■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50  

CDプレーヤーの中級機

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:20 ID:Llq/LxbC
無くなっちゃったので立てちゃいます。

こんな時代ですがユニバーサルプレーヤーではなくCD専用機についてのスレッドです。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:25 ID:HVU41Tm2
(・∀・)イイ!!スレに育ってほしい。2ゲット!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 00:28 ID:GAlsFHaa
SACDにも興味があったのでSA8400にしようか迷ったけど
結局VRDS-15を注文した。早く届かないかなぁ。
10マソ超えのプレーヤーは初めてなので楽しみ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:29 ID:thYVlGS1
OK。ブックマーク完了。(AA略

ところで中級機って10万〜くらいのこと?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:34 ID:FUL32OUW
CD単体なら20万〜くらいじゃないかな?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:47 ID:rI1rDkZe
>>5
10万円台は初級機ですか…
アウアウ。

7 名前:1:03/11/06 03:25 ID:Llq/LxbC
初級機スレが対象を実売5万以下で設定してるようなので...
定価ベースで10万位〜でどうでしょう?もちろんその上も含めて。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:35 ID:kNhoVnpZ
上限は?
最高の一体型〜 なんてスレもあるけど。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:40 ID:Llq/LxbC
とりあえず、あまり幅が広すぎても困るので、〜30万位ってとこでどうか?
これより上になると大抵値段が50万円クラスに跳ね上がるものが多い気がしますので。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:33 ID:EJJSU63R

初めて専用機を買う   →初級
買い換え・ステップUP →中級

こう考える方が自然かと・・・
値段で区切ると経済観念の違いで毎度毎度・・・




11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:47 ID:yHF79xW9
ピュアでセット揃えられるんだったら、数十万なんてたいしたこと無いだろう。
最低でも、50万からが妥当だ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:54 ID:JgZw+6Rw
>>11
まぁ、ここはセットじゃなくてCDPのスレなのですがね。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:41 ID:kNhoVnpZ
>>10
なるほど。
初級機スレで数十万〜の話もありな訳ですね。

14 名前:ドレミファ名無しド:03/11/06 17:57 ID:RRgdG8Q7
onkyoインテグラDPS−1 12万は
CDPとDVDがいけるんですが
初級なのか中級なのかワカラン
初級の過去ログ見たら初級じゃないと書かれていた微妙な価格帯

CDPとしてはいけてる気がするが、中級でよろしいすか??

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:04 ID:SguWmAKP
CD専用機だけではなくSACDプレーヤーも入れてみてはどうか?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:32 ID:J6t/Ul06
ソニーなら型番にESが付くあたりかなぁ?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:49 ID:VXQymgrL
SCD-XA333ESを新品49800で買いました
そろそろ投売りですかね

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:51 ID:t3TkyIa2
>>17
どこで!?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:22 ID:7VXiFek2
>>18
もうそこには売って無いと思いますが千葉の鴨川の店です。
2003年製でした。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:58 ID:lmStjw5W
定価40万円までの海外機で、情報量、解像力に優れるものは何があるでしょうか?


21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:43 ID:n8Gb6dWf
今、pioneerのPD-T04Sです。
次に買い換えるとして、どの辺を狙えば満足できるかな?
やっぱ定価20万レベル?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:17 ID:HAT+oi/h
>>21
パイオニアの音が好きなら上位のPD-T07HSLTDかPD-T09。中古で10万以内でいけるっす
あとおぼしきはAudioAnalogueのパガニーニ、ZIAのFUSION、
渋いところでPHILIPSのLHHシリーズ、YBAのCD Integreあたりか。

かなり偏った選出だと思うけど参考になれば。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:25 ID:n8Gb6dWf
>>22
ありがとう。早速、明日から探してみる。。
ついで、、で悪いけど、オーディオ機器の中古って何処に気を付ければいいんだろう?
駆動系以外にあります?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:30 ID:rgHzn83R
水子の霊


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:32 ID:FIOXUW0N
>>23
トレイの開閉、ディスプレイの点灯具合、インシュレーターの偏減り&異物付着、
修理履歴(メーカー、修理屋等)、改造履歴

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:07 ID:2aUX2H+2
>>20
2ちゃんでの評判は諸事情により悪いが、解像度ならオーラが良い。試聴する価値はある。
セパレートでトップローディングでも良ければノーススターデザイン(実売30マン代半ば)。
国内でその方向だったらアキュフェーズのDP-67。好みにはまれば最高。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 02:20 ID:2DrF3nOq
注文していたVRDS-15が届いた。
前のプレーヤーが755Uだったから、15の重さにびっくり。
見た目も格好いいし、満足。
ちなみに税込みで108,570円でした。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:10 ID:6V/lfcPJ
>>27
音の傾向はどんな感じでした?今までのVRDSとは違いましたか?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:48 ID:hmj1eKyO
おれは今日VRDS-25XS買ってきた。
光るところブルーのほうがかっこいいよね〜。
後から代えられないかな?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:51 ID:qt11TEw3
発光ダイオードを付け替えればよしよ

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:11 ID:shZ7Vqce
>>27
755UからVRDS-15とは、うらやましい。
落ち着いたらレポよろしく。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:44 ID:iiGZmy4D
ttp://member.nifty.ne.jp/audio-goto/cdplayer.htm
誰かこのCDプレーヤー聴いたことある人いませんか?

33 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/11/11 20:08 ID:Aggdjd66
CD53とかDP67はどうですか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:19 ID:jTm0sCK2
ケルンはどうじゃ?
個人的にデノンみたいなかっちりした音だと嬉しいのだが。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:17 ID:++IH5ocd
>>34
多分正反対と思う。海外のサイトでレビューがいくつかあった。サワヤカ系?
箱の中身はかなりスカスカ。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:05 ID:7PNzUNrr
>>17
「SCD-XA333ESを新品49800で買いました」
マジですか!?めちゃ安いではないですか!!(゚д゚)
ネットで検索しても7万はするのに...。
僕もねらってるんですが、どこで購入されたんですか?
切実にお願いします!

37 名前:36:03/11/12 21:07 ID:7PNzUNrr
すいません、興奮してちゃんと読んでませんでした(T-T)
千葉の鴨川の店ですか...う〜ん欲しい!どなたか安く売ってるお店しりませんか〜?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:30 ID:jTm0sCK2
>>35
そうか、それは残念。
このクラスの海外機は、爽やか系(要するにスカ?)か妙に艶を出して媚びるのばっかりな気が・・・

なにか一つ、どっしり堂々としたのがあっても良い。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:27 ID:rhuZQRES
>>38
デノンぢゃダメなの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:59 ID:IiOGYnN+
>>39
あれの中身がオサレな海外機の筐体に入っていたらなあ・・・

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:10 ID:QUB34rGe
ガワも含めての音ダト思ぃますよぅ。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:48 ID:whCm97Dg
SCD-XA333ES

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:09 ID:Mt1fqtfE
SONYのXA3000ESはXA333ESに比べてどう変わっているのですか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:09 ID:EK2jjPfh
スペック上ではむしろ悪くなってる!しかもデザイン変だし・・・。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:33 ID:EK2jjPfh
そ〜いや〜SCD-XA333ESって評判いいみたいだけど、XA50ESと比べてどうなの?
ちなみに50ゆ〜ざ〜

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:33 ID:o3M8mhEO
>>35
箱の中身見たけど、スッカスカだなあ・・・

ttp://www.tnt-audio.com/jpeg/fog_inside.jpg
こんなんで良い音だせるのか?

47 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/11/16 02:36 ID:XnmHUkEm
うゎっ、ホントにスカスカですねぇ(w
でも、意外にこういうのが音場感に優れていたりするので、聴いてみないことには・・・・。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:40 ID:o3M8mhEO
密度は見るからに無さそう…

49 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/11/16 02:45 ID:XnmHUkEm
確かに・・・。

50 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/11/16 03:48 ID:P3pTaZPH
エアーもこんな感じらしぃね。
音とはカンケーなぃのかねー

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:49 ID:NC1lyZFK
ソニーはSCD-555ESが中級機だろ。ESの3シリーズはいつもカス。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:37 ID:o3M8mhEO
国産のX-30あたりのクオリティは、海外機だとどのあたりで得られるんだろう?
クレル、ワディアまでいっちゃうか?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:40 ID:RHo1qNtl
クオリティの要素による

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:00 ID:o3M8mhEO
>>53
交響曲が主目的なので、情報量、解像度、密度、重心、厚み、など。

55 名前:45:03/11/18 02:24 ID:FrfFNnD1
だれか45にれすくださ〜い。
トラポとしてはどっちが上なんだろ〜?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:11 ID:OBCDZxVa
CDP-XA55ESage

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:11 ID:8qcI3T8W
>45
SCD-XA333ESを検討中なのですか?
XA-50ESをお使いで問題無いならXA333ESを買われるのはお薦めできないと思います。
XA-30ESからならグレードアップできると思いますが...。


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:58 ID:FPI2lKeI
20万以内でジャズを聴くのにCPが高い物っていうとどんな物があるでしょうか?
ミュージカルフィデリティーのCDプレーヤーって暖色系のおとなしい感じでしょうか?
ttp://member.nifty.ne.jp/audio-goto/cdplayer.htm
あと、これも気になっています。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:51 ID:OooheHbB
SCD-XA333ESは発売当時¥137000ですが、CD再生においては
13万の音はしませんので、CD再生機としての購入はやめた方がいいと思います。
XA50ESをお使いなら、試聴してみれば一発で「ああ」と思われるかと。
フロントパネルはSCD-555ESと同じものを用いているようですが、
シャーシの厚みや構造、使用されている部品などから察するに、
トラポとしても期待出来そうにないです。
基本的にはCDはCD専用機で再生したほうがストレスがなくて済みます。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:31 ID:mUp4UuMo
>>58
CD3を直接聴いたことゎにゃぃんですけど、アンプの音から察するに
暖色系ではあっても、大人しくゎなぃと思われるですよぅ。
ケコダイナミック。デモレンジはそんな広くなく、中域中心カモ。
艶々でエロィ〜。

てゅーか、普通にTEAC/エソテリでぃぃんじゃなぃでしょか?<ハイCP

61 名前:45:03/11/21 19:12 ID:zEyH0kaX
>>57,59
レスサンクスです、どこいらのスレでXA55ES<XA333ESとかほざいてる香具師がいたので、ちょっと心配になってました・・・。
MDがJA333ESだから、デザイン的に合うから買ってしまおうかと思ったくらい・・・。
ようやく冷静に戻れますた!サンクスコ〜!

62 名前:kt:03/11/21 20:05 ID:NO9k6A3D
中古で6万円クラスくらいの
CDPの購入を検討しております。

DENON DCD-1550AR
marantz CD-19
YAMAHA CDX-993

などを考えてますが、皆さんはどの音が好きですか?
皆さんの意見を聞きたいです。
また他にも良い機種があれば教えてください。
宜しくお願いします。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:26 ID:EdJUUjpv
>>62俺はDENONの音は好きじゃないからその中ならmarantzだな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:36 ID:EdJUUjpv
>>62 http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/cdp99-1.html
評論家はYAMAHAのCDX-933が良いと言っている

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:41 ID:EdJUUjpv
>>62買ったらスタビライザー付けた方が良いぞ。重量が軽過ぎる最低でも
15Kgはほしい所だ

66 名前:kt:03/11/21 20:58 ID:NO9k6A3D
>>63〜65
レスありがとうございます。
DENONって他で調べてみても悪評が多いですね。
ショップ行ったらだいたいDENON薦められますけど。
それなりの音なんでしょうか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:38 ID:fWtS9e5X
デノンは仕入れ値が安いので儲けが出やすいらしい。
だからたいがいの一見客には奨めてくる。音は悪くは無いが、最良かどうかは?
他と比べて聴いて気に入ったら買えばよい。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:57 ID:fq+zzG1z
>>62
もう終了だがこれいっとけ、この値段だったらCPたけえぞ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11427743

69 名前:kt:03/11/21 22:03 ID:NO9k6A3D
なるほど・・・、納得です。
実は友人がDCD-1550AR持ってるんですが、
その他の同等クラスのCDPとなると聴いたことがないので
比較のしようがないんですよね。
古い物ですので店に行ってもありませんし。田舎なもので・・・
ですので皆さんの意見を参考にしようと思いました。
いろんな意見、感想など聞かせてください。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:06 ID:Dc4JiZqa
>>65
CDプレイヤーは重いほうがいいのですか?
またそうだとしたら、何故?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:07 ID:fq+zzG1z
>>69
おぬしの好みによるわな。例えばジャズ、ロック主体で
女性ボーカルを艶めかしくってなら1550ARだし
とにかく低音いらねえ、綺麗な高音聴きてえんならCD-19だし
ヤマハは、、、ピュア撤退したからもうだめぽ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:07 ID:z8v30x/c
>>66
デノンは悪評が多く感じられるだけだと思うよ。
雑誌評価が良過ぎるからユーザーが一番多いと思われる。
10人中3人が悪いと評価するのと、
5人中2人が悪いと評価するのでは
後者の方が悪い確立が高いにもかかわらず、
ユーザー数が分からないこの2chでは、悪い評価の少ないほうが良いように思えてしまう。
悩ましい現象だよね。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:09 ID:fq+zzG1z
>>70
そうとも限らないが一般的にはそう思われてるな、振動抑えてなんぼの世界だからって
のもあるし重いと相当な物量が投入されてると考えられるからな。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:09 ID:7S/h+jFB
エソテリック X-30
アキュフェーズ DP-67

んーどっちにすべきか・・
2ちゃん&周りではエソテリックが評判いいんだよなぁ・・
なんで? なんか絶対的にイイと言われるような機能でもあるとか?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:09 ID:4eD4khYW
ソニータイマーと同じ原理だな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:11 ID:fq+zzG1z
>>74
あの妖艶なブルーライトがクールじゃん。それだけでうっとりさ。
プラセボですな。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:13 ID:fWtS9e5X
デノンはアッサリやサッパリな音ではないよ。逆に厚めな暖色音が好みならデノンだろう。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:21 ID:fq+zzG1z
>>77
うむ、確かにそうだね。あとはktのシステムの兼ね合いだな。
最近初級機スレではマランツに不具合があるそうな。
丈夫さでいったらデノンかもね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:24 ID:fWtS9e5X
>>74

両方聴いて自分も気に掛かってるけど、どちらか一方といわれると難しいね。
X-30は音に飽きたらDAC足してトランスポートに専念させれば長く使える。
これが最大のメリットでしょう。一体型で電源トランス一個っていうのがちょっと
マイナスか。
DP-67はどうかな?メカはソニーでDP-55Vと同じらしいよ。音は良いけど
完結一体型として心中するしかないか。クラシック好きならDP-67だろうけど。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:45 ID:7S/h+jFB
ども

「メカはソニーで」ってところが嫌われているのかなぁ・・
んー 難しい・・
でもアキュだから、ソニーみたいに買い換えろとは言わないよね
やっぱ最後は聞き比べて決めるしかないですね

#55Vと67で聞き比べて、違いがさほどわからなかったら
#55Vにしよーっと 

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:12 ID:0PLEZtqZ
エソテリック X-30
アキュフェーズ DP-67

トラポ重視とDAC重視の両極ではないですか。
トラポ X-30 ==> DAC DP-67
で聞いてみたいな。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:21 ID:/HmgVxpi
俺もそろそろDP-70VからDP-67に買い替えるかな

最近のアキュは昔に比べて耐久性とかはどうなんですか?

83 名前:kt:03/11/22 12:34 ID:Sb0Ss2t5
いろいろご意見ありがとうございます。

>>68
私も見つけて検討していた物でしたが見送ることにしました。

>>71,78
やっぱり最終的には好みの問題なんですね。
私としては割と高音重視なほうなので
しだいにマランツの方にに傾いて来てます。
ヤフオクでも手ごろなのがあるようですし。


84 名前:kt:03/11/22 12:44 ID:Sb0Ss2t5
ちなみに現在のシステムはYAMAHAの安いAVアンプに
またまた安いDVDプレーヤーのしょぼいシステムです。
SPは20年位前のJBLの4313。
CDP購入と同時に以前使っていたDENONのハイコンポのアンプ
に入れ替えようと思ってます。AVアンプよりはマシだと思いますので。
金に余裕ができたらアンプもそのうち買いたいですけど・・・。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:39 ID:CRH2IP/S
ケルンのCDプレイヤー、今月のステレオ誌で特選取ってた。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:45 ID:LTHftmnJ
>>85
輸入元のナスペックは同誌の広告常連顧客です。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:16 ID:2gL4nktJ
SONYのCDP-777ESJってどんな音がしますか?
10年前のものなので、今の機種と比べると
見劣りするのでしょうか?
今はDCD-1650SRを使っています。
特に不満は無いのですが、もっと上の音を
聴いてみたいです。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:46 ID:HuG+E9ww
ところでデノ1650SRとマラ17SAの長所を合わせた機種ってどれかな?

この両機種のどっちか買おうと思ったんだけど、どっちも捨てがたい。
スマンが教えてくれ。
ちなみにSACDは聴く予定がないから専用機でも構わない。


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:56 ID:HuG+E9ww
>88
17S1の間違いでした。スマン!

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:22 ID:QtgKHYZK
>>88
いいとこどり狙いだと際限なくて、レビンソンとかになるよ(w
デノン好きならその上位のS10-3Lが無難では?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:09 ID:SYnF5153
>90
サンクス。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:59 ID:jXaU3mci
買い物が好きなので1650SRとVRDS-15を持ってるけど、甲乙つけがたいね。
デノンは全体的にもわーっとしていてティアックはタイトでくっきりした感じ。
と書くとティアックの方が良さげだけど、ずっと聴いてるとこれがそうでもないんだよね。
デノンの方が低音の量感があって情報量は多いし音に安定感がある。
ただ製品の質感や使い勝手はティアックの方がいい。物欲はこっちの方が満たされる。


93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 05:51 ID:7Kha4dYg
>92
聴きやすさはどっちですか?
音量を上げても耳が疲れないかどうかをしりたいのですが。

94 名前:92:03/11/28 18:52 ID:J6ocy+xK
>>93
聴きやすいのはデノンですね。
ティアックは音が固めでデノンは柔らかいので。
デノンの方が長時間のリスニングに向いてると思う。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:24 ID:yo7Ao5gH
>>92
実のあるインプレ、サンクス。
当方、1650SRの重厚さ(鈍重さ)に、いらいら気味。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:37 ID:bJKDQERb
あれくらいで鈍重なんて言ってたら・・・

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:35 ID:OXTBY7bH
たしかにデノンはいい意味で垂れ流しに聴くと、味がでるね。
あれでもうすこしデザインよければいいんだが。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:16 ID:DFlDkrKv
ライトユーザーならデノンで十分
ライトなやつは適当な機器がいいとおもうよ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 07:30 ID:z2Ge5Chj
ノイズフロアーが低いと柔らかい音になるね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:32 ID:8UScl4la
100

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:46 ID:swAAnPs8
>>95

俺もだ。
体力的に、または精神的に疲れが酷い時とかだと、物凄く苦痛に感じる。
元気なときにはホントにVERY NICEなんだけどな。
最近、疲労がずっと蓄積してるから、
聴いてるととてもストレスが溜まってくる。(^^;


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:29 ID:J9X9qNI/
ジエン乙!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:38 ID:msQd27L9
気軽に聴くには何が向いてそう?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:38 ID:SgRgf365
マランツのCD−15っていいのか?
中古だけど16マンくらいでどうかと知り合いに薦められたのだが。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:47 ID:msQd27L9
>>104
値段の妥当性は知らないけど、欲すぃ・・・
CDM-4スイングアームメカ+DAC7
絶対、音は良い筈。いいなぁ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:52 ID:msQd27L9
>>104
定価39万円らしいよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:55 ID:5ez2Ug9g
16万は高すぎるでしょうな
俺なら5万まで

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:02 ID:msQd27L9
ヤフオクで9月に9万で落札されてる。

しかし、今時16万出してもこれほど物量の充実したCDPは買えないと思う。
解像度はマランツのSACDP勢に譲るだろうけど、それを補って余りある厚みがあると思う。
金があれば16万でも欲しいが・・・

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:00 ID:tnehgsGt
>>104
10年位前の製品じゃない?
16万は高杉。折れなら8万まで。

110 名前:104:03/12/01 18:49 ID:kodQyT1Y
一応、ウリが「CDM-4スイングアームメカ+DAC7」ってことなんだよなぁ。
フィリップ系でこのへん探してるヒト多いんじゃないかナット思って。
まぁこれが800Rとか900Rだと確実に手にいれるんだけど、マランツ
ブランドになるとどうなるのか、誰か詳しいシトいない?


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:06 ID:l7+KCsw1
>>104
800Rとは同時比較したけど15のほうが力があって
良かったと思う。
800Rは素材かな?
15が単に僕の好みだっただけかもしれませんが。
900Rは同時には聴いたことがありません。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:32 ID:Srvg0BUx
>>101
同じように感じる方がいたんですね。
でもって、私は1987年に購入したSONYの CDP-337ESDを捨てきれないでいます。
こちらの方が音に勢いがあるような感じです。
もちろん、1650SRの方が上等な音なんでしょうが。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:08 ID:RvgJxok1
漏れも1650SR買ったばかりです。全体的に重心が低くてまったり
した感じの音だから好き嫌いはありそうだね。

つなげるケーブル類でも変わるかな。1650SRにスピード感を
プラスできるようなケーブル使っている人がいたら型番よろしく。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:09 ID:JPVEqdLc
>>113
重心低めですっきりさせるなら、アコリバのAC1.8
重心高めですっきりさせるなら、武藤製作所のオーグライン
少し硬めにするなら、AETのHIN AC QUAD

このへんがよさそうかなと思います。テレオンで試聴できるよ。

115 名前:113:03/12/02 23:56 ID:RvgJxok1
>>114
ありがd。
今度アキバに行ったとき試聴してみます。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:59 ID:NAEoYPy5
何故GENKIの名前が出てこない?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:54 ID:HzYm0vSB
CREEKのCD50聞いたことある人いませんか?
折角の買い換えなので海外機にも興味あるんですがどこにも実機がない。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:56 ID:i4gxqQS2
>>116
評価のほどは?お兄さんのIKEMIの評価や印象が強すぎで影に隠れたかな?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:25 ID:mCwqTcMt
CDプレーヤーの調子が悪く、買い替えを考えています。現在パイオニアのPD-T04Sを使っています。
定価ベースで10万〜20万位の間で音の傾向を大きく変えずにグレードアップできる物は無いでしょうか?
良く聴く音楽はロック(アコースティック系からハードロックまで)とジャズ、あとポップスです。

明るい音で生音が綺麗にくっきり聴こえて、臨場感の出るプレーヤーが良いのですが、何か良いものはないでしょうか?
MFのA3.2CDなんかはこんな感じでしょうか?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:28 ID:jPI5MiPo
ARCAMのFMJ-CD33Tとかどぅでしょか。
MFゎ、チョト違ぅ感じカモ。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:37 ID:BC8nKCsU
>>104

CD-15は手に入れて損のない物です。DAC7のダブルなので、中身的には
800Rというより700とかと同じかな(800Rや900Rはシングル)。
しかし手の込み方は700等とは一段格が違うといった作りで、
スウィングアーム機のトラポとしても頼もしいかな。
音の傾向は111の言うように力強い感じ。元気な音が好みな人にいいかも。
ただし、16万は高いかな・・・。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 02:37 ID:YNSJ8Y+f
マラ独特の繊細・高解像度系に飽きたためCD−16Dからの買い替え検討中
なんですが
SACDとかも聞きたいし、ユニバーサルタイプが便利でいいかと思って
エソのDV−30視聴したんだが、CDは音像膨らみ過ぎでDVD鑑賞とかなら
迫力あって良いが、音楽用としてはかなり期待はずれでした。
ついでに視聴したDP−67とX−30の比較ですが、好みの差というより
はっきりDP−67の方がそのショップの環境ではワンランク上と感じました。
DP55や65時代のアキュは上品すぎて食い足りない面がありましたが
今回の67はかなり力感もあって惹かれました。


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:09 ID:BqSfP8yC


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 12:28 ID:2T6K4ykL
>>119
中古のPD-T07HSLTD。
(壊れたら修理)
コストダウンの厳しい御時世。1ランク下の新品よりCP良いよ。

125 名前:119:03/12/04 16:08 ID:X3TIrcuR
レスありがとうございます。
>>120
アーカムスレを覗いてきました。どうもCD-33よりCD23の中古を探すのも手かな...と思いました。
アーカムは聴いた事が無いので候補に入っていませんでした。ちなみにMFのA3.2CDなんかはどんな音なんでしょうか?生音系が得意みたいなんですが。

>>124
やはり同傾向というと同メーカーの上位機種なんでしょうね。こちらも調べましたらどうやら綺麗な音がするみたいですね。
ただ、綺麗過ぎてロックやジャズ、ポップスというよりクラシックにあう様なおとなしいイメージを受けましたがどうでしょうか?
ちょっと興味をもったのがPD-HS7の電源ケーブルを変えると化けるっていうのを見まして...一世代違いますが、上位機種だしケーブルも好きなのに変えられるし...
PD-HS7かなり興味心身です。



126 名前:124:03/12/04 23:25 ID:M4cPkqel
>>125
>綺麗過ぎてロックやジャズ、ポップスというよりクラシックにあう様な
>おとなしいイメージを受けましたがどうでしょうか?

そうですね。どちらかというとHS7の方がメリハリがあるので向いてるかも知れません。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:02 ID:AA28nUGR
でもHS7ヤフオクでも6万ぐらいする

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:53 ID:wH3SBrhX
必死だなw

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 05:45 ID:jaS3mwgC
必死だよw

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 11:53 ID:eG9/oxYo
認めたでおい

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:29 ID:e3lCr+6z
CDプレーヤーはもともとカクカクの波形をなめらかにするわけだから
ていねいな角の取り方をするものほどイイやね。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:06 ID:yiBBEpxF
なにを言ってるんですか・・・

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:49 ID:SMF9FxxN
切れ味抜群な面取り工具と腕の良い職人を用意しろと。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:09 ID:AY9j4F60
CDプレーヤーの中の人も大変だなあ…

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 15:17 ID:vaJFE3A/
修行には最適な場所だけどね

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:21 ID:VCHJn/BG
あの中入ったことあるやついたのか。正直先をこされたよぅ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:01 ID:2NLyGaHe
その人の名前はレガート・リンクさんというスイス人だそうな。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:34 ID:pBuyjujr
ニックネームはレガりんってか・・・

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:32 ID:9P90/LMx
新品のVRDS−15と中古の25XSならどっちがお勧め?
値段が11マソ弱と拮抗しているのだが・・・

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:49 ID:Se/9CJiv
亀甲

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:59 ID:yATHnKDO
LHH1000を中古屋で16万で見つけました。
音は気に入りましたが、メカが逝っちゃえばそれまでのようなので
躊躇しています。
みなさまのご意見は・・・・・。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:58 ID:5KQygVpJ
>>141 懐次第では・・・
フィリップス スイングアームのスレで、SoundGateってお店に
microのM2を復活させて貰ったって話があったよ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 08:59 ID:5KQygVpJ
>>141 一応貼っときます。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054006005/517

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 04:30 ID:ogJu75yw
DENONの1650SRならおれのKENWOOD DP8020の方がわずかにいい音してた。
なんて言ったら反感かうかもしれないけど、本当なんです。

修理中に兄から借りて同じシステムで聞いた。
PMA390初代と4301A。
今どきのアンプで組めよ〜って言うかもしれないけど、しかも全然ハイエンドじゃない機材ばっかりだけど、
いろいろ新しい物も含めて買い換えて試行錯誤の3〜4年。
今のシステムに落ち着いたというか、戻ってきたというか・・・。
電源やRCAケーブルとかもベルデンとかのベーシックな物に戻した。
SPケーブルも痛いほどこだわってお金を使っちゃったけど、現在はVictorのCNメーター500円に落ち着いた。
インシュレーターも10円玉に戻した。

なんか、新しい物=進化じゃない部分も感じた。PMAシリーズは特にコストダウン
=進化な気がするし、鉄→プラ多用みたいな。CDPも結構あてはまる機種はあるのでは。

バブル全盛の頃のCDP10万前後の商品はいろんなメーカーが一番気合い入ってたなぁと思う。
ジャズも聴くけどロック、ポップスも聴く。
クラシック以外はだいたい聴くが、今の環境が一番ハイハットの艶やスピード感、
ボーカルの定位、ベースの締まったライン、ギターの響きやうねり、ホーン系の煌びやかに広がる音、
これら全てにおいて、ほとんどまず満足なんです。

こういうおれの求めてた音って、あの当時のKENWOODのCDPしか出てこないんです。
このCDPに合わせて4312MarkUも兄に譲り、4301Aにたどり着いたかんじ。

ランク下のKENWOODの5010とか5020、7010も他社より群を抜いて良い音質だった記憶がある。

KENWOODもう一回本腰でCDP作ってほしい。



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:46 ID:0YU2TWk/
あげ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:32 ID:GBKXTx8I
もうCDプレーヤーの中級機は中途半端なんですかねぇ。レス付きませんねェ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:48 ID:FB9iW1e3
初級機スレと被ってるのでは?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:06 ID:ZuxC6dYy
買い替えの検討でユニバーサルプレイヤーや、
SACDプレイヤーに惹かれる人も多くなってきているのもあるかも。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:55 ID:G1d7Wems
VRDS-15にデジタル外部入力があればなー


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:45 ID:KASNyBnz
中級機買うなら中古の上級機買った方がいいからではないかな。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:36 ID:+6zZC3qI
>150 それに初級機スレではまだ気付いてない、と?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:19 ID:AB2w0cq3
初級機スレは必死だから買い物に失敗は許されない。
リスクのある中古なんてもっての他・・・らしい。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:19 ID:aLW6YcCB
中古なんてやめとけ。

所詮、CDPなんて消耗品だろ?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:50 ID:uKkvoLcG
TEACのVRDS-50はどんな傾向の音ですか?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:41 ID:6I4zss5R
冷徹・・・

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:46 ID:93yNDOhG
星一徹・・・

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:53 ID:6I4zss5R
DENONは渡辺徹・・・

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:30 ID:teNXXQGT
>>154
素直。良くも悪くも忠実系。
デッドな録音なら冷たいと感じるし、ライブな録音なら暖かい。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:05 ID:OyzAtih+
CDPの買い替えを考えています。
最近オーディオから遠ざかっていたので、商品知識が風化してしまいました。

・忠実系を希望。
・HDCDに対応しているもの。
・定価で10万円〜20万円。
・CD−Rの再生が安定しているもの。
・丈夫で長持ちキボンヌ。
・クラシックからロックまで、たいがいの音楽は聴きます。

というところが条件です。メーカーサイトなどで見てもSACD対応のものは
スグわかるのですが、HDCD対応は良く判らないような。。。
SACDは付いていることで悪影響がなければ有っても良い。

ということでお勧めの機種がありましたら、教えてください。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:15 ID:VSKY2vTr
>>159
rotel RCD-991AE

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:49 ID:fi7752Iy
>>159
DENON DCD-S10III Limited
定価だと予算オーバー
しかし、丈夫すぎるほど丈夫でメカも安定。忠実系。

Luxman D-700s、D-600s
こちらは濃厚な雰囲気の音だったと記憶。
しかしすでに生産完了品の悪寒。

SACDかつHDCD対応だと選択肢はユニバーサルプレーヤーになりますかね。
映像系があるぶん音質面ではCD専用機には及ばないのではないでしょうか。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:54 ID:lk/loLnN
ユニバーサルってHDCDには対応してない物が多いのでは?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:55 ID:OyzAtih+
>>160、161
有り難うございます。がんばってDENONのを狙ってみようかな。
rotelというのを検索したら通販屋さんで見つけたのですが品切れでした。

HDCDって意外に選択肢が少ないのでしょうかね。
ソニーとかパイオニアとかだと全然無いのですね。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:19 ID:fi7752Iy
HDCDは3年前にM$が技術を買取して以来急激にトーンダウン。
少し前の海外製CDPにはHDCDデコーダー内蔵のものが多かったのですが
最近は国産・海外ともにHDCDデコーダー内蔵のものは
ほとんど発売されなくなってしまいました。

ソニーはいち早くSACDへとシフト。
パイオニアはビジュアルのほうに力を入れていて
採算のよくない2chオーディオからはほぼ撤退状態。

165 名前:159:03/12/24 21:36 ID:OyzAtih+
ううー

あんましHDCDに拘るのも損な感じもしますね。でもうちにあるCDには
HDCDと誇らしげに書いてあるのが多くて口惜しい。

ここのスレを読んでいると、SACD、CD共用機はあんまし評判が良くな
いようなので、DENONが予算オーバーだったら非常にシンプルなものを
選択することになりますかね。
(DENONって25%引きくらいになるのかな。)

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:17 ID:75lBsWwL
邦楽ロック・ポップス系に多いのですが、ロゴがなくても実はHDCDというソフトも
けっこう多いですよ。きちんとエンコードされたHDCDなら、対応プレーヤーで聴くと、
独特の厚みがあってなおかつ繊細という音が聴ける筈です。
デノンだと玉数も多いし、25%〜30%引きぐらいなら普通にあると思う。

167 名前:154:03/12/24 23:10 ID:OuCt+pNG
レスありがとうございます。
あとVRDS-25XSも同じ傾向でしょうか?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:26 ID:EFCIcdJq
思うにここ10年ほどCD専用機 音質あんま上がってないような。

価格当たりの音質は下がり気味か・・・

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:29 ID:VdJV1pYL
販売価格に対して掛けられてるコストが違うから仕方ない・・・

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:11 ID:IvCdCIu3
いやぁ今聴くと物量投入時代のは良くもないよ。かわんない。
昔のはカタログの見栄え重視でアナログ系の設計が価格相応だしね。
デジタル部とトランスが高いばかりでドライブ品質がお留守なのが惜しいよね。
維持以上の今のTEACは立派。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:18 ID:2Fqy84Dd
ていうかむかしのティアックは価格のわりにドライブ周りがお粗末だった印象
カッコイイ名前は付いていたけれど

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:23 ID:A15+9Twf
エソテリックは現行品(X-30とか)でやっと製品として安定したような印象が
あるんですが。それ以前は今となってはプロトタイプですかね。


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:34 ID:uNSDnX0y
体よく値上げしたVRDS-50じゃないのかな?>X-30
やっぱり、X-50Wには及ばないらしいですね。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:52 ID:JTmGYLRq
値上げとは思わないけどね。音が違うから。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 06:00 ID:pvYPn3wl
1650SRからステップアップするとしたら
どれがいいですか?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:32 ID:JNkreH4t
まだ新しいのに勿体ない。
DCD-S10III LNとかだと思うけど。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:59 ID:5pIM7Wq2
Wadia302

・・・と適当に言ってみる。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:38 ID:qUDMxemv
さげ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:16 ID:j1nRYhF3
LINN GENKIに興味があるんですが、どういう音の傾向でしょうか?

GENKIでなくてもLINNの傾向を教えていただけるとありがたいです

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:01 ID:SjeSecn8
LINNはCD-12以外は買う価値がない。
他に選択肢がいくらでもある。
GENKIなんか国産10万クラスと同等以下。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:46 ID:FgIQAnwu
ぐは、マジですか、、
LINNて評価がいまいちよく分からないんですよね
サーフィンすると玄人?ほどイイって人は多いけど具体的にはハッキリしないし
レスどもです

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 07:59 ID:dQZdCYXC
MYRYARDのZ110使ってる方いますかね?
値段とルックスは魅力的なんだけど

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:49 ID:Yyk1byAo
Linnは一部に熱狂的なファンがいる。
これは昔Niftyの会議室で盛り上がった影響。
今だと2chでマラプロのPA01が持ち上げられてるでしょ。
これと同じ現象。音を聴いたことのない香具師が脳内で評価している。
雑誌を信じないとか言ってる香具師がネットの情報はあっさり信じてしまう。
アホ集団だ。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:53 ID:9fk4OhSN
10万ちょっとの予算だと、VRDS-15がお買い得っぽいけど、
同価格帯の中古でエソのX-1sもたまに出てくるんですよね。

同じVRDS登載モデルだけど、音の傾向は全く違うのかな?
X-1sの物量には惹かれるが、DAC等が古いのが気になるところ。
エソのX-1sなんて、もう試聴の出来るところないからなぁ。
どんな感じか覚えてる方、いませんか?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:50 ID:2kxRMPBP
>>181
淋病にかかると中々直らないぞ!
下手すると全ての部位(システム全体)が淋病に侵される。
罹ると目や耳を侵されて見えなくなったり聴こえなくなったりするんだぞ。


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:42 ID:OYhiG2+3
LINNは国内の価格設定と販売網があれだからな。
悪くもないが、ほかにいくらでもあるとなる。下手に国内法人があるのが仇か。
せめて今のメリディアンのような国内流通にしてほしかった。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:37 ID:hu4frIPG
高解像度な中域が前に出てくるようなタイプのCDプレーヤーを探しています。
候補としてアーカムのCD82があるのですが、他にオススメはありますでしょうか?
予算は10万〜15万を考えています。(中級機スレじゃなくて初級機スレのほうがいいかな?)

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 20:50 ID:N0sQDXMO
中域優先で前に出るといったら、DENONの1650SRがそうだね。
解像度はこのクラスでは申し分ナシ。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:00 ID:Gi/KwIW0
でも中域というよりは中低域主導だからソースによってはそこに支配されてしまうかも
一度視聴して確認した方がいいと思う

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 21:54 ID:hu4frIPG
>>188
>>189
ありがとうございます。
DENON1650も考えたのですが、ルックスがいまいちなのと、
高さが11cm以上あってラックに収まらないので候補から外しました。


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:09 ID:nvqU2NLv
そこまで出すならCD33Tまで頑張った方が満足度は高そう。
DACも最新で凝ってるし・・・聴いた事無いけど・・・。


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:14 ID:qFS6a2av
中級機といえばROTELは話題にならないのかな?
日本のメーカーなのに日本市場を捨ててるみたいですが…。

ゴトウ音響さんでやってるチューン仕様とかどうなんでしょうね。
売り文句では20万のチューン仕様が100万のハイエンドクラスと謳ってますが。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:36 ID:hu4frIPG
>>191
CD33とCD82は同じDACを使っているようです。
ただ、差異補完の精度が違うみたいですが・・
(CD82は2DACでCD33は4DAC)

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:38 ID:ds8SprXc
>>187
「高解像度な中域が前に出てくるようなタイプのCDプレーヤー」
だったら、まさにArcamがいいんじゃないですか?
CD82は聴いたことありませんが、CD33はまさにそうですよ。
中古でよければ、CD23が10万ちょいで買えます。
いい状態のがあれば、これもいいかもしれません。


195 名前:100子:04/01/14 17:00 ID:oUa1j6gL
また〜りなCDPを教えてきぼんぬ。
アンプはWE300Bシングル
SPはタンノイでつ。
メリディアンをお勧めされたけど。。


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:04 ID:558TUZwM
>195
上のROTELなんてどう?
激しさのない自然な再生音だよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:28 ID:ukwsSVMa
AURAのPSCD1とESOTERICのX30ならどっちがいいでしょうか。
低音、高音ともにシャープな音が好きです。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:43 ID:o3Ay/hRB
鋭角な音はESOTRICかと
AURAは分からないので比較はできないけど

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:03 ID:7WgYL6YW
>>197
エソだな。キムチオーラは信用ならない。
X-30は所要な性能を満たしながら、音楽的にまとまりがある。
特別シャープでは無い(むしろなめらか)けれど、さして不満にならないと思う。

どうしてもシャープ感? が欲しければアーカムをどうぞ。
バイオリンをきつめに鳴らしてくれるよ。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:52 ID:miqAXm3Z
X-30とキムチオーラを天秤にかけること自体間違い。
15万程度のキムチオーラとは比較にならない。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:28 ID:Afym2HTi
アーカムのCDプレーヤーのCD82Tもってるけど、いいですな。
ちゃんとグレードアップになりました。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:26 ID:h8vpibyf
昔のフィリップス業務用CDプレーヤーみないな、低音ガンガンのプレーヤー
を探しているんだけど、お勧めってある?

中古でも程度がよければ欲しいです。教えてください。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:02 ID:QoHYOiya
低音ガンガンといえばデノンは定番だね

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:31 ID:UnqV9JHe
>>197
オーラは2チャンでいわれているほど悪くない。ただ価格設定がやや高めなだけ。
スッキリサッパリ系な音なので多分傾向的には好みに合うでしょう。
X30には高音のシャープさはあまり感じられないから、好みに合うかどうか。

>>202
低音の厚みだけでいえばデノンだけど、こちらの方にこそX30はオススメ。
彫りの深い低音モリモリきますよ。

205 名前:202:04/01/16 10:38 ID:ak/4l0Kx
>>203-204
ご丁寧に、どうもです。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:37 ID:sYSAaMKC
オーラはスッキリサッパリキムチ系w
キムチオラクルなんていうプリメインも最近出たらしいから
みなさん騙されないようにね♥

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:43 ID:EdvsKsnw
韓国産のまま半額で出してくれれば買い替え候補に入れない事もないのにw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:47 ID:ndaBk/J9
まあ、聴いてみてからだな。悪くはない。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:50 ID:ndaBk/J9
ヤマギワにはまだ展示があるのかな?ユキムコーナーみたいなの。
昔聴いた際にアップサンプリングしない時の音が素直で印象に残った。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:12 ID:UVxOlsHF
スチューダーD730mark2を長年使用していたのですが、
モーター故障等で修理不可能と診断されてしまいました。
いまさら高価なプレーヤー買う余裕もなく途方にくれているんですが、
中級機クラスで音質的に似たプレーヤーってありますか?
デザイン、操作性なんかは全く無視です。あくまで音質を最優先しています。
出来れば長く使っていきたいので新品を検討しております。

宜しくご指導お願いします!

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:43 ID:ndaBk/J9
スチューダーの代用ですか。それは難しい!!予算的に厳しければ、
ちょっと違う角度から AH! とかいかが?専用スレもあります。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1070360877/


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:19 ID:UVxOlsHF
>>211
早急のレス、ありがとうございます。
初めて耳にする名前ですが、早速見てみますね。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:51 ID:mX01jX9J
>>210
スチューダーならいろんなとこ当たって直してくれるところ探したほうがいいのでは?
もったいないよ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:10 ID:5EZKhKxc
>>213
そうですよね。でも、パーツがすでに生産終了品で在庫が無いみたいです。
でも、もう少し色々あたってみます。
とりあえず、CD聴けないので安いプレーヤーでも探して見ます。
ありがとうございました。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:36 ID:2kv57gIV
保守アゲ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:42 ID:4Oghot22
METRONOME TECHNOLOGIE T1i SIGNATURE

欲すぃ・・・。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:29 ID:WLF3PQ1S
20〜30万の予算でボーカルが艶っぽく聴ける
CDP教えて下さい。中古でもokっす。

218 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/02/04 23:33 ID:uWSHM4qv
M.Fidelity A3.2CD ¥199,800
AUDIO AERO Prima CD Player 24/192 al ¥260,000

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:19 ID:Akp/8mxj
AH!のCDP
タブン

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:30 ID:QF3Fq8Ao
メリディアンなんてどう?
河口無線ですすめられたけど。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:31 ID:HdLtox0h
なにをなやんでいるのですか?
67しかないでしょ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:02 ID:1BQ2Tae0
 

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 21:37 ID:bERCygTQ
67買っとけ。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:52 ID:ibcCVs3K
67買いますた。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:23 ID:FkFjL64p
今月中に67買いにいきます

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:27 ID:Pj6Ihr66
>>225
67は結構売れているらしくて、在庫がない可能性もありますよ。
1月下旬に買いに行ったら、1月末出荷分を逃したら次は3月
だと言われました。
お店にもよるでしょうけど…。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:18 ID:Xmru0Lnd
67で濡れる様なボーカル聴けるの?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:44 ID:6Tc7uJN2
>>227
むしろ健康的であからさま。アキュは音が明るいからね。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:29 ID:Pj6Ihr66
>>227
透明でクリアな音ですね。


ソニー・ロリンズのサキソフォン・コロッサスが痩せ細ってしまいますた(´・ω・`)

230 名前:229:04/02/07 21:51 ID:Pj6Ihr66
訂正スマソ

×痩せ細ってしまいますた
○上品になってしまいますた

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:47 ID:pJJT5F99
>>227
純正電源ケーブルは貧弱すぎてアカン。
12万のやつに交換したら激変した。
実にシットリした声になる。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:00 ID:tmSdv8zX
ここってSACDプレーヤも語って良いの?
SCD-XA3000ES購入を考えてるんだけどどうっすかね?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:24 ID:W1PrnpPZ
67ないって 次は5月だそうで

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:44 ID:pPQTnDKm
>>231
その通り!
67に10万以上の電源コードで,サイコウ!
>>220
ちなみにメリディアンも素晴らしい
昔のものでも音作りがうまいので十分に使える。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:39 ID:aED04/Rx
結局、67かいますた
これで、10年がんばります 

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:51 ID:nXbXGCIU
予算20万以下、中古でも構わないんですが、滑らかでナチュラル、中域の密度感があるCDPというとどのあたりになりますか?
よく聴くのは女性ボーカルと弦楽四重奏なんですが……

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:11 ID:hyymGcTH
S10の中古

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:42 ID:HLWYq3DH
>>236
私も女性ボーカルと弦中心聴いてます。数ヶ月前CDP選ぶのにお店でいろいろ
視聴しましたが、その時の記憶では、

zia fusion中古 20万超えちゃうのかな
REGA PLANET2000 中域の密度感が良く弦はすばらしい 見た目好き嫌いあるかも
>218のAUDIO AEROは聴いたことないけどMFは良かった
マランツの20万円台のSACD(型番忘れた)も方向性違うけど
ボーカルなんか柔らかでgoodでした。
あと高いけどBOWのZZ-EIGHT 236さんの滑らかでナチュラル、中域の密度感がある 
そのまんまの印象

もっといろいろ視聴しまくったんですけど、今思い出すのはこのくらいです。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:03 ID:69lS7BEd
アキュ55

240 名前:236:04/02/11 20:28 ID:foKbWt45
レスどうもです。

>>238
知らない名前ばかりで驚きました。
zia fusionは真空管ですか、DACとしてもいいものみたいですね。ちょっと高いけど気になるので、中古屋をいろいろ見てみます、、
REGAはなかなかカッコいいと思いました。しかもあまり高くないし、、
MFはぜひとも試聴したいと思います。音の艶に定評ありますね。
マランツのはSA14v2でしょうか?新しいしSACDも聴けるので、あれの中古が一応第一候補でした(まだ試聴してないのですが
BOWのZZ-EIGHTはかなり高いですね……これくらいになるとLINNのIKEMIも気になってきますw
あ、ところで238さんは何を買ったんですか?

>>237、239
デノンにアキュフェイズですか……下調べの段階でちょっと方向性が違うように思ったので候補から外していたのですが、S10とDP55は聴いてみることにします。


241 名前:238:04/02/12 01:47 ID:FjneiC79
>>236
候補に全然入ってなかったのですが、お店で視聴させて貰い
マッシブで濃い目の音がかなり気に入ってしまって、Wadia16を買いました。
ZZ-EIGHTとかなり迷ったんですけどね。

今日は秋葉にSACDプレイヤーを聴きにいってきました。
よく行ってたヤマギワソフトが燃えて焦げ焦げになっててびっくり・・・
マランツのSA-14ver.2の滑らかな音が素敵で欲しくなっちゃいまいした。

アキュのDP67も聴いてきました。フラットで品格のある音でした。
かなり人気で売れてて在庫無しとのことでした。

242 名前:236:04/02/13 15:12 ID:o4qDK7Uh
Wadia16ですかー。
やはり下調べしてない機種でも聴いてみたほうがよさそうですね。
……いろいろ考えるうちに予算を増やしてもう少し上を狙いたくなってきました(汗

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:04 ID:QdkMeZH6
最近レスが少ないなぁ〜

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:19 ID:U3pM4QID
AYRE CX-7が気になる。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:47 ID:fF7vAErZ
CAIRNのCDPってどんな感じですか。
切れのあるほうですか。しっとりですか。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:40 ID:ZcnXz2sj
柔らかでキレがあるらしい……。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:53 ID:kZaZuMa/
>>245
スカ部類。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:23 ID:LrKZbF3n
>246
ということは輪郭のはっきりした音ですか。だけど高音はきつすぎず。
低域の締まりはどうでしょうか。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:35 ID:ZcnXz2sj
他人から聞いた話なので真偽のほどは判らないけど、
輪郭を強調し過ぎずに、しなやかさと反応の速さで聴かせるタイプらしい。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:05 ID:/tECcF6G
>249
だとAURAのPSCD1に良く似た感じに思えるけれど、違うかな。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:34 ID:6SiBz2Eq
84 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/12 03:53 ID:CwK3uJoy
これ、目を疑ったけどナスペックで30万で売られてるCDPだな
http://www.tnt-audio.com/sorgenti/cairnfog_e.html

STEREO誌の評論家は絶賛してたが、アテにならんもんだな

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:10 ID:Sc4J5ZEm
結局の所、聴いたことのある人はいないみたいですね。

>251
そのレビューを書いた人の個体は不良品だったみたいですねw


253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:48 ID:tIK24ky8
CairnのCDPは結局のところどうなんでしょうか。
ハイスピードな感じを好むものとしては向いていないのでしょうか。


254 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/02/20 23:48 ID:VQHmvWkJ
こないだ、知人宅でAyre CX7を聴かせてもらったのですが、
なんとも言えない心地良い音のCDプレーヤーですねぇ・・・。
写真で見るよりも、物としての塊感を感じさせるナイスなデザインでした。
ただ、横幅が標準よりも少し小さめで、かといってムンド旧SRよりは大きいという
なんだか中途半端なサイズなのが惜しいところですが、凄く欲しくなっちゃいました(w
因に、旧SRのセパレートとCL330で鳴らしていました。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:07 ID:KaudWekU
エアーのプリメインやプリと合わせれば大きさもばっちりですw

256 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/02/21 00:53 ID:xqMyu3Uo
なるほど、チャールズ・ハンセンの狙いはそれだたのか・・・(w
私はAYREラーになれるほどお金持ちではありません。

でも、CX7だけは凄く欲すぃ・・・(w

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:58 ID:KaudWekU
CX-7とAX-7とK-5Xは同じ筐体ですからねー

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:00 ID:TIuyvzvF
>>252
不良品というより正常品も粗悪品ってことでしょ。
あの設計じゃそりゃダメでしょうな。

>>253
音質にこだわる人にそもそも向いてないのでは?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:03 ID:KaudWekU
>258
具体的にあの設計のどこが悪いのか教えていただけると助かります
内部を含めて造りは(現地価格なら)値段相応に見えるのですけど

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:27 ID:SZiu54bU
>>259
258じゃないけど、トランスを除くとCECのCD3300(39800円)に負けると思う。
せっかくのバランス回路が死んでるよ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:31 ID:116pbMhO
死んでいるというのはどういう意味でですか?
設計に問題(間違い?)があるのか、値段相応の部品が使われてないのか、
それとも音を聞いてみた感想なのか、気になります。
一応、バランス付きのプレイヤーで値段とデザインから気になっているのですけど

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:20 ID:g8BQJBqA
>>261
面食いならしょうがないよね、買っちゃえ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:26 ID:116pbMhO
音が一定以上という前提の元で、好みのデザインの物を、と言うことなので、
音が悪ければ当然選択肢から外れます

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:38 ID:g8BQJBqA
ステレオの評論家が絶賛しているみたいだし、音は一定以上だよ、うん。
迷ってないで買っちゃえ。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:46 ID:BUZ5hvCS
海外製品は内部がしょぼくても総じてトランスがでかい。
やはりオーディオのきもは電源か。

266 名前:gateway.untcad.co.jp:04/02/21 15:21 ID:yhaVmhC1
regist

267 名前:占い師:04/02/21 15:44 ID:o4J1aqcg
・・・ (-_-) ・・・ <-ヘ-> ・・・(゚∀゚)!

黒磯の電設屋の社内PCと出ますた

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:02 ID:XlJ4WNIC
ゆに

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:32 ID:116pbMhO
結局、自分で聞いた事のある人はいないみたいですね
私も同じですけどw

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:10 ID:qCVpT6Pm
>>265
コンデンサーが小さいと頭打ちなわけだが

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:17 ID:3RVVBLqM
逸品館が売りはじめたVRDS−15FTって買いですかね?
誰か試聴したヒトいます?


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:54 ID:tJTl4yTp
読み出し精度の飛躍的な向上に対応するため「電源部」だけではなく、
デジタル回路、アナログ回路もチューンナップされ音質は上位機種の
X25/X30/DV50などを上回るほどのレベルに到達しています。

ふーん。



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:46 ID:1C39HYpw
>>271
絶対やめれ
そもそもキヨは耳悪いし

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 21:34 ID:Aw+jZiJ0
DP-67売ってねーな。
まぁ、売ってても買えないが。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:53 ID:voFjiW3G
さぐでん シーディーマスター頼んじゃった.うひょ.

276 名前:275:04/03/04 19:18 ID:Oo9pYwfs
物が来たが、傷物だった。交換に2ヶ月待たせるらしいから、返すことにしたよ。
インポーターさん、スタイル命の製品なんだからもうちょっと気を使ってくれよ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:53 ID:33aIsVMZ
アチャー

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:35 ID:ubDhpvwP
ソニーのD-FJ787はどうですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:45 ID:jgyI8yBd
>>275
SUGDEN
HEADMASTER
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/1768.jpg


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:16 ID:WesKEvPA
デノンDCD-1650SR-N かティアックVRDS-15 のどちらを買おうか迷っています。
ステレオサウンドではDCD-1650SR-Nが一位でVRDS-15が十位となっています。
音楽はピアノとかバイオリンの曲を聴きます。近くに視聴できる店が無いので
宜しくお願い致します。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:28 ID:HidIlL5s
実力同等。
厚み重視なら1650SR
キレ重視ならVRDS-15

ってとこかな。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:05 ID:WesKEvPA
>>281
ありがとうございました。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:32 ID:P9o4tMHR
レビンソンのNo.39Lって、今の中級機と比べていかがなものでしょうか?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:04 ID:NHWCI7Sp
>184
深夜に超遅レス(w
3年ぐらい前、X1sの中古使ってた。高級機なのでバランス良し、
音触(スガーノか?)もほどほどに上品でわりと好印象だが、
聴感上の情報量がもう少しでややフラストレーションがたまる感じだった。
やぱちょとDAC古いかな?ともおもた。
とはいえX1sは100K前後で考えるなら、音の安定感はメリットになるとは思う。
明快な音の機器と合わせれば良いかも(当時のボクのはJMLab-VEGA+L570Xs)。
以上。失礼。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:22 ID:zehwWDKG
CAIRNのCDPを使用して、3ヶ月。音はすっきり端正で音場重視、
いわゆるオーディオ的な音では無い。トラポはSONY製。定価30万はこの
デザインを好むか否かで評価は分かれると思う。他の機器がユーロ製な
ら音・デザインともに相性はいいと思う。


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:29 ID:6aqxorlj
>音はすっきり端正で音場重視

つまりはスカスカ?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:56 ID:zehwWDKG
CAIRNの前は永くクォードのCDPだったが、1ビットとマルチビット
の違いがあっても、クォードの方が艶っぽい音だった。
クォードがエマニュエル・ベアールなら、ケルンはシャーロット・ランプラ
ングの若い頃(皆知らないだろうなあ)のようで、英仏が逆転したみたい。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:54 ID:w8JPGsvw
>>285
メカはSONY製じゃないのでは
http://www.tnt-audio.com/sorgenti/cairnfog_e.html

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:21 ID:Ax3lo3zg
これだけ中身がスカスカだと久本雅美のように見えますな
http://www.tnt-audio.com/jpeg/fog_inside.jpg


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:37 ID:Bsv4/trZ
こんなモンダロ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 07:57 ID:kaXbBcKa
CDPを買おうと思っています。
EsotericのX-25が候補ですが、ユニバーサルプレーヤーも気になっています。
DENONのDVD-A11はCDの音はCD専用機のどれくらいのレベルの音ですか。
X-25と比べたらどうでしょうか。やはりCDはCD専用機がいいのでしょうか。
またDENONの1650シリーズあたりと比較したらどうでしょうか。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:03 ID:RyARhkbT
STAXでSACD聴きたいんですが、10万円台でオススメの中級機ありませんかね?
マランツSA17だと低音が弱いんじゃないかと思うんですが…。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:08 ID:yOlnOFLy
>>291
DVD-A11とX-25,1650を比べるほうが激しく間違ってまつ。
比べるならCD3300,マランツ5400当りとどうぞ。


294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:03 ID:Yy2TdZHT
>>291
DVD-A11は1650に及ばないのでは。
メカは1650に負けてて電源その他は互角だから、CD聴くなら1650だと思う。
X-25なら申し分ないだろね。

>>292
俺は17S1持ってるよ。
低音が弱いというよりは、全体的に音が細い。
へッドホンアンプが究極にいいのは魅力だけど、STAXだと無駄になっちゃうし・・
オススメは中古のSA14あたりかな。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:37 ID:NSb25Hyw
>>289
この写真を見ていると本当に音が良いのかと思ってしまう。
DACなどのソフトが優秀なのか?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:08 ID:NGJ0yu7r
回路が大きければいいと言うものでもないんじゃないの?
あのサイズのケースいっぱいに中身があるのって日本製位だし。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:44 ID:6sff+5GZ
>294
しょせんDVD-A11はユニバーサルプレーヤーであって、CD専用機にはかなわないという事ですよね。
これぐらいのレベルのものならCDもある程度聴けるかなと思いまして。
やはりCD専用機にします。
雑誌等を見ているとこのA-11のほかにもESOTERICのDV30やDV50なんかもCDPとしてもすごくいい音してると載っていますよね。
これもX-25やX-30レベルになれば断然専用機に軍配が上がるということでしょうね。
ところで1650クラスに将来的にDACを追加というのはどうでしょうか。
またA-11にDACを追加するのはどうでしょうか。
DV50やDV30にDACを追加するのはちょっと間違いでしょうね。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:50 ID:4AUG1bjR
X-25を考えているのなら、断然X-30が良い。
X-30を聴いた後では、X-25はぐしゃっとしていて汚く思えた。音質の点でX-30よりも良い点は見当たらなかったな。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:26 ID:EQxlkzqF
>>295
日本製なら6万位だな。
海外製でも同価格帯のAURAやAudio Analogueと比べるとかなりボってるね。
音がよければそれでいいんだろうけど。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:42 ID:SxZd/sLu
オーディオって面白いね。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 07:48 ID:LwlWemvp
確かに笑えるヤシ多いね。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:22 ID:Y+FFf5ba
AURAのあれは韓国製だから微妙だなw

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:36 ID:y38Ug+rc
>>292
SA17S1使ってますけど綺麗な音だすと思います
使用しているアンプはラクースL509Sですけど
低音はよく出ますよ
アンプのスペックが足りなかったらパワーアンプ
追加すると良いと思います

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:54 ID:XOu0K2Aw
SA-17S1はSA-8400に音質で劣るらしいね。
マルチなのとトラポが弱いせいだろな。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:09 ID:0iR2+QZK
SL-P990 を使っているのですが この機種って出力レベルかなり大きいですか?
ベリンガーの安物ミキサーに通すと割れるわ割れるわ、、、


306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:39 ID:0T9U3RX/
http://www.soundweb-asia.com/abc_2002_06/vrds15/page_1.htm
25万円のですが、買いです。    耳悪い人じゃありませんよ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:08 ID:vdFcS58J
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :04/03/17 14:47 ID:0T9U3RX/
16万〜 25万 CDP
(p)http://www.soundweb-asia.com/abc_2002_06/vrds15/page_1.htm

宣伝厨、うざい。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:17 ID:SCUa/tlY
アキュフェーズのDP-67とEsotericのX-30ではどちらが魅力的でしょうか。
ハイスピードでより透明度の高い音を好みます。低域も輪郭のしっかりした引き締まった音が好みです。


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:25 ID:0T9U3RX/
307=273  わざわざ拾ってきて、コピペ
あちこち気になってしょうがないんだね、業者さんは。
ユーザーなのにどうしてぴりぴりなの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:03 ID:KvvIo4SX
>>308
そういうのはちょこっと店行って聴いて来るのが手っ取り早いと思うんだが・・・
それとも店が近くに無いから通販なんかで買うつもり?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:23 ID:fIfK6AEN
>310
そのとおり。
近くにいいオーディオショップはありません。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:15 ID:pzuFeHNL
ちょっと質問です。
Accuphase DP-80+DC81
TEAC VRDS-25xs
だと、どっちが上だと思いますか?
主に、女性ボーカル、生楽器等を聞く場合。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:21 ID:k1K4tvZ/
>311
じゃあ東京まででてこい

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:06 ID:EW0F/FkT
>>31
わざわざ東京まで出てこなくても
福島にもいい店はあるよ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:55 ID:zY8Jf1zL
>>312
両方持っていたが、どっちも良くない。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:36 ID:/Znr7Ckd
>>315
で、今何使ってるの?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:47 ID:v8YGlroN
>>312

新品だったらアキュだが、今となっては論外。

DP‐80のピックアップ周りは(アキュには珍しいことだが)既に保守部
材切れ。市中の中古はそろそろピックアップの寿命で出力低下が起
きているはず。
おいらも何とか売りぬくことが出来てほっとしているところ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:59 ID:njXf1aaN
女性ヴォーカルならDENONのS10III以降

319 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/03/27 21:44 ID:hprNSPRF
私的に萌え萌えな中級機・・・

Aire CX-7
Wadia 302
ESOTERIC X-50w
LINN IKEMI
AUDIONET Art V2

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:40 ID:VC5msMct
>>319の比較インプレできる方はいらっしゃいますか?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 05:05 ID:Fwhrw5RO
それ全部置いてある店は東京にあるかな?
同じ条件で比較しないとわからん。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 09:56 ID:l824ZB+I
age

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:36 ID:/JQWTBAq
AURAのPSCD1って結局どうなんでしょ?
AA誌ではベタ褒めだったからきになる・・
同価格帯だとDP-67とかX-50wの中古とかあるけど・・

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:21 ID:PYwGOWpV
ダイナでメトロノームのT1iをミドルクラスと紹介してるので仲間に混ぜてやって下さい。
そうすると861bもミドルクラスか。


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:58 ID:xOHqtYuD
>>323
すっきりしたデザインが気に入ったので
買ってみました。

前に使ってたのが価格1/10のDVDプレーヤなので
全く参考になりませんね。
あまりにも違うので大変満足してます。

トレイの開閉が高速で品がないのが残念です。



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:25 ID:fvOedmhN
>>323
韓国製の現地価格が17万円程度のものにさらに上積みして買うつもりですか?
かの国製なんて止めた方がいいと思いますが。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:06 ID:vZw65ZmS
AURAといえばクロームメッキ処理された、フェイスパネルを持つイギリス製という連想が働きますが、現在だけは、そのブランド名のみを継承した、全く別のメーカーの生産によるものだという事をまずはご理解いただきたいと思います。
新生AURAは長年オラクルでメカニカルデザイナーを努めたジャックリーンデュー氏が主宰するカナダのMAAT AUDIOで生産しています。

そういう訳で、生産国もメーカーも異なるのですが、このPSCD1の出来映えはAURAの名を冠するにふさわしいものであり、正直、私としても展示導入して大成功!と密かにほくそえんでいます。

群を抜くデザインセンスとフィニッシュの素晴しさから容易に想像出来る卓抜した音楽性ののみならず、意外とも思えるHOTな音楽表現力はオーディオ再生の可能性を大きく広げ得る稀有な製品だと思います。

だって。33万幾らしい

325さん同じ感想ですか?


328 名前:323:04/03/30 12:32 ID:S7d+DOmM
>>325
おお!レスサンクスです

DVDPとの比較でも参考になると思うのでインプレお願いできないでしょうか?
あとアップコンバートで音がどのように変わるのかも気になりますね

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:22 ID:zhSycl8c
>>327
>>328
どうも、325です。
どっかで見た文面ですね。私は満足しております。

デザインは良くできてると思います。
ボディ前面だけでなく天面、側面もきれいに仕上げてあるので
ラックの最上段に置いて上から見てもルックスが良いです。

アップコンバートも違いがはっきり分ります。
44.1だとしっかりした音、192だと浮遊感が楽しめます。
ボーカル物だとSP間でスッと上方にシフトします。

やっぱり192の方で聴いちゃいますね。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:11 ID:/XNE3uqd
別に韓国製でも構わんけど、堂々と「カナダで生産」などと
のたまっているところが信用ならん!
ステサンの以前のレヴューを見てその気になったのだが、
一気に興冷めした。
で、WADIA302にしたサ。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:16 ID:NT5sDaun
まじで好きならいいけどさ、ヒュンダイやダイウーの車なんて買いたくないでしょ?
サムスンよりソニーじゃないですか?なんたってカナダ製とか嘘言う必要があるのか。
同道と韓国製と言えばいい、現地価格が1770000ウォンだって言えばいいのに。
なんだってカナダ製とか言って3300000ウォンにもするのだろう。もうその姿勢で聞く価値なし。ユーザー舐めすぎ。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:16 ID:vzkFbldU
170万ウォン(約17万円)の韓国製CDプレーヤーなのに
カナダ製と謳って、AURAの名前付けただけで30万オーバー。

笑っちゃうね。

333 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/03/30 23:17 ID:uB4RmWYq
嫌韓ってゃっですか

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:17 ID:A/3AxV9I
>>329
ヤマギワで聴いたとき、妙に上から聞こえると思ったんだけど、
AURAのせい(と言うかおかげ)だったのか。

韓国製なのは別に構わないんだけど、価格上積みはちょっと引く。

韓国から輸入できないもんかとショップのHPを見てみるものの、
英語ならともかくハングルではさっぱり...

誰か良い方法知らない?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:37 ID:NT5sDaun
>>334
買うなっチューに。おめぇのためだぎゃ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:25 ID:/zcJ0FwP
7年前ぐらいに買ったSonyのDHC−MD7というコンポを使ってたんですがCDプレーヤーが壊れ買い替えを考えています。
今のところ
KenwoodのK's Esule K270
Denonの DCD1650SR-N
SonyのSCD-XA300ES
で迷ってます。
後者二つを買った場合現行のDHC−MD7のアンプを1-2年使うことになるとおもいます。
聴く音楽はヴァイオリンコンチェルト、ピアノコンチェルトといったクラシックが6割、3割ジャズ、1割がJ-Popです。
ヘッドフォンはめったに使わないです。あとSCDも特に必要としてるわけではないです。

長文になりましたがどなたかひとつアドバイスをよろしくお願いします。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:57 ID:KEaCewLT
>336サン
KENWOODはK270ではありませんが以前DP-5090と言うのを
使用していて少し薄っぺらい感じの音であまり好みに合いませんでした。
(クラッシックには合うかも?)
DENONの1650SRは現在サブCDPで使用しておりますが厚みがある音でジャズ
やJ-POPには合うと思います。

あとCDP以外も序叙にグレードアップしてゆくのでしたらやはり
後者からの選択のほうが良いのでは無いでしょうか?
SACDも必要無いのならCDP専用機をお勧めしますし最終的には
やはり自分の耳で試聴してみたほうが良いでしょうね。

私もオーディオ初心者であまりアドバイスになっていないと
思いますが少しでも参考になればなぁと思います。

338 名前:336:04/04/01 01:21 ID:dOBXh952
>>337
レスありがとうございました。
そうなんですよね。将来的な事を見越すと後者からの選択かなって言う考えがあったのですが
学生なので即座にアンプとかもそろえる事ができないのでどうしようかと迷っていたところです。
とりあえず後者のほうを視野にして実際に視聴してみようとおもいます。


339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:09 ID:UDbxJfA+
age

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:14 ID:9/IKgW9d
ピックアップに力が入っているのと、
フィルターに力が入っているのと、
D/Aに力が入っているのと、
10万以上30万以下のクラスではどれがいいの?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:31 ID:Ogu99y8S
30万以下のCDPなぞどれもダメだな。ハンパな音しかでません。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:49 ID:UDbxJfA+
>>341
W

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 07:42 ID:+8OgllrS
>>341


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:14 ID:azQ71jCB
>>341 えせブルジョワ

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 21:32 ID:IJQEzGC/
脳内高級機所持者ほど、えてしてこういうことを言う傾向がありますね。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:40 ID:Z3fNG9dZ
オレもそんなこといってみたいわけだが
ムリ・・・ぽ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:01 ID:MbrAaZyq
>>340
そもそも質問自体がナンセンス。音を聴いてみて気に入れば
ピックアップが貧弱だろうがフィルターが貧弱だろうが
D/Aがショボかろうが関係なし。趣味のオーディオってのは
そういうモノ。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:10 ID:SbG1Zsmo
AlchemistのCDPってどうかな

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:00 ID:DXga1GfO
SACD聴くなら、マランツSA17S1とデノンSA10どっちがいいかなぁ?
初級機はデノン755IIです。


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:11 ID:iNZkWWhs
DENON SA10 のほうがいいよ。マランツで比較するならグレード的にSA14だろうけど。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:50 ID:ZtDbx6Js
パイオニアPD−HL5からの買い替えを検討中なのですが、
マランツSA8400、デノンA500で迷ってます。
質問1.マニアではないので上手く表現できないのですが、音の広がりが豊かで、解像度が高い
   のはどちらでしょうか?
質問2.よくSACD機種はCD専用機種よりCDの音が良くないと言われていますが、
   候補を選択した場合、CDの音質は悪化しますか?
本当は自分で視聴すれば良いのでしょうが時間がないのでアドバイス下さい。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:45 ID:Fsu2CdUn
>>351
視聴してもらうと一発で分かると思うが、マランツSA8400で正解。
音場感・解像度ともにかなりハイレベルで、音が実に綺麗でした。
SA17も聴かせてもらったけど、SA8400のほうが良いくらい(汗)
SA8400が良く出来てますよ!
A500は音場感がいまひとつ、解像度もそう高くないので、あなたには不向きかと。
話は変わりますがね、PD−HL5!使えるんだったら使い続けたほうがいいよ!
漏れも使ってたけど、音飛びしたことないでしょ?
他社製品を使って初めてパイオニア製のメカが如何に優れているかが分かるぞ・・・後悔

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:55 ID:b9DXyhIW
珍しい感想だ。
価格の違いほどの差があるかどうか、
といわれると確かに疑問だが、
SA8400と比較した場合、SA17S1の方がはるかに解像度は高いと思う。
A500は聞いてないんでわからないけれど。

後、SA17S1にせよ、SA8400にせよ、PD-HL5とは
出てくる音のキャラクタが違うと思うので、試聴できる環境にないのなら、
買い替えではなく買い足しをお勧めする。
私はSA17S1を8260・8400と比較試聴して購入したが、
未だにPD-HS7も現役で頑張っている。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:07 ID:lWyNwnX4
>>353
PD-HS7、色々叩かれることがありますが今でも安く見つけたら欲しいと思ってる機種です。
ロック聴くには最高の機種だと聞くので。でもなかなか中古の数もそう出ないし、あっても微妙に高いんですよね。
低音の解像度とかはどうですか?ベースやバスドラのニュアンスは上手く出るでしょうか?


355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:20 ID:b9DXyhIW
>354
ベースにしろバスドラにせよ、描きわけはできてると思いますが、
絶対量は不足だと思います。

しかし、微妙にスピード感が良い(音の歯切れがいい)のと、
ボーカルが前に出るので手放せないです。
後、ここが賛否両論あるところなんでしょうが、ボーカルに艶がのりますね。


356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:56 ID:+g+3Nfg2
>>353
SA8400のほうが良いかもという352の意見は珍しくないようだ。
同じような意見の雑誌を何冊か読んだ覚えがあるよ。
しかしSA8400(2ch)とSA17(マルチ)を比較してもね〜(w

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:16 ID:b9DXyhIW
>356
AB位しかオーディオ雑誌は読んでないんで、あいにくそういう意見を読んでなかったよ。
また、実際比較試聴した人間の意見で、2ch上でも、そういう意見を読んだ初めてのケースだった。

で、私の場合は、SA17S1の方が2chでも上と感じた、と。
まぁ、後は個々人が実際に試聴してどう感ずるかって話ではあるね。


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:36 ID:wcKqrYS+
聴いたこともないのに

デノンは糞!!!

マランツマンセー!!!
マランツマンセー!!!
ツマランマンセー!!!
マンセー!!!
マンセー!!!
マンセー!!!

2ちゃんねるマンセー!!!

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 09:31 ID:Ao2F7nZD
>351
353ですが、
もしA500購入されたら、
【HARD】SACD総合Vol.4【モウカッタ?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080450258/
でインプレお願いします。

今のところ、まだA500のインプレがないんですよ。
ついでに>352
A500視聴されておられましたら、インプレお願いします。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:28 ID:QTjKOVaf
本日A500とSA8400を視聴して、SA8400を購入。
聴けば明らかにSA8400の圧勝ですな!
A500はデノン・ファンには良いんじゃない、否定はしませんよ(w

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:50 ID:QJdtZEKg
>>351
HL5とかはあのターンテーブルメカニズムがかなり良いです。
ほかの機種をかっても残しておいたほうがいいでしょう。
ただしトランスポートとして読み取り性能はいい加減最新モデルに負けるかもしれない。
ピックアップも劣化してるだろうしね・
僕の安いDVDプレーヤの方が傷にも強いし、HL5で音とびするようなディスクでも
DVDプレーヤだとがっしり読んでくれる。でもHL5は気に入ってます。
裏返しにして乗せる、、ってその点だけでも取っておく価値あると思うけどな。
もうたぶんこのメカニズムのプレーヤ出ないと思うよ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:23 ID:SPJyElqm
>>360
好みの問題。
スカキン好きならマランツ
ボッテリ好きならデノン

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:46 ID:tFgbeZ/T
HL5使っている人、結構いるんだな〜。
漏れもHL5を使っているけど、音飛びしたことはない。
HL5で音飛びする場合はピックアップが汚れていると思われる。
パイオニアのターンテーブルメカニズムやピックアップなどのメカは
耐久性にも優れていて安定感も抜群!
CDPに限らず、PCのドライブもパイオニア製品の品質は群を抜いている。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:49 ID:tKFDCZVe
>>363
最後の文はほめすぎ。でも使ってみると意外と良いじゃんって製品は多いね。
広告とかアピールが下手な会社なイメージがある
わしはただたんにCDを裏返しでおくっていう部分に軽い趣味性を感じて
その部分だけがすごく気に入ってる。
音が良いとか悪いとかは気にしたことあまり無いね。
わりとオールマイティタイプとは思っているけど。
あのメカ捨てるのはもったいない。ぜひDVDプレーヤでも出してほしい

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 14:32 ID:bykmdAkz
ちょっと乗り遅れたけど、SA8400とSA-17S1では音質的に明らかにSA8400のほうが上だよ。
原因はトラポ。SA-17S1のメカはSA8260と同じやつで、CD再生に限ると3万のCDPに完敗するレベル。
マランツもさすがにヤバイと思ったようで、新しくメカを開発してSA8400に奢ったってわけだ。
評論家の三浦さんもSA8400のほうが上だと断言してたよ。


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:34 ID:vdhDA8Nw
牌はデザインと音質がなあ。
あれ買う人の気が知れないと思ってたんだが・・・

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:27 ID:c9VA3zH+
>365
>評論家の三浦さん
ABではまったく逆のことを言っていたが・・・

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:27 ID:sH1u68RE
>367
そういやミウーラは、2ch専用機が絶滅しそうだからSA8400をプッシュするんだとか書いていたな。
あれもオーディオベーシックじゃなかったか?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:21 ID:PcOWb7bG
368だが、家に戻って調べたぞ。
オーディオベーシックでの三浦の言。
SA8400・・・「特にノイズレベルの低さでは上級機をしのぐ勢いだ」
SA17S1・・・「CDの音はステレオ専用機のSA8400のグレードを1ランク以上高めた品位の高さが印象的」

SA8260とSA8400を比べて、「かな〜り厳密なハイレベルの領域で言うとステレオ再生はSA8400のほうが充実」
んで、>368に続くと。


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:53 ID:oiK7FFcF
つまり、SA8400のCDの音は・・・(w


371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:06 ID:MVHq2STt
がんばっても8400が限界でSA-17買えなかった人がいたらしいなあ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:09 ID:oiK7FFcF
>365
デノンとマランツが経営統合してD&Mホールディングスになった時の資料。
ttp://www.marantz.jp/arch/ir/pr20020307.pdf
重要なのは、次の一文だ。
「一方、研究開発、生産、資材調達および間接部門は出来るだけ早い時期に両社の融合、統合を進め」

で、D&MホールディングスのHPから、財務情報の説明会資料を見る。
2004年度の資料を見ると、すでに部品調達部門が分社化されブランドに関係なく一本化されていることがわかる。

また工場を廃止し、リストラも行っている。

以上から推測されるのは、
メカの変更はコマランツとデノンの部品共有によるコスト削減のためだと思われるのだが、
いかがだろうか。

まぁ、以上は私の推測に過ぎないので、何か
>マランツもさすがにヤバイと思ったようで、新しくメカを開発してSA8400に奢ったってわけだ。
の部分を説明できる資料があるなら教えて欲しい。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:12 ID:oiK7FFcF
_| ̄|○  ・・・コマランツって何よ<漏れ、しっかり汁!!

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 03:40 ID:oiK7FFcF
書き忘れ。
経営報告だと、昨年は売り上げが減少しているのに、利益はあがっている。
その理由はリストラだけなのだろうか。
マランツメカの音飛びの話と合わせると・・・嫌な想像になってしまった。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:34 ID:WVbL6ooK
コマランツ(・∀・)イイ!!

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:59 ID:0QYgsd9c
メカに関して言えば、マランツもデノンも駄目だろ(w
パイオニアのメカとは勝負にならんほどお粗末なメカだね。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:58 ID:CfXHhUJj
まぁ困らんつね!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:42 ID:i1Ba8L/W
小マランツ?
子マランツ?


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:12 ID:fGGuX/9Y
故マランツ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:40 ID:CfXHhUJj
小マラ んつ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:03 ID:RToFESt0
小マラ 鬱

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:23 ID:c5BzD72G
いつから糞スレになったんだw

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:41 ID:dHanttUD
予算15〜30万でかっこいいやつありませんか?
かっこよければ音はそんなに気にしませんです。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 18:04 ID:ZjEWfL6X
かっこいいかわるいかは藻前の趣味次第。
店がなければ、本屋に逝って雑誌でも探せ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 18:17 ID:/gYJbi2d
なんのためにpc覗いてるのかな、検索汁

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 18:28 ID:utHuWs9J
>>383
ヤマダ電気に行け!ピカピカとイルミネーション光りまくりのカコイイのイパーイあったぞ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:48 ID:FeSXHT58
384-386様 どうもありがとうです。
 ヤマダ電気はいがいでした。こちらにいらっしゃる方々なら
 外見のデザインと、出てくる音のバランスのとれた機種を
 ご存知かと思ったのでした。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:59 ID:VaKaWZPK
デザインは好き好きですカラねぇ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:58 ID:+avXU4XX
>>387
しみじみと大人な人であることだ
CREEKのCD53あたりはどうでしょうか。
またオーディオアナログのMAESTRO CDPなんてとてもCDPには見えない
のも良いです。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:11 ID:g8uN2O99
>>383
AuraのPSCD−1
デザインいいですよー

音も使い勝手も悪くない。

でも
ここのみんなは韓国製、韓国製と・・・
うわーん。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:29 ID:HWX0BsPL
個人的には、47研の信楽シリーズがオブジェっぽくてかっこいいと思う。
電源まで含めて別筐体のセパレートプレイヤーだから、
ユニットが4つもあるのも楽しい。
http://www.47labs.co.jp/products.html

392 名前:506:04/04/20 22:08 ID:fTOGMVeF
オーディオの大家達、教えてくれませんか。
これまではCDPでそれ程極端な差が出るとは思っていませんでした。事実スピーカーを
入れ替えたときほどの差は出ないと今でも思いますが。
ただ、最近アンプとスピーカーを入れ替えたのですが、この結果として、CDPでも
かなりの差が出てくることに気が付きました。
ちなみにアンプ、SPは SANUSI α907LTD+DIATONE DS-2000ZXです。
現在はDENON-1550AR、DENON-1650GLを使っています。けど、1550ARは単に安物だから
なのかも知れませんが、音が硬くてキンキン耳に付きます。一方1650GLは耳当たりの良い
柔らかい音でこちらの方が好きなのですが、どうもせっかくのダイアの高解像度な能力を
殺してしまっている気がしてなりません。
耳障りでなく、すっきり透明で解像度の高い音を希望していますが、CDPを入れ替えると
するとどの辺が良いでしょうか。(アンプを入れ替えろ、というのは勘弁ね)
取りあえず、中古で10万〜12程度以下で手にはいる可能性のありそうなものをリストして
見ましたが、皆さまのお薦めは? これ以外にもあれば教えてくれませんか。

VDRS-25XS
VDRS-25
ESOTERIC X-1S
Accuphase DP55
Accuphase DP70
DENON DCD-S10V

長文ご容赦。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:20 ID:Uu2D8xzQ
>>392
低音に不満が無いならパイオニアのターンテーブル式探して見れ。
パイはスペイン軍より早く戦線撤退を表明してるので先行き不安だが。

394 名前:392:04/04/21 00:39 ID:yTFPV/Dv
>>393
レス有り難う。Pioneerは眼中にありませんでした。早速捜してみます。

392の名前欄の506というのは間違いです。どこかのスレでカキコしたときの名残と
思います。失礼しました。

395 名前:クランツ ◆oEXgg113Pc :04/04/21 01:50 ID:UA6b+p4I
>>392サン
>耳障りでなく、すっきり透明で解像度の高い音

つい最近聴いた機器でESOTERICのX-30に
そんな印象を持ちました。中古で税込み20万とやや高めですが
試聴の参考になれば、、

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:01 ID:lR+hGmVR
上の方でデノンのSA500とマランツSA8400の比較されてますが、
私が持った印象とだいぶ違うようです。
先日SACDプレーヤーを購入しようと思い色々試聴してきたのですが、
デノンは力強い中域を持ちながら高域の解像度も申し分なかったのにくらべ、
マランツは全体的にシャリシャリしてて薄い音でした。
最初はシャリ加減が高解像度だなぁなんて思って聞いていましたが、
比べて聞き込んでいるうちに、マランツはただ線が細いだけで、
デノンは解像度がありながら芯があるなぁと。
結局高級機聞いてるうちにデノンでも満足できなくなって買わなかったんですけどね・・
(やっぱり高級機は音の広がりが全然違いますね)

駄耳レヴューすまそ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:14 ID:JFe/7DUM
デノンの思惑通りってわけで・・・w

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:11 ID:+Rp4pG8R
>>392
やっぱりテアクでしょ。
VRDS-25XS・VRDS-50など。
少し古い25Xにしてケーブル類に投資するのも手。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:23 ID:o23Y8e39
>>398 メカ系の古いのは二の足、、、

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:30 ID:Q4zZZWS+
素朴な疑問なんですが、TEACのVRDSシリーズは一般的なCDPに比べれば高価ですし、
ひときわゴツい筐体で重量級な訳ですが、設置等にシビアなのは何故なのでしょう?
ゴツくて重量級なら、単体で完成の域に達しているのがスジなのじゃないか?と。

それとも置いただけでも他よりは随分良い音で聴ける、だけど設置を詰めてやれば
そこからはVRDSでしか味わえない世界を味わえる・・・って事なのでしょうか?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:52 ID:+Rp4pG8R
他社製品ってドライブと筐体の間にゴムのブッシュなどを噛ませて
ショックを吸収、振動をシャットアウトしてる。
VRDS機はドライブを筐体に直接ガッチリと固定してるから
セッティングの影響が音に出易い。
しかも、面白いように音が変わるから楽しいし甲斐がある。

402 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/04/23 21:17 ID:HMQX1JiR
XLRとRCAでは音がどんなふうに違うのだね?
MFのA3.2がなかなか良さげなのだが、これはXLRがついてないのが残念だな。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:21 ID:+Rp4pG8R
設計時にどちらを優先したかでも変わってくるんじゃ?
でも俺の所有してる機器だとXLRの方が圧倒的に音がいいよ。

404 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/04/23 22:11 ID:HMQX1JiR
そうか。だったらa3.2じゃなくてもラクースマンのDU-7wでもいいかもな。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:15 ID:Q4zZZWS+
>>401
ご返答ありがとうございます。
予算20万円台でSACDを聴けるプレイヤを物色中なんです。
VRDS機はこの予算では、どちらにしろ無理ですね。 100マソ足りないゾ(自爆)
VRDS-15にSACD再生機能を搭載してくれればなぁ…と思います。


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:43 ID:Wbin9qu2
デノンSA500とマランツSA8400を聴き比べてきました。
音の広がり・解像度は全域に渡ってSA8400が優れていました。
が、低音域の豊かさだけは、やはりデノンが優勢。
個人的にはSA8400が好印象、低音域はアンプ・スピーカーが良ければどうにでもなるし。

407 名前:392:04/04/23 23:50 ID:3kv3Muf9
>>395サン、398サン レス有り難う
出張していたためレスが遅くなり失礼しました。
VRDS-25XS・VRDS-50あたりとESOTERICのX-25、X30などではどういう違いがあるの
でしょう。試聴すれば、といわれれば確かにその通りなのですが、なかなか時間が
とれなくて。
良く最近のCDPは音は良く拾うけど硬い、とか言われるのを聞いて迷っています。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:23 ID:3ujTLez1
デノンSA500は高音域と低音域の押し出し感が強い傾向。狙いなのか・・・
SA8400は全域にわたってフラットで音場感にも優れている。
まあ、好き好きだとは思うのだが、SACDらしさという点ではSA8400に一票かな。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:35 ID:Gz5TcQMZ
マルチウザイ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:59 ID:L1RR7FDP
そういう画一的な煽りが荒れる原因を
作るんだってよ・・・
そもそもPCをAV関係で卑下すると、
今はほとんどPCで作ってるから、
土台から否定するような事になる罠。
しかも音楽なんて今や(ry


411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:49 ID:VehMTu1J
3

412 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/05/02 14:22 ID:hzQjDrEh
X-50w、これ、サウンド殿のマスタークロックと取り替えたほうが音良くなるかね?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:13 ID:yC24SYxy
>>412
一体型のクロック交換は両刃の刃。
某店で貸出機借りたことあるけど、バランス崩れて聴き苦しくなることもあるよ。
まだやってなければの話しだけど、取り組むならむしろ電源強化かなと。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:52 ID:GAt3Ftvl
クロック交換でバランスが崩れるっていうのは
はじめて聞いた。めずらしい感想だと思う。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:47 ID:CI5pZZoL
>>413
高域の輪郭がはっきり出過ぎてキツクなるのかな?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:03 ID:7oi1kN26
エソのDV30をお持ちの方、どんな感じですか?購入を考えてはいるのですが…。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 06:25 ID:PZVa5ADf
DENONの営業車が道路を車庫代わりにしてるらしい。
しかも、DENONの総務課に苦情を入れても責任放棄してるらしい。
詳細は、

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080564395/806

の前後を。デノンって悪徳業者だな。



418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:01 ID:JFCo/7Uz
↑マルチうざい

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:13 ID:piySJTVA
オーディオ初心者です。
最近Mcintosh MA6900とB&W S805を購入しました。
でCDプレーヤーなのですが、SACD,DVDオーディオ対応のもので
バランス出力があって、なおかつ単体DACとしても使いたい
(PCの音源をいい音で再生したい)のでデジタル(光)入力があるものが
いいなと思っているのですが、全て満たす様なCDPはあるのでしょうか?
予算は20万くらいまでです。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:55 ID:SNeXdCnA
このスレを参考にして、SA500を買いました。

結構自分好みの音なので、結構満足してます。
前もDCD−1500だったので今回もデノンです。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:20 ID:Fp9YK+4/
>>419
なぃ。200マソくらぃならあるいはあるカモ。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:34 ID:Fp9YK+4/
↑ぃや、コレがあったニャ。
http://www.phileweb.com/ec/product.php3?p=4217

100マソだけど。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:39 ID:mrHPJK6e
>419
>なおかつ単体DACとしても使いたい
>(PCの音源をいい音で再生したい)のでデジタル(光)入力があるもの

この条件をはずせば、 422より価格が下がると思う。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 20:03 ID:Fp9YK+4/
>>422
自己レスニャ。>>422はバランスなしでした。ゴメンチャイ。
代わりとゅーか、>>419の要求通りのを見つけたですょ。
LuxmanのDU-10(88マソ)。なんだ、安ぃぢゃなぃの。

>>423
SACD/DVDコンパチでなおかつバランスっての、あんまなぃよね。
同じLuxのDU-7Wが43マソ(入力なし)。
RCAだけなら、ケコある。DENONのDVD-A1(光入力あり36マソ)トカ。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:00 ID:XiFz+iy2
デノンSA500とマランツSA8400は、デノン1650SRと比べて、CDの再生音は
劣らないのでしょうか?おもにCD再生がほとんどです。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:06 ID:t5Cduwwe
>424
423ですが、私が考えていたのはESOTERICでした。
確かにバランス付きは、あまりないですねぇ。

427 名前:419:04/05/13 00:09 ID:PnUK670w
みなさん回答どうもありがとうございます。大変参考になります。でもどれも予算オーバーです、、、。
ただ424さん紹介のDENON DVD-A1が調べたところ20万以下で買える唯一のもので
DACとしても使えていいかも。SACDは使えないみたいですが自分はソフトも持ってないので
別にいいかも。

バランス入力については、アンプにバランス入力があったので
せっかくだから使いたいと思っただけなので絶対条件ではありませんでした。
普段は仕事しながらPCからituneでずっとパワープレイなので
デジタル入力が重要だったりします。
ほかにCD再生+デジタル入力(DACとして使える)の条件だったら
どういったものがあるのでしょうか?
特になければDVD-A1が第一候補になりそうです。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:45 ID:HeNxHcfT
>427
バランス無くてよいなら、一つ考え方を変えて、
デジタル入力付きの中古CDPとユニバーサルプレイヤー、
という構成もありじゃないでしょうか。

そっちの方が安上がりかと。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 06:36 ID:+DNIW5+4
むしろ、ユニバーサルプレヤとDACでゎなぃかと。


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:59 ID:gsbc5Rz/
CECのDAC、DX-51 mkIII(定価10万)だとバランス出力もあるし、
残った予算で10万台のユニバーサルプレイヤーを買うのはどう?

431 名前:419:04/05/13 19:52 ID:90KcM4jV
ここはいい人ばかりですね。
やっぱりDACとプレーヤーと分けた方がいいですよね。
いっそのことDACで20万使っちゃおうかな。CDPはコンポのを流用して。
いろいろ悩みますが、これはこれでなんか楽しい。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:18 ID:9zlBC0sq
漏れもユニバでデジタル入力付でバランスあるの探したことあるんだけど、
やっぱDU-10しかなかったような気がする
DAC買うのがやっぱいいと思うなぁ
最近は安くても評判の良いDAC多いし

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:57 ID:Kbb1ZSbm
どうせならSACDやDVDaudioのデジタル出力(iリンク)にも対応するDACだと、
後からユニバーサルを買ったときに楽しいかも。
でもODEON-Ag以外であったかな。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:58 ID:s2JYc3Cy
>433
PSCD1

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:48 ID:1bveKYYE
>>434
PSCD1使ってるけど
Auraは本気でやる気あるのかな・・・

436 名前:419:04/05/17 17:37 ID:kDj6bBaF
結局CECのDAC、DX-51 mkIIIを買うことにしました。皆さんありがとうゴザイア

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:53 ID:QKTcHCj+
自社設計していない時点で本気も何もないと思いますが

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:13 ID:z3jjzHsA
>>435
PSCD1の簡単なインプレ聞かせてもらえませんか?
キムチなりかどうかが気になっています。

439 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/05/19 23:36 ID:oEPN5DRb
アキュフェーズの67、いいな。
こうゆうトラポとDACが別々に使えるのん、探してたんだよ。
これで、濃い音のアンプ使いながらps2の光出力が使えるよ。
E408以外にアンプの選択肢が増えていいな。

440 名前:モナクール ◆10AVEfc/Ag :04/05/20 02:39 ID:zshDlEBk
>>マララー( ・∀・)
あり? よくわかんないけど,
E-408 + DAC-10 行こうとしてた?

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:52 ID:dzCOd5Yt
CDP-XA50ESを3万円で買ってきた。今まで使ったソニーのCD、シュタッてトレーが出てきたけど、
これはジジジジーて感じで、かなり遅いのね。トレーにピックアップとかが付いているからか、
中古で動きが渋くなっているのかは知らないけど。
聞いた感じは、解像度はあるっていうか、キランキランな音。CDP-557ESDと比べると、太さは
ない。「どうです? デジタルですよ、きれいでしょ」て感じの音。
初級機かもしれんけど、下にCDP-XA30ESがあるので、中級機に入れて。


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:57 ID:gGHhaJyM
>>438
435です。
デザインと機能で即決。
キムチくさくないよ。音も悪くない。

光でミュージックバード繋いでるけど
すんばらしく良くなったし満足。

443 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/05/20 14:08 ID:x8m1hIzm
>>440
ウム。
リージョン1見れるウニバーサル機でいいの無いからdvdはps2改造して見れればいいんだよ。
それにcd聞くならウニバより専用機欲しい品。

444 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/05/20 14:18 ID:x8m1hIzm
ウヒョー!これって444ゲットJAN

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:22 ID:7H0IlFT6
そんなにウレシィにょか?(w

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:25 ID:tPjATm5m
ゲットではありません。あくまで貸与です。
返却の義務があります。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:37 ID:QuvdvMNm
>>442
438です。
インプレありがとうございます。
私もデザインに惹かれているんですよねー。
しかしアキュの67も似たような値段だし・・・迷うところです。
とりあえず視聴してみて考えようかな、と。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:13 ID:n87w+18f
>441
普通に中級でしょう。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:44 ID:EGkZhaql
MDのJA555ESが定価12万だから、XA50ESもそれくらいなのかな。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:11 ID:KkNvg7/f
XA50ESは、10万円クラスだったと思う

XA5ES
XA55ES
とかもあったような気がするけど、どうやったっけ?

XA5ESが23万ぐらいするやつだったかな?
光学固定方式やらでぐぐるとまとめたページがひっかかったような気がした

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:15 ID:hH0kXiWv
>>450
ここかな?
http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/esseries-main.html

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:26 ID:OcCusCz6
ttp://sumire.sakura.ne.jp/~outlaw/audio/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=721
ネタか?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:40 ID:yhS44/Nb
XA55ESほすぃ。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 08:14 ID:5zcpWlK5
VRDSってどう?
ジッターに強いとか言われてるけど聴感上の違いってある?
それよりDACの違いの方が出るかなぁ

店頭じゃ良くわからなくて


最近のCDPはSACDもかかるものが多いためコストが分散されてしまい、昔のものと同等のC/Pを得るためには高めの機種を狙わないといけないような気がします
とほほ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 10:49 ID:4MTmvU+T
>>454
VRDS友の会
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1084460964/

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:09 ID:74qbb+cB
ZIA FUSIONが欲しいんですが、取り扱ってる店が見つからない・゚・(ノД`)・゚・
漏れの探し方が悪いのか本気で無いのか・・・

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:21 ID:Z04Wjfub
>450
XA50ESは、10万円クラスであってる。98000円
XA7ESが25万円。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:34 ID:aF/ME2+V
>>456
プラチナバージョンならダイナ新宿にあったと思ったケド、

前のタイプは本気でなぃですねぇ。。。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:10 ID:aDOrmV2w
>>456しゃんは、まだここ見てるかニャ。あと2日だじょ。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 14:50 ID:RqMGZiXm
CDP-XA50ES、中古で買った。ものすごくしょぼいリモコンが付いているけど、
この時代のリモコンってこんなのか?
幅は4cmくらい。試しに、CDP-557ESDのリモコン使ってみたら、ちゃんと
SLOWとかも動いた。けど、付属のリモコンにSLOWはない。何か、代用品かな。


461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:17 ID:5YjUcgI+
>>459
諦めてヘッドホン買っちゃって予算が足らなくなりますたOTZ
さすがにあと2日で何万も作れない・・・

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:50 ID:wDwTRlc9
やっぱアーカムでしょ。
国産は音が硬くてだめだな。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:46 ID:aDOrmV2w
>>461
OTL

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:45 ID:7AYtxoAh
>>462
国産よりアーカムのが硬いぞ。いやまずで。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 08:10 ID:QnTij+or
SA8400買うのと、中古で定価が同価格帯のCD専用機であるCD-XA55ESやCD-17Daやらを買うのと、どちらがオススメでしょうか?

現行機が壊れつつあるので、そろそろ目標を見定めようかなって

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:31 ID:nf+sJPbl
>>460
違うリモコンだと思われ
立派なやつ付いてたよ俺のは

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:18 ID:nf+sJPbl
>>460
そういえばXA55ESのは細長いやつだったな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:27 ID:iDizWPqN
>460
ttp://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Old/CDP-XA50ES_J_1/
細長いのが純正ですよ。

XA5ESまでは横幅の広いヤツでした。(XA5ESはRM-D921)
歴代のどのリモコン使ってもSONYのプレーヤーなら古いのも新しいのも
基本機能(Play・STOP・SKIP等)はほとんど動きます。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:04 ID:UMTp1nXK
ホントあのリモコンはどうにかならんかったのかね〜w
リモコンだけXA5ES時代のに変えたいよ〜('A`)

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:39 ID:qWK4XKkB
>469
あの幅広リモコンは結構便利だったな。
っつ〜か、うちではまさにXA5ESが現役なんだけどね。
CDは収録曲数が多いから、20キーダイレクト選曲ってのも理にかなってる。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:55 ID:g4pHkqLP
XA3ESを使っていた時はダイレクトキーが便利だと思っていたが、CDR-HD1300に買い換えたら便利のレベルが違うと思った。

472 名前:460:04/05/30 22:41 ID:OXj0AZ4p
>>468
どうやら、純正品みたいですね。こういう所でコストダウンか、一旦CD入れてPLAY押したら、
もう操作なんかしないのかな。あと、CDが入っていると、電源入れたら無条件で再生開始なんだな。

>>466
初期は、立派なものが付いていたとか。

CDP-557用を使うことにします。


473 名前:468:04/05/30 22:54 ID:qWK4XKkB
>あと、CDが入っていると、電源入れたら無条件で再生開始なんだな。
これは歴代のSONYのCDプレーヤーは全部そうだったはず。
SACD機はどうなのかな?

他にも、ず〜と前に使ってたYAMAHAの安いのもそうだった。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:07 ID:4qP6kVYi
>470
逆にジョグダイアルになったXA30ES〜XA55ESは10キーの存在意義はないけどねw
ジョグダイアルすごい便利。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 01:11 ID:3hL9jDfr
CDP-333ESDあたりは、シャッフル、コンティーニュ、なしの選択が出来たはず。


476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:16 ID:FJBk9quj
>>473
古い機種では TimerスイッチでPLAYを選択したときだけ電源ONで
再生開始だったよ。
無くてもいいけど、あった方が便利な機能だと思う。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:00 ID:+kBZnk0O
電源入れたら無条件で再生開始は俺はいらないな〜
せわしないしw
電源入れたら強制再生しないように毎回ストップ押してる。
どうにか解除できんもんかな...。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:44 ID:6cYC9M0R
電源切らずに放置しておいて運悪く停電したりすると突然鳴り出すのは嫌だ。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 14:31 ID:rd0vKeOi
俺はディスクは出してつけっぱなしにするから、そんな心配はない
それよりこれからの季節、熱の方が心配

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:43 ID:15FLGtSD
>479
秀同!
すごい熱出すよね、アンプ並に。
ピックアップ溶けないかとマジで心配。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:18 ID:T+JdRdVi
ほす

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:23 ID:N8IFuEq+
>474
おまい、ちと勘違いしてるぞ。
本体ではなくリモコンの話だ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:30 ID:vU09+Hbg
VRDS-15はどうよ?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:42 ID:3aUGb+xK
かなり値引きされてますよね〜
何か問題あんのかな〜?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:03 ID:R5QLTYP/
単に競合の多い価格帯だから売れないだけじゃない。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:07 ID:/73tn0Tk
SACDとかユニバーサルとかに圧されてるだろうしね。
CDだけ聴くのにこのデカさは・・・値段も微妙だし・・・ってなるんじゃないの?


487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:45 ID:hNnYyDOe
>485
このクラスのCD専用機って、もうあんまし売れないからじゃないのかな。
CD専用機はもっと安いのか、再生に拘った高級専用機しか残らないのでは?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 08:15 ID:W/VDcghA
CDの音ばかり聞いていると頭がキンキンしてきます。アナログレコード
ですとピラミッド型の定位でハイエンドがのびてます。その意味では
CDよりアナログのほうが高音がよく出ているように思えます。
CDの高音の波長は、ヤマギリカット、のこぎり型ですね。これを
長時間聞いていると、頭が変になりそうです。聞くところによると
CDは、高域帯域をカットしていると店員さんから教えられました
本当でしょうか?もう、ミドルハイが張り出してきてカリカリの
音に悩んでいます。どうやったらCDがアナログに負けず劣らずに
聞けるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願い
します。


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:16 ID:CohQH3OQ
別に無理してCD聴かなくてもぃぃと思ぅニャ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:42 ID:Ykp0spwZ
CDPの中級機はS10VLくらすだろ〜な?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:02 ID:Yf9Gk8E7
じゃあ俺の愛するTEACならVRDS-25シリーズクラスか

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:11 ID:1pyTVLv3
じゃあ俺の愛するアキュならDP-67クラスか

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:20 ID:n/dqAMdB
じゃあ俺の愛するSONYなら、、、無い?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:25 ID:Uf6nobGu
CECのTL51ZXってどうなの?
DACのマイチェンがメインなの?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:24 ID:SF0wxUfF
>>493
わろたよ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:01 ID:Mq4mClS8
488>
パイオニアのレガートリンクしかない。ハイエンドが超のびてます。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:21 ID:z4xdMy0A
中級といえば英国製。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:25 ID:vAq9b5SV
デノンも英国生産して輸入すれば外国馬鹿が喜んで買うのに。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:37 ID:nSFFgJgQ
んなことしたら、英国の外国馬鹿が買わないぞ!

500 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/06/16 23:43 ID:6fDkhhvH
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    500ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { デノンかっとけ!(W
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:59 ID:IUbef3x/
アキュフェーズのDP-67って音はどうなのか知らないけれど、
昨日実物を見ていたら、デザインの美しさにちょっとチンコが立ってきた。w
シンプルで美しい。和風美人って感じ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 08:16 ID:rEzb2DrB
10〜15万円前後でオススメの中級機を教えてください。
現在YAMAHAのCDX596を使っているのですが、音場が多少狭いのが気になっています。
R&B、ソウル、ジャズ、クラシック、UKロックと、
普段聴くジャンルはバラバラなので、何でもバランス良く鳴らせるものが良いです。
ただ、音質はキレイメが好みです。(あと音場重視で)

一応マランツのユニバーサルが気になってはいるんですが、
色々と情報が錯綜しているようで、
結局SA8260、SA8400、SA-17S1、DV9500 等の中で
どれが一番CDを聴く上では、またSACDを聴く上では音質がいいんでしょうか?
(価格順なら分かりやすいのに、、、)
また、他のメーカーでもオススメがあれば御教示願います。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 09:17 ID:1tNXob2V
>>502
その中ではSA-17S1。
メカがより堅牢な8400の方が、良い部分もあるかもしれないが、
電源、シャーシ、銅シールドの点で総合点はSA-17S1が高く、
バランスも良いと思う。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 10:02 ID:9JDkIeTY
VRDS-50 これがイイのでは?
信用のできる中古屋。
ダイナやテレオンやユニオンで買え。
12万から14万で買えるからさ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:33 ID:ZqFEwNK8
予算20万から30万ぐらいでのお勧め機種を教えてください.

現在、REVOX B225とアナログディスクの併用で、
真空管式のプリ&パワーに8インチ励磁型、12吋同軸のシステムで、
声楽曲、宗教曲、弦楽四重奏曲や、50〜60年代のジャズを中心に楽しんでいます。

B225は昨年メンテしましたが、もう20年近く使用しているので、
そろそろ寿命なのか、たまに再生の怪しいディスクが出てくるようになりました。

同傾向の音が耳なじみが良いので、revox/studer系の中古を候補に考えましたが、
既に修理が困難なモデルも多く、今後のメンテを考えると不安があります。
一方SACDなど新しいメディアもありますし、と言うことで、心が千路に乱れております。

落ち着いた外観で末永く付き合えそうなお勧めの機種をご推薦頂けましたら、
それらを参考に試聴行脚をしてみたいとおもいます。

識者の皆様のアドバイスをお願い致します。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:46 ID:Iymf0xQ4
識者でゎぜんぜんなぃですケド、お耳汚しをバ。

SACDなどの新規格は、規格間の対立もあり、ソフトもまだ当分は今のCDの
よぅに豊富には出回らなぃと思ぃます。コンパチ機でもぃぃものはありますケド、
2-30万の価格帯でゎ、やはりかけられるコストが大きくモノをゅーようで、
専用機のほぅに分があるよぅです。>>505さんのおっしゃる方向で強いてぃえば、
LuxmanのDU-7ぁたりになると思ぃます。
専用機の場合、現時点その価格帯でRevox/studer系の音とゅーと、やはり
英国系のCDPになると思ぃますガ、MeridianのG07なんかぃぃんじゃなぃでしょか。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:53 ID:Iymf0xQ4
コンパチ機を調べてみたら、こんなのもありましたょ。
LuxmanよりはRevoxに近そぅ。
Myryad MDV300
ttp://www.conductcompany.com/myryad/mdv300.html

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:54 ID:Iymf0xQ4
スミマセン↑の、DVD-CDコンパチでした。。SACDはかからなぃデス;

連投までして申し訳なぃ。

509 名前:505:04/06/25 08:00 ID:ecy6YP1E
>>506-508さま
色々ありがとうございました。
こっち系の音から離れられないようで
結局 D730の中古を発注してしまいました。

仰るとおり、SACDとかDVD−Aとか、マルチやらなんやらで
二昔前のベータvsVHSやLDvsVHDを思い出します。
DVDでも色々有ってわかりにくいし、やはり暫く新メディア対応は
静観した方がよろしいようですね。
ありがとうございました、今後とも宜しく御願いします。


510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:59 ID:1Tr4hNU3
ソニーのXA5ESって,どんな感じの音だろう。
最近のマランツと,でノンの中間的な音なんだろうか。

マランツだとちょっと音の厚みが無いような気がして,
ソニーだと多少いいのかなと。
(いなかなので,そにーのちょうど良い試聴機が無いんです。)

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:22 ID:bTTU0n7i
>>510
最近のマランツより厚みあるし、デノンほど重くない。
正に読み通りの音。中庸なバランスだと思う。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:51 ID:1Tr4hNU3
>511
ありがとうございます。
早速,買ってきました。
今,安もののヘッドフォンで聞いてますが,
なるほど,中庸的かも。
以前聞いていた,定価4万円くらいのソニーのCDP
よりしっかりしてて,いい感じですわ。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:55 ID:9zl/JMjQ
マランツほどスッキリしてなくて、デノンほどボッテリしてないような、
マラとデノンの中間のようなメーカーは、ソニー以外だとどこになりますか?
ティアックとかがいいのかな?
VRDSって人気機種なんですか?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:36 ID:WFKi1YWF
KENWOODはどうでしょう?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:46 ID:dFeDJEqh
KENWOODですか。
ミニコンポのイメージしかありませんでした。
調べてみます。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:20 ID:YzdW6kMP
すいません。
DCD S10Uは中級機でしょうか?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:00 ID:wmR8wFZd
>>516
そうです、中級機です。たぶん・・・

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:00 ID:iRarHtX4
25万超えたら高級機でしょう。
ハイエンドではないけどね。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:10 ID:n6LOl69Z
ハイエンドでなぃ高級機。
ナルホド、、、そゅ分け方もあるニョか。
ワタシは高級機=ハイエンドだと思ってたですょ。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:35 ID:iRarHtX4
ハイエンド=超高級機
車でいえばセンチュリーやロールスロイスみたいな物じゃないの?
セルシオやベンツSで高級機、
クラウンやBMW5で中級機、
マーク2やアウディで初級機みたいなw

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:29 ID:fRc/nHZa
ハイのエンドなんだから最上の物だと思った

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:26 ID:IxjN6uz0
ロールスロイスは別格だから置いておいて
何でアウディだけメーカーなんだろう?w


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:09 ID:6nB+IvlL
だってアウディよく知らないもんw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:52 ID:5puRIgHU
LUXMAN D-600S はどういうかんじの音でしょうか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:05 ID:Qfk+9Azn
SACDプレーヤーの購入を考えております。
デノンかマランツ辺りを考えてるのですが…

デノン ・DCD-SA10
    ・DCD-SA100
    ・DCD-SA500

上記の3機種は登場は1年おき、値段は約10万づつ下がってますが、
どれを買ったらCPが高いのでしょうか?値段の差の分だけSA10が
圧倒的に良いのか?新しい分だけSA500でもかなり良いのか?
3機種の違いのアドバイスを頂けると幸いです。



526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:05 ID:ym49kq68
CPって人によって随分違うと思うよ。
安いので満足出来るなら高いのは無駄な出費に他ならないし、
安いのが他の機器について来れずに音を出す上でネックになるようだと、
CP以前に基本を満たさない物として選択肢にすら入れられない。



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:21 ID:+hmiqZrb
1650ALからスチューダーA727に代えた。
音のレベルの差に、ビックリ! 20bitアルファが16bit機に完全に負けてる。


528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:32 ID:DE2Phkkg
しかしこの不景気によく50万とか出せるな

529 名前:505:04/06/30 19:47 ID:enLQcu8M
>572
オメ
ちなみに海外からの仕入れですか?
私も今度B225からD730に切り替えます。(中古だけど)



530 名前:527:04/06/30 20:11 ID:+hmiqZrb
A727はもちろん中古だよ。15万くらいで買った。
15万じゃ安すぎ。いい買い物したと思う。

>>529 D730は中古でも40万はするだろうな。
俺なら、A730探すよ。マルチビット派だからね。
B225はトレーごと出てくるやつでしょ。アナログに近い音でマニア憧れの機種だったよな。

531 名前:505:04/06/30 21:42 ID:enLQcu8M
A730以前は修繕不能とのこと(03年の情報ですが)
なので、D730を探しました。
そうでなかったら、私もA727を買っていたと思います。

D730は今日本に向かって飛んでくる最中なんですが、
どんなのが来るのか不安なような楽しみなような。

B225は社会人になっての初ボーナス+貯金を下ろして
新品を買いました。
納品の日は朝からそわそわ、初めてGFをアパートに招き入れる時みたいな心境でした。

メカごとガーっとでてくる機構とあのデザイン、渋めな音に惚れまくりです。
思い出のモデルなので何時までも置いておくつもりです。
(少し大げさですが、棺桶まで持っていくかも)

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:17 ID:mICBE+Cv
B225っていまでも修理可能なの?

533 名前:505:04/07/01 19:25 ID:an8PktCs
>>532
> B225っていまでも修理可能なの?
外出だけど下記参照
http://www.stellavox-japan.co.jp/contents/oldmodelservice.PDF

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:22 ID:+3QYNElZ
ステラボックス・ジャパン以外で修理してくれるとこってないのだろうか・・
マイナーな会社で構わないけど。

535 名前:505:04/07/02 10:37 ID:g+yM6F5v
>>534
> ステラボックス・ジャパン以外で修理してくれるとこってないのだろうか・・
> マイナーな会社で構わないけど。
http://www55.tok2.com/home/ja1mdn/amp-etc/cd/revox225.htm
症状によっては治せるかもしれない。相談してみたら?

536 名前:505:04/07/02 10:38 ID:g+yM6F5v
>>535
あとは、本国だな。
revoxでググッて見てくれ。健闘を祈る

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:46 ID:+3QYNElZ
>>535
速レス、サンクス!
早速トライしてみます。

538 名前:505:04/07/03 13:02 ID:0ob7Rrfa
>>531
D730きました。
メンテ済み、外観結構スレあり
動作は今ん処良好。
B225のほうが下が太いような気もするけど、
まだ電源入れたばかりだし良くわかりません。
駄耳告白か。。。
暫くつこて見て、又書きます。


539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:28 ID:f/RZzypE
>>538
オメデト。
これでアンプをゴールドムンド、SPを801マトリクスにすれば、
グラモフォン、レコーディングルームの出来上がり!

540 名前:505:04/07/03 19:37 ID:0ob7Rrfa
>>539
ありがと
どなたか当たりのジャンボ宝くじ下さい。^^;;
ああ、かなしき2023ねん住宅ローンのたび・利子アップのオプションつき

今の処、アンプは球、すぴかは骨董品で我慢汁です。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:42 ID:j09R79xF
お初になります。
現在テクのSL-P999てのを使っています。さすがに16年も経ってるので読み込みが上手くいきません。
買い換えたいのですが、これについてるindexサーチのあるモデルは現在あるのでしょうか。
中古で探してもいいのですが、indexサーチまでわからなくて困っています。
また時間表示がマイナスまで出ること、1曲目の前のブランクまで巻き戻しできる事。
さらに加えるならば、オプティカル、コアキシャル両デジタル出力がある事です。
これらの条件に合うCDPをご存知の方、よろしくお願いします。


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:49 ID:jLZs06tw
自分の使っているSONYのCDP-XA30ESは541さんの挙げている条件全てクリアーです。上級機のXA50ES、XA55ES、XA7ESでも共通だと思うので選択肢に入れてもいいかと思います。
ただ新品では入手困難だと思いますので、中古ということになると思いますが...。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:53 ID:jLZs06tw
ごめんなさい。
>1曲目の前のブランクまで巻き戻しできる
というのは良く分かりません。
普通に1曲目の最初までは巻き戻せると思うのですが...。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:06 ID:j09R79xF
>>542さん、ありがとうございます。
1曲目の頭以上に戻る事です。つまりTrack1の-0:02ぐらいまで戻って再生できる物です。
1曲目を巻き戻すと隠しトラックがあるCDが結構あるのですが、持っているCDレコーダーや
DVDPでは再生できません。
もしもできるものがあれば、教えてください。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:30 ID:jLZs06tw
なるほど...それは全てのCDで出来るわけじゃないですよね?
特定の「隠しトラック」のあるCDのみで出来るということであれば、
探すとそういうプレーヤーも存在する可能性はありますよね。

ちなみに自分のXA30ESで手持ちのCDをいくつか巻き戻してみましたが無理でした(T-T)

546 名前:544:04/07/05 18:57 ID:j09R79xF
SONYはダメでしたか。たぶん1曲目の0:00になると巻き戻しが止まって再生に切り替わる感じですよね?
私の経験ではSONYをはじめ早送り時、巻き戻し時に、カリカリカリという感じで進んでいくモデルは
できなかったと思います。
テクニクスは音声がそのまま早く進んでいく感じがあり、他社でもこうしたプレイヤーでは1曲目の前も戻った
記憶があります。
ただここ最近はそのようなプレイヤーを見たことがありません。
素直に中古で同じ物を買えばいいのですが、コアキシャルが欲しいのと、もう少し新しいモデルをと
思っています。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:14 ID:T+D1yVew
俺の使ってるVRDS-25Xは、どのCDも-0:02まではさかのぼれたので、隠しトラックも聴けるかと。
確か手持ちのでそういう仕様のはバンプのインディーズの隠ししか思い出せませんが、モノが見つからないから未確認ですスマソ。
とりあえず25シリーズはイケますね。インデックス・同軸出力ともOKですし。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:11 ID:2ATWuf5a
こんばんわ。

ソニーのSACDプレーヤー「SCD-XA9000ES」と、
デノンの同じくSACDプレーヤー「DCD−SA10」ではお勧めはズバリ
どちらでしょうか?

この2機種、値段が一緒なのですが、音質的にどのような違いがあるのでしょう?
ちなみに自分は、マルチは考えてなくて、2チャンでの使用を考えております。
簡単で結構なので、インプレやアドバイス頂けたら幸いです。


549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:44 ID:/Vvrnq1F
>>548
 ちょっと論点をズラしたレスだけど・・・
どうも映像信号がない方がいいらしい.
映像信号はオーディオ信号に対してはノイズにしかならないとかいう話を聞いたことがある.

スペック的にはDVDが再生できない方がピュアとしてはいいってことかも.

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:46 ID:/Vvrnq1F
>>548
ってどっちもSACDプレイヤーでした.
スマソ.
何か別の機種と間違えてました.

551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 06:50 ID:S5IINVzX
>>548
かつて雄牛のオッパイと言われた私から、自分の中の何かを変えたい
と思っているそんなあなたにDCD−SA10をお勧めします。


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:33 ID:IP/Te6ta
訳わかんないぞ、おまいら、、、
>>548
ソニンかデノンかと訊かれたら、俺はずばりこう答える。
http://www.marantz.jp/he/news/press/sa11s1.shtml
こっちにし時計と、、、

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:12 ID:b/pWxVnB
>>548
CDPとしての比較だけど、9000ESはS10VLやDP-55Vと大差無く、
SA10やSA-14の方が、明らかに細やかな表現に長けていた。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:47 ID:Im8nHP1R
接続がバランスかアンバランスかも大きいかも

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:52 ID:b/pWxVnB
そうですね。確かに接続は全機種RCAの赤白ケーブルでした。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:27 ID:dIGWPWIM
LHH700がそろそろ死にそうなんで(必死で保守してますが)
「買い換えるんならSA-14かなあ」などと想像してるあっしはバカですか?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:00 ID:h2cq9E+v
>>556
全然違う音調らしいですよ。
ttp://cgi24.plala.or.jp/~renaissa/topics.html
(LHH700が好きでSA-14 ver.2が好みに合わなかった人)

558 名前:556:04/07/08 23:11 ID:dIGWPWIM
>>557 うわ〜、物凄い先達がおられる。じっくり読むのに時間がかかりそ。
先に御礼を・・・情報サンクスです。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:51 ID:KAvf1V0T
PM-14SAにあわせてCDPを買おうと思っているんですが
SA-14 ver.2とX-30が候補です。これらの組み合わせでは
どんな感じになるんでしょうか?
それと、SA-14 ver.2は店ではいくらくらいでかえますか?



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:04 ID:NcgYubqA
20万くらい

561 名前:ひかる ◆bodgOoQOHA :04/07/18 03:19 ID:CqFqpE85
他でも聞いたんだが、ここでも質問したい。
333ESはDX-SX1よりいいのか?
値段から言うと1bitの方がいいはずなんだが。
中古で11万5千円で今年始めに買った。1bit。
SACDが全然音質が良くならなかったのはこのせいか?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:48 ID:B9TCvWGi
SA-14と同じダイキャストメカ、
銅シールドされかつ半端じゃなく堅牢なシャーシ(実際触ってみれば
分かるが、全然天板がボコつかない)、
DACの部分で、XA777ESには分が悪い部分も出てくるが、555ES
まして333ESなどさすがにDX-SX1の敵ではないよ。

(付属のゴムシートをちゃんと敷こう)

563 名前:ひかる ◆bodgOoQOHA :04/07/18 11:13 ID:CqFqpE85
そうでしょ。だってスウィングオーディオではSM-SX1はとても優れたアンプだと言われたし、
DX-SX1はテストでかなりいい結果を収めたらしいよ。今年になってからの話だけどね。
まあちょいと一昔のプレーヤーなんだろうが。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:40 ID:T6gHVF6T
>>548
SA-11S1 が出る迄もう少し待った方が聞いてからでも遅くは無いかと。


565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 06:09 ID:H6DwWJbW
SA-11S1って、そう言えばDCDSA10とほぼ同価格だよね。
どんな音なんだろう?

さらに同時期に発売されるデノンのDCDSA1は、DCDSA10より15万も
高い50万…スゲ−聴いてみたい。

・2チャン専用
・AL24が更に新しいバージョンになった
・シャーシの堅牢さがSA10以上に増してる(らしい)
・バランス接続が出来る事

等、音質向上の為の変更点が多いから15万の値段分の
差が明らかに現れてると思われる。
が、それを聞き分けられるかは解らない…

普通の耳なら、DCDSA10で充分じゃ!


566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:19 ID:oFe1KqYv
SA-11S1もDCD-SA1もクロック関係に力が入ってるみたいだね。

市販機ではこれだけでも画期的な進歩だと思う。
リアリティ追求派は聴いたら最後、絶対欲しくなるような出来なんじゃないかな。

俺は予算ができてから聴くことにするよ・・・

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:33 ID:kWj2Su4P
9000ESとX30はどちらが良いでしょう?

568 名前:試聴できない人:04/07/29 04:28 ID:Ki5RBedY
SA8400とVRDS-15で悩んでるんですけど、値段的にVRDS-15のほうが音はいいんでしょうか?
ティアックスレを覗いてみると、VRDS-15は意外に使ってる人が
少なないんですね。具体的なレビューがみつからない。。
定評のあるSA8400も、低音が出ないと言う事で、でもどの程度でないのか。
ロックからクラシック、ジャズ、R&Bまで聞くので、
バランスがよくて、とくに音場感を重視したいんですけど、
どちらがいいとでしょう。
また、レンジとか解像度とか定位などの基礎力に、
どっちが明らかに上と言うような差はありますか?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:03 ID:5RUldwwc
>>567
中級レベルのスレでこの質問かよ・・・・
こいつバカだな。
どっちがいいかはオマエしかわからんことぐらい小学生じゃないんだから理解したら?
まったく低知能な質問だな。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:06 ID:3AGbFtmO
まあ、夏ですから。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:52 ID:ybtaHjbw
>>567
 DVD見たいなら9000ES.
CDだけというのならグレード的にはX-30.

好みは別.

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 08:53 ID:Tbq0HJ89
中域がグッと厚くて音場がふわっと広がるような、
奴無いでしょうか?予算15マン以下で。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 11:38 ID:KpTX6p74
>>567 9000ESってどっちよ? ソニーの2つあるじゃん。
SCD-XA9000ES「SACD機」
DVP-S9000ES「DVDプレーヤーSACDコンパチ」
当然SACD機の方だよな? っーかコンパチ機は既に完了品みたい。
>>569
567の書き方がアホなんだろ。だがお前も早とちりで同類。

574 名前:571:04/08/01 00:07 ID:sjFlXPXL
SCD-XA9000ESでしたか.
早とちりしました.

>>567
>SCD-XA9000ES
>X-30
 いやはや・・・これはもうメーカーの音のキャラの差じゃ・・・.
VRDS-25XSは持ってますが,なんか今のTEAC/ESOTERICと音のキャラ違うらしくてなんとも言えません.

>>568
 SA8400は8260と同傾向ならば突き抜けた爽やかさみたいなものがある.でも,不明.
VRDS-15がVRDS-25XSと同傾向ならばカチっとしたスッキリシャッキリした音.でも,違うらしい.
お店で冷やかし程度に試聴するのが吉かも.
あははー選ぶの難しいですねーとか言って退散.

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 05:15 ID:Um2iaT0b
試聴できないんだよー

576 名前:ひかる ◆bodgOoQOHA :04/08/03 05:21 ID:YRjk1Tev
SM-SX1
DX-SX1
はDAコンバーターが悪いそうですね。(ところでADコンバータって何?)
DAコンバーターをかうとしたらどんなのがお奨めですか?

577 名前:ひかる ◆bodgOoQOHA :04/08/03 05:28 ID:YRjk1Tev
つまりデジタルだけでCDPからAMPに転送するためにはコンバータは特に要らないのか?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:11 ID:rajUIANv
>>ひかる
ここはそんな初歩的質問をするところじゃないよ。テツガク板にカエッテネ。
おれはExact Audio Copyでリッピング http://musicpc.fc2web.com/
Creative Professional E-MU 0404 で出力。
http://japan.creative.com/company/press/2004/040611-0404_Professional.asp
ソニーのCDPよりはずっといいかと。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:20 ID:bVi7WUnT
SACDの話は専用すれにいった方がいいよ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:23 ID:W44Doqvh
>>576
あー,シャープのSACDプレイヤと1bitアンプのことなのね.

DAコンバーターとは訳すと Digital Analog 変換機 のことです.デジタル信号をアナログ信号に変換するわけです.頭文字をとってDACとも言います.
ADコンバータはその逆で,Analog Digital 変換機 のことです.アナログ信号をデジタル信号に変換します.やはり頭文字をとってADCとも言います.
ついでに,DDコンバータってのもあります.Digital Digital 変換機のことです.デジタルからデジタルって,そのままじゃんと思いがちですが,16bit44.1khzを24bit96khzにしたりできます.MDプレイヤの中にあったりします.

 DX-SX1には 1ビットデジタル出力専用端子×1 がありますし,SM-SX1には 1ビットデジタル入力専用端子×1 があるのでSACD聞く場合は特に直接つないだ方がいいんじゃないでしょうか.
SACDを聞く場合で上記の接続を行った場合,DACはSM-SX1に入っているものを使用しているのだと思われます.
DX-SX1のDACの音を聞きたければDX-SX1のアナログ出力をSM-SX1に接続してみてください.
と,いうかSACDはDSD方式だから・・・DACによる音の違いとかあるのかなぁ?

 CD聞いているのなら色々接続方法があります.
DX-SX1の同軸デジタルからSM-SX1の同軸デジタルへ(SM-SX1のDAC使用)
DX-SX1の光デジタルからSM-SX1の光デジタルへ(SM-SX1のDAC使用)
DX-SX1のアナログからSM-SX1のアナログへ(DX-SX1のDAC使用)
 たぶん,光デジタルは音が悪いかもしれないので,その他がオススメかなぁ.


581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:28 ID:W44Doqvh
>>578
 E-MUだし,結構素直というかリアルな音が出そう.
CREATIVEが開発したのならクソだが.

 ただ・・・パソコンはそれ自体が二重の意味でノイズを出しているから静音化が大変です.
 まず一つめのノイズは電磁波放出ですね.これがオーディオカードあたりに影響を与えないとも限らない.
ブレイクアウトボックスなどで外部にDACを持っていくとかならまだ良くなるのかな?
 二つ目のノイズは・・・本体うるせー!!!
クーラーほどではないにしろ,そのままでは静寂を楽しむ音楽には向きません.

 ファンレス電源や,本体の静音化,水冷方式,HDDの回転音対策,などなど大変でつ.
やっぱりお金がかかりまつ.

でも,E-MUのオーディオカードは音いいよなぁ.

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:21 ID:xa36K4Gt
http://www.marantz.jp/he/products/audio/sacd/sa11s1/d-filter.shtml
↓これ面白くない?購買欲出てきた。
今度X−30と思ったけど、3種類も楽しめるなら面白いとおもうだけどどう思う?

CD再生時

Filter1:
オリジナルスローロールオフ特性を持ったフィルターです。アナログレコード演奏イメージの濃い滑らかな奥行きのある音場を作り出します。
Filter2:
スペシャルスローロールオフ特性を持ったフィルターです。超低域から中域をリアルに再現します。
Filter3:
標準的なシャープロールオフ特性を持ったフィルターです。CD-94、95、95SEなどで採用された4倍動作のデジタルフィルターSAA7220PBの係数を模写し、8倍動作にしたものです。
FiIter1,2に比べるとメリハリのある音が特徴的です。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:23 ID:xa36K4Gt
週末には買い物をしたいので、上げで反応待つ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:57 ID:UuchBdm2
SONYの試みと同じですね。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:19 ID:uDNhzsFh
誰もマランツの音聞いた人いないのか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:21 ID:WXbDPU5o
http://www.marantz.jp/he/products/audio/sacd/images/sa11s1/sa11s1_inner.jpg
俺はよくわからないんだけど、内部写真見てどう?


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:07 ID:GrDi3WSV
俺もよく分からんがONKYOのC-1VLの方が詰まってると思う。
だから音が良いとも限らんがね。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 05:14 ID:a6UTQLsu
デノンもあるがな。
マランツの新型はまだ店頭になし。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:55 ID:TrQPRpfY
>>586
電源基板が無駄にデカイのは原価考えない高級機ならではと思う
ACを長々と基板で引き回した上でフロントパネルからロッドでSW押してる(ように見える)のは
阿呆としか思えないが、マランツにしかわからない何か深い理由があるのかも知れない
2次側にもフューズが並んでるのもよくわからない
ブランドと値札が問題になるクラスなので、中身は気にしない方がいい

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:34 ID:+Gc/C1hE
目覚ましタイマーがついているCDプレーヤーってありますか?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:41 ID:+Bs+UwaY
>ACを長々と基板で引き回した上で

???
トランス左上の赤白コードがACでは?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:06 ID:/ClwFLW6
基板上でねじりまで加えて中央に持って来てるように見えるね。
デザインとの兼ね合いかな?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:13 ID:TrQPRpfY
>>591
リヤパネルからフェライトかまして基板に落ちてヒューズ通った後、長々基板のパターンで
ケースほぼ中央にある1次スイッチまで行って
また折り返してそこのトランスの1次につながってる(ように見える)という話

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:55 ID:3Sxz1ptX
基板上にAC100Vを引張るメリットってあるの?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:19 ID:bfGLjI8H
>>582
誰か答えてくれー

>>590
テアックとソニーにタイマー電源が売っているから、それをつけろ。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:30 ID:TrQPRpfY
>>595
そんなのをぱちぱち切り替えて楽しみたいなら5万円のミニコンポ買った方がいいんじゃないか
ソニーでも昔可変DFあったが、おもちゃみたいだとあまりウケなかった気がする

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:16 ID:/ClwFLW6
>>582
1度位置を決めたら滅多にいぢらない気がする…。
それよりデフォルトの音を気に入るかどうかだと…。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:40 ID:ZPXPGLXs
サックスの太い音の再生に向いている機種を教えてください。
現行以外の中古でもいいです。お願いします。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:09 ID:yeKdNazm
>>598
 演奏者?
演奏者だと演奏者のオーヲタに聞かないとなんともぴったりの機種の推薦がされないかも.
と,いうか俺っちはたまにのピアノ演奏者なんだけど・・・聞くのと弾くのでは音違うよなぁ
骨振動もあるし,場所も違うし,そこらへんはどうにもならんかも.

 あと,アルト?

600 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/12 23:11 ID:yR7dgBDl
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    600ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:13 ID:TrQPRpfY
>>600ゲットオメ

ひとつ提案なんだが、キリ番以外では一切発言しないというのはどう?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:18 ID:0VHOxcrV
>>598
SPだよな・・・
サックスはS-PM2000がいいぞ。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:37 ID:CDZfDDcu
>589 2次側ヒューズ
ショート時の回路保護用に入ってるんだろ。最近はプラスチックケースのが多い
みたいで、こういうガラスチューブ型はCDなんかじゃあまり見ない気がするけど。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 15:32 ID:rrJHxtAx
ユニバーサルスレ行くとS75厨が中級CDプレーヤーのことをバカにしてるからな
酷いものだよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:43 ID:eUvVDYhj
質問です。マランツのSA8260が48000円って買いですか?
それと、SA8400と比較して、ヘッドホン端子にヘッドホン直刺しだと音質は違いますか?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:53 ID:TjncRfIM
質問なんですが、

SA8400のヘッドフォン端子につないでCDを聞くのと
ポータブルCDPで聞くのとでは
前者のほうが、圧倒的に良いものなのでしょうか?



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:44 ID:zscV9jIq
好みはともかくとして、据置型の方がプレイヤーとしては圧倒的に良い
どうにもならない差がある
どう違うかっていうと立体感やらである
以上スピカーの場合でした

しかし!
ヘッドフォンの場合はヘッドフォンの質にもよる
ヘッドフォンの性能以上の音は出ない
付属のなんてウンコだ

また、会社によるプレイヤーの音のキャラクターが結構違うし、ヘッドフォン端子の性能にもよるんじゃないでしょうか

とりあえず、スピカだと圧倒的に違ったよ
EJ-2000が平面的に聞こえて(´・ω・`)ショボーンとした
デジタルINに入れても平面的なのでわけがわからん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:51 ID:zscV9jIq
>605
近いうちにマルチチャンネルにするとかじゃなければ8400にしとけば
あと8400の方が新しいしさ

価格で迷って8260と8400が同程度なら安い方にしたいってことだろうけど、8400の方がコストのかかり具合いは上だと思う
電源部とかどう?
だっけ?

マルチ以外全く同じならヘッドフォンに関しては同じかも(>_<)

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:01 ID:eUvVDYhj
ご回答ありがとうございます。ヘッドホンはRS-1というものを買いまして、
それをメインに使うつもりです。8260のほうが20000円くらい安く買えそうで、8260に決めようと
思っていたのですが、調べたところ8400のほうが作りはよさそうなのでもう少し検討しようとおもいます。


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:36 ID:TjncRfIM
>>607-608

ありがとうございました。

オーディオの世界は、お金がかかりますね。
まぁ、値段なりの音しか出なくて寂しいですが。

アドバイスありがとうございました。
据え置き買います!

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 05:30 ID:hGjcvQ8t
>>609
GRADO、RS-1購入おめ
SA8400とSA8260の比較に関してはマランツ総合スレの過去ログにかなり詳細に比較されているので参照しれ
確か、ヘッドホン出力部は変わらない、SA17S1になると一つランクが明らかに上がる、という話だったと思う
個人的には、どうしてもSACDを聞きたければSA8400レベルだと物足りないので、SA17S1レベルのものを、
そうでなければCD再生の音質を重視して、据え置きCDプレーヤーにHD53辺りを組み合わせるのが良いと思う

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:16 ID:RQEiTw+I
見てきました。音質は問題ないようですが、機械部が弱いみたいですね。
アドバイスありがとうございました。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:04 ID:ShZMDTM6
 圧倒的な差はあるんだけど・・・普段聞きなれない音が出てくるかも・・・(;´Д`)
普段のポータCDPの音がわりと気に入っている場合は・・・どうなんだろな・・・.

 SHUREのE2だとなんだかアレレな音になってしまいました.
ポータCDPでも結構低音過多なのに,さらにくっきりした低音がどかどか出てくるっていう.
あれれ,これは困ったぞって.

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:21 ID:bhalOxcD
>>613
おいおい、そんなこと言ってたらデノソヲタに張り倒されるぞ。
好みに合わない音が出たと一言いえばそれでよろしい。


615 名前:ひかる ◆bodgOoQOHA :04/08/16 23:02 ID:XVRX88xH
前DX-SX1の性能を聞いたら555ESと同じくらいと言われた。ということは結構いいな。

先日オーディオショップでクラッセとパスの組み合わせで聞いてきた。
その時は確かにアンプが良かったんだけど、CDPが100万のやつだった。
15万のターンテーブルで聞いたら音が汚くなっていたし、
DX-SX1で聞いたら音が悪くならないかな。そのセパレート。
店員は大丈夫とかいっていたけど、やっぱ違うんだろうなあ。
でもCDPにアンプより高い金は出せないな。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:49 ID:Sinse9IV
お世話になります

この都度、使用してきたDenonの1650ARが壊れて
しまったので、新しいCDPの購入を検討しております

以下の点のCDPを検討しておりますが、どのCDPが
私の環境、およびクラシック音楽(録音はステレオで
80年代くらいまでが主です)に適したものであるか
ご教授願いたく思います

「候補として考えているCDP」
・denon 1650SR
・cec 3300か5300(まだ出てないようですが...故障が心配です)
・onkyo(型は忘れましたが、最近、新発売になった薄いもの)
・teac vrds-15か在庫があればC-1D

「私の環境」
スピーカ:タンノイ スターリングHE
アンプ:ラックス 505f

当方、いろいろと不慣れでここに集う皆さまのように
熟練ではございませんし、上記に挙げた機種が中級機と
呼べるのか解りませんが
よろしいアドバイスいただけると幸いです。

それでは、ふつつかながら、よろしくお願いします


617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:06 ID:Lm3ex5Cq
>>616
傾向としては厚みがあってゴージャスな系統の音がお好きなよぅですね。
MusicalFidelityのA3.2CD(20マン)か、一世代前のA3CD(中古10マン)など、
ぃかがでしょか。LuxやTANNOYに良く合うと思ぃますょ。
ダイナや、ユニオンに問い合わせれば、試聴できるお店を教えてくれるです。

国産だと、やはりDENONが聴きなれてる分、ぃぃんじゃなぃでしょか。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:30 ID:tW0zKfSV
ONKYOのC-1VLは良いと思うよ。SACDはいらないと割り切れるのならかなりお勧め。薄いし。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:09 ID:dQ3xrXky
そいえばONKYOの新作のインプレってないね。
価格は10万程度だから初級機向けかもしれないけど如何なんだろう?
メーカサイトを見るとかなり気合の入った製品みたいだが…
ビックの展示品は天板がアクリルで晒してあったな。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:07 ID:lK3Hcm2/
DCD-SA500が6万は安いですか?

621 名前:sage:04/08/21 22:09 ID:IXM5P6CL
DCD-SA10の現品処分品を147000円で買いました。
得な買い物と喜んでいいのでしょうか?

TEAC VRDS-10からの買い替えで、音に厚みと艶が出て
満足しています。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:37 ID:RrXU+qCL
>>621
今は変化したことで喜べると思いますが数ヶ月後自問してください。
SACDとCDそれぞれのためにラインケーブルがいるとか疑問が出てきます。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:24 ID:RzBHiU0z
>>621
アドバイスしてやる、すぐにオークソションにだせ。
出したら、20万は逝くだろ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:32 ID:RzBHiU0z
20万稼いだら、あと5万がんばってX-30を買え。
VRDS-10を持っていたなら、その流れのX-30は良いとおもうぞ。

俺はX−30欲しいが・・・持っているCDP-5000が良いんだよな。
アレは名機で、今ならフルセットなら、20万から30万の機種でも互角に戦える。
あえて・・・と言う気にならない。



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:59 ID:7+rX5LJE
>>621
定価35万円・・・なぜ15万円で買えるの?
SA10はCDとSACDの基盤を完全に分けてるからか、CDの音も驚くほど良いです。
発売当初はS10VLより上だとの意見もありました。

626 名前:621:04/08/22 12:58 ID:Ka86cMtv
>625
S幌市の○ックカメラで買いました。
メーカー出荷終了による処分とのことでした。
(ポイントも10%付き)
本当はVRDS-15かDCD-1650狙いだったので、あまり
予備知識はなかったのですが、飛びついてしまいました。

>623
最近へたりぎみVRDS-10(10年間酷使しました)ですが
処分せずにオーバーホールして併用したいと思います。


627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:14 ID:dLJO4O/J
○ックカメラ札幌店は他店舗と比べてすごく客に親切だからありえるかも

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:50 ID:VyhsQhKp
>DCD-SA10の現品処分品を147000円で買いました。
今週にマランツの新製品が届くらしいから、買う気の客だったから一気に下げただろうね・・・
実は3ヶ月ほどと178000円であった。
何故かすぐに鉛筆で書いた売却済みの紙が張っていた。
先週ぐらいにそれが外れていて、買っても良いのかと迷ったが。
考えて見たらCD電源を入れっぱなしで、相当駄目だろと判断。
展示品として考えたら、18万なら、24万で他店から買った方が良かったからね、スルーをしていた。
転売目的で買うなら良いかもしれないけど、
転売屋は叩かれるので、2万程度の儲けて叩かれるのもあほらしいのでするー。

でも15万で手に入るなら、買ったね。
そして転売。
それで新品を買うな、俺は。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:08 ID:tNEPeWZt
そういう事は言うなよ。
自分が621だったらいい気しないでしょが。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:14 ID:8ci/oIWZ
>>628
うちのCDPはSA10が発売される遥か以前から電源入れっ放しで
絶好調ですが、何か?

631 名前:特大痔:04/08/23 10:12 ID:0gP1nEPW
特大痔じゃ。
わしゃ、痔の悪化で重たいCDプレーやはもうだめじゃ。

ONKYOのニューモデルはクロック精度も高いしよさそうじゃがいかがかのう?
デジタルアンプもよさそうだし。

耳のいい若い衆、コメント頼むぞ。

http://www.phileweb.com/hihyou/more/23.html

632 名前:最強スピーカ作る1:04/08/23 10:33 ID:519/1ntX
D-77MRXを買うこと、以上!

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:41 ID:YPDS4nDu
ん?最スピ殿はD-77MRX推奨?

634 名前:621:04/08/23 18:56 ID:xwTzQ+4L
>628
VRDS-10は(アンプも)実は殆ど電源入れっぱなしで
使っていたんですよ。だから慣らしが終わっている
程度にしか考えてないので全く気にしてません。
転売は全く考えてません。壊れても修理して使って
本当に使えなくなるまで使い倒すつもりです。


635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:08 ID:YPDS4nDu
>621

あんたの手に落ちたSA10は幸せ物だよ。大事にしなさんな。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:59 ID:q36lR/CT
んだんだ。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:54 ID:YPDS4nDu
(´-`).。oO(何故636は俺が東北人だと分かったのだろ?)

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:26 ID:FKOzoZWU
お告げ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:27 ID:7yHI39UN
ズバリ
DENONのSA500とmaraのSA8400買うならどっち?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:49 ID:MzsjnIEK
>>639
ラクースにケテーイ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:32 ID:FemSpFYj
C-1VL-Sって、アンプとセットで買わないと意味ないかな?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:23 ID:3PGHmxGi
>637
「大事にしなさんな」という言い回しじゃね?
標準的な言い方だと、それは「大事にするな」という意味だもん。
例:「そんなことしなさんな」

643 名前:641:04/08/24 15:21 ID:FemSpFYj
やっぱオンキョースレで聞きます

644 名前:637:04/08/24 18:22 ID:9YSlPvaE
書き込んでから何か変だなと思ったが誰も突っ込まないだろうと思っていたのに!いたのに!
ヴァー

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:23 ID:9YSlPvaE
ごめん。阿呆なこと書いたうえにageてしまった。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:45 ID:CMn3OCDe
ごめん。阿呆なage

647 名前:あげ万:04/08/24 20:17 ID:OF4/c/8G
>>639
デノンとマランツは中身同じでしょ?

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:01 ID:PjnhNq2a
>>647
きみ内部写真見たことが無いの。
もっとも最近のメカは同じみたいだけど。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:22 ID:JyBwasNi
>>647
まらと出のんではかなり音違うよ。
出のん→低 多い、柔らか、解像度イマイチ  中→普通             高→普通
まら →低 少なめ、柔らか、        中→普通、クリア、エコー感多め  高→やや多い、硬め

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:41 ID:Ntte41Vn
>647
DACのチップからして違うんだけど

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:55 ID:GM43lzEA
DCD-1650SRとSA8400では、どちらのほうが音場感がありますか?
あと、「広さ」とか「深さ」感じられるのは、どちらでしょうか。
どちらも聴いた事のある人、教えてください。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:16 ID:kCN6VWBU
疑問なのだけど、何故音楽用CD−Rはプレイヤーに悪いの?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:37 ID:4m93u49P
スレ違い

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:04 ID:zKm8NExJ
5万程度でSACDも再生できるプレーヤーでおすすめないですか?
アンプとスピーカーはソニーです。
あと、DVD・SACDが再生できるマルチプレーヤーなどありますが
やはりCD専用のプレーヤーの方が音っていいんでしょうか?


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:04 ID:dDux+gYy
スレ違い
初級できけ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:35 ID:LfNDlaNg
ほとんどメリディアンの話題が出てこないけど、新しいG07あたりはどうなんだろ?
Linnなんかよりよっぽど金のかかったつくりだと思うのだけれど。
中級というにはちょっと定価は高めだが、実売は安いところでは30万を切ってるようだし。


657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:40 ID:DR5cCpHz
中〜高級機で歪感が無いと言うか、凄く透明度が高い
CDPでお勧めのものはありませんか?
シンバル等の楽器が重なりあった時に濁らず、綺麗に分離して聞こえる物が希望です。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:18 ID:iAjZO3eF
>>657 DP-67

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:34 ID:DdIZLHYV
CX-7

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:41 ID:KnoPN1Q1
meridianのG08ほすい。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:18 ID:whOuyEfN
SA8400購入。明日到着だ。楽しみ。

662 名前:657:04/08/26 21:33 ID:DR5cCpHz
>>658 >>659
ご紹介有難うございます、Ayra cx-7は全くノーマークでした。何かよさげですね!
まだ見た事無いけど、秋葉の何処かで試聴できますか?


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:02 ID:DdIZLHYV
>662
ダイナの新宿店1階で見た記憶があるんですが、他は分からないです

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:33 ID:Lhng8EJA
アンタどんな音楽を良く聴くの、音楽として聞きたいならmaraヨネ。
細部や輪郭がよくでる。でも低音豊富なリズムタイプならDENONネ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:36 ID:KXxhLPEc
↑ド初級者へのアドバイスをここでするな。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:04 ID:BVo0damO
>>664-665
どっちもかる〜く痛いぞw

てなわけで666もらい。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:01 ID:h282kbic
Ayre CX-7購入しますた
これでAX-7と並べられます

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:10 ID:fRHdmoAJ
>667
をめ!

669 名前:657:04/08/29 09:13 ID:KV57s+ZZ
>>667
えっほんとですか?! 是非インプレお願いします!

670 名前:667:04/08/29 12:34 ID:yUyNJdQx
先ほど到着したので、繋いでみました
まだエージングも何してない状態で鳴らしただけですが、第一印象としては
・音の消え際がとても綺麗
・クリアだけどきつくはない

音以外の点については
・付属のリモコンにはテンキーが無い
・でも、フィリップス系のコマンドを使ってるリモコンを用意すればテンキー入力が出来る
・(当たり前だけど)AX-7とデザインがそっくり

とりあえず、もう少し鳴らし込んでみます

671 名前:657:04/08/30 15:41 ID:He0IpBQo
>>670
レスどうも&オメです!羨ましいしなー、またお願いします

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:25 ID:MBUDVmCH
ヘッドホン出力が良いと謳っているのはマランツの他にどんなのがありますか?(HAは買う気無し)

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:02 ID:w1HDSMKo
SONYのES機も悪くないと思いますよ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:15 ID:249xJOM9
HA買わなきゃ宝の持ち腐れケテーイ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:20 ID:SentTKQL
CDPじゃ音変わらないから中級も何もないだろ。
文句あるなら某HP(名前言わなくてもわかるだろ)を論破してくんねえかな。
ちょいちょいと書き込んでポチって送信するだけなんだからさ。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:31 ID:hmJRl5nN
って言うか、中級機と呼ばれる機種にヘッドフォン出力付いてるの少ないし。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:45 ID:E2M0t8zW
CDプレーヤのヘッドホン端子は全てオマケといっても過言ではありません。
機種で多少優劣の差はあっても根本的な問題は免れないと肝に銘じるべきです。
ここはやはり奮発して、専用のヘッドホンアンプを購入するのが、
極めて自然で妥当かつ最善の策としてお勧めすることができます。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:51 ID:E2M0t8zW
考えてもみてください。
いくら小さいとはいえヘッドホンだって立派なスピーカなのです。
スピーカを鳴らすためには必ずアンプが必要でしょう。ヘッドホンも然り。
いやむしろ耳元で鳴らすヘッドホンの方がクオリティーは重要視されるべきなのです。
ないがしろにするべきものでは決してありません。


679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:19 ID:EFP0UbQ5
トライオードの真空管ヘッドホンアンプはいいよ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:41 ID:GZEwDfDX
高インピーダンスのヘッドホンにはヘッドホンアンプは持ち腐れじゃないですか?
CDPのヘッドホン端子はアレですが、プリメインのヘッドホン端子で十分な気がしますが...。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:03 ID:Pu3al906
スピーカー出力を抵抗で減衰させてあるのだけは勘弁な。>プリメイン
音は硬いわ、細身だわ、でなかったら、鈍ってるわ、話にならんよ。CDP直挿しと一長一短。
プリメインならアキュのE-408、E-530、Leben等専用回路のあるものじゃないと
確かにプラス、という事にはならない。
じゃなかったら、ヘッドホンアンプだな。電源からしてヘッドホン向けに特化してあるから仕方ないでしょ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:19 ID:Pu3al906
>音が自然にすっと出てくる感じです。解像度が今までより抜群に良くなりました。
>高域の伸びも良いです。低域は締めず緩めずと言うより、多すぎず少なすぎずと言う感じですね。
>どちらかというと、少し締まってる感じです。全体的にクリアでシャープな印象です。でも、線が細い
>と言う訳では全然ないです。すごくバランスよく鳴ってます。とにかくレンジが広いです。聴いてて
>とても気持ちがいいです。

>なにより、今までのプリメインアンプ(L-509S)に比べてドライブ感が段違いに良いです。
>これまでは少し窮屈な感じで鳴っていましたが、もう余裕でドライブしてます。
>目の前のもやがとれた感じです。

>因みに、タグマクラーレンCD-20Rアンバランス直結+HD600です。

http://www.h-navi.net/p1.htm

↑と、こんな感じ。高インピホンでもイケます。
ま、プリメインの方がゆったりしててイイ!という方もおられるかも分かりませんが・・・
是が非でも性能を追究する必要はないですからね。好きな音で聞こう!

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:32 ID:XJ0fC3bb
抵抗分圧のヘッドホン端子の音が話にならんプリメインは、大抵SPアウトも話にならんけどな。
普通のに毛が生えた程度の自称ヘッドホン重視のCDP買うヒマあったら、ヘッドホンアンプ買った方が早いよ。
ヘッドホン重視のCDP<<<普通のCDP+ヘッドホンアンプ

684 名前:680:04/09/01 22:09 ID:2eV6xe0T
そうですか...。
自分はATH-A900というヘッドホンを使ってます。
CDはCDP-XA30ESで、TA-FA33ESというアンプのヘッドホン端子に指して聴いてます。
正直ヘッドホンアンプという物は使ったことないのでわかりません。
今後HD580の購入を検討してますが、その場合はセットでHD-51というヘッドホンアンプも買うつもりです。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:49 ID:fGvuXour
HAはCP悪すぎ。買う必要なし。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:18 ID:OmAe9s9K
色んな意見がありますね。
でもHD580のようなインピーダンスの高いヘッドホンはヘッドホンアンプが無いと本来の性能を発揮できないと聞くので、セットで考えてます。
というかスレ違いですね(^^;

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:12 ID:LGxWFSrj
ヘッドホンのインピーダンスの大小と ヘッドホンアンプの効果の大小は
関係ないです。

ただ、インピーダンスが高いヘッドホンだと、
プレーヤーのヘッドホンジャックでは音量が十分にとれないことがある
って話ならありまs

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:05 ID:eSRNFb42
なるほど。
要するにヘッドホンアンプとは音質の向上を狙うものじゃなく、
音量の確保を狙った物ということですね?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:49 ID:F2arr+Gc
低インビのヘッドホンをヘッドホンアンプ使って鳴らしてるけど
プレイヤー>アンプ間のケーブルを付属品程度のもの使ってるうちは、
CDPのヘッドホンジャックと大差なかった。

少なくともATH-A900程度ならヘッドホンアンプがもったいないだけですな。
ヘッドホン+ヘッドホンアンプ買う金があるならSTAX逝ったほうがいい。
下手にヘッドホンアンプに投資すると後戻りできなくなるぞ!俺のように。


690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:26 ID:eSRNFb42
ってことはHD580+HD-51を買うよりも、
STAX Basic Systemを買う方が良いってことですね。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:38 ID:F2arr+Gc
詳しいことはヘッドホンアンプスレやSTAXスレで聞けば、
それぞれの主張が聞けて面白いんじゃなかろうか。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:39 ID:O4hdasc/
>>688
違いますよ

>>690
そうですよ

693 名前:両方持ってるが:04/09/03 13:54 ID:UwV7k+99
HD-580と比べたら
STAXは装着感悪い
他社に比べゼンハイザーは装着感に特に優れている



694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:08 ID:Zi6uWjWb
regaのCDプレーヤーとアンプが欲しいんですけど、
都内で、rega製品多く(赤、黒、銀)置いてる店ってありますか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:33:58 ID:YeNgfq/S
中級機とよべるCDPでCDテキスト表示機能を有しているものを探しているのですが、どのようなものがあるのでしょうか?
自分で知っているものは・・・DCD-SA10N、CD-17シリ、SONYのSACDプレイヤー、ARCAMのCD82T位なものなのですが。
ほかにもこんなんあるよっての教えてくれませんか?
また、今あげたものの中でこれがオススメとかいうアドバイスもありがたいです<(_ _)>


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:51:50 ID:3VitQkhM
ARCAMはCD−Rは再生できるのでしょうか?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:11:28 ID:7JLEhs22
>>696
CD-Rはどのような機器でも再生できる確率が高いです。ですのでそれほど心配なさらなくてもよいかと。
問題はCD-RWです。
CD-RWは対応を明記しているプレイヤーで無い限り安心は出来ません。というか再生できない確率が高いです。
というかスレ違いという気がせんでもないんですが。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:37:39 ID:PXLWSvZe
>>695
ミュージカルフィデリティーのA3.2も対応してるよ。
ARCAMなら思い切ってFMJは?


699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:07:59 ID:dFKOpWLB
オクに出てたZIA フュージョン欲しかったんだけど、
諦めた。落札価格30万かよ。

アンプに満足いってから、合わせてCDPも中級機にしたかったんだけど、
インシュいじったり、電源環境整えたりでまだまだやれることはある、
と自分に言い聞かせている。


700 名前:BOSE男 ◆BOSE55/JQo :04/09/11 23:52:18 ID:zzvWBrn0
もぐもぐはネ申

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:17:14 ID:JeUf5gyT
>>698
当方地方在住のためにショップに恵まれてません・・・
それで試聴がままならず、できればそれぞれの機器の傾向なんかを簡単に教えていただけるとありがたいのですが。
おねがいできませんか?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:24:37 ID:l6vgvlAh
CDPって高いほど性能良いんですか?それとも単に好みの問題?
カタログスペック見る限りどれもさして変わりませんが…。
デジタルアウトで使います。音は変な癖がない素直なのがいいです。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:59:08 ID:gYZDqwV4
>>702
マルチはやめれ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:18:47 ID:lcTP2ffK
>>703
うるせーな…粘着してんじゃねーよ。どうせろくに書き込みも無い板なんだから。
オカルトマニアのクズ野郎が調子に乗ってんじゃねーよボケェ!!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:41:41 ID:i5zKwlv+
>>704
そうはいいますが、703さんが短文で主張されていることは正しいことですし
初級機板に比べ、こちら中級機板の方が内容的に洗練されていて
ためになる情報も多く見受けられるので、私は主にこちらを
拝見させていただいております。

同じ主張されるのでも「オカルトマニア」とは?
語彙の用途がおかしくありませんか?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:37:01 ID:O6Y7En/i
>>705
「語彙」の用途がおかしくありませんか?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:38:08 ID:+8NLLlFt
>>704は釣りだろ。これ以上スレの無駄遣いはヤメレ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:09:59 ID:cawijMV+
アキュのDP-55(Vじゃないほう)ってどんな音ですか?
某中古店で置いてあったので購入しようか迷っているのですが、DP-55Vや
DP-67と比べてみてどうでしょう?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:13:16 ID:JxdIAOPX
「あぁ?」って感じだから「あぁ?」です。なにか問題でも?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?




あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?


710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:32:59 ID:zE4wqZTv
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

あぁ、問題ない。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:55:55 ID:6lBK2aRQ
高級CDPと高級DAC+FLACパソコン転送ってどっちが音良い?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:40:20 ID:6lBK2aRQ
AirMacExpressってちゃんとしたデータ(losslessとか)流せば
結構良いトランスポートになる気がするのですが
気のせいでしょうか?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:50:28 ID:UyDDUa3H
>>712
気のせいです。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:36:19 ID:6lBK2aRQ
>>713
オーオタの皆さん的にはPCとか電波とかいう時点であり得ない話なんでしょうか?
デジタルデータはデジタル機器で処理した方が正確な気がするのですが。

CDTと違って一度蓄積してからデータを流すので
厳しいリアルタイム性や機械的な歪も排除できてウマーな気がするのですが?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:10:04 ID:3/ikqoRB
>714
アナログ変換する機器が…なぁ
なんか良さそうなのある?

あと、光デジタルでの接続ならば経験上どうかなって思う
同軸の方が良さげ

パソコンで再生し、デジタル信号を電波で各種ノイズ源のパソコンから遠いとこに飛ばしてオーデオアンプにつなげたい
正確な再生はできるか、正確な伝送はできるか、正確なDA変換ができるか、受信機がノイズを発していないか、がポイントとなりそう

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:06:52 ID:k4XlHXwz
>>714
>CDTと違って一度蓄積してからデータを流すので
>厳しいリアルタイム性や機械的な歪も排除できてウマーな気がするのですが?
んなわけない。PCもHDDに蓄積する際にリアルタイムで読み取ってるわけだしな。
それにまたHDDから読み出すときにリアルタイム動作してるじゃないか。

しかしPCをトランスポーターにするのはいいと思う。
単品CDPといえば1CDしか入らないやつばかりで、音楽を聞くときのストレスを考えちゃいない。
その点PCはジュークボックスとして最高だからな。タイトルはもちろんジャケまで表示されるし。
単品CDPも使い勝手とか、使う楽しみとかも磨いていってくれればもっと魅力的になるんだろうけどな。

ただまぁ、「無線はやめれ」とは思う。
PCハード板とかいってデジタル出力の良いサウンドカードでも挿すのがよかろう。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:14:49 ID:j8Hbu1fn
音楽聴くのに音楽以外の余計な情報はいらん。
音だけに集中したい。
ピュアオーディオとはそう言うものだろ?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:18:48 ID:0bAJDbRm
おれもジャケはさすがに余計だとは思う。
だが>>716でそれだけを言ったつもりじゃないんだが。

まぁ中級機スレということで>>717のいうことのほうが正しいか。
現在の中級機の傾向と正反対だもんな。
しかし、だからこそ言わせてもらったって事もある。
CDPなんて4万のミニコン買ったって機能的には数十万する機器となんら変わりはないし、むしろ上回るモノも。
ここがマニアの狭ーい世界になっちゃってるワケなんじゃないのかな。音質でのメリットはあるけどね。
やはり付加価値のある製品も必要だよ。
メーカにはウニバーサルとか言ってないでそっちを伸ばしてほしい。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:02:36 ID:7lhJpPoo
>>715
DAC-1のUltralockみたいなのでもだめ?>光S/PDIF

>>716
PCとCDじゃリアルタイムの精度がぜんぜん違うと思う
それにPCじゃ1bitでもくるっちゃoutだからエラー訂正が厳密に行われるし
潤沢なメモリでバッファリングもされるし

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:26:33 ID:KtVaMJsm
>716
サウンドカードじゃ心もとないのでオーディオカードあたりで.

>719
>DAC1
コアキシャルの方がいいんじゃ.
光に変える過程ってのが気になる.

>リアルタイムの精度
ASIOやらの方式にもよると思う

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:37:12 ID:Vb5mu8ol
>718
>むしろ上回るモノも
例えばなんて機種?

付加価値のある製品ってのはもはやピュアじゃないと思う。
余計なものを取り払って、純粋に音だけにこだわるのがピュアなる由縁だと思う。
付加価値のある製品=AV
じゃないかと思う。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:30:30 ID:JbtqTJTO
>>719
>PCとCDじゃリアルタイムの精度がぜんぜん違うと思う
>それにPCじゃ1bitでもくるっちゃoutだからエラー訂正が厳密に行われるし
>潤沢なメモリでバッファリングもされるし
そうなんですか。テキトーなこと言ってスンマセン。

>>721
>付加価値のある製品=AV
ってのは良く理解できないのですが。
それと私が言ったミニコンのメリットというのはCDチェンジャーとCD-TEXT表示です。
あと、タイマー機能とかもありますね。これはセパレート型では実現は難しいでしょうけど。
これらの機能はつけても良いんじゃないかと思いますが。それほど音質に影響があるものではないでしょうし。
音質を追求するとともに不便さも追及するようでは。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:54:31 ID:VM2bhBQ/
ずっと疑問に思っているんですけど、
本当にCDプレイヤーだと読み込み時にエラーが生じてるんですか?
メカ毎のエラー発生状況を計測したデータとかって、未だに見たことがないんですけど…

>721
CD-TEXTはメーカーによっては対応してますね
ただ、あれば便利かもしれませんが、少なくとも私は要りません


724 名前:721:04/09/18 15:42:23 ID:eAMeYC1o
>722
う〜ん、全てはあくまで私自身の主観でしかないので、意見を押し付ける気はないのであしからず。

CD-TEXT表示については対応している物もあるし、私も別にあってもいいかと思います。
でもCDチェンジャーとなると別かな〜。
以前は5枚CDチェンジャー付きのミニコンを使っていましたが、
私には必要ない物でした。
逆にCDチェンジャーであるのが嫌なぐらい。
まぁ精神的なものもあると思うのですが、どうもガチャガチャとせわしない感じなんですよねw
マタ〜リを好む私としては。

私の使っているSONYのCDPには可変デジタルフィルターなる物が付いていますが、
ほとんど使うこともなく意味なしです。

いったいどれぐらいの人が付加価値を望んでいるんでしょうかね。
まぁ全く影響がない物で実用性のある場合なら付加してもいいんじゃないかな。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:41:08 ID:NpFyowec
>>724
ミニコンのCDチェンジャーはとてもうるさいですよね。
ただまぁ単品コンポサイズとなると5CDまでならカルーセル式でおkだと思うので、これなら割合静かです。

>>724さんはCD1枚のみを聴きたおすようなリスニングスタイルなのでしょうか?
私の場合、いつも2、3枚くらい聞いていたいCDがあるのでチェンジャーに入れっぱなしな状態ですね。これが楽なんだぁ〜
こんな聴き方しているのでCDチェンジャーはかなりうれしい機能です。
あと、CD-TEXTはCD-Rを多用するものにとっては有ると無いとではかなりちがいますね。
CDのレーベルにたらたら曲名書かなくても良いので楽です。

あと、私も可変デジタルフィルターは要らない人ですね。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:10:31 ID:CMSuyKTG
>725
>CD1枚のみを聴きたおすようなリスニングスタイル
まさにそうですねw
昔は好きな曲だけ聴きたいので、チェンジャーにプログラムして聴いてました。
でも今は嗜好が変わってきて、CD一枚まるまる最初から最後まで一気に聴くスタイルです。
で、聴き終わるときっちり収納して、次のCDをセットして...とまぁシコシコやってるわけです。

>入れっぱなしな状態
これは避けてますね。
以前チェンジャーを使っている時、一ヶ月ほど入れっぱなしにしていたら、CDに曇り?が付いてたので。
2、3日なら大丈夫だろうけど。

まぁ神経質なんだろな〜。

>CDのレーベルにたらたら曲名書かなくても良い
これは車なんかだと特にそう感じますよね〜。

727 名前:725:04/09/18 20:04:19 ID:aZ+M//KP
>以前チェンジャーを使っている時、一ヶ月ほど入れっぱなしにしていたら、CDに曇り?が付いてたので。
これはイヤですねぇ。神経質じゃなくて音楽好きなら誰でもやだと思いますよ。
ただ、うちのは大丈夫でした。おそらく>>726さんのがマズイモンだたんじゃないかと。。。

>>CDのレーベルにたらたら曲名書かなくても良い
>これは車なんかだと特にそう感じますよね〜。
車ならCD-TEXTはびこってるんで心配ないんですがね^^

728 名前:726:04/09/18 21:34:27 ID:uYHL7Q3w
フフッ...ちなみに私が使っていたミニコンは、
SONY / PIXY MHC-S70Cって奴です。
今もCDP部は現役で家族が使ってます。

どうやら入れっぱなしによる曇りは車のCDPでもなってました。
湿気などの環境にもよると思いますが。
メガネふきで拭けばすぐとれるんですけどね('∀`)

ついでに私の神経質ぶりを言うと、CDPにCDをセットする前に必ずブロアーで双方のホコリを吹き飛ばしますw

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:25:15 ID:X4uSgqrx
もしかしたら住環境の違いかもしれませんね。
しかし、ほんとにチェンジャー付の中級機って皆無ですね。私のようなモノのためにひとつほしいのですが。
少数派みたいですねorz

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:44:45 ID:LJqTYd80
中級機で使える作りの良いメカがないってのが問題ですね
メカさえあれば、どこかのメーカーが出しそうなものですけど

チェンジャーつきCDPで中級機以上というと、ナカミチの1000mbくらいですかね?
10年以上前の機種で、しかもトランスポートですが、凄い作りです

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:04:55 ID:m4uvfutl
>>730
そんな機種あるの知りませんでした〜。というよりもその時代の機種は全然知りません。
昔はそのようなプレイヤーもあったんですね。Nakamichiには永らえていてほしかったなぁ。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:10:54 ID:ZwLEIx+t
>>723
エラーは出まくり
実時間性も要求されるからError Correctionも中途半端
だからスタビライザーとかサファイア軸受けとか機械面でごにょごにょしている

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:14:32 ID:yt9sxJ2z
>723
実計測データってどこかに無いですか?
あったら見てみたいです

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:27:25 ID:ZwLEIx+t
似たこと考えてる奴がいるな
ttp://www.multicpu.jp/pc_audio/PC_audio_2.html

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:44:06 ID:ZwLEIx+t
>>734
IDCT的な概念が無いところが痛いがまあ方向性はありかもという感じ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:50:52 ID:ZwLEIx+t
とりあえず
ttp://www.stereophile.com/reference/590jitter/index1.html
ttp://www.stereophile.com/reference/590jitter/index2.html

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:03:06 ID:ZwLEIx+t
CDについて
ttp://www.stereophile.com/features/827/
What it all means
It's becoming incontrovertible that CDs containing the same 1s and 0s produce
varying levels of sound quality. These sonic differences are not caused by data
errors, as commonly assumed, but by some other mechanism. The most likely culprit
is jitter in the recovered HF signal, which varies greatly between CDs. As we've
seen, CD manufacturing isn't a black-and-white process of putting binary 1s and
0s on a piece of plastic, but a series of highly malleable procedures, each of
which introduces an analog-like variability in the signal read from the disc by
your CD transport.

Unfortunately, there's no way for you to judge the quality of the discs you buy.
Until the record companies put pressure on CD manufacturers to make
better-sounding discs, purchasing CDs will remain a crapshoot.

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:07:26 ID:yt9sxJ2z
サンクス
暇なときに読んでみます

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:19:08 ID:ZwLEIx+t
トラポのジッター
A Transport of Delight: CD Transport Jitter
ttp://www.stereophile.com/features/368/


740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:20:40 ID:ZwLEIx+t
うーん探してみたけど光読み取りでのjitter/errorの数値例が入った記事見つかんないな
今夜はここまで

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:24:00 ID:ZwLEIx+t
>>739
のトラポジッターの表

On to the transports
For the RMS jitter figures for each transport with each test signal, see Table 1.
Table 1: Transport Jitter (figures in picoseconds)
Transport 0dB -90dB M1 M2 Silence Average
Panasonic SV-3700 4250 1110 3830 3800 180 2634
SV3700 w/DTI 450 289 334 278 111 292
JVC XL-Z1010 96 201 116 93 71 115
Meridian 200 44 126 63 44 38 63
Pioneer CD-65 43 126 70 44 32 63
Proceed PDT 3 39 127 70 43 33 62
Denon DP-X 59 80 75 54 30 60
Meridian CDR 36 109 69 38 18 54
Mark Levinson No.31 34 98 66 38 29 53
CAL Delta 35 110 40 34 32 50
Proceed PDT 1 37 81 62 40 32 50
C.E.C. TL 1 30 90 61 33 24 48
PS Audio Lambda 32 51 66 36 29 43
PS Lambda W/DTI 133 158 129 120 139 136

Conclusions
There is now no question that jitter in CD transports and digital interfaces
affects digital audio sound quality. Not only do different transports and
interfaces sound different, they produce varying amounts of jitter and have their
own "jitter signatures," seen in the jitter's spectral distribution.

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:07:05 ID:nnlh08br
英語わかんない_| ̄|〇

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 04:55:34 ID:heDW5asQ
私のしがない英語力で、結論のところだけ訳しておきます。

結論
CD トラポのジッターとデジタル機器の音響への影響は今のところ問題ないっしょ。
違うトラポと違う機器を使うことだけが音響の違いを生むって訳じゃないし。
ってのは、音響の違いってジッターにおける可変量数から生まれるものだし、
音響自体が「ジッダーの特徴(シグネイチャー)」のようにも思えるんだからさ、
ジッターの特別な分布においてはね。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:51:56 ID:ZwLEIx+t
結論
もはやCDトラポとデジタルインターフェースに含まれるジッターがデジタルオーディオの音質に影響をあたえてしま
うことに疑問はありません。異なるトラポおよびインターフェイスが異なった音を奏でるだけではなく、
それら(トラポ・デジタルインターフェイス)は様々な量のジッタを発生し、それらはジッターの周波数分布に
みられる固有のジッタパターン(or サイン)を持っています。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:56:26 ID:xmNg1LN6
 個性になってしまってるってこと?

ジッターが再生音にどの程度影響を与えるのかが気になります。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:07:58 ID:R2x44FYa
>>734
のチョット上の方に言ってみたら面白い記事があるな
ttp://www.multicpu.jp/audio/audio.html

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:37:27 ID:v3n/T4Rq
CDPもエージングが必要でつか?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:05:24 ID:sZ37MLFZ
>>747
必要でつ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:17:51 ID:xAXGoPj/
55Vから67に変えたけど違いがよう分からん。エージングが必要ということか?エージング完了したころには耳が慣れて違いが分からんのじゃないかな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:32:43 ID:WDidVqik
こんなの発見
ディジタル・オーディオ機器におけるサンプリング・ジッターの諸様相とその要因
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Jitter.pdf

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:25:05 ID:I/wkewMG
DP-67、DP-77って音がどのように違いますか?
DP-77、DU-7、SA-11S1ならどれがいいですか?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:28:10 ID:m32u6jdv
・SACDプレイヤー
・バランス出力あり
・デジタル入力あり(DACとして使用可)
・ヘッドフォンジャックあり

これらの条件を満たしている機種はありますでしょうか?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:28:14 ID:I/wkewMG
DP-77,SA-11S1,DU-7の中ではどれがいいと思われますか?
DU-7i,DU-80が出るみたいですが。
DP-67のほうがDP-77よりいいですか?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:49:38 ID:DXE44hLd
SHANLING AUDIOのCDPってピュア板ではどのような評価がされているんでしょうか?
SCD-T200とか非常にデザインが好きなんですが、あの青いライトとかノイズの原因になりそうだし
デザイン優先の機種なのかな?
またカインラボラトリーのCDT-17Aなんかもここのスレの価格帯ですよね

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:25:02 ID:R5UwudM/
>749
俺も55と67所持しているが正直違いが分からん。
駄耳なのかなorz

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:30:03 ID:m3tKR/v8
>>753
今日イベントで全部聞いてきたよアキュはDP-77じゃなくて85
あとマルチアンプだった。ラクースはDU−80ね
結論全部良かった、だけどシングルアンプで77だったらどうかな?
ラクースの真空管アンプとDU-80のコンビはかなり良かった(石アンプでは今一)
あとデノンの新型コンビも派手目だけどクオリティが高くて良かった
両ブース共ダリのヘリコン800だったがホント良いスピーカーだね、マジで欲しくなった

757 名前:753:04/09/25 05:31:57 ID:CbBbk4mU
>>756
DU-80は、DP-77と同価格ですし、DP-85もふくめて考えても一番新しいので良いのかもしれませんね。
ユニバーサルでも高くなってくるとそれ相応の実力を持ってるということでしょうか?
ただ、もちろん、アキュとラックスとマランツでは音の考え方も違うでしょうし、メーカー内でも新旧、値段の格差、設計者の違いなどで変わるのかなあとも思います。
DP-85は聞いたことがないので(高くて買えないし)。
あとDP-55V、DP-67、DP-77ではそれぞれ音が違うなと思いました。
DP-67がベストバランスかなと。
DP-67をSACD対応にすれば(価格は上がっても)いいかなと。
SACD、DVD−Audioの実力がどんな物かは、分かってないんですが。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:08:08 ID:8ChTwg+z
>>757
DU-80のDVDオーディオは絶品だった。クリアで余韻が半端じゃないし
あれ聞くとCDの限界を感じて戻りたくない気がした
DU7iとDP-67が聞けなかったのが非常に残念

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:31:28 ID:eH3R7R6U
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18981208

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:52:50 ID:fPyMeklc
>759
安物のPCM1739使ったボったくりプレイヤーか…

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:35:46 ID:777q3CK8
>>760

↑もしかしなくてもばか↓

ttp://focus.ti.com/docs/prod/folders/print/pcm1738.html#pricingpackaging

ttp://www.accainc.jp/lindemann.html

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:20:04 ID:fPyMeklc
>761
PCM1739は1738と変換方式も違うDVDPやAVアンプで使うようなローエンドDAC
出品者さんですか、宣伝乙です

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:27:44 ID:4BN8xHMY
>>762
ハハ、確かに1716相当の代物だ。

PCM1739
Resolution (Bits) 24
SNR (Typ) (dB) 106
Architecture Delta-Sigma

PCM1738
Resolution (Bits) 24
SNR (Typ) (dB) 117
Architecture Advanced Segment

PCM1716
Resolution (Bits) 24
SNR (Typ) (dB) 106
Architecture Delta-Sigma



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:41:23 ID:f27w29BM
単価だと倍近く違うけど,しょせん数百円のオーダーってこと

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:43:56 ID:f27w29BM
あっ,安物のぼったくりってとこに反応しただけだかんね

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:50:44 ID:f27w29BM
525:17000と370:2600を比べろってことだろ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:16:14 ID:fPyMeklc
>766
単体CDPで使わないような安物DACのアナログ部に金かけて高く売るのはぼったくりじゃないのか
原価だけの話なのか。高級なケースにでも収まってればいいのか


768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:49:11 ID:zSv2aRlx
Prima24/192(mk2じゃなぃ方)使ってましたケド、本国で値上げが
ほとんどなぃのにMk2で18万→26万と、8万も値上げしたのは許せんデス。

10万クラスであの音は、なかなか個性的で存在価値は十分あると思ぅですょ。
とくにアナログっぽぃ音が好きな方にはぃぃと思ぃマス。顕微鏡を見るよぅな
解像度優先な音の好きな方はやめておぃた方がぃぃと思ぃますガ。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:51:42 ID:zSv2aRlx
アト、部品の値段で機器の価値を測ろぅとするヒトも、
当然やめておぃた方がぃぃと思ぅです(w

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:41:07 ID:eH3R7R6U
禿同

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:09:40 ID:z1niXwMS
>768
その辺はオーディオユースで使うDACじゃないから仕方ないかもね
あえて聴感での情報量が少ないものとしてPCM1739を選んだのかも

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:55:02 ID:U1uqO4fB
どぅゆー意味でオーディオユースとか情報量とか言われてるのか
わからませんケド、この価格帯のCDPに必要と思われる基本的な
クオリティにはちゃんと達してるですょ。<PrimaCDP
中域の密度が高く、かつ奥行き方向に展開するため、人によっては
解像度系のケブルなどである程度音数を間引かなぃと、昨今流行の
いわゆるピュアっぽぃ音には聞こえなぃでしょね。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:15:38 ID:z1niXwMS
>772
ローコスト機向けにCRフィルタ内蔵したDACでは
いわゆるピュアっぽぃ音には聞こえなぃでしょね。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:49:15 ID:U1uqO4fB
まぁ、回路やパーツを重視するヒト向けでゎなぃですニャ。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:50:09 ID:cSEqm80t
>>773

vrdsトラポ+JOB DA96と使い分けてるけど,それぞれの良さがあって手放せないよ.
女性ボーカルなんかはやぱぁりプリマで聴くことになる.

って,プリマで聴いてる時の方がおおいかも


776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:02:11 ID:U1uqO4fB
>>775
疲れて帰ってきたときなんかに聴くとほっとしますニャー。
あと、歌いっぷりが意外と熱いとゅーか、情感が濃厚だたり。

上にもチョト書きましたが、濃い系の機器ばかりと組み合わせるより、
ある程度スキリ系のものと混ぜたほぅがバランスが取れて
ぃぃと思ったり。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:05:16 ID:M8mzl0E4
>>776
愛嬌出してるつもりかも知れんが、その口調はきもちわるい。
気をつけろ。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:17:16 ID:U1uqO4fB
ぅふ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:29:35 ID:zR5B8Jdq
全くだ。読む側の気持ち考えてねぇな。
嫌なら読むなって意見があるが、実際は読んでる最中にキモイ文体に気が付いて手遅れ。

>>776
おまい、ホントは不幸な香具師だろ?愛されてないだろ?孤独だろ?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:34:00 ID:G3dEDGgX
>>779

おまい,ホントは鏡をみてるんだろ?愛されてないだろ?孤独だろ?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:40:10 ID:U1uqO4fB
>>779
ぃやー、よくわかりましたね。負け組み筆頭のワタシです。
確かにあんまり露出度高くなると嫌がらせされるので
ぃぃ加減にしときます。ご忠告ありがとです。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:44:24 ID:RYHsQt/q
>>776
この文体アニヲタの方でしょうか? オーヲタなんて親父かヲタ男ばかりだろうしな
本当の女でもAA貼りの某センコですら書かないのだからやめておけ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:55:38 ID:U1uqO4fB
ぃよRの文体をまねて若干アレンジしただけなんですけどね。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:26:06 ID:2tdinlB0
>>774
ブランドと値札で聞く人向けなんですね。高く落札されるといいですねえ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:52:03 ID:BNjeC2zJ
SHARP DX-SX1が25万で安いな。
へぇ道なんだろ?と調べたら。
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/101/02-01.html
この時代だったのか。
もう今だったらかすりもしない性能で良いのか?
少し興味があったので、どうなのか知っている人教えて。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:04:26 ID:BNjeC2zJ
まだ調べたら20世紀の商品か?
新品買うほどではないだろうな。
多分今販売のミニコンにこのチップが装置されていそう。
でも、少し興味あり。解説たのみます

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:54:47 ID:y5M96AIX
DV-AX10とDP-77なら、SACD、CDの音質はどちらが良いですか?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:18:46 ID:IzV+Bq6I
現在使っているプリアンプは、XLR接続の方に力を入れていると聞き
XLR接続が出来るCDPに興味を持ち始めています。
今のCDPはマランツSA17-S1ですが
TEACのVRDS-50に変えると情報量の面で、変化があるのでしょうか?
キャラクターの相当異なる機器同士のようなので、
CDPだけで見た場合、グレードアップというよりは音色の変更のみ、
と考えておいた方が無難なのでしょうか。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:21:55 ID:fKAx5HQ2
>788
自作プリですか?

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:26:34 ID:6oOihMs8
ミリヤードってどう?

漏れ、高域がスーッと癖無く伸びてて清涼感ある音が好きなんだ。
アンプはエレクトロコンパニエだし、SPはKEFのリファレンス使ってる。
ソース系はPS2+パラサウンドD/AC800(ワラ
ほとんどバロックや管弦楽とかのクラシカル音楽しか聞かないんだ。

中古含め、20万くらいでいいのない?空間表現得意な奴。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:41:37 ID:IzV+Bq6I
>>789
いえ、レビンソンのNo38SLです。
いきなり高価格のCDPに手を出すのも怖いので
中古でお手ごろ価格になっているVRDS-50で、変化を試してみようか?
といった考えになってますが・・
アキュフェーズのDP-55V辺りでキレイメにまとめちゃうのが
優等生的な答えな気もしているのですけどね、やっぱり無難な選択だけじゃ
つまらないかなと。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:43:19 ID:FVB2ouFE
S.A.T.がよさげ。
でも弾数少ないですね。。。

ミリヤードはわからんです。スマソ。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:22:48 ID:fKAx5HQ2
>791
VRDS-50はラックスと同じフルーエンシDACなんで変化は感じると思う、
CDに入ってない高域を補完するタイプなんで好みは分かれる。
求めてるグレードアップになるかどうかはわからないが、個性はあるしトラポとしてつぶしは効く。
DACからバランス構成になってるかどうか気になるならTeacにでも聞いて。
わかってると思うけどDP-55Vはアンバラ出力からバランスを作るタイプ。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:02:08 ID:NV/sHknZ
>>793
なんとなくイメージができました。解説サンクスです。
SA17-S1って厳し目に見ると、
情報量が少なめで音を作っているタイプのCDPと聞きまして、
大体同ランク位CDPで、情報量の多さを評価されているものとを比較すると、
自分の好みはどう反応するか?といったことも目的としています。
それと同時にNo38SLのアンバラとバランス接続の違いも知ることができれば、なお良し。
といった感じです。
DP-55Vは試聴でのフィーリングで候補に上げていたので、
構成までは気にしていなかったです。
バランス・アンバラの実験としてはあまり妥当では無いようですね。


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:16:07 ID:GC5brfye
VRDS-50もアンバラからバランス出力を作るタイプでしょ
レビンソンのプリでバランスに変換した方が良いんじゃないかと

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:47:13 ID:Ne5vMcoo
>>788の試聴結果が聞きたいなー。
私もSA−17S1を使っているけど、思ったよりSACDを買わないんだよね。
マランツの音作りが好きだけどだとみんなSACDモデルだし。CD専用機に興味がある
アキュのDP55Vとかワンランク上の価格帯だけど音質もワンランク上なんだろうか。


797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:26:08 ID:+S5JAe8p
ZIA FUSION初期型を買いましたが、
ネットでの評判ほど良くありませんでした。
真空管の寿命かと思い交換もしましたが、魅力が無いです。
ソースによってはCEC7700の方が良いです。
何でだろうか。。。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:33:54 ID:cBh42qD0
>>797
まぁFUSIONを聞いたこと無いから、あまり偉くはいえないけど、
ネットの評判がイイ=癖が強い。って考えておいた方がいいさね。
2ちゃん以外じゃ、機器の批判意見ってそんなに見れないしな。
ツボにはまらなくてご愁傷様でした。


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:24:36 ID:hkej/HKr
>>797
そりゃCECと比べちゃFUSIONのほうが不自然な音が多いでしょう。
ZIAは全体的に音を作りすぎているから。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:38:22 ID:v13Cc6d+
800

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 06:19:33 ID:aSbDXDtC
保守ageついでに・・・

DENON1650SR or Marantz SA8400
SACDはほとんど聴かず通常のCDのみ
音響より音楽を聴く人はどちらがいいでしょうか?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 07:40:12 ID:E08A5CBu
好みの問題でしょ。繊細なのが良ければMarantz。
どっしり安定が良ければDENON。
自分になじむ物は自分でないとわからない。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:36:30 ID:lqrLVClc
マラのCDPって繊細ていうより薄い音出してるだけのような気もするが。
デノンも繊細さはあるよ。中低音が過多でバランス崩してる気がするけど。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:31:47 ID:6v9gXXvB
DENONって中低音が強調された音らしいけど、
ヴォーカルが埋もれたりしてスッキリしない音なの?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:33:43 ID:qK1QF5cP
マラは薄い、デノンは過多・・かよ。なにが丁度いいんだ。

806 名前:803:04/10/17 18:06:18 ID:H2JyUbzz
ツッコミだけです。スマソ。


個人的にはデノン。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:08:03 ID:d6xNm1j3
マラは希薄、デノンは過多、テアクはハード、CECはソフト
マラはジャズ、デノンはポップス、テアクはロック、CECはクラ
私はそういふ印象に感じていまつ。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:34:46 ID:exDa6vR1
なんで希薄でジャズに合うんだろう。ケニー自慰でも聞いているのか?w

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:12:55 ID:nEUamw0l
それは人それぞれですよ。
ソニーはどうですか?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:49:22 ID:xvVDm786
>>809
ソニーはポップス

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:15:01 ID:nEUamw0l
じゃ俺にピッタリっすね。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 02:09:03 ID:h5To89RQ
フィリップスのLHH200Rが粗大ゴミで出てた
拾ってくればよかったな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:29:47 ID:Y++rbzh2
DP-67よりDP-55Vのほうがデザイン良いよね。OPEN/CLOSEボタンが大きいのも機能的だし。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:49:24 ID:u8lM0e36
使用感想ですが、アキュの最近の一体型のトラポ部はかなりいいよ。
DP65V(たぶん55Vや67とトラポは同じ)で、DAC外付けで使ってまつ。
ソニー製でも結果的に音は別物では、と。

>>812
それはもったいない!


815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:04:10 ID:7qvXHUO1
住宅環境の変化で5年ぶりにSTAXを引っ張り出して使っているものです
CDPにTEACのCD-P1800という入門機を使っていたのですがもう少しいい音にしたく買い換える事にしました
CD-P1800は固くて締まった感じの音が気に入って買ったのですがSTAXと合わせると音が乾燥しすぎるように感じます
予算は10万円までで、VRDS-15、1650SR、C-1VLで迷っています
始めはVRDS-15を買うつもりだったのですがSTAXと組み合わせるとまた音が乾きすぎるかと思い保留し、
ここのスレを見て1650SRにしようとしたのですが外見が金色系で部屋とあわないのでまだ購入に踏み切れず、
C-1VLは高音がイマイチと初級CDPスレにあり悩んでいます
女性ボーカルのポップスメインに聞くのですが、STAXと組み合わせてVRDS-15、1650SR、C-1VLを使っている方や組み合わせた音の予想のご意見などいただけると嬉しいです

816 名前:815:04/11/23 02:27:29 ID:7qvXHUO1
書き忘れてました
使っているドライバーはSRM-3、スピーカ部分がNova・Classicです
10年位?前に5万円位のセットだったと思います
当初YAMAHAのCDP(型番思い出せず)と組み合わせていたのですが線が細すぎる気がして5年くらい前?にCD-P1800に買い換えたのでしたが
買い換えた後引越しして全く使わなくなっていました


817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:48:13 ID:y00D0OL6
>>815-816
STAXのノヴァ使ってるんだったらSTAXの専用スレで聞いたほうがいいんじゃない?
あそこもピュア板で住人も適度にレベル高いし
漏れはTEACのVRDS-15でいいと思う
ただ現行のTEAC統合スレ、また過去スレのVRDS専用スレなんかを見れば分かると思うけれど
VRDS使うなら中古でもいいから15より上位の機種使え、といわれる気がする

818 名前:815:04/11/23 03:10:10 ID:7qvXHUO1
>>817
誘導ありがとうございます
STAXのスレで聞いてみます
TEACに決めたら中古も含めて検討してみます
VRDSのスレが落ちてるのが残念
33j払う潮時かも

スレ汚しすみませんでした

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:18:10 ID:x5MGAXUC
>818
TEAC
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098367666/

たぶんVRDSスレの後続はこれだよ.


820 名前:815:04/11/23 21:56:40 ID:7qvXHUO1
>>818
TEACスレ、DENONスレとその過去ログ見れるだけみてみました
昔は雑誌の少ない情報みて店頭で必死に聞き比べたのですが
今は色々な情報があって機材選びも楽しいですね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:21:47 ID:oDSBxxI1
>>815
オレは普通のスピカで聴くのだが、候補がもまえと全く一緒だ。
で、今日はVRDS-15と1650SRを試聴させてもらった。(オンキョーは聴かしてもらうの忘れた)
VRDS-15はすっきりしている。悪く言うと硬すぎる。
1650SRは音が厚い。悪く言うともこもこしている。
店員は、ジャズなら1650SRの方が膨らんでいいんじゃないかと言う(オレはジャズ専)。
すっきりしていると飽きが早いんじゃないかとも言っていた。
ネット情報収集段階ではVRDS-15に気持ちが傾いていたのだが、これで五分五分になった。
ボーナスまでとことん迷うぞ。
もまえも迷え。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:51:41 ID:O3DvPlpr
>821
マランツやONKYOはどうでしょうか?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:04:01 ID:QEBFP5sP
アーカムも悪くないよ

824 名前:821:04/11/25 00:11:44 ID:DgipVU6e
>>822
まらんつはどうも読み取り性能がイマイチっぽいイメージが。
振動がすごいとかいう報告も見かけたし。

C-1VLはぜひ聴いてみたい。
今日は、VRDSの音が想像以上に硬かったんで、
ショックのあまり、次にC-1VLを聴かせてもらうのを忘れちまったのさ。

>>823
店にはCD73Tが置いてあった。
音はどういう傾向なんだろう?
なんかデザインがいまいちだが、念のため試聴させてもらうよ。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:00:36 ID:cypVKZnI
VRDSは音硬いよなぁ
特にポップスなんか聞くとテキメン

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:59:30 ID:Wi0bI9to
VRDSの音が辛い者同士としては、オーディオアナログの PAGANINI NV とか
CEC の TL51XZ もお勧めしたい。
どれも柔らか・温かで情報量も悪くないし、デザインもシンプル良い感じ。
アーカムの音が気に入るなら、ここらも要チェックだろう。
特にオーアナの方は在庫処分で半値で売っているから内外価格差考慮してもちょっとお得。
ただし、リモコンのセンスだけは要注意だ。

これらよりもうちょっと解像度が欲しいならMFも良いよ。ちょっと音が硬くなるけど。

827 名前:815:04/11/25 21:51:47 ID:H3vaECZo
>>821
迷うのに疲れてきたので、1650SRを買って家で2〜4週間くらい聞き込んで
合わなければヤフオクでさばこうかと思い始めました
VRDSのは機械モノ好きだし、外見も好き、TEAC好きで
最初にそれを買うとちょっと家で合わなくても買い換える気がおこらなさそうなで
1650SR先にしてチャレンジしてみようかと

828 名前:815:04/11/26 17:24:14 ID:f4azjPmv
午後から買いに行きました
平日の昼間だけあって親切に対応してもらい聞きまくってたのですが
ちょっと試してみたアーカムのCD73Tが妙に魅力的で・・・
音のストレートさや正確さではTEACやDENONのがあからさまに良く
アーカムはなんかたまに音が歪むような気がしました
多分気のせいなんでしょうけど
でも今日聞いた中では一番好み
ちゃんとしたオーディオショップではなかったので
試聴用に貸してくれたヘッドホンがaudio-technicaの1万くらいの?壊れてるのか
特性なのか高音がかなりノイズがのるような感じの音で全体的にギスギスしており
そんなのだったので自宅で聞いてアーカムが一番かどうか全く予想がつかず
何も買えずに帰ってきました
CD73Tの一つ上のクラスのが価格的にはVRDS-15や1650SRとぶつかるのでしょうけど
非常に残念ながら在庫なく試聴できず
ただ、パンフレットを見ると「余計な色付けを押えた」とか書かれているので方向性
が違うのかも?
こうなると>>826お勧めのも聴きたくなってきます

蛇足ですが、CD73TにデノンのPMA-SA11、Sonus FaberのGrand Piano Homeの
組み合わせで聴くマドンナは自分の中で目標にしたくなる良い組み合わせでした

829 名前:826:04/11/26 19:43:24 ID:pJBe74L/
確かにテクニカの安い奴だと硬めの再生におなっちゃうのかも。でもソナスの音が理想ならアーカムは良い選択な気もする。
それほど強烈な癖もないので、インシュレーターで好みに近づけるのも簡単そう。

それと815さんにはCECはお勧めしにくいかも。国産で10万前半で柔らかな音ってので挙げましたが、
やはり かなり のまろやかさんなのと、高域より低域の出方の方がチャーミングなので。

オーディオアナログの方はディスコンが気にならなければ、一度聴くと良いかと思います。
女性ボーカルを聴くには特にお勧め。リモコンも確認したら普通でした。(アンプのと混同していた)
ただお店によっては何故か処分価格になっていないので、試聴したお店によっては予算オーバーかも。

MFは元から予算オーバーでしたね。すんません。
個人的には未聴のC-1VLの新たなインプレが欲しいなあと・・

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:08:46 ID:W0i5y9iL
オー穴製品は在庫整理の為どこも投げ売り

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:25:03 ID:tUWjnEHV
STAXを持ち込んで試聴という訳にはいかんの?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:27:29 ID:CarKO3go
ドライバまで持ち込むのか? 根性だな。
自分的には一度やってみたいがw

833 名前:815:04/11/27 00:42:12 ID:5Vw/n9ep
>>826
ディスコンでも手に入ればいいので探して聴いてみます
C-1VLも聴いてみたかったのですが店にありませんでした
ソナスのパンフ貰ってきたのですが、AVスピーカーなんですね
PA的な?音よりもAV的な音の方が好きなのかもしれません

>>831
できるならそれが最高ですよね
STAX買ったのが秋葉原の神田川方面にあった小さいジャンク屋や
パーツ屋の密集した穴蔵の奥にあった店で
そこがまだ残ってればSTAXで聴かせてもらえたのでしょうけど
5年前に見たらなかったです
原宿にも店あるって言ってたから、今思えばダイナだったのかな
名刺もらったけど店の名前覚えてなく・・・

834 名前:815:04/11/28 16:08:10 ID:gCPhJTCN
今日買いました
色々試聴してたのですが、ダイナミックオーディオでSTAXで試聴させてくれるというので
そこで買う事にして真剣に検討開始
MFは来年の2月まで入ってこないそうなので聴けませんでした
オーディオアナログのは新製品入る前って事で展示品一台限りが10万円きっていて
これとVRDS-15でかなり迷いました
ケーブルの抜き差しとCDPの移動何度もしてもうのが苦行でしたが(感謝してます)
PAGANINI NVはとても華やかな音色で、こんな音の出るCDPがあるのに驚きました
逆にVRDS−15はリズム感良く迫力もある程度ありよい物でした
どちらも方向性が全然違うのに素晴らしく感じ、どちらを買っても満足と後悔が残るのが
予想でき、ちょっと値段あがってもいいからVRDS-15の迫力とPAGANINI NV の華やかさ
あるのをと無理な注文して薦めてもらって出てきたのは中古のエソ(後で型番聞いたらX-30)でした
これを聴いたら低音の質感と音圧、ボーカルも高音の綺麗さももう何も文句なくなりました
元箱無しの付属品ありで15万後半になり、当初の予定より高くなるけれども
この音なら10年納得して気持ちよく聴けそうな気がしたので逆にその金額の差は安いものだと
思う事にしてX-30に決断
中古は怖かったのですが、これで音楽を聴いてしまったらたまりません
気がついたら817さんの予想通りになっていたわけですがw
火曜日には配達されるそうなので届くのが楽しみです
よっぽど持ち帰ってすぐにでも使いたかったのですが、10年位前に重いアンプを電車で持ち帰って
かなり辛かったのを思い出して断念・・・

835 名前:815:04/11/28 16:08:45 ID:gCPhJTCN
C-1VLはダイナ行く前にARCAM/CD62 DENON/1650SR TEAC/VRDS-15 Accuphase/PD55V
と比較してみました
聞きながら忘れないようにメモを色々書いてきたのですがヘッドホンがATH-W1Rというので、
その後STAXでVRDS聞いてこの試聴は無駄だったと痛感させられ
信用なら無いゴミレベルのインプレだと思って見てください
音の質はハリがあり、ボーカルは少し細くちょっと暗い感じでした(暗いというのは悪い意味ではなく印象が)
高音は耳障りな音が無く、低音はハリがありとブリブリ感がちょっとありました
EBちょっとやってたのでベースの音に耳がいくので変な表現かも
この時試聴したなかでは一番シンプルな音で、どんなコンポでも無難に気持ちよく聞かせてくれそうでした
真剣にのめりこんで聴くよりポップスを生活のBGMにするのが合いそうな印象です
細かい雑音がないようなシンプルさなので、好みに合う人いるだろうなと感じました

レスくれた皆様とログのインプレ書いてくれた皆様ありがとうございました
ここ見るまでアーカムもオーディオアナログもMAも名前聞いたことないくらいだったのに
物凄く満足してCDP選べました
あとは届いたら楽しむだけです

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:23:36 ID:/w74OYNV
良い買い物をされましたね。おめでとうございます。

837 名前:817:04/11/29 20:53:12 ID:5Idt5CSQ
>>815
購入おめ
かなりしっかりと色々なCDPを試聴なされた上で納得のいく買い物をされたようでうらやましい限りです
X-30、X-50wは色々なスレで評判がいいですね
これから至福の鑑賞タイムを味わってくださいましw
ちなみにキワモノなのであえて言わなかったんですがこんなものもありました。。。
ttp://www.soundweb-asia.com/abc_2002_06/vrds15/page_1.htm

838 名前:826:04/11/30 06:02:49 ID:Tn6IREju
おめでとうございます。&C-1VLのインプレあいがとうございました。
卑下していますが、充分参考になりましたよ。
エソテリックなら下手な商社輸入の海外品と違って万が一の修理にも迅速に対応できるだろうし、
何より納得のいく音を出す、良いものに出会えるなんて本当にうらやましい。

839 名前:815:04/11/30 17:15:18 ID:3GY9mTSU
>>836
ありがとうございます

>>817
Special TunedのVRDS-15はX-30の新品と価格かぶってるのに、X-30より音良いって書いてますね
買えないのに借りて試聴する度胸は無いのですが、ちょっと比較してみたいかも・・・

>>826
修理の事は考えていませんでした
確かに国産だと安心ですね
買ってからネットで調べた限りでは(買う前は買えると思ってなかったので)変な故障もなく評判も良さそうで安心してます
エソテリックの人たちと音の趣味が一緒だったようでついてます
お金さえあればオーディオアナログのも買ってリビング用にしたいものです

そして経過報告
今日の10時前に届き、あまりの重量に驚きつつ設置開始(仕事放置)
古いマンションで極性が見た目では分からないのが先入観なく選べて逆によかったです
最初の10分でCDPとドライバの極性をあわせたほうがほんの少しだけ良かった気がしたので
その組み合わせのまま極性入れ換え続けCD交換しつづけ5時間程検討して決定しました
このスレでは常識なのでしょうがコンセントの向きを逆に挿すだけで随分音が変るものですね
片方ではコンクリうちっ放しの部屋でボーカルは耳元で歌い楽器も直ぐ近くでなってる感じで
もう片方では防音室でボーカルは数メートル離れており楽器はコンサートホールのまん中で聞いてるちょっと距離ある感じで
前者はコーラスも元気よく最前列で歌い、後者は後ろで姿勢良く歌い
前者は旧弦楽器が元気良く何故かあまり響かず、
後者は特にコントラバスの響がよくなってちょっとぼやけつつも鳴りがボリュームある感じ
ライブ盤では前者が小さいライブハウスで元気良く、後者がちょっと大きめの渋谷公会堂くらいに
前者はCD用に気合いれて調理した音で、後者はライブやコンサートで聴くような自然な感じ
高級感あるのは後者ですが、元気なCDぽい?音をボリューム上げて聴くのが好きなので前者を選択しました
今までのCDPでは手持ちのCDの1割も聞けなかった偏った音だったのが、殆ど全てが気持ちよく聴けるくらいの激変ぶり
店で聴いて予想した通りとはいえ嬉しいですね
その後はもうひたすらCD替えて楽しんでますが、ラックが重量でたわんでるので後日なんとかしければw

840 名前:815:04/11/30 17:32:11 ID:3GY9mTSU
連続すみません

前の書き込みの旧弦楽器、ありえないですね・・・弓です
これだとEGやEBは新弦楽器でしょうかw

どこかの過去ログにもあったのですが、装置がリジッドになってるだけあって
衝撃に弱いですね
天板かるーく小突いただけで音飛ぶし、ラックにCDケースポンと置いたら飛ぶしで
むかーしちょっと使ってたアナログプレーヤー思い出しました
もうレコードカビ生えて腐ってそうです

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:28:31 ID:VCvQt7Y3
つぎはラックの購入ですな^^

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:19:21 ID:CHfKUdyg
ラックの次はオーディオボード、インシュレーターかなw
むしろコンセントの極性が気になったからにはコンセント取り替え(1〜2万だし)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1031475698/
そして電ケー、バランスケーブルと電線病にかかり、トランスも気になりだしてくる、と予想

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:06:12 ID:Lsj2DQVJ
>>5時間検討
すごいなあ。自分を振り返ると最近はスピーカーの位置もあんまりいじってないや。
情熱を忘れないようにせねば。

X-30は最初から良い足がついているけど、経験された通り振動の影響を受け易いので、
丈夫なラックはぜひ導入して下さい。

844 名前:815:04/12/01 23:25:23 ID:flYLtH4e
とりあえずたわみ防止で600円の2.4*300*600mmの鉄板を敷いてみました
音が引き締まった・・・気がするけど凄く気のせいかも
もう一度コンセント極性入れ換えしたけど、よくわからないかもw
壁コンスレ見てみたのですが、5K円のコンセントジャックにするだけで
キレはそのままに低音増強とか書いてあるのみて惹かれてます
何も使ってないし使う予定もない200Vが配線されてるからこっちを使った方が
さらによさそうだけど100Vに変換するのとかでまたお金かかりそう
足はこれがいいものなんですね
過去ログで見ることのできるものとググったキャッシュで見てみたのですが
VRDS-25SXの足の評判がとても悪かったようで気になっていました
X-30の足回りのインプレは見つけられなかったので良いものと言われると安心します
ケーブルもコンセントもラックもしばらくそのままでお金貯めます
アクセ類は、STAXをハイエンドに乗り換え終わってから考えてみようかと

店で試聴している時には音楽に必死で外見すっぱり見てなかったので
実際使ってみてX-30について気がついた事をいくつかあげてみます
スイッチ類がプラスチックなのが残念
個人的にはステンレスのがよかった
フロントパネルのトレーやスイッチ周りは梨地じゃない方が好みだった
機械好きなので削り出しぽさがあったらよかったなと
リモコンの裏に誇らしげにMADE IN JAPANと刻まれていてちょっと笑った
笑ったけど輸出先で買った人の事考えると大事なのかな
何気にちょっと嬉しかったり
気に入った曲を延々聴き続けるのが好きなのでSINGEボタン付いてるのが便利
よく見かける意見だけど、ブルーのパネルとスイッチライト類が綺麗

以上、音には関係の無い部分でした
フロントパネルとトレーの見える部分を鏡面加工したいけど
万が一手放す可能性考えると出来ないヘたれです
この音を手放すハメになりたくないな・・・

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:38:17 ID:oUVvsB5S
オーディオアナログのPRIMO CDP
買うか迷ってます。田舎なので試聴できません。
見た目でPRIMOが欲しいのですが、サイズの分他の10万位のCDPより
音質が劣るでしょうか?
あまり変わらないのであれば、PRIMOにしようと思うのですが。


846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:59:21 ID:ECulS1RL
ヤマハ CDX-993
デノン  DCD-SA500
ではCDの音はどちらが良いのですか。
主に、ロック、テクノを聴きます。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:25:20 ID:eNXeDd7g
>>815
>何も使ってないし使う予定もない200Vが配線されてるからこっちを

なんともったいない。。。こちとら引きたくてしょうがないのに;
確かにお金かかるけども。
ブルーのランプがパネルに映えてきれいというのはホントにそうですね。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:28:13 ID:eNXeDd7g
ただ、ブルーランプがきれいに映るのは梨地だからというのもあります。
あれが鏡面だとラブホテルみたいでちょっと下品になるかもしれない(w

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:51:04 ID:EuwhRmYD
おまいらなんでポータブルCD買わないの?

言っとくけど、2万で↓を余裕で超えるんだけど。
http://denon.jp/products/DCDS10IIILN.html(25万)

騙されたと思って聞いてみな、驚くから。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:08:23 ID:gZiMnqxN
>849
どのポータブルCDなのか教えれ。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:33:06 ID:xhqOLoYf
ロクなSP持ってないAV板のヘッドホン厨にマジレスしたら可哀想だよw

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:15:24 ID:HDf4IaYv
■ ポータブルオーディオ機器紹介 ■ 
http://www1-1.kcn.ne.jp/~gx770/portaudio.html
生楽器やボーカル音像の自然な浮かび上がりは、完全にDCD-S10IIを凌駕しています。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:27:26 ID:igNYLgdb
>丹下桜さんアルバム「MAKE YOU SMILE」を用いて行ったところ、
イタイタ・・・・・・
声優ですか・・・いたた・・・


854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:01:05 ID:xhqOLoYf
メーカー修理もできないのにヤフオクで高騰するやつじゃん
二万で買えるならいいかもな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:03:24 ID:kSCAWQKa
アニヲタってのは妙に細かい奴が多いから、案外信用できるかも。

友人になったり、つきあったりは絶対したくないけど。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:05:07 ID:ANPPzCsN
>852
それは二万じゃ買えないだろ
現行機種でというならともかく、中古ってなるとみんながみんな買えないではないか


>853
声優だと分かるのに、その発言が出てくるのがイタすぎる

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:08:12 ID:ds/NmxeC
D-EJ2000ってのがPhilipsの次に評判が良いみたい。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:17:12 ID:ANPPzCsN
>857
持ってる
以前のソニーのポータCDPはドンシャリだったがこいつは違った
正確には、あとから前の機種を聞いたらドンシャリだと思った
ポータ的にはいいが、据置型とは比較にならない
アナログで入力しても、光デジタルで入力して同じDAC使っても据置には勝てなかった
圧倒的な差がある
EJ2000はそのいずれもぺらぺらな音しか出なかった

なおCDPはマランツCM-1040
何故トラポ使用でも似たようなぺらぺらの音になり、かつ据置に勝てないのかはよくわからん

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:20:05 ID:ifY/MQwi
その辺にトラポの存在理由が。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:24:35 ID:xhqOLoYf
EJ2000ってかなり最近のやつだろ
語るに値するポータブルがあるとすればそれは10年以上昔の(ポータブルとしての)高級機だけ
フツーの電気屋行けば分かるけど、今のはどれもこれもほんとにオモチャだからな


861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:28:30 ID:ANPPzCsN
>859
あるいは光デジタルケーブルの性能かも

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:41:49 ID:l9E4CD61
ポータブルを据え置きに使ってる評論家いなかったっけ?
どこかのスレで読んだ記憶がある。

863 名前:815:04/12/03 21:03:28 ID:B8pmogHW
>>846
10万くらいで探しているのでしょうか
VRDS-15も聴いてみてはいかがですか
ギターのスピード感、ボーカルの緊張感、ベースのハリなどロック向きだと思います
ただ、国産のそのクラスの中では明らかに個性が強い部類に感じたので
AMPとSPとの組み合わせによっては悲惨な事になるかもしれないですが

>>847
本体のグレーと合わせるとヘアラインの方が合うし、飽きが来ないのかと思い直してますw

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:48:24 ID:F7Kl2p+4
世の中にはネットで拾ったmp3とオリジナルのCD比べて
CDは音が悪いって言う奴もいるからなぁ。

まぁ、声優だのゲームミュージックだの聞く人間から
ポータブルの方がいいっ!と言われてもびっくりしないわ。

昔の高級ポータブルを使用するなら、
 電源が直流
 セッティングが容易
この2点だけでも使いこなしが出来てない据え置き型より
有利かもしれんなぁ。

865 名前:DCD-1650GLこそ真の声優用プレーヤーである ◆jKy5N16yac :04/12/04 02:20:55 ID:bF5TmDks
>>862
昔に江川のおっちゃんがやってた。
ほんまに音良かったのかな?(w

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:55:14 ID:XIe5EdVO
>>865
友人から一度も使ってない状態で3万円で買った。(緊急避難用)
2週間後2万円で売った。
もうDENONは聞きたくない。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:26:11 ID:nkSQSUMl
江川さんは今でも改造したポータブルを使っていませんでしたっけ?
あとAV板のポータブルCDスレのコピペによると長岡さんが以前使っていたとか。
「昔のポータブルは音が良かったのに今は・・・・」と言う定説を踏まえて使われていたかと。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:06:29 ID:F52RsPGO
>>867
>長岡さんが以前使っていた
それは原稿書く時にチェック用で使ってただけだぞ。
方舟(箱舟?)のメインシステムには組み込まれてない。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:11:14 ID:s5vsEbZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ☆ぼくの日記         | も無し、あげくに保証書  |
|                  | もありません。本体に   |
| 12月7日           | は各賞受賞のスッテカーを  |
|  1650SRが欲しくてこつ  | 剥がしたあとがありまし  |
| こつとお金を貯めてきま  | た。              |
| した。           .  |  ぼくはS10IIILを買うべ  |
|  でも、昨日お店に行っ  .| きでしょうか。   .     |
| たら、S10IIILの展示品が、|  教えてえろい人。     |
| \99,000で売っていまし   |                 |
| た。でも箱無し、説明書   |                 |
\__________/\__________/


870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:15:58 ID:yIHSjWp5
安いから買うのではなく、気にいったから買うようにしなさい。

871 名前:869:04/12/08 00:27:58 ID:s5vsEbZ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ☆ぼくの日記         |                 |
|                  |                 |
| 12月8日           |                  |
|  >870に叱られたおかげ |                 |
| で目が覚めました。     |               .   |
|  ありがとう>870。     .| ★明日の予定   .     |
| ちなみに音は聞けませ . |  ひきこもり(1日)       |
| ん。              |                  |
|                  |                 |
\__________/\__________/


872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:53:40 ID:graFidH9
買え

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:21:48 ID:htsV9RG3
俺、以前犬のXV-A77使ってたんだけどCD専用機がほしくてπのPD-HL5を中古で購入したんよ。
程度も悪くなく美品だったが、何か音が(・A・)イクナイ!!
俺の耳が悪いんだと言い聞かせてみたもののやはり物足りない。
HL5はROCKなんかではそれなりに聞かせるのだがJAZZとなるとだめぽ。
レンジが狭いのか、A77の方が音の広がりというかそれが良いように感じた。

早々にヤフオク逝きになったがやはり試聴というのは大事だとオモタ


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:47:15 ID:srBTl4yn
S10IIIL、試聴させてくれんのなら買うな
展示品てホコリまみれじゃないのかな

875 名前:869=871:04/12/09 00:42:50 ID:ZiBMfhdZ
>>874
試聴できないというよりも、スイッチ押したら微動だにしなかったんで、
そもそも電源つないでなかったみたいです。

ま、いずれにしても目が覚めましたんで、もう買う気は0になりますた。
ちなみに横浜西口のビックです。
あそこは、もし電源入ってたとしても、
とてもじゃないけど試聴なんかできる環境じゃありません。
ちなみに他にはJBL4312WXの展示品が9万くらいで売ってました(高っ)。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:51:46 ID:CeHH1GKV
DCD-1650GLこそ真の声優用プレーヤーである

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:17:37 ID:9McXYqJg
最悪だな

878 名前:835:04/12/11 21:48:19 ID:zjjAJXmm
購入から2週間、鉄板敷いてからラックをばんばん叩いても音とびも無く快適な生活です
次は5mmか10mm厚でもっと大きなアルミでも敷いてさらなる安定化をめざそうかと

>>826
まだここを見てるか分かりませんが、C-1VLの訂正レポしておきます
前回音の出口の悪い試聴環境で感想を書いたのが引っかかってたので
stax買い替えついでに頼んできちんと聞かせてもらいました
C-1VL好きな人は読み飛ばしてくれると嬉しいです
昔のonkyo好きでしたし、アンプも使ってたのですが・・・
比較対照がx-30なので、定価も倍は違うので比較するのがまずいとも思います
試聴に使ったのはstax basic system2
C-1VL高中低音ともバランスの良い出方だと思います
微妙に中高音が軽くて広がる感じでしょうか
一番気になったのが音の薄さです
ボリューム上げても音の厚みが出てきません(当たり前かも)
何故薄っぺらく感じるのかまでは良く分からないのですが、情報量が少ないのでしょうか?
PCで同じ画像をみるのに16色モードと256色モードの違いのような
きっと、シンプルですっきりした音が好きな方は気に入ると思います
アンプの評判はなかなかみたいなので、組み合わせると凄く良いのかもしれません

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:53:03 ID:w1rpJN3m
こう言ってはなんだが、ONKYOはピュアオーディオの分野では
ブランクが長すぎたよね。往年の技術者は残っているのだろうか。
若手は育っているのか。
何事も一朝一夕にはいいものはできないのだが。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:02:41 ID:agKOxo/9
A-1VLの完成度を見ると、C-1VLは間に合わなかったように見えるねえ。
DACがしょぼいんじゃないかな。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:51:50 ID:mSeGsUGc
狼孫4つ使ってA-1VLと同価格にすれば良いのにと発売時におもた。
まぁ、オンキョーはアンプやスピーカーに比べてCDPは・・・な訳だが。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:26:15 ID:Rttu3iL5
>>878
はい見てます。
わざわざ試聴のし直しまでして頂いた上に丁寧なインプレ、ありがとうございました。
A-1VLとの組み合わせのデモだとそれほど薄い音は出ていなかったので、
アンプの方ががデジタルに似合わず(?)結構濃いのかもしれませんね。
なんか私も久々に試聴に行きたくなります。

それともう一つ。
棚板の補強はアルミよりも、出来ればコーリアンボードなど、あまり響かない物の方が良いのではと思います。
ある程度足元がしっかりして来ると、棚の素材・構造がバカにならないほど影響しますので。
また良い素材を選んでおけば、ラックを買いなおしても、音質チューニング用のオーディオボードに転用可能なのでお得です。
ちなみにコーリアンは東急ハンズなんかに安く売っています。
さらにフェルトなどを下に敷いてガタつきを抑えると理想的かと思います。
以上蛇足ながら。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:38:29 ID:Rttu3iL5
すいません。頭寝てます。
アルミ(アルミ合金)も結構良い素材ですよね。
申し訳ない。

884 名前:878:04/12/12 20:28:11 ID:2UBgZ5wL
アルミは安くて重量稼げて安定するかと思って書いてみただけなのですが
VRDS系のスレだと木材の評判が良いみたいですね
機械類は納得いったので完全バランスアンプを生かす為に次はバランスケーブル買って来ます
次に秋葉原へ行ったら方向性全然違う安いの2種類選んでもらって、その違いわかるか試してみます
違いわからない駄目耳ならば、後は設置環境整えて終わりかな

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:03:36 ID:aDIgowin
CDプレーヤーの初級機スレでC-1VLを「デジフィルがスローロールオフだから高域が…」と書いた者です。

高域がイマイチと理解されてしまいご迷惑をおかけしました。スローロールオフの音が個人的に好きではないだけです。

C-1VLをトランスポートとして使っています。

TEAC VRDS-10をトランスポートとして単体DACを試し、どれも似たような(伸びやかさの無い堅い)音になり、
まともな環境で同じDACを聞いていた時と余りに違う為、おかしいと思いましてとりあえず最新モデルを試そうとC-1VLを入手しました。

数十分でC-1VLに入れ替え決定でした。堅さが無く余韻の長さやふわっとした空気感や音数の多さ、音の強弱の自然さが有り優越は明らかでした。
芯が無いとか力が無いとか低域が伸びない訳ではないです。レンジも広いです。

トランスポートとして色々な過去の国産機器も試しましたか、芳しくありませんでした。

後日ESOTERICのP-50sも入手して比較しましたが、VRDSメカ特有の音なのかどの音も立ち上がりは鋭く、弱音も派手に聞こえました。
余韻が少ないのかキレが良く聞こえますし、堅さは有る意味快感でしたがC-1VLの方が自然さでは上回っている感じかしました。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:24:20 ID:aDIgowin
885です。補足です。

CDプレーヤーの初級機スレでもVRDS-15が良いと言っていた方のコメントを読むとやはりVRDSメカらしい音質のようです。

組み合わせる機器や個人の好み、部屋、ソフトで音が違うのでVRDSを否定するのでは有りませんが、VRDS嫌いな方がいても不思議では無い気がしました。

オークションでVRDS-25系を堅いとか聴き疲れする為に出品します等を見ていましたが、半信半疑でした。

今回C-1VLを使ってみて(もっと良いトランスポートは沢山有るにしても…高額品は買えませんが)、VRDS機が自分の好みで無い事は判りました。

周辺機器の性能、セッティング等考慮していないので偏った評価でVRDSファンの方には大変失礼かと思いましたが、書いてみました。

素人が使いこなせていないだけだと思いますが、感じた事を書きましたので荒らす気は有りません。気分を害された方には謝ります。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:55:30 ID:aDIgowin
885、886です。

良く判らない書き込みをしてしまい申し訳ありません。

C-1VLの音が256色モードに対する16色モードとの書き込みに反応していまいました。

自宅の2系統のシステムで複数のDACと複数の人間で聞いてみましたがトランスポートとしてはVRDS-10とP-50sが16色モード、C-1VLが256色に感じました。

C-1VLのDACが微妙なのでしょうか?トランスポートとしては良い感じでした。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:22:51 ID:XkamMazR
888

889 名前:878:04/12/13 21:37:51 ID:+y6g1Xzu
>>885
オーディオ素人が変な事書いてしまい申し訳ありません
お詫びとともに、878の発言はオーディオ無知故の発言として無かった事にしていただければ幸いです
やはりPA板はレベルが高いのですね
外部DACを使用するのが前提といった所ですかね
VRDS系のCDPをよりよく楽しめるDACがあれば紹介していただけませんか
DACスレを見てみたのですが、最低で30万クラスじゃないと駄目なのでしょうか

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:10:22 ID:SPBJw1/N
>>889
感じ方は人それぞれなので正反対の意見が出ようと気にする必要は無いと思う。
ちなみに俺はVRDS機25系をこよなく愛してる。
硬いとか聴き疲れすると言う意見も尤もってな音を出すが、
この価格帯でこれ以上に陽性の音を出すCDPを俺は知らない。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:29:44 ID:ZPa3yScA
VRDSの水晶をC-1VLと同じ奴にすると、あら不思議。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:42:09 ID:mHSNSH/x
鳩が出て来まスタ

893 名前:889:04/12/13 23:42:50 ID:+y6g1Xzu
>>890
色々な感じ方があるから色々なバンドや楽器やオーディオがあって楽しめる
と思っているので正反対の意見も大歓迎で楽しめるのですが
今回は人を物凄く不愉快にさせてしまったので反省してます
個人的に、内蔵DAC?の買える範囲で聞き比べた中でX-30がこれしかないって感じる
音楽をながしてくれたので満足しています
この方向性が好きならVRDS以外には無いとの店員さん談でしたし
攻撃的なバイオリン、緊張感あるボーカル、音色とハリのあるベースに蹴りこむようなドラム
合わない人には全く合わないかと思います
でも、世の中にはこれ以上のもあるんでしょうねw

894 名前:826:04/12/14 08:00:37 ID:mixWSDAc
いや、誰も不愉快にはなっていないと思いますよ。
もっと気楽に書き込んでもOKでしょう。(883の書き込みは我ながらバカで申し訳ないですが)

で、私の乏しい経験(実はオーディオ歴2年未満)で言うと、VRDSは上級機になると
所謂「硬くて痛い」と言われる部分が減少するように感じます。
特に完全セパレートの最上級機をちょっと聴いた時の感想ですが、VRDSらしいさっぱりくっきり系ながら、
初級から中級機で感じていた硬さを意識させないなり方で、
万人受けしそうでありかつ、VRDSのファンだと好みが分かれるかもしれないと思えました。

外部DACを使うかどうかも、人それぞれでしょう。
個人的にはDACにオデオンライトをお気に入りで使っており、CDPはトラポ使用が前提ですが、
この価格帯だと一体型CDPの方が試聴もしやすいしCPも断然良いのではないでしょうか。
セパレート化するとデジタルケーブルとか色々遊べて楽しいですが、
音質向上と言う点では無駄にお金がかかりますので、人にはおいそれと薦められません。

895 名前:DACmania ◆WLKRrAq6ZQ :04/12/14 10:40:47 ID:BDPfneF+
DACmaniaこと>885です。

>873様をはじめ、皆様にご迷惑をおかけしました。

自宅で試した結果とスレの書き込みが正反対だったので一例としてC-1VLのトランスポート使用を書き込みました。

VRDS機はP-0を昔仕事で聞いていました。貸し出し機が壊れていたとは思えませんが正直芳しく有りませんでした。硬さや痛さ?は有りませんでしたが終始鈍く暗い音でした。

自宅のVRDS-10は14年前の物で、当時は外部単体DACは高すぎて選択肢が無く使用していなかった為、トランスポート固有の音が強く有る事を認識していませんでした。

最近やっと単体DACを使用し始め、VRDS-10を使うとどのDACも似たような音になる事が判り、試しに買ったC-1VLで音に驚き、P-50sを確認の意味で試しましたがやはりVRDS特有の鳴り方が有るのでした。
クロックを交換してもDSRLL未使用時の突き刺すような音は緩和されましたが、根本的な堅さは取れませんでした。

攻撃的なバイオリン、緊張感の有るボーカルに聞こえているなら878さんも自分と同じような音だと感じていると思います。自分は試したVRDS機では何を聞いても攻撃的、緊張感を感じる事に違和感を感じてC-1VLの音を気に入りました。

896 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/14 11:16:50 ID:BDPfneF+
トリップ間違えました…

単に堅いのが嫌ならVRDS以外の機種を選べば良いのですが、国産の過去の名機と呼ばれた機器は情報量に難が有り駄目でした。

たまたまC-1VLを選びましたが、余り話題に上がらず、しかもトランスポートとしての評価は聞かない機種でしたので不安は有りました。

C-1VLと比較したVRDS-10やP-50sでは、こういった点が聞き取れませんでした。

バイオリン等の伸びやかさ(天井の高い感じが)、一斉に演奏しているときにバックの小さい音の楽器での強弱具合い、楽器の音の消え際の余韻が空間に吸い込まれると言うか減衰していく様子。

C-1VLはお手頃ですので誰か試してみてください。
気に入らなければ奥に出して頂ければ私が買い取りますw

>826

オデオンライトは自分も使いましたが、トラポがC-1VLでは無かったので(VRDS-10、DPF-7002改←これはまあまあ良いですが)オデオンの音の良さに気が付く前に場所も無かったので残念ながら手放してしまいました。

今考えるとsolid-tube回路で狙っているアナログライクな感じと癖の無いC-1VLは合いそうな予感が…orz

高級なトラポをお使いの様で羨ましいです…

897 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/14 11:52:45 ID:BDPfneF+
ただ、ネット等見てみますとVRDS機をお使いで素晴らしい世界まで使いこなし等で昇華させている方もいらっしゃる様ですので
自分みたいな素人が意見を書き込んでVRDS機をお使いの方に不愉快な思いをさせて申し訳ないとも感じています。

メカの信頼性やデザインに惚れて14年VRDS-10を家族は使っていまし、P-50sは自腹て買った物ですからC-1VL(これも自腹ですが)の方が自分には良かったのは複雑な心境でした。

しかし出てくる音が良ければ仕方が無い…C-1VLはトレイの開閉音が安っぽいのと動作が早くないのがイマイチです。

本当にイマイチな書き込みですみませんでした。

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:08:15 ID:S3U+15BT
ここまで必死だとあまり関りたくない気もするが、内容はさておき無駄な改行と連書きは控えてちょんまげ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:28:13 ID:o+HHYcpd
>>894
Odeon-LiteはPCのサウンドカードにも負けるって評判だぞ。
http://www.yukimu.com/jp/image_birdland/ODEON_LITEin.jpg

900 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/14 14:07:50 ID:BDPfneF+
>898

すみませんでした。携帯から書き込んだのでつい改行してしまいました。連続書き込みで番号の浪費申し訳ないです。

必死ですよw だってP-50sよりC-1VLをトランスポートにして情報量が増えて表情が豊かだったりして…元VRDS信者としては辛いし、C-1VLをトラポにしてみた人も居ない感じでしたのでアピールしたかったのです。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:08:35 ID:JNzDxg0M
信じていいのか?
今CDPを物色中なのだが、、

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:24:31 ID:cxZDFiGr
DACmania ◆XRArWFNQn2

↑そこはかとなく漂うhosoken臭が素敵(w

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:08:52 ID:Yf7MUwAh
333ESJの中古って、いくらぐらいですか?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:02:41 ID:JNzDxg0M
C-1VL買ってもいいのか?
買った方がいいのか?どっちなんだ!!
買っちゃうよ。ホントに。
いいの?いいの?
押しちゃうよ購買ボタン。いいのか?いいんだな!
ほんとのトコどうなんだ?
押すと言ったら押すよ「ぽちっ」とな〜。
嘘じゃないって(怒)













なんて優柔不断なんだ俺って、、、 orz

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:28:40 ID:S3U+15BT
>>904
トラポにして気に入らなければ>>896が買取ってくれる


906 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/14 20:53:50 ID:BDPfneF+
>901、904様

C-1VLの内蔵DACを使うなら、一度音を聞いた方が良いかも。感じ方に個人差が有るので合う合わないが有る筈…

この値段でトランスポートとしては結構良いのではないかと。断言できないのは、他の新しめの機器を聞いていないので勘弁して下さい。

失敗したらオークションに出して下さいw

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:12:34 ID:srFXW9UH
>>906
あのな、改行しろよ。
迷惑なんだよ、改行のない文章は。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:13:04 ID:J7Swwug1
C-1VL
このまえ試聴した。音がミョーにクリアでビクーリしたよ。
同じくらいの価格帯での感想

 ←クリア       もやもや→
C-1VL  VRDS-15  DCD-1650SR

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:19:29 ID:S3U+15BT
>>907
そんな指摘したら空行が増えそうだぞ

910 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/14 22:35:09 ID:BDPfneF+
>907
帰宅してPCで見てます。
こんなになってたのか…申し訳ないです。

>909
そうならないように気を付けたいとおもいます。

911 名前:893:04/12/14 22:37:14 ID:Pknh4lSZ
全然流れと関係ないけれどアーカム気に入った時の某量販店の店員さんと話ししてた時にでた話で
このクラス(10万前後)で売れてるのは圧倒的に1650SRだそうです
それだけですがw

>>826
DACの話し出てきてからTEACのウェブ見て、一番安いので70万に驚きました
もしも買えるとしても、その前に電源やらラックやら配線やらやるべき事がいっぱいありそうです
ヤフオクでMFのDACの転売品が8万〜10万で落とせそうなのみてちょっと試してみたいですね
少ないけど曲によってはオーディオアナログのがいいなと思う事もあり方向性も近いようですし
使って駄目ならヤフオクに出せば差額のダメージそれほどなく済むし
10万出すとPAGANINI NV買えちゃうのですがw
オーディオ面白いですな

>>DACmania ◆XRArWFNQn2
仕事でオーディオ機器扱うプロだったんですね
正直、複数のソースを扱うのに便利に使えるくらいのイメージしかなかったので
DACも面白そうだと認識しました

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 05:58:08 ID:izYKpepR
>>904
オクに出てるよ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:16:10 ID:TZpDCZ6k
長年苦楽を共にしてきたソニーの安物を離れて奮発しようかと考えてまふ。
マランツのCDレコーダーもあるけど、ちょっと高域がキラキラしてる。
DENONかCECかということでしょうけど
20万前後で他にお勧めはありますでしょうか?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:22:46 ID:0A1B8ldT
CH-7700 super2
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/ch7700.htm
これどうよ?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:35:39 ID:lqlUPQhr
>>911
MFもオーアナも透明感高く暖色系ですが、MFの方が力感もあるし、輪郭もかっちりとしていて、
よりTEACに近い鳴り方になります。
DACの方は未聴ですが、CDPではそんな感じでした。

でもまあ、せっかく良いプレイヤーを手に入れたのだから、DACで遊ぶより
土台と電源をしっかりさせてやった方が良いと思いますよ。今の機器に惚れ直すかも。
ちなみに電源ケーブルはワイヤーワールドの旧タイプ(華やかになるらしい)や
PSオーディオ(力感透明感アップはすごい)なんかが一部ショップで処分価格です。

916 名前:893:04/12/15 22:29:58 ID:OLB1yMSF
>>908
もやもやって言うと何となく性能悪そうなイメージで伝わりそうで表現が難しいですな
私見
 ←クリア                   もやもや→
C-1VL  PAGANINI NV  VRDS-15  DCD-1650SR

>>913
CDP含む今の機材書いて、不満点と聞くジャンル詳しく書くと賢者が書いてくれるかも?
結局最後は自分で聞いて気に入るものって結論になっているようですが・・・
20万だとPAGANINI NVしかちゃんと聞いてないけど、これは物凄くキラキラでした
お勧めできなくてすみません

>>915
MFとオーアナの違い、某店の店員さんもほぼ同じ事いってました
暖色系って言うんですね
イメージは「春のお花畑」でしたw
どうせ買い足すなら全く別のが面白そうですが、今以上の快感で聞けるならそっちを優先ですね
PSオーディオの低音強くなるらしいのには興味惹かれるのですが
壁コンがまずボロで、さらに屋内配線が古くてしかもアース配線無いので
こんなボロ配線の末端部分だけ頑張ってもと思ってなかなか手が出なくて
いっそ200Vと思ってコンセント見たら3口のじゃなくて( | - )こんな変な形で
調べても良く分からずでした
週末にでもCDPの下に敷く素材のブラインドテストからしてみます

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:06:26 ID:GOZdz8sO
>916
ボロ壁コンほど効きますよ。
アースは下手に配線しない方が良いですし。
200Vはステップダウントランスが必要で、
オヤイデやCSE等で出していますよ。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:34:15 ID:+3ru5y3w
30年選手のボロコンセントを、市販の300円の新品コンセントに変えたら音がすっきり爽やかになった気がした。
前のボロコンは差し込み口が3つあったけど、一つににしたんだけど、
気分的に非常に気持よくなった。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:01:30 ID:GOZdz8sO
どうせならせめてホスピタルにすればよかったのに。

920 名前:893:04/12/16 23:26:12 ID:w7WIPIym
CSEの5万で100V化すればとおもったのですが
使える200Vと使えない200Vの種類があるらしくて
電源スレ見たりググったりしてみたのですがわからなくて放り出し中です
電源ケーブル変更しても音変りづらくなるらしいから最初から200Vのが楽かと思ったのですがw

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:16:03 ID:JIK9faf+
>>920
単相と三相の事?
一般家庭に入ってるのは単相200Vだよ。

922 名前:920:04/12/18 00:05:23 ID:nkuCBqkL
>>212
2穴しかないので単相確定ですね
その形状が見つからないは昔の規格なんだと思う事にして電源スレに移動します

923 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/20 13:31:09 ID:+qe/I55l
オンキョー総合スレには書き込みましたが、C-1VLの内蔵DACが自分的にはイマイチだとの発言、
単なるエージング不足の様で今は良い感じに鳴っております。中古品を落札したので安心していました。
気分を害した方、すみませんでした。
家族にC-1VLを貸したっきり帰って来ませんので、自分用にまた一台買いました。

メインのDACとして使用しているDPF-7002改のCDメカを切り離しDAC専用機にする決心がつきました。
7002内蔵メカもそれなりに弄っていましたが、エソのP-50s、そしてC-1VLのトランスポートとして入力した
比較実験でC-1VLがずば抜けて情報量が多く(特に変わった回路を搭載している訳ではないのですが)トラポは
決定しました。

DPF-7002内蔵メカはC-1VLと同じ水晶発振器に交換し(発振器別電源)ケミコンはOSコン、
電源部ケミコン
増量等でSPDIFを介さず動作する為か、P-50s(クロック純正時)のDSRLL無しの出力を受けるよりも若干良好でした。
SPDIFを介しても良かったのはP-50sはトランスポート専用機ですから当然かもしれませんが、比較的手頃な
機器のC-1VLはトラポとしてもかなり良いと思います。

924 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/20 13:49:05 ID:+qe/I55l
C-1VLが自分にとっては良いので長く使っていこうと思いますが、内部を観察していて気がついたのはCDメカを
制御しているソニーのチップがCXD2500系では無く、新しい物でした、これが重要なのかは判りませんが…

ですので最近の(手頃な)CDプレーヤーやトランスポートを他にも聞いてみたくなりました。
目に付くのはCECのベルトドライブ系ですが、TL51のジャンクを逃してどうしたものか考え中です。

詳しい方、アドバイス等を頂けないでしょうか。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:07:27 ID:MBDX10tG
兎に角ボーカルが目の前で艶を持って歌ってくれる10〜16万(古くなければ中古可)の
CDPを紹介してください。
色々読んで候補に上がったのが、
AUDIO AERO,MF A3CD,オーアナこの他に候補に上がりそうなメーカーはありますか?
金は貯まったのでいつでも買えるサー









誰か背中を押してください。。。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:41:38 ID:sScChauF
メリの507。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:27:50 ID:RCC2UD8E
>>DACマニヤ
↓こっちで語った方が有意義のような気がするって言っとく。

お勧めのCDトランスポータ 2台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098549670/l50


928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:35:58 ID:/OwdkeB2
>制御しているソニーのチップがCXD2500系では無く、新しい物でした

古いものだったりして

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:51:29 ID:0IieDeVA
オーディオ鑑定家の皆様、教えて下さい。
 エソテリックのX-30、最近の相場はおいくらぐらいですか?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:09:46 ID:Ru8WNd90
>>925
AudioAeroとAudioAnalogueのCDP、MFのアンプを使ったことが
あるですよ。メリは未聴だけど、ログを見る限りAuduiAeroとMFの
中間的な音のように思えた。この三つに比べてオーアナはちょっと
異質な感じ。エッジがはっきりしてて明瞭だが、余韻がやや少なくて
コロコロと転がるようなクール系の音に感じられた。
前三者はウォームでややマッタリ、厚みのある音。音場の広がり方が
三者で違って、
奥に広がる←AudioAero−−Meridian−−MF→前に出る

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:50:35 ID:71HZkBE1
そうそう。AEROは「目の前」では歌ってくれない。
だからおれはA3.2CDにした。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:52:49 ID:71HZkBE1
↑あ、AEROつってもPRIMA CDPの方ね。高い奴やDACは聴いたことない。

933 名前:925:04/12/21 01:46:04 ID:a8/DWocF
皆さんお返事ありがとうございます。
音の第一候補はMFみたいですね。
メリの一つ前のシリーズのちょっと小さいサイズや、
デザインが凄く憧れだったのですが、
実物置いてある所が見つからず試聴も出来ません。残念。
オーアナは多少クールと言う事で候補から外してみます。

ほぼMFにしようと決めつつ最後にわがまま言って、
ウォームで厚みが有り余韻有り音が前に出て、
マッタリじゃないCDPは無いですよね?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:46:09 ID:OuL790k7
私の感想では、艶と厚みならオーアナ(新型はしらない)。
熱いくらいの温度感ならMFかな。
オーアナは温かな感じで冷たいとは思えなかったが、大人しいし、
ボーカルが前に出るって事ならやっぱりMFかと。
930の感想と全然違うのに何故か結果は一緒に・・・

935 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/21 10:34:28 ID:hUdu+gAA
>>927さん
すいませんでした。一応内蔵DACもトラポ使いもいける機種って事で勘弁してください。
トランスポートのスレってトラポ専用機か高級機しか書き込みしにくい雰囲気が…いつか書こうとも思いますがw

>>928さん
ICのメーカーwebサイトの製品検索で照会可能な現役チップでした。
書き込む前に確認しました。新規設計の機種にディスコンのCXD2500系
よりも古い物は使われないと考えるのが普通ではありませんか?

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:44:25 ID:HB/xxggA
>>935
あんた秘密好きだねえ。言えないけど凄いパーツ使ってますよって買ってくださいって
ONKYOの営業かい?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:49:26 ID:HB/xxggA
買った物に何が入ってましたよって書いたら営業妨害になるから書けないなんて寝言はもういいよ
2chじゃなくて個人サイト開いてやってくれ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:08:01 ID:9109QJeO
とんだチキン野郎だな(w

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:14:10 ID:HB/xxggA
だいたい新しいCD用のサーボ系チップっていうといろいろ集積された安物じゃねーの?
だから言えないんだろうなあ
チンケなメカだけど凄い秘密があってVRDSより音がいい!
ってムラコンじゃねーんだから、そんなんで釣られてC-1VLをネタに買う奴はそういねえぞ、営業

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:52:31 ID:6H03M2G6
いや、確かにC-1VLはよかった。すごく自然でニュートラル。
結局、オクに出品してしまったが、落札者もトラポとしてすごく満足しておられたようです。
だから、かなりいい製品だったのかも。新品で買ったのにあまり使用しなかった。もったいない。
自分としてはもう少し太い音が欲しくなったからPSCD1に替えてしまった。
これが散々の言われようだが、相当いい。DACとしてもかなりね。メリハリあるわりにウォームな
感じ。キレルような厚さみたいな。

941 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/21 13:18:10 ID:hUdu+gAA
なんか荒れてますねw
何の情報も無い汚い言葉書くだけならチラシ(ry

実際にネタじゃなくて、そんなに高額でないC-1VLが比べた色々なモデルに
比べて良かったんだから仕方が無い。
ハイエンド機は試してないからなんとも言えませんが、とりあえず試した
中でP-50sならばこのスレのマニアの方々でも問題無いレベルだと思って
引き合いに出しています。

C-1VLのCD用信号処理ICはCXD3068Qだよ。安物ではないと思います。
逆にCD専用ICの減っている現状でこれよりお勧めな物が有るなら教えて。
P-50sはCXD2545Q、メカは違うがデジタルサーボ搭載なのは共通。

CD用信号処理ICから出たSPDIF信号を出力している訳で、自分で試した
CDプレーヤーがCXD2500系が多かったから、C-1VLがなんでこうも音が違うのか考えたら、これぐらい
の違いしか思い当たる節が無いw

ID:HB/xxggAさん、お返事よろしくw

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:04:47 ID:HB/xxggA
>>941
おいおい、営業妨害になるんじゃなかったのか?
意地でも書かないんかと思ったら簡単に釣れるもんだな、最初から書けよ
チキンって罵られないと詳細書かないんなら、あんたこれからも罵られるぜ
自分こそチラシの裏に書いてることに気付けよ

943 名前:DACmaina ◆XRArWFNQn2 :04/12/21 15:10:51 ID:2XkljkWd
あれ?チキンって自分に言われてたのか…
営業妨害って、また昔から粘着してますねあなたは。
自分は何も具体的に示さない、光ケーブルのほうが
音がいいなんて言ってる分際で何様だよ。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:24:36 ID:kxi0QVjT
必死age

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:34:39 ID:HB/xxggA
>>943
光ケーブルってなんの話だよ、自分を煽ってるのは全部同じ人に思えるのか?
私は秘密の情報を上げてやってるのに、粘着する奴がいるの〜ってか。目出度い奴だなあ。
もったいぶった書き方して、教えてくださいお願いしますとでも言って欲しかったの?


946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:36:03 ID:PXJ76ldQ
光ケーブルの方が原理的には有利。
電気的に完全にアイソレートされているし、振動の影響も受けにくい。
同軸ケーブルは、ホットとコールドの距離が静電容量になっているので、
振動を受けるとこの距離が変わって、静電容量が変わってしまう。
光ケーブルは、光のOnOffのみなので、そういうことがない。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:41:19 ID:ft1T97B2
>>946
頭悪いからそんなこと書いたって分からん。
光変換の回路に原因があるなんて考えすら浮かばないんだろう。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:42:55 ID:rFg1IKv8
光に変換する時点で問題発生の恐れがある

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:59:27 ID:CpjQC0AV
では上等な光変換器を作ればイイのでは?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:01:24 ID:PXJ76ldQ
 〜光変換の回路〜

ホトカプラーのことか。 
その話を持ち出すオーディオマニアは多い。
しかし、ちゃんとしたデータとして、ホトカプラーの変換効率が何℃で〜と、
科学的に話しているのを聞いた事がない。
〜のような気がするレベルだ。 
だいたい、光伝送に大きな問題があるのなら、
けっして間違いが許されないデータ伝送時に使われてないだろう。
同軸ケーブルをゆするとオシロの波形が乱れる。 
空気振動でも同じことが起こっている。
デジタル信号のようなパルス波では、波形の乱れはジッターとして現れてしまう。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:04:13 ID:ft1T97B2
光出力時に同軸ディジタルの出力停止できるのか?
出来ないならそれも問題な気が

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:30:03 ID:rFg1IKv8
同軸で信号が多少変形するのと
わざわざ光に変換して信号が変形するのと
どっちがいいのか
ワシは同軸が無難と思う

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:30:36 ID:PXJ76ldQ
>>951
なんで?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:59:55 ID:YSaYvYDO
なんでもダー

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:22:41 ID:ft1T97B2
>>952
だからそれは光から戻す時に波形整形しなおせば良いわけで。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:28:35 ID:AgipWjSV
>>955
PCIボードとフォノイコライザーを同列に扱う
文系厨房は黙ってな。

957 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/21 17:29:35 ID:hUdu+gAA
>>945
見慣れた書き癖ですねw
相手をして頂きありがとうございます。

C-1VLの話をする際に、スレを見ている人にとっては具体的にデバイス名
を上げられても判りにくいし欝陶しいと思うかもしれないと、判りやすく
書いているつもりが、なぜか毎回詳細な型番やら何やらまで書かないと文句を
言って絡んでくる人がいます。

技術的な(具体的な)話がしたいなら言って頂ければ、こちらもわざと隠したり
偉そうにしたい訳ではないので細かく話をするのも全然構わないのですが、
毎回人格を疑うような暴言から始まるので粘着と呼ばせて頂きました。

普段から相手に対してそんな口調なのですか?

人の発言には文句だけ、自分は具体例も示さず、情報も何も無く無意味な発言。
偉そうにしているのはあなたの方だと思いますが。違いますか?

「C-1VLが良いからみんな買えよ」なんて言ってませんが、何か?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:52:37 ID:BZV0+kVU
>>946=950
おいおい、光の方が振動に弱いんだぞ。

>同軸ケーブルをゆするとオシロの波形が乱れる。 
光はもっと酷い、その振動のジッタが乗る。

だいたい光ケーブルを張り巡らして、そこに振動があると反応するセンサーすらあるんだが。
電気ケーブルではそんなことは無理、光ケーブルは非常に振動に敏感。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:54:05 ID:9zedowSC
>>957
C-1VLマンセーでいいから、他の同価格帯CDPとの視聴比較書いてクレ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:42:40 ID:tUt8oSdD
DACmaniaさん
HB/xxggAのような寄生粘着はスルーでお願いします

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:12:48 ID:6jMhgKz0
差動で電流値で伝送が一番無難なような・・・。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:20:04 ID:hRbPPlho
光は音が悪いと言っている人に、
高級同軸デジタルケーブルを繋ぎますと言って、光ケーブルを繋いだら、
「さすが○○ケーブル」と言って感心してました。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:02:02 ID:XrAGUB7B
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/22 12:58:04 ID:XrAGUB7B
録音もできまつ↓

http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/tascam-dv-ra1000.html

964 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/22 17:13:31 ID:Jn6hvE2Y
昨日のID:HB/xxggaさん
光ケーブルの件はすまなかった。忠告ありがとう。

別スレの「まともな機械なら光接続が良くなる筈」的な
書き込みをして消えた人も含めて、別人のあなたの言い方に冷静さを欠いて
しまいすまなかった。

>>ALL
実体験で同軸が圧勝だった事もあれば、微妙に光接続が良い感じだった事も
有るので(両方繋いで切り替えでは無く、片側ずつ接続)暴言でした。荒らしてすまなかった。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:38:40 ID:qtWZh498
KENWOODのDP7060かマランツのCDR600で悩んでいます。
どちらも中古で1万・・・。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:43:15 ID:pqgCT35E
>>965
中級機じゃないし、しかし自分は未だにKenwoodのDP7060を使用しているが・・・

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:55:48 ID:qtWZh498
初級機でしたか、失礼いたしました。。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:52:31 ID:xUidXcyt
音を聴きたければ壊疽&デノソ。
音楽を聴きたければ、その他メーカー。



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:17:30 ID:DJZ4ObGj
わしのVRDS-25XSでは音楽は聞けんというのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:20:59 ID:nFocjvTJ
わしのDCD-1650SRでは音楽は聞(以下同文

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:23:37 ID:WWeugudk
DV-RA1000があれば半端な中級機はいらん

972 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/24 12:00:32 ID:kLF2y84J
オーディオマニアの知人が先日自宅に来た際、トラポの差を聞いてもらいました。

P-50sとC-1VLの比較だけではつまらないので他も比較。

レベルが低いしスレ違いでしょうがお許しを。

DACを色々買い込んむ前にCDプレーヤーはかなりの数処分してしまったので
(C-1VLを買ってからも色々処分しましたが)比較対象として
手元に有った
πPD-T04、KEN DPF-7002、7002改(C-1VLと同じクロック)、SONY CDP-555ESA改
(クロックが話題になる前に使っていた為クロック無改造)をONKYO C-1VLと
比較しました。
πPD-2000LTDとYAMAHA CDR-HD1000改は外して来るのが面倒で比較には入れませんでした…orz

光デジタル出力のみの機器があるので、光デジタル出力をmarantz Project
D-1に接続しました。

トラポ使い結果は
好感触>イマイチ順で
C-1VL>>DPF-7002改>>CDP-555ESA改≒DPF-7002>>>PD-T04

家族も入れて3人で聞きましたが全員評価は同じでした。トラポで情報量が違う体験は衝撃でした。

内蔵DACで聞くと(主観ですが)
好感触>イマイチ(細かい音まで出ているか)
DPF-7002改>CDP-555ESA改≒C-1VL(エージング不足かも)>DPF-7002>>PD-T04
でした。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:33:31 ID:4u2xw9hF
マニアとしては色々実験したり楽しいのは分かるんだが、やっぱりスレチガイでは?
トラポスレにおじけずく必要は無いと思うが。(ただあっちの住人は数が少ないけど)

あとそれなりに参考にもなるし楽しいが、不等号が単に情報量の差のみを表しているのか、
音の好みなど優劣の無い要素も加味されているのかなど分かりづらい。

多分ピュア板住人だと音質の優劣よりむしろ音の好みにうるさい人も多いはずで、
具体的にどう良く感じたり悪く感じたりしたかの情報があった方がより良いのでは?
友人との会話も「良いね」「悪いね」だけではなかっただろうし。
反感のあるレスがつくのも、こうした音に対する具体的な言及に乏しい事も一因かと。

解像度など幾つかの音質要素を下げてでも自分好みの音に近づけたりとか、
そう言う経験はないでしょうか?
(別にそうでなければいけない訳ではないけど、その経験があれば私の発言にも実感がわくかと思って)

974 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/24 13:35:27 ID:kLF2y84J
>>972
自己フォロー。

自分のシステムはスピーカーがメンテ中で親システムで比較してみました。

πのPD-T04ですが先日メーカーでピックアップ、ターンテーブル含め交換後一度も使っていませんでしたので
エージング時間ゼロです。PD-T4使いの方、ごめんなさい。

評価の「>」は、評価が良い程(左側に行くほど)厳し目に付けてしまいましたが
C-1VLとDPF-7002改を比較するとDPF-700改はかなり健闘しています。
しかし、瞬時切り替えでは無く繋ぎ変えている時間を置いても差が判るぐらい
C-1VLが良いので、C-1VLを親に貸して返ってこない上にいっそトラポ専用機に
改造してしまおうかと思い2台目を買い込んでしまいました。

勿論、C-1VLは内蔵DACの音も良いですよ。もし気に入らなくても単体DACのトラポになるのでお得でしょう。

ONKYOの営業マン状態…orz

奥に出したって方も褒めてたから安心したけど、やっぱユーザー少ないのかな。

975 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/24 13:56:24 ID:kLF2y84J
>>973さん
レスありがとうございます。

すみません、ご指摘の通りですよね。
ただ、3人で聞いて当然聞くジャンルや音の好みは違う訳ですが、それを超えて
良し悪しと言うか、判断が付いたので書き込んでみました。

仕事がオーディオ関係だったときも、それぞれ十人十色の好みやシステムを
お使いのお客様が同じ曲、同じ空間で判断してほぼ同意見だった経験も有るので
好き嫌いとか音色の差では無く、どちらが正しいか(自然か)は有る程度判断は
付くと思っていました。気が回らなくてすみませんでした。

解像度狂ではないですし、好みの音にしていくのも有りだと思いますが一応
バランス重視で、改造も好みの音にすると言うよりも自宅よりも遥かにレベルの
高いシステムと比較してもおかしくはない(安価でも)まともなバランスの音を
追求しています。

有り難いお言葉ありがとうございました。
しばらく考えてまたレスさせて頂きます。

976 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/24 14:20:51 ID:kLF2y84J
>>973
とりあえず中級機スレなので自分の使っている初級機のインプレは誰も聞きたくない
と思っていましたし、なにせC-1VLと同値段帯のプレーヤーを聞いていないので…
逆に自分が客観的なC-1VLの印プレを知りたいぐらいです。情け無いですが。

一部粘着に反感を持たれているのは単に技術論的にいいがかりを付けられている
だけで、こちらは有る程度情報は開示しているのに自分はどんな根拠で
(実験した結果ではなさそう)否定しているのか言えないようなレベルの人間に
反感をかっていますので、評価の良し悪しが音色等の評価が無いからでは
無いと感じています。

自分のP-50sに対する評価に反論が無いのがその例かと思っています。

例えはカートリッジのDL-103の音色を言葉で表現しても人それぞれ違ってくる
と思いますので、あえて音色云々は説明無しでやってきました。

言葉の言い回しが不快に感じましたら謝ります。好意的に受け止めていますのでレスに感謝しています。

977 名前:DACmania ◆XRArWFNQn2 :04/12/24 14:44:53 ID:kLF2y84J
>>973
今回の比較で良し悪しの判断基準は
混濁感の無さ(特に一斉に盛り上がった時の各楽器のクリアさ)。
ボーカルに付加されているエフェクトはともかく、ボーカル自身の表情が良く
見え、聞いていて素直に感情移入出来るか。
音の消え際の余韻の表現が出来るか。(エコー付加されていた場合、どれくらい長く(弱音まで)聞こえるか。
奥行き感や広がりが有りつつしっかりと定位が有るか。
低域や高域のレンジがまともなレベルか。

特定の部分だけ良くても長時間聞いて不快に感じたりする物は自分的に評価は低いです。

自宅システムで評価してスレに書き込むのは
自宅のシステムの音色、自分の好み等が有って、仮に相性が悪いと不当な評価を
受けて酷い結果が考えられて危険な事は判ります。

まあ、自分の使っている安価な機器にマニアを酔わせるような音色が有るとは
思いませんが、出来る範囲で平等に評価したつもりです。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:13:33 ID:GLpqEfLP
スレが進んでると思ったら、何だこの流れは

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:44:37 ID:6z8PR5Qf
自分語りを連書きするのはてちゃーぬと似てるな

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:37:11 ID:PS1LaUmj
俺はROMが殆どだけど

>一部粘着に反感を持たれているのは単に技術論的にいいがかりを付けられているだけで、
こちらは有る程度情報は開示しているのに自分はどんな根拠で(実験した結果ではなさそう)
否定しているのか言えないようなレベルの人間に反感をかっていますので

こういう喧嘩売ってるような余計な文章は、読んでて腹立つ。
まあ俺以上に腹立ってんのは分かるが、控えてもらいたいもんだ。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:04:33 ID:xHeePcHi
長文うざい

スレ違い

基地外

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:10:02 ID:Fio3npZf
おいおい、何でそんな必死なんだお前ら。
割と参考になるじゃん。
7万程度の金で買える代物がそんなにいいなんてさ。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:26:51 ID:97dg0S+O
>>972
DPF-7002改のC-1VLと同じクロックってのはどこで入手できるのですか?

984 名前:973:04/12/25 13:31:40 ID:30LwbpT1
不遜な意見をしてしまってごめんなさい。
使用環境での相性とか個人の好みの完全な排除は無理でしょうし、
読む方もそれを差し引いて考えると思いますので、
個人的には、変に構えず、感じたままのレビューでも歓迎です。
私のレビューなんかもっといいかげんで大変ですが。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:37:41 ID:i+cBW24s
俺は正直、C-1VLの音は堅すぎるので好みではなかったのですが、
トラポとしてそんなに優秀だとは驚きです。
メーカーがもっと良いDACを付けた二号機を出してくれれば欲しいかも。
でも、あれがOnkyoの音なのかなぁ・・・

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:15:23 ID:lQYAPCtY
>あれがOnkyoの音
変わらないより、進歩していくほうが良いとは思わんのか?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:16:53 ID:G4S8I6e0
DACmania ◆XRArWFNQn2 をNGワードに登録することを勧めます

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:59:23 ID:XhmU1Ex6
>変わらないより、進歩していくほうが良いとは思わんのか?
おう。その通り。だから変わって欲しいね。


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.