■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part6

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:09 ID:WdsiIvz0
ここは初心者歓迎!
質問のほか雑談でも何でも歓迎ですけど、喧嘩ならほかでやってね!
最強や究極を語る場所ではありませんので、そこんとこよろしくね!
ヘビーな話題もなるべく専門スレに持っていってね!

じゃ、あとはマターリね!

前スレ
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053607391/l50

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:09 ID:WdsiIvz0
前々々々スレ
■ 軽いアナログレコード・プレイヤーのお部屋 ■
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1028/10280/1028040156.html
前々々スレ
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1037/10378/1037800375.html
前々々スレ
◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1041862858/l50

多分part4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1050678755&ls=50


3 名前:最強スピーカ作る1:03/06/22 14:10 ID:???
デノンの新しいプレーヤ買ったか?
はやく買え。

4 名前:しつもんくん:03/06/22 14:13 ID:???
どうせなら、AV板に立ててくれりゃいいのにな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:14 ID:???
>>3 いきなりそれかよ(w まぁ検討中ですわ。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:15 ID:???
>>4 本当に必要なら自分で立ててみれば?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:19 ID:???
デンオンのDP-500MとパナソニックのSL1200mk4を両方持ってる人がいましたらインプレの報告をお願いします。
DP-500Mのほうが安く買えるみたいなので考えています。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:23 ID:???
>おじいちゃんたちへ
市場という名の生態系が、この世界にもあります。
広い裾野がないと、頂点だけが存在することは不可能なのです。
だから、たまには田植えも手伝いましょう。

>おにいさんたちへ
おじいちゃんたちは口はくさいけれど経験と知識はあります。
実際にやってみなければわからないことだってあるのです。
偏屈な人もいますけど、おだててうまく利用しましょう。

>保護者のみなさんへ
おじいちゃんたちが白熱するとときどき見境がなくなります。
エスカレートしてきたら、別のことに気をそらせるために
何か新しい話題を振ってください。

9 名前:最強スピーカ作る1:03/06/22 14:36 ID:???
俺の好み。
DP-500M > RADIUS5 > TD800/TP250 = DP1300M

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:17 ID:???
>>9
なぜまだ出ていないものが好きになれるんだ?

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:33 ID:???
>>8
これいいなぁ。ピュア板の入り口に貼らないか?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 15:45 ID:???
>>11 うん、いいですね。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:14 ID:???
再生中のレコードを綺麗に見せるライティングは、何がいいのでしょうか?
皆さんはどのような照明を使用していますか?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:45 ID:???
そんなものは使用していません

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:47 ID:???
モーターへの供給電圧を下げる目的の電球と兼用。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 20:44 ID:???
>>13
昔はプレーヤーの隣に置く電球のようなものが単買されていたけど、
いまはそういうものはない。
白熱電球にしたってノイズ元となりうるから、そういうものは
プレーヤのそばには置かないのが賢明だと思うよ。
すこしでもイイ音で聞きたいからアナログをやるのであって、
見栄えとかファッションとか流行っているからとかいう理由で
わざわざレコードを聴くまでもなかろう。



17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:10 ID:0KD3OZcu
>>16
うぇーん 癒し系の質問に アナログ(&あなくろ?)の返事だよーん。

じっちゃん。 
そしたら今押し入れにあるレコードはどしらたよかんべ・・・・

18 名前: :03/06/22 21:17 ID:???

へえ。DDで逝かれてるターンテーブルはホンと少ないがねえ。バカな奴。w
てめえで落札価格低くしてんだから世話ねえよなあ。w
昔のベルトドライブはダメ!クォーツロック以外は落札するな!これ常識!
クォーツロックで速度制御されていないプレーヤーは糞。
デンオンなんか、速度調整しても一定速度で安定しないから買うだけ無駄!
 

19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:19 ID:???
>>18
このしとおもろい

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:30 ID:???
>>18 書き込むスレ間違えた?まぁアナログの話題だからいいけど(w

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:52 ID:???
>>18
前スレで暴れてた粘着クンだね、ウザイ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:54 ID:???
>>16
せっかくネタ振ったのにこんなレスかよ。
おまえの話はつまらん!
つまらん!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:57 ID:???
>>16
>プレーヤのそばには置かないのが賢明だと思うよ。

だれもそばに置くとは言ってないぞ。
スポットライトを知らんのか?

24 名前:しつもんくん:03/06/22 21:59 ID:???
でもさ
90年代以降アナログ盤が生き長らえてる大きな要因はファッションてか
ヒップホップ/DJの人たちの存在ですよね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:02 ID:???
ライティングか・・・
視覚から得られるマターリ感もいいよな。

26 名前:105歳ネットサーファ:03/06/22 23:14 ID:???
ビクトローラ VV4-3手に入れたい御座候。

27 名前:105歳ネットサーファ:03/06/22 23:24 ID:???
手離したる、ルミエール蓄音機もまたすばらしく美音であり御座候。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:28 ID:???
東京ラプソディーを聴くのですか?

29 名前:105歳ネットサーファ:03/06/22 23:31 ID:???
モーターはガラードの2丁ゼンマイが格別の如し、再発売を希望するや如何。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:39 ID:???
小唄勝太郎を聴くのですか?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:42 ID:/vvQ5awq
>>29
おたくの低音の出んプアなスピカなら使えるで
でもな、ワイドレンジなスピカだと、ゴロがうるそうてあかん
お分かりかな?


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:45 ID:???
金五郎の落語でしょ。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:46 ID:???
ワッ!マジレスしてる(ククッ

34 名前:105歳ネットサーファ:03/06/22 23:47 ID:???
嗚呼、嘆き悲しきはSPレコウドの高価成りし事、而して残り少なき人生をSPレコウド聴取に
励むるは日本男児の本懐であり、且勤めと成り御座候。では御休み。


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:51 ID:???
二村定一「アラビアの唄」を聴くのですか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:56 ID:???
フランキー堺<ドラムブギ>

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:03 ID:???
灰田勝彦のビクター録音は、どれも比較的音がいいね。
SP時代はビクターの音質が良い様に思うが、LP以降はキングだね。
バーブ佐竹の「女心の唄」は楽器の音が実に生々しい録音だよ。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:41 ID:???
あのうぅ〜、
文字は右から左に書いてくれませんか?
読みにくいです。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 01:58 ID:fbyzTLuS
クォーツロックじゃないターンテーブル買うと後悔するぞお!
クォーツロックは最低限。
壊れる時はなんだって壊れる。
しかし、クォーツロックじゃない中古は、壊れてなくとも信用するな!
不安定な物が多過ぎる。
まあ、当然なんだけどね。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 02:16 ID:???
ゼンマイをクォーツロックできないものか?

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 02:26 ID:fYEihJEy
初心者です。
アナログプレイヤーを買いたいのですが、お勧め機種ありますか?
予算は10万まで
よろしくお願いします


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:47 ID:???
>>41
何を聞くのか、今どんな機器を持っているのか、もう少し詳しく。

なお、国産新品なら事実上選択肢はデノンかテクニクスしかありません。
どちらもがっかりするようなことはないだろうというのが今までの評判です。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 04:09 ID:???
>>41
初心者らしいから言っておくが、オーディオ板は平均年齢が高いので
夜1時を過ぎたらみんな寝てしまうのだ。


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 04:11 ID:rsLkUjTo
>>41
格安ならアイワのがありますが・・・
本格的な再生を希望するなら、42さんが言われるように、
松下電器の製品か日本コロムビアの製品のDD型に落ち着くと
思います。
中古に手を出すと、ハズレを引く可能性があります。



45 名前:44:03/06/23 04:14 ID:rsLkUjTo
続き・・・
日本コロムビアの製品ならMM型カートリッジが付属してますよ。
勿論、好みのカートリッジに交換可能です。
松下電器の製品はカートリッジレスです。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 05:01 ID:???
>>41
オレの1200MK4を高く買ってくれ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 05:14 ID:???
そういえば、EMT948は蛍光灯が、くっついているが
音質に影響ないのだろうか?

48 名前:_:03/06/23 05:26 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:10 ID:K5Ba9NgM
>>47
まあEMT948ってのはS/N比がどうのこうのというような
レベルの問題でもないでしょうしね。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 09:16 ID:???
>>43 別人だけどもう一言、そしてかなり早朝から書き込みが始まる。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 10:02 ID:???
>>41
中古のDDは買わない方がいいよ。
サーボがいかれたらおしまいのものが多いから。高級機・普及機事情は同じ。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 10:13 ID:g6ZfY012
>>46
いくらですか?
お願いします。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 10:17 ID:???
今持ってるのテクニクスのSL6なんてのだから、
も少しレベルUPしたいなT4PなんでステップUPが難しい。
凝ったメカだけど今でも元気に動いてます。

しかしSL6のオートより普通のターンテーブルの手動のほうが
ずっと頭出しが早いと思う今日この頃(w


54 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/23 11:03 ID:???
ぃちぉぅpart5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053607391/l50
>1さん乙

55 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/23 11:05 ID:???
ぁ、変なことしちゃった(恥スマソ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:37 ID:???
ヤフオクで購入したターンテーブル、いまだに現役。
メーカーにチェックに出したけど、どこも悪い所無かった。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:13 ID:???
>>51
サーボモーター使ってるのはD.Dとは限らんが・・・・。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:22 ID:???
サーボモーター=D・Dの発想が如何にも厨房(w

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:49 ID:RkR0x1MZ
そういえば、昔のDENONのターンテーブルは淵の裏に
録音テープや切符の裏側と全く同じ色の磁気粉末が吹き付けてあるけど、
当然、磁石など近づけてはいけないんだよな。
中古で買ったら、あそこの磁気が生きているか確かめる方法ってある?
また、メーカーにそこの部分の再記録を頼めるのでしょうか?
それから、その磁気を読み取るヘッドも時々消磁機をあてた方が音が良かったりするんですかね。


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 17:01 ID:???
>>56
ヤフオクに出てる昔のDDってゴミばかりだな

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:13 ID:bKUe07DG
>>60
だからぁ、もうそういうことをいうのはやめようよぉ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:15 ID:???
>>60
フーン、チミはどんなプレーヤーを使っているのかな?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:18 ID:d1oKhxBr
>>62
やめようよ、ワンパターンでむなしくなるよ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:25 ID:???
>>59
>当然、磁石など近づけてはいけないんだよな。
ま、理屈じゃそーだがパルスだからね結構強力に磁化されてると思うぞ。
FDにケースの上からだが、磁石くっつけた事あるが何の問題もなくデータ読みとれたぞ。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:27 ID:???
>>59 昔は再着磁のサービスもやっていたようだけど、今となっては
望むべくもないのでは…。今度の新型も磁気サーボじゃないし。
第一昔のモーターの修理もしてくれないのに、そんなこと期待するだけ
無駄かと…。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:28 ID:???
>>59
>消磁機をあてた方が音が良かったりするんですかね。
アナログ信号読み取ってる訳じゃないんだからねー。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:59 ID:???
プレーヤーの真下にサブウーファーを
置いてはやはりまずいですか。


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:21 ID:???
私はプレーヤの台にサブウーハーを使っています。
レコード聴くときに鳴らさなければOKです。
私はFM用に使っています。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:28 ID:???
>>60
そりゃ、いらないから売りに出してるんだもんな。ゴミも多いわけだ、つーかアナログ
関連ほとんどゴミじゃん!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:51 ID:jyteRZLI
>>65
まあ、日本製の古い製品て多かれ少なかれその傾向にあるよね。
古いものを大切に使っている方が損をするような感じかな。
まあ、それはどうでもいいんだけど、たとえばベルトドライブの
機種だったら、英国のOriginLive製のDCモーターユニットもあるし
そこでは各種ベルトも揃ってるしもちろんこのモーターユニットは
回転調整可能だし、工夫次第でいくらでも自分でなんとかできるよ。
ターンテーブル自体を自作するのも楽しいかもね。
http://www.originlive.com/

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:49 ID:???
>>69
んで、ゴミじゃないものはとんでもない高値になるシナ〜。
GT-2000 のオプションが昔の新品価格よりも遥かに高値で取引されていて
びびったぞ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:53 ID:???
>>71
ゴミがヲタには宝なんだよ。クソに群がる蠅やウジみたいにな。


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:28 ID:???
中古でもごく一部のモデルだけが突出して高価で取引されていますが、
スペックマニアや前世紀的な一流主義でなければ
GT-750やKP-990などの質実剛健な中堅どころの機種ならリーズナブルですね。
入門者の実用用途にも十分以上ではないでしょうか。
動作確認して出品されているものも少なくないです。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:45 ID:???
このスレの住人の方はアナログディスクの収納には困らないのですか?

漏れは以前かーちゃんと「LPが大事なの、私が大事なの?」と詰め寄られて
別にリコーンを考えたわけじゃないけど、人間と物とを同一尺度で比較するのがバカらしいので
ほとんど売り飛ばした。
あとになって冷静に考えると言葉でごまかしてでもLP持っていたかった。

こんな苦渋の選択を迫られるのも場所ふさぎで重量があるから。
日本の住居環境でどうやって何千枚も保持していられるのか不思議でなりません。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:56 ID:???
>>74
何千枚は特別な香具師だろう。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:11 ID:???
>74
俺は1000枚ちょっとだけど、普通はその辺りが限界になって来るよなぁ・・・

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:13 ID:???
聴きたいレコードがすぐ出てこないから、気が付くと聴くのが数枚に限られている。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:14 ID:???
1000越えると、持ってるの忘れてダブリ買いしません?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:16 ID:???
でもプレス時期が違うと音が違うことも・・。などで、わざとダブって買う友人はいる。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:21 ID:???
「カンターテ・ドミノ」の通常盤とスパー・アナロク盤を゙持ってたり、とか。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:23 ID:???
77 > 78
一度処分した物を後になって買い直すことは有るけど、忘れはしない。
物によっては何時、何処で、幾らで買ったかすら覚えてたりします(w
俺も結構処分してるので、実際に買ったレコードは倍位になるけどね。

82 名前:81:03/06/23 23:30 ID:???
× 77 > 78
○ 76 > 78
失礼しました。

83 名前:しつもんくん:03/06/23 23:47 ID:???
1000枚も何買ってんの。
そう言えば厨房音楽とかいってバカにしてた人いたけどさ。厨房音楽ってJ-POPの
事かね。
言っとくけどさあ。J-POPのアナログ盤なんてほとんどないんだよ。
こないだ小さいCDショップに聞いたけど、今新譜で置いてあるのはモー娘のベスト
だけだって言ってた。
やっぱし、タバコでもふかしながらJAZZとか聴いてんのかね?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:51 ID:???
>>83
行動範囲が狭いな。
新譜しか知らないのかな?
小さいCDショップだけの些細な情報で判断したらだめ。
「新古品」という文字しっているだろ?
または中古。

85 名前:しつもんくん:03/06/24 00:01 ID:???
いや、俺の言いたいのはですね。
90年代後半以降に発表された作品はほとんどアナログ盤が入手できないって事。
元ちとせとか花*花とかアナログで発売して欲しいんだけどな。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:07 ID:???
どこに住んでいるんだ?
元ちとせとか花*花とかは知らんが、教授やパフィーやうただはアナログでもリリースしている。

87 名前:しつもんくん:03/06/24 00:10 ID:???
おお、パフィー出てるんですか。なんだろう?サーキットの娘とか聴きたい。
ウタダは1stだけは欲しいな。それ以降は普通のヒトって感じだし。
あと、教授って誰ですか?

88 名前:しつもんくん:03/06/24 00:28 ID:???
今検索してみたら最近のもそこそこありました。失礼しました。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 01:10 ID:???
花*花 ってのは知らないけど、元ちとせはアナログで出すならもう少し
録音を何とかしてくれないかな・・・曲も歌声も割と好きなんだけど、
詰まって広がりが無いあの録音だと買う気がおきない・・・最初は俺の耳が
おかしいのかと思ったんだが、WaveSpectraでf特見たら慄然とした。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 01:42 ID:???
>>87
教授といえば坂本龍一に決まっとるだろうが。マヂで厨房か?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 01:50 ID:???
>>60>>69>>>>71>>72
孤軍奮闘だねー(ケケケ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 01:56 ID:HOayMODT

見てちょ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:01 ID:???
こちらのスレ紹介されてきました。
レコード針の試聴出来なくて困ってまして、
DL301MK2は、どんな感じの音でしょうか?。

色々買ってみてテストしてるんですけど、自分の好みの音が
どうしても見つからないです。
ボーカル重視でハイ上がりX・鋭すぎず・スピード感がある、
お勧めカートリッジありましたら、教えてください。
MM・MC問わず、又メーカは、DENON以外でも可です。
よろしくお願いします。


94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:08 ID:???
カート試聴スレが欲しいね。
ブロードバンド時代だから音ファイルぐらいウプしてもいいよね。
お気に入りの曲でいいから、複数の手持ちのカートを同じアンプ&フォノイコを使ってPCに録音しようよ。
フォノイコが複数あるならそれぞれの音ファイルを作って。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:11 ID:???
ところでデジタルで録音された音源を、わざわざアナログで出すことに
どれだけ意味があるんだろうか?と、ふと疑問に思った。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:31 ID:???
著作権の問題があるけど、
もしみんながウPしてきたら同じカートリッジでも全然音が違うんだろうなぁ。
なんか聴いてみたい気分ではある。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 03:04 ID:TUGukVoF
>96さん、私やってますよ
カート取り替えての同曲のCD−R化
プレーヤー交換しても同様にやってみた。
カートは違いがわかるよ、けっこう

98 名前:_:03/06/24 03:10 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 03:24 ID:???
>>93
とりあえず、針とカートリッジをきちんと区別して用語使ってくれ。

100 名前:モグ阻止:03/06/24 03:32 ID:???
阻止

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 03:42 ID:???
>>100


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:44 ID:???
>>95
「デジタル」と一口に言ってもレコーディング時にサンプリング周波数が192KHz 32bitだとしたら?
44.1KHzにディザ処理したCDよりかはいくらかマシというもの。
まぁ、DVDオーディオがあればいいんだけどね。
今の新譜のレコードは溝が深くて溝と溝との間隔も広くて低音もよく出るようになっている。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:47 ID:???
>>96
>>97
どこにウプしたらいいのだろうか?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 05:53 ID:???
>>60>>69>>>>71>>72>>91
孤軍奮闘だねー(カカカ


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 06:30 ID:???
>>103
A/Dの違い(bit深度やサンプリング周波数等)も聞きたくなるだろうし、
ape圧縮してもかなりのファイルサイズになるよ。
Bフレファミリーとかで5分のファイルが100個も上がったら
プロバイダに契約を切られるかもしれんと覚悟の上で、
誰かがあぷろだを立てるしかないな。
勝手によそを借りて潰したら申し訳ない。

悪い、うちはcatvで鯖立て禁止条項アリだ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 06:50 ID:???
ならnyで流せ〜

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 07:17 ID:???
アクセス過多になるとはおもえん。
が、しかーし、誰か音掲示板作ってくれないかな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:19 ID:???
>>95
久々に同意(笑
無理矢理コンプやイコライザーで歪められた音にサーフェースノイズが加わるだけと思う。
もっともDJとかやる輩の使い方は音じゃないし……。

>>83
>やっぱし、タバコでもふかしながらJAZZとか聴いてんのかね?
厨くん、イメージだけで語るのはやめようね。
だいたいオーディオ周辺でタバコ吸う香具師は、すでにピュア板向きではないって。
これじゃ神経質に盤をクリーニングする意味がない。

109 名前:しつもんくん:03/06/24 11:32 ID:???
坂本龍一って教授なのか。流石。
あと、花*花は誰でも聴いたことあると思うけど。

>>108
マジですかね?タバコって盤にまで悪影響を及ぼしますかね?

110 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 13:30 ID:???
マジでJAZZ以外は聴かんぞ。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:02 ID:L3+Hn5fE
私は、JAZZとクラシックは聞きません。
私にとって音楽ではなく音でしかないからです。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:09 ID:enPh1Bjh
>もっともDJとかやる輩の使い方は音じゃないし……。
こういうこと言うなって、恥ずかしい。

113 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 14:10 ID:???
年取れば分かる。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:11 ID:???
>93
あなたの好みには、別の針が適していると思う。
DL-301/2よりはDL-103R、在庫があれば更にDL-103FLあたりが良いね。
あなたはテクニカだけは止めなさい。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:35 ID:???
>>111
ちなみに、あなたにとっての音楽とは、どういうものを言うんですか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:47 ID:L3+Hn5fE
>115
メロディーを感じるものです。


117 名前:111:03/06/24 14:48 ID:???
世間では厨房音楽といわれている、あゆ、モー娘、あやや、うただ それにアニメ
サントラの数々、懐かしのアイドルです。これらこそ真の音楽。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:51 ID:???
よぅ〜〜くわかりますた。
おなかイパ〜〜〜イです(w

クラシックにメロディーがないと言ってる時点で……

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:55 ID:???
>>117
アニメサントラやアイドル・ポップスはジャズやクラシックから大量にパクっているのに?
ツンクのポップスや菅野よう子のアニメサントラの元ネタを知っているマニアらに聞いてみたら?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:58 ID:L3+Hn5fE
>115
あと、詩ですかね。
>118
少なくとも、私には感じません。
ただただ、退屈な音が鳴ってるだけです。
JAZZに至ってはデタラメに楽器を演奏してるようにしか聞こえません。

121 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 14:59 ID:???
最初はそう

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:02 ID:???
>>120
何を聴いた?初心者ならグレンミラーから始めろ!
>>デタラメに楽器を演奏してるようにしか
いきなりエリックドルフィあたりを聴いたんじゃないだろうな?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:03 ID:???
なに聴こうと「気軽にアナログプレイヤーの話題」ならいいけどさ。
クラシックやJAZZにメロディが感じられないのは自分の問題で、別に他人に威張るほどのことじゃーない。
「僕は英語には意味を感じません」って言ってんのと一緒。

>>109
ヤニは盤面にパックされてるよ(藁 中古盤買ってきてレイカで拭くと真っ茶色。自分も昔ヘヴィスモーカーだったから、古いレコード洗うと、つくづく止めてよかったと思う。
もちろん音も違う、ように感じる。ヤニかったときは古い針でかけたみたいにヌルッとした音になる、と思う。

>>112
>>もっともDJとかやる輩の使い方は音じゃないし……。
>こういうこと言うなって、恥ずかしい。
少なくともピュアのすることじゃない。


124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:33 ID:KnpX7Ml1
キャンペーン情報
http://pleasant.free-city.net/


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:43 ID:L3+Hn5fE
>120
グレンミラーとはクラシックですか?、JAZZですか?。
嫌いなので知識がありません。

JAZZなぞ何を聴いたとかではなく、CD屋とかオーディオショップでかけられてるようなものしか覚えがありません。
私は楽器の演奏はしないので演奏技術がどうとかは一切、分かりません。
従って、それぞれのプレイヤーが適当に勝手に演奏してるようにしか聴けません。

>123
別に威張る気はありません。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:46 ID:???
メロディじゃなくてサビがないんだよ。
サビは現代の音楽が発明したすばらしい形式といってよかろう。
これのおかげで短時間で楽しめる音楽形式へと発展できた。

127 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 15:57 ID:???
メインテーマ→アドリブ→メインテーマ

仮想的なサビ→本当のサビ→仮想的なサビ

この本当のサビの部分をピアノ→ベース→ドラム→サックス
などでまわす。

ここにこの世のものとも思えない調べがあるので、
最初退屈だなーと思っても、あとに期待する。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:01 ID:???
・・・ここ、何を語るスレだっけ?













晒しage

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:08 ID:???
>>128
むかし話かおとぎ話じゃないか?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:09 ID:???
ジャズは嫌いだがアニメサントラは聴く、という場合「ルパンIII世」をどう思うのかな?

131 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 16:10 ID:???
ルパン3世や安全地帯ならジャズバージョンあるからな。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:13 ID:???
ジャズバージョンというより、「ルパンIII世」はオリジナルからしてジャズ、フュージョン。
まあ、最近出た濃いジャズ・アレンジ版もいいね。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:17 ID:???
アニメじゃないけど、井上陽水のジャズバージョンは最悪だったよ。
なんでボーカルにエフェクトかけまくるんだ?って感じ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:29 ID:L3+Hn5fE
>>130
アニメサントラも聴かないので意見を求められても答えようがありません。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:38 ID:???
>>111
>>117
別人?ならL3+Hn5fE氏は何を聴いているのかな?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:48 ID:L3+Hn5fE
最近ですと、邦楽なら20年前の中島みゆき、甲斐バンド。
LP買って楽しんでます。
洋楽ならELO、BOSTON、QUEEN、あたりが好みです。
単発のアルバムなら他にもありますけどね。

137 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 16:58 ID:???
マザー、アイキルザマーンー。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:04 ID:???
アニメサントラ愛好家にどういうところがいいのか聞いてみたい。
嫌いとか分からんとか聴きたくないみたいな否定的な意見は聞いて
何かの役に立つとは思えないからやめようよ。

139 名前:しつもんくん:03/06/24 17:05 ID:???
なんでこんな必死なの?
しかも昼間から・・・

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:12 ID:???
>>136
みんな勉強家だ。恐らく好き嫌いなく様々な音楽を聴いて自分のサウンドを作り上げたアーティスト達だと思うよ。
まあ、リスナー側は好き嫌いしても「新鮮な出会い」が減るだけだから好きにしていいと思うけど。

141 名前:しつもんくん:03/06/24 17:12 ID:???
>>123
あ、タバコの件はどうも。

142 名前:最強スピーカ作る1:03/06/24 17:14 ID:???
グッどばいイーエブリバディーあいむじゃすとびがん〜〜

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:25 ID:L3+Hn5fE
>>140
私の場合、最初にパッと聴いて感覚にドーンとくるかどうかだけなんです。
JAZZとクラシックはこれが全くありませんでした。
要は合わないのでしょう。

ちなみに、最近のミュージシャンにはJAZZやクラシック並に無関心です。
全然、きません。
新品CD買うのは浜田省吾だけです。

昔のミュージシャンでもクラプトンやツェッペリンは大嫌いです。
そのくせ、パープルやレインボー、フォリナーは好きだったりします。
谷山 浩子もけっこうお気に入りです。



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:34 ID:???
>>138
漏れは別に高尚とか思わずに面白ければ、ウェーベルンも聴くしキースジャレットも坂本真綾も聴く。
そのエリック・ドルフィのフルートソロを簡素化したような音楽は「妖怪人間ベム」のサントラに出てくるし、
菅野よう子「信長の野望サントラ」を聴いていたら、一般のアニメ作曲家が真似しないような
シャルル・ケクラン(パリ音楽院教授)の小品そっくりな音楽が出てきて逆に感心させられたり。
まあ、聴く音楽のジャンルが広がれば面白いですよ。ジャンル不問音楽を楽しむなら
NHK-FMで土曜にやっている、ゴンチチの「世界の快適音楽セレクション」などお勧めです。
これを聴いて買ったLPも多いです。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:09 ID:???
漏れはクラ聞きだが、中島みゆきもよく聞くね。

ちなみにクラだってパッと聴いて感覚にドーンとくるものは多い。
が、こないものも多い。

それは演奏家の問題もあるだろう。
いくら中島みゆきの曲だって、歌う奴次第ではつまらなく聞こえるだろうし。

まあ、趣味にあわないジャンルを強制するつもりもないがね。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:35 ID:???
>L3+Hn5fE
いい加減消えろ、気違い

147 名前:しつもんくん:03/06/24 21:05 ID:???
LP一枚、大体250g前後ですね。
100枚なら25kgになる。
1000枚なら250kgになっちゃう。
4000枚とかなるとついに1tですね。
一箇所にたくさん置いてある人は床抜けるかもしれませんね。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:20 ID:???
>>147
カラーボックスに詰め込むぐらいなら大丈夫。
引越しは腰にくるわ、マジで。

149 名前:しつもんくん:03/06/24 21:49 ID:???
でしょうね。LP重いですね。
LP1000枚で相撲取りが二人分くらいの重量になりますからね。
CDだと一枚150gですけどね。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:59 ID:???
>>149
LP1000枚買うつもりか?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:43 ID:???
まじれす 教えてくれ

最近アナログにまた凝り始めて
アンプとスピーカは古い時代のまあまあのもの揃えて
最後にプレーヤーどうしよう思うんだけど
プレーヤーでもやっぱりAMPやSP並みに
音変わるのかな?
なかなかプレーヤーは入手しにくいんで
変わるなら がんばって手に入れよう思うんだけど



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:56 ID:???
>>151
2台目のプレーヤーを買うということでしょうか?すでにアナログはやっている?
だとすると現用のプレーヤーとカートリッジを書いて貰えるとレスし易いです。
音が大きく変わるのはカートリッジ>フォノイコ=トランス>プレーヤー
(フォノイコとトランスの音の変化の仕方は違う)だけど、愛用のスピーカーを
良い音で鳴らすためにアンプを選んだりセッティングを詰めたりが必要なように
好みのカートリッジ(又は今後手に入れたいカートリッジ)を良い音で鳴らすために
プレーヤーやアームを選ぶ必要もあります。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:56 ID:???
>>151
メカニカルな要素がストレートにでますから、思いっきり変わります。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:01 ID:???
>>151
当然ながらアンプよりも遥かに変わる。影響度は
スピーカ > アナログプレイヤー >>>>>>>>>>>> アンプ ってな感じ。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:11 ID:???
>>152
いや 全然皆さんのレベルまで行ってないので 恥ずかしいのですが
プレーヤーは大昔高校時代に買ったパイオニアのPL1600そのままなんです
針は最近テクニカのV-14買って来ました
AMPはサンスイのD907 SPはTechnics7です
そんなに予算もないのでCP高いところで教えてください


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:22 ID:???
ごめんなさいPL−1200でした

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:30 ID:???
>>155
Technics7とは…。もうそろそろ30年モノだから、エッジがボロボロじゃないの?
プレイヤー云々以前の問題だと思うぞ。
あと、頼むから針とカートリッジとの用語の使いわけを覚えてくれ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:34 ID:???
なんかタイムトリップ。
D907とTechnics7とは面白い組み合わせを。聞いてみたい。。。

159 名前:しつもんくん:03/06/24 23:38 ID:???
PL-1200大事にしたらいいのに。
異様に単純な回路構成なので電気的な不良ならわりと簡単に修理できるそう
です。
予算があるならアンプ買い換えに充てればいいのに。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:39 ID:???
>>111
そーか、残念だな。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:44 ID:???
うーん、折れはプレーヤーは当面いまのままで、カートリッジをいくつか買い揃えて
音の変化を楽しんだりすることを勧めたほうが良さそうな気がしてきた。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:48 ID:???
>>157
それがエッジぜんぜん大丈夫みたいなんですよ

>>159
別に壊れているわけではないのですが
もう少しいいプレーヤーにしたら音変わるかな思って・・

いや参りました この組み合わせ駄目ですかね?
クラシックなかなかいい感じだと思ったんですがw
AMPはどんなのがいいの?


163 名前:しつもんくん:03/06/24 23:52 ID:???
4万ぐらい予算あったら10Wx2程度の真空管アンプ自作すればいいのに。
一生モノになると思うけどな。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:54 ID:???
カートリッジたくさん持っている人って、曲によって付け替えたりするの?
私はそんな面倒なことはしたくないので付けっぱなしだけど。
ついでに言えば、入口が固定されてないとアームやトランス、プリアンプ、
さらには、パワーアンプやスピーカーの選択に支障が出るような気がします。
電気の通る順に追い込んでいった方がいいと思いませんか?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:55 ID:???
>>163
10wでTech7鳴りますかね?
いつも床が震えるくらいで聞いてるんですけどw

この組み合わせで何か変えるならやっぱAMPですか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:57 ID:???
>>161
カートリッジと針のお勧め いくつか
教えてもらえませんか?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:58 ID:???
>>162
駄目じゃないっすよ。素直に面白い組み合わせだなと。テクニクスの綺麗系に
サンスイで厚みを付けたのかしらん、などど思ってみたり。

プレーヤーは、今のでバランスいいんじゃないですか? 漏れもカートリッジ
で遊ぶに一票。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:02 ID:???
>>165
D907はいいアンプだけど、もう25年選手だろうからケミコンがへたっていそう。
とはいえ、D907に匹敵するようなアンプを新規に買おうとすると\20万は見積もる
必要あるから、オーバーホールを考えてみるのはどう?

169 名前:155:03/06/25 00:03 ID:???
ほぼ20年ぶりの オーディオマイブームなんで
昔憧れてたもので揃えちゃったんですが
今時とはズレちゃってますかねやはり?w
実際のところどうなんでしょうか



170 名前:155:03/06/25 00:05 ID:???
>>167
そうですか レス重複したみたいで失礼
すこし安心しました 針変えてみますね

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:11 ID:???
>>169
新品時の性能を維持しているのなら、今の基準でも立派に中堅クラスの音を
出してくれるラインナップなんだけど、経年劣化がちと心配なので。
さすがにメーカーは25年も使うことを考えて作ってないから…。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:14 ID:???
>>165
鳴らなきゃ壊れてんだよ。

173 名前:しつもんくん:03/06/25 00:14 ID:???
真空管の10Wは石の10Wよりだいぶ音デカいですよ。
でも床びびらすとこまでいかないと思うので、お財布の都合と相談してもう少し出力
あるやつにすればいいんでは?

D907メンテするなら、できる限りは自分でできることやると、安上がりになると思うけ
ど。
まず、クレのエレクトリック・クリーナーなど使って、VR関係をクリーニング。(556は
絶対に使わない)
電気的にはコンデンサやリレーの交換とかはテスターなしでも出来ますし。
これやるだけでも結構ガリ取れて多分すっきりした音になる。
あと、初段,終段TRとかも交換したらいいんだけど、そこまでいくとオシロとかないと
微調整は無理なので、業者に任すしかない。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:20 ID:???
>>173
>真空管の10Wは石の10Wよりだいぶ音デカいですよ。
ジュールがビックリして生き返るぞ(w

175 名前:155:03/06/25 00:22 ID:???
>>173
丁寧なアドバイスありがとう
さっそくやってみます
2ちゃんも捨てたものではないですねw
またよろしくお願いします

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:05 ID:???
>>173
>>真空管の10Wは石の10Wよりだいぶ音デカいですよ。
言っている事の意味が分からないが、もし同じボリューム位置で音量が違うという意味なら
それは単に入力ゲインの設計が異なっているだけなのでは?
それなら石のアンプ同士でもある。スピーカーがクリップするまで音量上げての話か?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:16 ID:IitDNolD
私があなたを癒します♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:19 ID:???
真空管アンプはソフトクリップなんで、同じ出力のトランジスタアンプに比べれば
パワーを大きく感じるっていう話は前々からある罠

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:19 ID:???
>>155
D907はその後NECに移ってA-10を作った人の作品でいまでも通用するクオリティーがあります。
だから大切に愛用してください。サンスイを辞めたアンプの技術者が独立して古いアンプをメンテ
してくれる会社を作っているので、トラブルが生じたら金額とどこまで手入れをするかなど相談
してみたらどうでしょう。ttp://www.aqua-audiolab.com
Technics7はいまでもめずらしい(B&Wくらい)位相特性重視のスピーカーで、そのためか音像
の出来かたに独特のものがあります。小編成の打楽器(カスタネットで踊るフラメンコとか)
やクラシックのボーカル、ギターなども案外いけます。エッジがちゃんとしてればまだまだ
現役です。
プレーヤーは少し弱いですが、それよりはっきり良くしようと思うとEXCLUSIVE P3クラスに
なるので、そのままで当分は大丈夫でしょう。カートリッジ(針)で楽しむのが良いかと
思います。適当なところでは、シュアのV-15かM-97はMMの代表で、トラッキング能力が
優れているので一度聴いてみることをおすすめします。あと、MCでは、DENON DL-S1
が歪がなくくせがなくトラッキング能力も高いのですが、値段がやや高いのと出力電圧が
小さいので一般向きではないかもしれません。ここはDL-103か、DL-301あたりから
がいいかもしれません。プレーヤはお金に余裕ができたら、上を見ればきりがないので
REGAあたりの中級機を買うと、フローティング型の音が比較して楽しめると思います。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:47 ID:???
>>178
感じる訳ね。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:25 ID:???
>>174、176
白痴はほうっておきなさい。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:32 ID:???
また荒らしがきたか。お前、そんなにオナニー楽しい?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 03:17 ID:???
>>114
レス有難うございます。

>DL-301/2よりはDL-103R、在庫があれば更にDL-103FLあたりが良いね。
103系ちょうど持っていませんでしたので
早々に購入してみたいと思います。

>あなたはテクニカだけは止めなさい。
遅かったです。(笑)
AT-15Ea/G(無難でフラット、悪くいえば、のっぺり)
AT-32(ハイ上がりでヘッドアンプより昇圧トランス向きかな)
AT-33(ハイ上がり、表現力高い)
と、所有してます。
VM35と言う型番も持っていますが、他のテクニカのカートリッジと
比べると、ちょっと音の方向性が違いますね。
私にとってテクニカのMCは、鋭すぎます。
機器の構成は、
プレーヤ :PL−50
トランス :AU−320
アンプ  :E303
スピーカ :4312MK2
です。


184 名前:最強スピーカ作る1:03/06/25 09:42 ID:???
>>174
負荷インピーダンスの変動に対する追従性が有利といっている気がする。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:53 ID:???
あははー、へんなハンドルネーム(笑)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:14 ID:???
>>183
PL50ならSPU使えるよ。
スピード感はあまり無いけど、ボーカルの色気はゾクッとするほどだよ。
誰かしらオーディオ仲間が持ってると思うから、一度借りて、視聴してみては…。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:56 ID:gkIanw4T
アマゾン2使ってるのですが、フィート・オブ・サイレンスという
インシュをかますととてつもなくクリアかつ締まった音になりました。
ただ、水平を出しにくい、とっても。
誰かいい方法を教えて!

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:13 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57250602
出たあああ!Eminent Technology ET2!!

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:52 ID:???
AT33らしきものが取り付けてあるな。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:52 ID:???
>>184
>負荷インピーダンスの変動に対する追従性が有利
何じゃそれ?又訳分からん事言い出すヤシが現れたな。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:55 ID:???
球は半導体より飽和が緩やかに来るだけじゃ。
10Wは10Wでなーんにも変らん。
厨房の聞きかじりにも困ったモンだ、マッタク。

192 名前:最強スピーカ作る1:03/06/25 15:27 ID:???
トランスによって低インピーダンス駆動力があるので、
10Wの石アンプより10Wの球アンプの方が
低能率スピーカを駆動しやすいといっていると思う。

193 名前:しつもんくん:03/06/25 17:55 ID:???
そして今、渦中の人物は鯖の塩焼きを食べ終わったのであった。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:14 ID:???
>>192
という事は出力トランスがついてるマッキンの石アンプも有利なのですか?
いや、これは屁理屈とかじゃくて、初心者の素朴な疑問。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:37 ID:???
>>193
お前が説明汁!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:48 ID:???
>>143
ハンバーグとカレーとポテトチップスばっかり食って糖尿病わずらってそうだね。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:57 ID:???
>>143
漏れも谷山浩子好き。けどゼッペリンも好き。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:40 ID:???
漏れもこんなシェルがほすい。

http://www.geocities.jp/asd2251sxl2001sax2251/cable.htm

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:45 ID:???
漏れはDL-103に銀線(撚り線だけど)を直にハンダ付けしてまつが何か?

200 名前:モグ阻止:03/06/25 19:46 ID:???
阻止

201 名前:155:03/06/25 19:56 ID:???
>>179
いま見させてもらいました
心強いアドバイス ほんとにありがとう
コピペして保存しときます

まずはお奨めのカートリッジから試してみますね

いやホントに20年ぶりで
回りにも、もうそんな仲間も居なくて
自分では 結構いい音だなと思いながらも
今の物を知らないため大変心細かったのが正直なところでして
少し安心できました

またオーディオ屋にでも行ってみようかな?
と思っています(怖いですがw)

また 宜しくお願いします
まずはお礼まで


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:57 ID:???
>>192
>トランスによって低インピーダンス駆動力があるので、
何じゃそれ?又訳分からん事言い出すヤシが現れたな。


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:02 ID:???
>>184>>192
自分で墓穴掘ってるの分からんか、もう口閉じてろ!!

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:05 ID:???
>>194
マッキンがOPT使ってる理由は(直接聞いた事がないので)分からんが、
利点としては、最大出力がSPのZに依存しない事とDC漏れが起きても
SPには被害が及びにくい事だ。


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:28 ID:???
現行機に限らずに、フォノアンプやプリのフォノ部についてのインプレッションを聞きたいな。
具体的に挙げて欲しい機種があるわけじゃなくて、興味本位でね。
ちなみにオレは、オーディオアルケミーのVITBを手放して後悔している。
安物だったしSNは悪かったが、鳴りっぷりは良かった。
ああいった思い切りの良さを持ったフォノイコには、その後めぐり逢えていない・・・
(情緒的な描写や、奥行き感は希薄だったけどね)

206 名前:114:03/06/25 22:52 ID:???
>183
っとと…、遅かったか(笑)

いや、かく云うヲレもテクニカとの相性がどうしてもダメで。
持っていてもいいかなと思えたのはAT-37EとAT-ART2000くらい。
どっちも今じゃ入手できないけど、どうしてもテクニカが欲しいことがあったら
この二つはあなたも許せると思うよ。

今手元にE-303のレヴューがあって、AT-150EとAT-33Eの場合、
低音たっぷり高音華やかって神崎氏が書いてます。
DL-103(無印)は低音に腰、切れ込みよい高音、全体にガッツあり、となってますな。
うん、ハイインピーダンス系MCは相性がよさそう。
トランスの有無も吟味して、楽しんでください。

あとね、気軽な話じゃなくなるけれど、五万程度出せるなら
シェルター501はC/P抜群だからね。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:14 ID:???
あ〜漏れもシェルター501欲すぃ・・・

208 名前:最強スピーカ作る1:03/06/25 23:31 ID:???
>>202
>>最大出力がSPのZに依存しない事と
Zはインピーダンスだよね。
だから低インピーダンス駆動力があるというわけ。

石アンプだとZに依存するために電流供給能力の限界を超えると
クリップするわけだ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:41 ID:???
>>208
オマエ、そーとーなアフォだな。
アンプの取り説スペック一度でも読んだ事あんのか?
自分で掘った墓穴に入って大人しくしてろ、ボケが!!

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:47 ID:???
相手しない方がいいぞ。最スピ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:47 ID:???
↑文系厨房に構うな、ホットケ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:24 ID:d0bgDIbV
>>206
シェルター501って5万円で買えるのですか?だったら欲しいなあ。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:13 ID:RvJ+HZwa
シュアーV15Vが最高。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:51 ID:???
アナログはいいよね。
ゆっくり回るレコードを見ながら■のらしにそれらとしにそみれよといみそひ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 05:23 ID:???
>>213
冗談だろ?つーかそれしか聴いて無いジャン

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 06:15 ID:???
>>208
>石アンプだとZに依存するために電流供給能力の限界を超えるとクリップするわけだ。
(゚д゚)ハァ?
球は電流供給能力の限界を超えてもクリップしないのか?


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:21 ID:5rdJaYOh
>>215
白痴?

218 名前:最強スピーカ作る1:03/06/26 11:18 ID:???
>>216
もちろん球でもだめなんだけど。
球と石の15W/8Ωがそれぞれあるとしよう、
そして石は4Ωのスピーカを駆動できないそのような場合がしばしばある。

低能率な小型スピーカで6Ωというのを接続した場合、
実際には4Ω〜8Ω位で変化している。
すると比較的大音量で鳴らした場合にこのクラスの石アンプでは
クリップして歪むので鳴らす事ができない。
しかし大抵の球アンプでは鳴らすことができる。

属にいう同一出力の球アンプが石アンプの3倍というのはこの
トランスによる低インピーダンス駆動力のことである。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 11:26 ID:???
>>218
頼むから間違った情報を流すのはやめて欲しい。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:45 ID:???
>トランスによる低インピーダンス駆動力
ってのは間違いですね。
石のSEPPの方が信号源(出力)インピーダンスは低いです。
ただ実際使ってみて判るのは、石で1%の歪みは聴いてられないけど、
球で数%歪んでいてもちゃんと聴けちゃうから不思議です。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:11 ID:???
>>219
だいじょぶだよ。最スピって書いてあれば誰も信じないから。
他人ちのシステムを自分のだと自慢するようなヤツだし。

222 名前:モグ阻止:03/06/26 14:13 ID:???
阻止

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:27 ID:???
ナイスもぐ阻止↑

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:43 ID:???
待ち合わせしてすっぽかした人って最スピだっけ?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:46 ID:yfvsm5xD
>>183
私は以前、DL-301を使ってましたが、ボーカル系はとても綺麗に再生したてと覚えてます。 特に女性ボーカル。
針無しの301があるので、301-2にしようかと思ってます。

226 名前:h:03/06/26 16:52 ID:Hw9wcuBb

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


227 名前:しつもんくん:03/06/26 19:44 ID:???
CD買いにいってみたら確かにちょっとだけLP置いてあったわ。
一枚2〜3000円なのでやめたけど。
その後県で一軒だけ中古扱ってる店見に行ったけど、ウチみたいな田舎だと昔の
J-POPでも一枚1000円くらいするのね。
タワーレコードにいったら、某ミュージシャンのドイツ版の妙な10枚セットのCDが
2500円くらいで売ってたんで、グラりときてしまった。
これからはレコード主体で集めようかな?と志してたのに早くも挫折した。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:50 ID:???
>>227
その前に「10Wの球アンプと石アンプ」について「自分の言葉で」説明汁!
あ、「最スピさんと同じです」の様な小学校のホームルームみたいな言葉は無しね。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:53 ID:???
>>214
Mac?


230 名前:155:03/06/26 20:23 ID:???
>>227
こんばんは 先日はありがとう
前述の理由で私もまた最近LP集めてます

昔はJAZZばかりでしたが 今回は心機一転w
クラシックにはまっています

よくお世話になるのがヤフオクで 送料も併せると一枚1000円ちょっとに
なりますが 昔2800円出していたことを思えば まあこんなものかなと
思っています また 時々10枚単位でまとめて出品される方も見え 価格も
5000円以下の事も多く ダブりなんかも出ますが 福袋買ったつもりで
楽しんでいます

あとハードオフなどではクラシックでも新品みたいなのが 商品管理が面倒なのか
稀にジャンクで100円だったりしますのでおいしいです JAZZはさすがに有りませんが

こんな感じでここふた月で100枚ほど増えました

以前は大変慎重にLP買ったものですが こんな集め方も 新しい発見があったりして
楽しいですよ




231 名前:しつもんくん:03/06/26 21:17 ID:???
色々教えて頂いてどうもです。
ところが困った事にウチの近所ハードオフなる店が存在しないんです。
ブック○○にも電話で聞いたけど置いてないって言われてしまった。
なので、オクでまとめ買いとかしか手がないです。
そもそもバラで買っても、要するに何が自分にあってるのかもわかんないので
ハズレひく場合が多いので別にいいんだけど。
ああ、愛しのハードオフ!100円とかで買える都市在住の人は羨ましい。

しかし、2ヶ月で100枚はスゴイなあ。俺も金ためてごっそりまとめ買いしよう。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:20 ID:???
>>231
郊外型つうか、倉庫全体でやってるリサイクルショップみたいのはない?
そういうとこならLP1枚数百円で売ってたりするよ。
どうしても国内盤が多いけど、たまにイイものもあったりするし…。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:25 ID:???
ブクオフでもジャズはほとんど無いですね、
ジャズ聴く人は手放さないのか、すぐ売れてしまうのか。

アナログ初心者なので、
アナログといえばジャズってイメージがあるんですけど、
まだ手に入れていません。
でも、ロックとクラシックでも十分アナログの良さを
堪能できました。

近所のブクオフは数は少ないが1枚\250均一で
とても幸せ。


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:41 ID:???
DP-500M見てきた。アームのつくりが安い気がする。筐体とターンテーブルは
立派なんで、総合的にはSL-1200より上かもしれないけど。DP-1300Mに期待って
ところかなぁ。でも、1300M だと価格的に気軽じゃなくなってくるな。

235 名前:155:03/06/26 22:53 ID:???
先日 ミニコンやMP3ばかり聞いている友人を
なんとかピュアの世界に引き込もうと
何かお気に入りのCDでいいから持ってきてみてよ
云って誘ったんですが

持ってきたのがなんとカシオペアで
嫌な予感がしたんですが かけてびっくり
私のTechnics7では さっぱりあのデジタルな音は
表現出来ませんでしたw

私のクラシックの音場でなんとか納得はさせましたが
私自身びっくりしました

ジャンルって大事ですね

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:57 ID:???
>>235
ジャパニーズ・フュージョンは強烈だからな。
まだ、アメリカのA&Mあたりの方がマシかも。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:15 ID:???
ハーブアルパートも同じようなもん。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:15 ID:???
最近じゃ中古レコードがかなり値上がりしてるんだぜ。JAZZは最も人気があるので
プロがハードオフやリサイクルショップなんかを漁っていく。近頃は知恵がついたみ
たいでそこらへんでも100円なんて値付けしないけどね。
 残ってるのは本当にゴミだ。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:25 ID:???
>>218
オマエ、恥かくだけだからもう口閉じてろ。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:30 ID:???
>>220
>石で1%の歪みは
どこのアンプだ?今日日そんなアンプねーよ。
第一、意識的に歪ませなけりゃそんな値出ねーよ。
>球で数%歪んでいても
そんなアンプ捨てろ。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:33 ID:???
>>218
>実際には4Ω〜8Ω位で変化している。
初耳だ、どこのSPか是非教えてくれ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:37 ID:???
>>220
高調波歪は値は同じでも偶数次が多い場合と奇数次が多い場合で音色が変わる、
しかーし、球と石でどっちが多いかの違いは無い。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:41 ID:ly1WbeX0
>>234 漏れもDP-500見たよ。アームは1200シリーズそのものだね。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:10 ID:???
>>237
確かに社長のレコードはいじくり回しているね。
チャック・マンジョーネ辺りは結構マシだよ。カシオペアよりは。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:10 ID:8N39J03S
>240
>石で1%の歪みは
パソコン用のSP内臓アンプ、数十円

>球で数%歪
トランスの塊、数十万円

一口に10Wのアンプといっても、、、、

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:54 ID:9uFXW4Y4
>>238 ジャズなんてまともなの持ってるヤシは普通売らねーだろ。
正直ババ抜き状態だよ(w あとは遺産整理に期待するしか・・・・・・w

247 名前:_:03/06/27 03:00 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:53 ID:???
>>245
当然測って言ってんだろうな。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:55 ID:???
>>245
当然同じSP鳴らしたんだろうな。

250 名前:しつもんくん:03/06/27 07:29 ID:???
>>232
リサイクルショップ少しみてみたんですけどね。
全部見て回った事ないんで分からないですが、今のところは・・・
望み捨てないで探してみます。どーもです。

さて、俺もJAZZでも聴いてみようかな。
ただ、JAZZのレコードって相場高いんだ、なぜだか。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:39 ID:???
ttp://tadamono.to/
ここで無料HP借りてカートの音うぷしよう。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:40 ID:???
REGAのP2を所望していたものですが、
ここでヨドバシにあると教えてもらったので行って来ました。
結局P3はありましたが、P2は品切れで入荷も未定でした。
それで店員にデノンの新製品を激しく薦められてしまいました。
しかし、あまりにもデザインが不細工なのでやめて、P3に
しようかと思ったら、、今度は店員がREGAはインテリアオーディオ
だから実用性が無いようなことを言い出し気持ちが萎えたので
とりあえず帰ってきました。
一体式のトーンアームにカートリッジをつけるのってそんなに難しいのですか====!
ちなみにわたしはテクのリニアアーム・プラグインカートのプレーヤーしか
いじったことがありません。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:59 ID:???
一体型の方が剛性が高いと思うけどね。
カートリッジを頻繁に代える人には薦められない。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:34 ID:???
>>252
その店員はほぼまちがいなくデノンのヘルパー。
そんなんの言うこと聞いてたら全部デノンにされちゃうぞ(w

でもカート付けるの難しいのは事実。


255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:44 ID:???
バナナ、バーナーナー♪

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:10 ID:???
5万円以下で買える位のフォノイコライザーでお勧めな物はありますか?
メリハリ系の元気系サウンドが好みです。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:16 ID:???
>>252
デンオンのようなユニバーサル型より手間がかかることは事実だが、
初心者だって何にも困る事無く、取り付けられるから安心して。
音質のことを考えても、ここは初心貫徹でレガを購入すべきだと思います。

ヨドバシの店員らしき人間は>>254推察のとおりだと思うから、
今度売り場に行ってガタガタぬかすようだったら、「客が欲しいもの
何故売らないんだ」と売り場責任者を呼んでクレームつけてやれ。
もしそれでも腹の虫が収まらなければ、社長室宛にクレームを出す。
あそこは社長の一言で店員の首をバンバン切ってくから、凄く効果有ります。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:22 ID:???
フォノイコライザーにメリハリ元気を求めるの?
そういうキャラクターのカートリッジを見つけて、それに合う
イコライザアンプを見つけるべし。

カートリッジの個性を引き出すアンプの方がいいよ。
どのカートリッジでもメリハリ元気な音を出すアンプなんか安物だよ、たぶん。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:51 ID:???
>>254
>>257
レスあんがと。
REGAでいきます。
ところでP2希望でしたが、P3の黄色がいい色でしたので
P3でいくことにします。
カートはREGA純正がいいだけどヨドバシにはなかった。
売ってるところ知りませんか。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:19 ID:???
>248=249=バカ?



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:32 ID:???
シツコイな。喧嘩なら他所でやれ。

262 名前:通りすがり:03/06/27 23:22 ID:???
>>213
>シュアーV15Lが最高。
いいですよね。一関ベイシーの音の秘密はそれですもんね。
でもV15type2はもっと好きだったけれど。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:20 ID:???
>>259
タンテと一緒に買わなければいけないらしいが、いちおうここで売ってる。
http://www.tristarjapan.co.jp/P5_rega.html

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:53 ID:???
>260
きにすんな。もっとやれ。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:28 ID:???
宝くじが当たったらターンテーブルやカートを全部買う

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:40 ID:???
当たっても全部は買えないよ。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:57 ID:???
まじかよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:17 ID:u/TaXy0C
>一関ベイシーの音の秘密はそれですもんね


>>262
要素の一つにすぎないじゃん。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:49 ID:???
>>213
>シュアーV15Lが最高。
いいですよね。一関ベイシーの音の秘密はそれですもんね。
でもV15type2はもっと好きだったけれど。
マジ?ン難聴?


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:55 ID:???
>>213
冗談だよな・・・・。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:57 ID:???
悪い冗談だ・・・・・・・・・・・・・・

272 名前:通りすがり:03/06/28 13:59 ID:???
>>268 >>269
V15のいい意味での甘さが、あのシステムで活きていると断言します。
Type2は溶けかかったクリームのような、でも中域の俊敏さが魅力。
いまやこの時代のMMは針がちゃんとしてても、ダンパが劣化しているから
現時点での体験は不可能だけどね。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:01 ID:???
あの生温ーい音がか・・・。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:10 ID:???
うらめしや〜」ってか


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:38 ID:???
皿が割れなきゃいいけどな。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:40 ID:???
いちま〜い、にま〜い、・・・・・・

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:10 ID:???
私もTYPEII聴いた事があります。なんというかTYPEIVがFMラジオならTYPEIIは5球スーパーAMラジオ。
ある意味で非常に味があるというか・・。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 17:04 ID:???
カートの音聴かせて

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 17:27 ID:???
ターンテーブル2台用意して、スピンドル同士をベルトで繋ぐ。
片方を回すとこちらも回る。これで聴く。
センター付近の伝達なので回転の揺らぎは少ないと考える。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 17:40 ID:???
角速度ってご存知ですか?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:02 ID:???
オープンリールみたいだな。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:11 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:13 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
俺ももうおこったぞう


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:10 ID:n2FkWtQX
>>279
実際にちょっと実験してみればわかりますが、
スピンドル上端に横方向の力が加わると、ベアリングハウジング内の
側壁の摩擦が増えて、ターンテーブルは途端に回りにくくなります。
だから一般的にベルトドライブターンテーブルは、できるだけ下方、
つまりベアリングポイントにできるだけ近いところで駆動します。
ただ、この摩擦の増減を利用して、モーターの位置を微妙に変更
することによって回転数を微調整する機種もありますが。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:21 ID:???
つまらん。
お前の話は、つまらん。
つまらん・・・

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:26 ID:???
>>283
>この摩擦の増減を利用して、モーターの位置を微妙に変更することによって
>回転数を微調整する機種もありますが。
ブー。
あれはベルトの厚みが変わる事を利用してんだよ、シッタカ君。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:29 ID:???
>>284
>この摩擦の増減を利用して、モーターの位置を微妙に変更することによって
>回転数を微調整する機種もありますが。
ブー、外れ。
あれはベルトの厚みが変わる事を利用してんだよ、シッタカ君。


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:42 ID:???
「外れ。」が付け加えられました。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:07 ID:???
283が284に変わってるよー。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:38 ID:???
訂正するのが面倒くさかったのだろう、横着なやっちゃ→>>286

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:59 ID:???
東京サウンドのPE50ってどうでしょう?
ニュートラル系でしたら買おうと思っています。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:01 ID:???
厳密に言うと、ニュートラルというよりはナチュラル寄りだが、クセはまず感じない。
手頃で高C/P。買って良しと思うよ。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:54 ID:???
ナチュラル寄りってどんな音?(煽りじゃないよ)

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:17 ID:???
マターリ系でしょ

295 名前:292:03/06/30 02:04 ID:???
大雑把に言ってみると、今回の場合
ニュートラル
 ->特定の帯域に誇張感が感じられない、もしくは高域を僅かに上げてヌケを加味
ナチュラル
 ->中域or中低域を軽く上げて、音に温かみを感じさせる味付け

んなつもりで書いたよ。
オレのイメージするマターリとは、低脂肪乳とカルピスの原液くらい違う(w。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:46 ID:NR4jVy7f
もう一度いう。
シュアーV15Vの楕円オリジナル針が最高(HEヨリモナー

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:49 ID:???
以前V15type3、スペア針付きを中古MDデッキと交換した。
ヤオフクを知らなかったので金的には惜しい事したと思うが
音的にはナーンモ惜しい気がせん。
DL-103の方が遙かにイイわな。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:19 ID:???
MC20、いっちゃん古いタイプ。
青ボディーの。音が太くていいよ。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:15 ID:???
>>297
もう少し論理的な文章書けよ!

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:49 ID:???
カビたレコードをクリーニングしたあと、
中袋(プラスチックの袋)を新品に
取り換えたいのですが、
入手できるところを知りませんか?

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:13 ID:???
おら神保町の富士レコードで中袋買った。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:38 ID:???
>>292
ヤフオクにもあるし、Disk Unionにもある。
ググれば通販もやたらあるぞ。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:40 ID:???
>>300
ttp://www.labnet.or.jp/~lab00118/

ここどうよ?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:04 ID:QwaZ3ZSM
オルトフォンの糞カートリッジより、はるかにシュアの方が良い音だな。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:06 ID:???
M44Gが好き

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:34 ID:???
M44だったら、消耗品的感覚というか安くてそこそこということでまだ許せる。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:21 ID:DhMiSHEs
シュアーV15Vがだめなら、グレースF−8はどーなるw

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:25 ID:???
嗚呼、形而上界からの贈り物ではないか、と勘違いするほどいい・・・
オルトフォンよ、おまえには神が宿っているのか


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:46 ID:???
>>301,302,303
レスありがとう!
なぜかググっても全然ヒットなかったのですよ。
助かります。
>>303のリンクのところに注文するつもりです。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:28 ID:???
>>296よ、お前に恨みは全くないが、あえて言わせてもらう。
しったかぶりの厨房はすっこんでろ、と。

>シュアーV15Vの楕円オリジナル針が最高(HEヨリモナー

オリジナルは丸針だ。バカタレ(w。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:53 ID:hMbBlN5P
>>310
馬鹿だ。オリジナル違い。

ところで、みなの衆、MC30以降のオルトフォンのMCは日本人の設計だって知ってた?



312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:59 ID:???
>>311
前園さんだろ。
もっと前からじゃなかったけ?

313 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/30 22:01 ID:???
ぃじめ、かっこわるぃ。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:12 ID:???
設計じゃなくて、要請つうかアドバイス。
彼の細かいオーダーに基づいてオルトフォンの技術者が設計している。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:33 ID:wjKR7Bw9
デノンの新しいプレーヤーを見てきました。
アクリルカバーのヒンジのバネが強すぎて、そっと閉じようとしても
勢いよく閉じてしまいます。
針飛び必至。何考えて設計しているのですかね。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:57 ID:???
前のデノン製はターンテーブルの端を指で押すとグラグラしたな
こんなの80年代なら誰も相手にしなかった

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:05 ID:???
ヲレも見た。また軽そうなタンテがキュッと回りキュッと止まるので
安っぽいなとがっかりしたぞ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 08:32 ID:???
DJ-2500SQとDJ-3500だったら
どちらが良いでしょうか。
それとカートリッジとしてテクニカのAT33PTG
というのは贅沢でしょうか。
フォノイコはSOUNDのPE50です(購入済)。

もちろんテクニクス、デノンという選択肢も
考えてはいますが。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 09:01 ID:???
>>316
リジッドとフローティングの違いということじゃなくて?
2者のうちどちらを選ぶかは好みの問題なんじゃないの?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 09:01 ID:???
両方とも1200にくりそつだなぁ。
AT33PTGでもいいんじゃない?

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 09:14 ID:???
テクニクスってこんなの売ってたんだ知らなかった。

http://www.avdeals.com/djequipment/SLBD20D.htm

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 09:20 ID:???
デノンの新しいプレーヤーのトーンアームはコレと同じとみた。

http://www.stantonmagnetics.com/alpha44/load.asp?page=st150

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 09:36 ID:???
似てるけどどうなんでしょ

324 名前:291:03/07/01 12:27 ID:???
アドバイスありがとうございます。
初めてのPEですが東京サウンドのPE50に逝ってみたいと思います!

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 12:50 ID:???
>>324
インプレよろしく!!

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:19 ID:NctVT0/0
>>291
あ、俺も偶然ですが今日明日にでもPE50買いに行こうと思ってます。
ちなみにシステムはどんな感じですか?

327 名前: :03/07/01 13:50 ID:iALSd7qJ
私のアンプはセレクタにフォノしかなく
MM MCの切り替えがないのですが
MCカートリッジを買っても良いのでしょうか?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:58 ID:???
>327
それはフォノが基本的にMM対応ってことだから、
昇圧トランスやMCヘッドアンプをMCカートリッジと共に買って
PLとフォノ端子の間につなげばOK。
コストは1万から20万オーバーまでいろいろ。

あとは高出力MCを選ぶっつう手もなくはないが、これは選択肢が限られる。

329 名前: :03/07/01 14:02 ID:iALSd7qJ
ありがとうございます。
昔のSANSUIのアンプを買ってみようかなとも思ってたところなので
考えてみます。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:25 ID:???
MCカートリッジでフォノイコライザーがMC・MM両対応の場合
@フォノイコ(MC)直結とA昇圧トランス→フォノイコ(MM)
とではどのような違いがあって、どちらの方が音が良いのでせうか?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:35 ID:???
>330
あまりにも漠然とした質問で、諸条件によって答えが変わってくるが、
フォノイコがゲイン切り替えでMM/MC切り替えやってると仮定し、
さらにフォノイコとトランスがどっちも理想的な働きをしたとしたならば、
@はハイスピードで情報量多いけど、やや力感に劣り
Aはスピード感と情報量はやや劣るが、力感や音の密度は上々、ってな感じかな?

だから本当は昇圧の方法ってのは、MCカートによって使い分けた方がいいんだよね。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:23 ID:???
昔のきちんとしたアンプだとMCの入力インピーダンス切り換えられたね。
今、そこまできちんとフォノまわりを作っているアンプなんてほとんどないだろうなぁ。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:46 ID:???
MMにもカートリッジ・ロード切り替えがついてるアンプあったなぁ。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:24 ID:DykTZOnB
今度REGAのプラナー3を買おうと思っていますが、
それと共にラックの新調も考えています。
今気になっているのがクワァドラスパイヤーのものなのですが、
あんなにぐらぐらしていてターンテーブルのラックとして
使えるのですか?
それともあのぐらぐらはなにか意味があってのことですか?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:05 ID:???
>>326
SL-1200MK5GとPE50を同時に買おうと思っています。
今までは安い1万円位のプレーヤーでしたので・・・。
スタジオ用のパワードモニターを使ってます。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:18 ID:???
みなさん、大概のLPの音源は悪いそうです、どうします?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:20 ID:???
>>336 そう言われても、ウチにはLPにしかない音源が
300枚ほどあるんでどうにもならん罠。(w

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:23 ID:???
既にLP持ってる人はいいけど、これから始めるなんて無茶

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:23 ID:???
>>336
で なに?
オーネットコールマンもCDならいいわけ?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:23 ID:???
ワタスは大概のLPの音源は良いと思っている、高音質を誇っていない
LPからも良い音で聞こえてくるように調整する。いつか良い音で聞こえてくる。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:27 ID:???
>>338
どう無茶なの?


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:28 ID:???
何だかんだ言ったって、溝を針で擦っているんじゃないですか!
多分、溝さんは、最高に気持ちいいだろう。
電磁誘導して(ウフッ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:29 ID:???
なんだ だだの阿呆か

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:30 ID:???
つきあって損したw

345 名前:まじめに質問です。:03/07/01 18:32 ID:???
SL1200mk3にM44G,PhoEQはベリンガーのDJミキサー(それなりにダイレクトです(^_^))
なんですが、

まじめに質問です。
ゴリッとドスッとスピード&ダイレクトに鳴らしたいんですが、何か方法は無いでしょうか?
どうも、フローティングされているのが、悪さしてそうなんですが、
ただし、今はエレクターの上です(涙)

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:34 ID:???
PhoEQが悪い。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:40 ID:???
>>341
ソフトが無いんですよ〜
街で売ってるのはほとんど国内盤で、CDの国内盤と同じようなコピーの
コピーみたいな生気の失せた音
オリジナル盤や外盤を揃えている人はいいけどメチャクチャ高いじゃないですか。
また、中古ばかりという事で前所有者の扱いが悪いのか状態が悪いのが多い。
また、聴きたい曲がなかなか無い。
知り合いの人にグチったら言われた言葉が「これから始めるなんて無茶」

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:45 ID:???
>345
エレクターって、あの金属棒でできた奴?
CDならまだしも、アナログPLであんなんをラックにつかったら、絶対にダメだよ。
たしかに1200のインシュレーターとって直置きしたら音は締まってくるけど、
それもしっかりした土台あってこそ。スカスカで泣きまくりのエレクターなんて論外。
フローリングなら、一辺、そのまま床に直置きしてみ。
それでも不満ならインシュ取って、もう一度やる。
で、その具合がいい方を、しっかりしたラックを手に入れてから、その上で恒常的にやればいい。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:54 ID:???
>>347
当時でも2,3千円だして買ってたんだから
それくらい出す気が有るなら
ヤフオクでも結構なもん買えるぞ
やってみなきゃ分からないだろ?
こまめにやってりゃ ヤフオクでも
LP買った当時にテープリールに落として
まるで新品みたいのばっか出品してみえる方も
いるしな
なんも知らんで訳分からんこと言うなや


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:58 ID:PRqC7WYt
無茶を楽しんでこそ、道楽。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:59 ID:???
>>349 そうだね。ウチのLP盤もみんな数回しか聴いてないよ、
減るのがいやでテープに録音して終了してた。
また聴き始めたのはつい最近アナログP仕入れてからですわ。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:00 ID:???
>>347
てめーが集める気ないだけのことを
勝手にLPの音源悪いなんて口にするなよ。
黙ってCD聴いてろ!

353 名前:しつもんくん:03/07/01 19:22 ID:???
相変わらず元気そうだな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:29 ID:???
>>347
すまんすまん、ちょっと熱くなり過ぎたみたいだ
そんな訳で決して無茶じゃないから
がんばって集めてみて欲しい。健闘を祈る

355 名前:327:03/07/01 19:47 ID:iALSd7qJ
自分のアンプをよく見たらMC/MMのボタンがありました。
前に持ってたアンプはつまみで切り替える奴だったので
どのアンプもMM/MC切り替えはツマミと思い込んでいたのでした。

356 名前:347:03/07/01 19:48 ID:???
>>354
自分のやる気の無さ、物の知らなさを棚に上げてすみませんでした。
>352でこわくなって震えていましたが救われました。

その人はGT2000+オーテクの昔の33何とか+1111mos Vintage+ドルチェUで
聴いてる人で、その人に聴かせて貰った音が素晴らしかったんで、
始めたいみたいな事を言ったら、
これはGT2000だから可能なのだ、このベリリウムを使った33はもうないよ、
このPIONEERのターンテーブルシートは売ってないよ、これは新品で買ったLPで
カートの付け方もろくに知らないようなトウシロが使ったかも知れない中古、
しかも国内盤じゃ絶対無理、家にソフトがあるならまだしもこれから
揃えるなんてどうかしてる、CDでも聴いておけ、みたいな言われよう
だったんです。すみませんでした。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:55 ID:???
>>356
まあ、その人の言うことも一理あるけど、現行のプレーヤー、カート、フォノイコでも十分に
音を追い込める。流石に当時のLPは中古で買うしか方法はないが、中古だからこそ「当たり」
の音のイイLPをゲットできた喜びは格別だ。
ハズレくじを引いてしまうこともあるけどね。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:57 ID:???
>>356
それって、中級もいいとこのシステムにすぎないのに
その程度で大言壮語するその人物がアイタタだから、あまり気にしないがヨロシ。
それと同じ物は買えないかも知れないが、同程度のシステムはすぐ手に入る。
アナログの道の遙か奥はそのずっとずっと先の話。

359 名前:347:03/07/01 20:01 ID:???
>>357、358
温かいお言葉ありがとうございます。
もっと勉強します。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:02 ID:???
GT2000はアームを換えた方がいいと思うな。
DENONやYAMAHAのアームは経年劣化が速過ぎる様に思う。
線が細く、それでいて刺激的な音になってませんか?

361 名前:351:03/07/01 20:05 ID:???
そうそうアナログ盤って新品で買っても当たり外れあったの思い出した。
プレスがよくなくて最初から音がビビってた盤とかもよくあったね。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:14 ID:???
>>342
勘違いするな。
溝が針を擦っているのだよ。
つまり針は擦られて振動する。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:15 ID:???
>>335
5Gには針圧加圧機能があるそうだからインプレよろしく

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:34 ID:???
>>358
普段言うと嫌われるようなことを、ここぞとばかりに吐き出したな(ワラ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:41 ID:Fk+hbm0M
>>334
REGAのぷらなー3って、本家のHPをみると ガラスのTTを使っているけど、
日本向けは、ガラスではないみたい。 
早く、新モデルを日本にきぼーう。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:16 ID:???
>>335
SL1200Mk5G買うのならMk4の方が吉。
Mk5Gに新たについてる機能はDJ用です。
Mk4が新品で買えるうちに買っといた方がいいと思う。
あの値段であの内容のプレーヤーはなかなか無いと思うよ。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:52 ID:???
>>334
クアドラ+軽量級ターンテーブルの組み合わせで使ってる。高価なラックと比べたら
音質は劣るかもしれないけど特別な不具合はないよ。以前、ラックスレで「無難な音」と
評されていたのは同意できる。足でラックの水平を出せるのが楽だし。

個人的な印象では、レガみたいな軽量機は質量と剛性で振動を受止める系のラックより
クアドラみたいな振動を分散させる系のラックのほうが似合うような気がする。
いや、根拠は無いけどね。

368 名前:318:03/07/01 21:52 ID:???
>>320
遅くなりましたが、ありがとう。
AT33PTG買おうと思います。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:01 ID:v31aZs3R
埋まっていたSL-1700というボロプレーヤをひっぱりだしてきました。
初心者です。
とりあえずテクニカのAT120Eaつけています。

しかしなんだか気にくわないのです。低音イマイチというか。んなことも
ないような。。単にダサいのが気にくわないのかわかりませんが。

なので、ortofonのnightclub E を買ってしまいました。
ネットで買ったのでまだ来てません。2つを比較すると、どうでしょうか?
僕は阿呆な買物をしてしまったでしょうか?

ちなみに間違ってもDJゴッコとかはしません。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:11 ID:???
ど〜も、安物買いのなんとやら状態に陥ってるような気が・・・
高価格=高音質(好みの音)とは限らないが、もうちょっと頑張っても
いいと思うよ。

371 名前:370:03/07/01 23:13 ID:???
とか人を焚き付けておきながら、迷いに迷ってコントラプンクトaを買えない自分。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:15 ID:???
>>370
どれが一番マズイですか?プレーヤ?カートリッジ?

あとうちのアンプ、MMしか受けつけないのですが。。
昇圧トランス(?)でもかうべきなのかな??

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:25 ID:???
>>345
もし部屋の都合でエレクターの上しか置き場所が取れないのなら、
共鳴しにくい厚めの板を棚ネットの上に置いて、
さらにその上にプチプチシートを4〜5枚置いて、
そこにプレーヤーを置いて、
徹底浮動式でエレクターの影響を排除して鳴らしてみたらどうかな?
あまり費用もかからないから試すには悪くないと思う。

エレクターだけが原因ではないと思うんだけど、
あなた以外の誰かがそのベリンガーのDJミキサーを使って
(その先も同じ機材で)
もっといい音を出してるのを実際に聴いたことがあるのかな?

374 名前:370:03/07/01 23:41 ID:???
AT120Eaは最近弟が買ったのを借りて聴いたけど、あまりいい印象は
なかったのです。(ぶっきらぼうな音と言うのか、面白みが無かった)
手持ちのAT160と針先互換があったので挿し替えてみると、途端に
瑞々しい音色に変化した。
MMしか受け付けないのなら、AT150MLXやAT-15Ea/Gクラスに替える
だけでもかなりの変化が楽しめると思う。店によっては激安で買える
ところもあるようだし。


375 名前:334:03/07/02 00:31 ID:lPkWc28L
>>367
どうもありがとうございます。
考えてみたら英国製のラックと英国製のターンテーブルで、
どちらも英国製らしく軽量級で、しかもそれで音質をコントロール
しているようなので、相性もいいのかも知れませんね。
ただ感覚的には、ターンテーブルはしっかりした重い台に載せなければ、
なんていう先入観があるもので、ちょっと戸惑ってました。
よっしゃ、それで逝ってみます。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:41 ID:???
>>373
その方法だとプレーヤーの足が乗る部分だけあっけなく空気が抜けるよ。
オレの経験上ではもって1日かな。
やるなら下から板→プチプチ→板→プレーヤーが吉。まぁそれでも定期的な
交換は必要だけどね。
それでも>>345が望む様な音が出るかというとかなり疑問ではある。


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:37 ID:???
>>374
そうですか。。同じメーカーでも色々なんですね。
激安で見かけたら買ってみます。すぐ買えませんが。。

で、さっきと言ってること変わっちゃうんですが、
この針でそろそろ5-6時間くらいたちました。

そしたらなんか音変わってきました。。気にくわなかった中低音あたりに
ふくらみが。。けどもう注文しちゃったし。。

どうやらアナログに翻弄されてるようです

378 名前:しつもんくん:03/07/02 09:25 ID:???
ほう。針にもエージングあるのか。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:26 ID:???
ゴミが溜って高域が落ちてきただけだったりして。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:28 ID:???
REGAってウェイトに目盛りがありませんよね。
針圧計必須?

381 名前: :03/07/02 10:53 ID:???
>>378
そういや聞いたことのない話だな(笑

好意的に解釈して、ダンパー系が硬かったのが馴染んできたとか?

>>379
……スタイラスクリーナーくらい勧めてあげれば?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:03 ID:???
>>380
P3使ってるけど、目盛りは「1、2、3」くらいしかないね。
1.75グラム、とかは完全に目分量。
針圧計があればいいとは思うけど、あまり細かいことを求め
るプレーヤーでもないように思えて、買ってない。

ただ、カートのカタログを見るときに、適正針圧がキリの
いいグラム数だと、なんとなくうれしい。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:37 ID:???
カートリッジにエージングは当然効果がある。
ランニングも必要なのが面倒なところだ。
しかし聴いてわからなければ、どうでもいいでしょう。

384 名前: :03/07/02 16:06 ID:Jp18KvLN
レコードプレイヤーを買ってみようと思うのですが
33 45 というのは何ですか?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:08 ID:???
愛好者の数が多い年齢層

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:23 ID:???
はは、そのものズバリ33歳だわ、俺(w

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:26 ID:???
>>384
本気で「はてな」なの?
ヒントを出すよ
トンボが目を回すには45だろうな



388 名前:しつもんくん:03/07/02 17:09 ID:???
正解はオーディオ・マニアの厄年です。

389 名前: :03/07/02 17:14 ID:???
78は?

390 名前:しつもんくん:03/07/02 17:16 ID:???
そこで天寿を全うするんです。
第九かなんか聴きながら。多分。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:19 ID:zGDPv7Tc

ちょい質問させて。LPで聴いてると、時々ピアノがゆれるような、
回転が一定していないような、妙な感じをうけることがあるんだわ。
ほかの楽器の音は安定してる(と思われる)。
こんなことってあるんだろうか?

ちなみに・・・ LP12・DL−103Rの組み合わせ。
どなたか詳しいかた、よろしく。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:22 ID:???
詳しくは無いが
ワウ感じるのはやはりピアノが最初と思われ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:27 ID:???
>>391
1.LP-12のサスペンションがふあふあで外部からの振動を受けている。
2.LP(レコード)のセンターズレ。
3.針圧が適正でない。(軽すぎる)
4.>>391の心が揺れている。

394 名前:391:03/07/02 17:34 ID:zGDPv7Tc
>>393
ありがとう、いろいろやってみるよ。

395 名前:393:03/07/02 17:39 ID:???
>>394
ドライブベルトの伸びもチェック!

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:45 ID:???
グレン・グールドで何かおかしい盤があったなあ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:05 ID:eIMfSqvV
>>391
いつ聴いても同じ個所で揺れるならレコードの偏心の可能性が大きいよ。
ピアノというのはビブラートもないし音程が変わらないから揺れが
わかりやすいんだよ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:10 ID:???
>>393
>>395
>>397
どうしてターンテーブル周辺のことしか考えられないんだ?
マスターテープの回転ムラということもあるだろう。
昔の安スタジオでは仕方ないことだ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:12 ID:???
>>391
ピアノが入っているいろいろなレコードを聴いてもそのような症状ならターンテーブルに問題あり。
その曲だけならマスターテープの再生か録音に問題あり。


400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:13 ID:???
>>398
何やっても音が良くならなくて
うおぉぉぉぉぉぉっ!!どうなっとんじゃわれぇぇぇぇぇぇぇっ!!
てなぐあいに発狂しそうになってたらマスターに起因する不具合だった
というオチはアナログではたしかによくあるよなw


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:20 ID:???
>>400
うん(w

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:23 ID:???
>>384
ネタじゃないなら・・・・

33回転は主に30センチのLP再生用
45回転は主に17センチのEP再生用
78回転は主(?)に30センチ(?)のSP再生用

例外もあって30センチで45回転もある。
17センチで33回転もある。
25センチで33回転もある。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:25 ID:ene9Uj1O
詳細情報↓
http://goodgoods.fc2web.com/~/kaden.html

404 名前:400:03/07/02 19:29 ID:???
>>401
分かってくれて非常に嬉しいw

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:39 ID:Jp18KvLN
>>402
ありがとうございます。よくわかりました。

406 名前:しつもんくん:03/07/02 19:42 ID:???
16と2/3回転つーモードもあるらしいですが。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:44 ID:Jp18KvLN
過去ログを読んでいたらカートリッジについて以下のように書いてあったのですが

>1テクニカの実売5kクラス
>2シュア-の5k〜10k位の○←これが答えだ。
>3テクニカのVM型のAT120Ea/Gが実売7kかな。○←これが答えだ。
>4オルトフォンのコンコルドが2万。
>5デノンのDL103が2万。○←これが答えだ。
>6ベンツマイクロMCゴールドが5万
>7オルトフォンのSPUクラシックかMCコントラプンクトaが6〜7万

お金がないので2のシュアーか3のAT120Ea/Gにしようと思います。
AT120Ea/Gより安くて、AT120Ea/Gと同等かそれ以上の
シュアーのカートリッジがあったら教えてください。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:48 ID:???
>>406
マイナーすぎるので却下

>>407
M44Gからスタートして不満がでるようなら上にいけばよい。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:52 ID:???
>>391
おたくのプレヤ、寿命ちゃう?

410 名前: :03/07/02 19:55 ID:6cVRWIVl
>>408
ありがとうございます。
M44GってDJ用なのかと思ってました。
まずこれにしてみようと思います。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:08 ID:???
>>409
あんたも頭がカタイね。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:12 ID:???
頭蓋骨が柔らかかったら困るたろ?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:16 ID:???
針ってエージングないんですか。。
おもいちがいかな?
ともかく答えてくれたみなさま、ありがとうございました。

nightclubまちdeath

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:18 ID:???
常識的に考えると針先って擦り減るだけだろ


415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:18 ID:???
>>382
thx
どうせ重めに針圧かけるからアバウトでも分かればいいや。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:00 ID:???
しかし不思議だな
最近評論家の評価が高い安価MMカートは
PickeringのEP−Hifiなんだが、誰も口に出さないな
俺も使ったことないが

417 名前:しつもんくん:03/07/02 21:57 ID:???
MMというだけで許せないんだろ。
そういう香具師は前頭葉のエージングが必要に10万モナー。w

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:07 ID:???
>>406
クラのプログラムに有ったらしー、残念ながらオレは聴いた事ない。


419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:10 ID:???
80回転っていうのもあったな。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:12 ID:???
針先にはエージングはないだろうけど、ダンパーにはあるよ。
ゴムだから温度差にも敏感だし、経年年化には弱い。
しばらくほぐれての方が音はいいから、本当に気合い入れてLP聴くくときは、
他のどうでもいいLPを片面トレースさせてから、聴くことにしている。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:43 ID:???
>>417
だな 漏れは実はMC党だけどMMに偏見はないよ 
知らない所で進歩してるかもしれないし
最近ドイツのクリアオーディオのが国内で売られてるようだしね
興味湧くよ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:31 ID:???
オルトフォンのMC20とか30とかの古くて程度の良いヤツ。
オークションで1万円以内。5千円以下もある。
わたしゃここら辺が好きですね。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:35 ID:???
>>396 バッハの「二声のためのインヴェンション」?
二枚買ったけど二枚とも音が震えてる。もう買わない。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:05 ID:???
>>423
それそれ!ありがとう やっぱりそうかあ
あの手の曲でしかもグールドで震えちゃいかんよなあ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:07 ID:???
ピアノの生録をした人なら分かると思うけど
ピアノの弦を「目で見て」バランスよくマイクを設置すると、音がほとんど左によってしまう。
グランドピアノは中音と中高音の弦が重なってるからなのだが
素人が録音すると、2本のスピーカーのセンターから左に音が集まり、最低音だけ突然右から聴こえたりする。
で、グールドのレコード聴くと、たまにこの手の録音があるんだよね。
CBSのエンジニアは意図していたのか、手を抜いていたのか・・?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:15 ID:???
>>425
コンプを使え。

427 名前:425:03/07/03 00:17 ID:???
訂正
「中音と中高音の弦が重なってるからなのだが」
「中高音と中低音の弦が重なってるからなのだが」

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:07 ID:???
ちょっと初心者的な質問よろしいですか?
最近アナログプレーヤーに極端なノイズがのるようになったんですけど、
どうも再生途中にLeft側の音がブツブツ途切れるような感じなんです。
特に電源を入れた後の十数分辺りで集中的におこるみたいで(しばらくたつと大体おさまる)、レコード側の問題ではないよう気がします。
やはり、カートリッジが原因でしょうか?
ちなみに再生環境は、
タンテ: SL-1200 Mk2
カート: AT-14Ea
(針圧、アンチスケーティング共に0.5-2.0の間で調整)
レコード: 新品のものを使用
です。



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:28 ID:???
0.5-2.0っておいおい・・・(;´Д`)

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:04 ID:???
>>428
しばらく経つと治まるんならアンプ側(フォノイコ)が原因臭い。

431 名前:428:03/07/03 02:16 ID:???
>>430
配線の方を再確認しつつ、フォノをMM→MM(subsonic)に変えたらバッチリ鳴りました。
有難う御座います。
っていうかこんな基本的なことに気づかなかった自分が恥ずかしいです……

>>429
…まずかったですか?
いつもこんな感じで調整して聴いてるんですが……悪影響とかありますかね?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:44 ID:???
>>428
適正針圧って言葉御存知?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:33 ID:fYdnWZim
最近気になること。

デノンがニューモデルの500Mと1300Mを出したのは喜ばしい事なんだが、
こいつらのワウフラが0.1%というのはどーゆーことなんだろう?

ちなみに先代の900M,47F,37Fは0.01%とモロに1桁違う
(松下の1200MK4も0.01%ね)。
いくら音はスペックじゃないと言っても、こらあんまりだと思うんだが・・・・
(正直DDで0.1%というのは初めて。手持ちの1976年のソニーのカタログでも
DDの最安物で0.035%)

最近になって測定方法なり条件が変わったんだろうか(みんなW.rmsなんだが)?
それとも広報のチョンボ?

誰か説明できる人(デノンの人も勿論OK)いたらよろしく。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 03:49 ID:???
MCはどうしても製造に職人ワザが必要なので、あまり安く作れない。よって、
メーカーは高級化路線をとる。一方、MMはコストがかからないので低価格帯
の商品ラインナップを占める。その結果、MCとMMの市場の棲み分けが固定化
してしまい、あたかも原理的にMMが劣っているような誤解が定着してしまった
が、実際にはMMでも振動系の軽量化で音質向上は可能。e.g.クリアオーディオ
Virtuoso、Aurum。ロクサン Corus。

てな分析でよろし?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:08 ID:Q14QxQYa
発電原理で、MCは一定の磁束の中で電線の位置を変化させるのに対して
MM方式は磁束自体を変化させるので間接的(?)だから劣ってる
というのを読んだことがあるけど、良く解からん。そんなの相対的に
同じことじゃないのか?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:54 ID:???
ダンテの神曲はきいたことあるが、タンテの測定法はしらん
メーカーがアナログ放置して、測定法も放置されたのでは?


437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:57 ID:???
アッフォたちにレッスンじゃ
エムシーはカッティングマシンのヘッドと同じつくりなんじゃ
振動即信号


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:13 ID:???
>>437
嘘を付くな、アッフォ(W


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:18 ID:???
>>438
原理はおなじだろ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:19 ID:???
アッフォたちにレッスンじゃ
エムシーハマーはヘッドサイドをカッティングしてたのじゃ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:23 ID:???
>>433
0.1%「以下」だから、0.01%もあり得る、ってことじゃないのか?違うよな。
先代のモデルはどうなってる。「0.01%」なのか「0.01%以下」なのか。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:30 ID:???
とりあえず回ればええんでねえの?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:32 ID:???
テストレコードでもって3kHzの純音がゆらゆらしなかったらオーケーかな

444 名前:_:03/07/03 05:32 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

445 名前:433:03/07/03 06:20 ID:fYdnWZim
>441
確かに有り得ない事はないと思う。しかし製品の平均値で0.01〜0.02のものを
「0.1以下」と書くのは有り得んのではないか。
DP47Fに関しては0.01%以下(W.rms←JISだと0.02%ね)となっている。

漏れとしてはデノンの発表の間違いであって欲しい。
そうでないとすれば、漏れはこれらの製品は他人には勧められんなあ。
デノンからの反論を切にキボン。

446 名前:441:03/07/03 06:40 ID:???
>>445
DENONの問い合わせのページから質問を送ったよ。
返事が来たら書き込みます。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:28 ID:???
デノンが消費者を裏切ったためしはない

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:42 ID:???
>>447
でも、デンオン→デノンになった時に萎えたことは確かだ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:45 ID:???
でも、今、勃起しようとしてることは確かだ。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:08 ID:???
アメリカの薬(資本)でね。

451 名前:428:03/07/03 08:32 ID:???
>>432
うーん…知ってはいるんですが、
実はカートリッジが譲り受けたもので適正針圧の値が良くわからないんです。
大体1.0-1.5くらいかなー、って程度に目星をつけて使ってますが…

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:33 ID:uU4PQy+w
DL103より安くてまあまあいけるMCカートリッジってありますか?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:35 ID:???
ズバリ、ない

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:36 ID:???
オルトフォンの一番安いヤツにしとけって

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:50 ID:???
戦後のヤミ市で売ってた卵
高度経済成長の頃のバナナ
昔と値段は変わらないけど貨幣価値が変わったから今は安いだろ。
DL-103もそれと同じだ。昔からほぼあの値段だったんだから決して安物じゃないんだよ。本当は。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:56 ID:???
噂話だが、エネーチケーとの絡みがあって値上げできぬらしい


457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:57 ID:???
>>452

テクニカAT-F3/2
但し103より気に入るかは別。格下だし。


458 名前: :03/07/03 09:49 ID:uU4PQy+w
>>457
ありがとうございます。検索してみます。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:46 ID:???
>>428
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~boron/at14ea.htm

このページによると1、5gだってさ。
テクニカはまだ会社あるから聞くことだってできるんだし、
2ちゃんに書き込む前にまず検索してみな。

460 名前:428:03/07/03 12:43 ID:???
>>459
そうですね…ちょっと人に頼りすぎました。
なにはともあれ、わざわざ調べて下さって感謝してます。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:04 ID:???
テクニカならメールとか電話で問い合わせても教えてくれるよ


462 名前:433:03/07/03 13:30 ID:VdrUq44q
>441=446
わざわざすみません。
感謝です。

あともひとつ気になるのが、デノンは500&1300ではACサーボモーターを
やめてしまったんだろうか?ホムペ見たらどこにも書いていないようだし・・・

まあ、あまり人様に頼るのもアレなんで、ヒマな時に自分で聞いてみよ。

463 名前:778(お、おしい!):03/07/03 13:50 ID:bopZs8d/
ゴールド色のカートリッジで
GLANZ社のGMC−20Eというのをもらったんですがどれぐらいの定価で
実力はいかほどだったんでしょうか?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:59 ID:lkapnb+A
>>436 「神曲」は誰の演奏がお勧め?
リヒターの新盤はイマイチですよね。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:20 ID:???
>463
http://www.google.com/search?as_q=GMC%EF%BC%8D20E&num=10&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=&as_oq=&as_eq=&lr=&as_ft=i&as_filetype=&as_qdr=all&as_occt=any&as_dt=i&as_sitesearch=

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:10 ID:???
ゴールドリングのカートリッジは、どのような感じの音でしょうか?。
お持ちの方居ましたら、感想よろしくお願い致します。


467 名前:463:03/07/03 15:37 ID:???
>>465
ありがとうございます!グーグルだとこんなにたくさん出るんですね
勉強になりました

468 名前: :03/07/03 15:39 ID:16KZ4mXt
ハードオフでプレイヤーを見てきたんですが
DP-45F DENON
YP-D7 YAMAHA
SL-1900 テクニクス
がありました。
4000〜4500円だったんですけど
どれが良いでしょうか?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 16:03 ID:???
>>463
グランツは19,500とか(普及価格帯で半端な値段)で音はそこそこというか
あまり繊細ではないという評価だったような・・・違うかな?

>>468
全部性能も価格も微妙。
あと数千円でも出して、少し上を狙った方がよいのでは?

470 名前:不良LSI収集家:03/07/03 16:27 ID:???
今でもきちんと、メンテしてくれそうなデノン45Fに一票

471 名前: 468:03/07/03 17:07 ID:16KZ4mXt
そうですか。ありがとうございます。
ヤフオクで探してみます。

472 名前:446:03/07/03 17:50 ID:???
返事が来ない。>DENON ・・・


473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:28 ID:???
カートの音。。。

・購入して実際に使ってみないと分からないけど、わくわくする。

・予算の関係で購入する前に予めどのような音色なのかを試聴したい。

どちらの意見が多いかな?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:45 ID:???
nightclub来ました。
満足です。「こう再生されないもんかしら」と思ってたのがそのまま来ました。

カートリッジってここまでかわるんですね怖すぎ。
CDにヒケをとらなくなった、いやむしろこっちのほうが好みかも。
上からでも針がみえているので頭出ししやすいし
はぁはぁ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:54 ID:???
てっぺんから見るな!
薄いんだから・・・

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:32 ID:???
>475
みんな気が付いてるよ。
気を遣って言わない様にしてるだけ。
誰も知らないなんて思ってるのは君だけなんだよ。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:45 ID:???
>>476
いゃ・・・だからさ・・・
てっぺんから見るな!
薄いんだから・・・
なんだけど。。。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:11 ID:???
>>474
「アナログの方が音がいい」って主張する連中の気持ちが分かったろ(w

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:19 ID:???
針のさきっちよは、どうやって研磨してんの?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:32 ID:???
>>478
はい。カートリッジ交換にはハマりそうですw
交換で音が良くなるとか悪くなるとかは除いても、これだけ色々な変化が
楽しめるとは。。機械まるごとかえても、
言うほどかわらないCDPに比べたらオモシロイ。


あと、最新デジタルソース(massive attackとか普通のロックとか)と
めちゃ古ソース(井上陽水とか)を混合して聞いてるんですが、
今と昔で録音が全然違うんですね。

アナログどうのこうのというより録音が昔のほうがいいのかもしれないですはい。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:45 ID:???
続き

最近のは個別に録って(もしくは個別マイクで)それをmixしたって感が強すぎかも。
個別の楽器はすごい綺麗なんだけどなんかなぁ。
それをCDっぽい音って勘違いしてたところがあります。

昔はちゃんとその辺やってたのね。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:26 ID:???
>>480
いやほんとその通り。昔のが録音いいですなあ。
最近の録音もレコードで出してもらいたい。
正直、CDを買わなくなってしまった。
今まで集めに集めたCD一千枚以上が無駄。全部オペラや声楽関係。
現在の歌手のレコードを聴いてみたい。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:32 ID:???
カートリッジの針を磨くの面白い。
20Xのルーペを固定し針先を磨く、針先には塩ビかすが固着し、ほとんどの
クリーナーは気休め。
努力のプラセボで音が良くなる。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:38 ID:???
>>483
何で磨いているのですか?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:45 ID:???
>>483

オレも知りたい。情報キボンヌ。

486 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:11 ID:???
TEST

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:21 ID:???
あげ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:44 ID:bNCMNIii
お〜い、みなさ〜ん・・・

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:50 ID:???
その昔は、電動スタイラスクリーナーってのがあって、がんこな汚れも
ぴっかぴかだったと聞くが…

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:30 ID:???
ブラウンの回転ハブラシがいい?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:45 ID:VHdvWm1T
tracking forceをカートリッジの針圧にあわせて
anti-skatingはtracking forceと同じ値にすればいいというのはわかりました。
もうひとつDampingというのがあるけどこれは何ですか?
数値は何にすればいいんでしょうか




492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:44 ID:???
トーンアームのトリセツどうしたんだ?
オイルダンプのことかな?


493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:50 ID:???
低音のしまりをヒヤリングで決定する。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:36 ID:???
あーあ、380円のガウチョCD買っちまった。
これアナログで聴くとかなりすごそうだな。

495 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/09 00:46 ID:???
オウ。>>494は漏れ様の発言だ。

496 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/09 08:40 ID:???
テメーら・・・

497 名前:491:03/07/09 09:02 ID:+CyvpY5X
>>492-493
ありがとうございます。
よく見るとDAMPINGではなくQ DAMPINGと書かれていました。
取説なしのものを落札しました。
自分の耳で調節するんですね。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:30 ID:???
ものすっごい亀質ですいません。
>>15
>> モーターへの供給電圧を下げる目的の電球と兼用。
っていうのは、アンプから電球の電源を引いていたものだったんですか?
なんか物心つくかつかない頃、遊びに行った先のお父さんが
そんなことをやっていたような、なかったような……。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:53 ID:???
>>498
電源とT.Tの間に直列に入れるんだろう。
分圧抵抗の代わりと思われ。

500 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/10 00:57 ID:???
ていこぅ・・・貞子ぅ?

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:06 ID:???
>>499
早速どうも。今現在、そうしたことやられている方おらっしゃるんですか?
実際、効果はあるものなんですか? 質問ばかりですいません。
>>500
いょぅRさん、おばんです。彼女の名前?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 03:00 ID:???
>>501
電源周波数同期モーターの印可電圧を定格の10〜30%落として使う技は昔から有った。
製品化もされていた。
理由はモーターのS/Nを良くする為。
効果のほどは、さてさて・・・・、試してみなんしょ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 04:49 ID:suFMdyEe
おれは、以前ヨーロッパ滞在時に買って使っていたプロジェクトの
ターンテーブル(もち240V仕様)を日本に帰ってきてそのまま
使っているよ。
ターンテーブルの起動はノッティンガムのように手回しが必要だけど、
ヨーロッパで使用中はモーターに耳を近づけるとブーンとノイズが
かすかに聞こえたけど、日本で低電圧駆動してみると全くノイズが
なくなったよ。
再生音も滑らかになったし、なんといってもバックグラウンドが
すごく静かになった。
手で起動するのが不便だといえば不便だけど、このS/N比は捨てがたいよ。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 05:03 ID:???
聴診器(持ってなかったらドライバーを耳に)で聴いても聞えないぐらいか?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 05:38 ID:suFMdyEe
ドライバーを耳に当ててやっと聞こえる程度。
以前、ヨーロッパ某国では夜間なんか50cmまで耳を近づけると
はっきり聞こえたよ。
だから、ベルトを外してレコード盤に針を下ろし、モーターをオンにして
アンプのボリュームを目一杯上げたらはっきりとブーンとスピーカーから
聞こえていたのが、日本で100V駆動してからはまったくの無音。
おれはこれで低電圧駆動の威力を実感したよ。

ただ、ヨーロッパ仕様のモーターが100Vでは定回転しないものもあるから
要注意だけどね。
ちなみに今使っているのはドイツのクリアオーディオ製のもので、
これは100Vでは動かないよ。しかたなくトランスで210Vまで昇圧して
使っているけど、このモーターは低電圧駆動には向かないみたい。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 06:06 ID:???
70へーぐらい。
モーターのオーバーホールしたらもっと静かになるんじゃないの?

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:23 ID:???
フィンガードライブにすれば、S/N最高だよ
モーターと無縁な回転て静粛の極み
難点は一つ、ワウ・フラをどうするか

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:24 ID:???
なんか鯖dでから人が減ったなぁ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 09:40 ID:???
スレ単体を普通のブラウザにBMな人はたどり着けないのかも?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 10:33 ID:???
ギコナビでダウソしてみていたから、いままで来られなかった。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:27 ID:???
前使ってたマイクロのシンクロナスM(8極)T.Tは
エンピツ聴診器をテーブルに当てても全く音無。
やっぱモーターは日本製だな。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:12 ID:???
モーターはマブチ、プラモで定評あり



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 16:52 ID:???
モーターのマブチといえば社長か奥さんかが被害者の殺人事件がありましたね。
あれはもう解決したんでしょうか?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 17:19 ID:???
まだです


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:23 ID:???
>>502
一度試みてみようと思うんだけど
電源とターンテーブルの間に、直列で電球類入れればOKなんですか?
普通の白熱球スタンドのランプなんかでも大丈夫?
しつもん君でホントにすんません。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:43 ID:???
>>468
亀レスにもほどがあるかと思いますが、
4〜5千円なら全部買って比べてみたらどうでしょうか。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:16 ID:xpvFJ4kH
d

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:45 ID:???
>>516
全部買っても15,000円か・・・
凄く贅沢をしてるような感じがするなぁ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:24 ID:???
>>518
それぞれに個性があるから全部買うのも一興

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:23 ID:???
アナログ飽きた

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:29 ID:???
静かな曲なら針の磨耗を遅らせることが可能?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:30 ID:???
>>515
電球を入れるのはデカイ抵抗器の代わりだから本来は計算して決めた抵抗を入れる。
抵抗値はモーターの消費電力に依る。
電球は抵抗値が変わるので計算は難しい。
>>15がどの位の電球を使っているか聞いて参考にしなせぃ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:55 ID:???
>>522
たびたびどうも。ここで晒すの少々気が引けるが、
DENON DP-70Lのモータ消費電力ご存じの方いますか?
この週末、ちょっと勉強してみるけど。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:57 ID:???
>>523
DP-70Lはサーボモーターだろう、出来ねーよ。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:59 ID:???
>>524
そうでしたか。すいません。
お騒がせしました。ごめんなさい。

526 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/11 01:56 ID:???
暑いなー。
で、レコード曲がるそうじゃん。
間違いのない置き方ってどういうのか、教えて。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:08 ID:???
アメリカとかのDJってプレーヤーは何を使ってるんですか?
日本ではほぼ完全に松下ですが。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:47 ID:???
>>526
水平に置く

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:54 ID:???
>>527
US,EU問わずテクニクスSL-1200が多いな。
ストレート・アームのヴェスタクスPDX-2000も人気がある。

530 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/11 09:56 ID:???
>>528
テメエ・・・

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 12:48 ID:9uqo9Jvz
>>526
今日みたいな暑い日の、クルマの中に
テキトーにLP置いとけば
間違いのなく曲がりますよ。
え?曲げ方じゃない?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:00 ID:???
水平に置くは正論だよ、そのためのラックも売っていた。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:09 ID:???
ストレートアームの方が、音は良い。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:22 ID:???
ストレートアームの方が、真っ直ぐだ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:53 ID:???
>>533
それは正論。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:15 ID:???
ストレートアームは曲がったことが嫌いだ。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:18 ID:???
>>532
そりゃ SPレコードのラックだろ(藁

LPは「ラックに適度に詰まった縦置き」というのが定説。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:40 ID:???
オルトフォン型MCカートが一番音質が良い。
ストレート型のショートアームが一番音質が良い。
ハイトルクDD型タンテ又はストリングドライブ型タンテが良い。
ビニル盤は垂直保管すべし。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:52 ID:???

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57633336

この人、ストレートアームの使い方間違ってない?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:18 ID:???
AT10Gはテクニカだろ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:41 ID:???
>>539 へ?

542 名前:オークションスレより:03/07/11 17:02 ID:???
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/07/11 15:05 ID:???
どう見ても針が無いようだが、どこら辺が動作に問題が無かったんだろうねえ。
この詐欺師は。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39453029
ACCUPHASE(アキュフェーズ)・AC−1/MC型

アキュフェーズのMCカートリッジです。後、上位機種のAC−2のみが作られたと記憶しています。
出力電圧は0.18mVと低めです。針圧は1.5〜2.5cが推奨です。
材質はアルミ・マグネシウム合金とベリリウムの2重構造カンチレバー、ダブルダンパー採用しています。
音はアキュフェーズのアンプなどと共通する透明度の高い音がいたします。
動作は問題ございませんでしたが、古い物なのでノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:03/07/11 15:46 ID:???
フキュのカートは音、悪かった、すぐ消滅した

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [:03/07/11 17:08 ID:???
>>539

ヘッドシェルのところでオフセットアングルをつけなねれば
トラッキングエラーが出てしまいます。
たぶんこのアーム専用のシェルがあったはずですが、
無くしてしまってユニバーサルタイプのアーム用のシェル
をつけたものと思います。これで聞いていたのならかなりの
厨ですね。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:20 ID:???
リニアトラッキングよりは現実的かもしれん・・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:23 ID:???
でもアレだな、ヤマハGTのオプションアームとかって
ピュアストレートだな。
あと江川wのも。
あれは一体どうなんだ?最内周とかつらそうだが。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:38 ID:???
>>543を読んで(539を見ずに)、ピュアストレートアームも知らんのか
この厨房はとか思って、そのあと539のリンク先を見た。
さすがにこれは……w

正直、スマンかった>543

しかもオルトフォンだし(;´Д`)

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:43 ID:???
参考になるで
http://www.yk.rim.or.jp/~yosigaki/nikki200293.html

548 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/11 18:28 ID:???
>>532
マジっすか?失礼しますた。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:30 ID:???
 530 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q  sage  投稿日:03/07/11 09:56 ID:???


>>528
テメエ・・・


↑態度がこんなんだからなぁ

550 名前:549:03/07/11 18:31 ID:???
以後、気をつけるように

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:34 ID:cHdwR3SW
>>528>>532
ダイナミックバランス・アームなら、水平に置かんでもいいだろう。
外国製品でこれを愛用しているマニアは多いはず。
短絡的なレスはいけません。アナログは奥が深いんです!

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:36 ID:???
バネで針圧かけるもんね

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:36 ID:???
それでもタンテは水平に設置した方が長持ちするだろ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:49 ID:zLfw3DuG
>553
タンテも傾けて置いた方が、シャフトのガタが影響しないし、長持ちもします。
セイコー・エプソンが販売する超高級機は、最初から、タンテを15度傾斜させてあります。

555 名前:(=゚ω゚)ノ…16K麿:03/07/11 20:52 ID:???
今でしゅ! 555いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:02 ID:???
こういう流れだと、垂直に置くダイヤトーンのターンテーブルが話題に出てくるのかな?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:04 ID:???
>>551
レス番号間違っているんじゃ?
というか、トーンアームの話に摩り替わっているよう泣きがする

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:44 ID:???
レス番が全然・・・
以前のサーバーダウンのせいか・・・

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:51 ID:zF6xsvfv
>554
15度???

560 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/11 23:01 ID:???
>>550
それは普通ネタだと思うよね。いや、悪いとは思ってんだけど。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:21 ID:wrtSzHQ9
>>559
調高級アナログ・プレイヤーというと、必ず例えに出てくる寺垣式。
ターンテーブルというか、シャフトが15度傾いていることでも有名だが、
それが何か?どこかおかしいかな?
シャフト周りには必ずガタというか隙間があるので(それがなきゃビクとも回らん)
垂直ではスルコギみたいに揺れることになる。
15度は僅かな傾きのようだが、傾いた方にシャフトが押し付けられるので、
ミクロのガタもなくなるという理屈だった。
セイコーエプソンが販売にあたってたのは確かだが、今でもそうかな?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:31 ID:IwZZtuv3
アナログ・プレーやーって場所とるから嫌い。
垂直に立てかけれるようなプレーヤーきぼん(薄いやつ)

563 名前::03/07/12 01:34 ID:+eBSJyy9
とはいっても、何100万もする実物は持ってない。
数回見ただけでは、正確な角度までは測れなかった。
本当は何度なんだ?知ってるなら、ちゃんと書き込んでくれ。

564 名前:>>562:03/07/12 01:39 ID:991LFXGj
アホか!薄くて立てかけたら倒れるだろ 立てるなら、分厚くないと馬犬目

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:41 ID:???
15度は僅かな傾き。

プッ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:01 ID:???
主軸を1.5度傾け
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/oto/oto28.html

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:07 ID:DEZgcg1c
>>562
感心感心!!車は普通車より軽が好きって感じ。
こうでなくっちゃ、世の中いろんなものが売れない。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:12 ID:???
>>549
うざいコテハンはNGワードに入れましょう

569 名前:M生:03/07/12 02:40 ID:xqIbvr08
懐かしい寺垣ターンテーブルが出てきましたが、同時期のレーザータンテーブルについてご意見ありませんか。
私はこの製品と、セットで押し売りされたレコード洗浄器でバカを見ました。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 05:47 ID:???
>>562 昔はこんなのあった

縦置き
http://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/lt-5v.htm
ひっくり返しても再生可能
http://www.niji.jp/home/k-nisi/sl-10.htm


571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:04 ID:???
SL−10作ってほしいね。再発売してくれないものか。
型番は「SL-10 2003」

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:25 ID:LHVQGkkG
利便性と音質とはトレード・オフの関係にある
何れを優先するかだ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:35 ID:???
>>571
マジで作って欲しいところだ。
価格は据え置きでヨロシクね

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:35 ID:???
T4Pはまだ生産しているのだろうか?????????

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:41 ID:???
>>574 MCは無くなったネェ・・・テクニカのMMかVMだけかと。
質の高いT4Pカートがあれば欲しいいんだけどね。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:42 ID:???
>>554
>タンテを15度傾斜させてあります
アフォー、あれは軸だけがオフセットかかってんだよ。
つまり、テーブルと軸は直交してないって事よ。
どしてあんな事したかと言えばだ、
垂直軸はどうしても擂り粉木運動を起こしてしまい、
テーブルが微少ながら周回運動するからなんだと。
軸に僅かなオフセット角を付ける事で、この擂り粉木運動から逃げられるんだと。



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:43 ID:???
げっっマジでしゅか。
MMしかないのかぁぁぁ
なんだよそれ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:50 ID:???
そういゃテクニクスは30周年迎えたんだよな。
やっぱ作って欲しいよな。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 06:53 ID:???
SL10はサブにはいいよね。オレは巨大戦艦主義者だけど(w

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 08:00 ID:???
戦艦大和は沈んだが・・・

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:08 ID:DrzXyNSI
>573
今時あれに10万はだせん。
せいぜい2万かな。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:00 ID:???
>>579
ふつ〜は大艦巨砲主義という

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:12 ID:???
>>581
その意見には激しく同意。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:27 ID:+eBSJyy9
>>576
タンテの円盤と回転軸は直交してないと、
スリコギ運動どころか、フラフラ傘踊りになるだろ!
アフォでもそんな設計はせん。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:31 ID:???
>>584
リムドライブだからそんなことはない

ターンテーブル軸を直接斜めに駆動すれば確かにかさ踊りだ!

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:03 ID:RhiWQhVm
静電気除去ブラシでレコードの静電気は取れますでしょうか?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:45 ID:???
アースに逃がすよう工夫すれば取れる

588 名前:sos:03/07/12 16:44 ID:Cy0Mz03P
>>585
ドライブ方式とは関係ないと思うが・・・
ターンテーブルと軸が一体になってないということ?
まさか。どんな構造なのか知りたい!!

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:47 ID:???
>>588
リムドライブって知ってる?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:51 ID:???
>>585
リムドライブ マンセーか?どこの消防?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:12 ID:KS92pVDD
まともに答えないで(答えられないで)ぐちゅぐちゅと意地の悪いネクラが紛れ込んでいます。
そんなのに聞かんと、Googleでマトモなサイト探して調べなはれ。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:16 ID:???
SL-10、発売当初に購入して所有していたけれど、何が良いんだろうか。
すぐ故障するし、音が良いわけでもない。
カートリッジも替えられず、あんなプレーヤーに利点は無い。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:19 ID:???
針無しを売る詐欺師。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39453029
ACCUPHASE(アキュフェーズ)・AC−1/MC型

アキュフェーズのMCカートリッジです。後、上位機種のAC−2のみが作られたと記憶しています。
出力電圧は0.18mVと低めです。針圧は1.5〜2.5cが推奨です。
材質はアルミ・マグネシウム合金とベリリウムの2重構造カンチレバー、ダブルダンパー採用しています。
音はアキュフェーズのアンプなどと共通する透明度の高い音がいたします。
動作は問題ございませんでしたが、古い物なのでノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:20 ID:???
訳あってそのサイズのプレーヤーしか使えないんで
そのサイズの中では音がいいという事なので欲しいです。
別にSL1200とかより音がいいとは思っていません。
どなたか1万円で売ってください。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:31 ID:???
>>592
ずばりデザインが良い!
おしっこちびりそうなくらいかっこ良い!
復刻版を作ってほしいところだが今作るととんでもない
価格になりそうな悪寒……

やっぱ音はそれなりなんですかね。
五味康佑大先生は病院でこのプレーヤー使って
音の良さに感動したらしいけど

596 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/12 17:45 ID:???
1マソ絶対無理。
俺もそれ過去にオクで探したけどその予算だとまず100%不可能。
でも、フロント・ローディングで場所取らないのが、パイオニアとかソニーとか
色々あったと思うけど。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:01 ID:qY3o9yY0
団地近郊のリサイクルショップだと機種問わず投売り価格ですよ。
特に引越しシーズンに物色すると現行機種もみつかるよ。
ある中古オーディオ店で3万するデノン37Fを8000で買いました。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:08 ID:???
グレードを思いっきり下げればヤフオクでも3000円とかでいけるけどな
でもSLー10の音が1200よりひどいなんてことあるんか?
経年変化でへたってきてたら分からんけど

599 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/12 18:22 ID:???
まあ最初から壊れてるやつだったら買えるかもだけど。
でもこの機種、素人がリペアするのは結構難しいと思うし。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:24 ID:???
なんか1.5度だの15度だの言ってるのが馬鹿らしくなるラジカセですよこれわw

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39301899

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:39 ID:???
>>592
> カートリッジも替えられず
はぁ?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:47 ID:???
プレイヤーのことではありませんが、
この間買ったレコードにキズがあって針飛びします。
修復の方法があると以前私の友人がいっていました。
どなたかご存知のかたおられますか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:49 ID:???
糞カートで針圧高めにして彫る

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:51 ID:???
針無しを売る詐欺師。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39453029
ACCUPHASE(アキュフェーズ)・AC−1/MC型

アキュフェーズのMCカートリッジです。後、上位機種のAC−2のみが作られたと記憶しています。
出力電圧は0.18mVと低めです。針圧は1.5〜2.5cが推奨です。
材質はアルミ・マグネシウム合金とベリリウムの2重構造カンチレバー、ダブルダンパー採用しています。
音はアキュフェーズのアンプなどと共通する透明度の高い音がいたします。
動作は問題ございませんでしたが、古い物なのでノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。

605 名前:602:03/07/12 18:54 ID:???


606 名前:602:03/07/12 18:55 ID:???
>603
ありがとうございます。
安物のカートリッジで針圧を高めにしてプレイすればいいということですか?
今度やってみます。

あとスレ汚してすいません。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:04 ID:???
>>601
ぷっ!バカ出品者御登場!W

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41003366
テクニクス SL10 説明書付き 予備にもう1個カートリッジ 


608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:15 ID:???
>>604
消えろキチガイ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:16 ID:???
T4Pも知らない607がいるのはこのスレですか?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:28 ID:VnJdOMnX
だなw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:33 ID:???
>>608-610
さすが、中卒のクズ。句読点も打てないキチガイ。w

sinsirou106(199) 悪い評価 9
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinsirou106&filter=-1

Yahoo! JAPAN ID:sinsirou106

埼玉県川越市新河岸駅前で 屋号 川越リサイクルセンターを30年営業してます 
リサイクルショップの元祖と云われてます 頑固一徹です お金だけでは動きません信念を持って生きてます 
何事も速やかに確実で責任を持った仕事をします どんなことでも気軽に電話してください相談にのります 
電話 049−243−6518 毎年10回くらいはいろんなテレビ番組の取材を依頼され人の為になればと出ています 
物を大切にしたい愛着を持って使おう をスローガンに掲げています 
テレビを初め何でも水と洗剤を使い 丸洗いしてしまう お父さんです
私の古里 栃木県河内群上三川町下町 昭和38年 上三川町立中学校卒業です 
落合進四郎 昭和22年10月6日生まれ 気が向いた方 一声掛けて下さい 人間一人じゃ生きられない 
友達あっての楽


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:40 ID:???
SL10の標準MCカートは付いてないようで・・・。

613 名前:昔の名器マニア:03/07/12 19:47 ID:3KR9EvS5
トーレンス124を一万円で入手したよ。またフィデリオリサーチのf64S
を一万円、同社カートリッジ7fも一万円計三万のプレヤーシステムです。
これがなぜかいい音するんだよ。手放せないよ。オーデイラックに穴あけて
おいてるんですよ。アンプは中古のラックスCL32とA2500でADS1560です。
交響曲なんかすごい奥行き感が出ますよ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:50 ID:???
怒り狂ってるのは604の出品者か?業者はこの板の雰囲気悪くするのヤメレ。
業者同士の見苦しいケンカで人が減るじゃろが・・・。

615 名前:昔の名器マニア:03/07/12 19:52 ID:3KR9EvS5
そろそろスピーカーを変えたいんですがいいものありますか?
ベートーベンの交響曲7番が豪快に鳴るもので左の第一バイオリンが
耳障りに鳴らないことが条件です。
 いかに左第一バイオリンが自然に鳴るかが私の試聴ポイントです。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:56 ID:???
>>615
STAXのイヤースピーカを試されては如何。
スピカシステムだと、定番タンノイの同軸型かB&Wのちょんまげ型あたり
になりそうですけど。

617 名前:昔の名器マニア:03/07/12 19:59 ID:3KR9EvS5
ありがとうございます。
一度タンノイの木製同軸を使用してみたいと思います。スターリング
などはいかがでしょうか?

618 名前:昔の名器マニア:03/07/12 20:02 ID:3KR9EvS5
CL32にはヘッドホーン端子がないのでおっしゃるようにStaxのイヤースピーカー
は一度深夜の鑑賞に使いたいですね。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:05 ID:???
DP-37Fと47Fではやっぱりかなり音は違いますか?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:22 ID:???
>>619
そのレベルでは対して変わらない。
DP-60以上の高級機でないと。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:32 ID:???
604=611ってなに?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:18 ID:???
>>602
中学生の頃のホントの話。
おこずかい握りしめ、初めて買ったビートルズの「ラバーソウル」。
B面2曲目の「ガール」を一頭先に聴きたくて針を下ろそうとしたら
緊張しすぎて落としてしまい、そのレコードは、ジョンの
「オゥォ、ガァ〜ル(すぅ〜)、オゥォ、ガァ〜ル(すぅ〜)」を
永遠に繰り返すものになってしまいました。
B面2曲目にさりげなく渋くていい曲入ってるレコードって結構多いと思う。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:49 ID:???
そーやってみんな大人になるんだよ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:08 ID:???
>>584
軸を回せばそうなるがテーブルを回してるのだよ。
軸はテーブルを支えているだけ。
絵を描いて考えてみな。

625 名前:Σ5000:03/07/13 01:41 ID:B25Wx93R
ハーィ、お馬鹿な皆さんたちオレ様が解説して上げようね。
エプソンのΣ5000(2000)はT・Tが傾いてんのよ、勿論T・Tと軸は直交しる。
そんでもって、T・Tの上面を傾けた角度だけ内側に向かって斜めに削ってある。
つまり、針が落ちる所だけは水平と言う事。
傾ける理由は>>576が言ってる通りだが、しかし、知識が中途半端だな(w
傾け角度は1.5°、15°も傾いてねーよー。
ドライブ方式はアイドラードライブ、T・Tの直ぐ下の軸を回してる。
因みに、定価320万円、廉価版のΣ2000でも140万円だぞよ。

626 名前:Σ5000:03/07/13 01:44 ID:B25Wx93R
>>625
いけネー、いけネー
×T・Tの直ぐ下の軸を回してる。
○T・Tの外側を回してる。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:55 ID:???
>>625
ターンテーブルはすり鉢状態ってこと?

628 名前:Σ5000:03/07/13 01:56 ID:B25Wx93R
>>627
そう言う事だな。

629 名前:Σ5000:03/07/13 02:10 ID:B25Wx93R
しかし、今改めて気が付いたんだが、この方法は水平箇所はT・Tの軸から外側に
直線上にしかないからリニアトラッキングアームでなきゃ針先角度が時々刻々と
変化する事になるな。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:18 ID:???
うむ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:22 ID:AGOxRrAz
>>625
>T・Tの上面を傾けた角度だけ内側に向かって斜めに削ってある。
なるほど、まず傾いた側を傾き角度だけ削るんだね…その逆っ側が回ってきたらどうなる?
この問題、下手なクイズみたいで皆さん方の回答がおもしれーや!
ひとつだけ訂正しとく。T・Tの内部を削ったのは。レコードを密着させるため。
どこぞのCDメカにもあったよね。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:23 ID:rol7SIN5
☆貴方の見たい娘がいっぱいです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:30 ID:???
その逆っ側が回ってきたらどうなる?

↑ここがさっぱり意味が分からん

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:53 ID:gM/sAxiK
>その逆っ側が回ってきたらどうなる?…ここがさっぱり意味が分からん
前や後ろに傾いてる場合は、ある点でT・Tだけ削ったら、その逆側が回ってきたら、
傾斜が倍にもなるだろう、っていう意味。
実際はそうなってないから良かったんだが、だからクイズ、頭の体操だと言ってる。
本当は、寺垣氏の話を聞くアームを傾けても解決しても良かったのだが、針側に傾けたら
巧い具合にレコード密着のためのすり鉢の傾斜を利用できたというだけの話だそうだ。
1.5度のコンマ忘れたポカも何だが、それ以後のレスはアヤフヤなのが多かったナー。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:55 ID:???
>>633
アフォ(>>631>はホットケ、そのうち大恥かいた事に気付くだろう。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:00 ID:???
>ある点でT・Tだけ削ったら・・・・
気付いて無い・・・、やっぱアフォは一生直らんか。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:04 ID:???
「すり鉢の傾斜を」と書いておきながら・・・なんで傾斜が倍に???

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:35 ID:???
>>828
テーブルは擂り鉢状でもその上に乗っけたディスクは擂り鉢状にならんだろう。


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 05:09 ID:???
>>638
なんですと?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 05:57 ID:???
レーベル面にスタビライザー置かないのか?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 07:58 ID:???
>>638
重めのスタビ置くんだよ、確か1k位だったと思う。
考えて見れば野蛮な方法だよな。


642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:06 ID:???
ちょこっと報告

ターンテーブルは1200MK4でAT33PTG使ってます。シェルはテクニカ。
盤の反りにとても弱いこの組み合わせ。
試行錯誤して自作オイルダンプを取り付けてみたが、反りの激しいものにはイマイチ。
オイルの粘度を数種類用意し、交換しなければならない。メンドイ

違う角度から考えてシュアーのV15の毛をヒントに自作してみました。
毛の材料は「ELECOM コンパクトスライドブラシ」を使用。
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1031430&LID=1&IMP=PRDT

極細繊維が10本ぐらい束になっており、この束を6本取り出し先端をアロンアルファで固めて筆を作った。
アロンアルファで固めた部分にブチルゴムを巻いて、AT33のテクニカマーク部分にくっつけた。
ブラシの長さは約10ミリ。

見事、盤の反りに追従するようになりました。これはいいかもしんない。
ブラシの弾力の調整は、AT33にくっつける位置'(上下)で可能のようです。
一本足より2本足ってことですね。

肝心の音なんですが、まだ分かりません。ブラシが溝をなぞって音を出しているような気もしますが、
ブチルでダンプしていることを願うしかありません(w

ついでに、「導電性繊維サンダーロン使用」とのことで、トーンアームから2本ぶら下げて盤に接触するようにしてみました。
静電気が逃げてくれるといいな。

以上、報告でした。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:17 ID:???
>>641
>>629の事や、スタビでディスク歪ませて使う事考えると
軸受け精度追いつめて更にエアーフロートにした方がイイような気がするな。
140万で売るもんなら相当イイもん作れそうだし。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:18 ID:???
http://coolnavi.com/~niku/cgi-bin/img-box/img20030713184251.jpg

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:21 ID:S4yxi3Lk
昨夜は皆さんお疲れ様だったのですね。これだからテラガキ好きです(笑!
シャフトをどの向きに傾けたか答えてあげないから>>631(とか>>584)の様な皮肉が出るのでしょう。
もしT.Tを右に傾けて、せり上がった右地点を水平に削ると、逆の針先箇所は傾斜が倍になる,は当然。
ですから、そうならない様に、針先の軌道側に傾けてあります = これでクイズの回答終わり(汗!
しかし、>>629の様に、トラッキングエラーと同様の問題が残りますので、
アームを傾ける考えもあったのなら、その方がすっきりとしました。
T.Tは平面で、針先の作動はあくまでもその平面上で行われる方が、精神的にいいです!


646 名前:645:03/07/13 11:29 ID:2kR2y9nG
あ、クイズ回答、不正確な表現でした。
せり上がった右地点を水平に削る
    ↓
右地点のせり上がっている内側を水平に削る

647 名前:バク:03/07/13 13:38 ID:???
>>608-610
さすが、中卒のクズ。句読点も打てないキチガイ。w

sinsirou106(199) 悪い評価 9
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinsirou106&filter=-1

Yahoo! JAPAN ID:sinsirou106

埼玉県川越市新河岸駅前で 屋号 川越リサイクルセンターを30年営業してます 
リサイクルショップの元祖と云われてます 頑固一徹です お金だけでは動きません信念を持って生きてます 
何事も速やかに確実で責任を持った仕事をします どんなことでも気軽に電話してください相談にのります 
電話 049−243−6518 毎年10回くらいはいろんなテレビ番組の取材を依頼され人の為になればと出ています 
物を大切にしたい愛着を持って使おう をスローガンに掲げています 
テレビを初め何でも水と洗剤を使い 丸洗いしてしまう お父さんです
私の古里 栃木県河内群上三川町下町 昭和38年 上三川町立中学校卒業です 
落合進四郎 昭和22年10月6日生まれ 気が向いた方 一声掛けて下さい 人間一人じゃ生きられない 
友達あっての楽

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:06 ID:???
>>645
ドライブリムの接触点は
当然傾いている最低点でしょうか?
反対側の最高点をドライブする方がターンテブル軸に対してバランスが
よさそうなのだが?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:52 ID:j7DX9/de
>>645
右左の言い方が逆でしょう。
前から見て左に、後から見て右に傾斜したらいけないわけです。
もしか、後から見るくせのある販売関係者?


650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:02 ID:???
>>642
ほらな、こんなふうに苦労したくない。
あーやだやだ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:20 ID:???
アナログの良さを教えてやるから、家に来ないか?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:29 ID:???
>>645>>631と見た。
言い訳RES付けて恥じの上塗りか(w

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:38 ID:???
>>651 どこのタンテ?他のラインアップは? 

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:04 ID:???
>>653
止めとけ、犯られるぞ。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 04:22 ID:???
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=953&no2=1403&up=1
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=954&no2=1404&disppage=

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 04:51 ID:???
↑EPSON Σ2000の画像だよ。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 09:52 ID:CyDm9ibC
テラークの1812年のLP手に入れたんだけど、大砲のとこでどうしても音とびしちゃう‥‥
何かうまい再生テクニックあったら教えてください。
ちなみにターンテーブルはSL-1200MK4、カートリッジはDL-103、針圧は2.8gかけてます。


658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 09:59 ID:???
なぁ、そろそろおっちゃんたち「気重なターンテーブルスレ」作って
エプキチとかテラ狂とか濃い人をそっちへ誘導しなよ。
これじゃちょっとヘビーすぎで入門者が書きづらいんじゃないかな。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:20 ID:???
>>658 中級スレはつい先日立ったのだけど、鯖移転時に
7月3日以降のスレ&レスが消えたせいで無くなったんだよ。


660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:21 ID:???
>>659
中級以上のアナログプレーヤーの話題スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057439384/

タイトルが壊れてるけど存在しますよ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:48 ID:???
それじゃぁなぁ・・・立て直したほうが良くない?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:54 ID:???
>>661
たてて。
補完してあるからコピペして。

663 名前:661:03/07/14 12:12 ID:???
>>662 すまん自分も近々立てたいスレあるんで今回は勘弁。
一度立てると次なかなか立てられないから。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:16 ID:???
>>663
了解しました。
俺も立てれない。
補完だけやるだけはやった。

立てれる人、よろしく

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:58 ID:???
俺立てときます。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:04 ID:???
立てますた。
補完もしときますた。あとよろ。

中級以上のアナログプレーヤーの話題スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058187594/

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:39 ID:???
>>666
乙&参楠&録録録。

おっちゃんたち、気兼ねなく究極の話ができるようになってよかったじゃん。
んでもこっちのスレも時々覗いて、ご指導ご鞭撻よろしくなー。
あまり飲みすぎるなよー、寝る前に歯を洗浄しろよー、長生きしろよー。
漏れらは知識だけじゃなく礼儀も知らんけどあんま怒らんでくれなー。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:47 ID:???
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057752100/629
629 :  :03/07/14 13:41 ID:3CygWuPi
洗浄はAT634でじゅうぶんでしょうか?
これ一本で何枚洗えますか?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cleanica/at634.html

この人、こっちも見てるかな?
AT634は静電防止剤だから洗ったあとに塗りつけるやつだよ。
洗うなら家庭用洗剤を薄めて使うといいよ「コップ半分の水に3ぷしゅ」だったかな。
あとねえ、除電ピストルがあるなら静電防止剤は使わないほうがいいよ。
何も塗らないのが一番じゃないかなあ。
洗いと拭き拭きだけなら1回針を通せばいいけど、
AT634を塗ったあとは針を何回か通さないとトレースノイズが消えないから。
しかも、肝心の静電防止効果はそれほど強力でもないと思う。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:56 ID:???
>>657
その1812年を中古盤で手に入れたのなら、まず問題の部分の音溝が無事か
どうかをチェック。やり方は問題の部分直前でターンテーブルを止め、針を
下ろしたまま手でゆっくりとターンテーブルを回しながら問題部分を聴いてみる。
それで「ブツッ」とか「ゾゾゾゾ」てな異質なノイズが聴こえてきたらレコード自体が
アウト。一見盤面が綺麗でも音溝が死んでるレコードって結構あるのよ。

で、レコードが無事なら、基本に立ち戻ってプレーヤー自体やターンテーブルに
アームを下ろした際の水平度合、カートリッジが盤面に対して垂直に当っているか
どうか等々々を再度チェック。その上でまだ針飛びするなら、飛ぶ方向が一定の場合
(進むか戻るか)はインサイドフォースキャンセラーをジリジリと調整してみる。
それでも針飛びが治まらなければ一度スピーカーから音は出さずにヘッドホンで
聴いてみる。それでもダメならカートリッジをトラッカビリティ(おー懐かしい表現だ)に
定評のあるシュアーのV15とかに換えるしかないかなぁ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:02 ID:???
ストレート・アームの利点を教えてくれ。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:08 ID:???
レコードプレーヤーを親父からもらいました。
調べてみるとカートリッジがSHURE V15 Type3ぽいです。
ただ針がおかしくなってるようなので交換したいのですが、
現在は純正針はどこにもないのでしょうか?
VN-35or45買っとけばOK?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:20 ID:???
俺も息子にターンテーブルプレゼントしようかな。
あなろぐ始めだした息子は、「たんなる懐古趣味だ」と迫害をうけるのだろうか?


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:25 ID:???
俺の息子には真珠をプレゼントしマスタ

674 名前:670:03/07/14 23:39 ID:???
間違えた!
S字アームだ。

675 名前:670:03/07/14 23:40 ID:???
間違えた!
S字アームだ。

676 名前:670:03/07/14 23:46 ID:???
間違えた!
S字アームだ。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:50 ID:???
>>674
>>675
>>676
S字アームは汎用のヘッドシェルが使える。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:52 ID:???
>>658さん、次の要領で楽しいスレにしましょう。

<経験のあるおじいちゃんについて>
おじいちゃんたちは口はくさいけれど経験と知識はあります。
実際にやってみなければわからないことだってあるのです。
偏屈な人もいますけど、おだててうまく利用しましょう。
見境がなくエスカレートしてきたら、気をそらせるために
何か新しい話題を振ってください。
体力的に夜は早く寝て、早朝から来る傾向があります。

<空威張りのおじさんについて>
こういうおじさんは口がくさいだけで大した経験はありません。
実際にやっていないので理屈だけしかいえないのです。
職場や家庭で相手されない憂さ晴らしでもするように
ここで他人をアフォー呼ばわりして威張ります。
絶対に相手にならないようにしましょう。
夜も暇なので深夜まで来る傾向があります。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:56 ID:???
ポリデントしたから匂わないじゃろ?
ジャロってなんじゃろ

680 名前:670:03/07/15 00:01 ID:jlBDxpAo
2回カキコミしてしまった…3回目はオレぢゃねぇぇ。
他に利点ある?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:03 ID:???
>>677
L字でもストレートでも使えるが・・・。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:08 ID:???
>>680
オーバーハングの0度が2点になる

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:36 ID:???
誰か知ってる人 >>671 フォローよろしこ

684 名前:山崎 渉:03/07/15 10:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 12:31 ID:f+xV7+L6
あげ

686 名前: :03/07/15 17:28 ID:4TS1vKE/
>>668
ありがとうございます。
洗う方法は検索して検討してみます。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:00 ID:???
>>682 間違い
 
正しくは、トラッキングエラーゼロの点が2箇所になる。



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:10 ID:???
>>687
それだ!
訂正さんきゅ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:45 ID:???
>>683
発売当時のオリジナル針<VN35E>はもう作ってない、中古屋、オークション、
フリマをマメにチェックするしか有るまい。
互換針<VN35MR>はショップで入手可能だろう。
http://www.shure.com/xrefphono.html

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 02:10 ID:PeVCxbfg

すっごい綺麗なおっぱい♪ピンク色のお○こも見どころ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html


691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 04:30 ID:???
>>686
レコードの水洗いの説明は、このサイトがよくできてると思いました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~wata-ken/record_arau.htm
http://homepage1.nifty.com/marumasa/av/adp/adp_adwash.htm

シンクに敷くものは樹脂製シートやタオルではなくて、
水切れの良い換気扇フィルタの交換用のシートもいいと思います。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kenboo/house/filter.htm

私が洗いに使うのはベビーパフ
http://www.rakuten.co.jp/pigeon/467596/467974/

水滴の拭きとりに使うのは化粧用パフ(繊維の出ないやつ)
http://www.unicharm.co.jp/silcot/

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:27 ID:???
>>686
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1784/bond/bond.htm

洗いじゃないが、こんなのもあるよ。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:06 ID:???
http://homepage1.nifty.com/marumasa/av/adp/adp_adwash.htm
の腕が気持ち悪い。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:53 ID:???
まじで、S字アームの利点が知りたい。
>>687はL字でもそうだが、わざわざS字に曲げた理由が知りたい。

695 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/16 20:01 ID:???
>>692
この水洗いのはさむやつって昔からなかったの?
誰でも思いつきそうだけど。
何で4,000円もするわけよ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:19 ID:???
>>まじで、S字アームの利点が知りたい。
アームの左右の質量バランスをとるためだろ。SME 3009 みたいなJ字アーム
でも左右のバランスをとるために、わざわざ針圧ウェイトの位置を左右にスライド
してカートリッジ重量の違いに起因する左右のアンバランスをキャンセルできる
ようになってたりする。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:13 ID:???
>>691
シルコットは良いね。ウチではCD拭きやレコードにバランスウォッシャー使う際の
ビスコ代わりに使ってる。ビスコほど喰い付きは良くないが糸くずも残らずまぁまぁ。


698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:55 ID:???
>S字アームの利点
 
軸受けに掛かる左右バランスをとるための他に、
そりに起因するアーム先端の上下動をレコード面と直交させたい、
という点もある。
ピボット軸がアームパイプと直角に取り付けられておらず、カンチレバー
を真っ直ぐ伸ばした延長線とピボット軸の延長線が直角に交わるように
なっている。SL1200シリーズのアームなどがわかり易い例。
 
あと、S字のほうが振動モードの関係でアーム鳴きがしにくいのではないか、
という製作側の考えもあるかと。




699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:23 ID:???
でも、強度は落ちるし振動モードも複雑性を増すんで、それらを嫌った
ピュアストレートアームなんて考えもあるわけですな。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:22 ID:???
オルトフォンって糞カートリッジだな。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:30 ID:???
>>695
回答1: 持ち手が出っ張ってて洗いにくいから今まではみな試作でやめてたと思う
回答2: 年に1万個も売れるなら多少安くできるかも

昔は再剥離シールタイプも売ってたそうですよ。そのほうが良いよね。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 05:49 ID:???
>>700
オルトフォン買う奴は、ただのヴァカ。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 06:03 ID:???
MC型カートのオリジナルメーカー、それは世界のオルトフォン。
どあっふぉぉが寝言を垂れているが、無知を晒すだけ。



704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 06:08 ID:???
>>700
>>702
コンコルドを思い浮かべているのか?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 06:25 ID:???
ベテランのみなさん、よろしかったらこちらのスレもご活用ください。

中級以上のアナログプレーヤーの話題スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058187594/l50


706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 07:46 ID:???
>>704
糞はSPUだろ(w

707 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/17 12:47 ID:???
>>701
お返事アリガd

708 名前:694:03/07/17 18:28 ID:???
>>698 >>696
これだ。この2つで、お蔭で忘れてた昔の知識が修復できた。
これで、針の首ふりもスタティックバランスも心配せずに
気楽に楽しめて精神的にいいです。thanks!

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:04 ID:???
憎まれ口たたかれるのも、人気の証、実力の証拠。
オルトフォン愛好家として誇らしい気持ち。ありがとう!

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:07 ID:???
↑キテマス

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:14 ID:???
>>709
オルトフォンSPUなぞ20年前ならいざ知らず今や本当に糞だぞ。
過去10年くらいのアナーログのシーンポを本当に知らないのか。
そもそも今日日のストレートアームはヘッドシェルが使えんぞ(w

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:31 ID:???
超初心者ですが教えて下さい。MC対応のアンプでも昇圧トランスは必要なのですか?
現状音は出ているのですが何か不具合は出るのでしょうか?
よろしければお答えください。


713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:38 ID:???
>712
不具合はないけど、一般的にはMM入力にしてトランスを経由したほうが
音がよい場合が多い。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:43 ID:???
>>713様 ありがとうございます。
しばらくこのままで聴いてみてジョジョにステップアップしていきます!


715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:30 ID:???
>>711
アナーログのシーンポよりアナーグロのチーンポの方に興味あるな。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:09 ID:???
オルトフォンのレスがこんなにつくのが嬉しい。
今なら宇多田とか、昔ならビートルズなんかも、悪口がいっぱい出た。
しかし、プリンセス・プリンセスなんてマイナーの悪口は見たことない。
さすがオルトフォンだ。ありがとう。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:32 ID:???
叩かれる数は商品ランキングに比例すると言った評論家は誰だっけ?
なるほど、よくわかりますた。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:13 ID:???
>>716
>今なら宇多田とか・・・・
依りもよって・・・・クックックッ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:26 ID:???
>718
桜田淳子か?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:55 ID:???
オルトフォンは音が悪過ぎるね。酷い酷い。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:35 ID:???
DENONは音が悪過ぎるね。酷い酷い。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:36 ID:???
まさか国産使っている人なぞ、ここにはいないよね?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:37 ID:???
バカだなぁーおまいら。
レコード針は光悦が一番いいに決まっているんだよ。
昔から。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:38 ID:???
>>722
もまいか、日本をダメにしているのは!!!

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:40 ID:???
光悦が一番いいに決まっているんだよ。
とにかく、決まっているんだ。


726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:42 ID:???
まさかシェアーが一番と思っている人なぞ、ここにはいないよね?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:43 ID:???
>>725
2番目はイケダですかい?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:45 ID:???
トラッカビリティ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:52 ID:???
インサイドフォースキャンセラー

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:56 ID:7YzLKRgP
グレースをわるれるな。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:57 ID:???
グレースは音が悪過ぎるね。酷い酷い。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:02 ID:???
オーディオテクニカをわるれるな。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:03 ID:???
オーディオテクニカは音が商売気臭いよね。臭い。臭い。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:04 ID:???
毛のスタビライザー

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:06 ID:???
何それ?
なんか良さそう。

736 名前:前田バカ男:03/07/18 02:09 ID:F+OxyurJ
グレースの音、俺は好きだが。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:13 ID:???
>>735
しゅあーについてるやん

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 04:28 ID:???
ピッカリング、スタントンにもなー。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 04:31 ID:Z8RmDlY2
☆貴方を癒す女の子たちのサイトです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 08:47 ID:???
デノンかオルトホンで決定。
あとはクズ。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 09:12 ID:???
ライラか光悦、あとは屑。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 09:28 ID:???
LYRA使用者だけど、「あとは屑」とは思わないなあ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:59 ID:???
SHELTERはどうなのでつか?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:54 ID:???
>>742
アームを含めて高解像度系を狙ってくと、聴けない盤も出てくるしな
音楽ジャンルの問題もあるし

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:57 ID:???
DL−103マンセー!

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:09 ID:???
サテン・ファンが健在なこともお忘れなく。
M-3からM-8まで、ずらりと7本。京懐石を思わせる解像度。
アームもタンテもサテン、こちらは1種類だけだから型番不要。
私には、とにかくサテンだ。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:41 ID:???
思えば、サテンM117と、ジョーダンワッツ、ジャンボではじまったオーオタ人生。
サテンは針交換が出来て、MM入力で受けれたから。
CECの安物ベルトドライブ、ラックスキットの黒い弁当箱みたいなアンプ。
あれは、14歳の冬だった。


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:19 ID:???
サテンがタンテを作っていたとはしらなかった、がアームは私の手元の資料
にはAR−1 AR−1M AR−1Sがのっている続きは中級スレでどうぞ! 

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:40 ID:???
>>748
書き方がまずかった。ゴメソ。
マイナーチェンジものはあったが、アームも、タンテも、プリも、メインも、
すべて1番どまり。2番は出なかった。
もっとも、アンプまでは使ってない。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:55 ID:OJJ8ayVZ
M117、接合針っだったね・・・ローコストタイプ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:25 ID:???
よろしかったらみなさん、こちらにも書いてくださいね

中級以上のアナログプレーヤーの話題スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/pav/1058187594/l50

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:45 ID:IK74xX3r
ビクターのQL-Y55Fってのが売ってるんですが
これ買っていいんでしょうか?
良さげなんですがまともな音は出ますか?
初心者なんでなんもわからんす。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:50 ID:???
出ます

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:08 ID:???
オルトフォンは糞カートリッジ。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:32 ID:???
コロムビアのGP-3モノラルかよ・・・
気軽に使おうと思って買ったんだが使えねぇ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:18 ID:???
>>755
おすすめ
http://www.jp.aiwa.com/products/audio/2001/record/px-e860.html

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:12 ID:???
>>756
何ですか??このURL

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:15 ID:???
何でしょーね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:16 ID:???
オルトフォンのSPU(マイスターGE)持っています。
スタジオ録音のモノーラル時代のヴァイオリンソロなどは、松脂の飛び散るような、また胴鳴りに
独特の味があって時々無性に聴きたくなります。
ただ、針圧4gの楕円針はさすがにビニールにダメージがあるようで、1枚しかないような貴重盤
はチョット怖くてかける気になりません。(まあ、死ぬまでに何回かけるんだと考えればたかが
しれてますが)


760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:24 ID:???
サテンの根強い愛好家は私の周りにもいる。
>>747のような気軽なファンもいいが、純正のヘッドアンプ使って、
どっぷりやってる御仁も微笑ましい。これぞ日本の音だそうだ。


761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:45 ID:???
>>753
ありがとうございます。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:48 ID:???
>>756
「外部入力(ピン端子)のあるミニコンポに接続」
ミニコンポ決めうちかぁ。潔いじゃないの。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:49 ID:QgxRJlL0
私をみてね!
http://www2.free-city.net/home/akipon/page003.html

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:56 ID:oyisJn2V
私は気楽にSHURE M3Dでオリジナル盤を聞いています。ハイ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:14 ID:???
あのう、「気軽に〜スレ」ということなので、気軽に聞かせていただきます。
レコード針の交換時期ってどれくらいなんでしょう?
先日からアナログに興味を持って中古プレイヤーを買ったんですが、
針の状態がよくわからないです。
「音が悪くなったら交換すれ」っていうのはわかるんですが、
今の状態が「いい音」なのか「悪い音」なのか、アナログ初めてなのでよくわからないんです。
全体的にカサついた音がするようなんですが、これは針のせいなんでしょうか?

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:34 ID:9lrr3xvS
だから、アナログなんかに手をだすな、っていっちょるがや。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:35 ID:???
>>765
その音を聴くことすらできないほかの人には
あなた以上にわからないと思いますよ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:39 ID:???
>>765
シェルが交換できるタイプなら
もうひとつ定番物の新品のカートリッジを入手してみたら?
2万円ぐらい奮発して、
なにか行き詰まったときにもリファレンスになるようなのを。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:40 ID:???
>>765
どのような傘突いた音かは知らんが、新品の針を買って聞き比べれば自己解決するだろ。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:43 ID:???
>>765
中古プレヤーについてた針そのまんまだとしたら、新品交換が無難!
あと、信号の通過する接点をカートリッジからアンプまで全部、クリー
ニングしたいね。
なんたって微小信号だからね、キレイにしないと本来の音出ないよ。

771 名前:765:03/07/18 23:45 ID:???
いや、プアオーディオなんでプレイヤー買っただけでいっぱいいっぱいでして。
やっぱり新しい針を買ったほうがいいっぽいですね。
感じとしてはCDと比べてあまりにもレベルが低すぎて(LPのクリーニングはしましたので)
今すぐに窓から投げ捨てたいくらいです。
これで針を新しくしても変わらないようだと、アナログ嫌いになりそうです。

そうならないことを信じて新品の針を買ってみます。
レスどうもです。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:45 ID:???
>>765 ネタの気もするが真面目に・・・
まずカートリッジごと替えてみなさい、NHKで使われてる基準とカートのDENONのDL−103あたりに。
音がカサついてる感じがするのはレコード自体が痛んでる場合もあるし、針が駄目な場合もある。
そのレコードが元から駄目なカッティングの場合もある。

レコードは製作過程でも当たり外れができるんじゃ、
プレス過程でホコリが混入すれば歪ばかりの盤ができるし
プレス回数を重ねれば元の金型が劣化してくる。

同じレコード2枚買ってみればわかるけど結構音が違ったりする。

773 名前:765:03/07/18 23:46 ID:???
>>770
ありがとうございます。やってみます。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:49 ID:???
>>760
サテン、いーねー、使ってたのはnewM-11eだが、又欲しくなった。

775 名前:765:03/07/18 23:50 ID:???
>>772
レス感謝です(ネタじゃないですので・・・。)
最近アナログに興味をもちまして、気軽に〜スレの過去ログ等見ましてDP-47Fを買いました。
これも中古で購入したLPをボンドパックなどをしてから聞いてみましたが、
どれもかさかさした感じの音です。
まずは針交換から試してみます。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:56 ID:???
>>775
肝心なこと言い忘れてた、ちゃんとフォノイコライザーかましてるかい?
フォノアンプのないアンプじゃないだろうな?良いフォノアンプが無いと
たいした音が出ないよ、あとMCポジションが無い場合はなら昇圧トランスが必要。


777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:57 ID:???
>>775 アンプ何つかってる?AUXやCD端子につないじゃだめだぞ(藁

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:58 ID:???
>>771
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9752/Sound.wav
これ聞いてみな

779 名前:765:03/07/18 23:58 ID:???
大丈夫です。PHONOポジションに接続し、アース線も説明書どおりに取り付けてあります。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:02 ID:???
なんか針とカートリッジの違いがわかっていなさそうな雰囲気が…

781 名前:765:03/07/19 00:11 ID:???
いえいえ、一応わかっているつもりです。
今のところCDメインでいくつもりですのでカートリッジ交換までは考えていません。
なにしろ出費が・・・
とりあえず明日新品の針(DSN-80)を買ってみます。

782 名前:778:03/07/19 00:12 ID:???
>>781
しかとかよ・・・

783 名前:765:03/07/19 00:14 ID:???
>>778
失礼。
聞いてみました。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:24 ID:???
>>775
新品のレコードも聴いてみれ。
投稿から類推すると
中古レコードが原因という可能性もある。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:25 ID:???
いや、やっぱり釣りっぽいな。

786 名前:765:03/07/19 00:28 ID:???
そうですねえ、新品のも聞いたほうがいいんでしょうね。
ただ、手元の中古のどれを聞いても同じような音なんですよね。
とにかく新しい針を買ってから検討します。仮に針のせいじゃなくても、
いずれ針交換する時期はきますから損にはなりませんし。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:40 ID:???
しかし、デノンのプレーヤー買いました、DLー103から始めなさいとか
一体いつの時代の話かと

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:43 ID:???
>>786 >>778の音聴いた感想は?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:45 ID:S5Belgld
>>786
現代の話にきまっとるじゃないか、ばかか

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:46 ID:???
765ってノーリアクションぎみだよな(w
アドバイスしてくれているレス番号飛ばしているし。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:47 ID:???
>>789
老眼鏡使いなよ

792 名前:765:03/07/19 00:48 ID:???
>>788
パソコンのスピーカーが貧弱なんでなんとも・・・
悪くないような気はするのですが。

>>790
気をつけます。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:19 ID:???
>>762
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1093/analog.html

↑見るとこれとそのOEMは内蔵フォノイコのスイッチ入れると「ジーーー」
てノイズが入るからあんまりお勧めできないよ。
内蔵フォノイコ切ってアンプのPHONOに繋ごうが、単体のフォノイコ通そうが
ノイズはやっぱり消えない。ノイズ軽減の為にアース付ける改造法も載ってるけど
完全には消えないし。プレーヤーからPCのLINE INに直接つないでもダメ。
 でも、何故か安物のaiwa製のミニコンポに繋いだら「ジーーー」てノイズは
消えるから不思議だったけど。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:44 ID:???
765じゃないけど、>>788 の音を聴いた感想
ロックやクロスオーバー(死語)はたいてい良く聴こえるものなので、
サ行無声音や息継ぎの聴こえる無伴奏の女声も聴かせて欲しいです。

795 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 12:37 ID:???
ちなみにボクは針とカートリッジの違ぃが分かってなぃょぅエヘン

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:13 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36100627

これはどんな目的で使うのだ???
解説きぼん

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:24 ID:???
アームにつけるスタビライザー
アーム固有のQが変わって確かに音は変わる
トレーシング能力が上がったかどーかは わかんね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:27 ID:???
.


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:27 ID:Dx1/tvLf
.

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:27 ID:???
800

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 13:36 ID:???
>>797
ども。


802 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 13:41 ID:???
獰猛

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:17 ID:???
>>765
アースをきちんととっていないか、針圧が軽過ぎるのではないかな?

804 名前: :03/07/19 19:48 ID:pz9pHICr
レコードをアルコールで磨くのに使う布で良いものは何かないですか?



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:49 ID:???
アルコールで拭いても問題ないんだっけ?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:56 ID:???
>>805
レイカとかにしといたほうが無難

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:58 ID:???
>>804
医療用不織布がよかんべ 無かったら彼女かかーちゃんの化粧パフ
アルコールで拭いたら・・・どーなんだろね?
何枚か試して問題ないが、今後どーなるかワシにはわからん

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:00 ID:???
レイカなんざ石鹸水 w

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:04 ID:???
じゃあ中性洗剤を薄めたものにしといたほうが無難

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:05 ID:???
泡たたないか?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:08 ID:V2E0ymIc
アルコールで透明な下敷きを拭くと傷だらけになるよ。
LP を拭く時は、イソプロピルアルコール1:蒸留水5くらいの割合で
薄めたもので軽く拭うとよろしい。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:22 ID:???
>>811
薬局で買えるんか?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:31 ID:V2E0ymIc
>>812
買えるよ。
ちなみにこのイソプロピルと蒸留水の比率は、
Moth が推薦しているもの。
http://www.hi-fi-accessories-club.mcmail.com/mothprod.htm

814 名前:765:03/07/19 20:45 ID:???
>>803
そのあたりは説明書どおりに設定してありますので、たぶん問題ないと思います。
針をカメラのネガチェック用ルーペで拡大してみたところ、非常に状態が悪そうです。
針を注文しましたので届くのを待っている段階です。

前のオーナーが喫煙者だったらしく、タバコの匂いがすごいんですよ・・・(鬱)

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:01 ID:???
>>814
針が届く前に、必死になって磨きましょう。
特に、信号の流れる接点類を入り口付近から出口付近まで念入りに。
そこまでやるとあら不思議・・・
「アナログの勝ち」

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:02 ID:???
>>804
上のほうで挙がってた「シルコット」が安くていい

817 名前:765:03/07/19 21:10 ID:???
>>815
ありがとうございます。
頑張ります。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:15 ID:+3rsS9By
水とガーゼで十分、神経質にならないように、1週間もホコリかぶせておけば
別ですが、何時間聞くのですか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:29 ID:???
シルコットがいやだってのは、たぶん
「化粧綿なんか我輩のオーディオに使ってたまるか」って感じなんでしょうね。

ペーパークリニカ AT6039 80枚 750円
ってのもあります。これはかなりレイカに近いです。


820 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 21:34 ID:???
何気に綿毛がついちゃいそうな気がするのだが、そんなことはなぃの?>シルコ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:36 ID:???
キムワイプなんかどうだろね
安いし紙くず出にくいし破れにくいからおれは使ってる
ちょっとザラザラしてて盤面傷つきそうでこわいけど……

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:44 ID:???
OA用のクリーニングクロスがいいよ。「超極細繊維(旭化成シャレリア)使用
ってうちのには書いてあるな。家電量販店で20枚入り300円ぐらい。繊維クズ
が出ないので安心。ワックスがしみこませてあるのは当然NG。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:55 ID:???
>>820
「ケバ立たない」がシルコットの売りのようです。
肉眼で目視できないサイズの繊維が剥落してないかとかはわかりませんが。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:03 ID:???
>>820
シルコットに関しては無い。しかし他の化粧用パフは毛が残る。
オーディオ用として使えるのは俺の知る限りシルコットだけだ。
同じユニチャームの「シルコットコットン100」もダメだからね。

825 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 22:21 ID:???
なるほど。マッキョで買って使ってみょっと♪
いつもぃろぃろ教えてくれてありまとー。

826 名前:804:03/07/19 22:34 ID:pz9pHICr
みなさんありがとうございます。参考にさせてもらいます。


827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:58 ID:???
前スレでクリーニングにはメラミンフォームで研磨するっていうのがあったね。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:11 ID:???
超極細繊維系は拭き痕が残らず本当に良いがADにはどうだろか?
あれを使ったからと言って溝の中まで綺麗に出来るとは思わんが・・・。

829 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 23:13 ID:???
フロンガスで洗浄

830 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/19 23:15 ID:???
環境破壊はダメ!

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:15 ID:???
メラミンフォーム、汚れが落ちるとしても傷がつくからあまりよくないだろう、
というのが過去スレのどこかにあったね。

無音部分なんかをちょっとメラミンフォームでこすると見事に細かい傷がつくよ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:23 ID:???
>>829
フロンは油分以外には無力。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:25 ID:???
>>831
>見事に細かい傷がつくよ。
注意書きされてる。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:59 ID:???
>>828
溝の中にも繊維入りこむから平気だよ。ただ、ガンコな汚れやカビはちょっとや
そっとじゃ落ちないけど。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:18 ID:q2Jz3Tiz
たまには彼女に頂き洗顔パックしてやりましょう
http://www.es-com.co.jp/procosme/comely/fuwafuwa.html

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:23 ID:???
カートリッジの針の汚れ取りにタバコのフィルター部分がいいと聞いたのですが、
どうでしょうか?

837 名前:835:03/07/20 00:50 ID:q2Jz3Tiz
>836
あくまでも代用品で専用のブラシかレンズクリーナー使った方がいいですよ
簡単に針折れますから、折れた時の悔しさ頭にきます。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:51 ID:???
そりゃ、あんまりお勧めしないな。
素直に付属の刷毛を使うか、スタイラスクリーナーを使おう。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:15 ID:???
>>836
活性炭フィルターだと・・・・・・オオこわ。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:12 ID:???
ショートホープのフィルターは、こしがあってよろし。
ジタンのフィルターは、肌理が細かくて汚れが良く落ちる。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:14 ID:???
アナログレコードにタバコはよく似合う・・・・・・・・

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:56 ID:???
先日ヤマハのGTー750を購入したのですが、アーム軸受けに少しガタがあるようなのです。
手で揺するとカタカタと音がします。
これはやはり締めたほうが良いのでしょうか?
特殊な2重ねじで調整は難しそうなのですが、音が良くなるならばやってみようと
思うんです。
どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:35 ID:???
あ、ご苦労さんです。アーム軸受けシーンデルヨ。
タカーイ買い物ダターネ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:09 ID:vVX1v6sg
アナログ復帰しようと、REGAのPLANNER 2と3を見てきました。
(音は聞かず。)
PLANNER3はガラスプラッターの下でベルトドライブがみえるのがかわいい。 

これは良かったのですが、出力コードがともに細く、音がこれでブロックされているかと心配。
この細いコードを自分でハイグレードなものに取り替えたいのですが、心配点は
アームからでてくる細い線とうまく接続できるか?
いままでの線を8〜10MM程度の太いラインケーブルに置き換えた場合、簡単に取り出しできるか?
です。
ベテランのかた、一般的にこのような処理簡単に(はんだこて、ドライバ程度で)
できるものか教えてください。(プレーヤの構造を知らないアナログ初心者より


845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:44 ID:???
>844
線は太ければ音がイイというものでもないよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:28 ID:A6KGZ/rK
>>844
ヤメレ

845の言うとおり、太ければいいというものでないし、わざわざ接点増やしてどうする?
型は違うが、レガの高級機のアームや別のメーカーのアームのコードが太いかどうか
確かめてみれば納得するだろう。

それでも心配ならば、最近の海外製プレーヤーを買う事自体ヤメレ。
デノンでも買っておけ。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:35 ID:???
SME純正のケーブルも超細い。
オーディオクラフトやオルトフォンも試してみたが、結局細いSME純正ケーブルに戻した。
ぶっといケーブル程シールドがしっかりしている訳じゃないから電源ケーブルなどほかの
ケーブルと触れてしまうとノイズが乗ってしまうが、ケーブルの取り回しさえ注意すれば
純正が良かった。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:36 ID:???
>>794
お待たせしました。
賑やかな曲は音に誤魔化されて弱点を発見するのに苦労することが分かりました。

44.1kHzだと、サ行の超音波が完全に記録できないですね。
波形編集の波形の周波数はどの帯域を表示しているのか分からないですが、
波形がイッパイイッパイで、かなり荒いです。

サ行テスト(カートリッジ4種類)
ttp://csx.jp/~lpcd/Sound_a.wav
ttp://csx.jp/~lpcd/Sound_b.wav
ttp://csx.jp/~lpcd/Sound_c.wav
ttp://csx.jp/~lpcd/Sound_d.wav

息継ぎの聴こえる無伴奏は探したけどこれといったものが無かったので
ピアノ伴奏のものにしました。見事に音がビリついてます(w
このような曲を鳴らすとアラがでますね。また乗り越えなければ・・・。
つーことで、これを・・・↓
ttp://csx.jp/~lpcd/Sound_01.wav
ttp://csx.jp/~lpcd/Sound_02.wav

>>794さんの指摘で音のビリつきが発見できて、またやる気がおきました。
また勉強になりました。ありがとう。

*アカ消されやすいのでお早めに

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:37 ID:???
Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:39 ID:wxpZA4NC
>>844
これお勧め。ぼくも使ってます。
http://store.securehosting.com/stores/sh204131/shophome.php?itemprcd=incogrega

これで Rega のアームが生まれ変わります。
とにかく情報量がグンとアップし、繊細さや微妙なニュアンスが
聴き取れるようになります。
ただ、ワイヤーの交換がちょっと面倒でした。
尚、ワイヤー自体はカルダス製です。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:50 ID:???
>>850
レガに最初からついてるのがクソってことね
それでも洋モノってだけで買う人がいるからなあ

852 名前:848:03/07/20 15:04 ID:???
あーーー訂正します。
ビリつきは44.1にしたからみたいだ。
レコード再生音を聴くとビリつきが無い・・・
くそー、A/Dコンバーターが悪さしているのか・・・それともケーブル類か。。。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:46 ID:???
>>851
どうしてそういう話になるのか。
>>850で取り上げられてるようなグレードアップは
レガの基本的な音が気に入った人がその方向で
もっと改善するために使うもので,最初がクソだと思ったら
そんなの買わないで別のプレーヤーを買うだろう。

ケーブル交換しなくてもこんなケーブル(とプラグ)で
どうしてこんな音が出るのかと驚くよ。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:19 ID:???
project2にRega のアーム乗せ換えたらよくなるかな。

855 名前:844:03/07/20 17:36 ID:G5hssCP5
どうも説明不足でした。
店頭にPlanner 2 と 3 それに 2.5がおいてあって、ラインケーブルが
価格が高くなるにつれ太くなっていました。
これを見て、思い出したのがオーディオベーシックの記事。 SL1200とPLNANER2が紹介されており
 SL1200W がラインケーブルが交換でき、SA LABOに交換したら繊細さがとてもよく出てきた。。。とのこと

そんなら、PLANNER2のケーブル(一般家庭用の安いA/Cケーブルの太さ)を
PLANNER2.5(1万程度のケーブルの太さはあり)に変えたら、
多少は2.5に近づくのではないかと思っての質問です。

>>847 SMEでは効果なし。→ 簡単に交換できるなら、REGAで試してみたい。

>>846 説明不足でしたが、アーム内のケーブルは代えるつもりはまったくありません

>>850 URL覗きましたが、メニューページが開きどこに載っているか残念ながらたどり着けませんでした。

>>853 こんなケーブル(とプラグ)でどうしてこんな音が出るかと驚くよ。。とのことですね。。
    私の疑問もそこからです。 やっぱり、ものを見ただけではそう思ってしまいます。
    ミニコン並みのものですからね。

結論として、とにかく買ってみてからものを眺めて、やり方を考えます。


856 名前:  :03/07/21 07:57 ID:rgms4NNs
カートリッジにつなぐ赤青白緑の線は つける位置は決まってるんでしょうか?
↓カートリッジの後ろから見た図
○○
○○
中古で買ったのですが私のは
左上:白 右上:赤
左下:青 右下:緑
となっていましたがオークションで同じ機種を見ると
左上:緑 右上:青
左下:赤 右下:白
となっていました。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:59 ID:na0aVY5q
>>842
 亀レスですが・・・。
 そのヤマハのプレーヤーのアームはジンバル方式ですかね。だとしたら,調整は不可能ではないですし,
もしかしたら少しは音が良くなるかもしれませんが,実際には難しいと思いますよ。ジンバル方式の軸受
けは,内側のリングをキチンと合わせると外側のリングにガタツキが出たりして,両者を同時に最適に調
整しなければならないですからね。
 それよりも,「本当にそのアームが不良なのか?」ということですね。当時の普及品(失礼!)のアー
ムには,多かれ少なかれガタツキがあったものでして,それに,そもそも仮に全くガタがないアームなん
ぞがあったとして,それじゃ感度が低くで使い物にはならないでしょ?
 実用に差し支えないならそのまま気にせずに使い続けるのがよろしいですよ。

858 名前:補填:03/07/21 07:59 ID:???
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 19:09 ID:???
>>855
「ものを眺めて」もいいけど,まずは音を聞こうよ。
太くて高価なケーブルでないといい音が出ない,という
思い込み自体捨てて虚心に聞けば,これはこれでいいのかな,
と思うかもよ。特にヨーロッパ,イギリス製品の場合は
見かけで音は判断できないよ。

漏れはSME使ってた時にケーブルをいろいろ換えてみて
SMEの純正(それも昔のニッケルメッキのやつ)に戻して
唖然とした経験があるから,アームケーブルは基本的に
純正でよいと思っている。



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 19:19 ID:FMKaM6wS
>>856
だからアームケーブルの話しじゃないんだって。
そもそもここはアームケーブルを話題にするようなスレじゃないし。


858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/20 19:31 ID:???
アームケーブルはプレヤーの部分集合なのでは?


859 名前:857 投稿日:03/07/20 19:50 ID:FMKaM6wS
>>858
その通りなんだけど、>>855 で「説明不足でしたが、アーム内のケーブルは
代えるつもりはまったくありません 」と明記されているので...


859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:13 ID:???
>>857
レスありがとうございます。
そのようにしたいと思います。
>当時の普及品
ターンテーブルの裏側やアームの取り付け部裏を見ると、本当にがっかりする仕上げです。
目に見える部分だけ綺麗に仕上げて、他はやっつけ仕事なのがありありです。


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:17 ID:???
スタイラスクリーナーの使用タイミングを教えてくださ。
LP1枚聴いたらクリーニング?
EP1枚聴いたらクリーニング?

そんなに液をつけちゃって大丈夫なんですか?
溝と接触する部分は液の成分は剥離されると思うが、接触しない部分には液成分が濃縮されて固着するんじゃないの?
しまいにゃレコードスプレーのようにパテ埋め状態になって針の形状が変わってしまったり、ヘンなビビリ音がするようになったり。

そこんとこどうなの?

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:26 ID:???
>>860
レコードの方の汚れが酷くなければカート付属のブラシかけるだけで充分。
液をつかうのはレンズで拡大して汚れが酷い時だけでイイと思うぞ。


862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:29 ID:???
>>861
ふーん。そうかぁー。



スタイラスクリーナー使わなかったから磨耗が早まるということは、ないよね?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:54 ID:vE5t4ctb
ない

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:03 ID:???
>>856
同一カートが天地逆で写ってたんじゃないのかね

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:09 ID:???
>>856
製造時に半回転ズレで取り付けられただけでは?
漏れも90度ズレのを一つ持ってる

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:22 ID:???
それって不良品じゃないのか

867 名前:しつもん君 ◆e.mcNyaK/Q :03/07/21 12:32 ID:???
ヘイ、セニューリ。
ついに夏休みだぜ。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:34 ID:???
>>867
やっぱガキか・・・

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:58 ID:???
>>848 >>852
ごめんなさい、せっかく上げていただいたのに発見が遅れて間に合いませんでした。
ですが他に希望者もいなければあげ直していただくには及びません、
もし「これはまずまず」と思えるものが録れたら、また聴かせてください。

私はここのみなさんと比べると貧弱な装置しか使っていませんで、
スピーカーで通常音量で聞く分には不満はないのですが
ヘッドホンで聴くとサ行の荒さが耳に付いてしまいます。
(A/DもPC内蔵カードの普及品なのでPCに録音するとさらに質が落ちちゃいます)

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:59 ID:???
DP-500MとSL-1200MK5、どちらがお勧めですか?
気軽に教えてください!

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:07 ID:???
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 15:38 ID:???
>>86
気軽にアナスレには、意地悪い、口臭いおっちゃんがいるから気をつけろよ。
相手にならずに戻っといでよ。

だってよ(苦w

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:30 ID:???
>>870
1200ならMK4

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 16:59 ID:???
なぜ1200MK4 かと言うと、ケーブル交換可能だから。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:01 ID:V1Oh5DIN
ケーブル固定の方が音質的に有利だったりもする

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:02 ID:???
うーむ

876 名前:まじめに質問です。>345:03/07/21 17:05 ID:???
気軽に〜ってことで、気軽に叩かれてしまうんですね、、w

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:09 ID:V1Oh5DIN
カートリッジのみ接点があり、以後ケーブルがダイレクトにフォノイコライザに
ハンダ漬けされているような場合、驚くほど鮮度が高いものだ。
利便性と音質とはトレード・オフの関係にあるものなのだ。
本日の授業はここまで。
起立、礼。

878 名前:まじめに質問です。>345:03/07/21 17:11 ID:???
で、もって、めちゃくちゃ気合い入れて5000円もだして、メタリカの新譜購入したのに
音が悪いんですが、、、どうしましょう?トップアーティストなのに一体、、、涙。

マスタリングがCD向けにしてるのか、溝がかなり浅いです。(曲が長いからですか?)

ボブロックがプロデュースしてるんで期待してましたが、
(盆所美の3rdアルバム仕事。日本では、サンヨーのラジカセCMタイアップ曲が有名)
やっぱり馴れ合いで鮮度がなくなっちゃったのかな。

すぐ歪んだりするのは、溝が浅いからなのか、針圧が高いからなのか、どちらもなのか
先輩方教えてくださいませ、、、涙

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:25 ID:???
>>878
接点に気をつけろ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:43 ID:6QqceAjc
>>878
起立、礼。
基本的なおさらいから始める。
@まず床はフローリングが良い。
カーペットは剥がしたい位だ。
AラックはヤマハGTRが良い。
フニャフニャのラックは音が悪くなる。
アナログにとって土台は命だ。
理想的には地球を土台にしたいほどである。
途中に機械的に頼りない構造をかますと、途端に音が悪くなる。
Bプレヤは完全に水平にセッティングすること。
水準器を買ってくることだ。
プレア付属のインシュレータはそのまま使ってよい。
C信号電流が流れる接点をカートリッジの端子から
アンプの接点までピカッピカッに磨き上げること。
手抜きすると、もろ音が悪くなる。
Dトリセツに従って、針圧なんかを調整する。
オーバーハングは適正値にすること。
アンチスケーティングは試しにゼロにしてみるのもよい。
※カートリッジはMM型よりはMC型の方が切れ込みの鋭い音が
出るが、アンプが対応してない場合は、ヘッドアンプが必要。


881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:49 ID:???
>>880
(;´Д`)/先生!・・・・ヘッドアンプの代わりにMCトランスではダメですか?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:54 ID:6QqceAjc
も・ち・ろ・ん、オッケーです。
MCトランスの方が歯切れ良さの点で優れると言われるけれども、
ヘッドアンプに比較して帯域が若干狭くなると言われる。
理想的には両方所有して色々楽しむことだろう。
起立、礼。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:16 ID:???
>>876
気軽に叩く板?
ネクラな板だったのですね。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:31 ID:XF1jID1A
>>884
半分は叩くだけ、残り半分が情報提供してくれるスレと思われ。。
ただ、以前はもっとよかったかな。


885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:45 ID:???
あかん、井川が今田に見える。

でも勝ってよかった。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:04 ID:???
>>881
もちろん駄目です。トランスでOKなんていうのは時代錯誤なじじいだけです。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:28 ID:???
>>886
無知小僧の戯言かよ
音味も知らぬガキよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:06 ID:vE5t4ctb
気軽に使うのでしたらMMの方がいいですよ。針圧も高めのやつで、MCはトランス
やヘッドアンプ選びゼニがかかりすぎ、音を聞くのか音楽を聞くのかわからない、
その金あったらレコード買って下さい。・・・・レコード業者

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:08 ID:???
サ行で音が歪む場合、トーンアームが上に跳ね上がるのご存知ですか?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:16 ID:vE5t4ctb
ハァ?

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:30 ID:???
サ行に限らず音が歪むという場合は、必ずアームが上に跳ね上がります。


892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:31 ID:???
887が時代錯誤なじじいです。音味なんで訳わからん、言葉使ってる
でしょ(w そもそもトランス=時代錯誤なじじい、なんてつまらん釣り
にひっかかっている時点でお笑いです。


893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:32 ID:???
お笑いといえば吉本興業だろう

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:33 ID:???
サンスイトランス(橋本)のMCトランスパーツ「A603」でMCトランス自作した人います?
安いし、遊んでみたいんですけど、音とか聴いて知っている人教えて下さい。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:33 ID:???
>>888ぞろ目でちゅー
安い103をMM端子で聞けばよい


896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:35 ID:???
デノン教に汚染されたな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:37 ID:???
江川教でちゅー

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:41 ID:???
>>890
観察力を身につけろ
よーくトーンアームの動きを息を止めて見るんだ。
するとトーンアームは踊っているのに気がつくだろう

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:41 ID:???
いかに定評ある103といえども、イコライザダイレクトでは
パワー感に欠ける再生音になるでしょう。
やっぱ、なにかかまさないと・・・

900 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/07/21 22:50 ID:???
犬とか?カマセイヌ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:51 ID:???
>>898
天然君?
音溝の振幅に合わせてアームが上下動するのは理の当然だろ。
とんちんかんは止めてケレ。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:54 ID:???
>>901
890さんでつか?
なぜ「ハァ?」と?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:59 ID:???
>>901
音溝の振幅に合わせて針が動くのが本当ですよ。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:02 ID:???
>>903
なるへそ。確かに溝に合わせてアームが動くと垂直成分を発電できんね。
円盤のソリに合わせてアームが上下動するのでよろしいか?

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:04 ID:???
んで針もソリを拾うから、サブソニックフィルターが欲しくなる、と。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:05 ID:???
>>904
ですね

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:09 ID:???
シェルの質量が大きければ、歪みでアームが跳ね上がるのを回避できて針に振動エネルギーを与えることができる。
よって歪みは無くなり綺麗な音がでる。

○か×か、さてどっち?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:11 ID:???
○でもありXでもある。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:39 ID:???
>>907
大きすぎても小さすぎてもだめ、
カートリッジ、アームとのバランス・・・

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:54 ID:???
>>904
>円盤のソリに合わせてアームが上下動するのでよろしいか?
そう言う事。
それに、あの長いアームがあの細かい音溝で動く訳無いっしょ、
一緒に動いてたら発電出来ないよ。

911 名前:910:03/07/22 02:55 ID:???
△一緒に動いてたら発電出来ないよ。
○一緒に動いてたらカートリッジが発電出来ないよ。


912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:59 ID:???
すみません、初心者です。
針が反りを拾っていわゆるサブソニックが発生するためだと思いますが、
特定のLPの一部の部分でスピーカーのウーハー部分がゆるゆる動きます。
これってスピーカーに悪影響はあるんでしょうか?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:29 ID:???
>>912
音には影響するだろうがSPがどうにかなる事は無いだろうな。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:50 ID:???
>>913
振幅の大きさと(レベル)、SPによる。
過大すぎる場合はフィルターできれば。

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:25 ID:???
>>869
レス遅れました。
一応音はあげておきますね。今回はサ行のみにします。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9752/Sound001a.wav
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9752/Sound001c.wav
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9752/Sound001d.wav

Sound001a.wav(M44G)
Sound001c.wav(AT10G)
Sound001d.wav(AT33PTG)

70年代の曲でサ行がキツメのものです。カートリッジ選びの参考になれば・・・。
ではでは。

916 名前:912:03/07/22 14:26 ID:???
>>913>>914
ありがとうございます。
今までCDばかり聞いていたもので驚いてしまいました。
今のところ壊れるほどでもないと思うので、しばらくこのまま様子を見ることにします。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:11 ID:???
>>914
短くはないオーディオ歴だがADが原因で出るサブソニックでSPがどうにかなったと言う話は
聞いた事も見た事も無い。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:17 ID:???
エージングに効果あったりして

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:49 ID:???
昔のJBLはADかけると(反ってないADでも)ウーファーがユラユラしてるのがよく見えたね。


920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:57 ID:???
>>919
そりゃ針がフラフラしてたからだろ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:10 ID:???
テクニカのカートリッジがどうしても自分の好みに合わなく、
以前こちらのスレで、お世話になった者です。
その後、AT37(何故かテクニカ)探してみましたが、
やはり手に入りませんでした。
DENON103・103D・303・305・301と
聞き比べて、最終的にDENONの301系に落ち着きました。
悲惨だったのは、近くにオーディオ趣味な方が居なく(当方20代です)
全て中古・新品購入して試聴いたしました。
103も結構良かったのですが、ちょっと暗めの様に思えまして、
30X系をターゲットにしました。
初代の303は、繊細で明るくレンジも広いように思うのですが
パンチが足らなく、どちらかと言うとクラッシックの
ヴァイオリン・ピアノのソロに向くカートリッジなのかなと思いました。
305は、303をさらに高レンジ化した感じで
ある程度パンチは出てきたのですが綺麗過ぎでした。
そして301(これは中古購入時、針が結構減っていた)は、
パンチが他の30系よりあり、レンジは03・05よりは低いですが
ボーカルが前面に出てくる所が気に入り、決定しました。
301は現在ないようで、常用に使いたいのでMK2を
量販店で購入し、丸くおさまりました。

みなさま、ご指摘ありがとうございました。


922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:46 ID:???
>>917
小口径SPに過大なサブソニックが入ると・・・

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:01 ID:???
>>922
どうなってしまうの???
ちょっとドキドキ

924 名前:869:03/07/22 22:11 ID:???
>>915
ありがとうございました、今度は間に合いました。
うちでもサ行が同じようになってしまうんです。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:46 ID:???
>921

たぶん前にアドバイスさせてもらったもんです。
いや、満足できる針が見つかって良かった良かった。
おめでとう! これで心置きなく音楽に没頭してくれ。

>DENON103・103D・303・305・301と
>聞き比べて

これにはちょっと感動した。よくここまで試聴したものです。
集めるのにも大変だったでしょ。301/2は初代より輪郭が
明瞭で線も心持ち太めだけど楽しく聞けると思うよ。

これで物足りなくなったら、オルトフォンのMC20Sなんか
ハマると思う。いつか買い換えを考えるときがあったら
ふと思い出してくれるとありがたい。では。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:55 ID:???
1200-4でツインアーム可能でつか?
やってるひといる?

927 名前:そういう性格。:03/07/22 23:36 ID:???
>>926
アナログ再生の本を買ってみてはいかがか?図書館にあるかもしれないよ。
実は、自作ターンテーブルだって作れるんですよ。
アームの位置の割り出し方はどうするんだったけかな?
そんなに難しいモンじゃないです。
いい音にするのは大変だけど、アームベースは木で切り出したり旋盤工にたのんだりすれば
出来ない事では無いです。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:31 ID:???
>927
そこまでする価値があるかどうか疑問

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:36 ID:???
ノーマルで2本付けできるタンテって、高級機でもあんまりないな。3本ぐらい
つけたいのに。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 03:16 ID:???
>3本ぐらいつけたいのに。
止めときな、使いにくいだけだ。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 05:15 ID:???
デノンやビクターに本格派プレヤー作るように皆でお願いすりゃ
いいんだよ。
アームを複数つけられて、タンテも重くてしっかりしてて
CDなんか吹き飛ばすような音質のプレヤーが欲しい。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 06:46 ID:???
どうかねえ、もう技術は継承されてないだろうから、高級機を新たに
作るのは無理っぽそうだが

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:46 ID:???
>>924
PTGではかなり改善されているとおもうのですが・・・

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 13:38 ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40227027
ARのターンテーブルにSME・オルトフォン

この手はだいたい転売野郎が落札するんだよね。
リスクはあるだろうがトライしてみれば?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:30 ID:???
シートがめくれ上がってるから
それだけで素人は手を出さないよね

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:54 ID:???
>>934
クオーツ・ロックじゃない中古のターンテーブルなんて怖くて買えないね。
回転数狂ってたらどうしようもなくなる。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:11 ID:???
回転機器は新品が無難だなあ。
他人が使い古したヤツはなんか信用できんな。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:38 ID:???
>>936
ウンニャ、サーボ機構を持って無いシンクロナスモーターの方が長持ちするし安心、
問題はベルトだけ。


939 名前:359:03/07/24 00:10 ID:Fk6avUsW
>938
ワイもそう思う、DDプレーヤー回転狂って直さず捨てた。
ボロトーレンスに買い替え調子いいですよ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:16 ID:???
>>938
同意。
オリジナルのベルトやアイドラーが確保出来るのなら
迷わずシンクロナスモーター物にすべし。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:20 ID:???
おそらくデノンユーザーのぼやきだな

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:29 ID:???
ああ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:34 ID:???
>>938←この辺の事は10年程度のオーマニには分かるまいて・・・。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:39 ID:???
>>938-940
ヴァカオタの自作自演。w

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:48 ID:???
↑坊やだね(w

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 04:33 ID:???
うちのシンクロナスモーターは77年から動いてる。同じ曲をCDとヨーイドン
してもほとんどピッチは同じ。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:18 ID:???
オレも30年シンクロナスモーター物使ってたが全くno problemだった。
しかし、流石にベルトが駄目になり、オリジナルベルトが入手不可能と分かり
泣く泣く手放した。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:00 ID:???
>>948
代用品のベルトが各種販売されていて,大抵ピッタリのものが
あるというのに,もったいないことしたねえ。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:37 ID:???
>>949
自分にレスするのが流行っているのか?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:55 ID:???
>>950
そうらすぃ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:58 ID:???
>951
>折れのアナログの音はサイコーだぜ!
激しく同意!

952 名前:949:03/07/24 13:04 ID:???
漏れ>>949ですが>>948は漏れじゃありません。

953 名前:950:03/07/24 13:05 ID:???
>>953
それは失礼!

954 名前:949本物:03/07/24 13:14 ID:???
>>954
ニセモノがイルノカー?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:48 ID:???
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
落書きはやめて、大切に使いましょう!!!

956 名前:_:03/07/24 14:50 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:51 ID:???
>>955
そのとおり

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:55 ID:???
>>955
賛成。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:59 ID:???
荒らしども、しーーーつ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:08 ID:???
あと残り40、いただきまちゅー

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:27 ID:???
>>945-954
ヴァカオタの自作自演。w

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:28 ID:???
>>961
3人いたよ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:27 ID:???
レス数は残り40か。
有意義なネタで使おう。
DENONとSHUREでどうだ?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:29 ID:???
オルトフォンも入れてくれ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:32 ID:???
オーデオテクニクス

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:40 ID:???
ま た デ ノ ン か

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:45 ID:3ok86lYf
共同通信 東大阪市東豊浦町の鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030618-00000082-kyodo-soci
毎日新聞 東大阪市東豊浦町、鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/880008/96p-0-1.html
サンケイスポーツ 東大阪市東豊浦町の鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200306/sha2003061902.html
日刊スポーツ 男は東大阪市の鉄鋼製品販売業、朴治権容疑者(48)。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030619-0007.html

★朝日新聞 男は大阪府東大阪市東豊浦町、鉄鋼製品販売 太田治権容疑者(48)。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200306180031.html


どうして朝日だけ本名で報道しないのですか?
在日犯罪者の朝鮮名を隠蔽し、創氏改名を強制する朝日。
これは大変な民族差別ですよ!

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:30 ID:???
オルトフォン(・∀・)イイ!!

デノンはT4P規格出してないのでいくない。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:38 ID:???
MC開発者=オルトフォン
MCパクリ=DENON


970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:11 ID:???
パクリの方が優秀だったんだからしかたがないよ。
SPUは今聴いたら古臭いけど、DL-103は最新のとも共存できる。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:32 ID:tEe/vYba
僭越ではございますが立てさせていただきました

◆ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ ◆part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059042542/l50

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:52 ID:???
SPUは鉄芯パイプカンチレバーが命。図太い力強いサウンドは今でも魅力じゃないかな?
MC5000も最高の微細サウンドを奏でるし、安物のT4Pのヤシも他社同クラスより自然。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:15 ID:???
>>971
ご苦労さん。次はどう荒らすか。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:19 ID:XphQ/iBs
アナログプレーヤー音聞いたけど、隣の人が悦に入っていたけど、音悪いなーっ。
























975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:23 ID:m+cMaOlG
>>974
おまいはまず日本語から勉強しないさい。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:25 ID:???
>>974
録音が悪いのか、再生が悪いのかきちんと言え。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:25 ID:???

隣の人はセンスのない人だね。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:45 ID:???
MC開発者オルトフォン×
MC開発者グラド○

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:46 ID:???
MC開発者オルトフォン◎
あとはパクリンコ

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:11 ID:???
cartridge Joe Grado moving coilで検索してみろよ
inventor(発明者)って出てくる。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:21 ID:???
ちなみにshureは
SHURE INCORPORATED, the inventor of the moving magnet cartridge
で出てくる。

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:56 ID:???
>>948
厚さまで同じ物はなかった。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:58 ID:???
>>975
hahaha、駄文の典型だな(w→>>974

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:43 ID:???
しかもグラドはMCに限界を感じてやめちゃってるし。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:48 ID:???
age

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:44 ID:???
ところで、ELPのLASER TURNTABLEってどうですかね。
130〜200万くらいみたいだけど。
使ってる人います?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:04 ID:???
あげれ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:17 ID:???
やはりエムシーはオルトフォンだな

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:07 ID:1ChWkyPb
デノン、オルトフォン、etc色々使ってカッコ悪いがこれいいですよ
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=3037614177&category=3283

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:44 ID:???
オーディオテクニカのADクリーニングキットに付いてるクリーニング液
イオン交換水って何だ?

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:05 ID:???
>>990
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=イオン交換水

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:05 ID:???
>>989
幸せだねw

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:08 ID:???
infoseeekじゃダメか?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:14 ID:???
>>991
純水の事か、知らなんだ、抵抗測ってみるか。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:18 ID:uNBGCOzA
さあて そろそろ 話題もつきたし

グレイドうPして、中級以上にいこう !!!!

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:24 ID:???
1000

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:25 ID:???
ターンテーブルさいこう

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:26 ID:???
まわしてまわして〜〜〜!

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:27 ID:???
とうっ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:27 ID:???
1200mk4

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る ピュアAUに戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.