■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50


♯ 1bit アンプ ♯

1 名前:1 :03/05/25 00:07 ID:NZN44ERv
SM-SX1スレの11です。

1bitアンプユーザーの皆さんと情報交換できると嬉しいです。

アボーンちょっと前までのログ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1039868416


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:07 ID:???
2bit!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:07 ID:???
うんこ


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:09 ID:???
音が死んでる

5 名前:1 :03/05/25 00:22 ID:NZN44ERv
前SM-SX1スレで「お勧めの電源ケーブルは?」との質問が有りましたので、カキコ
のあったモデルをログから拾ってきました。

根岸 (モデル不明)
シナジ-旧マスターリファレンス
JPS、 KIMBER、 MIT (モデル不明)
PAD-イスタル、 キャメロット-PM650、 MIT-Z-CORD3
自作-古河-μS1
Golden Power

ちなみに自分は自作銀線を使っています。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:22 ID:???
液晶も日立の方がイイ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:28 ID:???
        ニ=――        うんこ           ―=ニ
              /    
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    / 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ / 
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/ 
      |::::::!::::i            || 

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:36 ID:???

うんこを打ったらそこらじゅうに飛び散って大変だと思う。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:41 ID:???
>>6
日立はすぐ壊れる

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 01:20 ID:???
なんで日立のエアコンって電線4芯なの?

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 02:20 ID:???
HMA-9500MkII 最高!!!

12 名前:1 :03/05/25 23:30 ID:???
この週末は"ジャー・バンファン"のベストを聴いていました。
二胡の響きが気持ちイイです。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 04:23 ID:???
>>10
モーターじゃなくてモートルだから

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 19:12 ID:???
>>5
自分も銀線です。音の芯を感じさせつつ透明度もありで
なかなか気に入っています。
でも、DAC用も銀線で揃えてみたらさすがに癖が出てきてしまいました。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 19:18 ID:GSPiS7b5
15bit!

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 19:21 ID:???
スカキンアンプ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 22:06 ID:GgEW14Zn
ようやく1bitスレが復活しましたか
乙 > 1
感謝

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 22:50 ID:???
音が死んでる

19 名前:まさぞう :03/05/26 23:41 ID:n7lXp6+E
>1
11さん改め1さん、スレ復活乙かれ&感謝です。

自分も最近やっとこさ、現宅からネットが出来るようになったので凡そ一年
ぶりに、CDを聴きながらのレスと相成りました。

このところのリスニング環境の変化については、ほとんど変わってないのが
現状ですが、部屋のあちらこちらに梅雨対策ということで、市販の乾燥剤を
特に機器周りに置いたことが心なし効果があったみたいで、現在は乾いた明
るい音を奏でてくれております>SM−SX1

エージングもかなり進行してよい具合です。
1bitならではのこの緻密な空間表現は、なかなか同価格帯のプリメイン
では味わえないと思います、線は細いかもしれないですけど。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:00 ID:???
ユーザーの方、SPケーブルは何使ってます?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 00:05 ID:???
こたつの線

22 名前:1 :03/05/27 00:15 ID:???
>14
見通しが良くなるとの印象を持っています。<銀線
DACに入れると癖が出たとのお話ですが、あれこれ試してお好みの方向に持って
行けるとイイですね。 またその顛末とか教えてくださいね。

>17
ありがとうございます。
自分も前スレが有ったお陰でLINE入力による音質の差とか勉強する事が出来ました
ので、ココでも同じ様に使いこなしのあれこれ等、やり取りしていけると良いな、
と思っています。 マターリペースではありますが、今後共よろしくお願いします。


23 名前:1 :03/05/27 00:16 ID:???
>まさぞうさん
またこちらでもよろしくお願いします。

さて、好きな音楽を聴きながらネットもイイですね。 乾燥剤ネタのお話、面白い
です。 自分も試して見ようかな。

空間表現力、禿同です。 上にも書きましたが"ジャー・バンファン"の二胡の音色
とても綺麗に澄み渡る、って感じです。

>20
自分は自作銀線をバイワイヤで使っています。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 07:17 ID:???
>>23
「自作銀線」はオーグですか、それとも単線でしょうか?
単線だとすると何ミリのものをお使いですか。

25 名前:1 :03/05/27 22:36 ID:???
>24
0.8mmの銀単線をテフロンチューブに通し、それを編み込み片チャンネルにつき
32本 (hi側hot:8本、cold:8本、low側も同様) 使っています。

26 名前:1 :03/05/27 22:40 ID:???
二胡のCDの事を書きましたが、アーティスト名を間違っておりました。 ごめんなさい。
正しくは"ジャー・パンファン" (JIA PENG FANG) です。

興味のある方はアマゾンを覗いてみてください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YUTU/qid=1054041776/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-2283562-4138658

27 名前:まさぞう :03/05/27 23:49 ID:9+kDv2Lz
>20
SPケーブルはQEDのXT400を使用(シングルワイヤ)です。
まあ、値段の割りにはそれなりに正確な再現性ではないかと思います。

電源ケーブルについては少しグレードアップしたいところですが、上記
で外出の、キャメロットのPM−650あたりどうかなあと。。。

>1
銀線については、自作するスキルがあればいつかチャレンジしてみたい
です。
どうやら二胡やギターなどの弦楽器は、1さんの得意分野のようですね。

アコースティックな音色と1Bitとの相性は極めて良好のようで、自分
も今、村治佳織嬢を聴きながらレスしております。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 00:06 ID:???
>>26
二胡を聴くとニュース23を思い出してしまう。
刷り込みって怖い。
迷惑な番組だよなぁ。


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 00:07 ID:???
>>27
クラシックギターなら、稲垣なんとかっていう人が凄く良いよ。
村治かおりって、有名だけれど、演奏タルイ。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 10:54 ID:???
>>25
すごいですね。
編み込みの手間が半端じゃなさそう。
kimberの8TCの銀線版?
それとも自作KS-3038かな?

31 名前:山崎渉 :03/05/28 10:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 19:55 ID:???
シャープ、どうしちゃったのかな。
SX-1の後継機も出ないし、SX-100/200と繋ぐCDPも出ない。


33 名前:まさぞう :03/05/28 22:11 ID:SOEo5eR0
>1
二胡については個人的にちょとしたエピソードがあって、昨年自分の弟が
中国の方と結婚しまして、相手の両親の実家(東北部 吉林省)に行って
きたお土産が地元で有名な二胡の演奏者のCDでした。
なんでもあの辺では、胡弓よりも二胡のほうが庶民に親しまれているとの
ことで、3枚のうち2枚が二胡もので、あと残りの一枚はなぜか喜多郎さ
んのCDでした。
いずれにせよジャー・パンファンのようにグローバルなアーティストでは
ないようでして、当時ネットで検索してみたんですがどうやら知る人ぞ知
るローカルな方のようです(w

>29
レスどうもです。

村治嬢はCMであれだけオンエアーされているし、アイドル性も
ありで、ちょとミーハ的なノリで1枚購入してしまいました。

アランフェスみたいにちょっと素人メには、難解?な長々としたやつ
は確かに少しダルに聴こえますが、あれだけ注目されるだけあります
よね、テクのもっと先にある音楽家としてのオーラ漂ってます。

稲垣実ですよねクラッシク畑の方、名前だけは知っています。
自分はどちらかっていうと、ジャズを聴く機会が多いだけに、クラに
ついては、結構コマーシャルなものを嗜好する傾向があるみたいです。
で聴き方としてはやはり、オーディオ的なノリでディテールばかり気
にしながら聴いてますね。

因みに今はグールドの近年のものを聴きながらレスしてます。

34 名前:1 :03/05/29 00:17 ID:???
>27まさぞうさん
お好みに合った電源ケーブルが見つかると良いですね。 自分は銀線に行く前も
自作物で、まともな市販ACケーブルを使った事がありませんので お役に立てそうも
無いです。

ケーブルの自作で一番取っつき易いのはハンダ作業の要らない電源だと思います。
絶縁と線径を確保出来れば、扱いの良いプラグ (マリンコの作りはしっかりして
います) との組み合わせで色々と遊べますよ。

ご推察通り自分は弦楽器の音色やその響き方に気が行ってしまう様です。
アコースティク系は平日夜のリラックスには欠かせませんが、休日はフュージョン
やブラックも聴いています。

>28
ニュース23のテーマ、ちょっと調べてみました。 奏者は曹雪晶で、坂本龍一作曲の
「put your hands up」だそうです。

35 名前:1 :03/05/29 00:18 ID:???
>30
構造は8TCと同じです (見てくれはお粗末ですが...)。 それを片チャンにつき2本
使っています。

>32
上級プレイヤーは期待していた人も多かったと思うのですが、その後のアナウンス
が出ないですねぇ。 1bit方式ならではの提案を続けていって欲しいものです。

36 名前:1 :03/05/29 00:18 ID:???
>33まさぞうさん
音楽のお土産って、なんだか素敵なお話です。 旅先でCDを買うって事無いですが、
今度機会があったらして見ましょ。

今夜はyamagenを聴いています & 連続カキコごめんなさい。

37 名前:29 :03/05/29 02:01 ID:hgdpadRq
>>33
そう、稲垣稔です。CD調べたら名前思い出しました。
生演奏も聴いたことあります。
楽器の音色も魅力的で、3弦の音がボディに共鳴して、特に鳴っていました。
クラシックギターの世界って、見栄えの良い、スター性のある人じゃないと
芽が出ないのかもしれないですね。なんかやーな感じ。
凄く良い演奏だっただけに、何でこの人が余り有名じゃないんだろ?と不思議になりましたよ。
クラシックギターのCDは何人かの演奏のCDを買いましたが、
圧倒的に稲垣稔のCDが良かったということは、一応報告しておきます。
「レヴリ/夢」ってヤツです。もう売ってないかも。
ちなみに、オイラもジャズ好きなひとです。
今はオスカー・ピーターソン聴いてる。初心者じゃないよ(藁

38 名前:まさぞう :03/05/29 23:56 ID:PFmT1rJN
>1
まあ買い換えたいのは山々ですけど、CL310のローンが終るまで(9月?)
ガマンすることにします。それまではひたすら情報収集ですね。

そして自作の銀線ケーブルを使われているとのことなんですが、Kimber
のブレード構造を意識されたようですね、それは凄い!
自分はちなみにSPのジャンパーコードに余っていた4TCを使用してますが
あれでも、被線剥くの結構大変でしたから(w

そうですか電源ケーブルハンダ必要ないんですね、前述ですがいつかは自作に
チャレンジしてみたいです。

yamagen=山弦ですか?ギターデュオでしたっけ?
デュオといえば、自分が思い浮かべるのはスーパーギタートリオ(デュオでな
いですね 笑)
ジョンマクラフリン・パコデルシアと。。。あれっ、あと一人だれだっけな?

>29
ジャズの世界でも、ライブとかのバックミュージシャンで「この人凄い」って
人結構いますよねクラの稲垣さんしかり、ジャズ界では宮ノ上さんとか。

ピーターソンものでは、ナイトトレインだけは(っていうかこれしか持ってま
せんが)転勤後、今唯一手元にあるCDです。

今日のBGMはスティングのEnglishman in Newyorkです。
これは先週末にやってた「レオン」を観て、なんとなく懐かしくなったので。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 00:21 ID:???
1bitアンプって、立体感というか、音の前後感て出ますか?

40 名前:1 :03/05/30 01:13 ID:???
>まさぞうさん
情報収集に当たってはキーワードを設定すると絞り込み易いかも知れませんね。
例えば透明感とか。

多数線の編み込みケーブルならではの音ってあると思うのですが、自作向きでは
無いですね。 ちょっとした長さ調節の為の皮むきでもホント一苦労です。

ギターデュオの山弦です。 ゴンチチも良く聴きます。 スパーギタートリオの
あと一人はアルディメオラですね。 "FRIDAY NIGHT IN SAN FRANCISCO"は
SACDが出たので買い直しました。

明日から日曜夜までネット接続出来ない環境下に置かれます故、その間はレス不能
となります。 ご容赦ください。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 01:25 ID:???
>>39
auviは立体感は無い。SM-SX1はauviの解像度に立体感を加えた感じ。
実勢価格で考えれば割とあるほうだと思う。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 01:59 ID:???
>>41
SM-SX1からSG40改に乗り換えたクチだけど,サウンドステージのサイズを
立体感というなら,はうちでは遜色ないよ.どんなセッティングで比較し
たの?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:01 ID:???
>>39
音が死んでる


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:08 ID:???
>>43
おまえも死んでる

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 02:11 ID:???
死人がカキコなんて・・・














恐い

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 08:45 ID:???
>42
SG11を使ってるけど、奥行き感や立体感には乏しいと思うよ。
平面的で、デジタルチックな音だと感じる。
外部CDPでやっと少し奥行きを感じるようになった。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 09:31 ID:???
>>46

いやだからどんなセッティングでって聞いてるでしょ?

SX100使っても奥行きや立体感を乏しくするのは簡単に
できるでしょ.それに,外部CDP利用は前提でしょ?
ここってAV版だったっけ?

48 名前:_ :03/05/30 09:35 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz01.html

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 09:59 ID:???
>>47
SPはLINN KATAN、スタンドはアコリバの2本足。
部屋は約8畳、SP間は1.5m、SPの横と後ろには1mの空間を設けてる。
SP間に高さ50cmの小さめの整理ダンス、その上に御影石を敷いて本体設置です。
左右の広がりはよく出てます。インタコをトラペにして多少前後感は出るようになったが、
根本的に2次元なデジタルっぽさは残ってる。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 12:01 ID:???
>>49
KATANだったら空間表現は得意そうなものだけれど、
それでもいまいち立体感が出ないんですか?
原因はアンプですか?それとも内臓CDPのほうですか?
SG40の導入を検討しているので、やや気になります。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 12:12 ID:???
>>50
内蔵CDPはかなりヤヴァイです。外部CDPの導入で激変しましたから。
奥行き感、躍動感、滑らかさ全てが段違いにクオリティアップです。
もう内蔵CDPは一切使う気が起こりません。
立体感が出ないのは、自分のセッティングのせいもあると思います。
SP間に何も置かず、後ろの空間をもっと取れれば良いのですが。
が、価格を考えれば、空間表現は断然うまい方でしょう。
CDPに奢れば空間定位もビシッと決まりますし、音場の広がりも豊かになります。
なんでわざわざあんな音のクオリティ下げるような内蔵CDPつけてるんだろう。
マジで謎です。



52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 12:19 ID:???
何が謎なんだか。
ミニコンに期待していたオマエがオカシイ。


53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 12:39 ID:???
>>52
悪かったな期待してて。
1bitには、ある部分は期待を裏切られたが、
たしかにそれは俺が過剰に期待していたのが悪かったな。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 12:58 ID:???
>52

ミニコンではなぜ、空間表現がだめなのか。
工学的に説明してくれるかな。
ミニコンだから駄目なのか、D級だから駄目のか、1ビットだから駄目なのか。
機械としてどこが駄目なんだい?
どうせ、思い込みだろう。
ちゃんと聴いた事もなく、追い込んだこともない。

違うなら言えるよな。詳細な長文で頼むな。

55 名前:50 :03/05/30 13:51 ID:ZT9SW3t9
>>51
なるほど。
やはり内臓CDPがネックですか。CDウォークマンレベルのものが使われているのかも。
とりあえず、外付けを前提に購入を考えて見ます。
レスありがとうございました。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 13:58 ID:???
1bit使ってる奴はやっぱり基地外だな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:06 ID:???
>54
安物でいい音出そうなんて頭悪いのですか?

58 名前:50 :03/05/30 14:11 ID:???
>>57
それはあまりに固定観念が強すぎるのではないですかね?
今の安物CDプレーヤーと、初期の最高級CDプレーヤーを比べても、
今の安物の方が、空間表現は優れてますよ。奥行き、広がり両面で。
デジタルの世界は、オーディオの価格ヒエラルキーとは相容れない進歩の仕方をしてますから。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:12 ID:???
>>56,57
明確な反論も出来ずにカッコ悪いな。

「負け犬の遠吠え」って諺にピッタリのDQNだな。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:14 ID:???
誰が昔の物と比べろといったんだ?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:16 ID:???
この時間は厨房しか釣れないか・・・・     
             
              /:
             /  :
            /   :
∫    ∧,,∧    /    :
∬   ミ,,゜Д゜彡っ/      :
 ~━と~,,  ~,,,ノ_.       :
   | ̄ ミ,,,,/~),        :
 ̄ ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄ ̄|    :
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:18 ID:???
年寄り耳のヤツには1ビットは良く聞こえるよ。
耳が良いヤツには疲れる

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:22 ID:???
それは1bitの所為じゃなくてSharpの技術者の耳による音決めがそうなだけじゃないの。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:24 ID:???
ミニコン→安物→音が悪い

一般的な理解力があれば分かると思うのだが

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:27 ID:???
なんか必死なやつが多いな。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:27 ID:???
>>64
elacと共同で出してたミニコンめっさ音よかったよ。マジで。
うちにもあんな現代的な音を出すハイスピードなスピーカー欲しいとか思っちゃったよ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:29 ID:???
デザインは最高だろ。ダサい単品コンポを買うよりは。
オーヲタには嫌われるだろうな。ミニコンポというだけで。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:40 ID:???
ミニコンポ使う層を考えるとJ-POP聴く香具師が多いだろうからエフェクトかけまくりの打ち込み系
に合わせ音作りするとあーんな風になるわけだ。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:40 ID:???
アンチ1bit派の主張のまとめ
○安いから音が悪い
○ミニコンポだから音が悪い
○音が死んでいる
○音が冷たい
○聴き疲れる

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:44 ID:???
○安いから音が悪い →(* ̄m ̄)プッ 高いアンプのほうが音で負けてるのに
○ミニコンポだから音が悪い →(* ̄m ̄)プッ ミニコンに負ける単品アンプ使ってるのがくやしいの?
○音が死んでいる →(* ̄m ̄)プッ 言葉はべんりだね
○音が冷たい →(* ̄m ̄)プッ 聴いてもいないで嘘つくなよ
○聴き疲れる →(* ̄m ̄)プッ おまえの耳が年寄りなんでしょ


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:46 ID:???
1bitだから音が悪いなんてまったく思わないぞ。ただあの音が嫌いなんだよ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 14:50 ID:???
>>71
根っからのアンチだな。では何故このスレに来るのだろうね(* ̄m ̄)プッ
嫌いならロムもしないよな、普通。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 15:30 ID:???
>>72
そう言やあそうだな、たまたま休出消化で暇だったからクリック間違えて拾っちゃったスレを
からかっていただけなんだが・・・・聴いたことも無いのにゴメソ、もう帰る。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 15:37 ID:???
1ビットアンプって100万円もするんでしょ? 選択肢のうちには入るけど
買う気にはなれないなぁ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 16:00 ID:???
>>70
お前みたいなのもウザイよ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 16:57 ID:7LWnRJq6
あの音はとんがった足のせいだよ。
足もっとバランスのよいものに替えればすごく滑らかで立体的な音になるぞ。
お勧めはローゼンかマグナライザーだな。
ローゼンは貸し出し試聴があるからだまされたと思ってやってみて。

77 名前:  :03/05/30 16:59 ID:???
音の一つ一つがハッキリ分離できていて好きだなあ。


78 名前:  :03/05/30 17:01 ID:???
デジタルアンプは、そういうことしてもあまり変化がないと思う。
30万円のでもじゅうぶんだね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 20:07 ID:BGlPyUtj
>78
やったこと無いのにいいなさんな。
セッティングでかなり変わるぞ。
他のAMPより変わるという言い方はしないけど。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:03 ID:???
セッティング、セッティングって言うけど
オーディオの世界では良く使われる言葉だけど
(特に高級セパレートなんか)

セッティングによってそんなに変わる商品って
ある意味、品質が悪いんじゃないかって思うときあるんだけどね。

趣味の世界だからなのかも知れないけど、
一般人からみると、ある程度の状況ならば安定した性能を示すものを
販売すべきだと思うんですが・・・

物議醸し出しそう・・・怖

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:24 ID:???
セッティングで変わると言ってる奴はパナウェーブ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:33 ID:???
>>80
それは物議醸すどころか・・・。

セッティングによる音場感の向上は品質どうこう関係なく、
1万のミニコンでもただ本棚の上に乗っけただけと、きちんとスタンドに乗せて
セッティングするのとでは音場の出方は全然変わるよ。

少しでも自分の満足できる音場空間を作るために色々と試行錯誤していくのが
オーディオの楽しみでもあると思うのですが。


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:47 ID:???
あのね。
1bitテクノロジーは新技術が音質向上として認められた数少ない成功例
であったのは、SX100の国内外の評価からでも十分判断できる。
だけどね、アナログ回路での最高級のパーツや熟慮された回路があって始めて
結果が出ているわけ。シャープの開発陣もアナログ廻りの重要性は認めている。
それをミニコンで使われているような特性の悪い工業抵抗使っていたのでは、
いくら新技術を搭載しても、結果として高音質になるわけがない。
俺は電気屋での視聴程度だからとことん聴いたわけではないが、やはりミニコン
の域を出てはいないと感じたよ。
ミニコンっていうのは、もちろんバカにしているわけだけど、
それだけじゃなくて、MDを搭載していたり、CDがトップローディングであったり、
目覚まし機能がついていたり、普通に便利なリモコンがついていたり、グラフィカル
な照明が付いていたりと、多機能なんだわ。
高音質と多機能を両立させてなおかつ、低価格なんてありえないの。
何かを犠牲にしているわけ。
高音質を犠牲にしても、お気軽に便利にが”ミニコン”。

1bitミニコンは所詮、”ミニコン”ですわ。


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:54 ID:???
>>80
もともとロークオリティのシステムだと、もともとが悪いので、
セッティングやケーブル云々いうレベルではないね。
アナログのAMラジオの内部配線を高スペックなものに変えても仕方がない
と思うでしょ。
それって、無意識に意味がないと感じてるんだよ。

確かに、ハイエンドになればなるほど繊細な情報も表現できるので、ある意味
神経質とも言える。


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 23:08 ID:???
>>80
だったら死ぬ迄既成品で満足してりゃいいだけの話。

お幸せに〜 藁


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 23:13 ID:???
>>80>>82>>84

アンプなのかスピーカーなのか、それともアナログプレーヤーなのか
そこをはっきりすれ!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 23:14 ID:???
>>83
ここは1bitアンプのスレです。
1bitミニコンの話がしたいならAV板か何かでどうぞ。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 23:19 ID:???
シャープごときじゃなく他のかっこいいハイエンドメーカーが高級部品使ってこれ作ったら大変凄く素晴らしいですね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 23:23 ID:7LWnRJq6
あれだけいい音がするんだから、あとインシュとかケーブルで血の通った音にするだけだと思うんだが。
今までの経験からいうとスパイクは解像度が高い音がするが音楽的な音はしにくい。

でもそこら辺はインシュとケーブルでどうにでもなるぐらい進歩してきた。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 23:56 ID:???
>>85
釣られてるよ(* ̄m ̄)プッ


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 00:49 ID:???
>>90
(゚Д゚ )ハァ?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:05 ID:???
釣堀だなこのスレ(藁

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:09 ID:???
>>92

(゚Д゚ )ハァ?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:20 ID:???
いや〜食いつきが(・∀・)イイですな〜(藁

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:33 ID:???
(゚Д゚ )ハァ?

96 名前: :03/05/31 01:48 ID:???
(゚Д゚ )ヒイ?


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:48 ID:???
SM-SX1スレではいろいろ勉強させていただきました。
みなさんに情報をいただいてLclock-XOmk2取付に踏み切ったのですが、
その後SG40の全く違う音の魅力にもはまってしまいました。
現在は両機をいろいろいじくりながら楽しんでいます。

98 名前: :03/05/31 01:48 ID:???
(゚Д゚ )フゥ?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:49 ID:???
まぁ少なくとも近々普及価格帯に#意外でもデジタルアンプがのさばってくるのは
避けられないと見た。なんせ艶や気品はともかくノイズ耐性と駆動力が圧倒的過ぎる。
その性能をディスクリートのアンプで組むのは莫大なコストがかかるし。
コストダウンのためにデジアンがいっぱい出てくるだろうな。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 01:56 ID:???
(゚Д゚ )ハァ?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 02:30 ID:???
(´・∀・`)ヘー

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 02:36 ID:???
(;´Д`)ホー

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 10:55 ID:???


SX1がディジタルボリュームだったら買うのに。。。
シャープは増幅器の自慢ばかりで、重要なVRを疎かにしているような。。



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 12:27 ID:C/vpY1zz
>>103
そんなことしたら、ただでさえピュアAUヲタにデジタル臭いって
煽られてるのに、どんなことになるか恐すぎ...
音質がどうのというのは全く関係なく「デジタル」って文字だけに
過敏に反応されそうでつ
ガクガク ブルブル

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 12:30 ID:???
>>104
脳味噌の出来が古い爺ごときに論評されるのに怯えてどうするよ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 12:43 ID:???
>>104
もうそんな奴おらんよ。
CDが出出した頃はそんな話しもあったけどね。


107 名前: :03/05/31 13:01 ID:???
むしろ、アンプにデジタルイコライザーも内蔵して欲しい。


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 20:43 ID:???
SG11飽ーきたっと思って買い換えを考えてんだけど、
なかなか購入機種が絞れなくて悩んでてその間ずーっとSG11で聞いてたんだけど、
何気なく聞いてたらやっぱ音いいなぁ、これ。
期待して構えて聞いてたらアラが見えてきてヤになるんだけど、
期待せずに流して聞いてたら結構聞けるっつうか、
それどころかたまにハッと振り向くくらい良い音鳴らす時がある。
うーん・・・憎いやつ、ワンビット。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 06:05 ID:Ee7GnTax
>108
アラはどんな内容?
SPは何?

110 名前:1 :03/06/02 06:33 ID:???
スレが随分と伸びているのでビックリしました。

>39
ノーマルSX1でも3次元的空間表現は上手と感じていましたが、クロック積み替えに
よりその能力を更に高める事が出来ました。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 11:42 ID:???

SG11はトールボーイでも過不足無くドライブできますか?


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 11:44 ID:???

SG11とK'sはどっちが強いですか?



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 11:53 ID:???


ここで言う”良い”の主語は”398シリーズと比較して”でしょうか?



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 12:00 ID:???
>>113
普通は同価格帯と比較してでしょう

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 12:20 ID:???
>>113
普通は「398シリーズと比較して」というのは「主語」とは言わないでしょう。

116 名前:1 :03/06/02 22:03 ID:???
>97
SX1クロック積み替えとSG40 (こちらもクロック換装でしょうか?) をお持ちなん
ですね。 聴き比べる事で双方の特徴や良さがより鮮明になるんでしょうね。

それぞれの機種ならではの楽しまれ方など、また教えてくださいね。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:28 ID:???
オーディオは対策なんだよ!

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 23:40 ID:???
期末試験対策
卒業試験対策
センター試験対策
2次試験対策
国家試験対策


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 02:26 ID:???
1bitってダンピングファクターってどれくらいに相当するの?
SX-1やSG10で。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 02:38 ID:???
あと1週間で英検1次試験だYO!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 07:13 ID:???
深夜、演奏しないでアンプをフルボリュームにしてごらんなさい。
スピーカから神社でお祭りしている音が聞こえはしませんか?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 16:33 ID:???
別に聞こえないよ。アンタの脳内で祭囃子やってんじゃないの?

123 名前:マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/06/03 16:37 ID:???
アンプの中の人も大変でつね

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 16:47 ID:???
中の人などいない!

125 名前:マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/06/03 16:49 ID:???
124さんの中の人も大変でつね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 17:33 ID:???
うっ・・

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 20:58 ID:???
ぴゅっ!


128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:07 ID:???
128bit

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 21:15 ID:???
SM-SX100 が世に出て4年目。
そろそろ 5.1ch に対応した次世代機のハナシとかはないのだろうか。。。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 22:04 ID:???
数量のはけるミニコンが浸透してきた今となっては、手間ばかりかかって利権のスクツの
ハイエンド製品はもう出す気ないだろうな。

129のいうように5.1ch対応の音のいいアンプとかのほうが期待できるかもね。
漏れとしては、マランツプロのDA-04のような1bitの特長を生かした本格コンポを出して欲しいところだが。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 01:04 ID:???

ウォームで艶のあるディジタルアンプがあれば、買うのに。。。
DA-04はどんなよ?


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 17:42 ID:???
>>131
まだ発売になっていない。
マランツプロ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053682813/l50
スレでの評判はイマイチみたいだね。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:25 ID:???
電源ケーブルはどうよ?


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:27 ID:???
こんなところでは釣れませんよ


135 名前: :03/06/04 23:58 ID:HD/DMCOk
日本人は謝罪しる!

136 名前:見栄っ張り :03/06/04 23:59 ID:???



サイスピがAFのこまこま氏の写真を勝手に転用し「私のシステムです」
と虚言を働いた事、どう責任とらせるよ?




137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:39 ID:OCacwtxc
>136
文脈から逸脱し過ぎだよ、おまえさん。
ここは1bitアンプスレ、ビットが読めない小母かさんかよ。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:44 ID:???
1ビットなんで音がいいの?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 23:48 ID:???
なんでだろ〜なんでだろ〜

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 00:00 ID:???
#が主張しているのは、サンプリング周波数がCDの64〜128倍と高いから時間分解能が高いということかな。

リスナーにとっては、原理的な優位性よか聴いた音の差が問題なんだけど、低価格なミニコンポまでは
共通の刄ー変換部を使っていることもあって評判は良い。
このスレで議論の対象になっているのはSG11以上のコンポーネントクラスなんだろうが、
良いという人は音の自然な出方や制動力の高さを評価しているみたい。


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 12:29 ID:???
#のHPみたら、
10/10の Hi-End Show Tokyo 2003、
11/15 のオーディオセッション in OSAKA 2003
と立て続けにピュアAU系の展示に出るようだが
その頃に新しい製品が出ると期待していいのか?

142 名前:DJ狼 :03/06/06 14:52 ID:mp9Tb4/I
1bitはDACを通さない分 高音質なのです

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 14:56 ID:???
>>121
聞こえるよ。常識。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 16:00 ID:???
>>121
DACはちゃんと経由しているよ。間違った知識を与えちゃ駄目。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 16:49 ID:???
DJ狼だもん、しょーがねーよ、最すぴとどっこいどっこいのヴァカだし。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 17:59 ID:???
>>141
俺は去年期待はしていたが期待はずれに終わったよ。
去年の暮れの話ではSX1が6月位で終了して、フルサイズの筐体で
マルチチャンネルアンプとユニバーサルプレーヤー(多分去年の
CEATECあたりでデモしてた奴)を夏には出したいと言ってはいたが、
以前SX100/200のプレーヤーとプリが発売予定と書かれていたのに
さんざん待って出なかったからあてにはしないほうがいいかも。

147 名前:まさぞう :03/06/06 23:59 ID:g/5Oefd7
>1
ゴンチチといえば、今日近くのCDショップで見かけたんですが、ジャンゴ
のトリビュートアルバム出しましたよね。

今日は中古CDを3枚ばかり購入しましたが、こんど買ってみようかな。
イニシエのフレンチジャズをどう料理するのか、見ものです。

BGMはさっき買ったライクーダーもの(72年)です、因みに。。。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:07 ID:???
はあ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:10 ID:???
増幅器だけディジタルなんてやだ。
また木を見て森を見ずって言われるよっ!
ボリュームを始め、SP出力端子の直前までディジタルにして、
DAC以降のアナログ回路を最高のパーツで構成して欲しいな。


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:14 ID:???
SG40とSX200の中間にあたるモデル、出してくれないかなぁ……。
CDPとかMDPとか、いらないんだよね。
SX200までいかない程度で、プリメインアンプを出して欲しいなぁ……。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:20 ID:???
は〜げ〜ど〜

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:28 ID:???
>>147
ライ・クーダーだったら、
音楽的にもオーディオてきにも
「JAZZ」と「パリ・デキサス」がお薦め。最高。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:28 ID:???
アナログからは「徐々に」解放されるのであってそんなに一足飛びに
フルデジタルにはならんぜよ兄者。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:34 ID:???
>>150
SX1は?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:37 ID:???
>150
そんな中途半端なの狙わなくても、ジョイフルオクダあたりで
無理してSX200買った方がいいと思うけど。
115万の価値はある。(と思う。)

楕円の岡島(店長じゃないほう)って人はsx100の方がいいとか
書いてたけど、普通のオーオタだったらSX100よりSX200の方が
いい音に聞こえると思う。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:14 ID:???
俺は100の方がエエなー
あと楕円は店主自体も100推奨だぞ?


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:27 ID:???
SX100をまず聴いて、エッジが立ちすぎてきつく感じ、
もうちょっとエッジを丸めて滑らかにして、
おとなしめでちょっと曇った音のほうがいいなと思う人は200のがいいよ。
>>155
115万すんの?#だから4割引かと思ってた。
100だって在庫があれば60万切ってるでしょ。



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:39 ID:???
SM-SX1とDX-SX1の組合せってどうですか?
評判なんか教えていただけるとうれしいです。
SM-SX1を手に入れることになったんですが、CDPの方がまだ決まってなくて。
ARCAMのCD23なんか楽しめるかなと思ったんですが、やはりここは
1bit用に開発されたDX-SX1の方が幸せになれるのではないかと思いまして・・・
でも、検索しても詳しい感想があまり見つからなくてちと不安に。

あと、SM-SX1をパワーとして使用するのはお勧めなのか?ってことも
教えていただけると当方喜びのあまり咽び泣きます。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:48 ID:???
SX-1もSX100もデジタルと言う意味でよく似てる。
音が分離して彩りされるというか。今、この傾向に
違和感を持つ人が多いけど、テレビやラジオにも搭載されれば、
こちらが主流で「自然な音」になると思う。


160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:25 ID:???
SX-1は4Ω保証されてないからやめた
値崩れが激しいのでお買い得だと思ってたんだけどね

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:27 ID:???
>>157
それは中古の値段じゃないかい?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 02:30 ID:???
>>160
海外のHPでは4Ωだったような気がするが?
そんなに気にしなくてもいいと思いますが、ユーザーさんいないかな?

163 名前:160 :03/06/07 02:39 ID:???
>162
ほんとだ今海外HP見たら4Ω時の出力があった
また候補に入れよう・・・
取扱店が少ないのがネックかも

164 名前:1 :03/06/07 02:52 ID:???
>119
ダンピングファクター=制動力でしょうか? シャープのサイトで探ってみましたが
らしき情報は見あたりませんでした。 どなたか計測されていると良いのですが。

自分が店頭試聴した印象では、SX100は質の良い低音を出せていました。

>138、140
(自分は文系ゆえ原理や回路的な事は疎いのですが) 見通しの良い音が気に入って
います。

165 名前:1 :03/06/07 02:52 ID:???
>まさぞうさん
チェックしてませんでしたのでアマゾンで調べてみました処、どうやらそれは
ゴンチチの演奏ではなく、彼らがセレクトしたジャンゴ・ラインハルトのベスト盤
みたいです。

まさぞうさんはジャズがお好きとの事ですから "A Magic Wand of“Standards”
なら聴き易いかと思います。

今はアン・サリーを聴いています。

166 名前:1 :03/06/07 02:53 ID:???
>158
自分は予算と設置場所の都合から最小構成のDX1-SX1のセット使いしています。
前スレで同セットのユーザーさんがお一人いました。

SACDを楽しむには良い組み合わせだと思います。 通常CDを聴くにおいても癖の
少ない方では無いでしょうか。 ただDX1はトレーの開閉が遅いのとその動作音が
やや大きめではあります。

SX1をパワーアンプとして使うにはとのご質問ですが、間にプリを挟むとSACD
(1bit信号) のダイレクト結合は出来なくなります (1bit信号伝送には専用線を
用いる為)。

SX1のどの入力端子を使うかによっての音質差はありますので、良いプリを入れて
繋ぎ方のあれこれを試して見るのは楽しそうです。

167 名前:1 :03/06/07 02:56 ID:???
>160
自分はELACの330を鳴らしていますが、特に問題ないですよ。(サチる程の音量では
聴いていないですけど。)

168 名前:158 :03/06/07 03:23 ID:???
1さん、ありがとん。
とりあえず、DX-SX1にするでしよ。
後々、いじくっていくのを楽しみに取っておきます。
動作音が大きいとのことですが、どんなもんですか?
PCのCDドライブでいうと何倍速ぐらい?
24倍速以上の音だと、ちょっと引きますです・・・

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 09:50 ID:???
>>168
動作音(CDの演奏中)は普通です。
問題はトレイの開閉音が大きいことです。
特に開く時の音の大きさはチョットなぁと思います。

SONYなんかに比べるとSACDのTOCの読み取り時間は結構早くて、
この点はいいと思います。

170 名前:1 :03/06/07 11:29 ID:???
>158
探せば新品でも半値ほどで買えるみたいですね。>DX-SX1

先のレスは言葉足らずで誤解を招いた様です。 169さんが補足して下さりました様
に (ありがとうございます)、大きな動作音というのはトレーの開閉音を指します。
その他の動作音は聞こえませんので、CDをセットする時だけちょっとうるさいと
言う事です。

自分は横並べでAMPは左、CDPは右 (向かって)、間を約5cm離して設置しています。
この状態で無理なくかつ最短でピンケーブルを繋ぐ為に必要な長さは50cmでした。
(柔らかな取り回しの良いケーブルの場合です。堅いケーブルだともう少し長目に
しないと無理かも)

電源線と信号線の干渉が少なくなる様に取り回しを考えたつもりですが、これは
人それぞれの使い勝手や設置場所の都合などでも変わると思いますので、ご自身に
とっての最適を見つけてくださいね。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 12:30 ID:???
>>161
中古じゃないよ。新品だよ。俺は去年税込みで63マソで手に入れたけど。
今は知らんが去年は4割引が普通だったよ。ただSX100はもう生産中止
みたいだから、欲しい人は早めに探したほうがいいんじゃない?
"チタンシルバー"はもう無くなったみたいだし。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 14:51 ID:???
このスレの住人でSX-200持ってる人いないのかな?
値段も高いし評判もイマイチとなると引いちゃうよね。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 15:34 ID:???
む〜

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 15:36 ID:???
ばか

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:13 ID:???
SX-1、デザインがやだ
1bitのくせに・・・、もっと機械らしく無骨なデザインにしてくれ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 17:33 ID:???
#は家電しか作ってないから、オーディオ製品もそれっぽくなっちゃうんだろうなあ。
SXシリーズは独創性のある他社と一目で区別がつくものって頑張ったんだろうけど・・・

あれじゃ、60年代のB級SFだ。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 20:15 ID:???
SX100/200は実際に見ると結構いいよ。
ただ青い光が強すぎ。もうちょっと光量減らしてもいいと思う。
或いは調整できるとかオンオフ可能とか、ね。
200なんかハイエンドシアターも想定してたのに、
部屋暗くしたらまぶしいぞあれは。
SX-1は紫の口紅みたいなのとハーフミラーが無ければ良かったかな。
まあ、金ピカのジジイ向けにならなくてある意味良かったが。


178 名前:(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/06/07 20:36 ID:???
>60年代のB級SF
なんかそーぃわれると、逆にカコヨク見ぇる(ω

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 20:48 ID:???
B級SF 手塚漫画みたいな感じ?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 22:11 ID:???
手塚治虫はB級SFとはいわんだろう。

181 名前:161 :03/06/07 23:32 ID:???
>>171
申し訳ない。2年前に78万位で購入したんだが、そんなに安くなってるのですね。
うちはちなみにグリーンです。


182 名前:秋野太作 :03/06/08 02:37 ID:???
>>119
ん、俺の事呼んだか?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 12:11 ID:???
カコイイッ!


184 名前:171 :03/06/08 12:38 ID:???
>>181
ユーザーの方でしたか。安くなったのは200が出たからだと思います。
私は200を狙っていたのですが、比較試聴して100のが好みだったので
購入しました。うちはシルバーです。
同価格帯のライバル機に比べて電源ケーブルの交換や振動対策に
非常に敏感に反応して面白いです。
特に電源ケーブルの振動対策をしただけで変化がわかるのは驚きでした。

185 名前:まさぞう :03/06/08 22:20 ID:uZB0Vrpd
>152
自分が所有しているのは、初期の4枚とブエナビスタだけなので、こんど
機会があれば聴いてみたいですね。
ライは年中というか、たま〜にふっと聴きたくなります。
自分が今ギターを嗜んでいたら、こんな弾き方したいですね。

>1
ゴンチチコーナーにあったものだから、ついつい勘違いしてしまいました。
ジャズが目下メインなのですが、暫し第三者からインスパイアされ宗旨変えが
多い自分ですが、このところ立て続けに聴いているのは、ちょと前のハードロ
ックです(w
大昔、かぶれていたのがその類の音楽でした。
まあ、その頃はミニコンでも大いに満足していたもんですが。。。

でも1bitで聴くマイケル・シェンカーのギターもなかなか味わいがある
ものです。

アン・マリーはボッサのイメージが強いですね、これから夏にかけて旬の
シンガーでしょうね。

BGMはPHENOMENON/UFOでした。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 22:58 ID:???
あの、1bitアンプはエレキギターよかアコースティックギターの方が
よく合うように聴こえるんですが私だけでしょうか?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:07 ID:???
いや、私もそう思います。アコースティックな楽器の音は繊細感をうまく表現できています。
エレキギターの音は薄っぺらく、うわべだけの無機質さを感じます。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:37 ID:???
電気楽器がうわべっぽく鳴っちゃうって、やっぱり守備範囲の狭さですよね。
みなさんどうやって対処しておられますか?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:43 ID:???
スピーカーをJBLの4312にすれば解決。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:47 ID:???
む〜

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 11:18 ID:???
球アンプにすれば解決。
て1bitじゃないじゃん。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 15:04 ID:???
ラッパも薄っぺらいね
ピアノも暖かくなくて無機質
アコギは(・∀・)イイ!かな?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 18:17 ID:???
>>191
ギターアンプがもともと球でディストーションをかけているのだからなるほどとは思います。
しかし、歪を増やさないとちゃんと出せない音なのかという基本的な疑問が。

>>192
アコースティック楽器に関してはいい点もあるんですよね。
音の厚みは不足でも、彩りや響きの自然さがあって。
逆に純粋合成音のシンセなんかはこれまたいい。

やっぱトータルでこっちがいいと感じているから使ってるんでしょうが。

194 名前: :03/06/09 19:46 ID:???
1bitにTANNOY REVEALはどうすか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:27 ID:???
>>194
SM-SX1か?
それなら、十分だ。


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:35 ID:???
エレキギターは、ソースにもよるんじゃないでしょうか。
NIRVANAとかナンバーガールとか聴くけどすんごくいいデツ。ギスギスしてても色彩感があって。

しかし確かにつやっぽい鳴り方はしないですかね。
ツェッペリンとかには合わないのかなと思います。

どんなもんでしょ。

197 名前:1 :03/06/09 22:41 ID:???
>まさぞうさん
マイケル・シェンカー、イイですね。

現システムにしてからハードロックは聴いていませんでした。 昔を思い出して何か
かけようと思ったのですが、当時の音源は全てLPゆえフォノイコを持っていない
自分は途方に暮れるのでした。 夏ボが出たら買おうかな。

さてアン・サリーですが前作"Voyage"のイメージと重なる部分は有るものの、この
春に2枚出した新譜ではカバーするジャンルを広げています。

"moon dance" に納められている「蘇州夜曲」、はまりました。 とても丁寧に
歌っているのですが、そのメロディーと歌詞の美しさに服部良一、西條八十の才能
改めて思い知る、って感じです。 もう1曲「星影の小径」のカバーも素敵です。

今は WEIWEI WUU の "Memories Of The Future"を聴いています。 これも二胡
なのですが「亡き王女のためのパヴァーヌ」なども納められており、音楽的にも
オーディオ的にも楽しめる1枚です。

198 名前:1 :03/06/09 22:41 ID:???
>186
自分はエレクトリック、アコースティックどちらのギター物もよく聴くのですが、
得手不得手を感じた事はあまり無いです。

クロックを積み替えてからのSX1は特に見通し良く弱音表現が巧みとの印象を持って
いますので、それらが際だつ構成や曲調の音楽はオーディオ的により楽しめる、って
のは有ると思いますが、ダンス系の音楽でも音離れが良くこれもまたイイ感じです。

アンプ自体の色づけは少ないと思うのですが、レンジの広さから中域が相対的に
薄く感じられる様でしたら、力感のあるケーブルやコンセント等の組み合わせで
調整可能では無いでしょうか。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:50 ID:???
SX1は設置に非常に敏感だという話を聞くんですが、皆さんはどうされてます?
頑丈なラックにブラックメタル辺りが無難ですかね。
安く上がって最高の条件を整えてやりたいんですが・・・

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 22:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (・┏┓・)   もぐもぐ200番ゲットォ-----!!!みたいな
  =〔~∪ mog〕
  = ◎――◎

201 名前:まさぞう :03/06/09 23:05 ID:DkNBHg/0
>196
SM−SX1+CL310JETのユーザーです。
NIRVANAはいま手元にないので検証できないですが、KORNなど
の同系等ではリズムの切れはありますが、カッチリしすぎて薄めで音圧を
感じにくくなる傾向があるようです。

で、ZEPも今手元にないのであくまでも近似値?でありますが、前述の
UFOの初期(現象)あたりの音源については、そこそこイケルのではな
いかと感じましたが、あくまでもそれなりにということです。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 23:30 ID:???
ジャンゴラインハルトなんかもいけると思いました。


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 23:36 ID:???
ジャンゴは音が悪いの多くて(プチプチサーサー言ってて)
1ビットには合わないタイプだと思う

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 23:37 ID:???
SG40のユーザーなんですが、外付けのCDPだとかなりいい感じなんですが、
アナログディスクに繋ぐとそれよか数段いい音になって驚いています。

1bitでアナログディスク利いている方ほかにおられますか?いたらどんな音で鳴ってますか?

1さんはフォノイコライザー持っておられないようですが、LPディスクお持ちでしたら
是非聴いてみてください。

205 名前:まさぞう :03/06/10 01:00 ID:DBUkguXr
>1
自分もたまたま、このアンプでこういうの聴いたら。。。という欲求が
沸々と湧いてきたものですから(w

まあ、確かにリクロック前だったらそんな気にもならなかったと思いま
すよ。

ところで前述でマリー× サリー○ 間違えましたゴメンナサイ。
公式サイト見ましたが、好きなミュージシャンにリッキーリーなんて名前
があるところ、断然興味が湧きました。

「蘇州夜曲」、すると日本語の歌詞ですか?
それと容姿がなんとなく、「上海バンスキング」の吉田日出子さんに似て
いるような気がします。



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 01:15 ID:???
アレサフランクリンなんかを聴くと最高ですね。


207 名前: :03/06/10 02:24 ID:???
>195
結構モニター型のSPは高音きついかなと思うけど、
大丈夫なんですか?ありがとう。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 02:56 ID:???
1

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 19:24 ID:???
tripathなんかはウォームな音しますけどね。
キット5000円+改造費5000円〜1万円でかなり良い線行く。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 22:41 ID:???
今更だけど、明日SX1がくるYO、ゴォンッゴォンッ !
てへへ。



211 名前:1 :03/06/11 00:35 ID:???
>199
前スレではブラックメタルは相性イイとのカキコが有りました。

自分はさほどアレコレ試したわけでは無いのですが、ソリッドなベース上に設置
するのが良いと感じました。 今はインシュレーターは使わずに銅板に直置き状態
です。

>204
アナログ音源、そんなにイイですか! なんだかその気になってきました。

ターンテーブル (時代物のSL-1400) は何故か始末せずに置いてありましたので、
フォノイコの出物を探してみようと思います。

212 名前:1 :03/06/11 00:38 ID:???
>まさぞうさん
勉強不足で知らなかったのですが、アン・サリーって日本で育ったんですね。
「蘇州夜曲」は日本語で歌ってますよ。 素敵な曲ですし、まさぞうさんもきっと
気に入られると思います。

今宵は George Benson を聴いています。

>210
ご購入、おめでとうございます。 お仲間が増えて嬉しいです。

まずは音出しですね。 通電後、1時間ほどで安定してくると思います。
セッティング等々、その後も楽しい時間が待っていますね。

また印象とか教えてくださいね。

213 名前:210 :03/06/11 20:35 ID:???
来ますた。今聞いてます。
システム組んで音楽聞くの初めてなんで、音の良さとか比較できないです。
でも、良い音ってのはわかりましよ。
とりあえず、いろいろ聞き込んでみてからセッティング詰めようかと。
でも、その前にDX1ゲトしないと・・・
いまは、PCの外付けCDR(5年前のバファロー製)で仮組みしてますから。
DX1足すと、(゚∀゚)!!ってくらい変わるのかなぁ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 23:41 ID:???
がんがれ!


215 名前: :03/06/11 23:43 ID:???
おまえががんばれよ

216 名前: :03/06/11 23:44 ID:???
おまえもなー


217 名前: :03/06/11 23:46 ID:???


おみゃーもなー

218 名前: :03/06/11 23:47 ID:???
あんたもねー

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 23:57 ID:???
>>214
お前が頑張れよ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 00:04 ID:???
このスレ、鯖が死ぬ前とは対照的に穏やかな進行になったね。
1さんの人徳だろうか?やっぱり音楽挟んだほうが会話は和むね。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 00:10 ID:???
まあな。(w

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 00:10 ID:???
>>220
各社出してきたから認知されてきたんだよ。

223 名前:1 :03/06/12 01:11 ID:???
>210
無事に音出しされた様で何よりです。

なんだか自分もSX1をはじめてセットした日の事を思い出しました。 せっかち
なので取説もロクに読まず結線し、たしかラリー・カールトンを聴きました。

DX1はさすがにSX1とペアで使う事を前提とされたCDPですから、専用機ならではの
イイ仕事をしてくれますよ。

今は仮組みでCDRを接続との事ですが、DX1導入までの間もお遊び感覚でアレコレ
弄ってみるのも一興かも知れません。 とは言え、ご自身が楽しまれる事が一番です
から、お好きなペースでどうぞ。 また何かありましたらカキコしてくださいね。

224 名前:210 :03/06/12 20:27 ID:???
1さんどもです。
とりあえず、良いソフトを集めようかと。
今日買ったのは、ウタダのFIRSTLOVE、image、尾澤征爾のクラシックです。
優秀録音のCDを集めるのって大変でしな。
セイントテールOSTとかw

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 20:31 ID:???
>>224
1bitで高音質を確認できる盤としては
DEEP FOREST、Bjork、RADIOHEADあたりも宜しいでしな。
暮らし食うは小編成の物がよりベターでし。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 20:35 ID:???
あと野良ジョーンズも良かったぞ★

227 名前:210 :03/06/12 20:52 ID:???
うむ、ありがとん。
メモすて探してみるですよ。
今からぐぐるかぁ〜。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 22:02 ID:PuwWP6Ee
鬼束ちひろのインソムニアも音いいぞ!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 22:48 ID:???
良いか!


230 名前:マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM :03/06/13 16:31 ID:???
ホリーコールの私の時間がすばらしくいいよん 定番だけど

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 16:39 ID:???
JAZZボーカルは基本的に良いね。
でも、矢野顕子とかジェーン・バーキンのように声質が細い歌い手さんは、
今いちボーカルが引っ込む場合がある。
声が太く肉感的な人はなかなかイケる。
鬼束や堀コールが支持されるのも分かる気がするな。


232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 18:51 ID:???
年齢層低い?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 20:18 ID:???
#1ビットMDにいじめられ不信感いっぱいです。
あんな酷い音をいくら子供相手とはいえ出して来るメーカーは信用できない。


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 21:23 ID:???
>>232
28ですが何か?
あなたの熟年の意見もどんどん出していいんですよ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 21:32 ID:???
たしかに1ビット使ってる人って若い人が多そう。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 21:59 ID:???
44ですが、若いつもりですが、何か?


237 名前:    :03/06/13 22:21 ID:???
1ビットでメタリカの新譜を聴くと疲労感がスゴイんですけど。。。。。


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 22:26 ID:rCmkWaSL
1ビットってシャープのヤシだよな?
石丸で聞いたけど最悪じゃねぇか。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 22:29 ID:???
>>238
ノンノン♪
1bitの良さは付属のスピーカーでは生かせないのでえす♪

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 22:37 ID:???
石丸やヨドなど、量販店の1bitコーナーで聞かせる音を基準に判断しない方がよい。
とは言え1bitをちゃんとした環境で聞かせてる店なんか・・・東京にはない。
一時ヤマギワで、SG11+310JET(専用スタンド乗せ)にケーブルもミズノセイなど
高級品に替えて鳴らしてたことがあったけど。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 22:43 ID:???
これからは1bit厨“ごっこ”が流行るね。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 22:49 ID:???
実際に買って、家できちんとセッティングすれば、凄くいい音出ますよ。
スピーカーには金をかけたほうがいいけど。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 22:53 ID:???
>>237
ヘビメタ、ハードロックには合わないと思います。
音に実体感がなくて、神経にこたえます。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 23:00 ID:???
実体感無い………か!?

245 名前:まさぞう :03/06/13 23:08 ID:Xrq6cI1m
SM−SM1のユーザーさんが増えてなによりです。

>1
自分が以前、HPを持っていたときにお知り合いになったあるジャズシンガー
の方が、しばしば英語曲を日本語の訳詩にて唄っていたのを思いだし、ふと懐
かしく当時のことを思いだしていた次第です。

アン・サリーさん、明日CDショップに行ってみようと思います。

それと昨日今日と、仕事にかこつけて帰省していたので、荷物にならない程度
に自宅にあったZEPUのCDと、ベルデンの廉価な電源タップを持って帰っ
てつい先ほど試してみましたが、重心がやや下がりベース音が強調されるよう
になってしまったのでこれでまた暫くは、セッティング楽しめそうです。

BGMはキース・ジャレットのデビュー盤です

246 名前:まさぞう :03/06/13 23:10 ID:Xrq6cI1m
すみません、SM−SM1× →SM−SX1でした。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 23:16 ID:???
スピーカーに金をかけりゃ普通良くなるだろ・・・

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 23:19 ID:???
エスエム-エスエム1…

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 23:45 ID:???
コジマでは判らん!


250 名前:243 :03/06/13 23:56 ID:???
>>244
SG40では音のエネルギー感が伝わってこず、ひたすらジャカジャカとやかましく聴こえます。
他のアンプ使っている方は違って聴こえますか?

251 名前:244 :03/06/14 00:06 ID:???
エネルギー感あるよ………100だけど……

252 名前:210 :03/06/14 00:51 ID:???
今日はネットで良い物見つけますた。
土と水 DuoLive In 萩
なるものなんですが、セッティングに使ってみようかと。
初心者なんで色々やってみないことにはわかんないし。
セミとか鳥の声が聞こえればいい感じのセッティングになってるらしいんで、
注文してみます。
そいではまたー

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 01:31 ID:???
セッティングとか抜かしてるヴォケ、そんなレベルじゃなかったぞ。
SP代えたら良くなるかも知れんが、AMPとCDP代えたら
更に良くなるのではナインか?
普通実売19万もするコンポならSPも相当なレベルのはず。
冗談ならヤミレ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 02:07 ID:???
実売19万もするコンポって,1ビットで新しくでたの???

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 02:10 ID:???
SD-SG11とentrySだと10万チョイだ売ってるよねぇ。まず電源コードを
直輸入で3万、インコネをこれまた直で2万ぐらいのに交換して、余った
3万でCECを買う。これで19万だな。

うぅん、よさげ。なんか欲しくなってきたぞ。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 02:12 ID:???
おぉっと、外部CDP用にもケーブル関係で5万はかけといた方がいいな。
それからSPスタンドとインシュに、足下もコーリアンか御影で固めとき
たいし、やっぱりあと10万ぐらいはかかるかな。

19万で1ビット・バジェット・ピュアオーディオ組むのって難しいかも
しんない。


257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 02:17 ID:rvhbzX8P
Entry S用のスタンドは要らんのか?
まあ机の上に置くのなら要らんが
ごちゃごちゃ言ってないでっさと買わんかい!

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 02:57 ID:???
それで満足して他のがいらなくなったら困るでしょ.

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 04:09 ID:???
1bitでクラシックはいける?
村治佳織たんみたいな小編成のものじゃなくて、春祭みたいな狂気じみた大規模なやつ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 04:31 ID:???
スピーカーによるでしょ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 06:50 ID:???
だからスピーカーは考えずに、1bitのアンプだけで考えて。
SG11でもSG40でもSX1でも、あまり大規模な奴の評価は聞かないからどうなのか教えてホスィ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 06:58 ID:NMD84SEK
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 09:24 ID:???
CDPによる。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 10:07 ID:???
>>261
SPは何よ?それによる。
小型使ってたら、どんなアンプにしても大編成は苦しいで。
一部例外はあるだろうけど。


265 名前:1 :03/06/14 12:00 ID:???
>210
良いソフトをジャンル問わず楽しみたいとのお話、色々と聴き込まれる事により
210さんご自身のリファレンスが見つかったり、好みの方向性が明確になって行く
んでしょうね。 お近くにソフト貸し出し可能な図書館があれば、それを利用する
のもアリでしょうか。

266 名前:1 :03/06/14 12:02 ID:???
>まさぞうさん
電源経路でも遊べますね。 自分はタップは使っていないのですが、コンセントは
低域とボーカルの響きを好みのバランスに近づける為にPADにしました。

今はシェリル・リンを聴いています。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 17:47 ID:???
>>259
クラシックの大編成物はいけるとおもいますよ。
特にいいのはティンパニーとかピアノなどの叩く楽器。
大きな音でいろんな楽器が鳴ったときも音が混濁しなくて。
ちょっとすっきり聴こえすぎだというむきもあるかとは思いますが。

あと、大編成物では出せる音量がスピーカーの能率とのからみで決まってくるので
事前にチェックした方がいいと思います。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 18:50 ID:???
うちでは大編成物はどうしても小編成に勝てないなあ。SG11+小型2wayだけど。
上に挙がってる村治佳織タンもいいけど、ソロピアノとか最高だよ。
透明感があるし、なかなか味わい深く鳴る。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 20:14 ID:???
長文です。
前スレで 1bitアンプのノイズレベルの話がありましたが、

今日、電源コードを換えたらアンプ(SX-100)のバックグランドノイズ
が(アナログ入力=SACD、LINE1、LINE2共)大きくなってしまいました。
デジタル入力(1〜4)はほとんど変化無し。
電源コードは自作3mm銀線(2芯)から MITのZ-Cord 3に変更。

電源コードと入力ラインを離したり、フェライトコアを付けたりしても
ノイズレベルに変化無し(このあたりでかなり冷や汗。
半日程悩みましたが、以前電源コードにアース線を付けるとノイズを
拾うことが有るような書込を思い出し、Z-Cord 3をテスターで確認すると
確かにアースが接続されていました。
そこで Z-Cord 3のアース線を外そうとしましたが、型番を印刷した赤い
熱収縮チューブが邪魔をしてプラグが外れません。
泣く泣くチューブを切り取って(あぁ、1日で商品価値がぁ!!)プラグを
分解し、アース線だけを外して元通り組み立てました。

このコードで再度電源ONして聴いてみるとノイズはほとんど聞こえませんでした
(ヨカッタ)。


電源のアースの話は複雑で一つのスレが立つ程、各家庭で様々ですが、
1bitアンプのノイズが大きいと思う人は一度電源ケーブルのアース線をチェック
されてはどうでしょうか?


270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 21:58 ID:ZmebzQRn
>>269
一般家庭の接地工事はD種だからね。
だから、品質的にあまり宜しくありません。

企業の微弱信号を扱う実験室だとA種接地したり、ノイズフィルター(アースに落とすタイプ)を使ったりと、
結構涙ぐましい努力が行われていたり。当然入力は差動です。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 23:27 ID:???
俺もZ-Cord 3だ。


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 01:49 ID:???
わしはS/A

273 名前:1 :03/06/16 21:59 ID:???
>259
クラシックのCDは数える程しか持っていませんし、関する音楽的な知識もロクに
無い者の意見ですからすっかり的外れかも知れませんが、自分の感じた事を書いて
みますね。

大編成クラシックは再生時の音量で受ける印象が大きく違うと思っています。

小音量でも見通し良くオーケストラの様子が判りますが、如何せん小さくまとまり
すぎます。 モニター越しに見ている(聴いている)様な、あるいは熱が無い、とでも
言いましょうか。

音楽的なスケールを感じようとすると、ついヴォリュームに手が伸びます。 すれば
途端に音楽はその表情を変え、自身がホールの中にいる様に感じられます。

聴き手がどの様なスタイルを好むかによって、答えは変わるのではないでしょうか。

>269
アースの取り方はケースバイケースで、これが正解、って無いのが厄介ですね。

269さんは上手く対処できたとの事で何よりです。

自分の場合はAMP、CDP共に庭に打ち込んだアース棒に壁コン経由にて繋ぐ事により
S/N向上が認められました。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 23:52 ID:???
入力で変わるんか?


275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 00:28 ID:???
>>273
なるほど、さんくすこ。
悪くはないみたいね。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 13:44 ID:???
昨日SM-SX聞きましたがなんてゆーか・・・すっごい透明な音がしますね・・・

277 名前:まさぞう :03/06/17 21:48 ID:B8PQoHyP
>1
「MOON DANCE」本日届きました、で今聴いています。

第一印象ですが、なかなか音の良いCDですね、アコースティックギターと
ピアノ等、最小編成でアン・サリーのヴォーカルがくっきりと浮き出てくる
し、蘇州夜曲の日本語の発音もまったく自然で、まあニール・ヤングの曲も
最近は綾戸さんやケイコ・リーさんなどが良く他ジャンルでメロディの良い
曲を選曲し、時にオリジナル以上の美曲に仕上げたりしてますんで、違和感
ありませんしね。

CDの中に入ってた折込みのツアーインフォメーションに、既に終っていま
したが、名古屋クラブクワトロでのライブが最近あったようですね、残念。

>276
自分も初めて聴いたときに良くも悪くもですが、ちょっとした衝撃を受けま
した。
購入後、半年以上が経ちましたが、今では耳の方がすっかりエージングされ
てしまいましたけど(w

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 22:37 ID:???
はいはい

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 23:51 ID:???
いい話だ。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 13:51 ID:???
日頃から1Bit聞いてると逆方向の音がすげーいい音に聞こえちまうから人間て不思議


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 15:14 ID:???
>>280
そらあんた1bit好きやないんやないけー

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 15:40 ID:???
俺も1ビットは最初の感動はすごいが、
使ってる内に疲れる&不満が出てくる音だと思う。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 16:05 ID:???
>>282
最初どこに感動した?
俺は長年使っていたSANSUIからの乗り換えで、
音がスッキリして無機質になったのが期待外れだった。
もちろん解像度・レンジ感・音場表現なんかは断然優れてるんだけどね。
音楽を「見る」ことに関しては格段のグレードアップだったが、ノれなくなったな。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 16:11 ID:???
1bit聴いたこと無いがB&W系の音なのか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 16:11 ID:???
>>281-282
漏れは、現サンスイユーザーなんだけど。
今は、音場表現にはまぁまぁ、けど解像度が圧倒的に足りない。

と言う訳で、GOLDMUND辺りの解像度高くて、それでも意外とマターリしてるクールな音を求めてるんですが。
1BITってやっぱり聞き疲れするの感じなのかな?

SX100クラスまでは視野に入ってるのですが、なかなか視聴できる所が見つからず、今の所選択肢には入ってないのですが。
SG40の解像度やら、駆動力が在るって傾向の話は良く聞くけど、それ以外の情報があんまりわからないので。
もし宜しかったら、詳しくインプレお願いできますか?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 17:45 ID:???
1bitは一つ一つの音をCDから抜きだして正確に配列したような感じ。
ノリかどうか、分からないけど、音量をあげたくなります。
うるさくないから。
効き疲れはしないですよ。
15年前のCDみたいなデジタル臭さはないです。
ただ、ノリでいうなら、少し客観的というか、覚めた感じで、
パッションがないともいえます。


287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 18:14 ID:???
>>285
SG11で良ければインプレ致します。

>1bitは一つ一つの音をCDから抜きだして正確に配列したような感じ。
>ノリかどうか、分からないけど、音量をあげたくなります。

この辺は286さんと同意。
286さんは聞き疲れはしないと断言していますが、私はあまり大音量で長時間
聞き続けるとキレのいい音に少々疲れることがあります。
スピーカーの癖も素直に出します。うちでは小型の2wayを使っていますが、
中低音がちょっと寂しい感じです。1bit自体あまり厚みのある音ではないので、
それを求めるとSPの方で調整してやる必要があると思われます。

あと286さんはデジタル臭さはないとおっしゃっていますが、私はどうも始めの頃から
独特の1bit臭と言いますか、無機的なデジタル臭さが気になりました。
今は慣れたせいかそれ程でもなくなりました。
躍動感や生命感の表現が出来るようになってきたのは外部CDPに換えてからです。
内蔵のCDPの性能にも問題があるかもしれないので、どうせプレイヤーを換えるなら
始めからSX1かSX100に逝ってしまったほうが良いかもしれません。

無機的と言ってもアコースティックな楽器の再現性は優秀です。
特に魅力的に鳴るのはピアノやアコースティックギターです。
始めの頃は打ち込み系の音楽を中心に聴いていましたが、
アコースティック物を聞いて1bitを見直しました。繊細な透明感と美しさがあります。
CDに入っている音をうまく「再現する」アンプだと思います。
アンプに表現力を求めるならば、肉感的な表現だとか生き生きと湧き立つような躍動感の表現は苦手です。
ただし後者の表現力は、音量を上げることである程度つきます。御近所迷惑にならなければ・・・
長々と述べてきましたが、トータルでのクオリティは、高いと思います。

288 名前:ko :03/06/18 18:15 ID:anDuHru1

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 18:16 ID:???
>>285
とりあえずSX100は解像度高くてまったりした感じの落ち着いた音だよ。

290 名前:287 :03/06/18 18:27 ID:???
追記です。
他の機種はどうか知りませんが、SG11に限って言えば
クラシックよりジャズのほうが得意な気がするんですけど、
皆さんどうでしょうか?
クラシックはいまいち音がカサついて、スケール感も出にくいです。
ジャズは明瞭な輪郭と引き締まった低音が功を奏して、
アコースティック楽器の音色が良いことも相まり
非常にタイトで切れのいい、ノリのある演奏を楽しめます。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 22:09 ID:???
つうかSG11以外に何使ったことあるのよ?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 22:34 ID:???
ラジカセとミニコンしか使ったことありませんが何か?

293 名前:1 :03/06/18 22:40 ID:???
>まさぞうさん
丁寧なインプレ、ありがとうございます。<"moon dance"
仰る様にヴォーカルがとても聴き易いアルバムですね。

自分もブルー・ノートでのライブを逃したのは残念に思っています。

今夜は ...all this time/sting を聴いています。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 22:46 ID:???
5.6MHzの方が、鮮烈さがスポイルされているせいか、聴き疲れしにくいと思う。
SX200聴いて疲れる様ならSX100は止めたほうが良い。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:02 ID:???
SX200あんまりユーザーがいないね。
市場の評価が芳しくない理由はどこにあるんだろうか?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:11 ID:???
5万前後の1BITのプリメインアンプ、オーソドックスな形のでないかなあ


297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:20 ID:???
>>287
とりあえず乙です。

>>295
ユーザーになるべくしてなったヤシらの多くが100で満足してるからじゃないのかな?
つまり200にしようとしないっつうか。
新規で100や200クラスの1bitのユーザーになろうというヤシ自体が残り少ないとか。

200を実際に聴いたヤシってどのくらいいるんだ?
同クラスのプリメイン、ムンドとかジェフとかレビンソンとか何かと比べたヤシは。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:33 ID:???
ステサンで誰やらとかが100のほうがいいなどと寝ぼけたことをいったからかな。
100をこき下ろしたくせにそこをなおした200を指して100がいいなどとw
違ったかな?よく覚えてないや。
記事読んでシャープもハイエンドオーディオが嫌になるんじゃないかと思ったけど。

影響あるかな?>ステサン

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:47 ID:xZ6scotL
>>297
確かにSX100買ってしまったら、それに満足しきって200なんて目に無いなぁ。

多分他のSX100ユーザーもそうだと思うけどジェフやクレルやムンドみたいに
ネームバリューも見た目の凄さも無いから、所有欲を満たす代物じゃ無い。
聴いてみて惚れ込んで買ったクチが多いんじゃないか?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (・┏┓・)   もぐもぐ300番ゲットォ-----!!!みたいな
  =〔~∪ mog〕
  = ◎――◎

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:54 ID:???
>>297
1年位前に100と200を比較試聴したことがある。
その時他のプリメインは無かったんで比べられんかった。
200は100に比べてフィルターを1枚増やしてノイズと共に刺激的な音を減らし、
5.6MHz化のせいか音を滑らかにした感じがした。まあ、好みのレベルだけどね。
200ユーザーが少ないのは発売予定だった専用のプレーヤーが出なかったのと、
ステサンとヨシダエソの評価が良くなかったのが大きいんでは?
その評価内容は私も同意だったが。あと#だからかな。


302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 00:05 ID:???
100ユーザーですが、正直200を買う予算があればムンドとか他の選択肢もあると思うので(あくまで予算上ね)
ちと厳しい気もしますが。個人的価値観で出してもいいと思う人はいるかもしれません.



303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 00:25 ID:???
>>299
見た目凄いじゃん!
これはーっ!て思ったよ?おれ。そういう意味で所有欲は満たされてます。
つうか、そういうヤシは少ないのかもね。

むろん音も気に入ってます。
>>276にもあるけど、透明感と情報量がだんちだった。
なんつうか、すっかり信頼しきっちゃって全く買い替える気がしない。これでいいのか>おれ?と思ったり。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 00:34 ID:???
>>301
評価同意ですか。ヨシダエンもですか。
個人的には一番の売りを捨てたようなものという気がする。
普通のアンプになったのかな。それで売れないのかな。

グレードアップの話しがあったけど迷った末に止めたんですね。
200を聴く機会もなかったし。
正解だったのかな。


305 名前:301 :03/06/19 01:33 ID:???
>>304
100の一番の売りの鮮烈さは200では滑らかさに置き換わって、
まあ、普通のアンプに近づいたと思います。
私は100のユーザーですが、最近疲れてるせいか鮮烈さが苦になる時があって
正直Ver.UPしても良かったかなって思ってます。もう遅いけど。

200発売当時にプレーヤーも発売されて、筐体やメカの作りも音も値段なりに良かったとしたら、
200はもっと売れていたでしょうけどね。勿体無いです。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 01:59 ID:???
もったいないね!


307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 04:57 ID:???
>>286
>1bitは一つ一つの音をCDから抜きだして正確に配列したような感じ。
>>287
>私はあまり大音量で長時間聞き続けるとキレのいい音に少々疲れることがあります。
>私はどうも始めの頃から独特の1bit臭と言いますか、無機的なデジタル臭さが気になりました。

いま、サブのデジタルで聞いていますけど、国産のアナログアンプが目指した一つの方向性の頂点という感じがします。
特に、ヤマハやパナソニックなんかはこういうのを目指していたのでは?と思います。
デジタル臭いかな・・・う〜ん。
個人的にはテレビやラジオなどもっと普及してほしいですね。


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 07:12 ID:???
サブと割り切って気楽に聞けば最高の音であろう。
メインに据えていろいろ求めると物足りない部分が出てくる。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 11:58 ID:???
100や200をサブに出きるほど、お金持ちになりたいょぅ。

310 名前:285 :03/06/19 16:05 ID:???
皆さんインプレありがとうございます。

>>287
内蔵CDPが悪いとの噂は良く聞くのですが、398CDPやらと比べても、と言うくらいでしょうか?
一応、外部CDPは持って居ます、と言うか今現在一応は、ミニコンではないので(^^;

SX-100なら、最近安いのでちょっと我慢すれば買えそうなのですが。
200の方は、ちょっと厳しそうです、ハイ(汗

311 名前:まさぞう :03/06/19 23:14 ID:dNVof85P
>1
スティング、良いですよね。
遠い昔、某ハンバーガーショップでメンテナンスのバイトをやっていたとき
同僚のバイト仲間が持ち込んだラジカセからいつ何時も店内にBGMとして
流れていた曲がポリスでした。

BGMはマーク・シムでした。。。

312 名前:1 :03/06/20 01:12 ID:???
各クラスユーザーさんの登場等々で当スレもここまで来られました。今後とも宜しく
お願いします。

>285
ジョイフルオクダのHPによるとSX100は在庫僅少だそうです。 市中で見あたらなく
なる前に決めないといけないカモですね。

>まさぞうさん
音楽やまつわる単語をきっかけに蘇る記憶ってありますね。

悲喜こもごも取り混ぜではありますが、どれも懐かしい気持ちにさせてくれます。
聴き続けてきて良かったなぁ、って改めて思ったりしてます。

だからと言う訳でもないですが今は SILK DEGREES/BOZ SCAGGS を掛けています。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 08:57 ID:???
>>310
今時の398CDPはクオリティが高いので、きっと差は感じられると思います。
CECのCD3300を使っている人が、より細かい音まで再現されると書かれていた記憶があります。


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 22:34 ID:gQHKQagq
SX1はどーでちゅか?

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 22:38 ID:???
なお、今回の解説で紹介したデルタシグマ変調器は、A/D変換器であり、それは「アナログ・デルタ・シグマ・モジュレーター」である。
近年、この「アナログ回路」をパワーアンプに応用した例が激増しているが、そのパワーアンプを「デジタルアンプ」と称しているのも滑稽である。
特にこの「デジタルアンプ」の場合には、「デルタシグマ変調に伴う高域雑音の増加が不可避」であり、この不要ノイズを減衰させるために、
LCフィルタなどの、「アナログパッシブフィルタ」が搭載されている。

「アナログ刧舶マ調器」+「アナログパッシブLPF」を有する、このアンプは、何故、「デジタルアンプ」と呼ぶようになったのだろうか?
教科書を丸暗記することが進歩発展に繋がると思い込んでいる諸君には、良いチャンスなので、上記の「デジタルアンプ」命名の由来などに関して
ディスカッションして欲しい。


316 名前:ccttvv :03/06/20 22:38 ID:Y7OLTd/C

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 23:28 ID:???
勉強になります。


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 00:28 ID:???
>>315
荒れるからやめれ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 01:23 ID:???
>>315
テッチャンうざいよ。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 06:40 ID:???
てちゃ〜んキター!


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 12:50 ID:???
屁理屈理論だけで音がわからない香具師はシカトしましょう。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 18:39 ID:???
トライパススレにも同様の書き込みがあったけれど、
315の理論だとCDもアナログだな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 20:19 ID:7qYN2zuq
sx100,200に似合うCDPは何でしょうか?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 20:37 ID:???
>>323
何でもOK
1bitの音になる。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 21:20 ID:???
>>323
漏れも激しく知りたい。
あの透明感を損なわないで、ホットに鳴らせるCDP,D/Aコンはないものだろうか。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 23:15 ID:???
WADIAなんてどうだろうか。
誰かSX100/200と861を組んでる人っていないかな?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 23:15 ID:???
CD12が良いそうだ。


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 23:19 ID:???
ぼった栗の淋はいやだ。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 01:26 ID:gB3COd22
>>323
WADIA,ML,ESO,LINNの中なら
WADIAが良さげ....

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 02:41 ID:???
SX100って今いくらぐらい?
60万ぐらいだとTacTのM/S2150も狙えるよね。
俺としてはこの2つの比較試聴がしたい。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 07:07 ID:wH5KnG9Q
とても607辺りと比べられるとは思えない。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 11:17 ID:???
無理、無理

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 12:59 ID:???
>>328
それを言ったらどこも同じ。
自分はリンかな、うにディスク。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 13:36 ID:???
SM-SX1 最初手に入れたときは「なんだ?この音は。」と思った。
味付けの全くない音、味気ないエッジ立った音が不快にだった。

でもSPやCDP、ケーブルといろいろ試して、最近いい音に追い込めてきたな〜
一番いいところが、「色彩ののらないツヤ」。
無垢なミネラルウォーターみたい。アナログアンプにのる色彩感を
削ぎ落とした感じ。ある意味、ピュアが目指している音を体感できた。

これに音の深みがプラスされると、
もうピュアアンプに望むものは何もないと思ってしまうかも。
売り飛ばさなくてとりあえず、よかった。

ところで、SX100って音の深みという点ではどうでしょうか?


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 13:56 ID:???
どうなのかの〜


336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 14:41 ID:???
>>334
深みは、、、正直、何をもって深みとするかで全く答えがわからんと思う。

音声の情報とか、どこまで音楽家が音楽に込めたニュアンスを引き出すかという点ではすごくいいと思います。
そういう点を深みとするなら、かなり深いと思う。

しかし、そうじゃなくて何つうの?
オーディオコンポの音が持ってる暖かみとか艶とかそういうのを深みだと考えたら、
正直、100にはないと思う。独特の艶はあるように思うけど、深みというよりは透明感につながる艶だから。
>>334氏のSX1の評価、
>無垢なミネラルウォーターみたい。アナログアンプにのる色彩感を削ぎ落とした感じ。
というのは100にもそのままあてはまると思います。

個人的には、SX1と100の違いはスピーカーの駆動力だと思います。
店頭比較試聴の印象では、100のほうが音に安定感があります。揺らがない。それで100を選択したです。
そういう安定感が「深み」につながる要素だと考えたら、深みが増してるといえるけど。

以上、個人的な印象ですが。


337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 14:41 ID:???
>334
SX1とは良い意味でかなり違うよ。


338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 14:49 ID:/seTVY3t
SX1って音がよそよそしくありませんか?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 14:58 ID:???
>>334

ジェフ試してごらん。
味付けが多く、深みもたっぷりとあるから。
味付けという点では、1bitだからそう言う音になったわけではなく、
確信犯。コンセプトに合わせた音だそうだ。
ttp://www.sharp.co.jp/1bit/story/1-6.html

ユーザーなら知っとけ。


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 15:02 ID:???
>>336

>個人的には、SX1と100の違いはスピーカーの駆動力だと思います。
全然違うっていうユーザもいるよ。
ググって見れば。


341 名前:334です。 :03/06/22 15:45 ID:???
>>336
そうそう、官能の話なんで共通認識持つのって難しいですね。
音の情報が多いのは好きだけど、
限度を越えてしまうと深みは感じなくなるだろうな。
デジタルアンプだと、氷のようなシャープさではなく、
ガラスのシャープさになってしまう気がします。

>透明感につながる艶だから。
>店頭比較試聴の印象では、100のほうが音に安定感があります。揺らがない。

これは魅力ですね。軽軽しい音に深みはありませんので、
安定感に深みを感じそう。

変な表現だけど、自分が目指す音は、実はミネラルウォーターではなく、
潤い感がほんのり残る無香料の化粧水かも。

>>339
味付けのない深みのある音ならいいんですけど・・・。
ところで、ジェフのなんでしょう?




342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 16:52 ID:???
336>>341
>デジタルアンプだと、氷のようなシャープさではなく、
>ガラスのシャープさになってしまう気がします。

ガラスというと硬い印象ですが、100はどうもそういう感じでもないんです。
むしろ高山の風のようなシャープさというか、柔らかい印象です。
自分はこのへんが大変気に入っております。

>潤い感がほんのり残る無香料の化粧水

上流の音をかなり忠実に反映します。
こちらではCDプレーヤーの天板の上にセーム革しいてその上にウェイトを載せたところ、
高山の風から森林の風に変わり驚きました。あまりに水分が多かったので止めたですが。
もしご参考になれば。僭越な内容でスマソ。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 17:40 ID:6FuMrxTC
>>339
正直、SX100聞いた後でジェフ聴くと、深み以前に、音がもや〜っとぼやけて聞こえる。
俺が聴いたのが安いジェフだからか?(それでもSX100よりも実売では高価)
それとも試聴したジェフがたまたま腐ってた?

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 17:52 ID:???
>>339
試作機カコイイじゃん(普通過ぎるけど)
何でああなっちまったかなぁ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 18:05 ID:???
>344
かっこいいかなあ。
今の方が良いけど。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 18:07 ID:???
試作機、カコワルイYo!

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 18:14 ID:???
試作機ってただの箱じゃん。自作アンプみたい。
SX100って実際に見るとかっこいいよね。
同じ様な形でもガリレオみたいにならなくて良かった。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 23:18 ID:???
試作機は止めとけ。


349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 23:21 ID:???
SX-1注文しちゃったYO。
意外と安いのね、大体16マソだった。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 00:20 ID:???
>>339
方式の違いというより、機種自体のキャラってことでしょうか。
確かに先入観は良くないね。
SX100でちょっと行き過ぎに感じる人には有力な候補になるかも。
予算が許せば候補には入れましたが。
確かにSX100は淡白な傾向は在ります。勿論、良し悪しとは別のことですよ。

>>342
あまり人工的って感じはしませんね。
透明度が解像度といったファクターだけでなく、同時に反する軽さや柔らかさみたいなもの
を感じることが出来るということはいえるかもしれません。
値段が値段なのである程度の水準はクリアしているのは当然なのでしょうが。
個人的にはアンモナイトの化石のような動かない、でも完全な無機質とも言えないような
不思議な感覚を感じます。確かに人によって好き嫌いは有ると思います。
ある意味極端というか。
通りすがりのSX100ユーザーからでした。

351 名前: :03/06/23 07:52 ID:???
デジタル処理でグライコやエフェクトして味付けする方向はピュア的には邪道?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 13:23 ID:???
グライコは再生系や部屋のf特を矯正するための方便。
エフェクトは音を作り出すためだからホームシアターなんかの発想。

オーディオの狭い枠内では前者は正道、後者は邪道かな。
だけど、家庭用に手軽に使えるデジタル処理装置ってあるの?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 14:15 ID:???
作れよ、そんくらい。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 16:15 ID:???
わざわざ作らなくてもいろいろありますが何か?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 16:16 ID:???
PCはやだよ。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 16:35 ID:???
PCとオーディオ装置は仲が悪いのだ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 17:10 ID:???
PCなんか使うなよ。サウンドハウス逝ってこい。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 22:30 ID:???
PCは止めとけ。


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 00:18 ID:???
PCはあかん。


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 10:40 ID:???
そしてPCで録音、処理されたものを聴く、と。
エンドユーザーの思想はさっぱりわからないネ。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 23:25 ID:???
わけわからん。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 23:37 ID:???
は、わっけわっからん

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 01:53 ID:???
PCが悪さをするのだ。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 14:18 ID:???
違う。PCは悪くない。そう思うのはオマエの頭が悪いんだ。
うまく処理できないのではなく、単に性能が低いだけだ。
CPUと同じで処理スピードが上がり、精度も上がればだんだん良くなる。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 14:27 ID:???
デジタルで質問だけど、CDPなんかに512MBの複数のキャッシュ積ん
で、デジタルアンプに送れば精度が高くなるのでは?


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 14:35 ID:???
>>365
DAC以外に音が変わるだとかジッターが音を悪くしているだとか言われはじめた
ころから、何度となく何人もが同じことを考えた。しかしそういう製品はでてないな。

FIFOや、かなり大容量のRAMを積んでバッファーにしてもダメだということで
とにかくでっかいバッファーつんで、モーターも止めてしまってとか、いろいろ
思いつきを言う奴がいっぱいいたが、そういう製品を出そうと言うメーカーは
いまに至っても皆無だな。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 14:47 ID:???
ふつーのCDPにはRAMバッファは当たり前に入ってまつ。
短い時間だから、CDまるごとはできないけどね。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 15:11 ID:???
>>367
だよね。で、それじゃあだめだからって、大勢の素人が妄想したわけだが、
メーカーは動かなかった。という話だよね。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 15:13 ID:???
石川梨華の胸ちら
http://charmy-rika.gotdns.com/uploder/rika/charmy732.jpg


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 17:50 ID:9wBrRJU+
>>365
メリディアンのは違うのか?

http://www.axiss.co.jp/whatsnew_Meridian588.html

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 18:47 ID:???
↑メリディアンの胸ちら

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 23:42 ID:???
デジタルノイズは大丈夫か!

373 名前:285 :03/06/27 03:50 ID:???
SX-1本日届きました。
皆さんの言うように、小さな音まで聞こえてくる感じは凄いですね。

ただ、透明感と言う点では、残留ノイズが多い性か、比較対照だったGOLDMUNDのセパレート等よりも若干落ちる気がしました。
まぁ、値段等を考えれば仕方が無いかもしれませんけどね。

それと、やはり前スレ(?)から言われてる通り、聞き疲れしやすい音かと思いました。
良くも、悪くもデジタルな感じの音ですね。

しかし一つ、物凄い良いと思った点が在ります。
それは、小音量でも音が全然痩せないという点ですかね。
今まではSANSUIの907を使っていたのですが、それと比べてもかなり小音量再生が良いと思います。
最初は気がつかなかったのですが、読書しながら夜間小音量で音楽を聴いていたのですが。

開けた窓から、「虫の鳴き声がしっかりと聞き取れる音量!」で聞きつづけてる事に気がついたんですよね。
今までの907では、ここまで音量を下げたらまともな再生が出来なかったので、こんな音量で聞いた事が無かったような気がします。

SG11のインプレをしてくれた方が、ついつい音量を上げたくなると仰っていましたが。
これは、実は1BitAMPに変えてから以前より、小音量でも音楽が聞けてしまうために、音量を上げずに聴いていたのではないのかな?
と思いましたが(^^;

ただ、音量を907と同等にすると、やはり此方の方が聞き疲れしました(^^;

ちなみに私は、デジタル接続の方がこのAMPのキャラクターとして好きです。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 16:15 ID:Z2lis8dI
ガルネリ使ってますが、AMP物色中です。
SX100にガルネリの組み合わせってどうでしょうか?
先輩方、アドバイスよろしくおねがいします。


375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 21:07 ID:G7qDrTYE
>>373
SX1はデジタル接続のほうがノイズは少ないですか?

SX1かSG40どちらがいいのか迷っています。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 23:36 ID:???
>>373
>小音量でも音が全然痩せないという点

それは気が付いてなかったです。いわれてみると、確かに、、、。
いつも夜中は音量下げて聴いてますけど、ハイファイだなと思いますね。

そっか、アンプの特徴なのか。スピーカーの性格かと思ってたョ(汗

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 23:49 ID:???
あせあせ

378 名前:1 :03/06/28 01:23 ID:???
>373
285さんはSX1を購入されたのですね。 早速のインプレありがとうございます。

設置やケーブルの取り回し等に敏感に反応しますので、あれこれ試してご自身の
好みに仕立ててやってくださいね。

ノーマルで詰められた後にも、クロック積み替えで更なる解像度を手にする事も
可能ですし、永く遊べると思います。

接続はデジタルをお使いとの事、シャープさを優先、って感じでしょうか。

前スレではデジタル接続でのノイズ音が大きくお困りの方がいらっしゃいましたが、
それも個体差がある様で、幸い自分のSX1怪では問題となる事はありませんでした。
最も自分はアナログ入力使いなんですけど。

379 名前:1 :03/06/28 01:24 ID:???
>374
1bitアンプ全般に言える事だと思うのですが、自身による色づけは少ない方です
から、前段機器そしてSPの特徴が出し易いと思います。

個々の組み合わせに関してはSX100ユーザーさんからのアドバイスが得られると
良いですね。

>375
上にも書きましたが、以前デジタル接続時のノイズでお困りのSX1ユーザーさんが
いらっしゃいました。

このスレの上の方にSX1とSG40双方を使い分けて楽しんでおられるとのカキコが
あります様に、両機は性格が異なりますのでどちらか一方となると悩みますね。

すごく乱暴な言い回しですけど、SX1=シャキーン、SG40=マターリ、って感じで
しょうか。

380 名前:285 :03/06/28 04:18 ID:???
>>375
デジタル接続の方が残留ノイズは多いです。
けれど、クラッシック等のライブ録音でも、サーノイズが気になって音楽が聴けないという事は少ないですし。
それよりも、演奏者の心情まで映すような描写のシャープさが、私の好みだっただけです(^^;

私の場合は、どうしても魂の篭った熱気溢れる音楽等が聞きたければ907を使うので、
ピアノ等でクールに聞くにはデジタルのシャープな輪郭の方がよかったという事が在ります。

まぁ、ボタン1個で変えれるので気分に合わせて変えれば良いと思います>デジタルorアナログ

>>378
まだ、開封後ポン置きLVなのでこれから色々な部分を詰めて行きたいです。
どうも音量をあまり上げていない性か、音場感はとても広がったのですが、その分かなり薄くなってしまったので。
此れをどうやって詰めるかが、第一目標かな?

過去ログを参考に奮闘してみまつ。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 23:59 ID:???
がんばりまつ。


382 名前:1 :03/06/29 22:41 ID:???
この週末は吉田苑さんの東京試聴会に出かけてきました。
シャープ:ノーマルSG40、SX200とSG40改、SX100改の比較デモ、47研:各機デモ、ディナ:SPL25とC1聴き比べ、
マランツプロ:各機デモと盛り沢山で堪能出来ました。

やはりクロック換装の威力は空間表現力の向上に現れますね。 特にSX100改(5.6MHz化、クロック換装
以外にもあれこれ手を入れているとの事でしたが) は安定感も高く、とても良かったです。

47研は軽やか、マラプロは力感、SPL25は音楽を聴かせ、C1(鳴らし込み不足とのお話でしたが)はより
繊細に、って感じでした。

>380
セッティング等々で見せる表情をころころ変えますし、異なり具合を楽しみながら追い込めますね。
過去ログには音場や音像を濃くする方策の具体例はあまり見あたらないかと思いますが、電源ケーブルは良く
話題に上っていました。

自分の場合もケーブルとコンセントの変更はバランスを整えるに有効でした。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 23:24 ID:???
ファントムほすい。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 23:41 ID:???
俺も今日逝ってきた。
SHARPのネタはあんまり無かったね。
CEATECにあった1BITAVアンプがあったけど、なんか前に聞いた時より
発売の計画が延びててSX200のプレーヤーの二の舞になりそうな予感。
背面見たら1BIT入力無かったからSACDダイレクトは出来ない様だった。
#のハイエンドは今以上の展開は望めそうに無いみたい。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 23:58 ID:bcCxr1QU
何か新製品の事は仄めかしてませんでしたか?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 00:35 ID:McgLLMNB
ファントムの印象他にありますか?
噂ではY氏はFMに迫ると、かなりの自身らしいですが。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 00:57 ID:???
新製品の話はマランツプロが多かったですが、#は前から言われてる
CEATECに展示してたプレーヤー/AVアンプの話位でしたよ。
個人的にDA04と新型プリ、あとNM01でしたか、#とは音は全然違いますが
良かったです。思いっきり鈴木サウンドでした。
FANTOMは売る事は出来ないでしょうけど、音は以前聴いたSX100XO2とSX100-5.6Mhzの
中間位に聴こえました。XO2版に滑らかさをちょこっと加えた感じだと思います。
今日はSX200とFANTOMだけでしたけど私にはそんな印象でした。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 01:30 ID:McgLLMNB
>387
386です。
初代SX100は音が粗いと感じたのですが、デジタルアンプだからと言って
同じ音ではなくて、いろいろな音になる可能性がまだまだあるようですね。


389 名前:387 :03/06/30 22:31 ID:???
粗い細かいという観点であれば2.8MHzのSX100よりは5.6MHzのSX200の方が
滑らかで細かく聴こえます。でも個人的に立上り/下がりは100の方が良いと
思います。FANTOMは5.6MHzで100の様な立上り/下がりを目指したんじゃないかと
思いました。そういえば、SG40のノーマルとX0クロック版の比較もやってました。
一聴して誰でもわかる差がありました。特に金属音が一段とリアルになったのが
わかり易かったと思います。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 23:51 ID:???
む〜

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 00:07 ID:???
ご判断はお任せします。


392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 23:58 ID:???
11.2はまだか?

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 05:41 ID:???
基本的な質問で申し訳ないんですが、
デジタルアンプって、何がデジタルなんですか?

394 名前:DJ狼 :03/07/03 05:51 ID:shG2Y50p
デジタル独特のギザギサを利用して波形を作ってるから
プツプツプツプツ・・・

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 05:52 ID:???
デジタルアンプってのはな、アナログ嫌いな人が使うんだよ


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 07:29 ID:BkH++3Kp
自然界の音は全てアナログなのにね(w

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 09:24 ID:???
CD使ってんだろ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 16:44 ID:???
>>396
もまいはCDだけじゃなくBS放送もデジタルハイビジョンも見ちゃいかん。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 17:06 ID:???
人間も鼓膜から先はデジタル伝送。
#1はCDよりはるかに細かく分解してるんだけど・・・

人の身体自体微弱な電気で動かしてるんだけどなぁ。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 17:08 ID:???
 400

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 17:22 ID:???
吉田苑のSG40改を買おうと思ってるんですがCDPとアンプのどちらにクロックがついてるんでしょうか?


402 名前:>401 :03/07/03 17:37 ID:???
CDとアンプの伝送は
アナログ伝送でしょ?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 17:46 ID:???
FANTOMってなに?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 18:43 ID:???
現在使用中のアンプが夏場熱くなりすぎるので
1bitの購入を考えていますがCX8などとSG11では
どれくらい音が違いますか?
気に入ったら外部CDと繋げ今のアンプから
乗り換えるつもりですが。。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 19:11 ID:???
>>403
戦闘機では?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 19:34 ID:???
>>404
本格的なコンポーネントの音を求めるんなら断然SG11。
外部CDを使うならなおさらそっちの方がいいと思われ。

407 名前:1 :03/07/03 21:55 ID:???
>401
アンプ側に付いています。

>403
5.6MHz化したSX100を吉田苑さんにてクロック換装+αの改造を施した物の呼称です。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 01:11 ID:???
#はSX100の在庫が無くなったらどうするんだろう。。。

409 名前:DJ狼 :03/07/04 01:34 ID:JlpDAax+
ちゃんとした1bitアンプはDACは要らないのです
現在の1bitアンプはクソなのです



戻る