◆スピーカーケーブルおすすめ〜Part11◆
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:58 ID:RYb1zhZJ
- ぴゅあ板の定番良すれです。。
過去スレ&メーカーごとの特徴は、親切な誰かが貼ってくれる、
2以降でよろ(^^ゞ
Part10 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060189023/l50
Part9 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053622260/l50
<〜Part8までのHTML知ってる人貼ってくれると助かります>
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:59 ID:pgcjFPgk
- 2get
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:15 ID:VAnJj1q1
- Bedrock今評判になっているがMITShotguns3sと比較試聴などした人いるのかな
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 05:35 ID:Zc0yK3x3
- AETなんかどうですか?
- 5 名前:part10までまとめMonster編:03/10/27 08:04 ID:jcp+9AGG
- 解像度低い。高音は汚い。低音は締まらない。/
XPは低音がでるけどボワボワした低音。/
Z-1はそれまでにSPから出ていた情報量が大幅に減って、フン詰り気味の物足りない音になる。
よく言えば聴き易くなったといえる。/
NMCは高域詰り、中低域がぼやけて肥大化したような感じ。
中域に独特の熱っぽさがあるので、聴き易いことは聴き易い。/
XPはボーカルの生々しさが消える。情報量が減るという表現に同意。
スピーカーの前面から離れたところで聴いているように感じる。広がりがあるようにも感じるが、
よくよく聴いてみると定位が甘くなっているような。/
Z1はXPより透明感が増し低域もよく出る。/
Z1はStudio727と比較すると音のバランスは良くなった。しかし解像度が大幅ダウンし
低域のレンジも狭くなり全体の情報量が減る。/
NMCは定位が悪くボワーンと広がっている。/
Z1Rはオルト3100に比べると薄かった中域付近に厚味が出る。また俄然 音が立体的になる。
ただ低域がボン!と前に飛んでくる音が ボワーンと広がる感じになる。厚味のある音が必要な人には良い。/
Z1Rは情報量が少なくて、厚みという感じにはならなかった。/
- 6 名前:part10までまとめMIT編:03/10/27 08:07 ID:jcp+9AGG
- レンジが狭い。音がくもる。/
比較的まとも。/
高域は細身だけど、帯域のバランスもいいし、妙な音はしない。T2は中低域が量感質感ともにT4より上。
特にレンジが広いとか解像度に優れているということも無いが、SPを選ばずその特徴を発揮してくれると言う印象。
ケーブルで音を変えようというには不向き。MH750SGはT2に比べると低域の力強さが圧倒的。
しかし中高域は穏やかな基調で多少期待はずれ。/
音場が前後上下左右に拡がって定位も抜群。リアルな音を聴く事ができる。/
T2の最大の特徴は豊かな音場なので、きりりと引き締まった音像をもとめると肩透かしを食う。/
Tiシリーズは低域が不自然な感じ。特にドラムのアタック感が強調されすぎていて
ダンボールをひっぱたいたような感じ。Shortgun系になるとそのような違和感が解消されている。/
- 7 名前:part10までまとめMonitorPC:03/10/27 08:15 ID:jcp+9AGG
- 高音が綺麗。/
きらびやか、アタック音が極端にまるくなる。/
低域最大。/
2.5Sは全体にゆるめで聴きやすい。低音そのままで解像度をあげると4C。S系よりもC系のほうが解像度が高く
C系は高音に強いピークがある。/
S系は低音がゆるく、高音が鈍った感じ。/
繊細で美しく控えめ。/
解像度は無く暖かい。/
美音系。低域はダル。/
6Sは恐ろしくハイ上がりで低音がスカスカ。キンキンして耳が疲れる。/
低解像度・少情報量・狭レンジ・アタック丸まると4重苦だが低域から高域までどこも刺激的な音を出さない点と
低域の軽さに心奪われるところもあり。/
きれいな高域柔らかな中低域、重低音は潔く出さない。/
2.5Sはボーカルが引っ込む。クラ聴くなら音の余韻がきれいで良かったが、定位が甘くなる。/
- 8 名前:part10までまとめS/ALab編:03/10/27 08:24 ID:jcp+9AGG
- 音の抜けが良い。/
低音の量が少ない、中域が少し薄い。/
SP2020Aは見通しを良くした497mk2って感じ。高低のレンジが広く音もくっきりしている感じ。/
低域はタイト。/
SP2020Aは中域の押しが強く、解像度高く低音もしっかり出ている。ただし中高域が若干減衰している。/
低音の音程がよくつかめるようになるが、ちょっとスリム。中域ははっきりとして輪郭を良く出してくるが、
最高域は伸びない。/
低域はタイト、最高域は控えめで音場感や広がりは減る。時々チキチキチキチキと耳につく高音が出る。/
HH3.5は高域にアクセント付き気味でそのため伸びているように感じる。奥行きはそれほどなく
なんか白い壁が目の前にあるような感じ。中域と低域は期待しない方がいい。/
- 9 名前:part10までまとめOrtofon編 その1:03/10/27 08:30 ID:jcp+9AGG
- 音を均して聴きやすく丸めるだけ。/
やわらかい音。/
Omniよりは解像度やステージの見通しは上。/
立ち上がりが遅い。/
マターリ。/
オルトフォンの7.8N・8Nは、空間の細かい雰囲気まで出てくる。/
オルトフォン6.7N SPK-500は解像度はそこそこ(悪くはないが、めちゃくちゃ良くもない) スピードが遅くマータリ系。
高音域に独特の艶がのる。/
オルトフォン7NX SPK-4000Qは オルトフォンにしてはスピード感がある(一般的には普通レベル?)
解像度は抜群。やはり若干高音に艶が乗る。 低音の力強さはSPK-500よりかなり良い。クラシック聞くには抜群。/
SPK-4000Qは基本的に500と似ているけど、一回り以上余裕を持たせた感じ。 特に高音域の伸びが、
いい意味での艶を残しつつ伸びる感じがする。低音域はパンチ力というか、力強さが増した感じ。/
4000Qは高域に若干の艶はあるものの、ほぼ全域フラットで機器の個性が良くでる。
SNがものすごく良い。NEXAのようにシャープにエッジを縁取りしたような解像度の出し方ではなくて
微細な音の変化を高密度にもらさず聴かせるような解像度の出し方。/
4000QはNEXAに比べて中音域の量感が明らかに増えた感じ。/
4000Qは重心が低く押し出しがあり、高域もストレス無くヌケてくれる。/
SPK-300は中域の情報量重視のマターリ系。透明感はあるが、解像度が弱い。低域は特にしめず緩めず普通。/
4000Qは中域が厚く、高・低域の抜けや伸びが良い。透明度も高く高解像度で現代的な音。
300や500より音がハッキリクッキリしていて低域の押し出し感がある。/
SPK3100SilverはSPK500と比べてスピードが速く現代的な音。情報量は若干落ちるような気がしないでもないが
解像度はかなり高い。/
- 10 名前:part10までまとめOrtofon編 その2:03/10/27 08:34 ID:jcp+9AGG
- 4000Qはドライな音が好みの人にはダメ。500ほどクセは無いが、ブライトな傾向。/
4500Silverは濃いけれど明るく、求心的に音をまとめる。/艶々でクラシックと女性ボーカルはイイ。/
余韻が長め。/
4000Qは若干荒さがある。/
500は線が太く密度が濃い。暖色系。ソースや機器のクセや持ち味が良く出る。骨太でスケールがあるので
オーケストラをゆったり聴くのに最適。/
500はしなやかで厚みがあって落ち着いている。/
SPK-3100 Silverは低域もタイトに出るし、高域も抜けて聞こえる。位相特性が良いので楽器の定位が
はっきりとわかり臨場感がある。/
余計な響きがつき過ぎ。/
位相は極めて正確。音場も前後左右共に良好。上下にほど良く抜けて厚みもある。
チープなシステムをケーブルで音作りしようという使い方には向いていない。/
4000Qは響きの豊かさで安物の機器にありがちなアラや歪みを隠してくれる。/
4500SilverはGENESISよりは締まっていた。量感は圧倒的にGENESIS。/
4000Qは低音が遅いし、立ち上がりモタ付く(だけど低域量感は出てる) 帯域は広いしバランスも整っていて
音も綺麗だけど妙に眠たくなってくる感じ。 オケやジャズには向いてるけど、元気の良い曲だとノリノリになりきれない感じ。/
解像度:まあまあ スピード感:並 抜け:並 力感:強め
音の厚み:いい感じ 色彩感:いいかも ってところ。音場は狭い。音は前に出てくるタイプでどちらかといえば
音像型だと思う。 大して輪郭がはっきりしているわけでもないが迫力はある。
オルトのインコネシリーズの中では6NXと印象が似ている。/
3100Silverは低音に締りが無くてブーミー。高音は綺麗で澄んでいる。/
4500Silverはボーカルや楽器の余韻が残り良い。/
3100はOmniに比べてスピード感は落ちていないが音の輪郭がぼやける。バックでなっている楽器などが
聞き取りずらくなった。/
spk3100は音に立体感は無い。価格的に仕方ないかも。/
3100Silverは高音きつい割に解像度は高くない。しかし低音は締まって解像度はまあまあ。/
4000Qは3100Silverと比べて、低音はバスの旋律が音楽として聞こえるようになる。高音はバイオリンの高音が
響くようになる。解像度も3倍ほどうp。空間が広く感じる。/
- 11 名前:part10までまとめIXOS編:03/10/27 08:37 ID:jcp+9AGG
- 603は解像度はotakitより下がる。低温も緩々/
604はエネルギーバランスは素直なフラットで凸凹はない。輪郭や音像をあまりはっきり出さずそれでいて
適度な広がりと奥行きがある。密度はやや薄め。中庸。高音の質感が綺麗だが温度感がなく
銀白色の音世界を聞いているようで耳に痛いときがある。/
- 12 名前:part10までまとめBelden編 その1:03/10/27 08:48 ID:jcp+9AGG
- 708は高音が伸びて強い、美しい、エッジがシャープで明瞭。量感少な目。
718は2.5Sの低音を太くして、自然に減衰させたような感じ。細かい音は出ないので、音場表現は苦手。/
重くマターリ。/
497Mk2は音に厚みや臨場感がでた、音量を上げなくても低音がでる。/
727mk2は低域から高域に掛けて減衰していくようなバランス。 低音量感たっぷりだが締まりがないように感じた。/
引き締まった硬い音でガンガン迫ってくる感じ。/
Belden718mk2はスペタイに比べて地味な感じ。/
727は解像度が悪いわけではなく 細かい音まできちんと出ている。 スッキリと晴れ渡るような爽快感を求めるなら
別だが、迫力のあるリアルな描写は得意なケーブル。/
ベルデン全体としては中域、ヴォーカルに艶、押し出し感が魅力。 スペタイは全く違う方向性。/
味付けは濃い(リファレンスケーブルとか紹介されてるところがあるけどそれは嘘だと思う) 特に中域がこってり。
透明感、解像度はあまり無し 。スピード感、キレもあまり無し 。「温度」はすごくある。俗に言う「艶っぽい」。/
コブラ4Cに比べて727mk2は高域に独特な色というか濁りがなく、素直に伸びていく。
ソロ・バイオリンなどはちょっと肉が薄くて軽薄になる。ダイナミックな曲ほど、ガンガンなる音のはざまが割と埋まってしまう。/
714は空間情報が出ない。/
- 13 名前:part10までまとめBelden編 その2:03/10/27 08:49 ID:jcp+9AGG
- 718,727の違いは芯線の太さと数なので音質にそう違いは無い。中域重視なら718。/
低音がとめどなく出る感じ。低域のしまりははっきりいって悪い方。中域、中高域は前に出てくる。
グッと低重心になって高域は落ち着く。高音がデッドになるかといえばそうでもない。/
鈍くてロースピードな低音。/
814は全体的に硬く引き締まった音で低域は厚め。ワイドレンジではないが497mkUよりレンジ幅は広い。
解像度も悪くは無く押しと張りは強い。音の余韻を響かせたりマターリした音作りではない。/
727mkUは高域に粗さがある。/
XPHPに比べて727mk2のほうがより低い低域がでる。「ぼーぼー」低域のさらに下の「わーわー」低域が出るようになった。
また727mk2のほうが鮮明な高域が出る。XPHPではベールがかぶっていたような音が鮮明になった。 なお音の重心は変わらず。/
低音出過ぎで中高域(特にヴォーカル)がくすむ。/
ビクター扱いのSC-2003は音の輪郭感、透明感がとてもよい。また量感はないが、締まる解像力のある低域で
ベルデン727の油っぽさが排除されたクリアな艶がある。/
SC-2003はアクロS1000と比べても、全域の解像感、 高域の鮮明さが格段に上。音質はかなりのクール系。/
- 14 名前:part10までまとめSpace&Time編:03/10/27 08:53 ID:jcp+9AGG
- 輪郭が良く見える。/
ボーカルが色っぽく暖かく滑らかに。/
明るく躍動感がある。/
NEXAは爽やかで解像度が高い。2.5Sの低音の量感をキープしつつ、緩みを引き締めた感じ。
2.5Sに比べ高音の伸びが優れ音場表現が得意だが、少し艶が乗る。/
Omniは弦やボーカルをやわらかく綺麗に聴かせてくれる。解像度、キレあり。/
NEXAは押し出し感と切れ込みが鋭い。/
ハイスピード。/
硬め。/
エッジが立って、音が派手に鳴り、低い音が増えるだけ。CPそこそこ。/
透明感があってカッチリした音。立ち上がりがよく、OMNIより高音のシャリシャリ感がなく、低音の分解率が高い。/
音の密度の点で、オムニはちょっと弱い。 爽やかなんだけど、実在感に欠けるところがある。/
オムニよりNEXAの方がフラット。オムニも悪くないが高域が少々耳につく。 中域の量感が欲しいならNEXAはお勧めできない。/
NEXAはOMNI同様、中域の美味しい部分が見事になくなってしまう。綺麗な音なんだけど生々しさがないというか音が整理されすぎ。/
厚みが無い。/
非常に輪郭がはっきりとした明るい音。エッジもしっかりと立ち、低音も音階が聞き分けられるくらいタイト。
全域にわたりシャープ&フラットで視力0.2の視界がいきなり2.0に鳴った感じ。すさまじく爽やかでクリアー。しかし妙に疲れる。
基音の実在感が無く響きも足りない。/NEXAは上と左右の音場表現は良いが、奥行きと下方向の音場表現がイマイチ。/
NexaはOmiの特徴そのままに、音の厚みや力感を増やしてゴージャスにした感じ。高域が落ち着いた音色なので
Omniより聴き易くなった。高域は伸びながら騒がしくなく、わりとサッパリとした印象。中域は量感が少くそっけなく響きも薄いが、
張り自体は悪くない。やはり実在感はいまいち。低域はエッジが立っていて、コントラバスなんかのゴリゴリした感触が
良く出て艶もある。総じて明るくクリアーでスッキリサッパリ系。よく整理されていて、音楽の輪郭や表情がみえる。
押し出しが強い音で音が迫ってくる。表情や感情がすくないスッピンの音といった感じ。Omniより厚みも綺麗な響きもあり
まさにアッパーグレードといった印象。/
- 15 名前:part10までまとめAcrotec編:03/10/27 08:57 ID:jcp+9AGG
- 密度があり、引き締まった音。音抜けがよい。/
冷たい感じ。/
クリアでニュートラル。/
ぱっと聴きに解像度は高いけれど高域に癖があって 中低域の充実感や空気感の表現にやや難あり。/
音が全体的にぐいぐいと前に出てきて気持ちイイ。 低音もぐっと貫禄出るようになった。/
アクロテック1010の解像度はSPK-500より若干低い。ややドンシャリ系。中音域が若干薄い。/
アクロテック6N-S1040は解像度は非常に高い。平均的にどの音域も出るが、あえて言えばアクロノ特徴であるドンシャリ系。
ただピアノソナタでは若干金属的な音になる。低音域の力強さは迫力あり。
アクロテック6N-S1110は正直、6N-S1040との違いがあまり感じられない。ピアノの高音域のきつさは若干解消しているかも?/
6N-S1000は透明感、スピード感、広がりがは元々大変高い。/
固くてドンシャリ。/
1040は高域が綺麗の上まで伸びる。エネルギーが強めなので人によってキツく感じるかも。低域も中高域も滑らかで柔らかい。/
1400はボーカルは前に出てくる。低音と中音はあまり立ち上がりが速いと言う感じではない。
高音はそれにくらべると速い。音の余韻が長い。/
S1000は派手目の音でどかどか鳴りまくる印象。自然さや柔らかさが欲しい人にはちょっと向かない。/
S1400はワイドレンジで「すごい」と思わせるがわざとらしさが感じられてくつろげない。/
やけに残響がある高域、艶のある中域、ドカスカ出る低域で、ショボイ録音の輸入版ロックはメチャクチャ良い音で鳴る。/
S1400はわざとらしさは無い。/
6N-S1000はモニターPCのコブラ2.5Sよりスッキリしていて見通しが良い。バランスも良く特定の音が強調される感じや
霞かかった感じもしない。/
低域は1051&1000<1500<1040&1400で高域は1051<1000&1500&1040<1400。/
S1000はパンチ力はイマイチだが柔らかい上品な音がする。解像力はけっこういい部類。/
- 16 名前:part10までまとめCanare編:03/10/27 09:01 ID:jcp+9AGG
- 素直。取り立てて解像度はよくない。/
多少中域に金属音的な付帯音がつくがとても素直。解像度はそんなによくない。/
価格から考えれば解像度が良くないって事は無い。/
- 17 名前:part10までまとめSaec編:03/10/27 09:12 ID:jcp+9AGG
- OMNIより少し固さを取った感じ。/
SPC-700はとにかく甘い。古河のT1に比べると、低域の制動、抜けとエネルギー感、音場、音像すべて完敗。/
SPC-800はこオルトの500と比べてまやかな表現でありがながら、スケールも十分。キレや粒立ち感が良い。
ジャンルを問わず楽しめる。SPC-1000は高域の下(中域の上)がでる。高域から中域のつながりが自然。/
- 18 名前:part10までまとめ日立電線編:03/10/27 09:30 ID:jcp+9AGG
- ピンクのやつは温かみがでるが濃くはない。/
ベルデンとカナレの中間ぐらいの濃さのケーブル。/
ある程度の解像度と中域の量感が両立している。/
MTSX-212はキンキンして音質も硬い感じ。/
メルトーンは暖かい音で適度な丸みと躍動感があって昔のアンプにぴたり。/
MTSX-225は華やかさは無いが、バランスは悪くない。古河のμ-R3に比べると解像度と奥行き感は薄い。/
- 19 名前:part10までまとめAET編:03/10/27 09:33 ID:jcp+9AGG
- 6N-14AWはこれといった癖はなく、音の鮮度が上がり一皮むける感じ。 おまけケーブルと交換すると、
高域の繊細さと低域の量感が向上する。/
高域が繊細になって全体に音に柔らか味が出る/
Spk500に比べスピード感が違う。クリアな音だが決してしなやかさを失わない。情報量は幾分負ける。/
GAIAは4000Qに比べてS/N比が良い。静寂の中から音が立ちあがるという感覚を強く感じる。
音場も広く各楽器の分離も良い。音の傾向は広域にほんの少しキレを感じるが、ほぼ全域にわたってニュートラルで
嫌みな感じは全くない。音像は全域に締まっていて低域もタイトで良い。中域、低域の量感も問題なし。/
6N-14AWはスネアの音がタイトで立ち上がりやスピードも早い感じ。その前に使っていたオルトSPK3100より
音数や情報力が多く低域表現力が格段に良い。しかし音に立体感がないというか色気や艶がないというか
フラット過ぎるような気がする。中高域は解像度が高い。/
奥行き、立体感は無くて平面的だけど艶や色気はあるほう高域綺麗だけどキンキンしない。低音遅い。
「フラットで正確な音」の方向でなく音楽的で艶っぽい、なめらかな方の音。/
- 20 名前:part10までまとめAudioCraft編:03/10/27 09:35 ID:jcp+9AGG
- SLXはフラットだが低音の力強さがある。SLXだと解像度というか、エッジのキレといったものはあまり無いように感じる。
ULXだと中高域まで伸びてSLXより気持ちイイ。/
中低域の分解能が高く、厚い音像を高密度に形成しているように感じる。 特にリズム帯はキレがあり、
厚みがあるのに混濁してしまうことはない。高域が鮮やかに展開してゆくタイプではないので、
OMNIのように爽やかにキレ込むというのとは明らかに違う。/
熱いボーカル、漲るエネルギー、弾けるリズム、厚く太い音像表現。エッジは適度に角が取れていて、
硬めのアタック感が厚い音像を引き締めている。/
ULXはすべての帯域で凸凹がなく、フラット、かつ高解像度。/
どの帯域も平均して出て、レンジが広い。妙なクセは皆無でニュートラル。低域も締まっているし量感もある。
低域のしまりはアクロ1040よりある。/
SLXはキンキンせずに柔らかいながらもしっかりとした芯のある音。/
SLXはどちらかというとドライで硬く引き締まった音。かといって一音一音が厚く太いのでギスギスした感じは全く無い。
ただ微細な濃淡の表現は苦手なのでダイナミックなキレの良さを活かすのが吉。/
SLXは高域のヌケはそれほどでもなく、厚く締まった太い音調。どちらかというとモニター調のドライな感じ。/
- 21 名前:part10までまとめVanDenHul編:03/10/27 09:38 ID:jcp+9AGG
- 音は柔らかめで、高音が多少固いときなどの調整にちょうどいい。/
いわゆる昔の高級家具調ステレ オを聴いているような感じ。渋く、厚く、まったり。/
VDH-T4は音は柔らかめで厚く、聴きやすい。高域が少し弱めに感じる。解像度はOMNIには劣るがOMNIと比べて
ヴォーカルが前に出て 高音のキツさが消え、とても聴きやすい。/
まったりマイルドにコクと艶を出してくる傾向。低域のレンジはそこそこで、たっぷりと量感はあるが締りが無い。総じて地味。/
- 22 名前:part10までまとめWireWorld編:03/10/27 09:40 ID:jcp+9AGG
- 繊細で情報量多く、温度感高い。
MITのMH750SGに較べるときらびやかで、低域の力感はない。/
結構色付けがある。高域繊細、低域ふくよかで艶のあるマターリ系。/
中低域から高域の解像度は良くて、結構切れ味良い。最低域までのびているが、確かに力感、
解像度はない。まったりというより美音系。/
- 23 名前:part10までまとめKimberKable編 その1:03/10/27 09:45 ID:jcp+9AGG
- 8TCは音場がずっと奥に広がり室内楽の楽器同士の重なりがはっきりする。弦楽器の音がエッジを立てたような音になり、
空気の残響などもしっかり表現されるようになる。/
これといった特徴が無い。/
元の音をそのまま出す。/
NEXAより情報量や解像度は上。癖が無いので地味に感じる。/
情報量を多くして細かい倍音やホールトーンを出そうとしているので、何かを強調して色をつけるという感じではない。/
8TCは音が寂しくなる。/
全体として冷たいというか、音が細い感じ。微妙な音の陰影を表現するの応力は高い。
ホールの静けさとかを感じることが出来る。/
KS3033はQEDのSAと比較するとすべての音のふくよかさが違う。/
4TC,8TCはもともと中域がしっかりしているシステムでないとイタイ。特に4TCは高域が細くて尖っている。/
4PRは音場に奥行き・前後感があってよいがゴモリぎみ。弦楽器のユニゾン感やコクという点では良い。/
8TCは他のケーブルに比べて厚みがあるというわけではない。/
4VSは始めは地味と感じる。音場の広がりと解像度の高さがあり、聴き疲れのしない音。/
8TCは上品過ぎて全然駄目。音が細くてつまらない。/
- 24 名前:part10までまとめKimberKable編 その2:03/10/27 09:47 ID:jcp+9AGG
- 8TCはsuperblue2に比べ、奥行き、上下のレンジの伸びは出る。ただ、ガツンとした元気の良さはない。
無難にキンバーらしく左右の音場とピーク感のなさ(フラットな感じ)、分解能、左右の音場、ヌケの良さはある。
ベルデン、アクロ、S/Aとは一味違う。一通り試して最後に試すべき。/
音が奥まってモゾモゾしてる感じ。 響きはたしかに綺麗だけど、前へ前へ出る力強さが足りなすぎ。/
4PRは凝ったつくりだけあって低域の量感豊かに表現してる、高域の伸びも 素晴らしい。/
S/Aに比べて 音場は全然広いのはさることながら、そのフラットさに驚く。 ナチュラルで癖のない印象。
その辺、ちょっと物足りないと感じる可能性がある。/
8TCは抜け・情報量ともこの値段ではかなり良い。/
8TCには熱さや暖かさのような色づけを求めてはいけない。/
8TCはどう聴いても弱音がスポイルされて聴こえる。セレクトの音を知ってしまうと戻れない。/
音の精気が失われる感じ。輪郭はそのままなんだけど中身が抜けてしまって音楽全体が死んでしまうように感じる。
端正なだけ。/
綺麗なんだけど遠くで鳴ってる感じ。あと音の密度も薄いような感じがする(スリープ圧着するとマシになる)。
解像度は良く定位もまあまあ、音の輪郭の縁取り方や抜けの良さは独特で逸品。
フラットで奥に引っ込むので目立つものがなくなってしまい、地味に感じる。/
- 25 名前:part10までまとめNordost編:03/10/27 09:49 ID:jcp+9AGG
- 全体的に腰高でものすごく綺麗な音。/
音が硬くなりすぎる。/
フラットラインは厚みが無く低音がでない。/
- 26 名前:part10までまとめQED編:03/10/27 10:03 ID:jcp+9AGG
- Genesisは高域はかなり繊細かつ空気感がよくでる。中域はけっこう力感があり前に出る。
ボーカルもリアル。低域は程よくしまっている。とにかく音が繊細に分かれるので変なピークが無く
長時間聞いても機器疲れしない。/
SAは繊細感、低域の質は価格相応だが、色彩感というか表情の豊かなケーブル。/
中域は厚く力強く、とにかく高域が分離しまくりで細かい音を良く出す。ヴォーカルは肉声的でリアル。
弦も細くならず高解像度でありながら分析的ではない。低域も程よくしまりキレもいい方。
空気感や気配のようなものまで再生してくれる。ケーブルが固く、太いので取り回しがしずらい。/
XT-400は奥行きが感じられる。バランスは上から下まであまりばらつきを感じない。音圧がTMCより幾分下がる。
Genesisはワイドレンジで高解像度、それでいてヴァイオリンの高域などは非常に柔らかく伸びる。/
KS3033に比べるとGenesisは値段なり。量感はあるけど、解像度が悪く音はもわもわ。
カチッとしたSPを選択している人が気に入る音ではない。/
- 27 名前:part10までまとめEinstein編:03/10/27 10:05 ID:jcp+9AGG
- 重心が低くて厚みのある音。でもボケボケでない。/
GreenLineVivacheは音ヌケがイマイチでスピード感ももう一つだが、重量感があって低域は結構出る。
解像度も意外にある。高域はやや減衰気味だが、渋いとか鈍重と言った感じではなく
中域から上は割とあっさりした落ち着いた音色。/
中音、高音は自然で繊細。抜けもいいが低域の解像度低し。ゴムっぽく柔らかく弾む低音。/
音色的には決して明るい方向ではない。/
クアトロは低音がゴムのようにブニブニパフパフとなる。最低域まで意外と伸びない。
バランスはピラミッドと言えるほう。高音のヌケがイマイチで中高域にちょっと張るところがある。
素直に伸びていく感じではなくシンバルがグアシャンと潰れたようになる。独特の音の質感で色づけは無い方。
Vivacheとあまり差は感じない。/
Vivacheは柔らかい低域と切れ込みのある高域の対比がなんとなくバラついてまとまりに欠ける感じがする。/
- 28 名前:part10までまとめXLO編:03/10/27 10:07 ID:jcp+9AGG
- Type600は重なった音像を解きほぐす感じ。ベース・ラインがくっきり表れ、ピアノの高域の余韻を味わえるようになる。
ドラムの直接音がやや後ろに引っ込む感じがする。/
非常に音を整理してくるケーブル。/
4000Qの落ち着いた感じから比べると、芯があって力強いというのが第一印象。 音場の広さはほぼ互角。
レンジは4000Qの方がやや広い。 艶も4000Qより控え目だけど普通よりはある方。 音の立ち上がりが力強く
低域の見通しが良いのでジャズベースがブンブンいってる。 インパクトは力強いのだけれども
その後はしなやかに余韻を残しながら消えて行く。音のイメージ的には、OMNIとベルデン赤黒の良いところを
合わせて上品にした感じ。/
Ref5Aは締まりボーカルが小口になる。重低域まで決して緩まない。ヌケも良く立ち上がり・立ち下がりとも速い
(帯域が揃うといった方が適切かも)。明るめだが「色付け」があまり感じられない。それなりな価格なので解像度、
S/N、レンジに関しては十分。/
Type600はBedrockに比べて全体的に厚くてエネルギッシュ。かといって荒っぽさを感じさせない不思議な音。
ボーカル帯域には独特の艶と言うか色気があり演出が強い。厚く立ち上がりが早くエネルギッシュでありながら、
消え際の絶妙な余韻に繊細さや穏やかさも感じさせる個性的なケーブル。しかし高域端が微妙にヌケきれない感じがある。/
- 29 名前:part10までまとめMogami編:03/10/27 10:11 ID:jcp+9AGG
- 2804はタイトな中域と中高域から上の正確な再現が特徴。音場も自然な感じで再現してくれる。ただ音色は地味。/
NEGLEX2804は、解像度は高いけど、 基本的には派手さが無く、地味な音で 音場よりも直接音重視。/
地味な音。直接音重視。色づけは極めて少ない。 リファレンスである280Xは、驚異的な分解能を誇る。/
- 30 名前:part10までまとめ古河電工編:03/10/27 10:14 ID:jcp+9AGG
- しっとりとした感じは今ひとつだが、解像度は2重丸。また、エネルギー感をきっちり表現してくれるので
非常にキレもよく、立体的。/
中高域あたりにアクセントが乗りがち。解像度と音場の見通しはシナジに引けをとらない。キレは上。/
μ-T22とμ-T1はT1の方が音が太いしバランスが良い。/
T1はビシッとしているがどこかほぐれない。/
T1はかなり力感のある音を出す。しまりが聞いて抜けも良いが、ちょっと調子が強い。音をふっくらさせる方ではないので
中音〜中低音がややタイト過ぎる気がする。中高音にちょっとスパイスがつくが総じてニュートラルな音色で
ロック系をハイスピードに鳴らすには良いかも。ただやはり量感よりも締まりと力感が優先される。./
オルトフォンのspk300と比べると総じて良いが音を虫眼鏡で見ているような、演奏者が拡大された感じになる。/
古河のT1は解像度高くて音場も良く 音の細部が包み込むという感じ。 全体的な調和が少し良く無くて、
くつろいで聞くのには不向きかも。 切れや音場、解像度はあの値段では良い。/
ダイナミックな音だけど繊細さに欠ける。/
- 31 名前:part10までまとめCARDAS編:03/10/27 10:28 ID:jcp+9AGG
- Crossは低域ドーンでまたーり。高域が少しデッドになる。キレをもとめると方向違いかも。
中高域の艶というかどくとくの張り出しがある。音の奥行きや音場感はグレードが違う。
ワンランク下のQuadlink5Cのほうが解像度に優れている。/
Crosslink1Sは余韻少なめ、低域に表現上のアクセントを置いたフラットな素性。
300Bからは最低域まで伸びる豊かな低音と、厚く実在感のある中高域を味わえる。/
クロスリンクはカルダスの上級クラスと似ても似つかぬ音/
クロスリンクの音には不満だが、Twinlink以上の上級グレードの音には、カルダスでしか得られない
無二の個性とクオリティがある。/
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:29 ID:zdoJVIs/
- カーオーディオ用のphoenixと書いてある青い被服のスピーカーケーブルは
どんな音がするでしょうか?
使ったことある人います?
- 33 名前:part10までまとめAudioQuest編:03/10/27 10:30 ID:jcp+9AGG
- 音の締まり具合は随一。情報量はあまりないが、その分音楽がすっきり聴ける。ビート系やロック系だと最高。
逆にクラシック系の多重音声は難あり。/
Bedrockは高音が素直な印象。高音色づけ無し、中低音ややふっくら、低域量感無しだけど、腰高になることは無い。/
Type4は低音スッキリ、高域の見通し抜群。/
Type4またはTyp6は付帯音が少なく感じ、気持ちの良いバスドラが聴ける。/
BedrockはType600と比べるとかなりクールな印象。音色的にはどうって事無い普通の音。高域はどちらかといえば地味。
音場が格別に広大というわけではないけれど、歪感が少なく定位が明確で位相管理がとてもしっかりしている印象がある。
超低音が今まで使ったどのケーブルよりもハッキリと聴こえて音が広がる方向まで分かる。とにかくナチュラル。
特にエッジを立てている感じは無いのに、付帯音がとても少なく鮮明で硬軟の描き分けもできている。/
Bedrockはかなり普通な音。安定感のある低音、抜けが良くて張りのある中域、耳当たりの良い穏やかな高域。
ほじくるような解像度ではなく、音を整理してこの音はこうですって出してくる。意外性のある音は出してこないので
面白みには欠けるかも。/
Bedrockは素直すぎなので、現代スピーカー以外にはちょっときついかも。音場が深くレスポンスも良い。
レンジも広く色つけも薄い。/
Bedrockはクセや強調感の無い感じが8TCに似てる。そうでありながらも8TCは音を分離し整理してる感じがするが、
こちらは自然さと言う印象が強い。音場の広さと深さは8TCの方があり、Bedrockはその分音が前に出てくる。
エッジを立たせたような音の出し方ではなく、ごく普通。全体として、とくに中低域は8TCより厚みがあるので、
迫力や歌い手の感情がより伝わってくる感じ。解像度は同じくらい。8TCの方がエッジが立つので色々な音が
聴こえる気がするがBedrockからも普通に出てる。/
ナチュラルさを重視するならBedrock、賑々しくゴージャスな感じが好きなら4000Q。どちらもバランスが良く
SNがとても良く、過度にエッジも立てることなく、音に芯がある。/
- 34 名前:part10までまとめSynergisticResearch編:03/10/27 10:32 ID:jcp+9AGG
- SigaturePhse2は一言で言うとナチュラル。想像していたより暖かいけど、決してぬるくない。/
AlphaSpeakerWireはあまり特色は無いが全体的に線が太い。暖色系かも。低音は少ないがOmniよりはある。
バスドラは適度な締まり具合で少し厚みがある。ベースの下は少し太く響く感じ。
高音は適度に元気だけどスカッと爽快な感じではなくやや落ち着いていてウェットと表現できるかも。
中音は無難。音場は横方向で奥行きは少ない。バランスが良いのか長く効いていても疲れない。/
- 35 名前:part10までまとめDenon編:03/10/27 10:33 ID:jcp+9AGG
- AK-2000は情報量自体はXPより上。ボーカルの定位も良いしMonsterでわしゃっと固まっていた高音域の打楽器も
きれいにでる。しかし低音がきつくドラムの低音が出すぎる。ぼこぼこした印象。/
AK2000はふわっとしたレンジの広い音で刺激がすくない。鋭い 音を求めてる人には不向きかも。/
- 36 名前:part10までまとめTransparent編:03/10/27 10:35 ID:jcp+9AGG
- JPS-SC-2は解像度が甘く高域の伸びも弱い。/
奥行きが出て、重心がスッと下がりSN高く、それでいて出る音は出て
フラット、きれいな丁寧な音。superからはさらに立体感が加わる。/
- 37 名前:part10までまとめGoertz編:03/10/27 10:39 ID:jcp+9AGG
- ボアはみずみずしくハイスピード。全く不自然さの無い「なごみ」のある音色。
PADのイシュタールより解像度と音色は勝っている。/
MI-2はトランスペアレントMWPと比較して響きや奥行き感が強く感じられるようになった。
弦を中心に滑らかさが増した感じ。解像度は同じくらいだが、細かなニュアンスは良く見えるようになったかも。
中高域にきつい音が残る?/
MI-3はPADに比べて見た目とおり不自然さの無い素直でリアルな解像度があって欠点が見つけられない。/
- 38 名前:part10までまとめLINN編:03/10/27 10:41 ID:jcp+9AGG
- K20やK400はノンキャラクターで猛烈な解像度。/
カマボコバランスでまた音がスッキリ抜けてこない。マタリと聴くには良いかも。
カラーレーションがちょっと強く解像度は普通。価格の割には良い。/
かな-リマターリ。/
K400はちょっと低域がゆるい感じ。高い音はきれいに出ていた。/
- 39 名前:part10までまとめAugline編:03/10/27 10:42 ID:jcp+9AGG
- 中高域の情報量が非常に多く、解像度が高い。透明感がある。個性の強いシステムだと、
そのクセがもろにでてくる。強調感はあまりかんじない。音の立ち上がり・立下りは結構いいが、
鋭さが無くやや腰高の音。/
中高域の分解能はピカ一。華やかな音ながら、強調感が少ない。
立ち上がり、立下りの早さと透明感はトップクラス。 あっさり系の音なので、
こってり系が好きな人はあまり魅力を感じないかも。 上も下も良く伸びておりヌケがいい。/
- 40 名前:part10までまとめSupra編:03/10/27 10:46 ID:jcp+9AGG
- Swordはks3033と比べて中域が厚いのかボーカルが前に出てくる。解像度や透明感は多少劣るかも?
高域が面白く、奇妙な滑らかさがあってグーッと伸びる感じがする。/
応答速度が異様に早くケーブルに殆ど色がない。/
平均点のケーブル。情報量もそこそこ。定位もレンジも量感もそこそこ。/
情報量は同価格帯に比べ少な目な気がするが、音の出だしと消え際のレスポンスの良さがポイント。/
互いの音が干渉し会わないようで、きれいな分離感がある。素直で音のピークがないからおとなしく感じるので、
それを刺激と受け取る人には向かないかも。情報量が足りないとは思わない。/
テクニクスと同じ匂いがプンプンする。/
面白みの無い音。低域が寂しく高域の伸びが足りない。全体的な音調は「滑らか」ではなくて「おとなしい」といった感じ。
悪いケーブルではないけれど価格なり。/
面白味の無い音というのには同感。大人しいともいえる。しかし、情報量は少なくないし、高域の伸びは適切。
素直な色付けの無い音。スピ-カーケーブルで音を作ろうとする場合には不適当。
- 41 名前:part10までまとめNeotech編:03/10/27 10:47 ID:jcp+9AGG
- NS-1965は全領域の解像度は中々。ややハイ上がりかも。聞き疲れはせず低域の切れは良い。
音の広がりはイマイチでどちらかと言えば美音系。ボーカルがリアル。/
NS-2000は低音濃厚で楽器の分離感が秀逸。音の余韻が美しく、強調されてる音が更に強調されるようになる。
オケはかなりいい感じだが、その他のソースだとちょっとバランスが悪い感じ。/
- 42 名前:part10までまとめ・・・:03/10/27 11:00 ID:jcp+9AGG
- 以上です。連続投稿に引っかかるので時間がかかった・・・
間違えている個所などがあったらフォローよろしくです。
他のブランドのインプレは、2,3以上になったらうpしていきます。
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:09 ID:U+jTwJbD
- >>42
乙。いい仕事しますね。
それに比べて立てたっきり放置の>>1や
自己厨の>>2-4 >>32のダメさが悔やまれる。。
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:17 ID:jcp+9AGG
- 自分的には>>1さんに感謝です。
自分、ホスト規制に引っかかって新スレ立てられなかったんで。
だれか立ててくれないかな〜と2日位前からリロード繰り返してました(w
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:21 ID:fFOjWwBi
- おぉ〜乙でした!
いろいろな意見があってなかなか面白いですな。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:45 ID:6Q5XnGi5
- シルテックの銀線SPケーブルを使って居られる方、インプレ希望です。
何か有名銘柄との比較とかがイメージが湧きやすくて助かるのですが・・・
どうぞ宜しくです。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:42 ID:AashQTES
- AETの6N-14AWは、敬光堂で売ってる6N-14Gと同じ物なのですか?
- 48 名前:DENON AK-2000:03/10/27 19:55 ID:4zR03n5J
- 二種類の導体を単純に撚ってある。被覆は分厚くしなやかである。
導体もMonster XPよりかなり図太い。情報量自体はこちらのほうが豊富である。
ボーカルの定位も良く、ごく自然な声で温かみのある生き生きとしたボーカルを楽しむことができる。
高域の歪み感の伴うことのないさらりとした美しさはこの価格をはるかに超えた質感の高さを思わせる。
Monsterではわしゃっと固まっていた高音域の打楽器もきれいに出る。
低音の再現力は魅力的なポイントであり、チェロやコントラバスの質感の高さ、
輪郭の良さやリニアリティーはこのクラスのケーブルの中でも群を抜く底力を持っている。
ブラスサウンドでも、各ブラスのエッジがしっかりとしている。
http://denon.jp/products/speakercord.html
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:44 ID:Wpq9Ib7S
- ところで前スレの980ですが
LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtUさん&その他の皆さんAQのGIBRALTARの切り売りはもう要らないんですか?
切り売りしてるサイト見つけて一人で盛り上がってるんですけど...
みんなで買えばちょっとは送料が安くなるかなって思ってたんだけどな。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:32 ID:VAnJj1q1
- >>49
ここで個人情報さらすわけにいかないから どこか連絡先や安全なサイトとかあればいいね
- 51 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/10/27 23:39 ID:KKf5WVt9
- おおっ、いつの間に新スレが・・・。
いいねぇ、Gibraltarのまとめ買い。口約束で人数が増減すると厄介だから、
ある程度の長さで原価計算をして、ヤフオクで入札者を集めるとか・・・。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:28 ID:WEVLDfjn
- ロックを聴くにはインプレを見てると、今話題のBEDROCKが向くんでしょうか?
同価格帯もしくはそれ以下でロック向きのケーブルがあるようでしたら教えて頂きたいのですが。
それにしてもオーディオクエストはスピーカーケーブルだけでもラインナップが多いですね。基本的には同傾向の音なんでしょうか?
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:07 ID:F2J2ris4
- ロックにはいいんじゃないかな>Bedrock
スネアをスティックで叩いた時の革の張り感みたいなのが、すごくよく出てヘーとか思ったですよ。
低域に安定感があるのもいいし
Gibraltarっても、なんとなくBedrockの延長線上にある音なのかなーって思うと漏れは
もうちょっと違う路線で攻めてみたい気分です
っても切り売りで欲しげなのって、あんまりないんですけどね。。完成品に逝かなくちゃならないのかぁ
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 09:35 ID:lKngPCcL
- >>52
あえて、ロックに不利かな?という点を挙げると
重心は若干下がるが低音の量感としてはさほどではない事
また、音が前に張り出す感じではなく、奥に広がるタイプだって事かな?
ただ、非常にナチュラルで聞いてて気持ちの良い音だと思う
- 55 名前:52:03/10/28 15:42 ID:WEVLDfjn
- >>53 >>54
レスありがとうございます。
もう一つ気になってるのがDIMARZIOのケーブルなんです...
http://ongen.econ-net.or.jp/products/aea2003/kaku-bumon.html
ここでも銘機章を貰ってたり。意外にすごいのかもしれないです。DIMARZIOだったらロック向きな音しそうだしなぁ。
誰か聴いたことがある人いたらインプレお願い!
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:24 ID:lDxfFIkC
- 暖かい、柔らかい、艶っぽい、マターリ、で お勧めあります?
定番BELDEN 497Mk2と比べたレビュを頂けるとうれしいです。
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:36 ID:3qvRPtk8
- ビート系やロック系だと最高。ってことで期待して
bedrock導入したけどS10III L+4428じゃダメだった。
低音の芯は細いのに、壁を鳴かすようなムアムアした音も出て
キレを感じられないムズムズする低音になりますた。
高音は評判通りとても綺麗。でものれない音。PAには合わないんですかね。
デノンアンプのせいですか?そうですか。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:11 ID:FKgZpksr
- >>57
今までのインプレを見る限りでは決して低音ガンガン、ノリノリ系ではなく
むしろ自然でおとなしい感じと取れると思う
まあ、低音はセッティングで結構いじれるので、その辺試してみたらいいかも
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:14 ID:bUn5+kLD
- >>57
たしかに、Bedrockは音圧を体に感じて聴けるタイプのケーブルではないね。
どちらかというと、ワイドレンジで音場を自然に描いていくタイプだし・・・。
でも、キレはかなりある方だと思う。ポリスやキングクリムゾンを聴いても、
リズムがだらしなくなることもないし、エッジが緩いという感じもなく、俺的には丁度良い感じ。
ただ、ブ厚さや太さを求めると、ちょと物足りないだろうなぁ・・・。
音場感や解像度よりも、強さ・太さ・厚さ・締りを重視するなら、
同価格帯だとオーディオクラフトのSLX か カルダスのCrosslink 1S 辺りになるかな・・・。
アンプ云々については、S10III Lを聴いたことがないので判らない。
- 60 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/10/28 22:24 ID:bUn5+kLD
- あれれ、キャッシュ消去したら名無しになっちゃった(w
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:00 ID:oDP8J73E
- クロスリンクはそんなに厚いじゃないですよね。。繊細な中高音で結構キレイ目な感じ。
どかーんて音とは違うけど、JPS勧めときます。ガツン、ドッって芯のある締まった音。
super blue2とかね。お金があるならスーパーコンダクターがいいに決まってますが。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:12 ID:XuYeb6Eo
- うわぁ。レスいっぱいありがたいんだけど、更になんだか分からなくなった...
BEDROCKはロック向きってことでよいのでしょうか?でも低音が締まらないのはヤだな。
低音はやっぱりムアムアで締まらないんでしょうか?
- 63 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/10/29 00:47 ID:ZF51oSV5
- >>62
低域は締ってる。ムアムアとは正反対。ていうか、全域締って密度が高い感じ。
ただし、太い音ではない。かといって細いというわけでもない(わけ判らんかな?)
個々の音像にはちゃんと芯があるのだけれども、
定位がしっかりとしているため、立体的で音像が被ったり重なったりしないので
面で押してくるような音圧感は期待しない方がよいと思われ。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:50 ID:PRosMqw3
- >>62
音楽を一概にジャンルで分けることはできないし
書いてあるインプレはおおむね似たようなものなので、あなたの聴きたい音楽をそういう傾向で鳴らしたいなら買いだと思います
個人的には向き不向きで言うならロックには向かない方なんじゃないかと思いますが・・・
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:42 ID:BsYkkoFW
- 中古のaudio technicaのAT6S40(3m×2)\3,000は買いでしょうか?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:57 ID:bUzaLAZ6
- このスレではあまり話題にならなかったけど、
JPS superblue2はロックやジャズにはいいね。
インプレまとめたので書いてみる。
JPS superblue2はほどほどのレンジの伸び、ガッツがある
音は硬くはなく割と自然な方
スピードのある締まった力強い中低域とキレのある高域で音場もまあまあの広がり
レンジはそれほど広く感じないが、
出ている帯域の範囲では密度高く骨格のしっかりした音
奥行きはあんまり出ないが、
弾力感というかガツンとした元気の良さがあるが荒い音ではない
S/Aなどに比べたら音域はまんべんなく出てピーク感は少ない
音の一つ一つが太いながらも、芯を持つような鳴り方
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:52 ID:XuYeb6Eo
- >>66
レスありがとう。SuperBlue2はSuperBlueとは違った音作りなのでしょうか?
SuperBlueのインプレで
「ギターは奥ゆかしい?和楽器のよう」「不思議とマイナー調に?」「ベースは量感薄い。締まっている」「楽しい曲でも何故か物悲しい曲に」
「ドラムのアタックはシャープ」「基本的には高解像度タイプ」「ロックはヴォーカルが引っ込む」「サラリとしすぎ、粘りが欲しいところ」
...と載っていたのですが。
音としては高音にも低音にも芯が欲しいと言うこと。低音は締まってベースラインが分かれば量感はいらないです。あと、音にず太さはそれほど求めていません。
あと、なんというか、自然な感じ(アナログっぽく?)が良いな、と思っていたのでBEDROCKがあうかと思ったんですが。
こんな僕にはbedrockよりSUPERBLUE2でしょうか?
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:16 ID:/96s36NZ
- super blue2はsuper blueと線材は同じで太さが違うだけ。
その分厚みや芯の強さ、レンジの広さが違ってくるのでは?4TCと8TCの違いみたいに。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:21 ID:xDoHUqzD
- アナリシスプラスのOVAL9ってどんな音なんですか?
まったく評価の聞かないメーカーなんで気になりまつ。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:45 ID:HR+YXV3e
- >>66
> 弾力感というかガツンとした元気の良さがあるが荒い音ではない
俺は荒いと思う。
あと、クリアなシステムに合わすと多少うるさいかも。
- 71 名前:67:03/10/30 00:45 ID:aRH4OU4h
- やっぱり人によって感じ方が結構違うようで。
bedrockも音に芯があるんですよね。音抜けの良さはどちらが良いのでしょう?
何度も質問ホントに申し訳ない。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:15 ID:U0cPd6Et
- >>67
>ロックはボーカルが引っ込む
super blue2でも、そうなりますか?
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:30 ID:FXQfyHMU
- >>62
bedrockの前に使っていたケーブルは何でしょうか。
先日、4428を店で聞いたのですが低音に多少ブーミーな部分が感じられました。
試聴条件が良くなかったので考慮しないといけませんが、広い店内でこれなら
家では苦労するな、という印象でしたから62さんは前に使っていたケーブルで
も低音の不満は有ったのではないですか。
ルームアコースティックを含むSPセッティングに問題が有るように思いますので
これをSPケーブルで補おうとしても難しいのではないでしょうか。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:25 ID:wUB9bRZ9
- 66です。
JPSはボーカルが引っ込むような感じではないです。
>>70
66で書いたのは自分がsuperblue2を買う前に、
このスレに過去にあったインプレをまとめたものと、
以前、JPSスレがあってそこからまとめたものです。
確かに高音部分が少々荒くて派手な感じはしますね。
スレ汚しはこのくらいで。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:14 ID:0+1wS1Jm
- 現在バイワイヤリング接続しています。
OrtofonのSPK-3100 Silverをウーファー用、
AETの6N-14AWをトゥイーター用に使用しているのですが
やはりウーファーとトゥイーターは同じSPケーブルを使用すべきでしょうか?
- 76 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/10/31 18:45 ID:CNRJIECB
- >>75
使っていて気になるような点がなければ、それでよいのでは?
それぞれの帯域特性が、SPのクロスオーバー付近の繋がりに具合に影響すると思うので、
その辺りの周波数帯を注意して聴いてみるといいかも・・・。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:56 ID:mO9PmMrn
- 今日、キムラ無線でオルトフォンの4000Qと4500Silverを見た。
4500Silverは太かった。
ちょうどクラシックと女性ヴォーカルをよく聴くので、どちらにしようか迷う。
オーディオクラフトのULXはなかった。SLXとQLXはあった。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:03 ID:zxDLCSzk
-
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8400719
これってどうよ?
- 79 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/01 01:11 ID:ZAMApImS
- それって、数百円/mのVVFの芯線を取り出したものでは?
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:18 ID:MkOX7F1q
- オルトフォンってなにか完成品あったっけ?
- 81 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/01 01:21 ID:ZAMApImS
- 7.8N SPK9000SiX 2.5mペア 16K円
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:29 ID:MkOX7F1q
- >>81
16万円ですね? 立派なお値段。
オルトフォンの真髄が味わえるのでしょうか?
- 83 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/01 01:32 ID:ZAMApImS
- いやいや、16,000だよ。分かり難くてスマソ。
未聴なので音は判らない。重ねてスマソ。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:37 ID:MkOX7F1q
- >>83
いえいえ、こちらこそさんくすこ。
オルトフォンエッセンスを味わってみたい今日この頃。
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:43 ID:6Qj73tOZ
- キムラのスペタイRSCが気になってる。。矩形導体。\5k/mくらいだったか
8Nってのは全然信用してないけど
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:23 ID:FBoUXjcN
- >>78
ただのIV電線に保護チューブを被せただけだと思う・・・
材料の価格は1/10以下じゃないの?
ただし、手間がかかっているから、その値段でも納得できれば良いんじゃない。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:04 ID:e8nAMtya
- 出品者が定期で宣伝してるだけなので、放置でよろ
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:47 ID:J1cAIFsk
- 今、金歯8TCに落ち着いてるけど近々バージョンアップを計画中。
思い切ってセレクトにするかモノクールXLにするか、、、
セレクト(3033)しか試聴できなかったけど8TCとは情報量も
音の広がりも違っていた、、、、、安けりゃ買うのに(TT
モノクールがなかったので残念だったのですが、モノクールと8TCを比べた方
いらっしゃったらどのくらい変化があるかインプレお願いします。
セレクトシリーズまでいかなくてもそれなりに改善されれば購入を考えてますです
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:05 ID:OrpF2JkW
- >>83
http://www.yoshidaen.com/nscableortofonspc.html
いやいや16万円ですぜ。
実売12万円代。
- 90 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/02 14:55 ID:B7WZLy/S
- あ、ほんとだ(w
stereo誌9月号57頁には16,000円と書いてあるけど、誤植なのかな・・・。
一桁違うとえらいことだよね。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:02 ID:5ZlONHlz
- >>88
セレクトを買っちゃって、スピーカーケーブルに関しては上がりということにしてしまえばどうでしょう?
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:47 ID:93DBvx8x
- アクロ名前変わってからの1040IIとか使ってみた方います?
解像度が良くなったってどっかで読んだけど、低音はどんな感じになったんでしょ。
1400みたいにドカドカ鳴らせるのかな。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:23 ID:afiIpDsJ
- >>62
モガミの750円/mのやつ。
ジャズ、ロックはノリが良くていい感じ。
音場感は控えめだけどね。
余裕があったら試してみてちょ。
- 94 名前:88:03/11/03 11:42 ID:7aY+zMTu
- 意を決してセレクト3035に挑戦しようと思った矢先、中古のモノクールX発見!!
、、、、、、、気づいたら買ってマスた。むひ。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:49 ID:AbXXR+jk
- SPCの話をしよう http://ebi.2ch.net/pav/kako/963/963930192.html
初代? http://ebi.2ch.net/pav/kako/992/992261850.html
Part2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011764885
Part3 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1017020174/
Part4 http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1019580343/
Part5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1027506031/
part6 http://hobby.2ch.net/pav/kako/1033/10334/1033485001.html
part7? http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1040224140/
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:42 ID:FVDTMQdA
- コンポから直に4つのスピーカーへつなぐ方法はありますか?
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:44 ID:fbiOmbXe
- 4個で2ペア? 8個で4ペア?
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:03 ID:o9lgNtCu
- 近くのオーディオショップに
オルトフォンのSPK-3000っていうのが中古で出てるんだが
余り聞かない型番だけど使ってる人いる?
値段も手ごろだから買おうか迷ってるんだけど。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:43 ID:sMh78WbC
- >>96
それぞれの端子に2本ずつ刺す。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:04 ID:WthZmrH7
- 今日AETの6N14G買って来ました。明日付け替えてみたいと思います。
勝手にインプレします。お楽しみ風に。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:04 ID:kK8Dv2m+
- 4個で2ペアです!
なんとかスピーカーケーブルだけでつなぎたいんですけど、
ちょうどいいのが売ってなくて・・・
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:05 ID:kK8Dv2m+
- >>97
4で2ペアです!
なんとかスピーカーケーブルだけでつなぎたいんですけど、
ちょうどいいのが売ってなくて・・・
- 103 名前: :03/11/04 09:53 ID:S2VsotnC
- 古河のケーブルはクラシックにむいてますか?
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:24 ID:Bb+EVt8L
- 金がないもので、1000円以下で探してるんですが。
6N14と、キンバ4PR、が面白いかなとか勝手に思ってたんですが、どうでしょか?
1000円ぐらいのケーブルをいろいろ試した方いませんか?
聞く音楽はロック、パンク、とか元気な音楽が多いんだけど、
ギターが気持ち良く鳴ってくれるといいのですが。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:28 ID:hi2Z8B39
- とりあえず安くても金歯は一回使ってみる価値はあるよ
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:37 ID:it9wZae2
- >>98
昔使った事あるよ。
スピードは出ないが、低域が豊かで情報量はあった。しかし
本当に安っぽいアンプだとスカスカな感じがする。10万クラスのアンプなら
問題なかろう。ただしクラシック向き。ジャスとかPOPSには合わない。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:38 ID:Bb+EVt8L
- キンバーはなんかひかれるんですよね。
ケーブルが見えるところを這うので、デザインとあの構造がなかなかいいし。
6N14よりも安いし。
実際の音はどうなんだろうなぁ。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:56 ID:PyPwlsyT
- >>104
僕はオーディオクエストのTYPE2っていうケーブルでロックを聴いてるけど良いよ。
800円/m位だったと思うけど、低音のしまりと抜けの良さは同価格帯の中ではかなりのものかと。
見た目も値段の割には高そうに見えるので◎です。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:58 ID:FvjV3Ce9
- >>94
モノクールのインプレお願いすます。自分も8TC使いでグレードアップ検討中なので、、
- 110 名前:211:03/11/04 15:38 ID:Bb+EVt8L
- >>108
布みたいのでカバーしてあるやつっすよね。
ベドロックが少し流行ってみるたいだし、
オーディオクエストも面白そう。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:40 ID:bnbL+qe/
- もぐもぐ、111番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:16 ID:kEnfBtBO
- >>107
6N14=ツンツンボワボワ 10点
4PR=薄薄カサカサ 50点
- 113 名前:98:03/11/04 20:50 ID:o9lgNtCu
- >>106
現行製品ではSPK-4500に音の傾向が似てそうですね。
どちらも銀線ケーブルですし。
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:48 ID:u1QVi/yQ
- 6N14Gは中音域がスカスカ。
それ以外はナカナカ良かったんだけどなぁ〜〜。
中音が弱いSPに付けたら超聴き疲れする音になっちまった経験があるw
- 115 名前:100:03/11/04 21:56 ID:WthZmrH7
- さっき付けてみたけど良くなったよ。ただ前がテクニカの定価1200円の奴だったからかもw
俺はロック系しか聴かないから満足です。試運転が終われば中域も出てくるでしょう。
まだ仮だから一週間後くらいに詳しくやります。
- 116 名前:107、110:03/11/04 22:16 ID:Bb+EVt8L
- 112のは割合あってるのかな。
6N14のツンツンなら悪くなさそうだけど、ボワボワは嫌だな。
4PR薄々カサカサは更にダメそうだけど、点数は高いのね。
>>114
中域すかすかは嫌だな。
一応今のSPは割と中域はかさかさだけど割と出るやつだと思うけど、
これが減るのは嫌だ。
115のその後のインプレも待ちたいけど、
明日買いに行こうかと思ってたんだよな。
ここに来てクエストのType2がかなり気になってきた。
これについてのレスとか、記事とか少ないみたいだけど、
単線ってのにひかれちゃうな。
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:50 ID:w8vmPvXT
- 聞いたことがないメーカーなのですがご存じの方いますか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c47305019
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:52 ID:I2l3r/hG
- おまいが精子にもなっていない頃の名品さ
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:45 ID:9+va0dee
- WEは伝説だけど、そのケーブルは別になんでもない。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:55 ID:4mgGUizz
- AUDIO QUESTのGIBRALTARの話ってどうなったの?
値段次第では参加したいと思ってたんだけど。
100M捌くのは大変だから難しいのかな。。。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:14 ID:vnKkzbuP
- >>120
完成品買ってしまえば良いんじゃない?
LEVELFIVEさんはWBTの銀ラグがどうしても使いたいってだけで。付属のものも悪いものじゃなさそうだし。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:27 ID:RNds4feN
- カルダスQuadlinkのスピード感てどんなもんでしょうか?
4つ打ちガツガツ鳴らすようなタイプではないです?
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:28 ID:Azeudy1m
- >>122
もちょっとまったりしてるですよぅ。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:35 ID:vnKkzbuP
- >>122
4つ打ちガツガツってなんだか分からないけれど、雰囲気的にカルダスは合わない。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:46 ID:RNds4feN
- ありがd。方向違いのようなので別の探してみます。
>>124大音量でハウスとかそういうの<4つ打ちガツガツ
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:18 ID:xh/aOq7d
- >>125
個人的にはクエスト推したい
クエストに変えて電子音楽しくなった経験があるんで
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:22 ID:vnKkzbuP
- クエストは記号シリーズ、岩シリーズ、山シリーズと、各々に共通する特徴なんてのがあるのかニャ?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:17 ID:sSOtZwTs
- クラフトのULXが見つからないです…
是非とも聴いてみたいものなのですが…
生産終了した現在、手に入れる事は不可能なのでしょうか?
- 129 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 21:17 ID:HOC09FW0
- そのクラフトのULXについて疑問。これは「フラット」と言われるが、
本当にそうだろうか・・・。中域が濃いと言われるが、高域伸びてる
なんて言われるが、実際は伸びてるんじゃなくて伸ばしすてるんだよ。
ちょっと重心が高い。QLXや他の大部分のケーブルでは出るのだが、
「純粋な中域」が出ないちょっと出ない。
オーディオクラフトの割には実は脚色をしてしまったケーブルだなと思う。
がしかし、音造りが滅茶苦茶上手いから一般的には分からないか・・・。
- 130 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 21:21 ID:HOC09FW0
- ねえULX使ってる人、純粋な中域でますか?他の帯域が混じらない
ただの中域です・・・。ULXの中域は僅かだがどうしても高域が
本の少しまじっちゃうんだよね・・・。
俺CDPやアンプ色々組み合わせたのだが、純粋な
中域は出ないのだが・・・。どうしてもドラムの音とかも、
ハイアガル・・・。他のULXユーザーどうです?
- 131 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:00 ID:HOC09FW0
- 誰か反論してきて欲しい!ULXは、でっぱてるか引っ込んでるかでみたら
実に良く出来たケーブル(特に低域がむやみに前にでしゃばってこないとこ
とか好き)だが、音色は勝手に脚色されてるよ。低域側は全く引張られて
ないくせに、高域がおもっきり上に引張られてる。はぁ、これさえ
なかったら・・・。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:26 ID:nqAghL92
- ウルセー
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:28 ID:WtVxfcqr
- Bedrockは131の希望に合致しないかい
- 134 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:31 ID:HOC09FW0
- >>133
単線嫌いでちゅ。
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:33 ID:z3VR4Lek
- 気に入らなけりゃ使わなければいーだろが。さっさとお金貯めてキンバーセレクト
買ってみろや。
- 136 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:35 ID:HOC09FW0
- >>135
キンバーセレクトぐらい欲しいと思ったらとっくに買ってますよ。
- 137 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:37 ID:HOC09FW0
- ふふふ・・・。
でもきんばーで欲しいと思うものはないんだもの。
こうなったらUFXさがそ
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:40 ID:WtVxfcqr
- Bedrockを試聴したことは?
- 139 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:41 ID:HOC09FW0
- >>138
ないです。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:43 ID:WtVxfcqr
- どうして単線嫌い?
- 141 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:45 ID:HOC09FW0
- >>140
音が歪むから・・・。
- 142 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:47 ID:HOC09FW0
- あと単線は情報がそぎ取られる。変わりにスッキリした音に感じる
人もいるだろうが、それはアンプかCDPかSPかのどれかに
解像度の甘い機器が混じってる証拠。純度の低い縒り線が好き。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:49 ID:WtVxfcqr
- やま勘?
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/05 23:49 ID:5X84f5sS
- >>142
純度って低い方がイイの?
- 145 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:51 ID:HOC09FW0
- オーディオやって、機器とっかえひっかえやって分かった。
オーディオにもやはり好みを越えて
偉いと偉くない
がある。
重心を低くしても解像度を保てる機器は偉い。
重心を高くしないと解像度が甘くなる機器は偉くない
重心を低くしてもスピードを出せる機器は偉い
重心を高くしないと鈍くなる機器は甘い
単線を使うと情報がそぎ取られた感じる機器は偉い
単線を使わないと解像度を出せない機器は解像度が甘い
- 146 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:53 ID:HOC09FW0
- 俺は一時単線にはまって、ベッドロックよりも遥かに格上(言い方
悪いけど)の単線を持ってた・・・、がやっぱり好きになれない。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:54 ID:3pxM1klQ
- ULX使ってるけどやまの思い込みは見てて呆れる
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:56 ID:o7QH1B8A
- >>137
クラフトのUFXなら河口にあった。
是非購入してインプレ書いてくれ。
- 149 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:56 ID:HOC09FW0
- >>144
とは限らない。がしかし、良いなと思ったケーブルで高純度って
ないね。ULXって滅茶苦茶良いケーブルだけど、上を無理に
伸ばしてる一点だけが気に入らないだけ。ULXは良いケーブル。
このケーブルは純度低い。
- 150 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:57 ID:HOC09FW0
- >>147
ほう。詳しく解説してくれ。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/05 23:58 ID:5X84f5sS
- >>149
もうひとつ聞くけど、スープラ・スォードなんか、好み?
- 152 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/05 23:59 ID:HOC09FW0
- >>151
ああ、スープラ好きだね!フォードは大嫌い。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/06 00:01 ID:LyWKdI1P
- >>152
クルマじゃないんだよ(^_^;) …わかっちゃいるだろーけど、念のため。
- 154 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:02 ID:GiYCaMFS
- >>147
ま〜だ〜〜〜ですか〜?
因みに俺が書きこむとなにがなんでも
必ず否定してくる人がいるけど止めて欲しい。
貴方がどうかはしらないが、ULXだって癖があるって事が
分かったよ。
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:05 ID:WQIiTzu2
- ホントお願いだから、例のキチガイの相手をするのは止めようよ。
良スレが一転して糞スレになるのはもううんざりだ・・・。
- 156 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:06 ID:GiYCaMFS
- だいたいブリロンの音ってモロ単線の音が乗って滅茶苦茶歪んでる
だけど、聴いた事ある人なら分かるでしょう?それが単線。
でも単線使うと定位だけは良くなるんだよね。あとね〜、単線は
どうしてもチョイ粘っこくなる。JAZZやカントリーロックなんか
はいいけど、メタルのようなハイスピードを要求されるようなジャンル
聴くとすぐに粘っこさが分かっちゃうよ。
- 157 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:08 ID:GiYCaMFS
- >>151
すいません。スープラ・フォードって分からないです。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:17 ID:ZpaEJbU+
- 147だけど。
いつもsageで書いてりゃ相手してあげてもいいけど。
悪いけどやまの「どうだ俺ってスゴイだろ」的な発言は見ていて苦笑を禁じ得ないよ。
- 159 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:19 ID:GiYCaMFS
- 誰かULXの詳しいインプレ頼む!
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:20 ID:D693bYnj
- そこまでいうなら 知る人ぞ知る芋蔓(故安原氏推薦)はどう?
- 161 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:21 ID:GiYCaMFS
- 誰か、俺はULX使ってるけど、ちゃんとした中域がでるぞって
人いたらインプレ頼む!
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:24 ID:+TxPTWrV
- やまってぺりー以外誰にも相手にされてないのなw
- 163 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:28 ID:GiYCaMFS
- >>153
ああ、これの事ですね
http://www.rakuten.co.jp/audiocore/454844/454845/508376/
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/06 00:38 ID:LyWKdI1P
- >>163
そうそう、それ。なんかスォードの理論を読んでると
アンタ好みじゃないかと思ったまでよん。
- 165 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:47 ID:GiYCaMFS
- >>147
>「どうだ俺ってスゴイだろ」的な発言は見ていて
>苦笑を禁じ得ないよ。
と言う貴方の心理をずっと前から知ってますよ。こんな事でたかが
学生にずっと粘着し続けるのもどうかと思うが・・・。
あんたは当然俺より収入も多けりゃ、社会的地位も高く、もっと背負っ
てる物も多いハズだ。そんなすいも甘いも知った良い年した大人が、
学生一人が調子に乗った発言してるからと言って、ワザワザ腹を立てる
ほど寛容さの小さな人間なのかい?
きっと会社ってところでは、新入社員が認められたいばかりに上司に
カッコつける事がある。どうだ!俺は使える人間なんだ!
こんな時に
「はは、若いな。可愛いなぁ・・」
っと思うタイプと
「チッ!カッコつけやがって!」
と思うタイプがいるが、どうか後者になって欲しい。
- 166 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:50 ID:GiYCaMFS
- 165は
どうか前者になって欲しい。
って事ね。フェラーリ乗ってるような人は、みんなそう言うところ
は寛容だよ。それが成熟した大人って者だよ
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:52 ID:D693bYnj
- やまとやら 芋蔓無視かい
- 168 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:54 ID:GiYCaMFS
- >>167
ああ!すいません!無視したのではなく、僕への書きこみだと
気付きませんでした!
あの〜〜〜
>芋蔓
ってなにかわからないんですけでど・・・。ケーブルですか?
- 169 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 00:56 ID:GiYCaMFS
- >>164
いや、でも初めて聞いた名前でして・・・。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:57 ID:CQBMUNMi
- 発想の根本が「カネ、カネ、」
「金持ちってうらやましいなぁ。」
レスの端々に見えちゃってる。
貧乏学生だからしょうがないんだろうけど。
余裕ってなんだろうね?
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:04 ID:7zwpcmFB
- 最近ピュア板によく来るが、
やまって奴はあぼーん設定してよさそうだ。
- 172 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 01:07 ID:GiYCaMFS
- >>170
>発想の根本が「カネ、カネ、」
>「金持ちってうらやましいなぁ。」
どこらへんが?
- 173 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 01:08 ID:GiYCaMFS
- >>158
で、お宅はどう言うケーブルが好きなのかな?
- 174 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 01:10 ID:GiYCaMFS
- さ〜てと同一人物さん。同じIDがもう一度出せるかな?
同じIDで質問に答えてもらおう。
- 175 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/11/06 01:10 ID:8qPep/F7
- ビンボー金なしソレハワタシ
- 176 名前:(=゚ω゚)ノシぃょぅβ:03/11/06 01:24 ID:sGY/mpid
- ビンボー金なしで、更には職無し家無しオデオ無しなボク。
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:27 ID:D693bYnj
- 知らなければ気にするな なにかまうことない
- 178 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 01:29 ID:GiYCaMFS
- >>177
了解です〜。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:29 ID:WQIiTzu2
- 奴は無視に限る。
- 180 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 01:31 ID:GiYCaMFS
- >>179
その本IDじゃなくて、172と173の質問にそれぞれ該当する
IDで答えてって言ってるのだが・・・。
- 181 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 01:33 ID:GiYCaMFS
- はぁ・・。なんで俺ってこうも粘着ストーカ荒らし氏に
ストーカされるんだろう・・・。
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:50 ID:SJM+jR4d
- 別段書いてることは常識の範囲内で、ごく普通なんだから
名無しで書き込めばやまも嫌の思いをしないで済むんでないか?
2chでのトリップなんて煽られる格好の的にしかならないよ。
やまスレ以外で名無しになっても別に困ることなんてないだろう?
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:20 ID:nx6hu0x9
- 俺はやまが145で言ってる事はあながち間違いではないと思う。
いつもageてるのはどうかと思うんだけど・・・
まーそれでも俺は単線派なんだけどね。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:32 ID:9hB+ggpP
- 145はルームチューンで改善できる。
- 185 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 02:45 ID:GiYCaMFS
- >>184
出来ないと思う。単線には「癖」がある。多分オーディオクエストもそんな
事は100も承知で、それをなんとかしようとして工夫してるんだろうと
思う。
がしかし、機器の解像度が悪いとその癖が良い方向に向く。
つまり、元々の機器の分解能力が低い機器が入っている場合、単線は
このボケボケを削ってスッキリ聴かせる事が出来る。実際はかなり情報が
削れるのだが、一音一音はハッキリする。これが単線の効果。
しかし、元々解像度の高い機器だと、この削れたのが一瞬で出ちゃう。
だからそう言った機器を使ってる人には単線はもう合わないと思う。
- 186 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 02:49 ID:GiYCaMFS
- あと国産の機器は基本的に低音膨らむし低音過多だよ・・・。なんか
日本のメーカーってDENON以外にも低域強調させたがるね・・・。
そんな訳で、こう言った機器には単線は持って来いのケーブル
な訳。低域が一気にスッキリするでしょう。まぁ定位の良さは縒り線で
は敵わないけどね・・・。
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:16 ID:Anr+OAvO
- >>186
んん?国産で2大メジャーといえばデノンとマランツだが、マランツが低域過多なんて
評価はどの機種でも聞いた事無いぞ。自分で聴いてみてもむしろ、低域は薄い方だと思うんだが。
あと、批評を見ていると単線に対する偏見が大きいような。
個人的には縒り線も癖のある(何を基準として癖と呼ぶかも微妙だが)物は多いと思う。
単純に『単線か縒り線か』よりも、シース材なんかを含めたケーブル全体の構造に因る
メーカー毎の音造りの方が音の情報量には如実に影響してると思うんだが…。
単線系は総じて低域が締まる傾向にあるけど、先日Bedrockを聴いてみて、情報量が少ないとは
全く感じなかった。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:31 ID:Llq/LxbC
- >>やま
煽りではなくって、純粋に質問なんだけど
>つまり、元々の機器の分解能力が低い機器が入っている場合、単線は
>このボケボケを削ってスッキリ聴かせる事が出来る。実際はかなり情報が
>削れるのだが、一音一音はハッキリする。これが単線の効果。
なぜ、このようなことが言えるのでしょうか?これだけ書かれても...ただ感じた個人的な感想でしょうか?
それと、>140のなぜ単線がキライか?という質問には「音が歪むから・・・。」と書かれましたが、どういうことでしょう?
あと、個人的にロック向きのケーブルを教えて欲しいです。
ちょっと上で話題になったJPSのSUPERBLUE2は聴いたことありますか?
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:35 ID:JUs5nPex
- マランツは中堅クラスだろ
- 190 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 03:47 ID:GiYCaMFS
- >>187
あ!マランツは低域薄いよ。これは俺自身何度も言ってる事だが・・・・。
>批評を見ていると単線に対する偏見が大きいような。
まぁ確かに。縒り線だって勿論癖はあるのは100も承知だよ。でもまぁ
ケーブるは機器との相性の方が大事だと思う。なわけで、単線がマッチする
システムもあると思いますです。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:00 ID:FUL32OUW
- うん、マランツはわりと淡白。 アキュに通じるような感じ。
デノンが一番低域膨らむね。数年前まで出してた1台200万の
モノラルパワーは超絶最高らしいけど。
- 192 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 04:06 ID:GiYCaMFS
- >>188
>なぜ、このようなことが言えるのでしょうか?
聴けば明らかすぎるから・・・。です。
音が歪むって事ですが、これも聴けば分かりますよ。あと単線は
音の密度が薄い。
JPSは癖あり。高域にチタンっぽい金属しつな音色が乗る。あと線が
細い。俺は好きになれなかった。あの〜〜〜線材見てみると銀色の
導体でしょう。あの素材はレンジ狭く線細くの傾向があります。
なんでJPSはロック向きと言われるか?それは線を細くすると、
混濁するような音から開放される傾向がでるから・・・。
ハードロックやメタルほど高い解像度が要求されるジャンルはない。
そう言ったジャンルには、線が細くても混濁しないケーブルを
好む人がいる。
しかし良い機器であれば、線が太くても音の密度が濃くても解像度を
確保できます。オイラはJPSは嫌いでちゅ。JPSが合うようでは
機器に問題があると思う(但しJPSの安物しか知りません、完成品で
10万ぐらいのはもっと音が違うのかもしれないんで不明)。
ロック向け・・。そうですねぇ・・。クラフトのULXはかなり
ロック向け。音が前に出てくるし、低域もブクブク太らないので
ロックには非情に良いと思う。音に密度もある・・・。しかし
弱冠中域から上の重心を高くし、困った機器の為に解像度を
稼ぐような事をしている事が判明し、ガッカリしました。でもまぁ
安価で物凄く良いケーブルって事は間違えないです。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:19 ID:kNhoVnpZ
- やまちゃんカルダスのインプレキボン。
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:45 ID:sjBpXj5u
- カナレのツイストペアは格安の割に良いですよ。
何がいいんだかわかんない人は、怪しい外タレ買う前に試してみれば。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:25 ID:9/hLQFEM
- デノンのボワボワの低音を引き締めるのは、多くのユーザーの希望です。
あのボワボワだけは何とかしなくては。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:53 ID:W6qBTRc/
- 電話線使えば、ちょっと押さえ込まれるね。
そういえば、被覆がテフロンの10〜1000baseTのLANケーブルを
売ってるとこさがしてるのですが、
どなたか教えて頂けないでしょうか。
編みこんで、ケーブルにしてみようと思ってます。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:59 ID:fyf/8PjB
- アクロの1400やカルダスTwinlinkなどに比べりゃULXは高域寄りということになる。
以前使っていた感じでは、重心が高いというほどのケーブルではないと思う。
高域の張りがあると解像度が高いと錯覚しやすいが、
高域の張りと解像力とは根本的には無縁のもの。
ULXで高域に張りが出るようなことはなかった。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:46 ID:uhWpULgg
- やまよ。お前は何をしに来たんだ?
質問するフリして道場破りみたいなことをするのは止めなさい。
お前が来てから話題には進歩がない。調子に乗るのは勝手だが話の邪魔はしてはいけない。
ここは紳士達がシックにケーブルの話をするスレなのだよ。
「ハハ、若いな、かわいいな」と思われたかったらもう少し可愛げのある発言をすればどうだね。
いくらフェラーリに乗っていてもお前のことを可愛いと思えない人間も居るのだよ。
- 199 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/06 15:49 ID:cD+lx0rZ
- おおっ、夕べは盛り上がってたのね・・・。
とうとう我慢ができずに、Gibraltarの完成品を注文してしまいますた(w
オプション扱いの長さなので、今月末に届く予定・・・。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:04 ID:D693bYnj
- >>199
無粋な質問だがそれいくらぐらいすかるものなのかな
- 201 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/06 16:42 ID:cD+lx0rZ
- >>200
1.5mペアで約47K円。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:50 ID:37PcQr1l
- ほほぅ ちょうどトラぺMWとかぶるな…
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:05 ID:V86Iv2OX
- シマムセンの超ハイC/P比オリジナルモデル Home Theater SC-4013ってどうよ?
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/06 20:36 ID:urFTLddk
- >>201
SupraSwordともちょっと近いね。インプレ期待してまつ☆
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:29 ID:q/y9UTV3
- やまさん、弱いの者いじめしてないでクロックスレで盛り上がりません?
今度はやまさんが弱者になっちゃうね。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:47 ID:9hB+ggpP
- やまはもういいよ、スレが荒れるだけ。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:13 ID:XM2Ok/w4
- ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ <オラッ! やま出てこいゴルァ!
r ⌒ ̄ ノ __. | (´Д` ) \
| イ |__| | / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | |. |
- 208 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/06 23:31 ID:3YQmtTjf
- 今日SLXとUFX買いに行ったら、SLXはあったけどUFX
は無かった・・・残念!。明日メーカーに在庫確認してもらう。思うに
UFXの方がULXより重心低いでしょう。なんかかん違いされて
るけど、俺はULXの高域が張り出してくるなんて言ってないですよ。
重心が予想に反して高いって言ってるんですよ。オムニじゃある
まいし・・・。
あと困ったことに、昨日より重心低くなってるので驚いた・・・。
でもまだまだ高域がわに引張られてる。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:05 ID:lmStjw5W
- やまちゃん、カルダスはどうなのよ?
あとトランスペアレントのインプレもキボン。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:58 ID:zEeFwFrh
-
やまは 異 常 に 思い込みの激しい香具師
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:04 ID:lmStjw5W
- やまちゃんはキンバーのKS-3038聴いてみたらどうかな?
某所で「限界が無い」「無色透明」ってインプレがあったよ。
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:50 ID:5Uj9pi2a
- >>199
買ってしまった後で申し訳ありませんが、定価で22000円違いのPikes Peakは
考えませんでしたか。と言うのもオーディオクエストの特徴を最も示している
のがEarth Feauture Seriesだと思います。昔から採用している構造なので。
未試聴ですが22000円ぐらいの違いならPikes PeakにCPの高さを感じます。
使っている方が居ましたらインプレお願いします。
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:35 ID:2+cA16WC
- もう少し勉強しようねやま。
ULXがはいあがりなのは、
同社のバランスケーブルの重心が低いので、こんをフラットにする為ULXは敢えてはいあがりにしてるんだよ。UFXも同じで、クラフトはそう言うメーカー
- 214 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/07 19:52 ID:ZiHc766d
- >>212
そうなんだよねぇ、俺も同じことを考えたんだけど、
とりあえず、Double Quad-Helix Seriesを極めてみようかと・・・。
>>212さんがPikes Peak導入の暁には、ぜひともインプレをよろしく。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:19 ID:kXgIz/SC
- オーディオクエストのBEDROCKってTYPE4からのグレードアップにどうでしょうか?
音の傾向とか変わっちゃいますか?TYPE4の音が好きなら良しですか?
- 216 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/07 23:13 ID:5w0I2LsW
- >>209
カルダスは僕の中ではイメージが悪いので買う気にもなりません。
トラペは名前しかしりません。
- 217 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/07 23:14 ID:5w0I2LsW
- >>211
多分そのキンバーは高音も低音も伸ばしてるだけかと思います。
- 218 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/07 23:17 ID:5w0I2LsW
- >>213
そうなんですか!それは納得出来ないんですよ!UFXも同じ傾向
なんですか!それと今日知りましたがUFXって切売りケーブルとは
知りませんでした。
完成品ONLYと思ってた・・・。それならなんでUFXユーザー
いないの?
- 219 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/07 23:34 ID:5w0I2LsW
- >>197
どう聴いても上に引張ってると思うんですけどこのケーブル。どう見ても
帯域上げて解像度あるかのような事をやっるとしか思えないでちゅ。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:51 ID:5DIgXs7F
- 何と比較しての話なのか?
- 221 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/07 23:54 ID:5w0I2LsW
- >>220
QLXと比較しても・・・。
- 222 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:02 ID:oQAK3wO1
- >>220
なんて言うか、SLXもQLXもそうだけど、他の大多数のケーブル
ってのは低域が派手でしょう。でもULXは反対に国産の機器と
組み合わせる事を想定してか、低域がメチャ控えめなんだよね。
そのような訳で、低域から上の中域がやたら目立つ。がしかし、この
中域と思っているのは、実は中中中高域と思う。しかし低域がメチャ
控えめだから、中中中高域が目立って中域に思えるだけ・・・。
と思う。
- 223 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:05 ID:oQAK3wO1
- とにかく、メチャ上に引張るよこのケーブル。でも店では、最低20日
我慢してとか訳の分からぬ事を言われた・・・。
- 224 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:09 ID:oQAK3wO1
- ちな〜〜〜みに、これを言ってはお終いだが、店にULXのその事を
言ったら、あれはそう言うケーブルですってような事を言われたよ。
SLXはハイアガリな事はないって言っていたが、確かにそうだたけど
SLXでは低域控えめな魅力が薄れてしまう・・・。今度秋葉に遊びに
言ったらアクロの1400でも買ってくる。こっちを勧められた。
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:12 ID:fag7TyFJ
- ULXがハイ上がりじゃ、あまたあるSPケーブルはもっとハイ上がりになる罠
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:13 ID:IqRncq3m
- >>222
入門者向けからハイエンドまで、
いくつかお気に入りのケーブルおしえてくらさい。
- 227 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:15 ID:oQAK3wO1
- >>225
だから、音の造りが上手いんだって・・・。上にひっぱてても、帯域を
いじってないかのような音を出す。
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:17 ID:Y7u/bDtG
- あれ、やまって入院中じゃなかったの?
心の病のほうで。
- 229 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:17 ID:oQAK3wO1
- >>226
う〜〜〜ん、どう言う音にしたいのかにもよりますけど、SLX
は良く出来たケーブルかと思います。あとMIT
- 230 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:23 ID:oQAK3wO1
- なんて言うか、多分俺のシステムの音を聴いたら、中域が
しっかりしてる!って言う人沢山いると思う。がしかし、「中域の
混じったような音は非情に良く出る」出るけど、実際は純粋な中域は
ULXを使う限りでにくい。帯域いじっちゃってるからね・・・。
とにかく、店の主人が相当マニアなようで、その事について同意
してくれた人が一人でもいて良かったよ・・・。しかしUFX
もそうなのかい・・・。
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:36 ID:Me5GTQhk
- > 多分俺のシステムの音を聴いたら、中域が
> しっかりしてる
それを妄想と言うwww
- 232 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:40 ID:oQAK3wO1
- あと>>213さんも同じ事言ってる。すげーよオーディオクラフトの
ULX!
複雑なピラミッド型にして癖のないアンプであるかのように
ユーザーを長年思い込ませているROTELを彷彿とさせるよ!
ULXマジック!
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:51 ID:0duL6P1v
- ホントどっか行ってくれよ・・
- 234 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 00:59 ID:oQAK3wO1
- だからさぁ、なんて言うか、ネットの情報を信じてULX買った
んだよね。しかも「中域がしっかりしてる」ってふれこみを信じて。
しかし実際は
「中域がシッカリしてるかのように思わせるのが上手なケーブル」
って事が分かりました。なのでこの同じネットで違う意見をぶちまけたい
訳です。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:00 ID:I/Tuqdp2
- 中域しっかり、ってレンジ狭いってことでしょ?
- 236 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:01 ID:oQAK3wO1
- >>235
とは思わないでちゅ。
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:02 ID:zw4Vovi3
- やまには書き込み者の住所が判るらすぃ(爆
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:05 ID:1hbUck8A
-
本当にケーブルのせい?狭い部屋のせいかもしれんぞ。
広い部屋で聴いたらちゃんとした音が出たりして・・。
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:06 ID:I/Tuqdp2
- やまサン、TADのケーブルって知ってますか?凄いですよ。
- 240 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:06 ID:oQAK3wO1
- >>238
ULX使ってますか?
- 241 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:07 ID:oQAK3wO1
- >>239
TADは名前しか知りません〜〜〜。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:08 ID:L7/Y/eu8
- 自分ちのは凄いと自我自賛するのがやまの特徴だね
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:09 ID:I/Tuqdp2
- 癖の無さとエネルギー感の両立。TADのケーブル。
- 244 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:11 ID:oQAK3wO1
- >>243
切売りですか?本当なら欲しいです。
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:17 ID:I/Tuqdp2
- >>244なんたって敏感な同社のモニターで開発されたケーブルですから。。。
太くって。。エネルギー感も凄い。アクロの8500円から交換して
ぶったまげたよ−ン。アクロはぬめっとして力少ない。
TADはもっと透明で力強く歪み少ないよ。
- 246 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:19 ID:oQAK3wO1
- 自分で言うのもなんだが、今使ってるSPはエラックの軽く5倍は
ハイスピードなんだよね。310がメチャ鈍重に思えるしカミソリ
みたいな中域を出す事が出来る。それで解像度もず〜〜〜っと高い。
なので一般的なSPだとULXぐらいの重心が一番良いのかもしれない。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:21 ID:ocV7h6m7
- >>246
だから何に乗り換えたの?
- 248 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:23 ID:oQAK3wO1
- >>245
マジッスカ!!!!!今調べてみたんですけど、TADのホームページ
ないんですけど、どこにあるのかな・・・。
- 249 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:24 ID:oQAK3wO1
- >>247
言わないし言えない。レベファイさんに貸そうとしたが遠慮された。
(DAT落ちのELACスレ参照)。SP置く場所なくなってきたよ
・・・。
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:26 ID:I/Tuqdp2
- >>2485メートルペアで定価85000円。パイオニア製さ。
TADってブランド。シールドも凄い。
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:26 ID:qi1DCtzU
- やまが来たせいでツマランスレになっちまったな。
誰か、やま禁SPケーブルスレ作っとくれ。
- 252 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:28 ID:oQAK3wO1
- >>250
パイオニアってのが・・・。中古で4万ぐらいで売ってたら
試してみるかも・・・。
- 253 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:31 ID:oQAK3wO1
- TAOCのFC3000かS805かで迷ったが、世の中には
これよりもずっと良いSPがある。
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:32 ID:I/Tuqdp2
- http://www008.upp.so-net.ne.jp/tsu-net/audio.htm
>>252ココも今ではオールTADですよ。パイオニアお嫌い?
- 255 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:32 ID:oQAK3wO1
- アクロのS1400ってどんな感じかな?
- 256 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 01:34 ID:oQAK3wO1
- >>254
中域が薄いってイメージがあります。
- 257 名前:215:03/11/08 08:33 ID:rQBPAXeS
- やま登場のおかげで僕の質問が埋まってしまいましたが、どうでしょう・・・?
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:36 ID:h05XJmDs
- やま=カマッテ君は完全放置でお願いします。
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:37 ID:lgD9RR2U
- >>255
知ってるがお前の態度が気に入らない
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:27 ID:9eAmUQ2Q
- >>245
どんな組み合わせか知らないが TADのスピーカーの友人のところで
あんたの言うTADのそれと例のベッドロックのケーブルと比較試聴したが
そんなに遜色なかったよ 結構どちらも自然な感じでだね あえて言えば力感
の前者 空気感の後者か
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:47 ID:eDSDSRDG
- >やま
>TAOCのFC3000かS805かで迷ったが、世の中には
>これよりもずっと良いSPがある。
お前の世界の中ではだろ(爆笑)
「世界最高の〜」なんとかって恥ずかしいスレを立てて大恥書いていたのを
思い出すよな。
FC3000とS805のユーザもホッとしているだろう。
やまに使われたらアンドラと同じ目に遭うようなものだからね。
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:31 ID:jWlDkxzV
- 今度から、やま!所持している機種うぷしろと言えば逃亡するから安心しる
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:54 ID:erq+x1W/
- 一人のキチガイのせいで糞スレになってしまったな(w
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:01 ID:ZwkB3hx4
- こういう時はほとぼりがさめるまで静かにしておくのが一番です
スレを伸ばして、かまっているといつまでたっても…
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:04 ID:IRjpU+Q6
- まあね、くだらない選民意識だか何だか知らないけど言えないなら
もったいぶってわざわざ掲示板に書くなってことだ。
子供じゃ無いんだからさ。やまが嫌われる訳がわかるよ。
所詮「やま」の世界の中の事なんで(爆笑)どーでもいいんだけどね〜。
まあ、やまに有益な情報を期待しているヤシはいないと思うけど。
- 266 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 16:29 ID:oQAK3wO1
- >>261
>>262
>>263
>>264
>>265
今日の夜11時に、「あいうえお」 っとそれぞれ該当するIDで
書きこんで下さい。当然出来ますよね。同一人物でなければ・・・。
つーかミエミエで工夫がないんだけどなんだけど・・・。あんた
何時までも俺に粘着するようけど、それよりもやるべき事が沢山
あるだろう。 俺の相手なんかしてていいのか?俺の悪口を書いてる
暇があるのか?
あんたは同年代の人間と勝負すると何やっても勝てない事が分かったので
ネットで名無しで影でこそこそと書きこむことしか出来なくなって
しまったのか?早く、俺なんかよりも、あんたの小学時代、中学時代、
高校時代、大学時代に知り合った友人や、以前働いていた会社で
知り合った同年代の知人、今働いてる会社の同年代の知人に、なんと
かして勝てるように努力をして下さい。こんなとこで何時までも
粘着してる暇があるのか?女房に少しでも高く綺麗な指輪を
プレゼント出きるように、男を上げる事に努力してください。
成長のない人だなぁ。荒らしを相手にする俺もどうかと思うが・・・。
- 267 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/08 16:35 ID:oQAK3wO1
-
え〜っと、俺に粘着してかれこれ3年経過するな。
AIさんに執拗粘着してたのもあんただろ。
- 268 名前:264:03/11/08 16:40 ID:ZwkB3hx4
- 自分で伸ばすなといっておきながら書くのも何なんですが
連投繰り返すのはやめてもらいたいです…
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:42 ID:eTNtktwW
- すごい粘着ぶりだったんだね
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:46 ID:erq+x1W/
- 世の中色んなのが居るね、「他人を屁とも思ってない奴」とか・・・
関わるとマイナスだけの害虫みたいな存在が
こういう奴に限って自分は常識人、他人が非常識っていうスタンスだから
始末に終えないね
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:56 ID:qi1DCtzU
- 270は常識人?
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:07 ID:tbkTSMUU
- やまをアク禁にしてくれ
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:38 ID:+dj5WM8M
- 俺もやまのアク禁キボン
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:43 ID:Kl+JkoIB
- アク禁になるまであぼ〜ん設定でしのぐ事にした。はぁ。。
- 275 名前:100=115:03/11/08 18:48 ID:F5GqfeFb
- だいたいエージング完了したと思いますのでスピーカーケーブル(AET6N-14AW)雑感発表いたします。
視聴機器:AMP SD-NX20改(電源ケーブル-根岸通信メガネ1.5m) CDP/DVDP SD-5500改(電源ケーブル-根岸通信メガネ1m)
SP SX-L3 CABLE プリ-メイン間=アクロテック6N-A2050(0.6m) CDP/DVDP-プリ間=テクニカAT-DV64A(1.3m)
視聴は11月8日午後5時35分頃、自宅賃貸アパート6畳間で行った。
視聴に際しては、表示灯を消す、テレビ主電源を切るなどの対策も施した。
比較対照はhttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at6s33.htmlのアンプ側を
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/plug/at683.htmlで端末処理したもの。
『Hotel California』(「hell freezez over/EAGLES」 DVD盤を音声のみで再生、アンプVOL28)
冒頭の拍手がテンプラ揚げてるみたいw弾けるような感じ。
アコギは演奏している音を自分で聴くのと相違ない。クラギは中音が膨らんでこれも概ね本物っぽい。
アコギのアルペジオも「バリッ」とした感じでカッコいい。コンガ?については演奏したことがないので
何とも言えないが、ポコポコとしていてあまりよくない。もう少し中音が欲しい感じ。
ベースはクリアで太く良く鳴っている全く何も問題ない。
ヴォーカルが難アリ。かすれてる。これがソース通りの音ではないような気がする。中音が膨らむ感じがない。
ゴスペラーズのようにEQかけまくっている感じがするので、MIXした人に聞いてみないとわからない。
少なくとも自分ならこうはせんだろうなあと思う。
- 276 名前:100=115:03/11/08 18:48 ID:F5GqfeFb
- 『Don't Look Back In Anger』(「(WHAT'S THE STORY) MORNING GLORY?/oasis」CD4トラック目より)
イントロのピアノはすごく綺麗にいい感じで中音出しつつ鳴っている。
ストリングスも注意して聴いてみると低域がかなり出ていて床が振動している。輪郭もハッキリ出ていて感動的。
その他の楽器は録音がマズいのか劣化した感じ。特にドラムは遠くで拾っている感じがしてカッコいくない。
ベースもルート弾きしてるだけっぽいのでストリングスの低域に隠れてしまっている。
ヴォーカルも「Hell〜」と同じく中音が出ていない。かすれる。
『BASKET CASE』(「INTERNATIONAL SUPERHITS/GREEN DAY」CD5トラック目)
冒頭のギターブリッヂミュート+ヴォーカルの部分では中音が良く出ていて、
かすれもあるのだがリアルでいい。ギターもシャリつかないで鳴っててカッコいい。
ドラムがこの曲で一番魅力的だと感じた。フロアタムの沈む感じとか、ライドシンバル
の軽快な感じ、スネアの弾け具合などとってもいい。タムをまわすときに左から右へと
行くのが良く判る。もちろんベースも太く鳴っていていい。キックとの同調がたまらん。
みんながすぐわかりそうなのを選んで視聴しました。全体に言えるのはヴォーカルが弱いということです。
これは自分のシステムが悪いだけかもしれないんですがね・・・。
テクニカからの変更で強烈に感じたのが、音の周りこみと広がりですねえ。耳の後ろ側まで音が
回ってきていいなと感じました。オアシスは録音がかなりショボいんですが「ああ、やっぱいいなあ」
と感じられる要因のひとつはそれかもしれません。
結論:高音域がいい。(アコギ最高!金物最高!クリアになってる!)
中音域足りない。(歌がしょぼい。歌の迫力なくなる←ソースによりけり。)
低域まずまず。(ベースもバスドラもクッキリ見える感じ。オケの迫力UPにつながる?)
以上です。読んでくれてありがと〜。
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:00 ID:7Tmor4Sy
- オアシスのモーニンググローリーなんて音質最悪じゃん
あんなのでインプレとは・・・
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:37 ID:mBj/SJfo
- くやしそうだね、やま
おれもあぼ〜んにしよっ。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:27 ID:+6e70jh6
- >>275
インプレ乙です。
俺もAET6N-14有力候補だったけどヴォーカル弱いのかー
ベルデンの718にしよう。
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:05 ID:tsDRrXHY
- なんだ、このスレは…。
いいスレだ。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:12 ID:BE7nExJy
- なんか電源ケーブルにGAIA導入したときの俺が持った
感想と同じだ・・・。
ボーカルがかすれるってところで確信した・・。
AETってそういう方向性なのか?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:27 ID:2k6Pw0Lf
- ごめんベルデンの赤黒って型番何?1さんが張ってくれた
インプレで検討したいから教えてちょんまげ。
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:31 ID:+hGF6slV
- どれの事言ってるのか解らないけど、
497Mk2と言う赤と黒が捩ってあるヤツではないだろうか
で497Mk2の中域の艶っぽさをもっと強くしたようなケーブルってありませんかね?
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:43 ID:2k6Pw0Lf
- >>283
お、ありがとう
- 285 名前:Untitled ◆l6gXYz2sI6 :03/11/09 00:58 ID:jIXS2mBl
- 前スレで(ちびっとだけ)話題になったLANケーブル。メインSPで試してみますた。
環境も晒しておくと、
プリメイン:YAMAHA AX-1200
CDP:TEAC VRDS-8
SP:Diatone DS-77z
ラインケーブル:Monitor PC-089
SPケーブル:S&T NEXA-8N
壁コン:Hubbell 8300i
タップ:Belden PS-1800/1760
ご想像の通り、かなぁりカラカラの音です(w まぁこれはこれで良い感じ。欲を
言えばもうちょっと中域に厚みが欲しいですが。
で、本題のケーブル。どこのパソコン量販店でも買えるであろうELECOM Laneed
のカテゴリ6:24AWG縒り線を片ch当たり2本使用。+側に色付き被膜と、-側に
それぞれの色とペアになる白色被膜にわけて捩り、アンプ側のみテクニカのバナナ
(いちばん安いヤツ)で端末処理。2本のケーブルをばらけないように軽く捩って結束
バンドで縛り、片ch分としましたが、流石に64本もの被膜を剥くと指が痛くなりま
す(´Д`;)
まだでき上がってから数時間なので詳しいインプレは控えますが、まず、明らかに
ハイ上がり。ただ、低音が出ないというわけではなく、不自然なほどアンバランス
というわけでもなさそう。高音も耳に刺さるような音ではなく、意外と優しい音。
これはエージング不足のためか、縒り線ゆえの特徴なのかは、現段階では不明。
音の出方は独特というか、今まで聴いたことのない不思議な感触です。まるで空気
の中から音が出てくるというか、なんというか。奥行き・広がりともにあるけれど、
いまいち実在感がないとも言えるかも。いわゆる「魔法のヒモ」系でしょうか。
15m買っても2000円しないので、余程ヒマな方は試してください。
- 286 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/09 01:05 ID:yPehPKhY
- 面倒だろうけど、ch毎に使う本数を増やして編んでみると面白いかも・・・。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:22 ID:YeXJOBQ6
- 左右のケーブルの長さはやはり合わせるべきなのでしょうか?
それとも1mぐらい違っても構わないのでしょうか?
アンプがスピーカーの真ん中にないので無理に同じ長さする必要無いので・・
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:29 ID:L5QXJGIX
- >>287
ピュア板で聞く内容じゃないっすねえ。
一応長さはあわせないとダメですよ。
あ、でもあなた個人がいいんならそうするといいと思います。
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 05:47 ID:3T24CKlH
- オーグライン使ってる方いますか?
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:23 ID:hgh6+ByG
- >>288
>ピュア板で聞く内容じゃないっすねえ。
なんで?この件では統一見解ってないと思うが。
個人的には「おまえ1Mと2Mでブラインドテストで当てられるの?」
と思うね。俺はムリ。
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:45 ID:G8RVfy/L
- アキバの某店でリファレンスで使ってるという
ベルデンの1810Aっつーのを買ってみた。
あまりにすっきりした音だ。俺好み。
814に近い感じなのかな、知らんけど。
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:36 ID:HJtjh66E
- >>287
俺なんか長さはどうでもいいと思うけどね、お呪いレベル。実際切り売り使う時点で数mm位
違っちゃうでしょ。長さ違えば物理特性変わるし高周波の位相も変わるが、個人的には音に
ついてはもっと他の要因が支配的だと思うので。
でも何より頑張れるなら、切り売りよか音調されてる完成品買った方が良いよ。
- 293 名前:Untitled ◆l6gXYz2sI6 :03/11/09 10:47 ID:jIXS2mBl
- >>286 LEVEL FIVEさん
最初はね、そう思ったんですよ。片ch当たり4本で逝こうかと。しかし作業量は今回の倍
ですしねぇ...
やってみれば分かるけど、LANケーブル(特に縒り線)って断線しにくいようになってるか
ら、心線の被膜を剥くのは意外と苦労します。24AWG対応のストリッパーを持ってない
と、いくらなんでも...(苦笑
こんなヒマなことでもやってやろうっていう数奇な方のために。ワイヤーストリッパー必
須。線は捩ると短くなる。端末処理はしておくこと。
>>287
余程の違いがなければ(右1m/左10mnとか)そろえる必要はないかと。余ったケーブルが
とぐろ巻いてるほうが宜しくないと思います。ただしうちでは、電源ケーブルと平行させ
たくない、配置替えの時に不便にならないようにしたい、という理由で同じ長さにしてま
す。
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:48 ID:qo4RWUqm
- 長さ違うと中古で売る時めんどくさいよ。
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:38 ID:7f5nHB1p
- >>283
やっぱりベルデンの上位シリーズではないでしょうか?
- 296 名前:287:03/11/09 15:12 ID:we+ykEJl
- 皆さんどうも有り難う御座いました。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:08 ID:i1O0ZKXW
- む、難しい・・・。
ttp://www.mogami-wire.co.jp/paper/wire-notab.html
- 298 名前:215:03/11/09 20:23 ID:6V/lfcPJ
- やま登場で再び埋もれてしまいましたが、>>215の質問に誰か答えてはくれまいか?
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:31 ID:/kja038G
- レスがないということは試したことのある人がいないと取れませんか?
一般に下位モデルを気に入って上級モデル裏切られることは少ないと思いますよ。
金歯のモノクロだけは例外のようですが。
- 300 名前:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/09 22:14 ID:MaDsWZms
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { とりあえず、今、MIT2を試してる
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', む〜・・・
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:11 ID:kqsK32Zg
- やまは統合失調症の所見が・・・
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:54 ID:mRmQ5ilz
- やんわり統合失調症というより精神分裂病と言わないとガッツが足りない!w
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 13:13 ID:N94qzsoT
- 噂のBEDROCK購入しました。
本当に自然な音です。変な音が乗らないからその楽器らしい音が出せる印象。
解像度なんかはかなり上がったんだけど、2つ不満なところがあります。
一つは高域が自然ではあるんだけど、抜けきらないところ。もう一歩のところで失速してしまうというか、ちょっともっさりしてます。
もう一つ、ベースの音が薄くなりました。低音は締まっているのですが、ベースの音が聴こえにくくなっちゃいました。
その下の普通の低音域は出てるのに...
これってエージングでどの程度解消されるでしょうか?BEDROCK買った皆さんはこんな印象受けませんでした?
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:21 ID:HHvKEHBi
- >>299
モノクロは下位機種(8TC?)に劣るって事?
そんな事無いよ。
やはり順当に8TCよりは随分と良くなっている。
3033と価格が近いからどうしても割引評価されちゃうけど
いいケーブルだと思うよ。
でもまぁ、大抵はもうちょっと金ためて短い3033を買うだろうけどね。
- 305 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/10 16:28 ID:XT7BVv+x
- >>303
あ、もしかして結線方法が・・・。
+と−にどうやって繋いでるのかな?
- 306 名前:303:03/11/10 17:28 ID:N94qzsoT
- >>305
+に黄、緑、赤、白。−に黒4本です。これであってますよね?
エージングで変わりますか?
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:51 ID:NRsfj5Qb
- Bedrock、単線だからかバナナやスペード使わない直付けだと
その付け方でかなり音が変わってしまうよ。
- 308 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/10 18:07 ID:XT7BVv+x
- >>306
結線方法には問題無いね、スマソ。
俺が使ってみた感じでは、エージングに2週間程度掛かるみたい。
次第に上下にヌケて低域もしっかりと出るようになると思う。
ただし、量感よりもキレとノビ重視の低域という印象。
高域のヌケに関しては、エッジを立ててこないので最初は寂しく感じるかもしれないけれど、
エージングが進んでからよく聴いてみると、繊細で表情豊かに鳴っているのに気付くかも・・・。
基本的には、自然で繊細な描写をするタイプだと思うので、
躍動感や音像の濃さを求めると不満が出るかもしれないなぁ・・・。
俺の場合、そこいら辺をGibraltarに期待して導入に踏み切った。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:27 ID:N0QHn5tE
- 末端をねじって直付けで使ってますが
初めて使う時は、普通にねじると太い線を中心に他の線が外周になり、
今まで使用していた物より、低音がかなり弱くなりました。
2回目に、均等にバランスよくねじると低音も不満の無いレベルになりました。
末端処理の方法でかなり変わるようです。
ちなみに、スピーカーターミナルを強く締めすぎて。。。コワレタ
初めての単線。カタイヨォ
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:01 ID:Jqje6Kqf
- >>309
>末端をねじって直付けで使ってますが
こういうのを聞くといつも気になります。裸の銅は空気中で直ぐに酸化膜ができる
ので完璧な状態を保つのは無理ですが、錆びの進行を防ぐために圧着端子で適正に
処理する方が安定した音質が保てます。私の方法は下記のようなものです。
1.適当な長さの熱収縮チューブを通しておく。
2.被覆を剥いて芯線に触れないように手早く端子を圧着。
3.圧着部の先を半田でふさぐ。
3.圧着部とケーブル部にエポキシ系弾性接着材を塗って、あらかじめ通しておいた
熱収縮チューブを被せてヒートガンで収縮させる。
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:08 ID:BfN+gpvS
- 俺の結論は裸のまま。
- 312 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/11/11 00:30 ID:Aggdjd66
- 何か着ないと風邪ひきますよ。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:03 ID:lLSgwwcs
- Bedrock、ソツがなくてよくできてると思うけど、
毛をキレイに剃っちゃってツルツルに仕上げちゃったような細部の表現力なんだよなぁ
ちょっと物足りない気分。
それがゆえに、耳当たりの良さ、相手を選ばない聞きやすさを備えているとも言えるんだけど
上級モデルのGibraltarでは毛が生えてくるんかな。
たぶん、密度感や品位感のうpに重点を置いているような気がするけど。
山岳シリーズとかにならないと毛が生えてこないんだろうな
>>285
単線より撚線の方が印象は良かったですね>LANケーブル
単線は質感があんまりよくない(安っぽい
ワイヤーストリッパーは必須ですね。本領発揮という感じでムクのが楽しいw
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 10:47 ID:OMZD5Y3f
- カルダスは単線? 撚り線?
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 10:53 ID:XmiCcdVr
- リッツ線
- 316 名前:303:03/11/11 12:43 ID:iiGZmy4D
- >>307>>309
確かにもう一度各ケーブル均一に捻りなおしたら音が変わりました。高音域すっきりでもっさり感がなくなりました。
ただ音はかなり薄いです。スピーカーは4312なのですが、なぜ4312からこんなに薄い音が???ってくらい薄いです。
ベースの帯域の音だけ削げ落ちてしまってるかのような音で、ベースが聴こえないです。
>>LEVEL FIVEさん
Gibraltar買ったのですか?とりあえずエージングを待ってベースの躍動感については電源ケーブルでおぎなおうかと考えています。
ずっと最初についていたのを使っていたのでこれを機に電源ケーブルも替えちゃいます。レスありがとう。
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:03 ID:OMZD5Y3f
- >>316
ケーブルの長さは何カイザー(1kaiser=105)にしてますか?
できれば、0.9kaiser(=94.5cm)、1.8kaiser、2.7kaiser、・・・ のいずれかに。
せめても、1.2kaiser、1.5kaiser、2.1kaiser、・・・ にしてみてください。
いやこれ、ホントに効くらしいですよ。
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:58 ID:HpyDlk7V
- >>317
横から失敬。素朴な疑問です。
長さ何センチとかいうのは、導体部分の長さのを指しているのですか?
つまり被覆部分の長さはもっと短くていいんですよね。
それと94.5cmなんて細かい数字だと、スピーカ端子やYラグに
4mm噛ませるか5mm噛ませるかも問題になるのでは?
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:10 ID:OMZD5Y3f
- >>318
長さは導体の端から端までです。
mm単位の誤差は仕方ないようですが、cm単位でずれると効果が無いようです。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:12 ID:HpyDlk7V
- わかりました。レスありがとう。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:49 ID:xEU97+7F
- なんか、ツイストケーブルでは、綿密な長さ指定は意味がないような気がするんですが…。
厳密に導体長を測る事自体が困難ですよね。
物によって捻り具合もちがいますし、一概に『この長さが良い』とは言えないのでは?
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:20 ID:OMZD5Y3f
- >>321
そのようなケーブルの場合、実際の導体の長さを自分で調べるなり、問い合わせるなりで知っておく必要があると思います。
一応カイザーさんに質問してみましょう。
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:56 ID:3ATmB4wq
- 4312といい4428といいJBLにはbedrockは合わないのかな?
てかJBL使う人の耳にはモノ足りないのかな?
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:47 ID:5PEPryBx
- >>322
150cmで使っていますが、なんセンチに切り詰めればば、ちょうどいいカイザー
になるのか、教えてくれませんか?
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:26 ID:BN7kI6Yp
- 諸兄にご質問させていただきたいのですが、(くだらない質問で申し訳ない)
接点復活剤として今までCRC2-26等を利用していましたが
最近「フッ素オイル」なるものの存在を「初めて」知りまして表面的に調べたところ
さまざまな分野に利用されている事も分かりました。
しかし、フッ素オイルと漠然に指し示しても用途別に様々な種類のフッ素オイルが
ある様で電気接点用途として相応しいか否か判断していただければ光栄なのですが
目的として一番得たい特性としては「酸化しにくく、揮発性が低く、周囲を侵さず、迷走電流を防ぐ」
事で個人的にPCのコネクタ部分やPCIスロット、信号ライン、音響機器にも利用したいと考えております。
主にスピーカーケーブルなどの接点で利用しようかと考えております。
まず、サイクルショップに売ってある「デュポン社テフロン系フッ素オイル」
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/wakos/fusso.html
次に出所不明のフッ素オイル(主成分はパーフロロポリエーテルだそうです)
ttp://homepage2.nifty.com/iyashikei_no_yakata/audio/original.htm#mark001
又、これらよりも接点復活(接点保護)として安価で良い物が有ればご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:42 ID:CoG2/tB/
- >>303 313
オルト500あたりにしたらいいよ おれも同じスピーカーもっているが
Bedrockから変えてみて 産毛はえたしベースの厚みも出てきた
ただしエージングは必要
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:34 ID:R7SQFxb+
- カイザーってさ、ケーブルの長さをそのまま外見で合わせても
中で線を練り合わせてると実際よりも長いよね。
カイザーっていまいち信用できない。
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:37 ID:R7SQFxb+
- しまった・・・321とかぶってる
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:37 ID:tJBiHKT8
- >>327
いまいち→× 正→全く
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:56 ID:ogL9fZc1
- でも、導通する周波数による反射波・定常波といった要因があるから、
長さが全く関係ないとも言い切れないと思う
ただ、こんなに低い周波数領域ではそんなに影響ないだろうし
カイザーがどのように算出されているのか知らないけど
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:57 ID:4xUrJtpQ
- >>325
私も良く知りませんが
テフロンは絶縁体なので接点回復にはならないのでは。
昔、東急ハンズでマイクロフロン(超破砕フッ素樹脂粉)が
オイル添加剤原料として売られいたので買った。
自転車のグリスに混ぜたりして使っているがオーディオでは
使えるところはターンテーブルのボールに塗るくらいかな?
保護剤ならサメからとったスクアラン・オイルが良いかも?
- 332 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:11 ID:pfJYbeNz
- >Bedrock買って産毛が剃られてしまった方へ
産毛が剃られる。これ単線の特徴。だから言ったじゃない
単線は情報が削られるって・・。
オーディオクラフトのSLXは切売りケーブルの芸術作品かと思う。
ULXの方が解像度高いなんて言われるが、ULXは重心高くして解像度
稼いでるだけ・・・偽物。ULXが製造中止になった理由がよ〜〜〜く
分かる。俺がクラフトの社長なら同じくULX製造中止にする。
SLXの方が音造り真面目。重心を誤魔化してないし、それで脅威的に
解像度高いよ。SLXで解像度が甘くなるのなら、それは機器に問題が
ある。ULXの方が高域伸びるなんてインプレしてる人がいるが、伸びるんじゃ
ない、全体をハイアガリにしてるだけ・・・。SLX買いましょう。
これは1m一万円でも安い。
- 333 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:24 ID:Aggdjd66
- やまさんはロック愛好家でしょ?
SLXはロックに凄く合うと思う。
- 334 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:26 ID:Aggdjd66
- あ、何気に333ゲットしてた・・・(w
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:28 ID:tVm9LaEe
- やま殿、オルトSPK-3100silverはどうよ?
- 336 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:28 ID:pfJYbeNz
- >>333
はいそうです。あ〜すいません。別にレベファイさんの愛用
してうベッドロックにケチ付けようってつもりじゃないですから・・・。
気分悪くされたらごめんなさい。ロックに凄くあうと思います。
あとロックが聴ければなんでも聴けると思います。あ〜でも
定位の良さはベッドロック>>>SLXでしょうね。単線にゃ
定位は勝てない・・・。
- 337 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:30 ID:pfJYbeNz
- >>335
オルトのその3100なんとかってのは知らないので分かりません。
でも多分音なるいと思います。
- 338 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:31 ID:Aggdjd66
- >>336
いや、誤解しないで(w
俺も去年の初め頃までSLXを使ってたのでカキコしただけだから。
ドライで厚くて、それでいてスカッとキレがあるんだよね>SLX
- 339 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:34 ID:pfJYbeNz
- >>338
そうなんです。それなのにあんまり評価されてないですね。なので
宣伝したくなっちゃう。オーディオクラフトは規模が小さい
らしいですけど、素晴らしい物を作るメーカーかと思います。なので、
宣伝したくなっちゃいます。
- 340 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:39 ID:pfJYbeNz
- >レベファイさん
こう言うの本当に失礼覚悟で書きこんでしまいますけど、
もしパワーアンプをPA01からレビンソンに買い換えたら、
恐らくレベファイさんはまたSLXに戻したくなると思う。
俺もPA01持ってたから、レベファイさんが単線使う理由が
分かる気がします。
- 341 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:44 ID:Aggdjd66
- AudioCraftはアナログ時代からのメーカーだから歴史があるんだよね。
今でも100マソ超えるハイエンドなフォノイコを売っていたと思う。
あまり話題にならないみたいだけど、バランスケーブルも結構良くて、
BMLSやクレシェの前に使ってた。
- 342 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:44 ID:pfJYbeNz
- って、結局は好みですね・・・。失礼しました。
- 343 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:46 ID:Aggdjd66
- じゃ、しばらく手放さずにおこうかな>SLX
- 344 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:48 ID:pfJYbeNz
- >>341
僕もクラフトのバランスケーブルGetしようかな〜〜っと
思ったのですが、やたら重心が低いとこのスレで書きこんで
いた人がいたので、ちょっと躊躇してます。
クラフトって歴史あったんですか・・・。知りませんでした。
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:52 ID:2wUkXsHL
- 最廉価格のQLXは、どぅでしょか〜?
- 346 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:53 ID:Aggdjd66
- 俺が使ってた時は、低くもなく高くもなくという印象だったよ。
レンジが広大というわけではなかったけれど、ニュートラルで使い易いケーブルだったような・・・。
- 347 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 22:55 ID:Aggdjd66
- >>345
QLXは未聴なので判らない。スマソ。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:57 ID:WxganZDt
- クエスト、完成品はスポット溶接らしいですね。
Bedrockですごく気に入ってしまったクチだから完成品気になる。
- 349 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 22:58 ID:pfJYbeNz
- >>345
QLXはSLXよりもさらに重心が低い。
重心は
ULX>SLX>ULX
の順。
あとQLXは弱冠低域過多でちょびっと低域太ります。
- 350 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 23:00 ID:pfJYbeNz
- 間違えた、重心が
ULX>SLX>QLX
高い 低い
な。SLXの方が低域に制動が利く。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:02 ID:2wUkXsHL
- ありがとさんですよぅ〜
- 352 名前:やま ◆pRy6XVkUcA :03/11/11 23:02 ID:pfJYbeNz
- >な。SLXの方が低域に制動が利く。
↓
>ね。QLXよりもSLXの方が低域に制動が利く。
の間違え。え〜っと、線材見てみると、QLXは4芯でしょう。
片側に日本ケーブルを使うわけ。こう言うのはどうしても音が
太る。
- 353 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/11 23:06 ID:Aggdjd66
- 完成品はスポット溶接か・・・。
Yラグは金メッキと銀(メッキ?)があるらしく、
どのモデルになにが付いてるか書いてないから判らないんだよね(w
でも、もしBedrockのYラグが金メッキならば、
完成品よりも、切り売り+WBT銀ラグの方が良いような気がするね。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 00:20 ID:up8ieApJ
- すみません、今、SLXを調べているのですが、
「SLX-50」という2,600円/mのがそうでしょうか?
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:26 ID:bjjmwVeU
- >>354
yes
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 00:30 ID:up8ieApJ
- >>355
ありがとうございます。
手頃な価格だし、早速試してみようと思います。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:33 ID:r3r5GF0T
-
>>やまチョン
日本語とそれからアルファベットくらい勉強してから書き込んでね。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:34 ID:4dPiYvl9
- >>352
なにを根拠に音が太るだとか言っているんでしょう?
四芯ケーブルを二芯ケーブルに作り直したら
音が太らなくなるんですか?
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:47 ID:9Ej5I8zC
- >>LEVEL FIVEさん
SLXとBEDROCK両方使ってみて、比較してこの点はこちらの方が優れてる、もしくはイマイチだった。というような感想があれば教えていただけますか?
音の傾向は似ているのでしょうか?
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:56 ID:F0q1vcpc
- 食べ過ぎると太ります。適度な運動が必要です。
まずはアンプを背中に担いでヒンズースクワットを
100回x3セットやりましょう。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:46 ID:lUkENJ4V
- >>358
多分、クァッド構造は低音が太りやすい、という事を言ってるのだと思われ。
まあ、丼シャリが多いような気はする。
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:25 ID:jTm0sCK2
- >>324
126cmが良いかと思います。
- 363 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/12 06:35 ID:DQxaGcst
- >>359
善し悪しは好み次第で逆転することもあるから難しいなぁ・・・。
あくまでも俺の主観なので、そこのところヨロシク(w
SLXは、個々の音像自体が厚く、みっちり中身の詰まったようなリアルさに説得力がある感じ。
例えば、お気に入りのギタリストやボーカルにどっぷり浸かりたいというような聴き方に向いている。
かといって立体描写がダメダメというわけではなく、分解能の高いSPでは良さを引き立てるように音場が見えてくる。
だから嗜好やSPに合わないと、音場が平板で暑苦しい音に聴こえるかもしれない。
Bedrockは、三次元座標の中に点在する音像全体が立体的に見えるようなリアルさに説得力がある感じ。
例えば、演奏ノイズやホールトーンなどの情報込みで、その空間にどっぷり浸かりたいというような聴き方に向いている。
かといって音像自体がダメダメというわけではなく、分解能の高いSPでは良さを引き立てるように産毛が見えてくる。
だから嗜好やSPに合わないと、身(実?)の無いスカスカな音に聴こえるかもしれない。
なんだ、分解能の高いSPならどちらもOKじゃないのと思うかもしれないけれど。
分解能の高さにも各々に個性があるし、何百マソもするハイエンドSPなんて現実的ではないから、
現用SPの個性と自分の嗜好を優先して、ある程度の割切りも必要かと・・・。
- 364 名前:324:03/11/12 09:31 ID:puJty2kq
- >>362
ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:55 ID:jTm0sCK2
- >>315
リッツ線はエナメルの撚線ってことらしいですけど、ここで言われている撚線の部類に入ると考えて良いんでしょうか?
そこで疑問になるのがオーディオクエストなんですけど、オーディオクエストもリッツ線構造ですよね?
でもここでは単線の部類に入っているようですが、何故でしょう?
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:37 ID:lBqRZW7M
- 単線をリッツしちゃってるから?
- 367 名前:359:03/11/12 22:03 ID:9Ej5I8zC
- >>LEVEL FIVE
早速のレスありがとうございます。僕はBEDROCKで中低域が薄くなったといっていたものです。
薄い音でロックを聴くにはどうかと思っていましたが、ベース音のかわりに立体的で臨場感のある音が得られたのでしばらくBEDROCKで行こうかと思います。
もし、どこかでSLXを見つけたら買ってしまうかもしれませんが。
オーディオクラフトの評判が良いようなのでRCAケーブルのEX-75を買うか、電源ケーブルでロック向きといわれるJPSでも買ってベース音のうねりをプラスしようかと思ってます。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:48 ID:QwMvEZV5
- >>365
リッツ線と単線は別物でしょう(w
誰も一緒にはしてないと思われ。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:33 ID:1jbD6VFS
- リッツ線って単線を一本ずつ被覆して、それをまとめてよったもの。
エナメル被覆だろうが、ポリエチレン被覆だろうがかまわない。
普通リッツ線というと非常に細い単線を被覆したのが何十本、
ものによっては100本近くも縒り合わされたり、編まれたりして「リッツ線ケーブル」になる。
オーディオクエストのリッツ線構造は、被覆した太めの異径単線を数本まとめて
特殊なまとめ方をしているものだと思う。
普通のリッツ線はエナメルなどの被覆を半田で溶かして端末処理する。
ところがエナメル系の細い線からできているリッツ線だと、普通の半田ごてでは
処理できない場合がある。処理には半田ポットが必要。
ものによっては大容量の半田ごてで処理できるものもある。
ポリとかテフロン被覆の0.1-0.3mm程度の太目の線材でできているリッツ線だと、
ワイヤーストリッパーで各線を処理するものもある
。
気付いたら家にはリッツ線のSPケーブルが3種類あった。
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:14 ID:V3mAW7fb
- ピンケーブルを切って先バラにしてスピーカー用にするのってまずいですか?
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:42 ID:LtLEIPI0
- リッツケーブルの音質的特長は如何なものでしょうか?
明日都会に出かける予定なのでエナメル線購入して自作してみようかと思うのですが・・
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:36 ID:oZWKw1X6
- >>371
特徴なんてそんなの一口にいえるわけないじゃない?
この構造にすればこういう音なんていう方程式があるわけじゃないし。
- 373 名前:370:03/11/13 19:46 ID:EaC9nioV
- 誰かー!教えてちょ。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:42 ID:qRb657WP
- >>371
エナメル線じゃなくてウレタン線ね。
50W程度のハンダごてがあれば、1mm厚のアルミ板で2cm角の箱(こてにネジ止め
できるような耳つき)をつくって、漏れないようにアルミ箔をしけば
簡易ハンダポットができます。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:52 ID:aWIbp+tt
- >>370
自作は全て自己責任。
- 376 名前:370:03/11/13 21:58 ID:IhpL3sFU
- >>375
いや・・・まあそうなんですが。
自分が知りたいのは、何か容量とかあるじゃないですか?
静電気容量とか、インピーダンスとか用語は知ってるんだけど
全然詳しくなくて、ピンケーブルをスピーカーケーブルになんかして
大丈夫かなと思いまして、そういうの詳しい人いませんかね?
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:07 ID:aWIbp+tt
- ピンケーブルでは導線が細いと思う。
ケーブルが発熱するようだったら止めれ。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/14 00:01 ID:T+3u7XUp
- スーパートゥイーター用と割り切れば、使えるかもしれないね。
- 379 名前:370:03/11/14 00:42 ID:sgjJkb5C
- >>377
細いと当然電気容量が少なくなる?低音が出なくなるとか?
まあとにかく使ってみよう。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:52 ID:3IMWzgmM
- >>369
さんくすこ。
クエストBedrockの場合は線の数が8本と少なく、太いことから単線の部類に入っているってことでOKですか?
カルダスはカタログ見る限り線の本数が多いみたいだから撚線の部類で良いのかな?
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:08 ID:QuOBigeA
- ロック、電子音をドカドカ鳴らしたい方はアクロの1400なんかどうでせう?
低音は量感たっぷりで締まりもいいし、中高音も低音に埋もれないで良く抜けるよ。
空間狭い分、音は前に出てくる、ていうかもう浴びてる感じ。
使ってるうちに低音の遅さも解消されてくるし(中高音の速さに比べると若干遅いけど)、
今ならアクロは在庫処分してるから半額で買える。
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:27 ID:3WhylJyV
- 量感はあるけど締まりはないと思う。1400
低音も高音も柔らかいのが特徴だと思うけど。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:04 ID:Cs/6DTfv
- >>380
>カルダスはカタログ見る限り線の本数が多いみたいだから撚線の部類で良いのかな?
だから素線が裸で撚られているのか一本ごとに皮膜がコーティングされて撚られて
いるのかで相当な違いが有るということ。拠線という形態でもリッツ線ならリッツ線
と呼ぶのが普通で単なる拠線とはっきり区別されている。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:04 ID:9jluHvnj
- しかし、ここは何で切り売りばっかりなんですか、レビューが・・・(ピンケーブルは製品が多いのに
AUDIO QUESTってJAZZより? クラシックより? VOCALより? ロックより??
中域の評判を聞いて直輸入でVOLCANO買ったんだけど・・・何処にもレビューが載ってないので不安だ・・・
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:56 ID:XLOLPiOM
- 切り売りのほうが値段的にも品揃え的にも入手しやすいからでない?
端末処理したケーブルも話題に上がらないわけではないけど
ただレビューを待つより自分からネタ振ったほうが良いと早いと思われ。
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:43 ID:dJjPNzMa
- 727mkUから4VSにかえますた。
*便宜的に*727mkUを「全域フラット」とたとえると、4VSはピラミッドもしくは釣がね型ですね。
四弦の響きも耳に刺さらなくなり高域が落ち着いた感じ。ポピュラもしくはフュージョン系を聴くときも、例えばフルアコの艶が減ることはなく、全般的にいい感じです。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:14 ID:rGQZ1Hjk
- ヤフオクでカナレのスピーカーケーブル、Gシリーズが出てまつが、
使ったことある人いてまつか?
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:23 ID:JeohoULt
- JBLの青いやつ(1000円/m)ってどうなの?
安いわりには、かっこいい
ここの人たちにとっては、安すぎて対象外?
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:24 ID:1UoVB4/d
- 完成品の話が少ないのは、メーカーごとの専用スレがあって、
完成品はそちらで話が進んでたからね。
kimber,MITなんかはスレがあったような気がする。
- 390 名前:わむて ◆wamuteW7DE :03/11/15 15:41 ID:vis4KUlu
- ∩∩
<|: ^>
ni n
.yy~~~~ .Y
. \((ヘ _! / みるまらー
<_葱看>
 ̄ ̄
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:46 ID:kE9vo0Da
- 切り売りばかりなのはお金をそれほど出せない人と初心者が多いからでしょうね。
単独スレ以外のメーカーのケーブルも出ていないし。
過去に値段が高い完成品のインプレ書いてる人もいたけどレス着かないしね。
要はここに常駐しているのは貧乏人と初心者しかいないって事だ。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:48 ID:uK51WhnI
- >>387
ヤフオクではないがアキバの某店で買って、使ったことある。
癖はないがそれだけのケーブル。別段高解像度ってわけでもなし。
コストパフォーマンスは高いかもしれないけどね。
でも、普通の部屋でピュア2chに使うぐらいのメーター数でよければもうちょっと
高級なケーブル買ってもそんなに高くならない罠。
広大な部屋でホームシアターでもやるなら別だけど。
それはそうとして、最近ヤフオクをチェックしてるんだけど思わぬ良品や面白そうな品が
思わぬ良い値段で転がってるね。
オークションって今まで敬遠してたんだが、何か買ってみようかと思ってる。
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:53 ID:rGQZ1Hjk
- ありがとうぞざいまつ。
OFCのGシリーズもアキバで売ってるんでつか?
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:13 ID:uK51WhnI
- 今見てみたら手元にあるのは4S8Gって刻印されてる。
ヤフオクに出てるのは4S6Gか。
もしかしたら音は違うのかもなー。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:20 ID:uK51WhnI
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32760101
ヤフオクネタで続けて悪いが、これどう思う?
この値段なら定評あるオーグラインとか買ったほうがいいかな?
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:29 ID:WRAASFZg
- >>395
銀線なら専用スレがあるからそっち行って聞いてみれ。
あと単線は使ったことあるの?
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:40 ID:uK51WhnI
- >>396
そのスレは知ってたけど、こっちのほうが人が多いかと思って。
でもさんきゅー。行ってみる。
単線はしばらく前にいろいろな安いケーブル試してて、
47研の0.6単線ケーブル買ってその音を聞いてからハマってる。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:46 ID:jI9GIiki
- >>392
ヤフオクは終値を見てから改めて考え直したほぅガー
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:58 ID:uK51WhnI
- >>398
よく終値まで観察することにします。ありがとう。
- 400 名前:孤高の戦士:03/11/15 17:43 ID:Zo16WB81
- 400
- 401 名前: :03/11/15 18:05 ID:F665Gi2y
- 一番CPの高いケーブルを教えてください。
- 402 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/11/15 18:13 ID:2bXAG3oi
- 家に余っている家電用延長コードを
SPケーブルに転用するのが一番CP高いです。
なにしろ、お金が1円もかかりませんから・・・。
- 403 名前:part10までまとめDENON AK-2000編 :03/11/15 18:22 ID:yO1evE4A
- 二種類の導体を単純に撚ってある。被覆は分厚くしなやかである。
導体もMonster XPよりかなり図太い。情報量自体はこちらのほうが豊富である。
ボーカルの定位も良く、ごく自然な声で温かみのある生き生きとしたボーカルを楽しむことができる。
高域の歪み感の伴うことのないさらりとした美しさはこの価格をはるかに超えた質感の高さを思わせる。
Monsterではわしゃっと固まっていた高音域の打楽器もきれいに出る。
低音の再現力は魅力的なポイントであり、チェロやコントラバスの質感の高さ、
輪郭の良さやリニアリティーはこのクラスのケーブルの中でも群を抜く底力を持っている。
ブラスサウンドでも、各ブラスのエッジがしっかりとしている。
http://denon.jp/products/speakercord.html
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:50 ID:Cex8Bf0T
- >>401
カナレ4s8
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:11 ID:s8PNFdw9
- >>401
今すぐ回線切ってLANケーブルを試してみてくれ。
電話線でもかなりいい感じになる。
- 406 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/15 21:09 ID:sO9E8as5
- う〜〜〜ん、で今は単線ブームなんですか?俺単線はキャラガ濃いから
永遠に単線ブームは来ないと思ってたよ。一度、単線派 VS より線派
で議論してみたいね。BEDROCKの断面見てきたけど、あの太さだと
モロ単線の音だよ。あれよりもっと太い単線だと、あるいは本数が多くなると
少しずつ単線でも音に密度がましてより線チックになるんだけど・・・・。
それと、単線のどうしてもここだけは苦手って点もう一つ
音に押出しがない・・・。
どっちかというと空間に音を満たす方向の方ですわね・・・。
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 21:43 ID:6d/VBxKx
- >>406
> 一度、単線派 VS より線派で議論してみたいね。
前にモロにそのまんまのスレがあったような…
> あれよりもっと太い単線だと、あるいは本数が多くなると
> 少しずつ単線でも音に密度がましてより線チックになるんだけど・・・・。
やま的には直径どのくらいから、どのくらいまでが単線の
傾向が強くなると思ってる?参考までに教えてよ。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:24 ID:jMwoM7VN
- MITの旧T3sってどんなかんじなんでしょうか?
友人が安く売ってくれると言うのですが・・・。
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:26 ID:aFj+QWid
- だからクエストはリッツ線だってあれほど
- 410 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/16 00:32 ID:fNoT+U8y
- >>407
太ければ太いほど単線の癖は薄れていく。がしかし、それでも押出し
はでなかったですよ。
>>409
クエストは単線で構成されたリッツ線って事では?
俺もその線の種類は分からないけど、クエストは単線で構成されてるから
単線で良いと思う。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:26 ID:9ncCDZWY
- >>やま
スレ違いで申し訳ないが、単線の電源ケーブルは?どう?やっぱ嫌い?これは別?
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/16 23:34 ID:OIaABniB
- >>やま
ついでに単線ピンケーブルについても、コメントが欲すぃなあ。。。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:39 ID:dHhiSV9X
- >>410
単線を縒って一本にしたのが縒り線なんだよー
でその単線の一本一本が絶縁されているのがリッツ線。
縒り線の一本一本が太かろうが、細かろうが、径が違おうが縒り線。
- 414 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/16 23:45 ID:fNoT+U8y
- >>411
単線の電源ケーブルって品川電線しか持ってないですけど、やはり単線の
音でした・・・。個人的に嫌いです。やはり電源ケーブルで使っても
単線の音・・・。
>>412
ピンの単線も同じです。
でもまぁ、ケーブルはシステムとの相性の方が重要かと思うので、人によっては
単線は重宝するケーブルかと思いますし、絶対悪とは思いませんです。しかし
とりあえずロックには合わないと思う。こう言う事言うと、俺は単線使って
ロックがマッチしたぞ!!!って人いるかもしれないけど、単線使って低域
軽くしないとロック聴けないようでは機器に問題があると思う。
- 415 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/16 23:48 ID:fNoT+U8y
- >>413
じゃああれですか?単線が2本以上あれば「より線」なんですか?
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/16 23:54 ID:OIaABniB
- >>414
レスthxでつ。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:00 ID:comVFSzk
- >>415
国語辞典で「撚る」について勉強しなおしてください。
それから ageるな。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:01 ID:KH2N3wnN
- >>415
単線が2本あって、それを一本の導体として使用するなら、
もう「単線」じゃないでしょうに。
まあ、正確に言えば、縒ってなければ縒り線ではない。
英語だと、solid core(線の中までみっしりと固体)と
multi-strand(線がいっぱいい一本以上)だったけかな?
日本では前者を単線、後者を縒り線というといいならわしてない??
- 419 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:07 ID:LaoVz9Lk
- >>418
うん、正確に分類するとそうなると思うんですけど、とりあえず
クエストみたいなのは「単線ケーブル」って言うふうに読んで良いのではと
思いますです。どうやらリッツ線って言うのに正確には分類されるようですが。
とりあえず勉強になりました!
- 420 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:08 ID:LaoVz9Lk
- もしJBLに単線かませて、良くなった!!!て言う人が
いたらその人は元々JBLの音が好きじゃないんだと思う。
JBLに単線の音をのせてスッキリさせた音が好きなら、
最初から反応の良い小口径の高性能な小型SP買ってきて、それでより線
を使って聴いた方が俺ははるかに自然だしその人の好きな音が出るの
ではと思う。個人的な意見です。
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:10 ID:KH2N3wnN
- >>419
だから、単線のリッツ線ていうのは、
一つ目の三つ目小僧(身体障害者の場合を除く)とおんなじなんだってば。
- 422 名前:kaudio:03/11/17 00:15 ID:AcauvAS/
- >>420
>JBLに単線の音をのせてスッキリさせた音が好きなら、
やまさん
何か音を乗せたらすっきりするってどんな意味?
音が乗ると濁るのでは?
- 423 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:15 ID:LaoVz9Lk
- >>421
なるほど・・・。ケーブルも奥が深いですね・・・。
- 424 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:18 ID:LaoVz9Lk
- >>422
単線の音を乗せたら単線の音が乗るんです。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:22 ID:Sxhi+JZ/
- 単線の音を乗せて、じゃなくて、単線で情報を削ぎ落として、じゃないのか?
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:22 ID:3XD54C79
- 基地外は氏ね
- 427 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:24 ID:LaoVz9Lk
- >>425
同じ事かと思いますけど・・・。422さんはそう言う事が言い
たかった訳ですね・・・。
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:28 ID:Sxhi+JZ/
- ところでココで単線単線言っているクエストは実はリッツ線なんだろ?
ほんまもんの単線って何がある?
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:33 ID:bwH2JNt5
- 確かアコースティックリヴァイヴは単線だったよね。やまはアコースティックリヴァイヴのケーブルは聴いたことある?
- 430 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:34 ID:LaoVz9Lk
- >>429
ないです〜〜〜。
- 431 名前:kaudio:03/11/17 00:40 ID:AcauvAS/
- >>425
納得。
でも、やまさん、太い単線は低音に使うとすごく良いよ。
- 432 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/11/17 00:41 ID:LaoVz9Lk
- >>431
まぁ値段も張りそうですね・・・。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:45 ID:+MADsOFj
- やま=age荒らし
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:21 ID:MmDRqzW5
- やまあらし
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:23 ID:3lU3AntJ
- しょうがないよ。
目立ちたいんだからさ。
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:33 ID:JDhdHw7R
- ただのガキってことか
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:35 ID:8Angtl6U
- 奴はキ印だろ・・・
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:53 ID:P6hZZ3j7
- やま、かってにトリップかえるなよ。
あぼ〜ん設定外れて見たくもない書き込み読んじゃったじゃないかよ。
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:54 ID:k3mriWf+
- こんだけウザがられても気にしないやまは正直凄いと思う
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:32 ID:WY8eOVoS
- 粘着氏の粘着ぶりもかなり凄いと思うのは私の他に沢山いるはず。
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:48 ID:JBghEPNz
- 粘着?単にどのスレにでも何人かいるやま嫌いに一票
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:18 ID:WY8eOVoS
- 粘着氏ばればれ
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:12 ID:p+OxQXbZ
- でも、このスレの登場時からの言動、書き込み方なんかから
もうそろそろ勘弁して〜 って思ってる人結構いると思うんだが
内容そのものは別におかしくはないんだけど、言い回しというか書き込みの間とかがなんかね
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:17 ID:bvFF2Z7S
- オーディオクエストがああいう構造なのは、バリエーションを作りやすいだからとか思ったり。
それが結果的だとしても
それぞれのリッツ線の太さ硬さ材質被服、、等々いくらでもできるし。
製品ラインナップが多いってことは、それだけ音を作り分けなきゃアカンってことだし
ビルロウ総帥がニヤリとしてそうな
あまりにも品揃えのいいケーブル屋ってどうだかな、って最近そんな気配がしてきた
ベルデンみたいな総合メーカーは用途別に作られてるからわかるんだけどね
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:47 ID:C5jcduSs
- 買値2000円/m以内選手権
JBL JSC1000
ベルデン 1810
オーディオクラフト SLX
S&T OMNI−8N
オーディオクエスト TYPE4
どれがいい?
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:50 ID:JC7EaruO
- おるとふぉん
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:57 ID:juWZep+6
- おれもおるとふぉん
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:04 ID:6GiPkIcY
- SPK3100 Silver これ?
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:06 ID:9bdG20A7
- ゃま はとりあえず置いといてSPケーブルの話しましょうよ。
AETの6N-14AWGをつかってたんですけど最近オーディオクエストのTYPE4に変えたんですよ。
それで3か月くらい気に入ってつかってたんですけど、ここのとこTYPE4の音の線の細さが気になり始めてたんですよね。
で、グレードアップを計画中なんですが、オーディオクエストの締まったパンチのある音は気に入ってるんですよ。
でももうちょっと柔らかさというか、繊細なところもあっても良いんじゃないか?と思うようになってきたのです。
安いケーブルもけっこう限界あるのが分かってきたのでやっぱり完成品に行き着くのか?と最近考えてます。
ここのインプレもひととおり読みましたが、TYPE4と比べて云々というのをお聞かせいただけたらな、と。
やっぱりBEDROCKあたりになるんですかね。予算は25000円くらいで収まれば非常にありがたいです。
ようするに教えて君なんですけどよろしくお願いします。
- 450 名前:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/18 00:07 ID:ivYa0YC9
- /´ _,.イ_l!_l,、;;;.:::,::ト「l! l l:! _,,\ヽ::::;r 、l
. ,イi:「'!:l l,ヾヽ:::l::|:|レ ェコ!ニン''´" `''"r'' l::::/′ くくくっ
ヽトヽ'!,,,l!,;;i,ュッ ヾl:l! 〈 /,i:::l
rj.l {ヽ"",,,´ l.リ ノ::::i:! あたひもオルトフォン。
' | >'´ / i{, /´::::::;::;リ
,ノノ ∧ `` _,. -'' .,イ :::i:::!:// SPK3100 Silverこれ、ええよ。
/ ヽ / .|: ::!:リ:ン′
. / ` ヽ 、 ,. '´ | :;イ´ 安いしネー。
/ ト、:!`'''''" ノ ゙、, 高域がキラキラする感じ。
'´ _,r/'| / / ゙ヽ、
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:18 ID:6GiPkIcY
- ほほう・・是非とも、CDから、銀線インタコにつないだアキュアンプ
から、S805を鳴らして、スーパーなキンキンキラキラを聞いてみたいね
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:24 ID:Sgujq+vH
- そういう組み合わせに限ってスーパーキンキンキラキラw
しなかったりして
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:40 ID:k4lO25mP
- 確かに、スーパーツィータ導入すると、何故か音がまろやかになったりするからな
どうしてなんだろう?余裕がうまれるからか?
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:26 ID:51q3S7oy
- >>450
高域キラキラっていうのは面白いので?
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:17 ID:HnbSp6QZ
- >>450
折角のプレーナー型なんだから高域の正確さを生かしてやるほうがよいと思うけど…
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:15 ID:+/QJrumv
- ttp://www.s-atics.com/goertz-copper.htm
このPython MI-2というスピーカーケーブルはどうだろう?ロックに向くかな?
かなり良さげ。
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:41 ID:/Dm88laY
- 音声信号線をツイストするとノイズが減る反面「べちゃ」とした印象が強いのですが
皆さんは「強いて言えば」ツイストさせる派ですか?それとも撚らずにカバー(アミタイツ)に通して使う派ですか?
(線材にも寄ると思うので種類も書いて貰えれば嬉しいですね)
私は「撚らない派」です。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:50 ID:iSnEKMrN
- 室内配線は普通単線ですが何か?
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:00 ID:/Dm88laY
- >>458
あぁ・・完全に勘違いと誤解してる回答だ。
音声信号をGNDとツイストペア構造にするか否かって事。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:00 ID:Wm96Ri5g
- BEDROCKからJSC1000にグレードダウンしようと思うんだけどどう?
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:35 ID:+/QJrumv
- >>460
安いし、ダメだったらまたBEDROCKに戻したら良いかも。BEDROCK→JSC1000のインプレヨロシクです。
個人的にはBEDROCKから>>456のリボン型の単線ケーブルの比較が気になります。
- 462 名前:461:03/11/18 18:37 ID:+/QJrumv
- ちなみに461=456で、僕もBEDROCK使っています。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:42 ID:+Q17N3MC
- 折れは単芯線をスペーサーを置いてFMのフイーダ線みたいにして使っている。
撚り線も網組もツイストもリッツ線も飽きた。
単純な構造が一番ええ。
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:43 ID:ogEDUm+M
- >>456
直販してるよ。わけ分からん処理もしてないし、、、
ttp://www.alphacore.com/shop/enter.html
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:26 ID:5VJDBKu9
- SPケーブルではなくてバランスケーブルの話になりますが、JPSのSUPERCONDUCTOR2
使ってます。これは単線だけど、どう聞いてもかなり図太い音です。
構造は違いますが、単線を複数使ったNORDOSTはやや中域寄りのバランスの良い音。
撚り線ではKIMBER SELECTのKS-1111も使ってますが、この3つの中では一番音が細く
、その代わり音の広がりや解像度は一番優れています。
SPケーブルでどうかは分かりませんが、一概に単線の音、撚り線の音と分けるのは難しい
のではないかと思うのですがどうでしょう。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:46 ID:9MtnM/ft
- >>463
同軸も試さないとw
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:48 ID:TsZG9nno
- 構造云々よりも出きるだけ短く使ったほうがいい。
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:22 ID:VqJxSn0K
- 同じ長さなら?
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:52 ID:UNqbGZvR
- B&Wの技術者のリファレンスケーブルはオーディオクエストだと
マランツのおっさんが言ってたぞ。
癖が無くて素直だってよ。
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:03 ID:6GiPkIcY
- 2002オーディオ銘機賞JSC1000 と VGP2004 SPK3100 Silver
1000円選手権 どっちが上?
- 471 名前:449:03/11/19 00:51 ID:V3fvL5K5
- おれはオーデイオアドバイザーで売っているT2が
CP高いし良いと思うなあ。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:04 ID:/nwKpHoq
- だれか、DALIのROYAL TOWERにKIMBERの4vs使ってるひとはいないか。
オルトを使ってるけど、どうも中ふくらみが気に入らん。
ピアノのタッチや弦楽器のボウイングがしっかり再現できる
切れのいいものを探してるのだが…。
それは、ダリだとかはイワンように。
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:51 ID:dgftbfzr
- >>465
おっしゃる通りだと思います。
単線の音はあーだこーだ言ってる椰子は数本試したことがある程度で思い込みの
激しいだけなんで、まじめに反論するのも馬鹿馬鹿しくなります。
単線系で密度の濃い音にNBSを加えておきます。
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 06:08 ID:dtdNg43A
- >>466
同軸は試す気にもならん。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:07 ID:fcTAV+gz
- http://www.uranus.dti.ne.jp/~audio/top.html
このSPケーブルさえあれば、あとは全く必要なし。まさしく究極。
これぞ一生もの。もうケーブルで迷うのは止めなよ。
ちゃんとバージョンアップも出来るよ。CPも最高(だそうです...)
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 09:13 ID:fEoBNzEl
- >>B&Wの技術者のリファレンスケーブルはオーディオクエスト
もうちょっと正確には、
B&Wの「製品」のリファレンスケーブルはオーディオクエスト。
でも技術者が自宅のシステム(何を使っているんだか)の
リファレンスケーブルにオーディオクエストを使っていることを
宣伝していたのなら、そっちの方が面白い。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:51 ID:JxIo0UZ2
- >>475
「(名)SELL」に相応しいSPケーブルだと思いますよ(^^/~~
万人が「SELL!SELL!」とにこやかに笑う顔が見えそうです(^^
これからも「SELL」してがんばってください!
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:26 ID:hs4Fe8+4
- >>472
切れのよさならNORDOSTなんて如何?
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:43 ID:wr62vPkB
- >>475
なんか霊感の壷商法みたいな感じ。
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:47 ID:h/aMH6uw
- >>474
なんでやね〜ん!
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:34 ID:mBLI5bky
- >>475
完全に逝ってしまってるね。。度外視してしまったのはアンタだろと
- 482 名前:384:03/11/19 22:53 ID:UqytQq4x
- オーディオクエストのVOLCANO(今の一つ前の型)が届いたのでインプレ。
なんていうか、十分ロック向けなケーブルだと思う。低域が異様に太くて沈み、中域から広域にかけて
の抜けもスカッとして良いものがある。高域は良く出てる割に歪み感が少ないく、きつさがない。レンジも広め。
上記の結果から、当然中域は少し落ち込んでいる気がする。全般的に音が明瞭だが、やや固め。実直な
音というかな。その前のケーブルがWIREWORLDだったんだが、WIREWORLDの中域の滑らかさ・艶には
全く適わない、でもWIREWORLDは極端に中域メインの音作りだから・・・
しかし、低域が異様に出るなぁと思って良く見ると・・・VOLCANOのバイワイヤは高域側と低域側で違う
物を使ってるようだ(真線が違うか被服が違うかは判らない、太さが違う、中高域の方が太く柔らかい。)
ある意味スピーカのネットワーク音調を踏みにじってる気もするが・・・
そして、このケーブルは恐ろしく堅い、単線特有の堅さ。見事にSPからAMP迄空中に浮いて落ちてこない。
>>465
同志、俺もそう思う。NORDOSTの滑らかさでしっかりとした低域が出れば最高なんだがなぁ・・・NORDOSTは
良くできてる。やま君がいうような単線に対するレッテルはどうかと思う。純粋な単線(1本線)はSPケーブルでは
中々無いんじゃないか。1本だけじゃどうやっても音調バランスに苦しむしね。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:34 ID:1lgO4i3g
- VOLCANOの芯線は8・8の16本
違う太さの線で出来てる
線の材質はみな同じPSC+のはず
皮膜のほうはわからない
- 484 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/20 00:39 ID:H3pZKT6H
- おおっ、買ったんか・・・エエのぅ(w
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:13 ID:JnolOEwo
- フジクラ手に入れたけどこれいいね
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:21 ID:G/zwm4MG
- ロック向きという噂なのでオーディオクラフト SLX
を買おうと思う。どっか通販で買えるとこしりませんか?
敬光堂には売ってませんでした
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:25 ID:xEY67Q7N
- フジクラはバランスええな
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:57 ID:fy/JNkRa
- >>486
http://www.shimamusen.co.jp/shop/enter.html?target=ykIyizxykfykBykIykAykNykZykTykyryizxyywpyreyvvmykPyizxykuykysykXyksyizxykJyizxykPyizxykuykysykzyizxykyhykynyizxykXytubyjwcAUDIO_CRAFTAUDIO_CRAFT_SLX.html
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:01 ID:G/zwm4MG
- >>488
ありがとうございます
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:02 ID:/qRBJe0b
- >>486
買って音が落ち着いてきたら感想教えて下さいな。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:44 ID:oRyGRh77
- メーターすう万するケーブルが1.5mある
半分にチョンギっちまえと悪魔がささやいている
でもヤフに出す時ソンよ と天子が微笑んでいる
誰かオリの背中押してクリ
- 492 名前:(=゚ω゚)ノシぃょぅβ:03/11/21 22:58 ID:5vTHo8s3
- >>491
半分なんてけち臭ぃ事言わずに。
粉みじんに切り裂いちまぅんだょぅ。
そーすれば、ヤフオクだの考えなくてすむょぅ。
サァ、キルべし、キルにだ。
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:52 ID:jv05DdKA
- 動力用のVCTケーブルのぶっといのを使って満足してたんだけど
この度、清水の舞台でHarmonix CS-120を3万円で買ってしまったw
・・・でもただのVCTのほうが深い音のような気が・・・
いやいやイカンイカン!こっちのほうが良いに決まってる・・
なんてたってこんな銅線に3万もつぎ込んだんだからナ
と、言い聞かせてレコード聴いてる俺って かわいいですか?
- 494 名前:Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL:03/11/21 23:54 ID:1L5K0+lQ
- >>491
下さい(w
機器の内部配線とかに使えそう。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 01:26 ID:yqiwo/UQ
- >>493
ホント?
音的に何の考慮もされてない伝染に巻けるなんて
ハーモニクスやべえな
あそこ結構海外でも評価得てるからまともかと思ってたよ
適当に作って高く売るだけの糞メーカーがのさばってるからね、この業界
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:03 ID:FhGQa8gJ
- 先端処理してないBEDORCKってかなり接続めんどくない?
苦労してつけたけど、なんかすぐ先が酸化してきてるし音がすぐ悪くなりそう。
- 497 名前:オルトフォン:03/11/22 20:22 ID:A8Cw1eKU
- 20Hz〜100kHzに及ぶ広帯域で、数mW〜数百Wもの大レンジの
エネルギー伝送をリニアに行わなければならないスピーカーケーブル。
<量>と<質>の高いレベルでの同時達成が要求されます。
超高純度ケーブルを使ってみて誰もが指摘するのが圧倒的な情報量の違いです。
音の場合でいえば、音場の広がり,定位の確かさ、間接音の豊かさなと゛。
音楽の透明感、微妙なニュアンスを伝える情報は、きわめて高い周波数成分を
含んだ微小レベル信号によって担われています。
不純物によるロスがほとんどない超高純度ケーブルは、こうした信号のすべてを
忠実に伝送する能力に圧倒的に優れています。
オルトフォン超高純度ケーブル。その違いはなによりも、
一聴しただけで誰にも分かる次元を異にする音が物語っています。
- 498 名前:ヴァソ・デソ・ハノレ:03/11/22 20:28 ID:S5B5yS/H
- 高純度銅なんて古い古い!
これからはウチみたいにカフルカーボンでなきゃ。
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:45 ID:ivLg8Fnr
- ステレオからモノにした時 半分にチョンギルことはなんの躊躇いもなくタヤスカッタ
先月チョモランマからバンジーするおもいで買ったインタコ、この衝撃はデカカッタ
ケーブルの旅はもうすぐ終わる。終止符をうつケーブルもすでに決まってる
とその前に一つやり残したことがあった。
オリの背中を押せるヤシはおらなんだ、残念
素直に天子に従おう・・・・・
- 500 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/11/22 22:47 ID:AcS/7vH5
- いざ、バルハラとか・・・。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:15 ID:fYu5eoQO
- いざ、尋常にお縄をちょぅだぃせょ。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:02 ID:dxgTp0Nz
- SPK-3100Silverの4芯版ってのが出てるのね>スタカード
\1500くらいだったかなぁ
これも売れそう。。
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:40 ID:GFqXYL0b
- >491
もう1.5m買い足す。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:22 ID:LJAUHmkY
- オヤイデで新しく出た「Straight Line 2 by 2」ってどうなんでしょう?
電源ケーブルにも使えたりと、面白そうなケーブルですけれど。
当たり障りのない音なのかな。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:55 ID:baZfO9bB
- じゅうぶん太くて絶縁がしっかりしてるSPケーブルなら
ほとんどのものが電源に使えるけど?
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:59 ID:CTYE0SAE
- アクロリンクの新製品群の話はやっぱNGですか?
別会社になったってことで、
かなり気合(危機感?)が感じられるんですけど。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:59 ID:cdAYNiUY
- >>502
3900とかって谷津?
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:44 ID:9VA+k+je
- ベルデンのSTUDIO 800 seriesってどんな感じですか?
今、STUDIO 718Mk2を使っています。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:28 ID:3wiCZ3kn
- >>507
キムラ無線で見たよ
確かめようと思ったんだけど、オルトフォンってオフィシャルサイトが無いの?
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:52 ID:RKGEm5ps
- お茶ウニアク館で売り出し中の
Zu Cable
を使っている人いませんか?
なんかやたらエージングに時間がかかるようだけど・・・。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:35 ID:gQ6ntEnR
- Zuはスピーカーがオモロイよ
妙なカタチしてるんだけどね
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:24 ID:pV/8uVHU
- >>508
とりあえずSTUDIO 718Mk2のインプレ書いて下さい。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 18:40 ID:DFJvQ7gg
- @\2000だとオルトフォンですか?60-70年代ロック系専門です。
- 514 名前:508:03/11/26 21:46 ID:7s42vZoB
- >>512
失礼しました
それではベルデン718Mk2の個人的感想を。
まず、ロー、ローミッドが心地良く感じられます。
ハットなどの金物系もささやかな存在感で心地良いです。
もちろん、全体的なHi-Fi感は望めませんが私のような古い音源(60年代〜70年代のカントリーやソウル)
を好んで聞くものにはとても向いていると思います。(小型SPで)
ただやはり最近の音源ではハイに物足りなさを感じてしまいます。
しかし長時間聞いていても(ロー、ローミッドが出ている割には)疲れることはありません。
とても音楽的な(或いは人間臭い)ケーブルだと思います。
不必要な部分は潔くカット、ミドルが一塊で出てくる、そんな感じでしょうか。
「この値段ならこの部分はカット、その代わり残った帯域で心地良く響かせてやる」
そうケーブルが主張しているように思えました。(笑
- 515 名前:kaudio:03/11/28 23:14 ID:qZql0Rqy
- 私もベルデン718Mk2を使ってますが似た印象ですね!意外と利用者は多いのか?
バイワイヤリングスレでも718Mk2は中低音メインですねと言われましたが、、、
誰が聞いても似た印象をもつと言うことは意外と個性が強いのかもしれませんね。
私に言わせれば、高音が「高音です」と独立して主張してこず、中低音と
一体で聞こえて来て、とても自然。音より音楽に集中できる。そんな印象です。
それと付帯音が非常に少ないと思います。
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:08 ID:Oaj8riVA
- つまり低音重視で高音弱いってことね
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:46 ID:MOwyKN/K
- >>515ナローレンジで解像度も悪くさしさわりが無いってことです。
出来の悪い製品よりマシな場合も多々あります。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:26 ID:IcA440ii
- そりゃ出来の悪い製品よりマシで当たり前。
マシじゃなかったら、だめだろ
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:30 ID:dYomRSP/
- >>516
低音重視というか中域重視だな。
高域は諦めていて、低音は出るけど重くて遅れた感じになる。
ボーカル物だったら相性いいと思う。漏れは昔つかってたけど。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:47 ID:LyrkVFSA
- 718mk2って暑苦しい。でも半年使った。
輪郭がくっきりしている点はよいと思う。
- 521 名前:kaudio:03/11/29 19:58 ID:vA/dBH2a
- 718mk2、評判悪いようですね(笑)
519さんの言う、中域重視、、、確かにそんな感じがします
そのせいか、楽器の基音が良く聞こえて一音一音の強弱が判り易く、演奏内容が読みやすい。
520さんの言う輪郭がくっきりと言うのと同じかもしれません。
そういう意味での解像度は低くないと思いますよ。それに、たぶん実際計れば、
高域が出てないわけではないと思いますし。
美味しいところが下のほうなので小型SPだとつまらないかも?
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:55 ID:JEglopKs
- >>511
Zu Cable、SPおもろいですか。
遊びで一番下のGaugeを購入してみたのですが、300時間ほどたった現在でも
あまり良い感じに鳴ってくれません。
悪いケーブルじゃないとは思うけど好みとはかけ離れている・・・。
http://www.zucable.com/Druid-2Comp/index.html
の写真の人々が好きそうな音では鳴っているんですけどね。(^^;
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:43 ID:EqaySd40
- >>522
http://www.zucable.com/Druid2StudioPro/index.html
たぶんこれ、茶雲丹で鳴らしてたの聴いたことあるですが
パンチの効いた濃い音がすっとんで来る。
売り物なのか売る気があるのかはわからないけど、試聴はできるんでないかな
Zuのケーブルはデジタルでも買おうかなって思ったけど、、なるほど彼の連中が好きそうな音なのですねw
オヤイデのぞいたらStraight LineのSP/電源ケーブルが売ってたですが、これどんな感じなのかなぁ
- 524 名前: LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/29 22:56 ID:m4AJ2/Xf
- 本日、注文していたGibraltarが届きますた(w
箱を開けて見て少しガッカリしたのは、Yラグが金メッキだったこと。
WBT銀ラグから大きくグレードダウン。(;´Д`)
Bedrockから換えてまず最初に音を出して気付くのは、音量がアップしたかのようなエネルギー感。
FOURPLAY「The Best of Fourplay」は、厚く芯があり躍動感に溢れ、動きが速くダイナミック。
ベースギターやドラムスにしっかりとウエイトが乗っていて、沈み込みも深い。
SARAH BRIGHTMAN「EDEN」は、荘厳で奥行きの深いサウンドステージに密度の高い空気感で満たされ、
尚且つ、Bedrockのような繊細さも持ち合わせていて、消え際の余韻が心地よい。
CASSANDRA WILSON「Blue Light Til Dawn」は、異様に生々しくボトムエンドまでよく伸びていて、
パーカッション重奏のリアルなグルーブ感に支えられた立体的なサウンドステージ。
Bedrockに比べて、音の芯と厚みが増し、朗々として地にしっかりと足の着いた重量感がありながら、
透明で濁りが無く、キレ味の鋭い立ち上がりの迫力に特徴がある。
中〜低域の充実度は一聴して判るほどで、pppからfffまで表現力のレンジが広く、よく唄うケーブル。
その反面、低域に不満さえ無ければ、Bedrock(安売り)+WBT銀ラグのCPの高さを改めて感じますた。
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:24 ID:clYgIXcz
- Gibraltarって安いとこだとどのくらいの値段で買えます?
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:25 ID:blXYXPhm
- オーディオクエストのMammothってどうだろ?
Bedrockとかと比べて。
クラス的にはGibraltar同等かちょっと上みたいなのだが。
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:02 ID:NcyXOr5b
- >>524
やっぱり、そこそこの値段の切り売りケーブル+WBT銀Yラグよりも定評ある完成品
の方が上ってことなんでしょうか?
俺もPikes PeakのDBS仕様でも買ってみようかしら
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:04 ID:cpfSCXFa
- さすがビル・ロウってとこかな。策士だねえ
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:53 ID:gYOoFRyp
- >>524
中高域は両者は遜色ないと言うことですか SPは何を?
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:26 ID:3qcmvK6K
- >>524
むむ。あなたがそこまで絶賛するのは珍しい。
よっぽど理想どおりの変化だったみたいですね。
- 531 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 04:31 ID:ZZHTLlNN
- >>525
俺の場合、1.5mを2組で税込み10マソ弱だった。
>>526
未聴なので解らない。スマソ。ぜひ、試してインプレして欲すぃ。
>>527
いや、俺が使ってみた限りでは、Bedrock+WBT銀ラグのCPはかなり高いと思う。
>>529
Bedrock+WBT銀ラグなら、その差は僅差だと思う。Gibraltarの方がややハッキリクッキリ。
>>530
1ヵ月も待たされたことと、基本的には導体の材質が微妙に違うだけで、
大した差など無いだろうと内心舐めていたところもあって、いつもより余計に驚いてしまったかも・・・。
Gibraltar:高域/PSC+_21AWG・PSC+_18AWG 低域/PSC+_19AWG・PSC_16AWG
Bedrock:高域/PSC_21AWG・PSC_18AWG 低域/LGC_19AWG・LGC_16AWG
導体の径と構造は全く同じで、違うのは材質と外皮の色だけ。
それなのに、どうしてこんなに音が違うのか不思議でたまらない・・・。
ただ、前述の通り、Bedrock+WBT銀ラグは、ナチュラルな音調を好む人にとってかなりCPが高いと思う。
Gibraltarは、良い意味でのワザとらしさが付加されていて、ある種のオーディオ的快感が味わえる。
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:29 ID:wzakJNiT
- >>531
僕もBedrockの切り売り使ってるんですが
WBT銀ラグというのを詳しく教えてほしいです。
- 533 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 13:09 ID:ZZHTLlNN
- >>532
WBTカタログ
ttp://www.teac.co.jp/av/pdf/WBT_LEAF0305.pdf
中のWBT-0660Agと0680Agが通称「WBT銀ラグ」と呼ばれている物。
見た目は同じでも、0660Cuと0680Cuは全然音が違うから要注意。
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:01 ID:rebFGgqr
- >見た目は同じでも、0660Cuと0680Cuは全然音が違うから要注意。
大きさでちがぅですか?
- 535 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 14:03 ID:ZZHTLlNN
- ちゃうちゃう、AgとCuの音が違うと言いたかったのよ(w
解り難くてスマソ。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:06 ID:+E8VS32X
- AgとCuで違うってことでしょ。
やはり完成品はメーカーがそれなりに精度を高めてつくっているでしょうから、
同じ材料を使っても素人とプロで全然味の違う料理みたいなもんすかね。
- 537 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 14:13 ID:ZZHTLlNN
- でもね、完成品に付いてるYラグを外して、WBT銀ラグに換装してみたい・・・。
WBT銀ラグ特有の浮遊感は、やっぱ純正Yラグでは出ないんだよねぇ。
ただ、その勇気が・・・(w
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:40 ID:+E8VS32X
- KS3033のYラグをWBT銀に交換してる物好きな方もいますからねぇ〜
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:42 ID:+E8VS32X
- 自分のはトラぺMW程度ですが、、手を加えようなどという勇気ありませんですw
- 540 名前:532:03/11/30 15:38 ID:wzakJNiT
- >>533
高いですね・・・
とりあえずBEDROCK先端処理したいんでお手ごろ価格のいいものないでしょうか?
- 541 名前: LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 15:45 ID:ZZHTLlNN
- それなら、WBTのスリーブでクリンピングして
とりあえず、直にターミナルへ繋いでしまうという手もあるよ。
WBT銀ラグは、余裕のある時に後から買い足すとか・・・。
ヤフオクで安くバラ売りしている業者も居たと思う。
- 542 名前:532:03/11/30 15:56 ID:wzakJNiT
- >>541
アドバイスありがとうございます。
Yラグで処理する場合、高域用、低域用のケーブル一緒にまとめちゃっていいんでしょうか?
- 543 名前: LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 16:02 ID:ZZHTLlNN
- バイワイヤにしないのならば撚ってまとめた方がよいと思う。
曲げても隙間が出来難い位、キツめに撚るのが効果的。
- 544 名前:532:03/11/30 16:12 ID:wzakJNiT
- >>543
バイワイヤにしたいのですがYラグを2倍買わなくちゃいけないことに・・・
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:13 ID:rebFGgqr
- だから、倍ワイヤ。
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:16 ID:8Drn50SH
- 山田くーん、座布団一枚取っちゃえ。
- 547 名前: LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/11/30 16:21 ID:ZZHTLlNN
- あっ、バイワイヤきぼんだったのね・・・。
バイワイヤリングにも色々あって、1組のケーブルから高域低域を分けるやり方と、
2組使ってAMPの出力から高域低域を分けてしまうやり方があるので、
前者の場合は、高域と低域は別々にしないとです・・・。
- 548 名前:532:03/11/30 19:02 ID:wzakJNiT
- でもBEDROCKの既製品ってバイワイヤにしてないのに
どうして中身は高域用、低域用ってわけてあるんだろう・・・
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:18 ID:8Drn50SH
- ↑親に干渉されて嬉しい香具師はいるだろうか?
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:58 ID:rebFGgqr
- おや?
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい:03/11/30 20:01 ID:eC9vrOEt
- おやまぁ。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:06 ID:lYrvfOuO
- >>LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU
ベッドロックとジブラルタルのインプレに変化があったらレスお願い
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:50 ID:LJsy5QhS
- >>541
BEDROCKに適切なWBTのスリーブはΦがいくつのものなのでしょうか?
スリープは1袋単位でしか買えないのが困ったちゃんですね。
- 554 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/12/01 02:02 ID:/YOB9+OQ
- >>552
Bedrockの経験からすると、2〜3日でひとまず落ち着いて、
その後、2週間前後でほぼ完全に終了するのではないかなぁと・・・。
昨日の今日でも、少しずつ上下にヌケてきている感じがある。
>>553
俺が使っていたのは、6.0平方ミリ(型番:WBT-0444)の絶縁スリーブ。
これだと絶縁部分の樹脂キャップに皮膜付芯線4本がピッタリ収まる感じだよ。
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:50 ID:r61DCqVx
- どうでもいいけど、やまって香具師学生だって!?
てっきりキモオタのオサーンだと思ってたが…
こんなにオーディオに凝る時間と金どこから捻出してんだ?
親のすねかじりでろくに単位取ってない落ちこぼれ君ですか?
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:25 ID:wF+MTQnt
- ケーブルだって10万以下くらいだったら小遣いでも貯金したりバイトしたりすれば簡単に買えるでしょ。
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:08 ID:SP4ppJn/
- ふぅ今日は期末テストで半日だった。
とまぁ俺は学生なわけだが、がんばってピュアの仲間入りしてますよ。
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:28 ID:e+EPileJ
- てか学生=貧乏って考えは今じゃあてはまらないぞ・・・
今の大学生なんてそこらへんのリーマンより金持ってるしw
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:14 ID:KHWl4Cbn
- だな。 月10万バイトで稼げば、リーマンでいう月10万のこづかいと
同じ扱いだしな。 独身ならともかく、世帯持ちのリーマンよりは
自由になる金はあると思う。
- 560 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 19:55 ID:qIeoCW9L
- >>559
俺は学費もアパート代も出してるからとても月10万ぽっちじゃ生活
できないよ。親からの仕送りは月一万円ポッキリだし・・・。
- 561 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 20:17 ID:qIeoCW9L
- で、
>>465
JPSの単線のお話し参考になりました。またNBSが単線だとはじめて
しりました〜。NBSはバランスケーブルを持っるだけですが、たしかに
とても単線とは思えない音です。そして単線にも関わらず押出しがあるし
ロックに合うと聞いてましたが実際にあうと思います。単線でも押出し
を出す事が出来るんですねェ・・・。訂正。
がしかし、やっぱりNBSですが、
「音が散漫に散りすぎる」
と思う。まぁ持ってる人には言いたいこと分かると思うが・・・。
このケーブルにすると、大して音場感の出ない機器でもSPのどこから
音が出てるのか分からないくらい空間一杯に音が出る。がしかし
広く散った分弱冠薄く感じる。
これがNBSの癖なのか単線の癖なのか分からないが、やはり
単線の音が乗ってるんだなぁっと思った。NBSが濃い音だとは
思わないな。音が空間一杯に広がるから濃く感じるかもしれないが
密度は散った分薄く感じると思う。ただ広がる割には、また単線
の割には異常に濃い密度だね。100万ぐらいのクラスになると
両立出来るのかも・・・。
- 562 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 20:19 ID:qIeoCW9L
- 561は
>>473への文も兼ねてます。
- 563 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 20:22 ID:qIeoCW9L
- 要するに561で
>>465
>>473
に単線はどこかしら不自然に思える部分があるのではと言いたかった。
そのJPSのケーブルもやたら空間に音が広がる代わりに薄いだとか
ないですか?単線らしい癖が・・・。
- 564 名前:465:03/12/01 20:50 ID:MJnmmq27
- >>563
465ですが、JPSのSUPERCONDUCTOR2は空間の広がりに関しては
それほどでもありません。中低域辺りが特に厚くなり、高域は控えめな方です。
ドラムの音が前にでてきて、ロックなど聴くときには腰の据わったサウンドが聴けます。
>やたら空間に音が広がる代わりに薄いだ
この表現を当てはめるとしたらKIMBERのKS-1111が正にそういう感じです。
ただ音の広がりや解像度、各楽器の定位感は優れています。
また先日NORDOSTのSPMリファレンス(これまたバランスケーブルですが)を
試聴しましたが、 これは細い単線を16本平行に並べた構造になってますが、
中域を中心に広がりと厚みのバランスが素晴らしく、なぜあまり使用者が居ない
のか不思議なぐらいの出来の良さでした。
スピーカーケーブルのスレなのでこの辺にしておきます。では。
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:54 ID:fxbv9CPB
- >>561
んじゃこれは濃い! ってのは何よ?
- 566 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 21:00 ID:qIeoCW9L
- >>565
モンスターケーブル。低音ぶかぶかだけど濃いですよ。
インコネがそうなのでSPケーブルも多分そうなのでは・・・。
あとやはりSLXが俺は好き。
- 567 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 21:02 ID:qIeoCW9L
- >>565
ああ!これ!モガミのバランスケーブルはマジで良いです。濃いです!
がしかし、NBSと正反対で、音の空間に広がるスポットが狭いです。
しかし密度は濃いですよ(特に中低域)。
しかし僕は好きです。このへんは好みですね。
- 568 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 21:29 ID:qIeoCW9L
- >>564
またまた参考になりました。親切なご回答有難うございます。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:09 ID:QZqDfoWY
- 俺は大学生のとき実家通いだったから、バイトで月12,3万、
奨学金が月6万で雑費や定期代差し引いても毎月10万以上は
好きに使えてたよ。
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:29 ID:cqHtSpqS
- またクソやまの妄想インプレか(w
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:01 ID:Y+WM2M7L
- このキチガイ出て来ると荒れるんだよな。マジ居なくなって欲しい。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:02 ID:UUBqyNII
- >>567
モガミの同軸(ライン、SP)は使ってみた?
- 573 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 23:08 ID:qIeoCW9L
- >>572
バランスだけですよ〜〜〜。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:10 ID:+qZ+aTsp
- >>570-571
そういう書きこみをしなければ荒れないと思う
- 575 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 23:14 ID:qIeoCW9L
- >>574
ですから、相手はただの荒らしですって・・・。
粘着ストーカー荒らし氏です。元気ですか〜〜〜粘着氏?
まぁ俺はリアルの世界で生きてるから、あんたはせいぜい
2ちゃんでせいを出して下さい。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:18 ID:UUBqyNII
- >>575
君が相手するから余計に荒れるって事にいい加減気づいたらどうかな。
- 577 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 23:20 ID:qIeoCW9L
- >>576
実はその事を散々チャットで合う人合う人言われました〜〜〜。
放って置けって・・・。その点は反省してます。
- 578 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/01 23:33 ID:qIeoCW9L
- トランスペアレントってNBSとどう違うのかな?
PADはピラミッド型でどうにもならんらしいが・・・。
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:37 ID:HKWB/boa
- >トランスペアレントってNBSとどう違うのかな?
なんて全くの愚問。安いのもあんだから買って聞いてみれ。
妄想ばっかりじゃなく。
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:33 ID:ZNXUJdbU
- やまちゃん
NBSは何使っているの?
>100万ぐらいのクラスになると両立出来るのかも・・・。
よく言われる事だけどNBSは上位じゃなきゃ駄目だよ。
インコネは高いし、電ケーの方が濃いというのも判るよ。
それから余計なお世話だけど、1つのメーカーの1機種持っているだけで
NBS(このメーカー)は〜なんて語っちゃ駄目だよ。
NBSの何は・・・って書いてよ。
- 581 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/02 12:58 ID:G9jJosqL
- >>580
>1つのメーカーの1機種持っているだけで
やっぱりですか?実は僕もそう決めつけるのは良くないのではと
思っていまいた〜〜〜。でもメーカーの音って大抵統一されるてるので・・・。
インコネについて「バァ!!!」っと空間に散りまくるタイプのケーブル
かと分かり、急激にこのメーカーへの興味なくなりました〜〜。でもまぁ
仰る通りNBS全てがこう言う音の出方なのかは分かりませんね・・・。
機種名ですが、SANSUIスレの1件があったのでもう晒しません〜〜〜。
サンスイスレの1件の以前に機種名さらしていたらここでも晒していますけど〜。
NBSがどうとかと言うよりも、僕としては単線とそうでないケーブルについて
興味があったです。それでJPSのインコネのも単線だそうで、しかしNBS
とは違う音の広がり方をするそうなので同じ単線でもメーカーごとに音の
出方が違うんだなと分かったので面白いですね〜〜〜。このスレきて良かった
です。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:29 ID:fBmSHZMk
- ひとつ聞いていい?
どうして「音を再生してる機材が違う」「家の環境が違う、広さが違う、構造が違う、壁の材質が違う、配線方法が違う、温度が違う、
スピーカーも違う、関西、関東で100V電源の周波数の違いを考えない」など再生してる環境も状態も何もかも
まったく同じではないのにも関わらず「音の広がりが〜」「密度が〜」等と簡単に主観だけで陳べられるのであろうか?
私なら自分の家の環境を隅々まで報告した上でこういった議論をしないというのは「恥ずかしくて」できませんね。
何々のケーブルは〜の様な音・・ あなた達の脳内では 全国の人間が自分と同じ環境で同じ機材で同じ構造の家に
住んで同じ年代の木材を用いて立てられ湿度、温度、壁の材質まで同じと考えて無駄な主観を述べられていらっしゃるのかな?
もっと具体的に、それで尚自分の環境(木造なのか、コンクリなのか、壁の材質は何なのか?広さは?高さは?
機材は?住んでいる地方は?)を晒した上で 主観 を述べていただきたい。
「モンスターケーブルは密度が濃いです、低域はブカブカですが・・・」 だまらっしゃい。それは貴方環境がモンスターケーブルに
合っていないからです。初めてこの意見を聞いた人はどう思うでしょう? 残念です。 主観を述べるなら文頭に
「私の環境では、「〜ケーブルは〜の様な」(環境:〜〜)」 と書くべきではないですか?
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:37 ID:zXWnhISY
- コピペウザイw
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:36 ID:fBmSHZMk
- なにがコピペだ馬鹿者。 ちゃんと書いたんだよ
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:41 ID:NI7/bkuN
- >>582
同じ試聴環境じゃなくてもケーブルAとケーブルBとを比べると相対比較で語れるのでは?
これは試聴環境でその傾向が逆転または歪められることはないと思うがどうだろうか。
そもそもそういう考え方だったら自分と違う耳を持ったテスターの意見を聞いてどうするつもりなのかな?
個々の耳の差の方が機器や壁の材質云々よりも違いが大きいと思うが。
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:02 ID:BZsmjBh5
- >>582の理論だと店で比較試聴しても無意味だってことになるな。
自分は店で比較試聴して期待と予想に裏切られたことないけど。
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:32 ID:5n3aGzqd
- だまらっしゃい。
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:35 ID:uG04X9wz
- >>582はコピペだろ。
もしほんとに書いたならかなりの重症だな。神経症になってないか?
コピペならわかるんだが。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:40 ID:9rWbqtdE
- >>582は究極のオタクの姿だな。
笑い者にするのは簡単だか、多少の自戒も込めて。
「キャハハハハハ、アホアホアホアホ、アッホー」
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:47 ID:BCLaffWg
- 君の家の近くの電線は6N使ってるの?(藁
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:55 ID:p0wg6WCz
- >>582
まあここは主にケーブルで音造りしようとしている連中のたまり場ですたい
だから その交換にともなう変化を見てそれぞれのケーブルの素性を推し量れ
ばいいのでは もちろんリスクをへらすためには多くの情報が必須だが
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:07 ID:SCGzNg4X
- 結論を出す話し合いをしている訳では無いのだから熱くなりすぎる
のはよそうよ。
環境や機材などは同じなんてことはありえないし好きな音も違う訳
だし自分が試して感じた感想を書けば良いと思うけど。
- 593 名前:580:03/12/02 22:42 ID:sWrvOEbv
- >やまちゃん
俺は電ケーしか使っていないのだけど、かなり大げさに言えば
空間にドッパァーはオメガ(モニター)系がそんな感じかな?
クラッシック系はくっきりぎっちりな感じだと思うよ。
オメガ(モニター)系でも、俺の使っているオメガ1とモニター0は
全然薄くないし(濃いめ)、空間は広いけど、クッキリはっきり定位するよ。
で古くてもオメガ1よりモニター0の方が断然良いっす!
誰かが言っていたけど「NBSは上買っとけ」に激しく同意です。
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:39 ID:e8jHwT93
- 基地外やまage
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:35 ID:H/lv6Jeh
- なんかもうこのスレ「やまと語ろうSPケーブル」っちゅう感じになってきたな。
以前は色々なSPケーブルを色々な人の観点でマターリ語ってきた良スレだったのに。
やまよ、このスレに限ってコテハンやめて出てきてくれないか?
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:40 ID:PtgRUHL4
- >>やま
語尾は〜〜〜伸ばさないで〜〜〜くれる〜〜〜〜?
とっても〜〜〜読みにくい〜〜〜からさ〜〜〜。
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:36 ID:qfgxr4wx
- やまは只のキチガイなので以後放置で。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:42 ID:Wz5HTd7F
- ロジウムメッキのYラグで先端処理したらかなりハイ上がりな音にかわったのですが・・・
これってどうなんでしょう・・・
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:44 ID:d3blceBL
- 以前がハイ落ちになってたということでは。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:47 ID:Wz5HTd7F
- >>599
臨場感はかなり増したんですが、音のうまみが消えてしまったような…
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:53 ID:jPI5MiPo
- タブンその通り。
ロジウムゎ、その辺をどぅ上手く捌くがが、ウデの見せ所かと。
個人的には、電源以外には難しぃカンジ、、
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:01 ID:Wz5HTd7F
- ケーブルより高いかね出して買ったのにショック (´・ω・`)
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:10 ID:jPI5MiPo
- 壁コンを低音出るのに変えてミルとかー。
ちょぅど、壁コンスレでレビトンのインプレが載ってたですよぅ。
- 604 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/03 23:47 ID:TFUvXvY9
- >>593
そもそもNBSはデジケーと電源ケーブルが良いって聞くので、
それ以外は良くないのかもしれないですね・・・。あとこのメーカー
2ペア持ってるから分かるけど、全く同じケーブルのくせに全く音の重心が
違う。品質管理ちゃんとして造ってるのかなと思う。全部がそうだと思わないし
エージング不足なのかもしれないが・・・。
>空間は広いけど、クッキリはっきり定位するよ。
これは私のバランスケーブルも同じです。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:52 ID:jyEYEn7K
-
また基地外出たよ (ゲラオプス
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:52 ID:23EoHEbw
- このスレ読んでAETの6N-14AWを買ってみた。
安いのに予想外の高音質で得した気分。
しばらくコブラの6C使ってたんだが、低音がブカブカで困ってた。
その前使ってたベルデンの727は暑苦しくてちょっとなあという感じだった。
AETのは低音の量と質がよいレベルで両立してると思う。安いケーブルでは特筆ものだね。
音色が素直で高音もきれいだし、何を買っていいのか迷ってる人にはお勧めだ。
- 607 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/03 23:58 ID:TFUvXvY9
- >>598
それは単に素材の音が乗っただけ。
そしてその素材がハイアガリになる素材だったってだけ。
と思う。そして値段は関係ないかと思う。あと音を濃くしたくて
高級ケーブル買う人がいるけど、ケーブルで音の密度を濃くすると
大抵解像度が犠牲になる。なのでケーブルでなくDAC買い換えるのが
一番良いと思うな。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:08 ID:mQnGlrQ/
-
おまいら、放置もしくはスルー出来ないのな。
最悪板と同じレベルだな。
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:21 ID:n5TLHbGp
- >>608が放置・スルーされてるのには笑った。
よかったな >>608
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:52 ID:agwAExi/
- やま ◆ya80y3J1k6 さんへ
あなたの環境下さいませんか?どんな環境で試聴してるの?
>それは単に素材の音が乗っただけ。
>そしてその素材がハイアガリになる素材だったってだけ。
すいませんもっと理論的に説明してください。意味不明です。
>ケーブルで音の密度を濃くすると
>大抵解像度が犠牲になる。
ケーブルで音の密度を大きくするという定義について
どういった電気的数値、金属密度、拘束力、が関係してこのような論に達したのでしょうか?
すいません、全く理解できませんので解説お願いいただけませんか?
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:17 ID:R+lR4P7j
- 煽るなって…ワラ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:41 ID:nRB4YWAa
- 奨学金をくだらないケーブルとかに使ってると思うと、
お母さんは悲しくて仕方ありません。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:46 ID:YCWE5sf9
- ごめんよぉ でも今度はマッキン買っちまったよ
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:11 ID:b3X0FIHx
- 基地外age
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:15 ID:S2l1GyDN
- 山水スレ見てみ
騙されたと思ってさ。
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:30 ID:agwAExi/
- オーディオってさ、本当に理論と裏付けされた世界じゃないような感じで
いつも「だまされてる・裏切られてる」(いい意味でも悪い意味でも)雰囲気が満ちてるんだよね。
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:32 ID:NeB7Ox3c
- 「単線」「より線」の2つで話するんだったら、明確に「単線」「より線」の区別しときませんか?
とりあえず
単線:オーディオクエスト、NBS、JPS、ノードスト
より線:キンバー
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:36 ID:agwAExi/
- ところでさ、やま ◆ya80y3J1k6さん とっとと面だして理論とか実験結果があるなら見せてくれない?
例え人間の耳に聞こえない様な高周波が関わってたとしても実験結果から「もしや」
といった物が読み取れるなら50%納得してあげるから。
とっととケーブルの音の「密度、解像度」などの「オーディオ界専門用語」を理論的に裏づけされた
資料と共にここにさらせ。 オーディオ界の「お言葉遊び」はもう飽きてきたところなんですよ。
現に欧州の弦楽器にせよ管楽器様々な楽器にはちゃんとした裏づけと理論が根底にあるんですよ。
理論もまともに語れない「詭弁勉強会」が設置されてるのは「オーディオ界」だけです。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:37 ID:wmqcsJEZ
- >>616
主観に依るところ大きいからしょうがないと思う、
本人がいいと思ったならそれでいいんじゃないかと。
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:37 ID:0/fYJsoW
- 単線撚り線スレは前にあった。その話がしたいならスレ立てた方がいいと思います。
つーか単線と撚り線てだけでひとくくりにしたいのはキチガイ一人だけだけど。
撚り線にトランスペアレント、MIT加えとく?w
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:38 ID:0/fYJsoW
- でもはっきりいってやまの発言にはウンザリです。
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:43 ID:NoyyO4WI
- 2年以上前からみんなウンザリです
- 623 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/04 22:45 ID:cJtL+WCr
- >>610
>>618(同一人物さん)
こんにちは。ど出発から失礼ながら、貴方は難聴ですか?
私が言ってる内用なんて、
>それは単に素材の音が乗っただけ。
>そしてその素材がハイアガリになる素材だったってだけ。
>ケーブルで音の密度を濃くすると
>大抵解像度が犠牲になる。
こんなのオーディオかじってきた人間なら、むしろ説明しろどころか
やまよ・・・。そんな分かりきった事言うな!としかられてしまいそうな
ぐらい当たり前の事なんですよ。
いや・・・マジで・・・。自分で聴き分ける耳が無いから貴方のような
事を言いたがるんですよ。難聴ですか?それから明らかに言ってる内用が
低レベルすぎるので貴方と議論したくありません(本心)。
相手もしたくないので二度と話さないで下さい。はぁ馬鹿ばかし・・・。
- 624 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/04 22:50 ID:cJtL+WCr
- >>618
もうこの人煽りだとは分かってるけど、みんなこの内容に笑ってる
と思うんだけど、特にこれ
>とっとと面だして理論とか実験結果があるなら見せてくれない?
あはは・・・。呆れる・・・。
あの〜〜〜昨日と今日で新しいCDPとSP買ってきて只今エージング
中で遊んでるところなのに、邪魔しないでね。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:54 ID:NeB7Ox3c
- トラペは最近、導線の径を太くして芯数減らしたって言うけど(トータルゲージ変わらず)・・・
ラインで20本→6本とか。
- 626 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/04 22:57 ID:cJtL+WCr
- >>610
>>618
この人以前俺に、導体の抵抗値から考えて8N材が最も素晴らしい。
と真剣に言ってきた人です。とにかく貴方の事を相手にしたくないので、
吹っかけるならアクテブに議論吹っかけて下さい。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:01 ID:Ci6sB0aO
- なんかまた出てきましたよ。
あいもかわらずアゲながら(ワラ
この基地外さん、任意ID制の頃はID出したいがためにアゲてたらしいけど
なんで今でもアゲ続けるんですかね〜〜?(ワラ
「俺ってスゴイだろ! 俺の発言をよく読め!」 って? (ワラワラ
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:05 ID:0/fYJsoW
- 完成品聞くようになると8Nとか技術的な話とかどーでもよくなってくのは事実
- 629 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :03/12/04 23:11 ID:cJtL+WCr
- >>628
完成品の一番困ったところは、僕はジャンパーも同じSPケーブルに
するのが主義だから、完成品切ってジャンパーとうの数cm
切り取らなくちゃなんない。
するとお店に売れなくなる。はぁ・・・。まぁSLXが好きだから
いんだけど・・・。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:38 ID:DvhKwHr/
- 俺はSPケーブルの話が訊けるのかと思ってここに来てるけど、
最近「やま ◆ya80y3J1k6」が多くて不愉快だよ。
□□□ やま ◆ya80y3J1k6と語ろう!SPケーブル Part1 □□□
てスレ立ててそっちに篭ってたら? よろしく頼んだよ。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:53 ID:kXewRwYO
- スレタイにHNが入ってたら削除対象な訳で。。。
- 632 名前:630:03/12/04 23:59 ID:DvhKwHr/
- □□□ やまと語ろう!SPケーブル Part1 □□□
そうだったね。じゃ、こんなんでどうだろう? もう出て来ちゃだめだよ。
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:02 ID:Lrcbc7Sb
- 三|三 丶丶
イ `< ,..-──- 、 / \
 ̄ /. : : : : : : : : : \ / ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', ー┼‐┐
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} | |
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} ´ ´
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ┼┼
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ . ─┴┴─
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ / ヽ
-' ノ ,二!_ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:10 ID:CGDvfOj9
- サンスイスレに
晒されてる香具氏いるなぁ。誰かさんの所持してたのとウリ二つ。
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:40 ID:3PUgd98t
- マジナグルドさんだ〜 ビーフ100%じゃなくって混ぜ物たくさん入ってるからおいしくて好き〜
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:16 ID:PtY2viUH
- >>やま
学生さんなのですか。テスト時期ですかね?仕送りが...ってことは一人暮らしですよね?
防音対策とか大丈夫ですか?僕の学生のころ住んでたマンションは隣の声がつつぬけで酷かったですよ。
ちょっと音量上げると隣の部屋から壁にパンチですよ。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:06 ID:Z0/Xmh6M
- ,ィミ, ,ィミ, フ
彡 ミ 彡 ミ, ヤ |
,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒) レ |
彡;:;: ミ, ( ヽ ヤ
〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ レ
~~三:;:;:;::::: -=・=- -=・=- 三~~ ヽ ( : ;;
~~彡::;:;:;:;:::.. ___ ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;;
~~彡;:;:;:;:;:;:;:. |┴┴| ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;'
~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈
__,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐'
::::ミミミ:;:;:;: ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| \___/
:::::ミミミ:;:;: ミ:::, ,;::''′ |. \/
::::ミミミ:;:;:: ,;+''"~~゙+、~'''''~ | |
::::ミミミ:;:;:;: ,+'" ミ::::: | ━┷━━━┳━━━━━
:::::ミミミ:;:;:;:;: >':;: ミ:: | ┃
::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;: ;:" | ┃
::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;: ,.+'"''-、________|__ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;: ,.+'" ミ、 l ┃
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:08 ID:Z0/Xmh6M
- そういえばよ、やまさん
あんたなんで理論的に説明してくれって言われてるのに逃げ口上に持っていってんだ?あれ?
常識的に呆れるような内容ならさらっと格好よく論理的見解をもってねじ伏せればよいのに
まさか、「知ったか」で逃げとおすつもり? 理論も分かってない「詐欺師」は死んでくれた方がいいね。
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:12 ID:BQqJ1ICy
- やっぱし、「やま」っぽい書き込みは荒れるなぁ。。
1.ほんの一点だけの要素で全てを断定する。
さらにそれには科学的な裏付けや根拠がまるで無い。「リッツ線は単線だ」
2.相手の心を踏みにじるように、相手が大切にしてるもの、事柄を
やわらかい言葉で全面的に否定する。「〜は売って新しいの買ったほうが良い」
3.多くの人にはどうでも良いことを、一番大切な事のように主張し論点をずらす。
当然それには科学的な裏付けや根拠がまるで無い。本人の思い込みでしかない。
「==―
==――――
==―――――――――
==―――――――――-
高域――――――――――
==――――――――――-
==―――――――――――
==―――――――――――
中域――――――――――――
==――――――――――――-
==――――――――――――--
==―――――――――――――-
低域―――――――――――――-
==――――――――――――――
==――――――――――――――-
==――――――――――――――-」
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 11:24 ID:Z0/Xmh6M
- やま、、、いい加減勉強しろ。 20年そこいらで音のこと語れるわけなかろうが・・経験不足がにじみ出て臭いぞ
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:04 ID:laUn0Q0P
- タイタニックのサントラやヒーリング系の曲J−POPなど幅広い曲を聴くので
どのスピーカーケーブルを買ったらいいのかよくわかりません。オールマイティー
なスピーカーケーブルってありますか?あと結構低音が響いてくるのが好みです。
- 642 名前:Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL:03/12/05 14:18 ID:lrimDTQu
- 秋葉のインパルスで、ワイヤーワールドのフラットケーブル発見。
もう試された方いますか?
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:18 ID:/vaC53vv
- トランスペアレント
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:40 ID:ojjOKuki
- >>641
オールマイティーなケーブルなんて都合のいいものはないですね…
あったら皆買ってますよ。
まあ入門用&低音スキーならモンスターの安いやつが良いんじゃないですか?
- 645 名前:nanashi:03/12/05 20:58 ID:/6JhIo/S
- Sharpの1bitコンポSD-CX8のスピーカーケーブルをつけかえて
音を良くしたいと考えています。予算は1万円以内。
おすすめの製品があれば教えていただけますか?
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:07 ID:PtY2viUH
- >>645
ミニコンポですか。1万円以内というのは、何mで1万円なんでしょう?
スピーカーをすぐ横に置くセッティングなら1万/mで良さそうですが。とりあえずどんな音にしたいのでしょう?
確かそのコンポって電源ケーブルを買えられるものだったと思うので、個人的にはスピーカーケーブルより先にオーディオクエスト等のメガネ型の電源ケーブルに変えてみることをオススメします。
- 647 名前:645:03/12/05 21:23 ID:/6JhIo/S
- >646
1mで1万円以内です(勿論2本で)。シャカシャカした音のような気がするので
中音〜低音を柔らかくて奥行きのある音にできればと思います。
別のスレで質問したら、電源ケーブルよりスピーカーケーブルと変えるほうが
効果的ではないかというお答えをいただいたのですが。
- 648 名前:645:03/12/05 21:25 ID:/6JhIo/S
- 1mというのは各コードの長さのことです。
つまり2本なら2mです。
- 649 名前:645:03/12/05 21:26 ID:/6JhIo/S
- スピーカーケーブルというのは長い方が音は良くなるものでしょうか?
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:29 ID:ojjOKuki
- ケーブルはなるべく短い方がいいよ。
- 651 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/12/05 21:55 ID:jZVP8B7U
- Gibraltarを使い始めて約一週間経過しますた(w
初期のエネルギー全開で押してくる感じはやや後退して落ち着いた感じへ変化しつつある。
とは言っても、大人しくなってしまったのではなく、これ見よがしな部分が薄まって、
強弱の幅が広がることで微細な表情も詳細に再現できるようになってきた感じ。
まだエージングは終わっていないものの、Bedrockとのキャラの違いを少し・・・。
基本的にはBedrockのダイナミックレンジを広げて肉付きを良くした感じで、
厚くて深い鳴り方にもかかわらず、スピード感が後退していないところが嬉しい。
ステージにより近く、そのぶん相対的に音場は広角に広がり、奥行きも深く感じられる。
Bedrockに慣れてくると不満が出そうな部分が見事にグレードアップされている印象。
それゆえに、特にBedrockに特に不満の無い状態からのグレードアップだと違いに気付き難いかもしれない。
Bedrockユーザー以外の人にも解り易く言うと、ortofon 4000Qの艶を薄めて強靱に引き締めた感じかな・・・。
完成品比で価格がBedrockの倍の設定だから、よく考えてから導入した方がいいと思われ。
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:02 ID:vjgzjg1G
- >>651
なかなか興味深いレス 当方 ortofon 4000Q使いだけど よりタイト
ってとこかな
Bedrockとの違いは Gibraltarを外し再びBedrockに付け替えた結果も含めて
でのことですか
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:13 ID:WS9Sj+Uj
- >>645
月並みだけどオルトフォンに一票。
SPK500だとヤフオクによく出てるから1度試しとみると良いんじゃない?
でもターミナルはきちんと処理しないと、どのケーブルも本来の良さは出ないよ。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:18 ID:PtY2viUH
- >>645
そのコンポのスピーカー端子はバナナとか対応できるやつなのでしょうか?パッチンてとめるタイプだと高いケーブル買ってもつながらないし。
あと、ケーブルより先にスピーカーを替えたほうが良いと思うよ。
スピーカーケーブルのオススメはベルデンのオレンジと黒のよじってあるやつ。2mペアで1000円くらいですが。
- 655 名前:645:03/12/05 23:35 ID:/6JhIo/S
- >653
実はオルトフォンのSPK500はよさそうだと目をつけていました。
すみません、「ターミナルの処理」って何でしょう?
>654
コードの先が複数の針金がむき出しになっていて挟み込むタイプです。
たしかに高いケーブルだと使用できない場合が多いようですね。
スピーカーを変えたいのはやまやまののですが、最初はなるべくお金を
かけないで音質改良をしてみようと思ったものですから。
ベルデンのケーブルは比較的値段が手ごろですね。検討してみます。
- 656 名前:645:03/12/06 00:03 ID:EDwp3jHX
- >650
ケーブルは短い方が音は良くなるのですか?
じゃあ、1mだけ買って真ん中で切り、2本にして使うのがお金もかからなくていいかもしれませんね。
何種類かスピーカーケーブルを揃えて音を聴き比べることもできそうだし。
- 657 名前:653:03/12/06 00:15 ID:DSUtynNV
- たとえばSP側はYラグで処理したり、アンプ側は挟み込むタイプだったらピンを使って処理。
ケーブルを裸のままで装着すると低域が不安定になったり高域がかさついたり結果的に定位が甘くなったりする。
接点となるところは圧着、またはハンダで安定させないとケーブルの良さが半減するよ。
電設屋さんで売ってる銀色のYラグで圧着するだけでも結構変わるから値段も高くないしいちど試してみたら?
ベルデンの黒×橙の捩ったやつも良いと思うよ。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:36 ID:vPlTQMCY
- >>657
針金剥き出しの挟み込むタイプって事だからYラグは無理なのでは?
詳しい形状は知らないんだけどね
>>645
1000円/mぐらいのやつでもコンポ付属よりはかなり良くなると思うよ
お金出せるなら確かに高い方が良いのは確かだけどCPを考えるとね
それにSPだけど、安くて評判がいいものとしてパイオニアのS-A4sp
っていうのがある。
実売1万半ばくらいで、どんなアンプでも鳴らしやすく中域が厚いタイプ。
まあ、金貯まってから一気にドーンといきたいという事かもしれませんが
- 659 名前:645:03/12/06 00:42 ID:EDwp3jHX
- >657
すみません、「圧着」とはハンダでつけることでしょうか?
ハンダは持っていないのですが・・。
>858
附属のケーブルは銅色の線の先端が銀色になって処理されているタイプのものです。
パイオニアのS-A4spはSharpの1bitとの相性は良いのでしょうか?
- 660 名前:645:03/12/06 01:11 ID:EDwp3jHX
- >657
ケーブル先端部の加工というのはいわゆる「ピン・ターミナル」をつけることでも可能なのでしょうか?
皆さん、今日はオーディオ素人に色々とご親切なアドバイスありがとうございました。
今日はひとまず寝ます。おやすみなさい。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:21 ID:d3cviB0Y
- >>645
真面目にレスします。
先ずこのスレの最初の方を熟読しましょう。
気になるブランドをチェックして、検索エンジンなりを使ってライナップや価格を調べてください。
人の意見ばかり聞いてても色んな意味で良い事無いですよ。
- 662 名前:658:03/12/06 01:36 ID:P4gAoZ4c
- >>645
パイオニアS-A4spは前述の通り、中域が厚く聴き疲れしないタイプで
穏やかな感じの音色がするスピーカーだという印象です。
相性というのは捉え方にもよりますが、1bitの最大の武器である情報量を減少
させてしまうというマイナス面、欠点であるちょっときつくてタイトな所を
聴きやすくまとめるプラス面といった感じかと
647での書き込みを見る限りでは合っているんではないかとは思いますが、奥行き感
はちょっと厳しいかもしれません。もちろんもっと高いSPと比べての話ですが…
その辺をSPケーブルなどのアクセサリーで補えば中々良い構成になるんではと思います
- 663 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/12/06 01:47 ID:y5pF67vA
- >>652
>Bedrockとの違いは Gibraltarを外し再びBedrockに付け替えた結果も含めてでのことですか
まだGibraltarのエージングが完全には終わっていないし、
付け替えると各々が馴染むのに、また数日掛かるので付け替え確認はしないつもり。
ていうか、イイ感じなのでGibraltarを外したくなかったりして・・・(w
直前までBedrockだったので、その記憶を元にした印象をカキコしますた。
タイトという言葉は色々と誤解を招きそうなので補足しておくと、
決して細身になることは無くて、音の太さや力強さはむしろ4000Qを上回る感じで、
マスキング効果が生じてしまう様な余分な膨らみが無く、クッキリとした印象。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:32 ID:LB3qWeFj
- どんな線使っても一緒!
マニアになると大変だね わかりもしないのに知ったかぶりして
まあ君たちみたいなバカがいないと、無駄で意味のないアクセサリが売れないな
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:43 ID:tPu7m6Gr
- ほんと、そうだね
- 666 名前:孤高の戦士:03/12/06 13:44 ID:tPu7m6Gr
- 666
- 667 名前:653:03/12/06 13:59 ID:DSUtynNV
- >>645
パッチンタイプだったらピンで処理する事をお薦めする。
オーディオ用のピンは値段も結構高いので電設屋さんで売ってるA型の圧着端子で処理するというのもひとつだと思う。
裸で挿すよりかはずいぶん良い結果が出るはず。ちなみに圧着ペンチで読んで字の如く圧着するわけ。ハンダ付けとは違うよ。
SP変えるのが手っ取り早いけどケーブルとは値段も違うしね。
まあ電源関係と違って危険は殆どないし、コストも掛からないしいろいろ試してみると良いよ。
>>663
俺はGIBRALTARにはいくことができずGRANITEを買ったけどBEDROCKと比べるとLEVEL FIVE氏の印象と似てるんだよな。
AQのSPケーブルは音の方向性がどれも似ているからグレードが上がると単純にクォリティが上がっていくということなのかな?
たとえばGRANITEからGIBRALTARに挿しかえるとまた同じような印象になるということなのかね。
ということはAQが気に入ればそのうちVOLCANOが欲しくなって最後にはEVERESTに行き着くと思うとちょっと怖くなってきた。
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:00 ID:aDVl4tSm
- 有名な記事かもしれないけど(ニューヨークタイムズ紙):
ttp://www.nytimes.com/library/tech/99/12/circuits/articles/23down.html
高価なSPケーブルは意味ないらしい(^_^;)
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:08 ID:BExnWaSh
- 当人にとって意味があれば良いんじゃねえの
趣味なんだから楽しめればOK
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:51 ID:uyvbZ4f3
- >>668
ざっと読んだけど、計測とか一切しないで、一方的にフラシーボだと
言い切っているだけでしょ?
ニューヨークタイムズってそんな痛い新聞だったのか・・・・
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 18:56 ID:sCs2BT3x
- ボーカルがリアルに聞こえるケーブルを教えてください。
肉声感が出て、かつ明瞭な音を探してます。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:06 ID:pq90wVP2
- >671
ACROLINK
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:12 ID:7G4iw2Eu
- >>670
オーディオみたいなマイナーなネタにクオリティーペーパーもゴシップ紙もあるかよw
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:57 ID:aDVl4tSm
- 軽いネタふりで、「高価なSPケーブルは意味ないらしい」というのは、ちょっと
皮肉をこめたつもりなんだけど...
英語の読解力ないのかなー。"placebo"という単語にだけに反応したのかな。
この記事では、高級ケーブルの極端な賛否両論と、中立的な意見(「微妙な違
いがある」)や、オーオタにとってもっともな所見(「ユーザにとって
価値観の問題なので、それにけちをつけるべきではない」)が書かれていて、
ライターは何も断定していないの。
また、オーディオアクセサリはメーカーにとっても売り手にとっても
「おいしい商売」であること、ケーブルの優劣を科学的に実証することは
難しいという、オーオタにとって極めて「常識的な」ことが書かれているの。
大衆紙であるNYTには時々オーディオネタ(SACD vs. DVD-Aなど)が載るけど、
アメリカではオーディオは日本ほどマイナーじゃないということかな。
- 675 名前:670:03/12/06 22:17 ID:uyvbZ4f3
- >>674
流し読みだったので、最初と帰結らしきとだけ読んだのだが
なるほど、飛ばした部分にそういう文書があったのね失礼
Drなんとらが語っている部分が記事のメインなのかと思ったのよ
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:25 ID:7G4iw2Eu
- 単なる地元紙か…>ニューヨークタイムス
無知を晒しちまったぜ(恥
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:16 ID:7G4iw2Eu
- >ライターは何も断定していないの
本当にそうか?
最後の一文はそうは取れないが?
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:11 ID:OGlXjCGQ
- >>663
察するに 交換時に部屋の環境をちょっと変えたとか 装置を動かしたとか
ケーブルの換装以外にどこか弄ったところはないかということだろう
もしそうならあるいはその危惧があるなら最装着で確認してということか
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:03 ID:EOfi0cxA
- 変な物見つけました。
学問・理系]【材料物性】板
オーディオケーブル
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/material/1027088918/
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:25 ID:mlPUaaT9
- >>677
最後の文章読んで、ライター(記者)の結論だと勘違いしないでね。
これは比較的中立的な立場のRuss Hamm氏(スタジオ納入デジタル機器の電気技師)
のコメント。
ケーブルによる音の違いなんて、ハイエンドシステムでは微妙な差でしかない
(でもそれこそがハイエンドの醍醐味だけど)ので、まず大金をつぎ込むなら
オーディオ機器そのものに投入したほうがいいよ、というところかな。
Stereophileなどの専門誌の記事とは違って、これは記者が何人かインタビュー
してそのコメントを載せているだけだから。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:46 ID:y5kd0cJq
- フジクラの550円のケーブルが2万円のケーブルに匹敵するというのは本当ですか?
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:02 ID:Xdrp8+5f
- なるほど。ケーブルの影響はそんなにないと。
以前から思ってたんですが、ケーブルをいくら8N銅や純銀とかのいいヤツにしても、
アンプやスピーカー等の機器の内部配線や電子基盤のシルクパターンは普通の銅線なんですよね。
せめて機器間だけでもできるだけロスなくつなごうという程度のものですよね?
機器内基盤配線にも8N銅や純銀を使ってる製品ってありそうな気もしますが、
実際あるんですか?
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:10 ID:ocoMdsJ1
- >>680
中立なメディアなんて幻想ですよぅ。
イパーン人から見れば、電線ごときに何万も出すのは
気が触れてるとしか思ぇなぃです。
かくゅー自分はMagnumAC2逝こうか迷ぃ中、、、
- 684 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/12/07 13:12 ID:EW3YhBRc
- たしかに、基本的にはケーブルよりも機器に投資すべきではあるのだけれども、
100万から110万強へ買い換えるよりも、よく吟味した10万のケーブルを買った方が
良い結果になることが圧倒的に多いから困るんだよねぇ・・・。
それでも、やっぱ10万のケーブルよりも、100万から110万強へ逝くべきなのかなぁ・・・。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 13:13 ID:ocoMdsJ1
- >100万から110万
そんなもの売値の変動内ですよぅ(w
- 686 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/12/07 13:19 ID:EW3YhBRc
- >>685
でしょ?
そうなると、相場やインポーター間較差を考えると、
10万のケーブルにも存在意義が有るような気がするんだけど・・・。
悩ましい問題だよねぇ。
- 687 名前:LEVEL FIVE ◆pXrbr64OtU :03/12/07 13:39 ID:EW3YhBRc
- しかしあれだねぇ、オーディオをやってると
10万という金額が大した金額では無い様に感じられるのが怖い・・・。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:40 ID:mlPUaaT9
- ケーブル(特に電源ケーブル)にはかなりの金額つぎこんでいるだけに、
自分としてはちょっと耳の痛い(?)、こういうオーオタの掲示板としては
ツッコミみどころの多い記事を軽いネタとして紹介しました
(英語の内容のわかる人はあまりいなかったみたいだけど)。
ちなみに、現在(2年ほど)使用中のSPケーブルは、AudioQuestミドルクラスの
Calderaです。NBSのStatement Extreme電源ケーブルよりも太く、硬くて扱い
にくい(PassのX-350に接続する際に無理やりYラグの角度を調整する必要が
あった)が、機器の実力を素直に発揮する、癖の少ないケーブルだと思います。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:43 ID:ocoMdsJ1
- AudioQuestブレイク中ですねぇ。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:02 ID:krdyHhs3
- Yラグを使う時って、ちゃんとした圧着レンチを使った方がいい
ですか? 100円ショップでも売ってるようなプライヤーとかでは
均一に圧力をかけられなくて音質的に不利ですかね。
厨な質問でスマソ。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:10 ID:Zq5qVlyg
- 要するにはさむ力が強いなら汚前さんの指でもいいはずだろ?
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:57 ID:WKSq3uDA
- >>690
Yラグ圧着の話? Yラグとか圧着するときはちゃんとした圧着工具買わないと駄目だよ。ペンチやプライヤーで
潰すと面で広がって圧がちゃんとかからなくて、最悪ケーブルが端子から抜ける。簡易的なので、
ある程度ペンチ等で潰してからマイナスドライバーで端子の真中を打ち込むっていう荒業も聞いた事がある。
それともスピーカー端子とかの締め込みの話なのかな...それなら指で問題ないと思うんだけど。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:07 ID:Iui2+5KA
- あんまり圧力かけ過ぎると圧力をかけた接点が合金化するから気をつけろよ。マジな話。
多分知らない馬鹿は居ないとおもうが・・。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:35 ID:6qUvRTt5
- とにかく柔らかで聞き疲れないケーブルを教えてください
解像度とかいらないです
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:46 ID:Iui2+5KA
- >>694
一番疲れにくいのは東急ハンズで売ってる3mmの真鍮単線。
その代わり解像度や高域(耳で聴いて高い帯域の可聴周波数)の煌びやかさ等は落ちますよ。
カラっと乾いた中域寄りの音、、、だと、、、
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:46 ID:ROfQ8mHL
- ACDesign、アナリシスプラス、Magnan、SHUNYATAあたりのインプレできる方いませんか?
ACDesignはコンクMk2とAdeptがテレオンで聴けたが、あそこは環境が悲惨で音場やフォーカス
の概念が成立しないような音していたので、何も分からなかったので・・・
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:55 ID:PPFyyMJF
- >>694
安く売っているやつをテキトーに買う。
高級ケーブルではないという妙な安心感があっていい。
漏れはほんとテキトーに、+−の色分けすらない、
用途も不明で怪しげな「銀メッキ」ケーブル
(もちろん嘘だろうがアキバの店先でそう謳われていた。
あるいはニッケルでも混ぜた安い不純銀かな)
ま、音的にはふつうでいいと思うよ。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:44 ID:N1n0Suyt
- >>694
モンスタXPHPなんかグッドかと
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:46 ID:OQKyIzmr
- モンスターケーブルって音質にどんな特長があるんですか?
- 700 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/07 21:47 ID:dS/d/ebI
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:05 ID:9nmcUYwH
- >>697
>用途も不明で怪しげな「銀メッキ」ケーブル
>(もちろん嘘だろうがアキバの店先でそう謳われていた。
想像してチョトワロタ(w
私の安ケーブル経験は、秋葉原のガード下で売っていた
赤黒ケーブル。
一応、OFC「らしい」。意外と太かったりする。
音はホント平々凡々で、ケーブル選びに疲れたときに使うと
「なんかもうコレでいいや」的な気持ちにちょっとなったり(w
- 702 名前:690:03/12/07 22:34 ID:krdyHhs3
- >>692
Yラグにスピーカーケーブルを差し込んで圧着する時の話です。
やはりプライヤーとかでは甘かったですか。
素直にホームセンターで圧着ペンチ買ってきます。
ありがd。
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:34 ID:N1n0Suyt
- >>699
特徴と言われてもね・・・
解像度は問わない+聴き疲れしないという注文だったから上げてみただけ。
このスレではモンスタは評判悪いから、評判気にする人なら金歯4VSとかがよろしいかと。。。
- 704 名前:名無し募集中。。。:03/12/08 01:08 ID:WzCa6WaP
- >>681
「ケーブル具体名」対「値段」で比較するのは無意味というか、なんともしようが無いけどネ。
過去スレだと荒れてたし(苦笑
\20,000/m出せば結構なグレードのケーブル買えるよなーと思うと微妙。
ただ、\1,000-/m〜\5,000-/mくらいの価格帯を食い散らかすこと考えたらフジクラのSPEV-Fはイイ選択だと思うよ。
もちろん個人の好みもあるし、なにを求めてるのかわかんないけど。
参考までに、私の昔の書き込み。
Subject: ◆スピーカーケーブルおすすめ〜Part10◆
>>467
\1,000-/mのクラスなら>>18のSPEV-Fが理想だと思うよ。
ボーカルは前面>ロック向き>低音強い>解像度
こんな感じ。
んー、ボーカルが前面っていうより、なんでもかんでも全面って感じですけど(w
あ。ある意味、遠くでキレイになってるというインプレが多いkimberの反対なのか?
安物ばっかで申し訳無いですが、一応比較対象。
メルトーン<スッキリ聞こえるという意味で「解像度」と言うならメルトンのほうがいいかも。
ただ、ハイハットのカシャーンはSPEV-Fが良かった
omni<上記の不等号を逆にした感じ。ただ、解像度っていうより単にシェイプアップした
だけのような気はしますけど(w
crosslinks1<なんか、SPFV-Fを圧縮したような音になったのでパス
結局今はtwinlinkを使ってます。ハイハットのカシャーンが良かったので。
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:03 ID:Al1JpvYK
- 今まで何万ってかけてきたけど、ヤフオクでよく見るベルデン8412RCA、8470SPケーブル合わせて5000円
くらいだったけど、一番感動した。
ハイハットのリアルな音、ボーカルの息遣い、ホーン系、弦楽器系、綺麗すぎる。
ベースラインもくっきり!
ちなみにアンプマッキン、SP4344、CDPフィリップス
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 05:57 ID:zZ54sgSL
- ベルデン、S/Nも良くてくっきりして良いんだけど長時間聞くと聞き疲れする。
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 07:16 ID:6gXnz2+3
- バイワイアリング対応のSPケーブルを探しております。
定位がぴしっと決まり音場が広大で中域、中高域が
が薄くならずにしっかり出てくれたら嬉しいです。
低音はどうでもいいです。
女性ボーカル、管楽器をメインに聴きます。
メートル2500円くらいまでで希望を叶えてくれるようなものは
ございますでしょうか?
ケーブルに詳しい諸兄のアドバイスをください。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 07:41 ID:J2QQvnRS
- >>696
アナラシスプラスは遠くで鳴ってるような音のように感じますねえ。
傾向としてはNEXA8Nにちょっと近いような気がします。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:49 ID:bQ20rTv2
- >>707
1250円/mで4本買いな。
- 710 名前:696:03/12/08 15:30 ID:ZSeRE9Be
- >>708
それは「奥行きがある」という意味でしょうが?
それともただ遠いだけ?
- 711 名前:まちくた@自宅療養中:03/12/08 17:22 ID:LYRcZoAq
- キンバーの4PK使ってるけど昨日配線チェックしたら
1本断線してた、なかなかうまく削げないですよね固めのケーブルは
- 712 名前:708:03/12/08 20:29 ID:J2QQvnRS
- >>710
文字通りそのままの意味です。
ただ、我が家の環境はテレオン以下ですんで、念のため。
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:15 ID:P0c/pT6d
- >>710
「ちんすこう」と「ちんこすう」のような感じ
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:32 ID:8oNlyQll
- 寒くなるとマターリした音が恋しくなるんだよね。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:32 ID:xAOymawr
- 3m100円ぐらいの赤黒ケーブルで4Nって本当?
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:33 ID:sZgv/aat
- これって1999年の記事なんだね>>668
当時は米国もバブってたから、そういう傾向が顕著だったのかもね>ケーブル屋の隆盛
牧歌的だったとも言えるか
いまではSPケーブルだけじゃ済まないし。電源とか
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:28 ID:DWOGY7ES
- ちょっと質問でつ。
もしかしてSPケーブルが長くなるとより太い導体の方がよい?
- 718 名前:696:03/12/09 01:32 ID:rzgZYbv/
- >>712 :708
ユーザーさんですか?他に何かと直接比較しおましたか?
- 719 名前: ◆ErY2TknG0w :03/12/09 06:00 ID:FO/eQvpF
- おはよう
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:34 ID:FRUVMkB3
- >>680
>最後の文章読んで、ライター(記者)の結論だと勘違いしないでね。
文の最後は結論を書く、これ常識。引用をしてるならそれが記者氏の結論って事。
自分で文を書くときのことを考えてみたら分かると思うけどね。
>>693
>あんまり圧力かけ過ぎると圧力をかけた接点が合金化するから気をつけろよ。
つか、圧力で合金化させるのが圧着のキモと違うの?
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:38 ID:+DdwOteU
- VCT5.5SQはどうでつか?
実験した人インプレギボンヌ
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 10:55 ID:0bKKD6YE
- _..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/
ピュ.ー i ' ∋ <これからも僕を応援して下さいね(´◎`)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 武蔵
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 10:55 ID:0bKKD6YE
- _..,,.,,.
「r',. 、
___d ´c`/
| i ' ∋ | <寝るぽ(´◎`)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 武蔵
- 724 名前: ◆ErY2TknG0w :03/12/09 14:53 ID:rzLVV3Xd
- おやすみ
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:28 ID:lgFNuc7x
- スピーカーケーブルの事で悩んでおり、ご教授お願いします。
まず、最も大事なポイントとして、ボーカルとギターの音を重視します。
今使っているスピーカーが結構フラットな感じ(CELESTION A1)なので、どちらかと
いうと、カマボコ型な音の傾向の物でも良いです。
全体としては、適度なメリハリがあり、スッキリしていながらも高域のチリチリ感が
なく、低域は余り量感は必要ないですが、ベースラインがきっちり聞き取れるよく
弾む感じの音が好みです。
聴く音楽は主にJ-POPやRock系が多いので、空間表現等はあまり意識して
いませんが、前に出てくる感じの方が好ましいです。
我侭とは思うのですが、実売\1,000前後で上記の様な音の傾向のケーブルは
ありませんでしょうか?
ちなみに現在はベルデンの497mk2を使用しています。
同社の727mk2も使用してみましたが、低音が厚くなりすぎ、高音が落ち込んで
野暮ったい音になったので止めました。
497の中域より上は気に入っているので、イメージとしては497の低音の締まり
具合で量感がもう少しあるものという感じです。
よろしくお願いします。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:43 ID:k+Pp3wPF
- >>720
起承転結ってか。
職業柄、毎日New York Times、CNet、Business Weekなど、
英字新聞や雑誌をチェックしているが、記事の文末を単純にその結論と考える
なんて幼稚な思考だな。
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:24 ID:zNOBcaqR
- 結論を最初に持ってくる手法とかも知らないんだろうな。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:27 ID:GnpcA+EY
- >>725
1000円/mという極めて限られた選択肢の中で選んだところで
聴き込んでるうちに不満が出て買い換えたくなるのが落ちでしょう。
497Mk2で不満が低域だけなら御の字だと思いますが。
素直に予算が増えるまで待ったほうが賢明かと。
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 18:48 ID:RAlo0PIZ
- >>726>>727
と言うか、記事の最後はその記者の主観で結ばれる事
が多いという話なのでは?
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:05 ID:3ZxQOFo+
- ハイエンドのスピーカーケーブルについて
オーディオファイルたちの論争
(ロイ・ファークゴット)
http://www.nytimes.com/library/tech/99/12/circuits/articles/23down.html
昨年、ルイス・リプニックは28メーカーのハイエンド・
オーディオケーブルをテストした。
彼の25,000ドルのクレル製アンプでケーブルを換えて
音の精密さに影響があるかどうか、ナショナル交響楽団所属の
プロ音楽家として、またオーディオコンサルタントとしての
厳しい耳から語ってもらう。
彼個人の選択は13,000ドルのスピーカーケーブルだ。
「難聴でもない限りケーブルの違いがわからないということはない。」
と彼は言う。
「プロとしての自分の意見としては、それはでたらめだ。」
クラシック音楽の教育を受けた音楽家で、
ジョン・ホプキンス大学ピーボディ研究所の
レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス・プログラム
を主宰するアラン・P・ケフォーヴァーはこう語る。
「極低音で冷やされているか? 平たいのか丸いのか?
それで気分が晴れるのでなければ、それは何も変化を生じない。」
彼のスピーカーケーブルは? 高品質の16ゲージ・ジップ・ワイヤだ。
(こういうやつ→http://www.gcplus.com/Misc%20Product/automotive_zip_wire.htm)
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:07 ID:3ZxQOFo+
- このような意見の不一致はめずらしいことではない。ある例外を除いて。
専門家たちの一致した意見とはすなわち
音を良くすると謳われているケーブルのほとんどは、そんなことはない。
フィートあたり何千ドルするようなケーブルですら、
怪しげな薬のような音響製品とほとんど同じということがよくある。
ということだ。
オーディオケーブルを買う消費者が、
自分が買おうとしているのはハイエンドのやつだと
思っている場合がままある。
そのような店には高価なケーブルしかないからだ。
550ドルのエントリークラスのステレオシステム購入者が
最低限高価な、55ドルのミドルクラスのオーディオケーブルを
持って帰宅することもあるだろう。
専門家たちは、ほとんどのケーブルが誇張され根拠のない
謳い文句を唱えているという点で一致しながらも、
実際にどのケーブルが音を良くして、どれがそうでないか
ということについては意見の一致をみることができない。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:10 ID:3ZxQOFo+
- 科学的な成果ははっきりしていない。
ジャーナル・オヴ・オーディオエンジニアリング・ソサエティ
は優れた工業出版物だが、パトリシア・M・マクドナルド編集長は、
同誌においては、極上のケーブルたちの価値について実証あるいは
否定した研究論文はこれまでのところ受け入れられていない。と語る。
研究論文が彼女の雑誌の基準を満たし得ないことについて
その理由はいくらでもあるという。
「研究から誰も何も汲み取っていないとは思いません。」と、彼女は言う。
オーディオ製品の製造元と販売店はこのような論争の中で
ずっとやってきている。ケーブルはとても儲けになるアイテムで、
売り上げのいくらかはこれに依存しているが、
利益の中で大きな比率を占めるには至らない。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:13 ID:3ZxQOFo+
- オーディオメーカーでさえ、論争を敬遠してケーブルビジネスには
本腰を入れなかった。
ポークオーディオは良い評判を得ているボルティモアの
スピーカー製造業者だが、ケーブルはもう生産せず、
同社の研究施設でリスニングテストをしたい旨の
招請状に対しても断ってきた。一つの理由は、
そのようなテストはオーディオ店との関係に影響を及ぼす恐れが
あるというものだ。
「わたしたちは国内すべての小売店の声を聞いていくつもりなのです。」
と、ポークオーディオ社のコミュニケーション部長、
ポール・ディコモは語った。
家電連盟のスタッフディレクター、ケリー・モイヤーは、
製造業者たちの代表であるが、このように語った。
ケーブルを含むアクセサリー類はおしなべて高い利ざやが稼げる
アイテムだ。現在の市場ではレシーバー、アンプ、DVDプレイヤー
といったものが競争のために利益率が圧縮されている。その中で
高マージンのアクセサリーは重要な存在になってきている。と。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:16 ID:3ZxQOFo+
- 「わずかな金を稼ぐためにどこへ行くべきかという問題になっている。」
とモイヤー氏は言った。同氏の3,000ドルのシステムでは300ドルの
ケーブルを用いているが、ケーブルの技術が優れていることは
重要ではないと言う。
それは、そういう趣味の人によって認められる価値であると。
「誰かがそれを買って良いと感じれば、効果があるかどうかに関わらず、
それは彼らを気分よくしているのだ。」と彼は言う。
「われわれが疑問を呈するべきことだとは思わない。」
ジョン・ダンラヴィは、オーディオファイルなスピーカーと
それに付随すべきケーブルの製造者であるが、
疑問を持つことは正当なことだと考える。
ハイエンドケーブルを製造するために彼が用いたのは
伝送回線とネットワークのセオリーに関する物理法則だが、
それは理論上の研究としてであるとダンラヴィ氏は語った。
「違いが聞こえるのかと人々が問うならば、わたしはノーと言う。」
彼はそう言った。
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:18 ID:3ZxQOFo+
- ダンラヴィ氏はしばしば、コロラド・スプリングにある研究施設に
評論家たちを集める。デモンストレーションのために。
「わたしたちがやるのは、ある意味、卑怯でズルいことなのですが」
「ワイヤ協会基準12ゲージのジップコードから始めることと、
スピーカーの後ろにはケーブルを取り替えるために技術者を配置すると
いうことは言います。」
スピーカーの後ろに隠れる前に、
技術者たちは、見栄えは極上のケーブルたちを掲げて見せる。
評論家たちはそれぞれのケーブルについて音の特徴を論じ合う。
「彼らは変化のたいへんな大きさを詳細に説明し、そして言うのです。
『オー・マイ・ゴッド、ジョン、きみは違いを聞き取れるかね?』」
「タネ明かしをすれば、技術者は実際にはケーブルを取り替えていません」
そしてこう付け加えた。「それこそ、プラシーボ効果なのです。」
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:21 ID:3ZxQOFo+
- このようなことは、技術競争の上で生じている
意見の不一致につながっている。
ブルース・ブリッソンはカリフォルニア州ロックランドにある
ミュージック・インターフェイス・テクノロジー社の
オーナーであり、超ハイエンドケーブルの製造者である。
彼もまた、ケーブルのペテン師たちを暴露したいと思い、
その広い研究所を用いようとしている。
「2000年にはこういったことを白日の下にさらすことができるように
準備しています。」
彼は言う「みんな、大金を使いながら、何も得てはいないのです。」
しかし、ケーブルの効果について、彼はダンラヴィ氏には同意しない。
ダンラヴィ氏の用いたのは正しいセオリーではない、
だからこそ、リスナーが違いを聞き取れないのだと。
科学者の中で、ある者は、
何につけても証明するということは難しいものだと言う。
ケーブルを換えている間にも時間が経過して、それが比較を困難にする。
異なるケーブルを使った数台のステレオを並べても、
それは耳からスピーカーまでの距離が異なるわけで、
そのために何らかの影響が生じることになる。
一つのシステムから一つのスピーカーに何本もケーブルを
つなげられるようなスイッチが作られている一方で、
ケーブルメーカーは、そのスイッチが彼らのケーブルの利点を
ダメにするかもしれないと言うのだ。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:23 ID:3ZxQOFo+
- 困難さのある部分は、いまだに解明されていない音響現象が
あるということだ。
イースト・ランシングのミシガン州立大学の
物理学教授ウィリアム・モーリス・ハートマンは
心理音響プロジェクトを進めており、それは音が発生する仕組みよりも
音が認知される仕組みを研究している。
彼は言う。人間の聴覚を超えた帯域でも、一部の人々はそれを
認知していると思われる音がある。
その意味するところはでたらめなえせ科学に対しても
市場が開かれているということだ。
「困ったことだね。しかし、それはあり得ないと証明するのも難しい。」
あるいは、妥協すべきところに一番近いのはラス・ハムの立場かもしれない。
彼はニューヨークに本拠を置くGプライム株式会社の電気エンジニアで、
スタジオ用のデジタルプロセス機器の調整をしている。
- 738 名前:これでおしまい:03/12/09 19:25 ID:3ZxQOFo+
- ハム氏は、確かにケーブルは認知できる違いを生む、
しかしとてもわずかだと言う。そして、それがわかるのは
BMGミュージックのエンジニアのような人たちだけだと。
彼は、約250,000ドルの機器のために、
新しいハイグレードケーブルを彼らに貸した。
ハム氏自身のシステムで使っている愛用ケーブルは
フィートあたり2ドルのウィーンで製造されたものだ。
「わたしたちはかすかな違いについて話しているのです。
しかし、それがハイエンドというものなのです。」と語った。
彼が言うかすかさはハイエンドシステムの2%をなすとのこと。
「もしあなたが、とてもよいボルドー産ワインを持っていたとして、
それを入れる器が素敵なワイングラスか、リーデルの
クリスタルグラスか、ということがどれ程の問題になるでしょうか。」
彼はオーディオファイルたちにこうアドバイスする。
「最初の10,000ドルは機材に使うべきでしょうと申し上げておきます。」
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:30 ID:iZ1xDppB
- >>730-738
thx
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:52 ID:iZ1xDppB
- しかし、英語以前に人並みの読解力を身につけるのが先の椰子が何人かいるなw
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:58 ID:pWDdydde
- ケーブル自体のマテリアルも部屋の音響特性に影響している罠
それの方が実は影響が大きかったりして
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:05 ID:iZ1xDppB
- >>741
にわかには信じがたいなぁ。
大抵のケーブルは共振しにくい素材で出来てるし、音を放射するには非効率な形状だし。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:00 ID:3ZxQOFo+
- 趣味としてはプラシーボを活用することもかまわないと思う。
評論家はそういうわけにいかないだろうけど。
剽窃すると、いい紅茶飲むのにドルトンにするか、大倉にするか・・・
といったことでも味は変わって感じられることはあり得ると思う。
そんないい器ホントは持ってないんだけど。貧乏なんで。
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:06 ID:cdP/BZRX
- >>730-738 gj!
漏れはケーブルで音が変わるとマジで信じているわけだが、その効果の内どれだけが
プラシーボに拠る物なのか明確に判らないのが辛いね。
例えば今日はやたら寒くて、さっきCDをかけたら常時立ち上げっぱなしのシステムであるにも
関わらず最初の20分位若干音がしょぼかった。しょぼいままなら良かったが、その後良くなってきた
のでこれもプラシーボなのかと思ってしまう。
人にこの趣味を説明する時いつも思うが、ほんとオーディオって宗教みたいだねぇ...出口がないのぅ(w
- 745 名前:744:03/12/09 22:08 ID:cdP/BZRX
- >743の発言にちょっと励まされた(w プラシーボも趣味のうち、良いね。そういやどうせ自己満足だしね。
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:10 ID:f6fdZz7l
- >>718
アナラシスプラスのオーバル9(シングルワイヤ)を所持しています。2chでは自分以外の使用例がないような気がする・・・。
直接比較したのはNEXA8N、オルトフォンのSPK300、3100Silver、日立の古い物、他1M/1000円以下の安いケーブル2,3点。
いずれもシングルワイヤで。
ちなみに現在はMITのMH750のバイワイヤ(中古)を使っています。
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:31 ID:K3mlH+II
- ベルデン497mk2からキンバーの4PRに替えてみた。
う〜〜ん、これじゃジャズは聴けないな、とーーーーーおくのほうで
鳴っててジャズバーの熱気が伝わってこない。
完璧にクラシック向きのケーブルだと俺は思ったなぁ。
エージングが進むとどうなるのだろう、楽しみだ。
ボンビーの独り言でした。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:40 ID:K3mlH+II
- 今頭にあるインプレ見たけど
>4PRは凝ったつくりだけあって低域の量感豊かに表現してる
は同意しかねるぞ。量感ないぞ、逆に締めて音階が明確にしてると思うのだが
なぁ。まあ各々のシステムによってか。エージングが進むと量感出るのかな。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:46 ID:gpJg5/mK
- 出なぃと思ぅニャ。
てゅーか、そんなインプレどこにあるのかニャ。
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:47 ID:gpJg5/mK
- その2にあった、、ゴメンチャイ。
ま、人の感じ方ゎそれぞれダト、、、
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:18 ID:UogBmZAR
- AudioquestのMammothってどんな感じ?
誰か使っている人いる?
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:49 ID:zlJFhbzP
- AQの音が気に入ってるんだったらきっと気に入ると思うよ。
Mammothヤフオクにも出てるね。あれきっとオーディオアドバイザーで投売りやってたやつだよ。
チューブのロゴうまく隠してるけど。俺も持ってるからピンときたよ(笑)。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:06 ID:UogBmZAR
- >>752
なるほどね。ありがとう
オレもヤフオク見てちと気になったんだ
やっぱ、あれは高いのかな?
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:19 ID:uBQ6Gk1q
- audio advisorでマンモスのデモはまだ売ってるみたいだよ。
ttp://www.audioadvisor.com/store/productdetail.asp?sku=DMAQMAMM14I
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:24 ID:uBQ6Gk1q
- もひとつ
ttp://www.audioadvisor.com/store/productdetail.asp?sku=DMAQMAMM8IPS
デモの2.4mで289ドル、送料・関税とかあわせると3万5千円ってとこだね。
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:30 ID:UogBmZAR
- >>754、755
おお!ありがとう!
ヤフオクの1.8mよりいいね、ちと長さ欲しいし
でもAnalysis Plus
Solo Crystal Oval 8 Biwire Speaker Cable ってのも
胡散臭くていいね。ちと高いが
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:32 ID:uBQ6Gk1q
- 訂正
送料・関税とかあわせると3万5千円から4万円弱ってとこ。
- 758 名前:初心者:03/12/10 06:58 ID:KeyMzNOL
- Yラグって絶対付けた方がいいの?
クラ専門です、ペア5000円以内でオススメは?
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 07:02 ID:iOzp3yh6
- サックの有無による快感の違いと同じ↑
- 760 名前:初心者:03/12/10 07:48 ID:0VD2hRJ/
- .......
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:03 ID:VDTWwZ3S
- >>760
線が太くて幾らか切らんと端子に入らんとか、端子の作りが悪くて締めても緩いとかでなければ
使う必要は無いと思う。
あと、高価なケーブルで酸化したら剥きなおすと言うメンテをするのが無理なときはサビサビのまま
で使うよりはYラグなりバナナプラグなり使った方がマシやろね。
- 762 名前:初心者:03/12/10 08:17 ID:0VD2hRJ/
- 皆様産楠
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:10 ID:kjFbzQ1d
- Onkyoのトールボーイに、K'sのアンプを使用し
さらにMonitorPCのケーブルを使っています。
でも最近、ピアノ・電子音の高音域キンキン感が気になってしょうがなくなりました。
スレ全体を見る限りではVan Den HulやOrtofonが良いのかと思いますが
他に安価なもので暖かく柔らかい感じのオススメケーブルがあれば
ご教授ください。
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 13:47 ID:zlJFhbzP
- >>760
Yラグはつけたほうがいいよ。裸で挿しこむと接点が甘くなる。
接点が甘くなると定位が悪くなり高域がかさつく → 低域も不安定になるので音場が広がりもあやふやになる。
でも切り売りのSPケーブルにYラグ付けるのだったら(たぶんまたあとで不満が出てくるだろうから)
いっそのことすんなり完成品かったほうが幸せになれると俺は思うよ。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:21 ID:lwkfN2KB
- >>763
キンキンするのはケーブルで誤魔化すこともできるけど
やはりCDPかSPのグレードをあげるほうを考えたほうが
確実にキンキンはなくなると思うんだけどなぁ。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:22 ID:V7cXzoAS
- カルダスQuadlinc-5C、若干ヴォーカルがかさつく印象を受けるんですが、一般的にはどうでしょうか?
ベルデン1810/Aから代えての唯一の不満です。
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:12 ID:2BnK1mdJ
- ケーブル変えたことによって聴き疲れがなくなったことを体験・体感したので
「ケーブルで音は変わる」と俺は確信した。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:54 ID:zlJFhbzP
- >>766
Quadlinkは中域がゆったりして高域はソリッドじゃないからケーブルのせいではないと思うが...
ベルデンは独特の明るさがあるからそんなふうに感じるのかもしれないね。
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:14 ID:tH1Ye5Ac
- Quadlincは艶に関しては足しも引きもしないんですね?
上級グレードだと声の艶をうまく引き出してくれるでしょうか?
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:45 ID:tNt5UTen
- ケーブルでまったく変わらないことはないんじゃないかな?
ただその実際のほんの少しの差をプラシーボが強調するという。
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:47 ID:PSS6rpjH
- space & TimeのPrism2+2-8N
といううのは、Omini8NのBiwire仕様なんでしょうか?
ヤオフクでちょっと見かけて気になったので、
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:40 ID:6G3ohSdR
- スレ違いかもしれませんんがSONY CMT-SE09を買ったんですが、
アンプ側のスピーカーケーブル接続部が独特の形状で交換が無理そうです。
これって、ケーブルの根元でぶった切って別のケーブルにすれば
スピーカには繋げそうなんですが、音質的にはどうでしょう?
純正があまりにも( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
なもんで。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:36 ID:AGzaPcIy
- 生産完了したオルトフォンSPK-5000SILVERを注文した。
4000Qからの買い替えだけど、かなり楽しみ。
さて、あまった4000Q(2m)はどうするべきか・・・
- 774 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/12/13 05:56 ID:3/KeI529
- 電源ケーブルでも作ってみたらどうでしょうか。
ほぼ同じ構造の電源ケーブルがortofonにもありますので・・・。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:30 ID:I1nmeJqu
- >>772
アンプ側のスピーカーケーブル接続部をぶった切って、通常の出力端子に付け替える。
- 776 名前:553:03/12/13 22:07 ID:sdpZfifR
- >>554
LEVEL FIVEさんへ
お金がないので、とりあえずWBTの絶縁スリーブだけを購入しましたが、
あの長いパイブのどのあたりで圧着すればいいのでしょう?
(圧着工具は通常の電工用です)
0660のネジは2個ありますが、スリーブを導体に押し付けるのは1個だけで
もう1個のほうは絶縁スリーブの絶縁部を押さえるためのようですね。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:14 ID:+8glFvgZ
- >>772
所詮ミニコンなので気にする事ないよ。
思い切ってぶっつり行きましょう。
純正より悪くなることもないと思うよ。
- 778 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/12/13 22:22 ID:3/KeI529
- WBTの圧着工具には等間隔で筋が付くようになっているので、
それに合わせて2〜3回に分けてパイプ全体を圧着しますた。
最後にパイプの先端をロウか半田で埋める人も居るみたいです。
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:20 ID:nZ3F5Hb0
- 板違いかもしれませんが、質問です。
5CFVだったか5C2Vだったか忘れてしまいましたが、それを2本使って芯線とアース線をハンダ付けして
スピーカーケーブルに使うとイイ!みたいな説明がしてあるサイトのURL誰かご存知ありませんか?
あるいは詳しい作り方ご存知の方いましたら教えてください。
作り方うろ覚えで、ぐぐっても見つけられませんでした。おながいします。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:07 ID:G7txZLPD
- 質問させていただきます。
弦楽器(おもにチェロやバイオリン)をよく効くのですが
オススメのスピーカーケーブルってないでしょうか?
個人的には中音と解像度が優先かなとおもっています。
- 781 名前:(=゚ω゚)ノLF:03/12/14 12:40 ID:ZRxJch7x
- ortofonの4000Qとか・・・。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:42 ID:us9L7/be
-
マタ〜リ路線ならオルトフォンSPK500以上銀以外。
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:48 ID:hf7FHZvo
- 「弦の軋みやボウイングノイズも聴き取りたい」というリアリスティック路線ならNEGLEX2804
- 784 名前:お世話になりました:03/12/14 14:21 ID:QiE8txXz
- BEDROCK使いです。
アンプはKENWOODのKA7020で、
電源は200Vからの100Vにしてます。
SPはSX-500DEがロック用、ポップやジャズなんかはJBL4301Aできいてます。
部屋の模様替えついでにSPの配置も換えたんだが、
4301Aのケーブルが届かないので、
代替で15年前くらいに使ってたSonyのミニコンに付いてた
赤黒メッキ撚り線ケーブル(太さ1〜2mmくらい)をとりあえず付けた。
こんなのしか余ってなかったので、今度は何か別のケーブルでもトライしてみるかなと考えていた。
ふとSXを鳴らしたつもりが、今まで聞いた事無いような鮮明かつ重厚な音が鳴っている!?
セレクターを間違えて4301Aが今まで体験したことのない音で鳴ってる!!!
元のを付けなおしたり、間に合わせで近所の電気屋でアートリンクをわざわざ買ってきて付けたりした。
しかし、どれをとっても赤黒ショボケーブルよりこもったり、低域が薄かったり圧倒的にだめなのです。
いろいろ考えた結果、ユニットのなかの配線も交換してる人はわからんが、
当時の年代のJBLはターミナルも単なるメッキ、ユニット内のケーブルも20〜18GA程度、
さらにアンプのターミナルもメッキだが今までは金メッキバナナを使ってた。
今回は軽くしめて直付け。
一番これがバランスいいんじゃないのかなと思い、ケーブルを注文するのはやめた。
今後は端子をきれいに磨いて、半田付けでもして完成。
いままでかなりたくさん授業料をはらってしまったんだなぁ〜、
と一人噛みしめつつ、にやける日曜の午後・・・。
- 785 名前:784:03/12/14 14:39 ID:QiE8txXz
- 連投すまそ。
さっき、友人の4311A使いにも「騙されたと思ってやってみな〜」と電話した。
ヤシもかなり金使ってきたなぁと思ってたら、
「いいいいい♪、これは盲点だった!
たしかに誰も赤黒を好んで試そうってやついなかったよねw
普通のケーブルみたく悩む余地が全くなかったよ。メインに昇格!!」
と、もう電話きたw
みなさんも、古いユニット使ってる人是非試してみて♪ジムランの実力甦ります。
ちなみに、さきほどくっついてる線を剥いて分離させて、
アルミホイル巻いたらわずかにS/N向上!?
気のせいかもしれないです。
ホントにさようなら。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:28 ID:HlyshnlY
- >>784-785
そもそも最近のケーブルって最近の機器にしか意味無いよ。
- 787 名前:773:03/12/14 16:29 ID:EcGbhvoK
- 今日、SPK-5000Silverが届いた。
早速4000Qと交換してみたのだが、コイツはマジで凄いな。
基本的な傾向はそんなにかわらないんだけども、先ず情報量が凄い。
音像も定位もはっきりしっかりとしてる。
低域の方はそんなに変わらないかな?でも、高域はスゲー伸びる。
中古でも結構高かったけど、買って本当に良かった。凄く満足してるよ。
しかし、オルトフォンが販売を終了したのが惜しまれるな…
>>774
あー、たしかにありますね。8000円くらいのヤツですよね?
でも、うち電源ケーブル有り余ってるんですよね…
適当なYラグつけてオクに出そうかな。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:57 ID:LH+HgbVG
- SPK-3100Silverを買いに行ったはずが
なぜか手にはBedrockが (汗
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:58 ID:bzz7RBC3
- オルトフォン6.7Nhaどうでしょうか。バイワイリングでつないでいるのですが。
勝手から一年経つのですがクリーニングをしたほうがいいですか?(接点クリニカでいいですよね)
またバナナプラグを使っているのですが、あまり接触点がありません。少し触れている程度です。
改善したほうがいいのでしょうか?
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:46 ID:NU7RdOHO
- >>789
>167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/12/15 16:01 ID:bzz7RBC3
>6.7Nを使っているのですがこの性能はどうでしょうか?
>また一年近く使っているのですが接点クリニカなどで掃除したほうがいいですか?
>
>バナナプラグを使っているのですが接点が銅線一本か2本です。改善したほうがいいのでしょうか?
言いたいことは2点。
・マルチポストをやめろ。
・簡単にできることくらい自分で比較して判断しろ。
以上。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:58 ID:XnomMpfi
- >>790に激しく同意。
こういうヒトは「鼻につっこんだら音が良くなる」と
いえば信じそうだな。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:01 ID:lmtXpGD1
- ageでマルチかよ(藁
- 793 名前:まちくた@自宅療養中:03/12/15 18:48 ID:E3+7wW3G
- キンバーの4PRって8本の線が網目のようになってるヤツですよね
自分もこれ使ってたんですがこの前ケーブルチェックしたら
削ぎ方が下手なせいかほとんど断線してました。だいたい全部で32本も
削がなきゃならないなんて面倒くさすぎませんか?
今は私はデノンのAK−2000というケーブル使ってますが1000円
以下の価格帯ならこのあたりでじゅうぶんかと思います。他にテクニカの
1m/400円くらいのヤツとか、、、。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 19:14 ID:5DuBTGmO
- ま、おまいさんにはお似合いだわな(ワラ
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:42 ID:QIOzHgq0
- >>788
知らなぃ内に魔境に入り込んでしまぃ、ゎれを忘れて
あゃつられていたのでしゅ。ょくあるコトですよぅ。
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:35 ID:o5rgYwp+
- バナナプラグやYラグを使う意味は何ですか?
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:41 ID:+oqnraqd
- 簡単便利
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:11 ID:RpTXWfzj
- ひじょうに、初歩的な質問ですが、
たとえば¥10000/mのケーブルをシングルワイアで使用するのと、
¥5000のケーブルをバイワイアするのでは、どちらが効果でるのでしょうか?
自分で試せていわれそうですが、
そこは、初心者へのお心遣いということで・・・。
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:28 ID:7MC272ub
- >>798
モノによる。
- 800 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/15 23:32 ID:ar4Giaag
- 高ぃケブルシングルに一票
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:34 ID:QIOzHgq0
- SP付属のジャンパの程度にょるカモ。
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:35 ID:F6VjQ2rm
- >>798
オーディオとはそのようなお手軽な物ではない。
残念だが身をもって実感するしかないのだよ・・・
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:35 ID:ze/G7yt1
- >>798
自分で試せw
バイワイヤリングの効果はどんなケーブルでも同じやねんから、どこにでもある
安物ケーブルで試してみて、変化の方向性が気に入ったら好きなケーブルで
バイワイヤリングにすればエエねん。
- 804 名前:1(=゚ω゚)ノ… ◆sin9Ycz3Z2 :03/12/16 02:14 ID:xGGRrg8B
- スピーカーにもよると思いましゅが、
1マソと5センなら、ケーブルの差よりも
逆帰電流の影響の方が大きいと思われましゅので、
5センのバイワイヤがいいと思いましゅ。
10マソと5マソくらいになると話は別でしゅが・・・
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 02:35 ID:KNxn5jXv
- ジャンパーケーブルはどうなのよ?
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:49 ID:3U5DOy0I
- 1万のをちょい長めに買って、ジャンパー作ってシングルワイヤがいい。
詳しくはバイワイヤスレを読んでね。
- 807 名前:まちくた@自宅療養中:03/12/16 16:23 ID:JK+tQ2BF
- はぁ、グレードダウンしてしまった
- 808 名前:798:03/12/16 17:14 ID:/JyzQGlg
- レスthnksです。
ケブル初心者には、大変参考になりましたです。
いろいろ調べてるところですが、
いちがいにコレというのものでなく、
いろいろ試してみるべきことと納得したです。
最近CDとAMP買い換えたついでに、RCAケブルを
ortofonの6・7ハイブリッドに代えたら、
すごく改善されたので、無性にSPケブルも代えたくなったのでした。
ジャンパーは少し前に、使用中の800円くらいのケーブルで、
作ってみたのですが、
音の張りがなくなったように感じたので、
もとに(バイワイア)に戻しています。
ピュア初心者ですが、今後ともよろしく!
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:09 ID:gc9vRUvH
- マルチしてすみません。もうマルチは止めます。だから許してください。仲間に入れてください。
CDM7NT PMA2000W 333ESを使っています。
ケーブルはオルトフォンの6.7Nです。これはどうなんでしょうか?もっとお勧めのケーブルありますか?
お願いだから仲間にしてください。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:13 ID:XOe4gsP1
- またマルチageかよ
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:30 ID:gc9vRUvH
- マルチじゃありません
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:31 ID:LDaXSLRD
- >>809
(・∀・)シネ
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:36 ID:7pyqZ7R1
- >>809
もうすぐオルトフォンのSPK-3900Q Silverだったっけ?
が出るんだよね。年末まで待ってそれを試してインプレ呉
漏れのために・・・
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:46 ID:gc9vRUvH
- てめえが死ね。>812
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:46 ID:gc9vRUvH
- そんなこと言うやつに音楽がわかるわけない。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:48 ID:n4OIZ60m
- 似たょな番号がイパーイでゎからんですょ<オルト
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:58 ID:BKUjGO4J
- >>813
3100Sの4芯版?
だったら秋葉でもう売ってますがな
つうかもう使ってる
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:01 ID:7pyqZ7R1
- >>817
ああ〜!もう出てたんだ。
で、どうっすかね?
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:04 ID:BKUjGO4J
- これが最初の1本で、ほかのと比べてないのでよーわからん
ただこれだけは言える
線端処理はくそめんどくさい
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:42 ID:FNpAJY1q
- とにかく太けりゃいいって話があるけどどうなの?
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:02 ID:uy6NsciB
- >>820
間違い。
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:29 ID:an+v0YSK
- オルトフォンのSPK-4000Q買ったんですが、4本の線を
どのようにスピーカーに繋げればいいのでしょう?
どこかのスレで対角線上の2本をより合わせれば
いいという書き込みを見た記憶があるけど、それで
合ってますか?
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:35 ID:n4OIZ60m
- そぅ。
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:36 ID:u4t9pRCm
- >>820
電線は、とにかく太けりゃいい。バイワイヤなどと称して並列接続するのも同じ事。
高周波では表皮効果を考えて同軸ケーブルを使うが、オーディオは低周波なので無意味。
気になるなら、ツイストペア→カッド→リッツ線→同軸 と試してみることだ。
>>822
それをスターカッド接続という。錯交磁束が打ち消されるため、ノイズに強くなる。
(+)(-)
(-)(+)
とするわけだ。隣同士を同極性にしたのでは、逆効果だぞ。
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:38 ID:u4t9pRCm
- なお、これをまだ読んでいないようだったら、目を通しておくべし。
ttp://www.mogami-wire.co.jp/paper/wire.html
電子機器用ワイヤ・ケーブル概論
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:43 ID:IoVcrqAW
- >高周波では表皮効果を考えて同軸ケーブルを使うが、
???
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:43 ID:CAqKsGYC
- バイワイヤは並列接続とは違うやろ。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:04 ID:M+Y35LHA
- 高周波の場合の同軸は伝送論では?
- 829 名前: :03/12/17 01:15 ID:IoVcrqAW
- u4t9pRCmは逃げますた
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:26 ID:ld5DtNOU
- SPK-3900Q SILVERに続き、
7NX SPK-550ってのも出るみたいだね。
これに伴ってSPK300とSPK500が生産停止になってる感じ。
SPK550試してみるかな…
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:57 ID:iZAv7hBr
- >>822
黒と赤をプラス。緑と白をマイナスと旧オルトスレにあったよ。
わたすも今日買ってきた。非常にいいですね。
SPケーブルでメーター4000オーバーは初めてだが・・・
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:52 ID:r30iLhQH
- SLXを買おうと思うのですがどこで売ってますか?
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:06 ID:mhM3ka3j
- >>832
答えにくいって。せめて地域くらいは特定したらどうよ?
通販で扱ってるのはシマムセンくらいしか知らん。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:08 ID:r30iLhQH
- すみません。東京都なので秋葉原とかそのあたりで売ってるところはありますか?
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:17 ID:mhM3ka3j
- >>834
>>77は?
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:20 ID:r30iLhQH
- すみません。見落としてました。どうもありがとうございました。
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:55 ID:46Kl91kV
- SLXってバイワイヤ可能ですか?
- 838 名前:ひかる ◆bodgOoQOHA :03/12/19 11:26 ID:7UJ0GRz9
- 7NTとPMA2000Wを持ってます。オルトフォンの6.7Nを使っているのですが、
もっと繊細で透明感のある、ケーヴルはありませんか?どう価格帯のいいスピーカーケーブル教えてください。
迫力があってクリアな低音の音大も解消する、丁度お勧めのめーぶるないですか?
またスピ―カーケーブルの試聴はどこで行えますか?秋葉原で教えてください。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:45 ID:Dexu8Jct
- >>837
どんなケーブルでもバイワイヤは出来るで。
上下に一本づつケーブル用意すれば済む話や。
「一本でバイワイヤ出来るか」って話なら答えはNOや。SLXは2芯やし。
4芯のQLXなら出来る。その場合は対角線上にある芯線を対に
するんや。
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:52 ID:TQr9KzKC
- 冬オナが凄いSPケーブル売り出しましたね。
10万円のケーブルを凌駕するらしいです・・・。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:55 ID:mRdLht5z
- 6.7Nは繊細で透明感もある方だと思いますが・・・。
それでいて、厚みを失わないのがortofonの良いところですよ。
でも、厚ぼったくて嫌だと仰るなら、8TCとかがいいかもしれません。
繊細で柔らかですが、低域の膨らみはありません。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:27 ID:6EGAWBZt
- 冬オナ?
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:21 ID:mRdLht5z
- 冬オナを知らないの?
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:14 ID:9PmIEzhs
- 一時期流行ったカナレのケーブルはさいきんでてきてないの?
安ケーブル10本以上持ってるけど結局カナレに落ち着いたw
てかさっき使ってないケーブル達を見てみたら錆とるw
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:43 ID:Ub723obt
- カナレは優しい音がするね。
マターリクラシックを聞きたいときのケーブルです
ロックとかには向かないかな。
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:12 ID:iAqK4xIQ
- >823,824,831さん
返事がおそくなりましたが、どうもありがとう。
極太ケーブルなので、末端処理や取り回しに
苦労しますた。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:35 ID:Uxra8eg3
- ヨーヨーメン!
バイワイヤリング接続しようと思うんだおれっち。
高域側にキンバー4PR、低域側にベルデン赤黒試そうと思うんだけど
どんな音になりそうだい?メン!
- 848 名前:822:03/12/20 01:45 ID:eJMuCHfp
- オルトフォンのSPK-4000Q買った者ですが、
末端処理の方法で質問です。
もともと銅線が太いので2本を寄り合わせると
うまくまとまらず、ひげがピンピン出てる状態です。
今は強引に端子の穴に突っ込んでますが、
ハンダとかで固めても問題ないですか?
それとも、素直にYラグやバナナプラグを買ったほうが
いいのでしょうか?
初心者的な質問ですいませんが、実はスピーカー
ケーブル買ったの初めてなんですよ・・・
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:15 ID:G7ckEArJ
- できればYラグ、もしくはバナナのほうが良い。と思う。
買う金がなかったらはんだでもいいけども。
でも、はんだ処理する場合は全体に染み込ませると駄目。
先端をちょっとつけるくらいの気持ちで。
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:16 ID:O8o0B+Er
- 男性ボーカルの濃いーケーブルどれですか?
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 12:40 ID:xoTuvWl/
- WireWorldかニャ。
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:11 ID:MueK2mUu
- >>848
>ハンダとかで固めても問題ないですか?
ダメです。あちこちで書きましたが、ハンダは溶かして接合するものです。固まった
ハンダを端子に押付けて使うのは問題です。ハンダ表面の酸化が早く音も悪いです。
Yラグの圧着をするべきです。素線の酸化を防ぐのに加え、より線全体を一体化
する効果が大きいです。裸のより線ではSP端子をいくら締めつけても圧着するほど
に全体を一体化できません。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:16 ID:8C/v5Gph
- >>850
安く済ませたいのやったらNEGLEX2477もエエで。
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:28 ID:reN339yr
- SAECのSPケーブルは、
太くて鋭い音がするので好きなのですが、高音がちょっと出すぎなので、
ちょっとだけ高音が落ちたSPケーブルって無いでしょうか?
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:37 ID:nlK/HkiI
- >>847
よさそげなヨカーン
高域4VS、低域727mk2しっとり最高よ
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:04 ID:mTD8/19W
- >>847
凄く(・∀・)イイ!! 予感がします。
音場が広くて、骨のあるサウンド・・・
センスありますね!!!
- 857 名前:822:03/12/20 19:58 ID:n2Y4otSE
- >849,852
ありがとうございます。
Yラグ買うことにします。
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:03 ID:8C/v5Gph
- >>857
圧着工具も買いや?ペンチでは圧着できんからな。
ネジ止め式とか、半田流して止めるなんてのは本末転倒やでw
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:58 ID:tsV797NB
- あのさ、スピーカケーブルをいくら太いのに変えても
結局たいがいのアンプのSP出力って音声信号がリレー接点を通ってくるでしょ。
ケーブル高価な物に変える前に、そのリレー接点をちょっとしたケーブルで
ショートしてやった方がよほどいい音になるような気がするけど。
どうなのかな。
- 860 名前:847:03/12/21 01:22 ID:bl5alHoJ
- レスくれた人ありがとメ〜〜ン。
今日やってみたら最高でした。バイワイヤできる人は試してみてはどう?
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:13 ID:2/GmOSbK
- >847
そんなにいいのか?
試してみるかいな。
で、SPは何を鳴らしてるの?
何を聞くの?
詳しいインプレキボーン。
とても気になるのじゃ!
- 862 名前:847:03/12/21 13:26 ID:k1RO3sYM
- >>861
SPはQ1だよ。そうだな、クラシック、ジャズ、女性ボーカルだ。
とにかく試してみてくれ、分かるはず!
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:30 ID:wdssDmEa
- キンバーの4PRって8本の線が網目のようになってるヤツですよね
自分もこれ使ってたんですがこの前ケーブルチェックしたら
削ぎ方が下手なせいかほとんど断線してました。だいたい全部で32本も
削がなきゃならないなんて面倒くさすぎませんか?
今は私はデノンのAK2001というケーブル使ってますが1000円
以下の価格帯ならこのあたりでじゅうぶんかと思います。他にテクニカの
1m/400円くらいのヤツとか、、、。
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:12 ID:ADCCFFPC
- >>863
3時間ぐらいかけて慎重にカッターで剥けば奇麗に禿げるよ
これだけ手間かけて繋いだ後に音聞くと感激のあまり涙出るよ
- 865 名前:ELAC最高!!:03/12/21 19:20 ID:ga1j9zl+
- >>864
IDすごいね
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:29 ID:HydIGm8N
- アナログディスクコピーコントロールファイナルファンタジーパソコン
- 867 名前:JMファソ:03/12/21 19:49 ID:HydIGm8N
- >>863
793 :まちくた@自宅療養中 :03/12/15 18:48 ID:E3+7wW3G
キンバーの4PRって8本の線が網目のようになってるヤツですよね
自分もこれ使ってたんですがこの前ケーブルチェックしたら
削ぎ方が下手なせいかほとんど断線してました。だいたい全部で32本も
削がなきゃならないなんて面倒くさすぎませんか?
今は私はデノンのAK−2000というケーブル使ってますが1000円
以下の価格帯ならこのあたりでじゅうぶんかと思います。他にテクニカの
1m/400円くらいのヤツとか、、、。
戻る
ピュアAUに戻る
全部
最新50