■戻る■
元のスレッド
全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
【BDvsDD】ターンテーブル罵倒合戦【DDは糞か?】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 00:36 ID:NPR3qAM0
- アナログターンテーブルはBD全盛時代。初級機から超高級機まで
なんでもそろったまさに豊潤の時代。
さあ、BDでアナログをエンジョイしましょうね!
前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068233188/
以下、孤軍奮闘中のBD基地の重要キーワードだ。飽きもせず繰り返し
1000まで粘着してくるのでしかと心得ておいて欲しい。
1、糞尿
2、船酔い
3、マスターテープ
4、ふにゃふにゃ
5、芸術への冒涜
6、甚大なる犯罪行為
7、パンツのゴムが粗大ゴミ
8、絶対音感
9、正確な時間再生
10、めまいと吐き気
論破で潰すのは簡単だが、オモチャがいなくなるのは寂しい。適度になぶっ
おくと楽しみが倍増する。
また昼夜問わず釣れるから餌は適当に捲いておけ、1つの煽りで3連続カキコの
反応は釣堀みたいで面白いぞ。
時にプッツン状態で逃亡することがある。ヴァカはすぐかえってくるので安心してくれ。
ではごゆっくり。
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 00:41 ID:noPWuZ2A
- 論破できていないではないか。
むしろ論理が難破してる感じだ。
糞はしょせん糞、便所にボットンさ。糞ベルトぼっとん、糞ベルトぷっぷくぷー
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 00:43 ID:noPWuZ2A
-
【ジッターまみれBD】ターンテーブル性能判定【正確無比な時間再現DD】
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 02:25 ID:NPR3qAM0
- なんだかんでいって卒業できないんだね。
ココはオマイが日夜必死で監視してBD賞賛カキコに反論するスレさ。
残念ながら休ませてあげないからね、宜しく!
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 02:30 ID:NPR3qAM0
- 所詮デーデーなんて糞尿以下なんですよ。BDの奏でるブルジョア的優雅さが理解できない
庶民は永遠にデデのノイズを浴びつづけるでしょう。ありもしない技術力とやらで芸術
をかたる黄色い猿にふさわしい玩具なんですよ、デデって(プ
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 03:12 ID:b/OItC0n
- 高域の伸びは、DDが上。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 05:01 ID:dbs1HIi6
- >>6
おまえ、、よくそんな恥ずかしいことが書けるな。
それはモーター直結による振動による変調成分の歪みを、
おまえの耳では高域が伸びていると勘違いしているだけ。
だから何度も何度も繰り返し繰り返し書いておるんだ、
井の中の蛙じゃ話にならんから、とにかく上質なBDを
聴いてみろって。
そりゃおまえの住み家たる臭く暗く狭い井の中にどんより
漬かっていると、本当の世界を見るのが怖くなるのは
解らないでもない。それがおまえの求める世界なのだったら、
それはそれで結構。今後もそこでコンプレックス丸だしで
キャンキャン吠えておれ。
おまえだけじゃないな。飽きもせずに糞尿糞ベルトジッター
船酔い云々と人格障害的御託を並べているおまえら全員
その臭く暗く狭いドブの底に寝そべってセンズリこいておれ。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:27 ID:noPWuZ2A
- もう何もかもDDが上。
そもそもラッカー盤の試聴はDDで行われている。
非DDの糞回転に用はないのである。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:29 ID:noPWuZ2A
- >>7
先生、前回の質問の答えをまだ頂いていません。
蛙に耳はあるのでつか?
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:33 ID:noPWuZ2A
- ぺるとには覚悟が必要
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:34 ID:tR6FjGFJ
- >>9
あれ?蛙ってアナタのことでしょ?
糞尿デーデーと一緒に便器へぽちゃーん、ゴボゴボ・・・
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:40 ID:+XNKdv6k
- DDって音が濁るじゃない?
実際計測しても検出されるし。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:44 ID:noPWuZ2A
- >>11
いえ、それは正しい情報ではありません。
ニュースソースによりますと・・・
屎尿処理場から最近苦情が寄せられているそうです。
糞尿に混じっているのは投げ捨てられたゴミBDと愛用者の蛙の死骸だそうです。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:45 ID:noPWuZ2A
- >DDって音が濁るじゃない?
そらあ嘘だね
濁っているのはおまあの脳神経だよ
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 08:50 ID:2WNkTz0n
- >>14
朝から元気だね。
ところで、比較した糞尿パンツゴムドライブの、
製品は何だ。
回答がまだだぞ。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 12:45 ID:UiMrKZ87
- クオーツロックのような速度辻褄合わせは、音楽再現には弊害ありですね。
これにDCモータのDDは如何なものか、と。
お皿イナーシャを大きくしたACモータDD+FGサーボがいいんじゃない。
BBはベルト素材によるけど、曖昧にしてくれるところが吉。。。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 12:53 ID:noPWuZ2A
- BBってなあ嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああに?
BDは船酔いの元なり
- 18 名前:16 :03/12/05 13:05 ID:UiMrKZ87
- WWWW...ごまん。。。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:14 ID:Tp9B9TNI
- おい!ID:noPWuZ2A
おまえの比較したパンツゴムドライブの製品は何だ?
早く答えろ。ついでにおまえが使ってるDDプレーヤー、
アーム、カートを教えれ。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:20 ID:ET2waaGE
- >>19
誤:パンツゴムドライブ
正:糞尿パンツゴムドライブ
推奨:糞尿腐れパンツゴムベルトドライブ
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:28 ID:Tp9B9TNI
- おい!ID:noPWuZ2A もう1度尋ねるが
おまえの比較した糞尿腐れパンツゴムベルトドライブの製品は何だ?
早く答えろ。ついでにおまえが使ってるDDプレーヤー、
アーム、カートを教えれ。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:42 ID:lsMn+5xp
- バカばっかりでおもしろいね
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:56 ID:Tp9B9TNI
- タイムリミットはあと1時間とする。
1時間以内に返答無き場合はおまえの過去のカキコは
全て脳内妄想のデタラメであったとみなすことにする。
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 17:04 ID:lsMn+5xp
- ↑こいつがいちばん痛い
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 17:46 ID:XDXDz4bm
- 新スレになってからDDガキが増えてきたなあ...
>>7
どアホ。しょうもないこと訊くな。
>>17
バカ。船酔いの原因はおまえの脳細胞がDDの雑音に侵食されて破壊されている
ことによる。なんだもかんでも船酔いのせいにするな。
>>23
たしかに↑こいつがいちばん痛いね。
そもそも「脳内妄想」なる言葉の連発、妄想が脳内で起こるのは当たり前だと
思うが?それともおまえの妄想は別の場所に形を成しているのかえ?
そりゃおまえ、やっぱりはやく精神科へ行けって。
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 18:14 ID:wxV5ZF76
- どっちがどっちや?
こんなスレもあるぞ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1070608709/l50
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:06 ID:noPWuZ2A
- 23のことをみんなで「昼間の行灯」と呼びましょう。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:25 ID:noPWuZ2A
- クニャクニャのこんにゃく再生音をひり出す香具師がBD派で「昼行灯」と言えよう。
正確な音程で音楽を再生する紳士はDD派であり「夜行灯」と言えよう。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:29 ID:noPWuZ2A
- 『プロの音楽家は、音のピッチに対して極めて鋭敏な感覚を持っています。
プロの音楽家として生きていくために不可欠な才能として(アイドルタレントは
その限りではありません)絶対音感というのがありますが、これはピッチという
ものへの絶対感覚でもあります。この訓練されたプロの耳は通常人の持つピッチ
への感覚では認識不可能な極微妙なピッチの変化を感じ取って、音を不安定に感じ、
不快に感じるのです。回転系が命です』
こんな鋭敏な感覚を有するprofessionalなmusicianを納得させられるのはDDである。
しかし、糞尿まみれ臭いパンツゴムベルトドライブはピッチ変動が不可避なのです。
音楽的才能の欠如し揺れに強い「漁師」達は、揺れが音楽性に寄与するとさえ
思っている節があります。
極上の究極昼行灯ですな。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:57 ID:e2balYCd
- 絶対音感を持たない音楽家も多いが?
しかし>>29はなぜここまでDDを擁護するんだろう。理由が知りたい。
こんなイタイカキコじゃ信者は増やせないだろうし・・・疑問だらけ。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 20:18 ID:hUi8BVGd
- DD擁護ベルト貶しの意見の方が過激な言葉を使い必死な感じなので、
実はベルトの方がいいんじゃないかという気がしてきました。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 21:23 ID:4wfxhbfO
- いいぞ このののしり盛り上がり
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:13 ID:XDXDz4bm
- >>29
万年二日酔いのアル中であるおまえにそんなこと言われてもなあ。(´゚,_ゝ゚)プ
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:36 ID:noPWuZ2A
- いいモノをいいと言っているに過ぎない。
ベルトどらいぷはold fashionedなのです。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:39 ID:cC+9Ze9x
- >>34
だからね、今やDDはぺらぺらの安もんしか作られていないという
この現実はどう見るの。どっちがオールドファッションドなのよ。
あなたの頭の中の方がよっぽどオールドファッションドなのですよ。
申し訳ないけど、これが現実です。まず現実を認識しましょう。
議論はそれからです。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:47 ID:noPWuZ2A
- 流行の話ではないのである。
動作原理に於いてベルト駆動はold fashionedなのです。
アナログ再生を極めるには1980年代までのDDを使用するか、現代の
普及クラス〜中級クラスのDDで妥協することになります。
海外ガレージ会社の高価なモノは個性的過ぎて、ソースに忠実ではありません。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 23:28 ID:7mahw6yO
- >>20
補足
特推奨:糞尿腐れ猿股ゴム紐駆動(染み匂い付き)
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:13 ID:FHHJAB+K
- >>37
ブラボー
糞尿腐れ猿股ゴム紐駆動(染み匂い付き)
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン・・・即屎尿処理場行きですな
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:25 ID:FHHJAB+K
- 一週間履き続けた猿股には尿漏れ、脱糞しまくり・・・ゴム紐にも
悪臭や糞尿がこびりついている。
そのゴム紐で駆動するBDでレコド再生すると吐き気・めまいが伴う。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:29 ID:8Gs8A51/
- >>36
> アナログ再生を極めるには1980年代までのDDを使用するか、現代の
> 普及クラス〜中級クラスのDDで妥協することになります。
だから、おまえがそのレベルで妥協していればいい話だよ。
おれはいやだね、あんなぺらぺらのおもちゃのようなものは。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:31 ID:8Gs8A51/
- >>39
アホかおまえは。おまえの猿股はそんなに汚いのか。絶句だよ。
近寄らないでくれ。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:36 ID:FHHJAB+K
- >>41
あっぽーかおまあは。
ゴム紐駆動玩具BD愛用者は誰かな?
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:39 ID:nl8DxTdZ
- ★keikoです★
http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:40 ID:FHHJAB+K
- だいたいがやな、アナログ機器に於ける「回転」が如何に重要な
ものであるかについての認識不足である点が痛いですな。
何度も同じことを言わされますが、指摘しておきましょうな。
回転=時間再現=ピッチ規定
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:47 ID:fXXXNJLg
- >>43
誰ですか?この人?
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:49 ID:FHHJAB+K
- 時間は、一般に出来事の継起する秩序で、不可逆的方向をもち、
前後に無限に続き、一切がそのうちに在ると考えられる。
その時間を測定するのに玩具時計で満足できるだろうか?
DDはクォーツロック時計
BDはぜんまい時計
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:50 ID:mrIPBuGD
- >>45
糞尿腐れ業者です。悪臭プンプンです。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:51 ID:FHHJAB+K
- 映像機器に於けるジッターは濁りとなり空間を感じにくくさせる。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:59 ID:FHHJAB+K
- ジッターの存在は時空間の長さにばらつきを生じさせるのである。
こんな珍妙な現象が許されるだろうか。
糞尿猿股ゴム駆動絶賛派は時空間の長さが伸縮することを良しと
するというのである。
信じられない話である。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:03 ID:8Gs8A51/
- >>42
この>>39はおまえの猿股だろが。
そのゴムをご丁寧にもおまえが試したんだろ?
そりゃ周囲に吐き気とめまいをまきちらすよな。
はっきりいっておまえの存在は公害だよ。
いっとくが、おれのBDのベルトはおまえの臭い猿股に
付いているような伸び切って汚れてすり切れたような代物じゃないんだ。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:04 ID:8Gs8A51/
- >>49
信じられないのは振動源直結の音を聞き慣れてそれこそが正しいと思い込んでいる
おまえの感性の方だ。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:04 ID:FHHJAB+K
- 慣性モーメントの大きい大口径のコマをクォーツロック時計で制御しながら
直接回転させる、ここに一切の無駄はない。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:09 ID:FHHJAB+K
- >>50
緊急報告!
私は毎日お風呂に入り、毎日洗濯済みunderclothesを着用しています。
おまあらこそ、たまには入浴しなさいよ。猿股も洗濯しなさいよ。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:11 ID:FHHJAB+K
- 補足
あれかい、糞尿こびりつきゴムの方がワウ・フラッターが増加して
音楽性が増すのかい?
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:21 ID:8Gs8A51/
- >>51-54
いまさらなにが毎日風呂に入って洗濯済みの猿股を穿いているだ。>>39
呆れてものが言えん。
それになんだ?いったいどこの世界にわざわざワウフラを増やして
再生するヤツがいるんだ?そんなことをいっているのはおまえだけだよ。
レベルが低過ぎて話しにならんのだって。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:30 ID:ltPfsztg
- 理屈はどうでもいいが、
実際に聴いて分からなければ意味ないぞ。
分かるか? モーターの違いが?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:34 ID:FHHJAB+K
- >信じられないのは振動源直結の音を聞き慣れてそれこそが正しいと思い込んでいる
マブチもたーが高速回転してて糞尿ベルトでは振動を吸収しきれず、プラッターに
そのまま振動が伝わっている。
DDは低速で静粛に回転している為、振動は問題にならないのである。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:44 ID:8Gs8A51/
- >>57
だからおまえはバカだというんだよ。
BDにマブチモーターが使われていると真剣に思ってるんだろ。
話しにならないのである。さようなら。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:48 ID:FHHJAB+K
- メカーは知らんが多極シンクロナスが多いのだろう
糞ベルトでは振動吸収できないよ
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 02:08 ID:FHHJAB+K
- >>56
立ち上がりの鋭さでDD,なよなよっとしてるのがBD。
ローエンドがしっかりしているのがリジットな構造、中低域以下がカットされるのが
フローティンク構造。
重心の低い音質がハイマス系、アップライトで繊細なのがローマス系。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 02:10 ID:rnMHbVu6
- >>59
もうやめろ。
>>60
ということは一概には言えない。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 13:08 ID:FHHJAB+K
- 海の外から入ってくるフローティンクなんかに大枚はたく位なら、
受注方式でハイエンド向き国産DDを提供してもらった方が
はるかに充実した生活が送れるだろう。
もう少し日本の文化が欧米のようであったら、アナログを
軽視しなかったであろうに・・・
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 17:34 ID:p0mqfNEj
- >62
まあ、アナログを軽視した結果のDDなんだろうねえ。
音楽文化よりも技術を追いかけてね。(´゚,_ゝ゚)プ
それからこれは重要な点だが、フローティング型の海外製というのは
もはやかなり少数派であるということを、おまえは知って言っているのか?
知らないんだったら黙っていた方が良いぞ。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:50 ID:k9UJyht1
- エレクトロスタティックSPのスレでも
糞コーン、フカフカESLと罵り合っておるなw
本家の罵倒スレもっとガンバレ
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 20:10 ID:FHHJAB+K
- 罵倒が目的ではないのだよ、分かってるかね、チミ。
時間の再現性に置いてBDでは全くもってお話になりません、
ということを主張しているのです。
ところが糞尿猿股軍団は激しく抵抗して臭いにおいを
ふりまきちらし公害発生の原因となっているのである。
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 20:13 ID:FHHJAB+K
- フローティングは減少しているのは事実だろうが、最近目に余るスタイルは、
電源ONしてもうんともすんとも反応せず、我が手ではずみ車を回して
やらなければ使えないのは未完成品というべきではないか。
いちいち手で回してるとは原始時代みたいなカラクリである。
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 20:15 ID:FHHJAB+K
- そこへいくとどうだ、DDは即定速度回転可能、美しい時を刻んで
お見事というべきである。
- 68 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 20:53 ID:D46a4m7g
- あれっ!BDって、DDに飽きた人が使うものじゃないの?
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 21:03 ID:N4vYtegc
- >>65
しかし頭の悪いヤツが多いなあ。
公害というのは、臭い言葉を連呼しているおまえの様なヤツのことを言うんだ。
>>66
そのような一社を挙げてBD全般を貶すとは、おまえの頭は本当に糞尿タンクだな。
BDの未完成云々以前に、おまえの臭い頭ん中をどうにかしろ。
「DDは即定速度回転可能」って当たり前じゃないか、スクラッチ仕様なんだから。
それともなにか?おまえは盤上に針を下ろしてからプラッターを回すのか?(´゚,_ゝ゚)プ
>>68
DDのようなおもちゃじゃすぐに飽きるよな。
世界に目を向けてみりゃそれは素晴らしい機種が沢山ある。
豊潤たるアナログの世界。DDのDJ仕様とは次元の違う話しさ。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 22:09 ID:FHHJAB+K
- 糞壷軍団は流石に違いますね。
「突然早くなったり遅くなったりする時計」が「速度偏差無しの時計」よりも
素晴らしい機種と呼べると仰るのですもの。
スクラッチにも耐える実力と言うべきでしょうね。
もしこの用途に「合わない時計」を使ったら、即死でしょうね。
豊潤たるアナログの世界。BDの糞仕様とは次元の違う話しさ。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 22:43 ID:fXXXNJLg
- >>70
「時計」といったら、ROLEXなんておれは言わないよ。
真っ先に思い浮かぶのは赤道儀だ。もっともそんなものはおまえは知らんだろう。
まあ、そんな高度な話ははともかく、DDなんぞは100円ショップで売ってる
クォーツ腕時計と同じだという事くらいは知っておいたほうがいい。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 22:45 ID:AQ5QLCBG
- >>70
こいつは相当糞まみれなやつだな。
どうぞどうぞ、ごゆっくり豊潤たるスクラッチを楽しんでください。
やっぱりアレですか、針を下ろしてからプラッターを回すんですか?
そうでしょうねえ、せっかく起動時間が早いんですものね。
放送局仕様を楽しんでください。さようなら。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 22:52 ID:FHHJAB+K
- さようならマン、うざいよ。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 22:55 ID:FHHJAB+K
- 天体望遠鏡を時計に使うんだって。
やれやれ、何時何分か調べるだけでも一苦労じゃんよ。
ワシは叫びたいね。
「あっふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ糞壷軍団」
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 22:58 ID:y4qbr6se
- 機械式の時計とDDではまた話が違うけどね。
僕は正確じゃなくてもロービート系ムーヴ
の方が好きだし。日差マイナス3秒でも
今使ってるref:5500のcal.1520大好きですよ。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 00:52 ID:/bbXtqI1
- >>52
クォーツという精度の低い代物で>>49で「時空間の長さにばらつき」などとよく言うな。
より精度を求めるためルビジュウムやセシウムを使用したクロック発生器が
存在すること知らないのか?
ターンテーブル外してモータ軸のみにしてDD回せばカクカクってこと知ってる?
ベルト単品を引っ張って伸びて戻ったから音が揺らぐって言うのと同じ事だぞ。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 01:08 ID:Zq5qVlyg
- わざわざテブルはずしてカクカクいわせるのは無意味でしょ。
実使用状態で超なめらかに時間が流れていくんですもの。
糞尿ベルトはどうやっても時間の長さが変動しまくりてんこもり。
「ルビジュウムやセシウム」制御されるDD作ってくんないんだもん。
しかたないじゃん。
船酔いしない漁師の戯言として流してあげるよ、感謝してね。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 01:34 ID:bymHi9ds
- 全世界的に見て、DDとBDのシェアってどっちが
多いのかな?
もしどっちかが極端に劣るなら、普及しない筈だが?
正直、聴感上そんなにムキになるほどの違いがあるとは
思えん。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 01:41 ID:Zq5qVlyg
- 船酔いしない人が殆どだから駆動方式が乱立可能なのです。
みんなの感覚がビッチ変動に敏感なら乱立する糞方式は淘汰されます。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 01:44 ID:bymHi9ds
- 世界的に鈍感なのか。
どっちだっていいや。好きにしてちょ。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 01:48 ID:Zq5qVlyg
- レコド盤のあなぼっこが中心にあいてないことも多いらしく、回転ムラは
避けがたい問題のようです。
せめてタンテくらいは正確無比に回転してもらわないと、ムラの重複に
なっちまいます。
そうでがしょ?
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 07:15 ID:Zq5qVlyg
- 正しく回らないものに存在価値無しなんです。
単純明快です。
特にゴムひもなんかの介在物で間接的に回す仕組みは前世紀の遺物です。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 07:22 ID:Zq5qVlyg
- 舶来ぼったくり製品に騙されないようお気をつけください。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 09:29 ID:imMuYGEO
- 国産でも、製造やめてたのに作り出したところにも注意。
あと、安物しか作っていないところもね。
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 09:51 ID:Zq5qVlyg
- ↑なんとなくトゲを含んだ表現に感じる。
いや、あからさまな批判かも。
弱小ガレジカンパニの手作り品は完成度が低い割りに馬鹿高値段。
メジャーな会社のマスプロ製品は完成度が高く品質が安定しリーズナブル。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 12:03 ID:WW8Ts1AF
- BDvsDD?古いね。
やっぱりMDが最高だろ。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 12:35 ID:/bbXtqI1
- >>77
カクカク制御を無意味と言い切るとはいい度胸だ。
くさいものにふたをしたい気持ちは判らんでもない。(w
精度の低いクォーツを今度は「実使用状態ではなめから」と言い換えるのね。
DDが超なめらかとすれば、ベルトも回転中のテンションある状態では
超々なめらかだ。
慣性モーメントに逆らって軸で制御するのは無駄が多く、
外周で制御すればより小さな力で制御できることは判るか?
DDでも外周で回すタイプは軸駆動よりなめらかだった。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:11 ID:Z48FRTvR
- ↑外周で回すDDって、本当にあるのか?
外周ではDENONのように制御するのがやっとこさだと思うが。
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:15 ID:c5Bl8e75
- ↑ 外周で回すのがベストだ。だから今、研究中なのである。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:18 ID:ys87wgdp
- >>88
制御はしてないんじゃ?測定してるだけでわ?
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:20 ID:c5Bl8e75
- 外周で回そうが、内周で回そうがフライホール効果に変わりはない。
だから、やや内周部分で回すBDもいっぱいあるだろ。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:26 ID:v58veopk
- >>90 外周で測定して、その結果でモーターを制御する
いやー、表現に気を使う、察しの悪いスレだw
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:34 ID:ys87wgdp
- >>92
いや、外周に力を加えて制御するってこともありえるかなと。
最近のDENON知らないんでスマソ。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:37 ID:Zq5qVlyg
- Audio Magazineによるターンテーブルの速度変化のテスト結果
Linn LP12 : ±0,385
Oracle : ± 0,213%
Thorens TD115 : ±0,27%
Technics SP-10 : ±0,19%
「凝り過ぎの高価なターンテーブル・ドライブに拘る必要はないようだ」
とコメント。
しかし、どれが本当に高精度かは一目瞭然。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:41 ID:Zq5qVlyg
- もしも日本の優秀な技術者がリニアモーターでDDをブラッシュアップ
してくれたなら、舶来ぼったくり糞尿猿股ガレジメーカーは一掃されると
言っても過言ではあるまい・・・そんな日がくればいいのに。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:43 ID:YLqsdy6a
- その昔オットー(サンヨー)がリニアモーターによる外周ドライブを発売
していたんですよ。
江川さんが熱烈に支持していたのを記憶してます。
長岡さんは冷静で「ハンドルの外側を片手で握って回すか、内周を両手で
握って回すかの違いで、どっちもどっち」などと評していたようです。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:50 ID:Zq5qVlyg
- より正しい時間を刻めるタンテ駆動方式については結論が出ているのにも関わらず
糞尿猿股軍団がねちねち粘着する。
それは時間再現性と音質とを「ごた煮」にして語るからだろう。
音質はタンテ駆動方式だけで決まるものでないことは自明の理である。
キャビネットやターンテーブルシート、それらの材質や置き方、そして最も音質に
影響が大きいのはアームを含めたピックアップ部分であろう。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:59 ID:ys87wgdp
- まあ、普通モーターは外周で力が発生するわけだ。
問題はTTと繋げる軸だあね。軸が充分に太くて丈夫ならいいと。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 15:21 ID:KCFHVv9Z
- だから、軸が30cmあるモーターがホスイ
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 15:52 ID:Zq5qVlyg
- 水槽に浮かべた30cm口径のアルミ丸鍋をリニアドライブできんかね。
発想がバカすぎるかね。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 16:28 ID:Zq5qVlyg
- かつてのマイクロの糸D用タンテみたく、プラッターをエアーフロートさせて
それをリニアドライブさせればイイものが作れそうな気もするが。
これもバカすぎるかね。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 16:42 ID:Zq5qVlyg
- >>99
極太軸の場合、フライホイール効果はどうなるん?
極太軸が正確無比な回転を約束してくれるん?
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 17:48 ID:z2BQlVCl
- 底にフライホイール付けたらエエだけやんか。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 18:35 ID:u/u+ZTbo
- >>96
ONKYOのこれでないの?
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/px-100m.htm
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 18:58 ID:Zq5qVlyg
- ↑一見、工作機械みたいなタンテですね。
受注生産で作ってくれんかしらん。
絶対無理だよね、AVメーカーになっちまったで。
しかし、全盛期には超弩級タンテが実在してたんだよね。
アフォな大衆共が一斉に安物デジタルに飛びつきさえ
しなければ、あるいは現在でも生産されていたかも・・・
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 19:01 ID:X2N3YDsH
- >>105
アホな大衆だぁ?
てめぇは何様のつもり?
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 19:04 ID:Zq5qVlyg
- ティンカス君の粘着餅は腐ってて食えん
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 19:08 ID:X2N3YDsH
- ひとりでスレ伸ばしてろ!!
DD基地外!!
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 19:39 ID:VPkfF/JB
- >>107
ID:Zq5qVlyg
オッサンのほうがよっぽど粘着。
真夜中から今の時間迄にレス数15!!!
総レスの約半数です。
気色ワル〜。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:03 ID:cue7mHY1
- >>104
ヤフオクに出ンか?出たら即ゲット!
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:15 ID:Zq5qVlyg
- 今日はガやハエが飛び回ってうざい宵だわい。
殺虫剤まいとこかな。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:17 ID:Zq5qVlyg
- >>109
よくリサーチしたことを褒めてあげるよ、ゴクロンサン。
でもそんなだけ時間に余裕があるなら「お暇なら来てよね」
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:19 ID:Zq5qVlyg
- >>110
全く同感です。
一度聴いてみたいですね、こんなもの凄いタンテで。
糞尿猿股ゴム駆動型を追い越すことなんてへのかっぱでしょうな。
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:32 ID:uBD+QZam
- >>ID:Zq5qVlyg
またヲタクですか?
チンカス臭い糞尿猿股直結カクカク駆動型プレアまだ処分してないんですか?
結論は出てるでしょう。高級ベルトドライブターンテーブルこそが至高のアナログ
レコード再生手段であり、それ以外はありえない。
そんなこともわからないんですか?プ
それにしても精力的な粘着ぶりには感服しますよ。チンカスも溜まるわけですね、納得。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:48 ID:Zq5qVlyg
- ティンカス梅毒サルは寝言のオンパレードですなっ。
汚前の脳が船酔いしないだけで客観的事実としてこんにゃく的に時間が
揺れているのです。
感覚的にグドンって強いというか怖いものしらずというか、やれやれ。
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 22:51 ID:OKuPsc6h
- ID:Zq5qVlyg
粘着なんてものと違う
ここまできたら変執狂!!!
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:01 ID:Zq5qVlyg
- >>116
そうじゃないんだってばさ。
決着をつけるには劣る駆動方式をこきおろさないといけないから
仕方なくやっているのである。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:03 ID:CGsJUVnV
- 正:偏執狂
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:07 ID:JmYnIaXu
- 正:ただのヴァカ
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:15 ID:8CJN7s+z
- ID:Zq5qVlyg
休日24時間PCに張り付いてやるほどの事か。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:44 ID:2hnIqFdD
- いつまでも続くこのすれ
どうでもいいわ
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:57 ID:RNOPmBPr
- >>117
なんだと、てめえ。汚らしい罵詈雑言を正当化しようってか。
盗人猛々しいとはまさにこのことだな。
他のスレでしょうもない一行荒らしをするのも仕方なくやってんのか、え?
ローテル、ディナ、B&Wでのてめえの糞カキコにはみんなうんざりしてんだよ。
ビクタースレからでてくんな、てめえは。
>>116
偏執狂なんてたいしたもんじゃないよ。ただのゴミ虫だ。
現実社会では誰一人相手にしてくれないから、ここで人に
からむのが生きがいなんだろ。
嫌われることでしか存在を示せないなんて、悲惨な人生だな、オイ。
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 00:09 ID:5YuVl0wp
- どうでもいいから面白いのではないか。はっはっは。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 00:17 ID:mkO2EN/+
- ID:Zq5qVlyg はここで遊んでな!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1070608709/l50
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 01:07 ID:70z68D8x
- 漏れはどちらかといえばBDの方が好みだが、多くのBD派が
リンとかノッティンガムあたりをマンセーしているのは
正直「?」だな。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 06:42 ID:DwQgv1nY
- 真夜中に釣りですか?
お疲れ様です。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 07:11 ID:2UoZJ5gM
- プロセスが多いほど不確定要素が増加し精度が低下する。
「天井から目薬」といったもどかしさがつきまとうのである。
およそベルト駆動と名の付く機構で精緻な働きは期待薄である。
要するにBDプレヤは糞尿機構に過ぎないのである。
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 07:12 ID:2UoZJ5gM
- おどりゃー
神聖な当スレッドにたかるハエ、ゴキブリ共
邪魔すると許さんぞよ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 07:19 ID:2UoZJ5gM
- BD全盛の時代、なぜ今更DD?、ターンテーブル!
996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:12 ID:M/KVJzXl
MC方式はあやつり人形だと思う、二本の線がじゃまして自由奔放さが
MM方式と比べて薄い感じがする。
↑記入者はおおぼんくらですな。
ムービングコイル型の名刀の如き切れ味をご存知でない様子。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:16 ID:pul+zfBf
- >>94
当時の同誌に掲載されてたはずの
SOTA Sapphire : ±0,18%
をわざと抜きましたね。
このデータをよりどころにするとBDの方が高精度。(w
しかし、アナログレコード盤の偏芯の方がけた違いに大きい事が多くこの数値競争は
無意味。それでもより正確な方が良いと言うのならBDになっちゃいますね。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:23 ID:UmWbsqOW
- >>128
おまいがウンチだからハエ、ゴキブリ共が集まってくるんだよ。
これほど香ばしいヤシも珍しいからね。
ここはおまいのおかげで神聖どころか腐りかけたゴミスレになってる。
だいたい必要悪であるモーターを直結した脚色された音の土台を
構築するDDをマンセーしている時点で程度が知れるがな。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 14:05 ID:EoitPleB
- 金田式モーター制御アンプを作って聞いてみるがいい。
もうベルトには戻れなくなる。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 14:32 ID:2UoZJ5gM
- >>132
ゴキブリ野郎=UmWbsqOWごときにそんな難しいアンプ作れっこないですから。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 14:36 ID:2UoZJ5gM
- >>ハエ野郎=pul+zfBf
待ってました!常套句。
すぐに「レコード盤の偏芯の方がけた違いに大きい」とくるな。事実だが。
しかしそうであるなら、せめてタンテだけは正確に動作してもらわないと
曖昧さを増幅することになってしまう。
だからこそ、リニアドライブのようなタンテが欲しいのだよ。
糞尿ベルトはゴミ。
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 14:42 ID:2UoZJ5gM
- >>いもむし野郎=UmWbsqOW
>モーターを直結した脚色された音の土台
低速で回っているのだからノンカラーレーションである。
高速でブルブル禿げしく回転する糞尿猿股ベルトこそ振動で辛レーション
された醜音を構成する。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 15:57 ID:Fxf4bPuc
- ID:2UoZJ5gM
ご老体、もうちょっと睡眠とらないと体壊すぞ!!
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 16:04 ID:abjTgosR
- >>134
>せめてタンテだけは正確に動作してもらわないと
とすると、BDが良いわけだな。
SOTA Sapphire : ±0,18%
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 16:15 ID:0meYEAFl
- >>136
この人なにやってる人なんだろうね。
わかってるのはビクタースレの住人でアナログプレーヤーはDDマンセー、朝7時からカキコを
はじめて夜の11時まで延々このスレに70年代後半あたりのオーディオ雑誌に書かれていたような
古臭いカタログスペック至上主義的なカキコを続ける。
で、時々嫌がらせのようにB&W、ディナ、ローテルあたりのスレで一行荒らしをする。
その正体は、定年退職したか、リストラの憂き目にあった元ビクター社員のジジイとみたがどうよ?
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 16:27 ID:Gs8CnMoE
- >>134
>>94 で Audio Magazine のテスト結果を都合よく編集したことを >>130 で指摘されていることは
あえて無視なんですね。>>130 はDDを擁護して偏芯の方が大きいと言っていると思われるのに、
折角の掩護もぶち壊すとは。
アナログディスクの偏芯とDDのモータゴロゴロ音を嫌ってセンタースピンドルを取り去ってしまう
御仁もいらっしゃる様ですね。「ターンテーブル 偏芯」でググれば一発で辿りつけます。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 16:41 ID:Fxf4bPuc
- >>138
ID:2UoZJ5gM このオヤジ
「エレクトロスタティックSPって如何よ」スレにも寄生。
一日にどれぐらいのレスすりゃ気が済むの?
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 17:18 ID:2jnFXfFS
- モーターの設計は高速回転の方が楽で安定し、しかも安上がり。
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 17:27 ID:UmWbsqOW
- タンテ・シャフトの設計もBDの方が楽で安定し、しかも高精度。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 17:32 ID:gzl1HrMm
- 例えば世界的に、ミュージシャンでオーヲタの人って
BDとDDではどちらの使用率が高いんでしょうね?
僕は単純だから、ミュージシャンが多用してる方が
優れてると思う。少なくとも得体の知れない→ID:2UoZJ5gM
の言う事よりはね。
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 17:41 ID:zAtQUXYN
- >>143
DDの方が多い気がする。
安くて扱いが楽で、楽器店で売ってるから。
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 19:14 ID:tWbim3Kn
- >>143
本人が使っているかどうかはわからないが
山下達郎は自分の番組でSL1200を薦めていました。
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 19:54 ID:vUAZCQok
- 大滝詠一はTHORENS
ttp://www.circustown.net/ct/onjin/vol_04/track_3.html
- 147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 21:20 ID:zcaFJSy3
- もまいら、みんなモーツァルトになれるよ・・・(W
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 21:23 ID:56y4+UZi
- ミュージシャンはオーディに興味なし
例外はいるけどね
生音に接しているから、オーディオなんか屁みたいなもの
安物で十分。
それに、今はすべてデジタルだよ。デモ演奏もデジタルで作って
メールやFTPで転送。
アナログなんか聴かない。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 21:51 ID:gzl1HrMm
- >>148
いや、僕も「オーディ」には興味ないんだけどね。(w
ゴメンね。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 22:00 ID:zAtQUXYN
- 藻毎らにこれで充分
http://cross-breed.com/archives/img/techcd03.html
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 22:23 ID:JTe1/Vkw
- これはよさそうだね これならケンカになかない加茂
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 22:51 ID:4E84vguA
- >>ID:2UoZJ5gM
結論は出たでしょう?
DDは糞尿以下なんですよ。事実テクニクスのカウカクブルブル糞尿猿股ペラペラDDは
ベルトドライヴのSOTAのStar Shapphireに負けた。
認めたくないのはわかりますけど事実ですから。
まあ気をしっかり持ちなさいよなんていいません。糞デーデーがこの世に存在するだけで
強烈な吐き気と嫌悪感をもよおすモンですよ、常人ならばね。
ヲタクのギョウチュウ並みの神経がうらやますい限りです。われ等崇高でデリケートな人間は
理解できませんな。
日本の誇るハイテク技術の象徴デーデーがきいてあきれますね。良くそれで正確な時間
再生が出来るなどとぬかせるもんです、お話になりません。
音で負け、スペックで負け、イタ過ぎです。うんうんバッチイヲタクにぴったりです。
さあ、叫びましょ「DDは糞尿ぉおおおおおおおぉおおおおおぉぉぉぉぉぉお!」
われ等ウルジョワは新鋭ベルトドライブで更なる芸術の深みを求めて旅立ちます。
毎晩毎晩ヲタクの粘着がしつこいですが、糞尿デーデー教が存在する限り我らも
ぶっ潰す用意はあります。このスレで逃げれると思ったら大間違いなんでヨロシク!
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 22:59 ID:4E84vguA
- >>ID:2UoZJ5gM
仕方ないのでもう一度教えてあげます。
ああ、頭痛がします、何度言わせたらわかるのでしょうか?猿、いや蛆以下でしょう。
いいですか?
BD方式こそが究極のターンテーブル駆動方式であり、デーデーなどゴミ以下糞尿
レベルである。以上。
OK?
アーユーアンダスタン?
わかったら屎尿処理場へ逝ってください。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 23:15 ID:zAtQUXYN
- SOTA Sapphire
安いんだね。外観もあったかみがある。
http://shopping.netledger.com/s.nl/c.ACCT106601/sc.2/category.574/it.A/id.2145/.f
http://www.museeks.com/SOTA_Turntables/SOTA_Turntables.html
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 05:41 ID:ip4YWxYp
- >>154
ユニコ(現ナイコム)が取り扱いしてたよ。今でもナイコムに頼めば入れてもらえるかもしれない。
以前らっぱ堂が表参道にあったときSOTAとEminent Technology ET2とSPECTRALのMCXカートリッジ
(LYRAのPARNASSUS)の組み合わせを聴いたけど、音の切れ込みや音場の奥行きの深さが印象的だった。
国産のDDじゃ無理でしょうね、あの彫りの深いサウンドは無理でしょう。
発送不可だけどアリミズに中古在庫あるみたい
http://www.glide.co.jp/arimizu/used.htm
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 13:36 ID:V8UngsnF
- 今日は平和だね、、、(o^v^o)
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 16:07 ID:VassvasR
- 流石は荒波に酔わない漁師らしい力強いお言葉の数々ですね。
感心しますた。よくがんばりますた。
一つ注意事項を掲げておきましょうかな。
罵倒合戦はあくまでもオーディオに関する趣味の範囲内でなされるべきであり、
その底流には暗黙の了解として、憲法第11条の示す「国民は、すべての基本的人権の
享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない
永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる」という精神が欠けてはなりません。
それが大人のお遊びでしょうな。祭りであっても、お互いに社会の構成員であり、
その中の部分集合としてのオデオファン同士であるという共通分母を見失うことが
無きよう祈っていますぞよ。
2CHデムパ消防には難解ですかな。
さて、トイレット‐ルームに入り、下着をずらすたびに漁師の肉体と別れを告げるチンゲ。
そのチンゲから濁り点を取るとB.D.プレヤーの音質評価となりますね。
要するに、貧相な音の演出に終始して感動するのが難しい駆動方式ですな。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 16:12 ID:VassvasR
- 糞尿猿股ゴム駆動方式はメカニズムとして完璧とはいえませんな。
従来のDD方式もまだ問題点が積み残しでしょうな。
私はこれらの「NEXT」を希求してやみません。
日本に於けるアナログレコードの地位からすると夢想なのでしょうか。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 16:24 ID:4N1K4Q4f
- >>157
そうです、ここは罵倒のための罵倒専用スレなのですから
そのような視点は特に忘れてはいけない大切な点と言えましょう。
頑張ってお励み下さい。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 16:42 ID:ocFtwgeg
- >>157-158
とか何とか抜かして手苦肉酢SP10がSOTA Starに音はおろかスペックまで負けてしまった事実を
はぐらかそうとしているのが笑える。
所詮デーデーなんて糞尿以下さ。
イラネ、ドッポーン。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 17:58 ID:VassvasR
- >>4E84vguA
必死なのは評価します。
ところが、
Audio Magazineによるターンテーブルの速度変化のテスト結果をよーーーーく見ると
SOTA Sapphire : ±0,18%
Nakamichi Dragon : ±0,13%
「デデの勝利」
「糞尿猿股悪臭ゴムDの負け」
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 18:33 ID:8a/162Jm
- Nakamichi Dragon、TX-1000
ID:VassvasRの大嫌いなフラフラサスペンションを装備したふらふらプレイヤ。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 18:44 ID:a4JIm5my
- ID:VassvasR
バサッバサR?
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:22 ID:VassvasR
- ID:a4JIm5my
A4事務5枚?
汚前こそコピーを頼まれたOLさん?
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:25 ID:VassvasR
- 全盛期には可能性のあるいいモノがあったっけな・・・
OTTO TP-L1
↑音質まで含めた総合評価は別としてタンテ駆動方式の一つとして素晴らしいと思うよ。
Nakamichi TX-1000
↑スーパーリニアトルクモーターを搭載し、フラッター成分が抑えられ,
コギングやトルクムラ僅少ですた、とある。
たといフラフラサスペンションを装備してもも超低域までレスポンスが確保されていれば無問題。
ダメなのは軽量級のこんにゃく風フローティンクB.D.である。
ONKYO PX-100M
↑誘導型リニアモーター搭載。
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:40 ID:8a/162Jm
- 全盛期にはDDが裸足で逃げ出す音の良いBDがあったな・・・
もちろん現在に於いてもBDの方が音が良いのは揺るぎない事実だが
ロックポート
イメディア・レボリューション
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:45 ID:VassvasR
- ふぅ…やれやれ漁師さん、御苦労さまですな。
酔いしらずはいい。
糞尿猿股軍団が必死に擁護する気持ちは察するけどな、こんなのを読むと
改めて、B.D.プレヤーはトーレンスがかつて製造した最高峰機種以外はすべて
屎尿処理場行きだと実感しますな。
ここの7をとくとご覧あれ。
http://www.audio-maestro.com/ma1.html
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:48 ID:VassvasR
- 絶対音感のある人々が激しく酔うB.D。
わうわうわうわうわうわうわうわうわう
ケーーーェッ、ゲロゲロ、勘弁しちくり
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:53 ID:8a/162Jm
- >>167
>DDのワウ波形は見るもおぞましいギキギクと汚いもの
とDDは正当に評価しているようだがトーレンス・リファレンスを
今でもマンセーしているのは疑問だね。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:53 ID:pYFse1JQ
- >>165
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/tx-1000.htm
すごげ!部品点数多そう。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:59 ID:HLOiqK2h
- >>167
そこの6にはこう書いてあるわけだが……。
>LINNがかつて批判したDDのプレーヤのワウ波形は絶対値こそサーボのお陰で
>極めて少ないのですがその波形は見るもおぞましいギクギクと汚いものです。
>ちょうど高帰還型超低歪みアンプの残留歪波形と似ています。
つまりDDは全くお話にならないわけだね(爆
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:01 ID:VassvasR
- ったく・・・油断も隙もありゃしねえ・・・
誰 が 6 を 読 ん で い い と い い ま し た か ?
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:05 ID:8a/162Jm
- ふぅ…やれやれID:VassvasRさん、御苦労さまですな。
酔いしらずはいい。
糞尿時代錯誤軍団が必死に擁護する気持ちは察するけどな、こんなのを読むと
改めて、DDプレヤーはすべて 屎尿処理場行きだと実感しますな。
ここの6をとくとご覧あれ。
http://www.audio-maestro.com/ma1.html
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:26 ID:ip4YWxYp
- よみますた。
の見事な自爆っプリワロタ。
>>94でのSOTA素晴らしいスペック隠匿行為といい、まさに黄色い猿の考えそうな姑息な
手段です。しっかり>>130で暴かれて逆キレプッツンしてますが(爆
武富士会長やムネオもマッツアオですね、ID:VassvasRって(プ
即刻全世界のカクカクギコギコチンカスDDプレアは屎尿処理場行ですな、了解。
ウンコデーデーで聴くアナログ、こりゃ船酔いなんてモンじゃない、拷問です。
こ の ス レ B D の 完 全 勝 利 で す ね。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:33 ID:GBABALgv
- ビクターを筆頭に昔の国産メーカーは、みーんなBDだったんだよね。
理由は安く作れるから。安物のモーターにそれこそパンツのゴム並みの代物で
ぺなぺなのタンテを回す。結果はそれこそ船酔いしようなワウだらけで、ピッチは
半音ほども違うものがざらにあった。
そこに、いきなりサーボ付きのDD登場して、それまでの安物BDを一蹴してしまった。
それからはもう国産メーカーはDDにあらずんばプレーヤーにあらず、てな感じで
市場はDD一色に。
唯一まともなプレーヤーを作っていたマイクロだけはDDに見向きもしなかったけど
同時に、国産59800コンポを使って喜んでいるようなユーザーにも見向きもしなかった
ので、ビクターなどの安物国産メーカーはその存在をまったく無視。
その後オーディオブームが去り、CDの時代が到来し、そんななかでいまだアナログを
極めようとする本物志向のユーザーだけが残った結果、国産DDは死滅。
それがよっぽど悔しかったのはわかるけど、なにもあれから20年経った今でも
こんなところで八つ当たりしなくてもいいじゃん。
ねぇ、元ビクター社員のID:VassvasR殿
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:35 ID:LfKRNpvK
- SOTAが素晴らしいのは分かったが、このスレのBD派でSOTAを使ってる人いるの?
まさか、SP-10の足元にも及ばないLP12あたりでマンセーしてるワケ?
それともそれ以下ですか??
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:39 ID:8a/162Jm
- >>176
煽りスレで機器を晒すのは気が引ける。
SOTAでもないしLP12でもないと言っておきます。
ID:VassvasRが使用機器を晒したら考えてもいいが。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:39 ID:fDDjjoGZ
- マイクロもデーデー作ってたよね。
かなりのマニアでもマイクロやトーレンスを選ばずSP-10を選ぶ人が多かったよね。
なぜだらうか。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:42 ID:LfKRNpvK
- >>177
晒さなくてもいいけど、別に。どうせ脳内だろうし。
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:47 ID:8a/162Jm
- >>179
>晒さなくてもいいけど、別に。どうせ脳内だろうし。
釣りが上手いね。反射的に書きそうになっちゃったよ。
イメディア・レボリューションは全世界で12台あるのみで生産中止になった。
こんなプレーヤーはもちろん買えないし持っていないけどね。
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:50 ID:CBroEqbq
- >>165
「たといフラフラサスペンションを装備してもも超低域までレスポンスが確保されていれば無問題。
ダメなのは軽量級のこんにゃく風フローティンクB.D.である。」
アフォである。Nakamichi TX-1000はID:VassvasRの嫌いなインナー
ベース部がキャビから独立したフラフラターンテーブルだ。しかもプラッター重量3.8kgは
LP12より軽い。
やっぱりデデはまったくお話にならん、ゲロゲロオ〜
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 20:53 ID:CBroEqbq
- SOTA StarSapphire + Eminent Technology ET2.5
http://www.eminent-tech.com/tonearm.html
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 21:01 ID:VassvasR
- SOTA拝見。
こ、こりぁ・・・物凄く・・・お粗末ですね。
なんか将棋板みたいな板切れの上に糞尿猿股ベルトタンテが乗せてあって、
おまけにレトーシング能力の劣るリニアトラッキングアーム。
見ただけで吐き気がしますね。
聞けばもう一度吐き気がしますね。
ゲーッ・・・ゲーッ・・・勘弁してくだされ。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 21:09 ID:8a/162Jm
- >聞けばもう一度吐き気がしますね。
・・・って、聴いたことないくせに。そろそろスペック至上主義を卒業して
自分の耳で音を聴いて判断なさっては如何。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 21:10 ID:VassvasR
- たった今極秘情報を入手しました!
8a/162Jmご自慢のプレヤの正体はこれらと同グレードとのこと。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11832247
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33252383
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13129101
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 21:16 ID:LfKRNpvK
- てんとう虫は漏れも欲しいぞ。
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 21:21 ID:NNAa4nWn
- >>185
デザインいいな これはDD?
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 21:42 ID:VassvasR
- ほぉ、冷静だね。
精神的動揺を見せないとは流石オトナですな。
糞尿猿股ゴム駆動ぷレあで物理的動揺には慣れてるからだろうか。
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 22:06 ID:5JYt6tkB
- > ID:VassvasR
で、6についてはどうするんだ?(w
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 22:10 ID:IfhNWDPP
-
( ) ID:VassvasR が現れた!
( )
( ´_ゝ`)マイテミマスタ
1 戦う
2 話しかける
3 餌やる
4 放置する
4 放置する ,、,、,,, ,,、,、,,,
∧_∧
,、,、,,, ∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i 流石だな、兄者。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,(__ニつ/ FMV / .| .|,,、,、,,,,,、,、,,,,、,、,,, ,,、,、,,,
\/____/ (u ⊃
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 22:44 ID:VassvasR
- 放置されても構わん。
>>5JYt6tkB
またですか。何度同じことを言えばいいんですか。
6については、初期のデデの問題点の一つでしょう。
慣性モーメントの大きなプラッタを採用することにより解決されますた。
以上
で、7の致命的欠陥についてはどうするんだ?(w
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 22:47 ID:5JYt6tkB
- 初期とも解決されたとも、あのサイトのどこにも書いてないが?
都合のいいとこだけ脳内で解決さすのはかわらないですな…(苦笑
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 00:09 ID:iOzp3yh6
- >>5JYt6tkB
逆に質問するけど、漁師さんの耳には、優秀なDDプレヤーによる再生中、
カクンカクン感じるっちゅうのかい?
それと、糞尿猿股臭い付きゴムDのわうわうわうをどうするんでしょうな?
…(苦笑、さらに…(苦笑
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 01:44 ID:ZC/1KwQp
- 本日の日替わりIDです。
:iOzp3yh6
よろしくねがいます。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 01:48 ID:HDxxLNEX
- ふと思ったんですけど
BD と DD ターンテーブル2つ買ったらいいことじゃないんですか?
これって反則技? 笑
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 02:00 ID:iOzp3yh6
- >>HDxxLNEX
無問題。
全然構いませんよね。
お一人でアイドラD,BD,糸D,DDを所有されて音質チェックなどされるのは風流かと。
で、その結果、納得されるでしょう。
正しく回るのはDDだけ。
糞尿ベルトは最低の精度だと。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 02:53 ID:jAnqaP3j
- >>195
昔、使ってました。
キャビネットにターンテーブルが2つ付いてて、一つは Denon DP-80 で
その横は30kgのターンテーブル。(シャフト径は30mm)DP-80 の外周に
ベルトをかけてその横のターンテーブルを回します。
DP-80 単品の方もヘナヘナなアルミを 7kg ある真鍮製に取り替えてました。
1対1駆動のため振動モードが一致してしまうのでターンテーブルにもう一本ベルト
をかけてCD程度の径を持つ10kgの真鍮製イナーシャを高速回転させました。
アームは3.5kgある真鍮製のアームベースでアームをねじ2本で固定するのではなく
全周締め付ける方式のものでした。
同じアームを取り付け位置を代えることにより DP-80 単品、DP-80 を駆動モータとした
BDとそれぞれの音を楽しむことができました。しかし、DP-80 単品にレコードを乗せる
機会は殆ど無かったのは言うまでもありません。
敢えて比較すると DP-80 単品では滑らかさに欠け、芯が無くダイナミックレンジが
圧縮され、とげとげしい音です。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 03:36 ID:7W0efesy
- >>197
>DP-80 の外周にベルトをかけて
ベルトが掛かる様な側面は表に出ていないのだが、どーやって掛けたんだ?
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 05:52 ID:OFVTNmvq
- >>ID:iOzp3yh6
んで6についてはどうするんよ?え?
>>196
アフォですか?最低の精度はアイドラ、最高の精度はBDでしょ。>>130で証明済。
ナカミチ?そらオタクの嫌いなボッタクリガレージメーカーだったようのう?
奇をてらったヴァカグッズの開発に尽力されて倒産済。
オタクのリファレンスSP10がSOTAにスペックでも劣っている事実は?
てんとう虫カウカクギコギコ糞尿デーデーが正確な時間を刻めるの?こりゃぶったまげたわい。
写真で初めてみた物を聴いたなんて妄想癖が激しい御方のようですが、なにか人生に
ご不満でも?(w
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 06:23 ID:iOzp3yh6
- >>OFVTNmvq
ぱぁですか?
6をよく見ると「いま主流のベルトドライブ機は本質的に
波長が長く曖昧な波形変動が特徴です」という看過できない
重篤な欠陥が記述されていますな。
これに比してDDの指摘は小さい問題であるし過去の問題でしょう。
「LINNがかつて批判したDD」とあり、古臭い過去形ですな。
まず6についてはどうするんよ?え?
んで7についてはどうするんよ?え?
『SN比と引き換えに長い周期の周波数変動わうわうわうわうわうわうわうわう』
これが粘着するんですよ、使いもんにならんですよ、ったく。クズ、ゴミカス。
救いようのない糞尿猿股臭い染み付きゴム駆動タンテですな。
漁師が酔わないだけじゃん。ダメじゃん。おおぼろ糞。馬糞、牛糞。くっさー。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 06:31 ID:iOzp3yh6
- 公正な評価
アイドラ駆動→力強い再生音、ゴロに悩まされる
糞尿猿股ゴムd→S/Nが売り、最悪の船酔いサウンド
ダイレクトd →正確な時間再現力、S/N、力強い再生音
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 06:47 ID:iOzp3yh6
- >>jAnqaP3j
>キャビネットにターンテーブルが2つ付いてて、一つは Denon DP-80 で
汚前なぁ、そげなへんちくりんなハコつくるなよ。
もうその時点で音質劣悪ですな。
馬糞キャビネットでは名機DP-80の本領発揮は無理ですな。
ちゃんとしたキャビに名機を取り付けねばなりません。
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 06:55 ID:7W0efesy
- >>198
オレも知りたい。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 07:04 ID:cJRDPyzD
- >>203
オメー、一人芝居やってどーするよ!
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 08:13 ID:jAnqaP3j
- >>198, >>203
7Kg ある真鍮製ベースにベルトをかけてました。
>>202
箱というより大理石の板。DP-80 単品使用でも 7Kg の真鍮製オモリやアームや
アームベースの工夫もあって DP-80 の実力以上の音が出てました。
単品でのみ使用していれば井の中の蛙状態で DP-80 最高!!!と言ってたかも
しれませんが、30kg のターンテーブルにはひれ伏すしか術がありませんでした。
更なる滑らかさを求めての径が異なり高速回転させるイナーシャまで導入しました。
それでも滑らかさのみ評価すると OTTO TP-L1 のモータ単品の方が上だったかも。
TP-L1 のモータ部のみ積層合板キャビネットに収めたものと DP-80 +大理石キャビ
でアームとアームベースに同じモノを使用して比較しての結果です。
精度と重さから DP-80 の方がしっかりした音に聞こえるけど、実は軸を直接回す
方式のためゴロゴロ音が付加されているだけのことでした。そのゴロゴロ音を含めて
DP-80 の音となっているので、ゴロゴロ音が耳についた時点でターンテーブルとして
の使用を止めターンテーブルを回すモータとして使用することにしたのでした。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 08:19 ID:jAnqaP3j
- >>161
Thorens TD140 +/- 0.12% ってのを web で見かけたが....
やはりベルトドライブの勝ち?(w
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 09:55 ID:w4CWLwBa
- >>206
当然でしょう。
>>200-202
キリ番ゲトも忘れて朝から必死にカキコご苦労さん(w
カキコの後半ほとんどブチキレかけですが大丈夫でしょうか?真っ赤に上血したオタクの
醜いツラが見えてきてゲロしそうです、オェ〜。
もう投了したほうがいいですね、ヲタクの負けはあきらかです。
6の弁明、最悪ですな。ギクシャクしたワウ波形が甚大な問題だとわからないのでしょうか?
またLINNの批判は現在進行形ですな、現にDDの死滅は時代が証明しています。
てんとう虫にも負ける日本の最高技術の結晶デーデー、お粗末なもんです。
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 11:34 ID:9QyLefEJ
- >>205
>ゴロゴロ音が耳についた時点で・・・・
DP-80でも不良品は有ると言う事さ、ご愁傷様・・・。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:04 ID:iOzp3yh6
- 不良品じゃなくて、不良品にした、が正しいでしょう。
>>jAnqaP3j
>実は軸を直接回す方式のためゴロゴロ音が付加されているだけのことでした
汚前はくるくるりん天然ぱーでつね。自前改造の因果晒しである。
電音設計者に無断で、こともあろうか「7Kgある真鍮製ベース」を名機DP-80 に
無理矢理搭載するという暴挙に及んだからに他ならぬ。正真正銘たわけですな。
これはDDの為ではなく回転軸にガタを生ずる原因を自らつくった訳で自業自得。
チミ、メカニズムは設計思想を尊重しなければ破壊行為につながりますよ。
DDを貶めようとする意図バレバレですな。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:04 ID:fMjAj8Wq
- >>208
DP-80 は全数不良品だったのか、、、、。
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:05 ID:iOzp3yh6
- >>w4CWLwBa
>現にDDの死滅は時代が証明しています。
マジでいうとんのかな?だとするとやはり、ぱーでつね。
我が国の一般大衆が一斉にCDに飛び付いた結果、レコドの売り上げが激減したという
市場経済における市場原理の顕れであり、メーカーは不採算部門から手を引いたの
でしょう。
DDプレヤーの性能とは関係ありませんし、DDは冬眠に入ったと言うべきでしょう。
大衆がレコドの潜在的可能性をもっと認識していたならば状況は幾分違ったはずでしょう。
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:07 ID:iOzp3yh6
- ぱーな糞尿猿股軍団よ
糞尿最悪ゴムDに不可避な長い周期の周波数変動わうわうわうわうわうわうわうわう・・・
これは放置するのかね?ヤパリぱーでつね。馬糞メカしか目に入らぬ視野狭窄ですな。
ちなみにてんとう虫はアイドラDですな。
アノ手の玩具もどきプレヤは大抵アイドラ駆動だたことを御存知ないのかな、もしかして。
最近の舶来ぼったくり糞尿パンツひもドライブ型でアナログ初体験を迎えられたのかな。
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:07 ID:0EkboYvP
- 197さん 乙です。
やっとDDタンテをベルトドライブした人が
現れました。
音の感想も自分とほとんど同じなので、
やっぱりなーと言う感じです。
とにかくDDは雑な音になっているのが直ぐに
わかります、長時間聴く気がしなくなる。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:07 ID:iOzp3yh6
- エアーフロートとかマグネフロートに依って回転軸を浮かせた慣性モーメントの大きなはずみ車を
リニアモーター駆動するタンテが欲しいですな。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:10 ID:iOzp3yh6
- DDに無知な改造を施しDDは雑な音と判断しているならば、
自分はバーカですと告白しているのも同然ですぞよ。
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:18 ID:l8YfJTG1
- DDは軸受けに大きな荷重がかかるから「ゴロゴロ音」は不利やな。
BDはモーターの変動はプーリー対プラッタのギア比(?)で小さくなるから
得やな。
DDは起動が早い特性を必要とする業務用だけで充分やな。
日本メーカーもBDを生産してたらボッタクリ欧州品の跳梁跋扈は無かったのに。
今からでも遅くは無い日本はBDを生産し、ボッタクリ欧州品を駆逐しよう。
日本メーカーの技術をもってすれば、そんなこと屁でもないはず。
ふざけた欧州品と代理店に一泡ふかせてやれ。
(でもアナログをやらせて なんて云ったらリストラ対象になるか)
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:20 ID:sZFQ+5+h
- >>209
禿同!!
>「7Kgある真鍮製ベース」
典型的なトウシロ改造ですな。
トヨクラをシャコタンにして超扁平極太タイヤ履かせて粋がってる
低脳暴走族レベルって事だわさ、恥ずかしいよー(藁
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:28 ID:ggBBiRO7
- >7Kg ある真鍮製ベースに←>>205
良い子は真似しちゃ駄目ですよ。
それにしても、B.Dマンセー房ってこんな馬鹿ばっかなのか・・・!!
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:39 ID:0EkboYvP
- そんなトウシロ改造なのにDDより音がいいんだ
信じられないかもしれないけど・・・
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 12:53 ID:kkm4b1yQ
- トヨクラをシャコタンにして超扁平極太タイヤ履かせて粋がってる
低脳暴走族が、「俺のクルマ、いい音だろ?」というのに似たり。
本人は本気でそう思ってるところが一番痛いわな。
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 13:03 ID:0EkboYvP
- 違う
シャコタンにして超扁平極太タイヤ履かせているのがDD
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 17:46 ID:w4CWLwBa
- >>ID:iOzp3yh6
フーン
で6はどうなるんよ?
説明してみろや。小さな問題だとマジでいうとんのかな?だとするとやはり、ぱーでつね。
カクカクブルブル、ギーコギーコ、とても聴けたもんじゃない。
それともそれが気にならないほどのド音痴なのかな?
SOTAは某国産のヲタクが最高だと信じてやまないペラペラ糞尿DDに実測スペックで勝った。
その事実はどうなるんよ?
結局ヲタクのいう正確な時間とはトチ狂った馬糞DDを基準にしたものだったんだ?
自らのアフォさが露呈されましたね。
精密に作られたBDにかなうわけがありません。当然音ね。
ヲタクの負け、OK?
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 18:11 ID:PUFoCIn9
- 大田区や東大阪の工場主さん
暇つぶしにBDを作ってくださいよ。
こんな物鼻歌まじりで出来るでしょ。
(結構な値段で売れますよ)
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 20:52 ID:+o5q2eAF
- デノンDP1300Mを試聴しました。
ズバリ、イラネ。
まず、見た目最悪、ペラペラのプラッター、ガタガタのヘナチョコアーム。カウンターウェイト
を回したときの質感やリフターの操作感はギコギコとあぶなっかしい。スイッチ類も同様
スカスカの感触でプラパーツが多用してある。キャビはDIYで売ってあるもの以下のベニヤ
製。
肝心の音は・・・ウゲエエエエエエエエエエ〜、馬糞みたい。これで金とるの?
さすがMADE IN CHINA 黄色人種はこれだから困ります。
しかもDDなのにワウフララー0.1%って・・大丈夫?
SL1200のほうがせめてマシかな。デザインと音は醜悪だけどね。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:01 ID:iOzp3yh6
- >>+o5q2eAF
必死ですな、ゴクロンサン。
軍団に属す船酔いに強い漁師は怖いものなしですな。
アンチ・デデ派=糞尿猿股悪臭軍団の公開せんずりコーナーってか?
脳内試聴報告されてもねぇ。
バカモノ、恥を知れ。
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:03 ID:iOzp3yh6
- >>牛糞w4CWLwBa
で7はどうなるんよ?
説明してみろや。
軍団に属す船酔いに強い漁師は怖いものなしですな。
バカモノ、恥を知れ.VER 2.
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:06 ID:y5wUHZ7s
- 人の聴覚の特性からすればDDのガタガタの方がBDのワウフラよりも有害なんだよな。
人の感覚って測定器よりも微妙なんだよね。特性を自慢されても音が悪いんだよね>DD
- 228 名前:ジャッジ :03/12/10 21:07 ID:vitjlNDs
- オマイラそれぞれちゃんと説明しる!
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:09 ID:y5wUHZ7s
- DDがいいって言う香具師はCD聴いてりゃいいじゃん。ひょっとしてDD派ってバカ?
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:11 ID:W1LF2ZIx
- >>223
ほんと、輸入モンは、高くてねー。
BDなんて簡単だからちょいのちょいですよね。
受注生産でも同じ輸入物と値段で出来そう。
DDだって、可能ですね。
モーター部分はモーターやさんが作れば良いのだから。
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:12 ID:5T4ap9VD
- あんたも黄色人種。それも染みだらけの!
SL1200を持ち出すな!!
BDと比べて値段がちがいすぎる。
販売ターゲットも違いすぎる。
あんたらもBDの安物を引き合いに出されたら嫌やろ。
(いくらでもあるでBDの安物)
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:12 ID:FARp20pM
- CDでもベルトドライブあるよね。ここでの評判は?
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:15 ID:1RVP1ZRG
- DDは正確な時間再現力とかいってる坊やはあんまり実演きいてないな。
演奏会の音というのはね、ベルリンのフィルハーモニーだろうとどこだろうと、
残響でかなりあいまいに聞こえるのよ。
スペックより、どう聞こえるかが大事だろ?違うかい?
正確な時間再現云々にこだわるからなー、DDは。だから音がつまんなくなるんだよ。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 21:16 ID:y5wUHZ7s
- こういう事だ・・・DD=CD
- 235 名前:205 :03/12/11 01:15 ID:w0gTMC6C
- >>209
>電音設計者に無断で、
残念でした。設計者に断りいれてます。7kgという数値も強度と寿命からの産物です。
加工しない状態でも、動作させることにより寿命を一歩ずつ縮めているので回転させる
ことは全て破壊行為に繋がっているとも言えます。加工することでメーカの保証は一切
受けない前提で話をしました。メーカお仕着せ品を名機とあがめてたら進歩無いよ。
素材として料理してこそ趣味ってモンでしょ?
>>218
>良い子は真似しちゃ駄目ですよ。
実行した当の本人が言うのもなんですが、真似しない方がいいです。金もかかるし。
>B.Dマンセー房って
TP-L1 の様な滑らかさが欲しくて DP-80 ベースで色々と過去にやっただけで
目標がDD(TP-L1)でそのアプローチとしてBDになってだけでマンセー?
また今から DP-80 ベースで何かやるとしたらセンタースピンドルをカットして
ターンテーブル面に軽くテーパーかける程度にして、多少の音には目をつぶり
お手軽に使えるようにするかな。さらに回路に手を入れるとしたら低トルク化とサーボの
変更くらいかな。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 03:19 ID:h2CaQAbX
- >>219
オマエ、日本語不自由だろう。
jAnqaP3jの文章頭から読み直してきな。
>>221
意味不明、やっぱ馬鹿だ。
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 03:36 ID:ain768Ox
- >>235
見苦しい、恥の上塗りぞ!
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 11:56 ID:47rUFEgu
- >>205
電音の技術者に内心「そこまでやるか、こいつぁアフォだ」と思われたに相違ないでしょうな。
また、DDモータにもメンテナンスは必要って書かれてありますな。
放置プレー状態の汚前に問題がある。
「モータに耳を付けてシャーという動音が聴こえるようになったら、
軸にスクアランを少しだけ注油します。注油口のないDDはシャフトを
少し浮かして軸から滴るように数滴注油するとうまくいきます」
購入した製品をどう使おうと自由かもしれんが、トゥシロがやり過ぎるのも・・・
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 12:09 ID:47rUFEgu
- >>233
>DDは正確な時間再現力とかいってる坊やはあんまり実演きいてないな。
おぃおぃオデオ入門者みたいな考え方してるようですな。
アナログディスクにカットされている情報を正確な音程でピックアップしようという話ですぞ。
生演奏で残響がどうたらこうたら関係ないですな。
馬糞ひも駆動タンテでは長い周期のジッターでピッチが狂い船酔い現象が不可避なのだが、それを
感知する能力が欠如しているからといって放置プレーを楽しんでいいのですかな?
これがVTRの回転ヘッドだと、画面上の縦線にノイズが乗ってるんだぞよ。我慢するん?
ヤパーリ荒波に強い漁師はへんてこですな。
わけわっからん。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 12:17 ID:47rUFEgu
- 時間再現の精度
CD等のディジタル > DD > 劣悪なる馬糞ひも駆動、その他
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 15:07 ID:67k0+FGd
- >>239
ピッチの変動といっても、人間の耳で感知できるほどの音程の狂いは出ない。
普通の人は4分の1音以下の狂いはわからない。
そもそも、あんたは世界各地のオーケストラが毎回同じ基準周波数で演奏してるとでも思ってるのか?
オーケストラによっても違うし時代によっても違う。天候によってピッチを変えることだってある。
有名なところではカラヤン時代のベルリンフィルの音程は華やかさを演出するためにずいぶん高めだった。
それに対してDDのような瞬間的にピッチが変動するようなギクシャクした回転だと
音が濁って聴こえる。これは音楽家ではない一般のオーヲタにも十分感知可能。
それにしてもVTRの回転ヘッドの仕組みなんかについてはやけに詳しいね。
さすがVHSを開発したメーカーの元社員だけのことはある。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 15:17 ID:ns9ya1hv
- デノンDP1300M、私も試聴しました。
まず、作りがね〜〜〜〜、チャチです。
それに、全然進歩ってものが感じられない。10年前のDDプレーヤと同じじゃん。
BDはスペースデッキ以来、良くも悪くも新しい形態に変わってきているのに、
あいも変わらず、四角い木製キャビに部品を並べただけ!もちっとシステムと
して考えろと言いたい。
音ですが、評価外って感じです。何処が悪いのかな、やっぱチャチなアームかな、
いやいや、悪いのは、中国の会社にマル投げ外注、音に感心無しの開発姿勢か!
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 15:29 ID:Oc8Xt5UI
- 道路にたとえるなら
ベルトドライブ
路面は滑らかだが、長い距離の周期で若干の高低差のある道路。
ダイレクトドライブ
長い距離の高低差はほとんどないが、小さなでこぼこが無数にあいてる不整な道路。
どちらがマシかは一目瞭然でしょ。
- 244 名前:↑ :03/12/11 15:37 ID:iPNmblyI
- >>243
>長い距離の周期で若干の高低差のある道路。
>小さなでこぼこが無数にあいてる不整な道路。
そんなゴミ商品捨てなさい。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 16:42 ID:xMMjT40X
- >>188
(゚д゚)ハァ?動揺?誰が>>183や>>185の様なカキコで動揺するかよ。
183、185は何度もKOパンチを浴びてダウンしたID:VassvasRが辛うじて
カウント・エイトで立ち上がった末に放った力の無いジャブに過ぎない。
痛くも痒くもない。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 17:05 ID:CRA8AwWy
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1070552198/238
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 22:07 ID:hRwpO1U2
- オレはDDもBDもいらね
まんどくさいし、301だし
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 22:28 ID:DGh9cz8y
- オレはDDもBDもいらね
まんコくさいし、801だし
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 23:03 ID:47rUFEgu
- ここ↓の「ターンテーブルの駆動方式」を読むと、悪臭糞尿パンツひも駆動支持派の
漁師の文章であることが分かる。
フラッターを目の敵にしているが、ワウはしらんぷり。
http://www.ninonyno.ne.jp/ninonyno/lecture/lecture33.htm
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 23:24 ID:5uZSUrlg
- モマエラ、モータの勉強汁
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 23:30 ID:47rUFEgu
- ここの「ベルトドライブ式CDターンテーブルという発想」を読むと、糞ベルト絶賛ですな。
高ホイールであれば別にDDで問題ない。
「無数の小さなでこぼこ」なんぞ、スタビライザーに依って吸収されるぞよ。
糞ベルトでワウの発生するメカではジッターが増大するだけ。
http://ongen.econ-net.or.jp/shop/cec/#belt
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 00:17 ID:QsDNWQpU
- タンテの進歩
ゴロゴロアイドラごむ→糞尿猿股調帯→動力伝達機構無し
http://www.aurora.dti.ne.jp/~koneko/DenkaHistory/DenkaHistory4b.htm
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 00:35 ID:QsDNWQpU
- >>ns9ya1hv
ズブシロのデムパ消防丸出しですな。
見た目や操作感は音質とは直接関係ないですな。
肝心の音質だが、何と比較しての評価なのかな。
結局、汚前の脳内妄想が原音なんだろ。
同一マスターから作成したSACD,DVDA,CDのいずれかとレコドを用意汁。
同一曲によって、最新ディジタル再生音とDP1300Mの再生音と
糞尿猿股平帯Dプレヤとの比較試聴をしたのかな?
ここまでやってなおDP1300Mにいちゃもん付けるなら理解してもよい。
でなければ顔洗って出直してきな!
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 00:59 ID:E58FzQBn
- 公平に見て、あの価格帯ならDP1300Mが一番マシだと思うけど。
- 255 名前:205 :03/12/12 02:57 ID:IdX0dz2C
- >>238
>電音の技術者に内心
直接「バカ」と言われました。
自己責任で加工しているためメンテナンスはきちんと行ってましたので
放置プレーではないし、決してガタが生じていた訳ではありません。
ゴロゴロ音と強調した表現をしたけど、TP-L1 が持っている滑らかさが
DP-80 には無いということです。それがDP-80 のキャラクタでもあり
駆動方式から来るものである事をベルト駆動にすることで知り得たわけです。
>>234
>どちらがマシかは一目瞭然でしょ。
滑らかさを選択するとベルトドライブになってしまいます。
高低差などはパワーを持っていれば何ら妨げにはなりませんし、
不整だとどうしようもないということになります。
- 256 名前:無知無知無知 :03/12/12 10:35 ID:S43Knn9N
- >250
禿同 根幹デスね、後は派生的問題に過ぎないとおもいマツ
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 11:03 ID:R/zoi7bq
- ns9ya1hvです。
DP1300Mは一見綺麗に出来あがっていて見た目は良いのですが、
買おうと思っている方、できれば実機をじかに触って、
各部の作りとか、音質とか納得されてから購入する方が良いですよ。
別にBD機に比べなくとも、過去のDD全盛期の同じ位価格帯のDD機に
比べてもチャチに感じました。特にアームはチャチいよ〜〜〜〜〜。
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 11:53 ID:E58FzQBn
- 現行の同価格帯BDはもっとチャチなわけだが。
過去のDD全盛期って、いつの話だ?物価水準が違うだろ。
つける薬がないな。
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 12:52 ID:Ip+POnqG
- キティーちゃんレコードプレーヤーてBDだよね。
いい音すんのかなぁ?
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 12:59 ID:4ZmmlGPc
- http://www.prodr.com/sbg/
これもベルトドライブですね。
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 18:08 ID:9y2kX0x9
- しかしなあ、現行DDの最上位機種があれじゃあ、DDは御先真っ暗!
もちっと高くても良いから、マトモナ物作れないのか。
だいたい、最上位機種が中国製外注品ってのは、頂けないな〜〜〜。
真面目に作る気がないんじゃないの。
どうせ外注するなら、中国でなくヨーロッパくらいにして欲しい。
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 18:37 ID:Xh7o0iy6
- これでDDの技術は中国に盗まれたな。
日本の電気メーカーはおかしい。
「軒先を貸して母屋を取られる」ような事ばっかりしてる。
プラズマテレビにしても開発メーカーは技術と生産設備を早速韓国に売って
自分で自分の首を絞めてる。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:05 ID:lsRsPdUe
- アナログで「ジッターが・・・」て香具師は真性馬鹿だな(w
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:06 ID:lsRsPdUe
- ジッターが有害になるのはD/A変換の時だけだろうが
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:27 ID:gybNCIg3
- >>263
>>264
突っ込まれるようなシッタカやめとけ。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:29 ID:QsDNWQpU
- 祭りを期待して煽ってるのか、それとも真正厨房なのか・・・
どっちでもぃぃゃ・・・ぱーにつける薬は売っていない。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:36 ID:QsDNWQpU
- その再生音を耳にしているアーティストがやがて、サスペンスの巨匠
ヒッチコックの作品のタイトルみたいな眩暈を感じるプレヤーシステム、
それが果たして優秀といえるであろうか?
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:37 ID:rDEBzUiJ
- >>265>>266
では突っ込んでみるが良い。出来ればの話だが・・・
- 269 名前:無職 :03/12/12 21:37 ID:S43Knn9N
- オレもここに書きたいので10年ほど勉強してきます。
まっててね
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:39 ID:QsDNWQpU
- 時間的揺らぎに伴うノイズのみならず、ぱーの脳も揺らいでいるらしい。
死ぬまでなおらんな。
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:43 ID:rDEBzUiJ
- >>270
ほら見ろ(w
正論で突っ込んで来れないんなら知ったかすんなボケなすびが!!
テメェの程度ってモンを覚えとけ!!このスットコドッコイめ!!
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:52 ID:QsDNWQpU
- >>271
どこを見ろって?
汚前こそ明後日の方を向いてるじゃねえか、このトンチキ野郎め。
ケツの穴をよく拭いて出直してきな。
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:52 ID:tmgRRbOa
- >>271
ジッターてなんですか?
教えておくれよオジちゃん。
前もって言っとくけどおいらは勉強不足で判らない。
だから教えてほしいの。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 21:56 ID:rDEBzUiJ
- チッ、リアル厨かよ!消えな>>272>>273
テメェで倶倶れ、スットコ!!
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 22:13 ID:24XdVaCW
- >>274
釣れんわな。
やはり想像どうりの答えでした。
つっこんでやろうと思ったのに 残念。
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 22:21 ID:8mWeISKL
- >>265>>266
では突っ込んでみるが良い。出来ればの話だが・・・
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 22:30 ID:8mWeISKL
- ねー、早く突っ込んでくれよーw
り ろ ん てきにね(はぁと
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 22:36 ID:8mWeISKL
- ( ´_ゝ`)フーン 「そうくるか・・・」
( ´,_ゝ`)プッ、タダノバカジャン
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 01:42 ID:epnczbxY
- >>8mWeISKL
ツマランツな猿芝居
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 14:41 ID:epnczbxY
- 最終結論
正確な回転の得られるDDプレヤーが優れている。
船酔いを起こす上にぼったくりに合うBDプレヤーは古臭い道楽。
***************** 終了 ****************
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 14:56 ID:exyOWCRI
- なにが正確なのだかわからない
かっくんDD
かっくんは取りようがない
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 15:01 ID:hO2k7bmt
- 最終結論
ぼったくりのBDも困ったもんだが
外部モーターでベルト(糸)ドライブした方が
音の良いDDタンテにも困ったもんだ。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 17:31 ID:O/Zhm23E
- DDをベルト駆動したら音が良くなったんだから、
これほど明快な結論はないんじゃないの。
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 17:51 ID:epnczbxY
- >>283
おぃおぃ、なんでそうなるの?
「音がよくなった」という判断は誰のものかな。
電音の技術から「バカ」と言われた改造ヲタクの判断を信用するの?
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 17:52 ID:epnczbxY
- http://www.sound-pit.com/seihin/index10.htm
アクリルプラッターってのが目につくな、最近。
要するにプラッチック製…プラモデルみたいだな。
やすっぽい。
静電気を帯びてホコリまみれになりそう、ディスクが。
イラネ
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 17:54 ID:y3CltfNY
- 亜鉛がいいな、タンテ。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 18:31 ID:hO2k7bmt
- 282だが
自分は松下とパイオニアのDDタンテで実験した。
糸で回した方が遥かに良かったよ。
だから電音の技術から「バカ」と言われた改造ヲタク
の話を信じるよ。
- 288 名前:無職 :03/12/13 18:36 ID:jxf+yYGr
- このスレは
まあ子どものプロレスゴッコ的乗りでやってるんだろうが
少数の香具師らがだんだん本気になってくるのも見てて痛いわな
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 18:57 ID:epnczbxY
- >>jxf+yYGr
死ぬか生きるかの真剣勝負だと言ったらどうする?
ところで汚前の判断を述べてみな
煽るだけでなんも言えんのだろ
笑わせるぜ、どふぉはははははははは
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:00 ID:epnczbxY
- >>287
音質評価時に先入観がプラスαされているだろ
DDそのままの場合は「ギクシャクしてるに決まっている」
糸で回した場合は「モーターの影響を受けてないからいい結果になるはず」
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:01 ID:exyOWCRI
- >>290
そこまで、人を疑うのはおよしなさい
君、友達いないだろ
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:05 ID:295vPS6o
- >>290は実にマトモな突っ込み。
>>291こそ変な憶測およしなさい。
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:06 ID:284zVSXJ
- レコードの回し方までこんなに議論できるのか…
まったくピュアAUってのはわかんねーな
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:08 ID:xPjZIUYX
- まぁ、学校にも特殊学級ってあったでしょ?
あれと同じようなもんよ。このスレは。
隔離スレ
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:13 ID:exyOWCRI
- 先入観を持ち出したら
きりがない
何を言っても
先入観でかたづけられてしまう
- 296 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/13 22:14 ID:XFx3vrhz
- >>290
同感!評論家ですらブラインドテストでは散々ですから、見えるという先入観は
拭えません。ブラインドテストでのみ正当な評価ができると思います☆(^_^)
私の場合、DDでもBDでもどっちでもいいです。どちらが好きかと言われますと
BDの方が面白いので好きです。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:16 ID:exyOWCRI
- ブラインドでは、甲乙つけがたい場合に、間違えるのだよ
明らかな差があれば、間違えることは少ない
- 298 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/13 22:20 ID:XFx3vrhz
- >>297
そうですね。
歴然とした差とか、驚愕的とか、明らかに判断できるとかは誇大表現です。
評論ほど歴然とした差があれば間違えるわけありません。
歴然とした差はデータ上であり、データの通り体感できるものでは無いと思います。
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:22 ID:295vPS6o
- 俺もどっちでもいいが、自分がDD使ってるからDD応援しとく。w
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:25 ID:exyOWCRI
- 聴感だけでも、するどいよ
よく、何人かでブラインドしているけれど、よいものに、みんな反応している
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 23:14 ID:jxf+yYGr
- くれるならそっち応援する
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 23:18 ID:epnczbxY
- BDマンセーしてる香具師は回転のムラも聞き分けられないレベル
ぼったくられる訳だ
- 303 名前:205 :03/12/14 01:44 ID:rHUjjtmb
- >>302
別にBDマンセーするつもりは無いけど、ID:epnczbxYはBDの操作方法を知らないんじゃ
ないかと思う。「船酔い」とか言うけど、モータ起動直後から針を落としてたんじゃないかと。
モノにもよるけど重量級ターンテーブルだと回転が安定するまで時間がかかり、安定して
いない数秒をだけを店頭とかで聞いて「船酔い」と吹聴しているだけなんでしょう。
使い勝手ではスイッチオン直後からカックンかもしれないけど安定した回転の得られる
DDの方が印象いいもんね。
ついでにもひとつ。
「ぼったくり」って具体的にどの製品を指してるの?
もしかして全ての輸入品の事を「ぼったくり」って言ってるの?
輸入代理店経由であれば現地価格よりも販売価格が上昇するのは、コストを算出すれば
当然のこととなるのは当たり前。更に販売店で購入するとき、希望小売価格から2割程度
の値引きがあるのもよくあること。カタログ価格だけで実売価格を知らないだけか?
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 06:31 ID:XK8z3uR6
- >>205
音感の悪い香具師が何をむにゃむにゃ唱えても説得力なし。
ま、せいぜいストロボとにらめっこするんだな。
回転がなんとなく落ち着いてきた頃にはレコードの最内周だたりして・・・
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 06:35 ID:XK8z3uR6
- 糞尿猿股べるーと駆動で価格\2,000,000\とか\1,000,000とか
妥当と言えますかな?
つぶれそうな車庫みたいな小屋でやっとの思いで作ってるから
高いのもしれんが。
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 06:37 ID:XK8z3uR6
- 原始的な「はずみ車」をひょろひょろの帯でちんたら回すだけの
おもちゃで時間芸術の再現は無理な話なのである。
よって帯ドライブは粗大ゴミとして処分すべきですな。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 09:44 ID:52ZGDYWK
- DDマンセーの猿よ、同じ事をロマンスレでやってくれ。
あっちじゃ怖いか? ( ´,_ゝ`)
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 12:06 ID:XK8z3uR6
- >>307
ス レ 違 い と い う 言 葉 を 御 存 知 か ね
タコ野郎が
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 12:11 ID:vyfVo2jI
- それならこのスレの檻の中で一生やってな
猿にはそれがふさわしい
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 12:18 ID:XK8z3uR6
- 最終結論
古今東西最高級レコードブレヤはダイレクトドライブ型である。
///////////////// 終了 /////////////////
- 311 名前:臨みどおり、檻作っときましたよ。ここから出ないでね。 :03/12/14 12:40 ID:WivA5C7u
- /////////// DD最高!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 13:58 ID:F1b1Pedi
- おれはBDマンせーでもDDマンせー派でもないが、確かに最近の雑誌の論調は
BD主流となっている。日本のオーディオ界はあれだけアナログを無視しておきながら
ここへきて一気にこの状況だ。何か変な気がするのも俺だけではないだろう。
ここでひとり騒いでいるアレも、そういう風潮に対する反発もあるのではないかと思っている。
昔はみなDDをかった。CDが出ると一斉にCDに移った。今度はBDの番かとおもうのも当然だ。
ようするにメーカーの都合で動かされているだけなのだ。DDもCDも低コスト、大量生産に向いている、
というだけのことだ。それが嫌ならおまえらこの値段で自分で作ってみろ、という論理で。まさに暴力である。
こんな掲示板でも、そのような暴力的論理に立ち向かえる数少ない手段である。
そういう意味でこんなクソスレでも意義はある、と思った。
ただし、この掲示板もここまで大きくなると宣伝力も無視できないから、業界の人間も
相当数、そして巧妙に入り込んできている。たとえば中古品を勧めると必ず反論するやつが
でてくるが、これはみなその連中。中古品ほど業界にとって邪魔なものはないから。
消費者に都合のいいものほど、業界には都合が悪いという図式を覚えておこう。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 14:11 ID:fO9I8WNn
- DD使ってるが、回転数の安心感はものすごくある。
BD欲しいと思うが、ストロボスコープとにらめっこするのがメンドイよな・・・。
DDで再生した場合、レーベル面に印刷された「演奏時間」とピタリと一致する。
BDでは、ピタリ一致にならないのが難点。
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 14:33 ID:XK8z3uR6
- /////////// DD最高!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // //
// // // // 音楽家が吐き気を催すのを
// // // // 音痴ヲタクは絶賛する
// // // //
// // // //
// // // // 音楽よりもストロボに集中ってか
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 14:35 ID:XK8z3uR6
- >>313様
>DDで再生した場合、レーベル面に印刷された「演奏時間」とピタリと一致する。
流石、分かっていらっしゃる。
時間が一致する=音程も一致する
まさに芸術が再生されているのです。
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:07 ID:/b1PMhXN
- >>315
時間が一致することがそんなに大切なら、なんでアナログなんだ?
CDならいちばん安物のウォークマンだって、どん高級なDDより時間は正確だぞ。
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:13 ID:XK8z3uR6
- >>316
ひねくれものですね。
音質的序列→AD>CD
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:19 ID:qKOmPgNU
- >>317
だって、あんたがDD優位の一番の拠り所としてるワウに関してはCDは完璧だぜ。
それに加えてDDの泣き所であるフラッターも無い。
なのにどうしてAD有利と言い切れるのかね。その論拠を問いたい。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:29 ID:XK8z3uR6
- >>318
スペック厨房→DD絶賛
音質優先→AD絶賛
我輩は音質優先なので、ADをチョイスする。
そのAD再生に於いて時間芸術を再現できるのはDDだけなのである。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:32 ID:yAvlLAyO
- 休日は朝から晩まで2ちゃんにいるID:XK8z3uR6
友達も妻子もいない独身中年とみた。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:32 ID:qKOmPgNU
- >>319
オイオイ、スペックを盾にBDに対するDD優位を延々となえてたのはオマエの方だろ。
それが都合が悪くなったら、今度は聴感上ADの方が優位だってか。笑わせるな。
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:34 ID:qKOmPgNU
- あんたの>>319のカキコを逆手に取れば
スペック厨房→DD絶賛
音質優先→BD絶賛
とも言えるんだよ。
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:38 ID:qKOmPgNU
- それに、音楽演奏においてそれほど時間が重要なのであれば、
作曲家のスコアにはたいていメトロノーム指定があるにもかかわらず
指揮者によって演奏時間がばらばらなのはどういうことなのかね?
また、音程が重要ということであれば、ベルリンフィルとウィーンフィルでは
基準音の周波数が大きく異なってることをどう説明するんだい?
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:42 ID:yAvlLAyO
- >>322
御意。
ID:XK8z3uR6←間違いなくコイツがこのスレ一番のスペック厨。
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 15:59 ID:Mei69Iiz
- 論争、面倒くさい。
BD&DDコンパチ機を作れ。
- 326 名前:名無しちん@お腹いっぱい :03/12/14 16:03 ID:ZbUPtbA+
- 普通に会話してたらオモロクない。ここはやっぱり糞尿猿股腐敗臭プンプンダラダラゴム紐ビヨンビヨ〜ン回し式とか織り交ぜてひとつ頼みますわ。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 16:09 ID:Dpyb8Hnk
- そのほうが檻の中らしくてちょうどいい
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 16:44 ID:fLqqj7De
- >>323
12音階で作られた曲が正確なピッチで再生されれば良いだけのことである。
基準音うんぬんはこの際関係ないのである。
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 16:47 ID:qKOmPgNU
- >>328
音楽の知識がまるでないのがバレバレ
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 16:49 ID:fLqqj7De
- >>329
もしかして意味が分ってない?
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 16:53 ID:qKOmPgNU
- >>330=元のID:XK8z3uR6
オーケストラの音合わせの基準音って何か知ってるか?
ついでにその周波数も。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 17:05 ID:tciZS+J7
- 440ヘルツ A(ラ)
ちなみにオーボエで合わす。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 17:25 ID:qKOmPgNU
- >>332
調べるのに15分か・・・・まそんなもんだろ。
で、各地のオーケストラが440Hzでやってるかっていうと、これが違うんだな。
むしろ、440でやってるところのほうが少ない。
つまり、12音階で作られた曲の正確なピッチなんて無いってこと。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 17:36 ID:tciZS+J7
- 調べてないぞ!!
屁理屈ばっかりこくでねぇ!!
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 18:11 ID:XK8z3uR6
- 糞莫迦の掃き溜めスレになってしまったようだ・・・救いようなしですな。
基準音の周波数やら音楽の薀蓄なんて直接関係ありませんな。
タンテに要求される性能とは静粛且つ正確に回転することに尽きますな。
基準音の周波数の違いがマスターテーブによって異なるならば、それを
忠実に再現すればいいだけの話。
その為には正確な時空間を再現しなければなりませんな。
糞尿猿股悪臭ゴムdでは時空間が伸びたり縮んだりするんですな。
マスターテープに記録されてない時空間を捏造するんですな。
即ちガラクタですな。スカッと捨ててしまえ。以上
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 18:12 ID:XK8z3uR6
- /////////// DD最高!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 18:51 ID:9EHdZ72R
- 糞尿パンツゴムみたいなワンパターンの表現に飽きたから違う言葉が聞きたい。
ところで糸ドライブはどうなの?
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 19:00 ID:xIAx2AR/
- BD 脱腸帯ゴム
糸 タンポンの紐
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 19:03 ID:X51zFXsI
- >>336
檻の中だけで完結しといてくれ(w
「DDが最高」なんて見てて恥ずかしいから
くれぐれも他のスレには出てくんなよ
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 21:38 ID:7GMgLxzI
- 目くそ鼻くそ
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:22 ID:fLqqj7De
- 何言ってんだか・・・
12音階(平均律)で作られた曲・・・つまりヒット曲で十分なわけだよ。
デジタルシンセでメロを弾けば、DDのほうが正確なピッチで回転していることが分るってこと。
転調が楽な平均律、ハーモニーを大事にする純正律、ごちゃまぜで考えちゃイカン。
ま、デジタルシンセ側を純正律にしてもいいわけだがw
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:31 ID:OSXWM00M
- >>ID:XK8z3uR6 >>335
完全にトチ狂ってるてるようですな。以前ヲタクが必死に力説してた絶対音感の話はどうなるだよ?え?
このカス。正確に時間再現した結果がすでにマスター時点で基準音と違ってるじゃねーか、オラ。
さらに>>94での手苦肉酢SP10は実測スペックでSOTAのSppphireに負けた事実はどうなんるんだよ、ヴォケ。
6の件といい自分に不利な記載は隠しやがって、さすがDDマンセー黄色い猿のやりそうなことだな。恥を知れ。
音はおろかスペックでも劣っているゴミカスDDでオタクが必死で弁明する正確な時間再現が達成できるのか?
こりゃこりゃぶったまげたわい、猿のキンタマ(プ それにオタク以前慣性モーメントの高い重量級ターンテーブル
マイクロの糸ドライブを支持するなんていってたよな?
糞尿以下のDDしか使ったこともないくせに、恥の上塗りみっともないぜ。
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:38 ID:b85DX6vH
- ペラペラガタガタブルブルDDはID:XK8z3uR6のような現場のドカチン向きでしょう。
ジェントルマンにはとても耐えれませんな。
寄って屎尿処理場へと向かうわけです。
以上。
至高のターンテーブル駆動方式はベルトドライブである。これ常識。
以上。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:47 ID:IQeUwAs9
- >>341
平均律=流行歌とはなんともお寒い音楽知識だ罠。
その程度だからDDの糞音で十分なんだろう。
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:54 ID:fLqqj7De
- >>344
レーベルに印刷された演奏時間とDDで再生した実際の時間がピタリと一致するんだが、
このようなことをカキコミしても理解できてないようなので、誰もが持ってるであろう
ヒット曲を例にだしたまでだ。
ひょっとしてまだ理解できてないのかな?
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:19 ID:aFYoVKA8
- >>345
レーベルに書いてある時間と実際の演奏時間が一致することが良い音の証となるのか?
それを実現するための非常に短い時間での時間の変動(=DDのサーボ)が再生音に
与える悪影響は無視するのか?
ちなみに、>>344のツッコミは平均律の曲=ヒット曲というくらいの乏しい音楽知識を
せせら笑わせてもらっただけで、タンテの駆動方式の話とは何の関係もない。
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:20 ID:aFYoVKA8
- 書き間違い発見
>>346の非常に短い時間での”時間の変動”は”回転の変動”の間違い
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:22 ID:7YHEtZNF
- いつの時代の話ですか?
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:23 ID:7YHEtZNF
- >>347
それはどのようにして判断するの?
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:46 ID:XK8z3uR6
- /////////// DD最高!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // //
// // // // 脱腸帯ゴム駆動型はわーうわーうわーう・・・時空の長さが変動しまくり
// // // //
// // // // デデは「無数の小さなでこぼこ」なんぞ、プラッターの慣性モーメントという
// // // // スタビライザーに依って吸収済み。時空にゆらぎ無し
// // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:48 ID:XK8z3uR6
-
至 高 の タ ー ン テ ー ブ ル 駆 動 方 式 は DD で あ る。こ れ 常 識。
以 上。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:59 ID:aFYoVKA8
- >>350
サーボによる瞬間的な回転の変動が完全に吸収されてしまうほど
慣性モーメントが大きかったら、レーベルの時間通りに演奏が終わる
なんてことはありえないと思うがどうか?
また、慣性モーメントの充分大きなDDでは、フラッターよりは周期が長いが
BDのワウよりははるかに周期の短い回転の揺らぎが生じて、それこそ
船酔いみたいな間隔になるはずだが・・・・・
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:59 ID:1cMfJaZ/
- DDマンセーの猿は自分の論拠も崩壊して
完全に不利になっちゃいましたね(藁
>>350-351のように檻の中でキーキー叫ぶ以外に手だてがありません(激藁
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:05 ID:xw2uwvKN
- ひどいな
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:10 ID:+3nVxsIW
- >>352に追加
DDで慣性モーメントの大きなタンテを使う場合、当然重たいタンテを制御するために
相応に強力なモーターが必要になってしまうわけだが、モーターが強力になればなるほど
モーター自身のノイズが大きくなりかえってトータルでの音質低下をもたらす。
DDはそういう自己矛盾を抱えている。
つーことは、せいぜい軽ーいタンテをバキバキにサーボで制御して、レーベル通りの
時間で演奏が終わったと、厨房を喜ばすのがDDの限界ってこった。
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:10 ID:UY8LNfm1
- >>352
そなたはこの単語を御存知でしょう。
『杞憂』
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:12 ID:UY8LNfm1
- 何度も何度も同じことを言わせる猿たちですね。
もう一度掲載しておきましょう。
『プロの音楽家は、音のピッチに対して極めて鋭敏な感覚を持っています。
プロの音楽家として生きていくために不可欠な才能として(アイドルタレントは
その限りではありません)絶対音感というのがありますが、これはピッチという
ものへの絶対感覚でもあります。この訓練されたプロの耳は通常人の持つピッチ
への感覚では認識不可能な極微妙なピッチの変化を感じ取って、音を不安定に感じ、
不快に感じるのです。回転系が命です』
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:14 ID:UY8LNfm1
-
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
わうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわうわう
脱腸帯ゴム駆動型の致命傷
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:16 ID:Tj9sDSxw
- >>352
>サーボによる瞬間的な回転の変動が完全に吸収されてしまうほど
慣性モーメントが大きかったら、レーベルの時間通りに演奏が終わる
なんてことはありえないと思うがどうか?
意味不明でわからん。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 00:52 ID:Iqk/BDbU
- >>357
あんたこそ何度も何度も同じことを言わせるゾウリムシだな。
基準音のラ音(A音)を440Hzで演奏してるオケなんてほとんどないんだよ
ベルリンフィルなんて一時447Hzほどもあったし、いまでもヨーロッパのオケは
445Hz前後が普通。米国や日本は442Hzくらいが多いようだが。
これは現在のBDのワウによるピッチの変動よりよっぽど大きな音程の変動だろ。
あんたの言うとおりならベルリンフィルのそうそうたるソリストたちは、
今頃、気が狂っちまってるはずだぜ。
それに、絶対音感は音楽家になるための不可欠の才能ではない。せいぜい、
あったほうが便利程度。
有名なソリスト、指揮者でも絶対音感を持たない人はたくさんいる。
音楽のことを知らない香具師に限って、絶対音感を神聖視するもんだ。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:01 ID:4ucS1sJM
- >>360
>ワウによるピッチの変動
回転偏差に依るピッチのズレ、ね。
>基準音のラ音(A音)を440Hzで演奏してるオケなんてほとんどないんだよ
バロック時代は440なかったしね、だんだん高くなって高くなり過ぎたんで又下げた。
今は平均すると443Hz辺りらしーよ。
>絶対音感は音楽家になるための不可欠の才能ではない。
重要なのは相対音感ね。
考えりゃ分かるはずだけどね。
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:10 ID:Iqk/BDbU
- >>361
修正サンクス。
なんかで読んだけど、日本の音楽教育で厳密にA音440Hzで絶対音感を身に着けた
ヴァイオリニストが、いざプロのオケと競演しようと思ったら、数Hzの音程のズレ
が気になって演奏どころではなかった、という話があった。
いかにも、DDを生み出した日本らしい話だと思ったよ。
- 363 名前:205 :03/12/15 01:12 ID:qhLGjndP
- >>304
>回転がなんとなく落ち着いてきた頃には
要するに回転の安定する20〜30分を待たずして針を落としてBDを貶してたのね。
駄目だこりゃ。完全に使用方法を誤ってる。重量級ターンテーブルを使用している場合、
電源投入から回転を開始して数時間はエージング状態だってことを無視してる。
これは音感云々以前の使用方法の問題だよ。プレーヤだけでなくアンプとかCDプレーヤ
なんかも電源投入直後の音を聞いて店頭で評価してあーだこーだ言ってるんじゃないか?
電源投入直後からカックンだけどど安定した回転の得られるDDは使い勝手いいよね。
しかし、音楽を楽しむのに「音感」ってそんなに重要なのか?
>>358 で「プロの音楽家」なんて言ってるけど、ID:UY8LNfm1はプロの音楽なのか?
プロの音楽家として生きていくつもりも無いし、音楽が心地よく楽しめれば良いと考える
音楽ファンとしては不快でなければ方式は問いません。
また、プロの音楽家なら、売ってしまったメディアに対してユーザがどのように再生しよう
とも口出したらプロ失格だよ。DDで再生するなとか、スクラッチに使用するなとか、売って
しまった以上言えないよね。
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:19 ID:UY8LNfm1
- >>360
そなたは毎回、毎回同じことを言わせるミドリムシだな。
基準音のラ音なんか今関係ねぇんだよっ!
ぱーだなぁ・・・ったく。
定速回転すべきところをふらふらしてることが問題なんだよっ!
ぱーだなぁ・・・ったく。
VTRのジッターにより画面が乱れたら見苦しいだろ、それと同じだよ。
歪んだ鏡ではどんな美人でもピカソの絵になっちまうだろ。
ホントにミドリムリパーマンだわい。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:21 ID:1UkdBaXb
- オマエさんのD.Dは本当にカクカク回るのかい?
オマエさんのB.Dは本当にユラユラ回るのかい?
本当だったらそんなゴミさっさと捨てなさい。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:30 ID:UY8LNfm1
- >>205
>ユーザがどのように再生しようとも口出したらプロ失格だよ。
こんだあパーマン2号かよ。
好き勝手な速度で回したのではお話になりませんよ。
LPならば33 1/3rpm以外は認められない。
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:32 ID:UY8LNfm1
- >>365
D.Dはカクカク回りません。
B.Dは本当にユラユラ回ります。否定しようのない事実ですね。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:35 ID:UY8LNfm1
- >>205
>回転の安定する20〜30分を待たずして
カップ麺が十人分つくれるね。
待ちきれんね。
粗大ゴミですな。
- 369 名前:205 :03/12/15 01:49 ID:qhLGjndP
- >>366
ぉぃぉぃ、LPならば33 1/3rpm以外は認めないののならスクラッチを認めないのかい。
そんなバカなことを言ってるとDJに怒られるぞ。
で、オーディオ機器の使用方法を誤っていた点を意図的に無視するって事は、本当に
使用方法を知らなかった無知と認めるわけですね。>>367 のゆらゆら回るBDってのは
モータ起動直後のことで、数分から数十分で回転は安定しユラユラしなくなるのが事実
であることも認めてしまうのですね。
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 01:55 ID:xoLnzNzU
-
・・・と、墓穴掘りまくりの猿=UY8LNfm1なのであった(大藁
- 371 名前:205 :03/12/15 02:08 ID:qhLGjndP
- >>368
連続書きこしているとは思わず、レスのタイミング狂いました。スマソ。
ID:UY8LNfm1は、エージングの20〜30分を待てないなんてオーディオを趣味としてい
ないことを公表しているようなものですね。同時に使用方法を知らないでオーディオ機器
を触っていた事も暴露してしまってる。
「ぼったくり」の件も具体的事例を示せず200万とか100万って言ってだけで妥当性は
全く分りません。音が良いのなら妥当だと思うとしか言い様が無い。
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 06:57 ID:36ZiEIIu
- >>368
粗大ゴミというのは昔からおまえのような人間のことをいうのだが・・・
しかしこのスレは、自分の汚いステテコの伸び切ったゴムを粗大ゴミに
出そうとして起こられたり、てめえの図体よりはるかに小さなターンテーブルを
粗大ゴミだと言いまくったりとアホなやつが多いなあ。
揚げ句の果てにはピッチの変動と各オケの基準音の違いをいっしょくたに
したり。ほんまにアホですか?
そういえば船酔いをいいわけにしている万年二日酔いのバカはどうした?
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 07:14 ID:FE4wqedS
- BDで正確な回転数をストロボを見ながら調整するのは楽しいだろうけどよ、
それはまた別の楽しみでもある。
正確な回転数を保ってくれるDDは、便利なんだよな。
両方持ってれば楽しみ方や聞き方も違うわけで。。。
音楽を聴くならDDで、ターンテーブルいじりを楽しむならBDだな。
以上。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 08:13 ID:hX/YmO+h
- >>373
>正確な回転数を保ってくれるDD
まずその前提をなんとかしろって。
正確な回転数の問題ではなく、回転の質の問題なんだって。
だから振動源直結じゃ話しにならんのだ。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 08:53 ID:UY8LNfm1
- >>205
そなたは脱腸帯ゴムやタンポンひも駆動プレヤでスクラッチやってるんですか?
これは驚きましたなあ。
「皿回し管理者」ならDDをご使用になるべきですよ、分かりましたね。
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 08:54 ID:UY8LNfm1
- 貴方達のように回転の安定しないふらふらしたタンテを御使用のお方は
「レコード演奏家」ではなく、「ストロボ監視人」と呼ぶべきでしょうな。
1/2時間も「まだまだ不安定・・・待つしかない・・・待つしかない」
と狂いっぱなしのタンテを見つめ続ける監督人なのである。
その後、一見安定したかにみえて実はワウワウワウワウ・・・船酔い。
やれやれ、最初から最後まで狂いっぱなしですな。おおぼろやんけ。
太平洋の海底に沈めちゃえ!
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 08:55 ID:UY8LNfm1
- 『時間』とは「物体が動くことの出来る可能性」です。
その可能性の上限は光速度です。
「物体が動くことの出来る可能性」が周期的に揺らいでいるのが糞尿ヒモ駆動。
「物体が動くことの出来る可能性」が揺れていていいのですか?
また『時間』とは音の命の長さです。
その音の命の長さが周期的に伸びるのが糞尿ヒモ駆動。
音が生まれ死んでいく長さが安定せず揺れていていいのですか?
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 08:56 ID:UY8LNfm1
-
ベルト駆動は運動が歪んでいる為に結果として時間が狂っているのです。
糞です。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 08:57 ID:UY8LNfm1
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ DD駆動最高 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 10:44 ID:7lCpIaXj
- >>369
>B.Dは本当にユラユラ回ります。
そんなゴミB.Dしか使った経験がない君はココから出て行きなさい、恥をかくだけだ。
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 11:11 ID:eh3zY3wD
- >>379は、他のスレのカキコなんかからも判断して間違いなく元ビクター社員だと思うが
こいつのカキコ内容見てるとどうして日本のオーディオ産業が壊滅状態に陥ったのか、
良くわかるよなぁ。
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 12:32 ID:Kvnzi6X7
- ビクター社員じゃねーよ。
BOSEスレに厨レスで粘着してた猿。
ウィンアコスレの○ンコオヤジ。
ELACスレのイカティムポ厨。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 13:04 ID:9X7katAD
- >>382
最近正体がばれてビクタースレへのカキコを自粛してるようだが、
もともとビクタースレでビクター製品慢性カキコをしてたオヤジ。
定年退職したかリストラにあった元社員の可能性濃厚濃密。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 13:09 ID:c7Nvn1Vk
- DD愛好者の方にお聞きします。
ターンテーブル質量はどの程度が
理想的なのですか?
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 14:52 ID:cstFNCG+
- >>384
>ターンテーブル質量はどの程度が理想的なのですか?
此奴馬鹿か!?
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 14:53 ID:c7Nvn1Vk
- あんた程では
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 15:58 ID:+258qs2z
- >>384
理想はゼロか∞
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 18:50 ID:uV+8XPQE
- 絶対音感まんせーレスは馬鹿の証明です
重すぎるターンテーブルは、あんまりいいことないな
DDはだめだよ
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:01 ID:xnpcrMB0
- >>388
マイクロはダメですか? メチャ重いTTなんすけど。
トーレンスの最高級機なんかもメチャ重いっす ダメですか?
平均するとBDのほうがTT重いっす ダメですか?
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:04 ID:uV+8XPQE
- 重いと、それを支える台が大変なんだよ
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:06 ID:xnpcrMB0
- それは両方にいえますけど
どうなんすか?
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:13 ID:uV+8XPQE
- DDは軸受けを強化しにくいし
モーターに負担もかかるよ
BDでも、重ければいいてもんではないな
BDはタンテが軽くてもいいけど
DDでは軽いとだめだろ
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:13 ID:AlVFk99y
- マイクロは空気で浮かしてるよ。
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:15 ID:uV+8XPQE
- マイクロ買いなさい
ははは
BDはいいね
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:17 ID:xnpcrMB0
- そうなんすか
どっちつかずの答え ありがとうす。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:18 ID:uV+8XPQE
- どうでもいいんです
ここのスレ
重いターンテーブルは、どうやって支えるのか
大変だよ。マイクロなんかも重くてな。
床はどうしてるのかな
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:18 ID:0ZaCzIf6
- すきなの買え
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 19:22 ID:xnpcrMB0
- すきなの買う金が無いっす。
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 20:01 ID:0ZaCzIf6
- 金作れ
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 20:06 ID:uV+8XPQE
- 春を売って稼げ
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 20:30 ID:xnpcrMB0
- 我が家の家訓で
おしりはダメっす
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 21:12 ID:az65HsPL
- アナログ入門用にテクニクスのSL-1200を買おう思いますが、
駄目ですか?
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 21:14 ID:uV+8XPQE
- 入門だからいいだろね
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 21:42 ID:UY8LNfm1
- >>403=矛盾原理吹聴者
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 18:50 ID:uV+8XPQE
絶対音感まんせーレスは馬鹿の証明です
重すぎるターンテーブルは、あんまりいいことないな
DDはだめだよ
「DDはだめだよ」≠「いいだろね」
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 21:44 ID:UY8LNfm1
- >>402
アナログ再生用にテクニクスのSL-1200は適しています。
ぼったくり舶来品よりはるかに優秀です。
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 21:45 ID:FDvHLiab
- それにTTの重さで突っ込まれると、どっちつかずの答え。
あげくには 「どうでもいいんですここのスレ」だもん。
なんだかなぁー
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 21:54 ID:UY8LNfm1
- Nakamichi ZX-9
ダイレクトドライブターンテーブルのTX-1000で開発された
「スーパーリニアトルクD・Dモーター」を搭載したカセットデッキ。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:02 ID:xw2uwvKN
- うちの洗濯機、ダイレクトドライブよ。DDなんて洗濯機にちょうどあってる感じ
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:11 ID:FDvHLiab
- うちのはBDだけど
ボッタクラれなかった。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:13 ID:UY8LNfm1
- 「昔のプレーヤーのゴムベルトを探す場合、プレーヤーの型番だけでは、
まず分からないと思った方がよい。それよりも、ベルトの長さを正確に
測っメモしてていくか、実物を持参するのが手っ取り早くて確実だ」
なんと言う不便さ。糞ベルトは消耗品なので気になって夜も眠れないな。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:16 ID:UY8LNfm1
- 「DD(ダイレクトドライブ)インバーターモーターの搭載により、
洗濯・脱水の音を小さくする事で深夜や早朝でも騒音を気にせず使え、
「すやすやコース」では騒音の大きい脱水時の音が従来の3分の一と、
とても静かな環境を保てる様になっている」
そう、洗濯機もこの高性能ぶり。
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:19 ID:FDvHLiab
- どうでもいいのとちゃうん?
その割には熱心やね。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:27 ID:UY8LNfm1
- 「以前はダイレクトドライブ方式は高級機種にしか適用されませんでした。
それは、慣性を大きくして回転むらをなくすために非常に重いターンテーブルを、
ゆっくりとしかも正確に回転させるのには、非常に高性能なモータを必要としたからです。
ベルトドライブはベルトの劣化と共に回転が不安定になるという問題があり、
メンテナンスフリーを目指す上で大きな障害になりました。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:28 ID:UY8LNfm1
- そのため高級機種ではダイレクトドライブが採用された訳ですが、
ダイレクトドライブ方式のプレーヤーでは、無音状態でよく注意して聞くと、
モーターの振動が分かります。モータの振動ノイズを拾ってしまうのです。そのため、
外国の高級プレーヤーでは殆どベルトドライブです。ベルトがモータの振動を吸収するのです。
このような高級機種に手を出すマニアには、ベルトを交換すると言う手間も、
喜びの一つとなるのでしょう。」
公平な意見だな、これは。
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:31 ID:UY8LNfm1
- さっきのナカミチデッキについての記述にはこんなのもある。
「最大の改良点は,ナカミチのデッキ初のダイレクト・ドライブの採用でした。
それまで,ナカミチのデッキは最上級機の1000ZXLをはじめとしてすべてベルトドライブでした。
これは,ダイレクト・ドライブ方式が,モーターのフラッター成分をそのまま伝えてしまい,
音質を劣化させることをナカミチが嫌ったためでした。」
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:37 ID:y+CoTdzs
- しかし、孤軍で精力的なカキコ続けるID:UY8LNfm1=DDヴァカの粘着力ってすさまじいね。
毎日毎日やることないのでしょう。この分だと・・・(激ワラ やめとく
>>377のカキコなど全く意味不明。時間とは相対的なものであることを知らない原始人。
音が生まれ死んでゆく・・・(プ オカルティクな表現は止めてくれ、こっちが恥かしく
なっちゃう。ゞ( ̄∇ ̄;) まあ、音聴くよりもレコードに表記れた再生時間を時計と
にらめっこしながら喜んでるような御仁らしいから、七面倒くさいこというならCDにすればいい。
むしろそっちのほうがお似合いだ。もし回転ムラが再生音に決定的支配力を持つならばアナ
ログレコードなどデジタルオーディオに及ばないし、スペックの等しいプレーヤーは他の条件が
同じなら全く同じ音になるはず、しかし実際はそうではない。
DDが音が悪いのは周知の事実だし、低コストで量産可能な理由だけで辛うじて首の
皮つながっているようなもんだ。しかも以前は売りだった(嘘、誇大表現丸出しだった
けどね)回転精度の高さも新鋭のBDに実測では負ける始末。
SL1200とかDP1300とか、ペラペラ粗悪品を流通させること自体がボッタクリにほかなら
ないんだけどね。ま、在庫は全てコンクリート詰でID:UY8LNfm1と一緒にマリアナ海溝
に投棄ですな、たく。
最高の
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:40 ID:FDvHLiab
- SL1200を引き合いに出すな!!
何べんゆうたらわかるんじゃ!!
値段がちがいすぎるんじゃ!!
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:40 ID:y+CoTdzs
- レコード再生方式はベルトドライブ方式以外にありえないんだよ。
結論は出ている。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:49 ID:y+CoTdzs
- なぜ、現行のDDがペラペラのガタガタブルブルギコギコの安モン(しかもボッタクリ)しかないのか?
DDはアレが限界だからである。そう、大人の科学のオマケ程度のレベルでしかない
バンダイのプラモもマッツアオ(汗
馬糞のようなギコギコワウ、ドカチンの掘削機のようなモーターの振動。
うげええ〜、そっ想像しただけで寒気が・・・
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:53 ID:y+CoTdzs
-
デデ駆動は時間が歪んでしまた後で無理やりそれを直そうとし、自然な時の
流れを狂わせてしまっているのです。
糞です。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:56 ID:UY8LNfm1
- なぁ〜んだ、騒がしいと思ったら
ス ト ロ ボ 管 理 人 の 戯 言 か よ
ま、せいぜい予備のタンポンひもを買っておくんだな。
あ、でも経年変化でヨレヨレになるか。
もう手回しにしろや、s/nは最強だぜ。
- 422 名前:名無しちん@お腹いっぱい :03/12/15 22:56 ID:ZkfRpBeR
- プレーヤーはデーデーでもゴムヒモでもいいんだけど、録音時のワウフラッタ、速度偏差ってどのくらいなのかな?
カッティングマシンのそれと、アナログ録音ならオープンリールデッキのそれが関わってくるよね。
これマジ質問。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:57 ID:y+CoTdzs
-
しかもクオーツロックは限りなくゴミ、糞尿処理場へ葬りましょう。後方制御の繰り返し
は確実に音楽を殺してしまっている。これ即ち芸術への冒涜といわずしてなんと言う。
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:57 ID:FDvHLiab
- >>419
「ボッタクリ」はそっくりそのままそちらにお返ししまっさ w
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:59 ID:y+CoTdzs
- /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ BD駆動最高 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
文句ある?
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:03 ID:FDvHLiab
- >>425
じゃー 終わらせてみな。
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:06 ID:UY8LNfm1
- 20極60スロット・・・文化財並みのモーターである
http://web3.incl.ne.jp/tetsu/c3phonoSys/sp10Psys.html
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:08 ID:uV+8XPQE
- それで SL1200 どうなんだ
入門用に安くて、まあいいんじゃないか
LPなんかもうあんまり聞かないだろうし
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:09 ID:UY8LNfm1
-
文化財と言えるようなタンテが糞ベルト型で存在するだろうか?
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:10 ID:uV+8XPQE
- マイクロの8800はたいしたもんだよ
- 431 名前:名無しちん@お腹いっぱい :03/12/15 23:11 ID:ZkfRpBeR
- 今日は駄目か・・・ww
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:14 ID:UY8LNfm1
- uV+8XPQEのようないい加減野郎にはこれでじゅうぶん@お腹いっぱい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11818593
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:15 ID:UY8LNfm1
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ DD駆動最高 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 434 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/15 23:27 ID:ar4Giaag
- ふと思ったがハイブリッドタイプってなぃのだろーか
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:54 ID:xw2uwvKN
- >>434
あるよ。DDモータでベルト駆動するってのが前に出てたでしょ、
そしたら音がよくなったて。これがこのスレの結論。
- 436 名前:402 :03/12/16 00:50 ID:UJvD7Q0O
- DDは駄目とおっしゃる方々は、入門用には何がお勧めなんですか?
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 00:57 ID:/Wiou1Sf
- そうだ!! そうだ!!
BDで実売5〜6万円の入門用を挙げてみろ!!
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 06:31 ID:eTeuTuit
- なにも入門用の安物ターンテーブルの話しをしたいわけじゃないのだが・・・
だから、そういった入門用安物はちまたに溢れているDDでいいのでは?
BDは、DDでは満足できなくなった良い耳を持った人たち、
つまりはより良い音で聴きたいと思った人たちが踏み込んでいくべく領域でしょう。
そう思わないならDDが使いやすくていいでしょうね。カメラで言うところの
いわゆるバカチョンですわ。(藁
そんな人たちがBDを貶す資格はありませんね。君たちはそれで満足しているの
だからね。どうぞ、そこにとどまっていてください。幸せですね。(藁
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 10:52 ID:0jnOo25p
- SL-1200≠入門用
世界の松下ならでの名機SL-1200シリーズは誕生30周年。
長年地位不動の中級クラスプレヤーの定番。
今もしゼロからこれと同等の性能を開発すると想像したらガクガクブルブル…
日本がCD一辺倒でDDがお留守な状況を商機と読んだニッチ産業。
どこぞのほったて小屋で白人数人が必死にコマを作ってタンポンひもを
ひっかけて回すカラクリで一儲けしているのが真実。
それにまんまと乗せられて信者となりお布施をしているのが糞尿猿股軍団。
ばーかじゃねえの。
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:00 ID:0jnOo25p
- 補足
「生産累計は約280万台(全世界)を超え、音響機器商品のなかでも
他に類を見ないロングセラーとなっています」
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:01 ID:rojXvi9w
- いや、どうしてもDJ用のイメージが…。
だからSL-1200≠ピュアオーディオになってしまう。
実物を所有した事もないのに偉そうにスマソ。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:07 ID:0jnOo25p
- SP−10シリーズはその高い信頼性により世界中のプロの現場
で使われていることは周知の事実です。
へんちくりんおおぼろ帯駆動プレヤなんか肥溜めクラス。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:12 ID:0jnOo25p
- 「ターンテーブルを回転させるモーターを、重い台で受け止めて、
音の歪みの原因となる振動を押さえるという技術です。
ダイレクトドライブの利点である立ち上がりが速いという
部分が評価され、SP-10の技術を応用されたSL-1100、
続いてSL-1200が発表され、イギリスBBCを初めとした
世界中のラジオ局に導入され、アメリカのディスコでも
DJに頻繁に使われるようになり、SL-10の発表された同時期には
現在の1200シリーズの原形、SL-1200MK2が発表されています。
その後、現在至までSL-1200シリーズはロングセラーとなり、
ヒップホップ、ハウス、テクノ等といったクラブカルチャーを
支える事となりました。ヒップホップカルチャーに携わっている
黒人達はSL-1200シリーズを「神の楽器」と讃えているそうです。」
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:18 ID:0jnOo25p
-
ピュア用としての音質・性能が評価されてクラブカルチャーでも
絶賛されてきた。
物事には順序がありますな。
タンポンひも駆動コマプレヤには到底無理な話。
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:27 ID:rojXvi9w
- Vestaxはダメ?
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 11:44 ID:946a1kQy
- なんでもいいけどね
アイドラが一番
アイコラも一番
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 12:37 ID:B+ZCb+l7
- ピュアオーディオ機器として、より趣味性の高いのはベルトドライブ。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 12:45 ID:0iOD3Xd0
- より懐にダメージをあたえるのがベルトドライブ。
現物が届いて仔細に観察してみろ
こんなチャチなつくりで?
自分の馬鹿さ加減に気が付くから。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 12:47 ID:946a1kQy
- 金なんか腐るほどあるから
いくらでもいいよ
- 450 名前:402 :03/12/16 14:02 ID:UJvD7Q0O
- 結局、BD派の皆さんからは入門用オススメ機の具体名がでませんね。
この価格帯ならSL1200が一番マシということでいいですか?
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 14:09 ID:946a1kQy
- メンテしなくていいのだから
初心者向きだ
かって後悔するかもしれないけどね
- 452 名前:402 :03/12/16 14:18 ID:UJvD7Q0O
- >>451
「かって後悔」というのは、入門機についての一般論としてですか?
それとも、SL1200固有の問題?
もし後者なら、かって後悔しない入門機を教えてください。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 14:21 ID:946a1kQy
- ありません
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 14:40 ID:946a1kQy
- >>443
ここに書いてある内容からすると
テクニクスは音がいいから使われているわけではないようだ
>>448
ノウハウに金を払うということを知らないんだね
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 17:46 ID:lRCAHVWH
- BDに入門機がないのは事実だが、
DDにHiEND機がないのも事実。
所詮、DDは入門用かディスコ用なのでは。
なんたって、家電、白物の松下製だからね。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 17:54 ID:znR8nKjl
- 数人の素人的白人が儲け最優先で必死で工作してるシロモノはオモチャみたいな
ものだ。
イ ラ ネ
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 18:12 ID:GQYk32Wv
- >>455
まさにそういうことだね。DDは家電製品。
BDは高級な趣味のための再生装置。
もっとも、家電製品で満足するというのもその人の人生。
>>456
だからおまえのその「 イ ラ ネ 」のひとことが
ヒガミやコンプレックスにしか見えないのはおれだけだろうか。
もっとより良い生活よりクオリティーの高い生活を送ろうと努力するより、
他人をヒガミで見てしまうというこの悲しさね。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 18:24 ID:1hmauOUV
- >>455
>BDに入門機がないのは事実だが、
そうでもないみたい。
Technics SL-BD22 とか 20D なんてのがあるぞ。
意図的に国内では販売しておらず、メーカにいいようにぼったくられているようだ。
SL-1200 シリーズの内外格差はさほど無く、安売りの実売価格5万弱に対して $500 弱。
SL-BD2x シリーズは $100 弱で売られている。
「入門機=低価格」であるならば、最適な機種じゃ無いでしょうか。
メーカは天下のテクニクスです。
- 459 名前:402 :03/12/16 18:26 ID:UJvD7Q0O
- 結局、入門用ならSL1200がいいようなので、あしたヨドバシで
買ってきます。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 18:30 ID:mZl6hmYb
- プロ用=高音質ではない。
音質以外の理由によるものがほとんど。
たとえば、DENON DL-103は丸針を使っているが、これはアームの高さ調整をしなくてすむ為。
PAでスピーカーケーブルに同軸を使うのはハム対策
同様に、業務用でSP-10が使われているのは、速度偏差が少ない、壊れにくいなどが理由
ベートーベンの弟9で0.2%の速度偏差が有れば、放送時間に10秒の誤差が発生する。
もし、DDの方が音質が優れているのならば、SL-1200ではなく、SP-10を継続生産していたはず。
あと、WF0.03%以下の数値は、軸から直結で測定したもの、レコードを乗せて測定するとこの数値はでない(測定限界以下)。つまり、実際のレコード演奏では意味がない数値。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 19:44 ID:OhU7no/F
- プロ用=高音質は最低条件。
アマ用=高音質とは限らないし、安定性が低い。
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 19:46 ID:5xrbTspt
- ↑誤解してるね
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 19:50 ID:FkcHyf0x
- ユニオンに未開封SL1200Mk4の買取価格を聞いたら2マソだって・・
やっぱ糞ですわ
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 20:04 ID:OhU7no/F
-
天孫降臨すれば世の調帯伝動はみなし尿処理場送り
http://panasonic.jp/technics-audio/popup/introduce/SP-10MK3.htm
//////////// これにて一件落着 ////////////
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 20:31 ID:946a1kQy
- 結局はカートリッジとアームが音を支配します。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 20:32 ID:x4P+rNTO
- 70〜80年代に青春を過ごしたようなボケボケジジイの懐古趣味的レコード再生には興味がない。
いわゆる松下とかデノンに代表されるアタマ悪そうな国産DDターンテーブルにガタガタのジンバルサポートユニ
バーサルアームってやつ。カートはSHUREのV15の大味系かDL103とかSPUみたいなローコンナロー
レンジMC。はっきりいって聴くに耐えない、
デジタルメディアのつまらない音に飽き足らず、ワイドレンジで緻密なステレオイメージ
の再生を目指してこそあらためてアナログをやる意味がある。
ターンテーブルは90年代以降に開発されたイメディア、ウェルテン、ノッティンガム等
ハイエンドBD(ただし国産の安物やヘナチョコDDはNG)、アームはグラハムのようなロー
マスインテグレーテッド型のワンポイントサポートやノードエアタンジェントやエミネント
テックの凄まじいエアベアリング方式の超精密リニア、カートリッジはライラやZYX、
ベンツマイクロに代表される新素材を使ったハイコンMCを選択されるのは当然の結果。
リ内臓のフォノイコなどもってのほかだ。
ID:znR8nKjlID:OhU7no/Fみたいな現場のドカチンには一生縁のない世界だが、「ボッタクリ」など
とひがみは情けない。実際小遣いで買える人はいっぱいいるんですから。
人生の敗北者は何でも自分の責任を他人のせいにして今まできたんでしょうが(プ
ヲタクの発する言葉全てにそれがにじみ出ている。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:00 ID:cVuWgzbW
- BDが、音質的に優れている事は間違い無いのだが、
舶来BDが、妥当な値段かどうかは疑わしい。
ボッタクリと言われても、仕方ない面もある。
買える人は買って下さい。
現状では、国産にろくな物が無い、残念だな。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:09 ID:OhU7no/F
- >デジタルメディアのつまらない音に飽き足らず、ワイドレンジで緻密なステレオイメージ
>の再生を目指してこそあらためてアナログをやる意味がある。
>ターンテーブルは90年代以降に開発されたイメディア、ウェルテン、ノッティンガム等
そんならレコードは90年代以降にカットされたモノだけ聞くんでしょうな?
まさか'50〜'60年代に604系でモニタされてカットされたレコドを聞いているなんてジョークは
勘弁願いますで。
もし聞いているとすれば、ジョーク抜きにすとこどこいですな。
音源無視の捏造音ですな。
そんなのは再生音ではないですな。屎尿処理場そのもの。
そんないい加減な音ならCDの方がはるかにましですな。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:12 ID:OhU7no/F
- 結局はピックアップが音を決する。
しかし、発電させる源は正しい回転である。
正しい回転といえば、DDしかない。
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:47 ID:946a1kQy
- >>469
1分間あたりの回転数が正確なだけで
微視的に見たらどうなんだろうな
しかも、シャフトを通してノイズを出してたりしたら
最悪だ
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:48 ID:cVuWgzbW
- DDが好きなら、使って下さい。
所詮、好みですから。
出て来る音は、スペックだけでは語れません。
>>468,>>469
この阿呆は、多分BDの良さを知らないのでしょう。
興味があれば、聞き比べでもして下さい。
なるべく、まともと思われるBDでね。
考えが変わるかも知れませんよ。
馬の耳に念仏かもしれんが。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:55 ID:OhU7no/F
- 阿呆は、多分これの良さを知らないのでしょう。
馬の耳に念仏かもしれんが。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12315388
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 21:58 ID:946a1kQy
- >>472
デザインセンス最悪
35万円もするの
アーム変えたいな
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 22:16 ID:cVuWgzbW
- >>472
自分の仲間たちは、既に見限ってますが何か。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 01:02 ID:XSbyDMfo
- >>472
あなたの耳が馬並だと(ry
オークション出品者は DP100M を売却してBDなプレーヤを買う頭金を作ろうとしてる
のではないかな。ぼったくりメーカ(by >>458 )製のプレーヤが嫌になったんでしょう。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 01:32 ID:bkzvnwZA
- >>475
汚舞の耳が馬並だと(ry
オークション出品者は NOTTINGHAM を売却してDDなプレーヤを買おうとしてる
のではないかな。ぼったくりメーカ(by ↓ )製のプレーヤが嫌になったんでしょう。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13163969
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 01:34 ID:bkzvnwZA
- >>476
デザインセンス最悪
69万円もするの
アーム変えたいな
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 01:34 ID:2hfA193Z
- ふあふぁふぁ
ねむいぞ
LPなんぞ、もう誰も聞かないのに
大変だなこのすれ
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 01:46 ID:bkzvnwZA
- >>476
NOTTINGHAMハイパースペースって、
なんかバケツを逆さまにしたみたいなデザインだな。
野暮ったいね、まるでセンスが感じられないですな。
あまりにも売れないから4.5割引なのかな?
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 02:04 ID:N3Qz0eQ+
- 蕎麦粉なんか轢けるようになってると便利かも
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 02:06 ID:2hfA193Z
- あはあはは
ジューサーにも、コーヒーミルにも使えるといいな
洗濯機にもなるか
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 02:12 ID:xcJs5SGv
- 過去レス読む気力もないので、この質問は外出かも知れないけど、
モーターには必ず磁石が付いてるハズだけど、モーターとカートリッジって
離れてた方が良くないですか?DDだと、カートリッジの真下に
磁石があるような気がして、精神衛生上好ましくないなぁ。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 05:53 ID:XV7s24AA
- >>482
おまけに盤の真下が振動源。
これで幸せな人は幸せだね。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 08:25 ID:NDqJtbUe
- つーか汚前ら、CDとLPの聴き比べで当てられず間違えるのに、
DDやBDの音の違いが分るわけ無いだろ。
ブラインドテストしたら、まず当てられないだろうな。
音入りディスクならなおさら判らないだろう。
無音溝ディスクを用意してブラインドテストしても、判らないだろう。
判る香具師はいるのか?
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 08:38 ID:qH3ZovgZ
- >>484
わからんのはお前だけだっていうことを世にしらしめたわけだな。
ご苦労さん。
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 11:10 ID:gTprLGud
- 分かるだろ普通。DDのぎすぎすした音はいやだね。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 11:19 ID:Ewk/oVd7
- 分かるだろ普通。BDのフニャフニャした音はいやだね。
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 12:31 ID:/YEdk+Zu
- >>476=IDbkzvnwZA
>>477, >>479 の見事な自演・・・ご苦労様です
夜中にそんなことしてて悲しくならない?
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 12:49 ID:aXsNDYaV
- え?>>484は聞き分けできなかったんか?
他スレでUPされて、モレも、何人かもすぐに聞き分けてレス入れたがなw
音も好き嫌いは個人差だが、音質の差はすぐ分かる。
同じように、BDとDDもブラインドで分かるから、音の好き嫌いについて、
このスレの論争があるんだろ。
モレはBDしか持っていないから、両方持ってるなら、サインウェーブでも
かけてUPしてくれ。100発100中だと思うが・・・
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 13:14 ID:a2zHsrUv
- >>489
それはよかった
以後、厨学生は無視!!
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 13:19 ID:26e38S+9
- >>489
漏れも店頭でSL-1200DDとトレンスのBDをブラインドテストして、
1k、2kのテスト信号の違いにガクゼンとなって、BDを買った。
音楽なら、この程度のワウフラやジッターば無理と煽られそうだが、
この違いは確実に、音楽の濁りや滲みに影響していると実感できた。
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 13:30 ID:1RDd7Npk
- ↑
パンツゴムと煽られるBDは、信号音がワウワウと揺れるかもしれないw
しかし、DDはこれとは全く違うピリピリという細かい濁りが聞こえるねw
音楽再生でなく、これなら厨房でも聞き分けられるだろう
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 13:37 ID:566A1b/v
- 同じSL1200でも金田式ではステーターコイルに矩形波でなく正弦波を使って駆動
しているのでカクカクではなくかなり滑らかになっているよ。
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 13:39 ID:a2zHsrUv
- 誰とはいわん
丸出しの自作自演やめとけ
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 15:13 ID:s88tFzQA
- カクカクとかワウワウとか言うから、次元が低くなる。
1kHzの純音が僅かに濁っているかどうかというレベルで聴け!
聴こえなければ、DATに録音してハ−フスピードで再生してみる。
それでも分からなければ、違う部分を重ねて再生してみる。
まだ分からなければ、パソコンに波形を映して眺める・・・
定規で引いたように、まっ直線になっていないはずだ(W
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 15:27 ID:SLeSPc4I
- >パソコンに波形を映して眺める
オーディオは目で楽しむものではありません。
聴いて良ければ全てよし。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:00 ID:NDqJtbUe
- >>495
>定規で引いたように、まっ直線になっていないはずだ(W
残念ながら、そんなこと無いんですよw
例えば、サイン波を再生した場合、綺麗な滑らかな波の形を再現します。
「定規で引いたように真っ直ぐ線になってない」だと?
それはだね、回転の変動を言いたいんだろうが、盤の反りやハイコンカートの垂直のフラフラだよ。
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:00 ID:OmWToUH6
- ↑聴いて分からん厨房に、害を理解させる方策である。
ちょっと聴いて分からんような波形の乱れが、必ず楽器の音を濁らせているのを悟ろう。
この音に慣れてしまうと、一生涯、澄んだ音楽が分からずじまいだが・・・
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:00 ID:bkzvnwZA
- そげーな糞面倒な実験せーんでもブラインドで一発で正解だせるでー。
ピアノ独奏の余韻を聴いてみー。
ddとbdで比較試聴すりゃあ一発大正解。
パンツゴムdだと余韻が既に船酔いしてるもーん。
こんな世にも恥ずかしい音程のふらつきを晒すとは、汲み取り便所へ投げ込め。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:05 ID:bkzvnwZA
- そけーいくとどーだ、test recordで3kHzの信号を再生させた場合、
ddによる安定感は「まるで測定器の音」を彷彿とさせるで。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:11 ID:iMTJRblv
- >>497
オッシロで入れた波形はまっ直線だが、SP-1200なら小さなのこぎりが見える。
SPー1200は未完成品で金田式に改造しないと駄目ということか?w
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:18 ID:NDqJtbUe
- >>501
画像だしてほしいのぅ
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:20 ID:5GoX7QDz
- >>499-500
SL1200クラスでは、3kHzの信号が音程としては正確だが音質がにごるな。
これが聞き分けないレベルの装置もあるが。
普及品のBDでは、にごらないが不安定なこともあるな。
にごりか不安定さか、どっちを好むかは嗜好と装置による。
生楽器をやる人には、不安定でも音質の良いBDマニアが多いようだ。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:28 ID:fHOMJge9
- >生楽器をやる人には、不安定でも音質の良いBDマニアが多いようだ。
逆だわ!!
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:39 ID:xsYMb4Ur
- 理解の悪い>>502だけの為に、画像UPするのは面倒くさいのぅw
音楽で分からない1kHZサイン波のDDオープンテレコ?ののこぎり画像があるから見れ。
DDはこんな感じ、BDはまた違う狂いがあるから、自分で眺めてみるw
http://www.ne.jp/asahi/my/maple/huroku4/huroku90.htm
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:44 ID:WGUCGUfe
- >>504
>生楽器をやる人には、不安定でも音質の良いBDマニアが多いようだ。
漏れも弦楽器をやるが、BDが好きだ。演奏家の装置拝見でもBD党が多いようだ。
ピアノや打楽器の人は違うかもしれん。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 16:54 ID:NDqJtbUe
- >>505
あーあ、それはデジタルとアナログを比較したものじゃろ。
無理やりにDDに結びつけるのは、よくないのぅ。
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 17:04 ID:qmAPjrlR
- >>505のHPは違いを際立たせるために誇張してあるみたいだ。
しかし細かいコギングのカンジはよく分かる。
確かにSL1200はこんなカンジだ。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 17:14 ID:kKbiTqN6
- >>507
その通り、デジタルとアナログの比較だが、
僅かなカクカクは目で見ればこうなるという例え画像だわ。
どんな波型か分からんでは、自分で見ても面白くなかろと思ってな。
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:12 ID:NDqJtbUe
- >>509
あれま・・・
Sound Forgeを普段から使っているんだけどのぅ・・・。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:21 ID:NDqJtbUe
- >>508
おっと、こんなカキコミがあったとは・・・
>しかし細かいコギングのカンジはよく分かる。
がははw
盤の反り+ハイコンカートでそうなるのだよ。
コギングだと?
あんた、おもしろい人だね。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:31 ID:6fr2+ByA
- 278 :かめぼん。 ◆U3W5PKAMEI :03/12/17 19:27
>>277
レス求めてないなら書き込むなよ俺のことに関して
絵里のことを語ってくれよ、絵里スレなんだから
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:52 ID:bkzvnwZA
- そんなに「小さなのこぎりが」が問題かね?そんならACモーターに汁。
静岡オーディオラボのノウハウにはこう書かれている。
「なぜ、DENONだったのか?という回答は、モーターの駆動方式にあります。
DDモーターは、ACモーターかDCモーターによって回転の仕方が異なります。
ターンテーブルを外した状態で回転させると、DCモーターだとコキコキ停止しながら回転します。
ACモーターだと、ゆっくりなめらかに回転するのです。
DDモーターはゴギングが発生するからベルトドライヴの方が良いというのは、
DENONのDDモーターには当てはまらないのです。」
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:02 ID:bkzvnwZA
-
カッティングマシーン用の強力なアウトローター形3相ACサーボモーター
針圧1.5kg!までの負荷に対して回転の変動が0%
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/dp-100m.htm
これさえあれば、ワウフラッターなぞ無問題
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:10 ID:sVcSd3HA
- 巨大ミミズかサナダムシ
辛抱できん!!
BD派はグロフェチ!!
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:17 ID:bkzvnwZA
- 「ターンテーブルにごくわずかなワウフラッターがあるという場合にも、
低音の定位感が悪くなってしまう。」
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:41 ID:bMpjyM2S
- >>511
この人こそ面白いぞーW
オープンリール・テレコに反りやらハイコンの影響が出るのか?
コギングはこんな波形という例、これと違ってワウフラは周期的な歪みに映る。
そのどちらが大切かは使用者の価値判断でよい!
>>513
こんな小さなのこぎりは音楽の旋律には殆ど無関係。
しかし、音のにじみとして聞き分ける耳の良いマニアもいると知ることだW
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:52 ID:nABJW9bY
- Sound Forge、SOUNDボードのおまけバージョンでもいいから持ってるなら、
DDとBDのサインウェーブ画像をUPしてやってくらはい。
厨房どものしょーもないガタガタ、ワイワイを押さえ込んでくらはい。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 21:46 ID:w0eFJs4m
- >>513
ACモーターなら何でも良いわけではない。
それに当てはまるのは、DP-80、DP-100M等に使われている3相モーターだけ。
単相にはムラがある、しかも起動トルクが小さいので、ターンテープルをハイイナーシャ化できない。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 22:58 ID:bkzvnwZA
- 自宅サロンでレコード音楽鑑賞中の親子の会話
坊や「あれ?パパ、このピアノ故障してるの、音がおかしいよ」
パパ「そんなはずはないよ、でも音がおかしいね」
坊や「なんか気分が悪くなってきた・・・吐きそう・・・」
パパ「よし!明日、レコードを交換してもらうからね」
・・・
パパ「このレコードは不良品だから交換してください」
店員「あ?もしやお宅のプレヤー、糞尿パンツひもD型じゃないでしょうね?」
パパ「そうです、そこいらの大衆がBDがいいというから」
店員「犯人は糞尿パンツひもD型プレヤです、DD型プレヤに交換なさってください」
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 00:01 ID:QAOnf5CH
- ↑ワウフラのひどいBDとは,どんな製品かは分からないが
確かに音程の揺れは子供でも聞きわけられる。
一方、僅かなコギング成分による音色の汚れは大人でも
気づかない人もいるみたい。
どちらが正しいとは言わないが、だから論争が噛み合わないのだろうw
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 08:05 ID:IxNtYEKq
- 結局、デデが音楽鑑賞に一番向いてるってことですね。
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 08:11 ID:Tbrd95MS
- >>514
>ワウフラッターなぞ無問題
ワウを問題にしているのはヲタクだけだろ。
「局用プレーヤー用ハイトルクモーター搭載」とあり音の悪さを誇示してますな。
回転中のハイトルクは制御の邪魔でしかなく、変動を引き起こす原因なの。
何故、「二重構造ターンテーブル」なのかその意味を考れ。モータ軸の振動が存在
してて音を悪くしている事を知ってての対策だぞ。
当時、100万円とかしてたのに「ぼったくり」と言わないのは何故なんでしょう。
あっ、これがヲタクの言う「ぼったくり」の具体的機種な訳ですね。
国産DDメーカにこうもぼったくられててはヲタクも大変だ。
DP-100 だとターンテーブル外周に無改造でベルトかけられそうだから、
BD のモータとして使用するのはいいかもしれない。(w
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 08:47 ID:IxNtYEKq
- >>523
「二重構造ターンテーブルになっていました。これはターンテーブルの
上部と下部が別になっているもので,ターンテーブル上部と下部を
スプリングとダンパーで連結し,これにより,スピーカーからの
アコースティックフィードバックなどの外乱振動をシャットアウト
できるものでした。上部が亜鉛ダイカスト製,下部がアルミダイカスト製と
いう異種金属の複合構造でした。」
汚舞の無知が証明されますた
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 14:49 ID:v8PMdqbu
- 音程のゆれがわかるBDはベルトが不良品
交換すればわからない
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 15:47 ID:YWxosrC2
- >>523-524
DP-100 のターンテーブル外周にベルト(糸)をかけたプレイヤーは
地方の某オーディオ店が特注で販売していました。
ある指揮者が装置を組む特集で、感激して選ばれていました。
ワウフラは音程と余韻、コギングは音の質感に関わるということで、
ワウフラより微細なコギングが許せない音楽家だったと記憶しています。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 16:48 ID:oRMuExqB
- ベルトドライブが欲しくなってきキタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y(。A。)!!!
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 17:41 ID:zrLlmAOQ
- >>524
>汚舞の無知が証明されますた
って、>>524 の無知さ加減を晒しているだけのような…
「アコースティックフィードバックなど」の「など」にはモータの振動も含まれてると思うが。
大本営発表の宣伝文句を鵜呑みにしているとぼったくられますよ。
>>526
もしかしてその某店では、ターンテーブルの上部と下部が接する部分の材質違いのアクセサリー
があったかも。アクリル、銅、真鍮、アルミ、など。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 17:48 ID:IxNtYEKq
- チミ達、猿芝居ごくろうさん
上記指揮者の件は捏造物語に決まっていますね
雑誌の名称、何年何月号、特集名を御教授ください
なおDP-100MはACサボモタ搭載なのでコギングは皆無ですね
残念でしたね
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 17:57 ID:IxNtYEKq
- >>528
>「アコースティックフィードバックなど」の「など」にはモータの振動も含まれてると思うが。
含まれているとなにか不都合でも?
理解に苦しみますね
むしろより効果的と評価すべきですね
それよりもモタボドに高速回転するマブチモタの親方みたいのが搭載されてて、ブンブンぶち回る方が
不要な汚れた振動がぷんぷんしているでしょうね
糞ですね、ベルトは、屎尿処理場行きですね、ああクサーですね
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:01 ID:v8PMdqbu
- なんで、今は作られていないんだ
価格に見合わないから、誰も買わないから
製造中止なんだろ
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:39 ID:IxNtYEKq
- 国内はデジタル一色で、商売にならんからに決まっておる
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:41 ID:+rPOim1N
- このスレは読めば読むほどベルトが欲しくなる!
DD派もBD派も信念を己の語っているはずだが、
DD派は多弁だし、理屈で説得しようと努力している事は分かるが、
底の浅さに気づかされ、BD派の短い発言に込められた真実に説得されそうw
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:41 ID:IxNtYEKq
- 「ドライブ方式も、ベルトドライブとかダイレクトドライブなどがありますが、
ベルトや糸のドライブではどうしても音に力が出ません。ダイレクトドライブは
良い方法だと思いますが、どうしてもモーターのうなりが何年かで出てきてしまい、
音がこもりがちになります。ちなみにガラードは、アイドラードライブで小さい
アイドラーで、大きなターンテーブル回しています。しかもゴムなので、モーターの
うなりは感じません。
お客様は、ほとんどの方が、ガラードをお使いになっています。
ベルトドライブから変えた方は、口を揃えて音が力強く、スッキリしたとおっしゃっています」
これを読むと、もしかしてアイドラが最強のドライブ方式か?
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:44 ID:IxNtYEKq
- 少なくとも糞尿猿股タンポンひも駆動方式のブレヤーは「音に力がない」と
いうことが伝わってくる
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:44 ID:EQ2IfhKa
- 語るほど、DDは測定値、BDは音質と言う点がクローズUPされるカンジ
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:46 ID:87AnbkTg
- やっぱりベルトの方が良さそうだね。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:47 ID:v8PMdqbu
- アイドラいいよ
>>532
だったら輸出すればいいのさ
もともと輸出メーカーなんだから
売れないものにも原因があって、要するだめだめ商品ということ
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:50 ID:c+QwMWVH
- >>534
駆動方式の違いでなく、工作精度や物量投入の差が大きいかも。
10数kgの砲金製TTのベルトと古いガラード301を持っているが、
力強さはベルトの方に感じるが・・・
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:56 ID:IxNtYEKq
- 糞ベルトDの欠点
1.不可避のワウに伴うピッチのずれが船酔いに似た症状を誘発させる。ゲーゲロゲロ…
2.脆弱な駆動力の為、オンナの腐ったみたいに音に力が出ない。
3.消耗品の糞ベルトをしょっちゅう交換することが必須だが、純正品以外ではワウフラ悪化。
4.原価に対して販売価格がバカに高い。
5.取柄はどう探してもS/Nのみ。
あなたはこれでも糞ベルトDを選びますか?
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 18:58 ID:bmXtaZ7t
- ↑はい、ベルトを選びます。
煽られても、データの屁理屈で貶されても、音が良いですから・・・
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 19:04 ID:IxNtYEKq
- 打楽器や鍵盤楽器のアタックの瞬間のガツンとくるエネルギー感
アイドラやDD>女々しい糞ベルト
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 19:07 ID:IxNtYEKq
- 「ベルトによって回転させるため弱い力でレコードを再生できますし、コストも安くなります。
それに対し、ダイレクトドライブは軸そのものが回転するため、トルクが強化されています。
そのため回転中のレコードをちょっと触って離すくらいなら、すぐにもとの回転に戻ります。
そのためレコードを逆回転させたり、細かな調整やスクラッチなどにとても有効で、ほとんどの
DJ用ターンテーブルはこのダイレクトドライブのタイプになっています。」
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 19:11 ID:zrLlmAOQ
- >>530
>含まれているとなにか不都合でも?
含まれていると、>>523 が正しくヲタクの主張に不都合が生じるだけです。
>>534
アイドラーの音の良さの秘訣は低トルクのモータで外周駆動しているからです。
DD でも OTTO TP-L1 は最外周じゃないにしろ、外周に近い中ほどで駆動していたことと
低トルクモータのため価格の割に驚くほど音の良いプレーヤでした。
外周で駆動するほどトルクは必要なくモータを仰々しくする必要が無いのです。
軸を回すのは必要以上にモータを強力にする必要が生じてしまい、音を良くしようとすると、
自己矛盾の塊と化します。ただし、音を評価しないDJ用途には向いています。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 19:12 ID:oRMuExqB
- http://ura.gozans.com/dempa/kouhaku2002/1227/tokei.swf
大きな古時計
一緒に弾いてマターリしる
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 19:14 ID:doIoaW0x
- >>543 愛好家がDJやらずに、まともに音楽を聴くにはベルトの方が良いという事ですか。
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 19:17 ID:Oll0ERqm
- 機能性のDD、音楽性のBDってことだな
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:07 ID:IxNtYEKq
- 糞ヲタクや糞ひょろんか共により洗脳されているみたいですね
ジッターまみれの糞ベルト駆動で「それで音楽ですか?」ですね
さらに糞ベルト駆動方式はダイレクトドライブに比べ本体から発生する
振動が大きいのです
どうしても、ターンテーブルに余計な振動が伝わります
それを針がピックアップするのです
レコードの音が呆け気味で雰囲気があると寝ぼけている香具師は
目を醒ましなさいね
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:16 ID:v8PMdqbu
- タンテは、アーム、カートリッジ、キャビネット、それを支える土台を含めてトータルに
考えないといけないけど、
DDはなあ、BDとおなじ条件にしてもだめよ
でも、アイドラのほうがいいみたい。いろいろな説があるのだけど、アイドラがタンテの外周
に接することで、不要な振動を消しているという説があります。どうなんだろ、これ。
ガラード301では、初期の厚い、エッジにボツボツのついたゴムマット、あれがいいのです。
あのゴムマットが音の秘密
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:18 ID:IxNtYEKq
- 糞尿ベルトは柔らか目の音質で揺れる余韻再生向き
デデは力強い音で直接音重視、JAZZにも最適
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:19 ID:IxNtYEKq
- デデは低速大トルクとコギングトルク低減を実現するため極数の多い大型モータになっている
ステータ極数を増やし,ロータ極数も増やすことでコギングトルクを低減し,低振動化・低騒音化を図れる
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:33 ID:v8PMdqbu
- もうきりがないから結論
ゆれるBDはベルト交換。それで直る。
DDは現行品がテクにクスしかない。中古は初期性能を維持できてるのか?買わないほうが安心。
アームとカートリッジはどうするの。
こっちのほうが重要。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:40 ID:IxNtYEKq
- 回転精度を横に置いとくと、
ガッツのある音→アイドラ式EMT927とMC系のピックアップ
柔らかく雰囲気のある音→ベルト式トーレンスとMC系のピックアップあたりか
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:53 ID:h7KHacHn
- れれ
DDオタならEMT950でないかい?
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:56 ID:8NMvQfah
- >>553 なるほど!実際の組み合わせ例をあげて貰うと、
アイドラーかベルトだけ・・・DDは組み合わせられないのですねw
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 20:58 ID:tdbNnsGq
- スタジオ用で、EMTとDDの組み合わせ写真見ました。
但し、トーレンスのDDでした。
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:01 ID:IxNtYEKq
- おまいらの目は節穴かよ
わざわざ「回転精度を横に置いとくと」と断っているではないかい
あっぽー
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:03 ID:v8PMdqbu
- >>557
どこまで精度をもとめるつもりだ。
ある水準を越えれば問題ない
どの方式でも、まっとうなタンテはクリアしている
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:04 ID:nAFWBZvp
- ヨーロッパの記事をExcite翻訳して読んだら、
業務用ならDDでもよいが、松下の音質は使えないという報告がありました。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:06 ID:v8PMdqbu
- 業務用=いつも安定した性能
かつ
そこそこに安いこと
かつ
メンテフリー
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:06 ID:dYGKqr4z
- テクニクスは業務用でもDJ限定の音質だろうね?
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:12 ID:bmXtaZ7t
- >>553はDDを誉める立場なのだが、お奨め組み合わせは?
と聞かれると、つい無意識でアイドラーとベルトを挙げてしまったw
負け惜しみでDD語っていても、深層心理は誤魔化せないものだ。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:20 ID:c0nHKk/K
- ほんと、このスレは読めば読むほど、また議論されればされるほど
BDの優位性が見えてきますね。
もちろん、その優位性というのは音楽を聴く上でのことなのですが、
放送局のスタジオやデスコでの音楽性以前の環境ではメンテフリーな
DDということで決着ですな。
というか、これはもうこのスレ或いは前スレで何度も何度も議論されて
きたことではありますが・・・
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:24 ID:1t4O0awQ
- DD基地のアフォはようやくIDを変えることを覚えたようですな
どこから悪智恵とってきたんでしょうね、猿でも同じやってりゃいつかは覚えるってか。
さすがアタマボケボケキ切れ痔ぶー
ペラペラDDは千葉の岸壁からヘドロの底へレッツゴー
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 21:58 ID:IxNtYEKq
- 「ダイレクトのような大型モーターを使ったものよりベルトドライブの比較的小型のモーターで
ベルトを介した方が余分な振動を伝えない分、音質には有利だという説」を鵜呑みにした糞尿猿股軍団。
脳内試聴の結果だろう、どうせ。
ベルトの摺動(滑り摩擦)音等の騒音が大きいという課題とピッチずれまくりは放置プレーを楽しむのか。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 22:04 ID:IxNtYEKq
- 「洗濯機本来の性能向上以外に,静音化・低振動化・省エネ性能が重要視されてきている。
これに伴い従来の減速機構を用いたベルトドライブ方式に代わり,DDモータ方式が開発されて
いる」
『DD(ダイレクトドライブ)は槽とモータが直結しているからベルトドライブより大幅に静か!
図書館内の半分近くの騒音!ちゃぷちゃぷ音の方がうるさいとか(マジ?』
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 22:07 ID:pFME97Ka
- >ベルトの摺動(滑り摩擦)音等の騒音が大きいという課題とピッチずれまくりは放置プレーを楽しむのか。
脳内妄想も、程々に。
仮に、その様なBDがあるなら、
使う方が可笑しいわ。
それよりも、最高に音の良いDDがDP−100では、
DD有利との説得力がないぞ。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:07 ID:IxNtYEKq
- >>563
>というか、これはもうこのスレ或いは前スレで何度も何度も議論されて
>きたことではありますが・・・
固定観念というものは恐ろしい力を持っていますね。
どんなに間違っていても、信じ込んだこと以外は拒否してしまうのです。
生まれてきたときは白紙状態で、物事をあるがままに素直に受け止められるけれど
歳を重ねた頑固オサーンには無理ですね。
僅かの経験で真理と信じ込む。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:08 ID:IxNtYEKq
- >>564
>ペラペラDDは千葉の岸壁からヘドロの底へレッツゴー
「レッツ」と付いた時点で汚舞もヘドロの底行きケテーイ、自爆やんけ
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:10 ID:IxNtYEKq
- >>559
>ヨーロッパの記事をExcite翻訳して読んだら、
日本製の優秀なデデに反感を持つ立場の人間の記事を鵜呑みにするとは・・・
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:11 ID:IxNtYEKq
- 格言
「ベルトドライブの場合、正常に回転する可能性は古くなればなるほど低い」
そこへいくとデデは何十年経ってもビクともしないのは不思議なくらいだ
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:22 ID:iqWyBzJ2
- ↑音で適わないと分かると、今度は頑丈さで自慢してるw
DD派が気の毒に思えてきたわ。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:34 ID:9L4XgvRl
-
虚勢を張らずに、DDが安いから買った、
BDをよう使わんからDD使う、と正直に言ったら楽になれるよw
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:38 ID:IxNtYEKq
-
嘘こけ
虚勢を張らずに、音痴ヲタクがいいと言うから買った、
自分も船酔いせんからBD使う、と正直に言ったら楽になれるよw
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 23:40 ID:IxNtYEKq
- 音楽無視して音だけに拘るなら→糞尿さなだむし駆動タンテ
正しい音楽を鑑賞したい紳士淑女→高性能DD
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 00:12 ID:Va5mDD94
- 結論
「Tecnics SP-10 国産のターンテーブルで、国際的に認められた銘器です。
SN比はベルトドライブに勝るとも劣らない。それにトルクが高くちょっとや
そっと重さを加えても止まるようなことはありません」
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 01:03 ID:ILd/9x2o
- >>575
そんなこと書いて、自分で恥ずかしくないですか?w
>>576
ほんと、素晴らしい迷噐ですね。w
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 01:10 ID:bQjtej/f
- 最近気持ちのよい名器に出会っていないが
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 01:14 ID:arVvxuS9
- >>576
DENON DP-100M でぼったくりと評されたので SP-10 に鞍替えですか。
その SP-10 は、モータのトルクが高いことが災いし音は悪かったですね。
3Kgのターンテーブルをトルクで無理やり回そうとした結果、金田式にしても
カクカク回る銘器です。
しかし、「銘器」って何?最近の造語?
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 01:30 ID:BN0TV9lG
- 名器は気持ちいです
金はいくらでも出します
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 01:43 ID:+QmfdmxF
- >>576
IDがDD
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 11:41 ID:816TsNTA
- 安くてメンテが楽なのでDD買いました。
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 12:00 ID:w8vdFfnd
- こら!! 「LINN」
オプションの基板、糞高いやんけ!!
比べもんにならんぐらい手の込んだパソコンのマザーボードでも一万数千円やぞ!!
消費者をなめとんのか!! ブォケ!!
なんぞ言い訳があったらゆうてみぃ コラ!!
たいがいにせぇーよ!! カス!!
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 12:37 ID:816TsNTA
- ↑
誤爆?
まあ、LINNがボッタクリなのは周知の事実。
それを知った上で金を出せる人向け。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:03 ID:Va5mDD94
- >>583
舶来糞尿真田虫回し型プレヤ愛用軍団にそんな台詞は似合いませんな。
高価格であるほど有り難味が増すはずだからですな。
価格が安いと中級クラスを入門用と勘違いなさるほどですから。
LINNはもっと高価であってもいいでしょう。
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:06 ID:Va5mDD94
- 「寒冷地などのようなベルトが固くなる場所では,
ベルト切れや緩みなどが発生するトラブルがあります」
回転数がとても不安定な糞ベルト、おもちゃの類ですな。
年末までにはさっさと粗大ゴミにだしやー
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:08 ID:Va5mDD94
- ベルト→静音性に劣る、低コストのマブチ似のモーター
DD→静音性に優れる、コストのかかった高級モーター
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:10 ID:UO8s1EYs
- >>582 ていうか国産の入門用ではDDしかなかったので僕もDDです。
ここのレスのように、BDに変えたらそんなに音が良くなるのでしょうか?
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:11 ID:Va5mDD94
- 「なぜダイレクトドライブ方式が優れているのかと言えば、モーターとタンテが直結しているため、
回転ロスが非常に少ないことが挙げられます。
高性能の制御回路とモーター使用することにより回転の立ち上がりも早く、スリップマット上の
レコードを逆転/早送りしたりホールドしたりして、ここぞと思うところで素早く頭出し/スタート
する事がが可能になります。
これはベルトドライブ式などでは願ってもかなわないところですし、またベルトや駆動モーターに
負荷がかかり故障の原因ともなるため、ダイレクト方式以外では、先程述べた一般的にDJがやっている
アクションは禁止です」
By DJ
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:13 ID:Va5mDD94
- >>588
余程鋭敏な耳をしていないとブラインドテストで当てることは難しいでしょう。
絶対音感の持ち主はある駆動方式で吐き気を催す為、即判別可能です。
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:21 ID:XwS33+fa
- >>590
ワウフラ的な歪みは音程を揺らすから、相対音感でも分かるのでしょう?
コギング的な歪み付帯音で音が濁るから、絶対音感が必要という事でしょうか?
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:26 ID:CfH4k05m
- ↑>>590はコギング、カクカクのあるDD
による音程変調には絶対音感が要ると言いたいらしい
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:32 ID:rsSiszxp
-
絶対音感のないマニアが気軽に聞くならDDでも良いということでつね
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:32 ID:mla7nQKH
- 「LINNがボッタクリ」だって? 失礼な!!!
それをいうなら「搾取」と言ってくれるかい。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:42 ID:bbUK//Nd
- ここに絶対音感と書いてあるレスは
キチガイの妄想だから 放置
絶対音感の意味を理解していない
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 13:52 ID:nNjH6f30
- ↑
カクカクするようなDDでは
ピーーという純音がピリピリピリと付属音が付いて音程じゃない音高がおかしく聞こえる。
DDのこの音高を聞き分けるには、絶対音感が要るというコジツケだが、一理はあるw
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 14:26 ID:bbUK//Nd
- 絶対音感でなくともわかる
キチガイの妄想
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:00 ID:2odTQbHH
- BDの弱点。
小型モーターとターンテーブルを結ぶゴムベルトは、伸び縮みする。
ターンテーブルは止まろうと頑張る。
モーターは回そうと頑張る。
ゴムベルトは伸びたり縮んだりして張力が刻々と変化する。
この状態で、ターンテーブルの軸と軸受け内の遊びの部分で、ゴムベルトに引っ張られ右往左往カックンカックンする。
いわゆる「ターンテーブルの横揺れ現象」が発生する。
音が濁るのである。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:07 ID:bbUK//Nd
- 等速運動しているときは、とまろうとする力は、シャフトの摩擦力だけだ
これは、一定なので、ゴムベルトは常に一定の張力となる
横揺れが出るようになったら、ゴムベルトを変えろ
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:21 ID:Va5mDD94
- >>598
bravo,bravo!
「振動源をベルトで分離することにより不要振動を排除し、更なる効果として、
歳差運動による振動源の排除」と謳っているが、糞モーターの高速回転に伴う振動が如何に激しいかを
露呈していますな。
静粛かつ正確な時間を約束できるデデには考えられない次元の低さ。
振動を排除する効果を高める為には、糞さなだむしはぐにゃぐにゃの曖昧な素材が必要ですな。
するとですな、糞さなだむしの伸縮はより激しさを増すことになりますわな。
結果的にはガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックン
ガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックンガックンゴックン
かんべんしてくだせえ
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:27 ID:LtOkzJp4
- BDの弱点がいろいろと理屈づけして語られるのだが、
現実に音楽を聴くと、どうもBDの音が良い。
此処の理論には、どこか実際上の見落しがあるのだろうか?
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:40 ID:ZJan4XPc
- ターンテーブルは重い
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:45 ID:o9saMgFW
- 負担が重くないDDを買って必要にして十分…論争より経済性が大切だ(ワラ
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:48 ID:jJ0N8jKo
- >>586
君の糞DDも早く燃やしてしまいましょう。
>>587
静音性って?
>>589
私はDJ用マシンでモーツァルトを聴きたくないなあ・・・w
>>590
まだいるかこの基地外
>>593
気楽にメンテフリーで機械音痴な人も含めて音楽音痴が聴くにはDDがいちばん。
>>598
それは君の妄想。
>>600
だから振動源直結のDDには静粛などありえませんな。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 17:55 ID:vhZsVl10
- >>603そういうマニアは「気軽アナログ」のスレへ逝け
ここや「中級スレ」は、もっと違いの分かるマニアが来るところ
もっともDDには中級製品なんてものもないが・・・
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:01 ID:R2vunqXg
- ↑
DDでもトーレンスの535とか738とかの最高級機はあるよ。
トーレンスは民生用には薦めていないが、良い点はいくつもある。
DDで論争しかけるまら、これくらい聞いてから論じないと負けて当たり前やw
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:05 ID:2odTQbHH
- 1kHzテスト信号が記録されたレコードの振幅は、5.64μmなのである。
BDによって右往左往なターンテーブル軸の横ブレはもっと大きい数値になる。
カートリッジが振幅を拾うのと同時に、ターンテーブル軸の横ブレも拾ってしまう。
左右の音の定位のふらつきの原因にもなり、音が濁るのである。
つまり、トレース能力が100%発揮できないBDとなる。
一方DDは、大きなトルクと慣性モーメントによりバランスが取れており、滑らかに回転し不安定要素は皆無である。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:05 ID:bbUK//Nd
- きちんと観測したデータはないのか
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:12 ID:8DN2Aj74
- >>607また出た厨房、性懲りもなくw
BDの10数kgの慣性モーメントよりDDの慣性がナンデ上なんだ!
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:16 ID:2odTQbHH
- >>609
もう一度言いますね。
「大きなトルクと慣性モーメントによりバランスが取れており」ということです。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:29 ID:UO8s1EYs
- ↑定速に達して音楽を聴く際は、大きなトルクはかえって害だから、
慣性モーメントが音質を決めることになるだろ。
その意味からも、TT重量が1〜2kgしかない普及型DDよりも、
普及型新製品BDのトーレンスTC850でも4.5kgもあるから有利だね。
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:32 ID:iSVQPrn6
- ↑
追求せずに見逃したれ!DD派は言い訳に困って同じ屁理屈のたらい回なんだから
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:33 ID:2odTQbHH
- >>611
もう一度言いますね。
BDの弱点。
小型モーターとターンテーブルを結ぶゴムベルトは、伸び縮みする。
ターンテーブルは止まろうと頑張る。
モーターは回そうと頑張る。
ゴムベルトは伸びたり縮んだりして張力が刻々と変化する。
この状態で、ターンテーブルの軸と軸受け内の遊びの部分で、ゴムベルトに引っ張られ右往左往カックンカックンする。
いわゆる「ターンテーブルの横揺れ現象」が発生する。
音が濁るのである。
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:54 ID:75kR4kT6
- 何度も言わせないでください
濁った音はDDの方
DDタンテを外部モーターで糸(ベルト)ドライブ
すればすぐにわかるよ。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:57 ID:qJzNIfgW
- ↑一生懸命に考え出した屁理屈だろうが、
等速運動しているときの抵抗は一定でそういう状態は発生しない(藁
モレなら、もう少し突っ込まれない屁理屈を考え出すんだが・・・
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 18:58 ID:qJzNIfgW
- ↑あ、>>613坊やへの忠告だw
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:02 ID:Va5mDD94
- >>613
bravo,bravo,bravo!
ったく、真田虫愛好者の扱いには苦労しますね。
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:03 ID:Va5mDD94
- >>おぃっ!糞尿悪臭猿股紐軍団
何度同じことを言わせるのですか。
何度も何度も何度も・・・
またですか。
またですか。
頼りなく弱弱しい真田虫駆動型ではJAZZやロックやオケの再生はもどかしい。
音が前に出てこない。ピッチ狂いまくり。
CDがハッキリクッキリした音なので、その反動としてひっこんだ音の真田虫駆動型を
評価しているのかな。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:08 ID:JWogLH3D
- ほんとにDDに惚れてるなら、>>606の言うように
トーレンスの高級DD機種などを体験してから語るといい。
それなら机上の空論で馬鹿にされることもないですよ。
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:10 ID:QGmzziHI
- ↑流れを見ていると、そんな高級マニアがDD語ってるとは思えんwww
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:18 ID:Va5mDD94
- 再度引用しますが、最終的な決定打はこれですな。
『ステレオ芸術誌で、ある音楽家がBDのワウを指摘してメーカが慌てた経緯が出ていましたが
BD機は本質的な欠点があります。
SN比と引き換えに長い周期の周波数変動つまりワウが必ず付きまとうものなのです。
ターンテーブルを重くするとそれがさらに長くなるだけで本質的な解決にはなりにくいのです』
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:20 ID:NI1wAhmk
- DD使いは馬鹿にされるカンジですが、懐具合を考えたら十分我慢できる音ですよ!!
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:22 ID:sx7P4YlH
- 我慢してまで使うことはない。
- 624 名前:名無しちん@お腹いっぱい :03/12/19 19:25 ID:dMUpu5ZM
- DDにカクカクが残ってるのは事実かもしれないが、技術の進歩で解決できそう。
でもBDの長期のワウはどうしようもなさそう。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:26 ID:Va5mDD94
- アイドラ→キレのいい音だが、ワイドレンジシステムだと近所でトラックがアイドリングしてる雰囲気の背景音。
糞BD→なめらかな音だが、スピーカーの奥にひっこんだ音像、特に低域がふらふらと定位しない。
DD→ストレートでビシッと締まりのいい音で、音像も正確に決まる。
耳のいい人はどれを選ぶかは一目瞭然ですな。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:35 ID:D/PG8OX3
- >>621
BDには最高性能を望むから、辛口の批評記事も多いようです。
DDは程々の性能で当然だから、ことさら批判を書いても記事にならない。
車雑誌で高級車は批判が多いのに、軽四の批判は少ないみたいなものでしょうかw
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:44 ID:8/294cou
- >>626
DDは書くほどのこれといった欠点が無いともいえる。(だからライター泣かせ)
BDは書けるだけの欠点があるともいえる。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:49 ID:Va5mDD94
- チミたちはしつこいね、昔のカキコミをみろよな
「アナログプレーヤーはベルト?ダイレクト?
38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 02/01/03 07:43
>>20
パイオニアがDDのターンテーブル出してただろ、ウイスキーの樽を使ったとか
いうやつ。
DDは海外のメーカーに叩かれまくってポシャったけど、叩いてた本当の理由は
自分の所では作れないから(精度の高いモーターが)だってオーディオショップ
のオヤジが言ってたなあ。 」
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 19:59 ID:Kc4Y2PN8
- このスレを読む限り、理論的にはDDが良さそうだが、音質はベルトの方が良さそうだね。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:02 ID:6mQ/nyRG
- ドライブ形式で音に差が出る項目は前レスの通りでしょうが、
各項目の程度問題と具体的機種での例を明記しないと不正確になります。
私の場合、ケンウッドKP1100,、テクニクスSL1200Uを使用していて、
最近、父がら譲り受けたトーレンスTD520RWに変えて、音が激変しました。
実感として前レスで指摘された項目はあまり感じず、
音楽の安定感、量感、質感が高まったことだけに驚いています。
なお、カートはテクニカのAT33MLと譲り受けたオルトフォン・ローマンです。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:13 ID:nb08tVpd
- ↑値段が5倍くらい違うがな(w
だから買えないうちはDDでいい、買えるようになったらBDを買う
- 632 名前:名無しちん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:17 ID:dMUpu5ZM
- 激変?あやすい。w
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:17 ID:omXol9i5
- これが噂の・・・
すごいね。。。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E5%B4%A9%E5%A3%8A+%E6%9C%80%E5%BC%B7&lr=
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:24 ID:Va5mDD94
- >>630
定価¥550000!の生産終了品を持ち出して比較されてもアンフェアだね。
比較するならDENON DP-100MないしEXCLUSIVE P3a、或いはTechnics
SP−10MKVあたりにしてもらわないとね。
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:24 ID:RnM8WNpb
- テクニクスとトーレンスを聞き比べて、変化がわからん方があやすい。w
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:31 ID:5Pj1+tme
- だから買えないうちはSL1200、買えるようになったらトーレンスでいいじゃん
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:32 ID:Va5mDD94
- 洗脳されている香具師に念を押しておこう。
テクニクスSL1200は三十年間継続的にマスプロされてるからこそ
あの価格で供給可能なのであって、初心者にも購入しやすいけれど
音質的には中級グレードなのである。
以上
- 638 名前:名無しちん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:32 ID:dMUpu5ZM
- アームの変化も大きかったんじゃないの?
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:33 ID:E1nZuj+G
- いつも比較がおかしいのね。
ベンツとカローラを比較してるみたいで。
車板ではありえない。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:37 ID:L3s4Hqj7
- SL1200クラスのDDでも、十分に我慢できるという前レスの証言は心強い。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:42 ID:Va5mDD94
- >>638
貴方の仰る通りでしょう。
カートリッジとアームを共通にして、タンテだけを入れ換えて
さらにブランイドで比較試聴したら「激変」とは言えず、
まるで正反対の評価になる可能性も否定できません。
但し、絶対音感がないことが条件ですが。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:45 ID:Va5mDD94
- 高性能モーターを作れない舶来車庫メーカーで数人の作業員がちんたらコマを
作っているからもの凄く高価につく。
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:45 ID:Qx8fo2bG
- >>630は比較記事でなく、この機種ではパンツゴム船酔いとか
厨房が煽る空想的事態が全く起きなかったという実例だからいいでないの?
技術誌のような厳密な記事を書いて貰って、タダで読もうと言う方が厚かますいw
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:50 ID:Cge73sP7
- >>642
欧州メーカーの本当の企業規模を知って言ってるのか?
小さいというオルトフォンでも、生産工場は別会社で、
OEMのDDモータまで量産してるってのも知らないのか。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:54 ID:Va5mDD94
- >>643
汚舞は文盲消防でつか?
ひながなでかいてあげましょう。
『すてれおげいじゅつしで、あるおんがくかが、べるとどらいぶのわうをしてきして
めーかーがあわてたけいいがでていました』
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:56 ID:Va5mDD94
- >>644
名門オルトフォンのことを誰が小さいと言いましたか?
意味不明。
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 20:57 ID:MNFfCFBU
- オルトフォンは小さくねぇや!!
>>642 日本じゃガレージメーカーでもモット安くできる。(はず)
ボッタクリといわれても仕方なし。
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:02 ID:Va5mDD94
- >>643
もし天下のテクニクスが舶来ぼったくり糞真田虫駆動と同じものを大量生産したら
「30円」でできるかもしれない。
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:03 ID:bbUK//Nd
- オルトフォンは日本で作っているといううわさが後をたたない
特に、MCトランスね
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:04 ID:d+EMLjHg
- オルトフォン社は社員数人の会社のように素人には見えるが
生産部門はスキャンマイクロ社という別名で
松下電器より広大な工場で多種の精密機械を大量生産している
欧米の規模というのは、狭い貧しい日本人には理解できないかもw
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:06 ID:tP81pFFq
- 今号のステサンに載ってたなw
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:07 ID:MNFfCFBU
- >>650
どうでもいいことだけど
欧で日本より国土が広いのはごく少数。
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:12 ID:oAPLlesL
- >>645
音楽家や有名人の装置を組む記事ワウフラがあるプレイヤーはよく出てきた。
珍しいことではないが、それがトーレンスTD520だったのか?
それなら>>630のレスへの反論として有益なので、はっきりと明記してほしい。
ただ、こんな話もおまんねや、ということなら無益だからやめよう。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:16 ID:tP81pFFq
- >>652
市場規模はw
- 655 名前:名無しちん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:18 ID:dMUpu5ZM
- こんな記事みつけた。
○ トーレンスTD520・・・やはりダブルプラッターの元祖でオルゴールメーカーの代表作です。
リファレンスというプロ用のイメージがあってぶよぶよの音との評判の悪かった物です。
http://mahetou.infoseek.livedoor.net/audio.htm
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:29 ID:XyuPAj+y
- >>652 どうでもいいことだけど
欧で裏庭に林檎の木など植わってるのが普通だが日本で裏庭あるのはごく少数。
欧と日本の文化水準の差、オーディオ水準の差もここから来るかw
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:39 ID:BXn73fQO
- >>655
面白いマニアだなw
トーレンスの高級機けなして、LIN LP−12やオラクルMK4ゴールドは熱愛してる。
ベルト愛好家だが、トーレンス嫌悪症?しかしトーレンスチューニングして良くしたと言うし・・・
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:44 ID:tP81pFFq
- トーレンスは駄作も多い。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:46 ID:Mg8etHbr
- >>655興味あるHPサンクス
TD520のインナーTTいじったり、シート替えたり、色々と工夫してるようだ。
ベルトはこんな調整で、どんどん音が変わるから楽しいね。
言い換えれば、調整できない人には使いこなせないw
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:53 ID:MNFfCFBU
- >調整できない人には使いこなせない
マニア心がくすぐられるか?
早い話が調整しないとまともに音が出ないと同意か。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 21:59 ID:fhMqKUMa
- ↑同じHPに、YAMAHA GT750のダイレクトドライブの弱点、
コギングを打ち消すために二重プラッターにして下のテーブルはゴム貼り、
6.5kgのターンテーブルにしたという改造もある。
DDでも、これ位の改良をすると良くなるだろうね。
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 22:04 ID:kuASW41t
- 要は660みたいに茶化さないで、とにかくアナログは調整だ。
調整が出来ないならCDにしる!
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 22:12 ID:/u4ZNtBz
- >>662
アナログは偏執狂じゃないといい音は聞けないとゆうことで
いいで塚。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 23:03 ID:jJ0N8jKo
- >>663
お前のような奴を単純バカというんだわかったか。
- 665 名前:663 :03/12/19 23:05 ID:/u4ZNtBz
- よかった複雑な馬鹿じゃなくて
- 666 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/19 23:10 ID:H97tBiri
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 私のDP67Lは、なかなか103と
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', 相性が(・∀・)イイ!!
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 23:28 ID:Va5mDD94
- こんなこと平気で書く香具師のいうことを鵜呑みにするなんて・・・
「注)わたしは原音再生派ではありません。自分の好きな様に鳴ってくれれば良いと思ってます。お含みおきを!」
勝手に改造ばかりする脳内美音再生派なんだろな、きっとな
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 23:51 ID:JWogLH3D
- ↑鵜呑みはいかんよ、よく読んでそしゃく(咀嚼)しよう!
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:01 ID:Z9PB0Tz3
- ID:Va5mDD94て
ステレオ芸術誌で、ある音楽家が言ったパフォーマンス・トークを
鵜呑みにしてた人ですがな・・・(ワラ (ゲラゲラ
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:21 ID:702CT6Cw
- >>Z9PB0Tz3
ぅんこバカ!さん、大笑い歓迎。
類似する内容は新聞にも掲載されたのですから。
どんどん笑ってください。
痛くも痒くもありませんから。
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:48 ID:702CT6Cw
- タンテの回転の正確さと滑らかさ。
正確さとは、決められた回転数(たとえば毎分33 1/3回転)を正しく保って回るかどうか。
滑らかさとは、回転にムラ(ワウやフラッター)が少ないこと、および、回転中の振動が
できるかぎり少ないこと、の二つ。
すると、ワウワウワウ・・・ではダメですね。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:58 ID:hkrJCCZR
- もう時効の話だが、記事を鵜呑みにするなという実例
知り合いの若手指揮者がステ芸の装置拝見の取材を受けることになって、
オーオタの私に助けを求められたので、愛用している欧州製の3WAYSPを隠させて、
私の自作品のフルレンジSP+STを貸し出た。
写真うつりが良いようにと、クッキリした木目の壁紙まで貼ってやった。
「音楽家の耳はとして位相が狂っていないシングルSPの響きにこだわる」
などと語ると格好が良かろうというアドバイスもした。
そのとおり演技した彼の装置とセリフは好評だったそうだ。
雑誌の特集なんて、裏ではこんなもんだw
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:04 ID:vm2TnnkQ
- >>671
>すると、ワウワウワウ・・・ではダメですね。
具体的にはセンタースピンドルをカクカク駆動する SL1200 あたりが該当品でしょうか。
加えてセンタースピンドルからモータの振動が伝わってきて再生音に影響してます。
それを力強い音と評価する人も世の中にはいるようです。
滑らかさは BD の得意とするところ。もう少し単語を選らばないと貶すつもりが誉めて
しまうことになりますよ。(w
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:07 ID:702CT6Cw
- >>672
何の参考にもならん話だた
欧州製の3WAYSPも定評あるヤツだろうし、フルレンジSP+STもシンプルで
無駄の無い音がでるだろうし、どっちも評価できるじゃないかい
クロスオーバーが出鱈目なマルチアンプシステムなどを「いい音だ」と評価したのたなら
裏の話として面白いけどな
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:09 ID:702CT6Cw
- >>673
大漁節を歌いたい気分ですな
大きいのが釣れますた
わざとぼかして表現してあげてるのさ
まるで漁師になった気分だわい
酔わない漁師はいいね、糞ベルトマンセーできて
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:14 ID:ms+ZdAiO
- 釣れたことにしとけば傷つかずにやり過ごせるというわけかw
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:15 ID:ehAV/M7T
- ↑今時、そんなBDプレイヤーがまだあるのか?
作り話じゃないだろ?製品おせーろ。モレも煽ってやりたいw
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:19 ID:n0V1u02s
- >>674マニアには参考にならん話だたw
しかし厨房が、音楽家はシングルウェイを愛用するとか騙されん事だな
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:40 ID:3Y81JXM0
- いろいろあったが、やっぱりベルトが良いということになるの?
なんか、常識的過ぎて拍子抜けしますだ
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:48 ID:VNJtAMXj
- そういうことだね。
DDマンセーがあまりにもワンパターンすぎて
もはや説得力ゼロだし。
見てて痛々しくなってくるもんな(w
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:54 ID:702CT6Cw
- 鰯の頭も信心から、か
真理をうまく言ったものだ
アンチデデ派に糞ベルト批判するのは
猫に鰹節、といえよう
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:58 ID:702CT6Cw
- 鰹節をまいておくか
振動の激しいぼろくそ安もんモータをだましだまし使うために真田虫をかましてコマを回してるだけ。
ゴミだよ、こんなもん。
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 02:37 ID:KICw08xl
- 振動ゼロのモータがあれば理想だな。
簡単に揚げ足取られるような書き込みは見飽きたぞ。
釣りってことにしときたいんだろうけど、
悲壮感漂う前に辞めといたら?w
終日同一IDのお猿さん (ッププ
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 07:35 ID:CX0Fjo0s
- >>ID:702CT6Cw
このヲタク、孤軍奮闘でワンパタ粘着カキコの応酬イタ過ぎだな。
DDは馬糞以下だって何度いわせりゃ気が済むのかね・・、BDの勝利は全世界の共通認識なのに。
無職ジジイが尿瓶片手に朝から晩までご苦労なこった(w
煽り休ませてあげないからね、年内に次スレ逝きまちゅ(プ
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 10:12 ID:702CT6Cw
- o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ DD駆動最高 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:07 ID:EP0s8S1c
- >>650
>オルトフォン社は社員数人の会社のように素人には見えるが
>生産部門はスキャンマイクロ社という別名で
>松下電器より広大な工場で多種の精密機械を大量生産している
そんなでかい会社なら、オーディオ部門はお荷物だな。
オーディオだけ、下請けで作らせてる可能性は大きい。
高額なトランスはいくらも売れない。
日本で作っている噂は、よく聞くよ
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:25 ID:lJE811aZ
- >>686
だからなんなの?
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:28 ID:EP0s8S1c
- 最近のオルトフォンは、音が日本的なのね
舶来信仰でめちゃ高いし
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:34 ID:mZFscSOx
- MM以外のオルトはほとんど日本向け。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:36 ID:mZFscSOx
- MCは小規模手作り。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:03 ID:T4oASr75
- regaのP3を買おうかテクにクス1200を買おうか迷っているのだが
このスレを読んで…迷いは深まるばかりであるな。
とりあえずラブリーなルックスでregaかなあ。
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:25 ID:702CT6Cw
- 絶対に選択を誤ってはなりませんぞ!
実売価格7〜8万円で四角いプラッチック板切れに丸い煎餅を載せて回すみたいな
玩具もどきですな。
こりゃあ、あんまりですな。
http://www.rega.co.uk/html/p3.htm
世界累計販売台数2,800,000台突破(*_*)
http://www.sl-1200.com/history/index.html
判断力のある人ならどちらを選ぶかは自明の理ですね。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:29 ID:jpJX3+GI
- 終了宣言出しときながら
自分で書き込んでりゃ世話ねーな。
猿
- 694 名前:名無しちん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:32 ID:Y3hzA6Ge
- >>692
どうでもいいけどregaってやつオサレだね〜!
なんで日本人はこういうのが作れないんだろ。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:38 ID:702CT6Cw
- >>693
君子は豹変す
オレは君子だからさ
人が過ちを犯しそうだから未然防止の手を打ったのである
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:39 ID:702CT6Cw
-
//////////////////// 完結 ////////////////////
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:43 ID:r4chzjb3
- 鶏は三歩歩けば・・・ってやつか
チキンヘッド君子
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:46 ID:MT0POXuE
- お猿さん、だんだん苦しくなってきましたね(w
言うに事欠いて本人は終了させたがってるみたいですね(w
いよいよ悲壮感漂ってきましたよ(w
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 12:59 ID:xhsh+cyd
- >>695
自分が多大な過ちを犯していることに気がつかないのですか?
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 13:57 ID:40JfgPTD
- >>692
SL1200とREGAを使いましたので、個人的感想が参考になれば・・・
SL1200MK4は、DDですがシャープさがなくて、中低音は豊かになります。
DJやホール向きの音質ですが、家庭の鑑賞用には不満に感じて買い換えました。
買い換えたREGAのP25は、デザインから想像できないようなシャープさと分解能力があります。
低音は歯切れが良くなって、ブーミーさが消えました。
TT方式でなく総合力なのでしょうが、P3も同仕様のアームだから同系の音質だと思います。
なお、DENONやテクニカの国産カートリッジを常用しています。
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:00 ID:J/ZJtaSY
- オーディオマニアな高校生のための交流スレ!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071069367/123
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:09 ID:702CT6Cw
- 「名前: 239 投稿日: 01/12/28 23:53
アナログ何枚か試してみましたが、共通した症状です。
カートリッジはオルトフォンMC20SとDL103で同じく歪みます。
プレーヤーはREGAのP25、管球式MMフォノイコ+オルトフォンT10MK2
で使用してます。
アンプを買い変える前から出てる症状なので周辺機器が原因かと・・。 」
なにやら怪しいタンテだな・・・
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:10 ID:702CT6Cw
- 値段も違うだろ、p3と
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:10 ID:702CT6Cw
- 屎尿処理場にウンコ座りする漁師たちは「正確な再生機材」はどうでもよくて、
「音楽を自分に楽しく聞かせる玩具」を絶賛している。
白人が町工場で作成した玩具の奇抜な意匠に目を奪われているのだ。
それらの駆動方式では、迫力不足で定位のもやついた再生音に終わるのである。
ガクガクブルブル強大振動プーリー→屑ヒモ→こまタンテ回転
屑ヒモの役割は回転伝達兼、減速兼、振動吸収兼、つまり、おおぼろくそモータの欠点を隠匿。
ところがボロを誤魔化したはずが、最悪の「6ヘルツ以下の周期むら」が付き纏う結果である。
こればかりは修正がきかず、頭隠して尻隠さず状態と言わねばならない。
まことにお粗末である。
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:25 ID:XmnUCifl
- >>700ゲト おめでとうw
SL1200がズドンと量感があるからクラブ向きとは良く言うね。
それに機能性が加わって、世界中のDJを制覇した訳だ!
REGAの展示品や写真で、華奢な姿らしい繊細な音質を想像していたが、
やはり体は音を表す、てのが使用感なんだね。
この先は使用者の好みだろ。煽らず、加担せずいこう・・・
個人の使用実感だからこそ、マンセーのワンパターン空論よりもタメになる(w
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:31 ID:xhsh+cyd
- >>702
「新旧アナログカートリッジについて語りましょう」スレであった話だね。
http://ebi.2ch.net/pav/kako/1006/10066/1006688092.html
このスレの239さんの元の質問はこう。
239 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/12/28 23:37
女性VOモノの「サ」行が歪んで困ってます。
カートリッジを交換しても針圧調整しても治りません。
どなたか御教授頂けないでしょうか?
会話の一部を切り取り自分の都合の良い方向に曲解しているID:702CT6Cwは
逝ってよし。サ行歪みがプレーヤーのせいだとでも言うのか?
ちなみに新旧アナログカート〜スレでは239さんの質問に対して親切な
アドバイス多数。
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:56 ID:pzaQwdTz
-
ウンコ座りしながら、本当の良い音を聞くって粋で素晴らしい事だなw
必死に煽っても、悠然として取り合わない。金持ち喧嘩せずとも言うな。
BD派の沈黙こそ、自信と余裕の現れに思えてBDの魅力が一層高まっている!
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:07 ID:fkJz3XRF
- 無責任な薦めで間違ってDD買ってしまった人の悔しさ、
BDが買えないからDDで我慢してる人のねたみ
だけでレスが続いているようです。
馬鹿のしませんから、DDマニアさん、もっと正直に書きましょうよw
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:47 ID:702CT6Cw
- 糞尿猿股回虫Dタンテではwowが避けられず、音がゆれるように聞えるのです。
未完成品ですね。
音楽を大切にされる方はDDタンテを選ばれます。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:54 ID:MVGEgARk
- 「実は正確な回転で回ってないんじゃないか?」といつも不安な気持ちにさせられるBD。
「換えベルトはいつまで入手できるのかなぁ?」といつも不安な気持ちにさせられるBD。
「そろそろベルトは交換したほうがいいのかなぁ?」といつも不安な気持ちにさせられるBD。
何時まで経ってもトーンアームの設定を追い込めないBD派。
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 16:35 ID:6pvoI3Vm
- ↑糞BDのワンパターンな話は聞き飽きましたので
少しはまともなBDの感想がほしいのですが。
>>700さんの感想は良かったが、他の人は聞いたことないのですか?
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 16:43 ID:8U3A2fR8
- 先輩の家でベルト式を聞かせてもらった経験談を書きます。
レスにあったワウワウとなる音は聞こえませんでしたが、
プツプツという音がするし、溝がつぶれた場所では針が飛びました。
僕のもっているベスタックスのDDと何も変わらないと思いました。
すっかりDDファンになっています。
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 16:47 ID:mZFscSOx
- >>712
それが駆動方式とどういう関係があるんだw
まず、レコードがだめ(ゴミだらけ)だろ。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 16:53 ID:TEsJO2Pc
- >>712 坊や、貴重な体験記をありがとよ(藁
DDマニアのレベルが分かって有益だった
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:03 ID:702CT6Cw
- ストロボスコープ管理猿諸君ならびに糞平帯交換時期神経症諸君
712さんの貴重な体験談に深く感謝すべきでしょうな。
「ワウワウとなる音は聞こえませんでした」って最大級の褒め言葉が
語られていますからね。
さらに「ベスタックスのDDと何も変わらない」という感想は極め付き。
平帯伝動糞プレヤはベスタックスと遜色ないグレードであるということですね。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:04 ID:702CT6Cw
- 【ベルト伝動】
ベルトとベルト車によって,離れている2軸間に回転力を伝える方法。
回転速度比は,両ベルト車の直径に反比例。
確実な伝達はむずかしいが,過負荷時にはスリップして機器の損傷を防ぐ。
belt drive
↑
見たまえ、百科事典の説明文でも如何におおぼろくっそか分かりますな。
不確実伝達・スリップ・加えてベルトの伸縮、振動など・・・どうにもならん
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:13 ID:702CT6Cw
- wow→ベルト伝動の速度変化による音のゆがみ。
ストロボスコープでの縞目が前後に揺れる状態。
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:18 ID:702CT6Cw
- 時間軸変動ジッター、音声を扱う機器における場合はワウフラッターであり
ベルト不確実伝達で音はゆがむのである
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:25 ID:QP56K+FT
- どうしていつも一人で連続カキコするんですか?
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:36 ID:5xqdt7jV
- 苦労してBDの欠点探しにご苦労様ですが、程度の問題って事があるでしょうw
クォーツクロックは狂うから、ルビジウムの方がいい、セシウムがもっといい、
クォーツの精度はセシウムの10,000,000分の1しかない等というのと同じ机上論で、
漏れが使うクラスのBDなら、
ゴチャゴチャ言われるデメリットなんて感知レベル以下、却下だわ(藁
- 721 名前:ID:702CT6Cwの妻 :03/12/20 19:50 ID:m04YjA9t
-
宅の主人が皆様にご迷惑をかけてるそうで、申し訳ございません。
孫も遊んでやらない、私も鎌ってやらないで他に行く所が無いんです。済みません。
- 722 名前:D:m04YjA9tの妻 :03/12/20 20:03 ID:702CT6Cw
-
宅のティンカス主人が702CT6Cw様にご迷惑をかけてるそうで、誠に申し訳ございません。
孫も遊んでやらない、私も鎌ってやらないで他に行く所が無いんです。済みません。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:04 ID:702CT6Cw
- >>722
まあ、許してさしあげましょう、私は心が太平洋ですから。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:08 ID:d+CUuimP
- ベルトドライブは安価品に使われてると思ってたのが
最高級品にも使われてるんですよね。
あれはどういう意味なんでしょ
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:09 ID:fcpLfvcK
- ジエンするならIDぐらい変えろよな
厨には無理か
( ´,_ゝ`)
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:35 ID:fkJz3XRF
- >>742BDは最高級品にも普及品にも使用できる基本的に優れた方式だからです。
というマジレスしたら、かこわるい?
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:40 ID:VhYGNJRq
- DD使用者は、BDをけなす事だけに必死ですが
DDの音を誉める納得できるようなレスが書けないですよね。
これはどういう意味なんでしょ
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:43 ID:6LpBx+h3
- ↑使ってみたら、どうしても誉められん事がわかったから、
BDに八つ当たりしてるんとちゃうかな?
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 21:02 ID:WI/+HvbP
- ここで必死なDDファンはどうみてもDENONとか松下とかの十数万のオモチャ愛用者
にしか見えないね。
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:03 ID:702CT6Cw
- >>727
罵倒合戦というスレタイからすれば当然愚劣極まるメカを批判するもんですね。
優れたメカを褒め称えたのでは公開オナニーショーとなりますね。
貴方はパーですか。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:05 ID:702CT6Cw
- >>724
初心者さんなのか大間違いをされてますね。
最高級品≠高額品
このことを肝に銘ずることですね。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:07 ID:702CT6Cw
- デデの欠点はただ一つ、それは欠点がないことですね。
- 733 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/20 22:08 ID:kQxy6V+S
- あのぉ、結局どっちがいいのですか?(なんて訊いてみたりして
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:09 ID:uK6f+Dhl
- 終日同一IDの頭の悪い香具師がBDけなせばけなすほど
逆にBDのよさが浮き彫りになってくるよ
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:05 ID:sC/3AGsv
- >>734
どこを読めばそまような解釈ができるのだ?
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:26 ID:OPn+oEqP
- ↑734ではありませんが、私もそう解釈してしまいますW
レスの流れが、必死のDDとゆとりのBDという雰囲気だからた
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:32 ID:702CT6Cw
- 全然必死ではありませんな。
どうぞお好きなだけぼったくられてください、と申し上げるまでですな。
遥かに少ない予算で、遥かに優れたタンテを入手できるのに物好きな漁師だと
感心しております。
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:35 ID:702CT6Cw
- 御布施を包む場合、多いとより安心感が増すのでしょう、きっと。
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:49 ID:xj2ejUWM
- >>737
誰が見てもオマイが一番必死 (W
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:51 ID:tsV797NB
- 高額品はターンテーブルが重いんじゃないか。
だと、モーメントの関係なんかで回転が安定するのかな。
そこに金かかってる気がするんだが
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:51 ID:B1EZ13Je
- えっ、DDマニアかついに逝ったんか?坊主を呼んでお布施を渡すんか?
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:02 ID:EBR3QLyW
- >>738
全く同感です。BD派は新興宗教の信者です。
「従来は不必要と思われていた高性能を達成してみると、以前の性能では
やはり不十分だったことが逆に分かった。こういうことはターンテーブル
以外の部分でも、つねに話題になります」
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:06 ID:EBR3QLyW
- 「モータに振動があればそのままタンテに伝わってしまう構造のため、振動の点で不安視する声が
ないとは言えません。事実、初期の製品や、極端にコストダウンしてまで無理をしてDD化した
製品の中には、振動の点ではベルトドライブの高級品に劣るものがありました。
しかし本質的には、DDタイプは、駆動モータの回転がきわめて遅い(毎分33 1/3または45回転。
従来のベルトドライブ型では、モータ自体の回転は毎分1500ないし1800回転というような高速だった)
ために、振動の面でも問題にならないほど小さく押さえられています。
高級なDDモータになると、タンテ自体の振動はきわめて小さいため、レコードの無音溝に刻まれている
振動が検出できるほどのものさえあります」これが真実なのですよ。
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:07 ID:z57hiTL5
- ↑その体験をDDからBDの高級機種に買い替えて実感した一人です
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:08 ID:EBR3QLyW
- 結論
ベルトのような伸び・縮みに起因する回転ムラの問題は未解決である。
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:09 ID:EBR3QLyW
- >>744
汚舞が粗悪品デデを使ったからに過ぎん。
デデの本質問題ではないのである。
ちゃんとしたデデを使ってから発言しなさい。
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:11 ID:wm4MhHFq
- ほんとに高級BDでは一皮剥けたような感動が得られるが
高価な点だけは避けられないので、懐が寂しくなりますわw
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:12 ID:EBR3QLyW
- 指定回転数より速くまたは遅くレコードが回れば、音楽のピッチが変動する。
それはつまり、芸術破壊行為である。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:16 ID:1W/X2aHb
- BDマニアは上品だから、あんまり煽らないけど
DDの弱点をあげたらキリがないってことなんでしょうね(w
分かっている人間だけBD使えば良いって姿勢に見えますが・・・
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:18 ID:WzYXu3l9
- ↑そのとおりw
分からん椰子には使ってもらわんほうが、マニア層が落ちなくて助かる
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:20 ID:P6XzxTJQ
- ID=EBR3QLyW
今 日 も 必 死 で つ (激藁
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:31 ID:EBR3QLyW
- /////////// DD最強!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 01:27 ID:QI9F6m64
- ↑重くて頑丈な台にシッカと縛り付けて使用するw
私は63PROも、YAMAHAの重量台に縛り付けて、音の重心が下がった。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 02:26 ID:vufMTgI6
- >>753
63pro とは QUAD ESL のこと?
それはともかく、YAMAHAの重量台について詳細キボンヌ。
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 05:07 ID:HWNRNIJe
- >>754
GTラックを知らないとな?
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:01 ID:EBR3QLyW
- /////////// DD最高!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // //
// // // // コンデンサスピカの話をここでするとはなにごとだ
// // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1065535906/l50
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:11 ID:y1ZeHBe9
- 最近復活したな、QUADのコンデンサーSP。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 12:16 ID:6DMReNRc
- >>745
いつまでも古いベルトを使ってないで、とっととベルトを交換して早期に問題を解決しなさい。
BDは回転開始から1秒以内で定回転になることないので、回転が安定してから使いましょう。
粘着君は別としてDD、BDに関らず回転系のエージングは藻前らどれくらいしてる?
ちなみに漏れは DD でも PL-70 使ってた時は30分ほど回しっぱなしにしてから使ってた。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 13:48 ID:AjI+R3KB
- >>754
重量台とは
ヤマハGT2000のオプションパーツの事でしょ。
(ヤマハGT2000 オプションでググれば簡単に見つかるはず)
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 16:14 ID:QqtbIMuP
- ヤマハGT2000ならマジで絶賛します。
これは名機の一つです。
同社が限定生産・受注生産してくれればいいのに・・・無理な注文でしょうな。
これさえあれば、そこらのイモベルトは即死状態。
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 16:22 ID:RAnuloz2
- ゴメン、僕の駄耳ではBDでも音揺れワカラン。
メカニズムとして面白いからBDでいいよ。
ま、ここは肥えた耳の持ち主しかいないから
僕なんかはお呼びでない訳だが。失礼しました。
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 16:25 ID:3Ug6D8LE
- >>760
オプションのターンテーブルは15Kg以上有ったんじゃないかな?
それにサイドに取り付けるオプションのアンカー(?)をいれると
優に50Kgはこえたんじゃぁ?
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 16:26 ID:QqtbIMuP
- >>761
まさか、逆説的なBD絶賛の言葉?
でも優秀なBDだとワウフラは特に感じないはず。
- 764 名前:761 :03/12/21 16:35 ID:RAnuloz2
- いや、ただの「天然」ですよ。(w
ここの皆さんの耳の良さに感心してる
ところです。もうホント駄耳。
ところでBDとDDってシェアどのくらいなんでしょ?
両方式共それなりに普及してるって事は、
実は音揺れとかってそんなに気付かない人多いのかも?
でなきゃ淘汰されてるでしょ?
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 18:12 ID:3Ug6D8LE
- 圧倒的にDDが多いでしょ(テクニクスSL1200か昔に買ったDDでしょ)
音揺れも気にしてる人の方が圧倒的少数派では。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 18:54 ID:QqtbIMuP
- 現在新品を購入しようとした時、定価1マソ位のオモチャ的なものじゃ
満足できない場合に、入手しやすい名機SL1200か
デノンの比較的最近発売されたヤシになるでしょう。
ところがそれではまだ金額的に不安を覚える猿股悪臭ヒモ軍団が
海外ガレジへのお布施によって安心感を買っているのでしょう。
香具師らにデデと悪臭ヒモをブラインドテストしたら零点のはずだけど、
脳内妄想でデデは悪いとケチをつけているのでしょう。
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 20:17 ID:9rlJWE/w
- ↑あのー、SL1200位の定価が常識的みたいに読めますが
ピュアスレの皆さんには安すぎませんか?
今時は、シュアやコンコルドじゃなくて、ライラ位は使いますよね。
一番安いライラでも9万円台、これを付ける本体が8万円台では
どう見ても、不釣合いでせう。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 20:24 ID:rZFcVwN5
- ↑
心配せんでいい、DDはライラて何かも知らんような層が使うもんだ
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 20:31 ID:QqtbIMuP
- LYRAは日本製カート。有限会社SCAN-TECHというマンションの一室に
オフィスを構えている小さなメーカー。
オルトフォンのほうがええな。
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 20:43 ID:+DMI1bkb
- >>767
俺なんかいまだにDENON−DL103だけど。
あんた結構、自慢屋さん?
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 22:37 ID:JAfWDHCT
- クラプトンはええのぉ
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 23:12 ID:P2pKs3pR
- ↑LYRA使うのは自慢でも何でもないだろう。
DENON103もいいし、予算ある人はイケダでも、ベンツマイクロでもいい。
オルトSPUとか、デッカMARKUとかいうと、懐古趣味の自慢屋さんだろ。
ついでに、SP-10とかDENON5000とか持ち出すのも、懐古自慢に聞こえるw
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 23:39 ID:QqtbIMuP
- ↑
懐古趣味の自慢屋じゃないだろ
日本ではアナログがマイナーになっちまったので、舶来ぼったくりヒモプレヤと
比較するなら、どうしてもアナログ全盛期の機械を持ち出さざるをえん
だけど実質的にはSL-1200やDP-1300Mで十分な性能を発揮でける
お布施をする香具師らの気がしれぬ
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:06 ID:ROFIzgYc
- >>773
おまえの耳ならびに感受性ならそれで充分だということだ。
ところがどっこい世の中はどんどん進んでおるのだ。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:07 ID:hyY7mfW3
- レコドの規格は進んでないのだが
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:09 ID:l388y8eY
-
舶来ぼったくりヒモプレヤと比較するなら、どうしてもアナログ全盛期の
懐古趣味的DDを持ち出さざるをえん・・・
ああ!今の国産DDには、舶来パンツゴムに匹敵する製品すらないのか!
ああ!もう諦めて終わろ ・ ・ ・ 終 了 ・ ・ ・
- 777 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/22 00:10 ID:uVeCk1MH
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:12 ID:hyY7mfW3
- 誤解しちゃいかんょ
「価格」の釣り合いで比較するという条件付きなんだからさ
音のくおりていはSL-1200やDP-1300Mで互角に張り合えると信じる
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:12 ID:ROFIzgYc
- >>775
おまえの論理ならCDだって20年以上規格はそのままだが?
>>776
だから言っとるんだ。おまえが勝手に終わればよろしい。
ひっそり懐古趣味DDをやってなさい。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:17 ID:hyY7mfW3
- >>779
ぱーハケーン
776はおまあの同類だろ、文面からすると。誤爆かい?
わらっちゃうな。
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:37 ID:bgmz+r1+
- AUDIO BASIC 2004 WINTER Vol.29 より
「駆動方式もリム・ドライブやベルト・ドライブは前近代的でだめ。
なんてったってダイレクト・ドライブ方式だ。
ダイレクト・ドライブはアポロ11号、大阪万国博に続く、人類の進歩の象徴なのだ。
理屈抜きで憧れ、理屈を知ってももっと憧れる、それがダイレクト・プレーヤなのだ。」
オーディオ見栄講座の一文であり、時代背景は1972年頃のオーディオ小僧が
夢(見栄)を膨らませる状況を描いている。30年を経た今でも小僧はいるもんですね。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:45 ID:JMgHO604
- >>779
現実にレコード盤は進化してないでしょ。
CDだって進化してないでしょ(レッドブックという厳然たる規格が有り、それに
合致しないものはオーディオCDを名乗れない)
進化したSACDやHDCDはまた別の規格じゃないの。
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 00:50 ID:hyY7mfW3
- 客観的妥当性のある判断ですな
「駆動方式もリム・ドライブやベルト・ドライブは前近代的でだめ」
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 01:02 ID:JUVfdlBU
- レコード盤は新盤では昔のようにダイレクトカッティングや高音質盤は
見かけない。
CDはハードは進化してるがCDそのものはいじりようが無い。
しかしSONYレコードが出してる20KHz以上入ってるCDは
CDを名乗っていいのか。
本家本元のSONYが規格破りだな(本家本元だからどこからも文句が出ないからか?)
- 785 名前:北海道から :03/12/22 11:47 ID:fO/aQrgB
- 物凄い寒波、幸いにも強今日、代休が取れました。
BDは北海道に不適というレスがあったので、恐る恐るかけてみましたが
なんのトラブルも無く動いて安心しましたw
そうですよね、昔、南極越冬隊が傾けても聞けるDバランスアーム付きの
ビクターBDを持って行って楽しんだ話題もありましたから・・・
ところで、息子のDDが動かなくなったと騒いでいました。
手動で回復させたようですが、DDモーターにも油?の凍結が起こるのでしょうか?
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 12:04 ID:B7UIPfPJ
- >>785
あんた、ホントに北海道の人?
内地はすごい寒波だったらしいけど、北海道は逆にみょうに暖かくて、
オレは北海道でも寒さの厳しいことで知られる内陸部にすんでるけど、
今日は朝から気温がプラスで積もった雪が融けはじめてるくらいだよ。
ちなみに北海道では普通FFストーブを一日中つけっぱなしで、夜中も切らない
のが普通だから、家の中はむしろ内地よりあったかいじゃん。
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 13:27 ID:Y9ZaZrST
- PS-X9に匹敵する高音質のBDプレーヤってある?
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 13:37 ID:NvVoFYWb
- PS-Xって、もう9まで出てるの??
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 15:35 ID:6mDis5AI
- 250GBかよw
- 790 名前:オレは道東 :03/12/22 17:12 ID:7S1mJiB5
- >>786
そうだね、今日は暖かかったなぁ。
家の前の氷が解けてきたので、午前中氷割りしてたよ。
で、今はマタ〜リと紅茶飲みながらレコード鑑賞。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 17:17 ID:TDZnKxRW
- 「録音保存フォーマットも磁気テープやビニール円盤のアナログ式は前近代的でだめ。
なんてったってデジタル方式だ。
デジタル録音技術はアポロ11号、大阪万国博に続く、人類の進歩の象徴なのだ。
理屈抜きで憧れ、理屈を知ってももっと憧れる、それがデジタルレコーディングなのだ。」
客観的妥当性のある判断ですな
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 17:29 ID:byLxhVgA
- 連続的に変化する物理量をだ、有限桁数字列で漏れなく表現できると信じているとは
嗚呼めでたやめでたや
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 17:35 ID:msl+yftp
- この世に存在する音の発生原因はさまざまであるのに
それを全てビニルやコイルなどの振動によって正確に再現できると
信じているとは
嗚呼めでたやめでたや
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:05 ID:byLxhVgA
- わかっとらんな。
そもそもがだ、
「全てビニルやコイルなどの振動によって正確に再現できる」訳はありませんな。
そんなこたあ常識ですな。
そうじゃなくてだ、よく聞け、ここが大事だ、
さざ波のように繊細微妙な余韻などをバッサリ斬捨てる有限桁数字列の罪深さに
思いをいたすべきなのである。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:11 ID:byLxhVgA
- 連続してるのにわざわざ時分割して中途半端な数字に痴漢していやらしい。
逮捕するぞ。
そしてだ、その中途半端な数字をのりで張り合わせて時間を捏造したところで
不完全再生になるでしょうな。
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:13 ID:zeLbc0wE
- バッサリ斬捨て無いSACD等が出てきたので!!
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:14 ID:t9ShDETS
- 波形の頭が潰れたりオーバーシュートで不自然に尖ったり
減衰や外乱によって容易に余韻が損なわれるはよしとするのですね。
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:17 ID:byLxhVgA
- 連続量は無限分割可能ですけど。
そりょお有限桁数字列で表現できるのかな?
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:18 ID:byLxhVgA
- ビデオがフィルムに勝てるのかな?
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:20 ID:byLxhVgA
- 連続量はノイズ等に弱いけど情報が入っている。
有限桁数字列は見かけのノイズに強いけど情報が斬捨てごめんで無くなってる。
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:22 ID:byLxhVgA
- 入ってれば努力すれば出るけど、
無いものは力んでも出ないのだ
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:26 ID:YWgayvk4
- 片や再現の自然さ、片や補完や類推の自然さをもって
ハイエンドクラスになると五分五分になっちゃうのよ。
デジタルを嫌ってる香具師はハイエンドの機器を聴いたことあるのかい?
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:33 ID:byLxhVgA
- 結局、最後にいきつくとこは「聴いたことあるのかい」ですな。
あるさ、あるとも。
とてもいい音だと無理に納得させますた。
けど、続いてSACD聞いたらシーデーの未完成ぶりがバレバレだた。
なんか天井の低い部屋で雑に演奏してるみたいだた。
イラネ
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:41 ID:Sko85RRY
- あーあ、現状ではSACDのほうがよほど未完成だぞ。
ほんとにハイエンド聴いた?w
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:45 ID:zeLbc0wE
- 現状で未完成でもすぐにアナログに追いつき追い越すでしょう。
だってアナログはここ何十年、立ち止まったままだから。
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:46 ID:NvVoFYWb
- BDもDDも、デジタルなBBに勝てないってことでしか?
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:47 ID:byLxhVgA
- ぼったくりベルトドライブが原因でむしろ後退していると評価したい
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:50 ID:byLxhVgA
- デジタルノイズや時間軸のブレをなんとかしちくり
加えてマスタリングエンジニアの教育もしちくり
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:55 ID:DQQNaA/2
-
しかし人間は皆、アナログ音の連続信号を
神経細胞や脳細胞の中で、0か1かとデジタル的に感知して聞いてるのだろ。
デジタルを嫌ったら、人間やってられなくなるよw
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 18:58 ID:byLxhVgA
- 鼓膜に達して以後の処理の話と、鼓膜に達する以前の連続量としての音波の
話をまぜあわせると吐き気がする、まるで糞ベルトの船酔いのように。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:11 ID:Af0QuDHm
-
( ´_ゝ`)フーン
猿も船酔いするのか。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:15 ID:tl3uJpmg
- ↑聴覚がデジタル変換な点は事実だな。
音楽をソフトに変換する時点のデジタルは駄目で
人体内で変換する時点のデジタルは良い
という言い方では反論になってないw
デジタル変換の内容の差で反論したらどうかな?
聴覚細胞のデジタル変換のサンプリング周波数、量子化ビットはどの位かな?
それともDSD的な1ビットかな?w
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:17 ID:byLxhVgA
- それ以前におまあらの聴覚細胞はカビが生えて低解像力だろうな
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:32 ID:NiKbi2Cd
- ↑
ああ、駄目だダメだ、説明に窮したら煽るか荒らすしか能がないようではだめだ!
時々、本当の物知りが居て、ポンと石を投げ込まれて厨房どもはオタオタするばかり・・・
そんなスレになっちゃーダメだw
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:44 ID:byLxhVgA
- >>tl3uJpmg先生
どうか御教授ください。
分かりやすく噛み砕いて説明お願いすます。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:46 ID:KCuewY7G
- しょうがないじゃん
だって サ ル なんだもん
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:49 ID:byLxhVgA
- >>KCuewY7G教授
どうか御教授ください。
分かりやすく噛み砕いて説明お願いすます。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:55 ID:dCBAlAls
- tl3uJpmg先生は今、お風呂に入られて、その後、お晩酌をされます。
ご老体ですから、その後、すぐに眠られます。
「オーオタの為の生理学」講義は明日の早朝にしてあげてくらはい。
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:57 ID:byLxhVgA
- そんなにデジタルに拘るならだ、
ポピュラー系実演に於いてマイクで拾った信号にADC,DACをかませて
PAを鳴らすことを望むのかな
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:08 ID:ydmjT4Pb
- >>817
あれ?難しかったかな?w
じゃぁ解りやすくもう一回
しょうがないじゃん
だってID:byLxhVgAは サ ル なんだもん
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:34 ID:byLxhVgA
- >>820
同じことをほざくとはオウムダナ、サルイカダゼ
LP であろうがCD であろうが再生される音は同じように空気の気圧変化(アナログ)として耳で捉えられている。
耳から入ったあとの話は共通だから今ここで問うこと自体無意味であろう。
それよりもだ、耳に入る直前ではアナログになるにも関わらず半端な数字に痴漢するすけべが問題だ。
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:48 ID:ggvvCJ2z
- >>821
LPの場合、微細な凹凸まですべて完璧にトレースできるならほぼ完全な連続量
と言えるだろうが、針先は飛んだり沈み込んだり、はたまた左右に振れたりと、
かなり不連続な動きをしている。でもって、その不連続(空白)の時間間隔は、CDの規格
の数十倍のレベルで大きい。
しかも、LPというのはわざとある程度柔らかい材質を使うことによって、少しでも針先による
削れを防ぐようになってるから、はじめから信号がある程度変形してたりするしな。
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:51 ID:uecdSPxJ
- >>822
その証拠がゴースト(隣接する溝の音が聞こえる)ですな。
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:59 ID:eEePtLV1
- しかも、レコードの製造過程に目を向けると、そのカッティングされた原盤から
量産用の鋳型が製作されるまでに、何回コピーを繰り返されるのか?
また、プレスも鋳型が原形をとどめている最初の頃のプレスが入手できればいいが
後になればなるほど、鋳型が磨耗してんどん溝の形はなまっていく。
しかし、購入時に自分が手にしているレコードが、いったい何万回目のプレスのか?
購入者は知りようが無い。
そして、家で10回も聴けばもはや溝は致命的に削られ、変形してしまう。
CDの場合、AD変換、DA変換のプロセスは入るものの、LPのようなアナログコピーを
繰り返すことによる変形、製造過程による質のばらつき、さらには繰り返し聴く
ことによる劣化を免れるという点で、統合的にADより優れていると思うのだが。
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:08 ID:eEePtLV1
- さらに言うと、レコードのプチプチノイズだ。どれだけ丁寧にクリーニングをしても、
無音部やピアニシモでのプチプチノイズを無くすことはできまい?
つまり、レコードの溝の上には無数の塵や埃が付いていて、その上を針はカタゴトと
乗越えて行ってるわけだ。この塵ひとつ分の不連続量ひとつとっても、CDの数十倍の
レベルだろう?
どれほど高価なアームと針を使おうと、完璧ななトレースなんて不可能なんだよ。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:10 ID:uecdSPxJ
- こんな弱点もあるな
ADは外週と内週で音質が違う。
再生するデバイス(カートリッジ針先)が機械的に虚弱体質。
スクラッチノイズや摺動ノイズ
まだまだ幾らでもあるな。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:12 ID:+VwBFjky
- >外週と内週
w
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:16 ID:qW227Dt0
- 文系の漏れにもようやく理解でけた!
ようするに、エジソンとかベルリーナの発明てイカサマだったということら。
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:17 ID:cfv4V2gj
- ご苦労さん。
レコードの欠点など、分かり切ったこと。
それが何故生き残っているのか。
音が良ければ、皆CD使うわ。
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:18 ID:uecdSPxJ
- >>827
変換間違いを指摘する場ではないな。
こうゆうのに敏感に反応するのは自分が厨房だと晒したな。
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:18 ID:qW227Dt0
- トーレンスやテクニクスどもは、イカサマ商品を売りつけてるということら。術
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:20 ID:whYpTiVc
- で、いつも思うんだけど、ココから先は感情論になるんだよね。
それでもアナログの方が音がイイと。
で、こんな原始的な純メカニカル方式同士の間でもDDvsADの争いが続く訳だ。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:24 ID:jz1hoxQt
- そうか、BDだ、DDだともめてるばやいじゃないのか。
アナログ全部がイカサマと分かったのはじつに有意義だった。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:25 ID:+VwBFjky
- CDはコピー性能は優れているな、確かに。
CCCDなんてアフォなものはそこから(ry
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:25 ID:3PRb7/oM
- アナログっていかにも自分がマニアなんだ・・・て自己陶酔できるから気に入ってる。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:28 ID:S1yRBJTp
- ここはアナログだけのスレではない。
CDプレイヤーの駆動方式がDDか、BDかも含まれているのだ!
モレはCDでも、BD駆動の音が好きなのだが。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:32 ID:kKXOTKMs
- >>836
キワモノはこの際 除外しようよ。
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:33 ID:etEVPpbY
- CDプレイヤーのBD方式にも、静寂感や滑らかさがあるね。
もちろんデジタルの性質上、船酔いなんて起こる心配もないし・・・
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:36 ID:z6ZlAB93
- >>836待ってました。
ちょっと高級だが、CECのベルト式CDプレイヤーは最高だ。
DACが良いせいもあるが。
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:39 ID:+VwBFjky
- TEACのメカが一番だな。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:07 ID:cHpy9/Xk
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63254210
やはり真のアナログ再生にはBDが必須ですな。
チンカスの如きガクガカウブルブルドドッドDDとは格が違う。真の芸術再生を狂わす
馬糞に値付けしてボッタくりに荷担するID:byLxhVgAのようなサナダムシは駆除
されるべきでしょう。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:10 ID:cHpy9/Xk
- >>821
あれ?難しかったかな?w
じゃぁ解りやすくもう一回
何度も同じこと言わせるんじゃいよ、オヴァカ・・・(以下略
しょうがないじゃん
だってID:byLxhVgAは サ ル なんだもん(激ワラ
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:12 ID:cHpy9/Xk
- /////////// BD最高!! 終了!! //////////////
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // //
// // // // 粘着サルの駆除に成功しますた、めでたしめでたし
// // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
// // // // // // //
///////////////////////////////////////
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:13 ID:+VwBFjky
- 絹糸が良いな、ベルトよりw
- 845 名前:北海道U :03/12/22 23:42 ID:om4fh3aZ
- 今日のレスには暖かい日という人もいたが、今夜もモーレツに寒いぞ。
まだ3年目だから正確には知らんが、生粋の道産子は氷点下でも暖かいのか?
やはり、プレイヤーの回転、カートリッジのコンプライアンスが心配だ。
ほんとの話、DDとBDのどちらが安全だろう?
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:48 ID:byLxhVgA
- 「シャノンは信号の単位時間当たりのEntropy、すなわち平均情報量より
大きな伝送容量を持つ伝送系を使えば,曖昧度を限りなく小さくする
符号化法が存在するという美しい定理を導いている」けれども、CDの
「標本化周波数と量子化ビット数の積である伝送容量,信号伝送速度」では
アナログの品位に比較して劣ると言わざるを得まい。
スペック的に劣るはずのアナログの方が心地よい音質だからだ。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:52 ID:byLxhVgA
- 連続量はノイズ等に弱いけど情報が入っている。
これがアナログの優位性なのだ。
有限桁数字列は見かけのノイズに強いけど情報が斬捨てごめんで無くなってる。
それでもDVD_Aクラスまで精緻にすれば、アナログと比較して遜色ない水準に
達しているのも事実だろう。
もっと高品位なデジタルであればさらにアナログの差が縮まり、あるいは逆転
すると思われる。
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:52 ID:+VwBFjky
- 今のCDプレーヤーはかなり音が良くなっている、
大半のアナログプレーヤーより良いと思われ。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:53 ID:byLxhVgA
- 厳寒の条件下では糞ベルトがかちかちになって正しく回らんで
粗大ゴミ行きですな
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:55 ID:byLxhVgA
- CDを聞き終わったあと疲労感を覚える理由は何だと思うかい?
柔らかい響きに感じさせる成分がカットされてギスギスするんじゃないか。
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:56 ID:+VwBFjky
- そんな条件ではレコード自体もやばいw
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:56 ID:+VwBFjky
- >>850
安物か?
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:59 ID:iwvpA2b4
- >>852
そういう次元の話か?w
違うだろ。
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:59 ID:byLxhVgA
- >>841
こいつあ糞ベルトというよりも「糸ドライブ」系製品だな
いつまでも回るコマのトルク補正として弱い駆動力を与えるという
思想は評価できるな
糸ドライブは糞ベルトより優れていると判断する
但し、いずれにしても船酔い現象は未解決である
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:17 ID:Yl3sJutk
- >>853
アナログぐらいCDに金をかけて聴いてみたら。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:39 ID:ObhaUYWi
- ↑だから、ベルトドライブ式CDプレイヤーの出番だ
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:39 ID:FrQZnGDL
- >>849
またデマの吹聴か?実際は>>>785のように、DDが回らず、BDは異常なしだろ。
油が凍結することは無いだろうが、空気中の水蒸気が氷結するこはあるだろう。
低速回転で馬力の弱いDDは回らないが、高速回転でパワーの在るBDの場合は永久無いだろう。
ベルトは金属と違って冷えないから、氷結は起こらないだろう。
空想で幼稚な話を組み立てると、実情と似ても似つかない誤爆をして笑われるぞwww
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:55 ID:VyAcFcIo
- >>857
必死に入力したおまあの姿を想像したら笑いが込み上げるね
普通、タンテは室内に設置されてるだろ、糞ベルトもデデも
屋外に設置してる非常識なばかの話ならともかく
すっとこどっこいだぜ、ったく
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:15 ID:VIs4qyBM
- マジな話で質問したいのですが、もしも知人から無償で
SL1200やDENONのDDとトーレンスやリンのBDを貰えるとしたら、どちらを選びますか?
もちろん定価は違う製品ですが、BDはボッタクリどそうだから、実質価格は同じかも。
自分が本当に欲しいと思われる品を紹介してくれると、初心者にも参考になります。
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:19 ID:H5oa91YX
- >>858
意味が良く分かりませんが、ベルトがかちかちになったり、
DDが回らなくなるのは、非常識に屋外に置いた場合のことですか?
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:25 ID:K5+3W2Rr
- >>859
もちろん、トレンスやリンを選ぶ、くれるなくても金払ってでもこちらを選ぶ。
ここでBD煽ってるのは、そんなチャンスがない連中の腹威勢なのだ。
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:29 ID:/nkN+x+A
- >>859
両方とも貰う、そしてDDはヤフオクで叩き売る
- 863 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/23 01:35 ID:o3d9kbdv
- ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12315388
これ、かっとけ!
さすれば救われる(カモカモ?
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:37 ID:4Eq8eYSK
- 海外製DDなんてぼったくりだから、絶対に買わない。
しかし貰らえるなら、絶対に欲しい。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:42 ID:SwsQcJJA
- ↑あれこれ理屈を言っても、結局、自分が欲しいのはBDなのでつね
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 01:44 ID:VyAcFcIo
- 1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Qさん推薦機種が正解ですよ
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 02:37 ID:qK1O8gCn
- ↑重厚長大。DENON103系やオルトフォンはいいだろうが、
現在的なLYRAとかべンツ・ルビーにはどうだろう?
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 02:39 ID:qK1O8gCn
- さりとてアームは取り替えられないし・・・
- 869 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/23 02:46 ID:Ux6owUxv
- うにゃにゃ?とんでもなーいぞぃ!(w
DP-100Mは、丁度、軽針圧が大流行の頃の機械。
DL-1000なんかが、デモ写真に載ってるくらい。
軽量級から、重量級まで、キチンと対応してるデー。
もちろん、万能な機械など、あり得ないという前提の上でのベストな意味で。
ウチでは今はFR-7をつけとるサー。これも本体はかなり重い!
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 02:46 ID:hz3Ytdut
- >>859
トーレンス>SL1200Mk4>リン
現行DENONなら別にいらないかなぁ
テクニクスもMk5ならいらないかなぁ
根拠は何も無くて、でも気分としてはこんな感じなのです。
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 03:01 ID:xuENigvJ
- SL1200はUあたりまではアームなど確実にUPしたが、
その後は、型番UPの度に基本性能がDOWNして逝くカンジ。
なぜだろう。
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 14:04 ID:+YsrU2LT
- DDでもBDでも、使いこなせたらどっちでも良かろうが、
ピュアスレだから、せめて1000子たんのあげた程度の機種を話そう。
DDならDP-100、当時の値段は70万位だったか?
今のSL1200の正確な定価は知らないが、こんな低額品でDDを語られては堪らん。
同じく船酔いBDというようなめったにない俗悪品でBDを語られても参考にならん。
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 14:23 ID:FV3zhBPU
- >>872
だって、このスレで粘着してるDDマンセーオヤジは、ペア30万のスピーカーすら
買えないで、その妬み僻みからあちこちのSPスレに一行荒らしをしてた貧乏人だぜ。
彼の基準はDDにしろBDにしろせいぜい59800クラスなんだよ。
だから、そこそこまともな機器を所有し、そのレベルで話をしてる他の大勢と
まったく話がかみ合わないわけ。
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 14:46 ID:VyAcFcIo
- >>872
汚舞のカキコはいい加減で新鮮味が無く、漁師であることの告白に過ぎませんな。
@デデの究極的名機DP-100が登場した'81年当時のオデオ界をご存知なジジであること。
Aデデの実用的名機SL-1200は世界的企業松下が30年間継続的に大量生産していれば
こそ実現できる価格であることを分かっちゃいない。
'72年登場時のオリジナルは価格\65,800の中級機である。
'97年登場時のSL-1200MK4は価格\85,000、現在オープンプライスでバラつきがあるが6マソ台
あたり。つまり「低額品でDDを語られては堪らん」という意見は大間違いである。
B「船酔いBDというようなめったにない俗悪品でBDを語られても」という表現は、
即ち「わしは荒波にもまれても酔わない漁師です」と述べることに等しいのである。
音楽家が糞ベルトDのワウを指摘してメーカが慌てた事実が示す様に本質的欠点がある。
ただ単におまあ自身に絶対音感が無いと告白しているに過ぎませんな。
結局だ、ティンカスでくのぼうはひっこんどれえ
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 14:50 ID:VyAcFcIo
- >>873
ティンカスでくのぼう二号の登場かよ。
新規開発商品で定価ゴキュパクラスと数十年間継続生産されている
名機のオープンプライスとをごっちゃまぜにするとは天然パーか?
結局だ、ひっこんどれえ
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:07 ID:FV3zhBPU
- >>875
どっちにしたって、アナログプレーヤーのような精巧なメカと物量投入を必要とし、
価格の安さが質の低下に直結する機器について、実売10万円以下の安物を基準に
語られたんじゃ話が合わない罠。
つーか、その前にちゃんとしたSPとアンプを買えよ!
10万以下のSPやプリメインアンプなんておもちゃを使ってる香具師がなに言っても
説得力なんて無いぞ。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:11 ID:QclfpNiG
- 糞DDあげ
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:23 ID:FV3zhBPU
- あと、>>874のカキコを読むと、65800円を中級機と言い、
実売6万円台だから低額商品ではないなどという主張は
あんたの使ってる機器がどの程度のものか白状してるようなもんだ。
単品で10万円以下の機器なんて、全てひっくるめてただの安物。
悪いが6万円で中級品が買えるオーディオ製品はピンケーブルしかない。
他人にもよるだろうが、普通アナログプレーヤーで中級品と言えば
最低でも30万円クラスになるのではないだろうか?
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:24 ID:LXtkhxa6
- VyAcFcIoの所有機、DP-1700あたりかとおもわれ
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:26 ID:VyAcFcIo
- >>876
やれやれティンカスでくのぼう三号が湧いて出てきたよ。
「高価格≠高性能高音質」
こんなこともわかっていないとは・・・
だから汚舞ごとき「ぼったくられ屋」が存在するのだが・・・
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:29 ID:VyAcFcIo
-
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ウンコ莫迦はひっこめや /
/ /
/ DD駆動最強 /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:36 ID:6P7kEYyz
- ほらね、ID:VyAcFcIoは10万円以下の機器を使ってるってことを否定しないだろ?
これまでの経験からいって、10万円以下でCPが良い機器はあっても、ホントに良い音の
する機器はほとんど皆無。せいぜいDACにいくつか使えるものがある程度(もっとも
正規代理店を通ってしまうと、DACですら皆無になってしまうが)
またべつに高額な製品は全て高音質だと言ってるわけではない。
高額な価格にもかかわらずろくでもない商品は少なからず存在するし、
なにより、どんな良い製品でも組合わせ、使いこなしがちゃんとしてないと
良い音ではならない。
ただし、その逆=低価格(10万円以下)ながら、50万クラス、100万クラスの優秀な製品を
凌駕するような素晴らしい音質の製品などありえない。
あると言うなら実例を示してみろ。
その前にお前の使用機器を晒してみろよ。ま、そんな勇気は無いだろうが。
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:47 ID:VyAcFcIo
- 6P7kEYyz君よ、チミは入門者みたいなことほざいてるね
相手するのが疲れるね
ぼったくられるのはチミの自由だけど、世間一般でいう「中級」の
定義くらい知っといたほうがええよ
まあ参考までに年表をごらんよ
特に1972年の部分を目ん玉ひんむいてよーくごらんよ
http://panasonic.jp/technics-audio/introduce/history.html
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:49 ID:mhr6adZT
- そもそも、実売6万円台じゃあ、まともなBDは作れんだろ。
それこそ、30年前の安物BDのようにワウで船酔いしそうなものしか。
なんにしても、6万円台の製品を基準にDDとBDの優劣を語られちゃたまわん罠。
たのむからAV板に逝ってくれ。
あそこなら、実売6万円台の機器でも立派に中級品で通るだろうから。
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:49 ID:VyAcFcIo
- 念押しすれば、今松下が同じものを新規開発するとしたら、あの値段では
提供できんぞよ、有り難味がわからんのかよ
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:54 ID:VyAcFcIo
- 結論は最初からついてるさ
ピッチのずれる駆動方式は糞である
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:56 ID:mhr6adZT
- >>883
1970年代初頭、日本におけるオーディオブームの黎明期。
あのころの日本のメーカーは中高生に製品を売りつけることを主眼においてたから
59800円の製品は中級品だと主張していたよな。
で、79800円は上級機、10万円台が高級機で、それ以上の製品は作っても売れなかった。
もっとも、あの時代のまともなオーディオマニアはそんな商業主義のメーカー品には
目もくれず、自作に頼っていたわけだがね。
あんた、アナクロもいいとこだな。いまは平成だぞ。分かってる?
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 16:03 ID:C0uODDJJ
- もぐもぐ、888番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 16:23 ID:d3Qap7zJ
- DDの話はAV板に逝ってやってね
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:23 ID:jqTs4R5t
- DDに罪はないのかも知れないけど、粘着擁護野郎
が痛すぎて、こんな香具師と同じモノを使いたくないと
心から思った。だからBDを買うよ。
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:26 ID:Yl3sJutk
- うちのGT-2000、結構いい音してるが、だめなのかこの程度では・・・
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:42 ID:p/BHVyEh
- 2chピュアスレでのお約束ごと
中級プレイヤースレでは、定価30万クラスを最低限にすると明記されていまつ
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:42 ID:fuqQB2Oe
- >>891
GT-2000くらい徹底して物量投入してあればDDでも悪くないんじゃない?
吹けば飛ぶようなペラペラの松下の安物に比べたら、月とすっぽん。
ヤマハってのは面白いメーカーで、基本的にはソフトなイメージの製品
ラインナップを維持しながら、時々、狂ったように物量投入したゴツゴツと
男っぽい製品をだしてたよね。
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:56 ID:I9/yn5hR
- 物量、材質、コストは情報量の多さに関係することは避けられない。
うまくすれば音質はカバーできるが、情報量は多くないという問題だ。
経済的にスプーン1杯のコーヒー豆では、本当のコーヒーの充実感は出ない。
どんな新しいハイテク繊維でも、本物の絹織物の質感は出せない。
最新優秀な小口径ウーファーでも、本物の生楽器の低音は再生できない。
本物の情報量(音質でなく)を得るには、それなりの物量とコストがかかるのが正論だ。
ミーハーには、なんでこんな簡単なりくつがわからん?w
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:09 ID:foXuVCBO
- わずか5万円の投資で、500万を獲得するねずみ講とかマルチ商法というのがあるw.
5万のDDで、大きな満足を夢見るヤシはねずみ族だろ。
何事も、信じ、騙されても幸せになれる人は居るもんだ。
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:18 ID:5lvvlZvQ
- 機械類は実装が問題じゃないの?
原理的なメリット・デメリットなぞ実装のやりかたしだいで
いくらでもひっくり返ると思うのだが。
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:28 ID:j4OLDSrv
- ↑いくら実装ノイハウで頑張っても、アルミが砲金の響きにはならん、
1kgが10kgのフライホールにはならん、
取りこぼして1しか拾えなかった情報が10には戻らん、
という部分がアナログには数多くある。
余計な情報を拾わない1だけの方が好きな音質だというのはまた別問題。
実装ノウハウは、10拾える能力で、余計なものを排除する為に使う(w
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:32 ID:fuqQB2Oe
- >>896
それでも、実売6万円の製品では製造原価なんて2万円もかかって無いわけで、
それじゃあどう実装を工夫したっていいものはできないよ。
部品だけの原価は5000円くらいでしょ。
かたや実売30万の製品であれば、製造原価で10万はかけられるし、
組立ての人件費はそれほどアップしないから、部品原価に7-8万
はかけられる。この差は大きいぜ。
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:36 ID:fuqQB2Oe
- もっとも、実装を工夫すればカタログのスペックだけは、価格が10倍の製品
と同じにすることは可能。
で、ここの粘着DDヴァカなんかはコロリと騙されるわけだ。
ま、経済的に不自由な人らしいから、現実には目をつぶって、
自分から進んで騙されてんだろうけど。
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:36 ID:Yl3sJutk
- ノッティンガム、部品原価がそんなにかかっているとは思えない。
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:37 ID:Yl3sJutk
- リンもぼったくりすぎだと思う。
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:39 ID:Yl3sJutk
- GT-2000が、たったの10万円ちょっとで売られていた(新品時)のはすごい。
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:41 ID:yY2+nfO+
- >>900-901
日本人が気づいて買わなくなればいきなり、本来の価値に等する値段に
値下げするさ。W
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:43 ID:Yl3sJutk
- >>903
作らなくなるでしょうw
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:57 ID:5lvvlZvQ
- >>897
アルミ使うか、砲金つかうか、それをどうが実装のノウハウだと思うのだが?
DDをどう実際の製品とするか、BDをどう実際の製品とするかという
つもりだったんだが。
- 906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 19:42 ID:k1EzPr2c
- >891
GT2000は、よくできたDDプレーヤーです、浮気をしてはいけません、
ACモーター駆動の糞尿猿股パンツゴムとかとは、
間違っても、比較試聴とかしては、いけません、盤を買いましょう!
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 20:57 ID:J9uXvbyY
- GT2000もオプションの砲金製ターンテーブル、YSA-2などのアームに変えると更に良くなる。
基本性能が良ければよいほど、物量投下、質量向上の効果が現れるものだ。
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 20:59 ID:AXyUnmrT
- SL1200では、どこを変えても良くならん(藁
- 909 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/23 21:28 ID:X0Db6wgi
- GT2000(GT系)とSL1200系では、そもそもメーカー狙ってるコンセプトが
違うからネー。(w
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 22:03 ID:JXS2IZYS
-
======================
|| ||
||.1000子に笑われました. ||
|| ||
======================
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 00:05 ID:e6tmVNan
- SL1200系で、そもそもメーカーが狙ってるものってナンだろう?
売上高、収益率、アナログライン撤去の防止、アナログ従業員のリストラ防止
以外にも何か狙いがあるんかなー?
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 00:12 ID:nKfxJgH0
- あぁ、ついに枠が出てしまいましたね。
このスレのDDマンセー猿もオシマイですね。
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 10:33 ID:NJ7XjZjQ
- >かたや実売30万の製品であれば、製造原価で10万はかけられるし、
>組立ての人件費はそれほどアップしないから、部品原価に7-8万
>はかけられる。この差は大きいぜ。
おめでたい人ですね。そんなだから、リンだのノッティンガムだの
に騙させるんですよ。
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 10:47 ID:lyS2V2bM
- >>913
ま、あのへんは日本のボッタクリ代理店の利益が定価の半分ほどあるから、
はじめから定価の半額を基準に考えればいいんじゃない?
それでも、製造原価はSL1200あたりの数十倍かかってると思うけど。
おそらく組立工程のほとんどが丁寧な手作業で行われているであろうことも含めてね。
貧乏粘着ジジイの現実逃避的妄想のように、SL1200のほうが音が良いなどということは、
ありえない。
- 915 名前:名無しちん@お腹いっぱい。 :03/12/24 10:58 ID:rpJleUUy
- 俺はBDは使ったこと無いけどDDなら4機種使った。初めての機種から3機種目までは色々条件が
違うから比較にならないけど、3機種目のDP-3000と4機種目のSP-10Mk2は同じアームで聴いた。
特に違いは感じなかった。それよりアームを替えた方が違いが出る。それでも僅かな違い。
見事に変わるのはカートリッジだね。あたりまえだけど。
変化の度合い
カート>>>シェルの取り付け方・シート・アーム>>ターンテーブル
て感じ?
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 11:14 ID:EptOPmVK
- >>915
PS-X9を聴いてから、DDを語れ。
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 12:30 ID:TL7/GADN
- http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1072236411/l50
今日の晩はお出かけなので早めに次スレたてますた、思い切り暴れなさい。
DDの根絶を願ってやみません。
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:30 ID:EITNrI8o
- >>あまり賢くない899
「実装を工夫すればカタログのスペックだけは、価格が10倍の製品と同じにすることは可能」とか
なんとかデタラメ書いて世界的名機を貶めることは、汚舞が無知蒙昧のティンピラである証明ですな。
多くの愛用者、そして製造元の超一流企業に対する冒涜行為ですぞ。
ま、ティンピラにはその辺り、理性的判断がつかないのだが、法律的に問題ですな。
そもそもだ、趣味の話で経済的条件がどうのこうの言うんじゃねえよ、風流の精神がないねぇ。
ほんまに賢くないね。
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:32 ID:EITNrI8o
- ドあほ! >>糞尿帯紐駆動絶賛デムパ未熟者ら
価値判断もできんのか /◎)))
../ // : _________
\ / ./ // : /\
../ // : / .\\\\\\
./ // :, .../ ..\\\\\
../ // :, ./ ......\\\\\\
./ // :,| .........| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // :, ヽ ___ ........|
∧ ∧ / // ズガーン!! :, y|_|_| ....|
_( ゚Д゚)/ // 、 ∩_ .|_|_| ....|
| / つ¶_//_ ヽヽ /;;;; ヽ y ........|
L ヽ /. | | ヽ ニ三 |:;;;; |< .....|
_∪ |___|_| \;;;;_ノ > .........|
[____]_] / _/__/__iヽ丶 ......|
/__2ch重機 _ヽ |::::::::::|:::::::::::::::::|
|______|_| ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/ ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~ |つ ( ~ |つ.| ぶっつぶせ、糞尿ベルトどばかのおんぼろリスニング小屋なんか
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:40 ID:EITNrI8o
- >>1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Qも糞ティンカス
>GT2000(GT系)とSL1200系では、そもそもメーカー狙ってるコンセプトが違うからネー。(w
どちらも名機であり、価格帯が違うのだから同じ土俵で相撲をとる訳にはいかんですな。
あほか
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:42 ID:EITNrI8o
- >>915
汚舞も鈍い聴覚しとるな
ピックアップの違いが最も音質に影響が大きいのは常識
ここではタンテ駆動方式の良否を問うテイルんだ
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:44 ID:lyS2V2bM
- >>918
なにも、ビクター退職後にまでも親会社にそないに忠誠を尽くさなくてもいいだろうに
ま、テクニクスブランドは糞製品・猿真似製品がほとんどの松下のなかでは、
オリジナリティのあるまともな製品を作ってるけどな。
ただ、理系の技術者が理屈だけで作ってるからきわめて優秀なカタログスペックのわりに
音は糞真面目なだけで、面白くもなんとも無い。芸術的感動とはおよそ無縁の音。
あの会社の体質として、テクにクス部門のじいさま方をリストラするわけにもいかず、
かといって、変にやる気を起こされても困る・・・というわけで生かさず殺さず塩漬け状態
にしてあるんだろうけど。
人員補充しなけりゃ、やがて定年退職で一人も居なくなって、自然消滅させられるからな。
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:45 ID:EITNrI8o
- 結論を再掲しておく
「モータに振動があればそのままタンテに伝わってしまう構造のため、振動の点で不安視する声が
ないとは言えません。事実、初期の製品や、極端にコストダウンしてまで無理をしてDD化した
製品の中には、振動の点ではベルトドライブの高級品に劣るものがありました。
しかし本質的には、DDタイプは、駆動モータの回転がきわめて遅い(毎分33 1/3または45回転。
従来のベルトドライブ型では、モータ自体の回転は毎分1500ないし1800回転というような高速だった)
ために、振動の面でも問題にならないほど小さく押さえられています。
高級なDDモータになると、タンテ自体の振動はきわめて小さいため、レコードの無音溝に刻まれている
振動が検出できるほどのものさえあります」
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:50 ID:EITNrI8o
- たとい認めがたくとも
何がどうあっても
究極的には
デデ圧勝なのである
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:53 ID:lyS2V2bM
- 松下を超一流企業なんていったら、電機業界の人間なら大笑いするぜ。
猿真似とコストダウンと販売店管理だけで、可もなく不可もない60点製品を
垂れ流し続けるウンコ企業。巨大化しすぎた寄生虫と言った方がいいかも。
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 13:58 ID:KlnGRE7a
- >ALL
ねっ、だからリムドライブがやっぱり
最高
なのよ。
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 14:16 ID:PdqrwanV
- このスレは
もう更新しないでね
阿呆臭くて
きりがない
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 14:24 ID:O0A40DiY
- やっぱ、ターンテーブル固定式しかないね。
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 14:41 ID:FyJD7bEK
- ターンテーブル固定式なんだ。
ターンしないテーブル?ただの板か?
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 14:45 ID:LACJmS1K
- ↑そうじゃない。
ターンはしないが、ターンテーブルになった方式のことだ。
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 14:47 ID:PdqrwanV
- アームが回転するのよ
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 14:54 ID:JqbFZSAm
- この板読んでると脳味噌が回転しそう。
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 15:11 ID:EITNrI8o
- >>925
おのれの胸に手をあててみて心がいたまないなら、そなたは下種ですな。
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 15:12 ID:EITNrI8o
- アナログレコ再生に於いては、カンティレバ部分にメカの全てが集約されるのである。
タンテの役割は、如何に高S/Nを保ち、正確な時間を刻み、カンティレバを確実に駆動できるかにかかっている。
これらの条件をすべて高水準で満足させられるのはデデをおいて他にないのである。
@高S/Nを保てず、低域成分のノイズがつきまとうアイドラはこの時点で失格。
Aカンティレバと音溝の時間的関係は、針を下ろした時からそれを上げる時まで「永遠の現在」を
維持しなければならないにもかかわらず「変動する現在」になってしまう時点で糞ベルト失格。
いくら船酔いに強い漁師らが否定しても分かる人には吐き気を催す不快感なのである。
B慣性モーメントとトルクによってカンティレバを確実に駆動できなければ音の誕生の瞬間がなまってしまう。
伸縮するふやけた素材で弱弱しく駆動する点で糞ベルト系失格。
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 15:16 ID:jGMlcdYs
- 何度論破されても
同じことを念仏のように繰り返すのは
そういう宗教? それともやはり猿だから?
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 15:17 ID:65pT9Zbh
- DDにもBDにも欠点があることが分かった以上は
ターンテーブル固定、アームを駆動というのが理想的だな
で、具体的商品目が知りたい
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 16:02 ID:52zZXLzh
- >>936
あったあった。盤の上を本体が廻るポータブルプレーヤー。
アイワかソニーの商品だった気がするが。。。
誰か持ってた香具師いない?
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 16:13 ID:52zZXLzh
- 盤の上を廻るんじゃなかったかも・・・
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 17:06 ID:Il7ZJ1Ip
- ↑盤の上(表)を回っても、下(裏)を回っても同じだろ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 17:48 ID:pyBrkIAg
- BDvsDDだあ?低レベルの争いだな(プ
50歩100歩。目糞鼻糞。こんな低次元の争いを延々やってたのか。
おまいらもアフォだな。どちらにも欠点があるのは明白。
これが究極のレコードプレーヤーである。
http://members.jcom.home.ne.jp/sw-alex/player.html
心しておくように。
- 941 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 22:43 ID:gvfmTLGZ
- >>920
10000子タソ、いぢめちゃダメですぅ!
このスレも1000狙ってるのかなぁ?
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 13:51 ID:Xo4YLy/U
- >>940
まず「少年ナイフ」を一定速度で自走させるのが難しいだろうな
微弱な発電機と自走用モーターが一体化してるとは・・・最悪だな
オモチャとしてのアイデアは面白いけどな
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 13:56 ID:Xo4YLy/U
- 「ベルト駆動だから音がいいはず」と思い込み、思い込ませられている人間と
いうものは、殺人を犯す宗教団体の信者と同じで救うのが難しいでつな
結局、自分でその過ちに気づくまで放置プレーで弄ぶのが最善の対処法かも
しれないですな
仮に全ての人に絶対音感が備わっていたら、ベルト駆動は即廃止だろうけどな
鈍感だからな、仕方ないな・・・
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 14:01 ID:Xo4YLy/U
- 悲劇
1、糞尿駆動方式は過去の遺物なのに・・・
2、船酔いを誘発するが、漁師はへのかっぱ・・・
3、芸術への冒涜に気づかないしあわせな香具師ら・・・
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 14:03 ID:Xo4YLy/U
- もうひとつあるな
時間というベーシックな概念に対する甘い考え
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 14:08 ID:Xo4YLy/U
- ベルトやヒモのいいかげんな振る舞いを微視的に見ただけで吐き気がする
伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで
伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで
伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで
伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで伸びて縮んで撓んで
伸びて縮んで撓んで・・・悲惨ですな
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 14:33 ID:O8B7HcFx
- ♪忘れて〜しまいたい〜ことや〜
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:02 ID:vXBUYAUV
- >>945
>>946
>>947
DD方式などという前近代的遺物をもって芸術などと抜かすあたり、どうやらサルの本能が
そうさせるようだ。
同じ語彙の繰り返しといい、進化に取り残された原始生命の哀れな姿である。
皿まわしデデーは馬糞以下!何度もも同じことをいわせるなよ、このサルが。
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:09 ID:QlcBuqLV
- DDかベルトかなんて関係ないんだよw
方式より、トータルで出てくる音が問題。
DDでもベルトでも、良いものは良いだけw
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:10 ID:QlcBuqLV
- PS. 悪いものは方式に関係なく悪い。
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:41 ID:Xo4YLy/U
- 笑わせてもらったよ、QlcBuqLV
そんなこたあ当たり前田のクラッカー
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:42 ID:Xo4YLy/U
- タンテには、レコド盤を一定速度で円滑に回すことと、回転中心位置をしっかり保持する
ことが要求されるが、前者についてはしつこく指摘した通り船酔い現象が問題である。
後者に関しては見過ごされがちである。
特に側圧が掛かる糸dや糞帯dは、シャフトに用いるオイルや、駆動モタの給電波形による音質
変化が大きい。
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:45 ID:Xo4YLy/U
- @糸dや糞帯dプレヤは軸受けオイルで音質が変化する。その理由は何か。
モタは回転角によってトルクが変化する為、タンテシャフトが1回転する間に回転速度は微妙に
変動する。するとこのトルク変動でまず糸や帯のテンションが変動する。
タンテの回転速度は慣性によりほぼ定速なので、モタの回転速度が速くなった瞬間は手前の
糸や帯が引っ張られて奥がたるみ、モタ回転が下がった瞬間は、タンテがモタ回転を上げよう
とするので奥が引っ張られて手前がたるむ。この様に、糸や帯の手前と奥の部分が
交互にテンション変動する為、タンテシャフトには横ぶれが発生し、レコドの音溝も横ぶれする。
この横ぶれが再生信号に歪とノイズを発生させる。しかも横ぶれはLR同相のノイズなので、
音場の広がり感や奥行き感も阻害する。これはある本から引っ張ってきた内容だ。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:47 ID:Xo4YLy/U
- そのオイルの質によって糞タンテシャフトの横ぶれ量が変わるのだ。
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:50 ID:Xo4YLy/U
- A糸や帯dのモタをAC安定化電源装置で駆動すると音質が大幅に変化することが判明。
AC電源波形の頭が潰れるとシンクロナスモタは回転変動量が増加し横ぶれが増え音質や音場感の
劣化を招く。糞ベルト愛用猿宅の汚れたAC電源で回るアナログ再生音はこのように愚劣なのである。
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:51 ID:Xo4YLy/U
- タンポンヒモ駆動方式などという前近代的遺物を絶賛するあたり、どうやら糞尿猿軍団の本能が
そうさせるようだ。
基地外丸出しといい、進化に取り残された原始生命の哀れな姿である。
皿まわしタンポンヒモは馬糞以下!何度もも同じことをいわせるなよ、この糞尿猿が。
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 23:21 ID:gBSIXt1N
- >>956
相変わらず、素晴らしい妄想だ。
病院でも行けば。
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 23:46 ID:0tgGpMfa
- Xo4YLy/Uのような素晴らしい理論があるのに
現実では、なぜDDは良くならないんだろ?!
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 23:51 ID:p3Uvov7U
- BD妄想電波精神傷害基地外が出てくるかな?
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 23:54 ID:sGczOL6V
- >>953
どんな本からひっぱて来たのか知らないけど、回転角によってトルク変動すると、
DDのターンテーブルは1回転する間に回転速度が大幅に変動している訳ですね。
これはDDのガクガク動作と言われる所以でしょうか。
>>952-956
何かの本を引っ張ってきたようなんだけど、引用するときに1行抜いてしまったり
ページを間違えたりしているようで意味不明。文章が全然繋がってないぞ。
敢えて抜いた行には都合の悪いことが書かれていたと解釈すればいいのかな。
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 00:19 ID:uKJ0VfCn
- オレ、ムンドのプレーヤー使ってるけど、モーターはビクターのDDだよ。
15年前にステラが投げ売りしたのを50万ほどで買った。
なにしろ、ステサンでは音が特殊とか散々な評価で、ほめるヤツいなかったモン。
当時は高い買い物したと思ったけど、今考えると安いよな。15年使ってあきないから。
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 22:34 ID:huJS9Rdy
- 断言してもよい
このスレでああだこうだ言ってる香具師は実はタンテの音質を聞き分ける
能力はない
それがわかっただけでも意味があった
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 23:14 ID:huJS9Rdy
- 目隠し試聴したら0点
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 09:29 ID:AMsOFVjU
- DDは糞
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 13:32 ID:0ZN1lmWW
- 自転を利用した地球ドライブでいいじゃん。
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 16:47 ID:5Iq9s8G0
- 地球は誕生時から回転している。約46億年前、宇宙の中のチリやガスが、回転しながら、
重力(引力)によって互いに引き寄せられ集まってきた。このときの回転が46億年も経った
今でも残っている。
そして運動しているものは、その運動を止めようとしない限り、永久に動き続ける。
地球ドライブはともかく、やはり慣性モーメントの大きなプラッターは不可欠だ。
抵抗(摩擦力)が働く為永久には回らないので、デデーによって正確に制御しながらトルクを
加えればいいのだ。
ベルトで曖昧にトルクを加えると周期の長い変動が生じてしまう。
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 16:51 ID:j+0HZ3Kg
- 新型寺垣プレーヤーの試作品の重力でターンテーブルを回すヤツはどう?
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 16:53 ID:5Iq9s8G0
- そしてトーンアームは反応の機敏なショートタイプを搭載する。
音質を最も大きく左右するカートリッジは「振動即信号」タイプとする。
タンテとアーム系はモーターボードやキャビに最適な方法で結合させる。
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 12:28 ID:PyXdYYIH
- おい、ウジ虫ども。あいかわらず不毛なカキコを続けておるなあ。
まさしく2ちゃんの肥溜めだね。
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 13:57 ID:z4ZX21F2
- 旧式プレヤの限界を悟ったらウジ虫を卒業できるね
あるマニアの言葉
「堅くするばかりがガタを減らす訳ではない、もっと頭を使えよな、とウェルテンパードの
プレーヤを見ると感じます。実際、音もトーレンスやマイクロの超弩級プレーヤシステムが
バカらしくなる様なSNの高さと、柔軟な音色が素晴らしいものがあります。サーボに頼らない
精度による回転性能の向上と、ガタの少なくするという試みは、今も先端的アナログプレーヤで続けられています」
ということで、今、使ってみたいヤツはこれだ
http://www.fortunecity.com/tinpan/lifeforms/294/well.html
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 14:12 ID:z4ZX21F2
- 「DDを嫌ったのは、あのゴギングを重量ターンテーブルをもってしても
退治できなかったから」
BY 寺垣Σ
- 972 名前:名無しちん@お腹いっぱい。 :03/12/28 14:19 ID:CZoPVOA5
- ど素人な発想でスマンが超音波モーターとか駄目なのかな?
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 14:19 ID:NnviFp4S
- 寺垣か・・・
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 14:33 ID:7To+YWZS
- >>908
そういうのをバランスの取れた設計という。
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 14:43 ID:7To+YWZS
- >>925
業界のどんな人間か知らないが、そいつは底が浅いといわざるをえんな。
営利企業の目的は利益だ。
技術的に良い製品を作ることは目的ではない。
売れる製品を作ることが目的だ。
しかし、だからといって技術レベルの低いものばかり作っていると、そのう
ち回復不能の痛い目を見る。
松下はトヨタ同様そのあたりもよく心得ているようで、俺は優良企業だと思
うぞ。
製品は必ずしも好きではないが。
オーディオ製品の場合は趣味的な製品ということもあって、テクニクスは技
術的にも良いものを作ってきたと思う。
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 15:11 ID:jhLItn48
- sa【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 18:20 ID:jcIygkvk
- 「YAMAHAのハイエンド アナログプレーヤーGT-2000X(定価320000円)、
長い間、Stereo Sound誌のリファレンスとして君臨してきた名器です。」
このようにあのステサンがDDを基準としていた事実があるのである。
糞ベルトではあまりにも重責を課すことになったであろう。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14339836
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 18:37 ID:uPYvG6Wk
- 住所が判らないのに取りに来てくれる人ってw
落札後に非常に遠いところだったと初めて判って・・・
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 18:57 ID:c/AoknjE
- ステさんかあ
あそこのリファレンスはマイクロの8800だろ
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 22:58 ID:X0YfjDIV
- ステさんリファレンスはスガーノのトーレンスリファレンスでベルトドライブ。
- 981 名前:598 :04/01/03 06:24 ID:2Z7uqjm5
- >>952
>>953
それアナログ再生の本3だなw
- 982 名前:598 :04/01/03 06:28 ID:2Z7uqjm5
- >>971
いつの時代の話?
戻る