■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50  

☆★カセットテープ総合スレ TYPE−IX☆★

1 名前:新潟県人 ◆3uy7V1zaws :04/05/25 12:28 ID:QkusH9Sp
当の媒体の衰退に反比例してスレもとうとう9つ目。
カセットに再び脚光が当たる日を願って…。

<前スレ>
[音楽]☆★カセットテープ TYPE-[☆★[専用]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078838619/

2 名前:新潟県人 ◆3uy7V1zaws :04/05/25 12:29 ID:QkusH9Sp
<過去スレ一覧>
★☆★メタルテープ★☆★
http://music.2ch.net/pav/kako/1011/10114/1011449828.html
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ2★☆★
http://music.2ch.net/pav/kako/1023/10235/1023540081.html
カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ3★☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030784496/
[AD]★☆カセットテープ総合スレ・TYPE-4★☆[UD]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1042379952/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-V+☆★[UD]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053494711/
AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-Y☆★[UD]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1065938247/
[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-VII☆★[UD]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074389444/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:25 ID:7AWyK8g2
もともと大本はセンコタンの立てたスレなんだよな。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:41 ID:W4QTLTF1
>>1
乙です。

>>3
そんな話どこかで見たな。
漏れは確かパート2か3から参加させてもらってるよ。
当時はハグレさんにレスもらってた覚えが。(w

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:58 ID:iUqsjsv1
せんことハグレの違いは?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:52 ID:Q0eelNkz
TYPE-IX


CDix

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:32 ID:x1SOV9BP
>>4
ここに逝けば
ハグレ氏に会えるかもよ?
http://jbbs.shitaraba.com/music/8022/

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:47 ID:+c2a2OJR
>>1
乙です。武蔵新城に Metal-ES (スタミナ)ちょっとだけあり。
安くしないんで漏れはイラネ。近所でホスィ方どうぞ。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:57 ID:W4QTLTF1
>>7
ありがd。ここずっと忙しいらしいって1000子さんが言ってたっけ。
見に行ってるけどまだ書き込みはしてないっす。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:48 ID:L/J/5ENz
>>5
素人だな
過去スレ嫁

11 名前:新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/05/25 21:02 ID:kTKrfLoY
すごいテープが置いてあるんだけど他人に買われたくないという
理由でここに書かない店が2つある。
(でも価格が高いから書いても買われるかどうか。)

据え置き欲しい。


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 05:35 ID:+HfuItDi
以前別スレでも書きましたが、あの当時の「カセットテープ売り場」を平然と今も残しているお店があります。
店内の隅に忘れられた様に残ってたり、積み上げられたりしてるんじゃなくて、横長い専用の陳列ケースにズラッと各種銘柄がちゃんと分毎に分けられて並んでいるんです。
メタルは残念ながら、私が初めて訪れた時には、初期MAが2本ばかし残っているのを私が買ってしまったので、もうありませんが、ノーマル&ハイポジは特に音楽用と呼べるモノがズラリ並んでいます。
一部を挙げれば、XLT、XLT-S、XLU、SA、SA-X、SR-X、AD-X、AR、AR-X、UDT、UDU…等が新旧交えて整然と分けて置かれてます。
また、単品とは別に複数パックのコーナーもあり、まさにあの当時の「今日はどれを買おう」状態なんです。
そこには今の様な「あるだけ買い占めよう」感覚とは無縁の…焦りも危機感もありません。それを更に実感させてくれるのは、¥です。
「捨て値」なんてありません。勿論定価売りでもないです。少し割引したそこそこの値段なんです。
個人経営にしてはかなり広い店内で、掃除も行き届いている綺麗な店です。
これだけあの当時の気分を鮮明に感じさせてくれる空間だから、価格に不満はないです。むしろ、例え札束を持っていても、絶対に買い占めたくなんかなりません。
あの空間をあの状態のままにして、少しでも長くあの当時を味わえる様にしておきたい。
「今日欲しい分」だけを買うんです。

こんな店が、ヘタなコレクターにも見つからずに今まで残っているなんて奇跡です。あるいは、見つかっているけどその人も同じ気持ちになっているのかも知れません。
久々に立ち寄って、XLT-S(黒ボディ細窓)1本とUDU(ワムのヤツ、テカテカラベル)のお得パック1セットだけを買いました。

他にこんな状態のお店ってありますか?
もしあったら、場所なんて全く書かなくていいのでその雰囲気とか書いてみてほしいです。励みになるし和みます。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:30 ID:rQKFxlFf
>>12
「さくらや」や「ヨドバシ」なんかでも現行のテープしか置いてないが、品揃えは豊富。
ほぼすべての現行テープが並んでいて、売り場の雰囲気なんかはいいけどなぁ。カラフルなのがイヤw

漏れは個人経営店で「カセットないですか?昔の・・・」と尋ねた時、
お店の人が現行テープが並んでいる棚の下の戸棚を開ける瞬間がたまらん。



14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:32 ID:Lj/93bc3
>11 :新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/05/25 21:02 ID:kTKrfLoY
>すごいテープが置いてあるんだけど他人に買われたくないという
>理由でここに書かない店が2つある。

ただの自慢かよヨ ペッ
そういうさもしい気持ちを書かれると気分わりぃよな
死ねば?糞野郎 新潟で柿の種食ってろボケェ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:53 ID:O41VGBAq
>>12
俺も定価の約半額で1988年型UDIとXLII-S、
1990年型UDI・IIを売ってる店を知ってる。
(例:1988年型XLII-Sの90分が\250)
もうひとつは1987年型SFと1988年型ADが潤沢な店。
前者はズラリというほどの数じゃないので書けないが…
そこではある程度まとまった数の最終型AD1・2も置いてる。
ただし、こちらは値引きの対象外。
後者は狭い棚に無造作に積み上がってるため非常に取りにくい上、
ホコリがすごい。店の人の許可をもらって全部引っ張り出したら、
1984年型の初代AR、1985年型XLI、1986年型XLI-S、
1987年型UDI-Nが中から出てきて即保護した。

コレクションがある程度揃うと、後は実用分しか買わなくなるね。
決して高い値段ではないんだけど、標準ケースのモデルを
開封するのは妙に緊張する。
(スリムケースからMDへの転換期に厨房時代を過ごしたせいか?)

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:35 ID:4/mSO3nU
もうほとんどの録音は使いまわしなんだが、
未開封の残数を調べたら、29本とわかった。

Metal・ES 10本、MA 6本、MAEX 3本、MA-XG 6本…。
悲しいなぁ〜。MAEX ぐらいストックしておけば良かった。

Metal・ES はあまり好きじゃない。
安いから買ったけど、ビスが無いからバラせないし、スリムケースだし〜

何て言うのも、もう贅沢なんだね…。



17 名前:新スレおめ:04/05/26 14:44 ID:PU8ulwgj
まだMUSIC GEARはダイソーに流れていませんか?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:16 ID:1iPZvs/p
MGはEIDEN本店で100円

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:55 ID:Fmo5rWVO
ごそごそ家の中で探し物していたらBASF LN90 コンパクトカセットがでてきた。いつ頃のだこれは。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:49 ID:uks/1/Tw
   XL1 CDXL2 XL2S MUD 単位
低域MOL   +6.0 +6.0 +6.5 +7.0  dB
高域MOL   -3.0 -3.0 -2.0 +0.5  dB
バイアスノイズ -56.5 -56.5 -60.5 -59.5  dB
残留磁束密度 180 180 195 330   mT
※MOLおよびバイアスノイズは各リファレンステープとの偏差

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:28 ID:5PYz1tWH
カセットコレクター 対 コカコーラコレクター 後者の勝ち
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g20931134

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 06:43 ID:Y5izLlPd
はじめは落ち易いから
アゲ

23 名前: ☆≡(=゚ω゚)ノLF (gqnzOeIc):04/05/28 21:40 ID:NNJF27rP
みなさん、重い時の避難所ですよ(w
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/8022/
2ちゃんではないので、そこのところヨロシクです。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:05 ID:OplhVS1c
現時点で売ってないものをいくら褒め称えても新しく入って来る人にはツライ

現行モデルでお勧めなのはミュージックギアくらいか?
旧モデルならAD1/2
これらは比較的入手しやすい
それに変なプレミア価格もついてない
スリムケースなどと毛嫌いせずに使ってみましょう
昔のUD-1やAD-X・ARなどにも負けてないと思います

気軽に使えてこそカセットテープ。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:52 ID:oY7dLSki
G-upって何ですか?
96,7年ぐらいのソニーテープのラインナップの中にあったんですが。
ランクはCDixとpurestyle-Xの中間なんだが果たしていか程の物なのか・・・

26 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/28 23:55 ID:m/1jYSTo
/´ _,.イ_l!_l,、;;;.:::,::ト「l! l  l:!  _,,\ヽ::::;r 、l ふっふのふ〜♪
. ,イi:「'!:l l,ヾヽ:::l::|:|レ  ェコ!ニン''´" `''"r'' l::::/
ヽトヽ'!,,,l!,;;i,ュッ ヾl:l!             〈 /,i:::l 遅ればせながら、新スレオメでと。 
rj.l {ヽ"",,,´   l.リ            ノ::::i:!  1さん、お疲れさまー。
' | >'´ /   i{,          /´::::::;::;リ 
,ノノ  ∧    `` _,. -''     .,イ  :::i:::!:// 本来、お手軽だったはずのカセット。
   /  ヽ           / .|:   ::!:リ:ン′がしかーし!今では、図らずも
.  /    ` ヽ 、    ,. '´  |  :;イ´ 立派な??趣味の機械&メディアに
 /       ト、:!`'''''"     ノ  ゙、,  なりますター。
'´       _,r/'|      /   / ゙ヽ  個人的にはその方が、後発組としては
,,,,,,... -一'''" / /´     ./    /    ``ヽ、   嬉しい部分もあったりする。(w
      /  ./  _,,,./     /      ``ヽ、  

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:32 ID:QnTij+or
カセットデッキスレに書き込むべきかどうか迷ったのですが…

20年ぐらい前に、アメリカで売られていた童謡やカセットブックのテープを買ったのですが、昨日再生しようとしたら途中でキュルキュル言ってうまく再生してくれません
また、止まってしまうテープもあります
早送りや巻き戻しは余裕でできます

レコード屋というよりも、本屋あたりに売られていたテープで、ハーフもかなり安っぽい構造です

バラしても良いので、これら数十本のテープを復活させる方法はないでしょうか?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:43 ID:RmQl0JCj
>また、止まってしまうテープもあります
マスター巻きにして保管しておけばよかたのだろけど・・・今更遅いか

早送りや巻き戻しによって、キレイに巻けてないのが原因だが、どうやって直したものやら・・・



29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:11 ID:w32bPUCh
>>27
再生したあとにヘッドを見て下さい。普段より異常に汚れていませんか?
そしてヘッド・ピンチローラ・キャプスタンをクリーニングして再度再生して
みましょう。
もし、それで即座に汚れが付くようならば、テープのバインダの劣化です。
これは通常「捨てるしかない」という症状ですが、非常に乾燥した環境
(最悪でも湿度40%以下)に数ヶ月置いておくと、一時的に再生できることが
あります。その際にデジタル化するなりダビングするなりしか無いでしょう。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:17 ID:9UzlfJqo
KA3ES使いは何処に消えたんだ?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:40 ID:ZbW/3t23
UX-PROのバイダは、イイ!!

32 名前:31:04/05/29 13:42 ID:ZbW/3t23
それと、PSメタル1本とAD1 2本組ではどっちがお買い得?

33 名前:新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/05/29 13:55 ID:aJ1gh7FO
>>32
買うの?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:18 ID:C3w8ndgz
>>32
AV機器板のテープスレとマルチポストだよね。
お買い得かどうかなんて意味がよくわからないよ。
食事の材料を買い物しに行くんじゃないんだからさ。

35 名前:32:04/05/29 14:47 ID:HD/zak98
先ほど、近所のダイソーに行ってきました。
PS-METALの46分1本とAD1の50分の2本組が
あって、どっちを買うか迷ってしまった。
結局は、どちらも買わずに一度は、帰宅したものの
PS-METALの方が、すぐになくなるような気がしたので
取り敢えず、PS-METAL10本買いました。
AD1の2本組は、すぐにはなくならないと思うので。
また、今度の機会に買います。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:50 ID:kXdWxGwo
>>35
46分テープは何に使うのでつか?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:10 ID:AvdZLpNi
昔は、メタルテープ46分が4本で、だいたいLP一枚の
値段がしたものだが、今では30本と新譜のCDが、同じ値段。

長期保存を考えれば、バインダ技術やベースフィルムの優秀な
メタルがお勧めだ。ノーマルは同じ頃に録音したハイポジやメタルに
くらべると、バインダの劣化が早い。何でだ?

38 名前:35:04/05/29 15:31 ID:9uEWx3Ax
>>36
自分の好きな曲を、CDから10曲程、選曲します。

余談ですが、アナログ・プレーヤーのSL-1200MKを買って
昔のLPを録音しようと、最近は考えてます。
長くてもLPは、54分もあれば、足りるし・・・
希に60分じゃないと、足りない場合もあるけど。
でもアナログ・プレーヤ買うのには、まだまだ
お金が貯まらないw

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:52 ID:PcDAFpXN
もうすぐ、梅雨の時季に入るからカビ対策を忘れずに。

40 名前:KA3ES使い:04/05/29 17:08 ID:6ZtcWpNE
>>30
呼んだか?www

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:20 ID:PcDAFpXN
>>40
君がいないと、良くも悪くも盛り上がらない。


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:31 ID:kXdWxGwo
>>38
アナログいいですね。漏れも昔のLP押入れにあるんだけど、
プレイヤーがないっす。
46分のメタルは今まで使い道なくていっぱいあるんですよ。
MA-RやらMetal Masterが箱ごと眠ってます。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:00 ID:P9Si9iYV
>>42
オクで一箱MA-RまたはMetalMasterを売って、
その金で中古の中級プレーヤと中級カートリッジを買うのが吉。

44 名前:38:04/05/29 20:51 ID:6PGu6/UV
>>42
LPはソフトによって、音に雲泥の差があるね。
チリ、パチの雑音やS/N比はあまり、よくないけど、
解像度と、濃厚な高域の感じはイイね。

随分、いいテープ持ってるみたいだから、上位のデッキで
アナログ・プレーヤーから録音すれば、CDソースからとは、
違ったイイ音なるんじゃないかな。



45 名前:27:04/05/29 22:27 ID:/vzzQaND
皆様,御返事ありがとうございます.
>>28
 マスター巻きとはえーと・・・テープが止まるまで巻いた状態ということでしょうか?
中には保管時にそういう状態のテープもあったはずなのですが・・・十中八九止まってしまうことに気付きました.

>>29
むむ・・・むむむ!
今度確認してみます.
2週間ぐらいまではあったクリーニング液も今やどこへ行ったのやらという状態だったりします.
掃除したときにどこかへ閉まってしまったのかなぁ・・・

 中身のテープだけ抜き出して,ハーフ交換とかはしない方が良いでしょうか?

46 名前:27:04/05/29 22:32 ID:/vzzQaND
ビデオ用語集なんてサイトを見つけました.

・マスター巻き
テールアウトの状態で巻かれたテープ

・テールアウト
収録済テープにおいて記録内容の最終部がテープの巻き終わりになっている状態で巻くこと。通称マスター巻きと呼ばれている。
きれいな巻取り状態で保存できる。
対義語:ヘッドアウト


 これから察するに,最後までずーっと再生した後にテープを止めて,それで保管するってことかな?
でも,両面再生(T_T)

47 名前:29:04/05/29 22:35 ID:YMa8wBjx
>>45
>中身のテープだけ抜き出して,ハーフ交換とかはしない方が良いでしょうか?
それはハーフが悪くて巻きが乱れると走行が止まるような場合には有効かも
しれませんが、もしバインダの劣化なら意味無しです。
ちなみに、もしハーフが悪いなら再生より先に早送り巻き戻しができなくなる
はずです。

48 名前:27:04/05/29 22:41 ID:/vzzQaND
ttp://www.jria.org/use_save/av_01.html
(#゚Д゚)ヒィィィ!
バインダってこれのことでしょうか・・・?

 休日が来たらいろいろやってみたいと思います.
明日は休日のようでそうでないのでした(T_T)

49 名前:29:04/05/29 23:07 ID:YMa8wBjx
>>48
そうです。テープに磁性体をくっつけている接着剤のことです。
これが劣化すると、磁性体が剥がれ落ちるいわゆる「ドロップアウト」が起こります。
それがひどくなると、再生時にキーキー音がしたり、粉落ちしてヘッドが目詰まりしたり
ヘッドとの摩擦係数が異常に増加して走行抵抗が高まり再生が止まる(早送り巻き戻し
ではヘッドにテープが当たっていないのでこれは起こらない)と言う事態に至ります。
もしそれで走行が止まったなら末期症状と言っていい状態です。
バインダの劣化はその殆どが保存環境の湿度過多によるものです。湿度が低ければかなり
(最低でも30年)持つものですが、湿度が高いと半年くらいで駄目になります。
そういうテープも強烈に低湿度の環境に数ヶ月置けば、一時的に回復(すぐにまた駄目に
なる)するという話も以前聞きました。>29ではそれを書いたのです。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:08 ID:jbWG/cEQ
>>46
マスター巻きというのは、プロフェッショナル機材でワンウェイのテープなら、再生終了状態でリールを保存することだけど、
カセットなら、早送りや巻き戻しをせずに、最初から最後までA面B面どちらかを再生して、終了した状態で保存することです。
ちなみに私は、年1回くらいは、手持ちのテープをラジカセやカセットデッキを総動員して、全部マスター巻きしなおしています。


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:40 ID:tFiCUoRs
>マスター巻き
全部巻き切るのはもちろん、
巻き乱れ一切なしの新品同様の
状態にすることかと思ってたよ。
まぁ外から大きな振動を加えない限り、
ひととおり再生するだけの話だけど。

52 名前:27:04/05/30 06:48 ID:8ybJzsvV
再生時にキーキー音がするテープもありました(T-T)
シリコンスプレーとかを吹き付けて摩擦を減らしたりするのはダメでしょうか?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:05 ID:Q/D1YOTc
>>52
バインダの劣化ばかりは、どうしょうもないぼ。
カビなら、ある程度は何とかなるけどね。
カセットテープの走行系に問題有りなら、
ネジ式に限り、中身を入れ替える事はできるけど。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:22 ID:aVQ3J+04
漢は黙って粗大ゴミ

55 名前:29:04/05/30 10:34 ID:LwJcHDes
>>52
シリコンスプレーや5-56等はヤバイです。かなり多くの(デッキを痛める等の)
重篤な障害を引き起こすことが予測できます。どう考えてもやめた方がいいで
しょう。
まずはヘッドを綿棒&赤クリーナでピカピカにきれいにしてよく乾燥させ、
テープもなるべく乾燥させた上で改めて掛けてみるしかないでしょうね。
それでダメならテープは乾燥庫行きです。それでも絶対一度直る、という保証
があるわけではありません。基本的にあぼーんだと思っておいた方がいいくらい
です。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:24 ID:yE2l/vC2
>>55
52のキーキー音はハブの異音じゃないのかな?
テープそのものじゃなく、ハブに少量のシリコンスプレーを
塗布するのは(ダビング前提の一度きりなら)大丈夫だと思うよ。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:36 ID:vBpwhxiz
>>56
スピーカーからキーキー音がしました(T_T)

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 14:45 ID:vBpwhxiz
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/ongen_main.htm
こんなページ発見.

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:07 ID:zgQZcuNY
やっぱKメタルいいな
ダイソーで売ってるからかヤフオクでの評価は低いが
MA-EXやCDixは「いかにもメタルです」って硬い音だけど
KメタルはPSメタルをつるつるピカピカに磨いた感じで洗練されている

長尺見つけたら買おうっと。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:28 ID:aVQ3J+04
一度メタル聞くとノーマルはかったるいわな
メタルがCDに似た音とすればノーマルはAMラジオ並みに感じる

61 名前:27:04/05/30 20:23 ID:v+1jpA67
 実は同じテープが二つあるので片方のハーフを交換してみたいと思います。
ちなみに、どちらのテープも終わってます。

片方は実際にアメリカで再生していたもの。
もう片方はパッケージのまま保存し、数年前に開封したもの。
ハーフは接着されてるだけのものです。乱巻防止用シートとかなさそうな気がします。

 ハーフが割れてる方を交換してみたいと思います。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:03 ID:vpMH1l/x
音楽用としては、駄目になったテープでも、会話用としては
役にたつ場合も多い。TV番組の音声だけを録音することも
出来る。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:10 ID:4qP6kVYi
>60
いやいやノーマルも捨てたもんじゃないよ。
CDと似た音質を求めるだけじゃ面白みないからね。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:52 ID:PTkLFWMk
>>63
ノーマルはデッキで聴く分にはいいんだけど、カーステやウォークマンだとダメなんです。
まぁカーステやウォークマンがしょぼいんだけど。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:55 ID:PTkLFWMk
IDがwalkmanっぽくない?(・∀・)

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:44 ID:6tvCYyFH
>>65
あともう一歩かな

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:31 ID:N9QNWsV4
TC-KA3ES使って「最高!」とか言ってる奴 → バカ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:41 ID:zVtmw56S
ノーマルでも、後期ARともなれば中低域ではメタルと同等。
ES1は中低域はもちろんだが、高域でもメタルに近いものがある。

まだCDが、普及する前に90分テープがヘッドとの密着性が
一番、高いと言われた時期があったが、もし、それが本当なら
今現在では、64分以上のテープが、ヘッドとの密着性が高く
記録されたデータの読みとりが64分、未満のテープより正確と
いうことか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:15 ID:NasFyJL7
>>68
俺もそう思ってAR・XL1・RD-Xなどを集めたが
メタルとMOL値は同じでも密度感、奥行き・広がりなど数値に出ない
ところで劣る・・・・かな。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:37 ID:6tvCYyFH
そうですね。
メタル並に音圧や音域が出せても、音の粒が全然違うんですよ。艶が少し落ちるというか、荒い。
でも素直な音だから、いい上位ノーマルなら下手なハイポジより好き。

上位じゃないんだけど、最近HF-Sがすごいいいテープな気がしている。デッキとの相性を選ばないんです。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:35 ID:LiXoV7Ux
ノーマルとくらべて約、保磁力で2倍、磁束密度で3倍、バイアス電流値で2.5倍
の実力がそこにある。ノーマルやハイポジにメタルのバイアスかけたら、高域は
確実にアボーンする。高MOLやS/N比、ダイナミック・レンジも魅力だが、メタル
の解像度は、何よりの魅力である。
CDからメタルテープに、録音されたものより、LPからメタルテープに録音
されたものを聞くと、その理由がわかると思う。



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:38 ID:8e3zGeUf
ノーマルは低音だけズンドコでおしまい・・・ものたりねえ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:39 ID:8e3zGeUf
ノーマル聞いてるとツィータなしでもいいくらいだね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:06 ID:ToMFshVM
私が厨房の頃は、メタル(46分)1本が700〜800円
したものだが、今ではダイソーでPS METALが100円で売ってある
なんて、その当時の感覚としては想像もできなかったよ。
メタルテープなんて、当時の金銭感覚では高級品の部類に入った。
メタルテープ1本買うと、その日、1日は至福の時間を過ごせた。
現在のデフレ傾向が、良いのか悪いのかわからないけど、物を
購入するときの、心の高揚感と感謝の気持ちが、希薄になった
ような気がする。それとも年齢による感受性の衰退化も知れない。
もう一度、少年の頃に戻ってメタルテープを買ってみたい。

スレの方向と、話が大夫ずれてしまった。
とろこで、20前のMAと現在ダイソーで売られているPS METAL
はどっちが、いい音をならすのだろうか?
新品のMAがない手元にない以上、比較は出来ないけど・・・
懐古願望からくる、ひいき目を差し引いても、
PS METALが優秀だろうねw

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:21 ID:6tvCYyFH
ノーマルをそこまで言うのは、ちと録音再生環境の方に問題があるんでないかい?
下手なハイポジ使うよりはノーマルで十分な音域と音量を普通に出せるもんだろ。
要は細部の表現力の差の問題でしょ。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:24 ID:PpvfA2HD
10年前の消防の時にマクセルのMETAL CD's 90を200円で買ったのが始まりだったな…
メタルやハイポジなんて知らなかったけど、そのテープのスゲー音にただただ感動。
それ以降は当時のアイワのミニコンで、テープの音質の聞き比べにはまってて、
メタル以外は買わなかった。(ミニコンはハイポジまでしか対応してないのは知ってたが)
自分で言うのも何だが、今考えると色んな意味ですごい消防だったなあ…
今の消防は下手すればPCで音楽聞いてるんだろうな。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:43 ID:KlsYcu95
>74
Metal-ES46が1本千円以上してた厨房の頃、メタルテープは超高級品だった。
というか、安い店でもHF60が1本300円位した。
英語の授業で使うのに自腹で買ってたお陰で、財布の中はいつもブリザードだった。
つか、なんでそれくらい出してくれなかったんだよママン(´・ω・`)

確かにモノの値段が安くなった事は喜ばしい事なんだろうが、
それと同時にモノを大切にする気持ちが失われたように思う。
使い捨てがアタリマエになり、手軽さが求められる。
代わりに、クオリティに対して疎くなってしまった。

そして、いい物を長く使おうという人は少数派となり、
継続して使おうにも消耗品や補修部品などの供給が打ち切られてしまう現実を前に、
じっと成り行きを見守る事しか出来ない。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:45 ID:VNVvmtt1
録音レベルは、歪む一歩手前で調整すれば、S/N比やダイナミックレンジ
の問題はもちろん。
デッキの再生時にアンプのVolを上げないですむので、節電にもつながる。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:03 ID:IwkQOL74
今は高グレードノーマルテープ少ない........

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:09 ID:A3JVXOVU
Vol位置は節電と関係ないのでは?最終出力が消費電力と比例。

81 名前:74:04/05/31 19:57 ID:MMabYDnb
>>77
消費税が導入される前は、オーディオ製品にかかる税率が高かったので
消費税が導入されてからは、オーディオ製品の価格が安くなったぶん
消費者に身近になり、それに拍車が、かかって低コスト化が進み
今の現状を招いてしまう結果になったと思う。
修理で技術料や部品代を考えるよりも、買い換えた方が安上がりな
なったのが、大きな原因のような気がする。
その分、オーディオ機器を、より多くの人が楽しめるようになった
傾向は喜ばしいことだと思うので、一長一短の痛み分けという
ところではないだろうか。

82 名前:74:04/05/31 19:59 ID:MMabYDnb
>>81
この前、AD1をダイソーで買ったけど、結構、満足のいくノーマルだと思う。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:08 ID:MDPR9H+3
panaのED50を購入したついでに、ハードオフで以下のテープを購入。

ノーマル TDK AR-X60 2つ、AR90、AR54、AD-X74 2つ、AD90、
ハイポジ TDK SA60、SR-X54 2つ、SRLimited90 2つ、
ちなみに並び順は、ノーマルはAD-X74のパッケージ、ハイポジはSR-X54の
パッケージより。
どの銘柄も一本63円でした。

どれが良いものなのかさっぱりわからないので、AR-X60、SR-X54とかの2つ
あるやつを試してみようと思います。
誰か一個人のコレクションが流れたものでしょうか?
他の店でこれだけTDKの高級感のあるパッケージのテープを見たことないのですが。

84 名前:74:04/05/31 20:09 ID:73Qr+eXg
ごめん。自分にレスしてしまったw
>>79
AD1なら、かつてのAR-XやXLT-S ES-Tに近いものがあるのでは?
個人的にはAD1はThat'sのQW-1によく似た音だと思う。
QW1は知名度が低いけど・・・

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:26 ID:Vmv3TxmO
ダイソーの2本組のノーブランドテープ
テープ部だけBASFで、組み立てシンガポール
64分だけだがね

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:53 ID:+kBZnk0O
俺は最近KX-493でカセット入門した者だけど、
試しにHFって安ノーマルテープで録音したら予想以上の音質で驚いた。
カーステにはこれでも十分ですね。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:11 ID:wyG2xUA5
>>86
やはり単品デッキ。ミニコンやラジカセとは格が違う音が楽しめると思ふ。
メタルテープも試してみて。

昔のテープを録音し直すと、テープが悪かったんじゃなくて、
デッキ(orラジカセ)が悪かったんだと思うことがよくあるよ。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:21 ID:+kBZnk0O
>87
メタルも試しましたw
K-METAL 46分でROXY MUSICのAVALONを録音したんだけど、
なんとパソで焼いたCD-Rより音よかったです。
ここの人からすると何を言ってんだアホって言われるかもですが、
初心者の俺にはビックリするほどの音質でした。
ただMDとかと違ってテープを再生する度に神経質になりますね。
いつホコリが入って音が途切れないものかと...。扱いもシビアだし。

あと自然音(波とか虫の声など)のCDも録音しました。
これはヒスノイズがあるとよろしくないかと思ってDOLBY Cで録音しました。
テープはMY 1です。ノイズも殆ど気にならないし、十分ですね。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:24 ID:z3tVjyiG
ここにいる人達ってカセットテープイレーサーも持ってるの?
うらやますぃ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:30 ID:FcUaxNz0
持ってるよ。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:03 ID:fT4NxGEU
あぁ・・・
テープもデッキも出てくる話題がAV板と変わらなくなってきたなぁ
※煽りじゃないよ。

ちまたにあるデッキやテープが上の3つ4つのレスのような
機種しか無くなってしまったことや
エンドユーザーがラジカセやミニコンポのデッキしか知らないのが原因か・・・

諄いようですが煽りじゃなくて・・・
現行のデッキなど問題ではないくらいぶっちぎりに凄いデッキが本当にあるんだよ。
>>88さん KX-493でCD-Rよりメリットを感じたんですよね?
確かにミニコンポなんかとは雲泥の差だとは思うけど
上級のデッキとの差はそれより遙かに大きいんです!

機会があったら是非体験してみてください。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:13 ID:+kBZnk0O
>91
そうでしょうね〜KX-493の安デッキで初心者が体感できるわけですからw
まぁその時使ったCD-Rはダイソーの安い奴だったからかもしれませんが...。
あと個人的にCD-RよりMDの方が良いと思ってるような人間なのでw

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:25 ID:zEOKz6W4
来月、KX-493買うかも。
アンプやスピーカないけど、
ヘッドフォン端子で、とりあえず楽しめますか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:38 ID:wwkAA6v6
age

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:41 ID:wwkAA6v6
>>93
十分に楽しめます。


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:42 ID:+JjDEb+m
>>93
アンプやスピーカが無いと言うことはもしや今まではPCで音楽聴いてたのかな?
とりあえずは楽しめるだろうけど、再生する資産はあるかどうかとか、
何を録音するのかとかも大切と思う。
ヘッドフォンのレベル調整できるので便利だね。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:43 ID:GA1BanVv
>>93
良質なヘッドホンであればびっくりするくらい
高音質で鳴ってくれるでしょう。

98 名前:97:04/05/31 23:44 ID:GA1BanVv
ただし、良質なヘッドフォンの多くは
デッキよりかなり高価になってしまうかも。

99 名前:93:04/05/31 23:57 ID:zEOKz6W4
>>95 >>96 >>97
レスありがとうございます。
PCでCDを聴いています。
再生するのは、昔の市販カセットです。
コンポは今度買う予定なので(良質なヘッドホンも?)、
そうしたらCDから録ってみます。ではでは。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 02:08 ID:mB/3FsNP
最近出ているマクセルのUJはまあまあだった。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:56 ID:j7/QA/Kd
>91
そうですね
でも、誰でも初心者のときがあったわけだし、悪意もないようなのでスレの雰囲気には合っているのかと思います
ビギナーの素直な疑問に答えたいと思うのだが、仕事の合間にのぞいているだけなのでレスできない
でも、過去スレも振り返って見ると疑問も解けるでしょう
そして、まったり行きましょう

102 名前:91:04/06/01 19:30 ID:WZWRDJb9
>>101
どーも
もちろん悪意なんてさらさらないですよ。
思いっきりカセット好きだし。
ただコテで書き込むと悪意をもたれるけどね。


103 名前:101:04/06/01 22:27 ID:j7/QA/Kd
ちょっと勘違いされてるかな
102さんじゃなくて初心者的質問してくるビギナーさんが悪意をもってそうでないという意味です
102さんもおこってないようなので心配してないけど

とにかく、ここは比較的良スレが続いているので、ビギナーさんはぜひ過去スレ読んで欲しいですね
しかし、親切な香具師が多いからなんでもいいからまったり投稿すればいいと思います

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:11 ID:6RY+knSt
要は

「過去ログ読んでから聞けや」

ってことですか。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:12 ID:TzhU8lhj
多分ここのスレの人はオサンばかりだよ
そんな俺も

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:23 ID:j93uqIIe
漏れ39。このスレじゃナウいヤングだな。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:26 ID:aD3PwbmR
んじゃ、まだ35の俺なんかガキも良いところだな。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:27 ID:M+XPfmOl
今年22のじじぃ。

109 名前:新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/06/02 00:28 ID:6mTerFXh
スレ・レスをロクに読まずに「あぁまたか。」な質問をしてくる人は
これからも来ると思うよ。

110 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/02 00:29 ID:kD/DPxBS
つかサー!
オデオが趣味の人って、20年くらい前に比べれば激減状態でしょ?(w

わたいは20台だー!ヽ(`Д´)ノoO(ギリギリダガナー)

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:35 ID:M+XPfmOl
>>109
Part3〜8はhtml化されてないしね。
それに、ここは元々デッキスレではない。

>>110
オーディオを趣味とするか、
ただの家電扱いとするか…

…誕生日、今月ですかな?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:37 ID:MQS1S9Nd
>>110
一瞬、「デッキの台数」のことかと思たよ・・・20台。

まぁでも今の中・高校生以下の世代だと、初めて見たのがMD/CDというのが
普通なんだろうなぁ。パソコンだって当たり前だし、携帯は常識だろうし。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:59 ID:rd0vKeOi
俺は先月酒や煙草を法的に認められるようになりましたが…まぁ一ヶ月前まではまだ10代でしたよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:38 ID:UM8Gq92w
>>93
良質で安価なヘッドホンなら
アイワのHP-121シリーズをオススメ!
\1500しないくらい?だから気楽にトライ。
たぶん恨まれないと思うんだけど。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 06:41 ID:cDc0Orzo
工房ですが、もっぱらオープンデンスケtypeIとテアクのC-2ぶん回してます。
C-2は今メーカーに修理中だけど。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:17 ID:vCJziS8h
車にカセットしか付いていないのでセッカクなので3年ぶりくらいに
テープを録音しようかとおもい、物置からA&D GX-Z6100 を出してきて
ダイソーから買ってきたAXIA J'z METALで録音しているのですが
何と言うか、予想以上にテープって音がいいなって思って、

で、初心者な質問で悪いのですが
DOLBY Cで録音したテープをDOLBY Bで再生すると音はどうなるんでしょうか?
あと、できるだけ良い音質で録音するにはどうしたらよいでしょうか?
因みにカーステには一応DOLBY Bが付いています。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:30 ID:rJCHzTlH
>>116
>DOLBY Cで録音したテープをDOLBY Bで再生すると音はどうなる
高域のダイナミックレンジが多少狭くなり、全体的にはややハイ上がり気味に
なります。ヒスノイズは当然DolbyBのレベルです。ソースにノイズがある(ア
ナログLPなど)の場合はそのノイズレベルは上がります。

>できるだけ良い音質で録音するには
テープのキャリブレーションをしっかり取り、MOLの範囲内でなるべく高いレベ
ルで録音します。当然ヘッドやピンチローラ・キャプスタンのクリーニングや
ヘッドの消磁もきちんとやります。A&Dのフェライトヘッドは帯磁しやすいので
特に消磁が大切です。NRは好みで種類とON/OFFを選べばよいでしょう。再生時
は必ず録音時とNRを合わせて再生します。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 04:03 ID:i3mYFyEU
素性の良いMETALテープを用いて、NRはOFFで録音・再生、これが高鮮度さ

119 名前:sage:04/06/05 17:48 ID:ues63rWO
興味深い
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9303/tapemedia_001.htm

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:52 ID:JEM1Aggc
>>112 千子はんはデッキは30−40台くらい持ってるんだろ?たしか。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 19:11 ID:hqaxwIAJ
>>119
金属製エンブレムにはシリアルナンバー入りですか。

122 名前:メタルを修正しますた:04/06/05 20:43 ID:/gy6e+/g
                                             99      04

LN──CHF ──────HF ───HF ───HF ───HF ───HF ───HF
                                        ┌──GIG1
        ┌Pops            ┌HF-S ──HF-S ──CDixI ─────CDixI
HF─┬BHF┴──BHF──HF-S ─┴HF-X ──HF-X ─────ES-I
   └AHF┬──AHF─┬HF-ES ──HF-ES ──HF-ES ─XI ─X-tuneI
       └Classic   └HF-PRO──HF-PRO──HF-Pro
Duad─DUAD
                                         ┌─GIG2
                                      ┌CDixII─────CDixII
        ┌Rock    ┌Do ───UX ───UX ──┴───ES-II
CR─┬JHF┴─┬UCX─┴UCX ──UX-S ──UX-S ──XII ─X-tuneII
    │      └UCX-S─UCX-S ─┬UX-PRO──UX-Pro
    │                    └UX-Master   ┌─CDixIV────CDixW
    │                                ├─XW        
    └METALLIC───┬Metal-S ─────Metal-S┴─Metal-XR─Metal-XRS
                └Metal-ES┬─────Metal-ES───ES-W
                        └Metal-Master─────SuperMetalMaster


123 名前:122:04/06/05 20:46 ID:/gy6e+/g
TDK,MAXELL,AXIA編等どこかの過去スレに無いでしょうか・・・
HTML化されてるものに見当たらず・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 21:16 ID:Lq22RdMx
>>123
ttp://homepage1.nifty.com/mkx/tape/

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:43 ID:AZqcE80l
>>1に個人HPのリンクは禁止って書いて欲しかった。
>>124の管理人さんはちょっと面倒な目に合っているから。

126 名前:122:04/06/05 23:49 ID:/gy6e+/g
>>124
thx

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:51 ID:uqH+EoMj
                                             95           99      04
                                            BASIC ───────BASIC
LN──CHF ──────HF ───HF ───HF ───HF ───HF ───HF ───────HF
                                        ┌──GIG1 ───────GIG1
        ┌Pops            ┌HF-S ──HF-S ──CDixI ──┬──CDixI ──────CDixI
        |               |                     └G-up
HF─┬BHF┴──BHF──HF-S ─┴HF-X ──HF-X ─────ES-I ───────ES-I
    |
    └AHF┬──AHF─┬HF-ES ──HF-ES ──HF-ES ─XI ───purestyle-X ─X-tuneI
       └Classic    └HF-PRO──HF-PRO──HF-Pro

Duad─DUAD

95年以降を詳しくしてみる

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:56 ID:a73vC9dX
貼る奴もだが求める奴も求める奴だな>>126

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:20 ID:g0kUm4t7
ps-metalはキンシャリでつね
線が細い

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:29 ID:oDI+lPGy
>>129
そりゃぁお前のデッキが逝かれてるからだろww

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:44 ID:2D45S1tm
4年ほど前に、淀のテープ館にKメタルの80分を100円で売ってたんだよな
どうして買わなかったんだろ
ダイソーのメタル祭りはまだかな?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:53 ID:ZUVTSbuB
ダイソー山口にて、J'SMETAL PSメタルの2本パックを大量に発見
他にも94,5年辺りの安定期テープがいっぱい

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:55 ID:ZUVTSbuB
J'z

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 21:16 ID:h13EQUkv
J'zMETALはジャズ用?

135 名前:新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/06/08 21:18 ID:8irUG04r
取り寄せを頼んでいたPanasonic PXIIのハーフがほとんど色付き
半シースルーになる前のAD1・2でおどろいた。しかも取り寄せた
60・74・80・90分のうち80分だけ標準ケース末期のSRと
同一のハーフ…。

>>125
次にスレ立てする人がそうしてくれるといいですね。あれはリンク貼りに
頼らなくてもどうとでもなりそうなケースだったと思いますし。


136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:30 ID:zS8qUji3
今のダイソーメタル祭りはアクシアの以外は出てないのかな?

137 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/09 01:03 ID:EpCMXzZS
>>136
ま、メタルがあるだけめっけもの☆!(w

というー状況デスすな!

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:00 ID:FEeYxOuv
あきばお〜で MA-EX 29円(税抜き価格)。 
80分を10本と70分を6本確保。
うれしくも何ともありません。
来る所まできてしまったなという印象。
せめて200円くらいで売ってやれよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:54 ID:35aX2F7s
ヤフオクでUX-ProやHF-Proが結構高いけど
そんないいテープなの?
使ったことないから欲しくなっちゃって。^^

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:25 ID:QDEpM6BP
>>139
「結構高い」の基準が分からないが、オークションにおける現在の価値としては
(美品で)発売時の定価ぐらいだろう。プレミアムが付くほどじゃあ無い。初代
HF-Proが時折定価を上回ることがあるくらいか。でも上がっても定価の150%も
行かないだろうと思う。
まあ今の感覚の人から見れば定価が高く感じるかも知れないが。

両方とも性能・音質的には上品でまじめなつくりのテープ。奇抜なものではない。
それだけにファンも多いだろう。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:37 ID:35aX2F7s
>>140
ふむふむナルホド
イイ出物があったら落としてみます サンクス


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:12 ID:KZamvqlN
HF-Master の妄想中・・・

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:17 ID:60KX5dGA
PS2ってFOR CAR AUDIOって車のデザインと
NATURAL SOUNDってイルカのデザインの
どっちが新しい型なの?
30エソで投売りされてたので・・・

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:15 ID:6zH5IndG
>>143
イルカ…2001年型
CAR AUDIO…モデルは複数あるが1998〜2000年型

145 名前:新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/06/10 12:53 ID:vrhza0mN
アクシアのPSは型番末尾のアルファベットが飛びがあるものの
大体順番につけられているらしく、3月までメーカーHPに載っていたPSも
古いのから順番にPS○L→PS○M→PS○Q(○内は1か2が入る)。

Qは平成14年発売(イルカ。NATURAL SOUND)
Mは平成13年発売(同上)
Lは平成12年発売(クルマのパッケージにFor Car Audio)

※AXIAHPのニュースリリースより。ニュースリリースは今も見られる。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:45 ID:LOe+5KOF
うちの市内のダイソーにはK-1やK-2はあってもK-METALはなかったなあ。
物が物だけに既に売り切れたのか、最初から入って来てないのか…
昨日はカセットラックに見本として刺さってたのも含め、
J'zMETALの46〜54分を見つかった限り23本確保。
隣のMDを買っていった女子高生らには、真横で同世代の学生がカセットコーナーを荒らして
しかもカゴの中に金色の唇が描かれたキモいカセットが山積みという光景は
かなり逝っちゃっていると思われたにちがいない。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:46 ID:LOe+5KOF
ああ何か日本語が変だ
まあいいや

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:20 ID:ng9CLQfx
久々にUDU(キラキラシールの)開封したので、ニオイを嗅いでみた。
くっさいなぁぁ〜!
なるほどこれは臭いわぁ


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:04 ID:6zH5IndG
>>146
"お口J'z"を買ったんですねw

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:54 ID:HkT18BIT
>>146
ダイソーは店舗事の差が激しいからね。
必ずしもデカイ店が品揃えが良いかというそうでもないんだな。
漏れもKMetalの2P買ったのスーパーのテナントで小さい店だった。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:24 ID:LOe+5KOF
>>150
スーパーの一角にあるようなのでも、メタルが入荷するところはするんですね。
うちのところは、そういうところはダイソーブランドだけしか扱ってなかったです。
(中身がBASF製のも置いてなかったし)

電車で逝くのもアホらしいので、今度の休みに自転車で市外遠征に逝くか。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:43 ID:uz4ZyHNT
METAL-ESの2本パックを売っている店を発見。
でも、ちと高い。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:45 ID:n9dkWwL2
>>138
ばお〜でメタルテープ売っていたんだ。羨ましい。
時々ばお〜に逝くけど特価カセットテープエリアを見てもいつもノーマルと
クロームしかおいていないからなぁ・・・29円は大変ありがたいけど。
ちなみに何号店で購入したのでつか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:27 ID:i/p/1VUi
>>153
もう >>138 が全部買ったのでは?
だから報告したような気がする。

155 名前:138:04/06/11 03:22 ID:H8K4xnKR
>>153 >>154
3号店だけど。店頭にあった分は確かに俺が買い占めたけど、
他の店は見てないし、あの店にありがちな「他店の価格シール」
のない物だったんでまだ入荷するかもしれないよ。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:43 ID:FqRwhhSa
MA-EXは何分のものでつか?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:52 ID:TNkcbCx7
>>138に「70分と80分」と書いてないか?

158 名前:153:04/06/11 11:58 ID:u0NgZNHM
情報dクスでつ。
明日、ばお〜に逝ってみまつ。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:47 ID:eB5e2Ro1
>>152
どんなタイプのMetal-ESですか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:13 ID:HZHGy19r
2代目SA-X開封しますた。カッコイイ(;゚∀゚)=3

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 18:00 ID:Ty53XZO6
>>159
スリムケースでパッケージにSTAMINAって書いてあるヤツだよ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:14 ID:4w+drU2j
ってことはドブにある藻みたいな色したやつですね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:23 ID:TNkcbCx7
>>162
ワラタw

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:11 ID:Ty53XZO6
>>162
その通り。(笑)
同時期のES-IとES-IIもあったよ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:10 ID:QL1sBKrN
広幅窓ハーフのHF-ES未開封美品とか落ちてないかねぇ・・・

166 名前:佐藤尚:04/06/11 23:45 ID:FBaWo0XY
連続数千時間も再生すると磁性体が剥がれるんだぁ。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:40 ID:1Aw/eHDR
>>164
もしかして足立区ですか?
だったらその店知ってるかも…

初代Metal-ESが大好きだった。
一番好きなテープかな。
HF以外全クラス統一デザインの当時、最上位のMetal-ESのみ3分断したビキニデザインで、あまりに斬新で超カッコ良かった。

どこかにないかなぁ。


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 08:16 ID:aP1Tjjx5
8年くらい前の、まだ八木アナの頃のめざましテレビの7時前のランキングで
カセット売り上げトップ3やってたけど、
1位 ES2
2位 SA
3位 Metal-ES
だったなあ。皆さん高めの買うんだなあと思った。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:21 ID:93zs/7jD
SuperMetalMasterは最強なの?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:33 ID:FNk64CG+
このご時世にカセットテープ聴いてる人いる?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086171854/l50


171 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/06/12 23:43 ID:qr4hrh2t
>>167
あぁ〜俺もなんか知っていそうな店
値段は2桁でしたっけ?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:15 ID:sTvYnuCG
初めてMUSICGEAR(ハイポジ)を使ってみた。
随分深いバイアス特性のテープですね。キャリブレーション機能のないコンポやデッキでも、普通に録ってキツめの音が出るようになってるんですね。
CDing2等よりも随分音楽用仕様っぽいテープの様に感じました。
ソースはコンピューテウェルト(クラフトワーク)のCD、コンピュータワールドのドイツ盤(歌詞もミックスも邦盤と別物で、邦盤よりも全然かっこよくて音質がいい)。偏った音域でイイ素材とは言えないけど、音の立ち上がりをみるには悪くないリファレンスです。
でも若干フラシボありそう…

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:01 ID:I7v/DZy/
およそ10年くらい前の消防の頃はミニコンポ使ってましたたけど、
マクセルやTDKのメタルなんかは刺激的だと感じましたね。
逆にソニーやアクシアは大人しかったかな…。

174 名前:貧乏工房:04/06/13 20:15 ID:4b03VgtS
今日、リサイクルショップらしきところで、DENONのHG-Sの60分を
一本50円で2本(しかなかった)買ったけど、どんなものなのかよく
分かりません。ご存じの方教えてください。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:31 ID:4lf/SQ6O
>>172
レポートありがとう
そういうデータはホント役立つ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:58 ID:IDUYlK0D
代車のカーステ、カセットしか付いてなかったのでマクセルのUR120買って
ミニコンポ(パナソニック77MD)のデッキで録ったけど、
なかなかの音ですた。(再生はA&DGX−Z7100)
URって会議とかの音声用のテープ分類だけど、マクセルだけはまだテープに
力を入れている気がした。
SO○Yみたいにならなければいいなぁ。


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:22 ID:LYA3NOjJ
S○NYのテープの現状はもう見てらんないからね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:18 ID:55vf0ZvN
つか、SONYはメディア全般ダメポ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:46 ID:QJAMIctN
バアちゃんにCDからカセットに録音しろって頼まれてたんだが
ノーマルしかダメなラジカセだからって、朝鮮や中国の安いのじゃ可哀相かと思い
ダイソーでK1を買ってきたんだが…J'zMETALより高域が綺麗。
でも、これってデッキのチューニングがメタルだとうまくなってないのか。
聞いた感じは高域はPS METALくらいだったし。氏のう。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:44 ID:nTc0E30L
K1素敵!(*ノノ)キャ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:44 ID:n8OqaDsc
23年前 いつもはBHFが精一杯だった厨房だったが、
清水の舞台から飛び込む思いで SONYのMETALLICを買った。
黒字に金色の文字がカッコよく眩しかった。
YMOを録音した。
今まで聞こえなかった音が聴こえたような気がした。

182 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/14 23:44 ID:Ym/d7qiW
>>181 ロマンですの!(W

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:56 ID:NLq2yU0I
『気がした。 』
ってのがミソですなw

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:53 ID:IAiSPosF
>>181
23年前って言うと1981年かぁ・・・。
手元の雑誌見たら
BHF 46\450, 60\550, 90\800, 120\1100
METALLIC 46\800, 60\950, 90\1300 となっていた。
そうだよなぁ・・・あの頃、値段の高さ=音の良さだと思っていたし
半分はそのとおりだったからなぁ・・・懐かしい。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 02:22 ID:Yf9Gk8E7
1981年かぁ…俺まだ生まれてねえよ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 08:14 ID:uferHRKR
>>179
基本的にK1は>>J'zMETAL

そんなことよりおばあちゃんを大事にして下さい

187 名前:172:04/06/15 11:37 ID:rGJlc4uT
ちょっと気になったんだけど、
「バイアス深めのテープ」とは、
つまり初めから深めに基準があるから普通に録音したら浅めの音になるって解釈になるのかな?
それとも、「深めにかかる」という解釈で普通に録音したら深めの音になるって事かな?
もし後者なら、MUSICGEAR2の書き方は誤り。訂正>「バイアス浅めのテープ」です。ハイ上がりに録音されます。バイアスかけるとしたら、深めにかける傾向です。
難しい。
それにしても、MUSICGEARのデザインっていくらなんでも地味過ぎ。渋くもないし。昔の下手な海外クソテープ並に無デザイン。あまり売る気を感じないなぁ。
音の印象と正反対です。もったいない…

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:57 ID:nqYyK0RA
>>187
最初の解釈で正解です。
一般には周波数特性をフラットにした場合にBIASを深くするテープのことを言います。
しかし、厳密には315〜400HZ程度の信号を入れた場合に最も感度が高くなるBIAS値
(ピークバイアス)が、基準よりも深いものを言った筈です。

189 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/06/15 22:00 ID:F7imnbcl
>>187
けばけばしいデザインよりは幾分かマシ
なMUSICGEAR

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:33 ID:2z8kyVxH
AXIA J'z1colorって
TDKやらSONYやmaxellやら
他のメーカーではどのテープに相当するんすか?
ランク的に




191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:07 ID:ZnHOIWb5
>>190
多分1番下。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:21 ID:mGgfZ4yW
>>191
colorclub

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:26 ID:YTYGlamK
>>190-192
DISC JACK1とMy1とGIG1。

194 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/16 23:55 ID:6fDkhhvH
ううむ、キープしてあるメタルテープの半分近くが
アクシアというのもなんだなー。
もっとsonyのテープが安い時に買っておけばヨカタ。

。。。。。。。あんなに早く無くなるとは。。。。メタルES (:D)| ̄|_

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 01:06 ID:Lwcdcj93
勢いでカセット買ったものの、
録る物がないことに気付いた・・。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:36 ID:LOBJun4m
>>195
音声日記でも作りなさい。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:43 ID:qdG4xZjU
勢いでJ'zMETAL買ったけど、あんまりイクナイ。
あと48本…
ダイソーでMA-EXが売ってた時期に他のメディアに現ぬかしてるんじゃなかった。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 04:06 ID:4F9W+odE
白い半透明のCDing2使ってみたんですが、ちっとも良くないです。バイアス特性浅過ぎです。めいっぱいバイアス浅く録音してもオウテカの高音に全然届きません。
弱いんじゃなくて、カットされてるみたいで、万年アジマスずれといった感じです。
長さは64分ですが、巻き取り具合からみて、たぶん長時間仕様のテープの厚みです。これが原因でしょうか??。数回仕様しただけで若干ワカメ状態です。
高域重視のソースには不向きかと思われます。他の音域は割とリニアな印象ですが、長所を見つけるのが難しいです。
イルカのマークの青透明CDing2はまだもう少しマシだったように思います。好きじゃないですけど。
ところで、イルカCDing2、無地透明直方フォントのCDing2(パッケージの中央にCD絵)、白濁(wCDing2はどんな順番で出た物なのでしょう?。それぞれ特性仕様の違いはやはりかなりあるものなんでしょうか…
自分のデッキが心配になってきます。
やはり昔の黒透明のCDingUからは、随分と悪くなってるもんなのでしょうね(黒透明のは今空きがなくて…)

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:04 ID:Y3HIYsZ0
CDing2って74分2本組パックが
「どこでも」100エソだもんなー
その程度ってことか

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:29 ID:ggIySSSS
>>197
AXIAのJ'z系はどれもお勧めできません

Kメタル>MA-EX>>>PSメタル>>>>J'zメタル

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 10:15 ID:8w5mIqu7
>200
Kメタル>MA-EX
これは同意できないなあ。漏れの使った感じではK-METALよりもかなりMA-EXの
方が上。高域のMOLに圧倒的な差がある。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:05 ID:Rw7sNDFK
MAEXの高域の出力は確かにいい。
KMETALは低域のMOLが高くないかな。
低域は歪み少なく録れると思うけどね。

漏れはPSメタルのナチュラルな響きが好き。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:23 ID:ggIySSSS
>>201
俺の書き方も悪かったかな
KメタルとEXは優劣と言うより音の違いみたいなもんか

たしかにEXは高域が強い・・けどちょっとソースから離れるように感じる
ロックやJポップならMA-EX
ピアノアンサンブルならKメタル。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:38 ID:+JmTxFgK
>>198
パッケージ中央にCDのは、
もう少し詳しく特徴を書いてくれないと分からんが、
1995年か1996年か1999年型。
白濁CDing2は現行品のこと?それなら2002年型。
イルカCDingは過去ログでさんざん既出の1998年型。

205 名前:198:04/06/17 14:40 ID:4F9W+odE
>>204
詳しくレスがとうです。
そのCD中央CDing2のみ実は未購入で店頭で見た物です。後で買ってきてレポしますね。デザインだけは一番良さげです。
お礼程にはなりませんが↓、

ウェアハウス系で取り扱っているDENON(デノン期)の「LAPISIA」VD01という韓国製のノーマルテープが、予想外の音です。(概出?)
店によっては分数がやたら豊富(10、20、30、46、54、60、64、70、74、80、90、120)に並べられていて、1本だいたい100〜140円です。
あえてイイ音とは書きませんが、ウチのデッキとの相性が良いのでしょうか…CDing2でできない事がモリモリできて、なかなか天晴れです。
ノイズは高めですが、ドルビーC録にけっこうバイアス浅めでも耐えてくれるので許せます。やり過ぎると低域から歪みます。
あくまで目安程度でのレポですが、遊びで試してみては?。


206 名前:CDing:04/06/17 16:54 ID:WzV/EkKn
2002年物 http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah33500.htm
2000年物 http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah18200.htm
1999年物 http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah11900.htm
1998年物 http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah04600.htm
1996年物 http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah20000.htm

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:55 ID:LOBJun4m
他スレで出てた話ですが、みなさんテープのクリーニングってどうしてますか?
昔はテープのクリーニングパッドが売ってたらしいですけど。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:52 ID:WzV/EkKn
ソニーのCHK-1Wを昔大量に買っておいた

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:54 ID:WzV/EkKn
のはテープのクリーニングとは無関係だね

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:23 ID:VjB/qJJY
>>207
…! 懐かしいなぁ、あったあった、確かにあったよ(笑)
漏れの記憶が正しければ、
こういうあやしいグッズを得意とするTAPEXというところの製品で、
カセットテープの録音再生ヘッドが入る部分
(つまりパッドがある場所)に小さなパッドを嵌め込んで
(つまりテープを表裏のパッドで挟む)
そのままカセットデッキにセットして
早送り・巻戻しを片道分作動させて、
テープ表面の汚れを取る、というものだった。
実際に使ってたけど、過去にDATに乗り換えた時に
もう不要だと思って全部捨てちゃった。
今思えば、もったいないことしたなぁ。

テープエッジが当たる部分にはっきりと跡が残った。
エッジ部分の汚れというよりは、
ベースフィルムに充分にくっついていない磁性粉が
ベースフィルムから削り取られる、といった感じだった。


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:58 ID:hGULrqnz
>>206
CDingのメタルはMAよりも音が悪かった気がする。

>>210
ドロップアウトに気が付くと、神経質になって使い出していたな。
(まだ幾つか残している)

ドロップアウトの原因のほとんどは、磁性粉の剥がれではなく、
エクボか綿ぼこりなんだが。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:32 ID:zzma59KQ
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!!!カセットテープバンッザーイ!!!

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:59 ID:36nCo6Wy
ヽ(`Д´)ノ<リンペーザ!!

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:05 ID:MzCWnXX5
1996年物のCDing METAL使っている罠
糞ニーのGiGよりはかなりマトモ


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:31 ID:7wQRwih1
Kメタルはダイソーで売ってるよりも1世代(?)
前のトリプルコーティング(?)とか書いてあるやつがヨカッタ。
今のは私見ではMAEXよりワンランク下。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:35 ID:HCQ3+G5u
地方へテープハントへ行くと、目的と違うものをハントするときがある・・
皆さんどうですか?

217 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/18 00:42 ID:x3p6+ixw
>>216
うむー!

なぜか千葉県で落花生を1キロ買った経験有り(w

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:03 ID:RqtZJGen
おれも山梨で海豚の肉を買ったことがある。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:10 ID:eDF6aMbe
地方住まいだけど、地方はやぱりテープの宝庫なの?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:42 ID:FgWafGKj
ダイソーで買ったPS METAL、三層構造ってなってるけど
いいやつかな?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:52 ID:/sgwJXUH
DENONのLAPISIAで追加。
不良品率高いかも……バインダーが甘いのか、スプリングパッドが歪なのか、粉ふきやすいのがたまにある。その場合、アジマスが合わなくなる。…そのテープはハズレと…

やっぱ勧められないかも…音はイイのに…

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:16 ID:im8freSk
222

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:21 ID:/BIBcVSH
本日の入荷

XL-1 2本

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:06 ID:sK8W1A6U
みなさん
カピ被害にあったことある?
自分はないけど
知人がビデオテープやられたといってた
押入れに、湿気取り剤いれてるが・・・


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:04 ID:nb4VKss5
>>224
カピ被害とは、穏やかではありませんなぁ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:27 ID:FNnE1q9P
自室は一日中除湿機入れっ放し。
カビは出ないが、レコード聴くとき静電気出まくりなのが玉にキズ。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:31 ID:TofBXCyi
SONY TC-K555ESAに付いて教えて下さい。
中古で555ESAを手に入れたのですが、マニュアルが付いていません。で、REQ-EQ-CAL
っていうロータリースイッチがあるのですが、これが何者かわかりません。
LOW-MID-HIGHをセレクトできるようになっています。
キャリブレーションは別にキャリブレーションのボタンがあるので、こいつを使って
普通にBIASとRec.Revelを設定すればよいのだと思うのですが、REQ-EQ-CALって
何の目的で、どう使うのでしょう。
SONYにマニュアル売ってくれって言ったら、「もうない」と言われてしまいましたので
ご存じの方教えていただけませんか。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:33 ID:TofBXCyi
済みません、227です。
スレ違いでしたね。「カセットデッキをしみじみ...」スレに行って来ます。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:23 ID:GYgUz7vq
>>224
うちは空気清浄機にカピ菌をやっつける機能があるらしい。
空気清浄機導入後は風邪も引かないし、仕事も減った。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:52 ID:qovJRLgX
ウチも除湿機を入れて湿度40〜60%を保つようにしている。家の周囲が森や竹薮
で、湿気がとても入りやすいので、一年を通してかなりの水が取れる。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:51 ID:oqeic+3g
ダイソーで売っているお勧めのテープは?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:03 ID:4z8f5eUA
>>231
気になったのを使って試すしかない。
人に聞くよりまず自分で経験。

233 名前:sage:04/06/21 04:16 ID:vGxeSzCo
>>231
232の言う通りだと思うけど、AXIA K-METAL PS-MEATL K1 K2,TDK AD1 AD2あたりだろうね。
高い買物ではないので、気になるのを1本づつ買ってみて自分のデッキに合うテープを探してみよう。


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 04:17 ID:vGxeSzCo
名前のところにsageって入れちまった。スマソ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:03 ID:EULS4ExQ
俺は先月キャリブレ機能とかついてるそれなりのデッキ買ったけど
ミニコン時代はノーマルだとクソみたいな音だし、ハイポジだと貧弱だから
メタル以外目もくれなかったその名残で、PSやらJ'zのメタルを60本は買ったけど
結局好みに合ったのは過去に一番クソ扱いしてたノーマルであるK1の音だったので
今度は近辺のダイソーでK1確保の旅に出ましたというオチ。
こんな悲惨なお話にならないためにも、まずはいろんなのを買って確かめた方が良いよ。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:55 ID:7eZgcKf2
フラッと寄った山田で、カセット編集長を発見!
長期在庫品らしく薄汚れてて、在庫限り(残り2)でした。
何も言わずに一つゲット。(残り1)
さーて、これで555ESGに潰されたMA-EX(90)4本の復活に一歩前進だ。

にしても、いつのまにカセットケースじゃなくなってたんですか?
昔(厨房の頃)に買ったやつはクリアイエローのカセットケースに入ってたのに……

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:49 ID:plnyllfn
>>232・233
「(デッキの機種名)と相性のイイテープは?」
「ダイソーのテープでオススメは?」

度々出てくる上の質問をする奴は大概スレを読まずにいきなり
書いたかすぐ答えを求めようとするタイプ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:12 ID:qwnQbSDD
TDKはスペックが公開されているのがいいね。
音質がスペックに比例する訳ではないだろうけど
現行品で世界最高のスペックを持ってるテープってなんだろう??

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:38 ID:n30o/YRC
>>238
maxellのMUSIC GEARしかないでしょ。
あれが無くなったら現行カセットでまともなのは消滅する・・・_| ̄|○

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:58 ID:Yv//6W5H
うちの近所の電機屋やツタヤ・ゲオ系統の店はMUSIC GEARすら置いてない…
まあダイソーが無駄に多いからヨシだがw

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:26 ID:ll5cX7ql
PS2で、近未来都市を上から眺めたようなデザイン(稚拙表現でおま)の
やつは古い型ですよな?
車やイルカよりも

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:08 ID:HjAcU1Rs
未だによく分からないんだけど
ARとAR-Xはテープが同じでハーフが違うの?
ADとAD-Xは・・・・
AR-XとAD-Xはハーフが同じなの?
SAとSA-Xは・・・・

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:09 ID://bxX0jM
デンオンのC-Do1は如何?韓国製なんだけど。(w

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:53 ID:cMJ4HpY2
>>242
ARとAR-Xのテープは異なる。
ADとAD-Xのテープは異なる。
AD-XとAR-Xのハーフは違う。そもそも発売時期が違う。
(AD-Xの方が古く、AR-Xの方が新しい。)
SAとSA-Xのテープは異なる。

AD-X・AR-X・SA-Xはアビリン磁性体の二層塗り。

古くからのカセット使いならこのあたりの事情を
既に知っているものと思っていたが、
最近はこのあたりの事情を知らない世代の人間が
増えたということかな…。
それだけ自分が歳を取ったということか(汗

店頭でAD・SA・MAが潤沢に買えたあの頃は良かったなぁ…(遠い目)


245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:50 ID:I+j8+3+L
>>238
ハーフのデザイン面でもどれがいいかでよく名前の挙がる
(それ以外の面でもなにかと言うとこれだけを挙げる人多し)
「MUSIC GEAR1・2」も既に在庫限りと言われてる。これは過去に報告済み。

しかし西暦2004年の今もハーフは10年前のAD、テープもADと
同じらしいPanasonicのPXIIがここじゃほとんど話題にならない。
なにもMGだけではない。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:52 ID:JI8qhgsS
どんなに追い込んで調整しても所詮ADはADだったけどな。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:18 ID:KHGQcfnu
>>245
MG亡き今(?)最後の牙城はPXII!!   なのか。

つーか、135読んで自分も取り寄せてみたらマジ灰色ハーフAD2…。

248 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/26 01:53 ID:0eEmfDHk
とはいえ、ADは奥が深いよ。
AEクラスとは明らかに一線をきしてるし。
でも、ADすら、、、、もう。。。。(;´Д`)>マジマジ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:54 ID:ff2anXhk
PXIはどうなんだろ?
うちの近く、MGもPXも売ってネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
近くの松下の店にもPX無かったし…

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:06 ID:KHGQcfnu
MGだけじゃなかったね。デザインと音の両方をそれなりに満足させる
現行テープは。というか、盲点だった。21世紀のCD−RとMD全盛の
世に昔のADをよく残してるテープが買えるなんて。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:42 ID:ANZ7cSdN
>>248
AEクラスとは明らかに一線をきしてるし。

AEクラスとは明らかに一線を「かく」してるし

252 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/26 02:46 ID:0eEmfDHk
>>251
♪〜( ̄ε ̄;) スマン、バカだから。。。。(汗w

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:59 ID:Lb1bl+vB
汗が出るときはコレをおすすめしましゅ
http://www.sanrio.co.jp/bus_info/news/h15/150501.jpg

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:24 ID:qKR7OE8o
AD-Xが二層塗りだったのは、80年代前半
(AR・AR-X登場以前)AD-Xがノーマルテープの
最高峰だった時代の話。最下級グレードが
AEではなくてDだった頃の話だ。
のちにAR・AR-Xが登場すると、
AD-XはADとARの中間に位置するグレードとなり
AE・AD・AD-X・AR・AR-Xと5つの銘柄があった。
AR・AR-X登場後もAD-Xはしぶとく残るが、
位置付けが不明確になった。

一時的なカラーバリエーションなどを除いた
主力商品だけに限定しても、どこのメーカーでも
たいていノーマルだけで4〜5種類はあった。
理由はそれだけ陳列面積が必要となる
=店頭で他社より目立つから
というのはあっただろう。

店頭の陳列棚いっぱいに並ぶ各社テープ…
今からは考えられない、夢のような光景だったよ。
80年代に帰りたいよ〜(泣


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:33 ID:LfdhP5xb
最後の AD と、CDing とは、TDK のサイトの諸元表を見る限り、同じテープ
ですよね。実際音を聴いても納得できるし。でも皆さん、あの窓なし乳白色
の全面プリントハーフと、おちゃらけた商品名がが許せないわけでしょ。私
もそうです。
でも事実メーカは CDing を残して AD を消した。つまりテープ市場の大半
は私たちのような人間ではなく、あの CDing を選ぶ人間だったというわけ
ですね。90年代前半頃、陳列棚いっぱいに並んだテープの中で、音のよさ
そうな AD は、「なんか難しそう...」と思われて敬遠され、おちゃらけた
CDing は、「なんかかわいくて簡単そう...」と思われて残ったわけです。

量産品は、知性や感性を刺激するものではなく、貧弱な脳みそを楽しませ
るものでないと売れないんですな。きっと。
同じ理由で、メーカ製完成品パソコンも、10万km走ったセダンも、今は買
い換えられないです。


256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:55 ID:7Wb4kKA3
これからも古い電器屋みつけたら寄ってみよう
意外なお宝があるかも。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:08 ID:q8YDAnCh
>>256
IDがKA3

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:28 ID:qKR7OE8o
雑誌STEREO誌の古い切り抜きが発掘された。
カセットテープスクランブルテストという記事があり、
各社の数多くの銘柄のテープがテスト対象になっている

AR/SA/MAの1993年モデルが掲載されている。また欄外に
「9月号予告」とある。1993年、または1994年の記事と思われる。
(1995年には後継AR/SA/MAが発売されている)

TYPE I(Normal)
TDK:AE/AD/AD-X/AR
SONY:HF/X I/XS I
Maxell:UR/UDI/XLI/XLI-S
AXIA:A1/J'z1/PS1/AU-I X
DENON:RS/KR/GR I/GR I S

TYPE II(CrO2/HIGH)
TDK:SR/SR-X/SA
SONY:HF II/XS II
Maxell:UD II/XL II/XL II-S
AXIA:J'z2/PS2/AU-II X
DENON:KR II/GR II/HG-M

TYPE IV(METAL)
TDK:MA/MA-XG Fermo
SONY:METAL XRS/Super Metal Master
Maxell:METAL UD/METAL XS/METAL Vertex
AXIA:J'z METAL/PS METAL/AU-IV X
DENON:GR IV/MG-X


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:29 ID:qKR7OE8o
左が普及品、右に行くほど高級品。ただし必ずしも
価格順に並ぶとは限らない。値下がりが激しい&
価格破壊の元となった製品もあったので、
(例:84年モデルMaxell UD II、88年モデルTDK MA)
発売時期によっては上下の銘柄間で
価格が逆転している場合もある。

記事には各種テープ特性を示す数値も
銘柄別に記載されているが、
残念ながらこれは転載できない。
大体グレード順に性能が上がってゆくことが分かる。
支払った金額に対する見返りは確実にあった。
テストに使ったのはAIWA XK-S9000だそうだ。

この頃には既にMDが登場していた。
ちなみにMDディスクのメーカー希望小売価格は
60分が1,400円、74分が1,700円。
どちらもディスク1枚の価格。
現在に比べると恐ろしく高価だった。
DATは60分が1,200円、74分が1,300円(SONYの場合)
だったから、この頃はMDよりDATが安かった。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:42 ID:pDaGUImu
ID:qKR7OE8o
うp

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:56 ID:/FxZJfM7
デッキスレで反応がないので、ここでひとつお聞きしたいのですが。
ヤフオクででてるようなかつての名テープたちは音的に大体大丈夫なものなんでしょうか?

というのも、最近デッキ(GXZ7100EV)とテープ(XLTーsなど)をヤフオクで落として
録再してみたら音が悪いんです。音がとぎれるような、荒れたノイズが多かったり、
低域がどうしてもひずみっぽいな音になったり。
音全体も全体にノイズっぽくて冴えがなく、CDと間違えるほどの音、なんて絶対言えないレベルです(笑)
しかしデッキが不良品と100%決めつけられるほどのひどさではないので、デッキが悪いのか、
古いテープが悪いのか見極め切れないんです。かつて録音したテープはもうありません。
今のTDKのAEやマクセルのmusic gearだと少しはましですが、ピュアとして聴くには堪えられないレベルです。

262 名前:261:04/06/27 14:22 ID:/FxZJfM7
すみません。今、デッキスレでレスが頂けたのでもう結構です。
ただ、古いテープについてひとことあるかたいらしたら、よろしかったらレスください。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:46 ID:x8CjQBTB
>>261
とりあえず、一度巻き直してから使ってますよね?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:15 ID:/FxZJfM7
>263
いえ、それも考えたのですが、面倒なのもあって全部ではなく10分ぐらい
空まわししてからもどして、初めの30秒ぐらいはとばして録音してみたのですが、同じですね。
それにしても、まき直しでそんなにちがうものですか?
かつての7100EXのときはしてなかったですが、はじめの数秒音が荒れる以外は
聴感上あまり問題無いと思ってました。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:06 ID:oEMAEwcq
近所のリサイクルショップに足を伸ばしてみると、
いつの間にかMETAL-UDが棚に復活していたので
7本全部買い占めてきた。あとはAXIA GT-1x/GT-2x。
1本33円なので懐も痛まない。

で、さっそく開封して使ってみた。
TDK AR-X vs Maxell METAL-UDの対決だが、
確かにMETALらしく高域SOLに余裕があるので
ボーカルのサ行も歪まないし、高音にも伸びがある。
SONY TC-K333ESJの高音に伸びがないのは
Normalテープを使っているのが原因だった。
とあるページでESJシリーズは高音に伸びがないと
かなり酷く書いてあるが、あれはNormalテープを使ったのが
原因ではないだろうか?(そのページには
どんなテープを使ったかの表記がない。)
METALテープだとちゃんと高音は出る。
SONYのESはどうやらMETALテープに合わせて設計されている
のではないだろうか。

しかし、中低域のMOLは明らかにAR-Xに負けている。
METAL-UDはスペック上+7.0dBまで振っても良い事になっているが、
捏造されたデータではないかと疑いたくなるくらい
大入力には弱い。せいぜい+2〜+3dBがいいところ。
デッキの表示部(METAL:+6dBまで)を信じて録音すると大失敗する。
AR-Xなら+6dBまで振っても耐える。ただし、調子に乗って
そこまで上げると高域がSOLを超えてしまうので、
実際はもう少し録音レベルを下げて使った方が良い。


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:06 ID:oEMAEwcq
これは15年ほど前、自分がTDK MA・SONY METAL-XR・
Maxell METAL-UDと3種類の廉価版METALでヒアリングテストを
して常用テープを決定した時の結果とも一致する。
METAL-UDは大入力に耐えられなかったので真っ先に脱落。
一番まともだったのはTDK MAで、以後これが常用になった。
(そして最後まで市場に残ったMETALテープも、TDK MA-EXだった…)

METAL-UD:高域の伸び・音場の広がりは確かにMETALテープ
らしい持ち味があるが、大入力には驚くほど弱い。逆に言えば
入力レベルオーバーにさえ気を付ければ、METALならではの
伸びのある音を味わえる。
AR-X:中低域は廉価版METALをも凌ぐ。
中低域MOLの限界(+6dB)まで振って高域の潰れに
多少目をつぶれば、Dレンジも充分に広く取れる。
ノーマルとしては最高レベルの性能であることは
もはや疑いようがない。見つけたら即確保すべき逸品。


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:01 ID:TlZujk1Z
>>255
んにゃ。これまた特性表を良〜くみればお解りと思うが、現行品(U)から2〜3世代前あたりからはAEと同じ。
磁性体もAEと同じ"ピュア・グレインド・フェリック"でしょ? AD系は"リニア・フェリック"系が正解。
ダイソーで良く見る(L)も同じくAE系。デッキで追い込むとすぐに解る。
少なくとも、乳白色ハーフになってからの世代はAE系の様子。
たまにダイソーで見かける透明ハーフの赤いパッケージの奴(T)はADのようだ。
むしろCDJack1なら全世代ADだし割に長時間タイプも見かけるのでこちらをお薦めするが。


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:10 ID:TlZujk1Z
>>243
CDo-1・・・HPには載ってたけど、現行品あったんですね・・・。
5年ほど前に(当時まだあった)ハイポジのCDo-2一緒に購入しましたが、
どちらも現行で言うとAXIAのA1/A2と大差ないモノでした。
・・・つまりCDo-1に関してはローノイズクラスの域を出る音ではない。
ゼブラよりはややまし、A1colorと同等?で、AE,UR.HFには劣ると言った感じ。
ただ、現行のCDo-1が当時のそれと同じかどうかは知りませんが。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:38 ID:TlZujk1Z
>>242
テープが同じでハーフのみ異なる例(以下、全て同世代のモノという条件)。
TDK; D/DS, AD.AD-S, MA/MA-R, MA-X/MA-XG(Fermoも同様)
maxell; UR/UR-F, UDI/UDI-R, UDII/UDII-U, XLII/GPX-II, MetalUD/MetalGPX, Metal-XS/MetalVertex
Sony; HF-ES/HF-Pro, UX-S/UX-Turbo, UX-Pro/UX-Master, Metal-ES/Metal-Master(SuperMM含む)
他メーカーもあったかも知れませんが記憶にある範囲で。
あと、カラーヴァリエーション系やタイムヴァリエーション系(CDing,CDix等)は大杉なので除いてます。
#大雑把に言うと、初期CDing=AD,SR,MA, CD's=UDI,UDII,MetalUD, 初期CDix=HF-S,UX,Metal-XR

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:41 ID:TlZujk1Z
>>244 >>254
激禿同。現状の惨状には涙が出る。お二人さん、漏れと同年代鴨?


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:43 ID:TlZujk1Z
>>242
ご参考までに。

Type-I
('70年代終期)D >AD>-------------------------->OD>AD-X
('80年代初期)DS>AD>AD-S>-------------------->AR>AR-X
('80年代中期)AE>AD>AD-S>-------------------->AR>AR-X
('80年代後期)AE>AD=CDingI=DJ1>AD-X=SuperCDingI>AR>AR-X
('90年代初期)AE>AD=CDingI=DJ1>AD-X>>--------->AR>AR-X
('90年代中期)AE>AD1=CDingI=CDJack1>---------->AR
('90年代後期)AE>AD1=CDing1=CDJack1>---------->AR(最後の高級ノーマル)
('2k年代初期)AE=CDing1>CDJack1(多分在庫限り)

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:45 ID:TlZujk1Z
Type-II
('70年代終期)-------------------------------->SA>SA-X
('80年代初期)SF>----------------------------->SA>SA-X>HX(HXはこの代限り)
('80年代中期)SF>----------------------------->SA>SA-X
('80年代後期)SR=CDingII=DJ2>SR-X=SuperCDingII>SA>SA-X
('90年代初期)SR=CDingII=DJ2>SR-X>----------->SA>SA-X
('90年代中期)AD2=CDingII=CDJack2>----------->SA
('90年代後期)AD2=CDing2=CDJack2>----------->SA(最後の高級ハイポジ)
('2k年代初期)CDing2>CDJack2(多分在庫限り)



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:46 ID:TlZujk1Z
Type-IV
('70年代終期)----------------------------MA>MA-R
('80年代初期)----------------------------MA>MA-R
('80年代中期)MA>--------------------->MA-X>MA-XG(MAは格下げ,旧MAの位置にはMA-X新設)
('80年代後期)MA=CDingIV=DJMetal>----->MA-X>Fermo
('90年代初期)CDingMetal=DJMetal>MA(MA-X,Fermo廃番と共に再度格上げ)
('90年代中期)CDingMetal-------->MA
('90年代後期)------------------>MAEX(最後の高級メタル)
('2k年代初期)全滅_| ̄|○



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:53 ID:K6KVmkB3
初代CD'sI('93年頃のやつ)と同世代UDIが
同じテープに見えない(聴こえない)のは、
やっぱりハーフのせいだったのかな……?
当時小学生だった俺はMOL特性も何も知らずに高域マンセーで、
ノーマルはCD'sIかAD、ハイポジはCD'sIIかXIIばかり使ってた。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:10 ID:KkylpQaz
>>267
255です。申し訳ない。TYPE II の方を前提に書き込んでいました。
TYPE I は最終的に2種類に絞り込まれましたね。

それにしても... 乳白色全面プリントハーフの方が、窓付きハーフより圧
倒的に売れたとは、どうしても信じたくない。まあそういうコダワリが、
我々が一般消費者ではないということなのでしょうが。


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:54 ID:pT+yP8Tn
>>267-273
おおっ、同志よ!
ちなみに244/254/265/266を書いたのは全て自分だ
(IDが違うが、全て同一人物)

TDKを長年愛用していたので、CDing登場以前の世代なら
大体分かる。1世代限りだったけど、HXは良かったな〜。
初代SFは初代UD IIに対抗して急遽出した感じだったけど
SAとはまるで違う音質でがっかりした。
SFの青一色のハーフは地味で、UD IIの金地に赤色ハーフ
には見た目の豪華さでも勝てなかったし…。
でも、のちにSAがなくなって、代わりにSRが
ハイポジの主流になるとは…。SR系の音は
最後までどうしても好きになれなかった。

それと、最近になってヤフオクやハードオフなどで
廉価にカセットを手に入れて楽しもうという世代と、
カセット現役時代から使って既に10〜20年以上の
経験を積んだ世代では、使ったテープの銘柄数が
決定的に違ってくる。最近は性能の落ちる廉価版しか
手に入らない場合がほとんど。実際に聴かなければ
分からないだろうけど、昔は現在よりも更に性能が
良いテープが潤沢に手に入ったんだよ…(泣

80年代〜90年代初頭の、カセットが頂点を極めた
頃を知っている世代から見ると、廉価版テープしか
選択肢がない現時点では、もうデッキの本当の性能を
引き出す事すら難しくなっているんじゃないかなぁ。
多くのデッキでリファレンスとして使われたAD/SA/MA
でさえ、既に現存しないに等しいわけだし。


277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:00 ID:epEFsLts
242です
みなさん詳しい説明ありがとさんです

UX-ProとUX-Masterがもうひとつ理解できないんですが
Masterは低域MOLが7以上あったような気がします
Proは低域が5.5だったかな?
基準値が違うんでしょうかね?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:31 ID:8c/DfLrH
リアール厨房のころ
SONYのUCX−Sを愛用

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:23 ID:bxvOHZLN
あまり話題に出てこないオングロームはどうよ?


280 名前:ソニヲタ:04/06/28 23:05 ID:7CRE8GSa
>>279
転写が酷かったような記憶が・・・

ああ、中身はHFでもいいから旧型大窓ハーフのHF-ESを復活させてくれ!
今出たら500円でも買うぞ(w

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:29 ID:QO8JQ90Z
>>279
オリジナルのハイポジは、チョイと感度低めのハイ上がり、中低域MOLはそこそこ。
さしてパワフルなテープではない。超高域は多少アップが前提なので、無理矢理
キャリブレーションでフラットにさせようとするとオーバーバイアスになる。
ハイ上がりは明るいキャラクターと捉えるのが吉。どうしてもフラットにさせたけ
れば、EQでいじった方がいいと思う。
一部のデッキには極めて相性の悪いものがある。その分、デッキと相性が合うと
かなり気持ち良いテープ。良くも悪くも個性的な、高域アクセントテープの代表。

282 名前:279:04/06/29 01:49 ID:fVhP7Gjp
>>281
詳しくありがとうございました。
リスクはあっても個性的というのは面白いですね。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:21 ID:eIbtgQc0
TDKのD-C60と言うテープが2本あり1本開けて録音してみたけど
聴く分には十分でしたよ。良いとは言えないけど。(w
にしても、このテープは70年代終期だったとは。長く持つものですね。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 08:54 ID:O0SraZzF
メタルマスターもオングロームも持っている
しかしMA-EXは持ってない
実物を見たこともない

どんなテープですか?
MAと違いますか?
明日は見えますか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:52 ID:2T1OzDNz
カセット・マニアに明日はない

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:55 ID:s6q7PONP
>>284
明日が見えるかはともかくとして、MA-EXは良いテープですよ。
周波数特性はナチュラルだし、高域MOLは極めて高い。ノイズレベルも低く、
性能的には十分満足できるものです。インデックスは安っぽいですけど。
国産とタイランド製とで若干品質に差があるとの噂もあります。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:49 ID:O0SraZzF
>>286
MA-EXをCDixWやメタルUDと比較しての印象は?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:41 ID:GeVUEsoG
ランクの違う製品を比較しても意味ナシ。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:03 ID:O0SraZzF
>>288
数値ではMA−EXより上だと思うけど・・・・
でもオクではなぜかTDKは高値になるんだな
メタルに限らず古いTDKは・・・・

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:32 ID:I0+d8Fzc
METAL UD
なんかこもってる.

CDix
ちょい軽い

MA-EX
MAは高域が素晴らしい.
EXってことはそれに低域やらを加えた比類なきテープと見られる.

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:28 ID:DyUqO/Fn
T トナリニ
D ダレカ
K キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:18 ID:HIfZ6zKc
MA-EXよりMAの方が音が良い様に思えるのは俺だけ?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:03 ID:fVhP7Gjp
MA-EXの好きな所。
末期のテープなのに、インデックスに性能の能書きが書かれているところ。とても嬉しい。
シャープなのにクセのない音で素人にもマニアにも手間なくかなりいい音を楽しませてくれる。
デザインも過去の色んなTDKテープのハイブリッドな気がするカッコイイ黒ハーフ。ちょっと軽い感じだけど私は好き。
流石に角型普通サイズではないケースだけど、薄過ぎないケースに抑えてる。
他……

当時の時代のニーズと過去のマニアの両方の面倒をみた絶妙な仕事だと思うよ。
カセット末期にあるいは「マーケティングと睨めっこしつつ、今の私にできる最後の本気」というTDKの良心が詰まった良品だと思う。
音だけでなく、トータルで好き。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:47 ID:Hw7O0S3e
>>293
MA-EX評、的確でウマいなぁ。
特に、当時の時代・・・以下のフレーズは大いに賛同。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:42 ID:nwWgikeQ
TDKの人は手でけえ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:15 ID:GvCeTY3Z
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい:04/06/30 22:52 ID:sH2Y4ebq
近所の電気屋でソニンのDUADとかいうテープを見かけたが
情報求む

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:04 ID:27nMKf9e
買ってオクで売れ

299 名前:297:04/06/30 23:09 ID:sH2Y4ebq
>298
店のオヤジが定価でないと売らない。
値引きの交渉をしたのだが・・・。
他にTDKのMAってのも有った。
オクで高く売れるのか?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:16 ID:v4nl0tgw
MAもよく知らない香具師がこのスレにいますが?

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:28 ID:LWE7UwPq
>>299
オクがどうのではなく、まずは自分で使ってみれ。そして過去ログを読め。
話はそれからだ。
その上で自分で価値を決めるべきだ。

302 名前:新潟県人 ◆Jy53BOlark :04/07/01 00:34 ID:DUtrXE4M
一つひとつ他人にうかがいながら得た経験なんて…。

303 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/01 01:56 ID:Fls5Jfh6
これは、また「ん万円」いくんだろーか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52819668

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:49 ID:i2VOcNMA
>>303
こちらも注目。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52897052

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 15:41 ID:YUmG7p41
ダイソーでBASFのテープを使用したカセット見たよ
「会話の録音にお使い下さい」みたいなこと書いてたから買わなかったよ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:47 ID:8pcBzuNG
>>299
今のご時世に当時の定価で売ろうとするから、売れ残っていると思われ。


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:22 ID:DhEX4OQc
http://prodb.matsushita.co.jp/products/images/product/l/1/RX-M40_1639_l.jpg
このカセットは何?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:24 ID:/RWpVUtU
リールタイプ、カタログ写真には多かったな。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:52 ID:FF3w8e7t
FM誌の通販広告で、米国直輸入アンペックス社・グランドマスターってのが有ったと思うが
買った人、使った人いる?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:59 ID:w3fL9PwW
>>309
そう言えばそんなのがあったね。
レコーディング・マスターに使用されているテープで・・・みたいな宣伝文句が書いてなかったけ。

311 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/02 01:09 ID:DvntFY+p
アンペックスと言えば456だなー(457しか使ったことなかけんドー。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:51 ID:Sxn7Z1Qw
今日はピュアスタイルのXUに初期のヴァレンシアを録音してみました。
高域は若干バイアス浅めだけど、余計に浅めにしてもモリモリ張り上がるけど、中〜低域の艶がかなり犠牲になり易いみたいです。環境によりけりだとは思いますが、歪み易いと感じました。
まぁ、至ってハイポジらしい音です。
奥行きは少し不満です。案外初期UDUのが艶とパワーのあるかも知れません。


313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:09 ID:l4MNj9mF
>>312
どのアルマム?

314 名前:312:04/07/02 13:00 ID:Sxn7Z1Qw
>>313
ガイアとコスモス。ヴァレンシアはアルマムによってマスタリングがバラバラだから、合わせるのがメンドイです。ブルーアルマムの音が一番好きかな。
やはりヴァレンシアはメタル使わないとダメなんですね。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:40 ID:3gxD6saX
このスレをみて以前録音してたカセットテープを引っ張り出して来たのですが、
どのくらいのグレードになるのでしょうか・・・当時は見た目で適当に買ってたのでw

変な名前のSUONO?ってのと、SuperCDingやWalkerCDing、名前がすごそうな感じのHF-Proってのも出てきました・・・
あとアクシアのAU-4x、2xとかいろいろあったのですが、ココで話題になってるKメタルよりもボロイのかな・・・
メタルマスターとかもいろいろ出てきたのですが、これはさすがに高そうですw

しかし、どれも今売ってないんですね・・・
あのころはラインナップが豊富だったような気がします。


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:05 ID:8ypoElFB
ちょっと前の書き込みにあったが、
SuperCDingIはAD-Xと同等品、SuperCDingIIはSR-Xと同等品。
つまりノーマルで中くらい、ハイポジでも中くらいのランクの製品。

HF-ProはSONYのノーマルでは当時最高峰。
AXIA AU-4xはKメタルと同等かKメタルより上のはず。
当時のAXIAでは上から順番にAU-4x、PS METAL、J'z METALがあった。
PS METALやJ'z METALは後から付け足された廉価版の製品で、
それまではAU-4xが正統派メタルテープの主力製品だった。

That's SUONOはこれまたメタルでは最高グレードだったはず。
当時は今一つパッとしない知名度の低いメーカーだったし、
叩き売りの対象にもなったけど、
世界で初めてCD-Rの開発に成功して大化けした。

いい製品を一杯持ってるね。どれを使っても現行品として
店頭で売られている製品よりは上等なもの。


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:16 ID:C5y7sX+K
>>315
That'sのSUONOは>>316さんの言っている通り最高グレードのメタル。
SONYのMetal Master( Super Metal Master)、maxellのMetal Vertex、
TDKのMA-XG"Fermo"と並んでバブルメタル四天王といえるシロモノ。

ちなみにSUONO、そのハーフ形状ゆえに一部デッキとの相性悪し。
えぇ、私の持ってるXK-009はその最たるものですとも・・・

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:47 ID:gYTYmmhh
>>315
いいテープ持ってますね。
それにいいIDですね。
D6 で SA X とはなかなか

319 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/03 21:00 ID:W/AevROI
今日はふらーっと立ち寄った古道具屋でクロスハッチ柄AD-X/90が50円だった。

とーぜん、かくほ!(~~)

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:44 ID:LEH7mtNH
TDK、HXの磁性体とSONY、UX−PROのハーフを
思いつきで、組み合わせて試したのですが、これがなかなか
いい音でした。HXの高域の解像度が更にクリアになった音でした。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:01 ID:RQtMfXLY
HX MA UX−PROは当時、価格的にはそんなに
変わらないような気がしたけど?
UX−PROは、HXに対抗して後から、出てきたモデルだった。
保磁力、磁束密度はHXが上だったと思う。
HXはメタル磁性体をハイポジ用に加工した磁性体で、
UX−PROはクロームで、最大残留磁束密度2000ガウス
達成したことと、セラミック・コンポジット・ガイドで変調ノイズ
を低減させた事を、謳い文句にしていた。
HXの最大残留磁束密度は3200ガウスだったと思う。



322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:12 ID:YYJPMgQu
スッコチは責任とって、メタルテープを復活しる!

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:16 ID:ZZb9qpim
それはすごい!欲しかったです!>>HX
同じメタル粉ハイポジのCDUSは何ガウスなんだろう…後発だけにHXよりも凄いのかなぁ…

324 名前:321:04/07/04 13:47 ID:aZdF9UX+
HXの特性はHi上がり傾向。
CDUSのBrは覚えてない?
HX CDUSは普通のメタルよりも
保磁力は落としてあるから、密度感、解像度
に於いては、メタルよりも劣るらしい。
HXはMAと比較してもMOLも(0db=250wbn/m)
315Hzで1db低い設定だった。
That'sは、価格の割にはイイ、テープの製造メーカ
だったと思う。TDK、マクセル、SONY FUJI(AXIA)
と同じ時期に、テープ市場に参入していたら、もっとメジャーな
認識をユーザーからされていたと思うよ。
CDU−Sより、上のグレード、EM−XPならHXよりも
性能は上だったと思う。


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:47 ID:1UmqOYgk
thats CD2 3500ガウス 1986年

326 名前:315:04/07/04 21:51 ID:dvJ05Gvu
315です。なるほど、そんなに良いものとは知りませんでした。
録音済みですけど大事にしたいと思います。

327 名前:323:04/07/05 01:51 ID:cEHVUcoA
>>324-325
ありがとうございます。大変勉強になります。
部屋を探し回ってみたら、出てきました!EM-XP!。三角窓では割と後のですよね。
そんないいテープだったんですね。
恐る恐る聴いてみたら、ドデカホーン時代のダブルリバースラジカセで録音したユニコーンが入ってましたw(それもファースト…)モッタイナイ…
今、速攻吐き出しコピーしてますw。(使うぞー!)
このテープの前の、はじめから銀ピカシールが貼ってあるEMなんとかってテープも持ってた筈です。探してみます。


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:57 ID:nG4ENrbg
大手電器店よりも、ダイソーに安くてイイテープが
並んでいるこの、悲しさ・・・・・

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:06 ID:++BO5CdH
このウマさ、この柔らかさ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:43 ID:XLecAklE
ttp://c-90.nm.ru/tapes_tdk.htm

輸出用だとAR Limited EditionとかSA-XGなんてのがあったのか…

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:55 ID:90jMmYb9
メタルテープの中古販売も、将来ありえるかもしれん。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:57 ID:90jMmYb9
ダイソーはカセット・テープ支持派には
欠かせないオアシスである。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:36 ID:ZHKdG8E0
ダイソー、メタルテープを造ってくれー
74分を200円で買うから。

334 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/06 21:32 ID:94lZWog0
質かなり落ちそう

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:10 ID:x17kZCxR
>>330
ハイポジのSDなんて初めて見たよ

336 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/06 22:29 ID:AaurhiVS
昔は、UDにUDRってあったんだねー。

古い雑誌の広告で見たヨー。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:11 ID:WmSglG+g
>>330
うわ、こりゃあ凄い。懐かしいカセットも一杯あるなぁ。
この並んだ写真を見て「懐かしい」と思うのは
30代以上の人間かな…。

これで、国内版と輸出版でデザインや型名が結構違う
事が判明したわけだが…輸出版のデザインが
激しく気に入ってしまった。欲しいテープが何本もある。

TDKの国内版テープは80年代〜90年代にかけて、
デザインで色々と試行錯誤を重ねて迷走していた時期がある。
下のAEから上のMA-Xまで、ハーフの形状も違うし
ラベルも大きかったり小さかったりと、デザインの統一が
まったく取れていなかった。現時点でTDKのテープを見かけても
古いのか新しいのか一見して区別がつけにくいのはこれが原因。
(SONY/Maxellはほぼ統一デザインだったから世代間で区別がつけやすい。)


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:12 ID:WmSglG+g
しかし、驚いたことに輸出版ではデザインで統一が
ある程度取れている事がこの写真で初めて分かった。
ADにも一時期あったが、初代SFのような細いラインを用いた
デザインで統一されるのかと思ったが、実際の国内版は違った。
しかし輸出用のDやSA-Xには採用されていた。
(国内版のAEやSA-Xとはデザインが違う。)
国内ではDは名称変更されてAEとなったが、海外では
Dというブランドのままで長く続いた事も分かる。
(DはAEに名称変更すべきではなかったと今でも思っている)
# Dというブランドを知っているかどうかで、歳がばれる…(汗)

国内で私たちが手にしたTDKの国内向けテープは、
たくさん製造された種類のうちの
ほんの一部でしかなかった事が分かった。

SRのハーフにSAと刻印されているテープがあるが、
これは中身がSR相当品で名前だけSAと命名したものなのか、
それともハーフだけがSRの流用で中身はSAと同一テープなのだろうか?
SA-XGという製品があったのも驚きだ。(国内未発売)
とにかく、極めて興味深いサイトだ。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:26 ID:+8GERh11
>>330
前々から思ってたけどロシアのカセットコレクターのパワーは凄いものがあるよね。
何か今上手く表示されないけどこの↓ページもかなりのものだった。
ttp://cassette.by.ru/index.htm


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:29 ID:HUAOAJSl
スーパーメタルマスターとスオノを再販して欲しい。
46分 60分 90分で、各20本ずつ買う!!
20本ずつじゃ、あまいっすか?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:32 ID:cmt+1gfP
>>340
念のため聞くが、
それは、定価に近い価格で買えると仮定しての話だろうな?

Metal Masterが現役だった当時の実売価格に近いものと推定して、
46分が1,500円/本、60分が2,000円/本、90分が2,500円/本とすると
6種類合計で240,000円もの出費になるが、財布が耐えられるのか?

ダイソーで100円テープを買ったり、在庫品を安く
買い叩くのにみんな慣れてしまっているだろうけど、
現役当時の価格は決して安くなかった。

叩き売り金額で買おうなんて考えが甘いと思う。
少なくとも上記の設定金額くらいに
売価を設定しないと、メーカーは製造してくれないと思うよ。

自分は24万円も出す気にはなれない。
それよりはMAやSAを製造して、もう少し現実的な価格で
販売してくれる方が、よっぽどありがたい。


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:56 ID:GWGnxtY0
>>341
んだ。おら、SUONOやFermoなら売るほどキープしてますが、オクでも
さほど値段つかないんで自分で使うつもり。AHFやHF-Proの方が売るには
おいしい。Super Metal Masterは数本なら高くても欲しいなぁ


343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:04 ID:SwMYOBcb
ラジカセ・コンポで使えないメタルは作るだけ無駄。
SONYに限った話ならスタミナ仕様になる前のXI・IIだな。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:25 ID:7KyOK3uE
HF−PRO

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:09 ID:iK8B2MF1
>ラジカセ・コンポで使えないメタル

コンポとは言えませんよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:36 ID:DHym+aMi
>>341-342
そうですね。良く「再生産して欲しい」とか気軽に言ってますけど、そう言う
人の大半は、かつての定価で発売されたら数本買うのがせいぜいでしょう。共
同購入とかで最低でも1000本単位で発注するのならともかく。
私自身もかなりのストックがありますから、もし(通常価格の)新製品が出ても
試しに1〜2箱買うくらいです。例のXLIIの通販は2箱買いました。でもSMMST等
の超高級品なら1〜2本で充分です。やはり通常価格帯の製品の方が遥かにいい
ですね。

メーカーの立場から見れば、これからもし新製品を出すにせよ、限定で数万本
くらいだけ作って細々とネット販売のみと言うのが現実的なところでしょうか。
どう考えても華々しく儲かるわけが無いですし、SMMSTなんて営業的には失敗例
の代表ですからやるわけが無いでしょう。またいずれにせよ磁性体が入手でき
ないことにはタダの夢です。
業務用とかで一気に大量消費されるようなメディアではないですしねぇ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:28 ID:by85WpCV
どこかにデッドストックがあるなら放出して欲しいけど、
わざわざ再生産ともなると、さすがに規模がなぁ……。
ジャンボロール1本から一体何本のテープが取れるやら。
更にMetalMasterはセラミックハーフなどの部材の問題もある。

世界規模で見てもどれだけの需要があるかも分からないのに
高級テープ生産なんておいそれと手を出せるものじゃないよね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:03 ID:ouiMOXmM
>148
クロムとかメタルって臭いよねw


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:41 ID:iweks1nE
前にビックカメラで輸入物スコッチのハイポジが安売りされていた
中身はTDK(OEM)でしたが


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:17 ID:MjXi13Wi
SA-XのテープをMA-XGのハーフに移植してSA-XGのできあがり。
友達4人集めてせーのでネジ閉めて完了!
ついでにAR-XGも作っちまえ!


351 名前:OD:04/07/08 15:40 ID:MjXi13Wi
レポ書いてみる。
初代黒OD(Cなし、穴なしラージハブ)を久しぶりに使ってみたけど、良いテープですねコレは。
トミーフェブラリーの1st(大変にアナログ録音しにくいCD)をテープに録ろうとして、曲の雰囲気に合わせて古いテープを使おうとしたところ、初代UDUでは話にならなくて…試しにOD使用。
低〜中域の粒が美しい!。バイアスは思った程そんな深めでもなかった。少し浅くしてなかなかいいフラット傾向にできたけど、欲張ると高域の粒はすぐに潰れますね。
そこを打開するならAR-X使えばいいんだろうけど、あいにく46分がなかったので、ODで頑張ってキャリ。
まとめ→UDUでは低域が引っ込みしかもアタック(立ち上がり)が丸くなってしまったのが、ODでは、低域キープしつつアタック潰れが軽減したので、出てる割に引き締まった低音に。
反面高域は出るけどナローな感じ。余韻が埋もれ気味な狭い高音に。それでもUDUよりは場合分け上でした。[A&D.GXZ7100EX.NR=HXB.CALV=4:00.BIAS=7:40]
安定性については、何分古い開封済みテープなのでここでは触れませんが、デュアルスプリングパッドなので悪くないと思います。
元々トミフェブは、ダイレクトインのできない程の歪み級コンプごりごりのソースだった為、妙にメタルは使いたくなかった訳です(モッタイナイカラ)。
本当はオングロームDU使いたかったのですが、今日は湿度が高かったので……

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:42 ID:tjCVdU1L
>>350
そんなに友達いないっす。マジデ

353 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/08 22:42 ID:lM0GL2M+
>>348
メタルの方が匂うね
鉄をサンダで削ったときのあの匂い

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:31 ID:oBog0ljt
臭いといやあ、80年代のMaxellのが印象強いなあ

355 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/10 01:08 ID:RarJ5+aH
匂うのはだんぜん!バスフのくろーむてーぷ!(W

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:05 ID:RJ7ry0yB
現行のCDingはもはや2よりも1の方が使い易い(いい録音ができる)と感じるんだけど、どうだろう。
それはSRのがAEいいテープだと言ってしまってる事になるのかな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:52 ID:RJ7ry0yB
改め→SRよりAEのがいいテープだと言ってしまってる

358 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:57 ID:O6QolZUx
ダイソーのメタル祭りは終わったのだろうか?
長時間2パック物がこれから出てきそうな気がする
売りにくい短尺物から先にさばいたように思うのだが・・
アクシアのメタル長時間2パック物が倉庫に眠っているのではないだろうか

359 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:01 ID:O6QolZUx
選挙に行った後、ダイソーのぞいてきまつ

360 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:22 ID:GK62zmm/
>>358
売れにくい短尺物が最後まで残っていただけだと思う。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:00 ID:TLFHyEdi
埼京線十条駅 仲通り商店街の終焉にある小さい写真屋の店頭に
20年前のSA、SA−X 残量確認窓が少し大きくなった頃のモノ 最後で最新のMA
ソニーのX 白いハーフ?青x黒のフィルムパッケージのモノ ハイポジ?
AXIA AUー1x AUー2x Z2
当時の定価〜30%引き位の範囲の価格で販売中

362 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/11 22:36 ID:4iCAc4xH
白いハーフのXか
赤はノー丸で 青は灰ポジです

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:59 ID:zZLlaj19
>>350
ホームセンターで六方ドライバーを購入。
Metal(UXでも可)Masterをよいしょっとバラし。
中にDUADテープを移植。
最強TypeIII、DUAD-Masterの完成だ!!
使用デッキは当然、最期のTypeIII対応機、
TC-K777ESorESIIだね!!(漏れは555IIしか持たんが)

実家に工房時代にバラしたHF-PRO(1st)のハーフがある筈なので、
そのうちDUAD-PROを造ってみようかと画策中(ry

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:04 ID:zZLlaj19
>>351
OD、おそらく最期の純酸化鉄磁性体使用と言われている高級ノーマルですね。
一部では結構評判の良いテープですな。オクでもあまり見かけないんだよなぁ。
ウチにも一本だけあるので、一度Sony/Classicと純酸化鉄対決してみたいけど。

365 名前:TypeIV@太陽誘電:04/07/11 23:34 ID:zZLlaj19
>>327
That's<TypeIV>
('80年代初期)MG >MR
('80年代中期)EVE-IV>MG-X>MR-X
('80年代後期)PH-IV >CD-IV>MR-XP
('90年代終期)OW-4 >CD-IVs>MR-XP>SUONO(MR-XPは続投)
('90年代初期)OW-4 >CD/IVF(共に初期は標準ケース、後AXIAと同型の逆入式スリムケース)
後DAT(K2)は出すがここであぼーん_| ̄|○

MG>EVE>PH>OW系はCDing,CDix,MetalUD,PS-Metal相当の普及価格帯グレード。
MR>MG-X>CD系は価格帯はやや下がるが他社のリファレンスクラス。
(MA,Metal-S,MD,PS-IVx,etc.)最近だとK-MetalやMAEXあたり?
MR-X>MR-XPがやや高級クラス(MA-X,Metal-ES,MX,XD-Master,AU-IVx)。

366 名前:TypeII@太陽誘電:04/07/11 23:59 ID:zZLlaj19
>>327続き。
That's<TypeII>
('80年代初期)------EM >EM-X(本体に銀ラベル付きの初期型;三角窓ハーフ先行採用)
('80年代中期)------EVE-II >EM-X
('80年代後期)Q >PH-II >CD-II >EM-XP
('90年代終期)OW-2>(型番失念)>CD-IIs>EM-XP(EM-XPは続投)
('90年代初期)OW-2>(型番失念)>CD/IIF(共に初期は標準ケース、後AXIAと同型の逆入式スリムケース)
ここであぼーん_| ̄|○

EM>EVE>PH>OW系はSR,AD2,UD2,UX,X2,PS2相当の普及価格帯グレード。
EM-X>CD系は価格帯はやや下がるが他社のリファレンスクラス。
(SA,XLII,UCX,,PS-IIx,HD-X,etc.)最近だとK2あたり?
EM-XPが高級クラス(SA-X,XLII-S,UX-Pro,SD-Master,AU-IIx)。
尚、That'sはもともとメタル磁性体使用のハイポジをウリのひとつにしていたが、
後期にはコスト的な問題か音質上の問題か、一部を除き一般的なコバルト磁性体に変更した。
'80年代後期の超低価格版Qで試験的に導入し、普及価格帯のPH>OWに採用、
後CD-IIs>CD/IIFといったリファレンスクラスにも採用された(音質は割と素直)。
海外版ではCD-IIsと同時期にメタル磁性体のCD-MH(Metal-Particle/HighPosition?)が存在した。
あと、確かOWと同じハーフにメタル磁性体を採用したやや上位モデルがあったと思うが型番失念。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:21 ID:RCYuQnZh
>>364
現在入手可能な純酸化鉄系テープと言えば、BASFテープ使用のダイソーゼブラ
がある。しかしこれはかなりクセが強いテープだけど。

368 名前:TypeI@太陽誘電:04/07/12 00:23 ID:kwSu0YDL
That's<TypeI>
('80年代初期)------RX >FX(先述のメタル、ハイポジより時期的には1年ほど後)
('80年代中期)------EVE-I>FX
('80年代後期)Fm>Si>PH-I >CD >FX-XP
('80年代終期)------OW-1>CD-Is>FX-XP(FX-XPは続投)
('90年代初期)------OW-1>CD/IF(共に初期は標準ケース、後AXIAと同型の逆入式スリムケース)
ここであぼーん_| ̄|○

RX>EVE>PH>OW系はAD,UD1,HF-S,PS1相当のデッキ調整時の基準とする所謂リファレンスクラス。
FX>CD系は高級クラス。(AR,XLI,HF-ES,,PS-Ix,RD-X,etc.)最近だとK1あたり?
FX-XPが超高級クラス(AR-X,XLI-S,HF-Pro,SD-Master,AU-Ix,RD-XS)。
'80年代後期の僅かな時期、所謂ローノイズクラスさえラインナップにあった。Fm,Siがそれに当たる。
これが他社のD,AE,HF,UR,UP,A1といった現在も存在するグレード。
Fmにはカラオケ用の短時間(10min)タイプでAmというのもあった。洒落で付けたんかね?
Siは、当時らしいというか、珍しい、高級ローノイズクラス(^^;)他社ではDENON/RE-Xくらいしか例を見ない。
尤も現在のCDix,CDing,My1等は、昔と違ってローノイズクラスのチューンナップ版テープを採用しているので、
むしろこの辺りのグレードに相当すると言えなくもない。
尚、That'sノーマル製品は当初より全てコバルト系磁性体を採用。下位のFm,Siでも意外とクリアで良い音。
全般に、That'sのコバルト系はTypeI/II共に変にクセがない素直かつクリアな音質で個人的には結構好き。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:29 ID:Hr6kQDeE
>>365-366
乙ン
てことはCDIIFもメタル粉な訳ですかぁ
ザッツのセンスは当時からずば抜けて良かったなぁ

370 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/12 00:32 ID:7gwYPUJ/
>>367
綿棒でヘッド擦ったら茶色になっちゃった・・・
製造ロットによる感度の違いか

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:16 ID:47uqJXdb
ウニとあわび祭りにいったついでにたまたまみかけた店をのぞいたら
MUSIC GEARの60分、80分、120分が全部100円だった。
あわせて40本ほどゲット。うれしいな。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:24 ID:H3y38EJw
>>371
MUSIC GEARってUD・XL どっちの系列なんだろ?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:14 ID:VU366/sj
>>363
>使用デッキは当然、最期のTypeIII対応機、
>TC-K777ESorESIIだね!!(漏れは555IIしか持たんが)

777ESIIはTypeIII対応してないよ。


374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:48 ID:8bq5F7w5
遂にマクセルのHPからMUSIC GEARのラインナップが消えました_| ̄|○
現行カセット完全に終わったな・・・・゚・(ノД`)・゚・

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:51 ID:lYxcnWAt
去年10月28日の「MG在庫品限り」初報告以来9ヶ月経過して
やっと削除か。

あとはパナのPXIIだ。まだ大丈夫だぞ >>374

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:06 ID:H3y38EJw
MUSIC GEARのリリースは2001年
すでにMDもCD-Rも全盛だったのにあえて音楽用のカセットを売り出した
マクセルはエライ!!
ケースやハーフなどはコスト削減が見られたが
テープは高音が強くとても良い味でした
メタル最後のMA-EXと並び音楽用カセットテープ最後の金字塔ここに消える。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:23 ID:8bq5F7w5
>>375
そうだ!PXUがあった・・・
でもあれも流通在庫だけのような気がするのは気のせい?
現行でまともなカセットがOEM供給されてるなんて・・・_| ̄|○

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:46 ID:lYxcnWAt
>>377
同感です。
名無しの誰かが「ZETAS」磁性体を使ってるなんて言ってたけど
まず違うだろう。今のパナが独自に磁性体作ってるとは到底思えない。
SRやAD2をそのまま流用してるのかもあやしい。


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:53 ID:8bq5F7w5
>>377
ですよね?悲しい現実。
確か「ZETAS」というのは、パナの磁気記録メディアのシリーズ名に使われていると思います。


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:54 ID:8bq5F7w5

間違えた_| ̄|○>>378へのレスだった。
自演してどうするんだよ俺w

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:00 ID:H5q3HJf2
1979年のSONYカタログの宣伝文句・・・

レコーディング・テープを手がけて29年。
この実績が品質にあらわれています。

●29年前、日本で初めてテープをつくり、テープレコーダーをつくった、ソニー。
以来、テープあってのテープレコーダー、テープレコーダーあってのテープという
一体開発の思想を貫いています。テープとテープレコーダーを常にひとつのものと
して見つめ、双方が刺激しあいながら、原音を、より正確に再現できるよう技術を
集結しています。そして、この体制の中から、カセットテープをはじめとする数かずの
オーディオテープが生みだされ、多くの音楽ファンやサウンドマニアに感動を伝えて
いるのです。

・・・25年前。
カセット・ウォークマンが発売される直前ですが、これほど誇りに満ちた宣伝文句は
無かったと思います。(カセットテープは自分たちが作ったという自負もあったので
しょう・・・)

今年が(日本における)カセットの終末の年となりそうな気がします。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:53 ID:mtirPx/4
PXIIの磁性体がSRだと言うの、いたっけ?   (あぁ、いたな。)
情報元が聞きたいものだが。

>>381
SONY自身がカセットからの幕引を「宣言」する時、381と並ぶか
それ以上の名文を出したらカセットファンはどう思えばいいのやら。

何も言わないで撤退よりはましだけど。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:17 ID:HQG9rZ+h
SONYと言えば、やはりベータマックスの生産終了が衝撃的だった。いつかはこう言う日が来るのを
予想はしていたけど・・・。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:53 ID:DMS4HNWI
ここ1年間でとても暇なときだけ電器屋巡りをして
90年代後半のテープを買っていました。
ここでは禁句に近いAEが新しくなると聞いたので
TDKのホームページをみました。
その中で20Khまでの高音の伸び とありました
が、それはそれとして、そこまでの高周波数の音を
録音できるデッキがあるのか そちらの方が疑問で
す。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:59 ID:VAGofq4J
今度のAEはレベル上がったみたいだな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:00 ID:aKGMhsSI
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm

プレスリリース

「音質に自信」「使いやすさに自信」。
ユーザーの声を反映させて、さらに使いやすくなった高音質オーディオカセット。
「ニューAE」(ノーマルポジション)を新発売。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:13 ID:nbinQpz8
>>385
実は昔の上級テープのストックを使い回しているだけだったりして。
今度はAD、ストックが無くなったらARとか・・・

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:33 ID:Vq7MDhIB
今更なんだけれど、マクセルのHPからMUSIC GEARが消えていた。
さみしいなあ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:04 ID:HIJRnNYP
>>388
>>374で概出





























よって>>388は死刑w

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:10 ID:Q+jZOD6H
なにがおもしろい?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:39 ID:HIJRnNYP
>>390

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:41 ID:aKGMhsSI
厨房の相手をするのはかわいそうだよ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:51 ID:Z8hqRRoC
AE良くなったか知らんが各数値を見るとどうもイイとは思えん
もしTDKが音に自信をもって発売するならAEじゃなくてADの名をいれるはず

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:08 ID:kUVZvwo1
>>393
時間別に「語学」、「おけいこ」「会議」などの用途も表示しています。
って書いてありますよ。


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:10 ID:69ZohPnq
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:21 ID:YzYCwT6K
>>395ご苦労さま。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:29 ID:69ZohPnq
新AEは素晴らしいテープに違いない。


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:32 ID:0nSH/q4w
CDingいらんからAEの分数ラインナップ増やせ!

例:C-10,20,30,46,54,60,64,70,74,80,90,100,120
(150分テープは価格と耐久性とが噛み合ってないから削除)

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:34 ID:69ZohPnq
同意。
TDKのテープはAEだけあれば十分、他は要らない。
だからこそAEに注力してほしい。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:38 ID:nbinQpz8
今日も暑かったからな・・・

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:39 ID:HIJRnNYP
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE
AEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAEAE


402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:42 ID:7wtBK6jc
「ニューAEはCDの録音から、会議やラジオ講座の録音まで、いい音で録音/再生が楽しめます 」
会議録音用だろ


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:48 ID:zmZNNW0W
AR−X程度じゃないかな?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:24 ID:LC4phfU6
AEはAE。以上。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:35 ID:69ZohPnq
AEの良さを引き出せるデッキ使ってない奴ってマジで貧乏人

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:44 ID:hKGDU99b
AEの良さを引き出せるデッキってどんなの?
KX-493じゃダメ?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:51 ID:YzYCwT6K
>>406だめだな。HCで売ってる安いラジカセで充分だ。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:57 ID:69ZohPnq
AEの良さが分からないとはピュア板のレベルも下がったな・・・
こんなんじゃメーカーの開発担当者もヤル気無くすだろうな。
少なくとも現行のAEはかなりの力作だと思うよ。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:00 ID:hKGDU99b
>407
ん?どう言う事??('A`)

410 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/15 22:38 ID:4EENpfhD
>>398
84分追加

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:44 ID:HIJRnNYP
糞TDKめ、こんな時期にAEなんか出しやがって( ゚Д゚)ゴルァ!!
スレがループしてるじゃねぇか

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:45 ID:hD0+Chpv
AEは「LNのなかで」っていう注釈つきでプレゼン
してるからな。所詮LNなのか。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:04 ID:YzYCwT6K
>>409AEごときにカセットデッキを使うのは勿体ないという事です。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:19 ID:ASB6Eu2A
AEの性能が低いと思ってる香具師は所詮KA3ES使い

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:32 ID:Fr82MH4T
カセットのニュースをアクセス数トップにしよう
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089807219/


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:47 ID:tA15U/8w
冗談じゃねーよ。ラジカセやヲークマンでも使いたくねーよ。(w
ヘッドが黴菌で磨り減って逝くのはゴメンだ。。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:21 ID:JOylmIma
AEの性能が高いと思ってる香具師は所詮ボロNakamichi使い

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:46 ID:TYR05SlQ
高級デッキだとAEで十分じゃねーの。

それほどテープの性能は進歩してるって事だ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:18 ID:ASB6Eu2A
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:31 ID:v29eXnJ0
使ってみなことには何とも言えない。
ましてや断言などとてもできない。

普通の人間ならこう考えるのでは?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:31 ID:JOylmIma
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア
AEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニアAEマニア


422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:33 ID:JOylmIma
このスレはAEマニアを煽るスレになりましたw

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:26 ID:wCgPMerx
>過酷なプロの現場

・・・スーパーの鮮魚コーナーとか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:33 ID:v29eXnJ0
さかな♪さかな♪さかな〜♪さかなを〜たべ〜ると〜♪

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:44 ID:VZqqfgSk
いいよなぁ。AEで満足できる香具師は。
朝マックに昼立ち喰いそば。夜は松屋か。
いいよなぁ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:20 ID:y0VbSdie
>>423-424
ワラタin電車

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:35 ID:wsTC7lYZ
まともに語ろうとしたら嵐がわんさか湧いてるな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:29 ID:ASB6Eu2A
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:13 ID:caLcmZay
>>427
近頃暑いからなあ。脳に何かがわんさか湧いてるヤシもいるようだね。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:45 ID:iLJMFuDt
またバカが湧いてきたか……
もうTDKはAEをやめて、AEよりちょっと高いくらいでADあたりを作ってくれ。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:46 ID:ASB6Eu2A
TDKがクソとか言ってる奴が多いけど、どんなデッキ使ってるんだ?
俺はS9000にAEを突っ込んでるけど古いテープより断然良い。
5年以上前のテープは幾ら高級なものでも磁性体の劣化や酸化が起こり
明らかに保存性は落ちるし、SNも落ちる。
現行のテープの方がクオリティーが高いのは言うまでも無い。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:54 ID:iLJMFuDt
>431
S9000使ってますが、何か?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:28 ID:zQ0QF10m
S9000より009の方が低音に迫力があって好き。
S9000はもろにCD録音を意識してる。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 15:05 ID:ASB6Eu2A
>>433
CD録音を意識してるんじゃなくて原音に忠実なだけだよ > S9000

少なくともシッカリと調整されたS9000クラスの高級機であれば
AEでも十分過ぎる音質を得ることが出来るのは言うまでも無い。
磁性体や塗布の技術は現行のテープの方が上である。
製造後5年近く経過しているテープは特性が落ちてるから意味が無い。


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:13 ID:ASB6Eu2A
駆動力のメタルテープ
音質のノーマルテープ

駆動力のあるメタルテープは言わばジャジャ馬である。
このジャジャ馬を乗りこなす為にはデッキ側の制動力が必要。
なのでメタルテープの性能をフルに出すにはハイエンドデッキが必要である。
しかしこのスレの住人の殆どはKA3ESクラスのデッキしか所持していない。
なのでメタルの真価を発揮させてる奴は殆ど居ない。
メタルの駆動力を制動出来ていない暴れた音を良いと勘違いしてるアホである。
KA3ESクラスであればメタルを制動出来ないからノーマルかハイポジが無難。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:19 ID:ASB6Eu2A
10万以下のデッキはメタルを十分に録音再生できる制動力を持っていない。



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:20 ID:ASB6Eu2A
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

 


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:33 ID:ASB6Eu2A
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:08 ID:wsTC7lYZ
ID:ASB6Eu2AID:ASB6Eu2AID:ASB6Eu2A

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:29 ID:3ObMypxw
>AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いている
どこの分野のプロ? プロ野球?、プロレス?
「培った技術」とは何?
と言って、釣られて見ますた。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:38 ID:ASB6Eu2A
AEはプロのスタジオ録音のテストテープ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:38 ID:iLJMFuDt
>434
ポカーン(AAry

そもそもAEをクソと言ってるヤシは殆どいない。
ただ、AEが「他のテープより素晴らしい」と言ってる藻前みたいなのを否定してるだけ。
確かにAEが廉価テープとは思えない実力を持ってることは認めるが、
だからといって他のテープより優れてるとはいえない。
ましてや、ソースによっても全く印象が変わってしまうもの。

AEがクソなのは、藻前みたいな脳味噌腐ったヤシが沸いてくることだけだ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:54 ID:xOI1LFCO
>>442全くその通りである。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:56 ID:Yn1Lfg6k
やれやれ、連日暑いからなあ・・・

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:04 ID:RSlgthQm
使ったことは無いけどAEマンセー!!




446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:04 ID:LmK7zMSE
おれのヨ○バ○で買ったAE、音悪いけどナー。
ヘッドフォンで聴くと他のテープよりなんか音が荒くなるんだけど。
このスレのカキコが信じられん。
要するにおれのデッキが悪いのか。。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:33 ID:+MMU+GWL
>>438
こいつは他のレス(AV機器)にも、ほかにも書いてある。
荒らしだ。スルーしましょう。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:02 ID:LmK7zMSE
ふむ、でも、最近入手した音のいいデッキでAE使ったことなかったので
たった今録音してみたらたしかに結構十分いけてますな。
やっぱおれのデッキが悪かったみたい。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:48 ID:TUUyMqD4
荒らしスルーできなかった事による後遺症だな…。あとあと長く続きそうだ。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:52 ID:pkFaWgvk
PC-X88ADでAEを使ってみました。悪くは無いね。廉価版テープとしては秀逸だと思う。
否定はしないけど、AE以外を認めないヤシの言動がこのテープの印象をsageてる。
ま、マジレスはこのくらいにして、後はスルーで行こう。

451 名前:448:04/07/17 00:42 ID:UL+3C/ru
>449
んなことないよ!w  ま、でももうスルーで逝きますが。


452 名前:448:04/07/17 00:42 ID:UL+3C/ru
>449
んなことないよ!w  ま、でももうスルーで逝きますが。


453 名前:448:04/07/17 00:43 ID:UL+3C/ru
↑ ア、アカン(汗

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:33 ID:K/lMGC4n
まぁまぁ( ̄ー ̄)

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 04:36 ID:TQxadruw
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah47900.htm

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 04:55 ID:NFNwMkAu
コピペ宇材

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:19 ID:TQxadruw
駆動力のあるメタルテープは言わばジャジャ馬である。
このジャジャ馬を乗りこなす為にはデッキ側の制動力が必要。
なのでメタルテープの性能をフルに出すにはハイエンドデッキが必要である。
しかしこのスレの住人の殆どはKA3ESクラスのデッキしか所持していない。
なのでメタルの真価を発揮させてる奴は殆ど居ない。
メタルの駆動力を制動出来ていない暴れた音を良いと勘違いしてるアホである。
KA3ESクラスであればメタルを制動出来ないからノーマルかハイポジが無難。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:18 ID:zhBI5Y0E
コピペはなかなか解り易くていいですね。
AE=クソ
という事がよくわかりました。
なるほどなあ。
まぁ確かにAEは糞だよね。一番下っ端だしね。


459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:44 ID:KVKABBaa
今、話題のAEはAHFよりいい?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:42 ID:UwAz5R0Z
この前テレビの通販番組でAEグッズ売ってたぜ。小林店長も大興奮さ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:48 ID:RfpnikkH
ニューAEのMOL(Maximum Output Level=実用最大出力レベル)特性は低域で+4.0dB、高域で-6.5dBと、LNカセットではトップクラス。ダイナミックなサウンドが得られます。

当時のAHFやODと比較してみたい。
誰か当時のデータシートうPしる!


462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:11 ID:TQxadruw
少なくとも現在のAEは一昔前のメタルを大きく凌駕していると断言できる。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:16 ID:RfpnikkH
過去ログで分かった事はこれぐらい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 10:48 ID:Ek0AI8TJ
AE、HF、URなど、現行の最廉価ノーマルは、かつてのそれらが属していた
「ローノイズテープ」のランクとは全くの別物だと思う。
確かにノイズレベルはイマイチかも知れないが、出力、MOL、SOLに高域の
伸びまで含めて80年代の高級テープ(OD、AHF、XLIクラス)を上回るほど。
(この特性は粒子の比較的大きめな高出力磁性体の特徴と見た。)
これらのテープは周波数特性もフラットにするのは容易なのでNR適性はあるん
だから、DolbyCやSを使用すればかなりの音質で録音できると思う。

・・・外観は安っぽいけどね。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:33 ID:TQxadruw
ドルビーを使わないで録音してる人の気が知れない。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:14 ID:TQxadruw
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c64436002

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:16 ID:vlrzQJTW
80年型SRを数本まとめて入手しました。いいテープですね、これ。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:12 ID:I9YqhqfS
AHFやODではないが、AR-X(最終[M]モデル=1990年型)
のカセットケース本体にデータが書いてある。
低域MOLが+6.0dB、ノイズレベルは-57.0dB。
高域MOLについては残念ながら記載がない。

現行AEよりも、低域のダイナミックレンジが
4.0dB広く取れる事だけはこれで証明された。
ちなみに低域MOLが+6.0dBというのは
中級メタルテープにも匹敵する数値。
そして力強い音が実際に得られる事は
METAL-UDとの対決でテスト済。過去ログにあるよ。

昔のSTEREO誌にテープ実力テストの実測データが
数値付きで掲載されているが、メタルテープだと
メーカーや銘柄によっても多少違うが
低域MOLで+5.5dB〜+9.5dB、高域MOLで-0.8dB〜+1.6dB、
ノイズレベルは-58.0dB〜-61.2dBとなっていて
現行AEなんかよりはるかに性能が良い。
現行AEがメタルテープを性能で凌駕するだなんて、
何も知らない初心者を騙すのもいい加減にしろ。

実測データで証明したのだ、文句あるまい。

どうせ釣りだと思ったけど、
あまりにでたらめな事を堂々と書いているので
どうしても我慢できなかった。スマソ。


468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:18 ID:TQxadruw

バカ

実測データ=音質とは限らない。
AEには数値スペックには表れない未知なる性能を誇っている。
数値スペックに踊らされているようじゃマダマダだな。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:35 ID:CiFQZYdK
>>467
良かったね。TQxadruwの真性池沼君が、キミは池沼にはマダマダだとお墨付き
をくれたよ(w。
でもあまりこのスレで餌をくれてやるのはどうかと思うなあ。

どうせならTQxadruwのためにデタラメのみを尤もらしく並べ立てる専門スレでも
立ててやるといいかもね。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:39 ID:TQxadruw
訂正
AEには → AEは

>>469
現実としてテープの音質というのはデッキとのマッチングが大きい。
AEはテープのリファレンス的な存在だから、AEとのマッチングが悪い機種は殆ど無い。


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:10 ID:jtmOAIG6
会議用なのに

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:28 ID:TQxadruw
>>471
TDKはAEを会議用と位置付けてはいないよ。
安いから会議に使ってる人が多いというだけの話だ。
100歩譲ってAEが会議用としても、音質はピュアレベルに達している。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:59 ID:5J9tfI6+
とにかく「AE」を名乗っている時点でダメ。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:01 ID:jtmOAIG6
どんなに必死になってもカマボコサウンド

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:54 ID:3YsjKOJo
面白いから釣られてみよう

>AEはテープの”リファレンス的な”存在だから
ADはリファレンステープなので、
AD>>>>超えられない壁>>>>>AE
となるわけですな?
なるほど、勉強になるなぁ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:48 ID:e7c9Fc25
MUSIC GEAR亡き後
音楽用テープはCDixしか無い
AEやURよりは全然まとも。



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:16 ID:myKBi0bv
CDing

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:39 ID:+Y2LYVQ0
TQxadruwこいつデッキスレで叩かれてた「駆動する制動力」の電波じゃん。電波ゆんゆんサマーだね。
AEってうんこ色のテープでしょ?
うんこ塗ってるのかなぁ
じゃあヘッドがうんこまみれになっちゃうよ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:49 ID:enhU5GFO
このスレは精神年齢の低いおっさんがいっぱいですね。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:27 ID:/9SQmghz
せっかくAEの話題で盛り上がってるとこ悪いのですが・・・・

TDKのテープ全般、MOLの値は他メーカーの同じランクのテープに
比べて総じて劣っていますが実際に聴いてみると明らかにTDKが1番
高音が出ている「突き抜ける高音?」
僅差でSONYかな
250nw=0dbの基準はどこのメーカーも同じなのに理由が分かりません

サンプル、AD/1・AR・XL1・HF-Pro・RD-X

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:38 ID:5WHFCeuM
>>478
ゆんゆんサマーさんはMDスレにも出没した模様です。
DATスレにも出没したのかな。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:49 ID:gfkv2Tdu
>>479
住人側は「我慢できなかった」「反応してやるか」etc…
荒らし本人もああ言えばこう言うでとても喜んでいる様子。


483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:13 ID:M/Xgf+/s
何だかよく分からないけど、UDI(D)を買いに行ってきます。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:19 ID:RYlnvbrA
アクシアのメタル2本組の長時間物の話題がたまに出てくるが、そのうちに大量放出されるらしい
AEなんてどうでもいい

485 名前:  :04/07/18 14:10 ID:FdtfgFhE
ノーマルの高級品が出ないかな?
AEは高音はまあまあでナチュラルな音だけど、
パワーに弱く、低域の厚み、押し出しが弱い。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:20 ID:nNzqtPj6
>>484
AXIAのメタルの駆動力はハイポジ並だからイラネ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:46 ID:+Y2LYVQ0
今年のゆんゆんサマーは駆動力でばっちりキメてるのかい?


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:36 ID:nNzqtPj6
AXIAのメタルは制動力の無いTEACのデッキで使うと相性バツグン!

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:32 ID:RYlnvbrA
君の脳みその駆動力と制動力をつけてから出直せ
あまりにも下手糞な荒らし方で笑ってしまうぞ
ここの住人はもっと大人だ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:37 ID:+Y2LYVQ0
電波ゆんゆんサマーはあちこちの板で駆動力したり制動力したりしてキメてるねえ。
どうだい?ばっちりキマったかい!


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:19 ID:nNzqtPj6
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:32 ID:qSWkbc2j
はいはい。AEの中の人も大変だな。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:51 ID:U1JpgLm4
電波ゆんゆんサマー君は
駆動力制動力=AEで
自分を駆動も制動もできない知障なんで
生ぬるくスルーしてあげて下さい



ああ〜、電波ゆんゆんサマー君、
よだれは拭きなさいね。


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:53 ID:4tifuZnf
駆動力はテープ
制動力はデッキ

よって駆動力制動力=AE(テープ)ではない。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:44 ID:sveCQoUd
もうちょっと具体的に教えてくれんかのう。
オーディオ歴長いが初めて聞いた。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:54 ID:14RnvJb1
荒らしはスルーでお願いします

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:20 ID:sveCQoUd
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  駆動力制動力の抗議まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:03 ID:h77J+i5Q
AD1、AR-X、AR、AD-X、AD を音質順に>>>>で示すとどうなりますか?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:29 ID:4tifuZnf
>>498

AE >>>>> AD1、AR-X、AR、AD-X、AD

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:00 ID:PTR7C1tV
もげもげ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|◎ ◎ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾげ゙゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:36 ID:4tifuZnf
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

502 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/19 21:57 ID:rRk7cQUN
>>477
2はさっぱり

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:02 ID:zs9r22+y
NO SMOKING
NO CDing

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:28 ID:rZSMXejo
Yes Discjack

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:51 ID:mkCYqnRO
>>498
(普及品)← AE AD AD-X=AR AR-X →(高級品)
TDKの少し古いカセットテープのケース内に封入されている
「グレードスケール」表示には、上記のように記載がある。
実際にはバーの長さで示され、長いほど高級品の扱い。
AD-XとARのバーは同じ長さ。従って一応は同じランクに分類されている。

ADとAD1は世代が違う。AD1はADの後継製品。
従って両者はほとんど同じか、新しいだけAD1の方がわずかに上かも。



506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:32 ID:O1XGyrFo
日本製のCDing2を見つけたよ。
今のCDing2よりはだいぶマシかなぁ?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:08 ID:6xX4Xfyw
>>501ほほう、AEは素晴らしいテープなんだね。でも異論がないのは君だけだよ。これからもAEギャグ(漫談?)を炸裂させて俺達を笑わせてくれたまえ。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:15 ID:tUywgUTJ
>>507

>>395>>419>>428>>437>>438>>455>>491

レス抽出の結果で耳タコ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:46 ID:f04iPjDP
いまだAEマニアを追い出せずにいたってますね。どうせ無理だろうけど。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:02 ID:N2sOgKTS
>>498
俺の好みはAR-X>AR>AD>AD1>AD-Xかな。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:32 ID:CaEWVPhS
AEは過酷なプロの現場で培った技術をフルにフィードバックして作られているから音質は群を抜いているよ。
特に程よい低域から中域と綺麗な高域の再現性は秀逸だろう。
AEの音質はもはやノーマルカセットというレベルを超越している。
メタルに近いというかメタルの大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
先日ディスコンになったMAEXより明らかに上と断言できる。
他のテープの大多数は、AEの優れた音質の前には大きく見劣りしてしまう。
カセットテープでAEに勝っているのは、MetalVertex、SMMST、MA-XGなど往年の超高級テープくらいだろう。
しかしこれらのテープはオープンリールはおろか、
業務用DSDレコーダーをも遙かに凌駕する圧倒的な音質を誇る珠玉の装置であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外のと比べればAEはコストダウンされたハーフをのぞけば、
往年の高級メタルテープと同等の音質を備えていることに誰も異論はないだろう。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:56 ID:B0eSbN7D
ノーマルではまともな録音再生は難しい。
メタル愛好者としての意見である。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:30 ID:DoyHw+1V
>>511
マジで言ってるのか?
昔はAEって言ったら安物テープの代名詞みたいなものだったような気がした.

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:34 ID:RjwWqTit
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:17 ID:CaEWVPhS
>>513
そういう発想はもう古いよ。
最近のテープは技術の進歩で昔では考えられないくらいにレベルが上がっている。
もはや高級なテープを別に作る必要は無いくらいなんだ。
確かに信じられないような話なんだが現実なんだよ。


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:27 ID:B0eSbN7D
会議用テープしかなくなってしまった
カセットはおいてけぼりをくった、糞mdのせいで

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:35 ID:OLa27Ygx
TDKのNANAたんはいいテープですか?

518 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/20 23:04 ID:o5aYGKy1
>>514
ホー

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:50 ID:2WbkiGVc
………相手にしなさんなよ…

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:42 ID:ty6992w9
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50217204

このテープは知らなかった

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:43 ID:p1VZhwBl
ちょっと前に話に出た「グレードスケール」
1990年当時は以下のようになっていた。

AE    →→→
AD    →→→→
AD−X  →→→→→
AR    →→→→→
AR−X  →→→→→→

SR    →→→→
SR−X  →→→→→
SA    →→→→→→
SA−X  →→→→→→→

MA    →→→→→→→
MA−X  →→→→→→→→
MA−XG →→→→→→→→→

1990年当時のTDKの国内向け製品では
キャラクターや一部の派生商品を除けば
上記が全ラインアップ。従ってSA−XGは
国内向けには存在しない。

右に行く(矢印が増える)ほど高級品の扱い。
ただし高級=高価格とは限らない。
旧型モデルの入れ替え時期には
旧型高級品の方が安くなる事も良くあった。

15年前はこんなに種類が多かったのを
知らない人も多いだろう。


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:15 ID:ty6992w9
>>521
参考になります
当時からカセット使ってましたが貧乏だったので
メタルはあまりつかいませんでした(今よりも高価だったかな)

この前古いテープ確認したら殆どがADかUD1だった。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:00 ID:dr70XTbD
10年以上前は技術的にメタルと言えど駆動力のあるテープが作れなかった。
だからデッキ側の制動力が弱くても大して問題には成らなかったんだ。
しかし近年の技術進歩でテープの駆動力が目覚しい向上を遂げた。
なのでデッキ側の制動力がないと上手く再生できないというのが実情だ。
10年以上前のデッキと最新のテープ(K-METALやMAEX)の相性が悪い理由はコレ。
よくAEやUDは音質が悪いと言ってる奴が居るが、その理由は古いデッキを使っているからだ。
最新のデッキ(KA3ESとか,6030,8030)にAEを使えば10年前では信じられないような音を奏でる。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:14 ID:HnTc8HwF
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:19 ID:Nog5gubv
昔のカセットデッキ(TC-K777ESとか)にMetal ESを使えば、
AEと比較して信じられない音が・・・

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:23 ID:tw5FIQpg
工藤力・・・。車板へ逝け。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:45 ID:X9dVnseo
いやーしかし、、話しは変わるけどさぁー。。 おいら感動したよ! UR
ってやつにさ! 今まで、メタル一筋だったわけさ。ノーマルなんて貧乏臭いし
音もショボイべや・・って。で、こないだ何を間違ったかUR買ったのよ。
恐る恐る録音してみたら、あらビックリ! 何録ってものっぺりして
おんなじ感じにしか録れなかったのが、スゲーダイナミックに録音できちゃった!
しかも、自然な仕上がりは最高。あたかも「ソースをそのまま」の原音みたいに
録れちゃう。 今までメタル漁り苦労してたのがバカらしくなっちゃったよ。
これからはUR一筋で行くぜ!   

 あんまり感動したもんで書かせてもらいました。くだらなくてゴメンなさいね。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:46 ID:ty6992w9
>>523

駆動力と制動力ってなんですか?
もっと具体的に説明して下さい。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:59 ID:+U76eXl7
駆動力は、○○のレスを力強く乗り越えて次へ行く力かも。
制動力は、○○のレスに反応して一言言いたい衝動を抑える力かも。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:36 ID:Pk0+9xHW
いや、駆動力とは脳内麻薬物質によって電波を受信し、異次元への扉を開く力で、
制動力とはその異次元への旅を一般大衆に知らしめる崇高な力なのではないかな。

我々一般大衆の存在する次元にはID:dr70XTbDの言う駆動力も制動力も存在しない
けれども、彼はそれが存在する異次元へとサマーな人々を導く伝道師なのだよ。
ぜひ生暖かく見守ってあげて欲しい(w。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:37 ID:2uAGoJWo
baka niha 虫。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:20 ID:oKaIDBNZ
KA3ESやS8030って発売が94年あたりだったはずだが。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:43 ID:uI4YsCqQ
テープに何かを動かす力があるのか(クショウ

534 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/22 00:53 ID:U0NBVorv
気がついたらゼブラテープはBASFじゃなくなった
無念

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 05:34 ID:w2CiyJG3
>>533
そりゃぁ、オレらカセット好きの心を動かす力さ(w

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:48 ID:MsDvRgbc
うまいな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:52 ID:f3t32fKP
国産のグラデーション柄CDing2、ダメダメだね。音がぺっちゃんこだ。バイアス上げても歪むだけ。これは酷い。
空気感や音場感等が死滅する。これならMDに負けてるかもしれないわ。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:07 ID:tnCkSoKC
SUPER CDing2はよかったけどね。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:24 ID:F2iZqjGm
>>535
AEじゃ俺の心は動かないがな。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:19 ID:MgLqc86W
駆動力というのはキャプスタンモーターの力
制動力というのはバックテンション

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:33 ID:byCpMVDx
スーパーメタルマスターを入手しました!46分のを5本!
早速、ユーミンの「NO SIDE」を録音して聴いてます。ブーリザード、ブーリザード

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:09 ID:QJoeZO5X
>>541
残念なお知らせです。
http://home10.highway.ne.jp/crescent/goods/sms.html
場所が分かれば100本買占めたる。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:26 ID:byCpMVDx
>>542
メタルを買占メタルな訳ですな。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:18 ID:r39XZP5N
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:21 ID:lx6hq//O
>>543
それはもしかして、「買い占めてやる」の意味の「買い占めたる」の「めたる」の部分が、「メタルテープ」の「メタル」と同じだから、「買い占メタル」という、つまり、ダジャレですね!!
>>543は今、メタルにちなんでダジャレを言いました!

みなさーん!今、>>543が面白いダジャレを言いました!
みんな>>543を見て下さい。
ちゃんと>>543を読みに行って下さいよ!
そのダジャレの面白さというのは、……ええと、なんでしたっけ…
>>543さん、もう一度例のダジャレを言って、ダジャレの意味を説明して下さい。
みんな見てますよ!。
さぁ、>>543さん、説明して下さい。
どうぞ!!







546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:57 ID:xjYxXCeY
That'sのas:Wアメリカ輸出向けらしき物を持ってます。
15年くらい前に、近所のマルキョウで買いました。
100分で148円でした。
何故、マルキョウに売ってあったのかは謎です。
1983年に製造されたものだと思います。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:22 ID:/6tE3OjT
>>546
マルキョウってここの店?
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/marukyo/food/

548 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/24 20:34 ID:gsyZniKU
マルキョウってスーパーだよな
やっぱり

549 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/24 20:36 ID:gsyZniKU
http://www.marukyo-web.co.jp/
ですよね

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:58 ID:iH8Mut91
マルキョウといえば渋谷109と思ったよ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:40 ID:gc3lbsLs
>>527
一応マジレス。
URの音質が現行LN系では良質な部類なのは禿道。
カーステ用にテストを兼ねてカセットの現行品にCDから3Headデッキで録ったのを聴いたりするのだが、
繊細感ではAE(=CDing1),レンジの広がり感は意外とVictor/AF(ただし結構ノイジー)が良いものの、
それに加えて意外とMOLがあるのがUR(=Sound,My1)。現行同クラスでは俺的にはNo.1かも。
考えてみれば、こいつはもともとマクセルの音楽専用だった旧UD(I/IIに分化する前のモデル)の磁性体をキャリーオーヴァーしてる訳だから、頷ける話ではある。
旧世代とはいえ、"音楽専用"を1ランク下のグレードに持ってきてる訳だから・・・。

嵐は放置プレイすべきなんでしょうが・・・。
AEの音が良質なのは同意できる。上記のとおり、繊細感もなかなかのものだと思う。
ただし、それはあくまでも、"音楽用"(=LNクラス)としては(="ノーマルテープとしては"になりつつある現実が哀しひ)。
確かに時系列による改良はあり、それによって音質が向上しているのは事実だろう。
しかしそれでも、"音楽用"と"音楽専用"の間には厳然と高い壁が存在すると思う。
'80年初頭の初代AD-S(テープはADと全く同じ)と現行AEを比較しても、やはりノイズレベルとMOLの差が明らかにある。
同じ音を録って(ちゃんとキャリブってレベル追い込んでますよ^^)、車で聴くときにボリュームが1/6回転くらい違うし。
車は特に雑音がアレだが、これは部屋でもWMでも似たようなモノ。
ついでに言うと高音域の弦楽器の鳴りっぷりとか、オケの響きの力強さとか・・・20年の時差をモノともしないでAD(-S)の勝ち。
グレインドフェリック系(AE)>>>>>(壁)>>>>>>リニアフェリック系(AD)>>NPフェリック系(初期AR)>>アビリン系(AR-X)ってな感じでしょう。
ピュア板の皆様にゃ今更、釈迦に説教なんですが。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:44 ID:gc3lbsLs
>>517
NaNaタソはCDing2のOEMでつ。試しに1本買ってみるべし。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:08 ID:7gCkN6uw
初代AD-SのMOLって+2.5dBぐらいじゃないっけ?

554 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/25 00:29 ID:GYOIR+Nq
エフ商会でノーブランド品(バルク品とも言う)を昨日買って今日録音してみましたが、
そのままCDから録音したら 低音良し 中音良し 高音そこそこ・・・でした。ヒスノイズは意外と少なかったような
ですがBIASいじるとかなり使えるテープです。HXProの方が良いかも。
黒いハーフ紙ラベール無しですので見た目は昔の裸UD風です。
60分で140円税込みでした。

555 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/25 02:31 ID:Z0rOwKE0
>>554
あー、あのエフ商会の、恐いから買ってみる勇気が無かったサー。(W

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:44 ID:kPHhHEvb
>>551
参考になるよ。
>>554
私も見た。ウチのかわいいデッキにこげん怪しいテープ入れられっかよ〜と思ってたけど、試しに使いたくなってきた。
でも、決して安くはないよね。

最近の私のお手軽にいい音テープは、DENONのVD01(韓国製)。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:59 ID:tXFgrODO
>>556
なんだ?VD01って?
ブードゥー01か?
呪いがかかってそうな名前だな。


558 名前:  :04/07/25 10:49 ID:PnEKklAm
>>554
昔、エフのノーブランド品でFeCrテープもあった。音はS社に似ていた。


559 名前:556:04/07/25 14:11 ID:kPHhHEvb
>>557
前にどこかのスレで書いたけど、DENONの韓国製のノーマルでつ。ウェアハウス系でたまに売ってます。分数ラインナップが豊富で、分別に色違いのドギツい色付き透明。100〜140円
バインダ甘めで、たまにスプリングパッドが片寄ってたり等ハズレもあるけど、ダブルキャプスタン機ならそう問題はないです。
ノイズ高めですが、キャリればなかなかしっかりした音が入るし、大音量C録も割と素直に鳴らしてくれます。MOLもそんなに低くないみたい。CDing(2)やCDixで苛々しても、VD01では不思議にストレスレスです。
注)至高のテープという訳じゃないです。基準はLNクラスとしてのレポです。そりゃXLISやAR-X売ってりゃそっち買いたい。

560 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/25 15:10 ID:k1HsbID1
>>558
FeCrかレアですな
>>555
ブチッって切れませんので(経年劣化ではなりそうですが)

>>556
BONより怪しい・・・
ダイソーより微妙に高い・・・

まぁ使えなくは無いですね

561 名前:551:04/07/25 15:44 ID:LwyjvoXY
>>551
失礼、誤記ハケーン。

×釈迦に説教→○釈迦に説法
#お釈迦様に説教かましてどーするんだと小一時間。

×Victor/AF→○Victor/RZ
#現行商品はRZ(中国産)でした。AFは国産時代('90初頭まで)の名前だな。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:55 ID:9d4OLlOt
>>561
テープ性能の不等号も逆だと思われる。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:13 ID:B9GArTDE
テープ画像age

SONY MetalMastor
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dqb40725205740.jpg

SONY MetalMastor(旧モデル)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pql40725205758.jpg

SONY HF−Pro UX−Pro UX Mastor
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n3q40725205810.jpg

SONY DUAD(TYPEV FeーCr)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d7s40725205822.jpg

SONY DUAD(解説)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rb640725205901.jpg

TDK MA−XG(Fermo)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/asv40725205914.jpg

TDKオーディオテープのグレードスケール
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/l1r40725205926.jpg

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 06:22 ID:Nz44OJq3
MastorじゃなくてMasterだろ、アホか。
駆動力の無い脳味噌だことw

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 08:45 ID:usTJlYEN
>>563
スゲェ。dクス。
にしても早朝から淋しい池沼がまたあちこち徘徊しとるなぁ。
高級テープといえば、オングロームのメタルもお忘れなく。

566 名前:546:04/07/26 13:56 ID:V+ld7DWa
亀レスすみません。
スーパーのマルキョウです。
asWはノーマルでいうとAHF
ハイポジでいうとSAと表現した
ほうが近いような気がします。
METALですが、特徴のない無難な音です。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:52 ID:usTJlYEN
久々にXLIIS使ったよ。いい〜テープだねぇこれは。下手な安物メタルテープよりいいねぇ。ハイポジってのはグレードの音の差ってのが随分激しいねえ。
XLIIS、もっと買い込んでおけばよかったよ。ん〜ンいいテープだ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:09 ID:Nz44OJq3
ダイソーのゼブラテープが物凄く高音質でビックリしたよ。


569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:08 ID:R2B5PTQD
TDKのBって何ですか?

570 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/07/26 21:37 ID:e7MXGtME
Bです

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:58 ID:W7YR+7Md
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24887761
アイワのS9000オークション出てるね

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:17 ID:zipyBA/h
宣伝乙

573 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/07/27 23:08 ID:+zo3Isrx
最近、ちょっと欲しいのが、電気屋さんなんかにある(あった?)
カセットテープを陳列してあるケース。

SONYので、インテリアにも合う?なかなかスタイリッシュなのが
近所の電気屋にあるー(w

どうせ、ほとんどつかってないんだから、くれないかな?かな?(WW

574 名前:TC-K555:04/07/28 01:14 ID:J5kEHEun
大学時代に、生協のゴミ置き場に捨ててあった、TDK の陳列ケースを拾って
きた。
縦にテープを積んでいくタイプなので、お店では(同じテープを上から順に
売るだけ)便利なんだろうけど、ランダムアクセスはほとんど不可能なので
そのまま我が家の地下室に眠っている。


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:03 ID:VI78A99o
珍しいところでは、DIATONE、BASFジャパンのカセット陳列ケースを見た事がある。
あと「ナショナルカセットテープ」とか書いてある陳列ケースも。これはそんなに
珍しくは無いかな。

576 名前:551:04/07/28 20:11 ID:5VGBfHQZ
>>562
すまぬ。その通り。向かって左側がローエンド、右側がハイエンドっす。

>>569
TDK/Bは多分、TDKの量販店向け製品かと思われ。漏れも2年くらい前にダイソーでゲトした。
Sony/TheBasic,maxell/Sound,Axia/DX-I等と同じよーな位置づけでせうか。
パッケージデザインが海外版"D"(=AE)とクリソツなのがちと気になる・・・。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:16 ID:kYZba0A8
最終型のMAとPS METALどっちっが性能的には上?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:57 ID:BseWpDkn
>>577


579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 19:23 ID:97y5Dzhg
まえっくす

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:10 ID:lYQO8Sj0
あえ よりも ま

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:42 ID:Nax8/q+i
まえ よりも あ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:47 ID:QcoO2rz/
SONYのHFって結構いい音ですよね。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:49 ID:4sAdK0zo
HFなら1本、大場久美子を録ったのがあるよ。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:53 ID:4sAdK0zo
音はBHFに近い感じかな。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:04 ID:5RvqXMlA
上の方にAEの駆動力がどうのこうのというのがありますが
AEはテープが伸びにくいということですか?g

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:57 ID:iAEL0J2V
駆動力=工藤利欲

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:26 ID:WYLoNfvK
結局現行テープではどれがいいのですか?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:33 ID:1pmzGi8X
MA-EX

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:45 ID:MKQbUXhL
MAEXは現行じゃないだろ。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:47 ID:bhKa3xDW
>>587
くだらないこと聞くな。おまえにとってどれがいいのかなんて、おまえ自身
にしかわからんだろ。他人がうまいと言ったら、犬のウンコでも食うのか?
そもそも現行のテープなんて、ほんの数種類しかないのだから、自分で比較
してみろ。


591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:59 ID:sa9sdbUR
くだらんレスすんな。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:16 ID:MKQbUXhL
>>590はスカトロマニアか論理飛躍厨房

コニカのXR1というテープ、中身はSONY ES1っぽい。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:33 ID:9cj940FL
590は言い方がきついけど、オーディオで一番大切なことを言ってるのだと思う
カセットになぜこだわるのかというと、デッキとテープの相性、そしていかにして追い込むかが面白いからだと思う
587は初心者で何も知らないのだろうが、使用デッキくらいは公表してものを聞くべきだ
そして、その行為はプラモデルを他人に作ってもらうように、趣味の世界で一番楽しい部分を放棄することになるのだから、最初は自分で試すのがいいだろう

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:51 ID:MKQbUXhL
あんたの言うことは分かる。
しかし正論を言ってれば何を言っても許されるというものではない。
オトナにもなって犬の排泄物がどうとか言って恥ずかしくないのか?と問いたいよ。
>>590のレスに対して物凄く嫌悪感を感じる。不快以外の何物でもない。


595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:59 ID:H93pa+gN
理系の暇つぶし592

596 名前:593:04/08/01 10:11 ID:9cj940FL
594の言いたいことはわかるが、590のような表現は地方(関西より西)によってはそんなにめずらしくないのではないか?
それをスカトロだの言い出すほうが話の流れを逸脱して違う方向に導いている気がする
残念ながら、ネットの世界では中傷差別など悪意に満ちた表現が横行している
594は過敏になりすぎだ
もちろん、俺は590とは何の関係もないし、以前に言い争った仲かもしれない
しかし、590の最後の一言からは他人に対する配慮が読み取れると思う


597 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/08/01 12:00 ID:pQG9OIJ1
>>592
んなあほな・・・・

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:12 ID:o0u+AVwQ
話しを戻すが現行テープはどれも似たり寄ったり
聴いた感じでまともなのはコニカXR1?かな
キャンドゥー系の100キンなら結構あります。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:23 ID:MKQbUXhL
実はコニカXR1は現行の中では一番マトモなんだよ。
ちなみに国産信者に言うが、カセット用のテープは海外産の方が音質はいい。
理由は日本なんかよりもカセット需要が多いからだ。
XR1の音質が良い理由も同じ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:27 ID:MKQbUXhL
http://www.genkindonya-ds.co.jp/main.html
↑のページでKonica XR1を格安で売られてる。
XR1はマジで音良いよ。ES1並。もうディスコンだから確保しといた方がいい。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:49 ID:o0u+AVwQ
暇なのでもう少し書くよ
ダイソーで見かけるAD1、これも個人的には以前のARやADより上に思える
録音レベルを少し抑えれば高音もしっかり出る、短尺しか無いのが惜しい。

メタルについてはオークションの価格どおりMA(EX)系が良いと感じる
バランスがイイと言うかどんなソースにも合いそう
音がグンと迫ってくるようでとても◎!!

あまり話題にならないがSONYのCDixWも悪くない
ハーフが安っぽいからか人気薄だが異常に高音が出る(出すぎてバランスがおかしい)
オークマンやカーステレオでJポップを聴くなら1番お勧め

Kメタル、ジャズやクラシックならこれしかないでしょう。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:38 ID:MKQbUXhL
激しく同意

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:22 ID:LjjtcqAG
一度メタル使うとノーマルもハイポジも限界を感じる

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:53 ID:vDuEu3Cu
>>601
AD1、いいよね。BIAS深めで使うと中低域MOLがガツンと上がって凄くいい。
メタルとは求めるところが違う、と割り切って使うと気持ち良く鳴る。
深めBIASでソースを選んで使ってます。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:41 ID:y2K1KxRJ
DJ=AD1でよろしいですか?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:19 ID:o0u+AVwQ
>>605
違う

AD1は古きよきTDKノーマルの最終型
いかにもカセットテープらしい音質です お試しあれ。


607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:25 ID:u/gxWBBp
しかしここ7〜8年のTDKノーマルは、上級磁性体「ピュア・リニアフェリック」と、
下級磁性体「ピュア・グレインドフェリック」の2種類しかない。
そう言う意味ではAD1もDJ1もリニアの方だと思われ。AEとCdingとROKUが下級のグレインド。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:33 ID:2xBHQPDP
すでに全て買い占めますた

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:47 ID:2xBHQPDP
メタルUDを各分揃えてる店をハケン。……でもメタルUDだからなぁぁ…。\はダイソーより少し高いくらいです。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:35 ID:Eqi5O9eJ
>>609
イイテープですよ(^^)
ギターがガンガン入ったロックとかならエネルギーを感じる

マクセル全般に言えるが夏場の車内など劣悪な環境に強い。
TDKはどれもすぐビロビロに伸びるよ。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:19 ID:LFvmS79N
>>609
高域が突き抜けたTDKのメタルの音が好きならば,マクセルは高域にアクセントがなくおとなしい音に聞こえると思う.

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:50 ID:15+4Vhfk
歌謡曲を聞くのにバイアス深めにとって何の意味がある。。馬鹿かお前らは。
よく勉強してからここに書き込め。初心者が間違って理解してしまったら大変
だろ。

613 名前:609:04/08/02 23:59 ID:2xBHQPDP
>>610-611
スレではイマイチ評かと思ってましたが、なるほどけっこう悪くないんですね。
dです。
店(その店はカメラ屋)に入ってメタルUD見て私の動きが止まった瞬間、「お客さん、テープですか」と店主が…。
かなりマニア(元音&映像プロ)の店主で、それからしばらく楽しいお話を聞かせて下さいました。いい店主です。
店の奥には凄いプロ機がガチーっと並べられていました。見る人が見れば唸るでしょう。
なかなか良い店でした。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:09 ID:Dtachsu/
ES-I80(紺色)を250円という微妙な値段で手に入れてしまいました。この当時のソニーの最高ノーマルみたいですね。
AR-X級の音までは期待しませんが、同形色違いのMetal-ESはなかなか良かった(ソニーの本気クラス?)ので、ノーマルでどんな音がするか楽しみです。
買ったのは小岩です。あと1本あります。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:57 ID:3ck6bn3S
そう言えば、中にローラーが4つ付いたカセットテープ持ってるぞ。
LUX社製。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:12 ID:sRUxlfho
そういうのもあったなあ。
FujiのFX Duoが最初じゃなかったっけ?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい:04/08/03 20:48 ID:fwb+Uhni
>615
TDKやソニーのデータ記録用テープは、推定70年代の製品でも
ピンチローラーが4個付いていました。
ただ、医療機器とかの記録用だったので滅多に出てきません。
漏れも一本もっているのだが、どこにしまい込んだのやら・・・。

618 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/08/03 23:29 ID:cqbbC1oV
BASFは内部にテープガイドがついてました
BASFは頑固にクロムテープを作り続けてました
低価格ハイポジション戦争には、ホタテマンをイメージキャラクターに使いました
第一家電の特売目玉商品は、BASFーLH、LNでした
PRO1,2,3のラインアップ覚えていますか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:19 ID:yFKzW948
>616
それ、持ってる!黒いヤツ。
4つ付いてたなんて知らなかった。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:10 ID:qCLwDXyJ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/8022/1079622877/191

201 名前: (=゚ω゚)ノ某R 投稿日: 2004/08/04(水) 13:11 [ eGDcvSH6 ]
みんなブルジョワー

202 名前: (=゚ω゚)ノ某R 投稿日: 2004/08/04(水) 13:14 [ eGDcvSH6 ]
>200
2ちゃんに貼ってもぃぃ?

///////////////////////////////////////////////

(=゚ω゚)ノぃょぅR 名無しでマルチポストは感心しないが?
分け前が貰えるのか? 

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:15 ID:KxHl6L5C
やっぱDATには敵わないな。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:57 ID:vXE93bUY
おれはDATよりカセットの方が愛着あるけどな。
DATはデリケートすぎてダメだ。良い意味でも悪い意味でも業務用
なんだと思う。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:12 ID:KxHl6L5C
DATは全然デリケートじゃない。どちらかというとディスクリートだ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:46 ID:OvOHnAbw
ちょいとお尋ねします
時々お店でミュージックギアを見かけるのですが手元にはたくさんのUD1/2の在庫が
あって、もしテープが同じようなものならいらないかなと思っています
両方使った事がある人は、もし違いがあればお教え下さい。

625 名前:もぐら:04/08/05 02:01 ID:d463Zow8
>>624
そんな凄い耳じゃないので、あまり偉そうな事なんて書けませんが、2に限定して
UDは、結構高音出せますが、あまりパワーは感じないです。中〜低の立ち上がりが弱いです。
MGでは、比較的立ち上がりが良く、音にハリがある様に感じました。フラシボもあるかも知れませんが、「同じ磁性体だボケ」だったらごめんなさい。
私はMGの方が好きです。見た目激しく地道ですが。
1はわかりません。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:22 ID:4ktwyfA8
>624
つか、人に聞く前に試せよ。
デッキとかソースとかとの相性もあるんだしさ。

627 名前:もぐら:04/08/05 18:08 ID:d463Zow8
ソースとの相性はかなりありますねえ。
UDIIにCDから後期ゲルニカ録った時は、かなり追い込めてメタルみたいな音にできたのに、アナログレコードからアースシェイカー録った時は細部丸潰れてで使いモノになりませんでした。
1本買って試すのがいいでしょね。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:30 ID:KfajRI4A
>>618
>PRO1,2,3のラインアップ覚えていますか?
すでにPROIVが抜けてますがな。
LH-X、CR-Xも忘れないでね。(BASF JAPAN)

629 名前:もぐら ◆OR9UOsp34Q :04/08/06 11:00 ID:rtJd8LWY
ADってアナログレコード録音に負けない特徴あるみたいですね。ソースはオフコース。単なる相性かしらね。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:01 ID:ROKcJkLS
ADはC-C-B、薬師丸ひろ子とも相性いい。特に1988年型。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:31 ID:s9BQmQkR
一瞬、1988年型C-C-Bかとオモタ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:05 ID:oaYkEx5u
ARはARBと相性いい。特に1988年型。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:39 ID:ULZojn+R
>>632
Ohデカリスナーですか?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:16 ID:JvVLfPYv
>>633
そっちのARBかよ(w
「インドゴムの木の花言葉は永久の幸せ」

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:44 ID:brEmRBjE
リサイクル店でAU-XU買ったんだけど
これってK2とどっちが上なんだ?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:40 ID:kpvo5opK
K4

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:58 ID:CAU8LwDP
K2≦Z2≦AU-XII

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:39 ID:mxEpxOOt
MA-XGってハーフは何で出来てんの?

639 名前:もぐら ◆OR9UOsp34Q :04/08/09 13:10 ID:GASnST0p
フジのDR60というテープが3本で105円でした。どんなクラスのテープかよくわからないのですが、
欲しい方いますか?
場所は環七と14号の交差を北(内回り)で少し行った所の「東京メッ●」というリサイクル店です。テープは新品です。


640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:06 ID:Mwimv6X+
今のA1 Colorと同じグレードだな。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:24 ID:EgtPhd64
>>639
DRはいわゆるローノイズグレードのテープですから、決して高性能とは言えません。
しかしAXIAになる前のFUJIブランドテープということで、「いい」テープではない
けど資料的には「価値ある」テープだと思います。
3本パックなのかバラ×3本なのか、外観程度が美品か否かにもよりますが、
オークションでは最高で1本あたり¥500くらいの値が付くこともありえます。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:05 ID:pc1TAXqp
妹の部屋の整理を手伝っていたら、コニカXR1を発見
確かES1並だという人がいたと思うので試してみたが…こりゃ予想外に(・∀・)イーネ
でも96年あたりに買ったのは、もっと黒くてクレヨンの臭いがするテープだったな。
同社のMDの中身が台湾製から韓国製に変わったあたりから、テープの方も中身変わったのかな。
ここらへんじゃXR1見たことないから妹にどこで買ったか聞いたら
「覚えてない。つーかカセットなんて今更使わねえし」だとよ。
悲しいがやはり今更使うかよってのが現実なんだよね。
自力で探すか。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:45 ID:2ydF63/7
妹 妹 妹 妹 妹

644 名前:もぐら ◆OR9UOsp34Q :04/08/10 02:48 ID:GKlduQyI
>>640-641
サンクス

3本パックです。あと5〜6セットありました。欲しい方どうぞ。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:16 ID:vXbwgeVC
>>642
妹の部屋の整理・・・
隙を見て、ぱんちゅget!!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:08 ID:1UihRvC6
変態

楽しい変態

正しい変態


実際は身内のパンツとかサイテーだぞ



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:25 ID:g43RYkjn
リサイクルショップで太陽That'sのOW2とやらを捕まえた。
最廉価ハイポジみたいだけど裏には特性が載っている。
高域がしゃくれあがっているな。
高性能を謳うテープほど高域上がりになっているのだが、
これは単に高出力を自慢したかっただけなのかな?
今思えば調整が大変だよね。ま、8kHz以上の話だから聴感上はあまり
感じないし、高域のアクセントが高域まで延びているように聞こえるのかな。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:44 ID:0GFlSIQf
>>646
妹いない童貞には、それが分からんのだよ。駆動力もないし。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:16 ID:Gb2g3ro6
CBSソニーのノーマルテープが定価で売っていました。
まけてくれといったらコレはスーパーで100円で
売ってるものとは物が違う安いのだったら100円ショップ
行きなと言われてしまった。このテープめずらしいと思うのですが
何ものでしょうか?



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:02 ID:/Fmh3mbv
それだけで判断できるやつはいない。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:20 ID:w2iSMaHj
>>649
CBSソニーっていうのは音楽業界のレーベルだよ。今は再編されてそういう名前はもう無いんじゃなかったか。
ソニーのなんていうテープか書いてくれないとわからないよ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:14 ID:6ufIEseI
MAEXが2巻100円で売られる時代に堅いこと言うんだな
CBSソニー=SME

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:23 ID:dYmfSXMv
>652
は?
CBSソニーはMテープは売ってても、普通には生テープ売ってないだろ。
本当にCBSソニーブランドなら、いったいナニモノなのかはっきり汁! て事だぞ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:28 ID:g3HoY30k
>>651
いや、俺も1本だけだけど持ってるよ。
去年だったかリサイクルショップに転がってたのを¥130で買った。
>>649の言ってる物と同じかどうかは分からんけど、
裏には「音楽・一般用 ¥350」と書いてあって、
背には「C-46 Low Noise CASSETTE」とだけ有る。
セロファンの質感からしても恐らく20年以上前のテープ。
確かに稀少価値は有るかも知れないけど、
中身はHF相当ってところじゃなかろうか。


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:23 ID:cTrj0DeM
曲の入ったミュージックテープとして売り出すテープの同等品で、中味が入っていないやつとか

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:50 ID:g3HoY30k
>>655
1本しか持ってないから封を切ってなくて中は見てないけど、
多分レコード店とか中心に細々と売ってたんじゃないかと思う。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:58 ID:VOfimY+/
CBS-SONY名義の生テープねえ。販促用の景品とかなら考えられるんだが。

いずれにせよ「100円ショップ逝きな」というような態度を取る時点で店の態度
として願い下げだな(すごく良くあるが)。だから残ってたんだろうけど。
せめて「仕入れが高かったから、負からないんですよ。すみません」くらい言う
のが商売人として当たり前だろう。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:55 ID:v6xUua1P
市販のすでに録音されてるミュージックテープに録音した人いる?
あれって普通の生テープに録音するより良い音なのかな....。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:05 ID:7kzUtqAZ
ミュージックテープの中身はノーマルテープだという噂を聞いた
ことある。ノーマルテープだとどんなデッキでも再生できるから
という理由で。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:42 ID:wU98r2rj
ノーマルテープは高域が寂しいな
カセットに於いてはメタル以外全然ダメ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:03 ID:gdglcByK
>>660
今はあまり無いけどソニーのHF-Pro使ってみ
高音域はノーマルとは思えん。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:50 ID:R/ex8JZf
あまりどころかぜーんぜん見かけねーゾ!
HF-Pro!
5本位しか確保していません。
UX-Master なら30本以上確保出来たが・・・

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:06 ID:9w90pt+k
HF-ProもUX-Masterも見かけない。
と言うか、SONYのテープとは縁がないのか、
確保数が異様に少ない。
(トータルで10本あるかないか)
ARとかXL2-Sはしょっちゅう見かけるのに…

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:21 ID:2ey4qYRM
>CBS-SONY名義の生テープ

懐かしい!俺も買った事ある。古い話なので記憶も曖昧だが。
7号リールのオープンテープだったような気もする。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:27 ID:2ey4qYRM
そうだ少し思い出してきた。>CBS-SONY名義の生テープ
やっぱり俺が買ったのは7号オープンリールだった。
25年ほど前の事。
中身はソニーのスーパーAというテープと同じテープだったような。

カセットの話題じゃなくてゴメン。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:11 ID:xJvADbKC
666get

今月のキーワードは「妹」です。

667 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/13 00:18 ID:nkIWJY8k
アタシも妹だが。。。。。。。 \(o ̄▽ ̄o)/チョウジョー

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:47 ID:W53RqyBw
HF-ProやUX-Proを使っての感想だけど
とても良いです

硬質で透き通った音質のUX
AR-X以上に高域が響くHF
何より金がかかってることをリアルに感じます

最近ではAD1やミュージックギアが最後のまともなテープみたいですが
バブル期のテープは更に上をいってたんだな。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:19 ID:FoPValpe
>>667
萌えた

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:34 ID:5Pos6dvu
>>698
AD1とMGとじゃそもそもクラスが違う。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:05 ID:59xfRYc7
SONYのハイポジ・・ESUとXSUどう違うのだろうか・・・?
どちらも最高グレードだと思うのだが・・
音の表現力。ESU
ちょっと贅沢なハイポジ・・XSU
どちらが新しくて・・音は?

672 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/14 02:37 ID:kpTZivNv
癖はあるけど、初期のカッパー色のパッケージの
UCX-Sが好きだな。

かなり、広域よりだけど、なんかバカ見たくパワー感があるよ。
今でも、西川口で買える。(100円)

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:12 ID:rJm93l2i
>>671
XSIIよりESIIの方が新しい
後者の方が少し音はいい・・・カナ?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:55 ID:ckjSzY0o
>>670
MG(MusicGear1?)=UD1廉価グレード(UD1とテープは同等品でハーフ違い)
なので、厳密にはそうかも知れんが、実質同じLHクラスではないの?
強いて言えば、MG1の同クラスはDJ1(AD1と以下同文)ってことになるのかな・・・。

>>671
673に胴衣。
ソニーの中級ハイポジは、
CR→JHF→UCX(=Rock)→UX-S→ES-II(標準ケース)→ES-II(スリムケース)→XS-II→ES-II(Stamina;最終型)
てな風に後期は途中にXS-IIを挟んでES-IIがループしている様子。
同じES-IIでも、初期の2代は楕円型の広窓ハーフ、最終型は細ーい窓なんですぐ解る。
ウチにはES-I系なら各世代そこそこあるのだが、何故かIIとメタルには殆ど縁がなかったっす・・・orz

>>672
1000子姐さん、UCX-Sがまだ新品で売ってるんですか!? 買いに行きてぇ〜!!!
初期のDPメカのキンキラ紙ラベルの奴ですよね・・・ウチにも厨房の頃無理して買ったのが2〜3本生息してます。
UX-ProのジャンクがあったらニコイチにしてUCX-Proを造ってみたい・・・。
で、ProのテープはUXかUX-Sのハーフに入れてUX-ESに(w

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:09 ID:aevBT/uX
>>674
671だけど、詳しいなー
XSUは46〜90分まで、イッパイあった・・

UX-Pro初期?なら4つ程Getしたばかり・・
UCX-Masterなんてどうだ?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:18 ID:vDAtKyyM
それまでどんなテープを聴いてたとしても、一度メタルの洗礼を受けると
元には戻れないものだ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:38 ID:d9qG5teC
674は本当にMG1を使ったことがあるのかな?
漏れは555ESLと7ESでのテストだが、AD1よりいいよ
MGに関しては、過去スレでも響に近いとか絶賛する人が多い

678 名前:677:04/08/15 19:42 ID:d9qG5teC
言い忘れたが、ソニー以外では668のいうようにADのほうがMGよりランクが上ということになるようだ

679 名前:677:04/08/15 19:44 ID:d9qG5teC
668→670
逝ってきます

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:08 ID:R06//hqh
ADとDJってハーフの型は同じなんだね(材質は違うけど)

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:12 ID:RfH0Y09V
昔、どっかのレコード会社、確かレーベルはテラークの日本版の
高音質ミュージックカセットでBASFのクロームテープ採用の
ものがあった。再生時の指示はドルビー(B)を使って、ノーマルポジションで
再生しろとなっていた。ノーマルポジションで再生するようにイコライジング
して録音してあった。いろいろ工夫していたんだね。昔は面白かった。
今はちょっとした工夫はなく、変なアクセサリーもすごく高価になった。
残念・・・・・・・・


682 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/15 23:58 ID:QqOe5esA
>>674
>UCX-Sがまだ新品で売ってるんですか!? 買いに行きてぇ〜!!!

かなり色あせてるけどね!(w
買いにいけいけー!
たぶん2年くらい前にハグレな人が書いてたけど、
西川口一丁目の交差点の電気屋さんサー。

683 名前:もぐら ◆OR9UOsp34Q :04/08/16 21:01 ID:DNWux+y4
>>674サン
もし西川口に買いに行かれる様でしたら、訳は後日話しますんで、このスレで捨てトリップ付けておいて下さい。捨てトリップですよ。
もし行くとしたら、できれば早めがいいと思います。
近くだったので今日行ってみたら、ご主人「これいいテープなんだよ、どんどん持っていって!」と、根こそぎ渡してくれようとしたんです。
「次来る人が絶対いるんで、買い占めしたくないんですよ」って戻していたら、案の定別の人が来て…(ご主人交えて昔話に盛り上がって…)。
その後から来た人とも申し合わせて、3本以上ある銘柄は買い占めないで残しておきましたが、
あのご主人だと、躊躇わずまた次の人に買い占めさせてしまうタイプみたいなので…。(ご主人自身はとても良い人)
まだまだレアなテープは、キラキラ版UCX-S以外にもありますが、どうぞお早めに。

後から来た方、今日はありがとうございました。楽しかったですね。


684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:17 ID:aXjgLjMJ
あまり出てこないけど
CDingメタルってどんななのかな?
MAと全然違いますか?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:23 ID:ebWvjbKQ
 

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:19 ID:gcH6BO/s
KEEPという怪しいブランド名のテープが出てきました。その名も SR-X (注:ノーマル)。
今のAEをもっと安っぽくした様なデザインで、メーカー詳細は KOSHINO SHOKAI CO.,LTD 。日本製。住所なし。
もしかして、有名?
音は…バイアス目一杯浅くして高域が元音に近くなりつつも、なんだか左右にユラユラして歪んで濁った音に。
でも低域のキレは悪くない。高級デッキで追い込めばもっと良くなると思います。
レベルはかなり落ちますが、それでも今のCDix1よりはマシな気がするのは、複雑な気持ち。
むしろCDing2(SR-X)みたいな音といえば、みたいな音な気もする…。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:55 ID:r8OAQC/y
10年近く前にジャスコだかどこかで見掛けたが>KEEP
でも和製ではなくシナ製だった

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:18 ID:gcH6BO/s
>>687
思い出しました。と同時に更に出てきました。「超高音質」w ←10年位前というと、これですか?。
確かこれは過去ログに出てきましたなぁ。
SR-Xはもっと前のですが、音はSR-Xのが格段上みたいです。


「超高音質」、見た目はSR-X(変な気分になってきた)よりパワーアップしてますが、レベル落ちはSR-X以上でキャリレベルだけでは補正仕切れませんw。
高音も低音も引っ込んでてバイアス浅めるとそのままたちまち歪むぞこりゃ…。
KEEPがこんな型番名つけたんだ、こうでなくっちゃ!。「これがフラシボ効果です」というメーカーのメッセージを感じました。フラシボは感じませんでしたが。
いいですねぇ、昔の糞テープ。味があります。時代も感じます。
今の糞テープは味すらないのが多いですね。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:54 ID:6ox/ZsUt
超高音質!
これで俺も思い出したw
ウチにも120分のがあるよ。
当時ミニコンで録音したけど騙されたと思った。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:21 ID:WTWuHqgm
>686
ノーマル5本パック1000円 ディスカウント、DIY、スーパーの目玉商品
ラジカセ買うとオマケで付けてくるブランド(?)
参考 ソニーCHF、TDKのD3本パック1000−1200円

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:13 ID:gcH6BO/s
>>690
よく覚えてますねぇ。私はどんな購入シーンだったかなんて忘れましたが、取り急ぎ糞でも何でも必要だったんでしょう…。

中身も恐る恐る聴いてみれば…ゲーセンの隠し録りだし……子供でしたから…

それよりも、本家TDKのSR−Xはイマイチ影が薄いですが、どんな音のテープでしたっけ。(持ってた筈だけど、今はチェックできず)SAの下位ランクなのは解りますが。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:20 ID:7E7WLc9m
KEEPの超高音質って新星堂のテープコーナーにこれでもかってぐらいに山積みにされてたっけ。
最近は見かけないな・・・東川口のレンタルショップにはあったけど。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:02 ID:kzvwhyd+
超高音質はBONの後釜か?
買ったことないんで詳細は分からないが。

ちなみに、今までに自分で買った中で
最低価格・ランクのテープはVictorのRZ。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:50 ID:oaUsVcpB
AD150

音云々ではなく、
買って録音中にテープが切れた。
薄過ぎ。
だから音は知らない。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:14 ID:Iyrv6UtH
それはレモンに酸っぱいとケチつけてるようなもんだと思う

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:26 ID:A1jwOcgo
>>694
死ね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:36 ID:kzvwhyd+
150分は切れやすい。
ADに限らず、Super Metal Masterでも
Metal VertexでもFermo MA-XGでも。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:45 ID:A1jwOcgo
>>697
死ね

699 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/19 23:24 ID:JLPrLDhl
50分とか54分が使いやすいな、私は。

前にカーステに110分を食われてから、100分以上はダメだ、、、、(W

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:36 ID:licNUuUq
AD1 50は愛用してたなー。中学生の頃の懐かしい思い出

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:53 ID:A1jwOcgo
>>700
死ね

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:45 ID:UixnXpv9
>>699
カーステレオは90分でも危険ですよ。
100・110分は普通のデッキ・ラジカセなら大丈夫。
その食われた110分、もしかしてMAですか?

いちばん多く使うのは46分と70・74分かな…

>>700
中学の頃はCD'sI・IIを愛用してた。
メルヘンチックなデザインになる前('95年頃)のやつ。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:35 ID:Cluj2xqG
中学の時はMDに移ってしまっていたけど、小学校の時はマクセルとアクシアのメタルを使ってますた。
95年〜のテープしか知りませんが、当時メタルで120分が最長なのはマクセルだけだったかな。
あと、変なフィギュアが描かれてたCD'sの下のPO'zってのがあったなあ。
一応フィギュアのミュージシャン(メタルがロッカーでクロムが女性ボーカリストだったような)が
各ポジションのお勧めってことかな。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:38 ID:bpBj+AaC
CD/MDラジカセで、ダイソーで買ってきたハイポジのテープに録音したんだけど、
あとから説明書見たら、ノーマルにしか録音できません。って書いてあった。
けど、一応テープには音は入っているんだけど、これはハイポジを生かしきれてない。
ってことでいいのですか?

家が片付いたらカセットデッキでも買おうかと思う。
それを見越してダイソーでメタルを3本ゲッツしてきた。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:38 ID:+D5d3BEd
最終版のXLII-S74 は、222ESAにわかめにされたや。(/-T)
それ以降、70分超のテープは使えなくなってしまった。w

>>683
その節はお世話になりました〜♪

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:07 ID:Aed/Ckx4
>>704
バージンテープなら音質がおかしいだけで済むけれど、
再録音すると前の音が完全に消えず、音が重なってしまう事もあります。
正しい録音をするには、素直にノーマルテープを勧めます。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:11 ID:yF01Xfax
>>706
>再録音すると前の音が完全に消えず、音が重なってしまう事もあります。
霊現象の発生するテープとしてテレビ局に送ればいい

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:06 ID:R+wzJhJ9
今更ながらダイソー漁りを開始。J'zメタルばかりだけど4本ほどゲト。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:03 ID:/BnxKcXh
押し入れ整理してたら20年前モノの未使用テープハケーン!!
Thatsの三角窓のヤツ。当時ハイポジでメタルの音が出るというヤツかな?
あとソニーのCHF,BHF,CHF,JHF,DUADなんてのもゴロゴロ。
こっちはFMでエアチェックしたのが入ってた。YMOが入ってたよ。ナツカシ〜


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:30 ID:/w5gTUeW
>>709
伝説のXシリーズor初期CDシリーズですな。
EM-X/EM-XP/EVE-II/CDIIのどれかと推察致しますが如何に?
ハイポジ用に調整されたメタル磁性体を使っていたごーぢゃすな連中ですな。
コバルト系ハイポジより繊細さと低ノイズ性ではやや劣るものの、
多少のレベルオーバーはモノともしないMOLは魅力でしたね。
TDK(HX)やDENON(DX8.HD-S.HD-XS,HG-M)のもあったな。


711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:48 ID:nTUTnBfl
すごく久々にテープハントに出かけることができました。
70件ほど回りましたが異常に収穫が少なく、汗だくでどろどろになり足も痛く
て涙目になってきたところで、ScotchのMasterIIIをゲト。
すると続いてオングロームメタルMX-DUも。巡り合わせはわからないものです。
最終的な収穫量はやはり極小でしたが、まあまあ満足な旅でした。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:10 ID:4jzKvJG0
俺も旅に出ようかな

713 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/22 00:24 ID:EmmTMpYJ
一夏、一冬、過ぎてゆく旅に、やる気のない電気屋さんのうもれたお宝テープの
パッケージセロファンが痛んで破れていくと思うと。。。。。(;´Д`)>

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:58 ID:I19MprPw
もうどこの電気屋もテープ捨てるってなぁ。
この前は富山行ってきたが、みんな捨てたとばかり言われたよ。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:02 ID:BZPXJlOh
私はテープハントと一緒に昔の万年筆のインクと、
「日本製紙八代工場特抄中性紙フールス」のツバメノートを探しに行くのです。
最近のツバメノートは紙が再生紙になってしまって漉かしもなくなっていまいちインクの乗りがよくないのです。

この表紙裏の宣伝文句に心惹かれないものはいないのではないだろうか
---------ツバメのマークの紙の漉かし----------
「透かして見て下さい」 このノートに使われている紙のダンディマークです。 ☆当社と日本製紙の品質保証のマークです。
1,当社が品質を指示し、日本製紙八代工場で別抄をしている、国際的に真価を認められているフールス紙です。
2,世界の高級筆記用紙には皆ダンディマークが漉きこんであります。
3,筆記用に特に研究されているのでペンの運びが滑らかで、インクの吸収が適当です。
4,色は自然の白色なので目の為に大変良いのです。
5,ゆっくり吟味して抄いているので書き味が違います。
6,一万年以上永久保存が利く中性紙フールスです。
   かたくなに本物・良い品の追求をしています。
   一度使えばその良さが・違いが良く解ります。
   引続きツバメマークのフールス紙のノートをご愛用下さい。

さらに裏表紙には このノートの中紙はJISを超越した83.5g/uを使用しています。
とあるのです。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:39 ID:h53p61nc
オングロームのメタルは貴重ですねええ。
ところで、オングロームのクロームは…グレード型番なしのDU(銀ラベル)と型番ありのHG-DU(黒ラベル)とがありますが、
やはりHGの方が上なのでしょうか…それとも、HGが後発の同等という事なのでしょうか?
HGは1本しかないので、開封できないワタシ…

オングロームはテープ表面が艶々過ぎる為か、私のA&Dデッキでは摩擦が大きくて時々うまく録れません。
ソニーデッキだといつもうまく録れますが、3ヘッドのイイ型ではないし、輪郭が甘い…勿体無いなあ…
それでもオングロームは、最下位のGでも高域までかなりすっきり録れますね。このシリーズ好きです。


717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:21 ID:iYnFaaUu
>>716
HGはオリジナルハイポジの後継モデルです。NormalのXやGと同時期に発売され
たと記憶しています。オリジナルが鳴り物入りで出た割に、蒸着磁性面の特性
によるクレーム頻発のためかかなり売れ残っているのに対して、改良型のHGは
(その頃既に松下はオングロームを見放していたのか)確かに生産量が少なく
現状残存量もかなり少なくなっています。


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:30 ID:zvaTLyFw
NationalはNA・GA・GA-X・
HA・HA-Xの頃が良かった。
オングロームより1〜2年後の。

719 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/08/22 21:55 ID:5ZSKFVQH
>>686
無名・・・

720 名前:716:04/08/22 23:40 ID:h53p61nc
>>717
ありがとうございます。すっきりしました。
オングロームは特にGやXのテープ表面が、ノーマルのクセにまるでメタルみたい(あるいはそれ以上)に輝いていて、始めて見た当時は
ビビりまりた。
マイクロ版オングロームはそれに加え、テープの色が黒ではなく銀で鏡そのものだったので、衝撃でした。


721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:30 ID:ZrgpDkAB
>>718
そうかなあ。あの世代のNationalテープって、同じ中身であるはずのTDKのSA/SA-X
なんかと較べて、ハーフが透明な分高級感が薄れてどうも格下に思えてしまうのですが。
クセはあるけどオングロームは松下の技術的オリジナリティが出ていて好感が持てます。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:25 ID:PiDQLenA
ここのスレの人なら気がついてると思うけど
最近ヤフオクでMAやEXの値が高い
SA-XやAR-Xでも一応値がついている
ソニーやマクセルはそうでもないのに

 理  由  が  分  か  ら  な  い  。 

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:49 ID:TsP1sg8E
>>722
それがヤフオクマジックwww

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:27 ID:svV5p2Xl
知ってるかな?
埼玉県T市にあるリサイクルショップカ○トリーに古いテープがいっぱい売ってたよ。
フィルム剥けのSA,SA−X(かなり古い)とか、DSの前進AE,
ビクターのノーマル,ハイポジ,ソニーのROCK,クラシック,メタルテープなんかもあった。
知ってる人には是非お勧めー!

725 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/23 23:32 ID:631QbqoN
>T市

・・・戸田?戸田橋は混むネー。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:34 ID:TfSfyOln
鶴川街道も甲州街道もめっさ混むっす。何とかしてください。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:41 ID:dmCz8atN
真面目な人はスルーして下さい。
糞テープをクソクソ言うのは簡単だけど、あえて使ってみるのが最近の趣向。
CDing2が最近のブームです。
とにかくこのテープは高域の異常な頭打ちが難関。これさえなけりゃぁそんな悪くないテープなのに。もうどうにもならん。
さて、ドルビーはBで。
なるべく高域の控えめなソースを選んで(昔のライブ盤など)、控えめなところから持ち上げる様に追い込みをかける。
意外にレベルの感度は悪くないんだよ。高域も結構自然に響くんだけど、ある周波数帯以上は頭打ち。ちょっとレベル落とした位じゃ歪みとれない。
高域限定に使えるリミッタとか持ってないのですが、ちょっとひらめいた。
曲の中の割と普通な所で、ギリギリまで追い込んでおいて、高音がせり上がる所ですかさず一瞬ドルビーCにスイッチを…。そしてなるべくリズムに合わせてBに戻す。

……すんません。ピュア板に書く様な内容じゃないですね(w。
今回試したのは、国産グラデーションのとイルカのです。イルカのが若干性能いい気がしました。
次はCDix2に挑戦。こいつは強敵だ。


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:14 ID:fprGxHZq
>727
イルカはとにかく音が前に出てこないのが最大の欠点だけど、
別の角度から改善作を検討してるのが面白いと思うよ。

ちなみに「一瞬」を狙うようにドルビースイッチを弄っても、
中でなめらかに変化するような仕掛けがされてるからダメ。
対象部分の前後に少し余裕を見て操作汁。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:58 ID:jRQ3mSjS
CDing2とか使ってると、ああ、HXPro働いてるなぁ…と悪い意味で感じてしまう。
オフにできない…。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:10 ID:lJazF1k3
レベルを上げた時の高域の落ち込みが激しいテープは、割り切ってdbxでも
掛けてぐっとレベルを下げて録音するのが良いと思う。
ハイ落ちよりdbxのブリージングの方がマシなシチュエーションも多いだろうし、
気にならないソースを選べば十分使えるのでは?
少なくとも途中でDolbyの種類を切り換えるよりは遙かに良いと思うよ。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:24 ID:dmCz8atN
>>728
なるほどわかりました。

>>724
戸田市で見つけられずでした_| ̄|○。
代わりに戸田駅前の小さなお店でLo-DSR、UDR、HITACHIのTWINKLE(MOやWOのキラキラ版?)をゲト。
他に日立の各種ノーマル(UD-f、UD-E、CD-Sなど)が残ってます。

バイパス寄りの東芝の凄く小さな個人店(バス停前)では、ソニー *メタリック、DUAD、*ロック、*ポップス、各種スコッチ(CX、*マスターII、メタファインなど)、TDK SA-Xをゲト。
確か*印のはまだ残ってます。(こちらは決して安くはないですが→定価の半額弱)

この周辺は、探せばまだまだ見つかりそうです。


732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:00 ID:xvSU4kZI
>727
BIAS調整は付いてないの?
NR切り替えよりBIAS調整で意図的に調整すると
アナタの望む音になるかもよ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:03 ID:9ircOLxb
>>727
是非AEでお願いします。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:36 ID:m0/kgTmt
>>733
死ね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:59 ID:0uGKlNzb
今日、ダイソーのGX 120ってテープ買ってきた。
「音楽に英会話に!」ってコピーの奴。

こいつの評価は如何?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:13 ID:CDyHSiYQ
ダイソーテープは10kHzくらいから下降して15kから上は無いといっても…。
バイアス浅くすればかろうじて18kHzくらいまで入る。
あとドルビー必須なテープかも。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:38 ID:HvzEkMsr
>>732
調整済みのBIASつまみを瞬時にグリ〜ングリン回してまた戻すのが、ちょっと難しかったもので……
<<

予定変更スマソ。
That'sの昔のメタルテープのMG-Xなんですが、例えばPSメタル等とは随分兼価の方向性が違い、驚きました。
バイアスは目一杯浅めても追いつかない。(-20)
キャリレベルは目一杯上げても追いつかない。(+3)
甘い音です。仕方なくEQを通しました。
63〜100と500辺りを持ち上げてみて、低域の立ち上がりの甘さは少し改善しましたが、中音の艶も割と消えます。
16kは上げまくりです。
私の追い込み方が下手なんだと思うんですが、ここまで甘いと、アカイのデッキとは相性悪いのかなとも感じました。
「安くてもメタル」という認識が吹っ飛びます。でも天下のThat'sのメタルテープだし、きっといい方法はあるんではないかとも思います。
「ただ音が悪い」んではなくて「甘い」というひとつのクセだし。
ただ少なくとも、私のデッキではUCX-SやXLII-Sのが素直な音質が手軽に出せます。


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:11 ID:URGD7Q+u
>737
ところでそれってレベルは何dB入力の時の話?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:12 ID:0LX5OlKS
>>735
MOLとかドルビー以前に、メカがダメになる恐れがある。
とにかくハーフ精度が悪い。こいつを使ったら、
カセットの蓋が開かなくなったし。EJECTボタンあぼーん。

740 名前:737:04/08/25 13:33 ID:CDyHSiYQ
>>738
こういう話の場合のデシベルって何が基準なのですか?
VUメータの値は0db付近ですが…そういう話じゃないっすよね(汗

741 名前:740:04/08/25 13:35 ID:CDyHSiYQ
すまん、↑の名前欄は736の間違い。>>738を自分へのレスと勘違いしてしまいました。
すいません。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:06 ID:4t6EDhdK
>>740
0dB付近・・・オープン2tr38じゃあるまいし、例え0dBがEIAJの160nWb/mだとしても、
それで20kHz録再ができるカセットは無いと思うけど・・・
メタルでも数dB落ちて10kHzが限界でしょう。
IECの250nWb/mを0dBとした場合は、-10dBで15kHzまで出てたら立派。ハイポジや
ノーマルならそれで10kHzが限界だと思う。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:41 ID:CDyHSiYQ
>>742
そういうモノなのですか…。
メモを見直してみたら録音レベル2dbになっていました。
デシベルの基準は[Wb/m]で決められているんですね。
初めて知りました。恥ずかしい…。
ちなみに-1dbのところにドルビーマークがあります。
ホワイトノイズを録音してスペアナでどんなカーブを描くか試してみた結果をとりあえず張っておきます。
↓こんなのでもデータとして意味はあるでしょうか…。

モニタ切り替えをソース側にしたときの信号
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/5439/P1010069.JPG

メタル(TDK MAEX)に録音された信号
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/5439/P1010070.JPG

ダイソーノーマルに録音された信号
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/5439/P1010072.JPG

マーカー(*印)は21kHzを差しています。

744 名前:名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 15:38 ID:ilSXLUnC
TDKのAR-Xが好きだ!


745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:01 ID:g+IjDkUv
RD-X>>AR-X

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:13 ID:0LX5OlKS
>>721
漏れも汎用性の面から見て
TDKのOEMの方が好きだなー。
(同じANGROMでもノーマルは好き)
GAとかHAよりも、EDやEXの方が尚良し。

747 名前:724:04/08/25 22:14 ID:fRX8CP3i
>>725,731

伏字でスマソ。
T市ってのは、鶴ヶ島市のことでし。
最寄駅は坂戸駅で、徒歩で10分くらいのところにあります。

よければ行ってみそ〜!

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:59 ID:+A91m++g
>>743
例えばMA-EXなら、ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah04400.htmにあるように、
MOL(飽和レベル)が10kHzで0dB(=250nWb/m)。つまりこれ以上はどんなに高
レベルの信号をブチ込んでも出力されないというわけです。

>ちなみに-1dbのところにドルビーマークがあります。
ドルビーレベルは200nWb/mだから、このことから0dB=250nWb/mのデッキである
ということがわかります。MA-EXのグラフそのままで読めばいいわけです。

749 名前:740:04/08/26 01:44 ID:Tem20iOk
>>748
説明ありがとうございます。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:56 ID:kN4afYnK
説明書にC-90を越えるテープはテープが薄く、ピンチローラーやキャプスタン
に巻き込まれたり、巻き乱れを起こすなど故障の原因となりますので、「ご
使用にならないで下さい」(ふと文字、下棒線付き)
まあ、極性利用で音質向上の説明も書いてないデッキには問題ないと思うが。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:19 ID:LtSGc576
マクセルDJってテープの評価はどうです?
今KX-493でテープチューニングして録音してます。
テープチューニングONで録音すると綺麗に録音できるけど、録音レベル低めにしないと歪む確立高いですね。
テープチューニングOFFだと録音レベルは上げられて歪みは減るけど、ハイ落ちって感じになります。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:21 ID:Yenwthzv
CDixU。
あくまで低い水準の話ですが、
過去スレでボロカスだったCDixIIを試してみました。
リサイクルポリ臭い白濁(んふっ)ハーフの米国産のです。

いいんでない?。感度もいいし、バイアスも深め設計だから、キャリできない普及型デッキ(ミニコンポなど)使ってる人には、手軽にスッキリな音なんじゃないかな。
CDing2より若干だけど高音伸びてるし、低音の立ち上がりは、MG2に少し劣るぐらい。MOLもCDing2より上だと思います。
ただ、90分テープだったのですが、薄いとはいえ数回流しただけで、
いくらなんでも見るからにワカメになり過ぎ。
テープ表面にブツブツでき過ぎ。数十回使ったみたいになります。
そして、ハーフの制度悪過ぎ。デッキの中で空回り頻繁過ぎ。(スタビライザ役に立たず)
音の安定性にかなり影響出てます。
もったいない。
CDing2とは違ったベクトルでクソです。音はそこそこいいのに設計がクソって、米国産らしい気もします。

次はPXUを。

753 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/08/26 23:30 ID:0PfGwOmy
FXUよりはいいかも

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:36 ID:9e85hkZG
>>751
DJじゃなくてUJのこと?
maxellとイオンが提携して生産してる。
あれ、中身はURと同一品ですよ。
コストダウンが施され、韓国製になってからは
MOLと高域の伸びが若干下がりましたね。
それでも現行品の中では優秀な方ですが。
ハーフの違いによる微妙な音質差も含めて、
URよりも好きです。

>>752
現行のCDixIIのハーフ精度が悪いのは同意!
さすがに空回りはしないものの、音揺れ・割れがひどい。
ダイソーテープ同様、デッキをぶっ壊す恐れがあるので
使用は控えてますw
個人的にはCDing2に軍配を上げたいですねぇ…

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:56 ID:0hnH6GZM
新AEが発売されましたが、試した人います?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:31 ID:RZ4CMYCl
CDixは00年以降はkusoだからな
99年までは許す

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:52 ID:G7az7xOe
>754
そうそれ!UJです。
録音したモノを聴いてみましたが、悪くないですね。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:39 ID:/BNlXx/z
>>756
禿同!
記号で言うと「H」ぐらいまでかな?

759 名前:昔のテープは高級感があった。:04/08/27 04:03 ID:U58nlF4i
TDKのMA-R 好きだったなー。金属でおおわれたやつ。めちゃくちゃ高くて
使う時ドキドキしたもんだ。。

760 名前:752:04/08/27 04:40 ID:3FPeWxAj
>>758
アルファベットは昇順に並んでるんでしたか……ただ↓

白濁(んふふっ)のは開封済みだったのでアルファベットがわかりませんが、他の手持ちを調べてみた……

●120が緑、60が青のスライドケース「すばやくイイ音!グルーヴィ」タイランド製のがG。
●546064707480901204650 等と数字を連ね、裏の能書きも連なってるエヴァンゲリオンちっくなのがF。
ところが、
●おもてがまるでTechnicsのXAやMXみたいな左下デカ数字、裏「CDコンセプトカセット」「うす型ケース SAFE&LIGHT」の
 超初期型CDixUがなぜかN。
ちなみにこれの本体には「EXTRA UNIAXIAL PARTICLE/UX」と…。この当時はUXと同格だったのか…いいテープかも。

あと、持ってないけどランダムストライプのCDixUなんてのもあったなぁ。赤やピンクが妙に濃くて、ソニーらしかった。
CDixUのデザインセンスは、ファンシー化が進んでもどこかオーディオ肌のアートが残ってて、CDing2ほどファミリーちっくにならなかったのがいいね。
あくまでデザイン止まりの話ですがね……。

「色」での印象付けは昔からソニーはウマかったなぁ。数ある色に対応する説明はもはや説明はいらないだろうけど、「白!」と言ったらメタルMasterが頭に浮かぶ人も少なくないんでは。
「型番」を覚えさせるのはTDKがうまかったね。


761 名前:752:04/08/27 04:54 ID:3FPeWxAj
「説明」の日本語ミスはスルーで(w

>>759
今でもドキドキします。
別の意味で。
むしろ、ハラハラ……

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:14 ID:NY+yj1v3
CDing2は悪評みたいですが、TDKのDISKJACK2はどうでしょうか。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:07 ID:9b2DGp92
ソニーの555ESLではなぜか、DJ2のほうがAD2より相性いいんだよなあ
赤井なんかだとAD2のほうが断然いいのに

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:38 ID:rhgmXV8p
昔MA-Rをバラして戻すときにヒビ入れちゃったりしたな…orz

古いテープでパッドヘタると開けて交換したりするんだけど、ネジないテープは困る

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:44 ID:NY+yj1v3
CDixとかはひねるときれいに外れるな…。
戻せないけど…。


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:58 ID:YEGdNBCW
最近の量販テープは...........

767 名前:ID付き名無しさん@1周年:04/08/27 21:45 ID:tysMmvfF
しかしデザイン的に無難なSONY XTとXU 白ハーフでTは赤、Uは青
シンプルでィィ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:09 ID:NY+yj1v3
漏れのXIIはグレーだよ。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:26 ID:izQU5UXK
>>767のXI・IIは1997〜98年型、
>>768のは1994〜96年型だね。
ウリは両方好きニダ。

2000年以降のCDixシリーズには
謝罪と賠償を要求するニダ!

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:47 ID:Hgs2eIAS
CDixMETALはそんなにダメじゃなかった。IIは使ってみてダメなのがわかったけど、Iはどうなんだろう…。
なぜかIだけ手に入らない。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:38 ID:+C+5+/5x
今日のNHKFMのオールディーズ特番こそカセットテープの出番だ
漏れは最後をSAかCR-Xで録音するつもり

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:55 ID:Hgs2eIAS
おお、オールディーズか、いいね。
チューナーはまともなものを持っていないけど、ジャンクで買ったST-J55ってのを引っ張り出してこようかな。
こういうときに長時間テープが役に立つね。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:04 ID:0f6qyZvm
イルカのマークのCDing2の長尺が、
イルカのマークのファミリーブック草加店で税込み100円でした。沢山ありましたよ。
54、60、70、90、120だったかな。
短尺はもっと安くてもいいけどね。


774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:06 ID:Hgs2eIAS
ダイソーで150分と120分のイルカCDing2買ったよ。
ラジオ用にね。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:10 ID:r4/mj5bo
ヨドバシ博多で普通に売られているイルカCDing
しかもやたら大量に

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:07 ID:dqxf9PKW
消防のころ(20年前くらい)カー用品店でもカセットテープ売ってたけど
今でも売れ残ってたりするのだろうか。
カー用品店も探したって人います?
レコード店と同じくらい売ってたけど(MA-Rとかもあった)
家から一番近いテープ売り場だったんで、
学校帰りに良く寄ってました。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:47 ID:66ktNN6z
カー用品店は回転早いからねえ、売れないのはすぐワゴンだし

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:30 ID:cywk4qZM
車と時間がある人は、とにかく個人経営の電気屋を回るのがいいと思います。

殆どが、現行か一つ二つ前の安物テープばかりだろうから、いいテープは4〜5軒回ってぱっと見つかるモノじゃないだろうけど、
慣れてくればわざわざ店の中に入らなくても、表てから見た店構えやガラス越しの中の様子で、あるかないかがなんとなくわかってくるよ。
古い工学系の会社や大学が近くにある地域の個人経営店なら、昔のいいテープがある確率は高いです。
アナログオーディオが盛り上がっていた当時は、住友系はじめ工学系工業系の分野もまだ若い人達で今より盛り上がっていたらしい。
会社の近くの電気屋に、わざわざ銘柄を指定して入荷させていた人が沢山いたとか。
切らさない様に余分に入荷していた売れ残りが、ホコリをかぶって現在も残ってる訳なんです。

そして色々回ってみると、不思議な事がわかった。
いいテープが残っている店には、割とオーディオに少しでも詳しいおばさんがよくいる事。ご主人よりもおばさんのがよく当時を語る事が多い。

当時のオーディオファンのお兄ちゃん達は、やっぱり若い奥さんのいる店を選んで通っていたって事みたいです(w。
それで奥さんも商売だから、だんだん詳しくなって……「当時は若い男性のお客さんが沢山来たのよぉ。」的なおばさんがよくいる訳です。
「メタルのテープはいい音だったのよ。」くらいは話せるおばさんが多いから、買うついでに当時を語り合ってみるのもいいんじゃないかなぁおばさんとw。
話に花が咲いて気に入ってもらえたら、安くしてもらえたりもするしね。
個人店回りは楽しいよ。
(¥は一気に吹っ飛ぶけど……ぃゃ、やってみるとけっこう吹っ飛ぶんですよ…だからたまにしかできない。)


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:07 ID:QabYb+/K
漏れは学生で車も乗れないので、自転車で県内のダイソー各店を回って探しています。
最近はアクシアのメタル以外見なくなりましたね。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:50 ID:bn89v45C
>>778
それ凄く解る!!

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:41 ID:KUt8HuO1
RASKのテープってどんなものですか?
カッコはいいですよね。
(最近見ませんが・・・・・・・)
あけてないのが一個だけある。


782 名前:低コストテープ。:04/08/29 11:46 ID:Bc4RZ3Wv
大昔BONカセットってあったよなー。まともに録音できなかったよーな記憶にあるね。
再生してるうちに固くなって回転しなくなったり・・・・。当時50円とかだったよーな。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:49 ID:5p32Z6Bj
ここは参考になるか

http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GEO&action=m&board=1834611&tid=a4a2a4ja4bfa4nhpa4rc0keaa47a4dea47a4ga4a6&sid=1834611&mid=2564

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:54 ID:7gYao5VP
>>779
おお、仲間ハケーン!
まぁ漏れは免許だけ取って
車持ってないクチだけど。
それでも黒ハーフのSAとかARとか、
結構手に入れたなぁ…

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:00 ID:+kM0vMAA
>>781
トルコのRAKSのこと?ヨーロッパでは有名なメーカーだね。
音質的にもまずまずの製品を出してた。
日本には正規では入ってなかったのではなかったかな。ディスカウントショップ
とか中小の商社が独自に輸入したくらいで。
手元にはHD-XIが数本未開封である。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:56 ID:z5bggheW
27 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 09:07 ID:TbecxWqY
DENON(デンオン)のカセットは独特の音質が好きだったなぁ・・・
現DENON(デノン)はCDo1などという「音楽用」しかないけど。
こないだRD-X(ノーマルの高級タイプ、DX4の後継。TDK/AR,maxell/XL1.Sony/HF-ES相当)箱買い出来たので久々に聴いてみた。
シャープじゃないのにモッサリもしてない独特な柔らかみのある音がたまらん。
ヤフオクでも滅多に出てこないよなぁ・・・特に後期のG系(RG/HG/MG〜GR/あとよう解らん)の下位グレードの奴。
今の若いモンはDENONの高級カセットがあったこと自体知らんのじゃろうのう・・・(とここで爺口調&遠い目)


787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:11 ID:GmcsPr97
DENONDENONうるさいのは千個だな。書いてることワンパだしな。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:03 ID:7a2+Kiol
デッキによって再生速度が違う・・・

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:23 ID:HPrAP+uh
SONY WHAT'S UP!


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.