■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

CDプレーヤーの初級機 7

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:56 ID:VJFQnJhi
前スレ
CDプレーヤーの初級機 6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057193364/

その他 過去ログ
CDプレーヤーの初級機 5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053516276/
CDプレーヤーの初級機その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041673508/
datはこれ→http://hobby3.2ch.net/pav/dat9/1041673508.dat
CDプレーヤーの初級機(3)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1035672777/
CDプレーヤーの初級機(2)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1024614580/
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1024/10246/1024614580.html
CDプレーヤーの初級機
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1002111404/
http://music.2ch.net/pav/kako/1002/10021/1002111404.html

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:57 ID:VJFQnJhi
■メーカーリンク集■
Pioneer
http://www.pioneer.co.jp/
marantz
http://www.marantz.co.jp/
DENON(ARCAM含む)
http://denon.jp/
CEC
http://www.cec-web.co.jp/frame_set.html
Technics
http://www.panasonic.co.jp/technics/TechnicsGroupHP-Top/
KENWOOD
http://www.kenwood.com/jhome.html
SONY
http://www.sony.jp/
YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/
ONKYO
http://www.onkyo.co.jp/
TEAC
http://www.teac.co.jp/index.html

3 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/16 00:57 ID:yGAv7Sue
乙カレイ凸ヒラメ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:58 ID:nep+4eTX
乙枯れ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:41 ID:bE5vrybf
実売5万くらいで魅力的な機種
出してくんないかな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:29 ID:468Nx6F+
>>5
実売4万代のユニバーサル機、パイのDV-S757でどうかね?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:33 ID:468Nx6F+
とりあえず、これでどうよ?↓
http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/dv-600a-s.php

これだけ安かったら、糞ニー氏ぬかもなw

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:35 ID:Qq6DkS3y
↑これで十分だって人多いかもね。
でもピュア的にはいらないといいたいです

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:23 ID:468Nx6F+
>>8
ユニバーサル機をピュア的に語るにはまだ早いぞ
性能向上は始まったばかりだしね
音のうんちくたれる前に、この程度の機器で最新の
SACDとDVDAを試しておくというつもりでどうかな?
どうせ定価2.9万だし、後で買い換えればよい


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:51 ID:W7YEV/St
line out 使う場合、CDP の音質の本質的な違いはどこで決まるの?
DAC? 内部配線?

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:39 ID:x2L2HfXk
>>1
もつかれさあん
まあ茶でも飲めや  つ旦

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:11 ID:dDilLvvw
柔らかい音を出すCDプレイヤーと硬い音ヘッドホンの組み合わせは
両方の特性が緩和されて丁度良くなるんでしょうか?
大丈夫そうなら、今度CD3300を買おうと思っているんですが

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:33 ID:N1CabowI
>12
そう上手くはいかないんじゃないかな。
聴いてみないことにはな。

だいたいCDプレーヤーのヘッドホン出力の音と
RCA出力経由のスピーカーの音の傾向が一致するとは限らないし。

かたい音のヘッドホンといっても、きっちりしてて色気がないせいで硬いのか
高音がきついせいで硬いのかじゃあ全く違うだろうしな。


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:20 ID:5mQiz+rV
>>12
今日ちょうどCD3300をヘッドフォンで試聴してきたんだけど、
なんかフラついててあんまよくなかったよ。
ヘッドフォンアンプ繋ぐならわかんないけど。
ヘッドフォン端子はマランツが良好に思えた。
同価格帯ならDENONとTEACがクソだった。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:15 ID:LqTmkEnq
CD3300はデザインがね・・・

16 名前:12:03/09/17 21:25 ID:Bq5JDq9g
レスありがとうございます

>>13
なるほど硬いにも色々あるんですね
Gradoのヘッドホン使用しているので乾いた音と高音が強めなのが
硬い音に感じる原因かもしれないですね。
ソニーのプレイヤーのヘッドホン端子に刺して聞いたのですが高域がキツくて頭が痛くなってしまった(泣

>>14
CD3300イマイチでしたか・・
最初マランツに決めてたんですが、高域がきつめなのと低音がスカスカだと聞いて躊躇しております
どうしよ、予算も少ないし・・(氏

17 名前:14:03/09/17 23:35 ID:5mQiz+rV
>>16
ヘッドフォン端子そのまま使うつもりなら、CD5400がいいんじゃない?
2万弱で買えるし、CD7300とは値段分の違いは全く感じなかった。
CECはヘッドフォンアンプ使わないとダメだと思う。


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:12 ID:utU+U+TH
>>16
とりあえず、ヘッドホン持参で試聴にいってはどうだろう。
かまわないよね?そういう試聴。>14もしてるようだし。
おれはスピーカー派なのでしたことないんだけどさ。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:15 ID:1rA1YwGy
確かにTEACのC-1Dあまりヘッドフォン繋ぐにはおすすめできないかも〜
一応しっかりとした音は出ると思うけど、音色が良くないと思う。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:20 ID:KX+3kG5u
CDプレイヤーの試聴は難しいね。
ヘッドフォンだと、所詮ヘッドフォン端子の音だし、
スピーカー出力だと、店のシステムの音だし。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:00 ID:x9VkffS6
C-1Dのヘッドホン出力、かなりいいと思うけど
店だと高域が派手なマランツとかが良く聞こえるんだけどね

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:54 ID:4JuYQT2M
>>21さん
電子音楽と合いそうなプレイヤーを探しているのですが
C-1Dのヘッドホン出力はどんな感じの音色でしょうか?
簡単でいいので傾向みたいなの教えていただけると助かります。


23 名前:C-1Dユーザー:03/09/18 21:32 ID:x9VkffS6
電子音楽と合うかどうかは分かりかねますが
C-1Dの音色が一番近いのはDCD-1650SRだと思った。(解像度は劣るけど)
微妙に高域に艶が乗って、ピアノなんか特にいい感じ。あとPD-HL1も
イイと思った。C-1Dからやや低域を引いた感じだったっけ。
以下一言で片付けるとSL-PG5は無個性、CD7300は高域強い、
DCD-755IIは低域下品すぎ。


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:46 ID:c8BQacdP
CD6000OSEとCD5400ってどちらが音質上でしょう?
価格の差で前者か、最新ということで後者か…

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:10 ID:zTcRp1dA
普段プログレを中心に聞いてるんだけど、
ロック系に強いCDPはどんなものがあるの?
中低音重視ではなくて素直な音が出るやつが欲しい。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:40 ID:wxgciBfV
>中低音重視ではなくて

何か意味ありげな表現だな、どこかのメーカーに対する批判かい?


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:47 ID:KlROicJd
え、どこのメーカーなんですか?

知りたい。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:03 ID:CNEexmYw
>>24
さすがにCD6000OSE>CD5400だと思うけど、CD5000よりかなり音質は良いらしいので、
ヘッドホン端子の使い勝手の良いCD5400も選択肢に入れて良いかと。
CD6000OSEのヘッドホン端子は音量が絞れないからなぁ・・・

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:10 ID:BjCk1thm
>>25
> 普段プログレを中心に聞いてるんだけど、
> ロック系に強いCDPはどんなものがあるの?
> 中低音重視ではなくて素直な音が出るやつが欲しい。

ロック系に強く中低音重視でなくて素直な音?
X-25あたり買ってセッティングがっちがちに固める。固めれば固める程素直な音になる。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:58 ID:M4c/IJ0Z
>>28
ありがとうです。
うーむ、ヘッドフォンもよく使うから、CD5400も捨てがたいですね。
プリメインからヘッドフォン使うのと、CDPから使うのではどちらがいいんでしょう?
現在使ってるのはPM6100SAなのですが。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:08 ID:NMUtBH+a
secondhand opinion ばっかり

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:02 ID:xpy74zoM
>>30
CDPのヘッドホン端子の出来によるけど、多分CDPから取った
方がいいんじゃないかな? 漏れもPM6100SA持ってますが
このアンプのヘッドホン出力はお世辞にも良いとは言えない・・・

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:01 ID:hUQthc0r
低価格アンプだとSU-A707/808あたりじゃないとSN比で
CDP内臓ヘッドホンアンプに太刀打ちできない。
まぁいくらSN比が高くても躍動感が無いと感じる人がいても
おかしくはない音だけど。

34 名前:22:03/09/20 04:30 ID:LGzgsRo4
>>23
レスありがとうございます
C-1Dなかなか良さそうですね、デザインも良いしこれに決めてしまいますw




35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:41 ID:vddqN/o4
SL-PS770DにHD600をつないで聞きたいけどPS770Dの内蔵アンプの音っていいほうなの?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:32 ID:1krfPwL/
SA8400の話題ってほとんど出ないな
SA-17S1の1ランク下の音が出るのか

37 名前:30:03/09/20 23:32 ID:UObV+MFi
>>32-33
では、PM6100SAでヘッドフォン使うよりも、CD5400のほうがいいってことですか。
CD6000OSEがまともにヘッドフォン使えるなら悩むことはないのですが、こうなると難しいですね。

ヘッドフォン視聴を考えてCD5400か、それには目を瞑ってCD6000OSEか…。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:09 ID:ipDzterA
>30
ヘッドフォンだけで聞くわけじゃないのでしょう?
実際スピーカーで視聴して、気に入ったほうを買って、
ヘッドフォンアンプ導入がよろしいのではないでしょうか。

39 名前:30:03/09/21 15:34 ID:/8lpjg5A
>>38
確かにそうなのですが、試聴できる環境が近所にないもので…
それにSPで聴くときはBGM、真剣に聴くときはヘッドフォンとしております。
真剣に聴くだけの音量が出せる環境ではないので。

6000OSEのヘッドフォン端子が問題ないなら悩むこともないのですけど。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:37 ID:AdwWjaCl
>>39
CD5400と6000OSEってそんなに違うのかな?
CD5400は十分いい音出してると思うけどな。
買ったあとで後悔しても、それほどヘコむ金額でもないし。
安物だからたいしたことないだろうって最初から決めてしまってはダメですよ。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:40 ID:PAh/ZUYl
ミニコンに毛が生えたようなCDPにガタがきてて、将来のグレードアップ
までの間に足掛けでテクニクスSL-PG5か、7のパイのDV-600を予定して
いるのですが、このクラスならそんなに違いはないでしょうか?まだ出
てもない機種について質問するのもなんですが、よろしければご意見お聞
かせください。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:01 ID:f/EiiVr5
CECのCH7700使ってるんですが、最近音飛びが多くなってきたので
買い換えようと思ってます
AMP・・・BRYSTON B-60  SP・・・JBL 4312A
でロック、ソウル、ジャズ等聴きます。音が前に出て来るのが好きで
過去ログざっと読んだところ、DENONの1650SRが私の希望に近い気がしました。
が、この組合せだと押し出しが強すぎ、低音過多になったりしないか心配です。
如何なものでしょうか?
他におすすめ(上限10万)などもありましたら宜しくお願いします。


43 名前:30:03/09/21 21:35 ID:RNEW/TZZ
買ってきてしまいました…6000OSE。
思いっきり悩んだ末ヘッドフォンアンプの字が頭をよぎり、ダメなら導入すればと思ったわけで。

で、これから繋いで聴くわけですが、リモート端子ってどう繋げればいいんでしょう?
PM6100SAとあれこれ繋いでみたんですが、うまく行かず…
ってこれってアンプ側のリモコンでCDPも操作できるってことですよね?

…一つ不満なのは、CDPの電源を切るたびにヘッドフォンの音量が最大になっちゃうこと。
どうせなら最小にしてくれればいいのに。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:16 ID:ppFyohLe
>>43
リモートはマランツの機器同士でのみ有効

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:41 ID:RNEW/TZZ
>>44
一応PM6100SAもマランツなんですが…。

6000OSE、アンプに送る音量とヘッドフォンの音量が共通なんですね。
どう扱ってよいものかな…こんな仕様とは思ってませんでした。

ヘッドフォンボリュームなんかをアナログでつけないで、
このようにデジタルのみにしたほうが音質面で有利とかあるのかな。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:12 ID:Pf8croRN
>45
アンプ側のコントロールアウト CD側コントロールインで6000OSEのリモコンが、
アンプ側のコントロールイン CD側コントロールアウトで6100SAのリモコンが使えるはず。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:40 ID:akEPURCE
金がないんで1650SRとATH-A1000だけ買おうと思ってるんだけど
IPodで聞くのとでは劇的に変わる?

48 名前::03/09/22 17:11 ID:gc8iXtQn
全く変わんないよ。
金の無駄だからやめときな。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:10 ID:p4bGjIxI
SA8400とCD5400で迷い中。
初心者だからとりあえず5400でもいいかなぁと・・・
個人的にスカキン好きなのでこの二つには絞ったんですが。

うーん。

50 名前:45:03/09/22 22:22 ID:Jh2mVZoe
>>46
ありがとうです。やってみたけど…???
うまくいかない。まぁ手元で操作できる距離だからいいかな。

>>49
私もSACDは考えましたが、今後の流れがどうなるか分からないこと、
安いほうを買ってしばらくしたらSACD対応機もこなれてくるだろうことを考慮して、
普通のCDPにしました。勢いあまってCD5400より一つ上になっちゃいましたが。

51 名前:sage:03/09/22 22:39 ID:p4bGjIxI
49です。

>>45
私もアパート住まいでヘッドフォン必須ですんで、6000はパスの予定なんです
けど、そんなに支障はなさそうですか?7300はmp3が気に食わないのでやっぱ
パス、で5400?とか思ったんですけど。あるいは8260なんてまだあれば。

マラン厨みたいで嫌ですけどどうも低価格だとDENONとか合わないみたいで。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:41 ID:dRn96x1O
>>51
どれも大して変わらんて。

53 名前:45:03/09/22 23:13 ID:Jh2mVZoe
>>51
ヘッドフォンに関しては、音量さえ注意すればいいかな、というところです。
何せ電源投入時は音量MAXですから、ヘッドフォンで聴いて電源切って、
また電源入れてそのままヘッドフォン…となると死にます。
使い方次第ですね。私の場合はそんなに困ってはないです。

私も7300はMP3が気になってパスしました。
その上のSA8400は高そうなのでパス。
SA8260は6万で売ってました。がそれも私には高かったのでパス。
再生に不具合がある話もちらほらだったのでそれも怖かった。

かくして5400か6000か。一万の差だし、安物買いの何とやらは避けたかったので6000にしました。
前の方が仰ってたように、ヘッドフォンに不満があればヘッドフォンアンプを足せばと思ったので。
どうせヘッドフォンとは長い付き合いになるので、いずれヘッドフォンアンプは導入するでしょうから。

ヘッドフォンアンプの予定や、一万の差の考え方次第では5400でもいいかと。
まぁ私が6000に決めたのが重量だった…とは大声で言えないところですが。

長文失礼しました。こんなところです。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:23 ID:m7AN+qB3
TechnicsのSL-PG5はこのスレ的にはどのような評価でしょうか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:20 ID:ytGUZLFE
興味深い話題で盛り上がってますね。
私は、CD5400にヘッドフォン(SR-225、HD-580)をつないでます。
ポータブル(D-EJ2000)に比べたら全然音いいですよ。
大変満足です。今後、数年間このCDPを使い続けようと思います。
その後は、SA-17S1の後継機を買おうかと思ってます。
ちなみに、来月はHD-53というヘッドフォンアンプを購入して
CD5400のヘッドフォン端子に直接ヘッドフォンをつなぐのと
アンプ経由でヘッドフォンをつなぐのでどんだけ音質に差がでるのか
懸賞しようとおもいます。

56 名前:ともぞ:03/09/23 07:05 ID:8oZoTr9i
このスレッドで勉強させてもらって
Marantz CD6000OSEを購入しました。

低音すかすかって評判なんで、最初は眼中になかったけど
試聴していっぺんに気に入りました。
ほんとうにきれいな中高音ですね。

最初の本命だったDENON DCD-755Uのほうがバランスよくなっているような気はしたけど、心に響いたのはMarantzのほうだった。

このスレッドに書いてあった、人や雑誌の評価でなく
自分の耳で気にいったのを買うほうがいいという
アドバイスに感謝します。



57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:24 ID:1f5j4a/i
ともぞの満足も最初だけ、そのうち不満たらたらになるよ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:28 ID:NwvYIMv7
私の印象ですが、マランツのCD6000OSEは店頭のヘッドフォンで試聴すると
確かに高域の音が鮮烈に聞こえましたが、やや音場の奥行感に乏しく、
一本調子の印象でした。もっと音の柔らかさが欲しいと思います。特にクラシ
ックを聴いていると弦楽器の鳴り方にもっと柔らかさがあれば良いと思います。

次に、デノンのDENON DCD-755Uは、マランツと比べて腰が柔らかい雰囲気
があり、音場感も自然な印象でしたが、高域の音にシャリシャリした感じがあり、
聴いているうちにその点が気になりました。デノンの機種はDAコンバーターの
方式のためか、昔から高域にシャリ感があり、個人的には好みではないです。

最後に、私のお勧めは、やや古いモデルですが、パイオニアのPD−01Aです。
これは2003年9月のパイオニアのカタログを見ると★がついています(品薄機種)
が、ヘッドフォンで試聴してみたところ、全体的な音の鮮烈さには欠ける印象で
したが、音場感も自然な印象で、高域の音にも変な癖が感じられませんでした。
もっと高域の音に伸びがあればよいと思いましたが、現行上位モデルである、
PD−HL1では高域の音をいじった様な感じがありましたので(レガートリンクコン
バージョンのせいかも?)私は安価なPD−01Aの方をお勧めしたいと思います。
この機種は実売価格で17000円弱位でしょうか。

この機種を買って、他にアンプやスピーカーでより好みの音の方向へ持っていく
のも良いかと思います。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:53 ID:NwvYIMv7
>>54

>TechnicsのSL-PG5はこのスレ的にはどのような評価でしょうか?

個人的な印象では、テクニクスのこのモデルは、以前のモデル(黒い筐体の機種)
と比べて重量が大幅に軽くなっています。そのため、全体的に華奢な印象です。
これはコストダウンの影響だと思います。

音の印象でいえば、過去の機種のSL−PS840(パナソニックブランド)、SL−PS
860と比べて全体的な音のめりはりが少なくなっている印象でした。DAコンバータ
ーは(MASH)最新の機種の方が進化していると思いますが、音を聴く限り、アナロ
グ出力部分がコストダウンされている印象でした。

また、本体のシャンペンゴールドも好みが分かれると思います。

あと、松下の以前のモデル(SL−PS840、SL−PS860)は、RCAアナログ端子
が使っているうちに音が出なくなる事がありました。これは、ラックやアンプ等を動か
したりしているうちに端子がねじれて、ケーブルがつながっていても音が出なくなった
のかも知れません(ピンコードのコネクタ部分を持ち上げたりすると音が出ましたが、
しばらくしてコネクタが垂れ下がってくるとまた音が出なくなってきました)。
この点はコネクタ部分がやや弱いのかも知れませんが、SL-PG5でもそうなのかは
分かりません。一応、ご参考まで。


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:52 ID:FhCEkKnT
SA8260とSA8400とCD5400ではどれがいいと思いますか?
SA8260が安くなってるんで買おうと思ってるんですけど、手が出しやすいCD5400でもいいかなーと思い迷ってます。
CDの音質はどっちのがいいですか??
是非ともアドバイスをおながいします

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:59 ID:yy01BBfL
>60
大差無し。
お金に余裕があるなら8400。
CP最優先なら5400。
8260は5万未満なら考慮の余地があるかも。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:40 ID:h8JoeSGn
音質が良いと言われればSACD聴かなくても8400買うつもりなのかな。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:45 ID:FhbmQHId
>>61
大差なしですかー。
8260とかの電源ケーブル外せるところがちょっとひかれるんですよねぇ。
まずは5400でも買って、また後でいいやつ買ったほうがいいかな。
でも5400の足回りがきになるなぁ・・・

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 06:42 ID:GkQmNTnh
5400カット毛って。ありゃすさまじいCPだぞ。おれも近々買う予定

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 06:49 ID:pBEniCm1
すさまじくはないでしょうー

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 07:19 ID:sMyJJv/Z
8400でしょ。買うなら。
音もいいよ。見た目もがっちり。

5400はしょぼい。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:33 ID:JbvqKeJt
ソニーSCD-XA333ESがいいよ。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:04 ID:bD29bFTa
CD-17Daのカタログ、やっぱりなくなった。
ステサンでは10万クラスCDPのベストバイ常連機だったのに。
marantzも本格的なCD専用機はもう造らないのか。


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:26 ID:4f86Dww0
CD12買うことにします。


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:30 ID:BaYOP2RY
5400のコストパフォーマンスは俺もすごいと思うよ。
ヘッドフォン(HD600)で視聴させてもらったところ、
8400との差があんまりわからなかったよ。


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:42 ID:m4VRJz2N
低価格機ではPD-HL1がベストバイ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:02 ID:Pv6O5tnD
皆さん、>>42にもアドバイスしてやってください。お願いします。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:06 ID:JbvqKeJt
>>42
ソニーSCD-XA333ESがいいよ。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:46 ID:+tGm+vkO
ソニーは、MDだけで十分でつ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:02 ID:7/PfLOHD
ソニーの方がデノンより音もいいし機能も豊富

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:21 ID:jPsn2gud
kawasakiが一番音が良いな。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:42 ID:AnbuRnzf
ちなみにPD-HL1のヘッドフォンジャックは?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:45 ID:AnbuRnzf
低価格機の中で最も音場感に優れたプレーヤーはどれですか?
「広さ」を感じるプレーヤーが欲しいです。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:49 ID:OT0CYzXy
低価格ではないが広さを感じるプレーヤーならパイオニアのPD-T07HSLTD。
でも中古なら10万以内で買えるよ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:07 ID:k4tJwF4L
CDプレーヤーの初級機スレだけ毎回なぜかパイオニアのPD-T07HSが出てくる。
いいかげんヤフで売れないからって宣伝するのやめたら?
初心者を騙そうとしているから気をつけて。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:27 ID:dblXlPjL
中古のCDプレーヤーは買う気にならないな。


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:34 ID:3xe9afq3
ソニーのXA30Eが故障したのでteacのC-D1を買ったんですが
ヘッドホン直結で聴くにはなにか物足りない感じがします(鬱

箱開けてまだ30分位しか聴いてないのですが、全体の立体感と低域が減ってしまったような気がします
エージングもしくはヘッドホンアンプの導入で改善される可能性はあるでしょうか?
難しいようなら、いくらかかるのか分からないですが修理に出そうかと思うのですが  (高そう;;


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:07 ID:ubmShOoF
質問!!
スピーカースタンドありのスピーカーでCD5400使うのと
スピーカースタンドなしでSA8260使うのと
スタンドありのCD5400で聞くのではどれが一番いいと思いますか??

やっぱスピーカースタンドありの5400のが音いいですかね?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:27 ID:R2qwlsKC
以前はラウンジ、bossa系をよく聞いていたのに、1650SRとSTAXを買ってからは
CDの録音状態の良し悪しが如実に出てしまって、
ピアノソロとかクラッシックをよく聞くようになってしまったですよ
まあ通勤途中と家で別のジャンルを聞けるようになってオトクと言うことで良いか(w


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:12 ID:jGG+K4b/
>>82
>>14

故障ではないと思われ

86 名前:85:03/09/25 17:16 ID:jGG+K4b/
スマソ
XA30Eを修理すんのね

ヘッドフォンアンプ導入しる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:42 ID:c+F6oaTG
>>77
貧弱。
だけどCDPのヘッドホン端子なんてどれもそんなもんダョ。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:50 ID:wrwjcIuG
胴衣。398クラスはいろいろ使ってみた結論。10万クラスなら
話は別だけど、それ以下だったらヘッドホン端子のクオリティは
傾向こそ異なれどれも似たようなものだった。HeadFiかどこかでは
$1000オーバーのCDPを買うより$300のCDP+$300ヘッドホンアンプの
ほうがいいというようなことを言ってる人がいたけど同感。
C-1Dのヘッドホン端子が不満な人はOBH-21なんかを
使えばデザインも合うし丁度いいのでは。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:25 ID:Gwq9g/yD
テクニクスのciassAA回路を使った
ヘットホン回路は、音いいよ
出力も結構あるよ

90 名前:82:03/09/25 19:39 ID:3xe9afq3

壊れかけですが(ノイズが入ってしまう)XA30EXのヘッドホン端子と聴き比べてみた所
解像度や音の艶は気にならないのですが、特に重厚さが欠けていてスカスカしてる感じが目立ちました
オーディオの知識は少ないのですが、インピーダンスの低めのヘッドホンで音量の方もXA30EXの12時=CD-1のMAX
とかなりの差が出ていたため>>14さんが書かれていた通りC-D1の端子はイマイチみたいですね
よろしければSR325とC-1Dと組み合わせて使うヘッドホンアンプについてアドバイスお願いします

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:51 ID:wrwjcIuG
C-1Dは音量は取れないけど、この価格帯では低重心な音に属すると思うけど・・
(HD580使用)Technics A808を通すと低音の量は多少増えるけど、(個人的
には低音出すぎでやや違和感あり)高音の鮮度は減ってしまう。
ソニーのESシリーズはヘッドホンアンプ部には定評があるし、そんなのと
比較しちゃいけません(藁

92 名前:82:03/09/25 20:37 ID:3xe9afq3
なるほど・・・
たまたま実家にあるの使ってたのでそのことについては全然知りませんでした(ニガ
ヘッドホンアンプの買い足しで改善出来ると思って大丈夫でしょうか?
しかし惜しい物をなくしたなぁ(泣

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:41 ID:gHoDJVKK
>>91
>低音の量は多少増えるけど、(個人的
>には低音出すぎでやや違和感あり)高音の鮮度は減ってしまう。
アンプに通しちゃ音の鮮度は、落ちるよ
僕の言ってるのは、CDプレーヤーでの事でつ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:59 ID:gbxikE2E
>>93
CDP内蔵のヘッドフォンアンプ使うか、外部のものを使うかだけの違いじゃないの?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:32 ID:DGMvgrbi
>>88
見落としてました、レスありがとうございます
OBH-21デザインもかっこいいし良さそうですね
CordaのHeadamp1を購入しようと考えていたのですがどちらが良さそうでしょうか?


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:27 ID:y8RgcbOn
>>90
ヘッドホンアンプ買うぐらいなら中古、ヤフオクあたりで
CDP-XA30ES、XA3ESあたりを買った方がいいと思う。
30EXは滅多に見ない。
それまで使ってた機種の方がいいって書いてるんでヘッドホンアンプ買ったところで
根本的な音調には納得できないと思うんだけど。
ヘッドホンアンプ買うぐらいの予算であればXA5ESあたりも狙えるしそっちオススメするけどなあ。
C-1Dせっかく買ったのにという気持ちはわかるけど

97 名前:82:03/09/27 06:45 ID:D/RQdRaf
レスありがとうございます
わかりました、C-1Dオークションに出してEXシリーズの中古品買ってみます
ヘッドホンでしか音楽が聴けない環境にあるので(大きな音で聴けないため)、なるべく良い端子の付いた
プレイヤーを手に入れたいのですが、XA-5ES買っておけばとりあえず大丈夫でしょうか?
もうすこしお金を貯めてXA-55ESというのも考えているのですが、
高いほうがヘッドホン出力が良いとも限らないみたいなので・・



98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:42 ID:LmLpYcjk
>解像度や音の艶は気にならないのですが、特に重厚さが欠けていてスカスカしてる感じが目立ちました

>それまで使ってた機種の方がいいって書いてるんでヘッドホンアンプ買ったところで
>根本的な音調には納得できないと思うんだけど。

なにげに噛み合ってませんな、話が。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:34 ID:wTPw4Z4W
もうすぐソニーがモデルチェンジの予感

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:03 ID:V71Jak5j
100

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:12 ID:+IhZplxC
>>98
以前使ってた機種の方がいい、C-1Dはどうも合わないってそんな感じするんだけど?
82、90で。
重厚さが欠けてスカスカな部分がヘッドフォンアンプで補えるかどうかって話?
TEACのプレイヤーが合わないんならSONYに戻したらって話なだけじゃいないの

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:09 ID:aKNwRGUj
SA8260を5万弱で購入し、HD580直結で聞き込み中
 クラシックは○
 J−POPは、なんかさらさらした音でものたりず

アンプ(HD53)購入 OR DCD−1650SR追加
効果あります?





103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:13 ID:VpQDhPxK
購入する前に試聴しなかったの?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:25 ID:zkpn+U9q
CECか、パイオニアの300枚入るチェンジャーでいいじゃん

音がいやだったら、CECの71入れるとか・・・

だめ?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:04 ID:CQD7fsFo
>>102
5万弱!
どこで買ったんですか?中古?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:08 ID:VpQDhPxK
>>102
105がお買い上げだそうです。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:58 ID:1ZPrLte7
102です。
>>103
やはり、やかましい店頭で聴くのと、家で聞き込むのとは・・・
 もっとも値段につられたかな?

>>104
冗談 ですよね?

>>105
展示品処分でした。


108 名前: :03/09/28 19:16 ID:zkpn+U9q
DCD−1650SRも、パイオニアのチェンジャーも対して変わらないでしょ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:17 ID:6RNfS3nS
>>102
折れも値段にひかれてSA8260を先週購入しますた
買ってから日にちは経ってますか?
買ってすぐならエージングで音は変わってくるので1ヶ月以上様子をみてみたら?
展示機じゃなくて試聴機ならもうあまり変わらないかもしれないけど
折れの場合、まだ音が硬くてかさかさしていて、滑らかさや潤いに欠ける印象があります
これはスピーカーで聞く場合も、ヘッドホン直結(HD540)でも印象は変わりません
とりあえず折れは1ヶ月様子をみて、まだ不満点が残るようだったら電源ケーブルから
変えていく予定にしてるけどね


110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:23 ID:GIKk/oGx
電源ケーブル?プ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:47 ID:JuSE8xnh
もぐもぐ、111番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:31 ID:GCgQPqhk
ヘッドホンでもスピーカーでも聴くならSU-A808はイイ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:27 ID:8Ivp27fJ
SA8260って、ヘッドフォンアンプ部が作り込まれてるっていうやつ?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:35 ID:/p9Mpgn8
>>113
んなことない

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:36 ID:8vKF2UuO
参照
http://book-i.net/ad07

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:06 ID:8Ivp27fJ
>>114
それほどでもない、って意味でいってんの?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:14 ID:4tXp8on4
最近買ったばかりのCDプレーヤーが一日一回は音飛びするのですが、
これは修理に出したほうがいいのでしょうか?
一日一善みたいな。
前に持っていたラジカセは音飛びなんかしなかったのに・・・

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:52 ID:Gw7L49Fo
もし買って1週間とかなら交換してもらうことも考えたほうがよい

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:35 ID:tDFl/X8A
ソニーの当時7万のコンポがいかれてきたんで買い換えようと思うんですが
CD5400のがコンポよりやっぱ音いいですか??

是非とも教えてください!!


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:16 ID:7Gz6Bir7
>>119
多分いいとおもうよ。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:28 ID:+EtfhlBZ
>117
ちょっとワラタ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:54 ID:vpfugIBd
koumonn

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:40 ID:IWFtsGa2
肛門?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:24 ID:lNE8/+rS
>>119
>当時7万の
いつごろのやつ?
CDPに関しては、新しいほうが音いいよ。
それに今実売7万のコンポについてるCDより、CD5400のほうがいいし。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:36 ID:MrQAtb55
>124
5年も前のやつであります。
しかも、CD&MDチェンジャーつきですよ・・・。
ほとんど逝ってしまってるんでそろそろ買おうかと思ってる所です。

コンポに5400が負けるとは全然思わないんですが、5400が大体2万なんでどうせなら
8260買ってもいいかなぁーと思う今日この頃。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:47 ID:1NdXTULn
でもそのコンポのAMPとSPを使うのなら
5400と8260の違いはあまり出てこないと思うよ。
まあCDかったらAMPとSPも買うようになると思うけどね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:41 ID:LCP3exx6
>126同意。
そのアンプとSPではSA8260の真価は出ない。まあ、順次買い揃えるのが前提なら
1個ずつ買っていくのは良いと思う。俺も昔はそうした。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:32 ID:g1GczCBF
>126.127
アンプとスピーカーは違うやつです。
ただ再生用に今まで使ってました。
ケーブル類も、変えてあります。

なぜかCDプレーヤー買うのが一番最後になってしまいました

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:06 ID:TJItHbss
CD5400買うならCD7300買った方が満足度は高かったかもなあと思う今日この頃。
別にCD5400に不満はないが、どうせたいした値段の違いじゃないんだから上級機を買えばよかった。
まあどちらにしても数年後にはSACDプレイヤーに買い換えるつもりだけど・・・

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:40 ID:VT1y4YvS
ヤマハのCDPはどうですか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:43 ID:oCvlFGDf
>>130
大人しくて綺麗な音がするよ。でもYAMAHAのCDPなんて今売ってるのかね、、中古か

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:45 ID:DuRtAlE7
TD124 1万でジャンクで購入、現在完動。FR64sもジャンクで1万円
カートリッジ7f1万円計3万です。中域が充実したすばらしい再生音
です。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:46 ID:DuRtAlE7
CD34でしょう。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:05 ID:iXgV25nn
>>130
以前ハードオフにまともなジャンクがいっぱいあった頃に
96年頃の初級機CDX-490をジャンクで2000円で買ったが
まさに>>131の感想どおりだったよ。
低域なんて全然出てないけど全体的には上手くバランス取れていて
小音量メインで使うのなら問題ないと思ったよ。
今も寝室用として使ってるよ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:45 ID:I7Pjgiii
もい、もまいら!漏れに教えろ。
いいか、漏れは今CDプレーヤーを買おうかと思っているわけだ。
ところがだ、知識が無え。
それに少々知障ぎみだ。
だからていねいに教えろ。いいな。
型番だけじゃわからんぞ、メーカー名もちゃんと書けよ。
ちなみに今はAVやってる。だからアンプはAV用だ。パイのAX10とか
言うやつだ。スピーカーは4312B。
いま使ってるDVDプレイヤーSD9500より良い音キボンだ。
本当はスレ立てしようかと思ったんだがここで我慢しちやる。
そら、はじめろや。↓

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:56 ID:6lGDOlIQ

       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )    ←>>135
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 ∀ , )   
   | |  | |  ∨ ̄∨     
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:57 ID:8khWuVHv
>>135
とりあえず予算は?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:09 ID:NFmB82/w
100万以内、新品でたのむ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:11 ID:8khWuVHv
なんか成金のおっさんみたいw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:14 ID:I7Pjgiii
>>136
漏れは体重120kg、おまえの背骨が折れるからよせ。
>>137
予算は決めて無え、というかそれすら分からん始末だ。
だが常識的に10万までかなとは思っている。
だから初級機スレにしたんだよ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:16 ID:I7Pjgiii
>>138
偽者はひっこめ。漏れは赤貧だ。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:19 ID:CLyk+R3M

全台入れ替えして新装大開店!!

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:33 ID:kwOk4WiP
そのアンプなら同じ予算でパワー足すか
πのプレイヤーでI LINK接続にした方がいいかも

144 名前:143:03/10/06 21:37 ID:kwOk4WiP
すまん、よくみたら10iの方ではなかったんだね

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:55 ID:I7Pjgiii
>>143
やはりそう思うか?漏れもそりは考えた。
でも10万のパワーアンプはセコくねえか。
いまの不満点は低音がいまいちで高音がキツイこと。

4312Bを代えろとは言うなよ。漏れはこいつが好きだ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:23 ID:SmxySTFF
>>145
結構話題のモグラ二個は?
小さいしモノアンプは後々いろいろ使い道あるだろうし
まあ、その予算で新品でって事だと無難なのはデノンDCD-1650SRになるかなあ
あんまし期待しすぎない方がいいとは思うけど音質は確実にupはする

147 名前:130:03/10/07 13:45 ID:P/loPDsw
>>131>>134
レスありがとうございます。
ヤマハはあまり話題にならないですが良いようですね。
596あたりを狙ってみます。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:25 ID:hfDpSzft
質問させていただきます。
今AKGのK401ヘッドフォンを使っているのですが
AKG特有の癖があるため今使ってるCDPと相性が良くありません
AKGと相性のいいCDPを教えてくださいな


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:03 ID:c/9Atu4j
今使ってるCDPは?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:28 ID:q4Stf0+k
DENONw

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:11 ID:zYE6R7oW
>>148
プレーヤーのせいじゃねえだろ?
AKGのK401は確か120Ω位あったはず。
アンプのせいだわな。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:14 ID:g/NcSgkb
CECのCD3300とSA8260では普通のCDを聞くのには
やっぱりSA8260の方が良い音ですか?


153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:37 ID:ylLmb+P9
傾向が違うので好みの問題としか言えない

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:34 ID:hYZ4AjRN
>>152
単純で幸せそうだね。
ちなみにそういう発想しかできないひとはオーディオやる意味ないんじゃあないかな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:47 ID:xcfKJwTM
>>154
単純で幸せそうだね。
ちなみにそういう発想しかできないひとはオーディオやる意味ないんじゃあないかな

156 名前:152:03/10/11 12:36 ID:C/GBr42f
当方、初心者でシステムは現在全部中古です
スピーカー D−500
アンプ A−10V
CD C−724
ポップスでメリハリのある音が好みなのです
先日、マランツに電話で「CD7300とSA8260では
普通のCDを聞くのにはどちらが良い音ですか?」と、聞いたら、
「もちろんSA8260です。」と断言されました。
CECのCD3300は背面が魅力ですが、
試聴する機会も無いのでココで質問してみました。


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:47 ID:sLsat+rF
>>156
マランツになんか聞いたらそう言うにきまってるじゃんw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:26 ID:OmNpV/XL
>「CD7300とSA8260では普通のCDを聞くのにはどちらが良い音ですか?」
そんな馬鹿な質問する奴もどうかと思うが、それにサクッと答える(答えられる)
マランツもどうかと思うな。

ドンシャリが好みならデノンがいいのでは?
CECのCD3300はカマボコ型の聴きやすい音だし、アンプA-10なんだから背面が
魅力も何もRCAしか使えないじゃないかよ。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:35 ID:Twoxte8y
30万クラスと50万クラスでは音質的な差は大きいですか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:30 ID:SVwCId5v

具体的な機種名書かないと答えられん。
あとここは初級機スレ。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:04 ID:OvQ96LoN
ていうかそのクラスを試聴せずに買う気か?


162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:05 ID:sMV83MNU
音飛びしにくい機種が欲しいんだけど
マランツは音飛びしやすい?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:10 ID:ARUO5Nw0
CD5300が出るらしいね

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:24 ID:QCWX5MjK
>>163
詳細希望

っていうか、昨日CD5400買ったのに。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:29 ID:Gtx6GIa8
CECのCD3300の上位機種のCD5300だと思われ。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:31 ID:QCWX5MjK
>>165
レスサンクスです

ですよね
ナンバーが下がったのでおかしいなとは思いました
一安心です

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:13 ID:iKtR2yaw
>>163-166
ワラタ


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:12 ID:h3uGm+e3
CDの読み取りレンズを綿棒で磨くの好きです。
CDレンズクリーナーみたいなディスクを
使って汚れって落ちてます?
心配だから自分で拭きたいのですが
そういうCDプレイヤーでお薦めを教えてください。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:29 ID:5ZT7MKKr
>>168
プレイステーション


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:37 ID:h3uGm+e3
>>169
そうですそうです!
初代プレステのように
レンズを直接見ることができる方が安心するのです。

他にお薦めありますか?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:53 ID:PxVx+96x
>>170
CDウォークマン
早い話が、逝ってよし

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:56 ID:NDgkLMP/
>>170
ソニーSCD-1でも。中古がたくさん出回っているよ。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:28 ID:qQJ1lAbz
>>168
綿棒なんぞで磨いたら細かいキズ入らないか?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:30 ID:vTXl/bXg
>>171
音質が下がったとか言いながら
読み取りレンズが汚れていただけ
なんていう話、よくありますよ。

>>172
ありがとうございます。
調べて購入を考えてみます。

>>173
綿棒のようなもの。が正しいですね。
すみません。
繊維が細かいので、普通の力で拭くくらいなら大丈夫だと思われます。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:17 ID:9sAFP39b
>>156
以前マランツにPM-15とPM-14の違いを聞いたら
PM-14の方が音がいいと言われたぞ。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:49 ID:diXxsQWw
DV−600A(パイオニア、ユニバーサル機)
とCD5400(マランツ)では
CDの音質はどっちが上?
同じくらいかな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:47 ID:JK+y2dpI
CD5400の低音がスカスカって言うのはアンプのコントロールとかである程度改善されるものなの?
それとも「そういう問題では無い」のでしょうか?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:04 ID:c3D5EMov
場所を取らないミニコンサイズで選ぶとしたらお薦めは何でしょうか?


179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:09 ID:GQJTS3KM
>>177
CD5400で低音スカスカと感じる人は
改善するより他を求めた方がいいよ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:21 ID:dGgTPNdT
>>177
帯域バランスを動的に調節する機能は、普通アンプには無いよ。
それはイコライザの仕事だけど、イコライザ通すのはあまり好まれない。
他の機材に低域豊かな物を選ぶ、っていう方法もあるけど、基本的には
あっさりした音が好みでない場合は、マランツを選ばない方が良いと思う。
ということで>179に同意。
正直、この辺のバランスは好みのレベルなので『スカスカ』は言い過ぎだと思う…。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:34 ID:voDAJNx+
CDPの初級機程度の予算しかないなら、
型落ちしたDVDPなんかお勧め
定価の半額くらいで結構いいのが入手できちゃう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:52 ID:jeY4CdJs
>>178
中古でよいのならKENWOODのK's7002シリーズ。

183 名前:182:03/10/13 20:54 ID:jeY4CdJs
DPF-7002です。

184 名前:177:03/10/13 20:59 ID:JK+y2dpI
>>179-180
そうなんですか…ってもう注文出した後なんだけどね
とりあえず単品でオーディオ組むのは初めてなんで
「最初はこの程度でいいか」という感じで…
まあ好みに合わなくても、2万ならそれほど痛くない出費だし
とりあえず明後日発送らしいので、届いてからのお楽しみにしておきます

185 名前:178:03/10/13 23:15 ID:c3D5EMov
>>182,183
地方ではなかなか見つからないのです〜。
ヤフオクでは見かけますが、ちょっと苦手で。
現行品でいい選択肢はないもんでしょうか?

186 名前:182:03/10/13 23:31 ID:jeY4CdJs
>>178
でも、これ、本当にお得ですよ。
DAコンパータの出来が、本当によいので、
かなり良質の音ですよ。
また、デジタル入力が付いているので、(3系統も!)
パソコンの音をデジタルのまま入れられます。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:43 ID:UkwCXOTR
腰高スカスカサウンドの代表DPF-7002
ヤフオク宣伝部隊が定期的に現れることで有名w

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:51 ID:35AKYhHO
ちっ、よけいなことを

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:44 ID:uYocAOW/
DPF-7002が良いと言ってるヤツは、それ以外のDACをほとんど聴いたことが
ないとおもわれ。


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:39 ID:VBiUbp2E
オーディオアナログのパガニーニってどうでつか?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:29 ID:JBgpxb0K
CDプレーヤーの初級機を買うくらいならDVDプレーヤー買った方がいいだろ。
高級機なら音質のメリットあるけど初級じゃだめだ。
メーカーが力を入れてるDVDの方がいい。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:43 ID:fSV4d58O
おうおう。
SCD-XA3000ES良さそうだね。
形がちょっと変だけど

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:44 ID:f4owo+fv
DPF-7002、悪くは無いけど、薄っぺらで淡白な音質でしたね。
マランツのCD-19のほうが遥かにいい音でしたね。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:50 ID:H5CCE3jz
オレはDPF-7002を買ってその音が基準になってからは、
ちょっとやそっとのCDPやDACの音には驚かなくなったけどな。

まあ、味付けの濃い音が好みの香具師には通じないかも知らんが。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:44 ID:zqaxl3Dn
>>190
あれは国産だと5〜6万クラスの造りだね。
ひいき目に見て10万クラスか。
あれ買うくらいならVRDSかDENONの20万クラスを選ぶね。
そっちのほうがよほど中身がしっかりしてる。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:16 ID:t1/53p8N
DPF-7002低音出なさすぎて話にならない。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:29 ID:sttpgG5y
>>189
アキュのDP70V持っているけれど?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:46 ID:Q0dn6MXk
DPF-7002使ってたけど、>>196のような意見は
ただSPとアンプの組み合わせで失敗しているだけだろ。
おれはけっこう気に入ってたよ。ちょっと冷たい感じの音色だったけど。
たぶん、なにしても、この機器はキンキンだとかいうんだろな。
使いこなしとか、機器の評価以前の問題だよ。


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:00 ID:sttpgG5y
>>198
サブで使っているけれど、私はこの音は冷たいというよりも、
透明感の高さを感じますね。ハッキリクッキリだけれど、
きつくないのが気に入っています。

200 名前:孤高の戦士:03/10/15 14:18 ID:rd9OovzX
200

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 14:54 ID:MAvpmOda
会社のマックでCD聞くのにポータプロ使ってて、そーいや家にCDPがねぇな
据え置きだから手ごろなCDP買うか、今日秋葉行くし。

って激しく泥縄な手順でググったらこのスレにたどりついた。

参考になったぜ藻前等。とりあえずCD5400だな?聴いてくる。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:03 ID:AdAGx3eZ
仕事汁

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:28 ID:/PXrjMxT
CD2100の蓋がたまに開きにくい(ポンと押せば出てくる)ので
今日箱を開けてみたらその理由が分かった。

絵に描かなければ説明しにくいのだが、少なくとも今の状態では
トレー本体はしっかりと開閉動作している。しかし、この上に、
先端にピックアップの付いている可動部品が乗り掛かっている。
さらにその部品はピックアップの位置を固定させるために柔軟
なバネが付いていた。

結論としては、おそらくモーターの力が弱まっていてピックアッ
プ付きの部品に逆らってトレーが開閉するほどの勢いがなくなっ
たと思われる。自分でモーターを交換することはできないので、
とりあえずグリスを2つの部品の爪の部分に塗ることで摩擦を減
らそうと思っている。

・・・グリスを買ってこねば。

204 名前:198:03/10/15 21:43 ID:Q0dn6MXk
>>199
あ、その表現「なるほど」です。
過去の記憶になってしまいますが、
そのへんが購入した理由の一つでした。
あとはコンパクトで、外部入力があるって点が大きいかな・・。


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:19 ID:d9xD9a3x
経験豊かなみなさんに質問。
PS2でCD再生して、AVアンプPS7300に光デジタルで入力したとき。

CD5400のアナログ出力の再生信号よりいいですか?
CD6000OSEのアナログ出力の再生信号よりいいですか?
CD7300のアナログ出力の再生信号よりいいですか?

アホな質問ですけどどうよ?
( ・ω・)モニュ?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:05 ID:QPWBrcVd
廉価機の光接続で単体CDプレーヤーの音質を越える事は無理っぽい。
けど、好みと音質とは別な場合があります・・・

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:32 ID:d9xD9a3x
>>206
光接続でもダメ?
D/A変換はPS7300がするけどそれでもダメポでつか?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:07 ID:nbCyoZOC
>>207
光接続は専用のセパレート機は別だけど、あまり良い評判を聞かないよ。(同軸の方が好まれる)

D/A変換部や読み取り部が良くても、光接続の部品の品質があまり良くないらしいので
結果として出てくる音も同軸接続に劣る場合が多いそうです。

「光接続はふんわりしてイイ!」、「光は音に芯が無く頼りない」等の意見を聞きますが・・・

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:17 ID:d9xD9a3x
>>208
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...

210 名前:205=207=209:03/10/16 18:27 ID:d9xD9a3x
光で接続さえすれば、DAするのはアンプだから関係ないと思ったけど・・・
そんなに転送エラーレート高いのですね。
ただし、他のケーブルとの干渉はないので、条件によっては同軸よりいいかもと思ったりする。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:04 ID:yvbqsklf
AVアンプ使ってる時点でいい音は望めない。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:11 ID:v79nUDs5
>>208
そうそう、確かに光は音が「フワッ」とするね。
10年以上前、TEACのP-500/D-500というセパレートで
同軸と光で全然出てくる音が違うので驚いた。
結局、どっちつかずな音で、使いこなせなかったので
すぐ売ってしまいましたが・・

ご指摘とおり、オーディオ的には同軸の方が正解でしょうね。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:23 ID:VtqJbHea
>>210
よくそういう議論が出るけど、転送エラー自体は全く出てませんよ。
PCのサウンドカードなんかにデジタル入力して元のCDとバイナリ比較してみれば
一致が確認できるはずです。
デジタル伝送路が音に影響する問題は信号の時間歪み(=ジッタ)でしょう。
TOSは特に、電気<->光の変換の際に信号がかなり歪むようなので。
現状、D/A変換を考慮に入れた場合は、デジタル機器にも高い精度が求められるということです。

214 名前:205=207=209:03/10/16 20:06 ID:d9xD9a3x
>>213
SPDIFはマスター側のクロック信号に同期して再生するからジッターが問題になるということですね。
確かに時間ずれがあると、再生時に別の周波数成分が発生しそうですね。

>>211
PS7300はだめぽ?

215 名前:205=207=209:03/10/16 20:19 ID:d9xD9a3x
>>213
例えば、マスターがこんな信号を送っても

*
**
***
****
***
**
*

ジッターが発生すると、

*
o <- jitter
**
oo <- jitter
***
****
***
**
*

みたいに時間的にずれるってことですよね?
確かにCDは信号レベルはデジタルで正確に送れるけど、時間はマスタークロック依存だし。

216 名前:213:03/10/16 21:02 ID:VtqJbHea
>>215
図のように離散的に生じる訳ではないですが(AAで描こうと思ったら仕方ないねw)、
大体そゆことです。
もちろん、どんどんずれていく(クロック自体に偏差がある)訳ではなくて、長期的に平均すれば
ほぼ規格通りの周期となる訳ですが、信号波形の歪みからくるクロックの短期的な『ゆらぎ』が
D/A変換時に問題となるみたいです。

AVアンプが不利なのは、
・パワー1chあたりに投入できるコストが安い(5ch以上必要だからね)
・DSPなんかのデジタル系とアナログ系で電源・筐体を共有することになる
・単純に音作りの傾向がピュアオーディオと異なる場合がある(ヤマハあたりが顕著?)
…という理由からですね。

高望みをしなければAVアンプでも十分に聴けますが、本格的にやろうと思うとやっぱり
ピュアオーディオとは環境を分けた方が良いでしょうね。

217 名前:205=207=209:03/10/16 21:48 ID:d9xD9a3x
>>216
なるほど。ジッターで遅れが出たときはDAしたとき低周波成分が付加されて
ジッターで進んだときはDAしたとき高周波成分が付加された音になってしまうと・・・
これが揺らぐから、高周波成分と低周波成分が短い時間の間に交互に付加された様な音に
なってしまいフワフワした音になるのかも。
確かに深刻な問題ですね。
PS2+PS7300でCD聴こうとした漏れが馬鹿だった(つд∩) ウエーン

AVアンプですけど、PS7300でもPM6100SAver.2と同程度なのかなあ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:30 ID:/fgPReQv
AVアンプを2chアンプとして見た場合のクオリティの問題もあるけど、
意外と話題に上らない問題としてはAVアンプのDAC部の良し悪しでしょう。
AVアンプのDACって、あまり質が良いとは思ったことがありません。
特に最近のCDPだと、ローコスト機の音質も結構いいから、なおさら
AVアンプのDACを通したくなくなることが多いですね。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:20 ID:PYTHkepB
PS7300ってマランツだよね
マランツならそれなりのものにはしているのでは?

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 05:31 ID:AhvIufjh
>>217
そもそもPS2の醜いファンノイズはきにならないのか?
音がどうこう言う以前の問題だと思うが・・・
ヘッドホン使用での話しなら別だけどね。
あとCDをコレで聞こうとしてるということはDVDもコレで見てるのか?
だとしたらPS7300がもったいないぞ。


221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:29 ID:fn7KcWUG
>>217
PS7300にPS2だと音的にかなりもったいない気が。
金がないなら松下DVD-A7の処分品でもいいから
専用機を買うと随分と違ってくるよ。
金と場所があるならCDPとDVDPを別々に買うのも良し。

222 名前:孤高の戦士:03/10/17 12:06 ID:K9pMUGQI
222

223 名前:205=207=209:03/10/17 12:32 ID:zW4P7OUw
>>220-221
実はCDPの環境とTVの環境が別になっているぽ。
CDPはSA-17S1でヘッドフォン専用にしてます(おまけでPC用のアクティブスピーカーも付けているけど)
PC部屋で音楽を聴くために使ってます。

TVの環境は別の部屋でゲーム・映画用として使ってます。
PS7300+SX-LC33+BASS8ですが、TVは三菱の29インチ・コンポーネント入力有りの6万円程度のものです。
TVがショボイせいかPS2のコンポーネント接続でも特に不満はないでつ。

ただスピーカーの環境がそこそこあるので、CDも聴きたいと思ったのですけど、
ヘッドフォン専用として気に入っているSA-17S1をTV環境に持って行きたくないので
PS2の光接続を使おうかと・・・
でもPS2のドライブの読み取りエラー率や光出力のジッターのことを考えるとちともったいないでつね。
何か専用機買おうかなあ・・・

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:40 ID:yiUgh8cT
>>223
ぽの使い方まちがってるぽよ?

225 名前:205=207=209:03/10/17 13:42 ID:zW4P7OUw
これってどうでしょう?
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/h_theater/dv8300/index.html

もはやCDP初級機とは言えないか・・・
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ でつね

>>224
|・ω・)

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:00 ID:ayZqrTEy
お松様のDVD−S75はええでっせ。16万円のDACにつなげて
DAC出力とプレーヤ出力を聞き比べたら、
おどろき!もものけだったですねん。クオリティはぜんぜんヒケをとりまへん。

値段といい、音とといい、他の最安値CDプレーヤーや最安値ユニバーサルプレーヤーに
比べたら、あんた、月とスッポン。

DVD−S75はデノンはんの36万円CDプレーヤと向こうをはっての大健闘や。

欠点は低音の厚みがもう少しほしいところやけど、
高音がなんと秋空のようにサワヤカですねん。
この高音の鳴りにしびれてしもうたら、低音の厚みなど気になりまへん。
気になりはるやったら、なんぼでも打つ手は有りまっしゃろ。
絶対に損はしまへん。買うたら勝ちでっせ。
関西人の成りすましですが、ホンマもん。

227 名前:220:03/10/18 02:28 ID:TcORhlOX
>>223
>でもPS2のドライブの読み取りエラー率や光出力のジッターのことを考えるとちともったいないでつね。

だからそんな細かいことよりも先にファンノイズでしょ、普通は。


228 名前:135:03/10/18 17:49 ID:bEd11vi2
遅くなったがレスみなさまありがトンです。
デノンの1650SRとかを薦められていたんだけれど、結局店のひとに
言いくるめられて、S10 3Lになった。
結果は満足している。
まー知障ぎみなんでうまく言い表せないが、音楽を聴いていますと言う気に
させるね。
今までは只の音でしかなかったかんじ。
所詮、DVDPではいくら高級機でもダメだということかな。
そーするとAVアンプも???といっそう思い始めた。
泥沼かな。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:34 ID:VLWTFU59
>音楽を聴いていますと言う気にさせるね。

知障ぎみっていうか完全な知障ですよ?


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:35 ID:xyaq1wey
>>227
映画ならともかくとして、CDを聴くにはあのファンノイズは嫌だよね
初期のSCPH-10000はかなり静かだったが、最も普及しているSCPH-30000は
本当にうるさい。
SCPH-50000になってからかなり静かになった。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:17 ID:muFFu/pE
>>230
我が家はSCPH-15000でも騒音が我慢できませんでした。
ファンが変わったのは確か30000からなので、10000と15000は
同じファンだと思うんですが、あの音はちょっと静かとは…。
30000の音は一体どうなっちゃっているのでしょう(笑)。

まあ、ゲーム機やDVDPをCDPとして利用するのは、本スレ的には
論外ということで。

232 名前:220:03/10/19 00:03 ID:Fi4UpQ3o
>>230
あれ?
俺のは30000だけど初期型の方が静かなの?
最近のは静かになったとうたってるぐらいだから静かなんだろうけど。
俺は最初DVDプレーヤーとしても使っていたけど
小声でささやくシーンとかメチャクチャ聞きづらくなるのですぐにDVDプレーヤーを買ったよ。


ファンノイズといえばMYPCの方が醜いよ〜TVの音量かなり上げないと聞きづらい・・・
こいつをなんとかせねば・・・

すれ違いスマソ


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:45 ID:uuzyCwl5
PS2でもハリウッドの戦争映画やアクション映画を見る分には何の問題もないし、
画質もコンポーネントで接続すれば下手なDVD専用機のS端子よりは綺麗。
しかし、これでCD聴くのは無理。
無理ではないけど、ピュアとは言えない。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:12 ID:tiYwg7yN
スレ違いスレ違い言いつつ
同じ話題を続けるこいつらって一体・・・

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:17 ID:xEcCMt0k
これでいいのだ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¶:3ミ |_| ̄



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:01 ID:sbTXDJKM
>>229
オマエガナー

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:15 ID:mYSH3rA1
ハードディスク付きのプレステは便利ですか?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:22 ID:xU3qk0G9
>>237
洩れなくソニータイマー付きで
半年に1度修理費9000円+送料かかります。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:00 ID:+8pwN+xd
ケンウッドのDP-5090というやつについて教えて下さい。
どういう傾向の音が出るのでしょうか?
また発売されてから久しいですが、
今話題のCD5400と比べて根本的な音質は良いですか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:12 ID:yprdXRGM
>>239
> ケンウッドのDP-5090というやつについて教えて下さい。
> どういう傾向の音が出るのでしょうか?

ふつうの音だな。極端な癖は感じない。
忠実に再現というよりは、うまく薄化粧した音という感じだ。
10万台とかと比べたら忠実性に難があるが、音作りが上手いのでけっこう聴かせると思う。

> 今話題のCD5400と比べて根本的な音質は良いですか?

それは知らん。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:45 ID:jHIN+s1V
主にピアノソロ聴きます。
みなさんのお勧めのプレーヤー教えて下さい。
クリヤーな音質が好みです。
出来ればCD、SACDの2種類教えてくれませんか?

とりあえず、今のところの候補はマラSA8400、デノ1650SRでしゅ。
よろすくお願いします!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:17 ID:Fk9glvZf
>>241
クリアーさならSACDとCD両方とも
SA8400のチョイスでいいと思うよ。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:28 ID:vTq4smYO
デノ1650SRに

けってい済み

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:34 ID:Fk9glvZf
SRの方が良かった?

245 名前:(゚⊆゚)ふむふむ◇specialist:03/10/20 17:17 ID:vTq4smYO
>>244
正直なところ、マランツとデノンなら好みでどちらを選んでもよい。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:40 ID:V56xxMrL
選んじゃいけないのは・・・

247 名前:(゚⊆゚)ふむふむ◇Meister:03/10/20 17:45 ID:vTq4smYO
資本金の小さい会社は遠慮した方が賢明でしょうな。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:25 ID:tr1OwXHx
アキュの55 と マランツのSA17 とデノンSA100で悩み中

やっぱSACDのほうがいい?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:49 ID:5EAMIykm
割引率の高いやつにすれ。

250 名前:241:03/10/21 08:16 ID:3a7hHIR8
>242
レス産休です。
もう少し値引率良くなったらSA8400買います!

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:14 ID:sRNC8ZU3
おまいら、値引率で決まるオーディオ製品ってなんだい?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:58 ID:3a7hHIR8
お買い得品。
初級機としての宿命。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:42 ID:yGDvesXq
>>248
1650SRベースのSA100より55Vの方が性能的に良いと思われ
55Vの実売価格に近いのはSA-14 ver.2だと思われ
SACDは確かに良い音質だけどCDを聴く時に不満が出ると思われ
でも55Vの音が好みじゃないならそれまでだと思われ・・・

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:22 ID:KDdmD6jt
じゃー見た目で

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:46 ID:lbVt1RaQ
デノンの6・7万ぐらいでプレイヤーが2つくっついたやつ
買いたいんですけど
これでコピーコントロールのCDをCD-Rに録音できますか

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:02 ID:utXlIB/S
オーディオアナログのパガニーニNVって、きめ細かくワイドレンジでありながら中低域の厚い実体感あふれるサウンドなんでつか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:12 ID:P43fol7M
ちがいます

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:36 ID:sS/0m8Gc
コピーコントロールのCDなんて普通にPCで吸い出せるじゃん。
音を気をつかう場合でもとりあえずバイナリレベルで一致するように書き込めば後からどうにでもなるし。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:14 ID:V1zVZqXG
予算別で、

2万円前後、

3万円前後、

6万円前後、

で、音質の良いCDP、あるいはDVDPを教えてもらえませんでしょうか?
DVDは、見れるのならその方が良いですが、
どちらかといえば音質重視です。

ヘッドホン使用がメインです。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:32 ID:UTeVmcIa
>>257
え? 違うんですか?
ナスペックのページに、確かにそう書いてあったのでつが。

じゃあパガニーニNVってどんな音なんですか?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:43 ID:QrJCwigL
>>260
カタログや広告の字面と同じ音が出たら、オーディオ業界えらい事になる罠。
もっとも、>257はただの煽りかもしれんが。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:13 ID:8SPM5UEn
>>259
AV板逝ってこい

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:02 ID:q2aXO9JV
そう言えば、ナイスなお前らはSACDもっているの?
比率的にはどうなんでしょうか?

ちなみに、俺は購入検討中。

買えてもどうせ初級機だから音質的にも満足いくだろうか?

なんか不安。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:07 ID:qfjLm4NA
初級機でもフォーマットの優位さは感じられるだろうと思う。
でもCD専用の中級機と比べても、電源、シャーシ等物量の違いから来る
厚み、スケール感の差はいかんともし難いところ。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:08 ID:pKHpPwrt
CD5400の購入を検討中なのですが、
EJ2000との差はどの程度ありますか?
そんなに無ければ今までどうりEJ2000を据え置きとしても使うのですが。

それと、ここでいう音質というのはどういう意味なのですか?
ノイズが減るということでいいのでしょうか?
それともなにか別のことも含められているのでしょうか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:41 ID:E4LnjRsF
>>258
255ですが
どうすればPCでコピーコントロールのCD録音するのですか
うちのPCはXPのバイオですが・・・
こんな所で、そんな事書けるかと言われるかな
それともあっさり誰かが書いてくれたら幸です

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:46 ID:S8xDrpQd
>>266
スレ違いなので、適切な場所を自分で探して質問してください。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:50 ID:qJXEIllG
↓この辺がお手軽かも>>266
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4106/
わずかな位置ずれも許さない、完全一致を目指す!っつーんならEACでも使ってくれ。http://musicpc.fc2web.com/
読めるドライブ読めないドライブもあるんでそれ含めてこれ以上は適当に検索してみれ。
ちょっとググっただけでも相当な情報が手にはいるはず。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:34 ID:YK7dQll2
>>265
俺はEJ2000からCD5400乗り換えて満足してるよ。
EJ2000に比べて低音は抑え目になるけど
特に中高音の解像度はかなりアップし、美しく音楽を聴けるとおもう。


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:38 ID:ceB1Mh60
>それと、ここでいう音質というのはどういう意味なのですか?
>ノイズが減るということでいいのでしょうか?
>それともなにか別のことも含められているのでしょうか?
後者


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:13 ID:nT6R1Dex
>>268
ありがとうございました  

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:33 ID:NssCC2Kt
10万ちょいくらいのクラスだとどのあたりの選択肢になるでしょうか
CDオンリーで考えているのですが……

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:48 ID:oeGu41j1
新品なら
TEAC VRDS-15
DENON DCD-1650SR
MARANTZ SA8400、SA-17S1
位かな。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:10 ID:lHqOm5of
SCD-XA3000ESはどうよ。
SACD聴けちゃうけど。CDの音が悪くなるわけでもないし。

275 名前:272:03/10/24 16:11 ID:xjGmQe+7
>>273
どうもです。
これらの傾向はティアック:軽快、デノン:厚め、マランツ:繊細と考えていいんでしょうか?

276 名前:272:03/10/24 16:29 ID:xjGmQe+7
>>274
あ、ソニーもありましたね
CDしか聴かないならSACDも聴ける奴よりは単体機を選ぶべき、とききかじったんですが……ってぐぐってもあんま出てこないと思ったら新製品でしたか
こちらはもう少し評価が出てくるまで待ちます……

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 16:42 ID:oeGu41j1
>>275
スマソ。VRDS-15は聞いた事ないので分からないです。
デノンはそんなふうに感じました。
マランツは軽快かつ繊細な感じがしました。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:32 ID:9qhFDb9+
5マン以下のオススメCDPは?
古いJ‐POPをよく聴きます

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:32 ID:lHqOm5of
sa8400持ってますけどCD再生した場合でも同価格帯の
CD専用機と比べてもいい勝負してると思いました。

SCD-XA3000ESていきなり8万円ぐらいで買えるんですね。
むぅ・・・

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:48 ID:8BKIC7j4
>>273
> 新品なら
> TEAC VRDS-15
> DENON DCD-1650SR
> MARANTZ SA8400、SA-17S1
> 位かな。

しかし寂しいもんだな。
一昔前は、
SONY、パイオニア、ティアック、デンオン、オンキョー、マランツ、ケンウッド、テクニクス
あたりが
398、498、698、998、20万クラスに各々アンプとCDプレーヤーを揃えて
なおかつ数年毎にモデルチェンジというキチガイじみた時代もあったっけ・・・。
今が普通と思ってる若いヤツは到底信じられないだろう。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:31 ID:ua7qhm2M
>>280
確かに。
オーディオに興味を持ちだしたのが前世紀末位だったから
Philips、マラCD-15、16、パイ07LTDが新品で買えなかった、、
タイムマシンがあったら、ラックスのセパレートCDプレーヤを聴いてみたい・・・
あんなの2度と出ないだろうな

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:31 ID:mPZjTbw8
CECからなんかセラミックを底に張ったCDプレイヤーがでるとか。
お値段9万とかやったかな?<微妙

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:00 ID:wuPwz7YX
最近はあまり話題に挙がらないCD3300について。
私はヘッドホン直結で聞いていたのでノイズが目立って仕方が無かったのだが、
ttp://www.interu.co.jp/CEC/upgrad.html このHPを参考に改造をしてみた。

まず最初に2つの水晶発振子を立てて聞いてみたが、
ノイズはほとんど減少せずあまり効果を感じられなかった。
次にジャンパー線の束をアルミホイル(汗)で包んで聞いてみたところ、
ノイズは9割方聞こえなくなり、これで不満を解消できると思った。
さらにそのアルミホイルからエナメル線(汗汗)でグランドに落としてみたが、
ノイズはほとんど減少せずむしろ微妙に増えたように感じた。

以上がオーディオ素人の自分が試してみた結果です。
駄耳なのでノイズ以外の細かい音質の変化についてはわかりません。
まぁ、HPの通りに改造するのが一番良さそうなのだけど、
アルミホイルでジャンパー線の束を包むだけなら戻すのも簡単だし、
CD3300のノイズに頭を悩ませている人は一度試してみて欲しいと思う。
その時にはいろいろと自己責任でお願いします。

…こんな簡単なことでここまで改善するのならCECはこの状態で売ってくれ。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:11 ID:wNW/bpEe
3300黒はそうなってたりして・・・

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:46 ID:UsnRU7xQ
SACD対応で高級感がある普及型CDPは?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:28 ID:dv+diYWI
現在,アンプがSONY TA-FB9スピーカがTannoy mercury-mx2です。
実売3万ぐらいならどのCDPがいいですか?
ちなみに聞くのはオーケストラものです。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:15 ID:kcybvb2L
SCD-XA3000ESってSCD-XA333ESに劣ってるよね・・・?

288 名前: :03/10/26 01:22 ID:+R4g7Irt
>>286
CD5400(\19800程度)かCD3300(\33000程度)
5400の方が音の解像度は高め
でも3300の方は中低域が豊か

出来るなら視聴してみた方がいいよ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:37 ID:ZEBIRE0a
CD5400(購入予定)にヘッドフォンを繋いで聞く場合、
プリメインアンプの有無は関係ないのかな?

ド素人の質問ですまぬ
どうにもまだ関係が整理できてなくて

290 名前: :03/10/26 09:15 ID:+R4g7Irt
5400はヘッドホン端子ついてるから、ヘッドホンアンプはいらん
ヘッドホンアンプはヘッドホン端子が付いてない機器や
端子はあるが糞でどうしようもない機器などに使うアンプ

プリメインはスピーカーとつなげるときに使う
CDプレイヤー単体ではスピーカーを鳴らせるような駆動力が無い為
間にアンプを入れて電気信号(つまり音楽)を増幅してやる



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:16 ID:Sj8ODDAA
>290
むちゃくちゃ大雑把や〜
こまごまと突っ込もうかと思ったが、
初心者にはでも細かいこと言うよりはよっぽど判り易いな
良レス認定。
たぶん290はバルパンサータイプの人


292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:30 ID:4XdGGDyB
>>291
プリメインアンプにもヘッドホン端子がついているのもあるぞ。
と突っ込んでやらんかい。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:22 ID:PWYEMHo+
>>290
安物CDのヘッドフォン端子なんてただ音が出るだけだぞ。


294 名前:289:03/10/26 12:04 ID:HcPf1R9U
>290
房な質問に丁寧に答えてくれてthx。よく分かりますた

>292
プリメインアンプのヘッドフォン端子も基本的に質はイマイチと考えていいんでしょうか?

>293
CD5400は安物の中ではヘッドフォン端子の評判がいいようです

ヘッドフォンアンプはちょっと高い上これといったのがないので予定なし

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:06 ID:oXsYo3LS
>>293
5400のヘッドフォンは定評があるみたいだよ。

296 名前:286:03/10/26 12:57 ID:XcSDFg3z
候補はこれぐらいです。

Denon DCD-755II
Marantz CD6000OSE
TEAC C-1D
SONY SCD-XE6

>> 288

CD3300って現行機種じゃないのか,メーカーのページにのってなかったです。
CD5400は安いですねえ。これで満足できればウマー。

SONYの光学固定のCDPとかほしかったんですか,
遥か昔に姿を消してしまいました。
XE6はCDPとしては同価格帯のCDPと比べてどうですか?

近くの店だとヘッドホンで試聴できますが,
正直言って聞き分けられないかも。
スピーカは視聴して買ったのですが‥。

297 名前:296:03/10/26 13:04 ID:XcSDFg3z
ぬお!
CD3300ってmarantzじゃなくてCECのでしたか。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:12 ID:ev0AD9Mq
マラだろーな
この中でクラ向きなのは

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:12 ID:DMX9Yka1
初心者なので教えてください。

DENONの中級機1515ALと、TOSHIBAのDVD普及機SD31110を、DENONの
アンプ390Uに繋いで聞き比べしているのですが、どうもTOSHIBAの方が、高音部の例えばシ
ンバルなどの表現力が良い点など、全般的に好印象を持っています。

中古屋でDENONの1515ALは、発売したときは6万6千円。今中古なら
1万円代で購入できるわけですが、もしかしてちょっと古めのCDプレーヤー
の音質って、現行機に比べると大幅に落ちるんでしょうか?


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:16 ID:omvQhsdI
300セン子たん

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:18 ID:ev0AD9Mq
1515ALが人工的な音で失敗作なだけ
でも古めのJ-POPかけると気持ちよく聞ける。
低域の安定感と歪感の少なさでは1515の圧勝では?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:35 ID:eXaohKyK
>>299
大幅に落ちます。
デジタルの世界は日進月歩ですよ。

303 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/26 13:50 ID:fTYQONg+
そのはずだょねぇ・・・むー

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:57 ID:MNw5+6S+
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8305842
ちょっと前に14000円で出品されて誰も入札しなかったのに
1000円下げただけで人気だな

新品買ったほうがいいような値段だがw

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:15 ID:DmAqRmIX
CDプレーヤーはデジタル技術だけの産物かえ?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:19 ID:w/T5PG+n
それ以外の部分にもしっかりコストが掛けられたCDPなら良いだろうね

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:54 ID:uCDK+I/Y
MarantzのCD5400とPM4400の購入を考えています。
SACDも聴けるほうが便利かと思いSONYのSCD-XE6も候補に入っています。
SCD-XE6はCD5400に比べて再生能力はいかがでしょうか?
ちなみに聴くのはJ-POP中心です。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:59 ID:M6IqcFoO
SCD-XE6ってかなり作りが安っぽいよね・・・XB7やXB9とかと結構違いがありそう。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:01 ID:xiyWKyV7
>>307
マランツ+マランツ=スカスカキンキン

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:45 ID:8a+CFQtz
マランツ+デノン=破鍋に綴蓋

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:45 ID:Zm36eRfg
ヘッドホンで聞く場合CD5400とCD7300の差はどの程度現れるんですか?
やっぱり結構違います?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:15 ID:LkfO2NcT
>>283
ブラックが出たら買おうと思ってるので、ノイズが酷かったら試してみますね。多謝。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:32 ID:phmXq75M
デジタル技術の進歩は侮れない。
過去の常識で考えない方がいい

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:11 ID:uzy8USvT
とは言え新たに初級クラスCDPが開発されてない今、下手に現在の安CDP買うより、
少し前の中級機を買う方がいいと言う考えも(^^;


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:23 ID:YnvXJ2nJ
高級機なら更に少し前のでもいけるという考えも(^^;

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:16 ID:Dv3rLLgI
古いSONY CDP-R1+DAS-R1を持っているのだが、CDP-R1のトレイの開閉が調子悪いので、
SACDも聴けるSA8400を買ったのだが、最新技術だから音はいいかと思ったら・・・
だめぽ。買い替えだ。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:18 ID:dYHi32N8
>316
どんな具合に駄目だったんでしょ?

sa8400は評判いいみたいだけど

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:25 ID:l4+ZWpQ/
>>316
3万で売ってくれよw

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:52 ID:YnvXJ2nJ
>>316
全くリアリティが違う?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:57 ID:Dv3rLLgI
>>317
SACDは音が薄っぺらだし、CDは低音がでない。
SA8400の評判がいいというのは、値段の割にはということだと思う。
おれも評判につられて買ったのだが・・・

>>318
やだよw

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:06 ID:2Et1mQOT
つーか先代がR1ならなんでもっと上位の買わなかったの?


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:07 ID:dYHi32N8
>320
マランツはスカキンだからそれは特徴でもあるがな
まぁ合わないのなら仕方ないな

値段の割にというかここ初級機スレだしw

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:10 ID:Dv3rLLgI
>>319
リアリティっていうのがよくわからないが、
音の傾向がまったく違う、SA8400が現代的な音って言われればそうかなとも思う。
少なくともおれの好みでないことは確かだ。
もっと音の重心が下がってくれないとね。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:35 ID:dwNFbo2x
最近のプレイヤーは、何故かエージングで激変するものが特に多い感じだから
もうちょっと使ってから判断した方がいいかも
その機種がそうなのかは知らないが

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:39 ID:DjSg6/OX
誰かAH! Njoe Tjoeb 4000て使ったことないか?
ttp://ahjapan.cside.com/frame.html


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:43 ID:bvity3qw
>>325
長い間モデルチェンジしませんなあ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:45 ID:MJttCgZs
前スレで、皆さんにPD-HS7の中古を勧めていただいて、はや5ヶ月
ネットの中古ショップを探し回っているのですが、全然ありません。
どこか売ってる所ご存知ないでしょうか?
スレ汚しすみません。ムカついたら、スルーでお願いします。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:46 ID:YnvXJ2nJ
>>327
ヤフオクでこの前出てたのに

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:47 ID:YnvXJ2nJ
2台も出てるじゃん!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61599642
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8360039

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:48 ID:YnvXJ2nJ
スマソ。下段のは有名な出品者のでした、、

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:56 ID:uzy8USvT
ONKYOのコンポってどうですか?C-725とか。
見た目すごい高級感あるんですが...(^^;
CDP-XA30ESと迷ってます。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:58 ID:vmy/DOJE
PD-HS7かってもすぐに売ることになるのに。
実力は39800円のDVDプレーヤーにも劣るレンジの狭さと
レガートリンクのゆがんだ高域で「最高です」とか書いてすぐに
ヤフに流すことになるでしょう(ワラ

333 名前:1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/28 00:00 ID:NMrNPmIa
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {  
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',  

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:15 ID:WEVLDfjn
>>328
これですね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32138133
オレも3万円台だったら欲しいと思って探してるんですが、なかなか3万円台では見当たらないですね。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:19 ID:R0UWKrSJ
>>332
ビンボー人のヒガミって嫌だね(w

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:26 ID:4HX5nW+r
radioheadの音楽に合うプレーヤーを教えてください!

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 04:42 ID:DIcTjf06
結局どうすればいいんだ…
がんばって過去ログ読んでみたけど、情報が多すぎてよく分からない。
デジタル接続で8万程度の安AVアンプに繋ぐとして、どれが一番な組み合わせなんでしょうか。

1.HTPCから44.1kHzのスループット
2.CD3300やC1D、CD5400などの低価格CDP
3.SONYやPIONEERあたりから出ている3万以下のSACD/DVDオーディオ機

フォーマットへの汎用性やCDを入れ替えなくてもいい手間を考えると1。
安いSACD/DVDPであってもSACDやDVDオーディオがCDよりも高音質なら3。
もし、2がダントツにいいのなら2。
うーん、わからない。比較する環境もないし。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 05:26 ID:wmGhocD/
>>337
ぶっちゃけ、デジタル接続&8万程度の安AVアンプ+3〜4万の出費では、
どれも似たような結果になると思われ。
というわけで、音質で大差ないなら、汎用性という点で1>2>3の順に推してみる。
ただし、PCは無音に近い状態か耳まで音の届かないポジションに置ける、という
前提にて。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:57 ID:c0AJ28gc
pd-hs7は止めといたほうがイイよ。
イイと言われて購入したが駄目だった。
レガートリンクがギミックぽく、大げさな表現
だがねじ曲げられている。
薦められないです。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:04 ID:l97LtKnU
PD-HS7ですがかなり良いです。
全域スムーズでややシャープな傾向ですのでクラシックよりは、
ロック等に向いています。解像度も値段以上のものがあります。
アンチの人は購入したくても入札負けして買えなくて僻んでいるのでしょう(w

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:15 ID:R8jJcwIi
>>340
最後の1行で台無しだよ…。
つーかその1行を書きたかっただけとしか思えん。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:27 ID:5/Qszfkp
一時期ネット上では評判良かったが
さすがにもう過去の産物

343 名前:340:03/10/28 15:55 ID:l97LtKnU
そういう訳でも無いけど(w

344 名前:327:03/10/28 16:10 ID:R2YTpnNf
皆さん色々有り難うございます。ヤフオクは利用したことがなく、
なかなか手を出せないでいます。PD-HS7に関しては、絶賛派の340さんや
逆意見の339さんのような意見もありますね。シャープ寄りの音質は
私好みなので、少しくらい高くても中古ショップで買いたかったのですが・・・
妥協して、同じような音質傾向(と言われている)で、比較的手に入りやすい
VRDS-8にでもしようかと、心揺らいでいます。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:39 ID:MK3taEIw
VRDS-8の寸評いろいろ

Aさん「音の鋭い立ち上がりは「打ち込み系」リスナーにはベストマッチ。
欲を言えば、もう少し艶っぽさが欲しい」

Bさん「上級機と同じマルチビット+ジッター低減回路で鋭く切り込む。
ハイスピードさでは一位だが、PDHS7のほうが音の厚さに優るため、
CD17DaかVRDS8しか置けない人以外はやや存在感が薄いか」

Cさん「VRDS-8 愛用してます。新品 \39,800だったからCP抜群。
艶っぽさは無いが、すっきり滑らかで情報がぎゅっと押し出される感じ。
人によっては、それが「こぢんまりしている」とか感じるかもしれず。
STAXで聴くと、いい感じに鳴るか、逆にすっきりしすぎか…どっちかな」

Dさん「スピード感あって低音がしまってて俺も気にいって使ってるよ」

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:54 ID:MK3taEIw
ヤフオクは入札前の質問で心配な点を訊いておけばいいと思うけどな。
(不具合があった場合の対応等、不具合の程度も込みで)
でも心配な気持ちは分かります。

個人的にはHS7は高域が素晴らしく聞こえるんだけど、他のCDPと比べて
そこが過剰気味だと思う。最初は良いけど、聴き疲れしないか心配です。

347 名前:346訂正:03/10/28 16:55 ID:MK3taEIw
「素晴らしく」→「素晴らしくはっきりと」

348 名前:339:03/10/28 17:07 ID:YsnSf0kH
アンチ房では無いです、使用した感想を>327さん
に述べただけです。

346さんの、
個人的にはHS7は高域が素晴らしく聞こえるんだけど、他のCDPと比べて
そこが過剰気味だと思う。最初は良いけど、聴き疲れしないか心配です。

その感じは、聴いていくうちに私も感じました。幸か不幸か
レガートリンクが邪魔していますね。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:30 ID:S1TXH4F+
>>348 最初はメリハリが無く物足りなく感じるぐらいの音が(・∀・)イイ!!

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:04 ID:3PgrvJPd
>>348
はげしく同意。
レガートが音楽全体の雰囲気を悪くしているように聴こえるはず。
しかし、HS7程度の音質を叩いたからって貧乏人はないでしょうが^^;


351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:09 ID:wmGhocD/
>>350
叩く人が代替品を推薦すれば、多少はマシな議論になるのでは。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:14 ID:fx/fwYtY
XA55ESはどうか?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:22 ID:OH+sJja4
同時期の10万クラスで比較をしたが
どれも個性が強いものが人気があった。

だけど、自分としては個性がないsansuiの607が割と良かったな。
VRDS-8はちょっと音が薄めだが、立ち上がりの良い音で癖は少なかった。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:25 ID:cHNFTNFy
売り払いたいやつは評価上げないと苦しいからねぇ。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:45 ID:jJ5P8yk/
SA8400+AKG501

CD5400+P-1+AKG501
はどっちが音質が上だと思います?
いや、ただヘッドホンアンプの効果に興味があるだけなんですが

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:02 ID:fx/fwYtY
>>355
AKGK501は非力な半導体アンプで聴くと低域薄くてバランス悪し。
5400と8400の差よりP-1の効果の方が大きいと思うよ。

357 名前:352:03/10/28 19:11 ID:fx/fwYtY
XA55ESは明るくて若々しい元気なトーン
VRDS-8より厚めの音だと思うが、シャープさなら一歩譲るか、、

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:13 ID:jJ5P8yk/
>356
へー、P-1クラスになるとそんな影響力あるんだ
SA8400とタメ張れるくらいがいい所かなと思ってたので意外
でも確かに501との相性もありそうですね
勉強になったっす

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:11 ID:ja1CL/Yz
>>351
代替品の推薦かぁ
じゃあかなり安いところでCECのCD2100か3300だろう。(実売15000〜25000)
ちょっと高めで5100Zや51ZものちのちDACの事も考えるといいかも。
HS7と隣同士にならべて、聞き比べなりブラインドなりしてみて
自分が心地よく音楽を聴けるほうを選べばいい。
パイオニアの音作りのおかしさが手にとるようにわかりまっせ


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:07 ID:rQYVho9U
PD-HS7についてだが、やはりあの高域は耳障りだと思う
耳障りも個人の主観の問題だが、いろいろのCDPを聞き比べてみたが
PDHS7だけツイーターが壊れてるのかと思ったほどだった。
オーディオショップで聞き比べてみるといいよ。
それに比べると今はあまり作られていないYAMAHAのCDP
は高域が上品で好きだなあ、さすがピアノのメーカーだけ
あってピアノはきれいに聞こえます。

361 名前:334:03/10/28 21:21 ID:WEVLDfjn
パイオニアの音嫌いな人多いなぁ。それだけ個性的な音って事で...
同価格帯の一個前のPD-T06とか、05とかその辺なんかはどうなんでしょう?同じ音作りしてますか?

個人的にはVRDSはセッティングにシビアだっていうことで、ちょっと敬遠しちゃいます。
PD-HS7はロック向きって見かけたのですごい気になってるんですが。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:24 ID:0+pmV2rC
>>360
しつこい奴だな。
レガートリンクが大好きという人間もいれば不自然と嫌がる人間もいる。
ソレだけのこと。
音の好き嫌い、音楽の趣味もひとそれぞれ。
お前が気に入らなかったからといって全否定するなアフォ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:35 ID:JGJ6k9sZ
>>361
T04やT07HSLTDはもっと聞き易かった。HS7は特にメリハリが強い機種なのかも。

HS7
>HSLTDがワイドレンジ&広大な音場に
>振っているところをリアリティあふれる直接音のほうに振っており、
>強力かつハイスピードな低音の重量感が圧巻。ターンテーブルメカと
>Zコンセプトの安定感とあいまってVRDS25X以下では最高の重量感
>です。DAC機能もこれとCD17Daのみだし。はっきりいって、
>DCDS10-2には劣るが、CD16Dと同クラスの音質と内容です。
>VRDS25XS買えない人はこれという感じ。ともかく低音の重量感で買い。
>低音いらなければCD17Daのほうがいいです。
http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/cdp99-2.html
↑これ読むとロックだと聞き応えありそうです。

>まず、高域にくせがありますね、、こいつ。 きつめの一歩手前というか、、、
>倍音が強調されているというか、、、。 だから、高域倍音を多めに持っている楽器とか、
>妙に存在感まるだしで張り出してきます。鉄琴とか、ピアノ。 ピアノの立ち上がり、鈍くない
>から、なんからしく聴こえるけど、、、すぐうそくさいと気づきました。高域が伸びてても、透明感、
>SNが足りないから。 女性ヴォーカルにも、この傾向がのってきて、、、ちょっとうるさい。 
>なんか、やすっちいトランジスタマイクをとおして、歌ってるみたい。
>決して自然なかんじには聴こえません。 いわゆる音楽性が、少ないってやつ? 情報量は多い
>んだけどね。
>低域はというと、予想していたより、おとなしめ。 タイトなかんじ。 、、なせいで、楽器の様子、
>コントラストは、見えてくるけど。
>ただ、エネルギーがするどく立ち上がる低音楽器についていけない様子。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/5488/06.link..my.th.shoukai.2003.14-1.pioneer-hs7.htm

362さんの仰られるように人それぞれです。どうしても気になるなら上記リンクの方にも訊いてみては?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:11 ID:dXvvy8QT
ちょっと質問させてください。
marantzのCD110を買おうと思ってるんですが
音質の方はどうでしょうか。期待しない方がいいですか?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:23 ID:JGJ6k9sZ
>>364
CD5400とカタログ仕様の数値が激しく違うなぁ
他社なら別だけど同じmarantzなのに
(部署が異なるとかかな・・・)
値段はほとんど同じなんだけど

聴いた事ないから分からないです。スマソ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:36 ID:HXrRc8mu
XA50ESはどうか?


367 名前: :03/10/28 23:41 ID:yKsiKgES
>>365
MP3
同じシリーズのMD&CDレコーダーと連結したときに2倍速ダビング可能
が主な差異かな?


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:49 ID:QRyn3P9u
>>367
ですね。5400の方が多少重たいのはシャーシサイズのせいかな・・・
CD110の方のDAC、できれば内部写真でもあって電源トランスの比較も
できれば良いんだけど無理っぽいね。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:58 ID:vsEtnKHr
>>364
もしかしてオクで買おうとしてます?
いや、だから何って訳じゃないですが。

370 名前:364:03/10/29 08:41 ID:NzFvRcLr
>>365
自分もS/N比が低かったりするのが気になって家電量販店で
試聴出来そうな所を探していたのですがどこも置いてませんでした…

>>368
グーグルで調べていたらDACはビットストリーム方式だということだけわかりました

>>369
オクではないです。お店で\14800で売られてました。

今、VH7PCを使っていてこれより音質が良ければいいんですが…

371 名前:369:03/10/29 13:46 ID:nZqO6naF
>>368
失礼しました。ちょうど自分がヲチしていたもので。
こちらは15,000円で終了していました。

372 名前:324:03/10/29 21:18 ID:3cjbkrNl
すいません、CD6000OSE
ってどんな傾向の音なんでしょうか?



________________________



20Hz                               20kHz 

グライコで表して頂ければうれしいのですが・・・。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:25 ID:NUGN3u7f
________________________



20Hz                               20kHz 

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:32 ID:hxCwkC1o
__________え?____________



20Hz                               20kHz 

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:58 ID:isA2jTR0
キタ_______________________!!



20Hz                               20kHz

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:14 ID:pwfZ70fT
>>372
と、なぜ遊ばれているかといいますと。
音の傾向は定常的な帯域バランスだけでは表せないからです。
例えば『厚みのある音』『柔らかい音』や、『煌びやかな音』は、単に帯域バランスを
表す表現では無いという事です。

一応、CD6000OSEをバランスという一側面から見るならば、ややハイ上がりで低域薄目、
高域の表現にやや特徴あり?といった所だと思います。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:48 ID:dH6mHJAr
何もわかってないならHS7でもなんでもいいんじゃないの?
どうせ何聴いてもわからなさそうだし。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:19 ID:yavMEs5S
教えて。

10万円以下のSACDプレーヤーでお勧めある?
漏れはクラシックのピアノを多く聴きまする。
DVD等は今持っているプレーヤー使うから別にユニバでなくても良いんです。

様は予算内でいい音を楽しみたいというワガママな相談なんですよ。スマソ。

宜しくご指導してくだはい。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:37 ID:HkllZjaB
皆のCDPの音の評価はノーマルの状態なのかな?
インシュ・鉛のインゴット・電源ケーブルなどで別物と思えるくらい音変わるんだけど。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:40 ID:uxY7WM/V
皆のCDPの音の評価はノーマルの状態なのかな?
インシュ・鉛のインゴット・電源ケーブルなどで別物と思えるくらい音変わらないんだけど。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:35 ID:vclB0I4R
とりあえずノーマルで評価しないと意味無いでしょ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:20 ID:OJ6CXol0
HS7ってそんなに悪いのかな?
漏れHL5持ってるけど(・∀・)イイ!と思うよ。
レガートリンクはピアノなんかは苦手だけどギターは得意だし、
CDの音をそのまんま出すのが良いプレーヤーだとも思えない。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:22 ID:F2J9DPyW
>>382
HL5はHS7より後発だけあって、HS7にあった高域の癖とか
過剰な低音の押し出しとか抑えて、かなりフラットな音になってると
聞きましたが、実際どうなんでしょう?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:23 ID:m8otvTZN
俺もHL5使ってるよ。
HS7関連の投稿を読むと、良い面も悪い面も「そうそう、分かる分かる」
と思う事が多いので、傾向はそれほど変わらないんじゃないかな。

聴くのはロック中心で、結構気に入ってる。
フラットな音ではないな。


385 名前:385:03/10/31 00:09 ID:94sIhVlG
実売8万くらいまででピアノを綺麗に鳴らしてくれるCDPを探しています。
現在のシステムはアンプがsansuiの907DRでスピーカーが
KEFのQ1です。現在はサンスイのむか〜〜しのCDPを使っておりますが
電子ピアノにきこえて不満です。家が北海道の土田舎(有名な某ドラマを
連想して頂ければよいと思います)なので試聴がままなりません。
どうぞ諸兄殿宜しくお願いしますm(__)m

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:21 ID:kgURwcHa
1650SR

387 名前:385:03/10/31 00:40 ID:94sIhVlG
>>386
レスどうも。中古も検討しております。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:58 ID:4OXL1Vb5
>>386
ピアノ(特にソロ)はむりでしょ。

389 名前:385:03/10/31 01:13 ID:94sIhVlG
>>388
う、今グーグルで検索して調べていたのですがダメですか・・・。
ではどのCDPが宜しいでしょうか?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:43 ID:4fFurBi7
>>388
馬鹿はよけいなレスすんな

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:49 ID:3CKUA/vc
>385
CDP-XA30ESはどうでしょう?お手ごろだしCPは高いですよ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:37 ID:v+NzAepb
ベスト・オーディオ・ソリューション @ \70,000

左右独立構成のバイアンプ、フラットなレスポンスのスピーカーシステム、
アナログライクな豊かな情報量のCDプレーヤーが
完全バランス構成のシステムのもとに70000円ちょっとで手に入ると聞いたら、
あなたはどうするだろうか?

以下に示すのは、
現時点で新品では最もコストパフォーマンスが高いと思われる、
システム構成例である。

CDP: CEC CD3300 (実売\30,000前後)
http://www.cec-web.co.jp/products/cd3300.html

AMP+SP: YAMAHA MSP5 (実売\40,000強)
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/speaker/msp5/index.html

クラスを超えた解像度・鮮明さを提供するMSP5と、
豊かな中低域・音楽表現を誇るCD3300の組み合わせは
音楽性を損なわずに高忠実度の再生を行う、
価格を連想させないハイクオリティなコンポーネントと言える。
勿論、ノイズに対する強力な防御力を誇るバランス伝送の効用も忘れてはならないだろう。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:38 ID:v+NzAepb
それだけで終わりではない。
あなたにはまだ一つのアップグレード・パスが残されている。

DAC: Behringer SRC2496 (実売\25,000程度)

この機器を追加することによってあなたのシステムは
更に一段上へと飛翔することができる。
言うまでもなく、完全バランス伝送は継承されている。

CD3300―(AES/EBU)→SRC2496―(バランス)→MSP5

さあ、どうだろうか?
\70,000〜\100,000を予算としてコンポーネント編成を
考えている人たちにとってこれ以上のソリューションは
存在しないと言い切ることが出来るだろう。
特に、ピュアオーディオ初心者に強くお薦めしたい構成である。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:05 ID:5TvZq0WQ
とはいえその人の好みもあるしどうでしょう
ヤマハが合わない人も結構いるし

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:51 ID:71nQknKo
以前、松下のSL-PG5というプレイヤーが発売された際に、この板でも
かなり高い評価を受けていたような記憶があるのですが、現在は
どういった評価をされてるんでしょうか?向き不向き等も合わせて教えてください。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:55 ID:ny8goXB8
DCD-755II-KっていうCDPは音質はどうなんですかね。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:00 ID:gvxEuKx1
CD3300買ったんですけど、僕が持ってるCD中1割ぐらいでちりちりノイズが出てしまいました。
バランスで出力してもぜんぜん減った気がしないし・・・。
不良品なのでしょうか?それともケーブルが悪いんでしょうか(テクニカの3Mケーブル)
ヘッドホンで聞いてるので物凄く気になります。
きらきらした感じの音が気に入っているだけに残念です。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:16 ID:6cHtBXJa
>>397
>>283を試してみたらどうでしょう?
ブラックが出たら買う予定なので結果を教えてもらえると嬉しいです。

399 名前:283:03/11/01 00:47 ID:gyOs7rKs
>>397-398
あれからいろいろと聞いてみたのだけど、
ノイズが減ったような所もあれば増えたような所もあります…
結局シールドは剥がして元通りに戻してしまいました。
9割方と書いたのは明らかに言い過ぎでした。申し訳ありません。
HP通りにしっかりと改造すればうまくいくのかもしれませんが。
また、音質については水晶発振子を立てることによって、
今まで以上にまったりした感じになってしまった気がします。
キラキラした感じが好きな人は水晶発振子は立てない方が良いかと。

というか、買ったばかりでノイズが気に入らないのなら、
店頭で他の機種に交換して貰うのが良いと思います。
私のようにずっと悩み続けるのは精神衛生上良くないかと。

ともかくノイズを改造によって完全に無くすのは私には無理だと思いました。
そこで、CD3300を友人に安価に譲り渡してCD5400でも購入するか、
SRC2496を買ってデジタル接続をしてみようかなと思っています。
私はヘッドホンアンプの購入代金が貯まるまでは、
とりあえず直挿しで聞こうと思っているのですが、
SRC2496のヘッドホン端子は如何でしょうか。
音楽向きでないとか音量がうまく調節できないと聞きますが、
実際の所どうなのでしょう。使用ヘッドホンはATH-A100tiやMDR-7506です。

ヘッドホンアンプスレやDACスレに書いた方が良かったかな…

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:58 ID:OZKrNGdY
教えて君でスマソ

CDPのカタログにある「サンプリング周波数:44.1kHz」と「信号方式:16bit」ってだいたい
同じようなこと言ってるんでつか?マランツのカタログを眺めていたんだけどよく分からなくて…。

CD5400は「192kHz24bit対応」とあるんですが、サンプリング周波数が大きいほどいいのはわかりまつが
SACDPの多くは「1bit2.8224MHz」を謳ってるしよく分からんのでつ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:04 ID:reY5EiA9
>>400
質問する時くらい「でつまつ」やめろやアホウ。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:10 ID:HLtbUkUD
入門機としてマランツのCD5400というのはどんなもんでしょうか?
安アパート故スピーカでは厳しいので、ヘッドフォンジャックからの
出力になります。聴くジャンルはロックやポップスが主です。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:10 ID:omUdb+Ky
>>400
192khz24bitは、アップサンプリングをして、ジッターのノイズを軽減等を目的に行われたりします。
CDDAは44.1khzの16bitなのですが、アップサンプリングにより精度を出す考え方です。

SACDの1bit2.8MhzはSACDのサンプリング周波数とお考えください。
CDのPCM変調方式とは違った方式で記録されているんですが。
まぁ、その変はSACDスレやら、その他の詳しい所で調べてください。

404 名前:385:03/11/01 01:18 ID:tuio+oPH
す、すみません、私に対する回答は終わってしまったのでしょうか?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:28 ID:eldJIRAK
>>401
許容範囲狭いよ、あんた

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:35 ID:+w7dcDUg
>>403

へぇ。

DVD-Audioに対応した上位機種のDACを「採用した」とは
書いてあったけど,実際に192kHz 24bitでCDDAを処理してるんですか,CD5400は?

オーバーサンプリングは,ローパスフィルタのカットオフ付近での減衰がゆるやかな
かわりに,位相特性のいいやつを使うためにデジタル信号処理で8倍とかにするやつ
だいうのは知ってます。これはまた別の話?

DSDはあれですね,スレ違いということで。
信号を積分器に入力してその出力を量子化,
さらに出力を負帰還させることによって
量子化ノイズを高周波領域に追いやるってやつですな。


407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:37 ID:fhodV9gd
>>397
ボーカルのリップノイズとは違うの?
値段の高いヘッドホンだと気になる場合もあるよ。
ほかのCDPだと全く聞こえない音?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:47 ID:k+IibZdW
実売20万円以内でロックにあうCDプレーヤーを探しています。
低音が締まり、グルーヴィーで音抜け、歯切れの良さなんかを求めているのですが。
候補は
1、VRDS-15(VRDSで手ごろな値段なので) 
2、TR-CD2(使っているfuture2000と相性が良さそうなので)
3、PD-HS7+5万くらいの電源ケーブル(某スレでこの機種がロックに合うとのことですが...)

デザインなら2>1>>>3て感じですが。どうでしょう?トライオードのTR-CD2についてはインプレも少なく、聴ける店も無いので音は全く分からないのですが。

409 名前:400:03/11/01 01:50 ID:OZKrNGdY
>>403

なるほど。ありがとうございました

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:44 ID:+pUtpXlk
>402
cdp単体のヘッド出力はオマケ程度のが多いんだけど、
cd5400の場合はある程度力が入ってるから入門にはいいと思うよ
このクラスでは直挿しでは頭一つ抜けてる
マランツの特徴は高域が繊細で、低域がやや細い(出力が高くなれば話は別
ヘッドフォンにもよるけど低音はやや出力不足になるかもしれない
ポップスは気持ちよく聞けると思う

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:25 ID:eldJIRAK
>>410
CD5000よりも良くなっているのでしょうか?
CD5000はミニコンポ、PC、ラジカセよりは良いと思うのですが、
その後にSA-17S1のヘッドホン端子を聴くと別世界でした。
所詮は2万円だと思ったのですが・・・

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:14 ID:U5Qb+Y/u
>411
cd5000よりは良い、という反応が多いのでそれはまず間違いないかと
>SA-17S1〜所詮2万円だと思ったのですが・・・
ていうか入門機の話してたんじゃないの?
入門にどうですかと聞かれて良いと答えたのに、所詮2万円と言われても困るのだがw;
上位種と比べて云々はまた別の話でしょ
そちらを買う金があるならそりゃそっち買った方がいいでしょ

413 名前:411:03/11/01 13:19 ID:eldJIRAK
>>412
すまぬ。
ここではSA-17S1を引き合いに出してしまったが、
CD3300やCD7300と比べても所詮は2万円なのかと思った訳です。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:22 ID:G9etln0n
所詮2万といえば2万だよ。CD5400も。
群を抜いてCPが良い訳じゃない。

入門で満足できず、上級が買えないのなら、
4万くらい出してCD7300うらい買えば?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:23 ID:U5Qb+Y/u
そこまで視聴してるなら、自分がイイと思ったの買えばいいのではないかな
1、2万の差ならその方が後悔しない
同じクラスの定番はスペックよりは好みで分かれるから
ただ、このクラスでヘッドフォン端子が最も使えるのはcd5400だとは思う

416 名前:402:03/11/01 13:33 ID:HLtbUkUD
>>410
レスありがとうございます。
現状がPCのDVD-ROMドライブ等だったりするので、単体の
CDPであれば向上するのは間違いないと思うのですが、折角
なので良い買物をしたいなと思い質問しました。
本気でCD5400を検討してみます。

なんだか流れが変なのですが、>>411は私ではありません。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:47 ID:U5Qb+Y/u
>416
それなら確実に別世界になるかと
ただヘッドフォンが1万前後〜のクラスでないと能力が出てこないので
もし安物のヘッドフォン使ってるなら同時に検討してみるのがいいよ
システム組む時スピーカーとヘッドフォンの比重が大きいから

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:12 ID:qK4bFBCE
どうせ買うなら10万円クラスにしたら

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:09 ID:MPUr2eer
>>418
金がない人のための初級スレですよ


420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:11 ID:tFLUwXE5
俺は初級スレっていうくらいだからせいぜい5万以下って考えてる。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:53 ID:WDwdgErq
漏れは実売3万弱っていう認識<初級

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:58 ID:3/MKAAxW
>>418
漏れの場合、
Marantz CD5400〜CEC CD3300が初級機。
Marantz CD7300〜Marantz SA8400は中級機。
Marantz SA-17S1は確実に高級機だろ。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:58 ID:5qhZIV/m
さて


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:07 ID:pwJhuWdN
あ、さて

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:08 ID:mRpIzTso
あ、さて

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:09 ID:QfWFI4Wo
さて

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:31 ID:TUVH2EEG
さて

さてはナン キンタマすだれ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:11 ID:IY5ZpS/8
安物CDPはCECが一番良く出来てると思うな。
見た目やちょっとした機能に目をつむれば当分は音楽楽しめるぞ。


429 名前:408:03/11/02 02:22 ID:efLLnYUL
>>420-422
僕ってスレ違いでした?今CDプレーヤーに関するスレッド少ないですよね。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:27 ID:SPtRX0dA
>>428
あー、ダメ。造りが悪いのは製品として駄目。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:08 ID:V9NgVjvR
>>430
お前の趣味はだれもきいとらん。
定価398でデザインも音も造りもいいプレーヤーなんてあるかヴァカ。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:15 ID:PoNFQrky
>>429
中級機のスレ無くなっちゃってるんですね・・・なら仕方無いですよ。


433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:21 ID:Ek4l7iSv
>>431
デノンかテクニクス。それかケンウッドの24bitDAC積んだヤツ。
いじってそして音聴いてみ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:22 ID:jEJu6MlA
>>423-427
うほっ!いい連携!やらないか?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:23 ID:vu8Vkh7N
>>408
アンプのメーカーと揃えるのが無難なのでは。
見た目も、音の傾向も(多分)揃うだろうし、気分的によいかと。

VRDSは、VRDS-50の中古が12-15万円台で買えるみたいだよ。
25XSも同じぐらいだと思うけど、人気があるせいかあまり出てない。
15に行くなら、25XSか50の中古を探すな。

定価\95,000と、定価20万超のプレーヤーじゃ結構違うし、
電源ケーブルにお金をかけるよりは、上のグレードを狙った方がイイ。


436 名前:ケーいち:03/11/02 15:10 ID:42H5j3Ac
今の機種は一昔前より音がいいと信じきってた
で、このスレ参考に色々購入、改造したけどやっぱ安物の音しか出ない(T T)
やけになって中古で一万円サンスイ717DR購入したらこれがイイ!!(キャノン接続だけど)
なんでだ?思い調べて見たらMASHをデュアル装備してて内部的には8個のDACなんだとさ
トランスもダブルだし。
上も下も絶品の鳴り方だ。偶然の名機か?結局物量には勝てないのね、、、、。
批判しに来たわけじゃないけど正直な気持ちです

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:18 ID:twEnjlFZ
低レベルな質問でm(__)m
PL J2500とDP-29Fならどちらの方がマシでしょうか?
眠ってるレコードをCDに焼き直したいと考えてます。 宜しくお願いします

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:03 ID:CeGvP9W2
>>437
m(__)m
スマソ誤爆でした

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:36 ID:YQrGaEfb
A1000と相性のいいCDPを教えてください。
予算は3万ぐらいまでです。

ちなみに現在はアイワの安物CDPとPCIIとA1000っていう環境です。
低音がきつく、音の伸び、拡がりがなく、音が遠くさびしく聞こえます。
よろしくお願いします。


440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:21 ID:7L+rEZ7f
>439
マラの5400(ややスカキン気味?)
CECの3300(不良が怖い)
TEACのC−1D(味付けさっぱり)

くらい?

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:35 ID:4swo4zEO
ヘッドホンアンプあるならCEC3300がいいんじゃない?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:50 ID:PRNuM7gi
初心者の質問スマソ
ケーブルを変えると音が良くなるというのをよく見ますが、
メーカーは附属のケーブルに気を使ってないのでしょうか?

cd5400を使ってるんですが、初級機でもケーブルの良し悪し
でどのくらい変わってくるのか興味がありまして、、

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 07:47 ID:OgfrBe3A
>442
メーカー付属のケーブルはただ音がなるだけの
ものと考えた方がいいと思うよ。はっきりいって
オマケです。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:57 ID:brbNDyVN
>>439
テクニクのSL-PG5は?
ヨドバシで198らしい

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:59 ID:24jquPVm
〜田代祭り再び〜
ターゲット:www.avexnet.or.jp
発射予定時刻:2003/11/03 21:00
必要参加人数:10000人
攻撃理由:発売予定日まで決めておきながら、急に勝手な理由で発売中止にしたり、キモイ芸能人等を大量に取り扱っているメーカーの倒産を促進するため。
備考:特に、光などで回線に余裕のある人や、速すぎて困っている人など歓迎!

メール攻撃も夜露死苦
cr@av.avex.co.jp
avexonline@avexnet.or.jp
atmusic-help@avexnet.or.jp
ayufanclub@avex.co.jp
media@av.avex.co.jp
ask@ec.avexnet.or.jp
ptsupport@avexnet.or.jp

ちなみに、これを読んでしまった人は、これを3つのスレにコピペして、田代砲を発射しないと、3日以内にウンコが出なくなります。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:47 ID:KUmiViuA
CM6200、CD7300、CD5400で悩んでるんだけど
CM6200は他のものより劣りますか?
MDはどっちにしろ使うのでCM6200がいいかなぁと思ってるんですが。

ちなみにSPはD-77MRXでヘッドホンはCD3000です。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:06 ID:P9sJMwJr
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40011003
送料考えると新品より高くなってるんだがw

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:16 ID:sMCaG9a1
>442
CD5400は直出しなので交換不可。改造すれば別だが。

449 名前:442:03/11/03 23:03 ID:TdGnmI8Y
レスthanks

>443
なるほど…。思ったよりダメな代物みたいですね>附属ケーブル

>448
言われてみれば無理っぽいですねw;
後はスピーカー周りくらいでしょうか

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:51 ID:A+zbhOG4
付属ケーブルって電源ケーブルのことか。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:21 ID:RHMnYPrr
ピンケーブルのことでは?(゚ι゚)

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:40 ID:I2l3r/hG
メーカー付属のケーブルはカネはかかってなくても一応実用に耐える。
もしこれで聴けないというなら不良品だ。
あるいは他の機材や使いこなしが零点だ。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:46 ID:ZLTo0H5z
デモ大抵アキバで100円の赤白が多いんだけど 付属ケーブル

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:10 ID:HT2tQKMZ
448-449を見る限りでは電源ケーブルのこととしか思えないけれど。

どっちよ? >>442

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:18 ID:606VpkQZ
ピンでしょ。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 03:00 ID:J4Nw6NmX
おそらくピンの事だろうかと。特に安もんは電ケーインレット化されてないのが多いから初心者には
替えるという概念すらないように思える。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:21 ID:cpwQM2EQ
そんなに音にこだわるなら
もっといいの買えっての。
マニアぶりたいだけなんだよね。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:58 ID:W8GU0cg7
スピーカーケーブルって規格決まってなかった?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:54 ID:W8GU0cg7

スマソ無視してくれ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 15:31 ID:9v1/7mTk
>>457
そうだよ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:45 ID:QUSazXrv
>457
そのもっといいをトークするのがこの場所です
初級機でどうこうするがこのスレの本題です

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:45 ID:ARrLv+5A
http://www.vaiopro.com/sutereo.htm

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:00 ID:PIQFnaxb
現行使っているCDプレイヤーに最新のDACを増設するのと、
最新のCDプレイヤーに買い換えるのとでは
どちらが音質が良くなるできるでしょうか?
今使っているプレイヤーは6〜7年ほど前に買った物です。(内臓DACを使用)
よろしくお願いします。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:16 ID:iShsDifo
最新のCDプレイヤーに買い換えるのがイイ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:22 ID:Bn077Hkl
外付けDACも悪くないよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 21:27 ID:JFdqd+Bh
>>463
Bird land AudioのODEON-AGなんてどうよ。


467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:18 ID:PIQFnaxb
助言どうもありがとうございます。
ODEON-AG 良さそうですね。
試聴できる機会があったら聞いてみたいと思います。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:53 ID:+0kveAOj
CDプレーヤーの中級機のスレをそろそろどうか?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:05 ID:2czNEiLO
>>468
頼む。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:22 ID:Llq/LxbC
>>769
作った。
中級スレはこちら↓
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068045636/l50

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:39 ID:10+xn0CG
俺に言わせれば国産の50万円クラスでも初級機だ
タイトルが紛らわしいと思う
ここは背伸びをして見栄を張らずに
「〜4万円CDプレーヤーのスレ」にしたらどうかい?
そうすれば余計な奴入ってこないしさ(特に俺)

472 名前:(=゚ω゚)ノシぃょぅβ:03/11/06 01:41 ID:sGY/mpid
>>471
そんな事言わなぃでくれょぅ。
ボクにとっては、単体CDPってだけで憧れ何だからサー。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:47 ID:sWLTiT8S
アルケミーのDACは中古で安いから、安CDPのアップグレードにちょうどいい!

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:50 ID:JUs5nPex
ノイズによる環境汚染は勘弁してください↑

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 06:59 ID:eN6rFu9F
>471
見栄とかじゃなくて、どの価格帯かくらいパッと見で分かると思うが
50万でも初級機とか一般的じゃないから紛らわしいとかも安心すれ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:46 ID:gXSIttYP
テンプレに「〜万円前後までの製品」とでも書いておけば良い

んで俺も最近PCで音楽聞くのになんか疲れてきたのでCDP買おうと思とる
TeacのC-1Dにすべかな。問題無いよな

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:11 ID:aI+qTRYX
C-1Dは実物見て買うのやめたとかいう人がいたな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:26 ID:WoeebcFK
10万を境界にすれば良いんじゃない?
それ以下は初級機かと。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:12 ID:IGQ2jn1k
買ったばかりのCD5400で時々音飛びするのですが、
使い込んでエージングしていくうちにこの症状も無くなるでしょうか?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:23 ID:3FcCJ/yC
>>479
それ、自分もなります。
買ったばかりのときはそう思ってましたが、
未だに治りません。

仕様なんですかね・・・・・?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:25 ID:60R9RpNi
購入して1ヵ月ほどになりますが
ウチのは一度も音飛びしたこと無いですね...
個体差でしょうか?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:14 ID:lpRquXcB
先月末に到着したCD5400ですが、今日音飛びました。
ロットの問題でしょうか。
修理のため、マランツに送る予定です。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:01 ID:I1kDymn6
んん?それは気になる情報だね>cd5400音飛び
そういった報告かなかった優良機器だけに残念

484 名前: :03/11/06 22:26 ID:5Hux2TMc
俺も!>CD5400
とりあえず製造ナンバー晒しとく
MZ000336000764

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:03 ID:Cy/dvQ8q
CD3300のノイズ問題に続いて痛いですな。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:49 ID:3FcCJ/yC
>>483
なかったって・・・・盲目ですか?

私は>>480ですがCD5400発売当時にこのスレか前スレに
>>479と同じようなことを書きましたよ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:52 ID:In/Edj5p
>>471
非常識すぎる。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:02 ID:NyPQMTxc
>486
自分のレスが無視されたからって盲目とか言うなよ。
こういうのはある程度の報告がないと単発の初期不良と見られて終わり。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:44 ID:NXsPwUXy
だからさー、カッコつけずに
「超安物プレーヤーのスレ」
にすればいいんだよ。そのほうが潔い!
で、その中でも「良い音はどれだ」ってな具合に

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:16 ID:PplR55FT
CD5400うちのも買ったときから音飛びまくりで現在メーカー修理中。
CD1枚で平均2回は飛んでた。しらけちゃうよね、音飛び。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:26 ID:FVEAHcWj
>>489
お前はもう来るな阿呆(w

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:47 ID:o3KOQhp6
俺のCD5400は5時間に1回くらい音とびする感じ。
不良品なら修理出した方がいいのかな〜。
なんか他に原因が考えられるとしたら何を疑う?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:00 ID:mvJ6N0p/
CD5400音飛びするの?(´・ω・`)
昨日注文しちゃったYO・・・。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:01 ID:wqDATwYJ
>>488
突っかかるのも問題ですが・・・・一応

どっちにしても>>483の発言は捏造なわけで。。。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:58 ID:ybTRcOGj
CD7300にしとけば良かったかな〜。
お店のひと曰く「もう、全然音質違うから。全然いいから」って言ってたし。
まぁ、CD5400にしたおかげでその分周辺機器にお金かけられはするんだけどさ。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 06:08 ID:ofnjEtTd
おいおいおいおい、俺も飛ぶよ>5400
>>117で書いたし。
これは今日マラさんに修理出すしかないな。
というか、これは今すぐ交換して直るのだろうか。
CECにみたいに問題放置したらぶっとばす。
まあ、最悪の場合7300と交換してもらうよw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 06:32 ID:sc0r1Dcc
5400注文間近だった漏れは様子見となりそうだ…
やっとこそさ決断したのにナヘ
いや、ここで気づいてよかったか

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 06:46 ID:sc0r1Dcc
>496
揚げ足とりでスマソが>>117は機種が書いてないので5400とは分からんぞ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 07:57 ID:XVcHtNvL
こういうのって改善したりする事少ないのかな?
CECは3300のノイズ放置だし。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:12 ID:XJyogbCs
音飛びする人は、特定のCDの特定の箇所で必ずする?
単品CDは意外とピックアップがシビアなものが多くて傷等に弱いものがある
マランツは特にその傾向がある。もし前記の現象ならそれが原因かもしれないです
5400じゃないけど、傷がついてるおそれが多いレンタルCDなんかかけるとたまにそんな現象ある

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:14 ID:PplR55FT
5400メーカー修理出して音飛び直った人いるのかな?


502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:34 ID:XVcHtNvL
>500
流石に傷が原因ならそれと分かるんでない?
この板に来るような人でそこに気づかない人が何人も続くとは考えにくい
いや、まぁ自演の可能性も一応ゼロではない訳だが

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:53 ID:/fSPYxZC
あるかないか分からん程度のノイズより音飛びの方が大きいね。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 09:22 ID:Hos+1OK4
>>502
値段等から考えると、CD5400買った人は単品はじめてという人が結構いるだろう
PCのドライブやポータブルなどピックアップに重点をおいている機器では問題ない程度の傷が影響することもままある
高級プレイヤーでも、その辺シビアである物が多いのは、音質的にそうした方が有利とかあるのかな?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:22 ID:BUVWR2Vn
>>495-496
CD7300での音飛び報告もあったような・・・(SA-17S1以下の現行機は全部?)
(自分が使った限り、SA-14 Ver.2では音飛びは無かった。)

昔のCD6000OSEやCD-17Daでは経年劣化ゆえであろう報告以外は見た事ないのに・・・

サーボを弱くして音質を良くしようという狙いなのか、、なんだかなぁ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:24 ID:gyNQCuVP
俺も10年位前のビクターのCDプレイヤー使ってるけど、よっぽどの目に見えて酷い傷でない限り
音は飛ばんけど、可能性としては反射率の低いCDRとか?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:19 ID:Hos+1OK4
自分の知っている限り、最近のマランツは読み取り弱めみたいなんで
レンタル品を気軽に聞きたい人や保管にあまり気を使わずにアバウト
な感じの人は、避けた方が無難なのかもしれん
一応、新品・そっと扱ってるCDで音飛びしたことは一度もないけど

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:32 ID:wYiIcdO/
凄い奇麗なCDだし、音飛ぶたびにQuickReplayで確かめてるけど、
別に特定箇所で飛ぶってわけじゃなさそう。
修理に出すとしばらく音楽聴けなくなるのが嫌だ・・・。
うーん、自然になおってくれたらなぁ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:59 ID:C+L0y9kJ
>508
という事はやはり本体の問題か…

音飛びはしらけるから辛い

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:01 ID:C+L0y9kJ
修理に出した方、帰ってきたら修理期間と結果を教えていただけるとありがたいです
ちょうど注文してしまったのよ…ガビーン>CD5400


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:15 ID:EBJPrGeZ
CD5400俺のも音飛びした。気になるゾ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:55 ID:KIMehOFA
CD5400発売してからほとんどインプレとか聞かなかったけど
こんなにユーザーいたのか
音飛び問題抜きで何か感想とかない?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:24 ID:PHCoWWoa
すごいな、この盛り上がりっぷり
CD3300のノイズ問題以上かも

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:35 ID:C+L0y9kJ
av板や音楽系の板でも入門にちらほらオススメされてたからその反動(悪い意味で)がきたのかも


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:45 ID:dGc4EwZM
音飛びの発生しないメジャーメーカーの普及品購入が正解だろ。
今時バカ値のCD専用プレヤー買ってもしょうがない。


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:59 ID:ofnjEtTd
修理のため販売店に行った。
修理じゃなくて取り替えてくれたので、持って返ってきてただいまテスト中。
2枚ほど聞いたけれど、まだ音飛びしない。
もともとあっても一日数回だから、今すぐ飛ばすのは難しいか。
いつ飛ぶか楽しみだ。

50周年の集大成が音飛びプレーヤーですか?
飛べないマランツはただのマラってか?
何がエントリークラスだよw
音質にこだわる前にやることちゃんとやれや。
大間違いとは言わんが、曙がK−1出るぐらい勘違いしてる。

ほら、チャンスだからどんどん叩こうぜ>CD3300組

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:57 ID:xUky6vtf
まさかと思うがコピーコントロールディスクとか聴いてないよね?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:22 ID:fdi9tdXh
近くにパソコンおいてるけど、特に影響ないよね?
ちなみにモニタはCRT。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:44 ID:0iT6a1q6
>>517
あんな銀色円盤を聞くような奴はこの板にはいないだろ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:50 ID:0Hv0tlbt
ここって中古の話はせんの?
5万の新品より定価10万で4万の中古のほうがいいと思うんだが。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:11 ID:tpnVpaUQ
>>519
そうだよね。スマソ。

いや、音飛びするケースがそんなに多いというのも変だと思って。
それで、ひょっとしてコピコン?って思たよ。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:30 ID:gwpLFjk6
>>516
悪乗りしすぎだ、このスカタン

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:18 ID:6ybJv90+
>>497
IDがDCC

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:24 ID:/bX2j8sY
>521
いや、聴いてる人普通にいるでしょ。特にこのクラスだと
他スレでたまに話題に出てくるし。聴いてるけどどうなのよみたいな

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:30 ID:qUzZn1sx
一時CECスレでもノイズ問題が出たけど
結局告発した側の人間が雲隠れにしてしまって
ぜんぜん音沙汰なし

そもそも販売店経由でどうのうこうの言ってたけど
結局ガセネタだった線が強い

ま、たぶん工作員の仕業だろうよ


526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:58 ID:/bX2j8sY
>525
けして人数が多くない板だけにそれが恐いといえば恐いのよね

527 名前: :03/11/07 22:59 ID:2P7N/nLx
いや、工作員じゃなくてホントの話>CD5400

ただ如何せん素人には原因がつかめ難い
聞いてると急に無音になって「あれ?」と思ってると、また何事も無かったように
無音中は時間表示が消えてた。また、何時間おきとか言う物ではないようだ
10時間くらい聞いてても飛ばないこともあるし

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:07 ID:s4hVqtDI
おれならそれぐらいのこと気にしないな。
明らかな設計ミスで音楽も聴いてられないような症状なら
クレームだすがその程度なら許容範囲。
持ってるTL5100もCDRを認識しなかったりするが音は良いし。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:07 ID:SQ1gfoFO
俺も。捏造じゃなく本当に飛んでる。
ただ、エージングしていくうちに直ると思ってたし、
周りにそういう声を聴かなかったので言わなかっただけ。

ちなみに俺の環境は、近くにパソコンがあるものの、
パソコンを起動していてもしていなくても、飛ぶ時は飛ぶ。
飛び方は>>527のいうように時間表時が消えてる、
というか点滅してた気もする。この辺は微妙だけど、
え?と思ってみた時に停止状態のような感じになっていたのは確か。

聴いていたディスクは普通のCD-DAで、表面は奇麗。
っていうか、いままではMP3で聴いていたので、
ほとんど使ってない新品同様のものばかり。
一回、汚いCDでためしてみたが、音飛びというか、
特定の場所でリズムが狂うだけで、上記の症状にはならなかった。
むしろこれを音飛びというのかな、とも思った。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:27 ID:qUzZn1sx
釣られたね

何も捏造したといっているわけでないのに

「捏造していない」と勝手に言い出すところは

ぷっ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:56 ID:4mMpp0OV

ガセネタって言った椰子が居るやん
簡単に捏造と言い切るのも可哀想だと思うが・・・

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:04 ID:8kNZHSMx
経験上CD(R)が傷やほこり以外の原因で音が飛んだり雑音が入ることはない。
他の何台かのプレイヤーでおかしかった場所かければすぐ切分けできる。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:26 ID:XnddqKFs
いや CECメカ採用の某機種では新品CDでも音がとんだけど
即交換した。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:30 ID:juqgfib6
>一回、汚いCDでためしてみたが、音飛びというか、
>特定の場所でリズムが狂うだけで、上記の症状にはならなかった。
>むしろこれを音飛びというのかな、とも思った。
この辺が少し臭う。リズムが狂うって…

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:33 ID:qvoR/s4m
現在、XL−Z711という古いCDPを使っているのですが、
CD5400等の新しい物の方が全体的に音は良くなるのでしょうか?(音飛び等はあるようですが…)
宇多田、ゆずを良く聴きます。
環境はアンプにSR4300、スピーカーにインフィニティのAlpha20を使用しております。
ご意見よろしくお願い致します。

536 名前:529:03/11/08 01:03 ID:tqJcZzCO
>>534
>>一回、汚いCDでためしてみたが、音飛びというか、
>>特定の場所でリズムが狂うだけで、上記の症状にはならなかった。
>>むしろこれを音飛びというのかな、とも思った。
>この辺が少し臭う。リズムが狂うって…
えーと、嘘だと思われたくないので解説。
リズムが狂うというか、早送りみたいになると言うか、
音で現すならキュルキュルって感じです。
CD5400の奇麗なやつだと完全な無音なのですが、
汚れたCDだとそんな感じになるんです。
ただ、これは確実に特定の場所で起こるので、
CDが原因だと分かるのですが、
音飛びの方はいつなるか、どこでなるか、
どのCDでなるか、特定できなくて、
ただ「あ、音が消えた」・・・で、1秒もしないうちに
そのまま何事も無かったように、停止>再生のように、
再生が続けられるという感じです。

537 名前:529:03/11/08 01:07 ID:tqJcZzCO
まだ説明不足かな・・・。
うーん、キュルキュルって言っても曖昧なので、いまいち伝わりにくいのですが、
一部分だけ早送りになるとそこから後のリズムと前のリズムがずれますよね?
それがリズムが狂うわけで、で、ずれる時に早送りみたいになる。それがキュルキュルって感じに
聞こえると。
ただ、これは不具合だと思ってません。
パソコンでは再現できないのですが、
たぶんマランツのようなCDP専用プレーヤーなので、
とくに厳密に処理してるのだろうと考えているだけですので。
ですので、ここにあまり突っ込まれても私としてはどうでもいいことなのですが。

538 名前:529:03/11/08 01:09 ID:tqJcZzCO
なんどもすみません

>>CD5400の奇麗なやつだと完全な無音なのですが、
これは、CD5400で、綺麗なCDをかけて音飛びする場合は、完全な無音なのですが、
っていう意味です。

たびたび申し訳ありません。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:33 ID:gnV2982K
音飛びしたときに表示部分が消えているのが確かであれば、
そこらへんをきっちり説明した上でマランツに送り返して
点検を受けるのが良いのでは?
いつ飛ぶかわからないから確認するのは難しいだろうけど。
とりあえず送り返す前に電話で聞いてみるとか。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:45 ID:/lNZ4N/a
CDPは足場が弱いと振動でも音飛びする場合はあるよ。

541 名前:大田区民:03/11/08 09:36 ID:Hjgmp/WK
最近のCDプレーヤーはレンズが異常に小さい
これもコストダウンのせいかもね


昔の大きなレンズじゃノイズとか音飛びとか無縁だったよ
いがいとCD-Rにも強いのも昔プレーヤーのほうだな
音飛びしたとしてもレーザー出力治したら元どうりだし、レンズ自体交換てのも
実は少ない。
レンズ交換に至るのも最近のプレーヤーが多い
あっさりCD-R聞けなくなるのも最近の初級プレーヤーに多い
けっきょく安物は銭失いってことよ
いいレンズ使用してるのは最低でも5万以上出さなきゃね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:27 ID:lYB7DwRY
>>541
動意
15年前のCDPでCDR問題なし
キズも相当酷くない限りOK

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:05 ID:MCbZszSx
>>529
> 聴いていたディスクは普通のCD-DAで、表面は奇麗。
> っていうか、いままではMP3で聴いていたので、
> ほとんど使ってない新品同様のものばかり。
> 一回、汚いCDでためしてみたが、音飛びというか、
> 特定の場所でリズムが狂うだけで、上記の症状にはならなかった。
> むしろこれを音飛びというのかな、とも思った。

CD-DAつうのはCD-Rじゃねえのか?
単なる焼き環境がクソなだけだろ。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:16 ID:oYvBPMoQ
>>525
>結局告発した側の人間が雲隠れにしてしまって

CD3300でノイズは実際に出たよ。
CD2100の時は音飛び(新品CDでも発生、大体始まって42秒位の所で頻発)で
悩まされたので、音は良いけどCECは見限って速攻、他社製のに買い換えた。
(DENON、SONY)

でも、確かにメーカーに問い合わせた人達もいたようだけど、どうなったんだろうね、、
未だ回答無しとか?・・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:44 ID:7TNgHUnF
>>543
煽りよくない

どうせAV板からの出張荒らしだろうけど、
関係者以外は書き込みできないようにできないものかねえ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:53 ID:z4M7sDPZ
音とび、おれもするよ。
傷のついたディスク以外では基本的に音とびしない。
まあ、こんなもんかなって思ってたから
あえてここに報告しなかったけど、なにやら祭りですねw

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:14 ID:KX6NBrkS
>>536
昔、信号面に円周状の傷が入ったCDを別のプレーヤーで再生したときに同じ症状が出たよ。
それはそのディスクの状態が悪かったわけで。
たぶん何らかの理由でそのディスクの状態がCD5400の許容範囲外の状態で、
きちんと読み取れなくなっているんでしょう。
CD5400自体がディスクの状態に対して相当シビアなのかもしれません。
キュルキュルっていう音は何とか読みにいっているということだと思いますが、
完全な無音というのは何か別の原因なんでしょうかね?
CD5400持ってないんでこれ以上は分からないですが。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:18 ID:KX6NBrkS
続けてですいません。
ランダムな音飛びなら振動が原因じゃないですか?
機械内外、振動元はたくさんありますから。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:44 ID:ZwkB3hx4
表示が消えて一瞬止まるっていうのは不具合の可能性が高いけど
キュルキュル読み込みは表面状態で間違いないと思う
LINNのCD12やSONYのSCD-1といった高級機でもその辺シビアなものは
あるので、必ずしも手抜きではなくて設計上の絞込みかもしれない
実際のとこはわかんないけどね。
CDを大切に扱って下さいねおねがいしますということかもw

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:34 ID:WTQDWmK5
無いとは思うがCD-DAって音楽以外のデータが入ってるやつじゃないよね?
例えばPCゲーのとか

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:50 ID:x1IXvBXj
素直にDCD-755買っとけばいいんだよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:52 ID:WTQDWmK5
>551
あれ癖が強いし

553 名前:529:03/11/08 16:54 ID:Qe+ip5x8
>>550
>CD-DA
http://e-words.jp/w/CD-DA.html
当然これのことです。
新品の正規品でCCCDじゃないっていいたかったんです。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:57 ID:WTQDWmK5
>553
なる。余計な労力スマソ。
一度修理に出してここで報告するのが一番確かじゃないかな?
ここではこれ以上進展しないような気がする

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:59 ID:mnKexcjZ
555
GET!!
ピピルマ ピピルマ プリリンパ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:01 ID:IC5EMKMu
>>555
荒らしがいる証拠だな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:06 ID:+w5vTLYa
CD5400取り替えてもらってから今日入れて2日目。
絶対飛ぶんだから早く飛べ!って思ってたけど、まだ飛んでない。
結構長く鳴らしてるのに。
それで製造NO見たら
MZ000339001086だった。
前持っていたのより数が上だ。
もしかしたら改善されちゃったかも(´・ω・`)
マラはマラのままであって欲しい。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:11 ID:LUMMMjez
DACのスレで書いたんですけど、こちらの方がよいかと思いましたので
書かせてください。

今DVS6DっていうDVDPを使ってるんですが、CDPとしてのグレードアップを
考えてます。
そこでPAGANINI NVっていうCDPを買うのと、NorthStarの192ってDACを
追加するのではどちらが幸せですか?
特に女性ボーカルを艶のある音で聴きたいです。
今日PAGANINIを試聴しましたがかなり好感触でした。
ただDACで同じようなグレードアップができるのなら将来的にそのほうが
良いかと思いまして。

ちなみにCD3300も聴いてきましたが、安いのによくなっていたと思います。
ただPAGANINIのような艶は狙えませんでしたが。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:09 ID:ASf+rIuf
>>558
充分比較試聴ができるんなら長く使えるDACじゃないでしょうか。
DACはIF、CDTやケーブルでの変化はありますが根本的な変質と言うほどではないです。
それにCDPとの違いも楽しめますし。

私も流し用の安いCDTを探してるのでここROMってます。
音より読取の信頼性が欲しいので非常に参考になります。(笑

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:13 ID:ULPtmZvQ
>>556
ワロタ

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 06:56 ID:Ceu5dWbY
上の話題にありましたけどcccdで最近のcdpもダメになったりするんでしょうか?
古いcdpやカーオーディオはそれが原因みたいなのもあるみたいですけど。

詳しい事を知らずかけまくっていたので心配です…

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:05 ID:5o8dCDZ7
>>561
はっきりとはいえないが
かけないに越したことはないってカンジだな
金払って不安を感じながら音楽聴くなんて
ありえないしな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:09 ID:KRP5cb3f
>>561
ピックアップに負担を掛けるから、弱っている古いCDPがイカレる場合がある。
新品とはいえ傷むのは同じ。CDだけ掛けてるのとは保ちが違うでしょうね。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 16:13 ID:dnbZAehH
>>561
どうしても聞きたい銀色円盤があるなら
リップしてCD-Rに焼いてから聞いた方がいいかもね。


565 名前:561:03/11/10 16:59 ID:GOPY/lo9
レスthx
やはり確実に悪影響があるみたいで。
専門cdpを購入して、はじめてcccdの恐さが分かった気がします。
どんどんcccdが拡大しているようですし、これはホントに困ったものです…
せっかく買った機器ですし大事にしたいですしね。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:14 ID:2QPlZ3zw
便乗なんですがCDPのピックアップって修理に出して交換してもらえるのかな?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:47 ID:iyHlEucs
CCCDはCD-Rに焼いて聴くのが当り前になってるけど、
じゃあCCCDの意味ってなんだろう?って思うな。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:52 ID:1yqYgLVQ
>>566
交換修理して貰えますよ。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:58 ID:DhE5pdes
>>567
リッピングができない音楽ファンに買わせなくして、
売り上げを落とすものに決まってるだろ。


そうとしか思えないからな。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:44 ID:PhzMQOrM
>568
情報どもです。
DCD-755のピックアップが傷んでるみたいなので交換してもらおう。
これもCCCD割と聞いてたのもまずかったのかもなぁ。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:57 ID:vNDlCrl2
>>570
何か症状でも?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:18 ID:XI7CCjsS
CD7300っていいの?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 07:48 ID:BHdx7q1k
CD5400よりはいいよ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:06 ID:uJ213n36
CD5400俺の奴も音飛びする。
買ったばかりの新品CDでも音飛びする。
最初は悩んでたけど、最近は「そういうもんだ」と
思ってほったらかしにしてた。
……交換してくれるなら交換してもらおうかな……

ちなみに5400の一番気に入らないところは、
トレイを開きっぱなしにしてると一定時間で勝手に閉まるところ。
ディスクを乗せた瞬間に閉まってディスクが変な格好で挟まれた
事が何度かあった。
頻繁にディスク交換する人で、トレイを空けっぱなしにする
癖がある人は気を付けた方がいい。



575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:11 ID:Uo8F2VKu
音飛びの件でメールフォームから問い合わせてしばらく経つけど返事はきてない

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:13 ID:txsrSXZY
メールフォームで問い合わせて帰ってきた試しがない。<マラ

>>575 面倒でも電話の方が早いよ。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:30 ID:/Pdz7F5L
大手みたいに問い合わせが多いとも思えんしネットサポートは不誠実だなマラは

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:39 ID:txsrSXZY
いっそDENONみたいにスッパリ、ネット対応やめちゃえばいいのに

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:44 ID:txsrSXZY
スマソ。DENON 「ご購入相談、機能・性能、取り扱い、ホームページ等」
に関する対応はネットでできるみたいだ。

*「故障、修理、パーツ購入」関係はメールでの問い合わせ不可。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:41 ID:6mfkBcmv
BEST

3万円 パナソニック
5万円 アーカム
9万円 ソニー

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:45 ID:zptvOOER
すみませんどのスレで質問すればいいかわからなかったんですが、
TASCAM CD-RW4U
は録音したあと、ファイナラズ前ならトラック分割することができますか?
あ、パソコンと接続しない場合です。古いパソコンしかないので…。

なんでAV板にはCDPのスレがないんだろう…

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:54 ID:GDMzP230
CDPはピュア
DVDPはAV

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:03 ID:aRrw2b85
>572
>573
>574
7300 ユーザーだが音とびする。MP3なんか途中で勝手に止まるし(w
同様の問い合わせが無いか聞いたら「ないです」といわれた。
しかし、ここにも過去同様の書き込みがあった。

一応横浜のセンターへ送るようにいわれたがその間の代替品をもらえるわけでもなく、
送付はやめました。外箱邪魔で即効捨てたから梱包するものないし、送料は自己負担だし。
電話での対応は悪くなかったけどね。

腹立つのは、通常の音楽CD入れてもNO DISK表示になること。
認識しなくても、3.4回トレイを出し入れしたら認識するから我慢してつかっています。
修理だししても間欠障害だと「問題なし」で送り返されちゃうことあるし。
MP3対応機だから、所詮PCのドライブと同じだろ・・・・とあきらめています。
くやしいので、あと3年使ったら買い換えようと考えている(w
※MP3を聞くのはほぼあきらめています。

ちなみに音とびとかってDENONでは無いの?
それともこの価格帯では多いもの?(つまりこの価格帯ではあきらめろってこと?)
そうなら、がんばって上の価格帯の買うか、次回は。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:06 ID:3aJ0Zs8W
CDは傷ヨゴレ以外では音飛びしないものです。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:16 ID:G+YhMFe1
>>559
亀レスすいません。ありがとうございます。
PAGANINIは音は気に入ったのですが、壊れやすいといううわさがあるのと、
実際見た時もトレイが入る時ガタガタ鳴ってたので心配なんです。
DACが長持ちするのであればこっちに決めようかな。
とにかくどこかで試聴してきます。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:23 ID:6mfkBcmv
マランツは昔から音飛びでは有名だよ。
デノンも音飛びする方だな。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:24 ID:GDMzP230
>>584
煽り?

CD5400だが新品でも音飛びする。
昨日買ったCDをかえってすぐかけたら、
2番で音飛びした。

へこんだ。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:30 ID:1gIvMGu1
>>587
しない。きっぱり!

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:31 ID:NwPJBTpH
DENON(DCD-735)、pioneer(PD-HL1)使ったことあるけど音飛びなんてしなかったし、
Panasonicの2万円位で買ったLDコンパチ機でも起こった事なんて無かった。
上の方のレスにもあったけど、CD12、SCD-1もシビアみたいだから値段は関係ないと思う。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:32 ID:6mfkBcmv
ケンウッドのラジカセは音飛びに強かったな。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:33 ID:NwPJBTpH
>>586
ホント?
CD-95、CD-17Da使ってたけど、音飛びしなかったけどなぁ(SA8260は飛んだ)
DENONも735、1650AZ、S10Vと使ってきたけど、全然音飛びしないよ。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:33 ID:GDMzP230
まぁ、いいや。
けどCD7300でも音飛びするとは・・・。

買わなくてよかった・・・ほっ

やっぱりSA17-S1買おうかなぁ。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:47 ID:PeB+LDjD
上にあったけど製造ナンバーで飛びやすいのとそうでないのがあるのかもしれん>CD5400

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:04 ID:j4n6n7qC
普通だと音飛びなんてしないわな。
以前にこのスレで音飛び報告が出てたのは確か、
CD2100(CEC)、CD7300、CD5400(共にマランツ)ぐらいのものか。
ソニーのESシリーズ何台か使ってたけど、当然音飛びなんて無かった。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:34 ID:5tag9qux
CD5400でイヤホン使ってオーケストラ聴くときボリュームどのくらいにしてます?
12時くらいにしないと物足りなくないですか?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:36 ID:7JegDTOh
マランツスレでSA8400も音飛び報告を見かけるからマランツの10万以下が飛びやすいという事かね?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:46 ID:rXcMPGxK
sa8400の音飛びしないよ。
マランツスレにも報告なんて見当たらんし。


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:53 ID:1gIvMGu1
P製メカがだめなのか?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:00 ID:aRrw2b85
>594
たしかにSONYのESは音とびなかったな。

えー、DENONもあたりはずれあるんかい。


600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:01 ID:VabaZjW1
600げっつ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:02 ID:7JegDTOh
>597
スマソ。よく見たらSA8260ですた…。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:17 ID:kOp14tw8
CD5400買おうと思ってたんだけどなあ
もう少し様子見るか・・・

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:21 ID:D0RDQbt3
>>598
CD5400以降の機種はP社のメカは使ってないようです。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:21 ID:FleLsV5w
ウチもソニーばっかだけど、音とびした事ないなぁ〜!
>>582
DVDは機械によるんじゃね?s9000とかエソ、でノンとかさぁ〜

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:25 ID:SvF+tW+P
俺も5400買おうと思っていたんだけど、もう少し様子見だなぁ。
ところで、P社のメカってPioneer?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:37 ID:kT8vIQ+9
マランツはCD6000にすれ、
ってことでよかですか(w

607 名前: :03/11/11 23:53 ID:xd7kLxNH
>>605
>P社のメカ
フィリップスです、Philips

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:06 ID:f26fPFvl
このクラスだとみんな正直に症状を言い合えるけど、
この調子じゃ海外製の高級機も結構音飛んでそうだな。
プライドがあるのでなかなか告白しそうにもないけど。w

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:11 ID:LQGVfN/l
今までゴミとキズ以外でCD飛んだ事無いんだけど、
そんなに飛ぶものなのか?

気付くとCDについてる白い粒みたいなゴミって何なのだろう。


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:54 ID:rFXFbclu
>>608
むしろ、高級品でもその辺シビアだったりするよ
こんなCD読めませんとばかりに突き返されたりする

単純に読み取りに強いのといえばPCのドライブかな?特に最近のもの

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:55 ID:sDGqisn8
初期不良で些細な傷でもスキップというか音が飛ぶことはあった
某CECの機種だけど
ゴルァして交換後は1回も音飛びの経験は無し

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:13 ID:+44gKWdP
今までDVDプレイヤーでCDを聴いてましたけど
まったく音とびしませんでした。
ところがCD5400に買い換えたらたまに音とびします。
専門機がユニバーサル機にまけるのかよ。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:30 ID:7b/Z3ZKI
ウチのCD5400は今のところ音飛び無しです(´ー`)

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:33 ID:J3HM8hu1
>>612
読み取り確度だけで言ったら、一般的にDVDPの方がいいです
多くのフォーマットを読み込んで認識しないといけないんで
レーザーのマージン多くとってあり、出力も強めなんで

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:46 ID:5m+jt9Ev
CDって音飛ぶの?
20年ほどで4台使ったけど、
CDPの故障か板の傷以外では飛んだことないなぁ
CDPは数万円クラス

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:59 ID:11/zfXJ9
cd17da(フィリップスのメカ)は原因不明の音とびはないんだけどね…
CD4000は、ちょっと衝撃を与えてしまって以来メカが音を
たてるようになったんで、捨てちった。CD5400もメカが弱いのかなぁ。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:04 ID:pP0EpIXL
正規品CDでこれなら、CCCDも聞くやつ(居るのか?)
にとっては鬼門になりそうだな >マランツ製

あと、CD5400に関しては不具合くさい。SA8260みたいに

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:27 ID:CU7HV6fO
マランツのメカの弱さはけっこう体感してる人多いみたい。(昔から)
そのへんは造りを見ても判ると思うけど。
もともとは無線屋だし、メカ系は弱いのかもね。
ティアックやデノンあたりの、カセットデッキやアナログプレーヤーで
昔から定評あるところは、メカ系が比較的しっかりしてるものが多いみたいだ。
VRDSはその独特な構造ゆえの不具合はあるみたいだけれど。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:36 ID:5m+jt9Ev
じゃ、C-1Dってどう?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:33 ID:KpCVGeJA
傷・汚れに関係なく音飛びはするぞ。
それが原因なら毎回同じところで音飛びしなきゃおかしいが、
CD5400に関する限り音飛びはランダムだし。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:22 ID:qEykQQAJ
SA8260もそうでしたよ。

622 名前:技術屋:03/11/12 19:37 ID:wgQ9w7z/
>>541
いいとこついてる^。^;
やっぱりねDACチップとかコストにかけるからレンズは一番安い奴を
使います。またそれが不良品がおおいんだこれ
レンズ制御基盤のコンデンサーもすぐにだめになるしね
少なくとも6万円以上のプレーヤー買ってください
としか今のところ言えない

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:44 ID:2zTBgO8K
なる。それが真実っぽいな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:45 ID:REQKUlrX
昔は大抵、39800円でも飛ばなかったのに・・・
退化させてどうする。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:55 ID:vUtes59o
マラはピュアサウンド志向とか言っといて下のクラスはそれでいいのか?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:04 ID:REQKUlrX
ピュアサウンドは志向してるけど、品質は(ry

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:24 ID:HyuNGqA1
相談させてください。
最近CDP(マランツのCD6000OSE)が音飛びするようになって来ました。
このCDP、CD-Rが低倍速でしっかりファナライズできていないと再生できないという不満もありましたし、
買い換えようかと思っているのですが、如何せん視聴する機会がありません。
意見を聞かせて頂けますか?
自分の構成は、
CDP:マランツ CD6000OSE
AMP:マランツ PM-14SA
SP :NHT Super Two
です。アンプとスピーカーには満足していました。
音の広がり、楽器の聞こえ方、空間の静けさ?等。
不満があるとすれば、もう少し彫りの深い音が欲しいかな?
と言うくらいなんですが・・・予算は現在のCDPで察してもらえるとは思いますが
中古で4,5万以下です・・雑誌なんかを見るとTEACが欲しいところですが、高い・・

628 名前:557 :03/11/12 20:34 ID:BZEeP4kQ
CD5400を取り替えてもらってから、これで六日ほどたつけど、
驚きなことにまだ音飛びしてない。
そういえば、前のと比べて再生音が少し変わったような気がする。
前にも書いたがやはり自分の持っている機種の製造NOであるMZ000339001086以降は改善されている可能性がある。
マラのくせに生意気だぞ。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:42 ID:REQKUlrX
8260の時は修理に出しても直ってこないとの報告があったのに、、
マラやるじゃん!

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:14 ID:NmhD6z6F
>627
マランツCD7300でよろし。予算で新品が買えます。バッチグーよ。


631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:05 ID:WaVz11ga
>>619
C-1D使ってるけど、海外でプレスされたCDは結構音とびする
JPOPとかの国内でプレスされたのはたまに音飛びするくらい
sonyのEXは↑のCDでは傷以外では一度も音飛びしなかった


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:07 ID:fuSnA8Rt
オマエラ音飛びばかり気にしてほんと馬鹿だな。
もっと楽しく音楽聴けよ。
これだからオーオタは…

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:20 ID:I8dSAHp9
>>632
オマエハ音飛びがきにならないのか?
いい感じで音楽を聴いているときに飛ぶんだぞ!
むかしは、CDからテープに録音してたから
音飛び起こしたら取り直してたぞ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 12:05 ID:4aRUXvCd
流れがブチ切れるのに楽しく聴ける訳なかろう、、
これだから業者は…

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:03 ID:QVsorHZ6
音飛びするCDプレーヤーなんて
勃起しないチ○コと一緒だな!

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:11 ID:UltjyMzX
一緒じゃない

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:14 ID:fGUg3myK
>>636
冷静だな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:15 ID:QVsorHZ6
>>636
オマエハインポテツがきにならないのか?
いい感じでセクースをするときにしぼむんだぞ!
むかしは、挿入前からコンドーム装着してたから
しぼむたんびに取り直してたぞ。


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:42 ID:PM0eD7Lm
↑チョトワラタ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:41 ID:xsmmohKW
安易にマランツ買っちゃうのがドシロートなんだよ。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:59 ID:4aRUXvCd
まあ、直るだけでもまだ良かったんじゃないか?
(送料、梱包と面倒くさいだろうが)
どこぞのメーカーとは大違いじゃんw

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:23 ID:iMbrmhKG
632はマラ業者!

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:32 ID:fb5GNYw4
kumon

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:49 ID:kYKgpm3E
要するにデノン買えってこと?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:02 ID:njVxPyBp
10万以上の機器に乗り換えてもらう為に安いピックアップ使ってたりしてな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:22 ID:xsmmohKW
安い機種に限らない

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:25 ID:njVxPyBp
でも10万のライン辺りでそういった報告がメッキリ減らね?
まぁ、上にもあったような意識もあるのかもしれんが

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:37 ID:OAfeamUc
>>647
そのへんの機種買うやつは
  CDに傷ひとつ付けやしねーYO
っていう神経質なやつ多そうっていうのも、もしかしたらあるかも
ただ、高い機種の方が良い部品使ってるのは確かだろうし
所詮消耗品ともいえるピックアップにおいても耐久性は上だろうけど

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:49 ID:2Lhg05W+
デンオンのプレーヤーは安心だ罠

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:52 ID:rgk+u7KW
パイオニアがいいんでないの?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:56 ID:Ui82j02+
今時音とび飛びするプレーヤーてあるのかい?
レンタルで酷いやつでも今まで飛んだ事無いんだけど

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:01 ID:XUsEczP7
>>651
コスト削減の影響で今時ならではの現象らしいです。(>>541>>622

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:26 ID:ICkk2NnR
>>619
所有してるけど、今まで一回も音飛び無し。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:44 ID:VejSSKHY
画面表示が一瞬消えるとかの報告もあるんで
制御のソフト系のバグの可能性もないとは言えないけどね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:12 ID:xsmmohKW
俺のデノンも音飛び激しい
だいたい音が好きじゃない
だからソニーに乗り換え計画中

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:36 ID:iMbrmhKG
ラジカセでさえ音とびしたことないんだが・・・

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:55 ID:UN1fUPLP
>>656
CD専用プレイヤーには、ガタガタのとこに設置すると
自身の動作振動で音飛びするようなむっちゃヤワなのもあります

だけど普通そんなの使いたくないよなあw

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:12 ID:HrXtkqMV
そういや、最近のポータブルCDプレイヤーって全然音飛びしなくなったよな
昔のはちょっと強い振動与えるとすぐ飛んでたのに

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:24 ID:elgfE0l9
音は古いモデルの方がマシだけどな
最近のは糞

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:41 ID:kYKgpm3E
参ったなこりゃ 何買っていいのか分からん

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:13 ID:Tf9gkAhC
自分はDENON DCD-755II、DCD-1550AR、テクニクス SL-PG5を
使っていたが音飛びなんて一度も無かったし、読めないCDも
ありませんでしたよ。

ネット上の噂なんでマランツの話が本当かどうか分からないけど
何か特定の環境や条件に起因する問題なのか、設計上の原因なのか
ロット単位での不具合なのか分からないですね。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:16 ID:nU2eKMMq
>>659
ポータについては、確かに最近の音とび対策品てスカスカな音だよね?
据え置きでも音とび対策って音に影響与えたりするの?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:41 ID:whCm97Dg
ともかくソニーでは音とびしたことない!ポータブルは音とび傷つけマシーンだったが・・・

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:58 ID:OHK0oW9t
下位モデルのピックアップは安物を使ってるとしたら、
ピックアップそのものは音質にあまり影響はないという事かな?

個人的に稀の音飛びは我慢できなくはないんだが、
音質を下げてまで安物使ってるとしたら幻滅するんだが

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:28 ID:NtZTHmxz
初級CDプレーヤー買うやつがこんなにバカみたいに音飛びきにするなんてな
じゃあ黙って中級機かっとけよ。文句ばかりの貧乏人はいやなもんだ。
カネ出せないなら我慢しる

666 名前:孤高の戦士:03/11/14 08:04 ID:7ms+OSvs
666ゲト

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:09 ID:KDN46dz1
4,5年前にSONYの安いCDプレーヤー買ったが一度も音飛びしたことないよ。

668 名前: :03/11/14 09:18 ID:PswQBiLV
CDピックアップ作ってるところて
フリップスとソニーとビクターとケヌドだっけ?シャープもか?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:33 ID:BA44soW6
665ってバカか?

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:48 ID:Ra1qk8vB
CECも作ってんじゃねーの?>ピックアップ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:23 ID:HqHPRqnS
>>665
価格と音飛びは関係ないってことも知らないのかね。
ラジカセの方が全然しない。



672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:25 ID:HqHPRqnS
そもそもがマランツは音飛びしやすいメーカーなんだよ。


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:30 ID:hZuVgsDr
>672
17Da使ってるけど、ひどい傷や汚れ以外で飛んだ事ないよ。
現行機のメカはやっぱり弱いんかな。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:17 ID:xkH0AAKV
安価なCDプレーヤーのレンズってプラスチックなんだってね。

工場で働いている友達から聞いちゃったよ。今更だがなんかショック。

おまけに採算取れなくてアージアの海外工場目まで行って生産。
人件費を押さえているらしい。

ちゃんとしたガラスのレンズを使っているプレーヤーって
いくら位からの機種なんだろうか?


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:33 ID:B3aHSDnw
>>671
どうなんだろ。
昔TEACの安いのを使ってた時はひどいキズで音飛びしたが、
LHH700使ってた時はかなりひどいキズでも音飛びしなかった。
何が違うの?
いずれにしろここ5年くらい普通のDVDPでも音飛びなんてしたことないな。
キレイなCD聴こうよ。飛ばないから。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:52 ID:Rcm96Q39
>>674
おまえみたいな文系は初期のスイングアーム機でも信仰してなさいってこった。


677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:38 ID:ygDsortx
つかクロックのppmレベルの精度にはこだわるが
基本以下でもう問題外の音飛びには寛容だと。
いかにもオーオタらしい価値観だよな。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:56 ID:CybayZ2N
音飛びかよ、まるで安物のレコードプレア並みかそれ以下だな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:56 ID:AR88Gb7N
扱い方がぞんざいなんだよ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:01 ID:+rFPs0g5
デノンは音飛びしないよ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:22 ID:s0Rfizkm
最近のCDPは音飛び防止メモリーついてないんか?
漏れのカーステにはついてるぜ!!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:29 ID:urrWfO0R
ふう、かーおでおDQNの681くんは
衝撃での読み取りミスによる音飛びとキズで読み込めない事での音飛びの区別も付かないのか。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:02 ID:EK2jjPfh
XB920 CE515 CE505 XA50ESとかいろいろ使ったがソニーでは音とびしたことないなぁ。
ってかポータブル以外は音とびしないもんだと思ってた・・・。


684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:37 ID:C3EpRNtO
デノンの1550ARと755どちらにしようか迷ってるんだが全然違う?
755買ってインタコ買うのと1550買うのではどっちがいいかな?
田舎住まいなので試聴の機会がないんだが教えてくり。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:15 ID:zQTmHNmF
ケーブルにお金かけるくらいなら、その分コンポーネントにお金かけた
方がずっと良い。とくにそのクラスなら。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:06 ID:5StwoO7C
ケーブルなんか普通ので十分。ぼったくりにご注意。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:09 ID:0d3oDmQy
悪いこと言わん、いい物を買え!
せめて10万円オーバークラスの一生物をね

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:15 ID:kKdXvbgI
ピックアップや駆動系の寿命なんてどれも一緒。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:20 ID:0DfGYitu
>>687
一生物なんかないよ。10年も経てばへタレてくる。

オーディオ入門者はとりあえず低価格モデル何でもいいから買え。
買わなくちゃ何も始まらん。不満なければそのまま。
不満あれば資金と相談しつつ、店頭で試聴して上位モデル買え。
ネットの評価や店員の評価も無視しろ。
自分の耳が頼りであり、自分の勘が真実である。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:21 ID:5StwoO7C
機械モノに一生物はない

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:20 ID:AOCIPBu3
>>676
なんだ、知らねーのかYO。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:39 ID:TupUFhPT
5年〜持てば十分でしょう
細かくメンテすれば10年〜と使えなくもないけど、
ある程度からは新しいモデル買った方が安くつく

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:22 ID:QjhHUIy5
>>684

かなり高いけど1650SRがおすすめ。1550ARとは比較にならないほどいい
音が出ます。初めて聞いたときはびびりました。

>デノンの1550ARと755どちらにしようか迷ってるんだが全然違う?

自分も1550ARを買うときに755と散々迷ったけど1550ARと値段の
開きがそんなに無かったので1550ARを買った。音質はそんなに
開きは無かった覚えがある。(好みの問題かも)

 #現在は1550ARから1650SRにステップアップしてます。

1550まで出せるならそれに限らずとも他にも選択肢が広がると思う。

>755買ってインタコ買うのと1550買うのではどっちがいいかな?

ゲーブル類は後からでも遅くない。付属の物でまにあうと思う。

 #アクセサリー類は突っ込むと泥沼に填る可能性がある
 #ので突っ込まない方がいい。

>田舎住まいなので試聴の機会がないんだが教えてくり。

できれば試聴できるところまで足を運ばれた方がいいような気がします。
自分の耳で聞いて選んだ方が後悔はしない。それにデノンに限らず、
他メーカの機種も聞いた方がいいよ。


694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:41 ID:oOg2GbA2
やっぱPCのCD-ROMドライブが最強ってことで
よかですか。<音飛びしない初級機

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:02 ID:1hZEePLB
無音のPCがあればね

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:17 ID:EK2jjPfh
PCのCD-ROMドライブを初級機にするくらいだったら、大人しくソニーの安物cdpでも買っとけ!

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:57 ID:md6FXzNk
ソニーかテクニクス最強。
騙されてデノンとかマランツ買うなよ。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:20 ID:mokaZ9Mx
>>689
禿同。使ってみて初めて分かることは多い。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:26 ID:OfzOgLEO
けっきょく何買ってもいっしょってことかぁ

700 名前:700:03/11/15 17:29 ID:s3f8z0pM
700ゲッツ!!

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 17:29 ID:prPAOqhq
>>699
初級機はね

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:32 ID:J99dYYGb
>>694
電子工作できるやつはそれでイイかもね。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:40 ID:md6FXzNk
一緒じゃないよ。
一緒に思える奴にとっては
どれも一緒だろうけど。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:25 ID:EFARQKI6
ソニーはすぐ壊れたのでもう買いません。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:28 ID:cUOiZQvx
初級も高級も大して違わんて。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:32 ID:NV/4mqWq
↑高級機で聴いたことありますか?

初級機はCDの音、高級機はあなろぐれこーどの音に近付いていますよ。
オンジョウとエッジが全然ちがうのよ♪

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:33 ID:ZRDEh8IQ
音とびする人は、
ポテチ食べながら、ディスクを触ってます。
ディスクは、油とヨダレでべたべたです。
ディスクを、一度拭いてください。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:38 ID:GFDwj/RZ
>>684
これいっとけ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11427743
ちなみにシュピンシャーじゃないぜベイベ。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:45 ID:tjw43MDV
>>707
ポテチの油や皮脂が付いたくらいではふつう音は飛ばないゾヌ。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:57 ID:JeohoULt
CD高級機ってどれくらいから?
DP67は中級機? ワディアから?

ちなみにSACDはどれからが高級機だろう?
SA100とDP67ではどっちが上?


711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:05 ID:NV/4mqWq
メーカーにもよるけど20万くらいからじゃないかなあ。
実売10万でもイイ音のもあるけど。
これなんかいいんじゃ?↓
http://www.audio-minds.co.jp/ss2.php?
SACDというものはワカリマスン。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 06:41 ID:uCKYo8tY
704の使用機器は?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:22 ID:LPbupJxf
結局オーディオって金に物を言わせていろいろ買ってきて、試さないと駄目なんだよね。
お店で試聴したとしても、実際に自分の部屋で聴く環境と違うからまったく意味がないし。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:39 ID:KAT47c9l
>>708
余計なこというな、高くなるだろうが。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:44 ID:xrf2V9Sp
>>705
今の初級機>>>一昔前の高級機

マニアは認めたくないだろうが
スカスカだろうが低価格だろうが
音は今の初級機の方がいい

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:37 ID:RHo1qNtl
絶対そう!
だからPhilips辺り安く売ってくれ!

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:06 ID:uCKYo8tY
>>715
その一昔前とはいつくらい?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 14:20 ID:wKeufaNN
>>717
CDP-101
これくらい前の製品じゃないかな

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:14 ID:33JE61pA
>>715
んだ。オラもそう思う。

ちょっと遅レスだけど
>>676 ナイス!


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:17 ID:fLb0XkSq
>音は今の初級機の方がいい
の基準がよく分からない。解像度?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:25 ID:tUYvqHZd
>>715
初級機っても10万位からの事だよな?なら同意
でも39,800〜50,000円の現行品でも10年前の10万オーバーのCDPに勝てるっていうなら
それはあり得ない。耳が出来上がっていないよ。ケーブルの音色の違いも分からない口だろう。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:27 ID:qy8uOL4h
昔はCD聞いてるとなんか頭が痛くなってきた
最近の機種ではそんなことないからなぁ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:29 ID:wKeufaNN
>>721
ケーブルの違いかぁ。ブラインドでテストしたら差なんてほとんどないのにね
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
ここ読んでいたらそう思えた。特にケーブルに方向性があるなんてどこが出所なんだが

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:32 ID:fLb0XkSq
いや、一言でケーブルといっても質も個性もいろいろだろ
激変が分かるものもあればナチュラルで分かりにくいのまで幅広い
少なくとも自分でそれらを経験してないなら差がないとかいうべきではない

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:39 ID:tUYvqHZd
そうだね。
理論は良く分からんが音は全然違うだろ?
そこを「やっぱり違う」て言う香具師と「いやフラシボだよ」という香具師がいる。
しかし実際には不思議なぐらい音が違う。フラシボと決め付ける香具師は
聴き分けが出来ていない初心者か、耳の悪い万年初心者だよ。
まさか赤黒ケーブルと1m/5,000円位のケーブルの音が同じという香具師は居まい。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:39 ID:PXT9Ymwm
>721
つーかそのサイトの人、
>特に、線材を変えることによる変化はあり得ないと物理学からは断言できます。
ハァ??って感じなんだが。その人の音への拘りは別にいいとして、このコメントは無知。

というかね、電源周りで変わらないと思ってる人はオヤイデ電気の実売五千円の壁コンセント導入してみ。
電気屋に頼んで簡単な工事で三千円だし、安い投資で初級機でも違いがハッキリ分かるから。
http://www.oyaide.com/a_home/index.htm

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:43 ID:PXT9Ymwm
>725
漏れはcd5400の初心者だけど壁コンセントではハッキリ分かったぞ。
まぁ変化が分かりにくいのや無意味に高い品っぽいのが多いのも事実とは思う。
ただ品をちゃんと選べば確実に良くなるのは経験した。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:23 ID:xrf2V9Sp
>>721
当然5万円以下の機種のこと言ってるんだよ。
高い金かけた手前か認めたくなくないのはわかるけどさ。
デジタルの世界では高くても古いものは古い。
パソコンと同じ。



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:25 ID:xrf2V9Sp
だいたい10年前の10万円オーバーの機種の音が
そんなにいいものと思ってるのがドキュソ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:36 ID:1He/qAKN
>>725
>「いやフラシボだよ」という香具師がいる。

そんなこと言う奴には後にはもちろんのこと先にもいないと思う。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:36 ID:451YIPG7
>>729
中にはいい物が在るんだよ。駄目な物は駄目だが(w

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:39 ID:PXT9Ymwm
10年前云々はよく知らんが、それはケーブルの話でしょ?
プラシーボ効果と思ってる人は少なからずいると思うが。
漏れもそうだったのだが。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:40 ID:PXT9Ymwm
>730

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:50 ID:451YIPG7
>>728
あのさ、デジタル機器でもアナログ部分が再生音に与える影響は大きいんだよ。
5万円以下ではアナログ部分に金掛けられないだろ?DACがいくら良くたって
最終的には平面的で薄っぺらな音しか出ないよ。音像もよじれるしね。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:54 ID:1He/qAKN
>>730
すまん

>そんなこと言う奴には後にはもちろんのこと先にもいないと思う。

そんなこと言う奴は後にはもちろんのこと先にもいないと思う。

にが余計だった。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:56 ID:PXT9Ymwm
あの、昔の10万オーバーといってもいろいろあるし、音の好みもあるからさ、
大まかに勝ち負けとか無意味なんじゃないの?

ベテランの人は最近のCDPは音が軽いと感じて、んで逆に最近入った人は繊細で好きって傾向もあるみたいだし。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:14 ID:kFPaIUPX
昔の機器より今の方が圧倒的にいいと感じている人なら
今のDVDPが結構いけると思う
さすがに同価格の専用機を超えるとは言わないけど、解像度重視で意外に受け入れられるのでは

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:21 ID:Ave+KEwe
今のCDPの方が音が良いって言う人ならアンプは
エレキットの低価格真空管アンプとかのが良いって言うんじゃねぇの?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:29 ID:vX8gMvEX
>>738
真空管アンプは音の傾向としては対極だと言えるよ
フラットにするという目的ならわかるが

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:36 ID:Ave+KEwe
最近の低価格CDPと低価格真空管アンプは相性いいと思うけどな。
低価格CDPのアラを包んでくれるだろう。どーよ?>>728

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:45 ID:QGwbCf9C
デジタル機器の飛躍的な進歩をパソコンで例える人がたまにいるけど、
同じデジタルでもオーディオのデジタル機器とは全然別でしょ。

パソコンなんて現状アナログ部にコストかける必要は殆どないし、
そもそも進歩したのは往々にして速度や機能であって、出力の品質ではないし。
比較対象としては無理がある。

CDPの設計や使われてる部品が、10年前と比べてどれ程進歩したというんだろう。
十年程度前の中〜高級機と現在の初級機を比べても、コストの差がそのまま
音に出るだけだわな。
もちろん、10年使い続けたプレイヤーが経年劣化を起こしている可能性はあるが…。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:54 ID:PXT9Ymwm
いろんなスレみてると同じシリーズは確実に進化してるように見えるけど…
部品はそうとしてもその設計のノウハウや技術が進歩してないってのは考えにくいような
ていうか一般的な10万オーバーのイメージは中級くらいだと思うけど、高級機も入れてるから噛み合わないのでは?
そんなに聴いた事ないけど何十万の高級機だとそりゃそっちのがいいでしょ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:58 ID:Ave+KEwe
結局は聴いた事無い初心者がDACの進歩だけを頼みの綱に
自分が使ってる低価格CDPを持ち上げたいだけなのじゃあ?

744 名前:742:03/11/16 21:07 ID:F6fgvMtv
漏れはそういうつもりはないんだが…
どこが良い悪いで語るものだと思うけど、画一的であまり音で語ってないからついていけんなぁ。
だから悪い悪いってあまり気分がいいものじゃないよ。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:09 ID:XzyH3iLL
>パソコンなんて現状アナログ部にコストかける必要は殆どないし、
pu

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:31 ID:QGwbCf9C
>>745
煽りに反応するようでアレなんだが、どこが可笑しい?
ディスプレイはDVI接続の液晶を使えばLCDギリギリまでデジタルだし、
普通の用法なら、デジタルデータの整合性が保たれていれば実用に問題は無い。
HTPCみたいにAV機器として使う場合は出力品質が問われるだろうけど、普通の使い方では
出力の品質を問われる事自体が少ないし、その部分は演算機能ほど進化していないでしょ。
進歩の速度をオーディオ機器と並べて論ずる事自体がアホらしい。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:51 ID:sY7hLkp9
荒れ気味のようなので、雰囲気変えるために質問です。
各メーカーのプレーヤーの特徴というか得意分野なんですが、
パイオニア、ポップス(特に女性ボーカル)
DENON、ロック
ONKYO、クラシックやジャズ
こんなイメージがあるのですが、どうでしょうか?

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:46 ID:pcmFoBzf
>>738
スレ違いでスマソだけど870等はバカに出来ないぞ。
実際、初心者用Trアンプだと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな音がする。音量でないけどな。
>>740
案外そうでもない。アラは出る。
しかし妙に耳当たりは良くなる気がするよ。スピーカーにもよるんだろうけど。

>747
邪魔した。スマソ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:59 ID:9FYUHfFk
DACだけちょっと良くした初級CDPなんて駄目だ
なんでも「バランス」が重要だ
人生も同じことが言える

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 06:53 ID:OT+Vf/iX
初級機スレでダメダメ言って悦に浸ってる上級者かっこ悪い

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:00 ID:GBeAvwpd
>>747
そんな大型量販店みたいなメーカーのものはどれも
さしさわりがなく、つまらない音しかしません。
もっと他のメーカーを知ってからジャンルわけをしたほうが幸せになれます。
基本的に大人数でよってたかって作られたものは完成度が低いです。
現場の人間ならこの理由はわかるかとおもいます。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:55 ID:KfdBzPEi
初級機だとCEC、ケンブリッジオーディオ位しか思い浮かびませんが・・・

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:16 ID:Vu6FvjNK
何か人の音世界にケチをつけてるだけの香具師がいるな。
立派なオーマニにとって初級機はつまらない物なら別に興味ないですよね?
ありがたいご高説はもう結構なので、もう出て行ってくれません?
ここは初級機で楽しもうとしてる人が情報交換するスレなので。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:34 ID:KfdBzPEi
うん、そうだね。
このスレに限った話なら>715のようなレスも微笑ましい限りで済ませてくれる貰だろうし。
僕たちは初級レベルで楽しくやりますので邪魔しないで下さい。

755 名前:↑「貰不要」:03/11/17 13:47 ID:KfdBzPEi
間違えた、、
分かって楽しんでいる人もいるだろうから、
「初級レベル」じゃなく、「初級機」で、だね。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:09 ID:KfdBzPEi
>>756↓ガハハ!物わかりが早えーや!

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:11 ID:KfdBzPEi
(´しゝ`)

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:28 ID:IRFx14/u
>>750
上級者じゃなくて
上級者ぶって勘違いしてる
底の浅さがミエミエの厨房
カコワルイ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:31 ID:IRFx14/u
>>741
全然わかってない。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:45 ID:4PEzeZhA
価格でいえば一昔前の高級機が、今の入門機並みの値段で買えることは確かだけど
ここは、低価格スレじゃなくて初級機スレだからね
あくまで後のアップグレードを見越した買い方なら、シャーシやメカの作りがしっかり
した高級機を買い、次の資金がたまったところで外部DACを付け足したりするのも
一つの方法として有りだと思う

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:14 ID:PwRVYBj2
まぁ初級機スレだからね・・・
高級機はトランスポートとかで使う価値があるからね。
いくら良いdacが安く買えるようになっても、読み取る部分はあまり変わってない・・・ってゆ〜かむしろ退化?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:03 ID:QYmakfJC
>>759
一行レスで煽るだけじゃなくて、おかしいと思う点をちゃんと指摘してくださいな。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:27 ID:3h2p3l2I
初級機=未熟プレーヤ

でいいじゃないか?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:33 ID:7qgEW06I
分かったから上級者房はもう失せろ
場違いなんだよカス

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:41 ID:OIdVVH6l
初心を忘れるなよぅ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:46 ID:5jK2QlK8
質問させていただきます。
パイオニアのPD-HL1ってどうでしょうか?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:12 ID:liAJLFFi
>>715=728
いろいろ、叩いてくる香具師多いけど、
俺ア、アンタの云ってる事が1番マトモだと思うデ。
10マソ出せばDVDレコーダー買える時代にCD専用機は別だ、
というのはやっぱりズレてる。
高い金かけた手前、認めたくない・・
ど真中ストレートと思うよ。


768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:15 ID:ijEhDOTG
今時cdプレヤは数万で十分

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:45 ID:OIdVVH6l
御意見はスレタイを見てからにしてね(^^)

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:47 ID:QYmakfJC
>10マソ出せばDVDレコーダー買える時代にCD専用機は別だ

これ、オーディオ愛好家としては当然の感覚でしょ。
般ピーと趣味でオーディオやってる人の違いがここだと思うけど。
10万のDVDレコーダーの音で満足して音楽聴けるなら、みんなそうしてるって。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:52 ID:ijEhDOTG
大金投じても無駄
低標本化サウンドは入門クラスで十分

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:53 ID:KM+C+CV1
>>767
オマエ激しく勘違いしている可能性があるぞ。
715が言っているのは、
今のCDP初級機は一昔前のCDP高級機よりも良い。ってこと。
CDP専用機同士の比較。
同価格帯である場合、専用機は汎用機と比べて音のクオリティ
は高いよ。


773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:57 ID:KM+C+CV1
>>771
って思っているうちは、素人だよ。
CD-ROMのフォーマットでも、寒気がするほどのリアリティ
を表現するプレーヤーがあるよ。
CDってまだまだ逝けると確信させてくれる。

774 名前:766:03/11/17 19:57 ID:5jK2QlK8
よろしかったら質問に答えてもらえないでしょうか・・・

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:07 ID:QYmakfJC
>>774
過去ログにもあるけど、レガートリンクの音の評価が好みによって激しく割れる。
あの音色を美しいと感じる人と不自然だと感じる人がいるようなので、
最終的には聴いてみてくださいとしか。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:16 ID:KM+C+CV1
始めて専用機を買う場合は、とにかく人の情報(主観)を仕入れて判断する。
なるべく広く。どうせ、聴いてもわかんないんだから。
それで自分の好きな音の傾向が判ってきたら、2台目以降は自分の耳を
信じることにする。
1台目は捨て石のようなもの。これからどんどん買い換えるようになっちゃうよ。


777 名前:孤高の戦士:03/11/17 20:18 ID:NeoSf2MA
777

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:19 ID:KM+C+CV1
>>774
ということで、初級機ならCD3300をお勧めします。
このクラスでは超アンパイだよ。雑誌の評価も高いし、
バランスがついているし。w
PD-HL1なんてのは知りません。


779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:21 ID:GOnQiOE6
>どうせ、聴いてもわかんないんだから。
音の傾向や好き嫌いは分かるし、視聴が基本でしょう
何言ってんだか

その見下した物言いといい貴方は例の上級者様ですか?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:26 ID:KM+C+CV1
>>779
わかってないなぁ。
視聴って素人にお勧めするほど簡単かい?
視聴たときの環境やセッティング、組み合わせたAMPやSPを考慮に入れて
判断なんか素人に出来ないよ。
家で聴いたら全然違っていた!なんてのがオチ。

それに、安価であるが故に視聴をお願いするのは躊躇うでしょ。
出来てもちょろっと聴くぐらい。
素人にやさしさを持って接してやれよ。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:35 ID:OIdVVH6l
PD-HL1とCD3300はかなり音調が違うよ。

HL1はシャープでレンジ感が広い
3300はマッタリ、レンジ感は狭い

3300はノイズ問題がはっきりしないから薦めにくくないですか?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:41 ID:GOnQiOE6
>780
お前みたいに捨て石と思ってる奴ばかりじゃないんだよ
初級機でも視聴を繰り返して実際耳で判断して行く方が最終的には一番後悔しない

素人素人繰り返して舐めきってるような奴にやさしさとか言われたくないね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:43 ID:KM+C+CV1
>>781
あ、そうなんだ。前述の通りPD-HL1なんてのは聴いたこと無いので
その評価に関してなんとも言えないですが、

CD-3300よりもワイドレンジだとすると、相当なポテンシャルなんだろうね。
ノイズの件は聞いたことがあるが、それって”問題”ではなく、不具合レベル
の話でしょ?ピュア版にはユーザーが多いだろうから、聞けばわかる話だね。

その件でCD-3300の内外の評価が落ちるとは思えないです。


784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:44 ID:MF1GcT9a
聞き慣れたソフトを愛用のヘッドホンで試聴する。
が、間違いないんでねーの?
ヘッドホンでの試聴なら気兼ねないし。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:46 ID:ijEhDOTG
皆さん、780は、おのれの耳が玄人だと言い張ってます。
ほんとかよ?
ブラインドテストで零点取るのがオチだぜ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:47 ID:KM+C+CV1
>>782
誰でもそんなことが出来たら、苦労しねーってーの。
視聴で決めろとか言えば、楽なんだけどね。そもそもピュア板
に書きこんで質問している人の身になってみろ。
いろいろと情報が聞きたいからだろ?

いちいち言葉面に反応するなよ。


787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:49 ID:xOA9SO3j
>>770 >>772
767や
そやから、お前ら。アホなんや!
誰が、DVDレコーダーとCD専用機を比較してるんや!
両者較べてどちらがコストがかかるか判らんのか?
10マソ出せばここまでの物が買える時代が来てるのに・・
と云ってるんや。
お前ら、ヨ〜するにオーディオ雑誌の宣伝真に受けて
高い買い物したから、新技術のデバイス積んだ
新製品に乗り換えられんのやろ?
安くて性能がいい新製品出たら気になって仕方ナインやろ?
もっと高額機ならいい音がするんじゃないか、
もっとすばらしい音がするんじゃないか?
っていつも気になるんだろ。
決して、今の機種に満足してないんだろ?
安い機種でいい音出されたら、面目ないから
必死で反論するんだろ?
無理して、高いの買ったんだもんナ。ローンも残ってるもんなあ。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:50 ID:KM+C+CV1
>>785
もちろん玄人だよ。
つまらん煽りはいいから、お勧めの機種でも教えてやれよ。


789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:52 ID:3KsDinjE
CD3300は雑誌の評価が高いから、PD-HL1なんてのは聴いた事がない、
とかいってる香具師が信じられますか?
この人にとっては初級機はどれでも大差ないんだろうねぇ。

同一人物かはし知らんが、やたら偏屈のえせインテリに絡まれるてるな。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:53 ID:OIdVVH6l
>>783
レンジの件はあくまで私見です。(当たり前ですね(^^;)
レンジ「感」が広く無い分、対価格的に帯域内の密度が濃くて
薄っぺらさを感じにくい音なので、その心配さえ無ければ
確かにお勧めなんですよね。>CD3300

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:53 ID:KM+C+CV1
>>787
あーすまん。
結局何が言いたいわけ?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:55 ID:MF1GcT9a
ID:KM+C+CV1は、オーディオマニア
ID:ijEhDOTGとID:GOnQiOE6は2ちゃんねらー

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:55 ID:KM+C+CV1
>>789

皆に聞いてごらん?


794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:03 ID:3KsDinjE
>793
あのな、CD3300が評価高いのはこのスレでもデフォなの。
過去レス読めば全般のオススメは分かるでしょ。
そんなレス返してくる辺りいかにもいらんちょっかい出してるだけのベテラン房。
どうせ初級機とか聴かないし聴く気はないんだろ?

自分で玄人とかいう傲慢なアドバイスしかできない方はお引取り下さい。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:04 ID:VrG5c6b4
>>787
10万のDVDレコーダーではCD再生においては39,800のCD専用機に負けるかもな
勿論10年オチの10万オーバーCDPの相手にはならない
ひょっとしてスペックが良かったら音もイイなんて勘違いをしてはいないかい?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:06 ID:xOA9SO3j
>>791
おまいは、ズレてるというこったス。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:09 ID:KM+C+CV1
>>794
ブルートゥス、お前もか!
初級機は聴かんが、わしの経験をだな。。。。
もう寂しい。辞めだヤメ。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:12 ID:ad0Z9kYS
昨日から無意味に高圧的な上級者を見てると
オーマニが偏見持たれるのが分かってきた気がする
あれだけマターリしてたのにもうウンザリっす

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:19 ID:ad0Z9kYS
>797
いくら上級者でも体感がないから住民とズレが生まれるんでしょ
新製品が出たらチェックしてるオーディオ好きのような方がアドバイスしてくれるならそれはもちろんありがたい
でも貴方は経験からアドバイスというより経験を押し付けてるように見えます

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:24 ID:wUQTecNB
もぐもぐ、800番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:29 ID:gMiv/Bdg
言葉を飾れば人はついてくるということだよ
初級者はまだ自分のリファレンスがないんだから
世間的に評判の高いものを買う方が絶対後々のためになる

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:33 ID:Okde+Kwv
面白い実験をやったので報告しておきまつ。
トラポにP-70、S10。1650、DACは7-80万の海外物を3種使い
数人で色んなジャンルを長時間比較試聴しますた。
CDを聞く場合同じDACでトラポによる差はぶっちゃけ殆どなかったでつ。
あえてジッタを増やすために超高速で焼いたCDRを準備したが、
これはさすがに高級トラポの方が差がでなかったでつ。
結局普通のCDを聞く分には安いものでも十分ってことだいう結論ですた。
今度は安いDVDPもトラポに入れてやってみまつ。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:34 ID:KM+C+CV1
>>798,799
被害者面してウンザリだと?
高圧的に感じるのはオマエの問題。人は関係無い。

何が住民とズレだ。笑わせる。
わしに粘着していた、779,782もオマエなんだろ。
文章の後に。が無いのが一緒だな。


804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:34 ID:xOA9SO3j
>>799
それは、アンタの僻みだす。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:40 ID:OIdVVH6l
>>802
上の方のレスで、最近の廉価機はピックアップレンズが小さくて、コンデンサも〜で
音飛び云々との報告があったので、良ければこの辺もキボンヌ!

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:42 ID:OIdVVH6l
レンズのコストダウンの件は>>541,622でした

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:45 ID:rYrPdduq
>>802
たぶん、トラポ固定でDAC変えてもなぜか同じ様にあまり違いがないように感じると思う
そんなもんだよ

808 名前:ぺ゛〜り〜 ◆vreaAZPVKs :03/11/17 21:45 ID:jb2217o5
みんな!寒いのに元気だね!
俺はXA55ESで満足だよ!これも初級機だろ?はは。
みんな柳に風って知ってるかい?

809 名前:名無し募集中。。。:03/11/17 21:48 ID:USwHak95
>>808
勉強になりマスタ。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:49 ID:Okde+Kwv
>>807
それは違いまつ。DACの個性はそのままでつ。一聴してわかりまつ。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:50 ID:KM+C+CV1
>>808
勉強になりマスタ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:54 ID:ad0Z9kYS
>803
そうですか。どうぞ初心者の啓蒙活動をがんばって下さい
いくら自称玄人でもありがた迷惑だと思いますけど

自演とかいわれだすと荒れる元にしかならないので去ります

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:59 ID:KM+C+CV1

また、つまらん者を斬ってしまった。。。


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:02 ID:mkrNRSzP
>>766
>>781の言うとおりシャープでレンジ感が広い音です。
レガートリンクはピアノは弱いですが、ジャズのホーンなんかは結構いいですよ。
というわけでジャズ向きな方向なんですが、音が軽いので
そこが評価の分かれるところだと思います。ただこの軽さはポップスには有利かな。
全体に広域の癖が乗るので、それが合うか合わないか。
軽さが災いしてロックには向きません。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:06 ID:IxpZAMHN
>>802
安いDACスレで話題の最近でたSRC2496を試してみたら
意外や意外に結構いい勝負になったりしてね
あんまりそんな比較する人いないから

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:07 ID:xOA9SO3j
>>799
あ〜ごめん、今気が付いた アンタ若いんだネ。
ズレの意味 いいように取ってたんだね。住民とズレって・・
俺ア、もっと毒吐いているんだヨ。
おまいの頭がズレてるってこったス。
こう書けば判る? でもここまで書くと露骨でしょ?
ちょっと控えめに書いたんだけど、ごめんネ 言葉が足らなくて・・


817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:21 ID:KM+C+CV1
>>816

否!
あんたのほうがズレている可能性がある。
そんなことより、795のレスをしてくれ。


818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:22 ID:+Ptelkju
こんなに伸びてるのは700以前に故障の話が続いたからなのか?

819 名前:766:03/11/17 22:27 ID:bTF2u9f7
レスくれたひとありがとうございます。
ジャズやポップス向けで、ロックが苦手ですか。
自分が主に聴くのは、ポップス5割、ロック3割、メタル2割、なんでちょっと微妙ですね。
同じような価格帯のプレーヤー見たところ、PD-HL1のデザインが一番良かったのですが、
デザインで選ぶなんて邪道ですかね?
デザインは諦めてロック系に強いと言われるDENONにするべきか・・・

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:30 ID:9T9y5OSF
>>818
最近の初級機>10年前の10万オーバー、のレスから。
気に食わなかった方がいるみたいです。んで居ついて火種まいてまふ。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:34 ID:KM+C+CV1
>>819
やっと来たか。
そもそもだな、俺がこんな目にあったのはオマエ。。以下略

デザインで選んで結構だと思う。
ポップス、ロック、メタルでボーカル帯域を重視したいんなら、
BOSE&DENONのピュア板御用達、黄金コンビでいいんでないの?


822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:35 ID:9T9y5OSF
>>819
HR/HMは中低域に量感があるDENONがベターだと思われ。
壁コンやケーブルで高域に芯をいれればPOPSも気持ちよく聴けるかと。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:07 ID:dZT4BaaS
あいかわらずカコワルイ上級者が仕切ってるのネ。。
勘違いっぷりにお手上げでつヽ(´ー`)ノ

優越感に浸れて気持ちいい場所なのかねぇ。。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:10 ID:kNuQg+7a
どーせ高い音飛びプレイヤー所持者だろw。

825 名前:766:03/11/17 23:35 ID:bTF2u9f7
>>821
スイマセンでした。

とりあえず、
プレーヤー DCD-755II、アンプ PMA-390IV、スピーカー S-A3-LR
を購入候補にします。
週末にでも試聴してこようかな。
低価格商品だからウザク思われない程度に。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:47 ID:BVMOtWTF
>825
勝手に喧嘩してる香具師にペコペコする必要はない

>低価格商品だからウザク思われない程度に。
あんなの真に受けるなってw
視聴がウザいと思うよな店員がいる店が糞。値段で態度変えるなら尚更

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:10 ID:28ZpxOu3
ていうか電気ストアでトータル10万超えはけして低価格でもないでしょ。
専門店だとDQNな所でもない限り逆に気を使ってくれるし。
最初は緊張するかもしれないけど、変に萎縮すると逆に視聴されてくれてるお店に失礼だべ。

そりゃ何時間も聴いてるとかは論外だが(笑

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:11 ID:28ZpxOu3
>視聴されてくれてる
させてくれてる、ですた。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:18 ID:FrfFNnD1
このスレ的にはXA55ESは入らないのでは?ソニーで言うと、せいぜい3ナンバーかそれ以下のような・・・。
まぁ昔の高級機はトラポとしては今の高級機に負けてないので、マターリいきませう。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:47 ID:28ZpxOu3
>>797
>初級機は聴かんが、わしの経験をだな。。。。
エントリークラスも日々音が変わってるのに聴かないであれこれ言うなYO・・・
パーツや経験で語るのは本来二次的なものじゃない?まず音ありきだと思うのだが。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:58 ID:k4lO25mP
>>830
まあ、そうなんだが彼が一生懸命主張してたのは
自分の経験上、買うときは絶対試聴すべきということなわけでw
なんだかなーという感じ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:11 ID:Wg+Tc2N9
初級機は音に「芯」が無い
期待して聞いてもガックリ。「こ、こんなんでどうやって満足するの?」状態
DACがイマイチでも電源、アナログ部のしっかりした重量がある昔の10万円のほうが聞いてる気分は最高だね
初級機はただ、ポップス聴くだけ程度ならなんら問題無い


833 名前:832:03/11/18 01:13 ID:Wg+Tc2N9
という俺も初級機(CEC、マラ)のファンだが
どうしても聴きたくなる音の機器(昔の高級機)に手が伸びるのはしょうがない事実

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:31 ID:FgoxLyeg
まぁ、初級機でもDAC加えるとか、音質向上の手法はあるさ。
さらに上級器を目指すためにあれこれ試行錯誤して自分の方向性見極めるための
ステップに使うクラスなんだから、あんまり固いこというな。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:42 ID:gToi4Aqb
あーあ、見てらんね。もはや独演会。
いい子ぶったり自演したりもうやりたい放題だな。
適当に止めときゃ少しは賛同者もいただろうに。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:50 ID:MbzxWqpq
>>783
不具合があるから問題なんじゃないの?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:15 ID:Wg+Tc2N9
>>835
と言うか、、、、、
本音をいいます。
初級スレは煽りにも反応してくれる2チャンネルに対する態度も「初級」
なので遊ばれちゃうんです。(ま、その分素晴らしい心の持ち主とも言います)
反応しなきゃいいんです。皆さんわかりましたか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:17 ID:Wg+Tc2N9
というか遊んでもらってるのかもしれんな私たちは
ありがとう!
ということで許してちょんまげろっぴー

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:29 ID:FrfFNnD1
838の語尾が素敵!

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:12 ID:c+c3RkAQ
>>802 今度は安いDVDPもトラポに入れてやってみまつ。
即実験してください。DVDPでCD聴いてますが、DAC買うかCDP買うか迷ってるんです。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:22 ID:vy/DI/x6
700ぐらいから読んだが、かなり気持ち悪い香具師が
約一名、ID変えまくって暴れているな。
趣向を変え、別人に成りすましているようだが、初心者丸出しの
内容でバレバレ。
やっていて恥ずかしくないのかな。人間性を疑うわ。
俺には839も同一人物にしか見えん。


842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:45 ID:2BvGAEIF
完全放置を徹底しましょう。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:59 ID:g34F80/j
pure板は評判通りpureじゃない常連がいるのがよく分かった

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:22 ID:p2rnh4ZW
スレ名を初心者による初級CDPにすればよい。
もしくはAV板でやれば?
あんたら上級者のアドバイスを参考にするのではなく、とやかく言われず同レベルなヤシらとまたーりやりたいんだろ?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:27 ID:GBAlOtX/
お偉い上級者でも優しい玄人でも昔の高級機>>>今の安物でもいいからさー、
頼むから初級機で楽しむ気がない人はどっか行ってくれない?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:35 ID:GBAlOtX/
>844
初級への挑発が入ってないアドバイスなら歓迎。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:13 ID:eSCX0p1H
上級者面していちいち馬鹿にしてるような助言はいらね

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:15 ID:Bp1Upf7c
AV板逝けよ。ナイスなスピーカースレもあるんだから。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:45 ID:p920c2WZ
上級者ってなによ
要するに値段の高い機材を持ってるだけってことでしょ
音楽的センスがいい訳でもなく、機材の設計意図に沿った使用法を
極めている訳でもなく・・・
ただ単に金にものをいわせただけ
この程度のレベルで何が上級者だい、笑わせるぜ、ドハハハハ・・・


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:57 ID:bnGujfdO
と言うか、二〜三万の設計程度で満足してる時点でピュアじゃない!
現場知ってる人は理解できると思うが
初級機設計してる人も慣れない設計一年生に任せたする訳よ
けっしてプロが音調整するわけじゃない
で設計の監督に聞かせて
「ま、こんなもんじゃない?」て答えもらうわけよ藁
違う業界だが車とかもそうだね
セルシオ、NSXなんかは熟練した人が設計する
もちろん製造も熟練者
結局ある程度の値段だったら何もかも安定してるわけよ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:12 ID:xs0ljj5p
>>850
車業界に関しては違うだろといっておく
低価格車に各社力を注いでます
メーカーの土台を支えるわけだから

アンタその手の書き込みした後読み返して
恥ずかしくならないか?

852 名前:850:03/11/18 09:40 ID:bnGujfdO
それは雑誌とか世間の景気とかを見て言ってる素人考え
今もその図式は絶対です(わしゃ音響がメインだったが自動車業界も長かった)
ただ設計責任者が下に向かって
「もう少し頑張ったら?」ってアドバイス入れるだけだよ
熟練者はどんな場合も下のクラスの設計はしない(アドバイスぐらいは
するけど)
もちろん製造は昨日入ってきたアルバイト期間工(藁

ま、例外メーカーもあるがベントレーとかね20年以上経験がないと
採用しないし。


853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:40 ID:+/QJrumv
>850の書き方ってコピペネタで使えそうだね。ちょっと変えれば。流行らす?


854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:44 ID:f8Q5XrE3
日産は若い衆に設計を任せてゴーンと成功したな。

855 名前:850:03/11/18 09:48 ID:bnGujfdO
>>851
もうひとつ言っておく
オーディオは現場で作られる
現場見てない奴がしったかするんじゃない!


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:49 ID:Raas8QEB
大漁ですなw

857 名前:850:03/11/18 10:02 ID:bnGujfdO
もう暴れちゃうぞー!
初級CDプレーヤーお気に入りの奴ってのは車趣味に例えるなら
ワゴンRとかをローダウンさせてタイヤ、マフラー変えてエアロ付けて
喜んでるだけ。
で、知人とかに「セドリック並みの迫力だろ?」とか聞いちゃう訳よ藁
おめーらこんなとこに着てないでがんばって仕事しろ
んでせめて10万円以上のプレーヤ買ってくれ
そうすれば日本の経済は盛り上がるし
メーカーもその儲けたお金でさらなる良い商品が作れるわけだし
初級を流行らせるなんてつまんないこと言わないでゴーンと良いの買っちゃいな



858 名前:850:03/11/18 10:08 ID:bnGujfdO
たすかに大漁っす
やベー、仕事残ってるんだった^^;
ま、こんな余裕があるからウチのメーカーは儲かってるのかもしれんな
明るさとパワーだよガっはっは!
気が小さく暗い奴は安いの買ってなってことよ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:10 ID:JSps7yaT
>>857
海外の30万円前後の製品なんて、プロから見てどうですか?
内部が妙にスカスカだったりするのが気掛かりなんですが、国産のほうが良いでしょうか?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:11 ID:2BvGAEIF
完全放置を徹底しましょう。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:14 ID:47tOoByh
>>850
俺はオーディオ業界の人間ではないけど、普通こういった普及機は
過去の高級機で採算性なんかあまり考えずに開発した設計技術や構造を
いかに性能の低下を抑えて安いコストでフィードバックするかって事に
重点をおくと思う。

見かけ上ではなくて、本質的な部分では基本部分の充実が重要なんで、
例えばバブル期の本体・内部部品に豊潤なコストをかけて作られた物の
ほうが有利な部分があるが、各個部品の技術革新や様々な工夫・バランス
取りなんかで自信のあるものを出してきていると思うが。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:23 ID:Cr2F38AU
>>849
ほんまやな。
物欲がキツイって自分で告白してるようなもんだ。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:48 ID:f8Q5XrE3
高級車じゃなくても、本田のフィットで高速ベタ踏み180キロ出た。
トータルで30万だったらCDPは3万
50万だったらCDPは4万
100万だったらCDPは10万
200万だったらCDPは30万
この予算配分が良い。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:10 ID:Zk7/5dsW
850が高級なの買えといったって買う気になれない。
初級機で我慢してるヤシの気分逆なですることしか考えてないのだもの。


865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:18 ID:TRQV6MEa
玄人の次は現場かよw
いつまでも続けるようなら通報しましう

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:41 ID:RDSq0+y9
>上級者のアドバイスを参考にするのではなく、とやかく言われず同レベルなヤシらと
>またーりやりたい
なら
>スレ名を「初心者による初級CDP」にすればよい(>844

>初級への挑発が入ってないアドバイスなら歓迎(>846
>上級者面していちいち馬鹿にしてるような助言はいらね(>847
>初級機で我慢してるヤシの気分逆なですることしか考えてないのだもの。(>864

みんな良い事言ってんじゃん・・・

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:06 ID:RDSq0+y9
ベテランの方、自分が初心者だった頃、自由になる金が無かった頃
同じような事を言われて理解、納得できたと思いますか?
それだけ念頭において僕らにアドバイス下さい(^^)
(したくないなんて言わんと)

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:09 ID:RDSq0+y9
頼りにしてますm(_ _)m

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:42 ID:47tOoByh
>>867
けど、今までのは同じ金出すなら安くなった昔の高級機より、今の初級機買った方が断然いい
っていう流れだったんじゃないの?
一部勘違いしてるというか、確信犯的に煽っているやついただけで

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:52 ID:84b7vS8K
もうその話題自体を止めた方が…>昔今

871 名前:869:03/11/18 15:04 ID:47tOoByh
>>870
確かに、スマンかった
配慮に欠けてたよ
869のレスはなかったことに…

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:20 ID:FrfFNnD1
でもたしかに、最低ランクのプレイヤーに、メーカーが大金かけて設計してるとはおもえないなぁ。
ってゆ〜かこのスレがメーカーの最低ランクのプレイヤーの話をしてるんなら、AV板でいいと思う・・・。
どちらかと言うと、ピュアは最新の技術を大事にするより、基本的な部分をつくり込むもんだと思うし。耐震とか読み取りだとか電源を良いヤツにするとか・・・。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:23 ID:apc1z/Ws
漏れ的には、
トータルで30万だったらCDPは8万
50万だったらCDPは15万
100万だったらCDPは35万
200万だったらCDPは75万
がいいと思うよ!

で、アンプにはCDPより少し多めにお金をかけて、
残ったお金でSPね。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:42 ID:1DH0JW4k
場違いな事に気づかない馬鹿が偉そうに説教してるスレはここですか?
AVに逝けAVに逝けとか言ってるが初級機如きで満足しようとしてる奴らを認めたくない許せないってのが本音だろ?
スレタイ読み直して藻前が出て行けばいいだけの話。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:53 ID:MuXUOZyg
>>872
AVのVはヴィジュアルのV。むしろ板違いになると思われ。
『ピュアオーディオ』っていうのは純粋に音だけを扱う家庭用機器を意味するわけで、
機器のランクを意味する言葉ではないでしょ。

>>873
音への影響力考えたら、SPが最優先じゃない?
他の要素でも確かに変わるけど、経験上スピーカの違いがズバ抜けて効く。
まあ好きずきだとは思うけど。


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:00 ID:AcA2JTHH
漏れもsp>amp>cdpが基本だと思う。あくまで基本だけど
spでどんな音が出せるか半分以上決まる
その能力を引き出すのがamp

もちろん最終的には全体のバランスも大事だけど、
特に入門者はまずspで間違いないと思う

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:06 ID:AcA2JTHH
でも惚れたcdpを生かすための組み方みたいなのもおもしろいかもしれない
愛着があって使えればそれが一番楽しいからね

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:16 ID:47tOoByh
SPが一番影響がでかいっていうのは確実だけど、
自分的には各機器の影響を与える得意分野・傾向として

SP … 音のキャラクター
AMP … 音の質感
CDP … 音の空間表現

をあらわしやすいと思う。
もちろんそれぞれがその機器だけで決まるという意味ではなくて
あくまで影響をもたらし易い傾向としてね

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:24 ID:f8Q5XrE3
トータルで30万だったらCDPは3万、AMPは7万、SPは20万
50万だったらCDPは4万、AMPは16万、SPは30万
100万だったらCDPは10万、AMPは30万、SPは40万
200万だったらCDPは30万、AMPは70万、SPは100万
この予算配分が良い。
>878さんの考えも分かるんだが、
音の質感や音の空間表現は金を掛けないと無理なので
価格が上がっていってから考えたい思う。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:26 ID:AcA2JTHH
なるほど。そういう表現も新鮮でいい鴨
で味付けや全体のクオリティアップにケーブル等の電源周りと

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:27 ID:AcA2JTHH
>878

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:32 ID:7iT4B/AV
CDP固定でエントリSをラクースの銀プリメインで
鳴らすのとS805をマラの8100あたりで鳴らした場合どちらがいい音すると思う?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:36 ID:f8Q5XrE3
断然S805だと思うよ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:40 ID:89jAlH/g
トータルで30万だったら
アンプ10万
スピーカー10万
CD10万
バランスが大事
音を決めるにあたってCDは軽視できない。
値段の問題じゃないけど。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:44 ID:v++sg6Wt
じゃあノチ802を
398で鳴らすのと
エントリSをコンセントラで鳴らすのは?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:01 ID:f8Q5XrE3
もちノチだな。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:01 ID:RDSq0+y9
9NTをE407で鳴らす方がいい

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:14 ID:47tOoByh
機器の組み合わせっていうのは足し算じゃなくて
どっちかっていうと掛け算っぽい感じがするからね
10×2より6×6の方がいいみたいな
まあ値段の話ではないし、それぞれによって比重全然違うけど

889 名前:873:03/11/18 17:21 ID:apc1z/Ws
トータル100万以内なら、amp>cdp>spが正解。
sp>amp>cdpではスカスカな音しか出ない。
高いspなら「音色」は綺麗だけど、音の密度がスカスカ。
音楽を聞きたいなら、amp>cdp>spです。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:22 ID:yt+C3vVL
自分みたいなど素人にもわかりやすいように
参考のためにそれぞれのCDプレーヤの
音の傾向も一緒にお願いします。

クール┝★━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━★━━━┿━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━★━┿━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━★━━┿━━━━━┥ 派手
淡泊 ┝━━━━★┿━━━━━┥ 濃厚


891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:34 ID:UG+tGFxm
オデオショーのエントリSは凄い音だったけどなぁ。繋いでた機器も凄かったけどw
あーゆうの聴いてしまうと安価のSPでも
ポテンシャルを最大限発揮できるアンプならいい音するね。極論だけど。
個人的に掛け算の話はおもしろいとオモタ。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:43 ID:y1i/ciOX
同意!
バランス、掛け算、>889さんの話
ためになりますねー

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:55 ID:gLVTCITr
トータル10万ならどんな感じ?
SP 4万
AMP 3万
CDP 3万
こんなもん?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:56 ID:aOfWSp+d
たしかに>>889の意見はオレはこれまでの経験でよく分かるが
なぜそうなのかは実際に体験してみないと言葉じゃよく分からんかもな。
んで、結局はそれぞれ100万以上の機器を揃えてしまうことに・・・

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:14 ID:lWUruysK
ゼロから予算10万でそろえるなら、
SP 2万
AMP 6万
CDP 2万
かなあ。でも今はヤフオクがあるからね。中古でそろえるなら、
SP 3万  (新品価格10〜20万ぐらい)
AMP 5万 (PRE & POWER) (新品価格40万ぐらい)
CDP 2万  (新品価格20万ぐらい)
ぐらいになるんじゃないかと。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:33 ID:47tOoByh
>>895
SP2万って選択肢あんまないよ-な
4万ぐらいのスピーカーは今、完成度の高いのが好みの音質ごとにそろっていると思うので
その辺りから選んで、
中古はアンプぐらいにしておいた方が無難な気がする
ヤフオク確かに魅力的だけどね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:35 ID:ogEDUm+M
予算ぎりぎり10万なら
SP 2万
AMP 4万
CDP 3万
ケーブル類(SPケーブル&RCAケーブル)1万
じゃない?当然0.5万程度の誤差がるとしてだが。

中古も考えれば、+−1万ぐらいは変動するだろうけど。
895の例は中古価格を安く見積もりすぎだと思う。
程度のいい、それなりのものは価格もそれなりになる。


898 名前:873:03/11/18 18:39 ID:apc1z/Ws
10万以内だと、バランス云々よりも、「買える物を買う」という
感じにならざるを得ないかな。
各社の39800を適当に組合わせるのが良いのでは。

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:41 ID:n084R6sx
予算100万のケースをそのまま予算10万にスライドするのは無理があると思われ
最初はスピーカー5万、アンプ2、3万、CDプレーヤー2、3万くらいがいいかと

スピーカーはS4spiritかL33がコストパフォーマンスも高くてこのクラスではオススメ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:43 ID:gLVTCITr
10万以内で適当に組んだとしても、10万のミニコンポよりは音マシだよね?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:44 ID:n084R6sx
>900
よほどおかしな事をしない限りはw

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:45 ID:aOfWSp+d
もちろんだ!



場合にもよるが(ボソ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:45 ID:c+c3RkAQ
なんか話題がそれてきてるような。まいいや。
僕的にはたぶんSP>AMP>CDPがコストパフォーマンス的にはいいと思うんだけど、
大事なのはみんな普通「スピーカーの能力をもっと引き出したい」って思うこと。
十分引き出さないとストレスたまるんだよね。そこでもっと高いAMPがいる。


904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:48 ID:n084R6sx
まぁ、初心者はまずそこから入るのが王道ではあるね

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:03 ID:biyKbkKW
じゃあ先輩からのアドバイス

低価格製品はつなぎ。時間とお金の無駄にしかならないので出来ればもう少しお金をためて10万以上の物を買おう。
もっとも後で10万以上の機器を買ったときに感動がでかくなるという前振りにはなるが・・・
低価格機ほどカタログ負けしている商品も無い。本当にオーディオを楽しみたいのなら心の片隅にこの事をとどめて置いて欲しい。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:10 ID:P2cTVFbB
初級機スレのアドバイスで、時間とお金の無駄、本当に楽しみたいなら、って何だよw
また例の奴か。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:16 ID:bwz2KpBC
無駄とか言われても・・・

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:29 ID:8l59PYYV
全ての人が上級機を買うことが前提にあるらしい

909 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/11/18 19:30 ID:8lCYkqFX
ムダにたのしぃ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:34 ID:47tOoByh
そういえば最近、近所のHARD OFFでDCD-1650SRが6万、SX-LC33ペア
が4万で売ってるのを見かけた
格安ではないけどパッケージ付の極上品だったんでこういう店にしては
安かったかもしれないですw
これに5〜10年位前の当時定価10万、今3〜4万位のアンプを組み合わせれば
初級セットとしては十分なパフォーマンスを得られるのでは?と思います

あと、構成機器にあまり価格差をつけすぎると安いものをどうしても変えたく
なる病気にかかります。そのまま泥沼のオーディオ病に…
ガンガングレードアップを希望の方は、逆に格差をつけて自分を煽るのも手ですが

気づいてみればちょっとスレ違いな内容、失礼します

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:41 ID:zdTqB6lQ
近くにあれば買いに行くんだが…w>ペア4万
SX-LC33はかなり良さげ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:51 ID:5PyG+noj
5万円以下で一番ハイファイなCDPって何?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:12 ID:p920c2WZ
デノン

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:19 ID:89jAlH/g
テクニクス。
デノンは音がダメ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:32 ID:hJqFK8tE
>>912
どのジャンルを聴くの?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:36 ID:oeySeQbh
>>889みたく脳内バカがいるからどんどん世間ズレしていくわけだ。
制作の再生時投資額(万)じゃ箱に数千、SPに数百、アンプに数十。
これが相場であり優先順位なのだよ。
常識として覚えとけ。あほ



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:40 ID:lWUruysK
使える予算が100だとして、その100を全部使って買い物するから
道を間違える。だってそんなにお金を出したのならこの音は良いはずだ
と必死で思いこもうとするから。それに買えなかった200の装置が
きっともっと良いんだという気がしてくる。これがDQNへの道だ。
出せる金額が100だったら5とか10ぐらいの買い物をして遊ぶのが一番
いろいろ飽きずにやってれば1年もすれば良い音になるって
オーディオは金額よりも使いこなしだYO


918 名前:912:03/11/18 20:40 ID:TsZG9nno
>>915
何でも聴く。洋楽、J-POP、クラ、JAZZ・・・ボーカル物が特に好き。
テクノ、ユーロは聴かない。音場が広くて音が痩せていない物がいいです。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:17 ID:MTtg/b/v
>>916
当たり前だけど製作の現場と個人の趣味は違うでしょ。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:18 ID:f1H5wDdZ
>>905
先輩、ひょっとしたら人間のオンナ抱かずに
オーディオ製品でSEXしてません?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:19 ID:p920c2WZ
ど、どこへ挿入するのでつか?

922 名前:889:03/11/18 21:27 ID:apc1z/Ws
>>916
バカ発見。
「トータル100万以内なら」という話しなのに。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:38 ID:p920c2WZ
でもヤパーリスピーカーにお金掛けた方が音いいように思うけど・・・

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:40 ID:hJqFK8tE
>>918
ボーカル優先ならパイオニアのPD-HL1でいいと思うよ。
艶のあるボーカルでいいよ。
あと弦・管楽器を得意としてるので、クラシックやJAZZもいけるかと思う。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:40 ID:MuXUOZyg
>だってそんなにお金を出したのならこの音は良いはずだ
>と必死で思いこもうとするから

そんな曖昧な感性を持った人ばっかりじゃ無いよ。
基本的に予算は欲しい物を決めた後で組む物だと思うし。
オーディオファイルの耳を舐めすぎなんじゃないか?
最終的に使いこなしが大切だというのには激しく同意だが…。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:42 ID:uylfofN0
>>889
で普通幾らのアンプを使ってると妄想してるのだ?

927 名前:912:03/11/18 21:51 ID:BRVd+qLx
>>924
さんきゅー、この価格帯で弦が得意なのって貴重だね。日曜にでも逝って来るよ。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:27 ID:+/QJrumv
スピーカーを替えて変わる音の変化を10とするとアンプやプレーヤー、ケーブルを変えたときはどの程度変わるものでしょう?
同ランクの物か、1ランク上の物に変えるとして。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:04 ID:ynXda4ns
>928
他スレで何度かこういう話題あったけど影響力は10で割り振ると、
SP 5
AMP 2or3
cdp 2or3
こういう感じがベター
質問とはちょっと違うけど参考までに

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:06 ID:ynXda4ns
ケーブルは幅が広いしシステムと相対的なものなので
もっと具体的なシチュでないとちょっと数字には出しにくい

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:11 ID:u0FjCsyt
>>912
ケンウッド

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:13 ID:YgLI8TaE
>922
初級スレで「トータル100万以内」てアンタw
ケタ間違ってるよ。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:13 ID:u0FjCsyt
そもそも予算配分て決めつけてかかるもんじゃないだろ。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:30 ID:2BvGAEIF
予算って欲しい物を決めた後で組む物なのか?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:36 ID:YgLI8TaE
配分、の事かと。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:48 ID:MuXUOZyg
>934
その方が結果として満足のいく買い物ができると思うんだけど。
欲しい物の為にお金を貯めるという。
まあ実際には限度があるけど、予め完全に予算を切ってしまって買い物をするのは
追々不満が募るような気がします。
人にもよるかもしれませんが、私はそういうタイプなんで。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:50 ID:6pfg4ApC
熱いトークが繰り広げられてるなw

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:33 ID:OBCDZxVa
予算少な目なら、スピーカーは中古でも漁ったら?または、最近コストパフォーマンスがたかいと言われるソニーとか。
アンプもソニーが力を入れてるAVアンプを買えばいいし。
プレイヤーは間違ってもソニーは使わない方がいいと思う。最近力が入ってないような気がするから。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:47 ID:UMTHgmVl
>>938
CDメインならAVアンプは絶対×だって。
絶望的にコストパフォーマンスが悪い。
予算少なめなら、なおさら悲惨な事になるのは目に見えてる。

そもそもソニー製品でコストパフォーマンスが高いって何の話?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:26 ID:TBPxGRii

み、みんな!こんなコピペに負けるなよ
自由なんだよ自由!
安いの買って低レベルで苦しむのも
高いの買ってローンで苦しむのも
どちらにせよ苦しむんだ!この世界は!
ただ俺は●●メーカー一筋!(俺の場合はサンスイ)と決めたときから
お金がかかんなくなったし楽になったし楽しい
ま、こんな楽しみ方もあるってことで

>>と言うか、二〜三万の設計程度で満足してる時点でピュアじゃない!
現場知ってる人は理解できると思うが
初級機設計してる人も慣れない設計一年生に任せたする訳よ
けっしてプロが音調整するわけじゃない
で設計の監督に聞かせて
「ま、こんなもんじゃない?」て答えもらうわけよ藁
違う業界だが車とかもそうだね
セルシオ、NSXなんかは熟練した人が設計する
もちろん製造も熟練者
結局ある程度の値段だったら何もかも安定してるわけよ


941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:28 ID:TBPxGRii
サンスイのいいところはもう二度と新製品出せないことだ
イコール金がかからない(藁

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:43 ID:HEFOqBD5
>>939
同意。
AVアンプは半分以下の価格のオーディオアンプにも音的には負けると思う。
予算については、個人的にはオーディオと呼べるような音を手に入れるには
20万円程度は必要だと思う。
オレなら予算の半分をスピーカーに回し、アンプは旧モデルの投げ売りか
中古を探す。CDPは実売で4〜5万円出せばそれなりの物が入手できるだろう。

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 04:56 ID:bFeDVvZp
定価10マンのampなら実用になるで

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:09 ID:rJBX2r1O
>940
頼むからそんな糞レスをバラまかないでくれ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:13 ID:AjEcMwny
レベル低いスレだな

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 09:00 ID:o3AWwMM7
実用レベルでCDは4〜5万、AMPは10万に同意します。
問題はSPなんだけど、低価格帯で小口径では低音出ない、大口径では荒れるが目立つ。
実用レベルだとやはり小型+サブウーハーになるかな。
システムの格はスピーカーで決まる、スピーカーの格は低音で決まる。
と言いますが、格にこだわる必要もないけど10万+5万位が実用レベルかな。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 09:37 ID:NSKUiApP
CD5400よりCD7300買えばよかったってレスが結構ありますけど
アンプに繋げた時の話ですか?
貧乏人なのでヘッドフォンでしか大音量で音楽が聴けないのですが
ヘッドフォンで音質も結構変わるものでしょうか?

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:15 ID:XAHWtW/M
cd3300+amp3300+Vienna Acoustics S-1
中古でもよい。
とりあえずシアワセな音楽ライフが送れます

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:19 ID:6V4WDuWN
>>947
CD5400は音飛び不具合があるからだよ。
ヘッドホンで聞いてて音飛びしたらいやでしょ。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:59 ID:NSKUiApP
>>949
レスどうも、
7300でも音飛びの報告がありますね
音飛びはいやですので
この2つ以外でヘッドフォン端子の音質がいいのってないでしょうか?
できたらmp3再生可で実売4円万台までか
実売2万円台でmp3再生不可で2万円台のがいいのですが・・・

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:56 ID:o3AWwMM7
値段が高くなると断然マランツだけど、低価格ではテクニクスが良いな。
デノンやマラは高くならないと価格相応の誇張や誤魔化しの音だけど、
テクニクスは欲張った所がなくて好感が持てる。
低価格に1ビットマッシュ方式が合ってるんだろう。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:23 ID:WJUpYdUX
>950
ん〜、このクラスだとcd5400のヘッド端子が頭一ついいんだけど、
やっぱ音飛びの可能性は嫌?
上にもあるけど製造番号によっては飛びにくいのもあるみたいだけど

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:19 ID:hlIFiGis
テクニクスが良い?PD-HL1やCD6000OSEに勝てるとは思えない
C-1DやCD3300なら尚更

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:32 ID:AjEcMwny
とりあえずデノンとマランツ以外なら良い

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 15:36 ID:nf1EdgAK
好みの範囲では済まないのかよぅ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:03 ID:avB7pFRt
音楽を楽しむのには初級機も上級機も無いと思うんだが…。


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:05 ID:bYTqrdHP
いいじゃないか貧乏機で、、、、
もっと誇らしくしてちょんまげりら

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:07 ID:UMTHgmVl
>>956
純粋そう思える人はラジカセで十分だと思われ。
ここに来ている人(含む私)は、好きな曲をなるべく良い音で聴いて
楽しみたいという欲をもつ人。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:18 ID:o3AWwMM7
違うな、ココに来ている人は、音楽よりも
ソースの録音状態を聴いている人が多いと推測する。
あと、ラジカセと単品コンポの初級機では雲泥の差だ。
初級機使いを応援する。そして、中級機から上級機へと
ステップアップを楽しんでくれ。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:40 ID:dTTqvm15
いろんな奴が居るのに、どうしてそうやって枠に填めたがるの?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:54 ID:o3AWwMM7
それは日本人だからだ。
日本人は枠の中に填まってないと怖いのよ。
小学校で先生の質問に一人残らずハイって手を上げる姿は
海外の人から見るとある意味異様な光景。
だが、そんな教育を根底で受けてきたので、
他を枠に填めたいし、また填まってないと異端児扱いされそうで怖い。
これは国民性だ。若い人は、まだこの辺が緩和されている。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:04 ID:o3AWwMM7
財布と言えばヴィトン、時計と言えばロレックス、
車と言えばベンツなどなど
オーディオでも、海外では色々売れる製品も日本では偏るし
こんなのは日本だけだよ。
枠の中で安心していたいのさ。
初級機でデノン、マラが多いのもここに原因がある。
知らないうちに枠に填まっている。
デノン、マラを買いたいけど皆持ってるから別なのを買うってのも
枠にどっぶり填まってる。しかし、これはしょうがない。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:06 ID:XVcOBFgd
いや、古い世代みんなが枠にはめたがるわけじゃないよ。
若い人でも枠にはまりたがるのもいるし。
よーするにそーいうタイプは自分で考えるのが苦手なんだよ。
枠にはまるのが国民性というのは暴論だよ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:10 ID:o3AWwMM7
昔のJBL、今のB&W。自作なら長岡流。
それが悪いって言ってるんじゃない。
こんなのは日本だけの現象だと思う。

965 名前:スヒ:03/11/19 19:26 ID:Exsx8h+l
全部ソニーでそろえようとしている僕はとても個性的ですね(^▽^)

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:38 ID:XHZe39Iv
>>959
いいかげんさ、そんなふうに煽るのはやめたら?
アンプが重要っていうのはわかるがそれがすべてでも、正解でもないんだから

まあ、かなりアレなたとえだが
車なんか買うとき、形・大きさ排気量や燃費など違いがはっきりしていてわかりやすいこと重視したりするだろ?
で、中にはそんなことはどうでもいいから乗り心地が何においても大事ってやつももちろんいるわけだ
けど、軽ならともかく最近の車はこの辺、かなり優秀でそんなに大きく違いがない

そして今の398アンプは決して軽ではない。そこそこの実力は持っている
乗り心地を軽視してるわけじゃないけど、違いは必ずしも最重要事項となるんじゃないわけ

こんな感じの説明でアンプ重視がすべてじゃないってこと納得できない?


ってかなり無理矢理感があるのは自分でも認めるけどw

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:39 ID:Beqka3dL
C-1Dは電源ケーブルの交換はできますか?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:49 ID:ETajadsk
>>966
しかし、筑波で1分20秒切れないと辛いだろう?最低限度というものが有る。それが10万円。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:05 ID:7GWRFyID
>>968
それは君の基準。

970 名前:次スレ テンプレ1:03/11/19 21:41 ID:dTTqvm15
10万円までのCDプレーヤーを語り合うスレです。
それではどうぞ。

前スレ
CDプレーヤーの初級機 7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1063641419/

その他 過去ログ
CDプレーヤーの初級機 6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057193364/ (html化待ち)
http://www.h-navi.net/a/kako/1057193364.html (ミラー)
CDプレーヤーの初級機 5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053516276/ (html化待ち)
http://www.h-navi.net/a/kako/1053516276.html (ミラー)
CDプレーヤーの初級機その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041673508/ (html化待ち)
http://www.h-navi.net/a/kako/1041673508.html (ミラー)
CDプレーヤーの初級機(3)
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1035/10356/1035672777.html
CDプレーヤーの初級機(2)
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1024/10246/1024614580.html
CDプレーヤーの初級機
http://music.2ch.net/pav/kako/1002/10021/1002111404.html

971 名前:次スレ テンプレ2:03/11/19 21:42 ID:dTTqvm15
■メーカーリンク集■
Pioneer
http://www.pioneer.co.jp/
marantz
http://www.marantz.co.jp/
DENON(ARCAM含む)
http://denon.jp/
CEC
http://www.cec-web.co.jp/frame_set.html
Technics
http://www.panasonic.co.jp/technics/TechnicsGroupHP-Top/
KENWOOD
http://www.kenwood.com/jhome.html
SONY
http://www.sony.jp/
YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/
ONKYO
http://www.onkyo.co.jp/
TEAC
http://www.teac.co.jp/

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:46 ID:dTTqvm15
テンプレ1の「10万円までのCDプレーヤーを語り合うスレです。」
というのは、初代スレからCDプレーヤーの初級機(3)まで書かれて
いたので、次スレで復活させてもいいのではないかと思います。

「10万円前後までのCDプレーヤーを語り合うスレです。」としても
いいかもしれないですね。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:48 ID:DUBXMIEt
>>968
定価10万円のアンプだと、ある程度のクオリティを持っている
ものが多いのは確かだと思う。
しかしスピーカーによってはもっと低価格のアンプでも充分に
鳴らす事ができるものもある。
アンプはそれ単体ではなくて、スピーカーとの組み合わせで
考えるものだと思う。

974 名前:956:03/11/19 21:55 ID:avB7pFRt
>>958

思うんだけど良い音って何なんだろうな。これってかなり意見がわれるだろ。
だから音楽を楽しむのは云々って思ったんだけど…。


975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:03 ID:N7Hh+5wR
>>966
アンプの差は乗り心地(聴き心地)の差か
なんとなく感というのも確かに両者似てるかもな
ミニコンまでいくと軽っぽい感じがしないでもないし
本人も言ってるように無理矢理感満載の文だが、
なかなかオモロイ例え話だw

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:50 ID:7MydqI8t
>>974
一番簡単な基準は『本人にとって音が生々しく聞こえるか』じゃない?
まあ『生々しく聞こえる音』と『ソースに正確な音』と『心地よい音』は
完全に同じ意味ではないから、指標としては微妙なんだけど。
『生々しく聞こえる音を出す』という点では、高級機の方が優秀である場合が
殆どだと思うよ。
あくまで一般的な場合で、好みによる違いは各々あるだろうけど。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:45 ID:e1p0KmpJ
生生しく聴こえる音?キミはそんなものを基準にしてるから
いつまでも音悪いんじゃない?
音楽は魂できかなきゃ良くは聞こえない。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:21 ID:UY7mHzPF
魂?次は根性か?(w

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:39 ID:RlZltIcu
いいえ、愛と勇気です。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:11 ID:rMNMTMte
友情も忘れるな!

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:55 ID:SFEDI/ua
ばかばっかだな、音楽は精神で聴くもんだろ。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:39 ID:7MydqI8t
>981
いいえ、音楽は精神や魂に届く以前に、まず耳で聴くものです。
音質は、『精神』やら『魂』やらにどのくらい響くかにも影響する事が多い。
「生の演奏」と「生に近く聞こえる再生音」と「質の悪い再生音」。
よほど特殊な理由でも無い限り、普通は
 「生演奏」>「生に近い再生音」>「生とは程遠い再生音」
の順で心に響くと思うのですが。

精神で聴くのは大いに結構ですが、良い音楽を、良い音質で再生して、
その上で精神で聴いた方が気持ちが良いんです。少なくとも私は。

そもそも音楽に対する心構えの話なら、主に音質を主題に語るオーディオ板を
丸ごと叩いているのと同じ事。余所でやってください。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:53 ID:984F8QSg
そもそも初級機が音質が悪いという話ならあたりまええのことで、主に音質を主題に語るオーディオ板を
丸ごと叩いているのと同じ事。初級機CDプレーヤーはAV板ででやってください。

ということでつね?(。。)


984 名前:976 = 982:03/11/20 18:02 ID:7MydqI8t
>>983
そんな事言ってないです。
精神が云々という主張はここでは的はずれですよ、という事を指摘したかっただけ。
限られた予算内で、なるべく良い(気に入った)音を探すのは当然の事。
加えて言うなら、AV板に移動したら板違いです。ヴィジュアルは関係ない。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:05 ID:2sXlsrzb
最近の初級機は間違いなく音がいいが
初級機の音が良いということになっちゃうと
オーディオに高い金つぎ込んでいる奴や
音も音楽もわからないくせにブランド志向で高い機種買っちゃった
奴の立場がなくなって困るということ。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:07 ID:C1jY7ZJv
じゃあラジカセミニコンもピュア板か?
(;゜д゜)
空気嫁よ。

987 名前:976 = 982:03/11/20 18:32 ID:7MydqI8t
最近の低価格機は確かに大昔の機種に比べてDACの進歩で音が良くなってる
けど、音とび・ノイズやピックアップ変更の話に代表されるようにコストダウンの
影響もある。優劣もケースバイケースでは?
ただ言えるのは、アナログ領域の理論や回路設計が数年で劇的に進歩したという
事もないので、昔の高級機は高級機なりの音を出すかと。腐っても鯛。
まあ仮に今の入門機が良い音を出すようになったとしても、昔に上級機を買った人は
その分長くいい音で音楽を楽しんできた訳だから、別に困らないでしょう。
立場がどうの、っていう発想は器が小さ過ぎると思いますが。

>>986
本来のジャンルで言えばピュア板でしょうね。
ただ、ピュアオーディオを趣味とする人に、ミニコンで満足する人がいないだけの話かと。
もしくは、心ない人にスレごと追い出されたか、でしょうね。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:33 ID:/PJcgHQs
ほんと、空気を読めない人がいるね。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:58 ID:2sXlsrzb
大昔の機種の話なんかしてねえよ
妄想が激しいな

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:08 ID:GKMRkDZL
初級機レベルの香具師らが叩いてりゃ世話ねぇなw

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:26 ID:7MydqI8t
>>989
べつにどっちでも同じ事ですよ。CDの誕生から二十余年ですし。
なおさら音の進歩が小さいという話になるだけです。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:27 ID:x3oiiPJY
>>987 禿同
15年前に買ったまま電源入れっぱなしのアキュDC−81Lがあるが、
うちの198のパイオニアのものや、ビクターの298,998のもの
と比較すると明らかに81Lの方が腰のすわったがっしりした音がして
いるが。したがって、みんなこのDACに繋げている。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:28 ID:984F8QSg
そんなに音が良いの?と思いつつ初級機マラ買ってきたよ
お、おいっ!全然よくねーぞ!
なんか隙間だらけの音じゃん、損した、、、、、、^^;
矢不億にすぐだそう

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:29 ID:x3oiiPJY
スマソ 上は購入値段で定価はもう少し高かったかも。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:29 ID:/PJcgHQs
>>992 正直かわいそうだと思う。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:33 ID:984F8QSg
初級モデルは
フワフワ音でいいでつね?

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:34 ID:qjCObIEu
>>992
15年間電源入れっ放しでもコンデンサー逝かれないんですねー
毎日ON、OFFしてましたが、もうやめようかな、、

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:34 ID:eCqPYKtU
1000

999 名前:1000:03/11/20 19:34 ID:984F8QSg
1000!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:35 ID:4n1D23ok
バカ

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.