■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50


伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう! MC2

1 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/04 17:15 ID:ZhvYHCi/
いつの時代も、そのリッチでゴージャスなサウンドと妖しく輝くブルーアイズの魅力で
私たちの心を捕らえて放さないマッキントッシュの製品群。
真空管のヴィンテージから最新作まで、マッキンの果てない魅力を語り合いましょう。




2 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/04 17:17 ID:ZhvYHCi/
※前スレ
伝統のMcIntoshを述べよ(マッキントッシュ)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1066905434/


※関連スレ
Mcintosh
http://ebi.2ch.net/pav/kako/977/977950475.html
マッキントッシュってどうなんですか?
http://ebi.2ch.net/pav/kako/988/988651045.html
Mcintoshを語るスレ
http://ebi.2ch.net/pav/kako/999/999921602.html
★★マッキントッシュで聞きませんか★★
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1003/10030/1003025999.html
????MC-240マッキントッシュ????
http://music.2ch.net/pav/kako/1018/10180/1018073126.html
●●McIntoshMC-275スレッド●●
http://music.2ch.net/pav/kako/1018/10187/1018720256.html
ビンテージMcIntoshを語ろう Part1
http://music.2ch.net/pav/kako/1028/10285/1028568938.html


3 名前: :04/03/04 22:46 ID:FS0BtG/b
超糞スレのどうでもいい3ゲットだぜ。このメーカは名前だけで、
売ってるさ。ぼったくられてんのにわからんお前らは大馬鹿だ。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:48 ID:S7Empr0Z
オヤオヤ、お約束の初心者登場でつよ(W

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:56 ID:2GU8Xdf6
>3
今はね。
60〜80年代のモデルなら同年代の音源を聴くには最高のメーカーかと。

6 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/05 00:35 ID:kcJm0RPm
職場がジュピターオーディオの側になってから、どおんどおん洗脳されてゆくぅ
まっきん☆

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:15 ID:/xuOn0R7
カンチ師匠、スレありがとうございます。
 
伝統のマッキンについての、ご指導、ご鞭撻のほど
よろしくお願いします。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:07 ID:SXrhq6El
先日、アメリカに行った時寄って来た友達のアメリカ人宅でも
マッキンとJBLをホームシアターにして使ってました。
マッキンのAMPは現地でも憧れの製品とのこと。
いい音してました。

9 名前:MC7300 :04/03/05 17:33 ID:b413Ly3N
現在

CDP:SONY SCD-XA333ES
Pre:Lyla Amphion Line
Power:McIntosh MC7300
SP:Zingali OCM-206

という構成で90%クラシック、10%ジャズを聞いています。ちなみにMC7300は中古で購入しました。
音的には満足しているのですが、もう少し解像度をあげたいと考えています。
個人的にはCDP(SACDがかかるもの)のグレードをあげたいと思っているのですが、
何かお勧めはないでしょうか。あと、MC7300の背面に用途が不明のスイッチがあるのですが、
これが何かご存知の方はいらっしゃいませんか。マニュアルが同梱されていなかったので使い方がわからないのです。
よろしくお願いします。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 17:57 ID:oJCt2Fef
>3
マッキンは無駄なところに金掛けてないので、常識的な値段だ
ボッタクリはFMとかでしょう??

11 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/05 18:44 ID:u0euAoET
>>9
その7300の不明のスイッチとはどういうものでしょうか?
ttp://www.berners.ch/McIntosh/Downloads/MC7300_bro.pdf
英文ですけど、カタログがここにありますので、これを御覧になればあるいは…。

それでもわからない場合は、だいたいの位置と、そのスイッチの形状
それから何と書いてあるかを知りたいのですが?
たぶん2つあるスライドスイッチのことだと思いますが、7300は手元に無いので、
記憶違いがあってはいけないので教えて下さい。



12 名前:MC7300 :04/03/05 18:53 ID:b413Ly3N
レスありがとうございます。
教えていただいたpdfにも何のスイッチかは載っていませんでした。
ただ、背面の写真をみると、RCAプラグの上に2つスイッチがありますよね、
このスイッチの使用方法が分からないのです。

ちなみに、正面の左右下にある小さいノブの使用方法も分かりません。

何から何まで質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:11 ID:TCmlLmsh
>>12 
定価50万迄として
SN、解像度エソDV-50.音楽性ラックスDU-7

14 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/05 19:30 ID:u0euAoET
>>12のMC7300さん
やっぱりスライドスイッチのことのようですが、そこの表記はなんになってますでしょうか?
ウチに今ある2125の場合は、入力レベル調整、モノ・ステレオ切り替え、パワーガード入切なので、
基本的には同じ様な機能だとは思いますが、世代が違うので変わっている可能性もあります。
それから正面のノブとは、ポチッと押す奴のことですね?あれはウッドケースを固定するスイッチです。
これは以前私も間違えてちゃいました(笑)。
だから今、ケース無しで使っておられるんなら気にしなくても大丈夫です。


15 名前:MC7300 :04/03/05 19:37 ID:b413Ly3N
スライドスイッチというのですね。

えと、家に帰らないと分からないのですが、教えていただいたpdfを見ると、
上は、ちと判読不明ですが、下は「INPUT SENSITIVITY」と読めます。

詳細は家に帰ってまたカキコさせて頂きます。でも家に帰ったらポチっと惜しそうな気が(w

16 名前:MC7300 :04/03/05 19:51 ID:b413Ly3N
>>13
レスありがとうございます。

定価50万ですか・・・。30万くらいでDENONというのも考えたのですが。
現在、

SONY
Accuphase
Classe
dCS
DENON
lexicon
LINN
LUXMAN
marantz
ONKYO
Pioneer
SHARP
TEAC
YAMAHA
KRELL
LINDEMANN
GOLDMUND
SHANLING AUDIO

とある訳ですが・・・ マランツのSA-14Ver.2なんかどうかと考えているのですが、
相性とかどうなんでしょう。お使いの方いらっしゃったらインプレ御願します。

17 名前:故 ○岡 鉄△ :04/03/06 00:33 ID:HwBP6Omv
>>3
可愛そうに。>>3は過去にぼったくられたんだ。
ぼったくられのはオノレの白雉が招いた結果デスヨ〜ット!
アナタが大馬鹿でぼったくられた経緯を話してごらん。
暇だったら聞いてあげるから。藁)

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:47 ID:kmm3I+PS
>>16
出のnは低域多め、解像度低め、汁みっく系の音。
まらは響き多めの高域硬め、低域少なめ。せらふぁ員系の音
弐つとも五拾萬機よりは↓

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 02:37 ID:gx0hHY6B
>>18
えと、カリ高硬めの「まら」から出んのはがまん汁。




という事でいいですか?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 02:54 ID:kmm3I+PS
蓼食う虫も好き好きと言う方向性で宜しく
みんな値段ちゃうしね

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 03:14 ID:6j/KlnQ3
みなさん歴代のマッキンのアンプを紹介したサイトってご存知のかたいらっしゃいますか?
おねがいします。スレチガイであったらすいません!


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 13:07 ID:JBlzKcoX
自分のシステムの音聴いて満足な音(その日の気分、体調にもよるが)
がSPから出ると、すごく幸せな気分ですごせるし
音が悪いと1日中嫌な感じだし・・・。

ちなみに、マッキンの音は幸せな気分になることが多いですね。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:49 ID:DTw151M0
前スレから拝読していますが、なんとなくこのスレは終わったような気がする。マッキンファンとして、とても残念。
  というより、活気もなく、面白いトピックもないというか。やっぱり、帰ってきたなんとか夫とか、なんとかチョコの自作自演があまりにもしらけたのかもしれませんね。信頼できるのは、カンチ師匠だけ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:04 ID:i+VYO7Vu
>>22
いいIDじゃん(JBL)

25 名前:UREI夫 :04/03/07 00:12 ID:k20yuMXl
>>23

自作自演とは俺のこと言ってるのか?(W

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:14 ID:fRWR9y2O
ええ 確かにそうですとも ええ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 00:33 ID:83Kz43R7
>>21

超有名どころで、
http://www.roger-russell.com/aboutmc.htm
http://www.retroaudio.ru/index.shtml

ついでに、
http://www.audioasylum.com/index.html
の過去ログをあたると時間が経つのも忘れる…、はず。

まあ、本場のほうが情報が多いのは当然でしょう。
英語は判らんなどと言わず"Excite 翻訳"で原文と付き合わせて読めば、
中学生程度の英語レベルでも大意は判るかと。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:14 ID:wfqXi4ci
全国限定100台のMC275(70万円)はどうなんでしょう?
行きつけのK口無線でもけっこう引き合いが多いらしいです。
よやくは早めにと言われてるんですが・・・。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:36 ID:83Kz43R7
>>28
前スレでも言われていたが、オリジナルとはまったくの別モノと考えたほうが
いいでしょう。
少なくともこれまでの復刻からはオリジナルのようなコクや艶といったもの
は感じられませんでした。

が・・・。
だから悪いと決め付けるのは早計で、"その音"に高い金を払う価値を感じるか
どうかでしょうね。
最近のスピーカで最近の録音のCDを聴かれる方なら、ひょっとして気に入る
かもしれません。
こればかりは、製品が出て、試聴してみないと判らない。
そういう意味では、音も聴かせずに「買いなさい」というショップでは買わな
いほうが無難かと・・・。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 06:44 ID:iazdT4do
ほんと>23みたいなやつがいるから2ちゃんはしらける
厨房だろうけど
ひっこんどけ。カンチか?
自演だろ?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 08:29 ID:iazdT4do
ちなみに漏れは、帰ってきたなんとか夫とか、なんとかチョコどちらでもないよ
コテが皆、自演に見えてきたんでレスしただけ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 08:51 ID:8065dCyc
>>31
23はずっとこのスレに貼りついて否定的なこといい続けてる奴だから、ほっとけば?
きっとコテ全員を自演に思わせて、このスレをひっかき回したいんでしょ…。



33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 12:34 ID:co4lCwjt
漏れ、MC602を見た瞬間惚れて17のときカッチマッタヨ
いい思い出です

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:12 ID:83Kz43R7
>>28
オーディオ機器(だけとは限らんけど)の出会いってのも大切にしたい。
↑の>>33さんみたいに直感的に"これだ!"と思ったら逝っちゃうのも手かも。
あのごついデザインに"クラ"っときたら買いでしゅよ!!

と無責任に背中を押してみるtest。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 13:43 ID:JIPYaDdX
MC275の復刻に興味を持っていたのですが、28から34までを読んで、いよいよ怖くなって買う気をなくしました。こういうバレバレの販売促進は、逆効果だと思います。

そう言えば、前スレで、このスレは関西の業者が自作自演に躍起になっているという指摘があったが、やっぱ本当だった。K口無線はいい店と思っていたのに・・

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:45 ID:83Kz43R7
>>35
この不景気だもの。
どこの業者も売るのに躍起だろう。
(だから自演と決め付けるのもアレだが・・・)
おまけに"人気商材"の復刻で限定台数だから、売り手市場といった感じの商売
をするお店が発生するのも業界を問わずありがちかと。
また、同じショップでも店員によって対応が180度違うなんてこともよくある。

もし本当に興味があるなら、高い買い物なわけで、試聴は当然といった姿勢で
お店と交渉してみてはどうだろう?
もちろん、相手も人の子だから高圧的な態度では収まる話も収まらなくなる。
ごく自然に"試聴してよかったら買うよ"と話を進めてみては?
"冷やかし"と間違われないように熱心に通うのもよいかも。

もちろん、複数のショップに通って、信用できると思ったショップで購入する
のがベター。
使いこなしを含めて、きちんとアフターフォローしたり、相談に乗ってくれな
い店で買っても意味がない。

37 名前:36 :04/03/07 15:02 ID:83Kz43R7
このスレに自作自演決め付け厨が沸いているので言っておくが、
>>29
は漏れのレス。
漏れはMC240に"クラ"っときたんで買ったクチ。
ただその後、いろんなショップを廻って、試聴を重ねて購入を決めたけどね。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 20:48 ID:6AzF8G5e
>35
前回のレプリカ275を買ったモンだけど、おせっかいを言わせてもらうと、
35氏が275のどの部分が気に入っていて欲しいと感じているのかを事前に
確認したほうがイイと思う。もしオリジナル275を聞いて気に入って今回の
再復刻版を求めるんだったら止めたほうがイイだろうし、あの独特の外観
に惚れたのなら(音はあまにきにしない)新品で手に入る今回はチャンス
だろう。多分一番肝に命じないといけないのは275は真空管アンプだという
事実。球アンプの保全保守(球の入手等)には心の準備は必要。275はKT
88をフルに近い出力で絞り出しているから通常の使用で持って4,5年。
KT88をやれゴールドライオンだGECだってことに拘ってしまうと(拘る
だけの理由のある音質の差ではあるが)現在の相場でもツーペアで20マン
以上かかるだろう。(6550でも最近は高い)覚悟のうえ決断を!

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:22 ID:h/ccyEfp
UREI夫

こいつくせえ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:32 ID:E0Qu8zNH
と36と37は同一人物で、相当興奮している。業者のイメージアップを図ろうとしているのだろうが、聞いてもいないことをベラベラ喋りまくっているだけで、いよいよ信用できない。偽装工作が実にずさんです。

大体、嘘が下手ですよ。たとえば、33で漏れさんが買ったのは、mc602となっているのに、37では、なぜかmc2402となっている。打ち合わせが足りないのか、それとも興奮しすぎて自分の嘘を忘れてしまったのか。不誠実。安心して買えるわけがない。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 21:33 ID:h/ccyEfp
>>40改行くらい覚えろ、この猿

42 名前:36 :04/03/07 21:59 ID:83Kz43R7
>>40
あのお、IDが同じなんでフツー"嫌っ"でも判りますが。(w
ついでに、2ちゃんねるの情報を鵜呑みにするバカがいるかと小一時間(ry

まあ、煽り厨なのは判ってるんで以下スルー願います。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:23 ID:BhbZ7uIh
25,26,30,31,32,36,37,41,42はすべて同一人物だよ。たまには、パソコンから離れて、音楽でも聴いたら?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 22:41 ID:83Kz43R7
あげるなこの厨!

sageときます。

45 名前:33 :04/03/07 23:04 ID:co4lCwjt
漏れは本島のことを書いただけなのに・・・

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:15 ID:C8Uaylr/
いや43は天然房と見た。後で引くに引けなくなるだけから
それぐらいにしとき。

47 名前:36 :04/03/07 23:19 ID:83Kz43R7
>>45
ご愁傷申し上げるです。
当方も前スレを楽しくROMさせてもらってたんで、たまには役に立とうと書き
込みしたら厨にヤラれたという・・・。(w

ところで33さんはどんなスピーカをお使いですか?
当方はAltec VALENCIA + Mcintosh C22 + Mcintosh MC240 の組み合わせで
Jazz三昧です。
たまには新しい録音のソースも聴きますが、ほとんどが50〜60年代の
ウェストコーストJazzなんで、コレに決めました。
定番的な組み合わせですが、中域の押し出しの良さがサイコーだったりします。
実はイーグルスやツェッペリンなんかも結構良い感じだったりするんですが。(w

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 23:34 ID:co4lCwjt
>>47
今はもうテモートにMC602はありません
SPはショボくて言えません
システム6の中古買うために、チョキソ中でつ





・・・MC602カイモドシタイ

49 名前:36 :04/03/07 23:53 ID:83Kz43R7
すげっっっ!
WILSON AUDIOっすか。
がむばってください。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 13:28 ID:9WmdLnVY
すべては、23さんの言う通りになった。とても白々しい。
でも、30みたいに、カンチ師匠を誹謗中傷するのはやめよう。卑劣で汚い行為だ。
多くの質問者がカンチ師匠を指名して意見を求めるのは、
その誠実な言動に対する信頼である。
知ったかぶり業者が信用されないのは当然でしょうね。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 13:48 ID:lyzT8Y5h
>>50
っていうか、あんたがその業者決めつけをやめればすむ問題では?
カンチ氏が変に思われたのも、23がきっかけだし。
やっと改行はおぼえたみたいだけど、書いてる内容ですぐわかるよ。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 15:15 ID:dSk3gmFM
 おやおや、自作自演オヤジはあいかわらず偽装工作に躍起だな。自分がいつもそればかりをやっているから、気に入らないカキコは全部自作自演に見えるんだろうね。だって、ちょっと指摘されただけで、異常に興奮したりするもの。

 じゃ聞くけど、なぜあんたはカンチ師匠を疑うんだい?なぜカンチ師匠が自作しなければならないのか?一体、どんな根拠があって他人を誹謗中傷するのか?カンチ師匠が変に思われたのは、まさに危ないオヤジによる自作自演の賜物としか言いようがない。

 大体、31と32でわざわざIDまでかえてはいるが、方言ばかり使うからバレバレなんだよ。自作自演の時は標準語でどうぞ。それから、MC602とMC2402を間違いないように。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 16:53 ID:9b/9tJgr
>>52=カンチ決定

54 名前:あほちゃん :04/03/08 18:55 ID:36jONA/O
30年来のマッキン党。現在Pre(C-28,C-34V,C-46), Power(MC2105,MC7300)で
ALTEC604-8G(特殊箱)等で聞いていますが、最近B&W N802を購入しました。
今ひとつパットしないのでPOWERをMC602かMC501*2にしようと思っています。
802だったらどっちがいいですかね。
パットしないと言うのは
1)低音がブーミーなる
2)中高音に張りがない(ALTECに比べて)
「このスピーカーにマッキンは邪道」って言うのはご勘弁を。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 20:22 ID:aQGpPI8+
アンプ以前に、その2点で604と張り合うのは至難な気がする。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 23:10 ID:xUyF5IlW
ブルーアイズ欲しい!!
グリーンジャンボ当たらねーかな・・・・・

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 23:41 ID:7xNsYDEG
>>54
漏れもB&W N802をAltec604と比較するのはツライと思ふ。
無責任にMC501*2でバイアンプ逝っちゃえってのは簡単だが・・・。
結局、狙った音が出なさそうな気がする。
もー湯水のように金が使えるなら、チャレンジする意味もあるが・・・。
ひとまず、Altecの音から離れて、B&W N802のよさを生かしたアンプとの組み
合わせとMcintoshを比較してみては?

漏れに金があれば、Altecとは全く別の傾向に仕立てるがなぁ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 00:48 ID:pDh1yPyg
針はうというより、別の世界を構築する方が。
その場合、マッキンという線はないな。

59 名前:あほちゃん :04/03/09 02:18 ID:UaxytynS
みなさんのご意見ありがとうございました。
結局
1)Altecからの決別
2)McIntoshからの決別
のどちらからの選択肢しかないようですが、とりえずMC501*2
で悪あがきをしてみようと思います。
恐らく気に入った音にならないでしょうが、少しは
ましになるような気もします。例え狙った音が出なくても
あの雄姿を堪能できればそれはそれでまたいいかなとも
思います。マッキンフリークってそんなものかも知れませんね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 03:28 ID:Bsv4/trZ
田舎の一部のオデオ店には安物はデノンとマランツ、高めのものはマッキンとアキュしか
置いてないんだよなあ。ホントはもっと別のものが合うかもしれないのだが、選択肢がない

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 04:12 ID:Bsv4/trZ
それにスピカも未だに一部の国産のほかJBL,タンノイ、B&Wくらいしか
ないところもあるんだよ。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 04:51 ID:m+TzC1RZ
お嘆きのあなた、引越しなさい、シティへ


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 05:26 ID:Bsv4/trZ
農家だからダメボ 部屋だけはふすまとっぱらって20畳で広いよ。
夜中でも大音量で聴けるし いいとこもあるんだよ 田舎

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 07:15 ID:dlqyOz3r
あからさまな自作自演が続くな。
53ー63までは、同一の自作自演だと思います。
今回は、完結編でした。だから、スレは決して伸びません。 

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 07:56 ID:oSlHwfhZ
51と53は、同一人物であることが判明しました。
それ以前は、43を参照ください。
どうでもいいけど、根拠なく他人を誹謗中傷するのはやめませんか。
そんなにうしろめたいのなら、自作自演をやめたらいいじゃないか。
ちなみに、ハンドルとIDがちゃんと合ってないよ!
だから、自作自演がバレバレなんだよ。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 08:47 ID:Fq74QgEv
53へ
あまり調子に乗らない方がいいと思うぞ。
52をカンチ師匠と決めつける根拠を言ってごらん。



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 12:54 ID:QJ9CyIBI
うーむ。接写にも関西ローカルの猿しばい一座の自演が見えてきたぞ。
36、つまり「ID:83Kz43R7」は演技力不足だね。
つじつまの合わないことを言ったり、せりふ(機種名)を間違えたりして、致命傷だわな。
どうでもいいが、MC2402という機種はないと思うけど。まあ、17歳のガキに602を交わせるより、もっと面白い筋書きを考えたらどうだい。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 13:27 ID:moB++J5H
自作自演猿(ID:83Kz43R7)のIDさらし作戦は、完全に裏目に出た。
帰ってきた自演猿36は大ピンチ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:25 ID:fgHs2pa1
2chなんだから白黒どうでもいいよ。しらけるからやめれ
ただ「人に対して」の誹謗中傷は見てて気分悪いな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:32 ID:V8e6JbJg
自作自演って言ってる奴、2ちゃんのことが分かってないか、
ホンマモンの害基地だと思うぞ。
ID晒しだの、方言だの、いってることがムチャクチャだし……。
当分は放置しか手はないだろうね。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 15:55 ID:/Kb2DqW2
おっと、ついに自作自演を認めるか。
でも、いまさら2チャンネル云々というのは見苦しいぞ。
やっぱり、すべては23さんの言う通りでした。以下引用。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:49 ID:DTw151M0
 前スレから拝読していますが、なんとなくこのスレは終わったような気がする。マッキンファンとして、とても残念。
というより、活気もなく、面白いトピックもないというか。やっぱり、帰ってきたなんとか夫とか、なんとかチョコの自作自演があまりにもしらけたのかもしれませんね。信頼できるのは、カンチ師匠だけ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 16:08 ID:ZwouSxw/
せっかく前スレ良かったのに?
荒れてきたようですね?

悲しいです
マッキンファンとして・・・
マッキントッシュをもっと熱く、語りましょうよ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 16:18 ID:fgHs2pa1
71→空気の読めない香具師。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 16:46 ID:gb9D/Wg5
カンチを褒め殺しか?(w

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 18:19 ID:nvtYt+bs
「2チャンネル」という書き方が実に香ばしい。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 20:23 ID:Bsv4/trZ
マッキンはアキュとならんでどんな糞田舎のオデオ店にもあっていいよね

77 名前:話題変えてくれ〜 :04/03/09 23:26 ID:cKh2y4RX
それなりに楽しんで見てるんだからさ〜、話題を通常モードに戻して下さいよ〜。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:41 ID:G045FmEs
しかしこの程度で荒れてるなんて
ここは平和なスレですね

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:48 ID:UjxXa8B+
33でつが、漏れは自演などしてませんが・・・
自作自演て何か意味があるのでつか?

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 00:03 ID:lp3cE0nw
いやあ、厨房が暴れてますねぇ。(w
以下、暴れてもスルーしましょう。

ひとまず、皆さん、ひたすら"sage進行"にて願います。
前レスの頃のように下がってくれば、まったりとMcintoshを語れるかと・・・。
時代を超えて、まったり音楽を楽しめるのがMcintoshだっっっ!つう方向で。

81 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/10 00:13 ID:HjzqpAyN
今、友人からクォードのアンプを借りているんですが、
マッキンの代わりにタンノイにつないでみて驚きました。
その奏でる音がそれほどマッキンと変わるものではなかったからです。
もちろん細かく聴いていくと違いはあります。マッキンの方が高域に華やぎがあり、
低域も雄大です。しかしどちらもこれ見よがしなワイドレンジの音とは無縁で、
共にいやな音を一切出さず、心地よい楽音で疲れた心を慰めてくれるという点では同じでした。

瀬川冬樹さんの言葉に「かつてクォードとマッキンの違いを短編小説と大河小説の違いと
感じていたが、今ではクォードをアメリカ人が企画すれば、ちょうど国のサイズを拡大したように
マッキンになるのではないか、と思うようになった」という大意のものがあります。
これはC29とMC2205を聴いての感想だそうですが、なるほど言い得て妙であると実感しました。
そういえば、タンノイを誰よりも愛した五味康祐さんも、
愛機であるレッド入りのオートグラフをドライブするアンプにMC275を選んでいたし、
全く違うと思っていたマッキンとクォードは、「何よりも音楽を大切にする」という同じ精神を
根底では共有しているのかもしれませんね…。

そう考えるとマッキンの音は、単にゴージャスというよりは、
ハートフルという形容の方がふさわしいことになるでしょうか?
いや、JBLやアルテック・UREI等と組んでジャズを
大変魅力的に鳴らすことを考えると、ソウルフルの方がいいかもしれません。 
ハートにソウル、それはどちらも最も人間らしい感情であり、
その発露は音楽には欠かせないものであることには変わりありませんよね(笑)。

私たちは、そういう素晴らしいアンプに魅せられてるんだから、
なるべく音楽を楽しむことに専心したいものです。
ちょっと長くなりましたが、そういう思いを込めてこの文章を書きました。


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 00:22 ID:Akf6UNed
kanchinantokatte namae ga samuinjanaino?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:49 ID:lp3cE0nw
>>81
気持ちのこもった文章ってえのを久しぶりに読みました。
"カンチさん、Mcintoshに惚れてるなあ"と嬉しくなりました。(w

>私たちは、そういう素晴らしいアンプに魅せられてるんだから、
>なるべく音楽を楽しむことに専心したいものです。

いい言葉ですね。
お言葉に甘えて、たまには音量を上げてベイシーを聴いて寝ます。(W

84 名前:プリアンプの違い :04/03/10 02:10 ID:JIO+4CxB
私はC29を持っているのですが、ご覧になっている方の内、
C22、26, 28, 33の内1つでも聞いたことのある方、
個人的な感想で結構ですのでC22, 26, 28、33の音の印象を教えて下さい。

C29は(これしかまともに聞いたことないのですが)
-マイルスデイビスやビルエバンス等の58年以降位のステレオものや
-66〜82年位迄(←年の下1桁は個人的な勝手な選択ですのでDon'tCare)
のオーバーダブ回数少ないが、ちょい音が太めのロックなんか
を聞く限り十分な底力と十分クリアな音の印象があります。
(パワーアンプMC2255、スピーカJBL4425。部屋は2.5m位の高さ、鉄筋8畳。)

個人的に一点だけC29自身に追加して欲しいなと思う機能は
低域〜中域のみ3バンド位のイコライザです。但し+方向のみで。

中〜中低〜低域の力感は(マッキン選んでますから勿論)求めていますが、
今の環境しか知らないため、濃さや艶や雰囲気の基準をわかっていません。
このため他のプリアンプでどうなるのかとても興味があります。
できれば試したいと。
一方、中高〜高域も艶をもっと出すとどうなるか興味深々です。
(これも試したい。)
いずれも現在のC29の良さを捨てない程度に、それら艶、濃さ、雰囲気などを
更に堪能できるプリアンプに興味があります。他にも何かお薦めがあれば教えて
いただけるとうれしいです。


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 09:49 ID:RqGm0gt4
84さま
 C29とMC2255は、かなりいいシステムなので、あまりいじらない方がいいかもしれません。いじり過ぎると、逆に悪くなり、金と美音を失って後悔することになります。
 私の経験ではMC2255や7270の場合、プリがマッキンだと、それほど音は変わりません。
C22、26との組み合わせは聴いたことはないが、C28とC33は、C29よりもいいということはないと思います。C29が2255のベストマッチングと断言します。
 私が84さんだったら、第一選択として、チェロのパレット(グライコ)を導入しますね。これは80年代後半の製品で、MC2255とつないでも新しすぎるということはないでしょう。
当時、アキュウのCDPとパレットを直結し、それを7270につないでJBL4344を鳴らしていました。とても音抜けがよく、濃さも艶っぽさも、そして適度のクールさも出せます。
ただ、パレットは入手困難でしょう。だから、第二選択として、プリをレビンソンに変えることを考えます。いま、26Lが安くなっているから、狙い目かもしれません。プリもマッキンにこだわるのなら、現状が一番です。別のグライコを捜しましょう。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 09:58 ID:vxr1C3Qe
>>84
プリ、パワー共、同じ機種を所有してました、JBLはL50Aでしたけど。
真空管しか無いような気が。

87 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/10 10:49 ID:nXWmENB9
>>83
気に入って頂けてなによりです。
マッキンっていいアンプですよね!

88 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/10 10:50 ID:nXWmENB9
>>84
C22、C26、C28は旧世代のアンプなので、C29からわざわざ変えるメリットはあまりないような気がします。
(もちろんその音を熟知して、あえてミスマッチの妙を狙う場合は別ですが…)
C33は回路が複雑なこともあり、C29より音が濃厚だけど切れ込みやフレッシュさは後退する傾向なので、
ここをどうとらえるかによって評価は分かれるところでしょう。
27さん御紹介のサイトにも載ってますが、C29に5バンドイコライザーを足した構成のアンプに
C30というのがあって、あるいはこれが84さんの御要望に一番近いかも知れません。
ttp://www.roger-russell.com/preamps.htm#c30

私はC29とC30とを比較して聴いたことはありませんが、今から5年ほど前に
C30とMC2255でエレクタアマトールを鳴らすのを聴いて、そのあまりの美音にしびれた経験はあります。
「すべてが情熱そのもの」という感じの音で、冷静な判断ができないほどの美しさと迫力でしたよ。



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 16:13 ID:4Zg5ZBrb
こんなとこまでおかまのもぐもぐはでしゃばってきてんのかょ
うぜぇ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 19:16 ID:rRyqBryC
個人的な感想を言う。
最近の機種を除いて、今まで聴いたり所有したのは、
   所有 C26、C34V 聴いたもの C32、C29、C33
があるが、音楽性の高さ(いわゆるマッキンらしさ)はC32、C26
が高い。ただし両方ともボリュームに問題あり。
C29はかなりアキュを意識した音作りかなと思う。あまり好きではない。
C33は外見はC32にクリソツだけどよりワイドレンジになったようなイメージ。
C34VになるとC33をさらにSN良くした感じだけど、さらに薄くなったという
か普通っぽくなったような。
個人的に所有しててもいいなと思うのはC32だな。ガリ音あるの覚悟で。
蛇足だが、球プリだとC22よりC20が欲しい。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 20:48 ID:vxr1C3Qe
もっと濃くを第一の優先順位にするなら球プリと思いますけどね。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 20:58 ID:eLbRdjXb
濃くならオール球がいいですね 

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 23:32 ID:lp3cE0nw
>>84
ttp://www.hifido.co.jp/merumaga/030926/akiba.html
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~j-jazz/sb30.html
ひとまず、話半分といったところでご参考に。

濃さを優先に、現状より"大きく"変えるなら、やはりC22(当然オリジナル)
かC20、もしくはMX110という選択もあるかとは思います。
が、値段が段違い・・・。
やはりここはじっくりと試聴したいところですね。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 01:32 ID:ehcJ7ZiC
>>84 現実的な価格で
こんなの見つけました。なんちゃってC22タイプでしょうか(W
ttp://www.sunvalley-e.co.jp/kit/kawara/kawara17.htm


95 名前:84 :04/03/11 02:14 ID:wLgAgtPp
すごいレスの嵐で感激です〜。
>>85
コメントが明快でとても参考になります。背中押された気分になりました。
やはりかなり良い組合せなのですね。現在の組合せがぴったりはまってるという
感覚は私もします。
しかし変化を求めて、仰られる様な美音と金を失う冒険にも魅力を感じる自分が
いたりもします。。
チェロのEQは評価を聞いたことがあります。興味が沸きちょっと探しましたが
見つかっていません。85さんのそのつなぎ方、なんかカッコいいですね。
(実はスピーカも探しています。4425の音圧がとても好きなんですが、
それとは別に、2255+C29を別の柔らかい音で響きが広がる感じのスピーカで
鳴らしたバイオリンやサックスやギターの音も面白そうだなと、。
結局JBL系とそれ以外系のセットを曲により選んで聞きたいなと。)

>>88
(勝手ながら)しょっちゅうお世話になっています。ありがとうございます。
ところで、上に書かれているC30(他には 仰られているC33に興味が沸きました)。
音がC29と同じということですので、私にぴったりですね。
あまり見ない機種なので気づきませんでした。
あと何と言ってもエレクタアマトール。探していますが今のところ捕獲できません。。
つい4ヶ月前位に初めて存在を知り(オーディオはここ1〜2年の新米です)、
その音を聞いたことの無い私にとっては、エレクタアマトールは音を想像する
だけの想像上の?存在になりつつあります。。
あれに代わるもの or 同じ路線で上回るものは他に無いのでしょうかね〜。

>>90
経験に基づいた情報、ご意見ありがとうございます。
こういう率直な文章は好きで私の場合すぐ信じてしまいます。
C26,32はやはりマッキンらしさが出ますか。うーん、試したい気がしますね。。
あとレンジを広げるのと濃さは相反する要素を含むけれども(?)、
C33迄はバランスが良かったという意味ですか?


96 名前:84 :04/03/11 02:15 ID:wLgAgtPp
>>86,>>91,>>92,>>93
教えてくれてありがとうございます。
やはりそう感じますよね。私自身、この流れは、次に真空管の音を試すところなの
か?と自然に検討始めていたりするのですが、状態の見当のつけ方?が難しそうな
上に高価、とどめにメンテの手間がかかりそうですから、まあゆっくり考えようかな
と思っています。

>>94
面白い。こういうのも面白くて、困ります。。

#長くなって失礼しました。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 11:26 ID:kIvGnzTL
 81以降、特に84から94まではとても面白かったし、久々に読み応えもありました。
やっぱり、それぞれの知識とフィーリング、使いこなしとこだわりが交わりあうと、学ぶべきものが見えてきます。全然、リアリティと説得力が違います。私は、このようなスレが続くことを願う。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:40 ID:TeKCWIjY
同感。84-96は、役に立つ。
なんたって、それ以前の自問自答的展開とは全然違う熱気がある。
ステサウを読んでも得られないノウハウがあり、これぞ2CHの真骨頂。
やれなんとか厨だの、糞だの、褒め殺しだの、個人攻撃のカキコはもううんざり。
そういう田舎もん的センスはもうやめて欲しい。



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:43 ID:36TWvm2N
うんこ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:44 ID:36TWvm2N
ズチャッタじじい&ZXLばばあ 死ね  完全阻止

101 名前:90 :04/03/11 20:51 ID:BfRocCyB
>>84
84氏もマッキンユーザーならわかると思うけど、マッキンのマッキンたる
部分はあの独特の濃さ(脂っこさでもある)というか黒っぽさ、国産には
真似できない独特の音楽性の高さにあるということには異論ないと思う。
で、CDやらのデジタルヲーデオが80年代に普及していく段階でマッキンと
いえど変わらざるをえなかったんだろう思う。(確かセレクターでフォノが
一個削られてCDが新しく納まったのはC34Vからでは)当然レンジの広さ
にも対応していったんだろうけど、上でワイドレンジになり薄くなったと表
現したけど決して音そのものが薄いわけではないよ。ここでは、デジタル時
代ってある意味、機器の個性を失わせる傾向にあるという意味くらいに受け
取ってもらえればといことで。ま、マッキンの場合このデジタル時代でも独特
の表現世界はもっている方だとは思う。個人的には面白みが減ったと言う意味
で薄いと表現した。
話は変わるけど、マッキンの濃さみたいな部分って、若い時はまぁいいんだけど、
ある日突然飽きたりしないかい? 若い時は焼肉が大好きだったけど、そのうち
脂っこいのが駄目になり、30代も後半になると魚のほうがいい、みたいな感じで。


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 21:13 ID:69YNm37i
>>101
それはマッキンに飽きるんじゃなくてよく聴いていた音楽に飽きるってことじゃないか?
聴く音楽が変わらなければマッキンにも飽きない。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 21:17 ID:0SBMjk8E
俺は逆。
若い時はマッキンの脂っこさを「ピュアじゃない!」と敬遠していたが、
ある程度歳いってから「マッキンでいいや」と思えるようになった。


104 名前:90 :04/03/11 22:09 ID:BfRocCyB
>>102
多分厳密に言うと、マッキンそのものではなく、トランジスタプリのマッ
キンの音色に飽きたというか、トンコツラーメンを三日連続食ったような
感じかと。好きなものでも濃いゆえに三日もつづけると飽きるっってやつで。
音楽ソフトには飽きないよ。同じレコードを国内盤、海外プレス盤、ステレ
盤、モノラルオリ盤等で平気で3,4枚買う(最高7枚もってるなぁ)人間だし。
実際のところ、今使ってるプリはマッキンでなく別メーカの昔の真空管プリ
になってる(C34VはミニコンのSPつないでプリメインに)が、パワーは
サブで使ってる。こんな自分でもC20は欲しい。パワーだと欲しいのはMC
30以前だな。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:14 ID:M00S9HFO
>>104
禿同。この辺は何年経っても文字通り飽きないね。セレンでなくて整流管のパワーだね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:18 ID:+zwfzqgk
糞まっきん、古臭い音


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:23 ID:36TWvm2N
マッキンってどんなジャンルに合うのですか?
やっぱりJAZZ以外は不味いですか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:49 ID:hBUcvEgV
オレにはここレベル高すぎ。。。
MA6900でさえ高くてどうしようか迷っているのに。

質問させてください。
既出かも知れないけどパワーメーターの球はよく切れるそうですがLEDに替えれるんですか
またよく聞くフロントパネルの気泡ってどうしてできるんですか
教えて君ですみません。


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:06 ID:DgxTufy9
>>108

   知  ら  ん  。





110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 00:00 ID:OSHX2AxJ
キリ番リーチage

111 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/12 00:05 ID:mMGXCjug
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    111ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

112 名前:84 :04/03/12 01:07 ID:Nghe8tVe
>>107
jazz, rock, hiphop 等はぴたり合うソースが多いと思いますよ。
音抜けのいい j-pop や 最近の rock系pops系 なんかも同様です。
一般的なミニコンポで聞くのに比べかなり表情が変わって面白いと思います。
勿論どのジャンルでも、マッキンに合うかどうかは
結局アルバムごとの音次第という感じはしますけど。
私個人の印象ですが、どちらかと言うと音が詰まりきってる曲よりも、
ある程度曲の中に隙間のある音楽をマッキントッシュで聞いた時
特に味わい深く、聞いていて快感な気がします。
それは上に書いた通り jazzに限りません。

113 名前:90=104 :04/03/12 01:28 ID:1ABhoD7N
MC30以前と書いたが、実際に聴いたことあるのはMC30と
A116と50W2(マッキン最初期の20W2の次ぎのやつ)位かな。
いづれもエルロク系の球だったけど今のトランジスタモデルよりも
よほど抜けが良くて、いわゆる玉をころがすようなピアノの音が聴けた。
マッキンてもしかするとだんだん退化していった歴史ではと思わせる
くらいの美音だった。実際、昔はウェスタンに業務用として供給して
いたわけだし、70年代以降、プロの現場でマッキンが使われたってのは
あったんだろうか?

114 名前:86 :04/03/12 11:09 ID:CHhGkka/
>>84
分厚い低域を基音に朗々とゆったりしたテンポで鳴りますからね。
一時レビの下級機に浮気した事が有るのですが、早いのは良いんですが
すべてスタッカートしてるように聞こえて結果クールな印象なんですよ
それからKT-88の球アンプに行き又2255に戻りました。
冷静に見つめると他のアンプに及ばない面も感じますが、
離れてみてこの独特の鳴りっぷり、音場感の良さが又恋しくなった次第です。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 15:25 ID:BBwDoVbe
>>108
>パワーメーターの球はよく切れるそうですがLEDに替えれるんですか
イルミの電球式からLEDに変えることはできません。

>フロントパネルの気泡ってどうしてできるんですか
新型機のパネルには気泡は発生しません
旧型機のみです。
原因はガラスパネル内側の黒色塗装が、イルミ電球の熱でピンホールが
発生するらしいです。


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 15:50 ID:i6i5EwID
114へ
全面賛成。うーむ、正統マッキンファンの一典型。
でも、いま一度浮気しませんか??


117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 18:30 ID:Fy8erwhA
>>114
レビンソンの低音は決してそんなことはないのだが、
あなたにはそう聞こえたのでしたら、マッキンで正解でしょうね。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 18:49 ID:D9LlsG+G
84さんは幸せもんだよ。いじわるを受けることなくレスの嵐。
それに質の高いレスばかり。おかげでスレも盛り上がってきた。もうトイレ語はご勘弁。
さて、私見ですが、C29とMC2255にちょっと飽きが来てるのなら、
SPをJBLのオールアルニコモデルにするといいよ。新しい世界と発見はきっとあるはず。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 20:40 ID:AXTUM8pS
>>114
275を買えなかったのか。そのせいだな。安物買いの銭失いしたな。

120 名前:108 :04/03/12 20:55 ID:8rFhWnX4
>>115
ありがとうございます!

121 名前:86 :04/03/12 20:56 ID:CHhGkka/
>>116 >>117
レスありがとうございます。
SPはのJBLの後ハーベス、アバロン、そして現在はリンで落ち着いています。
正直な話、レビはもう少し待ってでも上のクラスをねらうべきだったと
後で後悔しましたね。

122 名前:Say :04/03/12 22:36 ID:mi9RkBlA
 C33とC34Vって中古でも結構値段が違うのですが、どうしてなのでしょうか。
 C34Vは中古でもよく見ますね。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 19:10 ID:DzPNa4Fv
★詐欺警報★MCINTOSH マッキントッシュ MC402 パワーアンプが出てました。
このスレは、ヤフオク利用者もいるので、悪質な詐欺や割高業者には気をつけましょう。
特に2日程度の短期間の出品や、メールでの直接取引を誘う出品は非常に危険!
ヤフオクで業者が増えているのは、脱税の手口に利用されているという報道もある。
いずれにせよ、入金前は必ず電話等で身元確認をしましょう。


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 19:31 ID:7+pt9XaM
C34プリの質問が出たついでに、C22プリの復刻ものについて質問です。
復刻のC22は、そんなに音が悪いのでしょうか?
前スレでも散々叩かれていましたが、高価でメンテにも金がかかりそうな
オリジナルよりずいぶん安いので興味があります。
具体的にはどんなところが違うのでしょうか?
またC26を使っていますが、C26とくらべてどうなんでしょう?
ご存知の方がみえたら教えてください。

125 名前:ジョンビ :04/03/14 10:08 ID:zTPzg+vR
>> 124
C22レプリカ、JBLランサー101とオリジナルMC240と組み合わせて
使ってるよ。皆がオリジナルのC22のイメージで考えるから
評判が悪いのだと思う。中もプリント基板ばっかりだし。
でも、オリジナルC22とは違うマッキンのアンプと割り切って考えれば
それなりに良いアンプでは。ただ、標準の真空管がご多分に漏れず
中国球だから交換は必須だね、タマで結構音変わるし。

だから、トランジスタにしろタマにしろ、状態の悪いオリジナルだったら
年式が新しい分、安心して使えるはず。でも、状態の良いオリジナルには
敵わんでしょ。124さんのC26と比較してどちらが良いのかはなんとも
言えないな。近所だったら聴いて貰っても良いけど。



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 15:59 ID:srv1FV67
>>125
ありがとうございます。
私も安心して使えることを第一に考えてレプリカにしようかと思っています。
地方在住のため、通販での入手を考えると、オリジナルの場合には状態の
チェックができないため不安があるという理由もあります。
具体的な音はどうなんでしょうか?
主観的にでもお教えいただけると幸いです。
MC275の場合、前スレで、「同傾向の音だがレプリカには独特の艶がない」と
いった書き込みがありましたが、C22も同様にオリジナルと似た傾向ではある
けれど異なった感じのあるアンプなのでしょうか?
それとも全く違うアンプと考えなければならないほど音が違うのでしょうか?
ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

127 名前:ジョンビ :04/03/14 16:48 ID:zTPzg+vR
>>126
以前、トランジスタのC32、それを処分してオリジナルのC11を使っていたのだけど、
結局C11も事情があり、手放したんだけど、今のC22レプリカと比較するとやはり
オリジナルC11の方が音のキレも艶やかさもやはり上。但し、音が良くてもそれなりの
年齢だから神経質な扱いを要求されたよ。残念ながらC22レプリカはC11オリジナル
に比べるとどうしても個性は薄いのは否めない。
でも他の現代モンの真空管プリに比べりゃ、中高域にも張りがあるし、低域も分厚く、
所謂マッキンサウンドの範疇にあるのは間違いない。

それ以前のC32もMC240と組み合わせて使用したことがあるけど、相棒となる
パワーアンプがタマだからかもしれないけど、C32と比較するとC22レプリカの方が
オリジナルC11に近い印象。

つまり、C11オリジナル>C22レプリカ>C32 って感じ。

評論家みたな説明が出来なくてかたじけない。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 17:45 ID:iG97b2gf
いやいやとんでもない。
その説明の方が全然わかりやすいですよ。
そもそも評論家は無責任だし、文章に工夫がたりない。あの辛口の五味康祐と、ソフトな表現でも主張のはっきりしている瀬川冬樹の亡き後は、みな似たりよったりだ。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 17:48 ID:UDInkIp7
多少の工夫があるのは、フウぐらいか。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 19:09 ID:srv1FV67
>>127
たびたびお答えいただき、たいへん助かります。
かなり購入の方向に傾いていたのですが、最後の一押しをしていただいた感じ
で、決心がつきました。
音のいい悪いは聞かなければ分からないとは思いますが、球とトランジスタ
で違いをジョンビさんは感じられてみえるようですし、どんな音がするのか
楽しみです。

>評論家みたな説明が出来なくてかたじけない。

いえ、使ってみえる実感が感じられて、いいご意見をいただけたと思います。
私も球のパワーなので、合うかもしれないと思います。
本当にありがとうございました。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 19:49 ID:Q/qng5Nd
97さん同様、私もいまのようなスレが続くことを願う。
ペースもいまの感じがいい。早くもなく遅くもなく。自然で安心して楽しめるのがいい。


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 20:20 ID:tSnUWhxX
人に耳を傾ける事と、人に意見を聞くって事は大きな違いがある。
失敗してもほんの少しは他人に責任転化できるし、大体自分の
基本的スタンスがはっきりしてないからだろう。ごめん。
何の本でも必ず居ますね、こういうタイプの方。
決して不真面目でなく真剣なのはよく理解できますが・・・・
球でも球じゃないという意味すらわからないだろうなー。
悪いことは言わん。無駄金は使うな。
基盤の帰還のかえっているものを買うぐらいなら、トランジスター
アンプの出口にトランス付けて安くあげる方がまだいいような
きがするもんでね。結局マッキンの音は最後のトランスがウエイト
高いからな〜。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 20:47 ID:srv1FV67
>>132
ご意見ありがとうございます。
ただし、あまりに抽象的でよく分からないのですが・・・。

>結局マッキンの音は最後のトランスがウエイト高いからな〜。

私も、ジョンビさんと同様に球のMcintoshを使っております。
グレードが下のMC225ではありますが。
もちろん、MC240と音の傾向は異なりますが、やはりMcintosh独特の中音の
太い独特の音色がします。
これを生かすために、ひとまず中古で安く入手できたC26を使っておりました。
C22の復刻については、オリジナルとは違うけれどもMcintosh独特な音がある
というジョンビさんのご意見を伺い、同様な環境なら期待できそうに思い、
導入に大きく傾いた次第です。

具体的に何が理解できていないのか?
何が無駄金になりそうなのか?
お教えいただければ幸いです。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 22:44 ID:TIVuVIRf
球で録音されていた57年あたりまでの音源をメインで
聴くのか?60年以降の物をきかれるのかによって
ある程度きまってくるような気がします。
ブランドや機種で選ぶうちは、なかなか前に進む
スピードが遅いものです。特に今のマッキンは
カラオケのクラリオンが携わり出してパーツは
ほとんど日本製のもので基盤ですよ。
例えばポルシェの924だったか?よく覚えて
ないけどデザインはポルシェでもエンジンは
フォルクスワーゲンだったけど、ポルシェと
認めない人も多いと聞きますね。
それに感じがよく似ていませんか?



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:25 ID:srv1FV67
>>134
1960年前後のJazzやボーカルをよく聴きます。
Jazzは、アートブレーキー、アートペッパー、セロニアスモンク、ビルエバンス、
ソニーロリンズ、アンドレプレビン、フィニアスニューボーンなど・・・。
ボーカルは、ペギーリー、ドリスデイ、ローズマリークルーニー、アニタオディ、
ジューンクリスティー、ジョースタッフォード、キーリースミスなど・・・。
もうずっと以前になりますが、こうしたソースを持ち歩いて、ほうぼうで
聞かせていただいて、あるところで聞かせていただいたAltec−Mcintoshの組み
合わせの音に惚れたしだい。
その後手に入れたセットで、現在は気持ちよく聞いています。
現状の音に満足していないわけではありませんが、プリにC22やC20を使ったら
どう鳴ってくれるのか、ずっと、興味があったということです。
ただし、オリジナルの場合、C22やC20のフルレストアものは高価で手が出ない上、
中途半端な商品に手を出すと近くに信用できるお店がないためメンテナンスに
不安があります。
そこで、復刻のものに興味がわいたのですが、通販しているお店に聞いても
抽象的になんとなく違うというお話だったり、たいして違いませんというお話
で具体論にとぼしく説得力に欠け説明ばかりでした。
そこで、ユーザーとしてお使いの方のお話が聞けたら幸いと思い、質問をした
次第です。
復刻なら20万を切る売価のお店もありますし、ひとまずC26との音の違いがあり
そうですので、これを楽しんでみたいと思っています。
入手したら感想など書き込みさせていただきたいと思います。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 02:13 ID:ZZa/qkYb
質問スレで聞いたのですが放置なんでこちらで質問
させて頂きます。やっぱこれってマルチなんですか?

5年程転勤を期にオーディオから遠ざかっていたのですが(機材は売却)
最近また虫が騒ぎだしました。
以前はJBL4311Bに マッキンのMA6100でそれなりに
マッキンサウンドを楽しんでいました。
今度友人からジェネレックの1037cというパワードの
スピーカー買う事になったんですが、マッキンのプリ
使えばそれなりにあの濃いマッキンサウンドが味わえるでしょうか?
まともなオーディオは以前使っていたシステムが初めてなんで、
セパではどのようにパワーとプリが音に影響してくるのか分からない
のです。勿論プリ、パワー共にマッキン使った方がマッキンサウンド
に浸れるのおは当然でしょうけど・・・
ちなみに私が聴いた感じではジェネレックの1037cはスピーカーが主張
してくるタイプではなく素直でありのままって雰囲気でした。
長くなりましたが先輩方どうぞ御指導お願いいたします。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 11:06 ID:5n44nMew
>>136
プリもパワーもいろいろあるので断定しかねますが、
家のだとパワーアンプの方がウェイトは大きいです
レコード再生なら、差が少なくなると思います



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 02:23 ID:SCkqWXbo
>>136
以前、某放送局で上位機種の1038Bの音を聴いたことがあります。
大音量でも音が崩れたりすることがなく、確かに素直にのびのびと鳴っていた
という印象でしたね。
ただし、JBL4311BとMA6100といった組み合わせにあるような、中域もっこりの
濃い味付けと違って、このシリーズは基本的にフラットな音が持ち味かと・・・。
マッキンと組み合わせて濃い音を狙っても期待するほど効果が出るか疑問。
結局、FMアコースティックスやムンドあたりの方が合うのかも・・・。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 20:46 ID:9hUT7q19
122と123
>C33とC34Vって中古でも結構値段が違うのですが、どうしてなのでしょうか。
用は、人気の違いだろうね。ヤフオクでC33が40万円、C34Vが13万くらいで出ていたけど、金額差に見合うだけの実力差はないと思うよ。
C33は、C29に5バンドのイコライザー付き、C34VはAV対応と考えればいいだろう。実際、聴感上、ほぼ同等と言ってよい。価格差は、知ったかぶり厨的業者の思惑だよ。
だから、40万円でC33を買ったら笑われます。因みに、C33は都内の信用できるショップで19万円台で出てます。123でも警告しているように、いまのヤフオクは、人気商品を割高で売ろうとする地方業者でいっぱいだよ。
ガリは故障じゃないと言い張るのは彼らの手口だし、個人メールで、様々な取り引きをもちかけたり、希望商品をきいてきます。なるべくなら、ヤフオクは慎重に、金銭トラブルを巡る争いは面倒ですよ。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 22:28 ID:NloHZjuh
すいません、
新しく出たMA2275は買いでしょうか?



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 23:32 ID:MuEFgaYX
モダンジャズ聞くんだったらなんでもいいと思うが。
ほとんどの人は50年中頃からでしょ?
そんなに拘らなくとも気軽に聞いたら?もっともそれ以前の20年代
から40年を聞くんなら拘る価値があると思うのは馬鹿なのかな?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 00:44 ID:eTDo0VXl
>>140
先日聴いてきたよぉ〜!
SPはJBLのハークネスだったがイイ音してました。
録音の新しいJazzだとすごくイイけど、ブルーノート全盛時代の録音はチョット
軽いかなぁ。良く言えばフレッシュ、悪く言えば音が薄い。オリジナルの
C22+C275と比べて聴いた印象だけどね。悪くはないけど、高すぎるかな〜って
感じです。
とはいえ、復刻のMC275とは似たようなものみたいだし。
50マソぐらいなら買いかなぁ。
漏れは中古で出たら狙おうかな。

143 名前:140 :04/03/17 06:41 ID:nIuCWMZF
>142
なるほど〜じゃあ、MA6900の方がまだマシのようですね。
石アンプということもあってCPもよさげですし。

144 名前:136 :04/03/17 19:59 ID:FECFXBUt
>>137
>>138

レス有り難うございます。やはりプリ単体では期待はずれ
になってしまう様ですね。現オーナーはUREIのミキサー
とプリにテクニクスを合わせてました、ミキサー通さない時
の音と通した音聴きくらべたのですがUREI通した音が
なんとなくマッキンぽいなーって思ったんです、その人は
DJやってるんでミキサー使ってたと思うんですけど、ただ
聴くだけの人でミキサー使ってる人なんているのでしょうか?
その音かなり好みだったんでUREI使ってみようかな・・・
ムンドやFMアコはちょっと手がだせないんで、でもマッキンつかって
濃い音ってのが第一希望です。ちなみにジャンルはガラージュをよく聴きます
長々とすいません。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 01:15 ID:q5A88fnW
>>144
>ちなみにジャンルはガラージュをよく聴きます
って、ハウスってことですか?
最近、当方は50〜60年代のJazz再生に没頭しているのでよくわからない。(^^;

いずれにせよ、今後のこともありますから、まずはオーディオショップに
相談して自宅へ機材持込の試聴が一番でしょう。
ひとまず、"ハウス系をいい音で聴きたい"って希望をバカにしないショップ
であること。("ハウス"と聞いた瞬間、バカかという目でみるような
"逝ってよし!"なショップもありますから・・・)
何機種かの機器を揃えて、自宅試聴に持ってきてくれること。
こうした"あたりまえ"なことすら出来ないナメたショップが多いですから、
まずはこうしたことをお願いできるお店を探すのが一番でしょう。

で、聞いてみて、Mcintoshのプリがベストならそれもよしかと・・・。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 01:21 ID:9xacjFtp
19歳のとき、C40の中古を買おうとショップいったときのことを思い出すな。
「なんだこの若造は....」っていう対応だった。こちとら現金20数万握りしめて、
はじめてのハイエンド機器購入にドキドキだったのに。

ま、結局買って帰ったんですけどね。そんなC40は5年経った今でも現役です。
愛着もたっぷり。MC7300とペアで鳴らしています。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 14:16 ID:WyXFEUNL
タンノイのSPについてお聞かせ下さい。
当方、MC2255.MC7270,JBL4312,JBL4343を組み換えながら聴いています。
ジャンルはロック、ジャズ、ハウス、クラシック、歌謡曲全部です。
17年間使った4312を処分し、評判の高いタンノイを狙いたい。
みなさんの愛器自慢でも感想でも、批判でもいいですから、経験をご教示下さい。


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 16:10 ID:q5A88fnW
タンノイといってもたいへん幅が広いです。
大型のフロアタイプなのか小型のブックシェルフなのか?
ビンテージものを狙っているのか、新品で買えるものがよいのか?
ビンテージならば、ユニットにお好きなのがあって箱は現代のもの(ユートピア
など)でもよいのか、オリジナルにこだわるのか?
Mcintoshトーンといっても一言で括れないように、タンノイの音も年代とタイプ
によって大きく違います。
まずは何にこだわってタンノイなのかを書かれたほうがよいでしょう。

また、ビンテージのタンノイの場合、状態およびメンテナンスで鳴りっぷりが、
まさに別物のように違います。
そのあたりもご勘案の程。

149 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/19 17:23 ID:DkBaVqO3
>>148
私はマッキンのC29とMC2125をタンノイのGRFメモリーにつなぎ、主にクラシックを
マランツの7Tと510MをJBLの4343BWXにつなぎ、主にジャズやポップスを、
そして最近はそれに加え、NECのA-10XをYAHAMAのNS-1000Mにつないで歌謡曲を聴いてます。
ですから147さんに環境・好みとも近いものがあるんではないかと思いますが、
4343では緊密・ピントの合った音で鳴っていたクラシックが、GRFメモリーだとオフ気味に変わり、
指揮者の位置か最前列かぶりつきで聴く感じから、ホール中頃より後ろの席で聴く感じに変わります。

148さんのおっしゃるように、タンノイと言っても個々には大きな違いがあります。
何をタンノイに求めるかによって答えは変わってきますが、
JBLで聴くクラシックでは得られないホール感を期待するなら、やはりプレスティージシリーズ。
4312の代わりならスターリング等の小型モデルでいいでしょうし、
4343級のスケールを求めるならやはりGRFメモリー以上がほしいところです。

信頼できるところから買うなら、中古でも大丈夫だと思いますが、やはりチェックは重要。
最高峰のオートグラフともなると模造品やレプリカが大量に出回っているので、目利きは至難の技です。
しかもタンノイオリジナルエンクロージャー+レッドやゴールドユニットの本物となると、
500万以上もしてしまいますし(笑)。



150 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/03/19 17:24 ID:DkBaVqO3
それで現実的な話をすると、やはりスターリング、エジンバラ、GRFメモリー、ウエストミンスターあたりの
程度のいい中古を狙うのが無難だと思います。
アルニコ・フェライトの違いはタンノイにも言われますが、クラシックをゆったりと聴く分には
フェライトユニットでもそれほど遜色のあるものではありません。
例えば、オートグラフとほぼ同じ構造のウエストミンスターなら、フェライトユニットの無印やRなら
50万くらいで中古が手に入りますが、アルニコのロイヤルになると100万を超えるのが普通です。
つまりこの辺はコストパフォーマンスが大きく違うわけです(笑)。
それからエッジの寿命を考えるなら、張り替える必要のない最後期のHE(ハードエッジ)タイプを
狙うのも手ですが、音も変わっていますので、実際に聴いて確かめてからにした方がいいかと……。

この辺のシリーズの変遷は、
無印→HW(ハンドワイヤリング)→TW(テクノウェーブガイド)→TWW(テクノウェーブガイド・ウッド)→HE
という順番です。(ウエストミンスターだけは、無印→R→ロイヤル)

まとまりが無くなって申し訳ありませんが、それだけ考えるべき要素がたくさんあるとお考え下さい(笑)。






151 名前:Say :04/03/20 01:04 ID:fKCCKpee
>139
レスありがとうございます。実際に購入を検討していたので、
本当に参考になりました。
 実力に差がないとすると、気になるのはphone入力の数くらいですかね。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 06:53 ID:CX5VRliW
タンノイでジャズ、クラシック、歌謡曲全てを一つで聞くつもりならカンタベリー
という選択もある。なんといってもアルニコだし。12インチと15インチがあるが
15インチはマッキンではうまく鳴らんような気がするが・・・。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 12:13 ID:v3vBpXN0
>>152
カンタベリー15はマッキンのアンプでどのように鳴らすのが難しいのでしょうか?
参考までにお教えいただけると幸いです。
ところで・・・。
TEACのHPの現行機種からはカンタベリー12が抜けて、15のみになっていますね。
HEシリーズになって12はなくなちゃったんでしょうか?

154 名前:バカボン3 :04/03/21 17:38 ID:djtw5Lbj
前の書き込みでMC602とMC501*2について質問した者
ですが、結局販売店の薦めによりMC501を買いました。
C46+N802で聞いていますが、結構良いです。
クラシックの大編成ものを聞いていますが、管の艶やかで
突き刺すような響き、うねる様な低音(しかもコシがある)に
しびれます。
C28+MC2105,C34V+MC7300それから
今回のC46+MC501と変わってきて、それぞれの時代で
かなり音が変わるのですが、やはりマッキンならではの
何かを感じさせますね。最近の超近代的なアンプでは確かに
スピード感はあるのですが、ディスクがCDに変わった時の
ように、軽い感じがして、コクが足りません(マッキン嫌いは
これが嫌なのでしょうが)。
あとあのブルーアイズは電気を暗くして俗世界を離れ
桃源郷に浸るには最高の贈り物ですね。
これからマッキンがどんなに変化しても一緒に
歩み続けるでしょう。
マッキンよろしく!

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 18:04 ID:U9MEQBg5
>>154
MC501ご購入おめでとうございます。

うちも以前からMC602愛聴しておりますが
最初に音だしした時の感動が今も忘れられません。
今でも音だしする度に感動しまくりです(笑)
バカボン3さんも末永くMC501可愛がってやってください。
又、インプレもよろしく。


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 18:14 ID:3+bVEMA0
タンノイは最新現代SPの音場感は得られにくいから、その方向ならソナスにするのが吉

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 05:18 ID:jSBdWch0
JBLのS143等の38cmウーファーを鳴らしたいのですが、
出力200W+200WのMA6900と150W+150WのMA6800では、鳴りっぷりに差は出るのでしょうか?
音質的には差がないと言われる両アンプですが、鳴り方も変わらないのなら
安い6800の方を買おうかなと思っています。


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 11:52 ID:MN8a5jCm
どちらかと言われたらMA6900です。
値段はタダつけてないです。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:08 ID:x/Kta9KI
S143っていつから38cmウーファーになったの?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 18:16 ID:QSW7FfXf
MA6900を強くお薦めします。
このプリメインは、殆ど悪評を聞かないのが恐ろしいくらいの名機です。MA6900によって、C41とMC202が市場から消えたと言ってよいと思います。
因みに、私はMC2255とMC7270の所有者です。
一応参考まで。


161 名前:元初心者 :04/03/24 18:29 ID:VQFaimdQ
そうです
良いものは高価です。しかし逆は成り立つとはかぎりませんぞ。
本当はセパレートを薦めるが・・・。どうしてもと言うなら6900.

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 19:01 ID:i3Fepx6C
>>160
私も2255の所有者ですが、6900とはレンジ、解像度、歪感、厚みとかどのように違いが
感じられますか?

163 名前:元初心者 :04/03/24 20:37 ID:VQFaimdQ
直接比較はしていない
理由:自分にとっては似かよった製品比較にあまり意味がない。
   それより、使い方、鳴らしかたの方が大切。良い製品を買ったら
   100%鳴らしきっている人どれだけいるか・・・・・・?
何を買うか、何を持つかではなく、それをどれだけ使いこなしているかが
   問題。大勢のオーディオファンがいるが言葉や文章ではなく、その人がどんな
   音をだしているかです。元初心者のじじいです。今まで高額の授業料払ってやっと分かってきた。

164 名前:元初心者 :04/03/24 20:42 ID:VQFaimdQ
皆さんの気持ちわかる
私も、昔は今から思うとつまらない細かいことばかりに気をとられていた。
周りに振り回されないほうが良いぞ・・・・・でも無理かな

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 20:53 ID:a7hIS4BZ
皆さんに質問です。
6900を超える最低の価格帯のセパはどのあたりと考えますか?
漠然とした質問なので色々な答えがあると思いますが
現行モデルでお答えいただきたい。
理由も言っていただけると大変参考になります。

166 名前:162 :04/03/24 21:09 ID:i3Fepx6C
あのー161さんではなく160さんにお聞きしたいのですが・・・ ^Д^;
同じ機種所有者として2255との比較に興味があるものですから

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 22:01 ID:RT1zH1aB
あなた、全然わかってない

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 01:22 ID:8+YLeH4g
>>166
いやあ"春"ですから、イロイロ出てきます。
厨房とか、まあ、"アレ"なのとか・・・。
"アブナげ"なのはスルーする習慣をつけておきましょう。

169 名前:157 :04/03/25 03:01 ID:mgSOziLc
皆さん、レスありがとうございます。
>>159
ごめんよぅ・・例としてあげたかっただけなのに、早とちりししゃったよぅ・・・
S143は35cmだたね・・・ミスを教えてくれてありがとう。

あえてプリメインであるMA6800と6900を選択したのは、金銭的な問題と置き場所の問題からです。
でも>>165さんの言われるような条件に当てはまるセパがあれば、そちらも考えたいです。
やっぱりセパの方がいいのかなぁ??
ちなみにSPはJBL4430です。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 06:49 ID:4RXyLpYK
後で買い換えるより、良いものを買えば大切に本当に長く付き合えます。
本当にオーディオやるなら、他力ではいつまでたっても進歩がないよ!
自分と真剣に向き合いなさい。夜寝ないで音(音楽)と格闘している人
がいるけど、その人、すばらしい音だしてるゾ  自分との格闘です。
                                 じじい

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 21:55 ID:IY7phjGM
悩んでる方、とにかく試聴して自分の耳で確かめてください。

最善にして最良の方法と思いますが。
品定めの時もまたオーディオの楽しみですよ。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/26 13:51 ID:INb64vWi
ピンポーン 正解


173 名前:6800 :04/03/27 03:05 ID:zbrPMhqH
>>157
試聴しかしたことないですけど、
MA6800 + DALI の小さめのスピーカでかなり低音迫力の音が鳴っていました。
思わず買って試したくなりましたが、その頃MC2255を買ったばかりだったので
自制しました。
MC2255+C29イイねと思う今でも MA6800は興味ありますね。
使っている方の印象を聞かせて欲しいです。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 03:20 ID:EHZt7cq9
春の厨房シーズンです。
皆さん、努めて"sage"進行にて願います。
まったりと参りませう。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 03:40 ID:Yf/HMjlr
あげ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 03:54 ID:Yf/HMjlr
ショップで美品のMA6800が25マソで売ってるんだが買いか?



177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 04:29 ID:gtfB1iv5
しるよしもない

178 名前:社長 :04/03/27 10:52 ID:2+tduwNb
私の場合
値段ではない。根っから信頼できる店(人)から買う

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 11:56 ID:y/H6FY9j
若いうちは、どんどん買い換えていろんな音を沢山聴いたほうが
いいと思う。

手放して失敗した、とか、末永くつれそう機器を見つけたりとか。
いろいろな経験が楽しい。こういう自分もここ5年で使い続けている
装置は、実は一つもない。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 20:15 ID:EHZt7cq9
>>179
それもよい方法だが、一方で、気に入ったソース/CDやLPを持って、オーディオショップ
めぐりをして試聴を重ねることも大切だろう。
マッキンのよさもあれば、ムンドのよさやクレルのよさもある。
マッキンでも年代ごとに音の違いもある。
漏れもずいぶん聴きまわって勉強させてもらった。
自分がどんな音を求めているのかを見つけるためにも、様々な機器とその組合せ
の音を聴くのはよい参考になる。
で、買換えせずに済むような機器を一気に揃えてしまうのもよいかもしれない。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/27 22:12 ID:thtmhSzd
>>180 俺ももっとそれをやっとけば良かった。オデオは高くてマイッタ。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 00:32 ID:sGL4LwOx
値段ではなく買い替えをしなくてすむ機器がわからないから旅をしてしまうのでは?

183 名前:社長 :04/03/28 14:23 ID:0eh9Vybp
いろんなケース、人それぞれあってよいと思う。
しかし、自分と向き合わないでオーディオやっているヤツは、いつまでも進歩しない。
他人にばかり答えを求めているヤツ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:00 ID:EHR/Leso
>>183
いいこと逝った!しかし、ここには色んな香具師がいる。
自分がやったことに対して少し言われたからと言って
粘着するやつは名前変えてもわかるんだよ!
他のスレへ逝け。春厨より最悪

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 20:08 ID:A83cQOE+
モノは試しと、MC7270にControl1を接続。価格バランスは無視。
こりゃ楽しいや。マッキン好きかつJBL好きなら、たぶん気に入る。お勧め。
失敗してもせいぜい2万円だし。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 20:50 ID:Fwhrw5RO
>>185
なんか伝わってくる。お気軽マッキンもいいもんだね。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 20:51 ID:EQJnMuVO
 _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



188 名前:社長 :04/03/29 21:09 ID:tPHdCWk2
マッキンはいいねー
わからないガキどもにはもったいない。


189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 21:55 ID:EZZfLo8q
クソコテのお前にももったいない。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 22:18 ID:OW2zBdim
>>189
禿同。
このクソコテ野郎ageんじゃねえ。
sage方も知らねえのかボケェ!
春厨が寄ってくるだろう、と小一時間(ry

191 名前:sya :04/03/29 22:33 ID:wxVDDh8u
そうだそうだ

192 名前:sya :04/03/29 22:35 ID:wxVDDh8u
189すっこめ
シバクゾ イテモタロカー

193 名前:sya :04/03/29 22:37 ID:wxVDDh8u
ドツクゾー

194 名前:春厨 :04/03/29 22:51 ID:uIDBLL6o
ぼくでもさげはわかるよ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 00:58 ID:vZw65ZmS
189は
釣り師っぽいね。


196 名前:195 :04/03/30 01:01 ID:vZw65ZmS
あ、すまん間違えてる 189× 188○

197 名前:189(春厨) :04/03/30 17:58 ID:Y0ffARsz
>>191-193
ネットでしか吠えられないのですか??
ageてやる。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 19:36 ID:vZw65ZmS
ってことは、191,192,193=社長じゃん

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 23:31 ID:SFPAWT+K
>>185
いいなあ。
そういうのも。
いっそのこと、JBLとかMacintoshとかいわず、たまにはミニコンかラジカセで
初心に帰って歌謡曲とかやんちゃなロックでも聴いてみましょうか。
ボリューム上げて、ガンガンに歪んだ音で。
見失ってるものが何か見えるかもしれませんね。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 00:51 ID:kU46SZ7P
200

201 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/04/03 15:14 ID:G3YiAgV6
なにか荒れてるようで出んとこうと思ったけど、、、。
勘違いしてる人がおられるようなので、、、。(汗


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 17:20 ID:uG4JESl1
MC225の出力管を、前から気になっていたElectro Harmonixの7591AEHに交換
してみました。
まだ3日ほどですので、エージングが充分に進んでいるとはいえませんが、
ひとまずOKを出してあげられる音はしていますね。
GEの7951Aと比べると、(現状では)多少腰の高い感じで、低域方向への伸びが
足りない気がしないでもありませんが、キンつくような音がしたり、音が荒れ
たりすることもなく先が楽しみです。
また、この球は、高さ85mm X 直径35mm と従来の7591Aよりかなり大型です。
MC225の場合、7591Aの大きさが小さいため、見てくれがショボくて割を喰って
いるきらいもありますが、Electro Harmonixの7591AEHを使うとずい分雰囲気が
違ってきます。
"おっ、ちょいと立派になったじゃん"みたいな。(w
安い球ですし(マッチドペア/2本で5000円前後)、NOS管高騰の昨今、MC225の
ユーザの方にお奨めしておきます。

203 名前:UREI夫 ◆UREIOFyTi. :04/04/03 22:44 ID:JwPvjVM4
私も久しぶりに出て見ますね!
私も勘違いされているようなので。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 23:19 ID:7oZkCjZD
おー、あんちょこ様、UREI夫様お久しぶりです。
お元気そうで何よりです、愛機のマッキンもいい音を奏でてる事と思いますが

また、ちょくちょくここに来てくださることを待ってますよ。
楽しいマッキンライフ一緒に語りましょうよ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/03 23:45 ID:uG4JESl1
>>204
sage

206 名前:ジョンビ :04/04/04 09:29 ID:jPtph2sC
以前、C26→復刻C22にしたいと言っていたあなた。
その後どうなった?

と言うワシはあなたと逆になってしまった、スマン。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 14:49 ID:6/37Ux1R
買ったばかりなのですが、付属している電源ケーブルの極性がわかりません。
テスターも持っていないです。
コンセントプラグは三角形の頂点を下側にして差し込めばいいのでしょうか?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 15:06 ID:BtVx6tNQ
MC602使てますが、ダンピングファクターが100と低いですが、
ドライブ力が弱いのか??
これはマッキンの低域の音作りと関係あるのでせうか。
どうでもエエよーですが、何か気になります。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 15:52 ID:aYqEzG9H
OPT付きで100ありゃ立派なもんです。
駆動力(腫れ物に触るようだな、この言葉)はしこたま有ります。DF低くても
電源デケェですから。
音作りには寄与してると思います。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 18:50 ID:BtVx6tNQ
ありがとうです。安心しました(w


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 19:10 ID:3lMWjztA
>207
ホームセンターで\1,000以内で売ってるから、まず買ってきたら?
持ってて損はないよ
何よりも機器の電源極性を合わせることから始まると思うのだが

212 名前:207 :04/04/04 19:53 ID:wd0bDG+W
>>211
ですよね。
今まで使ってきた国産の機器にはどれも極性表示があったのに
マッキンの純正プラグは左右の長さも一緒だし印もないので
わかんなかったです。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 23:38 ID:/QfmyA6S
>>206
その節はありがとうございました。
あれから、よい出物にめぐまれ無事入手することができました。
・・・という話だけでは面白くないので、球を交換しようと物色中です。

C26と復刻のC22(現状)を比較すると、C26の方が重心が低く、音の濃さもこちら
に分があるようで、ゴリゴリのJazzの勢いのよさがよく出ます。
一方、復刻のC22はワイドレンジで低音の伸びが今ひとつなんですが、ドラムや
ベースの弾む感じはこちらのほうがよいですし、C26にない陰影の付きかたが
あって、ボーカルものなどは涙ものによいですね。
トータルでは、復刻C22に可憐さを感じて、かなり満足しています。
ただし、入手したC22は中国製(と言われる)の球のままです。
良い球に換えれば音がずい分変わるそうなんですが、ひたすら高価なNOS品は
ちょっと手が出ません。
MC225はElectro Harmonixで上々の高価があったのですが、さて、復刻C22はどう
なることか・・・。

よい球があったら、また、書き込ませていただきます。

214 名前:213 :04/04/04 23:41 ID:/QfmyA6S
高価 X
効果 O

です。スマソ。

215 名前:UREI夫 ◆UREIOFyTi. :04/04/05 00:45 ID:uEBQysVi
>>204さん
お久しぶりですね。少々お仕事も忙しくほとんど出て来れなかったですが
また宜しくです。今夜も熱く聞いていますゾ^^
ブルーアイズに乾杯!!


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 23:08 ID:uI1m6SLX
くっだらん(W
関西弁を無理して隠すことはないがな。
相当こたえてるらしい??

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 23:29 ID:tKzpZTrj
>>201
>>203
単に荒らし目的の厨房が暴れてただけでしょう。
書きたいことがあれば、遠慮なく堂々と書き込めばよいのでは?

218 名前:Say :04/04/05 23:39 ID:+ybuE3bx
 本日C33を購入しました。
 早速、つないでモニターアンプで聴いてみました。(スピーカーは4344です)
 それまで使っていたAU−α907iMOSltdと比べると少しプレゼンスが
増したという感じはしましたが、大幅に変わったという感じはありませんでした。
 やっぱりパワーアンプをつながなければ、本領発揮できないのかな?
 ところで皆さんはMCを使うときの昇圧にどんな機種を使っているのでしょうか。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 00:37 ID:hek42/zc
>>218
釣りでなかったら、ちゃっちゃとパワーアンプを入れるようにお奨めします。
C33のスピーカアウトはモニタリング用で、少なくとも4344クラスを鳴らせる
ものではありません。
音は出ているようですが、多分4344は泣いてるのではないかと…。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 05:04 ID:hXX+2S2y
>>216
きみ、あんちょこかUREI夫に過去こっぴどくやられたのか? そうとしか思えん。
復讐?(w

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 16:59 ID:NfvPny/a
どうでもいいけど、なんとかチョコとか、なんとか夫が出てくると、
スレのレベルが一気に下がります。
彼らの発言には、マッキンと無関係なものが多く、
知ったかぶり業者による個人攻撃に終始しているような気がする。
ローカル業者の内紛をスレにもちこむのはやめて欲しい。
やれ復讐だの、ウンコだの、どうも発想がセコイ。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 18:48 ID:MubwDQOk
スレのレベルが一気に下がるのは
業者だのなんだの言い出す221が出てくるときだと思うが…。
妄想はいいかげんにしてくれ……。

223 名前:Say :04/04/06 22:42 ID:eJd+2Pvz
>>219
 うーん、やはりそうですか。
 音量的には20Wでも不足というわけではないですが、やはりパワーアンプ
を導入しなければなりませんね。
 プアマンなので、予算の関係上、来年くらいになりそうですが。
 レスどうもありがとうございます。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 22:50 ID:gOg2pwBO
マッキンのスレですよネ
他のひとジャマしないでほしいネ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/06 23:03 ID:hek42/zc
>>223
ひとまず中古のパワーを探すのも手かも。
MC2505あたりなら、出物さえあれば10万円程度でも入手可能です。
出力50Wですが、4343を気持ちよく鳴らしているのを聴いたことがあります。

WEB上で中古販売しているショップを手当たり次第、根気よく探してみてください。
1年も相棒なしではC33も可愛そうですし、4344も寂しいかもです。

226 名前:MC2255 と 275, 240との違い :04/04/07 20:41 ID:7NZ+x54V
現在MC275(original) or 240を検討しています。
現在MC2255を持っているのですが、これに比較して
どういった音の違いがあるでしょうか? >ご存知の方々

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 21:27 ID:bswRPeG5
>>226
当然石と球の違いがあるわけだがその前に君のレスから判断すると
275も240も全く音を知らないみたいだがなぜにその二機種を検討しているのか?


228 名前:226 :04/04/07 22:29 ID:7NZ+x54V
>>227
ちょっと長くなりますけど。あまりスレも立て込んでいない様なので
書いてしまうと、、元々いろいろな音楽を聞いていて、
ステレオと言えばミニコンポを15年位使っていたAudioと関係の
無い人だったのですが、あるときたまたま店で聞いたONKYOのスピーカ
がとても気に入ってしまい(場所が邪魔な気がしたもので)1ヶ月位も
検討した末買いました。で、その後DENONアンプ等も買ってシステムを
一新したのですが、去年そのお気に入りのONKYOスピーカ+DENONの
ベストセラー某アンプ+で聞いていた音が、アンプやスピーカを
変えるとどうなるのかなとふと思い、以来ちらちらとアンプ、
スピーカ周辺のことを調べていました。
で、そのうちうっすらと名前くらいは聞いたことがあったマッキン
トッシュのアンプが気にかかり、軽い興味で少し調べて手に入れました
(C29とMC2255、あとJBL4425も)。
結果、それで McIntoshのどこかルーズで余裕のある中低音の分厚い
感じの音がとても気に入ってしまいました。それと同時にDENONと
マッキンという2種類のアンプの音の違いも経験したわけですが、
どちらの音も好きでとても興味深かった。
でマッキンにもプリ,パワー、プリメインそれぞれに数多くのモデル
がありますから、一体他にどんな違いが潜んでいるかなと
俄然興味を持ってしまった、という経緯です。
MC275,240についても、そんな流れで一体どんな音なのかなと
興味を持ってしまったわけです。
という様にマッキン(及びオーディオ自体)に関して当方完全に
ペーペーなのですが、先人の方々の話をできれば聞きたいなと
思っている次第です。結構面白いですから。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 22:56 ID:v6V5SUs+
とても幸せなオーディオライフ展開中ですな。
今度は大型フロア型スピーカーにトライされると楽しいですよ。

230 名前:Say :04/04/07 23:36 ID:L5ebmLjs
>>225
 なかなか耳の痛い意見です。
 個人的には来年当たりMC2500かMC2255あたりを中古で買おうかなと
思っていたのですが。
 セパは最低でも400Kくらいかかりますから大変ですね。
 当初は出力が足りなければ907のパワー部を使おうかなと
思っていたのですが。
 うーん誘惑に負けてしまいそうです。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 23:51 ID:o938i/RS
>>230
まだ、907をお持ちでしたら、おっしゃるようにC33のプリアウトを907のパワー
に叩き込んでやるのも面白いかもです。
当方も、サブ機はD707に接続してC26を繋いでいますが、インテグレイテドの
音に比べて、中音の厚みや高音の伸びがあって、それなりに気に入っています。
せっかく907をお手元に残してみえるなら、早速、トライしてみては?
のちのち、マッキンのパワーを入れられたら、音の違いも楽しめますし・・・。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 00:16 ID:TA4p68XN
LEVINSON No.380SL(中古)+ MC501だと
どんな感じでしょうかね?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 21:45 ID:QHaqQvp0
どんな装置かが問題ではない
どのように使っているかが大変重要なんだ
全然わかってないな
マッキン使う資格なんかない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 21:51 ID:inRP1k2L
市販の工業製品に資格もへったくれもあるかい。

235 名前:Say :04/04/08 21:55 ID:5LMbgdx4
>>231
 アドバイスありがとうございます。いろいろ試行錯誤してみようと
思います。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 22:07 ID:QHaqQvp0
君たちにマッキンについて論じてもらいたくない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 22:16 ID:Kr5tB66i
>>226
結論から言うとまだ275や240に手をだすのは早すぎると思う。
どういうジャンルを聞くか知らんけど、球アンプに手を出す前に
まずSPの方を229のいうようなフロア型にしてみるとか、もっと
別の音の違いを経験したほうが言いと思う。球アンプてけっこう
扱いが神経質にならざるを得ないし、いい球の入手等考えたりすると
金がいくらあっても足りんようになる。(音は独特だが)
275の出力管KT88の相場はゴールドライオンとか今だとペアで10マン
近く(2ペアいるから約20マン)するみたいだし。中国球は意味ねぇし。
音の違いは球アンプのほうがレンジは狭いけどより分厚い温度感の高い説得
力の強い感じかな。プリも球でないと本領発揮しないような気がする。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/08 22:20 ID:MztG7A32
>>232
マッキンに現代風をプラス。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 00:18 ID:2FTfc0np
>>226
否定的な意見が続いているが、やはり4425と組み合わせることを考えると、
常識的にアンバランスという方向だからかと思う。
MC275もMC240も、いずれもMC2255と比べると緩めの低音を土台に、太い中音と
艶のある高音が乗っているという感じの音。
むろん、MC2255と比べてもナローレンジ。
つまり、4425の良さを殺してしまいかねないし、逆に、4425だとMC275もMC240
の良さがあまり出ない。
あえて、ワイドレンジを狙った復刻のMC275やMA2275という手もないではないが、
アンプにそれだけの投資をするなら、15インチクラスのSPが欲しくなる・・・。
まあ、ここで意見を聞いているレベルでは、237氏の言うように早過ぎる選択
かもしれない。

まずは、あちこちの店をまわって、どんな音がするかをじっくり試聴するのが
先決かと思う。

240 名前:226 :04/04/09 23:25 ID:pC2OM7VM
>>229, >>237, >>239
アドバイスありがとうございます。やはりといいますか、先人の方のご意見を聞かせて頂くと参考になりますね。さらに聞かせていただきたいです。

しかしやはりというか、真空管は急ぎ過ぎですか。確かにもう少しいろいろ味わって経験してからかもしれませんね。

4425はMC275,240とはアンバランスですか。。私の場合そこは全くわかっていないです。4425自体が私が初めて所有したJBLで、他のJBLの音は試聴程度しかしたことの無い経験不足の者です。

しかし現在4425は当初想像と期待をめぐらした音のイメージに大変近いです。例えば音圧、太さ、スケール等です。
実際にちゃんと聞いた後には、乾いた感じ、高域が固めの感じ、ホーンの付近から各音がクリアというか強くはっきり出ること等を新たに感じ理解しました。
しかしこれらの音全体の感触が、特にマイルスデイビス、ビルエバンス、パープル、ツェッペリン等にぴたりとハマルのを感じ満足しました。
あといくつかのrock,hiphopの曲に。クラシックのバイオリンにはあまり合わない。。
あとj-popはバイオリンほど相性悪くはないですがビルエバンスほどピタリとはハマりませんね。悪くはないです。

しかしここでまずかった?かもしれないのが装置によってホント音の感触って変わるなあと気づいてしまい更に興味を持ってしまったことでした。遅ればせ。(大型フロア型と4425の違いってどんな感じなんだろう、とまた疑問というか興味が沸いていたりします。。)

音楽にハマって20数年でもAudio初心者である私が今出したい音は、より濃くより熱くより太くという傾向の音です。(更に変わるのではないかと期待を持ってしまっているわけです。)
聞く音楽は、例えば54〜64年位のジャズ、66〜82年位のロック、'00〜現在迄のj-pop等が中心です。

音に対しては、高解像度や広帯域が欲しいというよりも、今の私の場合あくまで、濃く熱く太く、前に出てきて、艶があり、響きが美しく、etcという感じを期待しています。
音楽を更に心地よく(あるいは更にワガママに)聞くために、部屋、アンプ、スピーカ等をどうすれば良いかと(ここ最近)考えているという次第です。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 00:05 ID:pmiXwvkm
>>240
考えるのは自由だが考えるだけでは頭でっかちの理屈屋に成り下がると思われ。
愛聴盤と自分の今のシステムではうまく再生できないソフトを持ってオデオショップ
に出掛けましょ。
たくさんの音を聴いて経験しないと脳内厨房で終わってしまうよ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 00:06 ID:PPbAP6mS
>>240
4425が始めてなのにどうしてエバンスやマイルスがぴたりとハマルと感じれるのか
不思議でしょうがない。

とりあえず濃く熱く前にってんならバイラジの1インチドライバでは不十分。
やっぱりアンプよりもSPの買い替えが最優先だね。それから大型フロア型にも
色々ある。BOXのサイズではなくユニットの性能を追求するべき。
出てくる音の大半はSP次第だから。アンプに悩むのはその後にしないと後悔するよ。

243 名前:226 :04/04/10 00:43 ID:8gofeNTW
>>241
うっ、結構キビシそうなアドバイスありがとうございました。
そうですね、探検が大事でしょうね。

>>242
同じくありがとうございます。ただ、、242さんと私とでは余りにレベルが
違いそうですね。
現時点で理解できそうに無い程奥深い世界がありそーだ程度に覚えておきます。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 16:00 ID:is7z6Iqm
>54〜64年位のジャズ、66〜82年位のロック

年まで指定かよw
普通なら「50年代半ばから60年代半ば」とか言うだろ?

変なヤシwww

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 16:28 ID:IgaN7omg
>>244
特定の愛聴盤があるんでそ。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 18:59 ID:pmiXwvkm
>>244
そういうところが、240氏が理屈屋さんになり易そうで心配。
何かの本で知識を得たりしていると、こういう発言になり易い。

ぶっちゃけ、理屈は頭の中から追い出して、ひたすら試聴するなど実践する
方向で体験しないと、"Mcintoshはこういう音"とか、"Mcintoshはこのソース
にしか合わない"と思い込んで終わってしまう。
Mcintoshでも、球アンプにしろソリッドステートにしろ機種ごとで音が違う。
繋げるSPによっても出てくる音は違う。
特に、球のほうはメンテナンスや状態で全く違うといってもいい。
その違いは聴いてみなければ判らない。
興味があるなら、是非、聴きまわってもらいたいものです。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 21:06 ID:VKnjD2Mv
菅野がいなければ良いんだが

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 21:41 ID:pmiXwvkm
>>247
そろそろ、そういう厨房くさい書き込みはヤメにしましょう。
菅野氏がいてもいなくてもMcintoshの音は変わらない。
彼のことが嫌なら記事を読まなければ無問題。
当方、もう10年以上SS誌も含めてオーディオ誌は買っていません。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 13:25 ID:u5ywF7nW
知合いが使っていたMC7150を某古本販売チ-ェンにて\190kにて衝動買いしたものの、
現在冬眠中。
買取やヤフオクかなり安いし、授業料と思って末永く愛用すべきでしょうか。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 13:27 ID:rNxvfxua
7150ならもろマッキンの音が出ない?

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 13:58 ID:AueQsII4
マッキンからトランスとったら何の値打ちもないょな?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 14:01 ID:9UjPRghe
この手は中古相場が下がる一方ですから、売り飛ばすなら今すぐにでも・・・。

ただ、249さんが今使っているアンプが何だか判りませんが、MC7150よりも
よい音を出しているのでしょうか?
上位の製品と比べればアレですが、上を見ればキリがない。
落ち着いて使い込んでみてはどうでしょう。
JBLの4312あたりと組むと元気のいいJazzが、存分に楽しめるはずです。
実際、こんな方たちも使ってみえますよ。

ttp://www.ops.dti.ne.jp/~j-jazz/index.htm
ttp://negikura.at.infoseek.co.jp/

253 名前:249 :04/04/11 16:43 ID:u5ywF7nW
>この手は中古相場が下がる一方ですから、売り飛ばすなら今すぐにでも・・・。

やはり人気が無いんでしょうか?

>上位の製品と比べればアレですが、

ズバリどうなのでしょうか?

あと発売当時、ペアとなるプリは何だったのでしょうか。
教えて君ですいません。


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 19:25 ID:9UjPRghe
>>253
このモデルは当時のMcintohのエントリークラスのモデルですから、中古市場
での人気がイマイチということです。
決して音の良し悪しに対する価格対比で値段が決まらないのが中古市場の面白い
ところ・・・。
また、確かアウトプットトランス付きだった筈なんですが・・・。
トランスなしと勘違いされている向きもあるようで、人気がイマイチなのは
そうした面もあるようです。
また、トランジスタのプリは球のアンプと違い、熱狂的なファンが少ないですし、
メンテナンスも難しい面がありますから、中古価格は下がる一方であることも
ご承知を。

音質としては、ワイドレンジ方向に振った感じで、Mcintoshにしてはやや薄味
というところでしょうか。
ただし、"Mcintoshにしては"ということであって、国産のフラットなアンプ
などと比較すれば全く違うMcintoshらしい音作りといえるでしょう。

発売当時のプリはC36になります。
が、こだわることはないと思います。
いっそ、C26やC28などの濃い目の音作りのプリと組み合わせるほうが面白い
かもしれません。

まあ、いずれにしろ使用スピーカとの相性もありますから、良し悪しはご自身の
耳でということになろうかと思います。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 19:30 ID:GyMW1Mjs
> また、確かアウトプットトランス付きだった筈なんですが・・・。

トランス付きですよ。


256 名前:254 :04/04/11 19:51 ID:9UjPRghe
>>255
THX!
記憶ではアウトプットトランスありだと思っていたんですが、くぐっても確証
の持てるデータがなかったんで・・・。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 20:02 ID:OyDTIZ3V
>>254

>また、トランジスタのプリは球のアンプと違い、熱狂的なファンが少ないですし、
メンテナンスも難しい面がありますから

石のほうがメンテナンス難しいの? パーツが手に入りにくいってこと?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 20:33 ID:9UjPRghe
>>257
>パーツが手に入りにくいってこと?
それもあります。
石の製品寿命は意外に短いですから、同等品すら入手不可というケースもある
ようです。

また、販売価格をある程度抑えなければ売れませんから、あまりメンテに金を
掛けられないという販売側の事情もあります。
球の名機(と言われる機種)ならば、石のアンプとは違う魅力もありますから、
結構な高値が付けられますが、石の場合、最新製品との差別化が難しい上に
商品の寿命とその後の修理費を考えると高値を付けにくい。
従って、中古市場では価格が抑えられる傾向にあるようです。

まあ、同等品の石で自分で直すという向きにはどちらでもよい話ではあります。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 21:36 ID:Jvqh2HHt
>>258
なるほど。
ご親切にありがとうございます。

260 名前:249 :04/04/11 22:33 ID:u5ywF7nW
>>254
解り易いレスありがとうございます。
もう少し使い込んでみます。C36のペアリングも考えててみます。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 23:25 ID:C9R07Ifn
トランスさえ死んでなければ、エレクトリはたいていのマッキンの
トランジスターアンプの修理はしてくれるよ。
もちろん代替え部品のこともあるだろうし、基本技術料は安くないけどね。

262 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/13 02:18 ID:mODJipll
>>260
C36とMC7150はそれぞれ41CM幅と44CM幅のモデルがありますので、購入検討の際は注意です。

また異論は多いとは思いますが、アンプ製作者の是枝さんは、MC7150は当時の一連のラインナップ、
つまりMC1000、MC2600、MC500、MC7300、MC7150 を指すことになりますが、
ワット数以外は同じ音質であり必要なパワーで選べばよいとコメントしていました。
(ソースは当時のラジオ技術のMC7150かMC1000の評論記事の内のどちらかの方)

あと私の認識では、MC7150は現在でも中古市場では人気があり、
OPTを積んでいないMC7100やMC150と混同されている人が多いのではと思いました。

263 名前:249&260 :04/04/13 12:51 ID:9cq3z9uW
>>262
援護カキコありがとう御座います。ガラストップ幅の違いについては、
以前にどちらかのオーナーが44CM幅のプリと41CM幅のパワーを重ねている映像を見たことがあります。

>>ttp://www.ops.dti.ne.jp/~j-jazz/index.htm
MC7150でJBL4343Bを鳴らしきっていますね。

やっぱりもう少し使い込んでみます。

264 名前:教えてください :04/04/14 20:44 ID:6FapJtFw
最近マッキントッシュのプリに嵌りかけています。困ったものです。
C28には古いのと新しいのとあるようですがどう違うのですか。
また、いまでもあの基板でC28は初期の性能を持っているものでしょうか。
中古市場ではアメリカ版の117V仕様しか見ませんが100V物もあるもの
でしょうか。C28の中古で気をつけなればならない点を教えてください。
また、C22は復刻版とオリジナルではどの位違いますか。買って使った人
がいたら教えてください。同様に275についても。275のトランスはオリジナル
と同じでしょうか。それにしてもKT88は高くなったものですよね。
よろしくお願いいたします。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:07 ID:iYXM8lCp
>>264
あくまでも自宅で聞いた感想ですがC22に関しては全く別物の
プリアンプです。似ているところは外観だけと思われた方が
良いと思います
知人が275を喜んで買ってわずかの期間で売り払い、元々使っていた
外観に問題ありのオリジナルに換えたのにも同様なわけがありそうです

これに比べマランツレプリカはプリ、パワーとも良くできていて
惜しいかな微妙なニュアンスが現代的なのと大音量になると
音像が崩れるという欠点を持っていますがレプリカの名に恥じないと
おもいます

266 名前:教えてください :04/04/14 21:38 ID:6FapJtFw
やっぱりそうですか。ありがとうございます。
エージングの問題もありますが、どうも違うようですね。

それと球のアンプが気に入って石とどちらが良いか迷ったら、球にした
方が良いですよ。トランス付の球の方が大体のSPを鳴らしやすいです。
それとあんまり言うと品がないですが球の有名アンプの方が資産価値は
ありますしね。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 22:21 ID:tBauvn+m
MC501を購入しました。
シリアル番号が連番じゃないのですが
こんなものでしょうか?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 23:21 ID:MLIWwrHi
>>264
当方、復刻のC22使いです。
確かに>>265さんの仰るように、復刻とオリジナルでは別物と考えたほうがよい
と思います。
オリジナルの持つ高域の艶や中音域の太さがなく、比べれば平板な印象がします。
また、全体的に音が荒く、最初はかなり"?"という感じでした。
ただし、球を換えると随分印象が変わってきます。
現在、70年代もののMullardのCV4024/12AT7と、GEの12AX7で試用していますが、
音が肌理細やかになり、僅かながら高音にも艶が乗り、結構良い感じになって
きました。
もちろん、中音域の厚さに多少難がありますが、裏を返せばワイドレンジな方向
であるともいえます。
組み合わせにもよりますが、MC225やMC240との組み合わせでボーカルものを
よく聴かれる方なら、コレもありかなという感じもします。
可憐な感じがして意外に良いですよ。
程度の良いC22は高額ですから、お財布と相談してご一考いただくのもよろしい
かと・・・。
無論、当然のことながら、試聴は欠かさずに。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 00:37 ID:yH/27Wgn
>>267
501は602と比較するとどんな感じですか?近い価格なだけに悩みませんでしたか?

因みに私は、作日、鮮明な音に惹かれC200を購入しました..。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 11:38 ID:drJjKBd+
>>267
ウチの 501 も番号は近いですが連番ではないです。
あまり番号が離れていると気になりますが、近ければ製造ロットとしては同じでしょうから
そんなに気にはしていません。

>>269
501 の方がスピード感があり最近のソースには最適かと。
602 はイイ意味でよりマッキン的な印象。50〜60年代の Jazz には合う気がします。
自分的には Jazz 中心ですが、アナログ盤から最新ソースまで聴くので 501 にしました。
どちらもすばらしいアンプなのであとは好みの問題では?

それにしても C200 はうらやましい
私は C46 を狙っていますが、比較試聴されたことはありますか?
できれば C200 のインプレきぼうです。




271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 22:32 ID:1xMJLor6
>>269
すんません、602は試聴したことがありません。
実は初めてマッキントッシュのアンプを購入しました。
販売店で試聴し、適度なスピード感がありリラックス
して聴けるなぁと気に入り購入しました。
スピーカーはモニオGR20を使用しているのですが
すっかり大人しくなりましたよ。

>>270
ありがとうございます。
私の場合、12番違いでした。
あと、梱包箱をよくみたらPartNumberが
記されていて、両方の箱とも同じ番号でした。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 08:11 ID:ruw4S74U
7270ユーザーです。C36を狙っているのですが、MCカートリッジに
対応していたかどうかどなたか教えてください。

273 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/17 13:39 ID:DhkkK8hS
>>272
MM用フォノのみ。
MCを使う場合は昇圧トランス又はヘッドアンプが必要。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 16:38 ID:ruw4S74U
>>273
どうも有難うございます。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 17:25 ID:aiInWkXU
>>271 興味ある組み合わせですね。
うちもモニオなのですが、ハイスピード系アンプは素っ気ないからマッキントッシュはどうなんだろうかと
気になっています。またインプレなど頂けたら嬉しいですね〜

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 20:25 ID:wnVnzcLE
>>265
スレ違いになるが、マランツの7レプリカはコンデンサをオイルコンに
変えるとほとんどオリジナルに遜色なくなるぞ。オリジナルとレプリカ
両方手に入れた上での結論。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 21:26 ID:OM8vNxMQ
スレ違いだとわかっていたら書くな
何が結論だ。知ったかぶりするなアホ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 22:16 ID:3vHxyNTM
>>277
怒るほどのことでもない罠。
マッキンで何ぞ聴いて、マッタリ汁。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 09:11 ID:a62R4OxY
そうだな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 09:12 ID:a62R4OxY
そうだな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 09:27 ID:XmBFW4vK
そういえば復刻のC22やらMC275ってアメリカの真空管アンプ
メーカーが作っているのでしょ
はなっから音が違うのは当たり前だのクラッカー

282 名前:そうですね :04/04/18 10:43 ID:m1HxeY7u
マランツの#7とマッキンのC22が当時有名でしたからね。
#7の実体験は大変貴重です。ありがとうですね。
当時#7と比べてあんまり話題にならなかったC22の回路ですが
最近の本で中にFFを使っていると書いてありましたがやっぱり凝って
いたのですね。こちらの改良情報が欲しいですね。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 11:24 ID:BnBCjziU
>>282
以前、MJやラ技で、そうした特集があったかと思う。
当方もうろ覚えで確証はないが、それぞれ出版社に問い合わせてみては?
また、管球王国のVol.17で回路分析をしている。
ご参考に。

この手のネタスレ違いなので、以上にて。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 23:04 ID:lo84Nbnf
マッキンってクラリオンからどこへ身売りされたのですか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 23:11 ID:BnBCjziU
>>284
詳しくは、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030311/dm.htm

でどうぞ。

286 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/04/19 00:54 ID:50HonxH+
>>285
あらら、今はデノン&日本マランツ傘下なの。

時間をかけてエレクトリから輸入代理権を禅譲させるのかな?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 20:09 ID:Jf4BLOvU
そんなこと、どうでもいいじゃないか
おれには関係ない

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 20:18 ID:lDLEulLJ
カーオデオがカコイイね

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 01:30 ID:HCfCxxMa
80年代のMCINTOSHはNEWYORK感覚だった。
90年代以降、つまりクラリオン傘下時代は、バブリー日本の最後の輝きと端正な薄味を体現した時期であった。
DENONの傘下では、いよいよ日本マランツのような道を辿るのか。いや、小生はDENONのマッキン化を期待したい。無理か。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 02:17 ID:wKuSnEru
>>289
とすれば、60年代までの球の時代のものは、ゴージャスな(当時の)ブロード
ウェイの感覚といえるかもしれませんね。
古いAltecと組んで、シナトラやダイナショア、ペリーコモやペギーリーなど
を聴くと素敵な気分になれます。
アメリカが一番輝いていたころの音。

そういう音を目の前でここまで再現してくれるとは、やっぱり世界中でウチの
システムが最高な、うわ、なにをす(ry

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 16:45 ID:y4rg0Tgd
おやおや、知ったかぶり球厨が暴れてますねぇ(w
スルーしましょう。60年代までのアメリカが一番輝いていた?だから、この時代の球アンプが一番だって?
なんでもいいけど、ベトナム戦争がそんなに輝いているのか。球アンプに陶酔するにしても、もっとましな理屈を考えろ。
皆さん、ひたすら"sage進行"にて願います。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 19:00 ID:dPI1Dfx/
カーステのマッキンって中身はクラリオンなの?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:28 ID:61BpzBmm
どこだっていいじゃないか。
何が気になるのか?


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:36 ID:Yp5RZdEf
>>292ナイショだけどね。カーステ作れるのはよほどノウハウがないとね。
過酷な条件だから。車内

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:37 ID:dPI1Dfx/
クラリオンならサービス用の基盤を手に入れられるからね

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:38 ID:61BpzBmm
良い製品つくってくれれば

297 名前:そうですね :04/04/20 20:39 ID:W6saipwC
60年と70年の前半が世界的にも、特にアメリカはいろいろあってすごかった
のですよ。特に音楽業界はそうでしたね。私など、ロックもフォークもジャズも
それ以降のものは全然ぱっとしなくてつまらないのですよ。
エイジオブアクエリアスの喧騒の中にあったのです。懐かしいですね。
やっぱりそのころの製品は良いと思いますよ。アメリカ製は特に。
マッキントッシュのC28なんかの音にはそんな雰囲気が残っているように
感じるのは私だけでしょうかね。今の箱庭サウンドは嫌ですね。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:42 ID:61BpzBmm
USA大嫌い
しかし、マッキンのアンプは良い。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 20:44 ID:Yp5RZdEf
永遠にピカピカ マッキン

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 21:27 ID:buAPTaiY
ここのスレでMC602のオーナーは居ますか?

もし居たらインプレお願いします。いつかは欲しいアンプなので^^←憧れ

宜しくです

301 名前:まっく :04/04/20 22:26 ID:+RmUzlLE
>270
C200ユーザーです。いままでプリはC36、C42、C200 パワーは、MC352
MC1201と使ってきました。
C200のインプレですが、C42とくらべてとんでもなく良くなる訳ではありま
せん。よ〜く聞き込むとわかります。たとえば、音の消えぎわとか、繊細さに
まさります。特筆すべきは、オルトフォンの銀線をつんたトランスで、これは
SNもすばらしく、ワイドレンジでアナログ派にはおすすめします。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 23:20 ID:cPKT9acJ
まっくなどと名乗るやつの言う事は信用できん

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 23:32 ID:Yp5RZdEf
キビシイー

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 23:38 ID:wKuSnEru
>>291
ネタにマジレスかこわるい...

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 00:00 ID:l+W6QOTE
マックってマクドナルドのことでしょw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 00:01 ID:7aNKqxsR
soso

307 名前:270 :04/04/21 13:09 ID:1MFQOkCj
>>301
インプレありがとうございます。
繊細さを持ち合わせるとは C200 はさすがですね。
MC1201 との相性はどうですか?
自分としては 1201 は 602 よりさらに濃厚な印象なので
C200 と組み合わせると相反するような感じですが、
かえってそれが良かったりしますか。

質問ばかりですみません。
プリの買い換えを検討しているので参考にさせて下さい。


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:06 ID:kYXDxvzL
>>301
>オルトフォンの銀線をつんたトランス
って何のことだ?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:15 ID:l+W6QOTE
http://www.electori.co.jp/MCINTOSH/mc_c200.html
MCカートリッジ専用入力トランス搭載。


これがオルトの銀線トランスなのか?


310 名前:300 :04/04/21 21:22 ID:IS+8wZKM
602のユーザは少ないようですね。

1201には全く魅力を感じませんがね・・・・・・??

311 名前:まっく :04/04/21 21:31 ID:N9DUyc+5
ちなみに、ハンドルネームに意味はありません。パソコンがマッキン
トッシュなので、「まっく」と言っているだけです。
信用されなくても結構ですが、SPは、XRT26を使っております。
マッキントッシュを愛さない人を、相手にする気は、ありません。
>307様 さて本題。
C200の繊細さと、MC1201の駆動力を持ってはじめて、XRT26の
真価を知りました。602は、聞いていませんが、1201よりは軽く
音場のひろがりもやや展開が浅いでしょう。ただしそれは非常に
高度なレベルの話です。一般的な範囲では、602は無敵だと思い
ます。C200は、ちょい聞きでは、良さがわかないと思います。
自分もそうでしたが、ある日なにげないフレーズがいつのまにか
すごくよくなっていて、驚くでしょう。そんなプリです。
古き良き時代のマッキントッシュサウンドがフレッシュになった
音です。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:46 ID:XxQAf3v2
まっくさんへ
マッキンを計画です。
パワーMC-402またはMCー252を買う予定です。
何かアドバイスを

313 名前:まっく :04/04/21 21:53 ID:N9DUyc+5
>312
もうすこし具体的に、言っていただけると助かりますが
402は、自分も使っていた352の後継機なので、しっかり
ウーハーをグリップしつつ、フットワークが軽いサウンド
ですね。400Wあれば、どんなSPでも問題ないでしょう。
252も、入門機と呼ぶには、もったいないできで、所有す
るとわかりますが、音も筐体も手抜きのない良心を感じ
ます。いつまでもあきないのが、マッキントッシュの良い
ところです。どちらも選ばれても後悔しないでしょう。
SPの能率と好みで選択されてください。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:46 ID:iUan4SlV
sageってしってる?まっくタン w

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 00:35 ID:JOwMLc4w
>300
602ユーザーですが
あこがれだけで買ったような素人で、聞き比べてのもあまりしてないので
ろくなインプレできましぇん。
うん、とりあえず、外観のかっこよさは無敵だね。間違いなく。
音聴くより一緒に抱えて寝たいくらい素敵だね。
視聴用にかりてたP1000から、602にかえたら音離れだけは確実に悪くなった(w
311さんのはなしからすると1201はそこがちがうっつうことでしょうか?
でもしっかりした濃い音だし、クリアさも十分かな。
とにかく、だから音場感がウリのスピーカにはおすすめしましぇん。
わたしのはJBLですから。
前使ってたMC300のときは油絵的色彩感が強い音だったけど、比べると602はシックというか
落ち着いているというか、ややモノトーン的な渋みを感じる・・・のはおれだけか?
まだあんまり音を把握していないかも。ツマランインプレデスマン。


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 00:46 ID:GxG6ZsEp
>>313
>>315
スレの性格上、まったりとsage進行がよろしいかと思います。
もし、このスレッドが大切だと感じられるならsageてください。
お願いいたします。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 00:57 ID:JOwMLc4w
hai,wakarimashita。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 07:59 ID:+C3zS8iZ
>313
業者さんですか?業者さんでもかまわないんですが、ヘリコン400を鳴らします。
現在ラックスのセパレートC7F、M7Fを使ってます。
よろしくMC402、MC252どちらか


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 11:26 ID:+C3zS8iZ
続 5〜10年間は使いたい。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 12:22 ID:rux8hH+b
>>313
>>315
sage進行についてはこちらを↓

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=sage%BF%CA%B9%D4


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 19:57 ID:GVnZcYjH
結局、このスレの癌は、なんとかチョコとか、自演猿夫かもしれない。残念だけど。
 事実、あれから出てこれなくなっちゃったし、必死こいてIDを変えて書き込んでいるのがバレバレ。何を書いてもいいけど、全然面白くない。スレがつまらなくなるだけ。もっと面白い自作自演でもやれば?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 20:50 ID:PMcEV0hj
賛成

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 23:13 ID:GxG6ZsEp
>>321
>>322
はいはい。
厨房は巣に帰りな。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 11:54 ID:LJfLcJJk
初めてマッキンのアンプ(C200)を購入した者です。
外観は写真等でみるよりもかなり安っぽく、天板をたたくとカンカン鳴き、端子類
も貧弱でとても100万を超える製品とは思えない・・が正直な感想です。しかし!
でてくる音は全然安っぽくなんかなく当然キンキン・カンカンなんて響きもなし、
とても自然な音に聴こえます。中身にコストを賭けていえるメーカーなんだろうと
勝手に思っています。音がよければ外観はフロントパネルのゴージャス感だけで満足
です。(笑)

325 名前:324 :04/04/23 12:39 ID:LJfLcJJk
上記のように思えたのは購入3日目からです。

C200は中古で購入したのでエージングは既にすんでいるであろうと想像します。
しかし納品初日は(電源いれて6時間ぐらい聴いて)とても弱々しい音でした。
音に力が感じられず全体がもやもやした音で、この時点では組み合わせの相性の悪さ?
なんて気分にもなりました。
特に低域が薄く弱い、逆に高域は疲れない音なのでボリュームは90%を超えてしまいました。
電源入れたまま2日目あたりから低域に力強さも感じられ3日目にやっと以前のプリをラック
から外に出せました。(何度もプリを交換して聴き比べていたので)


マッキンの先輩方はプリの電源はどうなさっていますか?




326 名前:270 :04/04/23 12:50 ID:B6kjQzMz
>>324-325
マッキンはコストを抑えられるところは徹底的に抑えていますね。
でも出てくる音はすばらしい。

インプレありがとうございます。
C200 はオトナの音作りの印象ですね。

> プリの電源はどうなさっていますか?

ウチはオーディオ用に専用回路を引いています。
ただし予算が厳しくて 100V のままですが。
それでも無音時の静寂感、音の鮮度というか艶が向上したと思います。

C200 が初マッキンとのことですがパワーは何をお使いですか?


327 名前:324 :04/04/23 13:10 ID:LJfLcJJk
>>326
>ウチはオーディオ用に専用回路を引いています。
ただし予算が厳しくて 100V のままですが。
それでも無音時の静寂感、音の鮮度というか艶が向上したと思います。

プリの電源は入れっぱなしですか?
今回の件で寝起きが遅い印象を受けたので・・。

>C200 が初マッキンとのことですがパワーは何をお使いですか?

ボルダーの500AEをブリッジで使用しています。プリはL5AEでした。


328 名前:270 :04/04/23 16:30 ID:B6kjQzMz
>>327
「電源」のお尋ねの意味を勘違いしたようでした。
失礼しました。

アンプの電源は入れっぱなしではありません。
確かに寝起きは良い方ではないので本当は入れっぱなしの方が良い
のかもしれませんが、貧乏性なのか踏ん切りがつきません。

ボルダーをお使いですか。

私はボルダーはあまり聞き込んだことはないので解らないですが、
マッキンとはだいぶテイストが違うのではないでしょうか。
マーク+マッキンの組み合わせはよくありますが、ボルダーとの相性は
どうですか?


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 18:12 ID:HRlK/dvu
マッキンはプリよりパワーがいいな。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 18:17 ID:G2OKignf
>>324
C200では無いので>>324さんとは条件等異なりますが、C42+MC602を使って
3年半になる者です。
確かに電源ONしてすぐ音出しすると低域不足は感じていましたが
おっしゃてる6時間〜3日ものウォームまでの必要感じてません。
今までの経験で、冬季で30分〜1時間程度でかなり納得のできる
音質で演奏してくれますし1時間以上経過しても音質的にまだ良くなる
とまでは感じません。(知り合いのオーディオ友人も同意見)

電源はうちの場合ですと>>328さんと同じく常にOFFで
落雷よけにコンセントも外しております。


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 20:21 ID:HcL3jfBv
318、319だが
誰も、回答なし、まえの人やっぱり業者だったのかな

332 名前:270 :04/04/23 21:02 ID:B6kjQzMz
>>331
MC402 と MC252 ですが、私が比較試聴した感じではだいぶ印象が違います。

MC402 はしっとりと落ち着きがあり、でもしっかりウーファーをドライブする
力強さを感じます。傾向としては MC501 に近いと思います。
Jazz はもちろん Classic でも十分いけるのではないでしょうか。

MC252 は 402 に比べて明るい印象。腰の据わったどっしりとしたマッキン
サウンドというより、低音をそこそこ出しつつ、高域に華やかさを加えた感じです。
Visual 系ソースのアンプとしても良いかもしれません。

ただし、MC402 は C46 と、MC252 は C45 と組み合わせて聴いたので、プリの
影響もあるかもしれません。

よく聴かれるソースとの相性もあると思いますので、もし可能であれば実際に
ご自分の耳で試聴されることをお薦めします。同じメーカーの似たような外観の
アンプでも、出てくる音は意外と違うものです。



333 名前:まっく :04/04/23 21:44 ID:4kZtySH4
>318
私は、業者ではありません。
どっちかといわれれば、402です。パワーイコールクオリティーは
否定できないからです。
ちなみに、以前使っていたC42は、雷でボリューム回路をやられ
ました。雷の多いところにすんでいるので、夏は安心できません。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 23:00 ID:+QmM4Amy
>>333
業者でも荒らしでもないなら、頼むからsageてくれ。
上がってくると、荒らしの厨房が湧いてきて不愉快だ。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 09:40 ID:DbeTSSiB
332さん
ありがとうございます。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 18:17 ID:ki/l1hOE
久しぶりにこのスレを覗いたけど、もう帰ってこれないSAGE猿がすっかりいなくなちまった。方言もなくなちまった。みな喜んでるぜよ!
知ったかぶり業者はもう書くな。偽善はもううんざり。35の指摘は本当だったのだ。確信。
 大体、知ったかぶりざるは、「2ちゃんねるの情報を鵜呑みにするバカがいるかと小一時間(ry」(42より引用)とほざいているのだから、
その卑劣さは押して知るべし。何様のつもりだか知らないが、マッキントッシュを使っていないのは間違いない。必死に売ろうとしているのはわかるけど。
いずれにせよ、昔は気色悪いオカマオヤジ、自作自演をあぶりだされてウンコまきオヤジに転落。どうでもいいけど、マッキンと関係のあるトピックを書いてみたら??

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 21:24 ID:iIurqkmf
>>336

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 21:36 ID:iIurqkmf
↑スマソ!
さて、自演決め付け厨の>>336はこのように、申しておりますが、皆さんはどう
思われているのでしょう。
当方の見るところ、>>336のような厨房の誹謗書込みや、訳の判らない1行書込み
も散見しますが、充分に熱意ある書込みのほうが多く、そこそこに良スレかと
思います。
楽しくご覧の方がみえましたら、ぜひ、ご意見など・・・。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 22:17 ID:Jag/6Vk1
書いてることが支離滅裂なことからもわかるように
336は時々出てくるキチガイなのでスルーよろ…。
煽りの1行カキコも2ちゃんにつきもののアレなんで無視がヨロシ(w

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 23:10 ID:kqcFH1nG
己の悪態、知るよろし。







341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 23:38 ID:laJGBLG6
大昔、リリックハイファイというニューヨークのオーディオショップに
行った事があるが、マッキンは置いていなかった。
他にも有名なショップに行っても売っていなくて、アレ?と思ったが、
数年間アメリカに在住していたオーディオ愛好家が、そういうショップ
じゃないマッキン専門のショップがあって、未だに買っている人がいる
という話を聞いた。
エルヴィスとかそういう音楽をギンギンに聴く層には人気があるそう
だ。

最近、管球式のアンプを出してステレオファイルに取り上げられている
けど、以前はクォリティオーディオとは一線を画する世界で生きていた
そうだよ。


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 01:12 ID:rlEwach8
>>336
藻前など来なくて結構。
巣で閉じこもってろ。
クソ厨房が!!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 02:02 ID:rlEwach8
>>341
アメリカ本国ではそういう流通事情があるのですね。
はじめて知りました。
日本では"ヤOダ電気"ですら扱っているというあたり、随分様子が違いますね。
アメリカでは、ディーラー制度か何かで、販売できる店舗が限られているので
しょうか?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 10:28 ID:yZMMy9q/
>>343
海外のショップは大抵買えるブランドを限っていますね。
多分ディーラー制度があるのだと思います。
日本でもその制度で売ろうとしていたスペクトラルは、未だにとてもマ
イナーなブランドですよね。

クレル、レヴィンソン、オーディオリサーチ、コンラッドジョンソンは
大抵の高級オーディオ店で扱っているので、その所為で評価も高く、良
く売れている様です。

逆に言えば、日本の愛好家の方が秋葉原や日本橋に出てしまえばどんな
ブランドも好きに聴けるという面で恵まれていると思います。
合衆国だと例えばXXというブランドが聴いてみたいな、と思ったとして
も飛行機で移動する、といった感じになります(笑)


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 11:55 ID:rlEwach8
>>344
THX!
情報、ありがとうございます。

346 名前:324 :04/04/26 05:11 ID:X9DPQklS
>>328
ボルダーの音は一言でいうと「豪快」といった印象です。ただ野球ボールでぶつけられる
という感じではなく、バレーボールの玉を投げてこられるような・・(変な例えですみません)
ですから豪快ではあってもほっとするような温かみも感じられます。
マッキンとの相性ですが、変な違和感はありませんがやはりアンプの年代差を感じます。
C200の繊細な音が粗々しく感じてしまいます。加えてレンジが狭いので高低域が伸びきらない
印象です。
プリの性能を生かす意味でもMC501を自宅試聴させてもらう予定です。602の方が音に
ゆとりがありそうで興味があるのですが重量が70キロ!!、移動する際に人の手を借
りなければならない事がネックであり諦めています。

>>330
後で一度電源を切って確認したいと思います。自分の耳がエージングされた可能性も大(笑)
ですね。

347 名前:270 :04/04/26 10:03 ID:pE7qzm2s
>>346
インプレありがとうございます。

ボルダーは個人的には大変興味がありましたが音を聴く機会がなく、
これまでほとんど聴いたことがありませんでした。
マッキンとはまた異なる性格のようですがいずれ聞き比べてみたい
メーカーではありますね。

わたしも MC501 と 602 は比較対象でした。
前のインプレにも書きましたが、501 の音の方がよりスピード感が感じられ、
501 をチョイスしました。しかし 602 もすばらしいアンプであることは確かで、
聴かれる方の音の好みやソースによって評価はいくらでも変わるでしょう。

たしかに 501 の方が1台あたりの重さは軽いですがそれでも 40Kg 以上です
から一人で動かすと腰には良くないです。(w

自宅試聴されましたら、よろしければまた感想をおねがいします。
C200 との組み合わせにとても興味があります。


348 名前:324 :04/04/26 10:33 ID:xxrQ8LBj
>>347
私の使用していたボルダーは10年以上前の製品(それでも1.2年前まで販売されていた記憶)
ですので現在の超高級なボルダーのアンプとはかなり違うかと思います。

>たしかに 501 の方が1台あたりの重さは軽いですがそれでも 40Kg 以上です
から一人で動かすと腰には良くないです

以前、50Kg前後のアンプをタオックの最下段から一人で出し入れしていたので多分
大丈夫でしょう..。でもその重さが限界でもあります ^_^;


当初はプリだけ購入してパワーアンプは後でじっくりと・・なんて考えていたのですが我慢
できそうにもありません。


349 名前:270 :04/04/26 11:03 ID:pE7qzm2s
>>348

> 当初はプリだけ購入してパワーアンプは後でじっくりと・・なんて考えていたのですが我慢
> できそうにもありません。

お気持ち十分わかります。
私の場合も同じようなもので、とりあえずパワーを昨年11月に買い換えましたが、
スピーカを力強くドライブして音の鮮度があがるとプリの方も換えたくなり...

324 さんの試聴予定ペア C200 + MC501 に興味大であります。


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 01:32 ID:egqgpZxj
c200は聴いたことはありませんが、mc501,mc402の感想をちょっとだけ。どうぞ、ご参考まで。
まず、mc501ですが、私はc46,エソテリックのcdp,spはjbl-k2-s9800で試聴しました。同時に、c46とmc402,spがソナスファーベルとも比較しました。ついでに、ma6900とjbl-4348とも聴き比べました。
因みに、現有システムは、mc2255,mc7270,jbl-4343aです。結論から先に言いますと、買い替えをなお躊躇しています。上記三つの試聴の組み合わせでは、劇的な感動が得られなかったからです。
mc501の組み合わせは定価500万以上するだけあって、とにかく完成された端正な音を聴かせてくれます。でも、オールドマッキンファンはあまりマッキンらしくないと不満に思うだろう。
mc402の場合、はっきり言って、mc501とそれほど遜色はなかった。ただ、c46のイコライザーの反応の悪さがちょっと気になった。でもmc402を買うくらいなら、mc602の方が賢いと思った。但し、音の傾向は同じ。
最後に、ma6900とjbl-4348の組み合わせですが、一番値段が安いにもかかわらず、一番マッキン伝統の音色とjblの雰囲気をかもしだしていた。ちょっとショックだった。特に、ma6900のイコライザーがc46のそれよりも効果的だったのが、ショックに追い打ちをかけた。
いまのところ、買い替えを断念し、denonでの展開に来たいをかけるつもり。
やっぱり、クラリオン時代のマッキントッシュは、その魅力とブランド性を低下させたのかもしれないね。実感です。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 01:58 ID:83zoFT5i
MC602使ってますが、電源ケーブルかえると効果あるでしょうか?
マッキン使ってる方はみなさん電源ケーブル変えてますか?
PADのケーブルとかどうでしょうか?


352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 01:58 ID:egqgpZxj
追加ですが、マッキントッシュのプリはあまりいいとは思いません。
あえて言うのなら、私はc33をお薦めいたします。勿論、パワーアンプは80年代のものに限られますが。
でも、現行機種と組み合わせても、結構いい雰囲気を醸し出しますよ。
因みに私はレビンソンとチェロのプリを使ってます。ではでは。

353 名前:270 :04/04/27 12:19 ID:Y4u8AXRl
>>351
MC501 に ACドミナス(Rev.C プラズマ) を使用しています。

といっても正規品はバカ高いので並行物です。
電安法の関係や資材高騰とかで店頭販売は無くなりましたが、並行物はまだまだ
手にはいるようです。

音は...まだエージング中ではありますが、付属のケーブルとは格段の差があります。
弱音でも音を描ききる安定感・静寂感、重厚なドライブとスピード感がうまくバランス
して独特の PAD の世界です。

電源ケーブルの交換は効果が大きいと思います。
あとできれば電源そのものの見直しもけっこう効きます。


354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 14:40 ID:tb3HGBas
なんと、マッキンがデンオンに買い取られたとは!!
クラリオン傘下に入った後、マッキンって「中身はクラリオン」と言われるようになった。
カーステの話なのに、その悪影響は果てしなかったのかもしれない。
クラリオンは一時、株価が大きく下がり、そのマイナスイメージがマッキンにも及ぼしたのかもしれない。
だって、店頭では、アンチマッキンの店員からよく、「マッキンはクラリオンだよ」って揶揄されいたからね。所詮、カーステメーカーは高級ブランドを使いこなせなかったってことか。
デンオンとマランツとマッキンが同資本というのは、全然よくないと思う。寂しいですよ。



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 15:53 ID:B0EXnYzX
いやあ、337からまたあからさまな偽装工作がつづいていますねぇ。(w
所詮、マッキンとは関係ないものだから、スレは絶対に伸びません。スルー汁。
いつもながら、自己完結してうっとうしいだけだわな(W。
ひとまず、皆さん、ひたすら"sage進行"にて願います。
別スレじゃ、とっくに帰ってこれないウンコ漏れチョコ夫は見かけないですよ。誰からも相手にされないからでしょうね。
もうトイレ用語はやめなはれ。ローカル弁はお好きにどうぞ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 16:19 ID:ndht7ygE
>>353
MC501にドミナス使ったらMC602っぽくなりそうな気がしますが・・そんなこた
ないですか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 21:50 ID:jzkVzmdG
>>350
MA6900でJBL4348余裕を持った感じでドライブできますか?
MA6900でJBL4428あたりが限界かと思い私は試聴すらしません
でした、今週末でも聴きに行ってきます。

358 名前:270 :04/04/27 23:01 ID:uRCVrA5u
>>356
うーん、そんなことはないと思いますよ。
MC602 と MC501 では私の認識ではだいぶ異なる音作りだとと思いますし、
ドミナスが 501 を 602 に近づけるというより、501 の良さをさらに引き出す
方向にあるような気がします。

もっとも使用者の言うことですから良く言うのはあたりまえ?
ということで話半分ぐらいで聞いてもらってちょうどいいのかも。


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:24 ID:5dJWJyjB
思うんだけど、新型機のデザイン、今一と思いませんか
MC501にしても、MC402、252同デザインもパネルの真ん中
凸部分がなんか嫌な感じがする(音は最高なんだけどね)
現行販売中の旧機種、MC602、1201のデザインがとても良かった
だけに何か残念です。
次期MC1201巨大メーターのデザインどうなるのでしょうね?


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 16:52 ID:uHx5E0/J
2275萌え〜

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 17:28 ID:FnA6wjbA
>>359
同意。ただ、501だけは全体のバランスは悪くないかも。それ以外は
好きになれないなー。今あるモデルでは602が最強。


362 名前:351 :04/04/28 19:17 ID:uBOkNTPf
>353
遅くなりました。レスありがとございます。
ケーブル交換良さそうですね。でもドミナスですか〜。はぁ〜(ため息)w
スレ違いですが、ちなみにPADスレを見てみたらぼくの使ってるMIZUNOSEIの
RCAケーブルとバランスケーブル、やAC ISTARU(MC602はまだ付属ケーブルのままですが)
は評判があまりよろしくないことが判明したため、かなり鬱入ってます。
やはりドミナスしかないか〜、もう少し安くていいのないかな〜?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 20:27 ID:98VzOQFq
>>359
>次期MC1201巨大メーターのデザイン
メーターそのものがもうないかも。


364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 20:39 ID:4L1DxP1X
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079774807/533
こちらでもマッキンネタハケーン
2ちゃんねるにXRT26やXRT20使用者がいるとわ


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 20:59 ID:n3gNR8N7
ロマンスレはそのレベルの人ばかりだよ。
それも脳内でなく(w

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 21:03 ID:6TEjV665
ケッ
ツィータが沢山ついてるだけじゃん

367 名前:クランツ ◆oEXgg113Pc :04/04/29 22:37 ID:5W5kv6KW
MA6900を購入しました。
これまでも、所有していた機器の配置移動やらケーブル交換やらで
好みの音質へ近づこうと遊んでいましたが、自分の向いている方角に対し
東南東とか南南西のような、どっちつかずの印象を持ち始めました。
そこであれこれ試聴をし、北、南といったはっきりとした方向を提示している
このアンプを選びました。その特徴として、こちらから音楽を聴きにいかなくとも
意識を無理やり演奏の渦中に放り込む手管に長けているなぁ、と感じています。

…たぶんその付帯事項として、CDを聴いている途中で眠ってしまう確率が
ジャイアンツの阿部選手の本塁打数なみに上昇中です、、

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:14 ID:Yvwv6r1z
なんだかんだいってデザインが一番かっこいいのはMA6900かと。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:39 ID:Ttcn1dQ8
んでMA6900でJBL4348が鳴らしきれるのかどーかが気になる所

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:50 ID:98NTcs5f
ゼンゼンダメ.カッコ良いから許せ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:53 ID:9DkDRj5v
4348は例によってニブイウーファを別駆動しないとダメだろ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:06 ID:MaD8ry74
石のマッキンに球のバッハアンプかましてるひといる?
どんなカンジだろ。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 00:34 ID:4l4bdTQ0
見た目のバランス、存在感に勿論、音質。
どれをとってもやはり最高でしょう、MC602は。
マッキンの中でも名機中の名機でしょう。

それに、あのハンドグリップがマニアの心をくすぐりますね。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 01:21 ID:TP704sYO
上のほうで書込みをした、MC225 + 復刻C22 使いです。
先日、復刻C22の音質改善について"安物でもいいからステップアップトランス
を入れてごらん"とアドバイスを受けたのでやってみたんですが、音質が激変
しました。
これまで高音がキツく、多少うるさい感じだったのがきれいさっぱり取れた上、
高域にほのかな艶が乗り、中音域が太くなりMcintoshらしさが出てくるなど、
驚くほど良い鳴り方をしています。
120Vの電源に繋いだ場合、球のほうが石のアンプより差が出るとのことですが、
ここまで違うとは・・・。
もちろん、オリジナルと比べると高域の艶の乗りかたや中域の太さなどまだまだ
だとは思いますが、まあ、まだ音質改善の余地はありそうなのでアレコレやって
みようかと・・・。
使用中のステップアップトランスは、日章工業、
ttp://www.nissyo-ind.co.jp/
の100V−120V / 500Wの安物です。
もし、"音質を気にかけるならコレがよい"というものがありましたら、レスを
いただけると幸いです。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 02:11 ID:ekDleYfq
MC602最強。重さも最強。っと持ち上がんねーから。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 06:48 ID:adFDor+v
そう言えば、漏れって香具師が17歳でMC602を衝動買いしたって言っていなかったっけ?買っただけなのかい?

377 名前:324 :04/04/30 09:18 ID:5+rBHHLp
昨日、MC501の試聴をしました。販売店が直接家に運んでくれるという事なのでわが
まま言って602も用意してもらいました。で、両方聴いた結果...何の迷いもなく
602に決定です。もうその時には本体の大きさや重量の問題など皆ふっとんでしまうく
らい購入意欲が湧きました。

501は展示品、602は未開封というエージングによるハンデがありながらも602には
圧倒的なスケール感、実体感、自然な空間表現を感じられました。自分が求めていた
空間表現と実体感の両立、音楽的な感動とオーディオ再生による快感を見事に満たし
てくれました。
もし501だけの試聴だったらそのまま501を購入していた事でしょう。しかし何かしら
不満があって、すぐにケーブル交換やセッティングの調整に走っていたと思えます。
602を購入した今は、しばらく何もいじらずに音楽を聴きつづけたい気分です。これほど
迷いなく且つ満足した買い物はひさしぶりです。




378 名前:324 :04/04/30 09:32 ID:5+rBHHLp
>>349
C200とMC501のインプレにならなくてすみませんm(__)m
それくらいC200とMC602の音に感動してしまいました。しかしパワーアンプの選択
はスピーカーとの相性も関わってきますし人による好みもあると思いますので絶対
評価なんてないと思います。(当然の事ですが・・)
501をお持ちでプリの選択で悩まれているようでしたらなるべく自宅試聴される事を
お薦めします。その結果購入した満足度は数倍に膨れ上がる事と思います。

379 名前:270 :04/04/30 11:39 ID:5lA2/sIP
>>378
MC602 ご購入おめでとうございます。
C200 とのベストマッチを探し当てられたようですね。
羨ましい限りです。

わたしもプリの選択に集中していきます。
手持ちのスピーカとの相性もあるのでやはり自宅試聴がベストな
方法なのかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 17:58 ID:XuXxtG8R
やはりMC602はマッキンにとっても看板商品ですし
マニアにとっても垂涎の的、扱いやすさ、バランスも抜群だし
自宅のリスニングに設置、音出しした最初から虜になってしまう
そういうアンプですよ。

私はオーディオ暦30年ですが、かつては泥沼状態でした
このMC602+C42が来てからというものほんとの意味での音楽鑑賞が
できる様になったと思います、完全なる泥沼脱却と言うことですね。
いろいろ私も自宅試聴しましたがマッキン(他社も含めて)の
名機中の名機ですね。


381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 18:56 ID:4/7tkXZr
MA2275とMA6900で迷ってます、トランジスターに比較して真空管の音質は
どのように違いますか。
音場感がすぐれているのですか、透明度ですか、艶ですか、私は音の抜けが良く、
押し出し感が弱い方が好みです、どちらが良いでしょうか、お願いします。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 19:11 ID:sCUZ3Axk
>音の抜けが良く、
>押し出し感が弱い
マッキン以外の方がいいのでは。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 19:24 ID:XuXxtG8R
>>381
ちなみに管球式はまったり感、温かみのある音質がうけているようです
私は試聴してませんが、MA2275はたしか石と球の中間を狙った音質
とのことですが、マッキンの音は伝統的に石でもまったり、温かみの
ある音作りをしています。
結論から言いますが、MA2275もMA6900もかなり値の張る商品
個人、個人好み、感じ方も千差万別自分で感じて良いと思った音質が最良です
必ず納得が行くまで試聴するのが最善の方法だと思います。
的が絞られてる様ですので機種選びも楽しみのうちでしょう
マッキンライフをエンジョイしてください。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 19:31 ID:XYPcKZDu
真空管はマッタリ,ネットリ、カマボコレンジで霞がかかって古いソフトは
心地よいです。音場感は無し。すべてが極ぬるま湯の風呂。ステキな睡眠誘うよ。

385 名前:381 :04/04/30 20:08 ID:4/7tkXZr
>>382
マッキン以外にあの艶がでるアンプを聞いた事が無いのです。
以前マッキンを使用していた事がありますが、ナローレンジと、
あの押し出し感に疲れてしまい手放してしまいました。
でも、最近のマッキンは押し出し感が弱くなり、ワイドレンジにもなっていると聞き
MA6900を試聴したところ、かなりよくなっていたので気に入りました。
しかし店にMA2275は無かったので、試聴できなかったのです。
真空管の音も非常に気になります。
マッキンのような艶のあるアンプはおそらく他に無いでしょうね。
>>383
参考になりました、有り難う御ざいました。
>>384
私にはMA6900があいそうですね、有り難う御ざいました。


386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 21:39 ID:3qezjh/+
ma6900使ってます、初めて買った本格プリメインです。
購入前の試聴、購入後の暇つぶし?試聴でもあのような
音色が出せるアンプはありませんでした。
マッキンを気に入るとずっと使い続けるそうですが、
そういう所からきているんでしょうか・・・。
マッキンの球アンプ・・・、確かに聞いてみたいですね。
あとマッキンは眠りにさそいますね、気持ちいい。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 21:50 ID:kzzPkmT6
>>376
買って堪能しましたよ。ジャズピアノの艶が感動的でした。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 03:12 ID:vjFusYM9
C34V持ってるんだけど全然使ってない。今後も使うとしたらモニターアンプで
プリメイン位しか考えられん。今売るとしたら10マンくらいか?

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 09:30 ID:gW9Mjzi7
明日が誕生日なんで私にください。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 09:44 ID:sbyqNMMC
>モニターアンプで プリメイン位しか考えられん。
あららw

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 09:49 ID:GhhCQruP
濡れたサウンドが嫌になっちゃったのかな?
濡れたサウンドとは。簡単に言うとトンコンやグライコやデッキのインアウトをたくさん
通過した感じ。でももう少し上品で音の角が取れてるが立体感不足。
でも心地よい。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 17:23 ID:hWmikljd
いやあ、平和なスレは安心できますねぇ(w
とは言っても、自演猿による煽りの1行カキコも2CHにつきもののアレなんで無視がヨロシ(w
ともあれ、罵詈雑言、個人攻撃、糞まきのないスレは精神衛生上よろしいがな。
、皆さん、ひたすら"sage進行"にて願います。
前スレもそうだったが、SAGE猿が下がってくれば、まったりとMcintoshを語れるかと思っております。
本日は休日。ブルーアイズに乾杯。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 17:43 ID:Noy7pMrC
僕のマッキントッシュが壊れてしまいました。直し方を教えてください。
8100/80AVです。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 19:57 ID:G0FPWYGO
>>393
PowerMacintoshの話題は別のところでするように。
ちなみに、この世代のマシンはAppleではすでに修理不可。
成り上がり企業の機械はそんなもの。(w

395 名前:388 :04/05/01 20:03 ID:yY0mfLZf
>>391
濡れたサウンドって意味がようわからん。
マッキンの音のイメージは300グラムのステーキ食ってるようなイメージがある。
国産のアンプがあまりにも脂っけがないので濃い口マッキンに走ったってのはある。
30代後半からさすがに少しきつくなってあっさりした魚料理(この場合は真空管プ
リ)に変えてしまった。ま、パワーはサブシステムでまだ使ってるのでマッキンと
縁切るわけじゃないし。パワーの方は壊れないし底力があるしけっこう気に入って
る。たぶん一生使うだろう。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 20:15 ID:Y2ljw8Go
300gじゃ満足できねぇぜぇええ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 20:18 ID:G0FPWYGO
>>395
このスレでageてる香具師は釣りか、音を聴いたこともない厨房。
スルーしる。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 01:05 ID:/eQFf0bv
3年前、マッキン買った時エレクトリから記念のオックスフォードシャツ
2枚もらいました、マッキンのロゴが入ってるので大事に保存してます。

未使用なんですが、もしオークションに出したら値がつきますかね?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 02:07 ID:plZ/cPRU
イラネ

400 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/02 02:07 ID:UAVs0utM
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 04:33 ID:s0kzDPDg
>>398

それは珍しいからきっとMA6900と交換できるよ。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 16:59 ID:Efg2bzz1
MC602とも交換できますねぇ(W

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 18:05 ID:3yBY9iKF
店員に今までのマッキンの製品で1番売れたのがMC500と聞きました。ある意味
1番マッキントッシュらしくない音だったそうでそれまでのマッキンユーザー以外
の人に支持されたそうです。当然、2500、2600などを使っていた人は買わなかった
そうで・・。
MC602と比較するとMC500はどんな感じだったのでしょうか?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 20:39 ID:WCEcEw50
>>403
>MC602と比較するとMC500はどんな感じだったのでしょうか?

私の使用機がMC602、知人の使用機がMC500です
各SPシステムは違いますが、比較して思うことはMC500の場合
とにかくエネルギッシュで、中域が分厚く高域がハイエンドまで伸びる
また、これまでのマッキンサウンドとの違い、音楽ジャンルを問わないで
ジャズからクラッシックまで幅広く聴かせる音質がありますね。
MC602はその音質にもう一つ帯域の幅を広げた音作りのように思います。
以前からのマッキンユーザーの方は、それでマッキンらしからぬ、
と付け加えて評価したのでしょうね。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 22:48 ID:tCu4ybE2
時々、変なヤツがこの掲示板でじゃまするやつがいるな
大体検討がついているが、・・・・
このやろう。000番とか・・・
強烈なウイルスでPCぶっ壊してやろか。
マジメな人は、大変迷惑するのだ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 23:24 ID:hN7wqEgv
>>405
まあ、まあ・・・。
マッキン聴いてマッタリ汁。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 01:20 ID:PzNQG97m
私プリLevinson380SL+パワーMC602ですが、324さんの書き込みなどみて、
ムラムラして中古のC200借りて来ますたw。試聴感想はう〜〜〜ん、です。
あえてレビンソン+マッキンにしていたものの低域の量感が足りなくて
C200に期待しましたが、一度レビンソンの締まった彫り深めの音を聴くと
C200がずいぶん緩く感じてしまい、アカンかな〜とややあきらめムードです。
でも中低域の量感による帯域バランスはやはり安心感がありまして捨てきれず。
また時間と共に段々良くなってるかもなので、324さんの仰るように3日みてみます。
両者の中間てなんだろうな〜。クレルとか??


408 名前:324 :04/05/03 10:01 ID:58yDFseA
>>407
>一度レビンソンの締まった彫り深めの音を聴くと

私はそちらの組みあわせの音を聴いてみたいです。(w
低域の量感を求めるなら他の方法もありそうですがどうなのでしょう。

ところでラックは何をお使いでしょうか?私はゾーセカスを使っていますがこれが例えば
木製のラックだと今より緩い音が想像できます。ミュージックツールなどのガラス系
ラックだとどんな音になるか・・これも聴いてみたいです。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 10:49 ID:vPSffSpK
マッキンってラックで音が変わるほど敏感なアンプなのか?
インシュレーターでは当然多少変わるとは思うが、マッキンの場合そんな神経質に
ならず、ポンと置いておおらかに鳴らせるってのがひとつの長所かなと思ってたが。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 10:55 ID:dpcvym+E
あまり神経過敏になるなよ、マッキンで。

411 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/05/03 11:11 ID:nYvL9uO+
マッキンと言ってもヴィンテージ、オールド、現代のそれぞれで、多少は性格が変わってきてるので、
世代によってはユーザーの意識も変わってきてるんでしょうかね?
私の使っているオールドマッキンではウッドケースに収納するのがお約束になってたので、
それだけですでに音の傾向はかなり決まったりもしました。
それに対し、現代マッキンではウッドケースのオプションも見かけないので、
その分、セッティングの自由度も増しているということなんでしょうか…。
まあ、そのあたりは、オーナーさんの意識でそれぞれ自分にとってベストのものを選択すれば
いいんじゃないでしょうか…。


412 名前:407 :04/05/03 13:31 ID:PzNQG97m
>>408
レスありがとうございます。
ややC200について感じ悪い言い方してしまったかもで、スイマセンw
わたしとしてはC200、380SLどちらも長所短所があって、
ほんと足して2で割りたいですね。
どっちをとるか、あるいはほかの手段を考えるか、これは全くもって
私自身が決めることなので、ここでグダグダ書いてもしょうがないのでやめますw
しかし、ルックスはC200がいいなぁ、でかいけどw




413 名前:ウッドケースへの憧れ :04/05/03 14:17 ID:+IF7ReMt
>>411
>私の使っているオールドマッキンではウッドケースに収納するのがお約束になってたので、
それだけですでに音の傾向はかなり決まったりもしました。

ウッドケースに収納するか否かで音の傾向はどんな風に変わりますか?
カンチレバー細すぎ!さんの主観で良いので教えてくださいm(__)m。

中古のウッドケースの値段は販売店によってピンきり(´Д⊂グスン。

414 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/05/03 15:05 ID:nYvL9uO+
>>413
そうですね、やっぱ木材により若干は共振等が抑制されるのか、まろやかな傾向になりますね。
ただ脚部も単なる木材なので、いろいろとインシュかませたりするのはちょっと困難になります。
裸の状態だと上に重し置いたりもできるので、長岡チックに追い込みたいならその方がいいでしょう。
ただ、見た目はウッドケース付けた方が断然カッコいいです(笑)。
そのウッドケースも、「純正」でも本国マッキンオリジナルのチーク調の木材ムクのと、
エレクトリが一時作っていたローズウッド仕上げのがあるんで、それによって響きが違ってくるでしょうし、
なんか個人で作らせたようなのもあるみたいです。

ウッドケースは確固たる相場ってほとんど無いんで、店によって値段違うでしょうねぇ…。
ヤフオクを注意深く見てると、それほど高値行かないこともありますよ。
寸法間違わなければ、故障の心配も無いんで、そっちの方がいいかもです。
ただ取り付け金具の問題があるんで、「純正」かどうかは確かめた方がいいですね。
やっぱ、あの金具でカチャッと止めるのが、ある意味、醍醐味ですから(笑)。
そこにこだわらないなら、むしろ材質や構造を吟味して自作した方がいいかも…。


415 名前:ウッドケースへの憧れ :04/05/03 18:31 ID:+IF7ReMt
>>414
即レス、感謝です。「まろやか」方向ですか、良さげですね。
個人的には見た目でエレクトリ製の方が好みなんですが、オリジナルはメーカー本来の狙いが
有りそうで...。

416 名前:324 :04/05/03 20:03 ID:KutBnutW
>>412
>ややC200について感じ悪い言い方してしまったかもで、スイマセンw

全然そんな事ありませんのでご安心下さい。380SLと602での音を聴いた
後では私も同じように感じるかもしれませんし違うかもしれませんし・・

試聴3日目の結論が楽しみです。(笑)

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 22:32 ID:Fu2jgM9K
C40のウッドケース(小傷あり)2マソで買いまつた。やっぱウッドはいいねー。
2275ちょっとくらっときます。実物見て惚れたら衝動買いしそうです。
でも世界一美しいAMPは275だと思ってます。すっかり置物にしてますが。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 01:13 ID:n5Db+mjF
昔どこぞの某有名店で、ウッドケースは湿気を呼ぶからビンテージアンプには
良くない、と言われ今でもトラウマになっております。

んな訳ないと思いつつ気になって仕方ありません。
皆さんの意見請う。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 12:49 ID:xFEsblYU
>>418

勿論ウッドケースで音が変わるなんて言う人は部屋の温度、湿度
気圧等を管理されてる方です。そういう人はブラインドでもウッド
ケース有りか無しか聴き分けれる耳の持ち主です。
私は大した耳もってないんで金も手間もいりません。


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 12:51 ID:xFEsblYU
酸素濃度もかなり音に影響あるようですね。
マニアのみなさんは何ppm位にセットして聴いてますか?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 13:06 ID:n5Db+mjF
>>418-419

ちょっと変なレスですが、参考になった。

一つ忘れてたが、Spの方がよっぽど木材使用量が多いけど、
だからSpユニットがさびるという「宣告」はなかった。

C20用のケース入れよう。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 13:38 ID:WWO46hmD
普通のアンプやSPだって足や台を木製のブロックにしたら音変わるから、
ウッドケ−スに入れたら音変わるってのは、別に不思議でも何でもない。
でも、湿気を呼んでどうたらってのは考えすぎだと思うぞ。
そこまで気にするんなら、湿気をアメリカと同程度に保たないとな(w

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 16:44 ID:ct1lQWRl
おっと、1000ZXLという粘着ヒステリックはここにもいたのか。
経国:ウイルスをまきちらすと刑事告訴の対象となるぞ。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 20:28 ID:90gwaIIA
突然、質問で済みません。
MA6800、もう売り切れでしょうか。在庫のあるお店ご存知の方いらっしゃいましたら
お教えの程よろしくお願い致します。中古ではなく、新品でですが。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 23:09 ID:p1qwVral
>>418
それは、音の問題ではなく、錆が問題なのかも・・・。
とはいえ、北向きの風通しの悪いジメジメした部屋で使わない限り無問題と
いう気もするが・・・。

426 名前:クランツ ◆oEXgg113Pc :04/05/05 23:44 ID:0gcGZbDn
>>424サン
こんなトコはどうでしょうか。
お店の詳細はアドレス削ってみてください、、

ttp://www.0465.net/omise/shop/goods.htm?LM_SHHINSEQ=99&LM_SHOPKEY=11

427 名前:424 :04/05/06 00:58 ID:4r0j5oa7
>>426
Sassoku RES. arigatou gozaimasu.

FEP ga okashikunari hiragana ga denaku natte shimai sumimasen.

Mata FEP ga naittara detekimasu.

Toriaezu orei nominite shiturei itashimasu.

428 名前:424 :04/05/06 01:00 ID:4r0j5oa7
mistake,
Mata FEP ga naittara detekimasu
>>........... naottara ..............

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 03:21 ID:nahTjdXK
もう出てこなくて結構。業者による自作自演の疑い大。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 03:49 ID:7bcNeS5e
マッキンのパワーアンプ買っても、マンション住まいだから
ぜんぜん力を発揮できない・・・。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 11:25 ID:kLkDd/Gy
6畳のマンションでしっかり使いこなしている方いるよ。
簡単には買えないマッキンで・・・。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 12:53 ID:sPHUxnFK
>>431
漏れもマンション住まいだが
余裕の「使いこなし」までは出来ないでしょう。
多くの場合、実力の半分も出せないよ
中には無理してヤマハの防音ユニットで聴いている人いるみたいだけど
部屋がかなり狭くなるしね。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 13:00 ID:F+NYtOSS
何をもって「使いこなし」とするかにもよるんじゃないの?
なにも大音量で低音響かせるのだけが使いこなしではあるまい…。


434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 13:27 ID:sPHUxnFK
漏れもだけど、住宅事情で許容範囲内の「あきらめ」ということですね?
その許容範囲でどれだけの実力が出せるかが問題ですね。
特に大音量で聴く時は、隣近所にもうビクビクですよ(汗)
600W×2もあるアンブなのに実質50W×2位しか使ってません(涙)



435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 14:47 ID:kLkDd/Gy
贅沢な広い部屋で、変な音出してる奴いるから。

436 名前:179 :04/05/06 15:06 ID:x9rVkeDq
>>434
> 600W×2もあるアンブなのに実質50W×2位しか使ってません(涙)
どんな豪邸に住んでるの?
ワシ、和室12帖、スピーカーの後は壁、右はふすまで押し入れ、左と後ろは障子の環境。
隣は遠いので普段、大音量といってもメーターのピークで1W程度で主にジャズを聞いて
いる。
一度、もっと大きな音を出そうとして後ろの障子を開け放してやってみたが、メーターが
10Wにさしかかるぐらいでうるさくてかなわんかった。これ以上だと鼓膜が破れそうに
思った。うるさいのを我慢して聞けるのはこの環境では数ワットが限界と思うた。
普通の聴力の人でマンション等の壁の部屋なら1Wでもうるさいぐらいじゃないだろうか。

437 名前:436 :04/05/06 15:09 ID:x9rVkeDq
  ↑
の名前179は間違いでした。
本物の179さん、すみません。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 16:42 ID:UlddFq7E
>>436
私も変形10畳の部屋(コルク・フローリング)でMC7300つかってます。
プリはAMPHION LYRAですが、8:45程度で、メーターは3W+αを示します。
スピーカーはZingali OCM206(Mk 1)で効率は90db以上あります。
この組み合わせで、オケ物(ブルックナーとか)だとこの辺りのボリュームが限界です。
室内楽等なら、9:00でも何とかなりますが、それ以上は生演奏以上の音量になる可能性
があります(笑)。

一度でいいから、メーター読み100W位まで使ってみたいですねえ。30畳位あれば可能
ですかねえ? 今からサマージャンボ購入予定です(笑)

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 17:53 ID:CteuX+Iw
50Wも使えるなんて、凄いね。
ただ単に大きな音を出さなくてもいいんじゃないかな。

440 名前:石井 康幸(いしい やすゆき) :04/05/06 18:29 ID:X7qeHW0Z
とにかくブルマメーターが良いね。きれいだ


E-mail(jusho1944@ybb.ne.jp)

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 20:38 ID:YfMrcNXR
皆さんはアンプの出力W数をあげることが使いこなしだとでも
思ってるのでしょうか?

それなら相当の低能率のSPを導入すれば完璧ですねw

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 22:07 ID:W8X5whry
一関市のベイシーしかり
ここは日本のジャズファンにとっては、言わずと知れたジャズの聖地
数年前ここを訪れた時、SPから出てくる音にこんなに心地よいジャズの
再生音、これがオーディオからの音・・・?
我が耳に感激した思い出があります、生演奏張りにかなりの大音響で
再生してるにもかかわらず、うるさいとか、嫌な音とかが全く無いのです
それ以来、ここの再生音質が私のオーディオの最終目標となりました。

思うに、オーディオの再生音質、音量=生演奏だと思います
いかにして生の演奏に近づくかは小音量では不可能じゃないかと思うのですが
住宅事情の為、やも無しに小音量でしか再生できない方にはストレスの対象
にもなると思うのですが。
大音量時のクオリティこそがマッキンオーナーとしての目標じゃないですか。


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 22:27 ID:+jwCsoSF
マッキン使いはナマに近づけようなんてフツー思ってないし…。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 22:58 ID:ijlyI7K+
やも無しage

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 23:37 ID:ZpqLcjfm
生と言っても、そんなに大きな音ではない。自分にとってはちょうど良い音(オデオマニア
でない人にはうるさい)と思っても、実際は生よりかなり大きいことが多いだろう。
ちなみに、
http://members.aol.com/bouon/bouonshop4.htm
によると130dBだと、
生ドラム・ロックバンド・パーカッション・コンガ・落雷・聴覚器官にダメージの影響が大きい
ライン
となっている。
ちなみに130dBとは95dBの能率のスピーカーなら1.4Wの音を1mで聞いた場合。
(1Wを100dBの能率で1mの距離で聞いた場合が100dBの音)
90dBを30分以上聞いていると難聴になる可能性があるので防音対策があるとなっている。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 23:38 ID:ZpqLcjfm
90dBを30分以上聞いていると難聴になる可能性があるので防音対策が必要となっている。
すまそ。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 23:55 ID:ZpqLcjfm
ロックバンドの人には騒音性難聴の人が多いと言われています。
大きな音に短時間さらされると音が消失した直後に一時的に聴力が落ちます。
時間が長くなると、器質的変化がすすみ、回復不能の聴力損失が生じます。
ご用心を。
自覚症状は、はじめは耳鳴り等。徐々に慣れるが、数年を経て聴こえにくさ、
耳鳴りがめだってくる。
難聴は、4000Hz付近のディップが徐々に両脇に広がりつつ深くなって進行
します。
器械やケーブルを変えてエージングによる音の変化だと喜んでいても、実は
嬉しさのあまり、大きな音で聞いているうちに難聴がすすんでいるという場合
もあるかもしれないので十分ご注意下さい。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 01:37 ID:m0YOrba/
ピークは意外なところである、別に大きいと感じなくても。
出力の余裕はそんなところで効いてくる。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 09:49 ID:WGgbPubq
マッキン、好きじゃない人、退場して欲しい。
音楽聴かないで。メーター見てるのか?
アホではないか。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 10:12 ID:aagG6Ehc
賛成。音楽あってのAUDIO。
機械オタクはレビンソンスレだけでいい。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 11:32 ID:weIU2eyp
>>448
MC7300使ってますが、MC7300のボリュームを絞ってプリを大きくするより、
プリを絞ってMC7300を全開にした方が音が良いような気がします。
これって、ピークと関係ありますか?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 12:48 ID:Nic4yjkk
>>451
それって、プリのクオリティが低いか、
あるいはプリのキャラが451の好みに合わないことが主原因のような気がする。
いちど、7300直結の状態と聴き比べてみたら?


453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 13:54 ID:mkkCwjs5
マッキンなんてメーターなければデノン未満

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 14:41 ID:m0YOrba/
>>451
それは単にヴォリュームの質の問題でしょう。
メインは全開が基本、プリの方がヴォリュームの質がいいから。


455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 14:48 ID:WGgbPubq
452へ
どちらが良いとはいえない。
好みでどちらでもどうぞ!

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 15:09 ID:Ia8yICd7
>>448
> ピークは意外なところである、別に大きいと感じなくても。
そうですね。
一応ピークで1Wにしているつもりでも、曲によってはメーターが振れずにポンと
出る可能性がありますね。
音量には気をつけて耳を守りながらオーディオライフを楽しみましょう。


457 名前:4344U :04/05/07 15:37 ID:ksXtivJj
>451
同じくMC7300使ってます(プリは同じマッキンのC34V)。
某有名店の店長に「左右のバランスをとる時にはMC7300のボリュームを
どちらか絞ってプリのバランスは使わず、あとボリュームのコントロー
ルにはプリを使うように。」と教わったけど。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 16:18 ID:weIU2eyp
>>452->>457
レスありがとうございます。
成る程、プリのクオリティや、プリのボリュームの問題が考えられるんですね。
プリはAMPHION LYRAであまり色づけのない素直なプリで、結構気に入ってます。
という事で直結と比較して試して見ます。

459 名前:ミスター・オーディオ :04/05/07 21:17 ID:LUiuZ+ar
マッキントッシュ『McIntosh』は.ブランド名は.McIntosh
メーカー名は.McIntosh LABORATORY,INC
所有地ニューヨーク州ビンガムトン,代表者チャールズMランドール
現行製品ジャンル,スピーカー,CDプレーヤー,アンプ
創立年1949年,創立者フランクHマッキントッシュ創業地ワシントン
URL(www.electori.co.jp)
ステレオサウンド誌調べ。


460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 10:01 ID:PzZ951w9
>>429
> もう出てこなくて結構。業者による自作自演の疑い大。
自分のところ以外は攻撃ですか。
これでは、お客さんが欲しい情報も出しにくくなってしまいませんか。


461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 10:39 ID:N9QAK9hu
>>445
> 生と言っても、そんなに大きな音ではない。自分にとってはちょうど良い音(オデオマニア
> でない人にはうるさい)と思っても、実際は生よりかなり大きいことが多いだろう。
その話はどこかで聞いたことがある。
よっぽど演奏直近ならともかく、普通の席では多くのオーヲタが聞いている音よりは
よほど音圧レベルは低いらしい。独唱をこんな大声だれが出せるのかと思うほどの馬
鹿みたいな大音量で聞いている人もいたりする。オーケストラでもしかり。

隣家や隣室にヒヤヒヤしながら無理に大音量にしても楽しく音楽は聞けないでしょう。
わざわざストレスを味わうようなものだ。
心地よく何の心配もない自然な音量で聞くのがゆったーりマッターりで一番。
大音量=良い音と勘違いしているイタいオーオタが大杉。


462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 16:31 ID:+PmnskhV
>>460
自作自演と騒いでいるのは、ただのリアル厨房。
ときどき発作的に書き込む模様。(W
相手にすると喜ぶだけなので、以後、完全スルーにてよろしこ。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 18:40 ID:5fDvgI3q


464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 18:45 ID:CvcguZEo
糞猿がジサクジエン必死だな
音質を語ったらマックソなんて国産サンキュッパ以下
貴様らもカネがあるならMARK LEVINSONくらい買ってみな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 18:52 ID:tdfNhhTM
501より602の方がマッキンらしいのかな?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 18:53 ID:tdfNhhTM
>>464
プリはレビンソンですが、何か?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 18:53 ID:tdfNhhTM
パワーは、今のところA20Vですが。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 20:36 ID:IsBR7ylA
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:EVO 投稿日:04/05/08 13:10 ID:fl4NyA+z
何よりいえること。

集合住宅でオーディオやってるやつ、泳げないのにサーフボード買うのと
同じくらいアホやで。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 21:00 ID:SOHm6G84
小音量で上質なサウンドに酔う体験をしていない童貞君に用はない。↑

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 21:14 ID:rq1xzRfG
>>469
> 小音量で上質なサウンドに酔う体験をしていない童貞君に用はない。↑
全くその通り。

>>461 さんも書いているが、オーオタさんは音量出し過ぎ。
生より大きな音出して喜んでいる人がいるが、カン違いも甚だしい。
1Wぐらいでも十分過ぎる。

これ以上出すと
>>445-447 さんがお書きのように耳に悪い。

実際、大音量を出している方の音を聞くと妙に高域がキンキンして私には
とても聞いてられないことがあるが、4000Hzを中心に難聴が進んで本人は
気がつかないのだろうと思う。447 を読んで納得した。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 07:25 ID:03Wib8iW
マッキントッシュユーザーで、SPにJMラボ使用している方いらっしゃいますか。
どんな音ですか、とくに低温がきになります、お願いします。

472 名前:マッキンユーザー :04/05/09 10:45 ID:zyv7t6ln
取り敢えず、高温には満足してます。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 10:58 ID:vhX9TVH9
冷蔵庫やヒーターじゃないぞw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 13:00 ID:oXFE0xhN
マッキンの温度計もカッコいいかもなあ。マッキンマニアの部屋に入ると、壁には青く光るメーターのパワーアンプが。なんであんな所にアンプが?…しかしよく見るとそれはマッキンの温度、湿度計だった。作ってくんないかなあ〜。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 13:25 ID:z7VbcmVb
>>470
> 実際、大音量を出している方の音を聞くと妙に高域がキンキンして私には
> とても聞いてられないことがあるが、4000Hzを中心に難聴が進んで本人は
> 気がつかないのだろうと思う。447 を読んで納得した。
歳をとってくると、ただでさえ耳の老化でまず高音が聴こえにくくなるそう。
高齢者には、かまぼこ型の特性が良く聞こえるといわれているのと関係がありますか?
どっちにしろ聞こえないなら、高音が出ていても同じような気がするのですが。


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 13:58 ID:fOSnFeHK
自分の聴力の如何を問わず、自分の再生機器からは大半の人がいい音だと
感じるような音を再生したいと思わないかぃ?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 15:23 ID:dad1P00p
大音量時、部屋の個々特性にもよると思うのですが
JBL43シリーズのように、簡単にそれぞれユニットのゲインコントロールを
調整出来ることが不可欠のように思うのですが。
というか、それが出来ないようなSPは一般家庭での使用は出来ないです。
考えて見ても、メーカーの完備された試聴室で調整された物を、
そのまま家庭に持ち込んでも、個々に違う条件の部屋で良い音するわけないですよね。
メーカーに押し付けられた音を無理やり聴かされているイメージです
それは、大音量にして音聴きすると一目瞭然、>>470が言ってるような
キンキン嫌な音がして聴いてられない、それこそ耐えがたいい音になるのです。
思うに、大音量にすると、もろに「ボロが出る」為、
やむ負えず小音量にしてるだけなのです。
きつい事言うようですが、その様な方はオーディオ装置に高額な金を
つぎ込むのは無駄だし、そのような方は安いミニコンポかウォークマン位で
十分だと思うのですが。


478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 15:48 ID:PsdhvmTg
>思うに、大音量にすると、もろに「ボロが出る」為、
>やむ負えず小音量にしてるだけなのです。

ageてるから釣りっぽいけど、
もし本気でこんなこと言ってるなら、カウンセリング受けた方がいいよ。
小音量も大音量も単なるシュミの違いに過ぎないよ…。
人のシュミにケチ付けるのは………だよ。


479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 15:56 ID:aW4wYqTQ
>>477
他人のシステムの音を聴いたことない人でつか?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 16:14 ID:EThciaEI
>>477
それは悔しいけど言えてるかも?

うちも低い音量だと良い音なんだけど
音を大きくするとだめなんだな。
知人宅でも同じことが・・・。

481 名前:480 :04/05/09 16:23 ID:EThciaEI
あっ、言い忘れましたが幸いMA6900使ってまつ
グライコ付いてるんで、何とか大きい音にしても嫌な音にはなりません。
が、音質に影響するというのであまり使ってません、フラットポジションです。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 16:38 ID:PsdhvmTg
>>480
それさぁ、かなりの部分セッティングの問題だよ。
SPって音量によってかなりキャラクター変わってくるから、
自分が一番聴くことが多い音量で自分にとって最適の鳴り方になるように
セッティングするのが基本だと思うけどなぁ…。

あと、せっかく6900使ってるならイコライザーは活用した方がいいと思うけどね。
劣化がどうのこうの言う人は、ハナからマッキン使わない方がいいと思う。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 16:53 ID:GgJfHPfo
でも、マッキン使っててよかったよ
今時のアンプにイコライザー付いてるのマッキンぐらいだもんな。
大音量で嫌な音出てもある程度コントロール効くしな。

484 名前:名無しさん :04/05/09 17:02 ID:csiHpsra
楽器の音は、実際かなり大きいと思いますよ。 
スタジオで音だしするとわかりますが、グランドピアノの
ふたを開けてプロの人が弾くと、普通の家やマンションだと
近所迷惑なだけの音が出ます。ドラムはさらに上。 
なので、生の音に近いだけのボリュームを出すということは
かなり大音量になります。 それにダイナミックレンジ(強弱)は
オーディオの比ではありません。
寝る時のBGMならいざしらず、やはりそれなりにボリューム入れて
楽しみたいと思いますが、生の音まで出すとやはり地下室かヤマハの
アビテックスのような二重構造の部屋がないと厳しいかなあ、、、
 

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:04 ID:vfYzRb4c
>>477は釣りだよ、釣り。
まともな香具師が、
>きつい事言うようですが、その様な方はオーディオ装置に高額な金を
>つぎ込むのは無駄だし、そのような方は安いミニコンポかウォークマン位で
>十分だと思うのですが。
などとクソくだらないことを書くもんか。
以後、釣られないように!

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:12 ID:GgJfHPfo
やはりマッキンほどの装置使ってる以上生音に近い大音量で聴きたい
というのが人情だよな、そのために金掛けてるのだからな。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 17:50 ID:fsMCFMmx
>>486
生に近い大音量と言っても、
>>445 によれば、ロックバンドの最直近でも130dB、能率95dBのスピーカーで
1m離れて1.4Wだよ。普通の席の音なら1Wで十分じゃないかな。
それに、90dBを30分も聞いていたら難聴になる可能性があるそうだから注意しなく
ては。
90dBは、95dBの能率のスピーカーで0.9Wだね。
耳を守るためにも、実際の生の音としてもせいぜい1Wで十分。


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 19:30 ID:vhX9TVH9
あなたはサイン波でも聞いているのですか?
音楽の波形はそんなに単純なものじゃないw

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 19:43 ID:Rxlr7M1i
>>488
> 音楽の波形はそんなに単純なものじゃないw
波形は複雑だが音量は聞いたとおりの音量と理解できないかね。


490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 19:48 ID:Rxlr7M1i
爆音厨房が紛れ込んだようだ。
スルーで行きましょう。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 19:58 ID:vhX9TVH9
VUメーターとピークメーター見たことある? >>489
平均1W程度でもピークではその100倍ぐらい出てるときがあるんだよ。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:01 ID:vhX9TVH9
だから、大パワーは、大きな音量を出すためだけじゃないのです。

1Wで十分だからといって、出力1Wのアンプではつぶれた音が(ry

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:01 ID:aW4wYqTQ
どこまでが釣りなのかよくわからなくなってきたが・・
使用スピーカー8ohm 89db/m/W を602で鳴らしているが普段メーターは中央付近。
これって何ワット使用しているのでしょうか?因みにプリC200のボリュームは70%前後
です。



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:41 ID:lTOTc+Ce
>>491
> VUメーターとピークメーター見たことある? >>489
> 平均1W程度でもピークではその100倍ぐらい出てるときがあるんだよ。
平均1Wでは耳に悪い。ピークで1Wとするべき。
ピークでその100倍ぐらい出てるときがあるんなら、なおさら気をつけないと。


495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:42 ID:lTOTc+Ce
>>493
釣りかも知れないが、そんなに大きな音出して大丈夫?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:51 ID:A6oahY5m
>> 493
コピペだが。

雑になるが音圧の話は
・一定の音を出す音源(DTM用やキャリブレーション信号を出すもの)をプリに入力。
・SPの能率dB/W(m)を調べておく
・SPから1mの位置に行き、アンプのメーターで1W出す
これで能率の値の音圧だ。普通の感覚では90dBでも大きい音と思うだろう。
dBは対数表現だが人が感知する音の大きさとしての数字は比例している。
徐々に小さくして電力と感じる音圧のズレを実感してみると良い。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:52 ID:PsdhvmTg
マッキンのどのアンプが出力が1wしかないって言うんだよ(w
マッキンのことを全く分かってない
あからさまな釣り人は無視すべきだな…。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 21:19 ID:tvr/OyxW
>>497
> マッキンのどのアンプが出力が1wしかないって言うんだよ(w
誰がそんなこと言っている?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 22:22 ID:blQRNeZn
釣りバカ日記の見過ぎではないのかい

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 22:29 ID:2CwKH/Pr
ま、500ということでマターリ

501 名前:493 :04/05/09 22:54 ID:aW4wYqTQ
>>495
釣りでないです。部屋は6畳+約10畳。過去にアキュのA-50を使用していましたが
瞬間的に180前後のデジタル表示をしていました。私も知人(オーディオマニアだはない)
も特に疲れる感じはありません。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 23:13 ID:/EuTOgNd
>>501
耳鼻科で聴力検査されることをお勧めいたします。

503 名前:493 :04/05/09 23:24 ID:aW4wYqTQ
えーと、例えばオーディオショーで聴くぐらいの音量は皆さんだしていないのですか?
アバロンのブースで聴いたぐらいの音圧が自分好み・・です。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 23:29 ID:vhX9TVH9
イヤ、そんなにたいした音量ではないと思うよ、少し大きめ程度じゃないかな。
ちなみにメーターのレンジは何で、何ワットぐらいを指してますか?



戻る