■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 4★

1 名前: ◆Spirit1fgQ :03/12/16 00:13 ID:UqG4/xHt
先輩方は親切に答えてあげてください。
日本のオーディオマニア・オーディオファンを増やしましょう。

質問する人も回答する人も、最低限のマナーは忘れずに。
それではマターリ行きましょう。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに。

2 名前:やぐやぐ ◆yaguEST666 :03/12/16 00:14 ID:JWcnwPYY


3 名前: ◆Spirit1fgQ :03/12/16 00:14 ID:UqG4/xHt
★過去スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編3★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067961017/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編2★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062668791/
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057203218/

★関連スレ
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 5★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071030993/
おすすめのプリメイン!!!【条件問わず】その2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060781626/
【単発】困っている人の為の質問スレッド5【歓迎】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1064573173/
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067871747/
CDプレーヤーの初級機 8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069324885/

4 名前: ◆Spirit1fgQ :03/12/16 00:14 ID:UqG4/xHt
よろしくお願い致します。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:23 ID:8vMPtoFo
>>1
もつかれ〜(*^o^*)

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:47 ID:vP4ko255
保冷剤、インシュとしてはかなり(・∀・)イイ!です。
低音の量感は減るけどSPの荒さが取れて高級になった感じ。
音が悪いJPOPもなんか聴きやすくなりました。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 08:07 ID:1PeHZzsi
質問です。

スピーカを自作しようと思ってスピーカユニットを買ったのですが
エンクロージャの適切な寸法がわかりません。
買ったのは FOSTEX の PS100 です。
バスレフ型にしようと思っています。

スピーカユニットを買えば仕様書にちょうどいい寸法が載っていると聞いて
店頭で適当に選んでスピーカユニットを買ったのですが
載っていなかったので途方にくれています。
規格表にエンクロージャ内容積 1〜5リットルというのがありますが
これは内容積をその範囲内におさめれば
どんな形でもいいということなのでしょうか。
それとこれ業務用って書いてあるんですけど
一般家庭で使っても問題ないでしょうか。

どなたか知恵を貸してください。

8 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:16 ID:H4baCopx
>>7
>規格表にエンクロージャ内容積 1〜5リットルというのがありますが
>これは内容積をその範囲内におさめれば
>どんな形でもいいということなのでしょうか。

密閉とかバスレフとか書いてない?書いてなければそのユニットの場合、
Qoが高いから大き目の箱じゃないと低音不足になると思う。
この意味が分からなければフォステクスの自作ガイドブック(みたいなのがあるはず)か
長岡本読んでみて。バスレフの計算法も載ってるよ。

>それとこれ業務用って書いてあるんですけど
>一般家庭で使っても問題ないでしょうか。

問題ないけど、音はどうかなあ。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:23 ID:D2qREsYU
スピーカーって、使ってる途中で右と左の配置が逆になってしまってもいいのでしょうか?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 17:33 ID:AKTvMAbD
聴いてる途中で入れ替わるならポルターガイストだけど、いいんじゃない?

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:04 ID:qXkuXNTH
どこのメーカーがいいの?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:07 ID:L6Gk9r2m
幼稚な質問ですが、スピーカの上にさらにスピーカーをのせても大丈夫でしょうか?
リスニングポイントを2つにしたいので・・・

13 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/16 20:35 ID:FCO1nsA/
>>12
細かいことを言えばスピーカーの上にスピーカーを乗せると、
片方のスピーカーを鳴らしたときにもう片方のが共振したりして
あまり良くないんですが、音を聴いてみて自分がそれほど気にならないんであれば、
気楽に考えてもいいんじゃないでしょうか

>>11
どこのメーカーがいいかは自分の好みの音、今使ってる機器の組み合わせなどによって
変わってくるのでそれだけじゃなんとも答えられません。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:43 ID:D2qREsYU
10さん。ありがとうございます。

15 名前:12:03/12/16 20:48 ID:L6Gk9r2m
マンデルブロゥさんレス有難うございます。
するとスピーカー同士の共振が問題になるだけで、
スピーカー同士の磁気の影響などは考えなくてもいいでしょうか?

16 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/16 20:52 ID:FCO1nsA/
>>15
防磁型のスピーカーならさほど問題はないかと思いますよ
あとは自分で音を聴いて、あまりにおかしくなるようでしたら
やめた方がいいですね

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:53 ID:h+ZJMq4V
>>12

一応きくが、同時に鳴らすつもりじゃなかろうな?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:59 ID:7pyqZ7R1
>>7
フォスのサイトにエンクロージャーのカタログ載ってる。
参考になるのでは?
>>12
君は5,1chに乗り換えた方が幸せになれそう。

19 名前:12:03/12/16 21:00 ID:L6Gk9r2m
>>16
なるほど。とりあえず試してみます。有難うございましたm(__)m
>>17
いや、鳴らす気満々です(汗)
スピーカーの向きは上下逆なのですが・・・

20 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/16 21:02 ID:Tculq1hq
>>19
ええ?同時に鳴らすんですか?
それはやめましょう!
別のスピーカーを同時に鳴らしても何もいいことは無いですよ(汗

21 名前:12:03/12/16 21:16 ID:L6Gk9r2m
だめですか・・・
いや、音楽をしっかり聞くためのポイントとは別に、
机に座って作業しながら且ついい音を聞く為のポイントがほしいと思っていたのですが・・・
机ではヘッドホンで聞くことにします。お騒がせしました〜。。。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:42 ID:6X9tpxcf
ロックに合うスピーカーって、どういうメーカーがあるんでしょうか?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:30 ID:1PeHZzsi
>>8
どうもありがとうございます。
自分で計算ですか…
この際だから挑戦してみようかな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:04 ID:Y8DUp859
>>22
こういうスレがあるでよ。
多分参考になると思う。

〜〜洋楽ロックを聴くのにベストな機器〜〜
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053703153/l50

|| 電子音楽 || テクノ・ハウスのためのオーディオ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062918012/l50

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:42 ID:B27vjr2W
オーラサウンドのLS-3Bってどうだろうか?
今なら安いし。興味津々。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:48 ID:oE3aUaQd
>>25
言い出しっぺが責任を持ってインプイレしる

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:25 ID:Vpg2zGO1
見た目でボーズを購入しようかと考えているのですが・・・
(その値段ならこの辺も考えてみたら)という商品があったら
是非情報お願いします。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:42 ID:Gqzf5CcJ
ただ漠然と「ボーズ」だけじゃ誰も答えられないよ〜。
モデル名と予算、聴きたい音楽のジャンルくらいは挙げないと。

ttp://www.keikodo.co.jp/

↑で4万以下で検索し、気に入ったのがあればこの板に戻ってきて
そのメーカーのスレ読んでみるのが良いと思うよ。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:09 ID:E2Lx45bg
俺の勝ちだね(*^o^*)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:15 ID:RjgwJ23C
ヤフオクでブリロンが出品されてますが、15万で買いなのかな?
小型SPの傑作と聴いたことがあるんですが、どこがどのように
良いんでしょうか?誰か聞いた人いますか?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:16 ID:9vguWGGY
Ti1000で幸せになれます。。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:42 ID:r5GbEWIh
サイズが小型であるほど、
能率が低いほど、
ボリュームを上げなければ音がでにくいんでしょうか?

ボリュームを8時まで上げられないので
小さくて能率の低いのを買っちゃおうかと思ってます。
S-A4SPTみたいな奴。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:56 ID:566A1b/v
相当強力なアンプじゃないと低音が出ないしょぼい音になると思うよ。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:44 ID:e4jvq9xu
S-A4SPTは小音量だとしょぼいです

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:58 ID:v/oxq4Pi
CDプレーヤー側には赤、白のAV端子しかなくて、
スピーカー側には赤、黒のスピーカーケーブルのみの場合は
プレーヤーとスピーカーはつなぐことができないのでしょうか?
それとも変換できる部品などがあるのでしょうか?


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:59 ID:0UHnUP2m
JBLのページには、
「小音量時こそ大径ウーハーで」
って書いてあったけど、そうなんですか。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:03 ID:QSTZvSro
>>35
オマエ、露骨過ぎるよ。

【単発】困っている人の為の質問スレッド5【歓迎】

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:18 ID:v/oxq4Pi
CDプレーヤー側には赤、白のAV端子しかなくて、
スピーカー側には赤、黒のスピーカーケーブルのみの場合は
プレーヤーとスピーカーはつなぐことができないのでしょうか?
それとも変換できる部品などがあるのでしょうか?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:04 ID:QSTZvSro
>>36
大体デカイ方が能率イイからね、言えなくも無い。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:23 ID:RFEWgeoz
けど、でかいSP程ニアフィールドリスニングに向かない罠。

音量は半分でも、SPからの距離も半分なら体感音量は変わらないと言うことを考えれば、
どちらがどう良いかわかる筈。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:51 ID:g0NOcZQg
ハイ、デカイ方が良い事が分かりますた。

どーでもいいけど、ちっちゃいSP使ってると人間までちっちゃくなるんだってヨ(ケケケ

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:53 ID:IxNtYEKq
コントラバスのはこがちいさくてヤクにたつだろうか?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:58 ID:T4WwO3so
スワンスピーカー
スピーカー部分だけ買いたいのですが、どこで売ってるのですか?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:25 ID:UsUtclEB
ttp://homepage1.nifty.com/fehi/mirion01.jpg
これの事?>スワンスピカー

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:28 ID:T4WwO3so
>>43
ちがいます
自作に使われるスピーカーです。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:36 ID:RFEWgeoz
スピーカー部?
ユニットじゃないの?

スワンと言うと、BHだよね?
スピーカー部と言うか、首までの部分の事かな?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:38 ID:UsUtclEB
スピーカーユニット、って理解でイイのかな?
http://www.kimuramusen.co.jp/index.htm

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:13 ID:T4WwO3so
いや正確に言うと
スワンスピーカーユニットによく使われる
10cmくらいのフルレンジスピーカーについて教えてほしかったのです。
FOSTEX以外にもあるのでしょうか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:43 ID:UsUtclEB
小さいフルレンジは国産だとテクニクスやエルシーとか。
外国制はScanSpeak、AUDAX、TangBandあたり
あとVifaのコーンミッドもフルレンジとして使えたっけ。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:45 ID:UsUtclEB
やべageちった。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:47 ID:Y5hQjZEZ
知人が貸してくれたCDプレイヤー、プリメインアンプ、スピーカーを使っています。設置場所がどうしても背面に壁のない場所になってしまうためか、
低音に不満があります。よく聴くのはビル・エヴァンスのトリオなど小編成のジャズなんですが、もっとウッドベースがこうブンブンいってほしいんです。
スピーカーを買い替えるとしたらおススメとかありますでしょか。
借りた機器はMicromegaのCDプレイヤー/アンプと、linaeumのブックシェルフです。どちらもあまりウェブに情報がないようで。。
よろしくご指南願います。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:03 ID:IxNtYEKq
jbl,victorあたり

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:01 ID:SO3Q8IX5
スピーカーを浮かせるインシュレーターってどういうのがありますか?
お勧めのがありましたら教えてください。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:24 ID:FQ/RVLM5
基本はテクニクスのコインイシュだろう

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:33 ID:SO3Q8IX5
>>53
すいません、正式な名称を教えていただけないでしょうか?
googleで検索しても見つからなかったもので。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 21:52 ID:q6rBB7t+
>>50
低音に不満のないブックシェルフって無いですよ。
根本的な対処はSP変えるしかないかな。
リニアムのA-1ですか?昔、その音場感が魅力に感じて候補にしていたん
ですが、あのサイズですとやはりどうしても低域は望めないと思いますよ。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:01 ID:FQ/RVLM5
>>53
オーディオテクニカの間違え。 みんなここからはじまった。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at682.html

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:23 ID:ATylaCnx
>>53
単に浮かせるだけならこのあたりで十分
音のチューニングということなら
硬軟いろいろ試すといい
http://216.15.245.55/myProducts.cfm?CFID=351507&CFTOKEN=66983467&CategoryID=27

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:28 ID:B5MRrPOJ
NS-10MMとS-A4SPTはどっちがいいでしょうか?
アンプはヤマハのプリメインです。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:01 ID:q6QrgRfP
52ですけども、浮かせるというのは完全に宙に浮かせると言う意味でして、磁石みたいなので浮かせることが出来ると聞いたことがあるもので。
ご存じないでしょうか?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:04 ID:S0cT+XKh
TANNOYのMercury mX2-M
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/mer_mxm.html


B&W D601 S3
http://www.rakuten.co.jp/audiocore/454827/454829/473768/


JBL A55
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbla55.htm

3〜4万円で買えるスピーカー

どれが1番いいですか?


61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:39 ID:vzTGdyHq
>>52
インシュでSP浮遊?不可能に決まってるよ!
吸着力10kg程のネオジウム磁石が、ずれて飛んでくる事を想像してくれ。
指を挟んだら怪我をするレベルの磁石だから・・・。

リラクサとか、磁気浮遊オーディオボードは在るけど、インシュやSPボードでは聞かないね、市販品は。

基本は自作みたいよ、↓でも参考に作ったら?
http://www.afu.jp/jikken/magnet.html

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:51 ID:z99y7KY0
>>60
低価格製品でオールジャンルを完璧にカバーするスピーカーなんてないわけだから、
まずはどんな音楽をよく聞くか書いてくれないことにはなんとも・・・。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:55 ID:vzTGdyHq
>>60
最低限、好みとよく聴くジャンル位書け。

消防みたいなアフォな質問してんじゃねーヨ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:02 ID:6+dsqDym
磁気浮遊インシュならヤフオクに定期的に出てるな。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:37 ID:RKfbR89U
TANNOYのMercury mX2-M
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/mer_mxm.html


B&W D601 S3
http://www.rakuten.co.jp/audiocore/454827/454829/473768/


JBL A55
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbla55.htm

3〜4万円で買えるスピーカー

どれが1番いいですか?


JAZZ&ROCK聴きます。アンプは、マランツPM8100SA

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:49 ID:E+iFgWEq
JBL買ったら?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:51 ID:yUvGBvBn
有名どころできたね。まあ、ブランドだけで売れるらしいけど。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 06:32 ID:Y7e8+Zxb
バスレフポートって、どの程度の範囲を受け持っているんですか?
もちろん、スピーカーによって様々だと思いますが。
塞いでしまうと、聴感上大きな損失になるんでしょうか。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:10 ID:1Oo1YOZA
>>68
>どの程度の範囲を受け持っているんですか?
ユニットのf0以下の低域。
>塞いでしまうと、聴感上大きな損失になるんでしょうか。
当然!!
面白いから開けてる訳じゃないし、出鱈目に開けてる訳でもない。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:28 ID:S9u6Kkr7
>>68
だいたい40-80Hz
もっと低いもの(スーパーウーハーとか大型とか)や
もっと高いもの(卓上用の超小型とか)もある。
小型でも共振周波数が低め、大型でも高めというものもある。

振動板の直接音とポート共振のバランスを
どうとっているかは設計によって違う。
聴感上の損失になるのかどうかは、
ポートにスポンジでも詰めて実験してみるといい。
ただし、箱によっては中に物を落とすと取れないので要注意。

ポートを塞ぐためのスポンジを標準添付した製品も
以前あったと記憶している。
(海外製だと思ったが、詳しくは失念している)

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:35 ID:S9u6Kkr7
>>69
ご苦労さん。
実際はユニットのfo以下ではない場合も多い
箱に付けてfoが上昇したfx以下なのは当然だが。

穴を開けた方が音質的に面白みがあるから
開けちゃう場合もある。
途中からバスレフに変更されたVictorのSX500シリーズとか。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:40 ID:3ipTlfGk
>>71
>ユニットのfo以下ではない場合も多い
来るとおもたよ。
訂正するのメンドイし、裸で鳴らす香具師もいないと思ってよ・・・・。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:45 ID:skidxt2D
>>71
そんな重箱の隅つつくようなまねせんでも。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:45 ID:S9u6Kkr7
>>72
いや、たまたま回答したらアレ?と思ったからさ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:56 ID:5iDL1dmv
>>74
初心者に間違ったままの知識を教えたらいかんし、
よろしいのでは?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:37 ID:ALyeFug/
>>75
ハイハイ、あんたが大将。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:44 ID:oXd7qeeH
S-A4SPTと
この↓M−8BSにフォステックスのFE83Eをつけた自作スピーカーは
http://hb6.seikyou.ne.jp/home/makizou/article/m-bs.html

どっちが音が良いと思いますか?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:01 ID:Kc4Y2PN8
どっちも低音が出なさそうだな。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:16 ID:Nq4MCYzV
以下の条件を満たしているスピーカーはありますか?値段・種類などは問いません。
又、アンプ等との相性も考慮して教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします(^-^)

1.こもり・濁りが無い。
2.デリケート・繊細な響き
3.一つ一つの音が鮮明にはっきり聴こえる。

こんな感じです。欲を言えば、

4.臨場感・音場感・低音・迫力


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:32 ID:WKZAN6p+
予算制限無しだったらハイエンドスピカーを片っ端から試聴してきたら?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:34 ID:aGumZ2R/
THIEL。
アンプなどの組合せは専用スレ参照。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:38 ID:eDIWGdES
少し、スレ違いかもしれないけど
スピーカーケーブルは、左右同じ種類を使ったほうが良いと思うのですが
長さも同じじゃないとだめですか?
お願いします

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:57 ID:Nq4MCYzV
>>80-81
THIELスレ見てきます。サンクス。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:33 ID:hQnGaqHg
>>79
予算はかなりあるですか?
100万円を超えるものであれば、1〜4のほとんどを満たしていて当然なのが大半だと思う。
80さんの言うように片っ端から試聴が良いと思います。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:59 ID:99DzGasv
>>82
ケーブルで音が違うこともあるので
左右で同じケーブルを使った方が無難。
長さは極端に違わなければ、音は違わないと思う。
設置場所の関係で片方が最短2mで済むけど
片方は3.5m必要といった程度なら自分は気にしない。

86 名前:79:03/12/19 23:05 ID:DD+jaXCA
>>84
予算は一応300万円あります。今はオーディオを持っていないので
300万の予算でスピカ・アンプ・プレア等、全部買い揃えたいです。
やはり試聴が良さそうですね。今度1〜3ヶ月くらい試聴の旅に出ます。
サンクス。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:26 ID:wJeoKfZ4
アバロンとマーリン辺り、試聴の候補に入れてみよう。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:40 ID:Pl8qFLPL
マーリンなんてどこに置いてあるのじゃ?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:05 ID:HsKUzn/j
とりあえずJosephAudioが入るまで待て。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:14 ID:Pl8qFLPL
>>89
ありゃ300万円するんじゃなかったか?

91 名前:82:03/12/20 01:19 ID:4kpa8OVU
>>85
手元に6メートル位、今使っているものより良いケーブルがあるので
2,4で分けて明日にでも、使おうと思います。サンクス

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:42 ID:b4IsCF25
>>86
オールLINNでそろえちゃうというのもありかも。
サウンドクリエイトならじっくり視聴させてくれるし。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:28 ID:2GjuBnrV
今スピーカーを買おうと思っているのですがSX-LT55とS-A7IIどちらにしようか
迷っています。聴く音楽はJPOPとかヒーリング系とかを聴きます。低音が
響く方がいいです。どちらがいいでしょうか?試聴しにいこうと思ったのですが
置いてある店がわからなかったので困っています。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:34 ID:2GjuBnrV
あとそれぞれの特徴を教えていただけるとありがたいです

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:09 ID:ry8tAPgu
何度も既出かもしれませんが、初心者なのでお願いします。
通常の定格出力が6Ωで表記されてるアンプに4Ωのスピーカーは使用できるのでしょうか?
日本製のアンプはほとんどが6Ωでの表記ですが、
4Ωのスピーカーを接続できる機種、やめたほうがいい機種などありましたら教えてください。
取扱説明書にはインピーダンス4〜8Ωとか、6〜8Ωと書いてあるようですが、
購入前のカタログには6Ωの時の定格出力しか書いてないのでわかりにくいです。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:11 ID:Pl8qFLPL
>>93
マルチは止めい。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:27 ID:zS1DJEmV
>>95
機種ごとにメーカーに確かめないとわからんよ。
恐らくつないでも大丈夫だけど。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:27 ID:YXXSWMl2
>>95 接続可能である。しかしアンプの保護回路が作動する場合が
   ある。頻繁に作動する場合は使用をやめた方が良い。
   素直に4Ω保証しているアンプを買うほうが吉。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:30 ID:reN339yr
ピュア用とシアター用スピーカーって、音質はどう違うんでしょうか?
J-POP主体に聞くならシアター用を買ったほうが良いのでしょうか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:58 ID:UV6w3Wrs
今日、スピーカーの音が割れ気味なので!?と思ったらケーブル
とめるネジがゆるんでいました。きつくきつくしめたはずなのに
なんでゆるんでしまうのかな!?
それから、このネジをきつくしめるための道具ってあるのでしょうか?
いつもかなり指が痛くて、、、。(泣)

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:15 ID:qWQiUySM
どうせしばらくすれば振動で緩んでくるんだから定期的にチェックして締め直せ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:33 ID:rwBjQoT+
スピーカーの左右で、どうしても向かって左の方が音がよく出る感じがするんですが(左右交換しても)
大抵のソースってそういう割り振りにしてあるんですかね?
左と右のバランスってアンプとかで調整していいもんですか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:37 ID:/7GCSHSV
すいません、質問です。
8ピンジャック⇔ピンジャックの変換プラグなりコードってありますか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:44 ID:7PM2ejnN
>>102
じゃーもう少し右側に座って聴いて解決。


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:12 ID:rRFSj7GY
ある帯域の音だけ割れるんですが、
どんな原因が考えられますか。
アコギの音なんかだと良くわかりますが、
ほかは何ともないのに、おそらく一定の高さの音が
ビリビリとなります。
ウーファーのあたりです。
音量の大小は関係ないようです。

ものはケンウッドLS-11EXで、片方です。
もちろん左右交換して聴いてみて、片方だけ
症状が出ることを確認しました。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:13 ID:fst5Asir
>>95
>6Ωの時の定格出力しか書いてないのでわかりにくいです
最大出力は
6Ω/10wなら8Ωでは6/8*10w、16Ωなら6/16*10w
但し、電源などの関係で、逆も又真なり、とは行かない。

107 名前:100:03/12/20 22:13 ID:UV6w3Wrs
>101
 らじゃ!
でも、スピーカーケーブルとめるネジってどうして指でしか回せないようになって
いるんでしょうね。六角レンチで回せるようなの出して欲しいッス。

108 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/20 22:17 ID:tccuLbvx
>>107
六角レンチで無理やり回して壊すのがオチではないかと、、、

109 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:18 ID:Y3hzA6Ge
>>105
ネジ緩んでるんじゃない?
違うスピーカーだけど、センターキャップの接着剤がひび割れてビリビリいうってことあったな。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:26 ID:0KaZGdxl
>>107
SP端子は銅や真鍮で軟らかいからレンチなんか使えたら壊す香具師続出。
俺はプライヤー使ってるけど壊した事ない。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:35 ID:v4oEj0Wk
>>102
ホントそういう環境の人、多いんだね。驚き。
ボリュームが付いている機器は何を使っていますか?
多分それが原因。
ギャングエラーでググッて見て、ご自身の症状と照らし合わせてみてください。


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:37 ID:702CT6Cw
糞力出すのはトイレだけで十分なのに↑

113 名前:105:03/12/20 22:38 ID:rRFSj7GY
>>109
とりあえず中を一度あけて断線などないことは
ざっと確認したんですが、もう一度詳しく
みてみます。ありがとうございます。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:27 ID:wsekobRa
>>111
ギャングエラー以外でも音量差ある事は珍しくないですよー。

私の環境の場合は、壁と部屋に置いてある物の関係で右chが大きくなってしまいがちです。
・・・・・バランスアッテネーターが無いので、そろえるの大変でつ。


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 22:27 ID:bCXM972d
スピーカーのメーカー保障期間って
大体どれくらいなんですか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:28 ID:HcVwsIu7
1年。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:43 ID:qwdCNjm5
>>114
SPの接地が左右に差異があった場合、特に低域に違いが出たりするしね。
102さんは多分、ケーブルの接続なども含めていろいろと確認したでしょうから
やはりギャングエラーなのかな。
俺はプリのVRがステップATTなので、レジスタの誤差範囲だからほとんどない。



118 名前::03/12/22 01:47 ID:yUPJVCLA
ど素人です教えて下さい。
主にJAZZ、ラウンジなどを聞いています。

いまアンプはデノンのPMA-390IV、プレイヤーはDCD-755、
スピーカはTRIOのJL-71です。スピーカが古くて買い替えたいと思ってます。
ちなみに今のシステムではギターオンリーの曲は奇麗に聞こえる気がします。

たとえばダイヤトーンのDS-200シリーズをオークションや中古で手に入れたら
今より音は格段に良くなったりするのでしょうか?
もしくは現行モデル新品5万くらいで
いいスピーカがあったら教えて下さい。m(_ _)m

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:38 ID:SidTTsrk
>>116
ありがと


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:55 ID:j5pnsQEL
漏れなんて6畳長辺に置いて、しかも右側は40cmしか空いてないよ。
しかも右側の仕切りはガラス障子だから空気の振動を体感できるくらいボリュ上げると
共振してエライことになりますw

でもTV見る程度の音量だと、ちょうどセンターに定位するからよくわからんっす。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:31 ID:YlwVli+f
なんかSPのMDF天板にほんのちょっとだけ白い塊があるのを発見。
鳥のフンに似てるからどうもねずみかやもりの落し物のようだ。

とりあえず、つまようじで塊は除去したけどまだ少し残ってる。
傷つけずふき取るには何がベストなんだろうか。


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:34 ID:YTbVjjwQ
小型スピーカーで最も高価なのっていくらくらい?
小型スピーカーと真空管アンプの組み合わせを考えているのですが。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:42 ID:BlJMO0pX
>>122
LAT-2で180万だけどもっと上があるのかな?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:58 ID:1tq1Sg8s
>>123
エピローグ1 360マソ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:57 ID:7yD/RtQx
6畳?貧乏人必死だなw
最低20畳は必要だろ。
ちなみにウチは24畳だ。
凄いだろ?(*^o^*)

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:03 ID:es9FdbU1
>>125
今風のリビングダイニング一体型のややっこしいカタチした部屋じゃないだろうなw
しかも天井吹き抜けだとか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:07 ID:7yD/RtQx
>>126
リビング兼リスニングルームが24畳だ。キッチンは別にある。
形は長方形で天井は少し高め。外装内装共にコンクリ打ちっ放し。
シンプルな空間を無駄に使ってAUを置いている。羨ましいだろ?(*^o^*)

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:22 ID:h8oMhDn3
飯もそこでか?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:26 ID:y2pkb/Kp
(*^o^*)

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:26 ID:byLxhVgA
家族からうとましがられていることも知らないでしあわせな香具師

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:31 ID:h8oMhDn3
飯はよしよして、焼肉もそこでか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:31 ID:7yD/RtQx
>>128
部屋は全部で3つある。
1.リビング(オーディオ)ルーム24畳
2.キッチン専用ルーム(メシ食う部屋)12畳
3.寝室(和室)12畳
この他、風呂4畳・トイレ2畳がある。
廊下・吹き吹けなんかはトータルで15畳もあるんだ。
こんな一戸建て他では無いだろうな。良いだろ?(*^o^*)
ちなみに20代後半男性一人暮らし。つか、スレ違いかスマソ。
んで、オーディオはタンノイの最上級機種だYO!(*^o^*)

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:33 ID:7yD/RtQx
ついでに言っておくが
リビングで仕事(マック)もやる。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:33 ID:Woy9bY/I
はいはい、よかったねえ。さようなら。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:35 ID:7yD/RtQx
>>134
貧乏人必死だなw
せいぜい俺の書き込みでも読んで妄想して楽しめやカスが。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:36 ID:byLxhVgA
タンノイじゃ何を聴いても同じ音色だろ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:38 ID:7yD/RtQx
おっと、いけねー。俺みたいな金持ちなんかお呼びじゃねーな。
あばよ、貧乏人ども。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:38 ID:BX+lbBPq
ゴミはかたしとけよ

139 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/22 18:44 ID:p/HOWAnW
でも、住んでる場所が栃木の山奥だったり(謎

>>121
うすめた中性洗剤で湿らせたボロ布で拭いてみては?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:46 ID:byLxhVgA
すぐキレるね、Ca足りてますかぁ

141 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/22 19:21 ID:rQSO+cdf
山奥は正直チョット羨ましぃょな。音量上げ放題

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:29 ID:DgefpmXb
>>137
ボロが出そうになると逃げるのは厨房の常ですね

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:36 ID:qvnXb+Eb
auのCMで騒音出すのにつかわれているスピカってなんですか?最近のステサン誌では見つかりませんでした(w

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:56 ID:qvnXb+Eb
↑あ、ツーカーだった(爆

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:44 ID:++djw35f
>>132
建築関係サイドから言わせてもらうと、

 普 通 の 人 間 は そ ん な 個 建 に は 住 め ま せ ん

てかもしホントにンな家で住んでたら近所の住人や交番に警戒されるよw


ネタにマジレススマンがネタケテーイ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:19 ID:lG9TFW9Q
>>ふ
DS-200は聴いたこと無いんですが、
兄貴のDS-500持っています。
低音出ないスピーカです。
ジャズよりクラシックに向いていると思います。
ジャズを聴くなら、中古で5万位のJBL4312なんていいかと思います。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:21 ID:jIRIyKpG
>>142>>146
ネタじゃないんだがな。
まあ、貧乏人が吠えてるだけだ気にするな。

148 名前::03/12/22 23:32 ID:yUPJVCLA
>>146
どうもありがとうございます。
JBL4312お店で聞いてみます。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:11 ID:vjbscHiK
非防磁型のスピーカーやアンプをブラウン管の近くに置くと
色々と不具合が起きるというのはよく聞くんですが、
液晶型のテレビやディスプレイでも同じなんでしょうか?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:12 ID:hEsku6Ia
>JBL4312
(  ゚,_ゝ゚)プッ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:15 ID:UKZrIDvv
今、SPの取り扱い説明書を読んでいますが、
パイワイヤリング接続とバイアンプ接続の図を見ていますが、
少しわからないですが。
アンプにA・B出力がありますが、それを共にAは高音・Bは低音と接続したのは
どっちになるのでしょうか?

152 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/23 00:22 ID:ZqwUt3Jh
>>149
液晶型なら大丈夫です

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:46 ID:vjbscHiK
>152
ありがdクス。
今度買おうと思ってるスピーカーが、アンプだけ非防磁型で
置き場所どうしようか悩んでたので・・・

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:06 ID:saeUNI29
>>151
それはバイワイヤリングですね。
アンプが2台あれば(または内蔵されていれば)バイアンプです。
AB出力と書いてある場合はアンプは1台です。
そして出口で分岐して2組の端子があるというわけです。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:50 ID:97JfneR8
質問です。
デノンのスピーカーケーブルって良いですか?見たらmade in chinaだったんだけど...。
安いから買おうかなと思いまして。
モンスターケーブルと迷ってます。

使ってるスピーカーはLSF-555で、今使ってるケーブルは付属のKENWOODの奴です。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:44 ID:6JDYxH/B
>>153
>今度買おうと思ってるスピーカーが、アンプだけ非防磁型で
?????????????????????

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:02 ID:JWhnI5Oy
>>153
確かに難文だなー。。。。おりも理解できない・・・・・

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:22 ID:BDlI30Fr
パワードスピーカーだろ?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:16 ID:jHSQKPi5
バナナプラグって何ですか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:27 ID:tmr/FE4+
>>155
高ければ高いほどいい。
好みもあるから、これがいいとはいいづらいけど。
俺のお気に入りはオーディオテクニカの銅線1本入っているケーブルね。
広範囲に音をだし、1メートル800円から1000円で安いのが良いね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:44 ID:CxGb55C1
質問。定位や音像の話で、「ボーカルの口が大きい・小さい」というのを
よく見かけますが、そこまで音像が明確なCDを聞いたことがありません。
これならチェックに使えるというお勧めのボーカルCDをぜひ教えて下さい。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:02 ID:4gFqMNQA
パイオニアのスレが見当たらないので、こちらに来ました。
S−9500というリボンツイーターが付いた3WAYスピーカー
の購入を検討していますが、試聴環境が良くなかったので
低音がかなりボンついて、中高音が弱く聞こえたのですが
実際にご使用経験のある方の感想を聞かせて頂けませんでしょうか?
それと、リボンツイーターはベリリウムを使用している物でしょうか?
当方ジャズを聴いております。よろしくお願いします。


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:07 ID:sby3Hmqg
>161
他に幾らでもあるだろうけど、取り敢えず。

「野ばら、魔王/シューベルト名歌曲集」
グラモフォン(日本盤) UCCG-7090 税込み\1,890-
歌手の舌の動きや、咥内の湿り気まで分かるCDです。
聴くシステム次第で、もっともっと色々な要素が見えてきます。

# ポイントは実際の発声音量の近いと思われる
# レベルまで、ボリュームを上げること。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:13 ID:qNu0skn0
>>160
へーオーテクも単線作ってたんだ。オーディオクエストよりとりまわししやすそうだね。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at6s31.html

165 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/23 13:55 ID:J0oljNs7
>>159
ちょっとお聞きしますが、それは最低限、ご自分で調べた末の質問ですか?

>>161
音像が明確なボーカルCD、、、
少なくとも、俺が自分で聴いていいと思ったものは、

ユッスーンドゥールのナッシングスインヴェイン
ワーナー WPCR-19066
ジャクソンブラウンのザ・プリテンダー
DCCコンパクトクラシックス社のオリジナルリマスター盤 GZS-1047

2枚共にボーカが聴きやすく、音像や定位感も良く、
俺のスピーカーのチェックには欠かせないCDとなりましたのでお勧めです。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:15 ID:p6jxw7Ig
>>162
相当古いから、買うことをお勧めできない。
どっかかんか、痛んでいるよ。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:32 ID:Rn7YIBmn
>>162
むかし友達のおやじがS-955もってていい音で鳴っていたのをおぼえてるが
いまあえて買うほどのもんでもないだろうな。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:48 ID:+OTaPZJk
だれかYAMAHAのNS−430っていうスピーカーを知っていますか。
20〜30年位前のものだと思うんですけど家にあるのですが新しいスピーカー
に買い換えようと思っています。ペア20万円未満のトールボーイスピーカー
にしようかと思っているのですがこれはグレードアップになりますか?
それともグレードダウンになってしまうとか・・・。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:56 ID:GQIyJRbk
スピーカーのインピーダンスについて
ノーマルとミニマムの二種類が併記されていますが
どういう意味でつか?ノーマル8Ω、ミニマム3.3Ωの場合
3Ω駆動のアンプが必要?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:11 ID:pR0ZRhIk
>>169
必要。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:13 ID:Fcm3pG/6
>>169
この質問は既出だけど、まだきちんとした答えが出てきたことがない。
いつもあやふや。
誰かシャキッと答えられる者はいないか?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:22 ID:1VvSDjMg
>>168
NS690 というのがあって、これは \69,000 でした。
NS430 は、\43,000 だったはず。今使うなら、修理が必要でしょう。
よほどの好みならばともかく、修理するほどのものでもないかと。

>>169
そりゃ変な表記ですね。スピーカのインピーダンスは周波数によって変わるので、普通は、
最小値を記します。「ミニマム」のほうが、それに当たるのでしょう。「ノーマル」は意味不明。
例えば、FOSTEX のフルレンジ・ユニットのカタログ
ttp://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/ffSERIES/000ffSERIES.html
を見ると、Fs付近で大きく盛り上がってから落ち着き、やがて高域端に向かって徐々に
上がっていく形をしています。
なお、「ミニマム」3.3Ωということは、4Ω用のアンプに合わせた設計のように思われますが、
「ノーマル」8オームと記しているのは、「8オーム用アンプでも大丈夫」というメーカーの
意思表示のようにも思われますので、販売元かメーカーに問い合わせてください。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:34 ID:+OTaPZJk
SX-LT55あたりにしようと思っているのですがなんだかやたら幅が細いので
低音の迫力が出るかどうか心配です。S-A7IIのほうが体積も大きいし重いし
なんだかこっちのほうが迫力があるような気がするんですけど実際はどうな
んでしょうか?またこれ以外に20万以内でお勧めはありますかね?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:39 ID:ZkoY5qC+
こんにちは。
以前から敬光堂のホームページを見ていたのですが最近見れなくなってしまいました。
敬光堂に電話してもホームページは変わっていないというのですが、ウインドウズの
設定が何処か違っているのでしょうか。
http://www.keikodo.co.jp/

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:13 ID:zNRsCw0Y
そんなんじゃ誰も答えられない。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:01 ID:PNEmiyWo
>>174
Mozilla 1.0.1 で試したところ、普通に繋がります。ので、Web サイトの問題ではないと
思います。ご利用の Web ブラウザに問題がありそうなので、ネット板か PC 板で
聞いてください。

177 名前:169:03/12/23 19:08 ID:IP3QhiGb
ノーマルじゃなくてノミマルでした

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:09 ID:MRRyBhG/
1.0.1とはまたずいぶん古い・・・

179 名前:169:03/12/23 19:10 ID:IP3QhiGb
ノミナルでした

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:02 ID:yQcn9Bw/
はじめてスピーカーを自作します。
スピーカーを作るときにスピーカーターミナルを使わずに
ユニットに直にSPケーブルをつけてもいいんでしょうか?

181 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/23 21:06 ID:DV3CAUgh
>>180
いいです

182 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/23 21:08 ID:CcP9YgPJ
本当か!

183 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/23 21:12 ID:wwGz6k1X
>>180
利便性は損なわれますけど、音は良くなると思います。

私も可能な限り間接物は使わないようにしています。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:20 ID:yQcn9Bw/
>>181>>183
ありがとうございます。
気が変わるといけないので細めのケーブルで、ケーブルの左右の間をさいて
2穴にしとこうと思います。

185 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/23 21:22 ID:DV3CAUgh
>>184
直に付けちゃうんなら、元からイイケーブルを選んだほうがいいかも
それと、ケーブルは固定しとかないと、引っ張ったり動かしたりで
断線の恐れも

186 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/23 21:24 ID:CcP9YgPJ
間接吻って・・(*゚ω゚)ノ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:24 ID:nZLO+iWW
↑そら、気がきいてるなあ。

188 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/23 21:27 ID:wwGz6k1X
あぁ・・

細めにする必要はありません。裂く必要もありません。ユニット直前までケーブルは
そのまま持って行った方がいいです。ケーブルの太さはユニット取り付けに支障が無い
程度の太さのもので好みのもの(いいと思うもの)があればそれを使用した方がいいです。

後でターミナルをつける事を考えてもボックスにはケーブルを通す穴を一箇所だけ
開けた方がいいです。

穴の位置はターミナルを取り付ける事を想定した位置に開けるといいです。
ターミナル取り付け時には穴をもう一つ追加するだけでいいので・・・

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:09 ID:XOU0jhZA
ネカマ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:22 ID:yQcn9Bw/
>>185>>188
ありがとうございます。製作のさい参考にさせてもらいます。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:38 ID:Q5udeWOv
超初心者でよくわからないので教えていただけませんでしょうか。
バイワイヤリングってどれほど効果出るものなのでしょうか?
アンプの出力ターミナルの+と−にスピーカーケーブルを2ペアづつ差し込んで、
スピーカーの4つの入力ターミナルに別々に差し込むんですよね?
つまり、図であらわすと、
普通の接続は アンプ_|:スピーカー で
バイワイヤリングは アンプ<:スピーカー ってことですよね。
_と<はケーブル、|はジャンパーピン、:は横から見た上下2つずつのスピーカーのターミナル。
こう考えると、_|が<に変わるだけ、つまりジャンパーピンの代わりに長いケーブルで上下のスピーカーターミナルを接続してるだけのように思えるのですが。
全然間違ってますでしょうか?
よろしくおねがいします。


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:40 ID:ZkoY5qC+
>>176
ありがとうございました。
エクスプローラ、Donut RAPT、Mozilla 1.5でも見れませんでした。
YAHOOから入れないように規制がかかっているのかもしれません。

193 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/23 22:56 ID:wwGz6k1X
>>191さん
おっしゃる通りです。
効果については機器により異なりますので、試さなければわかりません。



194 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/23 23:58 ID:DV3CAUgh
>>191
全然それで正解です。
どれだけの効果があるかは実際に繋いでみない事には分かりませんが、
バイワイヤリングが必ずしもいいとは限らないようです
そこは音を聴きつつどちらがいいか試してみましょう

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:05 ID:eQoSZI1g
えっと・・・インピーダンスについてなんですが。
確かアンプより低いインピーダンスのスピーカーを接続するのは危険なんですよね?
例えば8Ωしか対応してないアンプに4Ωのスピーカーを組み合わせるとか。
確かアンプより高い場合は大丈夫なんだよね?出力が変わるだけで。
今のアンプが6Ωのみ対応で、購入予定のスピーカーが8Ωなんですよ。
やっぱり危険ですかね?またスピーカーやアンプの性能を引き出せないとか?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:18 ID:1Ei+Tcvl
>>195
余裕。気にする必要ナシ。
アンプが球なら・・・・説明マンドクセ
次の人頼むわ
   ↓

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:20 ID:lyxcHCU9
定番だけど、ここを読むのがいいかと
http://www.harman-japan.co.jp/technolo/jbl_techno_05.htm

198 名前:195:03/12/24 00:32 ID:N0vlDl64
>>196 197
おお、わかりやすかったです。
ありがとうございます。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:38 ID:roxTIa5V
で、出力トランス使った球アンプの場合はどうなのよ?

200 名前:rie☆:03/12/24 00:41 ID:f9Cn3Y+h
みなさんに質問があります。
バナナプラグっていうのをよくきくんですが、どういうものなんでしょうか?

201 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/24 00:43 ID:sddStk+E
>>200
ちょっとお聞きしますが、それは最低限、ご自分で調べた末の質問ですか?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:46 ID:MLVwtli7
>>197
「低音域での最小値を表示します。」
じゃない表示をしてるモノがあるから困る。
(どっかのスレに載ってた)

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:47 ID:6I4zss5R
>>200
禿頭光君?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:49 ID:zB10hZ6L
>>200

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059181239/l50

ばななプラグスレ見れ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:54 ID:uUh4vh/u
>>199
OPT付き球アンプはマッチングを取る事で最も効率が良くなる。
勿論、指定値より小さな負荷を繋げば過負荷になるのは同じ。


206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:04 ID:vz3z3rho
>>205
> 指定値より小さな負荷を繋げば過負荷になる

ん?

207 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/24 01:08 ID:sddStk+E
OPTの指定値よりも小さいインピーダンスの負荷を繋げば、、、って事?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:29 ID:njMS72oR
8Ω端子には8Ω、16Ω端子には16Ωって事だよ。
そのくらい解ってくれや。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:34 ID:KsXGrnvT
原則、電力を、供給する側と供給される側の関係は、
する側の内部抵抗(これが出力Z)と負荷Zが同じ値の時最も効率が良くなる。


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:39 ID:owK4CtYj
>>209
「Z」って何の略ですか?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:45 ID:MlFx7ROZ
Zとはインピーダンスを表す記号。
記号の由来は分からん、知りたかったら自分で調べなさい。
以上。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:51 ID:5ypAJsf7
>内部抵抗(これが出力Z)と負荷Zが同じ値の時最も効率が良くなる。
負帰還を使っている場合は、あくまでも見かけ上の値である事に注意。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:04 ID:I/gdOJ9P
へー (´・∀・`)
知りもしない記号を得意気に使って
能書き垂れる奴がこの板にはいるんだね

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:06 ID:v93MXVm5
JBLのA55使ってますが、
JBLって6Ωなんですよね。
4Ω/8Ωのアンプにつないでも大丈夫ですか?

215 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/24 02:08 ID:sddStk+E
>>213
ええ、別に由来なんぞ知らないで使っても全く問題ありませんから。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:08 ID:aamvQqAl
いつまでも記号の由来なんかにこだわってたら、落ちこぼれるぞ。
記号は使いこなす物だ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:08 ID:HkIWTqj/
>>209
出力が分圧される増幅回路にそれは当てはまらない罠

218 名前:155:03/12/24 02:11 ID:LTdQaB8W
>160
レスありがとうです。結局デノンのケーブルを買いました、AK-2000/50という奴です。
後でこのケーブルはホームシアター向け的なものだと知ってちょっと気になりましたが、
結果は凄く良かったです!つまり自分の好みにあったという...いや〜安いものも馬鹿にできないものがありますね!
KENWOODのはメーター2000円もするのに...。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:15 ID:GHekt57i
使うなら由来ぐらい知っておけよ。
>>215->>216は教科書に忠実、マニュアルに忠実な人生を歩んできた、
戦後民主主義教育(=○×教育)の悲しき犠牲者の発想。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:17 ID:SYiEnF+u
>>217
>出力が分圧される
??

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:19 ID:Lq8CVWPg
遂に壊れたようだ、気の毒に・・・・(w→>>219

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:32 ID:R8+TW8Bg
>>216
拘ってるなんてカッコいいもんじゃないよ、只の粘着嫌がらせ、医者行った方がいいな。
>>214
>>197に戻る。




223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:36 ID:aamvQqAl
>>219
蘊蓄ため込んでも単位はやれんぞ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:02 ID:zz+I7CI7
>>219
>使うなら由来ぐらい知っておけよ。
そーかー、由来を知らなきゃ使っちゃいかんのかー。
オレ、m、g、l、尺、坪、等々・・・全部知らん、コマッタ、コマッタ・・・、
教えてくれ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:05 ID:QygD1my4
尺は尺八を口にあてている様子が(ry

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:10 ID:HjNNOz/Q
ここの電気の達人どもは
能書きと煽りだけは一丁前のわりに
ツェナ電圧を知らないらしい

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:10 ID:+Tk9hYDD
哀れな子だ・・・・(悲→>>213

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:18 ID:QygD1my4
>>226
私は能書きも煽りも半人前です・・

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:21 ID:sOkW2VxA
>>227
その哀れな子に馬鹿にされてもZが何の略か分からなかったんだろ?(w

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:22 ID:QygD1my4
じゃーマシンガーZのZは何の略なんだよ!よ。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:29 ID:045kMide
>>226
>ツェナ電圧を知らないらしい
フーン、zenerのZとimpedanceのZは由来が同じなんだー、
知らなかった。
ついでにzenerの日本語の意味も調べてきてくれる、何語だか知らないから。


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:30 ID:/0KLFBTO
Zの由来が分からなくて眠れなくなったヤシが集うスレだな。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:33 ID:yWeQ+gVd
>>231
人名でしょ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:34 ID:FrDEIid0
>>231
マグロの油漬けでしょ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:35 ID:R7iLYpbF
文系&厨房君達へ・・・
<Z>は、インピーダンスを表す記号です、
覚えておいて損はありません。


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:37 ID:6dMZWkF/
Shall we dance? インピーダンス。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:42 ID:wyxIMaxt
これで静かになる・・・・のかな?!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:45 ID:5YYuneDa
気が済んだようだし、なるんでネーノ。

__∧_∧_
 |(  ^^ )| <もう寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|        

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:50 ID:6dMZWkF/
もっと遊んでくれよーーねむれないよーー

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:05 ID:E2t615Ze
>>204
スレあったんですか・・・ありがとう。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:57 ID:WIy9sr9w
だれも>>143に答えられないプ
あれはクレモナです

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:18 ID:/7b5dHFS
質問です。
アルニコのユニットを使っているのですが、
アルニコは保持力が低いと聞き、回復させたいと思うのですが、
簡単な方法や安く出来るとこ教えて下さい。

diatoneのr305を使っております。昭和49年のものです。
PW-125が受け持つ帯域がもたつく様に聞こえます。
アンプはクリスキットのp-35Vに自作のプリです。
CDから直接パワーに繋いでも同じ症状です。
どなたか宜しくお願いします。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:35 ID:hYp0ryZw
もたつきが磁力の低下が原因かどうか確かめてから対策を考えて下さい。
http://www.soundden.com/magnet-new.html

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:37 ID:IZl6lzkw
>>242

レンジでチンしてみる。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:26 ID:JKGVlr4w
大型スピーカーで小型のような繊細でクリアな響きをするものってあります?
やっぱ大型は迫力や臨場感はあるけど、こもりや荒っぽい感じですかね?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:35 ID:pH/lSMqf
ちょっと教えてくらはい。
SPのツィーター部にはローパスフィルターは付いていますか?
定格外の高周波の信号が入力されると、ツィーターに悪いとかなんとか
ここで聞いたことがあって。
ローパスフィルターが内蔵してあるのなら、問題無いだろうと考えている
んですけど。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:42 ID:iJEFpM7p
コンポからSPをグレードアップさせようと考えるヲ初心者です。
ジャズ・テクノがメインのリスナーなのですが、それ以外のジャンルでも
「これぞっ!」てお勧めあれば教えてください。

初心者だから、取りあえず10マソ以下くらいで・・・
個人的にはJBLがジャズの中低音に合っている気がします(すいません、試聴した型番忘れました)

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:16 ID:nABSOqTW
パソコン用のアクティブスピーカーをパッシブスピーカーに改造したいのですが
(機種はちょっと前に話題になってたEDIFIER R1800AT NA)
どうすればいいのでしょうか?
というのもプリメインアンプ買ってきてつなぎたいんです。
入力端子はRCAピン ステレオ二系統です。
それとも「二系統のうち端子Aは高音域を増幅する回路を搭載しております。 」とあるので
単純に端子Bにアンプをつなげればいいんでしょうか?
よろしくお願いします。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:07 ID:Zv/m62ko
AV板いけ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:39 ID:HK7XTMU1
>>248
まずは分解。
それから。。。

詳しい人どうぞ
   ↓

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:04 ID:iJEFpM7p
>>250
それは、新しいSPを買ってからw
それから。。。

助けて エロイ人!
    ↓

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:47 ID:6QlhysEZ
ぐうへへぇええ〜〜〜〜

偉い人 どうぞ
   ↓

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:05 ID:azA/641C
詳細を知りたいスピーカがあるんですけど、だれか教えてくださいな。
どこか画像を上げられるところないですか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:11 ID:gi9vptGh
>>253
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi
ほらよ。

255 名前:253:03/12/24 23:17 ID:CUjYVDSf
張ってきますた

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:21 ID:gi9vptGh
B&Wのmatrix801かな?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:30 ID:veEt4255
>>246
普通入ってないんじゃないの?
相当急峻なフィルターじゃないと意味がないし、そうなると音質が(ry

まぁ、気ぃつけて使えば大丈夫だしな。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:31 ID:5Zrwtyek
今まで使ってたONKYOのD-200IIがエッジ損傷であぼーんしました。
中古で良いので、予算1万+αぐらいで買えるお勧めSPを紹介して下さい。
よく聴くジャンルはJ-POPやら軽めのロック、たまにアコースティック系
等です。

D-200IIだと大体1万切るぐらいの価格で取引されていますが、これより良いものを
求めるとなるともっとお金が必要なんでしょうか?


259 名前:253:03/12/24 23:38 ID:EsSNOzHS
>>256
おーほんとだ。さんきゅーー☆

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:53 ID:SbbOTuXT
お前らはオーディオが恋人ですか(  ゚,_ゝ゚)プッ

261 名前:rie☆:03/12/24 23:54 ID:mD/RCA4R
>>201
ここは先輩方が親切に教えてくれるんじゃないのかょぅ。
マンコニブロゥとかいうヤツ、ちっとも親切ぢゃなぃ。

>>204
サンキュッ♥
チュ☆彡

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:06 ID:Hr3Eh4ly
>>261
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

くにへ かえるんだな。
おまえの かぞくも ねかまだろう……

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:07 ID:2U5vit23
小型と中型と大型の違いは何?それぞれのメリット・デメリットを教えてください。
あと、2ウェイと3ウェイとかラッパの数が違うと何が変わるの?大きさとかは?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:12 ID:Xo4YLy/U
まずは華道教室に通うことから始めるべきだろ

265 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/25 00:24 ID:fKk1V9ox
>>261
自分で何も調べようとせずに楽して人に聞こうとする人に教える事は何もございません。
てか、マンコニブロゥって誰?(w

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:36 ID:rbw2oPoq
>>258
その予算でリバプールのよりイイのって・・・なかなか思いつかない。
ダイヤトーンのDS−200Zってのはどう?
>>261
女の子っぽい名前を付けて優しくレスを貰おうと言う魂胆見え見え

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:37 ID:g1OAzzcL

本当ですか?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:39 ID:g1OAzzcL
↑書き忘れました
>>244
本当ですか?


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:49 ID:zBGxVOFw
>>248
1.ピンジャック→2.内臓AMP回路→3.ネットワーク→4.SPユニット
とあるから、2-3のケーブルをぶった切れ!
で、1、2をとり外して捨てろ!
1.SPターミナル→2.ネットワーク→3.SPユニット
と結線すれば終了。
内蔵AMPの最大ボリュームを超える入力があったら、壊れたり
ケーブルが焼き切れる可能性があるから、気をつけてな。

と、SP自作したことも無いのにレス。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:21 ID:69d8vA+H
小型スピーカーだったらアンプは安いのでも良いの?
例えば、小型スピーカーにアキュフェーズとかはダメ?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:09 ID:zBGxVOFw
>>270
なんでも音が出るよ。ミニコンのアンプでも良い。
そのSPの実力を引き出したいのなら、、
普通は同レベルのアンプを勧める。

あと、小型といってもハイエンドSPはいくらでもある。
小型=安物ではない。

272 名前:271:03/12/25 14:28 ID:zBGxVOFw
ああ、ご免。ちゃんと答えていなかったね。
別にアキュフェーズでも構わないですよ。
システムの中にクオリティのアンバランスがあっても何も問題はありません。
ただ、ハイクオリティ機器の特長を活かせないだけ。
ということで、普通は同クオリティの機器を揃えて、機器の特長を活かせる
システムにします。そういう手法のほうが財布に優しい。


273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:52 ID:69d8vA+H
>>271-272
勉強になりました。サンクス。

274 名前:258:03/12/25 18:10 ID:+PEjipSB
>>266

私もDS-200Z、結構良さそうだと思ってるんですが、予算が微妙にオーバー
しちゃうんですよね。無印のZならまだしも、ZA、ZXとかになってくると
もう手が届かなくなってしまうわけで・・・

やっぱりこの予算ではリバプール辺りが限界ですね。状態の良いものを
また購入しようと思います。アドバイスどうもでした。

275 名前:あん:03/12/27 00:32 ID:i1iYj2EG
超初心者です。
スピーカーケーブルってホームセンターに巻いてあるような、赤黒の安いケーブルでも大丈夫ですかね?
やっぱオーディオ用の高いやつがいいですかね?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:35 ID:UQIFpDqM
>>275
>赤黒の安いケーブルでも大丈夫ですかね?
大丈夫です。

277 名前:あん:03/12/27 01:01 ID:/yiBQJjE
>>276
ありがとうございます。
もうひとつ。音質はやはりオーディオ用のものとかなり違いますか??

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:40 ID:AjZd8nHH
タバコの味が銘柄によって全部違うように、
オーディオ用だろうが工事用電線だろうが、全部音は違います。

279 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/27 01:50 ID:pVQ9HZBO
なんでも音は違いますが、その違いが分からないか、もしくは
気にならないのであれば赤黒の安ケーブルで充分かと。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:13 ID:+hup2ulc
>>278
>タバコの味が銘柄によって全部違うように・・・・
全く例えになってない(藁

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:20 ID:ppqTJlaZ
この板の人間は人様にケチつけるのだけは一丁前と。φ(.. )

282 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/27 02:23 ID:pVQ9HZBO
いや、十二分に分かりやすい例えかと。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:34 ID:yxjMiBCI
質問させて下さい。
ONKYOのD−202Aを場所の関係で横置きに設置しようと思うんですが、
何か問題はあるでしょうか?
そもそも横置きにしていいものなのかもわからないので、よろしくお願いします。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:36 ID:duSgPblk
高級なタバコはチョイと癖が強かったり
葉巻なんかはキツすぎちゃったり
毎日吸うには癖が少なくてマイルドなタバコがやっぱいちばん
みたいな?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:47 ID:uZOnicxC
>>282
アフォー、植物と工業物一緒にすんな。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:27 ID:F7Cj/xQp
頭が硬くて想像力の乏しい人がいますね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:32 ID:SOLigvYl
日本語が貧しい人がいますね。
マンガしか読まないのでしょう。

288 名前:    ↑   :03/12/27 03:49 ID:ai25YDYi
    自分ののことらしい

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:30 ID:JIT+wrN3
煙草の例えは、別に突っ込むほどのことでも無いと思った。

むしろ、「違う」という答えより
「ヲ用の方が良い、と私は感じます」とかの答えをしてあげたら
親切だったんじゃないかな。 質問がアレだったけどさ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:51 ID:SK/Mpd8E
スピーカーケーブルは太いのを買え。


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:48 ID:5JOo/17z
>>283
ユニットの並び方が変わるから音のバランスは変わるだろね

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:00 ID:lO5axEPr
>>288
>自分ののことらしい
アル中で手震えるのか・・(藁


293 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :03/12/28 01:21 ID:ZElccQ8F
>>283
うーん、その型番で検索かけてみたら、小型の2WAYバスレフですね
まあ、横置きにして、何か重大な問題が発生する事はありませんが、
セッティングの面では縦置きに比べて慎重さを要するのではないかと思います。
内振りの角度によっては、耳からウーファー、ツイーターまでのそれぞれの距離が
大きく変わってきてしまうので、そこは、慎重に試聴しながら決めていきましょう。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:03 ID:EHZ1Q0gO
予算30万くらいでスピーカー探しています
DACはオデオンAGで部屋は6畳、クラシックを聴いたりゲームやるのに使います
6畳程度の狭い部屋にトールボーイを置くと音がボワボワで聴けたものではないと言われたのでトールボーイは諦めようと思います・・・
なので小型スピーカー(スタンド付き)にしようと思います
ちょっと調べてみたらB&Wからはノーチラス805、ELACからは330というのがでているのがわかりました
どのスピーカーにしようか迷っています、これがお勧めだっ!っていうのがありましたらご教授お願いします


295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:42 ID:X/nScwRO
部屋の大きさが六畳なのとアンプがPMA-390IVなのでどのくらいのスピーカー
を買えばいいのかわかりません。迫力のあるほうがいいのでSX-LT55かS-A7II
またはSB-M800 とも思ったのですがこのアンプでまともに鳴らせるかどうか心
配です。六畳のことも考えると低音はあきらめて小型にしたほうがいいので
しょうか?またおすすめのスピーカーがあったら教えてくれませんか?価格は
ペア20万くらいまでで聴くのはJPOPが主です。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:56 ID:XM1Ae0Ke
20万あるなら390IVなんか捨ててもっと良いアンプ買え

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:56 ID:z4ZX21F2
JPOPとくればB…

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:15 ID:RQctyCaK
>>295
そこまでリサーチしておいて、国産ばっかりですか。
ビクターのオブリコーンは確かに良いSPですね。他は知りません。
俺だったら、後5万出してThielCS1.6!!!もうここまで来ると
世界が違いますよ。
それか、モニオのシルバーやELAC310JETも良い。

6畳にベット等いろいろ置いてあるとトールボーイは苦しいですが、
オーディオ専用ルームでしたら、大丈夫でしょう。
アンプはとりあえずそのままでも何の問題もありません。

一応、リンク
http://www.keikodo.co.jp/

299 名前:283:03/12/28 23:27 ID:n2/ZrOdE
>>291、293
ありがとうございます。
SPの寿命が縮むとかはないんですね。
年明けに手元に届く予定なので、セッティングをいろいろ試してみます。
どうもでした。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:33 ID:oodVMgMj
ティールは鳴らすの難しいよ。
CP悪いし

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:14 ID:l/OmMZUc
B&WとPMC、どちらもモニター的とよく言われますが、
どんな違いがありますか。
今CDM-7NTを使っています。グレードアップを考えていますが、
PMCのFB1もしくはOB1が気になります。
リアSPが現在B&Wであるから、やはりB&Wが無難ですか。
それともフロントのみPMCに替えても大丈夫でしょうか。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:50 ID:KB9BMacC
>>294
6帖ならELACの310でいいんじゃない?十分だよ。
330を鳴らしきるにはちょっときびしいかもよー

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:44 ID:gEUxuHWR
>>302
レスどうもありがとうございます
330は鳴らしきれなさそうですか・・・アンプもソニーの古いものだし駄目そうですね

ELACから最近新型ツイーターを搭載したBS203.2というものがでたみたいなので
302さんが推薦してくれた310かBS203.2のどちらかにしようと思います
やっと的がしぼれてきました、どうもありがとうございました

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:22 ID:T808KLC5
アンプの出力系統が左右一組で入力端子が4つあるスピーカーを接続したいのですが、
シングルのコード(+/−はあり)で上の2つに繋ぐと高音のみ、下の2つに繋げると低音のみしか出ません。
接続が間違ってるのでしょうか。何か良い接続方法ありましたらお教え願います。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:33 ID:aaxGZSQh
>>304
ELACの何?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:33 ID:Xh5rp/DL
くの初心者ですが、20畳くらいの部屋にオーディオをひとそろえ
と思っています。 マランツPM-17SA Ver.2 スピーカー CDM−7NT(現品限り10万円だったので…)を
選ぼうかと思っています。
音楽はジャズとクラシック少々です。
●、B&Wのスピーカにあうのでしょうか?
●それから他にお勧めのスピーカがあれば教えてください。

CDプレーャは、まずは安いもので済まそうかと勝手に思っています。


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:58 ID:vk20vZcU
その前に日本語を勉強してください。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:41 ID:gZ9lAb+A
って言うかマルチだし>ID:Xh5rp/DL

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:16 ID:mT8G+ii9
374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 11:32 ID:Xh5rp/DL
全くの初心者ですが、20畳くらいの部屋にオーディオをひとそろえ
と思っています。 マランツPM-17SA Ver.2  
にスピーカー CDM−7NT(現品限り10万円だったので…)を
選ぼうかと思っています。
音楽はジャズとクラシック少々です。
●、B&Wのスピーカにあうのでしょうか?
●それから他にお勧めのスピーカがあれば教えてください。

CDプレーャは、まずは安いもので済まそうかと勝手に思っています。


310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:22 ID:04FNHWvm
やぁ!みなさん。
今、もう一生、添え遂げようと惚れ込むようなスピーカに出会うとします。
で、使いつづけます。そうしたら、まずどこにガタがくるでしょうか?
またその不具合の個所は修理可能でしょうか?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:05 ID:d8lw+TCb
>>310
専用スレがあるよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059014793/

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:26 ID:g4IX4MoF
PMCのFB1ってピュアオーディオにも合いますか。
なんかシアター向きな気がしますが。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:31 ID:PibgpG3o
>>312
目的に合っていればね。
JBLもジャズスピーカーで有名でしょ?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:02 ID:z701qG8e
クラッシックに合いますか。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:55 ID:Ypk6qHyP
>>304
短いケーブルを別に用意して、スピーカーの上と下の+どうし、-どうしを繋いで下さい。
スピーカーの付属品にそれっぽいものはありませんでしたか?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:14 ID:aC32TW4a
普通はジャンパープレートついてるもんだが。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:24 ID:rmLxLMHC
普通は繋がってるね↓こうやって。
http://ongen.econ-net.or.jp/hihyou/200210/339s.jpg

>>304さんは中古で買ったとかでジャンパーピンが付属してなかったのかな?
新品で買っても、開封時は外されてる場合は多いけど、付属してあれば+同士ー同士をショートさせてやってください。↑の様に

説明書が在れば書いて在ると思いますが、それはバイワイヤリング対応端子で。
態々高域用入力端子と低域用入力端子に分かれて、バイアンプ&バイワイヤを可能とする物です。

バイワイヤ&バイアンプは自分で検索して調べてね。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:21 ID:vdtZv482
聴くのさえ恥ずかしいのですが。。。
 スピーカーは、左右同じ音が出るものなんでしょうか?
 ジャズを聴くときに、右からはトランペットが強く、
 左からはベース音が強く出たりするのは当然なんでしょうか?
 
  スピーカーケーブルの左右プラスマイナスはちゃんとつないであるはずです。

 唐突な質問ですいませんが、ご存じの方おられたらお願いします。
 

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:23 ID:QyPqQ+6I
>>318
普通ステレオソースは左右で出る音が違います。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:20 ID:ZIauSgzD
左右同じ音が出たんでは、ステレオフォニックになりません。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:30 ID:NIUzzetV
安く、ぶっちゃけ3万円くらいでSPとアンプを買ってみようと思うんですけど・・・
なんか、良い商品はないでしょうか?
中古でも良いんですけど・・・あまり、見かけないので、
どういうところに中古のオーディオ機器が売ってるのかわからないんですよねー。
いいネット通販の店とかも、出来れば教えてもらいたいです、お願いします。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:32 ID:/AaqBcoK
コンポでも買ってろ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:40 ID:5biRb2BU
HardOff逝け

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:43 ID:Xza/77Zl
>>318
ここの>>304
<超初心者のための質問スレッド★アンプ編 5★>No379
と同じ香具師のような気が・・・・。
狙いは何だ?

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:33 ID:et5OzqSW
オクとかでよくツイータがへこんでいる物が出品されている事
があるんですが、音質に影響が無いってのは本当なんでしょうか?


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:14 ID:C8aC0soF
そりゃまぁへっこんでいるから音質は劣化しており本来の性能は発揮できません
とはかかないわな。
でも実際あんまわからないと思うよ。影響が無いとは思わないけど・・・

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:19 ID:yM4Nr2WJ
厳密に機械で測定すれば音波に微妙に乱れが生じてたりするかもしれんが、
よっぽど酷い凹みでなければ聴感上変化はないでしょう。心理効果は否定できんがね。

328 名前:初心者:04/01/02 02:28 ID:XGLc/Tcs
スピーカーボードについて
和室でトールボーイを置く事にになりました
大理石と御影石どちらが良いでつか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:45 ID:dTFAbfGH
見た目の気に入った方。
大理石と御影石の音の違いを判別できるとは思えません。

330 名前:初心者:04/01/02 03:25 ID:xsZQEvoV
産楠

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 05:36 ID:eJYo7Qyd
>>329
おいおい初心者相手だからって適当にいうなよ。
インシュによるけど御影石は高音がキンキンしやすいよ。

といいつつおすすめは安くて重い方w

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 06:20 ID:TNN8PZ91
それはもともとスピーカーがキンキンしてるからでしょ。
凄い環境で聞いているだね。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 10:59 ID:vhOPVL0t
大理石のほうゎ、御影石に比べてょり木質系に近ぃとゅーか、
音に丸みが出て、耳あたりがぃぃです。
ただ、大理石ゎ扱ってるとこが少なぃ上、薄ぃものが多くて、
なかなか良ぃものを入手しずらぃです。値段も高ぃシー。
SPボードにするなら、厚さ最低5cmゎ欲しぃトコロ。薄ぃと
音も軽く、薄っぺらくなって、あまり良くなぃですよぅ。
逆に御影石のほぅゎ大理石に比べて、ょり締まった、明瞭な音に
なるです。高低のレンジもゃゃ広め。ただし、SPボードに使ぅと
どぅしてもキンつきやすくて、使いこなしがムズカシイですよぅ。
個人的にゎ、厚めのカエデボードがオススメ。50*50*10cmもぁれば、
ぐらつきも少なぃんぢゃなぃでしょぅか。床自体がぐらつくょうダト
どぅにもならなぃですケド。。

334 名前:初心者:04/01/02 12:03 ID:y+Qy0/Yi
再び産楠

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:09 ID:82PN3/m8
おかげ石すれ逝って訊け

336 名前:初心者:04/01/02 12:12 ID:y+Qy0/Yi
おかげ石スレでは 大理石軽視されてるんで。。。。。。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:05 ID:yM4Nr2WJ
>>336
オイオイ、333みたいなプラシーボ君に騙されるなよ。
いい加減なことばかり言ってるか、本当に変わってるとしたら別の要因。
密度が高くてサイズも種類も豊富な御影石がおすすめ。
高域がキンつくというのは最近のHiFi系SPの特徴。
というか一般的にはナチュラルな音と解されるんだがね。SP本来の性能が出ただけ。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:45 ID:KPYrDNqI
スピーカのウーファーに白くカビっぽいのがフワーッと付いてるんですけど
これって何をつかって拭いたらいいんでしょうか?
ちり紙で少しこすってみましたが取れません。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:51 ID:XjWeTbs5
掃除機の先をブラシ付きのやつに交換して吸う。
少しホースに隙間を作って吸引力を弱めた方が安全です。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:34 ID:MLWdfRuF
>>337
333のどこかプラシーボ?
聴き比べればわかるけど、ごく普通の感想じゃん。
カエデボードに関しては好みだけど、「個人的に・・・」と前置きがあるし問題無い。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:01 ID:TcCEBdYb
>>337
高域がキンつくのがナチュラルだなんて・・・
アタマ大丈夫か?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:02 ID:EJLcJMTW
スピーカーのL/Rは、聴く位置を基準にして
設置するんですよね

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:33 ID:kDA+YYiU
よくスピーカのインピーダンスが平坦なほうがアンプの
負担が少なくてよい、なんて聞くけど、あれはなんででしょうか?
んなこと言ってたらバイアンプなんてできそうにないと思うのですが。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:14 ID:Im9be5g9
なぜそう思う?インピーダンスカーブの曲がり具合が嬉しいのか?
倍アンプとか、関係ないだろ?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:30 ID:N4x89/+c
4Ωで90dbのSPと8Ωで85dbのSPでは
どちらが鳴らしやすいでしょうか?
誰か知ってる方いましたら教えてください。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:03 ID:p0ajGs3s
「4Ωで90db」
かと

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:37 ID:CmqFk871
あんまり、高能率のSPだと、アンプのボリュームを
あげられないから、かえって、使いづらいんじゃないか?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:37 ID:UNMcpZzk
>>346 なんで?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:15 ID:p0ajGs3s
4オーム対応アンプは多いので能率だけで考えました。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:59 ID:kDA+YYiU
>.>344
いえ、チャンデバで切ってるのならともかく、普通のバイワイヤ端子で
バイアンプにするなら例えばLOWの端子のインピーダンスは高域に向かって
上がってるわけですよね。

違いますか?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:16 ID:+6KHCxTp
>348
4Ωで90dbということは8Ωで87db相当、
能率がいいのは4Ω90db

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:37 ID:3c/cAcrQ
すいません、質問です。
試聴していてPioneerのS-A7-2が(・∀・)イイ!!と思ったのですが、
予算的にきびしいものがありまして中古を捜していました。
しかし、どうやら中古では前の型のS-A7しかないみたい
なので買おうかなって思ってます。ただ、試聴できる
環境がないのでどうも不安です。両方試聴された
方の意見を聞きたく書き込みしました。
宜敷お願いします

353 名前:348:04/01/03 19:55 ID:HwMhM6ps
>>349 アホ
>>351 頭イイですね。なにか計算式でもあるんでしょうか?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:15 ID:EXBwVCrN
正月早々リアルで大恥じかかないよう↓の
http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/tips/tips0.htm
オームとデシベルの項目読んでしっかり勉強する様に。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:21 ID:+6KHCxTp
SPの能率の場合、
Ωが2倍・・・+3db
Ωが2分の一倍・・・-3db

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:39 ID:p0ajGs3s
なんだ?藻毎らのスピカは
db/W/m表示じゃないのか?
http://www.geocities.jp/dup_pko24/html/av/terms/speaker.htm
インピ関わらず1Wは1W何だが。
2.83V加えるってのは厳密なインピーダンス測定してないと単なる目安だぞ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:50 ID:mJv1g8z9
>>351>>355
なんか間違ってるみたいだぞ。ホラぶっこかないように。
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/audio49.htm
http://www1.odn.ne.jp/studio-a.butai/kouza60.html

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:02 ID:RPSQdK5D
さすがの渦動も、こんな基本的なことはちゃんと資料を丸写ししてる
だろうから間違いはないかも。信用はならないが。

ときに2000年11月にはEIAJはJEIDA, JEITAに統合されたのでEIAJ規格も
JEITA規格となるわけなのだが、357のリンクはいつ書かれたものなのだ?
前世紀の異物か?


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:02 ID:mfVYPaWK
質問です。
JBLの4301Aを最近知り合いに安く譲ってもらったんですが、

http://www.jblpro.com/pub/obsolete/4301.pdf

ここを見ると、8Ωで15wで88dbで??
と、英語なんでよくわからんですが、
アンプはヤマハのB4です。
A級30×2とB級120×2で切り替えができるアンプなんですが、
どっちでならしたほうがいいんでしょうか?

ボーカル物なんかだとA級のほうが艶があるような気がしますが、
フュージョンなんかだとB級のほうが元気よく歯切れイイ感じです。

ただ、スピーカーを思いやる意味ですとどっちがいいのだかわからんです。

どなたか教えて下さい。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:09 ID:B5J3SV1d
>>357
B級?AB級の間違えじゃない?
ボーカルや弦楽器だとA級のほうがいい。
ピアノやパーカッションなどのパルス的に大音量が出るものはAB級。
どっちを主に聞くかで設定。あるいは聞くもので切り替え。

普通に聞く音量ならばどっちでもSPに対する影響は似たようなもの。


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:11 ID:5gDCkq32
>>358
>>357は間違ってて、インピーダンスが下がるほど能率は下がると言うことで
良いんですよね?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:14 ID:tje361Ep
ここは正月早々楽しいスレですね。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:46 ID:d3MOxr7F
dB:対比数値な為、元の音量の倍になった時に+3dB、10倍になった時+10db。
計算式は覚えていないが、大体こういった物。
例:小型に多い能率88dbのSPは、ホーン型の108dbの100倍の出力が無いと同音量は出ません。
視聴距離が2倍の長さになれば、音量が半減するので-3dBの音量となる。

インピーダンス(抵抗値)が2倍になれば、同じ電圧時(V)での流れる電流(A)は半分になる、よって出力(W)は半分になる。

初心者の皆さん宜しいですか?
冬休み(クダラナイ)お勉強講座でしたー。

>>359
>A級30×2とB級120×2で切り替えができるアンプなんですが、
>どっちでならしたほうがいいんでしょうか?
A級でもVH7PCみたいな安物アンプと、GOLDMUNDのパワーアンプでB級増幅が使われてる(らしい?)を比べた場合、圧倒的にMUNDが上だと思いますが。
同じ条件で比べた事は無いですが。
A級だAB級により音質は決めれません、A級の方がクロスオーバー歪みが論理上発生しない利点が在るだけです。
それ以外は電力馬鹿食い、発熱過多でのデメリットも多い。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:55 ID:R5ZRB1TW
>>355 でいいよ。例えば、音の強さが2倍になったとする。dB で表すと

dB = 10log(2/1) = 10 * 0.3010 = 3.01

約 3dB の増加となるわけだ。反対に、音の強さが半分になったとすると

dB = 10log(1/2) = 10 * -0.3010 = -3.01

約 3dB の減少。Windows アクセサリに入っている電卓を関数電卓に切り替えると便利。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:03 ID:UuR6idw7
すみません、ジャンパー線ってスピーカーケーブルに触れてもショートしたり
しませんか?

教えて下さい。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:07 ID:d3MOxr7F
>>365
ネタ?
ジャンパー線はバイワイヤ対応端子を”ショートさせる為の物”。
+同士、-同士ならSPケーブルとショートは全く問題は無い、むしろしっかり接続した方が良い場合が多い。
+と-でのショートをしてしまった場合は、多分アンプの保護回路が作動して音が出ないはず。

367 名前:304:04/01/03 22:21 ID:aGKgnhS8
>>315>>316>>317

ありがとうございました。早速やってみます。


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:21 ID:I/LWMK7H
>>363>>364
本当ですか〜?
お店で聞いたのと違いますぅ。
4オーム90dbと8オーム90dbのスピーカーの能率は同じって聞きました。
オームの法則ぐらい知ってますし〜。どのスピーカーのカタログもdb/W/mって書いてあるし〜。
Wはワットでmはメートルじゃないですか〜?ワットが基準って読めますよ〜。
ボルト一定での表示に変わったんですか?
初心者スレで初心者質問なのは勘弁してください。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:29 ID:d3MOxr7F
>>368
4Ω(1w/m)時に90dBのSPと
8Ω(1W/m)時に90dBのSPでは4Ωの方が能率高いです。
同じ1Wなら8Ωの方が、高い電圧を入れ無いと同じ電力に成りませんので。

ただ、最近のはW(電力)じゃなくV(電圧)表記に変わってきてるから、゛同じ電圧を入れて同じ能率なら゛変わりません。
公称インピーダンスは、あくまで公称であって、常にその抵抗値では在りませんから。
SPによって、公称インピーダンスと最低インピーダンスが,別々に表記してある例も多々在りますので。

つーか、そのふざけた口調は何だヴォケ!
とだけ言っとく。

370 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:38 ID:5xLsq9VO
なんかぐちゃぐちゃだなあ。
4オームだろうが8オームだろうが90dB/Wは90dB/W。
ただし同じボリューム位置なら、4オームの方が倍の電流が流れるから
結果的に大きい音が出る。「見かけ上」能率が上がったように見える。
でもエネルギー変換率としての能率は同じ。

だったと思うが?


371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:38 ID:4GXsZT+I
>>368
店員の説明が間違っているか、不十分であったか、あなたが間違って覚えているかの
いずれかです。その店員に、ここへ来るように伝えてください。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:11 ID:OX3nc7xh
>>371
そんな店員、どこにでも居るだろ。
むしろ「正確な情報」を持っている店員の割合なんて
5%くらいじゃないのか?

おれは勿論何も知らんけどな。


373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:13 ID:5gDCkq32
レスありがとうございますぅ。
調べて見て分かりましたぁ。db/W/mとdb/2.83V/m表記が混じっているのですね〜。
db/W/mがTAOC、ATC、PIEGA、ハーベス、PMC、ウィンアコ、アヴァン、ビクター、ソナス
db/2.83V/mがダリ、TAD、JBL、KEF、ディナ、ALRジョーダン、B&W
でしたぁ。表記法で計算方法が違うと言うことで良いでしょうか〜?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:14 ID:5gDCkq32
お店は海栗ですぅ。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:37 ID:69D6KYEx
>>370が正解。

376 名前:無しさん@お腹いっぱい:04/01/04 00:23 ID:KrzeFwzA
>4Ω(1w/m)時に90dBのSPと
>8Ω(1W/m)時に90dBのSPでは4Ωの方が能率高いです。

ウソです。厳密に同じです。

JISの計測法では、スピーカーに1Wの電力を入れ、
出力音圧を一定の距離で計ります。

従って4オームの場合は2Vrms(実効値)、8オームの場合は
ルート8Vrmsを掛けます。

真空管アンプでは、出力トランスの2次側にインピーダンス別
の出力が出ています。それぞれ、ただしい巻き線につなげば、
同じボーリューム位置で4オームも8オームでも同じ音が出ます。
これは、出力トランスでインピーダンスマッチングが行われる
からです。

一方、一般的なSEPPのトランジスターやFETの場合は出力トランスが
使われていません。(使われているアンプもありますねマッキン)。

この場合、4オームの方が同じボリューム位置でより大きな出力が
出ますが、大きな音を出すのに余計な電流が流れているだけです。
ですから、能率という定義では4オームでも8オームでも同じ。
ただし、トランジスター式のアンプでは4オームの方が大きな音
でなる。ただし、電気も喰っている。ということ。

377 名前:359:04/01/04 00:52 ID:roqwSKOx
う〜ん、なんか難しいですね。
でもいろいろ教えて頂きどうもでした。

ちなみにさっき、年末にゲットしたレビトンの壁コンをやっとセットして、
試してみたところ、A級駆動ですと小音量でも全域くっきり綺麗になり、
B級ですと、スクエアのベースがモリモリと全面に出てきて、
さらにハイハットの音もかなりクリアーになり、
特徴が顕著に分かるように激変してくれました。

デノンの2000Wとも試してみましたが、
なぜか20年以上も昔のB-4のほうが元気よく気持ちいい音を鳴らしてくれます。

通常、パワー最大入力のプリ9時くらいの音量ですが、
スピーカーにかける負担はたいして気にする事無いということみたいなんで、
B級使用でフュージョンをバリバリ鳴らしたいと思います。

ご教授サンキューでした。


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:57 ID:+1mjGINO
ふーん。そーなんだ。
オームは関係無しですか。
でも、4Ωの方が電流が多く流れる
ということはアンプにそれだけ
負担が掛かってるということ?
それでも能率は変わらないのか。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:07 ID:JK+1tfBv
デノンの777って帯域が30〜200キロじゃないですか?
これよりも帯域の狭いスピーカーで値段高いのはたくさんあるみたいですが、
帯域が広い≠音が割れない、なんですか?

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:46 ID:fAybn6HH
>>378
>それでも能率は変わらないのか。
能率ってーのはSPのモンだ、アンプは関係ねーよ。
4Ωだろうが100Ωだろうが、1Wは1W。

381 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/04 01:48 ID:adcu1+Dy
>>378
インピーダンスがどうあれ、結果的に能率が同じ90dBになってますから。
それより、アンプが4オームに対応してるかどうか気になりますね
高いアンプなら問題ないかな?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:50 ID:/7CI7i38
>>379
仮に1kHz時に86dBのスピーカーがあったとして、
30Hz時に 46dB
45Hz時に 66dB
60Hz時に 80dB
5kHz時に 90dB
20kHz時に 83dB
30kHz時に 68dB
200kHz時には48dB
だったとします。
各数値の中間の周波数帯域に大きなピークやディップがないと仮定すると
(あくまで仮定:こんなスピーカー存在するのかどうかも知らん)

30〜200kHz (-40dB)
45〜30kHz (-20dB)
60〜20kHz (±6dB)

こんな具合に同じスピーカーでもいろんな表記ができちゃう。
測定と表記の基準を同一にしない限り、周波数特性の比較はできません。
基準の違うカタログ値の比較は、ほとんどの場合意味がないです。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:10 ID:9rNEo8nj
>>382
-何dBと特に表記が無い場合は、-10dBでの数値らしいぞ。
-3dBとか-6dBとか表記されているのが普通だけど。

384 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/04 02:25 ID:adcu1+Dy
>>383
通常は±3dBとかですが、安いスピーカーとかは平気で-10dBまでの数値を載せますね。
普通、10dBも落ちたらあまり聞こえないものですけれど、、、
そういえば昔、T社のあるスピーカーで、-16dBでの数値を載せていたものがありましたが。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:36 ID:Tt9HLOFU
表記がないのは−10dBとか普通は±3dBなんて先入観持たないほうがいいよ。
±3dBで載せてるのなんてPMCとかの英国製でしか見たことない。
国産は−20dBとか平気で載せるからね。
SACD登場以来、「次世代オーディオ対応」とかいってそういう表記が多くなった。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:10 ID:jGIBhhMV
兄貴が、「邪魔だから、余ってるSPをお前にやる」って言ってくれているのですが、このアンプにだと、どっちのSPが合うと思いますか?
よく聴くのはモー娘です。
両方貰うと、送料もかかりますし、余ったSPが邪魔なのでどちらかひとつしか貰いたくないです。

今使っているアンプ ・・・ VH7-PCのアンプ
今使っているSP ・・・ VH7-PCのSP

兄貴がくれると言っているSPその1 ・・・ ONKYO D-102
兄貴がくれると言っているSPその2 ・・・ YAMAHA NS-10MT

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:35 ID:3kM3w5za
NS-10MT

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:44 ID:iCywJPcL
ONKYOとかの周波数表示ひどいからな。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:12 ID:jGIBhhMV
そうですか。
それじゃ、NS-10MTを貰うことにします。
ありがとうございました。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 07:05 ID:1FZULRU4
5.1chしかやったことないピュアオーディオ未経験者です。
マルチ環境とは別にピュア用にシステム組みたいんですが、
プリメインにPMA-2000IV,SPをBW 703で考えてます。CDプレーヤはまだ思索中ですが
同じデノンをかます予定です。
どなたかこんな環境でやってる方いますか?
classic,jazz,rock,HC,technoと何でも聴く為、特にスピーカの適性を危惧しております。
そのへんどうなんでしょうか、知ってる方いれば教えてください。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:07 ID:Sak90oka
>>390
かますって...
ぶちかますみたいヽ(´ー`)ノ

BW703だったらもうちょっといいアンプ奢ってもいいんじゃない?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:32 ID:1FZULRU4
>>391
どうもです。
そうですね、例えば相性のいいそのへんのAMPってありますかね?
予算があって、もちょいいいAMPを買うと非常に厳しいです。
なのでSPをグレードダウンってのも考えないといけないですね。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:46 ID:4fs5b5S2
家にKENWOODのS-V33Eというけっこう古いスピーカーがあったのですが、 これはいつごろの定価いくらのものですか? AX630に繋げるつもりで本来は三万くらいで トールボーイ購入するつもりだったんですが コレでも大丈夫ですか?次元の低い質問で申し訳ないです

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:12 ID:z41cpFkq
つないで鳴らしてみて満足できればそのまま使えばいいのでは?
すでに買ってあるものの値段のバランスなんか考えてもあまり意味がないのでは?
いい音なんだけど安物だったら捨てる?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:45 ID:4fs5b5S2
>>394 まだそのアンプ買ってないので分かんないんですよ。 うちにはTRIOのKA-3300という何十年か前のアンプ とミニコンしかないのでつないでもどうなのかなと思いまして

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:03 ID:+6C3Nfe/
CDP:Marantz SA8400
AMP:Marantz PM8100SA ver.2
入門用として上の構成でシステムを組もうと思っているのですが
SPを決めかねています。聴く曲のジャンルはクラ7割ジャズ3割ぐらいです。
予算10万円前後でおすすめのを教えて下さい。
トールボーイタイプに興味があります。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:16 ID:22AkRBvL
>>396
BW 705

398 名前:無しさん@お腹いっぱい:04/01/04 21:28 ID:KrzeFwzA
>基準の違うカタログ値の比較は、ほとんどの場合意味がないです。

周波数特性なぞは参考にした方がいいですよ。

たとえばfoは、湿度70%と湿度30%でかわります。
温度によっても違いますね。低温だと高音が出る代わりに
低音が出ない。これはコンプライアンスが温度で変わるから
です。

これくらいで驚いてはいけません。foなどは、周波数を低いほうから
高いほうにスキャンするか、その逆かによって、2,3Hz違うこと
もある。

それくらいで驚いては行けません。foは一度大入力を入れた後に
計ると、小入力から次第に上げたときとでは違います。

また、周波数特性は単音でスキャンしたときと、ホワイト
ノイズで計った場合が違います。JISは単音ですが、実際の
使われ方はどっちに近いか解りますね。そう、通常使っている
音での周波数特性はホワイトノイズで計ったものに近い。だから、
JISと実際の音は違う。

ムリも無いです。コーンは紙。エッジはウレタンやゴム。ダンパー
は布に合成樹脂。どれも温度や湿度で柔らかさ(ヤング率)や
自己損失がかわるから。

いい加減にカタログに振り回されるのはやめて、耳を磨くことです。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:29 ID:Ei5ar9eX
>>393
セットコンポの付属スピーカー。たぶん80年代中盤〜90年代初期のもの。
Yahooで検索すると、1番目に内部の写真付きで出てくるよ。

スピーカーだけだと、3万円分ぐらいかな。
コンポの付属品とはいえ、今よりサイズも大きいし、割とまともな音が出る。
セットコンポでも、定価10〜20万が主流だったから。

鳴らしてみていい感じだったら、
wakatsukiあたりの中型スピーカー用スタンドにでも乗せれば結構使えそう。
幅が合うかどうか確かめてね。一応中型3wayだから、直置きだとキツイかも。


400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:32 ID:CYt341RS
もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:24 ID:j2HDjGqn
スピーカーのQmsとか、F0とか、よく意味が分からないので勉強したいのですが、
詳しいサイトがあれば教えてください。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:41 ID:YUP7sqe7
2

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:21 ID:jE/N4VC8
YAMAHA.DSP-AX2という昔のAVアンプを買おうと 思っていますが、中古で三万円以内でおすすめの スピーカーはないでしょうか? よく聞くのはレッチリとかメタリカとか浜崎です。 綺麗な高音がでる16〜30cmウーファーの物がいいです。 予定としてD-77FXを探しています。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:28 ID:jE/N4VC8
すみません上の403ですが、 場所的な関係で〜20cmウーファー機が 限界みたいです。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:37 ID:tIopYcmi
20センチでは箱庭だな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:13 ID:2S3zIbfw
YAMAHAのAVはキンキンシャリシャリだから
マッタリ系のSPで良いと思う。
CDM1NTとAX8の組み合わせは疲れるくらいうるさい&
低域でねー

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:07 ID:TuvplvX6
>>406 俺オンキヨーのINTEC155というミニコンしか使った ことないんですけど、それでも我慢 ならないくらいですか?基本的にみなさんみたいに 繊細な耳は持っていないと思いますが どうでしょうか?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:36 ID:BBn63A19
どういう傾向の音が好きかにも依る。
スカッと抜けるけど厚みがなく,音を楽しむ傾向で
ソースにあまり忠実でない方がいいのかとか,
厚み(特に低域)は十分あるけど音に拡がりはなく,
どちらかというと音楽を楽しむ方向なのか。
前者はそこそこのスピーカーに10円玉インシュレータ
3点支持で置けばそれらしくなる。後者は低域が
比較的強いSPがおすすめ。

高域を綺麗に鳴らすのは少々難しい。その価格帯なら
どれも似たようなものだと思う。JMLabのchorus707とかどうかな。
ただ俺は嫌いな音だけど。中域が愉快で聴いててむかつく。
いずれにせよAVアンプのシャリシャリを軽減できるSPがいいよ。


409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:50 ID:Ii1SMPf1
>>398
>周波数特性なぞは参考にした方がいいですよ。
日本語ヘンだよー。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 04:04 ID:FSW/pEBa
参考程度と言いたかったんだろう。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:28 ID:v+XGwycP
日テレのニュースプラス1で、スタジオの後ろにある
白いウンコスピーカってどこのメーカー?
昔、ヤフオクで見た気がするのだが…

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:35 ID:GyKSAnpK
Blueroomのminipodだろ。

413 名前:411:04/01/07 19:44 ID:v+XGwycP
>>412
THX! そのとおりですた。
http://www.ak-associates.co.jp/newpage8.htm
ちなみに、音もウンコですか?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:50 ID:W7ceHiph
BOSEの1番高いウーハ―を使っているのですが、振動がありすぎてびりびり部屋に響き深いです。
しかしボリュームも大きめにしたいし、AVアンプでのコントロールもでかくしたいのです。解決策ありませんか?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:27 ID:1fL78OAR
テストCDの周波数スイープ信号を再生して振動する場所をこまめに対策すれ
ばいいんじゃないか?


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:41 ID:GyKSAnpK
>>413
そこまでは分からん。
と言うかコレを使ってるというヤツを見たことがない。
名前だけはたまに出るが。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 10:54 ID:3ubbHTXL
B&Wのスピーカー使っているんですが
フェイズプラグを買い換えるのは
音質向上に役立ちますか?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:02 ID:U0WubIMq
7NT使っているんですが、4cmくらいの板の上にオウディオテクニカの真鍮の飲酒レーター乗っけてます。
もっと音が良くなる方法ありませんか?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:54 ID:PTtstHmX
↑オーテクなら、ギザジュウ7枚の方がマシやね。


420 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/08 17:57 ID:o1rNUkbN
>>419
普通の10円玉でなく、なぜにギザ十?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:11 ID:Q7ytkThG
pioneerのFILLの3wayスピーカーと オンキョーのINTEC205のスピーカーは 音とか違うんですか?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:34 ID:4IPnQW0h
違う

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:56 ID:Q7ytkThG
どっちが綺麗な音ですか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:21 ID:ymOhTPXO
ピカピカに輝いている10円玉が綺麗です。



勿論、10円玉自身が。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:40 ID:3bXP8Ia0
スピーカーのサランネットって外してますか?それとも着けといたほうがいいんでしょうか?
外したほうが見た目にかっこいいんで迷っているんですけど。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:46 ID:5AHlKSNS
機種にもよりますがメーカーではサランネットして音作りしてると思い
ますのでサランネットしててもいいんですが、外せるなら外したほうが
クリアになる可能性が高いので外したほうがいいでしょう。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:52 ID:+E3IC+T+
>>425
オーデオ触るのがお前さんだけなら、外してた方が良いんでないかな
でもガキとかいるなら、万が一の場合を考えて付けといた方がいいかも
ウーハーに蹴りでも入れられて、穴開いたら洒落にならんからな

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:57 ID:ymOhTPXO
要は音質がどうかだろうな
外すとキンキンするなら着けとくと

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:25 ID:Ddo7+7fM
>>425
今のネットは付けた問い時と外した時の差が有りすぎる。
昔はもっと目の粗い影響の少ないモノだったが・・・・。

結論は、好きにしなさい。

430 名前:   :04/01/08 23:39 ID:XeYHc9Cr
去年オーディオショウに行った時、マランツの社員がB&Wのスピーカーは
ネットをして音を調整しているのを見たことない、と言っていた ツイーターの網もね
しかし、保護のために付ける事を推奨しているだってさ
その事を知ってか、実際は家ではネットをつけずに聞いている人が多いらしい
猫にコーンを引っかかれる 子供のイタズラ で壊れる事が多いらしいよ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:20 ID:mhsvOvDq
あのツィーターは蓋しとけって書いてあったぞ
それが最良の状態だって。
つうかうるさすぎないかアレはずすと。
1NT使ってるけどさ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:25 ID:fiKuLpkQ
昔のSPシステムはネットが外れないか外れても今みたいに綺麗に化粧されてなかった。
つまり、付けたママで使う事を前提に作られていた。
その内、マニアや自作派がユニット剥き出しにして使ってるのを見て
みんなが真似するようになり、今度はそれを意識したメーカーが・・・・・。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:51 ID:BFDBsQLE
ヲータになるには、まず猫を捨てろってか。

捨てますとも!!サランネットを外すプライドを!!
猫ちゃんは捨てられないもの!!

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:58 ID:LDG73+ky
JAZZ聴くのに良いスピーカー教えてください。ブックシェルフで5〜10万円
アンプはマランツのPM-17です。
B&Wの705買いたいんですか、ちと高い。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:05 ID:2lPXxXer
>>434
Jazzだったら、JBLがお勧めだがな〜〜
4312Bあたりだったら、いいけど、予算オーバーだな〜〜

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:14 ID:LDG73+ky
レスありがとうございます。
4312Bって左右非対称なのが、ちょっと。
むかし、JBLコントロール5もってましたけど、やっぱし左右非対称で、
各スピーカー左にバスレフホールがあるので、音像も左に傾いて聴こえるような気がしてイヤでした。
ブックシェルフで、バスレフホールがあって、手ごろな価格といえば何でしょうか?
最近のスピーカーはさっぱり知らないもので、、

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:23 ID:RGQplA2q
>>435
>4312Bって左右非対称なのが、ちょっと。
ネット付けて使いなさい。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:26 ID:LDG73+ky
JBLなら4305Hが、ホーンツィーターが付いてて良さげです、、8万くらいだし。
B&Wの601にしようかな。4万だし。メタルドームがいまいちですが。。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:34 ID:2lPXxXer
>>438
JBL4312MK-2とB&W N-805もってるけど、やっぱり、B&WでJAZZはどうも・・・
廉価のB&Wはどうか知らないけど、アンプも結構おごってやらないと鳴らないしね
ならしやすさなら、エアージョーダンとか、NHTとか、PMCあたりも、どうでしょう。
ただし、漏れはそれらは聴いたことないんで、何とも言えないんですけどね。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:47 ID:v1qCYeCN
>>438
4305Hって20cmウーファーついてえらく安いな。見た目もいかにも
アメリカンな感じでかっこいいし。聞いたことは無いがB&WでJAZZ聞くよりは
よっぽど良いと思われ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:20 ID:SWGp3xh9
http://www.rakuten.co.jp/audiocore/454827/454829/500727/#476007
4305Hは、コンプレッションドライバーホーンが最高よ
ちなみに、
4310Hは、チープなツィーターにホーン付けただけ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:25 ID:v1qCYeCN
なんかすげえ買い得な気がする4305H。みためだけって罠もあるが
この構成だとそんな変な音はしなさそう。聞いてみたい。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:50 ID:JznXwbVs
見た目だけなのは、4310Hじゃない?型番も外も観似てて、間違いやすいし。

4305Hは、大丈夫そう。76000円なら買ってしまいそう。
>>441の店で試聴できるのかな?


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:29 ID:RPUnYY5F
もぐもぐ、444番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:42 ID:9gHDFWAO
これの話題どっかで既出でしょうか?
正十二面体スピーカーと専用アンプシステム
ttp://www.jij.co.jp/product/av/art-20031212214555-QMUUYSOKTM.nwc
もっと安ければ買いたいんだけど



446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:32 ID:7zwe+3QV
>JAZZ聴くのに良いスピーカー教えてください。

推薦機種は唯一無二。
4312を選ぶと幸せになれます。
名門ブランドの名機だからです。
以上


447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:34 ID:cyvpO9Tl
TANNOYのMercury mX2買います。3万円だし。
スタジオモニタとして定評のある
TANNOY REVEALやREVEAL ACTIVEと同じツィーターとウーファーだし。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:39 ID:cyvpO9Tl
JBL 4312は、左右非対称なのが、許せないです。
TANNOY Mercury mX2 買います。
背面にバスレフホール自分で開ければ、REVEAL ACTIVEと同じになるし。
http://www.teac.co.jp/tascam/products/tannoy/pr_tan_revealact.html

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:42 ID:cyvpO9Tl
もともと空いてたバックバスレフだったMercury mX2

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:56 ID:7zwe+3QV
>JBL 4312は、左右非対称なのが、許せないです。

Oh, no!
困った坊やだ・・・
無目的に左右のユニット配列が異なっているとでも・・・
仮に左右対称にすると音像定位が甘くなってしまうということに
なぜ思いが至らないのか


451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:09 ID:cyvpO9Tl
でも、バスレフホールも、最近の4312は、やや左寄りにあるじゃないっすか?
昔は、真ん中にあったのに。


http://www.hm5.aitai.ne.jp/~t_ak/JBL4312e.html


http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbl_4312.htm


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:11 ID:BFDBsQLE
>>450
どこかのメーカーがモノラールSPを発売すれば、全て解決!
センターのみでも可!

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:11 ID:G80bLQSb
>仮に左右対称にすると音像定位が甘くなってしまうということに
>なぜ思いが至らないのか

なんだそりゃ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:19 ID:cyvpO9Tl
>>453
そうだそうだ、わーいわーい。
左右対称に作れよ→JBL

コントロール5は、おとすごいよかったです
http://www.geocities.jp/cassettecassette/newpage13.htm

どうせなら、左右対称がいいな。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:26 ID:BFDBsQLE
>>454
いや、453が言いたかったのは、そういうことじゃないと思うけど・・・

別に対象じゃなくてもよくないかい?
それほど気にならないんじゃないかな、音的には。
つーかあれで気になるような耳なら、ちょっと尊敬してしまう。ヲ初心者なもので。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:27 ID:h/TAYnLi
左チャネルの低域膨らまないか?壁に近くなる分。


457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:10 ID:W0BNeOxt
http://www.geocities.jp/cassettecassette/newpage12.htm
この人も、こんだけSP持ってて、JBLコントロール5がお気に入りらしい。

うちのコントロール5も音はすごくいいよ。
艶っぽさもあって、低音も出る。
でも、音像は、左に傾いてる。
左のスピーカーがデカイ音出してるみたいに聴こえて、左右入れ替えてみても、やはり、左が強い。
上下を逆さまにしてみると、右にバスレフホールがきて、音像も右に傾く。

JBL中級機なら、売れてる4302か、新発売の4305Hだね。

http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/jbl4302.htm
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/4305h.htm

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:36 ID:SY4X+DwN
4302そこそこ売れた割にあまり評判聞かないのはなぜ?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:58 ID:W0BNeOxt
4302は、JBLの中じゃ小さいからかな?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:59 ID:W0BNeOxt
どうせJBL買うなら、ドデカイのほしいもん。買えないけどね。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:13 ID:h/TAYnLi
やっぱJBLは15インチじゃないと

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:43 ID:/OKJSNF7
現在6畳間のワンルームに住んでいるのですが、
低音が隣の部屋に伝わっているらしいのです。
そこで、その隣に伝わるのを減らす方法ってないでしょうか?
セッティングは、畳の上にスタンドを置き、インシュレータ代わりのものをはさんでいます。
そもそも6畳間に16cmのウーハーのスピーカなんて置くのが
間違ってるんですかね…。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:50 ID:7x5n4AAa
>>462
大家さんに頼んで貴方の部屋の壁を全てコンクリートで塗り固めましょう、
無理なら諦めて小さい音で聴きましょう。

464 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:53 ID:Z7KukOub
常に低音を絞って聴いていると結構慣れてくるよ。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:56 ID:m/WSGCsz
8cmフルレンジを作りましょう。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:22 ID:1O0+Do2N
staxのイヤースピーカーを買いませう○

467 名前:462:04/01/10 00:29 ID:QNRyyFK+
>>463
さすがにそれは無理なんで、

>>464
トーンコントロールでBASSを絞って聴いてます。
慣れてくるもんですか。

>>465
以前に8cmフルレンジを作ったことがあるのですが、実家に置いてきてしまいました。
それを持ってくるのもありですかね。


468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:19 ID:ArXWLW+j
すみません、前から気になっていたのですが純国産的な鳴り方って
どんな鳴り方ですか?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:14 ID:7mjlOj1T
演歌や歌謡曲が似合う鳴り方。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:49 ID:RaNd+fFt
どなたか教えて下さい。
現在、ジンガリのCM106を使用していますが、アンプからの
出力を逆送で接続した方がまともに聞こえる気がするんですけど
そんなことってあるんでしょうか?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:04 ID:EdkiR/mo
純国産的な鳴り方とは舶来的な捏造が少ないHiFi音のことである

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:20 ID:WoTB2PC3
>>471
そうやね。
人間の聴感をまったく研究していない、PA機器のようなSPやね。


473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:43 ID:rv6DSz6z
>>472
それはひねくれすぎだろ(笑)
響きがない鳴り方ってかんじかな?そういうのが多いような気がする。
形も3WAYのちょっと大きめのフロア型って感じかな?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:55 ID:XQiGFT/e
マルチになってしまいました。すみません。
7NTなのですが今板を使っています。御影石のほうがい良いのでしょうか?


475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:24 ID:XQiGFT/e
ビシャン敷石と言うのを買ってきました。音が悪い。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:55 ID:XQiGFT/e
ビシャン石とは御影石のことでした。音がしまるが広がりが無い。板のほうがいい。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:01 ID:EPdAg3KP
ECLIPSE TD
これはPURE用にはいりますか?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:54 ID:DdmoyMr6
マークレビンソンってどんなメーカーですか?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:03 ID:8eJxriSY
http://www.marklevinson.com/
こちらを見るべし

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:24 ID:RWWKiF46
ノーティラスとシグネイチャーってどんな音の違いがあるんです?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:30 ID:LEPus6TX
防磁設計でないSPをTV、PC、音響機器に近づけて
使ったらどうなるんでしょうか。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:31 ID:EdkiR/mo
↑前者は六音、後者は七音ですね

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:36 ID:EdkiR/mo
↑磁力線の束が渦巻く磁場の中で・・・

http://www.kdcnet.ac.jp/buturi/kougi/buturiji/elemag/elemag.htm


484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:01 ID:ENQO/UNb
補聴器着けてたら、どんなにいいスピーカーでも意味無いですかね?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:09 ID:xomtUkXC
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/0/6750A73174F5263649256D090016825A?OpenDocument
今日本で一番売れていそうなスピーカーですねこれ。
毎回ランキング1位ですぜ。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:15 ID:O3r7gIRx
ONKYO工作員はどこにでも出張してくるな。

487 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/10 21:20 ID:bnWsmBog
なら、ご自分が買えばよろしい。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:10 ID:DdmoyMr6
ずっとONKYOのINTEC205を使っているんですけど、 今から少しずつ単品に切り替えていこうと 思っていますが、同じ値段でもハイコンポと フルサイズオーディオは比べると 音とか全然違うみたいな差はあるんですか?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:13 ID:9TJyjjUK
>>484
補聴器メーカーに聞いてくれ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:35 ID:EdkiR/mo
補聴器によるカラーレーションは避けられないな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:51 ID:BK9gizjp
>>448
同じ値段だとスピーカ以外は微妙な差。
人それぞれ好みがあるので、その差が良い方向に向かうとは限らないと思う。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:17 ID:64Zyjbcx
目が悪い人は耳がよくなる。
耳が悪い人は目がよくなる。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:34 ID:MSThU6/O
なんか変わったSPでウーファーと一体になっていて
SPは8Ωの45Wウーファーが6Ωの60Wって感じなんですが
これにアンプを繋ぐとき何Wで何Ωが最適なんでしょうか、
ちなみに今あるアンプは150Wです。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:50 ID:WhDdGjFR
>>488

>>491さんも言ってるけど、たぶんスピーカー以外は
換えても音はほとんど変わらないと思われ。


495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:04 ID:aiWxQpHA
高音が苦手です。
3ウェイのスピーカーを買ったら
ミドルとツイーターにベニヤ板を貼り付けてしまうくらい。
そんな僕にお勧めのスピーカーありませんか?
よく響く低域〜中域が大好きです。

条件は高さ25cmまで。2万位までで。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:10 ID:jPrOz6vt
>>491.494 じゃあスピーカーだけでも新しく買ってみます。 貴重なご意見ありがとうございます。 それと最初から付属でついている モンスターケーブルって変えたら音良くなりますか?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:15 ID:aI7f6IFY
>>496
変わる事は変わるが、そのケーブル代もSP代に注ぎ込んだ方が多分良い音だと思う。
SPやAMPが決まった後で、微妙な調整をする物と思ったほうが良いよ>ケーブル

まぁ、明らかに足氏を引っ張ってる場合は別だが、>>488の場合は後回しだと思う。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:19 ID:SuoyqLO/
>>493
文章だけではちょっと分かりずらいのですが、今あるアンプにつないでも
大丈夫です。

>>495
非常に難しい注文ですよ。なぜならほとんどのメーカーが低音が少なくても
高音は伸びきっていますから、ミドルとツイーターにベニヤを張るぐらいの
人なら自作するしかないかもしれません。


499 名前:初心者:04/01/11 00:42 ID:rxiZRUFt
質問なんですがみなさんが推奨するリスニングポイントって両側スピーカーから何メートル位で各スピーカーとの角度はどの位ですか?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:50 ID:aI7f6IFY
>>499
SPによりけり。
漏れは指向性の強いB&WのSP使ってるので、左右間1.7mのリスニングポイントまで2m。
内振りはやや強めで、ほぼ正面向いてる位でしゅ。

音離れの悪いSPだと、左右を空けすぎると中抜けな音になりますし、狭すぎると音場の広がり感が無くなります。
部屋の環境にも左右されますし、一概にどれが良いとは言えないと思いますよ。

501 名前:初心者:04/01/11 00:58 ID:rxiZRUFt

>>500 あなたとほぼ同じリスニングポイントで使ってるスピーカーはビクターのSX-500トドルチェで部屋は4畳半でいっぱいいっぱいです 評価してくれませんか?

502 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/11 00:58 ID:aFXJ97bO
>>495
うーん、あまり高域がきつくないスピーカーというと、、、
タンノイのマーキュリーMX2あたりはどうでしょうね、、、
俺も昔使ってたスピーカーなんですが、サイズの割りに
低域が豊かで、ソフトドームツイーターを使ってるせいか
刺激的な高域にならずにいいかもしれません。
ただ、俺は高域についてはあまり上にまで伸びずに
音が幾分詰まった感じにも思えましたが、とにかく一度聴いてみては
いかがでしょう。価格も3万円程度かと思います

>>499
それは、部屋の広さなどの状況や音の好みなどによって
人それぞれじゃないかと思います。
そこは自分でセッティングと試聴を繰り返して決めるのが一番だと思いますよ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:34 ID:aiWxQpHA
>なぜならほとんどのメーカーが低音が少なくても高音は伸びきっていますから

そうなんですか?うーん。やはり。

MX2だとちょっと大きいですね。
XR-Mくらいが理想かな・・・。

あと6Ωと8Ωのスピーカーの違いって何ですか?
今は6Ωのスピーカーを使ってるのですが、音質はどうなるんでしょうか?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 05:46 ID:TAMURhBr
>>502
MX2って机の上において、使うのには適してないでしょうか?
サイズ的にいけそうなんですが。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:16 ID:Hz4Elbj0
>495
同じような悩みを以前持っていました。
耳に刺さるような高音が苦手。
だまされたと思ってスピーカーケーブルを
ベルデンの727か718にしてみて。
私はこれで解決。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:30 ID:W470lZbN
>>495
高域が耳につくのは低域が貧相なことに起因する可能性もあるな。
その意味でも505氏推薦のケーブルは妥当だと思うぞな。


507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:45 ID:K6h8FlhS
評判がもの凄くいいのはMX4ですね、中低音もいいみたい…サイズがアレですけどね

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:51 ID:GgNT/EYH
>>503
市販のスピーカーのΩは特殊な使いかたをしない限り気にすることは
ありません。
同じスピーカーユニットなら低いΩのほうが音が良いというのは聞いた
ことがありますが・・・

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:00 ID:8hBqUqB1
>>508
>同じスピーカーユニットなら低いΩのほうが音が良いというのは聞いたことがありますが・・・
今直ぐ忘れなさい。

510 名前:508:04/01/11 12:46 ID:qnObw86a
>>509サンクス

私がその説を目にしたのは長岡鉄男氏の本です。

511 名前:俺も知りたいでガス:04/01/11 12:55 ID:/QflkG8Y
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/22 19:36 ID:qvnXb+Eb
auのCMで騒音出すのにつかわれているスピカってなんですか?最近のステサン誌では見つかりませんでした(w

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/22 20:56 ID:qvnXb+Eb
↑あ、ツーカーだった(爆

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:02 ID:EYs4cjky
>>508
「音が大きくなる」なら、まあ、間違いではない。という程度の話かと。

スピーカ・システムのインピーダンスは、計算上は、オームの法則そのままで結構。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:59 ID:hvtU7rgr
高域苦手なら、デノンのスピーカーは最適。
全然高域が丸くて、重心の低い、甘ったるい音だ。
俺はすぐに叩き売ったが、
高域苦手な人には素晴らしいスピーカーだと思う。

514 名前:高音嫌い:04/01/11 15:11 ID:xydgTuCL
やはりそうなのですかー・・
ぼくもDENONのスピーカー使ってるんですけど
高音がソフトで最高なんですよねー
低域〜中域まではよく響くし

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:57 ID:hoM7PazK
>>510
>長岡鉄男氏の本です。
今直ぐ捨てなさい。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:15 ID:pIbFPfYw
>>511
これでゎ?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058362730/295

517 名前:http://www.noahcorporation.com/jmlab/utopia/utopia_1.html:04/01/12 01:24 ID:OA8ZXsKl
>>516
ありがとうございやす

518 名前:石井 康幸:04/01/12 21:51 ID:Fc52+blU
あの、自分物知り程度なのですが、あまり電気理論とか音響心理学とか
そのような難しい学問についてはなにも知らない馬鹿野郎ですみませんが
教えて下さい。現在はスーパーオーディオ?スーパーCDが登場して
再生周波数?が幅広くなったじゃないですか?ということは、それに対応
するにはまず音の出口であるスピーカーを対応させなければならないでしょう?
アンプとかも。で、2ウェイスピーカーでは対応仕切れないんじゃないですか?
どうなんですか?だとしたら、4ウェイとかが有利になる?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:34 ID:6QZJDtIu
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51131903

これって、出品者は「さほど音には影響はない」って言っていますが、
本当でしょうか?
バスレフダクトが外れたなら、かなりの影響だと思いますが。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:35 ID:MuxgCxG6
そりゃ影響あるよな。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:12 ID:viVdeFDf
>>519
のークレームのーリターンでお願いします。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:10 ID:CBZYSfFp
インピーダンスは6ω 

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:22 ID:JBKfN0D4
サランネット取ったらウーファーのエッジの下にほこりがたまるようになってきました。
これはどうやって掃除するんですか?別にほこりがたまっても音には影響ないんですかね?
エッジはゴムだと思います。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:30 ID:vGdP9FLA
ふーふーって

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:33 ID:UtZCNyif
素朴な疑問だけど、
店頭やマニアには無視されまくりのソニーのSP.
なぜ?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:41 ID:8UQUMY9E
>>525
逆に、ソニーのSPでイイのがあったら、教えてくれよ。


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:55 ID:RdxLa+MJ
ソニーのスピーカーを使ってる俺になんでも聞いてくれ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:58 ID:UtZCNyif
ソニーのSPは何製?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:04 ID:RdxLa+MJ
何処の国で生産されてるかって事かな?

530 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/13 20:41 ID:qh8NmPMO
ソニーのスピーカーに組み込まれてるユニットを製造してるメーカーは?ってことかな?

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:28 ID:jeA4tJ0J
どっちも知りたいね。
面白そう。

532 名前:ピュア板初カキコ:04/01/13 21:29 ID:/Z/DKa6F
ジンガリのOCM-106を買おうかと思っています。
今はアコリバのYSS-60というスタンドを使ってるんですけど
スタンドの面積より底面が大きいスピーカーを置くのって
グラグラしてちゃんと実力を発揮してくれないものでしょうか?

533 名前:石井 康幸:04/01/13 21:55 ID:MxkAPplc
あのJBLのM9500とレイオーディオならどちらが良いですか?

534 名前:右丼 家辛:04/01/13 22:26 ID:2vtUWnTd
さぁ?

535 名前:石井 康幸:04/01/14 00:03 ID:Gv6LX6Xj
>>534
くだらない煽りはいいからちゃんと答えてください。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:33 ID:4mLi3Ftx
>>534
センスたけー

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:58 ID:LxEgE/LJ
なるほど。家康か。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:14 ID:/Mjk4Zfd
>>532
スピーカの底面の四隅をスタンドに接するようにセットすると良い場合が多い。
但し、部屋や床との相性もあるから好みの音になるようにトライしたら。
スタンド面が小さめならスピーカ底面と同じ大きさの板をのせるといいかも。

539 名前:石井 康幸:04/01/14 19:57 ID:c5SrXtbw
色々なジャンルに分けて専用のシステムを作れだと?音ってやっぱり変だよ
テレビ(映像)はどうだ?色々なジャンルに分けて専用のシステムなんて有り得ないだろう?
みなさんどう思いますか?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:14 ID:q67jQcHT
山水電気以前は従業員2000人もいたそうですが
今のメジャーなオーディオ専業メーカーの従業員は
どの程度いるのでしょうか?

山水の2000人の従業員は今はどうしているのかな。


541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:10 ID:bY4AVIcE
>>523
オーディオ機器の掃除にはカメラ用のブロワーブラシがお勧め。
機器の内部にも使えるから何かと重宝する。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:54 ID:Zzafo1Ps
今日休みで久々にBICカメラ行っていろいろコンポ見てきたよ。
5年前にコンポ買った時は割とデカいコンポでCDやMDチェンジャーやらが
ゴテゴテとくっついたのが主流だったのだが
最近はインテリア性重視のが多いね。そしてみんな小さい。
んでオンキョーのFR9とかがやはりダントツで良かった。
でもケンウッドのもいいね。
5年前じゃもっとスカスカの音しかしないのが多かったけど
最近のコンポはほんとすごいよ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:23 ID:kKRsPK9M
鳴らしやすくてジャンルを選ばない、見た目も美しいスピーカーでオススメ
があったら教えてください。予算はペアで20万以下です。


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:23 ID:fC54AnF0
初歩的な質問ですいません。
コンポ側の一つ穴にスピーカーケーブルを二個以上つないで
スピーカーを二対にしてはいけないのでしょうか?
ショート、もしくは音に問題がでます?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:05 ID:Bk6ZUNOa
>>544
その2対のスピーカーが4Ω以下でなかったら大丈夫です。
音への影響はやってみて分からなければ問題ありません。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:08 ID:bAF8HIe9
>>544
いけません。


547 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/15 20:38 ID:AKcn7EfC
>>544
コンポ側のスピーカー出力のインピーダンス値よりも、
2組のスピーカーを繋いだ結果のインピーダンス値の数字が
大きければ問題ありません。
逆であれば、オーバーロードによって、保護回路が働いて
音が出なくなるか、コンポが壊れます。

548 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/01/15 20:49 ID:KSmLVckY
もしくは中からナニか出てきます

549 名前:Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL:04/01/15 21:29 ID:jTLCBMvG
にょろにょろ出ます。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:48 ID:ELRRMPjz
> コンポ側のスピーカー出力のインピーダンス値

なんだそりゃ?
大抵のアンプは0.5Ωとか1Ωとかそういう値になっちまうぞ。
薮パソユーザーみたいな回答すんなよ。

551 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/15 22:25 ID:AKcn7EfC
つまり、コンポ側に書いてある、スピーカー出力インピーダンスね
または、取説に書いてある、「この機械には*Ω以上のスピーカーを
お繋ぎください」って書いてあるところの数字のことだ。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:43 ID:fC54AnF0
具体的に言うと、対応スピーカー4Ωで、
6Ωと8Ωのスピーカーを一緒に繋ぐことは可能ですか?

553 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:56 ID:Vq1bRnOE
>>552
それだと並列接続で約3.4Ωだから、取説に書いてあることを守るなら、不可能。
やめておいたほうがいい。でも実際は結構平気らしいけどね。
どうしても繋ぎたければ直列で7Ωにして繋ぐ手もある。ただし音は小さくなる。

554 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/15 22:59 ID:AKcn7EfC
対応インピーダンス4Ω以上の所に
合成インピーダンス約3.4Ωのスピーカーを繋ぐことになるわけですね。
少し小さい程度なので、やったからといってすぐ壊れる訳じゃないと思いますが、
良くないのでやめましょう。

555 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:59 ID:Vq1bRnOE
あ、まちがえた。

誤:直列で7Ω
正:直列で14Ω

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:50 ID:KG3g1KRU
どうでもいいが機種依存文字書くの止めてくれ。
トンとかワットとかちゃんと書いてくれ。読めない。
まぁ単位くらい予想付くからいいけどさ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:04 ID:aBB23NgP
>機種依存文字
Ωの事か?Ωは機種依存文字なのか?

558 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/16 00:11 ID:xJItk9eF
>>556
Ωって読めませんか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:12 ID:pcbyZI/1
マックなんてダサいの使ってる時点で負け組み

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:01 ID:T+sC6fJ7
スピーカー出力インピーダンスと対応インピーダンスは別物

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:05 ID:xkWNv4z1
556じゃないですが、>>557はちゃんとΩと読めます。
>>558はΩとなります。

話の流れでわかるんだけど、よくある機種依存文字とも違うようなので
ちょっと気になります。


562 名前:(=゚ω゚)ノシぃょぅβ:04/01/16 17:16 ID:qhrtDXIM
>>558のΩは機種依存文字だと思ぃますよぅ。
ネットスケープ4,78で確認した所、?になりまつ。

機種依存文字と言ぅより、ブラウザ依存の文字だと思われまつ。
ちなみに、千子タンのよく使う”〜”の反対の奴も、多分同じ奴だょぅ。
http://iyoub.hp.infoseek.co.jp/moji.jpg
ちなみに、同一PCでもIEやNN6では読めるょぅ。

563 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:28 ID:Lt/WDYOk
機種依存文字で検索して調べてみたら、Ωは機種依存文字だと。
でも「機種依存文字チェッカー」なるフラッシュツールだと機種依存文字ではないと出る。
どーゆーこっちゃ?


564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:00 ID:Nk0vb2/u
便乗質問します。
今、一つ(ペア)のスピーカをミニコンポと単一のアンプに
スピーカーケーブルをとっかえひっかえして、聞いています。
それぞれのアンプからスピーカーにケーブルを同時に繋げると、
聞いていない方のアンプに信号が逆流しそうですが、
こんな繋ぎ方はイケナイのでしょうか?

もし、だめだとしたら、複数のテレビゲーム機をテレビに繋ぐ
AVセレクターみたいな機器があるのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。 

565 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/16 19:08 ID:iqv44MO2
>>564
そういう繋ぎ方はNGです。
スピーカーセレクターを使いましょう。
本来は複数のスピーカーを切り替えるものですが
逆に使えば、複数のアンプのスピーカー出力の切り替えにも使えます。

566 名前:564:04/01/16 22:40 ID:M5Joh3j3
>>565レスthx
お金ないし、いい物買うまでとっかえひっかえ生活を堪能します。

567 名前:561:04/01/16 23:21 ID:xkWNv4z1
>>562を見て、IEとSafariで表示させたらちゃんと読めました。
お騒がせしました。Winでも同様だったので、(=゚ω゚)ノシぃょぅβさんの
言われるとおりマックかどうかよりブラウザの問題みたいですね。

>>561では手で& # 8 4 8 6 ; (スペースは無し)と書いたんだけど、
ブラウザではちゃんとΩと表示されてて、ちょっとびっくり。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:58 ID:rS4/uHv2
防磁型スピーカーってそうでないタイプとどう違うというか、どういう工夫で
防磁しているのでしょうか?
磁気を通さない板でもエンクロージャーの中にかましてあるんでしょうか?
高級SPも防磁タイプは多いのでしょうか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:27 ID:sBnNDxZ5
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:32 ID:rS4/uHv2
>>569
おっ!粋な解答だ!ありがとう!

571 名前:石井 康幸:04/01/17 20:03 ID:Cjuomv0D
なんでスピーカーケーブルってピンプラグじゃないの?あ?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:47 ID:/n7INv5E
オーム の記号は機種依存じゃないぞ。(sjis 0x83B6 区点624)
ギリシア文字オメガの大文字だ。

丸付き数字やギリシア数字,単位記号などは機種依存。
SJISの0x8740から0x879Cがそれに該当。

あとはブラウザが利用しているフォントに該当文字があるかどうか。
あれば表示される。

俺はマカーじゃないぞ。ただドザーだけが読めればいいってモンじゃない。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:38 ID:JJU40VND
KEFのスピーカーってどうですか?
JAZZやSOUL聴けますか?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 23:53 ID:hbsQ3ODe
JBL4305Hの購入を検討しているのですが、どなたか試聴した人いますか?
主にJAZZを聴くのでこの辺かなと思っているところです。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:37 ID:UmIOm6In
エッジがボロボロになったので自分で交換しようと思うのですが、
検索するとセーム皮など色々な素材があるようです。
価格など入手のしやすさ、音質の観点から言うとどの素材がベストですか。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:56 ID:TkUsNwT+
超初心者なのですが、

トールボーイのとちっこいのって音的にどう違うんですか?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:05 ID:X/tzwNlU
>>576
ちっこいのは小さいスピーカー。ウーハーの面積が小さいので低音を稼ぐのに
ストロークを大きく取る為、能率が犠牲になる。大パワーのアンプを要求する
ケースが多い。

トールボーイはむしろフロア型の細い奴と考えるべき。ウーハーユニットが2個
ついてる奴は2倍の径のユニットの、両端を切り落とした状態と考える事が出来る。
インライン配置で筐体が細く、音場が展開しやすく、フロア型より音像がシャープと
良い事尽くめだがAV用に設計されたモデルの中にはユニットその物が糞で
ボンヤリした音の物も多いので要注意。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:29 ID:TbofTMGu
夏と冬 雨の日と乾燥した日で音は違うもんでしよぅか?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:51 ID:C3Aw3pfz
もちろん違う。コーン、エンクロージャへの影響。空気の密度と湿度など。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:06 ID:DjV2yluA
>>578
勿論違う。
いや厳密に言うと違いがわかってしまう。
AVオタなら電源ケーブル違っただけでもわかるのだ。
スピーカーの方向が数μズレタだけでもわかるんだ
ケーブルをほんのちょっと動かしただけでも音質の違いがわかるのだ。
なのでいつも必ず耳掃除をしたり
リスニングポイントはナノレベルで定位置で
己の心臓すら時には止める程なのだよキミ

春夏秋冬、気温も湿度もイオンも何もかも
皮膚や器官を通さず全てのエネルギーを脳で直接受信できるのだ

なので音は違う
彼らには既に工業製品など

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:49 ID:qZ9R+eGH
床に低音が響いてしまうんですけど最近磁石で浮かせるオーディオボードありますよね?
あれってこういった場合には有効なんでしょうか?なんか低音が不足する場合があるなんて
書いてあるところもあったんですけど。スピーカーはD−77MRXスタンドは純正を
使用しています。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:04 ID:Hij4XV0R
必要悪だが、床→粘弾性物質→コンクリ板・石→スタンド→SP。
粘弾性物質は、市販のものでもブチルでも、OK。
ブチルは、音がどうたらこうたら言う人もいるが、
さすがにこの配置じゃ、それほど影響はない。
床の条件があえば、粘弾性物質抜きでも、床鳴りがおさまる場合もあるが…。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:09 ID:qZ9R+eGH
ありがとうございます。わざわざ買わなくてもいいですね。コンクリート板と
ゴムのシートが家にあるのでそれと組み合わせてやってみます。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:40 ID:gArIGNel
コンクリ板を敷くと、音質はドブ臭いものになる、やめといたほうが賢明

585 名前:名無しちん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:45 ID:4uIFlNnX
コンクリ2枚をブチルで貼り合わせるとあら不思議、鳴かなくなるよ。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:47 ID:gArIGNel
こんだあブチル臭い音にならあ

587 名前::04/01/19 00:08 ID:Q/PH08oB
鼻にプチルゴムの滓が付いてるよ(藁

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:02 ID:U6a/sAZR
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/414463/435971/
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/423066/621841/
どちらがいいでしょう?ECLIPSE TDのほうが負けてる気がするのですが。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 04:36 ID:bM9DQw4O
DV8400 か SA8400を購入しようと迷っています。
CDとSACDだけを聴くとしたらやはりSA8400の方が音が良いのでしょうか?

SA8400を視聴して驚き、欲しくなってしまいました。
DV8400は視聴できるところが見つからなかったので迷っています


590 名前:589:04/01/19 04:59 ID:bM9DQw4O
誤爆です。別のところで質問します。
すいません

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:49 ID:SwPBrpi9
バイワイアリングしてみました。ボーカルものを聴くとなんだか艶やか
になった。でもなんだかワザトラシイ音にも感じる。

バイワイアって2組のケーブルのほんの微妙な差によって
ショートディレイがかかるって言うか、ダブリングってか、
そういう状態じゃないのかなー?
あんまり好みじゃないなー。バイワイア。
もうちょっと色々試してみよう。

例えばツイータ側とウーハ側との長さを変えたらどうなるんだろ?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:49 ID:E6pALHuV
>>591
そんな微妙な差がわかるなんて、羨ましい。
バイアンプも試してみて。

593 名前:12N:04/01/19 17:51 ID:L/iOaHXV
ドームTWダイヤフラムの呼び名について質問させて下さい。

一般的に金属製をハードドーム、それ以外のシルク、樹脂、布系を
ソフトドームと呼んでいるようなのですが、実際は布製でも非常に硬いもの、
(EVセントリーのTW等)金属製でもフニャフニャの柔らかいもの
(オンキョーセプター1001のTWなど)があるので、混乱してしまいます。

ハード、ソフトの区別は材質なのでしょうか、
それとも実際の固さなのでしょうか?
よろしくお願いします。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:09 ID:3riYKAqQ
磁石でスピーカーを浮かせると音にどんな変化が出ますか?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:27 ID:otpwDUyK
少ない脳内情報だけで考えると、
磁石は「超柔らかいモノ」と考えられるから
SPからの反動をそっくりそのまま返しそうが気がするんだよね。

地球が引っくり返る程おっそろしく強力な磁石で、
天文学的な重さを持つSPかスタビライザーがあれば・・・と考えたが、
それでも「浮かす」メリットがあまり想像できなかった。

磁石については色々ぐぐったり本で調べたりしたんだが、
やっぱ納得いく説明ってのが見当たらない。
誰か教えてくれないかなあ。


596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:51 ID:HM71PP2e
あの、ちょっとお聞きしたいんですが・・・
今度友人からB&Wのスピーカーを譲ってもらう事になりそうなんですが、
このB&Wってなんて読むんですか?
自分も友人も「ビーアンドダブリュ」って読んでるんですが、どこかのHP
で、なんか妙な読み方をしてる人がいた(BMWをベンベーみたいな)ので
気になってました。
教えてください。


597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:55 ID:JBzvJx24
バカアンド笑い

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:56 ID:RFIYvm/b
解像度優先でSIG805が気に入っているのですが、まだ高くて買えません。
30万までで、解像度優先で選ぶとしたら何が候補にできますか?
中古購入を考えてます。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:09 ID:CGey1izg
いずれS805を買うつもりならN805を繋ぎに・・・
・中古を買ってオクで売れば損失も少ない。
・スタンドは同じ物を使えるので買い換えずに済む。
・N805で満足すればそれはそれでイイ。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:20 ID:bwogPLeT
もぐもぐ、600番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

601 名前:598:04/01/19 23:42 ID:RFIYvm/b
>599
なるほど。ありがとうございます。
ただ下位モデルを買うのもなんとなく悔しいので
S805とためをはれるようなものはないでしょうか?
S805は繊細なのに音に厚みと奥行きもあり素晴らしいと思いました。
DALIのヘリコンやThielの2.3だとどうでしょうか?
解像度優先のモデルをどーんとたくさん教えてください。


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:30 ID:JntlK8Ya
ははは・・・(苦笑
実は私も他の高級スピーカーは良く知らないのです。
S805に憧れつつN805しか買えなかったクチでつから・・・
しかも現在オンキョーをメインに使ってたり・・・

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:31 ID:UekO1a9L
ミュージカルフィディリティのスピーカーは良いスピーカーですか?
ジャンルでいうと
何が向いてますか?



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:02 ID:lYYmhp+o
>>596
ベーダボ。ベーダブ。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:51 ID:lQ7pNAYg
すいません。困りました。
スピーカー、向かって右側がRchで良いんですよね?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:55 ID:h0z4nI7c
その通りです。
視聴位置からみてです。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:55 ID:JntlK8Ya
そうです。向き合って右側がRでつ。
スピーカーにとっては左じゃないかなどと深く考えてはいけません。

608 名前:605:04/01/20 11:58 ID:lQ7pNAYg
>>606
>>607
ありがとうございました。
アンプを換えたら、LR表記じゃなくてAB表記だったもので、
とっさに解らなくなりました。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:06 ID:X0z1Tasl
ウーハーユニットに100μFのコンデンサが直列で繋がっていました。
このコンデンサはどんな役目なんでしょうか?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:03 ID:lYYmhp+o
>>609
直流成分流さないようにしている以外、考えられんだろ。


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:02 ID:BVqZ3M6I
>>610
DCカット用にしては小さすぎ。
インピーダンスが数十Ωのユニットならいざ知らず・・・・。


612 名前:609:04/01/20 16:14 ID:X0z1Tasl
8オーム2ウェイスピーカで10センチくらいのウーハについてたんです。
コンデンサの働きよく知らないのですが、
こいつを変える、または外すと音量が上がるとか低音が出るとか無いんですか?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:21 ID:wme7ANFb
ダブルウーハーで一個がLC共振くらいしか思い浮かばぬ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:23 ID:wme7ANFb
100μFだったか、さっぱりわからん

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:23 ID:5i4v8Bjq
>>612
> こいつを変える、または外すと音量が上がるとか低音が出るとか無いんですか?

直列に100μFということはハイパスフィルターなんだよね。うーーーーん???
まぁ、多分外したら低音出ると思うけど、なんで入ってるか理由は不明ですねぇ、、、


616 名前:609:04/01/20 20:38 ID:TX0qy5vD
レスくれた皆さんありがとうございます。

職場のおっさんに聞いてみたら低い周波数をカットするって言ってました。
とりあえず短絡してみたら振幅が増えました。

低音が足りないと思っていたのでこれで良しとします。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:18 ID:n6e1A2dJ
7NTもってますがエージングにどのくらいかかりますか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:56 ID:Kfuk92YI
フルレンジスピーカーでもネットワークって必要なんですか!?
坊主125ってフルレンジなのにネットワーク入ってる!
そんなもんでしょうか?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:04 ID:02kRGmdx
>>618
どんなんが入ってるんですか?
コンデンサ?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:16 ID:aJXJ08VS
>>618
中域以上のレベルを下げて、相対的にワイドレンジにしてるんだよ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:31 ID:wDGmNdcY
なんか、しばらく前のスピーカーの磁石に採用されていた、アフリカで採掘されるある種の金属が、
いまはもう手に入らなくなってしまったから、いまはいいスピーカーが作れない、みたいな話を
聞いたのですが、それってなんという素材なのでしょうか。

622 名前:618:04/01/20 23:32 ID:Kfuk92YI
>619
 コンデンサとコイルに見えます!?

>620
中域以上のレベルをわざと下げているのですか!?
うーん、121使っていますけれどネットワークとってみたい
気もします。やっぱりいくないですか!?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:26 ID:uktFVaby
>>622
>  コンデンサとコイルに見えます!?

いや、見えます?と訊かれてもこっちには現物がないんで。


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:46 ID:Tgt8sixA
>>616
>・・・・短絡してみたら振幅が増えました。
>低音が足りないと思っていたのでこれで良しとします。
だろうね。
8Ωで100uFじゃfc≒200Hz、-6dB/octのローカットフィルターになってしまう。


625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:21 ID:I+ArlAI7
>>622
> うーん、121使っていますけれどネットワークとってみたい
> 気もします。やっぱりいくないですか!?

620じゃないけど、ハイ上がりになるかもだ。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:39 ID:jUtDq4HY
>>621
アルニコ磁石の事だろう。
材料にコバルトが必要で、このコバルトの入手が難しくなった。
>いまはいいスピーカーが作れない
んなこたー無い、一部のアフォの戯言だ。


627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:46 ID:IMqvTFbu
>>588
どなたか…。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:01 ID:te5Uzni9
>>626
そうとも断言でけん
フェライトは素材的にはボロっちい安物

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:10 ID:d1E0QQb9
>>628
くわしーく理由を語ってくれ。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:19 ID:BpB83hVu
アフォ(>>628)はほっとけ、又荒れるぞ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 07:44 ID:5jIQfDK8
>>622-623
ワロタ

632 名前:622:04/01/21 13:09 ID:Skalidyc
 ハイ上がりですかぁ。
ネットワーク取るとスピード感とか上がります!?
最近自作SPでネットワーク組まないで直結したら
思いのほか良かったので。フルレンジなので
高域や低域はそこそこですけどね。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:27 ID:TB59lOPl
RogersのLS35/Aをスタンドから落としてしまったら音が出なくなった。
ユニットにはなんら傷は付いていない。修理は出来るものだろうか?
皆さん教えてけれ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:45 ID:8IEz1HtW
>>633 箱を無理やりこじ開けてみれば?断線してっかもよ?



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:47 ID:eobzbj2R
スピーカーのケーブルって線の印が入っていますけど
どっちが+と−ってちゃんと決まってるんですか?



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:04 ID:jCUk9xEp
最大入力50Wのスピーカーに70Wのパワーアンプつなぐのはマズイですか?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:05 ID:JUH4j4LY
>>635
俺は線が入っている方がマイナスだと信じてるよ。w

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:05 ID:ZwKRDfmY
最大出力まであげることはまずないと思うので大丈夫

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:01 ID:44lI/wNV
>>628
(´,_ゝ`)プッ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:11 ID:8eGz2QIF
>>635
どっちでも同じです。+とかーとか言っても、所詮交流電気ですから。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:22 ID:gHEoGTwu
唐突だがフルレンジでボーカルが格別にいいスピカーを教えてくれ。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:28 ID:4kVjq119
>>641
予算くらい書けよキチガイ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:52 ID:NWlydCya
>641
 今だと坊主125あたりがいいんでないの?安いしね。
わしは組み立てキットのバックロードホーンスピーカーで
ボーカルの定位感とか満足してるよ♪

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:52 ID:ePeKwTcD
>>635 スピーカのケーブル

スピーカの箱から直に出てるケーブルのことですか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:14 ID:E5JM0+xm
>>644 直出しは、普通は「コード」と呼ばれる。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:32 ID:aa2ZI4Sh
>>637
そうか、オレは線(印)の入っているほうがプラスと信じてたw

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:41 ID:RHTwDv+2
>>635
どっちでもイイじゃん。
左右合わせりゃいんだから。

648 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/22 00:44 ID:WqJb+0+d
単なる目印ですからね

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:06 ID:giXxjiq0
entrySを使ってるんですが
このたび部屋の模様替えをして
SP同士の間隔が70センチか、もしくは、
家具の都合で170センチになってしまいます。
一般的な意見として1メーターは離したほうがよいという意見を聞くので
170センチ間隔でセッティングしたんですが
どうも・・いわゆる中抜け状態というのか・・
角度をつけることでいろいろがんばってはみたのですが・・

70センチ間隔だと音の広がりが出なく、
170センチだと密度が薄く感じて・・・
なんか妙案ありますかね・・

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:19 ID:+QwxKNfI
70センチ間隔で外向けにする。江川三郎式「逆オルソン式セッティング」

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:11 ID:nUBpJvUo
2-1/2 way とはどういうことでしょうか?
2でもないし3でもない うーん
おしえてください

652 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/22 02:19 ID:WqJb+0+d
>>651
ユニットが2個に、あと一個ドロンコーンだったり

653 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/01/22 02:26 ID:WqJb+0+d
同じウーファーが2個ついてたり

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:42 ID:rwrODWbf
ひゃくよんじゅっせんちにしる

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:53 ID:08iV6iPN
>>651
スタガードバスレフなんでわ。
2個のウーハーの部屋を別にして、それぞれのバスレフダクトのチューニングを
変えてあるやつ。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:50 ID:RcknsKAZ
通常の3ウェイじゃなくて、2ウェイ + スーパーツイータのような構成のやつを
2.5ウェイと表現してるのも見たことがあるな。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:03 ID:c6wZzRm9
スピーカーの入力端子は、左が赤くて右が黒いのですが、アンプの出力端子は左が黒くて右が赤いです。
接続するのは、左右を基準にするのですか? それとも色を基準に?
アンプはCECのAMP3300、スピーカーはウィーンアコースティックのS-1です。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:26 ID:RenKar8v
この場合は色で+−を判断したらいいと思う。
赤から赤、黒から黒で・・・。
もし端子の近くに+と−が明記してあったらそれに従う。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:20 ID:Wfbt8Gzg
とにかくいかなる場合も色か記号を基準にしとけ。
左右なぞ関係ない。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:50 ID:c6wZzRm9
>>658,>>659
まりがとー!
今まで左右を信じて逆に接続してました (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何かバランス悪いなーと思ってたのはこれが原因か。
でも結構ちゃんと音はでるものなんですね。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:10 ID:6PCATg60
別に逆につないでも壊れることはないから心配無用。
ただ位相がおかしくなって本来の音場とはかけ離れた風になるけど。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:15 ID:5+dXdQbX
以前、ケーブル交換時に片方だけ逆に繋いでしまった。
「な、何だ!この音の広がりは?・・・」
ヴォーカルがクジラのような大口になった。
ある意味、凄いケーブルだと思った。気付くまでに2日掛かった。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:19 ID:xu6OKmhP
そういう経験はしばしばあることだな。>662

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:21 ID:HFSgEWJJ
長岡推薦のCDないしレコードは
普通のスピーカーで鳴らしたらちゃんと音が出ますか?
それともバックロード専用なのでしょうか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:49 ID:V8hMO44Z
5.1を買って洋楽ライブのDVDとかを見たいなあと思ってるがきんちょなんですが、
どこのメーカーがオススメですか?
ttp://www.bose.co.jp/home_audio/multi_speakers/
ttp://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/sview/?SearchView&Query=(FIELD+Category+Contains+5.1ch%83T%83%89%83E%83%93%83h%83X%83s%81%5B%83J%81%5B%83V%83X%83e%83%80)
とかいろいろありますが…。予算は20万とかしなきゃOKです。よろしくお願いします。


666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:03 ID:qtNQ6T9z
>>665
AV板へどうぞ。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:15 ID:pLJHqB/p
ベルデンの727は銀色の方をHOT,COLDどっちに繋ぐんですか?


668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:37 ID:qwc2aWNz
ダイヤトーンのDS200ZAというスピーカーを使っているのですが、
部屋の模様替えをした際に、どうやらウーファーの真ん中の所を指で
押し込んだようで、凹んでいます。どうやって直したらよいでつか?
どなたか教えてください。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 11:48 ID:Z1PCERWz
セロテもしくは掃除機

670 名前:668:04/01/27 12:19 ID:PTtsE+W4
>>669
有難う御座います。
DS200ZAのウーファーの真ん中の部分は、
やわらかいネット状のもので覆われているので、
セロテは無理だと思います。掃除機を試してみます。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:48 ID:m9Ni53uc
>>667
どっちでもおんなじ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:24 ID:NoiRCNc8
床の上に純正スタンドを直接置いて音楽を聴いているのですがどうも
床が響いて低音が出すぎているような気がします。そこで御影石のボードの
上にスタンドを置こうと思っているのですがこれは床への響き対策として有
効なのでしょうか?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:01 ID:unbWRnTc
4312Mを購入予定でしたが、あまりにボロカスに叩かれているので
別のを買おうと思います何がいいですか?予算は7万までです

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:22 ID:XknjBQH2
スピーカーは、座面に対して真正面に向けた方がいいのでしょうか?
それとも、ちょっと内向きにした方が?
使用しているのはウィンアコのS-1というブックシェルフ型、スピーカーから約2mくらい離れて聴きます。
部屋は本間8畳の正方形、割と音量大きめ。
聴くのはスウィング〜ハードバップあたりのジャズとクラシックの室内楽が中心です。

あと、スピーカースタンドは高さ45cmのものを使用していますが、これだと
床に座ってちょうどスピーカーと同じ高さに耳が位置します。
椅子に座って聴くのは(スピーカーより上に耳があるのは)イクないですか?

このスピーカーはバスレフポートが裏にあるので、壁から1mは離せと言われた事があります。
これ、本当?

多重質問すみません。教えて君で申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:26 ID:S28IEHQL
システムコンポ級を例に出すとケンウッドはバスレフを多用している。
ハイコンポは密閉が多い。
低音出すにはバスレフのほうが優れているのに、何故ハイコンポは
密閉が多いの?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:31 ID:4hPxHyws
>>674
そのスタンドですと高さは悪くないと思いますよ。
高さもそうですが内向きにするのも
自分の耳で探りながらより良い位置に調整するのが正解だと思います。
背面はやはり多めに話してあげた方がバランスが良いのでは?
あとはスピーカースタンドの足元を固める事と
左右のスピーカーの間にしっかりと空間を作る事が大切かと・・・。
セオリーに囚われずに自分なりに良いと思われる音を追求して下さい。
極端なセッティングを試してみると違いがよく判ると思います。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 04:05 ID:/xNrtr97
>>675

密閉は特性としては確かにダラ下がりなれど、スピーカーの能力に沿っ
て本当に下まで伸びる、性能を忠実に反映する形式だからだと思います。
言ってみれば密閉のほうがよりソースの記録信号にある、真実に近い低
域を出せるが、ユニットの性能や箱の設計の巧拙も暴露しやすく、なか
なか安価には作れないということです。
バスレフはそういった意味では箱の設計との相乗効果でいわゆる「聴か
せ上手」にする手法。実際には設計されたある周波数から下は、急激に
音が出なくなっていてスカスカなんです。聴感上は確かに逆に思えます
けどね。





678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:14 ID:8j8r6Soq
セッティングの件でご意見を頂きたいのですが
SP外側両サイドの壁までの距離が違うため、SPから離れれば離れるほど
左右のバランスが崩れてしまいます。(直近だとOKだが離れると壁に近い
方が大きく聞こえる)
部屋の構造上壁が遠い方についたてを置くことも出来ず、近い壁に吸音材も
貼れず、SPの向きも自分なりにいろいろ試しましたが改善出来ません。
どなたかいいアイディアお持ちの方いませんか?

ちなみに部屋は特殊な形をした20畳ほど、SPはフロアスタンディングで
コンクリートの上にゴム足、間隔1.4m、裏面は壁から70cm、ソファーの位置
はSPから約3mです


679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 08:16 ID:cpiITyVi
>677
だら下がりが忠実なのか?
笑わせんな。
f0以下の音域はどう頑張っても出ないし、背圧の影響もある。
密閉箱の構造上、ダルな低音になりやすい。ユニットの特性に忠実なエンクロージャーなど存在しないし、
完璧に自然な低音を再生するユニットも箱も存在しないのだよ。
バスレフも密閉も、一長一短ということ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 10:42 ID:++ck69KW
>>セッティングの件でご意見を頂きたいのですが

リスナーとの距離が一定で左右壁との距離が同じ距離になる位置を探せば
いいんじゃない?
不可能なら聴く場所を変えて試す。
部屋の正確な見取り図があれば作図で最適な位置は決められると思うけど。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:05 ID:S28IEHQL
>>679
総合的にどちらが有利でしょうか?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:50 ID:8j8r6Soq
>>680
それは最終手段にしたいので他に方法がないかと...かなり奇妙な
家具の配置にしなければ実現は難しい状態だし
例えばSPの片方をどちらかに向けて後ろに何かを置くとか自分がこ
れまで気づかなかったような方法が聞ければと思ってます。


683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:17 ID:bqd4fYVn
>>れまで気づかなかったような方法が聞ければと思ってます

部屋の中央にスピーカーを置いてニアフィールドリスニング。
部屋の影響を受けにくい。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:28 ID:8j8r6Soq
>>683
確かに。 今でもSPの目の前まで行けばバランスOKですから。

う〜ん、やっぱり部屋の配置替えしかないようですね...

意見をくれた方 サンクスでした

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:01 ID:Mm+6b4LY
机やテーブルの上に置いてポコらない
方法ありますか?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:49 ID:lRt5ryTp
先日、借りていた友人のスピーカーのセッティングをしていて
うっかり、ツィーターの真ん中の部分をぽこんと凹ましてしまいました。
何かまずかったでしょうか。
聞く前のことだったので音に影響があったかどうかわかりません・・・。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:09 ID:f1GADN+0
>686
やったー!

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 18:53 ID:OZb0qZEj
お前ら頃されたいんですか?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:36 ID:xoiiwhfD
>>686 もはやピストン・モーションをしていないと思われ。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:38 ID:xoiiwhfD
>>678 部屋を斜めに使うことはできないの?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:53 ID:P1dZ+tX7
>>678
http://www.soundweb-asia.com/ab_f006.htm

このページの図2を参考にスピーカーの背面からの位置を
変えてみると、ソファは動かさずに左右の音量バランスはとれると思う。
こういうのって邪道なのかな。
私にとってはこのページは目から鱗でした。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 05:52 ID:fEklG09j
>>690,691
追加情報サンクスです
これらを参考に部屋の模様替えを計画します

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:36 ID:ZVFXabKb
SPのエージングについて質問させて下さい。
低音を強調したいのですが、どんな方法があるのでしょうか。
例えば、アンプでBASSを最大にして長時間鳴らすとかでも良いのですか?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:12 ID:6b2p0rgf
>>678
まずスピーカユニットのバッフル取付ネジがゆるんでたら締め直す。次に毛布をぐ
るぐる巻きにして紐で固く縛ったヤツを2-3本作って近い方の壁の隅に立
てかける。最後にアンプのバランスツマミで調整する。
それでも不満なら部屋のレイアウトを変える。ソファを椅子に変えるなどして部
屋の実効体積を確保したらいいかも。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:18 ID:3fUjPbow
>>693
>アンプでBASSを最大にして長時間鳴らす
それ、結構効くよ、新品には。

696 名前:石井 康幸:04/01/29 21:52 ID:BP4vHz/2
超初心者のための質問スピーカー編とありますが、
なにをそんなにわからないことがあるんですかね?まさか開発する気ですかね?
今日は突っ込んだ姿勢で書き込みたいと思いますね。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:03 ID:+dJZ9n/r
>>693
エージングで低音の強調・・・?
低音を強調したいならイコライザーを使っては?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:30 ID:IsXcS07x
>>693
SPのグレードや音量にもよるが、BASSをブーストして鳴らすのはあまりSPに
はヨクナイ。36cmウーハの3WAYならある程度OKだが多くの場合歪みが増加してSP
の負担が増える。あまり低音=100Hz以下の入っていないソースにSPからの
低音を求めても無理がある。低音がタンマリ入っているソースをある程度以上
のグレードで再生するには40kg級のSPとコンクリの15-20畳の部屋が必要なよ
うですな。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:53 ID:jIVLt4Ek
>>698
>36cmウーハの3WAYなら
何げに36cmなのかと・・・・
>歪みが増加してSPの負担が増える。
(゚д゚)ハァ?
又訳分からん事を・・・・

700 名前:ZXL子阻止:04/01/30 10:57 ID:JtDvn+H/
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!! 今>>696が何か言った!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

700ゲト

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:41 ID:LwKcLUOd
報告
このスレで少し前に話題になっていた、JBL Control 5 中古で25000円で手に入れました。
最高です!JBLウーハーの迫力とバスレフホールからと思われる広がり金属ツィーター。
どれも、本当にハイレベル空間表現。
ありがとうございました。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:18 ID:rgyYUQru
昔のコンポとくらべ
最近店頭で見うけられるコンポはなぜあんなに母体やスピーカーが小さくなってしまったのですか?
低コストや省スペース優先のために機能が抑えられてしまっているのでしょうか?
それとも技術の向上がそうさせたのでしょうか?


703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:29 ID:z1G7hJEG
>>702
省スペースでしょ。
機能は関係ないと思う。コストも関係ない。
小さくモノほど売れやすいからね。でかいとジャマだし。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:55 ID:DBgdX/lq
>>701
俺も、むかし使ってたよ。いい音してたよ。
25000円じゃ高いじゃねーの。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15858483
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10730909
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7333113
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43216840

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:00 ID:fdysE1Ys
マジレス
大きさはそのまま家庭におけるオーディオの地位を象徴しています。
ということは、オーディオはオーブントースター並ということになります。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:00 ID:U9NWcnMn
>>702
昔のブームの時はオーディオがメインだったからでかくても良かったけど
今はインテリアの一部としてあんまりでかいのは流行らないからな。

707 名前:701:04/01/30 18:08 ID:rgyYUQru
昔のような大きいものはあるにはありますがやっぱ少ないですよね
私は未だに重箱のように段段になっているのをもってますが存在感が違います
MDつきのが欲しいのですがいまだ現役で使えるのでなかなか手をだせません


708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:14 ID:MbSsy2Kt
密閉3ウェイフロアスピーカ絶対主義みたいのが廃れて
技術も進んで小型バスレフ2ウェイで十分いい音出るようになったから、
AMPも単品みたいなあんなにデカい必要は今は無いはず。


709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:24 ID:Ni5pwc5J
>>708
小型2wayじゃいい音は出ないよ。昔よりはましになったけど。
音を妥協して省スペース性を優先する風潮になったからでしょ。


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:20 ID:XvidEgfx
>>709 じゃあONKYOのD-202AUよりpioneerの FILLの3wayスピーカーの方が音いいんですか? INTEC275のほうがクラス上なんだろうけど、 真面目に考えてるので教えて下さい

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:00 ID:LqiBmfAZ
>>710
馬鹿に構うな

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:02 ID:3fu5KxOC
>>708は言葉が少し足らないよな気がします。
小型2Wayでもいい音は出せますが、良い低音は出ません、が多くの小型
2Wayは無理して低音を出してるために音質が犠牲になってる気がします。

>>710
聞いてみて気に入ったほうがいいですよ。それではあんまりなので私の意見
としてはボーカルをよく聞くなら3Way、クラッシックなら2Wayが聞きやすい
ことが多いと思います。

ちょっと訂正、小型スピーカーの低音は質はいいかもしれませんが量が足らない。


713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:11 ID:EzSvDMhY
漏れもだいたい同意だな。
音質だけ考えれば小型でもいいのはいろいろある。
が、小さいことを優先した設計はいろいろと犠牲になることも多い。

漏れは自作厨房だが小型はいろいろと制約が多い。
小型が絶対に有利な点は音源が小さくなることくらいで
他の面ではサイズにゆとりがあった方がいいことが多い。

小型で低音もたっぷり出るのは暗く重くなる傾向にある。
それでもD-202シリーズはいいSPだよ。
暗くないし、わりと低音もでる。
AULtdはもっと締まった音らしいが。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:11 ID:EGkZ1xEM
質問させてください!
2chと5.1chで別々のシステムを組んでいるのですが、
5.1chのスピーカーがショボショボだから、フロントのスピーカーだけ
2chのシステムで使ってるスピーカーを使おうと考えています。
この場合5.1chのアンプからのケーブルをそのまま2chシステムで使ってる
スピーカーにぶち込んでしまって大丈夫ですか?2chシステムのスピーカー
には2chアンプからのケーブルと5.1chアンプからのケーブルがぶち込まれる
ことになりますが、何か悪影響はありますか?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:19 ID:ZmGNdunQ
>>714
ショートするはず。
音を出した瞬間にアンプの保護回路が働いて電源がOFFになるよ。
知り合いが同じことをやったよ(w

716 名前:714:04/01/31 15:28 ID:EGkZ1xEM
>>715
もうやってしまいました…
でも、ショートはしなかったです。
二つのアンプを同時に使用しなければ大丈夫なのでしょうか?


717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:39 ID:W0ifwoVb
二つを同時につなげなければOK。


718 名前:714:04/01/31 15:54 ID:EGkZ1xEM
>>717
ありがとうございます。
同時に出力しなければ、ケーブルは両方のをぶち込んだままでも
大丈夫ですよね?


719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:10 ID:9VIhhvyF
人間は間違いをしでかす生き物だから、いつの日か・・・
安全第一の思想からいくとイクないね


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:24 ID:henq3Xcm
>>714
これ買えば。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64119133

721 名前:714:04/01/31 16:39 ID:EGkZ1xEM
>>715,717,719
ありがとうございます。ラックスマンのよさそうですね。
音質劣化は心配ありませんか?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:51 ID:9VIhhvyF
その切替ボックスいいね
音質第一なら、毎度毎度スピカーケブルを手で繋ぎ変えるのが最良だけど、
現実的になると、そういう切替ボックスを使うのがいいよね


723 名前:720:04/01/31 16:56 ID:henq3Xcm
>>714
俺も同じ環境でアンプ切り替えてます。
音質劣化はどうなんでしょうね?
俺は自作セレクタ使ってるけど、劣化してるか判らない。
更に言うとAVアンプと2chアンプの違いも大差感じない。
しかし精神的にCD聴く時AVアンプ使いたくない。

724 名前:714:04/01/31 22:59 ID:HxUXuRAf
皆さん、ありがとうございました!
切り替えボックス買うまでは
気をつけて鳴らします。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:56 ID:QQPtTP6o
小音量でもキレイに聴けるスピーカーは
ウーハーが紙などの軽い素材のものなのでしょうか?

L33やEntrySみたいなメタルのものだと小音量に弱いという話を良く聞くので・・・


726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:32 ID:RB1P/Rdv
>>723
その2chアンプは何?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:49 ID:1HYYOSH9
>>725
つうかまずメタルコーンの音が好きか嫌いかだよ。
そっちが重要。紙とメタルじゃ音が全然違う。

728 名前:723:04/02/01 01:11 ID:nCs1MOpM
>>726
アキュのE302


729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:30 ID:2nsr6yBg
パソコンにつなげてクラシック(交響曲がめいんかな)をききたいんですが、ちゅうこで2万円くらいのスピーカーはありますか?
なお5.1もつなげることはできます。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:39 ID:wyqabnbn
トールボーイ型のスピーカーって、普通のブックシェルフ型ていうんですかね、
それと比べてどういう特色がありますか?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:50 ID:W2rbxau8
↑スタンドがいらない。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:20 ID:xys1/sNr
縦長

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:42 ID:fKMdkeOR
なぜトールボーイはあってトールガールはないの?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:34 ID:Dxhv3XXH
漢にはそびえ立つナニが必要だからさ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:10 ID:D0Cu+LsJ
(・∀・)ナルホド!!

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:46 ID:E3abbG+x
初心者ですみません
MDコンポにスピーカーを4つくらいつける事は可能ですか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:14 ID:nCs1MOpM
>>736
可能。

このての質問が多いが、なぜ4つ必要なんだろう?


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:17 ID:mt4iSzuS
>>737
サラウンドを試してみようと思ってるんじゃないかな。
実に幼稚な考えだけど。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:52 ID:PMmAnaCQ
>>736 安いAVアンプでも買ったら? スピーカーが極端にしょぼいとプリメインじゃ 宝の持ち腐れだし、AVアンプは5.1chサラウンドが あるからそういう人には楽しいと思う

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:18 ID:Bn+fXFAY
4つに限らずたくさんスピーカーをつないだらいい音になると信じている
素人は少なからずいると思うよ。


741 名前:736:04/02/01 18:34 ID:ab5PuR3p
では沢山スピーカーをつけるより
アンプを買った方が良い音がでるのでしょうか??

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:04 ID:RB1P/Rdv
SP換えろ

743 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/02/01 19:49 ID:dmXskLeU
たくさんスピーカーをつけたからって音は良くなりませんよ。
質のいいスピーカーを、左右に二つ置くだけの方がいいんです。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:52 ID:72f4qsbj
 超初歩的な質問です。よろしくお願いします。

 SPのみををこのたび変更したんですが、今まで、ボリュームが9時の位置で
聞いていたものが、10時半の位置にしないといけなくなったんですが、
このことは、なにを表すのでしょうか?
 スピーカーの容積が、増加したことと関係がありますか?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:58 ID:UNc5nVHJ
>>744
前のスピーカーに比べて
・出力音圧レベルが下がってる
・インピーダンスが上がってる
こんなところかな。
スピーカーのスペック調べればわかるよ。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:02 ID:z/RDV0gs
ミニコンのSPは4Ωの能率重視だからね。


747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:03 ID:PMmAnaCQ
>>744 別に心配するような事でもなく 当たり前の事。スピーカーによって能率違うから

748 名前:744:04/02/01 21:11 ID:72f4qsbj
 親切に教えていただきありがとうございます。
 音的に満足できていれば、OKですね。

 745さんご指摘の件は、一度自分で調べてみます。

 ありがとうございました。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:29 ID:OgpT76jB
あー本日は晴天なり、本日は晴天なり

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:48 ID:3V50n/h9
組み立て式の紙(ダンボール?)でできたスピーカーを雑誌でみました。
あの某有名ブランド(衣料品や家具、食料品まで扱うあれです)の製品です。
壁掛けスピーカー内臓CDプレーヤーなどもだしてるあのブランドです。
@これはポータブルオーディオ用なのですか?(ヘッドフォン端子につなぐのか?)
A出力2Wとありましたが音はどうなのでしょうか?
BPC用スピーカーにできますか?(音質や接続など)

現在はfujitsuのTIME DOMEINと書いてあるのを使ってます。
借り物ですがその方は「PC用では一番いい音だ」ということで購入したそうです。
あと自分はTDKの無方向性スピーカー&丸いウーハー(¥6,000ほど)も持ってます。

デスクを広く使うため、その組み立てスピーカーを壁に取り付けようと
考えたので、質問致しました。

どなたか詳しい方お答えお願い致します。 

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:07 ID:aGVA/L32
>>750
余計なお世話ですが・・・

メーカーに一本電話を入れれば、ここでのレスより10倍くらい正確な回答が返って
くると思いますが・・・

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:21 ID:g8r9QThA
>>750
基本的にポータブルオーディオ用です
音質はわかりません。
本格的な音楽鑑賞には耐えないと思います。
アンプが内蔵されていないので
PC用には苦しいかもしれません。
シャレで使うのなら
ちゃんとした名のあるメーカーの方がデザインがいいです。
http://www.pioneer.co.jp/catalog/portable/pcr-50_spec.php
ま、好き好きでもありますが。

753 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/02/01 22:29 ID:dmXskLeU
>>750
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&_from=/ListProducts/list&sc=S00703&sp=muji&prd=4934761540559&index=2
コレ?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:07 ID:XrNXcwms
これ、出張とかでCDウオークマン用に持ち歩くのには、便利だけどね。
自宅で使うなら、ハンズの980円くらいのユニットを適当な木製の箱に入れた方が、
はるかにいい音でるよ。ハンズだったら、多分箱のキットも売ってそう。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:23 ID:2Q5hs4oA
>>750
ま、電話の受話器に付いているスピカよりマシだろうな。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:16 ID:6+M05lco
VH-7PCの付属のスピーカーはモノはいいよ。
アンプをアローラに変えたら十低音バリバリだった。
このスピーカーって優秀なのでしょうか?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 23:58 ID:v5ycRNMm
CDM1NTのCH (チェリー仕上げ) x3ペア

×3ペアという意味がわからないのですが
スピーカーが3本という意味ですか?
それともペア(2本)が3組という意味ですか?教えてください。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:02 ID:cUHI0N28
解決しました

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:22 ID:64Id4sT5
ウーファーがクレーターみたいなスピーカーは
普通の真ん中にドームがあるウーファーに比べて何のメリットがあって
ああしているのですか?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 05:03 ID:3t9qc7kg
凹型センターキャップね、JBLのユニットにも幾つかあるけど、なんだろね?
そう言えば、車用の大型ウーファーは皆あれだね。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:08 ID:fiSJvhTi
音の拡散を調整してるんだと思う。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:30 ID:itdAdhdE
スピーカースタンドのスピーカーを上に乗せる板は
スピーカーよりも大きいものですか?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:32 ID:itdAdhdE
スピーカースタンドのスピーカーを上に乗せる板は
スピーカーよりも大きいものが一般的ですか?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:38 ID:3GFKs8Ix
ぴったりがいいんじゃない。
大きいと突き出た部分からの音の反射が気になるし、
小さいと不安定。スピーカーシステムは重心が前寄りにあることが
多いため。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:38 ID:8qKVLawj
スピーカースタンドのスピーカーを上に乗せる板は
スピーカーよりも大きいものが効果的ですか?


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:43 ID:nSSp7z9u
>>761
拡散ったってWは元々指向性なんぞ気にせんよ。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:10 ID:itdAdhdE
>>764
レスありがとございます。
安かったんで衝動買いしようかと思っていたんですが
ちょっと考えてみます。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:13 ID:CBGZ52wY
普段JAZZしか聞かない人でも、エージングはいろんなジャンルでマンベンな
くしたほうがいいのですか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:14 ID:0v0Ykvz9
>>768
JAZZだけでよろしい。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:36 ID:HfleEA3z
主ピーカー用語で
@解像度が低い=コモリ気味
A
音場が広い⇔定位感がある
という理解でいいのですか?


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:51 ID:KAwHyh5W
よくない

772 名前:770:04/02/04 23:58 ID:HfleEA3z
解説をお願い始末

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:08 ID:jSgtgut6
>>750
つか、そんな風に白々しくメーカー名隠す必要あるのかよアホ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:22 ID:WcmZBdYC
ケンウッドのLS−VH7ってどうですか?
スピーカーだけ新品を6000円で落札したんですけど。
アフォでしたかね・・・

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:07 ID:CuU06HNd
>774
その製品が高いか安いかでいうと微妙。
(投売り商品だったので)

でも音質的に6000円のスピーカーのレベルは超えている。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:27 ID:415AmskL
CDM7NTの2.5Way
2でも3でもいない 2.5wayってなんですか?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:50 ID:3khvbhVB
↑ミッドの下を切ってないからでしょ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:54 ID:Lyc55nrH
LS-VH7
何で評判に?って音。俺もお祭りの時に試したけど全然・・・
メタルコーンなのに収まり悪いし音のバランスも・・・
定価に惑わされるのか?HDCDの付いた本体に惹かれるのか?
YAMAHA・ONKYO・DENONなど・・・
何でも良いけどピュア用の中古を買う方が良いよ。
NS−10MとかD−102A辺りの中古でも手に入れて比較してみ。

779 名前:776:04/02/05 18:31 ID:fcRderBj
>777
ありがとうございました

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:53 ID:d4bWZC53
<<766
一般的に『ウーファは低音を出すもの』だけれど、実際はかなり大型のスピーカ
でもない限り、そこそこの中域を吐き出している。
さらに、スピーカというのは内周へいく程高域が出るような特性があるので、
この場合<<761の推論(?)のほうが説得力あるように思ったが、どう?
実際の所は知る由もないが、そのスピーカーでは凹ってるほうが、いい音
だったんでしょう、ええ、そうでしょうとも。(なぜ、なげやり?)

<<768
エージングは基本的には『色々な音を出した方』が、ヨシ。と、されている。
・・・けれど、JAZZに興味がある時に「聴きたくも無い」他ジャンルの
音楽を流して苦痛に顔を歪めながら〜までして、エージングをする必要もナシ。
まじないみたいなもんだからねぇ〜。というわけで<<769マンセー

<<770
解らんうちはその解釈で、いいんでないの?(大ハズレってわけでもないから。)
ただし、
@解像度が低いが、コモラナイ主ピーカ。
というのも沢山あるし、
A音場+定位
が、理想的なスピーカーの条件である事を考えると、決して相反するファクター
ではないわな?
勿論。音場がぶわっっと広がって、びしっつ、と定位する素敵なスピーカ
も、いくらかある・・・のか?
・・・てか、こいつは釣りだったのか??

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:29 ID:yNZYr8oo
>>780
車のW、どんなふうに取り付けてるか知ってる?
どう見ても指向性気にする様なモンじゃないよ。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:16 ID:Dqzw/kx0
防磁じゃないスピーカーってテレビから最低何メートルくらい離さなあかんのですか?
アンプの両サイドにも隣接させたらあかんのですか?

783 名前:780:04/02/05 23:14 ID:/CMTmXmc
>>781
>車のW、どんなふうに取り付けてるか知ってる?
それが・・・知らないニョロYO〜。(教えろ!)

>どう見ても指向性気にする様なモンじゃないよ。
こっちも無い知恵絞って車内の指向性をシミュレートしてみたけれど
〜〜〜〜あがががぁ。もう、4スピーカーの指向性なんて考えたくもないわ!
(漏れにスーパーコンピュータをくれ、、、。)
〜〜ので、コメント出来なかったスマン・・・。

784 名前:780:04/02/05 23:17 ID:/CMTmXmc
>>781
>車のW、どんなふうに取り付けてるか知ってる?
それが・・・知らないニョロYO〜。(教えろ!)

>どう見ても指向性気にする様なモンじゃないよ。
こっちも無い知恵絞って車内の指向性をシミュレートしてみたけれど
〜〜〜〜あがががぁ。もう、4スピーカーの指向性なんて考えたくもないわ!
(漏れにスーパーコンピュータをくれ、、、。)
〜〜ので、コメント出来なかったスマン・・・。

785 名前:780:04/02/05 23:18 ID:/CMTmXmc
あちゃー2重カキコしてしまったYO
ゴメン。

786 名前:780:04/02/05 23:45 ID:M5aOdv2F
>>782
寝る前に、レスしておきます。
>防磁じゃないスピーカーってテレビから最低何メートルくらい離さなあかんのですか?
TVの大きさや、スピーカーの大きさによってまちまちなので、なんともいえない。
(TVもスピーカーも大きい方が影響を受けやすい事は確か。)
>アンプの両サイドにも隣接させたらあかんのですか?
厳密にいうと良くない。〜そうなのだが、実際そうして『明らかに音質が老化した!』
という話も聞いたことはない。

んでは、おやすみなさい。



787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:31 ID:f+WM5nCI
SONY SS-LA500EDっていかがでしょうか?<BR>
価格.comの書き込みを見るとあまり評判がよくありません。<br>
やはり、デザイン重視の見かけだけの商品なのでしょうか?<br>
どなたか使用されている方、感想をお聞かせください。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:04 ID:rO/9lTIq
>>787
多分、使っている香具師はいないな。
それにしても、なんでタグなんだよ。


789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:22 ID:f+WM5nCI
すみません。
初めての書き込みだったもので。
お返事ありがとうございました。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:24 ID:4ojSON5e
知人から譲ってもらったコンポのアンプが壊れたため、
アンプとスピーカの購入を検討しています。
予算6万円程度なのですが、
3万円程度のプリメインアンプと3万円程度のスピーカーを新規購入するのと、
スピーカーは使い回しでもう一ランク上のアンプを購入するのと、
どちらがお奨めでしょうか?

ちなみに、壊れたコンポは詳細はわかりませんが、VictorのDC-5500というもので、
多分バブル期に販売されていたものだと思われます。
スピーカーに記載されている情報は、
最大許容入力 60W
インピーダンス 8Ω
再生周波数帯域 43Hz-20KHz
となっています。

よろしくお願いします。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:09 ID:ULZuW5TJ
アンプはマランツPM4400(新品)
SPはビクターSX-500sprit(中古)
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5490403
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5387972
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64555860

迷わずコレにしなさい。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:12 ID:0r7WyH1t
よく初心者に中古勧めるのを見かけるけど何で?
初心者のうちから人が使ったものを使いたくないと思うよ。
せっかく買うんなら新品でしょ。絶対気分いいよ。
ベテランになれば中古で程度のいい物を選べばいい。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:25 ID:ULZuW5TJ
>>792
理由は、
・初心者の限定した予算が低すぎる。(←初心者は予算が大前提)
・SPに限っては初心者に中古でも良い。
・出きるだけ良い音を推薦したいため
 型落ちで価格落ちの中古でも良い音なら薦める。

以上が推薦した主観的理由だが、言い分もわかる。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:04 ID:ykmqwKlL
>>792
実は、漏れも>>790にレスしたろうと思って打ち込みを
はじめたのだけれど、躊躇して止めてしまったのだ。
「6万でアンプとスピーカー??」
新品で3万+3万ならば、いっそ『アンプを修理に出す事』
を進めようかと考えたのだが、それではあまりに駄レスなので、、、。

>よく初心者に中古勧めるのを見かけるけど何で?
そうか?漏れはよく知らないけれど、それは多分・・・。
『スピーカーのエージング』の事を気にして、中古を薦めている
のかもしれないな・・・。(落ち着くまで半年〜1年かかる。と言われている)
むしろ初心者ほど、こらえ性が無いものだから自然とエージングが済んでいる
中古の方が、すぐに『いい音』にありつけるだろう。と、考えるのかも知れないね。

・・・。なんにせよ、今回は予算が厳しかったからなぁ〜・・・。
>>791はいい回答だと思った、(少なくとも漏れよりは。)
そんな感じ・・・。参考になった?
「なってない」って?
そうですか、、、えぇ。そうでしょうとも・・・。

795 名前:790:04/02/06 18:04 ID:4ojSON5e
丁寧なご回答ありがとうございます。
スピーカー使い回しはやはり無理ですか(汗

中古で良い物を使った方がよいとは良く聞くので、
ご推薦のスピーカーの入札を検討してみます。
やふおく使ったこと無いので、ちと心配ですが(汗

アンプにマランツのPM4400を薦めてくださっていますが、
通販サイトを見たところ、予算の範囲でPM6100SAにも手が届きそうです。
ご推薦のスピーカーにPM6100SAの組み合わせはどう思われますか?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:11 ID:KPjQK4Nv
中古スピーカーならONKYOなんかもよさげ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:53 ID:eFhNseQW
アッシャー S-520
CEC AMP3300
数千円オーバーするが我慢シレ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:14 ID:KPjQK4Nv
796の者だけど、D-202AU二万くらいで買ってかなり満足。 高いアンプ使うなら202AULTDもいいらしいよ。 中古はあたりはずれあるから慎重に

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:39 ID:6zHh/n/Q
家で音楽を聴いているとなんだかボーカルが右側に寄ってるんですけど
これはCDのせいですか?それともアンプのせいですか?最初はCDのせいか
とも思ったんですけどかなりのCDがそうなので気になっています。バランス
というのがあるのでそれで調節すれば何とかなるんですけど。アンプは
PMA-390IVです。

800 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/06 22:40 ID:6KpCW/kx
CDPからのケーブルを左右入れ替えてバランスを確認しましょう。それで原因が
わかると思います。

801 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/06 22:43 ID:6KpCW/kx
CDPからアンプへのケーブルをLR入れ替えてSPから出る音が左右入れ替わります。
この状態で左よりになるのでしたら原因はCDPにあります。これでもまだ右側に
寄っているのでしたら原因はアンプにあります。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:44 ID:6zHh/n/Q
わかりました。やってみます。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:04 ID:6zHh/n/Q
やってみたらなんだかボーカルが真ん中に来ました。逆にすれば左側にくるはずだから
やっぱりアンプがおかしいってことなんですかね?

804 名前:YAGU ◆YaGu.www2A :04/02/06 23:48 ID:6jbdpMgZ
常識的に考えて、スピーカの設置条件が左右非対称であることを疑うべきだが、
その場合、センター音をセンターに合わせてもなんとなく広がり感が左右非対称に
なったりするので、まず正確に合わせることは困難。
仮にそれはないとしても、音楽ソフトでは左右の非相関成分が邪魔をして定位は掴みにくいと思う。
また、すでに左右のバランスがずれているソフトも案外多い。
信頼できるのは、センター定位の音声が入ったテストCDで合わせることだ。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:18 ID:35+BJvkJ
>>804
>常識的に考えて、スピーカの設置条件が左右非対称であることを疑うべき
これは結構重要、見過ごしがちだが・・・・。

806 名前:774:04/02/07 09:58 ID:sGLygs8e
LS-VH7のスピーカーが到着しました。
んで早速試聴してみたんですが最悪です。
低音出るべきところがくぐもって出てない。
全体的に何が言いたいのかハッキリしない。
音楽を聴いても楽しくない。
即効ヤフオクで叩き売る予定。


807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:02 ID:GjC77byj
新品じゃエージングも全然でしょ。
それで良くなるかは知らんが。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:28 ID:mxoHik7f
 先輩方教えてください。
BOSE121を入手したのですが、スタンド替わりに
使わなくなったミニコンのSP(木製)の上に置いても
問題なし、でしょうか?


809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:37 ID:TrF6yTmS
>>808
ミニコンのSPにバスレフポートがあればコーキング剤を流し込んでポートを塞ぎ、
低音ユニットを外して、炒った砂を隙間なく詰め込み、
30mm厚の板でユニットの開いた穴を防げば問題ないw


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:47 ID:sxmulSB8
逆に下のスピカで低域を共振させて増強させても楽しいで。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:57 ID:n4Yc8HcW
てすと

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:10 ID:fhsbOmK1
>>809
そこまでせんでも、バスレフポートはガムテープかなんかでふさぎ、
古いSPは裏返して端子を針金でも使ってショートさせるぐらいでいいのでは・・・

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:36 ID:TrF6yTmS
>>812
これくらいの面倒をするんだったら
ちゃんとしたスタンドを買うかなと思っただけですよw

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:38 ID:mxchg6ee
スピーカーケーブルの被膜がうまくむけません。2,3本切ってしまいます。正しいむき方を教えてください。
あとバナナプラグ付けた方がよろしいのでしょうか

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:45 ID:0DeWND2/
>>814
こういうの使ってる?
http://www.hi-k.co.jp/commodity/kgu/wirestripper/wirestripper.html

816 名前:814:04/02/07 17:50 ID:mxchg6ee
>>815やっぱりそれが要るんですね。はい失礼しましたカッターでやってました。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:38 ID:kA7NiHom
カッターでも綺麗に剥くことはできる。
ケーブルを折り曲げテンションをかけてそこに刃を当てる。
そうするとスーッと裂けるから後は反対側からも同じように。
けどストリッパーはあった方が便利。

818 名前:774:04/02/07 21:11 ID:PApCVAwh
エージング?
そんなもん要りませんよ
普段使ってたDENONのスピーカーに比べたら
最初からレベルが違う。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:37 ID:lQJaMuav
>>817
電工さんはゴツイケーブルもナイフ一本で器用に剥くな、
尤も、連中、2、3本減線しても気にも止めないけどな・・・(w

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:38 ID:lQJaMuav
そう言えば、昔の工具セットには大抵ナイフが入っていたな。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:48 ID:BcSLNN5I
同じユニットのトールボーイとブックシェルフなら トールボーイの方が大型スピーカー並の音場を再現できるんですか?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:57 ID:kA7NiHom
>>819
もう無造作にばんばん剥いてくからな。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:03 ID:ATbB53RD
>776
で、その比べ物にならないほどいい
DENONのスピーカーの型番を教えてもらおうか?


824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:56 ID:tcUEvUUx
おもにロック全般でSPは
JBL4302(もしくは中古で4301B)とマランツプロMZ-S01ならどっち?
AMPとプレイヤーはマランツのPM6100SAver2とCD7300にする予定、

825 名前:774:04/02/07 23:28 ID:sGLygs8e
USC-M5

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:21 ID:1bM0+TZy
すみません、アルパインのDDD−M07Sの詳細について何か知っている方いませんか?
たまたま 私の所へ転がり込んで来て鳴らしてみたら なかなか!と、思ったんですが・・・

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:58 ID:GFN4mhhk
お尋ねします。
購入した機器の順でBOSE 464→TEAC VRDS25XS→SANSUI AU-07Anniversary
となったんですが、スピーカーがあまりよくないのか思ったほどよい音が出ません。
友達にも「スピーカーを替えた方がいい」と言われました。
主に女性ボーカルをきれいに鳴らし、低音も464より出せるスピーカーはありますで
しょうか?(価格は464程度ぐらい)。
部屋は12畳です。よろしくお願いします。

828 名前:582:04/02/08 11:54 ID:Ga21fm2A
>>827
オーラのLS-3B

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:50 ID:rmkp/ZyZ
>>827
女性ボーカルなら、ソナスファベール

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:12 ID:KA1Behbg
現在使用しているのが
アンプ・デノンPMA390、スピーカ・BOSE314、CDP・TEACCDP1820
なのですが、スピーカを替えようかと思っています。
低音がやかましいのと、部屋が6畳とせまいためうるさいです。
また関係ないですが、デザインが部屋に合わなくなりました。
TANNOY/maercury mx1を検討しているのですが狭い部屋で聞いても
ある程度ボリューム上げれますか?
部屋ではシャナイアトゥエイン・クラプトンなどを良く聞きます。






831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:45 ID:kqXLjYVm
>>828
びっくりした!あんまり話題にでてこないLS-3Bだから。
所有者です。

832 名前:827:04/02/08 19:32 ID:GFN4mhhk
>>828 >>829
ありがとうございます。

>>831
LS-3Bはどうでしょうか?どの機器と組み合わされていますか?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:19 ID:5zrKDbhK
最近、音が真ん中から出てる事に気がついた。



・・なんで左右にあるのに真ん中から聞こえるのですか?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:21 ID:JzUS6cJr
音はスピーカーから出てるんだが・・・

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:23 ID:XGSgKQXP
Jpopのボーカルの定位がいまいちはっきりしません。またCDによっ
てボーカルが真ん中だったり右に寄ったりしています。これはどうす
ればいいでしょうか。今のスピーカーの置き方は床、布(ある程度厚め)
御影石、コルク、純正スタンド、スピーカーです。布は床と御影石の間
のがたつきを取り除くためです。全体で重さは四十キロぐらいです。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:07 ID:nPzNhqpr
福岡で中古スピーカーを置いてる店ってありますか?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:09 ID:eTMkGNG5
HardOff

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:08 ID:CESd74+t
アコースティックリサーチ(AR)って今どうなってるんでしょうか?
検索しても404ばかりで…
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:28 ID:nPzNhqpr
>>837 そのHardOffってどこにあるんですか?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:30 ID:5JvB/8rR
>>833
君の耳も右と左と2個あるのに音は1個だし
方向もわかる。そういうもんなのさ。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:32 ID:qcJouuAo
>>839
それくらい調べようよ・・・

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:44 ID:oUNyM5v4
ところで、知り合いからウエスタンのウーハーがあるから
買えって言われて悩んでます。
まだ音出してないけど、そんなに古いものでもいいのか?実際。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:45 ID:mNgeAJ3v
>>833
折れの部屋に来たオーディオに興味のない友達も
同じこと言ってたな。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:47 ID:2ApzU+8b
目は2つでも物は1つに見える。


845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:49 ID:czRMUicC
スピーカーのメーカー保証ってどれくらい
普通ついてくるんですか?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:20 ID:tPMMLBAr
コンプレッションドライバーをホーン無しで鳴らすとどうなるんでしょうか?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:15 ID:xlWrVtd+
HardOffって福岡にあるんですか? なんか誰も知らないんですけど。 もしかしてオーディオ専門店ですか?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:02 ID:2EHeabcO
>>847
HARD OFFは福岡の新宮にあります。他にも久留米などにもあります。
オーディオ・パソコン・楽器・CD等の中古専門のショップですね。
ジャンク品などのわけあり品も格安(^_^;)で売られています。
たまに掘り出し物があるみたいです。
ちなみに新宮店にはTANNOYのKINGDOM(定価1本1,750,000円)が
セットで1,200,000円くらいで売られてました。ばかでかいです。


849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:47 ID:xlWrVtd+
>>848 ありがとうございます(^o^)

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:09 ID:CVlptGIC
をいをい、西新店・原店もあるぞ。
http://www.hardoff.co.jp/block/list9.htm#b9-40

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:00 ID:xlWrVtd+
>>850 ありがとうございます。今度の休みあたりに行こう と思います。ハードオフに中古のアンプとかもあるんですか?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:28 ID:JGMQts/C
目隠しして本当に聞き分けられるんですか?勿論程度の問題だろうけど


853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:32 ID:Lp4scqRE
>>846
どうにもならんよ、小さいけど音は出る、鳴らしてごらん。
そして、ボール紙丸めたのでいいからホーン付けてごらん。
ホーンの威力が分かるよ。


854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:55 ID:dI3pkf77
>>852
スピーカーは割と聞き分けやすいんじゃないかな。
メーカーごとの特色も、価格帯によるクオリティの差も。
試してみそ。


855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:15 ID:WeZu/R7t
マランツPM-17に合うスピーカーを探しています。
予算は4万円。mercury mX2-Mか、SX-L33が良いかと考えています。
ジャズでベースを心地よく鳴らすにはどっちが良いでしょうか。
よろしくお願いします。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:18 ID:WeZu/R7t
ageてしまいました。すいません。

857 名前:846:04/02/10 01:46 ID:Wi/fCrBK
>>853
どもです。春あたりに大型ホーンシステムを組む予定で、
現在持ってないんで実験できませんが、圧力不足かなぁと妄想しておきます。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:23 ID:s2t6IyMo
タンノイなんて糞ですよ
あの黄色いやつはAV用
聴いてみればわかる

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:56 ID:QqbBWMfl
>>853
昔々、遙か昔、学校の部室にセパレートタイプのトランペットスピーカーが有り、
ドライバーを外してそこに口を当て窓から外に向けガナったら
校庭でたむろしてた連中が驚いて一斉にこっちを見た(w
所で、口の代わりに耳を当てると鋭角な集音器になり遠くに話も良く聞こえる。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:10 ID:f+k9USO9
別スレからの重複質問っぽいので大変申し訳ないのですが、
余り有意義な回答を頂けなかったので、ここで質問させて
下さい。
当方、YAMAHAのサブウーファーを買おうと思っているので
すが、現行機種のYST-SW215と、旧型のYST-SW205のどちら
を買うかで凄く迷っておりますが、どうしても決められま
せん。旧型機は現行機種を(スペック上は)上回っている
のですが、スペックで劣る現行機種よりも安くなっていた
りするのが悩む原因だったりします。
(現行機種が高いのは当然といえば当然かもしれませんが)
当方オーディオに関しては素人同然ですので、こういう場
合どちらを買っておけばいいのか決めかねまして。
詳しい方々に是非アドバイスを頂きたいです。

機能比較表は以下の通りです。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/spec_sw.html

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:22 ID:clY6ZQE0
■□■最新裏DVDタイトル追加■□■

http://ecollection.h.fc2.com/ 

遂に出ましたAV女王及川奈央の最新作2タイトルUP!
その他白石ひより、宮下杏奈など人気女優を取り揃え、
新年第一弾DVD新作追加致しました。

もちろん超薄消し以外モザイクやボカシは一切無し
お支払いは後払いで商品お届け後の銀行振込でOK
お届けまで4〜10日以内のスピード発送
皆様のご利用お待ちしております。

http://ecollection.h.fc2.com/

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:52 ID:p+4uD5Vq
俺が思うにAVスレの住人の方が詳しい説明が聞けると思う。
一つだけ言いたいのはカタログスペックはあてにならないということ。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:03 ID:NRtxMq9h
>>860
この板でサブウーファー使っている香具師はあまり居ないと思うよ。
サブを想定したSPが少ないから。
サブを足すと単純に幸せになれるとは考えていないんだろうな。


864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:35 ID:z1Krqlj0
>>858
ありがとうございます。
PM-17とL33合わせると、低音出ないかと思ったのですが、そうでもないですか。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:37 ID:ZRH3kjLZ
>>860 俺はQD-BASSは映画には有効だけど音楽なら旧式が良い印象を受けたよ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:43 ID:aEAe1aMW
ロック聴くなら、AURA SOUNDのLS-3B。
今までONKYOの202Aを使ってたんだがコレは駄目だった。
ま、全然値段が違うんだが。

とにかく低音が凄い。
ONKYOでラウドネスを2くらいで聞いてたんだけど、
それよりもノーマルで聴くのLS-3Bのほうが低音出てる。
ハードロックやデスメタルなんかを聴いてる俺にはぴったり。

定価19.8万だが売値で10万切るくらい。
投売り?
なんか、在庫捌けたら入荷なさそうな予感。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:30 ID:2w3A5WFp
B&Wはミッドハイにケブラーコーン使ったのが間違いの始まり。
ケブラーの分割振動の音は本当に汚い。
これを抑えるには普通のネットワークでは無理。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:51 ID:VQIzXgHI
>>867
では、フルエピローグは本当に汚い音ですか?

869 名前:860:04/02/10 15:21 ID:f+k9USO9
>>862 >>863 >>865
回答して下さって大変有り難う御座います。
大変参考になり感謝致しております。
現在かなり205に傾きつつあります。

>この板でサブウーファー使っている香具師はあまり居ないと思うよ。
>サブを想定したSPが少ないから。
>サブを足すと単純に幸せになれるとは考えていないんだろうな。

なるほど。勉強になりました。
なんかこの板の方々の会話の密度を見ていると、
自分の質問が甚だ場違いだと思えるくらいのレベ
ルでしたが、思い切って質問させて頂いて良かっ
たです。
実際YAMAHAのサイトを見ていても、どちらかと言
うとホームシアター用といった色合いが強い感じ
がしますよね。
当方も一応オーディオ目的で入手したいのですが、
数十万もするような本格的なものを買うわけには
いかないので、この辺で手を打ちます。

どうも有り難う御座いました。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:00 ID:H7gYid/j
>>866

LS-3Bにはなに繋いでる?接続機材を教えて下さいな。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:12 ID:u4Zv/QPC
だれかBoxerのスピーカーの値段を知っている人いますか?
あと音もどんなもんか知りたいです。値段ののっているサイト
教えてくらはい。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:41 ID:3Jhmp+NG
http://www.coastalacoustics.com/BOXER/boxer.html
http://www.ohbashoji.co.jp/products/boxer/index.html
これ?>BOXER

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:49 ID:u4Zv/QPC
Wow!Thanks!

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:58 ID:eBoLydEd
すみませんリアル厨なんですが、JBLのホームページを
見ていたらリファレンススピーカーとかスタジオモニターとか
いろいろありました。
これらはどこが違うのでしょうか?
スタジオモニターというのは一般の家庭で使ったりはしないものですか?
幼稚な質問でごめんなさい。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:19 ID:/bYUgHzO
>スタジオモニターというのは一般の家庭で使ったりはしないものですか?
んなコター無い。
単なる名前だと思って気にすんな。

876 名前:dege:04/02/11 06:21 ID:QruTS1yR
スレ違いで申し訳ないですが
マニアの方はプレーヤからアナログケーブルでアンプに繋いでる方が多い気がします
けどなんででしょうか??
個人的にアナログだと低音がおもっきりカットせれて音が悪くなってる気がしますが
なぜデジタルケーブルを使わないでしょうか??
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。



877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:35 ID:hq7trJMx
>>876
CDプレイヤーはCDからデジタルデータを読み取って
アナログデータに変換して出力する機械です。
なのでアンプとCDプレイヤーの接続にはアナログケーブルを使います。

>個人的にアナログだと低音がおもっきりカットせれて音が悪くなってる気がしますが

何故そういう事を言ってるのか意味がわかりません。


878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:41 ID:DtMktzTj
>>876
DAC内蔵アンプのDACがロークオリティだから。



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:47 ID:1EQPCBAF
ホームシアターセットを買っちゃって、ちょっと興味がでてきたんでしょ。
で、仕入れた知識の質が悪かった・・・



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:39 ID:Ba0KTHy+
蔵を整理してたらグランドセプター?とかあったのですがこれ何ですか?多分汚くて使えません

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:59 ID:QZsdZdz5
>>880
たぶんこれのこと?

http://nad.nikkeibp.co.jp/Pleasure/200402/

882 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/02/11 10:49 ID:dwtF1+zB
>>876
>個人的にアナログだと低音がおもっきりカットせれて音が悪くなってる気がしますが
気のせいです。

883 名前:dege:04/02/11 12:01 ID:QruTS1yR
ありがとうございます。
アナログケーブル使う理由がわかりました。
アンプでアナログに変換するより元からしたほうがいいってことですね。
またすいませんけどDACってなんでしょうか?
宜しくお願いします。


884 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/11 12:07 ID:H5Ilp8ww
デジタル・アナログ・コンバーター。

デジタル信号をアナログに変換する装置(回路)

CDPには普通内臓されていますけど、より上質を求めるのであれば別に用意します。
その場合、CDPからはデジタル信号をデジタルケーブルでDACへ接続し、DACからは
アナログケーブルでアンプへ接続します。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:46 ID:yDnyscBd
ONKYOのSCEPTER-100は今どれくらいの相場ですか?
現在でこれと同等の音を出すスピーカーは幾らで買えますか?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:21 ID:lvzZVfij
スピーカーの形式について質問。バスレフ型と密閉型ってあるけどバスレフ型の
バスレフダクトからすごい低音が出てきますよね?密閉型ってあれがないわけで
すよね?密閉型でもバスレフ型のような低音は出てくるんですか?それとも根本
的に構造が違うんですか?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:37 ID:WyvnFDGN
密閉よりバスレフの方が低音を出し易い。 特に箱が小さめの時はそう。
ただし出し易いというだけなんで、絶対に密閉はバスレフより低音が出ない
かと言えば、全然そんな事はない。
全ては設計次第。

原理的なことを知りたいんだったら、人に聞かず、自分で勉強してください。
googleで「密閉 バスレフ」で検索するだけで、結構ためになりそうなサイトが
見つかる。

888 名前:dege:04/02/11 22:25 ID:QruTS1yR
<<884
ご丁寧な回答ありがとうございます。
なら私みたいにたった6万円の安いCD(DVD)プレーヤで聞いてる場合はアンプでDAしたほう
が良いこともあるということですね。
アンプはAVアンプですがDSP‐AX3200とまあまあです、しょせんAVアンプですが・・・
いろいろ試してみようと思います。
私の質問に答えてくださった方には大変感謝します。
勉強になりました。


889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:28 ID:h9iTkoZb
エ、エーブイアンプかよ
お願いだからピュアアンプ買って

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:57 ID:fryN0jre
>>886
とりあえず
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/helmholtz.htm
あたりでどうかと

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:05 ID:UmPwnygQ
>>876
>なぜデジタルケーブルを使わないでしょうか??
アナログ信号だから。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:12 ID:7P3LsMCJ
アナログ信号でも、今はデジタルの時代だから、
デジタルケーブルが本当だと思います。


とか言ってみる

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:30 ID:7RY/4bC7
なんだ本当って。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:39 ID:J87b9Wxx
KEFのクレスタ2がほしいです。新作のクレスタ10は倒立型なので、どうもイヤです。
やはり高音は、部屋の上の方に広がってほしい。
倒立型ブックシェルフ使ってる方、いらっしゃいますか?
違和感ありません?低音ウーハーが上って。

895 名前:らっぱさん:04/02/12 01:14 ID:bWWfDIof
再びホーンネタです。
コンプレッションドライバーを使用した、コーンでロードをかけるタイプの同軸2wayは、
ホーンが振動しているので音の波形が乱れたりするのでしょうか?
ほかにも問題点があったら教えていただけると嬉しいです。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:48 ID:yDR1x3x1
おーい誰かー!
コーンの素材による音の違いを教えてくれー!
パルプ(紙?)、アルミ、ケブラー、カーボン、木
いろいろがあるが、実際どう違うのよ。
まあ、音の特性を作るのはコーンだけじゃないんだろうけどね。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:51 ID:6j0U8ohZ
>>895
>ホーンが振動しているので音の波形が乱れたりするのでしょうか?

当然でしょう。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:40 ID:IPyC5cCf
>896
素材の違いよりユニットの特性のほうが大事だろ。聞いてみて
気に入るかどうかコーン紙の素材ではわからんよ。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:22 ID:hloLup4M
いや必ず素材の音がのるよ。
アルミのユニットはアルミの音がする。(というか聴けば誰でもわかる)
これをふまえた上での聞き分けが必要。
例えば、このスピーカーはアルミのユニットだけど意外とメタリックじゃないね。とか。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:51 ID:d6dONBL/
素材によって音色はうんと変わるみたいだが
素材自体のイメージと違う方向に感じることも多いな

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:04 ID:l29cYsSa
見た目のイメージと違うといえばELACだね。
金属性のキンキンな音かと思いきや、実はソフトな音色だったりする。
でもブラインドでテストすれば金属ウーハーだとわかると思う。

902 名前:らっぱさん:04/02/12 19:08 ID:bWWfDIof
>>897
それは、LFとHFを単に複合したスペクトルにはならないということでしょうか?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:25 ID:MmqtBVC8
>>901
あれは紙コーンに薄くアルミを蒸着させてるだけだから音色としては
紙のほうが支配的だろうね。ぱっと聞きするとアルミの癖にやけに
まったりしてるなと感じるけど、構造をみればなるほどと思う。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:52 ID:EofkghR+
monitor audioってどうなの?
金属的じゃないのかね?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:17 ID:GhJJVfvd
>>894
KEF Coda70を使ってますが予想に反して何の違和感もありませんよ。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:53 ID:okKzb974
>>901
ELACがソフト? そういう評価を始めて聞きました。
私は人に勧められて数機種聴きましたが、キンキンと言うほどでないにしても
音が硬すぎて好きになれません。あの音が好きと言う人も居て、人の好みは様々だな
とは思っていましたが、あれをソフトと感じる人もいるのですね。
それとも「アルミの割にはソフト」という意味なのかな。


907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:57 ID:QrTf6apJ
スピーカー逆さに置いてみたことがあるがアタマ重い感じになってつらかったぞ。
逆にKEF Coda70なんか逆さにするとやっぱ変な感じになるんだろうか。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:12 ID:2XYwc+g+
今日お店で防磁型と非防磁では非防磁のほうが音が良いといわれました。
初心者なのですが、この音の違いてあるのですか?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:27 ID:QrTf6apJ
高いスピーカー非防磁多いからじゃない?磁石が強力だから。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:36 ID:cThSk1SI
>>906
ブレークインが終わってなかったんだろう。ELACは310以外は基本的に
ソフトでまったりした音という評価だよ。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:53 ID:+gZEVBES
スピーカーの事を勉強したいので書籍を紹介願います
・三千円未満
・スピーカーの歴史がわかる
・スピーカーの種類、特徴特性の説明がある
・オーディオ用語の(初級)説明がある
・リスニングルームの解説がある
・最近の市販スピーカーの解説がある

秋葉原まで出ますのでお薦めの書籍名と店名を教えてください
宜しくお願いします

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:03 ID:3X17eUJm
>>911
木村無線にいろいろ置いてあるよ。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:03 ID:uXtVrSUS
>>911
今時そんないたれりつくせりな入門書、思いつかん。。。
取りあえず「スピーカーに強くなる」でどうよ。
> ・スピーカーの歴史がわかる
これ以外は入門用にはなるのではと。

914 名前:911:04/02/13 00:18 ID:A5B0pxls
>912さん 913さん
どうもありがとうございます
明日、仕事帰りに秋葉に寄ります。

どうもでした

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 05:13 ID:YLJTJWrs
http://www.cinema-system.co.jp/aad/Sseries.htm

これってどうよ?作り結構よさそうだし、安くね?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 19:44 ID:CIgDdJ+4
モニターSPっていうのは、普通の家庭で使うのは難しいのですか?
例えば、疲れる音とか、楽しめないとか。
tannoyのSYSTEM600って言うのが気になっているのですが、なんかサイズ
の割りに能率90DB、8Ωと結構すごいSPみたいなんで。
ちなみによく聞くのはクラブ系です。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:56 ID:A48LtRCM
>>916
ようは好きな音ならなんでもいいんですよ
感じ方はひとそれぞれ。
あと必ず試聴して買うように

918 名前:916:04/02/13 22:09 ID:7qZKoYFp
>>917 レスありがとうございます。

まあそうなんでしょうね。
ただ、一般的に言ってこうだ、とかはないのですかね?
今は、BOSEのAM5Vを使っているのですが、このSPは能率がメーカーでは
公表されていなくて、かなり低いらしいのです。構成も特殊だし。
モニターSPとは全然逆のタイプだったりするのでしょうか?

919 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/13 22:25 ID:2sPUDtLC
>>918さん

モニターと言っても色々ありますから一概には言えません。
大切なのはメーカーの機種分けがモニターであるかどうかではなく、ご自身が気に入ったか
どうかではないかと思います。ご自分で気に入ったのであれば他の人から何を言われても
構わないと思います。逆に言えば自分が気に入らないのに人から薦められたらそれを
買ってしまうのでしょうか?

大切なのは自分の価値観ではないかと思います。

その前提で申しますと・・

モニター〜>モニターとして意識する必要はありません。
能率〜>能率はアンプで鳴らせるかどうかだけ考えればいいです。

BOSEのAM5Vはホームシアター用SPのようですね。モニターSPは2CHで使用される
ものなので比較すること自体ナンセンスです。(ジャンルが異なります。

まず何かしらモニターSPを試聴される事をお奨めします。(聴けば違いはわかりますよ☆(^_^)

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:33 ID:fhtMB/XZ
JBLのモニターは当てにならんが・・・( ̄o ̄;)ボソッ

921 名前:916:04/02/13 22:40 ID:7qZKoYFp
>>919
ありがとうございます。勉強になります!

>比較すること自体ナンセンスです

と言うことはやっぱり全然違うのでしょうね。
色々調べたけど、視聴できる所がないんですよね(;。;)
売っているところ自体少ないし。
でもどうにかさらに探してみることにします。
ありがとうございました。


922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:50 ID:GwYz5CwZ
クロスオーバー周波数の意味が分かりません。
某ホームページには

マルチウェイ・スピーカーにおける各ユニットの受け持ち帯域の境目
の周波数を示します。つまり、2ウェイなら1つ、3ウェイなら2つ、4ウェイ
なら3つのクロスオーバーポイントが存在することになります

と書いてありましたが、クロスオーバー周波数の数値を見ることで
何が分かるんでしょうか?

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:15 ID:3ZTIdQcd
複数のユニットで重なって出されている帯域がわかるとか?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:47 ID:1TdAU/co
>>919
AM-5Vはホームシアター用じゃないよ。
語る割りにいい加減だな。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:53 ID:u6z28W5Q
>>922
例えば2wayスピーカーでクロスオーバー周波数が4kHzだとすると
ウーファーが4kHz以下担当、ツイーターが4kHz以上を担当すると言うことです。
周波数をすっぱり切れるわけではないのでだんだん担当が替わるということです。

_____   _____
        \/
       / \
      /   \
     /     \
    /       \
        ↑
ウーファー ここが4kHz ツイーター

どのユニットがどの周波数を担当しているかがわかります。





926 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/14 00:10 ID:54APuhrJ
ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/843am5-3.html

確かにホームシアター用ではないですね。でも、ピュアでも無いです。

927 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/14 00:13 ID:54APuhrJ
ウーハー|-----------|
スコーカー     |---------|
トゥイーター         |-------------|
                ↑

普通はこの重りの中心部分がクロスオーバー(重ね合う)周波数と言います。
(ズレてないかなぁ・・・

928 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/02/14 00:15 ID:54APuhrJ
やっぱりずれちゃった。('A`)

ウーハー|-----------|
スコーカー       |---------|
トゥイーター            |-------------|

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:40 ID:ixyV1uv/
今日、生まれて初めて視聴というものをしてきました。
Sig805ってスピーカー・・・小さいのに何となく高価な作り
自分としては感動して泣くかもwなんて思ってたけど、
音は残念ながら普通っぽくて悲しかったです。。
そして、生まれて初めてSACDも聞きました・・・
店員さんの計らいで、普通のCDとの聞き比べをしましたが、
違いの分かったフリをしたかったのですが、「あまり・・・」
とだけ言い、恥ずかしくなり帰って来ました(T__T)
本当に死にたい・・・

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:52 ID:ZLGYCFwl
>>929
安心しなさい。俺も違いはわからん!
楽しく気持ちよく音楽が聴ければいいよ。
そのうち耳が肥えてくるからその時改めて聴き直せば良い。


931 名前:名無しさん@お腹すいた。:04/02/14 08:57 ID:KLVkyBuc
もらいものの、Crysler「CE−1aII」を使っています。
今はあまり見ないアコサスのやつですが、音は素直で気に入ってます。
この泣きそうなスペルちがいのクライスラー電器ってどんなメーカー
だったのでしょう?
オーディオブームでぼこぼこ出来たものの一つだったのかな?。
外装は年を経て痛んでいますが、わりとしっかりしたつくりに見えます。


932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 09:52 ID:53ulqoZ6
ロックやクラッシックを聴くのに
ペアで実売価格40〜50万のスピーカーでおすすめは?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:09 ID:oy7oeRGN
30W+30Wのアンプで能率87 dBのSPを不自由なく鳴らせますか?


934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:32 ID:JnXkwc96
蚊の鳴くような音量といいたいが、家庭用としてはイケそう


935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:35 ID:x1Tl7gaP
理論的には101dB/m程度の音は再生できるので
音量のみで言えば十分杉だな。

936 名前:934:04/02/14 12:35 ID:oy7oeRGN
>>934
やっぱ厳しいですか・・・

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:15 ID:02AI//kX
アマゾンでいまDE893B#ABJ JBLプラチナスピーカってのが売れてるんですがどうですか?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:25 ID:98BM4RJX
前から思ってたんだけど、
ステレオって何で接点が4つじゃないの?

誰かご教授を…。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:27 ID:TaFZNx03
>>936

自分2w ×2のアンプで91dBの鳴らしたことあるけどけっこう音量出るよ。
30wで87dBなら一般家庭なら爆音じゃないかな。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:02 ID:hay8RyfJ
>>929
恥ずかしがることなどない。死にたくなることも不要だ。たかがオーディオだ。
ビギナーには高級な装置は意外にアッサリで特徴の無い音に聴こえるかも。
これから初級や中級のスピーカも試聴してみたら。焦ることはないですよ。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:20 ID:eM0YNZ8a
>>938
>接点が4つ・・・・
意味不明。


942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:26 ID:yL/2fUXT
ステレオだと、たいてい接点4つだよね。
アース共通で、3つでも行けるけど。

質問の意味がよくわかりませぬ。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:31 ID:J5B9WKrE
セッティングにおける3点支持のことでは?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:34 ID:K1HXyywG
>>929
全く恥ずかしがる必要ありません。
あなたの耳は誰よりも確かなのです。
S805はこのスレでは信者が多いですが、実はバカな日本人向けに、けばけばしく
外観をでっちあげた、単なるボッタクリです。
音はあなたの感じた通り、パワー入れると悲鳴をあげる全く普通の小型スピーカーです。
それとSACDとCDの違いは、あなたの感じた通り、よほど優れた試聴環境でない限り
誰にもわかりません。
店での試聴でわかるはずありません。
わかったふりして、うなづいているバカより、あなたの方がはるかにまともな人間です。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:00 ID:flfFAypq
スピーカースタンドの天板は、なるべくスピーカー本体と同サイズが良いのだろうと
思うのですが、なかなか良いのが見つかりません。メーカー純正でもありませんし。
ただスタンドを横向きにしたらピッタリのものは見つかったのですが、
スタンドを横向きに置くという方法はありなんでしょうか?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:36 ID:w2LO4KnS
密閉型のメリットってなんですか?
どんな音楽に向くんでしょうか?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:48 ID:yDtXIeou
>>941
>>942
>>943ゴメンナサイ…書いてて自分でも意味不明。
例えると↓
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=1771&no2=4466&up=1
これなんかケーブルとの接点が3点じゃない?
モノラルが接点2つだから4つになるんじゃないの?なんて真面目に考えてたわけで…。

>>942氏が言うように1つはアースなの?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:13 ID:/8t/5xWH
>>947
>942氏が言うように1つはアースなの?
ソ、アースはLR共通。

949 名前:短パン780:04/02/15 02:23 ID:eC5jedRd
>>947
モノラルの場合は「+」と「-」で2本
ステレオの場合はLの「+」Rの「+」で、L+Rの「-」は一緒にしてしまうので
合計3本。
『問題はないのか?』
むぅ。無いんだろうねェ・・・・。
(やれバランス接続がどうとかいってるくせになぁ〜・・・?)

950 名前:短パン780:04/02/15 02:35 ID:n8fZviXq
>>948
あらっ・・・答えがぶつかってしまった、、、。
(直に打ち込みをしていないので、時々こんなことになってしまうのです。)
申し訳ない。

951 名前:947:04/02/15 02:41 ID:n/R+jcz6
なるほど。
ではもし「自作でステレオのケーブルを作りたい」となったとき、
芯線が3本のケーブルって見たことが無いのですが、
そういう場合は芯線が4本のを使うってこと?

952 名前:947:04/02/15 02:49 ID:n/R+jcz6
あ、あと
>>949氏が言ってるようにアースがLR共有で問題がないのか
詳しい解説なんかあったらキボンします。

厚かましくてすまそ。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:59 ID:UyUyKghL
>>952
>芯線が3本のケーブルって見たことが無いのですが、
有る事は有るが普通は使わん。
>芯線が4本のを使うってこと?
2本のを2本使う。
>アースがLR共有で問題がないのか
BTL接続と言う方法があって、この場合は完全に独立させないと一発でアンプ死ぬ。
だから、ヘッドホーンアンプにBTL方式は無いのだわさ。

954 名前:929:04/02/15 04:22 ID:KYA7ag89
>>930さん、>>940さん、>>944さん
ありがとうm(__)m
昨日、一人で「Vtコンサート」というものに行ってきました。
以外にカップルが少なくて良かったです^^;
そして、生の音楽を聴きながら思いました・・・
自分の耳を信じ、この素晴らしい音を目指そうと。

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:55 ID:LPNIitpP
BOSEの125など、最近作に多くある、ウェーブガイド理論は、
解りやすく言えば、バックロードみたいなものなんでしょうか?
共鳴現象を利用したとは、ガイドにありますが・・・。

956 名前:947:04/02/15 10:13 ID:hpEj51SU
>>953サンクス!!

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:27 ID:he4U2DVg
生を目指しても永遠に辿り着けない
なぜなら録音が生そっくりではないから
気の毒だ


958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:50 ID:hpEj51SU
>なぜなら録音が生そっくりではないから
て表現おかしくない?ピュアAU的に。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:02 ID:he4U2DVg
レコデングエンジニアの脳内で決めた音が原音だから
生とは音が違うでしょ


960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:20 ID:2DkIBIix
「ジャズ好きのオーディオ選択」に出てきた生音君か?
同じネタはつまらん。ってか、一種のマルチ。


961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:01 ID:wOpV5WuL
>>955 共鳴管の一種。BH とは別物。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:53 ID:hBVVa1Ga
かなり前のスピーカーのONKYO SCEPTER-100は現在のスピーカーでいったらどのクラスの音を出しますか?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:13 ID:N/8lnCXM
すいませんスピーカーの後ろがテレビの後ろの差込みたいな端子
(チューナーからきてるやつみたいな端子)になっているのを見かけますが
これはどうやって使うのでしょうか?
自分の今使っているコンポのスピーカーは
プラスとマイナスをパチッと挟み込むやつなんで使い方がわかりません
教えてください

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:20 ID:5xGNrWcG
テレビの後ろ?はて。RCAだかXLRだかフォンだかスピコンだか何だか知らんが、
それに合うもの買ってつけれ。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:57 ID:W3UL/5ks
>>964
↓ココに絵曝しなせー。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:59 ID:nY4PnMtV
http://ongen.econ-net.or.jp/products/dynaudio/image/52se_sub1_l.jpg
こんなんです

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:06 ID:1Xqb7eUG
それはWBTの高級端子だよ。
ネジ式になってて間にケーブルを差し込んでまわしてしめる。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:21 ID:EC1Zcyx3
>>967
ありがとー(゚ー^*)

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:28 ID:MH2MIEph
http://homepage1.nifty.com/fehi/


970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:01 ID:4ru0kyPd
すげぇ質問するな。
そうか、ミニコンはほとんどがスナップイン・ターミナルだもんな。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:03 ID:4WRvzSx0
漏れのプリメインアンプSPペアしかつなげないんだけど、
2ペアを1タッチで切り替えるようにできまつか?


972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:20 ID:4ru0kyPd
>>971
スピーカー切替機っていうのがありますよ。


973 名前:971:04/02/16 21:23 ID:4WRvzSx0
>>972
ありがとうございます。
どのようなものですか?
2,3実例を(安いもので)あげていただけると幸いです。


974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:26 ID:sWZf/4Nj
>>971

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64877921

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:33 ID:l8U0m1D5
あっ ヘッドホン接続出来るんだ。 これは面白いかも・・・

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:34 ID:4ru0kyPd
>>973
安い奴はスナップイン・ターミナルが多いから、太いケーブルは
入らないよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=

977 名前:973:04/02/16 21:50 ID:4WRvzSx0
!皆さんありがとう。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:12 ID:/8xnRE8J
O★KYOのスピーカーはひどいで!もっとひどいのは、日〇橋のJーシンT番〇の社員。10年くらい前、客にO★KYOのSCEPTERを視聴さして「ほら、口が3つ見えるでしょう!各3つのユニットが優秀な証拠ですよ!」と説明していた。でも、ホンマに3つ、口が見えとったデ!

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:10 ID:/NlpCG+T
とこで市販されているスピーカーの内部配線。
なんであんなに細くくて、汚いのか。
あれ、けっちってもしょうがないべぇ。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:22 ID:+LMUyLMT
高音のシャカシャカキンキンを消す対策ってどういうの?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:16 ID:6gXkl0l3
ベルデンのケーブル

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:10 ID:UEhuG4rt
トーレンスのケーブル

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:43 ID:VXJch6Op
「超初心者のため」のと言うことで、超初心者質問です。
たとえばフロント出力定格22W(実用最大28W)のAVアンプ(例 ONKYO TX-L5)があるとして、
そこに最大入力80Wのスピーカ(例 ONKYO D-057F)をつけた場合、
AVアンプの力不足で、スピーカの能力を最大限に発揮できないということになるの?

ピュア版で聞くようなスペックの話ではないかもしれないけど、
要するにアンプの出力スペックとスピーカの入力スペックの関係が知りたいわけです。

プリーズ!どなたか答えて!プリーズ!

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:48 ID:kZaZuMa/
>>980
ツイーターをソフトに交換。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:50 ID:XQz8lO0X
数Wで耳をつんざくような轟音。
アンプがクリップするほどの音量で信号入力したら
スピーカーいかれるかも。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:51 ID:wn021CQ9
>>984
ソフトだとキンキンしないと思ってる知将

987 名前:マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/02/19 21:25 ID:F+3YntCj
>>983
>AVアンプの力不足で、スピーカの能力を最大限に発揮できないということになるの?
なりません。
アンプは最大でも28Wの電力までしか出ませんよ。
スピーカーに80W以上の電力を入れると壊れますよ。
って言う注意書きのような物だと思ってください。
最大入力80Wのスピーカーにギリギリ80Wものパワーを突っ込む事が
スピーカーの性能を発揮することではありません。
てか、俺のパワーアンプなんて出力8Wだし、、、(w

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:53 ID:gUcmlMGo
出力の低いアンプがクリップするような大信号や
変チクリンな信号入力して歪みを発生させるほうかスピーカー壊しやすい。

989 名前: ◆Spirit1fgQ :04/02/19 23:10 ID:pdtI7Zqx
次スレ立てました。順次移動をお願い致します。m(_ _)m

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 5★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077199719/



戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.