【HARD】SACD総合Vol3【モウカッタ?】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:28 ID:Bwlu9FDc
- SACDプレイヤーについてメーカー、ch数を問わずに語り合いましょう。
SACDが普及するかどうかは別スレでお願いします。
前スレ
【モウ買ッタヨネ】SACD総合Vol.2【儲カッタヨネ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053519799/
SACDのソフトについてはこちら
これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!! PART2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054117273/
参考スレ(SACDなんて、って思う人はこちらで)
まだSACDなんて言ってたの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062500910/
過去スレ
SACD総合スレッド (´∀` )モウカッタヨネ? (鯖落ちで行方不明?)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046710115/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:28 ID:Bwlu9FDc
- 過去スレ(鯖ダウソ前のスレ)
1「SACDどれ買おう・・」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1010952722/
2「SACD総合スレッド (・∀・)イイ!!」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1015762738/
3「SACD総合スレッド ミンナモ(;´Д`)カエヨー!!」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029587273/
4「SACD総合スレッド イキオイ( ゜д゜)ツイテキタ?」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033492330/
関連スレ
DVD-A総合スレッド (´・ω・`)ショボーン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022633968/
SACDプレーヤー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1036228034/
これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1040025029/
marantz CD,SACDスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1026381967/
参考スレ
お前らホントニSACDとかDSD買う気ある
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029639329/
お前らホントニSACDとかDSD買う気あるパートU
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033998216/
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:34 ID:clfdErKt
- いっとくが、20KHz聞こえる人はけっこういるんだよ。
もっともオーディオマニアの多くはオッサンだから無理だろうけど。
いっとくが、20KHz聞こえる人はけっこういるんだよ。
もっともオーディオマニアの多くはオッサンだから無理だろうけど。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:34 ID:Bwlu9FDc
- 現在、各社HP上に情報が存在するプレイヤー
デノン
DCD-SA10-N http://denon.jp/products/dcdsa10.html
DCD-SA100-N http://denon.jp/products/dcdsa100.html
マランツ
SA-12S1(生産完了?) http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa12s1.html
SA-14 Ver2 http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa14v2/index.html
SA-17S1 http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa17s1/index.html
SA8260 http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa17s1/index.html
SA8400 http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa8400/index.html
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:45 ID:pQeooZK5
- >>1
新スレ乙
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:50 ID:pQeooZK5
- 5だが、SACDプレーヤーで安いのは、
やっぱり規格作ったSony製のが多いだろな。
自分の持っているホームシアター、SonyのDAV-S550は
5万ちょっとで買えた。単体のプレーヤーでは
4万円クラスとか出てたが、今はもっと安くなってるかも。
他のメーカーで、もっと安いやつ教えてくれ。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:50 ID:Bwlu9FDc
- Sony QUALIA(007です。下記ページから飛んでください)
http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/index_text.html
Sony
SCD-1 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=390&KM=SCD-1SCD-XA777ES http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=391&KM=SCD-XA777ES
SCD-XA333ES http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=392&KM=SCD-XA333ES
SCD-XE6 http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=394&KM=SCD-XE6
SCD-XB7(生産完了) http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=393&KM=SCD-XB7
Accuphase
DP-85 http://www.accuphase.co.jp/dp-85.htm#top
DP-77 http://www.accuphase.co.jp/dp-77.htm#top
トランスポーター・DAC
DP-101&DC-101 http://www.accuphase.co.jp/dc_dp.htm#top
LUXMAN
DU-7&DU-10(下記ページから飛んでください)
http://www.luxman.co.jp/products/pro_top.html
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:53 ID:Bwlu9FDc
- 機種総合
http://www.super-audiocd.com/product.html
1です。
とりあえず、リンクを張りました。
ユニバーサルプレイヤーについては、調べていませんので、
興味ある方は補完をお願いいたします。
また、他メーカーについて、ご存知の方も補完をお願いいたします。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:57 ID:Bwlu9FDc
- >6さん。
単体でも、安いのはSonyですね。
SCD-XE6が3万円代であるはずです。
333ESが8万円台?
あとは、マランツのSA8620が5万円台、SA8400が6万円台。
そんなところでしょうか。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 10:20 ID:2GnXw0EA
- 1さん乙
とりあえず個人的には前スレのトピックスはこれかな
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/04 01:01 ID:VktCPbtd
ソニー香港からSCD-XA9000, XA3000のプレスリリース出てました。
http://www.sony.com.hk/Electronics/pr_t/pr/20082003_e.htm
ついでに、ペアを組むマルチチャンネルデジタルアンプのプレスリリースも
http://www.sony.com.hk/Electronics/pr_t/pr/20082003c_e.htm
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:29 ID:wC/uvrD0
- 19800円くらいで売ってるソニーのSACDとかいろいろ出来るアンプみたいのなかった?
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:34 ID:HugpZrjF
- >>11
AVD-S1。
もうほぼ売り切れ。
当初6万円くらいで売ってた品だし。
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:05 ID:zocA0Y/X
- 結局、DAV-S550とかAVD-S1でSACD聴いているんだね。
かく申す私も、リーフリ、PAL<->NTSC変換で\36,800のユニバーサルプレーヤーを使っているが。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:10 ID:Bwlu9FDc
- 1です。
>7
の訂正。
Sony SCD-1とSCD-XA333ESの間のリンクは、
SonyのプレイヤーSCD-XA777ESへのリンクです。
機種名が抜けておりました。m_(_ _)_m
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:51 ID:Vk3u1ewJ
- 煽り房は前スレで撲滅されたのかな。
ところでマルチチャンネルアンプって何を使ってます?プレイヤーは
そこそこいいのが出てきたのにアンプは-40万以下の安いやつから
300万以上やつ位でその間の手ごろで良さそうなのがないね。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:25 ID:f8tFmcAx
- >>13
そうだな。
やっぱり10万円以上する機種は簡単に手が出せないし。
自分の家は住宅地にあるので、余り大きな音が出せんのだよ。
それでも、CDプレーヤーよりはいい音が出る。
ただのCD-DAでもな。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:41 ID:hvqdQ5XY
- 20kHz以上が聞こえないと思ってるやつはいったい何を考えてるんだ?
波長全然短くないぞ。この程度の周波数ならビシビシ鼓膜ふるえてるし。
生楽器聴いたこと無いやつがオーディオ雑誌かなんか読んで信じてるだけ
なんじゃないか?オカルトそのものじゃないか。
お年寄りでも聞こえてるんだよ実際は。
難聴のメカニズムと同じで、脳が不要扱いしてカットするだけ。
つうか、こんな当たり前のことが通用しないからオカルトっていわれるんだ。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:20 ID:bQdLEERL
- 20kHzが聞こえないってのは正弦波に限っての話。
それ以外は普通は聞こえる。パルス波なら誰でも聞こえるだろう。
そして、普通の音(音楽)はパルス波の集合だからな。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:12 ID:gIpf1SN2
- マランツスレからの転載
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(sage) 投稿日:03/09/06 20:13 ID:f0oY5P7E
今日SA8400の実機を見かけたのでちょいと試聴してみました。
ディスクは店にあったクラシックSACDでStereoレイヤーに設定
して、本体のヘッドホン端子にて試聴です。
SA8400・SA8260・SA-17S1の比較試聴しましたが、SA8260が
透明感が高いけど、やや硬質な音の響きがするのに対して
SA8400では、なめらかさが増していて若干のクオリティアップ
という感じですね。全体的なレンジ感や解像度といったところは
同等と言っていいかな? SA-17S1は、さすがにこれら2つに
較べるとレンジ感や解像度は1ランク上でしたね。
個人的には、SA8260とSA8400なら、SA8400の音を取りますが
SA8400は、まだ実売価格が高いので微妙なところですね。
もちろん、お金があるなら文句無くSA-17S1ですけどね。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:58 ID:i9uNXX3S
- SCD-555ES
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200009/00-0921B/
ソニーESシリーズのCDPでは5が付く機種が常に中心ラインナップだったのにね。
後継機種が出ないのが残念。こんな風にまた2ch専用SACDPでもいいな。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:59 ID:8UfwVPUa
- ソニー開発陣によると、555ESのマルチ版がXA777ESとの事。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:31 ID:vWR9MHUs
- 質問なんですが、SACDとCDのハイブリッドのやつって、
普通にPCでリッピングして、MP3に出来ますか?
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:20 ID:iLvBFM/Y
- >>22
CD側はちゃんとリッピング出来るそうですよPCで。
著作権侵害は減りませ〜ん。
バンバン共有してやってくだはい。
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:34 ID:WjzNWh9t
- 20kHz以上を脳がカットしているなんて大ウソついてる奴よ。よく聞け。
カットしてるのは、脳じゃなくて鼓膜の後の巻貝だ。憶えておけ。
ここの長さで聴こえる上限が変わる。
人によっては20kHz以上も聴こえる。
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:36 ID:8UfwVPUa
- >>24
何%位いるんだよ。
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:00 ID:PLheFIE6
- >>24
君も嘘付いちゃいかん。
渦巻きの中の液体は周波数に対してリニアに振動してるって。
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:01 ID:PLheFIE6
- 間違えた。>>23だった
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:08 ID:Ts+95DnS
- > 鼓膜の後の巻貝
うそです。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:10 ID:WjzNWh9t
- ウソじゃねーよ。
読め。ttp://www.ishibashi.co.jp/academic/super_manual/hearing.htm
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:47 ID:sM5MI6R1
- レコードには、20KHZ以上入っていたが
CDは、20KHZでカットされてるんだね
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:26 ID:B8Iz2rTE
- レコードは20kHz以前がCDより激しく減衰してまつ。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:30 ID:M+tyIwVP
- >>31
レコードのイイヤツで聞いたことないんだね
1、2万のプレーヤーでしか聴いたことないんでしょう??
- 33 名前:22:03/09/09 19:32 ID:vWR9MHUs
- >>23
ありがとう。
iPod使ってるんですが、安心してSACDに移行出来そうです。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:44 ID:B8Iz2rTE
- >>32
おいおい。そんなのは常識だぞ。
もう夏は終わったんだよ。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:06 ID:PLheFIE6
- >>29
ものすごくおおざっぱおよび、長さで聞こえる帯域が変わる。
すごい誤解の産物ではないかと。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:08 ID:MW2vjV1m
- ものすごくおおざっぱおよび、長さで聞こえる帯域が変わる。
すごい誤解の産物ではないかと。
ものすごくおおざっぱおよび、長さで聞こえる帯域が変わる。
すごい誤解の産物ではないかと。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:25 ID:M+tyIwVP
- >>34
と言うことは、SACDは、CDより音イイと思っていいでつか
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:33 ID:vIxILS/M
- でもアナログ接続だから、機材環境しだいなトコもありそう
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:55 ID:Lq7d8lRJ
- デジタル接続だって同じなんだがなあ。
なるべくおしまい近くまでデジタルで引っ張りたいなら、
AVD-S1みたいのがいいのかねえ。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:08 ID:RC1uS9Kt
- >>37
そりゃそうだろ。フォーマットとしては、な。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:59 ID:Jg+XUWYp
- まあ全スレでかなり荒れてたが。
SACDってさ音楽っつってもオールジャンルに効果を発揮出来るわけじゃないだろ?。
そこが問題でね、何度も言ってる奴がいたがSACDでモー娘聴く奴は居ないとか、、そこが問題でね。
人と音楽選んじゃってるんだよ、例えばSACDでハードロック聴くか?コンプがばりばりかかった音楽聴くか?。
クラシックのような生には強い効果を発揮するとか。
一部の音楽ジャンルに強い効果を発揮するだけで必要性は感じないねぇ。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:14 ID:m60my755
- じゃぁ、どういうのがいいの?
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:15 ID:jknrbiYR
- ハードロック聴きますよ、SACDで。
なに決め付けてんだろなあ。
- 44 名前:41:03/09/10 00:34 ID:vvef/0on
- >>43
ちなみになんていうタイトルだ?
別に聴いたら駄目だとは言ってない、俺が質問しただけだ。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:42 ID:jknrbiYR
- >>41
ブルー・オイスター・カルトやエアロスミス、ミートローフ、オアシス辺りを
所有して居りますが。
SACDではクラやジャズ系の方が枚数は多いな。
DVD-Aはロック比率高し。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:51 ID:QctcMa0m
- 結構いろんな音楽聞くけどクラシックって意外にSACDでもあまり大きな違い感じなくない?
むしろ、ロックやポップス系の音楽が良くなる。バラード系とかすごくいいし
、といいながら実はSACD30枚弱しか持ってないから実際ジャンルで語るなんてできないけどね
純粋な感想としてそういう感じです
- 47 名前:45:03/09/10 01:10 ID:jknrbiYR
- >>46に概ね同意。
ただ俺の場合、ポップ/ロック系は、古いのの再発SACDを買うケースが多いせいで
そう感じるんじゃないかな、とも思います。
いずれにしても、SACDを聴いて嬉しいジャンルが限定される、ということはないっす
よね。ちゃんとそういうマスタリングさえしてくれれば。
モーニング娘。だってガキといっしょに聴いてるから、SACDでもDVD-Aでも出たら
買うよ、俺。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:54 ID:5OKGhiOA
- 47って中学生拉致が趣味のロリコンキショヲタかしら
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 05:59 ID:SgTkEeYo
- もうすぐEsotericからVRDSのSACDとユニバーサルプレーヤーの2種類がでますね。
どんな音か楽しみです。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:01 ID:5OKGhiOA
- (´ι_` )
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:13 ID:vJHHwku/
- 【モウ捨テタヨネ】SACD【猛捨テタヨネ】
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:04 ID:Iw/g+jHj
- 日本マランツ株式会社は、SACDやDVDオーディオ/ビデオ対応のユニバーサルプレーヤー「DV-12S2」を9月に発売する。価格は30万円。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030910/marantz2.htm
□マランツのホームページ
http://www.marantz.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.marantz.co.jp/ja/anounce/mz/20030910.html
□製品情報(PDF形式)
http://www.marantz.co.jp/arch/news/dv12s2.pdf
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:21 ID:FrMfPVoZ
- http://www.yonosuke.net/clip/data/1033.mp3
オリジナル曲作りますた!
是非ともSACDにしたいところ!!短いので全部聴いてね。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:07 ID:xwv2WXZY
- >http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200309/10/4500.html
>モデルの位置づけとしては、DVI端子搭載と音質改善を図ったDV8400に、
>さらにグレードアップを図った上位機種だが、SA-12S1の後継機種でもある。
SA-12S1後継機キター!
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:10 ID:sGEpgnJ5
- 映像入ってるからイラネ
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:21 ID:voyvu9NK
- >>53
すばらしい出来だ!オリジナル曲?
天才?バッハ?最後まで気持ちよく聞けました!
特に30秒あたりのメロディーは最高です
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:43 ID:5OKGhiOA
- >>56
自作自演必死だな
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:51 ID:OsDhQyYe
- >>53
保存しますた。プロの方ですか?。
大音量で聴かせてもらいました、最高ですねSACDで聴きたいよ。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:53 ID:r7/NG55i
- >>53
イイ!!!!生まれて初めてだこんな感動的な作品。。。
イントロちょっと長いけどメロディーが入ってから良かった。。。
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:54 ID:mKxWw0S3
- >>53
MP3でも音良いです、SACDなんて目じゃないぐらいです。
ああ音楽が良いのかなさすがです。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:49 ID:cFQk9C4N
- お前等(厨房?)と話したくねぇや。
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:55 ID:cFQk9C4N
- しかし、このクソMP3、冒頭10秒くらい、親の前で聴いてたんだよね。
あまりにクソなんで止めたけど、もっとちゃんとした曲だったら最後まで
聴いてエラいことになってた。今度、ちゃんとした曲に乗せてみ?
「おちんちんをー、おまんこに、入れちゃう」って言葉を(w
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:57 ID:cFQk9C4N
- やっぱ、こういうブラクラにたまにかかると、ああ、ここは
2ちゃんねるだっけ、と思い出すよ。
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:03 ID:mbh0Cl32
- >>63
おまえブラクラの意味知ってるか?
ブラウザーがクラッシュするからブラウザークラッシュって言うんだよ
ブラウザーがクラッシュしたのかよ?初心者は引っ込んでな
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:10 ID:cFQk9C4N
- >>64
初心者はテメェだろ?
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ。
広義の意味だよ?わかりまちゅか〜?
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:13 ID:12562QSH
- >>64
典型的なキチガイ
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:18 ID:mbh0Cl32
- >>65
ププッ
精神的ブラクラだって
笑っちゃうね
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:19 ID:mbh0Cl32
- >>66
こういうのは精神的ブラクラと言うんだよ
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:22 ID:Iuo4Qofd
- みんなそんなにいうなよ
きっと彼(彼女?)の心にはブラウザがあるんだよ、きっと
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:23 ID:cFQk9C4N
- >>67
顔洗って出直してきんしゃい。
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c0%ba%bf%c0%c5%aa%a5%d6%a5%e9%a5%af%a5%e9&hc=0&hs=0
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:25 ID:cFQk9C4N
- >>69
あのなぁ、JAVAでもFLASHでもMP3でもブラウザを介して
精神的ダメージを喰らってるんだからブラクラだろうがよ。
じゃあ、何を持ってブラクラと言うのか教えれ。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:27 ID:mbh0Cl32
- >>70
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ヤプーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤプーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だって!!!!!赤ちゃんはおねんねの時間でつよ
やっとヤフー使えるようになったのでつね!
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:31 ID:mbh0Cl32
- >>71
早く寝た方が良いよマジで、明日幼稚園でしょ?
早く寝なさい。
それと早くgoogleぐらい使えるようになれ、ああまだ無理か。
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:33 ID:Iuo4Qofd
- ブラクラ [Browser Crasher/Crusher]
ブラウザ・クラッシャーの略。ハイパーテキスト閲覧ソフトウェア,いわゆる“ブラウザ”の脆弱性を悪用して
ソフトウェアに不正な処理を行わせるような,悪意あるファイルのこと。
最近ではやや意味が拡大され,ブラウザを通じてマシン自体に悪影響を及ぼすものもブラクラと呼ばれています。
上記は検索で出てきたサイトの転載だけど自分もおおむね同じ認識
本来言葉の意味からもブラウザ自体をクラッシュさせるものがブラクラだと思う
ただ、言葉なんて変化するものだからそのうちそういう意味で浸透する可能性は確かにある
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:34 ID:cFQk9C4N
- みなさん、典型的キチガイのお出ましですよ〜。
はいはい、ハゲチョン崇拝しない輩はいつか滅びますよ〜。
俺は、ソフトバンクがチョンだから広告出稿断った出版社の人ですよ〜。
滅びますよ〜。ホントですよ〜。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:37 ID:12562QSH
- 2chでスレ違いな限りなくしょーもないつっこみを入れる64のいるスレはここですか?
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:38 ID:cFQk9C4N
- つーか、ピュアAU板でまでMP3云々で盛り上がるのは(´A`)イタダケナイ
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:39 ID:cFQk9C4N
- おまえブラクラの意味知ってるか? 俺知ってるもん!
おまえブラクラの意味知ってるか? 俺知ってるもん!
おまえブラクラの意味知ってるか? 俺知ってるもん!
おまえブラクラの意味知ってるか? 俺知ってるもん!
おまえブラクラの意味知ってるか? 俺知ってるもん!
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:39 ID:mbh0Cl32
- >>76
cFQk9C4N苛めるの面白いから良いじゃん
そろそろ飽きてきた
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:41 ID:cFQk9C4N
- 俺知ってるもん! 俺知ってるもん! 俺知ってるもん! 俺知ってるもん!
ブ ラ ク ラ の 意 味
知ってるもん! 知ってるもん! 知ってるもん! 知ってるもん!
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:42 ID:mbh0Cl32
- ↓馬鹿がレスします。↓
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:43 ID:cFQk9C4N
- おまえブラクラの意味知ってるか? (俺知っちょるもん!)
おまえブラクラの意味知ってるか? (お前知らんとやろ)
おまえブラクラの意味知ってるか? (俺知っちょるもん!)
おまえブラクラの意味知ってるか? (お前知らんとやろ)
九州男児の典型・・・。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:47 ID:cFQk9C4N
- モウキレタ
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:56 ID:cFQk9C4N
- mbh0Cl32出てこーい。アソンデヨ・・・
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:58 ID:cFQk9C4N
- mbh0Cl32は「レス」の意味は知ってるんだろうな?
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:13 ID:wS2AV1lm
- ここは掲示板。表題があってそれに書き込むわけです。
厳密にいえば書き込みはすべてレスと表現できます
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:19 ID:cFQk9C4N
- >>86
ちゃうちゃう、言葉の意味。語源。アホのmbh0Cl32がレスポンスとか
リプライと答えるかと思って。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:24 ID:mbh0Cl32
- >>86
相手にしない方が良いよ
SACDに話題を戻そう、放置すれば消えるさ
俺も反省してる
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:25 ID:cFQk9C4N
- SACDに話を戻しますが、SCD-1のスレでも話題になってますが、
バランスよりアンバランスのほうが音がいいなんてことはあるんですかね。
SCD-1がそういう噂で、PAD ISUTARUのRCAを繋げてみたけど、ベル伝の
バランスケーブルのほうが空気感や迫力がある気がするんですよね。
気がするだけですけど。
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:26 ID:cFQk9C4N
- >>88
テメー、呪い殺す。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:32 ID:H7rsDABs
- >89
音の好みは人それぞれだから、カタログ値や、計測された値では、
実際に聞いた印象は、判断できないですよ。
あと、漏れ見たくバランスケーブルはHEXAの超安物しか持ってなかったら、
高級RCA使ったアンバランスの方が音がいいなんてのもあるかも(w
バランスはプリ・パワー間に使ってるんだけどね。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:32 ID:cFQk9C4N
- SACDは100KHzまでだよな?じゃあDVDの192KHzには勝てんなwww
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:33 ID:H7rsDABs
- >92
についてはメール欄をまず見るように。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:36 ID:cFQk9C4N
- >>91
お答え有難うございます。
安バランスケーブルと、ちょい高級RCAで比べても、SCD-1の場合、
バランスが良いという気がします(STAX SRM-717,SR-007直づけ)。
2chでさんざんSCD-1はアンバランスに限るというふうに言われていたので、
やはり買う前に必ず自分で聴いてみないといけませんね。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:37 ID:JMJ8FzaG
- >>cFQk9C4N 救い様のないバカだな。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:41 ID:cFQk9C4N
- >>95
(´ν_.` )ソウナンダ
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:58 ID:Ie/c0axH
- >>95
プッ
バランスは、環境の劣悪な所ではアンバランスに比べて圧倒的に優位。
だがしかし、環境の素晴らしい所では、アンバランスで詰めていった方が良い場合も多い。
バランスは、態々逆相のシグナルを作り出し、その2つの平均値を再生する物。
言い換えれば、ヘタレが適当に使いこなすにはバランスのほうが簡単って事だ。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:09 ID:IF1LVxAZ
- 懲りすぎた回路でいい音が出たためしがない
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:46 ID:cFQk9C4N
- >>97
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
アンバランスは玄人好みなんでつね。
初心者が手ぇ出しちゃったばやい、バランスを超えるには
どうしたらいいでしょう?
CDPははSCD-1、インコネはISUTARU、アンプはSRM-717、ヘッドホンSR-007でつ。
スピーカーは将来の楽しみにとっとくとして、現状でベストの音を出すには。。。
CDPの電ケーはShotgun AC1で、アンプがPM-650、接点に金さんスペシャル塗って拭きました。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:47 ID:cFQk9C4N
- _, ._
( ´_ゝ`) <100ゲットですって?!
( つ旦O
と_)_) まぁ・・・
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:04 ID:Ie/c0axH
- >>99
いや、バランスは。
機器が多数在り、その間の距離も長く、又他機器からのノイズが多いと思われるプロユースで使われる規格。
であって、アンバランスが玄人向きとは一言も言って無いが。
単に、バランスに変えたから音が(・∀・)イイと言う人は、アンバランスの方のセッティングや環境を詰めてみるべきでは?
と思っただけですよ。
それにバランスを使う場合、CDPからプリ、パワーとフルバランスにしないと効果も半減するので。
態々、バランスで機器を選ぶのはお勧めしないと言うだけです。
まぁ、バランスに力を入れてる機器も在るので、一概に否定はしませんが、プロ現場で使われてるから=音が良いとは思わないほうが良いと言うだけです。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:27 ID:cFQk9C4N
- >>101
でも、SCD-1はアンバランスの信号をバランスに直してる(?)
らしいので、これだけ聞くと アンバランス>バランス と
思いますが、やはり、実際に聴いてみるとバランスのほうがいい。
それでもSCD-1ユーザにアンバランスにこだわる人が多いのは何故でしょうか。
101さんがアンバランスのセッティングを詰めるべきとおっしゃる
理由というのもいまいちわからないんですが・・・。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:30 ID:cFQk9C4N
- >>101
ちなみに 玄人=プロ という意味で言ったんではないっす。
通好みというニュアンスで・・・。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:39 ID:Ie/c0axH
- >>101
アンバランスは、バランスに比べて。
コネクタの固定が弱い、それにより振動に弱い。
等の不利な点もあるのです、そういった点も詰めていますか?
>やはり、実際に聴いてみるとバランスのほうがいい。
人それぞれの好みや、ソースによる違い環境の違い、機器の違い等がある為一概には言えません。
貴方がそれが良いと思ったのでしたら、それが答えです。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:39 ID:Ie/c0axH
- ↑
>>101×
>>102
です、自分にレス打ってどうするんだか(苦笑
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:19 ID:cFQk9C4N
- >>104
スマソ。振動、振動とよく聞きますが、プラグがブーンて鳴いたり
するってことでしょうか?目に見える次元の話なんですか?
それが起こると音が歪んだりするのでしょうか?
ともかく、アンバランスでも、DSD録音のソースは、さすがに聴き入ります。
でも、脳内定位のヘッドホンて限界がありますね。
DTSシアターの迫力を知ってると、音場の驚きは皆無。
ていうか、最高峰のCDP+最高峰のヘッドホンをもってしても音場は出ません。
なめらかさを楽しむものかなー、と「??」疑問符だらけですが・・・。
豚に真珠かしら。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:23 ID:cFQk9C4N
- >>104
何度もスマソ。逆に、アンバランスがバランスより音の直接的な面で
有利な部分てあるんでしょうか?
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:27 ID:Ie/c0axH
- >>106
えっと、とても失礼な言い方になってしまいますが。
セッティングについて、もう少し勉強した方が良いですよ。
何故CDPだけでなく、AMPにまで振動対策をするのか?
何故AMPのインシュレーターが在るのか?
また何故3点支持や4,5点といった足が在るのか?
CDPだけでなく、AMPも振動に弱いです。
またケーブルも同じです。
まぁ、詳しくはご自分で調べてください、ここに書くには長すぎる内容なので。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:31 ID:Ie/c0axH
- >>106
バランスは、常に2つの同じ信号を作り、送信しつづけている為に。
常に安定した・・と言う事で。
良くも悪くもその2つの平均値なのですよ。
アンバランスは、不安定かもしれませんが、ノイズや電源、振動。
そして、ケーブルを奢ってやれば、バランスは超えれます。
ただ、セッティングや環境によって左右されやすいと言う事です。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:42 ID:RbSst7Mk
- 2CH限定で定価10万円以下くらいのSACDプレーヤーって何がお勧めですか?
主にクラシックを聴きます。
マランツのSA8260とか8400ってどうだろう〜?
みなしゃんの知識をお借りしたく思いますので宜しくね!
- 111 名前:110です:03/09/11 09:58 ID:RbSst7Mk
- あっ、SA8260はマルチなのは判ります。
実売価格が安いから、とりあえず候補にしてみました(^_^)
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:52 ID:GIG2KFJh
- >>111
2ch専用SACDプレイヤーで10万以下はほとんどないような気がする
マルチのなら結構あるけどね
- 113 名前:110です:03/09/11 13:05 ID:RbSst7Mk
- >112
レスさんきゅ〜!
だったらマルチチャンネルのプレーヤー買った方が無難かね〜?
自宅で聴くのは2CHなんだけど。
だったら2CH専用機の方が良いかな〜って思ったんだけど。
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:13 ID:4T5lXrUC
- >110
>9
2ch専用機のほうが同じような価格ならパーツに良い物を使っている可能性はあるんじゃないかな?
ただ、パーツが良い物を使っている=音が良い
とも言い切れない(個人の好みがある)ので、視聴してもらうしかないですな。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:29 ID:7tEsKRWO
- SA8400もってるよ。
8260は聴いたことがないので比較できず。
クラシックはきかないんで。役立たず「゚Д゚;」
- 116 名前:110です:03/09/11 16:22 ID:RbSst7Mk
- >114
やはり視聴しないとダメですか?
はたしてボクの腐った耳?で違いはわかるだろうか?
お気に入りのソフトとヘッドフォン持って視聴してきますね!
>115
2CH専用として購入なされたんですね。
8400、8260は同じ価格帯だから悩んでしまっている今日この頃です。
お二人とも貴重なご意見、ありがとうございました!
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:55 ID:aaSn+g/x
- >>108
ご丁寧にどうも。CDPと(ヘッドホン)アンプの下に
飾りのつもりでおかげ石のサイズを誂えて敷いていて、
総重量は俺の体重を超えています。CDPもアンプも
2chで言われているように、下手にいじらないで、安定
したところに置いてます。もしかすると、俺が駄耳で
良さが理解できないのかも。まぁ、対策対策って言って
たら、コンクリの家から考えなくてはならないので、
それは長期プランで考えていきたいです。
周囲にオーオタなんていないので、ネットだけが頼り
なんで、振動が及ぼす音への悪影響について記述がある
サイトを知ってたら教えていただけませんか?
オーディオ雑誌とか読まないもんで・・・。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:01 ID:BkaYhXsQ
- 雑誌を読め、話はそれからだ
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:34 ID:zM5DC3YS
- >>117
spを使っていないのであれば、SP原因の振動は関係なくなると思う。
人間の歩く振動とか、床を伝わってがいぶからくる振動の遮断。
機器自身が発生させる振動をどう逃すか・押さえ込むかに問題は
限定されるんじゃない?
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:54 ID:aaSn+g/x
- >>119
スマソ。振動って分子レベルの振動を指すのですか?
それとも、基礎のガタガタの振動ですか?
半畳ほどに60キロほどの重量物を置いて、ケーブル
などもそれなりのものを使って、深夜にヘッドホンで
聴いたとしても振動は起こります?
いわゆる、プラグの鳴きとか、ビビリとかではなく?
>>118
だってオーディオ雑誌ってライティングがジジくさいんだもん。
なんかポマード臭そうじゃん。
厨房でも読めるオーディオ雑誌ってないの?
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:12 ID:SWUmlaes
-
12S2ほしいなー
S1の使い心地を更に高めたんだろ?
是非欲しい。。。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:35 ID:+H8+C+Cl
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030911/pioneer.htm
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:43 ID:k98TXiZi
- >>122
なんかさ君には悪いが、そういう製品って何もこだわりない貧乏人が買うとしか思えない
何でもありって言うのも良いがその点、どこか手抜きしてる気がして使いたくない
やっぱそれだけ機能重視すると音の面は悪い気がしてならない
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:43 ID:tOD5I9xi
- >>122
これは安いね。
音質は期待できそうにないけど。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:45 ID:a03Q1Que
- こういうのから普及してくれればいいんだよ。
- 126 名前:122:03/09/11 20:18 ID:+H8+C+Cl
- そうそう、音質なんて期待できない。でも普及させるにはお手ごろな
値段だよね。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:26 ID:IYPQqM4n
- パソコン部品の流用というか共通部品だから音質もそこそこいけるの
ではないかい
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:18 ID:nuDp/0lM
- この製品買ったやつが
SACD買ってくれるとはとても思えんけどな
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:21 ID:qJwhKF1f
- DV-S747Aから>>122と同一デザインの海外機に買い換えたけど、
画質はともかく、音質はそんなに悪くない。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:46 ID:yxavaNhs
- >>129
563Aっすよね?
DSDのデコーダにフィリップスの新しいチップ使ってるんだよな。
実力の程や如何に、だね。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:32 ID:cFQk9C4N
- ケーブル1本より安いよ。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:16 ID:iGirEjNR
- ソニーのSCD-XE6ってどう?
実売3マンエン切っているよね。
あんまり安すぎるのって、あとあと音質で後悔するかな〜?
せっかくのSACDでも音質的に満足するかな〜?CDも良い音で聴きたいし。
値段的にはすぐに買えるんだけど、もう少し予算アップした方がいいかね?
↑の方で話題になっていたマランツ8260くらい(実売5マンエンくらい?)
にした方が良い?
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:26 ID:YI2KLwb3
- >>132
CDプレーヤーで、実売3マンエン切っているので、満足出来るのかな?
SACDも同じ事だよ
- 134 名前:132:03/09/12 17:09 ID:iGirEjNR
- >133
そりゃそうだよね!
ありがとう〜。なんか目が覚めた様な気がする!(^_^;)
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:23 ID:ryFdxVjt
- >132
SA8260もってるけど、5万で買うならコストパフォーマンスはかなり高いと思うよ。
上位機種と比べればあれだけど、SACDの雰囲気は十分味わえるし
CDの音も同価格帯のCD専用機と比較して遜色ないレベルだしね。
ただデフォルトだと低域の量感が物足りない感じがするかな。
まあ、この辺は振動対策&電源ケーブル交換でずいぶん改善されるんだけど
その分追加予算が必要になるんでそのあたりも考慮に入れるべし。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:30 ID:soGw9iRK
- SA8400
買った人いないの?
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:07 ID:R8liG0S6
- >136
>19
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:41 ID:QU4tGwqb
- >>137
Thx
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:57 ID:QbDL8t4+
- >132
ピュア板にいるぐらいなんだから、3マンぐらいの機種はさくっと買ってくれ
不満があれば買い換えればいいのだから
値段と音質は比例しない事ぐらいはわかっているだろう?
- 140 名前:kei:03/09/12 23:56 ID:GcaMUrUj
- ひと昔前のフラッグシップ機も、今や数万出せば買えるものと性能は大差ない。
次世代プレイヤーは世代交代が早く、新しい機種はほぼ一年置きに出てしまう。
今の上級機は、一年経てば中級機レベル、今の中級機は次の世代では入門機。
本当にいいものが欲しいなら、ソフトもハードも安定期になるまで待った方がいい。
けどどうしても今欲しいなら、安定したCD高級機と、自分がCPが高いと思われるSACD専用機を買うべし。
安いのでも、SACD専用機はSACDだけ聴く分には悪くない。
こっちは新しいのが出たら買い替えだ。
ユニバーサルプレイヤーは、すべてが中途半端で、CDの音質もSACDの音質もこれから著しく進歩すると思われ。
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:36 ID:RBggRuVO
- アナログ部分の物量なんかはまったく無視するのかな?
いまでもSCD-1やDP-100セットあたりは最高峰だと思うけど?
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:37 ID:RBggRuVO
- まぁそこまでなにか具体的な機種を明示しての話でもないからいいか〜別に。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:06 ID:FXxUUVcG
- >140
その一瞬の快楽が味わいたいからカネを出すのだよ。
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:11 ID:pXjfs3GR
- >140
それでは 4年ほど前に発売された高級機SCD-1やSCD-777ES などは
現行の入門機SCD-XE6あたりと大差がない(もしくは劣る)ということか。
なかなか、おめでたい耳をもっているな (w
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:24 ID:2THe3O2F
- >>141>>144
はげどー
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:27 ID:iReViVFE
- 「大差ない」という言葉の意味の解釈問題だな
- 147 名前:132:03/09/13 08:28 ID:0q2TWe4E
- >135
>SA8260もってるけど、5万で買うならコストパフォーマンスはかなり高いと思うよ。
とっても迷っている私めにとって力強いお言葉でございます!
8260に決めますね(^_^)
>139
ごめんね〜。実はまだ入門者なんですよ。SACDについてならここのスレだったら
詳しい人がいそうだったんで。
>値段と音質は比例しない事ぐらいはわかっているだろう?
おっしゃるとおり!でも、精神的な面でなんか安心感って言うのが欲しかったんだよ。
将来的には規格も落ち着く?だろうから、高価なユニバPが欲しい所です。
>140
>ユニバーサルプレイヤーは、すべてが中途半端で、
CDの音質もSACDの音質もこれから著しく進歩すると思われ。
なんか、将来的にすごく楽しみですな。
現段階だとあまり高価な機種は買わない方が良いのかな?(買えないけど)
みなさん、ありがとうございましたm(__)m
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:38 ID:aukNqayO
- >>140
プロセッサが同じになっても以前設計に差が有りすぎるだろ。
プロセッサの差なんて音質にはちょっとしか差がないだろ?
アナログ、デジタルって区別する人がいるが、動作理論は
デジタルでも実動作は電気を使ったアナログなわけ。全部。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:07 ID:pXjfs3GR
- そろそろ >140 が顔を真っ赤にして
「たくさん釣れたな」とかの書き込みをしそうな予感
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:35 ID:x7aGAXjg
- SCD-1とSCD-XE6を真剣に聞き比べたことある奴なんかいるのか?
おれは聞いたことないからわからんが。
>>132
音質について聞くときは自分が今使ってるものを晒した方がいい。
評価ってのは相対的にしかわからないものだから。
でもSA8260が5万で買えるところってあるんだろうか?
知ってるなかで一番安いのが56800だけど。
http://www.super-audiocd.com/index.html
リニューアルしたんだな
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:53 ID:DTtByENh
- SA8260て不具合いっぱいあったし
あんなの買っちゃだめ。
8400おすすめ。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:31 ID:m7qQtCL9
- >>151
マジすか
どんな不具合があったのですか?
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:01 ID:3n6RsA3d
- >>152
もう治ったし。マランツに言えば治してくれる
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:56 ID:wnmuht3a
- >>151,152
SA8260の初期ロットでは音飛び&TOC読み込みエラーが頻発したらしい。
現行ロットではそうゆう報告は聞かないね。
個人的には2ch専用の8400よりもMulti対応の8260の方がおすすめ。
所詮エントリー価格帯なんだから、音質よりも音楽を聴く楽しさを重視すべきかと。
音質重視ならこの辺の機種はスルーして上位機種をねらった方がベター。
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:11 ID:I0OzGsVJ
- AV板の人間はピュアのことがわからないから↑のような頓珍漢なことを言う。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:20 ID:NkLONOTt
- >>154は8260と8400の順番間違ってレスしてるのでは?
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:20 ID:DQwtMJIt
- ピュアAU板の人間はピュアな気持ちで音楽を楽しむことを忘れてしまったので↑のような煽りレスを
正しい意見だと確信をもってしてしまう。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:24 ID:DQwtMJIt
- あら、156さんが入っちゃた。
>>156さんはDV8400とSA8400を混同してレスしているのでは?
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:26 ID:DQwtMJIt
- あっ、IDがドキュン・マジ逝ってるヽ(´ー`)ノ
- 160 名前:156:03/09/14 13:13 ID:NkLONOTt
- >>158さん、私の勘違いですた。レスに感謝!
- 161 名前:154:03/09/15 02:17 ID:fWXafBWj
- >155
いやー、この辺の価格機でピュアを主張してもいいとは気付かなかったもんで。
それに、PINK FLOYD 「狂気」 や
Marlena Shaw 「Live in Tokyo」 なんかを聴いて
Multi環境でよかったなーってマジで思ったし。
音質うんぬんとはまた別の次元で音楽の楽しさを味わさせてもらったからね。
- 162 名前:132:03/09/15 08:50 ID:VytWY3HN
- みなさん、どうもです。
8260の故障は結構あったって聞いていました。今はもう平気かな?
ここに来ているみんなは、マルチチャンネルで聞いている人の方が多いの?
ちなみに私は2CH専門です。部屋が狭いし、お金も無いし。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:58 ID:Cnh9XdL2
- >>162
いや、マルチチャンネルで聞いてる人はそう多くはないと思う
それでもSA8260を薦める人がいるのは発売してから時間もたって評価が固まってるところ
また後継のSA8400の定価が下がり、値引率が最初から異様に高い(20〜30%)店によっては
SA8260より安く売ってるという事実からくる大幅なコストダウンの予感からきてるかと
それでも2chで聴くならSA8400の上が良くなってるとは思うけど、まだ聴いた事が無いのでなんとも
- 164 名前:132:03/09/15 13:25 ID:VytWY3HN
- えっ?8260より8400の方が安く売っているの?
コストダウンは気になるけど、2CH限定なんで性能的に変わらなかったら
安い方が良いな〜。
- 165 名前:163:03/09/15 13:33 ID:qMbg4CAc
- >>164
ちょっと書き方がまずかったかもしれないけど、最安の店で買うならSA8260の方がさすがに安い
SA8400は通販だと6万半ば、店頭だともう少し安いところあるかもしれない
- 166 名前:132:03/09/15 13:50 ID:VytWY3HN
- >163
わざわざありがとう〜。
8260にしようかな?
お金が貯まったら、将来的には高価なユニバPを買いたいと思っている
今日この頃です〜。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:52 ID:bOti9s0g
- >>166
ある通販では、SA8260が56800、SA8400が67000で売ってる。
さがせば、もっと安いところもあるかな?
高価なユニバってーと、こんなのか?
http://www.linn.jp/product/combi_b.html
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:22 ID:KM5t+oV6
- >166
>167のLINNのとか、エソテリック(TEACの上級ブランド)からも、
こんなの(DVDスレからのコピペ)も出るらしい。
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(sage) 投稿日:03/09/13 23:50 ID:msIzXnu8
ダイナHPから一部引き写しじゃ
エソテリックU-X01 \1,250,000
・新開発、超高精度高剛性VRDSメカニズム。
・WORD SYNC対応
・マスタークロック発振器をオーディオDAC部の基板内に配置
・ファロージャDCDiテクノロジーによる滑かなI/P変換
・ビデオDACは、NSV処理による216MHzオーバーサン プリングと14bitD/A変換を実現
・オーディオDACには、24bitマルチビットD/Aコンバーターを採用し、 フロントL/R chには1チャンネルあたり2チップとする4DAC構成
・Dolby Digital/dts のデコードに合わせ、dts96/24フォーマットのデコードを可能
- 169 名前:132:03/09/15 15:28 ID:VytWY3HN
- >167
いや〜、そんなに高いユニバPは買えないです。(^_^;)
せいぜい30万円前後の機種ですね。
私にとってこのくらいでも充分高価な価格です。こんな私がピュアに来ていて
ごめんなさい m(__)m
みんなやさしくて感謝しています。さすがに男の人(かな?)って詳しいですよね。
- 170 名前:132:03/09/15 15:32 ID:VytWY3HN
- >168
ちょっと意味判らないけど、なんか凄そうなものですね!
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:22 ID:f1C79un0
- 夏ボの余りでSACDプレイヤー買おうかと思ってるんだけど、
XLR出力でデジタルボリューム付きってアキュだけですか?
もしかして選択肢なし?
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:31 ID:H2tv2hDL
- SACDのプレーヤーってCDの再生能力はどうなのでしょう?
CDPに比べたら劣りますか?
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:56 ID:4sjPyXBj
- >>172
6だけど、自分が使っているDAV-S550というホームシアターは、
安い割には結構いい音がでたよ。
CDもDVDも、もちろんSACDもね。
多分、音悪くなるならマスタリングの関係になるかも。
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:21 ID:HF3OXaAT
- ソニーのDVP-S9000ESを使っているのですが、SACDのプレーヤーとして
能力はどの程度のグレードですか?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:25 ID:bTPa87sm
- >174
SCD-XE6と同等もしくはそれ以下と考えてよろしいかと。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:39 ID:HF3OXaAT
- >>175
ガ〜ン!ということは値段でいえば35000円前後に過ぎないんですね。
そんなにショボかったとは。
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:08 ID:NKzf6Q8E
- 誰か
「お前らホントニSACDとかDSD買う気あるパートV」
ってスレ立てて下さい
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:19 ID:uULPrCAD
- SACDって規格として5.1チャンネルの場合何Hzから下をウーファーに割り当ててるの?
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:44 ID:g1090X8a
- >>178
規格上は6チャンネルとも均等。
だからソースによるとしか言い様がないです。
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:21 ID:3dVw8l8w
- だめだ〜。貧乏学生のおれには
今度出るπの298ユニバーサルが精一杯だ・・。
もうちょっと待ってみたほうがよいかな・・
技術の進歩は見込めるんだろか・・
しかも安くなってくれたらいいんだが・・。
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:33 ID:o1JP5GH2
- いずれ、社会人になったら買い替えということで、
数年持てば良いというのであれば、πのユニバーサルでもいいんでないの?
音質というよりは、物欲を満たすという解決法だが。
技術の進歩は見込めると思うが、専用機が安くなるかはわからん。
Sonyで良いのなら、既にそう高くないんだが。
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:13 ID:WCZttfta
- SACDのDSDをPCM変換してD/Aコンバートするのってどうなん?
原理原則から言えば、DSDネイティブが理想なんだけども、いまやそんなプレーヤーはないと聞いたし。
ホントなの? いまのSACDプレーヤーってだめってコト?
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:04 ID:Z/WB9plb
- >>182
原理原則から言えば、CDは16bitDACでD/Aコンバートし、高次の
アナログLPFを通さなければならない。だけども、いまやそんなプレーヤー
はない。だからと言って今のCDプレーヤーってダメだと思う?
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:17 ID:WCZttfta
- DSDとPCMってまるっきり違うものじゃないの?
比べるとPCMってダメなんでしょ? なんでダメなものに変換するんだろうね。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:48 ID:4NlgSCZf
- みんな勘違いしてるぞー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1058676832/
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:18 ID:jiLiorce
- >>179
DVD-audioやDVD-videoもそう?
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:48 ID:/UeREqYu
- さて、ソニーのXA777ESが間もなくディスコンとなるわけだが。
叩き売りを待つか、後継機を待つか非常に悩ましいところなのである。
つーか、純然たる後継機って出るのか?
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:50 ID:U5B6Rkre
- SCD-XA9000ES出るまで待つのが吉
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:36 ID:U5B6Rkre
- >>185
なるほど
- 190 名前:Linkwitz-Riley:03/09/19 18:28 ID:7HbyivZH
- >>184
DSDはPCMよりおとる・・・・なぜか?
現実は
DSD→PCMデジタルコンソール→DSD がほんとである
変換だらけ
おまけに帯域外ノイズシェーピングのノイズが山のように出てくる
マルチビットPCMに変換して
最適なビット幅にするノイズシェーピングを行い
デジタルフィルタとアナログフィルタのバランスを考え
処理を確実にかけるのが1番だYo
DSDは安物に向いてる
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 18:50 ID:0GJzZCBY
- >>190
はいはい
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:45 ID:tSSviWZ1
- >>190
あなた賢いね。確かにDSDの卓なんて聞いたことない。
あっても普及は当分かかるだろし。
録音やMIXの変換回数考えたらうんざりだなDSD。
最初からハイビットPCMで録音してDVD-Aにする方がいいじゃん。
勉強になりますた。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:12 ID:X/47Km72
- おれ素人だけど>>190や>>192読んでも全然説得力ないなあ
DSDレコーディングじゃなきゃ駄目、といってる一部のマニアを
やっつけるネタにはなるのかもしれないけど
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:23 ID:fFcFI4Xn
- ただ言えるのは>>190が捻じ曲げようの無い事実だと言う事ですね
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:24 ID:m4NWpnpX
- むしろ、現状それだけゴチャゴチャやっててあれだけの音が出せるなら、
仮に本来の実力が出せたならどうなるのか楽しみだけどなあ
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:26 ID:cCWkwq/L
- >>193
そもそも>190の言ってる事は嘘だし
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:31 ID:V8OU3RmG
- 普及してるレコーディングの環境ならDVD-Aの方が親和性が高いと。
資産であるデジタルマスターは圧倒的にPCMが多いと。
何でわざわざDSDに変換するのかと。
こういう事では?
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:32 ID:cCWkwq/L
- >>190みたいな馬鹿の言うことを信じちゃった香具師は
まともな思考が出来なくなってるって事だぞ(^▽^)
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:41 ID:W7hbFdU1
- そもそもPCMには24bitも16bitも8bitもあるという罠
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:45 ID:J88Uf/Lc
- いつもマスターマスターってキャバクラのコギャルみたく騒ぐのに
DSDに変換するのは文句ないのね。おーおたって。
- 201 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/19 22:28 ID:ZbR84ELU
- マスターマスターと騒ぐのは清水健(r
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:35 ID:gOYY5zX5
- では>>196>>198さん
DSDをそのまま編集できる機材を教えて貰えませんか?
もちろん知っていますよね...
でなければ馬鹿はあなた達と言う事になるんですから
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:11 ID:w4kgDBV4
- >>202
つーかプレイヤーの中の話じゃないの?(w
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:16 ID:w4kgDBV4
- で、現状どうなのよ?
プロの人教えてよ!!
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:17 ID:K1M0stX7
- ちょっと横やりだけど、
古い録音のリマスター物は変換してるけど、最近のやつはdsd直接録音じゃないの?
古いやつはdsdロゴないし。まあ、詳しい機器とかは全然しらないわけだが
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:19 ID:LXpfmhGB
- Sonoma
Pyramix
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:20 ID:w4kgDBV4
- というか検索したらすぐに出てきましたね
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:28 ID:xQ40Z6fP
- 録音現場は知らないが、このあたり?
http://www.super-audiocd.com/proffesional/apparatus.html
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:06 ID:eS9IXk9V
- >206に回答が書いてあるでしょ。これは出来るんだよ。小規模なもんだが。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:03 ID:POS+4ON/
- >>190ってさ、SACDが出るかでないかの7,8年前の雑誌記事に載ってなかった?
それ読んでズーッと逝ってるんじゃないのかな?
時間はドンドン流れていくのに、力説するあまり時間の経過に全く気づかないという。
切ない話じゃぁ有りませんか。
- 211 名前:202:03/09/20 22:35 ID:P0JtVlJ7
- >>206>>209>>210
本当にそうでしょうかね...フフフッ
( ̄+ー ̄)ニヤリッ
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:51 ID:eS9IXk9V
- 反証が出来ずにAA書いているようじゃ終わり。
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:05 ID:/goiHSwt
- >>211 AA書いてる顔が真っ赤だぞw
- 214 名前:202:03/09/20 23:45 ID:P0JtVlJ7
- >>212 >>211の意味が解らないんですね
聞くは一時の恥と言うものですがそんな言葉も知らないんですね
>>211 こんな涼しい日に顔が真っ赤になるなんてあなたは何処に居るんですか
- 215 名前:訂正:03/09/20 23:48 ID:P0JtVlJ7
- >>212 >>211の意味が解らないんですね
聞くは一時の恥と言うものですがそんな言葉も知らないんですね
>>213 こんな涼しい日に顔が真っ赤になるなんてあなたは何処に居るんですか
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:53 ID:n+kyKdCV
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 217 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 218 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 219 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 220 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:11 ID:bI9og+T5
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(д` )ヒソ(´д`)
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:14 ID:xdaTkvt7
- 音楽不況ではDSD機器の新規投資なぞやってらんないのだろう。
- 223 名前:1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/09/21 00:14 ID:XQVgRw6t
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 222ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', つか、上はなに?
- 224 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 225 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:17 ID:N2kvRfC4
- うるせー
- 227 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 228 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 229 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 230 名前:202:03/09/21 00:22 ID:bI9og+T5
- これだけやれば一時の恥も掻きたくない
ひそひそ話が好きな>>216さんも満足して頂けるでしょう
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:24 ID:MC3vK1eU
- さすがSACDファン。
やることが違いますな。
- 232 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:34 ID:jwEz2j0H
- ( ゚д゚)ポカーン。。
bI9og+T5ほどのアフォも久しぶりだねこりゃ。。晒しage
- 234 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:43 ID:BwAh1mul
- ∧_∧
( ・∀・)ハラハラ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:43 ID:bI9og+T5
- >>233
いちいち晒しageなどしなくてもageてますのでお節介は結構です
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:51 ID:sVtSwLcl
- http://www.merging.com/2002/html/pyradsd.htm
Pyramixつうのは、DSDを内部で32bit浮動小数点 352.8 kHzに変換してから、編集して
も一回DSDに戻す仕組みの機械だけど、DVD-Aの24bit192kHzじゃあ、これと同じには
できないんだね。Sonomaについては情報が少ないけど、DSDのまんまなの?マルチレベルの
パルス密度変調信号じゃなかった?
今の1bit 2.8MHz DSDに匹敵するには、今よりもっと高いfsのPCMを持って来る必要が
あるようだね。
ところで、最近思うんだけど、エドさんのDSDコンバータ使った録音は、ほとんど
音悪くないか?
- 238 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 239 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 240 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 241 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 242 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 243 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:05 ID:Uj0njQ2k
- エド・シュマー
- 245 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 246 名前:エド・シュマー:03/09/21 01:07 ID:Uj0njQ2k
- DSDを内部で32bit浮動小数点 352.8 kHzに変換してから、編集しても一回DSDに戻す仕組み
そーゆーのはDSDとは言わないんだヨ。DSDの意味を知らない厨房に、私の作品を語って欲しくない。
- 247 名前:bI9og+T5:03/09/21 01:08 ID:bI9og+T5
- 言いたい事はそれだけですか?
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:12 ID:3RWV1V+k
- >>246
bI9og+T5には永久に理解不能(藁
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:16 ID:PNec1xmm
- ID:bI9og+T5←まだSACDなんて言ってたの?スレを立てた人生の負け犬だよなお前(藁
今日もラジカセで音楽鑑賞かい?(藁
それか音質激悪のPCオーディオでも楽しんでるか?(藁
- 250 名前:bI9og+T5:03/09/21 01:17 ID:bI9og+T5
- >>248
今頃そんな物を見つけて来る様な連中に言われたくは無い
君達はDSDがどういう物か解っていないんだろうね
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:17 ID:qQtYRsyw
- >>237
いかにもいまgoogle引きました的回答、どうもです
- 252 名前:bI9og+T5:03/09/21 01:21 ID:bI9og+T5
- また馬鹿>>249が一人...私はそんなスレを立てた覚えはない
一応言って置くがこのスレも私が立てた訳ではない
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:52 ID:4HIGQB3y
- bI9og+T5はなんでそんなに怒ってるの?
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:26 ID:lWR/IYhw
- おいらもそれが分からんw
- 255 名前:237:03/09/21 02:52 ID:sVtSwLcl
- >>251
おらのPCのお気に入りをリンクしただけだ。2ちゃんでも使い古しの昔の情報だぞ。
>>246
DSD録音の話をしていてエドさんと言えば、Ed Meitnerだよ。
http://www.emmlabs.com/
PhilipsはEd MeitnerのDACとPyramixでDSD録音してるんだ。dCSのDACとPyramixで
録音しているレーベルの方が、ずっとましなのが多いようだね。これらよりもSonomaが
良いと思うよ。
- 256 名前:237:03/09/21 02:56 ID:sVtSwLcl
- 深夜に書くと間違うな。DACなんて書いちまった。ADCの間違いな。
- 257 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 258 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 260 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 261 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 262 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:51 ID:SSWW71V6
- 202はなんなの?
玄人のふりした素人?
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:31 ID:qdkQIz1g
- つかバカへの普及度は高いんだね。SACDって。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:45 ID:PNec1xmm
- >>264
バカと貧乏人にはSACD機は買えないだろ(藁
お前のように買えなくて僻んでいる厨房がスレを荒らしているだけだよ。
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:02 ID:qdkQIz1g
- つか本気でSACDが普及するとでも?シャレは顔だけで結構。
おいらは勝ち組のDVD陣営でござる。これにて失礼。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:36 ID:sVtSwLcl
- >>266
ユニバーサルはSACDとDVD-Aで同じタイトルを併売しているけど、DVD-Aの売行きが悪くて
今後の発売はSACDだけにする事に決めたらしいよ。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:37 ID:q14wUz3g
- >>266
映画とオーディオで全然意味が違うんだけど。
少なくともDVD-AはSACD以上に普及してないようにおもうが。
あと、コピペするヤツアク禁にならないのか?
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:33 ID:amST8itB
- 対応するハードが増えても必ずしもソフトは増えないか。
そういえばCD-TEXTってどうなってるんだろう。
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:43 ID:SSWW71V6
- >>269
焼く時便利
- 271 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:14 ID:caBJnGCH
-
無知ゆえに恥をかいた自分をなんとか誤魔化そうとスレを荒らしまくる>>202
- 273 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:19 ID:FicPqXya
-
恥の上塗り
- 275 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 276 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 277 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:36 ID:OmFaTxL3
- 2ちゃん見てるってだけでも世間的にみればアレなのに
その上こんな事してるって親が知ったら泣くだろうなあ
- 279 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 280 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 281 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 282 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 283 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:56 ID:RbMqvRUl
-
アク禁喰らうまでやってな >>202
- 285 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 286 名前:なんじゃこのスレ:03/09/21 18:59 ID:ks6JBlTa
- なんじゃこのスレ
- 287 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:04 ID:gHqRuU+O
- >>202=bI9og+T5=tjff3su6
恥の上塗り ( ´,_ゝ`) プッ
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:21 ID:zgP/TFUp
- 荒らすのやめようよ。おれこのスレのおかげで
かなり勉強させてもらっててさ、住人の方々に感謝してるんよ。
それだけに寂しい気持ちになるわ。なにもメリット無いじゃん。
荒らしている人は、自分の目標としていることが何なのか
考えて欲しい。おそらくその場限りの自己満足でしょ。
荒らしにマジレスで、なんなんだけどお願いします。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:35 ID:qXTtdhCI
-
>>202=bI9og+T5=tjff3su6=gHqRuU+O=FicPqXya
恥の上塗り ( ´,_ゝ`) プッ
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:47 ID:DFoh9xAs
- >>290=>>202
- 292 名前:追加です:03/09/21 19:50 ID:hszemMD3
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030620062/216
目に余るので通報しますた。アク禁なら串も全部逝くよ。
- 293 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:10 ID:W453kpf/
- むなしくないか
- 295 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:21 ID:xdMGkJ4h
- お子様は早く寝ようね
- 297 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:27 ID:+UrQvyFu
-
>>202 必 死 だ な (藁
- 299 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 名前:1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/09/21 20:30 ID:AqCDEJs+
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', なんか虚しいスレですね・・・
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:50 ID:G+UcECwP
- 214 :ピュアAU板から :03/09/21 07:53 HOST:p290b2d.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
削除対象レスのアドレス
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/218-221
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/224-225
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/227
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/229-230
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/232
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/234
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/238-243
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/245
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/257-262
SACD総合Vol3
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複 アスキーアート
削除のご検討をお願い致します。
216 :追加です :03/09/21 19:45 HOST:p26-dna28surugadai.tokyo.ocn.ne.jp
削除対象レスのアドレス 追加
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/271-277
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/279-285
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062880095/287-288
SACD総合Vol3
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複 アスキーアート
削除のご検討をお願い致します。
★上記投稿者は今回の件だけではないようなので、
今後もきりがない場合は根本対処をお願いします。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:25 ID:2Q7UEL+T
- ( ゚д゚)ポカーン。。TyBxUPX/ほどのアフォも久しぶりだねこりゃ。。晒しage
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:32 ID:Mmp4Mn15
- >>302 またコピペされるのを期待して書き込む馬鹿が一人
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:30 ID:0Wo2Brvy
-
DVD-audio 売るための荒しか・・・ まっ同情はしてやる。でも買わないけどね( ´,_ゝ`) ブッ
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:23 ID:ZBLBwCpC
- パイオニアの757の後継機の情報がだんだん流れてきてるらしいんだけど、
どなたか知りませんか?お店の人はくわしいことは言えないと言ってて・・・。
お願いします。本体の色がシルバーであることを祈る。
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:58 ID:lFoVMYsY
- なんじゃここ!?
SA8400情報、ここじゃかけない雰囲気。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:42 ID:8WCbjPVW
- DVD-Aも音的にはいいのかもしれないけど、曲がりなりにも
「DVD」なんだから映像がしっかりしていなければ一般の
受けは悪くなる。
例:浜あゆの「Rainbow」DVD-A/DVDハイブリッド。
DVDプレーヤーで見たら、静止画(ジャケット?)しか
流れなかった。家族はライブ映像のように動画が流れる
と思ってたから憤慨してたね。
一般人にはDVDというとビデオの延長で映像も楽しむもの。
少なくともビデオクリップくらいは入れておく必要がある。
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:14 ID:AS7KX/Cm
- >307
たしかに一般人はそういう勘違いをしそうだ・・
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:12 ID:wtUl7kYs
- 映像DVDだと思て買ったのがDVD-Aだった。禿しく腹立ちますた。
- 310 名前:132:03/09/23 11:20 ID:1Bok40Bg
- >306
書いて下さい!!!
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:54 ID:tITyYJbN
- 某知人は、DVDをデジタル・ビデオ・ディスクの略だと信じ込んでいた。
デジタル多目的ディスクだと説明しておいた。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:36 ID:CK9wgZC5
- >>311
一番最初の規格策定段階ではversatileじゃなくてvideoだったんじゃなかったっけ?
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:14 ID:NI4v6mNR
- 読売新聞にはじめて出たときDigitalVideoDisk(c?)と説明されてたんだよな
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:50 ID:pfuIY2tZ
- >>309
ケースにDVD−AUDIOのマーク付いて無かった?
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:56 ID:IU1uunlh
- だめだこりゃ!
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:10 ID:pQVX7FE+
- >>315
だめだこりゃ
ttp://shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=109221-4
ttp://shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=443001-3
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:32 ID:kKnXPpo2
- マルチってなんのためにあるの?
残響音の表現?でも残響じゃなくてspから直で出てくるよね?
ダミーでしょ・・・これじゃ。あと、これが部屋の反響に混ざったら
かなり変な感じになると思うんだけどどうなんだろ。
ステレオとどっち買うか迷ってます。
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:43 ID:CySUDJr/
- まだステレオに開拓の余地があるならステレオを買えばいいんじゃないの?
ステレオで自分なりにやり尽くしたあとでもいいと思う。
SACDもDVD-Aも今すぐに始めなければいけない段階でもないしね。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:50 ID:sSi2PxIM
- >>317
そんなに残響がある部屋だったら、ステレオでもまともに聴けないと思われ。
ていうか、この手のマルチ賛否論って、いつも話が不毛な方向にしか行かないから、
ここで情報を得るのは難しい。機会をみつけて自分の耳で判断するしかないよ。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:59 ID:kKnXPpo2
- サンクス。
残響はあんまりない部屋だけど、どんな部屋でもあるレベルならある。
これでも結構残響分かるからどうなのかなっておもって。
それと残響(っていうより反射かな)はある程度以下は有っても良いと思うし。
そもそも音源以外の方向から音が直に聞こえるのってなじめなさそうだから
とりあえずステレオ買ってみます。
センターありの3chくらいなら良いなとは思うんだけど、わかんないな。
結構参考になりました。
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:59 ID:PFoJVKqR
- >>317
マルチやるときは、部屋をデッドにもってくんです。
よく調整されたマルチを一度聴いたら、ステレオには物足りなさを感じるようになるはず。
ただし、数十万の予算ならステレオにしといたほうが絶対良いです。
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:33 ID:F7IwOMEw
- はやく仁郎が1.1チャンネルSACDプレイヤーださないかなぁ
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:34 ID:LmLpYcjk
- 初歩的な質問でアレですけど、SACDかCDかの違いって、
ヘッドフォンで聴いても差が出るんですか?
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:55 ID:65K8vYI3
- >>323
聴きごこちや滑らかさがちがう。例えば
CD コットン、SACD シルクな感じ。
うとうと居眠りしながら聴いて早く深い眠りにつけるのがSACD
ただ、よーく聴くとどちらもデジタル。
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:35 ID:L4rJMz0P
- アフォな質問で恐縮なんですけど、SACDとDVD−Aの差ってなんですか?
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:45 ID:fqbAdh1g
- >>324
うまい!
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:52 ID:+eK8cp4D
- 同じ作品の単品のCDとハイブリッドSACDのCD層の音質って同じ?
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:33 ID:BB4i+43T
- >327
ユニバーサル盤のPOLICEの一連のアルバムの場合、違った。
他にCD盤、SACD/CDハイブリッド盤両方持ってるアルバムが無いので、
全てのケースに当てはまるかどうかはわかりません。
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:01 ID:fdZENMEl
- POLICEのハイブリッドはDSDリマスタしたものをPCMコンバートして
CD層に収めてるから、今まで売られてたのとは音が違うはず。
ま、このころのロックはアナログディスクで聴くのがしっくりくるんだが
CD用以外によけいな層があるとレーザー反射の違いでピックアップの
読み取り精度が落ちて音が変わる可能性はあるんじゃないかと思ったりもする
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:30 ID:PaYyHuy3
- >>325
ソフトの数。あとDVD-AUDIOはDVDプレーヤとセットになってる場合が
多いからそういうの使った場合はテレビとか繋いじゃうわけで、
回路も共通な部分があったりしてSACDの再生専用機にくらべて音質が
比較落ちるわけですはい。DVD-AUDIOの専用機なら問題ない。
>>327
殆どハイブリッドの方が後発だから違う場合が多い。
- 331 名前:325:03/09/29 09:47 ID:Uoe0pSO1
- >330
ありがとうございますm(__)m
あと、SACDとDVD-Aって単純的な性能はどうなのですか?
SACDの方が原音に忠実なのですか?
シロートの質問ばかりでスミマセン・・・。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:01 ID:1S4aj+Mc
- >>331
人に聞くより自分の耳で一回聞き比べてみろ阿呆。
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:35 ID:FmCfvs1S
- もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 334 名前:325:03/09/29 16:59 ID:Uoe0pSO1
- >332
怒られちゃった(T_T)
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:07 ID:WQ1b0pCa
- DVD-audioとSACDのそれぞれのホームページ逝ってみれば一通り説明がある。
それをよめばそんな質問しても無駄だってこともわかる。
- 336 名前:325:03/09/30 08:08 ID:PI0U8dq8
- 読んだんだけど、違いはだいたい判る。
実際に聴いていて違いが明確に判るのかなと。
同じソフトでSACD,DVD-A聞き比べたいけどユニバーサルPとかだと機種によって
どっちかの音が安く作られているから比較できない。
原理的にはSACDの様な気がするけど。
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:43 ID:8IALa9Tg
- >>330
専用機?
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:06 ID:QNWmqauS
- うーん、俺の知る限りDVD-AUDIO専用機はないな。
全部VIDEOとセット。
普通はホームシアターに繋いで使うだろう。
そうすると当然音質はピュアじゃなくなるわけで…
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:01 ID:PgVNoTM/
- >>330
DVD−A使用時はビデオ回路をOFFにできる機種ならある程度DVD−A専用機といえるか。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/products/xvd9000.html
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DVD/DVD-A10.html
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:42 ID:x4LLDvAZ
- >>339
OFFにできないやつってあるの?
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:48 ID:sHLYcgta
- 安物にはビデオ回路OFFにできない機種がある。
パナのDVD-A7とか・・
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:40 ID:f1rA76Dy
- >>341
何を勘違いしてるのか知らんが
DVD−A7もDVD−A10もビデオOFF出来るから
- 343 名前:341:03/10/01 17:14 ID:sHLYcgta
- >>342
何を勘違いしたかおしえよう。
安っぽいのでパイDV-S10Aと勘違いした。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:10 ID:DtfbjsCS
- ピュア的にはTVと同じ部屋のコンセント使ってる時点でアウト
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:16 ID:DLfJkE0i
- Roxy Musicのベスト買った。
SACDのケースはパカパカと締まりがなくて
嫌だったがちゃんと止まるようになっていて(改良?)
うれしい。
- 346 名前:”削除”:03/10/02 10:58 ID:/Y9kUUqP
- >スレッドの可読性を妨害し故意にスレッドの運営を妨害
>しているスレッドの趣旨とは違う投稿・コピペを削除致しました。
> 今後あまりにもスレッドへの妨害が激しい場合は
> 運用情報板のスクリプト&コピペ&乱立荒らし報告
> スレに報告をしていただくという方法もございますが
> このスレの場合はスクリプトではなく手動投稿のよう
> でございますのでそちらのスレの処理対象に該当しない
> 可能性が高いと思われます。
> そのつど削除依頼をしていただくのがよろしいのではないかと思います。
以上ご報告まで。
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:34 ID:HIIBWBGx
- 知識人なお前ら教えてくれ。
買って後悔しないPってどれ?
コストパフォーマンスが高いものキボーン!
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:43 ID:7nS9C823
- 調べない馬鹿は相手にしない。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:42 ID:HIIBWBGx
- バカだから調べられない。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:42 ID:w6tn3WmT
- >>347
Pって何?
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:05 ID:XIZViJK2
- 今度esoからでるVRDSでのP買いな
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:08 ID:YRjMmKnz
- 当方P大!
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:36 ID:0+3ixoQm
- うちはPぢゃなくてTとD。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:25 ID:qkee3uNZ
- http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3904/index.html
英国・ヒースローで行われたオーディオショーに行って来ました。
ソニーのSCD-XA9000ESなど、日本未発表のものもデモしてました。
光学固定系メカ復活!ということで発売が楽しみです。多分買わないけど。
SACD関係がずいぶん盛り上がってるのが印象的でしたね。会場のあちこちの
売店にもSACDコーナーがありました。まだ1枚20ポンド(3800円)と
高いですが。。。
日本のオーディオ市場の凋落振りと比べるとまだまだ元気、という感じです。
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:14 ID:B5urvZ1u
- SACDプレーヤー。
言葉足らずでスマソ。
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:43 ID:Xib/dRRg
- >>354
すばらしいレポートサンクスだね。光学固定復活は期待大?!
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:00 ID:e5wYX6py
- FXメカニズムをFixed Pick-Up Mechanismと言ってたりして。
ちょっとしんぱい。
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:32 ID:mESejldN
- アキュって外だと馬鹿高いんだなって思った
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:34 ID:Xib/dRRg
- デザインはさておき、良いピックアップメカが開発されてCDの音もましになるっていう
展開を期待するんだが。ラックに何台もプレイヤー置くのは嫌だしね。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:23 ID:OVh2wMPh
- 今までSCD-XB9使ってて、そろそろマルチに買い換えようと思うんだけど
SCD-XE6って悪い?XB9より安くて6ch分のアンプが付いてる訳だからコスト
は相当削ってそうだと思うけど。
実際どうなのかな?
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:25 ID:OVh2wMPh
- 6ch分の出力の間違えでした
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:39 ID:B5urvZ1u
- >360
比べちゃダメ。
- 363 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/04 12:52 ID:Pszm4F/3
- ダメ。
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:55 ID:B5urvZ1u
- ウフッ。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:32 ID:McQS/Nnm
- >>362-363
XE6ダメかな?
貧乏学生でマルチへの買い換え考えてんだけど。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:07 ID:c3pgBbAX
- SCD-XB9が新品で安く売っているので買おうかと迷っています。
もう少し我慢してお金を貯めてマランツのSA-8260買った方がいいかな?
SA-8260にした場合でもステレオで聴こうと思っています。
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:12 ID:ENsvCDZW
- >>366
SA8400にすり
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:00 ID:4RTBsQEu
- SA-8400がいい。格が違う。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:06 ID:eq1h6Cwg
- 高域再生を分かりやすくアピールするためなのかなんか知らんが
マランツはスカスカの音になってしまってる。
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:21 ID:c3pgBbAX
- >>367 368
おすすめはSA-8400ですか、やっぱりステレオ再生で聴くには
専用機のほうがいいのですかね、SA-8260を候補に上げたのは
今のところSA-8260のほうが安く売られているからなんです。
もう少し節約の日々を送りますw
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:17 ID:ogqU/oK/
- マランツ総合スレにも出ているが、SA8400と8260は安い店だとたいして差は
出ていないよ。(一万円以下だが)
2CH限定なら8400がお勧めだぴょん。
節約して専用機かいませう!
それとSCD-XB9新品あるの?欲しいな!
このプレーヤー、どうなの?
インプレきぼーん。
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:57 ID:nyK7nt4e
- >371
今sa8260は税込みで\55000で売ってるけどプラス1万以下でsa8400がかえると?
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:17 ID:kRGEIrBs
- >>371
持っているがそれしかないから分からん。
スマソ。
SCD-1と同じDSDデコーダ使ってるらしひ。
SONYが最後に出した2ch専用機かな?
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:45 ID:R5Fory2P
- マランツのSACDPだけダイナミックレンジ(カタログ値)が他を圧倒しているのは何故?
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:11 ID:HsAOEsNr
- 実測値ではなく、dacチップの理論値を書いているのでは?(w
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:17 ID:wvZ3dClN
- >>374
DACがシラスロジックだからだな。
音も他社と違いますな。
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:21 ID:AOL9BJMu
- ダイナミックレンジは気にする必要無いよ。
どうせスピーカーの性能はそこまで追い付いてないから。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:50 ID:3vQIUXtf
- くそー、楽天のアバックでXA777ESが152,000円だったのを買いそびれたー。
こうなったらXA9000ESまで待つか・・・
ところで、やっぱり30マソコースかな?
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:53 ID:V0AF67Rj
- 今度のesoのVRDS SACD playerってDSD-PCM変換なんだって
激しくガッカリ
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:14 ID:0yBzkYVJ
- >>379
他社のSACDプレイヤーの場合はどうなんかしら?
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:12 ID:pUlvzoq7
- 初期のSACDプレーヤー以外は、基本的にPCM変換です。
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:38 ID:oQco4fHW
- DP-77はPCM変換の代表みたいなもんだけど、SACDはなかなかいいよ。
PCM変換を嫌う人はこれの音聴いたことあるのかな?
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:20 ID:h66S14el
- sacd が、どういう計算でダイナミックレンジ 120dB なのか、
だれか詳しい人おしえてください。
たとえば、10kHz の音の場合、
1周期に 2822 サンプルしかないことになります。
これで 120dB の音量比を表現できるとは思えません。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:25 ID:NrdyBa2Q
- それがどうしたの?何か困ることでもあるの?
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:56 ID:dAigAseI
- >>383
MP3って知ってる? それと同じ原理でデーターを圧縮してるの。だから
たった2822サンプルでもダイナミックレンジ120dBも取れるんだよ。
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:01 ID:ZpX6uYqd
- >>383
ノイズシェーピングって知ってる? CDでもやってるあれだ。
DSD(SACD)のデルタシグマ変換したら、ノイズは高い周波数に追いやられて
可聴帯域ではノイズフロアが下るのさ。しかも、デルタシグマ変換のやりかた
次第で、可聴帯域のS/Nは変化するのだよ。
あとは自分で調べてね。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:13 ID:qzH5Vg+g
- >>385
うぉい、圧縮しちゃうとDレンジ狭くなっちゃうじゃないかW
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:17 ID:dAigAseI
- >>386
うそつくなハゲ!!!
>>387
ばーか、ダイナミックレンジ圧縮するって誰が言ったよ? いらないデーター
圧縮してダイナミックレンジ広げてるすごーい擬術なんだぜSACDって。まー
厨房のチミにはわかんないだろーけどね(w
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:23 ID:qzH5Vg+g
- >>388
あれ?
じゃあCD音源から作ったMP3は元の音源よりレンジ広いの?
ずっと逆だと思ってたよ
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:33 ID:dAigAseI
- ↑ほんものの阿呆がいるなあ(w
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:08 ID:y2eeo73G
- age
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:37 ID:FIkLl1b9
- >>390
端から見てるとお前の方がムキになって馬鹿に見えるよ
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:59 ID:7IVpxhMh
- てちゃーぬの大好物
http://www2.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/takatsugu/wforum?mode=new_sort
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 09:59 ID:fHQ8pDho
- >ID:dAigAseI
あんた人間性に問題ありそうだな。
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:23 ID:WjcRGP5t
- 小幡って何時になっても同じパターンだな。デブは同じパターンから抜け出せないのか。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:02 ID:UeLcZmzi
- >>394
そうだね、たぶん、精神的幼児(幼稚)だと思うよ。
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:14 ID:DTSWqXx0
- 今日も大漁です
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:04 ID:UeLcZmzi
- 可哀想に・・・
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:12 ID:5G/Puiac
- age
- 400 名前:1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/11 19:14 ID:5CMwiQYu
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 400ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:31 ID:COzMXekF
- DSDをPCM変換しないSACDPとかユニバーサルPってある?
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:42 ID:FDhq3yj/
- 無いわけないけど・・・
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:05 ID:N/SJJITK
- XA9000ESが国内正式発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031014/sony2.htm
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:51 ID:Td1yLq+k
- 35万か…意外と安いな。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:55 ID:bVNxGgJY
- ソニーだけ。バーブラやシーラスはもともとマルチビットだから結局内部でPCM変換。
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:24 ID:dwqv51R0
- http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200310/03-1014/
マルチチャンネルが今よりハイクオリティーに聞けるかも〜
- 407 名前:401:03/10/14 20:29 ID:COzMXekF
- >405
ソニーだけなんだ〜
ソニーは好きなんだけど、音が心配・・・
XA9000ESの段付スタイルはイマイチ?
シルバーなのは嬉しいけど
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:32 ID:vMO6W3wR
- シーラスも駄目だったんだ。鬱だ
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:40 ID:K8Xv92iH
- シーラスは1bitが24個並列動作って書いてなかった?
段はボタン押しやすそうだけど
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 06:33 ID:0dW4d7uG
- >>406
それにしてもなんちゅうデザインだ。
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:22 ID:iL0HbjJ4
- 不思議なことに、外観と音って似るんだよね。
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:24 ID:aBT0OPLA
- >>403
試作機のときのXA777ESと外見以外の仕様が同じじゃんか
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:47 ID:az6IDVZ3
- >>412
ソースは?
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:05 ID:O9RO8SMB
- で、買う香具師はおらんのか?
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:07 ID:aBT0OPLA
- >>413
XA777ESの発売直前あたりに刊行されたオーディオ誌見てみ。
リアパネルにiLinkコネクタがついてるのが確認できるはずだ。
あとは重量がほぼ同じ事と電気仕様が全く同じ事から。
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:14 ID:az6IDVZ3
- でもDACの数違うよね
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:36 ID:v0Iuc5sh
- SA DACってのがXA777ESは各チャンネル1個で
XA9000ESは3個。SADACは1個で2回路入りだそうなんで
実質各チャンネルあたり6個DACがパラレルになってる
そうな。
http://www.docs.sony.com/release/SCDXA9000ES_TWP.pdf
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:55 ID:aBT0OPLA
- >>417
そうなんだ。全く同じではないわけね。
漏れ的にはデザインはXA777ESのほうが好みなので同じだったら
良かったのになー
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:01 ID:V9WUzIhC
- 散々待たされたけど、これでXA777ESを買う踏ん切りがついた。
よくよく考えてみたら、アンプを買い換える気がない漏れにはiLinkは無用の長物。
DACの個数による音の違いも漏れにはわからんだろう、多分(爆
さて、デザインで決断してしまった漏れは軟弱者の烙印を押されて然るべきか・・・
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:25 ID:rO7FqMXL
- 1. 見た目が良ければ音も良く聞こえてくる
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:37 ID:gWZLisLt
- 2.耳垢ほじれば、別世界
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:03 ID:WDRyOO7o
- せめて筐体の色がゴールドであればな・・・・
金色のアンプを使っている者のことも考えてくれい。
え、あのデカい風呂桶みたいなアンプを使う香具師しかお呼びでない?
あ、そー。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:31 ID:W0AA1BrJ
- ゴールドなんて貧乏っぽくて嫌だよ
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:59 ID:TPctCL7M
- やっぱチタン色か黒色でしょ
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:10 ID:g8koRurY
- 予算10マン
3000ESは買いですか?
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:05 ID:dz+n8ZGR
- >>425
avacでXA777ESの新品が14万だったからもう少しすれば中古のが
買えるかもしれん。
- 427 名前:425:03/10/19 15:07 ID:afK8c0Ri
- >>426さん
プレイヤーは、新品のほうがいいと・・・。
スピーカーなら、中古でも抵抗無いんですが・・。
下がり過ぎなのであげますね。
- 428 名前:ヽ(゚ω゚)ノぃょぅL+R◇Bakamono:03/10/19 15:11 ID:k7CBZqt6
- そぉそぉデジタル機器は最新式の勝利!
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:30 ID:dz+n8ZGR
- >>427
確かに漏れも可動ものや光学ものは新品がいいなぁと思うよ。
しかし3000ESの新品とどっちがいいかと考えると迷う。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:31 ID:n1yh0RXu
- ヨドバシには既に入荷しておったな。
展示機はなかったけど。
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:56 ID:Z/gZt8di
- 「抜本的なコスト削減〜」
ソニーのESシリーズは存亡の危機に瀕しているかもしれない。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031020AT1D1900G19102003.html
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:41 ID:O5GqCMwP
- コスト削減は部品の共通化で対応するんじゃないですかね。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031006AT1D0306A04102003.html
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:55 ID:TZ/yFfVS
- 不採算事業 → SACD?
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:44 ID:V56xxMrL
- CDより回転早いので傷みが早そうだけど、メカ修理に出した方いますか?
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:53 ID:FB/mrOmh
- SACDがLカセットやSQ4チャンネルの仲間入りをしそうな悪寒。
- 436 名前: :03/10/22 19:49 ID:mPDcetxf
- SQなんていっているとこを見ると年寄りだな。
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:49 ID:4JlLCpl6
- >>436
SQ以前に、アンプの中に長いパイプを折り曲げたディレイを組み込み、ディレイ成分を後ろから出すという4チャンネルアンプをソニーが売り出したことがある。
すぐSQに置き換わってなくなったけど、ソニーからなんの弁明もなかった。その時、ソニーは消費者をモルモットにして平気なんだな、と子供心に不信感を抱いたよ。
先発した山水のQSあたりで規格が統一されていたら、ひょっとして4チャンネルはもう少し長持ちしたかも知れない。その意味でもソニー独自のSQ規格はなァ。
あとビクター方式もあったね。あれがラインコンタクト針が普及するきっかけになったから、ビクターはまだ許す(苦笑)
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:20 ID:FYithuFM
- いや、むしろDCCの二の舞(ry
ところで、9000ES狩った者はいないのか?
何だか購入報告が皆無なところが現状のSACD市場を象徴しているかのようで
おぢさんは寂しいぞい。
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:12 ID:q6Jd4vjU
- >>438
>いや、むしろDCCの二の舞(ry
一応ソニーの関わった規格で早々につぶれたヤツに限ったんだけどね。
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:26 ID:9K4Bgu2g
- 初心者です。
主にクラシックのバイオリン、ピアノ、たまにジャズ聴きまする。
デノDVD-2900かマラSA8400どっちにが良い?
どっちにしろSACDの2CH、CDしか聴きません。
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:02 ID:M65x3qNM
- >>440
かたっぽがマラならもう一方は(ピー)だろ。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:24 ID:6Bk0/ncB
- >>440
SACD2chとCDしか聴かないのにDVDプレイヤーを
候補に挙げる時点で激しく間違っているが。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:04 ID:/ZhQiFP9
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031023/avf1_03.jp
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!のか?
- 444 名前:名無しさん@お腹おっぱい。:03/10/23 14:43 ID:IGtUf4rc
- >442
だって価格が安いんだもん!
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:56 ID:Kny5C7oI
- >443
こっちか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031023/avf01.htm
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:58 ID:2N5WLs6i
- >>440
デノン信者でないのならSA8400
デノン信者ならデノンにしとけ
- 447 名前:442:03/10/23 20:19 ID:6Bk0/ncB
- >>444
安けりゃいい、ってんならパイオニアのDV-600A-S
にでもしておけば?2万円台前半で買えるぞ。
http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/dv-600a-s.php
ただ、ユニバーサルプレイヤー(DVDもかかるやつのことな)は
映像回路の方にもお金がかかっていることをお忘れ無く。
同じ価格だったら、SACD/CD専用機の方が音の方に専念した作りになっている。
(今さらこのレベルのことを書くのもアホらしいが、
初心者がこの手のことを学べるリソースも今は少ないからな…)
あとは店で聴かせてもらうなり、見た目で決めるなりすべきかと。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:21 ID:oV/5++z3
- とりあえずソニーも本気汁出してますと。あのトラポのピックアップ構造が気になるね。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:25 ID:y7oTu25V
- 9000ESのレビュー、きぼんぬ
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:30 ID:W1S+aEvJ
- >>438
>いや、むしろDCCの二の舞(ry
テープデッキみたいに、モーターのノイズと読みとりエラーが猛烈に載る機器
はオーディオじゃネー!DCCなんて無くなって当然。
幻想だよDCCだのDATだのは。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:51 ID:erM2pFfG
- >>446
ツマラン工作員か・・・
- 452 名前:名無しさん@お腹おっぱい。:03/10/24 08:04 ID:DEe3Cryb
- >442
ご指導、ありがとうございました!
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:47 ID:or5EAwcS
- >>450
ディスクだってモーターあるし
マスターテープもマザーテープも(ry
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:05 ID:HwQeneVs
- そう。みんなマブチモーターで動いているんだ。
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:53 ID:3wnb16VS
- 禿藁
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:23 ID:1WtvWg5k
- SCD-DR1、光学固定メカみたいですね。アナログの2ch出力はあるモヨウ
それで、なんでトランスポートなんだよって一応突っ込んできましたw
完全にモックアップだったんで、背面には何も付いてませんでした
アンプとのサイズが微妙に違ってたりするんで、色々と変更はあるかもですね
>>449
ヘッドフォンでの試聴だったんでどうにも
ただ、あのデザイン(キー配置)は立ち位置から操作なんで扱いやすかった
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:25 ID:VNyhU/dT
- >>453
トルクと電流量違いすぎ。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:43 ID:dhMkX7A0
- >>456
AVフェスタに行ったとお見受けしますが、SCD-DR1は従来型の
光学固定か、現状のユニバーサルプレーヤーに使われてる
FXメカニズムのどっちかということは説明していたでしょうか?
光学系ベースユニットを固定するってのがFXメカニズムの
説明まんまなので後者なのかなと想像しているのですが。
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:09 ID:B39V5kxv
- >>458
>トレー式でありながら、光学ベースユニットを固定した新メカニズムを開発。マスが極めて大きく
>リジットなシャーシに光学ベースユニットを固定し、外乱に強く正確な読み取りを実現
って説明書きがありましたです。撮ってきた写真によると。説明は聞いてこなかったや。。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:40 ID:zZNLRdHZ
- >>459
久々に期待できそうなメカですな。
1年半ぐらい待てばミドルレンジの製品にも降りてくるか
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:56 ID:aCBwdM8a
- >>459
情報どうもありがとう。
その説明を読みますとFXメカニズムをカスタマイズしたもの
のような印象を受けました。でもFXメカニズムを採用している
ユニバーサルプレーヤーと比較すると異様にトレイのフロント部分が
大きいですね。
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:38 ID:DU7pyEL9
- エソのX01はどうだろ。
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/x01_ux1.html
SCDーDR1と比較すると、アルミは薄いね。
http://www.teac.co.jp/av/esoteric/x01.html#
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:06 ID:5fX8QWI4
- だからと言ってSCDーDR1より音が悪い訳では無く...
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:16 ID:Uifw2ir7
- >>461
あれってハリボテだから、とりあえず見栄えのよいトレイに
したってことも考えられますね。
高さと奥行きはともかく、幅がアンプと合ってないのは
コンビを組む上で不自然だし
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:47 ID:0rOastW6
- SACDと普通のCDプレイヤーで再生できるDSDレコーディングのCDの違いってなんですか?
教えてくれると有難いです。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:52 ID:sKLJCyNJ
- 16bitPCM<DSDなわけですけど
CDではDSDからPCMに変換して記録しているのでDSD録音の良さは出ないんじゃないかなぁ。
SACDならDSD録音のメリットはあるでしょ。
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:21 ID:wZcTQcrV
- 普及するだろ!なんせディスクを蔦屋でレンタルしてるぞ!!
ハイブリッドのやつだけどな
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:48 ID:6bXexoPu
- >>467
ないよりまし。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:05 ID:uwV3nD0e
- SA-17S1使っているのですけど、ドライブの動作がいまいち変に感じます。
トレイの開閉が遅いし、認識も遅いし、認識をミスるときも多いです。
認識ミスはディスクを入れ直すと直ることも多いですが、これって仕様でしょうか?
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:56 ID:+DG9z4rn
-
以前どこぞのSACD用の新チップを使うと
Dレンジが大幅に向上するとか書かれておりましたが
どの機種から搭載されているのでしょうか?
以前のものとは違いは確認できますか
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:49 ID:9uJOrFpP
- DCD-SA100はどうでしょう?
SACD専用機として使おうと思っているのですが。安いから
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g9408310
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:44 ID:SWXnh08q
- 中古なんてやめとけ
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:37 ID:0nPtSWMB
- >>471
1650SRよりまともでイイ音だしますよ
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:36 ID:bCipYAH2
- ハイブリットSACDでも、MD・CD-Rに録音はアナログしか出来ないんですか?
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:47 ID:I8dSAHp9
- >>474
CDレイヤーとのハイブリットSACDなら
CDレイヤーで再生すればデジタル録音可です。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:27 ID:HlmOqaWh
- >>475
SACDレイヤー再生→(アナログ)→DATでSBM録音
と
CDレイヤー再生→(デジタル)→CDR
どっちが音いい?
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:46 ID:sWd4zw9H
- S/Nでデジタル、好みでアナログだな( ´,_ゝ`)
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:33 ID:ZkQMXMZs
- SACDコンポCMキターーーーー(∀)ーーーーー!
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:13 ID:e1q7OzNJ
- 私の悩み。SCD-1を買うか、X-50Wを買うか。
CD財産はX-50Wの方が楽しく聴けそう。でもSCD-1ならSACDで
遊ぶ楽しみもあるし・・・。トラポとしてみても両者それぞれ
良いとこあるし。機械で遊ぶ満足度から言えばSCD-1の方が
悦に浸れそうだし。
オーディオに「音楽を楽しむ」以外のものまで要求するので、
悩みは尽きない。買うか買わないか、どっちを買うか。
悩んでいる今が一番幸せ・・・。
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:04 ID:k4DH3egN
- >479
その二つだったらX-50Wを買っとけ
後悔せずにすむぞ
X-50Wの対抗SACDならSCD-1じゃ
なくてLuxかデノンがいいんじゃないの?
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:31 ID:P7vwQ19+
- SACD対応かつHDCDデコーダ付きのプレーヤって
DENONのユニバーサルくらいしかないのかね。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:09 ID:v+fyz44V
- DENON DVD A-11いいですよ。
CDもHDCDもアップコンバートでSACD並みに高音質かも。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:28 ID:HhU1CWHD
- http://www.dcsltd.co.uk/AudiophileProducts.htm
dCSからVerdiの新型が出た。 dCS Verdi La Scala
詳細不明だが、CDをDSDに変換する機能をVerdiに追加した模様。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:13 ID:Pwc3J7Kf
- >>479
悩むことなどないと思いますけど。
飽きずに長くつき合うのならSCD-1。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:40 ID:qM5NOuU+
- >784
逆にSONYの音のほうが
一週間で飽きると思うが
無論好みは人によるけどWadiaDAC
の音が好きだって言ってる人間には薦め
られない
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:36 ID:vVmJWjZI
- そもそも対象がその2機種というのがよくわからん。
悩んでるのが楽しい、と言ってるんだから、
しばらく楽しんでるのがもっとも幸せと思われ。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:45 ID:Umja+bGh
- >>486
値段的な点からでは?
>>483
CDからDSDに変換って意味あるのかなぁ
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:30 ID:AQUoFfHm
- ミニコンポでSACDが聴ける時代になったか・・。
結局ソニーってそういう会社なのね。
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:12 ID:EfDxjpui
- それが商売ってもんだ。
ヲタ向けのハイエンド機ばかり作ったって儲からなければダメポ。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:33 ID:08JuZ8gZ
- そうだよ。
SACDミニコンポがたくさん売れれば、ソフトだってもっと出てくるだろうし。
悲観するこたぁない。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:34 ID:FNn4z21o
-
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:19 ID:nFTziSKm
- ソニーのやつスピーカ端子見てがっかり。
- 493 名前:WBS 次世代メディア特集1:03/11/19 02:06 ID:ION+4QPc
- 女子アナ「さて、ここ数年売り上げが減少しています音楽ソフト業界に変化が起きています。
CDに代わります次世代の音楽メディアを取材してきました」
(丸の内ピカデリー)
ナレーター「深夜の映画館、ここである試みが行われていた」
(映画館で男性何人かでDVDオーディオを試聴し感想を延べる)
「すっごいクリアですね。びっくりするぐらいクリアだね」
「全部パートパートで音が分かる。もう涙が出てきちゅいますよ」
ナレーター「CDに代わる超高音質の音楽メディアDVDオーディオを広めるプロモーションのテストだ」
ビクターエンタテイメントスタジオ社長 高田英男さん「正直言ってこんないいとは思わなかったです」
ナレーター「次世代を担う音楽メディア。今、二つの規格がしのぎを削っている。」
お偉いさん「飛躍的にこの年末から来年にかけて伸びてくると思います。」
(ビクタースタジオ 東京・渋谷区)
ナレーター「DVDオーディオのソフト作りにいち早く取り組んできたのがビクターエンターテイメントだ」
(DVDオーディオ マスタリングルーム)
ナレーター「DVDオーディオに対応する為およそ3億円を投入しスタジオの設備を一新した。
音楽ソフトの最終工程マスタリング作業では5人のエンジニアが音を仕上げる」
- 494 名前:WBS 次世代メディア特集2:03/11/19 02:09 ID:ION+4QPc
- マスタリングのお偉いさん?が機械の波形のようなものを指し
「これが通常のステレオ、今までのステレオのパターンですね。(左右の2チャンネル)
そして、一回5.1に戻します〜え〜これが5.1ですね(前後左右の多チャンネル)」
ナレーター「ステレオからマルチチャンネルへ。DVDオーディオの登場でソフト製作の現場はより高いレベルの仕事を要求されている」
マスタリングエンジニア 山崎和重さん
「僕らやっぱり、音の人間なんで、そういうものは常に上へ上へ目指していかないと、多分、本当に衰退してしまいますねぇ」
(レコーディングスタジオにてミュージシャン 村上ポンタ秀一さんがドラムの録音作業をしている)
ナレーター「新しいメディアはアーティストにも大きな刺激を与えている。
DVDオーディオでキャリア30周年のアルバムを製作する村上ポンタ秀一さんもその一人」
「やっぱり僕達は高音質をずっと目指してやってきたわけだし、LPの時代から。
やっとこれ平坦になってなんつぅんだろ・・・自分達の狙いだった音が表現できていなと初めて思いましたよね」
ナレーター「進化する音楽メディア。長く続いたレコードの時代に変化が起きたのは22年前だった。
CDは取り扱いの手軽さと、デジタル処理の高音質を売りものに急速な普及を遂げた。そして−」
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:10 ID:TV6jkXns
- もうDVDオーディオは挽回不可能と思われ。
- 496 名前:WBS 次世代メディア特集3:03/11/19 02:16 ID:ION+4QPc
- (1999年 プロモーションイベント?にて)
松下電器 大坪文雄 取締役(当時)「オーディオ技術の粋を集めた商品としてDVDオーディオプレーヤー二機種を発売いたします」
ナレーター「99年にポストCDとして発表されたのがDVDオーディオとスーパーオーディオCDという互換性のない2つの規格だ
DVDオーディオを採用するのは松下電器、東芝など24社。ほとんどのDVDプレーヤーで再生することが出来る。
一方、スーパーオーディオCDはソニーやフィリップスなど15社、再生するには対応プレーヤーが必要だ。
そしてこの次世代音楽メディアには大きな特徴がもう一つある・・・」
日本レコード協会 田中純一 事務局長
「違法にファイル交換などにアップロードされることがなくなるという期待は確かにあります」
ナレーター「年々広がるCDからの不正コピー、CDの生産や売り上げが減少する一因となっている
次世代音楽メディアはこうしたデジタルコピーの禁止・制限が可能になっている。音楽業界が待ち望んでいた技術だ」
ウェブデザイナ−の神代さんは手間隙かけて自宅にオーディオルームを作ったオーディオマニアだ
神代「リスナーからすればもぅ、ハイスペックで高音質なそういうメディアが出るってのは非常に大歓迎ですよね」
ナレーター「スーパーオーディオCDとDVDオーディオプレーヤーも発売当初に購入した」
神代「それぞれ特徴があると思うんですよ。だからそれは別に両方がですね、競い合っていいソフトを出していってくれればいなじゃないですか」
- 497 名前:WBS 次世代メディア特集4:03/11/19 02:20 ID:ION+4QPc
- (なにかのイベント?パシフィコ横浜)
ナレーター「スーパーオーディオCDを薦めるソニー陣営。若い世代への普及を狙い、
今月CDとスーパーオーディオCDが両方再生できるミニコンポを発売した」
ソニー スーパーオーディオCDビジネスセンター 山本喜則センター長
「今後はもうこういうマイクロコンポを買う人はソニーのステレオすべてでスーパーオーディオCDが聴けようになります」
(元ちとせ「ノマド・ソウル」)
「一枚でCDプレーヤーとスーパーオーディオCDプレーヤーの両方に対応するソフトを発売したソニー陣営。
クリスマス商戦に向けたソフト戦略が話し合われている」
(ソニーミュージックエンタテイメント 東京千代田区)
会議室の模様
「次世代メディアの年齢層が下がってきた印象を受けました」
「これからまさにやるのがBMGのミーシャ12月3日発売。え〜これがメインで」
「ミーシャなに?4タイトルでるの?5タイトル?」
「5タイトルですね。1枚は今までの市場でCDとしては出てないものですね」
「やはりあの〜一つ一つのですね、作品のプロモーションが今までと同じやり方になる」
(ビクタースタジオ)
ナレーター「ビクターのスタジオでは来月発売するDVDオーディオソフトの試聴が行われていた」
ビクタースタジオ社長 高田英男さん
「え〜12月に発売するUAのDVDオーディオです」(12月17日UAベストアルバム)
「やっぱりソフトありきだと思いますね。やはり自分達がどういうものを提案できてどういうものをプレゼンできるってことが凄く重要だと思います」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:24 ID:OAq4EkdG
- ソフトの特徴について言及されてなかったね。
SACDもマルチ対応なのに触れられてなかったし。
小谷さんもあんまり食いついてなかったし、マニア以外には
どうでもいい話題だったようだね。
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:48 ID:zorEgexQ
- DVD−Aは始まる前に終わった感があるからな。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:03 ID:yv9d6D/+
- ビクタもスーパーCDだせや
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:17 ID:TV6jkXns
- >>500
ビクターはDVD-Aぶち上げた張本人のひとり
松下の傘下であるわけで、簡単に敵陣営に寝返りをうつわけにはいかない。
しかし、DVD-Aに注目しているやつっているの?
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:45 ID:4hexb7vp
- >>501
> しかし、DVD-Aに注目しているやつっているの?
一応みんな気にはしてるんだけど、何だかなあ、という感じじゃない?
自分は両方の環境を持ってるから、DVD-Aソフトもいろいろ聴いてみたいんだけど、
欲しいソフトがほとんど出ない上に置いている店がない。
東京でいえば、秋葉原石丸、御茶ノ水ユニオン、各外資系チェーン、新星堂の
大規模モデル店舗(錦糸町、柏など)のいずれにもろくに置いていない、という時点で、
もはや「幽霊フォーマット」と言われても仕方ないと思う。
(石丸は多少置いているけれど、新譜入荷は客からのオーダーがない限りはしていない模様。)
この状況を見る限り、DVD-A推進派の各レコード会社が、
DVD-Aソフト専門の営業担当者を置いているとは考えがたい。
各企業とも、モーターショーとかで出てくる「コンセプトカー」と同じで、とりあえず先進的なものを
ぶちあげておけばそれでOK、というレベルでしか捉えていないんでしょう。
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:53 ID:zhVFcpgl
- DVD-Audio Recording(DVD-AR)規格
録音機としてSACDには出来ない録音なので魅力的です。
パソコンでも焼けるのでまだ終わった訳ではなさそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021128/dvd.htm
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:52 ID:o2Vhozqr
- SACDの商業ソフトはコピー不能だけど、DSD録音はPCでも可能だし、PCカードに
使える程度に安いDSDのADコンバータICも入手可能だよ。これで作ったDSDソフトは
もちろんコピー可能。SACDメディアをPCで焼く手段がまだ出てないけどね。
SACDもDVDの一種だから、案外簡単なのかもしれない。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:18 ID:XRPDc/Cx
- >>504
SACDってDVDの一種だったんだー。へー。
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:26 ID:o2Vhozqr
- DVD-AとSACDに互換性がないのはメディアの問題じゃない。実際、DVD-AもSACDも
同じ基板から作る事が出来る。トラック幅やピックアップの波長も同じだし、
片面単層の場合の容量が4.7GBなのも同じだよ。作って売れるならやるだろうが
SACDはコピーできないから、作っても需要が見込めないわな。
録音する時のストレージとしてはHDDが便利だし、DVD-Rに書けるように変換したり
そのDVD-RからDSD信号を復元したりする事も容易だ。SACDプレーヤが広く普及して
SACD-Rで自費出版とかが流行る気配がでれば、どこかがやるだろうけど。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:47 ID:2sZdCOZD
- WBSの特集笑ったね。DVD-AはほとんどのDVDプレイヤーで聞くことができます…って,どれだけの人がDVDプレイヤーにまともなプレイヤーでまともなアンプでまともなスピーカー使ってるのよ。TVから聞いてるんじゃ進化じゃなくて退化でしょ。しかもCDプレイヤーじゃ聴けないし。
ところで,オーディオフォーマットって,高品質面ではいちおうコレでメドついたんじゃない? 30年は使えそうな感じ。ポータブルなフォーマットはまだ混沌としてるけど… ポータブルしか残らない可能性は否定しませんが。
しかし,もしSONYがDSD録音を民生用に下ろしてきたとしても,それはMDのように別メディアになる可能性が高いとおもわれますね。
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:49 ID:m2Tys4HG
- >>506
SACDのメディアの特性がDVDに近いってのは聞くね。
SACDハイブリッドディスクを一部のDVDドライブにぶち込むと
SACDのHD層をDVDに誤認識しちゃって聞けないっ
ていう問題が起きたぐらいだからな〜。
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:57 ID:r3gDB1Lt
- >>508
それうちのドライブや
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:17 ID:Q/Y5q7JB
- んで、とりあえずはユニバーサルプレイヤー買っとけばいいんですね。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:30 ID:moCPl0Xh
- SACD専用機で十分
DVD-Aは絶対に普及しない.
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:15 ID:zdJEVw3s
- >>507
>ところで,オーディオフォーマットって,高品質面ではいちおうコレでメドついたんじゃない? 30年は使えそうな感じ
無理。
光学ディスクメディアは20世紀の遺物。
傷つきやすいし(エラー多いし)、駆動部があるし(だからジッターが起こるし)、
経年劣化も酷い。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:46 ID:0d1rPg/o
- >>512
それは承知なんだけどね(笑)。
「究極の」じゃなくて「現在のベスト」でいうとメドじゃないかなあ,ということ。コンサートの生音が最強なのは今も昔も同じなんだし(そうじゃない場合も多いですがね)。
個人的には,技術的なものがあったにせよ,CDの20年って,音の本質から言うと空白の時間だったと思うのですが,どうなんでしょう。
まあ,光メディアがどうこうというハナシは,「それに代わるモノがあるのか」に尽きるわけで。
個人的にはライトワンスなメモリカードになりうるプラスチックメモリあたりが有望かと思われますが,だれにも分かりません。
光ディスクの欠点は非常に同意です。ただ,ホログラフィックメモリとか光メディアの行き着く先はまだあるようですが。
とにかく,腰を落ち着けて,まずはDSD録音と編集の環境の充実を望みたいものです。
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:52 ID:3E5+4jjW
- >>506
SACDとは関係ないけどDVDにDSDを記録するってのはどっかがデモプレーヤーを
作ってたような気がするな。早大のサイトのどっかに落ちてたpdfファイル
だったかな、見たのは。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:29 ID:Pg6Ri3n4
- 最近のSACDプレーヤは音が良くなっているんでしょうか?
SACD初期にPHILIPSのSACD 1000を購入したのですが、
音が軽く、チャラチャラしていて、品位がないのにガッカリしました。
ソニーのSACD-1に比べてマルチチャネル対応だし、ハイブリッドDISKも掛かるし、DVDも見れるし、良さそうに見えたんですけどね。
SACDのオリジナルメーカだから期待したんですけどね。
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:39 ID:moCPl0Xh
- >マルチチャネル対応だし、ハイブリッドDISKも掛かるし、DVDも見れるし、良さそうに見えたんですけどね。
どうみても悪そうに見えるが…
同じ予算で作るとき,回路がシンプルな方がSACDにかけてる金が多いのは分かるよね?
2chのSACD専用機が一番音がいいよ。SCD-1とかその典型。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:14 ID:0d1rPg/o
- >>515
CDプレイヤーがそうであったように,SACDプレイヤーだって,ピンキリであっておかしくない。
同じ様なアナログ回路で比べたとき,SACDの方がアドバンテージはあるんでしょうが,この場合は516の言うとおり,そもそもそんなもんだとおもいますよ。
選択は間違ってはいないけど,「最高の音」を求めることにはならないと思いますよ(自分は割り切ってDV-SP155とかいうプレイヤー使ってますが)。
…ただ,あたしゃフィリップスがまじめにプレイヤー作ってるとは思えないんだけどなあ。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:38 ID:1kd6tIae
- 515です。
そうですか、まあ、色々機能が付いていると、アブハチ取らずにはなりそうですね。
お勧め最新SACDプレーヤの機種はなんでしょう?
アンプ、スピーカ共に欧州製品を愛用していますので、できれば国産ではなく、欧州の製品が良いのですが。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:47 ID:xfclf0YT
- >>508
そういえばさ、そのあたり俺全然無知なんだけど
DVDにCD−DAの生データをそのまま記録してDVDPで音楽聴けるものなの?
容量の違いでいうと、アルバム7枚分ぐらいは入ると思うけど
そういう風にメディアの違いは関係なくて中のデータだけで判断してるなら
SACDのデータをDVDメディアに記録して再生の可能性がなくもないと思うけど
まあ、DSDとPCMの違いがあるからデコーダーは必要だろうけど
- 520 名前:510:03/11/20 14:22 ID:Q/Y5q7JB
- >>511
えっ、そうなの? でも10万以下の機種だったらユニバーサル機とSACD専用機の
音質の差って結構あるんですかね?デノンのDVD-2200でも買おうかと思っていたのですが。
SACD専用機となるとこの値段ではあまりないですね。ソニとマラの下位機種か・・・。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:54 ID:2FuQ5d80
- >>518
予算をいくらくらいで考えてるのか知らないけど、欧州製は高いのばかりだよ。
Musical Fidelityの88万円のとか、LINNの100万超のユニバーサルとか。
強いて欧州的なサウンドの国産品を挙げるとすれば、
マランツのSA-12S1あたりかな?
昔からのフィリップスの音が好きなら、これが一番だと思う。
俺も欧州かぶれ厨なので、50万クラスで2ch出力専用のモデルを
どこかが出してくれれば飛びつくんだけど。
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:59 ID:ma57Faut
- なんでみんな、ここのところ
>>507〜>>521
サゲなんですか??
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:55 ID:NcDQEeLx
- >>522
2ちゃんブラウザがデフォルトでsageに設定してあるから。
ここは既読スレだから下のほうにあっても探す必要ないし
sageでも保守できるからageる必要性がない。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:18 ID:oxgrSOrA
- ピュア板にも専用ブラウザが普及してきたのでしょうか。
だとしたら良い傾向ですね。
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:19 ID:moCPl0Xh
- >>522
何度かageてる香具師がいるが…
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:27 ID:X6cuy3oL
- sageのまま続けても保守できるのか・・
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:05 ID:mg69Gm/V
- >>524
この板って意外とリンク踏む用が多いからね。2chブラウザじゃないと…
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:26 ID:GXKTCdfD
- >>527
そうそう、正直きもいよime.nu
あんな広告使うから2chが成人・有害サイト扱いされるんだよ
- 529 名前:508:03/11/22 16:57 ID:uNzUBaFS
- >>519
>DVDにCD−DAの生データをそのまま記録してDVDPで音楽聴けるものなの?
無理。思想的にこれを実現してるのがDVD-Audioなんだけど、
生データじゃなくてCD-DAでいうTOCなんかの管理情報の記録方式・形式が違うんで、
ただのDVDプレイヤーでそうしたディスクは聞けない。
(ただソフトウェアでCD-DAのデータをDVD-Aに変換して焼いてDVD-Aとして聞くのは可能だと思う)
>SACDのデータをDVDメディアに記録して再生の可能性がなくもないと思うけど
DSDデータをDVDに記録すること自体はできる。
DSDと言ったってデータとしてはただのビット列なんだから。
再生もデコーダがあれば可能。
だけどSACDのデータってのは、生のDSD音源データじゃない。
生データを暗号化して、さらに電子透かしデータ(ウォーターマーク)まで加えたもの。
さらにSACDの場合、ディスクに特殊チップを埋め込んで、
プレイヤー側で再生可否を判断させているので、DVDにメディアを代用させるのは不可能。
#DVDがセキュリティ的に弱すぎるのでSACDのメディアが別に作られたようなもんだし。
- 530 名前:508:03/11/22 17:05 ID:uNzUBaFS
- しまった、大嘘書いた。
>さらにSACDの場合、ディスクに特殊チップを埋め込んで、
>プレイヤー側で再生可否を判断させているので、DVDにメディアを代用させるのは不可能。
特殊チップはプレイヤー側にあって、暗号化されたデータの解読を行ってるんだった。
データ解読に必要なパラメータをプレイヤーとディスク双方に隠し持ってる。
まあ、そんなわけでDVDにSACDメディアの代用させるのは不可能なんだということだけ覚えといて。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:40 ID:UBb+vQe0
- >>529
> (ただソフトウェアでCD-DAのデータをDVD-Aに変換して焼いてDVD-Aとして聞くのは可能だと思う)
http://www.digion.com/pro/dau2_main.htm
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:12 ID:vls2GciM
- >>529
SACDのウォーターマークはデータとしてじゃなくピットの幅として
記録されてるみたいなことを見たような気がします。だから
複製が難しいみたいなことだったような。
- 533 名前:519:03/11/24 22:30 ID:aPiVU1jq
- >>508氏
おお、詳しい説明ありがとうございました
その辺りの仕様がなんとなくつかめたような気がします
ということは、DVD-Aはマルチチャンネル・高音質再生
はもちろんですが、既存CD音源の長時間録音に利用される
可能性がありそうですかね?
実は今日、レコード芸能の12月号見てたのですが、広告で
インバル/マーラー:交響曲全集 〜700分、CD13枚が1枚に
というのを見つけました
SACDとの差別化をはかる意味で、こういう方向に進む可能性も
ありそうですかね?
ちょっとスレ違いな感じでスイマセン >>ALL
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:47 ID:q8DnOG3D
- CD13枚のボックスセットと、SACD or DVD-A1枚
中身が同じとわかっていても、同じ金額ならどちらが売れるだろうか。
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:11 ID:SvBOX3hT
- >>533
ユニバーサルプレイヤーを買った自分としてはそうなれば
結構面白い住み分けになるかもしれん
DVD-AはCD-DAの音質のままでも良いので既存CDの復刻、長時間録音
をメインに、より高音質再生が欲しいものについてはSACDを買う
といった感じでね
自分も調べてみるとその全集6300円なので、廉価BOXほどではないが
そんなに高くもないみたい。
まあそこまで長時間だと再生トラックの選別が非常に大変そうだが(w
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:15 ID:gB0feoDm
- >>534
SACDってHDデュアルレイヤーでも収録できるの220分くらいなんじゃないの?
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:35 ID:xvpIlWy3
- http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/tyuko-o1.html
SCD-555ESがこんな値段で!?
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:58 ID:Oa+7y1Oo
- >>537
…中古じゃん
プレーヤの中古はやめときなさい
特にSACDはピックアップが痛みやすいから
体験談
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:58 ID:Oa+7y1Oo
- >>537
ひょっとしたら店の人だった?
ゴメンネー(w
- 540 名前:537じゃないけど:03/11/25 20:03 ID:xvpIlWy3
- ピックアップなんて数年程度じゃ劣化しないでしょ
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:15 ID:R74riIr3
- ピックアップも含め、ドライブ全体がだめになってくるよね。
音が飛ぶ程度ならまだいいんだけど、ディスクに傷が付いたり、
取り出せなくなったりすると鬱。
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:33 ID:gVailUuJ
- >>533 >>535
CD13枚がDVD-A1枚?!
DVD-AはCD音質なら収録時間約440分(約7時間)程度だぞ。
もともとそのCD-BOXの1枚あたりの収録時間がどれくらいかわからないから、
何とも言えないけど、ちょっと凄いな。
>>534
SACDはDSDだから、CD1枚分のデータ量が単純計算で4倍になる。
なんで2chで最大108分、デュアルレイヤでも最大216分しか収録できないんだよね。
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:59 ID:q+Rvr2aR
- >>542
SACDは可逆圧縮できるでし
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:02 ID:ZEGgwVwO
- >>542
DVD-Aって両面に録音できないの?
さて、なんにせよSACDリリース増えてきたね
今が結構正念場かな?
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:42 ID:jtv6X+p/
- >>534
自分は買ったアルバムアーティストごとにまとめて、DVD−Rでライブラリ作成しているよ。
48KHzで録音すれば、アルバム7枚分ぐらいはいるからね。
旧符を引っ張り出して聴くのは面倒だけれど、これならBGM代わりには便利。
ただ、長時間聴く時間がなかなかないから、半分はコレクションになっているけれども。
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:37 ID:dQIszXhz
- どうやってDVD-Aに変換してるの?
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:09 ID:QtgKHYZK
- パソコンでリッピングしてDVD焼きソフトでいっちょあがり
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:25 ID:1QuvsqiQ
- >>546
>>531のソフトを使う
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:56 ID:dQIszXhz
- >>531のソフトは再エンコ式?それとも無劣化?
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:03 ID:xoDJWMnC
- http://www.digion.com/news/20031127.htm
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:43 ID:l9dDR6kN
- 高品質な記録オーディオの未来がDVD-Audioであることは明らかです。w
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:16 ID:KDT2zO4i
- 定期的に出る釣りに釣られてはいかんよ。
DVD-A買って公開してる香具師だから。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:58 ID:kQNcwteW
- 部屋が狭すぎアンプのボリュームを8時以降に上げれないのに嫌気がさして
ヘッドフォンで聞くことにしようと思うのですが、
SCD-XB9についてるヘッドフォンの穴では音は良くないですよね?
やっぱりヘッドフォンアンプを買ったほうが良いでしょうか?
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:18 ID:iVus6ZHP
- >>553
SCD-XA777ESを持ってるけど、ヘッドフォン出力の音は大して良くないし、
それ以前に出力レベルが低いのが気になる。
クラシックとかで録音レベルが低いものは、ボリュームMAXでも物足りなかったりする。
アンプの側にヘッドフォン端子がないのなら、
ヘッドフォンアンプを買った方がいいと思う。
- 555 名前:孤高の戦士:03/11/29 12:21 ID:q2XOzo3U
- 555
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:05 ID:kQNcwteW
- >>554
ありがとうございます。
ヘッドフォンアンプを買ったほうが良さそうですね。
AV板のスレをを見てみます。
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:35 ID:8EeVCpMr
- >>552
>>550に書いてあるんだもん
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:35 ID:CguON9Jt
- DVD-RでSACDを作ることはできないのだろうか?
別にSACD->SACDというコピーはできなくてもいいから
>>550 のソフトみたいに、複数CD->SACDはできてもいいんじゃないかと思うんだが。
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:48 ID:n3fGr9Y6
- 16ビット・44.1KHzを1ビット・2.8MHzに変換しなければならないわけだが。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:47 ID:lhfYEKUD
- >>558
無理。SACDのウォーターマークを書き込めない。
ウォーターマークがないとSACDプレーヤーは再生しない。
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:55 ID:slimdshz
- >>558
>>529-530,>>532
に書いてあることがすべて。
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:09 ID:gFQnVbk6
- ということは次世代CDは
売り物はSACDで、CD-Rの置き換えとしてはDVD-RにDVD-Audio形式で焼く
と言うのをスタンダードにしよう。
さて、ユニバーサルプレーヤを買わなくっちゃ
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:33 ID:UmuC0CX0
- LexiconのRT-10 Disc Playerホスぃ
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:51 ID:g8l93OKI
- >>563
中身はパイのDV-S757だと思うが。
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:53 ID:i4gxqQS2
- エソテリックの新製品とLINN以外はひょっとしてみんなパイオニアのメカ?
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:54 ID:i4gxqQS2
- ↑書き漏れましたが、ユニバーサルプレイヤーのことです。
- 567 名前:T:03/12/04 15:59 ID:6Y41ECJi
- >565
マランツのDV-12S2もなの?
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:43 ID:jJAcz9zk
- マランツはそうですな。πのメカ。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:57 ID:I3IRk+dR
- ドイツのLindemann っていうメーカー知ってます?
D680とうのが、SACDとHDCD両方再生できるようななのですが、
どんな音の傾向のメーカーなんだろ。
ttp://www.lindemann-audiotechnik.de/
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:13 ID:VYbqYNVe
- ゴト−からマランツのチューン品がいろいろ出てるね。クロックも載せ替え
られるみたいだけど、聴いた人いますか?
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:05 ID:1be+j49C
- >>569 ttp://www.accainc.jp/lindemann.html
IASで聴いただけだけど、ステサンで書かれてたような
冷徹なイメージはなかった。確かに強く主張するって
タイプじゃないけど、淡々といい仕事する職人って感じ
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:09 ID:I3IRk+dR
- >>571 サンクス。見た目のイメージはEsoteric に似ている感じだね。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 16:15 ID:/iMJ6Lso
- リンデマンが DVD-A(2ch)再生可だったらと夢想する今日この頃。
早い話、オイラはCD(含むHDCD)&SACD&DVD-Aのステレオ専用機が出て欲スイ。
現実的には リンorエソのハイエンド機って事になるんだろうな・・・
DVD-Aが映像回路抜きで載っけられたら良いのに。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:06 ID:/bKWVM4a
-
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 10:08 ID:F9pxsGCA
- >>573
DVD-AはDVD-Videoとセットだもんね。
DVD-Aだけを再生するDVDプレイヤーがあっても良いと思うのだが....
高級機だと、それなりに市場もありそうな気がするけどね。
アキュやラックスあたりだと、十分いけると思うのだが。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:46 ID:Lju0Kiqm
- DVD-Aは、ディスクによっては要モニターのものがあるからね。
ディスクを入れるとメニュー画面が立ち上がって、
再生ch数や、曲目選択かAll Playかを選ばせるようなものが結構多い。
ディスクを突っ込んだら、プレイヤー側で設定してあるch数のレイヤーを
自動で再生開始、というのを決まり事にしなかったのはDVD-Aフォーラムの
大チョンボの1つだと思う。
本体に小型液晶モニターでも付けて、
再生時は自動OFFなんてのが出れば解決できるとは思うけど、
DVD-A自体のニーズを考えると、絶対採算取れなさそうだし…。
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 18:17 ID:UetVj4gP
- ・・・そろそろスレ違いと思われ。
↓
ピュアでも使えるDVDプレーヤーをさがそう!!3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053929752/
でやるか、DVD-A、またはユニバーサルのスレ立てれ。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:02 ID:AKgUgj++
- DVD-Aウォークマンとか
ラジカセでDVD-Aを気軽にきくなんてことが出来ないんだ。
そりゃ駄目だな。
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:10 ID:sYwSXElS
- ↓AV板に専用スレある
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1062407046/
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 13:13 ID:rsRLQG/X
- SACDの圧縮効率について詳しい方教えてください。
DSDってのはどのくらい圧縮できるものなのですか?
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:08 ID:kenxlmno
- >>580
ネタか?
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:12 ID:rsRLQG/X
- いやマジで教えてくださいよ
ロスレス圧縮してるんでしょ?
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:13 ID:lVL+fUKk
- そりゃおめえ
おらが嫁からもらう小遣いくらい圧縮されてるべよ
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:21 ID:ZtANrdFo
- そんなんじゃほとんど原形をとどめてないじゃないか
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:27 ID:rsRLQG/X
- 僕の予想ではかなり圧縮できそうな予感です。
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:33 ID:lSPWAyt2
- >>580
SACDはデータ圧縮なんてしてないけど。
本当に本気でそんなこといってんのかな。
釣られているような気がする。
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:36 ID:b5YTldzX
- >>586
大丈夫?
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:58 ID:6HNXcA3X
- 2時間の音楽を12cmの円盤に圧縮できてるぞ
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:00 ID:C4J4x0Jz
- お前ら馬鹿だな
自分のチンポの圧縮率でも計算しろヴォケ
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:07 ID:kenxlmno
- >>585
君の学校のテストの点数くらい
- 591 名前:585:03/12/08 22:10 ID:MR6MqtjN
- >>589
計算しました。
計測の結果、寒くてちぢこまってるときが 6.5cm、勃起し爆発寸前の時
が23cmなので
圧縮率は6.5/23 × 100 = 28.3 % でした。
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:59 ID:6HNXcA3X
- >>591
太さも計って、容積比で算出シル!
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:10 ID:R4kNZ08C
- > DST(ダイレクト・ストリーム・トランスファー)って何?
>
> DSD信号を圧縮するために開発され、ディスク内に効率よくデータを記録するための
> 技術で、おおよそ1/2の圧縮率で情報圧縮されたデータを、完全に復元できることが
> 特長です。
> この技術を用いることで、スーパーオーディオCDは、2chステレオとマルチchサウンド
> の両方の音楽データを、一枚のディスクにCDと同等の記録時間で収録することを可
> 能にしています。
http://www.super-audiocd.com/faq/
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:58 ID:aowMhGNi
- >>593
どうも。
公式ペジに書いてあったのですか・・・
気付きませんでした。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:50 ID:gwksiAHc
- >>591
太さ変わらないのか…うらやましい。
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:27 ID:+yh/YP9a
- http://www.super-audiocd.com/proffesional/tech_term.html
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:52 ID:ZH8+gMzt
- >>596
50kHzで-3dBのプレーヤーが多いと思ったらそう言う規格だったのね
SACDって。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:56 ID:ZH8+gMzt
- あっ、良く見たら-3.1dBじゃなくて+3.1dBって書いてあるな。
良く分らんな。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:03 ID:0jPFsgnX
- http://www.tdk.co.jp/davguide/dav00200.htm
- 600 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/11 02:17 ID:yX8lIuFc
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 600ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 08:49 ID:CBTYWehQ
- >>598
な〜んか,はっきり書いちゃってるような気がするんだが,大丈夫なのか(笑)。
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:04 ID:cfUGkO31
- SCD-XB9をもっていますが、ピックアップが動く音がうるさすぎ。再生終了と同時にガサガサッて聞こえて嫌です。
さらに、CDの再生では、曲間の無音のところ(マイナスでカウント表示されるところ)でピーピーってプレイヤーの中から音がします(何の音か良くわかりません)。
仕様ですか?故障ですか?点検に出してもそのまま戻ってくるだけのような気がします。もっと高級なプレイヤーなら余計な動作音は出ないのでしょうか?
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:28 ID:0eu72fCl
- >>601
うち,もっと安物(DV-155SP)使ってるけど,そんなことないなあ。
SCD-XB9を持ってる人の情報求ム。
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:32 ID:RetXTl70
- >>602
問題になるほどの音は出ないのが普通です。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:48 ID:UK4SSiOv
- >>602
俺もXB9持ってるけどいたって静かだよ。
SACDの音は滑らかで気に入ってる。
壊れてるんじゃないかな?
- 606 名前:602:03/12/12 22:07 ID:cfUGkO31
- ピーピーっていう音はCDだけで、どうやら早送りするときと同じ音が、曲の終わり頃に、リリリっていうか、ピピピッて鳴って、マイナス表示がされて次の曲が始まる、という感じです。
すんなり曲が繋がっているところでは音は鳴りません。SACDではこの変な音は鳴りません。602さん、いろんなCDを聞いて確かめてもらえませんか?
また、ピックアップが動く音はCDもSACDも同じで、選曲するときもガサガサとうるさく、とくにCDの再生が終わるとき、勢いよく音をたててピックアップが元に戻り、静かに余韻を楽しむことができません。
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:12 ID:kmSBPxwJ
- 605さんでしょ(^▽^;)
- 608 名前:602:03/12/12 22:19 ID:cfUGkO31
- 恥ずかしい...605さん、でした。すみません。
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:09 ID:5211e33r
- >>602
私はSA8400ですけど確かにサーボの動く音みたいのが普通のCDプレーヤー
よりも耳につきました。トラッキングの精度が細かいからこんな音に
なるのかなって思ってる。まぁ、ちょっと離れれば気にするほどの
音ではないと思います。
- 610 名前:605:03/12/13 00:33 ID:nhsGJyuz
- >>606
ガラス張りのオーディオラックに入れてるから気づかなかったけど、
アンプから音を出さずに聴いたら選曲のときのカサッって音が分かった。
だけど、アンプから音出してたら全然わからないけど?
>>609さんの言うようにどれでもすると思う。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:30 ID:HDciTpsE
- 邦楽板の書き込みで、SACDハイブリッドを嫌がらせと呼んでいる奴を時折見かけるけど、
DVDプレーヤーでの誤認識ってそんなに深刻なのかね?
確かに「CD」としてDVDプレーヤーで聴けないのはそれはそれで問題だとは思うが、お門違い
な批判のような気もするしな。
こんなことが普及への障壁となるのなら馬鹿馬鹿しいな。
むしろ、SACDをCCCDと同列に考えている奴にはある意味憤りさえ覚える。
- 612 名前:609:03/12/13 07:32 ID:5211e33r
- 昨日SA8400買ったんだけど、MISIAのハイブリッド版でSACDとCDを交互に聴いて
いたらCDの音がスカスカのような気になってきた。あと、たまたま買ったバーンスタ
インの新世界も全く同じ日の録音のCDが手持ちにあって比較したらやっぱり個人的に
SACDの圧勝。DSDとかPCM変換がどうとか難しいことわからないけど期待通りの
音楽聴けて満足です。嫁も同じ意見だったみたいでやっぱりSACDすごいなぁと思った。
そこの迷ってる人、迷わず買うっきゃない♪
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:42 ID:bqFMylCl
- >611
DVDプレーヤーで聴いてる段階で間違ってるな。
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:43 ID:5211e33r
- >611
>613
激しく同意。
SACDとCDのハイブリッド版買ってDVDプレーヤーでCDとして聴くのを
問題としているのなら確かにお門違い。
でも、もしかしてハイブリッド版しか出ていないソフトもあるのかな?
CD版がなくてSACDハイブリッド版が巷にあふれてきたらそんな話も
頷けますけどね。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:46 ID:Z9Wdi2yA
- >>614
リマスター版のピンクフロイドの狂気は?
でも、ピュア板にきて、DVDプレイヤーの文句言うのもね
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:0/pRjJle
- 元ちとせのノマド・ソウルはハイブリッドだけじゃなかったっけ。
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:08 ID:oyVZM2tR
- おまえら、SA8400はDVD再生できねーよ。SACD/CDプレイヤー。
- 618 名前:614:03/12/14 00:27 ID:ZwFFrU6v
- >>615
>>616
意外とあるのですね。そう言えばMISIAのSINGLE COLLECTIONも
ハイブリッドしかなかったかも。あっ、でもDVDの悪口言っているわけ
ではないですよ。DVDにはDVDの良いところあると思います。
>>617
誰もSA8400がDVD再生できるなんて書いていないですけれど!?
なにか勘違いされていませんか?
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:15 ID:3RIZ6TZo
- まあ、DVDの話題で雰囲気が悪くなるのは
伝統と言うか、そんな流れと言うか
認めたくないものだな、自分の若さゆえの過ちというものを
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:36 ID:16/CVLHZ
- SACDとDVDは排他関係ではないのに、荒れる理由がわからん。
そもそも目的が違うし。
漏れはSACDで音楽を聴くし、DVDで映画も観る。
まあ、システム自体は別個に組んであるけどな。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:39 ID:Ae41KHKD
- >>620
だね
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:31 ID:IcWeRLfX
- 排他だろ。DVD-Aがあるんだから。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:01 ID:66bpShTH
- DVDAが主流になるくらいなら自殺した方が増しだ
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:14 ID:3HRUVt5N
- CCCDが主流になったら?
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:14 ID:66bpShTH
- レーベルゲートといいSACDハイブリッドといい、
漏れらいいように糞ニーのヒトバシラーにされてる
悪寒。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:15 ID:66bpShTH
- 漏れはVICTERERのデッキを使っているが最初は
ERROR表示が出ててなかなかCDがかからなかった。SACDだかハイブリッド
だか知らないけど最低でもどのデッキにもかかるようにしてくれない。
それとも、ど糞二ーデッキを買わせるための陰謀?
前作の「ハイヌミカゼ」よりもいいと思っていただけに本当に頭にきた。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 22:36 ID:rinDtOo+
- >>611
パソコンでコピーしにくい(マルチドライブだと
DVDと認識してしまうことがある)から
レンタル屋で借りてきてコピーしようとして
出来なくてむかつくって方が本当は多い気がしますね。
だって普通DVDPってテレビに繋いでますよね。
テレビでCD聴くってすっごい違和感ありますよ。
その間テレビ見られないし。いかがでせう。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 23:06 ID:HW3xHsaj
- 今はDVDのおまけでついて来たSACDでソフトを少しづつ集めてるからAVシステム
で聴いてるよ。
そろそろ画無しの方にも入れたくなってきたけど、2chかマルチか迷ってる。
マーキュリーが3chで出るとかなるとマルチも入れたほうがいいかな。
- 629 名前:627:03/12/14 23:07 ID:rinDtOo+
- といっても良く考えたらAVアンプ持ってて
映画マルチで見るような人なら話は違うのかも。
でもそんな人あんまりいませんよねえ。
ピュアAUの人よりは多いと思うけど。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:22 ID:Uy4bcte9
- >>626
びくてらー? ってなに?
日本語も怪しいしなあ。
ちゃんと学校行きなよ。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:18 ID:/eKi6m0c
- >>629
最近はシアタースピーカーセットが出回ってますから
(あれだけの種類が出揃ってるということはかなり売れてるのかも)
6ch入力がある機種を使ってる人なら導入しやすいかもね
- 632 名前:DVDオーディオは:03/12/17 20:25 ID:t1vmUoEh
- >サンプリング周波数がSACDと比較して低いので
>外部からの振動に強くポータブルDVDプレーヤーにも応用出来る
って書いてる人が居ますが1秒間に読み取るデータの量ではDVDオーディオの方が多いですよね?(フォーマットにも因ると思いますが)
振動とか関係あるの?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:59 ID:gfFo6B5g
- CD3300のブラックモデル買った人いません?
ノイズ問題は解決されてるのかな。
解決されてるのなら買うけどなあ・・
- 634 名前:633:03/12/17 22:00 ID:gfFo6B5g
- すいません。
誤爆です。
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:34 ID:BeARm0Ca
- お試しのつもりでソニーのSCD-XE6を買いに行ったんだけど
店頭でみかけたマランツのSA8260を持って帰ってきました
で、DVD-Aに刺さってた6本のケーブルをそっくりこっちに差し替えました
これから聴いてみますー、たのしみ
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:46 ID:3msGKdBy
- >お試しのつもりでソニーのSCD-XE6を買いに行ったんだけど
>店頭でみかけたマランツのSA8260を持って帰ってきました
盗んだんでつか?藁
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:29 ID:9sLi5k3C
- 笑った!
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:47 ID:XytV/Tbt
- >>635
店頭でみかけたマランツのSA8260を持って帰ってきました
ここを書きたかっただけだろ
そして>>636みたいな突込みを待っていたなおぬし
- 639 名前:605:03/12/21 01:12 ID:mBawijcT
- >>635
DVD-Aと比べて、結局どうだった?
使用環境も合わせてインプレお願い。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:13 ID:mBawijcT
- 沈んでるのでageとくか
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:14 ID:y6KKuzxb
- ヤフオクで有名なこの情報!
Googleで検索したら出てきたので暴露しちゃいます!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%80%E5%BC%B7%E6%83%85%E5%A0%B1+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&lr=
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:50 ID:oFoiGayC
- >>639
あんましソフト無いのでもうちょっと待ってくださいな
環境はAV中心なので、
ONKYOのDTC-7とパナのRP91、PMCのTB1SMです
(パワーが選定中のためAVアンプTA-V777ESを代用)
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:50 ID:qXBZeOxs
- ンニー板に、こんなスレが挙ってたぞ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1071535711/l50
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:12 ID:SRJ6+bxV
- 最近ネタないね。
SONYもミニコン以外プレーヤー出さないし。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:24 ID:/FPM9QJx
- SACDの音飛びで、困っています。
最近、湿式のレンズクリーナーでクリーニングしたんですが、
それから、SACDで音飛びするようになってしまいました。
CDは、問題ありません。
以前、どこかでSACDはCDに比べて、読み取りがシビアで、
湿式のクリーナーを使うと、読み取り難くなるというような事を見掛けた覚えがあります。
何か良い解決方をご存知の方は、いらっしゃらないでしょうか?
素直に、修理に出した方が良いのかな…
ちなみに、プレーヤーはSA8400です。よろしくお願いします。
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:48 ID:vhM9CgdN
- >>645
分解してピックアップの可変抵抗を左に少し回してみる。
勿論直る保証はないし、自己責任。
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:03 ID:FAVEJ/yz
- >>645
販売店に新品と交換させる
もちろんクリーニングした事は、いわず
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:10 ID:Bz406kH5
- 言ってもいいんでないか?
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:35 ID:d0XoVJFb
- >>645
新品と交換だ
- 650 名前:テツ:03/12/25 00:54 ID:yaIN0XLw
- 今月号の「BEST GEAR」を読んでいたらSACDとDVD−Aの簡単な説明として
「SACDはCDの音が良くなったもの、DVD−AはDVDの音がよくなったもの。
SACDはDVDより前に出たものでDVDよりも容量は小さい・・・・」
とありました細かいところは忘れましたがSACDの説明が「それってHDCDの事じゃ?」
って感じでした、抗議しといた方がいいでしょうか?
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:30 ID:DgKl++4b
- 本当なら漏れは断固抗議するぞ
一般的な人向けの雑誌なら悪意さえ感じます
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 04:51 ID:dp8d6pKh
- おそらくレンズに汚れが付着しているんだろう。
分解して、レンズを乾いた綿棒で優しく突っつけ。
湿らすと汚れが広がるからダメよ。
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 10:20 ID:O8B7HcFx
- >>650
実際それ一般人のイメージに近い気がする
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:16 ID:O/66FS8c
- >>645
おいおい、レンズクリーナーなんか使うなよ...
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:03 ID:7NLY0PNA
- >645
たいていのメーカーの取り説にはレンズクリーナーは使うなと書いてある
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 05:20 ID:cIqPfuGw
-
SACDやDVD−Audioのi−link端子に
対応したDACはAVアンプ以外に出ているのでしょうか?
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:56 ID:r6L4xa57
- >>656
SACDならSONYのデジタルプリメインとかdCSのとか
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:31 ID:XvdZgZRe
- >>657
ありがとうございます。
単体のDACまだこれからの製品のようですね。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:36 ID:lvC6Ij+q
- 予算7万円以内で、クラシック鑑賞用にSA-8400買おうかと思ってるんですけど、
過去ログ見ててSA-8260の方がいいような気もしてきました。
安いんだけど、マルチチャンネル再生できる環境ないし、少々型遅れだし…
誰かいいアドバイスください。
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:14 ID:RN51zEP9
- >>659
マルチ環境が無いなら、
安い、ということ以外に8260を買うメリットはないと思うけど。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:11 ID:KUKNpAqz
- SA-8260からSA-8400の進歩は大きいのでしょうか
SA-8400はSA-17S1くらいになっているのかしら。
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:38 ID:jB0TpYeP
- 「廉価なSACDプレイヤーは、SACDは良いが通常のCDの再生がイマイチ」と
読み聞きして気になってます。 自分で試聴するのが一番なんですが、既に
実売10万以下クラスのSACD所有している方は、どうお感じでしょうか?
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:51 ID:ASXRfhKc
- >>662
おかしなCD/SACD機よりも、最近のユニバーサルプレーヤで、割り切ってDSD→PCMにしてからDA
してるような機械の方が、結局CDもSACDも音が良い、と一部でささやかれているようです。
DSDとCDを分離して・・・なんていって結局CD部分がおろそかになっちゃ意味がない。
むしろDVD-Aに対応するために、PCM系をがっちりつくってる方が良い、とか。
数多く試聴している訳ではないんで確証はないけど、SONYのS-Master Proにしても、i-Linkで受けた
DSDはPCM変換してから増幅しているワケで、なんとなくそういうこともあるかなと。
試聴にはユニバも含めることをおすすめ、って参考にならない意見ですんません。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:24 ID:ZQVCTN9B
- >>659
マルチ環境を整えてる間に今より安くて質のいいプレイヤーが
出てたりするよ、きっと。
>>662
>「廉価なSACDプレイヤーは、SACDは良いが通常のCDの再生がイマイチ」
そんなこともないですよ。聴いてみるのが一番いい。
>>663
>と一部でささやかれているようです。
一部ってどこでですか?
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:25 ID:2okNhmcU
- 廉価なSACDプレイヤーはSACDがかかるというだけ。
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:37 ID:ASXRfhKc
- >>664
一部、って位でたいしたアレではないんすが、周囲の仲間何人かと、オーディオ/AV誌でも
注意深く読んでると、そうした趣旨で書いてる評論家が何人もいる、という感じです。
ま、最終的には個別製品の出来不出来だから、やっぱ試聴は必要かと。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 09:42 ID:7arnLkCV
- >>659
14ver2買ってください
ソンはさせません
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:05 ID:uyfEbELO
- >>665
×廉価なSACDプレイヤ
○廉価なユニバーサルプレーヤ
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:28 ID:ZQVCTN9B
- >周囲の仲間何人かと、
>そうした趣旨で書いてる評論家が何人もいる
じゃあ最初から「仲間内の何人か」「雑誌でもそう書かれていることもあります。」で
いいんじゃないの?なんか思わせぶりな書き方しますね?ほとんど雑誌の情報を
かいつまんだ自分の憶測でしょう?
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:20 ID:knXx3RD/
- ま、いろんな機能を1台に詰め込むより、シンプルな構成にした方が音は良くなるというのが常識。
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:39 ID:4Nrvh8cP
- >>669
何をそんな必死に噛みついてるのかさっぱりわからん。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:14 ID:5Y2ZGoAS
- このスレというかピュアオーディオ板的にはどうでもいい話題かも知れんが、一応。
ケミストリー3rdアルバム発売決定、SACDとLGCDの2パターン発売。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1897232
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1897242
ハイブリッドでいくのかと思いきや、品番を確認してみたところSACDシングルレイヤーみたい。
CCCDとSACDを同時発売というのはこれまでにないパターン。
これでSACDプレイヤーを買うやつが増えるのか?
普及の一助になるのか? CCCDは嫌だろうが、プレイヤーを買うまでの覚悟を強いるか?
ある意味究極の選択を「一般人」に課してるぞ。
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:17 ID:7arnLkCV
- >>672
マルチうざい。しかもどうでもいい内容だ
どうせくそDSDmasteringだし
- 674 名前:sage:04/01/01 17:11 ID:O61sTg84
- SACDにCCCD層を漬けると規格外SACDになるんじゃないの?
多分。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:22 ID:6vVA8UrX
- 普通に何も考えずCCCD版買うんだと思う・・
- 676 名前:662:04/01/01 17:41 ID:4pcG3wN5
- 662です。
当スレの過去分まで漁ってきましたが、私からすれば高嶺の花な価格帯の
SCD-1ですら「CDの音はアレ」なんて言われてましたから、ビンボニンはどれを
買っても団栗の背比べ、みたいな気がしてきました。(泣
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:11 ID:50r0z0YD
- >>674
avexが出したハイブリSACD(三味線か何か)はその仕様だよ。
CD層は規格外だが、SACD層は問題なし、ということになる。
SACDプレイヤーでかければ、普通のSACDと同じ。
間違ってCD層を読ませると、ピックアップに負担をかけてしまうけど。
>>676
SCD-1のCD再生で不満、なんて人は
神のような財力と耳をお持ちなんでしょう。
俺は30万クラスのSACDPと15万クラスのユニバーサルPを
持っているけど、後者も決してひどい音はしないし、
ぶっちゃけ後者だけでもいいかな、と思えるときがある。
上ばかり見てもキリがないし、
自分のエリアで楽しんだ者の勝ちだと思うけど。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:17 ID:Px9TqU0T
- 入門用にSACDプレイヤー買おうと思うのですが、SCD-XB9あたりどうでしょう?
SACDの評判はそこそこですが、普段聞くのが主にノーマルCDなので
ノーマルCDの再生がよければ良いのですが
持ってる人どうでしょうか?
ノーマルCDのレビューお願いします
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:44 ID:u1riaw6m
- >676=662
17S1を使っているが、別にCD再生でも不満は感じない。
比較対照がπのHS7で、うん10万クラスのCDPではないというのもあるけど、
音に違いは確実にあるけど、それは方向性の違いというべきもの。
自分は女性ヴォーカルはHS7、他は17S1と使い分けている。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:33 ID:NumL0e1d
- デノンのSA10なんかは、CD部はS10IIIと同じだから、
CD再生も良いのでは無いかと思うのですが、如何でしょうか?
S10IIIそのものがダメだと言われると、どうしようもないのですが。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:50 ID:ASXRfhKc
- CDの再生に不安がある人は、CD専用機を併用すれば良いだけの話で。
問題は、(CDでもそれに随分時間がかかったように)SACDのポテンシャルを最大に
発揮することがいまだ出来ていないのではないか、ということだと思われます。
それがようやく最近の、それもSACD/CD専用機ではなくユニバ機で出始めてるので
は、という感じがしてます。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:55 ID:NumL0e1d
- 10万円クラスのユニバ機を使っていますが、DVDやマルチ再生は
これで良いのですが、CDやSACD再生にもう少し良い物(実売20万前後)
をと思っています。でもCD専用機買っちゃうと、SACDの良い音を
楽しむことができないし、それにこれ以上プレーヤーを置くスペース
が無くなるので・・・。
でもSACD再生機に良い物がないのであれば、もう少し「待ち」なんで
しょうかね。
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:06 ID:h0KHGUXg
- >ま、いろんな機能を1台に詰め込むより、シンプルな構成にした方が音は良くなるというのが常識。
SACD機がちっともシンプルじゃない(シンプルだと金取れない?)のが問題
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:22 ID:h0KHGUXg
- 補足:
ユニバ機は、映像系がついてるからCP悪いはず、と思い込んでるミナサマ、
今や中国メーカーのDVDP大量生産販売の影響も有って、そんなとこのコス
トは実際ダータに近いものになってしまっているようです。
しつこいようだけど、自分の耳で聴いて試すべきで、その際にはゆめゆめユニ
バ機を排除めさるな、という事だけ申し上げて置きます。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:54 ID:Dhbt/LI3
- 少なくとも5.1chで更に映像系が入って回路や端子がごちゃごちゃした10万の
ユニバ機なんかよりも2ch専用でマランツがしっかり作ったSA8400の方が
音が良いぞ。
何か工作員のにおいがしますな。
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 05:46 ID:n8LXFbi+
- AV系の人間って碌なのいないね。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 06:58 ID:nLmTqM4b
- >それがようやく最近の、それもSACD/CD専用機ではなくユニバ機で出始めてるので
>は、という感じがしてます。
雑誌の読み過ぎ。福田氏のコメントまんまじゃんかよ ゲラ
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 08:08 ID:h0KHGUXg
- とにかく試聴して決めましょ、としか言ってないんで、君らよりよっぽどまともな論調だと
思うのだが。
>>687
福田って福田雅光?
どっかにそんなこと書いてたっけ?
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:17 ID:gFdEZ/3n
- 言いたいことはわかるのだが、
こういう板で「試聴しろ」では、レス付かなくなりますので、
止めましょう。
試聴しなければならないことは、すでに皆わかっているのだから。
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:48 ID:m1DpXPK8
- >682
音重視ならDV-12S2はお奨めです。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:17 ID:Mm25Kpl4
- >>690
DV=映像重視
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:47 ID:i88sJwCA
- DV-12S2とSA-12S1ではどうなんでしょうか?
重要度としては CD>SACD>>>DVD な感じです。
同クラスで他にもお勧めがありましたら教えてください。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:00 ID:0l4Dg9PL
- sonyのSCD-XA9000ESって
DSD信号はPCMで処理するのですか?
それともデノンDCD-SA10みたいに、DSDのままで処理するのですか?
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:05 ID:p0ajGs3s
- >>693
これを読むとDACにはDSDで送るらしい。
http://www.stereophile.com/digitalsourcereviews/1203sony/
DAC内の処理は良くワカラン。一部にマルチビット技術を使った
PCM-1738を使ってるはずなので素直な処理ではないかもしれません。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:53 ID:0nVWqzNy
- DV8300+PM8100SAという組み合わせだけど、いい音で鳴ってくれてます。
CD/SACDの再生時は、映像系の回路バイパスできるし、音に振ったモデルだと思うんですが。
(って、ユニバーサルプレイヤーは、どの機種もできるのかな?)
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:28 ID:6+U301tj
- 693です。
>694
ありがとうございます。
DSD直処理するのはデノンだけですか?
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:48 ID:DlfzT8uK
- http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200101/01-002/
ストリームマスター(S-Master)デジタルアンプの解説には
次に、デジタルボリュームコントロール(音量調節)処理を行った上で、独自に
開発した“高精度演算アルゴリズム※3”により、出力段を駆動する広大なダイナ
ミックレンジ※4を持つストリーム信号※5を生成します。
最後に、高速かつ極めて高い時間軸精度※6のストリーム信号で安定化した
電源電圧をスイッチングすることにより、電力増幅を行います。
ってなってるから、マルチビットデルタシグマ変調じゃないかな。
DSDのDACも今はこの方式だらけ。たぶん周波数を下げるためにDACよりビット数が
多いんじゃなかんべか。1ビットのDSDは一昔前の古い技術だよ。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:51 ID:22AkRBvL
- >>697
型番は似てるが693の質問はデジタルアンプではないのだ。
>>696
あとデノンのDACもPCM-1738の進化型DSD-1792か類似品のはずだ。
つまりマルチレベル。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:57 ID:6+U301tj
- 結局、純粋な(?)DSDは無いんですね?
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:58 ID:0hKCqlrE
- もぐもぐ、700番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 701 名前:697:04/01/04 22:01 ID:DlfzT8uK
- 苦笑。正月ボケやろか? このままボケてしまうのかもと心配。
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:35 ID:86VDPHIA
- 今日、秋葉でSA-8400を買ってきた。
うん、SACDっていい。
ヴァイオリンの弓を動かしてる感じが伝わってくるよ。
CDもいい音だった。
いままで2万のDVD-Pで再生してたので、この違いには感動しました。
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:37 ID:X4Ygg3Ml
- >>698
そこがよく分からない。DSDの文献では1bit64fsで説明されている。
http://www.sony.jp/products/Consumer/SACD/format/
http://www.paradiserecords.net/cdseisaku/music/SACD/sacd-about.html
http://www.paradiserecords.net/cdseisaku/music/SACD/sacd-dsd.html
9000ESのXA777ESはPCM1738採用と複数の情報源から
http://www.stereophile.com/digitalsourcereviews/491/index1.html
http://cdp101.hp.infoseek.co.jp/sacd-online.html
確認できる。9000ESでこの部分が変わっていないとのこと。
>>701はこんなこと全く知らずに煽ってるから無視。
SONYが自社デバイスを採用しないのは開発費が割に合わないからだろう。
結局DSDは一つの信号形態として考えDSD->PCM変換していなければDSDと考えるのが
現時点の一般認識のようだ。ADCの仕様見ると特にそう感じる。
http://focus.ti.com/lit/ds/symlink/pcm1804.pdf
マランツも含めて最近のSACDプレイヤーはマルチレベルデルタシグマDAC
で1bit処理なのはS-Masterやシャープのようなデジタルアンプだけと思われ。
なおデジタルアンプでマルチビットデルタシグマ処理なのはパワーハンドリングの関係で
一般向けには未発売のようだ。
>>697はS-Master=マルチビットデルタシグマだと思うならSONYに直接聞けはっきり言って大間違い。
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/TA-DA9000ES.pdf
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 08:57 ID:T5b2p8eQ
- 従来のソニー製一体型プレーヤーも内部PCM変換されてるそうです。
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/brn/250.html
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:11 ID:X5pv6yMI
- 相変わらず売り子のコンプレックス丸出しの文章だな。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:40 ID:kK4NGUOc
- >>701は煽ってるんじゃなくて自分に言ってるんだよ。
名前欄見れば分る。
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:29 ID:Wnasvo6Z
- そこの奥さん!。
マランツのSA-1は、DSD信号を直接アナログ信号に変換してまっせ!。
http://www.marantz.jp/ja/marantz/ce_p_models/sa1/index.html
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:26 ID:ryztxgaI
- DSD信号を直接アナログ信号に変換してないと音が悪いのか?
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:17 ID:nOSVa6Pz
- マランツのほかの製品に使われてるCS4397はどうなの?
マランツ歴代CDで定評あるPHILIPS DAC7の方式を受け継いだ
CS4397内部においてSACDのDSD信号は、DAC最終段の
低ジッタ−特性を持つマルチエレメント・スイッチド・キャパシターに
ダイレクトに接続されます。これにより極めて高密度で高構度な
アナログ信号へと変換されます。
って書いてあるけど。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:41 ID:jK48fbta
- ぶっちゃけSACDはPCと隔離できるって以外はDVDAと大差無いって事?
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:46 ID:tRH14MYX
- >>709
大差あるが,目的は一緒,というぐらいかな?
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:55 ID:jK48fbta
- でもDAC内部でDSD->PCMに変換されるんでしょ?
DVDAとどういう差があるの?
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:39 ID:kQGx2Vg1
- >>703
S-Masterはソニー以外も作ってるし、
PCMに変換してるのもあるらしいよ。
http://www.classd.org/oem_products/products/s_master.htm
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:00 ID:kQGx2Vg1
- >>712
DSDをPCMに変換してるかはDACのデータシートを見ても
今一つ断言できないんだけど、機能としてはDVD-Aの方が
多機能だよ。サンプリング数やビット数を低くして長時間収録
することが出来るし、ダウンサンプリングはされるけど従来の
S/PDIFからデジタル出力することもできる。(ソフト製作者によって
出来なくすることも出来る。)
5.1chから2chにプレーヤー側でミックスすることも出来るし、SACD
のように2chと5.1chを収録することも出来る。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:50 ID:jK48fbta
- >>704のリンクにソニーのSACDPはPCMに変換してるって書いてあります。
現時点ではその方がDSDで処理するより増しとも書いてあります。
http://www.super-audiocd.com/aboutsacd/format.htmlと言ってることが全然違う
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:36 ID:kQGx2Vg1
- なるほどDACではなくDSPで変換してたんですか。
現行機のXA9000ESはどうでしょうね。1ビットDSPだそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031014/sony2.htm
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:17 ID:GxgGEQZZ
- WadiaからもSACDのDACとトランスポートが出るようです。
CES 2004: Opening Day
Wadia was back this year with the brand new 921 "decoding computer" serving
as a DAC and a digital preamp. The 921 should appear at Wadia dealers near
the end of February for somewhere between $20,000〜$30,000 and has both
PCM and DSD decoding capability. General Manager Paul McNeill says that
a new transport should appear by mid-year that will play SACD and CD
discs.
http://www.stereophile.com/news/010804ces/
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:30 ID:NMYRfvro
- >>716
1ビットDSPってなんじゃ?演算力なさそうだな(w
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:40 ID:aeRHqzGr
- LINNからも、Unidisk (3.1)
http://www.musicalapproach.co.uk/news/linn_ces_2004_products.htm
CESで他メーカーのも発表あるかな?
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:08 ID:LHRUUGYx
- 1ビットDSPじゃなくて、DSDのまま演算出来るように特化したDSPのことだろう。
http://www.sonicstudio.com/products_DSDx.html
Sony-OxfordのDSDプロセッサのサイトは今は見れなくなっているが、
製品化されたものが発売されている。
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:18 ID:LHRUUGYx
- >>720はもちろんプロの現場用だが、SCD-1でも、すでにDSDのまま
フェードイン/アウトを処理できるプロセッサを実装していたはずだよ。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:59 ID:utKinlWG
- http://www.docs.sony.com/release/SCDXA9000ES.pdf
こちらではDSD-DPSと表現されている。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200310/03-1014/
こっちでは1ビットDSPと表現されている。
DSDのまま処理できるのを1ビットと表現しているだけ。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:06 ID:zHKIWIx7
- 僕的にDSDがPCMに変換されてるってのはかなり驚愕な事だったんですが
皆さん的にはそうでもないみたいですね
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:12 ID:LHRUUGYx
- DSD <=> PCMで問題になるのは、PCMのクオリティが低い場合。
フィリップスのDSD編集装置はDSDをPCMに変換して編集処理した後、再びDSDに
戻す方式だが、DSDを32ビット352.8kHzPCMに変換して浮動小数点演算している。
これだと、インパルス応答でもDSDと差が出ない。
http://www.dspj.co.jp/products/Merging/merging-pyramixDSD.htm
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:21 ID:vpNMynft
- パイオニアのDV-AX10のせいで、DSD/PCM変換は音が悪いと
印象づけられてしまった。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:50 ID:rP5LY2Su
- >>714
それこそが買う側のややこしさにもつながってるけどね
あと値段の高さか・・・
SACDを後から導入して実感した。シンプル仕様が一番
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:09 ID:HkyDi+yR
- 先月号のCDジャーナルで、デノンのユニバーサルとSACD-Pの比較視聴やってましたね。
雑誌評論にしては珍しく、かなりはっきりと書いてると個人的には感じたけど…
で、やっぱりSACDプレイヤーが欲しくなったのでした。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:10 ID:HkyDi+yR
- 視聴じゃなくて試聴ね
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:10 ID:Yv55bEnv
- http://www.gspr.com/iresearch/rdv11.html
ひゃっほいー
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:19 ID:9xXEn9vx
- The Integra Research RDV-1.1 will be available in April at a suggested retail price of $4000
インテグラで4000ドルもするんじゃね、とは思うが、音次第だね。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:08 ID:SUlb0yyK
- 前作も音は良かったよ。RDV。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:25 ID:5SDHAru6
- RDV-1、音は良いことは良いが、けっこう低域厚め、濃いめの音なので
好みがわかれそうだ。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:15 ID:GORGphKj
- 東芝がユニバーサル機を出すのはうただひかるのアルブムをSACDでリリースするための布石に思えてならない
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:08 ID:dLWhrJ1b
- あそうそう。そんな感じです。>>732
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:57 ID:qH/virPB
- RDV-1.1候補に入れておこう。日本じゃ値段どれくらいだろ?
単純に計算しても前作より高いだろうなぁ。
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:17 ID:R45k8XP/
- 定価40万、実売28万と思われ。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:48 ID:00xUX5DQ
- インテグラリサーチはふつう、そんなに実売安くならないよ。
発売直後では、せいぜい定価の1割引ぐらいまでじゃないかな?
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:24 ID:GfU4drMS
- SACDプレイヤーはCDプレイヤーより寿命短いってほんとですか?
マジならかなり痛い…。ヨドで5年保障つけとくべきだった…。
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:52 ID:ndaBk/J9
- メカの成熟はまだまだこれからだろうが、寿命というか、
メカ負荷はDVDプレイヤと大差ないのでは?
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:54 ID:VdwSODAw
- そんな5年やそこらで壊れないよ
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:49 ID:ndaBk/J9
- でも某店の店頭試聴用DP77はCDの再生でノイズが出るようになって修理に出す
とかいってたな。その後の経過はしらないけど、他のお客さんが試聴頼んでるのを
横で聴いてたらCD再生でプチプチいってた。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:37 ID:eSPGrlTZ
- 私が裏で梱包用プチプチをツブシテますた。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:48 ID:kvSOIgtL
- お前のしわざだたのか!・・・プチプチヽ(`Д´)ノ
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:28 ID:40Hiq62a
- 読み込みメカはソニー製。例のタイマー機動かい?
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:06 ID:7DYFAw1d
- 回転速度が最大4.5倍位らしいからモーターの傷みは早いだろうね。
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:08 ID:7DYFAw1d
- でも普通逝かれるのはピックアップメカだよね。
レーザー出力の低下具合はSACDとCDで変わる要素はないのかな?
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:19 ID:3T+sXtoc
- プレステじゃないんだから寿命は、あまり気にしなくてもいいんじゃない?
15年くらい前のCDプレーヤー現役で動いてるよ
ソニータイマーが、入ってるのは、知らんが
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:49 ID:7DYFAw1d
- 高級機はやっぱ耐久性もあると思うので、
4、5年くらい前の比較的廉価なSACD機といえば、SONYのSCD-XB9か
世のXB9が壊れだしてなかったら、SACD機の耐久性については
それほど心配ないって言えるんじゃないかな
(ソニータイマーと言われてしまえば元も子も無いけど)
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:26 ID:g6e4LH0C
- >>748
XB9、2年で壊れて修理出しましたw
修理代1.6マソなり
1ピックアップだし劣化は早いかと…
でもモータも一緒に変えてくれたから音は新品同様
まだ音が堅いな〜
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:59 ID:tETfT5qE
- 久しぶりにage
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:10 ID:rEShpZdY
- >>749
糞ニータイマーは、一年たったら
動作し始めるのは、本当ですかね
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:44 ID:rqriDWEk
- TA-DR1買った神は居ないのかね!!!
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:54 ID:kPd9Tx0W
- >>741
CDでなくてCCCDだった(以下ry
自分のSACDプレーヤーもCCCDは頭のほうでプチとなった。
でもDVDの最後の方でも音が飛ぶんだよな・・・。
DVDに傷がついたか、DVDの読み込みがおかしくなったのか・・・。
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:44 ID:++0lrQjK
- >>748
いつの間に4、5年もたったんだ?
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:28 ID:puiLJjBu
- マジレス
≫751
ほんとなわけないだろ。
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:52 ID:ZujVCwOi
- >>755
マジレス以前に
≫と>>の違いが分かってないんではと心配。
- 757 名前:755:04/01/21 18:00 ID:q/8o2Tcp
- >>756
スマソ
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:35 ID:nphGrl/j
-
以前良く話題になっていたTI製の高性能D/Aコンバータチップ
実際効果のところどうだったのでしょうか? 採用機種って何?
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/news/scj02078.htm
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:00 ID:ujk/uorD
- DENONのSACD機だよ
だって、DENONが作らせたんだから。
- 760 名前:・・◎‥‥・ ◆jKy5N16yac :04/01/27 19:15 ID:zWgFImYI
- ほー
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:25 ID:ujk/uorD
- ほけきょー
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:09 ID:7mkLopgn
- 不覚にもワロタ
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:07 ID:/f2yFHel
- 質問です。
SACDを聞けるようにSACDプレーヤーとアンプ、スピーカーを買おうと思うの
ですが、お勧めは何でしょうか?
あまりお金がないので、上記三点で20万以内でお願いします。
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:09 ID:DwZirJtQ
- 残念ながら20万円では、SACDが一応かかる、というだけのシステムにしかなりません。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:11 ID:/f2yFHel
- そうですか・・・
じゃあ次のボーナスまで待つとします。
ちなみに最低いくら必要で、その場合の構成はどんな感じになりますか?
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:12 ID:mbab/3og
- システムを0から組む場合CDPを最初に決めることは普通しない。
気に入ったSPとアンプが見つかったらまたおいで。
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:17 ID:mbab/3og
- 意味が通じないこともないだろうけど、ゼロからじゃなくて一からね。訂正。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:20 ID:wL+WwTIu
- QUALIA 007(・∀・)イイ!
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:21 ID:ubv2zdqE
- >>765
パイのDV−600A(実売2万前後)は、価格を考えると優秀だよ。
聞くジャンルによるけど、小編成のジャズやヴォーカル主体のポップス、
器楽曲あたりなら十分行ける(上品な音が好きなら)。
ステレオ誌の1月号でマルチで定価合計23万というのがあったから、
参考にどうぞ。
ま、マルチで20万は無理だと思うが、2chで3点セットなら可能じゃないの?
新人にそこまで間口狭めさせたらSACDの普及なんてないぞ。
とりあえず、聞ける環境を作って、ソフトを買って、物足りなくなったら、
バージョンアップというのが良いと思うが。
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:24 ID:CY7MpGJC
- >>769
可能な組み合わせを挙げてあげないと、答えてないのと同じでは?
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:11 ID:hRhhQYup
- >770
>769ではないけれど・・・
おっしゃる事も、もっともではあるが、どんなジャンルを聴くのかとか書いといてもらわんと、
闇雲に答えられないってのもあると思う。
単に音が出るというだけなら、いくらも選択肢はあるだろうけど、
それで良いなら、ショップで店員のお勧めのままに買っても問題ないはず。
このスレに限った事じゃないけど。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:49 ID:RMzdNz7u
- 性能のほどはわからないが、とりあえず新製品。
ttp://denon.jp/company/release/dcdsa500.html
デノンはコンスタントにピュアを出してくれるメーカーだねぇ。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:59 ID:uXZY1WEc
- SA8400注文した途端これか
まぁマルチチャンネル使わないからいいや
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:16 ID:0uOv05wZ
- >>772
お、デノンもついに普及機を出したか。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:01 ID:Eg+bZBeo
- 7.4キロって、軽めですな。
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:03 ID:h6Dd18sg
- そだな。背面から端子を差し込めば、前の方にすべっていきそうだ。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:21 ID:fmU5+dyw
- >772さん。
情報サンクス。
バスマネージメント機能とやらが激しく気になる。
夏ボーナスでシステム調整用に導入しようかなぁ。
自分の駄耳で調整してるけど、調整結果に自信がもてないとかあるし。
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:24 ID:wWA6g5PZ
- >>772
dacについて特に語って無いね。何入ってるんだろう。
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:15 ID:OHyomG2G
- >>777
TI/バーブラウン性であることは確かなんだろうけど。買ってばらすしかないのかな?
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:18 ID:3Oh7xFx8
- DCD-SA100
がいいと思うけどね
denon実績ある1650ベースというのがあるから
CDの音もイイとおもうよ
- 781 名前:765:04/02/05 22:28 ID:x4oLfNDx
- >>771
クラシック半分、普通のPOPS(ミスチルとか)半分でしょうか。
今までは実家のONKYO(インテックだったかな?)で聞いてたんですが、
実家を出たので・・・
交響曲が良い音で聞けたら嬉しいですが、無理なんでしょうか・・・
最悪ボーナス一括払いで買うという手もなくはないですが。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:06 ID:Ni4LMQDx
- >765
POPSで考えた組み合わせ。
SP Magnat Vintage120
SACDP マランツ SA8260
AMP DENON PMA2000-4
の約20万コースで、どうざんしょ。
SA8400にすると20万超える可能性があるので8260にしてみました。
交響曲を良い音で、となると50万位は・・・じゃないかな。
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:09 ID:FcPLx8an
- >>782
おとなしく真空管アンプにしなさい。
サンバレーの5万のキットでデノンよりもいい音がでまする。
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 06:09 ID:vGTfGesC
- 正直入門向けの機種はどれでしょうか
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:42 ID:zH36tKmh
- これとか
http://www.sharp.co.jp/products/sdpx3/index.html
- 786 名前:765:04/02/06 23:31 ID:wFS2i1VO
- >>782
じゃ、聞き方を変えます。
交響曲でもある程度聴ける、最低限の組み合わせはどうなりますか?
まあ途中でステップアップしていってもいいですけど・・・
その場合、まずは何にお金をかけるのでしょうか?
あと、スピーカーだけはあまり背丈がないものの方が設置上助かります。
聞いてばかりですが、よろしくお願いします。
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:30 ID:DDwt6UNs
- >765
>782ですが、申し訳ありませんが、
私は、クラシック系はBGMでしか聴かないので、
じっくり聴く方へのアドバイスや、お勧めできるシステム案などを持っていません。
まずはショップで試聴させてもらうのが一番だと思いますが。
SACDのポテンシャルを引き出すためには、高域特性の勝ったスピーカーが良いわけですが、
高域については、後からスーパーツィーターを導入するなどの手もありますので、
まずは、スピーカーを好みのものにする事が大事だと思います。
システムが決定した後でのステップアップですが、
インコネやスピーカー、電源などのケーブル周りを見直す、
プレイヤーを追加(変更)する等を行って、どうしても納得がいかないのなら、
アンプ、スピーカーを変更するというのが一般的なのではないでしょうか。
- 788 名前: :04/02/09 22:18 ID:gSlcyg1J
- SACD機も安くなってきたな・・・。
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:18 ID:KsJu5Sj0
- つーか、安っぽくなってきた
- 790 名前: :04/02/09 22:24 ID:gSlcyg1J
- でのんの新製品どっかで視聴できないかな。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:30 ID:PW0/ox2e
- SCD-XE6って駄目じゃない?何か、ESのCDプレーヤーよりレンジが出てない感じが・・・
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:40 ID:FthcQPND
- 業務用に一般人に手が届くPCM変換出力付きdsdプレーヤー無いの?
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:27 ID:kGGf3Psk
- そんな都合のいいものは無いとおもう
変えるかどうか微妙な値段(100万程度)ならあるかもしれんが
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:19 ID:wGUP1/GN
- 現在,デンオンのDCD−S1使ってますが,最近,SACDの音を聞いて,その
魅力にはまりました
(っていうか,CDの音の不自然さ,嘘臭さを痛感させられた)
そこで,SACDプレーヤーの導入を考えているのですが,S1のように,物欲
所有欲をも満たしてくれるプレーヤーがありますか?
定価で50万円くらいまでで,S1のようなトップローディングタイプが希望な
のですが
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:38 ID:2jnNegcv
- 中国製
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:22 ID:OEmLgIYm
- >>794
定価で50万円くらいまでで,トップローディングタイプの
SACDプレーヤーを教えてくれって?
誰かが答えたら、「あれは物欲 、 所有欲を満たさない」と
いうつもり釣りだな。w
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:43 ID:NdtCIym8
- SCD-DR1を買う予定の香具師いる?
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:35 ID:F9mosDBG
- >>796
何があなたをそんなにひねくれさせてしまったの?
- 799 名前:いっそ:04/02/11 04:42 ID:OMji5k5R
- クオリアのやつ買えば?
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:40 ID:s68FT+JU
- 物欲はどうかわからんが、耳ならDP77で満足するよ。
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:00 ID:XwjdKuzs
- クオリアって全然評判聞きませんが売れているんですか?
オーディオ隙よりもインテリア好きが購入しているのでしょうか
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:22 ID:Ull37wCd
- もしかしてさSACDじゃない次の規格用意してたりするのかな
SACDに力入れてないところを見ると
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:39 ID:AT43g3oT
- >>798
捻くれてるのはおまいだろ。
http://www.elusivedisc.com/prodinfo.asp?number=MHCDT200&variation=&aitem=1&mitem=2
中国製に偏見でもあんのかおまいは。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:27 ID:7N7KHSD4
- >>803
だっせー。
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:59 ID:sZBtqDyU
- マア好き好きだわな。
もっといい写真はこっち。
トップローディング、ってだれかが言ったから出てきたんだろ。
同じデザインのCDPもある。
http://www.avbuzz.com/t200.htm
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:10 ID:5IxdF31b
- なんか台所の器具みたいな雰囲気のデザインだな
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 06:22 ID:kQ/MVuS1
- >>794
SCD-1じゃだめなん?
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:43 ID:BrQETDVN
- >>801
レコード→CDの時と違ってCDが普及しまくっているので,性急にSACDにリプレースするのは無理なのが十分わかってるからじゃないですかね。
あと,すべてのCDをハイブリッドにするにはまだプレス工場が足りないし…
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:14 ID:hHDGOdXB
- クオリアは販売方法が問題なんであって、そもそも普及させようなんて
考えてない、近年のソニーの駄目さを象徴するプロジェクトでしょ。
あと、CDが出たときには黒レコードが普及しまくってなかったのかい、
とも突っ込みたい。
もひとつ、プレス工場だけ有ればSACDが出来るわけじゃない。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:04 ID:ZlpKMXdj
- ttp://www.kawaguchimusen.co.jp/furmu-3.htm
オーディオの未来・明日の為にはSACDしかないってさ。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:00 ID:6kmJ6jur
- >>808
そうそう,ああいうのはブランド価値が最強の時にその地位を揺るぎないものにするために出すためのものであり,不振の時に出したって意味がない。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:19 ID:D12KoaoP
- なに自作自演してるんだよ
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:35 ID:fSkLJ+Fj
- >>812
誰に言ってんだこの糞虫
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 08:15 ID:2zl6wozH
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 19:20 ID:vM3v4lCt
- ピュアデビューしようかと思ってるんですが、何を買えば良いか
分かりません。
スピーカーは後で選ぶとして、アンプはDENONのPMA2000-4
でも買うとすると、プレーヤーは何が良いんでしょうか?
お勧めがあれば教えてください。(あまり高いと無理ですが。)
よろしくお願いします。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:40 ID:hghvDAuo
- 音が良くなったから レコード→CDになったわけじゃないもんなあ
取り扱いが段違いに楽になったから、すべての人が買い替え対象になったため
音だけだっら、需要は、ほんのわずかなマニアだけだもんね
たぶんコケルと思う
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:14 ID:gSE4koMr
- SACDの弱点は「超高音質」を謳いながら実際音を聴いてみると「ちょっと音いいかな?」って程度なところ。
素人には高音質的インパクトが弱い。
まだ、録音技術が確立されてない感が強いが、この先良くなるのだろうか?
音楽記録新メディアの音質的に中途半端かもしれない。
そのうちSACD2といったような拡張メディアが出てきそうな予感・・。。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 07:32 ID:Xc/XhKui
- >>816
レコード-CD切り替わり時にも、DVD登場時にもそう言ってた人はいたね
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:50 ID:uFd8pELA
- VTR→DVDになりつつあるわけも
取り扱いが段違いに楽になったから、すべての人が買い替え対象になったため
絵がきれいだからというわけじゃない
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:50 ID:I239jMJ7
- SACD2と噂されている物はSACDに映像を追加できるフォーマットに
なるって話がある。現状のSACDと互換性があるかは知らない。
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:10 ID:tyEFkzb6
- >>817
レコーディング会社に依るね〜
BMGから出てるMISIAのアルバムなんて、その辺のCDよりも酷いな。
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:26 ID:FSBqaAC1
- SACDに映像いらねえ
以上
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:37 ID:2xsb9zTU
- >SACDの弱点は「超高音質」を謳いながら実際音を聴いてみると「ちょっと音いいかな?」>って程度なところ。
>素人には高音質的インパクトが弱い。
これは,現在の民生用の再生環境が,SACDのディスクに記録されている信号を
理想的に再現できていないためではないでしょうか.DSD信号を加工せず,そのまま,
アナログ化するのが理想なのですが,現在の技術では,ローパスフィルターで雑音を
除去する技術が未熟であり,満足できる音にならない.アキュフェーズ,エソテリック,
パイオニアなどのハイエンドの超高音質をねらったSACDプレーヤーが,DSD信号をPCMに
変換後,アナログ化しているのは,既に,このスレッドで話題になっていたと思う.
DSD信号を32ビットのPCM信号に変換する技術は,すでにソニーのデジタル・プリメイン
アンプTA-DR1で製品化されています.DSDをPCMに変換後にアナログ化する方式でも,
PCM信号のビット数が32ビットや,さらにそれ以上のビット数のPCMに変換された後,
アナログ変換されるようになれば,インパクトの強い高音質が得られるのではないで
しょうか.
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:44 ID:2xsb9zTU
- >まだ、録音技術が確立されてない感が強いが、この先良くなるのだろうか?
>音楽記録新メディアの音質的に中途半端かもしれない。
>そのうちSACD2といったような拡張メディアが出てきそうな予感・・。。
CDの音は 発売後20年間で,どんどん改善して,ビクターのXRCDの音は,
初期のCDとは,まるで別物の音がします.CDの音質の改善は,DSDマスター
テープを用いるようになり,CDの編集過程でのPCM変換のビット数が16
ビットから20ビット,24ビットに変化し,また,再生環境でも,
データー読み取り精度の向上,24ビット変換,オーバーサンプリング技術,
データー補完技術,クロック精度の向上などの様々な技術の積重ねの結果だ
ったのではないでしょうか.
SACDの再生技術は,まだ始まったばかりであり,これから,どんどん改善
されていくポテンシャルをもった規格ではないでしょうか.
- 825 名前:笑:04/02/15 13:02 ID:YXiNsKXp
- SACDプレーヤーが,DSD信号をPCMに変換後アナログ化しているのは、
DSD(DirectStreamDigital)の趣旨に反する、というコトでつね。
DSD信号を32ビットのPCM信号に変換すると、
それはDSD(DirectStreamDigitl)ではなくなると思うのでつが、
ソニーのデジタル・プリメインアンプTA-DR1でやっているのも、
DSDの趣旨に反するんぢゃないの?
SACDプレーヤーでもアンプでも、ようするにDSD信号の高域雑音を
減衰させるときに再量子化雑音がでるのは嫌だけど、かと言っても
減衰しないのでノイズ垂れ流しというのも嫌だよね?
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:06 ID:uFd8pELA
- だから、たったそれだけで既存のCDからわざわざ買い替えを考える人はこく少数のマニアしかいませんよってこと
しかもマニアからさえもそっぽを向かれてる傾向(DP−67売れまくりが示してますな)
需要がなければ、廃れるだけ
- 827 名前:817:04/02/15 13:06 ID:gSE4koMr
- >>824
うん。俺もハード持っている一人としてはこれからどんどん改善されていって欲しいとは思っているよ。
しかし、DSDっていうのは逆に安価なプレイヤーで効果があるものじゃないだろうか?
1bitをそのまま音にすればいいんだから。
いわばDAC内蔵メディアだと思う。それが凶と出るか吉とでるかはこれからの技術開発にかかっていると思う。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:21 ID:oWsGkQm0
- >DSD信号を32ビットのPCM信号に変換すると、
>それはDSD(DirectStreamDigitl)ではなくなると思うのでつが、
>ソニーのデジタル・プリメインアンプTA-DR1でやっているのも、
>DSDの趣旨に反するんぢゃないの?
DSDを24ビットのPCMに変換後,アナログ変換する方式だと,DVD audio
の192kHz,24ビットの音を理論上は超えられない.なぜなら,プレーヤー
でのDSD→PCM変換が不要な分,DVD audioが有利にからです.
でも,32ビットのPCMに変換後,アナログ化するのであれば,SACDの音が
DVD audioの音を理屈の上でも越えられるということをいいたかったのです.
限られたコストの中で,現在の技術で最高の音質を求めると,TA-DR1の
方法になるということだと思う.
『DSDの趣旨どおりの悪い音』より,『DSDの趣旨に反しても良い音』を支持したい.
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:54 ID:VnrW4keg
- >だから、たったそれだけで既存のCDからわざわざ買い替えを考える人は
>ごく少数のマニアしかいませんよってこと(826)
現在発売されている普及価格帯のSACDプレーヤーは,確かに,『DSDの趣旨に反する設計』
がなされているものもあり,また,『超高音質』でもありませんが,それなりの高音質を
楽しめます.普及価格帯のSACDプレーヤーの音を,CDプレーヤーで超えようとすると,
高級なトランスポーター,DAC,クロックなどが必要になり,多額の投資が必要になるのでは
ないでしょうか.
たしかにハイエンドのオーディオを楽しんでおられる人たちには,現在のSACDプレーヤーは
未熟で不満足なものかもしれません.でも,普及価格帯のオーディオを楽しんでいる人たちに
とっては,現在発売されているSACDプレーヤーでも,たとえ,それが現在の技術で達成できる
妥協の産物であったとしても,CDの音質を改善するよりは,はるかに少ない投資でいい音を
楽しめるように感じます.
SACDは,一部のハイエンドのマニアより,ミニコンポでは満足できない,少しいい音を求める
人たちから普及しくように感じます.
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:38 ID:svRf8caH
- そういう人たち向けのソフトが無いのは気のせいか
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:04 ID:cX9ljRwW
- ちょうどDSDのお話しが出てるみたいなので質問させて下さい。
最近SACDのソフト買うときに気になっているのですけれど...
DSD Recording
DSD Mastering
DSD Mixing
と、記載がありますよね。
DSD Recordingは録音の時からDSDって言う事ですよね。これが一番良さそう
なんですけど、その他の2つの違いはどんな感じであるのでしょうか!?
やっぱりSACDならではを聴くのはDSD Recordingのものが良いのでしょうか?
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:01 ID:X4Afj9+C
- 公式サイト嫁
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:15 ID:cX9ljRwW
- >832
あっ、For Professionalに記載ありますね。スマソ。
音質的に有利なのは、、、
DSD Mastering < DSD Mixing < DSD Recording
、、、こういう理解でいいのでしょうか!?
- 834 名前:815:04/02/15 19:06 ID:APTVgcDH
- 誰も答えてくれないなんて・・・
何聞くか書き忘れたのが悪かったのかな。
クラシック全般です。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:04 ID:JRu/3Rjz
- 予算は?
大体スピーカー決めないで
アンプCD買うなんてお勧めしない。
あんまり金使えないなら
スピーカ アンプ CDの順に
金を使うことをお勧めします。
AV板のナイスなスピーカスレでも行って
きた方がいいですよ。
あとクラシックったって色々でしょう。
ピアノが、とか声楽が、とかバイオリンが、
とかオーケストラが、とか。
予算の制約があるなら自分の最も好みの
ジャンルがよく聴けるように機械を(特にSP)
選んだほうがいいですよ。
ほんとは一番大事なのは部屋です。
あと個人的にはでんおんはお勧めしません。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:09 ID:21xwfaIt
- >>834
何買えばいいのかわからんなら買うなってことでしょ。<答え無し
漠然とオーディオが欲しいだけなら、デザインだけで選べばいいのでは?
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:24 ID:EYcBj4pu
- 昔、SONYのDATで、CDを96KHzにサンプリング(120分のテープで60分し
か録音できない)して聞いたら、ソースによってはとんでもなくいい音、
聞きやすい音になった記憶があるのですが、SACDも、CDと比べてそのくらいの
変化を感じ取れるのでしょうか?
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:13 ID:hVsxMUtY
- >>837
元がCDのを96KHzで録音してもな〜
CDプレーヤがオーバーサンプリングするものなら、
それで変わったらほとんどプラシーボ。
SACDは本当に情報量が4倍なんだからさすがにそれよりは変化を感じる。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:23 ID:R8oWqExe
- >>838
やっぱオーバーサンプリングはそんなものですかね?
一説によると、CDとTAPEの特性の違いで、DATが良く聞こえる
ってのもあるらしくて。僕は、そこに敏感(好み)だっただけかも。
SACDってまだ聞いたことないし、欲しいソフトも
まだないけど、かなり期待できるみたいですね!4倍ですか!
でも、今はボーズのレンジが狭いSP使ってるので、買い換えなきゃで
すけど。
ありがとうございました!
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:50 ID:6cNh5tjm
- >>839
ワイドレンジだから、SACDの音がよいのではなく、音の密度が4
倍になるから、音がアナログ的なってよくなるのだと思う。
デジタルカメラの400万画素の絵が、100万画素の絵より、密度
が高くて、より自然に見えるのと同じようなもの。
だから、レンジの狭いスピーカーでも、再生できるレンジの中で、
音の密度が高くなって、より生の音に近い音になると思う。
スピーカーを買い替えなくても、SACDプレーヤーを手持ちのシステム
に繋ぐと、持っていたスピーカーから、こんなよい音がしたのかと、新たな
感激があるんじゃないかな。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:39 ID:R8oWqExe
- >>840
おお!こんなに詳しいレスが!
僕のイメージでは、人間の可聴帯域外を体が感じるから、可聴帯域内も
よく聞こえる、だから、SPはレンジが広くないとやっぱりだめ、と言う
感じに理解していたのですが、実際は、帯域内自体も良くなっている、
ということなのですね?
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:48 ID:5ZEByjM5
- ...そりゃそうだろ
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:51 ID:5FKH0HWp
- >>842
当たり前のことが当たり前でないのがこの世の中(笑)。
もっとも,理解してくれてるみたいなのでいいじゃないですか。
CDの音とMP3の音が区別つかない人もいるんですから。
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:28 ID:1sBtbWsC
- より自然な(あるいはアナログ的な)音を求めて,中古のソニン777探してる
が,どこにもねえyoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:42 ID:fO4FjANN
- >>844
探してるのはSCD-777ESかい?
気長に探すしかないねぇ。
SCD-1より中古が出るのはさらに少ない。
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:01 ID:T7YVvLLJ
- >>837
SONYにそんな機種はない ってつっこんで良いですか?
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:21 ID:juV21MUC
- (・∀・)イイ
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:49 ID:bHj4MW/l
- DVDオーディオのCD(DVD?)って出てるんですか?
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:13 ID:iul/FFk+
- >>848
ワタシニハアナタガナニヲイッテルカワカラナイワカラナイ
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 08:09 ID:QFvMPwB1
- >>848
たぶん、『DVDオーディオのソフトってでてるんですか?』という質問
だと思う。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/dvdaudio/soft-index.html
ここを見ると、発売されている全てのソフトがわかるよ。
クラシック:105、ポピュラー:85、ジャズ&フージョン:32、その他:23
たった、それだけ。
近くのレコード屋には、売ってないことがおおいので、私は、”アマゾン”の通販で
購入している。
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 08:22 ID:vFdEFMH0
- アマゾンは確かに注文はし易いんだが、ペリカン便がDQNで敵わん。
せめて配達業者が選べればねぇ。
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:02 ID:QFvMPwB1
- >>851
『ペリカン便がDQNで敵わん』の意味、よく分からない。
アマゾンの梱包、問題ありだよ。
大量にたのむと、ダンボールの箱に入ってくるのだけど、1〜数枚の
注文のとき、ダンボールの封筒にはいって、メール便でくる。
うちへ届けるペリカン便の業者の取扱いが雑なのか、ときどき
ケースにひびが入っている。
カスタマー・センターに連絡すると、新しいCDケースを送ってくれたり、
通常のケースと異なるときは、快く、交換してくれるのだけど、在庫が
なくて、2〜3週間またされてやっと届いた商品のとき、がっかりする。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:13 ID:svqQGnPq
- 意味を十分自分で語ってるじゃん。
うちへ届けるペリカン便の業者の取扱いが雑なのか、ときどき
ケースにひびが入っている。
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:17 ID:zy4QcZGE
- 私は通販はHMVしか使った事が無いが、HMVはたった一枚でも
エアキャップにくるみ、ダンボールの特殊な形状の箱に入れて送ってくれるよ。
配送業者が佐川であるにも関わらず、CDケースの破損はおろか、
ダンボールの角が丸まっていた事すら無いよ。
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:38 ID:bHj4MW/l
- SACDとDVDオーディオの音の感じはどうですか?どちらが原音に近い?
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:13 ID:QFvMPwB1
- >>852
「2ちゃん」 には独特の用語がいくつもあって、初めて見た人には理解不能
だ。最も2ちゃん的なことばが 「DQN」 である。ドキュンと読む。
その意味は2ちゃん用語辞典に、以下のように掲載されている。
● ドキュン
語源は 「目撃ドキュン」 という、自分のかつての不幸少年・少女ぶりを
恥ずかし気も無く披露する番組。 人生あきらめてるヤンキー連中などの総称
にして蔑称。現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
詳しくは、
http://www.h6.dion.ne.jp/~mrmk/dqn.htm
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:09 ID:92Fg46SR
- >>855
そんなの同じトランスポートでもないのに分かるわけがない。
理論上はDSD方式であるSACDの方が上だが。
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:01 ID:vNPL4ApR
- >>855
dvd信者のぺーじ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1584/news.html
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:47 ID:QFvMPwB1
- >>855
http://www.tdk.co.jp/davguide/dav00240.htm
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:02 ID:kabsIx9v
- >理論上はDSD方式であるSACDの方が上だが。
そんな理論がどっかに有ったっけ?
ちなみに俺はDVD-A/SACD両刀遣いですがね。
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:05 ID:i8EUj+qb
- >851
禿同。
マンションなんですがメール便を集合ポストに入らないからといって、
その辺に放置され何度盗まれたことか。何度言っても馬鹿が聞いている
ためか直らない。まぁ、配達なんて知性がカケラでもある人間が
するような仕事では無いから最近はあきらめているけど。
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:12 ID:BlHEKO9C
- う〜ん、あんたより知性はあるかもよお(w 馬鹿にされているだけかも
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:31 ID:QCb2pc2n
- ようやく明日SA8400が到着するよ
HD650との組み合わせが楽しみだ
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 05:21 ID:1Yb+nFOY
- >>858-859
ありがとうございます。はやく、どちらかが世界標準になって欲しいですね。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:33 ID:NtEguDic
- >>860
うん。0か1かだから、アナログに変換する際にマルチビットよりも素子によるバラツキが出にくい。
もっとも、PCMに変換するプレーヤでは意味をなさないが・・・
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:46 ID:CHRyTM8D
- おまいら!!誰かSCD-T200Cについて音とか聞いたことありませんか?
中国製といいのがひっかかりますが見た目がカッコイイのですごく惹かれてます。
メーカーページはこちら
ttp://www.shanling.com/CD-T200C.htm
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:48 ID:wabkAa/a
- 真空管か・・残留ノイズ大丈夫かな
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:55 ID:wabkAa/a
- 聴いてみたいけど、店頭で見た事無いよ
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:29 ID:CHRyTM8D
- SACD.comで見たんだけどまだ紹介されたばっかみたいっすね。
日本にまだ入ってきてないのかな。
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:31 ID:BuQtStQe
- >>866
SCD-T200Cはお茶の水のaudio unionの高級品部屋にあるよ。
聴いたことあるけど、スピーカーの音を気にしてたので
細かいことは覚えてないですが、特に悪い印象はなかった。
見た目格好いいよね。試聴して買ってレビューしたり画像UPしたりしてください。
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:37 ID:BuQtStQe
- ごめん違ったわ。SCD-T200だった。
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:50 ID:411qT2P7
- >>857
CDは、44.1kHz、16ビットのPCMで方式なので、アナログの音を1秒間に44,100回,
2の16乗=65,536種類のデジタル信号に変換して記録されると説明されている。
(参考:http://e-words.jp/w/PCM.html)
それじゃ、192kHz、24ビットのPCM信号のDVD audio は、アナログの音を1秒間に
192,000回、2の24乗=16,777,216種類のデジタル信号に変換して記録されているの
でしょうか?
そうだったら、192kHz,24ビットのDVD audioの情報量は、CDの何倍になるか計算すると、(192×2の24乗)÷(44.1×2の16乗)=1,115倍になってしまう。
一方、SACDの情報量は、CDの4倍といわれている。
(参考:http://www.eurus.dti.ne.jp/~hirais1/dvd/superacd.html)
どうして、情報量がCDの4倍のSACDの音が、情報量がCDの1115倍のDVD audioの音より
よくなるのか、頭の悪い私にはわからない。
誰か、詳しい人、教えてください。
DSD方式って、そんなにすごいのですか?
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:54 ID:wabkAa/a
- DSDは192kどころか2.8M位だったような・・
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:56 ID:wabkAa/a
- ここ読んでみて
http://www.super-audiocd.com/aboutsacd/format.html
- 875 名前:866:04/02/18 21:15 ID:CHRyTM8D
- >>870
未だSACDプレーヤーをなんも持ってないから買いたいなぁ。
しかも真空管初トライ。
が、しかし、しがない学生があと25万円なるだけ早く貯める方法を誰か教えて【涙
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:53 ID:NtEguDic
- >>872
ネタ?情報量っていうのはそうやって計算するものではありません。
ビット数=情報量です。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:02 ID:3mw7r04Q
- >>873
192k24bは「MLP」とかいう方式で圧縮をかけているそうです。ですので
伸張する前はそこまででかいデータではないんだと思います。
しかしそもそもCDやDVD-Aが採用している「PCM」と、SACDが採用している
「DSD」を、データ量の大小で音質云々するのは難しいと思います。
- 878 名前:877:04/02/18 22:06 ID:ZwXOcCZe
- ごめん872でした。
- 879 名前:873:04/02/18 22:06 ID:wabkAa/a
- >>877
分かりました。
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:07 ID:wabkAa/a
- すみません間違えました。
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:00 ID:ji9zMRZk
- >>876
MLPは必須じゃないよ
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:06 ID:liOlNC1L
- SACDは、標準で最大何分きろくできるのでしょうか?
同じくDVD-Aは?
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 03:09 ID:h0l6e0JO
- >>872
>192kHz,24ビットのDVD audioの情報量は、CDの何倍になるか計算すると、
(192×24)÷(44.1×16)=約6.53倍
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:58 ID:IUppA7nz
- >>872
SACDはDレンジこそDVD-Aに劣るものの、2.8MHzだから音の変化に敏感。
ただし高周波でのf特は良くない。
でも決定的違いがある。
DVD-AプレーヤにはVideo回路が必ず付いてくるし、必ず6ch。
同ランクならSACDの2ch専用機の方がチャンネル当たりのコストは上かと。
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:25 ID:zwwGSIx4
- >>872
理屈っぽい話で、申し訳ありませんが、私は、次のように理解しています。
DSDでは、アナログの音を、サンプリング周波数が64fs(fs=44.1kHz)で1ビット
(1か0)の2種類のデジタル信号に変換するのだから、1/fs秒間のアナログの音
の変化を、“100010000…001”の64桁の数字の組み合わせに変換する
ことになる。つまり、2の64乗=18,446,744,073,709,551,616種類のデジタル信号
に変換することになる。
CDでは,これをfs、16ビットにPCMに変換するのだから、1/fs秒間の音の変化を
2の16乗=65,536種類のデジタル信号に変換することになる。
つまり、DSDをCDのPCM信号に変換するとき、1/fs秒間の18,446,744,073,709,551,616
種類のデジタル信号が、たった、65,536種類のデジタル信号に間引きされることになる。
つまり、SACDでは1/fs秒間に表現できる音の種類が、CDより
2の64乗÷2の16乗=2の48乗=281,474,976,710,656倍
豊富になるということ。
これくらい、DSDのまま、情報を伝達できるSACDでは音質がよい。
これは、間違いでしょうか?
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:57 ID:+d56Q4XM
- >>885
CDの64倍だから44.1K×64=2.82MHzで良いと思うのですが。
それと64桁ではなく、1桁がCDの64倍の速さで変化すると考えた方が適切かと思います。
ちなみに10年程前に出たソニーのCDやDATに使われたアドバンスドパルスDAコンバーターは
当時のカタログには90メガパルス毎秒と書かれていたのでCDの2048倍に相当します。
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:17 ID:WlGXSRXu
- ということは、大したこと事無いという事かー
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:53 ID:zsEHGmZy
- そんな理屈なんていいじゃないの(´∀` )
自分が聞いてて気持ちよければいいのだ(´∀` )
それに説明しなきゃわからないほどの違いしかないか?
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:08 ID:bzYcvACq
- 誰が聴いても分かるような違いを理屈で説明してるだけなんじゃ?
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:21 ID:vQKcFCJH
- おまいら
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1029/10296/1029639329.html
このスレの二の舞になってもしらんぞ
といってももう残り少ないが
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:02 ID:liOlNC1L
- 技術論徹底的に語ってくれ!読んでるだけで勉強になる。
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:13 ID:b7yke3HG
- とりあえず。
てっちゃんうざいよ。
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:15 ID:b7yke3HG
- とりあえず。
氏ね>ながえ
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 15:33 ID:cOaI7GEJ
- >>892-893
「てっちゃん」とか「ながえ」って誰?
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:00 ID:zxXUBYXG
- >>894
友達どうしだよ
実名で書くなとか前言っていたような
違ったらゴメン
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:07 ID:DghbPHqj
- それは小幡君ではありませんか
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:12 ID:0HJyrAHn
- >>894
某有名オーディオメーカー出身の2chねらー
あまりのレベルの違いに誰もついていけず、
せめてもの腹いせに蔑称の如く呼んでいるだけ。
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:48 ID:DghbPHqj
- 本人が来てますね。デブなんですよ。↑
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:04 ID:DghbPHqj
- ニフティのころから掲示板荒らしが大好きで(ry、そんな人が雑誌に執筆している。
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:52 ID:hQ2icyZX
- >>897
ぐぐってみるといいよ。ながえの知識のあまりのレベルの低さに、
誰もとうてい付き合ってられない。
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:53 ID:hQ2icyZX
- >>898
脳みそからつまさきまで全身これ病気だらけで、生きてるのが不思議だと
主治医が言っていたというスレがここになかったかな?
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:35 ID:MJ52DZYg
- SACDってDVD-Aみたいに光デジタルケーブル一本で5.1ch出力とかできないの?
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:43 ID:jh8rogqR
- DVD-Aも出来ないでしょ。DVD-AディスクのDVD-Vフォーマットで
記録されてる分は出来るでしょうけど。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:37 ID:iUD3i2ky
- iLinkで伝送する規格が決まりつつあるんじゃなかったっけ?
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:32 ID:8ernmmgu
- >DVD-Aみたいに光デジタルケーブル一本で5.1ch出力とかできないの?
デノンリンクかパイのPDIFの事?
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:09 ID:MJ52DZYg
- >>903-905
レスありがとん
DVD-Aも出来ないんですね 勉強不足 (/ω\)
現状では6本のコードつなげるしかないってことですかね
低価格帯にi.link接続が普及するまでマターリ待ちたいと思います・・
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:28 ID:6gDoeCfv
- >>905
ソニンの新しいSACDプレイヤーもiLinkもってるよん
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:42 ID:BUZ5hvCS
- 光のi.LinkだとOPi.Linkって規格がありますね。
余り普及して無いようですけど。
>>904
IEEE1394Taで決まったのがデファクトスタンダードに
なりつつあるって感じでしょうか。
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:45 ID:Z/njv2BU
- >>906
光3本というのはあるぞ
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:20 ID:AH/vnfzm
- オーディオチェック用のCDについてのスレってありますか?ここしか見つからなくて・・・。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:13 ID:fEabehfQ
- XLO RX-1000
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:05 ID:AH/vnfzm
- >>911
どうもありがとうございます。
こういうCDもっと知りたいです。こういうのを語れるスレやHPってないんですか?
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:02 ID:7ipNhP08
- >>912
これといって語ることもないからね…。
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:55 ID:Xm+vA1Ip
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040223/teac1.htm
ティアック、ハイエンドユニバーサルプレーヤーの新モデル
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:49 ID:gNqbrKbh
- >>914
そんなのいらん。
早くVRDS安くしろTEAC。定価30万円希望。
- 916 名前:877:04/02/25 01:46 ID:aLNVoY4R
- >>881
192k24bはMLP常時オンだったと思うんですが。
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:23 ID:v5kd5s8D
- SACDってもう発売してるみたいだけど、100khzまでの音を録音できてるのですか?
(そのようなマイクはあるんですか?)
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 06:02 ID:0Vg8kTcj
- もっと勉強汁!
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 08:16 ID:cEH36pU4
- >>917
そんなマイクはない,ってぇのと,SACDは超高音域にノイズを逃がしているので,再生させること自体が無意味(フォーマットの遵守で50KHzまでだっけ)。
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:45 ID:h/eJYU3i
- ズバリ,10〜15万円で,2chステレオで使うSACDプレーヤーのお勧めって
なんですか?
中古でも可です
私は,ソニンのXA777の中古を考えているんですが,マランツも気になります
リアルウザーさんも含め,ご意見聞かせてもらえませんか?
ちなみに,良く聞くのは,ジャズで,ボーカル,ピアノトリオ〜ビッグバンドまで
幅広く聞いています
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:26 ID:PF1LYqqX
- >>920
幅広く聴くならDCD-SA100
オススメ
今までの様なデノン臭くない力強いストレートな音
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:36 ID:flYa2MYP
- >>916
色々入り乱れて判りにくいけど・・・
MLP必須は、5.1CHの48KHz超だけですね。
公開されてる資料を見てもそれ以外の書き方は無いみたい。
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:43 ID:D89E0L/D
- >>921
ありがd
でも,今,CDがDCD−S1なんで,違うメーカーのプレーヤーも使ってみたい
気分・・・
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:04 ID:pTlsYC0T
- >>920
Xindak SCD-2 に突入すると吉。というか俺が興味あるんだけど音が聴けないので
踏ん切りがつかないんだよね。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:59 ID:Bwy5FZ2j
- SACDのハイブリ盤のディスクってSACD単独盤より音悪いんですか?
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:04 ID:f7DSytOU
- 僕のスピーカは周波数特性が80hz〜20khz何ですけど、SACDの音質の良さは実感できますか?
やはり24bitになった以外は普通のCDと変わりませんかね?
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:44 ID:iqyfZwmk
- >>926
24bit??
- 928 名前:926:04/02/27 01:46 ID:f7DSytOU
- あっ、DVD−Aと間違えてしまった。訂正します。
>やはり24bitになった以外は普通のCDと変わりませんかね?
↓
やはりダイナミックレンジが上がった以外は普通のCDと変わりませんかね?
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:35 ID:Pg5E0pI2
- >>926
同様の質問は,さんざんガイシュツと思われ
過去ログ読んでね
では素っ気ないので,一言,CDとは違う
これは,デジタル信号によって音波を再現する手法の違いを考えてみたら分かること
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:37 ID:xbYKKzfx
- CD marantz SA-12S1 380,000 175,000 秋葉原店 01/07 × ○ ○ ○ × 多少 A
この機種って買いですか、ヤフオクよりは少し安いような・・・
ヤフオクはショップよりも1〜2割安いものと思ってましたが
ヤフオクの相場ってショップと変わらなかったり高かったんですね。
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:28 ID:ai3h7/xm
- その通りヤフオクの方が高い。
だからあそこは買うところじゃなく売るところ
と言われてる。
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:15 ID:qi2f5inE
- ヤフオク物によっては高かったんですね。。
パーブラウンのPCM1792採用しているSACDは出たんですか?
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:38 ID:JxKT5P0J
- 2004/03/25-26
Made on a Mac/オノ・セイゲン
面白そうやね
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:53 ID:Ug0/ToFh
- >>931
ヤフオクは不思議なところだよね。
中古なのに通販の新品より高い値段で売れたりする。
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:13 ID:ukmNypNL
- 写真がある場合もあるし、事細かに程度が説明されているからね。
通販も電話で仔細に訊けば教えてくれるかもしれないけど、
その辺りが分かりにくい。
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:26 ID:z0LxtcR2
- オークションは熱狂するヤシ達がいるから成り立ってるんだろ。ギャンブルと似とる。
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:31 ID:ukmNypNL
- あ、「通販の新品より高額の中古」か
確かに>936のいう通りか、、
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:20 ID:T8LiSQuF
- ゴルァァア!糞ニーの奴ら!ここ見てるか?
さっさとポータブルSACDプレイヤー発売せい!
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:38 ID:xDcJ/GY+
- 高速回転メカなんで、電池が持たないんだよ、きっと。
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:00 ID:LtdO3NWN
- てかわざわざSACDをポータブルにしたら意味なくないか?
いい音で聴くためのSACDをショボイプレーヤーで再生しても持ち味が生きないだろう
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:03 ID:DofScAcS
- カーステ欲しいね。
出来ればユニバで。
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:27 ID:u1tP31bK
- >>940
だってSACDはピ〜コできないじゃん。
外でどうやって聴くの?
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:45 ID:LTtIouwY
- コピーなんか面倒なのでしたことがないが・・
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:37 ID:Ud0T8v30
- 俺は持ってるCDをMDに落としてPMDで聴いてる。
通勤・帰宅時はコートや上着のポケットに入れられるMDが便利。
SACD→Hi-MDとかにダビング出来たらいいんだけどなぁ。
ハイブリッドでなるべく出してほすい…
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:05 ID:F3D3d2gM
- MDやMP3と比べればCDの大きさはもはやポータブルでもないか。
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:42 ID:BJkhKszb
- 現在パイオニアのDV-S969AVi-NとソニーのデジタルアンプTA-DR1でiLINK接続で聴いております。
なかなかいいと思うのですが、プレイヤーを同じソニーのSCD-XA9000ESにして同じくiLINK接続にすると音質の向上は期待できるでしょうか?
出力はデジタル信号なのでそれほど差はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:38 ID:LHXOo0D3
- >>946
そんな最新鋭機持っている人は少ない。
それにSCD-DR1が本来のセット。
ちゅうか現状のインプレたもむ。
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:45 ID:+1U8rCQr
- >>946
TA-DR1ってどう?
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:47 ID:F3D3d2gM
- >>946
インプレ気になる。SACDとCDの音の差とかどうですかぁ?逆に質問攻めだね(w
iLINKの場合クロックマスターが受け側(アンプ側)になるんじゃなかったっけ?
もしそうなら、トランスポートがよほど良くないと違いが出ずらそうだけど。
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:46 ID:qcTR6/Pa
- 946ですけど、オーディオ初心者でして、今までONKYOのINTEC205のコンポ、ソニーのAVアンプTA-DA9000ESしか聴いたことないのです。
で、本格的な2ch用のアンプが欲しくて何にしようと思っていた時に、中古のTA-DR1を見つけ、雑誌での評判も良かったので思い切って購入したのです。
多分これから壊れるまでずっと使い続けると思います。TA-DA9000ESよりはるかに音がいいというのは良く分かるのですが、その他の2ch用のアンプを聴いたことがないので、詳しい説明はできません。
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:49 ID:qcTR6/Pa
- >>949
iLINKの場合クロックマスターが受け側(アンプ側)になるという話は私もどこかで読んだ記憶があります。
となると現在のDV-S969AVi-NをSCD-XA9000ESに変えるくらいではほとんど差が出ないのかもしれないですね。
SCD-DR1に変えれば少しは差が出るのかな?とても購入できないですけど。
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:18 ID:cT381KMV
- QUALIA 007 なんて買ってみた人いるですか?
いらっしゃるならインプレ希望です。
あれのアンプって "Pro" 付きじゃない S-Master でしたよね?
TA-DR1 + SCD-DR1 に価格も負ける(予定)じゃん...
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:18 ID:cNgNR9c9
- >>946さんってS805の人? そうか、DR1かったんだ〜。いいなぁ。
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 06:52 ID:Fz2pSSUU
- >>953
はい。そうです。思い切って買ってしまいました。
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:05 ID:gyap9BNS
- >>949
iLINKではなくデジタル同軸でTA-DR1に接続した場合も同じで、トランスポートの性能の差のみになるのでしょうか?
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:12 ID:sYP2Ay80
- >>955
同軸へはSACDの再生データは流れないはずだけど?
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:53 ID:mpCiVzPQ
- >>956
普通のCDの場合はどうでしょうか?
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:01 ID:mpCiVzPQ
- デジタルアンプにデジタル同軸接続する場合は、CDプレイヤーの性能としてはトランスポートの性能の差のみになるのでしょうか?
それとも、クロックマスターの性能の差も関係してくるのでしょうか?
iLINKの場合はトランスポートの差がほとんどということみたいですが。
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:44 ID:xzVU+N76
- ピアノトリオでお勧めありませんか?
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:46 ID:xzVU+N76
- ごめんなさい
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:45 ID:k0CvWd2f
- それにしても結構増えたなあ。
ttp://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=sacd%2B%83X%81%5B%83p%81%5B%83I%81%5B%83f%83B%83I&r=electronics%2Faudio%2Fcomponents&y=n&s=e&d=4&f=1&X=2
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:57 ID:7RvifG63
- この前、名古屋の○○無線で
マランツのSA-14とデノンのDCD-SA100と聞き比べた
んだけど違いがわからなかった。
店員の話ではSACDでは違いが出にくいと
いうことですが、実際はどうなのでしょうか?
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:23 ID:AiNbs/IA
- SA100は知らないけど、
SA-14と8260とXA777ESは、それぞれ全然音が違ってたよ
SA100は、たまたま似てるのかもね
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:22 ID:5ix4VfDZ
- >963
そうですか。
情報ありがとうございました。
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 21:39 ID:K444MaO0
- リンデマンD680狙ってる人は、足回りデフォルトの状態で
判断しない方がいいですよ。インシュレーターに貼られている
コンポジット材が文字通り足を引っ張っていると見た。
「大人しい音」「力感不足」などの評価はポンと置いた状態での
音だと思います。足下にJ1青かませただけでレンジ両翼の伸びが
全然違いました。
ちなみに足を避けてシャーシ直で受けてもあまり効果がありません。
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:40 ID:EN9Hx3GD
- SACDからMDには落とせるの?
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:36 ID:WeTSQTVT
- なんかDCD-SA500評判いいな
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:29 ID:tp+SsJcx
- DCD-SA500 基盤一枚が心もとない
- 969 名前:(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/03/20 19:32 ID:AXCW958N
- CLASSE OMEGA SACD-2を聴いた人は居らっしゃいますか?
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:38 ID:ZIeIVQNq
- >>968
ttp://bunkai.com/nyumlog/archives/000053.html
「基盤一枚」ってのは、どこのことを言ってるの?
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:11 ID:xgp8jO2B
- 貧乏人はSACDマルチチャンネルシステムを組もうなんて思っちゃダメですか?
プレイヤーはSA-17S1持ってます。スピーカーはS-A4Sptでも並べようかと思ってます。
アンプをなるべく安く、大きさ的にもコンパクトに抑えたいのですが、
SACDとCDの差がわかる程度には音質もそこそここだわりたいです。
アンプの予算は10万以下でいいのありませんかね。
お金貯まるまでマルチへのアップグレードを見込めるステレオシステムにしておく
のもあり?ああほんとわかんねー。
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 11:26 ID:qPeFplXI
- 自分のこと貧乏人とか言うやつウザイ
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:34 ID:H0ptrjTL
- ↑おまえ、うざい
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:11 ID:C3TvsTMM
- んでSA500買った奴居ないの??
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:52 ID:7wYT1O2Y
- いない
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:54 ID:iAjZe1Cd
- >>971
本来は安くあげようと思ったらプレーヤを安くするのが王道じゃないのかな。
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:58 ID:yvuS+SeK
- >971
PM8100+SM6100×2とか?
予算が厳しいのなら2chに集中した方がいいと思いますけど
>976
とはいえ、既に持っているわけですし
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:04 ID:aqTNXf9n
- >>971
俺もユニバーサル機買ったんで
SACDマルチ聴くためにSPとsonyのPA用パワーアンプで鳴らしてます。
フロントSPとアンプに較べたら雲泥の差の組合せだけど
フロント側の負担が減った感じで
とてもいい感じだよ。
ボリューム位置は面倒だけど
とりあえず2chを奢ってリアは‘とりあえず鳴る‘って程度でもいいんじゃない?
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:07 ID:aqTNXf9n
- チッコイSPとsony・・・です。
スマソ。
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:44 ID:i5f+VKBV
- SA500・・・今度買うかも。
Rock聴くからマランツより
良さそうな感じ。
まだ試聴してないけどね。
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:47 ID:4r82H/zD
- >980
試聴なり、購入なりされたらインプレキボンヌ。
不慮の事故でアンプが昇天したから、
購入はかなり先になるかもしれないですが、気になってるんですよね。<SA500
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:47 ID:QecLzfJv
- >>979
いやそれ正しいよ。
マルチチャンネル=AVアンプ、という図式は早く打ち破らなくっちゃね!!
- 983 名前:誘導&重複予防:04/03/29 23:25 ID:Urk3/TpH
- 【HARD】SACD総合Vol.4【モウカッタ?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080450258/l50
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:11 ID:5wBY++qj
- >>982
πだと、「マルチチャンネルプリメインアンプ」と「AVアンプ」でわかれてるな
ttp://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/index_2.php
違いがよくわからないが
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:45 ID:zgWXg/wb
- 映像系の端子&回路を装備してて
‘プリメイン‘ってのは?だよね。
単に値段の違いじゃない!?
AVアンプに拒絶反応する層に売りたいからでしょ。
戻る
ピュアAUに戻る
全部
最新50