■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50  

10万円以下でピアノ曲を鳴らすスピーカーは?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:39 ID:TXACIgZs
クラシックのピアノ曲を聴くスピーカーを探しています。
予算10万(中古も可)。どなたか、アドバイスをください。

○ほかの機器
AMP:Sansui AU-α607MR
CDP:Marantz CD-17DF

○対象
クラシック全般を聴きますが、まずはピアノ曲でドビュッシーや
ショパンの静かめの曲が綺麗に鳴るとうれしいです。
(ちなみに、ベートーベンのソナタやロマン派以降のピアノ協奏曲
も聴きます)

○現状と試行錯誤
・DENONのSC-410という10年以上前のスピーカーをずっと使っています。
まあまあ満足していましたが、ちとこもった音になってきた気がします。
(スピーカーケーブルは日立電線のmelltone)
・スピーカーケーブルはMonsterCableの安いものと、Space&Timeの
単線を試したのですが、嫌いな音になりました。
(高音が珠の様に響いていたのが、なくなってしまった)
・スピーカーは、Tannoy Mercury mx2-M およびYAMAHA NS-351
(古いモニタスピーカ)に変えてみたのですが、音がぼやける
感じと、浅い感じがして好きになれませんでした。

過去スレも探して見てみましたが、参考になりそうなものが見つ
かりませんでしたので、なにか参考になりそうなソースも、もし
あれば教えてください。


2 名前:(=゚ω゚)ノ…2GET8989 ◆YaGu.www2A :04/01/10 01:41 ID:1XmUYzK7

∋oノハヽo∈
   (〜^◇^)つ <2げっと!
   ノ⊃  (⌒)   
  (_ノ^~      



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:43 ID:ArXWLW+j
DS-200ZAでいいじゃね?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:46 ID:TXACIgZs
おー、さっそくありがとうございます。
pioneer S-A4-LR, DENON SC-777SA-M, Victor SX-LC33, 中古でB&W CDM1NT
くらいを考えていたのですが、ちと調べてみます。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:07 ID:TXACIgZs
うーん、DS-200ZAは、手に入るのかなぁ??

6 名前:3:04/01/10 02:15 ID:ArXWLW+j
>>5
今調べてみたがヤフオクにでてるね、ちなみにシュピンシャじゃないです。
ちなみにあと10年ですので(発売してから)経年劣化が気になるところ。
しかしあの中高音は何物にも代え難いかと。低音はでないですけど
あまりピアノには関係ないですね、やはりピアノは中高音が肝ですから。

7 名前:3:04/01/10 02:17 ID:ArXWLW+j
あとちょっとで10年ですのでの間違いね。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:22 ID:ITJHhjrw
victorのSX500ドルチェかB&Wの中古でかえるだけいいヤツ。

これマジレス

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:23 ID:cIEOC1fw

菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
   芸術に対しての侮辱である。」

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:23 ID:rv6DSz6z
DALIは聴いてみました?
ピアノとボーカルは美しい。
濃い音が好きならぴったし。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:24 ID:TXACIgZs
>>6
ほんとだ。

> 経年劣化が気になるところ。
もうちょっと新しいのだと何がよいんだろう?

ウィーンアコースティック S-1とかは、評判よいみたいだけど、
予算オーバーしてるしなぁ。。

12 名前:1:04/01/10 02:30 ID:TXACIgZs
1 です。
DALI Menuet2 は聴きました。
まぬけなことに、たまたま持ってたマーラーの交響曲で試聴
してしまったせいか、それほどよい印象を受けませんでした。
今度、ドビュッシーを持っていて試聴してみます。


13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:34 ID:TXACIgZs
>>9
音楽に対する侮辱でなければよいのでは。
別にCDやレコードが好きで音楽聴いている訳じゃないですからね。


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:39 ID:YtU0O+EU
>>11
http://www.onken-audio.co.jp/speaker.htm
10マソギリギリ>S1

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:40 ID:cIEOC1fw

長岡「オーディオとは音楽ではなく、音を聴く趣味だ。下手な
   演奏でも録音が良ければ歓迎されるべきだ。」

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:41 ID:hYo+JwfC
またメヌエットを薦めた大馬鹿がいるな。1よ、騙されてはならぬ。
メヌは鍵盤を叩いたような音とは程遠い、ポワワワワ〜ンて言う音で鳴るぞ。
低能率に加え、箱も小さい、いつもハスキー声の女がイキそうな音で鳴る。
やめとけって。まじで。


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:45 ID:rv6DSz6z
メヌエット2よりタワーがいいかも。あ、10万か・・・・
低音もしっかり出したそうだから、ONKYOのD-77MRXはどうだろうか。
地味ですけど優等生な感じじゃないですかね。
ちょっと大きいので、近くで聴くとばらばらに感じるかも。
でもオススメだなぁ。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:46 ID:TXACIgZs
>>14
どうも!
そうですね。こいつも聴いてきます。

店で聴くと
・部屋より広い。
・うるさい。
・アンプがちがう。
ので、よくわかんなくなってしまって。。。

# 前にN805をほかの人が試聴してるのを横で聴いていて、
# 結構くっきり聞こえた音はいいなと思ったんですが、
# 部屋では無理かな..。
#(ちなみに、ベートーベンのバイオリン協奏曲でした)


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:50 ID:TXACIgZs
>>17
ONKYOですか。まったく頭にありませんでした。調べます。

>>15
音楽スレに教えてくれる人いなさそうだし...。

20 名前:3:04/01/10 02:57 ID:ArXWLW+j
>>19
部屋が狭いのなら3wayはやめておけ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:00 ID:rv6DSz6z
オンキョのやつはアバックに中古で5万9千円くらいであったからお得。
さとー無線とかで試聴して、気に入ったらいいかもね。

22 名前:1:04/01/10 03:09 ID:TXACIgZs
>>17
>ONKYOのD-77MRXはどうだろうか。
結構でかいのですね。むーん...。

>>20
部屋狭いです...。


いろいろ上げて頂き、ありがとうございます。

Pioneer S-A4-2-LR
DENON SC-777SA-M
Victor SX-LC33
中古でB&W CDM1NT
中古でB&W CDM1SE
DS-200ZA
DALI Menuet
DALI Tower
Victor SX500 dolce
ViennaAcoustic S-1

この中で「これはちゃうだろー」というのがあったら教えてください。
たとえば、Victor SX-LC33とPioneer S-A4-2-LR(私が挙げたもの)は
どうもホームシアターの文脈で評価されていることが多い様なので、
「これでピアノを聴くやつはいない」
みたいな...。

23 名前:3:04/01/10 03:12 ID:ArXWLW+j
>>22
基本的にはデノンは勧めないなぁ。スピーカー弱いんだよね昔から。

24 名前:3:04/01/10 03:13 ID:ArXWLW+j
>>22
すまん、あとB&Wは高域がかなりきついからきくひとによっては
ピアノがキンキンしてゆったり聴けないからも。

25 名前:1:04/01/10 03:16 ID:TXACIgZs
>>23
そうですかぁ。
ふむー。

26 名前:kei:04/01/10 03:51 ID:eR4OIPmI
YAMAHAのテンモニじゃあ駄目なの?
ピアノは綺麗になるよ・・・

27 名前:1:04/01/10 03:59 ID:TXACIgZs
>>26
NS-10Mですか?
YAMAHA の NS-351というのを使ってみてあまり印象が良くなかったので、
あまり考えていませんでしたが、どこ調べても説明のなさそうなスピーカ
と、NS-10Mじゃやはりレベルが違うものですか。



28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:25 ID:cIEOC1fw
スピーカーってのは2タイプある。

音場型と音像型。無論、優秀なスピーカーは両方こなせるのが理想だが。

音場型はクラシックが好きな人に合ってる。昨今はこっちが人気。トールボーイとか
でスリム。ソナスやエラック、ウィルソンやらアヴァロンとほとんどがこっち。

音像型は押し出し感があってリアルなほどの演奏を聞かせてくれる。ジャズファンが好む。
ホーン型SPや大型ブックシェフルなど。メーカーなら筆頭はJBL、アルテック、ダイアトーン、
一昔前のパイオニアやONKYO、低音が殺人的なPMCのBB5やN801なんかもこっち。

ピアノはマルチマイクで録るのが主流だけど、音域が広いのでレンジの広いSPがいい。
それとダイナミクスを付けて演奏する楽器なのでアンプの駆動力にも注意。


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:57 ID:WhiOtDgw
ピアノ曲聴くんだったらB&WのDM602.5S3がいいんじゃない

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:23 ID:Z7gOVE+H
>>29
602.5って、いいんですか?シンセサイザーミュージックの試聴に付き合いました。
臨場感はあったけど、細かいとこはわからなかった気がする。(対象が悪い?)
あえて中古CDMNT1でなくこちらをお勧めの理由は、
・新品10万以内。
・トールボーイなので低音が出る。
・28さんのおっしゃる音場型の方で条件を満たしていて、よさげなもの。
(他にあがっている機種はほとんど音像型だし)
というところですか?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:33 ID:iaFMbAdc
ピアノが綺麗に鳴るというなら、Audiopro BRAVO FX-01 なんてのは
どうかな? AudioproのImageシリーズとBRAVOシリーズは、透明感
が高くて綺麗な音がしますよ。B&Wのようにキンキンした感じはしないし。
同メーカーのBLACK DIAMONDだと低音も結構出ると思う。どっちも
新品で大体10万くらいですしね。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:56 ID:GK0REruk
ピアノならウィーンアコースティックS−1だな。
アンプがそこそこでも割とキレイに鳴る。
トールボーイの安物は止めたほうがいい。見た目だけで音作りが
めちゃくちゃなものがほとんどだから。アンプも食うし。
10万以下のSPならいくらでも店舗で試聴できるから行って来たほうがいい。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:03 ID:opBpKS+d
>>30
ピアノじゃなくってピアノ曲を聴きたいんでしょ?
つまり鍵盤を叩いた時の凛とした響きと、それが広大な音場に伝わっていくのを感じたい。
しかも全体として馴染みの良いもの・・・って事でしょ?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:07 ID:9tYrq2Y1
ちょっと予算オーバーするが、そのクラスであればエラックのCL310JETが良いと思われ。
基本的にはソリッドかつ骨太でありながら、高域のハイルドライバーのおかげで、この上なく
繊細で優しい表現が可能。実売は13万前後じゃないのかな。
ただ、純正スタンドが必須だから、スタンド込みだとそこそこ値段が逝ってしまうが。

それと、SPケーブルの日立メルトーンはかなり高域に癖があるケーブルなので、
そのケーブルを繋いで評価すると、時としてスピーカーの評価を誤ることがある。
バランスが高域よりでかん高い響きが乗るから、良く言えば高域に艶があると
言えなくもないが、高域カンカンでまともな帯域バランスを持ったSPだと耳が痛くなる。
SPを評価するならベルデンの赤黒が一番。オーディオ的には面白くもなんともない音だか
その分癖もないし、バランスも良いし、これを基準にSPを判断し、その後自分の好きな方向の
ケーブルでの味付けという正しい道が辿れる。メーター300円くらいだから、たんなるモノサシと
考えても納得できる価格だし。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:10 ID:opBpKS+d
>>34
同意。ベルデンから換えればどんなスピーカーケーブルでも良く聴こえる。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:18 ID:GK0REruk
>>34
>>1はツヤがなくなるのがつまらんと書いてるぞ。
つまらんケーブルをすすめてどうする

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:21 ID:opBpKS+d
AURA LS-3Bを薦めておく。定価20万だが値崩れを起こしていて実売は9万円前後。
ttps://www.rakuten.co.jp/avac/126704/129974/150854/150812/

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:23 ID:vvy/Uw9h
>>9
「いい加減な装置で再生することは、CDに収められた芸術に対して失礼であると思う」
だね。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:54 ID:xDYzCSc9
スレ違いだが、参考までにききたいんだが200万までならどれが一番いいの?


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:06 ID:9tYrq2Y1
>>36
だから、SPの良否を判断するモノサシとして勧めてるんだよ。
普段それを使えといってるわけではない。
かく言う俺も、普段は10万円ほどのSPケーブルで聴いてるが、
機器(特にSP)の入れ替えなんかをするときの判断基準用として
ベルデンの赤黒は常備している。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:13 ID:opBpKS+d
>>39
TAOCのFC7000

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:33 ID:GK0REruk
>>40
なるほど、そういうのなら納得。


43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:08 ID:u1VdV3Dz
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
   芸術に対しての侮辱である。」


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:44 ID:cIEOC1fw
長岡「オーディオとは音楽ではなく、音を聴くための道具だ。
   優秀な録音ならば演奏の腕前は問題ではない。」

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:21 ID:CQB0JPjs
音場と音像の違いについて簡単に教えてください。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:28 ID:2nfgRyVB
>>45
生のクラシックコンサートに例えれば、ホールが音場、奏者(当然楽器を含む)や歌い手が音像。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:27 ID:CQB0JPjs
全体か部分かってことでしょうか。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:31 ID:Pir7cG2L
音場は演奏されている空間
音像は音の発生源

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:40 ID:EdkiR/mo
場→フィールド
像→フォーカス

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:42 ID:Pir7cG2L
つまり優秀な装置であれば音場表現において
「ステージの広さや天井の高さやホールの響きが手に取るように分かり
音の消え際が綺麗。透明で空気が澄んでいるように聴こえる。」
音像表現において
「音の密度が高く奏者や楽器のボディーの厚みや重量感が分かるような実在感にあふれた音。」

定位は音場で音像が出来るところ。音が聴こえてくる位置。定位が良いとは
「音場のなかで音像が適切な位置から聴こえ、ゆるぎなくしっかり聴こえてくる様子。」

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:26 ID:9ooCPctv
俺も>>31に同意かな。
ただスタンドがない場合は10万で足りないか。

52 名前:1:04/01/11 00:27 ID:781s2IhX
1です。いろいろとアドバイスありがとうございます。>>皆様

簡単ですが、現時点でのアドバイスをまとめさせていただきました。
# 多数決で買うものを決めようとしているわけじゃないんですが ^^);
# 試聴するものを多少絞る必要もあるかと思い。


53 名前:1:04/01/11 00:28 ID:781s2IhX
cf. >>52
Audiopro Black Diamond →1票(透明感+低音も出る)
Audiopro BRAVO FX-01 →2票(透明感高くて綺麗)
AURA LS-3B →1票
B&W CDM1NT(中古)→1票(B&Wの高いやつ) 反対1票(高音きつい)
B&W CDM1SE(中古)→1票(B&Wの高いやつ) 反対1票(高音きつい)
B&W DM602.5 S3 → 1票
DALI Menuet2 →1票、反対1票(ピアノっぽい音ではない)
DALI Tower →1票(※予算オーバー)
DENON SC-777SA-M → 反対1票(Denonいまいち)
Diatone DS-200ZA →1票(中高音は素晴らしい、ちと古い)
ELAC CL310JET →1票(高音低音ともに綺麗。予算ちとオーバー。低能率)
ONKYO D-77MRX →1票(でかい)
Pioneer S-A4-2-LR
Victor SX-LC33
Victor SX500 dolce →1票
ViennaAcoustic S-1 →1票(アンプいまいちでも音綺麗)
YAMAHA NS-10M →1票


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:35 ID:nNmos5Mx
長岡氏のD-55はどうよ?

キットはあるしユニットもまだ大丈夫。
素晴らしい音場を造り出す。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:50 ID:Jt6tnvcH
単発質問でスレ立てんじゃねーよ。
AV板見ればこの手のスレなんて嫌ほど在るだろが。。。

56 名前:1:04/01/11 00:53 ID:781s2IhX
>>54
売ってるんですねー。
http://www.koizumi-musen.co.jp/syop2/HTML/page034.html
すみません、ちと大きすぎます。
(上記リストには足しておきます。)

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:57 ID:BZoz4MbB
>>52
試聴する機種を絞らない方がいいと思うけど。
最初はざっと聴く感じでいいから、一通り音の傾向をつかんで、
どの音に惹かれるか知った方がいいと思いますよ。
確かにアンプとの相性はユーザーなり、
聴いたことのある人からアドヴァイスをもらえるけど、
音の好みは人それぞれですからね。
例えば、B&WもVienna Acousticもいいスピーカーで、
どちらも「ピアノ曲でドビュッシーやショパンの
静かめの曲が綺麗に鳴」ってくれると思うけど、
辛口の音が好きなら前者になるだろうし、
甘口の音が好きなら後者になる。
単純に多数決で候補を絞ることは難しいと思います。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:59 ID:efBALcQb
YAMAHA NS-1

59 名前:1:04/01/11 01:20 ID:781s2IhX
>> 57
うーん。そうですね。
まず、どのメーカーも1本は試聴してみたほうが良さそうですね。

60 名前:K:04/01/11 01:28 ID:5F+G6P7G
YAMAHA NS-1000M
中古で4万-5万(ペア)

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:57 ID:vfwd7KDv
Victor SX500 dolceにもう一票

62 名前:聞か猿:04/01/11 02:51 ID:a5PQYUJm
ViennaAcoustic S-1でピアノがいい?
うそ言うんじゃないよ。みんな本当に持ってるのか?
オレはS−1をずっと使ってるが、一番の不満がピアノの音だ。
ヴァイオリンとか女性ヴォーカルを聴くにはとても魅力的だが。
ピアノは打絃楽器だから、きちんとハンマーで叩く音がしないと、
リアリティがない。
その点、ディナウディオアコースティックBM15で聴くピアノは
惚れ惚れとするよ、マジで。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:04 ID:zSvQmzJq
B&W 705
B&Wは何台か買ったが、ピアノに強いって印象がある

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:20 ID:fQDcYlmI
ViennaAcoustic S-1
うむ、どっちかっていうとタンノイ寄りだね
でも♯のSX-1で聞いた時にはピアノもそこそこ聴ける

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:44 ID:fQDcYlmI
あ、。1よ書いといてなんだが
64は無視してくれ。純粋にピアノ鳴らせるやつが欲しいんだよな?
だったら一度DYNAUDIO聴きに行ってくれ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073494409/l50
もうMX2のような間違いおかすなよ、自分で一度聴いてから買ってくれYo

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:10 ID:HycR0m+x
DYNAUDIOはCONTOUR1.1ぐらいしか聴いたこと無いけど、
全体にハイ上がりで薄口でバランスが悪かった。
今のはそんなことないのか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:47 ID:5BJSnQRR
>>62
だから>>1はリアリティを求めてるんじゃないだよ馬鹿
日本語読めない奴は日本語かかないように

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:02 ID:K7gXzWW3
>>67
ピアノの再生、レベルが上がるとハンマーのフェルトの
柔らかな感じとか、木の共鳴している感触も出てきます。
本物のリアリティーは1さんの求めている音と近いはずで、
62はあまり本物のピアノ聴いた事ないのでは。
Vieena Acousticは、値段からすると良いユニット使って
いるとか。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:36 ID:GQ7XUqDZ
ピアノの音の再生に求めるものも各自いろいろあるでしょうね。
木の共鳴音とか大きいピアノあるし、倍音たっぷりですっきり系の音の
ピアノもあるし。まれに弾くけどハンマーの音は個人的には
あまり気にしたことないなぁ。

S−1は値段は手ごろだし、低音からの量感が欲しい人には良い鴨。
モニターオーディオのSILVER1は、すっきり系で、立ち上がりとか
高域の透明感もありますね。金属臭さが気になる人は辛いかも。

70 名前:聞か猿:04/01/11 12:58 ID:a5PQYUJm
>68

少し言い過ぎたかもしれないが、漏れは本当に不満に思っている。
学生時代にはオケの経験もあるし、ピアノの生音もよく聴いている。
たとえば、Kremer(Vn)とKashKashian(Pf)、Harnoncourt/VPOによる
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲をS−1で聴いても、弦楽器の音は
とても美しく響くが、ピアノの音がややこもった感じで高域が抜けきらず、
一音一音の粒立ちがどうも冴えないように感じる。


71 名前:聞か猿:04/01/11 13:01 ID:a5PQYUJm
>68

S−1のツィーターは同価格帯の中ではとても秀抜だと思う。
しかし、ウーファーは並み。
低域の量感はこのサイズにしてはかなりあるが、質感は今ひとつじゃないかと。
もちろん、S−1の値段を考えればクラシック、特に室内楽に合うというのは同感。
ただし、ピアノの再生だけに絞り込んだ場合には他にも選択肢があると思う。



72 名前:聞か猿:04/01/11 13:07 ID:a5PQYUJm
>66
DynaudioでもCONTOUR1.3SEクラス以上でないと
ムツカシイと思う。
BM15は業務用のモニターなので、民生用とは少し
異なることもあるでしょうね。
ジョー・サンプルのピアノなんかを聴くと、本当に
高音から低音まで、鮮明に再生されるので。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:14 ID:FQxRiGFU
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
   芸術に対しての侮辱である。」

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:56 ID:rIqlDYuU
大前提として、ペア10万以下のSPでまともにピアノを再生するなんて無理だと思うんですけど・・・・
ピアノって、他の楽器と比べて帯域もダイナミックレンジも格段に広いし、打楽器的なパルシブな音と
その後の余韻の美しい響きを両立して再生できなきゃいけないしで。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:00 ID:rIqlDYuU
ま、だから>>1がどこで妥協できるかですよね。
たぶん、パルシブな立ち上がりをあきらめるってのが一番無難かなあ。
安いSPでパルシブな音が出せるSPは往々にして(というかほとんど全部)
バイオリンはキーキー軋むし、ピアノの高音部の余韻はやたらカンカンするしで
とてもじゃないけどクラシックは聴けないものですからねぇ。
そういう意味で、S-1って言うのは妥協点としては悪くないかもしれませんね。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:04 ID:rIqlDYuU
もうひとつは、再生帯域をすっぱりあきらめて16cmくらいのフルレンジで自作する。
上も下も苦しいけど、出てる帯域に関しては50万クラスのSPも真っ青な良質な
再生音が聴けると思います。もちろん、ちゃんとした箱を作ってやらなきゃいけませんが。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:17 ID:6F6lJg5y
「ピアノの音を完璧に」は難しいでしょうけど、
VICTORのSX-500DE(実売7万円程)はどうでしょう?
クラ全般に良さげな雰囲気を感じるのですが…

ttp://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/sx500de/sx500de.html

78 名前:聞か猿:04/01/11 14:25 ID:a5PQYUJm
>74,75
>他の楽器と比べて帯域もダイナミックレンジも格段に広いし、打楽器的なパルシブな音と
>その後の余韻の美しい響きを両立して再生できなきゃいけないしで。

まったく同感でしゅ。
ピアノが良ければヴァイオリンが刺激的になりがちで、
ヴァイオリンが良ければ、ピアノの音が今ひとつ。
やはり、10万円という条件ではかなり厳しいかと・・・・。

私の場合、S−1でのピアノの再生について試行錯誤しましたが、
インコネケーブルにKimberを使うことで
音の鮮度や高域の抜けが多少は改善できました。
そういうスッキリ系のインタコを使うのがいいでしょうね。



79 名前:聞か猿:04/01/11 14:39 ID:a5PQYUJm
スピーカケーブルは旧アクロの6N−S1040を使ってますが、
ケーブル代も含めて考えれば、最初からもう1ランク上の
スピーカを購入したほうが賢明かもしれない(爆)。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:46 ID:MCZyyFvZ
いやそもそも 
ピアノの音はピアノでしか出せない訳であって・・・

81 名前:聞か猿:04/01/11 14:51 ID:a5PQYUJm
>80

そりゃ、そうだ。
でも、それを云っちゃ、このスレが終わってしまうけど。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:13 ID:0X3j6Svl
1600万のスタインウェイのフルコン、金がないなら1100万のヤマハの
フルコン買って150万くらいで買えるカワイの自動演奏装置を付けろ。
これでピアノの音がする。ピアノの再生に関してはハイエンドも目じゃない。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:18 ID:dHZfEP6i
ヴェーゼンドルファーにも自動演奏モデルあるよ。

だいたい部屋に入るのか?しかもSPで10万以下じゃないし(w

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:46 ID:0X3j6Svl
ベーゼンはだめだな。ありゃ音が暗すぎる。今はクラシックでもジャズでも
抜けが良くて明るい音のスタインやヤマハが好まれてる。

どうでもいいけど、ウィーンアコースティックのS1ってかなり
ボッタクリ価格だよな?同じ輸入国のアメリカでさえ6000ドルくらい
だったと思う。本国じゃいくらだろう。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:42 ID:K7gXzWW3
6000ドルではなくて片方600ドル ペアで1200ドルでは。
イギリスだとハイドン=S1(??)が650ポンドです。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:24 ID:K7gXzWW3
「ピアノ曲でドビュッシーやショパンの静かめの曲が
綺麗に鳴るとうれしいです。」ということを目標で
10万円以下それなりにS−1で楽しめると思います。
勿論、最高を求めると400万かけても難しいですよ。
(我が家では400万かけたけど、いまだ
満足していない)調べれば分かるはずだどピアノの
帯域はむしろ狭いです。高い方もそれおほどのびないし
ドビュッシーやショパンの静かめの曲で必要とされる
低音も70ヘルツとまりと思う。
Dレンジもオーケストラと比べて狭い。
実演を聴かないで録音がデフォルトになっているから
どこか歪曲されたイメージに取りつかれているのでは。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:31 ID:vl/9HA4G
>>86
あらゆる楽器が勢ぞろいするオケと比べてどうする・・・・・・
あくまでも、楽器単体としてはピアノは難しいってことだろ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:37 ID:qdfwS9vM
興味深いスレかもですね。
ひとつ基調となるピアノ曲(録音)をあげてほしいです。
ひとくちにピアノと言っても様々な録音があるから。とりあえず自分から
ジャズではジャック・ルーシェのプレイズ・ドビュッシーのピアノが良い音だと思った。
クラシックはあまり聞かないから分からない。

89 名前:聞か猿:04/01/11 19:40 ID:a5PQYUJm
ピアノの音域は広いですよぅ

http://www9.wind.ne.jp/fujin/diy/denki/audio/onpa.htm

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:53 ID:K7gXzWW3
>87
「オケを聴くのが中心の人用のスピーカーは何が良いか、
静かなピアノ曲では何が良いか」
という話しの流れでピアノが特に難しいわけではないという
こと。
>89
高音は倍音を考慮してないデータではないですか。
それからショパンのノクターンで70Hz以下
出ていないということと矛盾ない。
>88
好きな録音はトニーフォークナーによるものです。
Pianssimoから出ている松沢ユキのスクリャービンとか、
マクッレジャーの演奏でバートゥイスルの「ハリソンの時計」
ここでは、ドビュッシーの静かな曲を10万円でという
話しで書いているのですがね。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:03 ID:ehIUGd/6
>>90
独りよがりな主張もいい加減に

このスレの>>1が、数ある楽器の中でもピアノが好きとあったので、
ピアノは難しいよという流れになったわけで、オケとピアノを比べた
流れなどどこにもないだろ。

倍音のことを考慮に入れても、単体楽器としてのピアノの帯域の広さに
変わりはないだろ。アフォなことことぬなしなさんな。
それに、なんでショパンのノクターンに限定なんだよ。一般的には
たとえばベートーベンのピアノソナタなんかでもかなり下のキーが
使われているよ。単体楽器でオーケストラのあらゆる楽器をあわせたのと
同じだけの音階をカバーできる楽器は、ピアノとパイプオルガンしかない。
これは厳然たる事実だよ。詭弁は見苦しい。


92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:07 ID:ehIUGd/6
ついでに言わせてもらえば、安物でもカタログデータ上だけなら70Hzを再生できるSPは
ごまんとあるが、ちゃんとした質感で70Hzを再生できるSPは皆無じゃないですかね。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:11 ID:K7gXzWW3
ベートーベンのピアノソナタでも下一オクターブと上一オクターブは
全く使われいません。彼の場合、だんだん年をとるにつれて
音域は広がっているが、当時の楽器ではそれほど広い音域を
カバーしていないの。ショパンも同様です。
ショパンの静かな曲の代表としてノクターンをあげただけで
マズルカでもワルツでも、それおほど広い帯域が必要でないのは
同じですね。
What's HiFiなど読むとハーベスがピアノ向きという風に
書く評論家もいますが、日本の音しか聴かないハイファイ
マニアの思い描くピアノと彼等のイメージがいかに違うか
良く出ています。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:12 ID:K7gXzWW3
>92
そのとうりです。だから400万だしても満足いかない人が
いることを認めているわけですが。

95 名前:聞か猿:04/01/11 20:22 ID:a5PQYUJm
ラヴェルの曲は、音域広いですが。

http://members.jcom.home.ne.jp/achille/DRG.htm

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:23 ID:ehIUGd/6
>>93
それを言い出したら、バイオリンにしても最高音程なんてめったに使われないし、
コントラバスだって最低音はまず使われないだろ。
物理的に楽器がカバーできる音域の広さだけでなく、実際の楽曲を演奏する上でも
あらゆる楽器の中でピアノがカバーする音域が飛びぬけて広いのも事実。

あと、ピアノの再生は難しいという話がなんでいきなり、音しか聞かないマニア
のイメージが海外評論家の感想と違うという話に結びつくのだ?
なんか、まるで女性と議論してるときのような論理の飛躍とこじ付けを感じるんだけど。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:32 ID:DCIezO/A
最低音は開放弦だからけっこう使われると思われる。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:41 ID:5BJSnQRR
そもそも>>1の好みのピアノの音を出すSPの話であって本人の好みで勝手にスレが
荒れる事自体おかしいことに気付いてくれ。
オレオレ的なやつが多すぎるぞ、ここは。


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:42 ID:mx8+6Kxy
>>97
JAZZではコントラバスの弦を緩めてさらに低い音階を使う人もいました

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:52 ID:/NvW5gGW
まあもちつきましょう。
ところでDENONのSC-410と>>1に書いてある機器が
どの程度の音で鳴っているのか想像できる人はいるのかな?
1氏はそこからグレードアップしたいと言っている。10万円と言う予算でだ。
誰も完璧なピアノの音を聴きたいなんていってないし
「ピアノの高音が珠のように響き、深々と響く音が聴きたい。」
て事だから、それを実現できるスピーカーを上げるのが
スレの目的だし、便乗したい人もいるのではないのかな?
予算的にもフルスケールでの再現は難しいので
イメージ良く再生できると言う事であれば、S-1は良い選択だと思う。
中古で同じデノンのSC-E757という手もある。
ピアノ仕上げのキャビで見た目と響きもいいしね。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:22 ID:bR9Zy6h6
俺はデカくてもONKYOを勧めるけどね。

102 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 21:29 ID:31jgd3/D
VICTORのSX-700SPILIT(中古)聴いて味噌

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:14 ID:js1FWQYJ
B&W705とCECの3300の組み合わせはどうかな。
パワーが足りないかもしれんが、音の純度はいいかもしれん。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:24 ID:logJId2c
KEFは凄いピアノ鳴るんだが一度聴いてみてみる事をオススメする
全域において良く音が出てる

オススメの組み合わせはシャープの1bit系のクロックアップした奴SD40〜SX100の間のやつと(吉田苑とか参考に)
組み合わせると信じられないくらいの分解された音がでる
が、クリアアンプの性質上氷のような研ぎ澄まされた感じの音になるので、好みが分かれるところ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:30 ID:VC+EDsne
KEFっつっても、10万以下だとQシリーズになっちゃうじゃん。
Qシリーズはピアノなんて全然ダメだよ。
REFERENCEシリーズならまあ確かにピアノはうまく聞かせるけど。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:31 ID:logJId2c
http://www.kef.jp/kef_web_081.htm
試聴しに行け(・∀・)

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:33 ID:fyGp9eWc
>>106
10万で買えるのか?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:36 ID:logJId2c
買えない_| ̄|○
上限をペアで30万くらいにしる!と言ってみるテス

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:02 ID:kptmQwNJ
XQone一本25万くらいするだろ、スレ違い
無難にJBLでいいんじゃないか?

110 名前:聞か猿:04/01/12 01:15 ID:ek6gmqC+
KEFのリファレンスはいいですねー。かなり予算オーヴァーですが・・・・。
新しいXQ1も試聴しましたが、予想以上に好印象でしたし。
ただ、専用のスピーカ台も含めると、そこそこの額になりますね。
ディナのオーディエンス52SEも、上位機種コンターに近い仕様になって、
狙い目かもしれません。
たしかに、20万円くらいまで予算をアップすれば、選択肢がずいぶん拡がると
思いますが、1さん、ムリなんでしょうか?





111 名前:聞か猿:04/01/12 01:23 ID:ek6gmqC+
>109

XQ oneはペアで234,000円。

訂正でしゅ。スマソ
× XQ1
○ XQ one

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:53 ID:DffN5Fca
JBLの4305Hはどう?
音の立ち上がりが良いし、4302よりクリアになってるよ。
ピアノは聞いたことないけど。

113 名前:104:04/01/12 01:58 ID:DK16fG9W
本当にピアノ好きそうなんでいい音で聞かせてやりたい
ちょっと金貯めてXQ1かオーディエンス52SEあたりにしる(・∀・)

114 名前:104:04/01/12 02:00 ID:DK16fG9W
>>1せめて20万以内にしろYo(・∀・)

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:40 ID:BWAZsHKr
ボレロピッコロ中古
10万でいけると思う

116 名前:8:04/01/12 03:30 ID:0S86cnMB
中古の試聴がしにくいのが難ですが・・・

ユニオンさんでいくと ttp://www.audiounion.jp/sale/used2/02.html
中古の素ボレロが12万 ソナスのコンチェルト?10万。 
CDM7SEが10万 これいいね。トールで低音でるしツイータシャリつかない。

これらだとアンプがついてくるか疑問なので
SX-500Dolce(バスレフじゃないドルチェもあるんだっけ?)4,5万と
のこりでアンプをどうにかグレードアップするのはどうですか?

少し前に出てるSX-700SPIRITが5万だけど難アリみたい。

117 名前:1:04/01/12 05:11 ID:4FKfncUh
1です。貴重なアドバイスありがとうございます。>> 皆様

なんか書かねば、と思っていたら、こんな時間になってしまいました。
# どーでもいいですが、明日も仕事です。
# ま、成人の日だから関係ない話ですね。

118 名前:1:04/01/12 05:13 ID:4FKfncUh
>> 62 (着飾る殿)
そう、同じような心配をしているのです。

もちろん、もっとよいスピーカーを聞いていないからだと思いますが、
mx2-Mではオーケストラは(sc-410と比較して)まあまあな感じもしました。
(音はぜんぜん違います。音がスピーカの場所から出ていることを感じないの
はよいか)。
ピアノは高音がかなりこもる感じです。あと、なんか無理に奥行きを出そうと
している感じ。
ちと意外なのはチェロで、倍音が聞こえないせいか、音のぬけがない様な状
態になります。(SC-410は低音が出ないので、かなり薄い音ですが)


119 名前:1:04/01/12 05:14 ID:4FKfncUh
>> 64, 65
で、「S-1は甘い感じ」と言われ、mx2-M もそんな風に書いている人がいるので
ちょっと気になってます。

> 自分で一度聴いてから買ってくれYo

はいです。



120 名前:1:04/01/12 05:15 ID:4FKfncUh
>>68
可能なら、82さんの言うスタインウェイ+自動演奏が一番いいと思います。
スタジオでそのとき鳴っていた音に近いものがが部屋で聴けたら、と思いますが
近いといっても多分難しいのでしょう。(耳が「近い」と感じるのは「(なんか定
してきめた)波形の近さ」とは違うかもしれない)

なので、最初はあまり癖(雰囲気?)のなさそうなB&Wか日本のメーカーにしようと
思っていました。

# これは自分自身の気持ちに過ず、いろいろな聴こえ方が好きな方がいると思うし、
# せっかくなので
# 「これを買えば臨場感溢れる演奏が聴ける or まったり聴ける」
# なんて話も書いてください。


121 名前:1:04/01/12 05:16 ID:4FKfncUh
Space&Timeのケーブルで一番困ったことは、中域はかなりめりはり
があってよかったのですが、ピアニシモでも高音が割れた感じがし
ました。
これは、まともなピアノならまずないでしょう。
(cf.ルビンシュタインの録音したチャイコフスキーの1番
http://www.arkivmusic.com/classical/album.jsp?album_id=7740
の、第3楽章の真ん中ちょいまえのいいところ。
# 大昔に、お小遣いためて\3,500で買ったのに、$11とは^^;)
amazonにも少しおいてる様です。


MonsterCableの方は、なんか全体的に音がガサガサした感じでした。
(XPという一番安いケーブルなので、文句言うなという声がありそう
ですが)


122 名前:1:04/01/12 05:17 ID:4FKfncUh
>>69
中高音がこもらず「珠の様に(?)」綺麗に聞けて、かつキンキンしないとい
いですね。

>>73
そりゃ毎日コンサート行けたらとは思ってますけどねぇ...。


123 名前:1:04/01/12 05:19 ID:4FKfncUh
>>88
よくわからないのですが、録音の年代などによって、考えるべきこと
などもあるかもしれないので普段聴くものについて多少書きます。

ドビュッシーはジャック・ルヴィエという演奏家の全集から適当に聴く
ことが多いのですが、大して評価は高くない様で、今は国内で売ってな
いかもしれません。録音は1985年で昔DENONから出ていたものです。

ショパンはルビンシュタインが1960年代に録音した全集から聴くこ
とが多いです。
RCAから今でもバラで出ています。個人的にはマズルカが好きです。
(昔はつまらんと思ってましたが、「草臭い」のが好きになりました)

あと「それもつまらん」とご批判を受けそうですが、ポリーニが1974年
に録音したプレリュードも聴くことが多いです。(1972録音のエチュー
ドの方が多分有名。
メカニックがしっかりしていて好きですが、どちらも、あまり雰囲気は
ないです。)


124 名前:1:04/01/12 05:22 ID:4FKfncUh
(バックハウスのベートーベンの後期作品、他の作曲家だとシューベ
ルト、アルベニス、プロコフィエフも少し聴きますが、録音の新しい
ものは聴かなくなってしまいました。オケは好きなんですが、音量が
出せないのであまり聴きません)

いろいろ書きましたが、基調を決めてしまうと、なんか「10万以下で
ピアノが鳴る」にならなくなりそうなので「60年以降のステレオ録音
で、ボリューム絞ってもOK」
にしていただけるとよいです。(わがまま)
# 録音の年代が古いのもそれはそれで問題かも...。


125 名前:1:04/01/12 05:25 ID:4FKfncUh
>>93
きっと、今のピアノを聴く我々には作曲家が作曲した当時とはずいぶ
んと違った広い音域が聞こえているのでしょう。

# 作曲家は知る由もない92鍵や97鍵の使われない鍵をもつピアノを
# 出し続け、これでいいのだー!と言ってベーゼンドルファーは
# 生き長らえてますし。



126 名前:1:04/01/12 05:40 ID:KIUMXJh4
>>100
SC-410はなぜかWEB上にほとんど情報がありません...。
SC-E757は結構有名だったのですか?
確か4,5年前の発売ですよね。店で鳴っている音がとてもすばらしくて、
2回くらい試聴に行って、迷った挙句、結局値段の面であきらめました。
SC-410にそれほど不満もなかったし...。(差は歴然ですが)
大して他に試聴もしないのですが、実は今まで聞いたスピーカーの中で一
番印象に残っています。

SC-410でそこそこ満足できていたという点では、危険は少ないかもしれま
せんね。


127 名前:1:04/01/12 05:40 ID:KIUMXJh4
>>109
JBLでクラシック聴くのって実はメジャーなんでしょうか?
店でジャズを試聴しているおじさんがいて、横で聞いていたのですが、
何かすこし乾いているような感じがしました。

管楽器だと面白いのかもしれません。

(20万くらいだったから、4312Mk2Wxか4312sx-Rかな?)
横にあった、CDM7NTのほうが安いし、音の印象は良かったです。


128 名前:1:04/01/12 05:42 ID:KIUMXJh4
>>110
無理です。すんません。
_| ̄|○ (挫折)

129 名前:1:04/01/12 05:42 ID:KIUMXJh4
>>114
どなたか、「20万でピアノが綺麗に聞こえるスピーカーは?」
スレ立ててください。金たまったら、そっちの板に引っ越します。


130 名前:1:04/01/12 05:48 ID:KIUMXJh4
候補挙げてもらったもののまとめは、明るくなってしまったため挫折。

131 名前:8:04/01/12 06:06 ID:0S86cnMB
ぎゃあ!>>1さんがんばってください!

乙です!おやすみなさい!

132 名前:聞か猿:04/01/12 06:19 ID:ek6gmqC+
1さん、徹夜ですか?
着飾る、って、オシャレですね。ありがとうございます。

「60年以降のステレオ録音で、ボリューム絞ってもOK」ということですと、
ウィーンアコS-1でも大丈夫でしょう(W)。まったり聴くことができますよ。
他の方が推奨されておられるものもできるだけ試聴されるといいでしょう。
お気に入りのCDをお店に持参されて・・・・。
中古でも構わないなら、さらに選択肢が広がりますし。

モニター系のSPのように解像度が高すぎると、むしろ録音のアラが目立って、
60年代〜70年代の初期のステレオ(アナログ録音)や、初期のデジタル録音は
聴き疲れするように思います。
それに、大型のSPでは小音量では真価が発揮できないものが多いですから。

お使いのCDPのCD17Dは、少し音のバランスが腰高で、高域が華やかな傾向が
あるかと思います。
CD17D付属の電源ケーブルは良くないので、まだ交換されておられないなら、
交換されることをおすすめします。

もし、ウィーンアコS-1にされるなら、黒檀のインシュレーターをお使いになられると
音のヌケが良くなり、低域のもたつきがかなりスッキリとすると思います。
バスレフポートが背面にありますので、壁面との距離は充分開けてくださいね。
インコネケーブルは予算が許せばKimberのHeroあたりがS-1に合うと思います。
高域に艶を出したいなら、旧アクロテックの8N-A2080の中古を探されてもいいかと。

Space&TimeのSPケーブルで高音が割れた感じになるというのは、
ちょっと理解に苦しみますが・・・・。
私のオススメはQEDの「SilverAnniversary」 で、クリアな音が得られると思います。
3mで5700円と比較的安価ですので、一度試してみられてはいかがでしょうか?

余談ですが、ジャック・ルヴィエは、昔に買ったLP盤を私も所有していますよ。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 08:45 ID:sFEgRPpk
QEDのSPケーブルってどこで売ってるの?

134 名前:聞か猿:04/01/12 13:52 ID:ek6gmqC+
>133
QEDを扱ってる店は少ないですね。
東京ならオーディオユニオン御茶ノ水アクセサリー館、大阪ならシマムセンでしゅ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:43 ID:W+ac3GxW
>>1
無理

とりあえずケチを直すか稼ぐ能力でも付けろ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:23 ID:sfhyI2id
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
   芸術に対しての侮辱である。」


137 名前:1:04/01/15 01:10 ID:U27nR0fp
1です。
本当に参考になります。 >> 皆様

>>132 (着飾る殿)
詳しいアドバイスありがとうございます。

>>123(自分)
無いかと思っていた、ジャック・ルヴィエのCDはありました。
アマゾンで「ルヴィエ」でなく「ルビエ」で検索したら出てきました。

以下、せっかくいろいろ意見をもらったので、簡単にまとめておきます。


138 名前:1:04/01/15 01:13 ID:U27nR0fp
# 以下は、上のコメントをざっとまとめただけのもので、
# 比較して試聴したわけでもないので、客観性はまったくありません。

■AcustikLab Bolero-Piccolo → ○
■AcoustikLab Bolero → ○
■Audiopro Black Diamond
○透明感+低音も出る
■Audiopro BRAVO FX-01
○透明感高くて綺麗
■AURA LS-3B → ○
■B&W 705
○B&W全般ピアノ強い
■B&W CDM1NT
○無難
×高音きつい
■B&W CDM1SE
○無難
×高音きつい
■B&W CDM7SE
○低音出る。ツイータシャリつかない。
■B&W DM602.5 S3 → ○
■DALI Menuet2
○濃い音
×ピアノっぽい音ではない
■DALI Tower → ○
■DENON SC-410
○高音は結構綺麗(なぜか、ケーブルmelltoneにしたとき)。
×音が薄い。最近こもる気がする。


139 名前:1:04/01/15 01:13 ID:U27nR0fp
■DENON SC-777SA-M
×Denonいまいち
■DENON SC-E757
○見た目と響きがよい。
■Diatone DS-200ZA
○中高音は素晴らしい
×ちと古い
■Dynaudio MB15
○鮮明
■Dynaudio CONTOUR1.1
×バランス悪い
■Dynaudio
○audience52SE
■ELAC CL310JET
○高音低音ともに綺麗。
×低能率
■JBL
○無難
■JBL 4305H
○クリア
■KEF Reference Series
○うまく聞かせる。
■KEF Q Series
×全然だめ
■KEF XQone
○好印象
■MonitorAudio Silver1
○すっきり透明
×金属臭い

140 名前:1:04/01/15 01:14 ID:U27nR0fp
■ONKYO D-77MRX
○優等生
×でかい
■Pioneer S-A4-2-LR
■Sonusfaber concert → ○
■Victor SX-LC33
■Victor SX-500 dolce → ○
■Victor SX-500DE → ○
■Victor SX-700 spirit → ○
■ViennaAcoustic S-1
○アンプいまいちでも音綺麗
○ユニット良い(とくにツィーター)
△どっちかって言うとタンノイより
△まったり、甘口
×リアリティがない
×こもって高音が抜けきらない。
■YAMAHA NS-10M → ○
■YAMAHA NS-1000M → ○
■自作 D55 → ○


番外
■Bosendorfer model290
■Steinway D-274
■YAMAHA CFIIIS


141 名前:1:04/01/15 01:17 ID:U27nR0fp
またちかいうち。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 03:53 ID:tQM+zsud
>>1
Q1使ってるがピアノ綺麗にならすけどな〜、ソファにどっかり座って
ピアノ聴くんだったらかなりいいと思うよ。リアルにっていうんだったら
無理だけどね。


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:21 ID:0B2jEWRC
アンプの組み合わせにもよるが
Q1 音場型
XQ1 原音再生型
っていう感じがする

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:23 ID:Sov+fcke
>>143
音場って知ってます?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:41 ID:3ycuNqUi
Westlake Lcの小さいのは?
濃いピアノ、余計な響きなし。最低音出ない。
中古なかなかないが、新品は10万台。
わたしはS-1からLc4.75に乗り換えました。
好き嫌いは激しいので試聴必須。


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:00 ID:0B2jEWRC
間違えた音場型って…
どちらかというとQ1はデノンより(主観)、この5万円台の中では頑張ってると思う
ピアノを重視するなら物足りないがBGMとしてまったり聴くにはかなり好印象

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:16 ID:04D3YtsN
>>1
リストアップされてる機種を見ると
実売10マソ後半に入る奴もちらほらあるけど中古OKなの?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:08 ID:Bk6ZUNOa
>>147
最初に中古可と書いてあります。(念のため)

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:17 ID:3Ayoo41a
かなり古い機種になるけど、YAMAHA NS-690V
がお勧め。俺も使っているけど、後から手に
入れたstella melodyよりピアノがリアルに聞ける。
結局、実を取ってmelodyは売却。

ヤフオクなら2万円位が相場だから、かなりコスト
パフォーマンスが良い。
ただ、ウーファーエッジがウレタンなのでボロボロに
なっている物もあるのできちんと修理されている物を買うこと。




150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:15 ID:4B3bmJwQ
ところで、以前のレスに出ていた自動演奏装置っていうのはどれほどの物なんでしょうか?
まるでダメなのか、そこそこなのか、一流ピアニスト並なのか教えて下さい。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 02:21 ID:KeW1xfq+
DYNAUDIOのBMシリーズがお勧め。
最初スタジオ用として購入したがあまりの音像感に今は自宅用にしてる。
DIATONE→YAMAHA→B&W→DYNAUDIO(オーディエンス55SE)DYNAUDIO(BM6)で引き継いできたけど
BM6はダントツだね。ピアノなんかは叩く音がリアルだよ。
次に薦めるのは1000モニかな。




152 名前:聞か猿:04/01/16 02:55 ID:N41DpTSv
>151

うわーーっ。同じ思いの人がいてうれしいでしゅ。
私はディナのBM15使いですが、ピアノの音がいいですよね。
今日もSACD盤で加古隆のピアノ曲を聴いてましたー。

BM6はツイーターがESOTECの最新バージョンなので、高域はさらにいいかも?
(なお、BM5とBM15のツイーターは外観は同じだが、BM15はスペシャルバージョン)

ただ、BM6とBM15では、ウーファーのサイズの違いと、バスレフダクトがBM15は
前面に付いているので、低域の出方は少し違うかな。
BM6にはサランネットが付いていないが、BM15には付属してましゅ。

実は1000モニは発売当初からずっと使っていますが、最近はどうも出番が少ないでしゅ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:42 ID:/QjpJo8f
>>150
自動演奏装置って、ピアニストが実際に弾いたシーケンスを機械が記録し
それに基づいて機械が演奏する。音色の再現としては実物。
本人が目の前にいるような感じはある。
とは、以前ベーゼンドルファーの自動ピアノの展示会に招かれたことがある
かみさんの意見。

ただし、防音室が必要だし、定期的にピアノを調律する必要もある。
ただ細かいニュアンスとかダイナミズム再現にはメカとしての限界あり。
一流ピアニストが記録したソフトがそんなにあるとも思えないし。
演奏を聴くことが主眼の場合、ハイエンド装置の方がいいんじゃない?


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:32 ID:oYY5kgb2
>>152

BMの音はホントいいよね。艶があってモニタースピーカーらしくないというか。
値段も安いしね。ただニアフィールドモニターってのもあって距離をとると
音のバラケが気になるけど。

高域もいいね。 でも、個人的には中低域の再現能力は特筆すべきだと思うけど。
あと、個人的にはサランネット無しが好みだからイイのだ(笑)
ストイックなデザインがすき。

1000モニは鳴らすの難しいねぇ〜〜。
室内環境とハイパワーアンプ繋げれば最高だとおもうんだけど、
幾つも持ってられないので処分してしまった。。。

買取査定0ですた。 希少(?)の前期形だったのに(泣)





155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:59 ID:NtHWjhbF
ttp://www.onken-audio.co.jp/bestchoicespeaker.htm
BM6はペア12マソか。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:56 ID:DBcljwm8
>1
同じのりでバイオリンバージョンやって欲しい。
今まさに探し中。

DM601 ×きつい
Concertino ?
Dali Tower ?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:12 ID:7w1ftoPP
>>153
さんくすこ。
難点はあるみたいですが、自動演奏ピアノは一つの手段ですね。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:44 ID:SkSeqmpH
>>156
弦楽器全般でなくて「バイオリン」だけ?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:55 ID:pSvs29ER
そんな事いったらピアノも弦楽器の仲間だよねぇ。
ギター編
ピアノ編
バイオリン編
管楽器編
ボーカル編

とか必要かな?

160 名前:153:04/01/19 18:41 ID:vUawtUgg
>>157
あとピアノ曲の場合にはアンプの出力が必要。
通常の大音量時の出力より数倍から数十倍の出力の余裕がないと、
ピアニストが鍵をガンとたたいたときのタッチが出てきません。
(録音にもよるけど)

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:20 ID:rZttKZIu
自動演奏ピアノは自分も聞いたことがあるが
なんてうるさい演奏なんだと腹が立った記憶がある。
誰の演奏を使ったのか覚えていないのだが。
ちなみにKAWAIだったw
ベー全ドルファーなら少しはましなのか?

で、今思ったのだが
不要なピアノ(アップライト)を拾ってきて
そいつに穴あけてスピーカ(P610とか)つけたら
(必要に応じてピアノ線外し&吸音材追加)
ピアノについては結構いい音でなるんじゃないかと。
他の楽器は知らんけど。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:31 ID:AIuv9xfz
>>161
CDには既にピアノ筐体の響きが録音されてますよね。
もういっかい筐体の響き乗せる事になりますけど?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:23 ID:z0oj6rL5
>159
音の出し方からすると打楽器ではないでしょうか?
チェンバロとピアノとオルガンは全て違うカテゴリー。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:42 ID:hrVuznF7
1000Mでピアノは絶品。
ただアンプ食いだし、ソースやケーブルで音が変わるので万人向けでない。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:45 ID:sJe2rR4L
センエムでは左手方向の音がドロドロンだな
やはりピアノといえばジェービーエルだよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:46 ID:sXYxRLtB
200畳くらいの防音室に置くなら自動演奏ピアノ。やっぱ音楽は
電気信号には変えられない。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:04 ID:sJe2rR4L
そげなもん、オデオじゃねーじゃんよ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:11 ID:5jmsHEy6
JBL?10マソ以下で?
そりゃ無理だろう。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:20 ID:+7wv6Sga
JBLは糞爺SP。使うだけであっという間に糞爺の出来上がり。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 07:56 ID:9dFrltIU
PioneerのS−A7IIは持ってたけどピアノ系は意外と良かった。
特に高域が綺麗で鍵盤の重みまで伝わる感じ。
シャープのSG40での視聴ですが。。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:15 ID:be2wmI+5
私も同じ条件で、数ヶ月前に探しておりましたので、マジレスします。
海外・国内いろいろなメーカーを、さんざん探して聴きまくったのですが、
正直いうと10万以下という条件が、ちょっと難しかったです。
結局、私は、VictorのSX500ドルチェを購入しました。
もし、あなたが、1910〜1920年代の、
ニュウヨークスタンウェイの黄金時代と呼ばれる響きがお好きなら、
(ホロヴィッツなどがリサイタルで使用していた時代のピアノなど・・・)
予算的には厳しいですが、一度・TAOC 3000と、TAOC 5000も
一度聴いてみることをお奨めします。
自分の演奏を録音し、それを聴いて練習するピアニストは、
味付けされてしまうスピーカーは困るでしょ!
原音に忠実なスピーカーでないと。。。
いずれにしても、ご自分が弾きなれた曲で、
なおかつ聴きなれたピアノのCDをお店に持参されて、
先入観を持たずに、実際に、自分の耳で試聴しないと、後悔されると思います。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:24 ID:be2wmI+5
VictorのSX500ドルチェは、
完全に原音に忠実なスピーカーとは感じられいところもありましたが、
10万クラスのなかでは、別格に良かったです。
私はシャープのSG40で聴いているのですが、ある程度満足しています。
でも、いまだにTAOC 3000の音は忘れられません。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:01 ID:mI9SHOwm
JM labのChorus系統ってだめなのか?
結構良い音だと思うんだけど。。。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:01 ID:inIgphyp
Infinityのαがいいと思います。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:42 ID:EfNme2K9
既出かもしれませんがSX-L33はオススメです。

とても綺麗な音で力強くしっかり鳴らしてくれます。音場感も良好。
高音がやや出すぎてうるさく感じるときもあるのですが値段を
考えれば素晴らしいスピーカーだとおもいます。

ピアノ曲が一番得意かもこのスピーカーは。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:45 ID:L5esW64C
自分の使ってるSPを晒すスレですか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:49 ID:cEPw7td+
VictorのSX500DEが良いとは思いますが・・・
ロングセラーなので、そろそろモデルチャンジを期待する声が、
ちらほら聞かれているようです。もし購入されるのでしたら、
メーカーに確認されてからのほうが良いかもしれません。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:03 ID:FriFEdle
>173-175あたりは定評あるし、失敗しないだろうな。
おすすめ。もちろん聞いたことある。

179 名前:8:04/01/29 10:00 ID:lQtZefFe
>>1
初めのほうに>>31 さんも書いてますが
AUDIOPROのブラックダイヤモンドはどうでしょう。
スウェーデン製です。ピアノブラックで視覚的にもピアノっぽい。

こないだ2回目聴いてきました。派手な音ではなく繊細な音です。
底面にバスレフポートがあるので少し低音のセッティングが難しいですが
バッチリキマるとよさげです。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:11 ID:DLCBV5HN
ピアノブラック仕上げのスピーカーでないと似た音しないわなー

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:12 ID:/bO3g982
んなこたあない

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:00 ID:7kGXeUmk
NHTのST4かSB3どうよ?
ピアノ仕上げで安いしトールボーイだしwww
よい音するかはしらん。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:03 ID:gwkROk8T
NHTのツイーターって壊れてるのか?って思うほど音がでないです。
締まった低音が好きな人ならいいかもしれない。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:09 ID:QvXanDMp
10万以下だとビクターのスピーカーがダントツだな。
特性の良さは抜群、音質のキメ細かさは海外製品の比ではない。
ただ純オーディオ部門は完璧な赤字で、人員削減も発表されているから
これからは、多分良い製品は生まれないな。
買うなら今のうちだ。
これからはB&Wに食われてしまうであろう。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:26 ID:c3ilid9z
>>183おめぇが使ったAMPが低能だからだ!

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:33 ID:tH4Owjti
高域出ない?低域締まった?逆だっつーの(w

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:48 ID:pwKphIo4
安物スピカでグランドピアノの低音は出ないものだ


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:37 ID:x0+NSvvt
鰤2
無理なら
鰤1

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:26 ID:RovaJ42H
KENWOODのLSF-777はどうかな?
今使っているけど綺麗な音で結構いいよ。
能率が84dBと低いから駆動力が
あるアンプでないとだめだけどね。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:39 ID:MbSsy2Kt
>>184
ビクターはハードはデジタル分野以外は大リストラ始めるみたいだから
ピュア方面はもうだめかも知れんね、最後にせっかく開発したウッドコーンの小型ブックシェルフでも出して欲しいが。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:39 ID:4N+FBCFt
結局なにがいいんだろ。kefのQ5あたり?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:58 ID:31QzJRyh
KEFとかDALIってとこかな。
他に合いそうなやつしらない。

球だったらちょっと小さめのスピーカーでも低音伸びていいかも。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:07 ID:fX9xUYUB
ELACかモニオかな・・・やはり・・・


194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 08:41 ID:H2p6iIXL
190さんに同意。犬のSX-500DEと中古のNS-1000Mならどっちがいいかな
どう思う?



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:38 ID:sQcC9/Qy
ALR JORDAN / Entry L
CELESTION / F30
ぐらい大きい方が良い音が鳴ると思う
ピアノだから低音は余り入らないと言うことにはならないと思う

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:20 ID:CBGZ52wY
SB-M01は?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:45 ID:/1v7MX73
オンキヨーD-605Fでクラッシックを聴いておるが、非常によいぞよ。
なんちゅうか、こう・・上質のワインをゆっくり味わっているような感じじゃ。
まろやかでいて、口の中で芳醇に香り立つ一級品の音じゃよ。(以下、略)
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20445510275


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:46 ID:/1v7MX73
ONKYO D-605F
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/356676D6989C2F7849256945000C8582?OpenDocument

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:23 ID:7fhewVNV
DM601S3
5万円クラスだが、ピアノは結構いい音出してくれるとおもう。
音質向上ねらってSP買い換えたが、これはこれでとっておこうという気になる。

ピアノの弦が震えているのが目に浮かぶ感じ。


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:35 ID:Em4Ed9ar
ある程度、大きい箱じゃ無いと
グランドピアノのスケール感は出しにくいね。
スケール感を気にしないならJMlabのコバルトは
明るい音色でいいと思います。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:48 ID:VQG9ovZo
自分もオンキョーD-605Fです。
77MRXが欲しかったんだけど、大きすぎるし。
むしろピアノ曲だとこっちの方が聴きやすかったです。

でも、あんまり人気ないよね? なんでだろう?


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい:04/02/29 21:42 ID:E0Dn04/x
AE2Signatureどっかに売ってねーかなぁ・・・


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:46 ID:Wk0ERzd8
モニターオーディオ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:24 ID:D1JGLt7Z
市場にあればVictor SX-L5に一票
デザインはなんだが.....

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:01 ID:RqgcB3iL
良スレなのに、倉庫落ち寸前。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:18 ID:fIJ7X9UU
>>177
500DEはもうモデルチェンジしないのでは?
出たときにドルチェシリーズはこれで終わりみたいに
言われてたけど。後継機より人気があるから
作り続けているような。。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:42 ID:kmm3I+PS
>>1
新品10万以下SPとして揚げとく スリムだけど本物志向のいい音だよ。
http://ongen.econ-net.or.jp/audio-pro/image.html#image40

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:55 ID:khutJ/sP
>>206
禿げしく銅管
今となっては珍しい超お買い得品

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:17 ID:C5bOF1qx
安物のスピーカーでもピアノ塗装と同じように漆を何回も重ねて
塗るべし。ピアノの響きと同じように工夫すれば、音の立ち上がり
と余韻はほぼ満足できるよ。
ただし、帯域を欲張らずにフルレンジでしないとどうしても
周波数帯域においてピクの癖がつくので。
TEACの小型同軸とかヤマハNS−3とかをベースにね。


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:17 ID:mLqbP9dh
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
   芸術に対しての侮辱である。」

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:31 ID:mHdb63Za
ピアノのどこに漆が塗ってあるのかと小一………

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:11 ID:/3k2D9+n
>>210
よう子?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:31 ID:q3RiloMj
>>210
それ以前に100円CDは作曲家に対しての(w

音楽にもよるね。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:32 ID:q3RiloMj
>>210
また、そういう発言はオーディオ技術者に対しての侮辱であるよな


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:52 ID:SCUAQ6V4
>189
LSF-777、前使ってたけど、ピアノはすごい
綺麗に鳴ってた。
音楽は好きだったものの、機器には全然
興味なかったオレが、オーディオにはまる
きっかけになったスピーカー。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:43 ID:q3RiloMj
グッと安いけど、オーディオプロのimage11なんていかが?


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:57 ID:5MEISvst
オーラサウンドLS−3B。
実売9マソ切ってるはず。


218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:25 ID:AXFj6VvF
Black Diamond って見ないなぁ。都内なら何処においてんだろ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:30 ID:AD6J7Yq0
>>218
今在庫なくて、本国から船で送ってると書いてあったような・・・オーデオプロすれ(AV板)
黒輝石は知らないが、詳しくはそっちを


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.