。14xは好きだが、15xは嫌い。
そんな俺はホンダ乗りのMINIMA使いだけど。。。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 10:16:54 ID:2Y/tEx+X
ID:Ce1bYq0l
クレモナでジャズとかロック聴いたんだろ。
適材適所。ok。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 10:25:19 ID:1LPYPSXH
>>997
でも、得意分野といわれるクラシックや女性ヴォーカルも曲やアーチストを選ぶよね。
バロックやオペラなんかはいいけど、ベートーベンやブルックナーはちょっと?だし、
このスレで出てきたダイナ・クラールなんかもまるで合わない。
守備範囲は異常に狭いよね。なんでもかんでも、あの陰影のない細い音で良いんだって
ヒトは別だけど。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 10:30:26 ID:2Y/tEx+X
>>998
スピーカに弦へ古楽器へと連れて行かれます。
ガルネリ・オマージュ。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 10:38:56 ID:1LPYPSXH
>>999
そんなふうに割り切れる人にはいいんだろうね。

ということで1000get!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



戻る