■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 最新50

【年末】機器のクリーニング【定番】

1名無しさん@お腹いっぱい。03/12/23 15:39 ID:4QYin8ZF
いよいよ年の瀬が迫って参りました。
年末と言えば大掃除。
大掃除と言えば年末。

ラック裏に埃をためてちゃ良い音も出ないでしょう。
端子の汚れなんてもってのほか。
そこで、オーヲタの機器清掃テクをここで披露して頂きたく存知ますです。
2名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/23 15:40 ID:YdqfksEa
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/23 15:44 ID:JTdiMof7
>>1
ピュア板を掃除することは考えませんでしたか?
4名無しさん@お腹いっぱい。03/12/23 16:00 ID:emwE28wr
服の金具でアンプのフロントパネルに傷をつけた俺

ケーブル落っことして下に置いていたカセットデッキの天板に傷をつけた俺

_| ̄|○
51sage03/12/23 16:05 ID:4QYin8ZF
>>3
その発想は全くありませんでした。

>>4
ご愁傷様です。
やり場のない怒りにさぞ辛い思いをしたことでしょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。03/12/25 00:47 ID:VBRChlO4
クリーニングとは違うかもしれないけど、熱研のSETTENシリーズとかどうなんでしょう?
7名無しさん@お腹いっぱい。03/12/25 03:08 ID:IktDxM9C
鉛筆
8名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/25 08:05 ID:VBRChlO4
>>7
鉛筆と同じってこと?
9名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/25 10:15 ID:AhBtEm9c
コンタクトZのことだろ。
107sage03/12/25 21:05 ID:IktDxM9C
>>6
SETTENは鉛筆とは違います。勘違いさせてごめん。
接点に塗るもの、という連想から出てきたんです。
11名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/26 15:54 ID:rPRuyVQP
同じ炭素でもダイヤと黒鉛はちがうよな。

ところで年末は後5日で終わりだがこのスレの寿命も
5日ということか・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。03/12/27 09:34 ID:DZe18twM
みんな大掃除は終わった?
13名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/27 10:21 ID:RzjOQ0WY
同じ部屋にベッドが置いてあるので、拭き掃除は毎日欠かせません。
ケーブル周りも定期的にチェックしてます。
その他、特に何かやった方がいいことってあるかな?
お勧めのクリーニング用品、アクセサリーがあったら教えてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/27 12:04 ID:qRzRM8x8
キンチョール
15名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/28 13:33 ID:QxFVmlP2
>>13
ふき掃除には何つかってる?
俺はクイックルワイパーのペーパーでふき取ってる。
1613sage03/12/28 19:15 ID:2I80WYEb
>>15
特別なものは使ってないです。
普通の雑巾(床やラックやケーブルなど)と
100円ショップで買った汚れをよく落とすという雑巾(オーディオ本体)。
100円ショップのは、水拭きでも、水で絞らなくても埃をよく取ってくれると謳われてます。
傷をつけたくないパネル面などは東レのトレシー、細かいところは綿棒も。
アンプを常時onにしてるんで、オーディオはもとより、
部屋の埃全般に気をつけてます。

クイックルワイパーって床用ですよね。オーディオにも使えるの?
ウェットタイプとドライタイプのどっちですか?
1715sage03/12/29 00:40 ID:zU0c6fyf
>>16
オーディオに使えるか?と問われると自信がなくなりますが、ドライタイプの方を使っています。
うちのシステムはスピーカーもアルミ仕上げだから、あまり意識してないんですよね。

機器の筐体からスピーカー本体を軽くひとなでして、最後はラックから床へと一枚で全部OK(w
流石にパネルはふきませんけどね。

ところで端子類は何か薬品のようなものを使うものなのでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/29 11:32 ID:nu986som
毎年このスレたってないか?
1913sage03/12/29 12:04 ID:l9koBHA5
>>17
なるほど。床にも使えるから一度試してみよう。
汚れのひどい端子は無水アルコール(無水エタノール)で拭きます。
でもそもそも汚れないように、
私は、空き端子にオーディオテクニカのピンジャックプロテクターをつけてます。
これはなかなかいいと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。03/12/29 21:34 ID:jA8xtnSy
俺は手の届かない所の埃はコンプレッサーの圧縮空気で吹き飛ばしてるよ。
このコンプレッサーは機器の掃除や洗車の時に使ってる。
コンプレッサー+ホース+ガンで安いやつでも2万円位するけど俺は役に立つと思ってるよ。
音がうるさいから夜は使えないけどね。
2113sage03/12/29 21:45 ID:l9koBHA5
>>20
アンプの中の埃なども、天板の穴からうまく吹き飛ばせるもんですか?
手軽なところでスプレー式はどうですかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。03/12/29 21:50 ID:Zti3Ksmy
今日の午後、audio部屋の大掃除完了しますた。

機器、アンプ2台、プレーヤー(CD,DVD、アナログ)計3台の
拭き掃除から接点磨き、SPケーブルむき直しと一通りやった。
ふと見てみるとアンプの中に結構埃が溜まってたので、中開けて
ダスターで吹っ飛ばした。
中をじっくり見てみるとトランスのねじが少し緩んでる。
当然ながら増し締めをしたんだけど、もう1台も気になったので
同じように中開けて、ダスター&増し締め。
スピーカーのセッティングもやや内振りに直して終了。

なんか鮮度が上がった気がする。
まあ掃除をしたという満足感が大きいからだろうが、綺麗になった
機器を見るのは気持ちよい。
みんなも掃除しよう。
2313sage03/12/29 21:52 ID:l9koBHA5
今、オーディオテクニカのHPで調べたらスプレー式のクリーナーは生産終了だった、、、
24名無しさん@お腹いっぱい。age03/12/29 21:55 ID:jYK+sjYG
パソコン用で十分でない?
25名無しさん@お腹いっぱい。03/12/29 21:56 ID:Zti3Ksmy
日常の埃取りはパソコン用のヤツですね。
2613sage03/12/29 22:00 ID:l9koBHA5
>>22
お疲れ!!
機器の中にまで手を回したことはないけど、
そこまでやれば、さぞかし機嫌よく音を鳴らしてくれるだろうね!
27名無しさん@お腹いっぱい。03/12/29 22:04 ID:l9koBHA5
アンプの中の埃はやっぱ天板開けなきゃダメですかね?
28NS-1000Mスレのコピぺだがage03/12/29 22:23 ID:jYK+sjYG
ベリリュームドーム洗浄しました。
消毒用アルコールをスプレーでしつこく吹き付けて
エアーダスタで吹き飛ばすだけ。
鮮明な音とあやしい玉虫色がよみがえりました!
最近音が眠くなったとお悩みのユーザの方、いかがですか?

※あとで問題が出ても保障はしませんノデ
29名無しさん@お腹いっぱい。03/12/29 22:47 ID:jA8xtnSy
>>27
天板開けないと無理でしょう。
天板開けなくてもエアーは送り込めるけど埃の逃げ場所がありませんよ。
30 SAGE03/12/29 22:49 ID:6T9wI9h4
トルク管理はしっかりやりましょう。
3127sage03/12/30 01:30 ID:VIGmLv4r
>>29
やはり常識的に考えてそうですよね、、、
がんばってチャレンジしてみます。
32石井 康幸(仮名)jusho1944@ybb.ne.jp(省略済み)03/12/30 15:33 ID:0InaTqnN
マランツのプリメインアンプが故障(右のスピーカーが鳴らなくなった)したみたいですが、
どうしたら良いんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。sage03/12/30 15:52 ID:aaxGZSQh
修理に出せ
34石井 康幸(仮名)jusho1944@ybb.ne.jp(省略済み)04/01/01 16:35 ID:7KOICXIm
修理代バカにならないだろう?いくらかかるとおもってんだ!ミニコンポ買った
方がマシだろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。04/01/01 17:53 ID:zUtBpoVq
石井という奴にはろくなのがいないな(w
36名無しさん@お腹いっぱい。04/01/01 18:02 ID:JwRqWlOG
プリメインの電源ケーブルを鼻の穴に差込、本体を抱えて
道路にすみやかに飛び出す。なるべく車の通りが多い場所で。
37名無しさん@お腹いっぱい。04/01/01 18:32 ID:dpOlrpnR
あけおめ〜
ピンジャックにはオーテクのジャック&プラグ型クリーニングスティックですな!
フロントパネル久しぶりに中性洗剤で拭いたけどイマイチ綺麗にならんかった・・・
38井石 康幸(仮名)04/01/01 19:44 ID:7KOICXIm
CRC-556を使ってますが良いですよね?プラグのの出し入れがスムーズになりますし
39名無しさん@お腹いっぱい。04/01/04 00:49 ID:Dw7YNjib
へえ、へえ、へえ、…へえ
13へえ
40名無しさん@お腹いっぱい。sage04/01/05 18:07 ID:GN5KUtwd
>38
CRCは最悪。確実に音質劣化。

では、もはや年末ではないのでこのスレも終了ということで・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。sage04/01/05 18:34 ID:CbjJfnDy
クリーニングやメンテナンスに関するスレとして、
このまま残してもいいのでは?
42名無しさん@お腹いっぱい。sage04/01/06 13:07 ID:wwyLwty+
↑スレタイと合致しないしのびてないしイラネ。
43名無しさん@お腹いっぱい。sage04/01/08 00:50 ID:9DWT+XOt
今年の年末へ向けて...(w

ところでCDの信号面ってクリーニングしたりするもの?
いままで気にもしなかったけど、さっき何気なく古いCDをみたら曇っているのを発見した。

あやしげなグッズも沢山売ってるけど、どうなんだろうね。
44名無しさん@お腹いっぱい。sage04/01/08 18:18 ID:JFTq6a4g
子どもが指紋をべたべたつけて読めなくなってたCDを
水であらったら読めるようになった
45名無しさん@お腹いっぱい。04/01/10 23:41 ID:xOoOFxwF
ちょっと話はずれるんだけど、輸入盤の組み物CDの場合、
CDケースにスポンジの保護材が入っていたら、即刻、棄てたほうがいいですよ!
時間が経つと、溶けてCDにベトッと付着します。
材質にもよるけど、これまでの経験ではPhilipsのものは特に要注意です。
46名無しさん@お腹いっぱい。sage04/01/13 11:58 ID:ebrn0pAQ
>43
市販ガラスクリーナーで十分

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.