■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 最新50


【大和】何故日本は英国に勝てないのか【魂】

1 名前:Swet :03/08/30 00:18 ID:VeO94/om
論理的説明を求む!!

2 名前:やぐやぐ :03/08/30 00:18 ID:???
2

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:19 ID:???
その前に、1よ。

なにが日本は英国に負けるのか?
論理的説明を求む!!



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:20 ID:???
戦争の頃の話?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:21 ID:???
サッカーの話?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:23 ID:???
タンノイはいいね

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:24 ID:XiOfPTEf
総画数とか?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:24 ID:???
メシはまずいよ?

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:24 ID:ez0oByGf
何故英国製は日本で高いの?

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:25 ID:???
ていうか、だいいち日本が勝ってる国自体あるか?

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:25 ID:???
ない

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:26 ID:???
>>9
輸入代理店がボッてるから

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:26 ID:???

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | Swetを回収に来ました。                  板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:27 ID:???
ベッカムには勝てんぞ・・・
髪型だけまねてもゴリになるのがオチ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:29 ID:???
007 VS 青島巡査部長

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:30 ID:ez0oByGf
ボラれる理由は?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:30 ID:???
強いていえば、日本は人種的視覚的なもの・文化・ユーモアの面では英国の足下にもおよばないよなあ。
経済とか建築技術、まあ一部の文化に関しては互角のものもあるけど。
あと日本も20年くらいまえは”東京一は世界一”なんつって文化度が高かった時も
あったよね。あのころに比べたらいまの日本はさみしいかぎりだな。
でも国産のオーデオは英国のそれにくらべて安心感がないかい?まあ、それぞれの持ち味というか。
ビールと車とオーデオは国産がいいなあ。輸入ものでもイイのあるけどね。

18 名前:1000ZXL子 ◆29wmcpTj/M :03/08/30 00:31 ID:???
英国王室 VS 日本の皇室

私は御門がいいなぁ・・・

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:32 ID:???
東大 vs オックスフォード大 
惨敗・・・。

20 名前:Swet :03/08/30 00:32 ID:VeO94/om
英国とは、、
B&W、KEF、TANNOY、Moniter Audio、PMC、Wharfedale、Herbeth、
Quad、LINN、DCS、Musical Fidelity、ARCAM、Myryad、etc

日本とは、、
Accuphese、Luxman、Sony、Teac Esoteric、Marantz、CEC、
Victor、etc

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:34 ID:???
マーチ vs MINI 
惨敗・・・。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:35 ID:???
CECは中華の薫りがしますね

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:35 ID:???
英国人には 知恵とセンスと自信、第一級のプライドがあるからだよ。
日本人は?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:35 ID:6lY0lTZU
英国王室 VS 日本の皇室

皇室圧勝!天皇陛下万歳!

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:36 ID:???

●スレッド削除以来●


26 名前:Swet :03/08/30 00:37 ID:VeO94/om
>23
技術力。であったはずだが・・・。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:39 ID:???
プロジxクト見てると捨てたもんでもないように思えるんだがな・・・
でも勝てるものが見当たらないぞ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:40 ID:???
●板削除以来●

29 名前:Swet :03/08/30 00:43 ID:VeO94/om
この前、SonyのQualiaを、誇らしげに語るSony技術者達のインタビュー
を見た。何だあれは・・。今まで培ってきた光学固定式などの技術はどうした。
事実上、Sonyのピュアオーディオ敗北宣言の様にすら見えたのだ!!
ああ、大和魂はいずこ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:45 ID:???
光学固定式 
それは音が良いのですか?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:47 ID:???
この糞スレ、沈めよーぜ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:48 ID:???
馬鹿馬鹿しい技術に力をつぎ込むのが今のそにー。

33 名前:Swet :03/08/30 00:49 ID:VeO94/om
>>30 よくない。よくないが、よいところまで開発して突き詰めるのが
技術者の誇りである。良いと絶賛されるまでやって欲しかったのに、
デザインに逃げた。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:49 ID:???
山崎が来てくれたら一気にsagaるんだが

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:51 ID:???
>>32
禿同
どうせやるなら表裏逆のディスクのフライ返しまでやって欲しかった。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 00:51 ID:???
>>33
なるほど、よくわかります。確かに無念な事ですね・・・

37 名前:Swet :03/08/30 01:00 ID:VeO94/om
日本が英国に勝てない理由として、よく言われるのは、
日本人は感性が無いから、というもの。感性が無いって一体なんですか?
皆日本のオーディオファイルは英国が良いって解かってるじゃないか!
だから不思議なんですが、何で勝てないんですか?(田原総一郎風に)

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:01 ID:???
上がっちゃった

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:03 ID:???
イギリスで見るべきものと言えばスビーカーだけだろ?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:05 ID:???
>>38
失礼ね!、未だ上がってないわよ。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:07 ID:CGj3K1P9
というか、日本でオーディオが絶滅しただけだろ?
さびしいが...


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:12 ID:???
ベッカム様がいるじゃん。
キム宅が逆立ちしても白人女に見向きもされない。
人種で負け。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:13 ID:???
日本には俺が居るだろ!!!

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:15 ID:???

               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  早くこのスレが沈みますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



45 名前:Swet :03/08/30 01:19 ID:???
>>41 英国製が強いのではなく、日本のオーディオメーカーが、
勝手に自滅したということでしょうか?
売れるぐらいの説得力のある製品が作れないのは企業の傲慢さに
あるのでしょうか・・?
ていうか何かの雑誌で菅野沖彦氏が嘆いていたな・・・。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:26 ID:???
例えば、LINNの製品のプライスに比べて、なんとそっけない
製造コストのかからない、強いていえばちゃちい作りの物が
なぜにハイファイなのか?

手間暇金人かけて大量生産される一見なんでこんな値段で
ここまでの製品ができるのか?と思える物が
やはり一般大衆向けの貧乏くさい音しかしないのか?
(もちろん日本製)

才能の差と断言しよう

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:31 ID:???
愛国心がないからさー

48 名前:Nong-Khai :03/08/30 01:34 ID:yir6X2nS
はっきり言って、音質を決めてる人と、その基準になってるシステムの違いでは?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:39 ID:???
そもそも製品作りの動機の差かもな。

日本製 安くそこそこの音が出るものを大量に生産し大量に売り
    巨大な利益を得る

英国製 音が良いものを作る 分かる奴はどんなに高額でも買う
    でも少量しか作らなくていいじゃん 労働の為だけに人生
    があるのじゃない。 お茶(ティー)の時間はゆっくりしたい。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 01:45 ID:PZuuvtjT
>お茶(ティー)の時間はゆっくりしたい。
うーん、1960年代か。。。ここは。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 02:01 ID:???
10年くらい前の「What Hi-Fi」なんか見るとデンオンやケンウッド、ヤマハ、
マランツ、パイオニア、ソニーetc.の製品がベスト・バイの常連だったのにね。
日本円で5万円程度のアンプやCDPが英国では大人気だった。
でも>>49の言う通り、あの手の製品は大量生産して初めてペイできるもの
だからね。結局多くのメーカーが儲からなくなって、オーディオから手を
引いてしまった。
良く言えば、正攻法で物量投じたものづくりだったんだろうけど、そんなことが
いつまでも続くはずがないよね。

52 名前:Swet :03/08/30 02:02 ID:???
>>46 そうそう、そこなんですよ!LINNのあんなちゃっちい
数Kgの製品が、日本のあんだけ物量積んだやつより音が良かったり
するんですね。何だか日本、馬鹿みたいじゃないですか・・・。
Sony、CD12の音質傾向を徹底分析して、定価200万円で作れば
あんなQualiaより売れるって!!本気で作って欲しいですよ。

>>49 問題なのは、少量生産を見込んだハイエンドの世界でも
負けてるということなんですよね。安くそこそこの音がでる分野で
儲けて、ハイエンドで本気を出せば良いんですけど、本気出しても
英国より音が悪いのはつらい。特にSP。ローエンドでも負けてます。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 02:06 ID:???
商売の仕方、意識に差がある、という意見に一票。

典型的な例としてソニーを挙げると、例えばSCD-1なんかは、2000年度
StereophileのProducts of The Year(2つのうちの1つ)に選ばれてる。
DynaのEvidenceやMeridianの800、LevinsonのNo32を堂々押しのけてだ。
欧米メーカーなら、マイナーチェンジを重ねつつも後10年は作り続けるだろう。
ところがソニーはあっさりと見切りをつけ、安価な普及機にばかり力を入れ、
ついにはへんてこなカラクリ機械を作り出す始末。
>>49の言う通りだ。
日本のメーカーはいまだに大企業病から抜け出せてない。これは欧州でも同様で、
かつての大メーカー(Philipsとか)のオーディオ部門は軒並み縮小を余儀なく
されてる。今、活発に活動してるメーカーは比較的小規模で、ワールドワイドに
事業展開してる所で、これは日本でもアキュや47研なんかの成功要因につながってる
と思う。「職人の工房」的なスタンスが生き残りの秘訣なのではないだろうか。
ただ、アメリカはここ十年来、バブルが続いてたおかげで、日本の80年代みたいな
感じでウハウハしてるね。

つまらん長文スマソ。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 03:03 ID:???
日本語と英語の違い???
あっちゃの人間には、日本のスピーカーシステムの音は「攻撃的な音」なんだそ〜な。
故瀬川冬樹が何かの本にそないな事書いていた。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 04:07 ID:???
>>47
アフォ!

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 04:09 ID:???
>>1
先ず、勝ち負けの線引きして貰おうか、話はそれからだ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 04:14 ID:???
>>52
>LINNのあんなちゃっちい数Kgの製品が、日本のあんだけ物量積んだやつより
>音が良かったりするんですね。
オマエが思ってるだけ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 06:58 ID:???
>>57
おまえの耳がわるいだけ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 10:35 ID:???
↑クスッ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 10:46 ID:???
英国メーカーと日本メーカーは音作りに違いがあるのでは?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:00 ID:kujpt8k7
おれの最近お気に入り、 CHORDやdCSは英国なんだよなー。
日本からは、あーいうのは逆立ちしたって出てこないんだよー。

62 名前:最強スピーカ作る1 :03/08/30 11:03 ID:???
CHORDはともかく、
dCS級の製品は幾らでもあるが・・・

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:03 ID:???
TL-0みたいなのは出てきているが、、、

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:04 ID:???
>>61
ステサンで調べたのか・・・・(ククッ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:07 ID:???
>>1
君にピッタシのスレだよ〜ん
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059994075/l50

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:08 ID:kujpt8k7
書き方が悪かったねー。
CHORDやdCSは最初レコーディングスタジオ用に開発されたんだけど、
オーディオファイルがピュアにも使えるって騒ぎ出して、ピュア方面
に進出したじゃん?日本の製品で最初スタジオで評価された後
ピュア行きの製品って、木下モニターぐらいじゃん?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:11 ID:???
人件費だよ。
給料はイギリスの約2倍だろ。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:15 ID:CD1SRNTn
東京の一極集中に問題がある。
1千万人強の狭い薄いウサギ小屋の住人どもをターゲットに作られるオーディオ。
遷都をすれば日本のオーディオは良くなる。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:27 ID:???
今年のキーワードは『物量からの脱却』。これだよ、これ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:46 ID:???
>>69
やっぱ、ディスクリート構成アンプよかOPアンプの時代っすか。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 11:47 ID:???
>>46
リンなんかよくないだろー

イイと思うならそれでもイイけど
リンは英国製じゃないからね
イングランドとスコットランドは違う国だよ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 12:18 ID:???
デジタルアンプは英国メーカーは開発できるのか?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 12:48 ID:???
日本製品が英国製品にかなわないのは製品周期の違い、モノの価値観の相違が一番
大きいのでは。
車で説明すると一番わかりやすい。
英国車=ジャグワー、ロールス、MG、オースチン等、はっきり言ってすぐ
    壊れる。けど壊れることを承知で修理しながら愛着を持って使い続ける。
    20年前、30年前の車でも実用になっている。
日本車=トヨタに代表されるように世界で最も信頼性は高い、壊れない。
    しかし製品サイクルは短く5年くらいでモデルチェンジ、10年も経つと
    パーツも無くなってしまう。足の道具でしかない。
日本のオーディオ市場は個々の製品で見る限り決して悪いものではなかったと思う。
意外と独創的、創造的な製品はあったと思う。ただそれらの製品を長く作り続ける
熟成させていく育てていく、ということが造る側も使う側もできず、常に目先の新
開発の技術、新しければなんでもいいとする価値観、流行に追われて、折角の培った
いい技術、いいモノを切り捨ててしまったのではないかと思う。

74 名前:最強スピーカ作る1 :03/08/30 13:02 ID:???
>>68
あんた、今、すごく良いこと言った。

セントだよ。セント。あほの小泉君にやってほしいのは、セン都。

省庁は全て100マソ都市に移動させ、首都機能を移転する。

それをやるだけで経済効果は200%アップするよ。

ゆったりのびのびした地方都市の環境で日本の技術はさらに発展し、
労働生産性は1.5倍になる。

アメリカ経済を超える日も近いだろう。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 13:05 ID:???
>>73
>壊れることを承知で修理しながら愛着を持って使い続ける。
アフォー、論点がズレてるべ。
ユーザーが修理すること前提で作ったモノなんぞ商品価値無いわい。
はなから壊れない(壊れにくい)モン作れ。
オマエの様な馬鹿な客ばかり相手にしてるから潰れるんだべ。


76 名前:sage :03/08/30 13:08 ID:PZuuvtjT
まあ、イギリスとアイルランドの区別が付いてないみたいだけど、
(なんかサイスピっぽいんだよなー、バカ加減が)
一番バカバカしいのから引用。
  >給料はイギリスの約2倍だ
EU域内でもイギリスの物価・人件費は図抜けてる。
  >東京の一極集中に問題がある。
たぶんロンドン行ったことないヤツたと思われ。

それに比べると、
>新しければなんでもいいとする価値観
このバカっぽい決めつけは如何ともしがたいが、この原因にモデル
サイクルがあることは間違いない。

でサ、
簡単に考えて、今時ピュアの市場なんて本当に小さいんでしょ。
スゴーく狭い市場の中で趣味人が買い換えていくわけ。
当然、「絶対的に良い物」というよりは「そのときの市場のはやり」
がハイエンドでも売れ筋の中心になる。つまり、パリコレ状態。

イッセイミヤケが流行る年と、カルダン(実は良く知らんゴメソ)が
流行る年が交互に来てくれないと、洋服屋ってつぶれちゃうのね。

はい、ただそれだけ。
スピーカー箱の木仕上げ、アンプなどの鉄板仕上げを並べてみれば、
一目瞭然。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 14:00 ID:???
要するに、イギリス人はケチだから、余計な回路はつけないわけ
それが、ピュアな音質になってるわけだな・・・

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 14:28 ID:???
>要するに、イギリス人はケチだから、余計な回路はつけないわけ
>それが、ピュアな音質になってるわけだな・・・
こらこら、100レスも逝かんうちに真実を出してはイカン。


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 14:37 ID:???
回路図も読めないくせに、どこが余計かわかるのか (プ
喪前ら低脳でも安全に使えてるのは余計な回路のおかげなんだよ (藁

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 14:41 ID:???
終了しそうなスレを盛り上げるため、>>79が一生懸命あおっています。

でも、火力が弱いみたいですね。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 15:04 ID:???
>13年7月27日付けの新聞によると、イギリスの月刊誌
>「マネージメント・トゥデー」 の調査で主要国製造業の平均年収の
>結果があります。これによると、日本の労働者の平均年収が
>1番高く37,000ポンド(約650万円)、以下、
>アメリカ(31,,000ポンド)、 ドイツ(26,000ポンド)、
>フランス(25,,000ポンド)、スウェーデン(23,000ポンド)、
>オーストラリア(21,000ポンド)、イギリス(20,000ポンド)と
>なっています。そう、日本の労働者の賃金が一番高いんですね。
http://homepage2.nifty.com/hirokunda/naigaikakakusa.htm

82 名前:Swet :03/08/30 15:53 ID:VeO94/om
>>53 企業側の責任ということもありますが、私は、ここで、ユーザー側の
問題点をあえて飛躍していることを承知で提示したい。
Rotelという、日本のメーカーで、主にヨーロッパで評価の高いメーカーがある。
Rotelは、日本では殆ど雑誌などで扱われないため、あまり知られていない。
ヨーロッパで何故評価が高いかというと、ああいう素直な音質の製品がユーザーに
理解されて売れるからである。
企業は、ユーザーの嗜好に反映される。日本でDENONのプリメインが売れるのは、
DENONが日本のユーザーの多くの嗜好を反映しているからである。
何が言いたいかというと、この2chで海外製を嗜好する人より、世の中は圧倒的に
DENONで満足する人が多いということである。
日本のオーディオファイルのレベルが、企業に反映しているだけではなかろうか。
つまり良い音の製品を作れないのではなく、良い音の製品よりも一見解かり易い
ドンシャリの製品が売れるから、需要と供給の法則に従っただけではないのか。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 15:58 ID:???
>>82
DENONのアンプはアメリカでも評判高いんですけど...

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:01 ID:???
マッキンだったら崇め奉るんだろ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:04 ID:kujpt8k7
>>83
アメリカさんは耳悪い人多いからね。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:13 ID:???
大体、聴く音楽が英国と違うだろ。J-POPじゃオーディオメーカーも造り難かろう

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:16 ID:???
JAZZはマッキン+アルテック、JBLがよく似合う
TechnicsよりDENONの方が受けるでしょう

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:30 ID:???
日本は古代大陸からの負け組が作った国だ。もまいらには負け組の血が脈々と流れているんだよ。しねや。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:32 ID:???
>>85
そのアメリカ人が話す英語は、日本語では使われない高域のスペクトル成分があるために、日本人の耳には聞き取れないということだ。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:47 ID:???
もうちょっと日本にとって明るい話題は無いのか
段々つらくなってきたぞ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 16:51 ID:???
わが国ではピュアオーディオは衰退産業に位置付けられています。
衰退産業のピュアオーディオで勝っても嬉しくない。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 19:20 ID:QWXM3nHK
日本製は合理的すぎて贅沢な無駄がないような。
スペック重視で贅沢な無駄が醸し出す優雅な雰囲気がない。
ひとつひとつの部品がそうだと完成された時に大きく音色に影響するのでは。
例えば、ベンツは無駄に重たいおかげであの乗り心地と雰囲気があるし、
建築物も日本は箱型ばかりだが西洋は彫刻だらけで使い勝手よりも別のところに価値を見出してる。
オーディオも性能よりも、人間を快適にさせる道具として別のところに価値を見出しているのでは?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 19:49 ID:???
酔っ払って愚痴ってる英国人を見ると、日本人のがちょっとましかも・・・

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 19:54 ID:???
酔っ払って愚痴ってる日本人を見ると、酔っ払って愚痴ってる英国人のがかなりましかも・・・

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 19:57 ID:???
英国人>>>>>>日本人>酔っ払って愚痴ってる英国人>>>>>>>酔っ払って愚痴ってる日本人


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 19:58 ID:???
日本人は酔っ払って愚痴ってる英国人よりちょっとましなだけか・・・

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:00 ID:???
>>94
う〜ん、判ってないね!日本人は普段のだらしなさ、節操の無さから酔った時の態度が推量できる。
英国人は普段の紳士的な態度は何処へやら、悪口雑言、聞くに堪えない。(特に人種差別は信じられないほどだ)
だったら普段から気取ってるんじゃねぇっつーの!!


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:01 ID:???
>>95
さすがにそれは無いだろ
国に優劣なんてないんだから
でも英国製に勝てる国産SPは、見当たらないな・・・

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:01 ID:???
つぎはもぐもぐ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:01 ID:???
100

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:02 ID:???
松風サイコー!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:03 ID:???
>>98
いや、パイオニアのS1000−Tは世界に誇れるスピーカー。勿論英国の同価格帯のスピーカーも凌駕する音質。
アンプ食いだけど・・・

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:04 ID:???
アンプ食うのか・・・

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:08 ID:???
もぐもぐと食べる・・・

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:13 ID:???
S-1000Tは日本で最高のスピーカーです。繊細かつ大胆。自然でdでもなく広い音場。
レスポンスと伸びの良さを両立したウーハー。音が生命感を放つ。英国製でこれに匹敵するスピーカーとなると
・・・・・ないな!

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:21 ID:???
イギリスなんてよくないだろ。イギリスのメーカーのどこがいいんだよ。
いいのはデンマークだろうが。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:23 ID:???
御意

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:30 ID:???
STAXが最後の砦

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:36 ID:???
>>108
ス出にその砦は(ry

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:57 ID:???
ノーチラスで軒並み粉砕されますが何か?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 20:58 ID:???
もぐもぐ、111番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 21:02 ID:???
ノーチラス禁止!!! 音良すぎだからずるい。
ハーベイとかと比べてほしい。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 21:04 ID:???
ではKEF位で御機嫌伺いましょうか

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 21:06 ID:???
明治以前の日本人を連れて来られたら凄いの創ってくれそうだな

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 21:25 ID:???
ケブラーは水ぶきできるからいいな。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 21:27 ID:???
クロスカーボンは何処行ったのよ?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 22:11 ID:???
クロスカーボンて音悪いの?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 22:29 ID:???
やっぱりBOSEをつくってるメキシコが一番いい。大好き。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 22:31 ID:???
低域端のゴリッとした音がタマランチ会長

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 23:13 ID:???
メキシコのポヨンとした下っ腹がいい。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 23:22 ID:???
>>110>>112=アクテブって事で・・・・。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 23:36 ID:???
慇懃無礼とはエゲレス人の為の言葉じゃよ。
日本人のエゲレス人好きは多いがエゲレス人の日本人好きなんぞ殆どいやせん。
せいぜい胡麻すってな・・・(w

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 23:47 ID:???
>>122
ピーター・バラカンがいるぞ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 23:49 ID:???
好悪は関係ない。
良い物は良い。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 12:40 ID:???

もちろん、英国=英連邦、United Kingdom of Great Britain and Nothern
Ireland,(U.K.)と解釈するのが日本では一般的だが?ちなみに首都は
London

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 12:50 ID:???
んで、何の結論すら出ていないんですが?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 12:52 ID:???
つーか、負けてねぇし〜ぃ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 13:43 ID:???
ビートルズは英国


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 13:47 ID:???
美空ひばりは、

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 13:48 ID:D1x2RlfB
総量規制がいけなかったんだよ

歴史あるメーカーを追い越すには莫大な開発費を投入するしかない

バブルがもっと続いていれば

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 16:00 ID:???
美空ひばりは、総量規制がいけなかったんだよ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 01:43 ID:???
B&Wって英国製だよね?
あんなクソスピーカー使うなら国産の方がマシだろ。

俺は>>106に禿堂だけどな。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 02:31 ID:???
んなアホな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 04:51 ID:???
B&Wもノーチラスだけはものすごいぞ。
アレが認められないとなると、結構痛い。


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 20:08 ID:???
オリジナルノーチラス(だけ)な

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 14:56 ID:???
801以下だったらジャーマンフィディックスの方がいいね。


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 15:08 ID:???
B&W?
Signature>700>>>>>>>>>>>>>>>>>800ですが何か?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 15:59 ID:???
日本の大メーカーが勝とうとしていないから、しゃぁない。
理由は儲からないから。
ガレージメーカーの成長に期待するしかない。


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 20:38 ID:???
ガレージメーカーって、翻訳すると、物置メーカーっていうこと?
なんか、悲惨だね・・・・

140 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/03 00:18 ID:???
ぃゃ、某MSもガレージから始めたんだろー?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 02:12 ID:???
かの真似した電気もAppleもガレージメーカーだよ
でも企業ってデカくなるとつまらんもの作るようになるからあかん
小さいまんまで職人芸見せてくれるのがいい

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 02:34 ID:???
>>139
それは日本語

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 09:13 ID:???
イギリスなんてDQNだらけじゃないか
もうだめだろ。あんな国
日本モナーw



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 12:39 ID:???
ところでイギリスの自動車メーカーってどうだい?
ミニはBMW、ベントレはダイムラ・・・みんな他国の傘下かな?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 12:50 ID:???
ボクスホール>GM
ジャギュワァ>フォード
ロータス>ペトロナス(だっけ?
TVR>西部警察w

ローバーくらいですかね。民族資本は
って£1で買い戻したんだっけ



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 16:27 ID:???
そうそう、ジャガーって中身フォードって聞いて
ガックリしたよ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 21:26 ID:5t5UVOS7
フォード馬鹿にしたらアカン

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 22:06 ID:hknpKYF3
フォードなら、やっぱ、Mustangだべ

149 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/03 22:36 ID:lsw7wYoJ
ゃぱフォーカスだょぅ!WRC仕様 エゲレスチャウカ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 01:35 ID:HJHU2DLS
ラリーやってるのはイギリスでなかたか
フォーカス作ってるのは独フォードだけど


LINNが英国王室御用達なら
47研あたりとか宮内庁御用達にしてもらいたいもんだ
信楽焼なんて恰好だよなw



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 10:45 ID:Z5Xovu5Y
しかしバイクのトライアンフは国産レプバイク意識してるよね

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:58 ID:GF/OtlZY
フォードが中身のジャガーは、Sクラスとかの安物だけでは?
XJKとかXJ辺りの高級クラスは純ジャガー製と聴いたが。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 10:19 ID:xkk4Q64N
純ジャガーか・・・それはそれで壊れやすそう。まあ外車なんて
みんな壊れやすいけど・・・

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 19:17 ID:Y0IQXRB4
>>153
英国製に壊れなさ、安心感を求めるのは間違いかと?

個人的には、英国製=そのひと時の満足。
だと思ってますけど、ちなみに漏れはB&WのSP使ってまつ。
値段の割に、細かい所の作りが雑でつ、音には問題無いけどね。

155 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/07 00:24 ID:N7ATn3gr
でもイギリス人ってケチそぅだょね(ω
修理して使ぃ倒すイメージがぁるが

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 01:19 ID:q9G0vAoY
>>155
ケチなんじゃなく、壊れるのが当たり前だから、直すのも当たり前なのでは?
MINIなんか、ちょくちょくトラブルが出るし、そのたびに買い換えてたら限がないのでは?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 23:01 ID:vFGHb8WF
>>156
まったく同感。産業革命の発祥の地であるから、機械は壊れる物。
修理はオーナーの仕事。そのへん生活に染み込んでる当たり前のこと
それに古い機械を生き物みたいに大切にするよね。
まあ日本人とアメリカ人くらいだろう物を使い捨てにして平気なのは。
文化、文明の質の差だろう。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 23:05 ID:xI66SwNc
>ちょくちょくトラブル

私のセヴンは走行中にクラッチワイヤーが切れました。
フルスロットルくれている時じゃなくて良かったです。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/09/09 23:07 ID:FwIJsWZ2
最近の新日鉄やBSの事故のように経理は機械や設備は壊れるものだという認識がないから事故る。
日本の基幹産業のなれのはて。


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 23:16 ID:vFGHb8WF
しかし、日本製品の壊れにくさ、神業に近い高品質が機械に対する
盲信を生んだとも言える。機械音痴ほどその認識が皆無だから
かえって危険。壊れるとお手上げ。
日本の電気、機械メーカーは器用すぎていまではこの有り様。
ったく器用貧乏とはよく言ったもんだわ。

161 名前:カーネル・サンダース :03/09/09 23:37 ID:iU+21sgi
>157

そんな事はないんじゃないかな。
江戸時代から世界最大のリサイクル大国だったんだし。
…まあ戦後のアメリカナイズによって、大分物を捨てやすくなった事は事実だけど、
大事に物を使うって言うのは習慣として残っていると思いますよ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい :03/09/09 23:41 ID:FwIJsWZ2
>>161
戦後のベビーブーマーまで。
その子供以降は習慣として残っていないと思う。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 23:49 ID:0l2DtGk5
パックスブリタニカの時代は終わった
昔は海軍大国だった
今はパックスアメリカーナの時代

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 10:18 ID:Fme4QxJs
オーディオ機器で捨てた事は殆ど無いな。
大体、他人に譲っている。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 10:27 ID:lY+Ndu+N
>>164
それは捨ててるの同じ

166 名前:●のテストカキコ中 :03/09/10 10:28 ID:BHDskkrR
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 11:16 ID:rr/JDJuE
セレッションのSL700捨てるんだけど
誰か要る?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 11:34 ID:AKxuHoIs
>>167
捨てるのなら下さい。

と言ってみるテスト。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 11:35 ID:Aps5i1qY
>>167
ちゃんと動くならオクに出せば?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 11:38 ID:AKxuHoIs
ヤフオクでは人気無いね。SL700

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 11:47 ID:Aps5i1qY
>>170
何でだろう?

そうか、儲からないなら漏れに寄越せ。おながいします。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 12:28 ID:AKxuHoIs
>>171
200W+200Wの強力なパワーアンプが必要。例えばクレル
簡単には鳴らないSL700。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 20:57 ID:13Nnt6bi
SONYのCDP333ESJいらね

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 14:58 ID:eiFbfpFR
>>172
うちは無頼酢豚なんで何とかなるかも。

とういわけでm(ry

>>173
立派な日本の音だと思うけどなぁ…

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 17:56 ID:Y0z65dRX
>>174
無頼酢豚って、音質はどんな感じ?


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 22:28 ID:RrakDdyc
>>174
全体的なバランスはテクニクスとかアキュフェーズとかの「下手するとAMラ
ジオみたいに聞こえる」系。ただ、テクやアキュは中高域にそれぞれ癖があっ
てそれがテクの透明感やアキュの明るい感じにつながってるけど、無頼酢豚
にはその辺の癖があまり無い。地味だけど楽器の音色変化も間接音もしっか
り拾うから単調な再生にはならない。

細かい音を良く拾うので厚い音が出る。解像度もあるから透明感もそれなりに。
ただ、音を「音楽的」に整理することをしないので「暑苦しい音の壁」を形成するこ
とにもなる。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/12 08:37 ID:Dn69COXq
>>176
THANKS!
良い感じのアンプですね。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 22:47 ID:aovGyBpB
日本おとくいの軽薄短小化すればよかったんだよ。
誰だ重いアンプがいいと言ったのは。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/14 22:54 ID:aJhTsGO9
だって重い方が音がいいんだもん

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 07:45 ID:YCo309ug
もぐもぐ、180番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 15:29 ID:9LzapA3E
その日、私は部屋に入り掃除をしようとしておどろいた。一人の女が全裸で鏡の前に立って
髪をすいていたからである。ドアの音にうしろをふりむいたが、日本兵であることを知ると
そのまま何事もなかったかのようにまた髪をくしけずりはじめた。部屋には二、三の女がい
て、寝台に横になりながら「ライフ」か何かを読んでいる。なんの変化も起こらない。私は
そのまま部屋を掃除し、床をふいた。裸の女は髪をすき終わると下着をつけ、そのまま寝台
に横になってタバコを吸いはじめた。

入ってきたのがもし白人だったら、女たちはかなきり声をあげ大変な騒ぎになったことと思
われる。しかし日本人だったので、彼女らはまったくその存在を無視していたのである。

もちろん、相手がビルマ人やインド人であったとしてもおなじことだろう。そのくせイギリ
ス兵には、はにかんだりニコニコしたりでむやみと愛嬌がよい。彼女たちからすれば、植民
地人や有色人はあきらかに「人間」ではないのである。それは家畜にひとしいものだから、
それに対し人間に対するような感覚を持つ必要はないのだ。

はじめてイギリス兵に接したころ、私たちはなんという尊大傲慢な人種だろうとおどろいた。
なぜこのようにむりに威張らねばならないのかと思ったのだが、それは間違いであった。か
れらはむりに威張っているのではない。東洋人に対するかれらの絶対的な優越感は、まった
く自然なもので、努力しているのではない。女兵士が私たちをつかうとき、足やあごで指図
するのも、タバコをあたえるのに床に投げるのも、まったく自然な、ほんとうに空気を吸う
ようななだらかなやり方なのである。

「アーロン収容所」会田雄次

182 名前:ヒロ :03/09/15 16:26 ID:UhUR/oMP
ARCAMのアンプとデオン マランツどうですか。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 12:52 ID:GczISfZD
アーカムは安物



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 20:47 ID:XYbVsafe
ハーベにMFのアンプ、メカの信頼性は希薄だけど、オトはイイ、


185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 20:52 ID:inr6Y4x7
コテコテの低分解能だが聴きやすいヨネー オトがイイかはひとそれぞれだが

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 20:55 ID:jRnJJNyd
>>1
だってティンコの大きさで負けてるもん

187 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/16 21:23 ID:yGAv7Sue
なんの堅さなら!

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 08:31 ID:NKPBrA4R
たしかに日本製品の堅牢さ、壊れにくさはたしかに凄いな。。
イギリスは知らんが、ドイツのオーディオ掲示板では20年以上前のテクニクスや山水、ソニーのアンプなどを引き合いに出してNADが叩かれてた。まあ、壊れやすいというのが大きな理由だと思う。
ちなみにアンケートではNADに満足が70%で30%が不満足という結果だったけど。NADの音は地味だが、26年使ってるテクニクスのSU8600の方が音楽的だと言ってる香具師もいる。
まあ、日本の製品は似たようなデザイン、音作りが多いのかもしれないけど、20年経ってもガリがない、壊れない,というのは脅威的だと思う。
参考までに
www.hifi-forum.de

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 08:36 ID:NKPBrA4R
あ、驚異的ね。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 09:32 ID:mTaMCtlM
ビクターのタンテもカセットデッキもスピカもアンプも全部
四半世紀経っても現役バリバリだぜ。


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 14:49 ID:r4tQc3kN
だって、日本人って、飽きっぽいじゃん。
ハイテクコーン素材って、日本のお家芸だったのに、
今はすっかり欧州メーカーにお株奪われてるし…。


192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 01:04 ID:gQ+shPsx
そだね

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 01:41 ID:XqDp1J6V
ま、日本では、、 (略)

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 07:25 ID:79zEr/hM
英国だとアメリカやヨーロッパという市場に近いしな。
英語圏には売りやすいし。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 15:17 ID:s9+X7byn
メーカーや販売店の営業屋の感覚がダメにしたんだよ、売れるように目立つデザイン、ったく
仏壇でもつくってろ、DENONなんて金歯を出してニコーッて笑ってる婆さんみたいだよ。
フェンダーとかギブソンのような楽器屋さんあたりを見習え。自分のブランドにプライドを
持てよ、、ヒストリック、とかリイッシューの名で再発モノ出しても稼げるかもよ。


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 16:57 ID:CPWwyUsS
売れればいいんだよ。
つぶれたら意味がない。
売れるのは大勢のお客様に尽くしてるからだ。
すばらしい。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 17:08 ID:habEwTDZ
>>191
飽きっぽいのとはちょっと違う
日本人のは単純に海外ブランドが好きなだけ
国内の物がどれだけ良くても海外ブランドを選ぶ...
自分で物の良し悪しを見分けられない...バカだから...
その結果が今の有様...
>>195
メーカーや販売店の営業屋の感覚じゃ無く
買う方がバカだから売れない = 無意味な海外ブランド信仰
いくら名機を出しても意味が無い

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 17:46 ID:qEwlO2M9
食べ物は日本が断然うまい

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 18:02 ID:cZ2HLs9t
>>197
今時、こういうこという奴がいるとは驚いた!
オーディオについては海外ブランド信仰なんてあまりもう無いよ。
海外ブランド品の方が低価格でいい物を出してるから売れてるだけだ。
日本製品は特性はいいんだろうけど聴いて楽しいモノを出してこなかったから、
今日みたいな体たらくになったんだよ。
海外製品の方が、音もいい、値段も高くない、デザインもいい、となれば、
そっちを選ぶのは当たり前じゃん。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 18:18 ID:9fPIw46u
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 18:27 ID:YXrq28LD
具体的な例で紹介しょう。
英国製AURA PA−200(¥35万円)と日本製Accuphase P−450
(¥38万円)を比べてみると。
重さ、大きさ、出力共P−450の方がPA−200の2倍で、コストが掛って
いる。AURAが同じ仕様で作れば70万円程度のプライスが付くのでは?

デザインはアキュの野暮ったい意匠に対して、ペンタグラムデザインのPA−2
00はスマートで流麗されてる。

肝心の音であるが、アキュの音は生真面目過ぎて聴いてゆくほどに眠たくなる。
AURAの音は、一見薄っぺらな音に聴こえるが、音を出しているのではなく、
音楽を再生しているように感じる。
決して、アキュの音が悪いというのではなく、AURAの方がそれ以上にエスプ
リが効いているような音である。聴いていて眠たくならない。

私は、別に英国党でもないし、性能やデザインが優れていれば国産・海外を問わず
取り入れる主義だが、何故か前出カキコ同様収容所の日本兵と同じように、周りの
外国製に埋没してしまう。・・・残念なことだが。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 19:15 ID:hTtDHGKo
>>199
別に今現在の事じゃなく昔の事を言っているのでは?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 06:27 ID:GwPjoTr5
日本兵ついでに。
それは日本人が無視されたのではないです。日本男が英の女に男と感覚的に認めて
もらわなかったってこと。
英の男が数人いるところへ日本女が入っていけばたちまち争奪戦になるよ。
日本が馬鹿にされたのではなく日本男が大人とみてもらえないのが原因。
おれも英国で英国の会社に勤めていたことあるけど何時も子供扱いされた。
仕事は女達より高度なことをしていたからその点は認めてもらえたけど。
これはしょうがないこと。”感覚の違い”


204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 17:16 ID:ibUO5bN/
日本のオーディオはバブル崩壊で世界から取り残されてしまった。
取り残され組のオサーンかアフオしかいない



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 01:29 ID:axu3OEgG
ところで・・・、
英吉利女はブスいぞ。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 06:45 ID:1rY3mUAU
>>205
いろいろいるさ。日本も同じ。
それが嫌ならトルコへ逝け。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 11:44 ID:KvRCbEdE
トルコのイスタンブールねぇ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 13:55 ID:axu3OEgG
>>206
トルコもエエけど、なんちゅうてもアルメニア。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 18:04 ID:Sm30o7pY
ホゲー

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 21:18 ID:NrdyBa2Q
>>201
君は研究開発費なんて全く頭に無いだろ?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 01:37 ID:WqMQKZWH
>>201はアフォです

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 06:01 ID:jSPlqzdP
201は個性について語ったのでは?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/10 18:47 ID:LST2ZJGy
SL700棄てるなんてもったいない。
おれにくれと言いたいが俺はSL600持ってる。
怪しく光る銅のダイヤフラムが魅力なのだがSL700はアルミだっけ。
銅のダイヤフラムツイータ、アルミハニコームボックス、コーンと一体成型エッジと革新
的内容のフォロアーが皆無なのだよね。
今日、BOXから出して聴いてみるか。SPスタンドの吟味からしないと逝けない
敏感なSPだが落ち着いたしぶーい英国の音が蘇るか。
友よみんな元気だろうかブラックカントリーが懐かしい。コムデンストリート
から死ぬほど重たいSL600のスタンド二本もって家へ帰ったなあ。


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 04:32 ID:R2IxRBER
>>1
ちんちんの差

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/13 09:33 ID:umLVJPSG
ちんちんの硬さでは勝ってます

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 03:03 ID:1aUjWjIX
だから、音の硬さでも勝っている。(日本が。)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 20:26 ID:Djy/XvjJ
PMC持ってるけど、音の硬さでは日本製より上な気がするYO

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 01:19 ID:kSpO2tWX
硬けりゃいいとかでもないだろ。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 16:37 ID:zPoScjSJ
イギリスは本当にオーディオがやりたい奴が集まって作っている。
日本の場合はなるたけいいところに就職しようと思って
「トヨタは無理っぽいからデノン」にしようとか
「島津製作所とパイオニアはどっちがいいかなあ」とか考えていろいろ試験を受けた
別にオーディオがやりたかったわけではない奴らが集まって作っている。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 16:42 ID:HdgX7Uel
音響機器メーカーの採用試験を実技に変更すればいいぞ。
例えば機材のセッティングやブラインドテストとかさせて判断するとか。
いい音に貪欲な人間を集めるのだ。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 17:15 ID:M77IL+hP
兎に角、
日本のオーディオメーカーは、英国に限らず、ヨーロッパのメーカーに比べて
デカすぎる。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 18:31 ID:LcvQZbXP
もぐもぐ、222番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/26 02:48 ID:vMQN0cNt
日本にはSTAXがある。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 20:23 ID:F35lTS8z
INAXもあるぞ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 20:25 ID:yDJqaKqQ
アキュもあるぞ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 20:30 ID:YxQho2Rn
夫婦和合にはSEXがある。

227 名前:(=゚ω゚)ノシぃょぅβ :03/11/01 20:48 ID:omUdb+Ky
ボクんちにはFAXがなぃょぅ。

228 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/11/01 21:00 ID:cpiAYtSr
映画はFOXだょぅ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:35 ID:fLryBrQH
英国製がかっこいいんだ?
音が良いんだ?
バカじゃねーの?! 

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:36 ID:cFZisFxB
そうだ!一番かっこいいのは俺だ!!

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:36 ID:F35lTS8z
アレはthatだょぅ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:36 ID:cFZisFxB
しかもカワイイときている。

233 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/11/01 21:43 ID:cpiAYtSr
ナニが?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:44 ID:F35lTS8z
ナニだろぅ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:45 ID:F35lTS8z
こどもみたぃで

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/02 02:56 ID:WAoELu1P
だんだんアッフォすれになってきょったなw)

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 23:34 ID:GTENzzif
それは、SEXする回数が少ないから。

238 名前: :03/11/09 17:23 ID:Bmh/yGwZ
>>201

相変わらずのスーパー電波君発見(藁

てめえの味覚を絶対的真理みたいに書くんじゃねえよ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 17:26 ID:eymjYn27
>>238 愛国者発見!

240 名前: :03/11/09 17:28 ID:Bmh/yGwZ
そもそもオーディオが廃れた原因は、元々のソースの音が悪すぎて
超高級コンポで聞こうと、ミニコンポで聞こうと大差ないことが
殆どの人間にバレたから。

で、残ったのが>>201のようなキチガイマニア。

この手の舶来野郎は、例外無く日本製品と海外製品を比べて価格が
同じなら海外製品を選ぶので、日本製品が次第に淘汰された。

まあそれだけだな。



241 名前: :03/11/09 17:32 ID:Bmh/yGwZ
あ、で舶来マニアの口癖は「俺は舶来マニアではないが〜」ね。
もう爆笑!

俺は日本製品なんて生理的に大嫌いなんだよ。
大体舶来品なら転売しても高値で売れるしな。
白人様が作った舶来製品マンセーって素直に白状すればいいものを(藁

242 名前: :03/11/09 17:36 ID:Bmh/yGwZ
で、「舶来マニアではないが〜」「国産製品も良い製品なら偏見無く買う」
という奴の自宅に伺ってみると、その国産製品ってはSACDだったり
プラズマTVだったり、LDプレーヤーだったり、
「おいおいそもそもライバル海外製品が無いだろ?」(藁
って製品ばっかりだったりする。


そして今日も嫌味な舶来マニアの友を誉めちぎって、内心「ばーーか」
と心底バカにしながら、その友の家を去るのであった(藁

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 17:39 ID:lLLSAjyN
>>201は杉ちゃんというキチガイ。
極めて安物を使いながら、オーディオを極めてる氣になって悦に入っている。
他人には手厳しく自分には甘い、むしろ自分は完璧と言う本当の馬鹿。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 17:42 ID:42FVeI8W
ID:Bmh/yGwZもキチガイな訳だが

245 名前: :03/11/09 17:47 ID:Bmh/yGwZ
まあ正直オーティオマニアなんて金の有り余ったおっさんか
バカがやればよし。

実際オーオタ雑誌読んでても、脂ぎったファッションとは無縁の
おさーんか、オウム真理教に入信してそうな危ない顔の男しか居ないし。

バカ以外がこんな趣味やるか(笑

246 名前: :03/11/09 17:53 ID:Bmh/yGwZ
まあ普通の知能指数を持った人間なら、ちょっとオーディオに
金使おうかなとグラっと来ても、自分の好きなディスクを数枚
持って試聴に行けば

「?????ミニコンと何が違うの???」

って事にあっさり気がついてミニコン買う訳だ。←正常な知能
で、雑誌読み杉の信者君だけが、頭が足りないので大枚はたいて
ミニコンと何の違いも無い製品に数十万払うと(笑

バカはご愁傷さま(ちーーーーーーん
バカに加えて舶来嗜好という奴は、もう即刻入院しろ。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 00:17 ID:n6Ta58Ut
TANNOYとかB&Wの名前きいて連想するのは、スピーカーだろ、
CDP連想する香具師、先ずおらん罠。
パイオニアやオンキョーと聞いてスピーカーをイメージする人間、
今の時代まあ居ないですな。

英吉利のオーディオメーカーは、専業の所が殆ど。(欧州全体でも・・)
ニッポンの会社は、やたらでかくなり過ぎて、融通が利かんようになった。
メーカーのキャラクターが無くなり、なんでも作り、何処の製品も同じように見える。
趣味のモン扱うには、これは致命的な事。

ニッポンの大手というか、有名なオーディオブランドは、
実用家電メーカーになってしまったという事なんじゃないか。

ま、英吉利製はSPが殆ど、あとAMPぐらいが少々といった所が実際の市場なんじゃないか?
これは昔からのことで、SPでは有名ブランドがずら〜り、
AMPはQUADかLEAKぐらい、
あと、LP時代ガラードにSMEといったところしか名前が通ってなかった罠。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 02:05 ID:cXY7n2s+
dCSやCORDは無視ですか?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 02:59 ID:n6Ta58Ut
>>248
どちらも「何でも屋」ではないでしょ(デジタル関係にAMP関係)

日本では、アキュぐらいしか、専業のイメージが無い。(有名処では。)




250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 03:07 ID:n6Ta58Ut
249続き
あ〜、そうか、>248
CORDなんかは、
>あとAMPぐらいが少々
と書いた中に含まれるんだす。

QUADやLEAKが日本でもてはやされた時代(真空管の頃)
は、dCSやらCORDなんかそもそも存在していたんか?

251 名前:test◇LLL :03/11/18 00:51 ID:uLTrDWyu


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 23:19 ID:8vHKsNzs
age

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 12:41 ID:x7AtMKwJ
sage

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:23 ID:3YZ5VpTa
英国との比較じゃないけど低音の押し出しとスピード感が何処も日本性は弱点だね
下が柔らかくて音程いまいち、上に行くほど固くなる 何年たってもあまり変わらないね
いい加減、クレルっぽいアンプが出てきてもよさそうなもんだけどなあ


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 20:35 ID:hXvrmfc6
あぼーん

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 21:22 ID:51JbNK09
あげー

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 02:00 ID:en+hWITG
ここも、段々秋が来たのかな。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 22:59 ID:azSKbZzm
あげ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 23:13 ID:Io/tG/uz
何を以って英国に勝てないというのかな?
例によって「音楽性」だろ。
全くつまらん。
そもそも音楽性とは何ぞや?


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 13:54 ID:+w7YoIgG
おんがくせい??
音楽が楽しく聴ける事・・・かな。w)

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:10 ID:riR8RaDT
>>246のBmh/yGwZって   だよね。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:40 ID:noPWuZ2A
楽譜を読めない・書けない、楽器を演奏出来ない香具師の言う
音楽性なんて信用できん

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:50 ID:riR8RaDT
上の条件ができたって生まれもったセンスが most important なんだよ。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:59 ID:noPWuZ2A
扇子を持っているからといってセンスがあるわけではない。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:16 ID:LZ0NK9lc
ええ?女子高生?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:30 ID:noPWuZ2A
>>265
一つ尋ねたいのだが、まさか・・・センコって読んだ?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 22:33 ID:86JjYaY+
プリクラ貼った扇子でつか?


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:44 ID:rNIHCs/T
英国と聞いて、部屋に置かれたタンノイ・エジンバラを眺める
音がどうのという以前にその佇まいから
英国調の趣味性の高さを感じ取れる
エンクロージャの意匠などいかにも伝統の味わいだ
バーブァのジャケット等にも見られる巧みな演出
そう!この趣味性の演出が下手なんだよね日本製品は・・

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:50 ID:FHHJAB+K
英国製品だけが浮き上がっている図が見えてくる。
そこには黄色いサルが通ぶっている姿がうざい。

270 名前:268 :03/12/06 02:07 ID:rNIHCs/T
>>269
「黄色い猿」というのは英国人が日本人につけた蔑称だった?
これも英国製かw

ところで俺はホルンを演奏するんだがこれも英国製、そして高価。
ヤマハの高級品の倍近い金額だ
工業製品としての出来は明らかにヤマハなんだが
その響きは言葉で言い表せない良さがある
音楽を良く知った職人のつくった楽器だ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 10:17 ID:KuXtsp+M
音楽性ならガレージメーカーに期待しろ。
大メーカーなんて制約が多過ぎるし、パイの大きい市場を狙わないと
やっていけないんだから、期待しても構造上無理だろ。
sonyの高級コンポのクオリアだって、庶民向けのコンセプトモデル
なんだから。


272 名前:age :03/12/13 10:23 ID:DgYR25zC
保守

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 14:46 ID:w612ZuUh
でもさ、全て英国で作ってる工業製品なんて今時あるのか?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 00:21 ID:pdxMun4j
日本製で世界に誇れる銘機って何? ナカミチのカセットデッキぐらい?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 02:10 ID:LBwzjTeA
PCM3348とか。木下モニターとか。アキュとか。STAXとか。




オーディオビレッジの発する電波とか。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 17:03 ID:lyzmTiNG
      ↑ 
>オーディオビレッジの発する電波とか。

何だ?スカラ波か?こええゾ!




277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 19:19 ID:tWC6oMG2
↑ AVの発する電波はマイクロ波なので脳が溶けます。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 00:07 ID:XrNcMvLG
またしても、潜ったままや。

279 名前:おさと :04/01/11 10:04 ID:sjfYmWiP
明日のナージャはヨーロッパ貴族、英国貴族門閥、何故か日本人キャラ
小さい子にこういう社会を見せあこがれさせ
再び日英同盟、EU連携強化を図ろうとする深淵なのであろう

しかし米英は兄弟分、定期的に双方を結びつけ解消させ日本人を翻弄し
日本を経済貨幣牧場の家畜としているのだ

280 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/01/11 18:02 ID:f1Qbnm7I
シンパイスンナー
多分大きなぉ友達しか見てナサゲ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 11:45 ID:oqTZ1hqP
>1
比較の対象がなぜ英国なのか?英国はもはや技術立国か?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 17:47 ID:NHsh9kC5
>279
でも、ナージャは公爵(侯爵?)の跡継ぎを蹴ったねえ。
うう、ちゃんとレスしてる自分が怖い。
娘につき合ってると、どんどんと詳しくなる。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 14:43 ID:Ytt7plAX
>>281
おいおい。
日本は技術立国とか自負してええ気になっとるけど、
実際オーディオ製品はイギリスに太刀打ち出来ないでしょう?
というアイロニーぐらい気付けよ。


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 15:42 ID:cU+yfElx
今やまともなハイエンド製品作ってるのがアキュとテアック、レイオーディオ
ぐらいだからなぁ。しかも,3社とも,プロオーディオ特機やってるから、
コンシュマー専門のハイエンドメーカは国内には無いよね。

日本メーカは世界を相手にしたハイエンドって出来んようだね。
しょせん中級品の大量生産しかできないのか。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 16:58 ID:mNLfT1Lj
>283
おまえどこの国の人間だww

ばかものめ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 17:03 ID:0Gy1xt5s
http://chiffon.velvet.jp/up/img/061.swf

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 10:20 ID:DaEeCQTg
>284
霊オーディオが入る理由が知りたい。

知名度ではもっと他のメーカーが入る気が・・

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 13:29 ID:zcpvrpPl
アキュ=アンプ/TEAC=プレイヤ/レイオーディオ=SP
ちゅうつもりなんすけど。んで、レイオーディオは凄く有名じゃないすか?
日本のハイエンドSPメーカーで木下モニターより有名なものって考えつかない。


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 13:35 ID:g+VkjibJ
>>1は遠い昔の話をしてるのか?

今じゃ完全に日本>∞>イギリスだろ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 14:15 ID:zcpvrpPl
>>289
CHORD>>>アキュフェーズ
LINN/dCS>>>TEAC
B&W>>>レイオーディオ
が世界の評価じゃないッすか?


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 14:35 ID:DaEeCQTg
↑全部イギリスで作ってればの話だな。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 16:10 ID:E4QPEWBX
>>290
捨て産の評価でつか?

293 名前:  :04/01/27 17:18 ID:QLsIjvZA
工業製品の品質は、製造より設計に大きく依存します。
製造工程の品質差異は、設計で吸収するものです。

だから、どこで作っているかはあまり問題ではありません。

製造業コンサルタントより。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 18:48 ID:J+9I1Zkx
↑まあそうかもしれないけど、スピーカーなんかはやはり木工
が重要だから俺は生産国を重要視したいな。

それに設計だが、煽るつもりは無いが今の英国が優れているとは
思えないよ。まあ個人的な意見でね。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 18:56 ID:NKXS7pj3
木工なら中国はすごいな。木工細工や家具をみてみなよ。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 19:36 ID:GwAt9GwZ
日本人に受ける音を出したら世界中の笑いものになる。
かと言って国際感覚で作っても国内では売れないし。
日本人の耳が可笑しいのかも。
これまでに世界(英国)で通用したのはセンモニとテンモニだけか。ww



297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 19:51 ID:BasO4hol
あれ、家の英国製品のケミコンってほとんどELNAだ。w
JAPANって日本製?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 20:01 ID:cMMHrYG9
折れのQUADのボリュームはアルプスだし。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 22:25 ID:hQyHakuy
部品が日本製だろうと製品として勝つのは難しい
メーカーの音に対する執念が違うから

300 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/27 23:48 ID:5fMxlcwf
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    300ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 11:25 ID:BsD1e4ry
>295
そうゆう木工ではない。
材料吟味も含めた点でドイツ、デンマークなどは
いいですよ。トーネットとかね。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 12:30 ID:UcPJK7mh
オーディオ専用のトランジスタとか
オーディオ専用の抵抗とか開発すればいいのに

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 12:31 ID:BWS7ycsZ
>>302
抵抗はある。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 22:44 ID:XrNXcwms
日本人技術者独特の「要素技術オタク」がよくない。
高剛性振動板でも分かるように、ユニット開発にばかり血道をあげ、
肝心要のスピーカーシステムとしてまとめあげることを忘れていた。
あとは、ブックシェルフ3ウエイSPに見られた「右へならえ」体質も問題。
これは、技術者というより、経営者の問題なんだけどさ。
あとは、全体を俯瞰できないケチ発想。
ビクターのSX-LT55も、あと一息低域を伸ばせば、もっとよかったのに、
「コスト的にウーファーを1個にせざるを得なかった」だって…。
あの価格帯で2〜3万(売値ね)ケチって、どうなるんだよ。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 23:22 ID:paAnrwTK
ニホン国内に綺麗な音ってどのくらいある?
英国に綺麗な音ってどのくらいある?
英国の方がきっと多いのだ。ニホンは酷い音のする
PAが氾濫しすぎた。定説っぽいかな。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:12 ID:foaVIo+Z
イギリスでまともなオーディオ装置で音楽聴いてる香具師なんぞ滅多にいないよ。
一般人は中国製のラジカセに毛が生えたようなミニコンポでそこそこ満足してるよ。
日本人みたいにアンプだのCDプレーヤーだのシステムにこだわってる香具師って
ほんとに数えるほどしかいないんだよ。(てか日本が異常なんだけど)
オーディオ装置も関税などがかかるせいか異常に高いし。
一部の金持ちは立派なシステムで音楽聴いてるかもしれないけど
普通の庶民はArgosでラジカセ買ってカイリー聴いて満足。これがイギリス。
来ればわかるよ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:12 ID:aAQm4rcf
オーディヲそもそも舶来モンあるからね。
そんで聴いてんのもたいてークラシックとか西洋音楽やろ。
つまりみんな借りモン、ものまね。
これじゃたいしたモンできるわけない。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 00:23 ID:foaVIo+Z
これが英国最大手のHi-Fiオーディオ専門チェーンなんだけど、
これ見るとイギリスのオーディオ事情がよくわかると思う。
http://www.richersounds.com/

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 01:16 ID:pu/vUNE9
だからって、イギリスが良いオーディオシステムを開発する国
であることに変わりは無い。


310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 01:22 ID:oldodWy6
日本人は潔癖性な民族だから、いったんオーディオに凝りだすと
病的なほど神経質になるね。つうか一種の神経症だと思うよ。マジで。
海外はもっとがさつな民族性だから細かいことは気にしない。おおらか。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 12:19 ID:2Q5hs4oA
>>310
その神経質さがMadeInJapanを一大ブランドに(ry


312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 10:23 ID:XWNis9eF
↑そうなのだ。英国でもソニーが一番人気ですよ。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 11:55 ID:diOrfdNA
Argosってカタログショッピングだったよな。
当然試聴なし。ww
他の店でさんざん聞いてからArgosで買い物って安くいいよね。
日本には根付かない商法みたい。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 13:23 ID:Ir0n23wi
日本人って、妙な一点突破的なコダワリがある。
WW2で活躍した英国の戦闘機なんか、しっぽの方布張りだよ、布張り。
「撃たれても、すぐに修理ができるので、可用性は抜群だった」だって。
この超絶、現実思考を学びたいね。あとオール木製機体の偵察機/爆撃機だって、
あったんだよねえ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 15:34 ID:A4LF87dV
ブラウザ変ですよん

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 15:38 ID:A4LF87dV
あれ?こんどはうまくいった??
ところで、ゼロ戦も方向舵の部分、布でなかった?
日本のオーディオメーカーで名の通った所は中途半端に大きくなりすぎたんだぃょう。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 16:14 ID:Ir0n23wi
↑方向舵どころじゃなくて、キャノピーから後が全部、布張り。
木製爆撃機は、コンクリ製の型に合板押し当てて製作してたっつうから、
B&Wの曲げ曲げエンクロージャの源流かもねえ…。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 16:28 ID:A4LF87dV
モスキートつう機体じゃなかった?
木工技術の原点・・てか (w

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 20:21 ID:Ir0n23wi
↑よくご存じで…。
主翼の中に、ラジエターを仕込んだり、
それはそれは英国流の知恵と工夫のかたまりのような機体でした。
それが、発想倒れで終わらず、現実にいい性能とパフォーマンスを出したのが、
もちろん運用面も含めて、英国の凄いところ。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 01:09 ID:KuOxq/Jo
>>319
QUADなんかもその「ノリ」で出て来たモンかな。QUAD33だったか、
EQの基盤を正方形にしてその向きを変えて差し込むとEQ特性変えるようになっていた。
真空管時代のLEAKのアンプなどもあのプリなんか合理主義の権化みたいな内容です。
本来この手の設計法は日本のメーカーがやるべきなのになあ。

まあ、俺は独逸のSF的な機体(ホルテンの全翼機など)が好きですがね。
と、あまり関係ない事かくと「軍事板に逝け」といわれるからこの辺で・・。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 07:19 ID:UFS5ZkF+
こだわりのなさ、センスの無さが外観に現れる。
普通のセンスしか持ち合わせていない設計屋さんでは...。
自然は美しいけれどそこに住む人の倫理や感覚の違い。
もっと美しくないものに敏感になる必要ありと思うのだが。
また零戦もそうだけど不可能と思える事への挑戦が凄いモノ
を実現させる。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 11:30 ID:9J7KrmQI
どうしてダサイものしか作れないのか?
それは決定権を持つ人たちがダサイから。
ではなんで決定権を持つ人たちがダサイか?
それはたぶん育った環境がビンボーだったから。
あと決定権を持つとコンサバになるってのもある。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 12:46 ID:QsmF42/p
>>322
下手に受験勉強ができて大学もまじめに通って
自分は頭が良いと思いこんでて妙にプライドが高くて
そんなや奴らが作ったブツがダサイのは至極当然。

こういう香具師って外見がダサイだろ?製品と同じだよ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 13:51 ID:9J7KrmQI
>>323
そんな奴らを作ったヤツ、というか作り出す社会を築いたヤツが問題。
そんなヤツが出てきたのは


たぶんビンボーだったから。

文化的に。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 09:14 ID:nFYYjsh9
ステレオを作る行為が蔑まされているのがニホン。

昔学生の頃、友人がオーディオメーカに就職したいと
希望を出したら、学科主任から「あんなもの子供の遊びだ」
と一蹴されていたのを思い出した。
良いとか悪いとかではなく、価値観が違うのね。



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 11:34 ID:6JySnd/d
>【大和】何故日本は英国に勝てないのか【魂】

1863年の薩英戦争以来、イギリスと直接戦ったことあったっけ、日本?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 16:11 ID:44U3q/Lb
センスある技術者やデザイナーがおもいきった物作りが出来ない、しがらみ、
環境でしょう。



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 21:32 ID:BkxaCCsi
決裁権有る人間を納得させる実力の無い
学歴だけのヤシだからじゃないのか?


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 21:49 ID:X7ZKE0eP
>>326
第二次世界大戦をご存じ無い若人が……

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:29 ID:1fPK/F4k
まぁ古くは戦闘機、戦艦から高速鉄道、テレビ、ハイビジョンとイギリスに負けたことはない
ものも結構あるんだがね。車F1はエンジンは勝てても総合力ではまだか。コンピュタの原理では
ディファレンシャルエンジンはイギリスだな。
オデオは日本の方が勝ってるんちゃう?日本および東南アジアではイギリス製の人気がとくに高い
だけだよな。


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 22:55 ID:LDMNXRgT
>329
第二次世界大戦でイギリスと日本って直接対決してましたっけ?
連合でないの?
スレ違いで申し訳ないけど、ちょっとおせーて下さい。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:22 ID:LAepk8Kt
日本人に不足しているのは、世界一だという自信。

333 名前:Zなんとか1000コ :04/02/29 23:23 ID:KUyLsO7A
ずちゃだらぱー

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:27 ID:LDMNXRgT
>332
だな。

335 名前:329ではないが :04/02/29 23:28 ID:1fPK/F4k
キミはリアル厨房?

世界初の航空戦力による大戦艦艦隊撃沈事件(プリンスオブウエールズ撃沈)とか
シンガポール陥落時の山下大将による「イエスかノーか」なんてのも知らないんだ。


336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 23:45 ID:70iRakd3
オーディ機器ごときでヨーロッパの辺境国に
勝っただの負けただの言うこと自体恥ずかしい。

ほら、近くに居るじゃありませんか
日本に勝っただの何だの言う国が。
それと同じですよ。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 00:24 ID:yWjpffXe
近くの国は、アレはチンケな民族の劣等感の裏返しだからまぁどうでもよろしいかと。日本海じゃなくて東海かぁププププ
竹島問題は看過できんがね。
ただエゲレスをエウロパの辺境国などと逝っては失礼ではあるな。
かりにもパックス・ブリタニカという一時期を構築したことがある国だからね。
それに比べれば我が大和は、このままじゃパックス・ジャポニカなどいつまでたっても
人類滅亡まで構築不可能じゃないかと思うね。

338 名前:Swet :04/03/01 01:21 ID:7E6nl1Hi
 英国メーカーは、品質の良いオーディオを、家庭の中に溶け込ませよう
とする志向がありますよね。リンのMusic for lifeって感じで。
 日本は、最初から、高級オーディオを一部のマニアのものとして括ってて、
大衆はゼネラルオーディオっていう分野で括ってしまったのが悪いのかも
知れないっすね。オーディオ評論家も言ってたような気がするけど、聴くに
耐えないものがまかり通ってるのが原因かな・・・。
 でも、B&Wのクラスの音は、普及価格帯では、日本はこれから20年経っても
出せないような気もしますね・・・。こればかりはセンスとしか言いようが
無いような。とりあえず日本は、ミニコンポでも、シャープのELACスピーカー
みたいに、SPだけは外国産の方向で市場を啓蒙して欲しい。

339 名前:ROMってましたが :04/03/01 01:28 ID:Vr1sa0Tb
>>331のレスには引きました・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル  

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 01:49 ID:vYFsrPuB
何か、軍事スレも混ざってるよ〜だが、
巡洋戦艦「金剛」は英吉利製でっせ、
ついでに、戦艦「三笠」も英吉利製。

ま、とりあえずは、>338あたりがレスしてるように、
「センス」の問題かも・・。
もっとも、英吉利という枠でなく、ヨーロッパ全体と比べての事だが。
パーツレベルではニポ〜ンの方が上だろ。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 03:31 ID:GLGAeQdH
パーツがよくてもセンスよく全体をまとめられないのね。
ならば、ミニコンレベルでも音決めはそれなりの(それで金もらっているプロレベル)
アーチストに音決めして貰うようにする。
新たなる雇用対策にもなる。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 03:33 ID:OHvXrbLP
音決めはソースを演奏したミュージシャンやレコーディングエンジニアが
参加するのが一番ええよ
ビクターに先例があるな


343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 09:51 ID:j3Y4z9SC
アフォか
ビクターは犬が試聴して音決めしてるのは定説じゃい!

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 12:25 ID:bD0Z8XKb
342も正しい。

ビクターでは犬がマイクの前に立ち、犬がミキサーの前に座ってます。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 12:28 ID:It0FuhYc
お勧めの英国製品を教えてください。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:55 ID:yWjpffXe
>>345
SMEのアーム、ジョーダンのユニット(フルレンジだがスコーカで使用)は今つこてるけどエエよ。
こういう家内手工業品がエエんちゃう?今時のエゲレス製は。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 19:59 ID:yWjpffXe
アムプとかCDプレヤ・DVDプレヤとかは国産の方がはるかにエエと思われ。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 20:23 ID:rzNi3EIG
>335
御親切に有り難うございます。
英軍は印軍とかの植民地の人間を使って戦ってるイメージが強いので。
純血のジョンブル魂と純血の大和魂の戦いって事で聞きたかったんです。

> 339
ブルブルせんでもよいじゃん、素直におせーてよ。スレ違いだけど。。

オデオの場合は、趣味の差だから英日で勝敗って表現は無いと思うよ。
両国の製品供、良し悪しは有るしね。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 21:46 ID:pZeYc7FV
勝ったVS負けた(made in japan)
有機的な存在感のある音VS無機的な存在感の無い音

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 00:49 ID:HK5PsAPj
使ってる英国製品は何?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 09:37 ID:LshONsnm
たしかイギリスの オールホーン4ウェイ無指向性スピーカーあったけど、あれなんだっけ
ステレオサウンドにのってたやつ、思い出せない だれか教えて。

352 名前:swet :04/03/15 10:34 ID:INpFlBj5
>>351 ちょっとわかりません・・。

>>342 PIONEERのTAD-M1は、KEFの設計者のAndrew Jonesという人が
設計してて、オーディオ銘器賞とったし。
 でも、置いてある店みたことない・・・。あんな高いスピーカー
作らなくて良いから、アンドリュージョーンズに30万位の中堅のSP設計
させてくれ・・・。音決めが重要っていうか、音決めの上手い人を
日本の会社にヘッドハンティングすれば、日本の音がよくなるから、
早速やれ、と言ってみるテスト。駄目なんすかね。

353 名前:Swet :04/03/15 10:58 ID:INpFlBj5
 オーディオ機器の場合、工業製品というよりも作品だから、日本のサッカーの
監督を外人にしてるみたいに、どんどん海外の優秀な人をディレクターに
据えれば良いんだよね。ソニーのスピーカーとかアンプなんてマニアは
誰も買わないんだから、こっそりB&WとかChordの技術者とか引っこ抜いて
使っても解らんでしょう。あっちの給料の3倍払うくらいきっと余裕なんだし。
 100万円のデジタルアンプとか、お前、技術を誇示したいだけで
売る気無いだろっていうことですよ。製品に魅力が無いですよ。メイド
インジャパンとかいう訳の解らん妄想にしがみついてるから、駄目なんだ、
ソニー。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 11:17 ID:2edQk+3y
昔のTADはJBLの引退エンジニアを招聘して一気にトップブランドを勝ち取った。
そのときのTAD側のエンジニアがキノシタ氏。
今では独立して20Hzモニターという異名を取る。

他にも各国ごとで人気があったり、現地生産させたりしている機器がある。

イギリス
 ローテルのアンプ、富士通テンのスピーカー、パナソニックの低価格アンプ
ドイツ〜オーストリア
 ヤマハのスピーカー&デジタル・コンソール(ヤマハはウィーンで楽器の復刻も手がけてる)
フランス
 オーディオ用抵抗器(名前は忘れた)

他にサン・オーディオの真空管アンプ・キットもオーディオ・ファイル誌で絶賛されてる。


ピンポイントで探せばイイ品はあるけど。。。日本ではあまり評価されないだけ。

355 名前:Swet :04/03/15 11:42 ID:INpFlBj5
オーディオ雑誌だと、ローテル>評価なし
富士通テン>実験作・キワもの
パナソニック・ヤマハ>評価なし
ですね。
 なんか最近、ラックスマンの新作を各雑誌総出で
賞あげてるのは、もう何がなんでも日本の会社を潰したくないという
必死さが現れてるような気がしてならないんですが・・。
アンプメーカーアキュ1社じゃ辛いよね日本人として・・・。


356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 12:05 ID:5n44nMew
多くの日本製品のハイエンドに望みたい共通点
キレが良く、解像度、押し出し、厚い低域。帯域バランスを中域厚く。
低域とは逆に高域は柔らかくして線が細すぎないように。量を少し減らす。
更にジッタ減らし、クリア感+位相特性良くしてSPからの音離れを良くする。


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 12:24 ID:2edQk+3y
>>355
忘れてた。アキュはドイツで凄く人気のあるメーカーでしたね。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 21:51 ID:uSpYIL8T
如何でもいいことなんだが、
イギリスを盲信している奴が多くて痛すぎる。
物を大切にする国だとか、紳士の国だとか…アフォか?
大体、今のイギリスに世界で誇れる物なんて無いだろ。
(田舎の片隅でシコシコ作っている靴くらいかもな。)

オマイラの言っている事を例えるならば
中産階級(英)と労働者階級(日)を
比べているくらい滑稽なのに気づけ。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 22:29 ID:prCrp/rx
ラックスは今じゃ日本人の会社じゃなくって、韓国人か台湾人の会社だろ。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 22:33 ID:HcMzSIVv
>351
フィル・ジョーンズがデザインしたやつでしょ。
ブランドは、プラチナムじゃなかったっけ。


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 22:43 ID:Lf1TYyCt
一般的に国産はどうも中高域にばかり拘り、音楽の基礎となる低音の
表現が上手くないと思う。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 01:38 ID:UBZEtJrk
>>361
マルチをやると判るけど2wayくらいだとツイーターで音質はかなり変わるが
表現のほうはウーハーにかなり引張られるね。
これは大型ホーンを使ってクロスを500Hzまで下げても同様。
このことはウーハーの設計が100Hz以下の再生能力だけでなく
200Hz〜1kHzの抜けの良さがなければ音楽が死んでしまうことを示す。
4wayになるとミッドバスが表現の底力を発揮するけど
これの設計が巧くいったメーカーはハイエンドの列に食い込んでるね。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 08:36 ID:l7A+DIqv
>>362
おもにアンプ、CDPの話でしょ。ごく一部の製品除いて
ほとんどの香具師は最初から国産SPなんか興味ないんだから

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 14:33 ID:7MeZbEGQ
>>363
日本のアンプでもラックスやアキュなど低音再現はイギリス製に比べて優秀ですよ。

CDPにしてもティアックなど制振処理などでブレがなくてタイト。
イギリス製でこういう対策を施したのはロクサンくらいじゃないかしら(アラブ人だし)。
むしろ日本製CDPはローエンドとハイエンドの帯域は大切にするけど
肝心の中域で寒い思いのする製品が多い。無味乾燥という言葉が似合ってる。
逆にCECのベルトドライブCDPのようにアナログライクな質感のものは売れない。

イギリスは逆にアナログライクなものばかりで
ようやくLINNなどから精緻な音のCDPが出てきたという感じ。
市場の価値観が逆さまなんじゃないかな。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 16:34 ID:l7A+DIqv
>>364
いや、スレ違いかも知れないが
イギリスとの比較で言ってるのではないと思う。
漏れも低音再生は(特にアンプは)弱いと思う。
ぼん、ぼぼんん とドン、ドッドンッ の違い。
バスドラ、チョッパーベースの押しが生き生きしない
口篭る感じ。中域は同意。 高域はレンジを確保しても量を
出しすぎると、耳が高域に引っ張られ、中域が薄く感じる(響きとかも有るけど
あと聞き疲れするから。  明らかなナローレンジは飽きてやだな



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 17:04 ID:+k+IDqPw
なんだこの板?在日の巣窟?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 17:25 ID:7MeZbEGQ
>>365
>ぼん、ぼぼんん とドン、ドッドンッ の違い。
>バスドラ、チョッパーベースの押しが生き生きしない
>口篭る感じ。
それが中域なのだが。。。
一般に楽器の基音だけを言っている人が多いけど
バスドラ、チョッパーの切れ味は結構高い周波数で決まってる。
チョッパーベースなど録音で3kHz辺りをブーストして
ビョ〜ンという弦の鳴りをピックしている場合が多い。
バスドラだって100Hz以下だけ収録すると
クラブ系ミックスのようなドロドロした低音になる。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 20:17 ID:l7A+DIqv
>>367
中域が低域楽器の音程を聞き取り易くする事は解るけれど、
いくつかの要素の一つ。低音楽器に限った事じゃないしね
そもそも下の力、スピード感と収まりが違うように思うが。
ぼぼんんに対してドッドンッの違い。
低音の質感表現の良し悪しは中域だけの作用じゃないと思われ。


369 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/03/16 21:18 ID:HtXoH0aE
在日日本人

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 21:40 ID:omhQ0gCj
>>368
使ってるスピーカーによって逝ってること違うんじゃない?
「ぼぼん」になるのは大型ウーハーならコーン紙が動かなくて不振。
小型なら箱の容積を超えるストロークを要求されても制御できなくて空振り。
後者の場合は無闇に大型パワーアンプをあてがっても無駄で
小型でスルーレイトの高いアンプのほうが良い結果が出る。
ヨーロッパ製のアンプは後者の設計のものがほとんど。およそ無駄というものがない。
だから逆にドイツでアキュが売れたり、イギリスでローテルが売れたりする。
その手の大型電源を備えて価格も品質も良質なアンプが少ないからだ。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 21:42 ID:omhQ0gCj
また「カン」違いやってると叩かれるゾw>>369

372 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/03/16 23:48 ID:HtXoH0aE
>371
IDがオーム

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 00:04 ID:LetL45i+
>>372
Boooooow!! Ohmアルヨ。
ぃょぅ が ぅょぅょぃ になったよなもんざんす。




(ぜんぜん関係ないけどトニー谷のCD買った?)

374 名前:Swet :04/03/17 05:10 ID:5lxsyUmT
http://ongen.econ-net.or.jp/editor/senka21/2002-12/06.html

この人だけは、ちょっと別格ですね。考え方が素晴らしいです。ちょっと
カリスマ経営者的雰囲気を醸し出してるので頑張って欲しい。
アバンギャルドを寺島靖国の家に確か自分でセッティングに行ったんだっけ。
UX-1欲しいよ。男ならUNIDISCよりこっちだろう、みたいな。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 12:00 ID:0T9U3RX/
A SN良く解像度が良くてレンジ感広い
スペック優秀な機械だと、まず意識させる機器

B 声、楽器の質感のリアリティさ
何より演奏に引き込まれ、機械を忘れさせる機器

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 12:07 ID:/TAJg4KR
そういう意味では日本のオーディオ機器は味がないね。
外国ではそれが請けている部分もあるのだが。

イギリスも穀潰し商社通さずに直販すれば価格競争でも勝てるよ。
スタジオ用機器は実際そうなってるしね。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 15:55 ID:6OlT8DcR
↑いちいち極東のユーザーの相手をしてられません。
英語もちゃんと書けないし、喋れないし…。



戻る