■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50


【マエストロ】オーディオアナログ【プッチーニ】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 10:03 ID:hGEdnSLQ
スレがなかったので立てました。

日本の代理店のHP
http://www.naspec.co.jp/aa/aa-index.html

本国のHP
http://www.audioanalogue.com/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 10:06 ID:uSQhlpf2
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march1.mp3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 11:32 ID:npSTN2kP
Pucciniは雑誌でMusical FidelityとかARCAMなんかの同価格帯プリメイン
とよく比較されるけど、あんまり評価は芳しくないねぇ。

今ひとつ目立たないというか特徴がはっきりしないというか。

ユーザーさんがいたら使用感想を聞いてみたいものだ。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 12:49 ID:hGEdnSLQ
検索してもあまり情報が出ていないのですよね。イタリア系の音って
あるんですかね??

5 名前:1 :04/04/28 12:50 ID:hGEdnSLQ
すいません。4=1です。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 13:42 ID:RHbvJVwo
>>1
前スレ貼っとく

オーディオアナログはどうよ?
http://hobby.2ch.net/pav/kako/998/998576837.html

オーディオアナログPart2
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1036/10365/1036501533.html

オーディオアナログのマエストロ INTはどうか
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1000/10007/1000708630.html

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 15:36 ID:s3yn8wjD
>>6
ありがとうございます。
最近は新製品が出ていないからさみしいんですね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:00 ID:GZdiiISQ
デザイン以外の押しがほしいよなー


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 21:03 ID:/3ROLDUW
まるで情報がないなー このメーカーだめぽ?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 09:10 ID:0THV/cfS
puccini se reは国産価格を考えると安っぽい音がします。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 13:51 ID:r4bq5/4L
今はマエストロINT使っています。
以前使っていたLuxのセパレートに比べると音に
立体感(奥行き)みたいなものを感じます。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 11:10 ID:jso9yCYM
ここのメーカーはアースを繋ぐと静寂感がグッと引き立ったよ。
仮設とかでも、試して見る価値ありだと思う。

・・・効果なかったらゴメンね。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 16:31 ID:BlDyihSr
あげますね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 23:41 ID:7B/rIpkt
試聴しただけだけど、、、オレにはダメだったな
値段もプッチーニやパガニーニあたりなら手頃だけど
だからといって値段相応とはとてもおもえないね。

個人的感想としては、独特の甘さが魅力。
しかしながら反面長時間だと何気に疲れる成分を感じる音作りでした。
アナログっぽいというよりどこか不自然な色づけが生理的に拒否してしまう。
この音が好きな人はその個性的なとこがフィーリングに合うのかな?
それもアリかもしれません。
でも、はまるひとにははまると思うんだけど決して一般的ではないと思う。
かならず試聴してからの購入をオススメ。
一時はやったマンセーインプレはちょっと盛り上げすぎってカンジも。
(上記の2機種についての感想)

このデザインのよさは国産メーカーにもぜひ見習ってもらいたいけどね。


15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 23:31 ID:ZrMg/X3J
マエストロINT買いました。
2週間位鳴らしまくってやっと落ち着いてきました。
とにかく女性ボーカルをめいっぱい引き立たせてくれる
鳴り方が気に入ってます。

常識かもしれないけど、買ったら一番初めに
すべての端子、天板はずしてヒューズとホルダーを
クリーニングしないとだめですよ。
驚くほど汚れてるから。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 23:45 ID:ZrMg/X3J
>11
トランス時々うなりませんか?
ナスベックによると電源波形の歪が原因との事です。
自宅はマンションだし販売店でもオーディオアナログやクレルの
このクラスのトランスはうなると言ってました。

17 名前:11 :04/05/08 06:56 ID:QOKFZgxM
>>16
うちのマエストロのトランスはうなりませんね。
ちなみに自宅は一軒家ですが、特に電源まわりに
対策等はしていません。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 10:47 ID:j4PJKR5b
>17
そうですか。うなりませんか。
うちのは1時間に2-3回3分位うなります。
夕方はもう少し多いかな。

うならないってことはマエストロがアタリなのか
電源環境がいいのか、どちらにしてもうらやましいです。
さっそくレスくれてありがとうございました。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 08:50 ID:X5nxW/pR
>15
マエストロCDP使っていますが、
ヒューズを換えたら確かに解像度が上がりました。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 08:57 ID:NknSa8Zh


21 名前:15 :04/05/10 15:55 ID:T1MS1FBu
>19
ヒューズ変えられたのですか。

私も金メッキクライオに変えようかと思ってます。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 21:36 ID:3VPLxMcM
>21
おすすめです。
市販ヒューズのクライオ処理品だけではなしに、
何か根本的に導電率を改善したようなヒューズ出ませんかね〜
MITとか出してくれないかなー


23 名前:21 :04/05/11 14:49 ID:bRLe6PT9
>22
私も同感です。
しっかしMITがヒューズを出したらガラス管の所に箱が・・・
って、それじゃ付かないか。
失礼しました。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 16:13 ID:WgbC6XfL
こんなカンジのヒューズになったり(w
=■=

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 16:27 ID:q+GDrAP9
MFとオーディオアナログは発電所みたいな音がするよ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 17:15 ID:wiBFfA12
>>490
そうかな?26LからLNPに換えたが妖艶さが増し色の濃さが全然違う
26Lも確かに良かったがハーマンでモジュールの接点を洗ってから
LNPの懐の深さに感激した。知人が拙宅のLNPを聞いて驚いたみたいで
最近ML-1を購入して満足しているようだ
「神格化」されるのにはそれだけの理由があるということだと思う

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 17:16 ID:wiBFfA12
>>490
そうかな?26LからLNPに換えたが妖艶さが増し色の濃さが全然違う
26Lも確かに良かったがハーマンでモジュールの接点を洗ってから
LNPの懐の深さに感激した。知人が拙宅のLNPを聞いて驚いたみたいで
最近ML-1を購入して満足しているようだ
「神格化」されるのにはそれだけの理由があるということだと思う

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:38 ID:OVd/zJJA
私聴で
マエスっとんきょ<押出>
これどっち<繊細>
コレラきん<大雑把>
ぷっちもに<音楽的>

いずれもカタログ的な性能を必要としない実力の持ち主でょう・・?。ってな感じ。

・・かもしれない。

・・と言ってみる。

>>25
ってどんな音ですか?。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 10:54 ID:52iiE6he
>28
> >>25
> ってどんな音ですか?。

トランスのうなり音のことでは?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 00:03 ID:2gHh2Ybq
製品自体に型番じゃなく名前がついてるところがいいね。
愛着わくし。


31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 20:13 ID:ASzWfovJ
新しく出たミニコンサイズのアンプとCDP・・・
名前を忘れてしもた

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 20:42 ID:pw48MnTm
AVアンプとフォノイコしか見つからなかったニャ。。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 20:46 ID:pw48MnTm
めっけたー。PRIMOだって。。
ttp://www.phileweb.com/news/audio/200401/09/4830.html

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 22:17 ID:ASzWfovJ
アンプとCDPにそれぞれ名前がついてたんだ。気になるので漏れも調べてみた
ttp://www.ajasom.net/1frame.html#aaudioanalogue
このサイトだとPRIMO SETTANTAがアンプで、CDがPRIMO CD。
今日本屋で見た雑誌記事だとCDの方にも別に愛称があったような気が・・・勘違いかもしれない

それからこのサイト見ると、どでかいADプレイヤーも出したんだねー
日本では売らないだろうな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 12:10 ID:Ca41U1A+
>>34
あ、リンク先で直リンがきかない・・・
画面下"produtus”→左メニュー"Audio Analogue"から入れる

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 22:25 ID:UNjawSNV
マエストロINTエージングが進んできていい音になってきました。
ボリューム最小時でも「サー」っていうノイズがあるんですが、
(気にする程ではないが・・・)私のだけですかね???

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 00:30 ID:HRwrbvrD
>>34
C.E.C値付けにびっくり。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 10:12 ID:Q/kKqyF1
C.E.C?

SEが1200ユーロなら、そんなもんじゃなぃかト。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 14:21 ID:Fa+Cm+GY
>36
うちのINTもサーノイズは聞こえますよ。
確かに同価格帯の国産機に比べれば、少し大きいかな。
とはいってもツイーターに耳を近ずければ聞こえる程度。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 14:35 ID:OAvGe4HS
ユーザが少ないのか、書き込まないだけなのか・・。
もうちょっと話題が欲ししとこだね。

41 名前:どうかな? :04/05/28 17:19 ID:oRgSj1ZX
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055155348/l50

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 13:01 ID:VC4rXpw2
Bellini+Donizetti Mono使ってますけど、
満足してしまったせいで逆に書き込めない状態。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 10:31 ID:ooFU6Mz3
日本でオーディオアナログ作ったら製品名は・・・・


山田耕作
滝廉太郎・・・

とかになるのですか?


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 14:28 ID:zzmJuLKk
Puccini RE + Monitor Audio Gold Reference10 + DV8300でかなり良いですよ。
DV8300はいずれ買い換えるつもりですが、Puccini もう一台にRadius でも買って4CHにでもしようかと思うくらい。

今回の買い換えではAVアンプを見限って2CHオンリーにしてそれはそれで満足ですが、たまには後ろから音がホシイ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 23:15 ID:X0rArJZg
>>43
ttp://nishis-web.hp.infoseek.co.jp/memoization/greed/200102/
下の方、[February 5, 2001]4日の収穫:観物

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 19:30 ID:bwPfp8/o
primoはどう?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 19:56 ID:xfnovb06
>>46
聞いたことないが、雑誌評はほめてたね

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 17:58 ID:TSpCaROV
>>42
ではないが同じような印象で使用してます。
ベリーニ+ドニ×2=機種一緒。
音質比較で買い換えたい対象もそんなに浮かばない。(無くはないが)

無理なく卒なく色々程々にこなせる組み合わせ?という点で
良くも悪くも評価が分かれると思うけど、
不満が少ないというのはある意味優秀なのだと思ってます。

49 名前: :04/06/13 11:30 ID:R4QCBuFP
マエストロINT購入して約1ヶ月がたちました。200時間くらいは
エージングが進んだと思います。(400時間エージングが必要と
聞いています。)
当初に比べると格段に良くなっています。スピーカーのエージング
はよく分かりますが、アンプはエージングって言ってもそんなに
変わらないと思っていましたが、激変でうれしいです。
もう1ヶ月するとどうなるのかすごく楽しみです。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 23:28 ID:P42AJREj
ついこの間まで、親のお下がりの金ぴかdenonのcdプレーヤーと、これまた金ぴかsansuiのプリメインで、見栄えのしないb&wのmatrix802を鳴ら
してガマンしていましたが、ダサさに耐え切れずdenonとsansuiを売り飛ばし、audio analogueのmaestroとmaestro cdpを共に中古で購入しました。
すさまじく期待に胸を躍らせながらcdを再生してみたんですが、なんか眠いような乾いたような音が出てきてゲンナリしてます…。
私の耳が国産に慣れすぎたせいでしょうか?これがヨーロッパのな音なんでしょうか?それとも他に何か原因が…?
誰か国産機から海外機に乗り換えて同じような経験した人いませんか?

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 23:48 ID:RcR2W4F2
>>50
さあ?普通は音が気に入って買い換えるからねぇ。
個人的には何でオーアナを選んだのか甚だ疑問だが、
それでも一番気になってた、国産の見た目の醜悪さが改善されたと思うなら
いい買い物したんじゃないの?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 00:25 ID:EIYkS7DY
>>51
なんでオーディオアナログ選んだのか甚だ疑問な輩がなぜにここに?
>>50
サンスイのアンプの型は?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 00:45 ID:EIYkS7DY
>>52
アンプが疑わしいんですか?たしかau-α907limitedってヤツでした。ちなみにdenonのcdプレーヤーはdcd-s10ってヤツでした。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 01:00 ID:hw5pAutC
>50
私もマエストロINTを使用しています。
このアンプ、使い始めは高域が伸びずにつまらない音を出します。
中古でもしばらく使用していない期間があるのですから
しばらく鳴らしこんでみてはどうでしょう。
私の場合新品購入なのですが艶や高域の繊細さが出てくるまで2ヶ月位かかりました。

使用するケーブルにもかなり敏感に反応しますので
好みの音調にすることもあるていど可能だと思います。

ちなみに使用機材は
CD,DVD エソ    DV-50
アンプ  オーアナ マエストロ
SP   モニオ GR-20

ケーブルはPADミューゼアスRCA, AET GAIA SPです。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 05:58 ID:GjOAUTgJ
プッチーニ俺に3万で売ってくれ。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 07:51 ID:r9l/ZxNO
マエストロはACインレットがネックだな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 07:51 ID:xFzmEgaz
test

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 13:16 ID:EIYkS7DY
>>50
わたしも国産(ラックスマン)からマエストロINTにのりかえましたが、
慣れないうちはラックスと比べて音の押し出しの弱さを感じた記憶があります。
でも乾いた音はしませんでしたね。アンプが同じなだけじゃ参考にはならないかもしれませんが。ちなみに今のシステムは
CD: ZIA FUSION
アンプ: MAESTRO INT
スピーカー: SONUSFABER CREMONA

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 13:52 ID:JKaT8PkX
>>54
49ですが、私もマエストロINTにモニオのスタジオ20です。
オーアナのアンプとモニオのSPって結構相性が良いように
感じます。

60 名前:54 :04/06/15 09:17 ID:gP0luQiG
>59
スタジオ20うらやましいですね。
モニオとの相性の良さは私も良いと思います。
GR20と組み合わせ場合低域の量感が有り過ぎで
セッティングもバランスをとるのにかなり苦労しました。
スタジオ20となら低域から高域までバランスよく色気たっぷりで
鳴るんだろうなあ と想像しました。


61 名前:54 :04/06/15 14:04 ID:gP0luQiG
マエストロINTを使用する前はアキュのセパレートを使用していました。
GR20では音場は真横まで広がりいいのですが、とにかく厚化粧でケバイ!
これがイヤでマエストロに買い換えた訳です。
このアンプについて私が感じるのは定位がすばらしく良い事。
GR20は顔の前で軸が交差するくらいの極端な内振りが良いとよく聞きますが、
(アキュの時はそうしていました)
それよりも少し外、耳にダイレクトに向ける位が広がり定位共にベストに感じました。
低域の量感についてはGR20のフロントポートをプチプチで塞ぎ(HiFiJapanで推奨してます)
スピーカーボード(私はTAOCのSCB-60D)と床の間にポリオレ樹脂シートをひく事で、
中域へのかぶりもなくなりかなり改善されました。
アンプへの入力は、じつは私PADが好きでミューゼアスはRCA,XLR両方持っています。
XLRだと全域で厚みが増し、全ての音が一歩前に出てくる感じがするのですが
低域過剰ぎみでやはりカブリがでます。
ソロ楽器、声楽のみのソースではかなりハマル物もあるんですけど。
RCAですとさっぱりとするかわりに、前後の距離感が増してきます。
私の場合オールマイティーさと前後左右の広がりのバランスを優先してRCA接続にしています。
現システムでの感想はこんな感じです。
みなさんはどのような使いこなしをしているのでしょうか?
情報あったらお願いします。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 06:13 ID:3KgUvMmW
自分もGR20を使っていたけど、同じ印象でした。思い切ってアーカスに買い替え、幸せになれました。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 13:05 ID:tVzHTCNP
新しいシスコンサイズのCDP聞かれた方いませんか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 17:21 ID:Z8TgL71e
マエストロ、在庫一掃セールやってますな。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 18:03 ID:2h0JwAml
え、え、どこで?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 18:28 ID:Z8TgL71e
どこでもかなり安くなってるよ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 11:22 ID:fY2Qn8wi
私も安くなっていたので買いました。
って言っても42万円くらいですけど。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 12:22 ID:01iz0L6p
>>34-5>>33を参考にすると、これら新製品を日本で売り出すのかも???
まだわからないけど

MAESTRO 6100        プリアンプ           6.700ユーロ
MAESTRO 6200         モノブロックパワーアンプ  6.950ユーロ
MAESTRO 6300 192       CDプレーヤー         2.250ユーロ
MAESTRO 6400 SETTANTA プリメインアンプ        2.450ユーロ 

CINECITTA 5000         AVプロセッサー        5.950ユーロ
CINECITTA' 5010        AVアンプ            5.950ユーロ

CDとプリメインは売れ筋価格帯よりやや上のすきまを狙った感じ
AVアンプCINECITTAのネーミングは上手い というかずるい

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 22:09 ID:3AQj6zDQ
primo誰も試聴してませんか?
お値段少し高いけどサイズが魅力的。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 00:38 ID:FiWxJhsT
>>69
まだ本格的に出回ってないのではないかな

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 22:10 ID:epqZFNrh
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52722952

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 23:38 ID:otkGNXqD
ワッタゲート20Aインレット国内で販売していますね。
これで手持ちの電源ケーブルをマエストロINTに付けられる。
ttp://www.baysidenet.tv/catalog/default.php

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 13:23 ID:NRBaW/d1
HPはもうありますね。
http://www.naspec.co.jp/aa/primocd.html
http://www.naspec.co.jp/aa/primosettanta.html


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 23:07 ID:hxk/CSdZ
今日、アキバのテレオン行ったらプリモのアンプとCDプレーヤーが
置いてあった。置いてあっただけでつながってなかった。

デザインは付近にあった国産ものと比べると圧倒的に良かった。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 07:10 ID:vharKGgP
奥行きが深いから、実はそんなに小さくないのね
デザインは良いけど、小さすぎて音質が心配と思ってたから
チト安心


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 11:40 ID:pFxiMk2y
>72
ワッタゲート350iHC買いました。
キャメロットのPM-650に取り付けてみました。
純正ケーブルに比べて、響きが明確になり高域の純度がよくなりました。


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 17:41 ID:1wuU8VZL
ttp://www.audioanalogue.net/eng/recensioni.php
でprimoのreviewを落とせます。

Hi-Fi Choiceのが内部も見れるしディレクタ(?)のコメントもあるので
お勧めです。日本の雑誌もあります。割とaudioanalogueはマメな
メーカのようですね。

しかしリモコンはやっぱりいけてないです。本体がスタイリッシュなのに
そこは残念。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 22:30 ID:FJbFuf1v
どこぞの永世中立国のブランドみたいにリモコンで9マソボッタ栗するのよりはいいかとw

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 22:55 ID:x0iexujQ
>>77
Hi-Fi Choice、アンプの温かみのある音はベタ褒めしてますね
CDの方はよくわからない
CDドライブユニット内部でDA変換する?と書いてあるね

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 23:12 ID:ZqP0sl5K
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52722952

初め13万だったよね。切ないなぁ…。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 15:32 ID:9wQMdXKG
毎日暑いなー
さすがにマエストロINTの天板さわったらちょっと心配になって
買ってから一度も切らなかったリヤのメインスイッチ切りました。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 13:47 ID:j3WQYtJe
マエストロはメインスイッチをOFFにすることを
前提に作られていないと思われ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 23:19 ID:e+Tsl+lZ
>>82
私なんか毎回メインスイッチどころか電源をパワー・コンディショナーで
完全に落としているのですが、これはまずいんでしょうか??



84 名前:81 :04/08/03 16:03 ID:2M1wbSde
前にナスベックに問い合わせた事があるんだけど
基本的にはメイン入れっぱなしだそうです。
ただ夏場はスタンバイ状態でもかなり発熱するので
心配ならオフにすればいいと言う事でした。
このアンプ完全にさましてしまうと、しっかり鳴るようになるまで
けっこう時間がかかるので、私の場合は24時間エアコンつけっ放しです。
回路的にどちらがいいかとゆうよりも、あのメインスイッチ信頼性が低そうで
あまりカチカチやりたくないんだよね。

85 名前:83 :04/08/05 08:44 ID:Yh/2W5KT
裏のメインスイッチは入れっぱなしで、電源を落としてしまっています。
その時フロントのスイッチはもちろん切っています。
たしかにマエストロは電源入れてからしばらく経つとすごく音が良く
なりますよね。
以前使っていた真空管アンプ以上です。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 15:10 ID:/uwrDExD
マエストロのバランス入力ってどのくらいのもんなのでしょうか?
今はRCAで接続してるのでバランスに変えたらどのくらい音が変わるのか
興味津々です。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 16:41 ID:TFOYfMgE
>86
同じケーブルでRCAとXLRを比較すると、XLRの方が音の重心が低くなります。
61とほぼ同意見ですが、スピーカーにS805を使用しているので低域のカブリは
ありません。
音質の向上と言うより「変化」ぐらいに考えたほうがいいと思います。
自分もRCAの方が好みだったのでXLRは使用していません。

88 名前:86 :04/08/17 22:02 ID:IxB8fWfq
レスサンクスです。
重心が低くなるのですか・・
今のバランスでも気に入ってるのでそのままでいこうと思います。
とおもってたらうっかりショートさせちゃってマエストロから煙が・・・
片ch逝ってしまいました_| ̄|○
ついでにスピーカも逝った・・鬱だ・・

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 13:57 ID:TNONyXvK
ahahaha
いい機会。オデオ止めなさい。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 01:20 ID:HCGEnMxN
私もマエストロのXLR端子は使っていません。ケーブルが違うので
詳しいことはわかりませんが、RCAの方が気に入っています。

91 名前:87 :04/09/02 15:17 ID:12mcPxQJ
マエストロINTの空いている入力端子にアコリバのショートピン挿してみました。
高域のキツさがかなりとれて、とても聞きやすくなりました。
私にとっては買って大正解のアクセサリーでした。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 08:27 ID:dWba3yIY
アコリバのショートピンどこで購入しましたか?
あまり見たことないのですが・・・・

93 名前:87 :04/09/03 14:59 ID:YDttjyfw
>92
アキバの木村無線で買いました。
本来は8個一組らしいんですけど、1個売りしてくれるのでムダが無いですよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 01:37 ID:Fe2c5Wyl
>>93
ありがとうございます。探してみます。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 21:16 ID:6+DH1Z63
あちこちで在庫処理のセールスしてますね。
pucciniもpaganii(ネーミングいまいち)も新型が出るようです。
でもモデルチェンジって訳ではなさそうなのにセールスなのかね?
たんなる過剰在庫の処分なのかな?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 16:12:11 ID:agaKQ+rr
日本の値段設定が高すぎだったから適正に近づいているのでは。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 22:58:31 ID:6R0fxI1Q
マエストロのセパレート、早く聴いてみたいですね。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 06:36:48 ID:tOpfEzIm
プリモ試聴されたか、もしくは使っている方、いらっしゃいますか?
デザインが好きなんですが。


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 13:09:32 ID:BuPhOcWt
こっそり・・・ あげときますね。


100 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/10/09 13:12:33 ID:g/+YTJcu
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { こっそり・・・ゲトしときますね
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 17:34:26 ID:mVNlKTXH
1000ZXL子のオーディオ奮闘中!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/5594/

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 01:13:23 ID:TyOYIthr
PUCCINI SETTANTAが出たらしい。
インプレよろしく。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 00:04:12 ID:np576zrV
>>98
ユニオンお茶の水店のアクセサリーフロアで、
ミニSP(ASWの一番小さいの)につないでプリモCD&がデモ展示されてました。
違和感なく耳になじんで来る感じ。
甘美だが十分な鮮明さもあり、それなりに太さもある欧州サウンド。
ルックスも写真で見るよりはいいですね。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 07:24:21 ID:Dg+Pexco
ユニオンお茶の水といえば、先日、店員さんが大変親切にJBLの4318を色々な
アンプで聴かせてくれた。
その中でも、マエストロはすごかった。
圧倒的なドライブ力。高域までスッキリと伸びて全域で抜けが良い。
SPは従来のJBLと違って新世代のものではあるものの、「JBLもこういう鳴りかた
するんだな!」と驚いた。マッキンや国産の最上級プリメインでは出ない音だ。




105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 10:28:29 ID:53QVphZt
でも上から見るとちょっとかっこ悪いね。PRIMO。
正面顔が良いだけに残念。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 22:27:01 ID:v3Ai2n9F
マエストロCDプレーヤーも鮮明たが甘美、その上細くならない、
ボーカルは立体的で吐息と声が分離しボリュームが出る、
初めて聞いた時はゾクッとした。流石オペラの国イタリア製
しかしジャズボーカルもいい、SACDはいらないと思った、
DV-○○売ろうかな。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 23:07:30 ID:hK+E3h4S
パワーアンプのCORELLI(新品)を先日入手したんだけど、
しょっちゅうトランス(?)がヴーンってうなるのは仕様でしょうか?
CDかけずに扉を開けておくと、隣室でも聞こえるくらい大きな音なんですが、
皆さんの使ってるやつはどうですか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/17 23:24:06 ID:m3Qtg56k
>107
CORELLI購入オメー
トランスはうちのもうなりますよ。
新品から3日位は特に大きな音でうなってました。


109 名前:107 :04/11/18 09:02:54 ID:t0x7NNJf
>>108
ありがとうございます。やっぱりうなりますか。
とりあえずCDをかけてる時はそんなに気にならないので、
このまま使って様子を見てみます。

自動スタンバイ機能とかちょっと使い勝手が悪いけど、
とにかくあったかくて柔らかくて、女性ボーカルとか腰砕けになりそうに良い音です。
買って後悔はしていません。

110 名前:108 :04/11/18 17:24:08 ID:Qg9z72EB
>109
補足ですがナスペックに問い合わせた事があるのですが
電源波形の歪が原因と言ってました。
ひたしくしている販売店でもこのメーカーはうなると言っていたので
気にしないのが一番でしょう。

私はマエストロINTを使用しているのですが
女性ボーカルの素晴らしさと共に男性ボーカルの色気まで
表現してくれるので、とても気に入っています。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 17:28:07 ID:UuYj/QBa
111

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 18:45:13 ID:Ia9qxTi7
電源環境次第なんだと思いますよ。
うちのドニゼッティモノは冬の間、断続的に唸ったり唸らなかったりで、どうも原因がわからなかった。
ところが、4月頃から10月までは一瞬たりとも唸らない!
おそらく、他の部屋で使われてる一部の暖房器具のせいじゃないかなと推測してます。

113 名前: :04/11/18 20:05:05 ID:dQocK311
ドニモノ音が細くて気に入らない。。。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/18 21:26:37 ID:k28zkaJU
ひたしくしている



115 名前:107 :04/11/19 08:07:06 ID:YhAop/1s
110さん112さん
情報ありがとうございます。初期不良品ではないようなので、一応うなりは気にしない事にしました。
うちはアパート住まいですし、大体決まった時間にうなるようなので、コンセント以前は確かに怪しいですね。
ただ、試しにコトベールノイズフィルターを使ってみましたが無駄でした。
そのうち気が向けば、電源波形の矯正用に、絶縁トランスを試すかもしれません。

でも今はもうそれより、音に酔いしれています。最初の1週間であるていど変化も落ち着きましたし、
マエストロやドニゼッティモノほどではないにせよ、ボーカル・弦楽・管楽など音の表情が気持ち良いです。
打楽器系だけもうちょっとアタック感が欲しくもありますが、まだ足回りなどほとんど手をつけていないので、
これから色々調整していくのが楽しみです。

116 名前:112 :04/11/19 23:23:44 ID:Ex8QCPTu
>>115
ご存じかもしれませんが、「無線と実験」誌9月号93ページが必読です。
ヒーター器具などのせいでDC成分がAC電源に混入するのが原因とのこと、
おなじみの電源波形歪み問題とはまた別に説明されています。
私は技術もないし必要も感じないので何も対策はしないつもりですが、知識として知っておくと心理的に落ち着きます。

117 名前:112 :04/11/20 09:50:26 ID:kBJOujYx
>>116 補足。
2004年9月号です。また、対策用回路のDC成分サプレッサに関してはすでに2003年12月号で出てます。

118 名前:107 :04/11/20 18:29:51 ID:JvEfU6Jz
おお、そうなんですか。重ね重ねありがとうございます。
無線と実験は読んでいなかったのでその手の事は全然知りませんでした。
どうにも電源はオーディオの敵がいっぱいですね。
このスレには味方の人がいて良かったです^^)

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 22:58:29 ID:4qT+vyNH
http://www.phileweb.com/news/audio/200411/24/5490.html
パガニーニのみかよ
マエストロセパレートとかAVプリとかはまだか

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 02:17:54 ID:caFxK4yQ
PRIMOもここで言われてるように温かい良質な音なのでしょうか?
あのサイズとデザインがかなりツボにハマって購入を考えてるのですが
地方人なので試聴とか出来ない…。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 01:44:29 ID:fniqtsCo
アゲ

122 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/11/30 01:52:14 ID:vx0790vG
>>116-117
自分自身しっかりとした知識が無いので正確な理解はできていないけど、
私もあのMJの記事は大切だと思った。


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 04:15:22 ID:nOc52cQ+
200v電源を前提に作ってるんでしょ、良質のステップダウントランス使えば
ウネリは無くなる筈。


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 04:17:38 ID:nOc52cQ+
あと、ロマネスクに頼んで電源を強化すれば解決する可能性が高い。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/08 07:10:33 ID:ctH1P5M4
>>112
うちの場合、唸りの原因は電気毛布でした。
絶縁トランス入れたら解決しましたが、絶縁トランスが唸りますので
置き場所に注意 w

126 名前:pike :04/12/19 13:57:03 ID:xp9KXoFY
プリモ使ってるよ。かなり気に入っている。
小さい部屋でダリのメヌエットと合わせてるんだけど、
アンプは本来もっとパワーあるからある種もったいないかな。
プリモとダリの組み合わせは非常に音楽的。。
さらに言うなら、ケーブルによって全然違ってくるから自分にあうケーブルを
廉価版中心に色々試してみると面白い。ケーブルによって差がかなり出るほう。
音楽を聞くのであれば、あまりアタックのエッジが鋭角でないものが良い。
音の切れの鋭い神経質なケーブルだと聴き疲れするようになる。
デフォルトで既に温かい美音ではあるが、ケーブルの選択でさらに自分好みに
作っていけるはず。CPは高いほうだと思う。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 23:35:36 ID:QnmOsc41
>>126
プリモって、電源ケーブル交換できないですよねー?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 08:01:25 ID:Hq9X8ogY
>>127
まあケーブルマニア的には残念だけど、本体自体の価格も安いもんだからね。
良い感じの電源ケーブルって3万くらいはするからなあ。

>>126
その組み合わせだと、甘くて優しい感じになりますか?
それともとっても色っぽく蠱惑的になる?
どちらでもとっても美味しそうですが。

129 名前:126 :04/12/22 13:55:51 ID:EQDpf4th
>126
そうですね。。やはり甘く優しいほうでしょうか?
私にとってはもはや慣れもあり基準の音になっていて、
プリモダリのセットは非常に音楽的な美音という感じです。
ただ、ケーブルによっていろいろ傾向は出せると思います。
色っぽく蠱惑的にももっていけるんじゃないでしょうか?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 17:03:54 ID:NayKgVYo
オーディオ初心者です。
先日プリモのアンプとCDP、ダリのロイヤルメヌエットUを購入しました。
なんとかセッティングしてCDをかけてみたところ、10分ほど鳴った後
突然アンプの電源が落ちて2度と電源が入らなくなってしまいました。
プリモは輸入代理店で品切れだとかで、納品があるのを2週間
首を長くして待っていて、ようやく今朝届いたばかりだっただけにがっくりきました。
皆さんの言われる音楽的な美音まで道のりは険しそうですが、
それを目指してがんばっていきたいと思います・・・。


131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 18:31:59 ID:yzYczi1x
怒鳴り込め!
「この年の瀬に何ボケさらしとんじゃい」
「代替機今すぐ持ってこいや」

132 名前:もとユーザー :04/12/23 18:58:42 ID:Ps4vwaf/
>>126
もとメヌエットのユーザーです。懐かしくなってお邪魔しました。
今でもメヌエットは素晴らしいSPだと思っています。
アンプも昨年まで、マエストロを使っていました。
これも並のセパレートを上回る良いアンプだと思っています。

ただひとつ、メヌエットのポテンシャルは非常に高いですよ。
セパレートアンプで鳴らしても十分に応えるだけの品質があると
思います。

ところでマエストロのセパレートの日本上陸はまだすかね?




133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 19:27:55 ID:3o0XndG4
>130
それはお気の毒に…
海外産ってこういう所が怖いよね

プリモってAC交換できないのね
一応10万クラスなんだからその辺も拘ってればもっと受けてたろうに

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 20:12:52 ID:hqrR9L1P
向こうではもう少し安いはずだから、多分あまりそういう風に
こだわって遊ぶものではなくて、昔のQuadのように良質ながら
気楽に家庭で使えるもの、というコンセプトなんじゃないだろか。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 13:12:08 ID:4u2xw9hF
> やはり甘く優しいほうでしょうか?
お返事ありがとうございます。
聴いていて気持ちよさそうですね。
小さいもの大好きなんでこの組み合わせにはちょっと憧れますよ。

136 名前:126 :04/12/24 17:38:35 ID:xgSgnF/K
>135さん
昨日モーツァルトのクラリネット五重奏曲を聴いたんですけど、
クラリネットの音はむしろ蠱惑的といえるものでした。

>132さん
>ただひとつ、メヌエットのポテンシャルは非常に高いですよ。
そうですね。最近だんだん分かってきました。

>130さん
それはお気の毒です。。ほんとに。まったく同じセットなのに。。
当然交換してもらえるんでしょうが、年末なので余計時間掛かってしまう
かもしれないですね。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/26 06:49:27 ID:dzRsOkIm
あげ。


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 02:12:50 ID:569541FQ
昨日新PUCCINI PAGANINIをちらっとみました。
用事があってほんとに一瞬でしたが天板がPRIMOと同じデザイン
以前の箱に比べたらかなり高級感がある感じでした。丈夫そうだし
一つ気になったのがアルミ製リモコンって書いてあったっけどどんな物でしょう
もし情報お持ちの方がいましたら教えてください。

音的な事じゃなくてすみませんが一応参考までに

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 07:38:16 ID:iOM3ZeG/
>>138
オーディオアクセサリー誌の最新号にカラー写真で載っているけど、
前のと同じようなデザインに見えます。
個人的には残念。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 13:05:03 ID:u/5xIqOt
>>130
何か進展ありましたか。ちょっと心配だに。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 13:29:45 ID:MF5C/PRt
こんにちは、130です。
プリモですが、サービスセンターの方が迅速に対応してくださり
昨日手元に戻ってきました。
ヒューズがとんでいたそうで、多分スピーカーケーブルの+と−が接触
していたのではないかとのことです(うわあ・・・)。
そう言えばプリモにスピーカーケーブルをつなごうとしたところ、
端子の穴が小さくてケーブルの線が入りきらなかったので
とりあえず入る分だけ入れてみたのですが、残りの部分が触っていたのかも・・・。

そういう訳でメーカーさんはちっとも悪くないどころか、
初歩的なことでご迷惑をおかけしてしまいました(恥)。

昨日からさっそくつないで聴いてみましたが、
聴きなれたCDの、特に弦の中〜低音が優しい深い響きがして感動しました。
これから大事に育てていこうと思います。
気にかけていただいた皆さん、本当にありがとうございました。


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 13:33:22 ID:6zUUCDse
アンプの電源入れたままケーブル繋ごうとしてたですか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 16:32:05 ID:YP/fvEQE
>>141
あー、それはありがちなことですね。あのSP端子、穴は無いものと思え!w
昔、まったく同じ経験しましたよ。
自分では注意深く結線したつもりなのに、わずかに接触していたという。
あの時は、自分でヒューズ交換したらよかったと後悔しました。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 16:44:07 ID:6zUUCDse
あぁ、はみ出てたのに気づかず電源ON、でしたか。。
へんなこと言ってスンマソン orz

この際バナナプラグを使うとかゆーのはいかが。
<バナナは入りますかね?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 17:55:10 ID:YP/fvEQE
>>144
PRIMOはバナナ非対応端子でしょう。
カタログで見る限り、Puccini RE, Donizetti (Stereo)と同じ端子ですから。
小さめのYラグにするか、一番安全なのはピンタイプだけどあまり売ってませんね。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:09:37 ID:zSTNTGXg
>>138
俺も年末ユニオンの入り口でニューPUCCINI PAGANINIみた。
天面パネルはプリモと同じ(両サイドにラインが入ってるデザイン)
アルミ製、べこべこしてないし質感はいい。
あとボリュームもプリモと同様の物が使われてた。
スピーカーターミナルがおそらくWBT製で両はじに配置されている。
音は鳴ってたけど騒音がうるさくてあまりしっかり聴けなかった。

>>139
実物は以前のモデルよりも高級感がありましたよ

ボォリュームがプリモと同じなので微妙な音量調節ができないのが残念に感じた。
プリモをお使いの方、そこら辺の使用感教えてください。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 21:51:02 ID:OwLNlGYq
ボォリューム

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 19:03:01 ID:d6d8vi8M
AMPにPRIMO SETTANTAとSPにRADIUS 90の組み合わせで買おうと思っているんですけど、
音的にはどんなもんでしょうかね。

小さいSPに小さいAMPというのも、絵的にいいなと思っているのですけど。




149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 19:55:23 ID:az2OyrDA
>>148
なんとなく高域がキツクなりそうなイメージが。

誰かそんなことないぞとゅー反論キボンヌ。


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 20:35:38 ID:LC4YEIiT
>>148
俺が欲しい組み合わせだ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 23:07:52 ID:vTtInJ9f
>>149
そんなイメージがありますねぇ

しかしながら、中音域の豊かな聴き疲れしない音が欲しいのです。

>>150
同じ事を考えている人がいたとは!!少しうれしいです。
アンプがオーバースペック過ぎて、同意してくれる人がいないと思っていたもので。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 00:22:52 ID:0Dg0lcdD
ラディウスは店頭試聴だけど、高額のアンプにも反応していたし、良い組み合わせだと思うよ。
スタジオ2(モニオの旧型)をコレッリで鳴らしている者としては、
スピーカーの足場を工夫すれば、よほど敏感な人でない限り高域キツ過ぎにはならないと思う。
むしろラディウスの音の薄さを補ってくれて良い感じになりそうな気が。

想像で語るのとは別に、この組み合わせなら試聴できるお店も多いんじゃないかな?
大阪ならシマムセンで可能なはず。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 18:46:26 ID:UuVe6pG9
>>152
> むしろラディウスの音の薄さを補ってくれて良い感じになりそうな気が。
> 大阪ならシマムセンで可能なはず。

なるほど、良さそうな感じですね。
しかしながら、サイタマに住んでいるので、秋葉原が限度ですね。


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 02:29:17 ID:jjWL/Waa
>>153
埼玉なら新宿→お茶の水→秋葉原→なんてルートもありかも
新宿のヨドバシには2つとも置いてありますが、CDは見当たらない
茶水ユニオンはセットで置いてあるけどRadiusがない。

現在Radius90とA-1VLで使用していますが購入時はPRIMOとかなり迷った。
Radius90はバランスがよく低域も言われてるほど弱くはありません。
このクラスのスピーカーとしては十分出てます。
一つ難点なのはYラグが10ミリ以上じゃないと入らないこと、
Yラグ8ミリ使いたくてA-1VLにしたけど結局Radius90側がNG
それならPRIMOをセットで買った方がよかったかもとちょっと後悔してます。
またシルバーのアンプにはローズマホガニーよりビーチの方がマッチしますよ。
↓実際この組み合わせみてA-1VLに流れてしまったけどPRIMOも間違いなく合うはずと思ってます。まー好みはあるとおもうけど
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2804&no2=13963&up=1
もしプリモ+Radius90購入したらインプレして下さい、今でも気になっています。


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 07:10:15 ID:O0Zsi6bI
>>154
> 埼玉なら新宿→お茶の水→秋葉原→なんてルートもありかも

情報どうもです。
それにしても、画像カッコいいなぁ
アクセサリ何かは非常に参考になります。
特に、SPの下に置いてあるボードは、かなりイイものですね。



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 19:12:23 ID:NPW7syr2
流れを断ち切ってスマソ。
漏れのユニゾンリサーチのアンプが逝っちゃったので、新しいアンプを検討中。
弦楽好きのイタリアフリークの漏れにここのアンプは合うだろうか?

ちなみに、スピーカはソナスのクレモナでつ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/01/13 23:26:30 ID:HRFj39kO
CDPについてご意見ください。
在庫処分中のマエストロCDPと
最新モデルのパガニーニ192/24
どっちがいいでしょう。
ロック・ポップス中心で,
解像度そこそこでも,色気のある音が希望です。
特にマエストロCDPの評価はイマイチはっきりしないので,
使用者の方の忌憚ないご意見,お待ちしてます。

158 名前:アキュの音は 電球色 :05/01/13 23:50:56 ID:LUmKvYGP
アキュ必死!
アキュ300万パワーアンプが デノン12万プリメインに負けた!

「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音! 

ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けたからなあ。

アナログアンプでも、デノン社の「12万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w

値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm


159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 09:17:16 ID:eixzuTd1
>>158

> しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!

プッチーニも、オプションですね。いくらするんだろう。こういうのって、メーカーに増設を依頼する必要があるんですよね。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 10:27:44 ID:erY+zEhe
>159

ちゃんと調べましょう。初めからMM/MCともに付いてます。
これもセールスポイントの一つなはずです。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 18:26:40 ID:eixzuTd1
>>160
> ちゃんと調べましょう。初めからMM/MCともに付いてます。

プリモとカンチガイしていました。
ttp://www.naspec.co.jp/aa/primosettanta.html

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 20:37:41 ID:/kBDdxm6
>>156
クレモナクラスのスピーカーやそれに見合うクラスのアンプは使った事も無いどころか、
ユニゾンはユニコぐらいしか聴いた事の無い超ヒヨッコながら、
弦楽・声楽なんかには結構良いと思います。
詳しくはもっと経験のある方の意見を。

>>148>>154
その組み合わせに興味があったので、シマムセンで軽く試聴してみました。
音に充分な厚みや温かさがあり、よく弾むオーアナらしい音が出てきました。
艶っけも良く、また高域のきつさなどは特に感じませんでしたよ。
低域にもたつきと強調感が感じられましたが、これはスピーカーがラックの中にある
セッティングの問題のようにも思えます。

それとA-1VLでも鳴らしてもらったんですが、こちらを聴いてしまうとなんと言うか。
私はオーディオアナログのファンなのですが、さすがにメーカー現地価格で比較すれば
倍くらいの価格差があるであろう、クラスの差と言うものが出てしまいました。

さらに音の分離やスピード感でA-1VLが勝る事は予測できましたが、
A-1VLでもデジタルなのに(?)音の厚みがきっちり出ていて、温度感もさほど低くなく、
繊細さも合って、非常にバランス良く鳴っていました。
価格差など仕方ない部分もあるとは言え、ちょっとくやしくもありますね。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 22:00:03 ID:daWMOTdJ
>>162
貴重なご意見ありがとうございました。
ますます欲しくなってきたのです。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 23:51:34 ID:CgI38lXR
新プッチーニ、リモコンの形は同じだけれども、
写真を見ると、ボタンが7つもある。
うちのは5つしかない。
ずるい。
SP端子もかっこよくするとはけしからん。
清貧を貫けw それでこそオーアナだww

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 15:02:25 ID:TinqQxuE
PUCCINI SE REに合うスピーカーって何がありますか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 23:23:49 ID:z20pP6uG
やっぱり定番はソナスですかねー?
わたしはディナ・ユーザーですが。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 20:10:24 ID:9oLFK4Yz
ディナユーザーさんですか。
ディナって能率悪いですけど小音量でもプッチーニで鳴らせますか?


168 名前:166 :05/01/30 21:45:39 ID:1BNHbOzz
うーん、わたしは満足してますよ。それほど不足は感じてません。
普段、9時前後で聴いてますがそれ以下だと寂しいかな。
ただ初心者なんで、この組み合わせ以外は聴いたことがないんで
これが「鳴って」いるのかいないのか本当の所は分かりませんが。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 12:37:54 ID:4oYWvAwa
どもー。2ch初カキコ。。。

昨日某店で展示処分品のマエストロを買ってしまいました。。。
重そうだったので配達たのんで、今日到着。。。
今が5年前のDVDプレイヤーでCD聴いてるので、どこまで変わるか
楽しみです。とりあえず先輩方よろしくお願いしますm(__)m

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 23:49:23 ID:l+g1jVPJ
DVDプレイヤーのかわりということはマエストロCDプレーヤーですね。
ご購入おめでとうございます。インプレお願いしますね。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/02/01 00:42:36 ID:2HkKiRFO
>>169
購入オメ。インプレ乞う。
ボキも注目中。


172 名前:169 :05/02/01 13:50:05 ID:cG9YB6P4
どもです。届き次第とりあえずカキコしてみます<まだ届いてないw
170さんのおっしゃるとおり、パナのH1000 > マエストロCDP です。
YAMAHAのHD1300よりは、H1000のがマシでしたがどうなるのでしょう。
PRIMOの安い店を探してたはずなんですが。。。何故だろう。。(^-^;

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 15:49:57 ID:rehiRbyf
>>169
オメ!
オイラも気になってるんだなーー>マエストロ
是非是非インプレお願いしまつ(^o^)


174 名前:169 :05/02/03 01:24:43 ID:2vrHDnob
( ゜▽゜)/トドイタヨ

まともなRCAケーブルがないことに気がつきました...._| ̄|◯
ずっとH1000からデジタルでLINNの5130につないで聴いてたので、
Acrotecの6N2200とか、6N2050とか微妙なケーブルしかないんで、
デジタルでつないで比較。

まず、すべての曲が遅く感じます。安物コンポから、今のシステムに
変えたときも思ったけど。SNが上がったのかしら?
音の移動感、空間表現もよくなったような。あと音色が違う。
無機質ナ分析的な音から、なにか人の血がかよったような・・・
とりあえずつないで、3時間慣らしたあとちょっと聴いた感じです。

・・・1万円前後で、癖のない素直なRCAケーブル教えて下さいm(_ _)m
数年この世界から離れてたので、全く最近の事情が解らない・・・

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 02:33:45 ID:/WPduDVr
>174
http://www.shima2372.com/

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 02:37:21 ID:/WPduDVr
それから
http://www.wake-music.net/

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 03:42:51 ID:CqlxMaHI
>>174
購入おめです、5130ってLINNの5103のことでしょうかね?
だとすると、私はマエストロCDPはトラポとして使用した方が
良いのではないかと考えてしまうのですが・・・
少なくとも私の経験からすると、5103のVer.UP版である5103D
に積まれていたDACは、同社製品であるLINNのIKEMIと比較した場合、
多少劣るかな?といった程度でかなりのクオリティを持ってたと
記憶しています。

ただオーディオアナログとLINNでは音の方向性が違うことは、
オーディオアナログのパワーアンプユーザーである私も理解していますので、
プレーヤとプリのDAC比較などのインプレなどして頂けたら
私にとっては大変興味深いのですがw

安めで癖の無いRCAをお探しとのことですがLINNのブラックケーブルは
切り売りで1500/m程度だったと思いますので自作すれば安く
癖の少ない音が出せるので良いのではないでしょうか。
(現在プリ-パワー間で私が使用しているケーブルです)
既製品で買うと1.2mペア10000円のようですが・・・

ついでに、デジタル用途で使用可能なLINNブラックも存在するので
1セットあるとプレーヤとDAC比較などに便利かなーとか思ったりw
デジタルの方のLINNブラックの音はRCAに比べるとCP高いと断言できるほどでは
無いんですけどね・・・。

178 名前:169 :05/02/03 09:23:23 ID:gpKFhNuY
>175,176 おぉ、最近オークションで買ったことあります>ゴッサム
デジタルケーブルだけは沢山あるんですよね・・ご教授感謝m(_ _)m

>177 
すいません、おっしゃるとおり5103Dでした(^^;
そしてこれまたおっしゃるとおり・・・ACROTECでつないだ限り、
5103Dのがいいんです。音の数、音場感、ボーカルの定位・・・
H1000と比べると、やはりノイズ等の面で有利なんでしょうか?
確かに静かになって、音の表情なんか良く出てる気がするんですが、
20万円だした価値があるか?と言われると・・・(-_-;ウーン
トラポで考えれば、CECとかにした方が面白かったのかも。
今家でずっと慣らしてますから、帰ってもう一度比較してみます。

・・・売るかも。。。(^-^;

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい :05/02/04 00:26:34 ID:1xz/dtvb
>>169 ファーストインプレお疲れです。
まあまあ,落ち着いて(w
エージングはこれからですよ,きっと。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 17:19:28 ID:sdmDj4AT
>>173です。
乙ですた。
やっぱりあたたか〜い感じなんですね!
1度聴きに行こう!やっぱり。

またエージング進んだ感じもおながいします。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 19:44:59 ID:MsH6FW7P
>>176
http://www.wake-music.net/ 
僕もそこで最近買いましたよ。結構最近オープンらしいけど。
もともとはオークションだったみたいで そこで落札。


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 23:18:17 ID:2UYWQuGz
PRIMO SETTANTAはリーズナブルな価格にもかかわらず音響的には一切妥協せず
某ハイエンドアンプにも使用されている高音質集積パワーアンプを搭載。

↑これってどこのが入ってるか誰か分かりますか?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 01:28:29 ID:UAn3o9R3
>>182

>>77参照
We considered using a digital amp, but we found in tests they couldn't give
the same performance as the PowerPack semiconductors (used by Jeff Rowland).
We found they gave a better result.

デジタル増幅器を使用すると考えましたが、私たちは、テストでそれ(ら)がPowerPack半導
体(ジェフ・ローランドによって使用される)と同じパフォーマンスを行うことができない
のがわかりました。私たちは、それらがより良い結果を与えたのがわかりました。

Bang&Olufsen+三洋セミコンダクターのICEpowerの関連かな?
ttp://www.medicom.bang-olufsen.com/sw2280.asp

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 01:09:45 ID:fLiH6VXM
新型パガニーニのインプレ出てきませんね。
誰か聞いたことない?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 15:48:41 ID:EFKhregw
下がりすぎ。。。age

今日、取り寄せてもらってたPRIMOのアンプとCDPが発送との連絡有り。
セッティング次第インプレします、ワクワク

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 16:51:55 ID:3FQSBmk8
購入オメ。インプレ楽しみにしています。
私はマエストロINT使っています。アキュのセパレートからの
乗換えで色っぽい音色に大変満足しております。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 22:24:40 ID:crcOVeLG
PRIMOでヘッドフォン環境を作ろうと思ったけど、ACケーブル直付けなんだよね・・・
でもインプレには期待してます。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 00:11:12 ID:GbR4EcQi
マエストロINTの発売当事はあの価格を越えた駆動力に魅力を感じましたねえ・・・
ただリモコンだかボリュームつまみの使い勝手が・・・という噂も聞きましたけど、ねw

189 名前:185(1/2) :05/02/15 14:39:12 ID:BAGRqh6D
今日は、仕事を休んでPRIMO受け取りました。
早速インプレします。

ACケーブル交換できないのは残念ですが、意外と太いです。
3Pinですが、2Pinへの変換アダプタが同梱されています。

早速セッティングして、電源オン。
無音時の残留ノイズが大きめですね。
スピーカーから離れれば気になりませんが、
ニアフィールド用途に使用するなら注意する必要があるかもしれません。

環境は、
SP:Sonus Faber Concert Home
SP Cable:Monitor Cobra 6C
RCA Cable:Space&Time Prism 500i
で、Volメモリは約10時で聴きました。

190 名前:185(2/3) :05/02/15 14:41:40 ID:BAGRqh6D
○ソニー・ロリンズ「St.Thomas」
 ロリンズのサックスが艶めかしく、女性的に聞こえました。
息を吹き込む時のロリンズのためらいというか慎重さが見え隠れしますね。
ハットの刻みもキラキラしていますが、決してキツくない音です。
SPの所為か、下はほとんど出てません。
全体的には、丸く聴きやすい音になっており、前衛ジャズには向いてないかもしれません。

○ロバート・パーマー「Bad case or loving you (Doctor,doctor)」
 …音数の多いロックンロールは厳しいと思います。
音がグチャグチャで、タイトなはずのバスドラがベースとごちゃ混ぜで、聴いていて気持ちが悪かったです。
ただ、ハットの音は気持ち良いですし、ロバートのセクシーな声も魅力十分(男ながらシビれた)でした。

191 名前:185(3/3) :05/02/15 14:43:49 ID:BAGRqh6D
○たま「はこにわ」
 冗談で聴いてみたんですが、非常に合ってます!
ビニビニしたギターが左右から包み、柔らかなボーカルが真中で存在感を主張。
ベースの緩さもプラスとなっています。
それに、パーカッションがシャカシャカ加わって、
一見めちゃくちゃ好き勝手にパフォーマンスしているようで、
全体像はすごくまとまりのあるサウンドになっているみたいです。

○Quartett!のサントラより「咲き誇る季節」
 すごく軽やかで伸びやかで柔らかに聴こえました。
Pizz時も弦を弾いたときの質感が埋もれることなく再生されてました。
弦楽は非常に合いますね。
録音がイマイチなのか、ヴァイオリンが遠くで鳴っているように聴こえたのが残念。

あと何曲か聴きましたが割愛します。
総評として、
○音数が少ない音源が合っている
○悪い録音にはシビア
○分解能よりまとまり
○音調はやわらかく女性的
と感じました。

エージングを進めてどこまで音が変わるか楽しみです。
現状では、どこまでがPRIMOの力かはわかりません。
セッティングを詰めて、理想の音を追求したいと思います。
稚拙な長文失礼しました!

192 名前:186 :05/02/15 15:38:05 ID:6eiWPMGY
>>188
マエストロのリモコンはおそらくオーアナ製品すべて共通の
無意味に重たいやつです。ボリュームは値段にふさわしくない
すごく軽いものですが、操作性は悪くはありません。(w

193 名前:186 :05/02/15 15:46:59 ID:6eiWPMGY
>>191
オーアナ製品はエージングで激変するという噂があります。
私のマエストロINTも1ヶ月くらいかけてすごく良くなってきました。
それと、スピーカーケーブルの違いにも敏感な気がします。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 11:48:56 ID:BWr9MNpw
そういや、うちのPRIMO SETTANTA、
TVのリモコンとかPS-Xのリモコンを操作すると、
INPUTが切り替わったり、Volが上下したり、誤動作を起こすよ。
何とかならんかいな。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 16:24:48 ID:rdWPWyEg
>>194さんへ
PRIMO SETTANTAのオプションの「フォノステージボード」をお使いでしたら、音質の印象をお聞かせください。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 07:08:52 ID:LlwyfeVd
>>195
スマソ、レコードは持ってないんだ。

あと、困ったのは、INPUT間のアイソレーションが悪いね。
ピアニシモ〜ピアノくらいの音のときに逆転するくらい他INPUTの音が出てしまう。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 17:21:42 ID:VQ4w9Mcp
>>196さんへ
PRIMO SETTANTAの貴重な情報、どーもありがとさんでした。
小生、ただいま、フォノイコ内蔵(可)のプリメイン・アンプで、
良いものがないか捜しているところなのです。

198 名前:194 :05/02/23 09:26:33 ID:VnACRtVi
NASPECにリモコン誤作動の件とアイソレーションが悪い件をメールしてみた。
リモコンの方は、「赤外線の感応許容範囲が広いからしゃーない。」で、
アイソレーションは、「電子スイッチを使用してるからしゃーない。」らしい。

まぁ、音が気に入ってるからいいけどな。

199 名前:バナナ :05/02/23 10:03:48 ID:AlcyhBiX
電子スイッチを使用していると、どうしてアイソレーションが悪くなるんだろう?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 21:22:04 ID:99eEUGI6
初期モデルのプッチーニずっと使用してます。
CDPは、VRDS10SE。 SPは、初期型コントロール1。
ピンケーブルは、AT。 SPケーブルは、JBL。
今、SPをジンガリのベースモデルの106?だっけ・・・狙ってます。
クラシックとジャズ中心に聴いてます。
個人的には、このシステムで満足してますが、もう少し低域の再生能力のある
SPにしたいですな! C1だとf特が、たしか50Hz-20KHZですから・・・
30Hzあたりから再生能力のあるモノにしたいと思ってます。
ジンガリのベーシックモデルとの組み合わせだとクラシック・ジャズもう
ちょい鳴ってくれるかなと考えてます・・・
C1もあのサイズながら良く鳴ってますけど。
プッチーニはいまのところ一度もトラブル無いです!!
トランスのうなりは日常茶飯事ですし、ずっとメインスイッチはONのままですが
トラブル皆無。


201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 23:30:54 ID:dFHvbRMb
>>195
プリモではありませんが、マエストロINTのフォノイコは結構イケると
思いますよ。それ以前に使用していたヤマハ、デノン、マランツの
ものと比べると格段に良いです。でも価格も違うので値段なりなのかも。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 23:44:17 ID:/5Cr2uOq
>>201さんへ

レス、どーもありがとさんです。

(A)フォノイコ内蔵(可)のプリメイン・アンプが良いか、それとも、
(B)単体のフォノイコが良いか、ロウエンド・ユーザーとしては、
たいへん悩ましいところであります。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/28 15:21:39 ID:5QXXT8wg
パガニーニの新製品いつ発売されるの?
知ってるヒトいる?


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 04:56:57 ID:e7Mufto1
プッチーニのリモコンが調子悪い
つくりが雑で電池の接触が悪いみたいだ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 15:54:31 ID:Jw3IhwJ1
無意味に重たいリモコンですね。
うちのは調子いいですよ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 22:24:28 ID:BuobQPJ9
トトロの家

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/02(土) 00:09:28 ID:RHZ5mHf3
サツキとメイの動く城

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 17:54:21 ID:UEwGJE00
保守

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 17:58:03 ID:pXi1YRAQ
ここのCDPってトレイがパソコンと共用の部品?。
縦置きしてもCDが落ちないようなガードがトレイについてる。
CDPは普通縦置きしないよな・・・。

イタリア製のものってこういう目に見えない部分の手抜きがよくあるよね。



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 18:38:25 ID:awF5C6yn
Audio AnalogueのCDPメカは韓国サムスン製だとどこかで聞いたが

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 19:07:22 ID:/1Mmu4aC
>>209 >>210
あの小さいPRIMO CDのこと?
あれは特殊なコンストラクションでもおかしくなさそう。(>>77>>79を参照。)
CD−ROMドライブ使用CDPといえばメリディアンのが有名で、評価も高いです。

それ以外は、他メーカーと同じくフィリップス製かソニー製だと思いますよ。
最新モデルのパガニーニは違うのかな?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 18:34:51 ID:l1o1Emcm
保守

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 23:51:05 ID:2ECT4tNZ
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 22:13:44 ID:07oh/Puw
さいですか。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 21:09:31 ID:sLgXpAoU
<警察不祥事>警部補がミニスカ内を盗撮、依願退職 大阪
大阪府警は13日、書店で女性のスカートの下を盗撮しようとした府警本部
交通部勤務の男性警部補(41)を府迷惑防止条例違反(卑わいな行為の禁
止)容疑で大阪地検に書類送検し、減給100分の10、3カ月の懲戒処分
にした。警部補は同日、依願退職した。
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。
調べでは、警部補は先月21日午前10時ごろ、大阪府枚方市内の書店で、
客の女性(18)のミニスカートの下にカメラ付き携帯電話をかざした疑い。
府警が携帯電話を調べた結果、別の場所で撮った下着の写真5枚が保存され
ていた。警部補は「3月15日と18日、ゲームセンターで撮影した。
仕事のストレスでむしゃくしゃしてやった」と認めた。


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 02:04:30 ID:9lGUggy6
下がりすぎです。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 23:42:05 ID:ansIybaL
sage

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 11:49:37 ID:FM87zVez
から揚げ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:49:42 ID:jY5DHezo
要らない

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 16:22:14 ID:j2u+kyFa
プリモに真空管ハイブリットアンプ(セント)と
CD、チューナーとアンプの一体型(エニグマ)が開発されたらしい。

ベリー二は新型を開発中らしい(バッテリー駆動?)。


221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 19:24:18 ID:85Jpambi
プリモセント(100)VTがもう雑誌に出ていた。
筐体は一緒で出力はアップのようだね。

222 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/23(月) 23:26:02 ID:hc0OvCxn
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    222ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 03:57:43 ID:B0/eB5ly
>>220
一体型モデルなんて出るのか。
デザインでprimo狙っているけど
値段次第じゃエニグマもアリだな。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:16:20 ID:mKhxzelk
HP見れば勘違いもしくはガセだって分かるだろ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 21:14:12 ID:LDEcXck+
>224
失礼な奴だな。情報源は必ずHPと限らないよ。
日本の雑誌に掲載された先日来日した社長のインタビューだよ。

まだ発売してないor発売間近でないものをHPにupするのは稀。
もちろんどこぞのshowでお披露目したとかはnewsに出たりする
場合もあるけどね。

>223
Arcamのsoloなんかもかなり時間かかってるし、気長に待たないと
厳しいかもね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 23:15:26 ID:5QXDe+HR
一体型の話は秋葉原の某所でも聞いたよ。
20万弱くらい(予定)と言われた覚えが・・・かなり微かに。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 00:04:05 ID:Uu8BzZ/O
SUOMIが蹴ってREVOXにしたな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 00:13:07 ID:l5mLPmvB
プリモセントいつ出るの?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 18:46:36 ID:xjiRVSgy
プリモセントって、ケーブル直出しなんですか?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 23:43:56 ID:NHNuJfo8
http://www5d.biglobe.ne.jp/~koko2kui/nikki%2020.htm

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 09:57:13 ID:SKn0IW5t
どなたか教えて下さい。
puccini settantaはSE-REと同じくVOL絞るとスタンバイに
なるのでしょうか?




232 名前:231 :2005/06/13(月) 22:49:52 ID:+fcN9aos
↑解決しました。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 01:33:09 ID:V3ny2LzB
ENIGMAいつ出るの?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 00:26:53 ID:lAB1Q1Ro
消防車かよっ!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 22:35:08 ID:9eYEYFtv
PRIMO CD のトレーがベルト駆動なんだけど前からこうでしたっけ?
梅田ヨドで見たのは違った気がする・・・。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 01:08:55 ID:Jz7l3WfY
パガニーニ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 12:29:41 ID:RYsZ1UyK
PRIMO CD のトレー出る時は重々しいのに、
引っ込む時は左右にガタガタっと振れがさつな感じ、
私だけ?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:07:57 ID:DOaQ38qi
俺のもそうです。
読込みでモタツクから、さっさと引っ込んでくれるのは良いんですけどね。
でもこの動作は可愛く思えた。w

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:30:52 ID:DOaQ38qi
|∀・)ジー

|彡サッ       って感じ。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:54:41 ID:u+rIGhWG
PRIMO SETTANTA&CDP使ってる人に
ちょいと聞きたいのですがどんなスピーカー使ってますか?

私は今Mercury mX2-M使ってますが
買い替える予定なのでどんなものが合うか
参考に教えてください。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 00:05:31 ID:esFfpRUg
CDPだけ購入しましたが
SPはTechnics SB-6 です。
AMPはSANSUI AU-α707L EX。
番外でデッドコピーさせてもらった真空管シングルAMP。

ふわっとした優しさと独特の高音の広がりが気に入ってます。
自分は低音よりも高音の優しい広がりを好むのでこういった構成です。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 16:51:20 ID:fXCsdZCs
PRIMO CENTO VT
2005年08月頃 発売予定
人気のセッタンタの上級モデル
前段に高域特性の優れた真空管(高信頼管6922)を搭載
大型トロイダルトランスによる電源の強化
70W+70Wだった出力も100W+100Wに向上

これでVOLが普通のタイプだったら買うんだけどな、残念。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 20:52:42 ID:AVfyiP9s
新型のボリュームって使いにくいよね。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/28(火) 18:29:50 ID:ibghCt8e
>>243
リモコンは?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 21:54:03 ID:pQDKpcyk
ボリュームが段階式なのが気になるのだろうね

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 23:37:51 ID:LdAronV5
以前、SETTANTAのボリュームのことでNASPECに問い合わせたら、
一応0.5db程度で段階的に音量調整ができるようになってるらしんだけど、
HANDCRAFTEDなんで、製品間でもバラツキがあるような事も言ってた。
やはりヴォリュームの使い勝手で問い合わせ(クレーム?)が何件か来てるらしい。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 03:51:20 ID:3IsLO1WP
プリモの電源ケーブルの長さはどれくらいですか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:16:38 ID:J3qOywEX
SETTANNTA等の増幅素子ってICEパワーなのかな?
米国ハイエンドアンプで採用の素子って、ジェフのことかと思ったのだけれど。
みなさんどう思います?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:21:39 ID:KM21C3em
単にNSのLM3886採用って事じゃないの?
確かJefの弁当箱が6パラとかでしょ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:27:44 ID:YNfhr6vu
>>248
まず読め
>>77 >>183

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 23:26:11 ID:QRanyFAD
ウィーンアコースティックスのS-1Gの艶やかな弦楽器の音色を前面に
出したいため、PRIMO SETTANTAの購入を考えています。
現行のアンプは、DENONのPMA-2000IVで低音の力感は気に入っていますが、
甘美で艶やかな音色を出すアンプとしては物足りません。
PRIMOは値段も手頃なので有力候補なのですが、いかがなものでしょうか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 08:24:02 ID:2PDI4QqR
QUAD L11をプリモで鳴らしたら、どんなものか興味がある。低音スカスカということはないよね。やはりません艶のある響きがほしい。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:42:51 ID:9p6/MHq+
確かに、あのデザインも魅力なんだよなー。


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:39:20 ID:yWmKz/BU
アンプとCDPで15万くらいは魅力的

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:59:30 ID:xJZo5nr6
プリモのアンプでウィアコのV-1鳴らしているけど、弦楽器の艶のある
音色は特筆すべきだと思う。パワーも十分、ダイナミックかつ繊細、とにかく
表情豊かに音楽を奏でますね。これで新古品6万ちょっとはお買い得でした。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:18:23 ID:30+D6Wg3
 今日、PUCCINI SE-REのリモコンが突然効かなくなったので中開けてみたら断線してました・・・。すっげー不器用なんで、自分ではんだ付けなんかすると余計壊しそうだしどうしよう。修理してくれるかな・・・。

257 名前:It's@名無しさん :2005/08/11(木) 21:48:26 ID:S4BXkguO
うちのSE-REはリモコンでVOL操作すると、
VOLの動きが固いようで回らない時がある。
近いうち上蓋開けて見てみるかな。
誰か同じ症状だった人いませんか?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 22:41:50 ID:qtXoUG+G
PUCCINI SETTANTAが復活したので、インプレをば。

ウチのスピーカーHARBETH HL-K6を軽々とドライブしてくれます。
切れのある低音、ベースのビビリやアコースティックギターの
弦をはじく音が響いてきて、とても快楽的な音です。
”ねっとりとしてエロい”、というよりは、”温泉に入ってプハーッ”、
とする、そんな感覚に陥ります。

#ボツ音とともに、動かなくなってしまい、8ヶ月程ほおって
おいたのですが、Fuseが切れていただけでした(^^;


259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 21:44:29 ID:0/cdM25r
今日SE-REの上蓋外してVOL見てみた。
なんか基板からスゲー長いシャフトでVOLノブまで持っていってるな。
ネジでジョイントしてるとことか締め直し、軸受けにグリス付けてやったら
12時くらいの位置まではスムーズに動くようになったので、暫く様子見。
あと、スタンバイの位置って簡単に調整できるようになってた。
今まで、スタンバイ解除位置の音が、ちょっとでかかったけど
調整してかなり小さくできた。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/15(月) 18:33:22 ID:5g65+R4P
折角なのでSE-REスタンバイ位置の調整箇所について書いておきます。
基板のモーター付きVOLから長いシャフトでフロントパネルのVOLノブまで繋いでいるのですが、
その途中に、カラーが入っていて長いセットネジで固定されています。
このセットネジのカラーから飛び出している部分で、
基板に実装されたフォトセンサーを遮光することにより、
スタンバイが働くようになっていました。
なので、このセットネジの固定位置を変えてやることによって、
スタンバイ時の音量を調整できました。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/18(木) 12:48:57 ID:F5BUUwn8
真空棺のプリモってどうよ?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 21:38:46 ID:c885Tpxw
PRIMO CENTO VT誰か見聞きしてない?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 11:33:16 ID:jC6vX5Nd
>>262
届きました。(使用2日) 他の機種は良く解りませんが、
価格相応(若しくはお買い得)な仕上げ、端子類。
ボリウム操作も慣れれば問題無さそう。音量を上げる時と下げる時のピッチが
異なるようで、慣れれば微調整も出来そうです。
お面は小さいのですが、奥行きがあり重さも結構なものです。

音は透明感がありながら、真空管アンプに見られる「熱い味」があるようです。
低域は結構駆動力あり今まで使用していたMF A1より「バフッ」ときます。

比較がA1なので、取り替えた直後「かなり透明でスリムだな」と感じましたが、
一般的な国産アンプと比較すれば、「能動的」な方だと思います。

まだあまり真剣に聴いていないので無責任に薦める訳にはいかないのですが、
私は気に入っております。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 16:42:34 ID:nXf5a6R4
>>263
インプレ乙。
漏れはPRIMO SETTANTA使ってるので、ちょっとお聞きしたいんですが、
PRIMO SETTANTAでは、無音時にサーノイズがちょっとあるのと、
CDをかけっ放しにしてセレクタを他に切り替えてもCEの音が漏れてくる
問題(クロストーク)があったんだけど、CENTO VTでは、この辺は
どんな感じになっているでしょうか?

音は気に入ってるんだけど、細かなところの造りが甘いんだよね。
ボリュームのコントロールも難しいし・・・

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 18:03:43 ID:jC6vX5Nd
>>264
今試してみたんですが、無音時のサーノイズは殆ど感じられませんでした。
(Vol.インディケータを12ぐらいまで上げ、SPに耳を近ずけたんですが)
SPが低能率だったせいもあるかも知れませんが、実用上問題無さそうです。
クロストークも同様に試しましたが音は漏れていませんでした。

因みに、電源ケーブルはφ8程度の太目の物が直出しでした。
私にはちょっと煩わしく感じます。



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 18:49:54 ID:S6Fv/9VN
こんばんは!
だれか、マエストロのCDP使っている人いませんか?
国産のCDPとの比較していただければ、分かりやすいのですが・・・

マジレスでお願いします。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/27(土) 20:49:14 ID:nXf5a6R4
>>265
返答ありがとうございました。その辺は直ってないかと思って
ましたが、一応、手直しされてるみたいですね。ちょっぴり
買い替えたくなってきました。プリ部が真空管ってのも
ソソられるし・・・

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 20:12:07 ID:2QwhD+1p
去年マエストロCDPとエソテリックX30とDV30聞き比べました
エソテリックと比べておとなしい感じで、やや暗めの音で滑らかな感じでした
くっきりとか迫力とかゴリゴリとは、正反対でした


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/29(月) 23:38:07 ID:3mR9L6uj
↑ ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/02(金) 20:49:21 ID:E6XagWQH
私はDV50とマエストロCDP持っているけど
つややかで細かい音が出るように思います。

271 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 08:41:47 ID:Qo2wRrOL
上の方でも話題出てましたが、PRIMOのフォノイコ使ってる方いますか?
使用感など教えて下さい。

272 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:07:22 ID:DQKUivWH
10万円くらいまでのCDプレーヤーを探していたのですが、ONKYOの
C-1VLかTEACのVRDS-15くらいしかないなあと思いながら、試聴に
行った先ににたまたまPRIMO CDPがありました。
C-1VLと比較すると高音の抜けはちょっと落ちますが、全体的な音の深
さが感じられ、一発で惚れちゃいました。
VRDS-15は置いてなかったんで試聴はできなかったんですが、PRIMO
CDPに決めちゃった自分は間違ってませんよね?

273 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:49:03 ID:yF9jFyEa
>>272
PRIMO CDPは、全体的に音が丸いというか、高音はやや角が取れた
感じで、低音もそれほど力強さがあるわけでもないんですけど、その
割にはちゃんと情報量は確保されているという、ちょっと国産では
見られない音だと思います。それに惚れたのなら、それで正解では
ないでしょうか? VRDS-15は、ハッキリ・クッキリ調で、低音は図太く
力強いって感じですよ。インパクトは強いけど、正直言って心地よい音
とは程遠いと思います。

274 名前:272 :2005/09/11(日) 19:13:16 ID:roBqkhZF
>273
ありがとうございます。
しかしCDプレーヤーを十数年ぶりに買い替えようと思って、いろいろ見
てたんですが、10万円前後のものはSACD機ばかりになっていて純粋な
CDプレーヤーは絶滅寸前なんですね。
イタリア製品は初めてなんでちょっと不安もありましたが、国産には無
い音だったので思いきって決めちゃいました。
スピーカーがTANNOYのturnberryなんでハッキリ・クッキリな物よ
り、まろやかで奥の深いものが欲しかったので、まさにピッタリでし
た。
なんで国産メーカーはこういうのがつくれないんでしょうねえ。


275 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:59:08 ID:WBtO5xNC
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/09/09(金) 14:45:28 ID:OltGAFiR
ぼったくりと言えばこれ。
http://www.naspec.co.jp/aa/primocd.html

ピュアっぽい筐体にPC用ドライブ入れただけ。
http://kakaku.com/bbs/imode5.asp?id=4348947&prd=PRIMO+CDP&m=651&i=204918&cd=2049&topcd=4&sp=0&sp2=&tabno=


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 23:33:31 ID:a3Psb4Qg
自分も最近PRIMO(アンプ+CDP)を購入しました。
暖かめの音が新鮮です。
生音信仰がないので、オーディオアナログを選んで正解だなぁ、と。
アーカムと迷ったんですが、アーカムはフラット過ぎて…
素っ気ないと感じました。
オーディオアナログとアーカムは似てる、というカキコをどこぞで観ましたが、
ちょっと自分には判らない。そんなもんなんでしょうか?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 23:50:40 ID:CjgHxcpW
>>276
>>275を意識的に読まないようにしているのか?www

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 19:06:20 ID:jQBINbhm
話つながってないぞ…

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 19:56:13 ID:+16sZu5I
>>275
>パソコンのドライブを使用しているとは聞いていましたが、ドライブ
>のANALOG OUTから基板のANALOG INへとケーブルが接続されていて本体
>のOUTPUTへと出力されています。
ヒドイネ

280 名前:272 :2005/09/14(水) 01:25:37 ID:qBli8wiw
kakaku.comの掲示板は事前に読んでました。しかしそういう先入観があっても少なくとも自分にはC-1VLよりも好みの音であったので、購入に踏み切りました。
中身がどんな杜撰であろうと、出てくる音が良いならそれで良いです。
まあ見た目があまりにも、あまりだったらちょっと考えちゃいますが...。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 11:00:03 ID:0vgvJHBW
>>280
プラシーボにどっぷり。いうこたないわ。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 22:10:42 ID:tN3gCCMI
パソコンのドライブってやっぱ精度悪いのかな?
自作CDPではよく見るよね。
低価格機だと似たり寄ったりな気がしないでもないけど。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 23:59:55 ID:lfNvcwg/
>>280
「先入観」の使い方間違ってるぞ。
事実を先入観とは呼ばない。

>>282
精度が悪いことは無い。むしろいいくらい。
ただし、静音とかは全然考えられていない。
ま、精度で言えばDVDの方がはるかにシビアだから、CDドライブをうんぬんする時代じゃなくなっているけどさ。
CDドライブという、もう終わっている製品に改良は施されない。VHSと同じだな。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 00:16:49 ID:p9Nq86tB
>>283
良いことは良いんですね。
倍速でデータ読み出すような精度だから悪くは無いだろうとは思ってましたが。
駆動部の振動対策も然りって事なのかな・・・。
静音対策が無いって事は結構振動出してるのですかね?
うちのPRIMO CDPはまあまあ静かですけど。

フィリップスでアルミダイキャストフレームのドライブユニットが有りましたっけ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 00:23:05 ID:Ei0xq3MZ
>>284
いや、振動は問題無いよ。
CDがかかっているところを見ればわかるが、CDが平らでない為に回転によってかなりの偏差でぶれる。
ピックアップはそれに応じて盤からの距離を一定にしてトレースして行くわけだ。
ピックアップの技術の方が回転系より遥かに問題。ピックアップの性能の方を気にすべし。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 00:49:50 ID:p9Nq86tB
なるほど。
確かにCD自体綺麗には回ってませんね。
いろいろと有難うございます。
ピックアップで吟味は難しそうですね・・・。

実はドライブユニットの事はあまり気に留めてなかったんです。
低価格帯ならどれも似たり寄ったりではないかと思ってたもので。
電源部が凝ってるらしいので悪くはなさそうだ程度に思ってました。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 01:43:29 ID:d2Uy2Oik
>>286
TEACのPC用なら程度の悪いCDなんかを読ませるにはいい
但しD/A変換は元々音質云々言うところじゃないだけにオマケ程度かと

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 02:21:08 ID:p9Nq86tB
そうなんですか。
駆動系が別電源ってとこは意味がありそうですけど。
ONKYO C-733でもやってますね。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 06:42:13 ID:0P7yQJtc
あのデザインに惹かれてるのですが、
>パソコンのドライブを使用しているとは聞いていましたが、ドライブ
>のANALOG OUTから基板のANALOG INへとケーブルが接続されていて本体
>のOUTPUTへと出力されています。
これって具合的に、どういう不具合があるのですか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 07:37:04 ID:8biwjG8n
>>289
一般的なピュアオーディオ用のDACを使用していないであろう事や、
DACチップの配置も音質上不利であると予想される。

ここだけ見れば単品CDプレイヤーの音質を満たしていないと思えるが、
結論を出すには、実際に聴いて判断してみる事をお勧めする。

ちなみにこのスレでは>>77>>79で既に指摘されていた事でもある。
とりあえずスペック重視の人には向かない。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 07:57:54 ID:d2Uy2Oik
>>288
>駆動系が別電源ってとこは意味がありそうですけど。
肝心の駆動系とD/A変換が同電源だから別電源の意味に欠ける
あと操作系はどっちの電源使ってるんだろうねぇ


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 13:24:27 ID:p9Nq86tB
駆動系だけを独立させてる訳ではないんですね。
D/A変換は元々音質云々言うところじゃないって意見も有るのですが
実際モノとしてどうなんでしょう?
やっぱり造り的には高めですかね?
メーカーはライトなユーザー層がターゲットなら
このような造りでも十分音を楽しめる物が作れると踏んだのでしょうか?

アルミボディーと小型デザイン、綺麗系の少し緩めの音。
キツさが無い音作りでソースを選ぶ機種だけど
こんなのも有りかなって感じてます。
ザラザラ感がないのは好みでした。
パガニーニに飛んでも良かったかも。

293 名前:276 :2005/09/16(金) 02:03:41 ID:GE/jyYah
いろいろ問題を指摘して頂き、ありがとうございました。
とはいえ、自分にとってはやはり魅力のある音&デザイン。
問題あるとしても、満足してます。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 02:21:28 ID:5+xsaYCa
イタリアの物って何でもそう。問題は大有りなんだけど、デザインでみんな許すwww。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 10:29:17 ID:ud7hdikP
エニグマ期待してたけど、
デザイン見て萎えた。
まあチューナの問題で日本では発売されないだろうけど。

296 名前:276 :2005/09/16(金) 10:47:04 ID:VjBqOirV
>>294
話ずれますが、イタリア=デザインが良い、っていうのは思い込みでは?
実際はかなり??なの多いですよ。工業製品でもファッションでも。
(もちろん優れているのも多いけど)
向こうでデザインの仕事してる知人が嘆いてます…
まぁ、デザインが全てじゃないのと同時に、スペックが全てではないということで。

>>295
エニグマ、笑っちゃいますね。ひとつ目小僧みたいで。
妖怪好きにはたまらないというか。個人的には嫌いじゃなかったりw

しかしサイズ表記、間違ってないですかね〜?
445W、10H、370Dって書いてますが、写真を見る限りでは
全然見えないです。もっと小ぶりそう。

297 名前:276 :2005/09/16(金) 10:48:37 ID:VjBqOirV
あわわ、間違えた
100Hですね。連投失礼。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:23:16 ID:vuT54AyJ
PCドライブに乗っているDACなんてDACとしては最低レベルですよ。
安物のCDラジカセ同等です。
DVDレコーダーと比べてもはるかに劣ります。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:26:28 ID:EhMDDZ6q
それでいい音してるんだったら、ドライブやDACは余り問題ではなく、アナログ増幅が重要って事ではないのけ?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:44:57 ID:D2pJ5PoH
CDドライブはPC流用、D/A変換はCDドライブ付属で間に合わせる,アナログ増幅はオペアンプで。
CDプレイヤーはここまでコスト削減できるのです、の見本みたい。
なんかパソコンで音楽聞いてるみたいな製品だ、が音が良いのなら良いのだろう。


301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:51:38 ID:H/VdMqU1
>>299
うちの廉価DVDPもプリ通すと音変わるよ
DAC通した方が当然いいけどw

>>300
>なんかパソコンで音楽聞いてるみたいな製品
パソコンよりはノイズ的によっぽど有利デソ

302 名前:299 :2005/09/18(日) 23:57:10 ID:EhMDDZ6q
>>301
ゴメン、言い方が紛らわしかった。
文中でDACって言ってるのはDACチップの事。
つまり言いたいのは、CDPだろうが単体DACだろうが、DACチップの出力を更に増幅しているわけで、重要なのはその増幅部分ってこと。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:58:16 ID:D2pJ5PoH
>>300
もちろんです。
PC用CDドライブ流用(IDE規格)ということは、より高音質を目指してIDE規格の、プレクスターとか
NECとか松下寿はてまたPHILIPSのPC用CDドライブへの換装も可能ということです。
大きさはみな5インチドライブで規格統一されてますし換装も容易でしょう。

特に90年代のPHILIPSのPC用CDドライブ(低倍速の奴)への換装はかなり効果ありそうですね。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/18(日) 23:59:04 ID:D2pJ5PoH

>>301
レスを返す相手の間違いです。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: :2005/09/27(火) 22:52:45 ID:2b3E0s2C
UNICOもPC用ドライブだったのか。。。
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=2&no=3505&no2=25886&up=1

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 23:17:29 ID:0r1+m+sm
>305
わざわざ内部写真を見なくても
メーカーの製品紹介でコンピュータ用のドライブを選択したって書いてありますよ
パソコン用のドライブをメカに使うのはそんなに珍しい話ではありませんし

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 02:59:45 ID:juT1ktsX
メリあたりも似たような漢字だっけ?
出てくる音さえよけりゃかまわないけどな

ま、ヲタの習性で値を計算できちまうのは不幸だよなw

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 05:29:32 ID:wBrDvmiQ
>>305-307
AYREのCX-7も確かTEACのPC用やね。
まあデジタルで受け取ってるうちは
DAC部分で勝負できるからいいんでないかと
アナログで受け取ってるprimoに至っては……

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 22:23:33 ID:dAiZLLbl
>>308
たしかに、PRIMO CDPは、TEACのCD-ROMドライブのアナログ出力を
そのまま使って、その後段に自前のドライブ回路を追加しているに
過ぎないけど、不思議なことに出てくる音は、まろやかだけど、それなりに
情報量は確保され、繊細さも持ち合わせていて、決して悪い音がする
という印象はないよ。VRDSみたいな高解像度な音が好きな人や
ロックをガンガン鳴らしたい人には向かない音ではあるけどね。
硬質な音より柔らかい音がするCDPが欲しい人には、試聴する
価値はあると思う。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 23:07:06 ID:S1oIP68p
>308
AyreのCX-7使ってますけど、良い音ですよ
チャールス・ハンセンが言うにはデジタル出力の良いドライブを選んで、
質の良いクロックと電源を食わせるのがコツだそうで。

>309
メーカーサイトには普通に内部写真が載ってるんですよね>PRIMO CDP
あの値段帯では十分に戦えるという自信があるんでしょうね

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 21:47:09 ID:1RPbb33E
あの10万のアンプはリモコンついてますか?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 22:48:51 ID:tx4jaMND
10万のアンプってPRIMOのことか?
だったら付いてるが。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 08:00:58 ID:F03aPn9C
ハイブリッドのVERDIとROSSINI、有楽町で見たよ。
見た目、似たデザインでもけっこう印象違うなぁ。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 21:43:35 ID:8veiiLS2
イタリア製って壊れたりしないの?
フェラーリとか故障が多くて大変らしいけど。
故障したら本国送りになるの?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:15:06 ID:EVTmF96H
オレのプーッチーニREは購入3年。
電源いれっぱなしだが、一度もこわれてないよ。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:28:25 ID:tfLy9dWY
いやいや〜、フェラーリと比べる必要はないでしょう。

基本的にイタリアは、いまも職人芸が大切にされてる国です。
工業形態も、大企業がほとんどなくて中小と、その下請けばかり。
なので手作業や細工物が大切に考えられてます。
オーディオ機器で手作業部分がどの程度確保されているのか判りませんが、イタリアだから
という理由で不安に思わなくても良いと思いますよ。
もっとも、EU統合や、中国などに下請けを出すようになって以降、精度は下がっているよう
ですが…

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:52:04 ID:ekIhzsVF
新しいプリメインとCDPのリモコン、なんであんなにちゃちなんだ?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:29:11 ID:eDET1UYM
これか↓
http://www.audioanalogue.com/cat_primo.php
たしかに、前のとは大違いだな。
でも、前のも賛否両論だったよ。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 06:02:29 ID:6ixZu2Vb
>314
ナスペックには修理技術者が居るので
国内で修理されます。



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 07:14:55 ID:0jDHFP7n
>>318
似たようなものですが、↓です。
ttp://www.audioanalogue.com/verdi.php

自分もIASで見て、その安っぽさにガッカリしました。
前の、とは、アルミ削り出しのリモコンですよね。
あれ、賛否両論だったんですか? デザインだけ見ると、なかなか良い感じがしましたが…
使い勝手が悪かったとか?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 20:16:51 ID:n1MrFoVj
PRIMOのリモコンって小さいだけじゃなくて使いにくいんだよね。
もうちょっと何とかならんのかな?
もっとも、アルミ削りだしってのも見栄えはいいけど、重くて
結構使いにくいんで、プラスチックの方が好きだけどね。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 23:28:16 ID:uwBU57+s
オーディオ的なくわしいことは知らないが、
前のリモコンの否定的な意見は、
大げさ
重い
電池変えるのめんどくさい

それとこれは、リモコンのせいではないと思うが
センサーが他のリモコンに反応した。

上の写真みた感じでは、
筐体の天板がりっぱになった。
トランスが真ん中に配置で重心が良くなった。
という好印象もある。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 12:12:25 ID:vVSkXx90
あの重いリモコンてアルミじゃなくてステンレスっぽくね?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 13:53:03 ID:YUF45s4m
鋳物っぽい。

先日ブッチーニ見てきたけどデザインいいね。
シンプルでボリューム摘みも丸っこく、でしゃばらずにデザインに溶け込んでる。
アルミ押出し材と厚手のプレート、表面の具合も綺麗過ぎずに程々でまとまってて
各種ランプも小さく控えめ。マルっきり俺の好みだ。
買おうか迷った。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 01:35:01 ID:sgHTjYSA
ブッチーニって・・
誰も寝てはならね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 14:29:58 ID:BJSxYKn/
プッチーニって・・
蝶々夫人

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 14:47:50 ID:AuMtC2jT
なんて発音するのか正直解らないのです・・・。
プリーズ。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 16:36:22 ID:GZZC4xMc
ブッチャーのブじゃなくてプッチモニのプだよ
ホント親戚一同恥ずかしいよ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:54:46 ID:AuMtC2jT
プッチモニのぷですか。親切にどうも。
・・・よく見たらPじゃないかよ俺。頑張れ俺。

330 名前:(=゚ω゚)ノP :2005/10/16(日) 20:17:00 ID:V5o/xAIj
プとかいうAA貼り付けるのナシ?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 13:48:20 ID:hlq/E2vz
個人的にはプッチモニみたいに薄横のサイズが好きなんだが
新しい奴といいユニゾンリサーチのセパといい縦長が流行りなのかしら伊では?
モノパワーとかならその方が好きなんですけど、オサレなアンプだけにもう少し存在感ほしいなと僕は思うんですよ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 17:50:19 ID:QFtX834O
新製品のハイブリッドは、CDP、アンプ共に薄いですよ。
エニグマはまぁ、そういうコンセプトだし…


333 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/17(月) 22:07:29 ID:McxFjzaj
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 22:25:31 ID:SbFoBWHs
プッチーニといえば・・・
「ラ・ボエーム」

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 22:41:25 ID:ce45HiBn
プッチモニはプリモよりいいの?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 19:49:49 ID:qZ5K3p4H
プリモってトーンコントロールついてますか?
SPのエージングの間だけ使いたいんですが、やっぱない?


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 20:07:05 ID:uAJvHFsn
ないっす。
潔いくらい何もないっす。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 13:31:45 ID:EjX9CpSY
大阪でプッチーニ置いてる所無いね。
プリモはセントもセッタンタもプレイヤーも置いてるのに。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 16:40:45 ID:zs1O1uYP
プリモのセットを購入検討してるんですが、オンキョーのintec275とどっちがいいですか?
個人的にはなんとしても舶来品を使いたいのでプリモなんですが、音はどう?


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 23:13:04 ID:BS4E3os4
使い勝手と駆動力は275が上だと思う。
音は上に上がってるインプレのとおりなんで、好みに合うかどうか。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 01:58:30 ID:6FxWDWdR
YamahaのNS-1 Classicsを愛用しています。
クラの弦楽器やキースジャレットのピアノを聴きます。
今、アンプとしてSharpのSD-SG11(1bit amp)を使うようになってから、
音がクール過ぎて艶も感じなくなり、不満です。
そんな私に、primoやその真空管付きバージョンって、向きそうでしょうか?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 11:45:28 ID:0tW2p7X2
>>341
そんなあなたにお薦め

http://www.naspec.co.jp/cairn/4810.html

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 19:27:47 ID:XRuTVKNe
>>340
あまりインプレがないように思うけど。
実際どういう音なの?
持ってるならインプレしてくれよ。どうせ匿名なんだからさ、間違えたっていいわけよ。
好みがどうのこうのじゃなくて自分の意見を書いて欲しい。


344 名前:(=゚ω゚)ノP :2005/10/24(月) 21:57:59 ID:d43ILfCy
ズッキーニってどうですか。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 22:04:54 ID:p4kuSYal
340じゃないけど、自分もPRIMO遣いなので一応書いとこう。

分解能はそれなりなので、クッキリした音を求めてる人には推奨できない。
音域のバランスや音質は、SPに寄るところも大きいし、コメントし辛い。
低能率SPと組み合わせてるけどパワー不足は感じない。
リモコンは使い勝手悪し。
俺のが特に、ってことはないと思うが、反応鈍い。特に選曲に関して。
ボタンの押し具合にコツがいるのはどうかと思うほど。

個人的には好きな音だな。
耳に馴染む感じで、気持良く聴けてる。
まさしく外国製の短所と長所を持ったアンプ+CDPだと思う。
スペックを気にする向きには薦められないが、雰囲気重視で聴くなら良い。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 23:06:46 ID:cqxmelM7
ズッキーニ聴いてきました。
音色はPRIMO達と似てます。
低音も高音も少し丸いって言うと変ですかね。
尖った感じがせず優しい音で、このメーカーの特徴なんでしょうか。
PUCCINIは更に滑らかで高音など綺麗でした。
これを聴いた後ではPRIMO CENTO VTが少々荒く感じてしまいました。

>>339さんなんかは、いっそPUCCINI辺りから選ぶのが良いかと思います。
自分はCENTO VT買ったばかりなのにもうPUCCINI欲しくなってますから。w

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 01:10:57 ID:F8FwMGlq
お茶の水オーディオユニオン4階で聴くPRIMOはかなり良い。
まぁラックと電源に金かけてるからなんだが。
でも近在なら行ってみると良いよ。意外に実力あるんだなぁ、と感心すると思う。

348 名前:340 :2005/10/25(火) 09:47:12 ID:lzuw5Qva
プリモは店頭試聴とリモコン操作は何度かしたけど、持ってはいないです。
ユーザーの人の新たなインプレがあるのでそっちの方を参考にしてもらった方が確かと思う。

一応私の印象としては、キレはほとんどなくて、アタック感も強くはなく、
場合によっては緩くも感じる。なんだか地味な音。
でも音がストレートに飛んでこない代わりに、響きを殺さずに転がってくるように届く。
別に音が団子になるとかもなく、透明感も高い。

数ヶ月前の記憶を頼りに書いたのでちょっと怪しいインプレだけど、
自分で使っているCORELLIと傾向的には似ていたと思う。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/27(木) 11:47:48 ID:7TOoPLAQ
よしプリモを買うぞ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 17:50:48 ID:6xetd5WP
>>348
このインプレ読むとLinnのClassik-kによく似てるね。
あれもキレはないけど音が綺麗。そしてレンジが狭い。
(レンジが狭いから悪いのではなく、レンジの狭さが長所になっている)


351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/02(水) 20:07:37 ID:g0puXg9S
プリモって、音量10段階ぐらいにしか変えられないんでしょ?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 03:18:50 ID:M3W/L7nR
PRIMOと同価格帯の国産品と比べてどのような違いがありますか?
デノンとかオンキョーなどとの違いです。
例えばデノンは低音がボーボーで暑苦しいといわれますが、それでもよく賞をとります。
オンキョーは最近頑張っていて解像度の高さなどが注目されています。
これらと比べてどんな感じなんでしょう?


353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 03:23:22 ID:hqSPN6OI
>352
変な音色で試聴無しで買うと絶対後悔する。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 07:31:29 ID:Gk/Nlxax
アンプの話かね?
オンキョーA-1VLに比べると、PRIMOはSN比低くてモヤ〜ッとしてる感じ。
ちょっと真空管っぽい温度感がある、と言い換えてもいいかなぁ。
解像度を求めるなら絶対A-1VL。
ソフトな曲調とかが好きなら、雰囲気重視でPRIMOはアリ。
というか、自分はそれでPRIMOを選んだ。
デノンのその価格帯は聴いたことないや。

355 名前:352 :2005/11/06(日) 15:36:59 ID:HkRv+mgB
>>354
なるほど暖かみがある音という感じですね。
それなら購入を検討しようかな。
今まで国産品を聴いてまだ一度も感動したことがないんですよ。
デノンは試聴しましたが、こんなものが30万もするの?って疑問だったわけです。
ただうるさいだけで暑苦しいし、これがなんで評判いいのか不思議でした。
こんどプリモを聴いてみます。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/06(日) 16:13:54 ID:hqSPN6OI
>355
オーディオアナログ使ってる人はヒロシの曲とか聴いてそう…
ガラスの部屋だっけ?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 02:17:45 ID:iATBT8ud
ああそうゆう人にはいいかもなあ
エアーあたりを聞かせてみたい気もするw

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 19:02:29 ID:KQqChbh3
でもあのボリュームは終わってないか?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 20:34:40 ID:7NvDRJPT
>>355
デノンは苦手なら黙ってスルー。アーカムを試聴してみるといいと思います。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。: :2005/11/12(土) 11:37:35 ID:rjmrGesN
昨日、アキバの淀でPRIMO聴いてきた。
ENTRY-Sに繋いであったんだけど、この組み合わせ中々良かった。
驚いたのは低域の量が結構出ること、もちろんサイズなりの軽めの低音だけど。
中域の密度感は流石!高域はシャリシャリせず適度に丸まっていて
音についてはかなり気に入った。
でもあのVOLはやっぱり使い難いのと、CDトレイの開閉がなんとも頼り無いなぁ。
結局購入には至らず。
ついでに、ARCAMのSOLOとメヌ2も視聴したけど、
こちっは普通の音って感じで印象なかった。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 08:33:39 ID:d3iVMkhB
>>360
あのトレイ、上位機種でも同じ機構っぽかったけど、どうなのかね。
ここの設計思想としてトランスポートの精度を重視してない感じがする。
情報量より雰囲気重視ってことなら、それもひとつの方向性かな、と。
そこが気になるなら素直に国産だろうし、音が気に入ったなら行っちゃえば?
と思う。
ボリュームは慣れだ、としか言いようがない(w

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 20:03:02 ID:qTmL5HqZ
>355
日本の評論家は紐つきだもの。。
デノン、マランツ、。。を筆頭にね。
悪く書くわけないし、賞あげないわけにもいかないじゃんww



オーアナ、ボリュームは、やっぱイタダケナイっすよ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 22:04:41 ID:zZa2yG1V
>>362
君は相も変わらず初心者くさいな
ナスペックはさりげないもんだよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 19:32:30 ID:w3u2Jv/4
サウンドハウスにROSSINIとVERDIが入ってた。
時間がなくて聴けなかったんだけど、もう試聴した人いる?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/03(土) 19:00:52 ID:otwwn+PW
>363
コバヤシはさりげなくない(涙)

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 17:58:09 ID:1/S64CqE
最近のオーアナのCDプレイヤーのドライブひどくないですか?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 18:02:20 ID:vKT0mWQp
え…以前は違ったの?
良かった頃のことを知らないのだけど、それっていつ頃のこと?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 14:03:19 ID:qj71gTR5
以前はフィリップスメカじゃなかったっけ?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 09:27:24 ID:PnZF9L2+
PRIMO は本体小柄だけど、中型以上のSPの方が良く鳴る感じ。
アーカムよりはっきりした音像で、真空管入りを発売したのは、
鋭い感じがあったからだと思う。ATCのSPも良くドライブ
できているし、今度4312MK2でも試して見るつもり。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 19:08:36 ID:8NQRK8yS
4312MK2とPRIMOの相性は全く問題無しというより、かなり優秀。
PRIMOとロジャースとの組合せは、少し鋭い(くっきりとした)感じが
でるので、長時間の聴取には疲れが来る。アーカムとスタジオONEの組合
せの方が、PRIOMOとの組合せより雰囲気がでる。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 23:19:39 ID:X4tiOc9b
今はCDのメカはSamsung製だっけ?
PrimoのCDPは店頭で試聴したときにトレイが開かなくなり
CDが取り出せなくて焦った嫌な経験がある。
作りの甘さはCEC以下。いかにもイタリアのメーカーって感じだよね。
音は好きだが。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 09:14:51 ID:ylru+USF
>今はCDのメカはSamsung製だっけ?
ティアック

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 09:31:19 ID:NkRu8bdD
いままで六台使ったが、取り出せなくなったのはティアックとオーディオアナログだけ、
音は全く違うのに。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 17:15:31 ID:EKsi5B/k
どのメーカーのCDPでもトレイを力一杯押しやると、CDが出なくなる不具合が
あるよ。試してごらん!!

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 18:15:51 ID:P8yGH3Rh
>>369
聴き比べると判るけど、70より100の方がかなりクリアだよね。
分解能の高さを感じる。
でもま、段違いというほどではないので、システムにもよるけど
許容範囲内かもしれん。

>>374
そういう話か?w

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 16:32:11 ID:Oai+EXCV
自宅のサブにコンパクトなシステムを探してました。
それで見つけたのが、PRIMOシリーズ。
値段も手ごろだし、コンパクトでシンプルなデザインも一目で気に入り、
某店に実機があるとのことで試聴に行って愕然としました。
あのパソコンドライブそのもののトレー。
どこかの掲示板で20マンクラスの海外CDプレーヤーを開けてみたら、
中身は韓国製パソコンドライブだったというのを思い出しました。
おもいっきり萎えて、試聴もせずに帰ってきました。
気に入ってただけにショックはデカイ。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 18:48:18 ID:Q4W9NvRK
音が良ければいいじゃん。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 19:08:05 ID:wVr7dr60
> 自宅のサブにコンパクトなシステムを探してました。
> それで見つけたのが、PRIMOシリーズ。
そこまでは同じだw
俺は音聴いて納得いったんで、PRIMO買ったクチww
とはいえ、確かにあのトレイは萎えるわな。
あの価格帯でトラポの精度を求めても仕方ないかな、と思わないでも
ないが、正直、所有欲は満たされないね。

スレ違いだが、47labの信楽シリーズなんてどう?
PRIMOと比べると値段高いし、音の傾向もまったく違うけど。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 21:34:26 ID:W81Q7d5W
オレはPRIMOのアンプは買ったが、CDPはとても買う気がしなかった
と云うより、イイのを持っているので、買わなかった。多分、アンプは少な
い儲けで作り、CDでたっぷり稼ごうという造りだろう。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 22:03:43 ID:pV5U3EQT
>>378

メカ部はパソコン仕様で必要十分なクオリティなんだよ。
CDPよりパソコンのドライブの方がよっぽど高速で回っているわけだしね。

CDPはアナログプレーヤーみたいに拾った信号をすぐにそのまま流して
いるわけじゃなくバッファーにプールしてから送っている。
だから機械的読み取り部を徹底的に強化してもメリットはほとんどない。
信号処理部は意味があるけどね。

まあ、でもあのトレイは萎えるよね、気分的に。せめてアイボリーカラー
じゃなくて黒にしてほしい。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 22:18:29 ID:tkPTLd1V
>>380
> デジタル符号は0と1から構成され、標本化間隔は水晶発振器の精度によるため、
> 理論上信号の欠落や時間軸のゆらぎが無ければ音質は変化しない。
> だが、ピックアップからピット・ランドにレーザー光が照射され、0と1を読み出す
> 場合にはピックアップ位置制御のためのサーボ電流が水晶発振回路のグランドに
> 流れ込む。
> 当然、グランド電位の乱れは発振波形を汚し波形が乱れ、結果的に時間軸の揺れ
> (ジッター)が発生する。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/25/09.html
(CDPについての記事でないところが皮肉だけど)

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 11:13:04 ID:TrH3ZiKu
ぶっちゃけ、プッチーニとヴェルディ
どっちが良いのかねえ?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 12:05:14 ID:DmO+8qDd
>>379
君の使ってるのはSettanta? Cent?
イイCDPとやらをお持ちとのことだからCentかな。
俺はSettanta使ってたけど、こもった音が気になって…最近はつないでないな。

>>382
IASの際にナスペックの部屋で聞いたところ、
「今までのオーアナの音が好みなら、断然プッチーニ」
と言われた。
が、そこまで違うかな〜?というのが正直な感想。

384 名前:382 :2006/01/13(金) 16:23:38 ID:TrH3ZiKu
>>383
そうなんだ〜
どっち買おうか迷ってるんだけど
両方視聴させてくれるところって
無いだろうなあ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 17:42:29 ID:+CajGW4c
>>384
秋葉原でよければ、ダイナ5555の5階にあったはず。
あっても設置場所が微妙にずれてたので、事前に要連絡。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 18:45:18 ID:vBhVH2nq
>俺はSettanta使ってたけど、こもった音が気になって…最近はつないでないな。
Settantaで、こもった音のするSPは、何だろう? 4312とか、ロジャース
は、どちらかと言うと乾き系の音になるが。。。ATCもこもって無かった。
アーカムは上手に鳴らすと、いぶし銀的な音だが、かなりこもり易い感じ。これ
に比べれば、相当ドライな感じがする。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 19:30:34 ID:I5337yoQ
>>381
だからそのジッタを取り除くのにリクロックかけるから、
PC用のドライブでも大丈夫という話なんじゃないか。
AAに限らず、MeridianやAyreなんかもPC用のドライブを使っている。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 22:31:32 ID:oFNQ7GTv
アーカムはこもらないだろう真面目なアンプだ、
オーディオアナログは色付けのせいで全体的にこもり気味。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/14(土) 08:11:27 ID:Y/M9sJ31
アーカムは間違いなくこもり易いアンプだ。オーディオアナログの石アンプ
の方がこもらないが、>388 は試聴機種と、SPを晒す必要がある。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 00:47:41 ID:MZc2h+Pg
>388
バッキャロー でたらめ云ってんじゃネエヨー!!

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 16:42:03 ID:RwOvyl16
PRIMOのENIGMAにはLM3886が使われているようですが、
CENTRO VTにもLM3886が使われているのでしょうか?

LM3886ってことは大したこと無いってことなんでしょうか?

どなたかわかる方ご指導よろしくお願いします

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 16:56:48 ID:MZc2h+Pg
ナショナルセミコンダクターの製品ね。そこらのオーディオメーカーの
へなちょこ技術者が作ったものとは流石に出来が違うな。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 17:30:49 ID:K11pOJQ2
設計次第
上手く作ればJEFFのお化けアンプにもなる
http://www.shine7.com/audio/jeff.htm

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 22:03:00 ID:WaEHGplx
ミニコンポからスピーカをECLIPSE TD510に変えて以来、
新しいアンプとCDPが欲しくて、
VERDI SETTANTAとROSSINI CDPの購入を考えています。
しかし、店頭でカタログをもらって見てみると
S/N比が86dB/75dBと低めで、かなり悩んでいます。

いったいどうすればいいのやら・・・

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 09:37:15 ID:ZvsOctaQ
>>394
1ヶ月ほどVERDIとROSSINIを使用中。中音域の艶に惹かれて購入したが
やはりS/Nは低めです。無音時でもツイータに耳を当てると微かにジーと
音がする。個体差かもしれないが離れればまったく気にならない。ROSSINI CDPはデザイン最高、使い勝手今ひとつ。

BGMシステム的に聞いています。参考まで。



396 名前:394 :2006/01/30(月) 12:28:17 ID:26bbPjT4
>395

なるほど。ありがとうございます。

一度視聴して、ジーが気になるかどうかを
見極めたいと思います。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/31(火) 14:08:15 ID:CTEZ3R3r
昨日、Settanta聞いてきたけど俺はダメだった....
聴きやすいし、BGM的にはいいかもしれんけど
個人的には力が感じられず、抑揚があんまし表現できんアンプだと思った。

どちらにしろ結構特徴ある音だから。聞かないで買うのはバクチだね。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 09:35:11 ID:5dhcwdEs
Settanta聞いてきたのではなく、Settantaに繋がれたBOSEの125を
聞いてきたとハッキし言わんと、、、俺はダメだったのは、Settanta聞い
て来たけど興奮できずにチンが役に立たなかったとハッキし言うべきだ!

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 18:11:23 ID:2ZmmCv/r
霧が流れて〜むせぶよな波止場、、、思い出させ〜てヨオ、また泣ける
海を渡ってこれきり会えぬ、昔馴染みの心と心、帰り来る日を、唯それ
だけを〜俺はダメだった〜〜 Settanta を4312MK2に繋いだが、
結構良いよ!

400 名前:イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :2006/02/06(月) 19:38:06 ID:6WRAfEmE
>>352
デノンが最強。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 20:32:44 ID:2ZmmCv/r
>352
今はONKYOが最強。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 20:37:08 ID:2ZmmCv/r
C−1VLは最悪だった。DACが弱っちくって、ショボーイ音になる。
デノンのDVD/SACDプレーヤーでCDを再生したら、これも眠い音だった。
結局、C−1VLはヤフオクで売払ってDAC専用機で再生している。


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 12:39:12 ID:IPu6+it/
やはり国産品は音楽性や音のバランス感覚の悪い社員が作っているから、
西洋の天才が作った製品に勝てる訳がない。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 15:19:29 ID:QQeLJsj1
ENIGMA気になるんですが、
視聴できるところありませんかね?
SOLOやCLASSIKと比べて良いというレヴューを見たもので。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 15:32:03 ID:mhkLRkTZ
>>404
つーかもう販売してるの?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 13:10:54 ID:SWHWZ56P
>>405

ttp://www.shimamusen.co.jp/shop/ja/dept_590.html

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 21:06:48 ID:YjG5ssf+
おぉ、もう売ってるのか?
ちょうど今日、秋葉原に行ったんだけど見かけなかったなぁ…



戻る