■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


【GOLDMUNDの不思議で危うい魅力を語ってください】

1 名前:しょぼーん :04/04/01 02:38 ID:tQcwrJ7l
探したんですが不思議とスレがないので初立ち上げ^^;
何でも良いのでムンドを中心に語ってください。

自分はJOB300とMIMESIS28ME所有です。
現在N802に28ME、N804にJOB300を使ってます。
ホームシアター組んでるのですが2ch重視。
2chプリを物色中。。。今はAVプリで聴いてますT_T
色々聴いたのですが、ムンドの音に魅かれてしまった。。。
ムンド以外でもこれはいい音!ってのがあったら教えて下さい!

2 名前:糞スレ2げったー :04/04/01 02:42 ID:m8sSFj+D
糞スレ2げったー

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 06:14 ID:4XROLuq+
>1
ムンドファミリーでオルフェウスとYBA

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 12:29 ID:nbL3+pC4
WADIA
dCS

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 12:32 ID:s14qcTUc
ORPHEUS TWOなら高品質なマルチが出来るよ。
ダウンミックスが出来ないのが注意。プレイヤーでダウンミックス
しなければいけない。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 19:59 ID:pe8CCxpr
>>1
SONY

7 名前:しょぼーん :04/04/02 01:51 ID:+eAAipLD
1です。
帰ってきたら書き込みあったので微妙に嬉しい^^♪

>2,5
ORPHEUS TOWはいい感じしそうだなぁ
聞いてみたいです!今度視聴お願いする予定なのでそれも聞かせてもらおうかな♪

>4
それも考えてみたのですがどう考えても予算が回りそうにありません(T_T)
でも聞いてみたいです。。。

>6
そ、それで相性が良くていい音だったら…嬉しいような悲しいような・・・
きっといいことなんだろうけどw
SACDなんかはいいのでしょうか?

初心者過ぎて経験の伴わない憶測ばかりで夜も眠れません。。。


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 02:11 ID:n3fnVxNn
18.4を買った香具師はいませんか?

9 名前:しょぼーん :04/04/02 02:32 ID:+eAAipLD
試聴機借りて聞きました。
聞き比べると18.4のほうがドライブ力は圧倒的で
セパレーションもよく全体的に良いです。
新品で買うなら自分は18,4を絶対選びますが。
展示品のメーカー保障の付く28MEと40万の差があったので
こちらにしました、、、ただ18,4にしておけばよかったかもと
思います。
行きつけのショップのS800は29MEですが18,4でも何とかなるくらい
だといっていました。28じゃぜんぜん駄目だったらしいです。
ただ、見た目は小さくてがっかりですが。。。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 02:51 ID:n3fnVxNn
おお、どうもです。体力的には結構よさそうなのね>18.4
SS誌には多少マターリ気味だとか、少し優しい感じだ見たいな事も書いてあったけど、
そんなに女性的に鳴るの?ムンドは冴えた音ってイメージがありますが・・。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 02:52 ID:XRQGk1Su
面白みも何もないけど、2chプリなら27MEでいいんじゃないの?
少なくとも間違いはないかと。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 02:54 ID:XRQGk1Su
>10
所謂ムンドのイメージって昔のJOBサーキットを使っていないころの製品から来ているんじゃないかと

13 名前:しょぼーん :04/04/02 03:07 ID:+eAAipLD
なんというか28よりも多少色気があって多少またーリというのは分かる気がします。
28MEのほうがクールで色気は少なくクールでハイスピード?な感じがしました。
音色的にはJOB300を大きく正常進化させた感じかな。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 04:49 ID:n6TkeJE/
発振器はイラネ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 19:37 ID:cmsAALIL
mundって文章で言うとどんな音?
デザインや雰囲気的に個性がありそうで良さそう。(スイスという所もそそる。)
1bitは聞いた事あるけど、リアルだけどやっぱりデジタル臭い。
スイッチング電源な所も理屈では分からんけど引っかかる。(スイッチングは悪い。と昔聞いたイメージで。)



16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 19:44 ID:cmsAALIL
ハイエンドと、アルティメイトって全然違う?(ミレニアムは馬鹿でかいトランスにpen4が入ってるみたいだけど。)

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 20:09 ID:jkzaUZV5
http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/audio.htm
マルチのドライバー用にも最高です。高SNとほのかな色気
そして彫りの深さ。でもとても敏感です

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 20:13 ID:cmsAALIL
で、mundと1bitどっちが良いの?(個人の好みはx)

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 20:33 ID:TW+tybWW
クールで知的でほのかな色気・・・
ジャズピアニストで言えばビル・エヴァンスみたいなもんか?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 20:36 ID:TW+tybWW
>>18
1bitでムンドと対抗馬になる価格帯と言えばSX100やSX200か。
(個人の好みは×)と言われても、ここまで来ると主観的な好みしかなかろう。
SG11とムンドと言われたらムンドが良いとはっきり言えるが

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 20:38 ID:cmsAALIL
mundの音聞いてみたいな。
誰か、持ってる人音源は何でもいいから録音して.wavファイルとかにしてUPローダーにUPしてくれません?
マジで聞きたい。お願いです。
県外に行かないと聞けないんです。

22 名前:スナイパー :04/04/02 20:48 ID:x55exBQH
ホームシアター用にエイドス38ME使っているけど
映像は文句無く良いよ。
CDの音は輪郭がハッキリしているようだけど
やさしい感じの音です。
18.4も最近買いましたがこれはムンドが好きで
予算が許せば買いです。音の粒が感じられない
非常に繊細な音。抜群のS/N!
でもCD聞くなら個人的にはオメガSACDです。
これ買ってからは全然エイドスでCD聞かなくなりました。
すんごく音楽がゆっくり流れるのよ。壊れてるのかと思うくらい。
最近出たクソテリックUX-1もスペック的に惹かれて
試聴しましたが、映像は許せるが音は糞です。
雑誌に騙されないようにしましょう。

以上マジレスでした・・・・・。

23 名前:ムンドマン :04/04/03 02:25 ID:nPfF4Qls
確かにクソリックの新製品は糞だね。
ムンドとは次元の違う製品だね。
ムンドの良い製品の組み合わせで
システム構築するとそこは本当にパラダイスだね。
金額がどうこうではなく幸せを感じる音楽だね。
部屋の隅々まで満たされるシルクのような音楽。
クソテックの音が良いと抜かす奴の耳は
ジッターまみれの音を聞き分けられない糞耳確定!


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 03:58 ID:7IkDT7vi
いつも間にムンドって人気がでたんだろう
万人に勧められる物でもないし
巧く使いこなさなければ出てくる音は悲惨
環境に敏感
玄人向きだと思う。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 09:58 ID:VJ19X5bz
>>18
1bitの透明感重視なアキュレートな音は別に珍しくも何ともないから
典型的なメイドインジャパンの音。いくらでも似たような音はあるし
ムンドはオンリーワン。



26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 12:43 ID:JuQ4zcPk
>>24
使いこなしなど必要ありません。
出来るだけ良質なスピーカと組み合わせてあげればいいだけです。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 14:54 ID:CSImcGUo
DAC-PRE-POWERはSRが混じっていいからムンドで統一すべし
あとはスピーカー&トランスポートで悩むだけだ
お金持ちはシスコンで揃えれば何も難しい事を考える必要ない!


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 15:58 ID:Ucb5M/Zr
1bitより個性があるのはわかったが、どちらがリアルで情報量が多い?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 17:39 ID:dCZr4YQ0
1bitはつまらないねえ。
質云々の問題ではなく、とにかくあの1bit臭が嫌い。
透明感とかアキュレートとか言ってるけど、
自分から見ると1bitの音こそ何とも言えない癖の固まりに聞こえる。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 19:06 ID:SpAtQ7gu
クラシックならいいのかもね、ムンド
ジャズ聴くには駄目駄目だけど。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 19:11 ID:9+ryxhGd
どう駄目なんですか?
音色的に向いてないって事?
1bitはオールジャンル(色付け無し)

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 20:38 ID:7IkDT7vi
>>26
良質なスピーカーになればなるほど・・・。

33 名前:スナイパー :04/04/03 21:08 ID:GUj9i+CL
>30
確かにその方向ですね。
でもパワーを18,4限定で言えば
ジャズも捨てたもんじゃないですよ。
ムンドの他のパワーよりはジャズの躍動感が
色濃く出るかな!?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 21:20 ID:T0nNV/4Q
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080621875/68
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080621875/73

ちなみにこのスレでは>>22=>>23です。
いわゆる基地外の類ですので以降は放置してあげて下さい。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 00:02 ID:O2o6RR6+
昔の脂ぎったどろどろした音のジャズが好きな人には不向き。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 00:35 ID:Jmr0FcMc
>>33
18.4に電源ケーブルは何を使っていますか?
付属品?それともリニアルでしょうか?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 00:57 ID:S+pbzeGk
>>36
馬鹿を相手にするなよ。
今までのカキコも本当かどうかわからんぞ。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 02:14 ID:IaRtNT3G
「ムンドはジャズに不向き」ってセリフはムンドを使ってない人の常套句
こういう発言をステサンの爺さん評論家がするもんだから間に受ける人が多いんだよね
あとパワーだけ使っている人とかも勘違いする可能性あり
ぜひプリやDACもセットで使ってね!

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 03:17 ID:4EMZpudJ
そういや、ジャズに不向きって何度か聞いたような…

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 10:36 ID:MTH8ceYG
>>35
が良いこと言った。

ジャズといえばジャズ喫茶だと思ってる椰子には不向き。
クソ寺島教の奴にも不向き。

41 名前:スナイパー :04/04/04 10:44 ID:Ax3Usxm7
>36
真面目な質問嬉しく思います。
電源は付属品とアイクマン
直輸入のドミナスを使い分けています。
ジャズなど低音に芯が欲しいときはアイクマン。
艶が欲しいボーカルメインのバラードなどは
ドミナス。付属品はオールマイティに使っています。
マジレスでした。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 11:27 ID:OObacDa7
>>31
要するにJazz黄金期のモダンジャズを聴くには不向き。
と言うか駄目駄目。

1bitなんて論外。
色づけなければ何でもソツなく再生できるって訳じゃない。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 11:48 ID:82fOFCKP
>>42
あんたみたいに勘違いしてる人のほうがダメダメだと思うが。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 13:50 ID:EpxkE/13
勘違いしてるかどうかはともかく私もゴールドムンドで
モダンジャズって言うか古いジャズは厳しいと思った。
ジャズ聴くなら違う選択肢がある訳でムンドの音の方向性は
正反対だよ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 17:13 ID:O2o6RR6+
PW-1でピアノトリオ、ヴォーカル等の美音系ジャズ聴いている。

46 名前:45 :04/04/04 17:52 ID:O2o6RR6+
私はアンプの自作もするのですが、前から不思議に思っていることが
あります。それはPW-1やJOB300に使用されている電解コンデンサーの
容量が1000uFと極端に小さいことです。普通は数万uF以上の容量のも
のが殆どなのに、こんなに小さな容量にもかかわらず、スピーカから
ハム音が全く聞こえませんし、超低域から高域に至る広い範囲の音が
極自然に再生できる理由が未だに判らないでいます。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 18:33 ID:Jd7N8l7Z
>>46
自分で作ってみたらいいだろう

48 名前:46 :04/04/04 22:39 ID:O2o6RR6+
以前造ったアンプの電解コンデンサを1000uFで試したが
やはりハム音は大きくなることを確認しています。プリ
アンプなら問題ないですがパワーアンプではちょっと不
思議です。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 23:16 ID:XlbH41ll
47Labのアンプも大型トランス+小容量コンデンサ(確か1000uF)ですし、
何かノウハウみたいなものがあるんじゃないんですか?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 01:07 ID:OVt6vGDG
jobサーキットの仕組みって何?

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 01:08 ID:WoU3P/Gu
>>50
Jobサーキット = 仕事回路

要は、箱の中で小人さんが働いているんだね。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 01:59 ID:Ono23G2T
ムンドはシールドがしっかりしてるんじゃないの?
インタコはアンバランスのコネクターになっているけど内部はバランスでしょ?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 02:03 ID:u/xtFSc3
SR2.3ME プリとパワー買いましたのでちょと気付いたこと。

MEバージョンのパワーのSP端子はWBT製のになってます。

プリの入力1もボリウム通ってます。雑誌にはシアターポジションで
ボリウムスルーとか 書いてありましたが、こちらから希望があった場合
のみスルーにするそうです。

相変わらずプリのボリウム敏感ですが、これは音質上必要なのだそうです。
希望があれば若干感度を落としてくれるそうですが、その場合
スピード感も犠牲になるとのことです。

以上 ちょとご報告しました。


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 02:25 ID:OVt6vGDG
やっぱ、プリとパワーがムン度の音は1bitよりそそられるサウン度ですか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 03:55 ID:za5crxFt
確かにJOBサーキットって不思議なほど高性能ですね。
あと、駆動中の発熱が異常に少ないのも疑問です。
PW1なんて1日中使ってもほんのりとしか熱くなりません。
B級だとしてももっと熱くなりそうなものですが・・・

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 04:17 ID:OVt6vGDG
JOBサーキットは、ムン度マジック。
仕組みは企業秘密

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 20:16 ID:RC4R5iUg
JOBサーキットは、要はディスクリートOPアンプのモジュール。
起源は、スイス・フィジックスのアンプデザイナーのデル.ノビル。

ムンドになっては、最初はA1モジュール、高級版がA2モジュール。
現在のプリアンプ用のA2モジュールの最新版がA20モジュール。

A1をパワーアンプ専用に特化して改変された、モジュールがJOBサーキット。
(JOBサーキットはチューリッヒ工科大学云々は謎)

A1ならエポキシ樹脂でモールドされているので、エポキシ樹脂を溶かせば回路解析は
可能、だれか、人柱にならない?



58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 22:26 ID:WoU3P/Gu
>>52
アフォですか?
少しは電気の勉強しる!

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 00:22 ID:O/A8fT4S
>JOBサーキットはチューリッヒ工科大学云々は謎
JOBのホームページにそう書いてあるけど。
デルノビルはJOBを吸収する前からの人ですよね。
A1、2、20とJOBは別物ではないですか?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 12:52 ID:gX2nD6th
JOBサーキットが部品で買えればいいのになあ。
夢のまた夢。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 22:04 ID:MPD1cj9S
>>59
これは、想像上の話だが、JOBはA1モジュールに、チューリッヒ工科大学のなにがしかが
改変を加え、パワーアンプ用のモジュールとして最適化したものではないかと、思う。

理由は、JOBになっても、パワーアンプの周辺回路がそれほど変わっていないこと。
Ver.UPがたびたびあり、回路定数を変更している形跡あり。

ムンドは、始めてアンプを発表したとき、技術進歩に伴うVer.UPを約束していたが、
次第になおざりになり、ついに箱だけVer.UPとなってしまった。
誠に残念なことである。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 06:23 ID:a3Bby5fZ
全然理解してないけど、大学の学生が、あまり詳細を公表しない
メーカーのモジュールを改変などということがあり得るのでしょうか。
もともとJOBはムントと関係ない別会社。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 10:17 ID:BRKFjgkq
大学云々といったら、学生じゃなくて教官じゃないの?
ムンドの関係者とその先生が知り合いで、回路の改良を頼んだとか。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 20:30 ID:s256rCrl
JOBは1994年に設立され
JOBのHPには次のように、記されている。

Since 1996 end, our company has joined the A.I.H.C. Organization long known for
the Goldmund and Stellavox products they promoted for the last 20 years.

1996年に A.I.H.Cに入った。
ところが、1995年にはムンドからJOBモジュールの入ったアンプが発売されている。

Stellavoxはこれよりずっと以前に、ムンドに買収されていて、DATを開発していた。
DATの開発は成功したが、レバションは失敗した雑誌等では発言していた。

実際は経営危機に陥ったムンドを救うために、Stellavoxのプロフェッショナル部門は
DATと技術者こみで、スイスの別のプロ用機器の会社に売却された。
これはゼネラル通商が輸入しているSONOSAX S.A.という会社である。
当然STELLA DATも販売している。

常に、最新のモジュールがムンドのアンプに組み込まれるのを見ると、両者の力関係は
歴然としている。
(私は両社とも嫌いではない。だが、レバションはちょっと好きじゃない。)

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 21:01 ID:a3Bby5fZ
>63
A group of nice (we know, we know..) University students had to work on an electronic project for their Master degree. They decided to try selling it afterwards to the flourishing Swiss Pro Audio Industry
http://www.jobsys.com/legend.htmに書いてある。


66 名前:名無しさん :04/04/08 08:15 ID:n445wIcs
JOB300/500、2CHの通常のパワーアンプとしていかがでしょうか?
クラシックからジャズ(トラディショナルからコンテンポラリ)、R&Bまで
幅広く聞きます。音的にはピアノ、ストリングスとか繊細に鳴っていて
ベースやドラムといったリズム楽器は音圧が感じられるような音が
良いですが、、 スピーカもグレードアップ物色中で、THIEL CS2.3か
JBL S143あたりを考えています。アンプはクレルのプリメインKAV-400も
どうかと思っているのですが(現在PMA-S10) 
 
JOBシリーズをパワーアンプにすると、プリはどういうのがお勧め
でしょうか? JOBの小さなプリも出てますが、PHONOカートリッジ
(レコード)入力無さそうだし、そのためにアンプを追加するのは
個人的には好きではないんですよね。これはKRELLのプリメインにも
言えることなんですが、、 マッキンとか、、変ですかねえ?
 

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 20:22 ID:baGKGLBm

いろいろ書かれている通り、Jobの中身はムンドと全く同じで何か仕掛けのあると
思われる回路。
Jobはプリ、パワーとも順応性はあるのでどんな組合せでも破綻する事はないけど
Jobをより生かしたいならセットで買うべし。
特に手持ちのプリがないならプリ&パワーセットで買うのがいいと思う。



68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 23:21 ID:cFeiSnXu
>>66
ちょっと違うのですがステラのPW1を使ってます。
JOBは一度だけ聞いたのですが、
そんなに違いはないと思いますので感想を書きます。
(参考になるかはわかりませんが)
高音のヌケが良く、解像度も高く特にピアノの音は絶品です。
低音もいわゆるボワンとした低音ではなく
音圧感もありスピードもある気持ちの良い低音です。
中音は少し弱いかなと思ったのですが、これが逆に良く聞こえる要因では?
とにかくこの値段で買えるパワーの中ではダントツだと私は思います。
(1クラスも2クラスも上)
プリはレビンソンを使ってますが非常に相性が良く、
ムンドセットにこだわらず、いろいろ組み合わせて聞いてみると良いと思います。



69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 01:51 ID:LZPD/HnO
66氏がもしセパレートアンプ持ってない人だったらムンド系パワーに
いきなり別メーカーのプリ薦めるのは無責任では?
ジョブならそれ程高くないからまずは純正でそろえることをお勧めするよ
基本的に素直な素性なので大抵のアンプで組合せ的問題ないと思うけど・・
デジタル出力がある再生機持ってるならDACプリにしてもいいかも

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 05:13 ID:F3O8JU3I
DIG PREのこと?
最初はあれをプリ代わりにすればいいと思うが。
試聴室でSR POWERをDIG PREで鳴らしたが破綻することはなかった。
信号スルーさせてるだけだから、ボリュームの調整(突然音でかくなったりとか)
で苦しむことはないし。
ただパワーとしてJOB使った時とSR使った時の違いは聴き比べた方がいいよ。
JOBは中域がやや張りだす癖があって、わずかにウェットな感じになる。
SRはどこかが強調されているとかそういう癖がない。五月晴れのように見通し
がいいさわやかさがある。
JAZZYな雰囲気を求めたいならJOBがいいと思ったけど、好みの問題。
あ、66ってアナログ聴く人か・・・。
プリは今のムンドやJOB意外の選択になるんじゃないの・・・。

71 名前:名無しさん(66) :04/04/09 07:41 ID:OyeRVzVg
皆さん、いろいろなコメントありがとうございます。
参考になります。 アナログは聞きます。LPレコードや
LDなんかもありますので、、、 
コンテンポラリーなジャズからバロックまで聞くので
あんまし特色のある音よりは素直で、どちらかいうと音の
細かい部分がわかるような感じのがいいですね。(言葉で
表現するのって難しいですが、見通しがよくて、バスドラムの
キックの音圧も感じられるようなのです)
JOB以外だと、全然違うって笑われるかもしれないけど
クレルのKAV-400(プリメイン)、マッキンMA6900も候補です。
JOB PREっていう小さいのも確かにありますね。この中で
レコード聞くのにフォノ・アンプ追加必要ないのはMA6900だけ
なんですよ。なのでJOBにフォノアンプ付きのプリをとかと
思ったわけです。 

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 13:10 ID:LZPD/HnO
まずはオーディオ屋に通ってスピーカーを決めなされ
それが決まらないとアンプは決められない
ティール:位相コントロール(音場)命の低能率現代スピーカー
JBL:音像重視の古典的高能率スピーカー
キャラクターが違い過ぎどちらがいいと言えない
ステサンや2ちゃんなんて参考にせずショップでよく聞かせてもらって!


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 22:26 ID:gwi6n3jm
そりゃそうだな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 16:13 ID:0HeCasfi
唐突ネタでぺこり。

Mimesis28シリーズの歴代深化ぶりを書いて下さい。
違いがよーわからんもんで。
あと、設置の留意点や、電源コードは何が良いかなど、アドバイス含みだと
なお、ありがたいです。


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 22:30 ID:keeTcUJx
ペコリ。http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/audio.htm
ゴールドムンド、こんな使い方でもスバラシイ。まだ発見半年デス

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 00:51 ID:fNI2N9V3
>>74
\980,000→\1380,000

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 07:45 ID:j5szAD7R
ムンドって聴いた事ないんですが、#1bitの音に近いんですか?
以前にシャープの35万のアンプ聞いたことがある。
レンジは広く透明感はあるんだけれど音に厚みがなくて
ダメダメでした。
そういえば過去のヤマハC-2プリがそんな音だったなぁ。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 08:13 ID:r/ogN1/a
>>77
聞いたこともないのに妄想しないほうがいいんじゃない?
言葉は所詮言葉なので一度自分の耳で聴いてきたほうがいい。
知らないなら無理に想像した書き込みしなくてもいいし。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 12:25 ID:QjLHPvBS
>77
釣りでしょ
多分ムンドオーナーor欲しいけど買えない秋葉原系(笑

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 20:01 ID:1viDksrd
age

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 06:45 ID:CSdATFk4
ゴールドムントのプリメインアンプっていまは出していませんか?
昔は出していたようですが、知っていまるひと教えてください。

ゴールドムントの音が気に入っているけれど、
セパレートを買うお金がない・・・。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 09:50 ID:s5R+kKda
>81
今は発売されていません。以前はSIRという名称で
出ていました。過去ログにも若干話があがっていたと思います。

一番の末子とはいえ、ゴールドムンドの音がします。
私の場合は中古で購入しましたが、そのときの候補は
クレルの300iL コンセントラ等でした。

今なら30万代で購入できると思います。


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 10:29 ID:PAe95+NP
むんどのなかみはすっかすか

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 11:00 ID:X20X0tD7
言ってはいけないことを‥
言ってはいけないことを!

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 12:43 ID:wFd5ha6R
>82
以前(現役時代)初代SRプリメイン(ピアノブラック)
使っていたけど新品を30万で購入と記憶。ピアノブラックは
人気がなかったのか、ある時期にたたき売りしてました。
中身ですが Mimesis7.5+6.5-電源 です。
やっかいなスピーカ−は鳴らせないけど、きめ細かで良い音で、
昔のムントの雰囲気はちゃんと楽しめます。

86 名前:T :04/04/19 21:28 ID:EsOeONgU
>85
へぇ〜、7.5+6.5なら、いいじゃないですか。プリメインにしたことのデメリットも
あるかもしれませんけど、中身充実ですな(w

>83
スイスの空気がいっぱいいっぱい詰まっているんですよ。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 21:37 ID:wFd5ha6R
初代SRはJOBサーキットになる直前の製品でオーディオ用と
しては評価の高かった日立のFETを使っているのです。高い方が
綺麗です。7.5+6.5という話しはムントのホームページに昔、
書いてあったからホントの話しと思う。
2代目SRプリメインの音は、良く知りません。


88 名前:81 :04/04/19 22:49 ID:CSdATFk4
>>82さんありがとうございます。
一番安いものでもゴールドムントの音がするのですね。
中古をさがしてがんばってみます。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 03:00 ID:d8hvcx/P
純正ケーブルLとSはどのように違うのでしょうか?
確かめた方おられますか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 07:22 ID:S2JuKygI
今どきなぜアンバランス回路?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 14:38 ID:mbXZGp/9
>>90
なんでアンバランス回路では時代遅れなのか分からんが。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 19:29 ID:MyK5BZPQ
バランス回路 -> 高級機 -> 最先端

が刷り込まれていると。

アンバラ -> 普及機 -> 「今どきなんで」

となる・・・

ちなみに、
「->」 を 「といえば」に置き換えて読んで欲しい。w)

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:39 ID:M6xYYrzw
>>89
どちらもスピード感があって解像度が高いが、Sの方がハイスピード。
Lは暗めの音で、重心が低くなって落ち着く。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 21:48 ID:kS9kK/3n
sしかもっていないのですが、変えたときにトランスの非常にかすかな
うなりがなくなりました。これは不思議です。音も解像度が高くよいです。
解像度はシナジのマスカプよりちょい上かと思いました。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 23:36 ID:d8hvcx/P
レスありがとうございます。一般にLはパワーアンプ用、SはCDやプリアンプに
といわれますが、好みの問題で人によってはパワーアンプにSがしっくりいく
という人もいらっしゃるのでしょうか?よくムンドにはムンドといわれ周りの意見
に左右される自分です。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 00:01 ID:fVB+uDlI
一般家庭で使う装置はアンバラで十分、複雑なカラクリは音質が犠牲になる

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:27 ID:lA3Pv4NF

ゴールドムンド、きみのおかげで芸術とは何かということが私にもすこしわかってきたようだ。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 07:29 ID:ALcNU6k/
それって、巧妙に騙されるって事?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:26 ID:7Hkndgzb
ゴールドムンドはコストパフォーマンスはいいと言われてるけど,ホントの所はどうなんでしょうか?
同じ価格帯なら向かうところ敵なしあんでしょうか?インプレ経験済みのかたお願いします。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:30 ID:PnvZ9IxD
>>99
つーか、好みによる。これがわからんかったらキミはいつまでも
満足できるアンプは見つけることはできんよ。
ぐちぐちたずねる前に聴きたまえ。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:45 ID:98NTcs5f
CPはそこそこだよ。ただクッキリしているのに美しく滑らかな高域が魅力。
低域も解像度がありスッキリ速い。相反する要素が絶品。
それ以外は割高。本格的に鳴らすなら100万クラスだな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:31 ID:R0w0ckP6
>>97
ヘッセの小説の一文。

>>99>>101

まーはっきり言って、ハイエンドにCPを求めるのは無謀というものだ。
これは、自分の好みに合うか、合わないかと財布の厚さの世界。

部品点数の少なさは47研の次だ。部品の多いのが好きならアキュ、ラクスをどうぞ。
(これが、箱の中身はスイスの空気と揶揄される原因だ)

広帯域、かつ電源部は小容量コンデンサーのアンプだから、ケーブルの選択は微妙な
問題だし、セッティングも神経を使う。
決して使いやすいアンプじゃない。

高域は昔に比べれば、キャラは少なくなったが、SPとの相性もある。
できれば、試聴機を借りて自宅で聞いてみるのをオススメする。


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:39 ID:jtvY2Bmo
ムンドの由来のヘッセの「知と愛」ってよっぽど芸術論振りかざしてるのかと
期待して読んだらひたすら色恋沙汰話。萎えた。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:50 ID:mknpm6au
今、電源kは新品で買えないんだな。
3月末に何とかプリ用にSをゲット。
パワー用にあと2本。どうしよう・・・

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 02:46 ID:7tsgQN4C
初心者で悪いんだが教えてクリ。
ムンドに純正ケーブル使うとどいう傾向の音になる?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 06:17 ID:u+nsebxu
たかがケーブルやスピーカースタンドでそんなに音が激変するとは思わんし金かける気がしない。
製品自体の良さだろ。(スピーカーではユニットの良さ)

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 08:06 ID:mknpm6au
>>105
私も2chであれこれ聞いて廻って純正にしろって事で純正にしました。
音もあるでしょうが、まず極性が普通と違うので精神的にも純正が良いですね。
で、肝心の音ですが106が言ってる通り付属と比べてそんなに違いないと思いました。
付属でちゃんとムンドの音が出ます。
(他のメーカーのケーブルではムンドの音じゃなく、そのケーブルメーカーの音になってしまいます。)
ただし、付属は時間経過とともに音が曇って来るように思います。
純正はそういう事がなく、いつでも大好きなムンドの音で聞かせてくれます。
お奨めです。
でも、もうしばらく輸入出来ないらしいですよ。
個人売買での相場が上がるかもしれませんね。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 09:34 ID:XYPcKZDu
>>106鋭い発言だが30年前の人か?ムンドは買わないほうが良い。
 現代スピーカーをもっと知るべし。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 19:38 ID:WXU6RXZQ
ゴールドムンドのリモコンはあれだなぁ・・・・・・・・。

高級感に溢れているね。うん・・・・・・。

Faroudjaやエアーに匹敵するね。うん・・・・・・・。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 21:13 ID:jtvY2Bmo
ムンドのインコネを店から借りて試聴中だけども2chで定評のある
ACケーブルとは比較にならないほど支配力もカラーも強い。

コレは凄い。現実離れした音。若干細身ながら凄まじい解像度と音場とダンピング。
まさにムンド臭と呼ぶにふさわしい。
ただし生楽器系全般に渡ってダメですな。鮮明さで聞かせる分まるで実在感がない。
潔癖性・打ち込み系がお好きな方に。一聴の価値あり

111 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/01 00:12 ID:7WdMz1I5
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    111ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 00:16 ID:SVqt19p0
>>実在感がない
あーなんとなく分かります。
JOBのDACを試聴した時そう感じました。高解像度の分、中低域が薄く感じるんですよね。
でも、聞いてみたい。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 00:47 ID:c9Q9js6H
そうです。JOBの方が普通に優秀なんです。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 01:20 ID:zm6WOFcG
JOBのパワーアンプ買おうと思います、JOBもGOLDMUNDのように
特別な極性とかあるのでしょうか?
同、お薦めのケーブルとかありますか、ユーザーの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 10:25 ID:UTEi5ccR
JOBはムンド、ステラとは箱が違うだけだから、気にしなくて良い。

ムンドと同列で考えれば良い。

ケーブルは自分で判断するしかない。

元々、ムンドのACは、電源アースと、筐体アースの分離を前提作られている。
(アースラインに1MΩの抵抗が入っているのは、その由)

電源アースと、筐体アースの分離が明確にされていない、JOB、ステラ、ムンドSRは
あまり、固執しなくて良い。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 14:34 ID:Hj9wsXC/
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i   あれも欲しい♪
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||     これも欲しい♪
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  もっと欲しい♪     
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     もっともっと欲しい〜♪    
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 14:45 ID:GhhCQruP
通称
 欲しい欲しい病   ホスイ ホスイ  アレホスイ コレホスイ

  煩悩のカタマリ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 20:28 ID:zm6WOFcG
114です、115さんレスありがとうございます。
アイソトランスを使用しているので電源出力にも極性が無いような状態なので
ちょっと気になっていました、実際に試すのが一番ですね!
購入してみます!!

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 22:51 ID:a26A39cM
>>110
装置はムンドを使ってる?
リニアルはムンド以外には合わないし、音場感がきちんと出るセッティングしないとダメダメな音になる。

120 名前:110 :04/05/02 00:03 ID:lm/PJmxY
SR 2chだけどもムンドはムンド。
セッティングは詰めまくってるしルームチューンも導入してるので多少自信アリ。

以前に使用していたのはトラぺTL200

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 10:43 ID:B5xzi68C
トラペはうちも使ってるよ。
まったく傾向が違うタイプだね。
トラペって超高域を抑えてる感じがする。そのため響きや厚みが増すんだろうね。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 10:59 ID:lm/PJmxY
トラぺは中域寄りの音ですわね。優秀だけどもコレ聴いてしまったらもうダメ。
ランクの差も甚だしいけど。
ムンドもトラぺ程ではないにせよほんの少し抑えてるというか丸みがある。
それが独特の甘さに繋がってるような。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 12:53 ID:2Uv2x5Ig
>>110
トラペでルームチューンした状態でムンドに変えたらだめだろうね。


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 13:04 ID:lm/PJmxY
んー。
ルームチューンは吸音材とか浮き雲でなくてCSの反射系の奴を使ってますから
部屋の固有の音を緩和してよりアクセの差異が分かりやすくなってるですよ。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 21:55 ID:B5xzi68C
>>122
ムンドのインタコは甘いって事??

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 22:35 ID:2Uv2x5Ig
>>124
いや、だからトラペで丁度いいようにルームチューンしたんでしょ?
それとも、音を聴かずに部屋に反射材を適当に置いていったのかな。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:02 ID:lm/PJmxY
>>125
強調するほど甘くはないですよ。ほんのり。

>>126
CSに書かれてる置き方通りにしただけで。
もともと非可動式で天井の四隅や角など非常に限定された場所にしか設置出来ないですよ。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:22 ID:lm/PJmxY
トラぺは元々お店に適当に見繕ってもらったもので決め打ちするほど思い入れはないですよ。
良くも悪くも意識せずとも音が染みついてますが。
ルームチューンはシステムの音色を微調整するものではなくあくまでも定在波対策が念頭でしたから。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:42 ID:j73w4tCH
もともと、ムンドって実在感あるのかな?
透明感と独特な浮遊感と気にすれば気になる高域のような気がしたけど。
ところで、リニアルはCD〜プリ、プリ〜パワーどっちが支配力強かった?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 12:41 ID:SC98ALBR
ムンドのアンプ+トラペは高域が出なくなると聞いたことあるよ。
ムンド以外のアンプだと問題ないらしい。
自分はトラペ使ったことないけど。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 17:54 ID:0/i2FvKP
て言いますか、高域の伸びないの他社のアンプでは
トラペが高域を抑えてるのに気付かないんじゃないかな?
抑えてるのは高域だけじゃないけど・・・
箱の中身はただのフィルターだからね。

132 名前:110 :04/05/03 21:23 ID:OR9fZeZU
>>129
よりその傾向が強まるように思いましたね。ACよりも。
自分はDACにJOBのデジプリ使ってますからプリ無いんですよ。エネルギー不足は店からも指摘されてました。
次はDACオプションのSRのプリを購入予定ですから結局分からずじまいです、すみません。

>>130-131
なるほど。トラぺはムンドでは厳しいですね。
次はPADかMITかと思ってましたがこの音を聞くと純正も捨てがたいです。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 21:38 ID:Dv11RiYi
昔のムンドの取り説みると、トランスペアレントを推奨って書いてある。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 22:12 ID:SC98ALBR
>>132
おいおいPADは合わないだろ。
K又ルームみたいになってしまうよ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 23:52 ID:OR9fZeZU
PADは液体のミズノセイ、ドミナスが濃厚過ぎるだけで
プラズマタンタス辺りはバランスが取れてると聞いたもので。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 00:17 ID:0MPJtCGm
JOB PREを購入しようと考えています。
コレのボリュームってアッテネータ(?)タイプなのですか
それとも普通の無段階のボリュームなのでしょうか?
それとPADのイスタルで接続したいのですがRCAの間隔
は十分あるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないですーー。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 00:20 ID:CTQaj5hQ
ただのアナログボリュームです

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 01:27 ID:pmyaLLbF
あの、すみません。
みなさん、ムンドのアンプにどういうスピーカーを使っているのでしょうか?
最近中古で買ったMIMESIS8.5にあてる音場型のスピーカーを探しています。
やはりタンノイのプレステージ(スターリング)だと無理があるようで・・・。


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 02:21 ID:51+UkbVk
ソナスファベールとかディナウディオとかウィルソンベネッシュとか。
明晰さを持ちながらも温度感を匂わせるSPが好まれるようで。
JBLに合わせる人間も居る。現代風になるらしい。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 02:25 ID:NEk7VFu/
ウィルソンとかAvalonとかティールとかだと明晰すぎ?

141 名前:138 :04/05/04 03:04 ID:pmyaLLbF
>>139さん、140さん
レスありがとうございます。
あ、そこらへんでしたらディナウディオ除いて聴いたことあります。
値段と満足度考えるとティール2.4あたりですか。
ダリ・ヘリコン400にも興味あります。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 03:10 ID:CTQaj5hQ
ティールもいいけど、1ドル200円に達しそうな価格設定は勘弁して欲しいですね

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 08:46 ID:gN4LOir5
漏れもMM28ME使いだけどスピーカー選びで迷ってる。P70→ST2→KLELL・HTS→MM28ME→FB1だけどこのシステムにCS2.4は合うかな?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 08:57 ID:mOWGy3gO
yahooにまだ新品で買えるよな値段で28を出品してるやつがいる。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 13:39 ID:gN4LOir5
age

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 17:13 ID:JgYjeegc
sage

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 17:53 ID:Lvs+OY7O
right

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 01:18 ID:N+jSCDv/
ヤフオクのMIMESIS SR PRE 98年物 いくらなら買いでしょうか、14万まで
くらいでしょうか?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 01:20 ID:J25ME3Ag
海外でいたく不評だった奴だろ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 01:44 ID:N+jSCDv/
148です、どんな感じで不評だったんですか?
新品は高いので安めの中古を探しているのですがオーディオ雑誌
を読み始めたのはここ半年くらいの初心者なので詳細がわかりません。
現行機種の安いセットを試聴したら良いなと思ったので中古でと
考えているのですが。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 08:45 ID:AT+2IrD0
SR PRE2 使っているがストレートでいいアンプだと思うが。
ボリュームのゲインが高くて少し回しただけで大きな音になる
というのが欠点か。
ヤフオク・・・SR POWER2でないな。


152 名前:名無しさん :04/05/05 08:51 ID:AhkDflKJ
JOB150、JobPreをお使いの方おられましたら、インプレなど
よろしくお願いします。スピーカーJBLのS143購入しましたので、
アンプのグレードアップも検討しています。  
出来ればしっかりタイトな低音(バスドラとかベース)、
綺麗目な中高音を生かしたい(あまり疲れない感じ)と考えています。
アキュフェーズのプリメイン(308や530)やアーカム、メリディアンの
プリメインあたりも検討対象としているのですが、、、
JOB150は、JOB300/500に比べると音色的にはどうなんでしょうねえ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 10:54 ID:N+jSCDv/
148です、151さんサンクスです、そのような話を聞いたことが
ありました、それがSR PREの事なんですね。
パワーアンプはJOBにしたのでプリもJOBにしようかと思います。

152さん、聞くところによるとJOB150は展示品も売れてしまう
らしく僕も試聴ができません、300に比べてモニター的な音がする
と言われていますがどうなんだろう?
アーカムはA32を持っていますが綺麗な音です、但しタイトな音では
ないです、JOBに比べてスピードが遅いというかロックなどはヘコヘコ
した感じに聞こえます、ゆったりした音が好きな方には良いと思います。
JBLをお持ちの方にはあまりお薦めはできないかな??

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 11:18 ID:7l/O9/NC
昔のスレに書いてあった話だと、PRE2は普通にいいプリだけどPREはあまり良くないという話だったかと
ゲインの高さはムンド共通の欠点ですね。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 11:30 ID:BgiLxnR6
欠点では、ないよ
ただ扱いにくいだけ
ゲインが高い方が音がいいからね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 19:40 ID:KEiWk+uO
>>150
たしかデバイスが違う
前スレでは

初代のSRは×
SR2以降は○+(EVOは◎)
EVOとMEは、MEの方が良い
ただし初代と二代目以降の差に比べたら小さなもの

だったかな?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 22:12 ID:kzvf+UB4
確かA1モジュールかA2モジュールかの違いですね

158 名前:156 :04/05/05 22:18 ID:7z2yVc5F
そうだった、A2から音が激変でかなり良くなって
最後のMEがA20搭載だったね。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 23:33 ID:2Cg5Sux2
ということはThe JOB Analogue Active Preamp : $ 1'250.00 (+Shipping and Handling $120)は
とてもお買い得ってこと?


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 02:52 ID:AcpWmt9E
SRプリってJOBのプリと比べてどうなんですか。
音質や回路の違いはどういうところですか。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 09:42 ID:q/GoLmvK
JOBはムンドに比べて温度感やボーカルの質感に優れてる、とか言われてるけど
それは即ちノイズレベルが高い事の裏返しかと。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 10:55 ID:b21p2qHO
ヤフオクのSR PREは\20,7000で終了しました、6年落ちにしては高額ですね、
JOB PREの実売価格とほぼ同じ(?)。
僕はJOB PREユーザーなんですが、貯金がたまったらリモコン付きのプリが欲し
いです。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 16:13 ID:W3d0UfWJ
ヤフオクのMM28だけは買わないように。使用時間が再出品の度に少なく書いています。
サギっぽいので気をつけましょう。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 16:28 ID:HLZnat8Y
Jobに合わせるCDってどの辺がいいでしょう?
SACDにも興味があるのですが…

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 18:12 ID:KqmcEXrE
>164
SR MULTIPLAYER

CDジャーナルにJob(150+pre)とラックス(509)の比較記事が載ってた
ラックスの方が輪郭が立ってハイファイ調
jobの方は音楽の肝を聴かせる業務機
だそうだ

ホント?

166 名前:石井 康幸(いしい やすゆき) :04/05/06 18:33 ID:X7qeHW0Z
ゴウルドムンドってどんな音がするんですか?

E-mail(jusho1944@ybb.ne.jp)

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 18:53 ID:Ql9WlJNm
SRDVDのカタログみるとSACDおまけみたいな
書き方ですけど、大丈夫なんですか?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 23:03 ID:gOSlcJls
SRDVDって以前からあるDVDトランスポートの方?
あれはCDとDVDしかかからないけど

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 19:24 ID:z1Z7GBmG
あげ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:07 ID:QCK8/ocP
SR DA、ST-2、JOB DAの違いのわかる奴いない?
なんだかんだ言ってムンドみたいな高いのはみんな予算外なのか・・・?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:34 ID:rf+sfbsD
他人をアテにするな。テメエが試聴して判断しろ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:48 ID:QCK8/ocP
>>171
試聴はしました。個人的な意見ではSR DAがこの中で一番ハイスピードでクール。
ST-2とJOB DAはあんまり違いが感じられなかったが、SR DAよりやや緩めで
その分、若干高域に艶があるかな?と思った。
しかし同一環境じゃないので詳しいことは不明。
171的にはどれが一番クールな音場だと思った?




173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 18:04 ID:rf+sfbsD
シャーシに金がかかってないJOBやステラの音が緩いのは当然

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 18:42 ID:QAgnkShV
>>173
DACスレにも書きましたが、DA48(new)電源にもお金が掛かって無いから
緩い音みたいです。台湾製?の電解コンデンサを高級品、整流ダイオードを
オーディオ用ショットキー、電源ケーブルをそこそこのオーディオ品に変えたら
さらに2ランクは上の音になりました。
元々ムンドDACモジュールなので潜在的なパフォーマンスはあるようです。
それから、エージングには2週間は掛かりました。



175 名前:172 :04/05/09 19:10 ID:BQw6SZ4h
>>174
ちなみにパワーアンプとプリは何を使ってますか?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 21:48 ID:QAgnkShV
>>175
ここでは場違いですが、プリメインはアキュのE-305です。


177 名前:名無しさん :04/05/11 07:55 ID:2rVzl0+D
153さんのRESにあるようにJOB150って品薄で出回ってないん
でしょうかねえ。JOB500(300が2個入ったもの)は、どうでしょう。
スピーカJBLのS143でトラディショナルからコンテンポラリまでの
幅広いジャズ、クラシックを中心に聞きます。S143のすっきりした
中高音をさらに生かして、ゆったりしてて重くはならない低音を
タイトに鳴らしていきたい(締めたい。特にバスドラのキックとか
ベースのアタックとかもっと有って欲しいなあ)と思っています。
今はアキュのプリメイン(E-308/E-530)あたりか、JOBのセパレートを
考えているんですけどねえ。JOB150x2とJOB500だと迷うところです。
ただJOBのプリにはリモコンが無いのはやはり面倒なので、そこだけ
ムンドのSRプリ(これってリモコン付き)にしてもいいけど、高く
つきますねえ。
 

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 21:18 ID:xpLF64Gz
na*ka*.comの特価品にあるJOB150が正規輸入品なら凄く安いのでは。
興味津々だったのですが、某所でJOB300を衝動買いしてしまいました。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:45 ID:930KJMfg
昨年あったオーディオショーで、ステラボックスジャパンのプースに、国内では
めったにと言うか、ほとんど公開試聴できないフルムンドのセットが出品され
運良く最前列の真ん中で試聴することができました。
アンプが過去に限定品販売されてたミレニアム(\1600万)×2、
SPがFULL EPILOGUE(\2360万)×2、CDP等を含めると一億は下らない超ど級システム
アンプの液晶メーターを見ると文字通りフルパワーで再生されてました
そのシステムの音といったら全会場響き渡るような大音量にも関わらず
耳ざわりな嫌な音一つせず、すごく聴きやすい高品位の大迫力な音質でした。
目を瞑るとまるで、目前で生演奏してるような錯覚に落ちるほど
途中、あまりの大出力の為アンプの保護回路が働いた事も付け加えておきましょう。
やはり、ハイエンドオーディオを極めたい人なら、かなりの大音量でしかも
クオリティーの高い音質で聴きたいというのが願望だと思います。
小音量でせこせこ聴いていたのでは宝の持ち腐れと言うか、せっかくの装置も
泣いているように思います。



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 17:40 ID:LfZEw0mF
装置が涙を流している姿はただの一度たりとも見たことがない。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 19:11 ID:Fw2Rr+pW
>>178
インプレ激しくキボン。
同価格帯のムンドと比べてどうよ。
あとjob500や150との比較も聞きたい。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 20:22 ID:fs7l4nGj
>179
毎年フルエピローグ出ているし、別に騒ぐほどでは、、、
「目前で生演奏してるような錯覚に落ちるほど」
ムントはかなり演出の多い音と思うのだが。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 22:06 ID:Df7bkb2B
>>179
そのオーディオショーというのが、国際フォーラムでやったものだとすると、
あの程度の音で満足できてしまうあなたの耳が羨ましい。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 22:24 ID:5hrGqQVK
ムンドがたいしたことがない、と書くことで己のアイデンティティを
保とうとする輩が集まるスレはここでつか?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 22:46 ID:YNWkLIlP
184は日本語が不自由なんだね、可哀想。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 23:40 ID:HaA3GSkx
>>181
当方中年初心者ゆえにたいして試聴や比較をあまりせずにある程度の価格やメーカー
に対する信頼度で購入しました、よってインプレは期待せぬように願います。
使用SPはDALI、電源トランスはAデザイン、CDPはCD33、旧アンプはA32。
現在はJOB PRE、JOB300に変更、といった布陣です。

音にメリハリがついた、全体に艶が良い、力強さが加わったのでロックも聴けるように
なった、聞こえてくる音数が増えた<単純にセパになったからか?

ARCAMではケーブルを交換してもあまり変化がなかったが、JOBはケーブル交換で
変化が激しい、PREは電ケをイスタルからカルダスに変えたら重心がさがった、300は
付属のケーブルからイスタルに交換したら透明感があがり、ヌケもよくなった。
PREと300の間をイスタルからエクリプスに変えたら音圧があがったように感じる。
これまた自宅の結果ばかりでゴメン。

150は試聴できなかった、300はCDと直でつなげるが直だと音が硬いし広がりも
ない、PREを入れた方がまろやかであった。
試聴した300と500の違いは300の方が音の分離が良いように感じた、モノの影響か?
音色に差は無いように感じた、いっちゃん安いムンドのセットに比べてJOBの音は柔らかい
かな?<筐体が柔いから??

初心者ゆえに非常に納得、購入した意義はあった、面倒なのはPREにリモコンが無いのと
ボリュームが7時から8時の間くらいでしか使えない、PREの出力が大きいのも。

以上、インプレならぬ中年のつぶやきでした、長文でゴメン。


187 名前:名無しさん(177) :04/05/13 08:18 ID:uPkpf6Gl
>186さん、インプレありがとうございます。
アーカムに比べると、かなりめりはりのある音なんですね。
ただボリュームの操作がしにくいってのは気になりますし、
やはりリモコンが欲しいなあと思うと結局はSRP 2.3を
購入するしかムンド系で揃えることは出来ないんですね。
だとプリとメイン(JOB500)でリスト100万円コースかあ、、、 
アキュのプリメインだと30万とか50万くらいだから、
ちょっと考えてしまいますけど、、 
 

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 12:04 ID:iirsalkA
>187
リモコンあきらめて、安くあげるなら、JOB Stereo2台バイアンプ
とMimesis7.5の中古を狙えばどう?結構ムントらしい音になるよ。
トータル60万以下で、アキュのプリメインと値段は近い。
音は全く違うので、好みの問題。
どちらが良いとも言えないけどね。
SRP 2.3はあまりにも作りが安っぽい。

189 名前:181 :04/05/13 19:01 ID:V2O4eLR3
>>186
インプレ乙です。
ロックも聴けるようになったというのは個人的に興味ありです。
僕はムンドのSRは聴いたことがあるのですが、あれはロックを聴くには
ちと物足りなかった。低音が締まっててハイスピードで凄く好みだったんだけど
もうちっと音の厚みが欲しかった。
その点JOBは良さそうですね〜。
あとはどっかで試聴してスピード感がありそうなら僕も買おうかな・・・

ちなみに今使ってるのはラックスのプリメインだったりします。
僕が買ったわけじゃないから文句は言えないんだけど好みとはまるで正反対・・・
まったりしてて、温度感高くて、なんかイヤ。


190 名前:186 :04/05/13 22:21 ID:3PKbhO17
でかい音出せる方には問題無いと思いますが小音量、深夜派としては7−8時の
間で微妙にちょこちょことやっています、慣れれば大丈夫ですがたまには、ガツン
と回してみたい!

ロックですがあまり激しいのは聞かないので、アーカムより力強いのは確かですが
ロック好きにはちょいと、だいだいSPがDALIですからねぇ。
うちはライブな部屋だし、どすん、がつんは無理なんですーー。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 23:41 ID:ZeT/z9U4
>>188
SRプリは前の方がデザインは良かったね
音も最後のMEやEVOなら遜色ないだろうし。
でも中古しかないっていうのがな〜

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 23:47 ID:AunbSBIK
>>191
聴き比べたことないんでしょ?
SRは新型と旧型で全く傾向が違うよ。遜色とかそういう問題ではない。
新型はかなりマターリ傾向。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 23:58 ID:ZeT/z9U4
>>192
ええ聞き比べたことはないです、傾向が違うのですか
一度ちゃんと聞いてみないといけないですね。
前のSR2は借りた事があるのですがDAC-1に比べて
部屋の温度がすっと下がって、部屋に音が広がっている感じが
より強いところが気に入っていたのですが。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 00:11 ID:2luVEITi
ステラの人間がSR2プリはムンドの音じゃない、JOBの音だと言ってたが
どうやらそのようだな。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 00:14 ID:9zlBC0sq
job stereo って150,300,500と比べてどう?
サイトで見たとこスピードは最速らしいんだけど・・・

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 14:56 ID:55HQZxwm
>>195
どこのサイトよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 21:17 ID:eJMOWT6m
jobsys.com


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 11:50 ID:jtDEEqZb
日曜age

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 07:19 ID:m/OhkZ9a
GOLDMUNDのプリですが
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21885220

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37957799
どちらがいいんですかね?
また皆さんのオススメのムンド・プリと相性の良いパワー・アンプ
も教えていただけませんか?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 15:41 ID:BIUWPxtJ
せんこ阻止

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 18:29 ID:tStx+Ccw
>>199
SRプリは止めとけ。なんか音が荒々しいぞ。鮮烈・・・とも違う。
ムンドが欲しいって言うからには、もうちょっと上品なのが好みなんでしょ?
だったらSRプリは止めておけ。


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 18:52 ID:70tc645w
たしかに。無理してでも上クラスか他メーカー逝った方がいいな。
安物買いの銭失いではないが音も満足できて長く付き合えるから。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 19:07 ID:tStx+Ccw
パワーアンプの低価格帯は結構良いよね。
でもSRパワー買うならJOB150の方が良いかも・・・
JOBシリーズは中域が厚い感じだから荒くは感じ難いし、かといって
高域低域がおなざりなわけでもなかったと思うんだけど、その辺みんなどう思ってんのかな

あ、でも低域の質より量を求める人にはちと低域が物足りないか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 19:24 ID:uybRkDdp
JOBはムンドに比べると若干空気が濁ってるような。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 20:03 ID:fH7qsJ3I
>>199
SRは電源周りがプアだから、電源ケーブルの影響をモロに受ける。
付属のヘナチョコケーブルだと、>>201のような刺激的な音になるけど、
ムンドSを使えば鮮度感が良い音に激変する。SR買うならムンドの電ケー必須。

MM2系はA2モジュールだったら買いだと思うけど。それA1だから微妙だね。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 07:19 ID:R35fEqH0
回路図勉強してプリは自作するのが良いです。
パワーは自作してもムンドのような音は無理。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 13:45 ID:dUkHm8c3
>>205
A2入ったのってMM2aだっけ。
俺は聴けなかったけど当時の雑誌は随分良くなったって
書いてた覚えはある。あくまでザッシだが( ´∀`)

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 14:25 ID:nz2Eft55
ムンドはセパとプリメインでは全然、別物ですか?レビンソンみたいに。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 14:28 ID:K4yzVGSz
↑プリメインあるの??

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 01:52 ID:j++6DOmo
>>204
少しも濁ってないです。ちょっぴり力強くリアルで元気なだけです。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 02:35 ID:8sP6Kd4G
わたし、プリメイン使ってますよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 05:17 ID:SYIJN7vx
>>210
つまり低音が緩いんですね。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 10:56 ID:420T/t0K
聴いてみたが緩いというよりむしろ締まってたよ。
ついでに言うとムンドと比べて濁ってもいなかった。

音だけ聞けばSRよりもJOBの方がミメイシスの流れを汲んでいる気がしたなあ。
ちなみにJOB300と500の話です

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 11:08 ID:sR2qFOBg
>>213
ミメイシスの流れを汲んでるかぁ?
JOBの力強さは、ミメイシスの雰囲気と激しく違うと思うんだが。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 18:54 ID:420T/t0K
>>214
SRよりは・・・ね。


216 名前:214 :04/05/23 23:42 ID:sR2qFOBg
漏れの耳では、JOBよりSRの方がミメイシスに近いと思うが。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 23:49 ID:qo/EuqIg
ミメイシスっていっても、時代によって色々と・・・

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 00:24 ID:IgvyP1S7
213はよほどコンディションの悪いムンドを聞いたのだろう。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 09:35 ID:CgvXgPNu
この際、SRとJOBがどう違うのかハッキリさせてくれよ試聴した人。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 12:18 ID:uqw3rM0/
そして、MMのどのモデルに印象近かったかというのもね。
こうしてまちまちな意見をみると、ムント系といっても機種毎に
かなり違いがあることがわかるような。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:56 ID:+q2CrF6f
つぎはもぐもぐ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 23:16 ID:CmUN8yP0
ズサー

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 23:29 ID:gbBLINhg
>>218
コンディションの悪いムンドってあるの?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 23:41 ID:VMVRghEs
>>223
電源ケーブル付属のままとか、電源投入直後とか、K又ルームとか、

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 00:26 ID:VBa3qQYt
みなさんどんなSPで聴いてるんですか
やはりB&Wとかが多いの?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 01:24 ID:nxGtRs4e
ムンドってギャングエラーひどいんですか?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 20:07 ID:JWD58N7V
>>226
ギャングエラーは問題ないが小さく絞りきれないことが問題。


228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 20:10 ID:aGgYxpWc
>>227
機種は何?

漏れはSRP2だが、全く逆。
ギャングエラーは問題ありすぎだが小さく絞りきれる。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 21:37 ID:42l+JOZc
まとめて、お答えすると、

>ギャングエラーは問題ないが小さく絞りきれないことが問題。
 の場合、VRは東京光音

>漏れはSRP2だが、全く逆。
>ギャングエラーは問題ありすぎだが小さく絞りきれる。
 の場合はアルプスって言うか、アルプスしかリモコンVRが無い。

VR単体で見ると、東京光音のほうがギャング・エラーが大きいのが多いのだが…

個人的には、リモコンは使えないが、初期MM2のP&Gとか、MM2aで搭載され
ガリ発生で消え去った松下の回転抵抗体のヤツが復活して欲しいのだが。


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 21:53 ID:476jBes8
>>229
整然たる説明ありがとうございます、

では、いまのリモコンつきのやつは、ギャングエラー問題ありありと
いうことでしょうか?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 21:54 ID:476jBes8
というか、リモコン対応のアンプは、抵抗切り替え式をのぞいて、
みんなギャングエラーありということになるのでしょうか。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 22:59 ID:42l+JOZc
ムンドのプリの問題は、ゲインが大きすぎるから、ギャングエラーが気になる。

だから、VRのおいしいところが使えない。
でも、ゲインを下げると鮮度が低くなる。

【回答】
低能率SPを使う。実は知り合いが使っていいるSPはアンサンブルで能率がとっても
低く、VRは常に10時〜1時!(うらやましい、部屋も広いんだけれど)


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 23:49 ID:wKiXyIn3
漏れもアンサンブルだーヽ(´-`)ノ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 10:50 ID:jeFvxY9J
>>229
日本製部品ほんとに多いんですね〜
松下のは当時えらい評判だったけどガリるの?
MM10Pに入っているやつも、アルプスでつか?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:17 ID:4W12zO9K
>>234
MM10Pは恐らくNOBLE

ムンドVRの歴史は
初期MM2…P&G
中期MM2…NOBLE 204Y10K
MM2a  …松下 3DA 5K
MM2+ …東京光音 2CP-2500 10K

MM27,SR2以降 …(恐らく)アルプス RK27**MC

つまり、リモコン操作のためモータードライブが必要になったためのアルプス採用。

ちなみに、海外のVR価格は自作マニア向けパーツ屋で

東京光音40 stepsアッテネータ  $249.00
  〃     2CP2500       $59.00
ALPS                  $35.00
Alps motorized pots 100K     $45.00
NOBLE                $19.95


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 13:40 ID:nGNc8Hnz
>>235
どうもThanksです。
っていうか
漏れ10P持ってるの。
>NOBLE                $19.95
10と10Pの価格差40万円・・・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァアアアアン!!

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 10:44 ID:+ZlSO+K8
>>235
>MM10Pは恐らくNOBLE
>リモコン操作のためモータードライブが必要になったためのアルプス採用
ん?10Pもリモコン専用音量調節なわけですが、
NOBLEっていうのもモーターに対応しているということですか。
教えて君でスマソ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 17:11 ID:NgaVgnAP
中開けたことがないので断言はできないが、
10Pはモータ駆動の専用回路を使っていると思う。
  =高コスト

ALPSは部品段階でモーター組み込み
  =低コスト

NOBLEは決して悪いものでは、ないよ。VRのボディもメタルだし。(松下もメタル)

アメリカでアルプスが高いのは円高のせい。
(ヨーロッパの中クラスのプリはALPSかNOBLEが多いよ)

薄型筐体のプリのVRはP&GかALPSかNOBLEくらいしか入らない。

個人的なオススメは光音のアッテネータの2P-2511S

デメリットは
21Stepしかないのできめ細かな音量調節は出来ないし、小売りをしていないので
光音に直接発注するしかない。納期は1月以上かかる。
交換は自己責任。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 01:32 ID:FropuYBh
>>238
どうもありがとう!中開けてみたいけど素人だからやめとく(;´∀`)

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 19:08 ID:nJuN7eSb
旧1Uサイズのムンドの天板のねじは、HEX皿・M2.5・5mm・黒染でこのねじは手に入りにくい。

製造時から時間がたっているので、筐体の部分とねじが固着していて、下手な工具や、ゆるめ方が
悪いとねじの頭をなめて、開かなくなる可能性が高いので、注意が必要。

他に海外から取り寄せなら、DACT(デーニッシュ・オーディオ・コネクト)製の
こんな http://www10.plala.or.jp/audio_interior/parts&tips.htm のもある。

これは魅力的。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/31 01:38 ID:bY6QLSbz
MM2は精密感があって美しいと思う。漏れ的には全オーディオ製品で一番すきかも

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 23:15 ID:3HKk83aW
GOLDMUNDの音・デザインに憧れて、どうしてもほしくて、
どれだけがんばって資金を用意しても、SR クラスが精一杯です。
(プリ+パワー)

SRクラス、特に新しい2.3はこの辺では評判悪いようですが、
やっぱり思いとどまったほうがいいのでしょうか....。
SRのプリ+パワーを購入する金額だと、日本製でそこそこ評判の
着実なものが買えます。でもデザインや所有欲が沸かない。
GOLDMUND はその逆なのですが、店での視聴でもなかなか決断
するところまで行かず、悩んでいます。


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 10:20 ID:e7417AtI
>>242
今は機種何を使ってるの?
ちなみにSRを聴いての感想は?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 10:45 ID:qkIj3ohG
>>242
思いとどまった方がいいよ。
まずスピーカー決めなきゃ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 16:33 ID:skyJXfql
デザインや音の傾向が好みでないが比較視聴した結果SPに
合った音ということでMUNDを使っている.それとは逆に
後悔しないのならデザインと雰囲気だけで決めてもいいのでは.

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 22:41 ID:c1o6Rnkl
>>243 です。
皆様コメントありがとうございます。

いまはLUXのC-7f/M-7f を使っています。スピーカーの方も書いてしまうと、
(あまり出ていないスピーカーですので)あちこちで特定されそうなので、ご
勘弁ください。トールボーイで、価格に意味があるかどうかわかりませんが、
60万円ほどのものです。

LUX の前は、某イギリス製品を使用していましたが、基本的なところでの不
具合が多く(電源ボタンが出てこないとか)、嫌気がさして、デザインは好き
になれなかったのですが、そういったところで悩む必要がなく、日本製であ
る LUX を選択しました。

でもその見た目(そう、はっきり言って見た目の問題です) がやはり好きに
なれず、GOLDMUND からフルサイズ・リーズナブルな SR が登場したので、
グラッときているところです。


247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/02 23:07 ID:IJ+4LU20
SPの値段でなくてブランドはどちらですかと。

それから他人の評判気にするのは止めて欲しい

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 00:37 ID:fC3cR3Qn
>>246
見た目を重視で選ぶなら、ムンドは止めといたほうがいいよ。
特にSR系はポイ置きでまともに鳴る装置じゃないから。
よほど音質を神経を使う人でないと使いこなせない。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 17:32 ID:OS1NJM3b
見た目と音に惚れているのなら、買っちゃえばいいと思う。
(´-`).。oO(つうかなんでやめた方がいいのかなんて聞くのかと)

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 20:27 ID:3y+rWej7
見た目ってこたステラとジョブは駄目だよな・・・
上でステラとジョブの音の違いは何や?と書かれていたが漏れが聴いた限り
あんま変わらんとおもた。SRはちょっと違うんだよな。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 23:31 ID:FzTbX/A5
>>250
SRはどうちがうの?
それと、ステラとジョブは見た目ぜんぜんオッケーだと思いますが。個人的には。

252 名前:250 :04/06/03 23:59 ID:3y+rWej7
SRはステラとジョブに比べるときつい(狭いではない)音です。
ちょっとキンキンしますね。上でSRプリが荒いと書かれてるけど、パワーも
プリ程ではないが同傾向。それが好きな人もいるだろうけどね。
その点ステラとジョブはSRより中域に寄り聞きやすいです。まろやかが嫌いな人は
SRの方がいいかな?でも基本的な方向はおんなじ。
速くて締まった低音にムンドの独特の音色が乗った中域(ジョブはここに質感がある)、
そして透き通った高域(SRはジョブより鮮度が高い)です。それが求める物と違う人もいるかもしれんが。

俺は、音はステラとジョブが好きですがデザインはハッキリ言って気に入らね〜ですw

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 09:39 ID:N4aHQ6sh
僕はJOBを使っていますが確かにプリなんかは自作の切り替え器くらいにしか
見えないですね、おかげで女房には意外に高いことがバレずに(?)すんでます。
ステラは微妙に高そうに見せようとしているのがチョットね!
居間に置くにはゴールドムンドは綺麗で良いよね、JOBは男の部屋には似合いますよ。
コンクリ+板張りの部屋(マンション)等ではJOBはキンキンしなくてお薦めだと
思うけどなぁ。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 00:10 ID:FOb8WuZM
異論があることは承知の上だが、

海外のオーディオメーカーは、それぞれ異彩を放っている時期がある。
特に初期はその傾向が強い。

レビンソンで言えばLNP〜ML2
デビッドがいる頃までのVTL

ムンドで言えば、アナログ・オンリーの時代から、MM9.2まで。
その時代の製品は妖しい光を放っている。
聞く者を射抜き、立ちすくませ、うっとりさせる力を擁している。

そして、同時にそれは、決してバランスが良いとは言えないものが多い。
魅力はエキセントリックで危険なものの上に成立している。
メーカーが成長するに従い、製品の質は向上し、バランスは良くなる。

だが、何故か初期にはあった危険な魅力が失われる。残念なことである。


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 00:55 ID:MWnixSaV
そういえばOldmundは結構紙一重な音をしていたね。

昔、Mimesis7と3使ってて思ったが・・・。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 01:11 ID:FYB2+Fhq
>>254
(2ちゃんでは旧型マンセーはとかく荒れる元にはなるけど)禿同!!
初期のムントには、ハイスピード、シャープ、クリアー、清潔感などのほかに
高潔な色気だとか底知れぬ凄みみたいな面に今よりも強烈な個性があった。
上位機種には怪物的な低音の雄大さがあって、シンプルな回路とのギャップが
たまらなかった。
どんどん特性的には進化していっているはずだけど、内蔵モジュールが変わり、
出力素子が変わり、脚が四本になり、天板が新素材になっていくにしたがって、
だんだん穏やかで円熟した、優等生のような音になって、言葉悪くいうと他の
よくできたブランドとの違いが少なく普通に立派なだけの音になってしまった。
でもこれは経営危機を乗り越え、他社との競争を生き抜いて商品展開してきた結果。
おれは旧製品を愛して使い続けているけど、いまのミメーシスも否定しません。
腹立った香具師いたらスマソ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/05 02:57 ID:1os32aNb
別に腹は立たないですよ。
ただ、それらがどんな音なのか気になりますね。
いずれにせよ好みの問題でしょう。

258 名前:名無しさん  :04/06/06 07:28 ID:ZAhQu0A9
JBLのS143を現在デノンのAVアンプで鳴らしていて、買い換えようと
アンプを検討してます。アキュフェーズの新しいE-308プリメインなども
候補なんですが、JOBのセパレートあたりも気になる存在です。

S143はモニターに比べると繊細な感じの音が良く出ていて、乱暴に言うと
THIELとJBLモニターの中間位の感じの音がします。35cmウーハーで
低音はゆったりした感じ、高音が伸びているので繊細な感じも結構
出ますしホーンのスピード感もそこそこあります。  
アンプを選択するにあたっては、低音をもう少し締めて躍動的に
したい、中高音はもう今の延長線上で音の解像度を上げていければ
なあと(多くの楽器が鳴ってる時に、分離できるように)思います。
こういう観点でJOBとかってどんな感じでしょうか? 
 

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 09:17 ID:ZcxWhChL
>>258
デノンのAVアンプより良くはなるが、そういう音が好みなら
さっさとSPを変えた方がいいんじゃないの?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 09:20 ID:m8MscbwC
>>258ティールかアバロンに替えなよ。好みの音になるよ。これが手っ取り早い。

261 名前:T :04/06/06 09:30 ID:UmPYvxDl
>260
あまり、無責任なことは言わない方が良いかと。
ティールは、DENONのAVアンプでは制御が相当に困難と思います。
結果としては、低域がひどい事になりそうです。

>258
私は、ムンドの一連の製品は低域をタイトに締めて、という傾向は弱いと
思っています。オルフェウスやクレル等も比較試聴されてはいかがでしょうか。



262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 13:04 ID:aMwmrPSD
某オーディオフェアのハマーンのブースで143の試聴をしていたオッサンが
「セッティングがおかしいんじゃないの!?
楽器の位置がはっきりしないし、ボーカルがピンポイントで聞こえない!」
担当者「それはJBLの特徴なんですが・・・」
オッサン「そんなはずないでしょ?!!」
担当者は困った顔、まわりにいた人は苦笑。
当然レビンソンのフルラインナップでドライブ。
たしかにセッティングや条件はいいと言えないけどねぇ
どんなに速く走るサラブレッドでも空は飛べない。
後ろで「大場で試聴すればいいのに」ってポソっと聞こえた(藁

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 13:30 ID:tho9o8yP
2chで吹いてるような事を現実社会でやるといかに痛いかという好例ですな。

264 名前:名無しさん(258) :04/06/06 16:34 ID:F2y5XzH0
ちなみに、THIEL 2.4と比較して、S143を購入しています。
音色的には気にいってるんですよね。 
クレルのプリメインも確かに気になってはいます。(KAV-400)  


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 16:35 ID:Qda4kKFa
>>262
ショーなんて痛い奴ばっかじゃん。
変な音が聞こえてきたらここぞとばかりに首を傾げてみたりw

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 16:53 ID:sYIb/Sge
設計者が出席してるフェアにみんなで参加してさかんに首をひねると楽しそうだね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 17:00 ID:rUMOZM52
>>264
でのんはドロンとしてるんで、JOBへの変更は普通に狙い通りになるんじゃない?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 18:22 ID:pmG8dcsG
取り説にプリ->パワー間の接続の際にシールド線がパワーアンプ側のGNDにつながる
方向で接続してくださいって書いてありますよね。
現在はワイヤーワールドを使用して発振などが無いので大丈夫な様子ですが、カルダス
やMITを試したいのですが大丈夫なのでしょうか?
ココのメーカーはGNDの落とし方が逆だといような情報ありましたらお願いします。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 18:54 ID:knV0bhhu
>ちなみに、THIEL 2.4と比較して、S143を購入しています。
>音色的には気にいってるんですよね。 
>クレルのプリメインも確かに気になってはいます。(KAV-400)  

クレルがいいのならティールにするべきだったね〜
2.4と143ではSUVとスポーツカーを比較しちゃったような感じだよ。
方向性がまったく違う。
位相と解像度にこだわったティールの音場はJBLでは不可能。
JBLの高能率と音色はティールでは無理。
自分の好みを詰めるべきだったんじゃないかな。
近年、ステサンの爺様達がJBLにマッキンではなくムンドをつないで
素晴らしいなんて今さらほざいてるが参考にしないほうがいいよ。
うまくいくかどうか分からないから。
仮にうまくいったら今度はJBLをどうにかしたくなる可能性大!(笑

270 名前: :04/06/06 19:21 ID:fkcxZw6G
>268
JOBのことは知らないので、一応ムンド限定の話として書きます。

まず、極性の件は、電源ケーブルの話です。

発振の件は、都市伝説になりつつありますな。
私はMMのインタコにトランスペアレントを使っているが、全然大丈夫。
火元はふ〜さんのSSの記事だと思いますが、SPケーブルの片側を筐体につけちゃった
とか、相当ひどい接続をしたんでは?と思います。
他のMM使いも発振したことは無いし、今、MM6を貸している相手でも問題無し。


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 19:30 ID:pmG8dcsG
>>270
レスありがとうございます、268です。
僕のはJOBなのですが、わざわざピンクの注意書きの紙がはいっていて
そこには電源ケーブルの極性の事とRCAの接地に関してが記載されてい
るのです。
ゴールドムンドにカルダスのRCAは危険?みたいな噂を聞いたものですから。

272 名前: :04/06/06 19:45 ID:fkcxZw6G
>271
ふ〜む、JOBって、微妙なことを要求しますね。RCAケーブルの説明書に
GNDの事なんて、普通は記載無いと思うのですが・・
ただ使うにあたって、普通じゃない配慮を求めるのは、製品としては問題ですね。

RCAの接地の件が発振につながると明記されているのでしたら、市販ケーブルに
おける見分け方を、そうでなければ、何が起きるのかを、輸入元にメール等で
問い合わせるのが一番ですね。

でも、カルダスとムンドって、ふ〜さんは、その組合せで発振を解決したのじゃなかった
かな? 記憶で書いているので、間違っていたらご容赦。


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 21:21 ID:m8MscbwC
>271漏れはステラPW1とムンドMM28evo使いだが、どちらにもピンクの注意書きが入ってたよ。ま、参考に。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 21:47 ID:pmG8dcsG
268です、購入したのはJOBでして、プリに入っていたピンクの
注意書きの紙は「ゴールドムンド製品取り扱い注意」というものです。
1に電源ケーブルについて、不用意に3ピンでアースをとるとループ
するので付属の2ピンアダプタを使用せよと。
2でプリとパワーの接続について、一般に二芯シールド線はプラグの
一方がプラスで他方がGND、プラグはいずれか一方でGNDに接地
されている、接続はパワーアンプ側がGNDにつながる方向でつなぐ。
3でSPケーブルのいじるときは電源を切る。

また、パワーアンプの取り説に入っているピンクの紙には同じような
注意書きがあり、さらに保護回路の入っていないMIMESIS 28、MIME
SISI SRについてはケーブルを誤った方向でつなぐとアンプ及びスピー
カーを破損する恐れがあるので注意せよとあり、図解もあります。

また、ピンクの紙は時期によって内容が異なるらしいです。
どうなんだろうJOBだけに入っているのでしょうか?
RCAのケーブル選びが微妙ですが輸入代理店にNGケーブルを聞くの
が早いかもしれませんが、そんなこと調べていないかもしれない予感が
します、専用ケーブルを薦められるかな??


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 21:49 ID:pmG8dcsG
>>273
レスサンクスです、了解しました

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 23:42 ID:Pc4+pFGr
ムンドの危険な使い方。

1.パワーアンプにSP繋いで、スイッチ・オン(入力端子オープン)
2.プリに電源が入っていない状態で、パワーアンプにSP繋いで、スイッチ・オン(ケーブルにより発振)

元来、アンバラの2芯シールドは不安定なもの、フォノケーブルは1芯シールドが多い。
昔のアンバラはみーんな1芯シールドだった。

ムンドのような広帯域のアンバラ・アンプは不安定、つまり高周波拾って発振しやすい。
ムンドのリニアルは今時珍しい、1芯シールド。

でも、今時のケーブルはシールドが厳重だから、かなり大丈夫。

発振しても速攻でパワーの電源切ればOK、のそのそしているとFETが飛ぶ。

昔、ステラの人にFET飛ぶ前にヒューズが切れるように、速断とか入れたらと言ったら、
そんなことしたら、修理台数が激増する って言われた。

どうやら、今時のユーザーや販売店は、アンプに電源が入らない時に、基本的なチェック
せず修理に出すみたいだ。



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 02:40 ID:zW1gj5pk
>>268
私もこの間ムンドのアンプを購入しまして、そのときにトラペのRCAが
問題なく使えるかステラに質問メールを出しましたところ無視されますたw
ステラの機器は数百万円分を所有しているのですが、いつも愛想が悪いです。
みなさんの場合はどうですか?

で、同時にアクシスに問い合わせしてまして返事が次の日に返ってきました。
それによると
バランスケーブルで、1番のシールドが入/出力のどちらかにしかつながっていないものを
ご使用になった場合とのことです。
入/出力の両端で1番のシールドがつながっていますのでご心配はありません。

トラペはそうだそうです。
駆る出すは知りませんけど・・・
参考まで。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 03:42 ID:A+N2KruM
冬休みに購入をと思い年末の12月下旬の糞忙しい時にいろんな輸入元へカタログ請求をした中で
唯一、年内に届いたのがアクシスだけだったな。たしか消印が28日だったような。
スレ違いスマソ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 12:35 ID:GAQso3Fc
ヒマなのだろう

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 18:10 ID:rHVn2LWM
ここは充実したスレですね。


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 20:24 ID:4/MCQHDt
>276
そういえば昔、プリ(26L)の電源と本体をつなぎ忘れてパワーを入れたら発振したなぁ。

ケーブルは純正のレモね。

282 名前:しょぼーん :04/06/09 23:16 ID:C4upGBey
おお。。久々に来たら300近くも♪

スレ主のしょぼーんです^^;
あれから、いくつか視聴して結局27MEと21MEとP0新たに導入しました。
EIDOS38も自宅視聴してよかったのですが値段も考えて先ずP0に、EIDOSもお金があれば欲しいです。
電源ケーブルはムンドよりもシナジのほうが家では良かったのでとりあえず安いの買って
そのうち良いのに変える予定です。
おかげで、自分的にはかなり満足できるレベルになってきました。
やっぱりムンドの音は良い。。。決して万人受けする音じゃないかもしれませんが、はまってしまうと。。。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 21:09 ID:PyOvd861
1さん>>
僕にJOB300下さい(嘘。それが無理ならJOB300と他のムンドのパワーとの
比較した感想を書いてくれませんか?


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 19:08 ID:+He/i0cM
与太話をひとつ

ムンドと言えば、ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse)のNarziss und Goldmund.
(邦題:愛と知)
ムンドの最初の製品 T3 トーン・アームを作ったのは、Pierre Lurneともう一人の
学生、それをアメリカでレビンソンに売ったのが、レバション。

Pierre LurneはフランスでAUDIOMECA(http://www.audiomeca-hifi.com/)という
会社でアナログ& CD プレーヤーを作っている。

ここのMEPHISTO IIはアメリカでも人気のあるCDプレーヤーだ。

製品名からわかるように Lurne はヘッセがとても好きなようである。
ホームページを見ると、昆虫が好きなようでもある。

ちなみに、ヘッセは蝶が好きだった。
今日、20年前に買ったヘッセの蝶に関するエッセイを読んでいて、
ふと思ったしだいである。

ついでに age とこ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 00:33 ID:3oQ3nGOX
SR POWERの放熱フィンの鳴き止めされてる方、具体的にどのよう方法で
されてるのですか?
また鳴き止めでどのように音質改善されるのですか?


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 01:03 ID:1yUU771d
>>285
ヒートシンクをスパイク支持

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 01:14 ID:ZeMw4BVw
試したけどあまり効果は感じられませんでした。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 01:20 ID:1yUU771d
>>287
それは、セッティングが悪いか耳が悪いか、どちらかだな。
スパイク・インシュの材質によっても激変するぞ。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 02:14 ID:ZeMw4BVw
本体のインシュはね。

鳴き止めは全然。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 02:23 ID:ZeMw4BVw
いままでいろいろ試した中で1,2を争う程効果が感じられませんでした

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 02:27 ID:Nn/xou45
JOB300は本体をハンズの銅三角錐に変えても
音の激変はわかったけど、ヒートシンクは正直分からんかった。
2F床置きだから、確かにセッティングなんだろうが。

292 名前:285 :04/06/14 05:57 ID:TwisbUNm
>286
イメージがわかないのですが
自分は底板を三点支持しているのですが、そこにスパイクを
たすんですか? もしくは後ろの足をとっぱらって後ろを
ヒートシンクのみで支えるんですかね?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 20:26 ID:1yUU771d
>>292
3点支持の後ろ1点をヒートシンクで支える。
スパイクの代わりに金属球を使って、ヒートシンクのヒダの間に置くとさらに効果的。
勿論、金属球は後ろだけ。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 20:34 ID:5IQBr9eh
楽器は前に出るけど空気感と言うかホールの残響は感じられなくなったな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 14:05 ID:Kn6/1b+Y
足はつけ換えるの?
それとも直にスパイクかます?

296 名前:285 :04/06/15 14:19 ID:mw5XMe0i
せんきゅー
さっそくやってみます。

>295 srのゴム足はとれないので直しかないと・・・

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 16:46 ID:L9Ae1XdB
ムンドの27&28EVOを最近中古で購入しました。
今は付属の電源ケーブルを使っています。
夏ボも近いので色々物色中なんですが、皆さんは
どんなケーブルを御使いなんでしょうか?
リニアル使いの方が多そうですが、
リニアルって どう言う方向なんでしょうか?
自分は、高域の情報量とスピード、切れを上げたいと考えています。
何かお奨めってありますか?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 22:18 ID:nKmAtYzf
>>296
SRのゴム足は両面テープで着いてるだけだから直ぐに取れる。
でも、ゴム足より背の高い足を使えば、そのままでも。

>>297
ムンドの音が好きならば、ケーブル類はリニアルなどの別売純正品がお勧め。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 00:38 ID:/j1znNL0
SR,PW-1,JOB系のアンプをばらした人は知っていると思うが、こいつらの基盤は空中に
浮いていいる。
空中浮揚している訳ではないが、ヒートシンク→FET→基盤ぶらぶらって感じ。

トランスで発生した振動は
トランス→筐体→ヒートシンク→増幅系で伝達する。

だから、筐体とヒートシンクの間に熱伝導性のある薄いゴムをはさんで振動を遮断し、

ヒートシンクは中央部にM3くらいのねじ穴開けてスパイク落とし。

筐体側は2カ所にBDRのコーンなどを貼り付けで3点支持がオレのプラン。
材料は揃ったが、まだ未着手
(手をつけたら中古販売は難しいので、要自己責任、心中気分で)


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 01:42 ID:9MismXE6
ソシ

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 09:25 ID:z/vjZIE2
>>283
1じゃないが28ME、Job300、PW-1、SRなら知り合いと僕が持ってるんで
家で比較したことがある。
全部いわゆるムンドの音でスピード早くてひんやり系。
それぞれの違いを一言で表すと

28ME→別格
JOB300→パワー感あり。他より緩い
PW-1→JOBと変わらん
SR→ややキンキン

こんな感じ。まあ何度も言われてる事ですな。
スピーカーはニンカを使用。
異論等あれば皆様よろしく。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 09:53 ID:vGronvrJ
スピーカーがクソすぎて参考にならん

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 11:30 ID:DgYpo1OK
>>301
プッ、それ比較したつもり?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 12:31 ID:z/vjZIE2
>>302
確かにそうだな
>>303
僕の糞耳にはこれで十分だった

という事でインプレ宜しく御二方


305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 12:53 ID:s10sb8PJ
結局SRラインの話しか出ない訳だな、このスレは・・


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 13:05 ID:73jyqyEo
>>305
で、あなたはどんなネタ振ってくれたんですか?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 16:33 ID:xvPm+Fxw
他のは知らんが
>PW-1→JOBと変わらん
は同意かな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 20:25 ID:Q0yubi01
JOBとかPW-1ってココで語ってもいいの?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 22:59 ID:NS5Eouat
さ〜次は302氏と303氏によるすばらしきインプレでつ。
みんな期待しる!

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 23:13 ID:q7zwu2El
ブランドがしっかりしてればある程度安物のSPでも違いは分かるよ。

>>309
正直そのレスは厨房だと思う。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 00:05 ID:0NYmJKDf
煽ってるのはニンカ以下のSPだろうなw

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 01:49 ID:Ybkx3sI2
>>309
自分でそう仕向けておいて・・・

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 13:10 ID:lTbGz0gD
いっぱい釣れました。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 20:10 ID:SQImnBfm
PW−1使ってるが満足しています。
シールド無しのRCAだと発信する。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 21:08 ID:GDkQZOqk
JOB300使ってます。発信するってどういうこと?
あしまわりでだいぶ変化するね。今思案中。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 00:26 ID:I6Bkhs2i
>>297
ACデザインのハイエンドホースなんていんじゃないか。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 00:38 ID:tnPZC9Gg
28MEに他社のプリ使用していましたが27を販売店から
試しに借りて聞いてびっくりそのまま購入しました。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 00:46 ID:Adhgw1rF
>>316
そんなもの存在しないんだが

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 01:15 ID:I6Bkhs2i
>>316
ごめんなせい
S/Aラボでした

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 14:03 ID:E7c8Lii0
>>317
おめ

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:56 ID:kQYsvFNV
>>317
ケーブル類は、何を使ってますか?
当方、普通にムンドのS,Lを使ってますが
マッタリ気味で少し飽きてきました。
317さんは、どんなケーブルを使っているんでしょうか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:30 ID:jNl820cz
PW-1の黒いゴム足を全く同じ寸法の透明シリコンゴム製に
交換してみたら、さらに静けさが増した感じで結構満足。



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:31 ID:m7t/uN8q
むむ。金属足より良いのかしら?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 21:04 ID:Adhgw1rF
>>321
プリもパワーもSにしたら?
LはSよりマターリ気味ね

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 21:26 ID:Wp7TdVGn
うちは上流から順に電源KがPAD、ACデザイン、PAD、ムンドS、ムンド付属なんですが、
DACのPADを最近中古で買ったL(極性変更して)にしたら頭が痛くて仕方ありません・・・

古いタイプのムンドLって中高域がうるさいのですか?
最近買ったSは高域は伸びてるんですが頭が痛いという事はないようです。
それともただ単にバランスが崩れただけかなぁ?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 22:34 ID:Adhgw1rF
>>325
バランスが崩れただけ。
LはSより中高域が大人しいから。

っていうか、ACデザインは分かるが、PADを使っている理由が分からない。
システムの音を出しきろうとしてるのか、粗を隠そうとしてるのか、中途半端な気がする。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 00:18 ID:kGT1AxwU
あんまり奇麗奇麗な音にするとただでさえ実在感無いから有り得ない音になるよ。
ムンドのケーブル使ったけどムンドらしさは全開になったが生々しさは完全に消え去った。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 09:03 ID:I4QV36rj
>>326
327も言ってるけどムンドって実在感がないのでPADでバランスを取っています。
ACデザインだけだと声が引っ込んでつまんないですし、PADは中高域に潤いが出ていい感じなんです。
信号系にはトラペ入れてます。これまた潤いと奥行きが出ていい感じなんです。
ムンド買うなって言われてしまいそう・・・

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 20:30 ID:1V2mxN6x
>>328
ムンド買うな

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 07:35 ID:7V9TtuIM
ムンドのケーブルって、SAラボみたいな感じなのですか?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 17:15 ID:I18xj3QX
みなさん、エピローグの最近のモデルと98年のモデルはユニットもブレーシ

ング構造も違うって知ってました?当然音もまったく違う。数年前こっそり中

身だけ変えたらしい。名前がエピローグ(最終章)だから続最終章じゃ困るじ

ゃない。今後エピ中古を買う人は要確認。しかしこの前新型エピ1+ミメ

18.4を聞いたがまじでびっくりした。いままで聞いた音の中でも最高のひ

とつ。正直欲しいと思った。この前ステサンでレビューしてたやつは、新しい

ほうじゃないかな。先生方もかなり気に入っておられたご様子。なんで今ごろ

エピローグのレビューなの?と思った人もいたと思うけど実は新型だからじゃ

ないかと。部屋がそんなに広くなくてウィルソン7とかの高速スピーカ買おう

としてる人はエピ1もぜったい聞いたほうがいいと思う、特に18.4持って

る人。実はムンドはアンプよりアナログターンテーブルとかスピーカに名作が

多いよね。いまだにアポローグは超人気らしい。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 19:03 ID:7/dYkIWO
>>325
昔のことは知らんが、Sは正相、LはSより線材が太い上に逆相。
Lを使うとゆったりとして広がり感が出る。
ムンドプリにS、パワーにLを使うと絶妙のバランスになる。
さらにインタコもリニアルならこれでムンドワールドの完成となる。
ムンドに限っては、電ケーは純正。これホント。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 22:20 ID:nCa7HANM
>>332
正相や逆相はロットに依る。SかLには依存しない。
ちなみに漏れは、ステラから同時にSとLを購入したが両者とも逆だった。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 22:46 ID:7V9TtuIM
とても信じられない。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 22:54 ID:7/dYkIWO
>>333
そうなのか。
ただ、ごく最近はそうだったのだが。
実際、3ヶ月ほど前、22MEと29MEを自宅試聴したとき、22MEのSは正相、
29MEのLは逆相だった。しかし、音は素晴らしすぎたが値段も素晴らし
すぎだな。790マソソソソソ。特にプリ高杉!
変える訳ねーよな。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 23:22 ID:I18xj3QX
29より18.4のほうがいい。28と29はそろそろディスコン。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 23:32 ID:7/dYkIWO
>>336
本気で言ってるのか?
あまり踊らされるなよ。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 00:06 ID:m4FM5WQu
パワーケーブルはすべて逆相。中古で正相があるが、前の持ち主が変えただけと思う。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 00:10 ID:RK/9Sgcr
>>338
そうなのか?ステラから直接22ME送ってもらったんだが・・・。
その純正Sは正相だったぞ。ステラが中古のSを送ってきたんだろうか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 00:23 ID:t7ynreU1
>>331
はじめてきいた。
ソースは?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 01:03 ID:KtKBX+Qz
ええ。スピーカとディスコンの件は知り合いがスイス本社の女性から直接聞いた。エピ1に関してはツイータは新旧同じ。ほかの詳細は不明。28はわかるが29ディスコンは納得できない。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 01:09 ID:Bcta9PnV
>>341
スピーカーなんてどうでもいいから、スイスの女性の紹介キボンヌ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 01:20 ID:KtKBX+Qz
とはいえムンドの製品は日本仕様と米国仕様ではいつもちょっとちがうし、日本でもすぐにディスコンになるかは最終的にはステラの判断なんじゃないか。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 04:20 ID:At23lbEG
Mimesis7.5の購入を検討しているのですが良い音出ますか?
現在プリ レビンソン 380L
パワー ステラ PW−1です。
PW1の音がとても気に入りムンドのプリを使ってみたいのですが
380は手放すつもりはありません。
結構古い物なんで持っている人いないかもしれませんね。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 06:13 ID:RxWRu3tg
>>344
マドリガルのプリとムンドのパワーアンプの組み合わせが最高です。


346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 12:38 ID:wMwshV2l
ムンド一族は懐が深いのでどんなアンプと組み合わせても破綻することはほとんどありません
しかし言えます
ムンドはプリとパワーのセットで使うべきだと
潜在能力が解き放たれるのを感じるはずです

347 名前: :04/06/26 14:58 ID:t2ijy5Lo
>346
そうとも言い切れないことを経験しています。
プリにレビンソンのフラッグシップ(つまり26SLか32L)を組み合わせると、
MM2だと勝てないことがわかります。ムンドも最新フラッグシップのプリなら
どうなるかはわかりませんけど。


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 17:11 ID:Uau98fFq
>>347
パワーは何なのか差し支えなかったらおしえてチョ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 17:15 ID:+liKLZYP
たしかにレビンソンとムンドパワーの組み合わせはオーディオ好きしそうな音。
ムンドプリはムンド臭を愛してるんならいいかも。でもちょっと手ごわい。
入り口から出口までフルムンドにするとさすがにすごい美意識を感じる。

350 名前:344 :04/06/26 17:43 ID:At23lbEG
いろいろなご意見いただきありがとうございます。
やはり一度フルムンド経験してみたいと思います。
ただし心配なのはMimesis7.5クラスでも問題ないのかという事です。
あまり評判は良くないみたいですが、380Lはとても気に入っており、
買い替えではなくもう一台プリを購入しようとしているため25万ぐらいが
限度なんです。無理してでも新品のムンドを買ったほうが良いですか?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 17:47 ID:rpPYZTtx
レビンソン26Lとムンドパワーの組み合わせ=>最悪

352 名前: :04/06/26 18:23 ID:VMr8QetZ
>348
26SLは、MM9.5です。
32Lの時は、MM29の何だったか忘れてしまいました(^^;

>351
マジレスを期待して、そのココロは?
26SLと26Lで、確かに音は違うと思いますけど、そうもひどくなりますかね?

>350
MM7.5は使ったことが無いのでなんとも言えませんが、借用して試すことは
できないんでしょうか?


353 名前:本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/06/26 20:13 ID:2LGCkkpA
>>351 pawaアンプの脚はどうしていましたか?電源線や接続ケーブル
は?純正バナナは?電源は実際何ボルトくらいでした?
参考のため尋ねちゃいました。ゴメン。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 20:40 ID:4jHXiKxZ
どうも一部の人(ショップ?)がレビンソンとムンドの組合せを推奨してるみたいなんだよね
それが良い悪いはとにかく、純正を知った上で自分の好みにするべきだと思う
ショップでの試聴や貸し出しでは時間が短くて判断不可能
これからそろえる人はまず純正でそろえることをお勧めするよ
組合せで遊んでいる客以外に別メーカーのプリ・パワーを勧めるようなショップには要注意!


355 名前: :04/06/26 22:38 ID:HCOC5Qm0
>354
推奨するというほどの意図はないですけど、それはともかく、

>それが良い悪いはとにかく、純正を知った上で自分の好みにするべきだと思う
>ショップでの試聴や貸し出しでは時間が短くて判断不可能
>これからそろえる人はまず純正でそろえることをお勧めするよ

アンプだけで定価合計100万を超える世界のモノを買おうという人相手に、
んな初心者向きのアドバイスは意味が無いと思いますよ。
組合せの妙も、醍醐味の一つなんで、もっと柔軟に考えましょうよ。



356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 01:11 ID:naK8ZPZW
>>355
純正組み合わせの音も知らずに
組み合わせの妙もないでしょ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 01:44 ID:q+vUkKWL
>>356
激しく同意
ムンドは超高級システムコンポとして作られてるから、少なくとも
プリとパワーは純正組み合わせからスタートすべきだな。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 02:45 ID:PNV4vHon
>>356
もともとムンドは欧米の貴族クラスの超大金持ち様のシステムとしてデザインされてる。われわれのような小金持ちオーディオマニアのための商品ではない。
だから、ムンドの音哲学を本当に知りたければ、やはりフルシステムしかないだろう。
しかしオーディオマニアがムンドを単体で買ってきてレビンソンと組み合わせても別にいいんじゃないかな。貴族階級からみれば貧乏くさいのかもしれんが、貴族とは目指してるものが違うわけだし。
ベントレーのシャコタンでもべつに本人が幸せならOK。かな?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 02:54 ID:PNV4vHon
>>357
そういう意味ではプリとパワーだけムンドでもパワーだけムンドでも大差ないとはいえる。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 03:22 ID:3hk6i/Pt
>344
ついこの間までMimesis7.5を使ってました。
Mimesis7.5結構評判良いですよ。
過去の書き込みを見て下さい。(+-0とかいう人が誉めていた)
見た目より電源がしっかりしているので低い方の力感があって
無駄がなくてどこか雰囲気のある聞きやすい音です。
Job以前の昔のムントの方が良かったとか日立のFETの
感触が良いという意見もありますね。
ステラ PW−1に組み合わせるなら文句なしです。
ただ、製品としては古いのでムントの最近の製品でなく
オルフェウスに乗り換える人もいるらしい。
(というか自分のことですが)

361 名前:T :04/06/27 08:44 ID:qYxxCi+i
>356,357
「知らない」って、どうして決めつけられるのか不思議なんですけど。
様々な組合せで何が良いか?とやる人でしたら、純正も比較するのは
不思議でもなんでも無いことですね。
それに、ありとあらゆる組合せを実際に試せる人間も居ないわけで、
にも関わらず純正組合せに固執するのも、どうですかね。

私もムンドユーザの端くれですが、ムンドユーザには純正組合せに「強く」
拘る方が多いのは、どうにも理解できません。
ムンド固有の音が、まさにツボにはまる方が多いということなんでしょうか?

念のために書き加えておくと、純正の組合せを否定しているわけでも何でも
ありません。
ただの選択肢の一つとしてしかみなしていないだけです。



362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 09:20 ID:3hk6i/Pt
>361
実際問題としてゲインの違いとかボリュームの音質的最適な位置
などの関係で、パワーアンプにゲインコントロールがないとか
あまり大音量で聞けない環境だと、同じメーカーが無難ですよ。



363 名前:T :04/06/27 10:30 ID:801b9Jn0
>362
いや、まあこんなことで議論する気もないんで、いいんですけど、
MM2のハイゲインと、当時のパワーアンプを考えると、少なくともムンドについては、
そんなことを考慮しているとは、とても思えないんですけど・・・
確かMM22もゲインが高かったように記憶してますが、他の製品はどうなんでしょうか?
JOBとかステラのプリはゲインを落としてあるのかな?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 11:12 ID:naK8ZPZW
ムンドは、玄人向きなんで
お好きな人だけどうぞ

>>361
悩みの種(組み合わせ)が減る分、精神衛生上良いかと
いろいろ問題山積みだし
ムンド固有の音がいらないなら他の物を買えばよし
ウェルバランスを手に入れるのは、大変だ。

もちろん純正組み合わせ以外に
良い組み合わせがあるのは事実だけどね。





365 名前:本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/06/27 12:16 ID:Y+ZidT9z
ツワモノドモの論議 ナカナカ楽しいナ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 12:30 ID:PNV4vHon
>>361
なぜ一部の人がムンド純血主義に走るのかは、フルムンドの音を一回でも
聞いてみればわかるはずだと思うのだが。ビクーリしない人はほとんどいないはずだ。
とはいえ、ムンドは単体コンポとしての素性が悪い訳ではない、というより
特にパワーなんかはかなり組み合わせしやすいコンポだと思う。


367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 13:26 ID:U31dRZZe
いつもプリ/パワー純正で組むか異メーカーで組むかという話題がスレに出ると激論になるな〜

ときに異メーカーの組合せですばらしい音が出ることがある
それは多くの要因が絡む中で偶然いい音が出たに過ぎない
それに対し純正組合せは少なくともプリ/パワーのマッチングに関してメーカーの理想とする
音質をギャランティーできる
俺は純正がベストだと思っていないが真空管の時代と違って現在のハイエンドアンプは異メーカー
の組合せは難しいと考えてる(ここで難しいというのは変な音が出るということではない)
入り口から出口までそろえているメーカーの愛用者で経済的に都合のつく人の多くがシスコンになる
それはショップにそそのかされてそうなっているのではない
違和感なしに音楽を楽しめるからである
いまだに「シスコンは素人のやること」ととらえる人が多いのは雑誌や古代オーディオ愛好者の影響か??


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 13:32 ID:9685ZFJv
GOLDMUNDって創業者の名前ですか?
ユダヤ人かな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 13:47 ID:KnoRWJcL
>>368
学がないなw
ヘルマンヘッセ読んでみろ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 13:49 ID:PNV4vHon
創業者の名前ではない。ステラのサイトをみてごらん。
でもムンドって高級っていうより妖しい雰囲気。
陰謀系くさい。貴兄が直感でユダヤ人ていうのはわかる気がする。




371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 14:00 ID:KIuvzFi9
訳の分からない同調の仕方だな。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 14:22 ID:q+vUkKWL
ムンドの取説みると、プリ、パワー、ライン、電源をムンド製で固めることを
薦めてるくらいだからな。何はともあれ、まずはムンド固めだろ。
組み合わせを変えてみるのは、その次のステップ。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 14:30 ID:PNV4vHon
ソニーの取説だってすべてソニーを勧めてる気がするが。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 14:38 ID:KnoRWJcL
>>370
ドイツ語知らんのか

375 名前:348 :04/06/27 14:59 ID:5BWrsIER
>>352
店で38L + MM28 + Thiel6を聴いたとき、いいナァと思いました
ムントのプリに不満を覚えたなら、レビンソン候補にしようと
思ってます。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 15:10 ID:V1E8lJfj
MM28とMM18.4、どちらが買いかな?教えてちょ。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 15:14 ID:3hk6i/Pt
>363
362です。27もゲイン高いようです。自分は7.5しか使った
経験がないのですが27のゲインが高すぎるのも27を
購入しなかった理由のひとつです。一般にムント族の
プリがハイゲインなのは知ってましたが、もともとかなり
大きな部屋(20ー30畳くらい??)を想定していたからだと
思ってました。かつて(MM2時代)はアメリカマーケットを
ターゲットにしていたのかと。



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 16:41 ID:6BS8DgVN
>>372
取説に従ったわけではないけど、結局色々やってみて、
いまオールド・ムントのフルシステムになって聴いています。
現行のエピのシステムの音は知らないけど。もっとこう・・・
なんでしょうね。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 18:18 ID:bHVtEugD
組み合わせについては色々有ると思う。
俺はレビンソン380Lと28ME使っていたが店から
27借りて聞いてみた感想は別次元に良かった。
即、購入したよ。プリに関しては今まで自宅
で試聴した中では最高だった。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 20:02 ID:ECQQiLAj
26LにMM9.2で使ってます。
古臭い組みあわせだけど、まぁ不満はないので多分シバラクはこのまま。

日によって、「良いプリだなぁ」って思ったり、「良いパワーだなぁ」って思ったりする。
未だに何かしら違う発見があるから使い続けられるのかも・・・


381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 21:12 ID:3hk6i/Pt
>380
やはり古いムントも良いですよね。理屈抜きで耳の良い人が
作ったと感じるというか、オーディオとして楽しい。

382 名前:344 :04/06/27 23:28 ID:kF7lhloX
みなさまいろいろとお教えいただきありがとうございました。
本日値段交渉したらMimesis7.5がなんと税込み20万にしてもらえましたので
買っちゃいました。
早速午前中に電源いれ聞いていますが、まだ温まっていないのかしれませんが、
納得のいく音まではいきませんでした。
現状ではみなさまの評価はあまり高くない?380Lとの組み合わせの方が
音がしっかりしておりまた音の奥行きも良いと思います。
ただしムンドの組み合わせの世界という物は理解できました。非常にすがすがしい音
ですね。
今後どんどん聞き比べていきたいと思っています。


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 23:30 ID:PNV4vHon
>>376
いろいろな点で18.4がいいと思う。が、
結局は自分で聴いてみたほうがよい。もっと古いムンドが好きな人もいるし。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 23:36 ID:KIuvzFi9
大丈夫かいな。初期のムンドは手が入ってる事が多く
素人には手に負えない物が多いというのがこのスレの見解。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 00:11 ID:pNSIuQuD
ムンドのプリを単体で判断すると音を作りすぎてると思うのは
自分だけ??

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 00:46 ID:6Bnv+P+2
それがムンドの美学

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 01:40 ID:pNSIuQuD
ムンドの美学は単体コンポではわからんと思うが。
どちらにしてもムンドプリは難しい。
レビンソンパワーにムンドプリなんてやついないだろう。

388 名前:Mac8 :04/06/28 01:43 ID:cj4XAG05
ゴールドムンド中身すり替え
米国では車を修理に出すと壊れていないはずの部品も交換されて手間料を取られるとか、
オリジナル部品をすり替えられることがよくある。
日本でも、車ではないが、高級オーディオアンプで同様なことが起こっている。
ミメシス29MEは高級機の中でも高域音が不思議ときれいなオーディオアンプである。
バランス入力コネクタ内のスプリングが壊れていたので購入直後に修理に出したところ、
戻ってきたアンプの電源を入れてガクゼン。
内部のトランスが安物トランスのようにぶーんと鳴く。
そこで上蓋を開けて中を見たらまたガクゼン。
内部のバランス入力周りの回路が、精密な手配線から一枚のプリント基盤に変わっている。
よく見ると内部のほとんどのスペースを占める電源トランスも古いものである。
シリアル番号の貼ってある底板以外すべてすり替わっていた。

389 名前:Mac8 :04/06/28 01:44 ID:cj4XAG05
このバランス入力コネクタの手配線回路はレアもので、
通常はプリント基板がついている。その修理担当者は、
まさか中の回路までは見ていないだろうと思いこみ、外見が同じ機種にすり替えたのである。
高級品を修理に出すときは、この安全だった日本でも気を付ける必要が出てきたようだ。
信頼できる修理店に出すことが肝要であるが、
この高級アンプのように小さな日本総代理店かつ修理店がそこしかない場合、困りますね。

390 名前:名無しさん :04/06/28 08:18 ID:CHinGlRP
うーん、恐ろしい話ですねえ。
本国のGoldmund本社にクレームしておく必要があるかと思いますが。
 

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 12:21 ID:+psyjza6
>>389
その話が本当なら、安心してムンドのアンプ買えないですね、中古品
はまして手が出せないし、新品でも故障して修理に出したら音が変わってしまうのでは。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 12:37 ID:odyvQVDl
それはマジで本国にクレーム出しておくべきでは?
もしくは代理店を問い詰めるとか。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 13:09 ID:3WPziijT
http://www.goldmund.com/old/mininews.html
ゴールドムンドも中古品を新品と偽るディーラーや窃盗品市場に注意を促してるから、
本当なら大事になりそう。嘘なら"serious legal position"になるかも…?w

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 14:25 ID:XNobtuln
やべぇ、ムンドじゃないけど今日KRELLのアンプを修理に出したところだ…
アクシスはそんなことやらないよね…ね…

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 14:28 ID:R/sK7hsW
代理店は大丈夫だろう流石に

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 14:36 ID:+psyjza6
修理に出すときは、販売店通すほうがいいのかな?
それとも、代理店に直接送る方がいいのかな?


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 14:49 ID:CZQVVIuR
販売店がいいだろう。もしすり替えや偽部品を取り付けられたら販売店
経由で文句が言えるからな。代理店も大得意の販売店には勝てない。
それもよく売っているところがいいだろう。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 15:28 ID:+psyjza6
>>397
レス、サンクス。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:08 ID:dotRs/fM
シリアル番号の貼ってある底板以外すべてすり替わっていた。

こんなことあったら2ちゃんに書く前に警察に届けろ
釣りだろ?
マジレスするなよ

400 名前:Mac8 :04/06/28 20:32 ID:6Y4k3tuj
この件ではだいぶ気分がめいっていましたが、いろいろ意見を読ませていただき
少し元気を取り戻しました。確かに本社に報告しておくのも一案です。
ただ個人のユーザということで相手にされなかったらもっと気分悪くなるかもしれませんね。
その後の展開どうなりますか、また報告いたします。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 21:00 ID:W9IB7BiJ
マジだったのか
がんがれ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 21:03 ID:wh8pLy+u
>>388,389,400
まさかステラボックスジャパンのことを云っておられるのですか?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 21:13 ID:/Dx0siH7
ステラのサービスはさすがに、そんなことしないと思うよ。

特にアンプのメンテやってる人は、RF時代からベテランだし。

ステラのサービスに直接電話して聞けば、いいじゃん。

それから、ステラで修理したら、修理内容が記載された伝票が来るはずだが。
そこには、修理内容・部品交換の詳細が書いてあるはずだよ。

オレ、アンプで2回、DAで1回修理してるけど、全部修理内容明細が付いて帰ってきてるよ。


404 名前:402 :04/06/28 21:55 ID:wh8pLy+u
>>400
直接ステラヴォックスジャパンに修理依頼されたのですか?
そんないい加減な修理?で済ますなどと云うことはあり得な
いと思いますけど。


405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 22:14 ID:biJfm8XE
簡単な修理は国内ステラがやてますよ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 02:07 ID:3ixasGXS
おいおい!
釣師を相手にするなよ

社員は数人しかいないけどステラは代理店の中ではまともな方
ムンドオーナーなら顔知っている人も多いはず
そもそも29MEなんて普通のショップで簡単に売れるモデルではない
代理店はどこで何台売れたか覚えてるだろう

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 02:55 ID:oeBrnWpq
先日18.4を試聴しました。これはいいアンプですね。買うつもりです。
このスレでは最新ムンドはいかん、みたいなのもありますけど昔ムンドってそんなによかったんですか?
店に28がなく29と比べましたが、29の方が人工的で音場も狭く感じました。
28、29ディスコンの件はお店の人は知りませんでした。
18.4とジェフ201も比べましたが、18.4が圧勝。
それにしてもムンドってすごい透明感。どうやってるのか不思議。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 07:08 ID:+KEjPFKV
>>407
>ムンドってすごい透明感。どうやってるのか不思議。

半導体アンプの自作もするが、内部を見ても不思議としか云えない。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 07:30 ID:fDgMxzlq
18.4はかなり音がぬるめになっちゃったみたいだね。ムンドらしさはなくなって残念。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 07:32 ID:BMWtPhal
>>408
当たり前だろwww
JOBサーキットが全てなんだからwww

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 08:12 ID:oeBrnWpq
>>409
ぬるめっていうか、たしかに29より温度感に幅が出ていたと思います。
昔のムンドのファンは冷たいのが、ムンドらしさなんですか。昔は温度感を低くして透明感を
強調していたけど、いまは常温で透明感がある。
結局ムンドは昔から透明感の追求っていうことなのかもしれませんね。


412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 12:42 ID:fDgMxzlq
低域が締まりがなくなっちゃったみたいな。だから残念。18.4

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 13:18 ID:oeBrnWpq
>>412
そうかな?
逆だと思ったけど。しなやかでタイトになった。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 13:26 ID:fDgMxzlq
そういう表現もありかと思うんだけど、ガツンとこなくなった。メリハリというか。なんだかノッペリしちゃって。ま、表現は難しいね。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 13:33 ID:oeBrnWpq
そうですか。まあ、確かにガツンとはこないかな。でもムンドって
もともとガツンとくるような音じゃない気も....
どこで聞きました?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 15:15 ID:fDgMxzlq
こちらは自宅にて27MEと28MEにAC2をさしているけど、29MEをもってる知人宅に機材を持ち込んで比較試聴しました。AC2を統一して聴いた感想なので。まぁ個人の感想だからあまり気にしないでください。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 15:19 ID:oeBrnWpq
確かに結局は好みの問題だから。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 15:55 ID:ypiB6mqk
まえオクで取引した人で、長年新製品でたら買い換えてきたムントファンの人が
MM29.4までいったけど結局MM8.2が一番だった、低音の締まりは最高、
手放したのが悔やまれる、っていってた。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 16:42 ID:VVK4ASGE
まあ、SPによるからいちがいには言えない。アンプは普通
その時代の良質なSPをいかに素晴らしく鳴らすかという
目標で作られている。時代相応の機種選定をするのが無難。
まあ、好みにはまる場合もあるから何とも言えないが。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 17:55 ID:bIgLlV7k
どのアンプのモジュールもジェネレーションが同じなら
全く同じ物なので基本的には同じ音のはず
にもかかわらず音質に違いが出る要因は箱と電源
そのためかスピーカーのポテンシャルが低い場合は
アンプの価格差が音質に反映されないことがある

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 18:35 ID:v5eFI9cE
>>419
良い考え方ですね。
色んな事象に当てはまりそう。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 20:20 ID:zg6/5pft
ムンドでベストなパフォーマンスを実現するのは結構難しい。

・トランスが110-220V系だから、トランスが想定している定格一次電圧よりやや低い電圧で
 動作している。(条件が悪く無い所なら104Vはあるから、想定の94%の電圧)
 このため、60Hz地帯のほうがやや有利に動作する。

→できたら、プリ・DA系は110V昇圧トランスを使用したい。
  また、110-220V切り替え可能な機種は200Vで動作させるほうが音質的には有利と言われている。


・パワーアンプの電源コンデンサ容量が、一般のアンプより、非常に小容量で、かつ非常に
 広帯域なアンプなので、電源環境の影響をモロに受けやすい。
 ムンドがACケーブルの質に非常に敏感なのはこの由による。

・LやSのACケーブルがシールドケーブルであるのはこのためでは無いかと思う。


423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 21:44 ID:oeBrnWpq
>>418
昔のことを美化しすぎー。


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 22:07 ID:+KEjPFKV
>>418
後悔先に立たず。
自分で捨てておいて未練なんて...。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 00:23 ID:m+VUi6Lm
でも当時は8.2が最強だったのはまったく異論がない
片chに二個ずつあるトランスを+/-それぞれ個別に使うという手法は
その後使われてないんだよね?8.4は単純にパラレルになったし…

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 00:58 ID:asBDoghP
>422
今のムントは必ずしも電源コンデンサの容量は小さくない
と聞きましたが違った?
それに上位機種は内部にSweeterを入れているのですよね。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 04:33 ID:oGo/Np88
Sweeterってなんだ?

428 名前:T :04/06/30 06:37 ID:O0EepEJ9
>425
9.2や9.5を忘れてません?


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 15:09 ID:oGo/Np88
昔のムンドは普遍性はないがいい音をしている。
8.2はたしかによい。9.2はまあまあだった記憶あり。
今のはあいかわらずムンド臭はすごいが普通の音になった。
矛盾しているようだがそれが今のムンドの不思議なところ。
18.4はよい。28はよいが29は嫌い。
なぜかムンドはいつも最高価格モデルより普及モデルのほうがまともな気がする。
コストパフォーマンスと言う意味ではなく。



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 15:47 ID:oGo/Np88
この前ロスのゴールドムンドハウスに行ってきたが、
あいかわらずフルエピローグは変な音だった。このシステムがまともな音でなっているのを
聞いたことがない。
どうもムンドはでかいシステムより小さいシステムのほうが得意のような気がする。
同じムンドハウスできいた18.4とエピローグ1のセットは驚くべき音で鳴っていた。

いろいろムンドの製品を聞くが、レバション氏はスケール感の表現がいまいち苦手なのではないかと
思わせるふしがある。彼はもともと大音量で音楽を聴くのは好まないのではないだろうか。
だから、29より28、フルエピローグよりただのフルエピローグ1だけの方が音楽的なのではないか?
その証拠にDAやプリは高ければ高いほど音がいい。

これは、多分正しい指摘だろう。


431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 16:28 ID:yDCbiWYm
しかし、実際に思想を商品に反映している開発者だからねぇ。
もし、そこまでいう自身があればあなたも自分の理想とする音の
する機器を開発して販売してみれば?
正しい指摘かどうかは市場が判断してくれるはず。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 16:31 ID:TyKoFf76
てゆーかそんな難しい事よりムンドのアンプはうちのDENONより
情報量が少ない。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 16:38 ID:oGo/Np88
>>431さん
あなたがなにを言いたいかよくわからないが、自分はレバション氏の思想が音に完全に
反映されているわけではないのではないかという話をしているんだが。
レバション氏が実際に思想を商品に完全に反映している開発者かどうか、
レバション氏でもないあなたがどうしてわかるのか?
あなたはステサンの評論家に洗脳されている。


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 16:46 ID:yDCbiWYm
それはレバション氏がスケール感が苦手だと言うことも同じでは?
あと、最後の一文が意味不明ですな。ステサン評論家に何か恨みでも?


435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 16:52 ID:oGo/Np88
別にステサン評論家に恨みはないが、あなたがステサン評論家の受け売りをしているから
そういったのですよ。
ちなみに、自分はスケール感が苦手なのではないかと思わせるふしがあると言っているだけで、
あなたのように

実際に思想を商品に反映している開発者だからねぇ

などと断言している訳ではない。日本語勉強せよ。


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 18:06 ID:3OLzqTuJ
>>429 18.4はよい。28はよいが29は嫌い。なぜかムンドはいつも
最高価格モデルより普及モデルのほうがまともな気がする。

それは確かに当たっている。29の音色の凝縮度・透明度は28より
はるかに高い。
しかし、普通に聞いてノーマルに聞こえるのは28だろう。
でも、漏れは29にした。28ならムンドの香りを嗅ぐ程度。
他のメーカーでも大差はないと思う。
スケール感に関しては、電ケーによってかなり変わる。あと、
モノラル・ステレオの差もある。
だから、ノーマルで空間も広くと言うのであれば、18.4だろう。
しかし、それだけでムンドを選ぶ椰子ばかりじゃない。
たぶん貴公はムンドが好きじゃないんだ、と思う。


437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 18:12 ID:yDCbiWYm
やはり最後の一文は余計ですな。
ヒトを馬鹿にした短絡的な書き込みを最後に挿入するのはやめたら?
せっかくの内容も台無しですよ。
いわれたことがよほど悔しかったのであれば誤りましょう。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 18:13 ID:yDCbiWYm
『謝り』の間違いだった。


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 20:57 ID:O3aCOSUp
謝りの誤りだったw

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:02 ID:8zgyXHYD
>>426

>今のムントは必ずしも電源コンデンサの容量は小さくない

昔のヤツは片CH10,000〜20,000μFだから、今のほうが小さいよ。

>それに上位機種は内部にSweeterを入れているのですよね。

Sweeterの単売製品は
昇圧トランス+ACフィルターで、
 AC出力側が            昇圧トランス+ACフィルター(=110V)
                     ACフィルターのみ(=100V)

 の 2選択が出来るけど、上位機種に入っているのは、SweeterのACフィルターの部分
だけじゃないかなー と思う。

上位機種所有者のフォローをお願いする。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:07 ID:GPhP3kQ3
>>437
>ヒトを馬鹿にした短絡的な書き込み

あんたのレスからも読み取れるが。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:20 ID:oGo/Np88
>>437
ヒトを馬鹿にした短絡的な書き込みをはじめたのは、あなただと思うが
スレが荒れるのは本望ではないので謝ります。
穏やかにいきましょう。申し訳ない。


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:35 ID:U0sFojJ5
結局くだらん文句の言い合いに参加しなかったやつが大人なわけだ。
まだまだガキよのう。


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:36 ID:oGo/Np88
>>436 スケール感に関しては、電ケーによってかなり変わる。
とあるが、29に合う推薦ケーブルがあればぜひ29を再視聴したいので教えていただけない
だろうか?今まではムンドケーブルでのみ視聴していたと思う。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 01:57 ID:gbo4l7FG
>444

プリは22、27どっち?


446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 05:04 ID:7LT6gaVH
>>445
プリは問題がなければしばらくは今持っているレビンソンのままで行くつもりだが、
パワーを変えてから22も自宅試聴する予定。
いまのところ選択肢に27はないと思う。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 07:03 ID:FkmglOH+
もりあがってまいりましたw
目糞鼻糞ということでファイナルアンサー

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:23 ID:F5rR3Sjo
>>444
う〜ん、電ケーを推薦してもいいのだが、漏れもまずは純正で聞いて
29MEを選んだのですよ。純正で聞いて29に×を付けたなら、たとえ
電ケーで良くなったとしても選択すべきじゃないと思うが、どうか?
もっともその他の機器との組み合わせにもよるが。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 01:43 ID:i2o395Rn
そうだね
ケーブル換えるよりもう一度、27でいいから聴き直すべきだと思うね
プリがレビンソンではどんなに調整しても最終的に違和感を感じるはず
ムンドのプリを持ってない人が29を買う場合、まともなショップなら
間違いなく27とのセット購入を勧められる
スピーカー何使っているのかわからないが22買う金があるならエピローグ
とSRのプリ買った方が多分良い音が出る

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 02:47 ID:U0uo7bZG
>>449
同感。
たしかにムンドの音が欲しいんなら、22買うよりエピ買った方が
いいね。レビンソンのプリでもエピなら十二分にムンドが味わえるはず。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:35 ID:ABPHiG98
買えない俺は海老でも食べよっと

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 17:55 ID:HephFIQs
というか、普通フルエピは買えないだろう。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 18:48 ID:oFkvYUmA
ぜんぜん高くて買えない僕はJOBで我慢してますーー!

454 名前:本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/07/02 22:35 ID:gJscwACx
8,2聴いたらコレいらなくなっちゃったらしい。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22887723
相場どうなんでしょうか?と本人。
詳しい方教えてあげて下さい。


455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 00:19 ID:bHjowRA8
45は高いんじゃないかなぁ。
それだけ出せば、8.2が買えるっしょ。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 01:09 ID:t7D6QYc3
心の底から同感

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 12:59 ID:bZLwolEr
MM8..5って、今の28MEと同じくらいのクラスですか?


458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 16:13 ID:+eRLKBuJ
エピローグ1にベロダインのDD15サブを2台つけて使っています。
アンプも18.4で十分でした。
エピって意外と人気あるみたいですね。自分だけかと思ってました。
新型、旧型の件は知りませんでした。
N800からの買い換えですが満足しています。
N800はちょっと音色に色気がなさすぎましたね。異論はあるでしょうが。
デジタルサブはクラシックの再生には、必需品という感じがします。





459 名前:T :04/07/03 20:04 ID:XgH66wok
>457
位置づけ的にはそんな感じですね。

でも45だすなら、もう少し奮発してMM9を買うなぁ。



460 名前:457 :04/07/03 20:36 ID:0/5uVLwo
>>459
レス、ありがとう。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 00:59 ID:Pifp//L0
1万ドルくらいで買えますかね?

http://cgi.audiogon.com/cgi-bin/auc.pl?spkrmoni&1089079189&auc&3&4&

462 名前:へけ :04/07/04 07:46 ID:pFdmrKTi
エピ1はたしかついこの前ゴンで10500ドルで売れてた。
俺も興味があってこのセラーにメールしたが、
どうも98年製の旧型だそうなのでビッドはやめた。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 07:47 ID:MBJxpo0u
>>461
さすがに無理じゃない?

464 名前:463 :04/07/04 08:37 ID:MBJxpo0u
>>462
1万ドルで買えるんだ〜。
知らなかった。。。

465 名前:へけ :04/07/04 08:46 ID:pFdmrKTi
中古のことよ。
新品の米国実売価格は22000ドルぐらいじゃないか?
まあ、送料とか考えれば日本とかわらんな。
でもたしかに、たぶん日本でエピ持ってるのって10人以下だろうから、
中古見つけるのは難しそうだ。
アメリカでもフルエピ持ってるのは数人しかいないそうだ。



466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 12:19 ID:Pifp//L0
>>462
旧型だとどう違うのよ?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 12:38 ID:Pifp//L0
エピ1って本当に価格なりの実力あるの?同じく高級小型でKrellのLAT-2があるけど
ほとんど最高のパーツと回析技術を用いて作られてる。アメリカ定価ではこれとすら
2倍以上の価格差があって小型の中ではダントツに高価なんだが何処にそんな金がかかってるの?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 12:54 ID:kR8kba4W
>>467
「ほとんど最高のパーツと回析技術を用いて作られてる」

LAT-2のツイーターって高価なscanじゃなくて安物vifaだよ。
scan使ってるのはストラディとマグナットのでかいやつ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 12:56 ID:oeAnLWKs
3年くらい前にステラボックスが言ってたが当時でエピローグ1+2が
国内で40台くらい代理店経由で輸入されたそうだ。
俺はエピローグ1を使っているのだが左右のマッチングが命のスピーカーと言える
高価だし、繊細なスピーカーなので個人輸入するような代物ではないよ
ちなみに1+2は組み立て経験のない個人が設置するのは不可能


470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 13:45 ID:Pifp//L0
じゃあ、同じツイーターのLAT-1も安物か。
まあ、エピ1よりは遥かに理に適った構造だと思うが。ムンドはやはり箱代なのか…。

471 名前:へけ :04/07/04 22:52 ID:pFdmrKTi
>>466
詳しい内容は知らんが、新型ではユニットが変わったらしい。
エピの価格設定は異常と思えるが、ムンドのアンプのコスト対価格に照らし合わせれば、
妥当な値段設定ともいえるかもしれない。
箱とネットワークに非常にコストがかかっているのは間違いない。

472 名前:へけ :04/07/04 23:37 ID:pFdmrKTi
それと、これは想像だが
FMアコースティックみたくユニットを選別してるのかも
しれない。ムンドがパーツを選別してるっていうのは
聞いたことがないが。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 00:37 ID:sOnF8D8O
あるレベル以上のメーカーならどこでもやってるんじゃないの?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 05:03 ID:8T/+xR5u
少しは音波回析とか考えろよ>エピ
エピ1なんてどうみてもフルエピの部品だし、塗装で誤魔化してなかったら
ヤヴァイよあの真四角の箱。正直あんなブサイクなもの使う香具師が信じられん。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 08:16 ID:3haWLGM6
しかし、エピ使ってる人間が嘘かほんとかは別として
こんなにいるのか?しかも2chで。
買いたいやつも入れるとかなりになるぞ。
たしか数年前、ゴールドムンドのニュースレターで、
その年ムンドで一番売れた製品はエピ1だっていうのがあって、
タイプミスかと思ったが.....

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 08:25 ID:3haWLGM6
>>エピ1なんてどうみてもフルエピの部品だし
フルエピ自体なんかの部品みたいだが。

>>エピローグ1+2が国内で40台くらい代理店経由で輸入されたそうだ。
これは、なんかの聴き間違いじゃないか?ステラのだれがそんなことを言ったのか
わからんが、俺の聴いた限りでは今までで数台しか売れなかったという話だったが。
本当なら、まだ35台ぐらいはステラにあるはずだから在庫処分セールに期待だっ!


477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 12:51 ID:Dl73jGNY

ショップとつき合いがなく、友達のいない貧乏オーヲタ
エピローグ使っている人のすべてが雑誌やネット出ている訳ではないんだよ(笑
1+2はあのクラスのスピーカーとしてかなり売れたというのは業界では有名な話
そして9割がシスコンで使用されている

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 15:05 ID:3haWLGM6
ステラもダイナS氏もそういってたがな。
おれが貧乏はあたっているが。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 15:33 ID:sVCDYrV6
失礼ですが。
私も以前ムンド使いだった者です。
ムンドお使いのオーナーの方、神経質になり過ぎて音楽どころでは無くなって
いると言う方いませんか?
気が付いたら泥沼に沈みかけなんて・・・?


480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 16:13 ID:3haWLGM6
>>479
たしかに音色がある意味神経質だからそういうことはあるかもね。
そういう場合はもうフルムンドにするしかないんじゃない?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 19:16 ID:4KGNqZbw
エピローグにすると、余計に神経質な音になるんじゃないかな?
音色も冷たいしね。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 19:45 ID:8T/+xR5u
絶対、スーパーエピローグかエピローグマーク2か知らんが、
ニューモデルが出るね。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 19:49 ID:WKvsqwC2
エビロールってアメリカで流行りそうだよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 04:24 ID:6Eceh956
epi2は来年あたりデジタル化されるっていううわさを聞きましたよ。
epi1は今でも売れてるらしい。
去年のCESでステラは100ペア注文した。
ちなみに18.4は200台。
コンポで100セットちゅうことか。
儲かってんのねー。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 12:27 ID:wUx+71xv
ステラに連絡とってしつこく確認したんだが、発売以来エピローグの仕様変更は全くないらしいよ。
ムンドが代理店に黙って秘密裏にやったとしたら別だが…やっぱガセじゃないの?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 13:53 ID:6Eceh956
ムンドのサイトで2003のカタログみると
確かになぜか今のエピ1とはスタンドは違うが、
それのことなのかな?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 14:03 ID:wUx+71xv
スタンドはデザインが不評だったんで変更されたらしい。
別に改良というわけではない。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 14:17 ID:6Eceh956
知り合いに見せてもらったがカタログの写真とは違ったうやつでした。
彼のはスタンドが2重で内側だけが、地面にスパイクかなにかで接地してるらしい。
説明を聞いても正直よくわからなかったけど。
それと偽物くさいムンドのパワーケーブルをつかまされたんだけど、
ムンドのマークが入ってないし、銅線でした。やられたかな?


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 15:08 ID:wUx+71xv
http://www.goldmund.com/old/mininews9804.html

これが新型かな?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 15:17 ID:6Eceh956
たしかこれが知り合いのでした。
外側の足とスタンドは浮いてるとか言ってました。
でもこれって98年のニュースみたいですが。
ゴールドムンドって商品情報がなさすぎて、
田舎だと困るときがありますね。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 16:19 ID:wUx+71xv
http://www.goldmundusa.com/epiloguespeakers.html

じゃ、これが新しい方かな。画像が変わって3枚目のやつ。
始めの方が無骨で合ってるような気が・・・

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 16:33 ID:ViU0M9qF
JOB150が欲しいんですけど、新品だと安いところでいくらぐらいで売ってるんですか?


493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 21:48 ID:YUhW0PP5
>>489
28.4M、よさそう。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 22:01 ID:HLqo3qw4
>>488
ステラからパワーケーブルを買ったが、ムンドマーク入ってないし銅線を使ってる。
LかSのシールが貼ってある。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 06:45 ID:h+YCsArO
ムントはもともと銅線ですね。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 06:49 ID:O/YYGSoY
28.4はディスコン

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 09:04 ID:OppOM/+e
>>492
ナンカイの特価品コーナーは安いと思うよ。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 19:40 ID:aeBXC91O
29.4より28.4の方が好きだったな、音。
29.4は売れ残っているのか。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 00:36 ID:VZ16nk2X
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 00:53 ID:0mK//FAq
ぬるぽってなんでつか?

501 名前:takjun ◆1SluY64TBk :04/07/08 01:31 ID:tsVv+l6A
>>500
がっ!!!!!


ということじゃなかったかな?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 01:47 ID:0mK//FAq
ますますわからん

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 12:32 ID:iYe01ArU
ムンドのパワーケーブルは
1万円以下で贋物作れそうだ。
音は非常によいと思うが、
もうちょっとデザインがなんとかならなかったのか?
俺も買ってみて正直唖然とした。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 12:40 ID:gOpMq1Uh
音が断然違うからええやん。
アコリバのACなどは外見と太さは申し分ないが
音に関してはそれなりな解像度・低域ゆるゆるな事ぐらいしか印象に残らず
いつまでエージングしても使い物にならなかった。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 22:15 ID:wwz8FD4O
>>504
根岸はもっと酷いぞw

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 00:09 ID:jolFORB9
>>503

ケーブルはOEMだから、線材さえ手に入れば軽く1万以下で出来る。

問題はケーブルのOEMメーカーがわかんないことだ。


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 00:24 ID:QdSgCUA7
OEMだけど色の付け方は指定してるでしょ流石に。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 08:21 ID:gwiogoLG
>>505
なんでそこで根岸が出てくるんだ?
個人でこじんまりやってるとこを叩くもんじゃないよ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 14:22 ID:JdIbnyPO
ムントのパワーアンプにベルデンは相性わるいですか?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 15:44 ID:17IQf2f4
ベルデンはゴミ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 15:46 ID:xNdLyfkS
>>509
ベルデンのパワーケーブルにhUBBLEのホスピタルを逆相に自分でくっつけたやつ
を使っていたが、別に悪くはなかった。
ムンドSと比べたら高域が不透明で、125Hzあたりが膨らむ傾向。
結局ムンドSにした。


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 16:10 ID:JdIbnyPO
>>510-511
ありがとうございました。ヽ(´-`)ノ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 19:57 ID:AOdvUrYi
9.2にSケーブルを使っています。
高域に8.2っぽい清々しさが出る。

んなら、8.2を使えってかぁ〜。その通りでつ・・・

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 01:27 ID:rzkrqWV4
27使っている人で、
27って中低域が膨らみすぎ、と思ってる人いませんか?
解決策もあれば教えてくらさい。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 01:31 ID:Ukh4rael
>>514
ムンドSを使え

516 名前:514 :04/07/10 06:55 ID:rzkrqWV4
アドバイスありがとうございます。
でもすでに使っているのですが。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 11:19 ID:Y7wbKcQU
>>513
いいなぁ
9.2の底力に8.2の清々しさなんて…最強でわ?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 15:46 ID:V0ci5nX8
ムンドパワーケーブル、昔のカタログではL=\65000 S=\60000だったけど
今はいくらなんですか?ステラボッタクルスHPでみつけられませんでした

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 15:55 ID:xlDOB34G
>518
PSEであぼんぬ。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 19:08 ID:RNubUGPz
パワーケーブルL=85000、S=8000
だったと記憶。ついこの間まではホームページに出ていたけど。
電源よりインタコの方がボッタクルスでは?
日本のステラが悪いのか騾馬署ンが悪いのか分からないけど
(と言いながら使ってます)

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 22:14 ID:7nkyi4V5
ムンドのインタコの音場は素晴らしい

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 23:06 ID:j95iVBXo
パワーケーブル、ステラのHPに載ってるよ。
一旦削除されてまた掲載されたところを見ると
申請が通過したっぽいな。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 00:19 ID:jsC+X6Dk
ムンドのインタコは、
借りて1週間ぐらい使ってみたが、
うちのシステムには相性が悪いらしく、
ブライトで細い音になってしまっていた。
たしかにクリーンなのだが実体感がない感じがした。
電ケーはいいと思ったので買った。全域クリーンで早い。


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 20:58 ID:d5FoB8LF
その通りだと思う。でもあの割り切り方が良い。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/12 18:50 ID:i3b/8XIZ
SRパワーは、Yラグのケーブルは実質接続不能なんでしょうか。
ムンドY-bananaを使えば、大丈夫?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/12 23:19 ID:VogVtZ8d
うちは普通にYラグですよ。SR-MONO2だけどね。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 06:44 ID:VEIDJ8rt
今度のボーナスでやっと念願のS800買おうと思っていたら、
ムンドのエピローグ中古380マソを聴いてしまい、
どっちにしようか悩んでしまった。
クラ聞いたら、音としての魅力はムンドに軍配が上がったが、
なんか、ちょっと味付けされすぎの気もしなくはなかった。
800のほうがもっと正直な音の気がするが、ムンドに比べると
そっけなく聴こえてしまう。
今アンプはムンドなんでおそらく相性はエピのほうがいいし、
フルムンドという夢もあるが、
左脳的には800のほうが普遍的でいいかなあ、と思ったり。


528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 07:19 ID:AejURiTC
エピ1+2?中古なんてあるんだ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/13 22:15 ID:sQ1cfxfz
>>527
オーディオは左脳、音楽は右脳。
どちらの趣味に重きを置くかだな。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 00:08 ID:FBj/qaKy
>>529
なるほどー。そういう考え方もあるなー。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 00:16 ID:PFXjVlWP
>>527
俺だったら、エピローグにするな。S800とはまたクラスが違う。
比べるならオリジナルノーチラスだな。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 00:23 ID:FBj/qaKy
オリジナルノーチラスはかっこいいですねー
でも中古見たことないけど。
買った人は売らないていうことなのかな?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 00:45 ID:PFXjVlWP
>>532
前にSISで、オリジナルの中古出てましたよ、なんでもこのスピーカー
は大変な大食漢でお金がかりすぎるので、手放す人もいるみたいです。
オリジナル手放してクレルのLAT1に買い換えた人もいたな。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 01:57 ID:N38bMlx1
オリジナルノーチラスはステレオアンプで4台モノラルアンプなら8台必要なので
アホらしくなって手放す人が時々いるようだ
頻繁にシステムを換えるリッチなマニアでも付いていけなくなるらしい
しかしあのデザインは何者にも代え難いな〜

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 02:00 ID:duJAE+9t
ステサンにジェフの304(4chアンプ)を2台使って鳴らす、っていう記事が載ってましたね
誰の記事かは忘れましたけど

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 21:38 ID:my24MYtx
傅だろ。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 20:57 ID:t/OsEnmX
俺だろ。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 23:53 ID:X+epHkJD
あのハイファイ同にもオリジナルノーチラス売ってるよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 23:54 ID:OEZktd4A
オリジナルノーチラスって人気なさそーですね。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 23:57 ID:OEZktd4A
ていうかオリジナルノーチラスって
あの魅力的な形なのに売っちゃう人が多いっていうのは
音がよっぽど魅力がないんじゃないか?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 23:58 ID:EFsuJshz
鳴らせないだけさw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 00:39 ID:nIwRPAjl
オリジナルノーチラスは聴いた事がないのでなんともいえないが、
S800は車で言うとトヨタレクサス的な音がする。
エピローグはイタ車的な音がする。なぜかドイツ車っぽくないのは
セクシーなせいか?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 21:27 ID:sSaNbGQF
>>540

ああいう大型SPは部屋が、負けるダヨ。
オラ、昔ムンドのアポローグの納入に立ち会っただ。

部屋の広さは、30畳以上あったべ。
わしら、平民には及びもつかん、部屋だった。

いかんせん、天井高が3m位しかなかった。
アポローグだと天井高4mは欲しい。

天井高4m、広さは30畳(内法15坪)の空間は、最高のオデオフルセット並の価格だ。


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 22:02 ID:OK/d72ar
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ムンドのアンプはハンドルがついてなきゃヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ
  ジタバタ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 22:41 ID:sSaNbGQF
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ムンドのアンプは金バッチついてちゃヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ
  ジタバタ



546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 00:08 ID:6jk5JEk5
ゴールドムンドってどんどん値段が上がってるけどなんでかな?
ユーロがあがったからなのか?
それとも売れるから吊り上げてるのか?
まあ、両方だろうなあ。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 00:20 ID:UoTiLzwx
ゴールドムンドってスイスフラン建じゃなかったっけ?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 00:47 ID:6jk5JEk5
ムンドの新品はだいたいなん%ぐらい値引きされてるの?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 07:41 ID:580LZaR5
Mimesisひと桁のころよりは(数字覚えてない)新品の値引きは良い
のでは?でもムントは値上がり激しいよね。初期の28を買おうか
迷っていた時は定価は100以下で80以下で新品が買えた。
確かにユーロは上がっているけど日本マーケットで持っている
ムントだし人気ブランドだから(あり得ないですが)下げようとすれば
下げられるはず。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 08:15 ID:R7nXDnkY
ゴールドぬるぽ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 08:21 ID:tioXZRkQ
下げないでしょ、高いほうがいい人種向けだから。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 10:14 ID:6jk5JEk5
俺は安いほうがいいけど。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 10:30 ID:tioXZRkQ
>>552
買えないでしょw

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 10:53 ID:LHH4vdiR
>>550
ゴールドムンガッ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:02 ID:EJJ3skz6
555

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:02 ID:6jk5JEk5
俺はなんでムンドがアメリカ人に受けないのか最近わかった。


557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:16 ID:LHH4vdiR
あいつらはただ単にデカイのが好きだからな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:18 ID:tioXZRkQ
>>557
ムンドもでかいのがあるが?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:26 ID:LHH4vdiR
ムンドの場合ちゃんと意味があって、必要だからでかくなったしまったってやつでしょ?
アメリカンは無意味に、ただ単に大きいのが好きなんだよね

つーかムンドはラインナップ全て大きくしないとダメだね
そもそも小さい事を売りとしてたメーカーじゃん

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:36 ID:tioXZRkQ
>>559
そうか?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 11:45 ID:LHH4vdiR
わからん

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 12:30 ID:6jk5JEk5
日本人のほうがJBLとかの巨大なSP好きじゃない?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 15:44 ID:tqIJtX8C
昔、GOLDMUNDがターンテーブルやってたときの話ですが、
米国ではかなり評判がよく、実際に売れていたのですが、
誰にも公表しないでいつのまにかモーターなどの細かい仕様を変えてしまうので、
かなりクレームがあったようです。
当時は米国の有力誌STEREOPHILEにクラスAで推薦されていたのですが、
取り消されてしまいその後は一度もGOLDMUNDは推薦されなくなりました。
今でもGOLDMUNDは未公表で仕様変更をしているという話もちらちら聞きますが、
この体質を変えないと米国では売れないでしょう。怪し過ぎます。
実際、同じ型番でも中をあけたら全然別物っていうのが多いらしいですよね。
いまや日本がメインマーケットなので、
日本の代理店には仕様公開をがんばってほしいところです。
個人的には音は世界の一流とは思いますが、買う人にとっては正直不安ですね。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 15:51 ID:ZHVbyRFn
ムンドって中身を公表したことあったか?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 16:00 ID:tqIJtX8C
一般的にはハイエンドブランドは
たとえばモーターがディスコンで入手できなくなった場合には、
製品そのものをディスコンして、別の型番で発売しなおすのが常識です。
ゴールドムンドはそうしていなかったということです。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 16:14 ID:ZHVbyRFn
だから、ムンドは中身を公表していたか?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 17:43 ID:P/fTGGZ9
ムンドの素材・回路・設計は非開示
メーカーとしては音質で保証しているということだろう
電子部品や配線の変更なんてアメリカのハイエンドメーカーでもよくあるよ
ロットによって使用部品や配線が違う
アンプを買ったらデモ品と端子や足が変わっていたなんてこともよくある話だし
当然型番なんて変更しない (レビンソン、ジェフローランドetc.)
電子部品やネジとかの違いより実際に組み立てている工場労働者ごとの違いの
方が大きい気がするが・・


568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 18:13 ID:tqIJtX8C
米国の信頼できるハイエンドメーカーは
電源とかモーターとかの主要部品は非公開では変えません。
GOLDMUNDはモジュールとかでもいつの間にか変わっている。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 18:16 ID:tqIJtX8C
まあ、自分はGOLDMUNDの音好きだから、
文句というよりはちゃんとやってほしいだけで
言ってるんですけど。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 18:22 ID:ZHVbyRFn
もとから非公開なのに、部品変えるときだけ公開するのか?

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 19:25 ID:6hz06eBP
>>563
アナログ・プレーヤーで言うなら

STUDIOのモーターは確かに、3度ほど変わっている。

昔のことは知らんが、ちょっと前の本家のwebには

STUDIOのモーターはのうち、古いやつは、JVC(ビクター)への交換を勧める旨の通知や
(STUDIETTOはJVC)
切れやすい、アーム駆動ベルトも細々ながら、供給されている。

アンプで言うなら
1桁ムンド・アンプの日立の缶MOS-FET(2SJ49+2SK134や2SJ50+2SK135)はディスコンになったため、
故障した場合は、新しいモールド・タイプを実装するための方法とかを公表している。
(今はwebで確認できないので、パスワード付きの場所に移動したかもしれない)


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 19:25 ID:6hz06eBP
>>566
仕様の公開について言えば、一般的にどのメーカーもモジュールの中身の公開なんて
しません。
当然のことでしょう。
メーカーが公開するのは、他社製品に比べて、こんな回路を使っているとか、こんな
高級な部品を使っているとか言った、いわゆる惹句(セールス・アピール)です。
評論家向けのニューズ・レターのことです。

これが、評論家がレビューを書くときには「ゴールドムンドは例によって、回路情報は
公開していないが」という前置き付きのレビューとなる。評論家はマス目が埋まらず、
つらいかも知れない。
だから、アンプデビュー作のMM2とMM3の初期モデルは、RCAジャックはWBT、P&GのVR、
MITの配線材を使っていたが、なんのPRもなかった。
MM7とMM6はバランスの良い製品だったが無視。MM8はMM3のトランス大型化したもので、
使いやすさや、鮮度から言えばMM9より上だったがあまり評価されなかった。

日本でのムンド製品のターニング・ポイントはMM9だった。「圧倒的なドライブ能力」
で説明が始まる、金庫に入ったアンプだ。


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 19:26 ID:6hz06eBP
昔のムンドはどちらかと言うと寡黙なメーカーだった。

最初の頃の売り文句は、「技術的向上に対応するためバージョン・アップで対応する」
だった。
経営危機から方向が転換された、頻繁に発せられるJOBのバージョン変更、箱だけバージ
ョン・アップ、派手な金・銀バッヂ。
webで告知しておきながら履行されなかった、MM36、MM39のDVDへのバージョン・アップ。

今も、嫌いなメーカーじゃないが、昔ほどの愛着は無い。
年寄りの繰り言ですまんがのう。


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 21:36 ID:UmsoydQS
↑プラマイゼロか。

575 名前:Mac8 :04/07/18 23:12 ID:hHfi7IH4
29MEの初期故障で修理に出したところ、戻って来た中身は中古品で、XLR端子の配線が貴重な手配線からプリント基板じか付けの製品にすり替えられていた件の続きです。
修理したステラのH氏は修理を受けたのはこの品だ、これが証拠だと、底板に貼られているシリアルナンバを誇示しました。確かに私の保証カードの番号と同じです。2週間ほどの修理中に誰かが底板を入れ替えたようです。
買った直後、上ぶたを開けて手配線の回路をH氏は私といっしょに見ています。にもかかわらず、初めからこの基板じか付け回路だったとH氏は口ごもります。不思議ですね。


576 名前:Mac8 :04/07/18 23:14 ID:hHfi7IH4
売ったダイナミクオーデオサウンドハウスのS氏は、私は何も知りませんの一言です。しかし修理後の回路が違うとクレームした時「エッ、中を以前に見てたのですか!」と驚愕したのはS氏でした。
なぜあんなに驚いたのか、これも不思議です。S氏はH氏と長年のつき合いと言っています。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 23:22 ID:nPmZ6knE
>>575
ネタじゃないんなら本社に事の顛末をメールで送ったほうが良いよ。
底板だけは元のままで、後の中身が入れ替えられた?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/18 23:48 ID:tqIJtX8C
Goldmund の本社はクレームのメールにはまったく対応しません。残念ながら。


579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 00:15 ID:8NKGLq5g
>Mac8
ちょっとGoldmund&Stellaboxに失望・・

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 01:39 ID:lxJ6skdl
これだけの値段のものを売っている割には、
サービスは悪すぎると思います。
Mac8さんのように顧客がだまされたという印象を受けるというのは、
ブランドとしては最低だと思います。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 01:40 ID:lxJ6skdl
私もエピ1のバージョンの件で本社にメールしましたが、
回答なしでした。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 04:02 ID:rvqacf2P
貴重な手配線

これが単に思い込みとか

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 10:57 ID:qWkM+Mq4
またMac8かよ、釣りとは知りつつレスするザンス。

みんな
>>388以降見てね。(スルー、スルー)

>>578
http://www.goldmund.com/old/wwpage9.html

Use our E-Mail Support
For technicians or experienced customers who want to get direct support from the
factory, please do not use the phone but rather e-mail us at : service@goldmund.com

アナタ、エイゴ、ヨーメマスカ?




584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 12:17 ID:8NKGLq5g
>>583
内部すり替えられたことを釣り扱いするとは・・・ステラ社員か?

それにクレームを受け付けるとは書いていないぞ?
You are a fucking moron.

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 13:42 ID:lxJ6skdl
>>583
これが>>578とどういう関係があるのかわかりません。
あなたの場合、英語力だけでなく日本語力にも問題ありそうですね。


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 14:53 ID:++wGIB//
technicians or experienced customersは
自分で部品交換できるとかそんな感じでしょ。
583の引用した文は、普通のユーザーのクレームを受け付けるという
意味ではないですね。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 20:01 ID:SLtvVroy
クレーム内容を2ちゃんに書き込む時点で普通は釣りだと思うがな〜(w
いずれにせよ販売店と正常な関係を築いてないようだね
問題があったら販売店が間に入り客の立場で解決を図るはず
代理店とユーザーが直接やりあうことなんて普通はないよ(w




588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 01:02 ID:vxaeg/JQ
>>587
こんなに真剣に反応すると、
かえってステラの回し者じゃないかと疑われてもしかたないですね。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 01:09 ID:vxaeg/JQ
Mac8氏は、読めばだれでもわかる実名を挙げて書いていますし、
真剣さが伝わります。
ステラはこんなところでもみ消しに躍起になるより、
もっと誠実に顧客に対応する努力をしなさい。


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 01:09 ID:Em3PJfyQ
>>587
販売店側の発言?
・・・を装った釣り?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 01:31 ID:vxuFJ0ZV
修理にクレームがあるなら販売店通して代理店に言うべき
なぜなら販売店は代理店に対して圧倒的に強いから
ましてやダイナで買ったというなら代理店に対して凄い圧力を掛けられる
もしサウンドハウスでラチがあかなかったら5555のK氏にでも直訴してみたら?(藁

それにしてもなぜ中身が入れ替える必要があったのだろうか?
リコール隠し??

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 02:49 ID:vxaeg/JQ
>>591
これは冗談ではなく良い考えだと思います。
本社 info@goldmund.com の Jepsersen氏も
誠実にメールで対応してくれるので、
英語ができるなら相談してもよいかもしれません。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 04:10 ID:XuQFIBJG
エピローグ1にソニーのTA-DR1を充てる予定なんだが駄目かな?
ムンド好きな人は結構DR1はまると思うんだが、聴いた人いませんか?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 06:05 ID:00E/ofyY
エピ1自体が少ないから視聴する機会はなかなかなさそう。
こりゃ>>593さん自ら聴いてきてインプレしてほしいな。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 06:12 ID:vxaeg/JQ
>>593
実際18.4とDR1どっちがいいのか興味あります。
18.4だとエピと純正SPケーブルでつながるのがいいんですが、
プリ買うと全然高くなりますね。
DR1は結構ケーブルにシビアと聞きましたので、
それがめんどうくさいですね。
見た目は18.4の勝ち。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 07:17 ID:Em3PJfyQ
18.4クラスでいいも悪いもないのでは。
つーかDR1が比較対照たりえるの?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 07:57 ID:XuQFIBJG
18.4どころかミレニアムでも十分に比較対象になると思うけど?革命だよあれは。
まあ、聴いたことが無い人がそういう意見を持つのは仕方がないと思う。見た目は如何ともし難いが…

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 08:20 ID:LGrS1SZn
18.4使ってるけど
DR1はやめたほうが良いと思う。俺も同じ選択肢だったが
結局試聴してDR1やめた。
プレイヤーがエイドスなんでムンドで統一したかったのもあるが。
DR1は非常に優れた革命と言う言葉がぴったりの
デジタルアンプです。しかしやはり音はデジタル臭がします。
アナログとは音の種類が根本的に違います。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 13:53 ID:vxaeg/JQ
>>598
18.4がDR1よりよかったところはどこでしたか?


600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 20:07 ID:Em3PJfyQ
だからなんでムンドと比較なんでしょう。
革命でもなんでもいいが
要するにムンドに似てるってことかね?
根本的に違うのなら似てないだろうけど・・・。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 20:11 ID:0ftfUThQ
ムンドって何でもムンド色に染めない?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 20:24 ID:Em3PJfyQ
>>601
そういうところはある。
だから比較対照たりえるなら
→DR1はムンドに似ている
→DR1は味付けのないストレートアンプとの噂は誤り
なんか間違ってる?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:10 ID:DsjZcisO
>>592
確かにムンド本社のメール対応は丁寧だね。
代理店や販売店との信頼関係が崩れているなら、本社に問い合わせるのが良いかも。
ちなみに、昔そのアドレスに質問したときは、Reverchonから回答が来てビビッた。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:18 ID:0ftfUThQ
フランス語?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:19 ID:0ftfUThQ
>>602
そういうことではないでしょ、この人の場合は。

606 名前:603 :04/07/20 21:24 ID:DsjZcisO
>>604
英語。
文法は問題ないけど、文末にピリオドを付け忘れる癖があった。
ちなみに、2000年の春のお話。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:43 ID:LGrS1SZn
>>599
簡単に言えばDR1は究極の生音製造マシーン!
18.4からは音楽が流れてきます。
音楽ではなく音が聞きたいのであれば
DR1は最強だともいます。この辺が
革命ですね。

空間表現もムンドが自然で好きです。
言葉では上手く表現できませんが
両者を同じ条件で試聴すれば誰にでもわかると思います。



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:43 ID:0ftfUThQ
>>606
そうなんだ、サンクス。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 22:13 ID:Em3PJfyQ
>>607
全然別物ってことでしょう。
ムンドが好みならば現実的に比較対照とはなりえない。
それならわかりやすい。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 22:18 ID:vxaeg/JQ
>>607
いままでのデジタルアンプの経験から
なんとなく言ってることはわかります。
空間の透明感とか、やわらかい質感とかは
デジタルアンプとゴールドムンドの似ているところかもしれませんね。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 22:24 ID:Em3PJfyQ
>しかしやはり音はデジタル臭がします。
>アナログとは音の種類が根本的に違います。

>空間の透明感とか、やわらかい質感とかは
>デジタルアンプとゴールドムンドの似ているところかもしれませんね。

これは矛盾ではなく相容れるものと解釈すればいいのかな?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 22:35 ID:vxaeg/JQ
当然、違うところもあるんですけど、
似ているところもありますね。
やわらかさの質は違うような気がします。
デジタルのほうが空気のやわらかさで、
ゴールドムンドはクリームのやわらかさっていうか。
だからデジタルアンプはなんというか、音に質量がない。
こんなことを書くと
マッキンのファンが、ゴールドムンドの音には質量がない、
っていうのと同じことなってしまいますね。
時代は質量のないほうに向かってるのかもしれません。
デジタルアンプのほうが、好き嫌いはあるにせよ、
より現代的ということなのかもしれませんね。


613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 22:58 ID:Em3PJfyQ
なるほど。よくわかりました。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 23:47 ID:JnOSdoEd
MM2を持っているんだけどなんで電源入れてから音でるまでに
こんな時間がかかるの〜?(;´Д`)
赤LEDが点滅すること3分以上、ひどいときは7〜8分もー。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 19:33 ID:SszBKGb1
>>614
ムンドのプリは常時通電しとけよ。
音が出てから数時間はボヤボヤでキンキンな音だろうが。
電源入れてから2分で聴いてるなんて、MM2が泣いてるぞ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 20:28 ID:PBMXTpFL
プリの電源をその都度落としてるの?!
買った時に店から説明受けなかった?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 20:31 ID:yd0krg0o
電源スイッチ、前にあったか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 21:47 ID:v+Y7dj+r
そのうち、ヤフに
『電源投入後7〜10分ほど音が鳴りません。ジャンク扱いで・・・』
と出てくるんだろうな。
そして、PA板のいたるところで
『ムンド信者耳悪杉』とか連呼するようになるんだろうな・・・

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 22:21 ID:v378tI9g
顔文字使うような奴は大体初心者。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 22:30 ID:xmjyJ7Wv
マターリしろや屑ども

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 22:47 ID:PBMXTpFL
使い方知らんヤツが「ムンドがおかしい」みたいなカキコするから叩かれる
どうせヤフオクか中古通販で買ったんでしょ


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 22:47 ID:aOzizHfc
>>617

電源スイッチの位置

パワーは一般に前だわな(GOLD CUBEを除く)
プリは、MM2のみ前
DAはMM12、MM14のみ前かな?
トラポは後ろ(Meta Researchを除く)

こんなとこかな〜?


623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 00:40 ID:LFyiKybw
ここまで叩かれてると、なんだか>>614が可哀そうになってくるなw

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 15:20 ID:aOuxuy8K
58 :本人 :04/07/22 14:47 HOST:p6ec6ec.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080754718/388
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080754718/575
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080754718/576

削除理由・詳細・その他:
個人を特定できる内容が名誉毀損を生じる可能性があると、
書き入れた本人の弁護士から意見を得ました。
この件の円満解決を目指す上で、削除していただけませんか。



59 :削除一葉 ★ :04/07/22 14:50 ID:???
誰のことか全くわかりません。対象外です

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 16:21 ID:+Xj3KAZt
えーと、>>614を書き込んだ者です。
常時通電のことですが、これは普段は当然そうしています。
そんな話ではなくて、それでも使っているとスイッチのオンオフを
する機会は少なからずあるわけで(たとえば電源ケーブルの
つなぎかえ比較とか)、そのつどスタンバイになるまですごく時間が
かかるというただ事実があるので、それが不便だとか、他の機種では
どうなのかとか、どんなしかけでこうなっているのだろうとか、
そういうつもりで書き込んだんです。
舌足らずで誤解を招いてすいません。
でもみんな、ひどいです。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 18:12 ID:YTR0vfuN
まあまあ、冗談だからきにすんな

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 21:06 ID:6T6wTfbH
ワラタ
まあそそっかしい香具師らがいっぱい釣れたと思ってれば
そう苦にもならんだろ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 21:22 ID:LFyiKybw
>>625=614
うまい言い訳を考えたもんだなw
これからは常時通電しとけよ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 21:24 ID:adWlMul1
>>625
1桁ムンドはみんなリレーが入っていた。
電源スイッチの無いMM7ですら、コンセントをつなげてリレーが動作して音が出るまでしばらく
時間がかかった。
MM2とMM3は特に時間のかかるほうだった。
MM6なんかは、左右のリレー動作時間に差があって、なんかほほえましかった。

昔のムンドはそんなもんだ。個人的にはスイッチ入れて、ブチンと音の出るアンプは好きじゃネー


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 21:55 ID:xwR3cSiu
>>628
お前もいい加減粘着すんな。
スレの雰囲気に何もいい事はない。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:11 ID:HE+6K4dA
ヤフオクにムンドのプリメイン、27で出てるけど、買いですかねぇ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:18 ID:fvKs4H7o
>>631
高く売れるといいですね。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:36 ID:HE+6K4dA
オイラ、出品者じゃないよ。イイナアと思って相場をお聞きしているんですが

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:39 ID:fvKs4H7o
ごめん、冗談です。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 14:22 ID:wGeo537Y
>>633
いや だから 高いといっただろ!w

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 16:36 ID:+0+Z7T05
>>629
MM2や3の中の人達はバトンタッチのときいつも転んだり、バトンを落としたりして
もたもたやっているんだね。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 19:51 ID:vjimxHKl
>>636

MM2 + MM8の場合
同時電源投入の場合のバトンタッチミスありうる。

しかし、オデオ機器というものは、上流から電源投入するモノじゃ。実質上問題無い。

MM2 + MM3の場合
バトンタッチミスは起こらない。

なぜなら、MM3は電源投入(MM8と同じく左右のスイッチを同時におす)しても、
スタンバイ・モード(ドライバー段のみ電源投入状態)になるだけで、パワー段に電源を
入れるには、もう一度左のスイッチをおす必要がある。

これは、結構便利な機能なのに、後の機種に引き継がれていない。残念なことじゃ。



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 23:18 ID:fvKs4H7o
ほかのスレでデジタルアンプとの比較を書いたんで、こぴぺ。

ベルカントのほうが新鮮で開放的な音。まさしく未来的だった。
衝動買いしそうになったが、
家に帰ってみるとなんか音が客観的過ぎたような気もした。
ムンドのほうは上品で緻密なんだけど、そういう言葉で表現できないような
ちょっとうまくいえない凄みがあって音楽に引き込まれた。
ヨーロッパの歴史を感じさせるっていうのかな、あーいうのは。
結局かなり悩んだが、18.4を買った。
18.4は文句なしにすばらしかった。
特に冷静で客観的な描写に見せかけておいて、
突然音楽そのものが噴出してくる感じは感動する。
それと、音そのものの品格が非常に高いので、
部屋の中が、モダンアートの美術館のような緊張感に満たされるのが最高。
そういうのが嫌いならぜんぜんだめなアンプだろう。
ソニーは聴いていないが、興味ある。



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 11:51 ID:dxyPLr0e
ベルカントってデジタルアンプだな。

ハイエンドのデジタルアンプ最近ぽつぽつ出てるけど
みな一様にデジタル臭さを口にするんだよな。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/25 23:16 ID:wymBuC8i
デジタルアンプ臭さっていうのは、
いわゆるデジタル録音やCDのデジタル臭さとは違うよね。
クリーンていうのは共通してるけど。
デジタルアンプの音はどう表現したらいいんだろうな。
不愉快な音でないのは事実なんだが。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/26 01:12 ID:bkZ3HX9a
透明すぎてニンともカンとも?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/26 16:45 ID:kKD8xFYG
出品者:nak_japan(439)
出品商品:GOLDMUND MM28Evo
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15506316

買ってください。使用時間は120時間から100時間に修正しました。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/26 18:29 ID:lR8SqoMW
高すぎ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 00:11 ID:GN6pesLh
私が査定しましょう。

MIMESIS 28 エボリューション(新品税込み定価108,150円)
の次の条件の物件
1.元箱なし
2.説明書・電源ケーブルあり
3,使用時間約100時間(販売時期から考え100日使用と推定)
4.傷等なし

(計算)
定価1,081,500円×0.55≒595,000円
箱なし分評価減      -10,000円
3ヶ月保証なしリスク   -80,000円
---------------------------------
   計           505,000円
やや、厳しい数字が出たが、オクなら出しても、60万までだな。

(参考)
MIMESIS 28 ME 定価1,480,000円
都内某店買い取り価格 最高450,000円、売値推定814,000円…定価55%で推定)
 

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 14:11 ID:mP49Uno3
ダイナ原宿でMIMESIS28evoが567,000円で売ってますね。

オクのは高すぎ。



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 13:26 ID:nEzjClWa
最近日本のビクターがGoldmund mimesis30 digital pre を40台買った
らしいんだけど、真相知ってる人いる?

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 13:30 ID:xq+tubfK
あれを30台もか?
凄いな、1台くれ、ビクター!

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 17:04 ID:/r5lBBFB
642のやつは、バチ物ROLEX売ってるし怪しい。
出品物以外の写真載せて自慢してるのか?
オーディオ機器は高すぎて全然売れてない。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 18:34 ID:5ABFwxt1
mimesis30 digital preってあるんですか?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 18:42 ID:roFywaQ3
http://www.goldmund.com/V4/catalog2/products/hiend/30.html

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 20:53 ID:5ABFwxt1
ありがとう。読んでみます。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 00:29 ID:RALohsZT
>>646
側だけ変えて中身そのままで売ると見たw

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 01:17 ID:BhswHvmy
>>652
ビクターをムンド・ブランドで売るなら分かるが、
ムンドをビクター・ブランドで売る意味が分からんぞ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 10:27 ID:DsilFs+G
ムンドの音を研究する気なのかナァやっぱり。
40台購入して実験誤差や個体差を差し引いた純然たるムンド像を分析する気なのだろう

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 12:48 ID:WAc0j56v
JOB Preの音が気に入ったのですが、サイズがちゃちい。

ムンドで同系の音のプリはありましか。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 13:43 ID:1BRd2LYM
あれはただのスイッチとヴォリュームボックスだから。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 13:48 ID:Yc9eLNbx
アクティヴプリのほうのことだろ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 15:40 ID:1BRd2LYM
>>657
JOB Preにアクティブ、あるの?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 15:56 ID:fPBGTWsl
評判を信じてアバロンダイヤモンドを買おうと思って試聴したら、
低音変過ぎてやめた。確かに高域はすごいわな。
そんで、そのあとステラでエピローグ聴いたんだけど、なかなかいいじゃない。
だいぶ予算オーバーだけど。でもあれってちょっと音固すぎないか?
クラはいいんだけど、ほかのジャンルは音キツすぎ。
だれか使ってる人インプレ希望。
こんなところで、こんな高額SPの話してもしかたないか。。。


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 17:16 ID:1BRd2LYM
エピの音が硬すぎる?
1&2で?
アンプはもちろんムンドですよね?

661 名前:しょぼーん :04/07/30 17:31 ID:uYqV6Dhl
1です。

おおお。いつの間にか660まできてる。。。

今でもやっぱりムンドは良いなと思う毎日を送っております^^

それとムンドのパワーは絶対200V化して使うのがいいです!別世界です。
ネガティブ要素がなく全てで向上する感じでした。200vで使わないともったいなすぎだとも。。。
プリもパワーほどじゃないですがうちの環境では明らかに200vが良いです。
物によっては小電力のプリは100vのほうがいいとも聞きますが27MEは200vが断然良かった。。

21Dも今200vで試していますが良い感じです。ただ、これはちゃんと聞き比べしてないので
まだなんとも言えません。ダウントランス使って115にして200vと比べたいと思ってます。


>>659

ダイアの低域ってそんなに駄目ですか?どこで聞かれたのですか??
少なくても僕は感動してしまいました。。。ダイア。

僕もエピとダイアで迷っていて、ステラに電話して視聴申し込みしたら対応が凄く悪くて
エピを聞かずに、ダイアを買いました。自分で聴いた中ではダイアは別次元の音場を展開してくれるSPでした。
ただ、28MEではあれなのですが。。。

でも、エピってきっと良い音なんだろうな。硬過ぎるのは嫌ですけど。。それにこれ以上ムンドの色はつけたくないな。
うーん。見た目は最高に好きです^^ あぁ。。やっぱり気になりますねw    






662 名前:しょぼーん :04/07/30 17:41 ID:uYqV6Dhl
>>655

JOB Pre良いですよね。
僕もいくつか2倍程度の額のプリと自宅視聴したことありますが
クオリティは別にして単純にこれが一番好きだなって思ってしまいました。
でもほんと小さいですよね。。。

同系統のものというとヤフオクなんかで出ている、1世代前のSRプリとかですかね?
聞き比べたこと無いので分かりません^^;ごめんなさい。


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 18:23 ID:jZGvvNA+
>>659
>評判を信じてアバロンダイヤモンドを買おうと思って試聴したら、
>低音変過ぎてやめた。確かに高域はすごいわな。

    アバロン高級モデルから、本当の実力の低域が出るにはかなり、時間がかかるらしい。
    ダイヤモンドもうらやましいが、鳴らせる部屋がもっとうらやましい。

>だいぶ予算オーバーだけど。でもあれってちょっと音固すぎないか?
>クラはいいんだけど、ほかのジャンルは音キツすぎ。

    オレは密かにステラの試聴室は、音悪いんじゃないかと、思ってる。
    2度ほど行っているが、エピでもディスカバリーでも高域きつかった。
    輸入ショーの音もいまいち、もう少しなにか対策したらいいのでは、ここ5年ほど思っている。

>>661
>それとムンドのパワーは絶対200V化して使うのがいいです!別世界です。
>ネガティブ要素がなく全てで向上する感じでした。200vで使わないともったいなすぎだとも。。。

    ムンドを200Vで使わないのは本当にもったいない。話ですわ、ホント言って。


664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 20:46 ID:w+rochHz
28ME所有者ですが、100Vのコンセントのままで200Vに昇圧する機器ってあるんですか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 20:55 ID:1BRd2LYM
そんなのより、200Vを引けばよい。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 20:58 ID:w+rochHz
簡単にできるんでしょか?

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 21:59 ID:Q8kgmAUi
>666
マンションだとエアコン用は電圧の高いの来ているので
以外と簡単なようです。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 22:15 ID:jZGvvNA+
>>667
分電盤までは200V来ていると思ってよい。

家庭用は100V2本束ねて200V

669 名前:通りすがりのおじん。 :04/07/30 22:57 ID:sFeELF6q
>>>666
 家庭に供給されている電気は単相3線式と云って3本の電線で供給
されています。3本ですが3相ではなく単相の電源です。3本の電線
を仮にR、N、BとするとRN間は100V、NB間も100Vです
が、RB間は200Vです。Nは電信柱でアースに接続されています。
ですから接続を変更するだけで200Vになるのです。
 但し、注意しなければならないことがあります。まずブレーカを
200V規格のものに換えなければなりません。また壁コンセントを
平行の差込タイプからT形のものに変更しなければなりません。
これは間違って100Vの機器がこのコンセントに接続され、火災を
起こすことがないようにするためです。ですから200Vに切り替え
ると云うことは、平行形のものは使用出来なくなることを示していま
す。もちろんオーディオ用のホスピタルグレードのケーブルも使用し
てはなりません。たとえ自己責任であっても使用してはなりません。
あなたの大切な家族の命に関わるたいへん重要なことなのですから。

670 名前: ◆hYXbfMbvOs :04/07/30 23:13 ID:o4wZd+5Z
>668 それであってたっけ?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 23:17 ID:uYqV6Dhl
ちなみに28MEなら天板空けて正面側のジャンパーを差し替えるだけで出来ます。
一応ステラに確認とってくださいね^^ 変わりようにびっくりすると思います♪ 頑張ってください!

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 23:28 ID:n9MbWfDM
>669
プロの方とお見受けします。ひとつ質問させてください。

うちにはセントラル・エアコン用に3相の200Vを引いてあります。
これをPA用に使うことは可能ですか?
単相の200Vとの比較で、有利不利はあるのでしょうか?

673 名前:toorisugari :04/07/30 23:45 ID:cRZAlzd3
>>659
Epilogue 1+2 使っています。
硬いって無いけどなあ。とにかく柔らかく滑らかです。
柔らかいのにめちゃ解像力がよく、全く別のCDを聞いている
気がします。
奥行きとかを含めた空間感の提示も申し分なく、
教会で録音されたものなどは内陣のあの広さが
かなりリアルに描出されて驚きます。
音像の克明さと音像に込められるエネルギー密度の高さなど
それまで私が持っていた「いい音」をはるかに超えた高い
レベルで、正直なところ、私は今まで何を聞いていたんだろう
と思います。良いですよ 1+2

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 23:51 ID:wSP6GFKU
>>673さん うらやましいなぁ。アンプ、プレイヤー、部屋の広さなど教えてもらえませんか?
1+2は予算的に無理ですが1の導入を考えています。1だけで鳴らしたときの感想も希望!

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 01:08 ID:bTjlvS3h
>>673
以前はどんなSPを使ってたのでしょうか?

エピは非常に強固な箱だから確かにしっかりした音が出る。ゆえに解像度も優れてるね。
音が硬いとか柔らかいというのはソースや個々人のイメージするところの範囲の差でしょう。
この金属の塊から放たれる音が硬質に感じられ、また輝きをともなった滑らかな音に
感じられる時もあるでしょう。何と言ってもこのコスメゆえムンド好きには魔法がかかる。
でも同じ金額払うのなら同レベル以上の製品は他にもあると思うけど。それなりの金と物量をかけたら
それなりのものになったという以上の感想は持ちませんが…。特にムンド好きではないからかなぁ。
1+2は同条件で聴いてないから大きなことは言えないけど。むしろ1だけの方がバランスがいいような気が…。
1はさる理由で今、手元にあるわけです。使ってないし、直に手放しますが。



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 01:14 ID:OlIKFl/v
>>674
21+18.4+Epilogue 1を使用中。プリは手持ちのレビンソンだったがはずした。
27は視聴したが買わなかった。
ケーブルはインコネ以外ムンド純正。部屋の大きさは12畳ぐらい。
確かに小型SPの限界はあるけど、特に低域が足りないとかは思わない。
小型にしてはちゃんと出ている方だし、人工的な感じとかバスレフ感はない。
なにしろ1+2にすると値段が値段だから、1だけのほうがコストパフォーマンスは
いいと思う。いつかは2も欲しいが部屋が最初だな、多分。
音は硬いのかやわらかいのかわからない(W)。これが例のムンド臭なんだが、特に聴き疲れする音ではない。
聴きやすいほうだ。自然に音楽に引き込まれるのはすごい。
確かに中高域に若干ピークっぽい感じはあるような気がする。硬いと思うのはそこらへんかも。
ジャズの管楽器とかは正直ちょっと耳あたりがきついが、
でも、逆になぜかドラムのハイハットあたりの音域は音が小さくなりすぎるのは謎。
音色はモノトーンというわけではないが、鮮やかな色彩というわけでもなく、
そこらへんが上品で知的な印象。明らかに洗練された音。
ラテンとかヒップホップとか聞いてもクールでかっこいいが、
泥臭い音楽もシャキッと聞かせるのは賛否両論だろう。
クラシック、歌は最高によい。音楽的。意外と今モノのr&bなんかもかなりいける。
音場に関しては世界一とは思わないが十分。アバロンのほうが多分いいだろう。
透明感はすごくある。音像はソリッドで実体感があって世界の一流。
ダイナミックレンジは超広い。静かな部屋で聞くべき。分解能は驚異的。
一番の魅力は音色。使い古された言葉で申し訳ないが色気と知性が同居している。
ここは他のSPにはない感覚だと思う。これが好きなら他にはチョイスないし、嫌いならだめ。
俺は買って非常によかったと思ってるが、
値段的な問題や好みがありそうなので人には薦めない。
あと重過ぎ。あの大きさで1人で設置するのはちょっと難しい。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 01:22 ID:OlIKFl/v
>>675 同じ金額払うのなら同レベル以上の製品は他にもあると思うけど。
ご推薦はなんでしょうか?


678 名前:sage :04/07/31 03:50 ID:OlIKFl/v
676追加:
音が暖かいか冷たいかというのもわからない。暖かいような冷たいような。
ここも例のムンド臭だ。
ただ、ソースの暖かさや冷たさに応じて敏感に変化するという感じじゃなくて、
どのソースを聴いてもある一定の温度感(暖かいのか冷たいのかわからないが)が保たれている感じ。
そこが魅力であり、欠点だろう。
正直なところ、ムンドの音色に魅力を感じなければ、
エピはちょっと高杉という印象を与えるのは仕方ないような気もする。
音場とか低音の出方とかを分析的に判断して買うスピーカーじゃない。
そういう分析的な部分も確かに非常に優れてはいるが、
それだけで判断するならB&Wでいいんじゃないかと思う。
そういう意味ではエピはソナスに近い部分もあるのかもしれない。
マニア向けには違いないだろう。

679 名前:赤色LED :04/07/31 06:45 ID:usEGl5ZY
>>678
なるほど、いわゆる「美音系」というわけね。
いつも勉強になっております。
ところで、老婆心ながら言わせていただくと「sage」はメール欄に書くもんだ。
>>678では名前のとこに書いちゃってるよ。
あと「w」マークは小文字の場合が多いし、普通括弧は付けない。<(W)
てゆか、コテ名乗ってくれた方が話も分かり易いと思うんだけどな。 w

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 07:14 ID:OlIKFl/v
ああそうか。w
これでいい?教えてくれてどうもありがとう。
でも、俺はコテハンにはしないよ、色々めんどくさいからな。w

681 名前:赤色LED :04/07/31 07:36 ID:usEGl5ZY
>>680
うんうん、グッジョブ。
コテハンにしない、か。残念だな。
ハイエンドコンシュマーモデルに関するあなたの話は、
エピって聞いて初めて理解できるようなものがいくつかあったからね。
コンシュマーモデルの「美音」について語ろうとする時って、
どうしても主観的にならざるを得ないわけで、
読む人に通じるように語るには「どの主観が語っているか」、
を明らかにするのが手っ取り早いとおれは考えてるよ。
まあめんどくさいってのは確かにそうなんだけど w

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 08:25 ID:OlIKFl/v
わかると思うが俺はエピマンセーで書いてるわけじゃないし、
そう思われると本筋から外れるし敵も増えるし避けたいわけ。
だいたいエピって言ったら値段が高すぎて議論にならないと思う人がいるでしょう。
そういう主観や現実は全部抜かして純粋に音のみで考えてみたいということかな、俺は。
まあ、理想論といわれればそのとうりなんだけど。
でも、俺は理想論を語れる匿名性が2chのいいところでもあるとは思ってるんだ。
コテハンの人はもちろん心から尊敬しているが、それとこれとは別だな。
俺の考えがまだ未熟なのはわかってるし、自分でも結論が出てないところもあるから、
今後も匿名でやってみるよ。だからバラすなよ。w

683 名前:赤色LED :04/07/31 09:02 ID:usEGl5ZY
>>682
>エピって言ったら値段が高すぎて議論にならない
うん、すぐにゼニの話になってしまうからね。
>理想論を語れる匿名性が2chのいいところでもある
同感。おれもおれなりに、音を言葉で伝えることに関する理想論として、
主観的なことまで含めて語る方がいいと思ってるわけだ。
オーディオの理想論と言うより、コミュニケーションの理想論かも知れない。

色んなアプローチがあっていいと思うよ。
ただ、おれにバレてるようじゃ、みんなにバレるのも時間の問題だよ w
気付けて、でもその調子で頑張ってね。応援してるよ。

684 名前:赤色LED :04/07/31 09:17 ID:usEGl5ZY
スレ違いっぽくなっちゃったから、無理矢理エピの話題に戻すと、
エピの音は滑らかで透徹した美音だね。
リキッドな表現とソリッドな表現の両立っていうかな。
それが色気と知性の同居ってことになってるんだろう。
おれは泥臭い音楽聴く方だから、エピは選択肢には無かったんだけど、
そういう対極的な志向、嗜好のおれが聴いても、
一瞬連れて行かれそうなぐらい美しかったな。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 09:19 ID:OlIKFl/v
>>683
ありがとう、がんばるよ。
まえどっかで青色LEDっていうコテハン見たけど、別人?
そいつもだいぶいいやつそうだったが。

686 名前:赤色LED :04/07/31 09:47 ID:usEGl5ZY
>>685
ん、だいぶ前におれと議論してた人が、
ふざけてそう名乗ったことがあったな。その人かな。
最初は意地悪っぽくからむだけだったけど、
おれの暑苦しさに根負けしたのか、最後には偽悪者の仮面が取れてしまって、
すごくいいやつになってしまった、ってことがあったな w

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 10:08 ID:OlIKFl/v
俺はマンセーになりそうなんで、主観的には、エピのことは書きたくないんだが、

最近は電子音響系と現代クラシックがメインだからちょうどよかった。
インテリジェントダンスミュージックみたいなのも、繊細でソリッドなので、はまる。
実はジャズとロックとヒップホップも大好きなんで無理やり聴いてる。
こういう音楽の場合、普通の楽しみ方とはだいぶ異なるだろうが、俺は楽しい。
特にパワーでなく分解能で聴くヒップホップは、現代建築的な繊細な構造美で特筆できる。
(こんな聴き方をしてる香具師は世界でも稀だろうから参考にはならないだろうが一応言っておく。w)
歌モノはジャズでもポップでもクラでもはまるが、好き嫌いはありそうだ。

688 名前:赤色LED :04/07/31 10:38 ID:usEGl5ZY
エピでヒップホップか。
普通に言って方向が違うっぽいけど、
一度聴いてみたいもんだね、そういうのも。
おれがエピの音を耳にするっていうと、
オーディオショウとか店ぐらいしかないけど、
さすがにエピでヒップホップとかリクエストするのは憚られる w
ユーザーならではの楽しみだねぇ。

以前のJBLとかのワイルドな感じが好きな人でも、
そういう世界への憧れを持ってたりするってこともあって、
ステサンの朝沼さんなんかそんな感じだったよな。
JBLのホーンスピーカーを最後はムンドで鳴らしてたわけだし。
あの人コルトレーンとかアイラーだけじゃなく、
ジャレットも大好きだったみたいだから。
ジャレットのヨーロッパでのソロライブなんて、
ムンドだとばっちりはまりそうだもんね。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 10:53 ID:OlIKFl/v
俺も朝沼氏と同じ道を歩いてるかもな。早死にはしたくないが、実際俺も昔JBLだった。
俺の場合は、ショーターxハンコックだったんだけど、
エピ買ってから、いかにも合いそうだなと思ってジャレット買ってみた
音はいいんだけど、俺の場合、やっぱり昔の印象のままで
音楽はちょっとだめだったな、正直なところ。
ムンド信者とは思えない発言だが、ジャレットはきれい杉だな w
ジャズなら意外とビルエバンスxムンドがいいよ。
今度エピ聴く機会があったらぜひ持っていってみそ。ヒップホップと。

690 名前:赤色LED :04/07/31 11:21 ID:usEGl5ZY
ジャレットはきれい杉、か。なるほど。
ジャレットの二乗みたいになっちゃうのかな w
そうなるとエバンス辺りが良さげってのは分かるような気もするな。
エバンスならリクエストも問題無しだろうな。
ヒップホップは勇気要るなぁ。
昔アバロンでジミヘンかけさせちゃったことならあったけど w
いい店員さんだったな。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 12:30 ID:OlIKFl/v
そうそう。俺にとっては、ジャレットの二乗。個人的見解だから異論はあるだろうが。
かえって、普通にきくとキツすぎる音楽がはまったりするわけ。
Autechreとかシェーンベルグとか普段ナゴミでは絶対聴かないのが、
普通の音楽としてすうーっと聴ける。

692 名前:toorisugari :04/07/31 20:39 ID:JLanQ1ZT
673です。亀レスごめん。

なんだか、怖い雰囲気ですね。とっちめられそう・・・・
以前は ヨーロッパ産 180万程度のSPで聞いていました。

アンプは28.4だったのですが、1+2と合わせると高域の
輝くような硬質感が気になり、結局S社の#150に代えました。
値段的にはグレードダウンですが、反応の早さ、質感描写、
空間表現の多彩さは格段に上で今は落ち着いています。
部屋は8畳程度ですが隣の10畳と繋げて使っていますので
そう狭くは無いです。

1+2を柔らかいと書いたのは、#150に繋いだ時の印象で
28.4だと、やはり硬い感じはありました。あれがレバション
さんの主張なのかもしれませんね。

私個人の感想なので当然偏りはあると思うよ。
その分は当然割り引いて欲しい。

基本的に柔らかい
質感描写ができるスピーカーからは、ソースに入っているなら
硬い音も出てくるし当然柔らかい音も描出可能だ。
ただ、基本的に硬い音を持っている場合はどうしても
表現の範囲が硬いほうに偏り、特に人の声の再現において
人工的な響きが気になる場合がある。好みの問題もあるが
私は表現の幅の広さ、偏りの無さを大事に考えている。
#150でドライブする1+2が柔らかい、しなやかだと
表現したけど、極端に柔らかい部分までも表現できる
能力を秘めた硬派だと思う。ヨーロッパの教会で聞いた
あの奥行き感、広がり 声の響きがかなりリアルに出てきて
私は信頼している。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 22:31 ID:OlIKFl/v
>>高域の輝くような硬質感
そう表現できるかもしれませんね。
俺の場合も純正インコネで、そういう質感が強調されすぎたので変更した。

1だけで聴いたときと1+2ではだいぶ低域と中域以上は変わりますか?

694 名前:toorisugari :04/07/31 23:17 ID:JLanQ1ZT
>> OlIKFl/v


1+2でしか聞いたことが無い・・・

1だけで一度聞いてみようと妻が良く言うのですが・・・

私もケーブルは、純正ではなくMITです。

>>682
> 主観や現実は全部抜かして純粋に音のみで考えてみたい
私もそう考えています。そう考えているとそうなっていくように
思います。 次は3の導入を考えています(いつの話やら)。

その前にリスニングルームのリフォームですが・・

695 名前:toorisugari :04/07/31 23:26 ID:JLanQ1ZT
>>693 私はMITにしましたが、ケーブルは何をお使いですか?

>>694 は、この点の記述がおかしかった。スマソ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 23:40 ID:OlIKFl/v
>>695
18.4-Epiは純正の同軸SPケーブル。いろいろ考えるのがめんどくさいので便利だった。
ラインはAUDIOQUEST。もらい物。いいかげんですみません。w

12畳で1+2は大きすぎかな?今のところ予定ないけど 。。。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 23:45 ID:OlIKFl/v
S社の#150ってなんなんだろう?
読む人が読めばわかるんだろうが(恥)

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/31 23:54 ID:a58DczkT
ミレニアムの中古がでてるね。あれってMM29.4MEより音は上なの?

699 名前:toorisugari :04/07/31 23:59 ID:JLanQ1ZT
>> OlIKFl/vさん
1+2は、ケーブルに敏感です。
私は、SPケーブルが詰めれていないのですが
目標は決まっているので、そのうちに・・・・

12畳あれば充分じゃない?

>>697 失礼しました。
Spectral社 DMA-150です。
http://www.spectralaudio.com/
http://www.knicom.co.jp/index1.html#Spectral
を参考にどうぞ。

本当かどうかは知りませんが、Goldmundが始めてアンプを出した時
Spectralのアンプのデッドコピーだと言う噂が流れたことがあります。
良く似ている?らしいですが、音はかなり違います。


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 00:05 ID:jP6eNngi
確かに柔らかい硬いっていうのは、
個人的な嗜好もあるし、言葉の限界もあるから表現が難しい。
俺は柔らかいか硬いかわからない、と書いたが、
あえて言えば、エピは「しなやかで凛としている」という表現のほうが適切かもしれない。
俺は他のアンプで聴いたことがないので、SP単体でどういう音なのかは正直わからないんだが。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 00:07 ID:jP6eNngi
>>699
どうもありがとうございます。
いつかSpectralと1+2が試せる日がくることを祈っていますw

702 名前:669 :04/08/01 13:05 ID:IzKHRsvG
>>672
セントラルエアコンの容量の問題で3相電源が必要となった
のでしょうね。他に揚水ポンプなど3相モータが必要な場合
に供給されているようです。
3相電源をパワーアンプの電源に使用する場合、3本のうち
の2本だけを使用することになるだけで、特に単相との違い
があるようには思われません。3相の場合は工場用の電源で
すが、単相電源よりノイズの点で不利なように思われがちで
すが、実際に電源波形を観測してその違いを観察するしかあ
りません。有利なことは単相電源とは別系統となりますので、
消費電力の巨大なパワーアンプにとっては単相電源の電圧降
下を考えますと若干有利かなとは思います。以上のことは、
3相用積算電力計が受電端に設置されていることが条件です。

703 名前:toorisugari :04/08/02 00:27 ID:+t9yehRh
>>701

Spectralでドライブする1+2が貴殿のお好みに合っているかどうか
全く判らないですが、一度聞いてみる機会があると良いですね。
聞いてみないと、判らない事ってありますよね。

SPの聴感上の特性の表現は様々な問題を含み面倒ですが
誰が、どう感じたかが判ればある程度は参考になるかと。

私は、コンサートなどに行き自分のステレオのセッティングが
あまり現実離れをしないように心がけています。
そうは言っても、かなりバリエーションが大きく迷うところ
ではあります。
先日は、ヨーロッパのあるお城での宮廷音楽の演奏会に行ってきました。
がっちりした石造りのせいか、響きが豊かなのに、楽音一つ一つが
とてもはっきりと聞こえてきて、聞きほれました。その会場では
何故か、低域が驚くほど豊かで、でも決してブーミーではなく
あんな雰囲気が再生できればなあと思っています。

もう一つ、教会のミサに飛び込んでみました。
祭司のリードに続いて、会衆が一斉にそれを唱えるのです。
音楽ではないのですが、巨大な石造りの空間の中で
豊かに響くのです。高い天井まで上がっていって、また降りてくるのが
判るような響きには強い説得力を感じます。
自分の周り360度を人々の声が取り囲み、柔らかくかつ明晰に響き
こんな雰囲気はちょっと再生不可能かなと感じました。
一緒に居た妻が、「こんな声を再生できたら拍手したるよ」
とまるで、私の心の中を見抜いたかのような事を言って
ビックリさせてくれました。
あの声の再生は、簡単ではなさそうですが、
一つの目標と考えています。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 04:11 ID:DP8qEAnD
ウィルソンベネッシュで聴く教会録音は最高

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 04:27 ID:PM+h0KjA
>>703
すごいですねー。
そのレベルで語られると、俺なんかはただの小型SPのせこい世界なんで恥ずかしい。
上から音が来るのは物理的に無理じゃないかと思うが、再生できるといいですな。w
たしかにステレオ再生の場合、ホールエコーなどが後ろからも来てほしいと思うことはある。
でもサラウンドだと、またこれはこれで人工的な感じなんで、
こんなんじゃステレオでいいや、と思うんだが。録音によるのかしらん。

ちょっと突っ込んだ話になるが、
家のエピローグを最近計測したら2kと8kあたりにちょっとディップがある。
そこを中心にマスタリング用のデジタルEQで補正して聴いているんだが、例の固さが緩和できた。
ある意味、普通の音になっちゃうんだけど、もしよかったら試してみてください。
WEISSかZ-SYSTEMSがいい。補正には若干経験がいるが、SPに比べたら安い。w

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 05:07 ID:DP8qEAnD
>>703
すごいな。退職後のオーディオ人生を満喫するブルジョアさんかな?


707 名前:toorisugari :04/08/02 20:17 ID:+t9yehRh
なんだか誤解されちゃったなあ。
私は40歳後半のしがないサラリーマンですyo。いつもは国内の
コンサートに年1回だけ行くことにしている。今回のヨーロッ
パは,出張だったので夜の時間を活用しただけ。教会のミサ
は無料だし(回ってくる袋には幾らかお金を入れなきゃいけ
ないけど),宮廷音楽の方も7000円ほどだったよ。格安航空
券で勿論エコノミーだし,外国は2人で泊まる場合は1人の場
合の1.2倍程度にしかならないので妻を連れて行ってもそう
跳ね上がらない。国内で夫婦でオペラに行く事を考えればそ
う高いものではないよ。それより,妻にもヨーロッパの街角
を歩いたり,市場で買い物をしたり,路面電車のタダ乗りの
術を覚えたりといろんな経験してもらいたい。それから、こ
れは概ね成功しているのですが,何よりも我が家の金食い虫
がちゃんとリアルな音を出していると言う事を知ってもらい
たいと思うのです。1+2なんかを手に入れるにも、維持する
にも妻の協力が得られないことにはとてもとても・・・。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 22:56 ID:06Kk7TeA
話のコシを折ってすまそ。
MM SR CD/DVDを使ってるんだけど、
本体右側面が触れないくらい熱くなるんですよ。
CDを2〜3曲聴いて取り出したら、それまでHOTに…。
なんかCDが傷みそうで嫌だ。
これって私のンだけでしょうか?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 23:13 ID:PM+h0KjA
>>707
実に面白いレスですね。人格者と見た。
俺も大金持ちと思ったから、EQとか試してみたらいい、と軽い気持ちで言ったが、
ちょっと違ったようで残念なような、うれしいような。


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 22:46 ID:hk3xumGw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40133158
↑ってどう?
いい音するかな。
ムンドのDACの音聴いた事ないんだけど、聴いてみたいな。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 23:00 ID:qBPqJBDp
10か・・・今更・・・

712 名前:toorisugari :04/08/04 23:19 ID:R1RrtqEP
>>709 ども!
一応電源ケーブルや、電源の力率を改善すると言うデバイスの使用で
高域の硬さからは逃れる事ができています。
2kと8kのディップと聴感上の硬さに関連があるらしいとの
ご指摘、大変に興味があります。
測定とかしたこと無いのですが、今はパソコン上でFFTソフトが
動く時代だから、かなり強力な事ができるのだろうなあと
想像はします。
ttp://nad.nikkeibp.co.jp/Pleasure/200309/collection1.html
でもこんなに高いものでしょうか?(貧乏人バレバレw)
WEISSかZ-SYSTEMSはEQですか?(素人バレバレww)

いろいろと教えて下さい。今後ともよろしく!

明日から 2.3日出張です。


713 名前:toorisugari :04/08/04 23:46 ID:R1RrtqEP
>>708
少し心配ですね。
私は判らんから
ステラボックスに電話かけたら? Tel.(03)3958-9333
9日から夏休みに入るから急いだ方が良いよ。
堀川さんに聞いたら良い。
丁寧に教えてくれる。

714 名前:赤色LED :04/08/05 01:20 ID:eD+Dabdo
今後とも、って言われてるし、コテにしようよー w>へ○さん

715 名前:toorisugari :04/08/05 01:32 ID:SFIXNio2
>>714 赤色LEDさん こんばんわ
ここに来て間が無いので色々と失礼もあるかと思いますが
よろしく。

明日から出張なのに、準備がまだ終わらん。
ちょっと困った。

716 名前:赤色LED :04/08/05 02:29 ID:eD+Dabdo
>>715
おれは空気読めず突っ走ってしまうんでよく失敗しますが w、
tooriさんは謙虚で誠実そうだから大丈夫でしょう。
こちらこそ、よろしくー。

717 名前:しょぼーん :04/08/05 02:34 ID:wpINZzhz
赤色LEDさんいつもお世話になってますw
明日N802が旅立ってしまうしょぼーんな最後の夜です。
そしてメインに昇格するN804。
JOB300も出すかも。。。

718 名前:toorisugari :04/08/05 03:06 ID:SFIXNio2
>>816 赤色LEDさん
私は、本当は不遜で横柄 また プッツン型です。
プッツンすると自分でも手がつけられなくなるので
そうならないようにいつも自制をしています。
それがどこまで続くやら。
化けの皮が剥がれるまであとn日

明日は3時間しゃべってその後時間制限無しの質問時間!!
準備も切り無いけど、もう徹夜しかなさそう。
やるだけの事はやろう。この年になってもまだこんな事やってるって・・・

そろそろ集中します。

スレ立て人 しょぼーんさんこんばんわ 新参者です。
Epilogue 1+2を他社のアンプでドライブしています。
今後ともよろしく!

では失礼!

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 13:09 ID:3Pwu2xnR
>>708
異常ではないよ。右側内部にヒートシンクがピッタリと付いているので
暑くなるのは当然。


720 名前:しょぼーん :04/08/05 14:20 ID:wpINZzhz
toorisugari さん はじめまして!こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

おおお。エピ1+2!!一度で良いから聴いてみたいです;;
ステラの試聴ルームにやっぱり行かないと駄目かな。

僕はまだ来てませんがAVALONのダイアをMUNDのアンプで鳴らそうとしてます。
もうちょっとしたらHP作りますのでよろしかったら見てやってください^^

今後ともよろしくお願いします!

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 14:49 ID:3bBuA1d3
>>708

異常ではないにせよ。確かに熱くなる。
MM SR CD/DVDのEvoだと、天板がアクリル、もといメタクリレートなので、
もっと廃熱効率が悪い。

待機状態でもかなり来る。(もう持っていないけど)


722 名前:赤色LED :04/08/05 16:51 ID:eD+Dabdo
>>717
N804だって立派なスピーカーだからね。
そんな日々もまた違った意味で楽しめるといいね。
>>718
人間というのは感情的で、その上おれたちは音楽好きなわけで、
とりわけ感情的だとも言える。
でも音楽を愛する人に悪い人はいないと思ってるよ。
>>686でも言ったけど、悪い人に見えても実は偽悪者だったりするし。

723 名前:708 :04/08/05 18:06 ID:B2sCz6Ty
みなさま、親切なご意見ありがとうございました。
ここのヒトは紳士だ。

不良じゃないので安心しました。
でも結局はCDには良くないんですねぇ…。むむむ。



724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 12:12 ID:w22ivO+z
JOB PREのユーザーです、ご存じのようにゴム脚が非常にセコイです。
その上ケーブル付けると既にウエイトバランスが後ろ倒れぎみです。
J1とかを敷くと前部が浮いてしまうのですがはやり本体にウエイトを載せて押さえるしか方法はないのでしょうか?
ユーザーさんの設置方法を教えていただけたら幸いです。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 14:27 ID:46naly2B
>>724
JOB PREでは無いのですが、JOBで一番安いDA48使ってます。
やはりゴム脚は、別のインシュレータに交換しました。
あと、筐体が軽いのでデジケーブルと交換した太いACケーブルで
ウイリー状態になりますね。
しかたなく、鉛板をソルボセインしいて置いてます。
音ですが、ソルボのおかげで鉛臭い音はしてません。低域の量感が増します。



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/07 23:42 ID:w22ivO+z
724です、725さんレスありがとうございます。
確かにウイリーしそうです。
ちょっと考えたのですが見てくれも考えてジャスト
ザイズに裁断した御影石をのせたらどうでしょうか?
やっぱり石の音とがのるのかな?ハンズで素材売り場
をぶらついてみます。

727 名前:toorisugari :04/08/10 23:08 ID:1IRL3ZSR
>>722 赤色LEDさん
こんばんわ

音楽を好きな人って感受性が強いんだよね。
だから、ついムキになって・・・・

感覚って一人一人違うしね。そういう意味では
議論の対象ではないと言う事がようやく等身大に
納得できてきたように思っている。
昔は、感覚まで刷り込めると本気で信じていた・・・
若かった。

728 名前:toorisugari :04/08/10 23:36 ID:1IRL3ZSR
>>720 しょぼーんさん

レスが遅れてスマソ

アバロンのダイヤモンドですか! 私が最後まで1+2と比べて
悩んだモデルです。あれは良いでしょうね?
バイオリンやチェロは絶対ダイヤモンドの方が良いんですよ・・・
その部分は、諦めたつもりですが、やはり時々・・・と思いますね。

あるオーディオ店で聞いたホイットニー・ヒューストンは良かった!。
ダイヤモンドを買うべきだと正直思った。
普段聴かない音楽だけど、あんまり良かったのでCD No控えて
帰りに買って帰ったもんね。
あの元気な姉ちゃん!のパワーが伝わってきそうで
それにしてもボリウムを4時ぐらいまで上げたのは初めてだった。
お店の人も少々心配だったらしく、なんか言って来たけど
全く聞こえなかったし、無視してたら、後で「たまには良いですけどねえ」
と少し心配そうだった。それぐらいで壊れたり、おかしくなることは無いと
私は思っているけど

パワーぶち込みすぎてSP壊した事のある人居ますか????

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 00:12 ID:SM0AEAKg
周りが見えない痛い客って多いよね結構

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 00:40 ID:0htiLNgN
>>729
心配性の店員さんですか?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 02:28 ID:SM0AEAKg
いや。
試聴会とか見てると必ず居るからね痛い客
どいつもこいつも吃音ぽくて挙動不審

732 名前:toorisugari :04/08/12 00:45 ID:V7hBWXG1
>>731
試聴会は殆ど行った事がないので良くは知らないけど
大場商事のダイヤモンドの試聴会の時は、「The オタク」ばっかり!
と思った。と言う事は、私自身もああ見えているのだろうと
いうことですよね。 おお怖い。

SPの最終判断の際にはお店の試聴室を利用させてもらう。
ここで気になるのは、他のお客・・・。ずっと中央の席を
占領し続けるわけにもいかないし、選曲、ボリウムも
勝手には弄れない。面倒なので、これぞという試聴の時には
閉店後に2時間とか時間を決めて独占させてもらうことにしている。
アンプなどは自宅試聴が原則だけど、大型のSPとなると自宅持込はできず
やはりお店の試聴室を独占させていただくしかない。
1月ぐらい前から予約を入れ、手土産を持って行ったり、終わったら
お礼のメールや、郵政省メールなど気を使います。
そうでもしないと気が引けます。
買ったとしても同じ事。でも、決まらない場合には本当に困ってしまい、
身が細ります。
でも、遠慮しながらの試聴ではやはり最終決定の矛先が鈍ります。
一人の完全独占ならば気楽にボリウムが上げられるわけです。

お店に自宅のアンプを持ち込んだり、結構大変だけど、これまで
酷い失敗の経験は幸いにして無い。

説明が充分でなかったようで失礼致しました。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 06:46 ID:a9yCY1j4
toorisugariが身勝手で無神経なキモヲタだということが分かってきたな。
自分でも告白してるけど。
>718
>私は、本当は不遜で横柄 また プッツン型です。
>プッツンすると自分でも手がつけられなくなるので
>そうならないようにいつも自制をしています。

>大場商事のダイヤモンドの試聴会の時は、「The オタク」ばっかり!
>と思った。と言う事は、私自身もああ見えているのだろうと
>いうことですよね。 おお怖い。
みんな自分のことはそう思ってるだろうよヴォケ

そんな爆音じゃないと判断できない難聴さんですか?
家族や近所に迷惑掛けていませんか?
ご近所へも手土産でつか?
はやくリフォームして遮音・防音にしてね。

734 名前:toorisugari :04/08/13 22:37 ID:Uxa3S3cR
>>733
こういったやり取りに慣れていなかったので「ヴォケ」には苦笑しまし
た。こういった罵倒もありなのですね? 何れにせよ,色々と心配?して
いただきありがとうございます w

長くなると思うけど少々お付き合いを。

難聴については,毎年の定期健康診断で,聴力検査も受けていますが,
特定の周波数帯域のディップもみられず,全く正常と言う診断です。

誤解されたようだが,日ごろは私は,小音量派です。ボリウムの位置で
いえば9時程度。一般的な情報収集的な試聴なら私も常識的な音量でし
か聞きません。しかし,あの時は購入機種の決定のための試聴でした。
ダイヤモンドか1+2のどちらにしようと言う悩ましい選択のための試聴
でした。それで徹底してダイヤモンドの長所欠点を洗いざらい試したわ
け。勿論日ごろ聞くような音量では充分聞きました。ダイヤモンドをお
持ちのしょぼーんさんが読んでらっしゃると思うので書きにくいけど,
あくまでもどちらが私好みであるかを真剣に徹底的にチェックしました。
買ったあとで後悔したくないから,私自身が納得できるまで本当に自由
に聞かせてもらいました。その過程で4時までボリウムを上げた瞬間が
あると言うことですが,あんなにボリウムを上げたのは後にも先にもあ
の時だけです。


735 名前:toorisugari :04/08/13 23:01 ID:Uxa3S3cR
続き
日ごろ小音量なのになんで試聴は「爆音w」なんだ! と来るんだろうけ
ど,非日常的な領域であっても,出来るだけ大きなポテンシャルを秘め
たSPを手に入れたいと思うのは私だけだろうか?

1+2が我が家に来てからは以前に比べてボリウムはさらに小さくなりまし
た。前のSPの時は10時ぐらいまでは上げていたから。1+2では音像の輪郭
が極めて明確で,更に音像にエネルギーが凝縮しているものですからボ
リウムをかなり落としてもボケボケにならず楽しめます。この点は他の
SPでは得がたい1+2の美点のひとつだと思います。以前のスピーカーのと
きは,夜遅くは殆ど聞かなかったけど,今は殆ど毎日ちょこっとでも聞
くようになった。極小音量でも充分楽しめるからね。エエですよ 1+2.


736 名前:toorisugari :04/08/13 23:03 ID:Uxa3S3cR
続き
うちは一戸建てで,庭があったりして周りの建物とは適当に離れている。
ステレオを鳴らしたまま,道路まで出てみるけど,通常の音量では殆ど
聞こえない。それからリスニングルームは,隣接はしているけど,構造
上は,生活空間とは独立した建物だから夜中でも家族には迷惑がかから
ないようになっている。ただ,全く漏れていないわけではないので,い
つでも気楽に音楽が聴けるようにと言うことと,リスニングルームの音
響特性を改善すると言う目論見もあって,リフォーム工事も始めた。こ
の夏は天井部分の補強,断熱,防音工事をした。防音・遮音に関しては
壁や床の工事が終わらないと対外的には効果は不充分だが,リスニング
ルーム内の響きは明らかに変わった。工事前は天井が2次音源となり,音
を濁していたようだ。響きが豊かになったのに,楽音が明晰になった。
次は外壁の番です。どんな材料を使うか色々と迷って楽しんでいます。

対外的には日ごろの付き合いが大事だから,外国出張の際とか隣近所に
お土産は配ったりはしているけどこれは別にオーディオとは関係はない。
いわゆる近所づきあいです。

と言うことで色々と心配いただきましたが,何れも杞憂であると言うこ
とです。

さて、次は何を突っ込まれるのかなあ? ドキドキ w

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 19:00 ID:gX4Og+Yu


以上toorisugariの願望でした。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 21:29 ID:xFj/rKns
1+2も脳内で所有してるのかなぁ....

739 名前:toorisugari :04/08/14 22:21 ID:Q717QRdg
>>737>>738 なるほどねえ。

Goldmundの機械に関してお互いに直面している
問題について具体的な情報交換のできる人は
いないのかなあ?

>>737,>>738の君 Goldmundの製品に関して
直面している問題とか書いてみてよ。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 22:59 ID:gX4Og+Yu
何故問題に直面していなければならないのか。

機器に関しては特にない。ケーブル取り替えたいぐらい

741 名前:toorisugari :04/08/14 23:32 ID:Q717QRdg
問題に直面しなければいけないことは無いですよ。
オーディオは人それぞれですから。

問題を感じないと言うのは凄いレベルなんでしょうね??
羨ましい。

一体どんな機械をお持ちなのですか?
SPは何をお使いですか?


742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 23:44 ID:gX4Og+Yu
問題を機器のせいにして買い換え無間地獄に陥ってる方ですか?
自分はルームチューンやアクセで解決する方なので。



743 名前:toorisugari :04/08/14 23:58 ID:Q717QRdg
買い物地獄には陥ってはいませんよ。
ご心配なく。
今の興味は、リスニングルームのリフォームです。
先日の天井の補強で思わぬ変化があったので
色々と試したい事が増えた。

SPが何か答えていただけないようですね?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:01 ID:oqGDLIB3
ディナC1です。

745 名前:toorisugari :04/08/15 00:10 ID:qed4WIPV
なるほど C1ですか。
気に入ったSPが見つかって結構なことだと思います。
大事になさってください。

746 名前:toorisugari :04/08/15 00:15 ID:qed4WIPV
>>742
> ルームチューンやアクセで解決する方なので。
具体的にはどんなデバイスをお使いですか?
もしよろしければ、お話をお聞かせください。


747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:22 ID:oqGDLIB3
http://www.oct-net.ne.jp/%7Ehibikiya/responsecontroller.htm

CSのレスポンスコントローラ。こちらの方が詳しい。

12畳の一風変わった形状の部屋で正直まだこれらを使いこなせているとは言えないので
コメントは差し控えたい。まだ追加を予定していたり。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:24 ID:g8mVNJL6
こんなものがこんなに高いの?
よく買うな、こんな高いの・・・

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:26 ID:oqGDLIB3
むしろ安くなったのだけども大幅に。PADは高くなったが。

750 名前:toorisugari :04/08/15 00:29 ID:qed4WIPV
>>747
詳しい情報ありがとうございました。

今後ともよろしく!

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:30 ID:g8mVNJL6
>>749
製品を実際に手に取ってみて、妥当な価格だと思う?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:32 ID:mIygVgCB
いい商売してるなw
俺もはじめようかなw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:38 ID:oqGDLIB3
>>750
あ、軽く見てるな。結構馬鹿に出来ないぞ。

>>751-752
パックで498ぐらいだから妥当だろう。
似たようなのでエコーバスターがあるけどこれはダメね。
中にアルミが有るか無いかで天地の差。


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 00:38 ID:vK4vMc8j
>>toorisugari
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /




755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 20:58 ID:8D/DvW1s
MIMESIS8の詳細キボン

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 07:17 ID:lNwVIkvw
PW-1の詳細も。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 07:42 ID:yMj0oJ/u
質問です。
ムンドは電源極性が逆とか聞いたのですが、
ムンドにはムンドのSとかLを合わせないと行けないと言うことでしょうか?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 08:17 ID:DS+X8D87
『バナナはおやつにはいりますか?』みたいな小学生的な質問だな。
そういう思想でMUNDを使ってもまともに鳴るとは思えない。
もうちょっと一般常識を仕入れてからのほうがいいのでは?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 17:07 ID:LA2CTkNI
道に迷ったら人に聞いたっていいじゃないか。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 17:46 ID:pjuBZ99U
極性が逆なのでSかLじゃないと行けません。
これは絶対です。
ムンドにムンドを挿していないやつはムンダーとして行けてません。


761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 19:29 ID:UOJVyWvZ
>>755
名器。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 21:36 ID:sO9v6936
>>755
>MIMESIS8の詳細キボン
そんじゃ、詳細

ムンド初代アンプMM3のトランスをでかくして、金庫につっこんだもの。
金庫はハンドルもあるしMM9ほど重くないので、一人で運搬可能。(三本足)

ドライバ段のモジュールはA1。
パワー段は、日立のメタル・キャンタイプのMOS-FET 2SJ50/2SK135のコンプリメンタリが2対
(MM3は2SJ49/2SK134のコンプリメンタリが2対、
 世界初の金庫型アンプMM9は2SJ50/2SK135のコンプリメンタリが3対)

ムンドなんかアンプ界の新参者だったのに、あっという間に、15歳になってしまい、
そろそろ内蔵のチェックが必要。

メタル・キャンタイプのMOSは無いが、たしか、同じ日立のモールドタイプの
2SJ160, 2SJ161, 2SJ162 / 2SK1056, 2SK1057, 2SK1058 の3兄弟に
換装可能なので、まだ、まだ使える。
換装方法は半年前のムンドの本家HPにはあったが、今はパスワード付きの所に移動した。

クールでクリーンなデザイン、手頃な大きさ、球数もあり手頃な中古価格。
中古ムンドのベスト・バイ。

(アナタ段々、欲しくなってくるアル?)


763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 21:46 ID:I1e0OBQO
メタル・キャンタイプをモールドタイプに換装して、同じ音になるの?
メタル・キャンタイプの方がいいという話だが(ないから仕方ないと思うけど)。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 22:30 ID:sO9v6936
>>763

>メタル・キャンタイプをモールドタイプに換装して、同じ音になるの?
答え:同じ音にはならない。

>メタル・キャンタイプの方がいいという話だが(ないから仕方ないと思うけど)。

メタル・キャンタイプの方がいいという話だが、真実はよくわからない。
モールドタイプでも良いアンプは、結構ある。
ムンドのHPの換装の話はメタル・キャンタイプがほぼ入手困難だからであるが、

メタル・キャンタイプは時々、ヤフオクにデッド・ストックが出品される。
「金田式アンプ用って」コトで


765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 23:48 ID:4CUr5oiy
ムンドってHMAや窪田式と同じ石使ってたのか。
初めて知った。
と同時に、絶対に大したアンプじゃないと確信した。

766 名前:T :04/08/18 01:14 ID:atHrfYC6
>765
ムンドは確かにMOS-FETを使ってるなぁという音がしますが、大したアンプですよ。
石だけで全ては決まらない、やはりスイスの空気が一杯詰まっていることが大事
なんです。だから、一度でも修理で開けると、もう(ry


767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 01:21 ID:C6Q9ors2
エピローグの音が凄いのもスイスの綺麗な空気がパックされてるからなのか〜

768 名前: :04/08/18 02:03 ID:atHrfYC6
>767
当然じゃないですか!
だからバスレフなんて無いんです!!!

というわけで、ムンド製品はスイスの空気がより沢山詰まった筐体が大きいモデルを
チョイスしましょう(w

話は変わりますが、ミレニアムのLinux版出たら、笑えますね。

769 名前:755 :04/08/18 06:52 ID:khoZvNVI
>>762
ありがとうございます。ついでなんですが音色は最近の物とはやっぱ違うんでしょうか?
リアのパワーも思案中なんですが最近のJOBモジュールとはやっぱ音色は変わって
るんでしょうか?
しかしほんとに欲しくなってきた。早けりゃ来月にも買ってしまいそうです。
あと怖いのは故障か・・・

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 21:19 ID:Y4ASrEc5
>768
当然じゃないですか!
だからバスレフなんて無いんです!!!

エピローグは1、2、3すべてバスレフあり(w


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 21:32 ID:Qup4141P
>>769

>ついでなんですが音色は最近の物とはやっぱ違うんでしょうか?

決して、OLD MUNDを賛美する訳ではないが、良しにつけ悪しきにつけ、最近のムンドは
昔のに、比べてムンド臭が薄い。
特にキャラが強くも無く、使いやすい。

それに比ししてOLDは臭い。プンプン臭う。
特に高域は、相性の悪いツイーターだとシャラシャラする。

アンプとSPの相性を考慮に入れるのが、吉でアル。

>あと怖いのは故障か・・・

発売から、10年以上経っているのでステラでの、健康診断をオススメする。
(健康診断経費も込みで購入を考えたほうが良い、健康診断経費はステラに聞いてくれ)

この夏の猛暑も手伝ってか、オレのもついに、リレーが不良になった。

A1モジュールの在庫は豊富だし、CRはフィリップス、その他も互換の部品があるので、
一時的に脳死状態になっても、ICU入りすれば蘇生できる体制がある。
(それなりの治療費は必要だが)


772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 22:13 ID:2j8JXBkh
28と8はどっちがいいの。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 22:44 ID:61WuFW/I
いいと思うほうが、いい。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 23:07 ID:2j8JXBkh
どっちがいいと思うの。

775 名前: :04/08/18 23:12 ID:iOcgJj4z
>770
突っ込まんで良いです(w

>772
28を考えているなら、価格面から8だけでなく、9も検討対象になると思いますが、
どうでしょうか。

ちなみに9.5の修理代はそんなには高くありませんでした。
某ハーマンより技術料は安いです。


776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 01:21 ID:Zcuj7INu
>>774
>どっちがいいと思うの。

リセール・バリューを気にしないで、ムンド臭いのが好きで(デモ、デザインはクールでねじが錆びてる)
使い切るつもりで、SPに合うのならMM8。

ちょっと高いが、リセール・バリューもあり、汎用性があって、ハンドルが無いのでよければ
MM28。

でも、その前に試聴、試聴。

>>775

>28を考えているなら、価格面から8だけでなく、9も検討対象になると思いますが、
>どうでしょうか。

サポーター環境;
65Kgの重さを分かち合ってくれる友人、その存在を許していただける家族がいないなら
迷わずMM8(35Kg)、MM28(40Kg)にしましょう。
ついでにMM9の場合木箱の保存スペースも必要。

SP環境;
SPをそう制動する必要が無く、ナチュラル(あくまでもムンドの中のナチュラル)を求めるなら
MM8、MM28。
SPのネットワーク負荷が重いなどで、SPをパワーで、より強くコントロールしたいならMM9。

でも、その前に試聴、試聴。(ネット耳年増の言動に左右、されないように)ってオレのこと(w


777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 08:34 ID:Wbd4g1BP
モグモグは、お盆休みかな?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 08:08 ID:PuEwR0SU
MM8ってのはつまりMM28の1世代前の物って事?
うちのノチ805につけてるプリメインに駆動力(特に低音)の不満が出てきたんだが流石に
このクラスなら問題無いのかな?なんか緩いんだよね〜今の音。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 15:14 ID:VdOamH6F
>>778

ノチ805の高域がきらめいても良いならMM8も良かろう。

だが、高域にムンドキャラが乗って欲しくないなら別を当たった方が良いでしょう。

個人的な感想だが、ムンドとノチ系ツイーター相性が良くない。

MM8はMatrix802-SIIやSIIIの頃は相性は悪くないのだがね。


780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 13:57 ID:NBRGQVfz
久しぶりに本家のHP見たらプリのシリーズが一新されてるね
プリはMimesis30と24しか出てないので28と22はディスコンになった?


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 15:04 ID:1TlS23c5
30とか24って出力がデジタルしかないみたいだけど、ボリュームはどうなってるの?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 16:01 ID:6SrBNlpN
>>780
28ってプリ、あったっけ?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 17:43 ID:12HCFLAE
ムンドはプリ-パワー間をデジタル転送に切り替える方針みたいだ


784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 18:22 ID:RPQMS0Dg
>>783
そういえば、映像ケーブルも光デジタルケーブルを作ったよな。な。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 18:55 ID:cSBMwMXc
ムンドはピュア2chから離れ、AVマルチ&高級シスコンの道を突っ走っているな。
未だMM7.5+9.5を使っているんだが、買い換えたいと思うモデルが出てこないよ。

デジタル化するなら、ヴァージョン・アップに応える体制は充分に整えてほしいなあ。


786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 19:25 ID:6SrBNlpN
デジタル接続の時代か…。今更MM18.4とか買うヤシはアフォってことかなw

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 19:45 ID:ROg48fXu
>785
パソコンベースのミュージックサーバも出すくらいですからね

>786
18.4はデジタル入力モジュールがあるから、問題ないかと

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 19:55 ID:6SrBNlpN
スマソ。28の間違い。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 23:11 ID:ROg48fXu
その内に28とか29にもデジタル入力出来るようになるんじゃない?

790 名前:takjun ◆1SluY64TBk :04/08/30 01:25 ID:Uls3hWRT
ムンドの電源ケーブル
最近ヤフでもみかけませんが
それに代わるものってなにか無いですかね?


791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 01:41 ID:QcbiYPA8
Nordost

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 07:04 ID:cirjOcxs
>>756
素晴らしいアンプ。
静けさ、ナイーブ感、音場ともにその外観からは
想像できない表現力をもっていると思います。
またモノラル構成ですから自由に配置できるのが
お気に入り。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 12:43 ID:B+P3bDv1
9.5と9は何が違うんでしょうか?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 17:57 ID:Xt8QpiNb
>789
>その内に28とか29にもデジタル入力出来るようになるんじゃない?

もう出来てるよ
それでアナログプリがなくなった
代理店の話だとデジタル転送の方が音が良いらしい
でも値段が凄いらしい(w

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 18:02 ID:gqeGMdJP
某メール配信に出てましたね
確かに凄い予価でしたw

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 18:56 ID:v2lqoz1U
要するにデジタルボリュームプリとパワーDACなんでしょう?
数年前にどこかのメーカーで、高品質デジタルボリュームDAC、
パワーDACなんていう製品出してましたよね。アキュ&Wadiaかな。
つまり、方式は陳腐だが、その値段に値するほど圧倒的なもの
なのかどうかが問題。


797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 22:45 ID:oybBoHDW

違うみたいだよ
とにかく従来のボリューム付きDACと値段も違う(w
アナログプリを廃止した位だからよっぽど良い物なんでしょ


798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 23:28 ID:EVIvffNi
やってることは、DSP+デジタルボリュームでしょ
値段はかなりの部分が大量に搭載されてるADコンバータにあるような気がします
何でアナログ入力の全チャンネルに独立したADコンバータを配置してるんだろう?

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 13:03 ID:pCBPNsPx

GOLDMUND 世界50台限定 「EIDOS Reference」
900万円のリファレンスユニバーサルプレーヤー
http://www.phileweb.com/news/d-av/200408/30/11018.html


800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 13:11 ID:qLwpbYDc
デジタルボリュームは音悪いよ。
ビットを削って音量を下げる方式だから。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 17:22 ID:X3MM1nYc
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26049958
これってどうですか?お買い得?
さすがにDACとか古いかな〜?


802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 18:22 ID:xEGqqkvA
デジタルボリュームは音悪い?
聞いたこともないのに分かるの?
そういうことは聞いてから言ってね。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 18:31 ID:qLwpbYDc
ムンドではないが聴いている。
ムンドが物理法則を超越しているわけもなし。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 18:44 ID:xEGqqkvA
MM24を聞こう。次元が違うぜ。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 18:49 ID:5BCn+DQK
>801
蓋がバタン、って閉まる。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 18:55 ID:qLwpbYDc
ムンドは四次元なのか?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 19:31 ID:ryei9S2B
音は良いが、壊れ過ぎ。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 20:05 ID:LoKWW5gc
>>801

[欠点]
・蓋がバタン、って閉まる。
[美点]
・蓋がすぐ開く。

[欠点]
・起動が遅い。
[美点]
・CDをセットし椅子に戻ってから、再生が始まる。

[欠点]
・音が細い、暖かみが無い。
[美点]
・いかにもシャープな音、12+のモジュールは良い。(12++)も、(12は×)
 10+とか10++モジュールとは別物。(10+とか10++モジュールが悪いわけではない)

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 20:05 ID:LoKWW5gc

(続き)

・オクなら上限45だろ、希望の59は高杉。
・黒染めHEXネジ(鉄)は錆びていると思え。
・クリーンなデザイン、箱組みはスゴイ。
・CD-M9Proの残り寿命は如何に?

・SR-CDですら、SR-DVDよりずっと高かったの、知ってた?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 20:18 ID:ct0CUV4v
色々情報ありがとうございました。
結構良さそうな機種ですが、
我が家ではスカキンになりそうなので入札は、やめておきます。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 21:38 ID:ga6tNvq/
>・CD-M9Proの残り寿命は如何に?

ここが一番のネックだな。
ヘタすりゃ購入後数ヶ月で読み込み不可。
古いCDPはそこが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
メカ交換できなきゃジャンク。できてもン十万の修理代。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 22:16 ID:fqzrAg+0
MM39A使ってるけど、こないだピックが逝った。
(自分で換えたけど・・・)
音は結構シャープでハイスピード、
上下左右前後に広がる空間表現は良い。
(オレはMM10つないでるけどね)
MM36では音がとろすぎるという人にはいいよ。
また音は電ケーで結構変わるね。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 12:03 ID:pIYXEgPV
MM9の定価を教えてくれ!

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 19:37 ID:YGxL8XgK
MM9 \1,750,000
MM9.5 \1,850,000

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 05:51 ID:lI8XQg/7
>>813
ちなみにMM9.5が現行機だった95年4月には、1$が80円を切る
史上最高値を記録した。
この後のユーロ導入と相場の高止まり、日本経済の疲弊による
円安に伴い、欧州製オーディオ機器の度重なる輸入価格改定が
行われたのは諸兄の知る通り。


816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 11:34 ID:fOzkWg5U
こいつ、半年前からずっと出品してる。もういい加減ウザイ。
誰かなんとかしてくれー!

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15506316

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 11:58 ID:n4W8Cbog
>>816
パチロレと遠赤ヘアアイロンを売ってるような椰子だから、勘弁してやれ。


818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 12:07 ID:n4W8Cbog
ヤフのパチロレって、売る側よりも落とした人間が、他にどんなものを買っているか
見ていると、一定の人物像が彷彿とされて面白い。


819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 20:03 ID:yQmdmtQ1
>>816

こいつは、コツをしらねーのよ。
開始が80マソで、希望が85マソ。幅は5マソしかねー。

ヤフオクは敷居は低く、期間は長め、再延長をかける設定。
オレなら、45マソ開始でやるね。

適価は市場が付ける。延長で頭に血が上ったバカが、いい値段で買ってくれる。
ムンドみたいな人気商品なら、開始が低くても、収まるところに行くよ。

保証なしのモンで、店売り中古より高く買うバカがいるくらいだからね。
店売り中古なら、値引きも効けば、3ヶ月保証もある。

大抵の場合、3ヶ月保証を放棄するれば、値引きは可能だ。


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 07:37 ID:bpjHJ1n/
age

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 07:38 ID:bpjHJ1n/
失敗しますた

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 18:43 ID:eH8R4PGZ
>>816
PW-1売らずに28売るってのは納得。
28MEと違い500,000円がいいとこ。


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 23:21 ID:8gEbgYiv
MIMESIS 29.4MEの予定価格740万円って
どうしてこんなに高価になるんだろう、希少金属でも使ってるのかな?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:12 ID:wes7gzvE
>>823
スイスの空気が高いんだよ。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:42 ID:KPV+0+vH
>>823
D/Aモジュール無しの29.4MEが\6,800,000だったから、両chにボードを搭載して
+600,000円は致し方ないだろう。

ただ、昨今のムンドの売り方は、スイス製ブランド時計のそれに似てきたな。
ルクルトしかり、ゼニスしかり。
小改良で付加価値を加えるのは良いが、それに見合う以上の価格改定をしてくる。
ここ10年来、ムンドにこだわってきたが、今後の新製品は買わない(買えない)かも
知れない。アナログ・プリにも見切りをつけたようだし・・・。



826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 07:14 ID:ExR1II3q
18.4 あたりが半額程度の価格設定ならなぁ。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 08:19 ID:WObmYpu2
そろそろ価格が気になる成金や貧乏人を排除したいんだろう。
いくらでも買っていく客だけをターゲットにしてきたか・・・・

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 08:55 ID:Cm5s12i8
この動きに追従して他のハイエンドオーディオがこの値段設定になってきたら、
もう手も足も出ない。プリ+パワー+ケーブル+スピーカー+電源+CD+DA+オーディオラック
後は何?ムンド中心にそれに見合う製品でそろえたら合計はいくらだ?


829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 11:06 ID:TH0tcjzo
一言でいうと”うんこ”。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 12:33 ID:MdjC4Ggp
元々庶民相手の商売じゃないでしょ。
超大金持ち向けで
小金持ちの切り捨てに掛かってきただけ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 22:15 ID:UrKaS9nb
>>830
元々って、ゴールドムンドの系譜を初期から俯瞰したことありますか?


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 00:45 ID:ZlCPGOVt
・・・リファレンスは庶民向けだったのか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 06:12 ID:TkvS2Fe6


                Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < Reference、Ultimateクラスの値札をとやかく言っても仕方ない罠。
             _φ___⊂)__   \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/


うちら庶民には、√付きをご用意しましたってとこだろう。
筐体もフルサイズに手直しされたし。
SRM2.3を4台、バイアンプで手頃なクラスのトールボーイSPを駆動してみろ。
見違えるように歌い出すぞ。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 08:46 ID:r7cQLVeO
アルティメイトの箱の分厚さに萌える

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:01:49 ID:zJAccu4T
オクに出たパワーケーケーブルS、5万エソ越えちゃったね。
どうなってんの?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:24:14 ID:npxGUV0X
ぶっちゃけ同じ値段で同じ中古のPADのAC買った方が幸せになれます。
全てにおいてPADのが上です

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:27:07 ID:5yPgFjO5
>>835
新品で入手できないからプレミアが付いたのかも。

>>836
あのK又でさえ、ムンドには純正ケーブル使ってるのに。。。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:35:31 ID:npxGUV0X
川又はボワボワなドミナス狂だからこの際無視

ムンドのACは低域全然ダンプしません。薄いだけ
高域も音場もPADの方が伸びます。
解像度も立体感もPADの方が上


839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:48:57 ID:lUEOE9qF
当方、MM7.5を使用していますが、内蔵モジュールをA1からA2へ交換した
経験のある方はいらっしゃいませんか?
両者は差し替えと簡単な調整のみで互換性があると聞き、また、ステラに
A2の在庫はあるとの事ですので、交換を試してみたいのです。。
ただ、モジュールの価格もそう廉価では無いため、経験された方に、どのような
変化を示すのか、意見を伺ってみようと思いました。
MM2の例でも結構です。よろしくお願いします。


840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 12:52:22 ID:TMyHe+Sp
>>836>>838は、実はこれ以上の高値に逝っちゃうのを警戒した
入札者だったりして・・・・

PAD自体は良いケーブルだと思うけど、正直、ムンドにPADは合わないと思う。
悔しいかな、ムンドにはムンド純正ケーブルなんだよね。
もっとも、そのおかげで、馬鹿みたいに高価なケーブルに手を出さずに済むのだから、
痛し痒しだけど。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 13:03:06 ID:npxGUV0X
勿論所有してましたよムンドLS
ムンドも悪くないけど高域の伸びと透明度だけ
あの音なら出して3万
5万なら上のランクの中古を狙う方が得策

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 13:20:39 ID:kjCElQO5
入札者必死(藁

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 13:24:32 ID:npxGUV0X
もうムンドACは買わないって。
tantusがもう一本欲しい

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 13:26:02 ID:npxGUV0X
値段によっては余ったムンドACをオクで出す。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 14:38:44 ID:kjCElQO5
>>844
なにもそこまで姑息な手段に訴えなくても・・・・・
ま、あせる気持ちはわかるけど、入札者サン。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 15:54:53 ID:5yPgFjO5
それじゃ今晩あたりに、ムンドSに入札しようかなw

というのは冗談だけど、やっぱムンドにはムンドがいいね。5万で買うのはアホだが。
ムンドSの強力にダンプされた低音は、他のメーカーでは得られない。
PADも使ったことあるけど(もちろん極性を逆にして)、スピード感が薄れる。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 16:45:15 ID:Cg0vsUBW
ムンドの50万前後(単品)のプリ、パワーのセパレートと
最近のJBL43、44シリーズの組み合わせでJazzはいかがで
しょう。ゴリゴリのJazzでなくてもいいんですがポップ
スのベースがうなるオールマイティーなシステムを考えて
いますが、イメージ的に低域が薄くなるような気がしてい
て踏み切れないでいます。などんなかんじになるのか雰囲
気だけでも教えていただけるとありがたいです。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 19:07:34 ID:M1X8ofaB
>>837
値段が高くなっただけで
入手は可能でしょ

でも6掛け超えはちょっと高すぎるわな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 19:39:27 ID:MlDzm+Go
>>848
傾向堂ではいまだに販売一時中止になってるけど。
まだ認可取れてないんじゃないの?
それだと、代理店は出荷できないはずだから、
流通在庫のみってことになるけど、持ってる店あるの?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:13:30 ID:qjBjgtPY
ステラには在庫あるそうだ。
融通か利く店を知っていれば、6掛け位で回してくれる。


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:41:40 ID:DFrrguEF
>>850
ムンド製品が6掛けで買える店があるなら教えてくれ。
普通の店じゃ20%引きからせいぜい25%引きがせいぜいだ。

つーか、ムンドケーブル6掛けで買える店がほんとにあるのか????
直ぐにでも買いに行くから、店の名前教えろや(ふかしじゃなけりゃな)

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 23:47:34 ID:NnrFpm7O
いいな6掛けで買えるなんて・・・

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 00:08:34 ID:XDu51ICy
>851
言葉尻が気に入らんが、某スレにそれとなく書いておいた。

探せ。

854 名前:takjun ◆1SluY64TBk :04/09/12 02:25:05 ID:plwXLrZD
>>850
まじで教えてください
どのスレか分かりませんでした

855 名前:としぼ ◆AYAYA/.TeY :04/09/12 03:13:10 ID:0yhg7IRA
>>839    直接の回答になってないけど、昔のスレより。
まだHTMLになってないけど、2chビューアーがあればぜひ読むとよいスレです。
+-0さんは本当に詳しかったですよ。
ゴールドムンドとその夢、そしてエピローグ   2002/8 - 2003/5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030538393/
382 名前: +-0 [sage] 投稿日: 02/11/23 14:58 ID:???
>>349-354
    JOBはチューリッヒ大学うんぬん言うとるが、実はA1モジュールの
    応用編、A1のお母さんは、スイスフィジックスのデル・ノビルの
    モジュール。A1→A2は大きく音が変わったが(価格はボッタだが)、
    JOB→JOB2→JOB3→JOB4はマイナーツイークアップ。
    A2→A20も大躍進はしてない。
    昔はバージョンダウンを結構していたが、それは黙り。
    それを大仰に宣伝するのは、レバションがゲイツに学んでいると
    思われ。昔のムンドはバージョンアップでずっとフォローする
    といってた、オレの使ってるMM39もDVDにアップグレード出来るとHPに書いてあったが、いつのまにか消えてた。
    A1、A2、A20、JOBはディスクリートのオペアンプみたいなもん
    マランツのHDAMと似たもの。ちなみにパワーではドライバー
    段の受け持ち。ST2ではバーブラウンのオペアンプがやってる。
383 名前: +-0 [sage] 投稿日: 02/11/23 15:01 ID:???
>>366 MM7.5は球数は結構出てるのに、滅多に中古市場に出ない。 理由は物が良いから。
    低域も電源部充実で良く出るし、A1を6個積んでる。
    2個までなら、A1死んでも反転回路から抜けるので、DCオフセットだけ合わせれば、良し。
    バランスVRが白だったら、それを国産の500円くらいの
    ものに変えるだけで、音は良くなる。  緑なら東京高音だから変える必要なし。
    これは、ふた開けなくてもセンターにクリックがあるかでわかる。
    それまでは、金を貯めて2+が出たら、即ゲット。
    これはA2を6個積んでる。(部品代で90万)   中古価格は70万以下だかからお買い得。
    アンプはちょっとくらい古くても成熟商品だから、新品と同額の中古の方が音はずっと良い。

856 名前:839 :04/09/12 09:54:05 ID:JcP7Ndlq
>>855
過去スレまで引用していただき、どうもありがとうございました。
反転アンプ部を除いても、パーツを取り寄せモジュール交換すれば、
結構な出費ですので、MM2+の中古も検討してみたいと思います。

MM7.5は、もう10年来使っていますが一度の故障もなく、中高域の
伸びと切れ、低域の力感といい、これはこれで気に入っています。
ボリュームに少しガリが出てきたので、標準の光音製の物を
買ってきたのですが、筐体を開ける際にと今回の件を思い立ちました。



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 10:05:29 ID:mA5pL70Z
+-0しったかさんの話しで382は怪しいですよ。
JOBのサイトを読むとちゃんとETHの学生の卒業研究とあるし
(日本で売り出される前からそう書いてあった)
+-0しったかさんは、最近のムントの事は本当は知らないのでは
ないか。


858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 10:17:19 ID:mA5pL70Z
因みに私もMimesis7.5を使ってました。良いプリですよね。
私だけでなくMimesis7.5からオルフェウスに変えた人
何人かいるようです。Mimesis7.5にA2を6個入れるのと
オルフェウスのプリを展示品 とかを安く買うのと値段的には
良い勝負になってしまいませんか?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 11:56:21 ID:dvfFWqa7
>>854
ただのフカシだよ。
ムンド製品が6掛けで買えるなんて、モデル末期でも有り得ない。
ましてや、ケーブル類は機器より値引きが渋いからねー。
傾向堂でさえ25%引きが限界。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/12 22:21:26 ID:orM9zKSx
LOGOS + SUBってどんな感じでしょうか?
エピローグの方が断然いい?

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :04/09/13 00:38:57 ID:WWOK7xLh
>>847
SR5+4425mk2で使用中です。SR2+4428で試聴した事が有りますが
ウーファーを制動しきれていて、低域のキレが気持ち良いです。
決して薄くないです。ゆったりとか重いとかを求めると違うけど。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 14:40:32 ID:5dCqMa53
オクのパワーケーブルS、結局、53000円か。
けっこういい値段になっちゃったね。

>>850は、6掛けで買えるなら、新品買って出品すればいいのに。
おっと、その前に手持ちのケーブルの出品が先だっけ(藁

出品者の宣伝もウザいけど、落札狙ってる香具師のネガティブ
キャンペーンはもっとウザい。


863 名前: ◆hYXbfMbvOs :04/09/13 19:09:16 ID:sYIwW1uT
sacdについてはどうなの?マルチプリ。
ムンドは所有欲がそそられるメーカーだけど、値段とか機能性とかが不安。

864 名前:847 :04/09/14 03:11:39 ID:o5o6lt5W
>>861
ムンドとJBLの両方を取り扱っている販売店がない地域なのでご意見を参考に
させていただきます。ありがとうございました。

865 名前:zero-sum :04/09/14 15:15:49 ID:lm6HEH97
>>856
>ボリュームに少しガリが出てきたので、標準の光音製の物を
>買ってきたのですが、筐体を開ける際にと今回の件を思い立ちました。

それじゃ、参考に歴代ムンドプリのVRをアップしよう。

これね
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2626&no2=11853&up=1

左から1がNOBLE 204Y10KΩ(MM2)、2が松下3DA5KΩ(MM7.5)、
3が光音2CP-2500 A10KΩ(MM2+)、5が光音に10KΩのフィリップス金皮が並列で
入れられ、5KΩに補正されているところ、6が現行プリに入っているALPSのモーター
ドライブ付きVR
4はおまけのA2モジュールの裏表(シリアルが入っている所は消してあります。)

個人的にはMM7.5なら、結構ご老体なので、健康診断もかねて、部品付きでステラへ
送るのが、良いと思いますよ。



866 名前:zero-sum :04/09/14 15:17:11 ID:lm6HEH97
>>857
>+-0しったかさんの話しで382は怪しいですよ。
>JOBのサイトを読むとちゃんとETHの学生の卒業研究とあるし

そのとおり、The Net じゃ個人、公式HPを問わず、すべて怪しい恐れがある。
特に2CHなんかはね。しったかの本人が言っているのだから間違いない。(論理的ループ
に突入)

JobはHPの"Who is JOB"によれば1994年に誕生した。
最初にJob circuitを積んだムンドはSRA powerだ、1996年のことである。
本家HPの"A Touch of Goldmund History"によれば、ムンドはJobと1年交渉してJobを手中したそうだ。

"Who is JOB"によれば、Jobがムンドの買収条件を受け入れA.I.H.C. Group (Goldmund)
に加わったのは、本格的な企業となるためだそうだ。

JOB Product Reviews によれば、製品の最初のレビューは、The Home Theater Magazine
(June 1997)だそうだ、これはSRA powerの発売後だ。
つまり、Jobは1994年からしばらくは、R&Dで食っていた思われる。


867 名前:zero-sum :04/09/14 15:18:33 ID:lm6HEH97
オレがJob circuitがA1の改良版であると、妄想「しったか」する理由。

1 A1はエポキシで、モールドされたディスクリート・オペアンプである。
  (1987年には完成している)
2 A1が完成するまでには、かなりの期間を要している。
3 ディスクリートであるから、回路定数の変更は可能である。
4 回路のツィーク・アップなら、スクラッチで回路設計より短期で製品化可能である。
5 回路設計の経験の短い学生が、短期間でA1を上回る回路の設計が可能であろうか?
  特に高速・広帯域のアンプ・モジュールの設計は、回路シミュレータで出来るもので
  はないのです。素子の配置、配線の引き回しパターン、モジュール内の熱的バランス
  など、かなりの経験則を要します
6 A2はA1とプリ・パワーとも互換性があるが、A20はA2から派生してプリに特化したしたものでパワーには使えない。
7 JobのHP中の http://www.jobsys.com/oscillo.htm のデータ画像は Goldmund before JOB と比較したモノである。(なぜゆえに旧ムンドのアンプと比較するのか?)
8 以前持っていたステラのPW-1は基盤に、GOLDMUNDの刻印があった、ST2も、
  これらは皆、ヘブライの族長の兄弟である。
9 オレはETH内にJob circuitの研究の痕跡が見つけることが出来なかった。

以上のような、各種HP上の記述及び、個人的妄想から導き出された妄想的「しったか」
結論は「Job circuitはA1から派生したパワーアンプ用モジュールで、A1の回路をベース
にJobのメンバーがムンドと協力して開発したものである。」

みなさん、如何でしょうか?かなり濃いめの偏執的で、あるいはJob(ヨブ)的な妄想で
しょう。(長げーぞw



868 名前:861 :04/09/14 21:05:49 ID:6bv20FCV
>>864
ムンドにJBL4428だと特にドラムスがいい感じです。反応の良い低域がJBLなのにHiFi。
高域の質感はほどほどですが、何かの楽器が目立ちすぎる事もなくボーカルが前に出ます。

ベース限定なら高価なWilsonAudioあたりの方が、クールで上手いプレイに聞こえました。
なお評価はポップスで行ってます。


869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 21:16:42 ID:J19fHlfc
>zero-sum
面白い画像をアリガd。

昔、TrでTTLを作って遊んだことがあるけど、オペアンプは作らなかったなぁ。
うちの9.2はA2入りだけど、A2の原価は1000円くらいかな。

久しぶりにとても面白い「妄想」を読ませてもらいました。


870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 00:07:51 ID:TkvWDw1I
>867
1-6は論理的には何も意味してないと思いますが。
7JOBの方が日立のFETより優れているという宣伝でしょ。
実際には、今でも代替え品となるFETも今でも日立は作ってます。
なぜムントは使わなかったのでしょうね。
JOBより昔のムントの方が良かったという人は多いから
何とかイメージを変えて新製品を売ろうとしているのでは
8使い物にならないバランス入力を搭載のPW-1、所詮安ムント
で儲けようとしてりうだけでは?ドイツ日本では売れたかもしれないが
フランス、イギリスでは販売されたかどうか怪しいPW-1.
PW-1よりSRAの方が先に出ているし、JOB-MONO,JOB-Stereo
はそれより前の製品では? 関係はネット上では分からない。
9 ETHの全ての修士論文のリストはネット上では見れるのでしょうか?実は、私大学勤めですが、同業者のETH教授の学生の修論が
ネットの検索ではかからないので、本人からコピ−を送ってもらったことあります。
と言いながら自分は真実は何か知りません。どちらにしても、もう終わったメーカーですね。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 00:48:37 ID:c8Jzo4YL
ムンド6掛け行けるぞ。疑心暗鬼になりすぎ
特に>>862お前は病院行け

872 名前:zero-sum :04/09/15 01:25:21 ID:p7UhVwM9
>>869
>うちの9.2はA2入りだけど、A2の原価は1000円くらいかな。
当時のムンドの発表じゃ、ウリは
抵抗はVishay & Holco resistorsとるあるがVishay って言ってもピンキリだからな。
コンデンサはNew built-in ultra-fast German decoupling capacitorstsとあるからRoedersteinかな
トランジスタはNew faster super-matched transistorsとあるな
配線はプリント基板じゃ無く、ハンドワイアリングによる空中配線だそうな。
オレが考えるに、1番コストがかかっているのは、シリアルNo入りの金メッキ、
真鍮削りだしのケースだな。(ムンドの伝統「箱が一番高い」)
2番目に金がかかっているのは、配線作業の人件費だな。
ということで、製造原価は、ロット数にもよるけど1000円ってこたーねー。
1万から2万くらいじゃないのかな?

>>870
>7JOBの方が日立のFETより優れているという宣伝でしょ。

いやムンド系のパワーアンプは未だに日立のFET(2SJ160, 2SJ161, 2SJ162、と
2SK1056, 2SK1057, 2SK1058 とのコンプリメンタリペア)を使っていますよ。
パッケージがメタルタイプのTO3から、モールドタイプのTO220に変わっただけ。

ここはドライバー段につかわれている「Job circuit」のほうが「A1」より矩形波の
再現性がイイゼどうじゃ?ってアピール姿ですよ。


873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 02:00:21 ID:c8Jzo4YL
陶磁器の原価は土絵画の原価はカンバスと絵の具だけ
タダ同然と言ってるようなもんだな

実にナンセンスだ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 15:36:41 ID:sNcrUPci
toorisugariをNGワード設定しました。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 03:35:30 ID:t0lFo4QH
若輩者で申し訳ありませんが
最近のムンドは試聴などで多少知ってますが
9.2、9.4はどのような音質なのでしょうか?
mund特有の色気というのがどのようなものなのか
出来ましたら教えていただけますでしょうか?

876 名前:869 :04/09/18 19:51:19 ID:chIzzwlG
流行らないよ、9.2なんて。デカイし、重いし・・・
それに、「特有の色気」なんて雑誌情報、忘れた方が良い。

877 名前: :04/09/18 20:29:26 ID:PRsBmUuc
>876
オールドムンドをちゃんと聴いてないのでは?
表現が難しいですが、何とも艶やかな音がします。ありゃ、今ムンドじゃ出ない音です。

ま、デカくて重いのはつらいですね。それも9.2ともなると2台・・・・


878 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/19 00:34:35 ID:bxluTqd8
>>860
私もLogos+Subに少し興味がありゅ・・・。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 02:17:42 ID:lfs1aNfq
>877
う〜ん、ちゃんと聴いてないかぁ > 俺。

「色気」があるって思って聴けば、どんな機器でもそんな風に聞こえちゃうって事を
すっごく簡単に書いたんですけど・・・
「あの音」の文章表現が出来なかったんで、ズルしたとも言えるけど。

>878
いいよねぇ、ロゴス。
ああいう木材を使わないSP、好きだなぁ。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 02:27:52 ID:cs2C3WS+
>876
オールドムンドをちゃんと聴いてないのでは?
表現が難しいですが、何とも艶やかな音がします。ありゃ、今ムンドじゃ出ない音です


ムンドは位相コントロールのために解像度を上げ、立ち上がりを早くしたアンプの典型的な音
現行のムンドの方が数段レベルが高いよ
JBLとかにつないでいてはきちんと評価できないので注意


881 名前: :04/09/19 02:32:19 ID:+e/SgiXV
>881

う〜む、レベルというのは特性面の議論でしょうかね?
私にとってオールドの方が好みの音というだけなので、残念ながら議論のフィールドが
違うようです。

ちなみに、私の現有SPは確かにJBLですが、オールドムンドに惚れた時に
つないだSPはウィルソンベネッシュでした。
ああ、Bishopが欲しい!! (激安で・・)

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 22:35:04 ID:R2v0+ir2
フルデジタルシステムが完成したら凄いことになりそうですよね。
とりあずTA−DR1を導入しつつ、SRラインあたりでフルデジが出たら徐々に移行していきたい

と妄想してる26歳未婚でしたー

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 22:57:14 ID:vDtorQz3
フルデジタルって言っても、
従来からあるパワーアンプとDACを一つの箱に収めて(あるいはスピーカーに内蔵して)
デジタルボリュームを載せたデジタルプロセッサ(プリ)を繋ぐだけですよ?

音質は別として、考え方としてはTA-DR1やTacTなどのフルデジタルとは全く違うものです

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 23:28:19 ID:awBCTjHA
とりあえずフルデジタルが唯一という妄想を捨てることからはじめなさい。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 21:51:13 ID:H0cbauLt
デジタルアンプは良いよ
評論家は仕事がなくなるので口をつぐんでいるけどね(w
迷わず聞け!
聞けばわかるさ
なぜムンドがデジタルアンプへ移行しないのか疑問・・
いずれはと思っているのかな

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 21:10:44 ID:TXh+JOoW
いまのところ、ディジタルアンプは値段の差異に関係なく、皆同じ方向の音質。

その音質が好きな人には、安くてイイ買い物かも知れない。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 23:25:56 ID:nuwAo4Om
フルデジタルに移行するってメーカーが発表してるのはなんなん?
最新号のステサンで言ってますよ。可能な限りデジタル伝送するべきと!

いままでさんざん高い金だして揃えておいて、こんなこと言われたユーザーは阿鼻?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 23:54:50 ID:Ba9uPhkG
考え方としては、従来はトランスポート>DAC>プリ>パワーって接続してたのを
トランスポート>デジタルプリ>DAC>パワーって並べ替えるだけだから、
取り敢えずはデジタルプリを入れれば後はそのまま使えるでしょう

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 00:15:47 ID:0pzyk8WB
mimesis SR Multiplayer使ってる人はいない?
ムンドプレイヤー最安値なのでちょっと気になるのだが・・・


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 23:21:13 ID:vGcZu8Iv
PW-1が好き。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 23:52:15 ID:L892Xnog
logosの単品販売はないのかなあ。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 18:43:41 ID:+gXKekIZ
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/sr/logos.html
巣寺のHP更新!!!

893 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/25 21:06:47 ID:YEcjoO3a
おぉ、バラ売りしてくれるのきゃ! 嬉すぃ。(=^ω^)ノ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:12:42 ID:Fpa3cfgj
>>892
>幅広い誤使用環境に対応できる柔軟性
たしかに柔軟だなw

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:16:53 ID:Fpa3cfgj
またアホオクのムンドSが高騰中
みんな金持ちだな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:19:57 ID:9SiG9KoP
俺、入札者の一人だけど、なんか馬鹿馬鹿しくなったからやめるわ


897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:22:35 ID:Fpa3cfgj
>>896
賢いね。正しい選択だったと思う。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:27:01 ID:9SiG9KoP
未練タラタラだけど、この価格まで逝っちゃうと他にもいいものあるしねー

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:30:56 ID:lrQA7caL
logosは売れたらステラは値上げするのでは。

900 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/25 22:33:44 ID:YEcjoO3a
きゅぅ〜ひゃくぅ〜っ!

じゃ、売れる前に・・・(ry

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:34:31 ID:9SiG9KoP
200マソもするんでしょ?

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 23:15:27 ID:krtxsnQ+
アクティブ仕様はいらないから、サブ・ウーファーと合わせてペア210万か。
ベネッシュのACT1Evoに食指が動いていたが、価格的には対抗馬だな。
多分、音作りのベクトルは異なるとは思うが、試聴はしておきたいな。


903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 23:17:05 ID:mgHqlBIq
895&896 何オク? yaフー?

904 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/25 23:21:33 ID:YEcjoO3a
私はSubも要らないからLogos+専用スタンドで100マソ弱か・・・。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 23:59:37 ID:W1Q6nWxV
>>903 うん、そう

>>904 エラックが毛布の端っこ噛んでるよ

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 06:25:17 ID:+UiYiN0k
ムント好きだけど、何故かTOTALで揃えたくない。全部あの世界だと何か肌に
合わない気がする。私も何故かこのスレでも多い、レビンソンプリ+ムントパワー
になった(380SL + MM9)。SRの純正ペアは使った事あるけど、やっぱりSRはSR
だし、資金繰りもあり売却した。SPはWilsonの5で、まあ個人的には違和感は
無いからいいや、と思っている。当然全部中古です。商社のボッたハイエンド
なんて、中古じゃないと普通のサラリーマンには無理だよなあ…

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 08:27:38 ID:A1aMIpgP
うん、無理だよね
でも中古の出物探したりするのも楽しいじゃない

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 08:35:46 ID:wXUGH9L0
>>906
ムンドは、プリ〜パワー〜スピーカーと揃えたとき初めてバランスが取れるような
気がするけど。アンプだけだとキツイ音が、スピーカーで適度に解れるというか。

909 名前:906 :04/09/26 08:41:19 ID:+UiYiN0k
AVをやっていたので、新品同様のSR5を50万で買った。が、SPを駆動しきれない。
そこで中古ShopにMM9が出てたので、同じSPで試聴させてもらった。「一人で
動かせないし、古いものだから心配だけど、SPをちゃんと駆動できているし、
音も気に入ったのでいいか」とSR5を下取りに出して購入。差額15万だったので、
何か得した気分がした。その分リアが無くなったのでSR Powerを買う羽目になった
が…
オーディオはアナログ以外みんな中古です、見事なまでに。でも、そうしないと
食っていけないですからねえ、ローン地獄で。まあ中古でも相当使ってますがw

910 名前:906 :04/09/26 09:02:14 ID:+UiYiN0k
>>908
この辺りは個人の見解の相違になるのでしょうが、確かにアンプはきつい部分
があります。でプリもムントにすると余計きつくなるので、あえてレビンソンを
いれて緩和させています。それに最優先はSystem5を鳴らす為なので、ムント
のSPは眼中に無いです。オーディオショウだったので環境が悪かったですが、
フルエピローグを使ったフルムントの音は、正直芳しくなかったです。後、
アンプのきつさをSPで緩和するって、何か順序が逆な気がします。SPを思うように
鳴らす為に、MM9の駆動力と軽くないハイスピードな音が欲しいわけです。

これは、あくまで私の見解ですから、908さんの考えは否定しません。人それぞれ
ですから。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 09:56:58 ID:wXUGH9L0
>>910
オーディオショーって有楽町の?
ありゃダメだよ。ステラのブースは音悪すぎ。
まぁ、一度ちゃんとしたフルムンドを聴けば、納得できると思うぞ。

あと、順番云々の話は良く分からんな。
目的は良い音を出すことであって、System5を鳴らすことではないと思うが。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 11:53:28 ID:sqY1Gi3p
>>911
各自、良い音に対する思い入れはそれぞれなんだろうが、906の場合System5の音作りが
根幹にあって、それを最良に鳴らすための機器の1つにムンドのパワーがあったという事だろう。

フルムンドのシステムに、それしか出せない耽美的な世界があるのは事実。
その分、好き嫌いもはっきり分かれるけれど。
俺はESLが好きで、財布の中身の都合もあって、DACからパワーアンプまでで止まっている。
Epilogueは無理だが、Logosは使うに足るSPかどうか一度聴いてみたい。


913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 11:59:01 ID:sOupYyJd
ない

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 12:24:41 ID:FPNAQz/M
>906
システム、似てるねぇ。うちは、26L、MM9.2、5.1。

確かにフルエピで、イイ音を聴いたことが無い。まあ、聴いた場所も場所なんだが・・

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 12:32:52 ID:fNAkdY78
こんなの見つけた。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/ina2_20.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/ina02.htm


916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 13:03:09 ID:F57B+kEp
フルエピでいい音で鳴ってたという方は
実際に自宅に持ってる方ですか?
それとも店だったらどこで聴いたのでしょうか?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 17:17:59 ID:5qdyg6lh
ステラの試聴室

918 名前:906 :04/09/26 19:35:10 ID:+UiYiN0k
>>911
今日インターナショナルで再度フルムントを聴きました。確かにあの環境で
いい音出せ、って言っても無理でしょう。Logosで低音が溜まってボン付いて
しまう位ですから。30MEでデジタル放送のエアチェック(2ch)を鳴らしましたが、
高音キンキンで耳塞いでしまいました。あと私の音作りの考え方は912さんの
言われる通りです。

>>914
似てますが、みんな1ランク上ですねえ。9.2は羨ましい…

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 19:40:08 ID:A1aMIpgP
SRI2EVOってどうでせう?
貧乏人にはこれが精一杯・・・

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 19:59:21 ID:XgADTJkD
みなさん電源環境が
よろしくなさそうですね

921 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/27 01:03:22 ID:QvCAeL15
もう、Logosを注文しちゃった人って居るのかにゃ・・・。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 15:56:17 ID:Uiv8AHcH
新品のLogosと中古のエピ1ってあんまり値段かわんないのかな?
以前、120マソくらいで出てたんだけど・・・

923 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/27 17:36:05 ID:QvCAeL15
120マソでも実売だと倍位違う鴨・・・。
元々、定価でLogosの5倍もするSPですから、
120マソならお買得ではありますね。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 21:06:53 ID:Uiv8AHcH
正直、予讃が許せばどちらがホスィですか?

925 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/27 21:29:16 ID:QvCAeL15
むー、やっぱLogosかにゃ・・・。
大きさ的に見てもLogosの方が
ニアフィールドに向いてるっぽい気がします。
予算よりも、むしろ部屋の広さの問題・・・みたいな。_| ̄|○

早くもK光堂にLogosが出てましたけど、誰か注文したのかにゃ・・・。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 22:30:39 ID:697R2vem
おお、見積り取ってみよう。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 00:26:40 ID:4yZp3/G8
>925
しかしLogosにするとアンプもムンドにしたくなっちゃいません?

928 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/28 00:43:31 ID:XILB1WcW
まぁ、ORPHEUSは親戚みたいなもんですから・・・(w

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 10:50:21 ID:4yZp3/G8
そんなもんですかねぇ・・・

自分的にはLogos Digitalに心動かされてますw
あーでもこれSACDどーすんだぁ

930 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/28 13:11:25 ID:XILB1WcW
Logos Digitalにはアナログ入力もあるから大丈夫にょ。
内蔵されているのはフルデジタルのAMPじゃないから無問題かと・・・。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 16:23:05 ID:+PkeNMRz
Logos Digitalでデジタル接続するには、ムンドのユニバーサルプリが必要ですよ?
ボリュームが付いてないんで

932 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/09/28 17:29:22 ID:XILB1WcW
あ・・・、そうですね。ゲイン2段階の切換えしかできないですね。
むー、Logos Digitalにユニバーサルプリを使うよりも、
Logos ActiveにSRプリの方が現実的ですねぇ・・・。
もしかしたら、SRプリにオプションボードが出る鴨しれないし・・・。

まぁ、私の場合はただのLogosで充分ですが・・・(w

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 21:55:00 ID:ZJYjFxc8
ボリューム付CDP+Logosアクティブ・・・(・∀・)イイ!!

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 15:39:57 ID:RKMAKQ75
jobってネットで直接買うとかな〜り安いんですが、代理店通して
買う場合と比較してどうでしょうか。

代理店が日本向けを選別してたり、あと故障とかしやすかったり
しますか?

個人輸入の経験のある方、業界に詳しい方教えて下さいm(_ _)m。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 19:34:42 ID:HJO33/DI
ヒマはあるけど金がない人はトラブル覚悟で個人輸入
タイムイズマネーで無用なトラブルが嫌いな人は代理店
為替レート的にアメリカのショップを考えていると思うけど
通常、まともなショップはムンドは輸出してくれない
オレ的には日本で中古買った方が安心だと思っている

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 19:45:37 ID:RKMAKQ75
レスありがとうございます。
ショップじゃなく直販なんです。upsで送ってくれるそう。

買うこと自体にトラブルはなさそうなんですが、初期不良を
一番心配しています。


937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 20:52:33 ID:+c62ytKW
JOBのDA48の中古品がでてるね
もちろん直輸入品

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 12:33:34 ID:M5Cib0FL
>>936
初期不良や輸送時の事故が心配なら、正規品(もしくは正規品の中古)
にした方が無難ですよ。ちなみに正規品は日本向け選別のものらしいです。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 13:31:53 ID:JPBmGRev
Jobってメーカーが直接輸出してくれるの??

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 13:37:32 ID:YOhd5kzu
らしぃょ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 15:41:29 ID:pScsXd2i
>939
そうなんですよ。

>938
936です。レスありがとうです。やはり選別してるんですか。
日本人はいろいろと細かいようですからね。アフターとかで
大変なのは分かるけどもうちょっと値段の方代理店さん頑張って
欲しいな。

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 21:21:25 ID:MTLeU3L+
1000まで届きそうな悪寒

ムンドスレで1000を達成するのは初めてじゃないかな?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 22:00:53 ID:IpV9VnZL
埋め

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 23:04:10 ID:rRquZMtN
>>936さん
正規品は3年保証。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 22:24:20 ID:ec0JM324
PW-1欲しい〜。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 19:49:20 ID:U8sAkp4t
トリローグって話題にならないな。
どっかに中古でないものか・・・って聴いた事ないけど


947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 22:06:11 ID:5+/DvRV3
こないだまでSISにあったよ
約六十マソ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 10:53:59 ID:Ahjcw5y/
936です。
Jobの値段
        直販($) 国内(税抜) レート(\/$)
Active Preamp:1,250+120 → 230,000 → 約170
150: 999+155 → 360,000 → 約310
sweeter: 999+125 → 145,000 → 約130
必ずしもぼ?たくってる訳でないみたい。
なぜpowerだけがこんなに高いのか不思議。
選別の際不良品が多いからコスト大(Job4交換代がかさむ)?
一番の売れ筋だから利益確保?にしてもsweeter安過ぎ。普通
売れないと価格設定は高めな気がするが、戦略的価格?

powerなんて壊れなさそうな気もするが最初から壊れてるってこと
ありそうだし、いろいろ勘案すると購入するなら代理店経由の方が
良さそうですね。

あとあんまし外国での評価記事見ないし日本がもっぱらの
購入国なのかな(時計にしろスイスに多大な貢献をしてますね)?

>942
「光と影」は行ってますよ。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 12:29:04 ID:xGtE1d4h
150と300、JOB Monoは1個辺りの値段でしょ
そうしないと、300と500の値段の差が説明できません

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 13:28:51 ID:D1ciEQPf
>>948
輸入代理店は正確に把握してないらしいよ、今年の春先からの取扱品はJOB4らしい程度の認識、
気になるなら中を見て確認は出来ると言っていた、新品を買うなら3か4かを確認させた方が良いと思う、
販売店でも試聴しても違いを感じないと言っているくらいだしね。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 15:41:27 ID:Ahjcw5y/
948です。

949さん、なるほど、直販はpair価格でないですか。
考えてみれば単品売りの方が自然ですね。そうすると
レートは160円程になって、まぁ普通ってことですな。
代理店さん勘違いごめんなさい(といっても見てない
だろうが)。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 15:48:12 ID:Ahjcw5y/
追伸:950さん、情報tahnks!参考にします。
貴重な残り50に2つも書き込んじゃってスンマセン。
まったり1000に行くといいですね。では。



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 11:29:44 ID:Pil5koRS
29EVOから29MEへのバージョンウプは80万くらいかかるらしいね・・・。

29.4ならその二倍。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 11:49:25 ID:rZYteWs6
80マソあれば、中古のMM9買ってステラでOHしても
釣りがくるなと思う、ビンボーな俺。


955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 15:31:48 ID:Pil5koRS
だよね 9.5でも買ったほうがいいかもね
にしてもなんという製品サイクルの短さか・・・
29EVOなんて一年半くらいか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 02:46:17 ID:x+W3IzUb
プアマンで申し訳ないんですがThe JOB Stereoってどうなんでしょ?
がんばってJOB 150を2台を買うべきでしょうか?
最近のサイズの小さいパワーアンプを狙ってるんですが
JOBは駆動力に期待しています。
JOB 150となると他の候補にRED ROSE MUSIC Model 150あたりを狙いたいのですが
やはり中国製などロクな評判しか無いですし・・・
国内中古でJOB 150をほとんど見ないのを見るとやはり良いのでしょうかねえ・・・

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 03:48:03 ID:+c34lZNm
http://www.aicircle.com/life/

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:21:37 ID:hzj0KfGI
>956
JOB StereoとJOB 150とを迷うのはチョット違ってないですか。
前者は小さいSPをニアで聴くためのものだし、後者は本格的なピュアへの
入り口といった位置付けだと思いますョ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 01:26:19 ID:kgCGb7qH
>>958
確かにデスクトップスピーカー、PCオーディオ出力、テレビ出力などに・・・
って書いてますね。
迷う以前の問題でした;

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 01:24:45 ID:bmKoaEIU
You know we had the chance, for the SRA, to have access to the "Job" circuit and it
made all the difference. In fact the amp uses most of the original "Job Stereo" design.
When opened, it reveals the incredible density of this tiny circuit and looks pretty empty.
But performance is absolutely unique!... We are now below the nanosecond in time
response accuracy, above 3Mhz of bandwidth (before limitation), and the general ease of
the amp on complex signals is unique.

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 20:34:31 ID:D4kExM23
唯一のものだよと言われてもな、良いか悪いか分らんな。
確かに筐体内部はスカスカだが。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 04:59:39 ID:TpfIZ+3Y
logosってあれか?専用スタンド以外逝ってよしか?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 16:27:52 ID:njUc+IDr
アポローグ?って日本未入荷品?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 16:36:36 ID:HT8RwF3l
>>962
スタンド込みじゃないの?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 17:35:33 ID:G+2KKqLh
まだゼファンが取り扱い始める前にJOB500を輸入、満足しているのだが
マルチ化考えると、なまじ安く買っただけに買足しとまどってしまう。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 18:56:08 ID:6M9ZhXSJ
>>964
いや、違うんちゃう?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 20:45:46 ID:amioFgo1
>>965
JOBはあの頃が適価だったよね。筐体の安っぽさ(実際ベコベコ)からいって。
全部込みで20万ちょっとで買えたっけ。今の値段じゃ、ちっともお買い得感無いって。

ゼファンが取り扱い始めて、それに合わせて直販価格値上げだもんな。
いくらムンドの売り上げのほとんどを日本市場が占めるからといって
JOBまで巻き込むことはないだろうと思うのだが。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:06:26 ID:jt2fdzSw
ご参考に。
March 2004

*The JOB 300 : $ 1'750.00 (+Shipping and Handling $155)
*The JOB 500 : $ 2'950.00 (+Shipping and Handling $195)
*The JOB Preamp : $ 599.00 (+Shipping and Handling $95)
*The JOB Sweeter : $ 999.00 (+Shipping and Handling $125)

Sept 2001

*The JOB 300 : $ 1'250.00 (+Shipping and Handling $135)
*The JOB 500 : $ 1'950.00 (+Shipping and Handling $175)
*The JOB Preamp : $ 499.00 (+Shipping and Handling $75)
*The JOB Sweeter : $ 599.00 (+Shipping and Handling $95)


969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:17:53 ID:FxoVV1wD
調子乗ってるね

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:26:13 ID:njUc+IDr
すげぇ、暴君並だね

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 21:33:57 ID:HT8RwF3l
凄いなw

972 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/17 23:53:05 ID:FCUJRoN3
Logosを買ったシトはまだ居ないかにゃ・・・。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 00:43:20 ID:+3JGvqXM
買おうかと思ってるが聞きに行く機会がない・・・

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 01:27:16 ID:fNNWZ/Gr
JOBのアナログプリの解読度はいかがなもんでしょ。
価格改定後の発売で、150と違って新規発売キャンペーン価格もなかったし、
直売(1250プラスシッピング)ならけっこうお買い得かなとも思ってるんですが、
やっぱぼったくりかな?かといってこの価格帯でプリというと何があるんだろ?

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 23:35:13 ID:hRMq6Vi/
>>973
専門店に依頼すれば?行動しないと聴けないですよ。
もうすぐ開催される大阪ハイエンドオーディオショー
に行ってみたらいかがですか。大場ブースでJOBが聴け
るかどうかわからんが...。

976 名前:975 :04/10/18 23:38:06 ID:hRMq6Vi/
おっと間違えた。大場ではなく隣のステラブースだった。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 00:00:37 ID:Z4M5E+xV
Logos…エピと同じ仕上げなのか?ただでさえ仕上げにコストかけすぎなのに
あの価格帯で…おそらく値段の半分は仕上げだろうなw

978 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/19 14:35:14 ID:fGSArJuM
え・・・、Logosってそんなに良い仕上げなんだ・・・。
たしかにサイズと重量から考えても、物量投入の度合いは低い鴨。
エピ1の半分以下の容積で重さも約3分の1だし・・・。
私的にはメカニカル・グラウンディングと凝ったネットワーク回路に萌えですにゃ(w
手持ちのES103Aと組み合せて密度感を補ってやると面白そう・・・みたいな。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 16:35:19 ID:5e3/Ih/F
Logos・・・見たけどそれ程仕上げが良いとは思わなかったなぁ。


980 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/19 16:39:39 ID:fGSArJuM
私的には、家庭の平和の為にも、あまり高そうに見えない方が・・・(ry

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 21:38:13 ID:Uw83BzLo
SP3組持ってて何も言わないなんて、寛大な嫁さんでつね

982 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/19 21:54:38 ID:fGSArJuM
音出しできるのは1組だけ。
他は仕事部屋と部屋続きの納戸に隠してありますにゃ(ww

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 21:58:48 ID:Uw83BzLo
存在を知られてはいない?

984 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/19 22:18:33 ID:fGSArJuM
少なくとも、JUBILEEとノーマル310の違いは判らないと思うので、
2組持ってると思ってる鴨・・・(w

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 22:19:51 ID:f7dT0B60
ムンドに詳しい皆さんに質問なのですが、
古くてもいいので、中古ペアで40万円程度で買える
ムンドのモノパワーってありますか?
あったらオススメも教えてください。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 22:32:36 ID:Uw83BzLo
>>985
6.2、ギリギリ8.2くらいじゃない?

>>LF いい嫁さんだね 大切に鳴らしてあげましょう

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 19:11:23 ID:5AgRuR/U
誰か次スレ立てて。
で結局Logosは専用スタンド必須なの?
買う気だったのに迷いが・・・

988 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :04/10/20 19:39:04 ID:vEcMOu7s
必須かどーかは判らないですけど
せっかくのメカニカル・グラウンディングなので
1本脚の方がよいのでわ?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 19:57:35 ID:5AgRuR/U
>>LFタン
OK、Logosゲット

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 20:19:59 ID:qQKbq5Ic
>987

【GOLDMUND】 知と愛 【JOB】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098271128/

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/20 22:20:15 ID:e13ej+rV
だれか・・・9.5と9の違いわかる人いませんか?
検索しても全然Hitしないんだけど・・・



戻る