■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50


アクスティック・ラボ(・∀・)スッドレ!3

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 23:56:35 ID:olM1Xq6M
前スレが落ちたので建てました。
Acoustik Lab(アクステック・ラボ)についてママーリ語り合いましょう。
テンプレは>>2以降参照のこと。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 23:57:25 ID:tGMvmddu
まあ

3 名前:1 :05/01/08 23:57:49 ID:olM1Xq6M
前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053499544/
Part1(dat)
http://hobby3.2ch.net/pav/dat9/1007648521.dat

Stella series(現行)の解説
ttp://members.aol.com/masayama/stella.html
Borero series のカタログ(まんぺいさんのHP)
ttp://catv.ksky.ne.jp/~k-masuo/index.html

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 23:58:58 ID:d4rYcDsW
四様

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 00:00:44 ID:olM1Xq6M
【Borero】アクスティック・ラボ(・∀・)スッドレ! Part3【Stella】
で建てたかったんだけど・・・サブジェクト長すぎってけられましたorz

住民の皆様、申し訳ないです。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 00:16:56 ID:GpPUv5Kc
なんというか、ちょっと悲しいニュースを見つけて凹んでます。
内容は・・・
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/4f/island_houmon005.html

文章引用
スピーカーはこのモデルが生産終了になるというもあり、最後の駆け込みでご購入いただきました。
                 ~~~~~~~~~~
エレガンス、生産終了みたいですね・・・残念です。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 09:03:05 ID:r8dc/2cL
(・∀・)スッドレ!!

8 名前: :05/01/11 22:32:22 ID:/tOvOtnU
新レスということで質問させていただけますでしょうか?
私、試聴できる店のない田舎住まいで、
現在、ウイーンコースティックのS−1を使用しております。
ボーナス出たし、そろそろ新しいSP買おうか、という気で、
S−1のように音楽性の高い、声楽・バイオリン曲向きSPを
物色し、アコラボのステラメロディが候補の一つに上がっております。
【1】S−1から乗り換えた場合、どういう感じに聞こえるか、
【2】或いは、さらに試聴すべき候補となるSP、
などにつき、御意見おうかがい出来ましたら幸いです。
ベスト3くらい絞ってから、あらかじめ予約し、春休み前に上京して
試聴のうえ決定購入したいと考えております。
CDPは、パガニーニNV
プリメインAMPは、ミュージカルフィデリティA3.2 です。
何卒よろしくお願い申し上げます。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 00:10:10 ID:+Bnsxink
メロディ愛用者です。
ウィーンアコースティックのS-1は、艶っぽさが魅力のスピーカーだと思います。
この点では、ステラ・メロディと共通しているのですが、艶といってもS-1はある種の
粘りがあって特に弦楽器をうまく鳴らすのに対し、メロディはしっとりとした落ち着きに
ピュアな透明感があって弦もピアノもうまくこなすという違いがあるように思います。
温度感はメロディの方が低めで少し細身に感じられるかもしれませんが(組合せの
アンプ にもよります)、低域の量感はメロディの方が上です(価格も上ですから・・・)。
但し、メロディは専用スタンド(ステラ・フォルティス)が必須です。高価なものですが、
別のスタンドではひどくバランスが崩れた音を聞いた経験があります。。

他のメーカーとなると、S-1の粘りの方に魅力をお感じならソナス・ファベールなど良い
かもしれませんね。こちらの方はコッテリ系で温度感はより高め。
私ならさらにダリやハーベスを候補に加えます。

お使いのCDPやアンプは試聴したことがないのであまり断定的なことは言えませんが、
ご参考になれば幸いです。


10 名前: :05/01/12 23:26:51 ID:SD6AsW/z
8です。>>9すごく参考になります。有難うございます。
新しいのを買っても、S-1は捨てずにベッドルーム用にしますから、
少々傾向が違う(でも美音の)SPが欲しい、という次第です。
仰せのとおり、ソナスの何かか、ダリのヘリコン(?)か、も候補です。
メロディ+スタンドの威力、って前スレでもよく言われてましたね。。。。
む〜〜 セットで買おうかな・・・

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:05:43 ID:GTjwIBlq
メロディ(フォルティス付き)エラブルレッド
25万で売りますよ。試聴可

12 名前: :05/01/14 00:26:32 ID:DNNq0esN
まあ・・・心揺れ動きます・・・

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 12:21:49 ID:cTPnWOJr
メロディと迷ったがボレログランデを買った。
ベルリンフィルがこんなに良く鳴るとは驚きだね。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:50:06 ID:FcmAg3xg
↑AMPとCDPは、何ですか?
部屋はどのくらいの広さですか?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:04:27 ID:cTPnWOJr
KRELL KAV500i
Marantz CD16D
アンバランス・・・かと思うかもですが。
部屋は和室の12畳。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:35:29 ID:FcmAg3xg
やっぱ、クレルかあ。
じゃあ、低音は大丈夫みたいだね。


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:24:26 ID:5wQT6o+D
アクスティックラボって、マイナーなせいか
品質の割に値段高すぎな気がする。
趣味の世界にCPとか持ち込むな、っいうけど、
聞こえる音の品質(方向性という意味でなはく、
解像度や帯域バランス、つながり、抜けといった
各要素のレベルの高低の意。
ソナスで言えばコンチェルトとコンチェルティーノの違い)
には価格による影響が当然あるし、同価格でワンランク上の音質が
手に入るならその方が良いに決まってる。
具体的にはステラメロディの質は、
ソナスコンチェルトやJMlabエレクトラと同レベルであって、
これらと価格的に同ランク(かやや高い)のハーモニーは
一段下がるとしか思えない。
筐体に凝ってるからしょうがないのかな。
アクラボのさらりとした美音の方向性は大好きなので、一層残念だわ。
ボレログランデくらいになると、中古になってしかも高年式ゆえ
納得逝きやすいから価格だから狙ってるんだけど
なかなか出ないし。

ま要するに尊敬するアーティストは池田太作先生ってことですよ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 21:41:38 ID:07tEW8BO
>>17
メロディの場合でいえば、スタンド(フォルティス)と一体で考えるべきもの。
そうなると益々割高ということになっちゃうね。
でも、フォルティス込みでのメロディは、ソナスのコンチェルトよりはレベルは
上だとと思うよ。少なくともアンプを奢った場合の潜在能力は上じゃないかな。
(コンチェルトを本格的に使ったわけじゃないから断言はしないけどね)

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:08:05 ID:ckjcaKwW
私は上とか下とかいう話でなく、アクラボの音って独特で他にないものだから、あの
音が好きか嫌いかの方が購買の対象に深くかかわるかと思いまふ。嵌ってしまうと他
メーカーの価格は気にならないのでは??

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:09:51 ID:o04WQHmB
欧州やアメリカではアコラボ幾らで売っているの?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:24:03 ID:SXCFkRNd
>>17
煽りなのか本音なのかちょっと微妙な感じだけど、きっと本音なんだ
ろうと思い、マジレス。

ステラにしてもボレロにしても、アクラボってちょい聴きの時ときちっと
セッティングをつめたときの差が激しいように思う。17さんが引き合いに
出しているソナスなんかは、自分的にはセッティングがアクラボほどクリ
ティカルじゃない印象。いい意味で使いやすいと言うか。

結果として、同価格帯のスピーカーを店頭で聴くと ソナス>アクラボ 
となってしまうが、自宅できちっとセッティングすると必ずしもそうな
らない、という印象。

グランデは間違いなくお買い得、幸せになれますよ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:41:26 ID:07tEW8BO
メロディで言うと、スタンドをフォルティスにすれば、
割安なアンプでいい加減なセッティングでもなかなかの音で鳴っちゃうんですよ。
そこで見切られちゃうケースがあるのかも・・・
そこから詰めていくと奥がまだまだ深いことを知らされるのだけどね。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:02:39 ID:ckjcaKwW
メロディーは100万以上のアンプ使っても損はしないよ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:20:51 ID:HFqlNHHZ
ソナスとアクラボじゃ、全然音色が違うじゃないの。
どっちが良いとか比べても無意味。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:32:50 ID:07tEW8BO
>>24
確かに(笑)

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 09:16:37 ID:Pj19Ouqf
だから海外では幾らで売られているのよ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 17:11:50 ID:FCps3WB/
>24
そういうメーカーの個性を差し引いても、っていう補完くらいしてやれよ。
意地悪婆さんじゃないんだから。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 18:27:19 ID:Pj19Ouqf
>>23
この前店頭でBOSE124にクレル400のプリメインがたまたま繋がれていた
スゲー音になっていて、アンプで化けたなと思った。同じことがメロディでも
あるのか?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 18:47:14 ID:E+jMTcmp
>>28
おそらく、その時以上の変化を感じるかと思います。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 21:07:59 ID:Pj19Ouqf
どんなスピカでもいいアンプを繋げば化けるのよ 海外じゃいくらなのよ
ぼったくりだったらイラネ

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:54:29 ID:rtcamkHt
>>30
Diatoneを買うといいですよ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:21:17 ID:LHOO6qbY
どんなスピーカーでもアンプで化けるけど、あるレベルまで行くともうあまり
変わらないようになってくる。自ずと限界が見えてくるわけだ。
アクラボはその上限が高いような気がするんだな。

多分国産のスピーカーや海外のメジャーなメーカーの大量生産モデルに比べれば、
アクラボのCPは低いと思う。それでもあの音にほれ込んだユーザーが自己満足
すればそれでいいんじゃないかな。あの音は万人向けとはいえないと思うから、
好みに合わない人まで何かに騙されて高いお金を払うのは不幸。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 08:43:06 ID:pRzhkHxn
>>26
>>30

自分でネットで調べることすらできないのか?
あ、ひょっとして英語力がないとか?
これは失礼。ならば、フランス語でどうぞ。
メロディーもあったけど、スタンドの価格が載ってないので、オパスを。
http://www.soundrevolution.ch/opus.htm
1本3600Fだよ。当然ペアだと7200Fね。
ここまでくりゃ日本円への換算価格は自分で調べられるだろ。
一応ヒントはUrlが.chになってることかなw

ちなみに、漏れはこのオパス使い。愛してまつ。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:17:13 ID:X2argJaV
メロディをお使いの方、スタンドとSPの間は、インシュも何もなし
ですか?(じか置き?)

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:18:22 ID:j0JT4rbO
>>32
妄想 断言

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:21:32 ID:j0JT4rbO
>>33
アメリカでは相手にもされていないのか?
やっぱアバロン ウィルソンだね。買えない人がこれ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:28:55 ID:84zFu0of
なにがなんでもアクラボを貶したい人がいるようですな、、

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:10:40 ID:X2argJaV
「ステラ○○で聴いた ××の音色は、まるで△△のように美しく、
以来、アクラボの魅力にはまった」
という感じの、
みなさまの出逢い体験をおうかがいしたい、入門希望者です。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:23:52 ID:j0JT4rbO
やめろ カネ貯めて ウィルソンかアバロン 亜流を買っておいた方が長い
将来があるよ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 22:34:02 ID:O1Q1GcrN
ノブスの電ケーを変えてみた。それほど期待していなかったけど予想以上の変化。
芯がしっかりしエネルギー感が増した。今までの設定では違和感を感じ、新たに設定
し直す結果に。。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 23:47:31 ID:pRzhkHxn
>>36
わからんやっちゃな〜それって、日本でやっぱデノんやパイオニアのSPだねと
言ってるようなもんやで。アバロン、ウィルソンもともにアメリカやんw
アメリカで相手にされないかんのか?それならまずはアンプはマッキン、
その他はソニーにしたら。何せソニーをアメリカの企業だと思ってるアメリカン
ものすごくいるから(爆)

ま、笑い話はさておき、ステラの各価格帯で比べたとき、絶対にお買い得だと
思うよ。少なくとも長く愛せるSPだと思う。
アバロンは100万未満だとあまりにショボい。その点オパスは100万未満(税別)。
漏れも200万あればJMラボにいくかもしれんが、如何せん金がないw
でも、部屋の大きさからして、オパスで十分満足だぞ。強がりじゃなく。
好きな音は、濡れ濡れエロサウンド。シャワー上がりのバスタオル巻いた
ままの姿で髪をとかし直してるような状態を後ろから抱きしめたときの
鼻腔をくすぐるような香りが感じられるような音。ってどんなんやねんw
でも、マジで最後までKEFと悩んだ。けど、今は幸せ。見た目もいいし。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 00:40:39 ID:+/sPViZC
>>41
ミエミエの釣りにはスルーがよろしい。

分からん人にまで押し付ける必要はない。
実際個性的な音だから、嫌う人もいるであろう。
でも好きな人には実に魅力的なスピーカーだよね。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 12:35:04 ID:CFhTVZtb
>>38
ステラメロディー、真空管300Bシングルで、50〜60年代のモダンジャズ。
エロいで。ジャズが意外にいけるのよん。但し球でね。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 23:32:08 ID:pPXxnYAg
>>43
そう意外ではないと思いますよ。
球使用せずとも、このSPはかなり懐深い。
使い始めた時はなかなかわからなかった・・・

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 23:44:11 ID:Mhl1orCK
>>.43
>50〜60年代のモダンジャズ。

俺も最近この辺りをよく聴くようになったんだけど、
どうしてもメロディだと綺麗な音になりすぎて楽しく聴けないんで
SPのグレードアップ、または50〜60年代のモダンジャズ専用に
SPを買い足そうかなと思っていたところです。

真空管でエロく聞けるなら、そっちにしてみようかなと思います。
参考までにどんな機種のアンプ(真空管300Bシングル)でエロく聞けますかね?

ちなみに普段はボーカル物や小編成クラ聴いてるんですけど満足しております。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 00:19:14 ID:QeKuAl+t
SP端子のジャンパー板をまず最初に交換しなくては。
あれは不要なきらめきの元凶だ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 10:44:33 ID:wVcqJhJK
アキュ+PAD、マッキン+MITあたりでもモダンジャズ楽しめます。ムンドやジェフ
ではどんな感じに聴こえるのかしら・・

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 21:31:39 ID:6YpM2Rc7
>>45
ステラシリーズはとにかく落ち着いた綺麗な音が持ち味。
その方向のジャズとなるとどうしても限られてきそうだから、
やっぱりアンプ云々より他のスピーカーに替えた方が・・・

>>46
アクラボに限らずたいていのジャンパー板は百害あって一利なし。
串刺しでコードをつなぐ方がはるかに良い。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 18:38:53 ID:MSgjCLO6
メロディ買いました。このスピーカで聴く「人の声」は、素晴らしいの一言ですね。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 19:28:52 ID:nmhkHqry
>>49
購入オメ
最終的には、バリトンが良く聞こえるように調整すると、
いっそうリアルになると思いますよ。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 08:39:01 ID:CKpCRcBH
(・∀・)スッドレ!

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 16:29:04 ID:hoRkyp5s
ボレログランデにBOWのZZ-ONEでリュートやリュート歌曲、
オルガン&トランペット等のバロック音楽に浸っていましたが
子供が出来てからというものヘッドホンばかり。
昨年我が家に最も数多く流れたのはマツケンサンバでした。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 20:14:02 ID:lpCis40D
>ボレログランデにBOWのZZ-ONE
いいなア…

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 21:16:42 ID:QXu4lToP
アコラボでマツケンサンバは色っぽく鳴りますか?

55 名前:tamiel ◆/M/2MELOdY :05/02/21 21:43:59 ID:goCA4aXh
PART3立っていたの気づきませんでした。
立ててくれた方、THANKSです。

最近オーディオまともにいじっていませんが、
皆さん、またよろしくお願いします。



56 名前:タカ :05/02/21 22:23:50 ID:JYfBVa7j
メロディにエソテリX30とエアーのCX7で聞いていますが、厚みがたりません、電源で迷ってるんですが、オヤイデのGXとXXXは、中低域から低域にかけての違いは、どんな感じでしょうか? 


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 22:46:46 ID:ttIeuYHZ
>>56
壁コン+電ケーで変化させた方が多少は効くかも。
ただエソとエアーで厚みをといっても限界があるかなぁ…。得意分野が違うから。
むしろスパッと切れ込む感じや澄み切ったさわやかさが今のサウンドの良さなのでは?
オヤイデのGXまたは綿毛の壁コン+Ortofon7NX PSC5.0Q+OYAIDE P-079+C-079で
自作したケーブルなんかだとそれなりに情報量がありつつ温かいサウンドにはなりまつ。
でも、やっぱりその機器だと狙う方向が違う気がするなぁ…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 00:26:21 ID:NKA0+IBR
>>56
自分も>>57氏と同意見。
>ただエソとエアーで厚みをといっても限界があるかなぁ…。得意分野が違うから。
>むしろスパッと切れ込む感じや澄み切ったさわやかさが今のサウンドの良さなのでは?
全く同感です。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 00:47:11 ID:NKA0+IBR
>>56
ケーブルはバイワイヤリングですか?
もしシングルなら、低域側から接続してみるとかなり変わりますよ。
タスキ掛けであっても、高域・低域の方向でメロディは相当変わります。
(もうお試し済かな?)

60 名前:タカ :05/02/22 07:01:48 ID:Liai8h6H
ご意見ありがとうございます。爽やかで滑らかな音が好みですが、少し硬くボーカルが薄いので少し厚みを出したいと思いました。
SPケーブルは、シングルのプラスがウーファー側のたすきです。
電源は、アンプにZコード3ですが、ピンにPADなのでこちらもそのうち変えようかと思ってます

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 18:09:43 ID:Z/tjdMr2
>>60
私もOracleZ3とMagnumAC1を使ってますが、壁コンからタップへの供給用です。
Z3の音の太さを活かすなら、私がこれまでやってみた経験からは、アンプより
むしろ上流ソース(CDなど)の方が良いと思います。
ただしZ3だと低域も強くなり音に厚みはかなり出ますが、全体的に多少雑に
なります。
私はアンプ等機器がLUXなので、むしろ厚みをいかにスッキリさせるかが
テーマです。CDを痛めるエソのVRDSの仕組み自体は好きではないのですが、
エアーには相当憧れました。エアーとステラだとデザイン的にもおしゃれですね。
エソとエアーならバランス接続の方が良くないですか?ウチは全部バランス接続です。

62 名前:タカ :05/02/22 19:32:20 ID:Liai8h6H
エアーの前はアンバランスしか使えなかったのでバランスにしたいです。
電源は、マグナム非常に気になります。バランスは、カルダスや、WW、シュンヤッタなど試してみたいです

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 00:35:28 ID:276qT23m
6畳ってオパスってありですかね?
やっぱメロディかな?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 01:02:43 ID:rsc99Q7Z
>>63
私は6畳でオパスですよ。十分に鳴らせます。大丈夫ですよ。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 07:25:07 ID:qCjygFaP
私は6畳の部屋でメロディーからオパスに変えましたが未だにメロディーの音を超え
られませんです。どちらが優れたスピーカーかという話は別にして、6畳のスペース
ではメロディーの方が能力を出しやすいかと思います。(もちろん、もっと広い部屋
でもメロディーは生かせるけど)


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 12:21:10 ID:rsc99Q7Z
>>65
それは一つには部屋の使い方じゃないでしょうか?
低域の伸びはノブスを加えない限り、明らかにオパスの方が出てます。
ただうまくルームチューニングしないと飽和しますけど。
ウチはさらにスーパーツィーターも加えてます。
部屋の中はソフト(CD、LP)が山積みなので、たまたま上手く分散・吸音が
できているだけなのかもしれませんけど、バランスはとてもいいです。

67 名前:63 :05/02/23 22:03:32 ID:v4aZN45/
うーん、一長一短ありそうですね。悩みます・・・。
オケのスケール感が欲しいが、扱いにくいのも困るし・・・。



68 名前:65 :05/02/23 23:51:31 ID:3kJH1dft
好きなスタイル(トールボーイ or ブックシェルフ)選べばどう?この場合、店での比較試聴も
ほとんど無意味。いい音鳴らしている所も少ないし・・。いずれも努力次第で理想の
音に近づけるはず。私自身、メロディーの表現を超えられないながらもオパス使い続
けている理由は外観のスタイルが気に入っているからヨww

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 14:50:03 ID:1vdN8VxR
この前ユニオンでオパス39で出てたね。
艶なし仕上げだったけど・・・。


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 21:25:30 ID:edTpMyPk
オパスって38kgもあるのか。
一人じゃセッティングできないな〜。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 23:25:43 ID:+kD28Wmx
その価格帯では劇軽かと。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 23:30:08 ID:+kD28Wmx
ゴメン、そんなに軽くもないや。
でも劇重ってことはないね。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 23:39:06 ID:edTpMyPk
大型使ってる人ってちょっとセッティング変えるのも
大変そうですね。
ヘルニア持ちには無理だな。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 00:04:13 ID:VvZXwBSx
>>70
いや、意外と抱えて動かせますよ。実際にスピーカーボード変えたりするたびに
しょっちゅう動かしてます。メンテナンスや修理のときにも再梱包したりしました
けど、大して重さを感じませんでしたよ。大人の女性1人よりも軽いんですから、
全然大したことないですよ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 01:28:41 ID:FdQg23/v
>>74
さて、このスレに女性をお姫さま抱っこした事のある人が何人くらいいるのやら・・・

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 04:41:50 ID:VvZXwBSx
>>75
私と同じ妻帯者なら、恥ずかしいことながら
一度や二度は経験したことがあるのでは?
ただ、ヨメよりオパスの方が官能的ですがorz

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 01:03:53 ID:9TiByVMA
>>76
気持ちは分かるッ!でもこのスレは嫁には見られたくない(w

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 00:54:05 ID:sbcwG4Hr
ステラノーブスってメインスピーカーより
かなり奥まったところに設置するとどうなんだろう。違和感あるかな。

押し入れにいれたいんだけどw

で、人がきたときには押し入れの扉はしめとく・・・

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 22:36:19 ID:Tv68o7Uv
質問なのですが、ステラメロディと専用スタンドのステラフォルティスは
スピーカーとスタンド間でネジなどによって固定されるものなのでしょうか?
それともただのせているだけでしょうか?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 22:52:46 ID:3VHeYrOz
ああ、嫁の場合は、
物理的にも心情的にも、体重は増えるばかりだしなあ…。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 22:56:35 ID:BrLTvzOg
>>79
ネジで固定ですよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:02:43 ID:Tv68o7Uv
>79
ありがとうございます!
地震で落ちないかと気になっていました。
これで心おきなく買えます。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:04:00 ID:Tv68o7Uv
すいません >81さんでした。
教えて頂きありがとうございます。

84 名前:tamiel ◆/M/2MELOdY :05/03/03 00:31:51 ID:mTQudN2J
>>83
好みでインシュレーターなど挟んででご使用くださいませ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 21:54:17 ID:hjUBrqXg
ステラオパスをお使いの皆様に質問です。
インシュレーターは、何をお使いでしょうか?

僕は今まで銅をはさんでいたのですが、中低域はふくよかになるものの、上に突き抜けなくて…
で、アコリバのローゼンコピーインシュに変えたら、今度はドンシャリに…orz
とりあえず、デフォルトのスパイクに原点回帰してみようかな・・・

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 23:31:46 ID:apy7zcQy
>>85
私は、J1プロジェクトのスパイクにアコリバのベース、そしてタオックの
ボードに載せてます。一度アコリバのベースの下にアコリバの薄いゴムを
敷いたことがありましたが、澄み切った感じが減少したので、今は外して、
ベースをそのままボードに載せてます。
ボードの下は切り売りの絨毯です。
音の抜けを期待するならインシュをかませるだけより、スパイクの方が
いい結果が出ると思いますよ。低音のスピード感も出ますし。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 16:09:05 ID:syk/AJya
現在、これを使っているのですが、なんだかドンシャリなんですよねぇ…
ttp://www.acoustic-revive.com/dbp.html
一緒にゴムが入っていたので、使ってしまおうかと思いましたが、
やっぱり重苦しそうなゴムの音が載るんですね…

やはり一度、原点回帰してみようとおもいます。とても参考になりました。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 21:23:57 ID:70beAPT2
みなさん、メロディのインシュレーター、何をお使いでしょう?

89 名前:タカ :05/03/04 23:34:53 ID:kbikh7bL
現在アコリバの二本足とメロディの間にJ1青丸使ってます。
アコリバ水晶やリプラス気になります。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 01:22:14 ID:5dfEaggp
>>87
86です。私は、ttp://www.acoustic-revive.com/sp.html
掲載されている黄銅製のスパイク受け(ベース)を使用していますが、
これだと以前使用していたタオックのスパイク受けよりかなりマシになりました。
ゴムも好き好きだと思います。ドラム系の弾む感じは良く出ますし。
そもそもウーハーエッジでゴムの振動を乗せているんですから、あとは
ホント好き好きだと思います。私は、かつては気に入ってゴムも使ってました。
ただオパスはどうもローゼンとかあまりに金属金属したインシュは苦手なようです。
どうも腰高のドンシャリになりますし、むしろウッド系の方が好みでした。
でも、もし滑ったらとか揺れたらとか考えると、何となく安定が怖くて、
つい4点スパイクに戻してしまいましたw
もし何か他にこれはよさげというのがあったらインプレよろしくお願いします。
あと7年くらいはオパスで遊びたいので。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 10:52:57 ID:v1uAhp3D
うーん、金属系の飲酒が苦手、ということは・・・
山本の黒檀スパイクでもいってみようかなw
しかし今月はもうアコリバ飲酒を購入してしまったため・・・
お金ができたら、来月にでも試してみます。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 16:08:27 ID:geGgzs6s
メロディのスタンドの下にブラックメタルの小さい円盤を敷いてますが、悪くないです。
以前、ハーモニックスのRF900をインシュ代わりに敷いたところ、バランスが悪くてだめでした。
また、フォックのボードを下に敷いて見たんですが、これも今ひとつ効果が出ませんでした。
フォックはCDプレーヤの下ではなかなか高い効果でしたが、ブラックメタルとの併用が
まずかったのかも?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 17:06:57 ID:xr8dWGZB
>>92
スタンドべた置きと比べてどう変わりますか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 21:39:54 ID:wXViEkx1
>>93
まさか釣りではないと思いますが、普通、トールボーイじゃない
スピーカーをスタンドにべた置きにする人はほとんどいないんじゃないですか?
どう考えても何かはさんで底面を浮かせたときより音が濁りますよ…。
これって10円玉でも1円玉でもなんでもいいので、ご自分で試されるのが
一番かと。

95 名前:93 :05/03/07 23:14:22 ID:5lcsoATy
>>94
あ、いや、釣りのつもりはないです。
単にブラックメタルの特徴を知りたかっただけです。
でも、フォルテスの場合、ネジ止めするとなるとインシュレーターは
余程薄くないと無理なので、べた置きの方も結構いるような気がする。
(ちなみに私は、スピーカーは四隅で支えてエンクロージャーの底を
 自然に振動させる主義です)

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 23:25:06 ID:IhsA1ymm
スタンド込みで開発されたものなら
べた置きのほうがバランスがいい場合もある。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 23:30:39 ID:4vcP9C79
>>92はスタンドの下に敷いた場合であって、スピーカーとスタンドの間の
話ではないようでけど?

98 名前:93 :05/03/07 23:56:18 ID:5lcsoATy
>>97
ああ、そういうことですか?
それじゃスピーカー本体はフォルテスにべた置き?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 06:42:34 ID:leHhJzMI
本体とフォルテスの間にフォックのシートなんてどうでしょう?
相当音が変わりそうでちょっと怖いけど...

100 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/09 20:42:19 ID:MSac53gD
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 23:48:34 ID:rTPni5X/
アブサートロンのメアド解る方いらっしゃいますか?
メロディのサランネットのみとか売ってくれるのかなぁ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 17:16:51 ID:iinApc53
>>101
兄弟でやっているだけの会社ですから、フェアとかがあると
すぐに不在になったりするので、普段からFAXでのやりとり
でしか対応してないみたいです。
でも、前にツィーターを傷つけてしまったときにも、取替修理を
依頼したらすぐにやってくれましたから、サランネットだけでも
たぶん大丈夫だと思いますよ。ただ、意外と金がかかるかもしれませんけど。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 18:24:19 ID:tAqYJd2r
過去スレでメロディーのウーファーとツィーターを
それぞれ33.000円くらいで取り寄せてた人がいたよ。

104 名前:101 :05/03/11 20:29:30 ID:9e8KjX9R
ご丁寧にありがとうございます。電話かFAXで連絡取ってみようと思います。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 16:11:15 ID:i9ScHHkB
意図的に保守age
ところで、まだしばらくはステラシリーズは大丈夫だよね。
あとどのくらい現行機種でいられるのかな〜〜

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 22:27:59 ID:BgHMIesr
>>99
メロディとフォルテスの間処理の話。

J1の青丸に穴を開けてボルトを貫通させて取りつけて、
隙間にフォックのシート(SH-02)を敷きました。

ピアノの音に芯がでます。 なかなかいい感じ。

それにしてもJ1の穴あけってすごく簡単。
6mm径のプラスドライバをぐりぐりしたら、数秒で空きました。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:47:00 ID:mTFDdWWI
アクスティック・ラボって本国でも販売されてるの?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:47:35 ID:t2FdXNj4
×

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:17:26 ID:gxCJ2aJq
test

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 09:47:32 ID:faFcOSgO
>>107
されてますよ。ただ、買う人はほとんど皆無ですけど。
これはアクラボに限らず、ゴルトムントとかFMでも一緒ですが。
スイス人はそういう物につっこむ金持ってません。むしろ外貨獲得のために
産業を興しているのですから。外貨獲得の発想のない日本や米国では
考えにくい事象かもしれませんけどね。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 18:57:28 ID:yBAt8Ml3
でもシュナイダーちゃんはオーディオ専業なんだろうか
実は時計関係に戻って、スピーカーは趣味で作ってたりして

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 23:24:38 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 23:45:06 ID:6eQI+wK8
>110
そうだろね、精密機械と観光で儲けられるようになるまでは、
傭兵派遣が主たる海外向け産業だったもんねえ。
永世中立国の裏には、こんな一面もあったんだよねえ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 23:00:25 ID:AcYEZRmB
ステラエレガンス ×

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 21:24:05 ID:2ECT4tNZ
保守

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 13:45:49 ID:83tLQ+tR
フィル氏?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 00:16:40 ID:P3ECB1W1
スイスとの自由貿易協定が締結されるとお値段安くなるんでしょうか。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 01:30:11 ID:R1j1Poro
保守

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 17:13:12 ID:Fa3nftqM
>117
あんまり関係ない。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:39:46 ID:IVs/NC9G
Stella Imagoってどうよ?
視聴か所有者のレビューキボンヌ。

Melody 好きなんだけど、アンプにかける金がないから
Imago に流れようかと考え中。


121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 22:27:18 ID:nje2OJIH
メロディ愛用者です。
下がってきたので、保守も兼ねてレスです。
引越で、部屋の音響特性がものすごく変わってしまったようで、四苦八苦しています。
それまでは音がキンキンしがちの部屋で、メロディを購入したらこれが見事にハマッた
のですが、今度の部屋は逆に音が大人しく引っ込みがちで困ってしまいました。
>>106氏仰せのJ1青丸をスピーカーとフォルティスとの間にはさむ手法を試してみた
ところ、これが当たり。(但し穴はあけずに四隅にはさみました)
濁りはないのに音に芯が出てきてGoodです。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 22:38:42 ID:ZcElkbyM
フォックシートも効きますよ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 01:41:17 ID:MjDnUr4b
>>120
悪いことは言わない。Imagoは止めとけ。
何回聴いても大雑把にしか聞こえない。低域も質のいいのは出てない。
Boseみたいな音圧で低域を稼いでるようなサウンド。
ホームシアターするならいいけど、ピュアにはちときつい。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 13:38:13 ID:csteDHiM
フォックシートは、どんな感じになりますか?
どちらかというと低域寄り高域寄り?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 13:53:00 ID:WETNciBI
フォックシートも芯が出る感じだと思います。
ただし、メロディの上に載せると、響きが減ってつまらなくなる。
まあ、安いから試してみたら。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:50:59 ID:jY5DHezo
そうか

127 名前:121 :2005/05/04(水) 22:44:37 ID:airBAeh7
メロディ愛用者です。GWのせいかスレの下がりが早いですね。
さて、部屋の問題もセッティングの詰めで何とか解決しつつあるのですが、
メロディのこれまで気付かなかった特徴が浮き彫りになってきたように
感じています。引越前は後方の壁との距離が40センチほどだったのですが、
今の状態は60センチほど離せるようになりました。すると、どうも中域が
少し引っ込んでいるように感じられるようになりました。最初はこれも
部屋の音響特性かと思ったのですが、実はメロディ自体にそうした特徴が
あるのではないかという気がし始めています。もしかしたら、メロディの
官能性(といっちゃっていいかな)の秘密は、刺激なく伸びていく高域に
加えてこの中域のしゃくれにあるのではないかという気がしてきたわけです。
他の愛用者の方々のご意見はいかがでしょうか?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 04:49:02 ID:rlx8LOlV
>>127
オパス使いですが、ウチも後ろの壁との距離に最適な範囲があるように
感じています。これは好き好きなんでしょうけど、私は、後ろの壁と
の間の間隔を広げすぎると好みになりません。
後ろの面から壁までウチでは40cmが一番好みの音になります。
ひょっとすると同じ音の嗜好なのかもしれませんね。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:02:56 ID:97fwKBus
6畳の書斎にオパスを置いています。
書棚と机に囲まれて壁から30−40cmしか距離がとれません。
広い部屋に移そうかとも考えていましたが、それなりに鳴っているので
このままでも良いような気がしてきました。参考になります。


130 名前:121 :2005/05/07(土) 18:49:27 ID:CaeLtLaU
>>128 >>129
レス、サンクスです。
やっぱりメロディの特性というより壁との距離による部屋の影響ですかね。
結局CDプレーヤーの脚元のインシュレーターで調整に挑んでいます。
(CDPのインシュレーターをJ1青から自作のものに切り替えて様子を見ています)
もうちょっと中域に温かみがあるといいなあと思っていますが、
となるとやっぱり真空管アンプ導入しかないかなあ・・・

131 名前:128 :2005/05/10(火) 02:36:53 ID:InOZrz64
>>130 >>129
こちらから逆に質問というか、ご意見を拝聴したいんですが、オパスもメロも
SPの表面中心間の距離と内振りの角度によってかなり音が変わりませんか?
ウチは中心部間隔が190cmで、リスニングポイントからSP内側の横面が少し
見えるくらいの位置の内振りにしています。

132 名前:121 :2005/05/11(水) 00:07:12 ID:xJJlitSK
>>131
内振りの角度でかなり変わることは事実ですが、どのスピーカーでも
同様でしたから、特にメロディが敏感という印象は持っていません。
でも、今回の引越で、改めて内振り角度をかなり慎重に調整しました。
ちなみに今回は引っ込み気味の中域の調整で前回比やや深めの角度。
間隔は120cmのニアリスニングで、SPの内側が少し見えるくらいです。
どの角度がベストかは、多分使用環境でケースバイケースかと思います。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:31:54 ID:HXbJIBec
>>間隔は120cmのニアリスニングで、SPの内側が少し見えるくらいです。
私もボレログランデをほぼこれと同じセッティングにしてます。
SPからの距離は2mくらい。
聴くのはクラシックほぼ100%で、曲や録音によってはSP内側が
まったく見えなくなるくらいに振っています。
振れば確かに変わるので、気になりだすときりがないんですが
ダイヤトーン&セレッションからボレログランデに変えた時には
格別敏感だとは思いませんでした(むしろ楽になった記憶が・・・)。
余談ですが、Bow ZZ-Oneで聴いて来て、低音が膨らみ気味のSPだと
思っていましたが(足元のセッティングに結構気を使いました)、
SonyのデジタルアンプTA-DA7000ESにつないでみたら、
かなりソリッドな低音が出るようになってびっくりしています。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 20:07:56 ID:Z+a/QEEM
うちのメロディも中心が180くらいのスピーカーの内側が少しみえるくらいです
奥行きは35センチです

135 名前:131 :2005/05/12(木) 01:05:57 ID:Y87xZ6Iw
なるほど〜みなさんレスありがとうございます。
ウチはSPの間にラックを置かざるを得ず、しかもタ−ンテーブル2台ありますので、
ラックだけで120cmになってしまい、それより離して、なおかつボードの上にSPを
載せるとなるとどうしても180〜190cmになってしまいます。
でも、ウチもニアフィールドリスニングで長辺側にSPを置き、表面から2mくらいで
聴いてます。部屋の響きをどう調整するかに現在頭を悩ませてます。
グランデは低音出ますね。以前は私も使ってました。ホントいいSPですね。

136 名前:129 :2005/05/12(木) 18:19:04 ID:0iZmp0XF
私の所は、SPの間が1m前後くらいで、おおよそ20度くらいの内振です。
センタ−ラックの前方にセッテングしSPの間には何もありません。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 11:24:50 ID:Yhmt/n56
メロディ愛用者ですが私のはラック内に納めセンターにTVを起き、SP上を20cmあけ
両サイドを15cm位空けラックの壁まで20cm位にスタンド使用で5度位の内振りです。
只広がりは良いようですが、センターへの定位はやはりTVのせいかもうひとつです。

138 名前:133 :2005/05/13(金) 11:34:48 ID:NzSBVOtv
グランデ・ユーザーの私もスピーカーの間にラックと25インチの
テレビがあります。背後は40cmくらい、左右は3,4メートル空いて
ます(3つつながった部屋の真中にオーディオがあります)。
聴くときはSPの後ろがTVの前面よりも前に出るように動かしてます。
(こうすると背後は壁から70cmくらい)。左右の広がりと中央定位は
問題ないですが、奥行き感は今一つ。家族と平和共存するためには
テレビを放り出すわけにもゆかず・・・・

139 名前:かたな :2005/05/18(水) 14:23:27 ID:c3T9rlyV
>123
シアター中心にイマーゴ使用予定ですが、センターにはどんなスピーカーお勧めですか?

140 名前:(=゚ω゚)ノP :2005/05/18(水) 14:50:31 ID:lgbIKwUI
シスター中心にと読んでしまった。。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 16:06:51 ID:DhYz6gdw
ちらっと小耳にはさんだのでつが、なにやらステラシリーズの後継を画策してるような。

ユニットも未定らすいがボレロ時代にJMラボに作らせて、
ツイータを朴られたので我らが”げるはると・しゅないだー”氏は
JMラボには相当ムカついてるらすいでつ。

ただ、今はJMもユートピアで一定の地位を築いたので朴理は無いかも、
JMの態度次第では再びJMの可能性も皆無ではないらすい。
現在新ユニットメーカーを策定中という話でつ。

マイクロユートピアBe がいいな、欲しいかもと思わせるのは
この、朴理が利いてるのかも。

虻sirと論関係筋うにゃむにゃではエンクロージャーの形態を、
ボレロ時代の角を落とした例の形で逝く方向らすいでつ。
ステラ系の貼り付けバッフルではないらすいでつ。

漏れはボレロを聴いた瞬間、此れ買う、此れ呉れ、今くれ直ぐ呉れで
お持ち帰り、今でも飽きずに聴けてまつ。
ステラ系はメロデイとハモニで悩みますたが、高域の抜けでハモニにしますた。
お持ち帰りの時、箱に ざ にゅーえいじ ぼれろ と書いてありますた。
箱見ただけで嬉しかったSPはこれだけでつ。

さて、秋頃なんらかの動きがありそうでつよ。
そういえば何機種か製造終了してまつね。

長文スマソ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:13:03 ID:ie0wkKSH
↑ 長いけど読んで後悔はしてないYO

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 01:50:23 ID:aCTLiuPi
>141
>そういえば何機種か製造終了してまつね。

えっ、どの機種ですか???

Stella Harmony を購入予定なのですが・・・
もしかして製造終了!?


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 01:57:00 ID:cZWbYkfQ
新ユニットメーカーがTANG BANGだったらハゲシク萎え

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 02:15:45 ID:cZWbYkfQ
>>143ハモニはあるよ。
でかいのが中止になったでしょ。

虻兄とかアクラボで営業行くと、ああ、ボレロ売ってたとこですね。
いまは売るものあるんですか?という反応があるんだと。

此れじゃあ,作らんといかんなと思ったらしい。
ステラってそんなにマイナーなんかな。
いいスピーかーだとおもうけどな


ハモニ、2本で18マソつう値段で出てるよ、新品。都内某店。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 02:22:53 ID:aCTLiuPi
>145
>ハモニはあるよ。
>でかいのが中止になったでしょ。

143です。レスありがとうございます。
でかいのというと、Opusですかね?Harmonyが終了じゃないと聞いて
とりあえず一安心・・・

数年前に Stella Harmony をひとめ見てからというもの、
気になって仕方がないです。Melody のほうが音が良いといいますし、
実際 店でちょっと聞かせてもらった感じでは メロディのほうが
低音の伸びが良かった印象がありますが・・・・・・ルックスでいったら
ダントツで Harmony だと思っています(Melodyもきれいだけど)。

>ハモニ、2本で18マソつう値段で出てるよ、新品。都内某店。

おお、そうなんですか。20万前後であれば現品処分などで
たまに見かけるのですが・・・こんど探してみます。

がんばって今年中に買おう・・・お金ためなくては・・・

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 09:14:52 ID:jPJCHjbt
シリーズ全体のリニューアルならHarmonyもいずれ交代でしょう。
在庫・展示品処分や買い替えによる中古品が安く出回る可能性も
ありますね(ってほどの量は流通してないのかな)。
わたしはいまだにボレロ・グランデ愛用してます。
ボレロかボレロ・ピッコロが安く出てたら買い足してサラウンドに
したいんですが、あまり見かけないし、あっても高くてすぐ売れて
しまいますね。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:54:01 ID:owYD6iWO
ボレロ使用者です
グランデに乗り換えたいんだけど、もうなかなか出回らないですねぇ…
ですので、グランデ買ったら売って差し上げましょうw

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 09:26:36 ID:00PBEZQL
>>143
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/4f/island_houmon005.html
を参考に。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 14:33:03 ID:bjk743z1
>149

143です。情報ありがとう。エレガンスが生産終了なんですね・・・
他のステラシリーズもそのうち終了になってしまいそうな予感・・・

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 12:44:57 ID:4L/H/XrF
スレの皆さん、申し訳ない今回だけageさせて下さい。

>>143、146
ヤフにてハケーン 8マソ〜 純正スパイク無し。99モデル。
現在入札無し。残1日。ただし、バッフルの仕上げは一番ダサい奴。
予算内なら突撃されたし。

152 名前:143 :2005/05/31(火) 03:25:16 ID:gZwVSakL
>151

お知らせありがとうございます。ヤフオクは常にチェックしていますが
今回はパスしました。わたしはエラブルレッドのやつが欲しいので・・・


アクラボのステラ・シリーズのカタログを見ると メロディの方は
5種類のバッフルの写真が出ていますが、ハーモニーのほうはエラブルレッドと
オーク(ピアーか?)の2種類の仕上げしか出ていません。
それなので この2種類の仕上げしかないのかなと思ったら ハーモニーも
メロディと同じくちゃんと5種類あるのですね。4種類は実際に見ました。

個人的には、ハーモニーの仕上げはエラブルレッドかピアーが
よいかなと思いました。ピアーは閉店前の秋葉ヤマギワで見ましたが
あれはあれで地味でよいと思いました。ポプラ、ピアノブラックは
ハーモニーだといまいち・・・かな・・・

メロディだと5種類それぞれ味があっていいですね。
エラブルレッドがきれいだと思いましたが 某店でポプラを見たら
これもなかなか素敵でした(専用スタンドと組み合わせると最高です)。

正直、メロディも気になっています・・・・・・
今ヤフオクにメロディも出ていますね。ボーナス間近ということもあって
購買意欲をあおられます。うーん・・・

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 18:39:02 ID:+pbbC9j3
やっぱボレロピアノブラックを5マソで手に入れた漏れって勝ち組ってことでいいでつか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:35:43 ID:3dwOnyJ6
虻弟と飲みに逝った某筋よりリークしていいとのことで、垂れ込んでみまつ。

夏と言うより秋〜年末にかけて新製品が見えてくるっぽい。
現行で言うどの製品クラスから出すかはまだ ひ・み・つ・ らしい。

エンクロージャー形状・・・以前のボレロの形。此れはほぼ確定。

ユニットメーカーは・・・どうやら決定してはいるが ひ・み・つ・ らしい。
JMラボはウーハーのノウハウも朴ったらしい。

マンガーユニットはどうなるか・・・聞くの忘れたつーかあまりに売れなかったので思いつかなかった。

ウエストレイクもっと値下げしろ・・・怖くて聞けなかった。

ボレロ関連のユニットの在庫・・・十分ある、無茶して飛ばさないように。高いよ。

新型発表後現行機種バーゲンは・・・怖くて聞けなかった。

ピッコロの新品が欲しい、一個くらい隠してないか?・・・社長が記念に取ってある、非売品。シュナイダーも持ってる。非売品。

以上。漏れは取り合えず不要な機器をヤフ処分して金貯めとく。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 16:37:12 ID:FIZOzf0G
メロディ愛用者です。落ちてきたので保守。

みなさん、シングルワイヤでのスピーカーケーブルの接続は、+・-のTWEETER・
BASSをどうつないでいますか? 考えられる接続は以下の四つですよね。
@+・−ともT→B    A+・−ともT←B
B+:T→B −:T←B  C+:T←B ー:T→B
私は、引越で部屋の音響特性が変化してしまって以降、中域がどうしても薄く
感じられ悩んでいましたが、ケーブル接続をC(以前の部屋ではこれがベスト
だったのです)から@へ変更することで解決出来ました。
ちなみに某ショップではBを推奨していますが、私の試したところでは
以前の部屋でも今もハイ上がりで音像が前に出過ぎて駄目でした。

156 名前:& ◆eefdIrZW0g :2005/06/07(火) 09:03:07 ID:hFLcIhjE
すみません、例えば、T→Bって、なんですか?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 10:29:01 ID:bmoKAGpS
>>156
>155をよく読みませう

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 10:31:35 ID:EmIczOnU
エレガンスは名機だったのに。
生産中止は残念。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 11:15:49 ID:EpZ07HFy
>>157
ひょっとすると156は、H→Lぢゃないの、とか、
あるいは、TWEETERならペアはWOOFERぢゃないの、とか
いうことを揶揄したかったんぢゃないのか。
もし素直な疑問だったんなら、やっぱり157の言うとおり文章をよく読むべし。

160 名前:156 :2005/06/07(火) 13:06:44 ID:hFLcIhjE
ジャンパープレートで繋がってるのに、つける順番で音が変わるとは、夢にも思わなかった。
自分で試してみよ・・・

161 名前:155 :2005/06/07(火) 22:16:17 ID:foL4mzVt
T→B は TWEETER→BASS です。メロディではTWEETER・BASSと表示されています。
スピーカーによってHIGH・LOW等々表示のされ方が違っていますね。

私はケーブルの表皮を長く剥いて串刺しの形でつないでいます。
ジャンパープレートは音が曇ると思いますが・・・

つなぎ方で音はかなり変わりますよ。BCのようないわゆるタスキ掛けでも
+・−での方向を変えるともう違います。雑誌のテストなどではどうつないで
いるのでしょうね? つなぎ方でかなり音質レポートの内容も違ってくると
思うのですが・・・(いや、評論家の評価はそんなことよりカ○次第かな)

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 07:26:20 ID:XSPlpb6d
うちもメロディだが、>>155のBでつないでる。
@は中域が膨らむのでソースによって合う合わないが激しい。
Aは音が引っ込み過ぎで魅力なし。
BCは似ている。でも高域のキレはB>Cだ。
多分組み合わせる機器や部屋でも変わると思う。
うちではスピーカーの間に玄関マットを置いたら低域の癖が減った。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:33:57 ID:Okc4hGPJ
>>155
シングルでしかスピーカーが使えないアンプでも、その一組のSP出力端子のところに
ケーブルを二組分つないでしまって、それをスピーカーの入力端子のところで
+・−に振り分ける方法もあります。2芯以上の他芯線を使ってもいいと思います。

私が使っているのはボレロ・リミッテッドという限定品で使ってる使っているユニットは
ノーマルボレロと変わらないんですが、背面には、バイワイヤの入力端子と
ゲルハルト・シュナイダーのサインがあります(笑)
そこにアンプの出力端子から、カルダスの4芯線ケーブルをまずは普通につないで
スピーカー入力直前で2芯と2芯の二組ににばらし、ジャンパピンやプレート無しでつないでいます。

この方法でつなぐと、高域も低域もそれぞれぐんと伸び、雑味が消えてクリアになりました。
音に芯がでて音像がクッキリし、前に少しせり出します。
高域はキラキラし低域はドスをきかせてきます(いやこれはケーブルの性格か?)
大さっぱに言えば迫力が増します。ただし、ボレロの持っている、ややはかなげで
耽美的な色気は少し後退します。
このメーカーが好きな人には、もしかしたらお勧めできない方法かもしれませんが、
比較のために一度試してみるのも面白いでしょう。
スピーカーに元気と若さがでます。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 23:08:35 ID:HAHKouIO
>>163
今度試してみよう。

165 名前:155 :2005/07/17(日) 20:04:06 ID:K1zt4Y9Q
>>162
スピーカーの間にマットという手法、試してみました。
たしかに低域の癖が減ってボンツキが無くなりびっくりです。
ありがとうございました。

>>163
即席のバイワイヤリングということですね。
試してみたいけど、残念ながら今使用しているコードでは無理のようです。

引越による部屋の変化で>>155の@に接続方法を変えていたのですが、
実はまた引越前のつなぎ方であるCに戻しています。
部屋の音が馴染んできたせいなのか、電源が落ち着いてきたせいなのか、
原因は不明ですが、だんだん@の音がダイレクト過ぎて抵抗を感じ始め、
またいろいろ試した結果、元のCが結局ベストという結果になりました。
オーディオは面白いですね。メロディ、またいい音で歌っています。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 23:19:15 ID:n1EI5NxO
ちと前に秋口新型と言う情報リークしますたが
同虻筋からの情報によると
すまん、ユニットメーカーの関係で年内の新型発表はムリポらすい。
その分シュナイダー師がなんかがんがってるらしい。
つーことでつ。


メロデイで実験してみますた。
P5000@2で鳴らしてみますた。化けますた。やっと実力が出たつう感じ。
スピーカーが消滅しますた。
だけど、漏れ的にはハモニが好き。

オパスで同じ事してみますた。イイ。んでも、オパスは箱が鳴る〜〜。
ただ、まだ完全には消えない。
オパスのばやいはジェフのアイスパワー採用アンプ@2で実験したい。
アキュと違って、ジェフ代理店は2個は貸してくれないからな〜。

もれんちのハモニはP5000一発で消滅。完全に制動されきってる。
何も無い空間から音が来る。低域も伸びる伸びる。
半透明のLPOとかキースが見えます。
仕方ないので買いますた。C2400+P5000。

結局ここんちのSPってアンプ奢り倒して真価出るわけね。

やるな、シュナイダー師って感じ。


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 09:58:33 ID:zkGIRr5U
>>165
即席バイワイヤとはうまい言い方
使わせてもらいます

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 12:40:04 ID:zYsYGgnJ
>>166
ハモニメロデイオパス全部おもちでつか?

169 名前:166 :2005/07/20(水) 13:18:36 ID:Xvh2TCD8
>>168
メロデイ オパスは展示品つか試聴機でつ。
オパスとかパワーアンプみたいな重い物の営業試聴品は自宅搬入マンドクセでつ。
ハモニとボレロ持ってまつ。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/20(水) 13:24:34 ID:8kkrRye/
ちゃんと喋れ馬鹿

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 10:33:59 ID:L3qLGXfO
6畳の部屋にエレガンスは無茶でしょうか?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 23:20:36 ID:J9VB/a6j
>>171
釣られてみる。
SPの後ろに空間1m、SP横の壁との空間1m空けて設置しよう。
あとはアベレージで10Wくらい入力して隣の部屋か外で聴けばいい。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 23:08:09 ID:PGMhWJ/O
ステラメロディに
アコリバのRSシリーズのスタンドって合わないでしょうか?
なんとなく締まった音になるのは分かるのですが
メロディの良さを殺しちゃいそうな気もするし・・

純正が一番無難っていうのは百も承知ですが・・

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 09:34:36 ID:qLDTBUxe
実際に試していないから分からないけれど、いいんじゃないですか。
天板の寸法もメロディにぴったりだし、トライする価値はあると思う。
ただ、ステラ・フォルティス(純正スタンド)は柱が砂充填のMDF材だけど、
アコリバは特殊材充填のオール金属製(といってもかなり凝った素材)だから、
音はかなり違うと思ってよい。
価格は、フォルティスはバカみたいに高過ぎだが、メロディとセット購入なら
負けてくれるはず。とはいえアコリバのRSの方が安い。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 19:06:55 ID:TY3iPCv+
ステラ・メロディ使い始めて2年になります。特別不満はないのですが、ちょっと変化を求め、スーパーツイーター導入を考慮中(CDPもSACD仕様ですし)。使ってらっしゃる方でこれはお勧めってのがあれば紹介して頂ければ幸いです。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 13:40:19 ID:c5xzr69J
>>173
ハーモニー使いですけどアコリバの2本足のやつ使用してます。
天板の上に直置きすると、あまり良い音では鳴りませんが
セッティング次第ではかなり変わるといった印象ですね。
純正と聴き比べたことないのでなんとも言えませんが
とりあえず、個人的には後悔してないです。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 19:09:50 ID:XkgR0AsY
私なら無理してでもフォルティス買って見た目も満足できたほうがいいな。このスタンドが
原因で音が悪くなるって話があれば別ですが・・

178 名前:173 :2005/08/05(金) 19:22:15 ID:kpX0LUJy
>>174
やっぱり全然音は違いますよね。

音は今の音をもう少し低音をすっきりシャープな
感じにしたいんでアコリバがいいかな
と思いました。

それにフォルティスは単品で買うと高いっすよね・・
メロディとセットならよく見かけるけど
もう本体は持ってるんですよね・・。




179 名前:173 :2005/08/05(金) 19:25:08 ID:kpX0LUJy
>>176
2本足ではセッティング次第でかなり追い込めそうですね。

ルックスが4本足のほうが好みなので
こっち狙ってるんですが。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 22:52:44 ID:eVCiCmpA
メロディですが、昨日は雨の所為かちょっと酷い音でした。
今日はエアコンかけて大分回復しました。

結構湿度には敏感なのかな。 それとも別の原因か?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 21:25:00 ID:OeBQjuFl
さがってきたのであげよう。

B&Wからメロディに変えて以降、湿度に敏感になったような気がする。
というより、他の機器のコンディションを忠実に反映しているのか?
でも、悪いときでもB&Wより音楽に浸れる。

182 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 18:44:59 ID:Tq5dC9Kt
B&Wってどれですか? N805あたりかな。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 21:49:42 ID:WwmM/mHe
>>182
N805 その通りです。
N805もエージングで相当しなやかさを増したけど、結局シャキっとしているんだよね。
ソースの粗がどうも耳につく。これをありがたがる人もいるだろうけど、やっぱり
メロディの方が音楽に浸れる。でも低音のスピード感は明らかにN805の方が上だったよ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 21:27:16 ID:TXiKvhzu
ステラオパス使ってます。椅子に座った状態では低域が物足りないのですが立った姿勢では
しっかりウッドベースの音階も聴こえます。部屋の影響もあるかと思いますが、このような
場合どうしたらよいですか?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 21:38:54 ID:f4uJoLoG
椅子を高くすればいいと思う。

186 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/15(木) 23:46:39 ID:tSL4qqUw
>>184
部屋は和室ですか?
天井の構造は?
椅子に座った時の床から耳の高さ、
それから立った姿勢での床から耳の高さは?
ついでに、ステラオパスの足元はどうなっていますか? インシュ? ボード?

187 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/16(金) 00:34:39 ID:4iEq5O/S
高さ方向(床ー天井間)の定在波は、床に近いところで定在波の山(低域の量感増)が
出来ますから。
椅子に座った(床に近い)方が低域の量感が増すのが普通です。
何か特殊な状況が部屋の中にあると思われます。
よく部屋の中を見渡して、歩き回りながら音を確認してみて貰えますか?


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 06:47:53 ID:HJSij4oR
昨夜は質問した後寝てしまいました。すみません。
>>186
>部屋は和室ですか?
和室6畳に設置、隣部屋(約15畳)とは襖だけで区切られています。
>天井の構造は?
薄い合板だと思います。
>椅子に座った時の床から耳の高さ、
1m
>それから立った姿勢での床から耳の高さは
1m60cm
>ステラオパスの足元はどうなっていますか
ボードの上にステンレススパイク3点支持+スパイク受け
設置した状態でのスピーカーの高さは畳から1m12cm

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 12:26:23 ID:MtNpKxGk
私も赤オパス使いです。オパスはそのウーハーにツィーターが
挟まれた構造上、上下の聴取位置には多少敏感です。

>>184
ひょっとしてSPの間にラックか何か置いてません?


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 18:51:02 ID:YKJpjDQO
>>189
パワーアンプのみの1段ラックを置いています。
私も赤オパスです。189さんは聴取位置での耳の高さはオパスのどの部分になりますか?


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 20:59:27 ID:coR31z6E
なんかオパスでお悩みの方が多いみたいだなあ。
メロディ+フォルティスより難しいということだろうか?

192 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/17(土) 06:29:38 ID:u6GBOgTK
>>188
昨晩レスしようと思ったのに、めし喰って爆睡してしまった。スマソ。

>和室6畳に設置、隣部屋(約15畳)とは襖だけで区切られています。

中低域が襖と隣りの15畳とに吸われているのかもしれませんね。
襖の無い壁や、部屋の角に近づくとベースの量感が増えるでしょうから。
その時の感覚を確認しながら、目指す音に近づけていく作業が必要でしょう。
既に色々お試しでしょうが。
今一度、基本に立ち戻って、SP位置の調整だと思います。

193 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/17(土) 06:39:48 ID:u6GBOgTK
通り一遍、対策を考えてみました。
普通、ベースの帯域は40~300Hzの間。
80~200Hz辺りが盛り上がって聴ければ楽しくなるんだと思います。

その1:音量を上げる
6畳間ではなく21畳間の広さに見合った音圧が必要です。
駆動力のあるアンプでブイブイ鳴らしましょう。
ただし、現状で音量だけを上げると中高域が過多となって
長時間聴くのは苦しくなる可能性大。
.....あと、近隣迷惑。orz

その2:サブーウーファー導入 or イコライザー導入。
これは全ての手を尽くした上での、最後の手段。
そこで終わってしまう危険があり。
.....最初からやってしまっては、面白くありません。

194 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/17(土) 06:45:41 ID:u6GBOgTK
その3:SPボードの変更
今回の現象(座位がダメで、立位ではベースがよく鳴る)とは直接関係ないかも。
しかし、ベース(中〜低域)を気分良く鳴らすために
畳は大いに問題あり!!

両SPにまたがる位に広い合板を敷く事をお勧めします。
あるいは畳を剥がしてしまって、下地(根太+合板)の上にセッティングが良いかと。
美観上等の理由で出来ない場合は、畳に五寸釘を打ってその上にボードを置いてセット。

その4:隣室との間に壁を作る。
定在波対策の面から考えると、日本家屋の6畳間の特性は比較的良好で、悪くないです。
21畳間ではなく6畳間にしましょう。
立位でベースの音階がよく聴けるということなら、今の6畳間自体の特性は結構良い筈....?

195 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/17(土) 06:50:56 ID:u6GBOgTK
その5:やはり基本はセッティング。(SPと部屋との位置関係)
定在波の節ではなく山となる場所に、両SPと椅子(リスニングポジション)を置きましょう。
なかなか計算通りには行きませんので、位置決めは試行錯誤で。
最初は数十cm〜1m単位で大胆にSPを動かして位置を探っていきます。

以上、1から5まで勝手に書きました。m(_ _)m
数字が大きくなるほど現実的でお勧めの方法...?
既にご検討済みでしたら悪しからず。

あと、私個人の意見。
いくらセッティングを詰めていっても、失われた低域
(と言うか、もともと存在しない低域)が戻ることはないかと。
例えばSPを壁に近づけても、それは別の低域が増えているだけです。
いずれSPの大型化、アンプ・電源系のグレードアップが幸せへの道、という事です。


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 08:27:45 ID:RjKVjd1R
アドバイスありがとうございます。
>その1:音量を上げる
条件的には可能で(但し時間は限られる)、その場合の音には満足しております。
畳床のせいか音量を上げても中高域が騒がしく感じられません。この時の帯域バラ
ンスは良好なので、音量を下げた時の低域不満は仕方ないのかどうなのか・・
>サブーウーファー導入 or イコライザー導入
ノブスを部屋に借りた事があります。簡単には使いこなせるような物ではないので
しょうが、自分が求めている部分ではなかったような気がします。ボーズのサブウ
ーハーを加えた時の方が不足していた部分の低域が加わった感がしました(笑 
当然、質的に満足できるようなものではありませんでしたが。


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 09:29:41 ID:RjKVjd1R
>その3:その4:
実生活を考えると今以上の事は無理そうorz
>その5:やはり基本はセッティング。(SPと部屋との位置関係)
比較的良好だった場所には床にテープで印をしています。現在は後壁150cm、
横壁50cm(SP正面バッフル中央から壁)でほんの少し内振りにしています。
>例えばSPを壁に近づけても、それは別の低域が増えているだけです。
はい。これは実感しております。不思議とアンプのグレードをあげていくほど顕著に
感じられてきますね。


198 名前: ◆sfmh9zaJHs :2005/09/17(土) 10:31:53 ID:gfmF1py1
>>196,197

うん、普通のアドバイスはするまでも無かったかと...。
アンプの駆動力アップはお金掛かりそうですね。(^_^;
電源ケーブルとかのアクセサリで遊んでみるのも良いですね。

しかし、何故に立位の方が良いのか??
和室だと、天井から襖上部までの四方は壁でしょうから。
その上部の部分だけは定在波で盛り上がっているのか?

または、SPの前に絨毯等の敷物を敷いて、もう少し高域を吸ってみたらどうでしょう?
畳では高域吸収不足、結果的に高域過多→相対的に中低域不足になっているのかも。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 02:47:52 ID:CUO7WnLT
189です。あっという間にものすごいレスが……汗

え〜、やりとりと拝見する限り、たぶんSPの後ろを空けすぎで
音が拡散しているものの、部屋の広さ、および和室(床が畳)に比べて
天井が低いせいで、吸音が下と上とでアンバランスになった結果、
天井付近で反射が多くあまり吸音ができていないために、定位・音像が
上方になるのではないでしょうか。
SPの後ろの壁のSPの真ん中あたりに、ちょっと厚めのタペストリーとかを
ぶら下げるだけでもかなり改善されると思いますよ。

うちは洋間6畳なので、ライブ過ぎて、むしろ吸音をどうするかが
課題になってますが、ラグや、タペストリーの使いこなしで何とか
満足する音になっています。
ちなみに聴取位置は床に普通にクッションを敷いてそのまま座って
聴いています。適当にくつろいで聴きたいもので。
たまにニーチェアに座ったりもしますが、これもそんなに座位が
高くなるものではないので、うちはみなさんに比べるとむしろ低い方だと
思います。聴取位置というのは要はやはり部屋との関係ではないでしょうか。

200 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/09/18(日) 12:57:54 ID:0fhnNJ8W
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 22:33:04 ID:E74DKrFp
メロディって値段に違いがあるようですが音質は変わらないですよね?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 21:15:00 ID:C02CeEs2
エラブルブルーのスピーカー売ってないかな〜
すごい萌える色だわ〜

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 10:05:34 ID:Z84OVb5B
AVACに展示品がオパスのピアーが出てるけど安い?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 10:27:27 ID:8GRggH+O
オパスも生産完了なんだね〜
後継機はいつ発売かな?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 21:11:05 ID:834aMRKM0
友人がボレログランデ持ってるんだけど、手放す気がないらしいので萎える。


206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 21:17:14 ID:25U/s3590
ボレロは音が弱っちいので、ヤフオクで売っぱらった。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 06:27:46 ID:vNGfIAuY
ボレロ色問わないから3万で売ってくれ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 09:40:39 ID:rexU8i9l
メロディ、JMLabのMicro Utopia Be、PENAUDIOのCHARISMA
を候補に購入を検討中なんですけども田舎に住んでるので試聴の機会がないです。
聴いたことある方いらっしゃったら比較インプレキボンヌー

メロディって来年には新製品が出るのかな?
新製品が出てから検討べきか今すぐ検討すべきか〜

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 22:29:32 ID:rB0nCHOy
新製品が出るならメロディも在庫処分で安くなるかな?
専用スタンドと合わせて25万くらいで買えんもんかな〜

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 00:39:29 ID:jIpS76s1
>>209

っていうか5年前で,合計30万くらいでしたが....
欲しいんなら買っちゃえば?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 00:46:51 ID:mSJ17bMP
>>210
そんなに安く買えるんでつか?
中古でも結構な値段してるのでもっと高いのかと思ってました。
ちなみにどこで買われたのですか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 10:15:31 ID:GpdHuAws
5年前って発売直後から常時50%引きなんてありえねえ。
セールか展示品だろう。
新品欲しかったら、早く買わないと無くなるんじゃないの?
特にスタンド。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 16:44:42 ID:R4WL0lgl
メロディ購入記念アゲ〜♪

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:14:14 ID:mSJ17bMP
>>213
おめ!!
いくらで買ったの〜?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 00:14:51 ID:3lYR2ZyV
>>211

AVACっす.
当時ピュアオーディオから撤退中だったので安かった.


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 00:31:43 ID:BYdQhu3a
次モデルの情報まだ〜?
ボレロからそろそろ買い換えたいと思ってるんだけど待ちきれない〜

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 07:44:49 ID:2STu+M/s
>>215
AVACか。 展示処分品ですね。
やっぱり新品がいいなあ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:15:57 ID:VwfOC/Vt
ニアフィールドで聴くのにメロディの購入を考えているのですが
やっぱりハーモニーの方が良いですかね?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 19:58:07 ID:yQBCECfN
>>218
ニアフィールドだからメロディよりハーモニーとは思わないよ。
メロディでダメなほど近い距離ならハーモニーでも同じじゃないかな。

220 名前:213 :2005/10/02(日) 23:45:16 ID:rjMhD0E7
とりあえず、適当に置いて繋いで鳴らしてみました
実は展示品を衝動買いしたもので
たいして期待していなかったのですが裏切られましたねー
「美音系」とかいわれていましたが、なるほどそのとおりですね
ソースを尖ったところなく、いままでになく綺麗に、そして心地よく聞かせてますね
これに、比べるといままで聞いてきた音がなにか無機質・味気なく思われてきます

なかなかおもしろいというか独特のスピーカーですね



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:05:38 ID:OrMajWyo
>>218
漏れはオパスを6畳で使ってるよwww
メロディ+スタンドとオパスって中古だとあんまり値段変わらないよね〜
ついオパスの方を買ってしまたよ。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:24:02 ID:EMFYkieM
222

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 01:07:38 ID:HHliiFQq
>>217

こいうこと言う奴って,25万円で売ってても

   20万円にならないかなぁ

とか言って,永久に買わないパターンのような気がしませんか?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 06:33:15 ID:PZz3AIwx
そういえば、シンガポールあたりだと新品でフォルテスつきが30万程度で買えた
という話を聞いたことがあったような。

日本の定価は高すぎだったよねえ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 09:24:31 ID:EwX58S5s
ボレロくらいの定価にして欲しいよね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:22:34 ID:keded1+A
>>220
購入おめ! ね、独特でしょ!
ケーブルはシングル? メロディはタスキ掛けも含めて配線でコロコロ
変わるから、ぜひお試しあれ!

227 名前:213 :2005/10/03(月) 20:54:15 ID:rcMGy+6t
ども、今の所、接続はシングルでやってます
一緒にフォルテスも買ったのですが、そちらはまだしまったきりで
手持ちの安物スタンドにのせただけです、今度の土日に
バイワイアにして、フォルテス使って本格的に設置してみますです


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:58:04 ID:keded1+A
もうさんざん既出だけど、フォルテスはホンマ優れものですぞ!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 09:02:51 ID:GEfPeXV6
フォルテスだけ買いたいんだけどどこが安いかな?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 15:55:37 ID:AqYJUawj
メロディ+フォルテスの中古で30万以下で買えるとこってありませんか?

オパスは40万切ってるのにメロディは差がなさ過ぎですよね。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 03:53:38 ID:Y8B+x118
アクラボはオーディオショーはなんの話題もなかったのかな?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 11:23:23 ID:dboFG35J
>>231
音が良くなかったよ。
使いこなしに難ありって感じでした。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:25:50 ID:X+KyL/U7
>>231
展示すらない状況はどうしたらいいんだろう、という感じでした。
去年は展示のみで音は鳴らさず、今年は展示すらない。
Stellaシリーズは上からディスコンになるしこれから先のアクスティックラボの行方が気になります。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 22:47:34 ID:0TyzMqOm
ツィーターメーカーのユニット供給に問題があって生産が滞ってますとのこと。


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:36:43 ID:Y8B+x118
いつぐらいに発売になるんだろ?

JMラボのベリリウムのを使わせてもらうとかw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 22:37:25 ID:w82s9tuP
>>208>>メロディ、JMLabのMicro Utopia Be、PENAUDIOのCHARISMA
なんか、見た目のセンスも、音質も、ばらばらな選択肢だね?
「オーディオベーシック」ブックシェルフ特集見て考えたのでしょうか?

JMのベリリウムの切れ味は独特なので(俺は大好きだが)試聴されたし。
見た目は 顔のでかいオッサンみたい。芋虫みたい。解像度・品位は最高。
箱鳴りは皆無で、ジャズもクラも、シャープにかつ優雅高尚に鳴らすかな。

ペナウディオは、小鳥の巣箱のように小さいよ。音像定位は見事。音圧は少しか細いかも。

メロディは、過去スレ見るべし。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 22:25:10 ID:KbwjKdDd
保守

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 22:38:32 ID:LbDxI5Jb
書き込む事無いんだよ。
シュナイダーはユニット探し中だし。
現行製品は叩き売り真っ最中だし。
夏だ、いやスマン秋には、遅れてるけど冬には、ユニット決まらなくて来年・・・

虻、西湖も今一売れてなくて、ぼるだーも、も一つ売れなくて、
最近スペード売ってるよ。
つか、虻の値付け高いよな。
ま 売ってるアンプが ぼる だぁつうくらいだからしかたねーかな。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 21:04:45 ID:97loyGg6
オパスもエレガンスも生産中止でしょ。売れない物を展示する訳無い。かと言って今更メロディー展示しても。
新しいのが出ないと動きようがないんじゃない?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 01:53:59 ID:yRq3XGa5
個人的には、アクスティックラボは新しいモデルを出すごとに
着実に進化してる気がする。次の情報に期待してます。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 03:02:23 ID:ziU6LNzf
JMラボに負けないモデルを期待したいですね〜

242 名前:sage :2005/10/28(金) 11:24:42 ID:YknnkDXC
>230
>メロディ+フォルテスの中古で30万以下で買えるとこってありませんか?

広島のSデソのHPに黒ピアノのメロディ+フォルテス中古が35.5万で出てるね。
ラッカーなら30万切るのかな。


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 11:32:28 ID:Ni6AOs2a
昔より高くなった気がしないでもないような?
需要が結構あるんだろうね〜

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 13:13:54 ID:SlJhbb65
4月にメロディのポプラと艶なしフォルテスを22万弱で買えた私は
今思うと勝ち組だったってことか。

ちなみに艶なしでも違和感ないよ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 20:00:06 ID:TXTR54dD
ポプラに艶なしフォルテス? そんなもん買った時点で負け組みだろ。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 21:47:08 ID:GiJoppUn
音が同じなら問題ないじゃん
違うの?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:03:55 ID:jrIbW7Eg
そりゃ違うでしょ。
それより、僅かな金を惜しんでマット仕上げを選ぶセコさが負け組み。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:16:13 ID:GVX83xGk
メロディで聞いていると勝ち負けなんてどうでもよくなる。
勝ち負けにこだわっている人には向かないスピーカー。
他人を負け犬扱いしたいとか、自分は勝ち組と自慢したい人は、
他のスピーカーに逝かれた方がよろしいのでは?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:17:59 ID:9aEPozNI
聴き比べたわけじゃないのか。


250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:29:44 ID:KX1Rtt2g
(´・ω・)勝ちとか負けとか、そんなツマラン話題どうでもええん。


251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:42:50 ID:nSKuGjiW
そのくらいしか話題がないんだけどね。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 23:58:08 ID:KX1Rtt2g
(´ω`)ショックや

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:27:34 ID:meX3NDmF
仕上げで音の違いは多少あると思うけど好みのレベルじゃない?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:38:37 ID:d+4Yu+ER
よ〜く考えよう。見た目は大事だよ〜。ぜ〜ったい視覚で音の印象は変わる。
プラシーボだと言われても騙されるものはしようがないです。
メロディ試聴購入時にオーディオ無関心派の妻も居合わせたが、デザイン違い
で聞き比べをしてラッカー仕上げの方が音が高級だと言い切りましたよ。
値段も違うと聞いて「ほ〜ら、そうじゃない」とふんぞり返っていた(笑

まあ本人が満足してれば、それでよろしいんじゃないですか。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 00:52:48 ID:UgUBSXLf
漏れはボレロのブルーが好みだな。

値段高くて満足感アップするならそれはおめでたいですなw

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 01:06:52 ID:oau6zSlJ
色が人に与える印象(例:赤は攻撃的、オレンジは友好的な印象)
みたいな聞き手の精神に与える影響みたいな観点で話すならまた変
わった話題として話せるとは思うけど。


聞く時の気持は大切。
俺は暗くした方が集中できるけどナ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 18:28:15 ID:gtSFqXUJ
プラシーボって、表面素材で音変わるの当たり前じゃん。
同じメーカーの同じシリーズの塗料でも、
色によって、顔料の種類はもちろん、
耐候性、固さ調整ための添加剤の種類と量は違うぞお。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 10:50:21 ID:cvcjdT1Z
そう言えば、ボレロの仕上げの違いによる音質差のレビューがあったな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 14:07:13 ID:it3knHiU
>>258
激しく見たいです。
雑誌かなにかですか?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 21:01:46 ID:UPk+O+7+
ボレロはピアノブラック。ピアノホワイトだけMDF素材のキャビネットで、
更に表面のツルンとした硬質な仕上げにより特に研ぎ澄まされた音質とされていました。
他の仕上げは高密度パーチクルボードです。

しかしエラブルブルーやエラブルグレーなどは表面仕上げがピアノブラックなどと同様に
ツルンとした硬質仕上げであることから、ウォルナットやオーク仕上げと
ピアノブラックの中間的な音質であるとのことです。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 23:15:22 ID:it3knHiU
宣伝乙って言われそうだけど
フォルティスだけでヤフオクに出てたよ〜


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 00:24:09 ID:82VJjlDb
Stella Harmony\312,900 \188,000 エラブルレッド仕上げ、専用スタンド付

これって高いです?
ところでPOPSやROCK聴いてる人はいまつか?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 22:10:20 ID:HJycLc1c
多摩市の某OFFに箱ボロボロの黒ボレロが売ってたけど
7万って買いですかね? ホント傷だらけなんだけど(w

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 22:25:14 ID:mLj0wgHS
ボレロならヤフオクでそれくらいの値段なら買えるんじゃない?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 05:48:09 ID:kUxW/tYj
高い高い

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 12:03:06 ID:fVOR5caG
ボロボロで7マンって、相変わらず客を舐めてる。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 22:47:10 ID:FGyAxZvD
>>263
はーどおふ…通常は仕入れ価格の4倍以上の売値をつけている。
ジャンクコーナーは仕入れ価格は千円以下、売値は10倍〜。
まあ、あそこは粗大ゴミを捨てる時の処分料を節約する為に持って行く所だ。

ちなみにあこぎなハードオフに寄生して生活している香具師がヤフオクに存在する。
こぶとか言う香具師だ。一部ではハードこぶとか呼ばれてたりする。

故にそのボレロは止めたまい。
近郊のH市に漏れが下取りに出したボレロがある。
元箱もある。
それより少し高いがモノはまともだ。
もし、興味があるなら捨てメアド晒すよろし。

店員では無いので念のため。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 19:53:54 ID:NWXnN73m
メロディー+フォルティスとオパス、予算関係なしだったらどっち?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 20:14:34 ID:LHnxDjht
>>269
アンプは?
其れによる。
ちなみに予算関係なしならば ステラエレガンス をお勧め汁。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 21:34:20 ID:amACjOJF
ジャンクコーナーの仕入れは、1000円以下どころか、
「ちょっと、お値段は付きません」レベルだぞ。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 11:11:57 ID:BndPtFGk
ステラ メロディを友達に譲ってもらうのを契機にプリメインアンプの買い替えを検討しています。
BLADELIUSのS101が気になっているのですがこの組み合わせで聴いたことある方いますか?

他にお勧めあれば紹介お願いします〜



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 19:24:09 ID:VIOmReok
MA2275でメロディ聴いてみたい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:42:37 ID:+raMEll6
Acustik-Lab Stella Harmony \312,900 \168,000 エラブルレッド仕上げ、専用スタンド付

これはどうですか?
>>262が安くなりましたが。。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 22:56:43 ID:r2lO3iuy
ボレロピッコロ45000円で見たんだけど、買いですかね。
インピーダンスが不安なので、即買いはしなかったんですが。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 04:24:35 ID:QqVXeS0U
>>263
堀の内のハードオフのジャンク7万ピアノブラックボレロ…
93年モデル。
決定的なダメージあり。
片側ツイーターのエッジ部分的に死亡。
正真正銘のジャンクだ。

今日、古い機種のリモコン探しに行ってついでに見てきた。
あれ、何も知らずに買ったら悲惨だな。
ハードオフって何処まであこぎな真似をすれば気が済むんだろうか。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 10:31:35 ID:T/SJEFyB
メロディってインピーダンスが8Ωのアンプに接続できませんか?


277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 21:57:28 ID:TfG+e//T
釣りか?いやほんとに、釣りですか?

もまいら、なぜそんなにいんぴいだんすを気にしますか?
SPのいんぴいだんすは動的には0,1Ω位まで下がったりするけど、
フルパワーとかやらない限りそうそうトラブルなんて無いですヨ。

試しに、いろんなSPのいんぴいだんすをテスターで計って見れ。
8Ω表示で5,3Ωとか色々ですヨ。

繋いで、聴いて、アンプが落ちたらぼりうむsageればいいですヨ。



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 01:41:55 ID:22OdtOTa
>>277
マンペイくん乙

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 21:55:48 ID:d0VBXAZ/
メロディーのエラブルレッドとピアノブラックの違いをもう少し教えて。
異動する前はエラブルレッドは何回か試聴したのだが、ピアノブラックや
その他の機種はまだ聴いていないし、レッドは人気のせいか中古でも割高
なので、安く手に入るならレッド以外も狙おうかと・・・


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 22:15:05 ID:RT9Cx9BG
>>279
たぶんまぶたを閉じて聞けば差は分からない。
目を開いて聞けば凄い差だと思うかもしれないが。
好きな色の方でOKなんじゃない?
ちなみにピアノブラックはキズや汚れが目立って気になる。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 22:42:19 ID:22OdtOTa
>>279
ピアノブラック値下がりしたのを狙ってるのかな?


ユニゾンのS2Lでメロディ鳴らせますかね?

282 名前:279 :2005/11/11(金) 18:05:08 ID:YyEAleYF
>>281
実はそうだったりして・・・
昨日、CDPをMFのA3.2CDに更新したばかりで、この際SPも検討しようかと。
金銭的に余裕があったらAMPも更新したいのですが、手持ちのAMP
(AURA Ev VA100U)でもとりあえず、メロディの魅力は発揮できますかね?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 00:06:10 ID:S1c12vbI
>>282
メロディはどんな組合せやセッティングでもある程度は鳴るよ。
ソフトで艶のある個性は、比較的簡単に聞き取れる。
でも、実は底なしのアンプ食いの上によく聞くとセッティングでも千変万化
していることに気付いちゃうともう止まらない。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 22:53:26 ID:iA/8lwOh
age

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 08:21:14 ID:14cM+VCE
保守

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 00:41:47 ID:gNyCaa/c
今更ながら、OPUSを買ったよ。

 目を閉じると、スピーカーが消えて、音だけが迫ってくる感じに驚いた。いつまでも音楽に浸っていたい気分になれる。買ってよかったと思った。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 03:36:19 ID:INXQ1jOH
OPUS購入オメ!!
アンプは何をお使いで?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/04(日) 12:48:50 ID:Ltjo1b+r
アンプは、luxmanの球プリのCL-35IIとM-06αのバイアンプです。


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 12:03:36 ID:dUMM7qK+
おお、なんかポイントを押さえた良い趣味だなああ。
上の方で勝ち組とか阿呆なことを言ってるヤツとはレベルが違う。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 12:40:09 ID:E+tzt1N1
ステラ遣いはさすがに品がいいねえー


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 00:18:20 ID:AK1LQrJt
どもです。

M-06αは、BTLよりバイアンプの方が良いです。
バイアンプの方が緻密な感じがします。

前に使っていたJAMO CONCERT IIVは、低音がですぎて
音がこもってしまい不満だったのですが、OPUSで一気に
解消しました。低域の伸びはCONCERT IIVの方があった
とは思いますが、OPUSで聞いているとそんなことはどうで
もいいと思いました。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 00:19:12 ID:xI49lTY6
>>289
あんたとは五十歩百歩

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 21:33:24 ID:K+KGYwg0
目糞

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/13(火) 00:42:30 ID:1YjlFFmn
ステラエレガンスは中古で90マソ以下なんでつね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/14(水) 23:54:39 ID:4EF+iffd
新しいシリーズって出るの?出ないの?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 22:48:18 ID:KkQAApSD
ステラシリーズは全部生産終了だそうで、試聴すらさせてくれませえん・・・

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 22:54:59 ID:enmhLrIl
勝ち組

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 00:47:38 ID:S/vLOjLc
視聴は297とこで

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 22:47:55 ID:tmPMUe0g
負け組

300 名前:◆DIpC00/neo :2005/12/17(土) 23:00:45 ID:pveDUBxI
千子斬り

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 06:48:11 ID:FU9h88Oh
少ない製品数で人気が続いているメーカーも珍しいね。(ボレロやメロディーは
そこそこの台数売れているでしょ)

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 22:29:24 ID:C/9H3XCZ
イマーゴって、話題に乗りませぬなぁ。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 23:54:58 ID:lmzGnEHU
10年くらい前、FM FANか何かで長岡先生がグランデの周波数測定を載せておられたが
そのフラットな周波数を見てびっくりした事がある。他の機器に比べダントツであった。
長岡先生も周波数優秀、しかしペア60万は高すぎるというようなコメントが載っていた。
モニターといったら当てはまらないと思う人がいると思うが、比較基準機なりうる
性能を誇っていたと思う。
今そういう意味で欲しいと思ってます。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 23:57:22 ID:L/pz6g9X
harmonyが13万弱というのは買いですか?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:11:11 ID:ScYq85hT
>>303
>周波数優秀、しかしペア60万は高すぎるというようなコメントが載っていた。
長岡センセのその言葉、憶えてまっせ。
そうでしたか、あれはグランデについてのコメントだったんだ。
長岡センセがもう少し長生きしてたら、メロディなんかはどう評価したかな?
「音楽性優秀、しかしスタンドがペア16万は高すぎる」

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:28:25 ID:LUgx95/A
ステサンでのソナスの測定もたしか驚くほどフラットだったし、美音系と呼ばれ
るスピーカーは意外や優秀な特性なのか

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 00:34:13 ID:lbHXapMs
ストラディバリは測定スピーカー中1、2を争うフラットな特性でしたね

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 16:50:09 ID:E79wEUpF
高すぎる、じゃなくて、性能なりの値段なので、
コストパフォーマンス的には普通、みたいな表現だった。
音の良さは、認めてましたね。

309 名前:305 :2006/01/14(土) 17:01:32 ID:fUfeo2Xl
でしたっけ?
ステレオ誌で福田さんがグランデとラックスマン久々の真空管アンプで組み合わせて
いた時、マッチングが良くなくて福田先生ショックを受けていましたね。その時
長岡先生は真空管は難しいよとともに小型SPにスーパウーハーを足したような
面白い音と言っておられたような。
それ以来グランデって真空管アンプは駄目なんだと思いこんでおりましたが
300Bとかはうまくなるらしいですね。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 17:22:01 ID:ScYq85hT
>>309
あの〜、アナタどなたでしょう? 私が>>305なんですが(笑 >>303さん?

311 名前:303 :2006/01/15(日) 01:31:21 ID:mGPbLv0l
おおまちがいすんません。笑ってごまかします、ガッハッハハハ〜

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 13:32:30 ID:cvtK7LVA
>>312
私は>>312ですが何か?

313 名前:(=゚ω゚)ノP :2006/01/22(日) 20:10:17 ID:7g9Fgno7
壁に向かって呟かないように。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/24(火) 22:23:28 ID:BXD9cGgR
>>305さん
お詫びにグランデPB買いました。
2W程度の真空管でもジャスはご機嫌にスイングしております。
クラはさすがにパワー不足、実用的な音量で聴けませんがもともとジャズ用でしたし
今のSPと合わず眠っていた低パワー古典直熱真空管アンプでこんなになるとは
よい意味での大誤算。



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 04:47:07 ID:X0/Md77R
保守あげ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 21:21:12 ID:9p7z3tN8
Stella Melody 使ってます。

久々に実家に帰って、実家のバカでかいスピーカーで
いつも Melody で聞いてるソースを聞いてみたんですが、
女性ボーカルの艶やかさは断然 Melody のほうがよかったですね。
さすがに低音の量感と音圧はかなわなかったですけど。


317 名前:314 :2006/01/30(月) 11:08:19 ID:SckpFbs/
しかし、どうしてグランデはこんな数wの真空管アンプで、こんなに素敵に良く鳴るのだろう。
メインの5極管アンプは鳴りぷりはとてもいいのですが、なんかちぐはぐして合わないです。
直熱三極管アンプフアンにお勧めしたいSPです。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 16:27:15 ID:5BTBCwVp
まんぺい氏も、最後は真空管でしたね。
コンセントラより良かったとおっしゃってましたね。


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 21:49:31 ID:vMKK+Kux
KOBA氏も、ボレロをずっと真空管で鳴らしていると書かれていました。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 02:52:40 ID:iK6IeRmd
トゥイーターのエッジ死亡
ウレタンはやめるべきだ

321 名前:(=゚ω゚)ノP :2006/02/17(金) 23:43:29 ID:WD4/75Za
でもウレタンエッジは昔たくさん売れたんだょね。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/19(日) 21:20:45 ID:mCuYtsa5
メロディのスタンド(フォルテス)の下にブラックメタル+フォックボードを使ってたんだけど、
ふと思い立ってブラックメタル外してみたら無いほうがよかった。 orz
また要らないアクセサリーが増えちゃった。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 09:31:00 ID:cg70k3zM
そこでfo.Qボード外すとさらに(・∀・)イイ!!
制振系のアクセサリって使いどころが難しいよね

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 20:16:32 ID:hUEElCf9
ウチは付属スパイク+TAOCアルミスパイク受け+J1青+御影石にしてまっせ。
スパイク受けを高級品にしないでJI青で整振するのがポイントなんですわ。
そやけど普段聴いている音量では面倒せんで直置きでも大して変わりまへん。
大音量で鳴らさんなら、フォルテスの足下はあまり影響なさそうやで〜。

325 名前:322 :2006/02/20(月) 20:48:04 ID:vr8oUzs5
>>323
>そこでfo.Qボード外すとさらに(・∀・)イイ!!
う、その可能性ありかも....
フォックボードは元々CDPとアンプの下に使ってたんだけど、ラック変えたら
無いほうが良くなっちゃってフォルテスの下に入ったんです、タオックの代わりに。
まあ、少なくともタオックより良かったのは間違いないのだが....

>>324
うーん。 結構音量でかい為か割りと変わりましたよ、うちでは。
ブラックメタルの代わりにJ1青も試したんだけど、少し音が濁りました。

ブラックメタルはメロディとフォルテスの間に入れるといいかも?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 01:35:35 ID:ffbzm4C7
新製品まだですかー?



戻る