■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50  

エレクトロニカ、アンビエント、テクノなヲー

1 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/05 18:59 ID:9DU88RA1
ワープ モワックス リフレックス 等の名前でピンと来るヲーターの方は居られるでしょうか?

ヲ板からテクノが排斥気味なのはオカシイと思います。
電子音好きのシステムはどうなっているのか?
ヲ初心者なので皆さんのシステムを参考にしたいです。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:01 ID:Us+sSz2V
家には金をかけません。クラブへ行きます。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:17 ID:9DU88RA1
>>2
おれは静かなのが好きなんだよね。低音もホドヨクってくらいで良いし。

エイフェックスツインのアンビエントワークスとかが自分内で再加熱してるし、
最近だとプラット、ルークヴァイバートなんかハマってるもんで。

海外がどうだか知らんけど、日本のライブとかクラブって音がでか過ぎてさ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:45 ID:Us+sSz2V
帯域も狭いし、そんなにシステム選ばないジャンルだと思う。
>日本のライブとかクラブって音がでか過ぎてさ
ってのは同意。
俺は別にヲーターではない通りすがりなので
参考になるような事は言えないんだけど。ちなみに
onkyo Liverpool D-150ってスピーカーをパイオニアの
SA-7600Uってアンプで鳴らしてます。どちらももらい物。
板違いでスマソ。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:49 ID:D6nMjmjR
重複じゃないの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062918012/

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:57 ID:9DU88RA1
>>5
「テクノ」を誤解されてるみたいだから。
酷いと「MCAT」とかと同じにされてるんだぜ?もう笑うことすら不可能だって。

「ジャズ好き」スレと「スウィング」スレの違いだと思ってくんろ。

>>4
確かにあまりシステム選ばなさそうなのは、電子好きとしては助かる。


JBLの安SP辺り買おうかと思ってるけど、低音問題が厳しそうなんだよねぇ・・・
型番にも依るんだろうけど。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:12 ID:D6nMjmjR
「MCAT」?ボンバヘーの人?
テクノに全然詳しくない俺でもあれがテクノじゃないことは解りますw

BOSEスレでDENON1500R&BOSE301Vがテクノに合うというのを見た。

8 名前:ジェンバジェンバ:04/01/05 20:13 ID:yyK19lb4
プラネットμも追加で・・。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:57 ID:PRUt+fkg
デトロイトはダメでつか。
一音一音に色気が漂うんだよ。

10 名前:もぐもぐ ◇x9IoVFUeJ2:04/01/05 20:58 ID:KVyZEDET
電子音楽は、音楽とは認めません☆(・_・)

11 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/05 21:10 ID:9DU88RA1
>>10
うーん、困つたねぇ。

延々と同じフレーズを続けてくれるバンドがあれば、
それはそれで聴きますけど・・・そんなの無いからなぁ。

一応言っておくけど、「ふつーの音楽」も聴きますよ。

12 名前:もぐもぐ ◇x9IoVFUeJ2:04/01/05 21:12 ID:KVyZEDET
クラシック以外の音楽は、ハイエンドオーディオで聴く
価値がないのです。それはただのノイズに過ぎません。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:15 ID:D6nMjmjR
>>11
トリップコピペするような厨房は無視したほうがいい

14 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/05 22:38 ID:yKB9J+ME
ヴァイバートはプラグ名義の"Drum'n'Bass for Papa"が良かったでつね。
近作では"Stop the Panic"とか。
あの位相のねじれ具合がたまりません。



15 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/05 23:11 ID:9DU88RA1
>>13
まぁそう言わずに。
どうせ俺、名前欄見てないし。
つーか、ヲの初心者で特にコダワリ無いから煽られてるって気付かなかった・・・
ミキサーで吊ってくる・・・

>>14
現在ヨセフ中、ビミョンビニョンって気分でつ



16 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/05 23:20 ID:yKB9J+ME
>>15
ボクもいまヨセフ聞き始めました。
"ILoveAcid"がお気に入りなのだ。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 03:23 ID:Ss7Wt5rQ
んー、俺もこの辺ばっか聴くんだが、この手の音楽は
原音ってのがないだけに、目標とすべき音質ってないから。
おれは、Genericの1037Bで聴いてるけどね。

18 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/06 08:06 ID:7DG55KiL
オルトフォンの安SPを繋いでみた、これはこれでアリですた。
SPの数だけ楽しめる電子音楽の奇妙な良い面。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 09:35 ID:13DiM3G2
この手のって最終的に何聞いても同じに聞こえてくる。
個性もクソもない。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:16 ID:Ss7Wt5rQ
>>19 それは、この手のに限らない。
よく、演歌とかJPOPとかHR/HMとかを、「みんな同じ」って言う人
多いけどさ、興味が無ければそうなる。

クラに興味がない人は、クラなに聴いても一緒に聞こえる。
実際、コレルリもシェーンベルクもメシアンもドビュッシーも
同じに聞こえるといわれたことがある。JAZZだって、興味
ない人にはバドパウエルとモンクとセシルテイラーが同じに聞こえるらしい。

でも、好きな人には、ちゃんとそれぞれのアーティストや作曲家が
異なって聞こえるし、そのジャンル内での善し悪しも判る。

ま、自分が興味が無いからといって、味噌も糞も一緒に
おとしめるのは、自分の素養の無さを暴露しているようでかっこ悪いですよ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:17 ID:FpKmROAY
オレはエスニック・アンビエントも好きだが、Jazz、女性ボーカル、クラと
何でもありだな。

Tangerine DreamとKlaus Schulzeはほぼ全部(レアなサントラを除いて)
持ってる。最近のエレクトロニカではFAX関連(もう古いか?)かな。

SchulzeはUltimate Edition(50枚組)の70年代のスタジオ&ライブ音源が
最高。NamlookとのThe Dark Side of the Moogシリーズ、90年代の
"Are You Sequenced?"や"Dosburg Online"もいいけど。
最新のEdgar Foeseの"The Ambient Highway"シリーズはクソだった。

ちなみにスピーカーはAvalonで、Passのプリ&パワーを使ってる。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 12:44 ID:65rBjaWU
そーか、テクノとかってよくわからんと思ってたが、タンジェリンやクラウス・シュルツも
アリなのか。それならおじさんでもわかるぞ。
ネットラジオなんかでアンビエント・テクノの範疇に入るであろう音を聴いて、いいなと
思うこともあるんだけど、「これは聴いとけ」っていう初心者へのおすすめってなにか
ない?

23 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/06 13:51 ID:7DG55KiL
>>21
50枚組て・・・一個師団だね、四国くらいなら制圧できそう・・・
完全な「アンビエント畑」のアーティストは聴いたことないから、
そこらへんを参考に試聴してみます。

>>22
「初心者へのお勧め」っての難しいよねぇ。
元々の自分の好きなジャンルやらアーティストを教えて貰ったとしても
なかなかコレゾってのは選べない。
結局自分の好きなレーベル、音楽家名しか出せんし。


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:57 ID:rofCJPg/
>>20
テクノは飛び抜けて作家性がない。昔は多少あったけど今皆無。
最初はある程度ついて行ったマニアも次々と脱落し
もうほとんどジャンルとしては自滅してる状態。
基本的にガキ向けだから尚更新陳代謝が激しい。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:27 ID:Ss7Wt5rQ
作家性という言葉を、検証無しに用いてまで自説の正当性を
主張したければ、どうぞご勝手に。

複製芸術時代の「作家性」なるものについて、2ちゃんならではの
議論をしてみたい気もするけどね。



26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:19 ID:FpKmROAY
>>24
昔の日本でいう「テクノ」はYMOやクラフトワークなどの「ピコピコ」サウンド
を連想しがちだが、現在ではさまざまな多様な音楽性を取り込んでいる。

タンジェリンやシュルツは一般に「テクノ」とはいわないかもしれないが、
どちらも電子音楽の先駆者的存在。さらに、タンジェリンは90年代には
グラミー賞の「ニューエイジ」部門で何度かノミネートされるなど、電子音楽・
アンビエントは「ニューエイジ」との境界も曖昧。

オレ的には、インド、中東、アフリカなどのリズムやメロディーを取り入れた
エスニックなアンビエント(Pete Namlookの"Air"とか)が一番好きだけど。
それにハイエンド・オーディオで聴くShpongleの"Are You Shpongled?"や
Kitaroの"Sacred Journey of Ku-Kai"でも十分にオーディオ的快感を味わえる。

「テクノ」のジャンルについては↓を参考(ただし、オレもBrian Eno、
Autechre、Aphex Twinぐらいしかわからんのだが)。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/junn6/techno.htm

27 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/06 18:21 ID:7DG55KiL
「テクノ」にとって代わる、良いジャンル名は無いもんかねぇ・・・

ロック、ポップ、ジャズその他は短くて言い易いし、イメージも悪くない(悪くないから
「名称」として文化史に残るのだろうけど)。
それにくらべ「テクノ」は言い易いけどイメージ悪い。
電子音、という括りからして幅が広すぎるんだけど。

>>24
そう思う気持ちはスゴク理解できる。
でもテクノの世界をキチンと知って貰えれば、それなりに納得してくれると思うな。

>作家性が無い の発言については、ある程度当たっている。
厳密には作家性が無いのではなく、ジャンルそのものに作家性を持たせないような
気風が有り、楽器を使ったテクニック(指の動き、息の吹き方、その他色々)を
見ることが不可能(皿回しも「見る」感じじゃないしね)、等々の理由があるわけ。

そして大衆がテクノ以外の音楽を求める時には少なからず「物語」を付随させて、
自分の中で音楽を膨らませている部分もあると、私は考えるのですよ。
いわゆる「ロック・ジャズ・クラシック(これはちょと違うけど)な生き方」とかの
イメージやバックボーンみたいなものね。
でも、音楽を解体するという意味合いにおいてはテクノは強力な手段であるし、
音の世界を理解し切れ無いまでも、その過程というのは音楽ファンや音楽業界に
とって、非常に有益なものだと信じております。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 18:42 ID:bpy/Dlmd
1 ◆L1ubcquY7k は良コテ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:09 ID:rofCJPg/
テクノは95年ぐらいまででいっぱいいっぱい。
生き残った連中もロートル扱い
リキッドルームは閉鎖したし完全にジャズベースのクラブに喰われてる

かろうじてエレクトニカと名前を変えて生き残ってるがいわゆるテクノは完全に死んでいる。
基本的にクラブと迎合すると音楽は消耗品や踊る道具になり
その価値が長く認められる事はない。

30 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/06 19:18 ID:7DG55KiL
ま、人それぞれですな。おれ 業界のことはよく知らないし。
リリースが無くなる程に衰退されたら困るけんども。

ロッキノンポ(ry

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:20 ID:rofCJPg/
ジャズの前座にそのジャズ系DJが皿回してたけどこいつら完全に寄生虫だと思ったね。
その後の鬼気溢れる演奏や熱気で余計そう感じたよ。
これじゃあいくら盛り立てても存在感薄い訳だ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:48 ID:bpy/Dlmd
テクノの将来について語るスレはここですか?

33 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/06 21:05 ID:egbKIOxt
>>32
それいいかもー。



34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:17 ID:UiGY+EkP
>>33
おれも異議なーし!

35 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/06 21:55 ID:7DG55KiL
>>31
おれはどっちかってと屋内テクノ派だからなぁ・・・

上でも書いたとおり日本のクラブやDJは煩かったり鬱陶しかったりするし。
つーか、ジャズの前座で回されても困るでしょうねぇ。
勘違いテクノ・DJは確かに多いけど、それはどっちかっていうとテクノ業界の外の人間が
要請するから出張するんじゃないかなぁ・・・。
イメージ悪くされるから出張しないで欲しいもんだけど。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:47 ID:Fadm3O4h
田口製作所の方から来ました。

実の無い煽り合いは音楽好きのすることではありません。
もっと純粋に音に対峙し、そして何よりも音を楽しみましょう。

失礼しました。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:39 ID:EIPunbvM
あのーテクノについてしか語らないのは板違いですので、
オーディオを絡めて議論しましょう。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:36 ID:LfWVl3CS

Venetian Snares

Duran Duran Duran

Ove-NaXx

39 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/09 19:02 ID:BFDBsQLE
>37
ごもっとも、どこの板だか忘れてたよ。

現在のシステム

CDP:ミニコン
AMP:アキュフェーズ E-307
SP:オルトフォン コンコルド139

アンプだけちょと高いのは、知り合いにアキュキツガイがいて借りている為。
次はSPを違うものにしたいので、JBLの4305Hを狙っております。
安SPだらけになりそうで怖い。
オルトフォン君とも仲良く暮らしているのだけど、やっぱJBLには憧れが(の割に買うのはまたもや10万以下)。
正直、アキュのこのアンプの良さはいまいち解らなかった。
解像度やら音像やら定位やらが凄くなったのは理解できたんだけども・・・、好みの問題なんでしょうね。




40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:49 ID:lK7wtUe2
>>39
次はCDPのほうが良いんでない?
今のミニコンがどの程度のものかは知らんけど、まずは単品で揃えてみようよ


41 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/09 19:53 ID:BFDBsQLE
>>40
いやさぁ、ヲにかけられるお金がちょこっとだから、
どうしても即効性を求めてしまうのよね、悪い癖とは思っているんだけど。

>>16
超亀レスだけど、おれは”シンタックス”でキマす

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:18 ID:dAhPQ5fQ
>>41
悪いけど、ミニコンクラスのCDPから5万くらいの単品CDPに変更するだけでも結構違うよ
CDPがしっかりしてないといくら良いSPにしても宝の持ち腐れ。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:35 ID:A0+klgT5
このジャンルはCD買わずにWinampのネットラジオで間に合わせている。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:58 ID:scNnVaUe
>>39
昔、warp物なんか良く聴いていたころ
JBLのCF120っていうのを使ってた。
とにかく安くてでかいのが欲しかったからなんだけど
自分的には良くあってたような記憶がある。

45 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/10 01:03 ID:HRttTaL5
>>42
やっぱそうなんだ。
テクノってヲターには馬鹿にされ気味で、どんな再生方法でも一緒だよという意見が多いため
CDPに気を使ってなかったんですよ。

>>43
それも正解だと思う。
はっきり言って買う必要無い。
自分の音楽に対する姿勢を補強する為にCDを買ってるんですよ、弱いんだよね「自分」が。
過去にもあるように、ちょっとでも作家性が欲しいな、と。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:17 ID:stgUUWNo
現在のロック/ポップ/ジャズ・フュージョン/エレクトロニカなどの
"disposable music(聞き捨て音楽)"に「作家性」を求めても...
(「作家性」の何たるかの議論は別にして)

なにも自分の聞きたい音楽を「作家性」という言葉で正当化する必要は
ないのでは。ジャンクでもいいじゃない。

オレはAvalonのAvatar IIを使っているが、Avalonのスピーカーで聞く
IDM・アンビエントやDrum'n'Baseもイイッスよ。辛口でカミソリのような
切れ味、スピーカーの左右後方にも広大に広がる音場感、低域は引き締まって
いるが細身になることはなく、ストリングシンセのリリカルな響き。

たとえBGM的に聴くとしても、パソコンのSPでネットラジオじゃ寂しすぎる。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:31 ID:dTZ1xJKZ
>>46
「音楽が使い捨てでは無かった理想的な時代」というものが存在することを
アプリオリに信じてしまうのはいかがなものかと。そういうことを考えると
とたんに「神が宿った作家の手になるすばらしい作品」なるものと
「なもしれぬ作者の手によるすぐに忘れ去られてしまう音楽」との二項対置
に、はまってしまいがち。

音楽は,文化、時代、地域を色濃く反映したもので、そこで「作家性」は「匿名性」
と同等のものとして現れているのにもかかわらず、知らず知らず西洋の文脈で
文化を語らされてしまうために、おおくの「詠み人知らず」までがdisposable music
として扱われるのには反対です。




48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:33 ID:dTZ1xJKZ
そんな私は、ドラムンベース大好きなので、フォテックを
ジェネレック1037bで聴いてます。仕事用のSPだけど
ドラムンベースにはよく合います。

49 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/11 12:17 ID:wExiUJPS
>>47
作詞・作曲者不明のゴスペルがいまもずっと歌い継がれているのと
同じでつね。こちらも西洋の文脈では扱えない。

>>46
とはいえ、ジャンクでもいいという考えにも同意したいところはあるんでつ。
名も知れぬプロモ盤の四分打ちに感動することもあるし、ケージや
パンソニックの作品に一種のしらじらしさを感じることもある。
となれば、いちど「ジャンク」というまな板の上に全部ぶちまけてしまって、
自分の感性という基準の上で再評価してみるのがいいのかもしれない。



50 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/11 12:29 ID:wExiUJPS
・・・と書いたところで、実はエレクトロニカ聴いてる人って
>>49の行為って無意識/意識的にやってるんですよねー。


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:51 ID:stgUUWNo
>>49=50
同意ッス。

ここで、"disposable music"について考察するのは、"food for thought"と
して面白いかもしれないが、この際、"disposable music"=ジャンクの定義は
別にして、これをことさら卑下する必要はないのでは。音楽が自己表現の発露
だとしても、大衆のために創作され、金を出して消費する音楽は昔も今もある
わけだし。

古今東西すべての音楽がdisposable musicといっているわけじゃなし、
自分にとって"good music"「心地よい音楽」がすべてだと思うわけ。

べつに自分の聞く音楽に「作家性」「オリジナリティ」「芸術性」など
こじつけなくても十分楽しめるし、ハイエンド装置でオーディオ的快楽も
得られると思うわけですよ、ファーストフード的なエレクトロニカでも。

52 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/11 12:55 ID:EnQ7O7h8
>>50
たしかに「それを前提とした上で」の話を無自覚でやってますねぇ。

話は変わるけど、安SP買いの衝動がギダー。
JBL 4305Hやら ELAC BS203.2やら欲しいなぁ。
特にJBLでテクノを聴いたことないから。
ジャズっぽいナイトメアズオンワックスとか聴いてみてー

53 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/11 16:04 ID:dV54Xbaq
>>51
本来個人の価値観の上でしかありえなかった
「心地よい」という概念が、昨今「癒し」などという商品戦略の上で
統一的に扱われているのが残念でつね。むしろボクはこの戦略
自体を"disposable"と呼びたい。

逆に言えば、エレクトロニカがマイノリティだからこそ
こうやってシーン全体を俯瞰していられるのかもしれません。



54 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/11 16:09 ID:dV54Xbaq
>>52
ホーン型は確かに面白そうでつね。



55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:42 ID:stgUUWNo
オレもアンビエントを「ヒーリング(癒し)」と安易に直結するのは
個人的には違和感があるし、何でも「癒し」に結び付ける風潮や
マーケッティングにはハァ?と思う。

他人から押し付けられる「癒し」商品なんて真っ平ごめんだし。

では、ヲーオタとして音楽(「音」じゃないよ)になにを求めるのか?
オレにとって、good musicは、相反するかもしれないけど、
「心地よさ(relaxation)」と「高揚感(exhilaration)」なんだよね。
それが、ゼップのロックや、マーラーの交響曲や、イーノの環境音楽や、
ビル・ラズゥエルのダブや、ノラ・ジョーンズなどの女性ボーカルでも。

そしてもちろんIDM・エレクトロニカも。

でも、ヲーオタは音楽に何も求めるものはなく、「音」に「何か」
を求めるべきなのかな?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:42 ID:dTZ1xJKZ
>>55
まったく同感。とくにネイチャー系のショップに並ぶ癒しCDは
どーにもならん。わざわざchill outとか謳ってたりする奴なんか特ににね。

俺なんか昔懐かしい Death系がいちばん癒されるw


57 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/11 18:58 ID:HCjoKf/Q
>>55
その問いに関しては、55ちゃんのなかでは既に結論が出ているのでは
ないかと思いまつが・・・いかが?

音楽は音でもあり、音は音楽でもありまつ。その境界線が曖昧である以上、
オーディオ好きのひとが音楽に何かを求めることも、音楽好きのひとが
音に何かを求めることもごく自然なことだと思いまつ。


58 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/11 20:54 ID:EnQ7O7h8
>>55
その辺りの葛藤は理解できますねぇ。
でもバンドの生演奏とかで
「完璧な演奏」と「楽しめる演奏」が必ずしも合致しない、
という疑問と同義になるんじゃないのかとオレは考えてます。

真のヲータの方々は「システムを上位種にする」のと同時に
「自分の耳と心を磨く」ことをしているんじゃないかな。



59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:32 ID:wXtKtBQp
どうなんだろ、単に好きな音楽を気持ち良く聴きたい、っていうところだったはず
なんだよね。ラジカセやミニコンだといらいらしちゃって音楽に没頭できなくて、
自然に音楽だけを聴きたくなるような装置を目標にしてたはずなんだけど、どこ
からか手段と目的が逆転してしまうのがオーヲタなのかなあ。
や、俺がそうだというだけだが。


60 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/12 07:16 ID:7pUaEKfD
>>59
ま、高いシステムって見た目かっこいーし。
確かにミニコンラジカセよりは音いーし。
音いーことに気付くと、単に音質だけでなく
「他の何か」が音楽の中に潜んでいることに気付くし。
「高いもの買えばオールオッケー」って人は困るけど、
「実用性ないじゃん、ヲーなんて。馬鹿だよ」という人は何となく哀しい人だし。

人の満足沸点限界ってのは少しずつ上がっていくんでしょうね、
昔はラジカセで十分だったから。欲望に底は無いわぁ。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:10 ID:hNtR2GS9
極論すれば、オーディオ(の)マニアなんだから
「音」であればよく、ことさら音楽である必要はない


62 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/12 11:18 ID:8/NZlOYz
>>61
ソフト側で言えばテツ・イノウエとか大友良英でしょうか。
あっちも音響(オーディオ)系だし。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 13:26 ID:yxTwq49m
55ちゃんです。

そう、結論は出ているのです...が、時は永久に流れゆく幻影の旅人...
その波間を漂うヲーオタ放浪者であるオレの求める「音」に確信をもてるのは
いつの日か?

テツ・イノウエの"Ambiant Otaku"は愛聴盤のひとつ。でも「音響系モンド」
なんて、その自体「?」なんだよね。

Second Nature/Bill Laswell, Atom Heart & Tetsu Inoue もグッド。

64 名前:63:04/01/12 13:36 ID:yxTwq49m
「その自体」->「その定義自体」(^_^;

65 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/12 13:50 ID:bl8VXQPW
>>63 = 55ちゃん
>テツ・イノウエの"Ambiant Otaku"は愛聴盤のひとつ。でも「音響系モンド」
>なんて、その自体「?」なんだよね。

ニホンジンはカテゴライズが大好きでつからねー。

それにしても「音響系モンド」って、音響系と言った時点ですでに後の言葉
打ち消してるような気がしまつね。少なくとも佐々木敦はそう言いそう(w

ボクはAtom Heartのほうが面白いかなぁ。
セニョール・ココナツやフランジャーでの活動も含めて、という
意味なんでつが。



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:03 ID:yxTwq49m
Atom Heartといえば、FAX時代のCD数枚と、Flangerの"Templates"と、
Lisa Carbonの"Trio De Janeiro"ぐらいかな(女性のムーグ奏者と
いうのが、ステキ)。

でも、彼がラテンにドップリ傾倒してからは、面白さは上がったかも
しれないが、オレ的にはちょっと引いてしまった。

67 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/12 15:20 ID:pvMBgFOI
リサ・カーボンもラテン入ってたけど、立ち位置はテクノでしたね。
セニョール・ココナツは立ち位置がラテンで、テクノが入ってた。
丁度逆の状態にあるような気がしまつ。

Atom Heartが真に面白いのは、むしろフランジャーやセニョール・ココナツで
やったことが、Rather Interestingの作品にフィードバックされたときだと
思うんでつね。"The Disk Orchestra"なんかはボクはかなり好き。

セニョール・ココナツは国内盤がAkasicからリリースされたとき、
「あ、これは消費されるな」と直感したんでつね。Fat Boy Slim
あたりと同じようにメディアに取り上げられて、あっというまに
陳腐化してしまうんではないかと。実際のところはそれほどでもなくて
安心したんでつが。

もしあれが日本で大うけしてたとしたら、ボクも引いたかも知れない。



68 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/15 22:19 ID:VYfZxZoP
みんな、マニアねぇ・・・・まだまだついていけんですよ。

そんな私は飽きもせずルークさん「たりーほー」で、小声ウヒャウヒャ言ってます。
初心者だからオーブでもキてます。

やっぱテクノは「どんっどんっ」って低音よりも、ちょっとシャリ気味な音が心地良い、と感じます。
10マソくらいでそっち系のSP無いもんですかねぇ・・・・


69 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/15 23:17 ID:pQsFVB9y
どもども〜。

10マンでつか・・・昔はJBLのA820を使ってました。ペア\98000。
JBLらしからぬ音で「ドン」は全然だったんでつが、高域は
結構イケました。

最近のは・・・よくわかんないでつ。スマソ。

いまはJeff Millsの最新Mixを聴いてまつ。
AXISが日本盤をメジャー発売するとはねぇ・・・世の中変わったもんでつ。


70 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/16 00:27 ID:I0VMRj3V
>>69
やっぱJBLは「心地良い低音(中低域)」を欲する者が買うべきSPなのかしらぁ。
ちょっとびくたーのSX−L33辺りも気になる気になる。
他板・スレでちょくちょく見かけて評判そこそこだし、ペアで5マソだし。

高音が綺麗に出そうだから、わたしのルークさん(脳内)もより一層スパークしてくれることでしょう(空想)

ここで一句
ミラカリ、レックのCDも買ってみたのだが、いまいちピンと来なかった冬の夜

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:30 ID:BOBq7WSb
TannoyのRevealってテクノやトランスに向くかな?
モニターとリスニング兼用で一台欲しいから買ってみようと思うんだけど

72 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/16 09:05 ID:I0VMRj3V
>>71
足場さえしっかりしていれば結構良い、という意見が多いようですよ。
(モニターとして満足)という含みもあるのかもしれないけど。
あとは好みの問題なんじゃないかな。どんな音が好きかわからないし。

リビング向けな外面ですな、りびる。さいばーだ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:54 ID:dBkqmIvh
結局PMCってどうなん?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:42 ID:otpwDUyK
>>73
どうなんだろぉーーーーーねぇーーーーーー

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:05 ID:qW5ZGtJL
PMCスモールモニターとしては人気無いですねー。僕も興味ないっす。

Revealは低音でないっすよー。バスレフだから工夫しだいで
少しはマシになるかもだけど,モニター時のセッティングと
リスニング時でセッティング変えるのは面倒くさいっぽいっす。
個人的には,そう言う用途なら JBLの4408Aなんか結構良いかも。

76 名前:ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/01/20 13:31 ID:s14JTPUW
アンビエントで音も曲もイイのおせーてちょ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:54 ID:ZEFAHRXw
いーの

78 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/20 17:33 ID:n471SOSq
今月のCDジャーナルにルーク・ヴァイバートのインタビューがのってまつた。
2月にRephlexからニューアルバムが出るらしぃょぅ。

>>76
"最後の上昇 / アルトゥーロ・スタルテリ, Network Records(NXCA-00022)"

なんてどーでつ?

クラシックによるイーノのカヴァーだょぅ。




79 名前:ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/01/20 17:52 ID:DnIe9pOB
>>77
ブライアンでつね!

>>78
探してみまつ!

お二人ともサンキュゥなのねー!


80 名前:1 ◆L1ubcquY7k :04/01/20 18:50 ID:AI0m1DNp
>>78
ヌォー るーく楽しみ

DJィョゥ殿は色々と詳しそうだから、これからもぃよろしく

81 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/01/20 19:32 ID:YClWJ421
>>80 = 1ちゃん
こちらこそよろしくでつー。

http://www.rephlex.com

右上の"Kerrier District"だょぅ。

82 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/02/07 01:54 ID:c/cUN4QT
Flangerを聴いてるんでつが。

生ドラムでブレイクビーツっぽいのやってる・・・
このバーント・フリードマンてのは何者なんでしょうか。


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:59 ID:1CGv5K0u
>>82
ヤキ・リーベツァイトとやったのとか2、3枚持ってるけど
詳しくは知らんです・・

独特の音場感があってわりと好き

84 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/02/07 15:57 ID:JbqQTngi
>>83
ヤキ・リーベツァイトですか。
調べてみます。ありがとうございます。

パーカッションとかドラムの雰囲気がいいでつね。

エレクトロニカでは出しえない微妙な揺らぎといいますか・・・
って、ここエレクトロニカのスレでしたね(w



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:15 ID:y9URGgcc
アンビエントの極北
ブライアンイーノの 「Neroli」

86 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/02/10 19:36 ID:/eU6fAo6
極北にして自転軸でつ。


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:14 ID:Sv6+mZ99
ところで前から気になってますが、「エレクトロニカ」ってどんなのをさすんですか?
自分では、言葉の響きから、「ピコピコの古い感じ」だと推定してるんですが。
単純に無知で知りたいだけなので、誰か解説お願いします。


88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:10 ID:e8BPxrbY
>>87
ピコピコはエレクトロのことかな。
エレクトロニカはやや実験的でノイズ、エラーを駆使した電子音楽のことだったんだけど
最近は新しい人で電子音使っていたら「エレクトロニカ」って言われるようになってしまいました。

米国では電子音楽全般のことを指す(ソース不明)らしいという噂。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:22 ID:Sv6+mZ99
>>88
>>エレクトロニカはやや実験的でノイズ、エラーを駆使した電子音楽のことだったんだけど
Ovalみたいなやつですか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:29 ID:e8BPxrbY
>>89
そうそう、Oval は極右って感じで、そこまでいかなくても
シンセを普通じゃない使い方をしたりして、やっていた人たちとか。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:00 ID:Sv6+mZ99
そうだったのか。
なんか想像してたのとずいぶん違ってました。
ずいぶん抽象的な感じなんですね。
私、ずっと、Model500等の80年代のクラシックな曲の感じだと思いこんでました。
有難うございました。
ところで、外れるかもしれませんが、
コンラッドシュニッツラーの「ブラウ」なんか聴いたことありますか?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:19 ID:1L1iKr0Y
test

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 10:35 ID:QBS/pIAQ
テクノは様々な音源を使用しているから「これだ!」という
システムの名前を挙げにくい。

あたしゃ
CDP:マランツのやっすいやつ
AMP:アキュE-307
SP:JBL 4302
ミキサ:プロテクン(の型番忘れた、倉庫に仕舞って使って無い)

だけどもっとこう、低音が歯切れ良いのにドンつかない、みたいな感じにしたいんだよね。
レッドスナッパーなどの生ぽい音もきっちり聞こえさせたいし、
BOCの幻想的なニュアンスも失いたくない。

スピーカー換えるべきかねえ

94 名前:ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/02/19 22:47 ID:4tWoVRHF
ちょい違いまつけどグランドビートとか聴いてる人いる?

95 名前:ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/02/24 23:32 ID:1EhQdiOJ
_| ̄|○ いないのねー

96 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/02/24 23:51 ID:qf1lMouo
屋敷豪太ってグランドビートでしたっけ?
ありゃダブか・・・

ミルクプロテイン配合


97 名前:ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/02/24 23:57 ID:1EhQdiOJ
いゃ、絡んでる。昔のことだけど。

98 名前:ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :04/02/25 00:13 ID:jnhilU7J
ミルクプロテイン・・・Suzi Kim?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:56 ID:mYLEDrDm
つぎはもぐもぐ

100 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/26 00:14 ID:17dGExBl
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    100ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:04 ID:j4N0+Rep
:

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:20 ID:xVnGyv4G
electronica

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:27 ID:kagz/Z/R
ファンクストロングをNS10Mで聴いてます。

気持ちEEEEE



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:14 ID:50lrDQSF
AQUARIUMなかなかよかったぞ!
http://www.bounce.com/news/daily.php?C=2718

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 03:18 ID:MvN0yGf0
>>9
>デトロイトはダメでつか。
一音一音に色気が漂うんだよ。

スゲーわかる。 
初めて聞いたのがかなり小さい時だったんでアダルトな雰囲気もあって最高だった。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:02 ID:D7qQoV1Y
どう?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:03 ID:D7qQoV1Y
どう?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:04 ID:D7qQoV1Y
どう?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:05 ID:EX1PisA7
やっぱraja ramだね。
yeti関連物が気持ちいいですよ。

110 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/05/08 20:59 ID:i4isve1l
Goodlookingのサイトで買い物しようと
小一時間格闘してるんでつが、
どうやってもクレジットカードが通らない・・・

だれか成功した人います?

http://www.glo.uk.com

111 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/09 00:38 ID:mNhMv7VU
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    111ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:19 ID:96uIh646
テレフォンテルアビブの新譜
サブウーハー通して聴いたら超低音グリグリいわしとるで〜
60Hz以下の音楽コワー

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:28 ID:ao+Pzcei
>112
テルアビブいいよね。
あの低音はインフラサウンドに近いのかね?
でもほんと、ンヴーン!ンヴーン!とすんげー沈み方ですわ!

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:28 ID:QWzkZWAm
テルアビブ凄いです。
過去、ドラムンとかのウーフも不気味だったよな。

ンーン とか鳴ってた。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:52 ID:Cgz1GZL8
JBL 4305Hの話題も出てるけど僕もこのスピーカー見た目が気になってます。
やっぱこのジャンルの人にはなじみのある形だし。
けど、アンビなんかに合うかなぁ〜?って気がする。
このスレで気になってる人、もしくは買った人いますか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:16 ID:6nKKN2tx
age

117 名前:無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:11 ID:HFnBJTmA
ビクタースピーカーSX-L5は、きれいめのアンビエントと相性いい

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:23 ID:HoHzW1yi
古いビクターのsx-3は、エアサスペンション式で低音に特徴がある。
アンダーワールドの'Dubnobasswithmyheadman'を聴く。気怠さに包まれる。


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:49 ID:Pzamor6X
>>109
The Infinity Project名義で出したThe Answerが好き

そういえばGood LookingのBig BudがDVDで5.1chの音源出してたけど、
このジャンルは今後5.1chものが増えていくのだろうか

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:48 ID:SvTmv2eg
SquarepusherのUltravisitorがかっこよすぎてうんこちびりそうに
なったんですけど、これを気持ちよく鳴らせるスピーカーないですか?
10万以下で。
ベース、ノイズ、クラッシックギターとかいろんな音が入ってるので
難しそう。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:10 ID:0cMwPQ5I
分離感の良さ重視でモニオのsilver studio1やELACのBS203.2なんかどう?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:52 ID:CZzAAxuJ
>>121
ありがとうございます。
ELACよさそうですね〜。
どっちも店で見かけたことあるので、今度聞いてみます。
nhtのsb3もちょっと気になる。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:47 ID:ZrSdF9k1
ELACはデジタルアンプと相性が良いらしいですね

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:47:54 ID:Tc6/2vLQ
超低域まで収録されている以上はそれを鳴らしきらなければならない

125 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/13 21:21:42 ID:U4Hcd8r3
aba structure聴いてる奴いる?
あれとか、国産のCOILのloveless、カラッポの世界みたいな
オサレなハウス、プログレ系でいいの合ったらおせーてくれ。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:21:14 ID:yS7weJH8
この手の音一時期ハマってたんだけど、最近飽きちゃったからな・・・
今じゃオウテカチェックするくらいか・・・

SPはブルールームのミニポッド。あるいはフォスのNF-1、EVENTあたりのモニター系、ジェネ1029・8030のパワード系。
AMP・CDPはregaセットとかがいいんじゃないかな。じゃなきゃもうデノンセットで。
パワードSP使うならプリをYAMAHA CX-1とかTECHNICS SU-C1010 Ver.3.0とか。あるいは思い切ってmarantzproのAF01。

127 名前:相互リンク:04/09/15 08:58:54 ID:npxkZP75
【DJ版】アンプ★スピーカー買い替えスレ【貧乏】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1062676956/

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:58:16 ID:KEDM30yc
トランスとかも仲間に入れてほしいっす・・・

もちろんAVEXのレーベルのやつじゃなくて、海外のね。

129 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/15 17:06:43 ID:/9XimCkx
なんでエイベッ糞のんみたいな自称トランスが流行るんだろう。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:57:44 ID:9jCuLP1G
トランスですか?
HALLCINOGEN/TWISTED
X-DREAM/RADIO
他にも有るがとりあえずこの二枚は基本だろう。


糞は勝手に垂れ流させておけばいい。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:59:11 ID:9jCuLP1G
HALLCINOGEN→×

HALLUCINOGEN でした。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:00:33 ID:Xf9efByI
>>125
カラッポなのはおまえの頭
つまらないから書きこみやめろ

133 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/15 22:20:29 ID:OPAAG9Ya
なんとも香ばしいな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:35 ID:DNUuLPib
音の分離はこのジャンルではかなり重要な要素だと思う

135 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/16 00:13:40 ID:yP6l4tIO
音の分離というより、肉体と精神の分離のほうが重要だろ。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:40:25 ID:IjUYpQ7k
bolaのsoup聞いてみたけど意外とSTAXにも合うもんだね。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:48:13 ID:xnXABsYG
スピーカーよりアンプやCDPが重要でしょ。
アーカムのCDPにラクソのアンプとかだったらどんなスピーカーでもミスマッチ。
アンプはマラプロや47研がよいと思う。
CDPはなんだろうね。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:18:25 ID:EO0ljdLR
エソテリックとか。好みは分かれそうだが高解像度で鋭い音が好きなので。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:22:58 ID:xppG73g0
CDPからアンプまで全部47研の信楽システムにするのがいいかもしれない。
特にアンプは信楽のほうが入力が多いし、音もくっきりしてる(蔵とかにはとがりすぎの印象)。
スピーカーLensは聴いたことがないので分からんが。
Tannoyの伝統型は止めたほうがいいけど、新しい設計のは音の塊度がしっくりくる人もいる。
ELACは解像度が凄く高いけどなんか勢いがないんだよな。

140 名前:最強スピーカ作る1:04/09/17 11:25:48 ID:pUOXhxv5
>>137

もともと音が死んでいる電子音楽で
鮮度感を重視している機材を投入することに意味は無いよ。

それが意味があるのは
アコースティック楽器主体の音楽かつアナログディスク。

つまりジャズかクラシックを針を通して聞く以外には無い。

141 名前:最強スピーカ作る1:04/09/17 11:35:44 ID:pUOXhxv5
DTM機材オタも最終的には

パッチングを行うアナログシンセやビンティージニーブに
向かう。

推して知るべしである。

142 名前:最強スピーカ作る1:04/09/17 11:45:20 ID:pUOXhxv5
電子音楽は音が死んでいるので、生命を与えてやる必要がある。

それが球だ。

球の暖かさで生命の息吹をとりもどすわけだ。

特に高出力の真空管が良いだろう。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:12:01 ID:MEwyPHTs
最スピはある意味凄いやつだと思うんだ、ホントに
行く先々で気違い扱いされて叩かれ続けてるけど、俺は応援してるよ!

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:33:19 ID:6+P9frpH
サイスピこそ、だれよりもオーディオ機器や、音楽を愛していると思う

145 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/18 23:08:44 ID:po+uMc+x
最スピに対し、海外メディアも絶賛の嵐!

「まさに新たな歴史がいま始まった」−米 ワシントンポスト紙
「日本はサムライを生んだ。それが最スピだ」−米 ニューヨークタイムズ紙
「あの女王にハンカチを使わせたのは最スピが最後の日本人だ」−英 サン紙
「興業成績、観客動員、過去に類を見ない」−蘭 フィナンシャルタイム紙
「セシボン!こいつは芸術を超えている!」−仏 ルモンド紙
「最スピが首相なら四島を返還してもいい」−露 イズベスチヤ紙
「主席はまさにこれこそ文化大革命だと声明を発表」−中 新華社通信
「最スピはまさに『ライジング・サン』である!」−伊 ヘラルドトリビューン紙
「ベルリンの壁崩壊以来の感動が押し寄せてくる!」−独 ヴェルト紙
「たいへん美味しゅうございました。」-料理記者歴40年 岸朝子
「海外かよっ」-さまぁーず 三村マサカズ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:16:48 ID:TJOeKilt
安いスピーカー買おう

レッドスナッパーをミニコンで聴いているおれは
ふとそう思った


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:47:14 ID:9XKiU+rS

------------------------------------------------

        日曜の朝はKlubradioを聞こう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1084663038/

--------------------------------------------------

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:43:13 ID:7Nq91Pat
>>146
オーディオワールドへようこそ
あなたの財布を脅かすオカルトの数々には気をつけてね

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:47:18 ID:TJOeKilt
大丈夫、大きな違いしか分からないから。
その「大きな違い」すら怪しいもんだが。

SP10万、それ以外は後回しって感じで。
どうせそれより上に行くとキリが無いんでしょ?


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:21:41 ID:KS8hZznW
ご安心ください、500万程度で大方キリがつきます。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:26:40 ID:BIgwvaCr
それはもう趣味が違うと言って良いでしょう。


152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:52:01 ID:cXw2/Vmt
このネットラジオもおすすめ http://somafm.com/

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:40:03 ID:pIO5Alpl
kensei indope

154 名前:モナクール ◆10AVEfc/Ag :04/10/07 01:54:40 ID:5JXi6oXv
とある理由で ディミトリ フロム パリ を予習したいん。

155 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/10/07 02:01:39 ID:eHT6S4dY
>>154
これかね?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1096990067/

156 名前:モナクール ◆10AVEfc/Ag :04/10/07 02:40:55 ID:5JXi6oXv
>>マララー( ・∀・)
それだ(;´∀`)
結局アマゾンでラブラブモード入りのボックス注文したよ。
フランス物?なんてローランガルニエの X-MIX 以来だよ←古いなぁ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:43:22 ID:vmXTpN9H
彼は還らぬ人となりました
越えてはならぬ一線を越えてしまったのです
今後はWizzyNoiseやKoxBoxと共に究極の萌えサウンドを追求していく事でしょう

158 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/10/10 00:06:27 ID:HdszISGL
そういえば、ishukurpageとかゆう、いろんなジャンルの解説したページ、あれのアドレスどこにあるか知ってる人いる?
いつの間にかブックマークから消えてた、てか俺の記憶から消えてた。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:06:09 ID://ZZy1Dq
>>マララー
ここかな?
ttp://www.di.fm/edmguide/edmguide.html

160 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/10/11 01:29:36 ID:35jgR1Uw
そうそう、そこ。ありがとう。
最近物忘れが酷くて困る、今日もF1見忘れたし。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:18:16 ID:5jVoEZrh
2ちゃんねるネコミミモード
http://guncanonm.hp.infoseek.co.jp/nkmm.html

162 名前:モナクール ◆10AVEfc/Ag :04/11/20 23:41:45 ID:dXKCqu7o
ハード なやつはどうだ。
Joey Beltram の The Rising Sun 一曲目聴き中。
夜なんで小さい音だが…既に ( ゚∀゚) イイ! なこれ。

163 名前:モナクール ◆10AVEfc/Ag :04/11/24 05:42:18 ID:jUVLlGKd
>ハード なやつはどうだ。
スレ 違いだったかな? orz
しばらく前, テクノのスレは2個有ったのにな。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:44:06 ID:vZQD3+GA
AMP、CDPは数年前に買った
シャープSX10
SPはモニオBRONZE3で聴いてる。
いわゆる1bit厨ってやつですw

昔ブリストル系にはまってて
最近また復活してBOCとかprefuse73とか聴き始めたよ。

WARPのDVDとNINJATUNEのDVD凄く良かったけど
DVDはコンポにつないでないからテレビ音でしか聴けないのが痛い所

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:32:47 ID:NlqJ2MPh
ミキサー買って全部つないじゃえ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:15:24 ID:WBTLRWNa
オーディオオタクって基本的に音楽の趣味が悪いよね。
クラシック好きなのはわかるんだけど。
普通の音楽もたまに聴くよなんつって挙げるのが渡辺美里とかケミストリーだったりしてさ。

そういうのって一番その人のセンスが現れちゃうんだよね。
クラシックって言っておけば無難だしセンスをあまり疑われない。

そんな人たちがテクノ理解できるわけがないんだよ。
たいていの人は同じフレーズの繰り返しで誰でも作れるとか言ってんだよ。

テクノは感じるものです。民族音楽に一番近い音楽じゃないかな

オーディオオタクは12楽帽とか聞くんだよな。あんなに分かりやすい音楽聞いてられっか


167 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/12/14 00:16:37 ID:9UzSiyyp
>>166
>テクノは感じるものです。民族音楽に一番近い音楽じゃないかな

そのフレーズに一票。

Beltramまだやってるんですね〜。最近はBeltranのほうが
有名になってたりして。

The Rising Sunはボクも買ったけど、テンション切れる
ギリギリのところでひっぱる構成が好みです。
プラトー状態っていうんですか。



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:56:50 ID:P2Xb3ZOb
>テクノは感じるものです。民族音楽に一番近い音楽じゃないかな
俺もこの意見に賛成
この前ベトナムの民俗音楽みたいの聴いたらテクノっぽかった。(逆だけど)
ああいうのまた聴きたい。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:08:32 ID:FrjVjD5K
ガムラン

170 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :04/12/15 00:58:49 ID:RuF4nVgt
>>169
ガムランを初めて聴いたとき、これをニンゲンが演奏しているって
にわかに信じられなかったんですよ。機械が自動演奏しているんじゃないかと
おもってました(当時はまだシンセの存在を知らなかった)

単純なパターンを重層的に組み合わせて人知を超えた音楽を作り出すという
手法は、まさに電子音楽の分野かと。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:26:15 ID:DxxU6Qid
バリ島の「ケチャ」や、モンゴルの「ホーミー」、チベット仏教僧の
「チャント」、「ブルガリアン・ボイス」なども電子音楽と合うよね。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:56:24 ID:qXeiYOdv
デジョリドゥーなんてのもありますね

基本的に高解像度でDレンジに優れ、ローエンド・ハイエンドまで伸びて
高域に艶のある音が適している気がします
他ジャンルからはテクノにはドンシャリが合うというイメージを持たれがちですけど、
実際はドンシャリなバランスだと気持ちよくは聞けませんね
限りなくフラットに近いほんのりドンシャリ風味ならいけますけど

173 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/15 19:01:07 ID:qGXmusln
〜ニュース速報〜
サイコサウンヅ、消滅してる、まる

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:33:02 ID:qXeiYOdv
鯖落ちしてるだけじゃないですかね
前にも落ちてた事あったし、潰れるという話もなかったし

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:01:50 ID:GXJ0RTUS
テクノ等を聞くと、バスレフやBHでは音に濁りが乗るのが気になる。
密閉型もしくは無限大平面バッフル以外に選択肢はない。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:04:22 ID:aMPXoUFK
>>172
その意見は俺の理想とする音とかなり近くて、
おもに中音〜高音の解像度が非常に高く(CD−900STと同等以上)で、
その割に、高音のハイハットなどが鋭すぎず、荒くなく、耳ざわりでない程度に丸くやわらかくしてくれて、
音色?はやや艶っぽいけど、無機質な曲はさっぱりにも聞こえる濃厚過ぎない自然ぽさも持った感じ。
どちらかといえば音場よりも音像で、深さより輪郭(これは好み)。

まんまCD−900STの音を想像してるんだけど、
そんなシステムが個人的には理想です。


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:07:11 ID:aMPXoUFK
>>175
も理解できる。
実際CD−900STは半密閉で、ヘッドフォンだけにバッフルというかユニットも薄っぺらいし、
他のヘッドフォンと比べてハウジングも小さいし。


ただ、この音をスピーカーで鳴らすとなるとどういう形状、素材のものが良いのか、はたまたメーカーはどこ?
となると想像がつかないんだけどね。
CD−900STの音と言う意味で、エンクロージャーはどちらかというと木よりもプラ・樹脂で、
もし存在するならば金属のものが近いのかもしれない。


どちらにせよ民生用・ピュアオーディオよりも、業務用・プロ用のパワーアンプやモニタースピーカー
がイメージとして思い浮かぶ。
EVとかアムクロンとかローランド、アポジ、YAMAHA、BOSEとか。


178 名前:話がそれるが:04/12/20 02:49:35 ID:YwYIPEEF
BOSEって思想は好きなんだけど、肝心の音質がその思想に追いついてないよね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:54:45 ID:EJJJel7N
俺もBOSEよりかはEVのが好きだな。
ちなみに思想ってどんなの?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:37:17 ID:uuPULoPt
age

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:28:12 ID:DzMZQEeI
ELAC CL330 JET欲しい
ヨドバシの騒音の中でならしても、その良さは十分際立ってた。
主に聞くのはMix CD、ジャンルはプログレッシブトランス、ハウス、たまに普通の洋楽ボーカルポップとかも。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:20:13 ID:tB/KYWB7
電子はダメ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:47:19 ID:UiMov2qz
Denshi Danshi

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:48:19 ID:OAI4ePkC
このスレ的にSA-XR50はどんな評価でしょうか? 気になります。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:36:12 ID:OAI4ePkC
age

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:49:09 ID:8KzxltP2
テクノじゃないけどHOODの新作がめちゃくちゃ良かった。
HOODってジャンルは何なのか知ってる人います?
歌ものポストロックかな?

関係ないけど最近her space holidayが気になってます。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:28:49 ID:c+SNgT3D
当方サイケデリックトランスをよく聴くんですが
サイケにあったお勧めのスピーカーありますかね?
低音がクラブのようにパンパン前に出てくるようなやつとか。
よくJBLの業務用スピーカーを使ってる箱が多いんですが
やはりJBLがいいんですかね????

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:38:17 ID:uQrcoz7v
MagnatのVintage990。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:05:03 ID:c+SNgT3D
ちょっと高すぎますね〜20万以内くらいで〜
お願いします〜!

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:18:18 ID:prVoCz4g
ELACのBS310.2 JET

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:19:16 ID:x0HwgiNX
>>187
>低音がクラブのようにパンパン前に出てくるようなやつとか。
家庭で聴くにはちょっと辛く無いか?
疲れるぞ。
長岡式バックロードがお勧め(w

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:47:28 ID:LqAGacv3
クラブ並の低音って言ったら38cmかそれ以上の口径のウーファーが要りそうだが、
リスニングルームにそのクラスのウーファーを鳴らせるだけの広さはありますか?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:45:33 ID:vYInRUAa
変態ドリルンベースをうまく鳴らすスピーカはなんですか?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:07:54 ID:7YrlL3XQ
ELAC CL310よさそうですね!私の好みの音が鳴りそうな?
ちなみにリスニングルームは10畳くらいで、音量は制限無しでリスニング
出来る環境です。
音の理想としてはヘッドフォンで例えると
ゼンのHD650とかの音よりMDR-cd3300とかが良いんですよ〜

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:52:16 ID:oQQBeJyU
テクノ系のSACDってbjorkとバッファロードーターの他何か出てるっけ?
買ったはいいけどあんまり出てなくてorz

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:05:01 ID:IVtkJfC+
テクノではないがNINもSACD出してる。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:14:00 ID:e2p11TqF
DVDならGoodLookingが24bit 5.1chの音源出してるね
ただしDTS(確か)…
MLPで出してくれたら買うんだけど

198 名前:195:05/01/19 16:05:19 ID:vZrtTzwK
groove armadaがSACD出してるの見つけました!
注文してみよう・・・

199 名前:195:05/01/19 16:06:02 ID:vZrtTzwK
あとはテクノじゃないけどDJ KRUSHの寂くらいですかね・・.

200 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/01/20 21:24:12 ID:E6Okwert
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:34:17 ID:oDiJsIto
>>197
詳細キボン

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:58:37 ID:6YO3CSRR
bentとかLEMONGRASSが好きです。どなたか聴いてますか?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:19:58 ID:8efMF71B
>>201
多分これの事だと思う。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0000TZ826/qid=1106694885/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/202-7001164-0324601
5.1 Dolby Digital Surround Soundだけど。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:35:10 ID:atLGWH0u
>>203
どうもありがとう。
その人は初耳っす。
goodlookingだからドラムンベースなのかな。
ググッてみたけどアマゾンUKでないと売ってないみたいですね。
気になるけど・・・

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:20:18 ID:GHh+Ml/O
GoodLooking系では個人的にSebaと並んでトップクラスの実力者だと思います
もちろんドラムンベースですよ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:55:06 ID:lYwGY+tg
そもそもテクノ系の作品がハイファイを標榜した録音を行っているかに疑問。
・音源が生楽器の生演奏でないゆえ、比較すべき原音がないこと
・実質的に民生用といえる機材、周辺機器を無意識または意図的に使用して
 いるケースが多い(簡易ミキサー、赤白のピンコード、低ビットサンプラー等)
・「それらを通した音源が原音となるのだから」というツッコミもあるが、
・自宅スタジオで制作されているケースが多く、
 電源、振動対策という環境整備に対する意識の低さやメインのモニターが
 ミニサイズであることなどを鑑みると

ラジカセで十分という気もするが


意外に高低の伸び、拡がりがあり良い音なんですよ、これが。


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:58:58 ID:bSWD8ESN
中国の舞の音楽も相当きてるなと思った。ドラやタイコを鳴らすやつじゃなくてもっと低い感じの
やつ。孔子はそれを聞いて3ヶ月のあいだ肉の味が分らなかったそうだ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:23:33 ID:aGffK4hK
君の耳がラジカセで聴いて本気で不満を感じないなら、それでいいんじゃない?
私は御免こうむるが。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:49:51 ID:1lCbgrWZ
「比較すべき原音がない」なら製作現場の環境なんぞ気にする必要なし、じゃないのか?


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:01:42 ID:Sw/YrrEf
>>206
先月のサンレコ?見てたらこだわる人はこだわるみたいだけど。
ラージモニターがUreiとかムジークとか。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:11:17 ID:enECcEcl
AVEXのスタジオは国内最高峰の環境です

212 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :05/01/29 02:50:36 ID:MfRpRCP4
CANの初期作品4枚はSACD化してますねぇ



213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:13:11 ID:xvxSlzoa
あ。CAN の缶のやつ好きなんだよな(・∀・)プン!〜ピンーチ
SACDP 欲しくなって来た…。

214 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :05/01/29 03:34:50 ID:MfRpRCP4
Ege Bamyasiですね!

CD/SACDハイブリッドなので、とりあえずゲットされては
いかがでしょうか。リマスタリングで音質も改善されているみたいですよ。


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:56:38 ID:uYpO4D2Z
そこでSA-15S1ですよ!
おれもこれでSACDデビューする予定

216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:43:13 ID:B/LfJxPO
>>212
今までSACDプレイヤに興味なかったけど、その情報で
一気に欲しくなった。超好きな『Future Days』をSACDで聞いたら卒倒しそうだ。


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:38:33 ID:21P7XkAd
future daysは誰だったかがレビューで空気より軽い音楽と言ってました
ホントそんな感じだと思う。

ENOのアンビエントシリーズも最近リマスター(DSD)されました、どうなんだろう

218 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :05/01/30 10:39:19 ID:+Jk/Xw0b
>>216
2004年10月のニュースに拠れば、Future Daysは2005〜2006年に
リマスターの予定だそうですよ。

http://www.spoonrecords.com/news.html


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:55:42 ID:KVYvVH78
Klaus Schulzeの作品群がボーナストラック付きで順次再発される
みたいですね。
"X"、"Moondawn"など、以前のCD化の際に編集されたアルバムが、当時の
アナログレコードのままCD化されればうれしいかも。

220 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :05/02/05 23:11:27 ID:ajmsSc0R
楽しみですよねぇ。

・・・CD買い直した人にはちょっと・・・かもしれませんけど。


221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:59:47 ID:3zfB3d5n
groove armada/vertigo
SACDかなり音良かったです。高いけど。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:39:06 ID:IwQiFuvq
Opus Ceramiqueで聴くChi-A.D.は凄かった…
いつか必ず買ってみせる

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:39:57 ID:W+WQ34Rs
B&WのSOLIDにSA-XR50 + ONKYOのウーファー・・・CDP?パイオニアの投売りDVDPだ!光接続!
APHEXTWINのDrukqsとかキツ過ぎて聴いてられねぇ・・。
SAW1くらいがちょうどいい。
レイハラカミが妙にシャキンとしてて寝られなくなった。
PANSONICは・・・・相変わらずですな。
OVAL・・・・も相変わらずですな。
ロバートフッドの内部皇帝は低音がクリクリしていい感じ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:02:48 ID:vVLeXbi/
誰かインプレよろ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00078XEYE/ref=pd_ir_why/250-6090795-5733846

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:34:48 ID:XJk8a5Ky
>222 Chi-A.D.って誰ですか? amazonで調べたけどわかりませんでした。
教えて下さい

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:26:52 ID:EThSDybx
>>224
買ったけどまだHi-Tech Jazz一曲しか聞いてないw
>>225
ゴアの人気アーティストですね
http://www.discogs.com/artist/Chi-A.D.
わりとオールドテイストでメロディアスな曲が多いです
2chで交通事故死説が出てましたが…

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:43:20 ID:itt8Y2wt
ピュア版にchi-A.D.聞いてる人がいることが意外、っていうか嬉しいね。
おれはSON KITE聞いてますよ。気持ちEE。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:17:51 ID:Y4B07djF
この手のジャンルはセラミックや金属系のユニットとは相性が良いかも知れない。
輪郭がハッキリして艶々とした音。
日本のメーカーで言うとパイオニアよりはビクター。
VictorのSX-L77でSystem7聞いた時も最高にハマッてました。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:15:59 ID:hfNiHSLu
このジャンルむしろ再生が難しくない?
ちょっとの歪みでも耳につく
まるでテストトーンを音楽として聞いているみたいだ
バックロード等はてんで駄目だと書いている人がいたけど、それも納得できる

230 名前:225:05/03/13 14:31:46 ID:5SQM+eSL
>226
ありがとうございます。ゴア系は少し苦手です。でも試聴してみたいな。


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:05:12 ID:wuvFZXXm
音像というかスケール感がかなり重要だと思うんで、
できる限りは大きめなウーファーの方がいいみたいですね(当方プロッグ&アンビエント好き)

まぁでも安いからってOnkyoの77買うと失敗するけどねw

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:47:57 ID:3J/JYxDK
アンビエントには高硬度ツイーターはあわない
ちょっと耳につくのがだめ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:17:44 ID:WFagRd4T
ダイアモンドまでいけば高域共振が抑えられていけるかもね

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:51:45 ID:w0OGnOwS
ケミカルブラザーズのPush the Button、糞録音すぎてワロタ
超メジャーアーティストの最新盤の方がよほど録音悪いってどういう事?

235 名前:(=゚ω゚)ノ ◆DJ.DomsImw :2005/03/24(木) 18:39:47 ID:GLB72oob
>>234
CCCDは買っちゃだめですYO


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:13:30 ID:Yp1YTKgl
メジャーになると、有線放送や世間の大多数の音楽システム(要はCDラジカセ等)を考慮した音作りになります。
早い話、多くのポップスにありがちな音となります。
普通に聞けばクソでも上記のような環境ではむしろピュア的な録音より聞き映えがするのです。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:58:05 ID:KT07UswC
mobyの新譜のアンビエントCDはまあまあだった。
あ、US盤ね。邦盤はCCCDらすい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:42:45 ID:BuobQPJ9
<ミレニアム>


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.