■戻る■
元のスレッド
全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
●●ヨーロッパのオーディオ製品について
- 1 名前:としぼちゃん :03/07/12 16:54 ID:???
- グッドデザイン、ハイクオリティ、キュート、エレガント、
ドメステックユース、プロフェッシナルユース、・・・・・・・・・
多面な魅力を誇るヨーロッパの製品について語りましょう。
なおブランド単独スレがあれば原則そちらへ。
またアナログ、テープデッキ、アクセサリは他に充実したスレがあるので対象外とします。
- 2 名前:としぼちゃん :03/07/12 16:54 ID:???
- とりあえず単独スレが無い(無くなった)以下のブランドあたりを中心に進行。
MERIDIAN、QUAD、AURA、NAIM、ROKSAN、AUDIOLAB、
TAG McLAREN AUDIO、CELESTION、AE、
PRIMARE、BOW TECHNOLOGIES、ELECTRO COMPANIET、HEGEL、
COPLAND、ADYTON、PHILIPS、STUDER、REVOX、EINSTEIN、ENSEMBLE
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 17:10 ID:???
- ヨーロッパの格調と気品にあふれたスレですね。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 17:43 ID:LoJdH8V6
- Made in China って欧州か??
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 17:46 ID:???
- 大陸オーディオということで
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 18:23 ID:/V6/bLmY
- >2
全角表記とは随分エレガントですね
- 7 名前:としぼちゃん :03/07/12 18:33 ID:???
- >>3 ありがとう。
さてネタをいくつか。
最近STUDERのCDPのC−221mk2が2店ほど中古で出て(12.8と15万)、
買うのをかなり我慢したのですが、そもそもREVOXの同番モデル機と比べて、
ブランドロゴが違う以外は、音質、機能はまったく同じなのでしょうか?
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 18:38 ID:Giuo5eDc
- QUADの日本代理店がなくなったのが寂しい。
初代のパネルヒーターと63proを愛用しているが、
誌上で見る新製品をぜひ試聴したい。
- 9 名前:としぼちゃん :03/07/12 18:40 ID:???
- >>6
最近生まれて初めて携帯を買って(青いSONYの505だよん)、
Iモードで2CHを読む経験をしましたが、確かに長文が嫌われる理由が良く分かった。
日本語文章の中に半角文字を混ぜるのは好きでないので、あまりやらないけど、
ご指摘の部分は文字数圧縮の観点で確かに半角でも良かったかも。
- 10 名前:としぼちゃん :03/07/12 18:48 ID:???
- (ネタその2)
エレコン(笑)のECI−1の初期モデルと後期モデルは外観はVOL等のツマミが、
大きくなり色も黒から金になったけど、中身はどこか変わったのか(変わっていないのか)知ってる?
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 19:04 ID:lmx6vptG
- >>8
QUADコンデンサースピーカーESL63 いいですね。
懐古趣味でなく、声楽、室内楽なら現在でも新鮮度no.1だと思います。
イギリスのビートルズの大人気、世界中のヘビメタ旋風で迫力不足を言われたついてない名機。
200V駆動とか、私はトランスで115Vに上げて、迫力が出たと感じますが、如何?
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 19:09 ID:QbqzS/zg
- あ、それと、フィリップスのモニタースピーカーだったですが、
現在はどうなっているのでしょう?
- 13 名前:としぼちゃん :03/07/12 19:13 ID:???
-
QUADの話題で一番役立つのはこの公開メーリングリストです。
ttp://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/quad@freeml.com
- 14 名前:としぼちゃん :03/07/12 19:19 ID:???
- COPLANDのプリメインCTA401が中古で出ており、
好きなデザインや仕上げだったこともあり、気になっているのですが、
この機種やセパレートなど聞いたことのある方は、感想を。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 19:24 ID:+VS3krS8
- クラシックのピアノ録音では有名なトニーフォークナーは
QUAD ESL63と新しいESLをモニター用で今でも使っているそうです。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 19:26 ID:???
- としぼちゃんて、コテハンやめるとの書き込みを読んだ気が・・・
- 17 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/12 19:33 ID:???
- かたぃことぃぅなょぅ。
- 18 名前:としぼちゃん :03/07/12 19:36 ID:???
- コテハンの「エレクトリ」様、他HEGEL愛用者様
某店(大笑)中古に正式輸入が日本で1台しかないHEGELのプリメインH1が出ています。
プリP2が中々手に入らないこともあり、プリメインだけど替わりにどうかなとかなり気になるのですが、
評判等ご存知ですか? (以下は本国HPのH1紹介)
ttp://www.hegel.com/products/h1.html
- 19 名前:としぼちゃん :03/07/12 19:39 ID:???
- >>16
あの書き込みがあったすぐ後に、文体がとしぼちゃんと違うような・・・、
と書いた名無しは私です。
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 19:45 ID:???
- にせとしぼだったのか
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 19:56 ID:???
- おぉ、、帰ってきたとしぼちゃんだ。おかえり。
どぅでもいいけど、なんか話題がアンプばっかだね(w
マイナースピカの話題も欲しいな。
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 20:58 ID:???
- アンフィオン使ってる人いる?
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 21:04 ID:???
- 相談スレではないと思うのですがDACスレが荒れてるので・・・
高解像度で生き生きとしてる音が欲しくてDACの導入を検討していますが、
NorthStarDesignのDAC192とJOBのDA96の音質語って頂ける方いらっしゃいますか。
立体的な空間表現がうまいのはどちらかな?
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 21:36 ID:???
- >10
エレコンECI−1は日本向けに仕様を変えてる
1、SPのターミナルにWBTを使用
2、ゴム足がゴム+コルクに変更
3、入力端子が金メッキ
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 21:54 ID:DsBTIF6j
- いいスレが立ちましたね。
もっともヨーロッパらしい香りがするのは、やはりスピーカー。
タンノイVLz(295に買い代え)やBRAUNが、現在もマルチ用で現役です。
どちらも、クルトミュラーのコーンでこの軽い快適低音は手放せません。
- 26 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/12 21:57 ID:???
- もしかして終了宣言をしたニセとしぼちゃんはニセぃょRでもぁるかしら?
きっとヨカニセに違いなぃ。
ヨカニセ=鹿児島弁で「ウホ!ぃぃ男」の意味
- 27 名前:としぼちゃん :03/07/12 22:03 ID:???
- ツマミが黒の初期ECI−1で輸入代理店の貸出用として使われたモデルについて言えば、
SP端子はWBT、入力端子が金メッキですが、
足は高さのある硬質プラステック(ゴム?)製でコルク部分は無しです。
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:03 ID:WJ3JnEf0
- 鹿児島とヨーロッパ、どう関係があるんや
ええかげんにせい!!!
- 29 名前: :03/07/12 22:05 ID:ON9SI0n0
- ヨーロッパって音を楽しんでいる感じがするよな。
日本てストイックな感じ。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:08 ID:???
- ヨーロッパはオーディオ先進国
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:09 ID:???
- 日本のオーオタはヨーロッパに学ぶべし!
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:12 ID:???
- やはり、優雅なヨーロッパ音楽は、優美なヨーロッパ製品で聴かねば。
Lo-Dとかって、工業製品としては優秀でも、エレガントじゃないから嫌だね。
だから消えたでしょ。
- 33 名前:(=゚ω゚)ノ…16K麿 :03/07/12 22:13 ID:???
- | | ∧
| |ω^=) <33いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
|_と ) お帰りなしゃい。
|用| ノ
| ̄|
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:17 ID:P7DMEN5o
- いまだに日本製は音が前へ前へと張り出してストイックてな感じのが多い。
ヨーロッパ製は総じて、音が奥へ奥へと気持ちよく広がって楽しめるのが多い。
むかし、五味コースケが日本製を放りだして、ヨーロッパ製に惚れた気持ちもわかる!
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:20 ID:???
- >18
HEGELのH−1はP−2プリを1.5倍くらい大きくしたインテグレード
AMPで、基本的にはP−2とH−2とを足して√3で割ったような感じ。
音はHEGELに準じてウォームかつ温かみのある音
- 36 名前:34 :03/07/12 22:22 ID:aJNF8iVP
- アメリカ製もダメだ。
ハリウッド映画の下手なサラウンドみたいに音が前へですぎる。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 22:26 ID:???
- せっかく良スレなのに、ダメ出ししてると荒らされるよ。
- 38 名前:としぼちゃん :03/07/12 22:46 ID:???
- >>35
>>足して√3で割ったような感じ。
微妙な表現ですね。
P2、H2の組み合わせより落ちるという意見?。
ちなみにプリアウトがありますがグレードとしてはP2より下、と店員が言ってました。
日本に1台のセリフで気持ちがぐらぐらしたけど24.5万(定価45万)なら、
他にも欲しいオーディオが色々買えるので残念ながら見送りモードです。
- 39 名前:としぼちゃん :03/07/12 23:22 ID:???
- >>23
レスつきませんね。
書かれた機種は残念ながら聴いていないの私はコメントできません。
パーペやLITEやアルケミスト亀さんならありますので、
最近使っていないので記憶はあいまいですがお役にたつかもしれません。
最近のDAC関連機器ではドイツのベリンガーのSRC2496や
DEQ2496(今月のラジ技に紹介記事あり)などに興味があります。
驚異的に安い値段ですし、HPが日本語対応なのも嬉しい配慮です。
ttp://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=SRC2496&lang=jap
ttp://www.behringer.com/02_products/prodindex.cfm?id=DEQ2496&lang=jap
- 40 名前:としぼちゃん :03/07/12 23:33 ID:???
- >>22
自分は未聴ですが、せめてHPのリンクだけでも。
http://www.amphion.fi
中を見ましたがCEREONのこの色が綺麗です。
http://www.amphion.fi/products/creon/creon5_birch.htm
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 23:59 ID:???
- >38としぼちゃんさん、「P2、H2の組み合わせより落ちるという意見?。」
残念ながらそのとおりです。
としぼちゃんさんへ、AURAのPA−100と200が売りに出ているのですが
どちらがAURAらしい音色でしょう?
それと、アキュフェーズP−300からの買い替えなのですが、変化あるでしょうか?
- 42 名前:としぼちゃん :03/07/13 00:24 ID:???
- AURAのプリメインはほとんどの機種は持っているのですが、PA−100、200は未聴です。
そこで雑誌の受け売りになりますが、一般的には100のほうがAURAのらしい
(=プリメインの音に近い)といわれています。
組み合わせるSPや部屋の状況や聴く音量で、
何よりもパワーが必要という状況でなければPA100の方をお勧めします。
アキュはE210とE305(初代)の音は良く知っているのですが、
P300なら210より305に近い音と仮定すると、
今より明るくフレッシュな方向に音が変化すると思います。
低音の重みという点では落ちるかもしれません。
また小音量の際でも、より音楽が楽しめると思います。
実際に組み合わせてもいないのに、すらすらとこんなことを書く自分はペテン師みたいです。
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 00:27 ID:???
- BOW TEC.のZZ-Oneカッコよすぎ!!
- 44 名前:23 :03/07/13 00:33 ID:???
- >>39
実はodeon-liteにも興味あります。
パーぺなども合わせてインプレ頂けますか?
べリンガーも気になってはいたのですが、
デザインが家のシステムにそぐわなくて足踏み状態です。
- 45 名前:としぼちゃん :03/07/13 00:55 ID:???
- 以下は1年前のWADIAと多分パーペのスレに書いた長文からの抜粋・再構成です。
***********Wadia
(3)視聴システム
LHH200RのクロックジェネレーターをXOとPSU電源に改造したもの、ソニックフロンティアのULTRA JITTER BUG、DAコンバーター(後述)
(4)DAコンバーター
@47ラボ信楽DAC、AアルケミストTS-D-1(亀さんです)Bカウンターポイント(CP)のSA10STCCPのSA10UA
DWADIAのPROEBIRDLANNDのODEON-LITEFケンブリッジのDACMAJIC2
(5)試聴記
まずは大きく分類(重複がありますが)すると
・カマボコと言うつもりは無いが聞きやすい音=>ABF(AよりBが帯域がフラットな感じが強い)
・やや中域が薄い感じがあるが鮮明・克明な音=>E
・粗いわけではないが力強さを感じさせる音=>D
・鮮明・克明だが神経質な感じがしない音=>@A(傾向はやや異なるがDをここにも入れてもいいかも)
・小さな音の分解能が自然でかつ優れている=>@
@はまだ嫁入りして1週間ぐらいなのでよく聞こえて当たり前と思いつつ、ずっと聞いています。
気に入っているのは上記の通り鮮明・克明だが神経質な感じがせず、Bのように声の帯域に厚みも感じさせる点、
また全帯域に力を感じ、音楽の躍動感も失われていないからです(ちょと褒め過ぎか)。
@とAはかなり近い感じがしますが上記の「小さな音の分解能・・」の点が違いかと。
@は個別ソフトではグールドおじさんのゴルドベルグでの機嫌の良い鼻歌もピアノとの位置関係に不自然さがなく
かつ鮮明に聞こえ、あゆちゃん(アコーステックバージョン)も口と顔の輪郭(感じることができます)の関係が不自然な感じがせず、
今日聞いていたビートルズも機械に関する余分な事を考えさせずに、ずっと鑑賞することができます。
- 46 名前:としぼちゃん :03/07/13 00:55 ID:???
-
******** パーペ(?)
P−3Aを買って最初の印象は、信楽よりいい点はあるが劣る点は無いというのが第一印象で、
このPERPETUALのスレやそれまで信楽が良いと書き込んでいた今はdat落ちしている47研のスレに、
すぐにインプレしようと思ったぐらいでした。
しかし最初はよく聞こえるものと思いなおし、2〜3週間併用した結果、以下の内容が現在の感想です。
@音の分解能はP−3Aのほうが若干高いと思うが、音楽や音のたたづまい、女性ボーカルの質感などが、
信楽の方がより自然な感じがする。なおP−3Aがやや不自然という意味ではまったくありませんので。
A低音がP−3Aの方が力強く下まで伸びている。このためソフトや後続の複数系統システムの
低音の内容に合わせて適宜切り替えて使用。
なお電源ケーブルは付属のものをそのまま使用しています。
- 47 名前:23 :03/07/13 01:09 ID:???
- >としぼちゃん
ありがとう!47研のDACも気になってきました。
- 48 名前:としぼちゃん :03/07/13 01:10 ID:???
-
補足するとP−3AかLITEだったか忘れていますが(P−3Aだったような気がするが)、
蛍光灯の点滅時に飛びつきノイズが入るのがいまいちでした。
でも試しませんでしたが、アルミホイルを筐体に巻きつけるだけで防げるという話を聴きました。
また読んで分かるように47の信楽DACがあの中では一番のお勧めです。
ちなみに今一番使用しているのはMERIDIANの508.24です。
最近は余程優れた伝送方法でも無い限りは一体型CDPの方が、
音楽のまとまりという観点では優れているのではと感じます(狭い経験の範囲での考えですが)。
- 49 名前:としぼちゃん :03/07/13 01:20 ID:???
- >>43
ボウテクのZZ−ONEはドキドキするかっこよさ。
一方プライマーの301Lは胸が締め付けられるようなデザインです。
ボリュームの触感はZZ−ONEは少しボヨンとしたところがあり少しいまいちですが、
プライマーは精密な触感で満足できます。
(以下は値段が高すぎるけど中古の301Lの画像です)
ttp://www.soundden.com/used-item/amp-used/primare-301l
- 50 名前:43 :03/07/13 01:27 ID:???
- >>49
レスサンキュ、そうかボリュームの感じが違うのか〜
設計者一緒でなかった?
- 51 名前:としぼちゃん :03/07/13 01:35 ID:???
- 回路設計者(サーキットデザイナー)でないのでプロデューサーというべきでしょうが、
どちらもボウ・クリスチャンセン(テンセン?)の外観デザインです。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 01:42 ID:???
- 日本でデザインが良いと思うのはLUXMANだけ
純日本調な繊細な優美さ
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 01:44 ID:???
- 最近TOYOTAのデザインが良いなと思ってたら
案の定ギリシャのデザイナーの力だった。
- 54 名前:としぼちゃん :03/07/13 01:45 ID:???
- 先日のサーバトラブルで復活されていないエレコンのスレから意味のある発言だけ残します。
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/06 19:54 ID:tcdJ4hMS
こんなスレ有ったのネ。うれすぃ。
他のアンプスレで全然出てこないから、1の気持ちに尿意。
あ、でもデザインはイイと思わんけど。
聴き始めはカッタルい音だけど、温まるといい音が出るよね。
独特の雰囲気がある音だから、嫌いな人もいるとは思うけど。
このアンプでロック聴いてます。
13 名前: 10 [0] 投稿日: 03/07/06 20:24 ID:???
ちょっと言い過ぎたかな。。。
エレクトロコンパニエはノルウエーの名機。
パワーアンプはドライブ能力に長け、ちょっと冷たいが
空間表現に優れる。欧州SPには相性ヒジョ〜に良い。
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/06 22:00 ID:tcdJ4hMS
「ちょっと冷たい」部類なのかな?
熱くはないけど、説得力はあると思うよ。
- 55 名前:としぼちゃん :03/07/13 01:45 ID:???
- 16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/07/06 23:50 ID:???
まったくお目にかからず聴きたくても聴けないのだが、あくまで国産で例えるとどれが一番近いの?
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/07/07 00:44 ID:WT5ERlNU
ECI-2を使ってます。国産で言うと…昔のマランツの雰囲気の音に独特の広がり、奥行きを持たせた感じかな?
非常に特徴のある音ですね。
18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/07/07 00:55 ID:???
以前 ECI-1使ってました。クールな感じで
音場表現に優れたアンプでしたね。
アインシュタイン アンプと 比較したかったけど
あっちは超強気で,試聴もできなかった。
エレクトロコンパニエは、試聴もできたし
輸入元がとにかく暖かかったなあ。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 09:28 ID:lMca7lrm
- エルメスのバナナプラグって音質的にはどうでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/santnore/414963/423596/437514/474753/
- 57 名前:41 :03/07/13 09:53 ID:???
- >42としぼちゃんさんレスありがとう。
AURAらしい音は、やはりPA100の方ですか、自分としては大編成の
曲(マーラーやショスタコ)から小編成(ヴィヴァルディ、バッハ)まで聴き
ますので、キャパシティーの大きいPA200にしょうかと思います。(売値
も、100が¥87000−、200が¥98000−と¥11000−の差
ですので・・・欲?)
- 58 名前:としぼちゃん :03/07/13 10:18 ID:???
- 以下はかつてAURAスレに書いた製品紹介です。
100と200は公表スペック上は10Wしかパワーの違いは無かったです。
両方買うからと言って1万円程値引きさせて購入し、気に入った方を残して、後はヤフオクで転売がお勧めです。
3.パワーアンプ
(1)PA200
日本発売95年、\300,000→\350,000、110w+110w、250w(Mono)、入力感度1v、バランス入力有、
MOS-FETの4パラプッシュプル、パネルの高さが約4CM高い。パワーTRはプリメインで使用とは異なる小型タイプを使用。
(2)PA100
日本発売96年、\200,000→\230,000、100w+100w、250w(Mono)、入力感度1v、バランス入力無し、
MOS-FETの3パラプッシュプル、パネルの高さが約1CM高い。パワーTRは日立製K1058とJ612。
「VA100Uの音に比べると心もち硬質で、1つ1つの響きがの輪郭が明確であるのに対し、
響きの演奏空間に 無重力で漂うような風合いや情感のより細やかな、
そして自然な肌ざわりはVA100Uの世界かな?、と感じられる。(略)VA100Uとは基調は
やや異なるものの、違和感を感じることなく、新しい音の感覚を取り入れての上位機志向が
具現化されたといっても良いと感じられる。」(ラジオ技術97/7大木氏(CA200、PA100組み合わせての試聴記))
- 59 名前:としぼちゃん :03/07/13 10:26 ID:???
- >>56
リンク先を見た瞬間、「本当にエルメスのバナナブラグで出ているんだ!!」
でも>>2に書いたようにアクセサリは別スレで・・・・と回答しょうなんて考えた頃、
やっと気づいて笑ってしましました。
- 60 名前:57 :03/07/13 11:29 ID:???
- >58としぼちゃん重ね重ねレスありがとう。
>両方買うからと言って1万円程値引きさせて購入し、気に入った方を残して、
>後はヤフオクで転売がお勧めです。
↑
あはは・・・まったく考えてませんでした。うまい考えですね(感心!)
AURAのスレでカキコしましたが、以前VA80SEを使ってました。
しかし、出力が45W/chとB&W801をドライブするには非力なた
め、P300に乗り換えました。
しかし、AURAのすがすがしい清流のような音は、残念ながらP−300
からは引き出せませんでした。(私の技量不足かもしれませんが)
- 61 名前:57 :03/07/13 11:37 ID:???
- としぼちゃんさんへ
書き忘れてました。ちょっと考えたのですけど・・・
PA100と200でバイAMPって如何でしょう?
(もちろん100を中高域、200を低域)
これならAURAの特徴もスポイルされることなく、私の
所有欲も満たされる?グッドアイデアだと思いますが、(笑)
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 11:40 ID:???
- >>61
トータル300AURAだね!
- 63 名前:61 :03/07/13 11:55 ID:???
- >62
PA−300ですか、そう言うことも考えられる(笑)
ところで、AURAが新しくカナダのメーカーが作り始めた
が、音は、まったく違った方向なので少し悲しくなった。
記念にVA−50(オリジナル)を探して購入しておこうか。
- 64 名前:としぼちゃん :03/07/13 12:07 ID:???
- バイアンプの件ですが、先ほどの100と200のスペックにあるようにそれぞれプリから1vを与えると、
8Ωの負荷に対して100wと110wの出力が出ます。
確か801本体にはアッテネッター(ATT)は無かったはずで、AURAにもATTは無いです。
やってみなければ分かりませんが、
片方のパワーアンプの前(プリの後)にアッテネッター等を入れないと、
高低のバランスが取れない可能性があります。
マトであれノチであれ801は低域ユニットは駆動がかなり難しいと聞いており
(その点802は扱いやすい)、AURAではうまく鳴らない予感もあります。
記念にAURAを買うなら50もいいですが、最初のモデルVA40がお勧めです。
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 14:58 ID:???
- BOW TEC.のZZ-Oneデザインに一目ぼれ。
音はどんな感じなんでしょう?
- 66 名前:としぼちゃん :03/07/13 16:00 ID:???
- 私はZZ−oneはじっくり聞いたことは無いけど、
ラジ技の大木さんは301Lより気にいったと思われる評論コメントでした。
個人的にはデザインやつまみの仕上げなどの音以外の面では301Lの方が好みですが。
- 67 名前:61 :03/07/14 00:06 ID:???
- としぼちゃんさん。今日、PA100と200を合わせて¥170000ーで
GETしました。
・・・で、早速OUAD 67CDとリビングに使っていたMATRIX80
2、PREはHEGEL P−2で試聴しました。
まず、PA−100ですが、VA80SEを思い起こすカラッとした跳躍感溢
れる軽やかな音でした。ただ重心が高い位置にありホルストの惑星での「火星
」に使われるコントラバスの弓のフレームで弦を叩くように演奏する分厚い低
音は苦手に感じました。また、3パラ特有の高域が少しキラキラするのも?か
なぁ。でも、P−300より断然良くなっております。
・・次はPA−200ですが、インテグレーテッドらしい音の芯が認められる
のは4パラの200の方でした。こちらの方は「火星」の出だしも危なげなく
再生します。(やはり10Wの差が効いているのか?)
それと、100の方は比較的トッププレートが熱くなりましたが、こちらの方
はホンわかと言うていどです。
此処から脱線カキコ
私のAMP選びには、音が良いのはもちろんですが、それ以外に
1、プリ・パワーともエアークーリング孔なる穴が開いていないこと。
(これは埃などの進入により部品劣化を嫌った結果です。)
2、リモコン操作が可能なこと(一度使えば手放せません)
3、ツインモノラルであること(チャンネルセパレーションが良くなる)
4、デザインが優れていること(まず日本製は2〜3を除いて、皆失格)
- 68 名前:61 :03/07/14 01:05 ID:???
- こうして音楽を聴いていると、英国製のオーディオ装置は、つくずく
音楽を楽しむように作られているんだなあと感じる。
QUADのCDP、HEGELのPRE、AURAのAMP、B&W
のSPどれをとっても使う者の心を捉えて離さない魅力を持ってる。
- 69 名前:61 :03/07/14 01:06 ID:???
- スマソ!HEGELはノルウェーだった。
- 70 名前:aku???? :03/07/14 01:19 ID:???
- >>61
b&wなんかノーチのエンクロージャーは
デンマーク製だからね。格調高すぎ。
- 71 名前:としぼちゃん :03/07/14 02:24 ID:???
- 61さん
>>PA100と200を合わせて¥170000ーでGETしました。
えらい!! それも1.5万も値引かせて大勝利ですね。
両方持ってる人は多分少ないので、片方手放すならその前にじっくり違いを確認して教えてください。
>>やはり10Wの差が効いているのか?
それよりは電源部のゆとりとか、最大供給電流量とか、低インピーダンス耐性とか、
そういった部分の違いが出ていると推測します。
AMPの選び方では、私は逆にリモコン付きはボリュームの触感が悪くなるのでできるだけ避けてます。
天板の孔は別に気にしません。 デザインは賛同で、モノ構成はそうであるのがベター。
それにしてもHEGELのP2羨ましい・・・、
触ったことも聴いたことないままだけど旧HEGELスレで妄想が膨らんだままです。
- 72 名前:61 :03/07/14 08:44 ID:???
- >71としぼちゃんさん。応援ありがとうございました。1.5万の値引き
はとしぼちゃんのアドバイスがあったからです。
さて、さて、こうして200と100を聴き比べてゆくと、どちらも得ると
ころが有り、AURAの唯一のパワーAMP使いとしてどちらも置いておく
ことにします。(なにか引き離してしまうと不憫なように感じて・・・笑)
>それにしてもHEGELのP2羨ましい・・・、
ありがとうございます。もし手放すことになればとしぼちゃんさんへ一報
いたします。
でも、私もとしぼちゃんさんの66CDに羨ましく感じますが・・・・
- 73 名前:としぼちゃん :03/07/14 12:30 ID:???
- 現在貸出中ですが持っているのは67CDで、66も欲しいです。
- 74 名前:61 :03/07/14 12:53 ID:???
- としぼちゃんさん。
すみませんでした。67CDだったのですか。じゃ私のCDPと同じと言う
ことですね。(同士っ!)
わたしの67CDは震災のときにラックから、おっこちて重症なのを治した
やつで、未だ、ちょくよくトレーが出てこないときがあります。
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 14:17 ID:???
- TAGマク取り扱い終了記念sage (´・ω・`) ショボーン
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 18:05 ID:???
- まあブランドがヨーロッパの国名義でも生産がアジアって
多いから注意したいね。
- 77 名前:インテリ・貧乏人 :03/07/15 09:47 ID:???
- この前、駅前広場でのフリーマーケットに国産398AMPに混じって
オーラ−のVA−40が積まれて売り出されていた!。
釣書を見ると「英国製簡易アンプ¥12000−」とある、クロームメ
ッキに少々キズがあるが程度は良さそう。
おばちゃんに、お金持ってくるので、それまで置いといて・・・と言っ
たが、戻ってくると中年紳士に売ってしまったとよッ!!残念・非常に
残念・・・・もう2度と出会えないだろうなぁ〜。(としぼちゃんとや
らどうやろう?)
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 12:28 ID:???
- あー、あれね。ボリュームガリっててアウトでしたよ。
- 79 名前:インテリ・貧乏人 :03/07/15 12:43 ID:???
- >78
少し安心した。
- 80 名前:78 :03/07/16 10:21 ID:???
- ↑接点導通材で完全復活しました。
オーラサウンドを満喫しています。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 02:50 ID:???
- どこまでが実話なのか判断に苦しむ今宵かな
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 02:57 ID:srsA4x66
- 逸品館にあったスチューダーC-221Mk2、買っちゃったよ。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 03:03 ID:???
- >>22
アンフィオン…Amphion…
Argon2に関すると、乾いたThielって感じでした
ピンポイント定位で像もぼやけず、マイナーだけど良いものという感じ
もう少し艶が欲しいところだが
オクでCreonが出てるからウォッチしてるところ
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 10:41 ID:???
- >75
タグマクもう手に入らないって事?
商社のホームページにはまだ載ってるけど?
- 85 名前:スキャンティー・ック :03/07/17 10:45 ID:???
- >22 アンフィオン…Amphion…
これってEC製?日米混血だと思うが・・・・
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:00 ID:???
- >>83
どこで聴きました?
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:01 ID:???
- >>85
日米混血ではなく、フィンランド製かと…
http://www.amphion.fi/
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 11:13 ID:???
- アンフィオン Amphion
と言うと、ライラのアンフィオンラインとかアンフィオンパワーの方を思い浮かべるからな。
スピーカーメーカーの方のアンフィオンっていつ頃から日本に上陸しているんだ?
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 20:08 ID:???
- >>54
【ステラヴォックス、「タグ・マクラーレンオーディオ」の輸入販売を休止】
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200307/08/4288.html
●ステラヴォックスジャパン(株)は、同社が輸入販売している英国
「TAG McLaren audio(タグ・マクラーレンオーディオ)」の新規受注を
休止し、在庫のみの対応とすると発表した。タグ社との国内販売契約が
五月末で満了したことを受けたもの。
なお、「タグ・マクラーレンオーディオ」社と新たな輸入元との契約が
締結されるまで、保証やサービスに関してはステラヴォックスがこれまで
通り行っていく。
ステラのHPは更新遅すぎ。
- 90 名前:83 :03/07/18 00:33 ID:???
- Creonが…と思ったら、もう売れちゃったようです
>>83
Argon2の感想は自宅へ持ち込んでのものです
気になっていたので購入してみたのですが、求める方向と違ったので売却致しました
>>88
日本だと…例の宇都宮 $フィソ が販売してる以外は知らないです…
- 91 名前: :03/07/18 03:53 ID:KiKgbPP3
- オーアナセパイイ!
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 14:41 ID:???
- >>90
>日本だと…例の宇都宮 $フィソ が販売してる以外は知らないです…
だから、そいつが必死にここで宣伝してんだろ ww
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 15:44 ID:???
- ECオーディオ製品は米国・日本のオーディオ製品と決定的な違いがある
それは、インダストリーデザインの優秀性である。
特に北欧系のメーカー、ボウテクノロジー、B&O、グリフォン、ECM
、デュナ・・・etc、機能美に優れた製品が多い。
例えば、ボウのWALRUSとジェフのModel-8を比べるとどちらも
ハードアルミを多用した物量AMPであるがアルミ製の金庫のようなジェフ
に対してボウはトレードマークを上手くフロントデザインに取り入れ、しか
も、16個の丸窓を配したインジケータを付けて遊び心を演じている。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 15:47 ID:???
- ↑まあ、それは君の主観だ
- 95 名前:93 :03/07/18 16:09 ID:???
- まあ主観として感じるくらいだから、やはり優れているのだろう。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:25 ID:???
- 好みと優劣を混同しているスレだな
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:27 ID:???
- 俺はアルミ製の金庫のようなジェフが大好きだが何か?
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 16:45 ID:???
- NorthStarDesignてジェフの真似?
- 99 名前:90 :03/07/18 17:53 ID:???
- >>92
いや、あのボッタ栗店と俺は関係無いですわ…
しかし、ボウのWALRUSはまだしも、仏壇オーディオZZ−ONEなんかだと好みがわかれそうだ…
- 100 名前:(=゚ω゚)ノ…16K麿 :03/07/18 17:57 ID:???
- | | ∧
| |ω^=) <100いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
|_と )
|用| ノ
| ̄|
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 22:17 ID:???
- QUADの44と606の組み合わせは、ブリテッシュサウンドの
極みだと思うが如何かな?これに63proを加えれば当分機器の
買い替えは必要ない!
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 10:05 ID:???
- >97
Model 9Tiがお似合いですね
- 103 名前:としぼちゃん :03/07/19 15:20 ID:???
- >>82
スチューダーC-221Mk2 の感想教えて。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 16:22 ID:IjyngZdW
- >>としぼちゃんさん
あまり語られない
MERIDIANのアクティブスピーカーに付いて語っていただけませんか?
- 105 名前:としぼちゃん :03/07/19 16:29 ID:???
- まだHTML化されていないけど、関連スレ・・・つ〜か、
02/10〜03/3頃の欧州ブランド各スレのリンク集スレ。
欧州全域コンポ総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1034814103/l50
- 106 名前:としぼちゃん :03/07/19 17:02 ID:???
- >>104
メリのSPで聴いたことがあるのはパワー内蔵のM60(下の画像参照)。
http://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000000673
30分ぐらいじっくりと聴いたけど、おとなしい音というのが何よりの印象。
組み合わせた機器は忘れましたがメリではありません。
その時は友達のSP選びでしたが、彼もほぼ同様の可もなく不可もなくという感想でした。
ちょっと古いけどハーベスのHLコンパクトやソナスのE・アマトゥールなんかは、
どんな店で試聴しても、すぐにいい音が出るSPですが、そういう傾向ではありません。
M60が良いSPなのか今でも良く分かりません。
自宅でじっくり聴くとやっと渋い(?)魅力に気づくタイプか、
あるいはオールメリディアンで固めて魅力を発揮するタイプ、なのかもしれません。
他の店の中古M60も上と同様の値段で出ていますが、作りやユニットやパワー内蔵を考えると、
かなり安いとは思いますが、そもそも音が気に入らなければ意味がないし。
- 107 名前:sage :03/07/19 18:15 ID:IjyngZdW
- 実は、M60の購入を検討しているのです。
親切な方にM20をお借りしたのですが
私の部屋の電源環境が悪くしっかりと視聴できなかったので
迷っています。ちらっとM60も聞きました。
ずいぶん前からVTLと相性のいいスピーカーを探していたのですが
なかなか見つからず、(あるにはあるのですが価格が高い)
当方が貧乏学生な事もありM60という選択肢を教えていただきました。
VTLにお休みして貰おうかなぁ。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 18:17 ID:???
- 失礼しました。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 23:48 ID:???
- オーディオフィジックのブリロン2.0、前モデルの1.0みたいに上向けなくてもいいのかな。
ちょっと試してみようかと思ったのですが、自分の耳にいまひとつ自信がない(^^;).。
目安として1.0の仰角って何度ぐらいでしたっけ?
ご存じの方、お願い致します。
- 110 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/20 01:00 ID:???
- >61さんってラックにまねき猫置ぃてる人?
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:02 ID:ZL4dgq35
- >>103
あんまり客観的な感想は書けませんけど、骨格のしっかりした音、って感じ。低域は密度があって上っ面だけの鳴り方はしないし、エコーなんかは薄くて硬い膜が一枚ずつ剥がれていくようなイメージ。
ルボックスより少し太めな音かなぁ。わかりにくくてゴメン。
- 112 名前:としぼちゃん :03/07/20 01:07 ID:???
- サンクスです。
ルボックスて、C-221Mk2のこと?
- 113 名前:としぼちゃん :03/07/20 01:11 ID:???
- >>110
多分そうじゃないかな。
部屋晒しのスレにその画像が出てたけど、最近PAがPA200に変わってた。
少し前は確かTRIのパワーが置いてあったけど。
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 01:16 ID:NHGVdR4C
- >>112
いや、C-221です。
- 115 名前:バカ男の息子 :03/07/20 11:15 ID:???
- >109
フィジックの仰角は5度です。
- 116 名前:61 :03/07/20 11:22 ID:???
- >110さん
するどい!、そのとおり招き猫を置いてるシステムです。
↓
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/1450.jpg
- 117 名前:61招き猫装置 :03/07/20 11:29 ID:???
- バイAMPのテストレポートです。
↓
6月の初めから構想していた、バイAMPによる変則マルチに挑戦しておりました。
以前から使っていたTR−200STにAURA PA−200を中高域に噛まして、実験スタートです。
結果は、音のヴォリュームは上がったのですが、高域と中低域とのバランス(音量じゃありません)が取れず
失敗しました。
つまり、中低域がランクル(RV車)で、高域をスカイライン(乗用車)で一緒に走るような感じ・・・・どちらも
大排気量の車ですが、車のレスポンスが違いすぎて上手く繋がらないのです。
よくよく調べてみるとTR−200STのBTLドライブに原因があることが判明しました。
このBTL回路と言うのがクセ物で、ダーリントンPP回路を+側と−側とに2組で増幅し、アースラインに
信号が流れずノイズが少ない、同じ容量で2倍の出力が得られるなど良いことずくめなのですが、2組の
AMPを使って1CHの増幅することに、ばらつきが、もろに現れる欠点があります。
TR−200STは良く設計されたAMPでありますが、L・Rまったく同じ増幅カーヴは確保出来ておりません。
そのため、中低域と高域の増幅率が違い全体的に波打ったような周波特性になった結果だと考えられます。
バイAMPはあきらめ、またBTL AMPもあきらめ、最終的に残ったのがAURAのPA−200によるシステム
で、4パラPPにもかかわらずシングルPPのようなシャープな音像を描く気に入った音になりました(バイAMPが
ひどかったので余計そのように感じたのかも知れませんが・・・・)
- 118 名前:B&Oist :03/07/20 11:37 ID:???
- わたしもなかまにいれて!
- 119 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/20 11:38 ID:???
- PA100ぃらなくなったらチョーダイ♪ネ
- 120 名前:109 :03/07/20 12:51 ID:???
- >>115
ありがとう。さっそく試してみます。
- 121 名前:としぼちゃん :03/07/20 13:15 ID:???
-
B&Oist さん、匿名自由掲示板ですので、ご自由にどうぞ。
なお知ってるかもしれませんが、B&Oスレもあります。
☆バング&オルフセン総合スレッド☆
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053520752/
ちなみに私は最近(この10年ぐらい)のB&Oの製品の音については、かなり懐疑的です。
- 122 名前:としぼちゃん :03/07/20 13:30 ID:???
- >>117
「TR−200STのBTLドライブ」の部分が良く分かりません。
この機種はステレオアンプだと思うのですが、
BTL接続によってモノラルアンプ化をしてテストしたということでしょうか?
- 123 名前:117 :03/07/20 13:50 ID:???
- としぼちゃんへ、TR−200STのBTLドライブの書き方がまずかったと
反省しております。
TR−200STがBTL AMPだと言うことで、書いたつもりなのですが
誤解を生みました申し訳ありません。
- 124 名前:61招き猫装置 :03/07/20 13:53 ID:???
- >119
PA−100は現在お休み中です。
近々TR−200STと一緒にオークションに出すつもりですので
その際、よろしく〜♪。
- 125 名前:としぼちゃん :03/07/20 14:17 ID:???
- 招き猫様
もうちょっと教えてください。
117の「L・Rまったく同じ増幅カーヴは確保出来ておりません」の部分は
「+・−まったく同じ増幅カーヴは確保出来ておりません」が正しいということですよね。
今回の接続はHEGELのP2から低音用TR−200ST=>M802の低音用端子、
同じくP2から高音用PA200=>M802の高音用端子、
という構成のバイア接続を行ったという理解です。
そうなると117のスレに書いた内容は、バイアンプがうまくいかなかった話ではなく、
TR−200STの音が元々いまいちだったということを書いているだけにも読めます(失礼)。
そういえばPA200と100によるバイアンプは、
以前私が書いたATTの用意ができなくても、試してみるとおもしろいかもしれません。
(オークションに出す前に色々試して下され)
カタログスペック上の10Wの違いは実測ではほとんど違わないと思われるので。
- 126 名前:招き猫装置 :03/07/20 17:01 ID:???
- としぼちゃんさん
>117の「L・Rまったく同じ増幅カーヴは確保出来ておりません」の部分は
「+・−まったく同じ増幅カーヴは確保出来ておりません」が正しいということですよね。
↑
まったくそのとおりです。片chに2基のAMPを使うBTL方式が、メーカーのうたい
文句通り2基の特性が揃っているのに疑問があると言うことです。
>そうなると117のスレに書いた内容は、バイアンプがうまくいかなかった話ではなく、
TR−200STの音が元々いまいちだったということを書いているだけにも読めます(失礼)。
↑
そうです。PA100を中高域に、200を低域に使ってバイAMP実験を行おうと考えたのです
が、接続替えするのが面倒と言うか手抜きしてTR−200STとバイAMPを組みました。
その結果、TR−200STがいまいちだったと言うことです。
・・・ですから、としぼちゃんさんが提案されるように、PA100とのバイAMP実験はもう一
度トライするつもりです。(貴重な御意見ありがとうございます)
- 127 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/21 12:54 ID:???
- >124
ぃょRが落札したらオマケっけてね♪
招き猫とかダメ?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 12:56 ID:WC232jxN
- としぼちゃん、↓のAURA(如何読むのかわからん)PA−200がものすごく
気に入ったので、欲しいス!どこか中部地区で売ってる店知ってますか?
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/1451.jpg
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 13:04 ID:???
- >ぃょRが落札したらオマケっけてね♪
>招き猫とかダメ?
↑
ダメでしゅ。この猫は我が装置の守り神です。
- 130 名前:招き猫装置 :03/07/21 13:08 ID:???
- >128
中部地区じゃないけど↓AUDIO UNIONに売ってるよ
http://www.audiounion.jp/news/021213/m01859-b.html
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 13:28 ID:???
- >>128
わかってるとは思うが、前面パネルの木目は床が鏡面パネルに映ってるんだぞ。
- 132 名前:としぼちゃん :03/07/21 16:25 ID:???
- >>128
オーラと読みます。
今PA200が中古で出ている店の情報は中部に限りませんが、私は持って無し。
でも1年に何回も見かけるから、欲しければ手に入れるのは比較的簡単。
ハイファイ堂、Berry'sホーエー・ナピックス店、サウンドデン、逸品館、
ダイナ、ユニオン(ちょっと高い)、あたりが出る確率が高い。
いくつかの店に予約を入れれば半年以内ぐらいで手に入るでしょう。
1995年の商品で定価30万(後に35万)でしたから、9〜17万ぐらいで出ますが、
上限12万ぐらいを目安に買いましょう。
>>130
残念ながらこれは昔の画面データ(021213は日付)。
>>131
いいアドバイスをした。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 21:30 ID:ePFlenAJ
- >132としぼちゃん、レスサンクス
名古屋中須本店のハイファイ堂に頼むつもりです。
- 134 名前:としぼちゃん :03/07/21 22:09 ID:???
- ハイファイ堂の過去商品検索でAURAを検索したら、PA200は一度も扱ってなかったので、
ここ一店だけだと、ゲットはちょっときついかも。
他のAURA商品の値段を見ると、定価の半額程度が多いので高め。
他の店の出物を見つけたらこのスレに書くよ。
http://www.hifido.co.jp/old_db/search5.html
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 01:03 ID:???
- >>109
ブリロン萌え〜。
- 136 名前:133 :03/07/22 10:19 ID:BJN2QiOm
- としぼちゃん、やはりハイファイ堂だけでは無理ですか。(残念)
他店の情報を期待してます。
・・・で、としぼちゃんの使ったオーラのAMPで気に入っているのは
どんな型番ですか?
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 10:40 ID:???
- オーラの中古パワー何処かに売ってますか?
上下バッサリ無いところが僕気に入ってます。
- 138 名前:招き猫装置 :03/07/22 11:54 ID:???
- >137
同感!私も、「上下バッサリ無いところが僕気に入ってます」に気に入りました。
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 12:00 ID:???
- >上下バッサリ無い
って音のこと?
- 140 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 12:20 ID:???
- 音のことだよ。いさぎよくバッサリ無いのもいーよね。
オレは好きだ。オーラ。
- 142 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 143 名前:招き猫装置 :03/07/22 12:52 ID:???
- >141
そうだねぇ〜、AURAは実用周波帯域さえ満足していれば良いという
考えで、最新の0〜200KHz(−3dB)みたいなスペック競争に
無関心であった。(新生AURAは違うが・・・)
そのため、不必要な帯域は切ってしまう方が音はよくなることに気づい
てやみくもに広帯域再生に作らない。
- 144 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 145 名前: :03/07/22 13:09 ID:???
- アナログ向きだな。
- 146 名前:匿名人 :03/07/22 20:29 ID:???
- としぼちゃん
現在、手に入れられるCDP・AMPと言えば、ミリヤド、ARCAM、サザーランド
MF、EAR、ECM、BOW・T、ブルメンスター、YBA、グリフォン、B&O、
レガ、ルボックス、ステュ−ダ、フィリップス・・・・これ以外にあるかなぁ〜。
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 21:20 ID:???
- 漏れのお気に入りCambridgeも入れて。安物だけど。
- 148 名前:最強スピーカ作る1 :03/07/22 21:35 ID:???
- コードを忘れるな。
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 22:40 ID:???
- 最近のはやりは無線LANだよぅ。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/23 17:05 ID:???
- missionのアンプって見た目が
むちゃくちゃキモイですね。
あんなキモイアンプは始めて見ました。
音は、とっても良さそうですけど。
- 151 名前:としぼちゃん :03/07/24 02:14 ID:???
- >>146
サザーランドはアメリカ。
現行品と言う意味ならルボックス、ステュ−ダは一般的なオーディオからは撤退したので対象外。
メリディアン、ゴールドムンドを忘れないで。NAIM、QUADは代理店の問題は別にしても健在。
>>147
Cambridge のDACMAJIC2は一時愛用してました。
>>148
コードのDACのデザインと、中の基盤がルーペ拡大で覗ける仕掛け、本当に魅力的です。
- 152 名前:としぼちゃん :03/07/24 02:49 ID:???
-
AURAのパワーでPA100のほうだけど、ユニオン柏店まだ売れていない様子。
AURADESIGNS PA-100 \230,000 \99,800 ブリッジ接続可250W(8Ω) 柏
http://www.audiounion.jp/sale/used2/01b.html
- 153 名前:としぼちゃん :03/07/24 02:55 ID:???
-
メリディアンCDPの507、中古にしてはバカ高ですがユニオン新宿で出てます(展示品なのかも?)。
MERIDIAN 507 \260,000 \168,000 CD-R/RW対応 新
http://www.audiounion.jp/sale/used2/04.html
- 154 名前:心配症 :03/07/25 14:31 ID:???
- MISSIONのAMPは確かにキモイですけど音はまともです。
フロントパネルがMISSIONとロゴになっているのは、キモイと
言うより大変ユニークだと思いますが・・・、趣味に合えば?
↓
http://www.stereo.co.jp/
- 155 名前:心配症 :03/07/25 14:35 ID:???
- 書き忘れました。
ミッションのAMPとは776と777のことです。
カマニの春日部店にあります。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 14:37 ID:???
- 確かに、MISSIONの776+777はエイリアンに出てくる
異性人が使うAMPみたいだ。
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 15:55 ID:BSPUjIHU
- 776+777はたしか80年代始めごろにリリースされたアンプだよね。
筐体はダイキャストの一体成型で剛性が高く放熱効果も高いものだよ。
ただ性能的には現在のCyrusブランドになってからのものの方が良さそう。
- 158 名前:招き猫装置 :03/07/25 22:14 ID:???
- AURAの唯一パワーAMP、PA−200(姉妹機PA−100もある)を使い始めて1ヶ月になるが、もうメチャメチャ惚れこんでいる。
PA−100と違いトップパネル全面トロイダルトランス以外放熱フィンになったユニークなデザイン。
そして鏡のように磨かれたクロムメッキのフロントパネル、WBT
製のSPターミナル等々・・・全てに私の趣味に合う意匠である。
肝心の音であるが、B&W傘下時代のAURA製か如何か判らないが、とにかくMatrix802を完全にドライブしきっている!
私が忘れかけていたハイエンド・アナログ風の音が、このAMPから引き出せるのには驚いた。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/1451.jpg
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 22:24 ID:BSPUjIHU
- よかったじゃん!
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 22:58 ID:???
- ZZ-ONEって何て読むんですか?
ダブルゼットワン?
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 23:00 ID:???
- >>158
プリはヘーゲル?auraのプリも試してみたら?
auraはプリ+パワーのセットで音造りされてるみたいなんで。
- 162 名前:招き猫装置 :03/07/26 00:02 ID:???
- >161
AURAのCA−200は試しました。
HEGELのP−2より若干、音が甘くなりアナログ専用であれば
魅力ある組み合わせなのですが、バスドラのズッズンーと言うパッ
シブな音が崩れ傾向になるため、外しました。
ただし、何度も言いますが、CA−200のイコライザーは優秀な
ので、マータリとアナログを聴くのであればAURA同士の組み合
わせがBESTでしょう。
- 163 名前:150 :03/07/26 00:30 ID:???
- MISSIONのキモさが気に入ったので
本日、MISSIONのスピーカーを視聴してきました。
店の片隅に置かれ、埃まみれで可哀想でした。
同じ様な境遇のMISSION多そうだなぁ。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 00:32 ID:???
- >>160
じーじーわん
と漏れは読んでるけど。
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 00:45 ID:???
- >>158
杉ちゃん・・?
ZZ-Oneは「ずぃーずぃーわん」ですよね
まぁ漏れはWazoo-XL使いだけど…
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 03:42 ID:VnicQLQm
- 以前、ミッション・サイラスのスレがあったのですが、
なんならだれかスレを立ててくれますか?
おれは Cyrus II + PSX を2年、 Cyrus III + PSX-R を3年
使い続けて今は某伊社管球アンプを使っているものですが、
特に Cyrus II の音は忘れられません。
豊潤という音ではないのですが、音楽的に豊かだったし、
なんといってもあのミニマルなデザインが最高でした。
先日、Cyrus 8 を聞いたのですが、とても現代的な音になっていて、
以前のイメージがなくてちょっと残念でした。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 03:50 ID:???
- >>164,165
ありがとぅ。これで安心して眠れる
- 168 名前:としぼちゃん :03/07/26 07:29 ID:???
- まだHTML化されていないけど、サイラスのスレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1038948181
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053867797
- 169 名前:としぼちゃん :03/07/26 07:37 ID:???
- サイラスがキモイ??、塗装がすぐはげるところ??、と最初は思ったんですが、
776、777のことを言っているなら納得。
自分もかつて最初に見たときは、ギョでした。
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP_MISSION-776+777.jpg
- 170 名前:としぼちゃん :03/07/26 08:00 ID:???
- ユニオン新宿にありました。
AURAのPA100、これから販売予定。
PROACのスタジオ1の黒、ウレタンエッジ劣化品、エッジ交換価格込みで\79,800、
現状のままなら\49、000。
PROACはもっと上位のいくつかの機種は昔から欲しかったので、少し引かれました。
1年前ぐらいに逸品館にあった定価約100万、中古で約30万の
新品同様のトールボーイ型SP(レスポンス3だったかも)は、今だに買いたかったなぁ、と思い出します。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 09:12 ID:???
- としぼちゃん、PROACのレスポンス3なら私も一時期惚れたSPでした。
ただ、私の音の傾向がドンシャリしかも中域充実と相反する傾向を網羅できる
SPに変わったため、B&Wにはしりました。(今となっては、あの時GET
しておけばよかったのにと悔やむことあり)
- 172 名前:招き猫装置 :03/07/26 09:18 ID:???
- >165
>>158・・・杉ちゃんです。
WAZOO−XLをお使いですか、私は初期のWAZOOを1年間使いました
が、トランスの唸りがひどく手放しました。
北欧の暖炉がある部屋で聴くようなウォームな音だったような記憶があります。
- 173 名前:最強スピーカ作る1 :03/07/26 11:16 ID:???
- ということはやはりハードオフで売ってるWAZOOは
買っちゃだめなのか?いつも欲しいなあと・・・
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 11:49 ID:pg9IlwF1
- >173
値段次第でしょう。アルミっぽくてカコイイ。
漏れのWazooはずっと使ってたらうなり落ち着いたけど。
XLならトロイダルトランスだから元々しないかも。
- 175 名前:としぼちゃん :03/07/26 12:08 ID:???
-
トランスの唸りとは、別の話だけど、トロイダルコアとEIコアのトランスの違い。
AURAやNAIMやMFのなどのイギリスの小型アンプが元気だった頃、
「音の良いトライダル・トランス・・・・」なんてフレーズが、
先の商品はもちろん日本メーカの製品でも飛び交った時代がありました。
トランスだけで音が決まると全然思って無いけど、
どちらかといえば「音の良い・・・」とくればEIトランスじゃないかな、と思ってます。
トランスのみ交換しての比較実験なんてしたこともないので、イメージや先人の評価からですが。
QUADの606はEI、606Aはトロイダルですが、EIである606が良いという評価を2度ほど見た記憶があります。
ブライストン(カナダ)の2BLPも10年以上前の時はEIでしたが、以前あったのブライストンのスレで、
ここ一発の時の音の力はトライダルではだめでEI、と説いていた業界と思われる方の書き込みがありました。
古くはレビンソンのML2Lも初期型であるEIが音が良いというのは良く聞く評価です。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 12:48 ID:???
- >173暖まるまでストーブのヤカンのようにキンコキン鳴るよ。
- 177 名前:165 :03/07/26 13:25 ID:???
- >>172
初期のWAZOOも、そして現在のWAZOO-XLも使用経験がありますが
確かに初期WAZOOの発熱、そして唸りはちょっと厳しいものがありました
音は気に入っていたのですが、上記の理由で手放した…のは2年前。
そして現在、再びWAZOO-XLに戻ってきてしまいました
あのふわりと広がる独特な音が忘れられなかったんです
XLに関して、発熱はほんのり暖まる程度
唸りは皆無です
ということで
>>最スピさん
XLを買いましょうw
- 178 名前:最強スピーカ作る1 :03/07/26 13:40 ID:???
- XLの中古が初代の定価なんだもの・・・
- 179 名前:招き猫装置 :03/07/26 18:31 ID:???
- としぼちゃん
トランスの違いで音が変わる?・・・私も???です。
言える事は、同一容量ならトロイダルの方がコンパクト」に作れる
のと、漏れ磁束が少ないので唸りが少ないと言うことくらいでしょ
うか。
確かに瞬発力はEIの方があるようです。398の名機PMA−390
もMkUになった時トロイダルからEIになりました。(コストの関係
かも知れません)
- 180 名前:としぼちゃん :03/07/26 22:47 ID:???
- ヤフオクであと2時間だけどプライマの301Lが出てる。
文中の「プライマ製のパイオニアのBX−10」は
「301Lを製造したTHULE社OEMのTEACのA−BX10」の誤りですが、
基盤がほとんど同じでトランスが違う程度で、
それほど音が違うとは思えないので大げさなコメントに思えます。
中古だと15〜20万ぐらいなので、商品や出品者に問題無ければ悪くは無い買い物です。
音は低音に少しクセがあるように思い、絶対お勧めというほどではありませんが。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36498643
- 181 名前:naru-Q@mini9.0 :03/07/26 22:55 ID:???
- >>180
そう
気になっていたアンプなのだが、説明文がちょっと大げさだったのでスルー
しかしながら、一度値下げをして最出品している事もあり、相場的にはかなり安いですね
私がいつも気にする発熱も、特に心配するほどでは無いらしいですし…(出品者Q&Aより
- 182 名前:Prisoner No.9 :03/07/26 23:05 ID:???
- としちゃんお久しぶりでございます。
EIは音は開放的でいいけど、磁気漏洩が激しいからアナログ系の人は置き場に
要注意ですね。
釜煮の某プリは俺が買う予定だからてーださないでね。
この頃の妄想は北欧系の濃いめのプリメインでブリを鳴らしたらどうだろうと、
思いますね。
(私は誰でしょう?)
- 183 名前:としぼちゃん :03/07/27 00:17 ID:???
- >>182
セレスちゃんかAEさん。
カマニのBowブリとはどれだろう?
AURAのCA200?
それとの上のスレに触発されてキモさにまけてMISSION776!!
カマニの今で出ている中で現実的な価格の商品で自分が興味があるのは以下の2つ。
REVOX B242 8万円 いつも高いコノ店にしては安い。
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP_REVOX-B242.jpg
QUICK SILVER Mono Bock (8417PP) 16万円 KT88などのこれ以降のアンプより初代のこちらが良いみたいです。
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP_QICKSILVER-8147PP.jpg
- 184 名前:Prisoner No.9 :03/07/27 00:36 ID:???
- +-0でつ。って年でもねーな。
しこ名を変えました。プリは何か?近日公表。
- 185 名前:としぼちゃん :03/07/27 01:11 ID:???
- うれしいっす!!、ムンドのスペシャリストの+-0さんだったのですか。
さっそくですが、U-AUDIOに今あるミメシス8.5の元ステラ技術者によるスペシャルチューンモデルのことで、
何かご存知でしたら、評価してもらえますか?
50万ちょいとかなりの値段なのですが、音も自然で結構気になっています。
もっともお店の人にいわせれば、通常のムンドの音とは別物になっているとのことですが。
自分は最近オールドレビンソンにはまりつつあり、実はML-1Lが今の一番の愛機でして、
LNP2(L)やJC2も欲しくてたまらない状態です。
- 186 名前:Prisoner No.9 :03/07/27 02:19 ID:???
- マッチのお店だよね?
ステラの技術者って?日本の、スイスの?
8.5はMM9のトランス小さくしたものだから、日立の缶MOS3パラのやつだね。
チューンの箇所は、
1 バイアスの量を増やす。
2 肝の抵抗を良いのに変える。
3 A1モジュールをA2orA20に変える。くらいだと思う。
どれも効くけど、3が一番高くつく。
A2入っていて50ならOKじゃない。
8.5は本来やや冷たい音だけど、チューンやセッティングでかなり化ける。
これはムンド全体に言える。ムンドの本当の実力を聞いている人は、かなり少ない。
ML-1L、ML-6、ML-2L、LNP2(L)、JC2、なんかはレビンソンと設計者のオーラがある
機械だよね。JC2は良く聞き込んだことがあるけど、低域は薄いし、神経質な音だけど、
魅力がある音だよね。若き日のクレージーで繊細なレビンソンって感じ。
クレルもスペクトラルも初期のがいい。初々しい感じで。
レモピンは沢山あるから、線経6mmまでの線材あれば、好きな長さで線作るヨ。
- 187 名前:としぼちゃん :03/07/27 03:24 ID:???
- U-AUDIOとは西麻布のお店ですが、8.5はHPには出していません。
http://www.u-audio.com/index.html
元ステラボックスの技術の人と聞いたとき、てっきり日本の話だと思い込んでいましたが、
正確には不明(でも多分日本の話)。
変更点は主に以下の2点と聞きましたが、モジュールの件は不明なので今度聞いてみよう。
@アースラインの変更。
Aムンド正規輸入品でも元々正確な100V対応では無いとのことで、それ故通常ではバイアス値が低いので、
100V使用時に本来のバイアス値となるよう調整。
ML-1Lの彫りの深い音は、ちょっとした衝撃でした。
往年の名機とは言え、正直ここまで良いとは思いませんでした。
ゲインのハイロウの切り替えや
(と言っても回路図を見る限りはボリューム直前に直列に抵抗が入るか否かだけのようですが)
左右独立のレベルコントロール(こちらも同様に直列の抵抗の切り替え)、
で単に音量だけでなく音質のコントロールも効く点が色々なソフトを聴く自分には便利です。
以下は基本構造は同じJC2の回路図。
http://marklev.com/marklev/JC2/jc2schematics.jpg
KRELLのPAM2でも思ったけど、やはりスペクトロールのVOLはいいですね。
- 188 名前:Prisoner No.9 :03/07/27 10:28 ID:???
- さっき、店の人とお話しました。
どうも1と2みたいです。これならOKと思います。
希う、カキコ。
- 189 名前:としぼちゃん :03/07/27 11:04 ID:???
- 問い合わせまでしてくれて、ありがとうございます。
ということはモジュール交換まではしていないようですね。
- 190 名前:Prisoner No.9 :03/07/27 11:11 ID:qjiA6kFS
- ちょいと話がしたいのでもしよければ、5分後UへTelしてね。
- 191 名前:Prisoner No.9 :03/07/27 11:16 ID:???
- しまった。挙げてもうた。
素マソ。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 12:17 ID:???
- >>187
>Aムンド正規輸入品でも元々正確な100V対応では無いとのことで、
>それ故通常ではバイアス値が低いので、 100V使用時に本来のバイアス値となるよう調整。
あれだけ高価なのにそんな製品なのか・・ムンドって・・
といいつつ、他メーカーの製品も同じようなモンなんだろうな
- 193 名前:としぼちゃん :03/07/27 16:04 ID:???
- ムンドの話題ではなく一般論だけど、117V等の機器をそのまま輸入し、
修理は外部の業者委託へ、PRなどのイメージ戦略と評論家対策だけの代理店なら、
販売価格は手数料程度の上乗せにとどめて欲しいね。
- 194 名前:としぼちゃん :03/07/27 16:05 ID:???
- 私はプリアンプに対する愛着はものすごく、以前のHEGELのスレに書いたんですが、
外観デザインはもちろんのこと、VOLをはじめとする各種ツマミの触感に異常にこだわります。
ある意味音はどうでもよくて、というか先の観点で自分の好みにピッタリした商品なら、
いい音が出るのは当たり前だし、少しぐらい好みと違っても、
前後の機器でいい音に仕立て上げれば良いだけ、という考えの持ち主です。
逆にパワーアンプは思い入れが少なく、スピーカーとの相性でも評価が大きく変わるので、
使用しているスピーカーに合い、設置した部屋で必要とする十分な音量と質感が得られれば、
それで満足してしまいます。
狭い部屋での(6畳だが実質4畳程度)、ニアフィールドリスニングなので、
絶対値としてのパワーはそれほど必要がなく、そのような観点でイギリス等のメーカの
小規模パワー(含むパワー代わり使用するプリメイン)を、気に入っているしだい。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 18:09 ID:???
- そうですか、良かったですね
- 196 名前:招き猫装置 :03/07/27 20:28 ID:???
- としぼちゃん、ちょっと割り込ませてください。
私もプリには人一倍こだわりが有り、国産を見切ってからはEU製品を漁っております。
現在のプリであるHEGELのP−2に出会ってからは、操作フィーリング、音共々大変
気に入っております。
ツマミの感触が、KRELLのように軽過ぎず、ジェフのようにねっとりし過ぎず、ちょ
うど、レヴィンソンの感触に似ており、としぼちゃんの感性に合うのではないかと思って
おります。
私が、EU製のプリで操作フィーリングのみ順位をつければ
グリフォン<AURA<ECM<QUAD<ボウ<HEGEL<ブルメンスター・・・で
しょうか?
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 20:37 ID:???
- CELLOのプリって音の傾向はどのような感じでしょうか?
イメージ的に美音系クラ向きのような気がしますが、
知っている方いらっしゃったら教えて下さい。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 20:59 ID:WY8MbC/B
- ×ブルメンスター
○ブルメスター
- 199 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/07/27 21:01 ID:???
- そしてボクはイケメンスター(さぁ、いまだ麿ちゃん!)
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:03 ID:???
- 200
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 00:25 ID:???
- Accustic Artsのピアノブラックモデル、めちゃめちゃ美しい。
(ttp://www.hifijapan.co.jp/accusticarts.htm)
国産で見た目だけ真似して10分の1くらいの価格で作ってくれんかなぁ。
- 202 名前:としぼちゃん :03/07/28 02:22 ID:???
- >>196
ブルメスターのプリはどのモデル?
自分は昔からある確か型番808でしたっけ、すっごくデザインが好きです。
実物を一度見て、触ってみたいな。
>>197
CELLOのプリは実際に聴いたことがないので・・・・・聞いた話ではこんなところ。
AUDIO SUITE と ENCORE はやはり格がちがう。
ENCORE は何回かモデルチェンジしているが、そのたびに普通の高級プリの音になっていき、
これでなくては!!の魅力は、初期のほうがあるらしい。
SISに聞けばOさんあたりが多分詳しく教えてくれると思います。
- 203 名前:招き猫装置 :03/07/28 08:47 ID:???
- としぼちゃんおはようさん、
ブルメスターはおっしゃる通り808です。
↓
http://www.mat-hifi.co.jp/AudioMuseum/room5.htm
数あるプリの中で音・デザイン・操作フィーリングの三拍子揃っているのが
これです。
私も宝くじが当たれば絶対に購入したい(笑いやッマジで・・・・)
CELLOのプリはAudioSuite以外、初期ヴァージョンが一番良く
段々音が普通のプリになってしまっている。(まあSuiteはパッシブなの
で変わりようが有りませんが・・・・)
SISのMr、SUMI氏もレヴィンソンはオールドレヴィンソンが一番鬼才
的で(?!)No:シリーズになって只の高級プリになってしまった。と語っ
ておられました。
・・・・と、言うことはジョン・カールのJC−1、JC−2、又はヴァウエ
ンモデルのLNP−2L、ML−1Lがよろしいのかと考えますが?
- 204 名前:招き猫装置 :03/07/28 16:57 ID:???
- スマソ!
>(まあSuiteはパッシブなの
で変わりようが有りませんが・・・・)
↑
ETUDOと間違ってました。SUTEはアクティブタイプです。
- 205 名前:としぼちゃん :03/07/29 01:48 ID:???
- 間違いついでにもう一個訂正すると、バウエンモジュールはLNP-2(L)用だけで、
モジュールのサイズが大きくなったJC-2、JC-2L、ML-1L用の
バウエンモジュールは無いという認識です。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 09:08 ID:???
- としぼちゃん
>>又はヴァウエンモデルのLNP−2L、ML−1Lがよろしいのかと考えますが?
↑
すみません!認識不足で・・・・・ML−1Lのヴァウエンモジュールは無かった
のですね、やはり、初期のモジュールは筐体が大きかったのですか?
- 207 名前:招き猫装置 :03/07/29 09:09 ID:???
- 206=招き猫装置
- 208 名前:としぼちゃん :03/07/29 10:01 ID:???
- <LNP-2(L)ライン用>
バウエン製 UM201
ML製 LD-2、LD-3(LD-3の選別品)、LD-5
LD-5の情報↓
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html
<JC-2、JC-2L、ML-1L、ML-6ライン用>
ML製 モジュールに型式が書かれていなのでよく分かりませんが
ML-6の設計書にはULD-4とあります。Uは選別を意味するように思います。
最近カマニで、交換モジュールを開発しました。
評判は分かりません。↓
http://www.stereo.co.jp/lineamoldule.htm
- 209 名前:としぼちゃん :03/07/29 10:06 ID:???
-
× LD-3(LD-3の選別品)
○ LD-3(LD-2のロウノイズタイプ、半固定抵抗が外部に無いなどの設計の違いある模様)
- 210 名前:招き猫装置 :03/07/29 10:34 ID:???
- このスレはヨーロッパのオーディオ製品限定ですので・・・・レビンソンことは
この辺で終了としましょう。
- 211 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 212 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 213 名前:招き猫装置 :03/07/29 10:59 ID:???
- コンパクト・ドメスティックプレーヤとして有名だったデュアルが
ヴィンテージに出てこないのは何故か?としぼちゃん知ってますか
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 16:31 ID:???
- としぼちゃん
ボリュームの質感ですか、、ある意味独特のこだわりかとは思いますが、
それならば、タグマクラーレンなぞはどうでしょうか?
僕もボリュームの質感や機器全体のデザインで、音は二の次で選択
しました。 あのボリュームの質感はとってもイイ!のでよかったら
おみせで触ってみてよん!
- 215 名前:招き猫装置 :03/07/29 16:56 ID:???
- TAGマクラーレンのプリはデザインが良くて触手が動いたのですが、
ヘッドフォン端子があるので外しました(買わなかった)。
またアメリカ製と思い込んでいたし・・・
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 21:08 ID:???
- TAG
適度な重さでヌーと動く無垢アルミ削りだしのノブ。
プリもいいけど、ヤパプリメインのデザインがカコイイ。
サンドブラストの上にエナメル仕上げのパネルがお気に入り。
- 217 名前:としぼちゃん :03/07/30 02:05 ID:???
- AURAのPA200を探していた方へ。
火曜更新のユニオンの中古情報に2台出てます。
ユニオンは15%引は限りなく難しいど、とりあえず15%引から交渉し、
徐々に妥協しつつ最悪でも5%引き(すべて別途消費税ありの前提)が目安です。
しかし招き猫さん(<<67)の100、200合わせて17万は安かったですね。
124 AuraDesigns PA-100 \230,000 \99,800 ブリッジ接続可250W(8Ω) 柏
125 AuraDesigns PA-200 \350,000 \142,000 MOS-FET、110W(8Ω)×2、BTL:250W、IN:RCA/XLR 茶
126 AuraDesigns PA-200 \350,000 \149,000 出力:110W+110W(8Ω)MOS-FETを16個使用 吉
http://www.audiounion.jp/sale/used2/01b.html
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 02:11 ID:???
- >>217
中古品で値段交渉できるのか?
- 219 名前:としぼちゃん :03/07/30 02:29 ID:???
-
あ っ た り ま え や ぁ ん
ユニオンは渋いけど、それでも相場より高めの商品は5〜10%引きぐらいはいつもさせるし、
してくれなければ見送る。
ダイナで買うより2〜3割高いのがザラのユニオン価格なので。
どうしても欲しくて珍しい商品は定価で買ってしまったことは何回かあったけど。
他店の中古で絶対引いてくれないのは、逸品館と九州のU-STATION。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 02:34 ID:???
- へー、そうなんだ・・・
でも自分の場合、甘く見られそうだから厳しいかな?
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 03:28 ID:???
- 黒いサングラスかけて、下駄履きで試聴に出掛けるのが通ってもんよ
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 03:29 ID:???
- 店員に向かって一言
「よぉ、おさーん、なめたらあかんぜよ」
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 03:30 ID:???
- 「おぃ、一曲、聴かせてみぃや」
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 03:31 ID:???
- 「ええやんけ、ほな、これもらおうか、なんぼや」
「なにぃ、もっとまけんかい、こら」
「おどりゃ、きさま、やすうせい」
「どたま、かちわるぞ」
「くそがきが」
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 03:33 ID:???
- (-■|_■-)
「五割引きで手をうったるわ」
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 03:35 ID:???
- 220よ、これくらいの覚悟で試聴にいきや
わかったな
- 227 名前:招き猫装置 :03/07/30 10:07 ID:???
- >217としぼちゃんさん
>>しかし招き猫さん(<<67)の100、200合わせて17万は安かったですね。
↑
私も同感です。しかも、中古ショップじゃなくJ新なのが意外でした。
PA100も200も出所が確かと言うか、前オーナーがJ新で購入後6ヶ月
ほどの使用でムントに乗り換えられた引取り品で、新品同様の状態でした。
購入金額の内訳は、PA−100が¥7万円、PA−200が¥10万円と言
うことでした。
J新の担当者は、この金額では、儲け無しと言っておりました(笑)またJ新
の中古の良いところは、置きっ放しではなく1ヶ月に2〜3回電源を入れてヒ
ートランしてくれることです。
- 228 名前:としぼちゃん :03/07/31 02:19 ID:???
- >>213
デュアルが何故ヴィンテージに出てこないか?、は知らない。
高級品がかつて存在したのか知らないけど、
昔から普及品中心で中古として値がつかないということでは?
デュアルは現在でも別途キャビネが必要な現行品キットとして、
日野オーディオで販売しているけど、何か懐かしいデザインだよね。
- 229 名前:としぼちゃん :03/07/31 02:28 ID:???
- >>214
TAGマクラーレンはそこに買収される前のオーディオラブ8000Sを持ってます(それも2台も)。
リモコンでモタードライブVOLの操作が可能ですが、VOLの触感はそのためかなり落ちます。
TAGとなった時の最初の製品はまったく同じ商品の外観を少し変えただけのように思われました。
最近の新しいTAGは今度お触りしてみますが、東京ではどの店にあるんだろう?
線路脇ダイナのビルの1Fにあったような記憶も少しあるが。
ちなみにオーディオラブ8000Aや8000Sは
最近ではめったに中古にでませんが、今珍しくでています。
と書いてどの店だったか、探したけど忘れてしまった。すでに売れたのかも。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 05:49 ID:nJ1xhfij
- >>231
同感です。海外モデルによく使われているボリューム、
つまりアルプスのブルーのボリュームとそのモータードライブの
モジュールは、回転時の質感が変に重くて滑らかさにかけて
つまらないですね。
それでもノブに大型の重い物を使っている場合なんかは
まだそれなりに感触も悪くはないのですが、TAGなんかはこの辺りが
失格です。
たしか、Audio Analogのでっかいプリメインなんかも同じモジュール
だったと思うのですが、こちらはどでかく重いノブのおかげで
かなりしっとりといい感じです。
でも、ボリュームの質感をもとめるのだったら、モータードライブの
リモコンじゃない方が断然いいですよ。
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 07:09 ID:???
- TAGマクラーレン、新たな製品の開発は中止、遠からぬ
将来オーディオから撤退。
ま、新しいスポンサーが見つかればいいけどね。
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 09:13 ID:???
- 欧州系(ドイツを除く)のAmpはトーンコントロールがついている
モデルは少ない。
でも、回路には、ほとんどのモデルにラウドネスが組み込まれている。
まあ、あまり漏れはピュアの定義(Audioに関する)は知らないが・・・・・・
- 233 名前:招き猫装置 :03/07/31 10:42 ID:???
- としぼちゃんさん
そうですね私もモータードライブヴォリュームは、感触が悪いですね
シナジーはモータードライブデジヴォリですが、ある程度粘着力を持
たせるためクラッチを付けております。
しかし、利きが良すぎるのか感触は良くありません。
また、非モータードライブでも、ECMのヴォリュームはバックラッシュが
あり、感触が良くありません。逆にミリヤドやHEGELのモータードライ
ブはアルプスではなく、感触が非常によろしい。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 12:04 ID:???
- >231
タグマクは結局失敗だったんですね。
存在として中途半端だったような・・・。
- 235 名前:招き猫装置 :03/07/31 12:40 ID:???
- TAGマクラーレンはルーツサウンドでプリとメインの新品を抱き合わせ
で半額の¥35万円で出てたが・・・・やはり、人気無いのか?
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 13:13 ID:???
- >>233
HEGELはアルプスだぞ!
はったりはやめとけ
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 14:34 ID:???
- ↑どうでもいいよそんなこと。
メカおたくが。
- 238 名前:↑ :03/07/31 15:09 ID:???
- だらしない性格だな (ワラ
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 20:35 ID:???
- >>231
これか、、、3台も持ってるのに残念だ(苦笑)
ttp://www.tagmclaren.com/great/sounds.asp
いまのうちにOH出しておくかな。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 15:22 ID:???
- ∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ´Д`)// < 招き猫装置 おまえだよおまえ!!!
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 15:24 ID:???
- 欧州系(ドイツを除く)のAmpは利幅が大きく儲かります。
どんどん売れないかなー。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 16:09 ID:???
- 儲かって藁いが止まりません。
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 17:06 ID:???
- >238
どうでもいいよそんなこと。
オーディオおたくがw
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 17:44 ID:???
- ____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::G::|
(================
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) >>243 粘着 オマエもな〜!! (プッ
_| ∴ ノ 3 ノ \____________
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | おましーヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Yelstin|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
- 245 名前:招き猫装置 :03/08/01 17:59 ID:???
- >240
はい・はいッ! 何か私に御用でも?
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 18:15 ID:???
- 盛り上がってますね、みなさん。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/01 18:49 ID:???
- まあ欧米コンプの集まりですから
- 248 名前:山崎 渉 :03/08/02 01:09 ID:???
- (^^)
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 03:29 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ハッタリネタ多すぎるよ!
/| /\ \__________
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 05:05 ID:bGPUNPDX
- TAGマクラーレン地道にやればよかったのに、経営者が勘違いしてメジャーになろうとしたのでしょうかね?オーディオラブに戻って保水。
- 251 名前:としぼちゃん :03/08/02 10:41 ID:???
-
オーディオラブのこの中古のパワー、出たときからお買い得と思いウォッチしてたのですが、
多分もう半年ぐらい経ちますが売れません。
確か80年代末〜90年代初頭頃の製品だと思われますが、
オーディオラブのアンプは当時のセレッションのSLシリーズ(6,600,700等の時代)のSPの開発で使用されたため、
それとの相性が極めて良いという評価を聞きます。
自分もかなり前から手持ちのSL700SEと8000Sで確認しようと思ったまま、まだやってません。
後ろのRCA入力が2つあるのは、よく分かりません。
思いつくのはBTLモノとして利用できるアンバラ反転入力か
直列に抵抗が入る等での入力感度が異なる端子。 誰か知ってますか。
「モノーラルコンストラクション採用」とあるので、多分トロイダルが2個入っていると思います。
■商品名 パワーアンプ ■メーカー名 AUDIO LAB
■型番 8000P ■売価 \50,000 ■定価 \200,000
■特徴 100W+100W モノーラルコンストラクション採用 W445×H74×D330mm 9.0Kg 英国製
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=942&key=
- 252 名前:招き猫装置 :03/08/02 12:08 ID:???
- としぼちゃんさん、
>「モノーラルコンストラクション採用」とあるので、多分トロイダルが2個入っていると思います。
AUDIO LAB 8000Pは1トランスです。
↓
http://amp55.com/tr-amp/foreign/etc/lab8000c.htm
↑
この修理記録に書かれているように、構造的に少々問題(SP端子
にストレスがかかる等)がある機器みたいです。
また入力RCAが個々に2つ有るのはByeAMP用のパラ出力端子
だったと記憶しております。
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 12:09 ID:???
- こんな店、全然知らなかったヨ。
8000P、TAGでいうところの100Pとそっくりだ。
100Pの場合、RCA入力とRCA「出力」があって、マルチチャンネル用
にプリからの入力をスルーする形になってる。
BTLモノにはできない<100P
できたらよかったのにな。
- 254 名前:改悪なスピーカ作る007 :03/08/02 12:21 ID:w8lUgA/J
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ´・ ・`)
(6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|/ ∴ ノ ω ノ < 鳴るわけないじゃん…
(__/\_____ノ \__________
/ (__)) ))
[]__ | | (´:ω;`) ヽ
|] | |_ ウッ___)
\_.(__)三三三[ω])
/(_)\::::::::::::::::::::|
|(´;ω;`)|:::::::::/:::::/
|_ウッ__|;;;;;;/;;;;;/
(___|)__|)
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 12:26 ID:???
- かぶった。
>>252はどうにかしてTAGを貶したいような感じに思えるんだが、
SP端子にストレスを掛けるようなつなぎ方をするようでは
ユーザーとして使い方がなってないだけでは?
思い過ごしだと思いたいけどね。
- 256 名前:招き猫装置 :03/08/02 12:44 ID:???
- >255
>はどうにかしてTAGを貶したいような感じに思えるんだが、
>SP端子にストレスを掛けるようなつなぎ方をするようでは
>ユーザーとして使い方がなってないだけでは?
252の招き猫装置です。私は、TAGを貶したいような気持ち
は毛頭有りません!。
私は、8000Pの修理記事を見る機会があったので、このAM
P修理工房に書かれていた記事そのまま事を言っただけです。
・・・・・あしからず。
- 257 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 12:52 ID:???
- >>256
思い過ごしで良かった。TAGはどうも少数ながら粘着アンチがいるので、
つい気になってしまう。開発中止になっちゃって、ユーザーとしては
ショボーン(´・ω・`)な気分だしね、、、スマソ。
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 18:37 ID:???
- EUオーディオで唯一内部線材に銀を使ったPROJECTシリーズ
が消えてしまっているが、どなたかご存知有りませんか?
- 260 名前:としぼちゃん :03/08/02 23:05 ID:???
- PROJECT て、アナログプレイヤーで有名なブランドのことでは無いんだよね?
それしか思い当たらないし、ぐぐっても他にそれらしきものも見つけられず。
- 261 名前:↑ :03/08/02 23:20 ID:???
- ワラタ
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 00:09 ID:???
- ハーベスのスレは無いかのかな?
モニタ30、気になってるんだけど・・
- 263 名前:招き猫装置 :03/08/03 01:41 ID:???
- >260としぼちゃんさん
風呂に入っていて思い出した。Projectシリーズを出していたのは
「Sfhinx(スフィンツ)社」だー!
でも、ぐぐってもやはり出てこない。やはり潰れたのか?
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 01:49 ID:???
- Sphinx(スフィンクス)じゃないの?
ピラミッドの前に座ってる、アレだ。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 01:55 ID:???
- >>263
http://www.sphinxlab.nl/
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 01:58 ID:???
- プリメインのデザインがスゴイな<Sphinx
- 267 名前:招き猫装置 :03/08/03 02:03 ID:???
- Sphinx社、潰れていませんでしたか。
ここのProjectシリーズNo8のプリは、180万くらいしていた
ハズですが、ご存知の方いますか?
- 268 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 20:56 ID:4vnVE5bC
- BOW Tec.のWARLUS,視聴しました.
SPはJBL4312MkII,ソースはFragile/YES.
ぐうの音も出ない最高の音でした.
解像度も空間再現もドラムの感じも....
でも高くて買えません.
WAZOO-XLやZZ-one,どうなんでしょう.
インプレきぼん.
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 21:34 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ハッタリネタ多すぎるよ! 招き、招き
/| /\ \__________
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 23:29 ID:???
- MeridianのCDP、508がヤフオクで10万で落札されてたー。
欲しかったけど、物欲の泥沼にハマリそうだったので、
ぐっとガマンしたー。
やたらと見るもんじゃないね;;<オク
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 00:37 ID:???
- >>269
房テクは造りに問題アリかと・・・
火傷注意といったところ。
音は解像度に難が・・・好きな人にはタマラナイかもしれんけど
モレはパス
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 08:45 ID:???
- ARCAMのFMJ CD−23Tがデッドストックになってしまった!
後継機の33TはdcsDACは搭載せず、ウルフソンのDACとなり、
魅力が半減した。
何故、DACが変わったのか?内情を御存知の方、インプレ希望。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 10:02 ID:???
- >>272
Bowの何を聴いたのか書かないとワカンネぞ
少なくとも272が聴いた事の無いだろうXLは、火傷する程熱くなることは無い
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 12:53 ID:???
- >>274 漏れも同意。このスレ間違い多いよな
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 19:36 ID:???
- としぼちゃんDACMAGIC2使ってたのか。
漏れはこれの一体型版CD6を愛用中。
DACMAGIC2はもう使ってないの?
- 277 名前:招き猫装置 :03/08/04 20:09 ID:???
- >274
WAZOO−XLは発熱と唸りに関しては問題が解決済み。ZZ−ONEは
問題が解決していない。
特に、関西圏60Hzでの使用には注意が必要。
WARLUSは、BOW初のセパレートAMPであるが、日本向けに対策が
取られており、発熱も唸りも問題なし。欠点は、日本の中産階級価格ではな
い事。
- 278 名前:↑ :03/08/04 22:34 ID:???
- そんな事だれが言ってんの? 彪私意
- 279 名前:招き猫装置 :03/08/05 00:26 ID:???
- >278
WAZOOとZZ−ONEは既に使用体験です。
WARLUSはSS誌でのコピペ
- 280 名前:としぼちゃん :03/08/05 02:03 ID:???
- >>278
ケンブリッジオーディオのDACMAGIC2はまだ持ってるけど、この2〜3年ぐらい使っていないかな。
ちっちゃいけどトランスがデジタルと左右アナログ用の計3つもあり、主なチップはSTUDER D730と同等。
テクニカ輸入時代は確か定価3.8万ぐらいでC/P抜群でした。
その後すぐ4.5万に値上げされたけど。
ラジオ技術の大木さんが愛用していたのが自分の購入の動機でした。
なお同誌の高橋さんが新製品紹介記事を担当しましたがものすごく褒めていたのに、
年末のグランプリ選考時には一言もコメントがなくその時からこの人の評論は当てにしないことにしました。
この人の評論はいつも褒めすぎで自分にはその裏を読む能力がないこともあり、役立ちません。
実はこれは2台持っており、確かに2台目は当時中古で1万ちょっとだったので「親戚に配ってもいいか」と、
今から思うと変な理屈をつけて買った記憶があります。
その後、アメリカのマイナーメーカーの商品でたしかクロノス?みたいな名前の、
それぞれ左右片チャンネルだけ信号に分離した2系統のデジタルアウトを持つジッター低減ユニットに、
この2台のDACMAGIC2をつなぐことを夢みた時代もありましたが、
結局手に入れられなくて終わってしまいました。
半年〜1年ぐらい前に新宿ユニオンでこのジッター低減ユニットが同じメーカのDACとセットで売りに出ましたが、
購入条件が合わず自分のものにはできませんでした。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 10:40 ID:???
- ↑丑三つ時に長文ですか・・・
- 282 名前:Prisoner No.9 :03/08/06 00:58 ID:???
- >>263-267
spinxのアンプ類はオランダの銀線メーカー「シルテック」のプロジェクトとして始まりました。
ワンブランドシステムですので、すべてワンブランドで展開しているようですので、
日本での販売にはしっぱいしましたが、次世代のもんが欧州では会社が代わり販売されてます・
プロテクションも完備し実にしっかりした作りのアンプです。
これは1ブランド(少なくともプリ+パワーはコンビで)聞いて欲しいののの。
一つ。
- 283 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 284 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 285 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 286 名前:としぼちゃん :03/08/11 00:36 ID:???
- 2chsでは毀誉褒貶が激しいダイナ川又さんですが、エッセイにspinxのアンプ出てきます。
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/oto/oto30.html
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/oto/oto31.html
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 01:13 ID:???
- ソナスっていいよね、クレモナなんて鳥肌もの!
- 288 名前:招き猫装置 :03/08/11 09:47 ID:???
- >286
としぼちゃんへ、川又さんの記事読みました。多少誇大評価ぎみですが
興味そそられますね。
ところで、SPINXは今でも購入出来るのでしょうか、私の記憶では
代理店が2年前に在庫一斉処分して取り扱い止めちゃってるはずですが
そこんとこ如何なんでしょうか?
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 21:29 ID:u3ak6T0g
- >288
カマニに在庫処分品がいくつかあるかも
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 21:31 ID:???
- カマニってさー。
掃除した方が良いよね。
- 291 名前:Prisoner No.9 :03/08/11 21:42 ID:???
- 釜煮には 良きものあれど ちと高し 値引きの技を 教えてたもう
こりゃいかん 川柳癖が抜けぬから なんでもかんでも 七五なりけり
- 292 名前:としぼちゃん :03/08/15 02:05 ID:???
-
保守がてら 値引きの技を 教えて下され
- 293 名前:山崎 渉 :03/08/15 13:03 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/16 00:56 ID:63033d53
- あ
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/16 09:59 ID:???
- 釜煮には 店に出向くが 吉と思われ
読み人知らず
- 296 名前:としぼちゃん :03/08/19 23:41 ID:???
- >>213
デュアルのヴィンテージではなく、新しめの中古だけど。
http://www.ustation21.com/goods/ghtm/1317.htm
秋葉の自作SPで有名な日野オーディオにある、
確か2〜3万くらいだったけ?のプレイヤーユニット
(ターンテーブルとアームのユニットで、キャビネを用意すれば完成)、
勘違いしてなければたしかデュアルだったはず。
ちょっとレトロぽいデザインでした。
- 297 名前:・・・BW以外に認めない・・・ :03/08/24 13:02 ID:???
- としぼちゃんさん、ちょっと聞きたいのですが「・・・BW以外に認めない・・・」
スレにAURAはB&WのAMP部門から発生したと言う意見と、AURAのAMP
がヒットしてからB&Wの傘下に入ったと言う意見が書かれてました。
どちらが本当なんでしょう?
また、後者の方はB&Wを鳴らすにはAURAが一番良いとも言っておりますがこの点
も如何なんでしょうか?
- 298 名前:としぼちゃん :03/08/24 17:29 ID:???
- 正確には分かりませんが、以下だと推測しています。
「89年6月に元ITLのエンジニアだったマイケル・トューが、
B&Wの出資を得てオーラ・デザイン社を設立し、その後、
89年発売の最初の作品VA−40を初めとする、数々アンプがヒットした。」
SS1995AUTUMN 116号 P.390のオーラ・デザイン マネージング・ダイレクターの
マイケル・トュー氏のインタビュー談話が参考になりますので引用します。
「・・・・仲間とITLというアンプの会社を興して3年続け、そして89年6月にオーラ・デザインを設立。
ご存知と思いますがオーラ・デザイン社はスピーカーのB&Wの子会社です。
B&W傘下にあるメリットですか? それはいろいろとあります。
(中略) 資金的に余裕があるので長い目で見ながらの製品開発が可能です。
また外観のデザインをペンタグラムのような立派な会社に依頼できるのもB&Wの後ろ盾があるからですね。
たぶんオーラ・デザイン社はペンタグラムの仕事相手としてもっとも小さな会社ではないでしょうか。」
はっきりしないのは、
@VA−40を開発する時にはB&W傘下だったか?
AトゥーがB&Wの出資を得て設立したか、トゥーが設立して間もなくB&Wが出資したか?
そもそもトゥーはオーナーなのか雇われ経営&設計者なのか?
最初の製品VA−40がペンタグラムを主宰するイギリスの高名なデザイナーである、
ケネス・グレンジの仕事であることは事実なので、トゥーのインタビューの「B&Wの後ろ盾」の発言と合わせると、
@は多分YESであり、そうであればAはどちらでも良いような話ですが、冒頭に書いた内容かと推測します。
なおオーラ以前にB&Wにアンプ部門に類するものが存在したかは分かりません。
- 299 名前:としぼちゃん :03/08/24 17:52 ID:???
- >>B&Wを鳴らすにはAURAが一番良いとも言っておりますがこの点
>>も如何なんでしょうか?
自分で試したこと無いので分かりません。
マト805、ノーチ805、シグ805、SS25、などの2WAYには良いのでは?。
ラジオ技術の大木さんもある時期はSS25とオーラのプリメインでした。
マト・ノーチ801クラスは、オーラのセパでもきついと思います。
以前廃刊のサウンドステージで、中矢一義さんがマト801mk3と確かVA80SEの組み合わせを
低域の制動がきかずアンプは役不足を露呈といったコメントがありました。
多分セパもプリメインも802ぐらいまでかと。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 19:07 ID:???
- ヘェ〜(゚д゚)
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 19:08 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ・・
- 302 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/08/24 19:56 ID:???
- さすがはとしぼちゃんだょぅ。ボクもぅろ覚えだったんでちらっとググってみたけどワカンネ。ですた。
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 20:10 ID:yb6K6JM4
- としぼちゃんは、何者なんですか?
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 20:12 ID:???
- 糞
- 305 名前:としぼちゃん :03/08/24 20:50 ID:???
- >>303
ただのオーディオ大好きです。 ( ´,_ゝ`)プッ・・
オーラは好きだったので、オーディオ雑誌の関連記事はかなり入れ込んで読んでました。
あの程度の雑誌の引用は少し興味があれば誰でもできるっしょ。
- 306 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/08/24 21:52 ID:???
- でも調べて書ぃてくれるところがステキょ?
ぃっも気軽に質問ばかりしてゴメンね〜
メンドイ時はボクの質問はスルーしてもぃぃです。コレヨロー
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 12:40 ID:???
- としぼちゃんサンキュー!
AURAについての疑問が晴れました。
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 18:00 ID:wASGsZM1
- としぼちゃんサイコー!!
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 18:13 ID:???
- やはりスレ立て人がきちんとした見識があって
マナーも合わせ持ってる人だとスレは安泰するなあ。
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 18:21 ID:NryPda3K
- ごらー、しったかするな!!!!!!!!!!!!!!!
マイケル・トューは回路のこと全く分からない経営者だと
フ−さんだったか書いていたぞ!!!!!!!!!!!!
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 19:13 ID:???
- >>310
ソースを示すなり、もうちょっと確度の高い話をせんと、説得力ないぞ。
しかもフーさんじゃねぇ、、、
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 20:39 ID:???
- 10年くらい前のステレオサウンドだと思うが、古い雑誌は捨てる
主義だから不明。インタビューしたらシングルプッシュプル
とは何かマイケル・トューは分からなかったそうだ。
フーはどうやって漢字を表示すれば良いかしらん。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/25 23:37 ID:???
- 単純に英語が通じなかったんじゃないか?(w
- 314 名前:としぼちゃん :03/08/26 01:42 ID:???
- >>310
ご指摘ありがとうございます。
漠然とエンジニアだと昔から思ってたのですが、勝手な思い込みのようでした。
前回の文章も以下のように直します。
あとトゥーが正しいのに打ち間違っていました。
「89年6月にITLの設立者の一人だったマイケル・トゥーが、
B&Wの出資を得てオーラ・デザイン社を設立し、その後、
89年発売の最初の作品VA−40を初めとする、数々アンプがヒットした。」
ちなみに前回引用したSSのインタビュアーはフウさん(私も変換できません、あの字は常用漢字?)です。
前段の省略した部分の経歴を引用します。
「私は1964年生まれの32歳です。TUという名は父方がビルマ人だからです。
私のオーディオ界での経歴は、17歳の時、イギリスのポーツマスにあるオーディオ販売店で働くことから始まりました。
販売店では、マーケティングという製品を作る洞察力を学びました。
販売店に5年在籍したのち、仲間とITLという会社を興して3年続け、
そして1989年6月にオーラ・デザインを創立。」
経歴から分かるようにサーキットデザイナーでは無いですね。
なおこのインタビュー記事にはシングルプッシュプルの話題は出ていませんが、
もしかしたらこの際に会話に出て、後日の別の記事でフウさんが暴露(?)したのかもしれませんね。
この時代のSSは多分全部あり一通り目を通しているので、SSではない雑誌で書かれたのかもしれません。
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 17:03 ID:???
- としぼちゃんAURAのAMPについて明快な回答読んでいて納得しました。
B&Wの大型SPにはやはり無理があるようですね、ただ、SS誌No119号
に細谷氏がPA−200の試聴に意地悪で視聴室のB&W801ではなくEVの
ジョージアン(46cmW)でもって鳴らしたが、PA−200は難無くドライ
ブしたのに驚いたと言う記事がありました。・・・参考のほどに。
それにしてもヨーロッパのオーディオ製品って、デザイン、性能どれを見ても、
個性的というか各社のコンセプトがしっかりしていますね、としぼちゃんさん。
- 316 名前:ギルビー ◆hl6acTBiIk :03/08/26 18:46 ID:???
- としぼちゃん、ごぶさたです。
フウさんの入力は「でん」と打ってみてください。
傳と出るはず。
- 317 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/08/26 19:39 ID:???
- 出ん
ナンチテウソウソ
- 318 名前:としぼちゃん :03/08/27 01:06 ID:???
- 傳 出た〜
ギルビーさんも出た〜
ご存知かもしれませんが、ID強制表示の申請が近々出るので、
許可され変更されればもう少し落ち着いた板になるかもしれませんね。
先々週末に新潟県の長岡に寄ったのですが、今はオーディオ店が一軒も無いようで、
ちょっとビックリしました。
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/27 16:01 ID:???
- ドイツ人はメカ好きなのか、テープレコーダーに良品が多いです。
グルンデッヒ、テレフンケン、ターナヴァウト、・・・・
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/27 16:05 ID:???
- そう・そう、テープも良い製品が多かった。
BASF、ターナアバウト、テレフンケン、アグファゲバルト・・・・
- 321 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/08/27 21:03 ID:???
- ぁとシュトロハイムねナニゲニスレチガィ
- 322 名前:ギルビー ◆hl6acTBiIk :03/08/27 21:58 ID:???
- としぼちゃん、レスどうもです。
2ちゃんねるピュア板は、まるで戦場。
皆がごく普通に情報交換できると良いですね。
中古店の台頭により、いわゆるオーディオ店は影が薄くなりました。
確かに長岡市は全滅かも・・・
先日、中古でKEF303というローコストスピーカーを入手。
晩年の瀬川冬樹さんが高く評価した逸品です。
少なくない年月が経過していますが、まっとうなバランスで鳴り、
ある種の高貴さを感じさせてくれました。
なお、としぼちゃんのワディアProの評価については全く同感です。
スレ違いスマソ
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/27 23:15 ID:L/iN4K35
- >>322古い体質のオーディオ店が多い気がします。
あとオーディオ店に多い閉鎖的な雰囲気でしょうか。
最近の若者は、携帯の音質とかにはみんなうるさいんですけどね。
と言う私も一応若者なんですがw
- 324 名前:としぼちゃん :03/08/28 01:15 ID:???
- >>322
KEF303 よさげですね。
104や104abは頻繁に中古に出ますが303は元々リーズナブルな値段だったせいか、
中古市場にはほとんど出ません。
当時のSSを見るとロウコストSPの中では瀬川さんの一番のお勧めですね。
瀬川さんの人気がいまだに衰えない理由の一つに、高価な外国製品を褒めるだけでなく、
エントリーレンジや国産への目配りをいつもしていたことが、あると思います。
それによってオーディオの魅力に目ざめた人も多かったのでは。
- 325 名前:としぼちゃん :03/08/28 01:29 ID:???
- >>319
不勉強なので、グルンデッヒ はSPぐらいしか知りませんでした。
テープレコーダー系は日本も強かったせいか、当時の雑誌を見ても、
外国製品は、スチュダー、ルボックス、ナグラ以外はあまり紹介されていないようでね。
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 17:05 ID:wXIXvFBa
- 音質傾向はグラフで
クール┝━━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 派手
淡泊 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 濃厚
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 17:09 ID:???
- >319
有名なウーフェルを忘れないで・・・
- 328 名前:としぼちゃん :03/08/30 08:41 ID:???
- ATCのアンプは、SCA2やSPA2−150などがありますが、
本業はSPなので、多分どこかのアンプメーカからのOEMだと思うのですが、何か分かる方いますか?
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP-ATC_SCA2.jpg
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP-ATC_SPA2.jpg
- 329 名前:杉ちゃん :03/08/30 12:23 ID:???
- >328
としぼちゃんさんAURAの記事ありがとうございました。
さて、ATCのアンプの件ですが、私の知る限りOEMではなく、オリジナル
だと思います。
ATC社は以前からSCM100AslなどのアクティブSPを作っており、こ
のアンプ技術を元に単独AMPとしたのがSCA2でありSPA2−150で
あります。
開発はATCの技術部長ティム・アイザック氏がサーキットデザインを担当し
製造もATCが自社でおこなっていると思いますが、が、・・・・製造のみひ
ょとしてCHORDが請け負っているかも・・・推測だけですが。
- 330 名前:としぼちゃん :03/08/30 13:07 ID:???
- サンキュです。
アンプ内蔵SPがたくさんあることど忘れして、
このアンプだけならきっと社外からのOEMと思ってしまいました。
今度SSの紹介記事を探してみます。
- 331 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 332 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 21:06 ID:???
- もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 21:18 ID:???
- としぼちゃんさん
ところで、当スレにも評判の上がったTGマクラ―レン本当にピュア―A
から撤退したのでしょうか?インプレ希望
- 335 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 336 名前:TAG3台 :03/08/31 23:27 ID:???
- >>334
ピュアから撤退、AVに集中。
http://www.stereophile.com/shownews.cgi?1718
YAMAHAと同じ運命をたどる訳ですな。悲し。
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 00:00 ID:???
- じゃメリデアンは?
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 01:53 ID:???
- >>322
だいーぶ昔に活躍されていたギルビーさんですね。
おかえりなさい
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 05:15 ID:xMFNdOki
- AURA STINGRAY 105 STANDARDは生産終了してるみたいですが
新作が出るって情報はあるんでしょうか?
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/01 08:38 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ハッタリネタ多すぎるよ!
/| /\ \__________
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 10:08 ID:8lWeEerH
- 今まで国産オンリーだったのですが、英国機を使ってみようかなぁ、と考えています。
>>251で話に挙がった、AUDIO LABの8000Pですが、
音の傾向をご存じの方、いらっしゃいませんか?
あと、ROKSANの傾向についてもお聞かせ頂けますと、嬉しいのですけれど……。
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 16:33 ID:+zM8RhXS
- Pathosって話題にならないね・・・。
イロモノっぽいけどいろんな意味でイタリアン。
- 343 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/04 21:16 ID:aFDIz7Tj
- ♪ほとばしる熱ぃパ(r
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 10:44 ID:PNZCZ6P4
- >341
8000Pの音の傾向について
中高域のエネルギー感が強く、旧AURAに似た鳴りっぷりの良いAMPです。
AURAがクラに適しているのに対して、A・LABはJAZZ・POPSに
合っており、低域は余り期待出来ませんが、雰囲気としては国産以上の音は出ます。
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=942&key=
ROKSANのAMPですか?
たぶん8000Pと同じクラスならCaspianでしょう。↓
http://www.caspiansystem.co.uk/power.html
このAMPはA・LABとは正反対の音で、あくまでもしっとりと言うか大人しい
音であります。JAZZでもヴォーカルなどはこちらの方が良いかも知れません。
また、意外と低域が伸びており、中型クラスのSPと組合せば非常にバランスの良い
音が得られると思います。
- 345 名前:としぼちゃん :03/09/05 12:15 ID:i5y2JqPD
- >>341
どこまで音質が近いかは分かりませんが、今日中に8000Sのパワーアンプ部分のインプレをUPします。
また昔の雑誌で8000Pの紹介があったはずなので、探してみます。
- 346 名前:としぼちゃん :03/09/05 12:20 ID:i5y2JqPD
- >>342
パトスの真っ赤のコンデンサが印象的なハイブリッドアンプ(型番忘れ)は、
デザインだけで十分いけてました。
音は聴いたことないんだけど、音なんてどうでもいいと思うぐらい、かっこいい。
少し前(半年ぐらい?)に麻布のU−AUDIOに中古で出て、少し気にしていたのですが、
しばらくして売れてしまいました。
- 347 名前:招き猫装置 :03/09/05 12:56 ID:PNZCZ6P4
- >346としぼちゃんさんお久しぶりです。M802使いの招き猫装置君です。
パトスのプリメインはツインタワーではないでしょうか?↓
http://www.be.wakwak.com/~bebe1998/friends/kalroff/pats_l.jpg
確かに、カッコいいAMPですね、音は暖色系のウォームトーンです。真空管ドライブとFET出力の
ハイブリッドAMPのためでしょうか・・・・
イタ製のAMPはソーナスのミュージカも含めてデザインが抜群によろしい。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 13:28 ID:PhcQlMCP
- pathosのDAC使ってる。
ampは効いたこと無いけどDACはスキーリクキーリ艶あり。
建て付けはイマイチだけどデザインよし。
内部は丁寧な配線(銀線)、単純な機能で音優先?
聴いててボケーっとできて好き。
- 349 名前:341 :03/09/05 13:57 ID:dBmR6GkO
- 言葉足らずな質問にも関わらず、ご相談にのって頂きありがとうございます。
>>344
>中高域のエネルギー感が強く、旧AURAに似た鳴りっぷりの良いAMPです。
なるほど、JAZZとかが楽しそうなアンプですね。
低域があまり期待できないのは、少々残念かもしれませんが……。
緩め・分解能が低めということでしょうか。
ROKSANの方も、ご紹介ありがとうございます。
>このAMPはA・LABとは正反対の音で、あくまでもしっとりと言うか大人しい
外観と名前(笑)から、もっと派手目な音かと思っていました。
上記の傾向は、ROKSANというブランドに一貫した音なのでしょうか。
>>345
わざわざお手間をお掛けしてしまって、申し訳ありません。
ありがとうございます。
今日はおそらく2chにカキコできないと思います……。
見ることは出来るので、もんもんとしながら、レスを拝見させて頂きます。
ちなみに、現使用機を晒してしまいますと
Pre:SY-Λ88II
PW:A-10 TypeIV (BTL) × 2
SP:SB-RX70
です。某HPに載っているものばかりですね(苦笑)
意識したつもりはないのですけれども。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 19:24 ID:e7h4ES3W
- >8000Pの音の傾向について
>中高域のエネルギー感が強く、旧AURAに似た鳴りっぷりの良いAMPです。
もし、そうだとすると、後継のTAG 100Pとは全然違う音のようですね。
100Pはむしろ>>344で言われてるROKSANの音に非常に近いものがあるです。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 19:28 ID:e7h4ES3W
- PathosのClassicOneの方なら、オクに出てるですね。
カコイイ・・・
- 352 名前:としぼちゃん :03/09/05 20:28 ID:An09hp4q
- 以下のAUDIOLABの評論は2本とも 8000P-M209 の型番で紹介されたものですが、
表面パネルは8000Pの表示だけなので今回の中古がマイナーチェンジ前の84年本国発表の8000Pか否かは不明。
本体裏面に型番詳細が書いてあるのかも知れませんが、中古の画像は粗く判読不能。
8000P と 8000P-M209 の違いはSSの記事によれば以下とのこと。
@使用パーツの吟味によるブラッシュアップ
A高周波妨害に入念な対策を施し、フォールダウンによる混変調が大幅に低下
90年以前には本格的に日本へ紹介されていない様子なので、多分中古は8000P-M209のような気はしますが。
<<SS96号 '90AUT 新製品紹介 高津修 使用SPはJBL4344>>
・・・面白いのがプリメイン型とセパレートアンプの音の作り。
このメーカははっきり分けている。8000A-M208は穏やかでややソフトフォーカス。
無理や誇張を避けたソツのないまとめ方。 (中略)
8000C-M208 と8000P-M209 のコンビネーションは、一皮も二皮もむけたように新鮮だ。
たとえばボーカルの音像が格段に引き締まり、ピアノの響きは澄んだ輝きを増してくる。
音場は左右よりも前後方向に見通しのよいタイプだ。
パワフルでは無いが、端正に整って情報量多く、耳ざわりな音を出さない。
プリメインアンプでは苦しいアナログのディスクも、軽めだがさすがに品格のある表現で好ましかった。
<<リスンビュー(サウンドステージ誌の前の名前)7号 90/10発行 細谷信二 8000C-M208+8000P-M209>>
8000A-M208 と一線を画すSPドライブ能力を持つと同時に、細部の描写力も上がっている。
特に楽器そのもののエネルギー感や、響きの素直な描写が聞き取れ、セパレート化した意味合いは大きい。
オーケストラの・・・各パートの分解能が高まり、
細かなニュアンスが得られる点や・・・全体としてハーモニーの豊かさも増している。
(中略)音場は・・・左右方向への広がりは一般的なものだが、奥行き方向へは十分に深い音場を示してくれるタイプだ。
(中略)ジャズコンボやボーカルなどを聴いても、・・・・ソロ楽器の音像が一歩手前に定位して力強い演奏が楽しめる。
これは音の定位感が安定している証拠だろう。それと同時にSPシステムからの音離れもよく・・・・。
- 353 名前:としぼちゃん :03/09/05 21:15 ID:An09hp4q
- >>341さん
手持ちの8000Sは8000Aシリーズと後継というよりは別ラインアップのインテグですが、
先の評論読みながら聞くとAUDIOLABの音として同じ方向性のようです。
たた下の341さんの動機(>>部分)と現有装置を考えると、8000Pを直接聴いた訳でもないのに大胆ですが、
結論としては余りお勧めではありません。
>>今まで国産オンリーだったのですが、英国機を使ってみようかなぁ、と考えています。
理由は以下。
@8000Sのパワー単独で聴いた感じでは、なかなか良さが感じられず比較的プリアンプとの相性があると思った。
8000Sをインテグで聞くと、先の評論に近い音の世界で、これはこれで楽しめた。
推測だけど8000CとPの組み合わせでベストの音を作っているように思える。
A「英国機」というイメージは人によって当然違うでしょうが、AUDIOLABがその典型的な音かと言われれば、結構違う感じがする。
8000Sの自分のイメージは、国産と英国製の中間ぐらいに位置しての、いいとこ取り。
A-10 TypeIV (BTL) を使用している341さんのファーストチョイスとしてはいい選択には思えない。
現在中古に出ている中で比較的手頃な値段で341さんの装置も踏まえてのお勧めは以下。
@QUAD520
今お使いのアンプとかなり傾向が異なると思うので良いかと。
SISで6.98万円。
出た瞬間買いそうだったのですが、買うのはモノラルタイプの510と、今回見送りました。
http://www02.so-net.ne.jp/~sisaudio/useditems.html
同じものが価格は高いですが別な店にもあり、こっちは画像付きなので紹介。
http://www.ustation21.com/goods/ghtm/0619.htm
AREVOX B242
イギリスでは無いけどお勧め。
自分のちょい聴きインプレ+ダイナ店員の話ですが、音は色付けが無いけど魅力があり、かなりの駆動力があります。
ちなみにサイズはかなり大きい(レビンソンの29Lをもう一回り大きくしたぐらい)です。
カマニで8万円。
http://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_amp/AMP_REVOX-B242.jpg
- 354 名前:としぼちゃん :03/09/05 21:23 ID:An09hp4q
-
341さんへのお勧めを考える際に SP:SB-RX70 どんなやつだったか思い出せずググリましたが、懐かしかったです。
こんな手の込んだSPは、今後日本のメーカからは発売される可能性はあまり無いと思うと、悲しくなります。
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sb-rx70.htm
また341さんと似たような構成で組んでいる人がいたので、すでに見たかもしれませんが参考まで。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/bbs1/837432861328125.html
- 355 名前:としぼちゃん :03/09/05 21:34 ID:An09hp4q
- >>351
サンクスです。
私が型番思い出せなかったのはこれです。
思わす画像を保存してしまいました。
パトス社のクラシック・ワン
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42240050
デザインがらみとはいえ、激しくスレ違いですが、今日是枝さんの店に出た、バークレーのX−1はさらにため息がでます。
http://www.audio-maestro.com/sec.html
- 356 名前:としぼちゃん :03/09/05 21:55 ID:An09hp4q
- 341さんのお勧め追加
BQUAD306
先の520の方がモノとしては上ですが、これはこれでちっちゃくてかわいいです。
SB-RX70 なら十分鳴ると思います。だたこの306は感度が相当高く(数値は調べないと出てきませんが)、
組み合わせによってはVOLコントロールや、プリの残留雑音の点で実用的ではない可能性が出ます。
カマニで4万円
http://www.stereo.co.jp/kasu_AMP.htm
また先の520で書き忘れましたが、詳細は自分も分かりませんが510、520は6種類のプラグインカードで
インピーダンスを切り替える仕様とのことなので、中古はどうなっているか確認する必要があります。
- 357 名前:350 :03/09/05 22:11 ID:e7h4ES3W
- 今気が付いたんだけど、↑のカマニのリンクアドレス。
なんか、もうちょっと違う名前付ければいいのに(w
- 358 名前:としぼちゃん :03/09/05 22:21 ID:An09hp4q
-
Prisoner No.9 様、 又は詳しい方
これまたすれ違いなんですが、スペクトラルのモノアンプ DMA−80M の並行輸入品、
約134万の品が保証無しで約35万、どう思いますか。
この会社は並行輸入に厳しく、並行ものは本国でも一切面倒は見てくれないという話をきいた記憶がありますし、
そもそも日本の輸入代理店自体が現在活動しているのかよく分かりませんが。
またプリとパワーはスペクトラル同士しか認めず、更にはコードはMIT限定のわがままスペクトラル、
は気軽にパワーだけ取り入れては良さが発揮されないものでしょうか?
一度も聴いたことの無いスペクトラル、キース・ジョンションがいるスペクトラル、
デザインも自分好みでない筈なのになぜが萌え萌えしてしまうスペクトラル、でした。
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:12 ID:ffOzdQrO
- pathosイカスね。
天板、裏パネルは黒ガラス(アクリル?)だし、何より木箱に入ってるし。
箱開けるのにドライバーが必要って・・・激しくくすぐられるよ。
- 360 名前:としぼちゃん :03/09/06 18:59 ID:KihLLKle
-
AUDIOLABの8000Sの中古は珍しいのですが、テレオンにありました。
先程確認したらまだ売れてません。
Audio LAB 8000S ⇒第3店 \180,000 \80,000
http://www.tereon.co.jp/cgi_frame/205.html
約70W/chで、リモコンでセレクタとボリュームの操作ができます。
セレクタはリレー切替ではなく、モータードライブでセレクタのノブがカチャカチャと回る珍しい構成で、
子供の私は見てるだけで楽しくなる商品です。
機能面での最大の特徴はプリとパワーに関する以下の多彩なモードです。
ちょっと文章が分かりずらいかもしれませんが。
インテグレーテッド 内部でプリとメインを結合
プリ・パワー インテグの状態で更にプリ出力をアウトする。SPのバイアンプ駆動の時便利。
プリ・パワー・AV 内部でプリとメインが分離される。
AVプロッセサーを通してメイン部分を戻す場合や、パワーのみ使用の場合で利用。
プリ プリのみでパワー部にはミュートがかかる。パワーアンプとSPをもう1セット用意して、
本体接続のSPと切替えて楽しめる。
昨日から8000Sを久しぶりに鳴らしていますが、透明感・明確・力強い、などがキーワードの音です。
力強いといっても大型フロア型を鳴らしきるような商品ではありませんが。
前のレスと矛盾しますが341さんも含めて、お勧めアンプです。
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 20:38 ID:kLhGBe4G
- >>360としぼちゃん
音場の広がり方はどんな感じでしょうか?
TAGの60iRVだとふわっと柔らかに広がる感じなんですけど、そんな感じなのかにゃ。
>セレクタはリレー切替ではなく、モータードライブでセレクタのノブがカチャカチャと回る珍しい構成で、
>子供の私は見てるだけで楽しくなる商品です。
私も今まで使ってなかったリモコンを出してきてやってみました。
回る回る、タノシー(w ちょと感心するのは、セレクタ切り替え時に自動的に
保護が働いて、一時的に出力が切断されること。細かい所まで気が配られてる
ように思えて、なんかウレシイ、、、
あと、プリ・パワー・AVのモードはプリアウトとパワーインをケーブルで
つないで、ケーブルの音色を調べるのに結構便利。
<面倒な繋ぎ変えを一々しなくてもセレクタ切り替え一発で違いを比較できる。
- 362 名前:としぼちゃん :03/09/06 22:03 ID:Vs7q+8JW
-
>>柔らかに広がる感じなんですけど、そんな感じなのかにゃ。
こっちもそんな感じなんだにゃぁ〜
音場の広がり方は、SPの設置方法も含め低音の量感をどの程度にするかによって、結構変わると思うので、
とりあえずアンプだけつなぎ変えてるだけの今の状態が最適な状態ではないかもしれません。
前のアンプと違うのは左右の広がりが一段と幅広いことです。
奥行きについては、元々あまり出ないようなSP設置だから普通の印象。
TAGの型番よく覚えていないけど、TAG最初の製品なら全てAUDIOLABの既存の製品の
パネルだけ変えただけと思ってますので、8000Sと60iRVは双子のようなもんです。
(と書いたもののTAGは一度も聴いたことないので、誰か両方聴いた人いない?)
>>使ってなかったリモコン
もしかしてあんな楽しいオモチャ、買ってから今まで知らずにいたの・・・・
>>ケーブルの音色を調べるのに結構便利
そんな便利な方法、気づきませんでした、サンキュ。
昔のスレに書いたかも知れませんが8000Sは実は2台持ってて、
2台目の購入動機は、プリパワー含めて左右独立アンプにして、
面倒な音量調整はリモコン一つで左右を同時コントロールするという信長の野望でした。
でもやってみたらモーターのスピード違いやボリュームの精度差、などもあり
左右のバランスが狂ってしまいリモコンでは実用になりませんでした。
この2〜3ヶ月はマッキンの最初期のTRアンプの音色にはまっており、
プリは何種類かローテーション登板させていたものの、ディープな音にどっぷりだったところ、
今回341さんの件を契機に救出されました。
- 363 名前:361 :03/09/06 22:56 ID:kLhGBe4G
- >>としぼちゃん
レスさんくすレス。
やっぱ双子ですか。そのうち、TAGのやつも8万位で出回らないかな(w
ボリュームの微妙な調整は、ヤパーリ手で回した場合にはかなわないですね。
余談ですが、TAGの場合、付属のACケーブルで結構音作ってまつね。
中低域の密度、ごりっとした重みが加わるです。分解能はいまいちだけど。
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 01:14 ID:+4nTmZ4K
- >>としぼちゃん さん
遅くなりました……すみません。
インプレ記事や詳細なアドバイス等、本当にありがとうございます。
大変、参考になりました。
>推測だけど8000CとPの組み合わせでベストの音を作っているように思える。
とのことで、使いこなしていくのは結構難しそうですね。>8000P
相性の良いプリ(もしくはいっそ8000C?)を探すくらいハマらなければ、
8000Pが勿体ないかも知れませんね……。
そういう意味でも、integratedの8000Sの方は、スムーズにオイシイ音に
辿り着けそうで良いかなぁ、と思っていたりします。
ギミックも面白いですし(w
QUADは独特の魅力を放っていて良いな、とは思いつつも、
メインとして使うには、なんとなく足踏みしてしまう感じです(なぜだろう……)。
食わず嫌いもよくないので、一度は聴いてみようと思っているのですけれども……。
306は、感度が高いとのことで今回は遠慮させて頂こうかと思います。
REVOXは、スイスのメーカーなのですね。
勉強不足なものであまり知らないのですが、カセットデッキ等が有名とか。
外観は、これまた質実剛健といった感じですね。
いかにも駆動力ありそうな雰囲気……。
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 01:17 ID:+4nTmZ4K
- 今あるプリを生かそうとするなら(相性の問題があるかもしれませんけれど)、
ご紹介頂いたQUADやREVOXなどは面白そうです。
でも、先ほどからどうにもAUDIO LABの8000Sが頭に浮かんでしまって(w
んんん……どうしよう……。
ちなみに、テレオンは値引き交渉ができますでしょうか?
これ以上、下げれる値段でもないのかも知れませんけれども……。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 01:19 ID:+4nTmZ4K
- 8000Pですが、一応お店に問い合わせてみました。
参考までにどうぞ……。
Q1.動作は大丈夫?修理歴等はありそう?
A1.商品は入荷時も現在も動作は問題ありません。
又、過去の修理の履歴は内部を見た限りはないように思います。
Q2.モノーラルコンストラクションとあるが、電源から独立しているの?
A2.商品は、トロイダルトランスを使用したシンメトリー(左右対称)
ですので電源以外は左右独立です。
Q3.外観は?
A3.外観は多少つやはなくなっていますが傷等はありません。
Q4.動作電圧は?
A4.電圧は100V50〜60Hzとシールが貼ってあります。
Q5.正式な型番は?マイナーチェンジ番も存在するようだけれど……。
A5.本体の背面にはMODEL 8000Pの表示があります。
もしかしたら、マイチェンしたものかどうか、
外見じゃわからないのかもしれませんね。
- 367 名前:としぼちゃん :03/09/07 03:25 ID:HRywAuw/
-
AUDIOLABの8000Sは国内定価は最初は15万でした。
今回18万とあるので後に値上がったようです。
内外格差スレに昨日頃書いていますが、96年頃で現地価格649GBPの商品で、
国内価格15万はほとんど本国並の良心的な設定でした。
8万はもう1万ぐらい安いと満足できるんだけど、だめもとで言ってみれば?
少なくとも税送料込みで8万は最低ラインだと思って交渉してください。
表示価格から税送料込みの値引くのを拒む店はかなり少ないので、
それ以上の1万円引きでまずはふっかてみましょう。
あの商品は7月から出ており、このスレにこうやって書かないとなかなか売れない商品なので、
安くしてもらいましょう。
上の、QUAD520、306とRevoxB242はヤフオクで、
あの価格ぐらいですぐに売りさばけそうに思いますので、
気に入らなくても金銭的出費は最小で済みそうです。
AUDIOLABはマイナーなので、なかなか売り手がつかいないかもしれないし、
定価の3割以下ぐらいじゃないとすぐには売れないでしょう。
8000Sが気になったのなら、現有の装置とのプリ・パワーの色々の組み合わせが楽しめるという観点で、
悪くない選択だと思います。
>>QUADは独特の魅力を放っていて良いな、とは思いつつも
>>メインとして使うには、なんとなく足踏みしてしまう感じです(なぜだろう……)。
そんなあなたにさらに駄目押し、先の傷あり6.5万のQUAD606。
一緒に写ってるQUAD77のセットお魅力的です。
http://www.audio-minds.co.jp/ss1.php?page=1&yourSesId=&mcode=1701
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 08:47 ID:Hdmzwx2z
- オーラのプリメインでこれは買わない方がと言うのがあれば教えてください
今の所VA200スティングレイにしようかと思ってるんですが
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 10:19 ID:yMV40+Vl
- >これは買わない方が
VA200スティングレイとか(w
いや、半分冗談ですが、VA200などの新しいやつはかつての
英国産AURA(VA40,50,80,100あたり)とは音が違ってしまってるという話ですよ。
としぼちゃん、出番だ!
- 370 名前:としぼちゃん :03/09/07 10:41 ID:ddyfd4D6
- (書いてる途中で先を越された)
スティングレイなどの日本製AURAと、
現行商品のカナダ&韓国の協業AURAは聴いたことが無いので、良く分かりません。
イギリス製はほとんど聴きましたが、
買わない方がいいというレベルの商品は特に無いと思います。
逆に買ったほうがいいと思うのは、最初のVA40です。
イギリスAURAの商品の中古動向はこの2ヶ月程は
プリ(CA200)とメイン(PA100,200)をやたら見かけますが(ユニオンとか)、
逆にプリメインは数ヶ月まえと比べてぱったりと見かけません。
今知ってるのはカマニのこの1台だけ、VA-100U 78,000
http://www.stereo.co.jp/kasu_INT.htm
こういう波が発生する理由が良く分からん・・・。
入学就職に向けた3月や、大掃除をしがちな連休が続く5月・年末の時期は、
中古持込が増える話は聞いたことあるけど。
また後継の新モデルが出た時点の買い替えパターンなどあるけど、
発売して10年以上前なのに急に沢山中古市場に出たり、ぱったり出なくなったり、
そうなる理由が知りたい。(答えは単なる偶然?)
- 371 名前:としぼちゃん :03/09/07 12:21 ID:ddyfd4D6
-
前のAURAスレを見つけました。
通常のHtml化された過去ログではなく、
多分03/05サーバトラブル時のバックアップだったdatファイルのようなので、
いつかなくなるかもしれません。
Html化されているか確認してないけど、必要な方はとりあずずPCに保存すると良いかも。
AURAのアンプについて 02/04-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1018071532
- 372 名前:368 :03/09/08 09:45 ID:8lx3wjsb
- レスありがとうございます
過去ログも全部読ませてもらいました
やっぱ昔のやつの方が良さそうですね、買う前に分かって幸いでした
しかし新品がないのが辛いとこです
6年前のSS誌を引っ張り出してきて見てたら100EVUの記事がいくつかあって
結構良さそうだなと思いましたんで是非欲しいとこなんですが
- 373 名前:341 :03/09/08 16:21 ID:npXmKuoW
- ご相談に載って頂いた341です。
今日、ようやく時間がとれたので、先ほどテレオンへ行って参りました。
結果は……人生2度目の衝動買いです(w
音以前に、デザインだけで全て許せてしまいそう。
今まで国産にしか目が向いていなかった自分としては、
デザインの時点で既に衝撃でした。
衝動買いと言っても、まぁ納得できる値段まで下げて貰いましたし、
その意味でも満足度は高いです。
ただ気になるのが、電源ケーブルが純正品じゃなさそうなことです。
『12-57 KDK KAWASAKI 300V 1.25mm^2 -F-』と記載がある、
メス3P、オス2Pのケーブルなのですが……。
としぼちゃんさん、344さん含め、
ご相談に載って頂いた皆様、ありがとうございました。
また直ぐに出かけますので、音などに関してはまた改めてレスさせて頂きます。
まずはご報告まで。
- 374 名前:としぼちゃん :03/09/08 17:50 ID:q95qCWo6
-
衝動買い、オメデトウございます。
音の好みは人さまざまだし、文章にしてもうまく伝わらないので、
気に入らなくても、ご容赦を。
ケーブルはエントリークラスの商品は輸入代理店が、
オス2pのしょぼい日本のケーブルをつけている場合も多く、
そもそも純正品は存在せず最初からその品だった可能性も強いです。
そのうち例えばアクロテックの昔からある9千円ぐらいのケーブルでも購入しては?
どこかのHPで中古で半額で出てたので、興味があればお知らせします。
(何もそこじゃなくてもユニオンとかによく中古で出てるけど)
- 375 名前:としぼちゃん :03/09/08 22:17 ID:Ii83YhdX
-
341さん
そういえば取説付きでしたか?
もし無ければ多分自分は探せばあるはずなので、そのコピーや雑誌の紹介記事など進呈しますが。
その場合はテレオンに預けるような、受け渡しになると思いますが。
- 376 名前:341 :03/09/09 13:53 ID:bTYQZjQd
- >>としぼちゃん さん
>音の好みは人さまざまだし、文章にしてもうまく伝わらないので、
この点は心得ております。結局は、聴いた本人の好きずきですし……。
電源ケーブルの件ですが、なるほど、そういう可能性があるのですね。
一応、電源タップ用に作成してみた、アクロテックの6N-P4020と
オヤイデのLi50 OFCがありますので、それを使ってみたいと思います。
電源ケーブルを交換できる機器はこれが初めてなので、(w
おっしゃっているのも含め、行く行くは色々と試してみたいと思います。
取扱説明書は、英・和両方とも付属していました。
雑誌の紹介記事をくださるとのお話ですが、マニュアルもありましたことですし、
そこまでして頂くのはさすがに申し訳ないです。
お心遣い、本当にありがとうございます。
最近はずっと忙しくて、購入したはいいものの、
今月中に8000Sに信号を流すのもきわどい状態です。
もう、体がウズウズしてたまりません(w
今も、8000Sを横目にまた出かけるところです……。
- 377 名前:341 :03/09/11 02:09 ID:Kk1iVv3B
- >367でご紹介下さったQUAD製品、随分と現代チックですね。
606ですと、普段使っている自分が想像できそう……。
結局、QUADの食わず嫌いは外見から来る偏見なのかな、と
少々自分にヘコみました。
ところで、私が想像する典型的な英国機の音とは、
『レンジがあまり広くなく、やや陰影を帯びていて、少し湿った』
音なのですが……実際は、どのような音なのでしょう。想像外れでしょうか。
- 378 名前:としぼちゃん :03/09/11 23:31 ID:Ye/cIoSB
-
>>典型的な英国機の音とは、『レンジがあまり広くなく、やや陰影を帯びていて、少し湿った』
QUADは306と405−2しか音は知りませんが、上記に近い感じがします。
日本では伝統的に英国機の代表はQUADだったので、
QUADのイメージが定着してしまったと思われます。
今回のAUDIOLABの8000Sは、「レンジがあまり広くなく」という部分はかなり違い、
残りのの2要素は少し面影が残っている・・・、という感じかなぁ。
メリディアンのパワー556、557はQUADの世界の正統な進化形だと個人的には思ってます。
(そういえばこの前メリディアンを薦めるのを忘れてた・・・・・)
- 379 名前:としぼちゃん :03/09/13 16:45 ID:q11J2oKU
- 前のレスで話題になったパトスのクラシック・ワンが開始値を12万を10万に下げてヤフオク中。
仮に今回落札が無くて、8万に下げてくれたら、さすがに欲しくなるなぁ、置き場所無いけど・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42240050
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 04:29 ID:pOwzvraG
- >168
Cyrus8は日本で聞いたのですか?
現在、サイラスは輸入されていないのでぜひ聞いてみたいですねー
自分はCyrus3を使っています。
- 381 名前:としぼちゃん :03/09/15 11:07 ID:Iv1jxR68
-
サイラスの話題が出たので、旧スレを参考までに。
** ミッション サイラスを復活させたい ** 02/12-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1038948181
話が変わりますが、5月のサーバトラブル直前頃にあったスレは上のURLのスレ番号部分を見たいスレ番号に変えれば、
まだHTML化されていなくても読めるので便利です。
- 382 名前:としぼちゃん :03/09/15 15:38 ID:y/YaD7+b
-
以下のスレに当時の欧州系スレのほとんどのURLが出てるから、
上に書いた要領で読める。
欧州全域コンポ総合 02/10-03/04
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1034814103
- 383 名前:としぼちゃん :03/09/15 15:40 ID:y/YaD7+b
-
× 上に書いた要領で読める。
○ HTML化されていないスレで、03/05時点で生きていたスレなら、
上に書いた要領で読める。
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/15 20:14 ID:gUd44rxq
- としぼちゃん
カマニって通販でも多少値引きしてくれますか?
- 385 名前:としぼちゃん :03/09/15 21:15 ID:xRh19NFu
-
カマニからまだ買ったこと無いので良く分かりません。
以下の過去レスで「値引きの技」の話題が出たけど、詳細不明。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057996459/289-
一般論だけど、表示価格を税送料込み程度にする(実質約5%引)店は大多数です。
もちろん絶対に引かない店もいくつか知ってるけど。
逆にいい思いをさせてもらえるのがAVACで、
ここは店員にどういう権限を与えているのかと不思議に思うほど。
(ただ商品チェックはAVACには期待できないので、自分でしっかり行う必要はあるけどね)
値引きでの自分の進め方は以下。
1.「多少は値引いて貰えるんですか?」
2.たいていは「税送料込み程度は・・・」、との答え
3.「現金一括振り込みで、税送料込みで○○万円だと、ものすご〜く(力を入れる)うれしいんだけど・・・」、
と元値の10%引き程度のきりのよい金額を提示。
(初めての店で感触が良く分からない場合や、自分の思う相場より高い商品の場合や、AVACの場合は、
20%引き程度を言ってみて相手の反応を見て、それに対して相手が言ってきた金額を
ベースにもう少し下げさせたところで手を打つ)
4.数字の好みなんかも交渉材料にすることもあります。
4は嫌いだから14から13万に下げてよとか、6は大好きなんだ、とか
5.レビンソンスレにも買きましたが、○ヶ月保証を現状販売にさせてその分値引かせる手も、
よく使います。
6.でもあんまり値段のことで、だらだら交渉するのは店員の心象も悪くなるので、
手短にすませるほうが吉だと思います。
値段の最終交渉の段階はその場で買うか止めるか即断するようにしています。
7.商談中の期間も必要な範囲で最小限にし、延長する場合はきちんと事前に連絡ます。
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 21:02 ID:GcXhT0J3
- どっかできっと既出だと思うけど、フィル・ジョーンズが9/26に
イケオンにAADModel2003の販促に来るというDMが来た。
としぼちゃんとか行かないのかにゃ?
- 387 名前:としぼちゃん :03/09/17 00:58 ID:IloRbkoR
-
ミーハーだからサインしてもらいに行こうかな。
リンフイールド300Lを持ってこれにサインと言うと笑われそうなので、
せめて豪華カラー版の英文取説あたりにしてもらおうかな(笑
そういえば、AVACアキバのこれ、すぐに売れると思ったけど、
なかなか売れないのは程度が悪いのかな? 誰か知ってる?
ACOUSTIC ENERGY AE1シグネイチャー 440,000 198,000 94/12 ○ ○ × − − 多少 現状 スタンド無し、本体のみ。
<AEとフィルの過去スレ>
フィルスレはAEさんとスレタイと紹介文章を考えたのが懐かしい。
この前どこかのスレでAEさんを見かけたような・・・・、遊びに来て下さい。
AE
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1028/10280/1028057119.html
●●フィル・ジョーンズのSPをハイスピードに語るスレ●●
■Acoustic Energy ■Wharfedale ■Boston Acoustics Lynnfield ■Platinum Audio ■aad
〜〜 このスレは氏と氏がこの世に送り込んだ傑作スピーカーの数々をハイスピードで語るスレです 〜〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041316524/l50 未HTML
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1041316524 最初の100レスだけの保存だけど
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 09:20 ID:6bOG88Ef
- 漢なら300L持っていけ
- 389 名前:386 :03/09/17 20:24 ID:gW495A0c
- 予約制らしいです。とりあえずリンク。
http://www.ikeon.co.jp/audio_hotnews.htm
300Lにサインしてもらったら、顛末をUPしてくらさい(w
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 20:57 ID:Bu71CbDi
- んじゃぼくはエアパルス担いでいこうかな
- 391 名前:としぼちゃん :03/09/18 00:48 ID:ERo0auFh
-
エアパルスを輸入オーディオフェアで見たときは、
かたつむりみたいなって住めるじゃないか!、と正直思った。
小さな山小屋。
- 392 名前:368 :03/09/18 19:44 ID:ZQArfddS
- 色んなコメント参考にさせてもらって
本日100EVUをゲットしました
で。ちょっと気になることがあるのですが
以前としぼちゃんが100EVUがほとんど熱くならないと言ってたんで
どんなもんだろと思いフロント鏡面を触って見ると・・・
熱い!なんてもんじゃない火傷するかと思ったw
1秒触ってられないくらいなんですがこれは異常でしょうか?
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 20:23 ID:R/Sd4KxH
- そぅいぅ大事な用件は、あげないと。
- 394 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/18 21:09 ID:kLfWB1en
- ボクのVA80SEもソコソコ熱くなるけどソコまで熱くはならなぃです
- 395 名前:としぼちゃん :03/09/18 21:33 ID:zQzhxGRC
- 今携帯からで詳しくは後にするけどテスター持ってる?
- 396 名前:368 :03/09/18 22:05 ID:ZQArfddS
- やっぱり熱すぎるのも異常なんですかね?
天井板は触れられるくらいの熱さなんですけど…
フロントは特に真ん中辺りが熱いです
テスターなるものは持ってません
- 397 名前:としぼちゃん :03/09/19 01:07 ID:blNwIxua
- 368さんへ
>>火傷するかと思ったw
コンデサー等の部品の劣化が早まる(もう劣化した状態かも・・・)ので、すぐに修理に出しましょう。
他の利用者の話ではここまで熱くなるのは異常と言われたと、まずは今回の購入した店に相談。
最終的にはユキムで預かり修理となると思いますが、
店があまりサポートしてくれなければ直接ユキムとやり取りすることになります。
今回の購入店が保証有りであれば費用の面で安心ですが・・・・
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 01:33 ID:GSsCHpZb
- ECI-1にはAR-3aかブリ1。
- 399 名前:としぼちゃん :03/09/20 05:16 ID:Pu+LwGmJ
-
と前のスレにあった。
北欧スレだったけ・・・・・
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 12:33 ID:7FEcDvlk
- もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 401 名前:368 :03/09/21 04:56 ID:u02QSCeu
- >>397
レスありがとうございました
結局返品することにしました、購入店もすぐに了解してくれたし
実はフロントパネルにもちょっと目立つ擦り傷があってその時点で萎えてたんでw
とは言うものの音的にはかなり気に入ったんで代わりの購入品もやはりオーラになってしまいそう
実際以前使ってたワズーよりこっちの方が良く聴こえました(特に小音量では)
ただ今回の試聴で別にこの機種に拘らなくても良いかなという感じもしたんですね
自分的には特別オーラトーンに固執してるとかそんなこともなく
ただとにかく良い音で鳴らしてくれればいいわけですから
最初自分の中で重要視してた選択肢は
●MOSFETシングル・プッシュプルであること
●薄型軽量でデザインがシンプルであること
●リモコン対応であること
この3つが重要だったんです
やっぱAV200なのかなあ・・・
- 402 名前:368 :03/09/21 04:58 ID:u02QSCeu
- あ、VA200でした
- 403 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/09/21 10:34 ID:VdtXzc4Y
- CA200+PA200に汁!
- 404 名前:としぼちゃん :03/09/21 13:11 ID:PYr+AghQ
- >>●MOSFETシングル・プッシュプルであること
>>●薄型軽量でデザインがシンプルであること
>>●リモコン対応であること
>>この3つが重要だったんです
リモコンの条件を入れると、VA200(だったけ、AURA・JPANのモデル)以外に、
3つ兼ねたアンプはすぐには思いつかない。
あっ、PA100,200 ともシングル・プッシュプルでは無いけど、
Rたん の言うようにCA200を使うのは手だね。
パワーはMOSFETシングル・プッシュプルのパワーか、あるいはプリメインをパワー代わりにして、
それらがデザインがいまいちの場合はSP側の目立たない場所に設置する案もいいのでは。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 23:59 ID:juGcNP3W
- なんの根拠もないけれど、
クリークのアンプA50iR、CDプレーヤCD50の中身はAura(メッキのやつね)の部品
なんじゃないかという気がしてならないのよ…のよ、のよ…。
- 406 名前:としぼちゃん :03/09/22 01:17 ID:EvqaPhKz
-
どっかに内部写真ない?
見られれば判定しやす。
- 407 名前:招き猫装置 :03/09/22 12:38 ID:LZ0sik1U
- としぼちゃんさんへ
↓にCD-50の内部写真をUPしておきます。
http://www.creekaudio.com/downloads/pdf/man/CD50.pdf
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 20:22 ID:Lxk9n4vi
- SATはもう古い?
- 409 名前:としぼちゃん :03/09/22 21:30 ID:vII7DsQ1
-
そんなこと無いと思うけど。
デザインも涼しい感じがヨカト。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 21:32 ID:nb2bla9L
- SAT所有者です、しかもAMP,CD共に。
気にいってまつ。
- 411 名前:としぼちゃん :03/09/22 21:54 ID:vII7DsQ1
-
マンデルブロウ氏もSATのCDP持ってるよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060853227/484-
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 00:24 ID:gBKt9CFn
- それですそれ、Cdfix。
検討ちう。
- 413 名前:としぼちゃん :03/09/24 02:03 ID:UUvrsUz8
- >>405 >>407
招き猫様、クリークの件ありがとうございます。
AURAのCD100を引っ張り出して蓋を開けようと思っているのですが、
今週末ぐらいになりそうです。
記憶では基盤の雰囲気は違う物のように思えるのですが・・・・。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 23:48 ID:ulscqG0X
- すみませんがオーラのVA80SEとVA100Uの純正ACケーブルがどんなものか
知ってる方教えてもらえますか?
- 415 名前:としぼちゃん :03/09/28 00:46 ID:5baMMz1R
-
あんなに何台もあるのに1台も新品で買ったことないので、回答不能。
- 416 名前:としぼちゃん :03/09/30 00:10 ID:PeVxbWtS
-
久しぶりにVA-50
AURA ■型番 VA-50 ■売価 \59,800 ■定価 \148,000 ■状態 良好
■保証 1ヶ月 ■特徴 50W+50W PHONO(MM) W430×H55×D310 4.2kg
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4361&key=
- 417 名前:としぼちゃん :03/09/30 20:20 ID:xo8sih+/
- >>414
たまには自分で調べなさい。
ネットに繋いでるんでしょうに、情報の取得の仕方は人それぞれ身につける物。
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 21:03 ID:UP4qoveN
- なんだか、今日のとしぼちゃんはこわぃよぅ。
なんか、会社でイヤなことでもあったのかな?
ステキな装置で音楽聴いて安らぐノダ。
- 419 名前:414 :03/09/30 21:17 ID:fE/riXTj
- >>417
色々調べたよ俺は
もしそんな情報が載ってるページあるなら教えてみろよ
このボケ
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 21:30 ID:UP4qoveN
- >>419
ぃょうスレの情報によると、ニセとしぼちゃんらすぃ。
どぅりで、なんか違うとオモタょ。
パチモンが出るとわ、これでとしぼちゃんもスタァの仲間入りだ!
- 421 名前:としぼちゃん :03/10/01 01:33 ID:jXQEotvJ
- >>405 >>407
スタァの仲間入りの としぼ です。
遅くなりましたが、AURAのCD−100の画像をアップします。
(生まれて初めてのアップ経験・・・うまくできた!!)
結論としてはクリークCD50、53とメカも基盤もまったく異なると思われます。
クリークのメカは何製なんだろう?
以下はリンク先に書いた文章と同じですが、一つ書き忘れましたことは、
メカはフィリップス CDM 12.4/05 の表記です。
クランプ部分上部の青いなめくじのような形のものは、気休め防振対策で張ったソルボセインです。
またトランスから基盤に向かう配線での磁石ドーナッツも自分で付けた物。
トランスは115Vの表記なので、その電圧で動作させるほうがベターと思われます
(これが正規輸入モデルかは不明、ユキムのシールは見当たりません)。
以下の中のNo1816です。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/joyful.cgi
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 01:39 ID:bL7hY+PA
- わぁぃ、ホンモノの方のとしぼちゃんだ。
ヤパ、モノホンは後光の輝きが違ぅょな(w
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 01:41 ID:bL7hY+PA
- 訂正
×後光
○オーラ(AURA)
- 424 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/10/01 01:55 ID:Uuef7s0c
- ザ・布団一枚!
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 10:10 ID:8OyHWmBe
- 寒くなってきたから、布団はありがたぃよぅ。
- 426 名前:341 :03/10/03 07:55 ID:FfTN0NQZ
- AudioLab 8000S、ようやく音を聴くことが出来ました。
言葉足らずですが、私の駄耳ではこのような感じに聴えました。
▼ 8000S(PRE) + A-10(MAIN)
・音がはずむように出てくるわりに、どことなくほの暗い感じが漂う。
・Voが引っ込んでインストが強く前に出てきた。細かい音も随分と強く出てくる。
・全体的にややかすれた感じに。
ハイ上がり?と思いましたが、そうでもない様子。
▼ 8000S(MAIN)にCDプレーヤーを直結
・力強いが荒いわけではなく、歯切れ良く音が出てくる。
・PREでは引っ込んだVoが前に出てきた。
▼ 8000S(INTEGRATED)
・それぞれの音がぼやけず、クッキリハッキリ。
・高音から低音まで、音に勢いがあって上品にパワフル(?)
・ほんの少しだけ、かすれた感じが見え隠れ。
あまり濡れた印象は無いのですが、
これはこれで女性Voをエロエロにしているような?
- 427 名前:341 :03/10/03 07:56 ID:FfTN0NQZ
- 現有の機材に比べて、中高域が明確でかつ上品になりました。
あと、女性Voがほんのちょっとエッチです(笑)
代わりに、低域はやや緩く押し出しも弱くなりました。
(それでも、他のプリメインに比べると十分に締まっているのですが)
プリメインということもあってか、全体としては非常にまとまりが良い音になりました。
この点、セパレートは難しいものですね。
何やらごたくを書いてはおりますが、最終的に『聴いていて楽しい』アンプで大満足です。
良いアンプを教えて頂き、本当にありがとうございました。>としぼちゃんさん他、レス下さった方
ちなみに私も、意味もなくリモコンで入力を切り替えてはニヤニヤしております(笑)
やってみると、これが楽しくてついカチカチと……。
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/03 19:32 ID:WsCCqh26
- いぇーイ、これで341さんもAudioLab&TAG使う少数民族の仲間入り〜。
合言葉は、みんなでニヤニヤ<嫌だ(w
MFのようにボンバァなおねーさんではないけど、メガネひっつめ髪の
メイドさんといぅか、紺ロングスカートの秘書さんとぃぅか、ハァハァ。
<落ち着け。
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/04 00:45 ID:K/yETQJD
- ところで、ヤフオクにめりちゃんの508CDが出てるんだけども、
CDM4で20BitDAC、パネルにHighResolutionと書いてあるて
ことは、初代モデルでいいのかにゃー。
- 430 名前:としぼちゃん :03/10/04 15:33 ID:tAB52zWF
- >>初代モデルでいいのかにゃー
いいです。
但し20ビットは18ビットが正しいと思います。
シリアル番号は 508 10044? のように読めます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60697399?
**部分はメリディアンスレに書いた内容ですが、
最初のモデルは18ビットタイプだと考えた根拠はこのリンク先。
http://www.vxm.com/21R.96.html
18ビットといってもフィリップスのTDA1541Aではなく、
クリスタルコンダクタ社(確かこんな名前?)のデルタシグマ型のDACです。
************************
508.20のシリアル番号は分からないけど、推理するとこうかな。
508 1994頃発売 <メカ>CDM4 <DAC>デルタシグマ(18ビット精度)
<正面パネル文字>「High Resolution CD Player」 <シリアルNO> 508 1XXXXX
508 1995〜6頃発売 <メカ>CDM12.4 <DAC>デルタシグマ(18ビット精度)
<正面パネル文字>「High Resolution CD Player」 <シリアルNO> 508 2XXXXX
508.20 1997頃発売 <メカ>CDM12.4 <DAC>デルタシグマ(20ビット精度)
<正面パネル文字>「20-Bit CD Player」 <シリアルNO> 508 3XXXXX
508.24 2000頃発売 <メカ>CDM12.5 <DAC>デルタシグマ(24ビット精度)
<正面パネル文字>「24-Bit CD Player」 <シリアルNO> 508 4XXXXX
*************************
メリディアン 聴いてくれなきゃ 矢田亜希子
- 431 名前:としぼちゃん :03/10/04 15:54 ID:tAB52zWF
-
341さん
仕事が忙しい中やっと時間がとれたようで、詳細なインプレありがとうございます。
音もカチャカチャも気にいっているようで、なによりです。
>>プリメインということもあってか、全体としては非常にまとまりが良い音になりました。
>>この点、セパレートは難しいものですね。
同感です。
セパレートである組み合わせを行い、
部分的にある評価項目(例えば低音の明確さとか)が明らかに良くなっているのに、
音楽を長時間聴いていると、そのうちなんか落ち着かなくなる音だと気づくことは良くあります。
それが個々の評価項目で特段劣るようなことが無い場合でも。
そんな時にお気に入りのいくつかのプリメインを聴くと、
個々の評価項目ではあきらかに前のものより劣るにも関わらず、
安心して長時間音楽を聴ける場合も多いです。
(ここで、かまぼこ型の音にして逃げているだけだろ!!、という突っ込みももちろん可能ですが)
セパでもインテグでも、音楽のまとまりがある音が何より大切だと思います。
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/04 20:03 ID:K/yETQJD
- >クリスタルコンダクタ社(確かこんな名前?)のデルタシグマ型のDACです。
にゃるほど。リンク先ではCrystalの18BitDACを二つ使って、解像度は19Bitより
上、とあるですね。たぶん計算上、18Bit+1Bit以上の精度とぃぅことなんだろケド。
ありがとぅです。
話は変わるけど、只今安いトランスポートを物色中なのだ。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 00:41 ID:EpV5odJ1
- リンが結構な人気で、メリディアンが今ひとつふたつみっつメジャーでないのは、
なぜなのだろう…。
- 434 名前:としぼちゃん :03/10/05 00:58 ID:r/r3gWPU
-
何かイメージ戦略で負けてるような気がするし、
読んでないので詳しくないけど、オーディオ雑誌以外の宣伝媒体対策もリンが上では?
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 01:16 ID:poo82iGg
- ヤパ、LINNのショップ制がイメージ戦略に効いてるんだよぅ。
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 01:22 ID:poo82iGg
- ヤフオクでZZ-Oneが18万で落札されてたよぅ。
かなりオトクな感じ。いいなぁ。
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 01:51 ID:EpV5odJ1
- うむ…実はワシもかなり毒されて(?)いて、全然比べたことないのにも関わらず
507 + 551 よりも Genki + Majik 、588 よりも Ikemi のほうが不思議と魅力ある音(笑)
がするような感覚があるなぁ。実際はどうなのやら。
どちらに恩や恨みがあるって訳じゃないけど、なんとなくメリがんばって欲しい(笑)。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 22:20 ID:RUuZnW1w
- このスレの所為か、>>429,430の508CDに訂正が入ってたよぅ。
としぼちゃんの書いたリンク先の説明書きが引用されてたですよぅ。
\95,000で落札だから、メリリンのCDPはお買い得だよぅ。
ちなみに556パワーアンプがずっと回転寿司状態ですよぅ(w
- 439 名前:としぼちゃん :03/10/07 02:42 ID:7Y1EetXw
-
知ってますょぅ。
多分自分のが引用されたようなので、得意になりましたょぅ。
でもビット数の部分では英語の読解力はあちらが上手でした・・・情けなかぁ〜。
- 440 名前:としぼちゃん :03/10/07 02:49 ID:7Y1EetXw
-
ダイナ原宿でメリーさんの羊が出てます。
プリは501も502も中古で比較的良く(年数回程度)見かけますが、
パワーの556や557は毎日中古をチェックしている私が、
年1回見つけるかのペースです。
MERIDIAN 502Pre
プリアンプ \363,000 \168,000
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/502pre.html
MERIDIAN 557
パワーアンプ \345,000 \168,000
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/557.html
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/htc/u-aud.html
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 23:19 ID:INnpfFme
- ここの話を読んでメリディアンに興味を持ちました。
メリディアンって、一言で言うと、
どんな傾向の音を聴かせてくれるメーカーなのでしょうか?
としぼちゃんさんが430に書いていたメリディアンスレって、
今でも読むことができるのでしょうか?
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/11 23:36 ID:1XePhvNT
- >441
特徴を一言で言うと、、、濃くて優しい音、、、かな。
少なくとも90年前後のモデル(200、600シリーズ)までは。
近年モデルは濃さが薄まり?、個性が無くなりつつあるように思う。
メローサウンドであることには変わりないが。
- 443 名前:としぼちゃん :03/10/12 00:52 ID:ozwFnegp
-
<メリディアン 過去スレ>
メリディアンってどうでしょうか? 03/05 25レス
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053576222/l50 (未html)
◆メリディアンってどうでしょうか?◆ 02/01-03/05 716レス(但しバックアップのdatは701レス時点まで)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246
(夜間は最初の100レスのみ、昼なら全部見れるかも)
(上記と中身は同じ、コマンド良く分らないので、ダサいけど100きざみです)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=701
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=601
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=501
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=401
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=301
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=201
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1011680246&ls=101
メリディアンの話をしよう 01/03-01/08 105レス
http://ebi.2ch.net/pav/kako/984/984985457.html
- 444 名前:孤高の戦士 :03/10/12 00:54 ID:WJL0TeB8
- 444ゲト
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 00:56 ID:LGn2bjG2
- 昔の「濃いメリ」は最高だった。
442さん、「濃」かったのは何年頃までですか?
うちでは10年以上前のメリのDACがアナログ段の「濃い」魅力ゆえ、
現役です。
- 446 名前:441 :03/10/12 01:06 ID:h24Fs/4b
- >442, 443
早々のレス、ありがとうございます。
100きざみの過去ログもとてもありがたいです。
早速、読ませていただきたいと思います。
今、システム全体のヴァージョンアップを考えており、
リンを中心に組むことを候補として考えていましたが、
そんな矢先にこのスレでメリディアンを知りました。
参考にさせていただきます。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 08:42 ID:ysFYmRZ1
- CDジャーナル2001年11月号にフゥさんが Meridian 588+502+556 の紹介記事書いてたので
とりよせてみたす。
音質についてはちょっとしか書いてない。フゥさんがメリでは書きにくかったのかな(笑)?
でも SS の 588 の記事もフゥさんだったよねぇ。
・繊細で緻密な表現をするタイプ「ではない」。
・滑らか、落ち着いた、神経質でない、ゆったり、おおらか。
・大人のオーディオ機器。
だそうです。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 09:11 ID:ysFYmRZ1
- ついでに Meridian 関連雑誌記事を集めてみました。ワシの持ってる本の分だけね。
あと DVDやスピーカー関連、でかいのやらは抜き。
雑誌記事なんで、基本的に褒め文だけんど、ご参考まで。
502 の記事ってない?
AudioAccessory 101 (2001 SUMMER)
588 藤岡さん(1頁)
動作が遅い。音は大絶賛。断然バランス出力。
CDジャーナル 2001/11
588 + 502 + 556 フゥさん(実質1頁)
大人のオーディオ。
StereoSound 141 (WINTER 2002)
588 フゥさん(1頁)
ワイドレンジさでは物足りないがバランスは整っている。エレガント。
507 新製品紹介(1/4頁)
AUDIOBASIC 22 (2002 Spring)
507 小林さん(1頁)
ナチュラルサウンド。
StereoSound 143 (SUMMER 2002)
556 和田さん(ニアフィールド快楽)
価格を考えれば充分偉い。
StereoSound 148 (AUTUMN 2003)
559 櫻井さん、三浦さん、柳沢さん(実質1頁)
それぞれ(笑)。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 09:25 ID:4XZN8ZJg
- インターナショナルショーのアクシスのブースに
新しいGシリーズがPreliminaryとしてでてましたが、
500シリーズは廃番かな?
ぼちぼち500シリーズの中古もでてくるかも。
UKのwebは更新されているけど、アクシスの方はまだだね。
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 10:01 ID:cVi1ZaGl
- 588の後継はG-08ですか。
良く見てないけど、漸くアップサンプリングするみたいですね。
588は24bit192kHzDAC使ってもアップサンプリングしなかった
もんな。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 10:17 ID:sfDAVgcz
- メリは、やはりフルシステムで真の力を
発揮するタイプですか?
- 452 名前:441 :03/10/12 11:07 ID:h24Fs/4b
- >447=448
要約つきの関連記事の紹介、ありがとうございます。
見てみます。
- 453 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/16 19:57 ID:jrs7/pL3
-
>>451
見たかもしれませんが、前のスレの580から少しその話題が出ています。
そのときは +-0 さん以外にフルシステム所有者の書き込みがなく、
話は深まりませんでした。
私はCDPとパワーアンプは単体でも十分魅力的だと思います。
- 454 名前:451 :03/10/19 19:49 ID:kOdSKGwF
- >>453
最近、機器同士の相性を考えるようになり
私などの素人は、元々設計者が前提している
組み合わせの方が無難なのではと思っていたので。
唯一メリは、プリがもう少しかなと
思うのですが、としぼちゃんは
どう思いますか?
- 455 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/19 22:55 ID:fWCXsUiJ
-
プリは現在501.2と502が2chステレオ用としてラインアップされています。
私が持ってるののは、501.2とどこが違うのか不明の、1世代前の501にアナログ基盤を入れたものです。
正直言って、最初の使い勝手で自分の好みではなく、音もすぐに引きつけるようなインパクトが無かったので、
数日聴いただけで常用の機器からは外して横に置いたままで、ちょっとかわいそうです。
取扱説明書を見ると、入力ごとの色々なプリセットができ、そういった設計思想は自分好みだし、
全体的なデザインももちろん好みですが、自分はボリューム感触オタクのため、
そこのチェックではねられてしまった格好です。(その意味では同様の操作性の502も同じでしょう)
あの細長いボタンもCDPの時は通常1回しか押さないせいか操作性として気になりませんが、
プリアンプのボリューム操作のように何回か押す機能の場合はあの形状でいいのか?とも思いました。
もっともMSRリモコンでの操作を前提にメリディアンは考えているのかもしれませんが。
以上、酔っているので取りとめなく書きましたが、音はあまり聴きこんでいないことや、
502の音が501.2より格上だという昔誰かのレスもあったことで、
メリディアンのプリ全体の評価としては割り引いて読んでください。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 23:15 ID:iZBcRC2q
- なんだ酔っ払いかい
- 457 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/19 23:16 ID:fWCXsUiJ
-
はいな
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 03:17 ID:jbvLJCC6
- AAプッチーニは、としぼっちゃん好みの音楽性は感じられますでしょうか?
田舎でナスペック取り扱い店は近場になく
英国オーラやMFは聴ける機会ありました。この辺と比較して戴けると幸いです。
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 09:13 ID:fa0l08Oq
- としぼちゃん
HEGEL P−4のインプレ希望
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 19:58 ID:rlvAjES7
- プッチーニはユニオンでよく中古が出てるね。
今も出てるんじゃない?10万ちょっとだから行こうと思えば行けるが、
しかし・・・・・・・・・。
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/20 21:19 ID:OTw/4WBN
- ウニのプチーニ、メールで問い合わせたら売約済みて言われたですよぅ。
・・・メールだからてバカにされて嘘言われたのかにゃ?
関係なぃけどプライマーの301Lが12マソをハケン。極上品らしぃケド9/5更新だから
もぅ売れてるのカモ。
- 462 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 01:11 ID:GTs6o6+m
-
>>458
プッチーニやプッチーニSE、残念ながら聴いたことはありません。
ただ私が信奉するラジオ技術の大木さんが大絶賛していたので、
かなり期待できるのではと思っています。
オーディオアナログの過去スレを下に張りますので参考にしてください。
ボリュームの感触(w)はどれかのモデルを店頭確認しましたが、
絞った時のに行き止まりに当たる感触が、 ぶよん として自分好みではなく、
少し気になりました。
<過去スレ>
オーディオアナログはどうよ? 多分647レス 01/08-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/998576837
- 463 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 01:25 ID:GTs6o6+m
- >>461
>>プライマーの301Lが12マソ
今まで見た中でずば抜けて安いです。
確か定価45マソだったけど、たいていの中古は18マソぐらい。
最近確か7マソのフォノ基盤入りで18マソというのを2回見ており、
少し下がってきたなと思っているけど12マソは安い。
欲しい人にはお勧めだけど、音はちょっと気難しい感じがあり、
できれば試聴して好みに合うか確認したほうがいい。
デザインやツマミ、ボリュームの仕上げ・感触は文句無しに絶品。
- 464 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/21 02:11 ID:GTs6o6+m
- >>459 >>HEGEL P−4のインプレ希望
たしかP−4が届いてプリをつなぎ変える前は、
レビンソンML−1Lかプライマ928のどちらかがつながれていた状態だけど
(もしくは交互に楽しんでいた時だったかも)、
P−4は高音がピッシと立ってるのに、まったくキツイ感じがしないで自然なのが、最初の驚きでした。
バイオリンの弦の音がゾクゾクするほど生々しいのに、全然耳障りではないのです。
とここまで書いて、冷静さが無い文章だと思い、こんなところでやめときます。
最初は良く聞こえるもので、ずっとP−4つないだままなので、そのうち別なプリに戻すと、
また別な感想も出ると思うので。
恒例のボリューム感触はKRELLのKSLほどの良さはありませんが、
それを少し軽くしたやや似た感触で、リモコン対応のためか少し遊びがありますが、
全体としては自分の及第点はクリアです。
下はHEGELのプリを手に入れるきっかけになったスレです。
「エレクトリ」さんのほかに、現「招き猫」さんも多分書いているはずですが、
紹介・お薦め頂きありがとうございました。
そういえば一度も読んだことは無いけど
「ネットの情報を真に受けて機器選ぶバカいますか?」
というスレがありますが、私はそのバカです。
もちろん数レス程度の情報を鵜呑みにするほどのバカではありませんが、
同じ方が長期的に愛用機を語る場合、書いた人の人柄が感じられるレベルに達すると、
この人が薦めるなら使ってみたいと思うようになります。
HEGELスレのエレクトリさんや、かつてのスペクトラルスレのジョンさんなどがその例です。
手に入れる際も、HP中古ハンターなので、距離的に試聴できない場合が多いですが、気にせず買います。
<過去スレ>
悲運のamp・・・HEGEL 多分146レス 03/01-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1043231421
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 03:26 ID:EvN5ET+w
- >>462
なんでか知らんが俺のOpenJaneのログ?にはそのスレは649までレスがついてるぞ。
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 06:53 ID:LqqBtiXt
- すみませんが、だれかProAcのスレを立ててくれませんか?
5年前に私が英国出張時に買ってきたTablette50は極めて快調です。
あまり使ってる人はいないんだろうなあ・・・
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 07:33 ID:5X1eSknq
- >>461
プッチーニ、U-AUDIOに出てますが・・・
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 17:41 ID:pXPg4O24
- 盛り上がってきましたね
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 22:18 ID:EP/r7WXt
- >>としぼちゃん
プライマー301Lの気難しい点とは?
どこかでスッキリクッキリ、ストレートって見たけど違うのかな?
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 22:23 ID:bA+Vozkc
- >>467
U-AUDIOに出てるのはプッチーニREですね。
安いけどどうせならSEREの方が?
- 471 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 01:21 ID:KdRgKowX
- >>465
462のデータは5月中旬のサーバトラブル時の少し前に残されたバックアップデータであり、
サーバダウン時点ではないので、465さんのPCのバックアップがより最新ということです。
私のpcのギコナビのバックアップも647時点までなので、
残り2レスが意味のある発言なら、ここにコピペして頂けるとうれしいです。
なお5月のサーバトラブル時に管理運営側がスレッドの復活を諦め、
板をまっさらな状態から再スタートしました。
私がトラブルから1〜2ヶ月ほど2chに何も書かなかったのは、
大好きなメリディアンスレやオーラスレがアポーンしたことでのショックで、
不愉快のあまり書く気が失せたからです。
ROMってはいましたが。
- 472 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 01:36 ID:KdRgKowX
- >>466
ProAc スレたててもよほど誰かが頑張らばないかぎり、すぐに落ちてしまう予感。
まあ以下の過去レスでも読んで、当面このスレに書き込んでは?。
もし盛り上がるようなら独立スレをたてればいいんじゃないかな。
ちなみにユニオン新宿にStudio1 が確か6〜8万ぐらいで出てます。
以前私がどこかのスレに書いたものと同じで、当時はエッジ補修が必要でしたが、
今は修理済みです。
ProAcは聴いたことが無かったので、少し聴いてみました。
イメージでは楽しく弾む音だったのですが、やや低音がやせたバランスで、ちょっと・・という感じでした。
エッジ補修したばかりなのでエージングするともっと低音が出るのかもしれません。
ProAcの中古はほとんど出ないので、興味ある人は要チェックでしょう。
<過去スレ>
PROACユーザーのスレ 多分266レス 01/12-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1009176205
- 473 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 01:45 ID:KdRgKowX
- >>469
プライマー301Lは、うちのかわいこちゃんだけの個体差レベルの問題かもしれませんが、
低音が重く音楽が弾まないので、とても残念です。
よく言えば重厚ともいえますが。
SPも色々変えてはみたのだけど・・・・。
過去2chでも2人ほど301Lオーナと話したのですが、
少し感想が違う場合もあったので、もしかしたら所有機の個体の問題かもしれません。
- 474 名前:466 :03/10/22 17:28 ID:q3lqDNHn
- >>472
以前のスレのURLを知らせてくれ、どうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、ProAcのスピーカーはどれも低音に膨らんだ
感じがなく、弾力系の弾む感じでもありません。
どちらかというと、高域寄りで繊細感に富み、また低域の解像度が
かなり高い傾向にあります。ハイスピードですね。
ただ、広過ぎる部屋ではバランスを取るのが難しい低音かもしれません。
でも、私はこのちょっと危ういバランスにハマってしまい、年末の
出張の機会にはTablette Reference 8 Sig.を担いで帰ってくる予定です。
http://www.proac-loudspeakers.com/tabref8sig.php
- 475 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/22 23:57 ID:vYuEwOtq
-
Reference 8 Sig や他のSPも全部見ましたが、このSPのウーファは
モニオで使用のものと外観が似てますね。
同じメーカのユニットなのかなぁ。
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 01:15 ID:f2E5M/p8
- メリディアンCDプレーヤの588を聴きました。
濃い目の音で気に入ったんですが、SACDプレーヤ買うべきか迷っています。
ソニーのSCD-1あたりが同じような値段なんですが、CDの音だけで比べると
SCD-1は結構落ちるもんでしょうか?
また、何処かで比べられるところはありますか?
- 477 名前:466 :03/10/23 04:40 ID:0wDwl+mj
- >>475
SEAS製ですね。モニオと同じメーカーです。
ちなみに、ProAcの箱はCastle製です。あそこは、他にも英国製の
スピーカーの箱をたくさん作ってますよ。
私は以前、CastleのChesterというクウォーターウェーブローディング
のトールボーイを使っていましたが、どれもこれも、仕上げは素晴らしいです。
特に、Yew仕上げのものなんかため息ものですよ。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 22:27 ID:B9Y+Q67P
- SCD-1はスッキリ系の音ダトぃう話にゃ。
独立スレ↓
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059679684/l50
- 479 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/23 23:51 ID:DAfPy2P3
- >>477
Castle のSPの仕上げはいいですね。
U-AUDIO.COM に3種類も中古在庫がもう1年以上もずっとありますが、
やはり知る人も少ないためか、一般的な人気はあまり無いためですかね。
これらは、ほとんどが代理店の試聴機流れと店の人に聞きました。
試聴はしなかったのですが実物を見れば、木目を生かした美しい仕上げと誰でも思うでしょう。
http://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?category=00&shop=
- 480 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/24 00:47 ID:vi8hz9k7
- >>476
現時点の常用機がメリディアン588とソニーSCD−1なのでコメントします。
CDの音だけで比べるとSCD−1が結構落ちるか?の件は、
私はメリディアンのCDの音が好きです。
でもオーディオ好きの人に比べさせれば多分半々ぐらいに分かれるじゃないかと思います。
透明感とか、細かい音が聞き取れるかとか、低音の力強さ、
という点で比べるとSCD−1の方が、一聴で上回っているとすぐ分ります。
メリディアンはそういった要素を気にかける気分を起こさせないほど、
音楽を聴くことに集中できるのが私が思う美点です。
でも音楽を聴くといっても、各人の色々なスタイルがあるので、
SCD−1の音を踏まえれば集中できるが、
一方のメリディアンではオーディオ的な評価要素が欠けていると感じて
逆に音楽に集中できないという感想を持つ人もいるかもしれません。
機能的には、メリディアンはシャッフルプレイができないので、そうしたいときにはSCD−1を使用します。
またメリディアンでは、なんか曲のノリが悪いなと感じたときSCD−1にして、
いくつかあるデジタルフィルターを切り替えるとピッタと決まるCDが時々ありました。
感覚的には1割以下でしたが。
- 481 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/24 00:49 ID:vi8hz9k7
-
SCD−1のプレイを押してから実際の演奏の始まるまでの時間はたまに使用するなら許せますが、
常時使用する気は絶対起きないほどの時間です。
588も一般のCDPに比べると決して早くはありませんが、
その時間比較はメリディアンの過去スレに書いてあるので見てください。
こちらは自分の我慢の範囲内です。
588を使用していて分りましたが、PCからのノイズに少し弱く、
ノートPCを60cmぐらいの距離で操作していると、時々(20〜30枚に一度程度)誤動作することがあります。
508.24では決して起きなかった現象です。
トレイの動きも507と同様の一般の入門クラスのCDPとたいして変わらずあまり高級感は無く、
508.24のような高級感とは雲泥の差です。
ちなみにあまり厳密に比較していませんが508.24より588の方がメリディアンの良さを生かしつつ
オーディオ的には少し進歩したと思いますが、
上記のような使用感や多分メリディアン最後であろうCDメカ使用上級モデルとしての地位を考えると、
過渡的な感じが残る588より508.24の方が長期的に満足できるCDPだと思います。
一方SCD−1は、光学固定メカの最高峰、最初のSACDプレイヤーとして今後も歴史に残るモデルですが、
そこに価値を見いたせば、あのような高級機があの値段で買えること自体驚きだと思うでしょう。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 01:06 ID:7stfm9xK
- 友人がメリディアン588持ってるけど、物が少ない割にかなり良いCDPだと思いましたよ。
正直友人がそれを見つけてきた時はデザインが地味だなーと思ったが、音はとても魅力的で
羨ましかった。特に苦手な分野も無さそうだし、お勧めです。
SACDプレイヤーはSACD再生はとても良いけどCD再生とのギャップで悩むと思いますよ。
私はSCD-1よりずっと安いSA-14を使ってるけど、CDの音も良いとか風聞で聴いて買って
後からよくよく比較すると殆どのCDPよりCDに関しては魅力が乏しいと感じた。
しかしSACDから再生される音は10万代の製品とは思えないのも事実で、結局聞き込むの
はSACDばっかり・・・みたいな事になってます。
SACDに目当ての物がどれ位あるかが判断の分れ目じゃないですかね。
- 483 名前:476 :03/10/24 06:59 ID:5i7S8kID
- としぼちゃん、482さん、レスありがとうございます。
やっぱり一度聴いて見ないとダメだなと思いますが、SCD-1は自宅試聴
できるあてがないのでつらいところです。
まとめるとこんなところでしょうか。(あくまでも比較です)
SCD-1:
・透明感、細かい音がでる。 低音が力強い。
・メカが良い。 高級感がある。
・SACDが聴けるw
588:
・プレイまでの時間が短い
・音楽に浸れる
プレイまでの時間は588が限度だと思います。 あれより遅いとなると相当つらい。
SCD-1の透明感、細かい音がでるという点は惹かれるところです。
低音に関しては588も深くて良いと思ったのですが、比べてみたいところです。
482さんの言うように、SACDがどれだけ重要かと言うところがキーになるので
しょうが、実際良くわかりません w
最近、旧譜のハイブリッド盤がよく出てますが、音って結構ちがうんでしょうかね?
- 484 名前:465 :03/10/24 07:27 ID:+DWgrBYP
- >>としぼちゃん
audio analogueスレの続き、別に大した内容じゃなかったが、
続きがあるのがわかってて読めないのも気になるだろうからとりあえず出しとくな。
648 名前:い [] 投稿日:03/05/16 13:44 ID:gO1kgT1Y
プッチーニSE単体と、それにドニゼッティ繋ぐと音は良くなりますか?
やっぱりパワーはプリと併せなきゃ意味有りませんか・・・。
649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:03/05/16 20:44 ID:???
>>648
システムにまだ不満があるようでつね。
- 485 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/24 08:52 ID:cbWMP0e/
- ありがっと。
- 486 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/25 08:19 ID:vj1BpGiZ
- 476さん
現用のCDPからの買替え前提の、メイン機としての検討なら、音のことは抜きにしてまずは
SCD−1の操作性に抵抗を感じる否かで決めるのが良いと思います。
オープンを押すとトレイが優雅に開きますが、ここまで7秒。
自分が普通の操作でCDを乗せて、スタビライザーの乗せるのに約5秒。
この状態でプレイを押して音が出るまでCDで約25秒。
計37秒の時間に慣れることができるかがポイントです。
私はサブ機だからこそ、たまにはいいかと楽しめますが、
メイン機としては使う気は起きません。
あとメリディアンなら現行の588も悪くはありませんが、
508.24までの500シリーズの中古がお薦めです。
更に遡りその前の600又は200シリーズの中古も、
コンデションが良いものさえ見つかれば、悪くない選択だと思います。
新品を買うなら、いっそのこと上のスレで少し話題が出た
次の新製品を待ち588と比較の上、どちらか買うという案もあります。
最後に話題を拡散させてすみませんが、
最近見た中古のCDPで気持ち引かれたのはNAIMの以下のものです。
音はどちらも聴いていませんが、悪くないと思い込んでいます。
CD-3 ■売価 \105,000 ■定価 \240,000 ■状態 良好
■保証 1ヶ月 ■特徴 旧タイプ スイングアームメカ搭載
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4539&key=
CD-3-5 ■売価 \160,000 ■付属品 元箱、取り説等すべてあり ■状態 良好
■保証 3ヶ月 ■特徴 フィリップスCD7メカ 18ビット W430×H56×D300 4.5kg
http://www.berrys-napix.co.jp/new/audio_goods/goods.cgi?mode=one&id=4350&key=
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 11:27 ID:GsDSmNW1
- そういえば、としぼちゃん、いつ588買ったの?
508.24はどうしたんですか? 安く売ってーw
- 488 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/25 13:14 ID:vj1BpGiZ
-
いつのまにか・・・・・、恒例の中古購入です。
ネットで見つけた瞬間にメールして、翌朝開店に電話してました。
うちの508.24はとっても銘機なので、手放す予定なし。
しばらく588で聴いていましたが、そのうち戻して比べる予定。
それにしても、オーディオもCDも沢山買うけど、
どちらも売った経験がないほど物欲の塊なので、家が物で溢れまくってます。
本人は宝の山に囲まれている気分ですが、
興味がない人には、時々TVで話題になるゴミ屋敷のように見えるようです。
そもそも整理整頓能力も無し。
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 23:50 ID:Oibn1+Fl
- メリの507ってどうなのですか
588とはだいぶ違いますか?
- 490 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/26 13:15 ID:8gq464LS
-
過去スレ&過去レス 読んで。
507は未聴なのでコメントできないけど、
今までの書き込み読むとこんな感じでは。
あくまでも推理だからね。
ほとんど同じ音だけど、細かい点では588は507を上回る。
その違いを決定的な差として捉えれば、グレードが明らかに異なるという評価になる。
少しの差と捉えれば、
「もちろん588の方が良いけど、18.5万の違いを考えれば、そんなに大きな差はないよ」
という評価になる。
なお機能的には507はバランスアウトが無いことに注意。
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/26 20:06 ID:PwOzkdh/
- としぼちゃん
SCD-1の37秒待ちはつらすぎるので、別のを考えます。
NAIM良さそうですが、まだ修理できるんでしょうか?
フィリップスのスイングアームですよね?
- 492 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/26 21:15 ID:8gq464LS
-
NAIMのCDPの修理の件は、NAIMスレで聞いてみては?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1055129077/
直近の情報は知らないけど、少し前までは日本の新たな代理店が決まらないままでした。
元代理店のオーデックスが引き続きアンプ修理はしてくれているはずですが、
今も対応しているかや、CDPはどこまで対応可能か、など不明。
NAIMの以前のスレや愛好者のHPを見ると、本国へ直接送付して直す人も多いようですし、
実際NAIM本社のアフターサービス体制は相当充実しているようです。
CD3はフィリップスのスイングアーム(CDM-9?)でマルチビット(TDA1541A)。
CD3.5はフィリップスのリニア式(CDM−12、メリの508の中後期も同じ)で、
販売店の説明でCD7とあるので、多分1ビット?。
あのCD3.5は確かめて無いけど、説明と値付けから考えると、実質新品のような感じがします。
操作上の特徴は自分の手で押し引きするあのトレイです(当然リモコンで開閉なんてできないよ)。
前に店頭で操作したことはあり、自分は違和感はなく使えました。
外観デザインは3も3.5も変わりませんが、画像を見比べていると、
扇型にトレイを開ける動きと、スイングアームのメカは開けた時にデザイン上しっくりきますが、
リニアのCDM-12は、なんかしっくりきません、あくまで個人的なデザインの拘りですが。
CD3はマグネット式のスタビライザーを自分で乗せる必要があった記憶で、
画像にもそれが写っています。
CD3.5は同様の操作性なのか、スタビ不要なのか分りませんが、
画像にはそれらしきものは写っていませんね。
でも両方欲しいなぁ、買いたいなぁ、買いたいなぁ、我慢、我慢
どっちか片方なら、コンデションに問題無ければCD3かな、値段も5.5万安いし。
一般の人は、スイングアームのメカの故障時にどこまで対応可能かを、
気にする必要があるだろうけど。
- 493 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/26 21:36 ID:lY2xRsv9
- 彡彡⌒⌒⌒ ミ
彡彡ノ. 三 ヽ
‖|‖ '。 。` |
川川‖ ' ω` ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川6 ∴)д(∴) < 俺がとしぼだ。老後が心配だ。
川川 〜 / \_________
/ ヽ ___/
/ としぼ \
- 495 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 496 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/26 21:53 ID:fTYQONg+
- 鬼気迫りましゅな。
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/26 23:20 ID:R2bTIoGH
- >としぼちゃん
メリのCDPのバランスとアんバラ出力の音質差は比べた
ことありますか?
- 498 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/27 00:16 ID:rtVOgTbb
-
そういえば意識的に聴き比べたことはないなぁ。
プリにバランス入力があれば、バランスでつなぐこと多い。
そもそも588はバランスとアンバラの両出力をそれぞれを別なプリへ繋いで、
2系統のシステムで共用してます。
- 499 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 500 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 22:23 ID:Rt9bxXgT
- >>493
今日たまたまナピックスによって
ネイムのCDを触ってきたよ。
両方ともマグネットクランプがついてたぞ。
程度は結構綺麗だったよ。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 23:54 ID:+g6d1UkQ
- >>500
これが欧州ち○ぽか?
NAIMはまだあったんか!
>>494
ホンマにこんな顔なん?(w
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 23:57 ID:+g6d1UkQ
- >>500
これが欧州ち○ぽか!
NAIMまだあったのか!
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 00:14 ID:VksF3Jo0
- >497
メリの588使ってる。ずっとアンバラで繋いでたけど、バランスとの比較がしてみたくて、インコネをキンセレの1030と1130で較べてみた。1030が1mで1130が0.75mだけど、やっぱりバランスのほうが1グレード上と思う。
- 505 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/28 01:08 ID:ecz4375d
-
キンセレはキンバーなんちゃらの略?
前のレスでは書かなかったけどプリアンプの回路構成しだいでは、
CDPの出力のバランスとアンバラの違いを聴いているのか、
プリアンプの入力のバランスとアンバラの違いを聴いているのか、
見分けがつかないじゃないか、と思った。
だからあるプリアンプでコード類も同じ素材を揃えて聴いて、
どちらかが仮に良かったとしても、それがCDPのアンバラ又はバランスの
どちらかが優れているとは簡単には結論付けできないように、思っているわけ。
- 506 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 507 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 508 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 509 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 510 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 511 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/28 20:53 ID:5JN8Av/6
- それはぁなたのこと?ッテカンジカナー
- 512 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/10/28 20:55 ID:5JN8Av/6
- っーかとしぼちゃんのナニが気に入らなぃのか・・・
オジさんに話してみなさぃ
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 22:09 ID:aWZolLre
- としぼちゃんが気に入らないなら
他をあたってください。
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/29 00:30 ID:bT4MA+mO
- 相手にしないほ〜が・・・・。
でも、「資源」の無駄遣いだよなあ。
- 515 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/29 01:16 ID:rVeJ7whu
-
ジッタ測定で、メリ500、588 ソニーSCD-1 リンCD-12 皆さん優秀な成績を修めました。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059679684/488-
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/29 12:57 ID:usnxWTD/
- >>492
ネイムスレの住人です、
CD3はスイングアームでCDM-9です。
友人宅でCD3.5と比較試聴させてもらったことあるけど、素のままではまったく違いがわかりませんでした。
CD3.5のほうは外付け電源つなげることできるができて、電源つなぐと差がわかりました。
ただ、選ぶとするとモレはCD3かなあ、CD3.5電源付きよりビシバシ感あるから。
CD3.5もスタビライザー使います、CD3と同じだった。
ヤフオクの出ているCD3の解説によるとピックアップは直るみたいでつ。
- 517 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/10/30 01:17 ID:Oqsy4mRF
-
解説ありがとうです。
一つだけ確認、
「素のままではまったく違いがわかりませんでした。」
は音では無く外観のことを言ってるんだよね?
そうじゃないと、後続の「ビシバシ感」の文章と、うまくつながらないので。
それとも、外部電源を使用しないと音の違いはあまり無いが、
CD3.5に外部電源をつけると、CD3の音から「ビシバシ感」が失われた音になり、
ある意味悪くなると書いている文章ですか?
- 518 名前:516 :03/10/30 11:37 ID:4BxjIroD
- ども、後者でつ。
ジャズの勢いとか、緊張感みたい雰囲気がイマイチだったもんで。
オケなどはCD3.5+電源のほうがいいのかも。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 21:45 ID:/a1tJINl
- cairnの商品の詳細が代理店のHPに載ってました。既出ならスマソ
http://www.naspec.co.jp/cairn/cairn-index.html
- 520 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/01 13:08 ID:RK69Djup
-
cairn のインプレ簡単ですがダイナ五十嵐さんで出てます。
私は今回初めて知った製品だったのですが、
画像ではSATの製品のデザインに近いなと思いました。
DR.IGARASHIの名機/珍品講座 2003/10/10
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/5f/dr_igarasi.html
- 521 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 21:06 ID:4UALSjii
- ぃとしのロゥラ〜
- 523 名前:(=゚ω゚)ノシぃょぅβ :03/11/01 21:13 ID:omUdb+Ky
- >ボケェ、オーラの欠片もないとすぃぼにファンなんかいるかよ。
よっぽど構って欲しぃのね・・・。
さぁ、ボクがトモダチになってぁげるから元気出せょぅ。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 22:42 ID:hcHbT/Pw
- としぼちゃん削除依頼出し過ぎ
どうして放置できない?
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 23:36 ID:uN/E3b9j
- 潔癖症なのかな?>>としぼちゃん
このスレって割と平和なんだから余計な事砂。
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/02 02:13 ID:+H8cJaFB
- このスレがお気に入りなのと、前のレスを見直すことが多くて
何度も見てしまうのが鬱陶しいらしいよ。
どっかのスレに書いてたような。(間違ってたらゴメン)
- 527 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 528 名前:526 :03/11/04 04:41 ID:EUerVoJH
- なんか否定的なレスに挟まれちゃったなぁ。
流れ的に誤解されてしまいそうなので言っておくけど、
「それくらい別に良いんじゃない?」と私は思っとります。
自分でたてたお気に入りのスレくらい、
サッパリした状態に保っててもいいでしょってね。
削除依頼出されてるのって、消えて困るようなレスじゃないんだし。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 16:36 ID:l9R5lJk4
- しかしだ、ソレをしょっちゅうやられるとかちゅ〜しゃ使用の場合度々「あぼ〜んとか
何かでログか詰まったようです」みたいな表示が出てログを頭から取り直す羽目に
なったりするんだよな。まぁその手間自体はたいしたことないけど、ちっとはウザく
感じられるわけだ。
それにさ、としぼが>>521「でも半分私のファンみたいなもんかも(w 」てなこと
書いてるように、自分にファンがついてると思ってるならそいつら引き連れて
tcup等のフリー掲示板借りてそこでやりゃいいんじゃないの?
あの程度の煽りや茶々も許容できないんならさ。
それにスレってスレ建て人の所有物じゃないでしょ。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 17:26 ID:WXUf985W
- としぼは、他人を支配したくて仕方ないんだよ。プライドは以上に高く、
そのくせ人並み以上に、人望がないから、実社会では自己崩壊してるんじゃないか?
だから、キチガイみたいにオーディオ器機を買う事ばかりに衝動が向かい、他人の行動を
きめ細かにチェックしてるしな。過去ログなんかもきっとエクセルか何かですぐに
誰かの過去の書き込みをチェックできるようなマクロを組んでるに違いない。(キモッ
しかし、オーラがない相手にされないコテハンなので限界点が低いとしぼであった(藁
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 21:47 ID:fWHQdpPF
- cairnは未聴だけどデザインが好き。もう売ってるのかな。
フロントパネルにロゴが入ってないのは好みが分かれるかも。
個人的には潔い感じがして好きだけど。
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 23:04 ID:FMACf3mu
- cairnとcayinてつづりが似てるですよぅ。
- 533 名前:529 :03/11/05 00:33 ID:MATqTuOW
- また詰まったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
何でほっとけないかなぁ…どうせ>>530にも削除依頼を出すんだろ?
っつうかログブラウザ使えよ>>としぼ
誰にも迷惑かけずにあぼーんできるぞ。
cairnはオーディオアクセサリー誌にレビューが載って以降、気になってたんだが
ナスペックのサイトに情報載るのにえらく時間掛かったな。
辛抱堪らず海外サイトの評判を漁ってみたりしたんだが…
>>531
音は評価しつつもツマミがつまみにくいそうだ(w
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 22:40 ID:0Epi5oyJ
- >>1アメリカ製品にはかなわないよww
- 535 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆x68dZnAgiE :03/11/05 23:09 ID:BK+VGMln
- 外人のバカデカイ手につまみにくくてもボクらのかゎぃぃ手ならマッチングしませんでしょうか
- 536 名前:リーク :03/11/06 09:04 ID:uquSsBtV
- ヨーロッパ製と言えば、エゲレスのリーク社を語らなければいけないであろう。
ヨーロッパのエスプリと高い技術が結集したプリとチューナは、現代のハイエンド
と比べても遜色ないだろう。
http://www.soundbox.co.jp/images/Leak_VariFM1.jpg
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 09:55 ID:1SBDhvoj
- クリークは昔のオーラみたいな感じなんすか?
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 13:25 ID:WUVcyG4r
- >>537
クリーク社とリーク社は別の会社、
リークは、ポイント1と言うシリーズを出していた。
(ひずみ率が0.1%以下という意味、1950年代初頭としては画期的低歪率だった。)
真空管時代に、リーク・ミュラード型という位相反転回路があったが、
そのリークというのは、この会社のこと、
1960年代の日本で、英国製のAMPといえば、QUADかリークといったぐらいの
ライバル関係にあった所。
因みに、ミュラード社は真空管の会社で、ここも、当時アンプを作っていた。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 04:07 ID:X+ogj0Wt
- 近所のショップにREVOXのH2というCDプレーヤーがありました(中古)価格は10万とのこと。試聴したらちょっとナロウでしたが、ボーカルに独特の芯があってイイ感じ。買おうか悩んでいます。
ただ、けっこうジャンルは広く聴くのでこのプレーヤを聴いた事の有る方いらっしゃったら、意見を聴かせてもらえますか?ちょっとナロウすぎる嫌いもあるような感じがして。。
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 04:16 ID:T7epmZzk
- ヨーロピアンブランドのスピーカーってやっぱスリムで設置スペースのことも
考えて作られてますよね。 アメリカンだと国土のせいでやはり大きめですし。
日本の住宅事情との肌合いがいいの欧州ものですかね。 クルマみたいに。
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 11:57 ID:Ne93JbuX
- >539
REVOXのH−2は1990年に発売されたCDPで、音色はARCAM
のCD−23Tに準じたマータリした鳴り方がします。
おっしゃられるとおり、ヴォーカルに捨てがたい魅力があります。
ただですねぇ、当時35万していたH−2なんですが、13年落ちを考えれば
少し高いような気がしますが、まあ、惚れ込んだなら買っても損はしないと思
います。
http://www.springair.org/index.html?d_18973_Revox_H_232004.htm
- 542 名前:539 :03/11/07 12:10 ID:vbcay36s
- >541様
貴重な情報ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ヴォーカルに妙に魅力がありますよね。
でも、まんべんなく聞く私にはそこが悩みでもあります。
ヴォーカル系専用プレーヤーとしてでも購入したいくらいで、おおいに悩みそうです。(^^;
でも、こういう悩みを与えてくれるのが海外ブランドの魅力なのでしょうね。
ちなみに見たのはリンク先のシルバーでなくブラックでしたが、見た目も独特の魅力ですねー、悩みます。。
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 21:31 ID:1mc3WIea
- >外人のバカデカイ
外人のデカパイとよんじゃったyo
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/12 05:39 ID:Dau9a9cj
- S.A.Tのプリメイン使ってる方いらっしゃいますか?
インプレお願いできませんでしょうか。
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 07:30 ID:gfDlcFap
- 愛情コメコメ
サトーのごはん
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 13:00 ID:ATkLpVtn
- 最近のヤフオク、おぃしそぅな出物が立て続けに出てどれも
欲しくてしょぅがなかったんだけど、お金も置く場所もなぃので
指をくゎえて見てるダケ。オノレブルジョワー(T^T)
エレクトロコンパニエECI-3が8.6マソ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44445914?
同じくECI-2が6.1マソ しかも転売屋サンに落とされちゃってるシー
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9332642
MF A3CDが7.5マソ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40113729?
AuraのPA100が5.2マソ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9318650
Revox B226S 5マソに至っては、落札すらされてなぃ、、、
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9357373
アト、ヨロパぢゃなぃけど、SonicFronteerの名プリSFL-1Sigが7.1マソとか
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43651003?
そぃえば、ウニ音にFMJ-CD23(Tになる前)が10マソで出てたナ、、
オノレブルジョワー(T^T)
- 547 名前:516 :03/11/14 16:05 ID:FgoDiW9b
- >>546
NAIMのNAIT3,CD3も出ているね
モレは持っているから出動しないが、CD3なんかは10万以下だったら貝じゃないか。
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 19:03 ID:jj4v+9t/
- REVOXってのは昔ステレオサウンドで、音が厳格だとしていたが、
そういう傾向はもうなくなったのかな。あるとしたら、ジャズやポップスの
ヴォーカルは難しくないか?
- 549 名前:あんちょこ :03/11/15 19:39 ID:Txn6AYJM
- >>548さん
そうでもないですよ。
色気、艶があり、なかなか声もリアルですよ。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 20:54 ID:spAMwZTf
- >>544
<過去スレ>
S.A.T 01/12-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1008971938
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 21:03 ID:RpPSsuuc
- 雑誌は、カタログだと思った方が
いいと思います。
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 23:10 ID:5akmFWMN
- >>546の効果か、RevoxB226Sが7.1マソで落札されてるですよぅ。
そんなワケで、今週のオススメゎ、こちら(w
TAGMclaren PA-20R
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40944123
TAGMc、人気なぃから、いくらで落札されるか、見ものですよぅ(悲)。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 08:44 ID:tUS9lt5Z
- 晒さないで下さい。
敵が増えます。
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 19:45 ID:mUp4UuMo
- ゴメンナチャイですよぅ。
でも、最近オクは転売ヤーさん達の跳梁跋扈がスゴくて、掘り出し物は
みんな持ってかれちゃぅですよぅ。
それダタラ、その機器が好きで、少しくらい高くっても、買ってくれる人
に落とされたほぅが、幸せかなぁと思って、あえて晒してみたですよぅ。
特にTAGMcは人気薄でしゅシー、、、
本気で狙ってるのでしたら、申し訳ありませんでしゅ。>>553
転売ヤーだたら、ザマミロですよぅ(w
- 555 名前:孤高サヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/11/20 19:48 ID:bm/dsy90
- 555だっちゃ
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 19:51 ID:mUp4UuMo
- >>555
ぁたらしぃキャラですねぇ、、、
- 557 名前:マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/11/20 20:15 ID:bm/dsy90
- 気に入った!とおもったらブリティッスって事が多々あるんですが
ひょっとして前世はモンティパイソン?
>>556
たまたまだっちゃ(・〜・)
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 21:44 ID:5el6CMlh
- でも転売ヤーとせって、中古相場より遥かに高い値段で落とされたFUSIONもあるわけで・・・
晒すのはあんまり歓迎しないです・・・
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 01:27 ID:hjfdKJ7K
- >>552
TAG McLaren PA20R 87,500 円で終了でしゅた。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 10:38 ID:Iylrm9Il
- 安いと思っても87500円捻出できない
自分がいた
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 11:28 ID:13jTO5Ms
- 同じく
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 06:42 ID:NnBzvINY
- 優良スレにつき保守。だがとしぼちゃんは何処へ。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 12:58 ID:ZdeK15U1
- meridian、デザイン一新(?)しましたね。
まさか主力製品がフルサイズになるとは。
ttp://www.meridian-audio.com/m_news.htm
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 17:26 ID:zfcdQ+4t
- いつのまに、、
これでとうとう私のM30もきれいさっぱりデータが無くなった。
骨董品の仲間入りかな。
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 20:16 ID:1wgeFM5h
- 最近、出てこなぃですねぇ<としぼちゃん
メリリンのデザインは、首尾一貫してどっか変わってますねぇ(w
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 23:31 ID:OkoB2D0U
- ほんとだ。なんだか違うデザインになってる。
でもやっぱり一目でメリだって分かるねぇ(w
としぼちゃんが戻ってきてくれるのをゆっくり待つことにしましょう。
それまでこのスレが落ちてしまわないように気をつけないと…
- 567 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/27 22:54 ID:uxnRzmos
-
新しいメーリさんは横幅44cmか、、、、複雑な心境。
デザインは最初の印象では、REVOXのかつてのHシリーズにちょっとだけ似。
200や600シリーズの2シャシを結合させた500シリーズのデザインは、
その進化の仕方の過激性に、かつてものすごく感嘆しました。
今回は良く見るとその500シリーズのデザインは基本そのままにして、
幅6cm程度の角柱を左右および後ろに付加し、カラーはシルバーに変更。
一見大きく変わったようで実はデザインコンセプトは継承されていると言えるのでしょう。
でもHPのやや粗い画像では質感が分らないせいもあるのですが、
第一印象としては正直、うーん、というところ。
内部を見ないと基盤等がどの程度占めているか分らないけど、
多分CDPとプリアンプは現在のサイズのままでもいけたと思われ、
シルバー系のデザインで各コンポーネントは統一しても、
CDPとプリアンプのサイズだけは現行のままの方が良かった気がします。
いずれにせよ早く実物を見たいものです。
- 568 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/27 22:56 ID:uxnRzmos
- >>564 さん
メリのSPを使用している人はあまり多くはないので、
M30の感想などを教えて頂けると参考になります。
- 569 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/27 23:01 ID:uxnRzmos
-
メリディアンついでです。
コレクターアイテムに近いですが。
セレッションのSL700なんかと塗装が同じなので、組み合わせると楽しそうです。
メリディアン XLP 標準価格 ¥142,000- 販売価格 ¥38,000-
http://www.musicshowa.co.jp/audio/item.html?store_id=4015&kind_id=u-amp&goods_id=A-29301
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 10:23 ID:4kmG/qur
- としぼちゃんお帰り。
- 571 名前:564 :03/11/28 12:25 ID:jBz6FjPG
- いやー、感想といわれてもそこまで聞き分けられる耳もってないので(^^;)
M30の思い出話くらいしかできませんが、、
一人暮らし始めたときに、狭いので小さいスピーカーでいいのないかなーと
名古屋の大須で物色してたらコイツが出てきました。
条件提示は
・中古でもOK
・小さくて素直でいい音が出る奴
・ブランドは不問。逆にブランド名で余分な金は払いたくない
・対象はクラシックとかポップとかだけど特に特定はしない
で、「じゃあ、あれがいいんじゃない?」と店の奥からバブルシートにくるまれて出てきました。
「アンプ内蔵してますが、いいですか?」
ってな感じでやりとりで試聴。ほぼ要求にぴったりでした。
無色透明で本当に素直な音です。フルレンジらしい音です。
用途はやはりサラウンド用ですね。メインにするにはやや物足りないです。
ただ、基盤の造りが英国らしく、ピン入力が片方はがれかけていて接触不良。
これは買った後にガリがでたので調べたらぐらつきでわかりました。
ピンケーブルを5cmくらいで切って基盤に半田付けして使ってます。
現在は本来の用途らしくサラウンド用に使ってますがいい感じです。
気が付くと後ろからも音がでてるんだなーってくらい素直で。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 20:03 ID:tSx7fo/v
- としぼちゃん、おかぇりですよぅ。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 00:07 ID:HKLDMwPr
- としぼちゃん、おかえりなさいませ。
いきなりですが、ちょっと古いCDP、
メリディアンの206のインプレお願いします。
出物を見つけたので。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 20:48 ID:7Y6V7Afh
- 小粋なスタイル メリディアン
聴いてナットク メリディアン
マターリ気分で メリディアン
メリディアン 買ってみるなら 中古品!?
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 21:47 ID:yLT1xBs/
- >>574
そう、中古品。
新品は出鱈目価格だもん。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 23:32 ID:mNLmEsq0
- たまには、新品でどうぞ
- 577 名前:+-0 :03/11/30 00:04 ID:oZkSkFzW
- 206は初期と後期ではDACが違うよ。
オレの持っている206は初期のやつだが、今の水準でみると高域はちょっと荒い。
低域はしっかりしている。
評価の高いのは(ってどののだ?)206Bの後期モデル。
悪くはないが、オススメしかねる。
206を手に入れるとリモコン209が欲しくなる。
209を手に入れると201プリが欲しくなる。
すると204チューナーでタイマーコントロールしたくなる。
すると、M10,M20,〜M60などのアクティブSPが欲しくなる。
無限地獄じゃ(といっても残り全部で20万くらいだ)
こういう選択しもある。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12425619
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 01:12 ID:J7AePcqb
- 206Bは良かったね。CDM-4とDAC7の名コンビ、濃い美しい音。
たしかに最初の206は、濃く力強い感じでしたね。荒っぽいとも言えるかも。
どちらも、今のCDPには無い個性だと思う。
最近のCDPはどうも薄く感じる、解像度ばかりを追い求めているような・・・
207はマルチピットですか?1ビットですか? >>577
- 579 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/11/30 19:05 ID:2GdMV7Fp
- >>ALL
別にいなくなってたわけではなく、ずっと仕事が忙しかったので、ROMしてました。
>>573
私は、200、600シリーズとも未聴です。
たくさん種類があった200シリーズCDPのメカ、DAC、価格、発売時期、
などをいつかまとめる予定ですが。
このスレの前の方のレスに以前のメリのスレのリンクが貼ってますが、
そこには200シリーズを愛用している方の書き込みが何回かありました。
- 580 名前:無声音化するな、CD音楽 :03/12/03 20:00 ID:sii+wHgu
- 531>
カインは中国製だって、ドイツ人が言っていたが。
- 581 名前:無声音化するな、CD音楽 :03/12/03 20:07 ID:sii+wHgu
- 540>
ヨーロッパのスピーカーの頂点はドイツ・クラングフィルム社のオイローパ
号だろうと推測。日本に一台はあるはずだが、ドイツにはなさそうだ。
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 20:24 ID:tJ2ZfUD/
- >>580
>531はケルンのことを言っているのではないかに4000ピタ。
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 22:50 ID:mTEbhrSX
- 話題のメリ206Bがヤフオクに出てますよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41812133
>>573はもう手に入れちゃったのかな。
- 584 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/08 00:37 ID:yytzcsyf
-
この出品、ヨサソだね。
他にも出してるLS−3/5A、セレッション3、なども程度が良さそう
そわ、そわ、そわ・・・・
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 23:34 ID:ddDlMJar
- このままぢゃ落ちます。
それでいいのか?>としぼちゃん
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 00:12 ID:r3ORpCJL
- 煽らなくても、この人ならきっと買ぅ。
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 22:11 ID:i6Qq+COy
- むー
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 22:10 ID:MTCe0uB4
- 鰤論の相場が5万円程上がってるな。
2ch恐るべし。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 00:53 ID:DBV2QebM
- 最下層か・・・・・この板では恥ずかしいかも。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 02:47 ID:rPMZQH+v
- 深く、静かに潜行しっぱなしだな。
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 18:09 ID:YG6PB1bU
- age
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 01:26 ID:ZjDR9hLv
- お、浮上してきたぞ。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:53 ID:3KDD50oe
- ナグラ最高だ!
アンサンブルもいいぞ!
EPOSも捨てがたい!
naim欲しい!
DALIだ〜〜〜〜!!
AMPHION美しい!
アゲだーーーー!!!
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 22:55 ID:p83ICrIP
- 馬鹿丸出しだな。
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:31 ID:Dn9xcqSV
- 続けざまにメリの208がオクに出てます。めずらしい。
今度のは程度がちょっと・・・・ですが。
このモデル、アクティブSPとの組み合わせて想定していたのでしょうか?
CDP部は206と同等?
メリって面白いですね。いまのラインナップにプリ付きCDPってあるのかな。
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 22:46 ID:8o8+UkHk
- 漏れも208は愛用中だが、オクで出てるやつとはリモコンが違う…
あっちの方が使いやすそうだな。
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:31 ID:3bxJYky5
- おお、今度はメリのアクティブSPが出てきた。
ここ見てるのかな。
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:38 ID:QIOzHgq0
- >メリのアクティブSP
ぃや、コレゎケコ、回転寿司状態。。。。
time span長めで、デターリヒッコンダリ、、、
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 23:55 ID:3bxJYky5
- >>598
あら、そうなんですか。じゃあもう干乾びてるね。
- 600 名前:(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL.z./j9Q :03/12/16 00:11 ID:BvhJUQRd
- 600!キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 00:15 ID:n4OIZ60m
- そんなにぅれしそぅに踊らなくても(w
- 602 名前:+-0 :03/12/16 00:39 ID:5UAyj7a9
- 実は干からびたメリ・アクティブを蘇生させる術があるんじゃ。
- 603 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/16 00:45 ID:byeDc7WK
- >>597 >>598 >>599
このことなら、出品者が2chのオークションスレで有名なROMたんということもあり、
たぶん1年近く回転寿司。
メリディアン DAコンバーター装備スピーカー D−600 開始価格: 220,000 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13763073
>>595は多分下のやつ。
ちなみに自分のヤフオクアラートは「MERIDIAN」と「メリディアン」で入れていますが、
9割はホテルメリディアンの優待券とMeridian Technology Corpで引っかかるCISCOのルーターばかり。
以下のようなものがひっかかるのは1割り以下。
メリディアン MERIDIAN 208 CDプレーヤー定価¥560,000
スペック:ドライブメカ:CDM-4、D/A変換:ビットストリーム方式
入力:RCA(LP、LINE、TAPE)各1
出力:RCA(固定、可変、TAPE)各1、デジタル(同軸)1(光)2
サイズ:325W×100H×320Dmm 重量:7.2kg
色 :ブラック
備考 :定価560,000円。CDプレーヤーにプリ機能が付いているモデルです。
取説は英語版のみ、リモートコントローラーはMSRです。
CDドライブ、LINE入力、プリ出力は動作確認済みです。
他の入力については使用していなかった為不明です。
フロントパネルの文字が少しかすれています。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12133523
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 22:08 ID:c6tRhnRn
- >>602
おせーてくらさい、蘇生術を。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 22:19 ID:m+R+s0Js
- >>604
闘魂を注入しる
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 22:45 ID:n4OIZ60m
- こんなカンジで。
━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 22:45 ID:n4OIZ60m
- まるまる一人分ズレた、、、(凹
- 608 名前:チャムピヨソロード :03/12/17 12:23 ID:mXoo2EbP
- >>604
闘魂注入ですよやっぱり。
- 609 名前:+-0 :03/12/17 22:36 ID:V/3nry3m
- 干からびるのは、ツイーターの磁性流体、
こいつが、固化して、ツイーターの動きを阻害する。
根性のあつヤツはツイーター分解そうじ。
無い人は、再注入してくれる業者がいる。
メリに限らず古いSP共通の問題。
ただし、ツイーター直しても、高く売れるわけではないので、そのつもりで。
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 23:36 ID:Nak0mHid
- >>609
>干からびるのは、ツイーターの磁性流体、
>こいつが、固化して、ツイーターの動きを阻害する。
ホントか?ネタか?
>メリに限らず古いSP共通の問題。
磁性流体なんてハイテク、古いSPには使われていないぞ。
実用化されてまだ10年も経ってないだよ。
- 611 名前:+-0 :03/12/18 00:05 ID:dbXMwc/M
- 磁性流体は宇宙産業で開発された技術だからハイテクと言えばハイテクだが60年代の
ハイテク。
おれの見たのは、油性の液体にフェライトみたいな微粒子が混ざったもの。
ヨーロッパのメーカーではB&Wがこれを使っていることを積極的PRに使ったと思うが、かなり前。
目的はボイスコイルの冷却保護かな?
- 612 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/21 19:27 ID:dXqUxiYG
-
メリディアンのCDPの588の展示品処分。
私の現在の使用機ですが今年某店の展示品を税送料込みで約30万前後で入手したのなので、
値段は「もう一声!!」と店に言いたくなるけど、あまり出ないので紹介しとく。
実は1ヶ月ぐらい前に見かけて紹介しようと思ったらどの店か分らなくなってたんだけど、
さっき発見。1ヶ月たっても売れてないので値下げをせまりましょう(笑
CAVIN大阪屋
<展示現品処分品>販売価格には消費税は含まれておりません。元箱、他付属品、保証はもちろん付きます。
CDP MERIDIAN CD-ROMメカ 3段メモリバッファー 588 445.000円 330.000円
http://www.osakaya.com/ampcdzaiko.html
- 613 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/23 22:42 ID:l6hWxLHm
-
HEGELのプリP4の内部写真です。画像は以下リンク先のNo1984です。
http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/joyful.cgi
紹介文は将来の保存用にこちらにも以下コピペしておきます。
1.P2との違い
(1)モジュール(背面に3つ並んでいる黒い長方形)
P4のSSの製品紹介(130号、なおP−2は133号)に「モジュール」と書いているのでそう書きますが、
レビンソンやムンドのように抜差可能な構造では無く、基盤ごと樹脂で固めています。
左から一個目と2個目の間の基盤上には樹脂がはみ出しているのが見えます。
(修理の時はどうするんだろう?、メイン基盤丸ごと交換の方針か?)
3つのうち2個は左右の増幅で、残りの左端の1個は左右で1個利用の
バラ=>アンバラ(方向は逆かも)の変換と推測します。
(2)セレクタがモタードライブでリモコン可能
ちょっと面白いなと思ったのは、リモコンでソースを選ぶとその瞬間に内部のリレーで入力(音)が切り替わりますが、
セレクターはその時点ではまだ動いて選ばれた表示位置へ移動途中だったことです。
つまりモータードライブで物理的にセレクターを動かし、その結果として入力が切り替わるのではないということ。
普通このようなリレー利用の場合はセレクタを360度回転形式にし、選ばれているソースを表すLEDをつけ、
セレクタは物理的に動かさないようにするのが世の中によくある製品ですので、おもしろいと思ったわけ。
2.その他のポイント
(1)電圧切替
右端のヒューズの下に、上部にマイナスのへこみがある円筒形が、
110Vと220Vの切替SWです。
Vの数値は両方ともうろ覚えで少し違ったかもしれませんが100で無かったのは間違いなく、110〜120の間でした(なお私のはエレクトリ扱)。
基盤上に書いてありましたが画像も拡大しても見えない場所です。
自宅の電源事情はほぼ105Vですが、100対117の昇圧トランスを入れてP−4を利用しています。
当時それがベターと判断したので上記110は120Vだったかも。
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 23:22 ID:xMvtECiY
- としぼちゃんは、どんな昇圧トランスを使っていますか?
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 00:19 ID:UHyF7lXy
- >>613としぼちゃんグッジョブ。 友人が今度わざわざHEGELのプリを直輸入する。きっとこの
写真は役に立つでせう。
ところでとしぼちゃんはどういう音楽が好みですか? HEGELのスレが無くなって、HEGELの
特徴がいまいちどういうジャンルに合ってたか判ってないのです。メリもあるし、としぼちゃん
の音の嗜好性が知りたい。大いに参考にしたいのですが^^;
- 616 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/24 00:47 ID:30CL72FH
- >>614
上記レスで書いたのはプリやパワーを作っていた、今は無きメーカのオーディオ・カレントの
オーディオ製品用昇圧トランス(ALT−150/JU)です。
内部の使用トランスはオーディオ雑誌で一時紹介もされていた楕円形のトロイダルです。
昇圧比は100対117。
別に深いコダワリがあってこの製品を使用しているのではなく、たまたま中古で見つけたので買っただけです。
なお上にP4は120かもと書きましたが、だんだん115(か110)だったような気がしてきました。
- 617 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/24 01:12 ID:30CL72FH
- >>615
聴く時間のジャンル別ではクラシック、ロック+ポピュラー、歌謡曲+J−POP、
の3分野でほぼ均等です。
これだけと勘違いされたくはないけど、主な愛聴盤は以下。
グールド<81> バッハ ゴルトベルグ変奏曲
フィシャー バッハ 平均律クラビィーア
ニコラエワ<新旧両盤> バッハ 平均律クラビィーア
マルツィ バッハ 無伴奏バイオリンソナタとパルティータ
クリュイタンス BPO ベートーベン 交響曲全集
フルトヴェングラー VPO他 ベートーベン 交響曲全集
クリフォード・カーゾン ニール指揮ナショナル・シンフォニー・オーケストラ
モーツァルト ピアノ協23番
クルト・トーマス ライプツッヒ・ゲヴァンドハウス
バッハ クリスマス・オラトリオ
バルヒェット&ラクロワ
バッハ バイオリンとチェンバロのためのソナタ
バルビエ サティ ピアノ曲集
大瀧詠一 ア・ロング・バケーション
荒井由実 スーパー・ベスト
浜崎あゆみ A SONG FOR XX
浜崎あゆみ あ あゆ・み・つくす (アコーステック・オーケストラ・サイド)
浜崎あゆみ ayu−mi−x U (アコーステック・オーケストラ・バージョン)
松浦亜弥 ファースト・キッス、T・W・O
藤本美貴 MIKI1
松田聖子 2000年発売のソニー香港ベスト盤、Touch Me、Seiko
ビートルズ 青盤、レットイットビー
ストーンズ ホット・ロックス
ジェフ・ベック ワイヤード
ディープ・パープル マシンヘッド(1997REMIX)
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 02:05 ID:lyxcHCU9
- あとすこしアニソンでも入ってれば典型的なヲタ所有CDって感じだな
- 619 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/24 02:42 ID:30CL72FH
-
まぁまぁ、煽らんでください。
クラッシクはかなり渋めが多く、決して「典型的」ではないですよ。
あゆ、あやや、ミキティ、は大好きだからしょうがない(w
- 620 名前:招き猫装置 :03/12/24 13:35 ID:ouwznOwC
- 613としぼちゃんさん、杉ちゃんです。
>レビンソンやムンドのように抜差可能な構造では無く、基盤ごと樹脂で固めています。
>左から一個目と2個目の間の基盤上には樹脂がはみ出しているのが見えます。
>(修理の時はどうするんだろう?、メイン基盤丸ごと交換の方針か?)
確かに言えてますね、モジュールに絶対の自信があるか、壊れれば基板全て取替えかも
知れません。
しかし、モジュール内部はオペAMP(カスタム仕様)ですので、これだけで全てを替
えるのは、チトもったいないような気がします。
>つまりモータードライブで物理的にセレクターを動かし、その結果として入力が切り
>替わるのではないということ。
マイナーチェンジしたP−4Aでは、セレクターは360°回転し、ポジションはLE
Dで表示する今流のセレクターに変更されております。
なお、P−2にもリモコンセレクターを導入されております。(そのため重量も4kg
UPの10kg、P−4と同じになっております。)
- 621 名前:招き猫装置 :03/12/24 16:03 ID:ouwznOwC
- 話が変わるが、HEGELのCDP−4がヨサゲに思っていますが、どなたか
インプレしてくれないでしょうか?
あの、大きさで10kgもあるというのは、何か秘密が有りそう・・・
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 19:10 ID:Lqre6A8z
- >>619
クリィタンスのベト全ゃカーゾンが入ってるぁたり、確かに渋ぃですねぇ、、、
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 22:12 ID:i9I/NrsO
- >>619
渋いとは言わないよ、名盤100選とかの定番でしょ。
じじい評論家や文筆家に影響されすぎのような気が・・・
まあ、人それぞれですが。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 22:12 ID:Pm+NTRUK
- Meridian 588ユーザーです。
前から興味のあったRCAとXLRの比較をしてみたので軽く報告を。
Meridian 588 →KRELL K-300iの接続をRCAとXLRで比較。
使用ケーブルはNORDOSTのRED DAWN(1m)です。
RCAとXLRでは同じボリューム位置でも音量が変わる(XLRの方が大きい)
ので、聴感上同じぐらいにあわせて比較試聴すると…。
端的にいうとXLRの方が良いです。音の広がりや低域の力強さ、一つ一つの音の
きめ細かさでXLRに分があるようです。RCAの方がしっとりしていて聴きやすいとも
感じますが、個人的な好みでは生き生きとしたXLRを取ります。
RCAの方は今日使い始めたばかりなので、とりあえずしばらくRCAで鳴らしてみて、
またXLRとの比較をやってみたいと思う次第。
- 625 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/26 00:21 ID:s6taPQtM
-
このテストで注意しなければいけないのはアンプ側の入力回路込みでテストしているので、
結果がすべてCDPのバランスとアンバランスのみの評価とは言いきれない可能性があるとこと。
クレルのK-300iがバランス増幅アンプでアンバラ入力を入力回路でバランス変換しているのか、
あるいはアンバランス増幅アンプで場合によってはバランス入力の−部分を捨て去っている回路なのか、私は知りません。
いずれにせよポイントはそのようなアンプの入力部分込みでテストしているということです。
ですからバランスとアンバランスで音の変化が少ないことを確認済みのアンプがあると便利です。
XLR=>RCA変換プラグがあればそれをCDPのバランス出力に使用してみるとか、
K-300iにTAPEのIN-OUTがあればバランス接続して、
多分RCAと思われるTAPE-OUTからINに接続することで、
バランス=>アンバラ変換をアンプで行ってみるとか
(これはアンプの構成によっては意味の無いテストとなる場合も有り得ます)
色々なパターンを試してみることをお薦めします。
私の588は拘っていないというか、実用上の観点ですが以下の接続。
アンバラ出力をアンバラ入力しかないMLのJC2につなぎ、
バランス出力をバランス入力があるHEGELのP4につないで、
2系統のシステムでCDPを共有しています。
- 626 名前:624 :03/12/26 00:46 ID:3mrUQdYk
- >>625
>このテストで注意しなければいけないのはアンプ側の入力回路込みでテストしているので、
>結果がすべてCDPのバランスとアンバランスのみの評価とは言いきれない可能性があるとこと。
これはもちろん承知しています。私がやりたかったのは「今自分が持っている機器では、
バランスとアンバランスどちらで繋ぐのがよいのか?」というテストです。
上の方のレスでキンバーセレクトを使った比較がありましたが、そちらでもバランスの方が
良いという感想でしたので、少なくとも588における比較では2例「バランスの方がよい」
という結論が得られたわけです。
>XLR=>RCA変換プラグがあればそれをCDPのバランス出力に使用してみるとか、
>K-300iにTAPEのIN-OUTがあればバランス接続して、
>多分RCAと思われるTAPE-OUTからINに接続することで、
>バランス=>アンバラ変換をアンプで行ってみるとか
ここまでやればさらに詳しい検証が出来ますが、この場合事前にXLR<>RCAの変換
プラグによる音への影響も何らかの形で掴んでおかないといけないので、さらにややこしく
なりそうですね。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 01:11 ID:rQiCcj2c
- 一般的に
<バランス>
長所:レンジ、音場の広がり、情報量多め、分離が良く一音一音が明瞭、躍動感など
短所:薄く広がる為、密度感が落ちる? 大味な傾向。
<アンバランス>
長所:濃密な密度感、精密さ、艶、音像、滑らかさ
短所:レンジ、分離が弱く混濁気味
とお気に入りのオーディオ屋店員さんに言われた事がある。俺も別ブランドのケーブルを
数本持ってるけど、それぞれのケーブルに共通してそう感じた。その店員さんはアンバランス
ケーブルを押していた、アナログ再生などでは密度が大切らしい。
>>624さんの感想も上とそう違ってもない。同じブランドでそうならバランスの方がゲインが
高めになり易いとかあるんじゃないかな。KRELLはバランス構成アンプのような気がするけど、
詳細はなんとも。
- 628 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/26 01:22 ID:s6taPQtM
-
バラ・アンバラのこと分ってる方に余計なコメント、すみませんでした。
ところで良く聴く音楽や愛聴盤、またご使用のスピーカを差し支えなければ教えてください。
588からK-300iとくると、ソナス、ハーベス、ダリなどの
柔らかな音のSPには流れそうもないような予感で、
イギリスで言えばATCとか昔のAEなんかの比較的硬質な傾向のスピーカに
メリディアンで少し柔らかくする組み合わせなのかな?、
なんて興味が沸いてきて、知りたくなった次第です。
ご存知の通り、煽りや嫌がらせコメントも多いので、
気が進まなければ詳しく書かなくていいですけど。
- 629 名前:624 :03/12/26 01:37 ID:3mrUQdYk
- >>628
スピーカーはWilsonのCUBです。(最近中古で買いました。)
>比較的硬質な傾向のスピーカに
>メリディアンで少し柔らかくする組み合わせなのかな?
ご名答です。CDにまで硬質系を持ってくるとやりすぎになりそうだったので
程良く柔らかいMeridianを選びました。アンプについては先々セパレート化する
予定です。
良く聴く音楽はハードロックやメタルなどのロック系からフュージョンぽい物等
ギター音楽が中心です。
- 630 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/26 02:15 ID:s6taPQtM
-
レスありがとうございます。
予感当たりました・・・・自己満足してます(w
Wilsonは以前1度だけですが、システム6(多分)を1時間程聴く機会がありました。
正確でクールなんだけど、決して音がつまらなくなるようなことは無い、
いいSPだと思いました。
- 631 名前:+-0 :03/12/26 21:31 ID:uKJ0VfCn
- ふゆやすみの どくしょかんそうぶんを かくために
ケン ケスラー おやぢ が かいた
くおうど ざ くろーぜっと あぷろうち をかいますた
えげれすでは 50ぽんどの ほんなのに いちまんえんもすますた ( なく
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 22:16 ID:EIYUDliI
- タンスにゴン
タンスにゴン
ヤキニク焼イテモ家焼クナ
- 633 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :03/12/27 02:21 ID:YNd/hPIC
- >>631
今1ポンドは約190円のようなので、1万円は適価では?
もしかして俺、勘違いしてる?(汗
- 634 名前:+-0 :03/12/27 10:50 ID:1R5SIhic
- オレの記憶が古かっただけです。
記憶1£=135円
95年に出稼ぎに行った時のレート。
さっき、日銀で調べたら史上サイテーの時でした。
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 19:59 ID:ih7oCpdI
- 誰も入札しなぃのかと、ヒソカに期待してたのだけど、
ヤパ落札されてしまぃましたよぅ。
Cyrus One<チョト古ぃか。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14023665
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 22:00 ID:IE18u9gt
- Cyrus IはPSXが付けられないからねえ...
私は英国に赴任していた15年前にCyrus IIを購入し、
そのしばらく後にPSXを購入したのですが、
その2グレードほどアップする鳴りっぷりに驚愕したものです。
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/31 17:51 ID:HWAYRvMU
- BOWのWAZOO XL はどうでしょうか?
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/31 17:58 ID:uu085nHg
- 素朴な疑問なのですが、としぼちゃんさんは
一体、どれくらいのオーディオ製品を所蔵しておられますか?
とても興味がありまして、自慢して下さい(藁
私はそれを聞いて夢を見ますので。
- 639 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/02 19:43 ID:7e+KuudI
-
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
>>638
CDP、DAC、プリ、パワー、プリメイン、SPが、それぞれ、5〜15台(セット)ぐらいです。
CDもそうですがオーディオ機器も一度も売ったことはないので家中溢れまくっています。
あまりの惨状に最近さすがにヤフオク等で手放すことを考え始めました。
オーディオ機器も毎日使われてこそ、幸せのはずですから。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 00:14 ID:qx4tCdAq
- >としぼちゃん
ああ、やはりすんごいですねえ。 随分持っているのではと思いましたが・・・
HEGELを手放すときはちゃんと連絡をするよーに。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/03 00:49 ID:etEKBHdW
- >>639
としぼちゃんは、目利きなので
ヤフオク出品期待してます。
金欠で多分落とせないけど。
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 00:36 ID:B3WMttK8
- Meridianのプリメイン551が7.8万で入札なく、値下げして再出品。
お金があったら、買ぃたぃのニー。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13722240
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 16:02 ID:qf7WEP/k
- そういや、サイラスという所はど〜なった?
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 19:44 ID:nQ1uF5Rc
- CyrusUにPSXを付けてボリューム全開+プリアンプで使ってる。
もう1台持っているアキュよりいい!
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 21:53 ID:cKit1wS3
- サイラスはなかなか聴かせてくれる。
ウチはアクティブでSP駆動しているけど、サイラス2一台でも悪くないyo。
- 646 名前:636 :04/01/06 21:54 ID:5a42mcN9
- >>644
理想はボリュームの端子のところでバイパスすること。
ちょっと工夫すれば元に戻すのもわりと簡単。
おれは自作のステップアッテネーターを通して使ってました。
Cyrus IIはもともとパッシブに通す安ボリュームとセレクタのついた
パワーアンプという構成ですからね。
でも思うんだけど、あの程度の出力にPSXの500VAのトランスは
かなり贅沢な使い方で、これが音に生きてるんだね。
売らなければ良かったなと後悔してます。
- 647 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 15:33 ID:K27UAroW
-
Cyrus II と NEW Cyrus II てどこが変わったの? 音の違いは?
PSX は変わっていなく上の2機種ともに接続可能で正しい?
サイラスを知らない人ように、たまたま商談中の中古があったのでスペックと画像紹介
MISSION プリメイン CYRUS TWO
LINE入力3系統。TAPE1系統。フォノ 入力MM/MC切替式。出力:50W+50W。
サイズ:W215×H85×D350mm。重量:5kg。 元箱、取説、電源コード付。バナナプラグ付。 チェック済。
極上品。販売価格。¥45,000− ⇒⇒ 商談中。
http://www.sound-pit.com/used/syasin5.htm
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 19:07 ID:0k7wCDvr
- >>947 Cyrus IIは前期が電源スイッチがプッシュ式(中のロッドが良く壊れた)
後期はトグルレバー式です。中身のトランスが後期の方が少し高さがある。
その写真にあるのは後期の物。\45.000は高すぎ、オークションでも最近は
4万円ぐらい行く事があるけど。オレは前期後期2台持っている、オークションで
前期が15,000円、後期が10,000円で落札したよ、PSXは15,000円だった。
- 649 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 21:49 ID:31jgd3/D
- いいねミッション、CDPを持ってるよ確かPSXからの給電もできるのだが
DIN4ピンの適当なコード(純正)が手に入らずのまま。
他メーカーの4ピンじゃ音がヨクナイ、、、。
- 650 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 22:05 ID:K27UAroW
- >>648
さっそくに、タンクーです。
今まで何回か買う機会があったけど、グレイの塗装が結構はげてる場合が多く、
見送ってたら彼女との婚期(?)を逃してしまった。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 22:11 ID:LzZlwD3J
- ゃぱーり、勢ぃって大事ですょねぇ、、、
- 652 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 22:11 ID:K27UAroW
- >>649
あんちょこさん、これからもこのスレでも豊富な知識を披露して下され。
サイラスのCDPは型番は忘れたのですが、NEW Cyrus II の後(次?)の世代の、
黒い色の縦長のCDPだげしか知らないのですが、それですかね?
- 653 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:17 ID:31jgd3/D
- いや、型番はPCMとういう最初期のCDです。
形が古いビデオデッキ(黒)CDM−2か1かは中を見ないとワカランです
御約束の4倍16BITです。
- 654 名前:636 :04/01/11 22:21 ID:atv1IxPn
- >>649
それはPCM IIですよね?
PSXからの電源供給ケーブルは直出しなので、
PSXを購入すればすぐに接続できるはずですが、
ひょっとして私の思い違いかな?
- 655 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:22 ID:31jgd3/D
- 音の方はかなりエネルギッシュ、よく言えばガラードのCD版?(笑
- 656 名前:636 :04/01/11 22:23 ID:atv1IxPn
- >>653
ニアミスでした。
- 657 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:24 ID:31jgd3/D
- >>654サン
サイズが合わないのよー(泣
- 658 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:29 ID:31jgd3/D
- 知人にU,K過去行ったときに探してもらったのですが、な・い
- 659 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/11 22:36 ID:K27UAroW
- >>653
CDM-1,2の時代のミッション(メーカ名、サイラスはブランド名)のCDPがあったんですね。
- 660 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:43 ID:31jgd3/D
- あったんですよ、、、。
購入のきっかけは大阪営業所があった頃のオーディオ・テクニカに友人
が勤めてまして、貸してあげるよと言われて家に持帰り聴いたところ
ナカナカ良かったので無理いって買い上げました。
- 661 名前:あんちょこ ◆44iVG5nexo :04/01/11 22:46 ID:31jgd3/D
- 本当はテクニカで売るつもりはなかったみたいで(何故かはワカラン)
数台しかない筈。メンテも大変で逝ったら終わり(泣
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 22:29 ID:auoXy0je
- CyrusIIがヤフオクに出品されたけど
長いネタ振りですか?
- 663 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/12 22:46 ID:ax/SyD0u
- >>662
情報サンクス。
648さんの落札価格を聞いてしまった後では、萎えるね。
電源スイッチは前期のプッシュ式では無さそうで、後期トグルレバー式のような感じ。
開始35,000 希望落札43,000
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47390513
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 00:25 ID:yMgLT7nh
- メリディアン588って、ディスクローディング中になんかキーを押すと
ハングしちゃうのは直らないんでしょうかね。
CD-ROMドライブとうまくインターフェースが取れていないのか?
ローディングに10秒以上かかるのも同じような理由なのかな。
最新ファームだと直っていませんかね、ってアクシスに聞くしか
ないかな。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 01:26 ID:wJ0StjXv
- メリもそろそろモデルチェンジですかね?
- 666 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/13 01:29 ID:oA45vSLK
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 気が付くとウチにはヨーロッパの
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.', 製品がないナー。。。WINGくらいだ
- 667 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/13 02:01 ID:+pYn/UbM
- >>664
私は特に気になったことは無いんだけど、具体的にどんな操作をするとどうなるの?
当方のシリアルは 「588 1012■■」 最後2文字は伏字
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 07:21 ID:yMgLT7nh
- >>667
とりあえず、ハッキリしているのはディスクローディング中にトレイをオープンする
という操作で、結構再現性は高いです。
現象が出ると、一切のキー操作を受付けなくなり、裏の電源を一度切る
必要があります。
他の操作で発生するかちょっと不明です。
ユーザの人でご存知の方教えて。
うちのシリアルは 5881013XX, ファームバージョンは1.32 です。
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 08:30 ID:8d+8CJWM
- Harmony Design
http://www.harmonydesign.se/index.htm
欲しい
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 10:29 ID:BVYcQL9H
- >>>666
wingとは何ですか、アンプ?
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 12:09 ID:ulSWC24d
- >>670
http://www.divertech.com/audiostatic.html
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 23:44 ID:Tz0lVaZG
- >>668
便乗。5881011XX。
買ったときはたしか Loading中に曲番号を入れるとハングしてた。
それから体が無意識にそれら操作をさけてたんだけど、今やってみたら
大丈夫だなぁ。
ファームは買ったときのまんま。1.3。
1.32てのが出てるの?
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 00:14 ID:7kuBHxDA
- メリ588の件
普通に使ってて、半年で4〜5回ハングしてる感じ。
ダメな操作でも確実にハングするわけじゃない。
>>672
ダウンロードできるファームは1.3が最新だけど、
比較的新しいものには1.32が入っている。
何が変わっているか、もっと新しいのがあるかとかは不明。
- 674 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/15 07:16 ID:2rVwSerD
-
ディスクローディング中にトレイをオープンする操作で、一切のキー操作を受付けなくなる現象は、
4〜5回試してみたのですが、発生しない。
これまで3〜4ヶ月使っているけど、ハングした記憶は無い。
このスレの過去レスに書いたけど、ノートPCを近くに置いて使っていると、
再生中に時々別なトラックに飛ぶ現象は、以前に比べてなぜか最近はほとんど起きない。
ファームバージョンは電源を入れると途中で一度表示された記憶だったけど、
今やったら表示されなかった・・・勘違い?
どうやって確認するのか教えて。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 08:17 ID:KCc2rwtK
- >>674
スタンバイ状態でDISPLAYキーを押すとファームウェアバージョンが表示されます。
- 676 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/16 01:00 ID:KvPlLnEZ
- >>675
サンクス。
ファームウェアバージョンは1.3でした。
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 07:15 ID:ov3YmL6X
- >>674
個体差ってあんまりなさそうなんで、もっと繰り返せばきっとハングすると
思うけど、リモコン使っている限りはハングは無さそう(少なそう)。
まあ、気をつけて使えってことですね。
それよりファーム1.32で何が改善されたのか、気になる。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 19:36 ID:czbU9Vat
- 真剣40代しゃべり場
「影オーラの薄い私…どうしたら個性的になれるの?」
真剣40代しゃべり場◇40歳のとしぼちゃんが、オーラについての悩みを訴える。
2ちゃんねるのピュア板ではいつも影の薄い存在だったと語るとしぼちゃん。
ネットで受けた性格分析テストでは「オーラが薄い」という結果が出た。
それを名無しがが皆の前でカキコしたときは、ピュア板中が笑ったという。
このころから、としぼちゃんはオーラというものについて悩むようになった。
ちゃねらーたちは今のままでいることがとしぼちゃんの個性だと言うが、
としぼちゃんはもっと目立ちたいという思いを吐露する。
ゲストは歯車プログラマーの、(=゚ω゚)ノぃょぅRさん。
放送日時 1月16日(金)23:30〜0:15 NHK教育 Gコード(430993)
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 19:45 ID:G5kU4XpM
- 激しく見たぃカモ、、、
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 23:07 ID:MrfNJM2e
- PATHOSのクラシックワンrevほしかったんだけど、
幅22cmに対して長さが49cm! 長すぎでラックから飛び出るよ。
もう少しデザインなんとかならんのかね。イタリア人は長いのが好きなのかな。
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 12:02 ID:jPJeFQCU
- 確かに長ぃですねぇ、、、幅を小さくした結果なんでしょケド。
そぅ考えると、むしろデザイン優先の結果、あの奥行きなんぢゃなぃでしょか。
- 682 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/17 14:48 ID:TLIBv53g
-
録画しました(謎
マンデル号のコメントみたい
- 683 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/17 15:14 ID:TLIBv53g
- >>673
>>ダウンロードできるファームは1.3が最新だけど、
英メリのサイト見たけどダウンロードてどこでできるの?
それにしても私もメリディアン588のファーム1.32で
何が改善されたのか、ものスゴーク気になる。
前に書いたけど、588のトレイクローズから演奏開始までの約16秒の読み込み時間は許容範囲なんだけど、
ハングはしないんだけど以下の操作ができないのは時々イヤ。
例えばトラック2から聴きたいときに、トレイを閉める前にトラック送りで2表示してから、
プレイボタンを押せば問題無く2から始まるけど、うっかり先にプレイやクローズを押してしまうと、
読み込みが終わる16秒間はボタンを押しても無視されること。
ちなみに、上記はパネルのボタンの話で、リモコンはほとんど使用しません。
- 684 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 685 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 23:01 ID:ShJJOMIz
- >>683
1.32もダウンロードできるみたい。
http://www.meridian.co.uk/lib_soft2.htm
update. Improvements to CD playability and error correction. だって。
ハングしないのは何ででしょうね?
逆に不思議。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 18:41 ID:40Hiq62a
- メリ588お使いの皆様、CCCDはちゃんとかかりますか?
最近中古で見かけて、この件を気にしてるうちに他者にお買い上げされてしまいました。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 00:01 ID:OH9gNget
- >>687
自身では試した事は無いけど、過去ログに代理店に問合せたところ、代理店で数枚
試して問題なかったという話があったよ。
もちろん、公式に認めた話ではないと思う。
でも、588はエラーでリトライするはずなんで、非常に負担が大きそう。
最近のCCCDはエラーが通常CDレベルという話もありますが。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 00:51 ID:ibXc2lo0
- 588に限らず、あきらめが良い/悪いの違いはあるにせよ、
エラーリトライはするでしょ。
で、CCCDやCD-RW再生時は、エラーが多発してリトライしまくり、
ピックアップサーボの負担が増えるという噂があるよね。
真偽の程はワカラズ。
- 690 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/19 01:59 ID:2gjbR8RX
-
588を4ヶ月ほど利用して今までかからなかったCDは1枚も無かった。
どれがCCCDかはあまり気にしていないけど、
あゆちゃんは全部買っているので最近の盤はそうでしょう。
あやや や モー娘。 のZETIMAもよく買うけど、あれはCCCDでは無かったような。
レットイットビー・ネックドも国内盤とUK盤買ったけど、
CCCDの国内盤はかかりました。
でもCCCDを気にしている人って、かかるかからないではなく、
かかるけどピックアップが痛むことを問題にしているかと思っていたけど、
かからないCDプレイヤーという問題もあるの?
- 691 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/19 02:10 ID:2gjbR8RX
- >>686
ありがとうございました。
とりあえずPCへダウンロードして、中にある手順書を読んだけど、
あまりの簡単さに自分でやってしまおうかと、ウズウズしてます。
悲劇が待ち構えているかもしれない恐怖もあるのだけど・・・・
誰か自分で1.3から1.32へ上げた方、いますか?
以下が手順書です。
ちなみにもう一個別な手順書もありましたが、
それは version 1.0 の588から上げる場合に必要な手順のようです。
ということは初期の588は1.0もあるということになります。
Here's one method for performing the upgrade:
Extract the files attached to this message. Save them to a single
folder. This can be the "desktop" or the Meridian folder on your PC.
Connect the 596 to the serial port of the PC. Ensure that the 596 is in
Standby.
Click on "s588-132.mfu" and drag the file over to "FUp32.exe". Drop the mfu
file onto the exe file. A DOS window will appear, prompting you to switch
the product off then on to begin the upload. Do this if you are not running
Windows XP. With XP, it is advisable to start the process by pressing the
"Stop" key on the front-panel of the product. This is because Windows XP
sometimes "loses" the RS232 connection when the 596 is powered-off. This
causes the DOS screen to disappear.
The upload will take a few minutes and the PC will prompt you when it's
done. Repeat the process for "d588-1-3.mfu".
Settings on the player should not be affected.
If further assistance is required, please do not hesitate to contact us.
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 07:07 ID:OH9gNget
- >>689
音楽CDプレーヤでリトライなんて普通しないんじゃないんですか?
訂正不可なら補間、それもダメなら音飛びになると思ったけど、違います?
>>691
1.32って小数点2桁めの変更だから、ちょっとしたバグ修正ていどかな、
という気がしますが、フラッシュ書き込みするなら、手順確認を含めて
一度アクシスに問合せてみては如何でしょうか。
1.32ってCCCD対応だったりして。
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 07:17 ID:OH9gNget
- >>690
CD-ROMドライブ以外でも、CD-ROMを使用したCDプレーヤではかからない場合がある、
とCCCD発売元では言っているようです。
まあ、普通はかかると思うけど。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 08:14 ID:w0+84z4/
- 588を1年半ほど使用していますが、中古で購入した当初の
ファームウェアバージョンは1.0でした。最近修理に出した
ついでにバージョンを1.32に変えてもらいましたが、何が
変わったかは?です。
CCCDはかけたことがありませんが、SACDのハイブリッド
盤をかけると、必死に読み込んだ挙句「No disk」となる盤が
何枚かありました。(かかるものはかかりますが、ディスク
投入時の認識にかかる時間は普通のCDに比べて長い
ようです。)
- 695 名前:687 :04/01/19 20:14 ID:0kjyUtHO
- CCCD情報、いろいろとありがとうございます。新製品でG08っていうのが出る
そうですね?!もう出たのかな?こちらも検討したいです。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 21:41 ID:w0+84z4/
- AXISSのサイトにMeridianのGシリーズがアップされていますね。
- 697 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/20 01:23 ID:QqNjCHkL
- >>694
修理に出したのは、どのような不具合があったためですか?
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 01:52 ID:tltDj570
- >>としぼちゃん
メリディアンは、プリやパワーも所有してたと思うんですけど
どんな感じですか?プリのインプレは過去スレか何かで
読みましたが、パワーアンプはどうです?インプレよろしければ
お願いします。
- 699 名前:694 :04/01/20 20:11 ID:RhM/LkS9
- >>697
CD投入後の読み込み時や曲送り時に妙な音がする(機械的な摩擦音のようなもの)
ことと、再生終了時にCDが異常な速度で回転しっぱなしになることがごく稀にあった
からです。
再生自体は特に問題なく、音楽を聴く分には何も問題なかったですがとり
あえず修理に出しました。(CDドライブアッセンブリ交換。)
修理後は特に問題は起きていません。
- 700 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/21 01:22 ID:2OYkzgjz
- >>698
メリのパワーアンプ、週末にもう一回聴いてから、インプレします。
予定は205、556、557、です。
あと、700も(w
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 20:09 ID:Ljq9Culp
- >>700
キリ番取ってもオーラが薄いな、とすぅぼ(´゚,_ゝ゚)ププッ
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 20:25 ID:Ljq9Culp
- コテハン辞典でとすぅぼが商会されてmすた
http://curoco.com/2chvote/koten/html/
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY (おーらがない)
【更新時刻】 2004/01/11 17:58:58
【分類】 [ピュアAU] [モ娘(羊)] [モ娘(狼)] [モ娘(鳩)]
【参照URL】 http://hobby3.2ch.net/pav/
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 心の底ではピュアAU板を自分の思うがままに、したいと切に願っているが
反面人望とそこから醸し出される「希薄なオーラ」の為、歯がゆい思いをしている。
しかしながら、データベースマンとしての才気は、なかなか大したもので
誰かから問いを与えられると、即座に自慢のPCからデータを即納。
その時の為に存在している便利系コテハンとも言える。
ひたすらに悲しいのは本人は「稀代の策士」であると自らが思いこんで
その思いこみが、マスクROM化されて脳髄の奥深くに鎮座している事か。
また、同板の色物コテハン(=゚ω゚)ノぃょぅRの下僕でもある。 [ましゅー!]
- 703 名前:698 :04/01/21 22:58 ID:ZmfVsjsd
- >>700
ありがとう!時間できたときで構わないのでお願いします。
楽しみにしております
Gシリーズは、k光堂などでも取り扱い始めましたね。
- 704 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/23 00:38 ID:4Rgtu37q
-
珍しいSPをヤフオクで見っけ。
カーマ セラミック3.0(Kharma Ceramique)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34537902
SS131号に紹介が出てるSPだけど、珍しいオランダのメーカ。
ウーファがセラミック素材振動板で、トゥイーターがスキャンピーク製。
デザインは個性的で自分の好みとは違う方向ですが、
このエンクロージャは箱鳴りや定在波を徹底的に排除したはやり(?)のものです。
一度実物を見て試聴もしたこともあるけど、音はアンプに投資を要しそうな感じでしたが、
素直な音でした。
- 705 名前:としぼニュース :04/01/23 21:21 ID:yBaPf613
- コテハン辞典・悲惨な1さん投票の現在の情報
順位 票数 1位 615票. ... 29.5%
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
2位 360票. ... 17.3%議長@バカニュース板
■ 最近のコメント
* 2004/01/21 16:20:14 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...削除依頼しか能のない影の薄いコテハン
* 2004/01/19 21:45:43 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...が
* 2004/01/19 21:45:37 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...ん
* 2004/01/19 21:45:26 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...ば
* 2004/01/19 21:45:19 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...れ
* 2004/01/19 21:45:08 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...よ
* 2004/01/18 19:07:19 1です。 ◆Spirit1fgQ@ピュアオーディオ板
...悲惨ではないが気苦労が多そう
* 2004/01/18 12:26:54 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...幾つやネン?
* 2004/01/17 22:15:20 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...オーラがないならせめてここで日の目をとしぼに
* 2004/01/17 21:04:14 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...からかうと面白いコテナンバー1>としぼちゃん
* 2004/01/17 20:23:53 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...何をやってもオーラがない人望がないお嫁さんもいない
* 2004/01/17 20:17:02 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...無いねぇオーラ。ヌシさんとどっこい
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 07:53 ID:AUoBxbHc
- 友人がイギリスからBOW製品を持って帰ろうとしているのですが
国内で修理きくのでしょうか??
- 707 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 09:40 ID:ao1KMAzb
- >>706
ボウテクの代理店、ノアに問い合わせてみては?
国内に導入している製品ならば、多分対応してくれそうな予感はあるけど。
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 12:26 ID:lYTpES//
- CHORDのパワーアンプはどんな感じなんでしょうか。
あまり中古も見ませんし置いてある所も少ないような。
前は専用スレもありましたが、機種ごとの具体的な音質傾向
等はあまり語られていなかったように思います。
外観は好みがかなり分かれそうですが、かなりの上位機種でも
あまり重量がないのがとてもよいと思うのですが。
- 709 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 13:09 ID:ao1KMAzb
-
CHORDのパワーアンプ、というか全製品、未聴でつ。
- 710 名前:(=゚ω゚)ノLF :04/01/24 17:07 ID:9oungKTZ
- 私も興味ありますね、CHORDのAMP群。
時代に左右されない様な、ネオクラシックなデザインに魅かれます。
欧州ではプロユースとして評価の高いブランドですよね。
アビーロードスタジオもCHORDのAMPを使っているらしいです。
スイッチング電源なので動きの速い音だと予想されますが、
私も一度も聴いたことが無いので、インプレをきぼんです。
- 711 名前:(=゚ω゚)ノLF :04/01/24 17:16 ID:9oungKTZ
- それと、「2003 Stereo Sound GRAND PRIX」では、
菅野先生と篠田先生の票しか入っていないところを見ると、
もしかして、艶のある熱い音なのかもしれませんねぇ・・・。
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 17:23 ID:E+YdvMEw
- 質問スマソ。
webでミリヤドのデザインに惚れたんですが、
どういった音作りをするブランドなんでしょうか?
ご教授いただけるとありがたいです。
クラシック、ポップス、ハードロックと幅広く聴きます。
- 713 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 17:53 ID:ao1KMAzb
-
また、また未聴です。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 18:24 ID:6oc56sG/
- >>713
おめえにきいてるんじゃねーよ(プッ)
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 18:42 ID:Ci5zhYlU
- としぼちゃんをいじめないで下さい。
- 716 名前:(=゚ω゚)ノLF :04/01/24 18:57 ID:9oungKTZ
-
∧ ∧
ヽ(=^ω^ )ノ
( へ)
く ポコペン!
- 717 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/24 19:24 ID:ao1KMAzb
-
痛っ !!
- 718 名前:(=゚ω゚)ノLF :04/01/24 19:45 ID:9oungKTZ
- ∧∧ ,,ゞ""'';; ,,ゞ""'';;
,,ゞ""'';; ヽ(= ^ω^)ノ ,,ゞ""'';;
,,ゞ""'';; 〜/ x);;;;;: うわっ!逃げろーっ(w
ノ 〉;;;;; ,,ゞ""'';;,,ゞ""'';;
,,ゞ""'';; ;;;;;;;;;; ,,ゞ""'';;,,ゞ""'';;
,,ゞ""'';; ,,ゞ""'';; ,,ゞ""'';;
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 20:01 ID:o08CCnfF
- スンマセン、訳がわからなぃんデスケド。
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 10:09 ID:ISDd5nlE
- ぽこぺんぽこぺん
誰が突っついたぽこぺんですね。
- 721 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 02:39 ID:r4fqpmsl
-
メリディアンのパワーアンプのインプレの件。
週末あまり時間が取れず、とりあえずメリディアン557と
最近常用のスペクトラルDMA-180との違いを
各1時間ずつ聴き比べたインプレです。
CDP メリディアン588
プリ ML ML−1L
SP ソナス ミニマ・アマトール
和室6畳
(試聴ソフト)
CDマガジン19号(バイオリン無響室録音、他)、
浜崎あゆみ あ あゆ・み・つくす (アコーステック・オーケストラ・サイド)
倉木麻衣 Wishu You The Best
この数ヶ月は基本的にDMA-180を中心に使っていたのですが、
これを気に入っている点は以下。
スピーカーを支配し過ぎることは決して無いけれど、しっかりと駆動してくれる。
音色や音のバランス・スピード感、どれもがとてもナチュラル。
なお昨日終了しましたがヤフオクにDMA-180が出てたのでリンクします。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15276576
一方557はアクシスがすっかり500シリーズをHPから消してしまったので本国HP。
http://www.meridian-audio.com/p_557.htm
- 722 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 02:40 ID:r4fqpmsl
-
DMA-180で試聴用CDを聴いた後に557に変更しましたが、
聴く前の予想では一聴で印象が違うと思っていたら、
意外にも同傾向でありすぐには聴き分けできない程近い音でした。
その中でもどこか違いはと色々ヒアリングすると、
一番の違いは低音の分解能が557は少し劣ること。
倉木麻衣の最近のベストで聴いた時が一番はっきりしたのですが、
低域方向に色々な音が詰まっている曲を大きめの音で聴いていると、
各楽器の音の分離が557は劣ります。
またヨリ最低域方向の伸びが少し劣り、聴感上同じ音量にした場合に、
557は部屋全体にふわっと広がるような感じが減っています。
一番の違いは以上ですが、他にもオーディオ的な耳で聴いていくと、
どの項目もほんの少しづつですがDMAー180に負けてるといいう感じですが、
冒頭に書いたように本人も予想していなかった程、意外に近い音でした。
パワーアンプ以外の機器がそれなりに個性があったために、
違いがあまり出なかったという可能性も十分あります。
でも557がDMA-180に勝ってるなと思った点がひとつありました。
あゆやMaiの声だけを聴くと557が方が切なく胸をしめつけるのです。
理性ではDMA-180で再生する声が正確な音だという感じがしますが、
感性では557の声にメロメロになってしまいます。
何となくお約束の結果のような気がするけれど、お後がよろしいようで・・・・・・・
なお556と205は翌週の予定。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 05:37 ID:wosF5CSm
- >>としぼちゃん
パワーだけスペクトラルで大丈夫なんですか?
プリのみ使用はいけると聞きましたが。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 07:42 ID:8njdPrBh
- としぼちゃん
インプレありがとうございます。
値段からいうと、以外に557が健闘しているという感じですね。
うちにも557があるんだけど、ブリッジしたらどうなるかやって見たい。
としぼちゃん、557要らなくなったら売ってね。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 13:08 ID:0Ll7pEL5
- すみません、ちょっとお尋ねします。イギリスのオーディオについてなんですが、
アメリカのベルデン、日本のカナレみたいに、スタジオ定番からの流用で
オーディオに使われるケーブルメーカーってどこなんでしょうか?
アクセサリはスレ違いということですが、ケーブルスレよりこちらの方が
詳しい方がいらっしゃるかと思ってカキコします。
どうかよろしくお願いします。 m(_ _)m
- 726 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 13:55 ID:VJeAJiTv
- ヴァンデルハルぐらいしか知らない。
- 727 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/26 22:20 ID:jvXcm3kW
-
上の書き込みは携帯からなので詳しく書けなかった。
正確に書くと、725さんの質問の答えは知らない。
ただイギリスのケーブルメーカで思い当たるのはヴァンデルハルぐらいしか知らない。
確か記憶違いでなければタンノイの大型SPの中の配線に使われているという記事を読んだ記憶あり。
(記憶違いかも知れないし、タンノイのすべてに使われたわけでもないと思いますが)
とここまで書いてヴァンデルハルは本当にイギリスのメーカか自信が無くなってきた。
色々とぐぐったら以下の表記を発見・・・・、オランダでした、失礼しました、忘れて下さい。
VanDELHUL(TheNethelands )
http://www.ctktv.ne.jp/~tfujii/audio/houkoku/interaudio2000/G6.htm
アビーロードスタジオのケーブルは何なんでしょう。
こんなときコテハンのマトリックスさんなら答えてくれそうですが、
最近ピュア板ではほとんど見かけず、さみしいです。
書きついでですが、私の使用している大部分はベルデンとモニターPCぐらいです。
値段が高いケーブル、ほとんど興味がありません。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 23:24 ID:sSYion+d
- としぼちゃん メリパワーインプレありがとう&おつかれです。
あゆの声に胸をしめつけられますかw
以前、今は無きメリディアンのスレでメリのパワーは
2m程度離れていても聞こえるくらいのトランスのうなり
があるって報告あった記憶あります。その辺は如何なんでしょう?
結構気になりますね。まぁ環境などの違いもあるのでしょうけど。
Gシリーズはデザインも大きく変わったし、サイズもフルサイズになったのね。
- 729 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 00:01 ID:4EMdJ/FN
-
自分のメリディアン557はトランスうなりは問題ありません。
556は少しうなりがあり、やや難ありです。
過去レスを見てませんが、前に2m離れても云々と書いたのは556についてだった記憶です。
また確か以前のスレで556がうなるという他の人がいた記憶なので、
556は少し要注意かもしれません。
もちろんご存知かと思いますが、トランスうなりは使用する電源環境で異なり、
556個体のせいだけにすると、ミス・リーディングになりますが。
556も557も基本は電源入れっぱなしで使用するよう取り説に書かれていますが、
いつでもすぐに気分良く音楽が聴けるのは良い点です。
一方のスペクトラルのDMA-180も電源ONから、すぐにパフォーマンスを発揮し、
あまり音の変化を感じないので気に入っています。
話が変わりますが、値段の差の割には557とDMA-10・・・と書いた人いますが、
中古で買う分には運と根気がありさえすれば、あまり変わりありません。
557 は1年前にオーディオ店で中古で約18〜19万で購入。
DMA-180 は半年前にオーディオ店で中古で約27〜28万で購入(これは少しバカ安でしたが)
こんなことだから、私は新品で買うことはまずありません。
- 730 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 00:21 ID:4EMdJ/FN
- >>723
>>パワーだけスペクトラルで大丈夫なんですか?
もちろん現代理店のナイコムは認めていません。
正確には、何かあっても責任は持たないというスタンスのようです。
今回のプリのML−1Lは内部基盤の切り替えでアウトプットCを通せるタイプでそうしています。
古いプリですがC(コンデンサ)を入れているので安心かと思って(思い込んで)います。
あとHEGELのP−4も接続すことがありますが、
これは新しいアンプなので何となく大丈夫のような気になっています(全然意味不明)。
SPケーブルもアンプを中古で買ったときに付属のMITのものが付いていましたが、
ぶっといケーブルなので何となく使っていません。
- 731 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/01/27 00:58 ID:4EMdJ/FN
- >>712
のミリヤードの件、どなたが聴いた方がいれば、コメントして下さい。
私はデザイン大好きです、特にデビュー時のアンプやCDPは。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 07:09 ID:m7DtaZ6Y
- メリディアンのトランスはフローティングしていないのでうなりやすいです。
また、557のほうが大きい分うなりやすいです。
もちろん当たり外れはありますので、使って見なければわかりません。
保証付きならトランス交換してもらえますが、交換するだけなので直る保証
はありません。
下手すると2m以上はなれてもうなりは聞こえます。
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 07:30 ID:BcFcqk+h
- ミリヤドはまだ取り扱ってるお店少ないよね。
漏れも聴いた事ないけど、デザインはしなやかで清潔感があってかなりいい。
- 734 名前:725 :04/01/27 07:50 ID:s4mbeZmY
- >>727のとしぼちゃん
どうもありがとうございます。
そうなんですよ、自分もアビーロードスタジオのケーブルが何なのか知りたいんですよね。
これまた自分もケーブルは「コストかけたくない派」なんで、
せめて向こうのプロが使ってるのが何かが知りたかった訳です(w
どこかで「イギリスのスタジオではケーブルはバイタル」というカキコを見たけど
詳細不明なもので、どなたか詳しい方がいればと思ったんですが…。
バンデンハルはオランダ製でタンノイのプレスティージシリーズの配線材で、
フィリップスやグラモフォンの録音ではケーブルとして使われているそうです。
ただこの情報も「タンノイの配線材」つうのはティアックも唱ってるので
間違いないとして、「フィリップスやグラモフォンが採用」の方は
裏付けソースがないので、今のとこ詳細不明です(w
- 735 名前:732 :04/01/27 22:43 ID:m7DtaZ6Y
- うちのメリディアン557、最近盛大にトランスが鳴く。 それも夜だけ。
何でかな、と思っていたら隣の部屋で使っている電気毛布が原因みたい。
電気毛布にフェライトコアと雷ガードをかまして、quiet lineも挿したけど
効果なし。
相当すごいノイズが出てるんでしょうか。
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 22:46 ID:+a27dL4/
- 電源が振られてるんじゃない?
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 22:58 ID:m7DtaZ6Y
- >>736
テスターで見ると、夜も昼も常に101V程度なんですよ。
ちょっと低めです。
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 02:01 ID:oA/eITM2
- すごいノイズというか
その対策では対応できていない周波数帯なのでは?
電気毛布が何Wかわかりませんが
500w未満であればコトヴェールのLNF-5Aを
使ってみるという手もあるかと。
- 739 名前:732 :04/01/28 22:37 ID:RtbwkcB6
- アイソトランス電源コンディショナースレで似たような話があって、どうも
温度調整が位相制御式のために高調波電流が発生しているらしいです。
しかし、MITのマグナムAC使っても効果ないのはなぜ??
箱の中の人は寝てるのか?
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 22:41 ID:16exgB/Z
- 容量が不足してるんじゃない?
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 11:58 ID:bQLuhOEl
- そーすると、コトヴェールとかトランスとか入れるしかないんでしょうか。
新しくブレーカ増設して専用線にしても効果あるんでしょうか。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/01/30 14:06 ID:vVvIcP85
- 割り込んですみませんが、AURAのBritishStingray10thと言うアンプを使っています。
最近ボリュームを回すと左のスピーカーから、ガリが出るようになりました。
オーバーホールに出した方が良いのでしょうか。
それとも何か、たとえば接点復活剤のような物を使えば良いのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 16:58 ID:VjhoqX25
- このへんのスレをどうそ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053513593/
- 744 名前:おめえらは糞以下、米国製以外はエタ非人 :04/01/30 20:33 ID:zwmkVlac
- `'i、 | .,/ヒ │ ヽ
ヽ | .,r" │ ,l゙ │
゙l ,,,i´ `=,_ '″ |
| ,,r" `"''¬‐-i、,,,、 ]
,,i´ ,,!″ ゚'┐ ,/′
,i´ }ーv,,、
_,、l′ ,,l゙ `'r、
y'" =,_ _,,,,,,rー''゚′ ,|_
,,i´ ゙"¬————‐''''゚゜ ,| ‘=,_
| ,,i´ `ッ
| _,,,。-″ .|
,,rリ,、 _,,,,,r‐冖^ |
,,r'’ ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛ |
/ ,!
|, ,r'"
゙l, _,,,,r・″
'!i,_ __,,,—''''"゛
‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 12:34 ID:A2GbrA+0
- ヴァンデンハルはメリの内部配線にも使われてるんだ
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 22:05 ID:tJxlwooY
- メリディアン557がヤフオクに3つも出てる。
どれもこれもちょとあやしい......
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 02:42 ID:raH2kMKm
- ヤフオクにスフィンツ出てますね。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 21:36 ID:j43Uflu4
- メリディアンの新しいプリメイン48万もすんのかYO!
俺の安月給では買えんではないか。安くていい音だすメーカー
だと思ってたのになー。アクシスが欲を出したのか。
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 00:45 ID:4ShIH9jm
- >>748
いままで割合良心的な価格だと思ってたけど、結構上げてきましたね。
¥235/ポンドくらいの計算ですね。
いままでは¥210/ポンドくらいかな。
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 17:51 ID:3MlkUVNZ
- MYRYADのZ110購入しました
瑞々しい音です。レンジも広く情報量も多いのですが、あまり刺々しい音は出さない感じ
といっても自然な厚みや力感もあるのでアンプとの組み合わせでは割とオールジャンル行けそうです
エントリークラスとしては音楽性は抜群でしょう
前に使ってたDCD-1650SRと比べて持ち上げるとかなり軽いので最初は大丈夫かと思ったのですが、
基本的なクオリティでも負けてませんし、音楽に楽しく浸れる感じがいいです
ちなみにリモコンが不良らしく交換する事になりそうです、、
- 751 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:32 ID:Hu5t1oDL
-
少し前に話題のイギリスのケーブル事情の件、参考になる情報が分りました。
前回の私のレスの際にはこの方のことを思い出さなかったのですが、
ヤフオクで詳しい出品者、 winter072 さんがいたのを忘れていました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/winter072?
常時各種ケーブルを出しているので、いつでも見られると思いますが、
話題のイギリスの件は「バイタル」のようで、その主要文章を将来に備えて次スレより無断コピペです。
私はまだ取引の経験はありませんが、どの出品も説得力のある解説で気に入っています。
- 752 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:38 ID:Hu5t1oDL
-
英国プロ用スタンダード・ケーブル、バイタルVAM−265です。
英国の録音は、バイタルのプロ用ケーブルで録音されているがゆえ、
バイタルで聞いてこそ、本当の音が分かります。
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ピンクフロイド、ロジャー・ウォーターズ、シャルロット・チャーチ、その他、
英国EMIレ ーベルのクラシック、ロンドンレーベルのクラシック、デッカのクラシックのCDなどなど、
英国の音楽は、ことごとく、バイタルのマイクケーブル(アナログケーブル)で音が合います。
我々は音楽ファンですから、オーディオの泥沼に足を取られるよりは、本当に信頼できるケーブルが1種類か2種類 あって、
それを使い分けて満足できるのが理想だと考えております。
一般的には、英国の音楽はバイタル社のケーブルが合い、米国はベルデン8412が合います。
この理由は、録音時に使 用していたケーブルが、英国はバイタル、米国はベルデンだからです。
英国のスタンダードは、このバイタルです。
再生は、録音時の逆の行為をするわけですから、この現象が起きます。
マイクや楽器、又はシンセサイザーという音源 が、CDPに入れ替わるだけです。
もっと簡単に言えそうなところです。
双方とも再生とみなして、マスターテープという音源を鳴らしてレコーディング結果をモニターしていた音、
そのマスターテープという音源が、CDPに入れ替わるだけですから、ケーブルが同じであれば、
バランスがぴったり合うのは、当たり前です。
レコーディング・スタジオで鳴っていた音こそが、最も良い音であることに異論をさしはさむかたはおられないことと思い ます。
プロの現場ですから、それは当然です。
我々は、レコーディング・スタジオの音に最も近づく手段を取ればそれで十分です。
- 753 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:38 ID:Hu5t1oDL
-
ところが、我々が泥沼に足を取られ てしまう理由は、民生用ケーブルが、高価なばかりで、
あまりにも程度の低いものばかりであるうえ、ひどいクセがあるからに他なりません。
プロ用ケーブルにも微妙な違いがあるとはいえ、基本的には、プロ用は、どれもフラットです。
民生用とはまるで違います。どの世界でも当たり前のことですが、プロが一番良いものを使っています。
音楽も、勿論例外ではありません。値段は一切除外して考えて下さい。
民生用が高価なのは、理由あってのことではありません。理由なく、高いのです。
英国も、日本も、米国も、スタジオにおける音のバランスは、ほぼ同じ音です。
それはとても単純な理由によります。プロ のスタジオは、生音に近い音を良しとするからです。
生音は世界のどこで聞いても同じです。
具体的には、ビートルズの音は、バイタルで聞けばクリアーでシャープな音になります。
ローリング・ストーンズの音は、 日本のロックのバランスに近づきます。
それは、ビートルズ、ストーンズなどの英国音楽の本当の意味と真髄が、
よりいっそう、明確化されるかもしれないということを、意味することかもしれません。
他にしいて言えば(私が確認した範囲では)、英国EMI、ロンドンレーベルのクラシックなど、
英国での録音は、クラシック、フラメンコ、その他ジャンルを問わず、全てこのケーブルで、ぴたりと、合います。
- 754 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 21:39 ID:Hu5t1oDL
-
同時に出品しております、米国のベルデン社の8412は、疑う余地無く、最高峰のとても優秀なケーブルです。
このバイタルは、どちらかといえば、8412に近い音ですが、8412とは、微妙な違いを見せます。
どちらがよいかという問題ではなく、その録音には、どちらのケーブルが音が合うのかという問題になります。
実際にビートルズを鳴らすには、8412より、バイタルのほうがバランスが合います。
CDPから8412とバイタルで二系統引いておいて、英国系はバイタル、
米国系は8412と使い分けることが、双方を正しく使う方法と、
録音の音質差を吸収してフラットにするための、唯一の方法です。
ただし、これは本物のプロ用ですので、特性やクオリティーに関しては、最高品質のものです。
従って、違いとはいえ、微妙な点を問題にしているに過ぎません。
バイタルでどこの国の何を聞いても、それは聞ける範囲のことですし、
8412で何を聞いても聞ける範囲の事ではあります。
しかしバランスが本当にぴったり合えば、音楽は、突然のように、
恐ろしく生々しいものに変貌するというのも、本当のことです。
このことの理由は、謎めいてはいますが、プロスポーツにおける微妙なフォームの差が、
結果的には大きなパワーの差になって現れることに、とても似ています。
タイミングがぴたりと合うと、すさまじいばかりのパワーが生まれることに、とても似ているのです。
英国音楽には、8412では、タイミングが合わない感じが、どこかに残るのです。
これがベルデン8412だけではなく、このバイタルVAM-265を出品させていただいている動機になっております。
(以上、引用終了)
- 755 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 22:11 ID:Hu5t1oDL
-
いくつか関連スレが立っているので紹介。
エレコンのスレは、おバカ一人が混じっているけど、
他の皆さんは、きちんと無視して頑張って書いている。
AURAスレは今後どうなることやら。
一般論だけど、スレ立てたからには、ある程度は自分でネタを用意して欲しいね。
この前私がソナスの3つ目のスレを立ててヒンシュクを買ったけど、
最初の頃だけ頑張って書き込みしてました。
立てるだけ立てて、他の人の書き込み期待なら、ちょっと・・・・・
【北欧の】ELECTROCOMPANIET【名機】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1075471488/
†††AURA DESIGN†††
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076164971/
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 22:41 ID:2gFLSxTn
- >なお556と205は翌週の予定。
これまだぁ?
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 22:48 ID:Cj8l3Vgy
- winter072さんの話しは信頼できる物なのでしょうか?
winter072さんは、ウエスタンのケーブルを出品していますが
ちょっと前にヴィンテージオーディオ店の店長が
ウエスタンのケーブルは、現存している機器からしか取れないから
ヤフオクで出ている物は偽者だと言っていました。
これの話しが本当ならバイタルの話しも・・・・・。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:10 ID:mXSnsi4c
- しかしそんな話しならイギリスのロックポップスは当時のアンプでないと
その感じを味わえませんとか、だいたいSPもその当時そのスタジオで使って
いたものでないと・・・となるな あてにならん話しだな
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:17 ID:Km8eM1hE
- >>751-754
説得力がありますか???
引用にレスするのもナンですが、
「レコーディング・スタジオで鳴っていた音こそが、最も良い音であることに・・・」
スタジオの音は結構ひどかったりしますよ。
「どの世界でも当たり前のことですが、プロが一番良いものを使っています。」
信頼性・耐久性・使い勝手の良いものを使っています。
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:20 ID:mXSnsi4c
- プロはコストの兼ね合いもあってよくてもケーブルに何十万も使えないよ
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 23:26 ID:ySA2uk4J
- ぃや、感心するのは自由だけドモ、、、、
チョトハズカシイゾとしぼちゃん。
- 762 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/08 23:59 ID:Hu5t1oDL
-
バイタルらしいということを書きたかっただけだけど、
説得力がある・・・と気楽に書いたら、あらら、こんなにレスが・・・・。
正確に書けば、ケーブルは普通の値段のプロ用程度で十分と考える私は、
彼のお薦めする製品群は自分の好みに重なります。
彼が書いている、英国録音の音楽はバイタル、米国はベルデン、日本はカナレ、
で聴くのが合うという部分は、そういう考えもあるね・・程度に思います。
・・・・・てなところです。
>>757
ウェスタンの話は人によって言葉の定義や意味するところが違うので、
気になるならその店の方に先方の理屈を詳しく聞いて、
自分で納得できるか否かでは?
ちなみに赤というかピンク色で無地と模様入りの2本よったspケーブルは秋葉の店や、
真空管オーディオフェアなんかで、よく見かけます。
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 01:22 ID:b7+2BLst
- 数通メールが来て、私の正体もバレバレなのでそろそろ退散致しますが、
WEの配線材には気をつけてください。年代詐称に偽物も多く出回ってお
ります。私はありとあらゆるWEの線を扱ってきたので、材質と配色を
見ただけで年代と本物かどうかわかります。ヤフオクの「伝説の・・・」
なんて片腹痛い代物です。決して悪い物ではありませんが、撚り線のほぼ
95%以上がOEM納入しているAIW製で、1995年以降の物がほとんどです。今
でも生産しているんですよ。どこで作られているかも判っています。
ことWE配線材に関しては、本物の保有量は私が日本で一番多いかもしれま
せん。40年代50年代の蝋塗り線、シールド線などのエナメル銅単線だけを
とっても今だけでも300Kg以上あります。撚り線はあまり扱っておりません
が、1920年代のオリジナルの撚り線などは、トランスのリード線などに使っ
ています。他にもリッツ線などもあり勿論業者にも卸していますが、優良と
思えない処には1本でも渡しません。ビンテージ店では20GAの50年代のエナ
メル線が1m2000円であったり、シールド線など細い22GAの2芯シールドで1m
5,000円、太い16GAクラスなど10,000円以上するのは驚異です。とあるとこ
ろで価格破壊していますが、神話に踊らされずに本物を見極めて購入する事
が肝心です。どんなメーカーでも良い物は良い、悪い物は悪いのです。
知っている方にはまた数日のうちに別の場所で・・・
良いお正月を。
とウエスタンスレに触れてありましたとさ
- 764 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/09 01:57 ID:dRTAiDl9
- >>756
メリ556、205 の件、忘れていないがもうちょっと・・・・
556はこの1週間以上使っているのですが、途中でプリを繋ぎ換えたりしているうちに、
どこまでが556と557の違いか訳わかんなくなって・・・。
でも今回だけでなく以前聴き比べたときも感じたんだけど、
よくある最終パワー段のパラ数とトランスの増強のみで違わせた兄弟モデルという感じではなく、
音がちょっと違う感じがします。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 19:47 ID:MnRglh/U
- プライマ−301L&ディナウディオ(ユニットの自作)最高!!
ケーブルは全てベルデンなんすが、EUでの標準は何??
バイタルはUK、やっぱりバンデンハル???
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 20:19 ID:QMJBg4ii
- 参考までに
海外での高評価機器
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/537344/1/ref=br_lfsrt_/104-5315564-5187140?rank=reviewrank&x=15&y=10
- 767 名前:コテハン辞典最近のとしぼちゃん・現在1位 :04/02/11 20:37 ID:XeIeREs/
- ■ 最近のコメント
* 2004/02/08 17:06:32 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...あいかわらず陰がうすいよな実は禿か?
* 2004/02/06 17:29:31 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...誰だっけ此奴?
* 2004/02/02 20:57:53 四階住民◆y4T2Vqv4xg@株式板
...自作っ 悪金でつ 某株板相場師BBSにいまつ
* 2004/01/31 22:18:03 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼ 対人恐怖症治ったか?
* 2004/01/31 22:17:29 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...性病の検査は相変わらず 半年に一度か?
* 2004/01/31 22:17:04 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...ソープ通いばかりしてんなよ
* 2004/01/31 22:16:47 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼ、頭が禿げてるらしいな
* 2004/01/31 22:16:26 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼ早く結婚しろよ
* 2004/01/31 21:41:25 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ 顔に出すぜ ぴゅ
* 2004/01/31 21:41:03 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ う
* 2004/01/31 21:40:56 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ
* 2004/01/31 21:40:52 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ
* 2004/01/31 21:40:47 としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
...としぼちゃん(;´Д`)ハァハァ
- 768 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/02/11 23:09 ID:k19EtuRv
- サブレたんの彼女の友達を紹介してぁげてネ!
・・・・・ボクにも(*゚ω゚)∂
- 769 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/12 00:06 ID:yvRBwB1N
-
Rたん、誤爆? ハァハァ
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 21:37 ID:bUPRACCI
- プリアンプスレでHEGELのP2Aを個人輸入する、と言っていた者ですが、
今日連絡が来て、来月の終わり頃には発送出来そうだとのこと。
物が来るのが楽しみです・・・・。
と、それはいいとして、ついでに
「日本でHEGEL製品の取り扱いがなくなったことを残念に思っている人がたくさん居る。
我々は日本での販売を再開することを望んでいます」
と言うようなことを書いたところ、
「我々も残念に思っている。日本での販売を拡大したいので、HEGELの製品に興味を
示している代理店を知っていたら教えてくれ」
といった内容の返事が返ってきました。
うまいこといけば日本でのHEGEL再販のきっかけになるかもしれません。
どこの代理店を紹介するのが良いでしょうかね・・・。
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 21:47 ID:pWD9IwY1
- 誰かクリークの情報ください。使っている人いね〜〜〜んだこれがここ。
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 21:48 ID:qayBa/pW
- >>770
いい機会です。脱サラして頑張ってみてはいかがでしょうか。
その暁には、私もP2Aに一口乗りますよ。
ただし、暴利をむさぼることを考えないように。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 21:53 ID:Smkaog+D
- >>770
デノンラボは?宣伝もうまいし。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 22:53 ID:dCBbef1F
- 以前の代理店はどこでしたっけ? エレクトリ?
Hifi-Japanトカ、今井商事、Naspecあたりがラインナップかぶらなぃ気が。
穴場でTEACトカ。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 22:54 ID:AP6m0C7j
- >771
ヤマギワ本店で試聴してきた。50iRと5350SE、CDは共にCD50でSPは自分が使っているソナスのコンチェルティーノホーム
視聴室の特性もあるかもしらんけどMusicalFidelityのA3.2に似ている印象。
独特の響きが乗ってギターとの相性が良いと感じた、悪く言うと下品だけど好みが合えば非常にウォームなサウンド。ライブハウス的とでも言うか
50iRと5350SEでは後者の方がより力強く、色濃く鳴っていた。だけど結して前者が劣るとも感じず自分には必要十分な音が出ていたね
平日、店が暇な時間狙って行ってみる事をお勧めするよ。一人っきりにしてくれたからついつい長居してしまった、いやはや
tukipieさんところも参考に
ttp://tukipie.net/audio/Creek_5350SE.htm
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:39 ID:73ds5Raf
- >770
俺もHEGEL再開には賛成だ!今、P−2を使ってるが、メンテを考えると
日本に代理店があったほうが心強い。頼むぞー
- 777 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/12 23:41 ID:KOAITGCR
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 777ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:48 ID:pWD9IwY1
- >>775
ほほう、インプレさんきゅ。ジャンルは何が得意そう?
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 00:11 ID:wIx9Mwyr
- 775ではないけど、クリークは基本的にクラシック向けだよ。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 07:33 ID:7fhewVNV
- >779
最近クラ向けとかJAZZ向けとかの表現がわかりにくくなってきた。
あうSPとかも参考になりそう。
BW
DALI
Sonus
で聴くとしたら、クラシックでオケ、弦、ピアノ、ヴォーカルどれが一番よさげですか。
- 781 名前:770 :04/02/13 07:50 ID:HxPgUh4g
- とりあえず
Hi-Fi JAPAN
今井商事
NASPEC
デノンラボ
Timelord
あたりを紹介しておきました。
「この中のいくつかとコンタクトを取ってみる」
との返事です。どこかが扱ってくれますかね。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 14:29 ID:S/RafCXW
- HEGELが本気で欲しい人は↑の代理店にHEGEL売ってくれないかと連絡汁。
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 22:15 ID:/wUJdgRe
- Charioのスピーカー、最高だね。
代理店にもっと力があれば第二のソナスになりうると思う。
音もなかなか(みたい)だし、スタイリッシュな割に案外安い。
http://www.tristarjapan.co.jp/P4_charioR100.html
http://www.tristarjapan.co.jp/P4_charioR200.html
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 01:29 ID:WQ0dhFXM
- メリディアンのGシリーズ試聴された方いますか?。
インプレいただくとありがたいです。当方、薄型のパワーG56に興味津々です。
バランス構成を宣伝してるのが面白そう。
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 01:56 ID:NypAzQNn
- >>783
自分で聴いたこともないのに何が最高だアホ。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 08:43 ID:oy7oeRGN
- >>783
俺は聴いたことがあるが、
200はきつすぎず明るい音でよかった。
100はややAV用って感じだが、仕上げがかっこいい。
cp高すぎ。
個性もあるし。
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 10:49 ID:Ul0za2WS
- >cp高すぎ。
なら、第二のソナスにはなりえない。
ソナスは理解不能なほどにcpが低いことが特徴。
諸元を見る限り、たいしたことナサゲだと思われ。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 12:21 ID:1m+bg6yb
- >>770
がんがれ
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 13:34 ID:aGqWOxS5
- 漏れも応援
- 790 名前:783 :04/02/14 13:49 ID:oy7oeRGN
- >>788−789
Charioブレイクまでがんばるよ
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 13:50 ID:D1mu30ia
- 聴いたこともないのに?
- 792 名前:783 :04/02/14 13:59 ID:oy7oeRGN
- いや、聴いたことはあるんだが、俺はいいと思ったんだけど、
宙耳で自信がないのでね
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 19:54 ID:J5B9WKrE
- 旧共産圏のオーディオメーカーで注目すべきところって、どこかありますか?
真空管はよく見ますが。
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 20:22 ID:9IVZb3HF
- audioproのスピーカーってピュアAU板では過小評価杉!
安過ぎるからかな・・・
でも偏見持たず聴いた方がいい。
IMAGE40なんか最高だよ。
価格も良心的だし。仕上げもデザインもすばらしい。
あんまりほめすぎると社員といわれるからこのくらいにしますが。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 19:46 ID:VzUP3bQ6
- 安い部類ではCHARIOとオーディオプロがいいね!
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 18:48 ID:GwJX8dez
- HEGELのプリってゲインはどうですか?ムンドとの相性はどうでしょうか?知っている方いらっしゃったらよろしくお願いします。
- 797 名前:招き猫装置 :04/02/20 18:56 ID:Rh0tBDq4
- >796
HEGELのプリとムンドのパワーは相性悪いと思うよ、AURAのPA−200
を使う前に試聴したが、低域の伸びが感じられずパスした記憶がある。HEGEL
の社長にも聞いたが、HEGELのプリとパワーはバランス接続することによって
真かが発揮出来るので、アンバラのみのムンドはこの点で合わない。
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 19:21 ID:GwJX8dez
- >>797
即レス有難うございます。低域の伸びですか、難しい所ですね。ムンドとヘーゲル対極にあるんですね。アンバラとバランス推奨。
以前ヘーゲルにとても惹かれ本社にメールし個人輸入まで検討していたんですが
ひょんな事から先にムンドのパワーを手にする事に・・・パッと咲きパッと散り、タイトな音に
すっかり虜になってしまいました。今プリを物色しております。やはりムンドにはムンドなんでしょうか?
- 799 名前:招き猫装置 :04/02/20 21:28 ID:73hrReDr
- 798
ムンドには純血主義というお約束がありまして、CDP(エイドス)からSP
(エピローグ)までムンドで固めなければならず・・・と言うことです。笑
しかし、フルムンドで揃えると、よほど金満家でなければ無理なので、少なく
ともプリとパワーはムンドに統一された方が問題は無いでしょう。現にムンド
のパワーを使われている人は、プリもムンドを使われている人が多いです。(
玄茶さんのようにMLSのプリにムンドのパワーみたいに例外も有りますが)
- 800 名前:1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/20 21:28 ID:ktIraMi7
- ::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 800ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 23:43 ID:LcDyV2V/
- 中村ムンド
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 23:58 ID:2jLq5L3G
- ムンドの助
- 803 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/21 00:38 ID:BCuFEA9/
-
ムン〜ド昔のムンドの話はムンドくさい。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 11:43 ID:1JOrUfxt
- このムンドころが目に入らぬかぁw
- 805 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/21 12:02 ID:BCuFEA9/
-
ムンド黄門
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 13:55 ID:yvzDfSa7
- エドムンド本田
どすこい!
- 807 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/21 17:41 ID:BCuFEA9/
-
こんな遊びは以上で、ジ・ムンド!!
- 808 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 01:11 ID:5dfqlKus
- >>793 >>795
CHARIOスレッド 01/04-03/05
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/987389914
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:15 ID:U5xPn4ql
- ムンド音楽
- 810 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 01:18 ID:5dfqlKus
-
終わったって書いたのに、また書いて・・・・、少しムンドした。
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 01:21 ID:BtgApicd
- >>810
自分で言ってるよぅじゃぁ(w
- 812 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/22 03:18 ID:5dfqlKus
-
>>自分で言ってるよぅじゃぁ・・・・・
・・・・ムンドう みきれない。
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 03:47 ID:cbxKhIzV
- ムンドー神経抜群!
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 07:52 ID:42AZMNOD
- >>808
サンクス。しかし殆ど有用な情報がなかった・・・
- 815 名前:招き猫装置 :04/02/22 18:27 ID:FxR+Kdpi
- あの〜うムンドはメイドインスイッランドと書かれてますが、殆どアメリカ製
と言ってよいでしょう。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 19:27 ID:d0YMAkYO
- HEGELのP-4が中古で20万って安い?
エレコンのECI-1と迷ってるんですけど。
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 19:41 ID:zsMzgZZh
- ヘーゲルはあそこの中古ですな。
昨日から出てましたよ。
ヘーゲルいいんじゃないですか?
私はお金が無いので、今回は辞めますが。
話は少々違いますが、ブルドッグが案内してくれるサイトで
ヘーゲルのCDプレイヤーが新品?で出てましたよ。
としぼちゃんは聞いた事ありますか?
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 20:48 ID:d0YMAkYO
- >817
昨日からだったんですか!グッドタイミングでした。
ジョブプリにするかと思ってたんですけど、リモコンないとつらいもので、他にないかなぁと思ってたところです。
音を聴かずに買うってどうでしょうね…地方なんでショップないし。ネットで情報得て購入っていいのかなって。
誰も使ってないようなものに憧れます。エレコンも見た目かっこいいしなぁ。
逸○館でP-2を半額で買われた方、うらやましいですね。あまりP-4と変わらないみたいだし。
ブルドッグ?ソースではないですね(笑)
- 819 名前:招き猫装置 :04/02/22 21:45 ID:ccpE32rB
- >818
私もHEGELのプリ(P−2)使っております。使ってみて感じたのですが
50万クラスのプリと比べてもダントツに良い音が出ていると思います。
・・・で、HEGELとAURAのPA−200によるセパレートの前が、エ
レコンのECI−1だったので、プリメインで止めるつもりならECI−1も
選択の余地有りだけど、最終セパレートまで行くなら断然HEGELだろうな
- 820 名前:招き猫装置 :04/02/22 21:50 ID:ccpE32rB
- >818
そうそう、HEGELのP−2とP−4の違いは、増幅ユニットが
オペAMPかディスクリートAMPの違いと、モーターライズドセ
レクターと手動セレクターの違いくらいか、あんまり違いが端的に
出ない製品だと思う。
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 20:38 ID:BKehg3HP
- >819,820
結局買っちゃうことにしました。
販売してる店に聞いたところ同じモデルでも仕上げが変更されているみたいですね。
天板がヘアライン仕上げからグレーぽい塗装に変更だそうです。
自分が買うのははヘアラインの方です。
エレ○トリの試聴機で新仕上げに切り替わるときにメーカーが卸したものみたいです。
新仕上げのモデルはほとんど世の中に出回ってないそうですよ。
パワーはH-2を勧められました。40万…高いよ…
オーラってどんな感じなんですか?
HEGELを検索してる時、アーカムのCDと繋いでおられる写真見たんですが、招き猫さんですか?
- 822 名前:招き猫装置 :04/02/26 16:27 ID:waHqj7DE
- >821
HEGEL P−2購入おめでとう!
>アーカムのCDと繋いでおられる写真見たんですが、招き猫さんですか?
↑
その通りです。P−2のリモコンとARCAMのリモコンが全く同じで、
一台でプリ、CDPをコントロール出来てすこぶる便利です。
- 823 名前:668 :04/02/27 08:52 ID:O7qPfHM4
- >821
こんな感じのNEW HEGELですね。
↓
http://www.hegel.com/index2.html
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 11:50 ID:Bs+qfsO2
- 40万あれば、逸品館に長らく置きっぱなしのH-4が買えますね
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 19:49 ID:zIh7Zmrh
- 近所のお店で8000Sの展示品が売ってました。リモコンは無しです。
ネイムと悩んでます。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 20:21 ID:Va+izjif
- >>825 ネイムスレの住人ですが、どっかにネイムでているの?
8000Sという亡きオーディオラボでスカイ。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:59 ID:tTsJuKoM
- オーディオラボはタグ・マクラーレンとして再起を賭けたが、何か
違った方向に進んでしまったような気がする。
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 01:06 ID:feBWPxxt
- ヤパーリ欧州でもピュアは流行らなぃんでしょねぇ、、
メリディアンを筆頭にハイエンドメーカーも当然のごとくAV対応。。。。
バブリーなアメリカ以外では、これからは中国が穴場カモ。<ピュア
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 03:24 ID:SdR4GH6C
- 826>>私の知人が持ってます。オーディオラボ、ネイムどちらも
8万円です。悩む。
- 830 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/28 13:26 ID:BvChGAD+
-
825 と 829 は同一人物ですか?
展示品と知人所有の違いで別人?
>>829
NAIMのモデルは何?
NAIT2や3なら8万は少し高いような。
- 831 名前:としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/02/28 13:50 ID:BvChGAD+
-
あっ、こういうことか。
オーディオラボ8000Sは展示品、
NAIMは知人が譲ってくれる、
どっちも8万。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:16 ID:66jmcUMr
- 831>そうゆう事です。ネイト3です。SPは
R−LS3/5です。悩む。
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:33 ID:Zjs2dEbn
- とりぁえず8000Sを買って、お金を貯め、ネイムを買ぅ。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:42 ID:pHEjmD08
- 833>そうしようかと思いましたが。しかし、知人に話したら、6万で良いと
言われ***悩む。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 02:46 ID:pHEjmD08
- 皆さん、あげる、と言われたらどちらにしますか?
オーディオラボ8000Sとネイム3、転売も可です。
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:29 ID:hRleyXPW
- 自分は6万で状態に何の問題もないならネイム選びます。
音はオーディオラブとは結構違うはずなので
友達から借りるかR−LS3/5を枯れ野家に持って行って
試聴したらどうですか?
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 11:37 ID:P55fIBq5
- 某スレで話題になったCharioのリファレンス100ってどうですか?
デザインはなかなかなんですが、試聴する機会はなさそうです。
AVヴィレッジで村井さんが褒めてましたが、信憑性が(ry
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 12:19 ID:Zjs2dEbn
- >皆さん、あげる、と言われたらどちらにしますか?
>オーディオラボ8000Sとネイム3、転売も可です。
Nait3もらって少し楽しみ、転売したお金で8000S買ぅですよぅ。
その逆は不可。<8000Sは売ると安ぃ。
でも今回のバヤイ、お友達はしばらく待っててはくれなぃですか?
8000Sはいつ売れるかわからなぃと思ぅのですケド。
チナミにTAG60iRVユーザーです<8000Sとガワだけ違ぅヤシ。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい :04/03/02 20:35 ID:G/lJrLq3
- AURAのプリメインアンプ買ったんですが、電源入れっぱなしでも大丈夫ですか?
結構熱くなってるんですが。
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/02 20:59 ID:kKWDpTy2
- >>839 アンプの風通しだけ考えれば、いいんじゃないですか?
MFのA級アンプつけっぱしにしてる人がいるくらいだから。
- 841 名前:821 :04/03/03 23:18 ID:XsFAHE4e
- >822
このアンプ最高ですね。音は素直なんだけど、音楽を楽しくさせてくれるアンプだと思います。
あまり大きな音出せませんでしたが、SPとパワーのいいとこを引き出してくれる気がします。
楽器もそれぞれのパートで高さが違って出ているし^^
自分はマランツのCDですが、P−4のリモコンで操作できました^^セレクタもリモコン一つで変えれて便利ですね。
ただもう少しリモコンをいいものにしてほしかった(苦笑)CDのほうが高そうに見える。
>823
あ、なるほど、ありがとうございます。友達には45万する品には見えないよねと言われましたが、音を聴いて納得したようでした。
>824
使っているパワーはもぐら2匹なので…今年中にプラス2匹いこうと思っています。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 19:32 ID:0kL7uitb
- http://curoco.com/2chvote/【コテハン辞典サイト】
↑
投票はこちらからだ!12月まで、キーボードが破損するまで入れ続けろ!
貴方が見かけた悲惨な1さんは? ■ ▼
・2chの各板別のコテハン人気ランキングです。
・自作自演投票は大いにオッケー。
・この投票は一人、一日5票まで可。
・この投票は、コテハン名の後に「@(板の名前)」を必須記入しる!
・コテハン辞典に掲載されていないコテハンは削除します。
■ランキング一覧■
▼ 1位〜10位 (全16項目) 【投票総数:7165票】 ▼
順位 票数
1位 2254票 ... 31.4%
としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY @ピュアオーディオ板
2位 1660票 ... 23.1%
1です。 ◆Spirit1fgQ@ピュアオーディオ板
3位 915票 ... 12.7%
議長@バカニュース板
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 10:46 ID:q3RiloMj
- Charioってどうですかね。
リファレンス200とか100なんてかっこいいよね
- 844 名前:緊急 陳情書提出のお願い 七月中部関東核の襲撃 :04/03/06 10:50 ID:LexWSMFx
- 最寄の市区町村議会に、原発浜岡を停止する陳情を団体・個人で、提出お願いします。
チェルノブイリと同様に偏西風に乗って、七月頃中部地区関東地区に核の雨が拡散し、何千万人が癌に侵されてしまいます。
陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 22:13 ID:sKXbT5xu
- >>839
機種によるかもしれないけど、ワシの持ってたVA200の取説には24時間以上連続通電すな、みたいな事が書いてあったような気がするです。今手元にないから確認できないけれど。
VA200はかな〜り熱くなるので夏はちょっと怖かった。
- 846 名前:招き猫装置 :04/03/07 11:34 ID:ywMXo49+
- >841
亀レスでスマソ、M802のような昔のSPは、最新のパワーでは音がタイトに
なり過ぎてだめでした。しかもSPを駆動するに徹した僕となるべきパワーが逆
にSPの個性を支配してしまい802のニュートラルな感じがスポイルされてし
まう。結局、力で組み伏せるようなパワーでなく、流れに逆わらない波動に合っ
たパワーを探したらPA−200にたどり着いたと言うわけ。
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:09 ID:F3D3d2gM
- オーラVA50の発熱でラック上段に置いていたカセットデッキが夏の夜に
逝ってしまったことあり。オーラはいまだに元気。
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 14:19 ID:Z9mCZ0kW
- >>847 文章がエロティックすぎ
戻る