■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


【復活】タンノイで聞こうよ・2004年度版

1 名前:EU :04/01/02 00:23 ID:bi7z8GRb
別スレよりももっとライトな話題で盛り上がりましょう!宜しく!!

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 00:26 ID:kLwMbOS+
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
  |       ',    `、  ヽ        !   } .}
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ 教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>10-1000 ちゃんと空気圧チェックしろよ!

3 名前:K :04/01/02 10:02 ID:lKvPr6J6
復活万歳!!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 10:35 ID:E7wL64J0
ここはマーキュリーすれってことでいいですか?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 13:42 ID:96qZ+91I
いいんでねぇかい

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 16:47 ID:hgJHAnEd
スタ−リング、タンベリ−も消えるのね。寂しいわ・・・

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 10:16 ID:Qgw9Rtr3
age

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 10:35 ID:aV9D3vAO
えっ!ほんと!

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 02:40 ID:m25p0iZ0
質問です。古いシステムなのですが、タンノイのアーデンに
Luxman の 507x というアンプという組み合わせで、
ジャズには合うでしょうか。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 14:01 ID:/D+D3cPn
ここはマーキュリースレ。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 18:27 ID:B0pvH/Tm
>>9
クラッシクならまずまず。

12 名前:9 :04/01/07 23:28 ID:m25p0iZ0
>>11

クラシック好きの人のシステムを受け継いだのですが
ジャズには合わないのですかね・・・

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 23:31 ID:DXGzRfEn
サンドリンガムはJAZZもROCKもよく鳴るよ 上のものよりも

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 23:46 ID:WwkVL5w7
↑クラシックは、ターンベリ、スターリングに遠く及ばないという・・・

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 23:52 ID:DXGzRfEn
オールラウンドに聴いているからいいんじゃ 三度しゃん

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 19:22 ID:UR/vOCOd
アーデン&ラックス

数多くのパターンを試したわけではないのではっきりと断定は出来ません
が、銀コート系のスピーカー線を使うことで、ある程度メリハリが利く様
になるみたいです。自分が試したのはオルトフォンのSPK-3100Silver(\1,000/m)
でしたが、どちらかというと角の丸い音になりやすいタンノイが、結構ジャ
ズも聴ける、輪郭と瞬発力が効く「それっぽい」音に近づいたように感じ
ました。

ただ、同じ銀コートでも、バン・デン・ハルはもともとのタンノイトーン
をよりはっきり表に出してくる、言い方は悪いですが音のスピードがスロ
ーで再生周波数帯的にも狭まった感じがするので、線材の種類によっての
特性特定も難しいです。

その道の大家であるJBLに比較してしまうと苦しいですが、トータルセッ
ティング次第でそれなりには持っていけるのではないかと。それで納得
できるかどうかは聴き手次第になりますけど。



17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 12:33 ID:xBx8cbLQ
タンノイスレのKさんのオフミ情報だよ〜ん

952 :K :04/01/06 08:59 ID:+TwJ1g5I
Kです。
新藤ラボ製アンプ試聴会を下記の予定で催します。
日時:1月10日午後5時
集合場所:JRお茶の水駅新宿側(お茶の水橋側)改札
目的地:新藤ラボ 
所在地:〒113‐0033 東京都文京区本郷2-16-11
新藤ラボ電話番号: 03‐3813‐4538
新藤ラボHP:http://www.shindo-laboratory.co.jp/Front/indexj.html
お茶の水駅から徒歩10分くらいの場所です。
新藤ラボ試聴会が終了したあと、出来れば吉祥寺のジャズ喫茶メグに
行きたいと考えております。
その後、人数により、また、参加者の中でお詳しい方がいらっしゃい
ましたら、その方のご案内で、どこかでお食事したいと考えています。
参加ご希望の方は、「楠薫の掲示板」でご表明いただくか、そちらに
書いてあるメールアドレスにご連絡下さい。
以前、参加ご表明下さった方も、最終確認のため、また、私の緊急連絡
先をお知らせする意味でも、ご面倒でももう一度、メールを下さるよう、
よろしくお願いいたします。
「楠薫の掲示板」http://members.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?ID=1559326101&MSO=jcom

今夜は新藤ラボで何かが起きそうなヨカーン

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 12:42 ID:Z7gOVE+H
mx2-M(新品)を1月前に購入しピアノを聴きましたが、がっかり。
DENON SC-410という10年以上前の定価6万くらいのスピーカに遠く及ば
なかった気がします。なんというか、音が「もわわわーん」となってしまう。
高音の艶もなし。(オケはまぁまぁかなぁ...)
もっと高いのにしないとだめかも。

by http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073666374/ の 1


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 03:40 ID:A2ZdGI2a
なぁ18さんやそれはそのスレで聞いたり意見でどんな音色のスピーカーか分かってて買ったんでしょw
エージング(慣らし期間が)終わっても気に入らないなら、ヤフオクで売ってピアノのクリアな音が鳴るスピーカーを買いなさい

タンノイは弦楽器を美しく聞かせてくれるスピーカーであってピアノの音は不得意です
その代わりヴァイオリンとかは惚れ惚れします

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 07:35 ID:W470lZbN
>>18
定番のB&Wにすりゃええ
あるいはビクターかデノンかパイオニアか

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 09:24 ID:XiJOsVfo
そもそもMX-2でクラッシックっていわれてもなぁ・・・。
取りあえず、もうタンノイは買わないのでしょうからスレ違いです。

事前に試聴しないでスピーカーを買う方が私には信じられません。
特に欧州のスピーカーは国産と違い癖が強いわけですから。

22 名前:石井 康幸 :04/01/12 21:42 ID:Fc52+blU
あの、以前千葉店のヤマギワ電気で試聴したのですが・・・
システム16っていうモニタースピーカーがめちゃくちゃ音曇ってた

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 22:15 ID:YsOPMMav
mX2-M、確かに低音は量感あるけどややボンつくし、高音は音を丸めて
きれいに聞かせると思ってたけど、そんなにひどいかぁ〜?
ってわけで、今日の午後聴きました。

1. ポリーニ、ショパン、ポロネーズ集(1975)
2. ミケランジェリ、ショパン、10のマズルカ(1971)。

2.はオフマイク気味でホールの余韻をけっこう取った録音なんであまり目立たんけど、
1.では確かに高音が丸まるなー、って点の他に、現代ピアノが歴史的ピアノフォルテに
なったようなとこが右手側の一部の音であるかなー、って気はした。
クロスオーバーのとこかなー?

全般的にはピアノのソロをあまり聴かないものとしては許容範囲。
なにしろ音の細かいとこよりポリーニの唸り声が気になったぐらいだから。
おれとしては2本で3万のが良くやる、と思ったが・・・

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 22:16 ID:YsOPMMav
補足。
うちの mX2-M は、うしろのバスレフポートに、15x20x150(mm)ぐらいの木の棒が
突っ込まれていて30x30x30(mm)ぐらいのスポンジで抑えられています。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 23:16 ID:B/rm0T88
>・・・うしろのバスレフポートに、15x20x150(mm)ぐらいの木の棒が
>突っ込まれていて30x30x30(mm)ぐらいのスポンジで抑えられています。

↑これ読んだだけで2回エクスタシーに達してしまいました。ハァハァ。。。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 23:59 ID:YsOPMMav
なるほどー。
確かに「木」はかわいそうなんで、今度はゴムか
プラスチックの棒を見つけてきましょうw


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 00:28 ID:LIFFZ+SD
をっ、激しいでんな(w

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 02:24 ID:g8J0+MZe
リンク先に飛んで行った、ピアノスピーカー求めてMX2買ったフシがある。この間違い犯さない為にも次スレは 弦楽器○ ピアノ× と注意書き入れようと思うが如何に?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 10:37 ID:1mYJ6Bg3
あんま難しいことは分んないけど
私はミニコンポ(デノンのラピシア)のシャカシャカした音の改善に
mx2を買いました、結果は大変満足まるで数ランクくらい上のシステムに代えたみたいです
多分高級品のローエンド買うのってこんなユーザーも多いw
金ができたら適当なプリメインでも欲しくなってきましたね(これが地獄の一丁目?)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 13:38 ID:7eRTqjwa
以前mx4でドヴォルザークの新世界を聴いたんだけど、
弦楽器だけじゃくブラスの音もかなりリアルな感じだったよ。

アイリス2も聴いたけど、こっちはかなり音が硬くて、
これならB&Wがあればいいかな?と思った。
エイジングが済んでなかったんだろうけど…

他のスターリング以下の音も聴いてみたいな!

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 13:41 ID:BBClCgfH
サンドリンガムイソプレきぼん

32 名前:石井 康幸 :04/01/13 21:43 ID:MxkAPplc
みなさんやはりタンナイはクラシック専用品ですか?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 22:54 ID:LDhfKWLe
>>28
mX2、ピアノ×ってしたら、シンバルなんかもっと×んなる。
なにしろストーンコールドの入場テーマのガラスの割れる音なんか、
コジャレたタンブラーが割れたような音にするスピーカーなんだから。

×とまで書かなくても「柔らかい音作りのスピーカー」とか
「刺激的な音を聞きたくない人向け」っつーことでいいのでわ?
こういう音を求めるひともいるだろうから。

>>18は、マンセーレス読んで期待しすぎたんじゃないだろか?


34 名前:9 :04/01/14 01:52 ID:ZZiN8z0d
>>16

レスをいただいている事にいま気がつきました。
参考になりました。どうもありがとうございます。

しかし、ケーブルを変えるとそれほど音が変わるとは。
ARDEN はともかく、ラックスは試してみようかなという
気になってきました。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 09:54 ID:LIf9kiqW
個性の強い舶来モン使うのにはそれなりの割り切り(というか惚れ込み)が要るんじゃないですかね
皆も言うから「これでいいや」じゃなくて「これがいいんだ」くらいの自分の中での確信で選んで欲しいもんです


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 22:23 ID:3EQItsLm
>>35

後、向かない音楽切り捨てる勇気。
さもなきゃ、不可能を可能にする神のようなセッティング技術。
たまに持っている人がいるから怖い・・・。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 18:58 ID:XccmFkyR
K氏は神ですか?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 18:49 ID:c1FQW4KZ
すみませんメードイン英国のタンノイをおしえてくれませんか?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 00:10 ID:0SJOWvp1
英国紳士はウエストミンスターロイヤル…なのか?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 22:15 ID:t3XY/T6J
タンノイスレ後継はここですか?age

41 名前:100子 :04/01/18 23:50 ID:CX8CqwB5
サンドりんガムは中低域の質感はまずまずだと
思いまつが、高域のきつさがちょっち気になる
でつ。あたすィのだけかもしれまてぇん。涙)

42 名前:けろよん :04/01/18 23:59 ID:yGJzWtTP
スーパーレッドモニター、いいですよ。
私が譲っていただいたのはSRM-12Xという12インチのもの。
最新のスターリング、ターンベリーも最近機会があって聞かせて
貰いましたが、SRMの弦の美しさに及ばないような気がします。
ピアノは確かに苦手かな・・別に持ってるビクターのがいいです。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 15:08 ID:+BXguvPv
プレステージシリーズでもジャズとかポップスなんかも聞けるんでしょうか?
K氏のようにクラシックには大いに活躍するみたいですが

44 名前:ガイRファウンテン :04/01/19 15:57 ID:GQeAoi4z
モニターゴールドまでが本当のタンノイです。
それ以降はタンノイとは呼びません。

『 タ ン ナ イ 』

と言います。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 16:05 ID:YL6DH0tS
タンノイの同軸の高音が好きで、同軸のなるべく安いヤツをと思い、DC2 かサンドリンガム
を買おうと思っています。クラシックがメインですが、JAZZ、Rockも聴きます。
また、あまり、ボワッとした低音や、特にボンつく低音は避けたいところ。
どちらが、お勧めでしょうか?
また、最近は Stirling HE も値段が Sandringham と変わらない様ですが、何故でしょうか?
10" にも魅力を感じますが、Sandringham と比べて低音の出方は如何でしょうか?
なにぶん、まともに試聴できるお店が近くに無いもので、皆さんの御意見を伺いたく。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 17:02 ID:eu+e2fhm
スターリングHEで主にフュージョン、ジャズ聞いてます。ロック、POPSも楽しいですよ。
ただ、思い通りに音になるまでケーブルの選定からセッティングを時間かけて自分好みの
セッティングを見つけてください。とりあえず試聴してみたらいかがでしょう?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 18:06 ID:UfomOD2P
エッジぼろぼろになったアーデンのユニットを業者へ依頼して修理した人へ、
どんな感じです?
それは部品取り寄せて自分で修理可能でしょうか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 20:15 ID:jrRc3lmp
>47
一本2万円くらいでやってくれます。完璧に生き返ります。
ぜひやってもらいなさい。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 20:48 ID:JpBjGff+
>>47
HPD385ならゴールドのコーン紙に替える手もあります。
若干高いのですが音質は別世界でグレードが2段階ぐらい上がる感じです。
低音引き締まってスピード感が増し、能率もあがるようです。
サウンドBOXで扱ってますよ。
自分でやっても割と簡単です。
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html

50 名前:100子 ◆OHOB/ISZDs :04/01/19 21:34 ID:7QLdIx2O
>>45
タノ〜イを語ろうスレのKたんに聴くと
いろいろ教えてくれるかな。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 22:54 ID:+BXguvPv
タンノイスレは現在ここしかないように気がするんですけど・・・・
K氏がここに降臨しないかな

52 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/01/20 06:55 ID:TpfJzhqB
ありゃりゃ、Kさんスレ落ちちゃいましたね〜。
力強い復活を期待しましょう!(笑)

>>50の100子さん
サンドリンガムの高域きついのは新品ならしかたないですよ。
普通にやってたらけっこう長くかかるかも知れないから、気長に鳴らし込むか、
あるいは何らかのバーンインソフト使うのが近道です。
※参考ページ http://www.oyaide.com/a_home/salab/salab9.htm
(まあいろいろ噂のあるとこですが、ここで言ってることはまともだと思います)
ここにもあるように、専用信号入りCD(シェーフィールドやXLO)とか
自然音入りの奴、あるいはちょっとオカルト入るけどエナジーリファインCDも効きます。
これは再生されるのは鳥の声や水の音なんで、回りにも優しいし(笑)。
ここによるとシェーフィールドはちょっとお高いので、XLOがお勧めです。
エナコムのは正直、わかりません(笑)。http://www.rakuten.co.jp/avac/133393/136025/
でもこれらから聞こえてくるのは、いや〜なノイズなんで、
それが耐えられないなら、エナジーリファインCDが無難です。
単なる自然音CDだとバーンイン効果を考えてないけど、
エナジーリファインCDはそれを考慮し、適切に自然音を配置してありますから…。
これも定価だと高いけど、http://www.koizumi-musen.co.jp/syop2/HTML/page017.html
ここなら5000円で売ってます。安いディスク1で充分。
解説のオカルトっぽい話は無視して、単なるバーンインソフトとして使った方がいいです。
私も友人が持ってたんで試して効果があったんで使ってるけど、解説は全く理解不能です。

まぁどのバーンインソフトにしても1度では効果は長続きしないので、
最初は数日おきに何度か繰り返し、ある程度安定してきたら数ヶ月とか
あるいは状態が悪化した時にかければいいですよ。
私はGRFメモリーの高域がささくれてきた時に施すいくつかの手当の一環として
やってますし、今エージング中のコンパクト5にも使ってます。
まあでも、最初は、気長に数ヶ月から数年かけて好みの音に仕上げていくのが一番です。

53 名前:45 :04/01/20 10:55 ID:SEupkfsP
45の名無しです。
>>46&50
レスありがとう御座いました。
昨晩、秋葉原に行って来ました。DC2は思いの外良かったのですが、やはり面白味
というか深味が無い様に聴こえましたので、少し無理をしてもやっぱり
Sandringham か Stirling にしようと意を決しって帰ってきました。
Stirling は、試聴出来たところのセッティングが一番奥の石段の上に置いてある
せいか、低音が全く出て居らず、あまり参考になりませんでした。
Sandringham は、かなりじっくり聴く事が出来ましたが、すこーし低音がモノ足り
無いような、、、。口径の小ささがネックなのかなぁと。
100子さまは Sandringham をお持ちの様ですが、Stirling と比べてどの様に思われますか?
コーン紙も Sand の方は、Dimention シリーズのものに近い様ですが、どうなんでしょう?
低音の解像度的には、Sandringham に一利有るという見方は正しいでしょうか?
>46の方は、Stirling で、フュージョン、ジャズをお楽しみとの事ですが、
中低音で、もやつく様な感じは有りませんでしょうか?主観で結構ですので、
何か不満に思われている点が有れば、お聴かせ頂けませんか?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 12:17 ID:q5AE1gHN
46ですが、今は特に不満はありません。
低域が全く出てないとのことですが、ノーチ804くらいまではもっと出ないです。
ただ、ウッドベースをベリべリ言わせるようなことはキャラクター的に難しい気がします。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 12:20 ID:q5AE1gHN
ちなみに決め手は、クラシックの大編成もので試聴していると、自分はタンノイのプレステ以外ショボく思いました。

56 名前:100子 ◆OHOB/ISZDs :04/01/20 19:39 ID:0W4LQjau
>>52
カンチレバーさんありがとうございまつ。
Kさんお忙しいのかな〜。戻ってきてほしいでつ。
バーンインソフトという手段もあるのでつね。なりゅほど。
やは〜り時間はかかるのでつね。
至極の苦しみでつ。
がんがりまつる。
今度WE300Bを購入、散財しまつ。
極貧の苦しみでつ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 19:59 ID:9MNqnOdD
HPDの後から出たDC使ってる人、誰かいます??
自分以外では一人しか知らない。
ユニットだけだとDUでネットワ−クとセットとなるとDCです

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 20:07 ID:UPBAoMeB
>>30

僕は4日ほど前にEYRIS 2を在庫処分かなんかで
かなりの安値で購入したんですけど、とにかく
輪郭が丸く、軟らかく、眠たくなる音質です
(実際に既に2回程、うたた寝してしまいました)。

アンプ&SPケーブル(ラックス&モニターPC)の
影響もあるとは思いますが。どうにかして硬く、
切れ味のある音に近づけたいのですが、アンプの
買い替えは無理なんで、良いSPケーブルって
ありますでしょうか?僕はチャイコフスキーの
ピアノ協奏曲第1番の、あの出だしのトランペット
の『ファファファファーン♪』を迫力ある音色で
聴きたいと思っています。(^^)

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 20:27 ID:jmr7/2pv
あ、本スレ落ちたのか。
とりあえずここ使い切る?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 20:30 ID:M/zmaNlt
>>58
NBS

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 21:49 ID:xEE8BRsU
(^^)

62 名前:100子 ◆OHOB/ISZDs :04/01/20 22:01 ID:0W4LQjau
>>45さま
まだまだオーディオ初心者で
Stirling はかなり前の視聴でしたので、
私のインプレは稚拙な内容でつ。ご容赦くださいでつ。
コーンに関してはStirling、サンドリンガム共に同じペーパー
コーンでしゅ。低音の解像度についてもシステム的には
同じバスレフシステムだったような。。低域に
関しては双方の差をあまり感じませんでした。
高、中域はサンドリンガムの方が
若干キツサを感じたりしましたが。
サンドリンガムでもジャズ、ロックは聴けますが
ピアノは金属的な音がしまつ。
このあたりで思考錯誤しておりまつ。
こんなインプレでごめんなさいでつ。
確か、○ンバレ〜さんでStirling 鳴らしていまつ。
チェックしてみてくださいでつ。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:08 ID:QZGOFil4
>>58
K氏がご自身のHPで薦めてたJPS Labsなんかはどう?
低域がきっちり締まって、それでいて線は細くならない。
むしろ、太くかっちりした音になる。高域ががさついたりもしない。
Super Blue2ならメーター3000円だし。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:42 ID:IjvPpJK+
解像度はいらんけど弦楽器が気持ちよく聴きたい、って場合は
やっぱり最低Stirlingになるのかしら?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 04:46 ID:wPZPfSL6
>>58 チャイコPコンの冒頭はトランペットではなくホルンなので
まともにセッティングされていれば、基本的には深々とした音色に(^^;;
もしあそこに迫力や輝きを求めるなら今一度セッティングの見直しと
スピーカーコードよりも、違う演奏のCDを買ったほうが安上がりかも。
シカゴ響がオケ伴している、とかそういう方面から選んだ方が
悩まずにすんで吉。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 15:18 ID:M1ZihRTr
mX2使ってる方へ
壁掛け金具は、付属してますか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 15:25 ID:mY0IHPBk
>>66
無いよ

68 名前:66 :04/01/21 15:29 ID:M1ZihRTr
>>67
即レスありがとうございます。(残念

69 名前:45 :04/01/21 18:50 ID:IcQsiQIl
>>46さん
有り難う。いえ、Stiring はたまたま試聴できたところのセッティングのせいで、
低音が全く出ていなかったのだと理解しています。
むしろ、ごく普通のセッティングでは、低音が膨らみ過ぎやしないかな、と心配
してます。そういう意味で、Sandringham の方が初心者向けかなと。
>>62 100子様
重ねて有り難う。こちらも初心者ですので御心配無く。コーン紙に関しては TEAC
さんに問い合わせてみました。下記にその回答をおきますね。御参考まで。
金属的なピアノ、わかる気がします。でも私は結構好きです。
きっと、艶っぽい弦の音とのトレードオフの関係にあるんじゃないかと愚考してます。
○ンバレーって、ザ・○ット屋さんの事でしょうか?
Stirling のインプレを読みましたが、その気にさせますねぇ。たしかに。

【Sandringham/コーン紙について】
Sandringhamで採用されておりますユニットのコーン紙は、従来のプレステージ
シリーズに採用されておりました、クルトミューラー社製のものとは異なり、
軽量化と剛性を両立させるための異種ファイバーを混入して高圧縮加工したタイプ
を使用しており、ご指摘の通り、Dimensionシリーズに近いものとなっております。
これは、音質/コストの兼ね合いから決定した仕様でございますので、今後の
プレステージシリーズの仕様変更につながる予定はございません。



70 名前:100子 ◆OHOB/ISZDs :04/01/21 23:54 ID:XqyZTi7f
>>69
45さま。
こちらこそありがとうございますでつ。
そうでつ。○ット屋さんでつ。そちらの○橋さんは
とてもお忙しい方と伺っておりますが、ご質問なされば
キットご納得のいかれるお返事が返ってくると思いまつ。
K様にもご質問なさってはいかがでしょう?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 04:14 ID:lrC/I7gH
モニターPCのSPケーブルははタンノイと組んだ場合、自分の聴感的には
クラシック寄りのバランス、具体的には全体に中低域寄りのエネルギー
バランス、比較的デリケートに色んな音を拾う傾向になる分だけジャズ
等のドンと来るアタックのスピード感はちょっと引っ込み気味になるみ
たいです。オルトフォンはSPK-3100Silverと6.5N-SPK-300を試したとき
は明快な音像系に寄りました。小技が多少効きにくくなる代わりに前に
出てくるパワーを稼げるようです。それから、これはマーキュリー系で
しか聴いていませんが同じくオルトフォンのSPK-3900Silverはちょっと
ナローレンジ気味な感のあるタンノイがかなり幅の広い帯域に応じてく
れるようになりました。銀コートなのでエージングにやや時間がかかる
せいか、それが実感できるようになるのに2週間くらいかかりましたけ
ど。最初はキンついて「大丈夫かな?(^^;」と思いましたが一安心(笑)



72 名前:58 :04/01/22 10:44 ID:GoD56vxE
みなさん、ありがとうございます。参考にします。

それから、僕はちょっと間違った音楽鑑賞の仕方をしていたようです。
座椅子に座って、SPを見上げるようにして聴いていました。。。
自分の耳をユニットの高さに合わせないとダメですね。そうしてみると
あの音質の軟らかさも全然捨てたモンじゃないです。元々、情報量は多く、
ワイドレンジで、臨場感タップリですから。

今度ちょうど良い高さの椅子を買ってきま〜す!(^^)

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 16:32 ID:tVLqrmQX
モニター系 インパルス15 だめでしょうか?


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 17:39 ID:lqzDIvUc
なにが?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 01:41 ID:5+g8N1ra
>>64

弦の音について。プレステージ・シリーズ群にこだわる必要はないかと思
います。キングダム、プレステージ、ディメンジョン、アイリス、センシ
ス、マーキュリー等、タンノイ一社だけとってもこれだけ様々なアプロー
チがあるというのは、払えるコスト面も含めてそれだけ聴き手に正しいと
支持される方向性があるってことですし。売り手の都合や周囲の評判に惑
わされないで、自分にとってもっとも心地よく聞こえる音を再生するスピ
ーカーとはなんだろう? という疑問に対する素直な答えが、その時点で
その人の知りうる限りでの、本当に正しい音を再生するスピーカーなので
はないかと思います。音楽の趣味とはデジタルの様な明快な答えのない領
域の話ですから、自分の感性を信頼していけば良いと思います。

オーディオ機器の値段やクラスは、メーカーが売りやすいように、あるい
は投入した物量・技術の元を取るために付けたものであり、自分にとって
良い音楽を聴かせる機器というテーマとは別の話ですから。



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 06:08 ID:gCLQ1Ui/
>>75

弦の音について。Signatureシリーズ群にこだわる必要はないかと思
います。Nautilus、700、CM、600、300、FPM等、Bowers & Wilkins’
一社だけとってもこれだけ様々なアプロー チがあるというのは、
払えるコスト面も含めてそれだけ聴き手に正しいと 支持される方向性が
あるってことですし。・・・



77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 15:28 ID:usAe3wl3
英国age

78 名前:ひろ :04/01/28 21:30 ID:jSx30Lgo
タンノイDevon(HPD315A) を使っています
なんか音の満足がないです、欲張りなのでしょうか?


モニター・ゴールド用(8オーム)用コーンを考えていますが
どれだけの見込みがあるか。。。どなたかした方います?


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 23:44 ID:9aHOGC89
どんな不満なのかはっきりしないとなんともいえないですよー。
問題によっては電源とかアンプで大きく変わるものかもしれませんよ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 23:58 ID:LtiGZQq8
Devonというと金髪の…

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 14:26 ID:4iLQJOSD
EYRISは丸い音ですか。
TD-500はシャープでビシバシだけどね。
mX-2はややソフトタッチで無難な音でしたね。
AV用には向かないので売ってしまいました。
>>45
TDのユニットと似ているSENSYSがねらい目だと思うな。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 19:33 ID:4iLQJOSD
>>58
LINNのK400もいいと思う。
メートルあたり4,000円(売価)
俺は3M*2、片側バナナ処理で28,000円税別だった。
ただし、LINNショップでの取扱。
とにかく、ストレートで色づけが少ない。
コブラ4Sから換えたらTD-500が別物のように鳴り出した。
モニターPCの音質はまろやかで眠くなる。
個性的な音質で、刺激臭を押さえ込んでくれるので存在価値はあるが。
あとは無難にアクロテックか、オルトフォンか・・・

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 20:58 ID:ddbJUYLc
SENSYS、「kkd」で大特価だね。
落ち着いたデザインで、俺も欲しいが、いかんせん特価でも金がないよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 21:05 ID:Fly3TV1w
>>78
HPD385はやったことがあります。
だらしなかった締まりのない低音が引き締まって、
代わりに中音域が張り出しバランスが良くなりますた。
クラシックはもとよりジャズやボーカルもしっかり聴けます。

HPDは大型ドンシャリスピーカーという印象ですが
アルニコで素質は良いのでコーン紙が問題だったと思います。

85 名前:100子 ◆OHOB/ISZDs :04/02/03 00:13 ID:3X/1I817
バロック音楽でチェンバロをまた〜り聴けて
パイプオルガンの重厚感が得られる
アンプ教えてきぼんぬ。(・∀・)

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 00:37 ID:xf0RKzCm
ビオラがいいだろう

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 01:14 ID:AcLSbgVl
タンノイ、モデル末期は半額だなあ。
プレステージシリーズ以外は。
誰かディメンション使いはいないの?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 01:17 ID:WlcJz8aF
Stirlingも半額で売ってるでしょ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 01:18 ID:xi9oQ9BX
>>85
マッキンはどう?
プリメインの6900なら値段的にもつりあうし…。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 21:30 ID:ycvboC1+
ペア5万くらいで30センチくらいのサイズで
ターンベリーのデザインのSP出してくれないかなあ・・・
中身はマーキュリーでもいいから。
オレは欲しいし、売れると思うんだが
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/sandrin.html

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 21:56 ID:/xMdXPz4
ミニミニウェストミンスターだかオートグラフだかなかったっけ?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 02:20 ID:rzSxNl7x
むかしオートグラフの模型?あったな。
カットモデルで展示してあったやつ。結構ほしかったあのころ

パラゴンミニはもってるけどオートグラフミニは市販してたんだろうか?


93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 09:01 ID:c/bmXwR4
>>90

プレステージシリーズはその外観で以って売ってる面も多々あることから、
そのデザインで安価な小型モデルを出すと皆そっちを買ってしまい、メー
カーにとって一番利益稼げるプレステージが売れなくなってしまうことが
恐らく解ってるから、出す可能性は低いんじゃないかと。仮に小さくして
も材料や加工その他を考えるとペア5万は国産でも苦しいんじゃないかな。
比較的入手の容易なバーチ材も質の良いのはそれなりにするし、旧モデル
の材料であるウォルナットは今となっては(昔も安くはないけど、伐採規
制対象になってから尚更高騰してる)C/Pが悪くて普及価格帯には使えない。
あと東南アジアのタンノイ工場にプレステージクラスの仕上げを求めるの
も現状では酷だと思う。プレステージの実物を見ると良く解るけど、MDFへ
の塗装ではあの木目の風合いはどう足掻いても出せないと思います。プレ
ステージの塗装は非常に薄く、この肌を出すには相当な技術が要ります。

旧来のスターリングやターンベリーは、材料や加工の手間を思えば安いです
ね。や、普通の感覚から言えばスピーカーの値段としては決して安くはない
ですけど(汗)

何やら悲観的に言ってるけど、実は自分もそういうモデルが出たら欲しい
一人です(笑) 防磁仕様でPCとかに使えたらいいなぁ。フロア型は確か
に良いけど、今の住宅事情でちゃんと設置できるトコは少ない。



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 15:27 ID:wmeOvJXO
プレステ持ってる人にとってはいい話だぁ。
現行プレステHEもウォルナットですね。ニューモデルは違うんでしょうが。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 00:27 ID:CeYm8dhb
systemシリーズの見た目に超ほれたのですが、やっぱり家で聞くには
向かないですかね?
ちなみに候補は600で、部屋は四畳半、クラブ系の音楽をよく聞きます。
ヴォリュームはあんまり上げられないです。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 00:41 ID:QN7KgYLq
>>95
> ヴォリュームはあんまり上げられないです。
なら向かない

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 03:09 ID:Sb0OA+D7
13センチフルレンジが入ったミニオートグラフがあったよ。20年位前にアキバ
で見て買ってある ヤフオクで高く売れそうだな。音はどうしようもない

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 06:23 ID:JpcN11Te
マーキュリーシリーズはどうですか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 10:47 ID:DgXkehuS
>>97
それ日本のメーカーが作ったパチモンでしょ?
フォスあたりのユニット入りの…。

100 名前:95 :04/02/10 10:50 ID:K1FTmH+/
>>96
一般に、ヴォリューム何時方向以上で、音に力が出るのですかね?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 18:02 ID:EIosQDvc
>>100
スピーカーの能率で変わってくるので、
ボリュームの角度は関係無いと思うが・・・

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 18:32 ID:Sb0OA+D7
>>99
そうそう 物置の片隅にでも残っているかな?オブジェとしては面白い。


103 名前:95 :04/02/11 01:42 ID:8GyfSRWL
>>101
SYSTEM600は能率90dBで、サイズからしたら結構な数値です。で、8Ωでした。
ちなみに、私のアンプは、8Ωで80Wの出力です。


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 02:01 ID:4sRuSvYe
手頃なお値段とキュートなルックスでREVEAL ACTIVEを買おうかと
思ってるですが。どんな音調かな?ロック楽しく聴けるですか?。

105 名前:95 :04/02/11 02:19 ID:8GyfSRWL
>>104
REVEALはDTM板でかなり人気あるよ。
サイズからするとかなり低音出るらしい。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 15:22 ID:MAewbfIl
TD-50は今から考えたら超ハイC/Pだったな。
音はTD-500と遜色なくペアで12万だった。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 16:29 ID:3lvtJcB4
SENSYS DC1やSENSYS 1に合うアンプってなんでしょう?
CDプレーヤは大昔のLHH700です。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 23:49 ID:h6JNdlAa
はじめてのタンノイに「SRM-12X」を検討しているのですが
ご意見をお伺いしたいです。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:50 ID:e3b9/11R
ファウンテンのリファレンスアンプや、
QUADのリファレンススピーカーって何だったんだろう?

110 名前:_ :04/02/17 21:04 ID:i5er39T0
>>104
REVEALのパッシブもってるけど、ロックはイクナイ!
いくら低温でるっていっても、所詮モニタースピーカーだからね。
あくまで現音に忠実に鳴ります。ギターの歪み音もガンとこない。
テクノ・エレクトロニカなんかにゃいい。音像がはっきりしてるからね。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 23:14 ID:PSa+OXVF
ズチャッタ&ZXL氏ね

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 19:23 ID:u2Xy0qR/
今日のニュースで、泥棒で5千万貯めてタイーホされた奴、
盗品のなかに、スターリングらしき物があった。
目が肥えてるなあ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 20:04 ID:kG6BkgKU
>>112
下取り岳が低いから目が死んでいる

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 21:47 ID:wL96RXdy
>112
ありましたね、スタ−リング(笑)
どうやって運んだんでしょうね
ウエストミンスタ−でも盗んだかな??

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 10:41 ID:yXoRoo3o
>>112

42歳で、もろオーディオ世代だからなあ・・・・。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 11:15 ID:ekfcXkPA
オレもテレビで見た
盗んだということは価値があると判断したってことだな
それてもオデオが趣味のドロちゃんだたのかな


117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 14:33 ID:dARUl9y6
使ってたかどうかの方に興味がありますね。この人、盗品で生活していたんでしょう?
使ってたとしたら「目が肥えている」、換金目的なら「見る目がない」ですね(笑)。
プレステージシリーズは如何にも高そうに見えますからね。実際には円高やディスカウント価格で・・・。
書いてて涙出てきた。そういう私もスターリングユーザーです。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 23:04 ID:g8MEJOgR
REVEALでジャズはどうでしょうか。
ジャックデジョネットとかECM辺りなんですが。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:24 ID:+japnCYz
スターリングが盗まれたというその写真誰かアップしてくれませんか。
ニュースでもみたことが無いんですよ。
誰かお願いしますよ^−^


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:45 ID:D2fZwQIp
ニュースで盗品部屋?がちらっと流れて あ!スターリング?! ってくらいだからなぁ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 18:47 ID:sKGb29zI
センシスって評判聞かないけどどうかな?


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 21:29 ID:5rZUZbZ0
>>121
デザインがもうひとつだよねえ・・・
まるで試作品みたいだ。
商売っ気が無いように感じる。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:12 ID:+meJWO72
あの白に近い色は、実際にリビングに置くと浮く。
特にAVユースには、迷光の原因となる。
実際、実物見るとイマイチって感じだし。>デザイン

同じ値段だと、CDMNTに客奪われるってことで、安いラインを入れてるんだろうけど、
結局ブランドを確立できずに、客はB&Wとかに流れちゃってるような気がする。

そういうオレはEyrisユーザー

124 名前:121 :04/02/26 22:20 ID:sKGb29zI
>>122
ですね。
グリルのデザインも??
TANNOYのロゴが欲しい。

>>123
確かにCDMNTいいですね。
自分も気に入ってるんですが高くて・・・

Eyrisも欲しいけど私には当然高いw



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:24 ID:5rZUZbZ0
>>124
EIRISは半額で売っているはず。
いっぴんかんとか。
まだあるかどうか不明。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 23:48 ID:s92M67Gv
やっぱ痰甥はインパルス12でしょう。あれは良かった。でも売れなくてどんどん
安売りされて最後は1本\79,800くらいだったかな?(それでも買えなかったが)
もうかれこれ15年くらいは経つのでは?と思うのだが、先日とあるお店の委託品で
1本\90,000で値札が付けられ、すぐに売れたとか。年数経つと取引価格が上がる
のがタンノイの特徴でしょう。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 18:39 ID:k7MfuDJc
去年買ったエジンバラ、一年たってやっと音が落ち着いてきた。

最初は、聴き疲れるいやーな音がしていた。
失敗したと思った。
いい加減にあり合わせで組んだサブシステムの方が遙かにいい音がした。

それでも我慢して聴いていたが、ふと気がつくと…。
いいんだなー。
今はエジンバラがかわいくてしょうがない。

しかし、じゃじゃ馬ですね。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 17:38 ID:P55fIBq5
タンノイのマーキュリーっていかがですか?
クラシックとJpopをよく聴きます。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 18:20 ID:HRM2mrT9
今のモデルはあんまりイクナイので、どうせなら一つ前の世代のやつを探してください。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:41 ID:gFIC/e9l
マーキュリーMX-1がものすごく篭ったぼわぼわのひどい音で
鳴ります。

100畳ほどの部屋で2ヶ月間生活することになり、音楽も鳴らし放題だったので
とりあえず、マーキュリーMX-1とサンスイα707KXを持ち込んだのですが
前述のような有様です。

最初はルームアコースティックのせいかと考えたのですが、部屋に転がっていた
TEACのSP-10というプラスチックエンクロージャーの安そうなスピーカーや
カーステ用ユニットを使った自作スピーカーの方が同じセッティングで
はるかによい音がしました。

これまでサラウンドのリア用としてしか使っていませんでしたが
これで普通なんですかね。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:59 ID:UaPMseKA
>>127
中古を買ったので経験はないが、
ツイーターのアニールにどうしても時間がかかってしまうようだな。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:33 ID:P55fIBq5
タンノイ冬の時代、か

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:40 ID:Px+5QEFy
>>130
うちのmX2-M、足元を固めないうちは、低音ボンついた。
それでも「量感豊かな(w」低音なんで、マーキュリーは、
こういう音のスピーカーだとおれは思ってる。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 01:06 ID:QQRgTXEE
マーキュリーはややソフトで無難な音作り。
確かに状況によってはボンつきやすい。
TDシリーズのほうが明瞭な音でよかった。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 01:23 ID:jmAkMJfe
パラビッチーニのプリはタノイに合いますでしょうか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 03:05 ID:fz1e+/es



137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 03:32 ID:fz1e+/es
>>127さん
私もエジンバラ使ってます。一昨年の10月購入です。
1000時間を過ぎたくらいから絶好調になりました。具体的には低音がくっきり鳴る
ようになりました。それと底面を10cmくらい上げるのも低音には効果がありました。
私は10cmの木製立方体三個を用いてます。良い工夫があったら教えてください。
ブルックナー等のフルオーケストラについては15インチに敵いませんが、オペラ
には向いていると思います。
200Lの箱に12インチというアンバランスさが、オーケストラと声楽を一緒に聴く
には都合いいのかも知れません。
デザインもすっきりしていて気に入っているのですが、人気は全くないようです。
個人的にはターンベリー75ならエジンバラの方が数段いいと思います。



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 16:32 ID:67K8of/L
余談です。一応・・・m(_ _)m

エジンバラの初期とHWはウーファとツイータを一個のアルニコ
マグネットで駆動しており、TWとTWWとHEはウーファとツ
イータをそれぞれ一個ずつフェライトマグネットで駆動しており
ます。合計2個ということです。当然、物理的にはTW以後の方
が明らかに良いはずです。音のことは別としてウーファとツイー
タをそれぞれのマグネットで駆動してあげた方が余裕も全然違う
と思います。

話は変わり、エジンバラの後継機としてヨークミンスターという
SPが出ましたが、このSPには正直がっかりしました。本当に
TANNOYの職人はこれを精神込めて作り上げたのでしょうか?ネッ
トはガタガタだし仕上げも良くないし、何でハードエッジなのに
バックロードホーンにしないんでしょうか?ハードエッジの意味
が全く判りません。180万円近くするのならばバックロードホーン
を採用してもおかしくないのではないでしょうか?その点、エジ
ンバラの仕上げは一級品だと思います。天板の盛り上げっている
部分・バスレフポートの仕上げは美しいと思います。バスレフポ
ートはよくみると一個、一個のセクションが微妙に違い手作りな
んだなと改めて実感いたします。ターンベリーになると仕上げも
甘く、価格相応だなと実感します。
今はヨークミンスターのお陰でエジンバラが中古市場に出回るよ
うになりましたが今からがエジンバラを本当に手に入れたい人は
チャンスだと思います。ヨークミンスターの6分の1程度で手に
入るのだからお買い得だと思いますけどね^−^

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:47 ID:gdJjVUH5
>>133
なるほど。もともとの個性の上に設置のの問題もあったかもしれませんね。
設置は華奢な机の上にスパイクを挟んで置いただけなので
改善の余地はありそうです。
もっとも他のスピーカーは同じセッティングでスッキリした音で
鳴っていましたが…

プラスチック製スピーカーに完敗したときは自分の耳を疑いましたが
もう少しセッティングを詰めたいと思います。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:31 ID:HHsD1spd
川崎ヨドバシの閉店セールでEYRIS展示品処分価格で売ってたね〜。
でも、通販の安い店で買うのと同じくらいだったかな。

EYRISって半年くらい使わないと本調子にならない感じ。
EYRIS2買ったときは捨てたくなるような音だったけど今はかなりイイ。
リア用にEYRIS1も入れたがリアなのであまり鳴ってないのでエージングが進まないのがいまいちかも。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:51 ID:Z7065tHC
>>139
スピーカーの下に、3cmの板を敷いただけだけど、人の声が明瞭になった。
和室だと、こんな簡単にはいかんかもしれんが・・・

142 名前:130=139 :04/03/02 01:17 ID:4DmjFYPb
>>141
アドバイスありがとうございます。
やはりポイントは足回りですか。
木材や金属のブロックが転がっているので試してみたいと思います。
鉄筋の100畳以上ある工場風の部屋なので無駄に広くて鳴らしにくいです。

143 名前:EYRIS :04/03/02 08:02 ID:XotK6Zw6
>>141
私は、黒御影石を敷いています。
EYRIS2も購入5ヶ月近くになるがやっと落ち着いてきたかな?
まだまだです。1年のエージングが必要とかの話もありますが。
ツィータの内部配線がコネクタ経由で結線されているのが気になります。
何れ内部配線ケーブルを交換する予定です。
ネットワークもフイルムコンを使用していますが、グレードアップを行うか悩んでいます。


144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 09:59 ID:u+W5XDra
内部配線変えても何も変わらんよ。
フィルムコンから何に変えたいですか?

145 名前:けろよん :04/03/03 15:44 ID:QsCaygal
>>108
私も昨年、初めてのタンノイとしてSRM-12Xを購入しました。
最初はどうにも思い通りの音が出ず、設置やらスタンドやらいじって約4ヶ月、
最近ようやく心地よい音を奏でてくれるようになりました。
低音は、他のタンノイに比べるとコントロールし易いようです。でも結局
エージングというか、SPが部屋に馴染んで来るのかな。
比較的安く入手できますし、大きさもバカでかくないし、勿論15インチには
敵わないんだろうけど、私はとても気に入っています。
ウィリー・ネルソンのヴォーカルを聴くときの存在感は圧倒的!室内楽も、
弦の美しさにハッとします。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 20:23 ID:vAwtXtGH
>145
もう、買っちゃいました。
ところで、これがタンノイサウンドと考えて良いのでしょうかね。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 21:33 ID:uJSHaSSw
>>145
12Xって15インチ(38cm)じゃないの


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 09:33 ID:yRo3Uss4
>>145
12Xって10インチ(25cm)じゃないの


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:05 ID:351H38UX
マーキュリーM2で80年代以前の
ロック・ポップス全般を鳴らしている者です。

マーキュリーの暖かい音色・音質を損なうことなく、
低音を補強してくれるアンプを探しています。

今は手元にマランツのPM8100SAがありますが、
音が細く硬くなって味が損なわれるので、
ヤマハのAVアンプで鳴らしている状態です。

中古を含めて20万円以下で買える者の中でどれが良いか、
経験のある方のご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

ちなみに、友人がやはりマーキュリーM2を
アキュフェーズのE302で鳴らしているのですが、
こちらは低音が強いというか、ドラムやギターの音がよく聴こえて大変心地よい音で鳴っています。
なのであの音が引き継がれているならアキュフェーズが良いかと思っているのですが・・・

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 23:11 ID:CBav37Wq
暖色系ならラックスのL-507fが筆頭。
30万だが、実売22万くらいか?
505よりは無理して507が良い。
デノンはやや強引になるかも。
アキュはE-307だろうけど、よく知らない。

151 名前:?Q :04/03/06 23:43 ID:wMqQ9Ozy
>>118
亀レスすまん。

>REVEALでジャズはどうでしょうか。
んーとある程度の音量が必要なんじゃないかな。
ウッドベースなんかは生々しく鳴ってくれる。
ただ、ダイナミックさはオーディオ用のに劣ってしまうんじゃないかと。

まーあくまでも、音楽製作用途につかうべきだと(自分は音楽やってないけど)
俺はルックスとモニターSPの音の解像度に惹かれて買った。
後悔はしてねーけど、もうちっとパワーを!って時がある。




152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 12:43 ID:/tSAWsdG
k氏はどこへ・・・

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 13:07 ID:4WvtsVe7
こないだ梅田のヨドバシに行ったら,タンノイばっかり赤札ついとったぞ。
なーんか気にいらん…

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 00:33 ID:QldsG/Ti
>>147,8
12Xは12インチですが?・・・ なんかのネタ??
15Xもってました。定位感抜群でウーファは制動が利いていて低域の切れ味も最高
アーデンよりこちらの方がジャズはお勧めです。
低音は元々出ないので15インチでもコントロールには苦しみません
ただし音は荒く感じるとおもう
145さんはエイジングというより耳が慣れてきたのでは?

15インチモデルを持っていたのですが邪魔になり手放してしまいました
本格的にオーディオを始めたSPなので懐かしいです



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 04:36 ID:wtHGxX6r
Revolutionのサブウーファーを買えるとこないかなぁ('A`;)

156 名前:R1ユーザー :04/03/13 12:22 ID:VxumgBbI
Revolutionかあ・・・。
今ヤフオクでR3出てたなあ。
買ったときフルセット買える金があれば、
あれでPもAもいけたのになあ・・・。


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 20:15 ID:vw7SA+3s
マーキュリーシリーズの後継でないかなあ。
音はまあ満足だけど、デザインがどうも好きになれない。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:50 ID:3ouvJq85
sensys1なんて
マーキュリーと変わらない位安い。

159 名前:友人がTANNOYユーザー :04/03/17 02:01 ID:MrWPSHWz
モニタ系は難しいと聞きますが…購入に踏み切ろうか迷っています。
同じ物を所有する悪友は6万位は出しても良いと言うのですが適価はどのへんでしょうか?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45470689

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 08:16 ID:57dBbD5O
>>159
個人的な感想だけど、その出品者の姿勢はどうかとおもうけどね。
画像も一枚きり、説明もおざなり、1円スタートで目を引きながら、
最低落札価格を高めに設定する、など(この程度の品物で、4万でもまだ
最低落札価格に達しないのはどうか?)

あとこの説明↓が意味不明。

>落札手数料は、本オークションを利用されている方で、徴収されている方からは頂きますのでご了解ください。

たぶん、裏取引以外は、落札手数料3%は落札者負担にするぞ、と言いたいのだろうけど、
裏での直取引も、落札手数料を落札者に負担させるのも、規約違反だろ?

評価はそれほど悪くはないようだけど、オレならこういう出品者は敬遠するね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 12:36 ID:5Gr4GD6h
>>160
手数料を取る人間からは徴収しますよということで、
裏取引とかを意味しているのではないと思いますが。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 15:19 ID:6HBso2Gg
>160
なんか、言いたい事が伝わってこない・・・。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 23:57 ID:AbP3aMWG
>>158
確かに安いですよね。
あの下になるにつれて出っ張ったグリルがいやなのと
タンノイのロゴがついてたら欲しいんだけど・・・

音は聴いたことありません。


164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 00:13 ID:uMfpM7Bi
ttp://www.tannoy.com/images/Fusion1_GrilleOff_Light_large.jpg
本国HPに載ってるFUSIONってマーキュリーの後継機かな?
だとしたらかっこいいし、ものすごく楽しみなんだけど!


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 18:02 ID:fEnABnDj
test

166 名前:友人がTANNOYユーザー :04/03/19 01:27 ID:mz96J4Ow
友人は残業で>>159のオク入札し忘れた模様。
かなり悔しがってました、最落もピタリ一致だったし。
僕に買わせようと友人がシュピーンしてるのかと疑ってしまいました。

この板をご覧でしたら再シュピーンよろしくです。

とのこと。

167 名前:149 :04/03/19 09:27 ID:4Pval8aU
>150
ネット環境になかったので随分返事が遅れました。
ご意見ありがとうございます。
やはり暖色系はラックスマンですか…
試聴してみたいと思います。

友人のセットを改めてじっくり聴いたのですが、
アキュフェーズE302の音は、
うちのマランツのようにキンキンの澄んだ音で低音が暴れ気味なのとは逆で、
曇ったような音なのですが、低音は豊かで、なおかつ楽器の音の輪郭がくっきり聞こえていました。
高価なアンプなので音が暴れず制御できているのと、
古いアンプなので今ほど音が澄んでいないのも良い方に作用したんだと思います。
オーディオは奥が深いと痛感しました。

168 名前:150 :04/03/19 21:00 ID:Q10sWaUe
>>167
L-505fも悪くないけど、507fに比べると、
低域にラウドネスがかかっているというか、
ちょっとメリハリがかかっている感じです。
しかし、スピーカーが小型なので505fでも相性が良いかもしれません。

アキュフェーズはE-308が4月に発売になります。
30万円なので、2割引で25万円程度で買えるでしょう。
発売前なのに、前評判は上々のようです。
私もオーディオショップのオヤジに口説かれました。
曰く、E-408≒E-308>>>>>E-212だそうです。

それと、20万円であれば、海外製の真空管アンプも候補になります。
ユニゾンリサーチのUNICOで19万円です。
キンキンした音とは正反対でしょう。
同価格帯でアーカムとかもありますが、外国製を購入するのに
アドバイスは不要でしょう。

近日中に決まるのでしたら、是非レポお願いします。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 22:41 ID:t+WwXfYM
>>164
なかなか良いじゃないですか!
早く出して欲しいですね。


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 19:58 ID:zCpxovGE
人気ないのか・・・タンのイ・・・
fusion良いと思うんだけどなあ


171 名前:45 :04/03/22 17:28 ID:0gLYiF3S
かなり上の方になってしまいましたが、45です。
レス頂いた皆様有り難う御座いました。
結局、先々週、Stirling HE を買い、至福の時を過ごしております。
Sandringham はだいぶ悩みましたが、値段が結局 Sand の方が僅かに高い事。
やはり、低音の余裕が違うと感じた事。
部屋の寸法を良く測ったところ、Stir でも収まる事が判明したこと。
から、Stir を選びました。
まだまだエージングが終わらないせいだと思いますが、少し高音が荒いみたいですが、
大満足です。アンプが大昔の\798(KA-990V)と、大変ショボイので偉そうな事は言えない
のですが、ブゥワンと鳴った後の立ち下がりと申しましょうか、残響感には鳥肌が
立ちます。ピアノがダメとの御意見も多いようですが、確かに少し金属的な音が
するようにも思いますが、私はこれはこれで大好きです。そしてやっぱり、弦の音は
良いですねぇ。ロック系は、ちょっとテンポが遅くなった様な錯覚を起こさせる低音
が邪魔をして、今一つの様に思います。ただ、クラッシックは、例え古い録音でも
演奏に集中させてくれるような鳴り方で、やはりクラッシック音楽を楽しみたい向き
にはとても良いスピーカーと思います。


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 19:48 ID:msBIKMWe
45さんへ。

>ピアノがダメとの御意見も多いようですが、

数年前、杉谷昭子というピアニスト(日本よりは欧米で有名>本人談w)
からオーディオの相談を受けたことがあるのですが、彼女はいくつかの
候補のスピーカーの中から、「いちばんピアノらしい響きがする」と言って
Stirling を選びました。

Stirling は立上りが早いし響きも美しいので、ピアノも得意だと思いますよ。
(フレームの鋼鉄が鳴るような重みのある響きはちょっと苦手かも)

よく鳴るタイプのスピーカーなので、どんなアンプでもソコソコ鳴ってくれ
ると思いますが、できれば管球式の小出力でも良質なアンプを組み合
わせると薫るように優美かつ闊達に鳴ってくれるはず。

私的には、Kさんが山梨にいらした時にシェルターのシングル・アンプで
聴かせてくれた音が忘れられません(^^)。

173 名前:よいこ :04/03/23 15:01 ID:NNUdQgrR
システム系が急にオクに出てきているけど、新モデルのアナウンスでもあったのかな?

>>159
遅レスですが、大体6万ぐらいが限界ではないでしょうか。
最低落札が6万はちょっとなぁ。
6万越えはちょっとキツイものがあるね。

5万台ならバックアップに欲しいかも。
新品同様でなくて良いから(新品より少しこなれた奴が好みだし)
外観に問題が無くHFユニットや固定ネジに目立った錆とかがなければ買いだな。

何よりTANNOY同軸モニターならでは…という特徴がありますから。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 17:09 ID:wNvrCjTx
ヨドバシやビックのサイトから廉価スピーカーがごっそり無くなってる……
最安でReveal。なんじゃこら。

>>173も気になるし、なんか動きがあるのかな?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 19:59 ID:ANHWqUje
代理店:本国の新しいモデルを入れてない
お店:決算の関係で、年度末で新しい在庫を入れてない

ってのが重なってるんだろうけど、sensis以降まったく入ってこないな。
teac撤退?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 22:28 ID:vhO1V85d
>>174
4月にマーキュリーの後継機でるよー
その名もFUSION
ttp://www.tannoy.com/images/Fusion1_GrilleOff_Light_large.jpg

って出てるのに・・・


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 00:24 ID:TeZt1wJE
>>45さま

Stirling HE をお買いになったのですね。Sandringham所有者
としてはともだ〜ちができずちょっと寂しいような。。
それはともかく蜜月の始まり始まりでっつね〜。
楽しんでくだしゃりませ〜り。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 02:01 ID:3AuH40Dg
今日マーキュリー買ったけど
スカスカキンキンな音だった・・・

フージョンまで待てば良かったのか・・・

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 02:25 ID:qRq23qDo
Reveal買おうと思うんですけど、漏れはフュージョン待たなくてもいいですか?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 10:12 ID:6bI64yZR
フュージョンって名前からしてセンシズみたいに、
伝統の感性と新しい感性の融合みたいな音に
なってそうな気がするのは自分だけ?w

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 11:25 ID:feo2Bp3+
>>178
マーキュリーがスカキンねえ。
初代のMシリーズはともかく、
MXは割とふくよかでナチュラルな音だと思ったが。

182 名前:178 :04/03/24 15:59 ID:3AuH40Dg
>>181
ごめんなさいっ!
ケーブルの接続を間違ってました。
一番上の穴にぐりぐりっと突っ込んでました。
さっき後ろ見たら四本のうち三本が抜けてました!
いい音です!とろ〜りとしてます!全然スカキンじゃないです!


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 17:28 ID:xMNADxk8
>>45

はっきり言ってエージングが終わらないと金属的な音がちょっと
気になると思いますが、数年後には極上のTANNOYトーンが味わえ
ると思うのでゆっくりとエージングしてください。金属的な音は
我慢できないので自分は中古を買ったのですが、でも新品はワン
オーナーだからやっぱり特別ですね〜^^

HEはハードエッジなので低域の量感は少ないんですけど、スピー
ド感が有るのであらゆるジャンルに対応する万能なSPです。
あるオーディオ屋の店主はHEシリーズはロックもジャズも聴ける
ので、クラッシクだけを聴くのならHE以前のモデルで、ロック、
ジャズも聴くんならHEが良いよみたいなことは言ってましたよ^^

184 名前:45 :04/03/24 18:16 ID:nTypPSek
45です。いろいろレス頂いて恐縮です。

>>172 そうなんですか。ウレシイですねぇ。HE のピアノ、Goodですよねぇ。
   次はアンプかぁ。その前に時々謀反を起こすCD player も変えねば。
   気が付いたところでは、ホーンツイータの指向性が狭いせいなのか、定位位置と
   高音が、耳の位置に結構敏感な事です。気が付くと妙な姿勢で座ってたり
   してます。
>>177 そうおっしゃらずに、Sand とは兄弟みたいなもんですから。
   だいぶ悩んだんですけどねぇ。最後は割引率で決めちゃう。と、
   いう貧乏人の性でしょうか。
>>183 部屋に届いてから、ずっとクラシックのみ聴きまくってましたが、
   昨晩、初めて色々聴いてみました。ジャズ系も悪くないですねぇ。
   ロック系は、タンノイのプレステージシリーズの中では、HE は
相性の良い方なんでしょうね。
   就寝前の最後の一枚は E.Clapton の Unplugged でした。
   幸せに眠りに着けました。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 20:15 ID:U5LyxeZs
>>182
マーキュリーのついでに
EYRIS2かDIMENTION8も買おうよ。
半額で買えるよ。
今がチャンス!

186 名前:183 :04/03/24 21:14 ID:xMNADxk8
>>45

TANNOYとの生活は快適そうで良さそうですね。

では。

187 名前:  :04/03/25 01:52 ID:1XJ31t/q
やっぱり同軸が良いね。

僕はモニタ系(SYSTEM)が好みですが。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 02:03 ID:ik6OHjRH
オートグラフじゃないタンノイなんか語ってもくだらね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 02:28 ID:1XJ31t/q



------- ここはオートグラフスレになりました ---------




190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 02:34 ID:tKT1FB+O
切り捨てられますた・・・_| ̄|○

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 04:50 ID:/jRuA76R



------- ここでオートグラフスレは終了です ---------




192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 06:28 ID:RM5y+YBU
45さん
私もスターリングHEです。アンプですがラックス505F、507F、509F、SQ38S
アキュフェーズE306だったかな、それとマッキンの6500とをCREEKのA50IRを
試して、SQ38SとCREEKを購入しました。SQ38Sは中古です。
お勧めは507FかCREEKです。CREEKは使用してますが低音が強いのにスッキリして
いるのが魅力です。CEC等の重心の低い音のCDPだといい感じです。デノン1650SR
は魅力半減でした。
CREEKは新品で13万円位で買えるし場所もとらないのでいいと思います。
あとスターリングは角材か何かで足元を5〜10cm上げると低音がよりくっきりしま
す。


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 01:51 ID:SZGATol0
クラ4,JAZZ4,ROCK2くらいの割合で聞いてるのですが
予算8万程度でブックシェル探してるんです。
SENSYS DC1ってどーなんでしょう?
中高音が解像度高ければ良くて
低音はあんまり重視してないんですが・・・。


194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 14:13 ID:7SvLIrPm
>>193
買うしか無い!

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 15:03 ID:JagC6l0Y
EYRISのほうがいいぞ。今ならさがせば半額くらいで手にはいる。

196 名前:193 :04/03/28 18:39 ID:SZGATol0
>>195
価格以外で音的なアドバンテージがEYRISの方が有るのでしょうか?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/28 19:49 ID:pBddIWS2
デザインとか  高級感とか

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 03:01 ID:sYkNRL9V
最近ドンシャリにうんざりしています。
そこで、DENONの390VI(現在所持)とマーキュリー(MX2)と
組み合わせてみようかと思っているのですが
相容れないものはありますか?

よく聴くジャンルは特にありません。何でも聴きます。

199 名前:藁い話 :04/03/29 15:33 ID:LJPC1gt6
ドンシャリといえば昔々、厨房の頃ドンシャリに萌えてたことあったなぁ・・・。
自作アンプでトーンコントロール回路を2段スタックにして両方Bass&Treble
目一杯上げて悦に入ってたことがあった。
「何のためにスコーカーつけるてんだ?」みたいな感じだった。
スグに飽きたけど。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 18:56 ID:ulP0vAv/
もぐ排除 200

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 02:57 ID:EwRv/Law
今、マーキュリーmX-1をINTEC205で鳴らしてますが
調子が悪くなってきたため後継機を検討中です。
机の上に置くため、サイズ的にまた205を買うか、
無理して275を買うか迷ってます。
このスピーカーで275はもったいない、っていうか
違いははっきり分かるでしょうか?


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 09:49 ID:tfDnbIMG
ハイコンポじゃなくて普通に単品のアンプ買ったらどうよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 11:32 ID:RA6BLM7a
置き場がないならエレキット

204 名前:201 :04/03/30 11:42 ID:EwRv/Law
だから置き場所が無いから訊いたんですけど。
マーキュリーだとあんまりアンプの違いが
分からないという書き込みを見かけたもので。

205 名前:201 :04/03/30 11:49 ID:EwRv/Law
>>203
エレキットって真空管アンプのことですか?
どんな音なんでしょう?


206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 12:25 ID:sqiL7582
>>205
横レスだけど、帯域は狭く、パワーも3Wくらいしかないけど、
値段を考えると、おどろくほど良質な音。
素直でまじめで・・・・でも真空管の魅力はちゃんとあって。

小型スピーカーを、さほど音量を上げずに聞くならとても良いよ。
少なくとも、大手メーカーの398クラスの糞石アンプなんかよりは
百倍もマシだと思う。

半田ごてを握るのが面倒なら、完成品を売る店もあるからネットで探すべし。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 12:53 ID:krKw+cQs
マーキュリーと球アンプって、うまく当たると凄い音がするよ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:22 ID:svhcrWHz
サンドリンガムと球アンプもまた〜りするよ〜

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 15:41 ID:tbxCEI0f
どんな球アンプがお勧め?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/30 22:44 ID:916dLO5+
EYRIS2にエレキットのTU-8730繋いでるよ〜。
悪くはないような気がする。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 03:16 ID:ntUlz9r/
G.R.F MemoryにADVANCEのHC-2繋いでます。
コンポのクラスが違いすぎるって周囲から怒られること多々。
いいじゃん、本人この音好きなんだから…。

クラシックの球って言うと、とかく300Bがもてはやされますが、自分は繊細
な300Bよりも素朴な2A3の音のほうが好きです。少し押さえ気味のボリューム
でゆったりした女性ボーカルなどを聴くと、ふっ…と涙が出そうになるほど
胸の奥にジワッと染み入る音色が聞こえます。一度取り憑かれると離れられ
なくなる感じ。

TU-8730も以前試しました。一般的な範囲の音量であれば今日の標準では比
較的能率の高いMemoryにはこれでも十分な出力と思います。皆さん概ね評
価は高いようですが、自分も同意見。管球の音色がどんなものか、正しく評
価できる素材ですね。石とは違う、管球タイプ特有の音がしっかり出ていま
す。人の声も楽器の音も「正確な音」ではないかもしれません。でもこの、
魂の詰まった音、その命の輝きは球ならではの世界でしょうね。

タンノイの音は球向きの様です。自分は石、球両方を繋げてみてその言葉
の意味を理屈でない領域で「感じ」ました。縁あってタンノイを手にされ、
その音色に魅せられたなら、一度は体験されることをお勧めします。



212 名前:211 :04/03/31 03:19 ID:ntUlz9r/
すみません、自分の組んだのはTU-870でした。訂正させて頂きます。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 15:04 ID:Ip1INALJ
>201
あたすィも2A3。
サンドリンガムで馥郁音で癒されてまつよ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/31 16:55 ID:oj2zz977
せっかく球のアンプにするならやっぱ3極管がいいですねー、でも2A3は
ちょっと・・・・・(使いにくいので)

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 00:55 ID:Ft+v9ct4
Revolution R3ユーザーです。
某イギリスメーカーのプリメインアンプの買い替えを検討してます。
目的は、クラシックの大編成オケの迫力アップと、低音のしまりの悪さの
改善です。

予算は25万程度なので、ラックスのL-505fかアキュフェーズのE-308
がよいかなあと思っていますが、どっちがいいでしょうか?
もし、この2つのほかにお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 01:36 ID:jkzaUZV5
これからの新録   アキュ
昔の旧録      ラクス
あなたの重視するソフトしだい

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 02:20 ID:SQq5Dufl
D−100ってヤツをタダでもらいました。
これはどういう素性のSPですか。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 14:48 ID:ykGcgcti
オールドタンノイのサランネットを止めるプラスチックのピンが割れて困っているのですが
入手する方法はないものでしょうか?


219 名前:211 :04/04/02 22:00 ID:uqVXMiUN
>213

>サンドリンガムで馥郁音で癒されてまつよ

そうですか。サンドリンガムというと、新しい世代のタンノイですね。
自分はG.R.F Memory以降のタンノイについては音調を知らないのですが、
これまでと余り大きく変わっていないのであれば、似た感じの音を聴い
ているものと想像します。馥郁ですか。言い得て妙ですね。

>214

>でも2A3はちょっと・・・・・(使いにくいので)

確かに現在のアンプとは比較にならないくらい性能面では貧弱ですが、で
はそれらの性能の優れたアンプ達に今自分の聴いている2A3を超えて満
足させる音が出せるかと言われたら、出ないです。少なくとも、自分はそ
んな音の出たアンプを知りません。今たとえアキュフェーズ等の著名なア
ンプを手に出来る機会があったとしても、自分はこのアンプを手放さない
でしょう。元々万年金欠症の自分にそんな高級品は似合いませんし、それ
らの真価をちゃんと聞き分け、評価できるほどの耳に恵まれていません(笑)

もちろん感じ方は人それぞれですから、214さんの様な見解もあると言う
事は理解しています。自分の言い方に押し付けがましいところなどがあり
ましたら、書き手の筆下手ということでどうぞお許しくださいm(__)m



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/02 22:21 ID:6A8UumeF
グリッド電流の悪影響さえ抑えることができれば、まことに良い真空管です。>2A3

221 名前:214 :04/04/02 22:27 ID:3kR8qrvW
>>219
>押し付けがましいところなどがありましたら
いーえいえそのようには感じておりませんからお気になさらないで下さい。
2A3を使いこなしておられるとはたいへん羨ましく思っております。
随分昔ですが、6CA7でアンプ作ってましたが、ちょこっと気分転換に
3結やってみたんですよ、そうしたらガラっと音が違って聞こえて、3結で
これなんやからいっぺんモノホンの3極管使ってみたいナァー、とは思って
いたんですよ。
その後Trアンプなんかに手を出し、そのうちアンプ作る暇もなくなり・・
その頃大量の真空管を処分してしまったことは今も後悔しています。
2A3といえばバイアス深くて、90Vp-p位ドライブ掛けるんじゃなかった
ですかね?
そのあたりがなかなか手を出せなかった理由でもあります。
直熱管だし・・・。
今となってはタマのgetからしてかなりたいへんだし、もう諦めですよ。



222 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/04/03 00:24 ID:X5yhNwLU
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    222ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 11:25 ID:MvpcHnET
 

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 11:59 ID:xMptj//V
英国紳士的にage

225 名前:小泉純一郎 :04/04/10 12:04 ID:1+GbMJ37
タンノイはジャズは駄目といわれてますが 近所のリサイクルショップでエジンバラの初期型をみつけました。アンプはケンウッドのL02 ですが いかがなものでしょうか? どなたか おつかいのかた いませんか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 06:03 ID:8Xw8kxz2
昨日廃廃堂へ行ったら、GRFメモリーとWADIA6、EARのアンプの組み合わせでジャズをかけていた。
いいんだなあこれが。
WADIA6、EAR欲しくなっちまった。

タンノイでジャズ、いけますよ。意外に。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 00:49 ID:/U1xx0AX
>>225
三十数年前、VLZ(当時のTannoyのローエンドモデル。ローエンドとは言っても10inchの
同軸ユニット使用)でジャズ聴いてビックリしたのを思い出しました。
いけるんですよ。これが。

当時は、Tannoyと言えばクラシック向きというのが定説で、ジャズに向いてるのはJBLという
のがオーディオ界の常識とされていました。(評論も概ねこのパターンに沿っていた)
確かにウッドベースの音は比較になりません。
JBLでは、軽く弾むようなベースの音が出るんですが、Tannoyだとちょっと重い・・・
でも、それ以外はいい勝負でした。(楽器によってはTannoyの方が太くて良い)

友人がジャズをやっている(トランペット)のですが、彼がスピーカを買う時に相談を受けて
とりあえず薦めたのはJBLなのですが、彼がお店で実際に聴いて買ったのはTannoyの
TD700(だったと思う)で、「何故?」と聞いたところ、「トランペットとシンバルの音が実際の
音に近かったから」というのが帰ってきた答えでした。
実際に聴かせてもらって納得。

JA〜〜〜〜〜ZZ、バッチリですよ。聴いてみては?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 19:02 ID:TicmLzB1
地方ネタでスマソ

名古屋、大須の第一アメ横2階に「ボントン」という店がある
そこに、ダイヤトーンの13センチ同軸2WAYユニットがペアで4800円で売られている
楽器店の社員全員が購入した代物ということで、買って、適当な箱に入れた。
高域は1μで切った。出てきた音は、ウッ!!燻し銀そのものだった。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 20:53 ID:C91lyh6W
TDシリーズは
なかなか得がたい艶やかさと
高域の伸びがあって良かったなあ。
なんでシリーズから消えてしまったのか・・・・

230 名前:218 :04/04/13 09:44 ID:00DzuUDj
ひ・・・ひとつもレスがつかないなんて・・・

悲しい・・・悲しすぎる・・・

でも・・・いいんだ・・・いつもこうなんだ・・・

がんばって生きていくから・・・いいんだ・・・


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 11:55 ID:EouE+yf2
>>230
超ガンガレ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 20:44 ID:UXKzGJoQ
ターンベリーを購入予定なのですが、野良ジョーンズなどの女性ボーカル
は良いですか?やはり、ソナスやダリの方に軍配が上がるのでしょうか?
しかし、プレステージシリーズの調度品のような外観に憧れてます。。
EL34PP等の管球AMPで鳴らそうと考えてます。。。

誰か背中を押してくれええええええええええええええええええ

魚おおおおおおおおおおおおおおおおおお

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 00:44 ID:WwK55FoT
>232

タンノイはソナス・ファベルやダリとは根本的に音調が異なるので直接比較
は出来ないと思われますが、ターンベリーはプレステージシリーズの中では
比較的再生ジャンルを問わないタイプのモデルですから、女性ボーカルもの
も結構いけると思います。ただ、基本的なタンノイの音調というものを一度
試聴されて理解される事が先決かと。これはソナスもダリも同じことが言え
ますけれど。女性ボーカルについて言えば、タンノイはオーディオ的なシャ
キっとする明瞭さよりは、よりナチュラルテイストを優先した出方になりま
す。基本的にウォームトーン系。
箱の余裕の差による余韻の深さの好みの違いで、同じプレステージシリーズ
であるスターリングも視野に入れ、選択されても面白いかもしれません。一
般ポップスやジャズなどになってくると、容積の大きい箱を持つモデルは、
その箱鳴りが気になる場合も考えられます。

管球AMPで聴くタンノイのボーカルは、巧くセッティングできればそれこそ
胸の奥に染み入るような暖かい声を聴かせてくれます。コレがツボにはまっ
てしまうと、実在感とか解像度とかという言葉で説明できる次元のものを
飛び越えて、本能的に「この音が欲しかった」と感じさせる程になりえま
す。そこまで突き詰めるのは大変だと思いますが、是非挑戦してもらいた
いと思います。





234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 00:53 ID:E+KBYnvA
>>232
ターンベリーの音を聞いて欲しいと思ったのなら良いのですが、聞いてないなら
試聴はしてからがいいです。同価格帯他社、スターリングやより大型のプレステも。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 01:03 ID:FOlCgvub
背中を押す?殺人鬼になるな。音質で買うの?家具として買うの?
ノラジョーンズを最悪で再生しますが。覚悟しいや。
イマドキターンベリー デスカ。特攻隊員デスか。玉砕デスカ。
大和魂を観た。 

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 05:57 ID:uXPGaPXT
皆様ありがとうございます

>>233
候補晒しますね。ターンベリー+EAR.ALR/JRODAN NOTE7+EAR,
DALI ヘリコン+アンセムamp1、sonusクレモナ中古+中国製管球プリメイン

なんです。。就寝前には「ヘリコンだあああああ」と決めていたのが、翌朝
には「やはりTannoyが渋いぜええ」に。。。目移りしてしまって。

>>234
オイラ、途轍も無いド田舎で、、最近ネット販売安いし、、、
何時間もかけて街へ出ても、ソナスやダリは置いてないんです、、
勿論ステサンなんかも郵送年間購読れす。

>>235
そんなに脅されると、またSP選びが無限ループに、、、
ぎゃあああああああ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 09:34 ID:KNruoIou
ちょっと戯れにやってみたいことがあるんですが、

スターリングを中心にサブウーファー(サターンsub15)とスーパートゥイーター(st25)を
足して仮想キングダム15というのを構築するとどのようなものかと言うことなんです。

ユニットサイズだけはキングダム15と揃いますけど価格的には3分の1。
実売はもっともっと安くすむでしょう。

しかしやはりこれではキングダム15の代わりにはならないでしょうか?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 09:39 ID:FOlCgvub
キングダム15?駄作代表を何故目指すの?アンプもモンスター要るし。

タンノイの最高傑作スターリング。最もバランスが良いのに。

そちらで攻めるべし。


239 名前:237 :04/04/14 10:32 ID:KNruoIou
キングダム15ってそんなによくないものなんですか?
すごい高いからものすごくいいのかと思ってました。


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 10:44 ID:oI07rxpm
キングダムにもあれにしかない魅力があるけど、
「高いからいい」とか思うレベルなら、やめておいた方がいい。
つか、キングダムの音を知らずして、
なぜそんなことをやろうとするのか理解に苦しむ。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 12:26 ID:KNruoIou
いやちょうど家にスターリングあるしサブウーファーSUB15にしようかと思ったから
スーパーツィーター足したらそうなるなあと思っただけですけど。


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 12:31 ID:O59h2fav
>>241
たしかに、F特のレンジはそうなるだろうけど・・・・
音はまったくの別物になると思う。
エンクロージャーも、ユニットも違うんだし、
そもそも、設計段階で目指す方向がまるで違うような
(あくまでも、タンノイの中で)

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 12:37 ID:oI07rxpm
SUB15とスターリングの音が合うかどうかも疑問だぞ。
ちゃんと聞いてからやった方がいいな…。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 14:29 ID:oV0Qtma8
>229
TD-700をメインに10年近く使ってますよ
内部の組み木の接合部を接着剤で補強して、バスレフポートの調整をしている
程度で、ネットワークは手を付けずバイワイヤで鳴らしているだけです
勝手に仮想敵にしてるN804は色んな所で聞きましたが負けてるとは思いません
50万円以下のモデルで買い換えたいと思った物はまだありません
さすがにAmati Homageは欲しいなぁと思いましたが、価格が10倍ですね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 18:37 ID:FOlCgvub
家具調が好きなの?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 20:50 ID:8uVxLTQH
ぎゃあああああああああああああああああ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 20:54 ID:g3YNvsbo
ウエストミンスターの昔のTWとか
中古でいくらくらいかな?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 20:59 ID:FOlCgvub
今から買うの?今古代タンノイの相場,急激に下降中ダヨ。ウエミンやGRF.
大暴落なんだ。中古価格は運送代と暴落危険手当。下取り価格を
調べてから買いましょうね。愕然とスルゾ。

音質?アボーンだよ。熔接メガネみたく見通し悪い。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:05 ID:FOlCgvub
買うんなら近代タンノイ 末永く使えます チョンマゲノッタやつ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:09 ID:1Kx2cWUH
TEACは今後タノイをちゃんと売ろうとしているの?オデオフェアでも鳴らしていないし・・・

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:15 ID:FOlCgvub
人気暴落であきらめました。今はアバン。展示用に売れてます。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:18 ID:FOlCgvub
ウエミンの客が買い替え話しを持ち込むと沈黙しソットしておきます。
  ショップオーナー談

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:20 ID:FOlCgvub
ステサンの 買います に 求むウエミン と投稿してみてください。

わんさかアポが来ます。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:21 ID:1Kx2cWUH
ID:FOlCgvubの人 タノイに恨みでもあるの?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 21:47 ID:EeQQ2lJ5
>>244
>
TDシリーズは人気ないけれど、いいですね。
外見は家具調ですが、音はモニター系です。
今は、ハードオフでたいへんお買い得です。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 22:33 ID:oU6n7a8/
>>254

ID:FOlCgvubの人は、あちこちのスレで暴れてる、
寂しがり屋の人。そっとしといてあげましょう。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 22:53 ID:FOlCgvub
>>254恨み?ナイョ。チョンマゲはナカナカ良いよ。
これから買うなら注意汁 ただそれだけ。


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 01:30 ID:hggK24Ya
SENSYS DCはユニットはTDと共通にも見えるが、
キャビが弱そうだなあ。重量もえらく軽いし。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 02:08 ID:TxFD7OMP
>236

・ターンベリー+EAR.
タンノイの正統な音質の中に、一本ピシッとした筋が通るタイプ。ボーカ
ル系よりはやはり小編成の弦楽合奏など弦の鳴りに一際光るものを持つ。
音の芯がはっきりする為ピアノ曲等もマッチングが取りやすい。

・ALR/JRODAN NOTE7+EAR,
現代的。再生ジャンルは大編成なものでなければ素直。ボーカル系にも応
答の良さが生きる組み合わせ。挙げられた候補の中ではもっとも中庸で扱
いやすい。

・DALI ヘリコン+アンセムamp1
空間表現に力を見せるタイプ。トータルバランスはオーディオ的バランス
というよりはナチュラル、落ち着きを重視。タンノイとはまるで違うタイ
プではあるものの、同じような耳馴染みの良さで面白さを出す。

・sonusクレモナ中古+中国製管球プリメイン
ボーカルを甘口に聴かせるタイプ。使用する管球の質をダイレクトに問
われる。素材を時間をかけてじっくり吟味しながら付き合う事を好む玄
人向き。


自分はこんな評価をしますが、どうでしょうか。



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 11:41 ID:D+i2LIx9
>>259
うおっ!的確なコメント。。。わざわざ有難うございます。。
失礼ですが、259さんはG.R.F Memory使いの方でいらっしゃいますか?
可也の上級者の方とお見受けいたします。。
愛媛の田舎の山奥暮らし(遊ぶところが無い)なので、今後管球キット製作も趣味にしようと考え、
鳴らし易いターンベリーに決定しました。(大阪日本橋が安いのでネット注文します)

タンノイオーナーの見識の深さ、良識のある投稿も購入動機です。。。(^^
今後もご指導のほど宜しくお願いします。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 13:27 ID:QyuwC7Qw
アンプが管球キットなら箱はフォステクスで自作すれば?

262 名前:260 :04/04/15 14:31 ID:D+i2LIx9
>>261
があああああん・・・それを言ったら・・行かん崎・・

ぎゃああああああああ・・また無限ループ・・

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:06 ID:ABuwts5x
背中を押して欲しいのかな?自殺志願

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:08 ID:ABuwts5x
到着してコンナハズジャーってなことになるかも。でも顔が好きならそれで良し。

265 名前:260 :04/04/15 15:38 ID:D+i2LIx9
>>264
ターンベリーだと野良ジョーンズがオバハンみたいな声になりまつか?
でも生暖かい声好きだし・・熟女も嫌いじゃないし・・
背中を押してくだちゃい

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 15:50 ID:ABuwts5x
買っちゃって下さい。ノラの声はカサカサなので箱鳴きがチョウド良いかも。

267 名前:260 :04/04/15 16:14 ID:D+i2LIx9
有難うございます。。これで悩まなくてすみます。。
ところでHE-75 の方がやはり良いのでしょうか?・・・


なんで俺はこんなに優柔不断なんだああああああああ

うおおおおおおおおおおおおおおおお

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 19:29 ID:ABuwts5x
本当はスターリングが一番バランスが良い 傑作デス

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 20:23 ID:XPA2ja4+
>>267
HE75はそろそろ、市場在庫が無いのでは?
オレは在庫切れが怖かったので、今年の初めに買って新築の家が出来上がるまで
販売店に預けたまんま。ご対面まで、さらにあと1か月の辛抱・・・・・

>>268
そう言う人が多いけど、オケなどは箱が大きい分スケール感は上では?


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 20:26 ID:XPA2ja4+
>>267
そうそう・・・・・
HE75はリアバッフルもカバ材を使ってるから響きはオリジナルよりいいのじゃないかなぁ
という期待をしてHE75の方にしました。
HE75は試聴用の店頭品も無かったから、あくまでも期待だけどん。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 20:27 ID:ABuwts5x
たしかにスケール感だけを言えばそうなるが。
そこが重点項目なのかな?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 21:23 ID:6hM1ilFR
ターンベリーのメリット:スケール感、中低域の充実 デメリット:中高音がモコモコ
スターリングはターンベリーに比べればスケール感は劣るけど普通にバランスの良い音

273 名前:260 :04/04/15 21:36 ID:Aezoh+kf
>>268_272
今度はスターリングも魅力的に思えてきた。。
管球ampで小粋に鳴ら、、うわあああああ!!
また悩むううううう

274 名前:hana :04/04/15 21:51 ID:cJqTNSyd
>>260
球アンプでまた〜りでもよかとでつよ
うにおんで買ってたもれ〜
ちょ〜お買い得でつた。
ノラノラは球できいとりまつが
囁かれている感じがいいでつよ。


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 22:21 ID:naqOjSU3
>>272
ターンベリーでモコモコ、なんて言ってたら12インチや15インチのモデル
なんて聴けないのでは?
そんなにモコモコには聴こえなかったけどねー。個人的な感想としては・・・・

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 23:57 ID:qYjDUv4i
>>275
12インチは聞いたことないですが、ウェミンとカンタベリ15はちらっと聞きましたが、
それほどモコモコしているようには感じませんでした。
普通に店頭で聞いたせいか、意外とウェミンは中高音主体で音域が狭く感じ、
カンタベリ15は想像通りというかふくよかな低域と箱の鳴りが良くセッティングでイケそう
に思いました。ウェミンは全然欲しいと思いませんでしたが、カンタベリはいつかは欲しい
かも。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 00:30 ID:MbPzkVEe
CDが出始めの頃のショーでは15インチでEW&Fをガンガンかけてた記憶が
ありますが、シビレましたよ
モコモコなんてとんでもない
磁石が抜けてるか、狭い部屋で聞いたんじゃないかな?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 00:44 ID:D4wCYx8J
ショー会場は広いです
15インチGRFはベール100枚はかかっている。抜けの良さ,爽やかさ、とは無縁。
完成 傑作 スターリングの絶妙のバランスをご賞味下さい。


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 01:19 ID:gPc8XSQs
現行スターリングはクラシックのみならずJAZZもいけるよね。ウッドベース
もゴリゴリ鳴るよ

280 名前:260 :04/04/16 06:07 ID:R6sinIlA
>>274
そんなに球アンプと相性が良いんですか?
よーし、パパ スターリング買っちゃうぞー

281 名前:スターリングHE&EL34-PPアンプ ユーザー :04/04/16 10:30 ID:7dMXeeqm
スターリングHEはいいです!!!
私も購入時にターンベリーHE75とスターリングで悩んでいました。
試聴するまではターンベリーが欲しかったのですが、聞いたらスターリングの方がはるかに私の好みの音でした。
私の耳には中〜高域が特に綺麗に聞こえて、これが決定打になりました。
ターンベリーとスターリングはネットワークの違いなども有り、中〜高域の差はこの辺も関係するのかなぁ〜・・・とその時は思いました。
とにかく音質は相当違いますので、必ず試聴した方が良いと思います。
いずれにしろ球アンプと組み合わせれば、とてもハッピーな人生が送れると思います。
大いに悩んでください・・・・・

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 10:56 ID:42oY7JNp
>>281
エージングの違いってことは無いですか?
スターリングは、一番の売れ線ということもあり、けっこう鳴らしこんだ
ものが多いのに対し、ターンベリーHE75は、限定のせいかほとんどエージング
ゼロのものが多いような・・・・
プレスティッジは、エージングでそうとう音が変わりますから。

283 名前:スターリングHE&EL34-PPアンプ :04/04/16 11:47 ID:7dMXeeqm
>>282
その可能性も有りますね!
ターンベリーHE75をじかに試聴出来るお店がなかなか無くて、
聞けるお店を苦労して探した記憶が有ります。
試聴時、エージングはゼロでは無かったと思いますが、エージング状態の差はあったと思われます。
見た目はターンベリーHE75の方が断然かっこいいのですが、
音の差があまりにも有って本当にビックリした事がとても印象に残っています。
実はその時、ST200もセットして両方の試聴を繰り返したのですが、
ST200+ターンベリーHE75の組み合わせも、なかなか良かったです。
十分エージングの済んだターンベリーHE75にST200を追加したものを聞いてみたい今日この頃です。


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 12:53 ID:57545n/D
スターリングとターンベリーのキャラクターの違いは、ここ数日の皆さんの
ご指摘がほぼ的を得ているものと考えて間違いないものと思います。スター
リングはタンノイ特有の箱鳴りが控えめで余韻の収束が早い事から、変化や
立ち上がりの素早い音楽に対しての追随が良く、対応するジャンルは最も広
いプレステージだと認識しています。タンノイのトーンが基本的に好きなの
だけれど、重苦しいのはちょっと…という方に向いているといえます。ター
ンベリーはスターリングのそれにもう少しタンノイのエッセンスを強く効か
せた鳴り方。スターリング→カンタベリーの間は基本的に、サイズ相応に響
きの深さを広げて行く物と思って貰えれば大きな間違いにはならないかと思
います。ウエストミンスターは特異な位置付けの音ですので、直線上に並べ
て音質を語る事は出来ないと思います。経験的に、他のプレステージとは基
本的に異なるセッティングのアプローチを必要とするようです。

>標準モデルとHE-75@ターンベリー
両者を聴いた時間が半年以上離れてしまっているため、記憶をたどりながら
の物になりますが、スタイル相応の重厚さでは標準モデル、標準モデルから
考えれば比較的見通しの良い、現行スターリングと標準モデルのターンベリ
ーのほぼ中間的な音である75という感想を得ています。

>260

はい、G.R.F.Memoryを20畳の部屋で使っています。オーディオは飽くまで趣
味の一つとして触っている程度ですので、ここで発言されている他の方々の
方がはるかに知識、経験とも豊かだと思います。勉強させていただく事が非
常に多いです。
自分もキット型管球アンプを組んで使用しています。スピーカーを思えば非
常に安価な物ですが、自分の耳には相性が良く、気に入っています。元々自
分は金管楽器演奏者でしたが、タンノイを介して聴く真空管はどれも、ニュ
アンスの違いこそあれ根元にあるその響きが、本物の楽器に良く似ているよ
うに思います。



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:05 ID:D4wCYx8J
知人でスターリング買ってあまりの良さに感激。モアタンノイとGRFメモリー
に買い替えて 大泣き した人います。参考にして下さい

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:21 ID:Bx5adKvc
>>285 = >>277 = ID:D4wCYx8Jさん

あなたがスターリングがとても好きなのはわかったけど、
もうすこし書き方、表現を考えた方が良いのでは?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 14:35 ID:YiQRDSj2
D4wCYx8Jは、一昨日、荒らしに近いカキコをしてたID:FOlCgvubと同一人物と思われ。
他スレでもあばれてるようだし、こういう輩はスルーが一番。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 15:56 ID:D4wCYx8J
>>286それはすまなかった。これから購入で大金を払うって事は、少なくとも
10年は、今後出てくるであろう色々なソースや収録方法に対応するために
出来るだけ 飽き につながる、キャラクターや付帯音、が少ない事が望ましい
と勝手に判断して発言してしまいました。
過去のソース,その他を聴くならば固有音や付帯音も有効な手段でありますし
趣味のモノですから所有する喜びや憧れの逸品と暮らす喜びも有って良いかと
反省しています。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 16:36 ID:3x6hzlFR
GRFメモリーのユーザーです。知人がスターリングを買いましたので聞かせて
もらいました。
第一印象として、これ本物のタンノイではないですね。なんか薄っぺらな音が
トントン鳴ります。高級ラジカセって感じでした。まあラジカセで育った世代
には受けが良い音かもしれませんが、オートグラフから続く正統派タンノイの
系譜には相応しくない製品です。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 16:43 ID:E/KJl7s8
ロックもJAZZもならむしろスターリングよりもサンドリンガムの方が
いいような。歯切れもいいし。というかそれならタンノイの別のシリーズの
方がいいんじゃない?
バスドラムとかサンドリンガムあたりでも曖昧になるから。クラシックなら
別の良さがあるんだけどね。
復刻オートグラフはオリジナルオートグラフとはまったく別物の音がするから
これもタンノイの伝統的な音そのものを求めると裏切られるような気も汁

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 17:02 ID:fey5w+oz
>>288
そういうスタンスなら、そもそもタンノイを選ぶこと自体が間違ってると思われ。
あんたねぇ、このスレで何してんの?

B&W、Thiel、ウィルソンなど、共振を排除し癖を無くす方向でSPを作ってる
メーカーは山ほどあるんだから、そっちへ行くべき。

そういえば、先日ヤマギワのハイエンドコーナーに行ったらJMラボの
小さいユートピアが鳴っていて、漂うような音場感はさすがと思ったけど、
ぜんぜん魅力は感じなかった。聴いててぜんぜん楽しくない。

普及品コーナーのJBLの音のほうが断然良かったなぁ。すし詰め展示で
音場感もへったくれもなかったけど、心に響く音で。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 17:40 ID:E/KJl7s8
>>291
話がそれますが山際って音悪くないっすか?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 18:04 ID:fey5w+oz
>>292
悪いね。
でも、JMラボのセッティングと音は”ヤマギワにしては”まあまあまともだったと思う。
どうも、あのテの現代的ハイエンドの音が最近すっかり嫌になってしまって・・・・
歳のせいかなぁ。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 20:55 ID:zlxCkLEB
>289
アンプはなにでドライブしてましたか?
スタ−リングはクリ−クとかア−カムなどの英国のアンプで鳴らすと
生き生きと鳴りますよ、私もスタ−リングが生き生きと鳴っているのは
一度しか聴いた事がありません。ぜひもう一度聴いて見て下さい。
パワ−で強引にドライブするとダメみたいですよ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 21:10 ID:gPc8XSQs
>>294
クリーク アーカム程度なら球にしたら?ずっとよくなると思うよ。
かえってミニコンのアンプあたりを繋げばカネをかけずにアーカムあたり
の音が引き出せるかもしんない。誰かチャレンジ汁

296 名前:hana :04/04/16 21:34 ID:/WVb5oiN
ジャズはJBLさま。
ゆったりまったりクラッシックはオートグラフさま。
バイオリン管弦楽はガルネリかアマティさま。
Pオルガンは555の最上階のSPさま。
そんな人にわたすィはなりたい。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 11:37 ID:L65+vJSk
>294
>アンプはなにでドライブしてましたか?

WE300B プッシュプルモノアンプ 2台です。
アンプにもスピーカにも格という物があると思います。
正統派タンノイを格下の石アンプで鳴らしても良い結果は得られません。
又スターリングが石アンプと相性が良いならば、スターリング自体が
その程度の格の製品だと言う事かもしれません。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 12:13 ID:NCWQCPaH
>>294より>>297のシステムの方がずっといい音がしてそう。厚みがあって
実体感豊かな音がしてそうだ。


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 19:04 ID:R2dGFce3
テスト


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 19:17 ID:HLvHL12J
お、300

マーキュリーはメーカー在庫切れだそうだが、
次期製品のフュージョンっていつでんの?
 

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 19:18 ID:6ezAHzs5
格っていうのはよく判んない。相性ならまだ判るけど。
このアンプはこのくらいの格、とか、そういうこと考えな
がら設計してるかなあ。
外見はともかく。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 20:31 ID:yhV8IG/N
まー、人それぞれ、様々な価値観があるようですな・・・

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 21:08 ID:CZ889eZR
あのう、マーキュリーのバスレフに入っていたスポンジが
奥に入り込んで取り出せなくなったのですが
そのままだと火事になるとかそういうことないですかね?
電気が流れる部分とかありそうなんで・・

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 21:22 ID:iZcDXNvp
格と言われると上下関係のみしか浮かばないなぁ。AMP修理や改造は自分で
やるが、俺も相性がいいから触り続けられると思うよ。VLZのために3年間
回路図見続けて来た。天板開けて触る気にならないAMPが多いと言うのなら
解るのだが。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 03:38 ID:8NBlwLYe
球アンプ使いだけど、石には石の良さがあるよ。297ほどの音を
知ってる人がこの程度のことを知らないとは思わないけど。オー
ディオの接し方は人それぞれ。ただ一方的に他を否定できるよう
な単純な世界ではないから、断定的に言うのは危険だし、自分自
身にも周囲にも、悪い結果しか招かないと思う。



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 14:51 ID:0OaR6jz1
タンノイのスターリングでジャズを聴いて早七年ぐらいになるでしょうか、
最近某所でジャズのCDをJBLのスピーカーで聴いてシンバルのガツンガツン
いう力強い音に魅せられてしまいました・・・
スターリングでシンバルが前に出てくるような鳴らし方は出来るものでしょうか?
ボーカルやサックス、ピアノなどは何の不満も無いのですが・・・。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 15:37 ID:clNM8jYZ
VLZって、音色的にはスターリングに継承されていると考えてよいですか。
あの(IIILZの)音色が好きなのでいつか欲しいと思っているのですが。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 16:37 ID:OAi8wCEI
>>307
「VLZって、音色的にはスターリングに継承されている」とよく言われてはいるね。

VLZ買えばいいじゃん。そんなに高くないよ。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 16:41 ID:j8xr2Kpr
>>306
アンプ、CDは何を使ってるの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 22:04 ID:vsae3W2w
いま、うちではスターリング(初代)の上にVLZが載っています。ソロや室内楽、
古楽系は断然VLZ、カロリーの高い現代フルオケはスターリングが素晴らしいです。
オケを聴くことがあまりないので、ほんとうはスターリングは手放したいのですが、
例えばカラヤン+ヤノヴィッツの「最後の四つの歌」なんかをスターリングで鳴らすと、
夢のように芳醇で豊穣、全身がとろけるような音が出るので、なかなか手放せない
でいます。VLZのスタンドとしても最高ですし(笑)

音の指向は確かに共通するものがありますが、当然ながら容積の小さいVLZのほうが
スターリングよりも腰高で痩せており、かつ柳腰です。ですが、不思議なことにまったく
物足りなさや不満を感じません。VLZのほうが一つ一つの楽器をより肉感的に感じる
ことができますし、スピーカーというよりは素晴らしい弦楽器を一つ手に入れたような
気になります。美しいという意味ではスターリングもほんとうに美しく響くのですが、
VLZの魅力の前では所詮「オーディオ」だなと思ってしまいます。

スターリングが好きだった人は必ずVLZにも惚れると思いますが、VLZに惚れていた人が
スターリングに満足できるかというと、どうかな?という感じです。VLZをどこかで聴いて
惚れたのなら絶対VLZを買うべきだと思いますよ。また、VLZは個体差もかなりあると
思うので、惚れたらその場で買わないと後悔する可能性が高いです。

ところでうちのはゴールドモニターなんですが、レッドモニターってどうなんでしょう?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 22:31 ID:TgCVvctX
>>306
ケーブルはどんなもの使ってますか?
NBSお勧めでつ。すごい高価なものでなくても良さは味わえます。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 22:54 ID:EYWaP2xH
>>306
上質なトーンコントロール付のアンプで、ターンオーバー周波数が5kHz程度の高域増強を
行うと、ご要望の音に近づくと思います。(ターンオーバー周波数が低いと、ちょっとうるさい
かもしれません)

このテの方法は、いろんなスピーカやヘッドホンで使えますので、覚えておくと便利です。

トーンコントロール・アレルギーの方にはお勧めしませんが・・・(私も昔はそうでした)

トーンコントロールが手抜き回路になっているようなアンプでは、音質そのものが劣化する
ので、この方法は使えないっていうのが、ちょっと悔しいです。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 23:00 ID:vsae3W2w
>>310

モニターゴールド、モニターレッドでしたね(^_^;

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 01:59 ID:jJgoou7x
306ですが

>>309
CDはVRDS10、アンプはパイオニアのA-09です。

>>311
スピーカーケーブルはオーディオクエストのフォレストという種類です。

>>312
トーンコントロール単体のものを探して検討してみます。
ありがとうございます。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 15:48 ID:lDLEulLJ
ホーンツイーターのせる。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 21:35 ID:5XUHc0Wp
いじらないほうが良い
オリジナルを楽しもう。イヤなら他の掲示板へいってください

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 21:45 ID:5XUHc0Wp
ケーブルいじって喜んでいるようでは
音楽楽しんでいないな・・・・・・。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/20 23:17 ID:Yp5RZdEf
ディスクマンで楽しめ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 18:15 ID:WJtRu8uR
ところで、TANNOY(特にプレステージ)をお使いの皆さんは、どんな
アンプを合わせているのですか?
やはり、真空管アンプが多いのでしょうか?

来月我が家にやってくるターンベリーに合わせて、どのアンプを購入しようかと
目下思案中です。Kさん(最近見ないですね)お勧めのATM-1にするか、それとも
もうちょっと奮発してATM300にするか・・・・・
かつて自分で使ったことのある、BOWのZZ-1あたりも良さそうだし、方向はだいぶ
違うものの47研の4706Cにも興味があったりして。

よろしかったら、お使いのアンプと簡単なインプレをお聞かせくださいませ。
興味があったりして。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 18:28 ID:WJtRu8uR
最後の行の”興味があったりしては”は消し忘れです・・・・
興味本位ではなく、真剣に参考にさせてもらおうと思ってます。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 19:14 ID:no4o1wNB
プレステージシリーズは能率高いので、管球アンプ選びが楽しいですね。
私はEAR834L+SDサウンドAWー301です(^^

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 19:39 ID:WJtRu8uR
>>321
恥ずかしながら、SDサウンド社という会社は初めて知りました。
ぐぐって見たら、とても上品なたたずまいのアンプですね。
音も、外観のような上品でしなやかなサウンドなのでしょうか?
ぐぐって出てきたユーザーさんのHPのインプレでは、MUNDにも引けを
とらないハイスピードサウンドなんて書いてありましたが。

あと、東京だとどのへんのショップで扱ってますか?

教えて君ですみません(ペコリ)

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 20:59 ID:no4o1wNB
>>322
当方、大阪でして。。(^^;東京の取り扱いオーディオ店は申し訳
ないのですがよくわかりません。
直接、株式会社 三和電業(埼玉県)に注文するか、エレックスというに
会社に注文すれば良いと思います。(ググルとスグ分かります)
私は、管球王国(23号)でターンベリーと相性抜群なのを知り
購入しました。高域がきつくなく、粘るようなヴァイオリンが特に
気に入ってます。6C33C-Bはミグ戦闘機に使われてたそうです。
この真空管を使ったAMPは他にも、オーディオ専科のキットにも
ありますので、気に入った方を購入対象にすれば如何でしょうか。
それでは素敵なオーディオライフを!

324 名前:元指揮者 :04/04/21 21:00 ID:XxQAf3v2
ターンベリーはタンノイの音ではない。
安物の音。半年で買い替えてしまった。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:15 ID:WJtRu8uR
>>323
たびたびサンクスです。
三和電業とエレックスは私もぐぐった際に見つけました。
うーん、この際土日を利用して、製造元まで聴きにいきましょうかねぇ・・・・
また、悩みが一つ増えてしまいました。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:21 ID:IS+8wZKM
>>319
私はGRFメモリを使っているのですがアンプはMOSが良いと思います。
MOSは真空管に特性が似ていて尚且つ維持費が掛からない素晴らしい素
子だと思います。勿論、電源・回路も重要ですが。

球には全く魅力を感じませんね^^

327 名前:スターリングHE&EL34-PPアンプ :04/04/21 21:53 ID:onebDc/S
>>319
LUXのMQ-360(1985年ごろの古いモデル)
知り合いに三結に改造してもらって出力管を
6550(オリジナル)・EL34(色々有り)・ 6L6GC・KT-88
などに差し換えて楽しんでおります。
球アンプはこれが出来るからいいです。
いろんな音が楽しめますよ・・・・
で、今はMullardのEL34が刺さりっぱなしになっております。
もう一台、300Bのシングルアンプも有りまして、
こちらもまた違った音を聞かせてくれます。
ヴォーカル、小編成の曲は主にこちらで聞いております。
とにかくタンノイと球アンプとの相性はとてもいいと思います。
在り来たりですが、ヴァイオリン等の音は鳥肌もんですよ!

・・・・しかし
>>326さんの言うMOSアンプの音もちょっと聞いてみたいような気もします・・・


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 21:57 ID:W9I4HOrI
>>326
カンチレバー細すぎ氏でつか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:06 ID:fVB+uDlI
モスは高域の繊細感・スピード感は素晴らしいのだが、低域がもわもわ
ふにゃちんなみ

330 名前:319 :04/04/21 22:14 ID:lQrn+ioc
>>326
BOWのZZ-1がMOSだったと思いますが、たしかに石のアンプとは思えないほど
マターリとした音でした。ただ、TANNOYと組み合わせると濃すぎるかも
・・・・と思ったりもします。

>>327
これまで、石のアンプしか使ったことなかったので、そういう楽しみ
には惹かれますねぇ。
趣味ですから、手間ひまかかったり、余分な出費があったりするのも
かえって楽かったりして。


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 22:18 ID:mYkSi66I
「タンノイの音」ってどんな音なのだろうか?
タンノイを使う事30年余り経つが、他人が来てタンノイの音と言われたのは
アーデンまでで、その後の GRFメモリー → スターリング では
来る他人来る他人が「タンノイってこういう音が出るんですか」とか「タンノイらしくない」とか言われている
私にとっては(タンノイ その物)の音なんですが、一人一人の「タンノイの音」と言うのは
かなり違うのではないかと思うし、極一部のSPを除き(如何にでも成る)範囲だろうと感じます。

特にタンノイを使っていない人の言う「タンノイの音」はすごくイメージの悪い音の様に思いますね

私は真空管アンプでも鳴らすしTrアンプでも鳴らしますが、Trアンプで鳴る様に成るのには
かなり苦労しました。セッティングが甘いうちは(タンノイは真空管アンプが良い)と思っていたのですが
セッティングその他が決まってくると真空管アンプだろうがTrアンプだろうが、どちらも良い鳴り方に成りました。

余談ですが、私の家のスターリングでアンプに使用しているACケーブルの聴き比べをして
PADのACタンタスとACドミナスのあまりの音質の差に驚き自分のシステム〔SPはシステム7〕
にACドミナスを買われた方がいます。
音色が違うのは当たり前なんですが、音楽の表現で〔CDの中の音〕その方のシステム7では聴けないような音が
我家のタンノイで聴こえてしまった事とケーブルの差をはっきりと鳴り分けてしまった事に驚いたそうです。





332 名前:スターリングHE&EL34-PPアンプ :04/04/21 22:22 ID:onebDc/S
>>330
趣味ですから、手間ひまかかったり・・・・
には、同感です。
それもまた楽し!の世界ですもんね!
ちなみに319さんは何処のメーカーのMOSアンプをお使いなのでしょうか?
参考までにお聞きしたいで〜す。m(_ _)m


333 名前:319 :04/04/21 22:33 ID:lQrn+ioc
>>332
ずいぶん前に、BOWのZZ-1を使っていました。
その頃は、ギンギンの解像度派でSPはM802なんかを使っていたのですが、
アキュのアンプではどうにもこうにも聴き疲れして困ってたところ、
たまたま名古屋に転勤になって、そこの某ショップのオヤジが薦めて
くれたのが縁で。
それが、たかだか10年くらい前なんですが・・・嗜好って変わりますねぇ。

334 名前:319 :04/04/21 22:40 ID:lQrn+ioc
それにしても、>>321さんが教えてくれた6C33C-Bって、調べてみると
面白そうな球なんですね。
私は、真空管にはまったく疎くて、有名なEL34だとか300BだとかKT88
くらいしか知らないものですから、目からうろこです。
俄然興味がわいてきました。
ただ、この真空管を使ったアンプはほとんどがOTL形式の回路のようですが、
真空管アンプとは良くも悪くも出力トランスが特徴だと思っていた素人の私には、
トランスなくて大丈夫なの?なんて思ってしまいますが・・・笑ってやってください。

335 名前:319 :04/04/22 11:13 ID:yDuuRIlL
>>321さん

もしまだここをご覧になっていたら、最後に一つだけ教えていただきたいのですが、
調べてみたら、SDサウンドのOTLアンプにはバイアス調整機能があって、電源投入後
安定するまでの20分くらいの間、それを使って電流の調整をするらしいのですが、
毎回ですと、煩わしかったりはしませんか?
趣味の機器で手間を惜しむのは論外、ということはわかってはいるものの、電源投入後
20分間もメーターとにらめっこしてるのは、さすがに厳しいかなと・・・・・

それさえなければ、SDサウンドのOTLアンプにとても興味がわいてきました。
今は、モデルチェンジしてTOPSTONEというシリーズ名になっているのですね。

何度も質問ばかりですみません。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 17:09 ID:A6/0h0uw
>>334
たしかに真空管で超低インピーダンス出力に作るのは不可能に近い?ので、
OTLでスピーカ駆動するのにたいへん苦労します。
低内部抵抗のタマを数本パラで使ったりしますが、それでもベストマッチな
インピーダンスは百Ω台程度となるでしょう。
私もタマのOTLアンプを作ろうと思って電力増幅用の三極管をいっぱい
集めたことがありますが、諸事情で挫折しています。
昔はOTL用に数百Ωのボイスコイルを持つスピーカユニットも作られたよう
ですが、今では16Ωすらなかなか無くて、大抵は8Ωかもっと少ない物も
ざらにあって真空管OTLにはかなり厳しいことでしょう。

そうそう、石のアンプも、昔は高耐圧の石やコンプリメンタリな石が無かった
ので初期の石のアンプはOPT使って昇圧していました。
ただ、その頃は石でHi-Fiは縁遠い世界だったかもしれません。

337 名前:319 :04/04/23 13:18 ID:YiHjadCL
>>336
なるほど、勉強になります。
真空管アンプであれば、やはり出力トランス付きが無難ということでしょうか。
でも、Web上の情報を見る限りでは、OTLのアンプの音にも独特の魅力があるようで、
悩みますねー。
貸出試聴できれば一番良いのですけどね。ダメ元で製造元に頼んでみようかな・・・・


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 16:23 ID:A3+wwswG
>>337
お恥ずかしながら、私は実際聴いたことがないのでエラそうなことは言えないの
ですが・・。
タマのOTLアンプは、スピーカのインピーダンスF特に山ができる低音域での
鳴り方にたいへん興味あります。
というのは、普通16Ωとかのスピーカを駆動している分には、アンプ特性上の
最適インピーダンスよりはかなり低めの負荷を駆動していることになると思うの
ですが、この山のあたりでアンプにとっては逆にふさわしい負荷状態に近づくと
思えるのです。
あと、スピーカーのインピーダンスが高域で上昇していきますね、その辺りでの
動作についても同様です。
常識的なアンプが定電圧駆動をするのに対し、タマのOTLアンプは裸のままだ
と定電流駆動っぽくなる、それをNFBなんかで制御しているわけなんでしょう
が、さてどんな鳴り方をするんだろう?
そういうことを考えていると、何だかわくわくしてきます。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 18:33 ID:ZtZGW+Fo
まあ ここは真空管スレではないから 
それはそうとKさん 最近見ないけどどーしてるんだろー

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 00:18 ID:08skd/Ia
昔の鍵は凝った形だったんですねぇ 
http://img34.ac.yahoo.co.jp/users/0/7/8/0/hiroshipa2002-img600x450-1082656154dscn0642.jpg

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 08:01 ID:aPwe7Jeu
結局260さんはタンノイを買われたのでしょうかね???



342 名前:319 :04/04/24 21:46 ID:086k2Uva
SDサウンドのアンプとエアタイトのアンプを聴ける店を探して、秋葉原じゅう
歩いたけど、結局、聴ける店はなかったです・・・・・ハァ〜。
ヒ○オーディオにはエアタイト陳列してあるものの、結線しておらず、それより
こっちの方がいいからと、さんざんお店オリジナルの球アンプを聴かされて参ったっす。
正直言って、どれもいかにも”真空管でーす”という音で好みじゃなかったし(涙

ただ収穫はあって、サウンドクリエイトで聴いた、OCTAVEのプリメインアンプが
すごくよかったです。真空管と球のハイブリッドで、出力管はEL34のプッシュプル。
なんでも、SDサウンドのOTLと比べてこっちの方が良いので、SDサウンドのアンプは
展示をやめたとのことでした。
鳴らしたSPがピエガだったので、TANNOYだとどうなのかは???ではあるものの、
時間を忘れるほどのいい音でした(CDまるまる一枚聴いてしまった)
ちょっと高いのですが(定価80マソ)、プリメインなら後からプリ購入する
必要もないので、これに決めてしまうかもしれません。

それにしても、サウンドクリエイトってはじめて行きましたが、ああいう店が
秋葉にもあるんですねぇ・・・ちょっと感心してしまいましたです。

343 名前:319 :04/04/24 21:49 ID:086k2Uva
>>342を訂正です。

「真空管と球のハイブリッド」じゃなくて、「真空管とトランジスタのハイブリッド」でした。

真空管と球のハイブリッドじゃ、意味ワカランですよね。


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 22:42 ID:N5ji9k/F
>>341
一昨日、ネットでHE75注文しました!うおお楽しみ!
(電話で在庫確認したら、最終ロットだそうです)

ampは中国製(カインあたり)を購入予定。EARの狙ってた中古が売り切れ
てたので(泣)

>>342
そのプリメイン良さそうですね。80万ですか!オイラにはとても無理です。

羨ましいいいいい!!!詳しいインプレまた聞かせてくだちゃいね。



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 10:04 ID:9EgZBfHg
HE75を1年使っています。
HE75はなかなかイイですよ。音はどちらかといえば、雰囲気より個々の明瞭な音が
特徴です。その点では従来のタンノイトーンとは少し傾向が違うかもしれません。
高音もきつさが無く、いくら聴いても疲れません。
安物のアンプでもそこそこなります。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 13:17 ID:WAGe9fLL
>>345 HE75、いいですね。
買おうと検討していますが、どの程度「安物の」アンプでもいけますか。
マランツの8260を持っていますが、
アンプよりもCDにお金をかけた方がいいのでしょうか。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 13:57 ID:XlfSrd5a
アンプは上を見ればキリがありませんが、
今お持ちのものでもそこそこな鳴る思います。
能率も93と大変高いです。
「アンプよりもCDにお金をかけた方がいいのでしょうか」
是は人それぞれ。分かりませんね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 14:12 ID:WAGe9fLL
ありがとうございます。
昔のネイムのアンプでとりあえずならしてみます。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 14:13 ID:7WrfVSUW
HE75音が硬く、耳が疲れるので1年間何とか我慢しましたが、
売ってしまいました、ラックスのセパレートで鳴らしていましたが・・・。
HE75の良い音聞いてみたいです。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 14:31 ID:u0nCHtIO
>>348
ネイムのアンプだったらとりあえずどころか、なんかとても相性よさそう・・・・
ぜひインプレきぼん。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 15:49 ID:Cp0PAp2H
「HE75音が硬く、耳が疲れるので1年間何とか我慢しましたが、
売ってしまいました、ラックスのセパレートで鳴らしていましたが・・・。」
???信じられません。ラックスとの組み合わせが悪かったのでしょうか?
一度店でラックスのプリメインで試聴したことがありますが、調子よかったですけれど。
あるいは個体差の問題?



352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 16:02 ID:PLKxxtu8
>>351
彼は、このスレに定期的に登場する、単なる寂しがりや君と思われ。
そっと放置しておいてあげましょう。

353 名前:346、348 :04/04/25 17:01 ID:WAGe9fLL
>>350
相性良さそうと聞いて少し安心しました。
購入したら書き込みます。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 17:04 ID:mZ57tsfK
Team 2chが、世界一の道を独走

コンピュータ使用時の余剰処理能力を使用し、白血病・がんの治療薬研究解析の目的で
分散コンピューティングを用いてスクリーニング作業を行うプロジェクトが世界で注目を集めている。
利用者がPCを起動させているだけで、がんや白血病の治療薬研究に貢献できる。
このプロジェクトでは参加者が楽しめるようチームを作って成績を競うことが出来、
現在世界中から参加チームが競い合っている。
そしてその競争の首位を独走しているのが、なんと日本のチーム、Team 2chであるという。

便所の落書きと言われ、世間でも悪名の高い2ちゃんねるだが、
こうした功績を報道されずにいるというのは、いかがなものか。

このコラムを読んでいる貴方も、是非参加してみてはどうだろう。
日本から、まだ見ぬ世界の誰かのために。

ソース:
http://ud-team2ch.net:8080/

関連:
白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/
UDがん研究プロジェクトについて@2ch
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
Crunching@2ch - grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/

募金:
クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/index_t.php


355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 17:27 ID:Cp0PAp2H
HE75の愛用者カードをティアックに送るのをわすれないでね。
「75周年記念特製ウィスキー」がもらえるよ。

356 名前:341 :04/04/25 19:28 ID:i2R7v4xt
>>340
HE75ですか!おめでとうございます、プレステージシリーズが
本当のTANNOYですよ。満足感がそこら辺のSPとは全く
違います。その代わり、鳴らしこみが大変なのでぐっと我慢し
ましょう。鳴らしこみに苦労したらここで相談してくださいね!
出来る限り答えます(^−^)

話は変わりますが今のラックスのアンプははっきり言ってタン
ノイとの相性は難しいものが有ると思います。
用は使いこなしですけど・・・。

357 名前:341 :04/04/26 16:56 ID:NNEvAWUe
すみません、上の書き込みは340さんへではなく344さんへです(^−^;)

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 19:16 ID:127bk05r
>>357
オイラへのレスかと思っていたのですが、、有り難うございます!

先輩、これからも宜しくお願いします。バーンインには時間がかかるのは
腹をくくってます^^

最終的にヘリコンと迷いましたが、ヘリコンはオイラの性格では飽きるとの判断で
HE75に決定しました。HE75だと10年でも20年でも使えそうなので、、
5月2日到着予定です!

早速ですが、SPケーブルは何が良いですか?



359 名前:341 :04/04/26 19:59 ID:NNEvAWUe
>>358
最初はHE75の素の音を聴きそれから徐々にレベルアップしていけば
宜しいのではないでしょうか?とにかくエージングです。

>早速ですが、SPケーブルは何が良いですか?
との事ですが、聴くジャンルによって違ってきますので一概に言え
ません。やはりクラッシクなのですかね?そうだとしたらバンデン
ハルが最初は無難だと思います。バンデンハルが絶対良いと言う訳
でもないのですが、間違いでもありません。

>5月2日到着予定です!
あと一週間でくるんですね。そりゃ興奮しますね。
実は私も明日で丁度、愛しのGRFメモリが来て1年なのですよ^^




360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:05 ID:k9a3dQVu
SPケーブルねぇ・・。
太めのキャプタイヤケーブルじゃダメなん?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:31 ID:DozTUoOz
>>341
GRFメモリーの前はどのタンノイをお使いだったんですか?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:47 ID:Nq6b3XsN
SPケーブルホームセンターで売っている太目のキャプタイヤ
すごく良いです。
1m5000円する高価なケーブルブラインドテストしてもわからなかった。
みんな誰かにだまされている。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:47 ID:1r+p8n2k
バンデンハルって今はほとんどみかけないんだよね。最近オデオ店行っているの?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 20:49 ID:Nq6b3XsN
SPケーブルホームセンターで売っている太目のキャプタイヤ
すごく良いです。
1m5000円する高価なケーブルブラインドテストしてもわからなかった。
みんな誰かにだまされている。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:05 ID:Jr9CUrYC
>>364
まあまあ、そういうこと言い出すと荒れる原因になるから・・・・
自分が納得して幸せになれるなら、数百円のキャプタイヤでも数万円の高級ケーブルでも
いいじゃないですか。

>>358
無難なのは、ベルデンの赤黒だと思います。
あんまりHiFiな音ではありませんが安いですし、癖もなくバランスも良いです。
(個人的には、Kさんお勧めだったJPSラボのSuper Blue 2 が好きですけど)

366 名前:341 :04/04/26 21:14 ID:NNEvAWUe
>>361
>GRFメモリーの前はどのタンノイをお使いだったんですか?
GRFメモリーの前はタンノイではありません。

バンデンハルは秋葉原行けば大体売ってますよ。
何回も言いますがバンデンハルが絶対ではないですよ。

ちゃんと視聴できるところでSPケーブルは買った方が良いですよ。
362さんはブラインドテストをしたとの事ですが、その時の周りの
環境が良くなかったのでしょうか?静かな所で行えば絶対判りますよ。



367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:40 ID:127bk05r
>>366
バンデンハル良さげですね、、>>365さんのベルデンとSuper Blue 2も
良さそう、、また優柔不断病が!!ぎゃああああああああ (笑
太目のキャプタイヤ もリーズナブルですね!

まあ、皆様マターリといきませう。。。。






368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:46 ID:DozTUoOz
>>341
アキバのどこでバンデンハル買えますか?
363の言うように 今はあまり見ないんですが…。


369 名前:341 :04/04/26 22:03 ID:NNEvAWUe
>>368
秋葉原のテレオン第2点(110店)にありますよ。
場所は勿論知ってますよね?

赤黒は自分も持ってますがタンノイとの相性は?ですね。
低音は良く出るのですが奥行きが浅いと言うか平面的な鳴り方の
様な気がします。やけに中高域が硬くレンジも狭いです。
ベルデンも使い方次第では素晴らしいですけど。

とにかくテレオンで何種類も常時SPケーブルの試聴が出来るので
とことん納得いくまで視聴されたほうが良いと思います。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 22:06 ID:DozTUoOz
>>341
ありがとうございます。
テレオンは行ってなかったので、今度行ってみます。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 22:32 ID:k9a3dQVu
>>364
禿胴ですよ。
高価なケーブルが買える金があれば、キャプタイヤを数本束にしてやれば
性能は格段向上する上に、一桁少ない金で済む。
余った金はSPのメンテ・修理代にとっておくとか、新しいCDを買う、
とかそういった方向に使うのがいいよなぁー。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 06:12 ID:N3vz++9U
同感です。
一日かけて徹底的に聴いたのだが、値段の差がなかった。
何かに踊らかされている。お金のある人は自己満足で高いケーブル買いなさい
どうぞ、別に引き止めません。趣味だからネ

373 名前:341 :04/04/27 09:05 ID:H6fAu2GY
すみません、勘違いされているようなのでもう一回言いますが
バンデンハルが絶対ではありませんよ^^

金額のことを気にされているようですがバンデンハルだって1番
高いので3000円で売ってます。実売で2400円前後だと思うので
驚くほど高くはないと思います。

個々、価値観は違うと思うのでどうしようもない話ですが^^

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 09:28 ID:hmb7ppL8
高いケーブル考;
自分は「キャプタイヤ派」なんですが、一理ありまして、構造的にシンプルに
出来ているので特性が素直っていうか、いちばん個性(クセ)が出にくいので
はないかと思うですよ。
他の(所謂オーディオ用の)ケーブル見てみますといろいろありますね。
良い材質をウリにしたやつ、同軸構造なやつ、明らかに見せかけのみの高級感
を狙ったようなやつ、一見静電容量大きそうでちょっと気になるやつ、等々。
それらの中には明らかにキャプタイヤの方がマシなんではないか?と思える物も
あったりしますがw・・・やっぱ個性が出るヤツもあると思うんですよ。
電気的特性の善し悪しというより、音に何らかの特徴が現れるといいますかネ。
その個性が自分の好みと合致すれば、あるいはそのひとのひじょうにシビアな
感覚の部分で現象が現れればその人には違いがわかり、とても気に入る、と。
あるいは逆に「これは最悪だ」という評価を下すばあいもあると思うんです。
ということは、特性ケーブルはある程度の長さを使うことでその特徴がより
現れやすいということにはならないでしょうか?
しかし長過ぎれば「過ぎたるは及ばざるが如し」ということもありましょう。
いずれにしても当たり外れは覚悟しなければならないでしょうねー。
やっぱ、自分は無難にキャプタイヤで十分ですわぁ・・・。

375 名前:341 :04/04/27 21:32 ID:H6fAu2GY
皆々様好みというのがありますので自分が良いと思ったのを
使うのが良いと思います。

キャプタイヤでも良いし、社外品で良いし自分で納得できる
のを使えば良いと思います。

値段が高いとか安いとかは個々の価値観だと思うので人様に
は判らないで当たり前だと思います。

話は変わり、今日は記念日だったのでワーグナー聴きました(^−^)
特に意味はないのですが、なんとなくワーグナーでした。

367さん、あと6日ですね!

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 08:02 ID:+ZoZAIfp
G.R.F.メモリーにバン・デン・ハルのVDH-T4を常用していますが、非常に
安定した音質ですね。解像度とか、いわゆる今時の音を求めると辛いです
が、タンノイの良い部分を素直に出してくる感じがします。ベルデンの赤
黒線も同時に所有していますが、こちらはバン・デン・ハルに比べると明
らかなストレート&パワー系に向きます。ジャズやポップスなどはこれで
聴くと遠近感は犠牲になるものの音源が近く、キレの良い音になるのでこ
れはこれで面白く聴けます。あと、オルトフォンのSPK-3900Silverも個人
的にはなかなかに聴き応えのあるサウンドになると思いました。どちらか
といえば高域寄りで見通しが良くなるタイプです。キンバーケーブルの4VS
はタンノイの基本的な鳴り方を維持しつつ、キンバーらしいバランスと品
の良い鳴り方になります。これは余りジャンルを問わない感じですね。悪
く言えばどっちつかずなんですが、様々なジャンルを雑多に聴くってタイ
プのリスナーには、当たり外れが小さく、総合的に高いレベルを維持でき
るという意味で採用するメリットは十分にあります。
キャブタイヤは1.6mmと2.0mmを試しましたが、2.0は比較的ゆったり、1.6
はキビキビした音に良さを見せます。経験的にオーディオ用のケーブルよ
りもエージング前後の音質変化が大きいので、鳴らし込みをより念入りに
する必要があるように思います。一発当たれば確実にハマる人がいるって
タイプですね。

自分の聴いたことのある範囲では、こんな印象です。

あ、あと一般的に出力の低い管球アンプでは、スピーカー線の影響は石アン
プより顕著に出ますから、より慎重な選択を必要とする、という事もありま
す。



377 名前:341 :04/04/28 09:50 ID:jSS19mmE
>>376
バンデンハルはタンノイとの相性はやはり良さそうでしょうね。
確かにHi-Fiではないですが説得力があります。GRFメモリは
内部配線にバンデンハルを使っているのでそこら辺も相性が良
い一つの要因だと思います。

376さんはジャンパー線は何をお使いでしょうか?
タンノイはSPケーブルでも音は変わりますが、ジャンパー線
の変更でも同じくらい劇的に変わります。付属品はちょっとお
粗末なので色々なメーカーのケーブルに替えてみると面白いで
すよ。それとももうジャンパー線の変更は実行済みですか?^^

私もオルトフォンのSPケーブルはちょっと気になって入るの
ですが高いんですよね…。

378 名前:新海魚群 :04/04/28 16:44 ID:K9GUnWMC
こんにちは。最近エジンバラかいました。エナジーとロールオフ ありますが あるホームページみたら 基本的には ロールオフをさげて エナジーをひとつ上げるのを 上杉さんが推奨してましたが かなりきつく聞こえました。みなさんは どうされてますか。

379 名前:優柔不断 :04/04/28 18:38 ID:fj6b/aih
>>375
GRF一周年おめでとうございます!ワーグナー、きっと良い音を奏でたんでしょう。^^
ampですが、k子堂でASのAS-3i注文しました。明日届く予定です。(代引きだと
早いんですね)5月3日にまたインプレしますね^^

>>376
とても参考になります。オルトフォンのSPK-3900Silver良さそうですねえ。
うーん、バン・デン・ハルと悩みます、、本日決定しなきゃ。

>>378
エジンバラ良いですね、、羨ましい、、なんか、「タンノイのエジンバラ」と言う
本が話題だとか?今度買ってこよう。

380 名前:341 :04/04/28 18:39 ID:jSS19mmE
>>378さん
私は現在フラットで聴いていますが、最初の頃はエナジー・ロールオフ
はかなり絞っていました。その原因は部屋のチューニングが全く出来て
いなかったからです。部屋の音響とアッテネータの関係はとても親密で
一番大事です。音がきつく感じるのはアンプ・CDPとタンノイの相性
も関係していますが、やはり部屋のファクターが大きいと思われます。

先ず、アッテネータをいじる前に部屋の音響のセッティングの方が先だ
と思います。アッテネータの調整は最後の最後で、その前にSP・AM
P・CDP・部屋の音響のセッティングを出してから最後にアッテネー
タの調整で一通りの工程が終了です、と言うか永遠にこの繰り返しです
ね。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 20:51 ID:kCUwmZ7c
上の方でさんざん貶されているマーキュリーmx2m買いました。
音場が背後に綺麗に広がります。安物のアンプで鳴らしていますが、良い音で
鳴っていると思います。
高音が…というお話が時々出るのですが、全く問題ないと思っています。
少なくともコンサートホールで聞く音に近いと思います。
高音が足りないとか刺激がないと云っている方の基準は何なのだろう…と
不思議に思えてしまいます。
オケにしろ、ピアノにしろ、ホールの良い席で聞いた場合、反響音がほとんどで、
柔らかな音になりますよね…。
ベルリンフィルでもポゴレリッチでもそうでしたし、キンキンした音というのは
いったいどこで耳にされているのか…、本当に不思議です。


382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 22:16 ID:aiB4ktF0
>>381
SONYのMDウォークマンです。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 22:20 ID:8T+3f3Qk
>>381
ピアノなんかは生だと、高音弦でビィーンって音が良く聴こえるでしょ。
それが嫌いな人もいるけど。
マーキュリーはツィーターのせいだと思うんだけどね。

マーキュリーは音の広がり間はすばらしいね。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:42 ID:h0S7uQCX
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040428/teac.htm

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/28 23:48 ID:ntn3HARX
アイリス生産終了かよ!

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 05:02 ID:JDgRCC7L
ヒュージョンか・・・
なぜかドラゴンボールを思い出してしまうのだが

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 14:23 ID:0/mm3BvS
FUSION2が気になる……
Revealと比べるとどんな傾向なのかな?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 18:14 ID:NB6Fdna3
デザインが平凡すぎ。
音以前に買う気が起こらない・・・FUSION


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 21:42 ID:1ospavI2
911の呪縛から逃げられなかったポルと似てるな

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 23:45 ID:twhH8isj
オーケストラが好きですが
ヨークミンスターはどうでしょうか?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 07:29 ID:1MlFa9Md
皆さんに伺いたいのですが・・・
MERCURY MX-4
REVOLUTION R2
EYRIS 1
SATURN S6
DEFENITION TD500

どれもほぼ同じ価格帯のスピーカーだと思うんですが、
クラシック、アナログジャズ、アナログロックを鳴らした場合の
それぞれの音、相性はいかがなものでしょうか。

一応スターリング以下のスピーカーについて語るスレだと思うし、
ここで総レビューしてみませんか?

私の場合マーキュリーはどれもいけました。
クラシックやジャズでは鳥肌が立つこともあって、
オーディオで音楽を楽しめると教えてくれた初めてのスピーカーです。
他社のスピーカーだと音質は良くても酔わないんですよね・・・。

392 名前:341 :04/04/30 13:08 ID:yVBOA2Al
>>390

私はヨークミンスターは一回も聴いた事がないのでわかりませんが、
なんでヨークミンスターなんでしょうか?


393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 16:22 ID:lKGFPBb5
>>392
GRFメモリーより数億倍優れてるから。w

394 名前:341 :04/04/30 18:00 ID:yVBOA2Al
ふ〜ん……。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 18:55 ID:sEbcJgih
>MERCURY MX-4
比較的セッティングの巧拙を問わないタンノイです。同社ラインナップの中では扱いやすいモデルとも言えます。上位機種と比較して質的な限界はどうして
も否めない面はあるものの、無理の無い音質で対応ジャンルが広いモデルです。

>REVOLUTION R2
タイトな低域を持つモデルです。飽くまでタンノイの中では、という前提の下ですから、当然JBL等のような炸裂はなく、ありません。端正な方向です。マ
ーキュリーとの比較では物量の差がものを言っている印象ですが、やや上級志向が鼻につくタイプとも言え、その辺りの音調をどう評価するかで位置づけが
決まるものと思われます。

>EYRIS 1
ツィーターにドーム型を用いるモデルの中ではもっとも厳格な音作りを感じるタンノイです。トールボーイではないため低域の伸びはやや軽い 印象もあり
ますが、繊細な中域がその弱点を克服し余りある物を持っています。トールボーイ特有の箱鳴りが気になる人、タンノイの音は基本的に好きだが低域の妙な
伸びだけは気になる、という人にも良い選択だと思います。

>SATURN S6
比較的伸び伸びした音を感じさせるモデルです。高域側の抜けも同社の中では結構あるほうで、一般ポップス等も重苦しくなく聴けるモデル。シアターを志
向した影響だと思われますが低域に少し膨らみがあり、ツィーターホーンも高域を伸ばして来る。下品にならない範囲でメリハリの利くタイプです。セッテ
ィングは同軸の構造故にややシビアな面を見せます。

>DEFENITION TD500
個人的には一連のモデルの中ではもっとも高次元でのまとまりを聴かせるタンノイだと認識しています。ここで述べられている全てのタンノイは、いわゆる
プレステージとは全く違う音を意図しているので、それらと比較するのは危険ですが、どこか同じ様な匂いを感じる音色です。演奏の彫り深さなどにその辺
りが滲み出てきますね。

全般に言えるのは、ちょっと聴きには融通の利かない、朴訥とした音色。不器用だが、長く付き合うにつれて言葉の裏にある繊細な優しさを内包することに
気が付く。そんな音色です。



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 19:10 ID:zBbjQERR
ヨークミンスター>>>>>>>>>>>>>GRFメモリー

397 名前:341 :04/04/30 20:56 ID:yVBOA2Al
>>396

好みの問題なので全く問題ありません^^

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 01:58 ID:sXb8YjDQ
FUSIONマダー?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 22:39 ID:VGkS+RWR
そろそろ店頭に出てもおかしくないですね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040428/teac.htm

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 23:31 ID:kLr5R66s
んー、カコワル杉

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 00:48 ID:E3DXwvYH
3LZのコーン紙に5mmくらいの破れを作ってしまいました。聞いた感じは全然問題
ないようなのですが、心理的なダメージが大きいのでなんとか補修しようと思い
ます。糊でつけるのがよさそうに思えるのですが、どなたかアドヴァイス
お願いできないでしょうか?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 01:56 ID:I+cmMsQy
そこから威勢よく空気が出入りしちゃってるんだろうな。一種のバスレフか
と思えばいいだろう

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 02:10 ID:e2yoIbjC
このスレ、所々にガキのような変な奴がいて目障りですね。
あ、ボキは3年前モニターゴールドを買ってみました2○才のガキです。
ちゃんとタノーイユーザーですよ。JBL S9500もありますけどね。

404 名前:387 :04/05/02 17:20 ID:oT/f+mTJ
うわー。やべー。マジ悩む

定価ベースでみればRevealが圧勝だけど、新しいFUSION2もやっぱり気になるし……
背後にワイヤーシェルフあるからバスレフはフロントの方がいい気もするし、あーもう!
誰かFUSIONの音聴いた人いませんか……(´・ω・)ドッチカセナカオシテ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 18:32 ID:bqmpT3mD
春日井のHARD OFFにてTD-500ペア\98,000と1本で\30,000を発見。
TD-700使ってるんでサイドとセンター用に保護するかと悩んだが、
結構指向性強いのでどうなるか自信が無く断念。
程度も良かったし、誰か保護してあげてください。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 01:19 ID:6l4BZKNs
各通販サイトでFUSION続々登場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>404
特攻しる

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 13:01 ID:5U8F4Vag
>>401
絆創膏を貼っとく。
接着剤+紙ならなおよい。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 18:26 ID:bOtKxOBC
>>407
なんか障子の修理みたいね

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 11:56 ID:BRuXDGkA
淀コムで昨日急にタンノイの取り扱いが減ったかと思ったら、今日また元に戻ってた
しかしFusionはまだ出てない罠。誰かもう音聴いてきた人いる?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 00:06 ID:2cpnpZdV
SENSYSの話題って全然出ませんね。
近所には置いてなくて聴けないので、誰かインプレしてくれる人いませんか?

411 名前:409 :04/05/05 14:22 ID:msWcqrPO
また減ってる……

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 18:52 ID:/3Y1W0cw
タンノイのV30ってタンノイらしい音なんでしょうか。
中古を買おうかなと思っています。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 21:50 ID:KrHvWM6A
FUSIONの外観、好みなのだが・・・
クラシック何か全然聞かないし、視聴出来るとこもまだ
無いみたいだけど買ってしまおうか・・・
値段も安いし。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 06:54 ID:zC5EOWlG
買ッチマイナ!

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 22:50 ID:ZJnfB98O
412です。
勝手に聞いておきながらすいませんがこのスレ気を失っているようなので
他のスレで聞いてみます。
マルチといわれないよう412を取り下げます。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 12:38 ID:VqoAfvEG
FUSION2注文したら五月末出荷だと……

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 13:18 ID:gAmz54MR
タンノイのにわかファンでスターリング初代、2代目、グリニッジ、インパルス12、CPA5
と所有しています。
先日スピーカーセレクターを購入したので聞き比べて遊んでいたのですが、
スターリング2代目とedifierのR1800を比べたら能率は悪いのでボリュームを上げなくてはならないのですが、
解像度でR1800がスターリングを上回っていて大ショック!
でもスターリングも全体のポテンシャルでは負けていない場合もあるので一安心でした。
少なくともCPA5は全然R1800の比較対照にはなりませんでしたけど。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 16:43 ID:PsdhvmTg
>解像度でR1800がスターリングを上回っていて大ショック!
スターリング等のプレスティジシリーズは解像度の高さがウリのSPじゃないんで
それはしょうがないんじゃないんじゃ…。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 16:55 ID:T3RfWkWT
>>418
R1800厨は、この板ではけっこう有名な荒氏くんなので無視するがよろし。
かなりしつこいけど、相手にするとスレをボロボロにされるよ。

420 名前:376 :04/05/09 17:19 ID:ynVL75vr
>G.R.F Memory

自分も所有している機種ですが、流石に基本設計が古いだけあって、今の最新
機種には及ばない面は多々あります。購入前の試聴の段階(機材はアキュフェ
ーズDP-77とC-2800、P-7000)でそれは既に把握していましたが、それを承知で
このモデルが必要を思い購入に踏み切ったものです。
どんなスピーカーにもそのモデルにのみ存在する個性というものがありますが、
自分にはたまたまこのモデルと相性が良かった、それだけのことです。この音
が「欲しかった」ではなく、「必要と思った」というニュアンスの違いとも言
えるでしょうか。

>優柔不断さん

レスが遅れました。HE75購入おめでとうございます。最初はとにかくじっくり
慣らしをして、それから次の手を考える方向で行かれるほうが良いと思います。
タンノイは楽器と同じで鳴らし込みで音色がどんどん変わっていきますから。
特に最初の1年は大きいです。

>341さん

ジャンパープラグについてですが、VDH-T4を多少加工したものを使ってHF-LF
間を繋いでいます。要はオールバンデンハル仕様ですね。ある意味、タンノイ
の最もスタンダードとも言える仕様なのではないかと思われます。



421 名前:391 :04/05/09 19:20 ID:ejMC93lu
>395
レスが遅れました、丁寧なレビューありがとうございます!

最近のタンノイスピーカーは昔とだいぶ音が変わっているみたいですが、
それでも他社のスピーカーより味わい深くて良いと思います。

初中級機はそれぞれ音作りが違っていてどれも面白そうなので、
一通り揃えてみたくなりますね(^^)

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 17:24 ID:zijf1NLW
>421さん

現在のタンノイは、いわゆる「モニター〜」の名称で親しまれているオール
ド群とは確かにかなり違っています。オートグラフを知っている方が聴かれ
れば別物に聞こえるでしょう。現在のタンノイをどう評価されるかはそれぞ
れ思うところがあるかと思いますが、新しいタンノイはまた独自の境地を拓
いているものです。オールドに出来た表現は確かに失われました。それは悲
しい事です。しかし、かつてオールドが出来なかった類の表現を新生モデル
達は身に着けていることもまた確かです。
既に個体数は減る一方であり、いわゆる希少価値という色眼鏡を通さざるを
得ない環境で語られるものより遥かに厳しい批評眼に晒されているだけ、そ
してかつてより遥かに性能の向上した再生ソースで評価される分だけ、新し
いモデルは進化しています。

先述させていただいたシアター系はそれらとはまた違った位置づけですが、
新生のタンノイも根底に一貫した音作りを持っていますので、複数機種を聴
くとどんな音を得意とするかは理解できるものと思います。その大枠の性格
付けが気に入ったのであれば、後は細かい雰囲気の表現の違いで選ぶように
すれば間違いない筈です。モニター色の強いスピーカーが多い昨今、タンノ
イは極めて強い独自の「色」を持ちます。好き嫌いはハッキリ分かれる類の
音色ですので、必ず試聴される事をお薦めします。



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/10 23:01 ID:vwFM3652
「モニター〜」の名称で親しまれているユニットはモニターとしての
性能はどうなんですか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 01:44 ID:q/6GPFg5
ディメンションシリーズ使ってる人いますか?
B&Wなどの現代音場型すぴかとくらべてどうかインプレ
聞かせてください。
個人的に、もうスターリングを手放そうと思っています。
10年以上付き合いましたが自分には合ってなかったようです。



425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 03:28 ID:rwprRdol
ディメンションてスーパートゥイーターのついたプレステみたいな感じと違うの?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 12:26 ID:kToN0NJE
ディメンションってお買い得ちゃうかな。プレステに拘らない人には。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 12:42 ID:t6vjbjLI
>422さん

私もGRFメモリのユーザですが、オートグラフとの落差は思い知らされています。
オートグラフに比べればGRFメモリはラジカセの音に聞こえてしまいます。
タンノイならオートグラフ、JBLならハーツフィールド、アルテックならA5、
各メーカ絶頂期の旗艦モデルは本当に凄いと思います。
それに比べて、現在のタンノイは〜〜〜〜、もう一寸なんとかならんのでしょうか?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 13:27 ID:J5YFw5xi
GRFメモリーとオートグラフは構造が全然違うので、比較するのはナンセンス。
ウエストミンスターとオートグラフとならまだ分かるが…。
オートグラフ風の音を期待してメモリーを選んだんなら、それは427の選択ミス。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 13:38 ID:I82jhMw4
>>428

>>427は巧妙な釣りと思われ。

いかなる状況であろうと、いくらなんでもGRFがラジカセに聴こえる
なんて馬鹿なことはない。

430 名前:427 :04/05/13 16:18 ID:FBhYnD38
427です。

お金がないばかりにGRFメモリを購入してしまい後悔しています。
やはり無理をしてでもオートグラフを手に入れるべきでした。
ただ部屋の大きさ、壁の強度も含めてオートグラフ導入までには
解決すべき問題が山積です。

知人宅のオートグラフ(純正英国Box入り、モニターゴールド)システムとは
再生系の他の装置はほぼ同じレベルなんですが鳴る音の重厚さ荘厳さでは雲泥
の開きがあります。同じLPを聞くと、やはりGRFメモリはラジカセ的に鳴ります。
これが安物買いの銭失いの典型かと反省いたしております。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 17:33 ID:okqAUKp5
オートグラフのあのホーンロードのかかった音は、あれかウエストミンスターでないと出ないよ。
GRFメモリーがオートグラフにくらべて値段が安いから悪いんではなくて、
あれは鳴りをほどほどに押さえた幅広い対応力や
下まで自然に伸びた低域を楽しむべきSPなんだから、やっぱ427の選択ミスだよ。
なんで買うときに調べたり試聴したりしないのかな?
ウエストミンスターならそう変わらない値段でなんとか手に入ったはずなのに…。
自分のミスを棚に上げてラジカセ扱いするのは失礼にもほどがある…。
ひょっとして使いこなせなくてヒステリックな音出してるのと違うか?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 17:39 ID:I82jhMw4
>>431

だから・・・・>>427は釣りか荒氏だって。

冷静に考えてみろよ。
実際のGRFユーザーが、自分のSPをラジカセ呼ばわりするはずがないじゃん。
いくら再生音に不満があったとしてもね。

相手にすればするほど、巧妙に荒れる方向に持っていくよ、この類の輩は。

無視が一番。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 17:41 ID:okqAUKp5
了解。
しかし何も知らない厨房ならまだしも、
それなりに知識はありそうなのに、なんでこんなことするかね?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 19:56 ID:FBdw4onB
某所で、アイリス2が、店頭品ながら半値で販売されているんだけれども、
アイリスってどんな感じのSP?
当方AMPはアーカム、CDPはパイオニアで、オールラウンドなんですが、
外見的には、クラ系なのかとかんぐるのですが・・・。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 20:24 ID:sSxrSam6
クオリティが高いのは間違いない。
割とまったり系だとか。
TDシリーズと違って高域は丸いらしい。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 20:56 ID:FBdw4onB
>435
あー、そうなんですか。ウーン・・・。
そこには、インファニティのカッパ―や、
ソニーや、コンコルド・ビクターLC-3なんかも、
店頭半値価格であったんですが、迷うなぁ。
いちど、じっくり聞かんと・・・。


437 名前:341 :04/05/13 22:01 ID:0/15LSBW
>>427
あなたの努力しだいでもっとよい音は出ますよ。使いこなしです。

>>優柔不断さん
HE75はどうですか?とにかく優しくエージングをしてあげて
ください。感想待ってます^^

438 名前:341 :04/05/13 22:25 ID:0/15LSBW
>>376
試聴機器のエレクトロニクスがすごいですね^^オールアキュフ
ェーズじゃないですか!P7000で試聴されたという事はモデルは
HEですよね。私はTWを使ってます。TWはバッフルにコルク
を使ってあり、ネットの色もHEの方が濃いですね。外見上の違
いはこれぐらいしかないと思いましたが。

たしかにGRFメモリはHi-Fiではありませんが、私にとってGR
FメモリはMy-Fiです。

私もSPケーブルとしてVDH-T4を常用しており、一時期はジャンパ
ー線もVDH-T4でした。この組み合わせは気に入っていましたが、た
まにはジャンパー線で遊ぶのもいいだろうと思い、ベルデン、6N
など様々なジャンパー線を作り実験しましたが、結局ベルデンに落
ち着きました。SPケーブルとしてのベルデンはあまりピンときま
せんでしたがジャンパー線としてのベルデンは私にとっては素晴ら
しいです。とにかく音が綺麗になり、伸び・抜けが格段に良くなり
ました。

ぜひベルデンのジャンパー線も試してみてください。私のは透明の
たしか718だと思いました。赤黒のジャンパーより良い印象を持ちま
した。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/14 10:14 ID:qQmEO3WW
GRFメモリを選んでしまったのは私のミスです。
GRFメモリも安価とは言えないスピーカですのでショックも大きいです。
正統派タンノイの音を求められる場合には中途半端な機種の選択は大きな後悔を招きます。
小金が出来たからと言って中途半端な機種を買わずに、ぐっと我慢して貯金するしかないです。

440 名前:優柔不断 :04/05/14 19:44 ID:0YOcVsa+
341さん、ご無沙汰です!一昨日、エソテリックから礼状とモルトウイスキー
届きました^^
勿体ないので、飲まずに飾ってます。。。(セコい)

HE75スゴく良いです。カーペンターズや野良ジョーンズ、キョンファも最高。

エージング無しでも、マッタリとした雰囲気で聴けて予想外でした。

大切に使います。。。。

441 名前:341 :04/05/15 15:53 ID:VQs4YmE5
優柔不断様へ

良いですねぇ〜。

エージング無しでも聴けるという感じなら優柔不断様は幸せ者です。
普通はエージング時はひどいと言う印象しか持たないのですが、優
柔不断様は良いという印象をもたれているわけですから楽しくエー
ジングが出来ますね。

HE75の記念ウィスキーで乾杯!と言いたい所ですが、大事に取っ
といてください^^

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 11:01 ID:MZ+zVrCZ
>>341GRF様
HE75を購入してからというもの、機器のグレードUPよりも、次に買うCDを考えるようになりました
。。。^^
確かに、分析的に聴くとレンジも広いとは言えないし、ハイエンドっぽく無い
音ですね。しかし、仕事で疲れて帰ったときに聴く音はまさに「癒し系」なんですね。
ピアノは賛否両論ありますが、今聴いているホロビッツにしても、いつまでも
聴いていたい心地よさがあります。
ABBAのアルバムなんて、聴いてるだけで中学生のとき長兄と行った、喫茶店を
思い出すんです。ノスタルジックな雰囲気がたまらないです。

spコードは結局、オルトフォンの3900Qをバイワイヤで繋げて、ST25には
同じオルトフォンのSPK3100 SILVERにしました。これも満足してますです。。


でも、GRFは15インチだから更に素晴らしいんでしょうね。羨ましい。。

オイラのHE75も、エージングで更に素晴らしくなるのを期待しますう。。
では、休日をゆっくりお過ごしくださいませ。。。^^







443 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/16 14:32 ID:YExs1nZZ
>>439さん
G.R.F Memoryはタンノイの38cmユニットの良さを比較的安価で味わう事のできる
貴重なシステムだと思いますよ。低域までしっかり伸びているしマーラーやブルックナー
などの大編成のオーケストラ物を聴くときには非常に良い選択になる様な気がします。

可愛がってあげて下さい。

444 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/16 14:36 ID:YExs1nZZ
HE75も良いですね。
ウイスキーが貰えるなら尚更・・・


445 名前:341 :04/05/16 17:22 ID:hMvfzMIJ
>>442
>次に買うCDを考えるようになりました。。。^^

あくまで音楽を聴く装置ですから、ソフトを集めることは良いと思い
ます。TANNOYは唯一音楽が聴けるスピーカだと思います。こんな
事をいったらJBLファンなどに叱られそうですが^^それだけ私も
442様と同じようにTANNOYにぞっこんです。

ピアノの音は確かに再生するのは難しく、低域を締めたくなるのです
が、締め過ぎに注意です。弦が豊かに聴こえなくなります。と、あれ
これ言ってると切りがなくなるのでやめます。今日も調整を朝から今
までやってました。自分でも飽きずに良くやるなと感心してます(笑)
スタッカー接続にしたり、ジャンパー線を変えて遊んでいました。スタ
ッカーはJBLなどには合うと思いますが、TANNOYにはクラシック
を聴く場合は私は合わないなと感じました。スタッカーは低域の量感が
減り、その代わり、中高域は綺麗に伸びます。奥行き間はあまり無く、
平面的に聴こえました。

ケーブルはオルトフォンですか!その選択は間違いではないと思いま
す。オルトフォンは非常に音質が安定しており、柔軟性(音が)のある
ケーブルだと評価しております。という私もラインケーブルのひとつに
オルトフォンの7NXを使っており442様がなぜオルトフォンを選ば
れたかは良―く分かります(多分)。TANNOYのスーパツイータは私は
使ったことはないので、あまり分かりませんが店で見たときは非常に
請った仕上げだなと感心しました。

エージングエージングと余り気にしないで音楽に浸ってください。
442様もタンノイファンクラブなどへ遊びにこられたら面白いですよ^^
タンノイファンは皆、仲間です。


446 名前:341 :04/05/16 19:19 ID:hMvfzMIJ
>>443彰篠宮 ◆HfAKisHiNo 様初めまして。

彰篠宮 ◆HfAKisHiNo 様はいろいろなスレッドでお見かけしますが、
TANNOYを使っておられるのでしょうか?

これから宜しくです^^

447 名前:376 :04/05/17 19:05 ID:i5fDw9Ak
レスが遅れ気味で申し訳ありません。

>>427さん

その時代の音質が427さんの好みに合うのであれば、それで良いのではない
でしょうか。確かにオートグラフはすばらしい表現力を持つスピーカーです。
挙げられているかつての銘機はどれもそうですよね。ただ、それらのスピー
カーは自分が求めていた音とは少し違っていたが、Memoryにはそれがあった。
好みの問題です。どんなに周囲の評価が高かったにしても、自分に合わなけ
れば価値はなくなってしまうのです。人に自慢する為に買うものではないの
ですから。趣味の相違ですからどこまでも平行線になるだけですので、これ
以上のコメントは控えさせて頂きます。



448 名前:彰篠宮 ◆vzzV/jrXT. :04/05/17 20:13 ID:9tc+B2uQ
>>446 341さん
こちらこそ初めまして。
よろしくお願い申し上げます

小生が出入りするスレは片手で十分な位の数なので、行くところが
似ているのですね。

最近はタンノイスレにもご無沙汰しておりますが、かつてはG.R.F.Memoryを
使用しておりました。
結婚する際、手狭になるので手放してしまいましたが、未だに店先で
見かける度に、「あぁ、これこれ・・・」とか何とか呟きながら見入ったり
触ったりしてしまいます。
今でも欲しいTANNOYが有りまして、それはR.H.R Special Limitedです。
あの力の入った工作、コンパクトにまとまった製品は、小生にとっては
魅力たっぷりです。
そして、あの端切れの良い低音がまた堪らないと思います。


449 名前:376 :04/05/17 20:23 ID:i5fDw9Ak
>>442さん

>機器のグレードUPよりも、次に買うCDを考えるようになりました

音楽を聴くと言う趣味はソフトがあってこそですから、良い事ではないかと
思います。数多くの機器と接していると、どうしても音楽を聴く事よりも音
自体を追求してしまう事になりがちですが、そこに執着していつまでも音楽
そのものを楽しめないと言うのでは、本末転倒な感じを受けてしまいます。
こだわる事そのものを悪い事だとは思いませんが、肩の力を抜いてつきあっ
て行くことも大切なのではないかと思います。

>オルトフォンの3900Q、3100 SILVER

オルトフォンの銀コート系はC/Pが高くて使いやすい線だと思います。音も
タンノイ特有の癖はある程度抑えられて現代的な音色に近づくので、ジャン
ルの適応性も広くなりますから。

>でも、GRFは15インチだから更に素晴らしいんでしょうね。

10インチには10インチの小回りのよさがあります。HE75は、特に小編成のバロ
ック等においては私感ではG.R.F Memoryより優れた面を見せることを試聴で確
認しています。15インチモデルが一番優れた面を見せるのは大規模な編成の音
楽ですね。幅広いパワーが要求される場面で余裕があります。



450 名前:376 :04/05/17 20:44 ID:i5fDw9Ak
>>341さん

>Memory/HE

はい、HEを使用しています。

>オールアキュフェーズ
アキュフェーズは相手を選びにくいシステムですから、性格比較には向いたシ
ステムなのでしょうね。オーディオ評論誌のリファレンスにも良く見かける組
み合わせですし。

>ベルデン718(?)のジャンパ

ジャンパはVDH-T4以外にはベルデン赤黒、キンバー4VS、オルトフォン3100Sil
ver、オルトフォン6.5N-SPK300、キャプタイヤ等を試し、現状でVDH-4に落ち
着いている状況です。718はノーマークでした。高域の抜け方にちょっとした
不満がありますので、近いうちに試してみようと思います。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 20:45 ID:ZFwak1ri
何インチであろうが、良い音である
タンノイあっぱれ。


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/18 00:04 ID:GSuPHBAR
あげ

453 名前:341 :04/05/18 21:32 ID:8lsUpH/+
>>448 彰篠宮 ◆vzzV/jrXT.様

>かつてはG.R.F.Memoryを使用しておりました。
>手狭になるので手放してしまいましたが、

それはもったいないですね。私にTANNOYの無い生活は考えられません。

>今でも欲しいTANNOYが有りまして、それはR.H.R Special Limitedです。

R.H.R Special Limitedですか。良いですねぇ〜、あれはたしかG.R.F.
Memory/HWのユニットを使っており、バックロードホーンなんです
よね。私は聴いたことは無いのですが、やはり音の出方が独特なん
ですかね。やはりこの頃のTANNOYは金が掛かっており、仕上げなど
は美しいの一言です。G.R.F.Memoryに関して言わせてもらいますと、
天板の下からフロントバッフルにかけての(ちょうど天板の裏側で
す)曲面の仕上げは美しいの一言です。

>そして、あの端切れの良い低音がまた堪らないと思います。

そうゆう音なんですか〜R.H.R Special Limitedは(^^)


454 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/18 21:43 ID:399V7WIV
>>453 341さん
前回のカキコのトリップが間違っていました。
>G.R.F.Memoryに関して言わせてもらいますと、
>天板の下からフロントバッフルにかけての(ちょうど天板の裏側で
>す)曲面の仕上げは美しいの一言です。
確かにあの部分は何度愛撫しても飽き足りません。手の掛かった美しいところ
ですね。あのラインからフレントの縦フレーム(というのでしょうか)へ降りてくる
ところも溜まりませんよね。
天板の大きさはもう一回り小さかった方が良いかな、とも思っていましたが
これは小生が小さな部屋でG.R.F.Memoryと向き合っていたからかも知れません。
どう思われますか?


R.H.R Special Limitedは特に、桜材で出来ていまして、造作も一段と念入りで
素晴らしいそうです。


455 名前:341 :04/05/18 21:52 ID:8lsUpH/+
>>376

>高域の抜け方にちょっとした不満がありますので、近いうちに
>試してみようと思います。

そうなんですよね、高域の抜けは大事ですね。718はVDH-T4
に比べると立体的に聴こえ中高域が綺麗に聴こえます。この綺
麗というのはドンシャリのシャリではけしてありません。ドン
シャリのシャリは最初は「お、良い音だね」と感じるのですが、
だんだん「この音は聴いてると疲れるな」と感じるんですよね。
718の中高域はもっとグレードの高い音です。718は銀線と銅線
とのハイブリット構成なのですが、これはいろいろ試してみる
価値はあると思います。と、言うのはつまり

プラス 銀  マイナス 銅
プラス 銅  マイナス 銀
プラス 銀  マイナス 銀
プラス 銅  マイナス 銅

と言うように組み合わせは4通りあります。私は今のところ、
銅・銅ですがまた変えてみるつもりです。銅・銅で聴いてる
とベルデンの銀・銅という組み合わせは伊達じゃないなとち
ょっと感心してます。

一応、私のシステムでの感じを書いてみました。


456 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/18 21:58 ID:399V7WIV
>>455 341さん
ジャンパ線の話ですよね。

ベルデンの718がお気に入りなら、ネット上で売られているWEのケーブルを
試されてみては如何ですか?
高域の抜けの良さ、美しさは「さすが」と思わせるものがあるそうです。


457 名前:341 :04/05/18 22:10 ID:8lsUpH/+
>>454 彰篠宮 ◆HfAKisHiNo様

>あのラインからフレントの縦フレーム(というのでしょうか)へ
>降りてくるところも溜まりませんよね。

そうですね、これがG.R.F.Memoryの命ですね。あのたてのフレームの
ところは無垢だと思うのですが。

>天板の大きさはもう一回り小さかった方が良いかな、とも思っていましたが
>どう思われますか?

逆に私はあのぐらい癖のあるデザインじゃないと満足できないんですよ(^^;
私は気に入ってます、というか正直なところ、いくらもしデザインが気に入
らなくてもTANNOYを否定することは私には出来ません。惚れた弱みとでも言
うのでしょうか??ちょっと意味が違うような気がしますが、気になさらな
いでください。

R.H.R Special Limitedは一度拝見したいですが、なかなかお目に掛かれませ
んね。お値段も新品に比べるとだいぶお手ごろなような気がしますが、この
際どうでしょうかね……、おっとっと、余計なおせっかいすみません。


458 名前:341 :04/05/18 22:17 ID:8lsUpH/+
>>456 彰篠宮 ◆HfAKisHiNo様

>WEのケーブルを試されてみては如何ですか?

そうなんです、気になってるんです。オークションでも随分
出回っているし、音もよいと言う評判ですし、気になりますね(^^;
でもジャンパー線としてのベルデンも気に入ってるし、先の楽
しみに取っときます。


459 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/18 23:37 ID:8AnaXvlH
>>457 341さん
>R.H.R Special Limitedは一度拝見したいですが、なかなかお目に掛かれませ
>んね。お値段も新品に比べるとだいぶお手ごろなような気がしますが、この
>際どうでしょうかね……、おっとっと、余計なおせっかいすみません。
つい先日まで、駒込のSISの中古リストに出ていたのですがね、昨日見たらもう既に
ありませんでした。ここ何年かリストに乗り続けたので、処分されたのかもしれませんが。
これもまた縁というものです。



460 名前:じいさん :04/05/19 20:09 ID:WSUTFVf7
突然申し訳ない。60才過ぎたじいさんですが、息子に習ってパソコンはじめました。
オーディオ大好きです。sp時代はありませんが、LP時代は長いです。
時々、参加させてもらっていいですか?


461 名前:341 :04/05/19 20:56 ID:msAY7jBS
>>460 じいさん様

どうぞどうぞいらっしゃいませ。
気軽に書き込みしてください^^

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 21:15 ID:AnXRAhPV
じいさまようこそ。
やっぱりスピーカは III LZ に尽きますかねぇ?

463 名前:じいさま :04/05/19 21:48 ID:DHodScVa
尽きるかどうかはわからないが、昔仕事が終わると店へ走ったもんだ。
VLZにampはラックスの球、針はオルトフオンのSPUだった。間違いない。
今でも立派ないい音だと思う。
その店、嫌がらずに聞かせてくれた。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 21:51 ID:Gx+4ELoC
サンドリンガム 試聴しました。
AmpはAS-8iです。

聴き易くて温かみがありながらも低音の反応も良かったです。
ジャンルはフュージョンやロックのボーカルものです。
その他にソナス、ハーベス、ジンガリ、モニオ等を聴きましたが、
今のところ一番気に入ってるかも。

でもデザインはクラシカルすぎて少し抵抗あるなあ。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 22:03 ID:3epTFUT/
>341
ベルデンの718ってSPケーブルですよね?
しきりに銀、銀とおっしゃってますけど“色”のことですよね?
線材自体は錫メッキをかけた物だけの物で、間違っても“銀線”では
ありません。知らない方が勘違いをしないように念のため。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 22:16 ID:DHodScVa
錫メッキ良いんです。変質しないように考えてあるのです。
薄い金メッキより断然良い。金メッキはピンホールだらけで悪い。
使えるものはWBTぐらいで、あとは使い物にならない。
皆さん知らないんだ・・・・・・・・。

467 名前:341 :04/05/20 09:43 ID:PrITkZO8
>>464

新世代のプレステージシリーズはジャンルが広いんですね。
フュージョンやロックのボーカルものを聴かれるとの事で
すが、多分サンドリガムを買われたとしたら自然にクラシ
ックも聴かれるのではないかと思いますよ。
あのデザインで聴くクラシックは格別なものがありますから。

>>465

そうですね、すみません(^^;
本物の銀線がそんなに安かったら私だって何mも買いますよ(多分)



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 14:45 ID:9ai2+aeL
すいません、今onkyoのD-102AXってスピーカーを使っていまして
mercury mX2を購入検討しているんですが、結構変わるものなんでしょうか?

アンプはDENONのPMA-390IVを使っていまして
主な用途はPOPSと映画です。
もしよろしければ、アドバイスお願いします。

469 名前:じいさん :04/05/20 19:32 ID:mxEc5VnG
きつい事言って申し訳ないと思うが、今の人は自分で開拓しようと思わないのかね。
アドバイスよろしくと人様に聞きたいのかね。
昔より今の時代のほうが、開拓しようと思えば、何倍も便利だと思うが・・・・・。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 19:43 ID:RWqz7kTC
>>468
変わるのは変わるが・・・
自分の耳で確かめないとね。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 20:26 ID:gpR0z59V
>>469
まあまあ、そういわずに。
アキバあたりの店員に比べたら、ここの住人に訊いたほうがマジな答えが返ってくる
可能性が高いのは事実ですから・・・・・
それに、あのクラスのSPだと、まともな状況で試聴するなんてほとんど無理でしょう。

>>468
変わるかといわれれば、そりゃ変わりますよ。それも、たぶんカナーリ大きく。
ただし、それがあなたの好む方向に変化するかどうかは???です。
OnkyoのSPの音は聴いたことありませんが、いまどきのJ-POPや映画の効果音だったら
TANNOYのほうがマターリとしすぎて刺激や面白みに欠けるなんてことになるかも。
クラシックやしっとり系の女性ヴォーカルが、なんていうならまず悪い方向には
行かないだろうとは思いますけどね。

POPSや映画だったら、僕はむしろALRジョーダンのEntry−Sあたりをお勧めします。
将来的にグレードアップしてリアとして生かすなんてことも出来ますし。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 20:43 ID:7DqhV39w
>>468
そのONKYOのSPは聞いたことないけど、予想ではそちらの方がリアルな音が出そうね。
タンノイのほうが良くも悪くも朴訥として和やかに音楽を聴けそうな・・・。
あと、バスレフがフロントからリアに変わるので、部屋が狭い場合は後ろの壁からの距離も注意が必要かも。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 23:45 ID:GN9NVgMt
>>468
FUSION突撃してくれんか

474 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/05/22 15:39 ID:HU3XIIvR
GRFメモリーはタンノイのSPの中で一番好きなデザインです。
上板の突出もオートグラフとの差別化という意味ではいい効果を生んでますしね。
ただあれ、取り回しの際ぶつけちゃうことが多いのには閉口ですけど…。
ベルデンの718はGRFメモリー用のSPケーブルとして使ってますよ。
4〜5年前、メモリーを導入する際にとりあえず使って悪くなかったんでそのままです。
ま、もっともそのさらに5年前から4343B用のケーブルとして使い、素材の良さは知っていたんですけどね。
最近タンノイ回りのケーブルをバンデンハルに交換中で、ピンケーブルはもう換えたんで、
今度はSPケーブルのVDH-T4への交換も考えてますが、現在のバランスが崩れるかもなので考慮中です。
それにウチの場合、9m程必要なので単価安くてもそれなりの出費になるし(笑)。

475 名前:341 :04/05/22 16:56 ID:NCbPxLwa
>>474 カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs様

初めまして。

>上板の突出もオートグラフとの差別化という意味ではいい効果を生んで
>ますしね。

そうゆう思惑があったんですか!気付きませんでした。

>ベルデンの718はGRFメモリー用のSPケーブルとして使ってますよ。

718は私が始めて買ったまともなSPケーブルなのです。718の音はハマレ
バ抜け出せないほどのポテンシャルを持っていると思います。ちなみにG
RFメモリーを4〜5年前に導入されたとの事ですがモデルはHEですよ
ね?

>最近タンノイ回りのケーブルをバンデンハルに交換中で

私もSPケーブルはバンデンハルのVDH-T4ですがピンケーブルはオルト
フォンとTMSです。ピンケーブルのバンデンハルは聴いたことは無い
のですが、基本的にVDH-T4と似た傾向なのでしょうね。VDH-T4はTAN
NOYとの相性は悪くはありませんがHi-Fiな音を求められるのならば、
止した方が良いと思います。たしかにVDH-T4とプレステージシリーズの
出す音は説得力があると言うか練りに練られた濃い音が出てきますが、
音のランクはローファイです(質が悪いと言うことではありません)。で
すがベルデンの後にバンデンハルとなると落ち着きすぎて物足りない感
じがすると思いますが、うまく使いこなしをすれば聴けば聴くほど奥行
きのある自然な音楽的分解能が堪能出来ると思います(多分^^;


476 名前:341 :04/05/22 17:11 ID:NCbPxLwa
今日は例によって朝からさっきまでまた調整をしていました。
現在の課題は部屋の音響なのですが、吸音の割合と場所のピン
ポイントな箇所を探すのにてこずってます。さっき終わった時
点ではどっちかと言うと中域厚めのローファイと言う感じです。
吸音の役目をしているフリースは少しでも動かすと音がころこ
ろ変わるので面白いと言えば面白いのですが、一番の悩みどこ
ろです。


477 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/05/22 18:26 ID:HU3XIIvR
>>475
341さん、こちらこそ初めまして。
ウチのGRFメモリーはHWですよ。中古で手に入れました。
それ以前に何台となくタンノイは聴いていて、自分の好みからはシブすぎる音のが多かったのが、
このGRFメモリーHWの個体は、店頭ですでに耳に心地よい音を出していたので、それに決めたんです。
私もタンノイとおつき合いするのは初めてだったんで、ちょっと安全策をとりました(笑)。

私はタンノイにいわゆるハイファイな音は求めてなくて、柔らかに響かそうと思ってますので
バンデンハルのオフ気味の音で徐々にチューニングしつつあるところなんですよ。
まずはCDPからプリへのピンケーをバンデンハルに換え、3ケ月ほど聴きこんで好結果だったので
次にはパワー・プリ感のをやはり交換し、ただ今聴きこみ20日目かな?(笑)
私の方はVDH-T4を聴いたことはないんですが、ピンケーも柔らかい音なのでたぶん同傾向でしょう。
ただ、全てをバンデンハルにしてしまっていいものか、その匙加減が難しいです。
バンデンハルに交換前のピンケーはベルデンだったんですが、そちらの方が華やぎがあるんですね。
どこに華やぎと落ち付きとの黄金のバランスがあるのか、それを聴き極めていかねばなりません(笑)。
SPケーは長い分、変化の度合いも大きいだろうから、
2本目のピンケーの結果が出るまでのあと2月ほど、慎重に考えてみようと思います。








478 名前:341 :04/05/22 20:09 ID:NCbPxLwa
>>477 カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs 様

>ウチのGRFメモリーはHWですよ。中古で手に入れました。

私のはHWの後に出たTWでTWは高域と低域をそれぞれのマグネット
でユニットを駆動し、ツイータにテクノウエーブガイドをつけた新しい
ユニットで、HWに比べて能率が3デシベル高いです。

>私もタンノイとおつき合いするのは初めてだったんで、ちょっと安全策
>をとりました(笑)。

GRFメモリーが安全策ですか(^^;
私はGRFメモリーを買ったときの心境として、凄い物を買ってしまった
というのが正直なところです。後悔していませんが。

>CDPからプリへのピンケーをバンデンハルに換え、3ケ月ほど聴きこん
>で好結果だったので

そうですか、ピンケーブルよさそうですね。私には今のところ財力が無く、
挑戦できないので私はオルトフォンを使ってます。オールバンデンハルの
件ですが、確かに個性がもろに出るでしょうね。もうこれは好みの問題な
のでご自身の聴感で決めたほうが良いと思います。黄金のバランスは簡単
には手に入りませんよ^^前に聞いた話だとSPケーブルは片チャンネル2.
5mまでならそれほど音質は落ちないらしいですが2.5mを超えてしま
うとやはり音質が落ちるらしいです。なんとか2.5m以内に届くように
努力してみてください。




479 名前:341 :04/05/22 20:10 ID:NCbPxLwa
続きです。

余談ですが、私の知り合いの方がGRFメモリーHWを使われてた時の話で、
HWの内部配線は余り良い物を使っていないらしく(細く頼りないケーブルら
しいです)、内部配線を変えると音が一段と良くなるそうですよ。SPケーブ
ルも良いですがHWなら内部配線も換えてみても良いかもしれませんね。ち
なみにTW以降の内部配線はバンデンハルを使っているのでそこら辺は全く
問題ありません。


480 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/22 22:25 ID:6IMDfdNl
>>474 カンチレバー細すぎ!さん
>GRFメモリーはタンノイのSPの中で一番好きなデザインです。
>上板の突出もオートグラフとの差別化という意味ではいい効果を生んでますしね。
なるほど!と思ったのは341さんと同じくであります。
何れにしても、数少ない撫で回したくなるデザインのスピーカーの一つである事は間違いない様です。
プレステージシリーズに共通する喜びですね。
最近のタンノイの製品は、その喜びが少し減退していると感じるのは気のせいでしょうか。

>今度はSPケーブルのVDH-T4への交換も考えてますが、現在のバランスが崩れるかもなので考慮中です。
>それにウチの場合、9m程必要なので単価安くてもそれなりの出費になるし(笑)。
あれ、そんなに長さが必要でしたか。
けっこうなものですねぇ。


481 名前:341 :04/05/22 23:59 ID:NCbPxLwa
>>480 彰篠宮 ◆HfAKisHiNo様

>最近のタンノイの製品は、その喜びが少し減退していると感じるのは
>気のせいでしょうか。

たしかにその傾向はありますね。この前秋葉原のやまぎわに行き最新の
プレステージシリーズを見たらなんとリヤバッフルがウォールナットの
つき板仕上げではありませんでした。これにはさすがにちょっとがっか
りでした。後今のプレステージシリーズはリヤにバスレフポートがある
んですね、と言うことは壁に近づけられないと言うことですよね。基本
的にTANNOYは壁に近づけて聴くSPだと思うのでちょっと??でした。

こうやって歴代のプレステージシリーズを振り返るとGRFメモリーやRHR
などが売れていたときのTANNOYが仕上げもやる気も根気も一番あった時
期なのかなと思います。

482 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/05/23 01:05 ID:roDXP9P4
>>480の彰篠宮さん、それから341さん
そうなんですよ。SPの間が2m半くらいありますんで、あまり短くはできないんですね。
それにメモリーは床から高いところにターミナルあるんで、アンプの方の余裕や、
それから設置の際の取り回しも考えたら+2m程度は欲しいんです。
まあ、全て宙吊り状態なら3×2=6mでもイケますが、それも落ち着かないしねぇ(笑)。
いずれにせよ部屋とセッティングの関係で、2、5m以内ってのは無理ですが…。
私はタンノイのプレスティージシリーズに関しては、この辺はあまり神経質に考えないようにしています。
内部配線に関しても同様です。それに元に戻せない改造は基本的にしない主義でもありますんで…。

タンノイの最近の商品に関しては、時代の方向性とは逆行してることは確かなんで、
プレスティージシリーズの縮小もやむなしでしょうねぇ…。
それでもウエストミンスターはちゃんと日英のカタログにあるし、GRFメモリーも英国のには載ってますから、
この路線が完全に消え去ることはないでしょうね。
まあもし消えたとしても、これだけの数が過去に出てるんだから中古市場から消え去るには
まだまだ時間がかかるでしょう。某スレによると相場が暴落してるそうだから、
逆に言えば、本当に好きな人にとっては今こそ「買い」ですよ(笑)。




483 名前:341 :04/05/23 08:48 ID:Nh/LE4VO
>>482 カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs様

>全て宙吊り状態なら3×2=6mでもイケますが、それも落ち着かない
>しねぇ(笑)。

それは、スタジオです^^もしかしたらスタジオでもそんなことしないかも。

>それに元に戻せない改造は基本的にしない主義でもありますんで…。

私も改造は反対です(すみません、勧めときながら)。聖域なるTANNOYに
改造を施すなんてのは邪道の中の邪道です。

>相場が暴落してるそうだから、

本当にそうですね。GRFメモリーは定価が比較的安価なので中古市場の
相場が低下と言うのでしょうか?低下するのは仕方ないのではと思いま
す。とにかくGRFメモリーはお買い得だと思います。

昨日の夜はまたジャンパー線や部屋の音響をいじってました。眠いです(^^;


484 名前:341 :04/05/23 09:32 ID:Nh/LE4VO
そういえば、HWシリーズはスピーカターミナルがシングルワイヤリング
にしか対応しないんですよね。ということはジャンパー線は無理ですね。
忘れてました。意外とVDH-T4とベルデンのジャンパーは良い妥協点なの
かなと勝手に思ってましたが(バンデンハル+ベルデン÷2は良い具合に
キャラクターが混ざり合うような気がします)シングルワイヤリングだと
ケーブルの接続という選択肢が限られてきますね。それだけにSPケー
ブルの選択には充分悩まれたほうが良いと思います。

485 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/23 10:36 ID:SlIWBfN/
>>481 341さん
時代とともに製品が変わってしまうのはやむを得ないとしても、タンノイにとって
プレステージシリーズというのは「お荷物」なのかも知れないと勝手に思っています。
昨今の価格設定に特にそれを感じます。
まるで、売りたく無いかの様です。

>こうやって歴代のプレステージシリーズを振り返るとGRFメモリーやRHR
>などが売れていたときのTANNOYが仕上げもやる気も根気も一番あった時
>期なのかなと思います。
あの頃は、資本をどこかの企業から買い戻した時代ではありませんでしたか?
そうであれば、やる気に燃えたのもうなずけます。



486 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/23 10:50 ID:SlIWBfN/
>>482 カンチレバー細すぎ!さん

>>477でのカキコ
>私はタンノイにいわゆるハイファイな音は求めてなくて、柔らかに響かそうと思ってますので
年期の入った発言ですね。妙に納得しました。
タンノイが好きな人は、タンノイが鳴らしたがっている響きを上手い具合に引き出して
あげつつ、見事に自分の音にしていますよね。
タンノイが好きでない人には、その「鳴らしたがっている響き」に耳が向かない、向けられない
のではないか、と思う次第です。

>                    某スレによると相場が暴落してるそうだから、
>逆に言えば、本当に好きな人にとっては今こそ「買い」ですよ(笑)。
買いかあ。悩ましいのは暫く前のウレタンエッジの製品。何年かごとに修理代が掛かると
思うと(小生の好きなRHRも然り、使っているXRTも然りですが)逡巡しますね。
かといってHEはまだ高いしなぁ。HE75なんて一生物ですよ。



酒も飲めるし(爆



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 10:52 ID:ORL6guc/
>>485
プレステージシリーズは、タンノイの象徴であり同時に稼ぎ頭でありこそすれ、
お荷物なんてことは無いと思いますよ。
その証拠に、プレステージ以外のシリーズはことごとく失敗(は言いすぎかな)
して、ラインナップごとに消えてはまた新しいシリーズを出すの繰り返しですよね。
プロ用モニターは別にして・・・・

ただ、独特の音といい、大きさといいプレステージはユーザーを極端に選ぶので、
いろいろ試行錯誤してるんだと思います。
昨今のオーディオ機器の高騰に便乗したかのようなケンジントン、ヨークミンスター
のようなモデルを出したかと思えば、サンドリンガムのようなモデルで底辺の拡大
を図ってみたり・・・・・

ただ、今の流行は音場感ばかりを追求した小型やスリムなトールボーイなので、
プレステージのようなSPにはつらい時代なのは事実ですよね。


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 10:56 ID:ORL6guc/
ちょっと誤解を受けそうな部分があったので補足です。
プレステージ以外のシリーズが失敗に終わったというのは、あくまでも商売的に
という意味であって、SPとしての出来が悪かったということではありません。
ディメンションなど、SPとしては極めて優秀で価格も手ごろにもかかわらず、
なぜか売れ行きがぱっとせず、ラインナップが消えちゃいましたよねぇ・・・・

489 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/23 11:08 ID:SlIWBfN/
>>487さん
>プレステージシリーズは、タンノイの象徴であり同時に稼ぎ頭でありこそすれ、
>お荷物なんてことは無いと思いますよ。
>その証拠に、プレステージ以外のシリーズはことごとく失敗(は言いすぎかな)
>して、ラインナップごとに消えてはまた新しいシリーズを出すの繰り返しですよね。
>プロ用モニターは別にして・・・・

>>485は小生の勝手な想像で書き込んでいます。
誤解を生んでしまったなら申し訳ありません。
しかし、かなり割高感を感じさせた新製品の価格設定を見ると、売りたく無いのか?
他のシリーズの不採算を回収する為かもしれませんが、本当に商売をする気が
あるのか・・・と疑問に思う次第です。

試行錯誤の件については同意します。


490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 11:13 ID:ORL6guc/
>>489
いえいえ、ケンジントン、ヨークミンスターについては「売りたく無いのか?」
という指摘もごもっともだと思います。
とはいえ、割高な値付けという点では、他の新興ハイエンドメーカーの異常な
価格を見ると、それでもまだTEACには良心が残ってるのかなとは思いますけどねー。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 11:43 ID:Vimpkuzn
ん、ぢいさまもう消えたか?

492 名前:341 :04/05/23 12:38 ID:Nh/LE4VO
>>彰篠宮 ◆HfAKisHiNo様

>プレステージシリーズというのは「お荷物」なのかも知れないと勝手
>に思っています。昨今の価格設定に特にそれを感じます。

他メーカのハイエンド製品などの価格に比べればまだプレステージシリ
ーズは手頃(?)な、お値段なような気がしますが…
音は好きでありませんが私はB&Wの値段を標準に高いか安いかを勘案
しています(変でしょうか?^^;

>あの頃は、資本をどこかの企業から買い戻した時代ではありません
>でしたか?

ハーマンから株式を全部買い戻したんですよね。HPDの低迷期(〜1980)
を脱し1981年にTANNOY復活記念モデルにG.R.F.memoryが発売
されました(有名な話なのでご存知の方ばかりだと思いますが)。なので
第二黄金期があの頃から始まったのでしょうね(多分)。

>悩ましいのは暫く前のウレタンエッジの製品。

そうですね、ウレタンエッジの永遠の課題ですね!?10年に一度は変
えないと維持するのに無理っぽいから維持費も馬鹿にならないですね。
TWからはゴムエッジなのでそこら辺はまったく問題ありません。

>HEはまだ高いしなぁ。

どうでしょう?この際TWシリーズの製品は?維持費も掛からないし、ユ
ニットも余裕を交えて設計しているのでお勧めなような気がしますが?で
もRHRのTWシリーズは無いのでやはり無理ですかね^^;


493 名前:341 :04/05/23 12:51 ID:Nh/LE4VO
>>487

>その証拠に、プレステージ以外のシリーズはことごとく失敗(は言いす
>ぎかな)

そうですね、でもTANNOYはプレステージシリーズ以外でも努力をしている
なと私は感心しています。プレステージシリーズ以外のモデルで時代に追
いついていこうと必死(?)になられているような気がしますね。今のとこ
ろTANNOYはプレステージシリーズ以外のモデルで持ちこたえているのでは
ないでしょうか?

と言ってプレステージシリーズでも487様のご指摘のとおりヨークミンス
ター、サンドリガムなど幅広いユーザに対応できるようにちゃんと経営努
力をしているなとそちらの方も感心しています。

>プレステージのようなSPにはつらい時代なのは事実ですよね。

そうですね、これからプレステージシリーズはどうなるんでしょうか?
と言うように毎年のように言われていますが、やはり根強い人気がある
んでしょうね!

そういえば、余談ですがG.R.F.memory/HE,EDINBURGH/HEが再生産
されるそうですね。この前、秋葉原に言ったらそのニュースを知りました。
やはり、再生産の理由は本国でも人気があり、英国にまだ箱とユニットの
在庫が在るためとの事だそうです。


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 13:21 ID:cPSmEN9c
>>493
私の友人で海外出張を良くする人がいるが、その人の話では一体何処で
タンノイのプレスティージシリーズを売っているのだ?と良く言ってい
ます。
日本では簡単に見掛けるのですけどね。
想像ですが本国では日本程には売れていないと思います。


495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 13:32 ID:pOmS9GA0
AIうざい。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 17:35 ID:XmcJ7MZR
どれがIちゃんよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 17:40 ID:aecN7HGu
イギリスの高級品を扱うオーディオショップにいけば、
ちゃんとカタログは用意してある。

基本的に、受注品扱いなので、店舗においていることは少ない。

イギリスはバジェットオーディオ中心の国だから、高価な
プレステージモデルが日本ほど売れていないのは事実だろう。

だけど、馬鹿の一つ覚えちゃん が主張したいように、
日本ほど売れてない → 評価されてない。

というような、単純なことではないと思われる。



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 17:43 ID:4LyJYwDc
>>496

>>494のID:cPSmEN9c
AIちゃんウォッチスレではすでに、ロマンスレでかまって君してると正体ばらされてる。

それにしても、数年前のカキコと変わってませんね「英国では見かけない」っていう
そのフレーズ。


499 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/23 22:41 ID:SlIWBfN/
>>492 341さん
>どうでしょう?この際TWシリーズの製品は?維持費も掛からないし、ユ
>ニットも余裕を交えて設計しているのでお勧めなような気がしますが?
経年変化が気にならないという事を判断材料にするなら、モニターゴールド以前の
旧世代ユニットもありますしね。新しいものばかりが選択肢で無くなってくるところが
面白いところです。
小生の場合、本当に資金力を気にしなくて良いなら、その旧世代ユニットの
程度の良い物を探す事に成るでしょう。



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 22:42 ID:XmcJ7MZR
500ゲト

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 09:01 ID:8Z+OUy3g
>>498
本当かどうか英国に見に行けば?
ロンドン往復で90000円しないよ。


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 10:32 ID:1NfB+V1N
日本でアンドラを売ってる店や使ってる人もほとんど見ないが、
良識ある人間ならそれが理由でどうのこうのは言わないがな(w

503 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/24 19:52 ID:TJaQuSrS
暫く前に良く通っていた店に、タンノイの旧カンタベリー12inが置いてありました。
ユニットはシルバーのあめ色キャップが付いたやつ。

枯れた味わいでありながら、破綻の無い軽やかで典雅な響き。
聞き惚れました。

その時に、現代のタンノイのウレタンエッジの話、RHRの話を恨めし気にしたら
その店主曰く
「貴方は何が欲しいのか?タンノイという名前か、それとも音楽を聴く装置か?」
「ここにある装置は、エッジの心配も無いし、何よりも音楽が聞こえてくるだろう?」

その時は、自分自身の聴く音楽が様々なジャンルに広がっていて、再生装置も
それなりの広範な適応力を持っていなければならない・・・とか何とか苦し紛れの
言い訳をして立ち去りました。
昔の装置でも、ツボにはまったら堪らない音楽を聴かせてくれる事を実感しました。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 19:59 ID:8Z+OUy3g
>>502
生産中止になって相当経つんだから、見なくて当たり前。
藻前バカじゃねえの?


505 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/24 20:05 ID:TJaQuSrS
アンドラなら、ダイナミックオーディオの原宿店にあります。
欲しいかどうかは別にして、メーカも力を注いだ製品だとうかがわせる
存在感がありましたよ。


506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:09 ID:BAhXLjLL
何故にタンノイスレで餡銅鑼ネタ?


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:47 ID:asdfPMkt
ハハハ、ここんとこ名無しでネンチャクしてたAIが釣れた。
ID:8Z+OUy3gはわかりやすいヤシだなぁ(w

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:57 ID:BAhXLjLL
そっか〜>>504はIチャソか
Iチャソにマジレスすんなよな>>505
空気を嫁や


509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 20:59 ID:8w+fKKTv
ミニモニ。はどうでしょう?
どのメーカーのスピーカーにするべきか悩んでます。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/24 21:16 ID:BAhXLjLL
そりゃソナスのミニモよ

511 名前:341 :04/05/24 21:25 ID:aGrUyTlM
>>彰篠宮 ◆HfAKisHiNo様

>その店主曰く
>「貴方は何が欲しいのか?タンノイという名前か、それとも音楽を聴く
>装置か?」

それはもちろん音楽が聴きたいと言いましたよね?とにかくそうゆうヴィ
ンテージを勧める店主は多いらしくプレステージには余り興味が無いみた
いなんですよね。私はそうゆうプレステージの悪口をいいヴィンテージを
勧める店主は嫌いです。プレステージでも音楽は充分聴けると私は自負し
ております。彰篠宮 ◆HfAKisHiNo様も前にGRFメモリーを使われてた
のならば私の言ってることはお分かりになられると思いますが。前にも某
掲示板でこのような店主の話が持ち上がりぺコンペコンに言いました!

なんか話の筋がずれてきたのでここら辺でやめときます。



512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 00:46 ID:Ovc9uzwe
日本では、TEACの取り扱いが終わっていた、グリニッジのカタログも
ちゃんと見せてもらったよ。

あるんだってば(藁

現実と自分の希望を取り違えちゃ駄目(苦笑


513 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/25 01:24 ID:B3mhXoB7
>>511 341さん
うふふ
小生の書き方が悪かったかもしれませんね。
その店主とは、歯に衣を着せずに話し合える仲なので、その様なやりとりになりました。
店主も小生も、勿論音楽が聴きたいのです。

その古いタンノイの鳴らす音は抗しがたい魅力を垣間見せるのですが、
現代のタンノイはその適応力の広さで、様々な音楽に安心して浸れる喜びを
与えてくれます。尤も、フュージョンやロックは楽しもうとは思いませんけどね。

どちらで聴いても幸せですよ。
小生は。


514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 09:24 ID:AKmPfbzU
安物買いの銭失いとは・・・・
D500と言うスピーカーは最悪だ。
信じられん。
さすがに売れないので販売止めたのだろうが
最後のペアーを安く買ってしまったが最後。
最低音まで決して伸びない低音、
肝心の中音は安合板風の鳴きがモロ、
高音は金属チューブがシュカシュカ言う。
なにか相性の良いアンプを探す手間と金をかけるのを
ためらわせる素性の悪さがあります。
もうあきらめることにしました。



515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 09:48 ID:eSLl8mYu
友人は、英国では売っていない事はないがショップではまず見掛けないといっていたが本当かどうか。
ステレオサウンドの記事は当てにならないし。
別に英国で売れてようがいまいが、日本ではタンノイ愛されているのだから、価値が下がる事はない。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 12:05 ID:w3SN1Cgp
えーはなしやのー

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 18:27 ID:7tkTt5QD
>>514
確かにTD-500は使いにくい。
メリハリがきついので
大音量には向きません。
それが小音量だと水を得たカッパみたいに良くなるのですが。

オークションでは結構な値段がつきますよ。
次はEYRISなんていかがでしょう。丸い音らしいですよ。

518 名前:341 :04/05/25 20:45 ID:Iqh7KlOX
独り言…。

英国で売られているプレステージシリーズのネットの色は
好きになれません。たしか緑色だったような!?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 21:49 ID:4qk4IlWQ
http://hifi.dealers.co.uk/を見て、イギリス本国の何処かにタンノイのプレスティージシリーズがあるかどうか、調べてみました。

Ultimate Sonics タンノイの取り扱い無し
Audio T 扱う商品はバジェットが中心のよう。取り扱いブランドには入っているけど、デモ機には無い。
Richer Sounds  扱う商品はバジェットが中心のよう。タンノイの紹介は無い。
pghifi  扱い商品はバジェットからソナースのグランドピアノ辺り。タンノイの紹介のあった初めてのお店。でもプレスティージシリーズはHPに載っていない。
Audio Excelence 扱うブランドにタンノイはある。しかしそこのお店の価格表に載っていない事からも、一応取り扱いはありますよ、といった感じ。
audio venue 扱うブランドにタンノイは入っていない。ウィルソンオーディオの扱いもあり、かなり本格的なショップ。
Swift Hi-Fi ここもバジェット中心。一応、ブックシェルフのマーキュリーシリーズの紹介はある。
doug brady hifi ここもバジェット中心。上と同じでマーキュリーシリーズと、プレシジョンシリーズがセール一覧に入っていた。
Peter Tyson ここもバジェット中心。タンノイの下位機種は多く品揃えがあった。
stone audio ここもバジェット中心。洒落たWebデザインだった。タンノイはmxシリーズが載っている。
Practical Hi-Fi タンノイの扱いなし。

続く


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 21:50 ID:4qk4IlWQ
Cymbiosys 中級機(Linn,Naimなど)中心。タンノイの扱いなし。
leicester hifi 中級機(Rotelなど)中心。タンノイの扱いなし。
cloney audio ノードスト ヴァルハラの扱いがある、高級店。タンノイの扱い無し。
overture ARCAMとかを扱っている。バジェット中心?タンノイの扱い無し。
hifi Conrner メリディアン、クォードなどを扱っている。タンノイの扱い無し。
Laser Audio 初めてタンノイの高級機(ディメンションシリーズ)の画像を見た。しかしプレスティージシリーズは扱っているかどうか分からない。
SMC タンノイの扱いはある。
musical approach タンノイの扱い無し。
living design タンノイの扱い無し。
signals タンノイの扱い無し。
sound d rjules hifi Audio Researchなどを扱う高級店の様。タンノイの扱いは無い。
music matters 初級機から高級機まで幅広い扱い。しかしタンノイの扱いは無い。
Sound Cinergy アコースティックエナジーやリンなど中級機が中心か?タンノイの扱いは無い。
spains ソニーやらデノンやら扱う量販店の模様。タンノイの扱いは無い。
Audio Image RegaやMeridianを扱っている。タンノイの扱いはない。

結論として、バジェット系のお店にはマーキュリーシリーズやプレシジョンシリーズは扱っているし、また実際売れている様だが、本格的なショップでは見向きもされていない。
本国ではお安くくて、音が良い量販メーカといった位置付けみたい。


521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 22:32 ID:aekCc6tl
ID:4qk4IlWQのAI

くだらんネンチャクしてないで、スキーの勉強でもしてろよ(w


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 22:45 ID:kxj95UKU
>>519
お主、技術屋さんだな。データに基づいて理論を展開している。
「音の良さ=K*価格」を信じておるアホ達に貴殿の爪の垢でも
煎じて飲ませたいポン。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 22:50 ID:4qk4IlWQ
>>522
まあ、技術屋ではありますが。

しかし、きちんと調べるという姿勢は文系、理系は関係ないですよ。
あとこれを調べるのは結構大変でした。
賛同の言葉があり、嬉しいです。


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 22:52 ID:44bGwlqL
>>522
残念だが
「音の良さ=K*価格」を信じておるアホ  =  I

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 22:59 ID:h5/3A3bL
本国での扱い無し=東洋の成金にブランド力で売りつけるだけのメーカー。
音の良さで売れているわけではない。
かの地では、いまだにタンノイが一流ブランドだと信じられているので。
それに引きかえ、私は音の良し悪しを聴き分ける耳を持っているので、
ハイエンドオーディオをチョイスしている。
聴き分ける耳を持つ私は、いち早くタンノイを箱鳴りの嘘嘘(脚色)スピーカーだと
見抜いていた。

こんなところでしょうか?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 23:09 ID:pIdZn6il
その前にチン毛な斜面を滑れてからゲレンデ評価しる!

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 23:23 ID:4qk4IlWQ
>>525
では他のスレッドで、日本で人気の高いJBLの本国での評判をやってみ
ますか?


528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 23:30 ID:ZxuuOj69
AFを放り出された経緯について。つーのはどうよ。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 23:50 ID:1JymrP71
ttp://www.stoneaudio.co.uk/stoneaudio/products/browser2.asp?MOVE=PREV&manufacturerid=302&CurrentPage=2

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 00:51 ID:7DAMBrU8
「〜みたい」ってのが納得いかないなぁ。そこまで調べるんならなんで
「〜だった」と断定してくれるまで調査してくれないかな。中途半端。
やるなら徹底的にどぞ。まぁどこまで貶されても特に高級タンノイユー
ザは宗教がかった信念持ってるから切り崩すのも容易じゃないと思うけ
どね。どこまでつっついても「ごくろうさん」で徒労に終わる可能性大
だけど。

逆に言えば否定派の大半の意見が、その程度の説得力しか持ってないと
も言える。真っ向から否定する気なら、まず自分がその対象となるモデ
ルを、全部一人で作れるくらいになってから言っても遅くないし、聞く
ほうもその気になるだろう。自分の手で表現出来ないものに説得力も何
も無いからね。結局何も知らないということだし。言うだけなら誰でも
出来る。まず自分の手を見る事。


531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 01:02 ID:ZOhxGxd2
TANNOY PRESTIGE CANTERBURY 15 HE UK £9,500.00

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 07:21 ID:1K4mf0N0
>>529
Stone Audioの様なバジェット中心のお店に紹介があっても、品揃えの
一環という感じしかしないやね。
ウィルソンオーディオやdCSなど、何処の国でも高級品として認められ
ている商品を扱っているお店にプレスティージシリーズがあれば、それ
は発見といえるけどね。


533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 08:52 ID:ZOhxGxd2
ネットサーチだけでは現実はわからんよ 

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 08:55 ID:ip4XOBq+
しかし、目安にはなるよな。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 09:32 ID:66CIEnbw
>>532
ID:4qk4IlWQの調べ方は所詮この程度のもの、という例を挙げたまで。


536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 09:45 ID:ZOhxGxd2
それにしては例が多いな
といっても、漏れもタンノイは好みには合わないけど特に否定する
こともないと思いますが、そこまで調べる気が知れない  

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 10:09 ID:66CIEnbw
>>536
> そこまで調べる気が知れない  
そうだね。その粘着ぶりを大いに発揮して、ここにあるディー
ラーに片っ端から問い合わせてくれるといいね。
ttp://www.tannoy.com/dealers.cfm?D=1


538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 19:00 ID:b5/20CKe
ここは自分の音が悪いので、他人をけなして、喜んでいる掲示板と見た。
変な掲示板。おさらば
好きなようにやっとくれ。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 19:31 ID:838o0DTC
>>538
つまらん。


540 名前:300 :04/05/26 20:10 ID:b5/20CKe
おまえがつまらん

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 21:06 ID:G3ig9QUH
>>540=>>300
FUSION買った?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:03 ID:1K4mf0N0
>>535
例を挙げたといっても、>>519に示されたインデックスから辿っただけ
だろ(笑


543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:15 ID:ZOhxGxd2
ん〜 辿るだけでもご苦労なこった さらに書き込んじゃって ヒマ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:20 ID:SaRDlc6I
>>542

AIちゃん、そんなことしてるヒマがあったら、新しい彼女作る努力でもしろよ。

なにも新婚早々嫁さんに逃げられて生きる気力をなくしたからって、こんなところで
八つ当たりしなくてもいいじゃん。

というか、逃げられた原因はこのへんの性格の悪さにあるって、どうして気付かないの?
このままだと、彼女も出来ず一生独身で、友達も出来ずスキーにはずっと独りで行くハメに
なるよ、マジメな話。


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:26 ID:66CIEnbw
>>542
>537


546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:36 ID:YfU71SK1
英国で売っていようがいまいが関係のないことです。
まさか、英国で売っていないと分かったとたんに、目の前のタンノイの音が悪くなるわけじゃなし、
同様に、英国の高級オーディオ店で扱い始めたら、とたんに音が良くなるわけでもないでしょう。

タンノイユーザー、特にプレステージシリーズユーザーは、いろいろな音の遍歴を辿った挙句、
これに行き着いたって人が多いはず。
外部の評価より自分の耳で判断して惚れ込んだっていうパターンです。
かくいう自分も、ずいぶんといわゆるHiFiな機器をいろいろ所有した挙句、どれもこれも
他人行儀なよそよそしい音しか聞かせてくれず、タンノイで初めて満足のいく音楽と感動を
聴くことができました。再生音で心がぞくっときて鳥肌が立つような体験をしたのはTANNOYだけです。
箱鳴りだろうと、タンノイホールだろうと惚れたら最後で、これじゃないとダメなんですよ。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:44 ID:ZOhxGxd2
それでいいんです、それで  趣味ってのは他人から邪魔されない他人を邪魔しない

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:53 ID:1K4mf0N0
>>546
マジな話。どうせ日本でしか売れないなら、プレスティージシリーズは
日本で作れば良い。
船賃もタダで済む。



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 23:57 ID:ZOhxGxd2
だから何なのですか? そんなことどうでもいいじゃん 人件費の高い日本で作っても同じかも

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 00:00 ID:KPLnZECu
もう飽きたので、

ID:1K4mf0N0=AIはスルー

ということでよろしいですか?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 00:02 ID:1jMoHaJ1
>>548
日本で作って、まったく同じものができて、船賃がかからない分1割でも2割でも安くなればそれは大歓迎ですよ。
そうなってくれたらどれだけ有難いか。
ただ、プレステージは日本だけじゃなくてアジア各国、オーストラリアやロシア、そしてヨーロッパの一部の国々
でも販売されているようですから、タンノイ社が生産拠点を日本に移すのは難しいのではないでしょうか。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 00:04 ID:Lbnu6mqH
だってあなた、買わないのでしょう(w  そんなこと言う権利ないよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 00:09 ID:R51hTVGi
でも、製造拠点がアジアに移ってロヂャースみたいに衰退したら鬱。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 00:22 ID:f3UDVWH7
Fusion・・・音は期待できるが、デザインが旧くオーソドックスすぎてそそらない。

555 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/27 00:24 ID:f2o7sbR8
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    555ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { カギ付きのカバーごいす
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 03:51 ID:7rjETQPU
またかよ!
この変態は相当欲求不満がたまってる(ため息
変質女を売り物にする偏執カマはクレルスレに帰れ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 04:38 ID:IZccY/cI
>>553
Rogersは英国にあった頃から衰退していた、とステレオサウンドの傳さ
んの記事にあった。
生産拠点を移したのではなくて、香港資本がRogersのブランドを買った
という事だったから、意味が違う。


558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 08:28 ID:xvOfX7Lh
プレスティージシリーズは東南アジアでしか売れていないのだから、いっその事、人件費の安い中国で作れば良い。
それでも英国貴族の様な気分でいる信者はついてこれるかな?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 09:55 ID:+ak6K/l9
>>558
タンノイ買ってすっかり英国貴族気分で安い紅茶すすってご満悦だったのは、
かつてのAIくらいじゃないのかね。とにかくブランドとか能書きに弱いヒトらしいから。

いまどきタンノイにブランド信仰などもはやないし、そもそもこんなクソでかいSP
部屋に置く気になるのはなによりも音が気に入ってるからだよ。
とてもじゃないけど、イメージやあこがれだけで買えるようなサイズではない。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 11:42 ID:xvOfX7Lh
音だけが必要なら、なんであんなバカみたいなビクトリア調デザインのエンクロージャなんだ?
タンノイ信者の知能の低さを示すレスだな。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 12:26 ID:8DOx2sZG
優しくて、頭が良いけど、ドブス  人間性が重要ですよね

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 13:54 ID:h9lL/8yM
>>560
すくなくともアンドラとかいうSPの墓石調のデザインよりはるかにマシだと思うが

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 13:57 ID:h9lL/8yM
ついでに・・・・タンノイのデザインはビクトリア調ではないよ
知識の浅薄さと勘違いは相変わらずだな


564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 17:50 ID:NCseWczp
確かに[sandringham]をぐぐっても、
日本語と中国語しか出ない・・・
英国では名前が違うのだろうか?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 17:53 ID:8DOx2sZG
>>562 墓石調は素晴らしい   逝っても使えます

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 20:29 ID:ZwUKFsDs
>>564
"Tannoy" "Turnberry"でググってみな。
おおよそどれだけの国々で売られてるかが分かるから。
そして、AIの言ってることが如何にデタラメかってこともね。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 20:35 ID:ZwUKFsDs
>>564
ついでに"Tannoy" "sandringham"でもググってみたけど、こっちでも
けっこういろんな国のショップのサイトがヒットするじゃん。
プレステージをフルラインナップで紹介するニューヨークのオーディオ店
なんかまでも出てきたぞ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 20:40 ID:0yGsaMFz
ここはバカどもが書くスレです。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 21:24 ID:ZnTmAVdB
日本名と英国名が異なるスピーカーもいくつかあったな。

日本では昔ながらのレクタンギュラー・ヨークとかでも、本国では別の名前。

商売のやり方としてふつーだよね。


570 名前:564 :04/05/27 21:30 ID:NCseWczp
失礼、イメージで検索した結果を述べた。
写真だけだと何故か、日本と中国語だけなのだな。

571 名前:564 :04/05/27 21:31 ID:NCseWczp
失礼、イメージで検索した結果を述べた。
写真だけだと何故か、日本と中国語だけなのだな。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 23:34 ID:UMPsJjJr
>>569
名前だけじゃなくて、米国では通常のプレスティッジの他に、胸にV字マークのChurchill
がラインナップされてたりするよね。日本人には絶対に受けないデザイン。
というより、あのデザインを好むのは世界でもアメリカ人くらいだろうけど・・・


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 23:51 ID:aGZfJSUz
タンノイでマルチやってる方いらっしゃいますか?

アーデン使ってるんですけど、当分替えるつもりも無いので、
マルチでもやってみようかと思ってます。
あと、純正のネットワークって性能はどうなんですか?
もう、かなり古いので、ネットワークを交換というのも検討に値しますでしょうか?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 00:01 ID:491GHAW/
あのー。タンノイのマルチは大変ですよ。同軸の中域抜けをネットワーク
で持ち上げてあるのにそれ取っちゃうのかな?
それなら上にドライバとホーン乗せたほうが良いとおもう

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 00:25 ID:T8qsAWXR
いや、ドライバとホーン乗せたらアーデンじゃ無くなっちゃうので
古びたネットワークをとっぱずして、いっそのことマルチにしちゃおうか
というだけのことです。

まあ、オリジナルネットワークも切り替えで残しておけば良いことだし。
あの箱とHPDだけは変えたく無いです。たしかモニターシリーズの
最上位機種はマルチ用の端子があったと思うのだけれど。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 07:47 ID:X6c5XeM6
>>567
お前英語読めないだろ(笑
出勤前なので全部は見なかったが、グーグルの1-20にはイギリスのサ
イトは一つも無いのだよね。
8でヒットしたがそれもガーディアン誌のサイトだし。
ま、567は英語に不得意な様だからガーディアン誌が何だか分からない
だろうけどな(爆

東欧の様なオーディオ後進国でタンノイのプレスティージシリーズが人
気なのは分かる(笑


577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 09:09 ID:7GhzO4zb
>>576
お前日本語読めないだろ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 19:49 ID:VGPVJcW1

>>576

ガーディアン誌ではなくて、ガーディアン「紙」だと思いますが。
「全国誌」「本日の誌面」とはいわないでしょう。
雑誌じゃなくて新聞なんです。ご存知かどうかわかりませんが。


乏しい英語力を自慢するのも結構ですが、 
それ以前に、愛好者の集う場所を汚さないで下さい。
あなたのなさっていることは、人間として恥ずべきことです。


人生を賭けるべきは、オーディオでもスキーでも、ましてや荒らしでもなく、仕事です。
出勤前の貴重な時間を、無駄事で費やさぬように。

I would NEVER like to meet you again on this thread.

DO YOU UNDERSTAND ? OK ??




579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:00 ID:X6c5XeM6
タンノイのプレスティージシリーズがイギリスで売っていない、という
だけの話で、何で板が穢れるの?
イギリスで売っていないから価値がないなどと一度も書き込んだ覚えは
無いのですが。

イギリスで売っていないからと過剰反応しているのはファンの方です
よ。

あと「乏しい英語力」などと他人を愚弄した言葉を平気で書けるあなた
の人間性は最低ですね。


580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:01 ID:X6c5XeM6
タンノイのプレスティージシリーズがイギリスで売っていない、という
だけの話で、何で板が穢れるの?
イギリスで売っていないから価値がないなどと一度も書き込んだ覚えは
無いのですが。

イギリスで売っていない事に過剰反応しているのはファンの方ですよ。

あと「乏しい英語力」などと他人を愚弄した言葉を、平気で書けるあな
たの人間性は最低、最悪ですね。


581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:21 ID:NrPhiP4X
>>578

毎朝出勤前にいらっしゃる方は、こういう方のようですからもう相手にするのは止めましょう。
まあ、いつまで出勤前の荒らし行為が続くか見ものという感じで生暖かく見守ってやりましょう。

どうもここのところスレが荒れていて書きこむ機会を失っていたのですが、
先週、新居への引越しが終わり、販売店に昨年末から預かっておいてもらった
Turnberry HE/75がやっと我が家に来て、毎日その音に浸りきりです。
パワーアンプのATM1が注文殺到につき納期未定とのことで、つなぎとしてそれまで
サブ用に使っていたVP-Mini88で鳴らしてますが、どうしてどうしてこれがけっこう鳴るもんです。
(もちろん随所このアンプ由来の緩さが見られますが)

今度の部屋はオーディオをおくことを前提とした設計で、壁の厚さや材質などを考慮し、
また、オーディオ機器専用コンセントを三系統(デジタル機器用、パワーアンプ用、
その他のアナログ機器用と)ブレーカーからの独立配線で奢ってやったせいかもしれません。


582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:32 ID:JJb2djan
英語力、乏しくないのか?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:39 ID:7RmU74TS
>英語力、乏しくないのか?

英語力?? (w


知的能力や品位さらには社会性に乏しいカキコが多いのはよく分かるが (w

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 20:44 ID:JJb2djan
そうね。>>525
事実をそのまま言うか。遠まわしに言うか。言わないか。

585 名前:341 :04/05/28 21:10 ID:feX4D3lh
>>581

>Turnberry HE/75がやっと我が家に来て、毎日その音に浸りきりです。

この頃はTurnberry HE/75のオーナーが多いですね。581様のTurnbe
rry HE/75も最終ロッドなんですかね?たしか500セット限定だったと
思いましたがさすがに500セットも売れるとネット上でもちらほや見ら
れますね。秋葉原でチラッと見たことはあるのですが気品のある仕上げ
だなと感心しました。ネットの色も従来の、と言うか現在のプレステージ
のネットの色以外は正直合わないんじゃないかと思ってましたが現物の
Turnberry HE/75のネットの仕上げ(色合い)見てこうゆう方向性もあるん
だなとまたまた感心しました。従来のプレステージとたしか使ってる木が
違うと思いましたが音質の違いなどはあるのでしょうかね?見た目は白木
みたいな綺麗な木でしたね(材質は忘れてしまいましたが^^;

>パワーアンプのATM1が注文殺到につき納期未定とのことで

これは球のアンプなのでしょう?それとも石なのでしょうか?噂では聞いた
事はありますが現物は見たことはありません。でも納期未定と言うのは凄い
人気ですね。納期未定と言えば話題が変わりますがソナスファーベルのクレ
モナも納期未定なんですよね。あれも人気がありますね、好きではないですが。

>今度の部屋はオーディオをおくことを前提とした設計で、

それは凄いですね、私も専用のリスニングルームなどをもてるのならば夢を
語れば切りがないですが床の補強と天井の高さと電源系は補強したいですね。
でも上記のことをもう実施されている581様が羨ましいです。なんだかんだ
いっても部屋ですからね。やはり一番音質を左右するファクターを締めてい
ますよね。


586 名前:341 :04/05/28 21:10 ID:feX4D3lh
>>581

>Turnberry HE/75がやっと我が家に来て、毎日その音に浸りきりです。

この頃はTurnberry HE/75のオーナーが多いですね。581様のTurnbe
rry HE/75も最終ロッドなんですかね?たしか500セット限定だったと
思いましたがさすがに500セットも売れるとネット上でもちらほや見ら
れますね。秋葉原でチラッと見たことはあるのですが気品のある仕上げ
だなと感心しました。ネットの色も従来の、と言うか現在のプレステージ
のネットの色以外は正直合わないんじゃないかと思ってましたが現物の
Turnberry HE/75のネットの仕上げ(色合い)見てこうゆう方向性もあるん
だなとまたまた感心しました。従来のプレステージとたしか使ってる木が
違うと思いましたが音質の違いなどはあるのでしょうかね?見た目は白木
みたいな綺麗な木でしたね(材質は忘れてしまいましたが^^;

>パワーアンプのATM1が注文殺到につき納期未定とのことで

これは球のアンプなのでしょう?それとも石なのでしょうか?噂では聞いた
事はありますが現物は見たことはありません。でも納期未定と言うのは凄い
人気ですね。納期未定と言えば話題が変わりますがソナスファーベルのクレ
モナも納期未定なんですよね。あれも人気がありますね、好きではないですが。

>今度の部屋はオーディオをおくことを前提とした設計で、

それは凄いですね、私も専用のリスニングルームなどをもてるのならば夢を
語れば切りがないですが床の補強と天井の高さと電源系は補強したいですね。
でも上記のことをもう実施されている581様が羨ましいです。なんだかんだ
いっても部屋ですからね。やはり一番音質を左右するファクターを締めてい
ますよね。


587 名前:341 :04/05/28 21:11 ID:feX4D3lh
>>581

>Turnberry HE/75がやっと我が家に来て、毎日その音に浸りきりです。

この頃はTurnberry HE/75のオーナーが多いですね。581様のTurnbe
rry HE/75も最終ロッドなんですかね?たしか500セット限定だったと
思いましたがさすがに500セットも売れるとネット上でもちらほや見ら
れますね。秋葉原でチラッと見たことはあるのですが気品のある仕上げ
だなと感心しました。ネットの色も従来の、と言うか現在のプレステージ
のネットの色以外は正直合わないんじゃないかと思ってましたが現物の
Turnberry HE/75のネットの仕上げ(色合い)見てこうゆう方向性もあるん
だなとまたまた感心しました。従来のプレステージとたしか使ってる木が
違うと思いましたが音質の違いなどはあるのでしょうかね?見た目は白木
みたいな綺麗な木でしたね(材質は忘れてしまいましたが^^;

>パワーアンプのATM1が注文殺到につき納期未定とのことで

これは球のアンプなのでしょう?それとも石なのでしょうか?噂では聞いた
事はありますが現物は見たことはありません。でも納期未定と言うのは凄い
人気ですね。納期未定と言えば話題が変わりますがソナスファーベルのクレ
モナも納期未定なんですよね。あれも人気がありますね、好きではないですが。

>今度の部屋はオーディオをおくことを前提とした設計で、

それは凄いですね、私も専用のリスニングルームなどをもてるのならば夢を
語れば切りがないですが床の補強と天井の高さと電源系は補強したいですね。
でも上記のことをもう実施されている581様が羨ましいです。なんだかんだ
いっても部屋ですからね。やはり一番音質を左右するファクターを締めてい
ますよね。


588 名前:341 :04/05/28 21:13 ID:feX4D3lh
>>581

>Turnberry HE/75がやっと我が家に来て、毎日その音に浸りきりです。

この頃はTurnberry HE/75のオーナーが多いですね。581様のTurnbe
rry HE/75も最終ロッドなんですかね?たしか500セット限定だったと
思いましたがさすがに500セットも売れるとネット上でもちらほや見ら
れますね。秋葉原でチラッと見たことはあるのですが気品のある仕上げ
だなと感心しました。ネットの色も従来の、と言うか現在のプレステージ
のネットの色以外は正直合わないんじゃないかと思ってましたが現物の
Turnberry HE/75のネットの仕上げ(色合い)見てこうゆう方向性もあるん
だなとまたまた感心しました。従来のプレステージとたしか使ってる木が
違うと思いましたが音質の違いなどはあるのでしょうかね?見た目は白木
みたいな綺麗な木でしたね(材質は忘れてしまいましたが^^;

>パワーアンプのATM1が注文殺到につき納期未定とのことで

これは球のアンプなのでしょう?それとも石なのでしょうか?噂では聞いた
事はありますが現物は見たことはありません。でも納期未定と言うのは凄い
人気ですね。納期未定と言えば話題が変わりますがソナスファーベルのクレ
モナも納期未定なんですよね。あれも人気がありますね、好きではないですが。

>今度の部屋はオーディオをおくことを前提とした設計で、

それは凄いですね、私も専用のリスニングルームなどをもてるのならば夢を
語れば切りがないですが床の補強と天井の高さと電源系は補強したいですね。
でも上記のことをもう実施されている581様が羨ましいです。なんだかんだ
いっても部屋ですからね。やはり一番音質を左右するファクターを締めてい
ますよね。


589 名前:341 :04/05/28 21:15 ID:feX4D3lh
すみません、ミスりました。いやぁ、困った。

ご迷惑おかけしました。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/28 21:23 ID:gUyZCEDZ
tannoy

591 名前:581 :04/05/28 21:34 ID:q3r7TbE/
HE/75の仕上げはチェリー材ですね。ウォールナットに比べて赤みがかった
明るい茶色です。

ATM1というのはAirtightという日本の管球アンプ専門メーカーです。
4月1日に110数年ぶりに値上げがあったせいか、注文が溜まってるようです。
小さなメーカーですから注文数自体はたいしたことは無いと思うのですが、
全て手配線でやってるせいか、連休明けすぐの注文で、いまだに納期未定です。

床は、通常12mmの下地合板を使うところを、15mmで指定したのですが工務店のチョンボで
12mmが張られてしまいました(涙
もっとも、下地合板の上にさらに12mm厚のフローリングですから床の強度は問題ないかと思っています。
一番違うのは天井の厚さで、普通は9mmの石膏ボード張りですが、これを15mm厚に変えています。
おかげで手で叩いてもこつこつという締まった音です。
またスピーカー背面の壁は無垢のパイン材を貼り、家の中の仕切り壁ですがグラスウールを充填して
太鼓のように中で響かないようにしています。

天井の高さも取りたかったのですが、冬マイナス10度以下になる寒冷地ゆえ諦めて、
通常よりちょっと高めの2m55cmです。


592 名前:581 :04/05/28 21:45 ID:q3r7TbE/
>>341
HE/75の仕上げはチェリー材です。オリジナルのウォールナットに比べると赤みがかった
明るい茶色ですね。

ATM1はAirtightという日本の管球専門メーカーが16年前に出した第一号の製品です。
私が注文する一ヶ月前の4月1日に10数年ぶりの価格改定(値上げ)があったせいで、
一時的に駆け込み注文が溜まってるようです。とはいえ小さなメーカーですから
たいした注文数ではないと想像しますが・・・・

床も補強したかったんですけど、15mmの構造用合板を指定したにもかかわらず、工務店の
チョンボで普通の12mmのものが貼られてしまいました(涙
天井はちゃんと15mmの石膏ボードを貼ってもらいましたけど(ふつうは9mm)
SPの背後の壁は無垢のパイン材を使いました。ちょっとライブ過ぎるかなと心配もあったのですが
響きが綺麗なせいか、かえってよい結果となったようです。


593 名前:581 :04/05/28 21:47 ID:q3r7TbE/
ありゃりゃ、私のカキコもなぜか二重に。。。。。
サーバーの調子が悪いのでしょうか。

594 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/28 22:55 ID:sp8BRnED
>>581さん
>SPの背後の壁は無垢のパイン材を使いました。
その他の壁はどの様な仕上げになさったのですか?


595 名前:578 :04/05/28 22:58 ID:f+fWQtvi

皆様へ、
私が余計な書き込みをしたばかりにお見苦しいこととなってしまいました。
サーバーの調子まで悪くなってしまって、、、お詫び申し上げます。
黙っていようかと思ったのですが、後味が悪いので、、、

これからも、楽しい情報交換の場であることを願っております。

596 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/28 23:06 ID:sp8BRnED
>>595 578さん
こうしてこのスレで語り合うのも多生の縁ではないですか。
一緒に楽しくやりましょう。
見苦しいカキコは放置すれば良いのですよ。

597 名前:581 :04/05/28 23:34 ID:q3r7TbE/
>>595
ほかのスレでも同じ現象が起こっているようですから、>>578さんのせいじゃないですよ。
ご安心ください。

>>594
ほかの壁面も天井と同じく15mm厚の石膏ボード(通常は12mm)に綿を素材にしたクロス張りです。
綿素材は汚れ落ちの面ではビニールクロスに劣りますが、多少なりとも吸音効果が期待できそうなので。

以前のシステムでは、CDを2枚も聴くとなんとなく聴き疲れを感じて、無音の時間が欲しくなったものですが、
Turnberryに変えたからというもの、それこそ一日中でも音楽に浸っていれるようになりました。
なんというか、実際は箱鳴りの効果でもあるのでしょうけど、実際のホールで聴くオケに近い感覚で聴いていられます。
あと、驚いたのが、拍手や咳払いの音が非常にリアルに響きますね。
ソースに忠実ではないかもしれないけれど、聴感上はとても自然に聴こえるというのが実際所有して初めて分かりました。


598 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/28 23:50 ID:sp8BRnED
クロスの類ではどの程度吸音の効果があるのでしょうか。
想像したところ、非常にライブで美しい響きなのでしょうね。

ご帰宅が早くなったのではありませんか?


599 名前:581 :04/05/28 23:57 ID:q3r7TbE/
>>598
カーテンを厚いものを使ってるのと、カーテンと反対側の面は畳の小上がりとして
大きな開口部があるためか、それほどライブではありません。
例えば、まったく家具のない洋室などよりはデッドです。
響きはたしかにそれまでの住まいのマンションよりは綺麗なような気がします。
自分の声もオヤっと思うほど深く響きますし、変な話、飼ってる犬が吠える声を
聞いて、オマエけっこういい声してんなあ、なんて思ったりします。
これは、無垢のパイン材のおかげでしょうか、それとも厚めの壁材と天井材のおかげかな・・・・

600 名前:581 :04/05/29 00:02 ID:qcrm4dPf
あと、実は私はホームオフィス開業目指して準備中(勉強中)なので、ずっと家にいるのですが、
音楽を聴いてる時間が大幅に長くなってしまって・・・・・・TANNOYに生活を脅かされそうな今日この頃です。

601 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/29 00:03 ID:4ziWgnz9
前方の壁はパインのむく
残る三方のどこかに厚手のカーテン

小上がりの畳コーナーはすてきですね。

602 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/29 00:08 ID:4ziWgnz9
SOHOですね。
ご成功をお祈りします。(^^)/~~~

これがあるから頑張れるんだ、と思える様になりますよ。
ターンベリーも応えてくれるでしょう。きっと。


603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 01:11 ID:F1nLHex0
限定でもないのに売れないアンド○ 中古でも誰も手を出さないのはどうして(w

604 名前:341 :04/05/29 09:08 ID:rdy4BkpU
>>581

>HE/75の仕上げはチェリー材ですね。

そうですね、忘れてました。たしかHE/75はワックスを掛けなくて良い
んですよね?付属品にワックスは付いてましたか?勘違いならすみません。

>ATM1というのはAirtightという日本の管球アンプ専門メーカーです。
>全て手配線でやってるせいか、連休明けすぐの注文で、いまだに納期未定
>です。

そういえば聞いたことあります。人気がありますね、どうゆう傾向の音質
なのでしょうか?届いたら試聴インプレッションお願いしますね^^

お部屋は凝ってますね。まさにオーディオルームとでも言うのでしょうか!
やはり天井の高さは音質にものすごく関係があるようですよ。壁紙もビニー
ルクロスはやはり音質に悪影響を及ぼすのでクロス張りという選択も有りだ
と思います。


605 名前:341 :04/05/29 09:10 ID:rdy4BkpU

続きです。

>実際は箱鳴りの効果でもあるのでしょうけど、実際のホールで聴くオケに
>近い感覚で聴いていられます。あと、驚いたのが、拍手や咳払いの音が非常
>にリアルに響きますね。

やはりTANNOYは箱鳴りをさせて音創りをさせてると思うので積極的に
箱鳴りはさせたほうが私は良いと思います。
SPに台をかませるのならばあまり台(構造)に拘らないで(度外視しろという
意味ではありませんが)出来るだけSPのエネルギーが床に抜けるような台
をベースにセッティングしていただけると良いと思います。やはりTANN
OYで箱を締め上げると意味(?)が無いので台などを考案中であればそこら
へんは気をつけてくださいね←参考までに^^
ついでに私は21_の木の台をかませてあります。私の部屋は581様のよう
に広くないのでGRFメモリだと低音のエネルギーが多く狭い部屋だと有
り余ってしまうために木の台をかませざるを得ません。簡単に言うとボン
ボ鳴るのです。これには苦労しています。

次に、拍手のリアル感の話ですが私が拍手の音で気に入ってるのは小沢さ
んのウィーンで2000年にやったニューイヤーコンサートで、16曲目
のラデツキー行進曲が終わった後の拍手はTANNOYで聴くとムージクフ
ェラインザールにいるような気分になれます。ぜひお試しあれ!


606 名前:341 :04/05/29 09:10 ID:rdy4BkpU
続きです。

>聴感上はとても自然に聴こえるというのが

そうですね、私も一番最初にそう感じました。これが原音再生ではないかと。
こんなこと言ったらB&W・JBLユーザなどに怒られそうですが。特にB
&Wはモニターとしての能力は素晴らしい資質があると思いますがホーム
オーディオでのB&Wの資質(音質)は??です。ただ単に私の好みではない
だけの話なのですが。

>それほどライブではありません。

私は部屋はデッドにしてあります。私の場合狭い部屋の横置きなので=リ
スニングポイントが非常に近いので部屋を有る程度吸音しないととてもで
はありませんが聴けません。いくらTANNOYの音質が好きだと言っても
汚い音はいやですので。あとCD再生の場合でしたら部屋はデッドのほう
がいいらしいですよ。うまく調整すれば音楽的分解能などすべての点でハ
イレベルな音楽が聴けるのは間違いありません。

話題は変わりますが私もパソコンの勉強をしており、シスアド系の検定を
目指しております。


607 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/29 12:03 ID:z0m+rgJj
>>604 341さん
部屋の高さは非常に大切なのは同意します。
カーテン、家具が入っている部分については幾らかでも吸音の効果は
あるそうですが、余り天井が高く、その部分が非常にライブであると、
残響音が降ってくる様なイメージがある・・・という話しを聞いた覚えがあります。

天井が高いのもそれなりに気苦労が有るようです。


608 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/29 12:06 ID:z0m+rgJj
>>604 341さん
それからビニールクロスの悪い評判は良くききますね。
こんな素材もあるのですよ。

ttp://www.e-491.com/index.html

半固形のしっくいペーストをシートの上に塗り、クロスに近い取扱いが
出来るそうです。響きは良さそうです。


609 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/29 12:09 ID:z0m+rgJj
>>606 341さん
ライブ&デッドの件
小生の場合、吸音らしい吸音は考えていません。
吸音は後から考えれば良いのでは?という安易な考えでいます。

汚い音は、室内で共振する物が音を汚くするのであって、共振するものの
素材を吟味すればそれなりに救えると思います。
残響が長い事と響きが汚い事とは同一では無いと考えています。


610 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/29 12:11 ID:z0m+rgJj
>話題は変わりますが私もパソコンの勉強をしており、シスアド系の検定を
>目指しております。

健闘をお祈りします。
音楽も少しだけガマンですね。 (^o^)


611 名前:581 :04/05/29 12:47 ID:5+Ir7yyF
>>341さん

実は私もかつてB&W M802とアキュのアンプ・CDPという、ある意味黄金の組み合わせで
システムを組んだことがありますが、とてもリラックスして音楽を聴けるものではありませんでした。
どれほど、好きな音楽をかけようと音のディテールに注意が行ってしまって、音楽を鑑賞してるの
ではなく、CDの録音状況をチェックしてるような心境になってしまって、なんとも聴き疲れのする音でした。
(その後アンプをZZ-1に変えたら、解像感は多少落ちたもののやっと音楽を聴けるようになりましたが)
でも、あの頃はバリバリのHiFi追及型マニアで解像度・空間表現命でしたから、せっかく音楽が聴ける
ようになったのに、これは堕落だぁ、なんて思ったりしましたが。。。。。。

それが、変われば変わるもので、今ではそこにある音像がまるで掴めるんじゃないかというくらい解像度
や空間表現の優れたSPを聴くと、かえってその不自然さに逃げ出したくなります。

612 名前:581 :04/05/29 12:56 ID:5+Ir7yyF
ライブ&デッドの件は、うちは縦7.2m、横4.2mの18帖弱の広さの部屋に、さらに
畳の小上がり5帖が加わりますので、それで多少ライブ気味でも大丈夫なのかもしれません。

また、彰篠宮さんがおっしゃるように、ライブかどうかよりできるだけ共振をさせない
というのには同感です。
15年前、先輩との二人部屋でオーディオはヘッドホンでしか聞けなかった会社の寮から
飛び出して、当時の薄給でも借りられる安アパートを借りたときは、その極薄の壁と天井
の共振に悩まされました。

613 名前:581 :04/05/29 13:05 ID:5+Ir7yyF
最後に。。。。

セッッティングについてはまだぜんぜん詰めきれていません。というよりほとんどポンと置いた状態です。
スパイクもつけずに、厚さ1cm、一辺が5cmくらい角のオーク材(ハンズで1個100円!)で4点支持
してるだけです。そのため多少低域がだぶつき気味になりますが、壁との距離を1mほど取れてるためか
けっこう気にせず聴けます。
とにかく、アンプが届かないことにはこれ以上手の出しようがないんですよね。

ところで、みなさんはあのスパイク使用されているのでしょうか?
また、あれをつかうとなると、しっかりしたスパイク受けが必要になりますが、どんなものを使われていますか?


614 名前:581 :04/05/29 13:16 ID:5+Ir7yyF
あ、>>341さんの質問に一つお答えするのを忘れてました。

H/E 75はご指摘の通り、ワックスはついておりません。
そのかわり、シングルモルトのウィスキーがついてくるようです(まだ届いておりませんが)
ズボラでスコッチ党の私にはまさにぴったりの機種です。

お後がよろしいようで。。。。。。。

615 名前:341 :04/05/29 13:53 ID:rdy4BkpU
>>彰篠宮 ◆HfAKisHiNo 様

>余り天井が高く、その部分が非常にライブであると、
>残響音が降ってくる様なイメージがある・・・

私はそれが嫌なので天井もきっちり吸音してあります。やはり
天井のファクターはでかく音が劇的に変わります。私の部屋の
場合はまず一番違うのは低音のしまり具合でした。たまに天井
の吸音材はとるのですがそうすると低音の団子感が拭いきれま
せん。あとは根本的に煩くなくなります。煩いという点は音楽
を聴く上での重要な要素だと私は感じております。とにかく天
井の吸音は要チェックだと思いますよ。

>半固形のしっくいペーストをシートの上に塗り、クロスに近い
>取扱いが出来るそうです。響きは良さそうです。

やはり、こうゆうのもあるんですね。専門業者はいろいろ考えま
すね、当たり前ですが^^


616 名前:341 :04/05/29 13:54 ID:rdy4BkpU
続きです。

>吸音は後から考えれば良いのでは?

そりゃ、そうだと思いますよ。最初から吸音なんかしたらどうゆう
風にセッティングしたいんだか分からなくなりますから。だんだん
聴いてると感というかこつをつかんでくると思うのでそうしたら少
しづつ箇所箇所に吸音・拡散などをしていけばよいと思います。

>室内で共振する物が音を汚くするのであって

まさにそうですね。私も2〜3ヶ月前に聴いてるときカタカタと明ら
かに音がするので「いやぁーTANNOYもう壊れたか?」と心の中で
叫びましたがよーく聴いたところストーブが原因だと判明しました。
そこでストーブに補強(?)を施しました。さすがに50aぐらいしか
GRFと離れていなかったのでさすがにストーブも身震いせざるおえ
なかったのでしょうかね。15インチVsストーブは15インチの圧勝
といったところでしょうか!?

>音楽も少しだけガマンですね。 (^o^)

いえいえ、音楽を聴いて脳を鍛えます(笑)


617 名前:341 :04/05/29 14:26 ID:rdy4BkpU
>>581

>B&W M802とアキュのアンプ・CDPという、ある意味黄金の組
>み合わせで

まさに現代のモニターシステムですね。やはり居られるんですね。
先ほどにも言いましたがモニターとしての素質は素晴らしいもの
があると思います。B&Wは秋葉原の某店でたまに聴きますがオー
ケストラなどを聴くと箱庭みたいに聴こえますよね。最初はおぉー
すごい臨場感だなと思うんですけどずっと聴くとなんか疲れるんで
すよね。ここら辺の調整は家に入れて聴くと改善されるのなかと
思ってましたがやはり聴き難しさは相変わらずなんですね。オーデ
ィオはあくまで音楽を聴く装置だと思うので581様がB&Wから
TANNOYに買い換えられた気持ちというか心情はなんとなく理解
できます(私は激しく?賛成です)。

>あの頃はバリバリのHiFi追及型マニアで解像度・空間表現命でし
>たから、

そうゆう時期にさしかかっている人はB&Wは掛け替えの無いSP
なのでしょうかね。私の好みで無いだけでB&Wは素直に良い音だ
と私は思っています。どちらが自然かといわれたら皆様意見は分か
れるでしょうね。


618 名前:341 :04/05/29 14:27 ID:rdy4BkpU
続きです。

>壁との距離を1mほど取れてるためかけっこう気にせず聴けます。

私は壁に近づけたほうが好みです。私感ではTANNOYは後ろの壁
に近づけ低域を出すと自然に音場などがに広がるような印象を受け
るので近づけてます。あと、前に聞いた話ですがトールボーイ型は
壁から1b以上開けないとまともに聴けないという話ですが逆にT
ANNOYみたいなフロア型は壁に近づけて聴いたほうが良いと言う
話です。どうも背圧が関係あるらしいですが。もっと詳しく分かっ
たらまた書き込みますがでも放したほうが良いと思うのならばそれ
で今はよろしいのでは。後ろにバスレフポートがあると壁からは離
したほうが良いですが前にバスレフポートがある場合は壁と近づけ
たほうが良いと思います。これは私感ですが…。
ちなみに私のはTWシリーズなのでスパイクは付属品では付いていま
せん。幅広くジャンルを聴くのならばスパイクはつけたほうが良いと
思いますがクラッシックオンリーならば無いほうが私は良いと思いま
すが。

>H/E 75はご指摘の通り、ワックスはついておりません。

やはりそうですか。その代わりにウイスキーが付いているのかな?
ワックスとウイスキー、どっちも捨てがたいですね。


619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 16:42 ID:FGNVGOAs
H/E 75昨年末購入?割高だったんじゃw

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 16:53 ID:FGNVGOAs
オプション取引に失敗したようなもんか。 w

621 名前:581 :04/05/29 17:06 ID:5+Ir7yyF
>>619
無視しようと思いましたが、しつこいので答えてあげますね。
年末セールの目玉として購入しましたので、税込みで42万円ほどでした。
現在、秋葉の一部の店で最後の入荷品が安く売られているのは知っていますが、
それでも40万円を切る値段は見たことがありません。
オーディオ暦20年以上でなおかつ電機メーカー勤務の経験もありますので、価格変動の
推移は知り尽くしているつもりです。

もっとも、定価で買ったとしても後悔するような製品ではないですけどね。この音・造りなら
定価でも安いと思いますよ。


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 17:20 ID:FGNVGOAs
必死だなw 年末セールって何処よ?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 17:21 ID:FGNVGOAs
答えられないようですなw やはり高値掴みかw

624 名前:ジェームス両津 :04/05/29 17:30 ID:RS6X475H
>>622>>623
変質者?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 17:42 ID:/MMQiVUE
>>624
彼のキーボードのwの字は悲鳴を上げています

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 18:11 ID:FGNVGOAs
答えられないようですなw やはり高値掴みかw


627 名前:341 :04/05/29 18:14 ID:rdy4BkpU
独り言

今アバドの幻想交響曲聴きました。
シカゴとアバドは名盤が多いですね。

では。皆さんTANNOYでゆっくりと音楽しましょ!

628 名前:581 :04/05/29 18:22 ID:fEJBePyQ
>>626
答えたら答えたで、またなんのかんのと難癖をつけてくるのでしょうから、もう相手にしません。
悪しからず。

>>627
同感です。妙な方についついレスしてしまって、スレ汚し申し訳ありません。
最近はもっぱらクラシックを聴くことが多いのですが、今はちょっと趣向を変えて
レスター・ヤングを聴いています。彼の優しいアルトサックスの響きもこれがなかなか。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 18:47 ID:FGNVGOAs
答えられないようですなw やはり高値掴みかw
まあ、俺だったら納品書か領収書の証拠うpするがね。


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 18:53 ID:njmvpTUF
FUSIONとConcordeだったらどっちがいいかな?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 19:17 ID:FGNVGOAs
やはり、高値掴みなんだな?
やはり、高値掴みなんだな?
やはり、高値掴みなんだな?
やはり、高値掴みなんだな?
やはり、高値掴みなんだな?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 19:26 ID:VP8SmWRS
なんなんだろうね。本物君なのかねー

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 19:56 ID:lwWn1unM
真性ですな

634 名前:サンパチ :04/05/29 20:38 ID:tpnKl2MS
>631
 AIさん
  ここで遊んでないで、原音再生の向上を目指してね。
 オープンリールデッキだけでなく、最近は24bit、96kHz以上の
レートでクラシック音楽を録音し、自然で響きの良い調べを聴いています。
オーディオ道は、努力すればいくらでも向上しますよ。
 何事も前向きで行きましょう!!!

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29 23:11 ID:pdxF93ov
ま、

そらぞらしい音

だからな。


636 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/30 07:37 ID:rjClS9eN
>>628 581さん
まあ、ジムカーナでパイロンに接触した様なものでしょ。
気にしないで放置しましょう。


637 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/30 07:52 ID:rjClS9eN
581さん

暫く前にも出た話題ですが、祈念のウヰスキー飲まれるのですか?
勿体なくて・・・という話もあり、また小生の様に飲めるなら・・・
という意見もありましたが。


638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 09:43 ID:gEYxKV61
高いウヰスキーですなw
よく味わって飲んでください。

639 名前:581 :04/05/30 10:12 ID:th2wibjY
>>637
中身はおそらく普通のスコッチでしょうから、梅雨明けに友人たちがこぞって遊び来たときにでも、盛大に
飲ってしまおうかなと・・・・ (飲み物・食べ物は味わってなんぼという主義なものですから)
ビンのほうはほかでは手に入らない貴重な記念品なので、大事に部屋の飾りにしようと思っています。

余談ですが、シングルモルトで一番好きなのはTobermory蒸留所のセカンドブランド、LEDAIG(レダイグ)です。
ショットバーでもあまり置いてないし、酒屋ではめったに売ってないのですが、都内の某所で安く売ってるのを
見つけて(しかも20年もの!)大量に買い込みました。
有名なマッカランなどと違って知名度は低いですが、美味しいですよー。
かつて会社勤めをしていたとき、いきつけのショットバーでずいぶんシングルモルトの勉強(あれこれ飲んだだけですが)を
させてもらって、そのときの仲間が3人ともこれが一番となったのがLEDAIGでした。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 10:53 ID:gEYxKV61
自棄酒ですか?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 11:08 ID:W72vaJLh
>>ID:FGNVGOAs = ID:gEYxKV61
知障はさっさと死ね

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 11:27 ID:9VyYgk6b
でもタンノイスレでスコッチの話は確かにウザイぞ。


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 11:44 ID:gEYxKV61
確かにスコッチとかお宅自慢はすれ違いですなw
『渡辺篤史の建物探訪スレ』かと勘違いしそうですなw

644 名前:341 :04/05/30 15:12 ID:D8FbnQUX
まあまあ皆様気楽に行きましょう。



645 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/05/31 00:05 ID:377EpN7n
それもタンノイがくれたスコッチだからこそのネタではないですか。
部屋に関してももタンノイの鳴らす音楽に密接に繋がっているし、

お許しあれ。



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/04 10:59 ID:W/X3toAQ
あれ

647 名前:341 :04/06/05 19:14 ID:Q+bcGMTx
皆様お疲れですね。それとも皆様TANNOYに浸ってるのかな?

ごゆっくり^^

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 22:25 ID:o0NfdeBa
fusionは箱鳴り激しいですね

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 23:14 ID:OoxGAkOP
>>648
買ったのですか? できればもっと突っ込んだレポもキボン

650 名前:鬼六 :04/06/07 23:49 ID:eOJc2G4R
私のスターリングTWWは、新品で買って早や丸7年になる。苦労した甲斐あ
って、最近やっと何とか自分の音になった気がする。旧スターリングなので、
例の純正トンデモ袴台に最初は置いていたけど、今は山本音響工芸の専用台。
思えばこれの導入が決定的に重要だった。というのは、私はクラファンだが、
録音の良いジャズのピアノトリオが一応上手く鳴るように、つまり袴台では
ジャズがブーミーで論外だったのをこの台で巧く調教して、「速い」音にも
対応出来るようにしたのだ。クラでも、バルトークの2台のpfと打楽器の
ためのソナタとか、クセナキスのプレイヤードとか、パルシヴなソースもあ
てがって追い込んだ。すると結果的に弦楽器も一層上手く鳴るようになって
くれたのだ。もっともスーパートゥイターもスーパーウーファーも付いてるし、
アンプも2台の球のパッシブバイアンプ。オリジナル・スターリングの良さ
を失わないで、どうやって6畳間という制限の中で、自分の理想の音を追究
するかがテーマだった。まだ完成したとは思わないが、Fレンジの広さと
高解像度を、タンノイの音色美に付加するという欲張りな望みは、かなり実現
出来たと思う。どのようなハードを購入しても、特にSPについては、惚れ
込んだモノを徹底的に鳴らし込まないとね。私は装置に支配されるのがイヤな
ので、自分が専制君主になれそうなハードしか買わない。あと何年、スターリン
グを使うか分からないが、6畳間の美学を追究するなら、今のところ浮気の必
要性は感じていない。
 まあ、みなさんもタンノイの潜在能力を信じて徹底的に鳴らし込んで下さい。



651 名前:じいさん :04/06/08 21:19 ID:uMNSXF4V
君、すばらしヨ
そうでなくっちゃ!

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/09 18:46 ID:09ostMj3
初代スターリングに形が似ているグリニッチという
モデルがあるみたいなのですが、これはプレステージシリーズ
とは別のモデルなのでしょうか?
ユニットはスターリングと同じものなのでしょうか?
10インチぐらいの同軸ユニットに見えますが?
検索してもほとんど情報が見当たりません。
どなたか、教えてください。お願いします。

653 名前:341 :04/06/09 19:02 ID:oXfldclU
>>652

グリニッチは同軸の8インチです。プレステージです。
でも余り人気が無いらしくすぐ生産中止となった次第です。

ヤフーオークションで出てますので貼り付けときます。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48328790

654 名前:652 :04/06/10 07:46 ID:4r5OdMVa
341様、情報ありがとうございます。
ユニットは8インチなのですね。
すぐに生産中止ではあまり情報が無いのしょうが無いですね。


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 20:38 ID:4yqmhrPR
この壁密着、回りに物だらけのスターリングのセッティングは推奨のもの?
音楽家の家とのことだけど・・・
http://www.sunvalley-e.co.jp/cgi-bin/andiary/showdiary.cgi

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 20:50 ID:DBlOUPvM
まあ、別に推奨どおりに置かんでも良いんじゃないのか。
その方が便利なこともあるし。掃除がしやすいとか(笑)。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 21:03 ID:4yqmhrPR
生活の利便だけの意味なのね。だいぶオーディオ店から褒められていたもんで・・
これがタンノイのベストのセッティングなのかと

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 21:52 ID:4yqmhrPR
これもお勧めのセッティング?間にピアノがあるからピアノ曲にはいい?
http://www.nezu.ms/stereo_04-2.html

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 08:35 ID:kJ4c5vXL
>>655
タンノイ+クワドラスパイアー。英国製同士だから、ある意味王道ではないかと。
ゴチャゴチャしたCDソフトを整理すればカッコ良い部屋なんじゃない?

660 名前:341 :04/06/15 21:38 ID:UH6Y9228
まったりで良いですね〜^^

私もこの頃はカラヤンのマーラーを聴いています。

まったり。

661 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/06/16 02:35 ID:Xg2NEOaq
おお、ちょうど私も今はマーラー聴いてます。
ショルティの「千人」とバーンスタインの「第三・新盤」をここ数日で聴きましたけど、
カラヤンなら「第九」のライブの奴が好きですね〜。
GRFメモリーの調子がいいときはこの辺を大音量で聴きたくなります。


662 名前:341 :04/06/16 09:14 ID:M4siBIYA
>>661 カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfさん

ショルティの「千人」は名盤ですね。

私はカラヤン党なのでまずはカラヤンからなんですよ。
ということでカラヤンは4・5・6・9・大地の歌しか
セッションしてないのでここぐらいしか聴かないんです
よね。本当は3番とかも聴きたいんですがそれはまた今
度ということで。

カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfsさんはインバルはき
かれますか?なかなかデノン独特のステレオフォニックが
楽しめますよ。これはこれで凄いです。

663 名前:カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfs :04/06/16 12:54 ID:eXDHYfWE
>>662の341さん
カラヤンも好きですよ。オペラとか管弦楽の小品とかすごくうまいですよね〜。
シンフォニーだったらチャイコは全集揃えてるし、最後の録音のブル7は愛聴盤ですね。
インバルはマーラーじゃなくて、ブルックナーなら例の第3の初稿版を今でも時々聴いてます。
ベームあたりのオーソドックスなのと聴き比べると、全く別物で面白いですよね。
ウチのはテルデック盤だけど、デノンのは特殊な録音になってるんですか?


664 名前:341 :04/06/16 21:02 ID:M4siBIYA
>>663 カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfsさん

カラヤンいいですよね。オペラやらせたら凄いしシンフォニーも
凄いし管弦楽も凄いし、でも室内楽の評価は分かれてますけど。

ちなみにチャイコフスキーはムラヴィンスキーです←これも名盤。

インバルのデノンの録音はなんと言ってもワンポイントに魅力が
あります。ワンポイントはステレオ空間をとても繊細に描き出し
てくれます。

カンチレバー細すぎ! ◆HOSO.G1bfsさん、ぜひまず一枚買われて
みてください。デノンの1000円シリーズで出てますので。
これはこれで完成されている音響(録音)の一つだと思います。



665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 01:28 ID:1jmdZLHm
あの〜オーディオまったくの初心者なんですが、今度コンポを揃えようと考えております。
アンプとCDプレーヤーは無難なところでデノンのPMA-390WとDCD755Uにするつもりですが、

それでスピーカーで迷ってるんですが、2本ペアで4万前後のブックシェルフ型を試聴したところ
どうもタンノイの音が好みのようです。
で、そのとき試聴したのはマーキュリーmX2だったんですが、フュージョンというのはどうなんでしょう?
そっちも試聴できるところを探して聴いてみたほうがいいでしょうか?
ご教授願います。

あとアンプとCDPに関する突っ込みもあればお願いします。
ロックからクラシックと幅広く聴きますが、弦楽器の音が特に好きです。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 14:47 ID:lx8xpljU
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 666モナ。時は恋愛も獣の様にが必要モナ。
                    ∧_∧     \______
               ___(´Д` ;)_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /  恋 /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     / 愛  /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./ 板  /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||


667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 19:19 ID:pGbX2BIF
てめ〜
ひっこめ〜

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 20:19 ID:LxQujreV
>>665
mX2はTEACのセットで聞いたことがあります。
あの値段なのに音場感が同軸ユニットのタンノイと似ていてびっくりしました。
同価格の他社スピーカーとは一線を画してサブに欲しくなってしまいました。
とりあえず試聴して気に入ったのなら、きっと気に入るでしょう。
しかしフュージョンシリーズも気になっているのなら、やはり試聴してみたらいいでしょうね。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 23:55 ID:GHOBdd0X
>>668
665です。レスありがとうございます。。
えっへっヘ・・・実は今日時間があったのでフュージョン2を試聴してきたんです。。
mX2と値段は同じなのにサイズがでかく、音もいい意味で態度がでかい感じでした。
どっちにするかは部屋と相談して決めることします。

670 名前:生録音趣味 :04/06/19 00:04 ID:FojuLzbO

アーデン、スーパーレッドモニター等15インチタイプと真空管OTLアンプ
 はベストマッティングですね。
  先日、須田町での真空管オーディオフェアでマックトンのOTLとSRM
 の組合せで24bit、96kHzで生録音したピアノトリオを再生したら
 聴衆の皆さんが、真空管オーディオフェアで一番良い音でタンノイがこんな
 良い音で鳴るとは知らなかったと驚きの声をあげていました。


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:27 ID:dPdstS4u
少しお聞きしたいのですが
アーデンって 普通のアーデンとMk2とでは何か違うのでしょうか?
よろしくお願いします

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:47 ID:Y0/2Wms9
ショップの人がレコード演奏家に出ていたGRFを使っているお宅の音を
聴いた事があるそうで、うっとりする程の美しい音だったそうだ。
でも一方であの方向の音はある種の逃げだという意見も言っていた。

最新ハイエンドとGRFの二つを持つのが楽しいオーディオになりそう
だ。あくまで部屋が許せばだけども。



673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:14 ID:lGC8prpM
レコード演奏家

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:21 ID:tLSA5clG
>671 MK2になってアルニコからフェライトになったんじゃなかったかな。


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:42 ID:pz4NiyrQ
Turnberry HE/75が我が家にやって来てはや一ヶ月。
毎日3時間くらい鳴らしてたせいか、ずいぶんと音が軽くなって透明感がでてきました。
これは箱なりのせいか?と思われたわずかなモコモコ感がきれいに払拭されて、
見通しが良くなりました。レンジも上下にちょっと広がった感じ。
最初は、やはりタンノイはクラシックス専用か?と言う感じの音だったのが、
どうしてどうして、JAZZがかなり良い感じで鳴るようになってきました。
また、60年代のロックンロールなんかも、これがまたけっこう良い具合で・・・・
ケーブルのせいもあるのかもしれませんが、HE/75は意外に?守備範囲広いですね。

それにしても、一ヵ月半経つのに注文したアンプがまだ届かない(涙

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:44 ID:wg5S4wRX
>>670
 オラもそう思った。MJオーディオフェアのNO1。
金田氏の試聴の列で会った人にこのことを話したが、
マックトンの会場が、会場らしくないので聴き漏らしたようだ。
 真空管OTLだからすべて良いわけでないので注意ですよ。


677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 20:46 ID:DNEChiam
パルシブなドラムとか、ウッドベースの胴なり弦鳴りがどうかと聴くと
ガカ〜リするよ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 22:29 ID:xZZ16qfQ
エディンバラとかGRF−mとか大きいやつの中古は
驚くほど安くなってきましたなあ
タンノイ党やめる人には気の毒だけど、
狙ってたワシには願ってもない展開



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 21:31 ID:qTazSFMA
エジンバラやメモリー買うんだったら
HPDの入ったアーデンでじゅうぶんかと。。。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 23:18 ID:SBB0iH+q
>>678
アー伝・・ちょっと音硬くない?
漏れはデザインも含めメモリーのほうが好き


681 名前:341 :04/06/23 21:28 ID:hycHPHg9
>>675さん

Turnberry HE/75を買われた方がこの頃多いですね。

>モコモコ感がきれいに払拭されて、見通しが良くなりました。

エージングは早くても1〜2年は掛かると思うのでこれから
まだまだ良く鳴ると思いますよ。普通のペースで聴いてれば
3〜5年は掛かるのでいつも言ってますが気長にいきましょ
う。

>HE/75は意外に?守備範囲広いですね。

そうですね。ジャズは?という人も少なくないですが逆にJBL
に比べて私はまったりして好きです。

682 名前:341 :04/06/23 21:41 ID:hycHPHg9
>>678

GRFメモリーなどは本当に暴落してますよね。ある意味チャンスです。
今オークションでGRFメモリーのジャンクですが40500円で出てます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52633836
これを買うのは相当勇気が要りますが。



683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 23:37 ID:pJrSKFvc
箱代だと思えば安いね。幾らで落ちたか教えてね。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 10:39 ID:6E8ZWhdt
>>681
これまでのSPの経験でも、最初の一ヶ月でぐんとよくなって、というより
硬さやぎこちなさが取れて、その後だんだんに豊潤な響きや透明感が増してゆく
ということが多かったので、これからが楽しみです。

また、アルテックやJBL派とは方向を異にしますが、私もTANNOYで聴く
しっとりとした響きのJAZZが好きです。好きなアーティストがスタン・ゲッツや
ビル・エバンスあたりだからかもしれませんが。


685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 21:05 ID:b/E2Mtj8
最近は Kさん 死んでますな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/24 22:27 ID:xQwTg6oY
>>682のは詐欺のニオイがする

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 17:45 ID:Mjr0fpXd
私はDefinition-D500(TD500)をマランツのPM17/2で鳴らしてやっと二年。
安物組みの万年初心者ですが最近良い感じになって来ました。
Kさんも以前言ってましたがケーブルの影響が凄まじいスピーカーで
色々な組み合わせに悩まされました。
このスピーカー、コーンがプラスチック(?)なためか
独特に低音が不正確になる傾向があるようです。
SolidCore系のケーブルを使うと見事にそれが解決されることが最近わかりました。
現在Express4というEichmannのケーブルを刺してますが(2.5mmペア3万くらい)
ちょっとドライだけども低音の見事な解像をしてくれます。
BiWireバージョンがまだ無く、そう高価でないので
もう一組買うかとも思いましたが、
ご存知のとおりBiWireブリッジの選択の苦楽もあり
今は内配線用の銀のSolidCoreを3本渡しにしてます。
当初の高音のキツサはAmp電源ケーブル交換で早々と過去の問題となり
はじめはボコシャカでダメかなと思ってたこのスピーカーも
今は「聴き違える」ほど豊かで高解像な音楽を鳴らしてくれます。
まあ、
はじめから他のAmpにしとけばよかった・・・何てこともあるんでしょうけど。
いいスピーカーだと思います、D500。






688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 19:10 ID:oH3OOq9p
>>687
当方も当初はてこずりましたが、
TD-500良い感じで鳴ってますよ。
低域の暴れを抑えるのに一苦労でしたが、
TAOCのアンダーベースとBDRのカーボンコーンのスパイクで解決してます。
ケーブルでの音の変化がすさまじいのは確かです。
私はLINNのK-400というバイワイアのケーブルです。
日立メルトーンとモニターPCは今ひとつでした。

アンプはサンスイの707MRです。
マランツのほうが低域が引き締まっているので
低域過剰にはなりにくいのでしょうか。
もし707がオシャカになれば、
次のアンプはたぶんマランツになりそうなもので・・・

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 00:30 ID:z+KpeHcs
>>686 詐欺のにおいは薄いがタバコのにおいはきついと思う

690 名前:687 :04/06/26 21:53 ID:5PxTiDhL
>>688
>マランツのほうが低域が引き締まっているので
>低域過剰にはなりにくいのでしょうか。

残念ながらうちのアンプ以外つないだこと無いものでそこはなんとも・・・。
Kさんにタンノイスレで相談した時
彼もやはり「低音が出すぎる」と言ってました>TD500。
うちではしかし、そういうケーブルをつなげた時以外
決して低音が暴れる、という感じはありませんでした。
部屋の関係か、おっしゃるようにアンプの為か、
プレーヤーの性格か、そこはわかりません。
ふと気づいたんですが
うちのDefinitionはイギリスから直接入手したもので(EU駐在員です)
型番はD-500なんで、ひょっとしたらTD500は進化してるのかもしれません。
このD500自体、発表当時からマイナーチェンジがなされているようですし。
(はじめは3オームだったらしいです。今は6です・・・よね?)
うちの癖はとにかく中低域の甘さ、でした。
ヘッドフォンで聴いてもこの傾向は聴き取れますので
ひょっとするとマランツのPM17は結構下が緩めかな、などと
勝手に想像していたくらいです。

691 名前:688 :04/06/26 23:34 ID:EmkOOpOB
>>690
スピーカーの裏のモデルナンバーは「D500」となっています。
EYSRISでは国内と輸出ではキャビネットの色が違うというのは見ましたが、
ディフィニションシリーズはどうなっているのでしょうか。
スペックは確か6オームかとは思いますが、説明書は行方不明・・

マランツのアンプは視聴する限り、精緻な感触でややナイーブだと感じました。
強引でダイナミック、多少ブーミーなデノンとは正反対です。
この点サンスイは中庸なのですが、既に会社が消滅してしまいました。
事実上、国産では2社以外ではアキュフェーズ、ラックスマンしかないでしょう。
10万前後となればもう、デノンかマランツしか無い訳で・・・

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 18:37 ID:C32X7Lfh
タンノイのでかいスピーカ見たんだけど、1本170sもあるのに、どうやって部屋に置くの?
アパートの2階の人だったらクレーンで持ち上げるのか?
それともバラけるようになってて、組み立てるのか?
本当に大きいんだよ、人の身長ぐらい高さがある。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 19:22 ID:XjBgqKzS
縮むのですよ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 22:14 ID:i8TCrudj
もうちょっと説明してくれ。おもろい。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 22:15 ID:POc9/JY+
ここだけのナイショ話ですが、分割できるようになっとるんです

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/27 23:19 ID:kfZlkQqN
あぁ、聞いたことがあります。
職人が来て、目の前で組み立ててくれるんだって。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 00:20 ID:7bFYO0Eg
なにデタラメこいてるんだよ。
んなわけないだろ。

風船とヘリウムガスが付属してるんだよ。
移動するときは、風船をピンで固定してヘリウムガスで膨らませる。
この風船の浮力でどのタイプも10kg相当の重さまで軽くなるように
なってるんだ。だから、ウエストミンスターも一人でらくらく移動。
床が弱い場合は、そのまま風船をつけておけばいいし。


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 01:30 ID:uMueNQnC
おまえら、ドラエモンのスモールライトを知らないのか!?
あれで一発解決なのだよ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 02:19 ID:L7yk4ghO
タンノイユーザーしか知らないと思うけど、
あのスピーカー買うと特殊なワックスが付いて来るんだよ。
そのワックスをスリスリと擦り込むと、黒光りしたスピーカーがムクムクと
大きくなってきて。。。。好きなサイズまできたら止めれば良いんだ。


700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 12:54 ID:EKOnosN4
700ゲト

冗談はさておき、プレスティッジシリーズあたりだと、一人で何とかなるサイズって
10インチモデルまでだよね。12インチ以上(特に15インチ以上)のユーザーさんは
どうやってセッティングを変えたりしてるんだろう?ちょっと興味はある。
もっとも、タンノイはがらがデカイわりには軽量で、Turnberryでも30kgしかない。
他のメーカーを見回せばTurnbberyの大きさで50kg越えてるものがいくらでもある
(むしろ越えてるのが普通)わけで、むしろ中・大型スピーカーとしてはタンノイは
例外的なくらい軽量な部類に入るんだけどね。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 13:58 ID:uMueNQnC
>>700
たしかにたんのいは軽いと思いますね、アーデンだって一人で持ち運べる。
手を掛けるところが無くて持ちにくいですが・・・。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:13 ID:ettaN9pN
>>700
部屋の角に置くか、壁につけて置けば終わりだから最初に設置すればそのまま
じゃないんかな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:30 ID:Xgh+3n27
タンノイって変な名前だね。何語なの?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 20:44 ID:3rKdZdq5
>>702
オートグラフなどコーナータイプはともかく、普通の箱型のタイプも壁にくっつけて設置するの?
ウチでは背面の壁からフロントバッフルまで1m空けてるし、左右もSP外側側面から壁まで
80cmほど空けてるけどなあ・・・・

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 00:15 ID:9v07ndTn
うちじゃ部屋を広く使いたいので壁につけておいてましたが、ほんとうは
鳴り方を聞いて好みの置き方をするのが正しいんでしょうなぁ。
角に置くのは低音が過度に増強されそうなので流石に避けたかったけど
引っ越してから現実には角に置いてしまったよ。
でも、まだ鳴らしてないので様子はわかんないです。
早くエッジの貼り替えをしなくちゃ・・・・。


706 名前:本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/06/29 00:33 ID:YIJ3Gg+h
古いGRFメモリーは天板さげると取れちゃう場合があるので注意
とショップで聴いたが本当かな?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 11:55 ID:T4+7PeLK
友人がでっかいタンノイ(型番わからないけど)持ってたけど、素晴らしい音がするね。
中古で170万したらしいが、物凄いよ。
いつも聞く聞き慣れたCDをかけさせて貰ったのですが、別物のようだった。
ここの皆さんは耳が賢そうですね・・・

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 12:26 ID:3gnge2Bm
>1
いまさらながらつっこむけど、痰の胃は「聞く」んですか?
「聴く」のではないの?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 12:40 ID:N7pDNooc
>>708
ちょっと逆接めいた言い方でわかり難いかもしれませんが。

今までは、スピーカーの音を聴いてたのに対し、
タンノイにしてから音楽が聞こえるようになった、
と思っています。

>>1さん の意図がどうなのかは知りませんけど


710 名前:708 :04/06/29 13:59 ID:3gnge2Bm
>709
なるほど、楽曲の意味を聞くんですね。

高尚ですなぁ。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/29 14:08 ID:N7pDNooc
>>710
そういう意味ではありません。たとえベートーベンを聞くときでも、ただ楽しんで聞いてます。

「聞く」という言葉は能動的、受動的にかかわらず音が聞こえること全般を指すのに対し、
「聴く」と言う言葉ではそれに、「努力して」、「何かを探して」、「注意を払って」
と言うニュアンスが必ず含まれます。だから、聴診器とか拝聴するなんて単語があるわけですね。
そういう意味で、タンノイにしてからは「聴く」呪縛から解き放たれたような気がする
ということを言いたかったのです。


712 名前:687 :04/06/29 21:28 ID:X5V+7K1i
私など気が付くと
しばしばよく寝てます。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 14:54 ID:us/G0ng6
因みに、ユートピア(ユーピッシュ)の製品ってスレ的にはどうなのかと。
以前に横須賀の追浜に代理店みたいのがあって近くだったから小物とか買うのに
利用してたけどオートグラフみたいのとか家具調の似非スピーカーが並んでた。

そして、マランツとかマッキントッシュとかのTUBEアンプもあったが、#7はあきらかに
レプリカで売られているキットや正規のレプリカとは違ってた。
聞くところによると興味のある人にだけ破格の値段で売るという事です。

まあ、外観は#7で中身は正規のキットにも及ばないレベルの低いパーツで組んでいるとか
但し回路は同じみたいです。

今は、お店事態が無いみたいですが(引っ越したので不明)ご存知の方は居られますか?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 23:36 ID:Q9EELNmE
JMラボのユートピアならダイナにあったぞ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 11:03 ID:MZkSpjTm
ガンダーラにあるとか。ゴダイゴが言ってたよ

716 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/07/04 18:54 ID:XiDyxf8s
つまりインド?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 22:27 ID:CBTEOdq1
Not in India ,but in your heart.





718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 13:25 ID:+240sgQX
シベ超かよ!

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 11:30 ID:ykDO0Got
くだらないこと書くな。

720 名前:clp ◆/C4XjQXo6A :04/07/08 19:38 ID:tsY4dxNC
そろそろKさん降臨しませんでしょうか.

わが家を建てる時Kさんのリスニングルームの
設計についての書き込みを印刷して
設計士さんに渡して設計してもらいました.
その設計士さんの亡くなった旦那さまが
アーデンとIIILZを愛用していた方だったという事で
不思議な縁を感じたものです.
設計士さんもわが家の設計を楽しんだとの事でした.
届くかどうかわかりませんが「ありがとうございました(最敬礼)」

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 20:28 ID:l5V/MiC6
SENSYYS DCは売れてないのかな。
TDのほうが余程売れてたような気が・・・

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 23:39 ID:NGviHl5M
FUSION本当に売ってんかよ?








ってくらいレビュー上がんないね。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 00:46 ID:A8UlIUVP
マーキュリーから名前変える必要あったのかなあ。
ここまで売れたらマーキュリーFXとかTIとかZRとか末尾だけ
代えてロングセラーなんて方法もあったはず。

724 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 12:07 ID:QJ6tgMoZ
>>723
バスレフの場所が違うから同じ名前だと違和感あるかも

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/14 19:50 ID:1xd+lva4
さっき 近所の電気屋へ行ったら、AVコーナーにmercury mXRあった。
見切り品とのことで、値切ったら ペアで\8,500になった。
ただ今、QUADで慣らし中。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 23:14 ID:+JZW0t/S
ケンジントンの評判を聞きませんがダメですか?
ターンベリーやターンベリー75と較べてどう?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 12:41 ID:YNnbWi9B
>>726
たしか、前スレでKさんがその質問に答えてたはず。
ケンジントンはターンベリーと比べてより鮮烈な印象だが、その価格を考えると
どうか?あの値段だったら自分ならカンタベリーの中古を探す、という内容
だったと思う。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 16:39 ID:FHCd1CVQ
なんで「最新50」だと途中までしか表示しないんだろう?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 17:07 ID:DtaRin4M
>>728
藻前だけ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 18:26 ID:FHCd1CVQ
>>729
というより、さっきだけみたい。

731 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/07/19 11:12 ID:kjf7FmWh
そゆときはパソコンをナナメ45度チョップすると直ります

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 12:01 ID:jI2UbvWn
パソコンのせいではないと思う。
鯖か海鮮の都合と思われ。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 16:52 ID:bibNMuFj
マーキュリーmX2-Mってもうほとんど置いてないよね・・・。

734 名前:最強スピーカ作る1 :04/07/20 17:31 ID:JoqDmWMg
>>727

金持ちが都心に向かった結果として、小市民化し、
高級品が全て小型化されはじめたのです。

北米の高級車のドイツ・日本車志向もその一つのあらわれ。

だからオーデオ界も小型・高級化されていくでしょう。

しかしその反面として大型化もあいかわらずあるでしょう。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 02:01 ID:CopHWDNw
マーキュリーのmX1-MとmX2-Mって大差あるのですか?
微妙な差なんですが迷ってしまいます。
FUSIONでも1と2で同じく迷ってしまいます。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 21:57 ID:AvePZWMp
>>735
長く使うこと考えたらワンクラス上がいいよ。
部屋がかなり狭ければ別だけど。

737 名前:735 :04/07/21 22:42 ID:CopHWDNw
ありがとうございます。中古で買いたいのですがなかなかないですね・・・。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 23:36 ID:WJONfJrr
>>735
中古で買うつもりなら、どうせならRevolutionとかを探してみてもいいかもよ。
R1なら結構安く手に入れられるんじゃないかな。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 16:43 ID:ingUmiF9
痰の胃
関西に淡輪(タンノワ)ってあったと思ふ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 00:01 ID:CSyAZkYR
はぁ、、、
GRFがほすぃ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 00:15 ID:VmMz/ing
タンノイ使いの皆さんって、どんなアンプを使ってるのかな?。
イメージでは管球アンプやA級動作なアンプを使ってる人が多そう。

現在私の所有するパワーアンプはモンスターアンプと
いっても良い?アキュフェーズのM-1000なのです。
こういったアンプはタンノイのプレステージシリーズには
不向きでしょうかね?。
他社から、タンノイのカンタベリーあたりに乗り換えたい
と思っているのですが、アンプも買い替えを計算にいれて
考えないといけないのかなと、日々悶々としています。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 00:17 ID:6YTjj9OG
全然問題ないでしょ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 07:19 ID:r2IsbhzB
もちろんタンノイにはマッキントシュです。
アタリマエのこと聞くな。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 10:23 ID:PLiezC+Q
>>741
タンノイのプレスティッジシリーズは比較的能率が高いので、球や純A級を選択肢に
入れることが出来るんだと思います。化け物みたいな駆動力がないと、上手く鳴らない
なんてこともありませんし。
とりあえずは、お手持ちのM1000で鳴らしてみて、もし不満が出るようでしたら、M1000
を下取りに出しすなりヤフで売り払うなりして、そのお金でもうちょっと出力の小さな
アンプに買い換えるということでも良いのではないでしょうか?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 11:39 ID:5arkjMVp
どんなアンプでも鳴るから、それでいいんでない?
特に不満があるなら取り替えるのもいいが、アンプ替えてもたいして変わらん
と思うよ、よほどヘボいアンプなら別だけど・・・。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 14:32 ID:PluSAyP7
>>745
どうもタンノイ=箱なりというイメージが強いせいか、どんなアンプで鳴らしても
同じ音などと乱暴なことを言う人がいますが、プレスティッジが積極的に
箱鳴りを利用した音作りをしてるとはいえ、繋がる機器やケーブルの変化には敏感な
スピーカーですよ。
私の使ってるアンプは入力にアッテネーターが付いていますが、これを少しでも絞ると
音がはっきりと曇るのがわかる。プリのアッテネーターで絞る分には、問題ないのですが。
パワーの方とて、それほどプアなアッテネータを使ってるわけではないと思うのですが、
そのくらいの微妙なところもきちんと出してきます。
駆動力や大きな出力は必要ありませんが、質の高くかつ音色的に気に入ったものを
充分吟味して選択されることをお勧めします。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 14:33 ID:PluSAyP7
>>745
どうもタンノイ=箱なりというイメージが強いせいか、どんなアンプで鳴らしても
同じ音などと乱暴なことを言う人がいますが、プレスティッジが積極的に
箱鳴りを利用した音作りをしてるとはいえ、繋がる機器やケーブルの変化には敏感な
スピーカーですよ。
私の使ってるアンプは入力にアッテネーターが付いていますが、これを少しでも絞ると
音がはっきりと曇るのがわかる。プリのアッテネーターで絞る分には、問題ないのですが。
パワーの方とて、それほどプアなアッテネータを使ってるわけではないと思うのですが、
そのくらいの微妙なところもきちんと出してきます。
駆動力や大きな出力は必要ありませんが、質の高くかつ音色的に気に入ったものを
充分吟味して選択されることをお勧めします。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 15:59 ID:8xafyDqb
あれれ、なぜか二重カキコになっちゃいました。スマソです。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 17:33 ID:QH7I+4gV
あなたのAMP、おかしい
アッテネータ絞っても音かわらないヨ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 18:11 ID:tV3mErV3
>>749
アンプの部品の中でアッテネーターは音が変わってしまう大きな要素ですよ。
特にプリアンプにおいては、一番重要な部品といっても良いくらいです。それだけに
各社出来るだけ良いものを積んでそれをアピールしてますよね。
パワーアンプの入力調整アッテネーターは、役目柄プリアンプほど良質なものが
積まれてないことが多く、どうしてもプリで絞るのとパワーの入力で絞るのとでは
質の違いがあることが多いです。
もっとも、私の使ってるパワーアンプは40万ちょっとのミドル品ですから、数百万円も
するような超高級品はこの限りではないでしょうが・・・・

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 11:31 ID:pyeYVZNc
ターンベリーはオリジナルと75でかなり違いますか?
またプレステージで箱鳴りの少な目なのはどれになりますか?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 14:51 ID:wIT3jNka
私は75です。ターンベリーは店頭で聴いただけですが、
75とは違うように思います。75は音に芯があり、明晰です。
エンクロージャーもどちらかといえば堅牢で、箱鳴りは少ないと思います。
爽快な音を聞かせてくれます。迷っておられるのなら、少し高めですけれど、
75をお薦めします。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 21:07 ID:wxeZAzG0
ウチも75ですね。
ただ、タンノイは店頭で余りまともな音でなってるのを聴いたことがないため、
実際問題として、オリジナルと75でどれだけの差があるかはわかりません。
ウチの75も>>752の印象と同じく、比較的タイトで明晰で明るめの音です。
75はリアバッフルにも樺材が使われていますし、ターミナルもWBTが奢られてますので、
見た目だけでなく、音的にもオリジナルとはけっこう異なるのではないかと思われます。

それと、箱鳴りを利用してるといっても、普通に聞いてる分には箱鳴りを意識させられる
ことはありません。ソースにほんの少し薄化粧をして、より魅力的に聴かせてくれるという
感じです。

75はもう市場在庫がかなり少なくなっていると思われますので、決断されるなら早めの方が
よろしいかと思います。今年の4月時点では、秋葉原のダイナミックオーディオとテレオンに
最後の入荷分(おそらく海外でだぶついた分が日本に入ってきたもの)を40万円を少し越える
くらいのお買い得な値段ででていました。

754 名前:751 :04/07/24 23:01 ID:ZHtIxmUH
>>752,753
参考になりました。ターンベリー75にしようかと思いますが
そこで気になるのが似たようなサイズのケンジントンです。
もし聴かれたこと事があれば違いを教えてください。


755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 23:32 ID:8tgruCee
>>754
過去スレで、K氏がこんなふうに印象を書いておられます。
私の記憶の限り、タンノイスレでケンジントンのインプレはこの
K氏のカキコが唯一のものだったと思います。

884 :K :03/12/27 01:14 ID:rQQtz9Mf
>>882
誤解を恐れず言ってしまうと、Turnberryはこじんまりまとまっている感じ。
たった一度、それもエージングほとんどなしのKensingtonを断じてしまう
のは危険なのですが、端的に言うとスケールが大きく、鮮度が良い感じ。
プレステージ・シリーズとしては基本路線は同じと思います。
で、もし私ならKensingtonを買うかと言うと、「そんな金があったら、
カンタベーリー15の中古を探して買う!」となってしまうでしょう(^^;
まったくタンノイも、もう少し価格設定を考えて欲しいですよね。
利益率の悪いモデルをやめ、利益率の良いモデルを出した、というのが
見え見えですから。
そういう視点で考えると、G.R.F.Memoryは凄くコストパフォーマンスの
優れたスピーカーだったと思います

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 23:39 ID:8tgruCee
ちなみに、私がケンジントンを選ばなかった一番大きな理由は、時期を選べば
4割引も難しくないタンノイにあって、まだまだ値引きが渋かったからです。
(安いところで25%引きでした。)

とりあえずTurnberry HE/75を使っていて、ケンジントンが4割以上の値引きで
買える時が来たら改めて検討しようかなと。ターンベリーの下取り代金を含めると、
そのほうが安上がりなんですよねー。タンノイを2度楽しめるし。

※もっとも、ケンジントンがこれまでのタンノイのように大幅値引きされるときが来る
 とは限りませんので、あくまでも個人的な期待的予想です。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 13:11 ID:3s1hLPMo
SENSYSもFUSIONもレビューまだですね。
タンノイ大丈夫か?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 19:23 ID:fbFf7BAc
FUSION2ちょっとだけ聴いてきた。CDP失念、デノン2000アンプで。やや高音域
を抑えた感じでハッタリのない音。店頭では地味な音だけど聴き疲れしない
のが好きなヒトにはいいかも。箱は中型で最近のSPの中では大きく感じた
。箱の色は艶なしで無印良品というか製作途中みたい。すっきりとセンスの
よい北欧風のデザイン。パンピーには、この外観が好きで買うヒトがいそう。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 21:31 ID:jdGVkKWp
マーキュリーxm1持ってますけどすんごく好きですよ〜。
大学卒業したらもっといいアパートに移ってFUSION4あたりをガンガン鳴らしたい!

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 20:23 ID:6XvAh09b
ずいぶん前に、Airtight ATM1の納品を待ちわびてると書いた、Turnberry/HE75使いです。
2ヶ月以上待ってようやっと2週間ほど前にATM1が納品されました。
2週間ほど聴きこんだ印象は、真面目で明晰で芯のある音。ソリッドでまるで媚びるところの
ない音です。力はちゃんとあるのですが、けっしてでしゃばらず、SPをドライブする女房役
に徹している感じです。
女性にたとえると、日本的素肌美人ってところでしょうか。すっぴんだから一見地味ですが、
ときどきはっとするような表情の豊かさに驚かされるという。
一般的な真空管アンプはどちらかと言えば化粧が上手く、あでやかな色っぽい女性という印象の
ものが多い中で、まるで違う方向ですね。
かといって、石のアンプとも違って、真空管ならではの滑らかさはちゃんとあって。

ちなみに、付属の電源ケーブルが余りにもしょぼかったので、今はMITのShotgun AC1を挿しています。
付属に比べてATM1の良さはそのままで、音の厚みと透明感が増したように思います。
JPSの電源ケーブルも挿してみたのですが、せっかく癖のないATM1にJPS独特のトーンが乗ってしまって
あまり相性が良いとは思われませんでした(あくまでも個人的な好みです)

もうちょっと聞き込んだら、真空管をあれこれ差し替えてみたいと思います。
もっとも、入手困難で不条理に高価なビンテージ管に手を出すつもりはなく、現行品のスベトラーナ
SED、グルーブ・チューブスあたりをあれこれ試そうと思っています。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/30 21:20 ID:6XvAh09b
ところで・・・・いま気付いたのですが、ATM1って自己バイアスですよね?
どなたかご存知の方いますかって、ココで訊くのはスレ違いですね。
なにしろ、カタログにもオーナーズマニュアルにも、そういった技術的な説明が一切載ってないものですから・・・
かつてKさんはいろいろ出力管を無調整で差し換えていたようですが大丈夫なのかな、チョト不安です。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 11:37 ID:KhdVyf5z
FUSION2買いました。
部屋においてみるとやっぱり結構でかいですね。
音は高域のいやな音がほとんどしなくって聴きやすいです。
低域もそんなにゆるい感じではなくそれなりにスピード感あると
思います。
クラシックや女性ヴォーカルでは甘い感じのわずかな味付けを
感じられてかなりいいです。それ以外のジャンルも得意ではない
にせよ割とオールマイティにこなすんじゃないでしょうか。
ただ、外観はもうカラーボックスみたいです。仕上げも結構雑で
神経質な人なら返品するんではという感じですね。
でも、このサイズで3万(ポイント含めれば3万切ってる)ですから
CPはかなり高いと思います。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 11:48 ID:pcC5Kaj5
Mercury MXM-4(トールボーイで、ウーハー2個ついたやつ)が新宿ビックカメラで、
展示品\19,800(1本)で出てます。
展示品ですが、状態はキレイでした。目だったキズなどもなかったし、
どうせほとんど視聴なんてされてないだろうし。



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 13:08 ID:4eTHKpa0
>>762
おめでとうございます、これでめでたく fusionasan ですね(w

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 15:53 ID:WB44Awt0
>>762
mercury と比べて何か変わりましたか?


ちなみに、私はfusion1を欲しいんですが・・・


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 20:43 ID:KhdVyf5z
>>764
ありがとうございます。確かにふしあなさんとスペル似てますね。
>>765
うーん、マーキュリーは見たことしかないのでわかりません。
でも、過去のインプレから想像する限りでは音は似たような傾向
かと思いますが。でも、FUSION置いてる店ほとんどないし試聴も
難しいですよね(私は試聴せずに通販)。


767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/01 21:37 ID:9L17bnoi
MX-1の仕上げは特に問題なかったのに、質が低下したのか・・
台湾製から中国製にでもなったかな・・・

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 11:00 ID:GhOEvRcE
>>767
MX-1も木目カラーボックスみたいな質感だったけど。
まあ、音はいいし良い箱が欲しければ金を出せって感じ?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/02 22:29 ID:ofjHHPpq
意外なところでタノイ発見

tp://livechatcafe.com/php/oshiri/html/1088067921.html

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 15:18 ID:U1/lOgig
FUSION 4が英国HI-FI CHOICE誌でBEST BUYを受賞

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 01:37 ID:jpC/OJ8q
受賞age

772 名前:45 :04/08/05 12:30 ID:HVDIOB6m
45です。192さん、100子さん、まだいらっしゃいますでしょうか?
その後、ほぼ毎日CD2〜3枚ペースで暮らしています。
やっぱりタンノイを買って良かったなぁとしみじみ思っております。
半分死にかけていたCD Player は、マランツの CM6200F という
MD とのコンビモデルを買いました。
SONY の DVD Player で聴く音よりは高音も柔らかく、悪くは
無いのですが、やっぱり上級機と比べると、失敗したかなぁと、
最近は思っています。
アンプは、金欠の為まだ買えていません。
先日、CREEK をようやっと試聴出来ました。
なかなか良いですねぇ。CREEK との組み合わせ。
ARCAM の CDP では、今一つの感もあったのですが、CDP も
CREEK に換えると、鮮明さが増して、それでいてとても耳にやさしい
音でした。もともと、CDP で音がそんなに変わるとはあんまり信用して
いなかったのですが、変わる事自体にも驚きましたし、そうした違いを
ちゃんと出してくれる CREEK というアンプにも感心しました。
店員の方も、Stirling と CREEK の組み合わせを、少々違和感をおぼえる
ほど、強力に押してました。
ただ、まだちょっと13万まで手が届きませんので、もう少し辛抱せねば
なりません。

一方、真空管アンプキットにも興味が有ります。
タンノイファンには真空管アンプを使われている方も多いようですが、
どうなんでしょう?もともと音楽を楽しめれば良いので、あまり深みには
はまりたく無いのですが、、、、。

100子さんはその後 WE300B を購入されたんでしょうか?
例の高音の問題は解決されましたでしょうか?

長くなりました。恐縮です。


773 名前:ひさびさ100子 :04/08/06 02:35 ID:x0SuXhRf
45さん。こんばんわ。
素敵なタンノイとの暮らしを楽しまれているようで何よりでち。
あれから球の虜になりまして、物欲まみれのじんせ〜を送ってまち。
300Bアンプはボッシュ〜トしてしまい、2A3でまた〜りしてまち。
物欲燃焼中でシャンリングSACDPをみずてんしてこれまたまた〜りでち。

774 名前:45 :04/08/06 17:31 ID:t3nqfdS2
100子さま
物欲燃焼中ですか。ははは。
私も性格的にそういう方向なもので、それでいて万年金欠なので、
足を踏み入れるとまずいなぁなどと、、、。
でも、なんだか既に悶々モードに入っており、手遅れの様な感じです。
300B と 2A3 如何ですか?
私の場合、金銭的にエレキット程度しか選択肢が無いのですが、、、。
シャンリングのSACDP、そそりますねぇ。もちろん私には手が届きませんが、、、。
やっぱり、見た目も大事ですよね。
2A3 とのまた〜り生活についてもう少しご披露頂けると嬉しいです。

775 名前:ひさび100子 :04/08/08 20:27 ID:2shUT4In

お師匠より薦められ今では2A3の虜でございまつる。
オールドWE300Bはまだまだ小生が手を出してはならぬ
品々でありんす。と思った矢先にアンプが燃焼〜昇天してしまい、
現在療養中でございまつる。
エレキットも師匠から賜りし品々でありんすが、100子の
かわいいアンプ達でありんす。
まだまだ精進せねばなりませぬ〜


776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 13:47 ID:dvhBj88m
タンノイサイコー

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 13:48 ID:dvhBj88m

::::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /   <もぐもぐ777げつ
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ゙̄''''''''
            .|    .\   ヽ  i





778 名前:45 :04/08/10 17:16 ID:Ql/7xtpq
そうですかぁ、虜ですかぁ。ふぅ〜。
開けてはならぬパンドラの箱と思いつつ、もはやここまで来ると
覗いてみないと気が済みそうも有りません。
運悪く、運良く?、今、お盆でお休みの様ですので、
週末まで、もう少しオツムに風を送ってから、
TU-872 あたりを注文する事になると思います。


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 22:17 ID:k4K68c70
8月号のHi-Fi News(英)にケンジントンのレビューがあります。
レビュアーが普段使っているESL63に負けないサウンドステージや透明感、
キャビありSPでは聴いたことのないcoherence(音色の一貫性?)、
などなど、殆ど激賞に近いです。
ただしバイワイヤリングだとこの特徴がかなり後退したので、
シングルワイヤーに限るとのことです。

"タンノイ=箱なり"という先入観のある人に読んでもらいたいです。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 06:25 ID:8PsETn+h
EYRIS2 買っちゃいました。
同軸じゃないんで、タンノイ亜流とはわかってます。
でも素直に嬉しい! 音がいい!

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 19:23 ID:3gh0cYcp
>>780
どんな音がするのですか?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 15:14 ID:DOFkq9Gl
文明開化の音がする?

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 20:34 ID:vtkdM2Nl
どこかに真実に迫ったスレないかな。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/13 22:49 ID:/DQlrt1K
真実とはなんですか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 12:07 ID:O0W49hW8
オーディオや音楽を理解しているスレだよ。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 09:24 ID:0kVS0RU1
数年前、東京に出張に来た折、中央線沿線のとある名曲喫茶に立ち寄った。
ただ暇を潰すつもりだけだったのだが、そこで鳴っていたスピーカーの音が
忘れられず、私の記憶の底からずっと離れなかった。
オーディオのオの字も分からない私にはそれがどのようなシステム構成であるか
音響がどうこうということは解らない、ただ純粋に心地よい音がそこにあった。
調べてみるとそれは“タンノイ”という名前のスピーカーであることが
分かった。それ以来、いつかはタンノイ、と思い続けてきた。
来月、プレステッジ・シリーズのいずれかを買おうと思っている。

マニアの方や、詳しい方には
ばかにされるかもしれませんが・・・実話です。



787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 09:28 ID:0QC3ctUM
中央線沿線には、名曲喫茶が現存している、というポイントに感動した。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 09:34 ID:UdsKA2Fy
素晴らしい体験をしましたね。
うすっぺらな理論をぶつけたり、不満を他人のせいにしたりする人が多いの
ですよ。


789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 10:52 ID:Vwgq5X1N
>>786
おお、同志よ!
俺は工房のときそういう体験をして、24になって実現、アーデン買ったよ。
女房の理解があったのだ。
あんとき聞いたのはレクラングラヨークだったと思う。
あんときの音はもっとタンノイ臭プンプンだったという記憶がある。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 17:02 ID:MPLnsfQV
SENSYS R をPC用スピーカーとして考えているのですが、
これってアホな使い方ですか?
SENSYSシリーズの音の傾向ってどんな感じなのでしょうか?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 23:39 ID:i3GSLl+H
アホじゃないけどもったいないような。
SENSYSのレビューってほとんど見たことないな。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 12:22 ID:wHqEFy4+
SENSYSの高いほうは、マーキュリーの紙っぽい音のウーファーと、
Eyrisyとかのスーパーツィーターの組み合わせって感じの音。

今なら、在庫処分の安いEyris買ったほうがいいような。

793 名前:音の謎の再来か? :04/08/27 21:41 ID:EYMzyhSL
 Tannoy Fan Clubの掲示板で2chのこの板で騒動を起こした
「音の謎」の再来のごとく「青空ポパイ」と称する方が、下記のように出没
しているそうだ。また騒動にならなければ良いが・・・・。

「貴方のシステムをものの10分で、貴方が望まれる最高の音に仕上げる方法を教えてあげましょう。オーディオの現象はいかなるシステムにも共通しており、
普遍的な自然現象です。それぞれのタンノイごとに、それぞれのシステムごとに固有の鳴
り方があるのは、どれも音の変化のレベルに過ぎません。私のオーディオの研究と実験
では、音の変化のレベルを超えて、音の本質、音楽の表現を最高のレベルまで仕上げるのに、
システム機器の寄与はとても小さいことが実証されています。どんなシステムでも価格帯に
かかわれず同じ普遍的なケーブル操作で実現できてしまう、これは、驚嘆すべきことです。
ご自宅のタンノイに挑戦する準備として、オーディオの本質を学ぶ私のシンプルな実験モデルを、ある期間お貸ししま
しょう。ごく普通の小型フルレンジ、あるいは小型2ウエイを鳴らすシステムです。
ここで生じるオーディオのミラクルを、そのまま、ご自宅のタンノイで実現できます。
お約束しましたように、10月に入りましたら、実験のお誘いをいたします。」

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/27 22:08 ID:ZeFe6MSQ
>>793
それ、オレも見てなんだか怪しいなあ・・・・と思った。
あそこの掲示板は時々覗くだけで、カキコしたことはないので、
成り行きを見守ってるだけだけどさ。
あそこの掲示板は”naive”な方(英語本来の意味で)が
数人いらっしゃるようなので、変なことにならなきゃいいけど。


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 06:54 ID:v91akzm9
>>794

”naive”な常連が、「青空ポパイ」大先生のご教授が終わるまで

 外で遊んで来ると掲示板を離れていきましたね。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 11:07 ID:qS1Ca1cu
ID:EYMzyhSL
怪しいです
皆さん、近寄らないでください。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 11:18 ID:6QjqsMCr

>>796
オマエの方こそ怪しい・・・・もしや青空ポパイお本人様?

>>793
まともにな感覚をもった人間が読めば、明らかにおかしなことを書いてるんだけどね。
この青空ポパイとかいう輩。アンプもスピーカーもぶっ飛ばして、ケーブル換えるだけで
最高の音が得られるなんてかましてるんだからさ。あり得ない。
たぶん、その普遍的なケーブルとやら(自作品か?)を売りつけようと目論んでるんだろうね。


798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 17:26 ID:XAZmE5VO
ID:EYMzyhSLに注意、注意、警報発令


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 21:08 ID:UsIHxkOn
タンノイHEシリーズにはベルデン497mk2がよく似合う。
渋い、また−リ、情緒豊か。
深く、濃く、艶やか!

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 21:13 ID:A+055GEE

::::::::::::::::::::\       ,、--──┬──--、,    /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f   /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"    ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/   ヽ_/:::::::::::::,、-'"            ゙'-、,::::::l
,、-'      l:::::::::/   ==、            \;l
        .l:::::::::|  ッ彡三ミッ             | _
        l:::::::::ノ  シ     ミッ    ,ッ彡|||ミッ、_ .l  ゙' 、
      /⌒\/     ,、--、,        ̄ ̄ ̄   ヽ/  |
      / ,-、 f   /  ・ \    /,、---。-_、  ヽ  ./
     / l l l     ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
     \ ヽヽl  :::::::::::::      ! / r !     ヽ、   l
       \_l      \__/⌒'----'"^ヽ_,/./    l
   /⌒ヽ   l         l ̄ll────┤        l
    |⌒l l    l         l  lヽ___,イ l       l
-┬-| ̄  |   ヽ         l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l      ノ
___二|   |    ヽ         l  .l::::::::::::::::ヽl .l     /   <もぐもぐ800ぐぇっ!
    |   |⌒Y'二 ̄へ       l  l^'-、;;;;;;;;;;;;l  l ,、-'"
    |   |  |  i | | ゙'-、 ,   l  .l_____|  .l
         !  |  \  ゙ '''''''!、___     }
  \_  ヽ-    |   \  -'"\ \   ゙̄''''''''
            .|    .\   ヽ  i



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/03 22:31 ID:5yKvXDY2
 最近バーチカルツインに興味があるのですがFUSION4ってどうですか?
低音量で聴く人向けらしいですが。でかい音だと定位がハッキリしなくて
悩むだとか悩まないだとか諸説ききますが。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 13:11 ID:PAzceanF
>>801
たった一回くらいしか聴いたことがないので、断じるのはちょっと気が
ひけますが、正直な個人的感想を書いてみます。
確かに、バーチカルツインのFUSION 4は、FUSION 3よりも低域が出ます。
で、仮想同軸というくらいあって、中低域の定位はむしろFUSION 3よりも
良いくらいかと思います。
ただ、旧TDシリーズのように、ちょっと低域の量感が大きめなため、もっこり
した感じを受けなくもないし、レスポンスの速さは、FUSION 3の方が良いのは
確かです。
大音量で定位がハッキリしないのは、造りが悪いエンクロージャーに多く、
プレステージシリーズと違って、このクラスはあまりエンクロージャーを
響かせて音作りはしないので、幸いにも定位に関しては非常に良い印象を
受けました。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 14:57 ID:L0XQd2aZ
>>802
ありがとうございます。大型3Wayを使ってますがセッティングが難しくイマイチ
中低域がまとまらずどちらかが出すぎたりするので、FUSION4ならそのあたりを詰めていく上で
良いかなと思いまして。大型3way(ウーハー30cm)からの移行でも低音不足を感じないと思いますし。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 00:11 ID:hh4H2ibW
スターリングって、クラシック音楽でも、オーケストラやオペラなどの
大編成ものには向かないですか? 
タンノイのプレステージシリーズに長年憧れていて、中古で手に入れたばかりなのですが、
そういうことをいう人がいて、不安になってしまいますた。

因みに現在は、JBL 4312Aを使用しています。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 12:15 ID:ojJZAMFr
>>804
比較の問題だと思いますよ。
プレスティッジの大型と比べてしまえば、そりゃ当然、スケールの点で劣ります。
が、小型ブックシェルフや小型ウーファーのトールボーイなんかと比べると、
オケもオペラもずっとそれらしく鳴ると思います。

プレスティッジの大型は、金銭的にも、部屋的にも所有できる人は限られてしまう
わけですから、そっちのほうはあまり気にせずに、スターリングで楽しんだら良いのでは?
私もプレスティッジでは小型のターンベリーですが、今まで使ってきたどのSPより
オケは満足しています。


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 17:57 ID:5crXAsXf
奥で落としたのか?

807 名前:804 :04/09/07 01:39 ID:eGu6S8Ar
>>805 レス、有難うございます。頑張ってフルオケが上手く鳴らせる様に、
セッティングを考えてみます。因みに買ったのはTWWで、専用台付きです。
専用台もちょっと工夫しないと駄目みたいですね。

>>806 そうです。今新品のHEは秋葉原で27万円前後で買えますが、
新品を買おうか、中古を買おうか迷いましたが、中古なら10万円以上安く買えましたし、
エージングの必要が無いですから、財布の中身とも相談してオークションで買ってみました。


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:23 ID:+kZwS66q
オーディオの金メダル 投稿者:青空ポパイ  投稿日: 9月 7日(火)11時38分13秒

ビックリマスダさん、銀のカンタベリーさん、OHARAさん、たまご王子さん、
こんにちは、皆さんがご自分のシステムを何とかしたいとの思い、そして、勇気ある
チャレンジ精神が、今回のご縁、そして、かけがえのないチャンスをもたらしました。
私のケーブルは一本、一本が役割を持っております。一本、一本はオーディオ個人賞の
金メダル、全部あわせた総合力は、オーディオ団体賞の金メダルです。この金メダルは
私が自作したケーブルに自ら授与する金メダルです。今度は、皆さんが、私の金メダルを
用いて、ご自分のオーディオ・システムに金メダルを授ける番です。ご自身は金メダルへの
チャレンジァーです。皆さんのシステムは必ず、オーディオに勝利し、金メダルに輝きます。
皆さんが各々のシステムの音に感じておられることはさまざまでしょう。まだ、気が付
いておられない欠点もたくさんあるでしょう。私のケーブルはあらゆるオーディオの問題に
対応、解決できる仕組みにしてあります。皆さんがあれこれとお悩みのオーディオの悩み
は、総て私のケーブルで解決できるでしょう。ケーブル実験のために、私が製作しました
ケーブルを10月初旬にお送りします。そのために、私への連絡方法を10月2日(土)に、
この掲示板でお知らせします。4名の皆さま様方々のご自宅は各地にあって、拙宅から遠いか
もしれません。お一人、お一人お伺いして、接続方法、音質効果、など丁寧にご説明したいと
ころですが、距離と時間の制約で、私はお伺いできません。ケーブル接続につきましては、
いくつかの基本となる鉄則がございます。どなたでも、金メダルが取れる接続方法、確認事項
の手書きのマニュアルを付けておきます。ご自身がお一人で確実な実験ができるようにします。
なお、ケーブルは2ヶ月間ほど、いろいろ実験していただくためにお貸した後、お返し頂く
ものです。皆さんは今回のご体験、実験だけで十分に勉強になると思いますが、もし、4名様
のなかで、ご自分のものとしてご希望の方がおられましたら実費でお作りすることができます。
では、おおいに期待していてください。


809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:24 ID:+kZwS66q
>>808のタンノイFCのカキコ怪し杉

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:27 ID:+kZwS66q
青空ポパイ さま 投稿者:ビックリマスダ  投稿日: 9月 7日(火)13時39分8秒

期待しています・・・自画自賛ではいけません、金メダルは審査員が決めるのですよ。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 00:28 ID:+kZwS66q
銅ピン具 投稿者:修行  投稿日: 9月 7日(火)14時00分40秒

 それにしても、これだけ明々白々なうさんくささも珍しい。例えば、

>勇気あるチャレンジ精神が、今回のご縁、そして、かけがえのないチャンス
>をもたらしました。

>私のケーブルはあらゆるオーディオの問題に対応、解決できる仕組みにして
>あります。

そして極め付きは、

>ご自分のものとしてご希望の方がおられましたら実費でお作りすることが
>できます。

こういう引用の仕方がフェアでないことはよく承知していますが、被害者が
出そうな感じも無くはないので一言。余計なお世話かな?


812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 02:06 ID:+kZwS66q
金メダルケーブル 投稿者:通行人  投稿日: 9月 7日(火)14時18分22秒

私も一言。
必ず事前に文書で、下記のことくらいは確認された方がいいと思います。
1.送料はどちらの負担となるのか、金額はいくらか?
2.送付時の破損が生じた場合、損害はどちらの負担でなのか、またその金額はいくらか?
3.貸し出し期間中の破損が生じた場合、損害はどちらの負担でなのか、またその金額はいくらか?
4.貸出料は発生するのか?
5.万一、ケーブルに不具合(ショートなど)があり、機器に損傷をもたらした場合の対応は?

オレオレ詐欺などが頻発する世の中です。
他人を疑ってかかるのは悲しいことではありますが、ネット上では相手の信用度を測る術は
ありませんから、くれぐれも慎重になさった方がいいと思います。

見ず知らずの人に、無償の好意がよせられるなんてことは極めて稀なことだと思います。
修行さんの指摘にあるとおり、何らかの形で儲けようとする意図がある、と考えるのが
自然ではないでしょうか?


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 02:09 ID:+kZwS66q
なにやら変な雰囲気を感じますよ。 投稿者:彰篠宮  投稿日: 9月 8日(水)00時00分39秒

いつも穏やかに時が流れている事を感じさせる、上質の社交の場としての
タンノイファンクラブを楽しく覗かせていただく様になってから、かなりの
年月が経ちました。

最近、何やら商売っ気たっぷりのオカルティックな書き込みが定期的になされ
心配しております。タンノイの気品溢れる音で音楽に浸る事を無上の喜びとする
このファンクラブの雰囲気にそぐわない様な気がしてならないのです。
青空ポパイ氏とやらが、ご自分の提案に自信がおありなら、内容空疎な言葉を
並べ立てるのではなく、サンプルを無償で貸し出せば良いではないですか。
このサイトで心無い方に叩かれたFASTというアンプの販売元も堂々と無償貸し出しを
この場で宣言しています。すくなくともその当人には製品に対する愛情、自信が
あるからこそ正々堂々と無償貸与が謳えるのです。

このサロンの様な場で、いやらしく手揉みをして宣伝するのはどうしたものか?と
思います。
管理人様、この書き込みが不適切であるならどうぞ削除ください。
このファンクラブで「変な商売、宣伝」をして欲しくないと思い出すぎた真似を
したことをお許しください。



814 名前:ppp(=゚ω゚)ノ :04/09/08 02:45 ID:5UFBFWed
楠のおじちゃん、どげんしたとね?おらんがや?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 19:29 ID:jWUZYWDs
楠のおっちゃん、しこしこアンプを取っ換え引っ換え遊んどるらしい。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 21:14 ID:QuFQEMAd
ターンベリーHEはハーベスHL5やスペンドールに勝るとも劣らない音色だ。
コツはエージングと管球AMPの選び方だと思う。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 23:40 ID:Pzx1K+1Y
TFCオカルト騒動一件落着ムード
よかった よかった

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 00:09 ID:29Ge5r4f
>>815
それって、いつものことやんけ。進歩のないヤツだ。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 16:42 ID:QGEhsWpV
オーディオ実験の約束事 投稿者:青空ポパイ  投稿日: 9月 9日(木)12時58分59秒

ビックリマスダさん、銀のカンタベリーさん、OHARAさん、たまご王子さん、
いろいろと観覧席からの書き込みがあります。それを読まれて、お考えの上、「ケーブ
ル実験は止めにします。」と申しでられても一向にかまいません。
銀のカンタベリーさんから、ご質問がありましたので、お答えします。
以下のようにします。皆さん全員が同じです。
その前に一言、私の自作ケーブルは、皆さんが、純粋な気持ちで、オーディオとケー
ブルについて実験なさる目的のためです。深遠なるオーディオの世界を私のケーブルを
媒体として、皆さんご自身で探検していただくための意図です。売買の商取引の下心は
全くございません。それに、私はオーディオは趣味としておりまが、それで生計を立て
ておりません。ケーブルの偉大なる効果を公開するためです。金銭についての思惑は
邪念です。脳裏から追い出して下さい。この点、ご理解のほど、よろしくお願いします。
純粋なオーディオの勉強と音楽再生の実験としてご理解し、取組んで下さい。
お送りするケーブルは、私の人生の恩師、親友、親族へのプレゼントとして、製作す
るものです。よって、全品一式を、実験の後、必ずご返却頂くものです。
ご返却後は、今後、二度とご体験することも、自分の所有とすることもできません。
どうしても、作って欲しいとのご要望があった場合は、個々の皆さんの書き込みと、
ケーブル効果のご理解の程度で、お作りする、しない、は私側の判断と致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 16:43 ID:QGEhsWpV
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.送料は申込者(貴方)のご負担となります。ケーブルの送料は一律800円です。
  返送料は、実験が貴方にとってさほど役にたたなかった場合は、着払いでご返送くだ
  さい。オーディオの勉強に役にたったと思われる場合は、貴方のご負担でお願いしす。
  よって、片道800円か、往復約1600円のご負担となります。
  (小型SPのモデル実験システムについては、別のご相談となります。)
2.ケーブルが送付時に破損することは考えられません。もし、貴方が梱包を開けて、
  破損していたら、私の責任です。貴方に責任はありません。私が貴方に損害金を請求
  することはありません。破損していなおものを再度、お送りします。
3.貸し出し期間中の実験は、正規繋ぎ、逆つなぎ、など、ありとあらゆる実験をやって
  みて下さい。絶対に壊れることはございませんが、ケーブルに不具合が生じたり、万
  一、壊れた場合は私の責任ですので、貴方のご負担はありません。繰り返し接続で接
  続端末が傷ついても、そのままご返送下さい。ご返送後、私が新品に直せますので、
  全くご心配はいりません。貴方に責任は一切ございません。
  故意にケーブルをカッターで切断したり、被覆をペンチで剥いだり、重要部分を分解
  した場合は、貴方の責任です。それと、紛失した場合は、貴方の責任です。
  借用のエチケットとして、他人に貸したり、自宅から持ち出すのは、お控え下さい。
4.貸出料は発生しません。1〜2週間の延長にも遅延金は頂きません。
5.ケーブルの不具合が原因で、貴方の機器に損傷をもたらした場合は、修繕費、新品へ
  の買い替え代金、など、貴方の請求額の全額を私が弁償します。
  ただし、実験中に貴方の不注意で、ショートさせて、機器に不具合が生じた場合は
  貴方の責任です。実験中にケーブルの不具合が生じることはありませんが、もし、
  万一、実験中ケーブルが破損したり、壊れた場合は、私の責任です。
  でも、大丈夫です。壊れることはありません。如何様に扱われても、ショートさせ
  ても、ケーブル自身は壊れません。壊れないことを保証します。
   以上、よろしくお願いします。


821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/09 16:46 ID:QGEhsWpV
>>817
どこが一件落着よ

え、おい

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 04:57:11 ID:xlkOZqJO
ターンベリーHEはハーベスHL5やスペンドールに勝るとも劣らない音色だ。
コツはエージングと管球AMPの選び方だと思う。


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 07:59:18 ID:QmJbKMYt
タンベリーHEを鳴らしきれず、我慢できなくなり転売してしまい後悔
しております。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 20:40:24 ID:xlkOZqJO
>>823
プレステシリーズはエージングに最低1000時間(フルオケを心地よい
音量で)、管球アンプは綺麗で美しい音色なら2A3シングル、重厚で
熱い音色なら6L6GCシングル。ただし、出力トランスはタムラ、タンゴ、橋本の
一流品で。

音楽に感動して鳥肌立ちます。

825 名前:100子 :04/09/14 21:47:07 ID:9KaGpr/q
>>824
わたすィも2A3シングルでまったり聴いてまつ。
300Bもよかとでつよ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 06:50:58 ID:Mw25UQI0
>>825
それは素晴らしい。2A3シングル万歳!

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 08:59:58 ID:z2ipvcnU
>>825
サンドリンガムの調子はどうですか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 09:21:50 ID:BcLDyzQG
英国製のタンノイ鳴らすならPX25とかDA30とかの英国球がいいよ。
トランスもパートリッジかソーターとかの英国製がええよ。
アメ球や国産トランスを使っちゃ興ざめでないか?
ついでに飲み物は紅茶、奥さんもエゲレス人なら完璧か!

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 09:19:58 ID:x6BHApU/
そして会話は英語のみで・・・・・とな。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 00:04:01 ID:lbY0fL51
どなたか 633RosewooD D30 というモデルを知ってる方いましたら
何年発売でいくらだったのか教えてください。トールボーイでバーチカルツインなんですが。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 03:38:52 ID:IzxxhU2c
ラックスのOYトランスはタンノイ向きだと思う。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 06:38:46 ID:eVs/t+Hh
プレステは名器ぞろい。
ベーゼンドルファーやガルネリに通じる魅力がある。
渋い音色、枯淡の味わい、艶気。

833 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 09:50:05 ID:pUOXhxv5
ベーゼンドルファーは歴史が無いから全く駄目。

ベーゼンドルファーのピアノの位置を貶め、辱めたと言える。

ピアノメーカーはピアノだけを辛抱強くつくるべきだ。

そんなことをやっていればBMWベントレーやフォードジャガーに
なっちまうぞ。

834 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 09:51:28 ID:pUOXhxv5
ガルネリなどもどこの馬の骨か分かったものでは無い。

現時点で評価に値するのは”エレクタアマトール”のみである。

どうも皆さんは”資産セキュリティ”が相当に甘いんじゃないか?

835 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 09:52:14 ID:pUOXhxv5
少なくとも製品が発売されてから最低10年経過しないと
評価はできない。

836 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 10:01:30 ID:pUOXhxv5
我々は資産家では無いのだから、単に新作が出たというだけで
購入することはとても不可能なのだ。

完全メーカーが作った完全品のなかでもとりわけ、名声をもった
製品で無ければならない。

〜オマージュとか適当な名前をつけてポンポン多作をされたら
どんどん品位を貶め、こちらの買う気が無くなるというわけだ。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 11:07:52 ID:Ew/8OcMW
>>832の言うベーゼンやガルネリは楽器のことだろ。
その楽器の名機に繋がるものがあると。
勝手に勘違いして糞レスたくさんつけるなよ。

頼むから、最スピは来ないでくれ。スレが汚れる。


838 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 11:18:41 ID:pUOXhxv5
>>837
糞レスですな。

ピアノやバイオリンの例えだとすれば、
それらは最初に来るものでは無いな。

ベーゼンドルファーは一般的に音量が小さいものだし、
アンドレアとジュゼッペでは違うものだし。
IHSとそうで無いものでも違う。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 11:26:22 ID:yW6Z7HkR
レスが飛ぶと思ったら、基地外がわいていましたか。

午前は紅茶とタンノイでマッタリ中。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 12:03:40 ID:oa7mhpaa
>>839
食べ物の世界で”スローフード”への回帰が提案されたのをきっかけに、
スローライフ見直しの気運が高まってるけど、球アンプとタンノイで聴く音楽は、
まさにそれだね。スローオーディオとでも言うべきか。
オーディオその存在を忘れさせてくれるほど、ゆったりと音楽に浸れる。

841 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 12:07:11 ID:pUOXhxv5
今、ウエミンでジャズを聴きながら書き込みをしてましたが、

尋常では無い鮮度感とハイスピード、解像力ですよ。

人間の情動を突き動かし、理性を失わせる魔力がある。
とてもとてもゆったり〜となんてもんじゃあ。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 12:10:39 ID:oa7mhpaa
>>841
ゆったり=遅い ということではない。
スローフードのスローが単にファーストフードへのアンチテーゼではないように。

とにかく、レスの内容も理解できない単純お馬鹿サンは来ないでくれよ。
うっとうしいだけだから。

843 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 12:17:09 ID:pUOXhxv5
>>842
ワディア+ゴールドムンド+アバロンなどを引き合いに出してもらって
ゆったりとの形容詞をつけて頂きたい。

タンノイ+球では誤解されるだけだろう?
嫌がらせとも取れますからね。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 12:24:35 ID:oa7mhpaa
>>843
真空管という増幅素子は、性能でトランジスタに負けたのではなく、
生産性とコストという点でトランジスタの方が大量生産メーカーに
都合が良かったから。

別に懐古趣味だけで真空管を持ち出したわけではない。
スローフード運動が何を目指しているか、それをちゃんと理解していれば、
>>840>>842の内容も理解していただけると思うのだが。

845 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 12:24:58 ID:pUOXhxv5
それからタンノイ=箱鳴りとやたら書かれる事があるが、

実際の箱鳴りはLAT-1,LAT-2,PUPPY,アポローグ、エピローグなどだ。

実際にエンクロジャーがただのバスレフ箱で、それにウーファーが
入っているだけなんだからね。箱が樹脂で硬いか、アルミかってだけ。

しかもユニットの取り付け位置がばらばらで方向性がばらばら。

タンノイはそもそも同軸だから、方向性は完全に揃っている。

ウエミンなどは極めて複雑な3次元形状をしており、
あえて言えば3角形を二つ重ねたような形状であり、

フロントホーン+バックロードホーン+同軸ホーンツイータという
物理工学的に完全なものです。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 12:27:34 ID:oa7mhpaa
>>845
ついでに、そういう議論は、ものごとの本質からかけ離れた、
見当違いなものだということに早く気付かれたし。

847 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/17 12:31:31 ID:pUOXhxv5
しかもカンタベリーなんかだと同じ箱でも曲線的
だったりするわけだが、

PUPPYなんかは完全に切り立ったがけのように真四角。
あれでは吸音処理しても定在波の塊になっちゃう。

どこがハイエンドなんだ。

ウイルソンベネッシュなんかだったら
分かりますよ。

848 名前:839 :04/09/17 13:17:21 ID:RETfajrx
>840
スローオーディオ・・・良いですね。
スペックだけで語られるオーディオなど私は必要ありません。
ただ、心癒させる音楽が欲しいだけ。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 13:23:46 ID:Ej+na4ih
ttp://store.yahoo.co.jp/wide/3378.html

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 18:20:17 ID:/aB72/ve
スーパーツィーターはどうですか?
7〜8万であるみたいだが。


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 11:56:26 ID:JS9if0fe
SENSYSを始め、TANNOYのSPの傾向は
マーキュリーに近いものがあるのでしょうか?

地方在住で簡単に試聴に行けないので、
教えてもらいたいのですが・・・。
もちろん買う時は試聴しますが、気になって気になって・・・・。(^^;

852 名前::名無しさん@お腹いっぱい. :04/09/21 21:55:48 ID:HmfRwLS9
文系の先入観で同軸同軸と思いこみ、数年前TD-300ACという小さなSPを買いました
最近の雑誌では同軸のSENSYSよりそうじゃないやつの方が音がよいと書いて
あるのを見ますが、安いタンノイは同軸じゃないほうが良いのですか?どうぞご教
示をお願いします。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 22:04:18 ID:H3ubhyIq
プロジェクトXを見てわかったが プレスティッジシリーズは現代の
中尊寺金色堂だな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 22:10:47 ID:/sP2gMzh
ん、中の人は木乃伊?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 00:52:18 ID:AFXYA5u2
>>851
基本的にはプレステージシリーズ搭載の同軸タイプを中心としたシリーズと
それ以外の、たとえばマーキュリーなどのようなツィーターが分離した2
ユニット以上のものとに分かれています。
SENSYSは同軸タイプのユニットにスーパーツィーターを追加したものと
思って頂ければ良いのですが、AVを意識した作りになっていて、歯切れの
良さなどは、マーキュリーの延長線上にあると言っても良いかも知れません。


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 00:58:56 ID:AFXYA5u2
>>852
同軸の音というのは、どうかすると高域にチリチリとした独特の響きを
生じます。
物理特性上からはソフトドーム型に劣る部分があるので、確かに同軸
でない方が特性上は良いと言っても過言ではありません。
しかし、音とは不思議なもので、特性で測れない、聴感上の心地よさ
というのがあるようで、五味康祐氏がおっしゃるように、弦楽器等の
一陣の風が吹き抜けるような爽やかさを醸し出すことがあり、これを
気に入る人とそうでない人がいらっしゃるので、まずは自分の耳で
確認されるがよろしいかと存じます。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 01:03:18 ID:AFXYA5u2
>>850
スーパーツィーターは好きずきが分かれるようです。
特にタンノイでは弦楽器の弦をこする荒々しさがなくなり、細やかで綺麗に
鳴りすぎるように私には感じられます。
ただ、空間の描写能に関しては、スーパーツィーターを追加した方が優れて
いるようで、こういった音を望むのなら、別にタンノイのプレステージ
シリーズなどを選ばずとも、別のメーカーのものを選ぶ方が賢明かと存じます。


858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/22 01:55:34 ID:GV831v65
>>856
弦に限らず、ヴォーカル、とりわけ女性ヴォーカルが魅力的に聴こえますね。
以前使っていた評判の高かったD社の小型2Wayでは、どこが良いのかサッパリ
わからなかったノラ・ジョーンズとか綾戸おばさん(失礼!)
これが、Turnberryにしてから、鳥肌モノの歌声なんです。
そりゃもう、どっちが原音に忠実かなんて、どうでもよくなってしまうくらい。

物理特性上の欠点をあげれば、いくらでもあるんだろうけど、音楽を聴く道具としては
これ以上のものは無いですね。僕にとっては。
もし、買い換えるとしても、選択肢はプレスティッジの上位機種しかありません。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 18:22:41 ID:t30b6Qw8
レコード芸術の10月号によると、本国で再評価されていくかもしれませんね。


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 18:46:01 ID:EKzL3ezc
Turnberry/HE-75ってまだ買えますかね。。。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 19:23:38 ID:dKC5GbMz
販売店へ問い合わせてください。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 03:25:01 ID:ynUJ/p6q
マーキュリー、フュージョンはXR50との相性が最強でつねw

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 09:08:11 ID:8aQ9AJnv
スターリングを使い始めてもう10年近くになるけど、スピーカーの
コーンのエッジってどの位もつものですかね?
今のところ問題は無いけど。
アンプの方が先にアッテネーター周りがイカレて一度修理に出したけど。
そういやCDプレイヤーも最近トレイの動きがおかしくて・・・、
VRDSシステムなんで一度回りだせば正常で音には影響ないみたいだけど、
CDの出し入れに難アリといったところ。こいつは修理に出さないと・・・。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 10:44:26 ID:kTu/naks
>>860
5月頃に、一部の店に再入荷したようだけど、まだ残ってるかは?????
秋葉だと、ダイナミックオーディオとテレオンあたりには入ったようだけど。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 13:37:04 ID:p8N0PYdi
>860
逸品館に置いてないか?

866 名前:860 :04/09/25 18:45:43 ID:PL4VVu61
レスありがとうございます。
ネットで見てみるとちょこちょこありましたね。。。
調査不足でした。(アキバなどをうろうろしてました)

自分はポップス、女性ヴォーカルが好きなのですが(たまにロック)
残念なことにクラシックは全く聴きません。

基本的に解像度、ワイドレンジとかはどうでも良くて
ヴォーカルのリアルさ、中低音に厚みがあって聴きやすいスピーカが
好きなのですが、どうでしょうかねえ。。。
前に試聴したノーマルのターンベリーHEが思ったよりも元気よく
鳴っていたので興味がありました。

プレステージシリーズの外観は大好きなので、見つけ次第買ってしまいたい
のですが、なにせクラシック音痴。
やはりクラシックを鳴らしてナンボ、ですかね。。。

購入相談になってしまいました、すみません。


867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 19:42:18 ID:OSfCNlDi
>>866
Turnberry HE/75を使ってます。
たしかにクラシックは文句ないですが、ロック、JAZZなんかもけっこういけますよ。
とりわけ、女性ヴォーカルは素晴らしいの一言です。
ちなみに、これまでのSP遍歴はMatrix802、CL310JET、コンター1.3SEなどですが
女性ヴォーカルを魅力的に聞かせるという点では、タンノイが群を抜いて上です。

個人的な感想ですが、75周年モデルのほうが、オリジナルよりも若干明るく明晰な
音だと思います(オリジナルは店頭でしか聴いていないので厳密な比較ではありませんが)。

足元をどの程度固めるかによって音がかなり変化しますので、スパイクを使わず
ベタ置きになっていることが多い店頭の音より、はるかに明晰で解像度も高く
することが可能です。

868 名前:860 :04/09/25 20:31:24 ID:PL4VVu61
おおっ、ユーザ様ですか。
貴重なご意見大変ありがたいです。

オリジナルよりも明るく明晰、、、φ(..)メモメモ
75年記念は店頭ではもう見かけないので、試聴もできませんが
期待大ですね。

とにかく、最近のあっさり味のスピーカがどうも合わなくて
独特の雰囲気(外観も含め)のプレステージシリーズに魅かれて
います。
オーディオショウのティアックブースで奇跡的に鳴ってたりしないかな。。。
(ウェストミンスターが途中で壊れたから代役、、、とか)

ちなみにアンプはどのようなものをお使いですか?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 20:52:06 ID:OSfCNlDi
>>868
私も、ワイドレンジで粒立ちが良くてクリアーな音なのに、何か大切なものを
置き忘れてきてしまったような、上記のSPに、いまふたつくらい物足りなさを
感じていて、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(ちょっと大げさかな)Tannoy
に乗り換えました。
覚悟というのは金額的なというより、どう考えても、物理特性はあまりよろしく
無いはずの、しかもけっこう大型のSPを導入することに対する、心理的な抵抗です。
でも、思い切って飛び降りてよかったぁ・・・・・と思ってます。

アンプは、AirtightのATM1です。球アンプのくせに非常にソリッドで素直な
現代的な音のするアンプです。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 20:58:25 ID:vge34Agd
HIPHOPのプロデューサーがモニタリングにTANNOY使ってたんだけど、
TANNOYでHIPHOPを聴くのってありなのかな?

871 名前:860 :04/09/25 22:25:53 ID:PL4VVu61
>>869
確かにご使用になってきたスピーカを拝見すると
ELAC→DYNAUDIOときてTANNOYというのは意外ですね。
ちなみに僕は今は亡きダイヤトーンのDS-1000ZXというやつを
使っています。

明日オーディオショウに行く予定なので、ついでにショップめぐり
でもしてみます。
現物を見たらその場で買ってしまいそうで怖い気もしますが。。。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 22:52:20 ID:OSfCNlDi
>>871
M802→CL310の頃は、バリバリの解像度・音場感命の、ヲタのよくある姿でした。
聞こえなかった音が聞こえたとか、目を三角にしてそんな聴き方をしてました。
それがイヤになって、というか、ちゃんと音楽を聴きたくなって導入したのが1.3SE。
でも、やっぱり物足りなくて・・・・これでダメなりゃソナスかTannoyに逝くしかないだろうと。
ソナスはちょっと甘すぎキレイすぎ、ということでTurnberryになりました。

873 名前:  :04/09/25 23:48:56 ID:8Wy348vg
FUSION及びSENSYSのトールボーイタイプの音はどうですか?
JAZZにどうかな?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 06:25:08 ID:82jEBAcQ
プレステージシリーズの場合、エージングが終わると極上の音質が待ってます。
グレングールドが濃くて深いのだよ。
キョンファの弦がシナをつくり、溜めをつくって麗しく響くのだよ。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 14:14:28 ID:nYEOrIxq
弦のギリギリいう汚い部分も心地よく再生しすぎるきらいがあるのがチト嫌だな。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 18:11:18 ID:UvuNseAK
「弦のギリギリいう汚い部分」ワシは、それも弦の魅力と心得ておるぞ、名人でも近くで聴いてみい、
必ずザラザラいう弦を擦るおとが聞こえるもんじゃ。
ターンベリ75はなかなかええゾウ。ピアノの音も玲瓏と響くぞ。

877 名前:すがーの :04/09/26 20:35:46 ID:0qPn1FEn
誰か私を呼んだかね?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/26 20:54:36 ID:iD+PcqSG
高域が曇ってる、もやもやしてる等、評判が芳しくないのは
販売店の劣悪な環境、初期エージング(一説によると300〜350時間)
が済んでない、ampとcdpの暖気(最低40〜50分)が済んでないまま
聴いたのでは無いだろうか?

あえて反論を覚悟で申すならば、これらの条件を満たした状態で聴く
プレステージシリーズは、ハーベスのHL5やソナスのガルネリを凌駕する
素晴らしい音色だ。

その音色は端的に表現するならば、深く、濃く、艶やか。



ヘレンメリルが語りかけてくるのだよ。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 08:26:48 ID:B0Xsp48C
素晴らしいなら、日本以外でもバカ売れでは?
他を落としてまで褒める。なおさら胡散臭いよ。

持ち味は認めるが。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 13:35:50 ID:djqUne+C
ソナスのガルネリだって、日本と韓国でちょいと人気があるだけで
欧州でバカ売れではない罠。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 15:19:40 ID:B0Xsp48C
ほう。本国ではからっきしなわけだが。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 17:18:38 ID:djqUne+C
ガルネリなぞ木工美術品として秀逸なだけで
所詮小型2WAY。ミニマと大して変わらない。

にゃははは。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 19:28:02 ID:B0Xsp48C
見た目が古臭い美的感覚30点。で、図体でかくて試聴したくとも置いてない。

一度購入したら下取り激安だから、何とか納得しようと必死なワケ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 20:12:03 ID:TfJopfh/
ガルネリは白濁の一件でメーカーとして問題がある事を露呈した。
タンノイのウオールナットやチェリー無垢材の方が価値があるに決まってる
じゃん。

にゃははははは。。。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 00:56:22 ID:JztZT1Hu
原価高々2〜3万のスピーカーやアンプに何十万と払う日本人はアフォそのもの
特にオーヲタは妙に機材にこだわる割に音楽については何も知らない

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 01:33:26 ID:Ufl0Puug
>>885
同感だが、それはオーディオ以外にも当てはまるな。
欧州車、バッグetc...。まあ服は確かに良いが、日本人に合わないものも多いな。
ベンツなんてあちらじゃタクシーだってのに。BMWやAUDIなんて中級車だろ。

まあでもTANNOYは昔から好き。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 11:03:36 ID:hCiN172z
欧州ではレクサスの方が評価高いらしいね
向こうでも「レクサスなんて東京じゃタクシーなのに」って言ってるんだろうな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 11:23:17 ID:Rf0sQJpo
フェアでは2年連続 TEACはタノイ無視だったな。もう市場がそうなんだろう

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 11:28:53 ID:Rf0sQJpo
現行品の中古がすぐ格安で並ぶからそれを買った方がよしよ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 11:49:43 ID:7058lQ2t
レクサスの評価が高いのは米国。ヨーロッパで評価が高いのは、スバルだよ。
スバルも、一部のファンを除いて国内でちっとも評価されない車だよね。
海外の方がはるかに評価が高い。

Airtightのアンプも国内ではまるで無視されてるのに、海外ではATM1がいまだに
賞を取ったりして、すごく評価が高い。

自国で評価されてないとか、そういうことはあんまり基準にならないんじゃ
ないのかなと思うけど。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 11:58:43 ID:7058lQ2t
TEACがアヴァンギャルドをメインに宣伝してるのは、いまだ国内での評価が
固まってないのと、飛びぬけて単価が高いからじゃないかな。
数十年来の歴史があって、固定ファンも居て、評価も定まってるタンノイより
何かと話題性もあるし。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 12:31:30 ID:cGsHZCJv
タンノイって最近人気薄?
センシス、アイリスも話題にならずにディスコン・・・

ヨーロッパのSPって、今結構人気高いんだけどなあ
時代と音づくりが合ってないのだろうか?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 17:46:23 ID:PtWDoE/u
プレステージがマトモな音で鳴るようになるまでには3年くらいかかる。
その3年の間、あの引きつったような音で音楽を楽しむことは難しい。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 19:44:02 ID:a+4HAomX
スターリング新品買って、半年は試行錯誤だったけど、それ以降大体決まってきた。
まぁ1年くらいってんならわかるが。3年も楽しめないなんてことはない。
大きいのは知らない。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 19:47:12 ID:uta+Ccp2
>>892
アイリスは音もデザインも、比較的レベル高いと思うけどなぁ。
今なら安いしw
確かに今の流れは箱型から流体系?なエンクロージャに移行しつつあるし、
ペーパーコーンも流行らないからじゃないかな。

今までいろいろな新しいものに飛びついてきたけど、
結局はクラシック&オーソドックスに落ち着くと思うよ。
そういう意味ではTANNOYは長く付き合えるかと。


896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 19:50:05 ID:VcaMYR0T
ワロタ
>大事にしまってあった新品で、二度と出ない逸品です。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54456267

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 19:53:13 ID:XHvxXb0m
>>895
そうそう、長く付き合えるよTANNOYは。真空管ampとの組み合わせは、釣りで言えば、
渓流、ヘラブナでしょう。決して、トローリングやルアー釣りでは無い。
奥が深いのです。

898 名前:892 :04/09/29 20:03:06 ID:cGsHZCJv
>>895
レス、サンクスです。

オーディオはじめたころは解像度クッキリモデルが好きだったんですが、
最近は聴く音楽も変わり、好みの音色も変わってきました。

タンノイ、実は検討してます。
JAZZ、小編成クラシックに合うモデルってありますか?
自分もアイリスほしいなあ。
やすいところあります?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 20:59:34 ID:IJlhVX8o
>>898
予算にもよるけど、やっぱりプレスティッジ・シリーズじゃない?
HEなら、JAZZもぜんぜん大丈夫だよ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 20:59:57 ID:OeOehwUV
LF阻止

901 名前:892 :04/09/29 21:17:02 ID:cGsHZCJv
>>899
さんくす。
だけど、アイリスも厳しい自分には・・・

もちっと安いの(SENSYS、FUSION)などは・・・??

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 21:22:48 ID:IJlhVX8o
>>901
だったら、プロ用モニターのSystem600、System800なんかはどう?
見た目がちょっとアレだけど、価格を考えたらCPすごく高いと思う。
これ↓(メーカーHPだから安心して踏んでいいよ)

http://www.teac.co.jp/tascam/products/tannoy/pr_fr_sys600.html

http://www.teac.co.jp/tascam/products/tannoy/pr_fr_sys800.html

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 21:25:02 ID:IJlhVX8o
おっと、製品の写真が載ってなかった・・・・

これ↓と同じデザイン
http://www.teac.co.jp/tascam/products/tannoy/pr_fr_sys1000.html

904 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/29 21:27:23 ID:toWo0i/a
実物見ればわかるが、ものすごくでかいぞ。

600まで。

800や1000は中小型SPをむりやり横にして使ってるだけ。
1200ともなると完全に中型SP。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 21:31:36 ID:cGsHZCJv
サンクスです。
でも自分としては、なんというかもっとオーソドックスかつ落ち着いたデザインのほうが・・・

やっぱり安いのはイマイチということなのでしょうか?
残念

906 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/29 21:33:02 ID:toWo0i/a
リビール。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 21:34:27 ID:cGsHZCJv
リビールもちょっと・・・w


908 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/29 21:36:37 ID:toWo0i/a
デフィニション

909 名前:Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/09/29 21:39:43 ID:VVfLwEIL
最近EYRIS 2を買いました。新品ながらほぼ半額でウマーです。
最初は眠そうな音だったり、カサカサの音だったりしましたが、50時間ほど鳴らして、
ようやくTANNOYらしい音が顔を出すときもあるようになってきました。

このモデル、密かに売れない名器だと思ってるんですが....?
mercury的なエロさとSENSYS的な反応の良さがあって、結構良くできたシリーズだと思
うんですけどね。まぁ値段を考えるとCDM-7NTとか704とかが人気だし、デザインも
今イチ(いろんな意味で)だし、結局商品としては失敗なのかも。
Prestigeが厳格な英国紳士だとすると、EIRYSはその子どもっていう感じ?

>>898=892
ディスコンになって、今はどこでも半額に近いと思います。Jazzも桶もボーカルも、
なかなか良くこなすと思いますよ。バイワイヤリング対応なので、好みの音に持って
いくのも可能かと。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 22:14:34 ID:3gLQTTC/
SYSTEM 600 って TD-100 とかと音似てるんでしょうか?

911 名前:最強スピーカ作る1 :04/09/29 22:21:52 ID:toWo0i/a
中古で安いのはTD-100。そういやTD200のローズウッドとか
昔なかったっけ。

912 名前:100子 :04/09/29 23:26:27 ID:oRzxZklM
教えてえらい人〜。
タンノイで音場感を得られるようにするには?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 00:52:24 ID:ojaE3lxc
>>912
偉いヒトに、シッカリしめてもらうとして、まずはイントロ。
足下を固めて、スピーカーの軸線を合わせること。
背面の距離もきちんと左右対称にして、床の乱反射を防ぐように、あまり
厚手ではないカーペットを敷くこと。
アンプは真空管(と言うか、トランス式)だとエンクロージャーを共鳴させ
やすいので音場がイマイチになりやすいので、石のアンプを選んだ方が無難。
でも、真空管でも稀にものすごく音場が綺麗に出るのがあるんで、視聴する
ことをお奨めします。
ケーブルはRed Rose Musicのスピーカーケーブルが音場は綺麗に出るが、
線が細くなるかも。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 15:48:13 ID:rbte/Wya
タンノイファンクラブに青空ポパイ氏、また現れたね。
七つの壷とは、結局、7種類のケーブル類か・・・・なんだ。

それにしても、CD+16cmのフルレンジがクレデンザを凌ぐ音で
鳴りますって、意味ワカラン。
あまりにも違いすぎて、比べられるようなもんじゃないと思うが・・・・

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 20:38:01 ID:YQTp775C
秋の夜長に聴くTANNOYは格別だ。
グールドが本当に素晴らしい。
その素晴らしさは、筆舌に尽くし難いのだよ。

916 名前:最強スピーカ作る1 :04/10/01 20:44:45 ID:+5dJB9DT
>>915
おりも今、聴いてたけど、音量が全くあげられんので
ヘッドホンに変更した。

集合住宅から逃げ出してえ〜。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 20:54:45 ID:YQTp775C
>>916
私も集合住宅だ。 ニアフィールドで楽しんでます。(笑
深夜に聴きたくなったら、STAXのΩ2+717で仕方なく
聴いてるのだよ。
それはそれで、生々しく美しい音で素晴らしいのだが、TANNOYのような
枯淡の味わいは出ない。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 00:41:12 ID:GefNWZO5
深夜でも実効1W、瞬間5W放り込める俺は勝ち組ですか?
普通の住宅地ですけど

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 02:30:21 ID:+4vfTD+V
埃っぽくて、色あせたOldタンノイエンクロージャーのメンテナンス方法を
教えてください。うちのタンノイの唯一の不満点はそれだけですから。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 08:19:37 ID:qCE4OI2N
>>909
同志!
おいらもEYRIS2だよ!
同軸じゃないからタンノイぽくないけど、
隙がない音作りは、今後年を重ねるにつれて
実力を発揮するんじゃないかと期待してます。
つくり、いいですよね。端子とか…。
貧乏人の私にとっては、価格的にもサイズ的にも
実はベストのタンノイかも。

…若干低音が軽いけど、アパートだからそれもよし!

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 12:05:56 ID:dhbPqxSQ
>>920>>909
EYRIS2も確かに良いね。以前、店頭で聴かせてもらったが、女性ボーカル
がしっとりしてて大変好ましかった。まあ、出来ればSTIRLING/HEを一度聴いて
欲しいのだが。


922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 13:56:40 ID:EjRnEiGv
>>919
ティアックに言って、プレステージシリーズ用のワックスを取り寄せてもらったら良いでしょう。
あるいは、家具屋さんに行って、家具用ワックスを、と言えば良いと思います。
サランネットの汚れに関しては、中性洗剤で丹念に拭きあげ、陰干しにします。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 14:36:06 ID:dhbPqxSQ
>>919
多少古ぼけたエンクロージャーでも、渋く括弧良く見えるのがTANNOYの魅力
。大切にしてあげて下さい。

小生、軽いJAZZも好んで聴くのだが、ステイシーケント等は最高なのだよ。
コケティッシュな雰囲気が堪らなく魅力的。

TANNOY/Prestige seriesは燻し銀の音色が素晴らしいのだよ。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 15:02:39 ID:dhbPqxSQ
うううっ。ダイアナクラールも素晴らしいのだよ。
TANNOYで過ごす優雅な休日なのだよ。

925 名前:最強スピーカ作る1 :04/10/02 18:27:47 ID:daCpGLmN
わざわざ取り寄せなくてもタンノイワックスはその辺の
高級オーデオ屋や高級オーデオを扱っている家電屋で売ってるがな。

926 名前:Untitled ◆l6gXYz2sI6 :04/10/02 20:24:38 ID:Ly/JFPVv
>>920
個人的に、低音は軽い方が好みなので、ぴったりですた。WEのケーブルと相まって、
軽くても力強い低音を出してくれます。(当社比) WEいいですよ。某オクの冬オナ氏
の説明文は、ちとアレですが....

そういえば、北米ではEYRIS DCなるモノがあるんですね。ミッドバスが同軸になって
るみたいです。デザイン的に、青いコーンに金のホーンが合うのかどうか....?

>>921
HEではないものの、StirlingやKingdomは聴いたことありますよ。近所にTANNOYに
ご執心なその道50数年のショップがありまして、EYRIS 2もそこで買ったものです。
最近はノーチラスも置かれてるようですが。
この店のTANNOYはすばらしい音でしたね。球のアンプとmarantzのSACDで聴かせ
てもらったことがありますが、なんというか、音楽に引き込まれる音でした。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 21:00:39 ID:dhbPqxSQ
>>926
そうですか、、しかしEYRIS 2が半額近い価格とは、、、良いSPなのに、、
まあ価格低下は、TANNOY愛好家にとっては嬉しい限りなのだが。

殺伐とした世の中だからこそ、癒し系のTANNOYがもっと見直されても良いはず。


928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 23:05:51 ID:YdkbXTDV
>919
タンノイの未使用のワックス2個持っている。ほしけりゃ只でやるよ。
捨てようと思っていた。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 02:08:08 ID:L0Q2dWBp
ポクもEYRIS 1がほしいなあ
エロい音かぁ
検索するとわずかながら売っているようだけど
早くしないと亡くなるんだろか?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 02:21:42 ID:iZpZfays
>>928
漏れにも是非下さい。おながいします。
オクでTannoy落札したら、出品者がくれませんでした。
買おうかと思っていたところです。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 02:32:41 ID:WvfojvQQ
EYRIS DCって日本でも販売するのかな?


932 名前:919 です。 :04/10/03 11:25:04 ID:0zA/9IHU
>919 です。

>928 さん。タンノイワックス譲ってください。
うちのアーデンも生き返ると思います。
Freeメール取得しましたので連絡いだだけると有難いです。
supertaka@infoseek.jp


933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 21:01:34 ID:dM6CBali
スターリングTW使ってます。アンプの購入を検討してますが、どんなアンプが良いのでしょうか?
予算は30万円〜40万円、クラシックオンリーです。宜しくお願いします。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 22:15:06 ID:1cT3Dd3U
XR50

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 22:30:55 ID:NuzXSXGb
>933
LUXMAN L-509f SE なんてどうでしょう?
新品でも40万ちょい、ヤフオクにも出てますよ


936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/03 22:59:50 ID:fAw7djeA
>>929
ネット上ではeyris1新品はほぼ売り切れと思っていいかもしれん。
共電社かどこかで、展示品のeyris1が半額くらいだったと思う。

秋葉のどこかに数セットくらい眠ってそうだが、eyrisは中古が出ないねぇ。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 05:28:39 ID:b9Ly8KAp
>>933
現行は何をお使いですか?それからで無いと答えようがない。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 11:38:41 ID:7FUwHzNJ
タンノイ聞くのなら、スターリング以上です。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 15:25:17 ID:ztM0zGFr
>>937
ありがとうございます。現行は TEAC A-BX10 です。当時18万円です。
宜しく、ご教授願います。
ちなみに、LUX L-509 か マランツPM-11S1 どうでしょう?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 20:57:44 ID:inRY/XRV
LUX L-509 、悪くないと思いますよ。あと半導体プリメインならアキュフェーズ
やマッキンが評判良いみたいですよ。McIntoshは、JAZZや女性
ボーカルも雰囲気良いですよ!(昔、C34V+MC7270使用してました )
まずは販売店で試聴して好みの音色を探してみて下さい。

ただ30〜40万もあれば、高級トランスを使用した300Bシングルや高品位な
管球プリが手に入りますので、管球AMPも候補に入れてみては如何でしょう?

弦なんて最高ですよ!

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 18:35:22 ID:C4RrtgKr
最近レボ1買ったんだけどかなりヨイ!
元気もあるけど何かトロミがあって
やけに気持よく音楽聴けるんだけど・・。
もっと上のも聴いてみたくなった!

レボ1が赤身とすると
スタリンあたりはもっと美味しい濃厚オオトロなの?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 18:35:48 ID:OOoPZonf
TANNOY−

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 21:24:03 ID:7IyYD4Ai
>>941
プレステッジは静岡産の生わさびが利いた中トロって感じ。美味いよ。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 22:12:09 ID:Vdu44RJ7
>>938

SYSTEM 215はスターリング以上になるのか?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/05 22:36:01 ID:C4RrtgKr
>>943
941です。
早速ありがとうございます。
想像したらヨダレが出てしまいました。ジュルッジュルル〜

そーですか。中トロですか。
よ〜しアガリ持参で秋葉原にいって
ヨク聴いてきます。

946 名前:レボ3使い :04/10/06 00:07:14 ID:mb6h8XiS
ほとんどJazzばかり聴くのでタンノイはout of 眼中だったのだが
店頭で現品処分のレボ3を聴いて即買いした者です。
正統派タンノイの音ではないかもしれないが
ずいぶん早くカタログから消えたのはなぜ?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 00:30:01 ID:ri3zmWgo
タンノイのユーザーってへんなこだわりがあるからで内科医?
新しいものをあまり受け入れないね・・・。古いものにこだわってね。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 06:01:39 ID:ZiSAEiJB
>>947
TANNOYは名器だから長期間に渡って愛着を持てるのだよ。
エージングが終われば、深く、濃く、官能的な世界が待ってるのだよ。
一度お試しあれ。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 07:58:45 ID:H4BTRm7o
のだよ。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 15:46:28 ID:rSBNzYmi
EYRIS DCは日本で出さないのかなー
SENSYS DCよりも見た目が良いから売れると思うのに

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 23:55:02 ID:Jiaq5l2p
前のEYRISはアメリカンウォールナットがいまいちだっから
ホワイトシカモアにして欲しいな。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 00:32:01 ID:xFTcXPrV
>>936
 このレスをたった今読んだ。私がねらっているスピーカだというのに。今日の夕方、
共電社にこれを買いに行ったら定休日。仕方がなかったのでアンプを物色しに近くの
オーディオ南海管球アンプ工房に繰り出した。
 ネットをいろいろ調べてトライオードのKT-88を使った新しいアンプが良さそうだと
踏んでいた。置く場所の関係で幅が狭いこれにほとんど決定といってよかった。だが店の
方に訊くと余りよくなさそうな印象だった。私が好きなのはエンヤやケイコ・リーといった
ボーカル、ピアノも好きと伝えたところ勧めてくれたのはサンオーディオの2A3を
使ったステレオパワーアンプ。キットで9万5千円。もう一つはアドバンスの300Bを
使ったステラというステレオパワーアンプ。キットで確か7万8千円。前者の製品は
トライオードを考える前に購入を考えた会社。同じ板の低価格の真空管アンプスレでも
非常に部品が良いのでみんなが勧めていた。ただコンパクトなのがないので候補から外していた。
 このようなわけで購入に非常に悩んでいる。スピーカは小型のEYRISでほぼ決定。
それに合うアンプはどれが良いだろうか。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 06:31:50 ID:rCaV2gPU
マッキンに決定。イイゾ〜
使う価値大である。

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 08:40:29 ID:c9vMDgQd
>>952
確かにサンオーディオのアンプは値段の割にパーツは良いものを使っていると思う。
しかし、自作派ならそれからステップアップも出来るが、しょせんキットレベルでは
たかが知れている。
それくらいなら、エアータイトのATM1を選んだ方が値段は高いが、それなりにレベルも高いと思う。


955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 09:52:45 ID:aImMsE9Q
エアータイトは音硬くない?しかも高杉だし。
あと、中国生産へ移行の噂もあるので、所有する喜びも半減するんじゃね?
自作できる人は相手にしないブランドだろ。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 11:40:08 ID:r/NYawR/
マッキンに決定。イイゾ〜
使う価値大である。


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 14:11:57 ID:oU5RWW7/
>>955
特に、電源投入後30分くらいで聴いてしまうと、非常に硬く薄い感じの音がします。
とはいえ、あくまでも、一般的な真空管アンプと比べての話で、石アンプ
に比べると、特に硬い音ではないと思いますが。
そういう意味で、Airtightの真空管アンプは、いわゆる暖かくまるい真空管的
な音を求める人には向かないでしょうね。ソリッドで、骨格のしっかりした力強い音です。
それいて、石アンプではなかなか出ない滑らかさも持ち合わせています。
電源投入後、一時間ほどでまあ、なんとか聴ける音にはなります。
でも、本来の実力を発揮して、豊潤で奥深い味わいが出てくるのは、さらにその
1時間後です。そういう意味では、店頭試聴の際、ヒートアップされていない場合は、
聴かれても無駄だと思います。

自作派の人が見たら、そりゃ割高に見えるでしょう。メーカー完成品の場合、
部品のコストは定価の30%以下(普通は20%以下)なんですから。
それでも、Airtightは他の完成品メーカーに比べて、良心的な作り、価格設定
だと思いますけどね。

958 名前:952 :04/10/08 00:33:50 ID:rwILlLIu
 皆様お答え有り難うございます。真空管アンプとデュアルコンセントリック同軸スピーカ
(タンノイといえどEYRISはそうでないのは分かっています)には少し思い出があるので
買って悔いのないものを選びたいです。

>>954-955,>>957
 エアータイトですか。値段が高い。そういえば最近のステレオサウンドの広告で、
付いている真空管の製造元が間違っていたとおわびが書かれていましたね。(それも
とんでもない間違いみたいだった)

>>953,>>956
 マッキントッシュも良いと思いますが値段と大きさが問題です。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 05:35:00 ID:g9BHpe9n
Airtightは負帰還かけ過ぎたときのような音。美しいが心に響かない。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 11:31:04 ID:+PYN/aQU
>>959
300B 無帰還シングルのような音が好きな方には、まったく向かないでしょうね。
でも、国産石アンプによくあるような、無表情な音とはまるで違うと思います。
わたしは、JOBからの乗り換えですが、Airtightのほうが生々しく表情が豊かで
音楽が心に響きます。

ちなみに、ヒ○オーディオさんで聴いた店オリジナルの300Bの音は、まったく受け付けません
でした。悪く言えば、情感垂れ流しという感じで(あくまでも個人的感想です)
店員さんは、>>955>>959のようなことをおっしゃって、Airtightをけなしてましたけど・・・・
でも、あんなにけなすなら、東日本の代理店止めればいいのにと思うんですけどね。
Airtightの秋葉原試聴室になっていながら、行ってみたら接続もされてないのはひどいと思います。


961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 20:49:02 ID:g9BHpe9n
Airtightも良い音がするのだよ。
ピアノも凛とした音だった。
それに何よりTANNOYとの組み合わせだ。
悪い訳が無かろう?
今夜もステーシーケントがキュートだ。素晴らしいのだよ。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 21:01:28 ID:vDabpJHK
>>961

>>959とIDが同じだよ  IDg9BHpe9n

ただの寂しがり屋さん?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 21:27:40 ID:g9BHpe9n
ぎゃああああああああああああああ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 21:32:47 ID:3Fob6l/y
>>960
あれなら置いてもらっているだけでありがたいと思わなけりゃ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 22:08:11 ID:g9BHpe9n
ぎゃああ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 23:38:28 ID:scP/tFU5
絶対マッキンに限る。
一生ものです。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 23:42:29 ID:gDmdDfgx
「のだよ」小僧の馬脚が現れたのが、哀しい

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 23:49:16 ID:O14qp+Yl
K氏推薦のユニゾンのS6なんかどうよ?
まぁ、古典的真空管ファンには受け入れられないのは明らかかも知れんが。


969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 00:07:55 ID:IJYC5oKY
好き嫌いはあってもタンノイは不滅なのだよ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 00:30:32 ID:M8kgLs+b
XR50に決定。イイゾ〜
使う価値大であるのだよ。


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 02:29:18 ID:NM6Er2cI
そう言えばK氏、アンプはヴィオラに変わったらしい。
しかもJBLのオリンパスをマランツ#1と是枝さんのアンプで鳴らしていて、
これが凄いと、聴いてきた友人が言ってた。
オリンパスてのはメグのスピーカーだったのだが、譲り受けたのかな?
「寺島のダンナがあれを聴いたら、オリンパス、買い戻すんじゃないかな?
アヴァンギャルドよりいかにもジャズっぽい音で、メグで一番良い時の音
よりも遙かに良かったよ」と言っていた。
俺も一度、聴きに行こうかな。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 08:07:31 ID:OcHLDYVe
今日もTANNOYが、魂を揺さぶるような女性ボーカルを聴かせてくれるのだよ。
その歌声は烈しく、そして甘く切ない。
情感を余すところ無く伝えてくれるのだよ。


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 20:53:43 ID:Eq+yHidd
最低限の礼儀って大切だよな。
ええっ・・・・・何のこと?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 22:02:16 ID:MzAz0eUV
ほんと何のことだかワカンネーナ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/09 22:20:14 ID:Eq+yHidd
○○○さんのことだす。

976 名前:952 :04/10/10 00:18:14 ID:DuIXzHqT
7,8万円ぐらいで考えているのですが...

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 03:18:01 ID:rrn9VPqz
>>976
エレキット879Rかcayin mini2はどう?
その後、タンゴやタムラあるいは橋本の一流トランスを使って
自作(MJの佐藤アンプみたいなの)か管球王国の大西アンプや是枝アンプの
頒布キットへ逝けば幸せになれるかも。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 19:44:23 ID:nZ6B3w/4
そこで のだ代 ですよ。

979 名前:952 :04/10/10 22:58:48 ID:1bNQ+hxW
>>977
すみません。亡くなったおじさんと違って私は全く電気回路がわからないのです。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 23:21:57 ID:rrn9VPqz
>>979
エレキット879なんてサンのキットより簡単だぞ?
cayin mini2は既製品だし。
大西アンプの頒布品はショップのオッサンや兄ちゃんに手数料払って
作ってもらえば良いじゃん。
努力が足りんぞ!
一生陳腐な音で音楽聴いとけや。w


981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 03:14:02 ID:5dZ0SCuK
>>979
中古狙いっちゅうのもあるで。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 06:54:42 ID:qp3T/cuv
ねえ、皆さん
最低限の礼儀って大切ですね。
もう一人の方にしたほうが喜んでもらえたかな。


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 08:21:45 ID:ZrXU1unF
昨夜ひっそりと、jacintha の「 autumn leaves」をTANNOYで聴いた。
ヴォーカルの得も言われぬ妖艶な歌声に、思わず鳥肌が立ってしまう。
これは「TANNOY TONE」ではなく、まごうことなき「TANNOY SOUND」
なのだよ。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 10:13:43 ID:0Ya2Agn2
↑どの機種??

ところで、家のアーデンとSRM-12Xはだいぶ音違うんだけど、こんなもん??

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:01:53 ID:ZrXU1unF
素晴らしいのだよ。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:56:58 ID:EyXDN5pg
>>984
〜だよ君は、荒らしかただの寂しがりやと判明してるので、
相手にしないほうが良いと思われ。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 12:11:04 ID:ZrXU1unF
荒しではないのだよ。
PCの壁紙もTANNOYでしかもタイル状で埋め尽くされているのだよ。
遺言はSPのウオールナットで棺桶をと妻に伝えてあるのだよ。

これほど素晴らしいSPは他に無い。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 13:39:59 ID:N/gyIoED
大変な礼儀知らず。
アーデン使っているヤツの一人。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 13:53:48 ID:N/gyIoED
東京都・・・・・・・・

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 22:05:31 ID:SiaDf4/G
蔵を微細に聴きたくてB&Wを買った。そしてその様に鳴った。
現代Jazzを超ハイスピードに聴きたくてPMCを買った。そしてその様に鳴った。
何を聴きたいでもなく小さくて安いTANNOYを買った。
驚いて目から鱗がおちた。

秋の夜長にボーカルやピアノをウットリしながら毎夜聴いている。

どーやらBWとPMCは永い冬眠に入ったようだ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 22:43:00 ID:MEOmCpbV
>>990
安いTANNOYって何?

992 名前:1000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :04/10/11 22:59:18 ID:GVaWJIaG
エジンバラ。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 23:40:25 ID:SiaDf4/G
タンノイ猛者ぞろいスレで、名のるのもはばかられるが・・・
あのネ・・そのネ・・・エーとね・・・・・
実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネ。

レ・レ・レ・のレボ1。・・ダ〜

ああ〜言っちゃった〜。 
     ワラっても貶してもイイよ〜ダ!
                ゴメンな。


994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 00:28:43 ID:eRBc//cw
993さん、ようこそタンノイの世界へ!楽しみましょう。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 01:04:14 ID:PrHlTHmJ
ARDENを知り合いからタダで譲り受けるんですが
SPユニットの縁が四角っぽいのはHPDじゃない後期型なんですか?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 12:40:51 ID:Q5Z0Qpd6
すみません。20年前のタンノイ(スターリング)使ってますが、オーバーホールしたほうがよいのでしょうか?
特に、不具合は感じていないのですが・・・・。
何分、素人ですので宜しくご教授願います。


997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 12:47:06 ID:sbPes3vx
997

998 名前:彰篠宮 ◆HfAKisHiNo :04/10/12 12:48:21 ID:7V2tdsTY
そろそろ何方か新スレを立てて下さい。
お願いします。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 12:48:45 ID:sbPes3vx
999

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 12:50:13 ID:sbPes3vx
1000

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



戻る