■ピアス似合う?■CDを嫌いになりますた●6枚目●
- 1 名前:不良LSI収集家:03/09/01 01:33 ID:???
- ある日なにげに中古で購入したレコードプレーヤーのジャンク5千円なり
別にいままでレコード聞いたことないわけじゃぬわい
(ただしMMカートリッジね)
どう考えてもCDのほうが音が良いとおもてた
実際そうだったし、ただの懐古趣味とおもてた
が、その物は金色に光るMCカートリッジがついてた
で何気にレコードに針落として期待もせずに視聴、、、、、
「がぁ〜ん!!」
な、なんだこの艶かしさは、、、、
音の余韻が全然違う!!!音が消える瞬間の空気が見えるようだ。
はあ〜、今まで苦労して高価なCDプレーヤー買ってきた俺はなんだったのだ?
こんなにスゴイ世界があるとは。
まさに灯台もと暗し
MCカートリッジってすごいのね
まさか5000円でこんな感動味わえるとは、、、
それ以来CD聞くのが嫌になりました。(実話)
- 2 名前:>>1とは赤の他人:03/09/01 01:34 ID:C1H4qp9R
- ●元祖一代目スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056811696/-100
((一見、美味な音のCD。実は中身の無い薄っぺらな音楽しか聞かせてくれない、、。はたして
そうなのか??))
●二代目スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057752100/
((とうとうここまできますた。考えるほどにアナログの良さがCDの便利さが理解できてきた))
●三代目スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058289385/
((ますます混乱状態、MDを主張する不思議な人物も、、、、))
●4代目スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058812977/
((CD、レコード同時に批難されてしまうのか?)
●5代目スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060185543/
((皆さんアナログのよさが理解できてきたようです))
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:39 ID:???
- なんでこんなくだらないスレ立てるんだろ。
別にアナログの方が良くたって構わないが、現在発売される媒体は殆どCDだから
CDの音をアナログの近付けるみたいなことの方が建設的なのに。
過去の遺産だけで新譜は聴かないのかしら、このスレの人は。
- 4 名前:れっど:03/09/01 01:46 ID:C1H4qp9R
- >>3
君は平和とは何か考えたことがあるだろうか?
たった4行の書き込みでいくつ要求、不満をいってるんだい
人に要求するばかりじゃ戦争のもとになるだけだ
すべての世界を受け入れることからはじめようよ
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:54 ID:???
- たった一枚のCD(レコード)の為にコンポを組む、それはとても大切な物だから・・・
それって、オカシイ事かね?
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:04 ID:???
- これまで誰一人としてアナログの優位性を論理的に説明できた人はいないよ。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:16 ID:???
- 自然界の音波はアナログ量である。
アナログオーディオはそのアナログ量をそのまま扱う。
デジタルオーディオは、アナログ量を時分割し、再合成するという余分な
プロセスを経ることにより、不自然な波形を作り出す。
この両者を比較すれば、アナログオーディオが純粋で優れていることは
明白である。
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:19 ID:???
- デジタルは正確にサンプル検出、再生するので、欠落信号が気になる。
ADはいい加減に記録して、好い加減に再生するので、心地良い。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:39 ID:???
- マスターテープの電気信号を2chまぜこぜにして1本の溝として無理矢理形成し、
それを何度も凹凸逆に転写してなまった塩ビ盤の溝に仕立て上げ、
そいつを回転させて落とした針がボコボコにたたかれた振動をコイルと磁石の
組み合わせから微少な電気信号に戻して、されにイコライジングというおおざっぱ
かつ大胆な補正を行ってなんとか「原音」らしきものを取り出すという、
幾多の変換の過程をたどってひねり出したADの音が心地よいと感じるのは、
プレイヤーの共鳴がAD厨の心をくすぐるようにチューンされているからです。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:41 ID:???
- >>9
>そいつを回転させて落とした針がボコボコにたたかれた振動をコイルと磁石の
>組み合わせから微少な電気信号に戻して、されにイコライジングというおおざっぱ
>かつ大胆な補正を行ってなんとか「原音」らしきものを取り出すという、
楽器がどうやって音を出しているのか知ったら卒倒するぞお前(w
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:43 ID:???
- >>10
なるへそ。LPはHi-Fiではなく、独自の音を創り出す「楽器」だったのでつね。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:46 ID:???
- >>11
それで良いかもねぇ。
別にCDだって、
>デジタルオーディオは、アナログ量を時分割し、再合成するという余分な
>プロセスを経ることにより、不自然な波形を作り出す。
って訳だから、独自の音だって話。
アナログだろうがデジタルだろうが、使う機材によって音の傾向が違うって時点で
似たようなもんだろ。
- 13 名前:レンズ屋:03/09/02 04:30 ID:YEg5ZSUp
- デジタル坊のおかげで大もうけ
- 14 名前:アーチスト:03/09/02 06:38 ID:???
- 「デジタルは砂」「アナログは土」
こんなイメージでどないどす〜♪
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:27 ID:???
- もれは別にアナログを否定するつもりは無いが、
どっちが音が良いか>>音が良い、悪いというのは個々人の主観なので
どっちが原音に近いか?という議論をすれ。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:27 ID:???
- 「デジタルはレゴ・ブロックで組んだ音譜」
「アナログは粘土で組んだ音譜」
また
「デジタルはカニかまぼこの味」
「アナログは蟹の味」
また
「デジタルはうさぎの糞」
「アナログは女の一本糞」
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:30 ID:???
- デジタルは原音のモザイク画像みたいなイメージ
あなろぐは原音の画像が少々汚れたイメージ
- 18 名前:下町の音楽研究家:03/09/02 07:30 ID:???
- >>14
で、砂漠化しないようにと。
デジタル技術はまだまだ砂粒が粗いと。
それはビット,レートのもんだいではなく、
概念として思想として、アイディアとして。
ポストデジタルな音響思想はないものか!!!!!
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:31 ID:???
- F特、DレンジではADの優位性は否定された、次はどんなネタが出てくるか、
そろそろ新ネタ出せや。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:34 ID:???
- ADの優位性は波形が連続していてなめらかであることに尽きる。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:34 ID:???
- アナログにはデジタルノイズが絶無である。
これは最大の美点である。
まいったかい?
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:36 ID:???
- >>21
マイッタ!!馬鹿馬鹿しさに・・・・
- 23 名前:下町の音楽研究家:03/09/02 07:41 ID:???
- エ○プがLTを独占しなけりゃ
もっと面白い展開が望めそうなのになあ。
レコード会社に眠るアナログ資産(LPの完全CD化されてないし)
(されても音、変にコンプかけておかしくなってるし)
(無理矢理ノイズリダクションしてるし)
あるいはCDにもごっつい展開が...
- 24 名前:下町の音楽研究家:03/09/02 07:46 ID:???
- >>19
そんなこというのバカバカしいや
両方好きだし。
f特よくったって、デジタルリマスターがヘタだったら
てんでダメだし。
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:51 ID:???
- >>24
で何がいいんだ?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:54 ID:???
- >>24
リマスターって言葉覚えて嬉しかったの・・・・(w
- 27 名前:下町の音楽研究家:03/09/02 07:56 ID:???
- >>22
マッタリしてよたのむから。
まるで劣等感の固まりって感じなんだもの。
瑣末な優位性で気を鎮めるような。
アナログの良さ知っちゃった人って
スーパーな事象に出会えたラッキーな人ともいえるね。
CDは今現行のものだから
AD側の人はあせらなくってもCD側の人と同じ体験できちゃうわけで。
AD側の中にCDも含まれこなされちゃってる。
- 28 名前:下町の音楽研究家:03/09/02 08:01 ID:???
- >>26
はい20年前(もっとかなあ)
だめだよ軽率なこといっちゃ。仕事にDTM系も入ってるんだから。
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:04 ID:???
- アナログの良さはもう卒業した人も
いると思うんだが。
ADの良さも限界も認めつつ、
今、CDの限界に格闘してるって方が
時代を感じられるし、後でってのとは
体験の意味も違うと思うんだが。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:06 ID:???
- >>26
「リマスター」ぐらいの言葉でそんなレスするほどの劣等生なのキミ。
ここはピュアAU板の次元だぜ、恥ずかしいなあ。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:13 ID:???
- >>29
無理なレスするない。
「卒業」じゃなくて
CD文化に流されちゃったんでしょ。
「中退」じゃないのそれって。
つーか、卒業するもんじゃないよな。
面白みを見い出す余裕のなくなった人はやめればイイだけの話。
無理に体験しなくたってイイヨ。
ただ両方楽しんでる人もいるってことです。
で、ADの占める位置が自分の中で大きくなってくる。
以前のモノって別に終わってるわけじゃないもの。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:23 ID:???
- ま、中退の方が正しいのかも知れないし、
CD文化に流されてるのかも知れない。
ADも根っこの部分で終わってるとは言わない。
しかし、それでも今はCDと向き合ってるよ。
眼を背けることはできないな。
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:35 ID:???
- >>32
>眼を背けることはできないな。
そんなに必死にいきりたつほど珍しくもあたらしくもないな
ま、ふつ〜だねCDは。いいんじゃないすかあ〜(鼻クソほじほじ
ADは必死になってナンボってとこあるけど w
CDなくなったらやだな。ADはめちゃ楽しいけど。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:41 ID:???
- なんだ、バカを相手にしてたのか。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:10 ID:???
- >>34
またすぐそうやってバカを指摘されてボロをだすう。
チミパピコ内容がバカだからいけないんだよ。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:18 ID:azh8A5yT
- >>32
必死だな(嘲笑
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:20 ID:???
- >>36
手伝えよw
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:26 ID:???
- >>37
恥知らずだな(嘲笑
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:32 ID:???
- >>38
小学生の頃、クラスにWさんという女子がいた。彼女は先天的な病で体がただれていて、声もうまく発声できなかった。
大人しい子でいつも本を読んでいた。
男子の友人はいなかったが、女子の友人は不思議と多いようだった。
修学旅行で旅館に泊まった時、友人が女子の部屋に遊びに行こうと言い出した。
俺も同意して、どうせだからこっそり行って驚かせてやろうってことになった。
そしてクラスで一番人気のあった女子のいる部屋に行く事となった。
こっそりドアを開けると(どのように鍵を開けたかは忘れた)恐ろしい光景が。
体育座りで座り込むWさんを円になって囲むようにクラスの女子全員が立っていた。
そして、Wさんに対して「豚」「焼けど野郎」などと罵声を浴びせていた。
さらにクラスで最もかわいかった子が「じゃあ、カツラはずしまーす」と笑いながら言ってWさんの頭に手を伸ばした。
次の瞬間、Wさんの髪の毛が全部その女の手にあった。Wさんは頭皮も病気で、髪の毛が生えないためカツラをしていたのだ。
男子は誰もそれを知らなかった。ショックで何が何だかわからない俺の前で女子はWさんを蹴飛ばしたりカツラをライターであぶったり。
Wさんはかすれた声でうめく。助けを呼びたくても呼べないのだ。
俺と友人は無性に怖くなって見つからないように逃げた。
次の日、Wさんもクラスの女子も何事も無かったように京都を観光していた。
それが一番怖かった。
時がたって同窓会が開かれた。Wさんはすでに亡くなっていた。
俺は思い切って女達に修学旅行でのことを聞いてみた。
すると例の一番かわいかった女の子が「あんなの別に死んだっていいじゃん」といった。
趣旨がちょっと違うかもしれないが、ここまでコピペ読んだおまいも必死だな。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:42 ID:???
- >>32
意味のない必死さだな(嘲笑
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:44 ID:???
- >>32
>眼を背けることはできないな。
そんなに必死にいきりたつほど珍しくもあたらしくもないな
ま、ふつ〜だねCDは。いいんじゃないすかあ〜(鼻クソほじほじ
ADは必死になってナンボってとこあるけど w
CDなくなったらやだな。ADはめちゃ楽しいけど。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:52 ID:???
- >>40-41
お、釣られてますな。読破おめw
- 43 名前: :03/09/02 09:54 ID:???
- >>39
盗人猛々しいコピペ、ほんと必死なんだな(哀れ
- 44 名前:はははバカだなあ:03/09/02 09:58 ID:???
- >>42
来た来た、釣ったつもりが釣られて来た
必死でたしかめに来たんだな(嘲笑
- 45 名前: :03/09/02 10:00 ID:???
- >>42
敵が複数ですね(w
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:03 ID:???
- >>44
まあ、おまいと同様そういう事だ。
大漁で満足はしているw
>>45
確かに複雑だw
何の話ししてたかも忘れてしまったよw
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:14 ID:???
- >>46
ヴァカじゃないの
- 48 名前: :03/09/02 10:17 ID:???
- >>46
なっとくのCD厨でございますナ
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:25 ID:???
- 本題はCDvsADだったな。
おまいらはCD聴かないのか?
もしかしてCDP買えないで昔のADPで聴いてるのか?
いや、まさかなw
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:44 ID:???
- 本題はCDvsADだったな。
おまいらはAD聴かないのか?
もしかしてADP買えないで安物CDPで聴いてるのか?
いや、まさかなw
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:41 ID:???
- >>28>>30
何を必死になってんだか(藁
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:25 ID:???
- ADをCDに録音する。これが今の楽しみ。
カートリッジ別に録音する。CDRは太陽誘電。
ADの手入れをきっちり行う。アームの調整も納得できるまで行う。
気温や湿度にも気を使う。
この工程が楽しい。
一般人はプチプチ音の嵐だと思いこんでいるAD。
CDRにして車で聴かせると、みんなびっくりしやがる。ワハハ(w
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:42 ID:???
- ↑cdrではレコードの魅力の全てが記録できないのがイマイチだね
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:47 ID:???
- 焼いたCDをみんなに自慢している時点でイマイチだね
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:48 ID:???
- いいのさ。ジコマンなんだから
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:50 ID:???
- >>54
ADの良さを洗脳させるには手軽な媒体だ。
こうしてAD購入意欲を・・・ウシシシ
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:52 ID:???
- >>51
遅レスとは必死さ全開ですナ、フォワッフォワッフォワ
- 58 名前:お二方、これどおよ!:03/09/02 16:00 ID:???
- CDの値段高いよ。
マスターテープから24BIT-96KHZダビングのサービスやってほすいの。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:42 ID:???
- >>57
何をムキになってんだか・・・(苦w
- 60 名前:レンズ屋:03/09/03 02:33 ID:8gsj3khj
- すでに本格的CDプレーヤーも地位が危ういな
みなコンパチSACD,DVDコンパチに走るってのもなんだかな
でもパイオニアのコンパチ欲しい性能良さそうだし
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:00 ID:???
- >>59
スルー出来ずに必死さ全開ですナ、ヴァカだねえ..(嘲笑
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:59 ID:36p50R5U
- このスレは子猫が喧嘩してるみたいでホノボノとしたいい感じですね
- 63 名前:82:03/09/03 15:04 ID:36p50R5U
- あっ、そうそう昨日のテレビで飯島愛がかなりの
オーディオマニアだと言うことが理解できてビックリしたよ
アナログにも相当お金使ってるらしい
音をレコード盤に刻み込む機械(外国製?)
を持ってるマニアなんてそうそういないぞ
すんごく見直したよ愛ちゃん
今まで固定観念の目で見ていてごめんなさいです。
ファンになりました。このスレ見てくれてるといいなっ
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:14 ID:???
- >>62
共有できる趣味を持ってたから見直して
今までの固定観念が剥げたのか?
そんな色眼鏡は最低だぞ。
良い教訓としてこれからは悔い改めなさい。
で、そこを踏まえて問題だが、CDとAD、どっちよ。
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:16 ID:???
- >>63
>音をレコード盤に刻み込む機械
それはベスタクスのかもな。
上限16kHzまでしか刻めないから、ぴゅあ向きじゃないよ。
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:18 ID:???
- 白いレコードのハーモディスク
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:19 ID:???
- >>65
>上限16kHzまでしか刻めないから、ぴゅあ向きじゃないよ。
すると10kHz程度までしか再現できないカセットデッキもぴゅあ向きじゃない?
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:22 ID:???
- >>67
そのカセットデッキはどこのメーカー?
チミに問題を出そう。
http://uploader.spcar.info:8080/
CDR vs TAPE ファイル名(vs.zip)
ソースはアナログレコードのEPにしてみた。
使用カセットデッキは555ESG
TAPEはマクセルのメタルポジション METAL UD
「ドルビーC」と「HX PRO」 ONで録音したあとに、ADCに入力した。
CDRは使用せず、アナログレコードを直接ADCに入力した。
どちらがテープなのか当ててくれ
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:26 ID:???
- ユーザー名とパスが出る
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:27 ID:???
- >>69
uploader / mikeneko
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:30 ID:???
- >>68
当然メタルを使ったら高域上限は変わるよ。
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:31 ID:???
- OK、クリアー。アクセス制限があるようで重い。
ちょっと待て。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:32 ID:???
- >>71
ノーマルテープでも18kHzデルヨ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:33 ID:???
- >>72
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9752/vs.zip
こっちからどぞ
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:33 ID:???
- >>73
周波数として出ていても変調が激しいということだよ。
「(周波数上の)再生」ではなく「(波形の)再現」と言っているところに注目。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:33 ID:???
- FM放送が16kHzだよね
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:35 ID:???
- >>74
確かにこっちは早い。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:35 ID:???
- >>75
じゃ、解析してみて。
>>74からDLしてね
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:41 ID:???
- 正解は分からないがAAAが角が取れて聴きやすいな。
多分こっちがテープだろ。
レベル的には互角だな。聴き比べないと遜色ない。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:38 ID:???
- そろそろ正解は?
多分ADとCDもこんな程度の違いなんだろな。
微差をどうこう言ってもしょうがない。
ADPやCDP同志でもこれ以上の差もある。
CD派もAD派も単に自分のシステムとの相性が
単によかったってだけで一方に傾いてる。
性能云々よりSPなどとの相性からくる
音色で優劣を語っているだけだな。
こう言うのを低レベルな争いって言うよな。
多分、突出したものでもないとは思うが、555ESG、良いデッキだ。
AD、CD、カセット、同レベルで語られるべき再生装置だよ。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:41 ID:???
- >>75は消えたか。それとも解析しているのか?
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:48 ID:V0JqiGd3
- 解析してるのなら、もう少し正解は待つ。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:52 ID:suGybqAm
- >>82
悪いが現在手元に測定機がないのでできない。
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:21 ID:V0JqiGd3
- すまん、俺は出題者じゃないよ。
79、80だ。
こんな事言わなくて済むID導入は助かるなw
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:13 ID:36p50R5U
- 正解は
飯島愛
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:23 ID:0ghPa2Jo
- 元のオリジナルを聴かず、パソコンでの偽音だけでは、メディアの違い
による音質の優劣判断は不可能と思うね。
実際に比較すれば・・・
AD>=CD>カセット
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:36 ID:V0JqiGd3
- >86にはどっちがカセットの音か解かるか?
俺には、こっちだと断言は出来ないレベルの音だと思ったんだが。
松田聖子が結構まともな録音だったのは別の意味での収穫だったな。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:44 ID:0tKHV9co
- >>86
パソコンでの偽音か・・・
そこそこしっかり作ったんだがな。
もしかして、PC用のスピーカーで聴いてる?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:50 ID:dlmR29Gt
- ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:54 ID:mAFE1/x1
- >>86
PCの音を外部DACで聴くような機材を持ってないの?
ほんならさ、CD-RWに焼いてから聴けば?
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:59 ID:O0SeCge8
- パソコンというフィルターを通した時点で、アナログの音質は劣化して
しまうぞ
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:05 ID:0tKHV9co
- >>91
アナログの音質は劣化したなりに、ちゃんと音質の差はあるでしょ?
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:05 ID:suGybqAm
- 鼓膜というフィルターを通した時点で、アナログの音質は劣化して
しまうぞ
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:06 ID:mAFE1/x1
- >>93
答えることが出来ないなら・・・ワラ
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:11 ID:V0JqiGd3
- そうだな、結局俺しか答えてないようだ。
そんな俺も自信はあまりない。
音色の違いは解かるが、優劣の差は感じられないよ。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:00 ID:0zjfTsgo
- せめて24時間は回答を待って欲しい
今まだ仕事中
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:18 ID:hO0BlOTl
- >優劣の差は感じられないよ
パソコンちゃんを介在させといて、何が優劣だよ。
オリジナルで比較しないと無意味、時間の無駄。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:26 ID:XRsj8VZ4
- >>68
ヘッドホン使えば簡単。
AAAがテープ。間違いない。やっぱりテープはテープって分かるな
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:14 ID:mAFE1/x1
- >>97
オリジナルてナニ?(W
別角度から問題出せばいいのかに?
アナログレコードの音を直接44.1kHzした
アナログレコードの音を一旦カセットテープに通してから44.1kHzした
さて、どっちがカセットテープに通したほうですか?
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:21 ID:m0EwuPUu
- もぐもぐ、100番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:23 ID:ZtYlhJvI
- 車の中でレコード聞きたいのですがクラウンあたりじゃダメですか?
後ろ席にヤマハの超ど級プレーヤー設置しようと本気で考えてます
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:37 ID:54FrY1fd
- れべるがひくいなー
あなろぐは あなろぐれこーどを そのままならす
しーでーは しーでーを そのままならす
かせっとは かせっとを そのままならす
このじょうたいで ひかくしないと むいみ。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:18 ID:7pWBqE8l
- >>102
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053494711/655-658
ここを読んでんからコメントしてくれや。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:27 ID:20xhZC3s
- >>101
動かさなけりゃ出来るべ、電源どっから持ってくるのか知んねーけど。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:01 ID:SNC7L4YP
- >>101
コップに水をくちまで入れて零れなければokとする
- 106 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅY:03/09/04 15:30 ID:rW1ORm/d
- コップのふちを水が一回転するょぅに運転するんだょぅ
- 107 名前:101:03/09/04 18:19 ID:O/Ja0ixJ
- 家は豆腐屋なのでそういう運転は割りと得意ですが、水は試したことないです
京都から東京までいつも納品してますが崩れたことは一度もありません
東京の赤坂の高級料亭用だから崩したら首が飛びます。
問題はDC-ACコンバーターの容量です。サンスイの907ドライブできるかな
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:27 ID:OjVzptkN
- >>107
豆腐は水の中に入れて運ぶんだべ、
豆腐だけ裸で板の上に乗っけて運んでも崩れんのか?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:31 ID:cm9hQAFe
- 頭文字Dを読みなせ。
豆腐屋は運転がうまいのさw
- 110 名前:101:03/09/04 18:53 ID:O/Ja0ixJ
- >>108
水は崩れる原因ですので最小限に入れます。で、上から密閉します
裸ではさすがに運んだことありません。
>>109
よくご存知ですね。同職業の方は皆うまいです。カーブが来ても
最小限のハンドルしか回さないです=姿勢も一定です
ですのでカーブで長距離のトラックなんかでもロールが少なくて
早い車は尊敬できます
- 111 名前:1000ZXL子 ◆29wmcpTj/M :03/09/04 18:54 ID:7n2qPJc/
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 111ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 1000ZXL子@仕事中
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:56 ID:cm9hQAFe
- >>111
取敢えず仕事がんがれ。
SP届いたたらニコニコ報告待ってるぞいw
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:08 ID:ZBO5LqIM
- >>111
キリバンもイラン
AAもイラン
何してるか誰もきいとらん
>>112
おめーは鼻の下のばしてんじゃねーよ!!!
アニヲタキモイ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:11 ID:cm9hQAFe
- >>113
ワロタ
藤原とうふ店知ってるねw
- 115 名前:1000ZXL子 ◆29wmcpTj/M :03/09/04 19:16 ID:7n2qPJc/
- 私の愛車は白のFC3Sサー!
(兄貴のだけどW)
・・・アニヲタじゃないんだよ・・・(;^_^A アセアセ…
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:24 ID:ZBO5LqIM
- >>115
新生ピュア板になったんだから、もうちっと考えて書き込もうよ。
キリバンゲットしてAA貼って仕事中だ?なんだそれ。
愛車なんてどうだっていい。
ADの長所短所、CDの長所短所ぐらい書き込め!
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:51 ID:9yZRDQFT
- >>116
ばーか!
20代のリアル女性の1000子タンのカキコは
貴様の糞レスの1000倍の有り難みがあるんじゃ!ボケェ
つーかお前、2チャンをなんだ思ってるの?(プッ
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:05 ID:8R5DC2od
- >>117
そういうのは、やめな
- 119 名前:挑発とおりすがり:03/09/04 20:17 ID:OdOVzcoJ
- ADさま>>>>>>>>>>>>>>>>>>CD厨>>AA貼り
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:32 ID:8R5DC2od
- >>117
そんな煽りより、>>68>>74>>99をやってごらんよ。
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:33 ID:8R5DC2od
- >>117
最初は>>103のリンクさきにあったもの。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:37 ID:xbmLFDsL
- 滅びゆくもの達へ…乾杯!
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:00 ID:2thKqGyO
- 今LP聴きながらカキコしてるわけだが。ガキの頃から30年近くLPがメインだったがヤッパ
メンドクセーなぁと改めて思うこの頃。
10年位前からデジタル録音や再生機器も急速にまともになって来て音だけで見ればCDやDVD
の方が今では圧勝なんだが。
それにしてもグラーフのまったりアマデウスは何度聴いてもいいなぁ。こういう室内楽ではLPの方が
まだ上かもね。
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:06 ID:/ndu8fSE
- そういや、20年前当時、ソニー社内でも「音悪いし、こんなん出すの?」
ってな話があったみたいね。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:07 ID:/ndu8fSE
- あ、ゴメンCDを世に出すときね。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:37 ID:14EA7a+o
- 16bit-44khzで、よく喜んでられるよ、ったく...インポじゃないすか?あんたら。
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:37 ID:FRdWdH+/
- 最近の曲をカセットで録音してみた
なかなか聞けるよ
高域がイマイチというイメージあったが聞いてみると
なかなか歯切れいいね、ちょっと考え方変わったよ
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 20:25 ID:L3vgE+QF
- 127
元の音と比較してみな、また考え方が変わるよ
- 129 名前:68:03/09/05 20:34 ID:Y84jKIJM
- >>68です
正解を言います。
bbbがテープです。
>>74
協力感謝です。
>>79
残念!!!
>>98
残念!!!
こちらは正解者がイナイ・・・
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:37 ID:kBcQ+95Z
- >>126
>16bit-44khzで
16bit-44.1kHzだよ〜ん。
- 131 名前:126:03/09/06 09:18 ID:gE+roEZD
- >>130
そのくらい知ってるも〜〜ん。
- 132 名前:よろしくメカドック(ワンワン!):03/09/06 13:54 ID:8fp+Xeoq
- CR-X
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:07 ID:uYSO5N+T
- test
- 134 名前:よろしくメカドック(ワンワン!):03/09/07 05:12 ID:y7L+SptR
- アゲチャウ
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 05:13 ID:YjGtMX3k
- saeg
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 07:06 ID:89+7IZXN
- SACD>>>>>CD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AD厨
- 137 名前:ガキへの挑発:03/09/07 11:30 ID:rlxRqpGq
- ADはどう考えても厨じゃあないだろ〜〜(藁
AD博士>>SACD遊びAD>CD遊びAD>>>>>>>>>>SACD教>CD厨>>AA貼り>>DQN
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:35 ID:k6l4zVbS
- >>137
はげどー
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:39 ID:R7NnSM6C
- >>137
どう見ても厨なんだが→おまい。そもそも30年とかADになじんできてると、一概にAD>>>ディジタル
なんてキモイこだわりは持たないもの。
例えばクラの大編成オーケストラものなどは、ADではダイナミックレンジ上厳しいこともあってリミッターをかけて
カッティングしている。だから最近の優秀録音CDなどのほうが全体としてはよほど音がいいなんてことは良くある話。
リミッタを外してカッティングしたってのが売りのピアノ曲のADとか持ってるが、これはいい音してるがね。ADでは
ピアノ曲とか室内楽程度が限界だろうね。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:40 ID:1AGTYf2t
- >>135
間違えてるよっsaegだって藁
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:15 ID:rlxRqpGq
- >>139よ
早とちりするな。
AD博士>>SACD遊びAD>CD遊びAD>>>>>>>>>>SACD教>CD厨>>AA貼り>>DQN
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:30 ID:Ely8DV6c
- MD仙人>>AD博士
ということですね?
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:37 ID:mq6SdaJm
- AD信者の平均年齢ってどのくらいデツカ?
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:02 ID:0cbb56D5
- >>143
15歳ぐらいでは?
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:07 ID:OFItMr+M
- んにゃ、プラス30年位だろー
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:01 ID:qLt+oYH9
- まあ、なんにせよ
AD博士>>SACD遊びAD>CD遊びAD>>>>>>>>>>SACD教>CD厨>>AA貼り>>DQN
は
しかたないことだな。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:36 ID:ir+YEEM/
- ↑こんな事を繰り返しているようではやっぱ15歳未満のリアル厨房だな。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:07 ID:mIG+Xv8c
- へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
┏━━━━━━━━┓ \
(彡 ミ⌒\/
┃ 次で芸風変えて!\
┃ ┃
┗━━━━━━━━┛
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:30 ID:ReH91boD
- アンプのPHONOが20hz-20khzなのに20khz以上出るわけねーじゃん。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:43 ID:dg0pJP3t
- >>149
でたー!数字信者
そうじゃないんだよ。そうじゃ。。。。。
数字の罠からはなれてもう少し視野を広げてごらん
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:45 ID:ql1uy+4N
- 別にハイエンドを電気的にカットしてあるとは書いてないはずだが・・・
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:29 ID:iSECeGyb
- >>150
数字信者って何だ?数字は真理そのものだ。
おまいの脳内帯域なんか知るかよヴォケ!
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:59 ID:P8SOiPae
- >>149
それ安物だからだよ
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:33 ID:D4nCNUiW
- >>150>>151
で、ADのf特は・・・?
言っとくが、可能性の話でも、特別なモンの話でもネーゾ。
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:47 ID:kDMmH6IL
- >>154
ADのF特か?
30Hzは固いな
上は50KHZを刻んだってのがあったな、あ、もっとか?
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:01 ID:6/DqgF5J
- >>155
日本語読めるかー
>>154→可能性の話でも、特別なモンの話でもネーゾ。
- 157 名前:スルー出来ず効いてるようなので:03/09/09 14:33 ID:iU8mW0G3
- AD博士>>SACD遊びAD>CD遊びAD>>>>>>>>>>SACD教>CD厨>>AA貼り>>DQN
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:45 ID:kDMmH6IL
- >>156
おまえバカだろ
- 159 名前:SACDは糞:03/09/09 18:46 ID:XYp1l56h
- 今日デノンの一万弱のアナログプレイヤーを買ってきますた。
....で家にあったジャズLPを聞いた感想。
LP>>>>>>>>>>>>>>>>>>SACD>>CD
空気感、音の存在感が全然違いすぎ。(w
...あ、あと音の滑らかさもLPのほうが圧勝ですね。
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:50 ID:yAHS4Puk
- >>159
MCカートリッジにしてプレーヤのグレードあげればもっとシビレルゾ
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:58 ID:XYp1l56h
- >>160
HM聞いてもLPだとマーシャルアンプは
マーシャルの音っていうのが良く分かりますね。
あと微音のニュアンスがあきらかにCDより(・∀・)イイ!!
しかし流石に曲の頭出しが面倒くさいな・・。
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:26 ID:IiOpg6Lm
- >>149
>アンプのPHONOが20hz-20khzなのに
おまえ、ほんと、阿呆だな。
黙って、CD聞いてなW
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:29 ID:zIPWJt6P
- >>149
出てるよ。
申し訳程度にはw
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:40 ID:IiOpg6Lm
- >>163
変な言い訳してないで、
黙って、CD聞いてなw
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:20 ID:x2YzVO28
- 159
次は十万円のプレヤ買ってけろよ
そしたらザーメンこぼすかもしれんぜ
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:43 ID:zIPWJt6P
- 159
それを聴いてるうちが幸せだよ
そこから10万かけてグレードアップしてごらん
性能の悪いCDPで聴くような音になるだけだよ
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:03 ID:IiOpg6Lm
- >>159
カートでいくらでも可能性は広がるから安心しろ
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:42 ID:IiOpg6Lm
- それとな、クラならMMのがいいかもよ
- 169 名前:159:03/09/10 23:06 ID:WRG9W5h/
- 今日からアナログ派に転向しました。ヽ(´・`)ノ
次はもうちょいまともなプレイヤー買います(w
つうかCDの音あまりにも平坦すぎ...。
音楽文化を破壊してるといってもいいくらい。
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:14 ID:SDi6g3QJ
- >>156
漫画ばっかり読んでるから文字だけじゃ日本語理解出来ないと見える(w
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:32 ID:4bRdCLdM
- 訳も判らず、周波数特性持ち出せば ADが困るとでも思っているんだろw
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:16 ID:6c0C47No
- >>169
がむばれ!
奥は深いがいいのか?
悩むこともあるだろうが扉の向こうは桃源郷だ
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:19 ID:IF1LVxAZ
- 最高スペックのDVD-Aが普及すれば、糞CD規格など廃れてしまうのに、
世間の駄耳たちはいつまでたっても目が覚めないのだから始末が
悪い
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:33 ID:oYdzp9iD
- >>169
また脳内厨が増えたか…ニセモノの音の何処がいいんだか
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:44 ID:tl2XJ/SJ
- 幸せは人それぞれだよ。
そっとしておいてあげよう・・・
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:25 ID:Il1Koq3z
- >>174
幸せは人それぞれだな。
てゆーか厨が釣れた(藁
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:10 ID:4bRdCLdM
- でもなんだな、本来40有るものを、メディアに収まらないという理由で
20まででやめてしまって、挙句の果てに、聞こえないからいいんです
なんて言い訳まで捏造してさ、そうまでして売りたかったのだから、参ったな。
さらに不幸なのは、利便性のみで世の中が受け入れてしまった事なんだな。
いまどきのCD厨もある意味被害者だよな。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:16 ID:FLkT6iwS
- >>171
>周波数特性持ち出せば ADが困るとでも思っているんだろ
そんじゃ何が利点かね?
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:18 ID:4bRdCLdM
- CDには絶対に真似出来ない自然な美しい波形に決まってるだろ。
オマエも被害者のひとりか?w
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:22 ID:I5/zYzqQ
- 20どころかそれ以前も細々としか出てないのに、40と称しているのが気持ち悪い。
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:23 ID:4bRdCLdM
- 何も無いオマエとは比較にもならないけどなw
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:24 ID:I5/zYzqQ
- >>179
そんな人為的な波形はマスターテープでも無理だわw
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:24 ID:4bRdCLdM
- それ以前に凸凹じゃーなw
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:25 ID:I5/zYzqQ
- アナログっていうかレコードだろ?w
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:28 ID:I5/zYzqQ
- まあ、各々お好みに加工された波形を楽しみましょう!
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:28 ID:4bRdCLdM
- デジタルっていうか糞CDだろ?w
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:29 ID:I5/zYzqQ
- 糞プレーヤーで聴くからだよ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:30 ID:4bRdCLdM
- まあ、無いものは何をやっても、永久に出てこない訳だがw
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:37 ID:pA0rhnDO
- >>179
>CDには絶対に真似出来ない自然な美しい波形に決まってるだろ。
ワラタ!、腹抱えてワラタ!!
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:41 ID:4bRdCLdM
- 人間て、どうしようもない時は笑っちゃうんだよね。わかるよ。
- 191 名前: :03/09/11 19:19 ID:81SLBN6+
- CDはj-popしか聞かない香具師のためのもの。(w
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:21 ID:I5/zYzqQ
- レコードは時代がかった音調が趣味の香具師のもの。(w
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:24 ID:I5/zYzqQ
- >>188
レコードはそれ以前すらろくに出とらんだろw
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:31 ID:Il1Koq3z
- >>193
↑厨房丸出し。
- 195 名前: :03/09/11 19:34 ID:81SLBN6+
- CDはドンシャリマンセーミニコンしか知らない香具師のためのもの(w
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:36 ID:4bRdCLdM
- >>193みたいな厨房に実際のf特見せてやりたいところだが、
やはりこんな馬鹿にはCD厨のままでいて欲しい複雑な俺w
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:44 ID:I5/zYzqQ
- >>194-196
レコ厨ってホント程度が低いなw(なんで必死になってCDを貶してんだろう?)
せいぜい過去の遺物にしがみついとけよw
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:46 ID:4bRdCLdM
- おっと、これが捨てゼリフってやつですねw
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:48 ID:I5/zYzqQ
- >>198
つまんないやつだったな。
- 200 名前:(=゚ω゚)ノ…16K麿:03/09/11 19:48 ID:d+ahO4Uc
- 今でしゅ! 200いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
- 201 名前:やれやれ:03/09/11 19:49 ID:Il1Koq3z
- >>197
AD博士>>SACD遊びAD>CD遊びAD>>>>>>>>>>SACD教>CD厨>>AA貼り>>DQN
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:51 ID:Il1Koq3z
- >>198さんのセリフ
>>199に効いたもようです。w
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:59 ID:I0Gp5LuS
- >>197
勝手に過去の遺物と思っていなさい(w
そんするのは、チミなんだからさ。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:28 ID:IYPQqM4n
- 197自身が過去の遺物だな
- 205 名前:寸評:03/09/11 20:39 ID:l9cAwjM0
- (つまんないからお前らだけでやっとれ)
>201・・・まだ可愛気があるな。罪が無い。
>202・・・読解力無しのバカ。>201のようなネタだけにしときなさい。
>203・・・そういう事は一昔前のCD厨に言っとれ
>204・・・つまんない。ネタすら無理なタイプ。センスを磨け。
以上w
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:42 ID:l9cAwjM0
- (レコード批判→CD批判という思考回路をまず何とかしろ)
>>204
ちょっと言い過ぎた。今後に期待しよう。
がんばれ。
- 207 名前:総評:03/09/11 21:08 ID:4bRdCLdM
- 結局、オマエが一番なんだかよう判らん。
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:11 ID:4bRdCLdM
- つーかID変えて来たなw
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:29 ID:4bRdCLdM
- ところでCD作る時わざわざローパスフィルタとか云うの
通すらしいんだけど、
それって要はザルで粉ふるうみたいなものなんでしょ?
で、ザルに残った粉は捨てちゃうの?
もったいないよねw
おまけにザル通す時に粉が汚れちゃうらしいね。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:58 ID:2Ch7gk3D
- レコ厨は必死だなw
ビニル板の凸凹を針でたどる?ププッ
合理的思考能力のない旧人類を象徴しているな。こういう香具師らは神サマとかいう
虚像も受け入れちゃう脳内厨なんだろうな。ワラワラ
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:06 ID:4bRdCLdM
- まあ、ププッ とか ワラワラ なんて言ってる香具師に限って
いちばん必死な訳だが。
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:41 ID:GHRmzJOn
- ひどいスレだ
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:10 ID:+gE7As9h
- >>190
>どうしようもない時は笑っちゃうんだよね。
そう、>>179はどうしようも無いからな。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:44 ID:wjXkImOk
- >>197
滅びゆく者達は必死に時代に抗おうとするもの。過去の栄華を偲んで…
新譜の一切聴けない哀れなレコ厨をそっとしておいてやろうよ。
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:58 ID:/C2ey9Be
- みんなADPかCDPのどっちか一台しか持ってないのかな?
それとも両方持ってるけど片方だけ音が悪いのかな?
片方だけでよく満足できるな。腕が悪いのかな?
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:05 ID:nyEB9Que
- 耳のせいでしょう。お互い様かもね。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:26 ID:220T0AY/
- CDの音=北朝鮮の美女軍団
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:32 ID:nyEB9Que
- SACDの音=写真
CDの音=デジカメ画像
レコードの音=まんが
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:47 ID:wmTBDbdy
- まんががイチバン楽しいんじゃないか
ピントハズレのへぼ写真はいらねえや。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:54 ID:nyEB9Que
- そうだね。所詮、生とは違うんだから好き好きでいいよね。
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:07 ID:nyEB9Que
- 確かにSACDといえど、レコードに比べるとピンボケ気味に感じる。
クロック精度の追及で改善されるらしいけど。どんなもんだろうね。
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:11 ID:HDYrpYA6
- ↑脳内厨ハケーン!
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:13 ID:HDYrpYA6
- ボケ気味なのは221の脳の方ですた。w
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:28 ID:mAe/5PyY
- ここにいるCD厨ってのは、結局パソオタ、MP3オタばかりというのが
とてもよくわかるスレですねw
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:41 ID:nyEB9Que
- >>222-223
幸せな耳だね。
>>224
勝手に決めつけて罵られてもw
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:44 ID:P3H7U/92
- CD厨はカップみそ汁をいい味と思っている香具師と同系列。(w
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:45 ID:mAe/5PyY
- ここにいるCD厨って、何の知識的バックボーンも持たず
口先だけで勝負しようってのが見え見えで、
見てるととても痛々しいですねw
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:48 ID:HDYrpYA6
- アナログの優位性を科学的に説明してみそ。
レコ厨は現実逃避の新興宗教と同列系だワラ。
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:50 ID:mAe/5PyY
- またここにもバックボーンを持たないアホがひとり…
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:54 ID:HDYrpYA6
- ↑と言って逃避厨w
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:54 ID:mAe/5PyY
- >科学的に説明してみそ。
ハハハ、お前が科学から最も遠いところにいる訳だがw
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:58 ID:HDYrpYA6
- ↑と言って再び逃避厨の脳内厨ですたww
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:11 ID:KiJhjt1I
- ttp://uploader.spcar.info/
CDかLPか(9MB)
さてさて、どっちがCDかLPか、あててみんしゃい。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:15 ID:j8gm0jKU
- 次元の低いスレッドだなあ・・・・・・・・・・
アナログvs.(DVD_A or SACD)程度で語ったくれよ。
20c.の残骸のようなフォーマットとアナログじゃ最初から話にならん
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:29 ID:HDYrpYA6
- >>234
アナログが話にならないって?同意
レコードの優位性を科学的に説明できた香具師は1人も居ないもんな。
融通の利かない白痴プラシーボぶりを露呈するだけだもんな。
馬鹿にされて当たり前だよね。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:36 ID:mAe/5PyY
- >>235
おまえがなんでそんな阿呆になったのか、見れば一目瞭然だが
科学的に証明するのは、まあ不可能だなw
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:46 ID:mAe/5PyY
- つーか、自分が一言でも科学の香りをさせてから
科学科学と叫べよなw 見てて辛いんだけどw
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:54 ID:HDYrpYA6
- >>236>>237
まだまだ逃避厨のプラシーボくん。まともに反論できた香具師はいない
- 239 名前: :03/09/12 14:22 ID:QujE6VNC
- CDって所詮16ビットでしょ?
どうりでスーパーファミコン並みの音しかでないわけだわな。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:09 ID:nyEB9Que
- >>239
CDがスーファミ並の音に聞こえたのかーw
可哀想、、
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:41 ID:nyEB9Que
- レコードでもCDでもSACDでもDVD-Aでも
何でも好きなの聴けばいいじゃん。何でいがみ合う必要があるんだよ。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:53 ID:wmTBDbdy
- >241同意
- 243 名前: :03/09/12 17:50 ID:oFzrf/Bv
- >>241
CDは偽物の音だから。
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:36 ID:JbPuWYTy
- >>243
ワラタ!、腹抱えてワラタ!!
- 245 名前: :03/09/12 21:56 ID:nZaA7mYV
- オーディオ人を名乗るならば人々をCDの悪から救う義務がある。
悪というか詐欺
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:28 ID:PL3swWNf
- >>245
ワラタ!、腹抱えてワラタ!!
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:38 ID:L/JtyG9N
- >>241>>242
そう思ったらもう来ないでね。
ここは排他主義のCDまんせ〜くんを叩くスレです。
- 248 名前: :03/09/12 23:42 ID:GIFIBA95
- でも実際CDでジャズやクラシックは聴きたくねえよなぁ...。
あの引きつった高音、音程の不明瞭な低域、音の立ち上がりの悪さ
はなんとかならんもんかね?
クロック載せ代えれば多少はまともに聞けるのかな?
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:46 ID:mAe/5PyY
- 刻み付けられた信号そのものが既にノイズなんだから、
そりゃー無理でしょ。
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:03 ID:g+teHqm4
- >刻み付けられた信号そのものが既にノイズなんだから、
あー、又文系馬鹿が・・・・・(鬱
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:50 ID:zsDhIHJX
- 誰か生演奏との対比でアナログとデジタルを比較できんのか?
けなしあっているだけではどっちも説得力がないぞ!
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:01 ID:t7a2WY3O
- 生演奏をどう録音するかも重要な訳だが、
CDの再生帯域を考えた場合、メーカーパソコン付属の
200円程のコンデンサーマイクで録音すればピッタリなんじゃないかな?
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:10 ID:2THe3O2F
- だから音の良し悪しは主観だから意味ねーつってんだろ!
どちらが原音により近いかだれか検証汁!
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:55 ID:t7a2WY3O
- 例えば、バイオリンの音色は40KHz以上にも及ぶ倍音で彩られている。
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 10:33 ID:iTSA0nUq
- CDの音をこき下ろしている人はどの程度のCDプレーヤーを使っているのだろう?
まだCDは2000枚程度しか所有していないが、自分としてはいまさらアナログ
に逆行できないな〜。
現在、エソのP70+D70を使用中だが、アップグレードするならマスタ・クロック・
ジェネレータG-0sと次期VRDSのSACDプレーヤーを狙うね。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:05 ID:6iyYFYtD
- >>255
それってCDは大金をつぎ込まないとまともに聞けないことを
証明しているようなもんだろ(w
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:14 ID:cQAG7Ika
- CDはジャズ・クラ含めて2000枚ほどあるけど、音のキレや艶は断然レコードが上だと思うね。
やっぱCDは便利ってことが最大の利点じゃないかな。
- 258 名前:257:03/09/13 15:18 ID:cQAG7Ika
- ただ原音に近いのはどちらかと聞かれれば・・・やはりデジタルかなとは思う。
レコードはあくまでもオーディオとして聴くのに向いてる気がする。
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:19 ID:fFclA/nz
- 本当に懐古厨は救いようが無い。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:22 ID:fFclA/nz
- まだ耳に聞こえない何KHzとか言って自分のアナログコレクションを擁護してるバカがいるのかw
SACDやDVDAの登場で姿を消したと思ってたが。バカそのものだな
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:23 ID:ZYJvWO45
- 答え
マスターテープ>アナログレコード>CD
- 262 名前:255:03/09/13 16:04 ID:iTSA0nUq
- 大金(100万程度だが)投入結構なことじゃない。どうせ趣味の世界なんだし。
自分としては、今から100万円出して、ADプレーヤ、フォノイコ、
カートリッジを購入して中途半端なアナログの世界に浸るよりも、
マスタ・クロック・ジェネレータに同額投資したほうが幸せになれると思う。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:23 ID:uRaZ0K+U
- もうすぐSACDもCDも消え去る気がするのだが…
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:26 ID:uRaZ0K+U
- もうすぐSACDもCDも消え去る気がするのだが…
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:52 ID:kb5Q0MAt
- シーデーはロースペック
はやくハイスペックに移行してくれ
- 266 名前: :03/09/13 17:37 ID:fYokXkVC
- >>262
100万もつぎ込まなきゃ、まっとうな音も聞かせてくれないCDの
どこが結構なんだか。
- 267 名前:255:03/09/13 19:06 ID:iTSA0nUq
- 自分にとって「結構なこと」であって、他人にはそうではないかもね。
自宅のCDの音を超えるアナログレコードはよそで聞いたことあるけど、
それなりにアナログ装置には金はかかっていたし、自分にはそこまで
する必要は感じないということ。
それに自分の興味のあるアルバムはほとんどCDででているし、好きな
音楽を聴く時にスペックや周波数特性の優劣なんて普通気にしないでしょ。
できるだけいい音では聴きたいけど。
アナログ派の人はお気に入りのアルバムを何度も繰り返し聞くことは
ないのかな(昔は、レコードが「擦り切れるほど」聴くということも
あったようだけど)。1回目、10回目、50回目ではアナログレコードの
音は微妙に違ってくると思うけど。
一期一会の「音」との邂逅を楽しむのがアナログの醍醐味なのかもね。
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:34 ID:YuAJMt3w
- >>267
あんたこのスレ見てないの。800以降を見てごらん。レコードは何回かけても磨り減らないよ。
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:36 ID:YuAJMt3w
- おっと失礼。このスレです。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059680223/801-900
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:49 ID:t7a2WY3O
- ただね、カシオペアやモー娘は、確かにCDの方がいいと思うよ。
何でかって聞かれても分からないが、確かにそうだ。
負けを認めるよ。
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:53 ID:YuAJMt3w
- >>267
きっと、19800円のADPを念頭に置かれているかと・・
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:02 ID:8gnhisPf
- >>あの引きつった高音、音程の不明瞭な低域、音の立ち上がりの悪さ
それは、CDとかではなく、アンプ、スピーカーに問題があると思われ。
高域の硬さはたしかにCDの特徴だが、
「音程の不明瞭な低域、音の立ち上がりの悪さ」
みたいなことはない。
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:08 ID:bOAfcyIW
- >>268
耳悪いね。俺も>>267と同じ理由でレコード辞めた。
当時流行りのお気に入りダイレクトカッティング物なんてすぐ高域が飛んだよ。
磨耗のために耐え切れず2枚目買ったのもいくつかある。
人のレスを直ぐに信じるのも良いが、実際に顕微鏡で針先でも見たらどうかな。
結構凄い状態だから。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:22 ID:tpIGLnvX
- 靴下でごしごし?前後にか?ばーか
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:26 ID:fny6Tp5G
- 273はアナログも続ければいいのに・・・
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:52 ID:YuAJMt3w
- >>273
言っておくが人のレスを受け売りしてるのではない。実際何百回とかけた
レコードは何枚ももっているが、その中で音が劣化したと認められるものは
まだない。レコードは100回や200回ぐらいの再生では磨り減るものじゃないよ。
まあ、でたらめな扱いをすれば別だがな。
- 277 名前:255:03/09/13 22:30 ID:iTSA0nUq
- >>271
ADP、フォノイコ、カートリッジを含めて100万円を念頭に置いているのですけど。
それでも本格的アナログ再生には程遠いのでしょうね。
ちなみに自分は、アンプはPass、スピーカはAvalonを使用。
好きなジャンルは、70〜80年代のロック・ポップス、ジャズ、スムーズジャズ
(初期のGRPレーベルのCD(すでに廃盤)は150枚程所有)、ニューエイジなど。
>>276
「音の劣化」ではなくて、「微妙な違い」は生じるのでは?針とビニルが物理的
に接触しているのだから。100回かけてもその「微妙な違い」を感じられない
としたら、それはそれですごいことだと思う。
- 278 名前:273:03/09/13 22:38 ID:bOAfcyIW
- >>276
劣化してないと感じるなら別に否定するつもりはないよ。
ただ自分の経験だけでなく>>267のような意見は俺の周りにも
多いのでレスしただけなので。
ついでに、磨耗以外でADの音や価値を否定するつもりもないし。
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:37 ID:aTC9zWTh
- >>277
横レスですが、(276さんとは別人)
>「音の劣化」ではなくて、「微妙な違い」は生じるのでは?
これならば納得です。新品のレコードから「微妙な違い」を経て、保管と手入れが良ければ
その後に音は安定すると考えています。
個人的見解で推測の域を出ませんが、この微妙な違いは磨耗に拠るものではなくレコード盤
の表面が新品の状態から変化した為ではないでしょうか。クリーンルームでない限りレコード盤
の表面を新品同様に保つことは不可能でしょう。
磨耗が絶対に無いと言っているわけではありません。
>>273
「高域が飛ぶ」症状は経験がないのですが、高域がかすれたりするんですか?それとも
針が飛ぶようなトレースミスが起こるのでしょうか?
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:15 ID:bC2KogZz
- 私は1枚のレコードに限って、かけた回数の記録をとっているが、約800回かけても音質はほとんど変わっていない。
これには次のような前条件があり、まずこれが満たされなければならない。
・ターンテーブル、アームにガタがない。
・シェルの重量が非常に大きいこと。
・アーム等に共振現象が一切ないこと。
・シェルの取り付けが完全に一体化している。
・シェルの上下の感度は良く、しかし動かないこと。
・レコードとスタイラスを清潔に保つ。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:12 ID:1x1Pqobs
- レコードはいいとしても自分の妻の劣化は確実に進んでいる
やった回数は500回は超えてるが、、、、(T。T)
が、最近味が出てきたよ
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:58 ID:b9yVllpb
- >>281
下取りに出して買い替えが良策かと思います。
使用500回超では買い取り金額は送料の負担のみとなりますが…
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:13 ID:b+Qe/fbr
- 俺の彼女(20)はまだ劣化してないよ
回数はゆうに300回は越えているが・・・
新品の時と比べると明らかに音量が増えてきたな
ボリューム調節が出来ないんで困っております。
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:32 ID:EzEFIcWP
- >>ボリューム調節が出来ないんで困っております。
そりゃ良品ですな。手放さないで大事にしてください
私のは音飛び(潮吹き)が最近多くて困ってます
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:51 ID:muBwsmy0
- 要するに、CDは劣化しないことぐらいがメリットだと言いたいのか。
CDは、「音」が良いと言うのは、海外製のオーディオより国産オーディオの方が「音」が良いと言っているのに似ている。
「音楽」を聴くのではなく、「音」を聞いて喜んでいる人たちにとってはその通りだと思う。
しかし、J-POPを除けば、日本人の音楽文化の成熟度が欧米人のそれよりも格段に劣っていることも原因の一つだろうが、日本のCDPがメカ一辺倒で行くしかない現実は辛いものがある。
音楽は、耳と心が一体となって聴くものであって、「音」とは違う。
従って、CDとレコードを比較するのは、「音」と「音楽」を区別しないで比較するのに等しく、不毛な戦いのように感じる。
ただ、CDは数百万円かけようとも、まだまだ発展途上だと言うなら、話は別だか・・・。
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 06:04 ID:YTjrrAwb
- 285は自分で自分がばーかであることを表明している。
機材に求められるのは、ソースを最善する機能である。
機材が積極的に芸術行為を行うことではない。
芸術行為はソース作成者に求めるべきである。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 06:04 ID:YTjrrAwb
- ×最善
○再現
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 06:48 ID:muBwsmy0
- >>286
可愛そう。
おーよち、よち。
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:25 ID:GLIzBwUc
- >J-POPを除けば、日本人の音楽文化の成熟度が欧米人のそれよりも格段に劣っている
これは確実に違うでしょ。J-POPなんてのはサルマネの最たる物。
アジアの中ではマシな方かもしれんが、源流たる欧米とは比較にならんよ。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:40 ID:4z1FOUPx
- >>288
ばぁか
- 291 名前:255:03/09/15 09:02 ID:2zS9lh4T
- >>285
>要するに、CDは劣化しないことぐらいがメリットだと言いたいのか。
それと取扱いの利便性でしょうね。それに自分はCDの「音」がアナログ
よりよいとは思わないけど、だからといってアナログのほうが絶対的
優位にあるとも思っていない。
CDメディア自体は、開発当時から中途半端な妥協の産物だと思うし、現に
SACD,DVD-Aが登場し、将来的にはさらに技術的に進んだメディアが現れる
でしょう。
だからといって、そこから人間が感じられる「音」「音楽性」が飛躍的
に向上するとは思えませんが。
反面、アナログディスクはすでに完成されたメディアであり、更なる大幅
な技術的進歩はないのではないでしょうか。
銀塩カメラと現在の600メガピクセルのデジタルカメラを比較するのと同様
に、アナログディスクとCD(デジタルメディア)で「音」「音楽」の優劣
を比較すること自体無意味なような気がします。
アナログレコードには、今のCDには到底達し得ない「音の表現力」はある
と思う。が、個人的には、そのレベルを得るために投入する機材と金
を鑑みると、CD(またはSACD)の音を少しでも改善する方向に投資するほう
が自分のリスニングスタイルに合っている。
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:10 ID:wjMXh1+q
- 相変わらず理屈にもなっとらん御託を並べとるのー、文系オーオタは→>>285
- 293 名前:255:03/09/15 09:18 ID:2zS9lh4T
- >>291
600メガピクセルではなく、6メガピクセルの間違い(^ ^;)
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:18 ID:icULJLe+
- >>285
CDの方が原音に忠実だよ。これは確かだ。
おまえの言い分では生演奏を聞く人間は「音楽」ではなく「音」をきくのであって、
心が一体になっていないんだな?
全ての音楽に携わる人間いや人類の文化そのものに対する冒涜だな。(鬱
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:23 ID:icULJLe+
- >>286の言うことが正しい!
ビニール固有の付帯音が心が一体になった「音楽」だとは笑わせるなww
おまえ死んだ方がいいよ。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:53 ID:KmFSxpRw
- つーか、CDって16ビットでしょ、笑っちゃうよねw
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:56 ID:SK9xdJKu
- 現代は24bitsで語ってほしいね・・・古臭い・・・
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:06 ID:KmFSxpRw
- 誰が何と言おうがCDは16ビット、笑うしかないよねw
10万画素のデジカメより解像度悪いじゃんw
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:19 ID:v4R+rm+w
- アナログディスクの再生システムはそれ自体楽器であり、再生される音楽には
その楽器の演奏家たるオーナーのスピリッツが宿る。
CDにとって決して凌駕することのできないアナログディスク優位の本質的理由は
この点こそにあるといえよう。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:26 ID:g70t9kb+
- そういう君のスピーカーはCDのダイナミックレンジ±96dB(16bit)取れているのかな?
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:27 ID:g70t9kb+
- ID:KmFSxpRwへ
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:37 ID:tixODYPG
- 16ビットで満足するなんて頭がおかしいよ
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:38 ID:KmFSxpRw
- 汚い音のまま、強弱だけ自慢されても、笑っちゃうよねw
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:42 ID:g70t9kb+
- bitの意味が分かってないのかな?
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:48 ID:KmFSxpRw
- >>302
ほんと、そう思うよ。
16ビットで原音って言う奴は死ねって思うよw
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:49 ID:yocVzKRe
- レコード=高原の風
CD=冷房の風
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:54 ID:dbE7r7CA
- 今の時代に2バイトマシンのパソコンを使う気になるかい?
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:54 ID:m5IVgK84
-
SONYのSACDプレイヤーが3万円台で買えるようになり、
それが売れているらしい。
16ビットとか20kHzとか念仏のように唱えていた
アナログヲタクの寿命が近づいたということだ。
アナログ厨はコレクション(ごみ屑)と一緒にに焼身自殺するしかない。
キャハハハハ
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:55 ID:gAr7+zjJ
- 96dBって数字はさんざん出てきたんだけど、実際の聴感上のダイナミックレインジ
はLPのほうが大きいようなきがするんだが、いかがなものか。
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:58 ID:DISZ1It0
- マスターがアナログ録音のCDが良い
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:15 ID:toqEep+p
- >>309
ダイナミックレンジ=最大録音レベルとノイズレベルの差。
CDのノイズレベルはゼロに近いのだろうが、そのゼロに近いところまで音楽信号が
入っているのかどうか。
レコードのノイズレベルはCDよりも高いがノイズレベル以下にも音楽信号が入って
おり、人間の耳はそれを聴き分けられる。測定器にはそれができないのでスペック
上はCDの優位となる。
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:24 ID:g70t9kb+
- >>311
測定器を使った事のない人間の意見。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:33 ID:aRlkjRsr
- >>309
それは録音の仕方次第かと。
>>311
-50dB以下の再現性はCDも酷い。ADはノイズに埋もれるがこれらは相当の
音圧で聞く場合に問題になる点。普通のソフトの試聴での判別は厳しい。
- 314 名前: :03/09/15 14:37 ID:sObtAiuh
- CDはデジタルノイズがやかましい。
効けば聞くほどいらつく音。
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:39 ID:aRlkjRsr
- >>314
それは単に機器の問題。実験用にでも作らない限り市販ソフトでは
有り得ない。
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:02 ID:sObtAiuh
- >>315
それでは、デジタルノイズが極小なCDプレイヤーをあげてくれたまえ!
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:05 ID:zfEpn3hZ
- 聞く耳を持たないもの同士で何言い合ってんだか。
CD厨はキンキン五月蝿いしレコ厨はブチブチ五月蝿い。
人生をエージングして性格をチューンして出直して来るべきだ。
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:06 ID:ZOemA54w
- >>316
デジタルノイズ?
エフェクターによって生じた音質変化
これの違いをまず勉強汁。
話はそれからだ。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:08 ID:g70t9kb+
- >>316
聴こえるのか?
「ジィー」とか「チリチリ」「パチパチ」とか。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:11 ID:T7Phkmyo
- たったの16コのオン・オフ情報、たったの4マンヘルツのサンプリング
で何ができる・・・
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:12 ID:JUpNCXL3
- >>316
心配ないって。P0+dcsでもプレステでもデジタルノイズとやらは聞こえないって(藁
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:21 ID:sObtAiuh
- >>319
聞こえるとうより、電気店でブラウン管テレビが沢山ならんでるフロア
があるだろう?その場所に近寄った時に不愉快な感触と同じ音がCDからするわけよ。
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:28 ID:K30dvVfB
- >>322
対策としては
・耳鼻科、脳外科に行く。
・デジタルノイズらしきものを出す機材を全部サービスに出す。
・電機屋に電源のチェックをしてもらう。
このうちのどれかだろうな(藁
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:07 ID:g70t9kb+
- >>322
>…不愉快な感触と同じ音がCDからするわけよ。
CDからするの?
スピーカーじゃなくて?
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:02 ID:Bpyln4/3
- >>309
気のせい。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:03 ID:ttixf9OC
- 1bitの脳しかないくせに16bitを馬鹿にする香具師のマヌケなこと(鬱
>>299
カートリッジやアームで音がコロコロ変わる癖だらけの機械を集めて
自分に都合のいい音に加工し元演奏をねじ曲げて聞くことが「オーナーのスピリッツが宿る」
とかほざく脳内厨クン。アーティストに対する冒涜もほどほどにしろ!
直ちにカキコを撤回して謝罪したまえ。
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:05 ID:oGyafq0T
- >>311
>人間の耳はそれを聴き分けられる。測定器にはそれができないので
プッ!
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:20 ID:sf6L/fNc
- >>322
プラシーボと現実の区別もつかんのか?
レコ厨は感情論でしか語ることが出来んのか。
レコ厨ども!ビニル板は今夜全部焼き捨てて明日からCDを聴け!
そうすれば北朝鮮から帰国した拉致被害者みたくCDの良さが分かってくるはず。
オートグラフみたいな懐古スピカは捨ててB&Wを買え!
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:27 ID:LuvFL2DU
- 328は論理が飛躍しすぎ、支離滅裂
ひとよんで「ばーか」
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:30 ID:5FpY3yPN
- CDとビニル板の違いは便利さとかじゃねーんだよ。
圧倒的にCDの方がマスターに忠実なの。つまりアナログみたいな懐古音(ビニルの付帯音)
を意図的にCDで作ろうと思えば出来るんだよ。その逆ADでCDのクリアな音質の再現は
逆立ちしても無理。
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:33 ID:5FpY3yPN
- >>329
ヴァカすぎるレコ厨を相手にするのにある程度ヴァカなレベルに
自分を下げないといけない。ほんと疲れる。
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:34 ID:LuvFL2DU
- ギザギザ信号を無理やり推測してつなげて、なにがマスターに忠実?
腹をかかえて大笑い
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:36 ID:5FpY3yPN
- >>332
そのギザギザはおまいの脳で認識できるものではない。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:47 ID:XjCA/VTQ
- 結局のところCDはギザギザGIFファイルADは絵のようなものということでOKですか?
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:54 ID:KmFSxpRw
- でもなんだな、16ビットのギザギザが認識出来ないって奴は、
SACD聞いても同じなんだろうな、きっと。
こんなんがピュア板に貼り付いているんだから、
SACDがCDにとって代わる時代は来ないんだろうな、きっと。
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:01 ID:JsHLspG4
- レコ厨にSACDなどレベルが高すぎて認識できない。
自分の理解できないものを恐れてこき下ろすことがせいぜい
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:03 ID:qMG6cLVt
- まあなんだな、ビニール板の溝を針が全部トレースしてるなどという
幻想を持ってる物理0点の文系は何聞いても一緒なんだろうな、きっと。
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:04 ID:KmFSxpRw
- ていうことは、やっぱCDのギザギザは分かるわけなんだ。
少しは安心したよ。
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:05 ID:qMG6cLVt
- >>338
微分積分0点の文系・・・・(ry
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:06 ID:KmFSxpRw
- SACDの必要性が無い?
あっそっか、ていうことは、この先もずーっとADが神ってこと?
いやー、そこまで言われると、照れるな。
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:07 ID:V16eJeBA
- >>338
?
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:09 ID:qMG6cLVt
- ADの復活が実はDJ厨の楽器としての利用だったという事も
忘れてる歴史0点の・・・・・(ry
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:09 ID:V16eJeBA
- >>340
神じゃなくてビニルだっつーの!
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:15 ID:cedCe55E
- 座布団343枚
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:16 ID:GPBx3oLS
- ADを追求したいとは思わんな
だって聴けば聴くだけ音悪くなっていくもん
LPって(藁
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:18 ID:uBKNcjcW
- 僕としては全世界のCDを魔法でSACDに変えて欲しいけど。
レコにしてもCDにしてもSACDにしても駄目なシステムで聞けばそれなり
良いシステムで聞けば良い音がなる。何でもいいじゃん、金の無い厨房は
どのメディア聞いてもそれなりの音だし。安い中ではレコがいいかもね
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:21 ID:KmFSxpRw
- >>345
また、買えばいいじゃん。
そんな理由で、あんなチャチな音で我慢してる奴って・・・
セコ杉。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:27 ID:XjCA/VTQ
- CDの音質が(゚∀゚)イイといってる香具師は
北朝鮮を地上の楽園と言ってるのと同罪。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:30 ID:KmFSxpRw
- そうだそうだ!
ちゃんと万景峰号で仕送りしろよ、おまいら。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:34 ID:WRWyo2R9
- >>345
なんか、宗教やってる?
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:34 ID:KmFSxpRw
- ちょっと、つまんなかったな、メンゴ。
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:00 ID:yocVzKRe
- >聴けば聴くだけ音悪くなっていくもん
そうだね、どんどん磨り減るからね(w
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:07 ID:Ton3R1qV
- シーデーを一枚聴くと「ああ、疲れた・・・」
アナログを一枚聴くと「おお、もう一枚!!」
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:25 ID:2JwgH/UU
- CDのたまに出る読み取りエラーの「じー、じー」音はすごく悪質な
電磁波らしい
- 355 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/15 19:44 ID:Hj/7+np5
- CDって1枚が長ぃモンね>74分
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:04 ID:KmFSxpRw
- でもなんだな、CD厨もJ-POP聴くのにダイナミックレンジも糞も無いと思うけどな。
ずーっとレベル一緒なんだからさ。
でも、ラヴェルのボレロの出だしなんかLPで聴くと、鈴虫が鳴いていると聞こえないもんな。
で、ボリューム上げて聴き始めると最後の方は窓が割れそうな音圧になっちまうから困るよな。
ところが、同じのCDで聴くと最初から聞こえるんだよ、不思議だろ?
ていうか、レベルいじってあるよなCD、誤魔化しやがって、ばかたれ。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:50 ID:1111EOsz
- >>356
おまいの持ってるCDが糞なんだろうよ。プ
- 358 名前:恵子:03/09/15 20:52 ID:8X2jKa7x
- http://life.fam.cx/a013/
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:47 ID:rhsySjgG
- ID:KmFSxpRwはすれ立て人の不良LSI収集家 とみた
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:34 ID:BqcQNfzc
- >>359
鋭いね。さもしい香具師だな、不良LSI収集家とは...
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:14 ID:NWHDNFl+
-
ディスクユニオンとかのレコードコーナーにいる奴キモイのばっかり。
あれは酷すぎるだろう。
新潟で少女監禁してた奴と区別できない恐ろしい風貌だ。
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:26 ID:ohswjJTV
- >>356
CD持って来な
おまいが好きなように直してやる
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:36 ID:jW/ZJdXk
- 362よ、冗談はフェイスだけにしてケロ
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:41 ID:ohswjJTV
- 心配すんな
おまいの駄耳じゃ修正場所なんて絶対わからんから
- 365 名前:不良LSI収集家:03/09/17 04:48 ID:mWT5qVFd
- >>359
天にちかって俺じゃないよ馬鹿タレ!!
おいらはずっと仕事中だ(まじ)
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 05:54 ID:QMrQ8+vk
- どっちみち。さもしい香具師だな、不良LSI収集家とは...
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 03:15 ID:ehwz4scj
- CDのぎこちない音なんとかならんかな
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 03:50 ID:WQkXrQ+M
- ↑おまえのぎこちない頭を何とかしな。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:39 ID:hJ2GVAHw
- ↑おまえのきもちわるい顔を何とかしな。
- 370 名前:はなわ(佐賀):03/09/19 00:58 ID:aGsmvBL6
- クリアだけど中身の無い音質のCDということでよろしいでしょうか?
ということはレコードは宇宙大の情報量ということですね?
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:00 ID:XkN31M7L
- 宇宙大の雑音の情報量だな
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:23 ID:c0BL5q+U
- CD坊には聞いてない
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:28 ID:wxgciBfV
- アナログレコードがCD並みのスペックを身に着けたら鬼に金棒だが。
耳で聞く限りアナログの方が自然だが、アナログが逆立ちしても
敵わぬ長所をCDが持っているのも事実。
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 04:04 ID:r5J3wXBM
- アナログレコードは、CDの短所を補い
CDは、アナログレコードの短所を補っている。
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 07:05 ID:QJybPyqp
- >>374
CDの短所って何やねん?
ADの長所って何やねん?
- 376 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/09/19 07:09 ID:ZbR84ELU
- 直径・・・かな?
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:37 ID:zJHsvJWe
- >>375
CDの短所:電気がなければ音に出来ない。
ADの長所:電気が無くても音に出来る。
- 378 名前: :03/09/19 10:22 ID:Jf7bswb7
- >>375
音質の事じゃないの?
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:54 ID:X+7KA8Qc
- x
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:19 ID:m/pKirfw
- >>375
アナログレコード未体験者か・・・。
知らないのなら口を挟むな
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:03 ID:wxgciBfV
- そういう高圧的な380はアナログレコードの熟練者なのだろうな?
アイワ製を愛用しているなどとぬかすなよな
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:05 ID:m/pKirfw
- >>381
ぶははははw
そんなもん使ってないわい
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:05 ID:FeewefWP
- >>382
わいとか使うなよ。年がバレバレ(藁
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:09 ID:m/pKirfw
- >>381
熟練者と認められるのは、どういったことを知っていればいいのだ?
いくつか挙げてくれ。
>>383
「わい」と聞いて何歳を想定したのだ?
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:23 ID:FeewefWP
- 氏にぞこない
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:25 ID:m/pKirfw
- 俺、まだ33歳なんですが・・・
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:06 ID:wxgciBfV
- まだ??
れっきとしたオジンやかないかい・・・
- 388 名前: :03/09/19 20:16 ID:7DgIXGJd
- CDは鮫肌のような音。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:22 ID:m/pKirfw
- >>387
>>384のレスがまだだが・・・
- 390 名前:375:03/09/19 22:17 ID:Oh5CptKi
- >>380
フフフ、如何にもADベテランのような顔してる所はマダマダ厨房だな(w
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:21 ID:p6R6Qk8T
- >>380
小僧、切れる前に答えてみな、何ビビッてんだ(藁
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:55 ID:FjMd7DAW
- CDはスッピン
ADは厚化粧
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:46 ID:DXyCgiyW
- >>384
熟練者とはアイワ製品を末永く愛用することである
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:09 ID:M5oe1B7z
- 小僧が小僧に小僧よばわり w
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:47 ID:boBCzh/Z
- ↑面白いか、ボクチャン。
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:05 ID:/gGY+GIj
- >>395
はやく夏休みの宿題終わらせろ小学生
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:18 ID:0PYqxy9/
- >>392
言い得て妙だな。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:36 ID:S6PvIxHx
- >>395
シッシッ
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:38 ID:LkU3CHea
- くるなよ
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:38 ID:GbevgR8d
- 阻止
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:58 ID:PSuzbBIH
- で、なにやってんの?ここ(w
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:01 ID:cBZL4nXV
- お互い楽しく罵り合いしてたのによ。
強制IDでここもまったくつまんなくなったよな、そうだろ?ADもCDも
自治スレにぶちまけようぜみんな
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:03 ID:MjxGzI1o
- ではADの負けで終了という事で、いいですね
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:07 ID:bMJDaMjx
- >>403
いいわきゃねーだろ この耳なし芳一野郎が
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:08 ID:0PYqxy9/
- ADは全て廃棄処分と言うことに決定しますた。
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:12 ID:VrMI/NQ6
- CDは田んぼのカラス除けに効果ありと
農協も認めました。
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:20 ID:xdaKACT5
- ADは良く燃えて役にたつ可燃ゴミです。
と焼却場のおじさんが教えてくれますた。
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:53 ID:eQSe/jir
- CDは綺麗にして聴かないと
音が良くないの知ってる?
新品のCDでも綺麗にして聴いてミソ!
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:11 ID:Tkgd8itm
- >>406
三日で効果が無くなると聞いたが。
カラスの狡賢さは想像を絶するそーだ。
- 410 名前:402:03/09/21 23:41 ID:cBZL4nXV
- ほらな、ちっとも盛り上がらねーだろ?
ほんと自治スレの阿呆共が余計なまねしくさってよー
- 411 名前:402:03/09/21 23:42 ID:cY9WOlL4
- そうおもわねーか?おまいら
- 412 名前:407:03/09/21 23:57 ID:17woTqZK
- おまいや俺らのようなDQNが減るのも時代の流れかと。
- 413 名前:402:03/09/22 00:06 ID:yAFvxhxk
- DQNは死なず、只消え行くのみか
寂しいのう
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:22 ID:ncImrjPU
- CDとアナログの差は
ローレックスとアルバのデジタル時計ぐらいの差があるな
その差がわからない人は幸せかも知れない。なっ、デジ坊よ
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:10 ID:LqYtl6z0
- CDの音って、なんていうか「呼吸してない」感じなんだよな。
レコードと比べてずっと息を凝らして聞いてるような感覚がある。
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:23 ID:1f5j4a/i
- 呼吸せずにCD聴いたら自殺になるね♪
ぼくってバカ?
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:27 ID:Hs2M9eyX
- 不良LSI収集家 またもや必死だな
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 09:45 ID:n6KFeS2I
- このスレって
両者とも「あえて」どっちか側にたって煽りあってるのは明白だけど
おれは内容的によい企画のものがいっぱいあるADの側に「あえて」立ってる。
もっとフルにしかも高音質でCD化してくれたらCDもイイんだけど。
CDの場合、アホなリマスター屋に蹂躙されてるのが現実なんだよね。
勝手にデジタルノイズリダクションとかかけられちゃってるのも
アウシュビッツ被害者感覚だし。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:21 ID:mClU3WnU
- >>418
クラしか聴かないオレには言ってることが信じられない。
聴く音楽のジャンルは?
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:31 ID:n6KFeS2I
- >>419
クラはCDのほうがイイですね。トータル的には。
今のように飽き飽きした内容でない70年代以前のポピュラー系(Amazon.com的に分けると)
(オーケストラもの含む)
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:08 ID:eI2O1EE3
- CDで聴くクラには伸びやかというものがまったくないな。
ま、今時のJーPOPにも繋がる、なにか音だけはハッキリ出ているが。
今時の音を今時のチープなシステムで聴くにはこれがちょうど良いのかな?
俺には理解できないな、残念ながらw
- 422 名前:不良LSI収集家:03/09/23 20:06 ID:sqJKPOLS
- >>417
ずっと稲刈りが忙しくて出てないんですが、、、、、
どの書き込み見て言ってる?
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:23 ID:U1RbhxLh
- >>421
>CDで聴くクラには伸びやかというものがまったくないな。
チープなシステムでは優秀録音盤であってもそういう感想にしかならんだろうな。w
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:23 ID:aqFVK1Kc
- 身近に田んぼがあるなんて、羨ましいですね。
漏れも、田舎で気を遣うことなく大音量で、クラを聴きたい。
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:26 ID:PmGGbdN9
- >>414
それではアルバがかわいそう。デジタルウォッチでもアルバは良くできてる方だ。
CDにたとえたいなら100円ショップのデジタルウォッチが妥当だろう。
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:29 ID:aqFVK1Kc
- 優秀録音盤っていっても、CDの中での話しだろw
CDと比べたらほとんどのLPが優秀録音盤になってしまうよ。
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:08 ID:s/iMNWFD
- LPってガキの頃よく聴いたもんだが
なんであんなめんどくさいもんを今でも使うのかが不思議?
最近ADデビューしたやつらがほざいてるだけかもしれんけど・・・
ジャケットからLPを丁寧に取り出し、スプレーしてホコリとってセットして・・・
30分くらいでB面にひっくり返して・・・めんどくせ〜
まともなCDPまたはDACにつないでCD聴いてみなって
昔はいかった〜なんて死語、最近のジジイも言わんようになったことだしップ
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:16 ID:EFZrRALb
- スプレーしてる時点で、オマエにLPは無理なんだよ(w
馬鹿はCDでおながいします。
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:24 ID:+L6Hsos2
- >>427
スプレーなんかつかわねーよ。
お前のようなやつはアナログレコード触るな。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:32 ID:HfeQW9ML
- 言わんようになったことだしップ
ことだしップ
すぽーつまんしップ
オーディオマンしップ
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:33 ID:s/iMNWFD
- >>429
早漏なオマエはLPがお似合い、30プン置きにシコシコやっときなップ、
カートリッジとLP磨り減んの勿体ねーつって
ビンボたらしっこといってんじゃねーのか?
音がでるまでのおまえの間抜けなバカ面がおもい浮かぶわな(藁
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:41 ID:HfeQW9ML
- ↑すばらしきオーディオマンしップ
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:41 ID:MSaFfPCS
- つかさ、若いヤシはオジサン達がレコード捨てた理由を気付いた方がいいよそろそろ。
オジサン達は音が悪いのや金や手間かかるのも承知でやってんだよ。
ただ昔からの多くのLPを少しでも良い音で聞きたくて細々やってんのよ。
いい若いのがオジサンのマネして今から懐古趣味に走ってどうするのよ。
下らん優越を言ってる暇あれば少しでも多くの音楽を聴け。
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:45 ID:HfeQW9ML
- ぼくは中古レコード屋さん逝ってレコード買い漁ってるんだよ。
一枚7,500円のマーチンデニーのプレミアシリーズのレコードも買ったよ。
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:54 ID:MSaFfPCS
- 今はDJブームでカートリッジなんかもある程度簡単に揃うようになったがな、
その前は普及帯の機材はほんとに絶滅の危機だった。
一部ハイエンドは生き残るだろうが、大手の商売になった主流のDJ用は
どんどんデジタル系に移りつつある。同じ事にならない事を祈るよ。
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:55 ID:EFZrRALb
- >カートリッジとLP磨り減んの勿体ねーつって
それとスプレーとどんな関係があるのかな。
レコードの扱い方も知らない奴が何を言っても虚しいよな(w
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:00 ID:EFZrRALb
- >435
カートなんていくらでも安いのが何時でも手に入るんだがなw
なんかイメージだけで、語ってないか?おまえ(w
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:06 ID:8brLpfI5
- >>427
ま、とにかくさ、オマエみたいな馬鹿は、CDしか触れないちゅーことだよ(w
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:06 ID:+L6Hsos2
- >>437
安いのとは、いくらぐらいの事を指している?
物の価値観は個人差があるから。
値段を教えてくれるか?
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:08 ID:8brLpfI5
- 五千円ならオマエも買えるか?
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:11 ID:PtX8sGrP
- 元気なDJ厨が騒いでるスレはここですか?
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:17 ID:+L6Hsos2
- >>440
なにー?ご、五千円?
バカくさ・・・。
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:23 ID:h8JoeSGn
- つぎはもぐもぐ
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:24 ID:DJrDK8Bt
- >>442
なんか訳の判らない事言ってるな
>今はDJブームでカートリッジなんかもある程度簡単に揃うようになったがな、
>その前は普及帯の機材はほんとに絶滅の危機だった。
このレスの普及帯について、何時でも手に入ると言っているんだが
で、おまえが安い奴はいくらだ?と聞いたから
5000円から在ると言っているのだが
おまえ阿呆?
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:29 ID:EFZrRALb
- >>442
それとも、五千円じゃまだ高すぎるのか?
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:31 ID:HK5Hr2+2
- >>444
歳いくつ?
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:32 ID:+L6Hsos2
- >>444
>>445
ここはピュア板だぞ。
何考えてるんだ?
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:33 ID:+L6Hsos2
- 0.7milの円錐針なんて使いもんにならんだろ。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:36 ID:rOr8TQo4
- ほーう、おまえの普及帯の安いカートはいくらなんだ?
普及帯って意味、判るよな?w
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:41 ID:EFZrRALb
- >>447
ま、カートにこだわるのも結構だが、
日本語にもっと拘った方がよいのでは?
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:45 ID:+L6Hsos2
- >>449
>>450
普及帯って意味は、各世界で違うだろ(w
DJの世界ならば、5千円代なのか?
ここは、ピュア版なので、DL-103が普及帯だと認識しているが?
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:50 ID:VFPhmiMe
- 俺はテクニカのAT−120あたりが普及帯だと思って
五千円と言ったのだがな。
120がピュアの入門用で何かおかしいかな?
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:52 ID:HK5Hr2+2
- _| ̄|○ ダ、ダメダ ・・・・・
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:54 ID:+L6Hsos2
- なんだかなぁ・・・
ちなみに俺はPTGを使っているよ。
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:58 ID:VFPhmiMe
- >>453-454
おまえらなー、言っておくが最初のレスはDJ云々で始まるレスだぞ。
その、普及帯と言う意味に、MCカート持ち出すか?ふつう。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:00 ID:+L6Hsos2
- >>455
DJ板に逝ってくれ。
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:10 ID:8brLpfI5
- ほんと、頭かたいな、おまえらw
俺がAT−120つかってるわけじゃないんだぞ?
俺はテクニカの33だけどな
そんなカートの自慢するところか?ここが
なんだかAD擁護するのもアホらしくなってきたなw
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:13 ID:DJrDK8Bt
- それによ、クラにMCカートが良いとは限らないぜw
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:23 ID:DJrDK8Bt
- なんだかなー
CDの奴らが、ADのキモヲタっていうのも、判る気がしてきたよ(爆
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 03:04 ID:muefulss
- おまいらなにやってるの?
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 03:39 ID:qBRWv782
- AD派同士、CD虫では遙か及ばぬ高い次元で切磋琢磨しているのだ
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:01 ID:CE+2l3db
- >>459
まだまだ青いなw
もっと頑張りなよ
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:21 ID:DJrDK8Bt
- >>462
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:26 ID:rOr8TQo4
- オマエのオツムが弱い事だけはよく判るレスだが、
何が青いのかはさっぱり判らないな、それじゃーよ(爆
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:45 ID:CE+2l3db
- >>459
>>464
もっと深く入り込まないからだよ。
どっちがオツムが弱いんだか・・・わはは(w
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:49 ID:EFZrRALb
- MC崇拝信者にでもなれと?w
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:53 ID:DJrDK8Bt
- くだらないJAZZを出鱈目にデフォルメして喜べと?w
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:52 ID:EFZrRALb
- >>465
ま、オマエのような文章読解力の乏しい阿呆は
CDの奴らと罵り合いして楽しむのにも、足手まといになるからさ、
カートスレでオナニーでもしてろよw
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:59 ID:AI828bqU
- >>451
DL-103は放送局用という事でピュア好きには標準の1つだった。FMもこの音だった。
針圧は大きいしレンジも狭いしで地味な存在だが比較用に1つは持ってると。
他のカートリッジとの比較はDL-103を基準に語ったものだった。懐かしいね。
以上アナログを捨てし者の昔話でした。
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:41 ID:C8vlM2r8
- >>468
ま、オマエのような文章読解力の乏しい阿呆は
CDの奴らと罵り合いして楽しむのにも、足手まといになるからさ、
カートスレでオナニーでもしてろよw
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:04 ID:ocA4h5M8
- >>469
捨てるなよぅ。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 07:55 ID:QaXXwqM9
- CDの音質についてこんなサイトがあったモナー。長くオーディオをやって
た人の感想だから、本当にマトモだと思う。
ttp://www.geocities.jp/asd2251sxl2001sax2251/cdonsitu.htm
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:23 ID:Eyi/aae2
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ◎
◎
◎
- 474 名前: :03/09/25 12:57 ID:7oQZ8k60
- アナログディスクを聞くといかにCDの音に深みが無いかよく分かる。
よってCDは糞すぎ(w
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:49 ID:Crb9Dm4y
- CDもADも金と手間をかければ両方とも良く鳴るよ。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:54 ID:QZdCiSR/
- アナログいいけどな つか必要
俺みたいなレコードコレクターみたいなのから言わせてもらえば
CD化されていないアルバムは結構あるよ
例えばソウルならアレサ・フランクリンのようなビッグネームでも
70年代の一部のアルバムがCD化されていない
もっとマイナー70年代のコーラスグループものは当然CD化されない
こんなことは、ジャズ、クラシック、ブルースなんてのにもありそうだ
オーディオマニアてのは、音にしか興味ない人たちなんですか?
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:58 ID:7wWwHNMz
- >>476
CDにならないからみんな困ってんじゃん(w
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:58 ID:24x5Sb+k
- クラシックの場合、純粋に音楽を楽しむのが目的であれば
アナログとは完全に縁を切っても一切問題がない
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:05 ID:QZdCiSR/
- >>477
やっぱ困ってんのか・・・
俺はたいしてアナログに執着する気もないが仕方ないんだよな
レコードは小音量でも良い感じで鳴って、ソウルなんか聴くと特に良い
CDも昔はあきらかに音がよくないのもあったが
最近だと音のいいCDが増えてきたのは嬉しい
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:20 ID:pOs7Hern
- >>478
クラシックだってCD化されていない名演はいっぱいあるよ。だから、アナログ
は面倒なんだが縁が切れない。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:07 ID:24x5Sb+k
- >>480
どういう演奏家をADでお聴きですか?
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:38 ID:aVxwCNzi
- >>479
>最近だと音のいいCDが増えてきたのは嬉しい
そこが曲者ですね。
その「音のよさ」て
どんな状態を
それぞれの人たちが「よさ」と思っているかですよね。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:45 ID:pOs7Hern
- ルドルフ・バウムガルトナー/ルツェルン音楽祭合奏団
のブランデンブルグ協奏曲、オイロディスク原盤のじゃなく、もっと昔の
ドイチェ・グラモフォンのやつとか、レパード/イギリス室内管弦楽団の
ヘンデル「メサイア」とか、キリル・コンドラシンのショスタコービッチ
交響曲13番「バビ・ヤール」などだ。
まだまだあるが、ここはピュアAUのスレなのでこのくらいにしておく。
当時は名演の誉れ高い演奏が以外にCD化されてなかったり、CD化されても
すぐに廃盤になってしまったりで入手が困難なのだ。アナログと完全に縁を切
ってしまった人はまずこういう演奏に触れることが出来ない。クラシックでも
縁を切っても一切問題がないというわけにはいかない。
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:00 ID:aVxwCNzi
- マスターテープも劣化するだろうしね。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:53 ID:z7MNq1K1
- >>483
どれも一度はCDで出てるじゃん。それをゲトーできなかった
ノロマさ加減を棚に上げてADを礼賛するとはあきれたな。
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:38 ID:iK3xghky
- ある霊能者の話、、、、、
ADには無限大の宇宙的なパワーを感じるんだと
だから聴いてる人も自然とパワーが身に付くんだと
どうりでAD好きには金持ちが多いわけだ
宝くじ長者もAD好きが多いし
関係無いか。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:08 ID:s56TIgMk
- ADのオリジナル盤の味を覚えてしまうともうCDにはもどれないよ。
ADだって復刻盤になると価値がなくなってしまうんだから。
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:09 ID:OEzz+dNG
- コイツ、相当キモイ
なんでAD信者ってこんなやつバッカなん?
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:57 ID:fucZNQ2D
- だって、本当のことだから。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:21 ID:jvjlnvd+
- 488、セクースを知らなかった頃の自分に戻れるかい?
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:50 ID:lHcJv7PJ
- アナログを馬鹿にする人ってアナログ派のいわんとすること(音の良さ)が本当に理解できないの?
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:37 ID:YNuNE5C9
- できません!
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:19 ID:h+SHq0BE
- アナ虫氏ねプ
- 494 名前:ボリボリ堂店主:03/09/27 12:45 ID:hNj3Riba
- >>487
毎度ありがとうございます
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:31 ID:ELH4lCpK
- そういやデジタルマンせーは中身の無い奴ばっかりだな
外見ばかり気にするしパワーも無い
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:11 ID:q3sk0qN9
- カタログ上の数値特性が良いことが、「良い」とする根拠だろうからね。
つまらんよね。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:00 ID:dl64bsQW
- > カタログ上の数値特性が良いことが、「良い」とする根拠だろうからね。
但しレコード・プレーヤーはその限りではない、と(w
- 498 名前:としぼちゃん:03/09/29 20:28 ID:0hsVY5Jf
- このスレッドは何のために存在しているのか?
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:44 ID:cKf+Fwq4
- >>495
>そういやデジタルマンせーは中身の無い奴ばっかりだな
>外見ばかり気にするしパワーも無い
そりゃプチプチシーシーボケボケの音で喜んでるおまいだろ
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:46 ID:Kq2+cUU2
- 違います。システムが決定的に古代なだけだ。彼ラハ真剣だぞ。彼らの家では
真実なのだ。古代人なのだ。
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:15 ID:tc93nIYF
- アナ虫もCD虫も、ちゃんとアナログ、デジタルのシステムを持って聞き比べた上で
議論してるんだろうな?具体的にどういうシステムで聞き比べたかを書いてくれよ。
ちなみにLinn Sondek LP12(カートはKLYDE)とTEAC VRDS−25XSを持っているが
Linnの圧勝だと思う。TEACは刺激的な音がして面白いんだが、LP12と比べれば明らかに
劣ると思う。(情報量も聴感上のダイナミックレンジも)
CDでアナログの音を超えるにはアナログよりも、かなりお金がかかるんじゃないかと思う。
実際、LinnのリファレンスCDプレーヤーのSondek CD12は280万。LP12はアーム等最高の
ものを組み合わせても100万程度だから。うちのシステムでは明らかにアナログ優位なのはしようがないね。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:43 ID:thPAPrNq
- 技術屋を名乗るヤシの中には、レコードのDレンジが60dB程度で
狭いため、CDとは比較にならんと主張する声がある。
けれども、レコードをいい状態で鳴らした音は、どう聴いても
CDよりいい音に聞こえる。
技術屋は理屈にこだわって固定観念にとりつかれている人がいる
ようだ。
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:56 ID:pmVRaDeh
- あら そうなの? うちでアナログつなぐとステレオ録音なのに
真中に固まる感じなんですけど。。。。
それと10分くらいで音が変わってくるので針掃除するとまた直るン
ですけど。。。これって何かわかる?
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:20 ID:t6/8GUi0
- >>502
藻前は高忠実度のCDより高でっちあげ度の
ADが好きなんだろ?実演を聴いてみな
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:34 ID:thPAPrNq
- >>504
あらま!!
あーたがアイワ製\9,000クラスのADプレヤーの音を聴いてるからだよ。
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 03:02 ID:qOF8VxYM
- 淋厨が何逝っても一緒かと
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:55 ID:pmVRaDeh
- >>505そんな有名な会社じゃなくてなんだか ミクロとローマ字で書いてある
変な家具みたいなプレーヤーだ そんなの聞いたこと無いぞ 雑誌にも
出てないし 盤といっしょにもらったから使ってやってるだけ
777ってふざけたラッキーナンバーが書いてある
- 508 名前:としぼちゃ ◆WpGGxxsJq6 :03/09/30 15:56 ID:ZQw5+lk0
- テスト
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:39 ID:nOzT1UtH
- >>477
CD手に入っても古いソウルなんか「なんじゃこの糞音は!」なんて場合がまだ多いな。
だから音量揃えてリミッター、コンプ、エキサイタなんかで処理してDATに放り込んで
ようやく聴けるようになる。ひどく面倒。
という訳でオリジナルのシングル盤が手に入ったら、CDは中古屋行き。
ひとつ気になるのだが、アナログの音が「ボケボケ」とか、
誉めたつもりの奴でも「マッタリ」とか言っているのはどうしてだ?
古い英デッカやマーキュリー、ブルーノートのオリジナルとか聞いたことがあれば
絶対出てこない形容詞だと思うけど。
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:54 ID:thPAPrNq
- 黒い円盤を見たことも聴いたこともないCD虫が「シッタカ君」に
変身して糞カキコするから「ボケボケ」「マッタリ」とかの
形容詞オンパレードになっちゃうんだろうな。
やれやれ・・・CD虫は・・・
- 511 名前:としぼちゃん:03/09/30 19:57 ID:xo8sih+/
- デジタル・リマスタリングで糞になるCDが多いのです。
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:35 ID:1klau1HA
- LINNのCD-12はねえ、ジッターとともに情報量落ちたような軽い音。
あれで、CD語られてもね。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:44 ID:M3abpl1g
- >>509
いみじくもAD虫の音の好みが厚化粧の大年増と言うことを晒している罠
- 514 名前:509:03/10/01 13:47 ID:8F5IkcyN
- >>513
俺のやってること程度で厚化粧なら、リマスタリング屋のやってることは整形だぜ。
自分で何も加工せずにオールディズの復刻糞音を
「これがマスターの音に近いらしいんで」「ピュアですから」なんてシレーッとした顔で
言ってるやつのほうがキモイね。
>>509
そうなんだ。その通りだね。俺が「こいつシッタカ君だな」と思う奴は
「レコードは磨り減る」なんて言っている奴らなんです。
いったい何時の時代の話よ、レコード磨り減るって。
蓄音機SPあらえびすの時代は針圧100gとか150gとか、重い奴だと200gとかですから
そりゃ減るわね。
でも今は重くても4g程度だろ?俺のタイプ3で1.5gだ。減るって何だよ?
へにゃへにゃの国内盤ばっか聴いてんのか?
ウチには針圧8gのクリスタルカートで聴きまくった盤がゴロゴロしてるよ?みんな平気。
愛情もってレコードに接すればいいんだよ。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:36 ID:oQZgktcL
- 「AD虫の音の好みが厚化粧の大年増」か・・・うむぅ、なんてキツイ表現。
「CD虫の音の好みがピカソの人物画」ってのは言い過ぎかな♪
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:38 ID:fgo+jMDv
- >>514
厳しく聞いてるジャンルや楽器にもよるが、オンマイクでのオープンハイハット
やチック音は磨り減りが分かりやすい。ジャリッって感覚がなくなる。
弦中心のクラシックやダークな音のブルーノート系じゃまず気にならんがな。
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:30 ID:ieS+plbk
- >>515
なるほど
生身と絵の違いか w
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:33 ID:YFdUXhjE
- 絵は絵で認めるがバカの一つ覚えみたく誰にでもさけんではいけないよ
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:13 ID:br7EjDrT
- どちらかというとアナログのほうが絵なんですけどねえ。
どちらが、生の音に近いかというと勝負はついているんだが。
ただ、アナログの絵のほうが好きだというのはべつにかまわんが。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:16 ID:YFdUXhjE
- もう売ってないしこれからの人たちに勧められないアナログ、絵画
奨めるのは中古レコードヤだけ
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:47 ID:ieS+plbk
- >>520
それが大好きなんです。
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:04 ID:Fi0o74yK
- アナログなんかやめちまえ!、、、なんて何回思ったことか
でもね「つぼ」がわかるとCDなんて聞いてられないよ
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:28 ID:LgPaqarQ
- テクノはアナログにかぎる!
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:37 ID:jqRdcV0G
- CDなんかやめちまえ!、、、とは1度も思ったことないが、それで何か?
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:40 ID:iEzyO1Bp
- デジ虫はスペック虫だから、データだけで分かったつもりになる。
左脳が肥大してるのかもしれん。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:28 ID:xtX3DWQV
- どうして「どっちもイイ!」と言う、至極真っ当な考えに至らんのだ!?
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:56 ID:eQR9ill2
- MDでもいいですよ
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:25 ID:67MeEFPY
- >>526
CDには恨みがありますからね。「どっちもイイ」なんて事は言えません。
自分の場合、CDのメリットって合唱の再生がラクになったことくらいかな?
私は、今でもADはCDとの真っ向勝負に敗れて消え去ったのではなく、
在庫や流通のコスト、レコード会社の製造コストの面から市場から抹殺された
メディアなのだと思っています。
80年代、こっちがCDじゃなくてレコードが欲しい、
と思っていてもレコード屋からどんどんレコードの棚が無くなって行くんだから。
「ついにCDの売上がレコードを越えました!」なんて雑誌で言ってた時、
はぁ?と思いましたよ。当たり前ですね、レコード売ってないんだから。
大半のレコードファンは、
ちょうどそれまでのミュージックテープとレコードがそうだったように、
レコードとCDは仲良く共存していくもんだ、と思っていたはずです。
それが、ほぼ一瞬のうちに店頭からレコードが消えた。
それでも私はまだ「国内盤のレコードが消えても、輸入盤は大丈夫だろう」なんて
暢気に構えていたら・・・
タワーがCD屋に変身したときの絶望感は、昨日の事のように覚えています。
そのころのアナログの音も、
CDの音をそのままビニールに刻んだような冴えない音
(CDの高域落としてスクラッチノイズを乗せたような音)のものが
多くなってたから、もうどうでもよくなっちゃったんですけどね。
「ああ、もうこいつら(製作者のことですよ)、アナログに真剣じゃないんだな」
って思いました。長文失礼。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:46 ID:bOZYchNM
- \○ノ スレをたてた頃の>>1を見たとき
く○_ 100あたりの>>1を見たとき
|
..>丶
_| ̄|○・・ 200あたりの>>1を見たとき
┏━━┓
┃ │
┃ <〇> 400あたりの>>1を見たとき
┃ ( )
┃ /〈
┃
┏━━┓
┃ │
┃ ● 最近の>>1を見たとき
┃ |( )|
┃ 亅|
┃
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:04 ID:Lrg9NXjj
- >>528
AD→CD移行はあっという間でしたもんね。
あんなにあっさりレコードが消えていくとは思わなかった。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:07 ID:j9Y3FGAM
- CDの帯の売り文句に「アナログレコードに近い高音質録音」となってるのには笑うね。
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:49 ID:Lrg9NXjj
- ちょっと古めのCDには、コンパクトディスクの優れた特徴として
「音がすばらしく良い」
コンパクトディスクは、最新のコンピュータ技術を使った「デジタル」方式。
従来のレコード(アナログ方式)では考えられなかったほど、良い音が得られ
ます。
などと記載されているのにもワラタ。
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:58 ID:sEMH5h2d
- そういえば DENONだったと思うが、そこの技術者がCD出始め
のころ、レコードがいいのですか。それならデジタル技術でいくらでも
レコード風に作って上げましょう。CDとレコードは比較になりませんよ
と言ってくさった。この技術者は生きているのか
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:02 ID:buQIRRsE
- 駄耳君が珍しがって銀色の小円盤に飛びついたから黒い大円盤が
無くなってしまったのである。
良耳さんが沢山いる訳もないので仕方ない。
cd虫には困ったものだ。
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:26 ID:j9Y3FGAM
- そこそこのシステムならレコードのほうが音が滑らかでキレがある。地に足のついた音だよ。
(主に30歳以上の)子供のころレコードを聴いてきた世代なら同意できると思うんだけどね。
生まれた時からCDしか聴いてない人には理解できないかもしれないね。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:47 ID:Lrg9NXjj
- >>535
中堅システム(4〜500万)未満なら、むしろCDの方が敷居が低いと
思うんだけど。
(そこそこってのがもっとハイエンダーな世界だったらスマソ。)
10数年ぶりにアナログ環境を復活させる際、レコードをCDのレベル
にまで引き上げるのにかなり苦労したので、よけいにそう思います。
結局、CD(トラポ&DAC)とAD(タンテ&EQ&カート)で同じくらいのコスト
(各100マソ程度)が必要だった。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:36 ID:GRomusb2
- >>536
EQアンプ入れて、現行の新品同士で比較すれば、たぶんそうだろうな。ただ、
もっと手間をかけて追い込めば、現状の機器のままでアナログの方がもっと良
くなる余地はあると思うよ。
90年代末から2000年以降のCDの音質が良くなっていることで、90
年代半ば頃までのCDとは違う。現時点で、CDを否定する香具師はアホだ
と思う。かといってアナログが不要になるかというとそうでもない。新しい
録音のCDは、LPでは決して出せない魅力があるし、80年代以前のもの
は復刻CDじゃいい音で楽しめないものも多い。両方いい音で楽しむという
のが一番。どっちかがダメという香具師は、ちゃんと追い込んでいないんだ
よ。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:30 ID:bFX5aznb
- 20余年かけてCDも大人になったな、と正直思います。
しかし、LPも確実に進歩していた訳です、CD登場までは。
私が悔しいのは
アナログのハード、ソフト共まだまだ熟成の途上にあったにもかかわらず
本来そこに向けられるべき技術力(と開発予算)が、
数々の問題を積み残したままCDの音質改善の方向へシフトしてしまった事です。
「CDを否定する香具師はアホだと思う」のは結構だし現実を見た意見だと思う。
しかし、四半世紀前に技術的進歩を止め「られ」てしまったLPと
最新CDが同じ俎上で語られるのは、アナログ派としてはある意味光栄かつ愉快な事です。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:06 ID:DrhsO3xj
- >>538
ひとり愉快な気分になるのは結構だし、悔しい気持ちも理解
できるんだけど・・・
80年代までそれなりに技術を蓄積してきたADと、20年前に
初めて市場に現れたCDとを、同じスタートラインみたいに
比較してもしょうもないと思うがなぁ・・・
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:27 ID:EJomU04f
- いつになったら宇宙旅行できるのやら
いつになったら女房は痩せるのか
いつになったら納得のメディアが出るんやら、、、、
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 02:18 ID:ikkiSdUp
- DAT復活!
SADATでおながいしまそん
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 05:29 ID:lKSPUGF0
- ADは磨り減るような気がする。
針圧1.5gつったって、針が溝にあたる接地面積を考えたら
1cm^2あたりの圧力ってものすごいはずだ。
μからn付近であるから、粘性域は一般に公表されている
ADの材質よりは広い筈だが、そんなのは焼け石に水。
- 543 名前:お知らせ:03/10/08 08:25 ID:UVaA2Sk3
- 現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送しています。この番組は、
色々な万物の運命をクイズ形式で紹介していきます。
あなたは引き込まれるか!?どうぞご覧ください!!
http://asahi.co.jp/dadada/
- 544 名前: :03/10/08 10:30 ID:EbY0NQ/P
- パナソニックのドイツ製CDプレイヤー買いますた。
CDとは思えないデジタルノイズの少なさに感激。
しばらくはAD聞かなくてすみそうです。
CDプレイヤーでも安くてまともなのあるんですねぇ。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:05 ID:yTYWl6sN
- ドイツ製?
神経質になるぞ
それと人を許せなくなる
何せ国民性が、、、、、、、
ベンツ海苔がいい例
人間らしく生きたいならドイツ製品やめとけ
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 04:42 ID:bNMw059W
- カント・ヘーゲルにケチをつけよってのかい?
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 04:49 ID:3mzZ7a9e
- ♪デカンショー、デカンショーで半年暮らし、後の半年しゃー寝ーて暮らす・・・・
ヨーイ、ヨーイ、デッカンショ。
- 548 名前:童貞:03/10/10 21:34 ID:lckN51GF
- 寝て過ごすよりやりまくってすごしたい
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:24 ID:66suEq83
- age
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:03 ID:oUrQ1DPL
- 価値あるスレの保全って大切だよネ
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:03 ID:wFuIxSFm
- 新品オーディオがあまり売れないので販売店から泣きがでた。
そこで アナログもいいね なんてテーマで雑誌の特集です。
おかげで 踊るポンポコリン達 が踊ってくれてシノギになります。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:05 ID:oGo7fMEd
- どの業界も新品売れないみたいですね
品質良くないし壊れやすいし、、、、
なんと言ってもマレーシアとか中国製なんてさ
俺の中じゃ新品なんかより、グレードの高い中古がいい!
やっぱ80年代90年代の品質は絶品だ
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:48 ID:XOEYokz6
- 中古はガタがきてるよ
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:00 ID:uHarrtUe
- >>548
眠っちゃいけないんだよ。
漏れは究極的にどっちか選べっつったら
睡眠不足より女ヒデリの方がいいや。
「オナニーしてりゃいんだもんね」
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:03 ID:XOEYokz6
- ドブスと本番より美形でオナるほうが天国
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:45 ID:qElcoBNl
- 美形で生、、、、、、以下省略
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:43 ID:HPtgrPVr
- 生に勝る物なし!!
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:34 ID:anHfq9XN
- 禿同。ここでADだCDだと粘着している香具師らは生演奏なんてほとんど
聴かないんだろうな。さて、そろそろさやかタソを聴きに出かけなくちゃ!
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:08 ID:S38eqmrg
- CDを否定するのはかまわんが、デジタルを否定すんのはやめろ。
SACDはまちがいなくCD,ADを超える潜在能力を持っている。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:10 ID:wu1UIt+t
- 脳内いかれちゃってるからダメダメ
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:27 ID:vM4WjCRB
- SACD期待して秋葉原某店で視聴したけど、なんつーか旨み成分がごっそり抜けたような音でがっかりした。
これもこなれてくるまでにCD同様、20年近くかかるのかもね。
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:59 ID:GTuDLI4s
- 無類のアナログ演奏好きになれ!(マネーの虎風に。。。)
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:16 ID:90mgqiUK
- RCサクセションなんかMDに落したほうがいい音だ
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:47 ID:LbczJkmq
- age
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:48 ID:BIdc4jPP
- アナログはパワーだ
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:04 ID:jNHPSgqQ
- アナクロはヲターだ
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:50 ID:MWN/dsmj
- >>561
その前に消えるよぜったい
んで、DVDオーディオがたぶん残る
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:53 ID:MWN/dsmj
- ということにしておこうよ、、、、、だめ?
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:55 ID:sA/Etd3N
- おいっ
アナログ野郎
MP3の局数管理の魅力に触れたらデジタルがどうのこうのなんて言ってられないよ
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:23 ID:NQhpeISO
- MP3?
時代はMP4だな
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:44 ID:7KoP5FtC
- >>569
何なの、それは?
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:43 ID:LOs2LtlQ
- ここはピュアオーディオ板ですよ
MP3なんて未成年の遊びの話題なんて出すほうがおかしいと思いますが
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:35 ID:jaWIQcJZ
- ベルトドライブのCDプレーヤは予想以上に音が良かった
いったいどういうことだ
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:30 ID:t6ZvQmST
- 相変わらず自分の主観でイイのワルイの言ってる脳内サウンド虫ばかりだな(鬱
HiFiでないメディア、機器は存在価値ナシ!よってADは全てゴミ!
以 上
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:35 ID:jx74bh2c
- おまえはゴミ以下の塵か。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:40 ID:eS04d+5f
- >>574
貴殿にとってのHiFiはMDで御座いますか。
或いはCDで御座いますか。
両者ともデジタルとしては過去メディアであり、極論致しますと糞ですね。
以上で御座います。
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:45 ID:Sj2/GD8Y
- >574
ふ〜ん。あんたは主観で良し悪しを判断しないんだ。
つまんねー奴だな。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:46 ID:iQ6X3h+s
-
2003年10月30日号
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
正義漢ヅラするな! 建設業者が暴いた「汚れた素顔」
「藤井総裁は1000万円の絵画を当然のように受け取った」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現役局長の内部告発
これでも「特定郵便局」を潰さないのか!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
芸能界「女の秘密」
▼前代未聞の理由で「人気ドラマ」出演を拒否する「柴咲コウ」
▼「創価学会」の広告塔になっちゃった「山田花子」
▼せっかくの美女なのに「酒癖」が悪い「中谷美紀」
▼早大退学の原因は「男遊び」だった「広末涼子」
▼「ドケチ」ナンバーワンはやはり「松本明子」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
出馬断念「鈴木宗男」に人生を狂わされた人たち
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:51 ID:iUFU0IEG
- >>578
おいおい、その号はどこで見れるんだ?
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 05:16 ID:GZ88xa4k
- けんさくすればわかるヶロ
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 07:32 ID:EwhSBCow
- cdなんて、糞
ピュア2chなら アナログが王道
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:01 ID:HdgX7Uel
- アナログとデジタルとの両立であれば条件がある。
デジタルはSACDまたはDVDAに限定し、その他糞は廃棄処分とする。
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:39 ID:xoxMotEH
- 音質悪化はCDが原因
さらにMD。今度は高音質かと思えばMDLP
ほんでトドメはパソコンデータ中心のMP3
こんなのが流行るから若者がどんどん駄耳になってくんだよー!
CDさえもデータ取れば手放すんだからどうしようもないね
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:35 ID:P467iIm1
- この板でアナログを普及させなくてどこでやるんだ!
クラ板でさえCD厨が大半なんだぞ。ピュア板の義務であり責任でもある。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:17 ID:kIwdoPrQ
- んなものは普及させんで吉!!
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 06:43 ID:vE/Fc5VO
- 最近アナログレコードを聞く機会がありましたよ
うげっ、、ぜんぜんCDって駄目じゃん
たしかにハマルと戻れない世界だ
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:59 ID:JJ4Az/1q
- トリトンの法則知らないからデジタルに走るんだ
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:52 ID:fbnM0lZ8
- ちょっと話はそれますが、8月のある日のこと、京都市内の某CDショップに行ったんです。
で、何のCDだったか忘れましたが、視聴機にかかってたCDを聞こうとしたんです。
そしたら!!!
ヘッドフォンが汗まみれ。しかも生暖かい。しかもかなりの「つゆだく」で
その「メリットシャンプーの香りの御つゆ」が2ccほどミーの耳の中に!!!
ぬをぉふぉ、ふぉ、ぬおっ、むぎーーぎゃひーぎゃひーうきーーー!!!!
もう(心の中で)叫びまくりました。
あの「おつゆ」の温度とクラヲタの習性からしてまだ犯人は店内にいることだろう
と思い、店内を見回すと数人の客が。しかしながら、もはや誰が犯人でもよかった。
全員が絵に描いたようなヲタクそのものだったから。しかもヲタクご一行様だった。
ヲタク同士でコミュニケーションをはかりまくってたのがきもかった。
おつゆがーおつゆがー!!!
勘弁してください。もう、退治してやりたいです。ヲタク。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:00 ID:PwBRG3Ve
- >>588
そういうの多いよ
俺が見たのは新宿高島屋のHMVで聖子のCDをニヤニヤしつつ、
ヘッドホンの伸びる範囲でクルクル回ってたよ藁
で、俺が友達にさそわれ興味半分で聖子のコンサートを見に行ったらやはりそいつがいて
大声でコンサート中に聖子に質問してた藁(さいたまスーパーアリーナのでかい会場に響く大声って、、、)
それに答える聖子は偉大だと思われ、、、
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:14 ID:nuZPVW9t
- CD店の試聴ヘッドホン、どうして壊れているのが多いんだ?
業者もよくこれでやっていけるな!
もーちょっと何とかしてくれ!
それからバーコードで何でも聴けるという機種は、クラシックなど実際には聴き所が聴けないので
決定の材料にならない。鬱!
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:35 ID:UfF2uOhY
- あげっ!あげっ!
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:06 ID:PSsWJocp
- 音楽はハードディスクに限る
メモリステックでもいいよ
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:58 ID:42H5j3Ac
- 中古レコード屋行ったら人で一杯だったーよ
連休とはいえ今ブームなのか?
- 594 名前:ケーいち:03/11/04 01:45 ID:I+wAEWeU
- 秋葉原だろ?
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 03:01 ID:I2l3r/hG
- もしかして音のネルサンス到来か。
CDによる冷たく閉ざされた音世界に入魂のアナログが復活するのか。
そうあってくれれば日本人の耳も捨てたものではないと言えるのだが・・・
欧米諸国ではアナログは生きているのに日本だけは異常だから・・・
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 03:09 ID:I2l3r/hG
- 日本人はどうして何でも一極集中したり極端に走るのかね
多様性を受け入れる土壌に欠けているきらいがあるね
まわりを見回して違いがないことを良しとする風土かね
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:56 ID:DAnypAcw
- 俺の行くブックオフにレコード沢山あるけど、
いつも俺しかいないぞ。
安カートリッジと安プレーヤーで聴いているけど、
十分アナログの良さわかるね。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:16 ID:eVjfJ6Bq
- >>596
そうですね、特に田舎は人目を気にするのが基本だから閉鎖的です
富山もひどいもんですよ。
車でいえば新車だらけで見えっぱり。気に入って中古のってると基地外扱い
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:34 ID:ala3EQ3y
- CDは糞音が多い。ADはゲロ吐捨物音が多い。ドッチもドッチ、臭くてキチャナイんだが。
音だけで言うなら2トラ38、DAT、SACD、DVDサラウンドにドッチもまるで勝てんよ。
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:46 ID:a5zzhV7t
- >599
おぃおぃ
冗談は休み休み言ってくれ
2トラ38、DAT、SACD、DVDサラウンド
どれもソフトがまるで無いじゃん!
2トラ38やDATでアマチュアが何録音すんの
下手っぴ〜な娘か知り合いの安ピアノの音楽?
糞音のCD?ゲロ吐捨物音のLP?
ソニーがSACDのソフトをCDの半額で売れば
考えなくも無いが・・・・そうすれば
ソニーはハードもソフトも売れておまけに
SACDは簡単にコピー出来ない。
- 601 名前:599:03/11/06 22:49 ID:ala3EQ3y
- >>600
だから「音だけで言うなら」ってわざわざことわってるだろ。
まぁこっちはLP1500枚、CD1000枚で「音楽」を楽しんでるクチだよ。2トラ38も少しはあるしSACDもDVDも最近増えてるけどな。
見るからにチンケな体験でADマンセーを言い募りたがるガキどものキモサに辟易してちょいと嫌味なカキコをしただけの話だ。
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:51 ID:YZSgZZW3
- へぇ〜。
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:05 ID:Cnc7D5of
- 究極のアナログ再生が可能なら、デジタルでは歯がたたんでしょう。
なぜか?それは耳で聴ける音が空気の波で、空気の波はアナログだか
らで〜す。
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:09 ID:CkAJuVqf
- >>601
アナログBSのBモードはどう評価されますか?Spec上はDATと同等ですが。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:02 ID:Cnc7D5of
- オリジナルマスターテープの規格と、CDやレコード比較して何いってん
だか?
- 606 名前:601:03/11/08 20:38 ID:XcZTAAqN
- >>604
アナクロBSは使ったこと無いから氏らんが、BS-hiは良く見てるんでそれでいうと...
NHKのBモードはフォーマット以前の印象として録音自体が若干ハイ上がりのものが多いよに思う。
エンジニアの好みか。
ただ、BS日テレの読響の放送の方が、どんなフォーマットかは知らないが滑らかでぶ厚い響きがあって好きだね。
ところでAAC5.1CHはフォーマットとして強力だと思う。先日の東京JAZZフェスティバルは低域がどうもペケで
イマイチにしか思えなかったが、横浜でやった3大テノールの競演は音の自然さ豊かさと圧倒的な臨場感でこれは
すごいと思った。どうせ耳にタコのポピュラーな歌のオンパレードだろうってんでD-VHSに録画してなかったのが鬱。
再放送もするきざしもなし(著作権とかなんか問題でもあるのかな?)
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:54 ID:FRMVrJQq
- >>604
アナログBSのBモードは無圧縮なので、同一ソースならBSデジタルより
音はイイということになっていますが (クラ板とかの書き込みでは) それに
加えてAACデコーダにはDACほど選択肢がないのも気になります。
私は真剣に聴き比べていないのでちょっと無責任なコメントですみません。
そのうち気合いを入れて聴き比べてみます。
ただ、 >>599 で指摘されているようにADやCDはフォーマット以前に
マスターやミキシングに問題が多いケースが多く、むしろあんまり手を
加えていないテレビやFMのライブの録画や録音の方が音質の点で
とっても自然だしハズレはあまりないと感じています。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:55 ID:FRMVrJQq
- ↑
× >>604
○ >>606
- 609 名前:601:03/11/09 00:29 ID:CN34BGHh
- >>607
単体AACデコーダに選択肢が無くて寂しいのは全く同感。漏れはしたがってあの唯一の機種ヤマハを使ってる訳で。
音的には比較するものが無い(比較するとしたらオールインワンのアンプになっちゃう)ので余計な迷いが無くていい
とも言えない事は無いが、タイムアライメントの調整機能がないところなんかはヤッパ安物だなぁ(鬱 などと思ってま。
ちょうど今、BShiのHVクラシックスペシャルで本場ロシアのバレーを視聴してるけど、これは音もいいね。もち演奏も踊りも
実に美美美でグッド。ま、絵に関してもハイビジョンに慣れてしまうとDVDプログレだってボケボケに見えちゃうしね。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:55 ID:l8EMzOh/
- ええっ、タイムアライメント?カーオーディオみたいすね
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:11 ID:0d3oDmQy
- 休日お祭りあげ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:15 ID:5StwoO7C
- アナログに慣れてしまうとCDだってボケボケに聞こえちゃう
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:17 ID:kKdXvbgI
- そりゃ耳と頭がボケボケだな。
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:45 ID:5StwoO7C
- アナログに慣れてしまうとCDは音が隙間だらけに聞こえちゃう
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:47 ID:5StwoO7C
- 連続量をバソコン程度の仕組みでちょん切って張り合わせるから
隙間風が吹くようなサブイ音しか出ないんだ、糞CDってヤツは。
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 05:01 ID:kKdXvbgI
- そりゃアナログはノイズの嵐だから隙間も何も・・・・ry
- 617 名前:コピペage:03/11/15 10:32 ID:M/0NMHvR
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 21:01 ID:Yzt6WjyZ
>>769
それはちょっと違うと思うんだが。CDは3Khz以上の高域でもマスタに入ってるエネルギー
がそのまま忠実に入っている。一方ADは原理的には20Khz以上伸びているとはいっても
実際は高域のエネルギーが薄いものが多い。例外は後述するようにもちろんあるんだが。
で、CDがダメという人のシステムを聴くと大抵スピーカに問題があることが多いように感じる。
すなわち高域、特に3Khzから12Khzあたりにネットワークなのか分割振動なのか暴れとか
癖があるように見える。ADではそもそもそういう領域があまり高レベルではソースに入っていな
い事が多いのでアラがでにくい。場合によっては独特の味になっちゃうこともある。
一方CDは20Khzまでマスターのエネルギーが遠慮会釈なし、忠実に高レベルではいっている
のでとたんにシステムのアラが目立ってくるんじゃないかな。
だからCDはダメという人のシステムで、ADでも高音質で有名なデッカ・テレフンケンのオーケ
ストラものなどをかけると、CDみたいなひどい音だな、とかいう感想が出てくる場合がある。
ほとんど笑い話だね。
783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 21:29 ID:cuODaQj7
>>789
>だからCDはダメという人のシステムで、ADでも高音質で有名なデッカ・テレフンケンのオーケ
>ストラものなどをかけると、CDみたいなひどい音だな、とかいう感想が出てくる場合がある。
そうそう。英デッカよりキング日本盤が音がいいって言う人もいますよ。
私なんかはキング日本盤は音がなまって丸くなっていると感じますけど。
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:54 ID:5StwoO7C
- 糞コピペ
- 619 名前:コピペage:03/11/15 11:58 ID:M/0NMHvR
- AD厨には気に食わないコピペでしょうがまぁこの通りでしょう。
ただしこれはここ最近10年あるいは5年の話で、それ以前はDAC技術が未熟で微妙なクロック同期ずれやジッター
が原因の問題、スパイクノイズの垂れ流し他の現象があって、それが原因の耳障りな音があったことは事実ですね。
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:21 ID:M5B5slM2
- >>617、>>619
しかし、CDではデッカ・オリジナル盤に勝てないのもまた事実。
デッカ・オリジナルLP>>>>>決して超えられない壁>>>>>CD
キング日本盤は国内盤の中ではがんばっていたと思う。スーパーアナログ
は音が丸いが。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:31 ID:bWHTiaHD
- 英デッカ盤を聴くとキング日本盤は平板でモノクロームな音楽になる。
レベルは違うがこれはCDでも同じ。
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:04 ID:G0zyqXpq
- 良い音のLPのアナログ出力をCD-Rに焼いたのをCDで聞いた人いない?
もしこれが(心地?)良い音に聴こえるなら、
フィルターとしてのLP再生システムが優れている証になる。
次に進むべき道は一部のLP愛好家達に向けてデジタルフィルタを
開発すれば良いことになる。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:07 ID:bWHTiaHD
- DATならかなり満足できるけどCD-Rじゃ平板でスカスカの
音楽になるだけ。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:56 ID:4nL41iHp
- >>620
LPの時代のものは、オリジナルかオリジナルに近いLPの方が良いけど、今の最新録音
のCDの音質もそのオリジナルLPに負けないくらい良いものもある。古い演奏家のもの
をできるだけいい音で聴くのなら蓄音機やアナログプレーヤーは必須だが、現在のCD
の音質もクソミソではない。ドイチェグラモフォン・オリジナルスやデッカ・レジェンドシリー
ズのものは、ちゃんとコストをかけて入念に調整した装置なら、オリジナルLPも良いが
CDも良いじゃないか!という状態にまで持っていける。おかげで、漏れは、オリジナル盤
を含め、相当数のLPをつい最近処分してしまった。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:11 ID:feWKYuN6
- >>620
逝ってることワカランこともない。
LPの味、音の鮮やかさ生々しさパワフルさがデッカテレフンケンでは圧倒的だからね。
キングの国内プレス盤もあるがそんなに劣るとも漏れは思ってないよ。
ただ、コンサートの臨場感を自室で味わうという観点で見たら、テレフンケンなどは誇張
しすぎと言えなくも無い。そんな意味でディジタルメディアの最新録音、特にサラウンドもの
なんかの方がトータルではそろそろ上になってきてるように漏れは思ってるよ。クラシック・オケの
ような難しいソースでは特に。コンサートのオケの音って実際はあんなに鮮やかなもんじゃないし
ブラスの輝きの自然さパワフルさに関してはどういう訳かCDの方が上だと思うしね。
もちろんエンジニアあるいはトーンマイスタと自分の好みの相性って問題はどんな媒体だって残るが。
で、CDはモノクロームかぁ。そういう部分は確かにあるなぁ。だけど再生音の善し悪しと言うか
好き嫌いは、色彩感だけで決まる訳じゃないしな。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:08 ID:6ekjW0t9
- フォーマットよりも録音技師の耳のセンスによることが大だと思う今日この頃。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:39 ID:bWHTiaHD
- LPは油彩、CDは水彩
SACD・DVD-Aはアクリルのスーパーリアリズム
それぞれの良さを楽しめば良いのかもしれない。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:28 ID:feWKYuN6
- >>626
エンジニアのセンスというか、エンジニアが最終的な音決めに使ってるモニタスピーカ+モニタルーム
とのそれぞれの使用機器+部屋の差の有無あるいは差の程度だったりして。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:18 ID:P5HHfhYU
- >>628
センスでしょ。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:08 ID:uEmjlU9O
- 久々にアナログ聞いてみたらなあんとも自然な音に驚いた
あんな音はSACDでも絶対無理と断言できる
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:06 ID:wW2kfKmQ
- >>630
SACDは、自然界に存在する全ての音を記録できる。との事だが・・・
絶対無理と断言できるのは、なんでだろ。
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:27 ID:w9W8wiIP
- 人間の耳が自然に聴こえるかどうかって、
再生可能帯域の問題じゃないと思うんだよなぁ。>SACD
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:24 ID:3h2p3l2I
- やはり数字じゃなく「音波」の影響だな
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:56 ID:ijEhDOTG
- 技術は進歩してるが音質は退歩してるんだじょ
知ってる人は知っている
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:33 ID:+hgdMby4
- >>634
もしかしてキミもFM放送よりAM放送の方が音がイイっていってアホケテーイにされちゃったb
エガワタンと同類項?
キミの場合はFMとAMでどっちがイイの?w
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:48 ID:+hgdMby4
- まー技術は進歩して画質は圧倒的に進歩してるんだけどね。デジタルハイビジョンとか。
音質については、お前の耳の方が腐ってるのではないかと。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:28 ID:9LQ19Ula
- BSデジタル録画1回きりだと。これじゃCCCdと同じ。
本性現れたなり
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:06 ID:bdFMkp4R
- BSデジタルのクラシック番組って心底素晴らしい。
実演を聴きに行った演奏会でも、実演ではわからなかった
良さを認識したり、演奏者の意図が明確になったりする。
そして圧巻の映像はどの座席をも凌駕する。
技術の進歩に感謝!
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:33 ID:lVIFwEeU
- >>637
録画は別に1回でいいと思うけどネ。自分で楽しめればいいんだから。逆にコピー
させてくれなんてうるさいヤシを絶滅させるいいチャンスになるな。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:47 ID:lVIFwEeU
- >>638
ハイビジョンは演奏者の汗ダラとか鼻毛とかリアルに見えすぎてゲンナリしちゃうこともあるけどねw
演奏者もこれからはハイビジョン向けのメイクとか身だしなみをちゃんとやってもらわないとね。
汗ダクはどもならんか。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:03 ID:Wg+Tc2N9
- そういやこの前偶然ショップのハイビジョンであややの疲れた顔見てしもた時には
「得した」気がした
ジャニーズJrの汗だくの胸元にもドッキリした(ホモじゃないのよん)
頑張って稼いでハイビジョン買ってやる!
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:08 ID:bdFMkp4R
- >>640
J-POPだとソダネ
- 643 名前:本音・・・:03/11/18 01:20 ID:pNhNy4xM
- もー、本当のこと言います。
かっこいいジャケットは、大きなサイズが欲しいんだよ! w
KILL BILL のサントラのジャケットかっこいいぞ・・・ 相変わらずタランティーノ節だけど・・・
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:55 ID:lVIFwEeU
- >>642
J−POPとかロックとかJAZZあたりは、汗だくとか無精ひげとか逆にサマになるだろ
あまり綺麗じゃないのはオペラの男性歌手の額汗だくとかピアノ協のソリストのあせポタとかね
デジタルハイビジョンではやけに目立つ。従来のボケボケ低解像度テレビではほとんど分からなかったが
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:26 ID:9QBUGwfB
- 大食い選手権をハイビジョンで見たかった、、、、、、、
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:56 ID:qBwWaMlA
- サンスイAU−αで聞くレーコードよりもAU-Dで聞くほうがすんごくいい!
芯があるし音楽が生きてる感じする
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:12 ID:jkJfssJE
- 生々しい戦争報道のためのハイビジョン。
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:16 ID:kcIIEwKC
- イメージは具体化されるからハイビジョウンはやめます
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:35 ID:LMeVGGpV
- アナログはフィルム写真 デジタルは所詮アニメ。
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:32 ID:40FvkTTY
- CDでアナログぽい音を出す方法。
まず機器をすべて中高音の透明度、解像度の高いもので揃える。
低音は足りなくて良い。
ハイ上がりでスカスカの音になるのでグライコかトーンコンで
ハイを落とし、ローブーストする。
要はフォノイコライザー補正の感覚
タタカレソウ
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:01 ID:YKcrFmtJ
- >>650
それはat33系カートの音だな?
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:09 ID:ceYXpC0r
- やべえあげなくちゃ
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:10 ID:ALeOVuM7
- お?あげ荒らしか。
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:54 ID:DguJwgWe
- 結局自分が所有しているアナログのコレクションや機材の価値がなくなるのが怖い
という貧しい発想が根本にある。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:09 ID:jGmAFuqD
- そうね。200万円のアナログプレーヤーが50万円そこそこのCDプレーヤーに
負けるのが悔しいんだよ。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:15 ID:6jGcOzRB
- >654
俺はそんなこと考えたことも無いけどな。
ただ、いい音がいつまでも身近にあって欲しいってだけだよ。
そういう発想をするあんた自身が一番貧しいと思うが。
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:02 ID:XK8z3uR6
- そうね。200万円のアナログプレーヤーが2万円そこそこのCDプレーヤーに
負けるのが悔しいんだよ。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:30 ID:Qlk/usV6
- ヲイヲイ オマイら、このスレ、とっくに終わっているのを誰かさんが必死に保守して
息も絶え絶え状態だったのに、ご親切にも反応してループに逆戻りかよ
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:45 ID:jIWEIi+9
- >>658
だからさ一度聴いてみそアナログを
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:04 ID:unTU9o+a
- これだけ釣られるということがなによりも>>654の正しさを証明している
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 05:45 ID:elohpaXT
- わしはアナログの価値なんて気にしてない
ただミポリンの肉声に近い状態で聴きたいだけだ
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:58 ID:gVeyZAm7
- 654=660
ツマンネ
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:00 ID:HKU6OiDA
- >>659
デジタル厨はアナログを聞いたことが無いなどと自分の貧しい経験を基準に思い込んでるアホ。
オマエ、下らんjpopだの演歌(日米仏)だのとかのチンケな流行ポピュラァ音楽ムジークしか聞かない音楽オンチだろ。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:04 ID:IxNtYEKq
- デジタルしか知らないヴォケへ
http://homepage3.nifty.com/ebina2540/bibou/MP3/CD_LP.html
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:14 ID:Z8UUZ5gV
- AMラヂヲ最高 レコード? プ
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:37 ID:HKU6OiDA
- >>664
オマイはその「初心者のHP」見て何をいいたいのか?
まぁそのHPの主、チイサナ経験の中ではあるがイッショケンメイマジメに比較してる態度には
一定の好感は持てるけれどね。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:43 ID:HKU6OiDA
- 今の最新デジタル録音のソースはたいてい古いアナログをはるかに凌駕してるよ。
ただし良質の古いアナログソースの過去に蓄積された圧倒的な量に比べるとまだまだ
数量ではかなわないが。......アタリマエだね。
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:49 ID:IxNtYEKq
- >>666
な ん で そ ん な に そ ん な に 必 死 な の ?
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:49 ID:IxNtYEKq
- ぁぁそぅか、やっぱアナログの方が音がいいんだ
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:48 ID:jf39N29y
- 最近さーカーオーディオを往年の名機アンプレステープデッキにしたのよ
ほんとに音が自然だよー。CD,MDだと音楽が押し付けられて聴いてるみたいでね
カセットだとホント心にしみる自然さがある
- 671 名前:各無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:33 ID:MvbmqVi+
- >>670
わかる、わかるよ
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:30 ID:QqtbIMuP
- ↑そりゃ歳くったせいだろ
昔を懐かしんでるだけかもしれんで
でも確かにカセットとか心が和む音が出るとは思うで
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:40 ID:ojP5j63m
- アナログ好きな人は例外なく金持ちが多い
そういう「波動」があるのかもしれん
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:15 ID:1Jws9tCk
- >>670 漏れはカーオーディオはCD/MD塔載のスペアナが付いたド派手な奴です。
こいつの方がナウい。
しかも高音質。
グライコで色々いじれるし、カッコイイ。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:26 ID:ZP5ZMToz
- ナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウいナウ
- 676 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :03/12/27 18:57 ID:bBg7n9n6
- 「ナウい」は死語ですので今後は「ぃょぃ」を同義語として使ってくださぃ
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:40 ID:1Jws9tCk
- >>676 今は「イケてる」がナウいの同義語。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:17 ID:L4l3oxcR
- ヤングにうけてるアナログプレーヤー
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:22 ID:ZAAkTO4r
- アナログがナウなヤングにバカウケ!
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:58 ID:JhVfwaXm
- ミポリンの肉声はアナログのほうが上!
だって実物の声聞いたモン
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:00 ID:mqtMAPTM
- みんな
減るのがいやなのね
ただねいくら永久保存できるからって棺桶までは持ってけない
どうせならアナログのいい音で聞こうよ
アナログの実力をDACに変換したら5000ビット変換でも足りないらしいよ
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:00 ID:ROdijG7z
- アナログを超えんのはプレステ2で十二分
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:52 ID:mqtMAPTM
- >>682
知ったかぶるし、、、、
劇恥
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:40 ID:nclIDAxB
- 最近ここのスレが落ち着いてるのは
皆アナログに夢中だということですね
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:15 ID:K7ebDn9I
- 土曜の夜はアナログあげ
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:10 ID:uZIqjCqs
- あのナチュラルな音を否定するヤシがいるのか、、、、
駄耳君が増えたな
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:05 ID:K4tj5EnS
- あーレコードききてえええええー
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:24 ID:y4gZ68ja
- このスレもうだめほ
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 08:38 ID:Jz5U7uvT
- おい、おまいら、これ見て初笑い汁
ttp://www9.plala.or.jp/pandanotasogare/dvd.html
世にも奇妙なDVD(FUJI AIRE)
- 690 名前:某大手技術者:04/02/06 14:57 ID:SxZDV38d
- アナログ支持者のいう事はもっともだ
CD⇒DVDと10年以上担当監督を任されてきたが
アナログの音をデジタルで表現しようと思うとビットを限りなく上げてDACを1000個持ってきても
絶対にかなわないよ。
耳が腐らない?ように一日一回はアナログ聞いてるけど無限大の情報量を感じる
いや、情報と言うより何か違う「魂」のパワーを感じる
デジタルじゃ表現は無理
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:06 ID:Tcrq5AOo
- はっはっはっ、煽りにまったく芸が無いねえ、滑稽過ぎ
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:09 ID:Tcrq5AOo
- 「担当監督」「デジタル」「ビットを上げる」「DACを1000個」「無限大の情報量」「「魂」のパワー」
大手企業の開発あるいは製造部門の責任者はこんな言葉を使わないよ。もうすこし
うまくやりなよ。
- 693 名前:某大手技術者:04/02/07 03:51 ID:Ld7fvf1H
- おいおい、煽りじゃないぞ
まったくここの住人ときたら人をけなしてばかりだな、、、、、、
もうちょっと人を信用しなさい
そりゃ本格的に回路の事説明したいが素人じゃわからないでしょ?
わかりやすく書いてるだけだよ、心を知りなさい
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 05:11 ID:6gf4C8S2
- 俺も、いつからか、CDをカセットに落としてそちらを聞いてる。
CDは、耳が痛い。というか、音がギスギスしてる。
それをわざわざアナログ化して、「なめらか」にしてる。
情報量は落ちるが、こちらのほうが耳に優しい。
こういうのは感覚的なものだから、感じない人は感じない。
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:49 ID:r2u/EW74
- たすかにCDをカセットに落とすとギザギザが不思議なコトニ綺麗につながるんだよね
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:10 ID:mXSnsi4c
- >>693
ということは、業界の方々はデジタルは音が悪いことを完全に認識していながら、
商売のためにデジタル製品を日々作ってる、ということでよろしいですか。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:38 ID:F5xMUiXQ
- 世の中の大きな流れを簡単には変えられないってことでしょ。
DVDが主流になりつつある中で、今更アナログをメインには戻せない。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:40 ID:F5xMUiXQ
- だが、しかし「君子は豹変す」と言われるように、メーカーも
変な拘りを捨てて、デジタルとアナログとを両立させるべく
方針転換してくれればオデオマニアとしては嬉しいのだが。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:58 ID:F5xMUiXQ
- 元来、宇宙通信等で威力を発揮するPCM方式をオデオに応用する
必然性があるのかどうか・・・
そりゃソフトの復元性などでメリットがあるのは事実だが、
肝心の音質がどうもイマイチだ
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:23 ID:stGjyC+t
- |:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ]:::::::::::::: 700クマ-
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:38 ID:DG9y+iQw
- レコードを2000枚以上持ってるオレは
根っからのアナログ派なんだが
DACを気合いの入ったものに変えたら
CDへの見方がちょっと変わったよ。
これには困った。やはり両建てでいくしかないのか…
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:44 ID:bPvTKaQC
- CDを2000枚以上持ってるオレは
根っからのデジタル派なんだが
針をを気合いの入ったものに変えたら
レコードへの見方がちょっと変わったよ。
これには困った。やはり両建てでいくしかないのか…
ということにもなりませんか?
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:41 ID:hsMSSAuw
- アナログは良い音かもしれないが、MM、MCなどカートリッジに始まり、
トーンアーム、皿回しなど音を決める要素が多い。しかもちょっと失敗する
と音がびりつき、聞けたものではない。常に状態を見極め最上の状態にする
必要がある。カートリッジなど替えようものなら調整が大変である。やれ
トラッキングエラーだ、針圧だ。
ものぐさの人間にはCDが良い。ピックアップなど扱いようがない。
DACを良いものにすると音楽はそれなりに聴ける。
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:18 ID:mXSnsi4c
- >>701
アナログ派の人がなんでDACなんかに気合を入れるんですか
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:25 ID:S1EzApwq
- >>704
そのDACが、ADCの役割もすれば、意味が理解できるな。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:26 ID:bPvTKaQC
- 白か黒かの世界じゃ何も見えてこない
間の「グレー色」が重要だ
「今週号のヤンマガより抜粋」
- 707 名前:701:04/02/09 07:54 ID:yiKkqfGw
- >>704
CDもたまには聴くんでね。
PCM61Pの8パラで組んでもらったよ。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:01 ID:I+6DSRj8
- 手作りかよっ!
俺もデノンのスタッフに特注してもらおっと
あいつらデジタルの言葉がほとんど無かったころから録音スタジオはすべて
手作りだもんな
- 709 名前:秋ですな〜:04/02/10 16:02 ID:FFoIx/gF
- 自然界の音が入ってるアルバムとかあるだろ?
例えば滝の音
CD
クリアで鮮明、迫力もそこそこだが滝の音がとりあえず聴こえる程度
アナログレコード
無駄な音が多いかもしれん。だがスゴイ迫力と滝の存在感
「部屋が水びたしになる!」という恐怖感すら出てくる
これらを比べて以来なるべくレコードで聴くようになったよ
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:00 ID:vWD/INWG
- CD
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:03 ID:37kIVyz3
- 空気が見えないのがデジタルの特徴
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:34 ID:eEoRUCc/
- ノイズで音楽の生気が消滅してしまうのがアナログの特徴
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:38 ID:tWt2PXg2
- hoshu
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:41 ID:3HZDWS3g
- >711
たしかに、悪いシステムだとそんな感じがする。
ただし、それなりのシステムだとデジタルでも空気感も再現するんだよ。
>712
それだけは、絶対にないでしょw 実際問題。
- 715 名前: ◆PQCSEa//nE :04/03/23 06:12 ID:qpSLNJGr
- test
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:26 ID:fcH8stKl
- sage
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:27 ID:surzY2ZI
- 保守
- 718 名前: :04/03/25 20:36 ID:FszUbBUQ
- 俺はCDしか聞かないし、CDの音に十分満足しているんだが、そういう
俺でもLPの音には感動できるのかな?
それともCDの音に不満が無いと感動できない?
例えば評論家で言えば、博さんなんて、あまりLPに関心が無いよね。
- 719 名前: :04/03/25 20:38 ID:FszUbBUQ
- あと、CDの持つ透明感ってLPで表現出来るの?
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:32 ID:WrpAjEOz
- >>719
出来ます。
ノイズじゃなく、聴感上の透明感。
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:07 ID:Il7RJEai
- CD はホントに良い音を出すようになったと思う反面、
無性に LP を聴きたくなることがある。
(昔のソースもたくさんあるしね。)
普段は愛用の CDP に合わせたセッティングにしているので、
LP を再生するとなると、当然色々と調整しなくてはならない。
で、試行錯誤しつつ LP 生活が始まるわけだが、しばらくすると、
CD の新譜が出たりして、今度は CD 用にセッティングし直すわけだ。
ま、好きでやってるからいいんだけどさ、俺のように、経済的、
スペース的に余裕が無くて、それぞれで専用のシステムを組めない奴って
たくさんいそうな気がするけど、みんなどうやって解決してるのかね。
前置きが長くなったけど、俺のシステムでは、僅差で LP の勝ちかな。
- 722 名前: :04/03/26 16:02 ID:R25ocSuq
- しかしみんな音に対するレベルが高いんだねえ。
俺なんてCDで十分いい音って思ってるんだが。
つうか俺のボロシステムで、これ以上の音ってのが
イマイチ想像できない・・
まあ所詮オーディオの底辺レベル(中古&新品で総額6万円(笑))
なんで、出てる音なんて高が知れてるんだろうけど、自分的には
十分幸せ。
そんなにいいなら、試しにアイワの安い奴買ってみるよ。
- 723 名前: :04/03/26 16:03 ID:R25ocSuq
- 722=718 でつ
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:26 ID:fvlIUnwc
- CDと比較した場合のLPの良さって、上手く言えないけど
音そのものの違いっていうより、空気感っていうか音が呼吸している感じっていうか、
そういうところの違い(良さ)だと思う。
この違いは各々10万程度の単品コンポでも十分わかる。
- 725 名前:718:04/03/26 18:03 ID:R25ocSuq
- >>694
CDってそんなに耳に痛いかなあ?
そりゃミニコンは痛いけど。
俺のボロは、そんなに耳に痛い音は出ないような
気がするんだけど、世間を知らないだけなんだろうか?(笑
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:21 ID:2T7ipnRI
- >>722
自分も黒AIWA持ってるだけど、水平を取ることと、それなりに
しっかりした所に置くことが、能力発揮の条件みたいです。
アナログ的には当たり前なんだけど、それを怠ると、アナログ
を見損なう可能性があると思う。
自分も「どうせAIWAだし」って、ワイヤレスヘッドフォン直結
とか、昔は適当に使ってた。数年前に、LP復活させよと思って、
今度はそれなりに気を使って置いてみたら、昔のイメージより
ずっと良い音が、っていうか「自分の気持ちが入れる音楽」が
出てきたんでビックリしたよ。
>>725
最近のCDは、特にソフトの方が音よくなってると思う。ハード
の進歩ももっともだけど。
- 727 名前:694:04/03/27 17:33 ID:1qzMU9kF
- >>725
痛いよ、とても痛い。
長時間聴いてられない。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:08 ID:+ueuywql
- やっぱりCDの音って雑だな。
高音が刺々しいし、ヴォーカルが荒っぽい。
高級機にすれば良いんだろうけど、
そんな金無いよ…。
(中古で数千円のアナログプレイヤーに負けているDCD-1650ARのお話でした)
>>694
俺もそうしています。多少は荒々しさが和らいだような音になります。
CD聴いて十数分しか経っていないけど、耳が疲れてきた(汗
LPレコードは何時間でもぶっ続けで聴けるんだけどね。
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 03:33 ID:pwF38mxX
- CDP は、最低でも 50 万円前後の機種を使わないと、LP と比較するのは
辛いと思うよ。アナログプレイヤーとカートリッジに 20 万円位予算が
出せれば、相当良い音が楽しめるからね。
(もっとも最近のアンプはイコライザーがついてない機種も多いので、
もうちょっと値が張るかな。)
- 730 名前:718:04/03/30 10:45 ID:dZ1f7ZbD
- 不思議なのは、CD世代の人がLPの音に感動するのはまだ分かるんだが
LP世代の人が、ずっとCD使いつづけてきたにも関わらず、何故CDを
否定するのか、だな。だって殆ど大半の人が、LPよりCDの方が
音がいいと思ってLPを処分した訳だ。それなのに何故今更?って感じ。
俺はCD聞いて、耳が疲れるとか、荒いとか全然感じないので、何故
CDの音が叩かれるのか良く分からないけどね。
- 731 名前:おやじ:04/03/30 11:03 ID:N/0+4G87
- おれはCD出始めに、なんだこりゃと思った
今でも本気で聞くときはLP、ながらでCDですわ。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:40 ID:GkxetamT
- >>730
>だって殆ど大半の人が、LPよりCDの方が音がいいと思ってLPを処分した訳だ。
「CDの方が音がいい」のではなくて、新譜が CD でしか発売されなく
なってしまったから、止むを得ず CD へシフトしたに過ぎない。
第一、まともなオーディオファイルなら、LP を処分するような
馬鹿げたマネはしないよ。
>俺はCD聞いて、耳が疲れるとか、荒いとか全然感じないので、何故
>CDの音が叩かれるのか良く分からないけどね。
まともになってきたのは、ここ 10 年位(特に最近5〜6 年)前からだな。
それまでは、どうしようもなかったけどね。
百聞は一見にしかずでさ、一度 LP で音楽を聴いてみるといいよ。
>>731
俺もそう。でも、CD のお手軽さも捨てがたいけどね。
CD と LP、それぞれ良いところがあるのも事実。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:16 ID:Mdj0gATQ
- CD出始めのころ消防か厨房でした。厨房で家のステレオの更新って名目で、
悩んだけどGT1000を買ってもらいました。今はこいつは無いけど、未だに
アナログメイン。CDはポータブルオンリー。年齢の割りにアナログの豊富
な経験を積むことができて、今でも当時の選択は間違ってなかったと思う。
最近はそうでもないけど、当時はCDひどかったと思う。まともな感受性を
もったオーディオ好きや、新譜に興味の無い人は、LPの処分なんてしなか
ったのでは? ↑の言うように、ソフト会社のキャンペーンで止む終えず
シフトしたと思う。オーディオ雑誌もアホだったけど。
そうこうするうちに、ちゃんとLPを聴いたことが無い人が音楽市場のメイ
ンになってしまって今に至る・・・。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:20 ID:hy8Drmh3
- CDは、出始めの時からLPでは出すのには非常に金のかかった
(出せなかったとはあえて言わないが) 分解能や定位感、重低音を
いともたやすく出していたのは事実。だからこそ多くの人々が
CDを絶賛したのは記憶に生々しい。
そして時は流れ、今や音場感は言うまでもなく、音色の質感や高音の
繊細さまでも高い次元で再現できているからLPは敵じゃないね。
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:50 ID:48jtqmWF
- >>734
>CDは、出始めの時からLPでは出すのには非常に金のかかった
>(出せなかったとはあえて言わないが) 分解能や定位感、重低音を
>いともたやすく出していたのは事実。
当時の CD に分解能、定位感、重低音など、望むべくも無かったのは
事実。いくらカタログスペックが良くても、聴感的に感じられなきゃ
意味が無いよ。当時は CD と LP が併売されていたけど、聴き比べれば
CD の方は優れているはずのダイナミックレンジすら生かしきれず、
こじんまりした音作りのものばかりだったよ。(デジタルという
新しい技術に対し、まだノウハウが確立していなかったってこと)
なんなら初期の CD でオススメの盤を紹介して欲しいくらいだ。
>CDを絶賛したのは記憶に生々しい。
当時、CD の特性を絶賛した記事は、メーカー側から散々流布されていた。
例えば、「CD はデジタルだから、再生機器が低価格であれ高級品であれ、
すべて同じ音がしますよ。」なんて、今では考えられないことを平気で
言ってった技術者もいた。
けど、蓋を開ければ全然大したことは無く、決してオーディエンスが
絶賛していたわけではないことをお忘れなく。
>LPは敵じゃないね。
俺は CD の良さも認める方だけど、LP と互角で語るには、
CDP にはかなりの投資が必要だと思うよ。また、システム
全体についても、本来は CD 用、LP 用の物が必要で、
CD が良く鳴るシステムに、アナログ・プレーヤ をポンと
つなげても、LP の本領は発揮できないし、逆もまた同じことが言える。
物理特性だけを棚に上げて、「LP は敵じゃない」というのは乱暴な
意見だね。少しでも本気で LP に取り組んだ経験があるなら、そんなことは
簡単に言えるはずはないと断言する。
それから、発売当初の CD の悪いイメージを未だに持っていて、
現在の CD の音を知らずに一方的に LP を支持するような人
(流石に今時少なくなってきたようだけど。)にも、共感しかねるな。
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:58 ID:lkfeKTj4
- >>735
長文ご苦労。大体胴衣だ。
ただ、「CD が良く鳴るシステムに、アナログ・プレーヤ をポンとつなげても、LP の本領は発揮できない」
は嘘だろ。
CDの最新優秀録音が良く鳴るシステムではLPもほぼ最良の鳴り方になる、って所だと思われ。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:23 ID:48jtqmWF
- いやいや、音の入口が変われば、アンプやスピーカーのセッティングが
同じで良いわけは無いよ。俺のシステムじゃ、特に低音の扱いが LP と
CD では全然違ってくるね。絶対にチューニングは必要だって。
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:19 ID:hy8Drmh3
- >>735 燃料投下 乙!
第1, 第3パラグラフは逆説?LPでは音像が不安定でスピーカーに
まとわり付きがちだったのがCDは位相特性の良さのおかげで
当初から大いに改善された。オケのTuttiとかでの分解能もしかり。
最近の低価格CDPの音質向上は目覚ましく、5万円以下の
CDPでも具体的に明確な欠点はあげられないのでは?
第何世代だスタンパがどうのとレコード盤自体から吟味
しなくてはならないLPの方がはるかに金食い虫だと思うよ。
そういう意味で「デジタルだから同じ音」というのは真実では
ないにせよLPと比べて低価格機の音質を飛躍的に底上げ
したのは事実だね。オーディオに趣味性を求める人たち
にはLPに金を浪費する自由を残しつつ、単に音楽が好きで
音質は味付けよりも高忠実度でありさえすればいい人に
とってはCDの登場は神の与え賜うた恵みだね。
>>736 久々に登場の不良LSI収集家さん?
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:45 ID:UXNsD57g
- nn
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:56 ID:PDt//Pj5
- CD程度で満足できるとは安上がりで羨ましいことだ
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:20 ID:eIkf+4AE
- とりあえず、CDもLPも過去のメディア。
こんなところで言い争って何になる。
まずはスピーカーとアンプを最新のものに変えろ。
話はそれからだ。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:39 ID:FPRgHz9m
- デジタルメディアは、入れ物の大きさというかフォーマットが理論的限界を
規定してしまうから、CDの規格が時代遅れになっているのは間違いないかと。
デジアナ論争じゃなくて、現在の技術レベルを発揮できていないCDのフォー
マットは嫌いです。デジタル方式は、その可能性をフルに発揮すべく、どん
どん発展して欲しいと思います。アナログ派ですが、SACD>CD。
アナログの存在価値は「過去のもの」ってことでは否定できないんじゃない
かな、あくまでマニアックな趣味としてだけど・・・。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:14 ID:Dh2me7VK
- アナログってのは、色々面倒見るのが大変なんだけど、
年に数回セッティングがバッチリ決まって「これは来た!」て時が
来るわけじゃない? それで報われたりするよね。
CD はお手軽で、比較的新しく発売されたディスクであれば、
平均的に良い音で聴かせてくれるけど、正直言って LP と違って泣けた事は無い。
CDP を買い換えようかと思ってるけど、やっぱり「すげぇ!」ってレベルの
ものは 100 万くらいかかるのかね?
- 744 名前:各無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:19 ID:SvT73zgv
- アナログはアナログ故にその価値がある
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:39 ID:9+inDL2C
- 疑問があるのだが・・・。
確かに、理論上アナログの方が音がいいだろうが、昔のレコードの規格で音がいいといえるのだろうか?(録音含めて
アナログがいいといっているのかレコードがいいといっているのか、そこんとこハッキリしてくれ
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:47 ID:HCO1qtzR
- digitalはどんなに細切れにしても隙間がある、エラーがでる
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:11 ID:PrJLh/AV
- >>745 アナログがいいと言って、レコード盤に針を置く、
そんな自分がいいのだ。
実際、プレーヤー2台を並べておいてMCとMMで聞いてるが、
どちらの音にも快感を感じる。
SACD,ADVDも良いには良いが、一手間かける儀式性がニンゲンは
楽しいのだな。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:04 ID:dnTFGC2P
- >>745
「理論上アナログの方が音がいい」とは、気が狂ったか?
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:08 ID:ipWXwDS/
- 理論上、ぶつ切りより連続の方が良いのは当たり前。
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:09 ID:60m3FX5i
- アナログをADCしてデジタルチャンデバに突っ込んでいる漏れの
行為は749によって完全否定されてしまいますた。
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:34 ID:dnTFGC2P
- >>749
アナログLPみたいに、歪みまくり、ノイズ乗りまくり、左右混濁しまくり、
周波数特性を大ざっぱに補正しまくりのくせして、「理論上良いのは
当たり前」とはお笑いぐさだね。
お前の「理論」はプラシーボか?
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:40 ID:HCO1qtzR
- 理論と具体的なメディアと混同してるぜ
それと基礎の基礎ぐらい知ってたほうがいいよ
http://www.jva-net.or.jp/jva/vdaj/04.html
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:52 ID:dnTFGC2P
- >>752
そのURLって、2000年9月22日に解散した『ビデオディスク協会』の
DVDビデオ周辺技術講座で、アナログLPのことは何にも
語っていないよね。いったい何が言いたいの?
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:58 ID:ipWXwDS/
- >>753
理論上ということが分からない。
メディアじゃないんだよ。
たとえば、マイクの信号はアナログ信号。
これをアナログ信号のまま記録するのと、
デジタル信号で記録するのは同じじゃない。
分かった。
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:07 ID:qLwTHsYP
- そそ。
analog→ある量またはデータを、連続的に変化しうる物理量(電圧・電流など)で表現すること。
digital→ある量またはデータを、有限桁の数字列(例えば2進数)として表現すること。
digitalは隙間風ピューピュー
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:31 ID:88LYER50
- >>751
物理特性や理論は大事だけど、最終的にそれで音楽は語れないな。
たしか SS 誌での評論家の言葉だったと思うけど
「スピーカのような効率の悪い変換器から、感動できる音が出るのは不思議なことである。」
みたいな一文があったんだよね。これどう思う?
アナログには歪みやノイズ、チャンネル・セパレーション、その他の弱点もあるけど、
それらと最終的に出てくる音に説得力があるかどうかは別の話だよ。
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:41 ID:w1Th2nFL
- ID:dnTFGC2P
って日本語読めないのか?
読解力がないのか?
たんなるアフォか?
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:26 ID:C4z/cenY
- アナログ虫はオツムの構造までアナログで論理的は無理のようだな。
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:49 ID:0C6AunIS
- だいたいディジタルなんて肌に合わねーんだよ。
疲れる。
長時間鑑賞に耐えられないガラクタ。
短時間であればこれ程便利なものはないけれど。
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:35 ID:daOV8NS2
- 肌にアワネ−疲れる装置なんだな。
カマボコソースが合うガラクタ古代オーディオ使ってる自分を怨め。
もう元取っただろ古代から使ってリャ。
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:25 ID:n9D9mbAC
- LPとCDを比べるなんてアホちゃうか?
SACDと比べるならまだ分るけどさぁ。
CDなんて論外だろ。
- 762 名前:1:04/04/30 01:21 ID:xfqVJneX
- ひさびさの@でございます
連休あげ
数ヶ月アクセス規制で書き込みできなかったよ
鬱
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:30 ID:XoiB/8Yi
- コピーコントロ…とかいうCDもどきは最悪最低の円盤だな、いらね
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:51 ID:VaEGdP7G
- >>761
そうだな
- 765 名前:のろっき:04/04/30 12:47 ID:8eYdU/H+
- アナログの情報量は無限大
聞くたびに新しい発見がある
CDは何回か聞けばふん詰まり状態
先が見えてつまらんつまらん
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:52 ID:XYPcKZDu
- アボーンがきたな。中古レコード屋の回し者k?
情報などと馬鹿なこといわないで。
それ放射能吹くゴジラだゾ
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:50 ID:XoiB/8Yi
- 「情報」という用語の意味は本来軍事的なものであり、「諜報」や「敵の様子」を示すものであった。
この意味での用例は法令上では少なくなっているが、刑事事件の判例の中では、この意味で「情報」が
使われる例も比較的多く見られる。
現代的な「情報」という用語の意味は電子計算機技術に関係するものであり、法令上では、ほぼこの意味に
限定して「データ」と同義に利用されている。一方、判例上ではこの限定は曖昧であり、社会においての
一般的な意味での用法も多く見られる。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:53 ID:n7/Snajs
- SACDなんか普及の兆しすら見えてこないフリスビー。
糞ニー氏ね。
- 769 名前:○:04/04/30 20:13 ID:UQdRTgbO
- ソニーは結局やるきないのか、、、
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:13 ID:uFK0DZtr
- やっぱりCDはダメダ。
そこそこのSPで聴けば聴くほどアラが目立つ。
逆に言えば、ラジカセ程度で聴くならCDでOK。
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:44 ID:vHAmeVB+
- CDって不思議だね
国内盤と海外盤の音が違う
さらに初期プレスと後期プレスの音が違う
これじゃレコードと同じだよ。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:51 ID:60wOrKPt
- アナログ派だが、SACDはなかなか良いと思ふ。
ゆえに、シャープの1ビットアンプには期待していた。
ところが、ヤフオクのアンプの分類にはいまだに「シャープ」
がない。東芝や山水があるのに。冷遇されてる?
1ビットはどうなってるのか、アナログ派の人からの情報希望。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:21 ID:QMgHNNnx
- 僕はレコードの歪みっぽい音が嫌いでデジタルディスクをずっと待っていた
当時はソニーのCDかビクターのAHDとどちらに移行出来るか分からなかった
発売されたCDに喜んだがやはり独特の癖が感じられる。
次世代の規格に喜んだが2つの規格に分かれてしまい空中分解寸前
CCCDという化け物まで生まれてしまった
今となれば大らかなビニールの盤が懐かしい。
- 774 名前:無責任な一般人:04/05/04 23:42 ID:6TBC4Zzy
- 空気の密度が違うね
もちろんレコードが上
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:50 ID:ECSIaqk/
- ホントはあったはずの音の流れが分断されてしまっているデジタルの
嘘っぽい人工的な響き
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:56 ID:/nbSx2Mk
- キミたち・・・まだやってたの?w
- 777 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/04 23:59 ID:YjQXEZ2r
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 778 名前:無責任な一般人:04/05/05 01:09 ID:tk1V73Yu
- そうですね、レコードの優位性はゆるぎない物なのに
あえて煽ってごめんなさい
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:14 ID:+47VJ+AK
- >765
それすごくわかるな。レコードは聴き込めるんだよね。
もちろんCDも気に入ったのは何度も聴くけど「聴き込む」って感じにはなれない。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:54 ID:seFlYJ5O
- アナログ万歳!あげ
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:03 ID:FhJyHvsn
- ジッタさんいる?
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:05 ID:y7C7Hs/+
- そういえば、昨日BS2でやってた
70'sアメリカンヒットチャートの音源かなり酷かったね。
NHK手抜きするなよな・・・
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:14 ID:fOSnFeHK
- 受信料払ってるんだろな、きっと、でなかったら・・・そんな大口は・・・
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:56 ID:dLBmVexq
- CDやDVDの寿命は意外に短い?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/storage/
これでCDは役立たずだと証明された!
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:12 ID:wPivl/7j
- >>784
記事の一番下に、それでもアナログレコードよりはましだと書いてあるよ。
CDプレーヤーで素晴らしいのはテクニクスのSL-PG5。3万円以下で買える。
数十万までの価格帯の製品でこの製品よりも明らかに音質が上と言えるもの
はない。かえってコンシューマ向けに変な味付けがあったりする。
>>544が言っているのはこれのことだろう。
コストパフォーマンスでいうとCDは最高。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:16 ID:eCzUf66z
- ハイハイ。それでキミのアナログプレーヤーは何よ?笑わせないでね。
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:20 ID:MVeAqil+
- だれか,脳科学から解説してくれ。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:21 ID:MVeAqil+
- 神経科学って書いたほうが通っぽい?
- 789 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/05/15 10:26 ID:UMQ8WTd2
- カンケーなぃが脳のばゃぃは科学ょり化学のほうがふさゎしぃかもにゃ
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:31 ID:T7PdjwO1
- >>786
785 が指摘しているのはアナログレコードに対するCDの寿命と
コストパフォーマンスなんだけどな。
オマエのアナログプレイヤーはさぞやコストパフォーマンスが
高いモデルなんだろうな (w
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:54 ID:wPivl/7j
- >それでもアイアンさんは、CD技術に十分満足している。
>LPレコードやテープよりもずっと長持ちするからだ。
- 792 名前:MAX坊や♪ ◆msw9OOSJ9Y :04/05/15 13:55 ID:lujQClmi
- すいません、デジタルノイズってどんな音でシュか?
パナソニックのSL-PG5ってそんなにいいのか、、、
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:41 ID:tfckgLNn
- ヲイ、>>784の記事は3年前のだとおもったら、昨日のやつじゃねえか!
まあ、CDがいいなんてほざいているやつの大事なCDも、そのうち穴だらけになるのだろう。
気の毒としか言いようがない。
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/026.html
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:14 ID:ZX/MdfxC
- そうそう寿命が長いと思って適当な場所に置くと痛めに合うぞ
その点レコードなら最初からモロイという認識があるから大事にされる
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:25 ID:TI8gnVUS
- 自分は2000枚以上あるCDすべてをクリスタルパックに入れてる。完全に密封
ではないけど、CD、ジュエルケース、インナーを埃や劣化から守って
くれるよ。100枚300円程度なのでそれほど財布がいたむこともない。
ただ、粘着力がつよいから開封するとき破れやすいのが欠点かな。
- 796 名前:仙人が千人 ◆z.xdI/YAxY :04/05/15 19:55 ID:uVp9vT/S
- CDとアルミの劣化がカンケイするとは思わんかった
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:29 ID:Mn51SRCy
- これまでソニーのCDP-XE700を愛用していましたが、SL-PG5にしたらさらにいい音で聴けますか?
松下のDACはたしか自社開発じゃなかった気がするんだけど
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:35 ID:eCzUf66z
- そんなので良くなるなら誰も新製品カワネーョ。
新製品も出ね−
普通に考えてくれ
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:21 ID:oRMFtUIl
- つぎはもぐもぐ
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:50 ID:fwgIzIGR
- :1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/05/15 23:00 ID:WduHa0uv
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 400ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ナカミチのHPで買えるRCAケーブルを
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', 買ってみた。PCOCC/1.5M-9000円
寝てるから代理で
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:52 ID:lHhbtPza
- 【チャネラに挑戦状】削除依頼に本人降臨!【通報祭り】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084370505/
みんな集まれ!通報祭り!!
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:54 ID:J71A+N1h
- 一風堂の「すみれセプテンバーラブ」
CDよりもレコードのほうがすごくリアル
CDはなんか遠慮がちな音質なんだよなー
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:47 ID:5LUHm8lZ
- >>802
CD 初期やそれ以前の時代の音源なら、アナログの方が良いだろうね。
比べる題材として、フェアじゃないと思う。
ちなみに俺はアナログ派だけど。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:12 ID:xJrCflao
- グールドのゴールドベルクは、LP、最初に出たCD、
後になって出たCD、SACDを比較するとどうですか?
- 805 名前:じじい:04/05/21 00:30 ID:c2N5wdY2
- CDが出たおかげでアナログが飛躍的に音質向上したんだってね
ということはCDが出てだいぶ後にアナログがピークを迎えたと、、、
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 06:03 ID:mYnGjW6T
- >>805
CDは情報量が多く、スタジオやホールの空調騒音対策が大変でした。
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 06:16 ID:EP48lKZo
- >>803
>CD 初期やそれ以前の時代の音源なら
アナログで良く聞こえるようなマスターテープつくりがなされていました。
具体的には極端なオンマイクでぎすぎすした音で、レコード化して溝がつぶれた
状態で良い音に聴こえるように録音されていました。
CD化で、マスターテープ段階で音の鮮度を落とす方向にマイクポジションが
変わりました。
それだけCDの方がデリバリーメディアとして能力が大きいからです。
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 06:27 ID:n9SFjC70
- >聞くたびに新しい発見がある
ワウフラッターが確率的に乗るからそう聴こえるだけです。
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 09:37 ID:wt4lLGRZ
- >>808
いくらなんでも電波な発言だな。
- 810 名前:808:04/05/22 00:28 ID:7Bdfmwlw
- ワウフラッタ-は、ガタのあるベアリングのぶつかり合いや、モーターが加速し、
定常状態に入ったようで細かく加速・原則を繰り返すことが確率的、正確には
過程そのものは確定的でも、初期条件が確率的に毎回違う条件で発生し、
さらにアナログは針を落とすタイミングによって、ワウフラッターが毎回違う
条件で発生するので、毎回新しい発見があるのです。
808は多少手短に書きましたが、古典力学に基づく決定論的現象と思われる
現象が、初期条件が確率的になることによって、結果が確率的になることを
ご存知無いようでしたら。。。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 07:31 ID:JTlqeTLd
- 新しい発見というのは、音楽的な発見ととらえるべきだろ。
808 が毎回アナログ再生するたびに何を見つけているのか興味深いよ。
- 812 名前:808:04/05/22 11:16 ID:E99Im436
- 私はアナログディスクを聞くと、ワウフラッターで乗り物酔い同様の症状が
出ますので、聞けません。アナログでもテープ(4Tr19cm以上、DBX不可)
なら平気なので、アナログプレーヤのワウフラッタ−が如何に売り物の
ディスク再生とはかけ離れた方法で測定されているかですね。
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:06 ID:JTlqeTLd
- 相当状態の悪い、あるいは粗悪なタンテを使ってるとか?
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:43 ID:+KSO9gXB
- >>811
聞くたびにノイズが増え高音が出なくなる
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:29 ID:DVMZCYFa
- 808よ
いっぺん、ブラインドテストしちみれ。
それほど思い込みの激しい性格では、生きにくかろうて
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:42 ID:iJsJNPbP
- >>808
まるで絶対音感の持ち主であるかのようなレスだな
実態はベルトタンテで平然と生きている漁師のくせに
笑わせるぜ
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:45 ID:72a2oo1I
- >思い込みの激しい
思い込みではなく、実体験の後追い説明ですが。。。
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:49 ID:72a2oo1I
- 絶対音感は持ち合わせていません。ただアナログでも4Tr19cmのNoBubbing
なら問題なく鑑賞できる音楽が、アナログディスクでは吐き気がするだけです。
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:53 ID:iJsJNPbP
- そこまで言うなら、具体的に使用中のタンテ名を教えろ
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:55 ID:EfbKfkFG
- >>817-818
基地外の相手するのおやめなさい
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:02 ID:esbeSIkR
- アナログディスクは今では自分では使っていません。
他人の持ち物を聞かされただけで、乗り物酔い同様の吐き気がしますた。
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:10 ID:iJsJNPbP
- ワウフラッターの酷い糞タンテかレコド穴の偏心でアナログを誤解してるに過ぎん
ちゃんとしたタンテに正しくビニル円盤を載せて再度聞くのだ
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:16 ID:esbeSIkR
- >レコド穴の偏心
がないレコードを入手する手段は? 市販音楽レコードでは入手不可能な
特別なテストレコードのピーとかぷーとか言う試験信号を聞いているのでしょう。
音楽鑑賞とは無縁の存在ですね。
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:18 ID:esbeSIkR
- ワウフラッター酔いしたオーディオマニアさん、音楽ファンでないだkです。
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:21 ID:RCo0ODWV
- 808の気持ち悪さはおそらくワウの問題ではなく位相の問題だね。
アナログの最大の欠点は位相なのよ
ワウは音程が変っちゃうわけよ?
ピッチがずれるわけだからね。
日本のダイレクトドライブのタンテのワウでずれるピッチを聞き取れてるとは
考えにくい。
つか無理でしょ。
しかし、位相のずれは敏感な人なら良く分かる。
実際オレもアナログ礼賛者だけど、位相ずれにはちょっと鬱になるときある。
他のシステムがきちっとフォーカスあわせてる時に、
アナログかけるとふわっと位相がずれて気持ち悪いときあっからね。
具体的に言うと音像のちょっとした揺れになって現れる。
これはワウの問題というより、アームなど様々な問題絡んでる。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:27 ID:esbeSIkR
- 位相のずれが本質なら、首を振るだけ、つまり音源からの距離が変わるだけで、
問題のはずですが、漏れはそれには極めて鈍感です。
ワウフラッターによる音程のゆれ、オーディオマニアにとってはビブラート
としてアルファが出る現象でも、音楽ファンにとっては吐き気がするだけです。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:41 ID:iJsJNPbP
- 当該タンテがなんなのかぼかしてるところが怪しい、釣りだろ?
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:47 ID:w+w4r89n
- これだけタンテを使っていないことが明確なレスが読み取れないなんて、かなり読解力に問題があるのでは。。。
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:51 ID:w+w4r89n
- オーディオマニアとは、ワウフラッターに鈍感な聴覚障害者とは思っていますたが、
ここまでタンテを使っていないことがはっきりしているのに「ぼかしている」
と思うのは、思考力障害者ですか?
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:57 ID:iJsJNPbP
- >>828
昼行灯ですか、あーたは?
>他人の持ち物を聞かされただけで、乗り物酔い同様の吐き気がしますた。
↑
だからどんな物なのか、その糞タンテを見てるはずだろ、何故言えぬ?
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:59 ID:iJsJNPbP
- >>829
ありがとう、ほめてくれて
オマイだけココをクリック汁
http://www.tcn.zaq.ne.jp/hokutoshichisei/pic15.html
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:11 ID:j1Sr4Z7s
- >>830
何かのイベントで聞かされて、あまりに気味が悪い音だったのですが、
主催者からアナロだと聞かされただけすので、タンテの特定は不可能です。
漏れはデジタル礼賛者ではなく、4Tr19cm以上のアナログテレコに比べて
アナログディスクの音のひどさを見限っただけです。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:41 ID:qaVGqjqD
- 位相に問題あってもアナログは最高だけどな
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:42 ID:qaVGqjqD
- 位相がちょっとずれただけで吐き気がするのは
明らかに神経症を患っている、というのもはっきり明言しておいたほうがいいかな
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:53 ID:N91wT8Fa
- 位相はたいした問題ではありません。なぜなら、試聴位置を変えた、言い換えれば
首を振っただけで位相は変わるので、それでは吐き気はしません。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:54 ID:Bx/+pvW1
- >何かのイベントで聞かされて、あまりに気味が悪い音だったのですが、
↑
ソノ催しの狙いは何だたのだろう
デジタルマンセーのイベントだたのじゃないかに?
で、如何にアナログを貶めるか必死にクソベルトタンテや調整の不足したアイドラタンテを
使ってた疑いがある
ま、オマイがレコドを見限るのは勝手だ
真実を知らぬに氏んでくり
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:02 ID:R7uXXkPi
- >>836 施設用SPの展示会ですが。。。
そんな必死になって調整するタンテが必要なら、アナログディスクは要らない!
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:06 ID:R7uXXkPi
- 漏れにとって真実は、生音です。もちろん、CDも、38cm2Tr、19cm4Trの音も偽者でです。
でも、乗り物酔い同様の吐き気はしない。アナログレコードで乗り物酔い同様の吐き気を
催す原因は何か?
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:08 ID:QLjEAwD7
- >>829
>思考力障害者ですか?
ID:iJsJNPbPおよびID:Bx/+pvW1
のことなら、その通りでしょうな。
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:11 ID:Bx/+pvW1
- >そんな必死になって調整するタンテが必要なら、アナログディスクは要らない!
↑
そこまで言うなら印籠を出すど
「名器SL-12oOを使ってみろ」
安くて正確に回転でけるスグレモノ
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:14 ID:QLjEAwD7
- >>837-838
まーその前に、一度コスモテクノDJ-4500でも試してみてくださいよ。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:21 ID:R7uXXkPi
- は? 無負荷状態のサーボ用の磁気信号の信号ムラでワウフラッターを表示しているオーディオマニアの印籠ですよね。
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:22 ID:Bx/+pvW1
- ペッ! ( `β´)、
bakaなQLjEAwD7のすすめるユスモなんてしゃらくせえ
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:24 ID:Bx/+pvW1
- _, ,_ パーン
( ・д・)<……
⊂彡☆))Д´) ←>>R7uXXkPi ヤパーリ釣りだたんだろが、ヴォケが
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:26 ID:j++6DOmo
- 大抵はDDが良い。
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:24 ID:c8TnqdB/
- ちゃんとしたプレーヤーなら安物でも気になるほどの問題は無い
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:31 ID:rAJ6TiI7
- いまさらレコードなんてのもな正直キツイ
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 17:25 ID:BXWW73BD
- 僕は中学入学祝いに買ってもらったホームセンターオリジナルのミニコンポにお年玉で買ったジェミニのプレーヤーつないでるけど
CDもレコードもどっちも同じくらい良い音だよ!
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:28 ID:e49rmagv
- ↑ 健康な厨房の健全な精神発達状況が読み取れます
ほほえましいですなぁ
このボク↑に、清純派のころのマツダセイコのLPを
聞かせてやりたい 驚愕するハズ
そしてレコドマニアの世界にひきずりこみたい
ただし、いいスピカで聴いてね
皆様、キジルシにいやんなって、ぱったり書き込みが
なくなりますたが キジルシはほっといて、
また〜りいきませう。
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:26 ID:CcN8G9mV
- 男を知らないころの聖子、、、、はァはァ
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:27 ID:/BNhn0ZQ
- はァはァって?
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:21 ID:mQTF4zzI
- はァはアアアってのは、萌え〜ってことだな。イタセクスアリスだ。
DVD買うて20年前のセイコを見れ。
今の妖怪とは違うセイコがそこにいる。
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:12 ID:9QkjNgzD
- >>852
妖怪??
いいや違う
このまえ公開録音で5m近くまで近寄ったが
あんな絶品の肌の女性は見たこと無いぞ
白くて透きとうるような肌でした
特に首、肩なんぞは触りたくてしょうがない衝動にかられた
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:49 ID:hdrDploB
- あなたの電話をまってたの〜
黄昏はオレンジライム〜
セイコぐらいの子はあの頃、俺ん所の女子代製にもいたな、もっとカワユカッタが。
セイコカットは折ビアニュートンジョーんのパクリだろ。
LPジャケット clearly love の中の写真見てみろ。
Come On Overなんてユートピアそっくり、折ビアニュートンジョーんがパクった?
アメリカへ売りだした頃はマドンナとかヘプバーンを意識してたのかな?
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:31 ID:H5V7egMP
- 少し前にラジオでかかってたけど こんなに甘ったれた歌い方してたんだっけ?
キモーと思ってしまった・・・ごめん(w
あと初期の頃の中森明菜もいいとおもいます。
その少し後では本田美奈子もいいです。
でもマリリンと後期のライブ盤は 少し音程が怪しすぎだったような・・?
- 856 名前:855:04/07/01 02:46 ID:H5V7egMP
- あ、キモーと思ったのは >>854さんの歌ってた曲じゃなくて
ダイヤモンド〜♪ とかってやつですた(w
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:51 ID:x1xgZOun
- フルデジタルでCDがついに本領を発揮する。
サラバ、アナログ
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:06 ID:Uorig+/y
- 思ったより完成度が低いデジタルアンプ
やっぱ何かが違うんだよな、気持ち悪いのがその証拠
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:05 ID:MTp6tTp9
- デジタルアンプ試聴したこと無いんですけどどんな音なんでしょうか。
そういえばデジタルアンプって、元々はポータブルプレイヤーのために
開発されたんでしたっけ。低電力と音質を両立させるために。
さて、そろそろうちのカートリッジの寿命もあと半分を切りました。
次はどんなカートリッジ買おうかな。やっぱりMMよりMCのほうが音良いのかな。
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:44 ID:B0eSbN7D
- >>857
アホか
CDの限界がより顕著になるだけだろ
DVD-A,SACDでこそ活きるだろう、フルデジタル方式
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:17 ID:ZclbmIZW
- 松田聖子と本田美奈子のレコード父が持ってたんで借りて聞いてみたよ
松田聖子はカナリヤってのだったけど思ったより静かな感じでした。本田美奈子聞くならこれだって言われて聞いたんだけど
やっぱ父好みのメタルっぽい感じだった
妹の方が気に入ったみたいだったんだけどそしたら父がオジーオズボーンとかスコーピオンズとか
持ってきて聞かされた
いい曲と思ったのもあったけどメタルの表紙って変なのばっかで妹の教育によくないと思う!
でも一番おもしろかったのは松田聖子の表紙が若いときの母に似てて妹と大笑いしてた
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:33 ID:MjMLgNWD
- >>861のような、幸せそうな家族がうらやましくて、涙が出た。
うちはそんなに幸せではなかった。
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:31 ID:ZclbmIZW
- でもうち少しビンボウみたい
ミニコンポ買ってもらったときも父の持ってるギターとどっちがいいか聞かれたし
あとレコードの表紙みて笑ったときは母に美容院に文句言えって殴られた
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:38 ID:nulqC08z
- 物より記憶
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:38 ID:zHawJWHe
- お遊び(実験?)で、LPレコードをCDレコーダーでCD-Rに落としてみた。
かなり酷い音。シンバル滅茶苦茶粗い。
LPレコードの生々しさが全くといっていいほど無くなっている。
よって、LPレコード>>>>>CD>>CD-R
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:44 ID:Ug2+SUAS
- 何度も言ってるだろ、CDは音楽情報を入れるには器がちいせーんだょ
少なくともDVD_Aクラスが必要
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:28 ID:NPdeTZ+b
- 私も以前は LP>>>CDという同意見でしたが、今は少し違ってきました。つまり
SPケーブルをうんと良い物(私なりに)にしたりCDプレーヤーをそれなりに
するとCDの音がLPにかなり近づきました。まだ順番は変わってはいませんが。
CDも金かけるとかなり良くなるようですがLPは安価でも中程度でも魅力
たっぷりという感じでしょうか?
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:45 ID:gvghia42
- >>867
LPの録音にはDATがいいとおもう。
ただCDレコーダーもピンキリだから
駄目だとは言い切れないのでは?
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:48 ID:gvghia42
- 868です
間違いスマソ 867→>>865
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:28 ID:7YwuwmvI
- LPって音に歯切れの良さがあるよね
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:14 ID:bG+IseXG
- SP-10Mk3 → DL-S1(カート) → AU-S1(昇圧トランス) → E-03(フォノイコ)
→ D-HS5(DAT) → RPD-500(CD-R) 、CD-Rメディアは誘電の63分物
そこそこいい音です。作るのにかなり手間が掛かりますが
レコードと違って手軽ですし、眠ってしまっても安心(w
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:20 ID:v223JGDp
- LPレコードを録音するとき、PCでも96kHz24bitくらいで録音すれば、CD以上の音で録音できる。
44.1kHz 16bitでも、CDに焼いて高級CDプレイヤーで再生すればそこそこの音がする。
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:52 ID:ftQovboS
- どうきいてもLPのほうが音に艶があるじゃん。
普及機でもその差ははっきりとわかるよ。
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:58 ID:yzehSFww
- んだんだ。
- 875 名前:872:04/07/29 00:10 ID:9JMggTSc
- >>873
LPレコードのほうが艶があるが、
デジタルでもがんばればなんとかできそうって言いたかっただけ。
ただ、CD-DAはLPレコードの足下にも及ばない音。
高級CDプレイヤーはあくまで波形を補正しているだけであって、
CDそのまんまの音を出すとかなり悲惨な音になるのは確実。
CDとはレベルの違うフォーマットのDVD-AudioやSACDだとかなり良い音がでそう。
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:41 ID:zyXefqoz
- >>875
LPレコードはいいかもしれないが
新しい音楽はCDを聴くしかない現実がある。
DVD-AudioやSACDの再生もやはり高級なプレーヤー
でないと意味がない。
P社のDV-S757A持ってるけど再生できます程度の音だ。
ピュアオデオじゃないかもしれないがこのクラスの
製品で圧倒的違いがないと普及しないと思う。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:51 ID:CAXms/e4
- 大体ピュアオーディオ自体が衰退してるのに、
「普及」もなにもないもんだ。
結局、ピュアオーディオは「少数者の趣味」の問題で普及だの一般化だのという問題ではなくなっちゃったんだよ。
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:55 ID:rfJ0VAsS
- 「CDとはレベルの違うフォーマットのDVD-AudioやSACD」も音を入れる器としては「中」程度かもしれん・・・
さらなる進化を希望
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:55 ID:I3MGX2pg
- あなグロ
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:05 ID:nZWr8+0s
- 所詮、デジタルはどこまで逝っても駄目だろう
戻る
ピュアAUに戻る
全部
最新50