■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50


★★ヤマハGT-2000の現在★★

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 17:43:05 ID:5giglzfR
銘器GT-2000も発売からすでに15年が過ぎています。アナタのGT-2000の現状
と今後のアップグレード計画、さらにメンテナンス方法などについてレポート
してください。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 17:51:16 ID:K/XqUTYW
糸ドライブに変更するとか。。プ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 17:52:26 ID:rcRiIVsL
実家で眠ってます。年に1回か2回聴いていますしたが、一緒に買ったアンプの
方が先に逝ってしまいました。さてどうしよう。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 00:55:27 ID:uDl6OjjN
ナガオカテスト
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtestm31.html

5 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/09/13 01:04:42 ID:jCgdCrO8
低音がぃぃと重

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 01:18:34 ID:8SD+RUuv
アンプへの出力ケーブルって交換できませんか。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 01:56:59 ID:zRb/XqT/
漏れのダチがヤマハを立て直してGT-3000を作ると言ってるぞ。
目標に向って毎日バイクを組み立てているw

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 07:56:42 ID:DXN8A4A1
どうせなら2000GT作ってくれ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 13:12:45 ID:KX5Vp+jm
シャーシ周りがやっとおわりました
これから駆動部の手入れです

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 09:05:15 ID:wcy8sSQp
軸受け部分を分解清掃、注油したいのだが誰かノウハウある人教えて!
それかメンテを引き受けてくれる会社を教えてくれろ!

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 09:27:55 ID:+5au+dTn
>10
メーカーに聞いてみたら? 1年ぐらい前だけど補修部品出たよ。

当方では現役ばりばりで毎日回っています。それにしても、
外部電源とリフトアップ装置、ヤフオクでは高騰するですね。
昔、安い時に買っておいてよかた。酔っぱらいのレコード聴き
には必需品ですわ>オートリフトアップ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 12:58:36 ID:4LCeArxe
当時工房で、GT-2000が買えなくて、GT-750を買ったのですが.....。

「アーム高さ固定つまみ」や、トーンアームの支点になっているコの字の部分に、
亀裂が入ってきています。現状では何も問題ないのですが、このままでは崩壊するでしょうか。
或いは、トーンアームごと交換って未だ出来るのでしょうか。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 16:53:17 ID:wcy8sSQp
僕もGT-2000の前に使用していた750のベ−スも亀裂が入り、ある日アームを持ち上げ
ようとしたら真っ二つに割れてしまいました。

今なら裏から瞬間接着剤でも注入すれば間に合うかも。

今使っているGT-2000はネジを締めすぎないように気をつけています。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 17:42:40 ID:+5au+dTn
>12
修理可能かどうかはヤマハに聞いてみられたし。全部の補修
部品があるかどうかはわからない。確か生産は’90年まで
だったと思うが。その後の限定再生産は何年のことだったっけ。

多分、アーム全体の新規購入は無理だと思う。ただ、GT2000
のアームなら時々オクにでるよ。750につくかどうかは全くわから
ないけど。

15 名前:12 :04/09/14 19:01:21 ID:+tVD8Sri
>>13、14
有難うございます。

ヤマハに聞いてみたら、GT-750の補修用部品在庫は全く無いといわれてしまいました。
オクに今GT-750が出ているのですが、こいつを壊れた時の為のパーツ取り用に落札しようか
と思いますが、経年劣化で同じ症状が出ているようであれば意味ないし。

13サンのように、真っ二つに割れるようなことがあれば、こいつもあぼーんなわけですね。
GT-750はコストパフォーマンスが高くて、結構気に入っていたので残念ですが、
新たに別のを購入するしかないんですね。


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 20:07:26 ID:Xu02gGsf
2000のアームは750にもつくよ。
現在2000のアーム本体は部品で買えるはず。しかし
ウェイトや出力コード、支柱とベースは生産終了のはず。

単売アームを載せ換えてたヒトもいたから、高い金払って
リスクを犯さないで、遊びでチャレンジするのがいいんじゃないか?
それでもダメなら新規購入を考えてはいかが
ちなみにヲレは2000ユーザー、アームは乗せ換えてまつ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 20:52:47 ID:vxsZbbqj
俺は1200ユーザー。
あれ?

18 名前:- :04/09/14 23:40:21 ID:yTvM+w35
数年前、2000の補修交換用のアームユニットは、3万円くらいだった、
取り寄せて、保管してるよ。
でも、今はサエクの407/23を乗せてる。
308L用のベースも真鍮で作った。
もうアームの心配はしなくていい・・・

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 23:46:40 ID:vxsZbbqj
ttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/gt-2000x.htm
「7mgの高感度を誇る精確なトレース能力を持っていました。」って1200と同等か。
ハイコンチューニングで2000を上回る5mgになるのか・・・

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 01:39:59 ID:d1FTRP4h
>>19
ゆったりどっしり系のGT2000のYSA-1アームはしっかり構造の黄銅製で
軽快なハイコンとは異なる指向の7mg感度アームだった。
ハイコンチューニングも可能だろうが持ち味とは違ってしまわないか?
オプションで2ボール軸受けの高感度アーム、YSA-2も用意されていたことだし・・・

また、よりピュアな高感度を求めるマニアはSAECからGT-2000用モデルも出ていたし
GT&SAECファン倶楽部というのまであってげんざいも活躍中らしい。

オリジナルのままのGT2000(X)はご存知のとおり
DDとは思えないイナーシャ十分の滑らかな音質が特徴で
付属アームもこの音調に合わせた傾向だった。

同じヤマハでもむしろYP-D7、D9,D10は水平、垂直共に3mg感度だった。
但し普及品だけにガタは少しあったようです。(2000に比べての微妙なレベル)
1200スレでは1200の性格から調整方向はこちらを目指すのが相応しそうなので
ハイコンチューニングが言われているのだと思う。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 15:01:42 ID:owv7dXlW
もうネタ切れというのはさびすい。

儂はここんとこずーっとデンオンのDL102&103Rを使ってるん
だけど(103もある)、SPUモノに憧れるわけですよ。確か、重量級
カート用のウエイトってあったはずだけど、中古ではみないしヤフオクに
でてる互換品はなんだか高いし。
というわけで、標準ウエイトでSPU系でいけるやつってあるのでしょうか?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 15:44:31 ID:7ZYm0DDC
釣り道具の鉛の重りで作れないかな?


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 16:12:41 ID:OL6/Z0uM
>>21
GT750の標準ウェイトに鉛テープ巻いてSPU使ってます

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 19:23:31 ID:U4rvSlDG
GT750の標準ウェイトを一皮薄く削ってライラ・ヘリコン使ってます

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 20:10:52 ID:vCLUg3hS
>21
重量級ウェイトって純正オプションにはない。
ストレートアームYSA-1のウェイトは、標準S字より重かったから
流用しているマニアがいたらしいが、そのウェイトはもう部品でも買えない。

ヤフに出てるのは見附工業が製作してるのと福岡の悪徳ショップが
ぼったくっているのと二種類ある。買うんだったら前者だよ。

26 名前:21 :04/09/16 20:53:22 ID:kKf0qNaG
情報ありがとうございます。見附工業さんのサイトみました。
ヤフオクには参考数字が書いてあるし。

実は私は建築板金屋で装飾金物系の工場もいくつか知っているのです。
サイトを見ていたら、1ヶぐらいならただで作ってもらえることに気がついて
しまいました。YA−39のウエイトの寸法をノギスでとって、バラ図をかけば
鉄かステンレスならすぐできちゃう。できたやつをこれまた知り合いの塗装屋
に持って行けばあっという間に焼付塗装が、、。



27 名前:しょうちゃん :04/09/16 21:02:20 ID:/icP6E7R
750使ってます。
2000との音質差は大きいのでしょうか?

私なりの印象としては、クリアーな音、音のエネルギーを無駄にしないダイレクト感、
ロングトーンでの安定感が良いと思ってます。

反面、低域の寂しさ、音の密度、そっけなさが少し気になります。

750が3マン、2000が5マンで並べて展示してあったのですが、
その当時は知識がなかったので見分けがつきませんでした。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 22:27:06 ID:JnMiXWTt
皆さんどんなところでGT-2000みかけますか?
今はヤマハのYP-D3というプレーヤーで細々聞いてますが,機会があればGT-2000欲しいんですけど近くではどこにもない。
出来ればげんぴんを確認して買いたいのでヤフオクとかはなるべく利用したくない。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 22:37:33 ID:kKf0qNaG
お店なら、オーデオウニヨンとかダイナミックオーデオとかハイハイ堂とか。
私は都内在住なので、レコ漁りのついでに行くとときたま見掛けますが。
各店ともサイトがあるのでチェックされたし。

30 名前:28 :04/09/16 23:03:32 ID:JnMiXWTt
来週東京出張なので,ちょっと覗いてみることにします。
まずどこに店があるかを把握しとかねば・・・

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 12:15:07 ID:Nqjh0FJs
>>29
どれもいんちきくさい店舗名でつね。
とくに「ハイハイ堂」は良いなぁ

32 名前:もぐもぐ ◆kW./SU6oJ. :04/09/17 17:10:49 ID:B+8lYMlZ
SL-1200のほうが1200倍ましですね!(^-^) 





33 名前:ツ¢ツ?ツ¢ツ? ◆Izd6NhfBWw :04/09/17 17:13:53 ID:B+8lYMlZ
あれ?トリップが・・・

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 02:46:21 ID:6QDw09/l
こんなの日本でも売ってたの?
http://digilander.libero.it/bellocaddo/turntables/yampf800.jpg
http://digilander.libero.it/bellocaddo/turntables/yamaha_pf1000.jpg

35 名前:しょうちゃん :04/09/19 23:38:31 ID:CMhDCIer
>>28
新潟方面のハードオフでGT-2000を4台ほど見かけました。
価格は10万円あたりが多いようです。
ストレートアーム付きはありませんでした。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 03:20:50 ID:pBm2syIz
日本橋のニノミヤ保美楠にGT2000中古あるよ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 12:53:17 ID:bmGgWwQK
今、東京には中古のGT-2000は見当たらないなぁ

38 名前:ロマグラ :04/09/20 16:08:43 ID:oMEummv2
GT-2000ユーザーです。
DD臭くない低重心で高密度、繋がりの良い音です。
可もなく不可もなく、安定で無難な鳴り方をします。
リムやベルトドライブみたいな躍動感は出ません。
最近は、コントラプンクトaで聴いています。たぶん
ハイコンのカートには向いてないでしょうね。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 19:43:33 ID:2TExqA5X
僕も紺トラ君父とBです。jazzにはいいね

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 15:18:35 ID:b+O8fSIo
↑GT-2000レギュラーの感度3mgアームにはコントラプンクトも合うでしょう(ガタツキ対策には注意)
2000XのYSA-1アームはYSA2の2ボール構造高感度ピュアストレートか
やはりSAECアームに交換すればコントラbも楽勝ですね

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 17:40:13 ID:2c14xmqj
掲載されてから少し日数経つので、アレですが2台出てますニャ。
うち、一個はオートリフターつき。どちらも10万。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~playbach/analog.htm

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 17:48:23 ID:LC+Qclm0
凄くぼってるねw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 17:56:37 ID:099kgVcu
>DD臭くない低重心で高密度、繋がりの良い音です。
以前は余程に酷いバッタもののDDを使っていたのだろうか
ちゃんとしたメーカーのDDは優秀そのものだ
誤解を招く表現は許せないな、タワケが

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 17:58:19 ID:LC+Qclm0
1200じゃないの?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 18:12:05 ID:099kgVcu
ぜってーアリエネーョ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 01:10:48 ID:fzDN3pLo
オーデオショップだから、色んな機種を使っての経験セールストークだろうね
1200でDD臭い低重心でなく高密度、繋がりの悪い音を嘆いている人は多いから
こういう人への絶好の売り込みトークになるね

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 20:48:32 ID:NsT3VGpH
なめらかな美音

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 21:51:27 ID:puGpG42X
ただ、kp-9010と比べると眠い音なんだな。


49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 00:05:29 ID:Svey3wB4
>>48
両方持つと幸せになれる。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 08:53:18 ID:8h/XiY/T
おまいらが、そんなこと書くから、ヤフオクで価格が暴騰するんだ!


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 21:14:42 ID:f5k7O+9v
わたすの斜め後方、1.5メートルで眠ってます。
ときどき、リビングに運んで、システムに接続して聴いてます。
重い、でも、古い物件なのにいい音がします。
いやああ、LPって凄いなあ。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 21:15:47 ID:5mRkOVCz
ときどき使用だと、接点が酸化してそうだな

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 22:16:43 ID:vXG2wfN3
↑そうかもね、下の子がいたずらしなくなったら、
リビングに設置する予定。

54 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/02 12:01:00 ID:X/g6QPho
ゃられたらゃりかぇせ!

55 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/02 12:23:24 ID:X/g6QPho
 __[警]
  (  ) ('A`) ぃゃ・・ぁのですね・・
  (  )Vノ )
   | |  | | 

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 08:41:25 ID:ojNK4IPt
今、ヤフーに未使用新品のGT2000が2件も出品されているが、
大丈夫かな?なぜに今頃?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 10:09:24 ID:sRyOFxJW
定価超えてるしw
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19284662


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 07:02:05 ID:4VjGZlP8
こちらに2台ほど出てますよ。
tp://www1.ocn.ne.jp/~playbach/analog.htm

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 07:13:12 ID:gnimpVtA
>>58
超美品とか書いてヤフオクで転売すれば
儲かるぞw
ココでは叩かれるがw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:37:16 ID:c4RLZgz4
GT-2000L手に入れました。
どうしましょ?

オーディオテクニカのトーンアームを付けると
幸せになりますか?


61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:27:03 ID:w4bhh1Kb
GT-2000Lおめ。しかしテクニカのアームつけても幸せにはならないと思いまつ。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:32:23 ID:c4RLZgz4
>>61
返信ありがとうございます。

やはりテクニカのアームは駄目でつか。
サイズ的にはよさげなんでつが。

ダイナベクターは高いし。中古もほとんど
流通しないし(苦笑

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 11:55:22 ID:og+Y2yGo
>>60
テクニカのアームをあの値段で買うくらいなら、ヤフオクあたりで
SAECの407/23を入手して、GT-2000変換ベースを噛まして使う
ほうが良いと思う。うまくいけば安上がり。

GT用の407/GTを入手できれば一番楽だが、数が少ないし、高い
から素の407/23がお奨め。そのほうが音も良いという意見もあり。

64 名前:60 :04/10/13 23:25:20 ID:EGiYAKxe
>>63
SAECのアームはヤフオクで手に入るか、というと微妙ですね。

407/GTはまず出てこないようだし。
407/23とか、手に入れてもベースの手当てとか、使えるまでが
大変そう。

いい音を楽しみたいんですけれどね。


ソフトを持ってないだろって?
それはいいっこなし!

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 23:27:51 ID:w/Mrl+nB
もとのアームも、あれはあれで味がある。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 23:42:54 ID:gqXqW8vT
2000GT、おっとGT2000か、これ今つくったら幾らするんだろな。
受注生産でつくってくれんかな。

67 名前:60 :04/10/14 00:04:19 ID:58NU/r0D
>>66
GT2000を受注生産で作ろうにも技術者はいないし、部品メーカーも
供給不可なのでまず無理でしょう。

技術者保証として新規に売りに出すなら50万でも欲しいっていう人は
いるんじゃないですかね。

68 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/14 00:05:19 ID:9rS35oBv
トヨタ?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 00:09:33 ID:EXp317CN
Xなら欲しいな。

70 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/14 00:10:55 ID:9rS35oBv
どっちにせょリメイクするにしても全く同じには作らなぃだろぅねぇ・・・

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 00:42:28 ID:58NU/r0D
>>70
AV仕様とか?
最近のYAMAHAの方向はそっちだもんね。



ピュアAUメーカーとしてはみんな見切りをつけている!

かな。

72 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/14 00:56:07 ID:9rS35oBv
LDとコンパチとか

73 名前:60 :04/10/14 01:03:02 ID:58NU/r0D
>>72
LDコンパチを出すとしたらパイオニアでしょ。

出さないよねぇ。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 01:07:51 ID:V6I1lDDV
左側から、レーザーピックアップが出てくるのか?
でも、あんな巨大なターンテーブルを、毎分600〜1800回転で回すと、かなり怖いな。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 01:37:37 ID:XJ3obyH4
>>70
トーレンスのリファレンスが担当した設計者によってリファレンスIIとして
往時ソクーリ、しかし細部をリファインして甦ったけど・・・ありゃBDだから
できるんだよなぁ・・・DDタンテを往時そのままにフカーシするのは難しい・・・

GT-2000もBDで作るんだったらリメイク可能かも試練が。でもそうすると
なにもあの形状にコダワル必要がまたーく無いわけで(w

やっぱ砲金タンテとか別電源とかアンカーとかアームとか過去の資産を
そのまま活かせる形でフカーシして欲しい罠。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 01:41:03 ID:EXp317CN
オプションが復活する方がいいな。

77 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/14 02:18:17 ID:9rS35oBv
アンカーカコぃぃね!

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 02:52:48 ID:7FxGBw4d
トヨタ2000GTって
ヤマハが企画した車だって知ってた?
最初は日産に話を持っていって
試作車まで作られた。←アメリカに現存する!
で日産はコンセプトを朴って作ったのが
フェアレディZ。

恐ろしく関係無いネタなんでsage。


79 名前:61 :04/10/14 07:38:01 ID:TvWzhhwN
>60

GT-2000はC/Pが命だから、50マソでは難しいんじゃないかな
今作り直すと、40マソぐらい平気で逝ってしまいそうなんですけどね...

ところでヲレがテクニカを薦めなかったのは、操作性が今ひとつだからでつ
その点、定評のある(?)サエクはピッタシなんですよ
探せばほどほどの値段で買えるアームに交換できるかも
あとはそのための自分の努力次第かな? ガンガレ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 21:54:55 ID:mK/h8PEG
ちょっと頑張れば、SAECのアームが買えた時代が懐かしい。
GT2000まで行ったところで、CDに行っちゃったからなあ…。
あともう少し、アナログ続けてればなあ。
LPも散逸しちゃったし。凡人の浅智恵だなああ。
GT2000を手元に残したことで満足するか。
しかしCD34も置いとけばよかった。阿呆なわたすだ、ほんまに。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 21:56:14 ID:pmqASs8U
>GT2000まで行ったところで、CDに行っちゃったからなあ…。
流行に飛びつく能力は一流だが・・・

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:27:01 ID:58NU/r0D
>>79
キャビネットも今作るとそこそこするでしょうし、ターンテーブルや
トーンアームも今作ろうとすればとんでもないことになると思うで
すよ。

安く作ろうとしたらいくらでも手はあるでしょうが、高剛性でそこそこ
の品質を維持、かつ今の技術を反映しないとユーザーは納得しな
い、と考えるとやはり高価なものになるでしょうね。

えっと、テクニカは操作性がいまいちなんですか。
うーん、そうなるとサエクは魅力的ですね。
あまり高価なものは対象外ですから、予算を睨みつつ探すことに
します。

ありがとうございました。

83 名前:60 :04/10/14 22:31:29 ID:58NU/r0D
>>82
うっ、名前欄を書き損なった。

プロキシ越えを画策すると、余分な労力を取られる
でござるよ。

84 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/14 22:46:56 ID:9rS35oBv
>78
2000へぇ(=゚ω゚)⊃))旦

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 11:04:38 ID:4Hcuotm5
>81
いやいや、CD34からも分かるように、CD登場しても、2年少々はLPで頑張ったんだよ。
「CDなんて、音悪いじゃん」って、でもカートのメンテに疲れたのと、
CD34聴いて、びっくらこいたの、安くていい音がするって。
まあ、でも、大筋は指摘通り、流行に弱い、LDもけっこう買ったし。とほほ。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 11:32:13 ID:uegfDt1r
現在、GT-1000を使用しているのですが、そろそろ買い替えの時期かなぁと思っています。
ずーーーーーっと思っていたことなのですが、やはり1000と2000の差というのは、圧倒的に
次元の違う音がするのでしょうか?
最近のプレイヤーはシェル一体型が多く、モノラル、ステレオのLPを半々位聴く身としては、ユニバーサル
のシェル交換タイプが欲しいのですが、新品だと、DENNON位しか思いつかず、なら、GT-1000でいいや。
って気になってしまいます。
中古の2000にTryするかどうか悩みどころ・・・

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 12:10:15 ID:JdfOwSUM
ズバリ、圧倒的な差がある。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 12:49:10 ID:eDQw8Cbs
750と2000にはそんなには
差を感じないけどなあ。
 

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 12:56:59 ID:4Hcuotm5
↑感じるか、感じないかは、個人によるね。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 13:18:23 ID:/XHXq7oq
感じる人、どのへんが違いますか?


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 13:58:04 ID:IxojV+7v
>86
デノンの新品見て言ってるの?
通販なんかで買うと、あまりにも安っぽいのでショック死するよ
音は知らんが

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 14:59:09 ID:KaHWYssh
>>66-67
GT−2000って、一回復刻やってるでしょ。
>>56 はその時のものと思われ。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 19:06:56 ID:E4h9MDGl
復刻版はちょっとな・・・
1000Mも価格改訂後は・・・orz

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 00:40:14 ID:XIJvoM5V
どなたかオーディオテクニカのセラミックプレートの代わりになる物を
ご存じないでしょうか?

GT-2000が製造中止前に買われた方ならご存知かと思いましてこのスレに
書き込ませていただきます。

こんなのです。↓ 一応GT-2000の写真になってます。でもスレ違い?
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2677.jpg

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 00:51:03 ID:N8LpGyTb
これであってるの、前に出過ぎじゃないの?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 10:45:52 ID:snM2T+3c
セラミック製のスペーサーって見なくなったね。当時1000円だったか?
最近は制震合金が入手しやすいが、象牙製もどこぞで作ったらしい。
真鋳やアルミなどで自作して音の違いを楽しんでみてはどうかなあ。

以下は蛇足だが、MC20super2にセラミックって組み合わせ、
音の細さが強調されすぎになりませんか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 16:41:58 ID:HFT/Auxa
>>92
違うよ
>>57については85年に購入したとの説明を信じるなら復刻版じゃない
オレが買ったのも同じ年だからよく覚えている
オリジナルのものを未開梱で20年近く保管してたわけだから動作の信頼性に不安がある

GT2000は82年から90年まで販売された
復刻版はその後
ブラックキャビのみで198千円に上がった

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 16:55:17 ID:QJbFo7Td
で、750、1000、2000の音の違いを解説してくれろ。
差がないならヤフで750探す。


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 17:00:38 ID:N8LpGyTb
好きにすればいいw

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 17:16:24 ID:XCforJAa
>>98
それぞれ750ヘルツ、1,000ヘルツ、2000ヘルツまでの音が出る。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 17:59:22 ID:AHec2hMM
そいつわすげえや


102 名前:94 :04/10/17 00:44:35 ID:xdBD8Wwg
>>95 自分の場合この方がシェルの部分だけにはさむより
好みの音になるのでこうしてます。
カートリッジの3分の1ぐらいが、前に飛び出す感じなので
けっこう違いが出る気がしてます。

>>96 ピンポイントの音源から余韻が広がっていく感じで
音場が広くなった感じがするので使ってます。
 細いけどおまけ付きみたいなとこでしょうか?

たぶん自分も音楽を聴かずに音を聞いてる奴です(w


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 03:06:20 ID:f6O8Bvc6
>>98
750で十二分な音質なら上位機種のレーゾンデートルはどこにある?
買うなら2000
一番差が出るのが低域の充実度

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 03:30:02 ID:f6O8Bvc6
低域が充実してこそ音楽の支えがしっかりする

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 03:36:31 ID:6Ae+ep0/
つーか、一番売れたの(現存稼働しているもの)が、2000なので、
このご時世それを購入するのが、最善と思われ。
中古でバックアップを買うもよし、半壊したのをジャンクで買ってきて部品取りとか、
情報交換とか、そう言うのを考えると、どうも2000いいんでない?


106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 10:51:31 ID:i+VgriVc
しばらく放置していたら
インサイド・フォース・キャンセラー用のオモリの糸に
クセがついてしまった。


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 12:25:02 ID:QNwThCx2
>>106
放置してなくってもそうなります。
いつの間にか、滑車から糸が外れてるってことはしょっちゅう

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 21:32:07 ID:6pm1DwN0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46741737

これ、迷ってるんだけど、本体+ラックで35万は、高いよなぁ・・・
YABは、要らないんだよね
ラックなしにしても30万までプライスダウンなんてしないよな。
20万なら即買うんだけどな

でも、仕入れ先は怪しそうだな。HOかな。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 21:45:29 ID:6pm1DwN0
↑と合わせて、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22191178
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19966611

Xもってるのが、この二人(ほんとは1人?)だなんて。。。。
あぁ・・・

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 17:07:21 ID:ph5T99xm
ひとりだろうね

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 18:07:39 ID:2+igXhpR
111

112 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/10/25 21:18:18 ID:v0HpjM8w
しかも1台だったりして

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 21:29:55 ID:rGUmh7lK
鷺かよ・・・

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 07:42:56 ID:mitbOUOy
この人は物は持たずに中古店の展示品などを高めに出品しているそうです
写真が無いのがよい証拠ですし。
落札しても出品者都合キャンセルが結構有る
落札されたので、販売店へ購入に行くと既に売れていたパターンですね。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 19:40:11 ID:IdRP4VyU
最近わかったんだが、外部電源つなぐとブレーキ機能が働くらしい。
外部電源自作した人いる。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 22:07:18 ID:Zsf16z9a
外部電源YOP-1、高いよねえ>ヤフオクでたまに見かけるけど。

でも、ブレーキは便利だよ。長年手動ブレーキでやってたんだけど、ある日ウニヨンの中古で
見かけて衝動買いしてよかったよ。5年ぐらい前で2万円+税だったかな。これはラッキーだった。
回転の安定なんてどうでもいい、それくらい機械式ブレーキは楽だ。

黒くて、なんだかよくわからない箱が今じゃ5万円以上で取引されてるってのは嫁には秘密です。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:45:43 ID:4Jt5+qCE
2000の標準アームって当時イマイチだったのでKP-1100のアームを補修部品で
取ってアルミでベースを作って乗せ変えていた。
87年当時はCP抜群で407GTの3分の1程度の金額で出来たチューンだった。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:50:39 ID:QttGHhGZ
YAMAHAも2000GT出してたんだ。。。
俺はTOYOTAの2000GTしか知らんかった。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/31 11:59:09 ID:9n1lBQzl
>>118
ヤマハの作品

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 17:21:38 ID:8ovSAOh2
確か、初代ソアラの直6もヤマハ製だったような記憶が…。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 22:20:31 ID:+L3dS356
現行クラウンのエンジンもYAMAHA」製ですが何か?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 22:20:44 ID:G93sXDra
復刻前の2000とサエクのアームとサエクのセラミックシェルとサエクのC2MCとGTラックブラックでオークションは祭りになりますか?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 22:21:33 ID:3avnlBlC
サエクの407GTだけでまつり

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 22:32:00 ID:G93sXDra
>>123
ありがとうございます。
407GTだけで祭りですか。
オプションのバランサーを付けているアームですから標準バランサーも健在です。
あと標準アームは殆ど新品状態で箱のなかです。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 22:39:49 ID:tk11u6Xb
GT-2000以後、実はヤマハはオラクルに似たベルトドライブを海外にだけ売っていた。

http://digilander.libero.it/bellocaddo/turntables/yamaha_pf1000.jpg
ヤマハの最終結論は音ではベルトドライブということだ。
これはおいて
さてハイエンドに書き込みがあるように、部屋型ユニット書庫プレイヤーを作れる技術は
ヤマハにおいてしかない、これぞGT*GT思想というものだ。
初期ロットは操作するロボットが間に合わないのでひまな2chの人間が中に入ってSL-1200で再生することになる。


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 12:29:54 ID:ooomQG3X
↑アームが、アームが…。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 13:28:51 ID:opdcs7ZI
>>126
アームがどうしたんだ!?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 13:31:03 ID:znW9Go1h
おもちゃだな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 14:27:13 ID:/BNBbUj5
>>125
>ヤマハの最終結論は音ではベルトドライブということだ。

あのプレーヤーの写真を見て、どうしたらそういう結論に到達するのか
ワカラン。はきーり言ってオモチャじゃねえか!!キャビネットも見る
からにマナイタだし。特にアームときたら!!

このタンテが幾らくらいのモノかワカランが、少なくともGT2000辺りとは
クラスが違うと思われ。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 16:10:05 ID:FsRYiNKi
実はオートプレイヤー。
アームは振動打消しを狙った2本並行ラダー型。
サブプラッターは砲金製か?
http://gon8.audiogon.com/i/c/f/1099589635.gif
PF1000というものだから、、、PF800もあったらしい。
同社のデジタルピアノと同じ型番だからややこしい。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 22:14:46 ID:b5xd/rly
>127
アームがかっこいい!

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 22:26:19 ID:QByLLijC
>>130
プラッターが小さいね

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 15:45:32 ID:izYB2xfr
専用スレ立てますた。

カートリッジとアームの話題3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100155339/

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 21:36:24 ID:7YwOWKYV
発売当初はGT2000に興味が持てなかった。
リニアトラッキングや電子制御アーム等のハデな機構が流行っていた
時期でもあり、シンプルでオーソドックスな構成のGT2000の真価は、
ハタチ前の若造には理解できなかった。
そんなオレも、20年越しでようやくGTユーザーになれたよ。
早速、アームを載せ替えてます。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 21:41:58 ID:xgW7lo+g
基本に忠実なオーソドックスなキカイは価値が衰えないな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 21:46:11 ID:3yyE+Ow2
あのアームは、あれはあれでいいアームだよ。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 20:17:16 ID:NdD9gb7j
ターンテーブルを買ったらキャビとアームがオマケに付いてきた……。
当初そんな言い回しをする評論家もいたが、それだけお買い得感が
あったのも事実。

138 名前:最強スピーカ作る1 :04/11/13 20:21:22 ID:J/aYwKv1
>>134-135

俺が15年も口がしょっぱくなるほど言って聞かせてやったのに、
お前らはいつもそうだ。

はよ気が付けよ。FZRしかり、カーナビしかり、ミニバンしかり。

いいか、デジタルは買えば古くなる。

絶対に買ったらいかん。

高級アナログプレーヤや真空管式アンプ、
クリスタルガラスや高級家具、銀食器、

こういった製品を買いたまえ、マジで。

俺はいろんな奴にいろんな場所で説教してるぞ、マジで。

139 名前:最強スピーカ作る1 :04/11/13 20:24:10 ID:J/aYwKv1
とりあえず、30インチ以上のプラズマや液晶TVが
5マソで買えるようになるまでは絶対に買うなよ。

俺のここ数年の失敗で言えば15インチTFTが10マソの時代に
8マソで買って喜んでたら、1年後に半額になった。
そこでもう1台5マソで買ったが、最近はもっと安いじゃん。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 20:28:28 ID:ELq6GQAN
あふぉか・・・

141 名前:最強スピーカ作る1 :04/11/13 20:31:59 ID:J/aYwKv1
20歳でこの概念に到達してすら、失敗を繰り返しているのだ。

ましてや、一般人ならほとんどの財産をどぶに捨ててるだろう。

とりあえず、家電と新車は買わないこと、絶対にだ。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 20:33:31 ID:ELq6GQAN
>>141
どうやって暮らすのさ、家電なしで?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 20:36:38 ID:Jr8AFNJs
そら、あんさん、ハードオフを漁るんでんがな。


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 20:38:02 ID:ELq6GQAN
>>143
家電は買わないこと、絶対にだ、だぜ?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 22:26:00 ID:TZjRoA36
一ヶ月1万円生活で「とったどーーーーー!!!」をしなければならん

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 23:06:23 ID:LBCp+wNg
最スピが来ると、どんな良スレでも途端に雰囲気が殺伐とし下品になる。


最スピ、氏ね!!逝ってよし!!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 17:13:20 ID:w2Bd5iNW
どうでもいいけどネタ違いに気づけ!
ポンツク!

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 21:30:01 ID:/WJD8JEL
オマケに口がしょっぱくなるんだぜ!

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/20 18:28:02 ID:Sb0JBLar
あそこを舐めると?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 08:01:10 ID:vgQQtTzG
おいおい、YAMAHAはお上品な店なんだよ
変な事書くんぢゃ無いよ。

開店前なんざ、入り口に三越と同じような、しめ縄(ロープで出来たやつ)
あれ何と言うの?自分はあれ見るだけで、お高くてお上品さを連想するよ
でも、家の近くのYAMAHAには最新のセパレートアンプは展示さえされていない

オデオは直営店では扱わないのかな?
昔はQUADとかタンノイまで展示していたのになー,,,残念。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 15:19:25 ID:1l6r1LU9
なんでこんなに高いんだ。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12130221

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 16:22:21 ID:UTM0WqcJ
そうか?YAL−1より安井罠。


153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 16:25:33 ID:FIynHiFl
>>151
つ〜かなぜにGT-2000スレにカキコ?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 00:09:22 ID:OztvAZei
ヘッドシェルは、一般のやつでもだいじょぶですか?
一般のやつでは角度が変わりますよね?
気にするほどでもないのかな?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 00:14:40 ID:im6pXMkL
角度が変わる、なんだそれ?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/12 00:17:37 ID:wg52CnFr
>>154
GT-2000純正のアームだったら問題ないよ。

ストレートアームのYSA-1やYSA-2だったらダメだけど。
GT-2000Xのアームは元からYSA-1なので注意。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 01:14:45 ID:1DYiVxdW
>>156
レスどうもです。
針が落ちる位置が先に伸びることになるので、溝に対しての針の角度が変わるんじゃないかという危惧が。。。
実際微々たるものではあるけど変わりますよね。
音にどれほどの影響が、って聞かれるとそこまでは分からないんですけど。

実は、何気なしにMC20ω買ってきたんだけど、シェルの上からしかはめられないことに気づいて、
純正のシェルが使えないー! って落ち込んでるのです。
テクニクスのシェルで代用してますが、なんともバランスが。。。。


158 名前:156 :04/12/13 09:42:14 ID:YDHGvTqV
>>154=157
あ〜そういう意味ね。

アームの水平と針が盤に対してきちんと垂直に合っていれば然程
気にすることはないよ。貴方が危惧しているのはオーバーハングが
ずれることによる、トラッキングエラーの増大なんだろうけど、通常
普通のアームは内周と外周のみ合うよう調整するものだから。少々
のズレは大差ないです。

それとシェル側で少し微調整できると思うんだけど・・・

オーディオテクニカのシェルだとデザイン的にも合し、オーバーハング
調整の幅も広いんだけど、構造がヤマハのシェルとまったく同じ(っつ
〜かヤマハのがテクニカのOEM)なので、MC20Ωだとねぇ・・・。テク
ニカのシェルに穴開けて使っている人もいる結構いるみたいよ。もし、
卓上ボール盤持っている知り合いがいたら頼んでみると良いかも?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:29:39 ID:uuPULoPt
age

160 名前:657 :04/12/25 02:56:32 ID:fcZHAXBk
年末年始は、懸案のGT-2000改造計画を実行しよう。
まずはアーム交換だ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 11:05:02 ID:BbO29qy2
↑まさか純正OPのストレートの事じゃないよな。
個人的には3012辺りのロングアームの方がデザイン的にもマッチするんじゃ
ないかと思うがいかがなものか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 11:26:20 ID:XyBIU7bg
いやいやマッチョなFR64あたりがお似合いだ。


163 名前:657 :04/12/27 22:07:42 ID:6U5kmblE
ゴメン。
スピーカー入れ替えで、GT-2000の改造どころじゃ無くなっちゃった。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 22:16:50 ID:BbO29qy2
そりゃないぜ!ベイビィ。

165 名前:657 :04/12/27 22:51:58 ID:6U5kmblE
ちなみに、載せ替えるアームはAudioCraftのAC-4400だよん。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 16:00:10 ID:mcrobAL1
おっ、いいねえ。
しかしデカイスタビは穴に入るか?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 16:02:42 ID:QTedlL0l
入らないよ、どういうふうに付けるのかな、台座はどうするのかな。

168 名前:165 :04/12/29 17:54:45 ID:VqsjfKPT
AC-4400のライトアームベース仕様だから、スタビは不要なのです。
(テクニカのAT-1503みたいに、上面からネジで留めるタイプ)
台座は、ステンレス加工品をオクで入手しました。
面取り加工も施されていて、精度もバッチシです。

良く考えたら、ほとんどボルトオンなんだから改造は大袈裟だった。
単にアームの載せ替えだ・・・

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:10:46 ID:RLF8aA+1
407GT、22万だってさ、開始価格・・・orz

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:54:42 ID:I1zJzfar
いいんじゃないの、値段つけるのは勝手だから。
それよりもこっちのクラフトがどんな塩梅か気になる。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 11:39:44 ID:VqtCHH6I
>168

あのベースを落札したの、あなただったの。
ヲレは4000も持っているので入札しなかったよ。
(あのベースには4000は載せられないので)

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 02:25:48 ID:RKFb/Q/a
YSA-1はカートリッジを変える度にチップを抜き差しするのはご承知の通り、
チップとの接続が案外モロく修理に出したらS62の時で7千円也。


173 名前:165 :04/12/31 13:37:05 ID:yOrzLb1S
>>171
はい、私です。
4400はメーカーの最終生産品を入手したおいたものですが、
実はライトアームベース仕様って事を失念していたのです。
あのベースも一度はスルーしたのですが、手持ちのアームに
適合する事に気付いて、再出品時に慌てて入札しました。

3000&4000と3300&4400とでは、アームセンターシャフトの
直径が微妙に異なるんですよね。
同径にしてくれれば、色々応用効いて便利なのに。


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 13:47:25 ID:gi2qXfkc
>3000&4000と3300&4400とでは、アームセンターシャフトの
>直径が微妙に異なるんですよね。
>同径にしてくれれば、色々応用効いて便利なのに
そこらが、クラフトかなぁー・・・

175 名前:171 :04/12/31 18:45:12 ID:OT+MvatC
>173,174
まあそれって花村社長と松平さんの違いだから仕方がないよね。
仕方が無いからヲレはそのうち特注するつもり。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 01:58:41 ID:1Ku+ciRl
社外アームでも2000にポン付けOKと言う事は1000や750にも可能という事だけど
その点がこのシリーズのオイシイところなんだ思う。
今は407GTに不当な金額が提示される時代だからこそ、安価でクオリティの
高いアームを捜してグレードアップを考えるのもマニアの楽しみでは。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 22:21:27 ID:PGfFLCfG
407GTよりもオリジナルな407/23のほうが音が良い、という報告が
あったハズ。もち、同じGT-2000に取り付けた状態で。407/23の方
が407GTより安く取り引きされているからお徳。

確か、407/23をGTに取り付ける台座を作っている人いなかったけ?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 21:17:09 ID:qcl9Dn2z
Y31さんだろ。
でも、407/23の相場より高いがナー。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 21:26:06 ID:BDpMrKy6
>>177
これか?
ttp://www.ne.jp/asahi/y31/pro/y31ba407gtc/phot.htm

180 名前:177 :05/01/06 00:32:44 ID:ZF2zPe00
>>178-179
そうそう、Y31氏のヤツ!ってマジ高いなぁ・・・でも407/23&この台座を
買っても407GT買うより安くない?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 00:45:30 ID:Hk7JzsLi
っていうか、GTの相場が高すぎだよ。

182 名前:177 :05/01/06 01:18:15 ID:ZF2zPe00
>>181
まあね(w

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 10:42:42 ID:zmiYtCnB
>>181
相場って言うか、ヤフオクのは出品者の個人的な希望金額であって、
未使用箱入り新品でもない限りあの金額はないだろう。
それでも冷静に考えてみれば高いぞ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 02:25:35 ID:ykRo8pzd
ヤフオクの2000Xだけどさ、いったいどの位の値が付くんだろう。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:00:56 ID:EjY4RE/F
4年ほど前に故障、再生不能。
何となく捨てる気にならぬまま物置に置いてある。・・・泣:

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:13:53 ID:DO+6VNW4
>>185
キャビだけでも譲ってクレヨン。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:21:48 ID:qVMHXqDc
こいつもデデなので、プラッター面に磁場や電場が測定されるのだろうか。
だとすると濁った音になるな。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:23:08 ID:fiM27PcU
あほか。
モーターは完全にシールドされているよ。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:24:47 ID:qVMHXqDc
>>188
証拠写真を見せてくれ。
ひっくりかえしてケツを見せてくれ。
電子回路が張り付いてるのとちゃうか。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:01:24 ID:srVR038P
>>187
>>189
そういう論争がやりたきゃ↓でやりな。わざわざコッチに持ち込むな!!

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099200731/

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:24:13 ID:72PtPUlI
鉄ターンテーブルのプレイヤーなんかどうなるんんだあ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:31:33 ID:srVR038P
>>191
スレ違いだっつ〜の!!
↓へ逝け!

◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.15◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102174018/


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 13:06:19 ID:n783/EFC
>192
ごくろうさん、小学生。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 18:34:22 ID:4NasK79W
アキュの元社長が731部隊で培った経験を生かして、電球色に着色した音を

聴かせて、ユーザーを実験台にしているんでしょ?


195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 01:22:24 ID:SXf5ABa+
↑ワケわかんね〜事言ってんじゃね〜よ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 10:15:08 ID:iTiFsxvb
>>195
コピペにマジレスすんなって(w

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 09:53:53 ID:4tH77Kpf
GT-2000とSPUを使っていますがイケダやオルトフォンの
アームに乗せ変えたら更に向上しますか?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 10:03:07 ID:y92FDjle
>>197
確かにSPUにはイケダやオルトフォンのほうが相性良いだろうけど・・・

かなりの改造になるから止めたほうが良いんじゃない?別のタンテ
買ってそれらのアーム付けてSPU専用にしたほうが良いとオモワレ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 10:52:00 ID:xMMkGMAB
確かに正論なんだけどそれを言っちゃ2000の楽しさが半減しちゃうでしょ。


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 10:57:22 ID:K+6XBDJH
200

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:36:36 ID:BGuYYo07
ベースを造れば付けられるでしょ、
FR64やSAEC407/23、ダイナベクターの505や507を
着けている人もいなかった?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:21:10 ID:CnvFed4t
つけたよ、IKEDAのショート。ついでにFR64Sやfxも試した。

正直2000には、FR-IKEDA系は凡庸に聞こえた。
確か千葉のGTサウンドで改造GT-2000を販売していたと聞いたが
そちらの方で鳴らすと銅だったかはわからないけど...

でも、ヲレは、そのアームはGTではないTTで使ったほうが良いと思う。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 00:23:13 ID:CnvFed4t
推測だが、IKEDA系はベースが相当しっかりして重量をもっていないと
真価を発揮しないのではと思ってる。しかし64Sのベースってセコいんだよね

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 01:51:38 ID:NdKHbBqg
>>202
ある意味さKP61に4AGを乗せ換えるのに共通するんだよ。
買い換えれば良いんだろうけど愛着のある車に情熱をつぎ込む…
しかもベースとしては申し分ない、そんな感じかな。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 01:53:50 ID:+lJrqpXe
ベースさえ自作すればノーマル位置にキレイに収まるのでは。
サエクとかFRやクラフト等。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 22:45:51 ID:wpwBQjxX
新宿のウニ音にGT2000 出てたよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 01:58:29 ID:+neoBCd+
以前MJ誌に自作外部電源の記事があったけど詳細分かる人いますか?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 10:32:09 ID:3pmhPPhU
GT2000のインサイドフォースキャンセラー(糸に重りが垂れているやつ)の糸をひ
っかける棒の刻みは、奥から0.25グラム刻みで増えてくるということなのでしょう
か。取説がないもので、よろしくお願します。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 17:34:08 ID:UotsLJXO
そう。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 02:18:30 ID:PWsGEW65
>>208
奥が1gでコンマ25刻みで溝があるのだが、自分は糸釣りのキャンセラーが
嫌いだったので純正アームもYSA-1でも使っていなかった。
構造上ワンテンポ遅れて反応する仕掛けである訳で、外して不都合が無ければ
無い方が良いと考えた訳である。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 09:53:20 ID:bkT+bWVF
奥は1グラムから始まるわけだったんですね。やっと疑問がとけました。確かに原
始的でテグスがちょっと悲しいし、使わなくてすむなら使わないほうがいいかも。


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 09:36:06 ID:VYKymaKn
>207
自作外部電源 MJ 94年2月号
俺もその記事が見たい。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 10:58:40 ID:dEP1miy8
>>212
情報サンクス
でもこれで間違いなく該当MJ誌の価格が上がるな。
ちなみに自分は持っていません。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:05:35 ID:YjEsKxTB
コピーなら持っている。つか、自作した。
一部、廃番部品が含まれている。
同等品を自分で探せる人向けだね。


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 02:09:31 ID:So5A0FXU
手元にKP-1100のアームがあるのでこれを乗せて見よう。
ただKPのベース付では高さが合わないのでベースを含み検討中!


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 01:19:44 ID:8leiHJcG
うちに埃かぶったGT2000の黒あるんだけど…
ってか誰かうちの年代物一式買って栗(笑)マヂデ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 18:29:01 ID:9d4elY82
モタイネー 大事にしねト罰当たるド

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 02:07:21 ID:2oi4vfpQ
>>216
釣りじゃなきゃ、マジで話にのるよ。
希望額とか教えれ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 11:58:07 ID:yvrUbm+g
216ですが釣りではありません(笑
当時の季刊別冊FMfanがありますので、すべて1983年頃の物です。
プリメインアンプ・サンスイAU-D907GEX、プレイヤー・ヤマハGT-2000クロ、カセットデッキ・ソニーTC-K666ES、スピーカー・コーラルDX-7、
これにヤマハの当時定価65000円のラックで以上です。
さすがに箱はありませんが、取扱説明書&当時のカタログ等あります。
>できればひとまとめで持っていっておくんなまし!

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 14:38:01 ID:yvrUbm+g
216&219の補足ですが、当方相場等わかりませんので
サブの携帯をしばらく捨てアドにしときますんで詳しくはこちらで
>gt-2000doya@docomo.ne.jp

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 02:19:32 ID:topOB/dP
GTオーナーの皆さんはボードのお手入れはどうしてますか?
私は日本磨料の仏壇クリームで磨いています。
他に良い物がありましたら聞かせて下さい。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 19:16:08 ID:SpiRvCkt
GT-2000XとGT-2000って作り以外差があるんでしょうかね?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 19:17:49 ID:7m1dMFpm
造りっていうのはシャフトやアームも入るのか?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 19:28:25 ID:SpiRvCkt
シャフトとアームも勿論含めてです。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 19:29:53 ID:7m1dMFpm
そこが違えばかなり違うものなのだが?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 21:32:00 ID:6lDOfTBC
>>224
それ言っちゃったら、どこのタンテも造り以外は皆一緒。
(リニアはちょっと違うか?)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 02:03:24 ID:j4NuQPth
物量投資で真正面から攻めた2000(L),
そしてオリジナルを生かしつつバブルの波で華美に走った2000X。


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 02:15:07 ID:CoppklFC
実家の物置にA2000やタンノイのスターリングと一緒に置きっぱなしで埃被ってます。
こんど実家が建て変わるので、それまでに整備しておきたいなあ・・・

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 21:38:50 ID:+CO9f6A9
>>228
自慢か!?自慢なのか!!?
いいなぁ・・・

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 07:30:53 ID:Zi7Xofrn
>>207
自作品でもこの価格。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21795402
電子ブレーキが効くようになること以外はあんまり価格相応のメリットはないと思うけどな。
パーツだけなら1マンもあれば揃うはずだけど。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 11:48:57 ID:Rdzj0ZIi
引っ越し2回と娘と息子の攻撃を経験してるんで、
ボディが少し欠けてる。でも、まだまだ動く。
同時期に買った、ソニーのプロフィールプロ27インチも健在。
マランツCD-34、NEC-A10は、昇天しました。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 20:59:29 ID:jgQQYtv4
ウチの息子達は、オレのオデオ機器を全く弄らない。
魅惑的なセンタードームにも、全く興味を示さない。
息子達の将来が心配です・・・

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 09:55:25 ID:yy0JDsjo
アサピー新聞の投書?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 02:03:38 ID:zIteUeX1
2000のS字アームってモガミのケーブルだったって知ってた?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 23:03:06 ID:UImrCGxC
GT2000Xはシャフトがぶ太いの!  20oある。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/02/15 18:22:07 ID:6NkeddCm
ヤマハGT2000の現在!
1週間に一度は、ドコカデ必ず中古品を見かける
10年も使えば性能劣化が始まるからか〜?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 19:56:57 ID:SdE0PsJ7
>>231
(´・ω・)人(・ω・`)
甥が意味もなく攻撃。
アームじゃなくて良かったと前向きに捉えてるケド

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 02:28:11 ID:Ev+219kC
>>235
そりゃそうだろ。
2000との差額を考えれば強化電源付属でもおかしくない。

239 名前:セレブ :05/02/17 21:25:34 ID:Pzwnlewr
ハードオフに7万くらいで売ってたけど買い?
重たいからオレは買わんけど

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/17 22:32:48 ID:hfScpzsu
>>235
モーターはテクニクスのSP-10VのOEMか?
あれもシャフト径が20oだろ。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 01:46:23 ID:TgpkyayE
お教えくだされ。
DENONのカートリッジを買ってきました。
2000純正のシェルに取り付けようとしたら、ねじの長さが合いません。(ひろしです・・・)
DENONについてたねじでも2000についてたねじでも。
工具売り場に行って片っ端からねじ探しましたが合うのはありません。
解決策はないのでせうか?
ちなみに、前回オルトフォンのMC20ωを買ってきましたが、これはシェルの上側からつけるやつだったので、やはり純正シェルには合いませんでした。
純正シェルでは一度も聴いたことがありません。なんか、悔しいですわ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 02:25:42 ID:TSMnmXmo
>>240
〜んなわきゃ無い!
明らかに別モンだろうに。

>>241
昔純正のシェルを使ってみたが明らかにテクニカのLH15(当時は黒)
辺りの方が良く感じた。
作りを見てもテクニカの方が明らかに出来がいい。
今更何で2000純正シェルが高値なのか?



243 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/02/22 11:23:54 ID:EjZCeC0X
お宝だから!

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/02/22 19:25:02 ID:EjZCeC0X
そう言えば
ユニオンのお茶店にGT−2000Lが128,000円で売っていた
ケッコウきれいだと思うが、
欲しい方はど〜よ〜?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 19:32:23 ID:HbN1DnXi
高!

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 19:40:11 ID:Q0r/nxa9
>>244
うへ、おれは10年くらいまえに2000Lが39800円で中古がでていて、
嫁さんにもokをもらったんだけど、現行のマイクロのサブだし、
置く場所もなくてまあ、いいやって放置したんだけど。

やっぱり異常だよ。
そんないい音がするやつじゃないとおもうけど、っていったら常駐の人に叩かれるかなあw


247 名前:244 :05/02/22 19:42:12 ID:EjZCeC0X
>>246
実は俺も欲しいとは思ってないんで紹介しただけ(^^;

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 20:20:59 ID:8ROngQMa
過去オクを調べてみたら、GT2000は100K円〜ぐらいで落ちてますね。
今となってはウニヨンの値段も程度によっては妥当なのかなあ。
儂もその昔買ったときは50Kぐらいだった記憶があるな。

GT2000+YAL1+YOP1を2セット使用中だけど、嫁にオクの落札価格を
知られたらコトだな。ただでさえ1台処分しろってうるさいのに。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 20:23:09 ID:ZManmMe5
食指が動きヨダレが垂れる香具師は焦る前に、是非、ストロボスコープを
準備しよう。おっと、それだけじゃなく店に適当な光源があるか確認が必要だ。
店内照明が白熱灯やインバータ式ランプの場合は、非インバータ式蛍光灯か
ネオンランプを持参し万全の体制で臨まねばならぬ。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 21:43:56 ID:PVSG21B3
俺もそうだが、今になって2000L or X を欲しがるのは、ブランドに惹かれるからだろうと思う。
音がすげーいい! なんて思ったことはない。
学生の頃にお年玉ためてやっと買ったSL−M1の方が愛着があるし、音も素直だ。
自分でも2000の物量作戦にはまったなぁと思ってる。
見栄えとして、SL−M1より2000置いといた方がかっこいいと思うだけ。
更に言えば、針先からアーム、ケーブルの伝達経路以外で音の違いはわからない。
分かるけど、それをどうこうしようと思う差はない。(俺の感覚)
こんな俺は、Beogram4000とか欲しいと思ってる。
買った値段か? 13万円だ。こんな俺をみんなは (=_= な目で見ている。
で、>>248は、YOP1を一個売ってくれる気はないでっしゃろか?

251 名前:248 :05/02/23 15:13:42 ID:pU+ZOk1J
先日のオクで落ちた値段が100K円超えてたものね>YOP1
びっくりしたよ。ちょっと前までオクでも50Kぐらいだったと
記憶していたんだけど。

回転の安定度が増すっていうのは体感できないけどブレーキは便利だね。
一回使うと手放せないよ。酔っぱらいレコ聴きだから、何かと手元が怪しい
からオートリフトアップとブレーキは必須です。あとカートの付け替えも
危ないから、モノ&ステレオの2台体勢になっちゃった。
とはいいながら、最初はオプなしの素のGT2000を買って、使い勝手
がよくないのでYAL-1とYOP-1を探してってそろえたんだけど、結構時間が
かかった。

嫁の攻撃から逃げるためにも2アームのプレーヤーに替えようかとも思った
けど、フルマニュアルになるし酔っぱらいにはちょっと使い勝手が悪くて
いまだ実行できずですね。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 19:07:46 ID:kiGjTJFP
そうだよな〜、
いまさらGT2000を
そんな高い金を出してかおうなんて思わないよな!
だったらもっと無理して、
上のクラスの新品を買うよ!

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 19:53:17 ID:hq60nMO2
【ターンテーブル概論】
Idler drive(Rim drive)
回転ムラやガタなどのトラブルが回転伝達構造から多く発生する。
加工精度の問題や再生音に轟音を伴う等、性能的には限界がある。
力強さ・迫力はピカイチだが低S/Nな欠点がある。

Belt drive
回転ムラやガタなどのトラブルが回転伝達構造から多く発生する
慣性質量を上げて回転ムラを誤魔化すがワウは避けがたく、漁師以外は船酔いに苦しむ。
艶のある音だが迫力不足で女々しい音で、軽量プラッターだとストロボ流れまくりという欠点。

Direct drive
回転伝達構造がなく高性能。
暗騒音まで聞き取れるほどの高S/N比を誇る。
時間芸術である音楽再生に適している。
欠点は見当たらない。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:41:40 ID:OgN1A+Bj
なんだ、この時間ゲイ術ってw
あっちこちのコピペに出てるってことは、原典はいっしょってことかなあ。

音楽性ってところで、DDがいまひとつ評価されないんじゃねえ。

マイクロがハイスピードイナーシャってむかしだしてたけど、
モーターが高回転でまわる、BDやIDはフラッターの面でも、慣性エネルギーのうえでも
音質に有利。

なんて、このスレに書いちゃあ、スレ汚しだな。
まあ、方法なんて関係なし、よい音がするDDもあれば、悪い音のBDもあるっちゅーだけ。
2000は、安くてよかったよ。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:44:37 ID:woNpv2qn
カッティングマシンがDDの件について

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:50:18 ID:ylUJw6R5
>>253-255
DD vs BDな話は専門スレへ逝け!!ここでするな!!

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 22:51:44 ID:l8XP9jnB
カッティングレースをタンテに使いなさい。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 19:38:49 ID:ScPYlTOE
1983購入でここ10年以上使っていないで部屋の片隅で埃まみれでYAL-1付きの
GT-2000って幾ら位で売れるかな?

10年以上ぶりに通電して確認したらきちんと回転したのでちと感動。
昔の工業製品は丈夫だな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 20:58:30 ID:IjK2PZR9
先日SAECのアームWEー407/23を13.2万円、Y31さんのアームベースを
8.2万円でオクでゲット。

イースターの連休あたりにゆっくりいじろうかと楽しみです。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 21:01:14 ID:RPLxrD43
YAL-1だけ欲しいな。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 11:08:26 ID:ARpIO1u+
>>259
あなたでしたか。
例のベースは7.5万でも流れ、4万スタートから始まりました。


262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 02:18:57 ID:6gKuy6AB
しかし407/23の中古値は異常だとしか思えない!

それもくたびれた、OHが前提のモンばかり。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 13:44:11 ID:NHrrHXWZ
407って定価6マソくらいで売っていたんじゃなかったけ?

一度、モノが上に落ちて激しくこわれたプレーヤがジャンクで出ていたんだけど
407が付いていたので、もの凄く高騰していたことがあった。
しかも持ち主はしらないらしく、どこにもSAECって書いてないのだが。
異常なもりあがりだったw。
しかも、だれひとりとして、SAECのことは口にしないw

どう見てもあれだけ破壊されてたら、ナイフエッジは無事ではなかったと思うがな。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 01:46:10 ID:n9SHNrcO
ブランド志向の日本人の悪い癖



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 02:12:30 ID:onFn11Q7
誰か、強化電源を解析してくれ〜


みんなで自作しようぜ!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 03:33:51 ID:/cqC4e7O
GT2000には407くらいしかサエクは載らないからなあ。


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 12:41:55 ID:JnKfXmKF
そんなことない、506や8000以外は載るぞ
みんな物まねしすぎ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/19 12:47:41 ID:C0OVvYHT
506を外付け

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 01:49:45 ID:fuTXbkG8
>>266
オレはサエクの308Nをハンズで加工したベースに乗っけてる。
リングナットはオプションの重たいヤツでな。

270 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/03/23(水) 22:52:07 ID:FZaO40lX
>>265
純正品は今回98kで落札されていましたね。欲しかったですがGT2000げっと
したばかりで手が出ませんでしたよ?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 01:27:04 ID:2YT6FIQh
>>270
手を出さなくて正解だよ
20年落ちの電化製品が、定価の3倍強というのは異常としか思えない。



272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 18:03:54 ID:6u1gFzcY
↑そだね、持ってないヒトほど妄想抱くんだろね。
暖かくなってきたので、久しぶりに居間に運んで、鳴らすかな。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 18:04:05 ID:HYJ+N+xr
ぬっちょるそん どっちょるそん
ぬげまーっ! まひまひまひまひっ!

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 18:26:26 ID:1pX3TZP7
すごい言葉だねえ。うまいねえ。

与論島のまだ南だね。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 19:27:28 ID:X0jwxpAg
2000、銅ターンテーブルの高いやつだったが、
LUXMANのP−444に音で負けた・・。
P−444のアームは、クラフト製  明らかに負けたよ!

276 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/03/26(土) 01:05:56 ID:p7ySWDeq
>>275
砲金TTうらやましいですよ?
このGT2000は所有するとどこかしら手を加えたくなりますよ?
ところでGT2000LにはY31-PB1取り付け可能かご存知の方いますか?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 02:08:33 ID:ushmSjRB
>>276
PB1って\54,000だよ!
様はバネで浮かすかリジットに固めるかでしょ。
自分はタオックの四角いタイプが手元にあったんで変えてみたけどさ。
同じタオックの47R辺りだと見た目もいいんじゃない?
差額でカートリッジもしくはアームが買えるよ!

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 02:10:23 ID:lHkFczv2
そういえば407/23とベースを落札した人はどうした?

連休も終わったことだし、話を聞きたいな。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:31:21 ID:gxCJ2aJq
test

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:38:21 ID:eZhWkLGV
まだぁー?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/02(土) 01:52:19 ID:PHwKYisZ
407/23のダンナ〜
>280が呼んでるよ!

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 13:55:03 ID:fSJpCzz2
2000/YOP-1/YAL-1のセットがオクで出ているが、22マソ
最落22マソの設定みたいだけど、高すぎる気が。相場はこんなもん?
YOP-1が高いのか?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 22:18:12 ID:GQMz0BHi
足元見てんだろ〜

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 22:56:13 ID:itMcf6i+
完全に

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 01:15:55 ID:KynzCPga
確かに今セットで出ているのは高いが、単品相場が2000が12万、YOPが10万、
YALが2万と考えれば相場かも。
でもそもそも、そろそろ20年経過しようとしているものに当時の定価を
通り過ぎた価格付けをするのは以上だよ。いくらプレミアでも、電源だよ。
PCの電源なんて(一緒には出来ないけど)20年ものはただのごみでしょ。

と、いろいろ書いているくせに本当は欲しかったりする自分が悲しい。
某中古屋にセットが出たんだけど、速攻で売約になってた・・・。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 01:17:02 ID:KynzCPga
って、さがってるからあげとくか

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 02:02:29 ID:+GnLVKFf
その噂のセットだけど、テクニカの676が付いてるじゃない。
自分も676のテーパーシートを使い始めて18年ほど経つけど
いいよ!吸着と違ってパッキンの心配する必要もないしね。
しかも当時の定価は¥15,000!

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 02:54:10 ID:T3tZaKJq
AVC-3000DSP YAMAHAもらった

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 02:16:48 ID:Ln54cWQI
YOP-1がハイファイ堂のオクで
¥63,000で落札されてたぞ!

これでも正直高すぎるんだけどさ、
そこまでして欲しいか?

290 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/04/09(土) 08:54:55 ID:K0sozmAh
>>289
ノノ*´ー`)<!欲しかったですよ?ブレーキ機能は便利です。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 23:13:41 ID:AcYEZRmB
×

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 21:43:51 ID:/N3eSP91
>290
そんなん手で止めればいいんじゃないの。

サエク407/23を¥132,000で買ったって喜んでいた人はどこ行っちゃたんだ?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 22:30:03 ID:Y+ZvVEJV
GT2000捕獲してきました。
週末届く予定です。

294 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/04/11(月) 23:12:10 ID:x999HUlM
>>292
ピタッと自動停止するのを眺めるが楽しいのですよ?単なるオプションマニアかもしれませんが

>>293
リd*^ー^)<購入オメですよ?

295 名前:293 :2005/04/11(月) 23:19:30 ID:Y+ZvVEJV
>>294
サンクスです。
YOP同時捕獲なので”自動停止”も楽しみです。
問題は、玄関から部屋までの廊下をあのでかいものをうまく運べるかです。
アンプとかだったら横にしようと構わないんですがね・・・。
これでKP-1100とのゴールデンコンビ(?)が出来ます。
いよいよSL-1200Mk3は引退ですな・・


296 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/04/11(月) 23:43:22 ID:x999HUlM
>>295
YOP-1同時ゲット羨ましい限りですよ?うちもSL-1200LTD手放してGT-2000購入したクチです
KP-1100と並べると壮観ですね。あとは砲金TTシートですか?

297 名前:293 :2005/04/12(火) 01:05:34 ID:mz+Ow2M1
>>296
YOPはヤフオクでも異常値が付きますよね。
前は10万超えたこともあるようですが、そんなに凄いんでしょうか??
まあ、玉数が少ないみたいなのでヒートしちゃうのでしょうが・・・

残念ながらTTは標準品でした。YALは付いていました。
砲金TTは魅力的ですよね。
今でも独自に作っているところがあるようですが、ちょっと高すぎ。

まあ、とにかく週末のご到着を楽しみに待ってます。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 10:15:49 ID:KiC2/u2O
ダンナは収集マニアだな!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 16:50:18 ID:FqvjUtpQ
我が家では、書斎から居間まで、
太股に乗せて(つまり、へっぴり腰状態で)、運ぶ。
床に降ろす際は、かなり腰に負荷がかかるので、
何時かパッキーンと来るんだろな、と覚悟しならが運んでいます。
怪物が2匹居るので、居間常設は不可能なためですけど。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 17:11:44 ID:Wj58gjPy

::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・ンン!
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {     GT−2000、終わったね!
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 08:25:18 ID:MijczAY7
>>300
そうだな〜、
この頃1ヶ月に2・3台は中古品で見かけるな
逆に1100を見かけなくなったが・・・

302 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/04/17(日) 22:21:30 ID:1nvR9YxJ
>>293
リd*^ー^)<セッティング完了しましたか〜?
>>299
リd*^ー^)<腰痛めないようにせめて居間までは台車つかったほうがいいですよ?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 12:35:33 ID:NX+zFmXd
GT-2000は搬送・据付時にTTを外しといた方がいいよ


304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 22:16:26 ID:mXAW0QUQ
ハイハイ堂に数台あるけど、拙者地方ゆえ現物が見れない。
100万ウォンオーバーだから通販だと心配だ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 11:00:22 ID:t9PkTlgR
クルーシブのP−3aと比べてどうなんだ?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 19:38:35 ID:Z0Tk0cKa
おいおい、P3aと比べちゃ、P3aがかわいそうだよ。
定価で50万程差があるんだよ!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 22:47:22 ID:lg9NmqML
>305
以前P3aを持ってた。GT-2000をサブにするつもりだった。
ノーマルGT-2000だと差は感じた、が、値段ほどは感じなかった。
YSA-1にするとその差はぐっと縮まった。
YGT-1も併用すると、音のベクトルは違うのだけど、GTが勝る部分も出た。

現在P3aの相場って40マソ越えだろう?
アーム換装もできるし、GT-2000でよいと思うぞ。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 07:25:21 ID:zR9411FO
俺、オークションで程度の良いP3をなんと25万で手に入れた。
PL−70LUをそのままスケールアップした素晴らしい音だ。
昔GT-2000Lを持っていたが電源オプション、重りオプション
ターンテーブルオプション、シート交換で固めてもたいした事
無かった。アームまで手を付けたら良かったかもしれんが。
造りの良い事は認めるが音質はオークションで張り合う程では
ないと思うし、ノーマルのままだったらゴミではないか?
だって5万〜10万のデンオンやケンウッドやビクターにも負ける。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 10:38:15 ID:T/W/o7Fi
ノーマルの音も好きだが。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 19:46:11 ID:1eJnod9U
ノーマル2000はアームがネックなんだよ。
ハタマタ外部電源なんかに10万出した所で、大して変わんないよ。

アームをOPのYAS-1に変えると別物プレーヤーと思える位に変化する。
安く済ましたければKP-1100のノーマルアーム。
ベースは自作する事が前提だけど・・・

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 21:24:59 ID:T/W/o7Fi
だからさ、あのまったりとした安定感も好きなんだよ。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:04:08 ID:zR9411FO
310さんへ
やはりアームでしたか。ケンウッドのアームはいいんですね。
だから安くても高評価(軸受けや構造も良いが)
GT−2000ノーマルはいいって言う人はあの癖が良いんでしょうね。
私は楽器を演奏していますがあの癖(音を変調せせるような)
には絶えられない。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 22:55:31 ID:T/W/o7Fi
くせ?
違うよそれ、ノーマルアームも悪いアームじゃない。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 19:52:57 ID:FKYb0ZtP
2000のノーマルアームは悪いモノではないだろうが、
決して出来が良いと言えるようなモノじゃ〜ないぞ。

シャープさに欠け、ボワ〜ンとまとわり付くような感じ。
YSA-1に交換するとカチッと締まる感覚はオーディオに興味の無い人
でも感じ取れるレベルである。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 17:07:29 ID:Y1SPq7Df
吸着シートは相性良いみたいですね。


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 20:36:59 ID:BEm17a2y
幻の407/GT付きだよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46120324

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 21:03:31 ID:8VQ6hdcE
ヤマハ2000GTってスポーツカーかよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 10:32:03 ID:hGqtX0Y3
>>316
これは買い、だね

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 14:54:28 ID:g/d3GiVU
407付き2000を数十万でオクに出してるヤシがいたけど
あんなのは一生回転寿司・・・。
しかも程度悪そうだったし・・・

>>316
これ逃したら、まともな407GTは二度と出て来ないのでは?
(いや、数年が正しいかも)

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 16:07:24 ID:L/vMdOLk
もう・・・高いな・・・

321 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/04/30(土) 01:00:51 ID:nOIZyeyf
ノノ*^ー^)<手が出なかったたりしてw

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 09:26:05 ID:aOshlsiK
もう、20万円超えてるね・・・

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 10:10:27 ID:aHue+wwG
407GTのアームだけ外して本体は再度オークション行きの様な気がする。

実際、アーム欲しさに手を出している連中がほとんどだろうよ。

かわいそうに。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 21:05:56 ID:Emj1zVTF
釣り上げたやつがいるね、急に。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:10:52 ID:Emj1zVTF
25万か・・・

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:55:02 ID:tkmYKi45
最近は大したヒット作もないヤマハは、なぜGT2000を復刻しないんだろう? 限定1000台
でもすぐ売れるだろう。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:58:55 ID:Emj1zVTF
それより、強化電源やリフトアップ、
SAECに407GTの復刻・・・メーカー自体がないから無理か・・・

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:05:12 ID:vn2lm9O0
>>326
今、GT-2000復刻したら一体幾らするやら。

数年前だったら、まだあのアームを作ってた(ベスタクスが使ってた)から
トータル3〜40万くらいで作れたかな?でも今じゃあのアームもイチから
作り直しだろうから、もっといくだろうな。モーターは松下のOEM?だった
らしい?から何とかなるだろう。あとはタンテの金属加工とキャビくらいは
ど〜とでもなるな。

まあ最低でも5〜60万くらいはするんでない?あとは数量次第かな?

>限定1000台でもすぐ売れるだろう。

価格との兼ね合い次第でない?法外な価格だったら1000台も売れない。
でも1000台くらいパーっと売れないととても復刻なんかできんだろうね。
やっぱ4〜50万くらいが妥当かな?それ以下では作れないと思う。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 01:07:37 ID:Z3Ke/BGg
金型だって1から作り直しになるよ。
そうなると純正アームのYA-39ですら10万近くなるのでは?
タンテも裏見ると分かるが加工賃もハンパでは無さそう。

今更、赤字覚悟で売るようなメーカーは無いだろう。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 05:00:54 ID:jAEumxXa
yopの中身は開けたことあるけど全然たいしたことないんだよね。
自作できる人は自作したほうがいいよ。部品をかなり奢っても二万もあればお釣りが来る。

電池電源に変えると化けるよ。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 08:15:06 ID:PGTPgv/h
GT2000の音って他のプレーヤー、特に高いベルト式の高いやつと比べても、どこが
優れているのか、誰か教えて下さい。 比較できる環境にないので、よろしくです。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 08:32:30 ID:v/8Jgex8
GT-2000って、走りますよね〜〜〜

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 16:33:47 ID:0DjiV6zF
出た超つまらん親父ギャグ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 16:54:38 ID:8ZGCI4Q1
>>331
別に優れちゃいないよ。
なんとなくノイズっぽいし、ゴロはあるし、全体的に鈍い音だね。

335 名前:331 :2005/05/03(火) 22:02:11 ID:2t7WI+gI
>>334
やっぱ、ベルトドライブの方がSNはいいんですかね?
50マン程度でこれからも結構長くつきあえるアナログプレーヤーは何がお勧めですか?
アット・ランダムに推薦して頂けないっすか? 

336 名前:↑ 訂正 :2005/05/03(火) 22:03:44 ID:2t7WI+gI
>50マン程度でこれからも……

訂正
アームレスで50マン以下で

337 名前:334 :2005/05/03(火) 23:02:20 ID:Byk/3lEQ
ノイズっぽいとかゴロがでるというのは、ターンテーブルが重過ぎる
のと軸受けの構造によるんじゃないかと思う。
音が鈍いのはアームのせいもあるけど、キャビネットに問題があると想像
しています。
高SNならマイクロのエアフロート式がいいと思うけど、中古しかないし故障
したら修理もメンテもできないので勧められない。
カートリッジをあまり交換して使わないのなら、ウェルテンパードがいいかと。
中古でも構わないのなら、デンオンDP80を試してみたらどうですか(DDでアームレスだけど)。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 23:23:41 ID:0DjiV6zF
>>330
YOP-1のブレーキってどういう原理で動作させるのかご存知でしたら教えてください。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 01:34:21 ID:8V08Q1/m
YOP-1の出力は24V3Aだっけ。
中もトランスやリレー等が目に付くだけで
そんなにお金が掛かってそうも無い。

実売3万弱程度で買えた物が、20年後に10万もの値が付くとは
当時誰もが想像していなかっただろう。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 06:57:52 ID:vDH7qiUk
>338
当スレの>212が回路図の掲載誌です。国会図書館にならあるんでないの。

341 名前:335 :2005/05/04(水) 11:16:12 ID:K5bmXYIR
>>337
レスさんきゅです。
例のストレートアームだとかなり改善されるようですけどね。
ちょっといろいろと探してみます。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 02:12:34 ID:uIiutz3m
遥か昔、AA誌にて江川先生が2000を糸ドライブにして記事にしていたな。
確かカセットデッキのモーターを使用していたと思ったが
糸ドライブの2000って案外面白いかも?

でも2000の手回しと言うのもあったけど、
これが本当のハンドパワー?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 05:24:18 ID:32clyzE7
いや、あの鈍い音は重いターンテーブルからきてるんじゃないか?確かにキャビの可能性もあるかもしれないが。いいプレーヤーはある程度箱鳴りというか、ベースの胴鳴りのように、キャビネット全体が鳴ると思うんだよね。
GT2000はその鳴りが全部吸われてしまう。そこへきて、あのボケボケアームだし。あのアームは太すぎる割りにはアルミで軽いだろ。やっぱり音が吸われてしまうような印象をずっと持っていた。最低クローム仕上げでもしてあればまだ違ったかもしれんが。


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 05:29:33 ID:zJxgXv2u
で、いいプレーヤーはプレーヤー全体の鳴りをある程度保持した上で、要所に共振対策してあるものなんじゃないか、と思う。
GTは一言で言えば色彩感がでないなあという印象。なんか金属くさい音がしてしまう。で、ケンウッドのKPはもっと反応のいい音だが、これも金属くさい音だねえ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 21:11:30 ID:b2UaOh3s
2000のキャビは少なくても鳴かせるタイプじゃないだろうよ。
そんな事は作りを見れば分かる事。

パイオニアのマナイタじゃないんだからさ〜


346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 13:24:11 ID:tZWvAiyO
ビクターのQL-V1というプレーヤーを使ってるけど、
以前使ってたGT2000よりいい音のような気がする。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 17:40:52 ID:7xjkfBeV
散々既出なんだがアームさえ交換出来れば、GT2000はマジ素晴らしい。
自分自身で体感するまで、こんなに劇的に音が良くなるなんて思わなかった。
GT2000付属のアームではGT2000の潜在能力が発揮出来ず、勿体無さ過ぎます。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 23:48:05 ID:n49OAe4s



349 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/05/25(水) 23:54:02 ID:TLto2jDB
>>348
ノノ*- -)zzz

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 00:05:18 ID:cejOI5LA
>347
2000を新品購入して19年程経つが基本性能は良いと思う。
シートを金属製にアームも社外品に変更した位で基本的にはノーマル。
切った張ったはやりたく無いので、基本的に本体に加工はしない方針。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 20:00:08 ID:T5/xyDf5
まあ今でもコストパフォーマンスは断トツだな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 19:20:04 ID:5bv3D/Li
2000に限った事ではないかと思いますがダストカバーは
閉めている状態と完全に外した状態とではどちらが
ハウリング起こりにくいでしょうか?
再生状態でターンテーブル止めてみれば分かることなのですが
ただ今故障中でして。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 22:01:42 ID:WLb4Lqmt
で、GT2000亡き後、今どきのアナログファンはどんなプレーヤーを買ってるんだろうか?
中古か自作か舶来か? 海の向こうでで盛んに造られているアクリルものはどうなんかねぇ……

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:13:22 ID:zKdNeLYV
GT2000売ってガラード301買おうと思いましたが
GT2000はおいておくことにしました・・
いい悪いでなく音の傾向が全然違う印象。
ガラードからすればビクターとかテクにクスも
含めてよく音が似ている感じがしました。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 09:29:56 ID:wG63FH1b
それはDDの音とアイドラーの音の違いと考えていいんじゃないかな。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 16:02:17 ID:zKdNeLYV
SAECが優秀そうですが・・いかんせん高すぎ・・。
オリジナルの時代にGT2000買ったからそう思うのかもしれませんが。

ポン付けで他にオリジナルよりもよいアームの候補はありませんでしょうか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 21:28:05 ID:RP7wjMg1
ノーマルのYA-39に比べればテクニカの1503やサエクの308Nの方が
遥かに優秀だよ。

当時いずれも定価4万前後だからYSA-1と同じようなもんだ。
今は幾らか分からんが・・・

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 22:57:01 ID:zKdNeLYV
交換アームの前に純正アームから音が出んようになってた。
どこの接触不良だろ。アーム外すの初めてだから少し緊張。


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:04:29 ID:p2NOA+ym
>>358
カートリッジの断線やシェルリード線の接触不良も考えられる。

もし片チャンネルだけ音が出ないのであれば、カートリッジをシェルごと
上下逆さまにアームに装着してみい。それで出ないほうのチャンネルが
左右逆になれば原因はカートリッジかシェル及びリード線。逆にならな
ければアームが原因(ケーブルやRCAコネクタ部の断線も含む)。

アームが原因ならば外さずにテスタでどこが原因か探る。アーム内部
なのか?それともケーブル以降なのか。

あと、アームのコネクタ内部のピンのバネの戻りが悪くなっていることも
ありうる。その場合は綿棒でグリグリしてみい。くれぐれもアームの軸部
に負担がかからないように。

いずれにせよ下手にアーム外したりすると却って壊すぞ。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:30:22 ID:63B/iI/f
GT2000L(吸盤付き)を出してトーレンスTD226(3012、3010付き)に変えました。
GT2000はあまり魅力ある音ではなかった。
 物としての存在感はあるが、重いだけで、デリカシーに欠け、機械の
魅力は感じられなかったような覚えがあります。あまり後悔していないのが
まさにその表れでしょう。その後トーレンスTD124を導入したが、さらに
ヤマハGT2000がおもちゃに見える感じです。音が薄いと感じた。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:32:11 ID:63B/iI/f
やはりダイレクトドライブの音なんですよ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 00:25:53 ID:e9iOQAXd
>>359
ご丁寧にありがとうございます。
両方とも音でないんですよ。そこでミニコンなんかに
ついているプレイヤつないでみたら音は出るのでアンプはOKだと思います。
以前、ダイヤのEC−1mk2の時にもよくあったコネクタのバネも
少しやってみたけどダメなんですよ。おっしゃるとおりテスタ
でどこが原因かゆっくりやってみます。

今、新品箱入りのTD124が出てますね・・。


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 00:37:59 ID:L9ocYa3S
>>362
あちゃ〜両chですかい!それまた難儀な・・・
くれぐれも壊さないようにね。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 04:40:44 ID:hb1rCQjB
ノーマルGT2000はポン置きではとにかく重く暗く冷たい音になりがち。
細かい音が出ないわけではないが、音調が陰鬱で余り楽しくないんだな。
ヤマハのクールだけどシャープな音のよさが余りない。
これはDDの問題というより、高密度パーティクルでキャビネットの響きを殺す設計が災いしていると思う。

もう少し材質を選んで、薄いキャビネットを適度に響かせる設計(TDやビクターなんかはそう)にすれば、
もう少し華やかで楽しい音になったんじゃないか。


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 10:32:14 ID:knS2s5K1
>364
でもそれではGTの設計思想とは相反する物であり・・・

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 13:48:04 ID:TTDgPobm
>>364
だからこそ、あれだけ豊富なオプションがあったんだよ(w

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 14:29:03 ID:lG1k22h2
陰鬱ではないぞ、音調。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:19:47 ID:CDzaxa/v
逆に軽量鳴き設計だと、針からトータルでバランス取らないとダメだから
下手がちょろっとパーツ変えても、音は悪くしかならん。
あのころはあれで良かったんだろう。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 01:44:42 ID:PZDBMVr4
そもそもGTシリーズは鳴かせる設計ではないはず。
しかもDDがベルトがなんて今更ナンセンス。

アナログ全盛期にヤマハが出した結論が2000だったのは確かな事実。


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 01:48:26 ID:y8h53VxL
>しかもDDがベルトがなんて今更ナンセンス。
脳内結論らしい言葉だ。
経験に裏打ちされた言葉ではないな。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 14:13:15 ID:puC9My81
>>369-370
駆動方式に関する話題は他所でやれ!
ちゃんと専用スレがあるだろう。スレが荒れるからここではやるな!

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 01:02:18 ID:cIMZ89vg
標準品のインシュレーターも、ゴムがひび割れてお困りのオーナーも
多いと思いますが変更されている方は何をお使いですか?


373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 02:12:44 ID:1OghiL9s
Y31PROJECTに直行

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 01:42:55 ID:kNVCnjj9
>>373
\54,000もするぞ、本気か?

普通ならホームセンターで何かしら素材探しを考えないかな。
昔に流行ったテニスボールとか・・

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:11:34 ID:jID6AVL2
スレ違いかもしれませんがアンプやスピーカーはある程度
試聴して機種を選定できますがアームなんかは実際どうやって
選んだらよいのでしょうか?批評で買うのはナンセンス・・
というような事をショップで言われましたが実際どうしたら
よいか。皆さん体験談ありましたら教えて下さい。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:59:47 ID:o83k0ug1
>>375
それはココで聞かないで下記スレで質問したほうが適当かとオモワレ。

カートリッジとアームの話題5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117770789/

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 21:44:58 ID:1iI0Obb5
アームマウントベースはどうやって自作するかねー
ハンズじゃムリか


378 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/06/08(水) 23:41:18 ID:iMbmxfSh
それワシも知りたぃ
y31の高すぎー

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 00:26:16 ID:bRcvc9jn
寸法が正しく取れた図面さえ書ければハンズで大丈夫だよ
イケダとサエクを乗っけたヲレが保証する

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 01:31:40 ID:cNaK2ttg
>375
2000に乗っける事を前提に質問しているとすると、
今現在、社外品の良質アームを入手する事自体が難しくなった事もあり
高値で取引されているサエクやFR等の物よりも、
比較的安価の他メーカーの単品アーム(5ピン)の方がオススメ。

過去に単品アームとして評価されていた物ならば、
決して期待を裏切らないはず。


381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 09:20:38 ID:uYeLCB+o
例えば何かオススメはありますか?


382 名前:375 :2005/06/09(木) 10:19:45 ID:2zu2xi5n
>>380
ありがとうございました。
テクニカなどを探してみる事にします。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 02:02:52 ID:nhLquI6Z
>375
具体的な品番を出さず申し訳ない。
ヘタに品番出して某オクやハー○オフ等の金額が高くなってしまうと
本気で探してる方に申し訳無いから・・・

テクニカの1503も良い製品だが決して安くは無いのでは?
当時のビクターやグレース辺りも優秀な単品アームがあります。

ちなみに自分の2000にはKP-1100のJ字アームとクラフトのベースを
流用して、10ミリのアルミ板をマウントに使用してます。


384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 02:14:36 ID:4JzW90xN
>>383

>ちなみに自分の2000にはKP-1100のJ字アームとクラフトのベースを
>流用して、10ミリのアルミ板をマウントに使用してます。

インプレよろしく。

385 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/06/12(日) 13:37:47 ID:k8odbKqU
オクでサエクのアームヲッチしてるけど・・・
た、たかぃ・・・たかすぎる・・・

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 01:55:46 ID:5WE8c6aJ
>384
何分作成したのが昔の事なので詳細については不確かな事もあるが
純正のYA-39アームから交換してみて確実に良い方向に変わっている。
両者をぱっと手に取っただけでも強度やガタ等の違いが明らかに感じられる。
また、純正1100アームはただ単に880DUの先っちょを曲げたのではなくて
明らかにJ字の407/23を意識して作られたような気がするが‥



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 17:56:35 ID:R2LKsHEz
うん、まね。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:41:06 ID:FvO35nxz
おまいら、これ買え
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36730693

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 01:11:58 ID:RDRX2rRo
>388
25万でしょ! 誰が買うんだ?

そんな金あったとして自分ならプリを買う足しにするよ。
いつかはアキュのC−280L辺り使ってみたいよな〜

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 07:29:05 ID:YvhKVDEe
LP12が買えるよ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 20:53:16 ID:d2/eApmZ
そんなもの買わん。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 21:14:42 ID:WtOLTy47
いまや単売アームは、需要の減少とともに高値推移なのだ。
新品で買えるダイナベクターは50マソ超だし、2年前にSMEがRシリーズの
生産中止を発表したら16万する3010Rがあっという間に店頭から消えた。
 
407GTは100本ぐらいしか生産されてないはずなので超希少価値。
5万かけてOHして当初以上の性能・音質になったのだから、まあイイ値段
なんじゃないの。(ワラ




393 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/06/18(土) 21:40:55 ID:JtDD5mLW
ぅぅー
オノレブルジョワー

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:28:54 ID:8hQeZ/rg
<392
407GTは量産品だし初期ロットの100本のみでは無いだろう。

395 名前:392 :2005/06/18(土) 23:33:13 ID:WtOLTy47
>394
実は、かつて407GTの所有者だったんだけど、あの頃(1986,7年)は雑誌にも
広告が出てなくて、偶然秋葉の店頭で「予約受付中」張り紙を見て予約購入
しました。当時は、無線と実験、ラジオ技術は毎号買っていたけど新製品ニュース
の類でも紹介されなかったはずです。
その後、数年経って調子が悪くなったので、T氏の所でOHしました。
電話口でT氏が「あんた、よく買えたねえ。これ100本も出てないよ。」
とか言われたのを覚えています。まあ、T氏もアレだから話半分に思った
ほうがよいとは思いますが。

その後も2000GT、407GTともに使い続けましたが、ヤフオクの存在を知り
やがて私のもとを離れました。
407GTは出品されないかマメに調べてますが、この3,4年で2000GT
込みのも含めても6〜7本しか出ていないはずです。箱付完品は3本ぐらいだと
思います。


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 21:33:12 ID:EfeUXO7U
落札おめ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 22:27:07 ID:p5MzZbJQ
>395
それは失礼いたしました。

自分も当時購入しようか悩んだあげくに止めました。
理由として407/23に比べて高額な事と、某N岡先生の意見として
407/23とは違う、止めておいた方が良いと言う言葉を耳にしたからです。

それで407/23を売買コーナーで探している内にオーディオ熱が冷めてきて‥
10年後、再発しました!

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 22:39:46 ID:6pkMgT8k
俺407GTとオプション重量バランサとチタンシェルとサエクMC持ってるよ。
それと純正アームは買った当日から殆んど箱の中

399 名前:398 :2005/06/19(日) 23:21:32 ID:6pkMgT8k
間違っちゃった。
チタンシェルでなくセラミックシェルでした。
スマソ

400 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/19(日) 23:24:42 ID:h8qq+1D2
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  アンカーベースはイカス(・∀・)

401 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/06/19(日) 23:25:10 ID:h8qq+1D2
400だ、、、、、(=´゚ω゚`=)>

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:03:20 ID:po3HbAVD


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 23:02:10 ID:/dM0i8dl
88年11月のMJを読んでいたら2000にSME3009を載せている人がいた。
写真を見る限り丸いベースを作成して若干イン側に寄せている。
ブラックのキャビが光沢のある3009をより上品に映し出している。


404 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/06/27(月) 00:09:39 ID:ZsGBUe4T
ぁなたステキょ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 01:35:53 ID:iAkK/7Ja
GT-1000や750には付いていないハンドレスト?なんだけど、
これって便利? それとも無くても特に困らない?
自分は殆ど使いませんが‥

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 17:29:07 ID:IyMyMRu/
YOP-1入手しました
電子ブレーキ超便利、音もこころなしか安定感向上した気がス
大満足!

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 17:34:50 ID:7kq01Hzq
ドコで幾らで入手した?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 19:53:25 ID:iAkK/7Ja
>406
情報キボンヌ!

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/01(金) 22:08:31 ID:96UBUokF
>405
リフターを使って針を上げ下ろしする人には不要だが、
針を曲の冒頭に持っていってかける人には必要かと。
ヲレは多用してるよ。

410 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/07/02(土) 02:32:17 ID:pWNYK5Pe
念力でぁげぉろしするボクにも不要

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 13:42:57 ID:nfJ7742S
>>410
すごいな・・・
ぜひ前を歩いている女の子のスカートをもちあげてみてくれ。

412 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/07/02(土) 19:18:47 ID:pWNYK5Pe
努力してみる
か〜み〜ちゅ〜っ!!~ヽ(=゚ω゚)ノ゛

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:53:06 ID:7PhLoIZI
うちにも二十数年前にローンで買ったGT-200LとYOP-1があります
今では部屋のインテリアになってます orz

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:19:51 ID:kXS/XPOj
>GT-200L
なんじゃ、それ?
そんなの知らないよ・・・orz

415 名前:413 :2005/07/06(水) 21:39:03 ID:+ekOSEad
GT-2000Lだった・・・orz

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 14:25:16 ID:uirbX2kZ
>413
インテリアでもいいから絶対に手放すなよ!
自ら所有している物より程度の良いのもは
2度と手に入らないと思った方が良い。

自分は黒の2000だけど仏壇磨きを長年使用して未だにピカピカだよ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:05:22 ID:qZ8GKf+P
最近中古市場での流通量が増えたな、、
GT-2000が名機だと言う事は認めるが、
今中古でこれを買うメリットがよくわからん、、

デノンの現行のやつ買ったほうがマシ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 18:54:19 ID:X6iUhSvo
デノンの現行のやつなんて買う価値あるか?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 19:42:54 ID:lPAhevIz
ない。中古のGT-750のほうが余程マシ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 18:20:32 ID:AMC3g/4K
最近のは見てくれキレイでも中身はスカスカだからな〜

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 02:22:13 ID:O9lWWm5s
この時代に新たにラインナップされたら30万近いんじゃないかな?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/26(火) 05:24:16 ID:V4hVbO/M

        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ   _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、  .\ i;;;;;;;;ノ!;
 -=`、-''"  `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\   \''" /
   ゝ     '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、   `ヾ;'
`" ``'!      >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >'  .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
 ヽ、-'     ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;"   !  '、``''''!'''"  ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
   ,ゝ     '、!   ``7'ー--‐''"  `ヽ--'    \  '、   ! ソ,彡! .! /'"ヽ


423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/27(水) 14:17:53 ID:ebHyIiX6
GT-2000が少々古くさくなってきたんで、デノンの現行機買ったけど。聴けたもんじゃなかった。
新品同様でヤフオク逝きケテイ!

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 21:47:50 ID:eVpS0i5N
デノンの現行機なんて、店頭で現物見た瞬間に「ダメだこりゃ!」って思わないか?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/29(金) 23:52:04 ID:UCKrFWQ6
写真見た瞬間にわかるだろ?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 00:58:48 ID:7+6y3LB8
デンオンの時代は良いモノを作っていたんだけどね。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 09:52:18 ID:4YBEmldX
インサイドフォースキャンセラーについてなんですが、指定の針圧に設定すると、
内側の溝になると針とびします。経年変化なんでしょうか?詳しい方教えてください。 
普段は、外しています。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 18:17:08 ID:bXxZQL4+
自分もインサイドフォースは嫌いなので使っていませんが、
純正アームでも特に問題無かった様な気がします。

カートリッジは何を使用されていますか?
念のため、水準器にてTTとシェルの水平を
再度チェックされて見てはいかがですか。



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 01:47:38 ID:EnaV8vjd
>428
ご意見ありがとうございます。カートリッジはDENON−301Uです。
一応水準器は使って水平の確認はしています。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 07:53:29 ID:PL487jBE
もう10年も前の話だが、MC-4の針交換(本体交換)やってますか、とヤマハに聞いてみたら、

「弊社ではもう製造しておりませんので似た製品を紹介します、それは
DL-103といいましてデンオンさんの…」

と答え始めたのでうろたえたよ


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 22:48:37 ID:FO+dWJSq
あれ・・・似てたっけ?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 02:14:51 ID:vwyNtv/B
MCという一点だけ似てるということだろうな。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:36:25 ID:NxveCHe6
MJバックナンバーの外部電源の部分をコピーとってきたけど、
材料費は1万少々との事らしい。

94年2月号のサイドワインダー(P145〜6)に詳細があるよ。


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:38:07 ID:yBBCVxf9
>>423
出品マダァ??

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 21:20:55 ID:OA5RObXR
ほしゅ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/09/09(金) 10:23:08 ID:nBux+Rpo
431>>
一応名目の設計者は同一人物だわなあ。
あと発電方式が一緒だわね、VHマトリックス。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 17:33:46 ID:QeZ8W0th
これって大丈夫?

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19143640

438 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:44:57 ID:6z/+1mEb
良く行く喫茶店でGT2000使いという共通点で知り合った紳士は
GT2000にシュア44G付けて鳴らしてる、何でそんなに安いカートを
使っているのか尋ねたら、一言「安いから」、なんか上手く言いくるめたら
アイワのフルオートと交換してくれそうだ。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 08:33:20 ID:ZETQ9oXo
純正オプションでこれは欲しいってのある?

YSA-1 フルインテグレート・ストレートアーム
YSA-2 ピュアストレートアーム
YAL-1 オートリフタ
YOP-1 アウターパワーサプライ
YAB-1 アンカーブロック
YGT-1 ガンメタルターンテーブル
YDS-1 ディスクスタビライザ(吸着式)
YDS-3 ディスクスタビライザ
YPB-1 ピンポイントブロック

GTラックは除外。他にあったかな。
YDS-2とか・・・

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 20:04:53 ID:x/LTutPX
GT−2000の音ってぼわぼわじゃね〜!
あんなのでCDに勝てると思ってんの?馬鹿か?

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/20(火) 21:14:35 ID:NP4PL5dU
>>440
スレ全部読み直せ、アフォ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 01:36:28 ID:/8nSaZks
>>440
全ての接点をクリーニングしなおせ!今すぐにだ!

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 02:07:06 ID:JBH5BrFR
>440
釣りかとは思うが、ボワ〜ンとしているのは純正アームに一因があるの!
本体には問題ない、だから対処が簡単で面白いの。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 10:57:16 ID:pA05sPsu
443のことは散々ガイシュツであって・・・
スレ全部読んでりゃおのずと分るハズなんだがな。

馬鹿はお前だ!>>440

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 11:46:30 ID:7fbNrA7B
さんざん言い尽くされた話ではありますが、GT2000に限らずアナログプレーヤーって
一定水準以上の音を出そうと思ったら手間がかかるよね。
10年ほど前、久々にアナログ環境を復活させようと機材一式引っ張り出してみたら、
イマイチ冴えない音しか鳴りませんでした。
タンテやフォノイコを取替えたりもしたけど、結局、設置環境の見直しが一番効きました。
ハムやハウリングの起き難い場所探しから始まり、アームの水平もキッチリ合せると
(あえて前後に傾けて音作りしたりもするけど)あれほど出なかった低域が驚くほど豊かに
なりました。基本って大事だよね。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 15:38:46 ID:+d14XtH0
>>444
死死死、か?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 12:46:31 ID:P40sHSbD
純正アームを使用しているけど、軸受けを磨いて、ゆるめに調整したら驚くほど切れが良くなったよ。
みなさんは、アームのメンテナンスどうやってますか?


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 13:18:30 ID:GXZD6Upq
アームは取替えた。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 14:04:46 ID:P42tq8v1
どこか限定予約でアーム生産してくれないかなぁ・・・

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 01:39:47 ID:lkbuyR2a
SAEC407GT

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 09:05:48 ID:5ozuVh4/
GTにSME3009載せたいけど、やった人いる?


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 19:44:17 ID:lkbuyR2a
無理なような気もするが、やってみれば。
3010ではどうだろ・・・

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 21:43:30 ID:P3A9xPHW
大きなタンテのおかげで、ショートアームは載らない物が多いしね。
かと言ってロングアームも長すぎて、収納位置ではダストカバーからはみ出たりするし・・・
セミロング的なサイズのアームを探すしかないのでは。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 22:31:42 ID:2V1j2210
アームベースさえ作れば乗っかるアームは多いと思うぞ。
自由長230〜260位なら大抵問題ない。
自分の場合5ミリ位までのオーバーハングのズレはあえて無視している。

455 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/09/28(水) 00:50:32 ID:zN7WsWJg
YAS−2って短くね?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 08:27:28 ID:mqeMFqoV
>>455
短いね
実効長228mm オーバーハングマイナス30mm オフセット角0度
2ボールベアリングピボット軸受けが特徴
20年使ってるよ
GTシリーズのアームは製作ロットによって亜鉛ダイキャストベースが劣化してクラックが入るものが多い
うちのもボロボロになってしまった
去年この欠点の無いロットのYSA−2をオークションで当時の定価6万円ぐらいで落札した
殆ど未使用状態で新品のようだったので満足してる
GTシリーズのプレーヤーやオプションは今でも需要がありそうなので限定販売してもいいんじゃないかと思うが
いま作ると値段がいくらにつくか採算性で問題ありそう
まあ今のヤマハでやりそうに無い

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 17:12:35 ID:TtGUykaR
アイワやテクニクスやデノンやソニーなどからターンテーブルの再発売をしている現在、
そろそろヤマハからもターンテーブルシステムを発売してもらいたい。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 18:30:09 ID:Hc2WEw2s
短いのはアンダーハングだからじゃん。

459 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/09/28(水) 21:03:23 ID:zN7WsWJg
>456
高ぃょぅでお買い得だにゃ
あと20年使ぇる?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 21:38:07 ID:mqeMFqoV
>>459
クラックについは大丈夫だと思う
出来るだけつきあいたい

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:47:38 ID:38f2Qdue
逸●館で予備のアームにYSA−1がついたGT−2000L
が展示してあったが、既に売約済みだった。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 02:09:02 ID:5crC3Fe6
>>456
今更GTオプションの需要が見込めると思うか?
仮に金型がそのまま使用出来たと仮定しても
赤字になるのは明らかだろ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:16:33 ID:DDOnRp02
>>462
中古市場やオークションでの値の高騰ぶりから需要はあると思う
尋常でない価格がつくことがある
けれど456のとおり採算は取れないね

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:19:45 ID:CR1k0O2L
そこでY31PROJECTですよ

465 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/01(土) 15:20:08 ID:CKJ0ethr
アレもお高ぃものだな?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:03:09 ID:Leqwek4A
GT用ではないけど、3〜4年前に砲金タンテシート買った。結構重宝してるよ。
KP-9010やBL-111、BL-91、もちろんGT-2000にも載せ替えたりして
使いまわしている。
参考までにあのシート、スピンドル径が違うとかでMICRO用に別バージョンを
出しているが、上記機器には標準仕様品でも問題無く載ったよ。




467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:21:25 ID:5crC3Fe6
でもY31プロジェクトは結構高いんだよな〜

当時テクニカのテーパーシート676が定価15,000だった。
吸着よりもいいかなって思い使ってみたけど。
減らないしへタレないし、もう一枚買っておけばよかった。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:28:45 ID:HACCJodR
>461

逸●館のホームページ更新されているが、
売約になっているはずのGT-2000Lと
YSA-1が載っている,,,

469 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/02(日) 00:56:36 ID:88aIvnKi
高そぅ・・・

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 13:58:33 ID:iscVDx7C

 ∧_∧
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"



      ∧_∧ どうしたの?GT−2000にやられたの?
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"




471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 22:13:27 ID:uAd264Ru
>>467
AT676もイイが、セラミックのAT600も捨てがたい。
TRIOでも出してたよね。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 23:02:05 ID:XW8+idcf
>471

あれ?トリオのセラミックシートって、外周スタビライザー
が無いと使えないんだったんじゃ?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 01:57:04 ID:s2r9j8u6
別に、外周スタビなくても乗せられるよ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 01:24:12 ID:URLOWyT9
外周スタビはSD−20だっけ?

でも当時はセラミックはセラミックの音、金属は金属の音、ゴムはゴム…
と言う様にそれぞれシートの材質がキャラクターとして付いてくると
一般的には言われていたけど。

475 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/13(木) 07:22:44 ID:+bjO6rW3
ブルジョワなら金銀パールのシートが欲しぃところだね

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 21:47:17 ID:8qx22T6w
475さん

まるで洗剤の奥様プレゼントみたいですね(笑)。
パイオニアのブチルシート再販しないかな...。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/10/15(土) 22:51:35 ID:6U/4Opv8
外周スタビはSD−20だっけ?←DS−20でつ。私DENONに使用しています。

:(=゚ω゚)ノぃょぅR さんSMEはGT750に装着出来そうでつか?。
SMEじゃなくてSMのほうがRサンにはお似合い....。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 21:44:06 ID:9A1GRWaa
SMイー!
だから、問題無し。

479 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/19(水) 00:10:31 ID:pH5huQFY
ボクの攻めはキッツィょぐっふっふ

480 名前:匿名 :2005/10/20(木) 00:40:54 ID:3prOhQdt
しもた〜。初期型の2000買ってしまった。針圧調節が2.0までしか出来ん〜

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 01:14:27 ID:x7DcGhqJ
んな事ぁない>>480

もしかしてIFCのメモリが足りないといってるのか?
IFCをつかわないのもアリだぞ

482 名前:大馬鹿者 :2005/10/20(木) 01:30:04 ID:3prOhQdt
IFCを使わずどうするの?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 01:43:08 ID:IJqDHueu
>480
もう1回転させれば4.0gになるけど。

インサイドフォースなら無くても問題ないけど
DL103の針圧が2.5だから、>480の言う2.0までしかないと言うのは
何の値の事を言ってるのだろう?



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 02:14:25 ID:6rI3qKhF
錘に鉛巻けよ

485 名前:偽善者ぶったハイエナです :2005/10/20(木) 05:47:23 ID:N8oB3o5v
GT2000の針圧調整範囲は
1)GT2000が0〜3g
2)GT2000Lが0〜3g
3)GT2000Xが0〜2g
だから>>480 は初期型では無く
最高級後期型のX(320000円)を買ったんだろう。


486 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/20(木) 08:39:56 ID:ysSzcm6u
じゃぁオノレブルキョワー

487 名前:大馬鹿者 :2005/10/20(木) 11:32:55 ID:3prOhQdt
485さん
黒色のGT-2000ですよ。
釣り糸をかける所が0.5単位になっているんですね。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 12:45:52 ID:IJqDHueu
>487
だったら針圧調整が2グラムまでの訳ないでしょ。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 13:51:16 ID:yU69g7iH
>>480
インサイドフォースキャンセラーの針圧対応調整のことを言ってるんだろう?

だったら針圧2gを超えるカートリッジの場合もキャンセラーを最大の2gで設定しておいて大きな問題は無いと思う
あとは自分の耳で判断すればよい
音質上自分なりに問題なければ気にしなくてよい

既出だと思うが
初期のGT−2000はキャビネット裏の銘板に NIPPON GAKKI と記されていて
付属トーンアームのキャンセラーの溝が4本しかない
それ以降のは銘板に FUJI SEIKI となりキャンセラーの溝が0.25gピッチの7本となって
1.0gから最大2.5gまでの針圧に対応する(取説より)

2000Xは標準でYSA-1が付いてくるので>>485のとおり2gまでとなる
YSA-1は0.25gピッチの5本溝で1.0gから2.0gまでとなっている(取説より)

480氏に聞きたいのだが初期型のキャンセラーは取説には何グラムから何グラムまでとなっている?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 20:16:20 ID:IJqDHueu
>489
オレの2000の裏には FUJI K と記載されていたけど。
ちなみに1985年式です。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 20:26:56 ID:yU69g7iH
>>490
ありゃりゃ
FUJI K が正解だ FUJI SEIKI は間違い

俺のもFUJI K で85年に新品購入したものだけど
インサイドフォースキャンセラーは0.25gピッチの7本溝だぞ
FUJI Kでも初期型アームのがあるのか?
知らなかった

ところで取説ではキャンセラー目盛りはどうなっている?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 21:16:58 ID:d9isdhMq
儂はGT2000*2台餅で”NIPPON GAKKI”が4本溝で、”FUJI K”が7本溝だ。
取説は1冊のみあるんだけど、IFCの溝は1.0,1.5,2.0,2.5って書いてあるから、初期型に
ついてたやつだな。DL102をつけてるんだけど、あんまり気にしないで、針圧3.0c
かけてる。

取説は”日本楽器製造”になってるけど、何年に”ヤマハ”になったんだっけ。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 21:35:48 ID:yU69g7iH
>>492
情報サンクス
だんだんわかってきたぞ
初期型のキャンセラー4本溝でも2.0gまでではなく2.5gまで対応できるのか
となると>>480氏の言ってることは誤りであるので心配は杞憂であったぞ

>>490氏と>>480氏を同じ人と混乱していた

やはりFUJI K のアームは7本溝で間違いない


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 22:26:25 ID:Vj5lCnnS
このインサイドフォースキャンセラーの件、次スレの頭に
テンプレできるよう、誰か上手くまとめて欲しい。

495 名前:ノノ*^ー^) ◆QMMQIe.ERI :2005/10/20(木) 23:19:43 ID:dlLAWppe
>>493
我が家のも4本溝で2.5gまで対応できると取説に記載されてますよ?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 21:14:04 ID:FJ5eSB/4
1985年に購入、ミゾは7本。
裏の銘板は、「いきみ」禁止なので、見られん。

497 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/21(金) 23:57:04 ID:/h/9TR2y
高血圧きゃ?
ご自愛なされょ?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 01:18:35 ID:wrRYeQK4
>496
漏れは手鏡で見たけど・・・

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 01:38:51 ID:cYmvuuQg
二郎かい?

500 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/22(土) 07:52:15 ID:9WjNw6Sm
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 08:50:53 ID:tgKIN1/m
>>498
植草乙

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 13:18:45 ID:Yh2XZ8zP
うちのGT-2000は2年前にヤフオクで75000円で買われていきました。

今は仙台市のユーザーの元で動いているでしょう。

さようなら、GT-2000。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 16:56:32 ID:pRcUd/3O
>>502
オレなんて、オデオ暦25年にして初めて使ってみようってのに。
80年代はGT-2000に全然興味無かったのにな〜。
プラッタ外周の凹みや、指置きを兼ねた回転数表示ポストなど
高校生の時分には何もかも気に入らなかった。

今でもYA-39はちょっと・・・と思うけど。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 22:39:45 ID:RJg24s22
>>467
Y31プロジェクトの砲金シートと同じようなシートを売っていたメーカーが20年位前にあったんだよ。
気になったんで昔のオーディオ誌を調べてみたら価格まで同じだった。
20年前と同じ価格ということはY31プロジェクトは決して高くないと思う。


505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 22:46:17 ID:tgKIN1/m
ああいう共同購入システムは、みんなの募金の心で維持するだな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 01:16:27 ID:Do+evHwv
>504
その砲丸シートはどこのメーカーですか?



507 名前:偽善者ぶったハイエナです :2005/10/23(日) 02:06:12 ID:PMPA+pIE
昔は確かに多く存在した。それにしてもGT2000用純正砲金シートは高杉。
NO. メーカー     型式   値段     材質      重量  備考
1) テクニカルブレーン  TB101  35000円    亜鉛アルミ合金  2.5kg  テーパード型
2) トリオ      TS-10  26000円    多孔質セラミック  1.2kg
3) サエク      SS-300  16500円   特殊金属製   870g
4) ジュエルトーン   GL-602J 10000円    クリスタルガラス   1kg
5) マイクロ     Cu-180  15000円    銅       1.8kg
6) オデオテクニカ   AT-600  22000円    セラミック     1.35kg
7) フアイナル     VM-7   ?      特殊クローム製   4.5kg
8) タカシマ     NO.1   15000円      ?      5kg   慣性質量増強円盤
        

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 03:04:59 ID:qpCAU9h3
>>506
>1) テクニカルブレーン  TB101  35000円    亜鉛アルミ合金  2.5kg  テーパード型
   ↑
 これのことだよ。
 防振合金SPZって書いてあるが、それって亜鉛アルミ合金のことなのか。
 モノクロ写真なんで色まではわからんが、形状はクリソツだよ。

>>507
>それにしてもGT2000用純正砲金シートは高杉。
 純正ということは砲金シートじゃ無くて砲金ターンテーブルのことだよね?
 あれはオクでも高いね。今もオクに出てるけど8マン超えてる。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 08:39:10 ID:iJkPjvms
>>508
そうだよね
あの砲金ターンテーブルは20以上前の定価でも12万円もしていたからね

今まで数回オークションに出たことあるけど30万円近くまでいってしまう
某中古店でもオークション形式で販売していたことがあったが17万円だった
今回の落札値段もいくとこまでいきそう

一度純正のアルミターンテーブルと交換して音質を確認したいのだが
あまり高騰すると投資効果が疑わしくなる
音質向上のためには他に投資した方が賢明だと思っていつもあきらめている

蛇足だが出品者は一般サイトの掲示板にも出品告知したりしてかなり意気込んでいるよう

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 08:56:44 ID:nxzLhNP8
>>507

T.T.M. MONITOR MAT  30,000  ステンレス 3kg 


511 名前:偽善者ぶったハイエナです :2005/10/23(日) 09:39:08 ID:PMPA+pIE
漏れは吸着マットのテクニカAT-665BXと外周スタビのトリオDS-20の組み合わせ
だけどね。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 11:03:21 ID:Do+evHwv
>511
自分の665BXはポンプ兼スタビがダメになったのですが、
なんか別のモノで代用できないでしょうか?
シート自体は問題ありません。

513 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/23(日) 12:47:17 ID:JtbqRZhO
急ぃで口で吸ぇ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 14:26:24 ID:mr+eIetO
>>509
確かに当時の定価を越えるような投資価値があるかどうかは疑わしいですね。
砲金タンテは標準のアルミタンテよりもはるかに重いので強化電源YOP−1も
付けないと定速に達するまでに時間がかかりそうな気がします。
同じ金額を投資するのならばトーンアームを換装した方が音質向上が期待できると思います。


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 14:42:12 ID:KA+1Qo+P
シートも

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 19:56:42 ID:Do+evHwv
>514
ごもっともです。
2000はアームがガンだからな。

517 名前:偽善者ぶったハイエナです :2005/10/23(日) 20:13:28 ID:Iwx1X+yN
スタビ機能なら別の物で代用出来るが
ポンプ本体なら難しいだろう。漏れなら
自作するか、スピンドルにチュ〜ブのような物を
差し込んで口で吸って折り曲げて負圧を保つような事を
するけど。ぃょぅR度のも時には良いことを書くなぁ。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:40:09 ID:eleR1lRx
ほしいけど、壊れたらもう直せないね。最近海外製の良い製品も買いやすいから
微妙かな?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 21:56:19 ID:MfOekikZ
注射器で代用できないか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 22:35:44 ID:iJkPjvms
>>514
SAEC407?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:02:48 ID:mr+eIetO
>>520
SAECだったらWE-407GTがベストじゃないかな。
元々、GT用に開発されたものだしさ。
WE-407/23、WE-308SX、WE-308Nもアームベースを工夫すれば大丈夫かと。
GT-2000のキャビネットに手を加えても構わないのならロングアーム以外なら
搭載可能なアームはたくさんありそうだ。


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 13:09:17 ID:xRCccLW1
>>521
WE-407GTはよさそうだね
当時買っておけばよかった
YSA-2を先に買ったので学生にとってもう一本は思い切れなかった
確か8マンだったよね

オークションでまれに見かけるが30マン近く行ってしまうのでいつも傍観してる
手に入れたとしても20年たっているわけだから命のナイフエッジにへたりも出ているだろうし
所期の性能を求めるならオーバーホールが必要だし
かなりの出費を覚悟する必要がある

でも持ってる人がうらやましい

そんなこんなでYSA-2で20年経過している

今度LYRA HELIKON を試してみたい

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 13:30:51 ID:xmUzZQd5
なにも407GTや同23にこだわる必要も無いでしょ。
新品ならまだしも、くたばったシロモンに出す金額じゃないよ。

自分はたまたま手に入った308Nを乗っけているけど、
それでもYA-39に比べたら遥かに良いよ。
ベースは図面書いてハンズに持ってけばキレイに加工してくれるよ。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 13:38:11 ID:xRCccLW1
>>523
308Nだって今手に入れたらオーバーホールが望ましいのは同じでしょ
ある程度の出費が要る

やっぱり407/23の方がいいな

でもYSA-2でも満足しているのでいいや

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 13:41:14 ID:xRCccLW1
>>523
308NとYSA-2をくらべたことある?
やっぱりSAECの方がいいのだろうか?
YA-39は確かにちょっとだよね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 17:21:18 ID:xmUzZQd5
>525
だから407と比べれば308Nは格下だよ、それは良く分かっている。
407の中古価格は尋常じゃないでしょ、だからたまたま安く手に入った
308Nを使ってみたのよ。

YSA-1なら以前に使っていたけど、カートを変えるときにリード線に
負担が掛かってチップが取れちゃうのよ。
ヤマハに修理に出してアーム内アッセン交換で当時7千円だったよ。

その後もさすがにYA-39には戻れなかったけどね・・・

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 18:38:18 ID:eX4PHWnG
39も使いよう

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 18:43:52 ID:cXS+AZlx
ちょっとスレ違いになりますけど、参考までに。

>だから407と比べれば308Nは格下

格下っつ〜か音質の傾向がぜんぜん違います。まあ作りや外観の高級感なんか
はもちろん格下なんだけどね。じゃあ407を買ったから308Nは要りません、ってな
具合になるかといえば、そ〜はならない。それに308Nはどちらかといえば軽針圧
軽量カートリッジ向けだけど、407にはその手のカートリッジとは相性が悪い。407
はむしろ中〜重針圧重量級カートリッジ向け。設計者もそ〜言ってます(ソースは
勘弁。でも探せば見つかるハズ)。

なので、両方所有する価値は十二分にありまっせ。407はもちろん良いモノですが、
308Nもカートリッジとハマれば407以上のパフォーマンスを得られますよ。超個人的
な感想なんですが、シュアー系の軽針圧カートと相性が良いような希ガス。ちなみ
に407とシュアーの組み合わせだと奔放さがかなり抑制され杉ちゃうようです。奔放
な308N、抑制されてるけど出るときは出る(ソフトに忠実?)407ってな感じかな?

以上、308N、407両方使っている者のタワゴトですた。ちなみにGT-2000は持って
ないけどライバルKP-9010は持ってまつ(w

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 19:58:46 ID:xRCccLW1
YSA-2とSAECを比べたことのある人の感想を聞きたい

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 20:11:53 ID:xRCccLW1
>>528
大変参考になりました
ありがとうございます
一度SAECをトライしてみたいという気になります

でも両方お持ちとは贅沢ですね

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 20:18:20 ID:xRCccLW1
>>526
そうだよね値段が倍以上も違う
>>528氏の意見も聞いたからにはもう一度SAECにトライしたくなったよ
403だけでもないことも気付けたし
ありがとう

YSA-2もリード線直出しなのでカートリッジ交換の際は冷や汗もの
このアームは頻繁にカートリッジを交換して楽しむアームではない
本当に気に入ったカートリッジで固定すべきなんでしょうね
ここがちょっと使いづらいけど逆にここがいい

532 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/25(火) 01:40:03 ID:+UsEaVFK
オリジナルのアームの中になにか詰める、ってのはどー?
なんかホットボンドみたぃなのとかを充填しちゃぅとか・・・

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 01:48:49 ID:iGCC2yLH
>531
YSA-2は素晴らしく剛性の高い良いアームですよね。
自分も1を購入した時にピュアストの2が発売されていたら
間違いなく2を購入してたと思うけどね。

乗せ換えのアームだけど、サエクとFRは異常な人気で
かなりの割高だから今は避けた方が無難だと思うけど・・
2000にはSMEやクラフトにテクニカ辺りも乗るし
似合いそうだから一考の余地あり。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 01:50:02 ID:p9esFTLH
思わず2000GTのことかと思ったよ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2005/10/25(火) 08:50:01 ID:N2xkn9Sn
>>533
2000にはSMEやクラフトにテクニカ辺りも乗るし

具体的にはどのアーム?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 19:32:18 ID:teF3qBWo
CRAFTならAC-4400のライトアームベース仕様を載せている人がいる。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 20:00:48 ID:0JwDd0Iv
SMEなら、どっかのサイトで3009Rか3009impIIあたりを載せているを見たことがある。
3010R以上の長いのは載らないんじゃなかったかな?あれ?3010RはOKだったけ?
3012Rは別キャビにせんとダメだろうね。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 23:25:39 ID:xp0UVB40
ヤフオクの砲金ターンテーブルは146000円で落札されましたとさ。
これだけ出せば良いアームが買えるよなー。


539 名前:大馬鹿者 :2005/10/26(水) 11:19:31 ID:rYskNEX5
>>538

146000だったらもう一台GT-2000が買えるね。わしだったらYOP-1買った方が良いと思うが…

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 12:48:44 ID:UjyxsgUF
YOP-1の材料だけなら1万程度でそろうぞ。
オレだったら、残ったお金でSMEの3010を選択するな。
黒の2000にSMEは絶対に似合うと思う。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 23:42:44 ID:emfep0zk
砲金ターンテーブル、を買う心理は単に音質の問題だけではない。野球選手やヤクザが
金ピカの飾り物を身につけたがるように、そこには愛すべき成金趣味の心理がはたらいるとみる。
真っ黒のボディーに金色に光るターンテーブル、いつかはもってみたい逸品だ

542 名前:大馬鹿者 :2005/10/27(木) 00:02:17 ID:rYskNEX5
けど23年前に発売された物が今でも使えるということは余程モノがしっかりしていたということだね。
発売された頃はワシは幼稚園生だった。その頃はこの様な高級な物は知らなかったがレコード自体は好きだった。
パンダのレコードプレーヤーやコロンビアの赤いポータブルレコード何台買って貰って壊したか分からん。
昔からワシは変わり者だった。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 01:57:01 ID:sVU0tCF0
アルミのタンテを金めっきするという方法もあるぞ。w


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 11:13:39 ID:x3cT7jhh
ついでにYA-39も金メッキってか?
なんかお下劣と言うか、ヤクザ仕様な2000だな。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 11:24:02 ID:Cp/USFPy
>>544
さらにスタートストップボタンとフィンガーレストとエンブレムにも金メッキ
オール金ピカでどうだ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 11:26:16 ID:Cp/USFPy
そう言えばテクニクスSL-1200で限定バージョン金ぴか仕様があったな

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 19:36:39 ID:fLQmfKZ+
みんな金ピカにしてどうする、一点豪華主義だからこそ目立つのではないか。わしは君らと違ってそういう
ケバい趣味をけなすつもりは毛頭ない、所詮オーデイオなんたら、自己満足、イワシの頭と同じようなモノよ。
わしもいつかもちたい、砲金ターンテーブル。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 19:45:47 ID:LE/bC6QV
MICROなら、アルミ、砲金、ステンレス(SZ-1と8000Uだけか)と
各種素材を選択可能だったんだよなぁ。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 00:13:56 ID:b2tlLTNh
つか、砲金の渋い輝きと金メッキのケバい金ピカを一緒にせんで( ゚д゚)ホスィ…

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 01:47:37 ID:NzytlDrD
GT-2000を2台並べてタンテ同士に糸を掛けて
1台だけ電源つないでもう1台をただのイナーシャーとして
使ってみたら・・・
もしくは1台をモーターとして、もう1台を糸ドライブGT-2000として
使ってみたら・・・
なんて考えてみたりもする。


昔DP-80を

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 08:27:54 ID:rKspXhzf
俺は逆だな
他のパーツがシルバーなのにターンテーブルだけ砲金色なんて
ターンテーブルが浮いてしまって見た目バランス悪い
見た目だけなら断然アルミのシルバーの方が統一されていていい
GT-2000の砲金ターンテーブルの音を聞いたことないからあとは音質勝負
もし砲金の方がいい音なら見た目がまんして使うかもしれない

でもまず手に入れないと話にならないが
しかし値段バカ高すぎだよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 09:21:30 ID:RqIy0eqD
なんか葛藤してるなw


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 10:21:13 ID:4RMjcpYh
y31PROJECTで作るとしたら、いくらなら買う?
http://www.ne.jp/asahi/y31/pro/

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 10:48:46 ID:6K1zS/ir
>>553
当時の定価(\120,000)ぐらいかな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 12:34:52 ID:rpyoTdlE
555!

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 13:11:20 ID:hsHaQqVD
>>553-554
でも、以前作ってたKP用アルミ削り出しTTも止めちゃったしな・・・

KPユーザーな漏れとしてはフカーシしてほすぃんだが・・・

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 14:07:07 ID:rKspXhzf
>>552
ちょっと葛藤中 値段が12マンなら買うかな

>>554
同感だ
でも砲金シートでも3.5マンしてるから出来たとしてもちょっと無理そう

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 14:08:28 ID:rKspXhzf
>>556
仲間つのって交渉してみれば

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 19:01:29 ID:NzytlDrD
Y31んトコが作れば30万近い値段になるんじゃないの。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/28(金) 22:12:02 ID:mGK/TaQI
砲金タンは最高にケバいだけじゃないぜ、なんてたって18Kとかいう
その重量。これにはシビレますね。本当に回るのかね。YOPで回してみたいね。
どうせやるならそこまでいかにゃウソだ。

561 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/10/28(金) 23:22:37 ID:d5EWizLB
英語でぃぅとライ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 13:15:13 ID:T3pxv7hh
>560
18金って読んじまったよ。

GT-2000に砲丸タンテで\258,000だろ、これだとマイクロの砲丸タンテに
手が届くじゃないか。
2000のアームはオマケ程度と割り切った上で、どちらがより魅力的な
ADなのだろうか。

オレは2000オーナーだけど、正直マイクロに興味があるけど・・・

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 15:40:15 ID:M36t01++
>>562
砲丸は鋳鉄製ですがな。砲金は、銅、錫、亜鉛、鉛が原料。

オレも2000オーナーで、MICROも併用中。
MICROはアルミと砲金の両方使ってますが、どちらも良い点があって
整理できない。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 16:23:14 ID:j5yaXHuK
金ピカが良いならデノ・・・。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/31(月) 23:17:55 ID:+Q1siycF
YSA-2がでてるね?
How much?

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 01:37:23 ID:hW37erId
>565
未使用だけあって程度はいいね。
元箱入りだし10万位になるんじゃないのかな?

ちなみに当時なら新品で5万程で購入出来たと思ったけど。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 01:59:36 ID:qAdFqoXu
>>566
定価4万円だよ。こんな良いモノがたった4万で買えた時代があったなんて・・・

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 02:03:31 ID:a/5iAJn1
>>567
それはYSA-1。
YSA-2は六万円。

569 名前:567 :2005/11/01(火) 08:20:51 ID:ivmSUTP9
>>568
スマソ、早合点した。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 09:19:34 ID:CvHTthK/
YSA-2のアームブラケットは亜鉛ダイキャスト製で
ロットによっては脆性破壊によるクラックが発生しているものが多い
今までオークションで何度か目にしてきたがひびが入っているものが多かった
写真で見る限り今回のはひびがなさそうで程度は非常に良い
最終価格は >>566 の予想の10マンくらいはいくんじゃないかな
欲しいな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/01(火) 10:42:35 ID:hW37erId
意外にも、ADド素人のお金持ちが金に糸目を付けずに
落札するパターンも考えられるし‥
コレクターや転売屋もしかり。

GTオーナーとしては、大切に使ってくれる人に落札されるよう願う。


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 02:39:28 ID:5pXosJOS
おおっ!こんなスレあったんですね。
先日、10年以上使わずに物置にしまってあったGT-2000を
久々にひっぱり出して聴いていたところです。

過去レスを読むとアームで悩んでる方が多いようですね。
私はSAECの407-GTに載せ換えていますが、発売当時は
広告とかほとんど見なかったので、オーディオ店でバイトして
いなかったら多分買う事はなかったと思います。

他にも強化電源のYOP-1とインシュレーターのYPB-1も
店に転がってるのを安くしてもらい購入しました。
AT-677もオマケにつけてもらいました。15年も前の話です。

久しぶりに聴くとアナログも良いですね。
もう一度ちゃんとアナログをやってみようと思います。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 21:29:37 ID:Tr/1Lhs/
くそう!
物凄くうらやましい!!

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 01:37:11 ID:UkwcN+d/
新品未開封!

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/04(金) 10:05:50 ID:YTGDnRSB
YSA-2は良さそうなのでほしいが、最近出費が重なり、オカァチャンの許しがおりそうにない、独身者がウラヤマシイ。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 10:36:07 ID:ynyknrwF
やっぱり砲金ターンテーブルに憧れる連中は多いなあ。

577 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/06(日) 00:23:51 ID:7eFfFLaw
ォィラの砲金タ○に憧れるものは?

578 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/06(日) 04:55:48 ID:7eFfFLaw
そぅか、ぃなぃか・・・

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 13:06:17 ID:ac033q2n
ポッキーの素材はなんでつか?   >>R

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 00:15:07 ID:fjFbVDWY
アンカー付ヤフオクに出てますね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 01:13:28 ID:yvc8FCXq
オクのYSA-2、\97,000落札だったよ・・・
定価の1.5倍強って所か。

582 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/08(火) 08:44:18 ID:1WVLc4Wa
そこまであがーたのきゃー
ここで宣伝したせぃカモ?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 09:33:01 ID:7D3sYJm9
>>582
10マン超えるかと思ってたが過去の落札例からみてこんなものだろう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 18:29:46 ID:LcNUjB/m
しまった!
12万までなら出そうと思ってたのに忘れてたよ!
チクソー!


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 18:48:32 ID:fy55wQmS
砲金タン、18金で落札。
ちょっと手が出ない額だね。
いいなあ。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 09:26:02 ID:W/2rzOwk
自作するのだ。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 10:51:37 ID:TChMW6ka
>>586
材料費と手間賃でいくらになる?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 19:04:32 ID:Z5X+50wf
GT-2000が58000円税込みで売ってました。
幾らなんでも高くないですか?
二万円くらいが妥当でないか?
モ−タ−の寿命もあるだろうし・・・・

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 19:31:05 ID:o1d0n5LA
どこ?買いにいくる!


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:27:38 ID:yDdoBXef
TD124からみればGT2000など所詮高級なおもちゃ。
音質に魅力を感じないし。アームが限定されている
ことでつらいものがある。
アームはSME3012Rに止めを刺す。SPUも使用できないし
私はGT2000Lを新品で購入し売り払ってしまった。
 

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:30:52 ID:fnp4CNDj
TD124は半端物だよ・・・

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:32:40 ID:Z5X+50wf
>589
ハ−ドオフ 守谷店です。
程度はまあまあ、但し塗装面はひび割れのようになってましたので
見た目は良くないです。

パイオニアのPL-30が1万500円税込みで置いてありました。
此方は若干の傷あり。此方の方が買いだと思いますよ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:40:03 ID:TChMW6ka
>>590
え〜っシリーズXだろう

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 21:42:05 ID:TChMW6ka
SPUは市販されてる錘を換えれば済む問題だし
何でわざわざTD124なの

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 00:42:52 ID:Blgs9rt/
>>594
自慢してみたい年頃なんだよ、590わ、きっと(w
他スレで派手な誤爆かましてるしさ(www

ど〜せ、昨今のTD124人気に焦って、ヤフオクあたりでガタガタなのを
買ったんだろうさ。だいたいSPU使いが「3012Rでトドメを刺す」なんて
言うこと自体ド素人丸出しだもん。よりによってR付きを推すかね?(w

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 10:32:49 ID:+XPn8cDA
2000みたいな外径の大きなタンテを長年使っていると、
マイクロみたいにツライチでハイトのあるタイプに興味がある。
自分はBL-91のタンテが好きなのですが・・・

597 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/12(土) 10:36:13 ID:yCgvpE5a
アームで人を殺せる

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 18:03:24 ID:HUX66Y5H
>>596
オレもBL-91は好きなタンテのひとつです。
見た目や機能的には地味だけど、良質なタンテだと思う。
価格が落ち着いているのもお勧めな点。
一時期、1500や111と平行して使ってたが、品質に全く不満は無かった。
色んなアームに対応できるのも魅力だしね。
ただ、インシュレータは劣化しているモノが多いので、交換した方が無難かな。

今はGT-2000も使ってます。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 18:47:36 ID:WWMDvDtS
ベルトの材質が悪かったね、初期BL-91って。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 18:47:57 ID:xEurzL44
600

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 11:53:54 ID:xJZq5NFh
GT2000の標準搭載アームのフォノケーブルって交換できるのですか?



602 名前:215だ :2005/11/16(水) 12:26:28 ID:hX9GYyhw
できます
標準のモガミが古くなったせいか眠い音に聴こえたので
ZAOLLAの2芯マイクケーブル(シールドしっかりしてて銀線)に換えたらシャッキリしました
良し悪しは個人の判断でしかありませんが、GT2000の音色がなんとなく暗いと感じられる方はお好みに換えるのもアリでしょう
簡単に元に戻せる改造なら、素人でも大胆にやって良いのではないでしょうか?


603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 13:02:06 ID:fHZd7CbA
ただし半田付け作業が必要なのでご注意
慣れた方には初歩的な作業だけど
簡単にプラグで付け替えるようにはなってないよ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 00:22:28 ID:XpSyak2M
オレも純正モガミのケーブルからテクニカのPC-OCCピンクに変えた。
と言っても、昭和の終り頃だったけどね。

ハッキリ言って、締まって辛口方面に向かう感じかな。
メーター千円ちょいだったから、CPは高かったと思う。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 00:00:01 ID:Ksj+OSFd
GT2000なんてのはやたら重量を重くしただけだよ。

606 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/27(日) 01:59:04 ID:pnhOzqN6
1トンぐらぃだっけ?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 10:28:10 ID:u1TMHXgZ
やたらに重量を重くしただけ、かも知れんが、
それが音に出るのが、オーディオなんだよ。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 11:41:28 ID:uKbjFGlT
30Kgはさすがに重過ぎるよな。買って帰るには覚悟がいるよね。


609 名前:601 :2005/11/27(日) 13:40:05 ID:28rQ/QrJ
>>602
>>603
>>604
今日、アーム外してしげしげ見ました。
ケーブルの所のプラスチックのカバーを外したら
アームパイプからの細い線と線同士を直接半田付け
してありました。これなら私にも出来そうです。
アース線は挟み込んでネジ止めしてる様なんですが
皆さんはアース線も交換してるのですか?


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 19:46:49 ID:s7ZBmj+u
オレはOCCのついでにアースはコンマ5スケアの銅線を新調したけど。
純正ってどうだったっけ?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 23:57:50 ID:T4D0GHfV
GT-2000って、大きさの割には大して重くないと思うけどなぁ。
MICRO製品の方がよっぽど重い。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 00:16:01 ID:aWAC5AYe
>>611
だんなさん、金属の塊と比べちゃいけないよ!

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 01:05:58 ID:QqdnuTre
>>610
純正はL・Rの間に細いアース線があります。

 |L||R|

L・R間の細い所がそう。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 01:44:25 ID:aWAC5AYe
>>613
あっ、そうだった! サンクス!

PC-OCCに交換した頃に、手持ちの2スケのキャプタイヤ(VCTF2×2)でも
試してみたけど、これはこれで良かったし別にこっちでも良かったかも?

共にアースは付根の金属板から別途引っ張ってきたけど、ホムセンに
あるような物でそろうでしょ。
>601さんいかがかな?


615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:36:37 ID:R6qw33zZ
みなさん、フォノイコは何を使用されていますか?
私はサンスイの907MRのフォノ使用なんですが、
やはり、最近のフォノで聞くとGT−2000も現代風な感じになるのかなぁ
と思いまして。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 19:45:14 ID:hjToUvzQ
GT-2000&HX-10000の、純正組み合わせで使ってます。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:34:17 ID:J1AIQPoL
どこが純正なんだ?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/28(月) 22:41:27 ID:VNQRhBc/
いや、YAMAHAで統一くらいの意味です・・・
やや現代的かなと。
時代的にはC-2シリーズが妥当かな?

619 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/11/28(月) 22:48:04 ID:s0Xfh2Wq
このばぁぃ「じゅんなま」と読みます

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 12:06:14 ID:4Q7C0Obn
純正組み合わせ使ってます。

最近、大げさなやつが多い。

621 名前:601 :2005/11/29(火) 22:10:17 ID:dMhsAwNN
>>614
頑張ってチャレンジします。
どうも有り難う御座いました。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 22:33:57 ID:lRkahW+6
up

623 名前:golgolu :2005/12/17(土) 09:28:28 ID:IPgonjUy
去年ハドオフで買った2000L売るとして、カバーきれい
ゴム非純正、美品で8マソは高いか安いか?

ちなみに漏れは銅シート付きジャンク扱いで5マソで買うた
いちおう使ってたので転売ヤではないよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 09:46:10 ID:VXZBVlMI
せこいやつw

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 10:53:24 ID:cmzZxNLG
>>623
8万なら欲しいヤツはいると思うよ。
ただ年式からして補修部品が無い事からも
自分の壊れたパーツとすりかえるような部品詐欺も
ありそうだから気をつけた方がいいかも。


626 名前:golgolu :2005/12/17(土) 11:08:24 ID:IPgonjUy
も少し寝カソかな
宝くじ買うたし

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 22:41:54 ID:FQiLJgY+
LとXは純正ゴムの有無が非常にに重要。
オレ的には有ると無いとで3割くらいバイアスが変わる。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 23:35:46 ID:OJLJxz9u
純正ゴムシートは、さっさと捨てたよ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 11:20:10 ID:2b+asJAT
オレも買ってからすぐにJP-501を使ったから
純正シートは新品のままだよ。

昔、0,5ミリのゴムシートを丸く切ってタンテシートを作った。
今じゃハンズで30センチ角のゴムシートが無いから無理だけど・・・

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 12:50:19 ID:y9cqCMUM
GT-2000xとBL-91+AC-3000MCの両方を持っているが、
よく使うのは91の方。2000xはインテリア化している。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 14:17:24 ID:0QDwRmh1
ずっと不思議におもってるんだけども、初期のYAMAHA製とFUJI製ってどこが違うの?
FUJI製ってぜんぶアムの溝7コなのかな?

漏れのはY製で4コだけど。FUJI製はアムベスが割れやすいってのはホント?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 20:14:43 ID:2b+asJAT
内製から外製に変わっただけの様な気がするけど
金型は多分同じ物だと思うよ。
溝が彫ってある部品は孫受け辺りからの仕入れでは?

そして割れやすいのはアームベースではなくて本体、
アーム本体の蝶ネジにてベースを固定するワッカの所でしょ。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 22:13:09 ID:bZTT/qZR
名古屋のNAPIXに2000Xが売りに出ているが、程度を目認した香具師いるか?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 04:48:26 ID:1qauYRb1
見た。ダストカバーの色が無色透明で、漏れのXの
茶色がかった透明と色が違う。


635 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/12/23(金) 08:56:18 ID:A+c+Uyxl
茶っぽぃのがオリジナル?

636 名前:634 :2005/12/23(金) 08:58:14 ID:5C4bNM4B
>635

そう。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 05:27:49 ID:Vlrt7qFO
入会者募集
ttp://www.yk.rim.or.jp/~yosigaki/gtnokai.html

638 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/12/25(日) 01:03:19 ID:xlyuATea
ノーマルの2000用のカバちゅーこっちゃね

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 20:58:09 ID:ZpVZyGce
秋葉のサトー本店で2000の純正アームの中古が出てた。
20,000円だったけど見たところ状態は良さそうだった。
予備用にと思ったけど、ソフト買い過ぎて金が無かった。
当分秋葉には行けないし、誰か確保してやってくれ。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 10:44:33 ID:JT0pwZxP
キャビでも磨きこんでみるとするか!

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 02:01:30 ID:GeA+/CYq
>>639
今日の午後見に行ったらもう売れてた・・・
聞いたら2chで見たっていう人が午前中に電話注文で買ったらしい。
とりあえず買った人、購入オメ (泣

642 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/12/28(水) 06:44:50 ID:+nnPPogr
まぁ泣くな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:46:05 ID:wlywaYVA
純正アームは泣いて惜しむ程のものじゃないでしょ。
現用アームが壊れたら、社外製アームに載せ替えたらいいよ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 10:16:18 ID:y5SGieLR
中古純正アームに2万出すのだったら
プラスαでの社外品を視野に入れた方がいい。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 15:31:43 ID:DueQx/8d
ノーマルのインシュが格好悪いので交換したいのですが
お勧めの製品ないですか?

646 名前:名無しさん@お腹ぺこぺこ :2005/12/29(木) 17:27:41 ID:12WVaj2P
YAMAHAのGTシリーズのアーム長杉。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 17:39:34 ID:/JS8F461
ん?サエクの407GTは確か407/23より短いはずだぞ。
イケダのアームを載せてるところも、ショートを推奨していたが。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 17:49:31 ID:O+iMtJst
>>647
長い

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 18:29:28 ID:Nb9obCRo
>>647
長いって。

ココ参照
ttp://www.shu-ks.com/zakki/zakki32.htm

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 19:42:04 ID:J2Jvg/LD
407GTカッコよすぎ

651 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/12/29(木) 21:06:40 ID:Yuc+htHs
ボクのち○このほぅがな(ry

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 22:38:57 ID:/JS8F461
>652

ガキだな,,,。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 22:48:31 ID:k2HbFSdO
自分をよく知っているという意味で652は賢者の称号が似合う。

654 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/12/29(木) 22:52:49 ID:Yuc+htHs
くそぅ、おいしぃとこもってきやがって〜

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 00:56:38 ID:WHLnTXV0
>>645
YPB-1

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 11:16:52 ID:3ulZRQ0M
Y31PB-1

ttp://www.ne.jp/asahi/y31/pro/

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 12:41:24 ID:UlymI1Dc
>645
Y31のところは高すぎるから止めとけ。
タオックで良いのがあるからそっちにしておけ。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 12:49:15 ID:lb45xelI
あけおめ
ことよろ

659 名前:645 :2006/01/01(日) 12:54:04 ID:JCLy5BDr
>>656,657
サンクス。
Y31さんのは、高いけど見た目が大変よろしいですね。
でも、CP考えたらTAOCなんだろうな。
懐と相談して、も少し考えます。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 13:16:45 ID:zHz1dO7l
以前GT-2000の脚に、TAOCのTITE−46PIN

ttp://www.taoc.gr.jp/taoc/insulator.html

を使ったことがある。だけど、GT−2000の底板は均一な平面
ではないので、46PINが一個浮いた形になってしまった。
YPB-1やY31PB−1はそこを解決するために、一本だけ
高さが調整出来る様になっているはず。そこを注意すればTAOC
でもいいじゃないかな?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 17:43:34 ID:UlymI1Dc
>>659
>657だけどオレは四角いタオック(昔の)をM5で2000に固定している。
当然ガタが発生するけどワッシャーを砥石で調整してパスしている。
高さ調整もワッシャーの枚数で調整、ただ少々メンドクサイのが難点!
四角いタイトもヤフオクだったから、実質3千円位かな。


662 名前:名無しさん@お腹ぺこぺこ :2006/01/02(月) 23:53:31 ID:jvz5fwx0
GT(ジャイジャンテック、トレメンダス:途方も無く巨大な)
YAMAHAスピカ研究室長 松本豊作の個人的な拘りの産物。
GTユーザーに今年も御多幸を祈ります。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 02:37:46 ID:yM/323mL
>>662
それは2000Xだった気がするけど・・・
「ステレオのすべて」で拝見したような・・・

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 13:41:54 ID:PuBCtQA9
>>661
タオックって・・固体ですか?
ってかインシュレータでなくってリジットにしちゃうの?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 18:08:07 ID:yM/323mL
>>664
あくまでもY31PB1の利点をを安価に実現させるとこんな感じかな。
もちろんバネ無しの金属の塊で固定するタイプだけどね。
当然ハウリングマージンを気にすると思うけど、
当方の畳に自作ラックでも実用域において問題無いよ。

666 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/01/04(水) 00:31:36 ID:bu1fFFAA
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    666ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

667 名前:160 :2006/01/09(月) 23:29:53 ID:8YqS7NSU
>>160付近で、GT-2000のアーム載せ替えを宣言した者です。
1年以上経ってしまいましたが、ようやくAC-4400を載せる事が
できました。
ここに謹んでご報告申しageます。

でも、ダストカバーが閉められない・・・

668 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/10(火) 00:21:52 ID:J/gWSTCD
ぅっ・・・・

669 名前:名無しさん@お腹ぺこぺこ :2006/01/10(火) 00:54:11 ID:9lpxU0ou
GT750にSMEのアームを換装を計画している
アルフアベット1文字氏には耳が痛杉。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 01:46:10 ID:OzsdFWXe
>>667
GT-2000 on the AC-4400のレポを楽しみに待ってます。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 02:35:17 ID:pMdbx3yD
TOYOTA2000GTって、エンジンはヤマハ製だったんですよね?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 06:10:43 ID:JU5WTJCm
671>>TOYOTA2000GTって、エンジンはヤマハ製だったんですよね?

名前以外は全てヤマハ発動機製製ですな。トヨタ7も。。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 06:52:55 ID:+d03XtK6
>>667

どうやってアームをつけたのか(本体に固定? ベースを作成?)、
材質は何か?

詳細楽しみに待ってるよ

674 名前:名無しさん@お腹ぺこぺこ :2006/01/10(火) 06:59:01 ID:9lpxU0ou
何で此処でTOYOTA−7(昭和39年日本GP用Gr、7の2座席レーシングカー)
が出てくる訳?。

675 名前:名無しさん@お腹ぺこぺこ :2006/01/10(火) 07:19:52 ID:9lpxU0ou
あっ。そ〜か!。
GTシリーズのタンテは高級ホイ〜ル(タイヤの)メーカーで有名な
日本BBSが製作していたからな〜。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 11:04:09 ID:OzsdFWXe
釣られんなよ!

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 11:19:46 ID:pMdbx3yD
ヤマハの技術が注ぎ込まれた2000GTです。エンジンはヤマハ発動機、
インパネの木目は日本楽器のピアノ用ウォールナット、ボディは榛葉流し
台のパネルとまあヤマハも頑張った!
ヤマハは当時日産と企画したそうですがエンジンルームにヤマハの字を入
れる入れないで揉めて白紙になったそうです。
そしてトヨタの技術と合わせたワケですが、うーんすばらしいじゃありま
せんか!この演出はトヨタならでは…。
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=52362



でもGT-2000のモーターは社外品なんですよね?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 13:16:55 ID:V+ihDHD9
確か犬マーク製モーターだったよ

679 名前:667 :2006/01/11(水) 19:45:08 ID:awxrCGcl
>>670
ラジャ〜!!
単身赴任中なので、帰宅できる週末まで待っててクレ。

>>673
ステンレスでベースアダプタを作成し、2000Xに載せた先人が
いらっしゃいまして、同じブツをオクで入手できたのです。
(それが1年以上前・・・)
精度・強度・仕上げともに文句なしの出来栄えです。

680 名前:673 :2006/01/11(水) 23:08:03 ID:6Yj8BaBI
>>667

ああ、あれか。覚えてます。
実はヲレも計画中で、あれを画像から研究したのですが
3000or4000シリーズが付かないんだよね。
いつになるかわからないけど互換性のあるやつを作りたいな。

681 名前:667 :2006/01/14(土) 19:02:15 ID:C23Edo5v
アーム換装のインプレさせていただきます。

昨晩遅くに単身先から自宅へ帰宅。
AC-4400はオイルダンプ方式なので、まずはアームにオイルを注入した。
(先週の組立時は、オイルなしでちょい聴きしました)
オイルが落ち着くまで15分程待ち、ダンピング量はDL-103系のメーカー推奨値
のミディアム(フルダンプから1回転)に設定してみた。
機器構成は、GT-2000&AC-4400、DL-103LC2、フォノイコはONKYO H1-EのMC
受け。
針を落としてすぐ気付くのは、スクラッチノイズのレベルがグッと下がった事。
レベル云々と言うより、僅かに聞こえるノイズが耳障りな音質ではなくなった
と言った方が近いかも。
音質的には、中低域の厚みが増しました。ブーミーになった訳ではなくて、
低域が少し下まで延びて、ソリッドな中域の量感が増えた感じです。
今までより、ベースやバスドラムの存在感が増しました。
ただ、高域の表現がやや一本調子と言うか、煌びやかさはあるのですが
ちょっとうるさく感じます。この辺はダンプ量の調整で変化する部分かも
しれませんので、思考錯誤してみます。
とりあえずご報告まで。

あ〜、あと、保管時はともかく、演奏中にダストカバーが閉められないのは
ちょっと不便ですね。
何かの拍子に突然閉まったら、ウェイトに激突してカートを巻き込みそうだし。
いっそ外してしまおうか・・・

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 19:42:30 ID:RMNrWZtk
>>681
レポサンクス!

クラフトだとカバーに干渉するのですか、ちょっと困りましたね。

ウチので計って見たのですが、ベース込みで高さ90_までなら
カバーを閉めてもなんとか収まるみたいです。
ウチは308Nに変えましたが特に干渉はありませんでした。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 21:12:21 ID:+546pR1D
演奏時は外さないのか、ダストカバー?
上げたままなんて、いちばん悪いぞ。
ダンプオイルでも音が変わるよ。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 23:56:21 ID:Qci022Mf
>>683
皆が皆スピーカーで聴いているとは限らないっしょw

685 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/15(日) 09:59:57 ID:0g1j2OBP
紙コップできぃてるとか
http://shop.gakken.co.jp/otonanokagaku/vol01.html

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:09:10 ID:VvhdIOz3
>>682
いや、この場合高さではなくウエイトがカバーの後ろに当たるんジャマイカ
実は漏れが2000Lに4000MCを取り付けたときはカバー外してたんだけど
そんな感じだった。
漏れの場合は10Cm角厚さ10mmの真鍮板で自作したんだけど、ロングなんで
ほんとギリギリだった。でもスグほかのタンテに換えちゃったから音は特に
覚えてないっす。


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:20:57 ID:VvhdIOz3
↑あ、ぎりぎりってのは、ノーマルのアーム取り付け穴が小さくって、
孔のはじっこぎリぎりだったっていう意味です。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:16:58 ID:5cf/5W38
>>686
そう言えばクラフトの六角ナットはバカでかいタイプだったっけ。
あれだとノーマル穴で動かせる範囲が狭いよね。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 19:20:12 ID:+5PmTyiW
GT−2000やはりほしいよ。一度新品で購入して
トーレンスTD226(3012と3010付)を購入
するために下取りに出してしまったが、後悔してる。
機会があったら購入したい。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 21:15:36 ID:oF4YIEXR
>>689
>トーレンスTD226(3012と3010付)

なんでそんなモンに交換したの?構造も音作りもGT2000と
180度違うじゃん!

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 22:39:35 ID:8Zi0xpL8
>>686
ダストカバーの件、ご指摘の通りです。
演奏時はアーム後部のウェイト部分が横からはみ出し、収納時はアーム先端
シェル部分がはみ出します。

>>683
演奏中は外した方が良いのは重々承知なのですが、我が家でのGT-2000の
位置付けが“比較的”お気軽タンテなもので・・・
回転数とかベルトのテンションとか気にしなくて良くて、ハウリング等の
外部要因(足音とか含め)に割と強い、安定した所が気に入ってます。
ちなみに、
素面時:RX-1500VG&ベンツマイクロ等の剥き出しカート
ほろ酔い気分:GT-2000&DL-103系
がっちり飲酒時:SL-7、PL-X9などのフルオート系
てな使い分けをしてまつ。

692 名前:最強スピーカ作る1 :2006/01/15(日) 23:44:12 ID:pAIEeAV1
>>690

普通にTD226の方が1000倍良いだろ。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 23:49:00 ID:oF4YIEXR
>>692
GT-2000どころかTD226すら使ったこともないデノソ厨はシッシ!!

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 01:18:21 ID:fzV+U6ZD
うちもGT-2000&DL-103
まったりしていいナー

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 12:45:31 ID:NF0vN1S2
酒飲んでアナログかあ、俺は駄目だなあ。
針がすぐに飛んでしまう。

696 名前:667 :2006/01/17(火) 21:47:44 ID:SmdXB3JR
オレの場合、酒飲んでない素面の時に限って針を折る。
しかもDL−103系のみ・・・何故なんだ。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:49:29 ID:fzV+U6ZD
買ってきたばかりの2万5千円の針飛ばした人 ⇒ ('')ノ ハイッ

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:51:25 ID:tgrEpZ9n
まったり聴くには、あの純正アームが最高

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:51:37 ID:ovio4MN2
AT33系もよく飛ぶよ。
おいらの場合AT33PTG orz...

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:52:41 ID:tgrEpZ9n
700

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:53:32 ID:tgrEpZ9n
針を飛ばすって、カンチを折ってしまうの?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:56:06 ID:0gZMZLki
>>701
カンチレバーごとスポッと取れた(抜けた?)

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 22:01:02 ID:tgrEpZ9n
不良品?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:07:36 ID:PsEGJhvX
オクでYOP-1が10マソで売れてた。たか〜い。
今後もっとヒートアップしていくのかな??

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 22:16:30 ID:Gf76otFU
二三ヶ月前は5,6マン、10マンは高すぎ。


706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 22:24:18 ID:KPS5ww41
YOP-1 二台持ってる儂は財閥。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 23:01:15 ID:Vz4+TYYs
オノレ、ブルジョワ〜!!

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 23:58:29 ID:/bm2e03W
他人が何にカネを使おうと知ったこっちゃないが冷静になれよと言いたい。
フジヤエービックの買い取り価格
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/kai-6.html
を見ると
GT-2000 --> \52000
GT-2000+YAL-1 --> \55000
GT-2000+YOP-1 --> \57000
GT-2000+YAL-1+YOP-1 --> \60000
GT-2000L --> \72000
GT-2000復刻モデル--> \80000

単純に計算すればYAL-1の買い取り価格は\3000でYOP-1は\5000。
買い取りの2倍で売ったとしても・・その程度が妥当な線だよ。

709 名前:cloud nine :2006/01/19(木) 00:57:30 ID:5QKfyJc5
おれもYOP-12台もってるよ。


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 01:23:46 ID:PAf8H9Zq
>708
これでも買取価格は良い方だと思うよ。
当時の同価格帯の他機種なら二束三文もいいとこでしょ〜に。

711 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/19(木) 05:19:19 ID:S0qVq7BC
オノレプレミア〜


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 15:51:29 ID:4yofnwLi
まあ、でもここ最近はアナログ関連の中古相場が急騰しているから。
販売価格が1年ほど前の2倍以上しているものも少なくない。
YOPに関しては玉数が極端に少ないようだから尚更かも。
でもせいぜい6万がオクの相場だろうね。いって10万という前例を作ったね。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 02:05:30 ID:OwthRRON
YOPなら回路図や実物の写真等を見てみたけど
部品数も多くは無いし、素人でも作れそうな気がするけど・・・

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 16:23:25 ID:MpJ++rs8
超希少品、ウルトラレアな407GTが出品されております。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64027885

これなら30マソでも高くないかも。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 16:29:44 ID:IHIDXDqw
YOPおれも一台もっています。便利で快適なのは認めるけれど、音質が良くなると言うのは本当かね?
だれか、教えて。タンテは2000L。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 16:42:29 ID:hq4lnEBR
よくなるよ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 17:48:13 ID:shRI+DPG
GT-1000使用中
オートリフターが壊れた
どこかに修理並びに調整方法紹介してるHPないかな?
知ってたら教えて欲しい
お願いします

718 名前:cloud nine :2006/01/22(日) 20:35:00 ID:m3/d/ZTr
>>717
センサーを磨いてみてください。

>>715
ゴワゴワ感が無くなるよ。


719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:40:06 ID:NFwKO5er
http://blogs.yahoo.co.jp/kmlyshk/folder/951825.html

720 名前:717 :2006/01/22(日) 21:12:23 ID:shRI+DPG
>>718さんへ
申し訳ない
いままでオートリフターのことに無頓着だったので
構造、はずし方センサーの場所等
全くわかってません
もう少し詳しく教えて頂けたら
有り難いです
よろしくお願いします

721 名前:cloud nine :2006/01/22(日) 21:56:44 ID:m3/d/ZTr
717さんへ
YAL-1てオプションだから自分で装着されたのだと思いますが。
説明書があればベストなのですが…



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 22:51:37 ID:rrS/GVP+
ヤマハに言ったら取扱説明書入手できるよ。

723 名前:717 :2006/01/22(日) 23:13:41 ID:shRI+DPG
自分の持ってるGT-1000は転勤するため
友達から管理頼まれた預かりものなんです
それから20年・・・
故に説明書等手元にありません
装着も友達がしたんでしょう、たぶん
その友達は音信不通になってます
ヤマハに連絡して説明書送ってもらいます

ご親切にありがとう
>>721さん&722さん

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 23:42:19 ID:hq4lnEBR
おい、それより・・・

725 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/23(月) 00:12:39 ID:VOYzXmFE
剃れょり?ナニを?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 00:15:05 ID:gqkpa5H0
>その友達は音信不通になってます

727 名前:723 :2006/01/23(月) 00:22:34 ID:BtwRr5Ma
年賀状だしたけど
返事なかっただけ
心配すんな
電話したらいいんだけど
めんどくさいなぁ〜って
ここ10年年賀状のやりとりだけでね
なんかあったら連絡くるでしょう

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 02:13:42 ID:8AlKAql4
2000じゃなくて1000でも750でもいいんだけど、
モーターの回転不良になった例なんかはあるのかな?
自分は2000なんだけど買ってから今年で丸20年経つので
この先少々心配になってきたもんで・・・

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 07:17:20 ID:MYPnJ6Ko
ふと思い立って15年ぶりに埃まみれになってるGT2000でレコードを聴きたくなりました。

プレーヤーの調整の手順を紹介したHPなどあれば教えていただきたいのですが。。
すっかり忘れてしまって何をどうやったらいいのかわかりません・・

御願いします

730 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/23(月) 07:52:18 ID:VOYzXmFE
http://twois1nos.geometrix.jp/tohohomemo/washingtv/washingtv.html

ぃゃ冗談だから。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 10:56:05 ID:Rq9e82i9
>728
モーターは、丈夫みたいよ。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 11:25:01 ID:Po/+VSHi
>>731
728じゃないけど、我が家のも心配でした。
2000Lが出てすぐ買ったから20年以上。
メインは別にあるけど、それでも平行して使い続けてきた。

注油もなしと言う認識でOK?ですよね。

ただ注油不要なタイプでも、軸をちょっと持ち上げて、少しづつたらす
みたいな事を読んだ記憶があるので、ちょっと心配です。

だが、確かにモーターが駄目になった報告を一度も見聞きした事がない。


733 名前:723 :2006/01/23(月) 13:52:19 ID:BtwRr5Ma
オートリフターのことです
先ほどヤマハサービスに連絡しました
説明書をFAXで送ってくれるとのこと
助かりました
ついでに軸受けの注油のことも
聞いてみたんですけど
当然ながら必要ないとの
回答でした
メーカーならそう答えると思っていたので
ある意味納得
でも金属が摩擦してるんだから
注油は必要だと自分自身では
思ってるけどね
注油の方法知ってる人
教えてくださいな

それとヤマハ本社のサービスの人は
好感もてる対応で心地よかったです


734 名前:WM-2 :2006/01/23(月) 14:15:19 ID:WNDeiLq2
yamahaの対応は感激しますね。私もGT2000使っていますが、凄く気に入っています。オプションも買いましたが、高騰しているので高いですね。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 18:23:27 ID:1faJLyPq
>>729
GT−2000は知らないが、GT−750の取説に書いてあるようなことでイイかな?
アームが違うかもしれないが、同じメーカーなので共通する部分もあると思う。(GT−750はユニバーサルアーム)
違っていても、参考にはなると思う。初歩的な話なので、ベテランさんからつっこまれそう。

  ◎水平バランス調整
各インシュレーターを回すと高さが変わるので、水準器を用意して、ターンテーブルが水平になるよう調整する。
オーディオ用の水準器がなければ、ホームセンターにあるもので代用可能。
  ◎カートリッジ取り付け
シェルのリード線は赤(R+)、白(L+)、緑(R−)、青(L−)になっている。
  ◎オーバーハングと傾き調整
純正ヘッドシェルの場合、シェル側面のねじをゆるめて調整する。
シェルのコネクター部分(アームに差し込んだ際に露出している部分)から針先まで50ミリ。
同時にシェルが左右に傾いていないようにする。
  ◎針圧調整
カウンターリング(バランスウェイトの目盛りが入った部分)にはさわらずに、ウェイト部分を回してアームが水平になるように調整する。
この状態で針圧が0グラムなので、次にカウンターリングだけをまわして0の位置に合わせる。
再びカウンターリングをさわらないようにして、カウンターリングが取り付けたカートリッジにあった針圧を指す位置に回す。
  ◎インサイドフォースキャンセラーの調整。
アーム側に糸を引っかける溝がついた棒があり、針圧にあった位置におもりを引っかけ、釣り糸をIFCポスト先端についているローラーに引っかけて、おもりをぶら下げる。I
溝が7カ所あり、アーム付け根から1〜2.5グラムまでの範囲で、0.25グラム刻みに掛け替えるようになっている。
  ◎トーンアームの高さ調整
アームの基台部分にあるねじをゆるめて、レコードに針を落とした際にアームが水平に鳴るよう、高さを調整する。
  ◎アームリフターの高さ調整
エレベーションアーム(キューイングレバーで上下する円弧台座)に接触する部分がねじになっていて、調整できる。
キューイングレバーを上げた状態で、針が盤面から6〜7ミリ離れるように、キューイングレバーを下げた状態で、高さ調整ねじが
エレベーションアームから離れているように、調整する。

736 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/24(火) 00:00:36 ID:VOYzXmFE
>735の対応にも感激

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 12:04:31 ID:UkXe+oEW
インサイドフォースキャンセラー(アンチスケーティング)の値は、おそらく楕円針での数値だと思う。
安いプレーヤーは円錐針用カートリッジが標準でついてくるが、中級以上のカートリッジレス機だと、楕円針カートをつけることを想定して
設計しているはず。
同じ針圧なら、楕円針と比較して円錐針のほうがキャンセル量は少な目、ラインコンタクト針(シバタ、ハイパーエリプティカル等)では、
多めにセットしたはず。
確か、円錐針の2.0グラムと楕円針の1.5グラムで、ほぼ同じキャンセル量だったような記憶がある。

取説には何も書かれてないし、レコード再生を解説した書籍も絶版と思われるし、今となっては確認しようもなく、よって詳細は知らないが。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 20:33:22 ID:pYMen5pT
1993年ステレオサウンド NO.108号の
国産アナログプレーヤーテストリポートで
井上卓也氏がGT2000の
インサイドフォース調整のことを記載してる

インサイドフォース調整は、微調が難しく、
あとはアーム関係の調整を正確に行い
あとは針圧の微調整で音を追い込むタイプだ。
 安定した性能を持つだけに、
カートリッジの選択幅は充分に広いが
振動系が軽く、針圧2g未満の広帯域MC型カートリッジが
基本的にマッチする。超高級CDに勝るとも劣らない
音が聴かれる潜在能力の高さは計りきれない。

こんなん出ました・・・

739 名前:?名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 20:36:05 ID:pYMen5pT
ごめん写し間違い一カ所

インサイドフォース調整は、微調が難しく、
アーム関係の調整を正確に行い
あとは針圧の微調整で音を追い込むタイプだ。

訂正してお詫びします

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 09:20:46 ID:sTb/16+v
ノーマルのインシュレーターはずして、ハードセッティングしてる人います?
評論家の菅野さんの書いた物によると、岩盤から柱建てても暗騒音が聞こえるらしいけど。
また、個人サイトなんかみるとハウリング ポイントが確実に下がって、
なんとかしなきゃ〜って書いてあるのを見かけるけど、何とかしたのを見た事無い。

GTの設計自体が、リジットなセッティングに向いているように思うんだけど、セッティングした
台自体をフローティングしてるひといませんか?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:57:59 ID:m/Cj8DB3
↑昔、やってたよ。21mm2枚重ねの自作ラックの上にコンクリ板敷き詰めて、
CDPやらADPやらAMP載せてた。床が沈んだんで、角材で床を地面から支えて。
本、LP、再生装置で総重量1トンをはるかに超えてたと思うよ。
低音がね、下にずいーんで伸びるようになった。

742 名前:729 :2006/01/26(木) 23:59:06 ID:67z7YBVe
>>735
ご丁寧なレス&説明をありがとうございます。

早速、文章を印刷させてもらいました。
週末に時間を取って調整に励みたいと思います

丁寧なレスをいただいたにも関らず、御礼を述べるのが遅くなり
本当に申し訳ありません・・・・。

お蔭様で助かりました。
GT2000、これからも大事にしつつ付き合っていこうと思います。
どうもありがとうございました

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 11:56:58 ID:oB05X+9l
>>741
音量にもよるけど、1tや2tじゃ振動エネルギーを吸収できないよ。
我が家でも知り合いの工場から、鉛のインゴット700kg分を(1個50kg)を買って
色々試したけど、まったく効果なし。
そのもの自体が振動して、逆効果の場合も有る。
ちなみに、床はコンクリべた基礎の上に直張り。

質量ではなく振動を吸収する構造体にした方が、効果がある。

744 名前:?名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 13:40:33 ID:lgNjxUmq
重量で振動抑えるのは姉歯じゃないけど建築の構造設計にかかわってくる
リホームまで必要になってくる可能性も
要はレコードが滑らかに回転してアームが微震動せず
プレーヤーに起こる不要な振動をカットする方向でセットしていったらいいんだと思う
我が家ではハウリングマージンを出来るだけ大きくとれるようにセットしてる



745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 21:22:49 ID:cSH0T58X
>743
ご免、書き方が悪かったかな。
1トンを超える本や装置を置いて床が沈んだので、
床下に角材を何本も立てて(もち、割栗+捨てコンで基礎つくって)、
AMPやCDP、ADO(+コンクリ)が乗ってる部分の床と地面を直結したんだよ。
SP部分は、また別の独立したグループの角材で支えてた。
もとの床が柔らかいので、SP部からの振動は、
ある程度アイソレートできてたと想うよ。
根太も大引きも、ほとんどグズグズだったからね。

746 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/01/27(金) 21:37:44 ID:10zwf9CV
1冊で1トンだたーり

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 02:11:15 ID:iLnMkBQ3
GT-2000の設計思想からしてもセッティングは
リジットに固めた方が良い結果が得られそうだよ。
その昔、テニスボールをインシュレーターに使うのが流行ったけど
余程プアな環境では無い限りGTに関してはNGだと思うけど。

748 名前:740 :2006/01/28(土) 09:30:16 ID:PZmR2nwn
>GT-2000の設計思想からしてもセッティングは
>リジットに固めた方が良い結果が得られそうだよ。
同感。
そこでY31さん等が出している物に変えようかな?と思って、
HPをあれこれ覗いていたら、ハウリングマージンが下がった
と言うのが目に留まった。

我が家ではフルボリュームでも、ハウリング ゼロだけど
大音量で聞くことも多々あるため、ハウリングが心配。

そこで、リジットな足に換えてハウリング対策している人の
意見を聞きたいなと思ってます。

749 名前:91 :2006/01/29(日) 19:03:57 ID:Wh+8+JSU
リジッドの最右翼L-07Dと、ノーマルインシュのGT-2000でもハウリングマージンは
ほとんど変わらなかった。
それぞれADKのSD-5123ROとSD-5066ROに直に載せているので、設置条件はほぼ一緒。


750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 19:30:58 ID:/Qa9d5Dn
ハウリングマージンより、低音のたたずまいが違うよ。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 19:52:56 ID:mHzo1zV/
vcyoyoさんところで、YPB−1みたいなインシュ作っているみたいだよ。
ヤフオクで見かけた。Y31PB-1より安かったと思う。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 22:23:49 ID:r5imOuvK
>750さんの言うように一聴して下の違いが明らかに感じられる。
常用域でハウが出ないのなら、固めた方が良い結果が得られると思う。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 22:53:56 ID:muNHM1Cd
床がまとも、ラックもリジットなやつなら、固めたほうがいいな、低音

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 02:15:07 ID:MzD2ifc9
LP12はトランポリンでもいい音がでる件

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 08:48:41 ID:fy0G4p7G
漏れはプレヤをリジトにするのはぎもんだな。
ためしに鉄橋とかの橋脚(何十トンもある)に耳をつけてみるとイロイロ
な音が聞こえたよ。

だから(あるオーマニにきいた)プレヤは測定器なんかに使う防震台が一番
だと思う。本来は顕微鏡とかの床からの振動を遮断するものなんだけど意外
に知られてない。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 09:53:09 ID:TdrPKJU+
GT-2000を扱ったHPを見たら、リジットにしてハルリング・マージンが
下がったと書いてあった。
俺は、マージンが下がったどころかフル・ボリュームでもハウるのは
在ってはならないことだと思っていた。

低音が・・・と言うがトータルでホンとに良くなっているのか?と言う疑
問が、何時もある。

故長岡鉄男氏がタンテとキャビは1:10、菅野沖彦氏がリファレンス
を例に出して、1:13(?)が、トーレンスが良いと考えた比率ではな
かろうか?みたいな文章を買いている。

GT-2000の場合はインシュをリジットに換えて、50kg以上の台に乗
せ、その台自体を振動から遮断する方法を取るのが良いのでは?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 11:01:09 ID:5BTBCwVp
>754
ああ、その程度なのね。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 23:50:33 ID:DNQcp0O8
後から買ったCDプレーヤー、LDプレーヤー全て壊れマスタ
穴ログでつおいよね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 01:47:00 ID:i3v1xrkQ
>>758

◆PSE法をどう考える?◆中古オーディオの危機◆ U
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138640623/


760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 00:42:20 ID:xBnaTpaH
760

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 07:50:13 ID:bEc6kw/H
GT-2000L+MC-L1000、10年近く置物と化してます(もったいねぇ)

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 13:01:58 ID:KKfyDVhy
MC-L1000が心配。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 13:32:55 ID:wpMh7y02
いろいろカート使ってきたけど、L1000がやはりベストだ。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 15:20:46 ID:mNOoU/Kv
オレも10代の思い出にと無理して買ったL1000、
結局勿体無くて殆ど使わずにF3Uばかり聞いている。
当時33MLからL1000に変えた時は、
光浦と藤原紀香くらいの違いに思えたよ。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 15:31:44 ID:KKfyDVhy
33が、光浦かよ!

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 15:35:21 ID:mNOoU/Kv
>765
例えを分かりやすく表現したつもりなんだが・・・
ようはその位違いがあるって言う事を言いたかったのです。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 23:30:08 ID:y6fZ5J6Y
でもL1000を生かすにはGT-2000では役不足。

GT-2000Xか、ストレートアームにするか
サエクの203/GT辺りにしないとで駄目だ。

キャビ、プラッター、モーター、ケーブル
後デサイン、価格、ここまで良くてアーム
は69800並である。

イメージも大切だがケンウッド、デノン、
テク二クスの10万いかないプレーヤーに
簡単に負けてしまう。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 23:50:31 ID:BRA2rvIz
× でもL1000を生かすにはGT-2000では役不足。
○ でもL1000を生かすにはGT-2000では力不足。


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 00:10:25 ID:p4z2VP9E
別にL1000に限った話ではなくノーマルからYSA-1に変えただけで
ワンランク上の針に変えた位の変化は見られるよ。

でも今は使ってない、と言うのも使った人は分かると思うが
チップの接続部が取れやすいから。
中古に大枚はたくのだったらYSAは止めて他の
ユニバーサルを探した方が賢明だと思うけど。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 21:24:27 ID:H61E4Mu5
俺は光浦の方が好きだ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 22:17:14 ID:PEovpc9b
このところのGTオプションの値上がりは凄いね


772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 02:02:28 ID:IQ0q3NHN
GT-1000を使ってます
我が家のGT-1000のトーンアームは前後にガタがあるのですが
これが普通の状態なのでしょうか?
皆さんのところのアームの状況を教えていただけませんか?
またガタを抑える対策等もあればよろしくお願いします

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 10:24:42 ID:9OxLXmkz
GT-2000もガラードもトーレンスも
PSEで買えなくなります。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 10:51:16 ID:rW+0bZ7o
>772
ほんの少しなら、我が家の2000のアームにもあるよ。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 11:35:18 ID:kTv/L+VW
>>772
2000Lだけど、ないよ。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 13:24:45 ID:42es7QCB
>772
アームのガタは多少は仕方ないのかも知れません。
ただ調整しようと思えば出来ないことは無いのですが・・・
ちなみに私は自分でやってみましたがネジが小さく硬いので
自信のない方にはお勧め出来ません。
考えようによっては、キツク締めてあるよりは感度が良いでしょ!

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 18:50:12 ID:+6Sa6aW2
せんこ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 21:28:11 ID:bHsR7gVE
キツク締めてある方が、感じ易い気がするけどなぁ・・・

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 00:01:09 ID:O7Zi+cKZ
きつすぎると、ダメポ

780 名前:?772 :2006/02/15(水) 00:24:40 ID:wc+iGdZR
ほんの少しのレベルは超えてるみたいです
ネジ締めに挑戦してみます
みなさん、有り難う
また解らないことがあればご教授願います

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 10:21:33 ID:UDp/mJs9
GT-2000L使ってます。
かなり前のMJにGT-2000にSME乗せている写真を見たけど、ここの住人でSMEに
乗せ買えた人居ませんか?
設計思想が違うので、”ヤメレ”とか言われそうだけど、標樹アームはやはりいまい
ちだし、新品時に比べて明らかに感度がにぶっているし。

今、手元に3009impが余っているので、なんとかならんもんかと。
ど〜せサブ機だし、3009だと短すぎるというなら3010を2000に付けてもいいかなと
思っているので、情報お持ちの方はお願いします。・・・改造は覚悟してます。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 22:07:14 ID:E+a+RKfb
つうか、カートとの相性だろ、気にすべきは。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 23:01:31 ID:/nDQnkwd
>>781
自分も89年ごろのMJ誌で2000にSMEの3009か3010だかを
純正位置に付けている人を見ました。
確かお宅訪問のカラーページだったと思ったけど。

アナログ誌にも書かれていたけど、GT穴は北海道地形にも似た
大きな開口部だから大抵のモノは大丈夫だと思う。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 23:44:02 ID:kbKaqMUw
SME3010はつかないだろ。取り付けテンプレートで確認したけど、
どの位置でもターンテーブルの外周に触れちゃうよ。
取り付け可能なんだったら、両機とも数はかなりでてるんだから
もっと沢山の人やショップが実行してると思うよ。


785 名前:781 :2006/02/16(木) 01:52:55 ID:PQ4ft1v4
>>784
テンプレートで確認してくれたんですか?
我が家のテンプレート、どこかに仕舞い無くして探している
ところなので、確認できずにいて困っていました。

ハーマンのHPでM2-10の実効長が3010と同じなので、取り
付け中心位置も同じと思い、GT-2000のタンテの半径以上
なので、下穴さえ加工すればてっきりつくものだと思っていた。

もしかしたら、トーレンスの124と同じようにSMEのベース穴の
向きを、中心に向けなければ何とかなるかも。
とにかく実効長から推測すると、3012以外は付きそうなんだ
けどな〜?

>>783
みつけました、MJ誌。
1988年の11月号。
良く見えないが3009と記載されている。
ただし、写真を見る限りインプルーブドじゃないみたい。
使っているカーとも103だし。
肝心のベース部分が良く見えないのだが、円形のベースに
している様子。

ちなみに、1989年の3月でヤマハのプレーヤ、4月号でオプ
ションアームをマイクロの1500か何かにつけての特集をして
いる。

>>782
言わずもがな。


786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 22:06:54 ID:gZv2weph
3010Rはバックスペースが長いから、ダストカバーを外さないと
付かないんじゃないかな?784はそういう意味で言ったんじゃない?

787 名前:781 :2006/02/17(金) 00:56:56 ID:70r5C8Hy
>>786
なるほど!

>どの位置でもターンテーブルの外周に触れちゃうよ。
と言っているので、テンプレ通りに付けるのは不可能だと言いた
かったのだとは思うのですが、ウェイとがダストカバーにあたる
可能性は大いに有りますね。
現にLP-12で経験してますし。

聴く時は外すから問題ないのですが、アームレストに収まった
状態でダストカバーを乗せられないのは困るので、位置決めの
時は注意します。

意外なポイントに気が付いてくれてありがとうございます。


788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 13:31:06 ID:XJXXFXCo
GT-1000使ってます
インシュレターに不満が・・・
純正はリジットな作りのキャビネットなのに
ゴム足のインシュレーター
それで鋳物のインシュレーターに交換してみようかと
あり合わせの材料&自作なので結果はどうなることやら
交換できたらまた結果報告します

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 16:17:29 ID:tUlXJ+Bi
>>781
MJ誌カラーページ左下の写真が分かりやすいですね。
この様子ですとタンテに干渉なくキレイに3009がセットされています。
この方はカバーは使っていないかも知れませんが・・・
自分はマウントする際、多少のオーバーハング±5_位は
あえて無視して考えます。

>>788
ラック等の環境にもよりますがリジットに固めた方が
いい結果が得られそうです。
昔、ティップトゥが高くて手が出ない時に、
ベーゴマ4個で代用していた事があります。


790 名前:781 :2006/02/20(月) 17:02:53 ID:bvZNh2BC
>>789
アームベースの問題があるので何時になるか分からないけど、
絶対やってみようともいます。
今はオクでマイクロ等のベースを販売しているところにでも、
頼もうかな?と考えています。
あわよくば、3009と3010をどちらも着けられるようにしたい。
アーム・カートが同じ状態で、今更ながらベルトやアイドラーと
聞き比べしてみたいなんて、幼稚な事考えて見たり。

また、インシュレーターも交換しようと思っていますが、
自分の場合は完全リジットには疑問。
時にはスタジオで練習(バンド)しているくらいのレベルで
聴くことがあるから、単純にハウリングマージンの問題で不可。
キャビ自体の質量を増した上で全体をフローティングしたいけど、
上手い案が浮かばず。
マウンテンバイク等のサスペンションが応用できないかとか、
ネオジウムマグネットを売っているところがあるので、
どっかのボードみたいに浮かそうかとか妄想ばかり。
浮かせた場合、サス自体のfoの調整をど〜したらいいか等
の知識が無いため、妄想で終わるかな。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 21:21:16 ID:1oaefxRg
だから、上から、
GT2000(インシュレス)+重量物+自家製ハードインシュでいいじゃん。
重量物を単一のものにしないで、Qの異なったものの組み合わせだと、
なおいいかも。

792 名前:?名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 02:44:44 ID:FZ0qKQcK
金属インシュレーターを使う場合
その下にコルク板を一枚挟めばハウリングは抑えられる
使用環境によるでしょうが我が家では
高音の冴えも良く低音もボケず良い感じです
金属インシュレーターだけの使用したときは
歩いたときの振動をスピーカーが再生してしました

793 名前:790 :2006/02/21(火) 09:18:33 ID:5Z7UXH/s
完全なハードセッティングだと、我が家の音量だとお話にならない。
部屋自体は防音した専用の部屋で、床もそれなりに考慮した
つもりだが、ちょっと失敗したと思ってる。
ラックも造り付けで床と壁に完全固定されているし、
一部レコード棚にもなっているので、重量だけは十分あるが、
オーディオ的にこれといって考慮した物ではない。

最も悪いのがSP。
床ベタ置きが合うようなものを使っているので、振動の伝達がすさまじい。

よって、我が家ではfoまで考慮したサスペンションでフローティングしなきゃ無理。

我が家は特別だとしても、完全ハードセッティングをしている人は、
今一度よ〜く確認した方がいいと思うよ。
なんだかハードセッティングが当たり前と言う風潮だけど、
ハウリングマージンがボリュームで2時だ3時だなんて、
音が濁ってて論外だと思うんだけど。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 19:57:49 ID:aTWDg8Nk
GT-2000の場合ハードセッティングが基本だと思う
ハウリングを避けるため
隠し味的にダンプ材を使ったら良いと考える

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 20:50:14 ID:UeZ4y3v6
激レア品が出品されております
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36455163


796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 23:04:59 ID:jCTet1B5
407GTの当時の評価は決して高く無かったのに不思議だよな〜


797 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/02/22(水) 00:26:23 ID:oLxnHUla
ハードセッティングのGT・・・
略して(ry

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 10:29:06 ID:oSiZtzLI
最近住宅環境で大きな音出せない人多いから
ハウリングマージン無くてもいいんじゃね?
俺は嫌だけどな。2時とか3時じゃ。。ありえん。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 10:42:13 ID:7ZG7k76H
でもさ、小さな音で聴いているんじゃカートやアームなんぞ
付いてりゃ何でも同じに感じないか?
ある程度の音量で再現しないと、違いなんか分かりゃしないよ。
だから自分は怒鳴り込まれる二歩手前位まで上げる時は上げるぞ。
一見好青年だし、その内に近所もあきらめると思うし・・・

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 10:45:02 ID:2tD7923E
せんこ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 10:47:46 ID:B2LDHXDD
>>799
逆だよ。
上等なモノほど小音量時のの表現力が優れている。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 11:02:52 ID:oSiZtzLI
質ってより 単に機種の選択が変わるんじゃね?
ヒント【らうどねす】

俺は小音量時は低音イラネ派 弦が艶々したのがいい
大音量時はフラットがいい

大音量のをそのまま絞っても気に入らないし
小音量のをそのまま上げてっても気に入らない

803 名前:793 :2006/02/22(水) 13:53:10 ID:6mrHmZtd
794さんの言うようにハードセッティングがあたりまえと
考えている人がほとんどだと思うけど、標準インシュ
レーターをピンポイント物に交換しただけのものは
非常に疑問。
置き台が振動していれば、それが伝わるのは
間違いない事実。
置き台を振動させない知恵が必要だろうから、SPの
セッティング方法やら置き台自体を何らかの対策を
しなければ、しっかりした低音とバーターで振動も
聞いているのでは?

>>801
同意なんだけど、大音量再生の難しさと言うものも
有るわけで、質が高くないと大きな音では聞けない
というか、部屋も含めて小音量時より問題点が
沢山出てくる。

少なからぬ人が実行しているように、ハードセッティングに
したほうが低音がしっかりするのは間違いないのだが、
要はキャビの質量増加が効いているのだと思われるので、
オプションのアンカーブロックの更に大質量版(タンテ質量の
10倍以上)みたいなものが良いのでは?


804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 16:29:42 ID:oSiZtzLI
庭(というか土間)にプレイヤーを置いてみた。
GTラックをガタの無いように置いてバッチリのつもりだった。
音はガッツンガッツンに良かった。
が、
外を時々大型車が通るたびウーファーの振動板がガクガク揺れるのを間近に見て
俺の剛性追及の旅は終点を迎えた。

ありがとうメーテル…

805 名前:739 :2006/02/22(水) 17:18:01 ID:6mrHmZtd
>>804
プレーヤーじゃなくSPなんだけど、床の振動がすごいので
50kgの鉛のインゴット700kg買いこんで置いて見た。
制震効果はまったく無かった。
質量で押さえ込もうなんて無駄だと悟った。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/22(水) 17:43:51 ID:ApPibbjB
>>804
それは道路と家がダイレクトに繋がったハードセッティングという解釈でいいんじゃね?
慰めになってないか・・・

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 10:51:18 ID:uVj1zKED
ここの人が薦めているハードセッティングだと、たとえ緩衝材を挟んだとしても、
レベルが低くて周波数の高い振動しか遮断できない。
804のように低い周波数に対しては、何らかの方法で浮かすなり吊り下げるなりしなきゃ無理。

30年前にも岩盤から基礎を立ち上げたら、車の音がよ〜く聞こえたとか、
床に穴を空け地面からコンクリートを立ち上げて、数百`の置き台をつくったけど、
やはり振動は遮断できないとか、先人がことごとく失敗している。
もっとも、あの頃はピンポイントのインシュレーターが”ベーゴマ”だったり、
”下げ振り”だったりでロクなものじゃなかったけど。
(多いのはベタ置き)

はんたいに、天井から紐で吊り下げただけの人も居た。
もちろんハウリングが無くなった代わりに、低音もなくなったらしいけど。


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 12:46:27 ID:mst4w/9L
>807
いたいた、ブランコ状態のプレーヤー。
昔から訳の分からぬ事を言い出すのがいるから面白い。
江川のオヤジとかさ、終にボケたかと何度も思ったよ!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 13:22:55 ID:CiZn0DO4
石造りの家で地盤が固いヨーロッパ系のプレーヤーはフローティングのプレーヤーが多く
木造の家で地盤が軟らかい日本にパードセッティング思考のプレーヤーが多い
739さんの使用環境はヨーロッパに近いのかも
フローティング系のプレーヤー使った方が
求めてる性能は早く手に入れられるように思います

810 名前:793 :2006/02/23(木) 14:05:08 ID:uVj1zKED
>>809
はい、ベルトのフローティングものも使っています。

でも、最近DDはDDの良さがあるしリジットは、やはり低音がしっかりする事に気づき、
正直音が悪いと思っていたGT-2000Lも可能性を秘めたすばらしいプレーヤー
じゃないかなと思い、何とか復活させてやりたくなりました。

ただし、まったくのノーマルでは・・・特にアームがあれではいかんともしがたいので、
思い切って手を加えようかと。


811 名前:809 :2006/02/24(金) 12:32:28 ID:ve+bWgvw
793>
GT-2000の重量をフローティングするのは前途多難ですね
がんばってください
ほんとあのアームは代えたいですね

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:07:24 ID:zvIH7xZa
アーム換えたいが、まともなアームは劇高だし…。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:09:51 ID:d3vZZEgg
今、ヤ○オクで、GT-200LのSAECアーム付けたやつが出ているよ。GTにSAEC407/23ってかなりいい音かもね。
ヤマハのストレートアームのオプション買うより、費用対効果あると思うが…。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 22:11:56 ID:SnEJbzaL
>>812
サエクとFRを外せば比較的安価で入手できる。
ノーマルのYA-39に比べたら社外のアームは皆まともだよ。

815 名前:667 :2006/02/24(金) 23:20:56 ID:fEsmosCK
ちょうど今、アーム換装したGT-2000でレコード聴いてました。
FR-64Sはまだしも、WE-407の高騰ぶりはちょっと異常だよね。
両機とも、まだメンテ可能な点が評価されてるのかな?
814さんの言われるように、高名な上記アーム以外にも良いアーム
は沢山ありますから、ぜひ換装にチャレンジしてほしいですね。
我が家のAC-4400はその後、S字アームステムパイプを取り付けて
カートを取っ替え引っ換えして楽しんでます。
換装当初に感じていた高域のクセも、カートの変更やアームの調整
次第で如何様にもできる事がわかり、GT-2000の素性の良さに関心
しています。


816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 00:12:44 ID:YYO9bevf
載せ換えアームならKP-1100のアームがオススメ。
寸法的には407/23と殆ど一緒だからバッチグー
アームの出来も単体品を思わせる位だし、
音も2000ノーマルとは違ってカチッと締まる。

ただ一番の問題はアーム目的で中古の1100買ったとしても、
結局は勿体無くて部品取り用に出来ない事ではないかな・・・

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 13:07:26 ID:D5MoQ4dZ
その通り、1100もけっこう良い。
願わくば、モーターが逝かれてて、
アームが正常な奴があればいいんだけど。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 10:28:07 ID:qWNZ3NF8
このところのYOP-1やYAL-1の値上がりは異常だね?


819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 11:58:40 ID:y24l4rfc
2点ともなくて困るような物ではない、ようは贅沢モノ。
現行時はそんな物いらねぇ〜と考えていたオーナーが、今更欲しがる。
これじゃ、需要と供給のバランスからして価格高騰は避けられないよね。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/03(金) 12:43:44 ID:DoAzVStd
YOP-1の同等品は自作すれば一万そこそこで作れるよ。


821 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/03/03(金) 23:38:24 ID:pD6ET/hR
詳しく

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 02:57:00 ID:DQ1PnvCy
オレの代わりに作ってくれぃ。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 08:55:32 ID:KaEEXkcD
YOP-1って強化電源だよね。
MJに乗ってるんで、”出来る”って言う人は多いけど、
ホンとに出来る?

それどころか、記事自体をホンとに見た事ある?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 10:10:01 ID:VuvteA6J
>823
過去において、ヤフオクに自作YOP-1同等品がでたのみたことあるよ。
当スレの>212が掲載誌だそうだから自力で探されたし。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 11:04:47 ID:KaEEXkcD
>>823
まじめに答えてもらっちゃってすいません。

本自体は目の前にあるんです。
ただ、ここスレに限らず”あんなの1万程度で出来る!”ってのは、
良く目にするけど、作ったってのはみた事無い。

それから、いかにもオリジナルの回路が記事として載っているような
印象を受ける。

MJ見た事無い人に説明すると、ある読者がYOP-1に似たようなものを
考えて、投稿しただけで、ちゃんとした記事じゃない。
記事になってれば、半田ゴテさえ使えれば見よう見まねで何とかなるが
投稿欄にちょこっと載ってるだけなので、作るのは難しい。

だれか、あの投稿をサルでも作れるように、また入手不可の部品の
代替品名なんかも含めて、ココに書いてくれ!

>>820 頼んだぞ!

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 14:41:44 ID:VuvteA6J
ttp://www.yk.rim.or.jp/~yosigaki/nobi.html

ぐぐったら上記のサイトを発見しますた。YOP−1を自作したとあります。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 17:21:31 ID:xSgpSko0
>>824
MJのバックナンバーは大きな図書館に行けばある可能性大。
そこでコピーしてくればOK。


828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 17:23:49 ID:xSgpSko0
そう言えば、回顧録の掲示板にも自作YOP−1について出てたと思う。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 22:02:30 ID:WzM99jRG
YOPの中身を見たら、こんなモンに10万払うヤツがいる事を
誰もが不思議に思うハズ。

MJ誌にある記事のコピーを図書館で取ってきたけど、
T氏は実際に作ったとして記事を投稿されている。

回路や使用部品、測定や試聴に関しても書かれているから
興味がある人は探してみてはいかがかな。

>>825さん
もう一度、目を通してごらん。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 21:42:44 ID:uGwTo55n
1987年12月のYAMAHAコンポーネント総合カタログより引用。

GT−2000X : 320000円(受注生産)
GT−2000L : 158000円
GT−2000 : 138000円
GT−1000 : 99800円
GT−750 : 69800円

YSA−1 : 40000円(トーンアーム)
YSA−2 : 60000円(トーンアーム)
GTR−1B : 36000円(GTラック)
GTR−2W : 45000円(GTラック)
YGT−1 : 120000円(ガンメタルターンテーブル)
YPB−1 : 30000円(ピンポイントブロック)
YAL−1 : 9000円(オートリフタ)
YOP−1 : 32000円(アウターパワーサプライ)

>>829
YOPに10万円って、めちゃくちゃですな。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 23:07:32 ID:/YYg9uVy
考えてみたら他社(SAEC)から1本、自社からは2本も
専用アームが出てるってのは、いかに純正アームが
ショボイかって事だよね。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 22:39:25 ID:guH7r6A2
今ヤフオクでYSA-1がえらい値になっています。
なんでだ???

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 23:07:26 ID:au9rjSGN
昭和61年当時にYSA-1を\32,000-で買ったオイラは幸せもんだ。


834 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2006/03/08(水) 23:29:34 ID:M3hF9DMw
>832
ヲチしてたケド驚愕した
これもPSE効果?



戻る