■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50


【妖艶】TANNOY PRESTIGE【枯淡】

1 名前:のだよ :04/10/12 15:32:31 ID:el6rw9M1
エージングが完了すると、深く、濃く、艶やかな音色の別世界。
この素晴らしいSPについて語りましょう。
もちろんPrestige Series以外の方も歓迎です。

TEAC HP
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/index.html

前スレ 【復活】タンノイで聞こうよ・2004年度版
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072970627/l50


2 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/10/12 15:38:54 ID:7V2tdsTY
>>のだよさん
スレ立てお疲れ様です。

Kさんも来ると良いですね。

3 名前:のだよ :04/10/12 16:41:13 ID:el6rw9M1
>>2
宜しくお願いします。
マッタリと行きたいですね。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 19:28:43 ID:C3Rc7JY2
なかなか良いスレタイですねえ 当方サンドリンガム使用してます よろしく

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 20:28:18 ID:C3Rc7JY2
スーパーツイーター使用してらっしゃる方いませんか? 購入考えているのです
が、価値ありますかね?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 20:33:38 ID:sE4vdSu4
タンノイで聞こうか・2004年度版A
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097575469/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 21:52:19 ID:Zc6JvdEd
>>5
以前、K氏がプレスティッジの良さをスポイルする傾向になる、とインプレしてたよ。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:32:29 ID:C3Rc7JY2
>>7
やはりそうなんですか。サンドリンガム購入してまだ2ヶ月で数十時間しか
鳴らしていませんので、音が固く苦労してます。ひょっとしたら、ツイータ導入で
効果があるかも、と期待したのですが、もう少しエージング頑張ってみます。
有り難う御座いました。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 00:26:45 ID:waAlycu4
燻し銀の音色が損なわれるのだよ。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 00:45:07 ID:1uIQkAm1
そんなことないと思いますけど。
必要だと思うなら入れるで、好み。
スターリングHEとST(ユニバーサル)組み合わせてますけど、STなしには戻れません。

11 名前:9 :04/10/13 05:33:31 ID:waAlycu4
>>10
これは失礼。好みの問題ですね。そう言えば、カンタベリー
にSTの組み合わせで聴いてる音楽評論家がいましたね。
もう一度じっくり聴いてみますわ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 08:57:52 ID:pzjzGe/Y

ttp://web.hc.keio.ac.jp/~fr022212/cgi-bin/upload/source/up0127.jpg






13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 10:38:58 ID:nUgDH37F
>>8
スーパーツイーターが必要かどうかは、好みもあるので何ともいえませんが、
いずれにせよ、まだぜんぜんエージングが終わってないと思いますので、
せめて、あと半年、できれば一年くらい鳴らしこんでみてはいかがでしょうか?
私は、毎日平均2-3時間ほど聴いてますが、音が柔らかくなるのに半年かかりました。
それと、紙コーンなので、天気(というより湿度?)の影響も大きく、ここのところ、
秋雨と台風で、どうも本来の音がしません。
スーパーツイーターは来年の春に決めても遅くはないですよ。TANNOYとはじっくり
付き合いましょう。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 10:45:16 ID:nUgDH37F
あと、セッティングですが、プレスティッジは壁から離しすぎるのもよくないようです。
解像度は上がるのですが、音がやせて高域よりのバランスになってしまいます。
私は、セオリー通りに最初は壁面から1m以上離して置いたですが、今は、フロントバッフル
から測って70cmほどのところに落ち着きました。

部屋の構造によって、最適な位置は違うと思いますが、プレスティッジは、意外にも
壁の影響を大きく受けますので、カットアンドトライで最適なセッティングを探ってみてください。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:27:00 ID:XzoPrphI
未だ端野委は日本で売れてるの?
秋葉の自作SPボックスを販売してる日○野シャチョはこう言ってた。出勤するたびにね。

「端野委はブランドだけで売れるからねぇ。田舎モノはクラシックといえば端野委だと思いこんでるんだよ。
 ウォーホッホッホ。馬鹿だねぇ、マニアってのは。
 ○○クン(俺のこと)、オーディオは止めといたら?所詮人騙しの商売だよ。」

こんなネタ、今まで人に言ったことはなかったが、なんか書きたくなった。
あの爺さん、要は商人で人にモノを売るのが好きでしょうがないだけのひとだった。

16 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/10/13 22:35:09 ID:Cw2Se9ko
>>14さん
確かに昔のプレスティージシリーズは、後方の壁に近づけてセッティングした方が
良い結果を産むので、狭い部屋でもG.R.F.Memoryを使う事が出来ましたね。
最近の製品は背面にバスレフダクトが付いていませんでしたか?
そうなると、使いこなしも随分変わってしまいますね。

狭い部屋では使いにくくなっているのでしょうかね?


17 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/10/13 22:46:22 ID:Cw2Se9ko
ヒノの主人がねぇ

その内容が真実であってもそうでなくても良いではないですか。
夜な夜なタンノイの音で音楽に酔いしれている方が沢山居られるのです。
これは大変な事ですよ。



18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 23:05:00 ID:RTeSt9vn
>>15
あそこの店は社長も店員も、店のオリジナル品にえらく自信を持っていて、
メーカー品のアンプやSPを貶しますよねえ。
個人的には、あの店のオリジナルアンプもSPもあまり好きではありません。
あまりにも癖が強すぎて、正直言って、長く聴いてると辟易させられる音です。
私は、彼らが貶すAirtightとプレスティッジの組合せですが、私にとっては
この上ない魅力的な音を奏でてくれます。

>>16
プレスティッジは現行のHEシリーズでも背面にバスレフダクトのようなものはありません。
それ以外のシリーズについては判りかねますが・・・・

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 23:17:07 ID:XzoPrphI
>>18
あの、自社製品も人騙しの製品だと心の中では思ってるようです。
1日の売り上げが100万を超えるかどうかにしか興味を持ってません。
100万オーバーな日はほとんど無いですが。
外見は人の良いおじさんに見えますが、根はれっきとした関西商人です(悪い意味でなくて)
おいらは、個人的に味のある音には批判的では無いのですが・・・

20 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/10/13 23:50:51 ID:Cw2Se9ko
>>18さん
ヨークミンスターのバスレフダクトはフロントとリアりツイン・・・と
TEACのホームページに書いてありました。
それ以外は貴兄の仰しゃられる通りでした。

21 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/10/14 00:00:32 ID:0fsRp1zS
>>18さん
エアータイトは何をお使いですか?
小生は211を使ったモデルを聴いて一層好きになりました。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 00:08:52 ID:4+g24PC0
タンノイ初心者です。ターンベリー75を使っていますが、全体として聴き疲れのしないいい音で鳴り、満足していますが、このSPの個性というか、長所がどの辺にあるのか、よく分かりません。
タンノイは弦が良いとよく言われますが、私のターンベリー75の場合、ピアノの方が良いです。(チェロはいいです。)そのため最近はピアノばかり聴いています。
ターンベリー75を使っておられるかた、感想をお聞かせください。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 00:28:57 ID:RySt8bNA
>>秋篠宮さん
ヨークミンスターはリアにもバスレフダクトがあるのですね。
それは知りませんでした。ビックリです。
AirtightはATM1を使ってます。300BよりEL34の音が好きな変態なものですから(笑

>>22
HE75はピアノいいですよね。私も同感です。ヴァイオリンより、ピアノやチェロ
のほうが魅力的に聞こえます。ヴァイオリンよりピアノとチェロが好きな私には
嬉しい誤算でした。女性ヴォーカルも鳥肌モノですが。

24 名前:のだよ :04/10/14 06:44:59 ID:UT29kksX
>>23
EL34ってよく駄管といわれるが、マランツに
代表されるように素晴らしい出力管ですね。

今朝は大きめの音量でワーグナー聴いてます。
隣人に殴られるかもしれないが、そんな事は
どうでも良いと思わせる魅力がTANNOY
にはあるのだよ。ほんとうに素晴らしい響きだ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 10:30:27 ID:UKq0IHgX
現在、mercury m2を使っているのですが、
FUSION 2に交換すると、幸せになれますか?
教えてください。


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:41:15 ID:ICDxujSB
>>24
ワーグナーといえば、グレン・グールドが指揮者として残した唯一の録音が
ワーグナーの「ジークフリート牧歌」なのはご存知ですか?
グールドらしいユニークな解釈で、これがなかなか良かったりします。
彼は、管弦楽曲をピアノに編曲して弾いたりもしてますよね。
ちなみに、私が一番好きなワーグナーは、チェリビダッケ指揮のものです。

27 名前:のだよ :04/10/14 19:32:25 ID:UT29kksX
>>26
グールドはユニークなのに心に染み入る演奏をしますね。
ホロヴィッツも凄いですが、グールドはオーディオ的にも
満足できるモノが多い。
今度発売のゴールドベルク変奏曲(デジタル録音)どうですかね?
録音技術も無知なもんで、、
でも、グールドなら後悔しませんね。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:05:38 ID:8RtJWBc0
>>25さん
私の意見。幸せにはなれません。
やっぱりタンノイはプレステージ゛だと思います。ヤフオクでスターリングなんかやすく出てでいます。


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 19:15:47 ID:Eh3hoVpA
ところで、みなさんはプレスティッジの足元はどうしてますか?
私は、付属のスパイクを装着し、スパイク受けとして山本音響のPB18を使っています。
何もない最初の状態から比べると、定域の解像度が数段上がりました。
PB18はアフリカ黒檀とセラミックの組合せなので、木製スパイク受けにありがちな
ぐらつきも無く、値段も4個5800円と手ごろで重宝しています。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 19:42:56 ID:JvbYM3vE
おらも山本音響の黒檀スパイク受けと付属スパイク。
手頃な値段で響きも分解能も良く、音域も程良く整って気に入ってます。
雑誌で勧めるスパイクなし積層ブチルゴム最悪だった。見た目通り高域鈍く解像度悪し。
○ー膳鞍ン津(小さい安いヤツ)も無駄な濁りが出るような感じで合わず、ピカピカに磨いて売ったw

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 20:11:22 ID:Eh3hoVpA
>>30
私の経験でも、ゴム系はSPのスペーサーとしては良かったためしがないですね。
ところで、ブチルを薦めてた雑誌ってどれですか?いまどき、ちょっと信じられません。
思い起こせば20数年前、ブチルが大好きな評論家がいたのは覚えていますが・・・
金子?とかいう人でしたっけ?ブチルは安かったのであれこれためしましたが、
ただ汚くなるばかりで、結局全部ダメで悔しい思いをしました。

やっぱり、プレスティッジには木製スパイク受けがいいんでしょうかね。
かつて、小型SPのスペーサーとしてタングステン製インシュレーターを
使ったことがあって、とてもいい感じだったので、また試してみたい気は
するんですが、いかんせん、タングステン製インシュレーターは高い。
ブラックメタルなんかも興味あります。でもこちらも高いですね。

どなたか使ってるかたいたら、インプレお願いします。

32 名前:?I`?3/4?ae :04/10/15 20:34:40 ID:0l9JMin3
山本音響の黒檀&櫻スパイクは、まるでプレステッジ純正のよう。
私も使ってるのだよ。
見た目にもベストマッチングだし、何しろプレステッジがご機嫌に
鳴ってくれるのだよ。
そんなに高価でもないのが嬉しいところ。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 20:47:08 ID:574E2W/Y
日本人なら衆知のはずだ、ゴムは薄いに限る。
なんのこっちゃ。

厚いと弾む。
1mm位の厚さのソルボセインやハネナイトが良い。
具体的にはAudioTch製真鍮のやつかなりよい。


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 20:52:18 ID:Eh3hoVpA
>>33
確かに(笑
あっちの方も同意ですけど、インシュと座面にガタあるときは1mm程度の
ゴムシートは有効ですね。

ところで、AudioTchって初めて聞きました。ググっても出てこないんですけど
製品を説明してるサイトかなんかご存知でしたら教えてください。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 21:24:39 ID:574E2W/Y
スマソ、省略しますた。

オーディオテクニカ-ハイブリッドインシュレーター AT6099

スターリングあたりだと、片チャン3個で間に合うとオモイマツ。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 21:24:51 ID:MXwPwStg
付属のスパイクをつけるとガタツキが生じますが、どう調整しています?
私は、ガタツキのためスパイクはやめました。また、スパイクもお粗末です。
本体のハカマいついている金属製の鋲をインシュレーター(本来スパイク受けよう)でうけて木製ボードの上に設置しています。


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 21:38:41 ID:Eh3hoVpA
>>35
ああ、テクニカのことでしたか。新しい海外メーカーかと思ってしまいました。
このインシュだと、スパイクは使わずに、はかま部分にダイレクトにかませる
形でしょうかね。

>>36
木製スパイク受けが多少のがたつきは吸収してくれてます。
というか、まあ、スパイクの先が木に食い込んでいるだけなのですが。
でも、あのスパイクはもうちょっと工夫して欲しいですよね。
けっして安くない製品なんですから。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:02:44 ID:71FxI0lm
ガタツキは場所によってスパイクを伸ばしてターンバックルのようにして調整しています。

39 名前:36 :04/10/16 00:13:54 ID:nZ6JxdfT
>>38
調整は一人ではできないですよね。何度もSPを倒して寝かせなくてはできないですよね、
それで止めました。多少のガタは仕方がないのでしょうか。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 00:44:45 ID:e/qG/6v+
>>39
大型の場合は作業が大変ですね。
ただ経験上、ガタをとった状態と4つのうちの1つが浮いたような状態だとかなり
音が違います。
仰角、俯角が変化すると問題大ですが、左右方向の水平はそんなに気にしなくていいと思います。
4点支持のガタとりに悩まされて以来、ラックを含めてすっかり3点支持派になりました。


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 17:59:38 ID:7TPn/8Ga
エディンバラHE正規販売キボウ > ティアック殿
CP良さそうなんだけどなあ(見た目)
ttp://www.tannoy.com/product.cfm?D=1&ID=39

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 18:06:43 ID:hNgWbjMc
>>40
ラックメーカーのクアドラスパイヤなんかは、スパイクでもガタとりのための
調整方法が巧みで、機器を棚に入れた状態でも簡単に4点どこも浮かない状態に
できるんですけどね。
>ティアック殿、あの方式を見習ってくださいませ。たいしてコストがかかる方法
でもないですから。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 08:52:29 ID:3tHqrgs4


44 名前:36 :04/10/18 16:47:56 ID:CrK38h8I
>>42さんに同感です。あのスパイクはそのままではとても使えません。
それから、美観も考えてほしい。スパイクをつけてリビングに置くと、どうも落ち着きません。
家族の評判が悪い。家具の一つとしての見た目も大切です。


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 01:03:05 ID:hHMjUo2R
保守あげしときます。
話題ないんすかねぇ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 04:18:59 ID:iTs9oR01
>19 客を馬鹿にして物を売るのは関東商人。


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 23:49:24 ID:H856xH2G
プレステージシリーズをお使いの方は
みなさんクラシック党なのですか?

ポップス、ロック、フュージョンなど
聴かれている方はいますか?

48 名前:スタHE(ST付) :04/10/24 04:42:34 ID:GnTqPoAO
私ハロプロやレゲエやHIPHOPやR&Bやもちろんクラシックも聞きます。
何でもTANNOYです。
機器はSPはスタHE
アンプはアキュバイアンプ
CDPはマランツCD−23
その他電源や内部配線やアクセサリーでハイスピードセッティングです
私個人的意見ですがスタHEは改造等行うとよく響くハイスピード音像SPです

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 06:45:01 ID:5QUHQJG6
ZEPPELINのロバート・プラントがシャウトするところなんて
失神しそうになるくらい気持ち良いよ。B&Wは目の覚めるような
高解像度なのだが何故だか気持ち良さは無い。48さんのよく響くハイスピード
音像SPです、に同意。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 19:50:15 ID:4CsdHJnN
新潟中越地震報道を見ながら思いましたが、SPの先の尖ったスパイクは即刻止めるべき
ですね、危険です。

51 名前:最強スピーカ作る1 :04/10/24 19:52:59 ID:0yt0nqY9
>>B&Wは目の覚めるような高解像度

10人並

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 19:55:30 ID:7QX0ya9p
中国雑技団のようなアクロバチックなセッティングはそれ自体、音質低下の原因。
そんな置き方すると低域の腰の座りが悪い音で終わる。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 20:23:06 ID:DRpXowpb
>>50
私は買ったときにスパイクとは別に付いてきたプラスチックのやつを
使ってるんですが、買ったお店でスパイクに換えるように
激しく言われました。
インシュレーター買うお金がないのであれば十円玉でも構わないから
スパイクにしろ、その方が音がイイって。

あの重さじゃ一人じゃできないし、十円玉くらいだと
穴が開いてしまいそうなので、まだそのままなのですが
ほんとのところ、どうなんすかね?

54 名前:スタHE(ST付) :04/10/25 15:11:00 ID:HzbHokpY
>>49
同意していただけるとは思っても見ませんでした。
感無量です

55 名前:49 :04/10/25 20:39:15 ID:7tzLp44R
>>54
以前はB&W703とアキュのE212を使用してました。
友人にそこそこの値段で売却して、TURNBERRY/HEの展示品を格安で購入。
きっかけは管球AMP(中国製)が欲しかったので、能率の高いSPを探してたのが
そもそもの理由でした。別にTANNOYが特別気に入ったわけではありません。
(^^;

でも正解でしたね。ロックのバラードも熱いんですよね!
今ではすっかり虜になってます。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:53:36 ID:TImsooOk
はじめまして。
この程、細身のサンドリンガムを購入した者です。
タンノイ使いの皆さんにスピーカーケーブルについてお尋ねします。

BeldenやWestern Electricはやはりオールド・タンノイに
相応しく、今日のタンノイに合うのかどうか解りません。
としたら、どのようなケーブルがタンノイ特有の
重厚濃密でありかつ渋味を持つ
奥ゆかしい音を引きだしてくれますか?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 20:42:27 ID:9HaI9ELq
アドバンス エアータイト サンオーディオも特性悪いみたいね

http://www.d1.dion.ne.jp/〜ebe_ken/kitsyokai.html

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 21:14:16 ID:6bCA/4MP
>>56
サンドリンガムからプレスティージらしからぬシャープな音を出したいというなら
その悩みもワカランでもないが、タンノイっぽく鳴らすんなら、
ベルデンとかウエスタンで不都合はないと思うが…。あとはヴァンデンハルとか…。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 10:35:54 ID:dDVWPjQ3
あれ?
サンドリンガムって

>タンノイ特有の重厚濃密でありかつ渋味を持つ
 奥ゆかしい音
よりもシャープな音に対応したもの じゃないのか?

よって細かく言うとスターリング以上のプレステージとは別物。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 00:37:50 ID:Q6edkwaq
しかし、「スターリング以上のプレステージ」と一括できるような特徴があり得るのか?

61 名前:56 :04/10/29 08:21:43 ID:11TdQkQ/
58, 59さん、レスありがとうございます。

今現在はBeldenの814という新製品を使用していますが、かなりRock調のシャープな
印象を受けました。たぶん50時間くらいは鳴らしたので、ケーブルのエージングは
完了した(音も導入当初よりはよくなりました)と思っているのですが
やはり先の書込みに申したようなクラシック音楽の音調にはなりません。

同じBeldenでも8470という白黒の細っこいのを使ったことがありますが
そちらは真空管にはマッチするのかもしれませんが、私の使用している
ソリッドステートのアンプではレンジが狭く、いささかつまらない音の
ように聞こえました。

サンドリンガムは元々体形から言っても、他のタンノイと比べて
シャープな音がすると思うので、けっこう解りやすいくらいに
まったりしたケーブルが合うのかもしれませんね。

参考になりました。ヴァンデンハル、検討してみたいと思います。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/29 18:25:10 ID:jg3egwC9
他板から拾ってきたよ。
艶のある音が聞こえそう。

680 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/10/29 17:41:18 ID:Q0uVSsuJ
タンノイのある風景・・・どうですか?
感想お待ちしています。

ttp://upld.sytes.net/img-box/img20041029173834.jpg

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 09:51:27 ID:Ax38+x/B
ベルデン赤黒からAET ホワイトモデルの6N-14AW/Wに交換した。
SPはTANNOY TURNBERRY HE75に中国製真空管プリメイン使用。
低音が引き締まってタイト。耳障りな嫌な音は一切出さない。
ベルデンは、濃くて艶はあるのだが低音ボワボワ。
AETは情報量も良く、高域も繊細で良く伸び、低域もタイトで素晴らしい。
艶気としなやかさがあり、とてもスイート。落ち着いた大人の音に変身した。
静粛感もあり、静かな夜にひっそりと小音量で聴くにはぴったり。





64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 22:25:30 ID:8nqVvUVd
保守

65 名前:CLP ◆/C4XjQXo6A :04/11/22 13:11:11 ID:z8ZFpI8Q
>63さん
最近スピーカーケーブルに悩んでます.
カンタベリー15でバイワイヤリングの高域用が必要なのですが,
今までシングルで使っていたスペースアンドタイムのリファレンスを
低域用に使う事にしてます.今は高域用にベルデンの「白と銀」の
ケーブルを借りてきていて,落ち着きのある音にまとまってますが,
もう少し高域が伸びて欲しいと思っています.
AETの他に候補になったケーブルなど,比較した物がありましたら
是非印象をお聞かせください.


66 名前:CLP ◆/C4XjQXo6A :04/11/25 07:07:42 ID:Nii3PlsQ
電線病は使っているアンプや環境で評価が変わるのでしょうか
当方,田舎住まいで周りにオー友が居ないせいか,どうしても
雑誌や伝聞での評価に頼ってしまいます.
AET よさげですが,日本語変換する時に
あ・え・T(て)で半角変換するので,もしかして釣りか?と
思ってしまうのですが,発想がくらすぎますでしょうか.

67 名前:CLP ◆/C4XjQXo6A :04/11/26 12:28:07 ID:29iTavpF
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 19:21:30 ID:pmFz5yE3
高いケブール使うのも良いが、安い屋内配線用も一興。
ハズしても、出費にならんし。

69 名前:CLP ◆/C4XjQXo6A :04/11/29 11:34:50 ID:xlMyxRYb
をお! その手がありましたか.
ある程度音の方向性が固まってからなら
大変興味深く,面白いトライアルだと思います.
今のところわが家では音の傾向がまだ決まってなくて
屋内配線用を用いた時の長所・短所が混乱してしまいそうです.
まずはクラシックというかスタンダードというか
普通に「スピカーケーブル」として販売しているもので
音の方向性を固めてみたいと思います.
その後だと屋内配線マンセーになるかも・・・
御教示ありがとうございました.

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 00:16:59 ID:dfO9d1q0
>>69
>音の方向性を
などと言えるところなんぞ、実は使い手と見た。

ちなみに、Fケブルの単線は面白かった。太くコッテリで個人的には○

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 01:23:46 ID:duasRLud
プレステージvsヴィンテージの論争を期待するのは漏れだけか?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 12:57:27 ID:C8LrnB7m
プレステージとビンテージ、やはり別物ですか?
それと同じプレステージでもOR:TW:TWW:HEと
変遷がありますよね。
このへん、やはり違うのでしょうか。

プレステージ(私のはHE)とそれ以外の現行タンノイは
聴いてみて全くの別物と感じていますが。。。

プレステージは交響楽や声楽は素晴らしいのだが
唯一、ピアノが弱点だとどこかで聞いたことがありましたが
個人的にはピアノも全然OKです。
ただ最近の録音、例えばグラモフォンの4D以降は
どのような楽器でも今一つと感じています。

このへん、ビンテージ、その他のプレステージだと
どうなのでしょう?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 18:08:24 ID:J367xiLc
プレステ&ヴィソの両方使用したことがあるが、性能の差というより
色合いの違いを感じた記憶がある。
ヴィソの状態の良い物は想像以上に伸びが良く、プレステと遜色ない。
必要以上にナロウだったり詰まって聴こえる品はオーバーホールの必要有り?
で、プレステの方はやや暗めというか重厚な感じで、ヴィソの方は軽々とした
鳴りであった。あくまで個人的感想

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 22:14:57 ID:oAUTGO2C
ディフィニションシリーズを使ってたことありますが、同軸ユニットの個性なのかプレステと
共通点も感じます。今はスタHE。鳴りは全然違いますけどね。
mercury mX2-mも音場の表現の仕方に似たようなものを感じました。
なんか意外とタンノイっぽい音に感心しました。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 22:03:31 ID:0sLun5Ma
最近、初代のウエストミンスターの中古を買った人と、オートグラフ
ミレニアムの新品買った人がいるが、どちらが良い音するだろう。
これだけでかいものを買って鳴らなかったらと思うとVLZの中古に
しておいた方が良いのかなとも思う。


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 00:41:12 ID:5sb4aTGz
>>75
50万くらいで買えるウエストミンスター中古と、定価では500万とかしちゃうミレニアムなら、
ウエストミンスターの方が遙かにお買い得なんじゃないの?
お金がありあまってるなら別だけど(w

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 01:14:29 ID:/qGPB04e
どっちが良い音って、、良い悪いの基準ないべ。
好みの問題だろ。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 08:12:24 ID:V1LdDp2b
何であんなにウエストミンスターの中古って安いの?
ユニオンで40万円台で出ていたぜ。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 08:29:49 ID:wbG9cgUz
>>77
おいちゃん!それを言っちゃーお終いよ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 11:40:15 ID:Iat+c/H6
そうだよ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 12:02:21 ID:wbG9cgUz
新品のターンベリーHEが34万。スターリングHEが22万。
1ヶ月悩んでまだ結論が出ない。
ポーナスで売れないうちに結論を出さないと・・・

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 12:12:28 ID:00VhrdqV
>>81
フルオケものが多いならターンベリー、クァルテットやポップス・ロックが多いなら
スターリング、ってことでいいんじゃない?

もし、ターンベリーの75周年モデルがまだあれば、文句なしにそっちがお勧めだけど。
今年の6月頃、一部のショップで最終入荷分の75周年モデルが42万前後ででてたけどね。

83 名前:81 :04/12/14 12:21:26 ID:wbG9cgUz
>>82
サンクス。それは判ってるのよ。
ジャンルと部屋のサイズを考えると8:2位でスターリングHEには傾いているのだが、
オケを聴くと悩んでしまうんだ。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 12:45:06 ID:L+U+fD84
>>83
だったら、大は小を兼ねるってことでターンベリーにしたら?
長く使えるSPだからね。どうしても歳食ってくるとオケもの聴く機会が増えること多いし。
それに、解像感や低域の歯切れの良さは、壁との距離とスペーサーで、かなり調整できるよ。
たとえば、俺はスパイク受けに山本音響のPB18を使ってるんだけど、そういった部分が
ものすごくよくなる。反面量感は減るから、調整のために壁に近づけたほど。
あと、内振り角度でもずいぶん印象が変わる。

85 名前:83 :04/12/14 12:57:42 ID:wbG9cgUz
>>84
サンクス。週末に聴いて決めてこよう。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 17:31:01 ID:5OY6P+DP
ターンベリーとスターリングにおいて大は小を兼ねるとは思えない。
自分はスターリングHE使ってるが、ターンベリーは一聴して候補から外した。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 18:20:32 ID:Vi4MLKVE
ターンベリー・へとスターリング・への人気が高いね。良さそうだ。
ところで、ウェストミンスター・ハとオートグラフ・メを詳しく聴き比べた
剛の者、おらんかい? 買えないけど興味あり。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 01:40:20 ID:PR7hnjz9
ユートピア箱、もしくは進工舎箱のモニターゴールド入りオートグラフと
ウエストミンスターの間で激しく葛藤している。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 11:29:51 ID:TL9VG5+U
進工舎箱はいちおうタンノイ本家が承認した箱だし、100万以下ならユニットの魅力で、
やはり国産箱らしいミレニアムに500万つぎ込むよりはいいんでないの?
完全なタンノイ本家製にこだわるならウエストミンスターなのかな…。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 19:16:40 ID:I2PXrKbp
進工舎の箱のは136万で出ていて、ユートピア箱のは今度120万で
売る予定と言っていた。となると89の「100万以下なら」という言葉
と照らし合わせると、相場より高いんだろうか?

ミレニアムは実売400万くらいらしいが、そこまではさすがにつぎこめ
ないね。

ウエストミンスターだと高くても60万くらいで収まるかな。

先日ウエストミンスター買った人が、コーナー型のタンノイは
モノラルの時代のもので、位相がずれているっていっていたが
本当かな?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:39:17 ID:aYbizh+3
>>90 ユニットがというのではなく、コーナー型特有の音の放射のことだねきっと
以前ステサンで楢大樹が似たような事言ってた。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 11:34:44 ID:+HSi3IKG
楢大樹の言うことって当てになるのかな?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 12:26:28 ID:Wj97yl2M
タンノイはスーパーツィーターを販売してるけど
使用してる人はどの位居るの?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 21:30:14 ID:gq1kI2PH
個人的には ソソらないが どうなんだろうねえ


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 21:52:25 ID:t34vtiF1
スーパーツィーター欲しいんだったら、タンノイ買わない方がいいんじゃ
ねえの?位相ずれない?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 00:10:52 ID:nrkrj9jr
まあ、レンジの伸びがどうのこうのというのは、タンノイ向きじゃないかもね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 01:45:49 ID:PGL7bxkx
やっぱオートグラフっしょ!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 02:37:15 ID:opTQuv6n
スタHEとST組み合わせてるけどイイよ。
プレステの響きに高域の伸びが加わる。セッティング次第カナ。
古いプレステ使いの人には邪道かもしれないけど、他社SPにも負けない音の鮮度
を維持しながらプレステならではの音はやめられない。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:43:49 ID:NfIuqdoL
プレステージに未来はあるのか。所詮オートグラフにはかなわない
のではないか?

100 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/18 21:52:17 ID:d5yeyREz
ふふふ・・・ウエストミンスターが欲しくて欲しくてたまらん
方が多いようですな。

何しろスピーカー界の王様ですからな。無理もありません。
但し、移動は高いですよ。

・購入して家に運ぶのに4万円
・部屋から部屋への移動で5千円

今度引っ越すのに一番安い所を探しましたが、それでも2万円かかります。

これで5.1chを組むのが王様の楽しみ方でしょう。

自分の考えでは、これを6台置くのに必要なサイズは10畳あれば
足ります。中古ならば6台買っても170万円で足りるでしょう。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:54:42 ID:NfIuqdoL
6台で170万とは初期型でかつ程度が悪いんじゃねえの?

102 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/18 21:55:59 ID:d5yeyREz
初期のウエストミンスターはロイヤルと違ってサイズが小さい。
だから6畳間でも十分です。

横幅が1m、高さが1m35cm、奥行きが60cmしかありませんし、重さ115kg
と大型としては小型の部類です。

MJを読みますと大型SPは1500リットルだの
部屋バッフルで10000リットルだのというのがありますからな。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:56:17 ID:vGdU/KX+
>>100
ん?
電波板はここじゃねえぜ?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:56:46 ID:M7qSn+Gd
タンノイを愛する人間として一言。
プレステージシリーズをプレステと略すのはやめてください。



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 21:59:41 ID:NfIuqdoL
それは同意。よく言ってくださった。

106 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/18 22:06:26 ID:d5yeyREz
まずは買ってしまうことです。

大きいように思えますが、いざ置いてみると大したことは無い。
賃貸の3LDKで十分置けます。

私の場合はラックを2台置きたかったので、
6畳間で横方向に配置しました。

但し、横方向に配置した場合はその部屋では聞けないので
隣の部屋から聴いています。
幸い壁が取り払えるので12畳の2LDKとして聴いていました。

65cm程度のラックが1台ならば縦長で6畳間で聴くことは問題無し。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 22:08:19 ID:NfIuqdoL
オートグラフよりは小さいようだね。

108 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/18 22:14:27 ID:d5yeyREz
オートグラフは一回り大きい上にコーナー以外に置けないという難点は
あるけど、賃貸で十分置ける。

国産箱で60マソぐらいから出物はあります。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 22:15:21 ID:F4ygq537
キティの最スピやってきた

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 22:16:54 ID:NfIuqdoL
部屋は16畳あるが、実質オーディオに使えるのは8畳。
でもオートグラフかウエストミンスターのいずれかを
入れたいと思案中。おっしゃるように、まずは買って
しまうことだな。

111 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/12/18 22:18:52 ID:NPZF7MuN
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    111ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 05:49:42 ID:bAj1AN2T
ティアックが経営難。ステサンのTannoyに対するあまりよくない評価もティアック凋落の
過程と妙に符合してる気がする。やはり良い評価を得るのも金次第なのか?と勘ぐり
たくなる罠。


TURNBERRYが奏でるレクイエムが哀しい。



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 06:18:53 ID:YEla0m1e
タンノイのスピーカーケーブルで悩んでいる人へ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c76259746


114 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/19 08:50:03 ID:H7T7ttxH
>>112
全員がプレステージを絶賛していると思うが・・・

上杉も何十年もタンノイをつかってるやないかい。
オートグラフ、ウエミン、ウエミンR、RHR、ウエミンロイヤルと。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 08:58:02 ID:bAj1AN2T
言葉足らずですた。プレステージシリーズのベストバイでの評価ね。
上杉氏も菅野氏もTANNOYファンだから評価云々無しで紛れもなく
銘器なんでしょう。プレステージは。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 12:10:54 ID:fgViviq+
>>113
クソリンク貼るな ヴォケ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 13:44:21 ID:d/Idb2Qs
>>112 ま、ステサンの評価なんつーもんは、そんな程度だな。
モデルチェンジしないものを褒めても利益にならんからな。



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 23:00:43 ID:DzyOKdvo
今日、VLZとGRF、ターンベリー/HE75を比較したが、必ずしも
新しいプレステージシリーズが優れているとは言えないような気がしたな。
確かに歪は減っていると思うが、その分魅力も減少しているような気が
する。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 22:04:32 ID:B5FVCvm3
VLZの魅力を語らしたら、オッサンがいっぱい出てくるぞ。
なにせ、昔は金が無くて買えなかったやつらが50代ぐらいになって
このあたりのVLZだ、GRFだ、とタンノイを買いあさってるらしいからな。
VLZが良いものだとセットで30万もするなんて異常。
スターリングHEの新品より高いなんて信じられない。
そんなに魅力ある音か?


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 22:09:44 ID:w6iU+Rjp
VLZはナローレンジでエンクロージャーも小さいから限界があるな。
現代のCD聴くんだったらスターリングの方が対応性いいんじゃない。
ただ、どうしてもタンノイでならないとだめな音かって言われると、
ディナやLINNの方が優秀のような気もするけど。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 22:11:08 ID:w6iU+Rjp
でも50代のオッサンにVLZの魅力をどんどん語ってもらいたい。

122 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/22 22:35:35 ID:uj+Ydm6l
>>118

オーデオは何故か古ければ古いほど音が良くなる。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 23:02:36 ID:JHyC7z0H
展示品処分の mercury mX3-M がペアで38,000で売られてたんだけど買いですか?

用途は音楽と映画で7:3くらいでです。
よく聴く音楽はビョークや無印良品の店内で流れてる様な音楽(サルサ、ケルト等)
、ピアノのソロ演奏です。それとロックも少々。

今はフロントスピーカーに ONKYOのD-105Fを使ってますが、 これからから買い
換える価値はありますか?

124 名前:最強スピーカ作る1 :04/12/22 23:13:57 ID:uj+Ydm6l
>>123
私がお勧めするのはあくまでONKYOで統一するということだ。
型番を忘れたが、D-105の上級モデルの605か305かなんかあったろ?

結論から言えば、D77シリーズをオクで落札しなさい。
FRXでもRXでもMRXでも何でもだ。

125 名前:123 :04/12/23 00:22:51 ID:QUaBu5tw
>>124さん
早速のレスありがとう。

映画のマルチちゃんねる再生用として使うならONKYOで統一したほうが
良いという事ですね。

では、音楽の2チャンネル再生用としてはどうでしょうか?
自分はオーディオ初心者で糞耳ですが、そろそろピュアオーディオの
世界にも足尾踏み入れたくて、安く売られているmx3 の購入ががいい
機会になるかなあと思っているところです。


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 12:31:59 ID:mGXgm8J/
気になるなら買ってみれば?

ちなみにここはプレステージシリーズのスレだから擦れ違いね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 12:40:51 ID:guiF5JOV
TURNBERRY/HE75に付けてたST25外したのだが、
この方が音色が好みになった。


128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 12:52:48 ID:rYAbMc21
ST25を外したTURNBERRY/HE75も是非聴いてみたいものです。
レンジは狭まっても、音色が濃厚になるのでしょうか?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 14:39:01 ID:x4m4RuV1
119の50代のおっさんだ。
TURNBERRY/HE75に付けてたST25はまだ外していない。
ということで、俺は127とは別人だ。
実際、ST25単独にしてみても、なんにも音は聞こえない。
通常はバイアンプで聴いているので、ツイーターとスーパーツイーターが同じアンプで駆動されている。
アッティネーターのつまみを外してスーパーツイーターだけにして聴いてみたが、なんにも聞こえなかった。
このときには118さんも同席していたから実感したはず。

ただし、ST25をはずして演奏してみると出てくる音楽の、いや、部屋の雰囲気が変わる。
どう変わるか?そんなもの評論家のように口から出任せの言葉は書けない。
音の変わり方、響きの変わり方は「音」や「響き」では表せても、言葉では表せない。
「みずみずしさ」とも違うし、「包み込むような包容力」でも違う。
自分で使って感じるしか手がない。
直接音を多く聴くような部屋で使うか、ホールトーンのような間接音を多く聞いている部屋で使うかによっても、STの感じは違うと思う。
俺はSTコミの音が気に入っている。

VLZの音についてはまた気が向いたら書く。

130 名前:98 :04/12/23 17:16:27 ID:e27NoshQ
STの音は聞こえないなんて店員も言うが、ST100 クロスオーバー22kHzでも確実に聞こえる。
なにもない空間〜STの目の前へと耳を平行移動させるつもりで動いてみるとよくわかる。
まぁ年齢や生活習慣で高音の聴力はかなり変わるからね。自分は今24才。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 18:16:47 ID:Gz+zXR0x
>>130
そりゃそうだ。どの程度のスロープでつなぐにしろ、1オクターブ下の
11kHzは−6dBまたは−12dBのレベルで出てくるんだから当然。
−6dB OCTであればさらにその下の周波数も充分聞こえるレベルの音圧がある。

デジチャンで急峻にカットすれば別かもしれんが、>>129はツイータと同じアンプ
ということから違うようだしね。
もし、本当に何も聞こえないなら、耳の老化が原因だと思われ。


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 18:28:33 ID:Gz+zXR0x
調べてみたら、ST25ってカットオフ周波数の一番上が18kHz、スロープは18dB OCTなんだね。
つーことは、9kHzでマイナス18dBダウン。音圧は低くなるけど、それでも50代でも普通
聞こえると思うけどなあ。


133 名前:98 :04/12/23 18:50:10 ID:vRN7a2x3
詳しい話はよくわからないけど、ほんとだST25って(ST50,ST200もそうだけど)
14 16 18kHzの切り替えなんだね。
ST100で使ってる感想としては最低カットオフの18kHzでもシャリシャリうるさい。
ほのかにわからない程度に効かすような使い方は、上の3つは相当能率レベルを
抑えるにしても難しいと思う。

やっとわかった。アンチST派の気持ちが。18kHz程度のカットオフではうるさくて
そんなんならいらないと。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 20:41:53 ID:x4m4RuV1
129だ。
18KHzにしていたカットオフを16KHzにして、89Db位置(85,89,93Dbの切換の中間感度)にして、
耳を直接当てたら聞こえた。
聴く方の感度が鈍っているってことだ。

直接聞こうとすると聞こえないが音楽の中の高音成分は聞こえているんだなと実感。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 08:06:07 ID:yUTuW9mT
いつの間にかST25の話題のスレになってるな。
漏れも使用中だから嬉しいけど。

136 名前:127 :04/12/26 06:29:05 ID:WaqWw9az
ST25やっぱりダメ。KremerのVnなんか聴き初めはリビングに鳴り響いて良いのだが
2時間も聴いてるとイライラしてくる。ST25を外すと聴き疲れしない。
Jacinthaや美空ひばり等も濃くて外した方が好ましかった。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/26 15:42:11 ID:qJuVCaE+
136番さん、ST25はどれくらいエージングされましたか?
300時間ぐらいは辛抱して下さい。
ふわっとした雰囲気の響きが出はじめますよ。
それで駄目なら、ST25だけ別のパワーアンプで駆動してみたら如何ですか?
 
そこまで機器を与えてやらないとマトモには鳴らないでしょう。
もしかしたら、3つのユニット(コアキシアルを2つと数えて)を1台のアンプですか?
スーパーツイーターを加えるんでしたら、少なくともウーハーとツイーターは別のパワーアンプで駆動して下さいよ。


138 名前:もぐもぐ信者 :04/12/27 06:20:16 ID:iC85q9xb
699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 02:10:32 ID:3iX4Um/k
負け犬R健在
(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/12/27 00:34:13 ID:M1D7+FET
馴れ合って尺八しょぅとか試みたんだが、そもそもRのそゅトコが嫌ぃなんだったら無意味だったわけだょねω
荒しさんも人格も感情もぁる人間なんだから、それをコントロールしょぅなんて考えるのはぉこがましかったかもにゃ。反省

反省する前にウンコでももらしてな。便所の落書きだつうの(Z。


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 02:43:57 ID:i/y2+XhF
ふふふ。バカRの負け惜しみ(V
ここ最近、おめえの凋落ぶりはすごいな(W
あまり調子にのるなよ、また土下座和解をやることになるぞ(V
どっちが人格を制御されてるんだか・・・
くずRの操作は簡単。バカだから(Y



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:20:12 ID:21tZPqTn
>>137
スーパーツイータ鳴らすのに、エージング300時間も要らないだろ。
ふつう、ツイータは数十時間のエージングで出来上がる。
時間がかかるのはウーファーの方。
同様に、アンプを分けろって・・・・あんたね、スーパーツイーターの
ちっこいマグネットがどれほどの逆起電力を生むというのかねぇ。
アンプを分ける必要があるのは、サブウーファーを追加した場合だよ。
そのままだとアンプにすごい負荷がかかる。
市販のサブウーファーにアンプ内蔵型が多いのはそのため。
それでも、あえてバイアンプにするなら、ウーファー用とツイータ+ST25用に
分けるのが常識。こんな初歩の初歩も知らないのか?

ST25のように、可聴領域に干渉しちゃうスーパーツイータ入れたら、高域が
持ち上がっちゃうのは自明の理。
だってプレスティッジは、そのままで音が完結するように設計されてるんだから
9kHzあたりからなだらなに盛り上がってくるF特のスーパーツイータ追加すれば、
どうしたって高域過多になる。世の中そういう音が好きな御仁もいるから、否定はしないけどね。
あと、歳で耳の高域特性が落ちてる人には良いかもしれない。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:25:30 ID:b62jbMLv
>>137
こいつサンバレーに投稿していたのだよ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 01:40:45 ID:hj5NTuEk
タンノイのエージングはツィーターが大変と聞いたな。

STでも結構腰を据えてかかるないとかも、少し固い音しているカラな。
数十時間では音変わるぜ、俺のPTR4。

マルチアンプいらないだろ、普通。
マルチアンプはウーハー側だろ、には同意。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 07:08:36 ID:R6oUj73Z
漏れのST25は貼ってあるプレートが片方直ぐに剥がれて(´・ω・`)ショボーン

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 05:04:54 ID:Rarlxewz
Tannoy Reveal Xっていのが近所で半額とやらになってて気になるのですが、
使用者いません?

144 名前:98 :04/12/30 21:51:57 ID:qRI4itAb
>>136
とにかくSTの能率を下げる、カットオフはMAXの18kで(もっと上げたいが)。
あとはSTのケーブルをわざと高域が曖昧に濁るようなものを使うとか。
一番いいのはST買い換え。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 10:58:59 ID:tMo3Z2Rv
ユニットでいえばHPDユニットのアルニコまでで、それ以降の
タンノイはクズだっていう販売店もいたな。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 21:03:59 ID:hOkOAHGv
turnberry今年一年ありがとう!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 21:12:21 ID:3qrmmv4h
Turnberry君、来年もまた、いい音楽を聴かせておくれ!


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 00:55:48 ID:vcGhR41A
VLZ聴こう

149 名前:最強スピーカ作る1 :05/01/03 13:43:50 ID:vLZHjVB/
サンドリンガム挙げ。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 16:23:18 ID:iEU8m+V9
ロックウッドの方がエエぞぉ!!!

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 22:56:27 ID:tB/KYWB7
オートグラフとVLZどっちが良いの?




152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 01:13:14 ID:PBzF96Ph
比べるものが間違ってる。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 01:43:24 ID:6xiT190N
横レスですが、オートグラフとVLZのどちらを買おうか
迷っておられるように見受けられるのですが・・・

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 10:49:05 ID:qTcx73v1
オートグラフを買うくらいの部屋とお金があるなら、どちらも揃えたほうが良いのでは。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 11:26:58 ID:5TwonH5o
因みに、ガイ・R・ファウンテン氏(タンノイの創業者でオートグラフやGRFの設計者)は晩年、
イートンを使って居られたとやら。
SSサウンド別冊『世界のオーディオ・タンノイ編』で、故瀬川冬樹氏が、
タンノイ社・セールスマネージャ、リビングストーン氏にしたインタヴュー記事の中で明らかにされていた。


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 11:29:16 ID:5TwonH5o
イートンはVLZの後継機種。最後のアルニコ仕様25cmブックシェルフ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 12:40:41 ID:JoP3fhtg
>>145
HPDからフェライトじゃなかった?
エッジも耐久性の無いポリウレタンだし
タノイ好きには人気無い筈。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 13:57:45 ID:x79xdXRf
HPDにはアルニコとフェライトがあるに

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 17:05:39 ID:JoP3fhtg
>>158
両方あったのですか、情報かたじけない。
HPDのバークレー持ってたけど
どっちだったんだろう。


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 19:04:03 ID:+lPbbb0I
バークレーだったら中古で値のつかないフェライトじゃねえの?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 08:36:38 ID:PyS3Qkpa
>>159
ユニット名わからないですよね?
外径まんまるだとアルニコの可能性大。
四角が膨らんだのだとフェライト。
バークレー「U」だとフェライト。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 10:50:22 ID:INT5/nla
ユニット名にHPD385Aと書いてあればアルニコ型、箱の後部、
SPターミナル板にフェライト版ならBarkleyUと書いてあったのでは・・・
因みにアルニコ版(HPD385A)はユニットのみの単品売りもしていたが、
フェライトに代わってから(バークレイの場合、4桁番号HPD38??)はユニットのみの
単品売りは行われなかった。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 12:24:25 ID:kQJML3Lc
>>158
HPDにフェライトってあったっけ?
フェライトになったときからKなんたらかんたらって型番に変わったような記憶が…。


164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 19:53:21 ID:7kBqP9y5
>>163
それはK3808だと思います
それ以前のHPDにもフェライトがあったような気がしますが
記憶が定かではなく、資料もありませぬ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 22:05:24 ID:KmptQfG3
今調べたら、
HPD385A(アルニコ)のフェライト版はDC386でんな。
何れにせよ、このフェライト版の方はユニット耽読での販売はしていませんでしたね。
虚覚えの書き込みで失礼しました。m−−m

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 19:19:19 ID:TmUxxm1T
tannoy grf

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 12:14:16 ID:Zq4t3Fs0
スターリングに悪戯書きをされた(号泣

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 12:52:42 ID:MBrIrGcD
マッキーの黒ですべて塗りつぶして
これはATCです、と言うのも一つ手です。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 20:04:07 ID:CmaFmuqk
>167
マジックならミカンの皮で擦ると取れるよ
オレンジ色の方で擦ってね

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 09:19:15 ID:kXaj/HKC
やさしく・・・そっと・・・しこしこ穢れをおとすなら・・・みかんで・・・

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 08:02:58 ID:2H4tFRzp
うちのおかんは習字の墨こぼしたとき
大根でゴシゴシやっとったよ。
何でも色素を吸い取ってくれるんだって。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 17:10:42 ID:fB6x7oDg
タンノイのウッドワックス、カタログでは2600円で売っていますが、
ヤフオクでどうしてこんな高値がつくのでしょうか?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7377479
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7395373

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 11:51:45 ID:gnVqrFqj
TurnberryHE75で新垣勉の「さとうきび畑」聴いたら
鳥肌立って涙が止まらない。
戦争の空虚さが伝わって、思いのほか良かった。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 22:13:45 ID:deeYjbsg
TurnberryHE75鳴らした周辺機器は?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 20:34:42 ID:SwNSW60u
Luxman L-509f SEと書いてみる。

ラクスのモデルレンジはタノイのプレステを
意識してると思うのは私だけ?
ウェミンとカンタベリはムンドかリンかも
知れないけれど。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 21:55:06 ID:/lN9pohb
タンノイでJAZZを聴く人ってあんまりいないの?
っていうかあんまり合わないのかな?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 22:21:48 ID:cH9ixMPs
いるみたいよ。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 01:03:58 ID:l5MJn6VG
中年♀の小唄なんかがエェんでネェの…

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 11:03:58 ID:sX2/s5ju
>>177
ここに居ますです。


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 04:16:51 ID:39O5el3E
>176
20年くらい前のショーでウエストミンスターでEW&Fを
爆音で鳴らしていましたが、メチャメチャ良かったです。
何でも鳴りますよ。クラシックのみなんて妄想です。
私はTDですが何でも鳴りますよ。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 10:35:48 ID:XwdU7F/M
WE

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 18:29:52 ID:qIYxuwkg
Tannoyってホーン型っぽい魅力ある?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 00:39:07 ID:fzq2d4us
バイオリンとかサックスとかブリブリきますよ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 01:02:43 ID:LzWFneGH
>>180
あたしはDC386の15インチユニットと球アンプでレディヘ
鳴らしていますが何か?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 08:40:43 ID:8+qCcwdJ
>>182
はっきり言って、ない。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 00:28:15 ID:JrIX6HnC
10インチと15インチって、どっちがいいの?

187 名前:最強スピーカ作る1 :05/02/17 00:29:42 ID:GYYNlCrL
タンノイもJBLもアルテックも15インチのことを意味する。

最SP語録より。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 00:30:59 ID:JrIX6HnC
10インチは問題外ってわけね?
反論ある人いる?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 01:50:03 ID:H63r2+qt
どっちがいいの? なんて言ってる時点で釣りか、10インチにも縁がない人

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 07:12:42 ID:agjPWkMF
ドアホ!

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:17:58 ID:VIrTFkOd
WE>ALTEC>TANNOY>JBL

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/18 15:30:24 ID:EEmUC4UP
315HPDで手頃な価格の製品は何がお勧めですか?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 23:24:30 ID:X6l6uj/e
ナイ!

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 23:01:32 ID:0+5oZRHv
大阪帝塚山あたりにウエストミンスターロイヤルを聴かせてくれる
「名曲喫茶」があるという「噂」で今日沢之町1丁目、2丁目を歩いた
のですが見つけられませんでした。誰か知ってる方居ませんか?

195 名前:age :05/02/25 10:06:06 ID:OBzPiPNC
てみようかな、と

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 18:37:00 ID:KyWTLRCR
レクタンギュラーヨークとVLZとどっちがいいの?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 00:00:40 ID:3/Gt/Ar1
age

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 18:24:02 ID:64yHjI2q
http://www.hifido.co.jp/merumaga/osu/050114/

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 19:20:50 ID:06zjTZha
>>194
それって帝塚山3丁目電停前の大鴉ってとこやない?
沢之町じゃないよ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 19:23:56 ID:64yHjI2q
http://www3.ocv.ne.jp/~yanagawa/ohgarasu.html
これのこと?

201 名前:194 :05/02/27 10:56:31 ID:i0wmOEjl
>199、200
ありがとうございました。ようやく辿り着いたようです。
さっそく足を運んでみようと思います。ありがとうございました。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 12:26:56 ID:1t+GrntF
>>201
行ってきたら感想聞かせてよ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 20:37:41 ID:Zf0Depio
大阪でオーディオ  投稿者: ichirou  投稿日: 2月21日(月)22時48分41秒
久しぶりに西下しましたので、なにわ のオーディオをついでに楽しもうと、閑話恐縮です
が、-----。

まず府立図書館でSS誌を閲覧しようとしたのですが、分厚いその誌が書架に見当たりませ
ん。お尋ねすると、2003年12月号が最後でして以後は、買い入れ中止となりました、との
由。街中で椅子に腰掛けて休みながらオーディオ誌が読める、元公会堂の堂々たる石造りの
建物のそこには、全国広しといえども公営の図書館でSS誌を置いていたのはここだけだろ
うと推察するのですが、------

つぎに夜分に、帝王の墳墓を想わす名で呼ばれる住宅地区の一角にあるイタリアの高名プリ
マの名を冠したオーディオ喫茶(大鴉)へ南海線に乗って赴いてみましたが、入り口のド
アーには外から鍵が懸かっています。ついこの間まで営業していたと思われますので、隣の
店屋で消息を聞くと、この間、出られましたよ、との由。一杯飲みながらウエストミンス
ターの低音はもう聴けないのか、---

しかし翌日、中部地方にセンターがある日本橋の中古オーディオの支店は、健在でした。
チューナー付きマッキンのプリアンプがありましたので、いろいろ話し込んだのでした。



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 20:26:52 ID:WwbRlJtX
>>81
HE34万?
なんでそんなに安いの?
普通50万はいかない?


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 20:36:35 ID:0IV4jbOd
HE75でも50万行かないよ。そんなの常識。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 20:53:23 ID:x2FrFfJG
ティアックの商品は、ある程度時間が経って競争力がなくなってくると、値崩れ激しいよ。
4割引は当たり前、半額以下になることも珍しくない。
買う立場からすれば、しばらく待てば安く手に入るからありがたいけど、
会社の先行き大丈夫か?とちょっと不安ではある。

P-0のように最後まで競争力を失わない孤高の商品もあったから、全部というわけ
じゃないけどね。
TANNOYなら、3割引じゃ高い買い物、4割引でやっと普通くらいの感覚じゃないかな。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/05 20:56:00 ID:x2FrFfJG
>>205
HE75も最後は40万ちょっとだったね。オレは税込み42万で買った。
あの作りあの音で、この値段ならメッチャCP高いよ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 01:22:04 ID:nmlZuzwr
みなさん安く買ってらっしゃるみたいですが
タンベリまたはスタリンは
何処で買われたのでつか?
リアル?ネット?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 13:41:45 ID:MDn8GZXW
うちのスターリングHEはヤフオクで買った。
詐欺が多いからあまり勧めない。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 15:02:22 ID:nbaEyDFw
>>208
ネットで検索すれば、4割引で売ってる業者はいくらでも見つかるじゃん。
敬光堂、ダイナ、アバックあたりに見積もり依頼してもいいし。

実店舗でも秋葉・日本橋あたりならあるんじゃない。
ヨドなんかはダメね。あそこのオーディオ(に限らないけど)たけーよ。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 16:48:24 ID:MDR9I8Cw
>>207
漏れも昨年HE75を日本橋で税込み配送料込みで42万で買った。
CP高いよね。嫁さんの友達(勿論オデオ素人)が見ても、もっと高価に
見えるそうだ。高級調度品みたい、と言われた。チェリー無垢であの価格は
買い得だと思う。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 18:10:43 ID:QVFaVorT
イピーンはHEは375,000円、HE75は475,000円
だね。買わないけど見積もり取った。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 13:33:59 ID:L93RWSi4
タンノイははっきし言って時代遅れ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/07 15:28:40 ID:Q2aWm42m
ステレオサウンドは市立図書館に行くべし。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 17:10:11 ID:VlW7xunk
Edinburgh エジンバラはどうですか?
プレステージシリーズ買った方がいいですか?

216 名前:215 :05/03/11 17:13:36 ID:VlW7xunk
Edinburghは中古屋に置いてあるだけで、試聴しようにも無理だし。
ここではHE75が評判いいのかな?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 15:56:36 ID:JEbQh5pE
タンノイでまともなのはVLZだけ。あとは繊細感が出ない。
オートグラフ最悪。現プレステージシリーズはもう終わっている。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 16:14:50 ID:qXLSxNl2
タンノイの新古はハードオフによくあるな。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 19:43:09 ID:yV0dP6Yy
レクタンギュラーヨークってどうよ?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 01:43:54 ID:KyHC20a0
Westminster Royal を使っている友人がいるんだけど、
STが追加されたせいか、どうも低音が物足りなく聞こえる。
本人もその辺をどうにかしたいと思っている様子。
私はSWを追加してはどうかと言っているのですが、
みなさんのご意見をお聞かせ願えませんか?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 03:23:51 ID:BE1/Np9c
>220
アンプにトーンコントロール付いてないの?
トンコン使う劣化よりサブウーハ使って
タイムアライメントずれた音の方が酷いよ

222 名前:220 :2005/03/21(月) 12:24:37 ID:PgAAO4nn
レスありがとうございます。
やっぱりタイムアライメントの問題が大きいですか。
彼のプリにトンコンあったかな?
私的には(たぶん彼も)トンコンって質的な改善というより
バランスをとるためのごまかしみたいな気がして、抵抗感があるんですよね。

223 名前:220 :2005/03/21(月) 12:52:46 ID:aiXpRGfK
音のバランスを取るごまかしなんていったら
SP配置だってケーブル交換だって皆同じでしょ
壁との距離で調整出来ないならトンコンであげれば
済む話じゃない。
トンコンだってグライコだって積極的に使わなきゃ
そもそもWestminsterで低音足りない程ST鳴ってる
方が問題

224 名前:221 :2005/03/21(月) 12:53:55 ID:aiXpRGfK
↑ ごめん名前間違えた

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 15:55:05 ID:8/uSHnsl
店頭で軽くウェミン聞いたとき低域が妙に足りなく感じたよ

226 名前:220 :2005/03/21(月) 17:38:00 ID:PgAAO4nn
ウェミンの低域はホーンの関係であまり伸びていないって聞きます。
実際、STをつける前からすでに低域の不足感はありました。
SPの限界というか構造的な弱点を感じたので、SW追加を考えたわけです。
(まあ他人の音に口出しするのがそもそも間違いなのかもしれないですね。)

227 名前:220 :2005/03/22(火) 02:34:52 ID:VoBqazeK
>>221
追伸です。
ごまかしなんて言葉を使って失礼しました。
(私自身はグライコを使ってます…切腹)

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 12:51:58 ID:o6ABPiMo
TANNOYはもはや終了!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 14:22:41 ID:EhxYYhBd
丁度、今日来たばっかりなのに……(´_`)


まだ終ってもらっちゃ困りますがな!!

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 21:42:25 ID:XEMXVIyJ
4畳半の長方形の部屋にターンベリーHEは無謀ですか?
置けるには置けるのだが
アパートじゃないので騒音問題はクリアでつ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 22:20:42 ID:PZw28INI
置けるんならいいんじゃない?
本領は発揮できないだろうけど、
部屋なりには鳴るよ
欲しい物が買えるときは買っとけ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 00:01:38 ID:Ux8wrHIe
置けるならいっとけ!
それなりに鳴るよ。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 07:39:57 ID:n7ptXHzg
タンべりのニアフィールドも乙なもんですよ。
サラボオーンなんてリップの生臭い匂いまで伝わってくるんですわ。
暖かくて血の通った音楽があります。

タンべり逝っとけ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 19:38:23 ID:GFRbEsY7
敬光堂、まだ処分特価のタンベリHE/75載ってるね。
ま、あそこの場合、台数限定と言いつつ、実はその10倍くらい在庫持ってるからな。

>>230
HE75が40万以下だよ。ウィスキーまで付いてくる。買っちゃいな。
タンノイ・プレスティッジは壁からの距離を必要としないから、案外、
狭い部屋でも大丈夫だったりする。
前後左右に広大な空間を必要とするDynaやThielの小型ブックシェルフより、
はるかに鳴らしやすいよ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 01:11:28 ID:9BaH2BIr
質問です。
GRFメモリーって、カンタベリー15とどう違いますか?
同じ15インチ、迷います。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 19:01:35 ID:akUG3Y32
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンベリーの75よりも普通のHEの方がかっこいいと思う俺は
死んだ方がいいですかね、、

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 19:27:07 ID:GrSMW85Y
>236
普通のHEも雰囲気あるからいいんでない。
音はどうよ?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 22:15:31 ID:G80E0FJY
HE75使いだけど、オリジナルもかっこいいね。
渋いわ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 22:22:08 ID:G80E0FJY
なんで、ハーべスやスペンドールは2CHで評価高いんだろ?
ええSPや思うんやけど、タンノイかて同じ英国製で
大して実力は変わらんのになあ。

240 名前:最強スピーカ作る1 :2005/03/25(金) 22:46:57 ID:jiPYdwsj
ポリプロピレンのコーンはその時点でもう駄目だろう。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 14:17:35 ID:cHxOgtkz
>>240
タンノイはメジャーすぎるんでしょ。
マニアはマイナーなものが好きだから。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 14:18:05 ID:cHxOgtkz
↑は >>239 の間違い。スマソ。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 19:51:50 ID:yOV5VXTp
>>241
ハーべスは輸入販売が一時途切れてたし、スペンドールは
現行品じゃなくて古いBCUの評判が良いことからも
希少性だけで人気があるのかも。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 20:43:58 ID:tAwEDwnQ
>240
ウチのPPコーンは15〜30Hzで正弦波を10Wで放り込んでも無駄な共振音はありません。
あなたの自慢のペーパーコーンでやってみてくださいな。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 00:17:18 ID:2wW/zhXG
「スターリング/HE」をバイワイアリングでお使いの方は、
おられるでしょうか?
 シングルワイアリングの場合と比較して、長所と短所を教えていただければ、
とても有り難いです。
 当方、最近、「スターリング/HE」のユーザーになったばかりで、
タンノイの超初心者です。


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 18:54:54 ID:pfrLdBc5
独り言のような悩みです。
150万前後でカンタベリー15/HEを購入しようか迷ってます。
タンノイの音は好きだ。
しかし、俺は買って幸せになれるのでしょうか?
やっぱり現代らしいBWとかにしとけばよかったとか思わないだろうか?
あるいはタンノイらしからぬ姿だが音はタンノイらしさを残しているdimension12あたりを
60万くらいで買った方が満足度がたかいだろうか?
他人に聴いてもしょうがない。
しかし俺にとってはどでかい買い物だ。足もすくむ。
タンノイファンの皆さんなら、これだけのお金があったら何を買いますか?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 19:04:31 ID:oO/quS4S
>>246
音楽を聞くのが目的で、音楽に酔いしれたいならカンタべりを
オーヲタとして、CDに入っている音の情報をチェックしたいならB&Wをどうぞ。

ディメンションは、なんか中途半端でどっちを目指すにしろ悔いが残ると思う。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 20:08:25 ID:TqA5UOQo
>>246
ちょっと無駄になるかもしれんが、どちらも買って一年はがまんして聴いていらない
方をオクに出す。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:14:53 ID:sryF8tBJ
どっちにしようかと悩んだことはないが、実はケンジントンが欲しかった。
10年たってフルレンジ+ツィーターの枠から出たかったので、
ほぼそれに決めていた。
店までカタログ貰いに行った。その店にはケンジントンはなかったが、
ターンベリーHE75があった。
しかしそこから離れた場所にB&WのSS25のきれいな中古品があった。
中古になって値段はケンジントンとほぼ同じ。
なぜだかその時は迷わなかった。気がついたらカードで買ってた。音も聴かずに。w
どうしてだか、これを買わねばならないと思った。
そしてその時のことは今も正しい判断だと思う。
去年の5月のことだった。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:17:29 ID:t2FdXNj4
ケンジントンは音悪いって田舎のGRFが言ってたよ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:25:30 ID:6QTkGV6T
>>249
SS25だけは別格だね。
まだ、B&Wに良心が残っていた頃の渾身の作だから。
コスト度外視、たぶん、売れるかどうかなんてことすら考えずに作った逸品。

>>250
TFCの常連さんたちの耳は、あんまりアテにならないと思うけど。。。
あそこの掲示板のカキコ内容見てると、首をかしげたくなることばかり。
ケンジントンの音が悪いなんてことはないよ。
ただ、値段はチョイと高すぎるかなとは思うけど。定価100万以内だったらねぇ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:27:20 ID:uv/UQYiD
>>247
あんな癖だらけの音では、音楽に酔えないね、って人もいる。

あんまりステロタイプな事を書き込むなや。


253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:30:05 ID:t2FdXNj4
>>251
>TFCの常連さんたちの耳は、あんまりアテにならないと思うけど。。。
やはりそうですか。

SS25は東京の眞銘館というオカルトチックな店で四十七研究所の4706C
アンプで聴いたが、全然ダメだった。251氏が絶賛されているところを
みると、聴いた店が悪かったんでしょうな。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:32:58 ID:uv/UQYiD
>>253
4706Cはパワーが無い(物理的にも聴感的にも)のでSS25には荷が重い
のでは?


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/29(火) 23:35:01 ID:t2FdXNj4
http://www17.ocn.ne.jp/~himahito/

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 00:43:34 ID:DWdapHvp
ケンジントンは音いいですよ。マグネットがいいからもっさりしてない。
タンベリと同じ10インチでも、もっと解像度が高く、ポンポンと明るく弾むような音です。
しかし、タンノイらしいふくよかさはもってます。
陰影、枯淡とは言えなくなってきてますけれどね。
でも、やはり割高に感じます。
ケンジントンにいくなら、ヨクミンやカンタベリーも考えてしまう。
ケンジントン実売90,
ヨクミン実売110,
カンタベリー実売130-170
ですから。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 00:47:10 ID:RSW/vRSn
ケンジントンやVLZよりも、HPDユニットの入ったユートピア箱の
レクタンギュラーヨークの方が音良いって田舎のGRFが言ってたな。
ちなみにサウンドハンターのケンジントンの実売は100万超え、レクタンギュラー
は268,000円だったな。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 01:21:18 ID:qhqSQQ09
>>257
それは単に、田舎のGRFの好みの話でしょ。
そういうことを平気で言うから、あそこの連中は信用できないんだ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 08:06:05 ID:MbjJuNIk
>>258
禿同。TFCでやり込めてやってよ!

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 21:59:05 ID:y4Od37WY
祝!ジムランの音楽室閉鎖!!!

yukinyさんやめちゃうみたいで残念ですね。何かあったのかな?
*********************
3月末でこのHPは閉鎖させていただきます。
というのも、最近仕事が忙しく、それによりHPを管理するのも困難となりました。
このHPのおかげで沢山の方とお知り合いになることが出来、とても良かったと思っています。
リンクを張っていただいている方々には最後の最後までご迷惑をおかけいたしますが削除を宜しくお願いします。
でも、オーディオは今後も続けて行きますのでご安心ください。
みなさん、本当にありがとうございました!
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております!

お世話になりました! 投稿者:yukiny 投稿日:2005/03/30(Wed) 13:34 No.3196
みなさん、こんにちは。
いつもHPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
実はトップページでも書いてありますように、3月末をもってこのHPを閉鎖いたします。
最近仕事が忙しく、夜遅くに帰って音楽を聴く状態が無く、また休日も色々と用事がありましてHPの更新も出来ない状態が続いております。
そのような状況ですので、いつまでもダラダラと続けているのも意味が無いと思い、閉鎖することに決めました。
このHPのおかげで、全国の沢山の方とお知り合いになることが出来、本当に良かったと思っております。
また、愛媛でもオーディオをされている沢山の方ともお知り合いになることが出来、とても嬉しく思います。
また思いついてHPを立ち上げる事があるかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。(笑)
本当にありがとうございました。
管理人 yukiny
http://www.geocities.jp/yukiny26l/



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 09:53:57 ID:8RQPfdUW
>>245
自分も同じくスタHEでタンノイ初心者です。
バイワイヤリングにした方が見通しはよくなり、解像度も上がるけど、
中低域が少し薄くなるような印象。なので、結局まったり感がより出る
シングルに戻しました。
部屋、ケーブル、アンプ他にもよると思われ。
先輩方のご指導お願いしまつ。

262 名前:245 :2005/04/03(日) 00:26:40 ID:ANyJAiE5
>>261さんへ
レス、どうも有り難うございます。

スタHEの能力を最大限に発揮させるには、
バイワイアか・シングルワイアかということは、
1つの要因にしか過ぎないものなのでしょうね。
安いケーブルで試行錯誤してみます。

現在、スタHEをエージング中ですが、
半年ないし1年も待てないので、
少し心配でしたが、PAD社のバーンイン・ソフトを使ってみたところ、
音の硬さがかなり取れたような感じです。





263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 22:42:57 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 17:49:29 ID:0hfysBRx
>>235

結局どっちにしたんですかね?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 16:39:13 ID:LTQp8pvB
これ安いですね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75792128

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 06:33:50 ID:yNwImhUE
Tannoyは音の深さ、濃さが素晴らしいのだよ。
情緒感なんてもう最高なのだよ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 13:02:04 ID:Ep+5iTVX
モニターゴールドを再着磁すればどのような感じになるのでしょうか?

268 名前:739 :2005/04/11(月) 19:00:11 ID:9w0jFHX+
これもなかなか、良いですね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76789855

269 名前: :2005/04/11(月) 19:01:21 ID:9w0jFHX+
739ではなくて名無しさん@お腹いっぱい。として書き込みます。

スマソ。

270 名前:tannoyfan :2005/04/12(火) 17:55:05 ID:MS0x0UYO
hpd385のコーンをゴールドのものに替えたけど弦は更に良くなった。オートグラフで40ヘルツ
マルチで385のウーハを使って10年になりますが、分割振動の影響を出さない為にも超低域はフィルタ
でカットした方がよいと思う。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 17:01:39 ID:2ECT4tNZ
レクタンギュラーヨークってどうよ?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:49:08 ID:2V8xVpi1
ウエストミンスターっていかがですか?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/04/14(木) 20:00:39 ID:24H0EZXQ
ハンバーガーいかがですか?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 20:22:25 ID:i5Y/XU+Z
ごいっしょにポテトもいかがですか?

275 名前:tannoyfan :2005/04/15(金) 12:31:43 ID:4loXlKa8
ウエストミンスターにせよ、オートグラフ、GRFにせよ、3m弱程度の折り曲げ
ホーンではコントラバスのE線の開放のアルコ、ピチカートの基音をきちっと再
生できません。セッティングでの改善には限界があり、コーナーに近づけると
中低域が逆に出過ぎて高域に干渉が出がる。グライコで持ち上げても空振りして
質の良い低音は望めません。サブウーハで補強するのが良いのですが、モノラル
は経験上良くない。ステレオで二本使うとうまくいきますが設置場所、位相、ク
ロス等、年単位であれこれやるのがまた楽しい。上杉のプリにkt88の英国製
パワーアンプで聴いてますが、オートグラフがうまく鳴った時のオーケストラは
五味さんじゃないですがホールのステージを彷彿とさせられ、泪ものです。
天井の低い部屋で使っている方に聴かせて頂いたことがありますが、うまく鳴ら
ない。4mは必要でしょう。大型フロア型スピーカでオーディオをやる方は部屋
から始めなさいというと尊大ぶって聞こえますが、これは真実。


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/04/15(金) 22:52:23 ID:n0hMsHRO
インパルス 15は、ダメですかね?
気に入ってますが・・・?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 20:38:42 ID:HwTs9wYW
気に入ってるって、持ってるってこと?
気に入ってるからこれから買いたいけど、どうか?って意味?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/04/16(土) 21:04:34 ID:4jO2FPHt
>>277
保ってます。
普段はフュージョン系を多く聴くため
インパルス15は良いと思いますが、古いJAZZは
JBLの方が良いかなと思います。
中途半端なんでしょうか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 17:30:28 ID:Up0XqCsf
JBLなんか良くないよ。
古いジャズが聴きたいならALTECにしなさい。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 21:26:02 ID:6wsBcFCA
古いって いつ頃のことだろう 50年代かな やっぱ サッチモ?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 06:56:52 ID:MXKYURlH
プレステッジやブルーノートでは?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 00:24:35 ID:SXdkIrEY
JBLでも良さげ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 01:42:45 ID:uFfQLsnN
オートグラフとウェストミンスターを
一言で言い表すとしたら、

下々が表すところでは、
オートグラフはドンシャリで
ウェストミンスターはカマボコ。

神々が表すところでは、
オートグラフは高貴で
ウェストミンスターは優美。

TANNOY使いなら
なんとなく解ると思う。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 02:10:48 ID:QJrAlHQ8
Kさんもオートグラフミレニアムをうっぱらってソナス ストラドにしたのですから
ソナスの方がいいんではないですか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 08:21:34 ID:3sBDjp0N
Kさんて、本当にオートグラフ売ったんですか?信じられないですが。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 07:39:18 ID:1mRY01iF
Kさん ストラドにVIOLLAのハイエンド組み合わせているよ。
今の録音も聞くとなるとこちらでしょ。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 08:03:44 ID:YpAo6Uv/
じゃ、オートグラフ売ったわけではなさそうですね。


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 02:28:00 ID:JBgcHeMG
Kさん 売ったって。ソナス・ストラドの方が数段いいそうだよ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 08:52:56 ID:NTgBTJ0A
やっぱり最新録音だと厳しいんですかね。

私なり割りと新しい録音もTANNOYで十分ですが。求める音の方向性に
違いがあるとしか言えません。

同じTANNOY(Kさんは元)使いとして、淋しい。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 08:55:27 ID:U5vq1Elo
TANNOYとB&Wのシグネチュア800の2つを鳴らしている人がいますが、新しい
録音への対応はB&Wの方が圧倒的に優れており、TANNOYは痛々しくなって
きます。

291 名前:289 :2005/04/25(月) 08:56:04 ID:NTgBTJ0A
Kさんは常に新しい音を求めておられる偉大な方だから
Kさんがオートグラフを売ったことを私は良く考えたい。

そーいえば、ストラドヴァリウス試聴したいな。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 09:04:47 ID:ppfzROm8
TANNOYはどんな傾向の音
クール┝━━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 派手
淡泊 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 濃厚


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 09:39:54 ID:OtLR3eWh
マルチ止めれ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 12:59:34 ID:XqOJ/iiH
>>290
別に良いじゃないですか?自分が気に入ったSPならば。
教祖が宗旨替えしたような驚きには違和感さえ覚えます。
ソナスは素晴らしいSPです。私も異論は無いです、が
タンノイだって素晴らしいじゃありませんか?
周りにイタリア製品が溢れかえってる今だからこそ、使い続ける
のがカッコいいんじゃないですか。
イタリアブームもそのうち終焉しますよ。



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 02:23:28 ID:d5pNIPw/
そですね 全国オートグラフ行脚をするほど入れ込んでいたKさんが

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 02:27:21 ID:d5pNIPw/
どうして・・・・

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 04:07:05 ID:fgy4Cp3u
他に気に入ったスピーカが出てきたら、それに買い換える。
至極当たり前のこと。
ただ、経済力の問題で制約がかかってしまうけれど、Kさん
はそれがないから、ソナスに変えた、それだけのこと。
ソナス、B&Wがタンノイより優れている点を多く持つことも
事実。
しかし、私はまだ自分のタンノイを買い換えたいと思うほどの
スピーカは現れていない。それだけのこと。
まあ、Kさんがソナスに変えたからといって、ソナス>タンノイ
という単純な頭の人は、さっさと他に変えればいいのでは。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 11:07:30 ID:ew+gFAsI
>>297
ソナス>タノイではなくて ソナス・ストラド>タノイ オートグラフミレニアム
というところが重要では?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 16:06:19 ID:WEghgguf
KINGDOM 15って、
JAZZでもクラシックでもいけるのかな〜?
9800SE、800Dと比較して


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 16:06:34 ID:fgy4Cp3u
>>298
>ソナス・ストラド>タノイ オートグラフミレニアム
>というところが重要では?
何が重要かは分からんが、くだらないの一言。
もう少し具体的な話なら意味があるかもしれないが、Kさんが
どうのこうのは本当にくだらない。さっさとソナススレに行け。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 19:46:34 ID:jY5DHezo
Kさんって誰?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:09:31 ID:RxZx1NnH
「先生」の同居人では?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:40:08 ID:CARXsTh4
「精進」が好きな人?


304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 02:44:52 ID:sVepf2AJ
TANNOYは麻薬。

ハマルと弦楽器なんか
生よりイイとか言う香具師までいる。

漏れも、なんとなく理解るだけに怖い。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 03:26:25 ID:t1+bo+93
Kさんは、過去オートグラフミレニアムを所有していて、ご自身で
タンノイ関連のHPを持っているなど、タンノイに入れ込んでいた人。
その人が、ソナスに変えたので、もうこの世の終わり、、もう
タンノイの終わり、って大騒ぎ?になっています。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 03:40:38 ID:t1+bo+93
ソナススレに行け、って言われそうだけど、、、。

気になったので、ストラド聴いてきました。
一言で言うと、タンノイの個性、いやな所を取り去り、
洗練させたという感じ。世の中の進歩を感じます。

全体的な雰囲気、バランスはタンノイに似ています。
弦も、ゆったり雰囲気を持って綺麗になります。
ボイスはタンノイに比べると味気ないですが、これぞ正解
の声と思わせるところはさすが。
音像は不正確ですが、何ともいえない、いい音場を持って
いるので、実にまったりと気持ちよく聴けます。

では、タンノイ以上かと言うと、意見は分かれるのでは。
経済力の問題も大きいし。ただ、買って後悔する可能性
はすごく低いと思われるぐらい、出来はいいと思う。
特にタンノイ愛好者にとっては。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 06:43:45 ID:Fcv1kNHa
コンクラーベで後任人事を

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 12:31:21 ID:kOKE8w7/
ま、ストラディバリウスまでいっちゃうと、どうなのか知らんけど、
正直、俺には一生買えない製品(他の機器のことまで考えると)なわけで、
システム総額200万以下で組めるSPだと、やっぱタンノイしかないかなあ。



309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 22:09:45 ID:iUla8c22
タンノイを使っていてつくづく思うのは、
「原音」でなく「記憶」を刺激するスピーカーだということ。
ひずみが多い、低音がボコボコ、分解能が悪い
等々、いくらでもネガティブな面を上げることが出来る。
でも、これらの特性がはるかに上の最新スピーカーを聞いても、
良い音だとは思うが、
実際にコンサートホールで聞いた響きとは決して結びつかない。
なぜかタンノイは、過去の生演奏を追体験させてくれる。
不思議なことだ。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 22:27:17 ID:5T9iHWek
>>309
タンノイがそうだと言うなら、一体、どんなスピーカーが
「実際にコンサートホールで聞いた響きと」結びつくと言うのでしょうか。
マジに知りたい。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 00:59:18 ID:N6Lh940t
スターリングHE愛用してますけど>>309のような発言はもう正直痛い。
家の音とコンサートは別にして楽しむ。
それでいい。
特にジャズやフュージョンならPA用のSPの方がそれらしいかもしれん。

312 名前:じじい :2005/05/04(水) 01:16:29 ID:QIARyTKT
10インチの同軸ごときで愛用とは片腹痛い。
ガキはJポップでもきいていなさいってこった。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 03:08:22 ID:7nISl3Eb
もれ お金と部屋も狭いのでサンドリンガムなんでつ これでもこのスレに入る資格はありまつか?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 03:16:52 ID:7nISl3Eb
それからタノイからソナスに買い替えるのは見かけるのでつが、ソナスから
タノイというのはあるのですか?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 03:20:26 ID:JWqtLU8z
例えば、ゲルギエフの春の祭典を例にあげると、
タンノイ、ソナス
 ホール後方か2階席で聴いているようなバランスになり
 決して迫力もんでは聴こえない。
B&W、ディナウディオ
 ホール中央というよりか最前列で聴いているような感じ
 で迫力もんで、聴こえる。
他にも、結構ズバッっと分けられるSPも多い気がする。
確かにコンサートでは好みによって座る位置を変えればある
程度聴き方を調整できるが、SPの場合、SPから離れれば、
というような単純な問題ではないはず。
 では、どちらがゲルギエフさんが意図したバランスなの
だろうか?こんなに極端な差が出るのは非常におかしい
と思うのだが、オーディオの世界では現実に起きている。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 07:29:31 ID:bO1yVmbs
>>309
オーディオ始められて何年目ですか?俺10インチ2度買って思うのは鳴らそうと
AMPを触り始めてタンノイが近付いて来たことかな。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 17:43:12 ID:VX6oed5o
>>315

あなたはまともなタンノイ聴いた事がないんだと思う。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 18:53:33 ID:JWqtLU8z
>>317
正解。
聴いたのは、ウエストミンスターローヤル、カンタベリー、
スターリング、KINGDOM15、TD-700ぐらい。オートグラフは
数十年前なのであてにならない。いずれもまともに鳴らして
いるの?と言われると???

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 19:59:14 ID:yg6tL3P6
ターンベリーもスターリングも最前席で聞いているような迫力があります。
これはモニター系スピーカでは味わえない醍醐味だと思います。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 20:41:26 ID:JWqtLU8z
>>319
ということは、ウエストミンスターローヤルを聴いた時の
感じがもっともタンノイらしい鳴らし方ということになります。
確かに、歯切れも良く、迫力もありました。しかし、私が聴いた
タンノイの中では最もひどく、数曲で辟易してしまったことを
思い出します。
モニター系スピーカとは迫力の意味合いは違うと思いますが、
具体的なメーカと型番が分からないとなんとも言えません。
ストラドを聴いた時、タンノイと同傾向と強く感じましたが、
これは間違いということになりそうです。
となるとKさんがストラドに変えた理由が何となく分かります。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 21:49:38 ID:/+dynsCB
>>320

タンノイ、ソナス
 ホール後方か2階席で聴いているようなバランスになり
 決して迫力もんでは聴こえない。
B&W、ディナウディオ
 ホール中央というよりか最前列で聴いているような感じ
 で迫力もんで、聴こえる。

あまりにもリアルコンサートの経験値が少なすぎる。
例えば上野の文化会館で、
1階席センターと5階の左右で聞き比べたことあるかい?
オーディオ的にいうと、全く別物。
しかし、ウィーンフィルならウィーンフィルの、
日フィルなら日フィルの音がする。
これが分からなければ、タンノイを聞く必要はないよ。


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:11:59 ID:f6z7Vz5N
>>315>>321
俺は、B&W M802、Dynaコンタ1.3SEと使ってきて、どうしても実在感不足に満足できず、
現在のタンベリHE75になってやっと満足できる音が聞けるようになった。
B&Wは解像度は素晴らしいが、線が細く、掴めるんじゃないかというほどのピンポイント定位
がかえって不自然に感じたし、ディナは線の細さはないのだが、どうにもよそよそしく、
実在感に欠ける音に感じた。
そういう意味で、タンベリで初めて迫力のある実在感が得られた。

オーディオ的に面白いのはB&W、ディナだと思うけど、音楽を聞くなら断然タンベリが上。
ま、個人的な感想なんて、他の意見を持つ人もいると思うけどね。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:41:37 ID:yHV7nWbO
部屋の特性で随分変わるよ。
いずれにせよ、同じ部屋で聞いてみてもモニター系よりタンノイ(ターンベリー、
スターリング。その他は同じ部屋で比較したことないが恐らく同じ結果と思う)
の方が眼前に迫る迫力がある。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 01:02:42 ID:hPHUKMwq
自分は球でオートグラフ聴いてます。かつてはレキュタン聴いてて人のタン
も色々聴かせてもらいましたが、フロントホーンでロードの掛かった音とバ
スレフの音は根本的に違う。張りと面で出る中音に芯のある高音が乗り、
弦のアンサンブルに独特の艶が出る。ウェスも同じ傾向。2、300ヘルツ
以下のバックロードの低音をやや締めて加えると(箱の改良、トランスが利
くようで石のアンプはいけない)麻薬的なステレオ感が出る。リスニングポ
イントはピンポイントでお客が来た時は自分は諦める。ハイスピードで低歪
ワイドレンジの音を聴かせてもらうと「これはこれでいい」とその時は思う
が、何か足らない、整理しすぎた感じで弦が綾織になって聴こえない、独り
よがりかも知れないがオールマイティよりオンリーワンの方が趣味的な存在
価値を認める。



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 02:26:40 ID:bPJPCk3j
どうも私のタンノイの鳴り方はみなさんとは違うみたい。
ステージはスピーカの後方に展開し、そのステージと聴いている
場所の間には独特の空間を感じます。目の前で楽器が鳴っているという
よりは、奥の方でユッタリと実在感を持って鳴ります。ストラドも
その鳴り方。音に力強さはありますが、ディナが持つような迫力
とはちょっと違う気がします。
ところが、聴いたウエストミンスター、B&W、ディナウディオ
では、SPから出た音はなんら空間を経ずに直接聴こえるような
感じ。実在感はあまり感じないから、何か違和感を感じてしまう。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 02:37:24 ID:g+yWMxiX
>>325
部屋が悪いと思われ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 03:35:26 ID:ow1Zr3cB
>>325
ケーブルはなにを使ってますか?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 14:29:05 ID:AxEj9X7N
>325
SPケーブルが片方逆相なんじゃないの?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 18:09:23 ID:zfM/7nXp
>>316
>では、どちらがゲルギエフさんが意図したバランスなのだろうか?
>こんなに極端な差が出るのは非常におかしいと思うのだが、
>オーディオの世界では現実に起きている。

プロは現場ではそんな凝ったスピーカー使ってねえよ。
マレにイイスピーカー使う場合もあるが。
もちろんモニタールームつっても音響なんてヒドイもんだし
コードやケーブルだって安物の普通の業務用w
ミキシングもエンジニアがヘッドフォンで聞いて決めてるだけ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 18:40:22 ID:LwNp4TeP
>>329
そんなことないよ、小澤、斉藤記念でのブラームスの録音風景をかつてNH
Kで放映していたが、各パッセージで弦や管のバランス、ソロと全体のバラ
ンス等を小澤さん、演奏者、フィリップスのプロデューサー、エンジニアが
B&Wの上級機でモニターし、ディスカッションしながらミキシング、マイ
クセッティングなんかを決めていた。かなり細かく丁寧に録音してると逆に
感心したくらいだ。そんな大雑把に録っちゃいない。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:24:00 ID:Y2YCkdSc
>>330
> B&Wの上級機でモニターし、ディスカッションしながらミキシング、マイ
B&Wでなく、ONKYOだったと思うが。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 13:32:56 ID:p01tlGuG
そうなの?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 13:44:01 ID:X5CpMYlb
タノイの音が遠くに聞こえるバヤイ、
最新のスピカに比べ、超高域の音が出ていないためと思われ、
スーパーツィーター付けるとグッと前にせりだしてくるよ。
スーバーツィーターもエージングが必要。
直ではなく、テクニカのインシュレーターに乗せるとグッと良い。



334 名前:324 :2005/05/07(土) 16:04:36 ID:GOcXnfWZ
333>>
壁がなくなったように奥深く展開するオーケストラステージを目指してんじゃ
ないの?タンノイユーザーとしては。 ST使って音が前に出るのは鳴らし過
ぎじゃない、クロスが低いとかレベルが高いか、その両方とか。さりげなく自
己主張させずに見通しが良くなった程度がSTの役目、同軸の2インチのドラ
イバー、そこそこ高い方出てると思うな、jazz聴いてる人もいるから「大きな
お世話」かも知れないが。


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 17:22:32 ID:cWXB6+0X
 別に今の鳴らし方に不満があるわけではなく、音もこれ以上
前には出したくないです。ボーカルは十分前に出てくるし、
JAZZのピアノも不満なく結構前に出ます。ただ、みなさんと
鳴らし方が違うなー、と思っただけ。それに真のタンノイの
音にはまだ出合っていないし。
 ストラドで火の鳥を聴いた時、そのバランス、音の出方が
あまりにも似ていたので、ストラドはかなりタンノイを意識
しているのでは、と思ったのですが、これは全くの間違い
ということを知っただけでも収穫でした。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 17:55:34 ID:X5CpMYlb
>クロスが低いとかレベルが高いか、その両方とか。

クロスとはクロスオーバー? 
レベルとは?高域のレベル?

まあ好き嫌いもあるでしょうね。

ST外すと、ドラムスのジャリジャリが減少して、やや寂しい感じになり、
楽器そのものの、生生しさ艶やかさが向上しますが、
そうですね、定位は多少落ちるかもしれませんね。

飽きてきたら、付けてみると面白いかもしれませんね。
溶け込むまで、150時間位辛抱が必要ですが。


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 20:50:15 ID:+h/iFGSJ
HPDのVLZ3年(甥に譲った)、ゴールドのVLZ6年使ってます。後プレナー35年
ディナ2年です。プレナーもディナもAMPを選びますがVLZはそのAMPなりに鳴りますので
出そうとする音に幅があるように思えます。それと箱を鳴らそうとするか抑えるか
部屋の反響を利用するか和室でそれも抑えるか沢山の選択範囲があるように思えます。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/05/08(日) 18:09:24 ID:JKHUbr0f
直接関係ないけど、クラ板がずっと人大杉で
カキコできないんだね。困った。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 20:15:02 ID:HpGcBiHL
>>338
専用ブラウザ使うがよろし。



戻る