■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


【デノン】 DENON 総合スレ VI 【デンオン】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:14:02 ID:3UUhd5/S
【デンオン】やないで今は【デノン】や!
【ダノン】でもないで、【デノン】や!

 デノン公式ぺージ
 http://denon.jp/

【デノン】 DENON 総合スレ VI 【デンオン】

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:15:19 ID:A5UqrS4s
2

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:15:29 ID:k/vnnxxf
>>1 Z!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:21:08 ID:jxH6EY7O
denon最高!

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:31:54 ID:2Xg9fTrk

俺の知っているDENONはデンオンだ……
デノンなど知らん……

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:35:25 ID:1qFyYnDK
SC-R99

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094287450/128

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/11 23:36:37 ID:3UUhd5/S
>>5
オレもこないだまでは、デンオンしかしらんかったw

8 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/11 23:52:32 ID:EqEnlHf7
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .  l !  
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'  新スレですねー
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' 
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ 
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r' 
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'" やぱ、デンオンという
"         ::::l:::::::\        、,,_ ‐''゙ ` ゙ / ノ‐''" 語感がいいですね(W
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、             ,''"   でのーんは。(ww
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r '   1さん、お疲れさまデツ (~_~)/
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i' 

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 11:06:50 ID:eELjDVsy
>>1
スレタイにデンオンと入れているのが気に入った
お前は出世するぞ!!

10 名前: :04/12/12 12:06:25 ID:5FoB/cpy
>>9
そりゃどうもです。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:13:35 ID:+H7UDeud
私もコロンビア(歌舞)のデンオンって言うブランド名だと思ってた。
でそれが最近ブランド名をデノンて改名しただけだと思ってたんだけど・・・
日本コロンビアって会社の事ですよね?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:21:02 ID:5FoB/cpy
http://denon.jp/company/history.html
みればわかるとおもう。
正確にはコロムビアなんだけどな。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:37:11 ID:+H7UDeud
>>12
情報ありがとさんです。コロムビアですか・・・発音しにくい会社すネ(笑)
で、コロムビアが株・デノンを出産したと言うことなんですネ!オドロキました!!
因みにステサンの裏表紙に貢いでるあの会社ですよね?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:51:35 ID:x3n4ew6V
デンオンだとホッとする感じだけど
デノンだと悪の手先みたいな(w

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:55:13 ID:T+/BRNTQ
元々は「ホーン商会」という横浜の会社なんだね。 
途中で英国コロムビアと提携を結んだんだね。
ビクタートーキングマシンの日本法人として設立された
日本ビクターとは歩みが違うね。
http://zarigani.web.infoseek.co.jp/spp/spp1.htm

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 13:00:57 ID:h9ErdQJe
>>14

そりゃデビルマンの見杉

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 15:05:49 ID:tmJUi1ck
女性ボーカル中心にきいています。SC-T55XGはどうでしょうか?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 16:43:27 ID:sV0qeF37
安価なCDプレーヤー、アンプ買おうと思ってるんですが、
雑誌などで評価の高い
ttp://denon.jp/company/release/n_dcd755_2.html
ttp://denon.jp/products/PMA390IVNK.html
って買いでしょうか?

ENTRY-SにあわせてJAZZを聴きたいと思います。
黒が好きなので、CECかDENONにしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:15:44 ID:J6h8xLDJ
>>18
買いだとおもうが、アンプで上位機種の1500RIIと390IVでかなり音が違うから、
1500RIIも視野に入れた方がよさげです。
1500RIIのほうがDENONらしい音というか・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:18:59 ID:EWuKawy5
DENONらしい音って言うと
中低域にパワーのみなぎりがあって
中高域が明るく、繊細さは控えめって音かな?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:21:04 ID:J6h8xLDJ
>>20
まそんなかんじかな。
390IVは1500RIIの音の厚さをとったってかんじ。
1500RIIのほうがパワー感アリアリ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:24:35 ID:1cAiT5LE
そうやって上位機種を薦めだすとキリが無い悪寒。
1500にするなら2000まで逝った方が・・・って思ってしまう。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:31:44 ID:J6h8xLDJ
>>22
2000IVと1500RIIは音の傾向が似てるから1500RII買っとけばいい。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 20:46:25 ID:1cAiT5LE
>>23
そうかもね、1500の方がリモコンも在って使い勝手良いし。

個人的には390との比較ならCECもありかなと思う。
製品の信頼性にちょっと難ありらしいが、
店頭試聴では動作に問題なく、
かなり生々しく惹かれる音を出してましたよ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 21:58:34 ID:J6h8xLDJ
>>24
この価格帯は、結構大切な価格帯だからメーカーもがんばってんだよな。
マラもいいのがあるが、音が濃くない。
DENONとは正反対。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 03:46:17 ID:HCmNlSko
汚腐ハウスでヂャンクのプレーヤー拾ったら、DL-304というカートリッジが付いてました。
誰かエロい人、詳しい事教えてくらはい!

27 名前:前スレ :04/12/13 20:19:11 ID:OM3ruM0D
DENON総合スレッド5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1093305793/l50


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 22:37:16 ID:jEvE74la
755U+ 390WにSX-LC33という組み合わせで買った
こんな安いセットでもAVアンプ時代とは別次元の音
まぁそのAVアンプも安いが・・・

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 21:15:38 ID:PMusBk1N
PMA-2000WですがそれにあわせるSPにONKYOのD-77FRXかTANNOYのFUSION4を考えてますがどちらが良いでしょう?
FUSION4はシアター向けのようですが、と言うことはサブウーハー前提で低音は弱めなんでしょうか?
大音量で聴ける環境ではあるのでD-77FRXでも良いですが、普通に聴くような音量ではFUSION4の方が良いかと思うのですが。
PMA-2000WにはスピーカーAB切り替えがないのでどちらかに決めたいです。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 22:43:01 ID:YHmNKH1p
始めましてジョン デノンと申します。
日本はいい国ですね。
今、日本語教えてくれるナイスな子を募集してます!
どそよろしくおねがいすます。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 22:54:09 ID:u7GS1F0q
バカカ、もう十分だろ↑

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 22:55:21 ID:AfRJRPXA
電気音響を略して電音だからデンオンが正しい
外国でデノンと読まれたからと読み方を変えるな

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 23:33:33 ID:xBiovcO8
デノン・キシリボ・核酸・ブルース。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 00:01:36 ID:LYKmitVi
Den Onとか Den-Onにすりゃ良いのにな。
Denonだったらデノンになっちゃうヨ。
ゆっくり読めばデンオンにも聴こえるけどね。
ぶっちゃけデンオンとデノンに発音の差なんて殆ど無いw

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 00:05:01 ID:pByeRmpy
denって翻訳ソフトで変換すると「穴」 そこにonって(w

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 02:29:24 ID:LYKmitVi
オデオ世界への落とし穴

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 20:20:06 ID:53Alb8X1
ロックに合うCDPをと店員に聞いたところ、DCD-755Uを勧められ買いますた。
入門用なので別にこれといったこだわりは無く、満足してまつ。
でもいつかはDCD-1650を買いたいでつ。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:28:20 ID:AMVag77T
このスレタイいいな。
ってことでage

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 12:29:30 ID:mW1Sy5GB
>>1乙かれデンオン

>>18
jazz聴くなら迷わず1500だぞ。
2000もいいが、リモコンの有無は結構デカイ。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 07:34:59 ID:AoVgokFK
MA5DVでスカパーのデジラジ録音しようと思ってるんだけど、
MA5DVってデジタル録音レベルって調節できるの?

41 名前:?P?W?Q :04/12/18 16:52:01 ID:Zx7PPum0
S10-2を送料込みで92000円ほどで購入したが、はじめてSXーV1がC.O.T.Yらしい音を出してくれた、、、、

早く買っておけば良かったよ、、聞く気の起きなかったCDもそつなく聞かせてくれる。

ただデカい、、重い、、、修理に出すの大変だなぁ、、

次は相性の良いとされるJBLかB&Wでも買ってみるかな、、、もう金ないけど。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 17:02:05 ID:8+zfGJfu
いいなあ、ずいぶん安いじゃん。ヤフオクか?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 17:24:15 ID:eArWZ/TO
そうか?ハードオフもそんな価格だろ。
S10なら7万くらいだし。

44 名前:?P?W?Q :04/12/18 17:44:52 ID:0fOlLD8N
内緒だぞ〜

新宿のセカンドハンズはS10の2と3は他より安い!店に行くとネットより安いのもある。

他より高いのもあるからよく比較してね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:06:21 ID:8lGpvGx6
DENONの安物LPプレイヤーをONKYOのミニコンポに接続してみたのですが
右のスピーカーからノイズが発生するのですが、対処法はありませんでしょうか。
また、アニュアルにあるアース線がコンポのSIGNAL GND端子の形状が違うため
差してない状態ですが、これは関係ないのでしょうか。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:12:24 ID:IQ2UaUn8
何でPMA2000Wってリモコン無いの?
古いから?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:15:05 ID:O6zCHps6
GNDが繋がってないからノイズが出るんじゃないの。
繋げないようなカタチでもしてるんか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:17:08 ID:8lGpvGx6
>>47
コンポは銅線をそのまま差し込むタイプでLPのは「Y」の字のタイプなんです。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:20:41 ID:Ynd+FK3M
>>48
本当にフォノイコ入ってるかそれ?型番は?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:22:39 ID:8lGpvGx6
DP-29Fです。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:27:20 ID:O6zCHps6
>>48
Y型圧着端子なら圧着端子の後ろで線切って、被覆をカッターナイフとかで
剥いて線をネジって差し込めばOK。
フォノイコライザは入ってるから大丈夫ぽいな。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:50:49 ID:8lGpvGx6
>>51
試してみましたが解消されませんでした。
故障のような気がしてなりません。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 22:11:47 ID:wPbY85Hy
2000IVを買ってからはや2年、
電ケー、インコネ、SPケーはもちろん、脚交換、ボリュームノブのダンプと
手を入れてきてようやく落ち着いてきました。
他に手を付けるとしたら何がいいでしょう?


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 22:17:42 ID:xWxlXWgz
>>53
壁コンセント



55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 22:31:25 ID:0FqovaGt
SC−E717Rペアを友人からゲト、引越し手伝ったらくれた。
で、よくみたらこれって日本製じゃん、中国製じゃないんだ、ラッキー。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 00:55:44 ID:KfvtbUB/
DVD・MD一体型システムコンポ D-MA5DV が安かったので買いました。
似たシリーズのONKYO FRはスレがありますが、このラピシアっていう
シリーズは人気がないんでしょうか?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 01:18:38 ID:emzFJ/bA
>>53
RCAケーブル

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 05:51:54 ID:7gTsOs67
>>46
以前リモコン付き限定モデルの-Rが発売された
今手に入れるとしたら中古しかない。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 12:06:17 ID:BnvJ1Mh9
>>58
それって、音悪かったりしねーのか?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 17:11:51 ID:zKUeVrlA
今日88年発売のDCD1610というCDプレーヤーを見かけたので
ちょっと買ってみますた。

重くて死にそうになりました。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 19:37:09 ID:zfdolczD
>38 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 02/02/04 22:26 ID:rvMeEh6/

>>36
> 妬みではありませーん。pm15で組んでいる人は知らないけど、
> 私ではないですが、DENONのAVC-A1SEAに、POA-S1を6台繋いでいる人いますよ。
> それでSACDやDVD-Audio聴いてらっしゃいます。
http://natto.2ch.net/av/kako/1012/10127/1012763779.html

本当だろうか

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:50:56 ID:1y2cHeGk
PMA-2000Wってリモコンないのか。

いいね。迷ってたけど買うことにした。
CDP TEAC VRDS-15
AMP DENON PMA-2000W
SP JBL 4312mkUwx
という組み合わせになる
どうですかね?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:40:12 ID:OVsrlLF9
その組み合わせで視聴してみれば良いだろう

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 22:37:51 ID:AFWi+jdH
>>62
王道だな。漏れも考えている組み合わせだ。
PMA-2000IVの低音がうざくなければいいが。
試聴レポよろしこネ!

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 01:40:32 ID:gmTRjJWp
DCD-SA500を買って、手持ちのPMA-2000IV、
PMC FB1とつなごうと思っているんだけど、
どうでしょうか?


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 21:39:34 ID:omO33lpF
>65
いいね

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 00:19:34 ID:ckZSfGqK
今更だけど、1650ARのALPHA切ってみた。
デフォとは比べ物にならないくらい奥行きが出ていい感じ。
でもALPHAのゴージャスさも捨てられない。
んー・・・曲によって切り替えたほうが良いかな。
イジェクトしたら元に戻るし。

68 名前:67 :04/12/23 00:23:43 ID:ckZSfGqK
ヒィ・・・CD聴き終わった途端に自動イジェクト→再挿入→再生・・・
ALPHAは切れていないっぽい。それにしても心臓に悪いモードだ。
大人しくALPHAをONにして使えという事か。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 01:04:15 ID:ff/X3I/L
>>68
ALPHAってON/OFFできるの?
SRじゃできないよね?
鳥説探してみよう

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 01:31:38 ID:WYQBgJEY
今日ハドオフでPMA-1500Rが23000で売られてて衝動買いしてしまったのだが、
家ついてよくよく聴きこんでみると左右の音量バランスずれてた、右方向に
3メモリ位ふらないとセンターにボーカルが定位しない、ピュア志向だから
ソースダイレクトで聴きたいのに・・・安物買いの・・・ですよね

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 02:36:41 ID:dl+ABZEW
>>56
それの一代前のD-MS5DV(2002年購入)ってやつ持ってる。
当時は1位2位の人気だったし、ミニコンでも音質にこだわる人には
今でもトップクラスの人気機種だと思われる。
当時、SHARPの1bitのやつとONKYOのFRシリーズやINTEC175?とか205と
徹底的に試聴・比較して、断然音質が良かったのでこれにした。
価格.COMで近頃評判の良いPIONEERとかVICTORのやつもこの前聞いてみたけど、
今でもミニコンでは随一の音質だと思う。

解像度が高くて低域はタイトだし高域も伸びる。
ただ中低域が薄いのと、解像度が高いゆえか高域が高音質な曲でないと
粗さが目立って聞こえる、そしてやや高域寄りなのが影響して
曲を選ぶ傾向が強いけど、はまった時には他には絶対出せない音を出すよ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 08:12:51 ID:H/WRIN4p
>>70

何年か前だが、390を新品で買ったらズレてたw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 10:29:29 ID:PVSf3pcm
>>71
要はドンシャリって事だろ。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 11:31:21 ID:gjeB1CA3
>70
注意書きは無かったの? 切ないな・・・(´Д`;)

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 13:25:23 ID:ckZSfGqK
>69
ARだよ。
取説には載っていないと思うけど、
昔ある人がやっていた方法でOFFにできた。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 22:35:38 ID:NVuxVNH2
>>75
詳細ぎぼんぬ

77 名前:76 :04/12/23 22:40:55 ID:NVuxVNH2
すまん、ぐぐったら見つかった。
>75はやまだったのか。
釣られちまったぜ。
というわけで漏れはヤラネ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 23:59:53 ID:fJUNHsUd
>>74
70だけども特に注意書きとか無かった、安さに釣られて買った俺も俺だけれども、
ソースダイレクトのオン、オフでの差が微妙でバランスつまみを右に回した
状態で聴いていてもそんなに悪い音じゃないから、返品するか否か迷ってる所



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 00:20:54 ID:EC/TPhhq
>>78
素直に修理に出すべし。
他にも悪いところ見つかるカモヨ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 08:29:01 ID:6z8PR5Qf
>>78
ハドオフで2万もしたんじゃジャンク扱いじゃないんじゃねーの?
店に相談するなら早い方がいい

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 00:06:15 ID:HFvoLbN9
>>69
SRでやってみたらできた。
・・・が、オレンジは点いたんだけど、違いがわからぬ。
オレンジ点くだけでALPHAは解除されてないのか?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 07:21:11 ID:yUTuW9mT
>>78
漏れは以前ハードオフでデンオンの中古アンプを購入したら、
スピーカーから「ビーー」と発信音がしたので不良品だろ!と
返品に行ったら店員は聴いても判らず、メーカーに電話をして30分話した後に
アナログなので雑音が出るのは当たり前で正常です。と返品が出来なかった。
それは残留雑音の事だろ!と言っても駄目だったよ。
あそこはそんな店だ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 07:35:48 ID:kCH1LNYk
>82
故障じゃないって言うなら、店で一番高いスピーカーに接続させとけ。
発振だったら30分もしないうちにスピーカーいかれる。


84 名前:82 :04/12/25 07:44:16 ID:yUTuW9mT
購入した次の日だったから購入金額の70%で売ってきた。
その後店頭に並んでいるのは見てないから
他の店員が発振しているのはマズイと思って他にやったのかも?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 12:00:22 ID:ClsEA9R7
78だけども昨日ハドオフにアンプ持って行って来たよ、
店員は不具合が確認出来なかったみたいだけど返品できた。
もう中古は懲りたからもうちょっと金貯めて新品で1500RU買うよ


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 16:00:39 ID:AEFCSCq6
今日、無性に感動したのでカキコ…

D-MA3ってMacの出力入るんですね!!
買ってから1年経つんですが、対応はWinだけと
思い込んで全くあきらめていたんですが、今日
USBケーブルがたまたま余ったんで試しにつな
いだら、すんなり音が出るじゃありませんか!

Macユーザーいますかね?
既出だったらすんません…。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 21:37:38 ID:Cmcw1ZAb
昔、ダイヤルがドラム式の高級チューナー出してたけど
音良かったんでしょうか?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:25:30 ID:wLSbUdMS
1500RUって同価格帯の他社製に比べてかなり重量があるけど、どこが重いんすか?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 01:13:09 ID:73vvnWQp
重い場所といったら筐体、トランス、ヒートシンクくらいだな。
他の場所は重いのも軽いのも殆ど差が無いからね。
まぁ、重い=良いってのは半分嘘だな。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 10:35:25 ID:lJy53S4q
トランスが2つもついてるからだろ。
1500RIIはマラの同価格帯より中身ビッシリだよ。
異常なほどCP高いと思う。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 12:15:27 ID:IXHljKMI
重いから云々ってのもな、もう流行らない罠。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 14:08:01 ID:EeAYuHCc
鋳鉄フレームなんか使えば重さ倍増だしな。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 16:09:42 ID:Tvt5B4CU
>64
VRDS−15 PMA−2000 4312MKUwx
そろいました
2000の低音かなりうざいです。
好きな人は好きなんでしょうね
テクニクスSU−A808でならしてた軽い音がなつかしい
ただPMA−2000はかなり重くでかなりの物量投入してます
いい機械であることは間違いないです。
少し聞き込んでみようと思います。
とにかく2000はかなり重心が低いです。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 18:51:13 ID:jJ/1Y7Hw
でも軽いよりゃマシ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 22:56:54 ID:p0L+G3Od
DCD-SA1が某店で新品355000円(税込)なのだが、買いか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 23:18:33 ID:MmP7P7Ps
>>93
聴いてる音楽のジャンル教えてくんろ
ひょっとしてジャズか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 10:55:37 ID:CkwMi3tQ
いや
ロックです
80年代洋楽中心
ジャズのCDもあるので聴いてみたらジャズはいい感じでなる
いろんな種類のロック、ポップス聴いたけど音の傾向は変わらない
いい音といえばいい音だけど低音が凄すぎる
ちなみに
JBL4312mkUwx
VRDS−15
2000
の組み合わせ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 09:45:33 ID:lD+hbRQK
低域が膨らみすぎて煩わしいのなら壁コンのアコリバCCR-DXでも付けてみれば
いい感じに締まるよ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 10:12:45 ID:Y7/BIJQl
>>95
DENON は昔から 7 掛けくらいで買えないかい?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 11:25:19 ID:t6oKonXn
>>98
バスレフポートふさいだ方がはやいだろ。


101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 14:02:16 ID:2rmel9K7
もう少しデザインに気を使って下さい。
あれじゃ、恥ずかしくてリビングに置けない・・・
美的センスを疑われるのではないかと

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 14:26:44 ID:73YnKBj/
>101
あれってどれよ?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 15:34:52 ID:LbENxpox
バスレフふさぐと改善されるとはおもうが、わざわざ新しいアンプにしたのに
そんなことするのは、なんとなく悔しい。
だんだんデノンの音に慣れてきたのでトーンコントロールを積極的に使って
聞き込んで生きたいと思います。
前に使っていたSU−A808やAU−D507Xとあまりにも音が違ったので
少しびっくりしました。
PMA−2000Wは値段の割りにがっちりしていて、非常にまじめに作った
機械だという印象を受けました。
うざい低音もデノンの個性と思って、使っていこうと思いました。
以上

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 22:01:33 ID:+hZ/gNq7
それで無くてもアンプ喰いじゃ無い4312にゴツイ低音のDENON使えばうざくなるの
はあたりまえ。
うちにもmk-2wx有るけど古いSANSUIのAU-D907Limitedはバランス良く鳴るけどπ
のC-90a+POA-8000だと下品って言うか疲れてしまう。
けど山葉のNS-1000XだとC-90a+POA-8000の方がバランス良く、907Limitedだと気
の抜けたコーラみたいな音しか出ない。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 23:13:37 ID:P/YbQAHn
どっかのHPで4312と2000の相性がいいと書いてたのを信じたおれが
ばかだった。
トーンコントロールつかうしかないな
あんまりだめなときはラックスあたりに買い換えます。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 23:32:23 ID:oeuennJx
ラックスじゃもっとダメな予感

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 23:51:08 ID:Z5OJn2cC
>>105
ソースダイレクトにこだわりすぎず素直にトンコン使えば良い結果でるんじゃないかな。
BASSを3〜5db落とせばよいバランスになりそう。
4312と2000は相性悪くないと思うよ。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 00:03:08 ID:sQBPp9sz
>107
そうなんですよ
BASSを2メモリさげ 高温を2メモリあげるといい音になるんですよ。
音自体は熱気があっていい感じなんです。
低音がつよすぎて、中高温が引っ込んでる感じなんです。
ケーブルも変えて調整してみます。今ところはトーンコントロールで
調整します。
なんか安心しました。


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 00:28:03 ID:rWvX7ud2
>>108
サンスイにしてみれ
ソースダイレクトでもうまんたいだね

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 01:33:55 ID:+ubWm74A
デノンのエッジを立て過ぎない密度感にはホント感心するが
低音はヤッパ出すぎ、凄すぎダヨ。
でもゴムのようなしなやかな表現力はお見事!

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 02:11:51 ID:sQBPp9sz
デノンの個性なので好きになるように努力します
今モンスターケーブル使ってるんだけどこのケーブルは低音が膨らむ傾向あるので
ケーブル変えようと思うんですけど少し低音をカットして高音よりになるようなケーブルないですかね?
だれかお勧めのケーブルあったら教えてください。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 02:12:54 ID:sQBPp9sz
いいわすれましたがもともと自分は山水ユーザーです。
新品があれば迷わず山水買ってました。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 08:45:47 ID:84p5hUFr
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2887&no2=15066&up=1

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 16:51:58 ID:Z+SNW+Mg
デノンにはS/A

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 16:53:56 ID:fye4IWRS
>>111
何のケーブル?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 16:59:14 ID:sQBPp9sz
スピーカです

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 21:41:23 ID:Twnt+7YX
>>116
アクロリンク。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 21:57:29 ID:/GDZgjic
PMA-S10U>PMA-2000W 
であってますか?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 22:32:19 ID:/xWX+iCJ
>>118
PMA-S10U>>>>>PMA-2000W

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 23:24:03 ID:QjrqlRRR
あたりまえ
値段がちがうだろ

121 名前:私見 :05/01/02 00:08:43 ID:6xyfYBxP
PMA-S10U≒PMA-2000W>>PMA-S10

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 00:25:28 ID:Sm3CuT1Z
PMA-2000U<<<<PMA-S10
だったので
PMA-2000W<<<PMA-S10
くらいだと想像します


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 02:21:32 ID:6xyfYBxP
初代S-10より2000IIのほうがあらゆる面で優れている。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 11:52:52 ID:Sm3CuT1Z
>>123
必死ですね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 16:25:29 ID:2qYwRc00
本当のことを伝えるのに必死で何が悪い?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 17:14:04 ID:M502zx/Z
Denonなんてどれでも変わらない。やめとけ。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 18:14:16 ID:Sm3CuT1Z
ちなみに
PMA-S10U>>>>PMA-2000W
でしょう

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 18:21:39 ID:AaCm3Dia
ドンシャリデノン 化学調味料使い過ぎな音

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 20:17:37 ID:+hhLK5Hd
AVR-550SD>PMA-2000Wだろっ
雑誌の記者も5万円以下のアンプが2000Wより良いなんて
記者生命にかかわるから書かんよ
メーカ側もチップメーカに依存した音作りでは存続に関わる
んで積極的に宣伝しない
事実550はこれまでのDENONの音では無い

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 20:27:47 ID:f0yjrZKL
>>129
じゃあなんでPMA-2000シリーズをデジアンにしないんだ?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 20:36:49 ID:Sy7TzKxR
PMA-S10III-L ≧ PMA-S10III > PMA-S10II ≒ PMA-2000IV >> PMA-S10

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 20:45:17 ID:Sm3CuT1Z
>>131
全部聴いたの?
ウソがバレバレだよんw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:03:00 ID:DDgolloS
TIと 知れた途端に 好評価

                 江須出 醐々丸

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:04:05 ID:+hhLK5Hd
PMA-2000をデジアンにしないのはメーカの個性が無くなるからでしょ
オーディオメーカーはアナログで勝負するしか生き残れないんだよ
中途半端なアナログアンプは近い将来無くなるよ
DENONはS10クラスのアンプを大事に作っていかなくてはならない
ガンバレと言いたい

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:10:00 ID:NGBmuv8j
デジアンで個性がなくなる?CDプレイヤーはみんな同じ音に聞こえる方ですか

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:18:17 ID:Xy5iDCHO
デジアンてシンセサイザーみたいだな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:35:00 ID:+hhLK5Hd
オプティカル接続でビットストリーム出力にしたCDプレイヤー
の音の違いが分かるほど神ではありません。


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:38:09 ID:NGBmuv8j
>>137
デジアンはDACそのものなので、CDプレイヤーのアナログ出力の差がわかる程度で十分です

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:39:51 ID:r/bN9qHm
現在AV用にプロントS10VリアPMA200W使っています。
一時期CECのAMP3300が持っていたことがあるで比較
S10V>PMA2000W>>>AMP3300

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 22:55:10 ID:SkgocEIZ
SUNSUI AU-D607Xがあぽーんしたので、金もないので390W購入。
ロックは耐えられるが、ジャズは比較にならん。ダブルべースの
響きが消えうせた。
1500Uに(いつか)買い換えます。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 23:05:50 ID:LRfhqI4+
その前に電源ケーブル換えてみろと言ってみる

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 23:42:29 ID:XJ5j8chL
390って換えられるっけ??

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 01:45:26 ID:IwqcUQTa
>>95
よろしかったら、お店を教えていただきたいのですが?


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 06:38:46 ID:zZmgI9yi
>>390
失敗だったね。390はケーブルすら変えられないし。
1500ならジャズもそこそこ聴けるよ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 08:03:30 ID:IfU2NSP9
>>144
レコードの音はまだマシなのよ。KENWOO-KP9010にDENON-DL103LC2の
カートリッジなのだが。SPはB&W-601S3。ところがCDプレーヤーが
中古のKEWOOD-DP7020(おそらく10年以上前のもの)。こいつも
だめだめの要因かと。755IIあたりに買い換えれば、何とか
なるかも。でも金無い。安くAU揃えるのも、苦労します。
取りあえず、スピーカーケーブルも検討してみるだす。

146 名前:145 :05/01/03 08:06:59 ID:IfU2NSP9
あ、1500UとSANSUI-AU405は、ロック・ジャズ系の音は
どちらが良いのだろう。といってもオレんちの方は
AU405売ってないが。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 09:54:28 ID:UYyr7PpM
最近やっと濃厚なデノンの音に慣れてきた。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 14:21:25 ID:Z8msmYSW
1650SRと1650ARの音の違いを是非おせーて

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 14:34:31 ID:L13b3RCZ
SRのほうがより細かい音まで出る。
その差微妙。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 01:00:52 ID:3K2auo8m
>>147
音が濃厚すぎて聴き疲れしてしまうよ、我慢できなくてこのスレの皆さんには
申し訳ないがマラに鞍替えしてしまったよ、みんなごめんなさい

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 01:25:21 ID:IK17MaJE
>>148
AR持ってました。雑誌の高評価とはうらはらに高域がシャリシャリしてて
低音もくせっぽかった。SRは店頭試聴ですがそのあたりだいぶ整ってるように
思いました。AR,SRともボーカルが良く歌う感じで全体的に元気の良い音と
いう点で好印象をもちました。


152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 11:26:02 ID:b3xJeYWO
>>150
許す

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 11:45:04 ID:RhpDpW9q
そしてマラのスカキン具合に嫌気がさす>>150

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 12:42:40 ID:GBtbAf6j
定期的にマラヲタが出てくるのはアンチデノンをマランツでカバーするD&Mの営業戦略だろうか

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 12:57:28 ID:nnbSxY+6
音の方向性が全然違うから両方買って
ソースによって使い分ければ
幸せになれるってことだな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 13:58:48 ID:ULHQWV5S
気軽なサブシステムとして中古でPMA-390買おうと思うんだが、バージョンによって違い
ってどの程度違うもんなの?UとVだとかなり違うっていう書き込みみたことあるんだが。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 21:47:55 ID:IK17MaJE
>>156
Uが最高と言ってみる。Vはなんだか「解像度」を意識した感じの音と思った。
書いてる本人もよくワカラン表現でスマン。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 22:48:30 ID:pJBvOMzT
>>157
おいらは逆に390の解像度は、正直低めと思う。>>140の言うとおり、特に
アコ楽器が甘いのでは?エレキ系は皆と同じ意見で、「濃厚」かと。この価格帯で
解像度なら、マラの6100の方が上なのでは?マラの音は淡白ではあろうが。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20483010018

この人は好意的な評価だね。

159 名前:157 :05/01/05 23:05:54 ID:IK17MaJE
>>158
>おいらは逆に390の解像度は、正直低めと思う。・・・
おっしゃるとうりであり且つそれが390シリーズのよさだとも思ってます。
そのよさが良くでてるのがUかな〜と。比べるとVはちょっとエッジを強調
した感じがします。390初代とWは聴いたことないです。
マラ6100は店頭試聴だと390Uに近い印象を持ちました。安いのにいい音だと
思いました。



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 23:15:40 ID:BDpMrKy6
390ぐらいじゃ、どこまで求めるか、どっちつかずになるかの選択になるでしょ。

161 名前:157 :05/01/05 23:43:45 ID:IK17MaJE
↑そういうことを言っちゃあミもフタもないじゃないw
むしろ上級機よりも聴きやすい良さってあるとおもうよ。
だから>>156のようにサブで持っていたい人がいるんだと
思う。


162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 01:48:06 ID:BuTh0sRv
失礼します。
電源ケーブルスレでも質問してみるつもりですが、
下記について、よきアドバイスいただければと思います。

現用機と現用アクセは、大まかに、
CDP…DCD−S10VL
AMP…PMA−S10VL
SP…MONITOR900
ケーブル…SL−1990V2(サエク)
電源タップ…OCD−1DXs(オヤイデ)
電源ケーブル…PK−14(キンバーケーブル)
電源ケーブル…PL−2000(サエク)

ってところですが、電源タップと電源ケーブルを上記に
したところ、音が滑らかに穏やかになりすぎた感があります。
SN比向上で、静寂感が増したのは、明白なのですが、
写実的・高分解能・精彩感・ライブ感・ダンピングの効いた低域…
などの好みからは、少し離れてしまったように思います。

電源タップや電源ケーブルに原因(特にキンバーによる高音域減退と
中音域の張り出しが原因?)があるかと思うのですが、
代わりとしてお勧めのものがありましたら紹介してください。

ちなみによく聴くジャンルは、ジャズバイオリン、クラシック
洋楽・J−POPです。







163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 02:22:43 ID:TkdC3VCv
デノンのコンビだと低音の制動かけないとファットでかなり暑苦しそうだ。
MONITOR900の音も少し重かったような・・。
そうとうの低音ダイエットが必要な気がするぞ。




164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 03:33:46 ID:BuTh0sRv
確かに暑苦しい。
MONITOR900は、中域が厚い。低域は、独特のたわみ感がある。
チェロとか低弦楽器は、柔らかくええ感じに聴こえるんやけど、
ジャズやロックのドラムはガツンと来えへん。
まあ、篭った感じはなく、鳴りっぷりはええほうやけど、分解能は程々。

中〜低域のシェイプアップを図って、フラットバランスにするって
ことですか?
MITのショットガンUなんか、どうなんでしょう?
試し買いするには、ええ値段するんで、インプレをうかがいたいと
思います。S10VLユーザーもしくは2000W、1650SRユーザー
の方で。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 16:21:13 ID:IMKDf5Mq
DVD2910の購入を考えています。
今までDCD-S10IIを使ってたんですが、
年式を考えるといくらなんでもDVD2910の方が音質いいように思うんですが、
使ってる方いらっしゃったらインプレお願いできますでしょうか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 16:16:52 ID:M2gTlHya
1500RIIの購入を考えているのですが、
それに合わせる5万程度のスピーカーとなると何がよろしいでしょうか?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 21:50:29 ID:wsrcpcpH
訳あってマラの6100SAは実家の両親に譲ることにした。
正直淡白すぎて飽きた。
で今日デノンの390買ってきたわけだが、解像度はやっぱこっちの
方がええね。
「なぜグレードうpしないのか」と小一時間問い詰めないでね。
薄給なんだから。重いのがいやというのもあるけど。



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 22:50:37 ID:tdGVAoq+
>>166
スピーカーだけは視聴してキメたほうが良いと思う

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 00:03:44 ID:6NdmD2is
>>166
magnat vintage120

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 23:00:33 ID:W/FsAuBS
ロックをよく聴くのでPMA-1500RUを買おうと思っていますがCDプレーヤーを買う予算がないので家にあるパイオニアのDV-S757Aを使う予定ですがやっぱCDPと比べると全然良くないですか?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 23:30:39 ID:kVjg6sOw
全然良くない


って言ったらつり合いのとれるCDP買うのかい?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 15:32:58 ID:IeT4lVn9
リサイクル屋にPMA−750が2900円であった・・・
思わず買っちゃった・・・・
奇跡だ、完動品だった。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 17:20:50 ID:p/HcpK1d
ピュアオーディオ初めての人に、↓このように勧めたけど大丈夫かな?

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1143512

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 19:31:11 ID:HJ5Au/Sf
アキュ(オーディオ)マニア様の珍問答! (コピペ奨励)

Q1アナログレコードで避けて通れない道がある、RIAAカーブの偏差があり、
カッティングマシーンの刻んだ音がレコード針で拾った音を、フォノイコライザ
ーアンプ戻すが、完全に元の音質に戻せないのはないのか。

A1アキュ(マニア):特性が悪いことイコール音が悪いことではない。

解説1:マニア様は、特性が悪い音がいい音と聞こえる耳の持ち主は、逆に特性
   がいい音は歪んで聞こえるだろうか?。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Q2、原音に再生できない、アナログレコードの音が「アキュフェーズのアンプ
  の魔法」でCD以上の音になるのでしょうか?

A2アキュ(マニア):なるさ。

解説2:RIAA偏差で元に戻せない音と、高域と低域が欠落している、音がアキ
ュフェーズの魔法でCD以上のが出るとは驚きだ、オカルト宗教みたいだ。


175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 20:00:52 ID:FU3o/5Ng
デノン390W購入二日目。
部屋がせまいせいか高音の鳴りが半端じゃないので、オーケストラでは
CDによってはTRIBLEをちょっと落とさないとバイオリンのいる
左側が浮いてしょうがない。
室内楽やジャズトリオでは十分な音だけどね。

176 名前:ペルセデーラ :05/01/10 20:34:55 ID:NRkdOZgU
電音製品では、私のラインナップの中に、DL60とDN650Fがあるな。


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 22:37:59 ID:3Ir+BBeS
679 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:13:23 ID:HJ5Au/Sf
洩れのアンプは:E-530という、パワーMOS FETを 「3つ、パラレル・プッシュ
プル」出力、純A級30W/ch8Ω、のプリメインアンプを持っているけど・・・・。
欠点は、パワーMOSFETは、「シングル・エンディンド・プッシュプル」で十分なんです。FETを
「3つもパラレル」にすれば、コストが3倍に上がってメーカーは高く売れるから儲かるでしょうが、
消費者にとっては・・・・。

「純A級」と言う言葉に釣られたのですが「出力30W」で消費電力が「250W」と熱効率悪くて、発熱が
バケモノみたいなんだよねえ・・・・・。純A級、3パラレル・プッシュプルアンプって回路が複雑で音が濁るし、
効率悪杉・・・ヤフオクで売るかなあ・・・音もつまらないし・・・。

やっぱり、俺には、AB級シングル・プッシュプルアンプでよかったかなあ・・鬱。
デンオン「PMA-2000IV-N」がいいかなあ、AB級80/W8Ω、でシングルプッシュプルで回路がシンプルだ
「出力80W」で消費電力が「275W」効率もまあまあだし、値段も実売8万円とお手頃だし・・・、
スピーカーは、「ビクターSX500DE」でも買えば、しなやかで柔らかい高音、充実した低音で
クラッシックも聴けるよなあ・・・。

アキュスレで痛い目にあったからってあちこちにコピペするコピペ魔さんですね。>>174


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 22:39:37 ID:3Ir+BBeS
681 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:49:17 ID:flKILNdF
E-530かったらPMA-2000なんかに、もどれんだろ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:50:42 ID:9AtC4Vyh
>>680

そのとおり、679の寝言は買う前に考えておくことだな。


683 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:05:07 ID:6GW/cUaM
だからパナXR50を初めから買っとけば良かったのに。
もう下が無いから安心。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:07:27 ID:tcmKrA0p
E-530もってないでしょ?
AV用にもってるDENON S10Vより全然熱くならない

音は無論E-530の方がよい。


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 18:20:36 ID:aglITw8C
★季刊・オーディオアクセサリー誌にオーディオ銘機賞2004に純A級ステレオ・パワーアンプ A-60 が「銀賞」、
ステレオ・プリアンプ C-2000 が「銅賞」を受賞しました。

仕様:C-2000、各増幅回路をボード上で左右分離、電源トランス、フィルター・コンデンサーの電源部左右独立、
ロジック・リレーコントロール回路による最短の信号経路、音質重視のトーン・コントロール回路、ディジタル
入力での演奏やアナログ・レコードの再生が可能(オプションカード別途購入)

A-60、 純A級動作、60W/8Ω×2、出力段:MOS FET 10パラレル・プッシュプル構成カレントフィードバック増幅
回路、 約1kVAのスーパーリング大型トロイダル・トランス。


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 18:21:49 ID:aglITw8C
711 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:24:59 ID:leW3VPy2
アナログアンプとデジタルアンプという視点からE-530を考えてみます。
デジタルアンプが登場してきたのは,ソニー、パナソニック、シャープが最初です。
評判は微妙で,一部で絶賛される一方で必要以上に黙殺されています。オーディオの
市場に投入されたデジタルアンプですが,確かに一定の地位を確保していますが、
現状では,その効率の良さやコンパクトさを活かしてAVアンプの普及が進んでいます。
ですが、そのポテンシャルの高さからすると,デジタル化の波が押し寄せ、兆しは見
え始めています。

E-530到着してから1週間ほどかけて,いろんなCDを聴き返しました。最初は高音が
シャリシャリと耳につき,低音もあまり出ないようです。気になっていた放熱ですが,
やはりそれなりに熱くなります。問題点が明らかになってきました。一つ目が温度感で,
もう一つが低音の処理です。最初の温度感について,音だしの段階で予感はしていたの
ですが。乱暴に言うと,真っ白の部分も電球色が乗ってしまう状態で、明らかに色づけ
があります。

二つ目の低音の処理に関して,低音が良く出るようになりました。今まで聴いたことのない
低音が含まれている。この低音,比較的古めのジャズやクラシックには良く合うのですが,
ポップスやロックには明らかに過多です。


181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 18:27:53 ID:aglITw8C
624 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:30:37 ID:WzNXHgZV
1. スレレオ誌 2004年3月号の記事
本来の目的は『ディジタルアンプとアナログアンプの音の傾向が違うのか?』
A(亜奇湯)社 超高級¥3,000,000高級アナログアンプが、
R社 普及型 \9,800デジタルアンプに負けた!

15KHZがマトモに聞こえない爺の集まり、メーカー紐付き、ちょうちん記事書く
オーディオ評論家、ブラインドテストする。

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

1. スレレオ誌 2004年3月号の記事 オーディオ評論家、ブラインドテストする。


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 18:40:53 ID:aglITw8C
738 :虚栄心の固まり?:05/01/11 14:58:49 ID:b0ZNf5bN
>パナXR50とアキュE308が値段ほど音質による差が感じない・・・・。
>値段ってのはその人の金銭感覚に依存するから、〜より音が硬いとか 〜は暖か味がある等の表現
>よりもずっと解り辛いと思いませんか?
>コストパフォーマンスを基準に考えれば、私もXR50を選ぶのは間違いありません。
>ただここでその話題を出すのは、趣味に金を掛けている人を馬鹿にする意図がある
>と判断されてもしようが無いと思うのですがどうでしょう。


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 20:08:13 ID:kLvOaGox
PMA-2000IVの後継機情報、誰か知らない?
現行型が最後?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 20:15:05 ID:J3HZ2XnI
390のバイアンプだったら、素直に1500買うべきでしょうか?
あと、390と「黒モグラ」の組み合わせはいかがでしょうか

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 20:16:15 ID:WmBzU2F9
音質的に390Wと1500RUの差と1500RUと2000IVの差はどっちが大きい?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 20:24:53 ID:KX7iLK0o
>>153
SA11は高域がソフトに変わったそうだから、次の2000もそうなるのかな。
またバカ売れ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 21:03:44 ID:c0LISKXv
>>184
当然

>>185
前者

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 21:45:34 ID:DzMaO4P4
DENONのSACDって、全く話題になってないけど
あんまり良くないの?


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 23:21:22 ID:rBQNq8KP
>>185
 390Wと1500RUのほうが大きい。2000Wは1500をアップグレードしたような物。390はぜんぜん違う。
>>188
 いくつか製品化はしているけど、単に力を入れていないだけ。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 23:29:19 ID:/VWfyMgk
>>188
しばらくこの板をみていれば、その理由がわかると思う

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 23:45:12 ID:DzMaO4P4
力入れてないって、機種だけ見るとかなり出してると
思うのですが・・・。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 23:49:30 ID:1+P9/4hd
SA1か・・・格好悪い

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 02:48:29 ID:NU4PDKpJ
2000Vはリモコンオプション扱いだったけど、Wはどうなの?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 05:12:34 ID:lkzZaIUu
デノンの本社ってショールームとかあるの?
職場から徒歩2分ぐらいの所に在るって今気づいたから

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 05:35:58 ID:SPPkgTAW
今まで気付かなかったくらい小さいのか・・・本社・・・

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 06:11:32 ID:E6D0JX50
390Wと1500RUの音の差って、どんなところが?
インプレッションで良いから教えて。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 06:32:26 ID:x8iDz4RB
2000と1500の差は500。
1500と390の差は1110。

この違いは明らかだよね。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:44:57 ID:xIfgc/9G
ちなみにあまり話題に上がらないけど、PMA-201SAはどんなもんですか?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 12:32:10 ID:TLBbANV8
>>196
音の良さ以前の問題で
390IVと1500RIIは音の傾向が全然似てない。まるで、違うメーカーのアンプ?と思うくらい似てない。

でも、1500RIIと、2000IVは音の傾向が似てる。
2000IVは当然1500RIIをよりいい音にした。と思ってくれればいい。

だから、390IVはDENONの音だとは思えないね。
素子が違うとココまで音が違うのか・・・と思う。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 12:33:06 ID:Temw0BuQ
設計者が違うと言う話も聞いたが、真相はわからない。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 12:45:42 ID:SPPkgTAW
390は普通のミニコンポの音に近いと思う

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:07:31 ID:UvxL3GbL
1500と2000はUHC-MOSを積んでるのね。
デノンのミニコンのアンプでUHC-MOSを積んでる奴(PMA-7.5?)があるんだから
390にも載せればいいんじゃないかな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:33:22 ID:e0R7JDwQ
>202
高くなるけどいい?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:36:11 ID:y7m0i/x5
UHC-MOSだからって特別に音が良いわけじゃないよ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 17:17:59 ID:e0R7JDwQ
いや 音よくなるよ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 17:32:53 ID:y7m0i/x5
じゃあ、なんでPMA-2000は音が悪いの?(元所有者)

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:17:42 ID:e0R7JDwQ
君の好みに合わないだけ(現所有者)
例の低音かな?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:52:45 ID:y7m0i/x5
こう言っておいてなんだけど、一番の元凶は音作りだと思う。
じゃあ、特段UHC-MOSがいいかと言うと疑問。
言いたい事は、音を一番作るのは回路設計ということ。
MOSだバイポーラだ、パーツの銘柄でいい悪いという話をするのは、レベルが低い。
俺が音の判断の基準にしているのは、生録のソース。
元を聴いてないのに、良いか悪いか(元の音に近いか遠いか)は判断できない。
その判断からすると、2000はHiFi(高忠実)ではない。
音を作っている。
>>204-205の話は、好き嫌いではなく、良し悪しの話だよね。
ちなみに、生録はいつも同条件の録音ではないく、色々な録音があるので、
録音の偏りは少ないと思っている。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:04:16 ID:BaMatGoX
PMA-2000を使いこなせなかっただけじゃない?(未所有者)

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:22:19 ID:nFZkUSSi
多分、そうだろう。負け惜しみだな。

211 名前:ULTRA GM :05/01/12 19:48:08 ID:iQFxolPh
出力インピーダンスを下げることのできる
大電流対応の、お腹にズシンとくるUHC Mos FET特有の音がある。 しかし、7700pFにも達する巨大な入力容量は、
この素子の使い難さである。 
巨大な容量性負荷を高速で充放電させることのできる
ドライバーや電源回路が無い普通のアンプのような回路でUHC Mos FETをドライブすると、
瞬発力に欠ける眠い音になってしまう。
UHCは、ドライバー回路と電源がボイント

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:39:15 ID:UqK/29PI
アキュは、確かに、フロントパネルやつまみなど外観は高い機種の方が立派ですが、
あんなもの、コストにしたらたいしたことはないはずです」

「うーん、それはですねえ……、技術者というのは、音楽信号をいじりたがるのです。
で、これに結構コストがかかるんです、パラレル、トリプルプッシュプルと5プッシュプルと・・・・・」
「でも、オーディオの王道はSimple is best.でしょう。余分な回路が入れば、その分だ け 音楽信号は濁ってくる。
とすると、安いパラレルブッシュプルの機種の方が音がいいということになりませんか?」

「そういうお考えの方もいらっしゃるようです」
「じゃあ、かなりのコストをかけて、アナログ信号をいじって、音は良くなっているのですか?」
「ふーっ。残念ながら、私の耳には、良くなっているようには聞こえません」



213 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/12 21:33:00 ID:HbeODH22
UHC-MOSの小電流域の非直線性は誰も指摘しませんね…直線性の良い大電流領域
って通常使われない出力レベルだと思いますが。

大電流素子を一番自慢している割にほとんどのモデルは8オーム負荷出力は
20Hz〜20kHzで測定しているのに4オーム負荷出力は1kHzのみだし。
まともに負荷インピーダンスに比例した電力の取り出せる電源を搭載してから
UHC-MOSなのではないかと思うのですが。
鋳物で重量を増やさずに、電源トランスのコアボリューム増やせと。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 21:57:04 ID:+sA4OMqd
>>209-210
アンプの使いこなし。例えばどういう?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:02:42 ID:O1LCGoka
ブラインドテストで、アキュフェース社の、5パラレルプッシュプル「300万円」のセパ
が、「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
デノン社の「10万」のプリメインの方が遥かに好評だったよなあ。

こんなんに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーなんかやってられるよな。w

ttp://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda202/rsda202.html


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:03:11 ID:s491tyQs
>>214
答えは返ってこない、たぶん。
答え方によってその人がどのくらい良い音を聴いてるかが判るね。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:03:41 ID:gQ6KmI9T
>>213
>まともに負荷インピーダンスに比例した電力の取り出せる電源を搭載してから

アキュ厨は巣に帰れ。アンプわかってるなら、そんなのはトランス小さくても作れるのわかるだろうに。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:06:31 ID:qVMHXqDc
確かにこの結果は悲惨だった。
全員が最高額商品を「最低」と評価したのだから。
後講釈無用といいたいな。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:07:48 ID:s491tyQs
アンプわかってるのに鋳物使うのは商売も知ってるってことですね。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:09:20 ID:aO18Dg+9
ID:UqK/29PI
=ID:O1LCGokaタンは単なる何も持って居ない、
雑誌やネットの情報だけで書いて荒らす人だから放置しろ。
アキュスレで叩かれて色々な場所に同じ事を張っているドキュソだから。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:47:35 ID:dBCm2UfO
>>214
ケーブル類の吟味(電源、スピーカー、インターコネクト)
テーブルタップの吟味
ラックの吟味
壁コンセント交換
脚の交換
ボンネットのダンプ
ノブ類のダンプ(ボリューム、セレクタ、その他すべて)
内部ラグ端子部接点への接点強化剤塗布
ヒューズ交換

以上、何をしても使いこなしには敏感に反応する。
他にもおすすめのテクニックがあれば教えてちょ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:57:41 ID:+sA4OMqd
アンプの基本的な音は変わらない。
まず基本がおかしいならば、使いこなしだろうが何だろうが、どうしようもない。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:16:55 ID:1Ugi4f9V
HIFIは音色だけで決まるのかな
解像度や情報量、力感も含まれるだろう。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:21:04 ID:xd8G0d2z
214さん

221の方も書いていますが、2000Wは電源コードの変更でかなり音が変わります。
ノーマルのままだと、かなりドンシャリな感じがします。

後はラックを使わず、床に直置きして天板に鉛板を載せています。→透明度アップ

それとかなり面倒ですが、200Vの専用線+ダウン・トランスで100Vにすると
低域の伸びが格段に良くなります。


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:28:10 ID:AdZAhtZu
>>221
10万クラスをチューンアップしてもたかが知れてる。
> ケーブル類の吟味(電源、スピーカー、インターコネクト)
テーブルタップの吟味
ラックの吟味
壁コンセント交換
脚の交換
ボンネットのダンプ
ノブ類のダンプ(ボリューム、セレクタ、その他すべて)
内部ラグ端子部接点への接点強化剤塗布
ヒューズ交換

やらないほうがましな使いこなしがたくさんあるね。


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:28:31 ID:5F6TqMC+
確かに、そういうアクセサリーなどで音は変わる。
しかし、音の大部分(8割方)は電気回路で作られている。
その回路がおかしいならば、ケーブルをどうこうしたところで、
根本的にどうにかなるものではない。
枝葉末節をどうこうするより、まず中心を考慮するべきである。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:33:15 ID:5F6TqMC+
もともとPMA-2000は惜しいと思っていた。
この値段で、これだけの物量投入したアンプも珍しいからだ。
だから、この物量で、まともな回路設計、音作りをしてくれたら、
どれだけいいアンプになったかと思うのだが、
メーカーは初心者にパッと聴きの印象を強くする為に、
色付けする方向を選んだ。
もとが色付けされてしまっては、ケーブル程度ではどうしようもない。
残念。非常に惜しいと思う。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:33:59 ID:YheX1WCV
デノンの十万アンプは超高額品に圧勝した。素晴らしい。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:36:38 ID:AdZAhtZu
結局チューンアップしていい音にするにはウデとセンスが必要だと思う。
しかしウデとセンスがある人は2000なんて買わない。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:41:20 ID:5pECJu3Q
そうそう、デノンの2000で低域が煩いと感じてるなら
プラグがロジウムメッキの電源ケーブルを使うと随分スッキリと聴ける。
壁コンセントまで逝ったらもう万全。
同じ条件で某XRと比較したけど、
XRと遜色無い解像度・透明感と音の繊細さを両立できる2000の方が明らかに上。
某XRは電源周りまにで凝ったアナログアンプと比べると駄目杉。
細かい部分が荒いのか再現できてないのか、楽器の音が薄く浅く嘘臭くて聴いてられない。
XR祭りで浮き足立った俺だが、デノンの2000の方が絶対に音が良いと宣言しておこう。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:47:39 ID:AdZAhtZu
>>228
たしか出ノンの広告がタップリ掲載されてたオーディオ誌での出来事でしたねw
>>230
その調子で2000のみならずS10シリーズも褒めちぎって他社商品の価値を下げてく
れるととてもありがたい。

 やっぱ出ノン信者ってアホ杉だなw


232 名前:伊達NON :05/01/13 04:04:48 ID:vUt1JFDC
>>226
電源ケーブルによって音は変わる。MDとCDの音は一聴しただけではわからないが、
電源ケーブルはすぐわかる。
>>221
タッブは使わず、直接壁から取ったほうがいい。アンプだけでも!!
雑誌によってはプレーヤの電源を優先させたほうがいいと書いてあるが、
アンプを優先させたほうが変化がある。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 04:11:34 ID:5F6TqMC+
確かに、電源ケーブルで音は変わる。
しかし、音の大部分(8割方)は電気回路で作られている。
枝葉末節をどうこうするより、まず中心を考慮するべきである。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 05:47:14 ID:H1E6IhII
>>221
フェライトコア

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 05:57:27 ID:Fzm46ERo
>>197
そこまでひどくはないだろう。SPとプレーヤー次第だろうが。

>>199
>390IVはDENONの音だとは思えないね。
じゃ、どんな音が「でのん」だか教えてくれ。くそやかましい店内で
聴いても、今ひとつ分からんw


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 07:01:45 ID:iH5L4feR
デノンのアンプが色付けされているってことはクラ向けじゃないのかな?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 17:37:16 ID:KAz4TREu
>236
そういうイメージあるけどそんなに違和感ない
おれ2000とJBL4312とロック、ジャズ用の代名詞みたいな組み合わせだけど
普通にクラシックも聴いてる。イメージほど違和感はない。(イメージほどね!)


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:26:25 ID:4NasK79W
300万の高級アンプが。9800円のデジタルアンプに負けたのは、アキュの元社長が
731部隊での経験を生かして、電球色に着色した音を聴かせてユーザーを実験台にして
いるんでしょうか?



239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:59:47 ID:4NasK79W
アキュフェーズ、 C-2000(409,500円)とA-60(997,500円)近い将来購入する気でいましたが、

音質が電球色に染まっているとか、云々する以前にキモイ(DQN)所有者が多いようですね。

そのような「オーディオマニア」と混同されたくないので、検討から外させていただきます。

有り難うございました。



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 19:27:05 ID:4NasK79W
最近、DP-67のことを最後の「CD専用機」などと宣っている!アキュは論理回路は得意だけどメカが
D Q N なのが辛いとこだね・・・


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 19:43:58 ID:FndwANxy
PMA-SA11はいいの?評判とか音質とか・・

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:41:43 ID:b4witsmX
>238
>239
>240
あのさぁココまでいくと病気だよね。
自分でヤバイかな?とか思わない?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:33:15 ID:pFaZFTMp
音に色付けがあるのは悪いことだったのかw
画一的なサウンド観では面白みも半減じゃろうなあ・・・
かつては色付けの無い音のことを面白みの無い音と言ったものじゃが。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:17:28 ID:AdZAhtZu
>>242
スルーしてやれ。アキュスレで痛い目にあってるんだよ。

245 名前:アキュの音は電球色 NGアンプ! :05/01/13 23:17:15 ID:LUmKvYGP
デノンの 定価12万円プリメイン アキュ300万アンプに勝利 !

「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音! 

ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けたからなあ。

アナログアンプでも、デノン社の「12万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w

値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:24:31 ID:CZI2hCIg
↓まだやってるよ、オイw


247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:30:34 ID:fWIuiBgF
             ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:33:07 ID:6zmWpC2h
PMA-2000シリーズをお使いの方、スピーカーはどんなものを組み合わせてますか?
バランスのよい組み合わせ、お勧めの組み合わせなんかを教えてください。
よく聞くジャンルはロック、ポップス、クラブ系(トランスなどを除く)です。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:38:59 ID:CZI2hCIg
応援age。
よくいるんだよなぁ、歌謡曲以外ほとんど聴かないくせに、
「よく聴いてるジャンルはジャズです。」なって言う香具師。
2000使いなんてほとんどそうなんじゃないの?
>>248、正直でよろしい。オレもポップス好きだ。古いのしか聴かないけど。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 06:22:30 ID:VMK5/5z9
>>248
PMCのFB1
ロック聴くならコレしかないですぞ!!

251 名前:HELL2 :05/01/14 06:46:05 ID:BF0xmIzA
PMA-1500RUを買おうか、買わないか
まよっています。
僕が買ったものは
アクティブスピーカーというものらしく
小柄なスピーカーでしたが、いろんな
ジャンルを鳴らしてみて、大丈夫でした。
だけどクラシックは、ピアノの音が突き刺さるような
感じがしたり、いろいろな楽器の空間配分が
見えづらいということがあり
ということで、迷っています。

アクティブスピーカーでもいいですか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 08:11:59 ID:fiWkh0uA
>>250
WEBで見ましたが、値段はどのくらなんでしょう?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 08:53:00 ID:35cJSf0Y
>>252
生産完了になってるぞ。
逸品館で検索してみろ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 11:50:38 ID:lm0N5op/
>>248
BOSE 301V

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 12:37:37 ID:DTCywJ2d
>>251
アクティブスピーカーってアンプ内蔵のスピーカーだよね?
普通のスピーカーは持ってるの?

256 名前:HELL2 :05/01/14 21:37:25 ID:BF0xmIzA
>>255

255さん、そうですそうです。
アンプ内蔵のものです、ローランドの
MA-20Dでした。

普通のスピーカーは、kenwoodのアローラの
3wayスピーカー(6Ω、80W)しかなくて・・・

ぼくの貧しい経験でいうと、こうなります。
〜kenwoodシリーズ〜

ROXY>>>93年のコンポ>>>>僕のコンポ

ROXY     :4wayでした。音に広がりあってハイコンポの力
93年のコンポ     :高音が音割れ、ドンシャリ
僕のコンポ(96年頃) :うすっぺらい音。。。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 22:46:06 ID:dOI5U+dN
>>253
結構高いですね。2000ユーザーからすると。
>>254
こちらはCD屋でよく見るようなやつですね。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:15:49 ID:2vQpXjzW
>>256
MA-20Dは普通のスピーカーについてるようなSP端子がないから1500RUとつなげないと思うよ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:17:29 ID:eTtWUJ8r
123 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 00:08:57 ID:W4QohgiF
>119
>110なら実質取り出せている電力は同じですから同等でしょう。
スレの流れが速くて見逃してました。
アキュフェーズもクリッピング電力自体はカタログ値以上にパワーが出ちゃってます(安定化電源ではない
ので仕方ない)から問題は有るんですが…あくまで歪率一定での出力が直線的って表現なので しょう…

言いたかったのは、デノンも一般的な(平等な測定法で8Ωと4Ωを計るとか)判りやすい表示にした方が良い
って事が一つと、低インピーダンス時に取り出せる電力値の直線性が良くて何が悪いんだ!と言いたかっ
たのです。これでいいですか?
判りにくくてすみません。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 00:32:00 ID:eTtWUJ8r
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:26:27 ID:JYNelToI
>>259
同等と思ったならそれは勘違いです。
繰り返しますが、あくまでその負荷での最大出力を示しているだけです。上限なんですよ。
アキュフェーズは負荷を変えたときの歪み率を出していますか?
デノンはむしろ測定条件を出してるだけ良心的でしょう。アキュみたいに出す必要ないんですから。




261 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 02:06:12 ID:GPtFYe9n
>8Ω60W2Ω240Wの方が8Ω100W2Ω240Wより電源が強力だとでも思ってるんですか?

高いインピーダンスの時には電源電圧は負荷が軽いから下がらない、低イン
ピーダンス時は普通は電源電圧が下がって計算どうりに出力電力が増加しない
訳ですから。

8Ω60W2Ω240Wと8Ω100W2Ω240Wのアンプだったら前者が普通優れているはずですよ。

後者は本来なら2Ω時に400W出力できなければ理想動作していない(軽負荷時の
見かけの出力を増している、トランスのレギュレーションの足りないアンプ)なのですから。
ダイナミックパワーと同じでインピーダンス変化時の実力が真の力だと思いますが。


262 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 02:08:15 ID:GPtFYe9n
ID:eTtWUJ8r
サンキュー。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 02:32:37 ID:JYNelToI
>>262
元スレでやってくれよ。デノンスレ荒さないでくれ

264 名前:DACmania XRArWFNQn2 :05/01/15 09:48:36 ID:fIxxwnAm
何を見て歪率が書いてないっていってるんだか判らない…
定格連続平均出力(20〜20,000Hz間)の全高調波ひずみ率が書いてあるじゃないですか。
しかも負荷インピーダンスで分けて。きちんとpdfファイル読んで下さいよ。

>電源の話でいえば、高負荷の出力抑えれば電圧を低く出来るから電流取れますよ。

トランスで電源組んでるんだから当たり前。あと「高負荷」って表現は「重い負荷」って意味と紛らわしいから、
きちんと書いて下さい。勘違いも何も、リニアリティが初めから無い後者に魅力は有りません。昔のトランスの
貧弱なアンプに良くある特性じゃないですか。ペナペナの貧弱な放熱器の付いたB級アンプとかで有った様な。

>どちらが作るの大変かといえば、後者です。

トランスケチれば作れるじゃないですか、デノン信者さん。あっそうか、何処までトランスを手抜きできるか
の検証が大変なんですよね。なんで鋳物に入れて重くする手間は惜しまないのにトランス本体はあんまり頑張
らないのかな…VAも余り書かないし。


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:53:11 ID:p19tfoNT
>>264
騙りでコピペも本人並にうざい
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104088119/
でやれよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:53:29 ID:fIxxwnAm
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:36:59 ID:JYNelToI
>>264
どのpdfですか?歪み率と定格出力の表示は分けて表示してると思いますが。
あなたの言うリニアリティってどこまであればいいんですか?
アキュのステレオアンプだと1Ωのスペック出してますが、ブリッジだと出してませんよね?
あなたの理論だとリニアリティないからブリッジだと劣るんですか?




267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 10:22:42 ID:fIxxwnAm
173 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 04:45:05 ID:1vmgwW2V
>172
自分で聞いて本物だと感じるならそれで良いではありませんか。
自分の気に入った機械に自信を持ってくださいよ。

証明したいなら、各地のオーディオショップに1ビットΣデジXR50持参で飛び込んで
行けば他の機種との違いが証明できるし、本物の低音なら口コミでブームが起きる
はず。頑張ってくれ…なんか聞きたくなって来たかもXR50を。


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 12:58:23 ID:zsLeayhD
147 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 02:49:28 ID:1vmgwW2V
>142
例えばPA用の低インピーダンス負荷は繋がないアンプならいいですけど、アンプ側の事は
考えてない インピーダンス負荷変動が厳しい スピーカーもオーディオアンプには普通に
繋がれる訳ですよ。ですから、自分はリニアリティに優れたアンプの方が電源が強力(理想
に近い)と言いたい訳です。

一般的オーディオアンプで
8
Ω60W 4Ω120Wと
8Ω100W 4Ω120W

どちらが真面目に出来てるか一目瞭然なのではないでしょうか。あと、普通は8Ω時を抑え目に
するなんて事は 製品企画上ありえないですよ。
売り物の出力が小さくても得はありませんし。


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:34:54 ID:zsLeayhD
Q馬鹿コテ(DACmania ◆XRArWFNQn2) ID:1vmgwW2V
歪率が書いてないっていってるんだか判らない…定格連続平均出力(20〜20,000Hz間)の全高調波ひずみ率
が書いてある。しかも負荷インピーダンスで分けて。

トランスで電源組んでるんだから当たり前。あと「高負荷」って表現は「重い負荷」って意味と紛らわし
いから、きちんと書いて下さい。勘違いも何も、リニアリティが初めから無い後者に魅力は有りません。
アンプ側の事は考えてないインピーダンス負荷変動が厳しいスピーカーもオーディオアンプには普通に繋
がれる訳ですよ。ですから、自分はリニアリティに優れたアンプの方が電源が強力(理想に近い)と言いた
い訳です。

デノン信者さん。あっそうか、何処までトランスを手抜きできるかの検証が大変なんですよね。
VAも余り書かないし。

A  161 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:32:53 ID:JYNelToI
バカコテはリニアリティないのはダメって言ってるでしょ
バカコテ理論だとアキュはわざわざブリッジで音悪くして2倍売ってる訳だ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:04:18 ID:zsLeayhD
じゃ、亜黄油のアンプは、詐欺?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:13:29 ID:JYNelToI
ここでバカコテにじっくり聞いてくれ
ブリッジは話は別とかマイルールを言い出すと思うが


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:51:42 ID:zsLeayhD
逃げに入るなよ

489 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 06:07:40 HOST:P061204094129.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104088119/

固定ハンドルが占用している・全く情報価値の無いもの・スレッドの趣旨から外れすぎ、
議論または会話が成立しないほどの状態・重複スレッド
削除を宜しくお願い致します。


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:27:02 ID:zsLeayhD
>>270
>>ppp.prin.ne.jp
詐欺師が良く使ってるインターネッツ接続ですね。


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 16:41:07 ID:ZboU9Mee
上の方に アナログスレ や アキュスレ が有った場合に, 黄電球色の匂いレスを残して行のじゃ。

Dqnphaseの最悪の欠点を一言でいうと、過渡特性が 静特性重視の開発姿勢によって
犠牲になってる点だ。 端正と言えば聞こえが良いが、要するに 音抜けが悪いのじゃ。
抜けの悪さをしゃくれた高域でカムフラージュして分かりにくくしている。

インチキ臭いんだよ、音のまとめ方が。


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:27:58 ID:HDrBAXo8
>>272
あちこちにマルチいくない。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:57:55 ID:p19tfoNT
>>273
最近のはなんか純金板ぽくない荒れ方だあね。
まあスルーしとけばいいんでない?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:42:01 ID:blCGMuSr
つかさ、例えば
定格出力
8Ω 50W
4Ω 80Wのアンプがあったとするじゃん。
そのアンプの入力感度が1Vとすると、0.5V 負荷8Ωで25Wでしょ。
負荷4Ωの時に0.5V入れると、40Wの電力が出てくるわけ?
負荷4Ωで0.5V入力だと出力は50Wじゃないの?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 18:55:55 ID:blCGMuSr
誰か回答キボンヌ揚げ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 19:04:51 ID:p19tfoNT
>>276
だからそれは
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104088119/
でやれよ
しかもageやがって
へんなものが来ちまうだろうが
このすっとこどっこい

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 19:20:27 ID:blCGMuSr
アンプ専用スレで聞けばいいか

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 20:19:56 ID:N3flbqof
http://ime.nu/rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yesclose&filter=-1

コピペ厨ご推薦ブラインドテストで被害者発生!!!
言い訳にブラインドテストのurlまで張ってるwww


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 02:05:33 ID:zk5rORHq
>>225
しかし、ローコスト機のチューンアップの話をすると必ずアンチが現れるよね。
2000みたいに基本パーツに物量投入してて筐体関係をケチってるハードこそ
チューンアップのしがいがあるってもんだが。

まあ、ハードに手を入れる能力がない人は金で音質を買えばそれでいいじゃん

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 09:35:32 ID:80GRq4yy
パワーアンプが入院中なもので、AV用のPMA-2000Wを
パワーダイレクトで繋げて使っているんだけど、
このサーノイズどうにかならないかな?
PMA-2000Wのパワーダイレクトってこんなもんですか?


282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 10:34:14 ID:sSefjiHi
そりゃ壊れてんじゃないの?
修理修理

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 11:12:57 ID:bm/lsgXa
壊れてるんじゃなくて仕様だろ、デノン製品だもの。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 11:30:39 ID:80GRq4yy
プリ通さないで鳴らして鳴らして見たけど、やはりサーって鳴るなぁ・・・
AV用のエラックBS203.2に繋いで鳴らしてたんだけどその時は気づかなかった。
スピーカーに変な癖つきそうだからパワー直るまで聞くのやめときます。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 11:50:33 ID:sSefjiHi
神経質な日本人にとってサーノイズは重要だからなあ。
あれを消そうとして日本の製品は音楽性がなくなったんじゃないかな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:41:04 ID:80GRq4yy
因みにS10Vも持ってるんだけど、
こいつはまったくサーノイズがない。
S10Vをパワーにもっていきたかったんだけど、
パワーダイレクトがないんだよね・・・

早く戻って来いAYRE V5

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 12:43:45 ID:7lnYZ9vI
PMA-2000はブラインドテストで最高の評価だからこのアンプは本物だろう。
2chプリメインでは業界NO1のシェアだからな。
中高域の余韻、低域の量感ともに聞けばすぐわかる高音質だ。

ただ漏れのは1年足らずで壊れた。
そして漏れのはSW、VRに2年たらずでガリが入った。
漏れのだけじゃないが重くてデカくてジャマだ。

マランツと同じ大きさ重さで同じ音を出してほしいぞ。ー>デノン

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:06:40 ID:+6/oQ317
>>280
2000が物量投入機だと思ってる時点で初心者丸出し。
>>225のチューンアップをしても2000はS10や他社上級クラスにはならない。
2000がボロだといいたいんじゃなくて10万円クラスには全部いえること。
まあ、手を入れれば毛が生えた程度に音は良くなるだろうが入れすぎれば
蛇足。そのあたりの加減がわかる人は2000ユーザーのなかにどれ程いるのやら。


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 13:31:47 ID:fpAlQeYP
あのな、10万円クラスのプリメインで
PMA-2000シリーズの物量を超えるものが
21世紀に入ってから発売されたことがあるか?
CPってものを考えろ阿呆

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:18:20 ID:+6/oQ317
だからさ、初心者丸出しってことにきづけよw
どうせ2000なんて一生物じゃないんだしさ、手放すときのこと
考えて丁寧につかうことだね。間違っても内部に手を加えたりしないように。
音は多少良くなっても2000は上級機にはならないからね。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 14:29:02 ID:+6/oQ317
あ、>>289、2000年以前でならいくつかあるぞ。言わんけどw
おまえバカだから重くてトランスとコンデンサがデカけりゃ
物量投入機だと思ってるらしいがw


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:13:43 ID:/gevhfdu
>>291
こんなWEB上でいくらでも探せる知識で経験者面されてもナー

1989年 パイ A-838 28kg
 ttp://www1.harenet.ne.jp/~nayuta/audiopro.htm
1987年 ソニー TAF555ESXII 27.8kg
 ttp://www.ustation21.com/goods/ghtm/1225.htm

他にもあったらおまいの豊富な経験で補完してくれw

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:41:56 ID:+6/oQ317
どうしても重いものが物量投入機だという観念をすてられないようだな。
バカは死ななきゃ治らんのか。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:50:04 ID:+OBf2dEc
>>292
20世紀じゃん、それ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:52:29 ID:+OBf2dEc
しかも、元値は10万円以上。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 15:53:42 ID:+OBf2dEc
安物はそれなりだよ、いくら重くても、重いだけ。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 16:56:55 ID:eoE40aPT
>>287
ブラインドテストしたのが自称評論家の爺さんたちだからな。ほんとに
音聴こえてたのかな。
シェアNo1の音が高音質とは限らんよ。シェアとるには音より営業力や
販売力のほうが大事。
アンプ2000の音はあの価格にしては良いとは思うが。好みにあえばね。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 17:19:11 ID:3RlvVY07
>>ID:+6/oQ317

だから21世紀に入ってからって言ってるだろ。
日本語読めないオーディオ上級者?www

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 17:24:05 ID:+6/oQ317
読解力のないヤツだな。
>>291
>2000年以前でなら とことわってあるだろ。
と即レスしてみる




300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 17:33:11 ID:q0unZCmY
>>291
あのぅ、
D級でもなく、スイッチング電源も使ってない、重くない物量投入アンプって
どんなのがあるんでしょう?

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 17:41:18 ID:rhns5k50
PMA-1500RUとCECのAMP3300どちら買おうか激しく迷ってます。
ちなみに初AMP買いです。
CECのほうが安いですが、どちらが音よいのでしょうか?
迷える子羊の背中を押してください。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 17:41:30 ID:+6/oQ317
>>300
そのぅ、そういう言葉に釣られたくないんですよ。
みんなに公開することが自分の利益になるわけじゃないんで・・・・(汗)
ごめんねー

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 17:46:24 ID:+OBf2dEc
物量をどうとらえるかによる、高級パーツ使いまくりの物量もあるな。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 18:59:12 ID:K5A/98Do
仕入れの都合で無理やり使っている感じが強いね。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 19:18:45 ID:/dXbrFtO
それは量でなくて質だろ
物量投入じゃなくて質重視アンプだ
勝手に俺ルール作るな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 00:24:08 ID:rrQQzBsZ
2000シリーズを欲しいと思っている方へアドバイス

長くいい音でと思っているなら、一つでも上級を
買ったほうがいいと思います。私事ですが、2000Wを買って
後悔したくなかったんで、S10VLを買いましたが、
10万クラスには、もう戻れません。
購入して3年目になりますが、もし、2000Wを買っていたなら、
そろそろ買い換えていたと思います。
S10VL、短くても、あと3〜4年は使うと思います。
逆に経済的な結果となってます。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 06:56:08 ID:VOSBDwwA
>306
そりゃ正論だがオデオだけにカネが使えるわけじゃないし

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 11:51:08 ID:41+kUaO+
20畳の部屋に1千万円のオーディオ機器。
車の買い替えを2〜3回やめれば買えなくもないけど・・・・それもやだ。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 12:49:22 ID:GrVebvUu
>>308
その車は田宮製ですか?それとも富井製ですか?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 12:50:20 ID:DZnuVdWi
>306
S10VL買おうとしてる人にアドバイス
長くいい音でと思っているなら、一つでも上級を
買ったほうがいいと思います。私事ですが、S10VLを買って
後悔したくなかったんで、マッキントッシュMA6900を買いましたが、
30万クラスには、もう戻れません。
購入して3年目になりますが、もし、S10VLを買っていたなら、
そろそろ買い換えていたと思います。
MA6900、短くても、あと3〜4年は使うと思います。
逆に経済的な結果となってます。


311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 13:13:16 ID:lBMSSy5v
>>310
S10VL買おうとしてる人にアドバイス。長くいい音でと思っているなら、
一つでも上級の音を買ったほうがいいと思います。私事ですが、S10VLを
買って後悔したくなかったんで、RSDA202(一万四千円)を買いましたが、
30万クラスには、もう戻れません。購入して3年目になりますが、もし、S10VL
を買っていたなら、そろそろ買い換えていたと思います。
RSDA202、短くても、あと3〜4年は使うと思います。逆に経済的な結果とな
ってます。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 15:08:42 ID:DZnuVdWi
次もお願いします
追伸
PMA−2000W買ったんだけど俺の耳には、こもってる音にしか聞こえない
のだが俺の耳が悪いのか?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 15:23:24 ID:4oQRKMi/
2000に限らずデノンの普及価格帯はこもっていると感じるものが
あるよ、それを聴きやすいととる事もできるけどね、
それより気になるけどちゃんと試聴して買ったの?


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:31:44 ID:DZnuVdWi
試聴したときはいい感じだと思ったんだよ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:05:47 ID:h4/fwV7B
デノンのPMA−2000W(12万)のプリメインアンプは、あるブラインドテストで、
300万のアンプにより良いと、全員に評価が下されましたが。

これは、300万円のアンプより、高音質と考えて言い訳ですよね?




316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:15:31 ID:bnvkuHS2
>>314
1500、2000なんかは騒がしい店先でも視聴栄えする音作りだからね、
悪く言うと旨味の強い音作りかな、
実は折れも以前1500RUを店先の良い印象で買ってしまった事があって
あまりの音の濃厚さにセッティングとか追い込んだけど、結局好きになれなくて
手放したよ、
エージングに期待してみては?

317 名前:コメット :05/01/17 18:15:54 ID:y2GLa42Y
>>315
本来音とは本人の好みによるもんですからね〜
なんとも言いがたいです。


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:44:24 ID:4IvDfVIa
こもった音のほうがズシっときて好む人もいる。
いろいろ機器をとっかえひっかえすると良さがわかってくる。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:08:27 ID:DZnuVdWi
>315
そこまでいい音ではないな
確かにCPはいいが
俺は我慢して2000つかってお金たまったら
アキュの407買うよ
デノンは好みはないね
もわっとしてるので407買ったあとは寝室用にでもしよう

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:32:36 ID:rrQQzBsZ,
>>315
自分の耳を信じなさい

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 19:45:35 ID:8NwfOJOf,
>315
もちろんそうです。
したがって1500Rは180マソの音です。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:02:42 ID:5DkaQfuM
PMA-1500RUとCECのAMP3300どちら買おうか激しく迷ってます。
ちなみに初AMP買いです。
CECのほうが安いですが、どちらが音よいのでしょうか?


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:05:23 ID:DoOAdsOj
AMP3300 まったり
PMA-1500R シャッコリポン

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:16:51 ID:qrHGL4WG
AMP3300 岩のりラーメン
PMA-1500RU ネギ角煮チャーシューメン大盛り
  
と言う印象だが、逆にわかりずらいかな?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:22:22 ID:lwCfiiHe
こもってたり、もわっとしてるのは否定できないどころか肯定するが、解像度が気になる程度の調整方しかできないのも問題だと思うな。


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 21:44:15 ID:5DkaQfuM
>>323.324
わかりずらい。シャっこりポンってなんですか?
もっと分かりやすく

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:48:51 ID:g/MAdRD5
調整ってスピーカの置き方?ケーブル?
結構がんばってるんだけどねえ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:50:20 ID:lwCfiiHe
>>327
すまん。2000Wが悪いとわかっていながら誰も改善意識が無いから強い言い方になった。いくら調整して改善されない側からすれば嫌な言い方になっちまったね。マジすまん。
携帯だから時間かかるけど、俺のやった事を後でうpしとくから参考にしてくれ。
マジすまんかった。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:23:26 ID:h6ZHjd0q
とりあえず俺のやった事を↓
●厚さ25mmのMDF板で高さ10Cmの箱作って砂入れる。MDF板の蓋をしてスピカボードにした。その上にスタンド(TAOCの二本足)。
●電源ケーブルを交換。
●プレーヤの1650は付属足取り払ってインシュの位置調整(参考:J1のスパイク+受。
●プレーヤのネジを焼きいれしたシンチュウ製ネジ+ワッシャに交換(低域どうのと言うかキャラを変える目的)


正直、スピカボードは安くて効果あると思う。ハンズだと木材カットが高いけど田舎で作って一台約1800円+砂(無料)だった。白御影を使ってた時期もあるけど低域には安上がりで効果はあると思う。寸法はテキトーだけど。
室内音響うんぬんとかもあるけど意味ないからそこいらは省く。
プレーヤの電源ケブルもいじりたいけど貧乏学生にはもう限界……。
もっと細かい所で効果が上がるのもあるけど携帯だとやる気でない。参考になれば幸い…。



どうせお互いハズレくじ引いちゃったんだから、その中でどうにかするしかないしょ。


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 00:47:53 ID:/V6Unqk1
×ガンオタ
○ガノタ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:00:54 ID:q4QnNR+6
スレレオ誌 2004年3月号の記事

ディジタルアンプ
(1) R社 普及型(パワー) \9,800、(2) F社 中級(パワー) \80,000 (3) P社 中級(パワー) \248,000、(4) Y社

高級(パワー) \600,000、(5) S社 超高級(プリ・メイン) \1,000,000 (6) S社 高級(AV) \600,000

アナログアンプ
(7) D社 中級(プリ・メイン) ¥120,000 (8) A社 超高級(プリ+パワー)¥3,000,000

はじめに、ディジタルかアナログかの判定結果を示す
1 A社 超高級 D D D D
2 S社 超高級 A A A D
3 R社 普及型 D D D D
4 P社 中級 D D D D
5 Y社 高級 A D A A
6 D社 中級 D D D A
7 F社 中級 D A D D
8 S社 高級 D D D D

次に、順位についての結果を示す
1 S社 超高級 1,000,000 2 1 1 1
2 D社 中級 120,000 1 6 2 2
3 Y社 高級 600,000 3 2 4 4
4 F社 中級 80,000 5 3 3 3
5 S社 高級 600,000 4 7 6 5
6 R社 普及型 9,800 7 4 7 6
7 P社 中級 248,000 6 8 5 7
8 A社 超高級 3,000,000 8 8 8 8


332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:15:36 ID:q4QnNR+6
スレレオ誌 2004年3月号の記事

ブラインドテストの証拠を保存しておこう
http://www.imgup.org/file/iup5237.jpg


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:24:54 ID:rQv6Ptcx
>322
cec3300はツマミ変じゃん。
どっちも上級機じゃないし、どっちをとっても多分別段不満もないと思うよ。
なら、見た目で1500RU

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:35:25 ID:q4QnNR+6
>>332
これを使ってくれw 高画質
http://www.geocities.jp/llvlo_olvll/amp_blind_test.htm




335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 07:55:33 ID:IWDAi5yh
結局>>331>332は8万や12万のアンプを中級機と位置づける厨レベル
ということでよろしいか?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 08:00:53 ID:IWDAi5yh
なにはともあれ、デノン恐るべしですなw

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 09:04:21 ID:9CuorM5s
>328.329
ありがとうございます
327より

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 11:04:54 ID:NfACeJdC
中高域が「硬く」、「金属的な響き」を伴い高い評価を与えられなかった、従来のデノンアンプとは「見違える癖のない自然な音質」。嫌な硬さや、突っ張り感、金属的な響きがまったく感じられず「素直に音楽に引き込まれる」ほど「自然な高音質」。

「自然」で「躍動感が豊か」。そして「聴き疲れしない耳と心に優しい音」。
http://www.ippinkan.com/DCD_SA1_SA_11S1_test_report.htm


DENONは次は音の分離はやる気はないのだろうか


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 11:42:49 ID:FmMoOQ+5
スレレオ誌 2004年3月号の記事

アンプのブラインドテスト
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm

PMA-2000W好評価のようです。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 11:50:52 ID:Dfic36YC
評論家など信用していないヤシが多いのだから意味ないと思うが・・・

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:06:55 ID:FmMoOQ+5
>>340
ブラインドテストの意味わかっていますか?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:26:03 ID:Dfic36YC
わかってる

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:29:31 ID:Dfic36YC
おまえが変ということが

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:33:14 ID:FmMoOQ+5
>>343
オマエガナーw

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:36:51 ID:NfACeJdC
宣伝に金を使ってるのはDENONじゃなくてアキュ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 12:38:06 ID:FmMoOQ+5
>>345
それには同意!w

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 15:57:39 ID:cGcSrkaJ
ブラインドデストの結果は、

全員の投票で最高と判断された機種は、SONYのデジタルアンプで。

全員の投票で最低と判断された機種は、合計が多少誤差があるが 、
アキュC2800とM8000じゃないか。

D社=PMA-2000Wは、アキュより上位確定済み!。

雑誌にはそう書いてあるそうだ。


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:14:12 ID:3QmytGyc
>>347
だから、どうしたっていうわけ?
雑誌のみを信用するなら、あなたのベストはSONYというわけか。
おいらは自前のデノンより、最低のアキュのほうがはるかに欲しいけどね。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:11:58 ID:lDiRhrQV
>>347
>>書いてあるそうだ

雑誌も買えないのか?
可哀想に・・・

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:34:48 ID:dwvM8Kqz
あの記事を、いまだにまともなテストだと思うやつがいるとは・・・

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:48:27 ID:vvIjW3OS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ブラインドテストの結果        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     
                        |



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:51:30 ID:za1f8Ddh
で、何と何の相性をテストするテストなの?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 20:52:07 ID:EWYt98Kd
>おいらは自前のデノンより、最低のアキュのほうがはるかに欲しいけどね。
早くローン組んで購入しなさい。
体験しなければ真実は理解できないものです。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:24:19 ID:h6ZHjd0q
>>344

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:27:11 ID:h6ZHjd0q
>>344
"オマエガナーw"に他板との年代差を感じた。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 21:42:58 ID:DigkKgbJ
ステレオ誌 2004年3月号の記事
本来の目的は『ディジタルアンプとアナログアンプの音の傾向が違うのか?』を調べる目的で行なわれ
たものであり、数台のディジタル、アナログアンプを無作為順で4人のオーディオ・ファイル(評論家)に聴かせ

(1) ディジタルかアナログか (2) 音質の好みの順、について書いてもらうという趣向である。
具体的な機種名、ディジタルかアナログか,、グレード(種類)、価格を記する。

ディジタルアンプ
(1) R社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、(2) F社 中級(パワー) DVD-M1 \80,000
(3) P社 中級(パワー)HCA2 \248,000、(4) Y社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) S社 超高級(プリ・メイン) TA-DR1 \1,000,000 (6) S社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000

アナログアンプ
(7) D社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) A社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:15:41 ID:zz2+iBEK
アンプなんて自宅で常識的な音量で鳴らすなら1000万円のアンプだろうが、5万円のアンプだろうがそれほど大差はないってことです。
音質求めるなら自分が好きな音楽、好きな音の好みにあったスピーカーを探すほうが重要。
スピーカーとの相性の方がよほど重要です。
普通の雑誌ではこんなこと書けませんし、それを知っている評論家も少ないでしょう。
これを知っている人と知らない人の差はでかいですよ。
何百万のアンプ持ってる奴は心の中でプププと笑っているのがベストです。



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:16:37 ID:zz2+iBEK
誤 何百万のアンプ持ってる奴は心の中でプププと笑っているのがベストです。
正 何百万のアンプ持ってる奴に対しては心の中でプププと笑っているのがベストです。


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:18:52 ID:h7A1NNji
2000VRから買い換えたい程欲しいのない。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:51:01 ID:912KNYAu
MDデッキの現行品はなぜないのでしょう。
DMD2000AL使ってるけど10年前のだし買い替えたいんだけど…

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:52:21 ID:+ogKaYh1
何百万のアンプ持ってない奴に対しては大声でハハハと笑っているのがベストです。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:16:21 ID:Z24KOiHs
>>360
今さらMDなんか使わんでも・・・
CD-R、DVD-Rじゃ駄目ですか?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:41:13 ID:aqV967Q7
MDってやっぱり今更感があるんだ…
CD-Rもあるんですが、最近のCDのコピー禁止ロックの解除法が分からないんで
ダビングできず。
女学生(古)なんで金も無く。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 02:21:18 ID:q8KLJlDg
女学生キタ━(゚∀゚)━ !!
MDは扱いやすくてすごく便利だよね。
でもここの住人は不可逆圧縮を許せないだろうから、訊いてもダメっぽい。
Hi-MDなら圧縮しなくていいけど、新製品が全然出てこない。。。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 02:42:31 ID:Rk8ZGYsA
>>364
そうですよね。そうですね。  


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 06:09:56 ID:89U8JfOd
車がMDデッキだからDENONのMDデッキ中古で買った

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 10:33:39 ID:6PIUjkb5
http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/sview/?SearchView&Query=(FIELD+Category+contains+MDデッキ)&SearchOrder=4

ONKYOにミニ単品デッキがあるぞ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 10:36:08 ID:6PIUjkb5
http://www.teac.co.jp/av/home_audio/md5mk2s.html
teacに普通サイズがあるじゃん。

SONYにもありそうだな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 13:23:20 ID:ZCQWA5Yl
DENONほどMDの高級機を発売したメーカーは無かったが、
CD-Rには冷たいよな。全然、発売されない。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:34:59 ID:C5ruKqgI
アンプのブラインドテスト
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm
ディジタルアンプ
(1) ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、
(2) フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
(3) PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000、
(4) ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
(6) ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000

アナログアンプ
(7) デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000

テスト結果

↑(・∀・)イイ!!
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
☆2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)\¥3,000,000

orz

1. アキュフェーズ社の超高級アナログ・アンプが最下位になっている。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 19:47:23 ID:q/GiAJdw
DENONのカスタマーセンターは最悪!
1日中電話が繋がらないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
平日休み取れないから、わざわざ今日休み取ったのに

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 20:09:00 ID:WWO7IllG
>>371
いけね。俺がその電話受付の係だった。
というオチは無しよ。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 01:56:43 ID:mpz9oocB
>>364-368
おまいら相手が女と聞くとすさまじい食いつきですね

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 03:13:57 ID:7B2Kuctl
>>371
年末年始休業明けの1月は、どこのメーカーも修理だ何だかんだの相談の駆け込み電話で多忙なんですよ。
今日、お客様から受けた修理依頼。メーカーの修理センターへ出荷しようと電話したが、中々繋がらなかった。
そういう時期なんです。多少なり多めにみてやってください。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 10:12:29 ID:A7wGt3eF
>>373
普段はスルーする内容のはずなのに真面目に受け答えしてるしな。
流石ピュア板、物欲の塊だ。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 16:15:47 ID:gYvSJteT
>>373
全くだ。いつもはスルー、よくても「AVに帰れ」とか「板違い」
とかなのにコレは・・・。w

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 21:08:07 ID:/DeT14wC
>>373
普段はスルーする内容のはずなのに真面目に受け答えしてるしな。
流石ピュア板、性欲の塊だ。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 21:12:03 ID:mRTwKEw9
アンプのブラインドテスト
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm
ディジタルアンプ
(1) ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、
(2) フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
(3) PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000、
(4) ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
(6) ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000

アナログアンプ
(7) デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000

テスト結果

↑(・∀・)イイ!!
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)\¥3,000,000

orz

1. アキュフェーズ社の超高級アナログ・アンプが最下位になっている。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 21:37:19 ID:ev3s2g8E
↑それってちゃんとしたブラインドテストだったの?
記事かと思ってた。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:15:23 ID:KFJS4WQK
もういいいよ それ飽きた

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:52:00 ID:7B2Kuctl
コピペやめれ〜

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:53:24 ID:LibGAIiT
デノン製インテグレーテッドアンプは超お買い得です。

383 名前:AQHmania :05/01/20 22:54:21 ID:hclzAJ3f
DR-1は嗜好を知っている方から音質傾向は聞きました。(音は自分は聞いていません)

XR50がこれまで聞いたデジタルアンプを越えるなら聞いてみたいと思いますが、Tactを超えるって話
は比べた方からも有りませんでしたし、特にCDプレーヤーは値段やメーカー隔たり無く(手に入りやす
い物といってしまうとそれまでですが)試して物凄い良いと感じる安いモデルとは巡り合えませんでした。

勿論、荒らしが使っているから使いたくないなんて子供じみた話をしているのでは無く、ある程度熟成さ
れてからでも遅くないかなと思っています。別にデジタルアンプが嫌いなのでは無く、一部のモデルで小
音量時の音が濁って聞こえる事や深みに欠ける気がする(物足りない)ので自分的に使っていないだけです。
方式云々では有りません。

でも、仮に自分がXR50を使っていて酷評しても「アキュ信者、高額製品信者」だの言われて信じて貰えな
いと思います。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:54:37 ID:ev3s2g8E
あくまで「お買い得」です

385 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/20 22:55:31 ID:FPASRTBQ
皆さん、
「名前欄のコテハンとトリップ」を正しく判断してから書き込むなりスルーを
して下さい。

ハンドル名とトリップの文字の色が変わっていない、◆の後の文字が違う、
は本文にDACmania等入っていても文章に見覚えが有っても全て偽者の荒らし
です。

内容もコピーまたは関係の無い方の書き込みのコピー、作為的に作製された
文章です。荒らしの文章です。

くれぐれも荒らしに惑わされないで下さい。
偽者と判っていてわざとレスするのもやめましょう。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 22:55:41 ID:+2BA/AKF
>>378
デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000>>>>>アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000

387 名前:AQHmania :05/01/20 22:57:14 ID:hclzAJ3f
XR50 は聞いて居ませんがほかのデジタルアンプも先入観無く聞いてから発言しています。

あなた自身が聞いて判断したわけでは無い、あなた自身が信用していない雑誌のブラインドテストは信用してしまって
他スレを荒らすのはなぜですか?いい加減に止めて頂けないでしょうか?
本当に聴いた上で否定なさるなら判りますが、コピペでは意見が見えてきません。他人の意見をコピペして吼える、
無意味な個人叩き、盗用コピペなら誰でもできます。

オーディオはアンプだけでは決まりませんし…(汗



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:25:53 ID:7B2Kuctl
割り込むけど、すんません、質問。名前のフォント色が、緑と青あるが、どういう違いなんですかね?
私、2ch初心者なもんで…。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:26:36 ID:+2BA/AKF
>>388
メル欄の書き込みの有無

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:34:13 ID:8ZOVjYCe
>>388
あなたが覗くべき場所はこっちですな。
『初心者の質問@2ch掲示板』
http://etc3.2ch.net/qa/

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:40:41 ID:7B2Kuctl
サンクス!
一応、DENONユーザーなんで、ちょくちょく来ますんでよろしくお願いします。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:47:04 ID:XCi7ig06
Xブラインド入力 <−差別表現   ○タッチタイプ

Xブラインドテスト <−差別表現  ○タッチテスト

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:13:31 ID:6Bme+4d3
ID:ad6IXn2Y
の華麗なる活動ぶりをご覧下さい。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105606947/308-309
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105606947/338
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105606947/340
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105606947/345
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105606947/368
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105422517/395
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105422517/401
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105422517/407

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:20:51 ID:YbOfbFmA
>>374
そんなの毎年連休明けにメーカーは周知のことだろ?
糞メーカーの明らかな怠慢体質だナ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:28:36 ID:/ubnbTG8
オーディオマニア = デノン12万円の、120W、AB級のシングルプッシュプルより、
(DACmania)      アキュ300万円の、30W、A級の20パラレルプッシュプルの方
           が音の深みが出るんですよ。
           また、スイッチを3日間入れた後じゃないと音質が100%発揮出来ないんですよ。

オーディオリスナー= ほほう! 水深何メートルですか?
           ほほう! 3日間電源入れた後に、ブラインドテストすれば「100%」デノンの
                プリメインや9800円のデジタルアンプに勝てるんですか? 


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:35:18 ID:TvX3omvY
おいらの300万のアキュはいい音するけどな。
デノンのどんすかパワーは台所用にちょうどええよ。
台所のいろんな雑音に負けないのがうれしい。
アキュは専用ルームでないとご機嫌が悪い。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 01:40:49 ID:jPxEpCsB
>台所用
ワロスwwww
アレって屋外放送用でしょ(プ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 02:18:58 ID:/ubnbTG8
「9800円」デジタルパワーアンプとデノン「12万円」プリメインに
ブラインドテストに負けた300マンセパレートのアキュの構成はこれ

○アキュ プリアンプ「 C-2800 」 987,100円(税込)
プリント基板材質に低誘電率、低損失のテフロン基材を採用

○アキュ モノラルパワーアンプ「 M-8000」(1台) 987,100円(税込)
(ステレオX2台)1,974,200円

22パラレル・プッシュプル出力段により、1Ωの超低インピーダンスまで
リニアなハイパワーを実現、プリント基板にテフロンを採用



399 名前:ブラインドテストじゃない :05/01/21 02:26:12 ID:Ws/2CIXu
>>398
ID:/ubnbTG8のテスト条件↓
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105422517/395

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 02:51:16 ID:TvX3omvY
>>398
9,800円で精神的満足が得られる人生とは、安上がりでうらやましい。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 03:24:16 ID:cAKwgSYe
音楽之友社STETEO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY************TA-DR1**********\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON***********PMA-2000W********\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA**********MX-D1*************\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE******DVD-M1*************\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY************TA-DA9000ES*******\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEME-SYSTEMS*RSDA202*************\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-Audio********HCA2**************\248,000 (デジタルパワー)
8_Accuphase*******C-2800*M-8000*2*\3,000,000 (アナログセパレート)

Accuphase\3,000,000超高級フラッグシップモノラル・セパレート型が最下位である。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 04:14:34 ID:RK1uw0z8
お前ら、コピペばっかりじゃつまりませんよ。マネばかりで発想力が足りませんよ。
もっと新しい笑いを考えないとうけませんよ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 08:56:40 ID:Qz32ncAa
この度DVDオーディオを楽しみたいという理由で
DVD-2910(HDMI ver1.1)とSA-XR70を買って
HDMI接続のDVDオーディオで再生(ソースは保護付き2ch 192/24)
したのはいいのですがXR70側のパネルの周波数の数字が96khz
と表示されダウンサンプリングしているように思えるのですが
原因が掴めません。プレーヤー側の設定でHDMI⇒2ch(SRSoff)
アンプ側の設定HDMIin⇒オート
だけでは駄目なのでしょうか?知恵お貸し下さいorz

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 10:44:09 ID:dJX2KtVc
>>403
2910にデジタル出力の最高サンプリング周波数の設定とかない?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 10:55:59 ID:Oh9YZkLp
アンプのブラインドテスト
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm
ディジタルアンプ
(1) ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、
(2) フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
(3) PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000、
(4) ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
(6) ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000

アナログアンプ
(7) デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000

テスト結果

↑(・∀・)イイ!!
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級(プリ+パワー)\¥3,000,000

orz

1. アキュフェーズ社の超高級アナログ・アンプが最下位になっている。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている。

406 名前:403 :05/01/21 11:05:04 ID:7Ec8HgmT
>>404
ありがとうございます。2910ではサンプルなどの数字をいじる設定は見受けられませんでした。
私見ですがプレーヤー側ではメディアソースと再生方法に依存してるみたいです。
アンプにはリ・マスターというリサンプルする機能があるのですがDVDオーディオでは機能しないみたいです。
(ONにしようとすると「NOT〜〜〜PCM〜〜〜」みたいな警告表示出ました)
HDMIでCPPMのデジタル出力が出来るということで興味深々で買ったのはいいのですが
相性も起こりえるのでしょうか、自分の設定ミスなのだと祈るばかりです。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 11:37:58 ID:dJX2KtVc
>>406
出始めだし接続時のトラブルはあるんでない?買った店かメーカーに聞いた方がよさげ
XR70のリマスタは48kHzソースまでだけど、96kHzや192kHzのソースで高域補完いるんかな

408 名前:403 :05/01/21 12:43:45 ID:7Ec8HgmT
>>407
HDMIもまだ発展途上みたいな部分ありますからね、
双方のメーカーにも確認してもらうことにします。
「仕様なので諦めてください、他社製品と組み合わせたお前の自業自得」
なんていわれたらどうしよう・・・

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 17:02:31 ID:AxZ5yMLf
石丸、ヨドバシあたりで試聴してから買う予定ですが、
2000IV(新品)はヤフオクが一番安いですか。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 21:49:55 ID:iPqnQL6X
>402がむちゃ早朝なのにいいこと言った

411 名前:403 :05/01/21 22:01:06 ID:H6jc1t2Z
403です、家に帰って確認したら192で出せなかったのは保護なしでした。
>>404さん申し訳ありませんでしたorz。きっと保護が付いているソースでしか
192khz/24bitを出すことが出来ないのでしょうね。
デジオンなどで作成したDVDオーディオの再生を192khzで出すにはアナログでつなぐしかないようです。


412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:19:13 ID:RK1uw0z8
>>410
指摘されて自分でもワロタ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:26:14 ID:dBZ/h82p
>>411
XR70なら保護なしなら同軸で入力できたような?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:33:34 ID:KDt0cTPx
128Kbps でエンコードしたものと 192Kbps でエンコードしたものの
違いはわかるけど、192Kbps と 320Kbps の違いは良くわからない程度の
耳なんだけど、PMA-1500RII と PMA-2000IV の違いはどれぐらい鮮明ですか?


415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 23:39:30 ID:WeqqhfMt
S10/2〜3〜LTDって、違う?
一緒なら安いからS10/2にしよかと…。

416 名前:403 :05/01/21 23:52:58 ID:H6jc1t2Z
>>413
マジでつか?明日ちょっと試しミミマス。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 08:28:19 ID:YQKb2WLk
>>414
2000IVはS10シリーズと比較して迷えるけど、1500RUとS10シリーズとでは、
その余地がない、ぐらい。
ボリューム上げたときの力強さが2090シリーズ以上と1500RU以下とで、越えられない壁がある。
小音量のときも、店頭じゃわからないかもしれないが、解像度が違う。
聴き始めのうちは違いがわからなくても、慣れてきたときに、
2000IVであれば、間違いはない。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 09:20:49 ID:ivHWhEDh
>>417
ありがとう。とりあえず 1500RII で考えてみます。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 09:31:40 ID:pCkK9ZOb
>>418
しかし2000Wには気楽に電源ケブルを交換できると言うメリットがあーる。1500は改造せにゃならん。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 10:40:35 ID:ivHWhEDh
>>419
ふむ。しかしそのメリットが理解できないので 1500RII で良い気がする。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 10:42:33 ID:RW7v2KvA
あと数万円で2000買えんるんだから2000買ったほうがいい!!
S10にするにはあと20万必要だから財布と相談
1500買うんだったら2000だな。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 10:47:28 ID:aUGrsmGG
>>421
それ言ったらキリがないでしょw

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 10:51:04 ID:KgC+BaWR
1000の新型なんか便利そうでほしい
みんなリモコンは使ってる?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:00:17 ID:pCkK9ZOb
>>420
( つД`)うわ〜ん。そんな事言わないで。
でもまぁ、自分の気に入ったもん買えば良いと思うよ。


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:03:08 ID:KgC+BaWR
電源ケーブル買い換えるなら
他のモン買った方が賢いと思うぞ

10本ぐらい試した漏れの感想デスタ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:08:25 ID:RW7v2KvA
10万前後のアンプでわざわざケーブルとか変えたくない

でも1500買うんだったら2000だな
2000かうんだったらS10だよなとはいえない。値段が違いすぎる
だから2000。 1500と2000そんなに値段かかわらない
1500と2000は歴史とか風格、評価、質感など値段以上の差がある。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:12:08 ID:KgC+BaWR
別に煽るわけじゃないけど
漏れの主観的な感じでは
1500と2000の差はハナクソ並みの小ささ(でかいハナクソだってあるなんて突っ込みはナシな)

この差を主観的にデカイと感じるかどうかでどっち選ぶかが決まる。
ちなみに差という点では
1500と2000の差>>(100万倍)>> 同じ機種で電源ケーブ交換の差

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:21:45 ID:QOHfxFvs
390
1500
2000
S10

これらの音の純度の違いがわかるのか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:32:07 ID:ivHWhEDh
みなさんどうも。個人的には 2000IV に行きたい誘惑をちょっぴり感じますが、
現時点では 1500RII で十分だろうという気持に固まりつつあります。

1500 と 2000 で顕著な差があるならそれはどこかと想像すると、おそらく
大編成のクラシックを余裕を持って鳴らせるか、ちょっと無理してる感がある
かの違いじゃないかと思いました。

で、それ以外のソース(Jazz、Pops、Rock)では、さほど違いを感じることも
ないのかなぁと。で、俺は普段クラシックの大編成はあんまり聞かないので、
2000 からクラシック鑑賞用のオプション料金をさっぴいた 1500 でもいいかと。
見た目とかにもこだわらないので。スピーカーもそんなに凄くないし。

こんな感じです。いずれにしても、店頭で聞き比べてみます。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 14:32:31 ID:C4Uk9V04
>>428
全部酷い。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 16:53:08 ID:Yk3Gke41
つーかさ、ズボラな折れ的にはリモコンが無いのが残念>2000
で1500にしたが爆音で鳴らす訳じゃないので特に問題なし。

ところで1500のプリアウトって質的にはどうなんでしょ?
真空管パワーアンプキットを買ってみようかと思ってるんすけど。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 17:14:04 ID:9vi722B6
>>431
カタログのブロック図みればわかるが1500にはプリ部にアンプない。
パワーアンプからの分圧出力だと思われ。


433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 18:09:40 ID:Yk3Gke41
>432
そうっすか。
つーことはイマイチってことか・・・・

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:09:03 ID:ivHWhEDh
池袋のビックカメラで 1500 と 2000 聞き比べてきたよ。
CDP は DCD-SA なんとかで、SP は SC-T77XG。
家から持っていったソースは YO-YO MA Plays ENNIO MORRICONE と
HERE'S TO BEN/Jacintha。

んで、何度も比べてみたんだけど、差がわからない。再生しながら切り替え
ても、ほとんど差がないように思える。店員さんに「差がわからない」と
言うと、ざっと特徴を教えてくれました。

* 2000 は高域の表現が繊細でやわらかい
* 1500 は音が固く、元気がある印象

「ほら、1500 だとブラシの音もグシャっとしてるでしょ?」と言われるが、
全然わかりませんて。たぶん俺の糞耳でブラインドテストしたら、どっちも
同じ。「2000 はお買い得です」とも言われたけど、差を感じないものに
+5 万払えるかと言うと微妙。そのまま帰ってきました。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:32:50 ID:gBtkPiPj
DCD-SA1を買おうと思っているのですが、
DCD-S10IIIとどのくらい違いますか?

買い換える価値があるかどうかを教えて
いただけますか?

私はJ-POPをよく聞きます。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:35:51 ID:KgC+BaWR
ブラインドで聞き分けられたら買いってことだろ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:38:33 ID:Mw/gIpYl
DCD-SA1で比べたんかい>>434

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:56:41 ID:ivHWhEDh
>>437
そうそう、これです。フロントパネルがなだらかな感じでした。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:28:54 ID:sT3fTonB
2000W買って後悔したくなかったんで、S10VL買った。
長く使うつもりなら、ワンランク上を買うのも選択のひとつかと。
リモコンはないよ。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 00:15:46 ID:nmKDLLth
 ブラシの触れる瞬間のシャの、初めのシが聞こえるっていう感じです。竹箒みたいな
大雑把な感じの音がちゃんとブラシの音になって聞こえます。本数が増えた感じに。
 上位機種は、分解能が良くなるんで、微妙なニュアンスの再現が出来るんでしょう。
バイオリン・チェロ・ピアノのトリオなんか聴いてて、それぞれに深みがある音で、弦楽器は
弦と弓の擦れ加減の変化、弓の動き(弓を引く・押す)や、チェロの味わい深い胴鳴り、
チェロ奏者の息遣いなどまで見渡せます。
 空間の再現力も高くなるんで、奥行きや天井と床の距離感がつかめたり。

 オデオを始めた20年近く前には、高いやつは、バイオリンの奏者が増えて聞こえるなんて
聞かされても、「へぇ〜そうなんやww」って感じでしたが。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 00:30:00 ID:OHlS+rzk
いずれにせよリモコンは必要だよなあ。2000にせよS10にせよ購入が躊躇われるのはそこ。

442 名前:439 440 :05/01/23 00:52:12 ID:nmKDLLth
量販店ではブラインドテストって頼みにくいが、CDPの1650SRとS10VLの違いを聴いて確かめるとき、
梅田のヨドバシは快くやってくれた。安いんで通販で買ったけど。ごめんね、その時の店員さん…。


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 00:54:42 ID:wFwf7Rd7
>(弓を引く・押す)

随分と下手くそな奏者だこと。

444 名前:442 :05/01/23 00:55:27 ID:nmKDLLth
リモコンあったほうがいいかも、大き目の音量(10時あたり)で聴くんで、電話がかかって来たときとか
人が訪ねてきた時に困る。

445 名前:444 :05/01/23 00:58:35 ID:nmKDLLth
のこぎりみたいなバイオリンの弓w。443はどう表現する?国語の勉強だな。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 13:34:52 ID:wFwf7Rd7
動きが見えるのか、やばいんじゃないの。幻覚だよ幻覚。
それか、下手くそな奏者が弾いてるかのどちらか。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 16:23:20 ID:C9ldhuVj
結構アナログ聴くんですが、
1500と2000では、フォノイコライザーに差はありますか?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 16:46:32 ID:PxMuJPmv
フォノイコなんて期待するな、付いてるだけ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 18:24:33 ID:dK95gSzh
そういう問題じゃなくて違う基板なのか折れも知りたい


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:38:14 ID:4ifWeVSh
>>435 買い換える価値

あると思えばあるが、ないと思えばない。あなたの価値観による。
J-POPで録音が水準以上の曲は少ない(アルバム中1曲ぐらい?)ので高
級機は必要ないというのが俺の感想。この2年で400枚ぐらいJ-POP聴いた
けど。

451 名前:885 :05/01/23 20:22:26 ID:DYEPi/KS
J-Pop聴かないけど、1枚のアルバムで録音状態にそんな差があるもんなの?
同一アーチストでもアルバム単位でばらけてるとかはよくあるけど…

452 名前:きちがい ◆F81zfG5xVc :05/01/23 21:08:18 ID:wFwf7Rd7
>1枚のアルバムで録音状態にそんな差があるもんなの
ベストアルバムだとばらばらだったりするw
同じ時期に録音されたやつは、殆ど同じだと思うよ。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 21:20:52 ID:x1E5ySY8
シングルだとタイトル曲とカップリング曲で驚くほどミックスの違う場合もありますね。
タイトル曲は典型的なJ-POPミックスだったのが、カップリングの方では伸び伸びした
自然なバランスだったり。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 21:58:41 ID:cUN9FV8T
今までミニコンポで聴いてて、初めての単品オデオ
好きだったJPOPのCDを聴いてみると、録音の悪さが酷くて集中できない
それで全然聴かなくなった歌手が何人居ることか・・・

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:39:52 ID:q7BIyYO9
>>454
仕方ないよ・・・
J-POPは消費者の殆どを占めるラジカセ、ミニコンで良く聴こえるように音を作ってあると言われている。
悪名高きコピーコントロールもラジカセやミニコンでは分かりっこないという判断の元に導入されたという話だし。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:49:35 ID:bzjw+owD
皆さん、とうとうアキュ厨は音楽之友社刊STEREO誌 2004年3月号 アンプブラインドテストの記事
http://www.geocities.com/iiixxxx_o_o_xxxxiii/amp_blind_test.htm
が信用に足るということを認めたようです。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106485435/24
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106485435/26
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1106485435/28

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 22:51:18 ID:Sjq0B7Os
ブラインドテスト結果によれば
第一位はソニーのデジタル・プリメインである。
第二位はデノンのアナログ・プリメインである。

アキュフェーズ社が自信作としてリリースした¥3,000,000が最低である。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:10:30 ID:7rYgELtY
>>452-455
J-POPてそんなにひどいの?
おれは夏川りみと和田アキ子のCDを持っていますが、
そんなにひどいとは思えない

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:22:42 ID:DeTTNNAP
CCCDはいよいよ撤退だろ?avexも、あゆを先頭にハイブリッド゙盤でリリースしてくるし。
あゆのCDは、これまでもHDCDだが、洋楽のそれと違って、HDCDの効果もさほどでもないし。
いわんや、J-POPの録音やミキシングのスキルが拙いのが多いんで、どんなにいいフォーマット
を使っても、それを最大限生かすようなものは、あんまり期待してない。
スキルが拙いのは、録音やミキシングのエンジニア自身が、ミニコンクラスに馴染んだ耳してるって
のも一因かと。


460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:25:11 ID:XTW+lHVN
突然失礼します
最近愛機DCDS10-3Lが、長時間ディスクだけで音飛びするようになりました。
症状は輸入盤で多く、国内版では少なく感じるのですが、手持ちCDがほとんど輸入盤のためなんともいえません。
DENON製品をお持ちのかたで似たような症状を経験された方、いらっしゃいますでしょうか。
また、このような場合はサービスセンターで調整を行ってもらえるものでしょうか。
ちなみに保証期間内です。

461 名前:459 :05/01/24 00:33:14 ID:DeTTNNAP
S10VLつかって3年目だが、買ってすぐに湿式レンズクリーナーの液をつけ過ぎて
音とびさせてしまったことがあったが、それ以来は一度も音とびは無い。


サービスセンターに電話すれば、家まで集荷&配達をしてくれまっせ。

462 名前:460 :05/01/24 00:45:39 ID:XTW+lHVN
>461さん
そんなサービスしてくれるんですか、知らなかった。
さっそく電話してみます、すばやい回答ありがとうございました

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:54:13 ID:MkKGq9Ng
>>457
お経再生専用アンプ、仏具にベストマッチ

http://www.imgup.org/file/iup5889.jpg



464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 01:19:53 ID:NgzBK1UP
>>463
平面スピーカ膜としては、金箔が厚すぎます。
年寄りには広域が聞こえないのでそれでも良しか。

465 名前:わんわん :05/01/24 07:05:44 ID:2HZnvasr
>>460
経験ありー
原因はピックアップの劣化?でした。2年保証過ぎてたけど無償で交換してくれたよ。
わては「お客様サービスセンター」へ連絡、そしたらサービスが出張してきてくれて
その場で交換してくれますたぁー
現在、劣化?の詳細な原因を調査依頼中なので分かったらカキコしまふ。


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 10:11:22 ID:Mj4MIKyz
>>458
avexのCD聴けば納得する

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 10:59:28 ID:DDLGccOg
>>458
クラシックのまともなヤツと比べればわかる

468 名前:403 :05/01/24 11:05:46 ID:IOF7TOSq
>>413
昨日同軸デジタルケーブル買ってきて繋げてみましたが
やっぱり2910では保護なし24/192のデジタルは出せませんでしたorz

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 13:40:27 ID:P6G0DEs7

アンプは使いやすいのが一番と言うことで

1500>390>ヲタの壁>S10>2000

と思わないか?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 14:03:04 ID:UT+3VpYP
>>458
J-POPの全てが駄目とは言ってないよ。
例えばあるアルバムは、全体的に歪みっぽいが
曲1.ドンシャリ。
曲2.歪みっぽい。
曲3.低域ブーミー。
曲4.ボーカル不自然。
曲5.まあまあ。
曲6.オンすぎ。ステージの上で聴いてるみたい。
曲7.わりといい。
曲8.ヒット曲だが歪みっぽい。

でも曲が気に入ってるから最近はよく聴いてる。


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 14:30:18 ID:DeTTNNAP
スレ違いになって来たな。J-POPの音質についてはこちらへ↓

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053954922/l50

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 15:00:25 ID:STzxg3Bs
>469
思わない
値段の高い順にやっぱりいい

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 15:16:15 ID:YrVP7hML
>>463
レコードプレイヤー一体型でつか。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 16:16:24 ID:gh9l1WKq
AVR-550SDってTiのチップを使ったデジアンらしいけど使っている人居たらインプレよろしく。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 16:56:51 ID:TdifT2Yi
>>474 AVR−550SDのインプレ
艶は乏しく無味無臭な音色
ドライブ力は高い
ハイ上がりなXR50よりフラットである


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 17:56:23 ID:DDLGccOg
ドライブ高いとかいって、低音が締まってんじゃなくて単に出てないとかは勘弁よ。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:17:37 ID:qVzVKuhk
つい先日、PMAS10VーLを購入ました。
同機種所有の方に質問が2つあります。
 1つはアンプのボリュームをが前後に
微妙ながらグラグラします。
 もう1つはボリュームを上げていくと、11時半あたりの時
中でこすれている音がします。


これらは正常なのでしょうか?
同じ症状でている人いますか?

アドバイスお願いします。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:21:24 ID:Ty/EuSNU
そんなボロはないが、言葉も変だな、あんた。>>477
>アンプのボリュームをが前後に

479 名前:477 :05/01/24 22:30:25 ID:qVzVKuhk
478さんへ
 言葉が変ですいません。
正しくは
>アンプのボリュームが前後に
です。

このクラスで、そんなボロ(それとも扱いが悪い)があるものでしょうか?
もちろんこれは新品で、メーカーから購入したアンプです。



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:31:20 ID:DeTTNNAP
>>477
俺もPMA-S10VLだが、そんな症状はないで。
初期不良品だろう。販売店かDENONにご相談を。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:34:53 ID:pT1lLP0f
デノンのボリュームは前後に操作するようになったのか・・・・・フーム。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:39:39 ID:Ty/EuSNU
>>479
そんなボロはないっていってるだろ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:42:52 ID:WItRbDH7
ボリュームの軸がずれてるんじゃないの
誰かがどっかでぶつけたとか

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:44:06 ID:WItRbDH7
ところで最近2000買ったんだけどデノンって中国製?日本製?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 22:45:36 ID:qG+Wacn6
>>484
買ったんならどっかに書いてないか

486 名前:477 :05/01/24 23:07:50 ID:qVzVKuhk
>>480さん
そうでしたか。
アドバイスありがとうございます。
販売店にも相談にします。
 私の場合では、ボリュームが11時半あたりで、ひっかかりがあるので
使い込めば消える(接点の関係?)思っていました。

差し杖なければ、S10VL使用歴を教えて頂けないでしょうか?

487 名前:480 :05/01/24 23:37:21 ID:DeTTNNAP
>>486
2002年7月に購入。いたって良好です。では、おやすみなさい。

488 名前:477 :05/01/24 23:48:00 ID:qVzVKuhk
>>487
ありがとう。
また後日に相談後、この件は報告いたします。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 01:31:28 ID:dCXdAssv
>>477=479=486=488
あなたは、日本語を、もっともっと勉強しなさい。

>ボリュームをが前後に
>11時半あたりの時
>使い込めば消える思っていました
>差し杖なければ
>後日に相談後

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 01:46:10 ID:gaZqJdEG
生産終了モデルのPMA-S10VLだから、販売店も適当に扱っていたんじゃないか。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 03:52:38 ID:NM5+Dwry
プリメイン、CDP、両方ともDENONで揃えようと思っている
のですが、どちらにお金を掛けたら良いでしょうか。

予算は35万です・・・。


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 06:39:09 ID:I1oMin6Y
プリメインに決まってる

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 11:29:34 ID:T0QQ6dq2
マランツとデノン、工場は同居してるんだよね

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 11:41:54 ID:XMid87AL
>>491
全部スピーカーにつぎ込め

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 11:45:59 ID:Kno6Zzgg
>>491
予算が中途半端というか、アンプは10万位のと35万位のとどっちにするかだろ。
10万のとするとプレーヤーは10万〜25万の範囲で選ぶことになるな。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 12:04:52 ID:0DG5m/P1
>>475
550SDてバイアンプできますか?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 02:42:44 ID:Jhv9v60N
頼んだA1XV、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
バイアンプ駆動イイ!
筐体デケー!

ラックに入らないよママン・・・・・・・・orz

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 07:07:20 ID:EDH9iIYI
>>497
購入おめ。
あの異常な大きさはわかっていただろうに。

棚板の高さは変えられるのかい?

DVD-A1XVを買うつもりだけど、これもラックの入る位置が限定されている。
アンプと同じ場所にしか入らないなぁ・・・これ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 05:02:33 ID:r30ZD5HR
>>496
475ではないが、550SDが今週届いて、いじりたい時期なんで試してみた。

まず「5ch STEREO」の実験。
SPをフロント右とサラウンド右端子だけにつなぐ。2chソースを再生。
ちゃんと両方とも同じ音が出てる。(最初、ディレイタイムが違ったままでやって、
焦った)

これをふまえ、フロント端子とサラウンド端子と使ってフロント2chを接続し直し。
ちゃんと音は出てる。高域はクリアになった。やや中音の厚みが減った気がす
るのは単に高域とのバランスでそう聞えるだけか、環境面の問題か…。
以上。

しかし、サラウンドとの共存はどうしたら…、SPセレクタ?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 14:26:29 ID:7BzGV8GD

500ゲト
>>499
つまりバイアンプは可能ということ?

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 22:39:40 ID:NapbwYcU
1650AZってどんな音ですか?
つい衝動買いしてしまいました・・・
おとなしい音だといいな〜

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 22:54:14 ID:tqjFij3V
>>501
釣られてやるか・・・・
横綱の朝青龍ぐらいのやんちゃレベルだから大したことぁない・・・ドンスカドンスカドンドンドン

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 23:50:03 ID:NapbwYcU
>>502
釣りでは無いですよw
注文してからネットで色々意見聞いたけどみんなそんな感じの感想ですね
また無駄金になってしまうのか・・・

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 23:55:33 ID:tqjFij3V
>>503
マジで落ち込むなよ。
なんといってもオーディオのメインはスピーカーなんだからさ。
まさかアンプもスピーカーもデノンなんてことはない・・・よ・・・・ね・・・・

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 04:03:54 ID:OFGx5g+3
スピーカーが「デノン」でもいいじゃなぁ〜い。
P.P.D.D.いいじゃなぁ〜い。
と心の中で思った安PCスピーカーを使ってるハードウェア板住人。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 06:01:00 ID:4NKCZU0+
ぶっちゃけ、DENONスピーカーは評価ほど低くない
SC-T555は、コストパフォーマンスがすごい。十分にエージングすればの話だが。
実売価格がペアで4万だったが、ペア10万の国内メーカーSPに負けない音だった。
箱鳴りがすごかったが、そんなに気になるレベルるじゃない。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 11:01:56 ID:XAVBRwfx
>>506
箱鳴りを気にしないあんたのレベルが気になるが。
ところで、負けてしまったペア10万の国内メーカーSPってなんてやつ。

508 名前:504 :05/01/28 11:04:21 ID:Cpor5Qdd
落ち込みますよ〜
なんか気づいたらSP以外DENONだらけになってるんですけどw
ユニバーサル:2910
AV:アンプAVC−3570
フロント:S2000
センター:S100
リア:TB1
しょぼいなw
こんどアンプをここで嫌われてるXR70にする予定・・・
1650AZせめて、輪郭がはっきりしてる音だといいけど

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 11:24:18 ID:0B9WzPNa
DENONのスピーカーは外国メーカーのユニットを使ってるからいい。
DENONSPは洋風な音が出てるような気がする。
他の日本メーカーは自分のところのを使わないといけないからな。



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 11:59:09 ID:x3FBtKmr
新品の755か中古の1650を4マソ辺りで買うかで迷ってます。
ステレオ誌を見ると755がカナリ評価されてますが。

聴くのは焼いたCD のみで打ち込み音ばかりなので、
両機種では50歩100歩かなという気もしていますがどうなんでしょうか?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 13:38:45 ID:4NKCZU0+
>>507
YAMAHAのNS-8HX。

>>509
現在のユニットは中国製

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 15:53:00 ID:Oh2XJka8
英国製を使ってたこともあった記憶が、もう随分前だけど。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 15:55:40 ID:uFca2Nj0
>>512
ドイツ製のコーン紙も使ってたな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 16:04:36 ID:ErNkC0tC
ヤマハのほうがいい音でそうだけどなあ
好みのもんだいだろうね。
デノンとヤマハは正反対の音でそう

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 17:31:20 ID:4NKCZU0+
自分でも最初は信じられなかった
ペア12万、20センチダブルウーファーのSPより、たかがペア4万、12センチダブルウーファーの方が音がいいなんて
造りはDENONのが荒いんだけどな・・・どうしたものか・・・

516 名前:504 :05/01/28 19:59:20 ID:Cpor5Qdd
1650AZ届いた
THE DENONって感じの音ですた
可もなく不可もなくな買い物でした
っていうかラックが全部DENONになってしまった・・・

517 名前:509 :05/01/28 21:54:56 ID:DJZhP0+k
>>511
DENONのスピーカーは外国メーカーのユニットを使ってるからいい。
DENONSPは(東)洋風な音が出てるような気がする。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 22:14:06 ID:0rmpGD2s
大陸風としとこう

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 22:22:50 ID:mOWKlMXy
>>518
うまい!
確かに細かいことなど気にしない雄大な音がするね。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 23:04:59 ID:7pnL9GKi
洋風といえば、DALIのヘリコンみたいな音を思う。

てか、ついに右スピーカーから異音が…。スコーカーあたりからボゾボゾと。
SPケブルを剥き直したが改善されない。スピーカーか、S10VLの右SP端子が逝かれているのか…。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 00:02:35 ID:KLcuwt4J
>>520
思いっきり叩け、蹴飛ばせ!
君のオーディオなら絶対直る。
直ると信じて、蹴れ、蹴るんだ!!

522 名前:520 :05/01/29 00:37:54 ID:/47Fn/tc
>>521
貴殿のレスみて、爆笑したww
俺の脚の指が折れるかもしれんのでやめとく。
S10VLは28sの重量級なので…。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 06:10:48 ID:4jVXrV9v
『AVR-550SD内部』
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2808&no2=14050&up=1
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/14050.jpg

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 09:49:34 ID:NS1HD1y7
チューナーがついてるのがいいよね。
プレイヤーいらないじゃん。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 21:59:54 ID:Tf15ZkIl
>>510
雑誌の評価は気にするな。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 22:54:03 ID:YKV1lwEe
最近PMA-S10Vから海外製アンプ(CLASSE)に変更したんだけど、
サーノイズが結構耳について、無音状態のときに気になる・・・
PMA-S10Vはまったくサーノイズ聞こえなかったなぁ
(PMA-2000Wは結構聞こえる)
こういうところは日本製アンプは優秀だなぁと。

低音のしまりと音の広がり粒の細かさはCLASSEが上で
パワフルな音、中音域の厚さはS10Vに軍配。
S10VのCPは抜群だなぁと今頃感心しました。

527 名前:522 :05/01/30 23:40:08 ID:BV1tU2gr
>>510
雑誌は新製品を絶賛するからな。S10VLだが、
SA1が出たら、S10VLよりも〜みたいなこと書いてあったしなw。


755を聴いたこと無いんで何とも言えんが、
焼いたCDで、打ち込み音だろうが、
1650の方がええのとちゃうかな?
1650でも色々あるが、どれなんです?
AL24 Processingを導入した、AZ以降なら買いだ。


528 名前:504 :05/01/31 11:50:00 ID:HW9OZdOq
1650AZいい音するな〜
いままでCDPじゃたいしてかわらないと思いユニバーサルPでCD聞いてたので
ちょっと考えかわりますた

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 14:20:42 ID:Dk1qPCGN
俺はアンプからスピーカーまで全部デノンで揃えちまった。
俺好みの低重心で聴きやすい。
とりあえずCPはいいと思う。


530 名前:520 :05/01/31 15:14:29 ID:vA4wz3uM
復旧した!S10VLのソースダイレクトを何度か切り替えたら、異音がしなくなった。
取り急ぎ報告でした。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 20:38:59 ID:JOR2JU60
DENONのリモコン欲しくて問い合わせたら1000円だって
ヤフオクで高いカネ出して買ってる奴馬鹿だな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:08:22 ID:DGDwaOWn
DENONまんせ〜
どれかっても、物凄くへこまないし満足もしないとろがいい

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 03:34:18 ID:7MKAzf0n
YAMAHAのNS-8HXはシアター用な。
日本のメーカーは何故か兼用を作るが、やはり音楽専用につくった方が音は良い。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 23:39:01 ID:d49Xcbj7
denonの歴代製品あげ
ttp://denon.jp/museum/index.html

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 02:53:39 ID:HdjlC+RH
今DENONのミニコン使っていてヘッドフォン出力の弱さから買い替えを考えてる者です。
目にとまったのがPMA-1500RIIなのですがこのクラスになるとヘッドフォン出力の音もかなり良くなってるのでしょうか?
最終的にはヘッドフォンアンプも考えているのですが・・・

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 06:39:58 ID:dSelYmpT
DENON Museumが出来たんだ。
振り返れば、電音は池田圭氏が絶大な信頼を寄せていたブランドだよな。
電音のプロ用テープデッキやカートリッジを絶賛されていたなあ。

結局、国産オーディオはビクターとデノンが最初から最後まで残るだろう。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 06:46:32 ID:dSelYmpT
国産アナログレコードプレヤーが貧相なので、デノンは受注生産でも
いいので最高峰クラスの機種をリリースしてほしいな。
犬のマークのビクターもレコードプレヤーの高級機を受注生産でも
いいのでリリースしてほしいものだがな。
採算が取れないと無視だもんな・・・

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 06:56:22 ID:dSelYmpT
海外で「デノン」は理解できるけど、国内なら「でんおん」の方が
いいな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:05:38 ID:eihY8OFM
>>ID:dSelYmpT

日記ならチラシの裏にでも書いとけ!

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:10:05 ID:dSelYmpT
オレ的にはやはり電音だな。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:10:54 ID:ZxsWzngJ
>>540-デノン厨だったw

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 06:39:58 ID:dSelYmpT
DENON Museumが出来たんだ。
振り返れば、電音は池田圭氏が絶大な信頼を寄せていたブランドだよな。
電音のプロ用テープデッキやカートリッジを絶賛されていたなあ。

結局、国産オーディオはビクターとデノンが最初から最後まで残るだろう。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 06:46:32 ID:dSelYmpT
国産アナログレコードプレヤーが貧相なので、デノンは受注生産でも
いいので最高峰クラスの機種をリリースしてほしいな。
犬のマークのビクターもレコードプレヤーの高級機を受注生産でも
いいのでリリースしてほしいものだがな。
採算が取れないと無視だもんな・・・

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 06:56:22 ID:dSelYmpT
海外で「デノン」は理解できるけど、国内なら「でんおん」の方が
いいな。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 07:05:38 ID:eihY8OFM
>>ID:dSelYmpT

日記ならチラシの裏にでも書いとけ!

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 07:10:05 ID:dSelYmpT
オレ的にはやはり電音だな。


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:12:42 ID:dSelYmpT
オレはな、蓄音機の時代からオーディオ機器の製造販売をしている老舗ブランドを贔屓するよ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:12:55 ID:ZxsWzngJ
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 07:07:36 ID:dSelYmpT
>>eihY8OFM
無価値な投稿ならチラシの裏にでも書いとけ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 07:08:19 ID:dSelYmpT
音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)

Accuphase\3,300,000超高級フラッグシップモノラル・セパレート型が最下位である。
AQに対する評価「低域が結構出る。でも遅い」
9800円で解決するのになんで330万? 3,290,200円 差額の意味がわかりません。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02(水) 07:09:17 ID:dSelYmpT
ぼったくりで音の悪いアンプなんか買う必要はない。
信頼のブランド電音の方がよい。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:18:03 ID:dSelYmpT
今、国産で信頼に足るブランドはビクターと電音だけだと思っている。
後はもうガレージやAVメーカーばっか・・・どうしようもない。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:27:41 ID:q8WlsIha
>>544
ラックスを忘れてるぞw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 07:43:44 ID:7Cxa1QXK
アキュもなWWWWWW

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 08:02:18 ID:zUKWrxyg
マランツは国内?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 08:55:41 ID:Ykr+Xlv+
>>546
ネタはいいよwwwwww

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 11:17:06 ID:Zi/TUkXP
DENONミュージアム、全機種紹介しろ
セットコンポだとか、スピーカーだとか

某DENON営業所に電話したが、本当に営業所なのかって言うくらい無愛想なオバチャンが出たよ
間違えてかけたのかとおもったほどだ・・・

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 13:12:34 ID:IupjYNGd
正直、国内メーカーなのか海外メーカーなのかよくわからないブランドが俺の中では結構ある。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 14:12:32 ID:EErU7wET
ここのサポート駄目だね、全然返事来ないや。
物が良いだけに残念。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 16:24:50 ID:4pxY0nq2
DENON って、デンオンで育ったから、デノンて呼び名は慣れないなぁ。
ヨーグルトだかのダノンみたいで・・・・・。

F1のティレルも、タイレルの呼び名で来てたからそれも慣れないすよ。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 16:31:21 ID:84LCgFz2
denonミュージアムか。
ヤフオクのせいで定価の問い合わせが多くてうざくなって作ったのかな。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 17:25:55 ID:6UQ0CFW0
でも、このミュージアムってもの足りないな。
私のチューナーTu-501が載っっとらんがな。
Tu-500はあるけど。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 18:10:50 ID:Zi/TUkXP
ぶっちゃけヤフオクじゃ10年以上前のDENON製品に平気で何万も出す素人がいるからな・・・

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 18:12:15 ID:ZXxJUVCc
一般人は全員素人だとおもうがなw
趣味に投じる金を他人があれこれ言うほうが滑稽だろ?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 18:41:54 ID:+UYkM0Iq

神は電音の上に電音を創らず

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 19:52:18 ID:D7nri7Ve
猫に電音。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 20:10:23 ID:aB5/3ka+
猫が可愛そうだからそんな事すんな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 20:40:06 ID:Zi/TUkXP
>>551
俺は土曜の夜に出したら月曜の午前中に返って来たよ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 21:00:20 ID:goaXoZOD
えぇ・・・サーノイズ出るなんてウソだろと今まで思ってたオレの2000Wが・・・

・・・orz

今日はオレの奢りだ、みんな飲んでくれ・・・

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 23:31:22 ID:Cl4+JuD/
>>535

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 23:45:49 ID:JBJgRzpf
SA1欲しくなってきた。安いとこないかな?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 02:27:12 ID:jT1mgoWi
>>536
当時、家一軒買える程の放送局用オープンリールを購入したことに奥さんは笑っておられたが。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 05:41:29 ID:9kIQ0EcI
>>564
この写真の右端に映ってるデッキがそれでしょう。
http://www.imgup.org/file/iup6962.jpg

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 05:57:16 ID:i5H9vN0i
>>565
あ、これの後継機使ってたw

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 09:19:44 ID:7m1dMFpm
いい雰囲気だな、古い機械は。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 22:49:39 ID:oSD1rqbI
> 554
注意書きに
 現在は主要モデルのみの掲載であり全てを網羅しておりませんが、
 今後も情報追加及び更新を予定しております。
とあるぞ。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 23:15:57 ID:KZO+GWyF
昔のDENON欲しいねえ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 01:04:54 ID:z2tOo1D6
>>535

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 08:19:22 ID:YX+V5Ozj
>>535なんてどうでもいいだろ?自然にレスされない程度のつまんない話題ってこった。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 08:57:58 ID:Z4DxiYYA
1500だとSPもある程度の物にしなきゃ


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 09:47:16 ID:lWHMWFSo
>>535,1500R2買っとけ、以上。
気が済んだか?

574 名前:535ではないです。 :05/02/04 15:31:01 ID:z2tOo1D6
>>572
どの辺りがお薦めですか?
CDPはDCD-755Uを買う予定です。
地方なのでSPを聴き比べるのは難しいので是非教えてください。
予算は一応ペア10万が上限ですが、安いと助かります。
形は床にポンと置けるトールボーイがいいです。
ソースは好き嫌いなく何でも聴きますが、あえて言えば洋ロックが多いです。
(レディへ、オアシス、ニルヴァーナなど)
ボリュームは基本的にBGM程度で聴きます。
部屋は8畳位です。
好みの音はまだ十分な量の音を聴いてないので表現しにくいのですが
籠もらない、自然に聞こえる、力強さを持ちつつスッキリした音です。
アンプは予算等の関係から1500で決定しようと思います。
携帯電話からアクセスしているので、過去ログ読め は勘弁してください。
お手数かけますが、アドバイスお願いします。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 15:48:27 ID:wdZL76Vf
DENONの型落ちスピーカーを買おうと思うのですが、個体のみ
で2万の中古SC-E727Rと、展示処分4万弱SC-A555SAどっちか
がおすすめでしょうか
系列的には従兄弟みたいなもんだと思うのですがスーパーツ
イータ搭載の有無で大きく傾向が変わったとかあるんでしょうか。
同じ感じなら安いE727Rにしようと思っています。
よく聞くのはサントラ等のオケものなので低域はそれなりに欲しい
現在はBOSEの501Zを映画・音楽兼用で聞いていますが、高域
に不満があるのでもう少し伸びのある澄んだものを求めています。
アンプはDENONのAVR-550SDです。


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 15:53:23 ID:z2tOo1D6
1500の音は「スッキリ」ではないと思いますが
マランツのPM-17SAと共に聴ける機会があったので聴き比べたところ
店内が煩くて聴きにくかったのですが
中高音、綺麗さではマランツ
中低音、特に低音の質?は1500がいいと思いました。
正直、どちらも「満足」はできませんでしたが
予算も踏まえ二者からトータルで判断したところ、1500を買うことにしました。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 15:55:50 ID:wdZL76Vf
すいません、AV板と間違いました、お目汚し申し訳御座いません。
マルチになってしまうのであっちには書き込みませんので、板違い
でも面倒見てやるという方がおられましたらこっちのほうでお願い
します。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1081883027/


578 名前:blind lemon :05/02/04 19:12:19 ID:ymFpcUbL
ウチには390のU/V/Wが1台ずつあって(←買い足していった)
マルチアンプとバイアンプをミックスしたような使い方をしてる。
(江川流ですね。あと、ヤマハのMX-1がSW用。)
SPは自作ということで、あまり一般性のある話はできないんだけど、
もし390と1500とで迷っている人がいたら、とりあえず390を買ってみて、
その後390を買い足してバイアンプ(左右に1台ずつ)に進むとか、
390が気に入らなかったら1500に買い換えるという手もあるよ。
とくにSPがマルチ駆動可能なタイプなら、390の両chとも生きるし。
 PS それにしてもうちの390は丈夫だ。ほとんどずっと電源onなのに、
   何のトラブルもない。(多少の音質劣化はあるかもしれないが)

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 19:28:59 ID:9B/NcfYL
最初から1500R買ってバイワイヤリング接続がいいだろ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 20:29:50 ID:9ADPdDPu
>>578
当然のことながら、ボリュームは二台で調整だよね。
微調整をするときはちょっと面倒そう。
でもバイアンプは魅力だし、贅沢だな。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 21:20:39 ID:3YHf055L
バイアンプするなら550DXも(ry

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 21:21:55 ID:3YHf055L
AVR-550SD だったorz
 ↑
バイアンプ可能らしい
しかもTiのフルデジ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 22:11:20 ID:7NsjGXHl
>582
センターとサラウンドバックをLRに振り分けてトライワイヤー接続できるんすかね?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 22:37:54 ID:rEQBP937
>>574
Magnatがイイと思うぞ。


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 23:35:06 ID:iJ6K530R
アンプの買い換えを検討しています。
今はAVC-A1にスピーカーはPMC FB1を使っています。
最近は映画半分ジャズ半分なので
AVC-A1SRにするか、2チャンネル強化でPMA-S10-3にするか
迷っています。

やはりA1SRとS10-3ではフロント2チャンネルの質は
かなり違うのでしょうか?

586 名前:94 :05/02/05 00:00:28 ID:ZcBPxEHM
>>571
そうは言って戴いても益無し、なのである。情報はgive&takeでなければ意味がない。
give&reviledと言った態で、>>573=509のようなバカ(負け犬)もいるし、つまらないことこの上ないのである。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 05:35:51 ID:SCQjvjmm
【Tiチップ】AVR-550SD【フルデジタル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107549271/

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 11:46:44 ID:ynyTmWMw
390Wは低域がウザイので、トーンを絞ってだましだまし聴いている。
部屋が狭いせいもあるのだが。
この前2000を店で聴いて驚いた。高域から低域までバランスが良くとれていて。
390と比べること自体間違いだが、買い換えたくなってきた。
でも高いし重いし・・・

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 11:58:15 ID:vNx8kUA4
中古品ならそんなに高くないだろ。新品でも二ヶ月もバイトすれば買えるべー。
ただ、2000Wはちゃんと考え使わないと糞になるかもな。


ただのポン置き程度を考えるならA-1VLとかの方が良いかもしれんね。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:24:13 ID:L5YWpuBU
1500にすれば全て解決

591 名前:588 :05/02/05 12:27:18 ID:ynyTmWMw
1500と2000でも聴き比べたんだよ。
全然違う。1500は、むしろ390に近い。

>589
>>2000Wはちゃんと考え使わないと糞になるかもな。
どういうこと?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:50:03 ID:nVTgRcl9
>>591
俺は 1500 と 2000 の違いがわからなかったんだが、
A-1VL と両機の違いはわかった。あと、390 は 1500 とも
2000 とも違って、やわらかい感じだったな。
だから、390 が 1500 と近いという感想はちょっと意外。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:03:09 ID:L5YWpuBU
俺も390はやわらかいと言うか、普通って漢字
1500と2000は力強い、音が似ている。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:37:10 ID:QpLj6vsB
デノンの全てのモデルについていえるが、余りにも
デザインが酷すぎる。アメリカ人のように、機材を全て
壁の中にインストールするならともかく、リビングに
機材を展示せざるを得ない日本では、あのような醜い
ものを置いておくことは、部屋の美観を損なう。
性能はいいんだけどね。俺は嫌だ。デノンが扱ってる
アーカムの方がまだまし。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:39:58 ID:zzx8UMIr
DENON製品は広いとこで使ったほうがいい気がする。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:41:17 ID:NfSgkAr8
あのキンピカパネルを黒にしてはどうか、山水がいない間に。
ブラックフェイスのデノンで売るんだ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:43:26 ID:i+LPqvA0
いろいろ言っても 生き残っただけ凄いメーカーだ。
偉大だ。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 13:52:02 ID:B5zS42w6
こういう単純なデザインのはいい。
ttp://denon.jp/products/dcdsa10.html

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 14:07:09 ID:dgDngPRU
>>594
わかるなぁ。
DVD-A1などにあるデノンのデザインはイマイチ。
せめて黒してほしい。
A1XVがデノンっぽくなくてイイ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 15:47:06 ID:vNx8kUA4
>>591
2000が考えて〜

と言うのは、ここのスレをさかのぼって読むとわかるけど、低音がボワボワになるケースが多いと思う。
そのままで良い人は良いだろうけど、気になる人はかなり気になると思うよ。
ACケブルやら良質なオデヨボード、スピカスタンドとかでバックアップしてやらんと長く悩みの種になるかもしれん。



濁った低音≠厚み
とわかるような人は関わらない方が良いと思うよ(´・ω・`)特にプレーヤもデノンだと鬱陶しく感じる事もあるかもしれん。
うちのスピカは低音バシッと鳴らさないと中域が(´・ω・`)ショボンな機種だから苦労しますた。

601 名前:591 :05/02/05 23:44:27 ID:UekVn496
SPはB&Wの603で聴き比べてみたんだ。1500だと気になったB&Wの低域のボンボンが、
2000だと見事に消えて、すばらしいバランスになったんだよ。
ちなみにMaranzの同レベル(17だっけ?)では、全体的に高域が降りてきて、
中〜低がしっかりした感じ聴こえた。
アンプ次第で、これほど違うとはと、実感したんですよ。

602 名前:477=479=486=488 :05/02/06 18:23:25 ID:J8RwptmV
488ですが、ちょい割り込みます。
PMA−S10VLを修理にだそうとしたところ、
気づいたことがあります。
それは新品にもかかわらず部品が1つ欠品していたことです。
 欠品していた箇所は、パワーブロック部のヒートシンク(銅板)でした。
これはUHC−MOSFETの熱を放散させるための部品だそうです。
4枚あるうちの1枚がついてなかったです。
同機器所有の方は一度確認したほうがいいかもしれません。

結局、修理にだし、銅板を取り付けてもらいました。

同じような人いますか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 18:58:16 ID:IS4mg3eA
明らかな不良品じゃん
無償修理でしょ?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 18:59:09 ID:62NKplDS
新品を修理に出す?欠品?
よくわからないな?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 19:12:38 ID:IKgiZteX
デノンってデンオン時代の設計図とか中国に持っていって
中国で作ってるのかな?
それともこくさんかな?
どっちかわかる人います。
ちょっと気になります

606 名前:602 :05/02/06 19:27:31 ID:J8RwptmV
>>603
その通りです。
高い金を出したのでちょっとショックです。
不良品に間違いないでしょう。
販売店の人も、こんな事例は初めてとのこと。
もちろん無料でした。

>>604
>新品を修理にだす?欠品?

この意味は出所不明な中古ではなく
販売点から新しいものを購入したということです。

この機器の使用歴は数ヶ月です。


607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:35:59 ID:UA9rbSP4
アキバの某ショップの店長が、「ロックならマラ、クラシックならDENON。私の
30年のオーデオ歴から言って、間違いない!」と言い切ってたけど、一般的
には逆だよな?どう思う?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:42:52 ID:Ln5Ir6CC
スカキンふぁんならマラだろ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:55:30 ID:17t0RedX
ところでのアンプのやり方ですが、
たとえば、
アンプ2台を用意。
CDP1台のFIXアウトをアンプ1に、
バリアブルアウトをアンプ2に、
アンプの出力をそれぞれバイワイヤ対応のSPにつなぐ。
で良いでしょうか?

またDACを2台用意して、
1台のCDPの同軸と光出力を2台のアンプにつないで以下同じ。
でもよいでしょうか?


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:56:25 ID:17t0RedX
>>609
すいません。
「バイアンプ」のやり方のはなしです。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:58:03 ID:62NKplDS
はぁ?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:58:35 ID:17t0RedX
>>609
…CDPの同軸と光出力を2台のDACにつなげて…
です。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:59:21 ID:nVL33MLo
>>610
いや、前代未聞の結線だから、やってみるといい。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:02:23 ID:62NKplDS
何か、凄いね、ワクワク

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:11:54 ID:Vi5y28U6
バイアンプの場合、スピーカーでバイワイヤーに対応した端子が付いていることと、
パワーアンプが同じ物で無い場合は、パワーアンプのゲインが同じ事が条件に
なります。パワーアンプのゲインが違う場合は、プリとゲインが
高いパワーアンプの方にアッテネータを入れる必要があります。

まず、CDをプリアンプに普通につなぎます。次にプリアンプの出力が
2系統付いている場合は、それぞれを2つのアンプにつなぎます。
1系統しか付いてない場合は、二股ケーブルや二股にするコネクターなどを
使って2つのアンプにそれぞれつなぎます。パワーアンプからスピーカーへは、
2系統のケーブルを使い、バイワイヤー用の端子にそれぞれのアンプを高音用と
低音用に分けて接続します。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1180042

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:27:33 ID:17t0RedX
>>615
早々のレスどうもです。
全然違うプリメインアンプが2台あったので利用できるかと
思いましたが、ボリュームが別になるので音量調整がうまく
できないですね(汗

トライバス2020ののアンプキットが2つあるのでこっちで試して見ます。
どうもでした。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:38:42 ID:17t0RedX
どうもです。
そういえば古いプリアンプが1台ありましたので、
プリアンプのCDアウトをプリメイン1に、
RECアウトをプリメイン2に、
プリメイン1,2のボリュームはそれぞれ最大付近にしておく
プリアンプのボリュームを上げて音を聞きながら、
プリメイン1、2のボリュームを微妙に調整(アッテネート)すれば
あとはプリアンプのみで音量調整ができそうです。
これでもよいでしょうか?


618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:44:45 ID:62NKplDS
CDアウトとは何?
RECアウトに音量調節がきくのか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:55:27 ID:17t0RedX
>>618
なんかあわてすぎですいません。
CDアウトはプリアウトの間違いです。
RECアウトにプリボリュームはきかないので、
ただのアホでした。
失礼しました。m(__)m

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 22:12:15 ID:nVL33MLo
>>619
お前さん、そのうち絶対オーディオ壊すぞ。
一枚のCDからスピーカーまでの流れをよくよく考えろよ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:20:02 ID:Hhj7TDTJ
2台違うプリメインでもCDP出力を二股に分けて繋いで別々にボリウム調整すりゃいいじゃん。
どうしてもSP出力が一致してなきゃいけないわけではないでしょ。
高域や低域のレベルが変わるだけでトンコンみたいなもんじゃない。

622 名前:blind lemon :05/02/06 23:21:33 ID:cQzJf10P
>>619
プリメイン2台の音量調整が面倒なら、
CDの可変出力から二股ケーブル(大型電気店やホームセンターで入手可能)で
2台のプリメインアンプに接続するのがシンプルでいいでしょう。
ただ、うっかりアンプのボリュームもCDのボリュームも最大にした状態で再生スタートしてしまうと、
620さんの言うようにスピーカーを壊してしまうかも。
音質的にも、可変出力のボリュームはあまり通したくないし。
固定出力から二股コードで接続し音量調整は2台別に行うのが、安全面でも音質面でもおススメです。
ボリューム2つくらい、慣れてしまえは平気です。
(うちではボリュームを4つ調整しながら聞いてます…)

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 23:56:28 ID:Hhj7TDTJ
折れの場合、一台がバイワイヤでツイーターとスコーカー、もう一台でウーファーを鳴らしてる。
クラ専用だけどソースによって好みのバランスがとれる。
まあ邪道かもしれんが所詮オデオなんて遊びだしw


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 00:17:46 ID:XvQCAy4c
PMA-S10VL使ってるが、その部品欠品って、具体的に何らかの不具合が起きてから気づいたんですか?

625 名前:602 :05/02/07 02:47:55 ID:JEygTqWe
>>624
>具体的に何らかの不具合が起きてから気づいたんですか?

いいえ、違います。
欠品による音の変化はないと思います。

興味本位で中の構造をみてみたいと思い
フタ(天板)をあけ、気づきました。

パワーブロック部は左右対称の回路になっているので
すぐ気づきました。

一度、フタを明けて中をみた方がいいかも。
ネジが多いですが・・・。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 22:03:05 ID:drK1ewlF
マランツのPM−17SA2に
1650SR−Nの組み合わせなんてどうだろう?
かえってバランス悪くなるのかな?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 00:29:55 ID:zaqalkVb
今までラジカセで音楽を楽しんでいたのですが、ターンテーブル購入に伴いオークションでアンプ一式を購入しました

PMA―390 (アンプ)
SC−101S (スピーカー)

この2つなのですが繋げてみたのですが何か音が篭った感じがして気になります。
この場合、優先して買いかえるのはスピーカーからでしょうか?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 00:38:28 ID:DeLHAG32
>627
スピーカー

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 00:50:16 ID:2cPGb9WH
SC−101S (スピーカー)
そんなに悪くなさそうなので、分解してネットワークの
コンデンサとコイルを交換でよみがえるw



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 01:06:06 ID:PfQIKQHf
>>627
1、ターンテーブルの使いこなし
2、アンプのトランジスター、コンデンサー劣化
3、SC-101Sのセッティング、ウーファーのエッジの劣化
どれもが大いに考えられます。
ターンテーブルしっかりした台に乗せてる?スピーカーのセッティング
はどう?買い換えるのは最後の手段だよ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 01:10:17 ID:zaqalkVb
>>628
ありがとうございます!!店行ってリサーチしてきます!!
>>629
ありがとうございます!!なにぶん知識がないので、まだそのレベルの事が出来ないんです勉強していつかトライします!!

ちなみに390はVとかWではなく普通の390です・・・・・・・・

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 01:18:28 ID:zaqalkVb
>>630
ありがとうございます!!
ターンテーブルは毎回水準機を使って水平を保ってます。
安く落としたんでいろいろ問題ありそうですね

ちなみに390とスピーカーの他に

DMD−800 (MDプレーヤー)
TU−280  (FMチューナー)

この4つのセットで¥11000でした
皆さんの意見を参考にして勉強に励みます。レス下さった方、ありがとうございました!!!

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 01:36:57 ID:kHlvOjXw
とりあえず、耳糞掃除汁。

‥というのは、まあ、冗談として‥。

スピーカーから替えるのが、お勧めやけど、その前に、セッティングはどないしてる?そっちが先ですな。
あとは、端子やスピーカーケーブルの剥き直し等のメンテナンスをしてみる。
それでも篭った感じに聴こえるなら、スピーカーの交換を考える。

こんな感じかな。


あと、聞きたいのが、ラジカセで聴いてばかりで、単品コンポの音質に違和感を感じているって訳ではないのかな?
昔、連れが、ラジカセのキンキン高域と箱鳴りに耳が馴染んでいて、単品コンポの音が大人しく聴こえて物足りないって
いうのが居たんだけれども、その類ではないよね?違ったらすまん。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 01:40:06 ID:kHlvOjXw
うむ、メンテナンスが先の意見が書かれてるが、その通りじゃな。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 10:49:29 ID:CLi386S+
先日オーディオ関係を整理しておりましたら、父親が昔使っていた
DENON DP−37Fが出てきました。
自分は、映像関係しかやっていないので分からないのでお教えして
頂けると助かります。
こっち関係は全くの素人です。

現在あるアンプはAVアンプしかありません。
アナログ入力にDP−37F出力のケーブルを指したところ音が
弱く、また高低温ともに出ていません。
父親の使用していたものですし、まだ動くようなので気軽にアナ
ログを楽しみたいと思います。
必要な機材がありましたらお教えいただけると助かります。


636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 12:37:58 ID:+jnzzHKW
フォノイコラザーアンプってものを間にかますといいはず。


637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 12:44:45 ID:WpDKkzrh
>635
DP−37Fですか。
私は中学生のころだから昭和58年か59年くらい発売のモデルです
定価は4万9800円かな
当時「誠実なプレーヤー」をキャッチフレーズに売り出してました。
ダイレクトドライブでくわしいことはよくわかりませんが
針圧なんかも全部電子制御です。スイッチを切るとアームが浮き上がります。
人気機種だったらしく数年前までは定価5万4800円に値上げして現行機種
でした。
高価な機械ではありませんが筋のいいコストパフォーマンスに優れた機械だった
とおもいますよ。
うちのは1回ケーブル交換しただけで約20年現役です。
中学生のとき苦労して貯金はたいて買ったので、今でも手放せません。
俺のオーディオの原点です。当時はフォノイコ付のラジカセにつないで聴いてました。
いまは2000W+4312mkUwxで聴いてます。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 13:56:08 ID:Kt5kwYbQ
☆概論
http://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/part1/a_disc.htm
☆接続法
アイワ製品のようなフォノイコライザー(フォノアンプ)内蔵型はアンプやラジカセのAUX端子やLINE端子に直結。
一般的なレコドプレヤは、アンプのPHONO端子に接続。
又はフォノイコライザー(フォノアンプ)を経由してアンプやラジカセのAUX端子やLINE端子に接続。
☆フォノイコライザー(phono equalizer)の必要な理由
レコドはRIAA特性に従って、 高音を強調し低音を減衰させて録音してあります。
レコド再生時はフォノイコライザーで逆の特性をかけて、フラットに整えて増幅する必要があります。
☆具体的製品
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_140/moid_all/st_50/un_10/sr_nm/6522645.html
http://www.luxman.co.jp/product/aa_e03.html

639 名前:635 :05/02/08 15:37:00 ID:CLi386S+
レスを頂いた皆様ありがとうございます。
使用しているAVアンプはマランツの8500というものです。
PHONO端子があるかどうか探してみます。

無ければ皆さんの教えて頂いたフォノイコラザーアンプを探してみます。
先日久しぶりに聞いたのですが、アナログにはアナログの味があって素敵ですね。


636〜638さん、
どうもありがとうございました。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 18:50:02 ID:Rikn0yCO
DCD-1650AZ使ってるけど、ディスクの再生ボタンを押すと鳴るピコって音は何だろ?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 18:58:21 ID:JdQqoyTt
機械がご挨拶をしてるんよ。

642 名前:DynamicServoTracer :05/02/08 23:30:55 ID:xGfVvMM3
>635 About DP-37F
1984年3月 デンオンDP−37Fは¥49,800(税別)で発売されました。
DP−37Fは一見普通のダイレクトドライブフルオートプレーヤーですが、
先進のしくみを普及価格帯のモデルに投入した意欲作でした。

ターンテーブル回転機構はDCブラシレスモーターによるダイレクトドライブ方式で、
上級機DP−65F¥73000のACサーボモーターではないところが低価格化の鍵となっています。
しかしながら回転速度検出機構には上級機と同じくターンテーブル外周に磁気パルスを記録し、そのパルスを磁気ヘッドで
検出するというデンオン独自の機構で同じです。

当時、同価格帯でのフルオートシステムのトーンアームはギアなどによるメカニカル駆動方式を採用していたものが多かったのですが、
デンオンのDP−37Fは電磁石とコイルを用いた無接触のトーンアーム駆動機構を持っていました。
この電磁駆動式機構はトーンアームの駆動だけでなく、トーンアームの水平・垂直Qダンプ機構も持っていたばかりでなく、針圧印画も電磁式でした。
ゼロバランスはカウンターウェイトで調整しますが、針圧は電磁駆動機構によって印画します。つまりDP−37FはFR64などと同じ分類のダイナミック型トーンアームです。



643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 01:28:18 ID:2bR2ALWX
PMA-1000<PMA-1500?
値段はPMA-1000>PMA-1500だけど・・・。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 02:41:26 ID:liOzFE2v
CDP(メリディアン506)がイカれて買い替えを余儀なくされたんだが、
今日試聴した1650SRの厚みのある中音域がかなり気に入った。
あとはあのデザイン、デザインさえよければ買うんだが・・・。
買ったあとに、うまいこと部屋に溶け込んでくれれば良いんだけどね・・・。

あとは週末にarcam CD73T、onkyo C-1VL、VRDS-15を聴いてから、
最終的に判断しようかと思います。


645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 11:42:55 ID:0t/RBJ1i
>>637

ちなみにカートリッジは何をお使いに?


646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 19:21:25 ID:8xU5SRmc
DP-47F 
16年経つが、壊れない。
デンオン製は丈夫だな。
付属カートリッジはイマイチ。MCらしいが。
シュアの安物44のほうがいい感じ。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:08:16 ID:i9030f7f
D&M、デノン/マランツを合併し、各ブランドの販売会社を新設
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/dandm.htm

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:14:41 ID:0MW9d3eQ
S10VLを売ってこれに買い換えるかな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/denon.htm

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:16:56 ID:PUfHkzp3
格好悪い

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 21:22:59 ID:PngSP835
リモコンあったらな〜

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 22:22:03 ID:+aayCJgP
http://denon.jp/museum/index.html

歴代のデノンの機種が見れるね。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 22:23:41 ID:tEdzJGOs
デノンのCDプレーヤー1650AZと1650SRとS10VとS10VL聞き比べたことある人いますか?どのくらい違うんだろ。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 22:42:37 ID:ScQz6oMk
なんか最近デノンのプリメインって高価すぎやしないか?
昨年のPMA-SA11ってPMA-S10/3の後継機種的位置づけでしょ。
本日発表のPMA-SA1もPMA-S1の後継機種だろう。
だいたい同じくらいの価格で出してくるかと思ったら、
価格の上がり方にちと驚き。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 22:57:56 ID:PngSP835
>>651
これ見るとデノンってCDプレイヤーに長けてるね。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 00:00:16 ID:XMPZ5glR
PCM方式の先駆者だからな。プライドがかかってるんだろう。
しかしマランツ(フィリップス)も民生用規格開発者としての意地がある。
この両者ががんばってたから今のオーディオってそれなりに面白かったんだが。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 02:24:28 ID:/lN9pohb
>>651
80年代のデザインがやっぱりかっこいいな。
PRA-2000シリーズは特にカコイイ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 02:30:26 ID:UHPRWFiK
>>652
分解能の差はわかりやすい。
S10VL購入時に、SRとブラインドチェックさせてもらった。
S10VLの方が音の立ち上がる瞬間の繊細な音まで聴こえる。
クラシックのコンサートの時に実感する、シーンと静まり返って、
固唾を呑むような空間に解き放たれる一音目の、あの響きに
似たようなものを感じられる分解能の良さだ。

あとは、音の厚み。S10VLの方が厚みがある。芯が太いとでもいうか。
エッジはさほど立たないんで、ギスギス、キンキンした感じは無く、滑らか。

S10VLを買った当時、AZと併用していたんだが、その比較でも、同様の
違いがあった。

ただ、基本的に同系統の音質なので、よほど分析的な聴き方をしての話で、
雲泥の差があるわけでもない印象もあった。

コストパフォーマンスで言えば、SRの方が高いように思う。

ありきたりのインプレで恐縮です。以上。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 05:53:26 ID:JZW72RNK
PRA-2000シリーズのデザインは現行プレスタに生きてるだろ

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 10:29:13 ID:jJu3Dq+U
UHC-MOSってどこ製なんですか?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 11:31:22 ID:KfVRQfKN
>>659
ハイタチ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 15:54:20 ID:4Z/iKA2f
それマジ?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 18:33:46 ID:dSZAiwD6
>659 UHC-MOSは米国IR社製でつ。


663 名前:sage :05/02/11 22:01:05 ID:HfNmQ9bX
見つけたのですが、これって買いですかね?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8064126

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 22:03:38 ID:45qqVo0n
人に聞くようじゃ、買いじゃないな。
欲しければ、買え、悪い製品じゃない。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 22:38:14 ID:fi2jat/p
でんおんと言う社名はなんかの略かと思われるのですが?


666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 22:41:08 ID:45qqVo0n
電音

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 22:42:53 ID:45qqVo0n
日本蓄音器商会として発足
日本電気音響(株)を吸収合併し、商標にDENONを加える

668 名前:663 :05/02/11 23:06:30 ID:HfNmQ9bX
>>664
分かりました。
開始価格から変わらないようであれば
入札しようかと思います。

ちなみに、663で名前欄にsageと入力して島しました

669 名前:914 :05/02/11 23:11:13 ID:jpDCZOhR
>668
13万は少し高くない?
決してお買い得なわけではありまえん。
東京在住なら、中古shopで買えるよ。
試聴してみることをお勧めします。



670 名前:663 :05/02/11 23:16:19 ID:HfNmQ9bX
>>669
はい。13万では買う気ないです。
万が一、10万代なら・・と思ってます。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 23:43:28 ID:jpDCZOhR
希望落札価格を見ていた..。(ToT)
スマソ。


672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 01:55:52 ID:CJeqhyth
1650gは出力レベル可変できますか?  

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 07:39:00 ID:z6uvW62p
今現在、CDPにDCD-1515ALGつかってるけど、DCD-755Uにしたら音は向上しますかね

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 23:30:31 ID:VnDa4cOy
これってどう?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42783752

評価はともかく、リンクしてあるHPが怪しすぎる。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 23:44:59 ID:gs8XxF8t
PMA−2000は音が良い。
最初にこのアンプを聞いてしまうとほかのアンプが
つまらん音に聞こえてしまいす。

そう、PMA−2000は不幸の暗譜なのです。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 02:51:41 ID:++rfLCs5
>>663
延長保証の内容が、
ポイント還元から自己負担ゼロに変わったな。
結構、買いどくかもね

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 05:24:45 ID:B9mRhRgC
7年前に買ったCDチェンジャーUDCM-M7が2年くらい前からCDチェンジの際にエラー起こすようになった。
あまりに気になり2時頃から分解しさきほど修理完了。
2年越しの故障が直り非常に気分がよいが、問題なのは8時から仕事であると言うことだ。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 06:03:45 ID:/c66OjgJ
>>577
その機種ってすげーディスクチェンジエラー多いよね

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 10:10:20 ID:97zuShqn
>677
何が原因?

680 名前:674 :05/02/13 14:45:08 ID:Z97k7hDK
どうなんでしょう?
信用できるんでしょうか?


681 名前:677 :05/02/13 16:01:34 ID:B9mRhRgC
えー、症状としては、
・ディスク1⇒からディスク2へチェンジの際のみ作動不良。
・動作中の音が正常なときと違い明らかに途中で止まっている。
 例 正常時「カチャ、カチャクオーン、カチャカチャ」が 異常時「カチャ、カチャクオー、、、、、」⇒ERR
 ただし、ちょっとした振動で元に戻る。

 ※ディスクをのせるトレーが2重になっていますが便宜上インナー(上)、アウター(下)とします
・原因 ディスク1のインナーをアウターに格納する際、アウター側のツメ(バネで可動)がインナーをロックする仕組みなのですが、
ロックする直前でツメがアウターの一部に引っ掛かる⇒動作が途中で止まる⇒エラーとなるようです。
・対策 ツメが引っ掛かる部分をペーパーで面取りして組み直しました。

ちなみに当該部品(ツメ)を外してもディスクチェンジは正常に出来ました。
ただし作業時は前面パネルを外していた為ディスク交換が正常に出来るかどうかは不明です。
今回はたまたまディスク1の不良だったので上面カバー+前面パネル取外しで作業できましたが
ディスク2、3で同様の不良が出た場合俺には修理できません。
分かりにくてスマン。


682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 18:35:56 ID:Kq41ijG2
DCD−S10Vの購入をかんがえているのすが、
謳い文句であるアルファープロセッサーのONがOFFできるらしいのです。
比較・検討したいのです。
切り替える方法教えて・・。エロい人


683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 21:03:41 ID:Z97k7hDK
こんなものがあったよ。
自己責任で。
鷲は、DCD-S10_3所有者だったけど、
怖くてできなんだ..。

http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/denon.htm

ちなみに、エロイ人ではありません。
エグイ人です。
お間違えなく。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 21:33:52 ID:Wgzw9tm0
http://music.2ch.net/pav/kako/1012/10121/1012144635.html

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 22:21:50 ID:/c66OjgJ
>でもね、違うあるボタンを押すと、+54dBゲインが上がるので、スピーカーが壊れても知らないヨ。


これ見たらやりたくなくなった

686 名前:682 :05/02/13 22:54:50 ID:Kq41ijG2
>>683
サンクス、エグイ人

そっかぁ・・・
今度、試してみたいと思います。


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 11:38:13 ID:ducF2BCh
とりあえず出せるお金が無いので、色々考えて以下のようにしようと思います。
安価なDVDプレーヤーをCDプレーヤーとして購入。ていうか昨日ヤマダで
パイオニアのを特価で9,000で買った。DVDも観たいし、録画機能はなくてもいい。
最初から安物CDプレーヤを買ってあとでいいの買うと最初に買ったのが無駄になる。
プリメインアンプ1500RUを買う予定。スピーカーは前つかってた安物の
ミニコンポのものをとりあえず使う。お金に余裕がでたらスピーカーを
グレードアップ→CD専用プレーヤーの購入。1500RUにしとけば後で後悔しないと
思ってね。とりあえず5万円くらいの出費で音が出せる。ミニコンでさえ3〜4万はするし。
こんなのってどうでしょうか?


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 12:49:25 ID:Jh4KikYW
いいんじゃないかな。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 14:06:56 ID:JSXpCFgo
アンプが2000IVで、今度CDPを1650SRにするつもりだけれど
この組み合わせでハードロックにあいますか?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 21:46:15 ID:Kl8rPJ7R
>>687
正解じゃ。
つか、パイのDVDプレーヤーに1500RU、ってオレと同じ。
スピカは国産3ウェイだけど。
ベースがボンボン鳴ってくれるよ。

691 名前:浦島太郎 :05/02/15 00:14:29 ID:cFGX3Ugy
ところで、まちくたくんは元気かね?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 00:28:48 ID:xVpNIzyr
DENONってデジタルアンプ単体出してくれないかなー
AVアンプでピュアオーディオ板いるのは悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 00:52:16 ID:Ktc336Pb
>689
SP次第

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 12:12:42 ID:onW2n7p3
390/W使ってるんだけど、1500RUに換えたらグレードアップになるかな?
それともお金貯めて2000にいった方が良いんだろうか。

695 名前:689 :05/02/16 12:17:27 ID:bIW5ue2U
>689
>>SP次第

SPはB&W603にする予定です。
おすすめありますか?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 13:31:41 ID:30/uKITU
>>694
十分だよ
店で聴けばわかる

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 18:55:53 ID:3KjEyHvj
>695
それもいいけどMAGNATあたりもいいと思ふ。
折れは持ってないけど。
ちなもに小生はALTECのCD408-8Aという同軸フルレンジだけどロックやフュージョンはバッチシきまる。
箱を用意して組まなきゃいけないけど一本1マソ強の値段とは思えない解像度&迫力。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 21:14:01 ID:6TaylF8M
>>696
本当か?SP次第では、1500と2000では大きな違いが出るぞ。
例えば>>695のB&W603では、両者は大分違うぞ(オレの耳には)。
1500ではB&Wの低域ボーボーが未だ残るが、2000だと綺麗に
まとまるぞ。
もっと店頭で試聴しる!

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 23:54:13 ID:IO+2uUMU
俺も2000まで逝った方が良いと思うぞ。
1500と2000は近いようで遠い。

700 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/17 00:01:01 ID:GXfcX4x/
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    700ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  2000かな?(W

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 00:01:11 ID:bDHuSo+O
1500は半端。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 00:04:40 ID:4lzX95DY
1500RIII が出ると思いつつ早幾年。出ないかなぁ。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 00:33:55 ID:uZVI4TjO
プリメインアンプ
PMA-390IV(2000年4月) □希望小売価格 41,790円
PMA-1500RII(2000年7月)□希望小売価格 71,400円
PMA-2000IV(2002年3月) □希望小売価格 126,000円
PMA-SA11(2004年7月) □希望小売価格 378,000円
PMA-SA1(2005年2月) □希望小売価格 693,000円

買えるもんなら、上を買え。
390IVと1500RIIは時期的にもうそろそろですかね。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 01:17:54 ID:pYbjqQn1
次の390、1500は青色LEDですかね。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 02:30:33 ID:dIcUA/dt
デノンのスピーカーでプレスタのSC-201SAとSC−A77XGでは、どちらが幸せになれるでしょうか??
今は1500RIIのアンプを使っています。

店員さんに「デノンのアンプにはグラスファイバーを使用しているものがいい。特にデノンのスピーカーはやはり合いますよ」と言われました。

主に女性ボーカルを聞きます。
近くにプレスタが置いてないので、聞くことができません。
もし良ければご教授お願いします。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 02:31:00 ID:3lM3c5mn
PRESTAのPMA7.5Lを今使ってるんだけど、1500RUに買い変えたら感動するほど
音が良くなるかな〜。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 02:35:34 ID:WifE5T41
>>706微妙。
変わることは変わるだろうが、それが良い方向かどうかは微妙だと思う。
てかDenon以外を考えても良いと思う。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 02:42:44 ID:tVNb01Xh
初代の2000持ってたけど売っちゃった
Wと機能面以外、音に関しては変ってるのかな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 02:43:22 ID:dIcUA/dt
>706
上の議論に戻っちゃいますが、1500買うなら、2000言ったほうが良いと思います。
自分は1500を使っていると書きましたが、最近2000のほうが良かったのではと思うことがしばしばです。

2000は低音が自然と出てくる、音の幅が広いという感じがしました。
というのも、1500ではラウドネスを使わなければ、聞こえにくい音も、2000では自然と聞こえました。

もし、デノンの音が好きであれば、2000への買い替えをお勧めします。

710 名前:706 :05/02/17 02:44:28 ID:3lM3c5mn
>>707
レスサンクス。
今までPRESTA7.5Lシリーズ+タンノイのマーキュリーで聞いてたんだど
先日衝動でユニバ(DVD2910)買ってしまったので、アンプも買えるべか
なと思っててね。

711 名前:706 :05/02/17 02:47:47 ID:3lM3c5mn
>>709
やっぱり2000かな〜。
いいのは分かってんだけどね。
バランス悪くなって全部買い換えることになりそうで。。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 02:50:11 ID:tVNb01Xh
俺も2910買った
デザインはさて置きあの価格であの音と昨日なら納得の品かな
3910にしとけば良かったとちょっと後悔してるけど

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 03:00:17 ID:dIcUA/dt
>706
自分もまだまだオーディオ初心なので、バランスとかについてはどうこう言えませんが、
2000ではソースダイレクトオンでも幅広い音を奏でてくれました。
1500で同じ幅を出すためにはトーンの調整が必要だったので、2000のほうが音のバランス的にも自然な感じがしました。

1500所有者が言うのもなんですが、2000をぜひお勧めします。

だらだらと申し訳ないです。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 03:09:11 ID:PJ/hGLoI
S10-2〜S10-3の中古を買え!

コストパフォーマンス的に無敵。ローン組んでも買うべし!

2000ー4もかなりいいらしいけど。

低音が欲しいなら2000の方がいいみたいだけどね。

でもすっごくいい録音と普通の録音の差がハッキリ出て聞かないCDが増えてしまった。スピーカーの組み合わせだろうけど。

JBLだな、、、次は

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 06:28:37 ID:wHafe+gt
>>709
ラウドネス使ったって音が篭るだけじゃん・・・

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 07:58:40 ID:tVNb01Xh
1650SR、DCD-SA100(CD再生)のそれぞれの音の特徴誰かわかりませんか?
1650AZは今つかってるのですが、DCD-SA100がちょっと気になりまして

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 09:57:10 ID:SycXi5jc
俺は2000は諦めて1500にするよ。
そりゃ2000のほうがいいのは分かるさ。
今の自宅は以前使ってたミニコンポが壊れてさらにCDラジカセも全滅。
DVDプレーヤーでTVのスピーカーからCDを聴いてる有様。せめてミニコンポ
よりはいい音で音楽を聴きたい。以前書き込んだけど、DVDプレーヤーに
1500RU+壊れたミニコンポのスピーカーでとりあえず聴けるようにしようと
している。さらにPCの買い替え、家を新築したもんで物置やテラスを買ったりと
出費がかさんでね。それでも1500なら最高の音とはいえないが買える範囲では
いい方だと思ってね。訳の分からん書き込みスミマセン。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 17:51:52 ID:zXkMIhM0
デノンのおとは一言で表すとでのーん
マランツの音は一言で表すとマラーンツ↑

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 17:54:46 ID:bDHuSo+O
DCD-SA100は、デノンのゴツゴツ感がなく、しなやかな音だね。

720 名前:716 :05/02/17 18:46:15 ID:tVNb01Xh
>>719
参考になりました
ありがとうございます
買い換えようかな・・・

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 19:45:46 ID:5X7CMQdd
>717
1500Rいいっすよ。
なんつーか古臭いが堅実なところがいい。
CPすごく高いと思ふ。
ただ低音がブーミーになるのをどう押さえるか。
小生はバイアンプでツイーターとスコーカーを1500に繋いでます。

722 名前:716 :05/02/17 20:13:35 ID:WUgamviS
>>719
ついでにいいですか?しなやかと言うといまいちイメージが沸かない俺なんですが
輪郭は、はっきりしてるけど抑え目なことですかね?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:53:20 ID:bDHuSo+O
アニメじゃなく実写、アニメのようなゴツゴツした輪郭線などないよ。
どこかかが強調された音じゃなく、端正でなめらかな美しい鳴り方。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 02:03:44 ID:EqQBn2wH
抑え目の音とは、また違うと思うが。
抑え目な音って、淀みがあり、分解能や解像度が落ちた音
というニュアンスで捉えてるんで。

しなやかな音は、より自然な音に近い滑らかな音といった方がシックリくる。

725 名前:716 :05/02/18 03:05:31 ID:Gi+wSP1D
>>723-724
ありがとうございます
ためになりました
う〜んますます欲しいけど、金がね〜

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 09:32:05 ID:sXvut/D+
以前、DENONのカーオーディオのCDプレーヤーを使ってたことがある。
非常に解像度が高く澄んだ音だった。内臓のアンプでも
普通に聴くぶんには充分。俺は外部アンプ使ってたけどね。
何度も故障したので他のメーカーのものに替えたけどDENONの
音が忘れられない。だから、ホームオーディオはDENONにしようかなって
考えてます。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 17:13:25 ID:pNqPDIhF
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050218/denon.htm
何かきますた。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 18:26:55 ID:WT1OhUB8
>>727
2ch専用だとSA1との差別化どうするのかと思ってたけど、デジタル入力削られたのか。
同名アンプと揃えてバランス出力を削ると思ってたんでちょっと意外。
デジアナで分けてるトランスをわざわざ一つのケースに押し込むのを止めたのは正解と思う。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 19:18:57 ID:psv3L7JO
名前も価格も性能もSA-11S1と同ランクっぽいな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 19:36:32 ID:WT1OhUB8
SA-11S1とDCD-SA11
どちらもバランス出力の2ch専用SACDPで価格も同じ、会社は4月に統合
見た目がぱっとしないのも同じってのは余計か

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 11:35:50 ID:4m2dXz9T
え?デンオンとマランツ合併するの?
デンオンの庶民的な値段が好きだったのに
マランツはなぜか欲しい価格帯の物が少ないです

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 12:08:18 ID:8dOxW8ub
【Tiチップ】AVR-550SD【フルデジタル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107549271/

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 12:22:07 ID:6UlvjjIX
>>731
そもそもマランツはそんなに製品出してないから

まぁ何も知らん奴はまずマランツのHPを見ろと

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 12:29:37 ID:Ad1vqG6l
でのーん

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 18:51:10 ID:nakdk76O
1500RII 購入しました。来週末に届きます。楽しみ。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 19:04:00 ID:KBDhgeLP
>735
オメ!!

できれば感想よろしく!

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/19 23:58:53 ID:zeL25Ts6
でのーん

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 11:07:20 ID:zmA2eqiL
2000Wはリモコンが付属していないようですが、社外リモコンは使用出来るのでしょうか?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 12:15:06 ID:VHsrTVLV
できない。

740 名前:738 :05/02/20 12:25:27 ID:zmA2eqiL
>>739
ありがとうございます。


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 12:59:51 ID:zViTitJy
2000用のリモコンは購入可能ですか?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 13:32:13 ID:b+S/p9Zp
2000Wはそもそもリモコン対応してない。
2000Vにはリモコン対応モデルで2000VRだかがあった気する。


少しは自分で調べろ。吐気がする。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 13:45:08 ID:122tQ15J
(=゚ω゚)ノ >738>741はひょっとしたら別人なのでわ?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:23:57 ID:kpEJC6Ug
>>742
リモコンがないのは国内で売られているものだけで外国で販売されている製品には
リモコン付きモデルもあるね。
http://www.usa.denon.com/catalog/photo.asp?s=home&p=PMA-2000IVR&f=pma200%20front.jpg&c=9

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:35:04 ID:b+S/p9Zp
>>744
マジか!?
ぐわー!!>>721スマン!!

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:36:20 ID:b+S/p9Zp
しかも>>721じゃなくて>>741だった。
OTL死にたい。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:37:50 ID:zmA2eqiL
>>744
黒いのかっこええやんか。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:38:48 ID:122tQ15J
(=゚ω゚)ノ なんちゅう画像のデカさだっ!w
       しかも黒くてカコイイですね。
        国内版にリモコソが無いのは、単なるコストダウソ??

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:46:02 ID:tyooN16I
いやただ単に「リモコン付き → 余計な回路を搭載 → 音質劣化」という
ことを日本人は気にするからでしょ。実際どれだけ劣化するかは別として。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:50:51 ID:nKUqYCQA
>>748
うちの22インチ液晶モニタでもはみでまつた。


751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:53:34 ID:qIf7Eowz
DVD-5910って?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 15:04:09 ID:122tQ15J
>>749
マランツだと最上位機種(セパ)でもリモコソ付いてますからねえ…

>>750
画像のプロパティ見たら2160x441…
うちの21inchモニタの最大解像度2048x1536でもはみ出ますた。

あちこち見ようとしてポチッとクリックしたら、それがpdfへのリンクで
焼き途中だったDVD+R DLが死亡したサ〜 アクロバットリーダーのばかぁ(シクシク

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 18:05:39 ID:k5oicVY9
>>744
色が黒になっただけでこんなに見方が変わるとは・・・
オヤジ!ひとつくれ!

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 19:19:05 ID:GJDyBrV+
限定でもいいから国内にも黒を出せばいいのにねぇ。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 19:25:34 ID:tlc+GQJN
1500RUはリモコンのマイコン回路カット機能があるな。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 19:40:29 ID:NOLRLCxe
>754
DVD-A1は黒仕様を出していたよね。
でも、それ以来出していないということは
国内での需要がないと判断したのかな?
と思ってみたり。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 19:50:16 ID:nKUqYCQA
2000ってよさげなアンプじゃない。
10年前の79800円くらいの重さしかないけど。
ま、あの頃の方が異常だったからな。

今時は貴重だよね、さらうどん、さらうどんって長崎ぢゃないんだからね。


758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 01:32:32 ID:xyo8NpzL
さらうどんの親父ギャグに座布団1枚!

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 01:39:08 ID:ldJ4eSLE
>>744 まるで山水が蘇ったのかとおもたょ
しかしでかい写真だナ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 03:06:40 ID:p9qvF3m0
>>744
これ欲しい!!!今PMA-690からグレードアップしようと思ってるんだが、他の機器がみんな黒なんで正直躊躇してる。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 05:46:52 ID:yU0dAOsm
2000W買って外装だけDENONで変えてもらえば?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 12:29:19 ID:d0Sa6SkE
デノンのD-ME33という現行のミニコンポを使っていて
低音がもっと出てほしいと思って最近スピーカーを
HECOのhorizon110にしました。

ベースブーストをオンにしてトーンコントロールのベースも
フルに上げてやっとそこそこ低音が出てきたなあっていう所です。
スピーカーの能力はもっとありそうなので、とりあえず本体は
CDPとして使い、プリメインを追加しようと思うのですが、
それ以上の低音を求めようとするなら、390より少し頑張って
1500にするべきでしょうか?それとも390で充分でしょうか?
近所の店ではアンプの試聴ができないので悩んでいます。

よく聴くのはヘヴィめのロックやヒップホップなどで、たまに
カントリーやJAZZなどを聴きます。
長くなってしまいすいません。



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 14:22:49 ID:RZJq+Kag
390はあまり低音でないよ。
1500なら十分だと思う。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 18:07:56 ID:wgApm+Bg
DCD-SA100のCD再生能力は1650SRと同じぐらいなの?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 18:41:31 ID:0ReHsSCG
低音が欲しいならhorizon110を売って、昔流行ったウーファー径30cmくらいの
3ウェイスピーカーを中古で買った方がいいんじゃないか?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 18:56:30 ID:rEPkAbUE
2000Wは低音すごいよ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 18:58:20 ID:N48PJoZ4
彼の求めてる低音はアンプで何とかなるレベルではないような気がする。
765の言う通り大口径のSP買った方が無難。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 19:11:22 ID:hGClp0yq
2ウェイバスレフ方式 防磁設計 、110mmウーファー、25mトゥイーター
許容入力 30W/120W(RMS/最大)
インピーダンス 6Ω
再生周波数帯域 38ー32,000Hz
音圧レベル 90dB(1W/1m)
寸法(WxHxD) 140x230x240mm 重量 4.8kg
http://mstrade.shop.by/pics/items/horizon110.jpg

これで迫力ある低音が出るなら誰も苦労しないよ。

769 名前:762 :05/02/21 19:25:15 ID:d0Sa6SkE
みなさんありがとうございます。

前に店で、デノンPMA-SA11とelacのCL 310.2 JET
の組み合わせで聴いた音が小さいSPとは思えない位迫力が
あって、さすがに金銭的にはまだ買えず、部屋もさほど広いわけ
でもないので、低音のスペックなどにつられてHorizon110を
購入してしまいました。

とりあえず、1500か中古の2000あたりも検討してこのSPで試し
たいと思います。お騒がせしてすいません。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 19:37:29 ID:wgApm+Bg
PMC TB1なら6万ぐらいで買えたのに

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 19:47:59 ID:0ReHsSCG
>ベースブーストをオンにしてトーンコントロールのベースも
>フルに上げてやっとそこそこ低音
こういう状態なら、根本的に変えないとダメぽな気もするけどなぁ。
まぁ、プリメインは後々使いまわせるから無駄にはならないだろうけど。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 20:50:01 ID:wgApm+Bg
よし来月SA100買う
またDENONかよw
あ、再来月か

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 21:06:25 ID:EjNXErJ9
臨場感のある再生をしたいもんです
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 22:09:33 ID:s2WDAgjK
DENONに修理に出して、3週間経つけど、何も
連絡してこない..。
そんなにかかるのか?


775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 23:35:37 ID:BA9PFXxv
修理忘れられてるかも。南無!
しかし評論家によるデノンの評価はどんなもんだろう?
誰も低音のこと触れてないぞ。CDPもAMPもいいことしか書いてない?
特に低音ひどいのがスピーカーのSC-777SA。
だまされて買っちまったよ。壁の薄い部屋とか最悪だね。
高音はかなり良いから、管楽器しか聴かなくなりそう。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 23:48:37 ID:ezKE3Toj
>>775
いや、それはいい SP だよ。むしろ俺にくれ。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 23:55:49 ID:BA9PFXxv
ヤフオクで55000円ぐらいで売ってるよ。
薄っぺらな音のAMP使ってるんならお勧めかも。
でも今なら、中古でB&WものかビクターのSX-L5買うかなー。


778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 00:10:01 ID:BjlVLssx
>>775
CDM1NTとSC-777SAで悩んだ時期があったな
だまされたと思って前者買ったけどオレは間違っていたのかどうか・・・

よし、交換しようか。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 01:07:23 ID:c8B0ETHI
>>774
DENONのサービスには気をつけろ!
漏れもCDPを修理に出したら、予定日を過ぎても
音沙汰無し。急かして急かして、2ヶ月経って
やっと戻ってきたことがあるぞ。
こっちから連絡しなかったら戻ってこなかったのでは・・
と思うくらいの放置プレー。
気持ちくねー

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 02:24:53 ID:xmiCLtRY
いったい何処に修理を頼んだんだ?
サービスセンターに修理依頼をしたら、わざわざ家まで修理品を取りに来てくれて、
一週間ほどで修理が上がり、家まで届けてくれた。配送も無料。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 02:30:59 ID:OcrqNQnk
>サービスセンターに修理依頼をしたら、わざわざ家まで修理品を取りに来てくれて、
俺、電話したら箱に詰めて送れって言われたよ・・・

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 03:39:23 ID:dVKt3r4c
評論家のシステムはもっと低音でてるそうだから。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 03:40:58 ID:DXbDIm2B
>>761
そんな事出来んの?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 05:45:30 ID:D/FgbD8L
相談すればいいだろーが
意外とメーカーって融通利くもんだぞ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 12:17:23 ID:xmiCLtRY
サービスセンターから遠ければ、家まで来てもらえないだろうしね。
今は使ってないが、SONYも家まで集荷と配送をしてくれたことがある。

宅配で修理品を出すように言われたら、着払いで荷受してもらえるか、
サービスセンターに確認とれば、宅配料金を払わなくてもすむかもしれんし。
相談の持ち掛け方次第ってのもある。

販売店に修理に出すと、その販売の仕入れルートを通じて修理を出すんで、
日数がかかる。販売店⇒仕入先⇒修理センター⇒仕入先⇒販売店。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 14:01:48 ID:jITUGpMK
>>778
何!!おぬしもDENONにCDM1NTくわッ!!ヽ(`・ω・´)ノ
鳴らすのチョイと苦労してまつ。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 16:39:05 ID:tEnQXBEL
>>781
ある程度以上の価格の製品だと、サービスマンがやってくる。
低価格品だと持込がデフォ。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 22:14:07 ID:BjlVLssx
>>786
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
同志よ!恐れながらも自分初心者です。
10万のクソミニコンポから
アンプを2000W、CDPを1650SR
で、>>778に書いた通りCDM1NTにしました。

鳴らすの難しいのですか・・・
自分は山奥風味な工業団地の端に住んでおります故、夜中も爆音で聴けるであります。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 22:19:06 ID:5rtSKZaG
>>788
夜中も爆音で聞けるのか羨ましい

790 名前:774 :05/02/22 23:23:26 ID:cRYIkKbd
>販売店⇒仕入先⇒修理センター⇒仕入先⇒販売店
このルートで修理に出しました。
そうか...。
ショボン。


791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 23:35:57 ID:98bORAK5
>>788
その組み合わせだと、Denonの色になる?CDM1NTの色になる?
二つ足して/2とか言われても困るがw

792 名前:786 :05/02/23 00:09:26 ID:Tt72sakj
>>788
うおおおヽ(´TωT`)ノ!!!!!漏れと他の機器全部一緒ッス!!
漏れも2000+1650+CDM1NT!!感動しますた!!!!!
誰か祝ってくれ!!


2000W使うのに過去ログで、スピカ台がどうの
とか、プレヤにスパイクうんぬん言っとるのが漏
れだから暇だったら参考にしてくれ〜い。


今は低音モッサモサとか言う音の癖はだいぶ抜けて
(もちろんマラみたいにはいかないけどネ)、
力感がある低音になってきたヨヽ(´ω`)ノ
まぁ2000クラスユーザが色々ゆってもなんか……か
もすれんけどさ〜。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 01:23:04 ID:s1zfAVLq
>>787
DCD-S10Uは低価格品に入る?
私、電話で聞いたときは箱詰めして送れって言われた・・・

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 12:34:41 ID:lCBCFZuB
DENONは低価格品しか持ってないんで分からない。
SONYの中級SACDPが変になったときはサービスマンが北。
ナショナルの大型家電なんかもサービスマンがデフォって、

795 名前:788 :05/02/23 18:19:48 ID:bRCF4n/t
>>789
確かに音出す事に不満はありませんが、今の季節は花粉災害が・・・
目視できるほど積もったりしますよ(;´Д`)

>>791
先にも言った通り、自分はこれが初のピュアオーディオ経験なんで何とも言えないです。
この仕様の音しかまだ知らないんですよ、これから色々経験していきたいです。

>>792
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
機器同じでも聴く音楽や環境で音違うんでしょうね。
お互い長く愛用していきましょう。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 19:53:28 ID:fX79641T
PMA-1500を購入して3年、近頃 PMA-2000IVが気になって来たので、
購入を検討しています。CDPはDCD-755、SPはSX-L5を使ってますが、PMA-2000IVだとバランス悪いですか?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 20:35:37 ID:L2bNnnxn
>793
今日、連絡きました
八(゚Д゚ )ノ
イエーイ。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 20:47:53 ID:uWznOMPx
>この仕様の音しかまだ知らないんですよ
そかー。俺は親がヲタだったからなぁ。まだ学生だけど、色々聴いてるよ。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 21:35:20 ID:I/mCPLFI
DENONのCDプレーヤー使ってるんですが、
中にたまった埃を、ど素人のメカ音痴でも、自分で掃除とかできますか?
ドライバーでうわぶたはずして、掃除機で吸ってやろうかとおもってるのですが。

800 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/23 21:53:21 ID:FzQ/UFYP
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 掃除機で吸うよりも、逆さにして
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', エアブロワーのスプレーで吹く!w

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 21:58:08 ID:l8XP9jnB
そんなにほこりがたまるか?
天盤に穴でもあいてるのか?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 23:37:59 ID:bRCF4n/t
1650SRしか知らんが中に溜まった事ないなぁ・・・
中見たことないが(;´Д`)

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 01:54:55 ID:u/tQhpES
1650SR使っとるけど、夏場音楽聞いてたら、羽虫がディ
スプレイの光に集まってそのまま中に一匹入ってったOTL

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 09:16:20 ID:Owl0Izq0
1650SR使っとるけど、夏場音楽聞いてたら、内部がブーンというので
トランスがうなってるかと思ったら中にカナブンが入ってたOTL


805 名前:799 :05/02/24 09:19:50 ID:HuTUV/K+
最近パソコンのハードディスクが壊れたので、パソコンあけて中を見たら、埃まみれ
だったんで(ダイソーで買ったアクリルの箒みたいな埃とりで、はたいたら凄かった。)
、ひょっとして、CDプレーヤーにも埃たまってるかなぁ〜って思ったんです。
それにCD聴くとき、CDをプレーヤーに入れる前に、CDの表面みてみると、埃とか綿くずみたいなのとかが付着
してるし、そういうゴミもプレーヤーの内部にちょっとずつつもっているのではと思うのです。
ちなみに僕も中を見たことないです。
>>800  エアブロアーですか興味ありますね。ただできれば、安くしあげたいのですが。
プロの人はどうやって掃除するんでしょうね〜。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 10:23:10 ID:uXndsGqY
電気を使う器具は当然埃がたまるよ。
あとは単に量の多少の違いだけ。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 15:36:53 ID:B8f7nCI4
>>804
もし折れのSRにカナブンが入ってたら
3日は立ち直れない・・・・。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 15:48:33 ID:58045V3/
1500RUをネットで注文してもうすぐ来ます。
スピーカーケーブルを買いたいのですが、アンプ側のコネクタは
何という種類のを買えばいいのでしょうか?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 15:53:22 ID:8ixTo36W
上の方でCDM1買ってる人
2000TかUで1650AZの中古ならN805かえたんじゃないか
買い物下手だな〜

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 15:54:25 ID:NYh8/3MK
帽子を被ると感度が低下する。
ナマが一番!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 16:15:36 ID:0nXc6znd
PMA2000かマランツのPM−17SAで迷っています。
今使ってるSPはBWのDM601で、主に聞くジャンルはロックでつ。
どっちがいいでつか?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 16:26:43 ID:8ixTo36W
そもそもロックでBWが間違い
N804でぎりぎり聞けるところ
どんなアンプでも低音の量の少なさで不満が出ると思う

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 16:42:53 ID:H8voyeA3
いや
以外に2000WにBWいいかもしれないよ
2000Wは低音多すぎだから
興味あるなあ
俺は聞いたことないから、きちんと試聴してね
たしか福岡?のオーディオショップのHPで2000WにBWの
組み合わせすすめてたなあ
812さんのいいたいことももちろん十分わかりますし、正論だとおもいますが


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 16:53:42 ID:u/tQhpES
向きはしないと思うけど、ロックをどう鳴ら
したいかにもよるからいちがいに言えんがな〜。
ロックだとPMCとかも面白そうだね。


>>809
そんな事言われたらへこんじゃう。
805に2000じゃ、どうせ鳴らしきれなくてすぐアンプ買い換えになるし。
と、自分に言い聞かせます(´д`;)


815 名前:811 :05/02/24 17:15:17 ID:0nXc6znd
ご意見ありがとうございます
今PM4400で鳴らしてますが、低音かなり出てます。
SPケーブルにオルトの3100Silverを使ってるせいかもしれませんが・・・
2000が低音多すぎというならやっぱり17SAのほうがいいのかな・・
一度お店で視聴してみようとおもいまつ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 17:22:09 ID:2zfNNfVF
>>808
バナナプラグ?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 18:09:08 ID:H8voyeA3
>814
気にしなくていいんじゃない
そんなこといったら新品買うやついなくなるよ
やっぱり新品はいいよ
中古は値段が安い分リスクや劣化が必ずあるし

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 19:31:18 ID:u/tQhpES
>>817
そっか〜。どうも。
今まで中古で買った事がないから
そういうトラブルにひっかかった事無いけど今考えると
重要だなと思いますた。


819 名前:セテンブレ :05/02/24 22:18:40 ID:Gtiw1Rtr
デンオンのDN−650Fの音には満足している。久留米市のFM放送局「ドリームズえふえむ」が放送に使ってい
た/る。アナログと同じぐらいに自然なバランスで鳴る。6台目のCDPだが、
やっと嫌気が差さないものに巡り合った。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 05:03:16 ID:F2aa0kEX
定価でペア7万程度のスピーカーにつなぐのに
PMA-1500RIIは必要無いでしょうか?
PMA-390IVで十分?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 06:48:09 ID:cPRdzq/2
PMA-1500RII

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 11:00:13 ID:eY3kSjHE
>>820
いいアンプにしておけば、そのままじっくりそのスピーカーを鳴らし込むのもイイし
いずれスピーカーに限界を感じた時に、買い替える際にもアンプが極端に見劣りする
ことがないから、予算が許すのであればPMA-1500RUにされてはいかがでしょうか?

音はもちろん、各スイッチ類や端子類の「カチッと」感が格段に違うので、操作する
際の満足感にも差が出ます。

音楽を聴く機会が多く、毎日触るのであればこの差は非常に大きいと思います。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 12:10:49 ID:DYWM4ri+
スピカに対して良いアンプ揃えてやれば音的に安全に
鳴るもんだよな。


なんつったりしてみる。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 13:21:34 ID:eY3kSjHE
>>823
そうでしょうな。

しかし、スピーカーを替えるのに比べてアンプ交換は変化の幅が小さいから、俺の
ような小市民は、ついついスピーカーから先にグレードアップしてしまう・・・。

スピーカー → アンプ → プレーヤー の順だな。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 15:01:15 ID:a5JdX2tP
ありがとうございます。
どうしようか悩んでいたのですが、最後の一押しができました☆

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 15:03:20 ID:3jizAJHs
>操作する際の満足感
機械ヲタには重要だよなぁw

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 15:22:25 ID:eY3kSjHE
>>826
機械ヲタの人だと完成品を購入するより、自分でパーツを組み立てるほうがより
満足度が高いでしょうね。

私は音楽好きで機械マニアではありませんが、それでもアンプ等に触った時の感触
はカチッとしてる方が、気分良く音楽を聴けるような気がします。

>>825
PMA-1500RUと、PMA-390Wで悩んでた方ですか?
どちらを買うにしても、貴殿が素敵な音楽を楽しめるように祈っております。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 15:28:26 ID:Q1076L+b
長い目でみれば2000W買ったほうがいいよ


829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 15:30:57 ID:tAQkL/g3
じゃあ、おいらが一言。

迷ったときは高い方。
迷って安い方をかってしまうと、満足出来ないときに、高い方だったらどうだろう?
ってのが常に付いて廻る。

高い方をかっておけば、しばらく贅沢出来ないくらいで我慢しればよし。


830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 15:39:01 ID:KjndRGKT
あ〜プレイヤーが全部DENONになってしまった〜
CDプレイヤー
アナログプレイヤー
ユニバプレイヤー
ついでにAVアンプも
DENONヲタになっちまったよw

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 17:43:06 ID:eY3kSjHE
>>829
ああ、それは確かに言えますね。

予算が許すのであれば、そして高い物の方が気に入っているのであれば、多少無理
してでも、いい物を買うべきでしょうね。

ただ、私のような貧乏人の場合には安い物を買ってしまい、それを後悔しつつイン
シュレーターやらケーブルやらに走ってしまう、お決まりのパターンも多いんじゃ
ないでしょうか。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 18:21:38 ID:lGRcr3Ka
音の変わり方は、スピーカー>アンプだが、アンプのグレードによって、
音の鮮度、厚み、陰影、分解能、解像度など、全然変わってくる。
スピーカーの駆動力も違う。

古い話で恐縮だが、10年前、定価4万円クラスのアンプから定価10万円の
アンプに変えたとき、変えていないスピーカーが、まるで違うスピーカーの
ように鳴ってくれたのに驚いた経験がある。

390より1500にしたほうがいい。今後、スピーカーを上級機に変えるときの
ことを考慮して、先行投資で上位クラスを買うという手もある。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:04:26 ID:eY3kSjHE
>>832
そうですね。全くもっておっしゃる通りだと思います。
>>820さんにも、あなたと同じ理由でPMA-1500RUを勧めました。あとは本人次第
ですけどね。

仮にPMA-390Wを買われたとしても、そこからいい音を出そうと奮闘してもらえたら
イイですね。天板にウェイトを載せたり、脚を外してインシュレーターを工夫したり
ケーブルに凝ったり・・・それもまた、オーディオの愉しみだと思いますから。

ちなみに私も約10年前、ソニーの定価\49800のアンプ(型式忘れた!)から、PMA2000
(初代)に替えた時の感動は忘れられません。当時、スピーカーはオンキヨーのD77FRX
だったのですが、低音の量感、声の実在感、オーケストラの金管楽器の咆哮!全てが別
次元でしたね。

アンプでここまで変わるのか!と感動しました。
このまま一週間くらい、ひきこもりになりたい!とさえ思いました(笑)

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:07:46 ID:YEj0Zd8B
>>このまま一週間くらい、ひきこもりになりたい!とさえ思いました(笑)

その気持ち、すごい良く分かる。
でも1ヶ月もすると、すぐ慣れちゃうんだよね・・


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:17:03 ID:UeavmOyA
PMA-1500RIIを購入して半年程経つのですが、最近になってINPUTセレクターとREC OUTセレクターの選択しているソースが同じだと音がこもる事に気がつきました。
これはそういう仕様なのでしょうか?何方か返信よろしくお願いします。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:25:08 ID:8idBRkjQ
私が数年前、オデオ機器を揃えようかと少し詳しそうな友人に相談した時の話ですが…

私:390と1500と2000、値段が離れてS10-3Lとあるけど、どう捉えたら良いの?
友:390から2000へは順当に音質が向上していくと考えて良いでしょう。
私:2000とS10の音質と価格差はどう考えたら?
友:2000とS10の差は「耳の肥えた人がそれなりのSPで聴いた時に感じる差」という領域。
  普通の音楽ファンなら2000で必要にして十分な音が楽しめると思う。
  2000は(価格的に)上方向へ守備範囲の広い、戦略的な機種だと思って良いんじゃないかな。

というアドバイスを貰いました。
その後、自分で試聴に出掛けたりしてみましたが、
彼のアドバイスは的確だったなぁ…と思いました。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:38:11 ID:Kdqvsg9J
>>835
REC OUTにつながってる機器にも同じ信号が流れるんだから音が良くなることはない。
あきらかに変な音がするなら故障じゃないの。


838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:40:15 ID:tAQkL/g3
こういってはおおざっぱなんだけど、アナログアンプの実力って重量を目安にできるよ。

2000「 23.5kg
1500RII 14.6kg
390「 7.0kg

良いアンプが重いのは、トランスやコンデンサーの容量とその制振だから。
量感やスピード感はわりと比例してるよ。
更に高級機は左右セパレートの電源をもったりしてるしね。

ただ、キャラクターはべつものだから、同じ重さでもメーカーによってがらっと変わる。
ちなみに、10年くらいまえは79800円クラスに20kg代が目白押しだった。
15万〜クラスになると30kg近いモノもあったので、予算がないひとはその辺の中古を狙ってみるのもよいかもね。


839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:42:19 ID:eY3kSjHE
>>836
いわゆるC/P比で言えば、2000が一番かもしれませんね。
かつて不動の王者だったサンスイ607を蹴散らし、オンキヨーやソニーのライバルを
寄せ付けない程のお買い得感でしたからね。
私も、もう10年近くPMA2000(初代)を使っていますぞ。気に入って替えないのでは
なくて買い替えの金がないだけですが・・・。

そりゃ本音ではマーク・レヴィンソンやらクレルやら買いたいが、そんな金サラリー
マンにはありましぇん。なぜか2chでは海外のハイエンド所有率が、異常に高いけれど。
ま、自称ハイエンド・ユーザーも多数含まれているような気が・・・そりゃそうか。

私のような、負け組オーディオマニアも本当は多いんでしょうな・・・泣。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:46:10 ID:Kdqvsg9J
>>838
重いだけの音の悪いアンプも多かったけどね。
重ければいいんだろとモデルチェンジして回路は手抜きするメーカーもあった。

841 名前:セテンブレ :05/02/25 20:19:14 ID:Kp+VDyMu
私はオルトフォンのSPU系カートリッジからデンオンDL60に移って来ている。
音は前者がしゃくれ上がっていて荒い印象であるのに対し、後者のほうは滑らかで、
中低域側レスポンスも的確。「音は」、と断るのは、デンオンには審美的なデ
ザイン意識やあるいは、機能性だけを貫いて結果的に生ずる固有性の存在感というもの
が、無いからかな。SPUにはそういうものがあるので、それを使ってDL60と同程
度の音が出れば、まあ使い続けようと思ったのだが、そうならず、撤退した。
DL60は良い。因みに、SPUに移る前にDL102、DL103を使ったが、それ
は上手く鳴らせなかった。それらを使うNHKの音はFMで聴いていて、とても好ましく
感じるのに。


842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 20:49:54 ID:k8Cny6Dn
このスレはおめでたいな。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 20:59:33 ID:cPRdzq/2
390Wを新品で購入し、平凡な音だなと思ったよ(ミニコンと大差ない
1500にしたら、音楽が生きてる!これはすごい!


と思ったね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 20:59:45 ID:eY3kSjHE
>>842
デノンですからね。

ヘンな見栄を張る必要が全くないですし、気楽なもんですよ。

845 名前:ヘルピアス :05/02/25 23:02:25 ID:Kp+VDyMu
でも、デンオンが最初に作った局用の120万円ぐらいのコンソール型CD
プレーヤーは一目置かせるだろう。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 23:34:06 ID:tdFNvOPJ
迷ったら(迷える懐具合なのであれば)高い方を買っておくのは鉄則。
過去何回下位モデルを買う→その後結局上位モデルも買う、のコンボになったことか・・・
元から到底手が出ない、出す気がない価格帯の物の事は考えてもしょうがないけど、
手が届くのであれば悪い事は言わないから高い方買っとく。鉄則。
時間も金も無駄にならなくてよい。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 10:58:57 ID:/V7qKk5Z
 >>846
 値段的には、上位機種が買えるけど、
 838さんが、おっしゃるように、高くなると、
 大きく重くなるんですよね。

 最近は、リビングには、DVDプレイヤーやら
 AVアンプやらがあって、専用のオーディオルームでも
 ないと、でかいアンプは邪魔です・・・。

 小さくて、音がいいアンプがあれば、いいんだけれど、
 重い方が音がいいと、思っている人が多いうちは、
 作っても、売れないんでしょうね。


848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 12:14:20 ID:yIG4Mzvd
6100SA
390IVより500g重いだけだが、音はまぁまぁ。
ただ、低音出ないし柔らかい低音しか出ない。
スピーカは選ばないけど低音出ないヤツだと悲惨。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 12:16:16 ID:yIG4Mzvd
あとは、ビクターのAX-F10とかは良さそうだな。ディジタルアンプ。
>>843とかは釣りなので気にしないように。
まぁ本当だとすれば、デノン=クソだな。ミニコンと同じくらいの値段のアンプで
ミニコンと同等なんて、笑っちゃうね。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 12:52:49 ID:6JcBcOLT
390がミニコンてのは言い過ぎだと俺も思うけど、満
足度と将来的なものを考えて良い買い物にはならない
気がするな。

1500買える金額なら音質的にも視野が広がる感じ。

851 名前:847 :05/02/26 13:20:53 ID:/V7qKk5Z
 >>848 >>849

 レス、ありがとうございます。

 昔だと、同じ値段で小さかったら、売りにくかったのかも
 しれないですが、今は、すっかり他のメーカーを駆逐して
 しまっているので、薄型のプリメインアンプを出しても、
 それなりに売れると思うんですけどねえ。
 薄型が欲しければ、ARCAMを買えということかな。

 デジタルアンプのスレなどでは、もう一つ人気がない
 ようですが、AX-F10は、2chアンプとしても、充分な
 クオリティーがありますか?


852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 15:57:15 ID:sHTtw7+7
>>847
それだったらデジタルアンプでええやん。
値段無視、クラスレス、小型軽量。

アナログのような重量神話も無関係。

853 名前:847 :05/02/26 17:52:15 ID:/V7qKk5Z
 >>852
 デジタルアンプが小さい理由で確実なのは、
 効率がよくて、放熱が少ないということだけ
 ですよね。

 (スイッチング電源でいいというのは、ACアダプタを
 使うなら、スイッチング方式のものを使えというのが、
 曲解されている様な気がします。)

 デジタルAVアンプの方は、6chくらいをあの大きさに
 入れているくらいですから、アナログでも2chなら充分
 あの大きさ(あるいはそれ以下)に入ると思います。

 ただ、ICで作る必要があるでしょうから、これまでのように
 ディスクリートでなければ、ハイファイではないという
 状況では、売りにくいのでしょうが・・・。


854 名前:735 :05/02/26 18:29:21 ID:PGqQDwQz
1500RII 届いたので早速セットアップしてみました。
今、up for it 聴いて痺れてます。前のアンプは PMA-6.5L でしたが、
それと比較すると音に立体感があり、解像度も格段に向上してます。
今まで隠れてた音が聴こえてくるのがわかります。シンバルも気持いい。
それと、低音は予想外に引き締まっていてバランスが取れてると思います。
リモコンも便利なんですが、input selector に対応してればもっと良かった。
いささか興奮ぎみなので冷静な判断はできてないと思いますが、おおむね
満足。というか、ここまで音が変わるとは思ってなかったので驚いてます。
いや〜、素直に嬉しい。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 20:36:36 ID:xrjp18Ka
店にPMA-SA1が入ってきたね・・・・
金のある人は明日にでも手に入るかもよ。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 20:43:50 ID:QwI3lB8X
デノンは、もうCD専用プレーヤーは出さないのだろうか。
だったら、S10VLを買ってクロックを積み替えて、自分としては
最後のCD専用プレーヤーとして使用しようかな、などと考えています。

あ、じぶん1650-AZの使用者なんだけど、みんなは今後のじぶんのCDプレーヤー
のアップグレード、どうします?

やっぱSACDいっちゃいます?
それとも他社、たとえばアキュほか、いっちゃいます?


857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 21:03:25 ID:VYZfT3ti
>>856
すでにS10VL使ってるんで、マラのSACDPのSA-11S1あたりを検討中。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 23:39:31 ID:rR2OoAB5
1500RU+ELAC 203.2を使用中。
以前は,マラの6100ver2で鳴らしてましたが,
デノのほうが,ずっと幸せ。
で,CDPはマラ5400を使っているが,
デノのCDPに交換したらもっと幸せになれるだろうか?
SA対応の500あたりを狙っているのだが…

859 名前:何度も考えて :05/02/26 23:55:00 ID:0H/+voOd
>856
みんなは今後のじぶんのCDプレーヤー
のアップグレード、どうします?

私は、DCD-S10_3(Lじゃないよ)だけど、
アップグレードを検討したときに、次のことを言われた。
・CDを別の音の傾向で楽しみたいとき、
=>DENON以外のマランツ、アキュを選択すべし。
・DENONをこよなく愛する場合。
=>DENONを選択すべし。

DCD-SA1を検討したけど、試聴会で音がよくないと
いっている人がいたので、少し萎えています。
私にはよい音に聞こえるんだけど、その人いわく、
「弦に艶がない」

かなり、迷っています。

860 名前:859 :05/02/27 00:00:02 ID:pjGvo5t9
このスレでは、音に関してはよいと感じている
ひとが多いようですけど、どうなんでしょう?

「聞くに堪えない音」とまで言われて、
かなり意欲が衰えています。
私は、かなり気に入って買うつもりだったのに..。


861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 00:15:46 ID:djAkxMds
「CDは、まあ、当時として最先端技術だったんですが、
1980年ころのコンピュータの処理能力と、
現在のパソコンの処理能力の違いはすごいですよね。
CDのスペックとはその程度なんですよ。
お手軽であり、安価に複製できるということで普及しましたけど、
実は人間の感覚なんて、そんな簡単に数字で表わせるようなものではないんです」
http://www.eclipse-td.com/report/special/ono/fc2.html

オーディオの神様、マーク・レビンソンもCDは身体に悪いことを警告 しています。
http://www.eclipse-td.com/report/special/ono/fc2.html

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 02:43:38 ID:DhMQuCew
>>860
自分の耳と感性を信じたら?他人の耳と感性を通して聴くわけではないんで。

863 名前:電音とデノンの間 :05/02/27 10:18:44 ID:dJXefHeb
859さんへ

グレードアップというのは、どこかで自分の家の音よりも良い音に出会って
しまったときに、するものでしょう。そのときに使われていた機械のどれが、
その差をもたらしているのかを推測して、それと同じものを導入してみると。
私は現在、ADPとCDPがデンオンですが、これは上記のようにして結果的
にそうなったのでしかありませんから、次にいつ変わるか、デンオンになるか
どうかは、わかりませんね。でも、チューナーは、上のような経緯を経て選んだ
ラックスのものが二台とも壊れてしまった後、デンオン系ならば壊れず、音も
ADPやCDPで納得できているので、同じように納得できるのではないかと
思ってコロンビアのを中古で500円で買いましたが、予想以上の良い結果でした。
これは、壊れた結果の買い替えですから、グレードアップとは言わないでしょうね。
価格的にも、正価で比較しても大幅なグレードダウンです。

864 名前:電音とデノンの間 :05/02/27 10:29:53 ID:dJXefHeb
861さん、

 興味深いので、詳しく知りたいですが、オノくんが出典を明らかにしていな
いですね。861さんも、詳細はご存じないですか?

865 名前:859 :05/02/27 12:03:39 ID:pjGvo5t9
>862さま
そうですね。
自分の感性を信じたいんですが、
やはり、「だめだ」といわれると
考え込んでしまいます。
値段がするだけに。
もう少し考えてみます。
この考えるのが結構楽しいんですよね。

>863さま
そのときに使用していたのが、ゴールドムンドの
セパレートアンプだったんですよ。
それを考えるとどれが作用しているかわからないですね。



866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 19:18:14 ID:cT4Wh4UW
>858
マラ7300

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 00:57:09 ID:TkTBkHEH
2000買いたいんですが、リモコン無しってのは痛いなあ・・・

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 01:08:09 ID:XjStBFtR
>>859
DENONのDCD-SA1は例えばアキュDP-77に比べて高域が弱いように感じました。
DENONの中ではオーソドックスな音かなとも思います。
ただ、結局は「好みの問題」でしょうから、同価格帯の機種を比較できるところでしてみたらどうですか?
ちなみに、DP-77を貸出し試聴させてもらいましたが、パイオニアCLD-K80(平成元年くらいに出たLDP)と比較したら、音色が似ていて、ほとんど違いが感じられなくて、DP-77を買うのは保留にしました。


869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 01:37:40 ID:LcaQLOAt
このスレでは、以前からリモコンの有無に関する話題は良く出てきますね。
無いのは確かに不憫には思うけど、音質重視ならば、2000を選んだほうが、
後悔しなくてすむかと思うが。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 06:34:06 ID:TkTBkHEH
1500とBOSEの464の組み合わせにしようと思います。
・・・なにか問題ありますかね。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:27:13 ID:lXNaolGj
PMA-2000W購入検討中でしたが、低音がスゴイらしいですね。
UかVにしておいた方が良いでつか?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 14:42:12 ID:qTlTorcE
>>871
スゴイって、どうスゴイのか判りませんが可能であれば店頭ででも視聴するべき
でしょうね。
実際には店頭と自宅では全く環境が異なり、意味がないという人も居ますが、それ
でもいくつかの機器を比較して、だいたいの傾向を掴むことは可能ですよね。

デノンは物量投入型で、見た目も音もドドーン!と価格以上に立派なのがウケて
現在の隆盛があるように思います。私もせっかく少ない小遣いから出費するので
あれば、少しでもC/P比の高い物がイイ、ということでPMA2000(初代)を買い
ました。

聴く音楽も大編成オーケストラが主なので、非常に良い買い物だったと思っており
ますが、人によってはもっとスリムなデザインの方が良いとか(PMA2000シリーズは
少なくとも“洗練”という点ではチョット・・・)、あの立派な音が押し付けがましい
と感じるかも知れませんしね。

雑誌の試聴記や、こういう掲示板での評判も大事ですが、最後は購入する人の好みが
一番大事でしょうから。まあ当たり前の事ですけどね・・・。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 19:00:20 ID:lXNaolGj
>872
アリガ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 19:42:52 ID:exNSxBlT
>>867

うちもリモコンがない古いアンプだけど、猫が背伸びして大音量にしてくれたことがある。
動物を飼え。


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 19:56:18 ID:qTlTorcE
>>867
PMA2000Uには、リモコン付きモデルもあったのでは?
中古でよければ入手可能かも・・・。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 20:43:01 ID:XOASUxKu
寝る前に聴くのに機器がベッドの蕎麦にあるわけないっしょ。
リモコンは必衰アイテム。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 22:30:59 ID:GolmoqUl
今度アンプとCDPを買おうと思ってる初心者です。
このスレの方々は見てる限りだとスピーカーの人が多いようですが、
基本的に自分はヘッドホンでしか音楽は聞かないのでCDP→アンプ→ヘッドフォンという環境にしたいと思っています。
DENONは低音がいい感じと聞くのですが何かよい環境があったらぜひアドバイスください。
ヘッドフォンはMDR-Z900を使っています。
聞く音楽のジャンルはロック、メタル、邦楽など聞きます。
予算なんですけど10万前後を目安に考えてます。
何か良きアドバイスよろしくお願いします。







878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 23:42:39 ID:559mI26w
このスレ見て2年間2000Wにリモコン無い事に不便さを感じな
かった俺は実はかなり異常なんではないかと思いはじめた。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 23:51:15 ID:D9Qf9kZu
いや、君の手が2m50cmあるとかじゃないだろうな。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 09:10:32 ID:8Q7DzXgj
>>877
最近、ヘッドフォンアンプで良質なものも出ているようですね。

真空管や静電型、スピーカーも鳴らせるタイプなどどれも個性的・魅力的ですから
ヘッドフォンがメインであればそちらの方が、より豊かな音楽生活を楽しめるかも
知れませんね。

占有スペースも、フルサイズのプリメリンアンプより小さくて済みます。
ヘッドフォンに特化しているので、ヘッドフォンに限ればプリメインアンプより
音質も有利だと思われます。
出力が2系統あるものが主流なので、誰かと一緒に音楽を楽しむことも可能です。

一度、検討してみてはいかがでしょうか?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 10:17:17 ID:yo2/kOSG
10万で低音にこだわるなら、DENON DCD-3500シリーズ+sansui AU-α907シリーズ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 18:46:47 ID:i+RoaAq5
>>878
390IV 使ってるけど、リモコンに電池入れてないよ。 >>876見たいに寝ると決めてる時は
単に寝るだけだし。 あと、ボリュームボタンちょい押し程度で、そこまで変化せんでも、と
言うくらい変わるので、余計使わないのかも。

INPUT SELECTOR早回しすると切り替えが後追いなんで、その点はリモコンが優勢。orz

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 23:04:12 ID:nj/EJDxz
リモコンがない方が音がいい?
そういうバカがいるからオーディオは衰退するしかないんだろうな。
ブラインド・テストして、何でもいいや、リモコン機能付きかそうでないか当てられるとでも言うのか?
ああ?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 23:53:48 ID:dQRzRzlV
しかし海外2000のブラック仕様、まじかっこいいな。
音も良く聞こえるだろうな〜 誰か買ってみてくれ。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 23:59:39 ID:gAcM6Z0d
ステレオサウンドって雑誌読んだんですけど(現在使用中の)CL310.2JETの良さを出すにはデノンのアンプとプレイヤーがいいみたいなことが書いてあったんですけど、どうですかね?
評論家ってオーケストラとジャズぐらいしか聴いてなくてロックとかJポップを聴かなそうじゃないですか。そのあたりの相性もレポートしてほしいですよね。
デノンのアンプとプレイヤーでバリバリロック聴いてるぜ!って人いますか?低音が濃厚すぎませんか?マランツの方がいいのかな?


886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 00:40:58 ID:W9Srf0QI
>>885
バリバリ聴いてます。PMA-2000Vですが別に低音が濃厚すぎることなんてないと思います。
ROCKに合うきらびやかな音です。
ただCL310.2JETとの相性は実際に聴いたことがあるわけではありませんので分かりませんが。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 01:14:01 ID:vHENIVEb
うちのPMA-2000a´Vはリモコン付きRモデルでつ。
なんだかんだ言ってもとても便利ですよ。
S10のCDプレーヤーも操作可能だよ。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 13:55:14 ID:5ytfodME
http://denon2.jp/catalog/dcdsa11.pdf
DCD-SA11のカタログ
片ch1DACのステレオDACの差動出力を合成せずにバランス出力にしてるようなブロック図に
アンバラで作ってて開発途中でバランス出力つけ足したような二階建て基板。不安だ。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 16:35:58 ID:xSdrst2l
>>888
>片ch1DACのステレオDACの差動出力を合成せずにバランス出力にしてるようなブロック図に
なんちゃってじゃ無いバランス出力だね。バランスで聞くのが楽しみ。

>アンバラで作ってて開発途中でバランス出力つけ足したような二階建て基板。不安だ。
素人なんでよくわからないが、悪影響あるのかな?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 18:19:03 ID:rNvICj2T
CDプレイヤーで1650ARを長年使ってますが、デジタル・オーディオは進歩の速度
も速そうですね。

もし買い替えるなら、
1.進歩してて、きっと音質も向上してるはずだから1650シリーズの最新版にする。
2.せっかくだからSACDプレイヤーにしちゃう(でも10万円クラスで)。

・・・のどちらが得でしょうかねー。

SACDの10万円クラスでも、技術が進歩してるからCDの音質も1650ARと同レベルは
確保されてますかねえ。
それとも、やっぱり筐体構造や電源へのコスト制約から、多少音質も安っぽくなって
しまうものなんでしょうかねえ・・・。

音楽ジャンルはギンギンのヴァン・ヘイレンから、鼻息荒いグレン・グールドまで、
大抵何でも聴きます。大編成シンフォニーがドーンと鳴ると嬉しい、素人臭いオーディオ
ファンです。

Premain-Amp = PMA2000(初代)
Loudspeakers = Infinity Kappa80 です。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 18:55:57 ID:j1qyOpks
10年前のCDP専用機よりも5年前のDVD再生機の方が音が良い事実

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 19:45:04 ID:sULIG5rd
そんな大雑把な定義で事実とかぬかすなハゲ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 19:54:06 ID:bWTlcOGm
まぁ、デジタルといっても昔の規格だからなぁ。
もう音質向上させる術は出尽くしてる予感。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 20:23:08 ID:xSdrst2l
10年も経てば劣化するだろ。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 22:17:58 ID:UJ87wpFW
聞くソフトが、今後もCD中心なの。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 22:26:40 ID:H39vYhYw
1500RUが4年目で片CH音がでなくなった。
頑丈なメーカーというイメージがあったんだけど・・・。
修理代や対応はどんなもんでしょうか?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:24:22 ID:BeexzkYq
>>891
その理屈だと、DVD-1910とDCD-755IIで悩んだら
やっぱりDVD-1910になるの?

DVD見る予定が全く無いのだけど・・・。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:28:45 ID:xSdrst2l
↑アホか?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:29:56 ID:BeexzkYq
>>898
アホや。(w

900 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/03/02 23:31:59 ID:pDswbolr
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    900ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:32:45 ID:IQdXqXX+
アフォやw

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 23:56:10 ID:BeexzkYq
>>901
アホちゃいまんねん、パーでんねん・・・・・・
・・ってなんだっけ?
#いい加減悪ふざけは止めます

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 00:06:08 ID:nJMiLOxo
最近寒いよね?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 01:05:09 ID:Hmeh6Om8
>>890
これからは、CD特化型の1650シリーズは出ないと思われ。
S10シリーズも同様かと。

既に、2003年に、1650シリーズを継承するSACDプレーヤー、
DCD-SA100(実勢価格10万円台)が出てる。

S10シリーズを継承するSACDプレーヤーとして、
DCD-SA10(実勢価格20万円台)が出てる。

各レーベルもSACD+CDのハイブリッド盤でのリリースを本格化
しつつあるが、そのことも新規購入の検討材料にするほうがいいでしょう。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 02:02:08 ID:R+9B7RDF
相変わらずデノソのカタログって誤記が目立つよ。

>888 DACの電流/電圧変換後に信号を分岐してるので、2階建て基板構成自体は問題ないよ。
>889 なんちゃってじゃ無いバランス出力だね。バランスで聞くのが楽しみ、と逝ってますけど、
デジタル信号の段階で反転振動データを作ってるから「なんちゃってバランス回路ではない」と考えるのは浅墓。

カタログのブロックダイヤグラムを見ると、33.8688MHzのMasterClockから直接DAC-ICにクロックが供給されている線があるけど、これは間違いだよね?
ところで・・・

もしも知っている人が居れば教えて欲しいんだけど、カウンター分周器の後ろに書いてある「Relock」って何のこと?笑
ここは、74VHC74のD-TYPEフリップフロップで波形を整形してたと思ったんだけど・・・・・

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 02:04:09 ID:R+9B7RDF
間抜けではなくてCが抜けてるのね 笑

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 02:06:00 ID:R+9B7RDF
反転振動 → 反転信号

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 02:16:37 ID:kZalqBgV
>>905
じゃあ、ちょっと聞くけど、デジタル信号の段階で反転振動データを作ってるから「なんちゃってバランス回路」になるケースっていうのは、どういう増幅をする場合なの?
素人なんで、わかりやすく解説求む。


909 名前:908 :05/03/03 02:40:55 ID:kZalqBgV
ちょっと質問の文言が変だったので修正。
>>905
じゃあ、ちょっと聞くけど、DACから正信号と反転信号を取り出して、それぞれ増幅してバランスケーブルに出力しているのに
「なんちゃってバランス回路」になるケースっていうのは、どういう場合なの?
素人なんで、わかりやすく解説求む。


910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 09:23:20 ID:R+9B7RDF
>909
 差動アンプではCMRR(common mode rejection ratio)特性が重要です。
 プラス入力端子とマイナス入力端子とを短絡してコモンとの間に信号印加
したとき原理的には出力に何も現れないはずですが、現実には若干の信号が
現れてしまいます。
 この大きさを正規利得の大きさと比べて、例えば−100dBなどと表現します。
 DAC-ICに入力されるデータはディジタル回路で位相が反転されているので
非反転信号(データ)のゲイン及び周波数特性は良好で、その±DATAが
D/A変換されてアナログの電流に変換されます。
 DAC-ICの以後、I/V変換回路で電圧に変換されますが、I/V変換用OP-AMPの
帰還抵抗やコンデンサの誤差が大きい素子を使うとゲインおよび周波数特性が
ばらついてしまいます。そして、そのアナログ±差動電圧信号は差動アンプに
よって同相分が除去されて信号が合成されます。
 ここで重要なのは差動アンプに用いるOP-AMPのCMRRだけでなく、+側入力/帰還
抵抗および-側入力/帰還抵抗のマッチング比が悪いとCMRRが劣化するという
ことです。プラスマイナス両信号の利得差に起因するので全ての周波数で良好
な値を維持するのはコンデンサーなどの容量誤差も効いてきますが、抵抗器各々の
比を高精度に合わせることでCMRRを良好に保つことができるのでMARANTZをはじめ
SONY、TEACなどのメーカーでは、このような差動アンプの抵抗器には最低でも
1%誤差の抵抗器を使用しています。もちろん低ノイズの金属皮膜抵抗器を
用いています。
 当該モデルの差動アンプのRC素子は、5%誤差のようです。またI/V変換
回路の帰還抵抗が5%誤差品の炭素皮膜抵抗と誤差不明のスチロールコンデンサ
を採用している点が驚愕に値します。この部分に用いるコンデンサは、容量誤差
はもちろんですが、インダクタンス成分が極小の部品を採用しなければなりません。

 以上、カタログの写真から類推可能な改善点を指摘・説明させて頂きましたが、
5%誤差の炭素皮膜抵抗器やポリプロピレンコンデンサーを用いるという常識破り
の思考によって当該モデルの「音の柔らかさ」を表現しているとの主張があるのかも
しれません。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 09:25:46 ID:dJQsjYeC
5%はダメで1%はOKって根拠はどこにあるんだろう

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 10:15:15 ID:QxCKVfdl
中身はともかく、全然分かりやすくないワケでして・・・

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 15:33:17 ID:RPiPeAdu
あまりにも詳細な内容に踏み込むと、大半のデノン(デンオン)ユーザーは引いて
しまうようですね。

大抵は、どの機器と相性がイイか? とか、アンプは○○○○○、スピーカーは
△△△△△なんですが、ケーブルは何が合いますか? とか、そういうレベルで
しょうからね。

「Stereo」とか「Stereo Sound」は読んでも、「無線と実験」はチョット・・・
っていう人が、多いのかも知れませんねえ。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 16:06:53 ID:07/lCI+f
DCD1650SRを使ってるのですが、トレイが閉まるのがなんだか
はやくて、内部でガチャッってぶつかるような音がするのですが、
これは、僕のだけでしょうか。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 16:27:44 ID:mSZCeFxv
912
全然分かりやすくないのではなく、お前が馬鹿なだけだろ?



916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 16:38:49 ID:mSZCeFxv
911
お前も馬鹿だ。
差動アンプには、最低でも1%誤差の抵抗をつかう、と書いてあると、5%はダメで1%はOKだと書いてあると思い込んでしまう。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 17:00:14 ID:RPiPeAdu
最近まったりとした雰囲気だったこのスレも、最期になって2chらしい煽り・罵りが
見られるようになってきましたね。

煽りに乗って元気に暴れるのもよし、スッキリ無視してデノン(デンオン)らしく
まったり行くのもよし。

とりあえず、煽り役の人はその調子で頑張ってみて下さい。
結果がどうなるかは、スレ住人の方々の反応次第でしょうが・・・。

918 名前:909 :05/03/03 17:19:48 ID:kZalqBgV
>>910
回答サンクス。
なるほど、この場合の「なんちゃってバランス」は、正信号と反転信号の信号精度に問題があるバランス回路であるって事だね。
言い換えれば、回路の問題というより実装の問題なわけだ。
俺は、「なんちゃってバランス」っていうのは増幅等の内部処理をシングルエンドで行い、外部への伝送時にシングルエンドからを反転信号を合成して、バランス化することだと認識していた。
だから、SA11のブロック図からみて増幅時からバランス化している正当なバランス出力だと思っていたんで、納得できなかった。
実装の問題であると言う指摘なら納得だ。


919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 18:26:05 ID:dJQsjYeC
>>918
910は高級パーツ使えばいいと思ってる粘着さんなんで気にせんといてな。
DCD-SA11のブロック図でおかしいのは、DAC何使ってるか知らんけど、DSD1792とかの差動出力は
DACの出力部のアナログ的な歪みをキャンセルするためのものでなるべく早く合成すべきもの。
もしそれをそのまま合成せずにバランス出力しているなら素人の設計。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 22:34:43 ID:/kh/pj2L
ついにPMA2000W購入しますた
PMA390W→PM4400ときてやっと2000W
SPはいまDM601使ってますが、いつかは705買いたいでつ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 03:28:41 ID:R+Kn1eRE
どうも、PM4400ときくと、PowerMac4400を連想してしまうがな。

こういうやつな。
ttp://www.jomon.ne.jp/~ishii/image/pm4400.gif%20%83R%83s%81%5B.gif


922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 09:19:29 ID:yFUzbtJh
919さんはプロなの?

正相・逆相のバランス信号を差動アンブで受けて、シングルエンドの正相アンバランス信号にする場合、DAC回路上で行なわずに、バランス信号で伝送し、ブリアンプ回路上の差動アンプで受けるのは素人設計だ、と言っています。

PCM1792のブラス・マイナス信号電流を電圧に変換して、同相分除去比が劣悪な回路でシングルエンドにした方が良いのですか?
SACDブレーヤー内のノイズの打ち消しを狙っていても、CMRRが劣悪回路だから、ダメです。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 22:26:52 ID:Q+0lr3Iv
よく分からんけど、プロが薦める回路がいいCD,SACDプレイヤーって何なの?
20〜30万、30〜60万、60〜120万クラスで分けてもいいですから。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 23:33:29 ID:kAOzpOzd
壱千六百五拾Gをヤフオクで壱萬五百円で買いました。
今は幸せです。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 23:47:58 ID:9ohLlPlj
今日PMA2000Wが展示品で7万で売ってた。
意外に状態がよかったので悩んでたら横にいたおじさんが購入してったorz

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 23:54:59 ID:DEwtgMrC
通販系だと2000IVは\75,000くらいで買えたような?
展示品より新品の方が気持ち良いでしょう?

ttp://www.av-ueno.com/
↑は以前それくらいの価格を提示してたと思う。
問い合わせしてみれば?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 00:10:53 ID:93WNVznc
>926
マジデツカ。今度聞いてみます。
そりゃ誰かが触ったような物より断然いいです。


928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 07:25:38 ID:+Papr/Tf
前スレのマイクロスプリットライン君が再来か?
抵抗が5%でもクロックが1ppmなら良いじゃないか。私は買わないが。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:28:54 ID:bMqZb1iY
>>920
モメデトー
ガンガン鳴らしてやりなさい

930 名前:762 :05/03/05 21:31:50 ID:xt/uJ1aB
ちょっと前にhecoのスピーカーで迫力ある低音をって
いってたものです。
結局、PMA-1500RIIを購入しました。
結果は満足です。
patsy clineの声が艶やかに聴こえるし、linkin parkのドラムは
どっしり腹に響くし、逆に変なミックスのCDは一発で分かるように
なりました。システムが聴く音楽を選びそうです。
ほんとにアンプだけでここまで変わるとは思いませんでした。
ラウドネスは変にシャキシャキするので使えませんでしたが、、、。

アドバイスいただいた方ありがとうございました。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 21:52:43 ID:LzrsdV1Q
よかったね
俺も1500にしてから聴かなくなったCD数枚あるよ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 02:34:03 ID:V3cRInIB
鳴らしている途中、右スピーカーから、ジャリジャリと、ノイズが出るんで、
調べたところ、PMA-S10VLのソースダイレクトを切り替えてみたところ、
原因は、ダイレクトONで殆ど放置状態だったことに原因があるようです。
新品購入以来、2年間の放置状態のつけか、数十回切り替えを繰り返したら、
改善されました。
取説にあるように、電源ON/OFFするごとに、ダイレクトOFFにするようにしたほうが、
いいのかもしれませんね。

ついでに、どうして電源ON/OFF時に、ソースダイレクトをOFFにしておく必要が
あるのでしょうか?負荷がかかるんですかね?

素人質問、日記バリのカキコですみません。ダメ出しツッコミ歓迎。

933 名前:932 駄文修正 :05/03/06 02:37:01 ID:V3cRInIB
‥‥ノイズが出るんで、 調べたところ、PMA-S10VLのソースダイレクトを
ダイレクトONで殆ど放置状態だったことに原因があったようです。‥‥

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 02:43:24 ID:iYADgZhL
>932

う・・・同じ機種で・・・全く同じ症状が・・・

改善方法示してくれてありがとうw

935 名前:932 :05/03/06 02:57:19 ID:V3cRInIB
934氏もですか‥。

ていうか、鳴らしながら、ダイレクトON/OFFの切り替えをする度に、
ジャリジャリとノイズが出てしまうのは、依然としてかわらないんだよな、これが‥。
買ったときからそうだったように思うんだが、こんなものなんだろうと使っていた。
切り替えてしまえば、ノイズは一切出てなかったからね。

ただ、今回は、ノイズが出っぱなしだったんで、原因追求したら、それだったってことです。

駄文が役に立てて光栄です。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 12:01:29 ID:dG27S1Pl
あらー
つまんない話になってるなーとおもって
しばらく見てなかったら
この人気スレがここまで下がってる

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 22:58:17 ID:d9YoAu75
ヘタレ設計でスイッチに電流でも流してるんかね?
だとすればスイッチの接点が劣化する可能性はあるが。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 00:16:24 ID:EyyPPruA
PMA-2000WとPMA-S10VLの違いは鳴らすスピーカーによって差が現れてくるのでしょうか?
たとえば2000Wならせいぜいウーハー16cmくらいまで、それ以上ならS10じゃないときついとか?
などですか?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 00:55:06 ID:nKbqZZkb
そういう馬力的な問題じゃないような気がする.

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 01:41:04 ID:5T98/ZGu
聴き比べて、力感と解像度はS10VLに軍配が上がると思って買ったが、
ウーハーのサイズまで考えずに買ったのでわからん。

役に立たんレスしてスマソ。


941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 02:17:41 ID:kw4eY2Mq
DCD-SA11・・・欲しいです。
CDPとしての能力はTEAC X-30を上回っていると思われますか?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 02:35:37 ID:5T98/ZGu
能力って、どんな能力?具体的に尋ねたほうが答える人も答えやすいが。
貴殿も、具体的に要望を記して聞いたほうが何回も尋ねなくて済むと思うが。

943 名前:941 :05/03/09 03:31:28 ID:kw4eY2Mq
>942 失礼しました。能力とは使いやすさ等ではなく、
能力=音質 と考えています。
SA11の(SACDではない)CDPとしての音質は
X-30に比べてどうなのかなと。

ちなみに音の好みは、マッタリではなくて、鮮やかな音です。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 04:48:47 ID:xXpnIqWN
>>934
鮮やかな音だったら、X−30
デノンは自然の音に近いのでクラシックに強いが、つまらない音になるので、ジャズやボーカルにはあわない。
X−30は自然の音を求める人にはあわないが、色(癖)が上手くリズム感をだし、
ジャズやボーカルに華やかにならす
アキュフェーズは音色は良いが、低音が響くし力がありすぎ。

アキュフェーズのCDかX−30 のいずれかがあうと思うよ。
デノンはつまらないと感じると思う。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 04:56:00 ID:xXpnIqWN
>能力=音質 と考えています。
それは違うと思うよ。能力=細かさ、

音質は30万以上級は好みだね
高ければ高いほど細かさは出るが、それが好みに合わないで放出がありえる。
量販店の店員はあてにならないが、
オーディオ店の店員なら音の特徴を聞くか視聴して買うべき。
恋愛もそうだけど、視聴した時の第一インパクトはあてになるから、
そこで気に入れば買う。気に入れなければ店員に勧められても買わない方がいい。



946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 13:58:12 ID:XYn1vI+D
>恋愛もそうだけど、視聴した時の第一インパクトはあてになるから
ならねーよキモスwwwww

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 01:34:49 ID:KKYhjFQg
>>945
>オーディオ店の店員なら音の特徴を聞くか視聴して買うべき。

頼むから、きちんとした日本語書いとくれ。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/10 11:27:05 ID:wimCh65C
まともに恋愛した事ない人間が喩えると失敗するってあれだけ教えただろ

949 名前:941 :05/03/10 21:07:31 ID:AMLwASQt
>945 コメントどうもです。
そうですか〜X-30のが合うと思われますか。
何はともあれ30万なんてポンとは出せない貧乏なので
聴いてみるしかないとは思ってます。
ありがとうございました。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 23:11:26 ID:U6j7Ij2Y
denonのdvdプレーヤー2910なんですが、
CD、SACDの音質はどうでしょうか?使用者の方いましたら教えていただけませんか。
あとDVDの再生対応はどうでしょうか?(プレステ2みたいにDVD-RWだと見れないとかありますか?)

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 00:06:58 ID:Ufbq/qV2
>>938
>PMA-2000WとPMA-S10VLの違いは鳴らすスピーカーによって差が現れてくるのでしょうか?
>たとえば2000Wならせいぜいウーハー16cmくらいまで、それ以上ならS10じゃないときついとか?
>などですか?

もと(旧)S1ユーザーですが、SPはウーファーサイズよりも、能率とインピーダンスおよび
その変動の方が大きいと思いますよ。
例えば、DALI ROYAL Menuet II は、わずか10センチウーファーですが、S1と2000Wでは
まるで違うSPかのような違いがでます。


952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 03:01:25 ID:+PPu0Qbh
>951
横からすいません。

メヌエットって鳴らしにくいって聞いたんですが、2000でもまだまだなようですね。
自分は1500R2でメヌエット2を買おうかなと思っていましたが、性能の引き出すことは難しそうですねorz



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 08:41:02 ID:vEo5QM5T
1500で20cmダブルウーファー鳴らしてる俺が来ましたよ。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 10:39:17 ID:tzdsDIUC
そうなるとやっぱ4312系か?
でもなんか気分的に4312は2000系じゃないと落ち着かんw

955 名前:951 :05/03/12 11:13:36 ID:Ufbq/qV2
>>952
メヌエット2の音色がお好きなら悪くない選択だと思いますよ。
そこそこのアンプで鳴らしても十分魅力的な音色ですから。

私が思うメヌエットの魅力は:
@凝縮されたエネルギッシュなところ
A陰の部分の表現            なのですが

@に関しては駆動力のあるアンプでないと、ベース等の低音を質を高く出す
のは難しいのですが、ボーカルなんかは全く問題ないです。
Aこれもそこそこのアンプで問題ないです。逆に超ド級のパワーアンプで
ドライブする実験をしてみたことがあるのですが、かえってそういう部分
が出なくなってしまいました。

956 名前:952 :05/03/12 11:34:57 ID:9Js5+8Gb
>951
ご丁寧にありがとうございます。

ボーカルを聴かせてくれるスピーカを探していたのですが、1500でもそこそこはいけるみたいですね。
駆動力がありすぎても、スピーカーによって利点も変化するのですね。
今後の参考にさせていただきます。



957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 14:10:05 ID:Mdb7PyBJ
>954
そうですね

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 18:53:33 ID:b/iPVsY5
昨日いきなりpma-2000Wが昇天しました(;□;)!!買って一ヶ月だってのに

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 19:01:59 ID:BgruQ2Vv
故障だろ、よかったじゃん、保証期間中で。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 19:03:04 ID:Vn98Sr+Q
水かけなかった?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 19:18:47 ID:ioRRKCr3
>>958
修理や交換の話は、ショップを通せよ。
直接ではいい話を聞かないから。

962 名前:958 :05/03/12 19:37:35 ID:b/iPVsY5
何時も通り使って動作3時間超えた頃にVR9時を過ぎた辺りにしたらいきなりプロテクトかかって次の瞬間スピーカーからプスッって言ってアンプ見たらば死んでました。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 22:14:15 ID:0EMNqNvA
ショート

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 22:15:17 ID:0EMNqNvA
じゃ殆ど音出ないな、何だ。
まぁどっちにしろ無償交換だろ。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/12 22:31:40 ID:eSVo6N64
メーカーのいいサンプルになるな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 00:40:10 ID:Ok4UfIJJ
今更ながらDCD-S10IIIL購入記念カキコ。
長年連れ添った1650GLがとうとう逝っちまったもんでねorz

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 02:16:27 ID:v8Si1Q9O
2000Wで4312Dを鳴らせるかどうか不安です

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 16:52:12 ID:xR1pFbAQ
平気でしょ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 16:32:25 ID:1GVTPUVi
PMA2000−III−R最高
リモコン付きはやっぱ便利



戻る