■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50


趣味がオーディオ∽趣味が冷蔵庫

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 13:37:26 ID:bSuwhDcp
・野菜室詰めすぎ。それじゃ本当の野菜の味は引き出せない
・生の食品の味を可能な限り損なわない事こそ冷蔵庫システムの使命
・目を閉じると冷蔵庫の存在を忘れてしまうくらい、生の味に近い
・ドアパッキンを扶桑ゴム製に変えたら信じられないほど鮮度が長持ち
・最終的な味は電源ケーブルで決まる
・壁と平行に設置すると放熱が跳ね返って冷却性能が低下する。
・卵の色の揃え方で冷却性能に違いが出る。
・牛乳パックの口は全て同じ方向に向けないと定位が失われる
・製氷皿を使ってる香具師は単なる懐古主義者
・試冷させてくれと言ったら断られた。あの店はクソだ
・市販のケーキは最低1週間エージングしないと食べられたもんじゃない

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 13:46:28 ID:qRy2EbHr
冷蔵庫はノイズ対策が重要だわ。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 13:49:21 ID:TRSsXDYN
そう言えば最近マルチドアばかりで
シングルドア一発ってのを見ないな。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 13:55:29 ID:bSuwhDcp
キッチンが10畳未満の奴は冷蔵庫する資格なし

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 14:55:49 ID:TvUVlTVG
日本製の冷蔵庫はカタログスペックは立派だけど味わいがないね。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 15:00:47 ID:tSojRPk5
まずは部屋、次に食材、次にハードだべよ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 15:17:28 ID:h71gQkN3
皆、冷媒は何使ってる?

漏れはR134a

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 16:04:40 ID:yf3AiCyg
自動製氷機で作る氷は自然味に欠ける。カチカチした冷たい感じ。
カビノイズの混入も気になる。
100均の製氷皿でも、素材が良ければいい氷は作れる。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 16:19:07 ID:TvUVlTVG
100万円以上の冷蔵庫システムでなければ食材に失礼だ!
                  by スガーノ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 20:37:11 ID:tvJkXaEp

  ツマンネ

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 11:59:08 ID:R6XZO+Sl
冷蔵庫自体をクライオ処理するべし

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 12:04:31 ID:BNNkL/ey
防振対策してるのか?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 12:05:10 ID:6JwPRk9l
リラクサで浮かせてますが。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 12:48:30 ID:24XWEKbz
俺はスレタイ見ててっきりあくてぶが立てたとおもたよ。奴は穴あき洗濯機だったな。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 15:53:16 ID:N3zqyw/O
オレから言わせると冷凍・冷蔵をセパレート型にしてないヤツは初心者だね。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 16:20:36 ID:zqO4yhxB
冷凍室が小さい所為か、低温がイマイチ出てません。


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 20:37:41 ID:RTPxpt6Q
壁コン交換で深みがある鮮烈な味になった

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 21:08:13 ID:KkEO5yxD
>16
旨い

>17
不味い

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 22:38:03 ID:ay4Oii4j
MITのACケーブル使って力率改善
冷却能力が劇的にアップしますた

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:13:14 ID:ajY9cJ03
>>16
>冷凍室が小さい所為か、低温がイマイチ出てません。

季刊「冷却アクセサリー」の低温特集を読みましたか?
たぶん、冷蔵庫まわりの低温吸収パネルの使い過ぎが原因と思われます。
もう少し、放音スペースを作ってみては、いかがでしょうか?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:44:34 ID:1fY5f6kn
うんこすれ。ぜんぜん面白くないのだが・・・

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 23:50:08 ID:O/jEXJUx
冷蔵庫の上に古レンジを乗せている。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 05:13:19 ID:+ypoCDtQ
一般人にしてみればオーディオが趣味っていうと、家電マニアだと思われる。
だから冷蔵庫が趣味っていってるようなもん。でも、実際、電源ケーブル替えると
食材がおいしくなるの?w

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 05:30:57 ID:Vi3k+IaZ
オデオファンとは、リアルで感動的な音の飽くなき求道者である。
家電マニアなどお門違いである。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 05:31:40 ID:bLt07A7r
スレ違いで申し訳ありません
J.R.D.G.と言うメーカーの冷凍庫を使っているのですが
最近バッテリーの持ちが悪いのですが、どうすればいいのでしょうか?


26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 05:33:42 ID:Vi3k+IaZ
過ぎ去った音空間を今ここに蘇らせようとするロマンです。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 19:21:08 ID:eeFOoPZD
冷媒の放熱管の空間は十分に空け効率を上げる
グラグラしてると振動や音が大きくなって夜など気になるから
足の高さを揃えて吸音フェルトを敷いたほうがいい
空気漏れしないようにたまには扉のゴムパッキンは掃除しろ
野菜室にはいつも水を置いている
地震対策のつっかい棒は出来るだけ後ろの方に挟み込む


28 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅ仮 ◆iMacG4/LAc :04/09/19 19:27:59 ID:UL9cPU7R
ワンルームに引っ越したら冷蔵庫の音が気になりはじめました。
静音設計でお薦めの冷蔵庫ありませんか?
今使っているのはシャープのSJ-14H。
一応静音設計らしいのですが、所詮安物でした。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 19:57:15 ID:eeFOoPZD
>>28
冷蔵庫がうるさいのは床への伝達の割合が多くないか?
足から直接伝達されるのと、壁や床からの共振が考えられる
だとすれば
布団の上に置く
壁に吸音フェルト
畳の部屋に置く
ゲルを入れた大型のインシュレーターを自作する
等が考えられる

たたくと直ったりするばあいなら
放熱管の取り付けの方法が良くないか、どこかに当たってると思う
その辺りをカットアンドトライで詰めていけば
安物でも十分使えるはずだ
健闘を祈る


30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/19 20:54:41 ID:QsOQRj/v
冷蔵庫の音が気になるとは、旧式の冷蔵庫ですね。
最新型の冷蔵庫(ワインクーラーなど)はぺルチェ
素子に因る電子冷却によりコンプレッサーの雑音が
ないから無音ですよ。値段結構無茶高ですが。

やはりマイルームで食材の味わいを楽しむ真のマニア
なら、機器の放出する音にも最新の注意を払いたい物
です。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 21:24:15 ID:I/ObRtPm
漏れの実家、山形だけど、本物の氷室つかってるよ。
裏山に横穴ほって、雪詰め込んでる。

やっぱホンモノの低温を一度でも体験すると、冷蔵庫なんか使ってらんねーよな。
カラレーションて奴か?
まったく、思わず赤面するだろーが。

藻前らも、王侯貴族を自称するなら、ローンで氷室を建設するんだなw

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 02:30:31 ID:1AzAMnFp
壁との距離を0.225カイザーにしたら、俄然冷えが良くなった。
マンゴーの表層が皮から芯まで、よどみなく一気に冷える。


33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 07:59:03 ID:lanhUQxG
ねぇ、オーディオで電源ケーブルをグレードUPすれば音は良くなる可能性が高く
なるけど、冷蔵庫の電源部を強力にしたらやっぱ食材は今までの冷蔵庫のとき
よりもおいしくなる?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 08:53:15 ID:pPbqalJI
復活!炊飯器のケーブルを交換しよう!
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1004/10047/1004782054.html

35 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/25 10:09:03 ID:OThVRL0p
>>30
ご意見に感動した。

ヒートシンク無音PC+ペルチェ素子冷蔵庫は
オーオタのデファクトスタンダードだな。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 16:57:23 ID:sXzo4m+f
昔も同じようなスレがあったのねw

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 18:47:30 ID:x2tLRy5j

歴史は繰り返す


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 08:49:14 ID:3J+3lamG
新品の冷蔵庫を買ったのですが、エージングはどうしたらよいでしょう?
魚料理をよく食べます。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 23:37:58 ID:Odp+2L5F
>>38
やはり自分の好みに仕上げるには
好みの食材を入れてやるのが良いです。
ですが魚中心となるとどうしても低温の要である
冷凍室のエージングが疎かになりがちになってしまいます。
冷凍食品を入れて適度に慣らす必要があります。
慣らしこみで真価を発揮する冷蔵庫です。1年ほど使い込めば
より魚をおいしくいただけるようになります。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 19:06:18 ID:BEW6Qgjs
ありがとうございました。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 19:15:09 ID:2MYSipKe
冷蔵庫の下にBDRのボード敷かない香具師は馬鹿。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 14:39:45 ID:n0Vg5Pzk
いや、マジで冷蔵庫の下にボード敷いてるぞ。
けっこう、静かになって、具合がいい。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 15:31:48 ID:n0Vg5Pzk
あと、背後の壁との距離にも注意すると、やっぱ冷えが違うね。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 22:58:44 ID:aoqxVW7V
高額高級冷蔵庫を買って金が無くなり食材がレトルト食品

高額高級コンポを買って金が無くなり音源がレンタルコピー

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 23:36:00 ID:d8X363yA
確かに自動製氷機の氷は色・形状・味とも現代的ハイスピードなキレがあり
かつ雜味も少ない。一度使用すると手軽でなかなか元には戻れない。
でも昔の製氷皿のあの丸みを帯びた甘味も捨てがたいし、不純物も「味わい」
として根強いファンもまだまだいる。その手間もまた醍醐味といえよう。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 23:54:28 ID:i6ZPi92f
炊飯器の次は冷蔵庫か

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 21:18:19 ID:3P84sFG2
このスレ結構のびますね。

そこで、名文句。

「冷蔵庫には覚悟が必要」

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 21:38:16 ID:XynT0/j8
冷蔵庫如きに必死になってるお前らを見ると哀れになってくるなプッ
どうせ冷蔵庫の中にはスーパーの安物食材が入ってんだろ?
冷蔵庫よりも食材のほうが重要だぜw
金のかけ方間違ってるぜ、おめーらwww

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:13:12 ID:gvImtwuF
冷蔵庫ヲタって、自分のうちの食材を冷やすのには気を使うのに、
店の冷蔵庫に気を配らないのはどうしてだろう?

この前も近所の豆腐屋が井戸水で豆腐を冷やしているので、アナログ至上主義も
ほどほどにしろと意見してやった。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 06:56:02 ID:7n1WqIih
>>49
バカかお前は。冷蔵庫などで豆腐を冷やしたら、微妙な味わいが失われてしまう。
冷蔵庫の利点は利便性だけだね。あの冷たい味に慣れてしまった糞舌が増えた
ことが冷却趣味の衰退をもたらしたのだ。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 08:26:37 ID:Mvh/UA56
冷却趣味ワロタw
吉田戦車の漫画にありそう


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 21:51:09 ID:8Nw0S+Lv
「冷蔵庫には覚悟が必要」
「冷蔵庫には覚悟が必要」

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:16:04 ID:h15jkuJY
誰か、食材調理家論をとなえる奴居ないの?
あれ? なんか変だね。
レトルト調理家論、インスタントラーメン調理家論。
なんかしっくり来ないなあ。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:20:22 ID:quKcTRV0
冷蔵庫の次は洗濯機。


55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:21:22 ID:8Nw0S+Lv
「洗濯機には覚悟が必要」

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:27:28 ID:uxpTqSnE
現在某ソフト系インシュ青丸大を冷蔵庫の下に置いてる。
使わなくなって勿体無いので…。
ちなみに確実に効いてます!!
ですが、もっとソフトな物の方が効きそう。まぢレス、スマソ


57 名前:49 :04/10/13 23:13:55 ID:LTg3Tkcj
>> 50
これだからアナログ信者は困るぜ。
分子は冷やせば運動速度が落ちるから、その分味も落ち着くんだよ。
つまり、冷蔵する事によって新しい味覚を切り開いたんだよ。

100万に満たない冷蔵庫を使ってる奴は食材芸術に対する冒涜だってことに気づけと言うのが難しいか。


58 名前:50 :04/10/14 02:33:40 ID:gvaz4lHB
>>57
物理法則じゃあ冷却は語れないのがわからないのかね。
100万やそこらの冷蔵庫で得られる冷却などより、夏でも手を切るような冷たさの
井戸水の方がはるかに贅沢なんだよ。冷蔵庫で食材芸術の真の領域には到達
できない。スペックでは計れない人間味こそ冷却の本質なのだ。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 11:25:33 ID:mK/h8PEG
やっぱ、菅野老師は、国産のナショナル、東芝より
GEとか外国モノを推奨するんだろなあ…。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 12:01:41 ID:w/LH+Rnl
「冷却は人なり」
「冷却芸術」
「ピュア冷却」

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 13:18:06 ID:w/LH+Rnl
冷却愛好家としては「忠実な食材冷却」を「美しい食材冷却」と
考えるほうが自然で意義が深いと考える。ただし、それは決して
勝手気ままな独りよがりの冷却をもってよしとするものではないことは
言うまでもないことだ。あの哲学者のカントがいうように、芸術である
からには、ただの感性の遊びではなく、そこに悟性的秩序の存在が
なくてはならない。好き勝手な感性の遊びだけに終始しているものを
彼は芸術とはいえないといっているのである。

そこで私は考えた。カントのいう悟性的秩序にあたるものとして、現代
科学をもって当てることでは不足であろうか? と。食材にとっての
冷却テクノロジーとその体系的知性をそれに当てるのは無理であろうか? 
「冷却調理家」の冷却理論に基づく技術と物理特性尊重の姿勢は、
ただの感性的遊びとは違うのではないか? と。
冷蔵庫は個人の好き勝手の嗜好だけではなく、この秩序が保たれてこそ、
豊かな趣味の花も咲くであろうし、食材アートのアイデンティティが確立するはずだ。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 16:34:01 ID:gvaz4lHB
悟性によって掬い取れない超越論的な現実、まさにカッコに入れて判断を停止せざるを
えない現象そのものを味わおうとするのが源味の追及であるとするなら、それは通常の
人間には不可能であるといわざるを得ない。科学は一つの体系に過ぎず現実そのもの
ではないのだから、人間が科学的だと信じている事柄は所詮主観による判断と本質的
差異はないと考える。
だから冷却には冷蔵庫より井戸水を使った方が美味いんだってば。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 17:53:17 ID:mK/h8PEG
なんか、人生を無駄に消費した人間が多くないか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 18:01:01 ID:bW4hULLq
オーオタなんて無用・無駄の代表格でしょう。
普通が一番です。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 19:12:33 ID:JIdIAQ6v
オーディオが趣味っていうのはハード主体の趣味だから
物欲だけで成り立つような趣味でしょ?

つまり、高いもん使いたい(欲しい)って思うわけ。資本主義社会が
きちんと機能してるなら、よいものはある程度高いもの。

お金がない人は結局、借金だけ残って自己満足満たしてるだけでしかないのかも。
これだけのお金使わずいれば結婚できたかもね・・とか思うわけでしょ?30過ぎのオーヲタは。

66 名前:::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/14 19:33:10 ID:1g68YGbR
お金?使うために有るのよ。
無駄?それが趣味じゃないかな?


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 19:42:29 ID:JIdIAQ6v
お金は使うためにある。趣味とは無駄の集合体である。

カミさん相手にこれらを口にして体現できる勇気がどこにあるってのさw
オーディオ趣味とは物欲と現実の狭間で思考することさ。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 19:46:26 ID:lExoBLcN
女は女で、石やカバンに金かけると

69 名前:::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/14 19:49:55 ID:1g68YGbR
オー友いると楽しいヨーン。貸したり借りたり。
インプレは皆同じなんだけどね。あとは金出す価値が人それぞれ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 19:59:33 ID:JIdIAQ6v
>>68
まだ普遍的な価値があるよ。石とかブランドモノのほうが。それに
女も磨けるし。

>>69
オーヲタだけのコミュニティーってのは根暗でヲタ染みた雰囲気に
あふれるので危険。さわやかな風なんてどこにも吹かない。ラジオ館のにおい。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 20:02:35 ID:7jw/ryM0
真に冷却趣味を極めるには、冷凍、冷蔵、野菜室それぞれの温度レンジに
最適な冷却デバイスを採用したマルチ冷却しか無い。たった一つの冷却
機構で全ての温度レンジをカバーしようなどとは全く無謀なことだ。
最低温域には液体窒素冷却、ミッドレンジはフロン冷媒、高温域は微水滴
マイナスイオン放出とペルチェ素子による精密な温度調節、こうでないと
完全な食材保存と再生は実現出来ない。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 20:53:15 ID:JIdIAQ6v
冷蔵庫が趣味になるのはやはりキモい。オーディオが趣味だと言ってるようなもの。

料理がプロ並にうまくて、道具にこだわった結果、いい冷蔵庫を使っているという
スタンスのほうがスマート。オーディオヲタクのように道具そのものへの
情熱が燃え滾ると、それはただの機械ヲタとなる。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 21:04:39 ID:+zolx8rq
レーヲタの皆さん、脱臭剤はなにを使ってますか?
とりあえずキムコを三点配置で使っていますが、臭いを吸収しすぎるのか
今ひとつ躍動感のある香りが楽しめません。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 21:41:52 ID:cz42OJHr
>>73
ttp://www.st-c.co.jp/products/dasshuu/index.html
脱臭炭 冷蔵庫用・大型冷蔵庫用

あとは冷凍室用、野菜室用、チルド室用を調整用に適宜導入。
ほとんどのシステムで躍動感ある香りが実現出来る。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:54:49 ID:bdO86klG
備長炭を四角錐に切断したものを使ってます。
この方が、ピラミッドパワーで消臭力が持続するみたいです。


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:05:31 ID:pmqASs8U
オデオルームの気密性を高めて音楽聞きながら練炭燃やすのはどうか

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 23:32:04 ID:JIdIAQ6v
しにたくなひヨ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 01:48:43 ID:1KJjrgCz
一酸化炭素濃度が上がった状態で音波はどう伝導するのか?


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 02:02:32 ID:iimyIL2x
つーか喪前らよー、家庭用冷蔵庫でレーヲタとか片腹いてぇってことよ。
シャープ?東芝?日立? てんで問題外。
せめてホシザキか大和冷機入れてから「冷蔵芸術」語ってくれや。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 11:01:03 ID:4Hcuotm5
↑おお、ついに業務用機器遣いが現れたぞお!


81 名前:::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/15 11:05:32 ID:qwZsTr/N
そういえば昔冷蔵庫で 三菱VS日立 で聞いた事が有る。
掃除機は逆なので注意しろ って言われたんだがどっちが優劣なのか忘れた。



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 11:19:33 ID:k4Jh7map
電源環境も整えず怪しい高価なオカルトグッズで良く冷えるようになったとか言ってる奴はバカ。

クライオブレーカーから専用線(フジクラ5.5sqがおすすめ)で200V引いて、
冷蔵庫直前でダウントランスで120Vに落として使うのはマジ基本。
できればアースもちゃんと取りたい。アース工事は高いけど、
上の対策と共にちゃんとやれば10万の冷蔵庫が30万並に冷えだすよ。
あと高価なインシュ試す前に、消磁器で消磁しよう。冷蔵庫本来の能力が引き出せる。
電源ケーブルとか冷蔵庫リプラスはその次でいい。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 13:12:58 ID:ZXogjpTt
鍋焼きうどんもピザもキンキンに冷して食わないと気が済まない冷ヲタ。キモッ。
味は二の次でとにかく冷すために何百万もつぎ込むなんざそれこそ本末転倒だと気づかんのかね。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 14:44:54 ID:z+Hycvp6
食材そのものより機器に金をつぎ込む冷ヲタ。ほんとキモい。
冷蔵庫本体より周辺機器のほうが金掛かってたりするし。
もまえらカマボコとかビールとかばっかり冷やしてないで、たまには
高原直送野菜とか高級アラスカ蟹とか冷やせ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 16:45:15 ID:g9BnxBWv
>>83-84
くそ舌必死だな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 17:23:49 ID:tatk7Xki
>>84
馬鹿。食材を冷やしているようでは純粋な冷ヲタとは言えん。
漏れの冷蔵庫の中身は、こうだ。
・水。当然温度計を入れる。
・木材固まり。当然中心と周辺部に温度計を入れる。
・アルミニウム固まり。同上。
さまざまな熱伝導度と熱容量を持った各種素材の冷え具合を純粋に楽しむ。
食材を冷やして喜んでいるようではまだ冷ヲタ道の入り口にすら到達して
いないな。

87 名前:::(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/10/15 18:18:32 ID:qwZsTr/N
焼き入れ、焼きなまし、が有るように、冷し入れ、冷なまし ってのは
あるのかな?瞬時冷却能力が大切なの?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 18:43:50 ID:daEUD+zo
インバーターは発熱は低いが、ノイズが多い。
やはり低圧タップ連続切り替えが最高だな。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 20:56:36 ID:x3xNPNAq
「冷蔵庫には覚悟が必要」

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 22:46:52 ID:xCsan7R0
>>86
測定にばっかのめり込んで、冷蔵庫の本質を忘れているよ。
冷蔵庫はやっぱり、食材を冷やしてこそ冷蔵庫。

自身の下で冷やした食材を吟味することそ、冷蔵庫の評価ができる。
冷凍性能のスペックだけを信じて冷蔵庫を評価するのは、自身に舌を信じられない
高性能冷蔵庫不用者がすること。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:06:35 ID:6kvhqs2k
おまいら全員素人。真空調理法で使う
極低温液体アルコール浴の冷凍が最強。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:11:29 ID:BV5vUNoC
ドアを2回開け閉めすると鮮度がよくなるって本当ですか?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 23:14:49 ID:0eE1RGdt
ブリキで出来てて、氷で冷やす奴って、どこで入手出来ますか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 02:40:55 ID:rPxv+I5n
>>93
タイムマシーンで45年ほど前に戻れば入手も可能かと・・・。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 23:18:12 ID:HO/taLEM
>> 91
低温ばっかにとらわれるなよ。
程良い温度に冷やした食材でもおいしくいただけるんだし、もっと冷蔵を楽しもうよ。



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 23:36:52 ID:pltQTAp+
>>95
そうだよな、ピュア冷板の住人はどうも「〜でなければならん!!」と額に
青筋立てている香具師が多すぎる。氷温でも加湿冷蔵でもいいじゃないか。
初めて食材を冷やして味わったときの有難さ、嬉しさをみんな忘れてしまって
いるんじゃないかと思う。冷やす喜びを楽しむという点ではみな同志な訳で、
内ゲバはもうやめようじゃないか。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 01:27:23 ID:Mou21XIb
>>96
いや、楽しいなどといっているうちは趣味として半端だ。
ストイックに冷却を究めることで冷却道の本質に到達することを目的としないような
冷却など冷却と呼ぶに値しない。
適当に冷やそうと理想的な冷却を行おうと、温度分布等の物理特性に大きな差は
ないかもしれないが、計測できない部分にこそ本質がある。
その本質は井戸水にあるのだよ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 03:38:49 ID:a6HMFDtW
>> 97
冷蔵と冷却は違うんだよ。
冷蔵ってのは、冷やしたものを貯蔵出来なきゃいけないんだ。

良い例がアイスクリームだ、あれの冷却なんて塩と氷で出来る。
しかし、アイスクリームをその鮮度のまま維持し、貯蔵し続けるのは
冷蔵庫の力だ。

冷却ばかり考えているヤシは冷蔵家失格だ。


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 08:08:08 ID:3qAo2KVA
「冷蔵庫には覚悟が必要」

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 08:49:36 ID:JFum7tuI
冷凍庫、冷蔵庫、野菜庫
マルチ冷却システム。コレ最強。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 09:21:12 ID:TmQbW7Po
昨日、秋葉原に冷蔵庫買いに行ったよ。
最初に行ったのは何か高級店みたいで、店員が妙にエラソーだった。
オレが恐る恐る
「一人暮らしなんで小さいの欲しいんですけど、何がいいですか?」
って聞いたら、
「バカには1ドア式は無理」と、またかという感じで答えやがった。
ハラがたったからその店では買わなかったけど、いつかオレも
冷蔵庫に詳しくなって見返してやりたいと思った。
(結局量販店で、雑誌に出てたベストバイのを買った)

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 09:35:12 ID:zLXeoYmG
>>101
もしかしてダイナミック冷蔵の7階とかいきなり逝ったんじゃないか?
あそこで「小さいの」とか言ったらそりゃ鼻で笑われるだろう・・・
客層が台所24畳以上、500リットル以上とかだからな。

103 名前:101 :04/10/17 10:40:20 ID:TmQbW7Po
そう、その店。オレも勉強しようと思って、帰りに
「冷蔵と実験」という専門誌を買った。
来月号は、完全対称冷蔵の特集らしいんだけど、
これはどういうもの?
字の感じからすると、
1 冷凍室と冷蔵室が同じ容量でなければならない
2 冷気を庫内循環させるファンモーターと、庫外で
 冷媒を冷やすコンデンサー(ラジエターのような形
 をしたもの)に使うファンモーターは同じ出力でな
 ければならない
のどちらかと思うだが・・。
素人な質問でスマン。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 10:53:13 ID:8pJRtvyk
>>103
いやそれは違ってだな、
冷媒の流路はたいていの冷蔵庫では一方通行だろ?完全対称冷蔵では、
冷媒の流路を反対にして組み合わせたペア流路を使う。冷媒を互いに
逆向きに流すことによって、振動を打ち消したり流路の入り口側と出
口側で発生する冷却能力のばらつきを解消するわけだ。

105 名前:101 :04/10/17 11:05:58 ID:TmQbW7Po
>>104
あ〜なるほど。でもメーカー製のはなぜそこまでやらないんだろ?
1 いいと分かっているがコスト高となるからしない
2 プラセボ程度の効果しかなくてアフォくさいからしない

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 13:05:38 ID:8pJRtvyk
結局のところ、訴求できる市場がほんとに小さいんだよな。
ジェネラル冷蔵の市場には普通の冷却方法で実際上充分なわけだし。
冷却時の振動とか、入り口側と出口側の冷却の均等性とか、そこまで
ピュアに冷蔵にこだわった商品は、効果対コスト比が悪すぎる。
対コスト比が悪くても効果にこだわるヲタ市場はやっぱ、製品として
出してくるのは難しいよな・・・テクニクスで出して欲しいけど。

107 名前:101 :04/10/17 13:32:46 ID:TmQbW7Po
そういう事情ですか。
雑誌の後ろの方の広告、圧縮機(コンプレッサー)の
チューニングをやってくれる業者はどう?
強力なやつに変えてくれるんならともかく、単に
チューニング(調整)だけであんなに取るのは高くない?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 14:24:27 ID:8pJRtvyk
コンプレッサチューンですか。やりましたよ。
・振動が発生しているところを調べて、錫の固まりを溶接
・熱交換器のパイプ、カーブ部分は内径を変えないように特殊な曲げ方を
 したパイプに交換
・ファンの羽根を一枚ずつミリグラム単位でバランス取り
とか、とにかく冷媒の流れをスムーズにして振動を減らす方向というチューン
でした。静音化効果は抜群なんだけど・・食材の味という観点からは効果
は少ないような・・・
 基本的に、充分な冷却効果を得られるようになってから、あくまでも
味付けとして行うチューニングだと思います。

109 名前:101 :04/10/17 14:43:13 ID:TmQbW7Po
ありがと。熱心な冷蔵マニアの数は少なくない、というのを
実感した。

オレ、初めてこういう専門誌読むんだけど、ほんのちょっと
疑念が生じたので聞いていい?
もしかして、記事書いているのもアマチュアだし、広告出し
ている業者もほとんど素人じゃないの?
メーカー内部の冷蔵技術者はこういう冷蔵専門誌をどう
思ってんだろ?
1 冷蔵の発展を底辺で支えてくれる味方
2 アフォがヨタを話してるデンパメディア(広告は出すけどさ)

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 15:35:59 ID:ozYJvqub
つぎはもぐもぐ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 16:52:27 ID:5QToG9j9
もぐもぐ、111番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 19:42:25 ID:bISvYmfU
どうせおまいらメーカー製の吊るしの冷蔵庫使ってるんだろう
プラスチックと発泡断熱材で出来たやつだな
ありゃ、ビールがプラスチック臭くなっていけねえ
俺達自作派の冷蔵庫はだな
米松合板25mm厚の三枚重ね、完全密閉式だ
塗装はニスでもいいんだが、漆で仕上げたら自分でも驚くほどの高級感だ
本当は桜材単板が糊臭くなくっていいんだが反っちまうんだよ
内部の寸法比も整数倍にしないように配慮してある、定在波が出て温度にムラが出ちまうんだ
このあたりは、理論だけじゃなく実践が大事だな、数作らないとわからないところがある
冷凍室、冷蔵室それぞれに冷媒チューブ、コンプレッサーをおのおの独立で設置、独立電源だ
電源ケーブルやらモーターやらセンサーやら交換するのが関の山の舶来高級品派でも、俺達のビールには敵うまい
まあ、オーディオはともかく冷蔵庫に関しては俺達自作派の圧勝だな

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 19:50:09 ID:iqPeNv86
自作はすぐ限界が来る
だましだましやり続けても金の無駄
市販の冷蔵庫なら売ったり買ったりであんまり損しないけど
ただつぎ込み続ける自作でハイエンド冷蔵庫が買えるくらい使うのは結構簡単

ていうか未だに長岡式バックロード冷蔵庫信仰してる奴多すぎ
時代は小型ハイエンドなのにな
信者に一度あれで冷凍ピザ食わしてもらったけど、硬くてまるで食えなかった
もう今の時代あんな仰々しいもの糞の役にも立たんよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 00:13:35 ID:4DnGkYEa
冷蔵庫も代替えフロンになってから、昔の味が出なくなってしまった。

せっかくのビンテージ冷蔵庫に代替えフロンを入れると先輩諸氏に怒られるかも知れないが、
値段はともかく、非合法のフロン11に手を出すのは良心が傷むよ。


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 02:34:06 ID:ZyWzp4KT
ご連絡お待Fちしております。

専門誌の広告中、こんな感じで文中に誤植っぽく
F の字が入っているのが「旧フロンあります」
という意味らしい。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 10:40:06 ID:OCH19D0G
全くの初心者です。
主に魚を貯蔵しているのですが、すぅ〜と冷たいというか
魚の体温が感じられません。
やはり、管球式にすべきでしょうか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 12:28:49 ID:LZj6PaBC
冷蔵歴半年ほどの入門者です。
どうもうちの庫は冷凍室に霜が溜まりやすいようです。
(三菱MR-G50NE、棚は全てアルミ製に換装しました)
主に冷凍食品の長期保存を楽しんでいますので、霜が溜まりやすい環境とは
思えないのですが・・・ 一ヶ月に一回ほど、厚み2cmくらい溜まってしまいます。
何か原因がありましたら教えてください。
あと、除霜グッズのお勧めもあったらお願いします。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 13:07:32 ID:fb/oQCIp
つーか板違いだろーが。家電板でやれや。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 19:37:01 ID:1NwexYwt
>>118
ピュア板には炊飯に代表される調理道追求の長い歴史が有るのです。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 21:04:15 ID:kKo5w5qk
「冷蔵庫には覚悟が必要」

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 22:33:49 ID:U92bUoKx

食物冷蔵家論はまだ?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 22:37:04 ID:1NwexYwt
「100万円以下の庫で冷蔵芸術を語るのは食材に対して失礼」
「○○さんの味」
「本日持参した食材は三崎港で今朝水揚げされた鯵、千葉から輸送
した最高級の二十世紀梨その他で」

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 23:49:48 ID:2wZ8i9dk
明日のプロジェクトXは冷凍食品だぁーーーーー

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 14:36:34 ID:mFB9eTNb
バブルで呆けてた頃、
某巨大家電メーカーから金箔張った「れえぞおこ」が発売された。
あるTV番組で紹介され、
その番組の司会者桂三枝師匠が「こんな事してたら、いまにエライ目にあうんやで」
といってたが、その一年後バブルは崩壊した。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 22:26:10 ID:/ejEM9Qy
「冷蔵庫には覚悟が必要」

126 名前:最強スピーカ作る1 :04/10/20 22:37:04 ID:99Qxc0wC
電撃だっちゃ〜。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 22:52:42 ID:97i2rpsf
最近、気温が下がったので、やっとA級冷蔵庫の出番!

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 17:32:29 ID:k6064f+n
すみません、ルームエアコンの話題もこのスレでよろしいのでしょうか?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 20:08:34 ID:I7waBz2B
>>127
いいなぁ。オレのは擬似A級だから、冷え方にコシがないんだよね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 22:42:15 ID:G0OsSvXj
ルームエアコンにも覚悟が必要

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 22:47:08 ID:I9dNgi8Y
インバータ電源は、論外?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 00:16:54 ID:InfT/71t
大変楽しく読ませて頂きました(腹痛い)。
私はオーディオにも冷蔵にも詳しくないのですが、ひとつ識者の方に問うてみます。
冷蔵庫において、ターンテーブルの導入はいかがでしょうか。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 03:20:45 ID:GJj8rAe0
ここは、アンプも冷蔵するのですよ。
ペルチェ素子やら、ヒートパイプとヒートシンク使って
水冷するのですよ。

134 名前:116 :04/10/22 09:54:19 ID:hNaXux3X
どなたからも回答をいただけなかったので、自己判断により管球式に替えました。
温かみが増し、味に厚みができました。
ただ、賞味期間が大幅に短縮されるのが、難点と言えば難点です。
覚悟ができる方にはお薦めです。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 10:34:57 ID:wjUi8M5K
>>132
既に先進的な冷蔵機器では取り入れられていますよ。
ピュア冷システムにおいて、冷却初期段階の温度の均等さ、というのは
とっても大事なのだということが最近になって注目されてきました。
このため冷蔵、冷凍室の吹き出し口前にターンテーブルを設置し、まず
そこに投入することで周辺の温度を均等に冷やすというシステムが一部
の業務用冷機で出てます。来春の冷蔵ショーあたりでは民生品も出てくる
のではないでしょうか。
 ターンテーブルの材質、回転速度制御、などについては今後の研究発展
が期待されるところですね。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 19:24:53 ID:seK87Im7
>>135
長岡さんが生前すでにやってたのに
メーカー品は相変わらず遅れてるな。
長岡さんは回転速度はたいした問題じゃないとおっしゃってた。
それよりもスロートを絞って空気圧を高めて一気に冷やす。
これぞ自作冷蔵庫の醍醐味だという事だ。
尚、デリケートな葉物野菜とか、マーガリンとかには向いていない冷蔵庫だけどね。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 22:21:10 ID:nDyz5GK+
長岡信者って冷蔵庫で食材冷やさないで鉛の塊とか冷やして「自然より冷たい」とか
言って喜んでる連中だろ。痛過ぎ (w

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 15:16:48 ID:AsvmX66h
オレさ、オタクだと思われたくないから冷蔵の趣味を隠して
んだけど、友達ん家に行くとどうしても他人の冷蔵庫が気に
なってしまう。(コンプレッサーの動作音とか、設置状況とか)

つい「もっと壁から離したほうがいいよ」とか言いそうに
なることあるよね?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 20:20:20 ID:FYea8SZ0
>>138
超有る。タコ足配線で電源取ってるとか、「ダメだよ壁コン直でなきゃ!」
とかつい言ってしまうす。あと、冷蔵庫の中身が見たくてしょうがない。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 22:10:40 ID:A4LhuIfw
「冷蔵庫には覚悟が必要」

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 23:41:31 ID:kRn22fvU
ゴム磁石で張り紙はやはり禁物なんでしょうか。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 06:34:07 ID:HBKn6TDX
>>141
あまりよくない。
どうしてもというのなら、磁場の方向をそろえろ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 09:23:30 ID:Almeefan
>>141-142
 いやでも、ポイントによってはうまく振動を抑えて効果があるよ?
>ゴム磁石

144 名前: :04/10/24 10:09:03 ID:IyWa6KFc
夫のピュア冷蔵オタクぶりにほとほと困っています。

コンセントは冷蔵庫専用らしく、電子レンジやポットを
空いているところに差し込んだりすると、激怒。
娘の給食の予定表やゴミカレンダーを張ることを許してくれません。

どうしたらよいのでしょうか?

145 名前:イケメン2号 :04/10/24 10:18:24 ID:vBd55kB6
オット!、夫を冷蔵庫に入れて頭を冷やしなさい。
その後、ケーブル類を全部冷凍庫に入れてクライオ処理
すると良いでしゅ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 10:57:23 ID:Almeefan
>>144
あきらめて家族用の冷蔵庫を別に買ったほうがいいですよ。
食材についても入れたり出したり配置にいちいち許可が必要だったり
すると思いますが、冷蔵庫を開けるたびに「一回5秒以内だ!」とか
怒られる娘さんの精神的ストレスを考えると、真剣にお勧めします。

147 名前: :04/10/24 11:58:52 ID:IyWa6KFc
皆さん、ありがとうございます。
私も家族用の冷蔵庫を購入したいのですが
すでに夫がセカンド冷蔵庫をリビングに設置。
また、外出する度に怪しいお店でジャンク冷蔵庫を購入していますので
これ以上、家に冷蔵庫を置くことができません。
>>146さんのおっしゃるとおり、娘の精神的ストレスが心配で
最近離婚を考えています。

冷蔵離婚は我が家だけでしょうか?

148 名前:MJエロオヤジ :04/10/24 15:14:40 ID:vBd55kB6
マイド
”冷蔵庫の中で凍りかけた愛を暖め直したいのに〜”
チルト室が違う、野菜室も違う〜。
竹内まりや ”家に帰ろう”ですた。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 19:30:45 ID:X/udr/Z2
>> 147

あなたも旦那さんと一緒に冷蔵を楽しんでみてはどうでしょうか。

冷蔵は決して難しい物ではありません。家族楽しめる冷蔵の道をご家族で見つけては
どうでしょうか。

旦那さんも、無理に冷蔵庫を一般家庭用にしている為に、肩身の狭い想いをしている
のだと思います。

そこで、私はあえて大型の業務用冷蔵庫のご購入をお薦めします。
そして、一家でその冷蔵庫を最高に維持すべく、力を合わせるのです。

旦那さんも、大型業務用冷蔵庫を所有しているとなれば、これ以上コレクションを
増やそうとはしないでしょう。また冷蔵力に余裕のある冷蔵庫でしたら、5秒ルール
を設けずとも、食材を良い状態に維持出来ます。

そこで冷蔵される食材は、きっと娘さんを芸術性の溢れる味覚を持った女性に育てる
事でしょう。

最後に助言ですが、冷蔵庫の扉にマグネットで予定を張るのは、その磁力が中の食材
に変化を与えるので、旦那が怒るのも無理はありません。ブチルゴムを使って予定表
を止める方法をお薦めします。


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 20:56:30 ID:LSRR+0Bk
「家電が趣味」だという世間では広く理解されない趣味であるオーディオと冷蔵庫なら
まだ冷蔵庫のほうが料理人っていう感じがして好感持たれるかもね。

151 名前:冷蔵離婚経験者 :04/10/24 22:02:28 ID:Almeefan
>>147
こんばんは。
私の元夫も酷い冷蔵マニアでした。のみならず炊飯マニアでもあり、家庭は
滅茶苦茶でした。立場を同じくする女性として容易にご想像頂けると思いま
す。居間の半分は大型冷蔵庫に占領され、冷蔵庫の唸りで夜も眠れません
でした。それを子守唄のように聴きながら満足げに眠っている夫を、眠れな
いと泣いている娘と二人、どれだけ憎んだか知れません。
給料のほとんどは米、水、炭、薪などに消えていきます。庭には巨大な竃が
作られており、毎晩大量の薪を使って大量の米を炊き、無理やり私と娘に
食べさせていました。
 家庭裁判所の方からは「これはもはや家庭生活として異常です」と仰って
頂き、親身に相談いただいた上で調停の上離婚致しました。あの人は私と娘
よりも台所の方が大事だったらしく、邪魔者が減ったとばかりの表情をして
いたそうです。それを聞いて怒る気力も残っていませんでしたが。
 現在は娘と二人、1Kの小さなアパートで暮らしています。娘にはトラウマ
が残っているようで、大きな冷蔵庫を見るのは嫌がるためにキティちゃんの
可愛らしい冷蔵庫を使い、またお米も食べたがらないためいつもパン食とな
っております。しかしそんなことは些細なことで、夫の怒鳴り声も冷蔵庫の
唸りも薪の煙も無い、平和な暮らしは、今本当にありがたいことだと思って
おります。
 つい思いの丈をご理解いただけそうな書き込みを見て長くなってしまいま
した。一刻も早くしかるべきところに相談された上、離婚に向かわれるのが
よろしいかと存じます。 かしこ。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 22:39:18 ID:iSrsKYvU

プ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:00:39 ID:sqYNqEhm
>>151
幸恵、幸恵だろ?
頼む、帰って来てくれ。裁判所もおまえの実家も連絡先を教えてくれず、
途方に暮れていたんだよ。
俺は思い出したんだ、何故冷蔵や炊飯にハマったのか。
お前達に美味しいものを食べさせてやろうと思ってはじめたことだったんだ。
一人で炊いた飯を一人で食うことがどれだけ虚しいのか、よくわかった。
いつのまにか手段が目的になってしまったんだ。
冷蔵庫も竃も処分したよ。
もう一度、家族の食卓を取り戻したい。
すまなかった!頼む、帰って来てくれ。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:00:03 ID:NVo6lbMw
キッチンに2つの影が映ってる  子と母の2つの影が映ってる
子と母はオーブンを開けて  今 トーストを焼くところ
子は母に話しながら  母は子にうなずきながら

子に父はなく 母に夫はいない  父も夫もいないキッチンで
二人はトーストが 焼けるのを待っている
僕には愛が二枚の トーストになったように見える

父のいない子は 愛について考え続ける
夫のいない母も 愛について考え続ける
愛について考えることで 二人は結ばれている

家電屋である日 星のように遠いはずの男とすれ違う
愛のことを考えながら 子と母と男は 家電屋ですれ違う
星のように遠い場所で 男はその夜 冷えきったカレーを捨てる

愛のことを考えながら 子と母は生きていく
愛のことを考えながら 男もまた生きていく
遠く離れた場所にいて どちらも愛について考えている

できました、と壁に映った子の影が言う
できました、と壁に映った母の影が言う
子と母はオーブンを開けて トーストをお皿にのせる
できました、とつぶやく二つの影を キッチンの壁の上に残して


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 22:31:01 ID:Qauos+dP
「冷蔵庫には覚悟が必要」

156 名前:名無しさん@お腹すいた :04/10/26 06:05:48 ID:mitbOUOy
>>154
涙でちゃったよ、マジで

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/27 22:08:02 ID:9t9D3hu3
う〜ん、なんというか、あまりにネ申なカキコがされてしまうと人はただ
沈黙するしかないのだということですか。
漏れは153なのですが154には参りました。恐れ入りました。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 00:29:43 ID:3cHot7lC
元の歌は友部正人「愛について」。いい曲あるよ(´∀`)

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 02:43:36 ID:LwMfzt9M
俺的には155がコピペとは思えない良い味を出している気がする。
もちろん、154のタイミングが最強なのは言うまもでない。

>> 158
サンクス




160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 09:37:48 ID:Vf7qrfdc
「冷蔵庫には覚悟が必要」

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 09:52:28 ID:m2/WRlnF
確かに、われわれは冷蔵ということについて今一度、
「人生における冷蔵の意味」
「冷蔵の美学」
「生と死と冷蔵」
「冷蔵の聖なる高みを目指して」
等哲学の面から見直す必要が在ると思える。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 10:25:43 ID:Wug9d0BD
完全犯罪編
まず大型冷凍冷蔵庫を購入する。
次に怨念煮えたぎる消してしまいたい人物を自宅に呼ぶ。
そして毒を盛った食事をご馳走する。
肉塊を風呂場に引きずり込みエンジンチェンソーで輪切りにスライスする。
スライスを冷凍庫で保存する。
毎日、煮えたぎる大鍋にスライスを放り込みじっくり煮込む。
ふーふーいいながら温かい鍋に舌鼓をうつ。
残った骨はドライブ途中に分散して海に投げ込む。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 10:38:46 ID:Wug9d0BD
コレクション編
大型冷蔵庫を買ったから見においでよ、と1000子を誘う。
睡眠薬入りコーヒーを飲ませる。
急いで冷蔵庫内を空っぽにする。
ぐったりした肉体を抱きかかえ冷蔵庫内に押し込む。
冷蔵庫外部を鎖でぐるぐる巻きにして放置プレー。
冷蔵庫がガタガタ振動しても無視し続ける。
数週間経過し冷蔵庫が静かになったら完成。
鎖を外してドアを開けると20代の若さを保ち続けるコレクションの
出来上がり。

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/30 16:24:26 ID:iHSSGR/3
使い手によって、神の至福と悪魔の誘惑の両方が得られる
光と影の両面を持つ冷蔵の奥深さ・・・

たまには家の冷蔵庫を感謝を込めて掃除してやるかw



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/30 19:02:35 ID:s/84fl+p
>>163
まだぎりぎり20代だから今のうちだな (w

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 21:37:39 ID:neOWoC3G
1○○○子タソってまだ20代だったの!?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 22:24:20 ID:3EyDACIA
>>101
「バカには1ドア式は無理」 この言葉はなかなか深いものがあるよ。
冷凍室と冷蔵室が分かれていないから、ドアを開けるたびに大事な
冷気が逃げてしまう、そんな単純なことを言っているんじゃない。
冷凍と冷蔵が一つの庫内だからこそモノを微妙な温度に冷やすのが
可能なのだ、と言ってるんだと思う。
ちなみにオレはビールを凍る手前の温度にギンギンに冷やして飲む
のが好きなんだ。ガキは2ドア式でも使ってろ!って感じ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 18:11:14 ID:Tb7/+6zT
「冷蔵庫には覚悟が必要」

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 19:08:07 ID:Mno0OYtf
>>167
私も物理的な制約から1ドア式を余儀無くされました。食物の量を欲張らず
充分に空間を活かせば、冷凍室の下部あたりにポっと北極が浮かぶようです。
気のせいと言われれば、それまでなんだけど。あと、常に製氷機を氷で満た
しておくことも基本のようです。これは冷凍と冷蔵がきっちりアイソレート
されてない点をうまく利用して、サーモスタットのオン/オフによる温度変化
の不連続を氷の冷気で補填するためです。通常欠点と考えられる、いわゆる
「箱冷え」を逆手に取った技術です。重厚な肉、魚類は臭い的に厳しいもの
がありますが、それ以外なら「本物」を味わうことが可能です。


170 名前:167 :04/11/05 21:55:25 ID:1s6KuKZn
確かに1ドア式は物足りない。温度レンジの狭さは隠せない。
冷凍と冷蔵の二つの温度領域は、二つの部屋に分けて管理したほうが
理にかなってるし、普通の人にはオレも2ドア以上をすすめる。
でも、1ドアには1ドアなりの温度のつながりの良さというのがある。
メインは2ドアでも、セカンド冷蔵庫として1ドア式を試してみてほしい。
オレは世の中に訴えたい。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/05 22:26:05 ID:mF/LNMnR
>>170
1ドアのつながりがいいって、そりゃ1ドアの分割対流の害が分からない糞舌には
ちょうどいいかもな (w
厳密に管理されて分割対流を追放したマルチドアに1ドアがかなうわけないだろ (www

172 名前:167 :04/11/05 23:06:12 ID:1s6KuKZn
そうかな? 分割対流なんて、メーカーの作り出した都市伝説だよ。
物理特性ではマルチにかなわないことは分かってるけど、オレは
オカンが作った夕食の残り物は1ドア式の方で冷やす。そして翌朝食う。
その時しみじみ、1ドアだけの人間味のある冷え方を味わうのさ。
カタログスペックオタにはわからんだろうがね。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 17:30:31 ID:3wiICP+R
今月号の「冷蔵と実験」、また金蔵センセの完全対称か。
このセンセ、昔のコンプレッサーを指定してくるのはなんだかなぁ〜。
誰がどう考えても今のコンプレッサーの方が静かで小型でいいと
思うんだけど。
単にこのセンセ、思いこみが強いだけなんじゃないの?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 19:03:31 ID:UwFP7+bV
「冷蔵庫には覚悟が必要」

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 23:09:45 ID:uFcq5J/y
>> 173
ビンデージ・コンプレッサーの波動が食材の分子を細かく砕いて良い味にするのです。
コスト重視の最近のコンプレッサーはそこまで考えて作られていません。


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 22:44:49 ID:FqscRhvW
>>175
またオカルトが出たよ。
「波動」はいいけどよ、一般人にそういうこと言うなよな。
ますます冷ヲタの立場が狭くなるだろうが。理論的に説明
出来ないことをみんな「波動」で片付けるの、やめろよ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 21:15:05 ID:fFOJutEO
ノンスメルも実は固有の臭いを持つらしい。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 22:02:36 ID:PY7RAqFx
オレはノンスメルの類は百害あって一利なしだと思う。
冷蔵庫を開けたときのあの、食べ物のそれぞれの微かな匂いが
渾然一体となった感じ、五感を遊ばせる感じがなくなってしまう。
オレのような感覚派は冷ヲタの中で少数かもしれないが。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 16:06:56 ID:yHfEaxG5
俺は食材のインシュレーションに備長炭を使ってるんで、匂いは気にならないけどな。
みんな食材のインシュレーションには何を使ってるんだ?


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 22:17:41 ID:Mr4HAavp
今日、ショックなことがあった。
学生時代からチューンにチューンを重ねたオレの自慢の冷蔵庫がある。
コンプレッサーの動作具合、冷え方、温度分布、すべてがこれ以上の
ものはないと密かに自負していた。
ところが、息子が都会で一人暮らしをはじめるというので買ってやった
特売のハイアールのワンドア式、何から何までオレのを凌駕していた。
オレが費やした努力、時間は何だったんだろ。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 01:32:28 ID:jLrl5lrV
>>181
中国の技術力おそるべし、だね。
こういうことを言うと冷蔵庫は高ければいいと思ってるヲタに叩かれるが。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 21:00:53 ID:n7BolQxR
メーカーにノウハウの蓄積がなかった時代なら、アマチュアでも
工夫すればほどほどの冷蔵庫に仕上げることができたかもしれないが、
技術が熟成してくるともう勝ち目はないよね。
あとは懐古趣味で間をもたすしかないか。どの趣味も同じだね。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 23:29:43 ID:Oc/c7Lmr
冷蔵趣味を狭く捉え過ぎなんだよ。
安いワンドア冷蔵庫でも、食材の配置や製氷皿の配置など、いくらでも遊ぶ余地があるのに、
高価な冷蔵庫のカタログスペックばっかり追っかけるから楽しめないだよ。

高級冷蔵庫が悪いとは言わんが、高級冷蔵庫を持たないと冷蔵が楽しめないと言う風潮が
冷蔵趣味の衰退を招いたんじゃないかな。


184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 08:35:11 ID:pzD8slol
>>183
それは正論ながら空しい議論だな。原因の一つは収納される食材の変化。
昔は生鮮食品をいかに他臭で滲ませることなく保存できるか、に重きが
置かれていた。また食材配置による色づけ(平たく言えば臭い感染なの
だが)も腕の見せ所だった。昨今の真空パック厨にかかれば、こんな意
匠はノスタルジアでしかないんだろうね。まあオレたちも霜取り機能が
付いた段階で氷箱愛好ジジイ達からさんざん嘆かれた記憶があるが。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 13:16:47 ID:NrIbZbIJ
オレもひとつ言いたいことがある。
昨今の大容積の冷蔵庫は本当に必要なんだろうか?
だいたい、一家四人で暮らすのにそんなに冷やすものがあるか?
毎週家でパーティーを開いたりはしない。小容量の冷蔵庫の容積
をフルに使うほうがオレは好きだね。
でかい冷蔵庫は無駄に電気を喰うし、でかいコンプレッサーの
アイドルノイズを聞かされるハメになる。
おまえらメーカーにのせられてるだけだよ。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 19:12:50 ID:/BsFA6jK
汚れた商用電源の低温に辟易して、
冷蔵庫をガス式に交換してみた。

いいねぇ・・・低温なのにキンキンするぜ!

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 23:29:50 ID:I5s/mDLH
>>183
そうだよな、「100万円以下の冷蔵庫で冷蔵を語るのは食材に対して失礼」
とか言い出すからおかしなことになる。5万円の冷蔵庫でもメーカーの出荷
状態そのままから幾らでも変更、改善の余地が有るし。冷蔵初心者に敷居
を高くしちゃいけないんだよな、ますます市場が衰退してしまう。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/22 13:33:23 ID:SPe496O0
おまいらこれからはノンフロン冷却の時代ですよ
ぶっちゃけ8万のノンフロン機が100万のフロン機より冷える
これまで冷蔵に金掛けてきた香具師は悔しいかもしれんが、
時代の流れには逆らえんよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 02:31:57 ID:S+wWPX/U
>>188
味覚障害の評論家がそう言ってるだけでしょ?
各メーカーが数十年かけて築き上げたフロンの味は簡単には再現できない。
ノンフロンは能率良いだけだ。まあこれからさらに発展する技術ではあるだろうけど。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 09:34:22 ID:WJrf3BuJ
「冷蔵庫には覚悟が必要」

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。ぱい。 :04/11/23 09:44:00 ID:WM5mNW17
電源ケブル変えた人いませんか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 12:59:32 ID:MxXFL+u9
冷蔵庫の最高峰は氷を使って、氷室(ひむろ)を再現する。これだね。
はるか弥生時代から日本に伝わった最高の冷蔵方法だ。


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/23 16:45:04 ID:HonesWDs
>>192
渋いっすねー。
自分、どう考えても、氷を作るのに使ったエネルギー>>有効活用出来る
冷却エネルギー、な氷室には踏み切れないっす。氷作成の専用冷蔵庫が
屋外に置いてあって、無音駆動な氷室が室内においてあったりするんで
しょ?一生に一回は味わってみたいっすね、氷室で冷やした刺身。
いいなー。やっぱ地下の専用防温ルームですよね?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 01:29:53 ID:6p85U/P+
初歩的すぎて恥ずかしいのですが、質問させてください。
冷凍庫の霜って取ったほうがいいんでしょうか・・・?
なんとなくですが、直接氷で冷やせるようなものだからあったほうがいいような。
ただ、以前「冷気が痩せる」というのを読んだ気がして、どうすべきか迷っています。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 23:20:25 ID:4cFSvgqX
>>194
やはりエージングの過程で乗ってくるものですからね。ムキになって全て
こそげ落とすようなことをすると、冷気のツヤも厚みも失せてしまいます。
しかし育つままにしておいても、間接冷気ばかりが増えて良くありません。
やさしく半分程を定期的に落とすようにすると、良い具合にバランスした
押し出しの有る冷気を保てるでしょう。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 06:04:30 ID:YbVuHSyN
霜をうまく削ってポケットを作り、そこに食材を入れるのもいいね。
ただしアイシングポイントが狭くなるので、便利とは程遠くなる。
冷凍庫の1箇所にしか食材入れないピュア凍オタとかはどうかと思うナー。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 08:34:07 ID:x4ULwMCE
漏れがピュアと認めるのは自然界→井戸水or氷室→生食いのみ
ファミリー向け冷蔵庫なんてピュア冷板じゃなくキッチン機器板で語ればいいじゃん

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 12:54:39 ID:OQ1LqJ2Y
197みたいな香具師ってしまいには調理はプラシーボとか言い出しそう

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 22:33:33 ID:27rlU9sz
「冷蔵庫には覚悟が必要」

200 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/11/26 22:35:35 ID:kIULRu/Z
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 11:05:05 ID:Uecc0h/B
関連スレ

冷蔵厨と調理厨が罵り合うスレin独身男性板
★冷蔵庫の中身を晒すスレPart56★
背筋の凍る冷蔵庫の怖い話を集めよう 其の4ヒエー
タマゴ入れにぴったりなタマゴ以外のもの
【ラムネ】屋台の氷水冷却について【ビール】
クーラーボックス総合スレ 9

202 名前:冷野蔵彦 :04/11/28 16:17:02 ID:I0rv17Vs
冷蔵の本来の役目とは、食物を腐らせず保存するため冷やすということだ。
しかし趣味としての冷蔵となると、いかに長い間食物を劣化させずに冷蔵するかということになる。
それを考えると冷蔵に重要な点は以下の二つである。

冷蔵パワー→適度な保存温度を維持するために必要。
定位    →どの場所に食物を保存すれば効率よく冷蔵できるか。

この2つが優れている機器はピュア冷蔵庫にも向いているといえよう。
逆に言えばこの2つ以外の要素であるインテリアとしてのデザイン、
野菜エンクロージャーの大きさ等はピュア冷蔵庫には最低限あればよいものである。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 11:26:36 ID:eCGFr7BF
冷蔵庫に保存しているものを食べる行為は大脳旧皮質によるもの。
オーディオで音楽を聴く行為は大脳新皮質によるもの。



よって>1の 趣味がオーディオ∽趣味が冷蔵庫 は間違い。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 21:04:36 ID:Pr7ToN9V
自分は冷蔵庫初心者なんですが、
どんな冷蔵庫を買ったら良いか分かりません。

よく食べるものは、魚と野菜メインで、たまに冷凍食品も食べます。
予算はアクセサリー込みで10万円までです。

なにとぞご指導お願いしますm(_ _)m

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 21:32:21 ID:NqtOun3O
>>204
最初は、普通の「ワンドア、冷凍庫込み」で自分の好みを吟味したらどうで
しょう?よりハイテク(例えばスリードア)に進むか、氷室に回帰するかの
嗜好によってアドバイスの方向が変わります。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 22:09:11 ID:Fwwz5239
>>204
魚と野菜は保存方法が難しい食材の一つ。
10万円の冷蔵庫でもいい保存は出来るが、
ここはやはり30万円以上のハイエンド冷蔵庫をオススメする。

どうしても10万円以内ならば、魚と野菜の保存する場所ごとに、
温度を変えられるモデルがいいと思うよ。
冷凍の方は質にこだわらず、冷凍保存メインのモデルが良い。
これなら10万程度でいい保存が出来ると思うよ。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 13:27:23 ID:/cMpLq3Y
ナショナルNR-C372M マンセー!
他の冷蔵庫なんてゴミです。
10万ギリで一番良いもの買ったほうが絶対(・∀・)イイ!!

インシュなんてそこらのホームセンターに売ってる
ソルボセインで十分!!
電源ケーブルで風味が変わるとか
宗教じみてる買い物なんか無駄だってwww

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 18:58:09 ID:sLBvEBYB
後方に四度程傾けると、冷凍が芯に届きやすくなる。だまされたと思ってヤッテ
みそ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 15:56:18 ID:KYSOoQJf
どこの家にも、地脈が通っているところってのは有るもんなんですよ。
まずその地点を見つけ出すことが大事。そこに冷蔵庫を据える。
簡単に見つけるには、稲の苗をたくさん入手し、小さなプランタに入れて
家のあちこちに置く。育ちの良いポイントがどこかに有るはず。
そこに冷蔵庫を置く、これがまず第一です。電源とか振動対策は二の次。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 22:16:51 ID:Mt6MIK1X
南東の部屋の窓際がいい予感・・・

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/14 00:23:07 ID:TvCk57/L
やっぱし、一体型冷蔵庫よりも、冷凍庫・冷蔵庫・ワイン庫、で用途を区分
して使ったほうがイイような気がしてきた。第一、今の冷蔵庫、でかくて
うるさいんだよな。どうすかね、そのへん。用途は酒、飲み物が主で冷凍庫
に冷凍食品(一人暮らし2週間分くらい)を入れてます。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 20:46:40 ID:lY+bSr5v
>>211
ここにもドンシャリ冷蔵家がいるよw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 21:08:44 ID:MayXt0aw
セパや使い分けは、場所とるから俺の家では無理だな・・・orz
一体型でも俺は満足だけどね。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 09:15:12 ID:ckncJICZ
>>213
悲観するな、ニアコールドの未来は明るい。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 00:17:13 ID:r+DPue51
>>214
そうだね、冷蔵庫から出して直接口に運ぶ、ニアコールドテイスティング
が味の鮮度で言えば一番だね。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 02:10:23 ID:CaGXN730
> 213
俺も家が狭いけど、玄関にプリ冷蔵用の冷蔵庫をおいてるよ。
買い物帰りにプリで冷やしておいてメインに入れると、新しい食材を入れた際のメインの負担が減る。

1ドア式でも、工夫次第で2ドア式並みの温度管理が出来ると思う。


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 17:43:38 ID:zSrmkTai
ウチはエントリークラスのツードアなんだけど、化粧品冷やすバカが約1名居て、
場所はとるし臭いは移りそうだし(理論上)台無し。ミニ冷がラジ冷(苦しいw)
でも買い与えようかと悩んでおる。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 15:43:54 ID:uuPULoPt
age

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 17:00:57 ID:YuWo2Psu
人が静かに冷蔵について語ってるスレまでageるなよ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 13:24:27 ID:pGdkPOwq
豆腐に関してだけ言えば冷蔵庫より井戸水とか(作る時に使うのと同じ水)で冷やした方が良いと思う。
豆腐の味を決定づけるのはやっぱり水の味だからね

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 13:38:25 ID:8MIozSyB
まぁ、素人はホームセンターで売ってるワンドアで
ビールでも冷やしとけ、と

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 14:26:27 ID:3+4sCQt8
ワンドアなめんな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 15:21:13 ID:hSOC5J5u
ワンドアなめんな、だと・・・?
漏れはワンドア庫に人生を賭けた漢だが、自信を持ってそう言い放てる
ようになったのは25年位してからだな。ほんの3〜4年前だ。簡単に
「ワンドアなめんな」とは言って欲しくないものだ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 18:00:01 ID:BEn0w/Od
同じワンドアでも静岡駅裏のビジネスホテルのと違って、こちとら英国王室の狐狩
用デリバリーの血をひいたワンドアなんだから、そこんとこ4649。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 09:57:37 ID:7ZfJXgyX
白いエンクロージャー以外の冷蔵庫は食物に雑味が付きます
出来れば台所の壁面に全て白い布を張りませう
究極的には家の廻りに全て白い布を張るのです
庭の樹木もアンテナに成って保存妨害の電波を拾いますので、布でスッポリ被って下さい
ここまでやれば、近所とかマスコミから冷蔵庫研究者としてのノウハウを聞きに来られます。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:13:56 ID:/r8TFM8x
「冷蔵庫には覚悟が必要」


227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:28:06 ID:Xt5bGuTa
冷蔵庫のベースをおかげ石にしたらもうキンキンに冷えるようになりました。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 16:17:29 ID:osGaPVXL
>>227
それオカゲからの反射冷却拾ってるはずだから。氷なんか気泡で白濁してるはず。


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 20:50:06 ID:tPtfNneE
おか毛石って
マジでは無いと思うのだが
ヴィーナスの丘の毛を連想してしまう私は変?
みかげ石だよって、すまそ。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 20:16:48 ID:1HkTCVO6
>>229
ネタをネ(ry

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 21:20:32 ID:XsykUA11
>>229
yacchattane

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 11:08:40 ID:LeEQmnL5
おまえら、世界情勢を知らなさすぎ

フレンチドア冷蔵庫輸出が急増 77.6%増
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/07/20050207000021.html

 7日産業資源部によると、先月韓国の冷蔵庫輸出規模は前年同月に比べ42.6%増加した1億2000万ドルを記録した。な0かでもフレンチドアを中心とする400リットル以上の大型冷蔵庫は77.6%も増えた8741万ドルに達した。

 これは200リットル以下の小型冷蔵庫の輸出が380万ドルと、29.8%も減少したこととは対照的だ。

 国別では米国に168.7%増の1800万ドル相当の輸出をはじめ、オーストラリア1100万ドル(51%増)、イラン900万ドル(41%増)、メキシコ400万ドル(172.8%増)、インド300万ドル(152.6%増)など、主な輸出国で販売の伸びが目立っている。

 産業資源部関係者は「国産冷蔵庫は優れたデザインと広い内部空間をアピールして、大型冷蔵庫輸出が持続的な成長を続け、全世界のシェアを15%まで増やしている」と述べた。

チョソン・ドットコム


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 00:50:00 ID:ONl+DUIM
入手困難になる前に小型を一台確保しておくか。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 00:56:18 ID:JGopGho0
いよいよラージボーイの時代か。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 09:55:06 ID:7QBeMaAf
シロモノもサムスンとLGとハイアールの時代なのな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 20:50:57 ID:Z2YRmHuL
電子レンジにトースター付ける様な情けないデザインがなぁ→ウリナラ
あれ見た時は爆笑したもんさ。




ところで洗濯機におかげ石を敷いたら、洗濯や脱水時のワウが目立たなくなりました。
汚れ落ちも改善されたような気がします。

237 名前:C3 :05/02/11 20:36:30 ID:ZEk83HPN
でも、まか毛は洗濯物に付いたまま。
だろ?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 09:11:16 ID:gxCJ2aJq
age

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 10:56:17 ID:93D+wTRW
「冷蔵庫には覚悟が必要」



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 20:22:18 ID:wzmcr3AO
保守

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 19:12:38 ID:f8pdjhvu
洗濯機はどうだ?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 09:12:02 ID:g8OUuHQB
「洗濯機には覚悟が必要」

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 13:31:07 ID:49Xk2/Kt
けっ、洗濯機みたいなお気軽なものと
冷蔵庫を一緒にしてもらいたくないね。
素人は松下の乾燥機能付き全自動洗濯機でも買ってなさい。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 20:39:45 ID:PjLc9iE9
最近冷蔵庫がいかれてきて買い換えようと思うのだが、どれがいい?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:19:57 ID:v9u5DvPh
ユーロカーブのベルチェ式ワインセラー

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 20:30:42 ID:ansIybaL
南蛇井名

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 09:04:20 ID:voUtagFH
庫内の気流調整用のコントローラーを幾つか設置し満足しているが、
こんどは、食品が入れられないジレンマ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 09:08:03 ID:bB2t2g75
穴を見ると入れたくなるのと同様に箱をみると付けたくなるのが
自作派の心情 冷蔵庫を2本立てて扉にフルレンジを一発、中の
野菜は新鮮に甦ります 本当です 試して見てください

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 09:16:04 ID:YkMs4hTx
冷蔵庫壊れた

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 12:29:20 ID:/PPJ9guw
400リットルクラスを買ったんだが、
100キログラムもあるから
ちょっとした移動も大変だよ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 08:21:11 ID:ixWNUu9r
冷蔵庫欲しい



戻る