■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


【銘器?】NS-1000M【スカキン?】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 22:45 ID:wO8p0bBJ
最近見直しの機運が盛り上がってきた
定番クラシック。さあ語れ!

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 22:46 ID:azSKbZzm
終了

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 22:58 ID:Io/tG/uz
ベリリムのハイスピードさとコーンの鈍重さとが印象的であり、
血の通わない人工的な響きが特徴であった。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 23:04 ID:/CgN7fTa
今思い起こせば丼シャリ音。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 23:07 ID:DqD0neAw
ただうるさいだけ。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 23:18 ID:Io/tG/uz
シルバーのユニットとブラックのハコの視覚効果によりマッシブな
質感に感じさせられていた可能性があろう。
ハコを白木にしたらNS-690のスカキン版になっていたような気がする。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 00:05 ID:D6OZkw4F
でも何であんなに売れたんでしょうね?


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 00:09 ID:noPWuZ2A
それまでのソフトコンドームの氾濫により妊娠・・・ではなくってだ、
ソフトドームの氾濫でやわらかい音に慣れきった者達は、最高音速の
ハードドームの切れ味に「激変」体験をしたのだろう。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 00:54 ID:noPWuZ2A
あと、スウェーデンやフィンランドの国営放送局に採用された事実が
ヲタクの心を揺さぶったことは否定できまい。
ヲタクはモニタースピーカーに弱い。
プロ用を使えば自分もブロ級の音が出せると信じている。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 01:02 ID:4wfxhbfO
>>9
結局底だけだったのか

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 01:16 ID:LZ0NK9lc
ま、スピーカーと釣り合った値段のアンプでは絶対に鳴らなかった。
つうか、ちゃんと鳴ってるところを聞いたことがないので、
釣り合わないアンプを奢ったら、鳴る、とも言い切れんのだけどさ…。
だれか、鳴ってるのを聞いたことある?
何度も買おうと思ったけど、店、個人宅で試聴するたびにため息ついて、
諦めた。だって、カッコイイけど、音が…。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 01:29 ID:noPWuZ2A
低音音痴が多いから適当にドンとかボンとか鳴ればあまり文句を
言わないのだろう。
それよりもかつてないスピード感のあるキンキン高域に悶えたのだ。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 02:47 ID:4wfxhbfO
やっぱ日本のSP,三味線なんかいい音が出たんでしょうか?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 11:17 ID:3pdwXZNG
>>12
当時は 高音の切れが良くかんじたけど、今思うと、単につながりが悪くて浮いてただけなような。
レスポンスも低音が遅れる分、とても悪い。結局ハイスピードな音ではなかった。

>>13
三味線や鼓は中音域が多いので、だめでしょ。



15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 11:29 ID:caNf1r8V
NS-10Mの反応の良いホワイトコーンにベリリウムが合うんじゃないかと思ったりもしたが、
NS-E1000を聞いて駄目だと思った。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:32 ID:YxXj3GZq
いやー俺もスカキンだとばかり思っていたが、アキュのE302で
鳴らすことで、問題解決した。懐かしい思い出だ。

最新のアキュだときつすぎて×、カレントFB前の音調ととっても
良くあったぞ。もうボーカルなんて鮮明で前に出てきて最高。

けど、今のオーディオの最高とは方向性がずいぶん違うね。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 21:38 ID:D6OZkw4F
>スウェーデンやフィンランドの国営放送局に採用された事実

でもこの事実は大きいやね、国産で採用ってすごいよなあ


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 21:40 ID:4wfxhbfO
寄贈したんじゃないの

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 21:49 ID:zSTsn/g9
>>6
>ハコを白木にしたら

「NS-1000M」はウーファーグリル付き(?)&ブラックだけど
おおもと(?)の「NS-1000」はNS-690と同じく
ウーファーグリル無し&白木だったらしいYO!

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:04 ID:LZ0NK9lc
↑白木じゃなくて、ブラウンだったような気がするが…。
白木って、ビクターのSX-3(?)みたいな奴のことでしょ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:29 ID:noPWuZ2A
>>19
おおもとの写真見られるサイトないかね?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 08:27 ID:n5y/zSQy
黒檀だったように思う。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 11:15 ID:Ve4mtCY8
寄贈してもイランものはイランでしょw


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 11:39 ID:7GEjDfTb
>>19
> おおもと(?)の「NS-1000」はNS-690と同じく
> ウーファーグリル無し&白木だったらしいYO!

ブラウンにいっぴょ。
でも、値段が高いのでNS1000を買う人は少なかった。
&&ガキのいる家は、色の好き嫌いに関係なくグリルを求めた。


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 12:36 ID:FHHJAB+K
↑ところが悪ガキは針金つっこむんだよーだ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 13:12 ID:Q9CTbpsB
うん。ウチのノーチラスも折られた(⊃д`)

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 13:16 ID:JZxsbZEp
>>26
ちょんまげを?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 13:37 ID:Q9CTbpsB
うん。ポッキリ。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 14:52 ID:JZxsbZEp
恐ろしいことがあるもんだ
俺は子供いないがもし出来たら
・・考えたくない

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 15:06 ID:FHHJAB+K
そうだ、デキル原因のアレをしなきゃいいんだ

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 15:23 ID:FHHJAB+K
やぱりNS-690に見える
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45678489


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 15:25 ID:FHHJAB+K
端子がショボくて錆び気味だし、ユニット交換しやがってる

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 15:34 ID:JZxsbZEp
>>31
なかなかカコイイですな
何年ぐらい前のものなんでショ


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 15:45 ID:oPoeIkUt
>31

NS-1000Mとして出品する神経がわからんね。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 16:06 ID:mpTPeLgh
>>34
ヴァカ、こりゃ限定品として製造され山羽の大口株主にだけひそかに
優待販売されたNS-1000M Excellentっていう珍品だ。おまい、まったく
知識ねーのな? このスレはおまいには無理。

しかしなあ、本来ならこんな開始価格や落札価格なんてありえない
ほどの大物なんだが、持ち主が無恥のようだな。ともかく落札した椰子は
とんでもない幸せもんになれるぞ。w


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 16:24 ID:FHHJAB+K
デムパ消防必死ですな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 16:27 ID:FHHJAB+K
はっきり言おう、改造した粗大ゴミだよ、こげなボロくそ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 16:46 ID:Q9CTbpsB
>>37
ちがう。これはヤマハの大株主に限定販売されたNS-1000 AVっていう珍品。
防磁してあって、テレビ横にセッティングできる優れものだよ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 17:06 ID:JZxsbZEp
ほしくなってきた
安いし
ユニットとか1000Mと違うの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 17:45 ID:FHHJAB+K
おいおい、騙されちゃいかんで
インチキ臭い悪臭ぷんぷんだもん

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:46 ID:GgR343Sa
なにげに出品者必死で笑えるW

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 21:06 ID:n5y/zSQy
ジャンクで金を得ようとするさもしいやつw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 23:41 ID:1W3OxCht
北海道民のツラ汚しだよ〜・・・

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 13:10 ID:YUTa9ZFq
NS1000かあ。懐かしいなあ。


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 13:11 ID:YUTa9ZFq
NS1000の方が少し高かったような気がする。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 13:15 ID:imMuYGEO
>>45
正解!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 13:29 ID:p7oUw04X
折れが持ってる古い総合カタログ(82/2)に辛うじて載ってる。
黒檀だから1000Mより8kgほど重い。
値段は\145,000

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 13:58 ID:+cW1BdvC
>>47
黒檀突板仕上げってことだよね?
無垢なら8K増ですまないはずだし

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:05 ID:Zq5qVlyg
化粧だけ高級材、あとは安物ベニヤ?

50 名前:47 :03/12/07 14:07 ID:z1nJeRcO
>>48
そうでつ。
ヤマハで無垢の単板使ってる製品知らんけど…。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:17 ID:+cW1BdvC
>>50
レスありがd
NS-1000M Excellentじゃなかったてことね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 00:07 ID:5Zs8OB+f
アッテネータはどの位置で聴いてますか?
折れはTW-1dB SQ-1dB

53 名前:街路灯 :03/12/09 22:42 ID:YNv0Pfo8
やっぱし少し絞るよね。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 22:58 ID:CVmawL0L
絞らないよ、いいバランスでなっているから。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 06:32 ID:ihiqGrp1
そりは部屋の状態によるのではないの。
折も絞っていない。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 17:49 ID:y3CltfNY
絞らないでいいな、それでいいバランスになってる。
アンプやセッティングによるだろうな、低音の鳴らないアンプかい、絞ってる人。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 17:54 ID:epnczbxY
どこかの舶来製スピカとおなじで、アンプに覚悟が必要ってことだな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 18:14 ID:FLuA+Bv9
ではアンプは何をお使いですか?
折れはソニーTA-FA777ES

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 18:19 ID:y3CltfNY
AX-2000A。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:30 ID:HDI+T4hM
アバンギャルドを聴いてきた。
明らかに1000Mよりすっきり、はっきり、強力な音でした。
でも1000Mを棄てさせるほどの差はなかった。
ここ微妙なところなのよ。


61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 19:32 ID:FLuA+Bv9
>AX-2000A
ヤマハ純正組み合わせですか。。
やはりマターリとした音ですか
TA-FA777ESはシャープ杉でキャラがかぶってしまった気がしてる

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 23:25 ID:y3CltfNY
AX-2000Aは、マターリとした音じゃないよ。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 23:26 ID:p83ICrIP
スカスカだよ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 09:55 ID:/Ze3QmJW
AX-1200からテクニクスのセパ1010に買い換えました
今まで出なかった低音が出てきたので、驚きました
やはりアンプを選ぶんだねェw
今まで聴いていた音はなんやねん!




65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 10:38 ID:tdo7kmhs
>>63
聴いたこと無いだろ。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 17:58 ID:Bg8FMumQ
スタジオモニターとして本当に通用する音なんですか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 17:59 ID:XK8z3uR6
ふたむかし前までは

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:05 ID:YYFPyvrt
ツイーターとスコーカ-は

69 名前:  :03/12/14 23:18 ID:NurDWYhS
AX-1200からMX-1に買えたらそうとう変わるもんですか?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 22:48 ID:rYG8PKzk
>>66
ホームユースなら今でも十分に通用するよ。
って言うか最近の優秀ななホーム用アンプでやっと真価を発揮しだしたとこかも。
ww

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 23:49 ID:qUFnFEFW
同意。引き出してなかったんだよねえ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 18:34 ID:P4Oaz9uT
>>70,71
幸せな方々デツね・・・・古びたクソSPを後生大事に抱えて
「今時のハイパワーアンプを組み合わせれば、1000Mはまだまだ名器だ」
デツか・・・・だとすれば過去の殆どのSPが「名器」なんでしょうね(藁

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:58 ID:fAdJjyEg
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 23:40 ID:BdyYcyM1
>>72
おいおい、何を馬鹿なこと言ってるんだ。今時のアンプでならして、
やっとあの程度にしか鳴らないクソッぷりだぞ?


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 10:08 ID:5YP3kG/D
「煽り粘着、やめる。」
スレで粘着したり、病院からネットへ書き込んでいるからトラブルになるのです。
先生の言うことを良く聞いて薬をのんで!
「煽り粘着、やめる。」では、みなさんご唱和ください。今日の教訓です。
「煽り粘着、やめる。」
さん、はい。

72、74ガンバレヨ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 01:38 ID:1vW1e+C6
>>75
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします
↓安置はスルーでお願いします   ↓安置はスルーでお願いします

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 23:18 ID:AK+aiKeo
年末は実家にモグラを持って帰って鳴らして見るか。
モグラの開発者が「モグラはNS-1000Mを鳴らし切る」って言ってた殻。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 23:33 ID:sf63Fp1Q
「なぜヤマハNS1000Mがロングセラーを誇るのか」
季刊ステレオサウンドno.84
「第2回オーディオ銘機賞銀賞:ヤマハNS1000M」
季刊オーディオアクセサリーno.18

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:57 ID:78lM8OFm
>>78
それだけじゃあ、分からんぜよ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:59 ID:5BW2qCJt
>>79
解らないならそれでいい。ok。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:02 ID:h5pSXNXt
いつまでも1000Mじゃあ、ないきに。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 01:03 ID:h5pSXNXt
ほたえなや。




と、後なんだっけ?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 02:03 ID:5BW2qCJt
コンディションの良いNS1000MとかダイアトーンのDS1000を手に入れて
しっかり増し締めして、ネットワークも作り変えて、今なら手に入れられる
1ch200万くらいのアンプでドライブしてやって、部屋もしっかり調律して
あげて、一体本当ならどんな音場を作ってくれるはずだったのか

聴いてみたいねぇおじさんとしては。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 11:40 ID:702CT6Cw
フォスあたりに頼んで最新の12inchユニットに交換すりゃ、鳴るようになるかも

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 13:42 ID:a+e91rNk
でもアンプが重要でしょうね

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 13:58 ID:9PIDgIDH
1000Mは良いアンプでなきゃ良く鳴らないって
多数の意見を聞くけど・・・
ならば、そこそこのアンプでも良く鳴るSPなら
それ以上に良く鳴るのでは?
それとも、良いアンプだと逆にダメ音になるSPも
あるのかしら?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:03 ID:a+e91rNk
ヤマハ1000Mを、かれこれもう18年も使いつづけていますが、
かつては利用者も多かったと思う銘機ですが、
今現在も使われている方々は、大勢いらっしゃるのでしょうか?

私は、殆ど製品知識の無い学生時代に、電気店にて各種SPを試聴し、
先入観も全く無しに、自分の好みでは、1000Mが一番気に入りました。
(確か、試聴ソースは、カーペンターズのLPでした。)

試聴の感想を、知識豊富な先輩に言うと、
「あれは良いSPだよ、スウェーデン・フィンランド・デンマークその他の
 放送局でモニターSPにも使われ、認められた、日本で唯一のSPだよ。」
と聞き、驚いた記憶が有ります。
それで、「将来、1000Mを絶対に購入する!」と決め、
就職して直ぐに、親からお金を借りて、購入しました。

購入直後は、音が固く、期待はずれ?と思っていましたが、
好きなジャンルの音楽でエージングすると、1年でぐっと良くなりました。

今現在は、大蔵省も居て、グレードアップもままならず、
電気店でもミニコンポばかりで、製品の比較や試聴も出来ません。
いささか安直ですが、2年前に、S誌のベストバイコンポを参考に、
CDプレーヤーとアンプをデンオンのS10Uコンビにグレードアップしました。
低音がやや出過ぎのコンビですが、密閉型の1000Mでは、
まあバランスが取れているかな、と思います。

購入直後にNS−2000、その後にNS−1000Xが発売されましたが、
両SPが生産終了後も、1000Mは残りました、凄いです。
(部品調達の問題?による97年生産完了が、本当に残念でした。)

ウーハーのエッジがウレタンではなく布製の為か、丈夫で長持ちなSPですね。
未使用時には、手製の布カバーをして、外見は今でも綺麗です。
今後も、1000Mを使い続けていきたいと思っています。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:30 ID:mZFscSOx
>>86
良いアンプをおごる価値のないSPも多い。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:43 ID:702CT6Cw
それでも良いアンプをおごるとSPの性能の限界を見極められる

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:50 ID:mZFscSOx
カスみたいなSPに良いアンプをつないでも、カスだw
1000Mはアンプの能力差を赤裸々に出す性能があるな。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 15:59 ID:pAaPCGnz
最近床がガチガチのマンションに引っ越した。
(コンクリ流し込み+塩ビシートのようだ)
1000Mが違うSPのように歌いだした・・!
音場が前後左右上下に広がり、低域の解像度が聞いたことのないレベルだ
1000Mには床も大事ということで

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 16:12 ID:W1Bk0wN/
3,4万で手に入るからいいかもよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:24 ID:2irLJoS/
ホントに未だに1000Mが名器だなんて戯れ言を信じてるのかね・・・・
耳が悪いのか、思いこみが激しいのか、良いSPに巡り会えなかったのかわからんが

>カスみたいなSPに良いアンプをつないでも、カスだw
>1000Mはアンプの能力差を赤裸々に出す性能があるな。

はあまりに情けないねぇ・・・確かにカスみたいなSPに良いアンプを繋いでも
カスはカスだが、1000Mもその一つであることを認められんとは・・・・

確かに「当時の国産SP」という枠の中で考えれば決して悪いとは言わない
しかし、「これは最高の名器だ、今のSPよりも優れている」と考えがちなのも
頭の古い設計の1000Mマンセーな香具師らしいが・・・・



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 20:25 ID:h5pSXNXt
>>90
なんか問題を摩り替えられたような気がするんだが。
例えばデノンの2000で鳴らして1NTの方が良ければ
1NTが良い音と評価して良いのか?
それとも1NTならPMA-2000でもキチンと鳴るが
1000Mは高級アンプ繋いで初めて本来の音を出すのかどっちだ?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/12/20 22:01 ID:NfjelT9o
>>93

>確かに「当時の国産SP」という枠の中で考えれば決して悪いとは言わない
>しかし、「これは最高の名器だ、今のSPよりも優れている」と考えがちなのも
>頭の古い設計の1000Mマンセーな香具師らしいが・・・・

かつて1000Mが、ハイスピードなツイーターとスコーカーに遅い紙ウーハー
というアンバランスな組み合わせながもあれだけ評価されてベストセラーになっ
たもんで、デジタル新時代という事で2000や1000Xを作ったヤマハだっ
たけど結局ろくに評価もされず商売的には失敗だった。
当時のヤマハには買い換え需要でもっと売れるという目算はあっただろう。
少なくともバランスは1000Mよりもは2000や1000Xの方がウーハー
のスピードが上がって良かったはず。

より良いものを高い開発費を使って一生懸命作っても市場はそれを全然評価せず
●●の一つ覚えのように設計の古い1000Mばかりが売れる。
結局YAMAHAがピュアオーディオを撤退したのもYAMAHAファンに責任があるんじゃ
ないのか??と思う。






96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:05 ID:W1Bk0wN/
しかり 保守的だからなあ やる気もなくなるのかも 絶対よく出来たの
に売れないとなると会社としては・・・

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:39 ID:S7VZ+qPZ
>>87
あなたみたいな方がほとんどだよ。
というか、あまりにもツボにはまった1000Mユーザーの
思い出話ですね。だから反発する人が多いのですよ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 22:47 ID:rDMqsPqQ
>>87
遅レススマンだが。
俺の場合、実家にあるよ。
実家は誰もオデオ好きがいないから、
いつか俺が一軒家を建てたら引越しさせる予定。
いつになることやら・・・。

99 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/20 23:25 ID:xH2RgZ0P
低音が変でしょこのスピーカーは?

100 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/20 23:36 ID:ISQhgZB4
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 小中と音楽室のスピーカーは
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 1000Mでしたね。たしか。。。

101 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/20 23:37 ID:ISQhgZB4
あう、100の間違い。方々、陳謝<(_ _)>

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 23:39 ID:702CT6Cw
低音が硬くて量が少ない、まるで糞詰まりみたいだ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 10:20 ID:9+S8YUpm
否定する人は反感買うだけだから
客観的に書けば理解されると思うよ

自分は1000Mが一番とは思っていないよ。金がないから使っているだけw
102さんとかさ、悪意に満ちた書き込みをするのは自らの品位を下げるようなもの
だから損じゃないですか?
今のSPと比較すること自体がナンセンスでしょう

昔の車と今の車を比較しているようなものだからね


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 10:33 ID:UxTTcrf2
中高音はイイと思うので、ばらしてウーハー換えて組み直しか
箱ごと交換で成功した例はないかな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 10:34 ID:y1ZeHBe9
MX-1でもちゃんと低音が鳴るぞ、1000M。
良いアンプだと、もっと良いのは確かだが、そんなにならしにくいSPではないよ。
むしろ、1000Xなどのほうがならしにくいよ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 10:43 ID:ULNYI/DJ
>>77
興味ある、興味ある!ぜひ。
気になるんだよね、センモニの実力。いまでも。

>>88
そこまででなくても、バイアンプかマルチチャンネル
にできるようにいじれば皆の苦労は一瞬で報われるよ
うな気がする。

物量と金はかかっていたけど、結局はクソだったんだとうな、
と今となっては思う。が、あの造りは尋常じゃなかった。

なにかを変えたら思った以上に反応する。アンプグレード
に比例してよくなるわけでも無かったし、中途半端なe-302
なんかで急に歌いだしたり。合う合わない、なにで決まるん
だろう?

ショップ系の真空管アンプでボーカル専用として甘い、押しの強い
良い音出しているのも聞いたことがある。

結局、ツイーターを捨てた瞬間から使いこなしが始まった気
がしたよ。




107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 10:45 ID:EvnplG0e
紙コーン=ダメ
なのか。





108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 10:55 ID:y1ZeHBe9
>>107
違うな。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:00 ID:2DVaXxEs
いまの厨房にとってのNS1000Mとは
いまのヲヤジにとっての球モノラルの音みたいなものである

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:05 ID:y1ZeHBe9
>>109
低音の質は少し重いが、
そんなノスタルジックな音じゃないと思うが。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:09 ID:WJAwxEHK
まあ?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:22 ID:2DVaXxEs
>>110
未体験とか、ユニットと函が音を支配してしまうとか
いまのスピーカしか知らない香具師にはびっくりだと思う

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 11:24 ID:UxTTcrf2
ええっ

114 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/21 11:49 ID:+MSU6zic
センモニってどのくらいエージングすれば良いんですか?


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 12:00 ID:UxTTcrf2
センモニともなれば1000時間

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 12:20 ID:1PkLZA4b
ミニモニでなら1000万時間

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 12:43 ID:EvnplG0e
紙の材質は知ってますか?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 12:49 ID:UxTTcrf2
プチモニなら何時間?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 14:09 ID:1PkLZA4b
ぴょンが出た時点で終了

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 15:15 ID:t5hZeXSy
1000Xは、さらに鳴りにくかったような記憶があります。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 21:02 ID:WZN9pTKC
1000Mクソだと言ってる人、いっぺんアバンギャルドと比べてみるといいよ。
音質に大幅な違いはないよ、確かにアバンギャルドの方がいいのが確かだが。
1000Mには他SPにない音に華があるののだよ。アバンギャルドが一本10マソ
なら買い換えるかもしれない。20マソなら要らない。1000Mで十分。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:01 ID:m6bR8ZWs
アバンギャルドはクソなのか?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 22:14 ID:INSCUOW0
1000Mって音像造れない。
パラゴンなんかだと目の前でドラム叩かれてるような
錯覚に陥るんだが1000Mにはそれがない。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 22:50 ID:+VwBFjky
音像を造る?
音像は造るものではないな。


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:31 ID:jjZgnGdv
単品ネタで100を超えてるね これはスゴイこと

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:36 ID:+VwBFjky
ヤマハスレ、落ちたんか?

127 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/22 23:41 ID:XojSGOhT
ヤマハは楽器を作っています。私はホルン吹きなので、以前ヤマハの楽器を使って
いました。ヤマハの楽器はとても扱いやすく、尚且つ懐の深い楽器でした。

追求するにつれ、ヤマハでは物足りなくなり、外国の楽器を使うようになりました。

今思う事は、ヤマハはとても音作りが上手。ヤマハ製のどの楽器にしてもそうです。
普通に鳴らす、普通に演奏を楽しむ。カスタムモデルともなると奥は深いのですが、
好みが分かれます。

ヤマハのSPは楽器と同じような感覚でのアプローチで設計されていると思います。
(SPを楽器と模してという意味ではありません)
あくまでも聴き手に徹して開発された奥が深く優しいSP。それがヤマハ製SPであり、
1000Mだと思います。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:46 ID:JSnM/lkY
もぐもぐよヤマハを擁護したい気分はわかる・・・しかし・・・・

>あくまでも聴き手に徹して開発された奥が深く優しいSP。それがヤマハ製SPであり、
>1000Mだと思います。

これはないだろうこれは・・・もしそうなら、こんな商品にモニターの冠を冠するのは
止めなくてはならないな・・・


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:50 ID:+VwBFjky
少なくともヤマハのピアノの音は、とてもリアル。

130 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/22 23:52 ID:XojSGOhT
オーディオに深い知識と求めるレベルが高い人には物足りないかも知れませんけど、
普通の人が普通のプリメインアンプでCDPだけやレコードプレーヤをプリメインの
フォノを使って聴くのには十分すぎるパフォーマンスだと思いますし、この音が好きな
方もいると思います。

楽器では、プロでもヤマハを好んで使う人もいますし、トッププロになると楽器の差は
ほとんど好みの差と言っても過言ではないと思います。

私のレスには少し無理があるかも知れませんけど・・

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:52 ID:IkUljqdZ
スピーカ端子交換したひといますか。
いたら交換の仕方おしえてくんない?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:53 ID:INSCUOW0
少なくともヤマハの楽器は特に管は

「吹きやすいが誰が吹いてもヤマハ節」

だった憶えがある。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:55 ID:+VwBFjky
普通のプリメインでちゃんと鳴るのか?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 23:56 ID:l56LUbwD
だな。 特にペットはヤマハの広く浅くって感じの音だ。 

135 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/22 23:57 ID:XojSGOhT
>>132
そうですね。私もその為に楽器を替えましたけど、今から思えばそれも未熟から
来たものとトッププロの演奏を聴く度に思い知らされます。

ヤマハの楽器は上達すればヤマハ鳴りの先があります。でも、好みが合わなければ
そこまで到達できません。私も好みが合わなかったのでハンスホイヤーに替えました。

これは楽器のお話しです。すれ違いでしたね。(^_^;

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 00:42 ID:aKDmuwLN
>もぐもぐ
ヤマハの楽器は管理されすぎてました。
あたしはヤマハからBach42Bに替えました。
あたりの楽器探しとエージングが大変でした。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 13:20 ID:KRRBjwK6
20年ほど前、秩父の喫茶店で聴いた1000Mは、良かったな−
真空管のアンプとアナログプレイヤーで、随分と古臭いシステムだと思ったが、
さらに、スピーカーが互いに対面に向合って置かれていたんで驚いた。




138 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/23 14:42 ID:WvsZhMBq
>>137
喫茶店行くならベイシーだろう?
やっぱモニタースピーカーが最高ではないか?モニターテレビが最高なように?


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 14:44 ID:LXtkhxa6
お金出して きちんと好みをいえば管楽器特注してくれるよ

140 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/23 14:45 ID:WvsZhMBq
たしか結構前に、秋葉原のどこかのオーディオ屋に行ったとき
センモニの下を見たらセンモニ専用スピーカー台を見掛けたけど手に入りますか?


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 14:46 ID:zwB7dKRG
>>138
ベイシー行くならウェザーリポートだろう?
逝っちゃったけど

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 16:24 ID:g5vEdvU0
1000Mでジャズはイマイチだよね。
ハツラツ感が無い。
低域がシブイし、中高域の
ヌケが悪いのにウルサイ。
ま、アンプが悪いんでしょ!(W

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 16:36 ID:xtetFdPc
>>132
ドラムのシンバル系はヤマハならではの世界観があるぞ。
ヤマハ嫌いなのはわかるけど、未熟とかのめり込まなかったことを
自慢するのはやめれよな。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 16:40 ID:Yl3sJutk
シンバルはジルジャン。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 16:50 ID:xtetFdPc
スプラッシュとライドはヤマハのが好き。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 17:08 ID:3tl5BVlH
>>139
東京アトリエに通いつめるのは嫌づら

147 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/23 17:36 ID:wwGz6k1X
>>143さん
>未熟とかのめり込まなかったことを
私のレスについてでしょうか。それならば私が言葉足らずでした。

私の言いたかった事は
>私もその為に楽器を替えましたけど、今から思えばそれも私の未熟から〜
です。

楽器自体は悪くはありません。私が未熟であったため、本質を見極めないうちに
別の楽器へと移ってしまった事にトッププロの演奏を後聴き、気付きました。
そういう意味です。

148 名前:もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :03/12/23 19:51 ID:wwGz6k1X
ちなみにヤマハのウイナホルンは世界的に評価が高いですし、私も好きです。

価格を低く抑え、全体レベルを高く維持しつつ音に対する拘りを主張するすばらしい
メーカー。それがヤマハ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 20:26 ID:xtetFdPc
もぐもぐさん、あなたではなく>>132へのレスです。
誤解したみたいでごめんなさい。
もぐもぐさんの書き込みの補足的な書き込みのつもりでした。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 20:39 ID:3/+MqXOX
こりゃ、もぐもぐ。
1000Mスレで楽器の話ばっかりするんじゃあない。
お前さんのレスは楽器なんだかオデオなんだか分からんぞ、と。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 20:51 ID:3tl5BVlH
>>143
いや自分の楽器はずーっとヤマハ製なんだが。
なぜヤマハ嫌いとかいう言葉が出てくるのだろう

不思議な人だ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 22:17 ID:27C0LZbw
YAMAHAはスタジオ用録音機器も、PA/SR用機器も、
ギターも管楽器もシンセもピアノも、世界の超一流のものが作れるのに






オーディオ作らせると、いつもスカキン(⊃д`)

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 21:40 ID:6+PMgtKN
SP以外はそうでも無いでしょ?

154 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/26 07:26 ID:2FyqWc2W
ウェザーリポートは知らない。それはステサンに載ってたかな?
>>141

155 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/26 07:48 ID:2FyqWc2W
みなさんはNS-1000Mをどんなモノに乗せて鳴らしてますか?
置いたときの角度とかを語って下さい。


156 名前:石井 康幸(仮名) :03/12/26 08:13 ID:2FyqWc2W
というかJBLの記事はないのかな?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 09:55 ID:AvGzLcul
適当なことを書いている人がいるがやめるように


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 13:51 ID:EQgeDkcv
NS-1000Mをどんなモノに?

妄想の上にのせています

159 名前:石井 康幸 :03/12/27 11:02 ID:g+0MW5de
JBLの記事は?
NS-1000Mをどんなモノに?って?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 11:47 ID:o+o05Nd0
>>159
> JBLの記事は?

ほい。乱立してるよ。
こういう意味の質問じゃないのかな?

【復活!】JBL4312専用スレッドmk4【復活!】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062609836/
【ミニチュア?】JBL4344M!【失敗作?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053777854/
【総合】★★JBL★★【モニターサウンドMk2】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1061214344/
ヴィンテージJBLスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1064477245/
ミニJBL4312Mについて
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059820561/
JBL 43シリーズを語る
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1066021492/


161 名前:石井 康幸 :03/12/27 12:50 ID:g+0MW5de
>>160
ホントにマジでありがとうございました。来年も良いことありますよ。
ぼくは借金の返済で・・・
あ、JBLというメーカーについてってのは無いようですね?


162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 12:55 ID:te6xkuSm
ベリリュームドーム洗浄しました。
消毒用アルコールをスプレーでしつこく吹き付けて
エアーダスタで吹き飛ばすだけ。
鮮明な音とあやしい玉虫色がよみがえりました!
最近音が眠くなったとお悩みのユーザの方、いかがですか?

※あとで問題が出ても保障はしませんノデ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 17:28 ID:e4KCbC5n
やっぱ、ウーファだめだよね
他がいいだけに惜しい

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 17:29 ID:r6pMv7Xx
ウーファー38cmにしたFX-3てのが、良いバランスだったものねぇ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 18:00 ID:xT7YZnBm
うちでは、ヤマハのB-6(その上にセイコーのピラミッドトークをおく)でNS−1000Mを鳴らしています。
以前はいろいろなメーカーの30万円くらいのプリメインで鳴らしていましたが、あきゅのC−200とB−6の組み合わせで
いい感じになってくれています。シャンソンとか良く聞きますが、ハスキーな女性ボーカルの声が艶めかしく聞こえます。

他社のSPでは、難しいです。

とはいえ、それまでソニーのSS-G9とかしかつかってませんでしたが(W

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 20:40 ID:te6xkuSm
>B-6(その上にセイコーのピラミッドトークをおく)
藁田
画像うpきぼん

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 21:22 ID:z4ZX21F2
国産でイイうーはは殆どない

168 名前:石井 康幸 :03/12/29 14:52 ID:7h5ew8ZM
良いですか、みなさん?国内SPではJBLに勝てませんよ!

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 15:13 ID:tcP0NiVP
JBLは好きだし俺も使っているが、そういう無粋な煽りはヤメレ。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 15:44 ID:cdOoRemJ
勝ち負けって概念を持ち出す時点で、負け組みケテ〜イ!

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 16:28 ID:DiErw+d2
>>168
湿気の多い日本国内でJBLを聞いている時点で負け組。
ウレタンエッジがダメになっていくでしょ。
国産の布エッジは傷まないよなあ。

172 名前:石井 康幸 635 :03/12/29 22:41 ID:7h5ew8ZM
オーディオ大討論です。
第一回目は、湿気に強いが色気の無い国内スピーカーが良いのか?
それとも湿気に弱く色気のある外国スピーカーが良いのか?
さぁみんなで討論しよう。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 22:47 ID:b8KUgeN6
 /   /:::::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::::::\ \
 \.  /::::::::::::::::::::::::::::::iVi:::::::::::::::::::::::ヽ/
   ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::i:|:::::::|:|  |/|'l:::::::: i:::::::::|、
    |::::::::::ト:从|'l:|:_::::|'!  / `ー '|:::::::/::ヽ
    N::人::| , ─、`    ,─ 、  |へ':::::::|
    /:::::::r‐l 〈 i.::::|       |.::::i 〉 | 〉〉::::::|
    |::::::::l〈ヽr 、 ̄      ̄   |ノ::::::::::ト、
    |::::::::ヽ | |    '       /::l::|:::::::::ト、\
   |'i;:::::::/| |     匸)    / Tー、::::;N| ├、 >>172 外泊期限過ぎてますよ
    / ̄/ | ト   r‐、   イ〉  ヽ  ̄  |  |     すぐに戻っていらっしゃいネ
  /    | | └ ⌒ヽ/   /   |    | /
 /     ヽ |  -'⌒ヽ〉  /   |   /

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/12/29 23:33 ID:WGXGM8yV
>>172
そのメールアドレスに意見を送ればいいんでつね?(w

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 00:39 ID:aLG00iAK
A H N Y

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 13:27 ID:/e1m2YfR
>>172
湿気に強く、色気のある英國製スピーカーが最高。

Q.E.D.

177 名前:石井 康幸(仮名) :04/01/01 16:06 ID:7KOICXIm
>>174
メールが来ませんでどうしようもない・・・

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/01/01 23:43 ID:JTrkZPEv
http://www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio18.html

「演歌調自己陶酔スピーカー」なんて、呼ばんといてーな(;´Д`)

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 00:32 ID:SSe7X+RZ
無気味なページだね。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 09:03 ID:qN7bRIcu
ヲーオタにありそうな自己陶酔w

さてどんなアンプで鳴らしているのか書かないと無意味でしょ
最低でも明記しないとね
あと部屋とかもね、書くと参考になるよね

ヲーヲタ歴とかw

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 09:23 ID:QlF0hNnp
>>180
そいつが理系だったら、システム構成と実験環境と温度・湿度・角度なんかも併記すべき。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 09:43 ID:qN7bRIcu
家族構成、電話番号、初体験とかも

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 10:58 ID:QlF0hNnp
>>182
それは女性限定きぼん

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:15 ID:zRUIqjmw
>>176
英国は湿気が多いと考えるのは素人です。
雨が降っても日本のようではなく霧雨がほとんど。
そして部屋は日本に比べてよく乾燥するです。
イングランドで10年暮らした折が言うのだから間違いないです。
英のSPが湿気に強いかどうかは知らん。


185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:37 ID:uPYvG6Wk
プラスチック系の振動板や非木製のエンクロージャのSPにしたら、湿気を気にする人は。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:38 ID:jcIygkvk
非木製 OTO WARUI

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:51 ID:uPYvG6Wk
そうか?
そんなことはないのもいっぱいあると思うけど。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 13:18 ID:4wUthoh9
知り合いが1000M持っていたので驚いた!
意外な人がオーディオ好きでね

この先何年使えるのかな?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 13:21 ID:4jQsMUHW
神戸三宮の某電器店の中古コーナーにNS-1000Mあったよ。
価格は6万円

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 13:20 ID:xNyltGYo
ttp://www.ogrish.com/view_attachment.php?id=962
ttp://www.ogrish.com/view_attachment.php?id=963
ttp://www.ogrish.com/view_attachment.php?id=964

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 17:55 ID:O3qZUeW9
今年の正月はNS1000とカーボンハットの格闘だった。
スーパーカーボンハトとカーボンハットの2種を試した。
まずスーパーカーボンハットを標準のグラスウールの手前でウーハーユニット
の後ろへ入れてみた。33cmx33cmのものでサイズ的にぴったり。
一聴で透明感が増す。声楽、バイオリンの音は魅力たっぷり。
がピアノの音が変になる。NS1000Mの最大の美点が無くなる。



192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 18:00 ID:O3qZUeW9
これはダメだと代わりにカーボンハット(スーパーより薄くて柔らか)
に選手交代。
当然のように中間的な音になる。
メリットも中途半端、デメリットも中途半端。
直ぐにスーパーに再交代。オペラは気持ちよく聴けるがピアノは、やはりおかしい???
なにかバラバラの感じ。魅力は失せて鉄板でも叩いているようなWW。


193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 18:07 ID:O3qZUeW9
ではNS1000Mの背面板に貼り付けてみようかとオリジナルのグラスウールを取り出すと
なんと電極むき出しのでかいネットワークがあるではないか、こんなもんに
カーボンハットを貼ったったらSPから火がでるかアンプがパーになる。
でしょうがないから三枚重ねのグラスウールの一枚を背面にして次にカーボンハット
をサンドイッチにした。
いまのところこれが一番妥当な音になった。しかしオリジナルの音を超えるのは
先のながい話、難しい。ヒーイ。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 18:24 ID:O3qZUeW9
カーボンハットが取り出される日は近い。
NS1000Mはどうも楽器のように設計されているみたいな気がする。
何をやってもオリジナルに勝てないのはそのせいかも。
グラスフアイバーで手がチクチクしてかなわん。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 21:36 ID:XlIjaKCB
変なことをしないのが一番w

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 07:30 ID:yk+/iZfo
オリジナルのグラスウールの分量が多いところへ吸音効果の高い
スーパーカーボンハットを入れたのが間違いかもしれない。
グラスウールを減らしてみようかな。
何回もウーハー外してるうちにペーパーコーンを破りそうで怖い。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 12:40 ID:FlFAcjWn
おい、お前ら、こいつの言い分どー思うよ? 1000Mは、そんなにドロンドロンと
遅れる低域か? ほんとにこいつ聴いたことあるのか信じられんな俺には。

http://audiofan.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=21825;id=


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 14:24 ID:FlFAcjWn
私はドラムを叩いていた関係もありますが、低域の遅れるような
スピーカーはJAZZ、ROCK用にはまったく個人的には要らない
だけの話しです。バスドラムの音色が変わってしまいますから。


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 14:36 ID:tIopYcmi
>>197
12inchの重い振動板を持つウーファを搭載した容積の少ない密閉箱から
軽快な低音は出ん
加えてベリリウムのキレが良い為余計にトロく感じるんじゃな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 14:38 ID:tIopYcmi
>>196
メーカーが必死で完成させた作品をトーシロがこちょこちょやって
上をいけると信じているとはお目出度い香具師だのう

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 14:39 ID:tIopYcmi
率直に評価すると

スカキンじゃなくて ド ロ キ ン 



202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 14:46 ID:FlFAcjWn
>>199-201=KOBA


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 14:59 ID:fpyurnnr
こいつのいってるような低音を出すSPは、最近のJBLにもないと思うよ。
ベイシーあたりのJBLならでるだろうけど。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 17:04 ID:1lxmMpxZ
>>200
あ、折はオリジナル設計の上をいけるとは思っていないよん。
最新の材料がもしかしたら役に立つかなと思い試した。
ウーハーを軽く動けるようにして、後ろからの反射を切れるなら
グラスウールを取り出してカーボンだけにしたほううが良いな。
カーボンは気長に楽しめるアイテムではある。
が、コストがグラスウールの100倍ってのが痛い。


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 17:30 ID:TAHMm+13
>>202
198がKOBA

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 17:51 ID:Ss7Wt5rQ
どうせなら、デカい箱作りなおしてユニット入れなおしてやるのはどう?
ネットワークは作りなおしになるけどさ。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 17:54 ID:fpyurnnr
でかい箱ならウーファーは変更しなきゃ。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 18:53 ID:8/VNDdZq
>>206
そりは面白そうだけど、今の箱でも部屋に置くにはデカイすぎる。ww


209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 00:00 ID:UohoSLaf
>>200
メーカーのチューニングはある意味妥協の産物とも言える。
汎用性では分があるが、コストの制約も受けるし、少なくとも究極の形では無い。
特にユニットに他が全くついていっていない1000Mの場合は改造の意味は大きいと
思う。ただ、安易な改造では単に改悪になる可能性が高いし、改造に掛かる費用
を考えると、他を探す、という意味も出て来る。
うちの改造1000Mは誰が聴いても驚嘆するが、掛けた費用を考えると良い買い物
とは言えないし、一般的に勧められる行為とはとても思えない。あくまで自己満足の道楽
と考えるなら、1000Mは改造した方が良くなる余地はある。でも改造しないで
使えるSPを買う方がやっぱりまとも。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 03:32 ID:krlUzwpU
>>209
田テック?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 19:23 ID:6mAzK/Jj
失敗談は成功談よりあてになるよ。


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 13:40 ID:0B3/NJt8
1000Mって性能以外の魅力があるね
そういうのが一台くらいあってもいい

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 16:13 ID:UnP6JyBY
>209
そうすね、自作とか改造ってコストパフォーマンスは、決してよくないですよね。
ただ、物量投入とか、一点突破とかの魅力にはまると、自作・改造に行きがちですね。
ところで、どんな改造をなさったのか、ぜひうかがってみたいです。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 10:18 ID:J/HOwwjf
1000Mは、その後のあのサイズの日本のブックシェルフのオリジナルになったからね。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 15:17 ID:FGtavpBo
今だとどのクラスのSPになるんかね?


216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 15:24 ID:J/HOwwjf
サイズとクラスは違うものだが。
近いのはこれかな、クラスとサイズ。
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/4428.htm

217 名前:209 :04/01/10 21:14 ID:UViPj7aO
>>213
良い子がまねするといけないので控えておきます。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 23:29 ID:L5dSaJ4n
>>216
近いのは、4312だよ。昔からね。
1000Mも4312の様に現在まで継承して
欲しかったな−

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 02:36 ID:jpJRnz6t
日本での価格は近いが、それはクラスが下だと思うよ。>>218

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 02:38 ID:W470lZbN
216は自惚れ鏡野郎

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 02:38 ID:W470lZbN
4312の方がはるか上だな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 02:39 ID:W470lZbN
やまはごときが逆立ちしたってJBLのような低音は出ん

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 04:21 ID:WHtV8Ao2
1000Mは特に低域の鳴らし方がポイントになるようですね。
上手く鳴らすととても質の良い低域が聞けます。
比較的デッドな部屋の方が良く鳴りました。
自分は1000Xのほうが抜けが良くて好みでしたが、いずれにしても
音場感は薄いスピーカーでした。
以前使っていたアンプがショボイのか、どうも音が中央に集中する傾向に。
でも当時としてはあの中高音は魅力的でしたよね。
あらためて今聴いてみるとやはり古さは否めませんでした。
どちらかと言うとクラシックというよりは録音の良いフュージョンを
鳴らしてみたいスピーカーですね。



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 09:10 ID:/ItOqP4p
おおおおおおおおおーってブラスターのオヤジみたいだが。
NS1000Mの改良にに成功した。(まゆつばかww)
以前スーパーカーボンフアイバーで失敗しまくりでしたが、現状のグラスウール
を残してスーパーカーボンを追加したのだから動かないウーハーがさらに動かない
ことになっていました。
吸音材がBOX一杯で手で押してもカチンカチン。
透明感は増すのだが窮屈な音になった。(でも可能性は感じられた)

グラスウールは三層になっているので手前の一層を取り出して残った二層の
間にスーパーカーボンをサンドイッチしてみるとフワフワ状態になる。
スーパーカーボンは厚さは薄いけど吸音効果は抜群のため音の透明感は大幅に向上する。
全体で厚みが2/3に減ったので明らかにウーハーが軽々に動く。
一聴で唄うNS1000Mが出現した。
唄うか唄わないかが問題のSPが唄うのだからこの改造は推薦できます。
難点はスーパーカーボンの33cmx33cmがすでに生産中止で何処にも
売っていないこと。ww

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 09:51 ID:RM5wYSOb
あとはどんなSPだと思いますか。
JBL以外

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 10:18 ID:HycR0m+x
現行では無いかも。
昔ならコーラルDX-7が一番近い?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 10:24 ID:tlaWKX3H
NS1000Mからグラスウールを1/3取り出すだけなら背面からの反射音が
かなりの量で出てくるから音が濁りだめだろ。伸びやかな音にはなってもモニター
としては失敗となる。あの分量のグラスウールが妥協点になったと思う。

今は薄くて吸音性能抜群のカーボンフアイバーが手にはいるので使わない手はない。
昨日は聞きなれたCDを何枚も聞き、至福の時間を送った。
だからオーデオをやめられない。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 13:25 ID:RM5wYSOb
おーっ!コーラルw

現行だと価格帯は今より上か下かと考えるとどうなんでしょう?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 13:41 ID:q1SS1oOz
SP端子がへぼくても、コンデンサーが電解でも、中の配線がタフピッチでも
かまわない。SP端子直前の音の変化を反映するNS1000Mはやはり只者では
ない。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:02 ID:jpJRnz6t
上の方でJBL4312の方が良いと言っている奴がいるが、
4312では音の変化をほとんど反映しない、あるレベル以下しか。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:04 ID:jpJRnz6t
低音は確かに重いが、良質だし、
中興音は比べるものがないな、4312なんか。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:05 ID:jpJRnz6t
スマソ、中高音ね。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 14:47 ID:rB8TR1DR
4312を盲信しる信者は帰れ!

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 17:25 ID:S7mA2h+I
何かがある製品は永く付き合える。
ベリリームに負けないウーハーになれば今でも最強の可能性あり。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 19:44 ID:K5a/f4cG
コーンのツイーターがあるんだから、ベリリウムのウーハーってのはどう?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 20:56 ID:dTZ1xJKZ
重くて動きませんがな

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:20 ID:P3R5Xuew
みなさん1000Mを同等のSPに買いかえるとしたら何を選びますか
音が似ているものを選びますかね

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:26 ID:W470lZbN
カチカチの興音とドロンドロンの低温のゃまーは
JBL4312はスカッと抜けの良い本物の音、興音とか低温とかいう必要がにゃぃ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:29 ID:jpJRnz6t
4312程度で良いなら、ここへ来るなよw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:32 ID:W470lZbN
来る子内の問題ではないんだよ、べりりむのキンキンと重いとろくさい紙こーんの
クセが耳障りなんだよ
そこへいくと4312は質感が全帯域で揃っているんだよ
この差は大きいよ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:36 ID:jpJRnz6t
4312は下二つが紙、上がチタンドームかなw

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:38 ID:jpJRnz6t
何となく安っぽい音でそろってるな、4312w
4428と聞き比べれば、雲泥の差w

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:38 ID:W470lZbN
素材は異なっても、ゃまーはのように如何にも金属と紙の音が感じられない、
そこが4312が只者でないょ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:40 ID:W470lZbN
キンキン・・・キンキン・・・

ドロスカドロスカ。。。

使いものにならんね

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:41 ID:jpJRnz6t
結局ちゃんと使えなかったやつかw

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:44 ID:W470lZbN
廃盤機種擁護必死笑

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 23:47 ID:jpJRnz6t
JBLでもハークネスの音が好きだなw

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 07:52 ID:ro0Hy/mQ
うちの4350(アルニコモデル)から見たら4312なんかクソ。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 09:18 ID:dEW/+4n8
ウーハーを伸びやかに鳴らすのがNS1000Mのキモと思う。
ここを解決すれば近々もすかすかも無縁の音にになる。
天上の音を奏でるよ。
中高域は最高の域に達しているのだから当たり前のだが。


250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 09:21 ID:dEW/+4n8
>>248
スレ違いと思う。ジェービビビビビーエエールへ逝ってくれる。

251 名前:248 :04/01/12 17:27 ID:ro0Hy/mQ
>>250

ウチもオーディオルームではJBL4350だけど、居間ではNS-1000M使ってる。
昔はNS-10Mと組み合わせてサラウンドしてたけど、これはちょっと合わないと思った。
(プロロジックが出る前)

4312>1000Mとか言ってるアフォがいるけど。1000Mは1000Mの良さがある。
紅の豚のLD家族で見てて、加藤登紀子の歌が艶めかしく聞こえたのは1000M。4350だとしっとりしない。聞くものによるね。

252 名前:石井 康幸 :04/01/12 21:55 ID:Fc52+blU
みなさん久しぶりです。センモニのスタンド探してます

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 21:57 ID:65yTCsOc
ヤフオクで
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13522735
バトルの真っ最中だけど、
シリアル31万台の製造番号って、どの時期の製造なんだろう?
そもそも、総生産台数ってどのくらい?


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 22:23 ID:GwoVIl2e
>>253
生産完了年かその前年

255 名前:253 :04/01/13 00:41 ID:Vs39yRYM
そうですか・・・
参戦すべきだった・・


256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 00:57 ID:/l82jN+P
今、AU-α907NRA(98年12月に購入)+パイオニア S-99TWINで
鳴らしています。最近は絶好調です。
サンスイはエージングが進むと真価を発揮するんですかね。
(そんなことはないのかな?)
前、マランツのPM-5を使っていましたが、時間経過とともに
左右バランス、音質劣化が進んでしまった経験があるだけに
907の安定感、成熟度には頭が下がります。
当時はアキュフェーズの同価格帯位の製品とDENONのPMA-2000
シリーズの初期製品(?)と試聴比較したのですが、アキュフェーズ
は荒削り、DENONはドンシャリだったように見受けられ、907に
決めました。両製品ともかなりの力作であることは間違いありません。
最近はその判断が間違っていなかったことを実感しています。
自己満足と言われればそれまでですが。


257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 01:07 ID:/l82jN+P
>256
失礼。スレ違いでした。無視してくだだい。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 01:29 ID:5W0i/jvw
>>255
ナニ言ってんの。1000M語るなら白コーン。
最後期型なんてもってのほか。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 06:16 ID:BkntPkwP
スーパーカーボンハット33x33のその後。

いやあ、センモニが明るい音に変身してしまった。
本当に、こりゃもうJBLだわ。
何を聴いても楽しい、それにJBLにはない中高域のきらめき付きだから
こたえられない。
カバーかけて聞かせたら機種を答える香具師は居ないだろな。ww

センモニを激変させたバカより。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 11:10 ID:m7bmukcc
ほう?白コーンってあるの

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 12:19 ID:4v3d2r/H
何かカンチガイしている椰子が紛れ込んでるなw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 12:34 ID:8WbpGO5R
粉ふきコーン状態のが狙い目って意味じやないのか?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 14:18 ID:XDO43fmy
DIATONEの1000シリーズに完敗したけど…(w

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 14:23 ID:7y7bKOEi
1000Mは後期(いつからかは知らんけど)のウーファーと前期のウーファーは
コーン紙の質が違う。後期のは若干は白くなるけど、ほぼ真っ黒のまま。
前期はへたするとベージュに近い色にまで退色する。
これが結構音が違うらしい。これを境にネットワークパーツもコストダウン
されていると言う噂も。
後期のウーファーと補修用のウーファーは同じもの。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 14:38 ID:AbdTglQl
>>263
うちの改造1000Mは以前使っていたDS-10000よりはるかに良いが。
1000など言うに及ばず。
1000シリーズトータルの売り上げ本数は1000Mの半分に遠く及ばない
と思う。それに信者の数も違うし、1000Mマニアのように端が見たら狂っているとしか
思えないアンバランスなシステムで鳴らしているやつもおれは見た事ないな。
(1000はあくまで値段なりのSPということだ)
何をもって完敗なのかは知らんが、未だに代え難いから使っている、という
人がこれほど多いSPはないと思う。

いずれにしてもこのスレでダイヤを語るのは無意味。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 17:26 ID:QBZjThYP
最後期、値段が上がったよね、
そのころじゃないかな、ヘタレ。

267 名前:石井 康幸 :04/01/13 21:45 ID:MxkAPplc
みなさん冷たいですね。
みなさん久しぶりです。センモニのスタンド探してますが、ご存じですか?
それから、もし上杉さんが聴かれたらこんなことをおっしゃるんでしょうねぇ
高域が刺激的になり神経質な面があると

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 22:36 ID:Vs39yRYM
>>266
値段が上がった時点で変色しないウーファーに変わり
音質も変わってると言うことですね。
すると、前期の音が好きならその変わり目の直前のものを
探すのがベストな選択と言う事か?
(シリアルで判断するのは厳しそうですね^^;)

それとも、他にも何度か裏でマイナーチェンジがあったのかな?


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 22:38 ID:VBBmmhed
NS1000Mのウーハーを軽く動かして最高の音を聴こうよ。
あと一歩で誰も追いつけない領域へ入れる。
最高級の吸音材を使い、後ろからの反射を完全に切り透明感を高め、吸音材そのもの
の分量を大幅に減らしてウーハーを軽く動けるようにして、強力な中高域とのバランスを
取るのがベスト。と思う。ww

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 22:51 ID:S6IkquNH
DS-1000ですか?
NS1000Mより良いスピーカだったですよ。
アンプへの要求は高かったですね。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 22:53 ID:VBBmmhed
ボロンだったっけ。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 23:46 ID:QBZjThYP
>>267
M9500だとか、ベイシーのまねとか・・・ウザイよ、あんた。
JBLにセンモニのスタンドかw

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 15:15 ID:LOzxCfhm
真偽のほどはわからんけど、シリアル4桁までが最高、せいぜい1万台
までがそれ以降と全く別物、という意見を聞いたことがある。
うちのは13***だけど、他で聴いたことのある1000Mよりはいいのは事実。
でも責任は持てないよ。(W


274 名前:石井 康幸 :04/01/14 18:00 ID:c5SrXtbw
ぼくはセンモニを捨てます。やはり、国内スピーカーは糞です。楽器と同じ
です。分かる人には分かります。さっさと出て行きます。この糞スレには二
度と来ません。悪しからず

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 18:52 ID:b6G+TYyA
ところで、親せきのモグラを使ってる人居ないの?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 21:24 ID:Z9ZLPbNY
>>274
さて、みなさん。 赤飯でも炊きますか。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 22:42 ID:gWZBt7rV
なあんで古い1000Mほど音が良いのだろう。なんでーだろう♪ー

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 22:42 ID:lmev/weW
エージング

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 23:07 ID:b6G+TYyA
っつうか、誰か、1000モニを自在に鳴らしたという
モグラ使ってる人いないの?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 00:03 ID:YQeD2hig
1000モニは持ってないがモグラは所有しとりました。
銀モグ、確かに1000M向きだった気がする
1000Mをイージーに80点位で鳴らす事は出来ると思う。
このスレの猛者達にはチョイト物足りないかもしれんが
そこはそれ値段を考慮して過度の期待は無しで。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 06:33 ID:Xxb6OiGR
>>279
ぜひ人柱になって下さい。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 10:10 ID:WcOVHV4/
1000Mなつかしいね。
今 1000Mが再販されたら貴方は買いますか?難しいだろうけど。
ピアノフィニッシュは傷が付きやすいけど それでもOKですか?
1000Mの音が好きなら
販売価格が一桁違うけどVictorのSX-1000Laboなんてお奨めですよ。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 11:21 ID:VA0JdgBw
1000Mは、10万8千円という価格も考えれば今後は出来ないだろうなというほどの凄いSP。
この価格でずっとというところが凄かった、ヤマハの心意気。(最後の最後だけ残念だった)
俺のは、シリアル10XXXX台だけど、これっていつ頃のだろ、
少し低音が重いが良質な音で鳴っていると思う。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 11:01 ID:vNBixenT
元1000M所有者です。
若い頃20年前ハードロック(エレキなど電気音楽のPA)を聞いていた頃は、愛用してました。
アンプはなぜか玉のアンプで力があるもの(KT88や6550を積んでいつもの)が低音もよく出ておりとても刺激的でした。
時が経ち、クラッシックやピアノトリオを聴くようになり余裕が出来生の音楽に触れ合う機会が多くなるとやはり再生音には不満が生じたため現在はヨーロッパ産のスピーカを使用しています。
当時とすれば、大変できのよい商品であったことは認めますが(単なる音としては)、音楽的な抑揚にはやはり乏しい商品でした。(尤も現在も保有してますが)


285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 11:23 ID:eu30Nfz5
>>284
284です。元1000M使用者の間違いです。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 13:46 ID:XYvXXqij
>285
今お使いのSPは何ですか?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 18:42 ID:1nQc/gQa
音楽性はSPで作るものなのかな、ソースの問題では。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 19:02 ID:a4/tekJ+
>>285
現在は6年前に購入したガルネリオマージュがメインです。
それに至るまで、ディナオーディオなど数種類変遷しましたが。
ただガルネリでのハードロックはいただけませんが。
1000Mをメインで使用していたときはどうしてもシンバルの音と、ドラムの音を強調したくて
スーパーウーハー(ヤマハの真四角な物)も使用しておりました。
普通のアンプだと1000Mの場合中高音がどうしても強調されて、低音を上手く出すのに苦労した経験があります。
電気音楽のような刺激音を聞く場合は面白かったのですが、音色を求めるようになるとやはり限界ですね。
ただ、先日秋葉原あたりで程度のよい物で7万ぐらいで販売してましたので、その値段ならコストパフォーマンスはよいかと思います。
後、現在使用したいと思われている方にアドバイスがあるとすれば、スピーカーケーブルは、安いレンジの狭い物を利用した方がよいと思います。
(例えば、ベルデンの赤黒の1メートル500円ぐらいの物)
先日、ためしに鳴らしてみましたがいわゆる高級な物(値段が)はレンジがどうしても広く、今のトランジスターアンプどの組み合わせだと、うるさくなってしまいました。
経験からですが、安いアンプでも、1000Mの特徴は出ますので(スピーカーの色が強い)ポップス、ロックを聴く方で安くあげたい人にはよいのではないでしょうか。


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 20:01 ID:AmAs7BP8
NS−1000Mをスカキンと言っている輩は、
テメ−の頭がスカキンだろ〜?
モット勉強しろ!
アッ、おまえらは勉強苦手なバカだったネ〜? スマンスマン

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 20:06 ID:SQ92kYP3
>>284
そしてまたNS1000Mに戻る。

もう一度出して聴いてみな。
俺が見本。NS1000Mに始まり、英国SPに行き、また1000Mに戻った。
最近の良質のアンプとソースがプッシュしてくれる。ww

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 20:49 ID:hCiqClSn
一遍ハルクロとかあのクラスでNS1000M鳴らしてみなよ。
低域の締まったモグラでNS1000M鳴らしてみるのもいい。

面白いよ、いくつかの意味で。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 21:05 ID:yayeTyNk
284です。
ハルクロですか。知ってはいるが聞いたことが無い。(1000Mで)
現在アンプはゴールドムンドなので1000Mには全く合いません。
ハルクロは今の私には手が出ませんね(たしかパワーだけで500万ぐらいしませんでしたか)
ところでモグラって何ですか?
アンプでしたら200〜250万ぐらい(プリとパワーで)しか出せません。




293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 21:07 ID:1nQc/gQa
ムンドが合わないって、どういう風に?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 21:21 ID:yayeTyNk
288にも書きましたが、うるさい音になりますね。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 22:03 ID:1nQc/gQa
最近のムンドだったらそんなことはないけど。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 22:30 ID:u+wmtYjg
1年半前ぐらい前に購入したのですが。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 22:40 ID:JwFiJ37B
>>289
NS−1000Mはドロキンのポンコツさ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 23:52 ID:StAxe/S9
そうか・・・
皆そんな高価なシステムで1000Mならしてるのか・・・

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 00:29 ID:6EAPBdWU
価格バランスのとれたアンプで鳴らすなら他のSPの方が良いよ。
マニアが聞いても眉をひそめるくらいの組み合わせがいい。
それだけ1000Mが激安ってこと。ガルネリを10万のプリメインで鳴らす
やつがいないのと同じ。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 01:15 ID:QhaUV+jr
当時スエーデンで国産で耐入力とスペックが保障されるSPが無かった時代
にヤマハが選ばれたのですが、決して音が良くて選ばれたわけではありません。
第二に、製作に失敗していたのですが、マスコミの発表会、雑誌の記事等の締め切り
に間に合わず、苦悩の末すぐにでも出来るスコーカーの位相を逆相にして
なんとかごまかしの音がまとまってライン製造に間にあいました。
製作者の本意の製品ではありません。それと評論家に出すスピーカーは当時私たちが
絶対に手にすることの出来ないものでした。なぜか?  例えば車でいえば
競技用のラリーカーとかのパーツは厳選されたものから組み立てられます。
鋼材の方向性や精度などにより別ラインですが、それと同じ理屈です。
雑誌の品評会用にわざわざ専用のスタッフが組み立てをしていました。
その評価を鵜呑みにしたのと、私たちユーザーの耳がなかったと反省すべき
でした。逆相のスピーカーを聞いて音がよいと感じる人は・・・。
今だからもう時効でしょうから言いますが、設計した本人からの弁ですから。
悪い所を削って姑息にまとめたのがそのスピーカーだそうです。
失敗作で恥ずかしい、設計と違った音になった。・・・そうな。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 01:40 ID:6EAPBdWU
うちのはスコーカー正相にしてバランス取り直してますが何か?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 01:57 ID:G5zUe66q
HE〜たいした方です。大事に使われているんですね。
でもバランスとるっていったってもセメント抵抗やフィルムコンを
いじるくらいでしょ?オイルコンやネットワークのコイルまでされていたのなら
すみません。 でも、それでなくても1000Mは本望でしょうね。
何にせよ、使い手次第ってことでよろしいですかね。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 02:00 ID:sZkBwYg3
>301
そりゃあ、あんたの耳がおかしいんだろ。
正相じゃ音にならないから逆相にして製品化したと書いてあるだろ。
バランスを取ったとか取り直ししたとかの問題じゃないよ。
本質はそういうところにはない。よく読めや。
結局、1000Mマンセーな奴は自分のアホさ加減ををこのようにして晒して
いるんですね。
いい加減に気づけよ。(藁

304 名前:301 :04/01/17 03:37 ID:6EAPBdWU
>>302
もちろん。
>>303
聴いた事ないやつは来るな。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 06:50 ID:65rN8eEg
何処のメーカーでも開発当初は大なり小なり似たようなことを舞台裏でやってるよ。
むしろデスコン後の評価のほうが大事だな。出てしまった製品が勝負だからね。



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 07:04 ID:vchfYa13
正相、逆相は平面取り付け型のSPなら二つに一つしかチョイスがないので
どちらか良いほうを選らぶのが常識。
間違いではないよ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 07:33 ID:AQQmIJix
肝心なその設計者のお名前は?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 14:29 ID:3s39hnO4
NS-1000Mって、NS-1000の業務仕様バリエーションかと思ってったんだけど、
もしかして逆なのか?。無印NS-1000のほうが後発??詳しい人おしえてちょ!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 15:05 ID:YsP5kJil
That’s right.



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 15:11 ID:7DG3Oy10
無印がバリエーション。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 16:55 ID:duXo1/pv
>>300
それは有名な話だな。ここに来てるやつには常識だと思っとたが。
ま、1000Mが1000の、なんてレベルのやつもいるようなので思ったより
ここの連中にはレアな話だったか。
製品のスコ−カーが逆相なんてことはどうでもいい。他にも有る話だ。
あんたのレポートの中で一番重要なのは「失敗作で恥ずかしい、設計と違った音になった。」
ことだろう。国産のオーディオ機器はアンプや入力系では世界に誇れるものがあるのに、
SPは糞ばかりだ。なぜか。昔ラックスにいた人と話しした時に言われたことだが。
「日本人に洋物音楽をまともに鳴らせるSPは作れない。なぜなら、よほど訓練を積まないと
演歌のリズムを克服できないから。」確かに。SP作ってるおっさん連中には辛い話だわな。
自称「ロックバンド」のGRAYやラルクがしっかり「演歌」なのもそういうことだろう。
でないと日本人にとってマスにならないということ。そういう感性の設計者が失敗作だと
言うなら、それが成功のもとだと思う。「悪い所を削って姑息にまとめた」だって?
1000Mって悪いとこだらけで、とても「まとまった」音ではない。それに設計者の弁では
1000Mの鳴らし方として壁に近付け気味で低音を上手くカバーして云々、と言っている。
そんなレベルの設計者だったんだぜ?それに彼等自身、当時1000Mをまともに鳴らせる機材を
持っていたとも思えない。
1000Mは意図して作られたのではなく、偶然の産物。
1000Mが爆発的に売れたのは「評価の鵜のみ」によるものだろう。しかし、いまだに
1000Mを使ってるやつはどうか。中には使い続けているやつもいるだろうが、多くは
SP遍歴の末、戻ってきた連中だろう。自分もできるなら今となってはグロいデザインの
1000Mをシュッとした顔だちの海外機たちの中に置きたくない。部屋にも合わない。
価格帯では言うに及ばず、改造してやれば、このサイズでは世界最高のSPの一つ
だから見た目のこだわりは捨てているのだ。
いくら言っても使ってみないと1000Mの凄さはわからない。だが万人に勧められるものでは
ない。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 16:59 ID:Cm3m5nMA
↑じゃあ訊くが日本のSPで聴く演歌とか日本民謡は最高なのか?
墓穴掘っちゃったねえw

313 名前:248 :04/01/17 17:06 ID:g/QIXST+
>>312
TANNOYデ聴ク長唄ハサイコーデス!

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 17:07 ID:g/QIXST+
ココノスレノ248トハベツジンデース

315 名前:311 :04/01/17 17:28 ID:Iac7O450
>>312
墓穴?アホくさ。
どいうしても演歌が抜けないのと、演歌を最高に理解して最高の物を作れるのは
同じなのか?海外のオーディオデザイナーは自身がかなりのレベルの演奏家で
あることも多い。日本で技術者で演歌手なんてやつは一人もいないだろう。
ようはその辺のおっさんと音楽センスがかわらんといいたいだけ。

316 名前:308 :04/01/17 18:04 ID:3s39hnO4
311さ〜ん!なんか詳しそうなので
沢山書くついでに、おいらの疑問もサクっと解決してちょ!
おいらのようなレベルの衆も、少しは相手して欲しいだよ。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 18:17 ID:3gGuKz3u
アホカ。
NS1000Mが出来たときは英国でもそうとうに高価に売っていたし
英国の技術者にかなりのショックを与えたのだよ。
おれはその当時英国に住んでいたから知ってるけど評価も高かった。
西欧劣等感香具師が自国のSPに自信がもてないのだね。

英国のオーデオショウでヤマハブースはNS1000Mで凄い音で鳴らしていたよ。
他の日本の多くオーデオメーカが出展していたがヤマハを除く”全メーカ”が自社
のSPは使わず英国や他の国のSPを使っていたし、評価の対象外だった。




318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 18:23 ID:3gGuKz3u
NS1000Mが出来た当時、英国のオーデオショップで売ってる日本メーカの
SPはヤマハのとテクニクスだけだった。
ついでにテクニクスはブランドは日本だけど英国製だった。ww

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 18:24 ID:3gGuKz3u
NS1000Mが出来た当時、英国のオーデオショップで売ってる日本メーカの
SPはヤマハのとテクニクスだけだった。
ついでにテクニクスはブランドは日本だけど英国製だった。ww

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 19:40 ID:O2AIfbDh
ヤマハは楽器でもオーディオでも日本の音楽に貢献したが、或る意味日本人
の耳に悪影響を与えた。ヤマハがオーディオを衰退させたと語る人が多い
理由は何なんだろう?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 19:51 ID:Cm3m5nMA
>>315
なんで地域差の話だったのが個人の資質の差の話になってるんでつか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 20:15 ID:JYewL/b0
↑地域がオーディオ製品つくるか、馬鹿。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 21:13 ID:Cm3m5nMA
>>322
そんなこと言ってないし‥‥

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 21:27 ID:AQQmIJix
音楽を聴かない技術者というのはあるんじゃないか。
1000Mの評価は自分にはわからない
だけどそういう視点からモノを作っていない部分はあると
思う
国産車もしかりで、性能は良くても味がないというのはあるんじゃないの

でもじゃあダメかというとそうでもないと思う。
そのモノがいいか悪いかってことじゃないの


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 01:43 ID:fpsuuhDb
690Vを経て、1000M所有しています。
素直に音は良いと思います。
1000Mは、大音量で聴いて真価を発揮すると思います。
山水907で、12時くらいは出します。
きっちり真ん中で定位します。
今、中古でこの値段の中では、ダントツに良いと思います。


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 07:53 ID:SML4kPve
だからヤマハが日本のステレオを駄目にしたといわれるはずだ。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 08:02 ID:PgLsDukv
1000Mより何番だったか忘れたがフルレンジのモニターでいいのがあったけど。
10Mは2ウエイだから3Mとかだったっけ?
でも防磁タイプは音の伸びや開放感がどうしても落ちるんで好きになれないな。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 10:01 ID:JouI+IoC
英国に住んでいた人のおかげで恥かいた人いるね

恥ずかしくないの?

1000Mがどうこう以前にマジ恥ずかしいw

329 名前:311 :04/01/18 13:19 ID:LL4oi6Z9
>>328
って、私のことかい?(w
ほんとにここの人間読解力ってものがあるの?
>>317よ、私は現1000Mユーザーで、文の最後で絶賛してるだろ?
作ったやつは糞でも出来上がったのは希有のSPだったと言ってるの。
それを出来損ない呼ばわりした技術者の寒さ。
こちとら中学3年のときに1000M買って8年使い、その後友人に売って
12年SPをさまよった後に結局友人から買い戻して3年。
1000Mにまつわるエトセトラは大概耳にしてるので、もちろん英国での
当時の評判は聞いている。欧州の「市場」で評価された唯一の国産SPってことも。
「西欧劣等感香具師」とひとのことは評しながら、他の国産SPは「評価の対象外だった」
という。これって話の流れとしておかしくないか?
わかるかい?あなたのからみ方はずれれるの。わたしはサックリいうと国産SP糞、
でも1000Mはマンセ−派。あなたは国産SP擁護派?1000M擁護派?あるいは私と
同じ?さっぱりわからんよ。
わたしはトラポもターンテーブルも国産愛用者なので決して盲目的な舶来マンセ−では
ないことを付け加えておく。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 15:48 ID:X8e4br9/
読解力というか、このスレに限らず他人の書き込み良く読まずにレスしてる人を
最近多く見るな。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 17:55 ID:mb0rzU9+
ついに1000Mご臨終かと思い早速オーデーオショップへ逝ったけど
100万は出さないと買い替えできそうにもないので落ち込んでいた。
片一方のウーハーが音が出ないことや出てもバリバリピリビリで音に
成らない。
ものは試しとウーハーを逆さまに取り付けるとあら不思議ピタ綺麗な音に直った。

そのセンモニ捨てる前にウーハー上下付け替えてみ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 21:28 ID:6Up67oID
331
ウーハーを上下逆さまにつけるときに内部配線が短くてとどかない。
そこでスペタイ8Nがあったので足した。
折としてはオリジナルケーブルで伸ばしたいのだが。

コイルへ行くコーンの中継端子が左が下側に付き、右が上に付くので
とっても可笑しい。グレーペーパーだから二個の黒が余計目立つ。
二年も前からかすかに音がビビッていたが我慢して聞いていたので
今日の1000Mは格別に音が透明で嬉しい。
後、10年は聴けそう。ラッキー。


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 23:06 ID:j+a4iJM0
1000Mのウーファーローテーションも常識だが。
エッジの偏りを防ぐ。

334 名前:maipapa :04/01/19 01:41 ID:s4HF90Ix
300>
FX-3のユニットをはずしたときに、高音用と中音用が逆相になってましたが、
当時は高音用が逆相になっていると思ってました。実際は中音用が逆位相だったのですね。


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 07:32 ID:bhIn+TtX
>>333
ローテーションの際、接続ケーブルが短くて継ぎ足しが要るがどんな線を使う
のが常識でしょうか?
当方有り合わせのスペタイ8Nを使ったけど、出来ることならオリジナル線が
欲しいです。そんなもんで音変らんと言ってしまえば実も蓋もないけどww

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 07:54 ID:bhIn+TtX
335
ウーハーケーブルを継ぎ足すときにオリジナル線を半田を溶かして外すことに
なるけど線が短いので重たいウーハーを抱えてコテを当てることになる。
と、急にマグネットがコテを吸引してバシっとで大慌て。ウーハ落としても
ペーパーがパンチングメタルで防護されておおり被害ゼロ。
しかし溶けた半田クズがペーパーに落ちれば焦がしてしまい一巻の終わりだ。
いや難しい、素人のやる作業ではないね。



337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 12:36 ID:hFwfuz0F
最近、低反発ウレタンフオームってのが枕やアブトン、車のシートなどに盛んに
使われているが、この材料はSPの吸音材に使えるような気がする。
一度、NS1000Mの中にぶち込んでテストしてみたい。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 14:23 ID:vwTqg4VY
まったく奇想天外なアイデアだが、面白そうだね。是非インプレたのむ。

339 名前:333 :04/01/19 14:31 ID:A86Wn4rl
>>335
うちのは届くよ。いや、届いていたというべきか。今はノーマル線ではないので。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 15:45 ID:gaCHuBlO
>>339
折の1000Mはローテーションをする事を考えていなかったようです。
発売の翌年に購入したので、そこまで知恵が回らなかったのだろう。
ケーブル短いです。

341 名前:333 :04/01/19 17:45 ID:xaWUX54A
ウーファーひっくり返すのはユーザーの知恵。メーカーはそこまで考えてないよ。
むしろ数がでるようになって、作業しやすいように長めにした、というのが
実のところだろう。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 12:45 ID:j6N/gFMR
女の耳は鋭いか、ってのをJ−JUZZのオヤジが書いているけど、折の
1000Mの左側のバリバリ音が直ったとたんに家内が右と左で音が違うって言い
出した。オイオイ、音が揃ったね良かったね、って言ってくれよ。
よく聴くと確かに違う???
今まで問題なかったのに。 スペタイ8Nのたったの7cmの延長が影響してる
かな?? そんなバカなことってあってたまるか。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 14:54 ID:u+ez8DRN
342
うーん折の駄耳より鋭い女の耳恐るべし。


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 15:43 ID:WGgciZqK
>343
ウチの奥さんも結構鋭いよ。
TSUTAYAで借りたCDをRに焼いて聞いていたんだけど、焼きドライブの変更にすぐ気がついた。
「どしたん、えらい音が良くなったやない」ってね。
ま問題は「違いは分かるけどそんなことに何十万も出すお金は余ってないよ」
って言われることかな。ちなみにカントリー家具好きの彼女の目から見ると1000Mはただの粗大ゴミらしく
「もうちょっと小さくてカントリー家具とマッチしたデザインで音もまあまあで10万ぐらいなら出すから買い替えたら?」
だってさ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 17:23 ID:JNubRscx
>>344
ウチの家内の場合一本100マソぐらいなら買い替えOKなんだけど、200マソ
出して1000Mより音が悪かったら一生買い替え厳禁になる可能性大。
て言うか、自分でオーデオ辞める事態になる。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 20:00 ID:YdIQTTBH
左右1000Mに音質差があるのは精神衛生上良くないので、継ぎ足しケーブル
を銀線に交代させまっさ。
ついでに左右とも銀線を継ぎ足してバランスさせようと思う。
本当に何をやっても音を変える嫌なSPだこと。


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 21:26 ID:FAlUyNeQ
1000M自身を上下逆さまに置くとなにか問題があるだろうか?識者の意見求む。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:07 ID:hrVuznF7
ヤマハの文字がハマヤになるぐらいが問題と思う。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:11 ID:sJe2rR4L
逆さにして鳴らすようには設計されていない

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:13 ID:FEoNCnLH
W0001-SN

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:18 ID:+7wv6Sga
なんでこんなポンコツSPだけでこんなに話が続くの?
NS-1000Mって化石みたいなSPなんでしょ?
ここにいる人は皆30代後半のオヤジだけでしょ?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:24 ID:PtnZ+zF5
1000Mは当時それこそ一世を風靡した
スピーカー界の長嶋茂雄みたいなもんなのよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:35 ID:INz2yInI
>>345
それはまずありえないでしょう。50万円クラスでも十分凌いでいますよ。
(よっぽど変なのを買わない限り)

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:36 ID:VSvrbwfp
>351
確かにポンコツSPなんだが、それを認めたくない執念深いオヤジ達が
色々反論している。
デザインだけで売れたSPだと思うが、やれ北欧で国営放送局の正式モニター
に採用されたのは音がいいからだとか、駆動力のある高価なパワーアンプを使えばよいとか、
改造すればイイ音になるとか・・・・
毎度毎度の無限ループなんだよ。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:52 ID:nTWB0S/R
しかし、その悪口を言われているSPほど人気があったSPはないw


356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:00 ID:v7ybUfgo
>>デザインだけで売れたSPだと「思うが」

煽るのも貶すのも結構だか、最低限聴いてからにしたらどうかね。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:04 ID:QpqprFOJ
きっと車で例えるならAE86みたいな存在なんだろな。
デビュー当時は鮮烈な印象。後に似たような存在が無くなって孤高になってゆく。。。
ノーマルではとてつもなく遅いけどいじればいじるほど早くなる。
20年も前の1600ccが今でも同クラスのスポーツカーをカモれる実力があるしね。

素材が良いのに、ある意味ストイックで扱いにくい所が
魅力であり短所でもあるんだろうね。
実際にNS1000M&86所有した俺の感想。

そういやエンジンYAMAHA製だったな。




358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:08 ID:VSvrbwfp
>>356

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:19 ID:i1ketJX8
>>354
単に認めたくないだけのおやじがこんなに沢山いると思うかい?
それに「認めたくない」って何だ?認めるとなにか具合でも悪いのか。
未だに「ぽんこつ」を使い続けるには理由があることを、それだけ1000Mネタを
見ているならいい加減理解すべき。
金がないから使い続けている、なんてことではないのはわかるよな。
普通改造する金や、高価なアンプ買う金があったらSPをグレードアップするだろう。
でもないのよね。現行SPで50万くらいなら総合的にみて1000Mのほうがいい。
100万クラスでプラマイゼロ。それ以上なら大体は1000Mよりは上だが、100%
1000Mが負けとなるとフラッグシップクラスになる。
正直バカバカしくて買い換えれないと言うのが、いつまでも1000M使い続けている、
あるいは戻って来た人間の本音だろう。


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:20 ID:wThdOLYb
>>357
確かに扱いづらい。(私も保有)
購入時より北欧で国営放送局の正式モニター 採用とか、ベリリウムを使っているとか、ヤマハはピアノメーカーなのでエンクロージャーがよいとか、私が購入した24年前から言われていました。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:23 ID:VSvrbwfp
>>356
聞いた事があるからこそ、糞だと思うわけ。
糞が言いすぎなら、「何でこれが名機なの?」というのが
本音だね。
1000Mは所有していたことはないけど、ヤマハのSPと
プリメインは実際に新品購入して使用したことがある。
これらは粗大ゴミとして処分した。惜しいとも思わなかった。
誰かが書いていたけど、「オーディオを衰退させたのはヤマハ」
というのはその通りだと思う。うまく説明できないけどね。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:30 ID:wThdOLYb
>>359
それは無いと思うな(例外の駄作は除く)
私は、1000M以外にスピーカー6セット持っているが、(安い物でペアで定価14万高いのは150万)
1000Mよりよいと思っています。(全て海外製)
1000Mが購入のスタートではありますが、(決して悪いスピーカーとは思っていませんが)今の中古相場ならお買い得程度と思っています。
弦楽器にしろ、ピアノにしろたぶん演奏する方が聞けば直ぐわかると思いますよ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:30 ID:QpqprFOJ
>1000Mは所有していたことはないけど、

これが決定的な問題だと思われる(マジレス


364 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/01/20 23:32 ID:IwWE3+B3
20年くらい前に1000M使ってましたが現在は1000Xです。

素直な感想としてMよりもXの方が解像度も上で低音のバランスも
取れていると感じて買い換えましたがそのへんどうなのでしょうか。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:39 ID:e4h+j2bg
値段が、すごく高くて1000mより音が良いのは当たり前ではないでしょうか?
中古価格ペア6マソくらいで、こんな良い音出せないと思います
もっと良い機器あれば教えてください(3ウェイ)

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:40 ID:wThdOLYb
360ですが、359さんへ、ロック、ポップスなら、1000Mの方がよい場合もあります。
364さんへ1000Xはたしかウーハーが1000Mと違うはず。重くてバランスが取りづらいスピーカー。
あまり評価できませんでした。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:44 ID:QpqprFOJ
>>360

そうなんだよね。なんていうか、ハンパに知名度だけが上がって
その存在自体を理解してないヤシが多すぎるんだよね。
ただ部屋にポンと置いて判るのは、価格の割に意外な音のリアルさだけなんだよね。
地味でキンキンというのが正直な印象。
でも、実際にピアノなんかをやっていた人には「もしかしたら・・・」
って思わせるような存在感があるんだよ。

実際つきつめていけば何処まで伸びるのかは判らないけど、
そういった期待感みたいのを与えてくれる。
セッティング次第で遅れ気味の低域がどんどん改善されていくのが良い証拠。

知名度→先入観→ポン置きの音に唖然→努力しない→骨董品扱い
のヤシがこのスレにチャチ入れにくるんだろう。




368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 23:51 ID:wThdOLYb
360です。確かに地味でキンキン。低音も遅れ気味。低音を上手く出すのに苦労しました。
何度アンプを変えたことやら、やっと納得しかけてそのアンプで違うスピーカーを鳴らしたらよりベターなことに気づきそれ以来1000Mの神話と決別できました。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 00:01 ID:inJ9ZL1f
367です。決別ですか(笑)実はぼくも今現在持っていません。
手放してしまいました。確かに、他のスピーカーに替えたときには
「こんな音もあったのか?」と、思わせてくれました。
でもそれはNS1000(M)はあくまでもモニタースピーカーであったから、
というのが個人の見解として落ち着いています。
外国製のスピーカーには確かに色気がありますもんね(笑)

個人的には今でも部屋の都合さえつけば、また所有したいと思っています。




370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:00 ID:mI9SHOwm
>>367
確かにセッティング次第で音が変わるようですが、そこまで苦労してセッティングや金をかけるより
ほかのスピーカーで楽にセッティング&低コストでそのくらいのパフォーマンスは得られるのではないでしょうか?

>でも、実際にピアノなんかをやっていた人には「もしかしたら・・・」
これは「良い意味で」ということですかね?
自分の意見からいくとどういじくってもピアノの音は雑で聞けたものじゃない
ってかんじですかね。
電子オルガンみたいな音にしか聞こえません。

>価格の割に意外な音のリアルさだけなんだよね
まったく理解できません。作った音に聞こえるだけで電気的な音に聞こえます。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:17 ID:oLqEe5OB
みんな「おやじ」なんだから熱くなるなw
あんな奴はほっておけ





372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:23 ID:83mC+4in
>>370
360ですが全く同感。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:32 ID:mfaGcQsl

それでも私は1000Mを使い続ける。なぜなら愛してしまったから。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:37 ID:83mC+4in
600です。そこまで思い入れがあれば1000Mも喜ぶ事でしょう。
音質云々とは別の次元ですから。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:38 ID:fCi3NkXJ
>>370 本当にそうなのか?
うちのヤマハのピアノと聞き比べても遜色ないのだがな・・。
きみらはどんなシステム構成なんだ?
部屋の構造とかも教えてくれ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:45 ID:mI9SHOwm
>>373
うちの親父も使ってますよ
高かったみたいですし。
まぁ、好みとかありますし、他の人が「このスピーカーの音が良い」と思っているのであれば
それをわざわざ批判するつもりはありません。その人が満足しているのであれば、それはそれで良い思います。
>>370はあのスピーカーを聞いての自分の感想です。


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 09:48 ID:83mC+4in
>>375さんの(うちのヤマハのピアノと聞き比べても遜色ないのだがな・)
それこそどのようなシステムなのかお聞きしたい。
360ですが信じられません。私もピアノは弾きますしシステムを教えていただけたら試してみます。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 16:52 ID:4KsJMwyu
試さなくていいからあんたのを教えてくれ
それが気になる
あんたが先にいったんだからさ


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 17:51 ID:TkmgNBi7
わあ1000Mごときでモメナイでくれ。
ここはセンモニ好きの連中が、使い難い代表的存在のこのSPの使いこなし
情報交換の場なのだからさ。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 17:57 ID:9/DpyH19
>>375はヤマハの電子ピアノを保有。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 18:04 ID:ZwKRDfmY
そうだな。1000Mよりピアノの音が良いスピーカーなぞ
ゴマンとあるのでこの会話は不毛だ。
5年前のユーザーより

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 18:21 ID:5hd7dryr
俺もどんなシステムかし・り・た・い

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 19:04 ID:mI9SHOwm
>>379
そうなのか・・・
【銘器?】NS-1000M【スカキン?】

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 20:02 ID:+OOHPMiu
>>380
ヤマハポータサウンド

385 名前:24年目 :04/01/21 22:47 ID:kjUKchZ1
>354

昨年、23年目で書きこんだ人間です。

確かにね、1000Mはあなたが言うようにオヤジの議論だと思います。

だからこそ、あなた方、若い世代は世代で、1000Mの議論などに加わらずあなたの価値観にあう装置を見つけてほしいと思うのですが、いかがですか?

私たちは、そういうあなた方、若い世代、新しい装置のスレッドも楽しく読ませていただいていますよ。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 22:50 ID:5hd7dryr
おーい、分析したいのでシステム教えてくれよ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:47 ID:F1O3voZQ
1000Mの批判するくらいなら、同等なスピーカーで、好みのもの書き込んでください
釣りにしか見えませんね

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 23:59 ID:HnkHc3T2
375のシステムが知りたい

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/01/22 00:21 ID:fAQhNxtB
1000Mを愛用していて、1000MMを思わず買っちゃった人っているんでしょうか?
1000Mの上にちょこんと乗せてみたり、「遠近法!」とかいって写真撮ってみたり・・・
幸か不幸か、私は1000M持ってないんで、そういうことはしていませんが、
なにかの弾みで1000MM買ったら、それにつられて1000M欲しくなるかも。

アホでしようか?


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 00:30 ID:NoWWrdnp
↑先生!意味がわかりませ〜ん

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 00:31 ID:bNMOcVy0
>>387
このスレッド自体が釣りだろ(ワラ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 01:07 ID:+eM23/U9
>>387
JM lab
ok?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 01:43 ID:27K5Tqow
1000Mって綺麗に鳴ってる所ほとんど見ないね。
それだけアンプ喰うSPってこと。若いやつが始めて聞いたら大したこと無いなと思うはず。
要はアンプにドライブ力が要求される。それなりのアンプじゃないと歯が立たないから。

でも、ONKYOのモニター2000系の方が同程度の相場でバリバリ鳴るよ。
ま、1000Mほどじゃないがアンプには金かかるけど。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 04:42 ID:rwrODWbf
なまえと黒いデザインがいいだけ、音わるーい、センエム

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 11:18 ID:7bSZ0JCO
わかったからシステムなんだよ。言ってみろよ
ヲラw

最高のシステムとやらを教えてくれよ
徹底的に追求してやるからな

虚偽があったら許さないぞ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 11:29 ID:CAA+obj9
私も、1000M最高と言ってる人がどんなシステムで鳴らしているのか知りたい一人だが
君の恫喝的な書き込みは見ていると不快だな。お互い知らない物同士なのだからこそ(又は音楽を好きな物同士だからこそ)
もう少し紳士的なものの言い方ができないものかな。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 12:36 ID:+eM23/U9
1000Mはアンプによって後がぜんぜん違うといっているが(まあ、あたりまえだが
結局、1000Mを満足できるレベルの音質にするにはどのくらいのアンプが必要なんだ?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 12:48 ID:+eM23/U9
>>397
スマソ
>アンプによって後が(ry
アンプによって音が・・・ の間違いだから

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 13:42 ID:++U7ztIs
だから、誰しも美しい想い出というのがあるのよ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:14 ID:CTFEe4PX
1000Mに限って美しいい思い出は無いね。苦闘の連続だから。
アンプに忠実、ソースに忠実なモニターだから、美音系の英国製、迫力系米国製とは
一味違う世界が自分に合えば長く付き合える。
そもそも長寿命がキモのSPでもある。
無事これ名馬=NS1000M ww



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:29 ID:CTFEe4PX
過度の期待を1000Mにすると裏切られる。
一定の水準以上のモニターであって家庭用として申し分ない性能がある
と思えば最高のSPの一つと思う。
実際このSPたらしめているのがベリリュームスコーカなのだが。
スコーカだけで音だしてみればわかる競争相手が何処にもいないのがよっくわかる。


402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:43 ID:+eM23/U9
AVアンプDENON AVC-3800+1000MとAVアンプpioneer VSA-D7+JM lab cobalt816
聞き比べたらcobaltペアの方が良い音がするという現実・・・。


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 15:20 ID:+eM23/U9
>>402
ちなみに、VSA-D7と比べてAVC-3800の方がよっぽど高価なアンプだ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 16:24 ID:bJ5GSBgD
>>401
某スレじゃピュアボロン最強って同じ事言ってるがなw
どっちが最強なんだよ?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 20:39 ID:svsBkp8+
ベリの方が良いよボロンはボロw

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 21:35 ID:tRXvb4jy
物質中の音速最速はベリリユームて聞いたことあるけど。
ボロンは何が最強なんだろ。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 23:36 ID:k4SX1BcT
1000Mは、間違いなく名機です
国産ですが、同価格クラス15台は、試聴しています
確かに、スコーカーがキツイが、許せる範囲です
まぁ、聴けば良さがわかりますよ
一生手放す気には成りませんね

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 23:56 ID:HjKPx5fY
おお〜可哀想に・・・・でも身分相応ってこともあるからね。
ましてや感性の問題だし。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 00:07 ID:o67axWvF
あまり407さんを挑発しないこと。
国産で同価格帯なら名機といっているじゃないか。(納得)


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 00:31 ID:YpX5aykp
国産で当時他にヨイのがないじゃん。トリオでいいのがあったが
品番覚えてないや。モニター的な音がしてたが団栗の背比べか。
センエムと同じ金だすんならフラゴンの陶器を買ってたな。


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 00:39 ID:o67axWvF
今でもよいのは無い。だから同価格帯なら名機ということをいってるんじゃないの?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 07:42 ID:xJb8MM7i
1000Mは鳴らし方次第で名機にもなれば駄機にもなる。
ただ10マソから50マソクラスには鳴らし方の工夫をにても名機になるものは
皆無といえる。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 07:55 ID:hMqJhx1t
スピーカーは、どういうアンプに合わせて設計されているか、が重要となる。
駄アンプに合わせて作られる場合は、同じものを使えばバランスのいい音にはなるが、
切れの悪い音にしかならない。いわゆる綺麗な音だ。ピアノに躍動感がなく、
ポロロ〜ン ポロロ〜ン という感じ。
ということだから、1000Mを良いというヤツと悪いというヤツのアンプを晒せば、
1000Mが本当に名機かどうかが分かる。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 08:01 ID:xJb8MM7i
それにしても1000Mスレは「sage」カキコ願います。
デスコン数年もたったものをいまさら議論するのは一般的でないからです。
ただ現ユーザーにとって有用スレにすれば良いだけ。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 21:59 ID:9uZesoNt
>>413
当時のヤマハ製のセパレートパワーアンプを使え。B2とかB6とか。
いい音で鳴るゾ。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:01 ID:Bh66RfXK
B2Xがいいよ、B6は(ry

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:01 ID:Bh66RfXK
モグラも良いぞ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:02 ID:Bh66RfXK
現行なら、MX-1でも。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:23 ID:dBp4UIyL
NS-2000Mの音ってどうだったんだ?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:30 ID:Yp+Hak5b
中学生の時、オーディオに夢中になり1000Mを、親に買わせた馬鹿野郎です。
しかしながら飽きっぽい性格のため、最近のオーディオのことは、まるで解りません。
皆様に、質問があります。
最近、1000Mと一緒に購入した、アンプ「サンスイAU−D707」の調子が良くありません。
最新のアンプに買い換えようと思っているのですが、どのような機種が良いのでしょう?
金額的には、10万以下に抑えたいと思っています。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:31 ID:cXaN8zJe
2000は1000Mみたいにキンキンしなかったよ。あれは良い

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 22:52 ID:dBp4UIyL
>>420
DENONのPMA-2000IV or marantzのPM-17SA-v2
denonにすると中音域がさらにスカスカになるかも。


423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 23:12 ID:8DM1nXA3
>>420
モグラ+C1010 ンもぉこれしかねえっす!

価格を超えたパフォーマンス、1000Mにピッタリ。
特にモグラは元ヤマハの技術者が1000Mをモニターにして
音決めしたモデルだから相性はこれ以上無く抜群!

モグラについてはこの板で「モグラ」で検索しる

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 00:35 ID:5YF3kGfJ
>>410

トリオのSPってLS-1000でしょ。
結構良かったよね、確かに。
当時トリオはLS-1000の雑誌広告に
「これからの1000」
なんてキャッチコピーを使ってたな。
トリオとヤマハはチューナやアンプでも張り合っていたから
ライバル意識むき出しだった。
共にピュア撤退してしまったのは寂しい限りだ・・・

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 14:27 ID:hAWxp5Su
変なSPだったやつか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 15:16 ID:hAWxp5Su
ついでだから、貼っておく。
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ls-1000.htm

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 15:37 ID:w1x94m8i

このコピー、いただき!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:31 ID:hAWxp5Su
ん?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:41 ID:Lv19DnbT
傑作は、突如として生まれるものではない。
しかし、ある日忽然として現われる。


って意味わかんねー!w

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:43 ID:sYxy4jZa
LS−1000 ってトリオ…つまりケンウッドにしちゃ珍しくいい音の
するスピカだったように思う。
どこぞのスカキンより良かったかもしれんな。

431 名前:YAGU ◆YaGu.www2A :04/01/24 16:46 ID:zftHI7j9
忽然ってのは姿を消すときに使うんだよ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:46 ID:sYxy4jZa
意味わからん?
なんで?

何もないところから突然湧いてでてくることはないが、日夜を分かたぬ努力の
結果、姿を現すってかんじじゃ意味的にヘンかね?




433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:48 ID:sYxy4jZa
YAGUさん、それは違うよ

こつぜん【忽然】
(副)
突然何かが現われたり 消えたり することを表わす。

って書いてあるもんね





434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:50 ID:Lv19DnbT
>>432
そりゃまあいいたいことはそれだけど
普通の思考経路を通らずに変に迂回しながらその結論に達する気持ち悪さを
どう表現していいのやらw

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:54 ID:sYxy4jZa
あ、二つの命題が矛盾してるっていう理解かね
突如生まれない、と否定しておいて、忽然として現われる、と肯定してる
もんな
でも、普通「迂回」するんじゃねえの?


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:54 ID:aKeLXiS2
まだ「1000Mは名器だ」なんて戯れ言を言っているスレはココで塚?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 17:33 ID:Lv19DnbT
というか間違いのない美しい日本語表現とは何かを熱く考えてるところです

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 18:02 ID:cgyhsxXw
1000Mは名機ではありません。
名機にするにはどうすれば良いかを語るスレです。
侮り無用に願います。


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 18:21 ID:66fe9heD
>>438
そんなことどこに書いてあるんだ?
前スレも無いんだろ?
題名の解釈から行けば。【銘器】NS-1000M【スカキン?】
NS-1000Mは名機なのか、スカキンなのか?
こういう解釈しかできません。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 21:37 ID:Lv19DnbT
あーあ、いい感じでスレとは関係無いことで盛り上がってたのに‥‥

441 名前:410 :04/01/24 21:42 ID:3jvXZ2nt
>>424
そうそう、そんな感じ!だけど本当に価格のわりに良いと思ったのは
もっと下のランクの1本5万弱の品番だったような気がする。
とても懐かしくてお涙頂戴って感じ。 有難う。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 00:32 ID:9r2Y1uKs
>>420
最新のアンプとか、まず間違いなくダメです、鳴りません。
古いものでもいい、真空管で無いとその価格帯では1000Mはドライブできないと思いますよ。

ヤフオクで探せば中古の自作品がいくらでも見つかります。
三極管シングル(2A3とか)が良いと思います。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 12:45 ID:rjZaGhlI
>>375さんの(うちのヤマハのピアノと聞き比べても遜色ないのだがな・)
それこそどのようなシステムなのかお聞きしたい。
360ですが信じられません。私もピアノは弾きますしシステムを教えていただけたら試してみます。



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 13:04 ID:lRrENE4F
荒らしの職業って、配管工?塗装工?


445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 13:23 ID:AxFRQyHv
'`,、('∀`) '`,、

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 15:10 ID:GB+UnGNN
>>443
ピアノが弾ける。=ねこふんじゃった。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 15:35 ID:tJV9jqUv
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
           
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l     
        |   \()/   |      
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おい!>>446!型はいえないが最低なんだ
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  ギッタギタにしてやる!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 19:56 ID:M6sPrS51
ウーハーローテーションの時に必要となる延長線はスペタイ8N、FOSAGC、
ベルデン赤黒と変更したけどどれもしっくりしない。
次はオルトホン、モニターPC、モンスター、カルダス、ナカミチ、オーテク、
パイオニアとテストできるものは20種類ぐらいあるけど。
なあーんであんなショートな線で音変えるんだろう。
うーん、日曜大工のタフピッチ赤白線に落ち着きそう。
誰か経験者は居たら何か良いか教えてくれ。ww


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 19:06 ID:595cXE81
448
次はオルトの6.7N-SPK500から逝ってみよう。
ウーハーローテーションは1000Mユーザーの必須事項みたいだから誰か最良の
ケーブルを知っていそうなものだけんど。
ま、ボチボチ実験しまっさ。
テストの度に半田付けでは端子壊れるのでカー用のギボシで延長して最良のものが
決定したら再度半田付けするです。ww

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 23:48 ID:DmNl29f6
絶対的に最良のものなどない。
これオーディオの基本。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 23:54 ID:YaktP0D7
>>449
ギボシを使えば「ギボシ込み」でのバランスになるから、違う接続条件
になれば「最良」になるとも限らない。音に対して神経質なのか
アバウトなのか今いちわからん香具師だな。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 06:41 ID:e/2jaJRq
>>451
折の駄耳はギボシ程度の物の変化は感知しないので問題ないです。
ただ延長線が音を変えるのは分かったので手持ちのケーブルでテストしたい。
高性能ケーブルで影響を最小にするか、オリジナルに近いタフピッチの色付けで変化
を避けるかのどっちかだろう。ww

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 11:54 ID:DY1nxEq9
ww 何がおかしんだろう。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 16:18 ID:fNGVw//b
2chの挨拶ですよ。ww
コンニチワと同じ意味。

455 名前:石井 康幸 :04/01/29 21:57 ID:BP4vHz/2
なに名器って?ベストバイっちゅうことだろ?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/29 23:21 ID:RjCWAd3Q
1000Mは、名機です
モニターだからとか、古いとか言うヤシは、センス無いね
ちなみに、100Mはダメポです
ベリリウムが命

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 00:49 ID:5WBMjhFZ
ベリリウムだよな、やはり!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 15:24 ID:hF6zqdwx
>455
ハンバーグでも焼いてろってこった。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 15:26 ID:F6dia9qi
やっぱベベリウムだよ、うん。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 20:41 ID:tUvmbcZy
毒性あるけどな、うん。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 21:58 ID:SlMfSHEN
毒性のあるものなんて世の中に溢れている。
通常使用でベリリウムの毒性が何か関係あるか?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:06 ID:JF+49Cgw
流れで言った事にからむなよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:14 ID:SWkwixtb
1000M愛しさのあまり、スコーカーを舐めて救急車で
病院に運ばれたのが>>459です

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:15 ID:5WBMjhFZ
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .<  ベリリウム!?プラズマ蒸着なら安全だよ!!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |


465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:21 ID:Hf5HwU7V
1000Mを買って23年です。1本¥109000だった。
発売は確か1969年かな? アポロ月面着陸・映画2001年宇宙の旅のころ?
今でも気に入っております。
その他のスピーカーはボーズ901とかJBLti1000とかあります。
1000Mが生産中止するころも値段が変わっていないような気がしました。
売っても儲けがほとんど無いと話しを聞いたことがあります。
ありがとう1000M、そしてこれからもよろしく。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:22 ID:SWkwixtb
後期型は実は、ベリリウムじゃなくって燐青銅の薄板が使われて
いたらしい。予告なき改良ってやつだね。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:32 ID:SlMfSHEN
>>465
もう少し後、1970年代中頃じゃなかったか?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:35 ID:SlMfSHEN
>>465
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ns-1000m.htm
最後期、いったん中止したあと再発したやつは少し高いね。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:37 ID:SlMfSHEN
ちなみに、それまでの定価は108,000円だった。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:38 ID:5WBMjhFZ
>>465  今のSPに比べるとどうですか。うちも20年経っているんですが
買い換えようにもなんかいいのがないので・・・。


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 22:46 ID:SlMfSHEN
価格が同程度だとないと思う、かわるものは。
もう少し上なら、世界は違うが良いものはある。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 23:35 ID:bSl7GS8D
>>466
銅の振動板であんないい音が出るものだろうか?
うそ臭い気が。。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 23:47 ID:SWkwixtb
>>472
リン青銅はバネ材になるほど硬いんです。これを圧延しドーム状に加工するのも
ヤマハならではのノウハウがあるのです。

加工困難な硬材を製品化するのはヤマハのお家芸ともいえるもので、
チタンヘッドのゴルフクラブの溶接、製造で特許を取得しています。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:01 ID:KHWi5Xgl
こんなに気持ち良い音を出すスピーカーは、もう有りません
音が良い悪いでは無く、気持ちいいんです
50マソクラスの価値は有るね

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:09 ID:9VIhhvyF
無理すんなよ
スカキンでへきへきなんだろ


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:12 ID:Gy1y8E29
>>473
ベリリウムとリン青銅で音はどう違う?
見た目でわかるの?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:20 ID:uLBsIRNc
>>476
当初はめっき無しで作ったんだけど、虹色に輝く
ベリの色むらみたいのが再現できなかったらしい。
これじゃマニアに申し訳ないということで、当時開発途中だった
クラブヘッドの表面加工技術(反発係数を向上させるための特殊メッキ
と研磨)をなんとか応用して市販にこぎつけたらしい。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:25 ID:tW9SNJqP
ウソはいけませんよ
訴えられますよ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:31 ID:Gy1y8E29
うそ臭い気がしてきましたね
後期型を使ってる人はどう思いますか


480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 00:36 ID:uLBsIRNc
>478
ヤマハのマニアは生真面目な方が多いようですね。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:02 ID:KfLx0d6B
>>474
死ぬまで言ってろ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:08 ID:p4elQCaW
はいはい。W
そう思うんだったらわざわざこんなスレ来なくてもいいのに。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 01:24 ID:uLBsIRNc
>478
このスレ自体がウソみたいなもんでしょう

484 名前:465 :04/01/31 05:05 ID:sQsU1UGU
>>467 468 469
>ヤマハが1974年発売以来23年間にわたって作り続け,20万台以上売れたという,
>言わずと知れた国産スピーカーの 名機です。
すみません、ボケてますね。¥108000
>>470
今のスピーカーは知りません。サラウンド用がメインなのかな?
友人が13年前ヤマハの500を買ったが1000とは違いましたね。
今でも欲しいスピーカーはパイオニアのエクスクルーシブぐらいかな?1本100万ぐらい・・
>>474
そうですね。あの低い音は魅力ですね。今の時代に相応しい癒し系スピーカーだと思います。
正反対の性格のスピーカーだとジェネレックなんかがとてもしまった低音でますよ。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 08:16 ID:Q57D1Rxq
ウーハーローテーションの後、ウーハーケーブルの延長線で音質が変り思案中でしたが
なああんと1週間のエージングでまともな音になるみたい。
結局一番安いベルデン赤黒ツイストのままで元の音が出るようになった。
せっかく日曜大工でVSF2スケのタフピッチ銅線(見た目オリジナルにそっくり)
買って来たけど交換中止。ww


486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 08:27 ID:Q57D1Rxq
モニターとは言いながらも、付加される音のキラメキに惚れこむと他のSPに
換えることが出来ない泥沼に入ってしまう。
折の場合、箱鳴きの付加音は嫌いなのに、ユニットの色づけにはマイってしまう。
センモニユニットの色付けを名機と感じるかスカキンと感じるかで永い付き合いになるか、
ポイとなるか分かれると思う。ww

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 23:41 ID:WVKaF4fV
1000mに嵌まるのは、泥沼とは思いません
良い音は、良い
原音に忠実な音が良い音ですか?
わたしは、気持ち良い音が良い音だと思います


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 23:59 ID:tW9SNJqP
千厨のカキコを程度低い

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 00:17 ID:ygGpfS5s
>カキコを程度低い    プ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 16:13 ID:iUj2nqiJ
420です。
参考になる御意見ありがとうございました。m(_ _)m
私の1000Mも親に買って頂いてから24年目になりました。
せっかくですので、もう少しがんばって20万クラスのアンプで鳴らしてみたいと思っています。
ところで皆さんは、どんなアンプで鳴らしていますか?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 16:46 ID:XxI6h/El
AX-2000A。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:01 ID:iHdrqnMA
センエムは耳障りなだけ

493 名前:おいさん :04/02/01 18:07 ID:b9bkymCz
冬休みに1000Mをマルチアンプ対応にした。低音に不満がかなりあったんだけど、スゴク良くなった。


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 20:19 ID:GQMfUrCM
>>493
詳細キボン

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 23:05 ID:hxS6nBIM
無能な492、バカな492、悪徳492、、、、、、でも、何も出来ません。
脳内破壊が急速に進む中、、、、、人間性が崩れ、今まで、予想しなかった事が、次から次へと起っています。
、、、医療費も高騰し、492の脳内で、思考が変わりつつあります。
、、、そのような現状なのに、まだこのスレでは、煽りをして浮かれています。
ほんとうに、悲しくなるばかりです、、、、


496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:11 ID:XGVHV2yZ
センエム聞いてる香具師は他のスピカじゃ我慢できなくなるだろよ
あんだけカチンカチンのキンキン高音に平気なんだもんな


497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:22 ID:o8WxHzlq
高音は、そんなにキンキン出ていませんよ
1000M叩く人は、ほとんど1000Mの音なんか聴いたこと無い予感
ダイヤのボロンの方がよっぽど高音キツイ
表現にあまりにも、真実診が無い
自分の所有している自信満々のシステム書いて叩けば良いw

498 名前:おいさん :04/02/02 04:15 ID:RE9X7RJD
使っていたトリオのLS1000のツイターがとんで、修理交換不能となったため,
近所のハードオフに引き取ってもらいに。
そこで、ほぼ傷なしの美品が4万で売ってたので,今まで正直興味がなかったが、
NS1000Mとはどんなものだろうと購入。

499 名前:おいさん :04/02/02 04:16 ID:RE9X7RJD
ところが、そう不満だらけでがっかりした。
まず低音。初の密閉型だったんでこういうものなのかと思ったが、
低音が重い。
実際はNS10000M固有の問題か。
引っ越して大きな部屋を確保できて音量もかなり大きく出し始めたら、
今度は高音が硬さが気になり始めて・・・。
A級ならどうじゃいと買ってきて鳴らしたけどあまり・・・
それにウーハーが前のampよりさらに動かなくなったので元に戻して。


500 名前:おいさん :04/02/02 04:17 ID:RE9X7RJD
Ampが2台になったので、マルチをやってみようと3年越しで集めて
ようやく。
その間にJBL4312Aが近所の質屋で$120で出てたので衝動買い。
鳴らしたら、低音は軽いし大音量でも高音がうるさくならない。
これで改めてNS1000Mは鳴らしにくいことを確認。
しばらく4312Aで来たんだけど、暮れにようやくチャンデバ買って,
そろったので、ネットワークはずして端子板作ってマルチの世界へ。

501 名前:おいさん :04/02/02 04:18 ID:RE9X7RJD
いやぁ〜びっくりしたね。
低音は別のスピーカーのよう。
とにかく全体的に詰まっていた感じが、のびのび鳴り始めた。
ampは低音にSUMOのThe Half、ミッドはSUMOのA級The Nine Plus、
ハイはGASのSon of Ampzilla。
チャンデバはBEHRINGERのCX3400。
プリはLevinsonのML10とGASのThaedra。
CDPはSonyXA7es。ML10とXA7ESは$700〜800したが、
その他は全て$500以下で購入。
でも・・・金かかってるね。鳴らすのに。


502 名前:おいさん :04/02/02 04:19 ID:RE9X7RJD
ブランドの力ってのはすごいね。
NS1000Mってだけでみんな買っちゃったんでしょう。
オーディオを趣味にしてない人が買ったら・・・
何割の人が満足できるのかな。
マニアは常に1割って言うから、9割の人が気づかぬうちに、
音がいいってこういう(この程)ものかと思ってしまうのか。
ちょっと罪??

503 名前:おいさん :04/02/02 04:20 ID:RE9X7RJD
おい、買ったの後悔したもん・・・

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 05:15 ID:WCboTYU8
ははは・・面白いね。
僕も10年は1000Mと格闘した記憶あり。
一般の(普通のプリメインの)ユーザーには中古の値段相応の音しか出せないって事。
尤もスカスカの音が好きな人には貴重なグッズだろうが。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 05:53 ID:2pFVggM8
おいさんへ。

いやあ身につまされる話だなあ。
耳に心地良い、を目指した音でないだけに100凡のSPより悪い結果になるんは
明らか。
良い子はセンエムに手を出さないこと。ww

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 06:44 ID:aCNYSgwf
>オーディオを趣味にしてない人が買ったら・・・何割の人が満足できるのかな。
多分ほとんどの人が満足すると思うよ
オーディオの知識が無いからメディアやブランドなんかにすぐ流されそうだから。

自分もあのスカスカ音は大嫌いだw
>>497
確かに1000Mの高音はきつくない。
スコーカーはスカスカだがな。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 07:03 ID:2pFVggM8
センエムがなぜスカキンかは、部屋の大きさ、そして響だろ。
程よい響を持った大きな部屋ならセンエムの真価炸裂となるんだけどな。
小さくデッドな部屋で豊かに鳴れば、そりゃあ嘘つきSPだって。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 07:18 ID:2pFVggM8
スクオーカーはウーハー外してツイータ絞って聞いてみると良くも悪くもセンエム
の源はここにありってのが実感できる、独創のSPであり続ける理由もわかる。ww

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 07:53 ID:Vz83SPeN
低音が重いとか、高音がキンキンだとか・・・
ツイータ、スコーカは、そのためにレベルコントローラ付いている
まあ、何書いても無駄でしょうね
そんな感想しか出ない人は、オールコーンのスピーカーで十分
大きくて、シスコン付属の3ウェイで十分ッテこと
向いていない。呆れてしまう

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 12:38 ID:ZG+4Otki
病気なんだからみんな相手にしてあげてね



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 14:38 ID:LXknZYIR
>507(程よい響を持った大きな部屋ならセンエムの真価炸裂となるんだけどな) ・・普通のスピーカーなら真価炸裂しますが?
>509(レベルコントローラ付いている)・・レベルコントローラでは調整しきれない独特の音が嫌いになったのでは?
1000M発売当時の(1970年代)のオーディオ雑誌からラインアップを見れば当時の中では出色のスピーカーであったことは認める。
又、当時の為替から考えても海外の人にとっては安い物(コストパフォーマンス)であったろう。
(大きくて、シスコン付属の3ウェイで十分ッテこと向いていない。呆れてしまう)
私は、そんなことを思っている、あなたに呆れてしまう。確かに(おいさん)まではいかないが、当時1000Mを何とか鳴らしきろうと試行錯誤した経験のある僕には
(おいさんの使用したシステム・方法が好ましいかどうかは別として)
同感できる部分が多かったけど。


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 15:08 ID:frXHCpIo
>>511
その当時英国に住んでいましたがセンエム庶民の買える値段ではなかったです。
て言うか今でいうハイエンド商品でしたね。
もちろん私も買えなかった。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 15:12 ID:sBgA+pn7
>>512 どのくらいだったんですか。だいたい?価格ですが。

評価的には日本SPなんかはどういう評価だったんでしょう?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 15:20 ID:LXknZYIR
もし、1000Mが現行商品であった場合(22万円として)庶民は購入しないと思うが。
私が言っているのは、オーディオを趣味とする方々が当時のラインアップを見て同価格帯のスピーカーと比較して見ると安い物ではないかということ。
1970年代では、1000Mを購入するのに国内でボーナス1回分でしたから。
今だったら60万ぐらいかな?


515 名前:おいさん :04/02/02 15:49 ID:RE9X7RJD
去年、2回NS1000Mの中古を見た。
アメリカ向けは、なんとそのまま四つ角に穴があけられ、
安っぽいサランネットが付いている。
アメリカにもあるんだと、ちょこっと感動。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 17:05 ID:NQaHeE2T
ま、今も昔も鳴らせた奴は、いい!だし、
鳴らせなかった奴は、最悪!なんだろうね。
これが、たいして売れずに、評判にならなかった道ばたの雑草じゃあ、
さほど話題にもならないけど、「メイドインジャパンの誇り」みたいな
持ち上げ方されたから、叩きたくもなるわなあ。
最近なら「アンプに金かかる」って、みんなが納得するけど、
当時、あのSPをでっかいアンプで慣らす奴は、あんまり居なかったでしょ。
ここで、認めてる人たちは、その例外的な存在なんだけどさ…。
わたしは友人宅で実際に、音聴いて、触って、さっさと諦めました。
「こりゃ、自分の懐とテクじゃあ、無理だな」って。
だって、当時としては凄い頑丈な小さな箱にでっかいウーファーがついてて、
おまけに密閉なんだもん…。自分が真空管使いこなす発想があれば、行ってたけど。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 17:42 ID:FMZvd2Z4
おれもそのクチ。
オレには10モニで十分だとおもた。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 18:00 ID:LXknZYIR
10Mの方がプリメインだと鳴らしやすい。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 18:37 ID:RcyUJbqW
能力の低いSPならいざ知らず、
能力の高いSPのその能力を全開で使えている人ってどれくらいいる?

プリメインでも鳴らすことは出来る。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 18:43 ID:xsxkU03g
モノブロック二発でSPケーブル短くして鳴らすほうがプリメインで苦労する
よりらくちんだよ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 22:01 ID:NQaHeE2T
>519
あんたの言ってるプリメインが、50万〜100万くらいだったら、納得。
20万くらいだったら、相当頑張らないとしんどいよ。
ボリュームをアップすれば、確かにほとんどの問題は解決できるけど、
それは駆動できるアンプを使うという前提があってのこと。
ショボイアンプでボリュームをいくら上げても、
それはこのSPの欠点をますます強調するだけ。
と思いますよ。まあ、ドンチャカ音楽聴くのなら、それでもいいけどさ。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 22:11 ID:Z1uJTCb2
>>521
初心者のお守り、ご苦労様です。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 23:35 ID:lUylM/vI
>>521 病気の人の相手は疲れますね



参考になりました。もっとお願いします

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 23:55 ID:4vq+KM3G
1000Mは、いつも古い。レンジが狭いと叩かれている
わたしは、最近のスピーカー聞いていないので、よくわかりません
最近の国産の中大型スピーカ-で1000Mより良いと思われるスピーカー教えてください
BWの300万くらいは外して教えてください。価格が違いすぎるから。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 00:22 ID:eBBwAn2k
JBL4428、4800。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 00:49 ID:YevjUMZ5
犬印の大型スピカを聞きたまえ。
比較するとセンエムのスカキンがどれだけひどいか分かるというものだ。
またジェービーエルのスピカと比較してみるのもよい。
センエムがどれだけドロドロ低音か分かるというものだ。
以上


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 04:49 ID:0eX50vsY
>524
レンジが狭いとは思わないが、516さんのいうようにメイドインジャパンのフラッグシップという感じで実力以上にもてはやされすぎたのも事実。
国内のスピーカーにはない音を出すのでこの音が好きな人には良いと思われる物はないかも。
事実、私も16歳で購入(実際は買ってもらったが)以後10年ほどは国産スピーカーのステイタスとして最高の物と信じていた一人です。
まあ現在5,6万円で購入できるのだからこれからオーディオをスタートさせる人なら一度は保有してもいいんじゃないでしょうか。
私も当時は、ロック(ディープパープル、ツエッペリン、フロイド、キングクリムゾン)など聞いてましたから、上手く低音を出せればJ・POPだったら
問題ないと思います。
ただ、今後オーディオを趣味としていき耳が肥えてきて、聞く音楽のジャンルも違ってくるとやはり、不満が出てくるでしょう。
アンプやCDをいくら変えても限界が生じるし、努力の割には報われないことに気づくはずです。(確かにスカキンとも取れるしPAをとうした音とも取れます)
モニターと割り切って聞くならそんなに怒りも生じないでしょう。耳が肥え音の質にこだわってくるともう我慢ができないスピーカーです。
ですから私は10年ぐらい聞いた後は押入れにお蔵入り、たまに聞いても直ぐにしまってしまう状態です(先日もこのスレを見てセッティングしました)
1000M以降はやはりヨーロッパ産のスピーカーを使用してます。(この15年余り)
国産にこだわるのなら(正直あまり良いものはないですよ)中古で1000Mを買ってお金をためて海外製を求め(音の艶、音の品位)たほうが近道ではないでしょうか。
まあ尤もJBLの音も感心しませんが・・



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 05:49 ID:yvrlKTBI
>>527
素晴らしい説明です。まさにこれにつきますね。
現在実売5〜6万で、オーディオ初心者や、昔流行の時にオーディオマニアだった人
が購入して全然扱いきれていないということも言えますね。


529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 06:36 ID:z4BRghjw
現在最良の選択のものとセンエム比較して確かに劣る気がするのだけど、あと2年、3
年と経つとこの最良だったはずが騙された音だったと成る事がよくある。
うーんオーデオの奥は深い。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 07:25 ID:QXWDVv+d
犬印ねえ
昔ヤマハと似たよなレンジで商品開発してたな。
今のオブリコーンは良いののかな。よく頑張ってると思う。
あの派手なデザインは何とかして欲しい、音が出るまえから萎えてしまう。
センスの悪いものは何所かひっかる。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 10:23 ID:HW986d0k
>>526 犬のSX-500DEと中古のNS-1000Mならどっちがいいかな
どう思う?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 11:27 ID:hIZFU6jH
>>531
犬くれるなら貰ってもいいけど、金出して買い換えたいとは思わない。
二、三年使ったらまたセンエムに戻ってる嫌な悪寒。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 12:35 ID:HW986d0k
うーん、なるほど。そんな気がします(笑)

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 15:47 ID:JPGLUSOH
527です。
私は過去に1000Mでは人の声を鳴らして音あわせしました。
当時は、SONYのカセットデンスケのような素晴らしい商品がありましたので、人の声の会話、バンドをやってたのでその録音(なるべくPAを通さない物を)を再生したりしてスペックをあわせました。
今なら、良いチューナーをお持ちならジェットストリーム(伊武雅刀)の声を拾うのが一番簡単でしょう。
CDなら・・う〜ん古い演歌(ひばり、森新一、藤圭子など)か落語をレンタルショップで借りてきて再生、生の音に近づけるよう努力するとソフト本来の情報が引き出せるのではないでしょうか。
多分、1000Mをプリメインで鳴らしておられる方のシステムからでる音は高域の部分や機械的な音(PA再生のような)になってることと思います。


535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 15:49 ID:JPGLUSOH
まあ、前提としてあの音がすきという方は除いて(ロックを聴いていた時の私がそうだった)、オーディオをはじめられた方は、再生音をなるべく原音に近づける努力(決して原音にはならないが)を先にして
その後耳が肥えてきたら音の色艶、品位を求められれば良いのではないのでしょうか。
そういった形で20年も多大に携わると(時間的にも金銭的にも)例えばピアノを聴いただけで、ヤマハのCFVなのかスタインウェイなのかぐらいは簡単に聞き分けられるようになるでしょう。
まあ私がたどった道程なので聴覚の優れた人によってはいとも簡単な結果になるかもしれませんが


536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 15:50 ID:JPGLUSOH
531さんのように迷って人に尋ねるのは簡単ですが、そんなことばかりやってると将来ショップの人や知人に振り回されてオーディオが嫌になってしまいますよ。
まず自分のソフトを持って、視聴して自分で決める癖を持たないとなかなか進歩しないと思います。
531さんの場合は二つに一つであり中古で存在しているのだからもう少し自分の耳に自信を持ちましょう。
後、試し聞きさせてくれないお店はやめましよう。


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 23:51 ID:BV9EX+8R
1000Mに騙されたとか、初心者が勘違いして買うと可愛そうとか・・・
何好きなこと言ってるの
1000Mが完璧な訳ではないが、1000Mより酷い音しか出ないスピカはゴマンと有る
そんなヤシに使用された1000Mが可愛そうだ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 01:15 ID:UwqFSryz
確かに(1000Mより酷い音しか出ないスピカはゴマンと有る)言える。
でも1000Mより酷い音しか出ないスピーカーだけ比較対象にして、持っていることに
悦を感じているだけなのなら、それこそ1000Mが可愛そうだ。


539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 06:06 ID:m+vf7kbe
音以外で所有の喜びを感じちゃいかんってことはないとおもう。
水準以上の音がでて、さらにプラスアルフアの存在感があれば上等でないの。


540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 08:40 ID:H2p6iIXL
>>536 ごもっとも。ただうちはみなさんと違って超ド田舎ですのでそれが出来ない
んですよ。しかも高速道路ないし(笑)
だからもう割り切るしかないわけです。
このスレはすごい詳しい人がいるのでおたずねしたわけです

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 18:46 ID:zbRCeha0
己の好みの音とか聴いてるジャンル書いた方がいいんでないかい?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 20:19 ID:Ir0n23wi
まったりなら、あるいはクラなら、ごく普通のプリメインなら、絶対に犬だな。


543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 20:36 ID:+rXZVzKh
犬はもういってシッシ。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 23:52 ID:LQRF2AGX
冬の寒い朝に、久々に1000M聴いてみました
すごく音がこもり、聴くに耐えませんでした
納得するいつもの音が出たのは、40分後でした
スピーカーも、アンプも、予備運動?が必要ですね


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 09:40 ID:yJBKNJFr
>>544
聴く人間側にもウォームアップ(暖気)は必要。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 11:31 ID:3khvbhVB
>543
わんわん。がううううう。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 17:02 ID:hEwN1KoJ
>>544
折も最初は暖気が必要かなと思っていたら、実はかすかにウーハーボビン
が磁気ギャプにあたっていた。ローテーションしてから快適。

ローテーションをやるときに注意事項として、上のほうからこじるようにして
取り出すと下側の表面化粧板をベリベリとやって終い慌てるよ。
折は、はがれた破片を木工ボンドで貼り付けて誤魔化した。ww

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 12:32 ID:qKQ9oD8Q
センモニとラックスの相性は。
その昔センモニとラックスのラボラトリーレフアレンスアンプと一括購入したけど
いい音出なかった。ラックスは化粧派なのにヤマハはナチュラル派と思う。
ラックスも英国製SPと相性いいと思うけど.....

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 10:38 ID:8/qNb/K3
MX-1でもいい音で鳴ってるよ、ラックスより。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 10:42 ID:sxmulSB8
スカスカキンキンのセンエムの弱点をラクースの甘い音色で
誤魔化すのが「使いこなし」の奥義なんですね。
歯切れのよいアンプと組み合わせたら「耳から血が出る」ことに。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 11:21 ID:G98uDTjr
小学校のSPがこれだった(国立)。
今残ってるやつは、ウーファーのコーン紙が死んでるんじゃないかなあ。
今でもヤマハで張り替えってサービスしてるのかね?

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 11:35 ID:uuCj6aiz
>>551
ウーファーのコーン?
スコーカーツイータが悪いと言ってるのではないのか?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 11:44 ID:8/qNb/K3
普通に使っていてウーファーのコーンが死ぬか?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 11:50 ID:G98uDTjr
全然使って無くてもコーンは死ぬ。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 13:58 ID:jd9Ect+u
>>550
センエムはラックスの音をを拒絶する。


556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 02:13 ID:sBwv4WHM
最近のは拒絶しないでしょ。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 03:50 ID:F5xMUiXQ
センエム、昔のこもり気味のアンプと相性が良かったのかもしれんな
いまのいいアンブと組み合わせると、スカキンが露骨にバレバレ

いらね


558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 08:00 ID:JJhuoiCI
それはぜんぜん違う。

>>いまのいいアンブ

アンブって何?


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 08:31 ID:Rw2cn3rV
今のいいアンプとは何かな?
見かけだけは良さそうな、あれかな。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/02/08 08:46 ID:MtKIVqQb
>>559

もぐら


561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 09:25 ID:8oRm/Lwv
星野センエム 優勝

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 11:54 ID:fpFfLSsF
>>557
非常に簡単に書いてあるが的は外れてないと思う

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 11:56 ID:Tl6A6l/l
スカキンってなんですか?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 12:54 ID:sBwv4WHM
低音がスカスカで、中高音がキンキンらしい。
が、そんなことはないな、1000M。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 13:03 ID:sBwv4WHM
ちゃんと鳴らせなかった人の戯言。
ちゃんと鳴らすと、
少し重いが豊かな低音、他に比べることが出来ない美しい中高音。
そういう音で鳴ります、1000Mは。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 13:06 ID:mXSnsi4c
ちゃんと鳴らすラインアップは?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 13:22 ID:sBwv4WHM
プリメインではAX-2000A、
セパではCX-1、MX-1でちゃんと鳴らせる。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 13:48 ID:fpFfLSsF
>567。プッ。・・それの音は僕から言わせたらスカスカというんです・・

音に対しての満足度の違い。
このスレは、どうも1000Mの歴史が長いせいか初心者と、ベテランの意見の相違が
はなはだしい。
やっぱりどうしようもないない国産なんかと比較していたんじゃお話にならない。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 13:55 ID:F5xMUiXQ
>>567
ちぇっ。
結局、ヤマハ同士でフォローしあって誤魔化してるだけじゃんか。

いらね


570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 14:01 ID:oXVVw5G7
>>568
同感。
あんなスカスカ聞いてられん。
やっぱり1000M買った人が来るからまともな議論ができるとも思えんがな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 15:27 ID:2U+huOCt
燃料投下しとくか。
8HXとかウンコビデオ観賞用スピーカーと比べたら1000Mの方がだいぶ良いぞ。
とくに8HXが再生できない40Hz以下をブーストしたりするとウンコ丸出し。
SWを足した1000Mの方がまし。
スカスカに聞こえるのはインチキスピーカーをブーストしてるから
その帯域が聞こえにくくなってるからやね。
ウォークマンを密閉式ヘッドフォンでブーストして聞くような行為やて。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 15:29 ID:2U+huOCt
>>566
LUXのセパレートつかえLUX。

はっきり言ってYAMAHAより相性が良い。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 16:07 ID:oXVVw5G7
>>571
返信するのがあほらしいが一応・・・
8HXが良いなんて一言も言ってねぇし。
8HXもだめ。つかYAMAHAだめ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 16:15 ID:2U+huOCt
>>573
つうかお前のヘドロコンポの方が駄目っぽくない?
ヘドロからメタンガスが出てくるときの音みたいな音だろ?300円くらいだっけ?
8XHとかミニコンポにグレードアップしたほうが良いんじゃない?
応援してるからな。ウンウン。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 16:18 ID:2U+huOCt
>>573
ヘドロラジカセ→ウンココンポ→ウマー
現在       買い換え    結果
ほら、わかりやすく説明したからな。うんうん。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 16:28 ID:oXVVw5G7
そんなに相手してもらいたいのか?w
1000Mユーザーって所詮こんなやつばかりなのか?
メディアに流されて買ったんだろ?
スカスカ音でも耳が詰まっているからちょうどいいのかな?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 19:16 ID:vgzTaelH
1000Mユーザーって大きく二つにわかれるのではないか。
AX-2000A程度のアンプで1000Mしか知らずに妄信的に使い続けてるやつと
良い悪いを見極め、あえて1000Mを使ってるやつ。
568の言う様に、前者と後者では意見の深みが違うように思うな。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 22:04 ID:UJnBlYo7
ヤマハのアンプ、とくにプリメインはどーもいま3つだったなあ。
とにかく音が薄い。ダイナミズムに欠けること、このうえなし。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:00 ID:2U+huOCt
>>576
おまえ、相手してもらえてよかったな。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 00:12 ID:uyUolV9s
>>567は最低限じゃないの、それ以上はどんどんと(ry

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 00:18 ID:Ma5XwBXL
ここは、1000Mが羨ましいけれど、買う資金が無く、鳴らす装置も部屋も無いアンチの集まりですか?
だから、いつまで経っても、1000M叩く割に、お勧めのSPのスの字も出ないw

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 01:15 ID:37FvsH+P
4万でやっと中古に手が届いたあんたのようなやつに自分のスピーカーをさらすのがばかばかしいだけ。
特にあんたのような初級者でレベルの低い人間は音楽を聴いて心が豊かになるような人には思えないね。
ぼろぼろの中古をハードオフで買ったプリメインでせいぜい聞いておくれ、


583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 06:38 ID:d81pSSBK
ついにと言おうか、やっぱりと言おうか、千エムと分かれる時がきました。
金曜日の晩にLチャンのウーハーから全く音がでない。
ウーハー外してコーンを押しても引いてもビクともしない??
20年にわたりよくつくしてくれ、白鳥の歌をうたい死んだ千エム。
さて替りはNS−1クラシックからいってみようと、部屋に置いてみると
これがデザイン秀逸、惚れ惚れ。
さて、音だしは予想通り、千エムとは比べるまでもないが。
よく聞いてみると、これはこれで小じんまりとまとまり聴けないことはない。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 06:48 ID:d81pSSBK
さてこれからハードオフ4マソでウーハーを見つける予定。
黒のコーンかベージュコーンか楽しみが増えた。
ウーハーユニットだけでいいので、傷あり格安でもジャンクでもいい。
復活の日まで千エム村を離村します。


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 07:02 ID:+87WVIJQ
>>581
JM lab
昔のものをいつまでも使うようなおじさんは知らないメーカーかな。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 07:16 ID:JDoAEEWi
御フランス製ざーます。
上品な音ざーます。


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 07:47 ID:vo1aRkzC
1000Mが嫌いなら、自分のすきなスピーカーのスレ立てて情報交換すれば良いと思う
異常なまでに粘着して叩く。しかも、スカだのキンだの。
それに、中古機器を馬鹿にしてる。
音楽を純粋に楽しみ気がサラサラ無い。
わざわざ嫌いなスレに来て、沸け分からない文章を書けますね。
悲しい人ですね。


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 10:28 ID:9zkceiqi
>>587
アンチも含めて千エムフアンと思う。
千エムユーザーは心を広くもって欲しい。ww

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 11:59 ID:D+/TTmgl
1000Mに限らないが、密閉型は電源が強力でパワーのあるアンプがいいよね。
A級アンプとか海外製薄型プリメインなんてやめたほうがいい。
中古でいいからアキュのP-1000みたいな巨大なアンプと組み合わせると
きっと低音が出てくるはず。1000同士でいいじゃんよ。
聞いた範囲では、ヤマハだと101Mとの組み合わせが良かった。
安いところだとMX-1も値段の割に強力だからいいんだろうな。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 13:39 ID:ZebePbTo
>>582







591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 13:47 ID:6LDRq+RQ
やんや。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 15:33 ID:FS5Q2OSG
往時、友人宅に集まってスピーカーを持ち寄って聞き比べをした。
私NS-10M
友人@NS-1000M(彼の家に集まった)/203Σのバックロードホーン自作
友人ADS32B
友人B参加者
と言う形で。

とにかく、1000Mは上等として、その日は1000Mを味わうはずがバックロードホーンの素晴らしさ
に感嘆して試聴会が終わった記憶がある。
10Mと1000Mは性格が全然違うこととか、密閉とバスレフの違いとかが楽しかったが、バックロー
ドホーンには驚かされた。

友人はドンシャリ型の3ウェイが1000Mだ、と言っていたが、私には良く出来たフルレンジにしか
聞こえなかった。あれは良いスピーカーだった。

が、楽しさは断然バックロードだった。まぁ、リー・リトナーとかを掛けたと言う得手不得手もあった
ことを差し引いても、バックロードは素晴らしかった。
数日前にみんなで作った自作スピーカーであったのが影響してたにしても、である。


593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:34 ID:0nieJKmC
>>592
どこを縦読み?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:41 ID:ygP4gs76
>>593
でアンプとCDPはなにをお使いになりましたか?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:42 ID:ygP4gs76
>>592
ですた。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 16:59 ID:uR7Zim0m
昭和53年頃、友人の小林君がこのSPで、国産高級セパレートアンプと高級ADP、 高級カートリッジでジャズを聴いていた。 いい音だったなあ。真似したかったけど、僕には手が出なかった。小林君、元気かなあ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 17:09 ID:D+/TTmgl
なぜか、1000Mから長岡系に行く人多いんだよな。


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 17:40 ID:7zCpXoP/
残念だなあ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 18:16 ID:ubDvFXDT
やっぱスーパースワンいいですか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 18:43 ID:k+Sd16IS
ズチャッタ&1000子氏ね

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 20:53 ID:A4gumkZ7
オレはモアイが好きだなぁ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 22:22 ID:vsqiEcIl
むかーし、SPカタログに1000Mのユニット単体売りで載っていた気が
するような記憶があるんだけど、見たことある人いる?
それから、特性判ればベリリウムのユニットだけ使って、20cm×2ぐらい
の反応の良いウーハーと組み合わせて、自作してみたいね。した人いない?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 05:57 ID:24JxNcox
アンプが優秀になるに従いセンエムの評価が上がり並のSPとの差が大きくなる。
並のアンプとつなぐと相対的に評価が低くなる。実に面白い。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 09:22 ID:fqAyUw4J
おぃおぃ未だに1000Mマンセーか?ところで並のSPとは何だ?具体的に書いて皆。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 09:55 ID:92zNJmSp
オマエのアンプだよ、はげ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 16:03 ID:XCwWWo1q
先日何気なくハードオフに言ってみると、棚の上に見慣れたスピーカーの
ミニチュア版が三セット並んで売られていた。NS1000Mのミニチュアである。
悪い冗談メーカーもあるものだとシゲシゲと見ると「YAMAHA」だし、品番も
NS1000MMとある。ミニモニターか?
オーディオ趣味の世界の崩壊をまざまざと感じた。趣味として足を洗って
おいたので崩壊現場には運良く居合わせなくて本当に良かったと思った。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 16:12 ID:XCwWWo1q
>>594
覚えている範囲では、アンプは私のCA-1000V、プレーヤーがトリオのKP-5050
針はオーディオテクニカのAT-32と私のDL-103だったと思う。
CDP-555ESX持っていたが、使わなかった気がする。CDはまだみんな嫌いで
あったし、専らレコード。シカゴなんてガンガン掛けてた。
私はイッツアークパールマンのバッハヴァイオリンがモニターだった頃の話。
ブルーススプリングスティーンの「ザ・リバー」なんても聞いてた。めちゃくちゃ
だね、四人も集まると。w


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 17:48 ID:Z6wg38FH
>>607
煽りを意図するものじゃないけど、アンプが弱すぎる。
だから、能率の高いBHの圧倒的勝利だったのかもしれない。
多少歪っぽくても、とりあえずパワーのあるアンプを使わないと、
1000Mみたいな密閉スピーカーって鳴らないよ。
もちろんアンプを良くしたところで、BHのほうを気に入るかもしれないけどさ。
BHはダイナミックレンジが広い開放的な音がするので、音の伸びがどうしても
抑えられがちな密閉型よりも良く聞こえたのかも知れない。
でも良く聞けば、1000Mのほうが低いレンジまで再生できていることに気づくはず。
BHの欠点は、低音が欠けていること。(よほどの大型機は別)


609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 18:15 ID:nNAMF1SM
>>604
マンセーなんか言っていない。
1000Mはアンプ次第だといってるまで。
ダメアンプの荒を隠すようには出来ていない。
経験だよ経験。20年も付き合っていれば良いところも悪いところも
分かっている。
何度も言うけどマンセーではない、アンプ次第だ。
10マソのSPに100マソ以上のアンプ要求するクソSPがなんで
マンセーなんだよ。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 20:41 ID:X8713kNm
609がいいこと言った。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 23:28 ID:Sb0OA+D7
アンプに100マソは覚悟した方がいいですか?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 23:49 ID:zK1vEHa6
墓場どころかあの世に持っていくから死ぬほど煽っても
なんとも思わない

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 00:27 ID:qLZPlRGt
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=1741&no2=4298&disppage=

UPスレでハケーン。ホントにいるんだねこういう人。よさげだが。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 01:37 ID:3SImr9LB
センエムは典型的なス・カ・キ・ン

絶対にイラネ



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 02:12 ID:g8OKL7O/
>>614
UPスレで晒してるヒトと正反対なやつだな。
妄想だけで自分で努力もできず文句たれるヒト
可能性を追求して出来る限り追い込むヒト

どちらが人間的に上かいわなくてもわかるよね?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 03:52 ID:bxedxj8T
とにかくアンプに最低150万以上かけてから意見してくれ。





617 名前:436 :04/02/11 07:35 ID:ZIvLKYS4
>>616
もったいね。
オレだったらその金で別のスピーカー買うのが普通だと思うのだが・・・

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 08:20 ID:XDahhvM+
>>613
密閉ブックシェルフ(今はそんな言い方はないのか?)の使い方としちゃこのセッティングは間違いだろ。
これぢゃいやでもスカキンになっちまうわな。
こんな香具師らばっかりだから本当の1000Mが理解されないんだよな。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 10:56 ID:PPq3PNbs
>>618
確かに・・僕の経験上でもスカキンのパターン

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 11:57 ID:ZOYvsHoI
>>618
どのへんがスカキンになるのか教えてちょ。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 12:19 ID:gSFB8bbN
壁から離して自立空間にセッティング。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 12:21 ID:gSFB8bbN
この1000M、ウーファーがベージュに変色してるから初期型か。
俺のは中期型だから少しうらやましい。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 14:33 ID:ZOYvsHoI
>621
それって基本じゃ?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 14:44 ID:gSFB8bbN
>>623
それだと、スカキンになる。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 15:19 ID:ZIvLKYS4
1000Mって部屋全体を鳴らせて聞くように作られているんじゃなかったっけ?


626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 15:40 ID:wKhSoMcO
大前提として、向かって右下にある電源コンディショナー(CSEのTXシリーズ)を使うと、
劣悪な電源環境意外だとアンプの力が削がれてしまう(線が細くなる傾向にある)
ひょっとして(間違ってらごめんなさい)左下もそう(アキュの電源)?
多分石の上にある最初のスタンド(木製だったら)だと、低域のある部分だけ音が膨らむね、それが気になって、
上に小さいインシュレーターをかましてある。
アンプと、CDのメーカー、型番がよくわからないがわかる人がいたら教えてください。


627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 16:32 ID:gSFB8bbN
このセッティングってどこかの悪影響を感じるし、
安易に改善グッズを多用しているけど、こういうのは外した方が良いな。
この人にとってこの方が良いのだろうけど、木を見て森を見ていないような気がする。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 16:57 ID:4LkLuQiw
いまどき中途半端な3wayが部屋に居座ってるのはかなり痛いです

629 名前:628 :04/02/11 17:00 ID:4LkLuQiw
まさにこんな感じ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058348123/l50

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 17:42 ID:t820FOxF
UP例は結局、1000Mに振り回されてんだろ。
ダメなものは何をやってもダメ、という良い見本ですね。



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 17:42 ID:uChuSMVY
黒のウーハとベージュでは音が違うのか?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 17:51 ID:ZOYvsHoI
>626
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069253308/l50

ここの961だからこれ読んでからコメントすれば?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 18:50 ID:ZLwHgViL
>>631
大して変わらんと云うか違いなんてないと思う。
初版本だけが何となく価値があるようなもんぢゃないの。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 22:37 ID:pDDWvnMs
壁から離して自立空間にセッティングなんてしないだろ
とくにあの頃のスピーカは。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 23:00 ID:vfqzylay
一番初期の物はウーハーのネジの部分の凹みがなかったと思う。
634さんの言うとおり壁に近づけるセッティングのはず。
壁に近づけて低音を籠もらせる設計かも・・


636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 23:51 ID:pDDWvnMs
JBLのハーツフィールドを自立空間に置いてスカキンと
逝っているのとおなじだろう。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 00:00 ID:7P3LsMCJ
まあ、低音を出すだけなら、コーナーに押し込んで床に直起きすればいいんだけど、
高さも低すぎるしねえ。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 11:14 ID:HoBDnjkr
おまいたち一体どういうレベルの会話してんの?
おまいらのSPは壁際にあってその間にはアキュのアンプが詰まった硝子戸つき
木製ラックがあるか、大型テレビでも置いてんだろ。そんなやつが1000Mが
糞だどうだと言っていいのか?

それとUP画像に対するコメント、アホか。
すでにおまいらの煽ってるようなことはUPスレで本人が余裕でコメントしてるだろ。
火のかからないところで吠えてないで本人に相手してもらってきたらどうだ?

って思ったら埋め立てられたようだ。


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 13:43 ID:Lp0TzRtW
>>638
オレの親父は1000Mは部屋全体に鳴らして聞くSPだから壁際においた方がいいといっていたが?
当然だけど、それなりの音量がないと逆効果

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 14:22 ID:HoBDnjkr
>>639
設計者自身もそう言ってたよ。希代の名機(あえて言おう)1000Mを失敗作だと
言った設計者。
1000Mの評価は、それなりのアンプ、それなりのセッティングによって全く違うもの
になる。開発当時には常識的組み合わせのアンプに1000Mを鳴らせるものなど
皆無だったろうし、ルームアコースティックについても、壁に近付けてバッフル効果を
利用して低域の量を補う、くらいの使いこなししか考えられない時代なんだ。
80年代オーディオブームの頃のオーディオクリニック記事なんか見てみ。大爆笑するぜ。
1000Mを自立空間においたら低音でなくてスカキン?もうアホかと。
アンプ奢って、セッティングつめた1000Mの音なんて聴いたことないだろ?


641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 15:01 ID:5QTvCeLv
貶すのは簡単

貶しているものを自分が造ることは簡単ですか?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 16:09 ID:Lp0TzRtW
>>641
それはスピーカーを作ると言うことですか?
こっちが消費者なんだから当然の立場だと思いますが・・・・。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 16:49 ID:nolokJjb
よい子の皆さんは>>640を相手にしてはいけませんよ。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:37 ID:BQ7Xpqf3
折れは失敗作だとは思わない、すでに大成功と証明され尽くしているのだから。
設計者自身の心の中はしらないが。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:43 ID:+zcRQTeM
>>640
使い方で差が出すぎるから失敗って言ったんでしょ。
腕のないひとが置いてけぼりになるので。
あと、コスト設計が甘すぎた事。

音に関しては使いこなせないヤツの方が悪い。
スカキンに聞こえるのはそういう使い方が悪い。
40Hz強迄は割とフラットなんだからスカキンな訳ないし。
べた褒めするヤツもスカキンとか言うヤツも、同じように
狂信的に色々言い過ぎ。
俺は金がかかってしょうがないので、NS7に換えたよ5年前に。
ゆったりジャズがなるので凄く使いやすい。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 00:16 ID:sciYZ/06
断言しましょう。
1000Mが、素課金に聞こえるひとは、耳が悪い
たぶん、カーオーディオも、ワゴンのリアに38X2発叩き込んで、低音ブースト揚げて、ボーンボ−ン・・・
これが、理想ですよね?w

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 06:12 ID:/cr0LhNj
>>646
見た目ボーンボーンのSPまんまのお姿だから、正確な音を出されたら
素課金と思っても仕方が無い。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 10:44 ID:Upx8y146
既レスでもでているとおりAX-2000AやMX1でも気持ちよく鳴らすことが出来るが、
そこから先にさらなる高見があるのが1000Mの凄いところだね。
アンプの違いに敏感に反応する。
あと、これもでていますが、自由空間にセッテングするより、
後の壁からあまり離さずにっていうか、むしろくっつき加減でセッティングする方が良いね。
究極は壁に埋め込み・・・そういうタイプのSP。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 10:52 ID:180Vs0hp
>>647
見た目で出る音に錯覚を起こすとは単純だな。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 21:21 ID:pgCRu2Qg
>>649
藻前よっぽど耳がいいみたいだね。

折は見た目に騙される駄耳だし単純です。
ただ言えることは1000Mほど見た目と出てくる音の差がはげしいSPも
少ないと思う。


651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 22:04 ID:wWKXoMlp
見た目  出る音  錯覚

全てオーディオにとって重要項目です。
特に錯覚は最重要。ユーザーはこれにお金を払ってくれるんですから。
どれだけ錯覚出来るか? これこそオーディオなのです!

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 22:44 ID:I9n+Uchq
>>651
1000Mは見た目いい音が出るような気が全くしなもんねー。
おまけに値段が安いし、ローエンドと勘違いしてもしょうがない。

実は金喰い虫、金をかけると実力を発揮することを知ってる人は少ない。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 00:13 ID:wRKtcdfW
1000Mのベリリウムが玉虫色に光り輝いています。
音も美しい、スコカとツイタは七色!
大満足です。
これで、エースをねらえ。を毎日50回は聞いています。



654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 09:40 ID:0KR3Mhxs
小学校の音楽室に1000Mあったけど。そんなにボロい音聞かされてたのか?(°Д°)

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 10:23 ID:yL/2fUXT
>>654
僕の小学校にもあった。(>>551
ただしボロイ音だったよ。
1000M自体がボロイと言っているわけではない。
鳴らし方の難しいSPに入ると思います。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:22 ID:c0G8kwy6
小学校などの1000MやX、ろくなアンプ、セッティングじゃないからな。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:24 ID:JnXkwc96
小学校のリーマン音楽きょうしが駄耳だからな・・・
センエムよりいいのがあるのに


658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:35 ID:ASRTQpGc
音楽室の場合、先生がピアノ上手なのでオーディオイラネ。
楽器もあるし、それこそ本末転倒。
せっかくなんだから古典的な楽器楽しもうよ、マジで。
あと、指揮者の解説とかCDに付いてる解説より
リーマン教師の方が詳しい。おれはそれでメータのファンに
なった。

モマイラ、音楽室の使い方間違ってるぞ。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:45 ID:JnXkwc96
リーマン音楽家きどりセンコウは公務員採用試験に問題が出るので
ねじりはちまきして必死で暗記したからだろ
音楽センスはよくないとおもう


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:47 ID:c0G8kwy6
良い音楽をいい音で聴くのが音楽を好きになる基本でもあるのだが。
あと、楽器を演奏することが聴くことより上位にあるとは思わないよ。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:54 ID:ASRTQpGc
そんなことより、音楽室までオーディオるーむにしてどおする。
と、俺は言いたい。
喫茶店じゃないぞ。学校なんだぞ。
まぁ俺のガッコはヤマハの謎の巨大スピーカーだったけどね。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:55 ID:wJOAVN74
`Д´)!

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 14:23 ID:bFF0qYw6
まあ学校は楽器店ルートでの購入が多い(地区の教育委員会にもよるが)から
ヤマハを置いた地区もあったはず。
660さんの(楽器を演奏することが聴くことより上位にあるとは思わないよ)
このスレで見かける一部1000M狂信者(初心者か?)等に比べれば生の音に触れている分
有利とは思うが・・

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 16:48 ID:Jrr+nAvS
素課金と言ってる香具師、デソで咲いちゃ籤してもらえ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 17:00 ID:iyKMZDc5
中学高校の音楽教室は、アルテックユニットの4Wayの巨大カスタムスシステムだった

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 17:02 ID:c0G8kwy6
音悪そうw

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 21:07 ID:UHKzVL3h
>アルテックユニットの4Wayの巨大カスタムスシステム

…うちは低域と中域が高城ライクなホーンだったよ。
黒板の両側にホーンの開口部がぱっくり、残響処理も
ちゃんとしてあった。都立高だったがね、もう取り壊したな。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 22:50 ID:c0G8kwy6
高城がいた学校か、その仲間の学校かな。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 04:18 ID:6pwpJjxc
>>648
でも正直AX2000Aで鳴るのかな?
プリ部が凄く駄目アンプだし、細かい音完全カットオフのカタログS/N重視
型のアンプだし・・・。
最近の他社アンプかこれより前のヤマハの方が鳴るような気がする。
AX2000Aを今持ってないから断言できないけど。
それにしてもAX1200はもの凄い安いから入門向けにはお得
だけど、AX2000A特にA付かないものなんかは妙に高いからあんまり・・・。
NS1000Mみたいなスピーカー鳴らすなら、確実に別でプリが欲しくなる
から果たして鳴ってるって言えるのかは微妙な気がする。
よくいうスカキンのスカは余韻が存在しないからで、キンは余韻がないのに
クリアすぎるからだと思う。
ズバリ、スカキンのひとはAX、CX系をやめてみると評価が変わるという説を
提唱してみたい。

AX2000Aの意味不明な中古価格(オク含め)を思い出してちょっとそう思った。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 05:25 ID:o/xBkOgV
C-2103 + B-2103 にしとけ。20万ぐらいで買えるだろ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 09:47 ID:90lHUtXJ
>>669
気持ちよくく鳴らせるって実力を出し切ってならすというのではないでしょ、
AX-2000Aしか知らなければ細かい音が出ていないことなど解らないと思うよ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 10:41 ID:he4U2DVg
スカとはテイオンがスカスカなんだよ
キンはカチカチ高音が耳を刺すんだよ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 10:53 ID:90lHUtXJ
1000Mはスカでもキンでもないよ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 11:00 ID:he4U2DVg
別の表現をすると「とんシャリ」ってところだろう。
ドンとテイオンが出ないので「とん」
耳障りな高音が「シャリ」


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 15:23 ID:2ACq3eHe
トンはあってもシャリはよっぽど酷い安物アンプ使わない限りないだろう。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 16:43 ID:dWeiHiFT
菅井きん
スガキン

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 16:53 ID:o/xBkOgV
1000M哀れなり 大半が貧乏人の家に嫁入りしたんだな
そこで役立たずと罵られ。
罵っている方が甲斐性無しとの自覚もなく(w

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 22:34 ID:/a1hzs1S
このスレ読んでいると次の4つに大別できるね。
1、1000Mを20年前後保有(もしくはしていた)しているベテランで既に他のスピーカーへ転向した方。
2、20年以上の愛好家。
3、最近中古で安く出回るようになったので、名機と名高い1000Mの購入者。
4、最近の中古を聞いて気に入らない初心者。
1、2の方々のご意見はベテランだけあって、含蓄もあり非常に参考になるが、ただ感情的なまでに褒める、又は貶す、
おそらく初心者の方々は見ぐるしいね。
おそらくこのスレはベテラン編と初心者編に分けた方が論点がかみ合うかもしれない。
恐らく、これだけのロングランで販売され、話題性に富んだ国産スピーカーはなかったからね・・
僕は、25年持っているが娘がボアちゃんを聞くのには調度好いぐらいの感覚になってしまったが・・

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 22:54 ID:he4U2DVg
大別したって、結局、センエム=スカキンという結論に落ち着く。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 23:04 ID:DQlS5HQ7
>3、最近中古で安く出回るようになったので、名機と名高い1000Mの購入者。
 
こんなスピーカー買っちゃだめだよ。
名機でもなんでもない、時間の浪費だから。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 23:34 ID:opfhV9qu
あ〜いい音だ♪1000Mは!
特殊sourceを除き,音楽を理解して楽しめる余裕のある方なら
100%とは言わないが十分満足できるものだといえよう
スカキンという方は一度自分の歌声でも生録して再生すべし
貴兄のスカキン声を正確に再現してくれてるということが
よぉ〜くお分かりになりますよ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 01:33 ID:RoRx8Zwk
スカキンと騒ぐやつが、4マソも持っているわけが無い
中古でも、4マソ。高級機に違いは無い
羨ましくて、妬んでいるだけだよ
軽く流してあげてください
たぶん、ポッケには、400円でしょw

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 02:11 ID:LaTSa4jA
スカキンというヤツはプリ換えろ。
それだけの話だって。
オーディオブーム時代のプリメイン捨てろ。それだけの話でもある。

モニタ系で細かい音が出ないのは自殺行為。
うるさくってしゃーない。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 10:54 ID:DqOaAg76
すかきん と たのきん は似ている・・・

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 10:59 ID:mleRV/hL
プリが良いとパワーアンプがMX-1でもいい音で鳴る?
たとえばシナジーとか32Lとか・・・

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 16:44 ID:4UCx79zm
つーか。
真面目にマトモな音で鳴らしたいんならウーファーのコーン張り替えてからにしなよ。
いくら銘器でもなんでも、もうとっくにコーン紙の腰が抜けてエッジがボロボロになってる頃だ。
あと、ネットワークのケミコンも容量抜けで逝ってる。できれば線材も交換したい。
初期性能から大幅に劣化した大昔の機器を誉めてたら、耳が死んでると言われても
仕方ないって。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 18:01 ID:xyZiL8kl
>>686
マジデツカ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/02/16 18:17 ID:WGdYMzLq
ケミコンなの?メタライズドペーパーじゃないの?おしえてエロイ人!

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 19:01 ID:zNSfYeU1
ある雑誌に長岡鉄男が NS-1000Mの改造記を書しているが・・
全体的な文章は、なかなか良いSPである・・・・・。 だが・・・・

「ここで困ったのは入力端子からネットワーク素子へ行くコードである。
 ほかの配線コードはすべてほどほどの太さのコードを使っているのに、
 端子直結の肝心のコードが糸みたいに細い。
 これは絶対交換すべきだ!!」

皆さん・・改造がんばって下さいぃ〜 めんどくさいSPダァ〜

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 19:02 ID:2PZ7ZeFl
・むかしのアンプを捨てる。
・センモニのネットワークをとっぱらってマルチアンプにする
・金がないなら黒モグラを6つそろえる。20マン。
・自由空間に置かない。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 20:09 ID:YlJAJb4C
ケミコン>プッ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 22:31 ID:7IQ0wFVj
>>690
>自由空間に置かない

間違うとる。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 00:48 ID:cudMSv02
コードとっかえたってスカキンに変わりはないのである。
勘違いしないことだ。


694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 01:10 ID:kA/6rTHi
ちなみにコード取り替えたら(銀製)ますますすっきりしてしまいました。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 05:57 ID:xAYvEG7L
エッジぼろぼろってNS1000Mのこと知らないねww
あのエッジは丈夫だよ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 08:51 ID:wpckNOSt
>>686
JBLとは違うのだよw

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 09:25 ID:jibP44YS
もうこれ以上NS-1000の為に莫大な無駄金かけるな。


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 11:48 ID:30iQndMA
くにかいにくちくちこちのち

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 12:02 ID:Z79aSIyz
>>689
例えば1000Mの"YAMAHA"のロゴをくり抜いてバスレフに改造する、
なんて書いてたよね(笑)

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 12:53 ID:HyUDmyCb
>>699
こんなスピーカー見たことないの53Pにでてますね。
長岡氏はルックスの点でこの方法は勧められない、そこでターミナル板
を外してそこにダクトをつけるリアダクト方式を提案してるね。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 13:03 ID:Uwu4Tl/C
長岡信者イッパーイ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 13:12 ID:jZ8rVahu

死ん者じゃないの ぷふっ

笑ってるの 1000Mを ぷぷぷ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 15:09 ID:mF/2Qth6
>>697
禿同
金をかけるより知恵をかけろ。
センエムは知恵に応えてくれるいいSPだ。ww

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:04 ID:UrtQNLHY
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」「笑ってるの 1000Mを ぷぷぷ
」「ス・カ・キ・ン !」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・「荒らしは無視・放置でお願いしますw」根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと病気が治癒するまでは放置してあげてください。

jZ8rVahu
↓しつこく粘着、耐えきれずに出現の予感↓


705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:13 ID:ERJt9Goz
↑自由な意見、2チャンネル がははは ↑
人を中傷しているわけでもないのに、
人の意見に向きになる変な人

全員が一緒の意見だったら、1000Mだらけになっちゃうぞぉ〜

いやだったら 読まなければよい 無視すればよい 大人はね! 

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:16 ID:ERJt9Goz
笑いがダメならば、泣きますか?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:49 ID:cD7QixxY
そんなにむきにならず、マーターリね。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:59 ID:Qtw0Rw+P
>>704
>実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
可哀想なので放置してください。
かわいそうなので放置?w
かわいそうなので相手してやってくださいw

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 21:47 ID:cudMSv02
プレゼントされても断りたいスピーカとは何か

その名はスカキン・センエム



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/02/17 21:55 ID:9gIO0HXa
>>709
タダなら欲しいなぁ
オクに出せば4マソくらいで売れるし

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 22:19 ID:I27/vvsh
>>709
ストレス凄そうだなチミw
言われ放題で聞こえないふりは辛かろう。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 22:22 ID:bFXx0Jfn
クレルで鳴らすと綺麗な音場作るよ。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 22:47 ID:kQtTtqK5
 
1000Mだけは勘弁してください

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 22:52 ID:HV+yZxdv
>712
たしかに綺麗な音場作るが他のスピーカーはもっと良い音場を作ります。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 01:45 ID:2IdjQMzN
1000Mで鳴らすから出る良さがあるんだよ馬鹿め
オーディオがオメーの脳細胞ほど単純だったら苦労しないのにな

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 04:26 ID:K6W7S6Pw
>1000Mで鳴らすから出る良さがあるんだよ

ほんとそうだよな。
ちゃんと鳴らせば、あの箱から出ていると思えない音場を作るが、それでも
最新SPで音場表現に優れたものには及ばない。
それでも楽器のリアルさとか、音の芯だとか、今のSPでは絶対出ない音がでる。
JAZZを聴く立場から言わせてもらうと、音場なんてそこそこでいいので、
(JAZZのスタジオ録音なんて現実にはありえない定位なので、最優先するべき
事柄ではない)音像とか、音色とか、音が飛んで来るとか、ベースが腹に来るとか
シンバルがカツーンっていうか、とかが大事なのである。
残念ながら今の普通のSP(100万以下のSP)でそれがまともに出る物はないと
いっても過言ではない。


717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 06:44 ID:LKOZXxF8
こんなスカキンといって、ただでもイラネーって人がいるからオールドユーザー
は助かります。私にください。

ハードオフで3マソ一本のセンエムがあったけどウーハーが真っ白に近いので
購入をやめた。折れのは製造番号がそれより若いのだが真っ黒って感じ。
どんな所で使っていたのだろ。直射日光の影響でコーンの劣化が烈しいのだろ。

ヤマハサービスにて補修品のウーハーを購入予定。いくらで買えるのだろ。
10マソくらいならペア購入してもいいな。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 06:52 ID:LKOZXxF8
セレションのSL600のツイータが飛んだときは部品一個6マソだった。
もう3回飛ばしているので18マソもかかった勘定になる。
センエムウーハー復活までSL600で我慢シル。これはこれで面白いSP
なんだが。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 08:05 ID:VH7Gn1I+
粘着半島人

煽りに対してもムキになるのも滑稽で単細胞な感じで遺憾に思います。
低知能の半島人の御蔭でスレが荒れるのは残念ですし、できれば聴かないで
ほしいですね。貴方には半島のSP辺りがよろしいかと、思いますよ。
この様な脳に障害の有る知能障害白痴の病人の方には聴いて欲しくないですね。
脳内である事を願いつつ、ユーザーいや、日本人ならなら一日も早く聴かないでもらいたいものですね。(w


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 09:55 ID:K6W7S6Pw
スレの流れを利用して「半島人」批判をするのはやめてもらいたい。
迷惑だ。やりたいならそれなりのスレに行って存分にやるがよい。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 11:09 ID:UcmKkxoO
>>720
暴走・・・いや房総半島を馬鹿にするでねえ!

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 13:01 ID:qhv8bGk/
挑戦半島のことだろか?
早くく家族を帰してくれ。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 18:24 ID:K6W7S6Pw
>.717
補修用ウーファーはだめだめだから止めとけって何度も言ってる。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 18:56 ID:meAIlVfZ
>>717
最初期のものは色が抜けやすい、ベージュになっていく。

補修用はヘタレだから、やめとき。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 19:50 ID:3mpyM0tQ

1000Mだけは勘弁してください

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 20:01 ID:KYaDSSzy
>>724
なんでダメなのだろ??

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 20:09 ID:KYaDSSzy
人の言うことは聴いてみるみるものと思う。
他のハードオフを探してみるです。
左右の色違いは嬉しくないので音の出なくなったウーハーを車に積んで
色を合わせて購入したい。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 21:12 ID:MQLpJMD4
スピーカー1個しか置けないビンボー人達がいらないと言ってるわな
うちは何個も置けるので1000Mのような1つくらい笑いが取れるスピーカー置いてみるかな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 21:54 ID:VH7Gn1I+
半島人発見!

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 22:02 ID:3Ny3ZVfn
センエムなら一円たりとも払いたくない!
ボーズとかなら金払ってでも欲しい。


731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 22:26 ID:71if8LXP
センエムのウーハーは1.8マソ円であるそうだ。へたれでも良いからヤマハ
サービスで買ってこよう。音がでないより良いと思う。
二本で3.6マソだ。ww

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 01:54 ID:2scRIUUO
>>730 ということは、センエムはボーズ以下だということか...
ふむふむ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 02:07 ID:FdodxMfg
そこまで言ったら1000Mがかわいそう。
決して狂信的な信者ではないが定価10万クラスの現行品に比べたら
まだ良いでしょ?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 02:26 ID:2scRIUUO
なんでボーズが引き合いにだされるんだろー?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 06:27 ID:hCF/O1Ia
アコーステックウエーブガイドの威力に負けたのだろ。
低音にしびれる坊主。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 06:50 ID:aB6eMU8z
ボーズか・・・
SONYの次に嫌いなメーカーだ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 07:09 ID:oyHxXEZR
心地よく聴かす坊主に対して、ソースの嫌な音もそのまま出してしまうセンエム。
もしセンエムが坊主の音を出したら即刻打ち首だ。


738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 07:16 ID:oyHxXEZR
ベリリュームスコーカの硬いドームがかもしだす柔らかい声の真似は坊主には
逆立ちしても無理だろ。ww

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 09:46 ID:jwJdeMc0
スカキンと粘着書き込みご苦労さん、頭の中身とそっくりだ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 12:19 ID:QtCuxiXD
ヤマハ補修品ウーハーと初期型ウーハーの聞き比べ人柱になる予定。ww
良くても悪くてもUPするので宜しく。


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 20:25 ID:umi+ySJB
たとえ話で、たまたま一つの例としてボーズを挙げただけなのに、
それに執着するなんて>>739の言うとおりですね。
 
痛すぎ


742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 20:43 ID:aB6eMU8z
>>241
そんなに向きにならなくてもw
一つの例としてあげたボーズにえらく思い入れが強いみたいですね。

>それに執着するなんて>>739の言うとおりですね。 痛すぎ
それをふまえてこの文章を読むと・・・
痛すぎ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 20:57 ID:umi+ySJB
>>742
オマエモな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 21:39 ID:SdjL6X2b
この世の中で、ガラクタと呼べるスピーカーの名前は・・・

センエム

スカスカキンキン


745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 22:39 ID:Q0nOpfB4
↑そんなに1000Mがよいとは思わないが、
君のは正直言って見苦しい。
もうちょっとまじめにカキコしたら?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 22:50 ID:hJyIKkby
というか、同意してやりなよ。
児童心理学的にいたずらの放置は、放置されたという
すり替えで被害者心理が発生するからエスカレートするだけ。
必要以上に感情を込めず同意してやる優しさも大事。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 00:17 ID:XeH62Iq+
判りました。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 00:23 ID:p800GvVP
では、744に同意いたします。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 00:28 ID:upkcXHzy
そそ、よく分かんないけどそうなんだーふーん>>744って書い
て、ほかのレスで議論すればいい。
同意の仕方はコピペで良いから一行で。やりとりにならないようにね。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 00:32 ID:XeH62Iq+
承知いたしました。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 00:57 ID:qaCU863e
ほいほい

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 03:19 ID:FmutfeuZ
石のみたいな硬い低音
耳障りなかちかち高音
センエム
いらね


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 06:04 ID:hr0eTHa0
私に下さい。
って言うか、そんなに要らないものに何故に粘着するのww

ヤマハサービスに電話したら、補修用のウーハーユニットはもう
ありませんがコーンの張替えをしますって言われた。
あきらめて自分で修理するか。

明日はハードオフへ出陣。
一個2千ぐらいの似たような口径のウーハーユニットを二個ほど買ってきて
修理の予備練習をするです。


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 06:10 ID:hr0eTHa0
最近のJMラボのフラグシップにベリリュームが採用されているね。
ツイータだけだけど。
スコーカまで手をだすのに後20年はかかるか。ww

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 08:58 ID:rJuy3DW1
粘着精神病患者が見られるのはこのスレだけ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 09:23 ID:mWchD/Sw
1000Xはどうなんだ


757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 09:30 ID:a/dea0pQ

同じSPを20年以上にわたり使い続けるってのは粘着以外のなにものでもない。
さらに修理して復活を願う折は超粘着病だww

一本150マソのSPを二本買えば付帯的さらに300マソと結局600マソ
の世界。折は車を持っていないし代わりの贅沢として買えないことは無いのだが
その装置が今の音を超える自信がない。

やはりセンエムに粘着する病気は治りそうにもないです。ww

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 10:04 ID:pLJVmglV
あなたのような粘着君がいるからこのスレも成り立っているわけです。
(いい意味でですよ)

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 10:15 ID:zkmj7LlP
ただし、アンチ粘着君はほどほどにしないと本当の精神病になってまうでー。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 15:30 ID:evYAvVGO
いいかんじになってきたね。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 20:45 ID:0fMv9q79
いい感じになってきたところで、場違いな質問ですがお許し下さい。
思い入れだけで1000M+NSX-C1+SW1000をヤフオクで落として5.1CH
やっているんですが、どうもセンターのC1の音に違和感があります。
センターも1000Mにするのがベストとして、セカンドベストは
どれになるのでしょうか。よろしくお願いします。
尚、AV版に逝けと云うご意見の場合は放置プレイでお願いします。


762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 00:03 ID:raoh1KoO
では放置。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 00:11 ID:9Q7x0ACO
>>762
何を放置?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 00:15 ID:cdJRGTE0
1000MMでも使いなはれ>>761

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 00:26 ID:/sO0g9Kw
>>761
NS-1000

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 03:49 ID:wytLdj02
>>761
センター用に1000Mを横倒しでくっつけて2本使う。
これがベスト。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 10:27 ID:9Q7x0ACO
>>766
それじゃあ、ベストの中のベストぜよ。
セカンドベストにゃあ、ならんぜよ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 10:34 ID:8Zb47Qo3
ぼろの典型センエム

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 10:35 ID:r3bAY45v
10M

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 10:49 ID:NSJRc5Kr
NS−10000M
出ないかなあ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 10:52 ID:zHWKHBnh
センターは使わず、アナログミックスでファントム、
サラウンドSPは1000MM(格好だけで選ぶ)がいいんじゃない?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 17:52 ID:9PWXdVjV
あんまり話題にする人がいないけど、

1974年発売開始の1000Mは今年で満30歳なんだよね。
出来の良し悪しは別としても、現在でもこれ程注目を浴びているモデルは少ないと思う。
国産ではほぼ皆無なんじゃないかな。
海外製だってこの世代で未だ人気があるものは既に高級ビンテージの領域だもんね。

30周年記念特別限定モデル、なんて出ないかな。


773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 18:06 ID:f5W0F/oG
YAMAHAの株価下げるようなこといわんといてくれ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 18:27 ID:WHqC0bwu
というより、オーディオを開発できるスタッフがいないでしょもう。

775 名前:761 :04/02/21 20:44 ID:7Mb31wKf
761です。やっぱり、1000Mに合うセンターSPって1000MMくらいなもんですか。

771さん。
>サラウンドSPは1000MM(格好だけで選ぶ)がいいんじゃない?
すんません。もう、サラウンドも1000Mになってます。
ファントムはどうもしっくりこないんですよね。
もう少し、セッティングで格闘してみます。

有難うございました。>ALL

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 20:57 ID:V1FWOWIV
NS-500がベリリウムじゃなかったっけ?
これを探してセンターにするってのは?
白いコーンでベリリウムキャップのフルレンジもあったよね
自作箱で攻めるってのはどうでしょうか?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 23:41 ID:n1fsIJf/
>775
Centerには200Mでいいんじゃない?
音質的には、500Mより近いし・・・

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 00:39 ID:Awn8c2lg
なんでみんなこんなに山羽が好きなんだろー

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 00:56 ID:MuGi8I23
>>778
YAMAHAスレだからだろ・・・

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 02:30 ID:SQAsztyg
>>772
そうだよな。なんだかんだ言ってもここまで語られるモデルは少ない。

30周年記念上げ。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 02:32 ID:gFwmQXno
やまばは2ストに限るワイ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 02:46 ID:U5xPn4ql
山派はやっぱスーパー株ですよね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 03:08 ID:Jgm9ECsi
そりゃ誉田

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 03:29 ID:b7X0F0k6
ヤマハはケニーロバーツ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 05:09 ID:ekfcXkPA
語られるっていう立派なもんじゃないよ
ボロエムをヤフオク等で買う物好きな香具師がいるのが話題になっただけ


786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 07:23 ID:p0JMo/+7
よく分かんないけどそうなんだーふーん

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 09:34 ID:VRBmAR3g
ロバーツもいいけどやっぱり高井幾次郎

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 09:37 ID:fOWSSssm
精神障害者観察スレ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 14:46 ID:D/KQvSt4
>>781
DTやYZR乗るやつは負け犬。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 17:47 ID:W42sXGDr
つま恋爆発

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 22:49 ID:uclFEmhZ
オークション等で出回る劣悪な1000Mでもって
評価を下されては困りまんな
ちゃんとした1000Mは正統・正確そのもの
Beって素材からこんな音が出るなんてね
ついでに言わせてもらうと1000Mはデザインの世界では
日本プロダクトの金字塔のひとつです
仮にスカキンとしても,この点は誰も否定できんのです
結論:銘機の条件は性能だけとちゃうで
感動モノ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 22:52 ID:MKdO7e9x
…ヤマハといえばあれだろ

谷山浩子…

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:42 ID:K7fEp0ux
>>791
1000M肯定派からも否定されそうな気がする…

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 00:53 ID:VMynuue3
素材で満足できるんだから幸せじゃないの?
音なんてドウでも良いんだから。
アンプやCDのおたくがメカ見て悦に入っているのと同じ、(彼らも音より、
性能ばかり追っている)オートバイと違うんだぞと言いたい。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:02 ID:/T07QVHC
オートバイを性能だけで語るようなライダーはあんまりいないよ
オートバイに乗ったこと無い運動神経音痴のオーマニらしい発想だな w

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:10 ID:VMynuue3
(オートバイに乗ったこと無い運動神経音痴のオーマニらしい発想だな w)
だから、決め付けんなっちゅうに。
書き方が語弊を招くかもしれないが、オートバイ雑誌ばっかリを読んでいて(もちろん持ってない)、俺より性能に詳しい高校生みたいなもんだ。
という意味!

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:29 ID:/T07QVHC
あ そーだったの これは失礼
で?1000Mはどーなのよ?

ツレに薦めて買わせた1000Mがえらくスカキンだったので
ネットワークが怪しいとにらんでコンデンサーを換えてみた
クッキリと鳴るようになったし低音も出はじめた

20年前の中古を買ってきて新品時のように鳴ってると思ったら大間違いかも



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:37 ID:VMynuue3
(20年前の中古を買ってきて新品時のように鳴ってると思ったら大間違いかも )
だからよ!決めつけんなっっちゅうに。
人格疑われるぞお前。それにやけに挑発するなあ。
コンデンサーを換えてやって音を好くした(と思っている)じぶんを褒めてもらいたいのか?

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:38 ID:p1K8pNOY
つぎはもぐもぐ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:49 ID:/T07QVHC
そう?ワシの耳にはそう聴こえたから書いたんだけどね
小遣い貯めて新品で1000M買って大喜びしてた自分には
ツレが入手した1000Mはなんだか違って聴こえたのよ
もちろん記憶の中での話だから怪しいこと極まりないけどね w

コンデンサー換えたぐらいで褒めてもらえるのか?
好くした?そりゃぁあくまで主観だし改造機は売るとき困るから薦めないよ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 01:59 ID:VMynuue3
あっそう、よかったね。
もっといいスピーカー見つかるといいね。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 02:09 ID:/T07QVHC
そらそうだろ 1000Mはもう使ってないよ
いつまでも同じの使ってたら飽きるじゃん
遊びなんだからさオーディオは
日本語を曲解したりするクセがあるのか?
カルシウム不足か?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 02:15 ID:VMynuue3
(日本語を曲解したりするクセがあるのか? )
おまえ、実はいつも人にそういわれてんだろ?
お前のカキコ見れば判るよ、それとも妄想癖か?
ごめんごめん決して俺は好戦的じゃないから言いなおそう。
想像力豊かですねえお宅の坊ちゃまは!と言われてましたね。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 02:21 ID:/T07QVHC
ふ〜ん
通信簿には協調性が無いとかよく書かれてたけどな
君は成績そのものに問題があったみたいだね w

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 02:26 ID:VMynuue3
ハハ・・
きりがないから止めようや・・
(相変わらず想像力だけは逞しい人・・)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 02:26 ID:bXF+c3v3
角川社長は、汚れた英雄のロケでTZに乗って第一コーナー爆死>入院

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 03:07 ID:lG4pVVSU
角川春樹社長も1000M使っているのですか?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 03:10 ID:YTCAmmGS
↑本気にスンナよ!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 05:14 ID:wkLocRA3
もっといいスピーカーはいくらでもある


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 06:01 ID:42BaKJ74
無いんだなこれが。
あっても超高価。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 06:13 ID:d2pJAgSW
U2のプロデューサー、ブライアン・イーノは今でも1000Mを使っている。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 06:46 ID:uOIl42Yd
FMの811あたりで鳴らしたらいい音するかもね。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 08:41 ID:xADXT5Uc
>>811
実は、それはブライアン飯野という別人

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 09:00 ID:d2pJAgSW
>>813
扇子梨象

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 15:20 ID:ckMHNLme
1000M+モグラで使う場合プリはなにがイイんでしょう?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:32 ID:RSu70bpk
やめなさいって!
それこそスカキンになりますよ。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:35 ID:JRls5vc1
Vol付DACなんてどうよ。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 16:41 ID:OThqSPSt
DACとかのボリュームってS/N思いっきり下がらない?
普通のプリつけたほうが音良いよ。
デジタルでも普通のプリでも欲しいと思った物をつければいいと思うよ。
いま悪い物ってよほどの事がないと無いと思うから。

819 名前:815 :04/02/23 16:59 ID:ckMHNLme
うーん
オーディオ始めたばかりなので、できればプリメインぐらい
使いやすいものがいいんです、お金もないし(汗)
モグラは値段も手頃だから検討中です
しろーとでごめんなさい。
LUXの中古プリメインもかんがえてますが。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:08 ID:OThqSPSt
ならLUXの中古プリで良いじゃない。
何も迷う事無いよ。セパレートにしたからといって
使いやすさはプリメインと全く変わらないから心配無用。
むしろデジタルアンプは電源オフしておいて、
プリだけ暖めておくとかできて良いじゃない。
欲しいものを買おうよ。

821 名前:815 :04/02/23 17:25 ID:ckMHNLme
LUXプリ+モグラは興味を引かれるなー。
視聴にはよく行くんですが、LUXにはいつも
好印象を持ちます。
ヤフオクで地道に機会をうかがってみます。
アドバイスありがとー



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:41 ID:OThqSPSt
一応ユニオンで相場見ておきなよ。
通常オクのほうがやや安で保証全くなしなんで。鴨にされないように要注意。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 17:49 ID:8Evnxe/0
1000Mはユニットのネジは緩めがいいね
きつく締めるとぎこちなく聞こえる

824 名前:815 :04/02/23 17:53 ID:ckMHNLme
そーですね、相場を確認して考えてみます。
親切にどーもでした。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 19:20 ID:D1VfcYfJ
皆さんがお使いの1000Mの台について教えて下さい。

・どのような材質
・台の高さ
・インシュレータ
等々
アンプとの相性も大事ですが、これも重要ですよね。

826 名前:825 :04/02/23 19:34 ID:D1VfcYfJ
ちなみに私は
直径約10cm、高さ8cmの樺の天然木(皮がついたままの丸木)を4本、
その上に真鍮製のスパイクとスパイク受け、そして1000Mを置いてます。
丸木の下には椅子やテーブルの足に付ける、床キズ防止用のフェルトを貼ってます。
床は樺の板張りです。

台の高さはスパイクを含めて約12cmですが、試行錯誤の末、我が家ではこのくらいが
いいみたいです。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:32 ID:8Evnxe/0
べた置きがベスト

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 21:43 ID:lG4pVVSU
2枚のガラスの間に画鋲をいくつか挟んで乗せている。締まるよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:22 ID:wkLocRA3
どうやってもいっしょ、スキカン、センエム

だめだこりゃ


830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:27 ID:xADXT5Uc
>>829
おまえがな<だめだこりゃ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:47 ID:OThqSPSt
>>829
よく分かんないけどそうなんだーふーん

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:50 ID:wkLocRA3
スカキン、バランスシートをつくってくれ
つまり、優れている点を数点
劣っている点を数点
それぞれ列挙してみなさい
客観的にわかるよ、スカキンが


833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:52 ID:wkLocRA3
センエムの長所と短所を併記すれば自ずとわかる、スカキンが

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:52 ID:OThqSPSt
>>832
頑張ってね!

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 22:53 ID:OThqSPSt
ま、点数なんぞに興味ないけどな

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 23:05 ID:Xsn93eUa
>>825
オレんとこはYAMAHA純正1000M用スタンド。
だけどちょっと高さがあり過ぎかも知れん。
もう5cm程低いとオレ的にはベスト。
以前に試した木製ブロックは結構良かった。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 00:01 ID:NAR7eGOz
wkLocRA3は1000Mどこでどう聴いたの?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:02 ID:QH6f9Zxh
柏のオーディオユニオンで1セット3万5千だった。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:03 ID:fq9kk4i7
無料でいいのに、おんぼろスカキン

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:19 ID:gNqbrKbh
>>839
なるほど。含蓄のあるお言葉ですね。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 22:40 ID:jJuMaLBx
839 次のネタ出せ。もっと捻れ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:03 ID:wJFoudHK
>839
なんていうのかなー、やっぱ読んだ時にさ、煽るのも結構考えてるんだなー、って
思えるのを期待するな。君ならきっともっと素晴らしい煽りができると思うんだよな。
何事も手抜いちゃいかんよ。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:04 ID:zymNk+dn
しつも〜ん スカキンの対極にあるSPって何ですか?
誰でもいいから答えてください

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 00:12 ID:qBQX5phh
>>839
よく分かんないけどそうなんだーふーん

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 10:02 ID:Z7lpxTza
ハードオフで8マソで黒ウーハー型の1ペアの程度の良いのがあるけどちょっと値段が。
誰か新品ウーハーユニットもっていないかなあ。
ヘタレでもいいから新品の部品がホスイ。

今週末はウーハーコーン取り出しにチャレンジだ。
エッジを彫刻刀でていねいに剥がし、ダンパーを剥がして取り出しだ。
エッジは失敗したら人工セームに張替え、ダンパーは失敗したらベークライト
製蝶ダンパーを作成と。

コーンとボイスコイルだけは素人には手に負えない。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 00:38 ID:76Jo7ozE
もうウーハーユニットの補修品ないの?
製造中止からまだ5年でしょ?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 01:25 ID:5057vde+
(製造中止からまだ5年)
もっと経ってんだろ?
ウーハーは割りと安く出回ってるよ。
先週、秋葉で見たが・・

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 05:53 ID:mJ/B7VpF
>>847
教えて君でスマン、何処で見たの?
折、大阪だけど近々出張で東京へ逝くもんで。


849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 05:55 ID:mJ/B7VpF
>>847
教えて君でスマン、何処で見たの?
折、大阪だけど近々出張で東京へ逝くもんで。


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 13:20 ID:H0NzOnbk
↑汚い店だった(ガードの)店の名前を確認してきてあげるよ。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:13 ID:q1+iyyXD
>>850
御親切ありがとう。期待。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 20:23 ID:uq2i2nIM
粘着ばかりでなくていい人もいるものだ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:03 ID:4yTOKa+E
>>850はナイスガイだ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 22:09 ID:uq2i2nIM
実は粘着精神病野郎だったりして

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 00:00 ID:hOGbSJs7
スカキンと言う言葉に、そんなに愛着があるの?
キー打ちながら、自分で受けて大笑いしているのでしょうか?まあ、いいけどね。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 06:32 ID:99zjNmjT
スカキンはダメアンプの音だってば。
正直にアンプの音をだせばスカキンになるのは必定。ほめ言葉と思えばいい。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 12:56 ID:dTyLLKFM
素課金と逝ってる者は自分か知り合いがボロアンプ使ってると触れ回っているようなもんか。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:18 ID:v9RmL6PN

完成までに4ヶ月かかりました。
NS-1000M30周年記念ピアノ塗装モデル?

http://www.geocities.jp/jikochan125/02270017-1.JPG

http://www.geocities.jp/jikochan125/02270016-1.JPG

どうでしょう?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:36 ID:0jFt3pu0
本当にヤマハのピアノみたいにきれい!
どのような工程で作られたんですか。
音質に変化はありませんか。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:40 ID:QOomkU8D
>>858

イイ!!

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:48 ID:W2MhPQNC
これ、1000Mじゃなく、1000じゃないのか?
何でサランネットのポッチをはめる穴があるんだ?

862 名前:858 :04/02/28 00:56 ID:QOomkU8D

これは輸出仕様の1000Mなんです。輸出仕様はサランネットが標準装備。

当方はヨーロッパ某国に住んでます。やっと見つけた1000M、
見かけがちょっと綻んでいたので、失敗覚悟で取り組みました。

863 名前:858 :04/02/28 01:07 ID:FQ9EnWhC

ここまでの工程です。

ヤスリで元の塗装を剥がす
   ↓
キズやアタリ、木地をパテで埋める
   ↓
完全乾燥
   ↓
再びヤスリがけ、平面を出す
   ↓
下地塗り・乾燥・研磨を3回繰り返し
   ↓
本塗り・乾燥・研磨を12回繰り返し

とまあここまでで約4ヶ月もかかってしまいました。
塗りはスプレーなどは使わず、研磨もすべて手作業でしたので。

本当はこの上に透明ウレタン処理をしたいんだけど、
ちょっと音が聴きたくなってユニットを付けてしまいました。
これでもいいかなあとも思ってます。

ピアノ塗装の方法はネットで調べました。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:10 ID:W2MhPQNC
>>862
輸出仕様ですか、サンクス。

865 名前:858 :04/02/28 01:21 ID:WzsLOGvQ

音質は・・・4ヶ月も聴いていなかったので完全比較になっていないのですが、

各音域が数dBアップしたように感じるほどの音圧を感じます。
重ね塗りでエンクロージャーが堅牢になっているおかげだと思われます。
特に以前は若干弱く感じていた中低音域の改善が目立ちます。
これも堅牢なエンクのおかげでウーファーが動きやすくなったのかも知れません。

866 名前:858 :04/02/28 01:28 ID:WzsLOGvQ

各ユニットも分解・清掃したので、これも或いは
音質改善に関係あるかも知れません。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 02:08 ID:f7L6JJcK
>>858

乙!! すべて手作業でこの仕上がりとは!
ホントに  イイ!!

ヤマハもピアノ屋なんだから造れば簡単に出来るだろうに。
こういうモデルをキボン。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 02:21 ID:ci59/edd


ザ・スカキン


イラネ
ハヤクステテネ


869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 03:32 ID:BXPDjTsK
>>858
背面までピアノ塗装とは恐れ入った。乙。

870 名前:858 :04/02/28 05:57 ID:aWcM+NFw
皆様、お褒めのレスをありがとうございました。
都合により、この辺で画像の公開を中止します。


871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 06:08 ID:l28M+hkZ
見たいけど遅かったようでした。
ピアノフィニッシュいいですよねー。
想像して寝ます。
てか、もうあさか(汗)

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 07:10 ID:iX6ho44U
>>858 さんのお部屋も素敵でしたね。
暖炉(薪ストーブ?)がある家、うらやましいなぁ。
いろいろなもの燃やしてみたい!

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 07:53 ID:ycSbVYC3
>>864
輸出仕様ではなく、その某国仕様ではないの?
英国で販売していたのは国内と同じものだった。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 07:56 ID:ycSbVYC3
↑ま、記憶違いかもしれないけど。

875 名前:おいさん :04/02/29 04:24 ID:8HMHb6mB
アメリカもサランネットが標準装備。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 09:27 ID:xm24QFio
手造りピアノフィニッシュ1000M見たかったアゲ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 07:12 ID:ZpfXQJI2
NS690のウーハーユニットと1000Mのユニットって互換性ありのような気が
するけどどうなんだろ。
ダストキャップの先端に穴が開いてるって違いが外見上の違いだが。
逆にNS690の箱にスコーカ、ツイータのみ移植ってのも面白いかも。

アッテネータ付きだからレベル合わせOKだし。

878 名前:maipapa :04/03/01 07:16 ID:rMwzfq8h
Ns690にツイーターのみベリリウムを移植して使ってます。
購入後30年で未だ現役。壊れたら何を買ったらいいのかわからない。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 07:22 ID:ZpfXQJI2
>>878
それ面白そう。
無敵のハブリットかも。
690壊れたらマーチンローガンを勧めるね。
他は思いつかない。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 13:06 ID:KYSEMsY3
1000Mがスカキンだって?
筋肉質で膨らみはないとは思うが20年使って一度もそうとは感じたことがない。
(アンプは高々250万程度だけど…)
何でそんなに感じ方が違うんだろうか。皆はそんなに耳が肥えているのか?


881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:23 ID:aqMKUCmF
1000Mがお陀仏の今、最良の後継機として中高域スタッチク、低域ダイナミック
のマーチンローガンを検討中です。
こちらもダメアンプではスカキンだろうな。ww

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:34 ID:R7bYXwNR
全然違うだろ、ローガンだと1000Mの後継じゃなく、違う路線だね。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:46 ID:Tav21R+x
>>880
耳が逆スカキンだからバランスが取れているのだろう

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:50 ID:aqMKUCmF

ま、折的な後継機ですた。ホスイ。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 18:59 ID:aqMKUCmF
ローガンは1000Mとためをはる素晴らしい音がある。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 19:13 ID:+LegRG/p
スカキンの反対語ってなんだろ?


ドンブリかな?  低域ドンドン中域ブリブリ DQNのカーステみたいな音。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 19:47 ID:AjCi7Mpu
すかっとしてキーンと抜けるモニタースピーカーになんの問題があるのか
よく分かんないんだけど解説もとむ。



888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:13 ID:fo5D1Uif
       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:16 ID:G9eBnwYA
1000Mは良いよー 子供にウーハーつぶされないヨ〜

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 22:36 ID:DQYCf0d8
ガリガリ、ニヤーン

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:32 ID:pR0SRwoA
スカキン派の方は、きっと低音ボーンボーンが好きなんですよ
あのカーコンポ後つけ大口径ウーハーから聞こえてくるようなボーンボーン
当然、トーンコントロール低音MAX + ラウドネスオン


892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 23:47 ID:T39BjKMG
>>891
すばらしい観察力。
恐れ入ります。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 00:11 ID:SRxYYnxn
六本木心中のディスコを思い出しました。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 05:52 ID:VFQP4RA+
そんなもん期待してNS−1000M買ったら悲惨なことになる。
あくまでモニターSP、んな音でるわけない。

センエムユーザーの逝き着く先はスタッチク型しかないね。


895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 10:57 ID:KECmRFWm
1000Mにこだわってる=1000Mが趣味 ということで良いのではないでしょうか?

趣味は?と言ってオーディオと答えるのも恥ずかしい昨今であるが

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 12:09 ID:lNaSAWgX
昔は電気屋が元気だったからオーディオと楽器演奏を
同等に扱うというウソがまかり通ったけど、明らかに演奏できて
楽器だの声帯だの、ホールの設計だのに楽しみを覚える事の
ほうが高度である事は当然だからね。

自分好みの音にしたあと、そこから先がないから趣味として
底が浅いんだよ。オーディオは。
1000Mを使って明確な用途の道具にする、そんでプロの演奏から
何かを得るっていう目的があるんだったら、スカキンだろうと
ドンシャリだろうとどうでも良くない?

演奏とどちらが上かなんて存在しない。そんな詭弁が通らないから
衰退したんだよ。金銭面以外に自分が何か頑張ってる訳じゃないんだからさ。
楽器としてオーディオをとらえて、音楽のサポートの一部くらいにとらえないと
目的無くなるよまじで。
聞いてあら探しするだけじゃテレビゲームと変わんない。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 13:39 ID:Va26hlAy
静電型の音は スカぺラ と思う。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 16:32 ID:DbuVINn/
>>897
スカキンだよ、スカキン。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 18:34 ID:0xf0Ygaz
>>896
生演奏だったら、どんな演奏でもいいのか?
演奏の内容が大きな問題。
下手くその生演奏なんて聴きたくないね。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:26 ID:lNaSAWgX
>>899
素人の演奏を聴かなければいいだけでしょ。
なれてなくてもプロの演奏を月に2回くらいは聴けば?
もし聴きにいってヘタだったらだって?そうしたら帰っちゃえばいいじゃない。
ヘタな演奏を聴く事を前提としてる時点で言ってる事おかしいよキミ。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 19:33 ID:0xf0Ygaz
いい演奏なんてそんなにあるもんじゃない、田舎では。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:05 ID:lNaSAWgX
そんなことないだろぉ。
それに少なくとも楽器の音は楽しめる。
あと自分よりよほどウマい。それで十分じゃないか。
超一流の技術はオーディオで楽しめばいい。
そういう風に楽しむためにオーディオという分野があるんじゃないの?

すねてないで音じゃなくて、音楽をいろいろ楽しめば?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 20:45 ID:SRxYYnxn
これから夏にかけて(1年中?)はクラシック外タレもストラディとか持ってこないから
CDの方がまともな音色聴ける加茂よ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:18 ID:Hle9tfy2
音楽が好き?
演奏が好き?
1000Mが好き?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 20:40 ID:N9EfYcYh
みんな大好き!

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:06 ID:LpS3+2Nu
SM10000が好き

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:58 ID:/U3wppNs
血の通わない冷たい響き、センエム、いらねーな


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:19 ID:vTvya5OK
捻りが足りんな



909 名前:Coelacanth :04/03/05 22:43 ID:LgcUzeNk
若干不感症な1000M、クレルのアンプでごりごりやれば
音がぐっしょり塗れてきます。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 22:58 ID:UvHonIrx
お話にならねぇ アムクロンの2000w位出る奴持って来い!

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 05:00 ID:khutJ/sP
きっとアムクロンがつぶやくだろうぜ
「もちったあマシなスピーカーつないでくれよ、こんな古いヤスモンスカキン
鳴らす気にもならんわい」ってな

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 06:43 ID:ZnT796wK
昔398のミニコンのペコポンSPにセパレートアンプを繋いで「俺んち音いいだろう!」と
のたまわっていた椰子を思い出した

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 07:29 ID:khutJ/sP
まぁ、ペコポンSPが能力全開で必死に歌うだろうが、所詮低次元の再生
音はまさにペコポン

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 15:30 ID:tdklLQKJ
自らの頭の程度をさらすレベルの低いネタ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:34 ID:0VCWLcHI
う〜む 相変わらずええ音ぢゃ
今どきこれだけの物量投入機は作れまいて
他のSPを否定はせんがの 永くリファレンスと
なるだけのことはあるのぉ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 02:11 ID:ee85prJT
リファレンス=中間


と釣られますた

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 06:47 ID:zWyoLhCc
1000M壊れたのでウーハユニットを探していたのですが、ハードオフに1ペアの
[ジャンク]センエムあり、即ゲット。音が出る保障は無いとのことだった。
ウーハは黒いけど1マソ2千台のシリアルナンバー。
ウーハを外してみるとヨークの穴が真ん中に開いている?
ダイキャストフレームの形がだいぶ違う?
フレーム叩くと音が響かない?フレームの色が違う(材質違うみたい)。
コーン紙の型番が違う3058−S?
と同じ物のはずが微妙に違う。

壊れたセンエムに移植して音だし。
ムム、以前より音が良いではないか。

これに気を良くしてスコーカも交換。
これもダイキャストフレームの形と色が違う?フレームが響かない。
スコーカの音の違いは微妙でした。

総合的にみて音質向上が認められた。
音の違いはダイキャストフレームの違いからかも。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 07:07 ID:zWyoLhCc
ジャンクとして売られていたけどユニットは問題ない。
ハードではチェック面倒なのでジャンクに出したのだろうか。
アッテネータのぐりぐりでOKになるのを知らなかったかも。

二個増えて予備になったネットワークの改造から始めようと思う。
コンデンサーの交換。バイワイヤリング、バナナの移植など。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 07:25 ID:VWLQDEft
>>918
いいなあ〜ソレ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 10:36 ID:WbcmiSAM
おまいら、1000Mで映画「イノセンス」のサントラCDかけてみ。
超広大な音場とウルトラダイナミックレンジ、限界的なfレンジ。
これがスカキンに聞こえたら1000M以外に原因があると思われ。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 12:14 ID:ANJJl1Cg
>>919
ソレ見つけるまでに4県のハードオフめぐり、けっこう楽しい旅でした。
昔欲しかったSPが色々あり、ゲットしそうになるのをグットこらえて
次の店。ww

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 16:45 ID:vXx44wvK
これ、どうよ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65656236


923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 18:02 ID:Z4zRKNYf

イイ イイナー オイ!!

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 18:46 ID:cfr3nHxs
むう!
少し前に晒してた1000Mのピアノフィニッシュ仕様を彷彿させる美しさ・・・

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 18:50 ID:OZaywwt0
とてもきれいな仕上がりだが、
シリアルナンバーがないのはなぜだろう。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 19:59 ID:yuLhteoD
荒らし来ねえな。

今日は神社行って死ぬようにお願いしてきました(本気)

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 20:49 ID:vdgrWctu
>>922
イイ!
だが、>>858 の1000Mのように背面まで塗装されていればもっと良かった。
だったらマジで入札するところなんだが。
うちはスピカを壁から2m以上離してセッティングしている関係上、
背面の塗装も見えちまうんだよな。

>>858 も書いていたが、ピアノ塗装によるエンクの強度増加は音に影響があるんだろう。
DIAの10000等のピアノフィニッシュも、同ユニットの塗装無しと音がえらく違った覚えがある。

928 名前:街路灯 :04/03/08 21:00 ID:cFimjb6m
キレイですね〜。感激。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 21:14 ID:HaWvgQmE
スカスカ
キンキン
その名はセンエム


930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 22:21 ID:YIKltmnA
>>926
今日はお寺行って929がしぬようにお願いしてきまひた

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 22:42 ID:17eE31PP
↑そだね、強度が上がって、さらに手強くなってる。
慣らしきれば、強度あった方がいいのは、分かっているが…。
入手して、アムクロンでもあてがえば、いいのかも。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 23:42 ID:BaclPfUi
>>929
お勤めご苦労様です。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 01:25 ID:hkVgue9+
>>930
ワラタ

934 名前:名無し :04/03/09 22:07 ID:Yh/za/iQ
1000Mのピアノ塗装にチャレンジしたくなりましたが
塗料は何を使えばいいのでしょうか、検索していますが
なかなか見つかりません、どなたかご教授をお願いいたします。
あとさんこうになるHPご存知でしたら教えてください。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 22:28 ID:L5ZwvlV9
↑ラッカーなんかもありだな…。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:25 ID:0sg+DOBM
塗装は音質に影響するぞ
VIOLINがいい例だ
1000Mはある意味文化財
素人の塗装なんかでパーにするなよ
ったくもう

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 23:45 ID:1DWFOWXU
ではプロに任せれば良い。

ttp://www2.plala.or.jp/tosou/index.html
ピアノ 家具 塗装 等を組み合わせて検索汁。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 01:09 ID:Fl7Yb36M
どうせならまったく同寸法で高級な木を使って箱からつくれ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 13:55 ID:eox+yPpn
ヘタに作ると、半年くらいでパキっ!とか言って
割れるかもしれん…

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 16:23 ID:jH1BSEq3
ジャンクの1000M箱を飼ってピアノ塗装すればリスクゼロ。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 02:57 ID:exSUMQzy
色を塗るなんて中途半端に自作気分を味わうんだったら
N岡先生の本を買え


なーんてね

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 06:54 ID:tKlvh6Au
>>941
自作気分ではなく部屋にデザイン的潤いを与えようって考えと思う。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 10:33 ID:a3maDRhq
では根本的にかっこいいスピーカ買え

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 11:19 ID:VnQ/VL1t
かっこう良くて、音が良くて、安いSP、なもんあるわけない罠

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 12:18 ID:0CKqqyp0
>>943
自分に全く才覚も能力も実物も無いくせにうるせーんだよ。死ね。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 13:44 ID:82jn4CqI
ソナスフアベール

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 14:05 ID:b41KjL6H
1000M壊れている間NS−1クラシックで我慢して聴いていたけど家人には
デザインの評価がよかった。[部屋が美しくなったねー」。
音が互角なら言うことないんだけんど。天は荷物を与えず。




948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 14:54 ID:zg+aptVR
1000Mを手放したい唯一の理由。

オサレな部屋に合わない。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 15:35 ID:Yoq+6q+J
死にますように。パンパン!

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 16:16 ID:HffSKVu5
まえに晒してたピアノフィニッシュ1000Mは出来も秀逸だったし
部屋の雰囲気にも溶け込んでいた。
やはりヨーロッパだからか。

>>948
オマイのオサレな部屋には似合わんだろう。


951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 16:18 ID:8KKgmFRe
こんなしょうもないスピーカーに議論する必要があるのか?

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 16:32 ID:QRRc9zBQ
また晒してくれないかなあ>>858
あの時は荒氏も息を飲んで黙ってた。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 16:35 ID:Yoq+6q+J
8KKgmFRe しょうもないスレに
なんでくるんですか。


パンパン!

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:01 ID:0CKqqyp0
>>951
死ね屑

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:23 ID:JUB4OAbA
951






956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:24 ID:6O1nLJFo
地元のハー●オフに3ペアぐらい売ってたなぁ。。。
一つは、台付きセットで9万5千円ぐらい。う〜ん。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:41 ID:/dRt3dyr
>>956
古いほうが音いいと言われているし、新しいほうが見栄えいいし。
同じ商品なのに音が違う不思議。ヤマハの生産管理に問題あるのか。
一本一本違う音かも。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:47 ID:AD07X60Z
何十年も同じパーツがあると思うなw

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 19:04 ID:/dRt3dyr
スイカじゃないから外から叩いても音はわからんし。


960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 20:44 ID:ON53lqVk
ペア38,000円ってのが近所にあるんだよ。
今でも弟が現役で使ってるし、オレ自信も昔1000X使ってた
時期があるんで、そんなに欲しいわけじゃないんだが
気になるなぁ・・・

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:51 ID:eJNzbFio
>>960
そういや1000xって1000Mを越える内容の割には短命だったよな
多分YAMAHAの思惑では1000Mの後継にしたかったんだよな 最初は
でも 1000Mが偉大すぎて超えられなかった?

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:53 ID:ngwCRRDO
スピーカーを2組用意して一組は普通に設置。
もう一組をひっくり返して積み上げて(つまり上のSPはウーファーが上になる)
トールボーイの様にして使ってる人いますか?
千mを見るとどうしても積み上げたくなるんですが・・・

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 22:55 ID:+zwfzqgk
冷たい金属的な質感の高域
やせこせて貧相な高域
これがセンエムの実態


964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:16 ID:0CKqqyp0
>>963
死ね馬鹿

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 23:35 ID:gVnqEYHB
>>962
一組持ってたら、片chだけ試せるジャン
やってみたらすぐ判る。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 00:15 ID:aYKavD9k
>>964
まぁまぁ 963はすでに耳がしんでる上に心もしんでる可哀想な方なのよ
Be振動版みて「金属的」だからもう終わってまひ( ̄〜 ̄)ξ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 01:20 ID:OPQI+wmZ
ループしまくりスレ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/03/12 02:09 ID:+smOdX5J
ウチの1000M、塗装が痛んできたから、NS-1200Classicsみたいに
突板張りなおして塗装できないかなぁ。
できればフレームも1200Cっぽく塗れんかなぁ。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 03:24 ID:WEZeXvNt
ボロ小屋をリフォームするイメージかな↑
どうやったってボロはボロだと悟るべきだろう


970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 04:09 ID:tqF+BMN8
1000Mの箱買いました。
ピアノフィニッシュ塗装しますが、何か。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 06:31 ID:ATRWJWMg
>>970
成功祈願する。
パンパン

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 06:36 ID:ATRWJWMg
>>963
ソレ全く反対だよ。聴いたことないの◎分かり。


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 09:21 ID:OGIzNZo7
963



974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 20:01 ID:77PjaQql
神社で963が死にますようにと、あちきもパンパンしました(100円投下)
多分ご利益があるでしょうw










975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 20:26 ID:wgOlL1Qb
優等生でスペック重視の国産スピーカーの中でこれだけ人を虜にするスピーカーはない。クセをいいと思うかどうかだから批判する人がいるのも名器の証拠だね。だから逆に好きな人には麻薬的なんだよ。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 20:29 ID:agte1xtB
ぬるぽめ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 21:25 ID:0+juzyfG
>>969
死ね屑


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 00:49 ID:C1Bcbp7G
だめだこりゃ
次(のすれ)いってみよう

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 01:19 ID:yNfrhh0v
NS-1000Mってどんな音?
どなたか教えて下さい.

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 01:41 ID:HU/dqlAV
>>979
本当に知りたければ、中古で置いてあるところを探せ。
人の文章で読んだところで分からない。
実際聞いてたって意見が分かれるんだからね。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 02:42 ID:Gxa1dLLa
ダメ1000ユーザが記念すべき1000ゲトするのを見てみたい

982 名前:979 :04/03/13 10:33 ID:v11zOun+
>>878につきましては皆様の意見を大雑把にまとめて頂くだけで構いません.

983 名前:979 :04/03/13 10:41 ID:v11zOun+
>878>>979の間違いでした.
大変申し訳ない.

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 17:45 ID:zwR97TVo
1000Mなんて しょぼ過ぎ
ただの腐ったボロBOXにボロUNIT
こんなのを有り難がるなんて
進歩がないねぇ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 17:48 ID:ksRuyuwB
>>984
おまえはJMラボのユートピアbeでも買っとけw

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 19:34 ID:NKzmJ1am
確かにボロいアンプを使っている時はスカキンだった。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 22:50 ID:o6foOvzZ
>>984
いつもご苦労さん。



戻る