■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.12 ♪♪
- 1名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 08:24 ID:8Sz3VpBG
- 誰でも最初は初心者だった。初心者の為の質問スレです。
質問する人は
・マルチポストはやめてちょーだい
・質問は具体的なほうがよろしい
・AV機器などに関しては該当板で質問すれ
板住人への御願い
・荒らすな ・煽るな ・荒らしは(゚д゚)ハァ?で流せ!
の3Aでよろしく
- 2名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 08:25 ID:8Sz3VpBG
- 前スレ
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.11 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046362846/l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.10 ♪♪
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1039263164/l50
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.9 ♪♪
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1036/10363/1036341352.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.8 ♪♪
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1033/10334/1033494845.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.7 ♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1030/10300/1030084122.html
♪♪ 初心者のための質問スレッド part.6 ♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1027/10276/1027698533.html
- 3名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 08:26 ID:8Sz3VpBG
- ♪♪初心者の、愛のための楽しい相談室Part5♪♪
http://music.2ch.net/pav/kako/1024/10242/1024290307.html
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part4**
http://music.2ch.net/pav/kako/1021/10210/1021099658.html
**初心者の、愛のための楽しい相談室 Part3**
http://music.2ch.net/pav/kako/1016/10165/1016538408.html
**愛の初心者の為の楽しい相談室 Part2**
http://choco.2ch.net/pav/kako/1014/10145/1014558757.html
***新・愛の初心者の為の楽しい相談室 Part1***
http://choco.2ch.net/pav/kako/1007/10073/1007334683.html
関連スレ
【中級】スレを立てるほどでもない質問 その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046360370/
- 4名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 09:42 ID:d6JzyyZx
- 初心者の質問でスマソ
LinnのKATAN買ったんだけど、付属のプラグって
ケーブルをつなぐのははんだづけしかないのかな?
- 5名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 09:48 ID:???
- スピーカーケーブルとピンケーブル、どちらを換えた方が音質に変化がありますか?
お金がなくてどちらを買おうか迷っています
- 6名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 11:14 ID:???
- SPケーブルだ とりあえずテクニカの安いのから使ってみよう!
- 7名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 11:31 ID:???
- ケーブルの導体が硬いものは音もハードな物が多い
逆に導体が柔らかければ音もマイルドな物が多い 参考にするとよい
- 8名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 11:38 ID:???
- >>4
あれはバナナプラグ専用でしょ
- 9名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/23 15:40 ID:???
- >>7
>ケーブルの導体が硬いものは・・・・・
典型的なフラシボ、ここまで断言するとは何をか言わんや・・・・。
ヘッドギア付けんなや(W
- 10名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 15:43 ID:???
- >>7
コンポにエロ本乗せるとエロい音になるよ
- 11名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/23 15:43 ID:???
- お前はどーせコードの違いなんか聴き分けられないんだろう
ジェラシーも程ほどにな
- 12名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 15:45 ID:???
- >>11
クックックッ
- 13名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/23 15:47 ID:???
- まぁその前にそんなにコード類揃えられないんだろうけど
かわいそう
- 14名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 15:52 ID:???
- >>13
クックックッ
- 15名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 15:55 ID:???
- 私の青い鳥〜♪
- 16名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/23 15:55 ID:???
- 悪い悪い 言い過ぎたよ だからそんなに卑屈にならないでくれ
- 17名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 16:23 ID:COBzpjvc
- RCAケーブルを購入したところ
ケーブルに矢印がついているのです。
これはどの向きでCD-P、AMPに繋げれば
よろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 18名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 16:25 ID:???
- 矢印が信号の流れる向きになるように、という意味だが、
逆にしても違いが分からなければ、どちらでもいい。
- 19名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 16:29 ID:COBzpjvc
- CD-Pから→(ケーブルの矢印の向き)アンプということですね。
ありがとん!
- 20名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 16:32 ID:???
- >19
基本はそうだけど、試しに逆にして聞いてみるのも面白い。
壊れることとかは絶対にないから、安心して音の違いを試してみましょう。
- 2119sage03/03/23 16:41 ID:???
- なるほど、そういう楽しみ方もあるのですね
オーディオってほんま面白いですね
- 22名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 18:40 ID:???
- >>7
ある程度いろんなケーブル使った人間にとってはもはや常識ですな。
- 23名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/23 19:57 ID:???
- 左様 例外もあるがのう
- 24名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 21:11 ID:???
- >>10
常識だよね
- 25名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 22:15 ID:???
- 試しに逆にして聴いてみたけど変わらんかった。
- 26名無しさん@お腹いっぱい。Aogu《chyna》03/03/23 22:26 ID:???
- クックックッ
- 27名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 22:27 ID:???
- >25
じゃあどちらでもいい。気にすることはない。
- 28名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 22:44 ID:???
- >>26
オイ、使用料払え。
- 29名無しさん@お腹いっぱい。03/03/23 23:05 ID:P4imPbeX
- スピーカーをちょっと動かしただけで奥行きが出にくくなってしまったんですが
音に奥行きを出すにはスピーカーの配置でどんな条件をそろえなければならないのでしょうか?
- 30名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 23:05 ID:???
- クックックッ
- 31名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/23 23:08 ID:???
- >>29
機種、環境によって異なります。
- 32名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 23:13 ID:???
- >29
スピーカーの正面中心から垂直に延長した線が、
聞く位置と二本のスピーカーの中間を結ぶ線上のどこかで、
一点で交わるようにする。
左右の壁の状態や壁までの状態を同じにする。
- 33名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 23:28 ID:???
- >>29
一般的には、スピーカーのまわりの空間を確保する。
特に、左右のスピーカの間は奥の壁が見えた方がよい。
- 342903/03/23 23:45 ID:P4imPbeX
- レスありがとうございました。
もう少しセッティングの精度を上げてみてそれでも駄目なら
壁との距離を増やしてみます。
- 35名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 23:52 ID:???
- なんか気に入った(w >クックック
- 36名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 00:32 ID:???
- 基地外〜♪
- 37すみせん03/03/24 02:23 ID:NVM3fKOV
- ターンテーブルからクロスミキサーにつないでいるんですけどプリメインの
何処につなげばいいんですか??
MM,MC/MM,PHONOと悩んでます。
- 38名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 02:27 ID:???
- >>37
ミキサーOUTをプリメインアンプに繋ぐのであれば、
PHONO以外のアナログ入力ならどこでもイイ、例えば、AUX。
- 39akutebu03/03/24 02:28 ID:JqJAYF0m
- プリアンプってなに?
- 40名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 02:57 ID:???
- >39
パワーアンプと同義
- 41名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 02:59 ID:???
- >>39
CDプレーヤーとも同義
- 42akutebu03/03/24 03:19 ID:JqJAYF0m
- >>41
なんだ、そういうことか。
- 43akutebu03/03/24 03:22 ID:JqJAYF0m
- >>41
これで俺もオーでお博士だな。
- 44名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 03:28 ID:???
- こいつ、、やっぱ
○かるかな?
- 45akutebu03/03/24 03:40 ID:JqJAYF0m
- 光るって何処に書き込んでんだ?
最近2ちゃん始めたばっかだから
そんなやつしランよ。
- 46とつぜんですが03/03/24 03:55 ID:xE8AND3A
- ありがとうございます。
これでへそゴマもスッキリです。
- 47名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 04:03 ID:???
- >>39
スピーカーとも同義
- 48akutebu :03/03/24 04:14 ID:JqJAYF0m
- プリティーなあんぷという意味だと気づきました。
- 49名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 04:36 ID:???
- ここは人間初心者の集うスレですか?
- 50名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 08:16 ID:???
- このスレは荒らしが多いな
- 51名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 11:08 ID:???
- カーオーディオ用のCDプレイヤやCDチェンジャ・プレイヤなどはアンプにつなげますか?
また、つなぎ方などがあれば教えてください。お願いします。
- 52名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/24 13:27 ID:???
- 購入相談、お願いできますでしょうか。
現在、プリアンプの購入を考えています。
予算は20万円程度までです。
メーカーに修理やメンテの依頼ができるなら中古品でも構いません。
・色づけがなくストレート
・詰まった感がない(抜けが良い?)
・PHONO EQの有無はどちらでも良い
(・PREOUTが2つ以上ある)
といったものを探しています。
ADも所有してはいますが、基本的にCD主体です。クラシックもJAZZも聴きます。
使用機器は
power amp:A-10 TYPE IV ×2(BTL or バイアンプ)
SP:TechnicsSB-RX70
CDP:KENWOOD DP-5090(微改)
と昔の国産オンリーでして、あまり高い物ではありません。
CDPは間違いなく、今後買い換える予定です。
A-10は将来、もしかしたら買い換えるかも……。
長文ですみませんが、みなさま購入のアドバイスをお願いできませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
- 53名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 13:29 ID:7gb7iW8z
- 神降臨。IDが神。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l58
162 :名無しさん :03/03/24 07:12 ID:I/am/god
>>159
なんか悲しいね。
独特のチープさと独特のノリがなんとも言えず好き。
ちなみに発掘した根本なんかには感謝してる。
163 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:ARu0ZBDd
>>162 さりげなくIDが神だな
164 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:I/am/god
本当だ・・・気が付かなかった。
165 :名無しさん :03/03/24 07:13 ID:dm/whjbd
>>162 オメ!!!
記念マキコ
- 54名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 13:35 ID:???
- >>53
ネタが古いよ…
- 55名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 14:35 ID:???
- >>52
プリアンプはボリュームの構造に意識して買ったほうが良いよ。
20万の予算だったら、あんまり良いのが無いなぁ。
俺だったら、パッシブプリ買うね。
- 56名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 16:36 ID:???
- アンプの消費電力について聞きたいんですが、
小音量で聴いても大音量で聴いても同じだけ食うのでしょうか?
- 57名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 16:55 ID:???
- >>56
普通のアンプは音量を多きくしたら消費電力も上がる。
- 58名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 21:21 ID:???
- 純A級AMPは電源入れてるだけでも東京電力の請求書見てビックリ!
- 59名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 23:12 ID:???
-
どなたか教えてください。
片方のスピーカーから音が出ません。
正確にはビリビリという接触不良のような音が出たり全然鳴らなかったり、かと思うと普通に鳴ったりします。
アンプ・スピーカーのケーブルを一度外して付け直したのですが同じ状態です。
アンプのせいかと思いアンプのスピーカー端子1・2と入れ替えたりしましたが変わりません。
今は直っていますが1ヶ月ほど前はもう片方のスピーカーが同じ状態でした。
ちなみにアンプ・スピーカー共20年位前に購入したものです。
アンプは最近オーバーホールしてもらいました。
原因は何が考えられるでしょうか?
宜しくお願いします
- 60akutebu03/03/24 23:14 ID:KPOaXW0h
- 寿命だね
- 61akutebuage03/03/24 23:15 ID:???
- 壊れたのでいいから欲しいね
- 62名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:23 ID:???
- アンプのボリュームについて
中古のアンプを購入しました。(sony 333esl)
アッテネーターのつまみがdb単位で右下の0からdbの値が
大きくなり左下で79,80,∞になっています。
このdbの最小値はどちらでしょうか?
つまり音量が小さいのはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。
- 63名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:39 ID:???
- >>62
使ってみればわかるよ。
- 64 03/03/24 23:41 ID:Q0UZ5SbD
- >>59
>アンプは最近オーバーホールしてもらいました。
ぢゃ、スピーカーが原因ですな
エッジが朽ちてユニットが下がってるか
レベルコントローラーORネットワークの経年劣化か・・・
- 65名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 23:43 ID:???
- >>59
>アンプのせいかと思いアンプのスピーカー端子1・2と入れ替えたりしましたが変わりません。
変わらないと言うのはどう変わらないのよ。
アンプの出力を左右入れ替えて(スピーカーはそのまま)症状が入れ替わったらアンプが原因。
入れ替わらなかったらスピーカーが原因。
- 66名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:43 ID:???
- >>55
レスありがとうございます。
プリは、中途半端な値段では難しいですかね……。
>>62
通常のヴォリュームと同じに考えて大丈夫ですよ。
- 67名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:44 ID:???
- >62
79,80,∞がちぃさい
- 68名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:47 ID:???
- レスありがとうございます。
今まで使ってきたアンプのボリュームは時計の7時方角が
最小だったのですで今回も同じだろうと思っていたのですが
5時方角が0なのでどちらか悩んでました。
- 6968sage03/03/24 23:48 ID:???
- ↑は>>67の方に対するレスです。
- 7059age03/03/24 23:52 ID:???
- 追記
スピーカーの音が出ていないときは、3ウェイのすべてのユニットが
出ていません。小さく鳴っているときも各ユニットが同じレベルの音です。
パアワーアンプのメーターは鳴っている時はもう片方と同じ、小さい音で
鳴っている時はメーターも少ししか振れていません。
どやさ?
- 71名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:54 ID:???
- >>62
>つまみがdb単位
負の数って習った?
- 72名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:56 ID:???
- db
- 7368sage03/03/24 23:59 ID:???
- >負の数って習った?
記憶にございません。
よくみるとdBと記されています。
- 7459age03/03/25 00:16 ID:???
- >>65
なるほど、気がつきませんでした。
試してみます。
おおきに。
- 75名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 00:31 ID:???
- >>73
小学校からやり直せ。
負の数は絶対値が大きいほど値が小さい。
- 76名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 00:51 ID:???
- >>75
幼稚園からやりなおさせていただきます。
これにて失礼します。
- 77名無しさん@お腹いっぱい。03/03/25 08:47 ID:KjYaWtjU
- 今サンスイのα907MRを使用中ですが、そろそろステップアップしたくなりました。
以前α607LEXから907MRに乗り換えたときは、音色の好みはさておいて、
今まで聴こえなかった音が聴こえたり、音の位置がくっきり判るなど、完全に別次元の
音になったので感動しました。
その時と同じような感動をしたいので、音色差程度の中途半端な乗り換えは
したくありません、私程度の耳でも圧倒的に違うサウンドだと解るように
ステップUPできるアンプを教えていただきたく思います。
正直オーディオには余り詳しくないのですが、宜しくお願いいたします。
- 78名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/25 09:15 ID:???
- >>77
プリメインでは、圧倒的という表現が似合うアンプは難しいだろう。セパレートにしときな。
プリアンプのお勧めはゴールドムンドMIMESIS 22 M E(定価430万円)で、
パワーアンプのお勧めはゴールドムンドMILLENNIUM(定価1300万円)だな。
圧倒的に違うサウンドを体験出来る筈さ。
- 79名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 09:37 ID:???
- プリメインアンプの寿命ってどのくらいですか?
新品を購入して8年が経過しましたが、音的にはどうなんでしょうか?
- 80名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 09:52 ID:???
- >>79
20年以上もつものもあれば、8年以下で壊れるものもある、としか言いようがない。
だんだん音が悪くなるとは考えにくい。
厳密には劣化してるだろうけど、気にする必要はないのでは。
- 81名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 09:59 ID:???
- >>80
ありがとうございます
安心しました
もうしばらく使ってやろうと思います
- 82403/03/25 10:25 ID:YlZUYCEY
- >>8
遅くなったけどレスありがと。
バナナ買ってきてつないだよ。
- 83名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 16:29 ID:???
- バイアンプとバイヤイヤリングについて判りやすく教えて頂けませんか?
色々なHP見たんですが、イマイチなんです・・・。
- 84名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 17:40 ID:???
- >>83
色々なHPよりもこちらのスレの方が情報量が多いとお考えですか?
- 85名無しさん@お腹いっぱい。jkjk03/03/25 18:16 ID:???
- プリメインアンプのスピーカー端子A,Bにそれぞれ性格の違うケーブルをつないで
スピーカー側は同じ端子に接続して、聴くジャンルによりA,B切り替え使用するの
は問題ないでしょうか。スピーカーはバイワイヤ対応のものではありません。
よろしくお願いします。
- 86名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/25 18:21 ID:???
- >>85
…そりゃ、問題有りまくりだろ。アンプによっては壊れるかもな。
それ以前に、必要の無いケーブルは繋がないのが基本。アンテナになってノイズを拾うからな。
- 87名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 18:37 ID:???
- >アンプによっては壊れるかもな
なんでやねん
- 888sage03/03/25 21:26 ID:???
- >>82
良かったでしょ!
- 89名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/25 22:49 ID:???
- これって何で倒れないんでつか?
http://www.arduman.com/aa/Sayfalar/mufit/system.htm
- 90名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 22:52 ID:???
- >>89
よく見ろ。
後ろで支えてる人が見えるだろ?
- 91名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/25 22:53 ID:???
- ,(. |
(:. `ヽ |
(:.  ̄∀)。o◯ < 下をよく見ろ!ス
(:._U_.:) |
し'し' |
- 92アクテブ03/03/25 22:54 ID:BKTCeVjS
- もうちょっとスピーカーはなしたほうがいいです。
- 93名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/25 23:05 ID:???
- >>90
見えませんが。
>>91
下は分かりますが、なんで一番上のユニットはころっとならないんですか?
- 94アクテブ(常識人)03/03/25 23:07 ID:BKTCeVjS
- ネジデ固定してあるからに決まってんじゃん
- 95名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 23:26 ID:???
- これでわかっただろ、スピーカーの中の人も大変なんだよ。
- 96名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 23:27 ID:???
- >>95
そですね。さんくすこ。
- 97名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 00:24 ID:DbnLDtmi
- 前面左右のスピーカーを買おうと思っているのですけど、
デノンの製品を見るとYAMAHA等の他社よりも再生周波数帯域がずば抜けて高いようですが、
このスペックは正しいのですか?
あまりお金が出せないので低価格帯で考えています。
デノン SC-A33-M 周波数特性/80Hz〜90kHz
http://denon.jp/products/sca33m.html
YAMAHA NS-10MMT 再生周波数帯域:75Hz〜33kHz
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns10mmt/ns10mmt.html
このどちらかにしようと思っているので、皆様のご意見を伺いたいです。
- 98名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 00:27 ID:???
- >>97
デノンの技術は日本の至宝。勿論、そのスペックは本当ですよ。
オーディオを選ぶ基準はまず第一にデノンか否かです。
デノンでないメーカーの製品を選んだ場合、前途多難な棘の道を進む事になるでしょう。
- 99名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 00:27 ID:???
- >>97
>このスペックは正しいのですか?
メーカーがウソをついたら大問題だろ。
…ある意味、ウソついてる(ズルしてる)ようなもんだが。
- 100名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 00:32 ID:DbnLDtmi
- >>99
どういう意味なんでしょうか?
デノン製品のスペックの高さのカラクリはなんなんでしょう。
変な音なんですか?
- 101アクテブ(常識人)03/03/26 00:40 ID:jdbSlefw
- >>98 ;オーディオを選ぶ基準はまず第一にデノンか否かです
俺がなんとなく思っていることをずばり言うとは。
- 102アクテブ(常識人)03/03/26 00:42 ID:jdbSlefw
- 明日の新聞の一面の見出しは
「オーディオを選ぶ基準 デノンか否か」
だそうです。
- 103名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 00:45 ID:???
- 90kHzか、昔はこの位の音は<超音波>と呼んでいたのだが・・・・。
- 104アクテブ(常識人)03/03/26 00:46 ID:jdbSlefw
- >>100
こうもりが設計しているらしいよ。こうもりって超音波聞こえるし。
- 105小さな器sage03/03/26 00:48 ID:???
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 10697sage03/03/26 00:50 ID:???
- よくわかりませんが、大人しくYAMAHAを買います。
AVアンプもYAMAHAを買うと思うので……。
- 107名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 00:51 ID:???
- >>100
測定条件によって数値なんてどうにもなる。
どのくら小さい音まで許容するかで、周波数範囲の値は倍や半分になったりする。
オーディオは、スペックなど気にせず視聴あるのみ。
- 108名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 00:54 ID:???
- >>107
SPの測定条件は決まっているのだが・・・・。
- 109名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 00:55 ID:???
- >>106
AVアンプと組み合わせるなら、「次世代オーディオ」対応のSC-A33-Mが圧倒的に良いと思われ。
- 110アクテブ(常識人)03/03/26 00:56 ID:jdbSlefw
- >>100
マジレすすると
聞いてみなきゃどちらがいいか判らない。
昔は山ははスピーカ造りに気合を入れていた(セット40万とか造っていた。)が
今はav専業になってしまった。開発する気がなくなったらしい。
で、デノンは今、社運をかけて開発しているのでヤマハよりは良いものを造っている
と言える。
いまは
- 111名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 00:56 ID:???
- >>108
その測定条件を述べよ。
- 112名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 01:01 ID:???
- 50kHzとか90kHzと言う数字を見ていつも思うのだが、
これは、必要だと考えてその値が出る様に作った結果なのか?
それとも、偶々測定したら出たのでスペックに書き込んだのか?
オレはどうも後者のような気がしてならん。
- 113名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 01:05 ID:???
- >>111
公称能率の-3dB迄。
- 114名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:11 ID:???
- >>113
おいおい。-3dBでスペック載せてるメーカーなんて限られてるぞ。
少なくとも、デノンやヤマハは出してない。
それに、公称能率の測定方法だって各社マチマチ。
- 115アクテブ(常識人)03/03/26 01:12 ID:jdbSlefw
- 112
必要だと考えてその値が出る様に作った結果だろ?
今まではcdには20kHzまでしか入っていなかったが
sacdには、確か100kHz(うろ覚え)まではいっているのだから。
- 116名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:15 ID:???
- >>115
>sacdには、確か100kHz(うろ覚え)まではいっているのだから。
SACDなら必ず100kHzまで入ってるみたいな言い方だな。
- 117名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:16 ID:???
- >>116
いいんだよ。
ああいうヴァカにはそう思わせとけば。
- 118名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:16 ID:???
- >>113
( ゚д゚)ポカーン
業務用の話ではないですよ。
- 119名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:17 ID:???
- >>118
業務用だってスペックはいい加減だよ。
- 120名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 01:24 ID:???
- >>118
オヤ、そーかい。
そんで、デノンはどーなんだい?
- 121名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:27 ID:???
- 〜100kHzとか書いてあるのは-10dBくらいだろう。
どっかのメーカー(デノンだったかも)がそうだった。
- 122名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 01:32 ID:jdbSlefw
- 117
うろ覚えっていってんだろ?
低脳未熟能無し生まれてくるべきではなかったアホヤロウ。
- 123名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 01:33 ID:???
- >>122
うろ覚えだった事をつっこまれてるんじゃないぞ。
- 124名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 01:38 ID:???
- >>115
そんじゃダイアの2S-3003は30k迄で2000Zは80k迄ってーのは
どう考えりゃいいのかね。
- 125アクテブ(常識人)03/03/26 01:38 ID:jdbSlefw
- >>SACDなら必ず100kHzまで入ってるみたいな言い方だな。
んなこたーない
- 126アクテブ(常識人)03/03/26 01:50 ID:jdbSlefw
- 124
80kHzまで出れば、かしちょうレベルを超えているので
いいんちゃう?
- 127名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 01:55 ID:???
- >>126
方や@150万の受注品モニター(2S-3003)、方や@25万の量産品(DS-2000Z)。
本当に80kHzまで必要だと考えているなら、どうして2S-3003は30kHzまでなんだ?
- 128アクテブ(常識人)03/03/26 01:58 ID:jdbSlefw
- いい質問だ。
その当時(2S-3003設計当時)は
30kHzまでが限界だったのでは?
DS-2000Zの方が後発なんでは?
- 129名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:04 ID:???
- 2S-3003は2ウェイなので、ウーハーとのクロスを低く取らなければいけないこと、
また耐入力を確保するために、5cmのコーンツイーターを採用しているから、高域特性はそれくらいで限界。
2000Zはミッドが入っているので、ツイーターは下のクロスを気にせずに高域特性を伸ばせたからだろう。
- 130アクテブ(常識人)03/03/26 02:04 ID:jdbSlefw
- 高い音は、心地いいとはいえないので
高い音でりゃいいってもんでもないし、みたいな。
- 131名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:07 ID:???
- DS-5000(1982年) 20〜60,000Hz
2S-3003(1990年)39〜30,000Hz
- 132名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:07 ID:???
- 2S-3003登場以前から、カタログ数値で良いなら30kHz越えのスピーカーあったけどな。
- 133名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:15 ID:???
- 20,000Hz以上は耳で聞き取るというわけじゃなくて身体で感じる音。
森林浴とかすると心が落ち着いたりするだろ、あれは耳で聴こえない
超音波の領域を身体で感じてるからだと言われてる 。
音楽再生にもその領域まで音が入ってないと不自然じゃないか?と
いう発想(昔から在るんだが)がSACDの元。
アクテブ春厨、一般人程度の並みの知識を得てから書き込みなさいね。
- 134アクテブ(常識人)03/03/26 02:16 ID:jdbSlefw
- それは、技術者の「点取り主義」から派生した物に過ぎないと思われ。
つまり、スピーカの性能を「20〜60,000Hz」 のような
数値で計ろうとした。こ
鳴り方ではなく、「どこからどこまで鳴るか」にとらわれた結果であろう。
- 135名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:19 ID:???
- >>134
それは
>その当時(2S-3003設計当時)は30kHzまでが限界だったのでは?
の説明になってないぞ。
- 136名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:19 ID:???
- あくてぶはB&Wスレから出てくるなよ・・・
- 137名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 02:20 ID:???
- >>129
2wayと3wayの違いが有る事は分かるが、本当に50k、80kが必要と考えるなら
何故f特を犠牲にして2wayなのか?まして2S-3003はモニター、
再生音楽鑑賞用ではないぞ。
- 138名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:20 ID:???
- アクテブこいつ駄目だな・・・まだ「やま」や「最強」の方がちゃんとしてると思う。
- 139アクテブ(常識人)03/03/26 02:25 ID:jdbSlefw
- 136
すでにここを飛び越えているが
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1040078705/l50
- 140アクテブ(常識人)03/03/26 02:26 ID:jdbSlefw
- >>137
nnnakota-nai
- 141アクテブ(常識人)03/03/26 02:27 ID:jdbSlefw
- 、
>>137は138の間違い
nnnakota-nai
- 142名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:28 ID:???
- >>139
ほらほら、帰った帰った。
- 143名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 02:30 ID:???
- >>137
それは恐らくモニターと言っても2S−3003は放送局用モニターだからでは
ないのかな、カタログにも「ハイビジョン時代の放送局用モニター」と書いてあるし。
所で、ハイビジョン放送の音声F特ってどのくらい?
- 144名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:31 ID:???
-
/-/-/-/ここは初心者の質問の場所です雑談はこちらへ/-/-/-/
http://ex.2ch.net/entrance/
- 145アクテブ(常識人)03/03/26 02:33 ID:jdbSlefw
- 誰もいないのに誰かが俺に話しかけてくる。
これは100kHzの声ですか?
- 146名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 02:33 ID:???
- >>144
初心者の質問でーす
「ハイビジョン放送の音声F特ってどのくらい?」
- 147名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 02:48 ID:???
- >>145
病院で聞いた方がいいよ
- 148シロート03/03/26 03:07 ID:aSFCOUf1
- 5.1ch対応のヘッドフォンってありますか?
- 149名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 03:12 ID:???
- >>148 AV板に逝って下さい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046921039/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048177191/
- 150名無しさん@お腹いっぱい。003/03/26 06:42 ID:???
- >>145
それって妄想。
手遅れにならぬうちに病院へいってね。
- 151名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 08:05 ID:???
- >>146
>音声F特ってどのくらい?
質問がおかしい。 初心者以下なのでスレ違い。
- 152名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 11:05 ID:AdZz8WDd
- クラシック系を聞きながら寝るのが日課ですが
最近子供が生まれたため小音量にせざるを得ません。
音に包みこまれるように寝るのが何よりの幸せだったのですが
小音量ではステレオ感もあまり感じられません。
これを解決するためにアンプの買い替えを考えてますが
お勧めがあれば教えてください。
- 153名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 11:52 ID:???
- >>152
L-509f SE
- 154名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 12:04 ID:zWm3WQdj
- >>153
レス有難うございます。
う〜ん。それでは予算が・・・
実売20万以内では何かお勧めはありませんでしょうか?
- 155名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 12:05 ID:TN6WET6A
- CDには20khまでしか記録されていないのに、なぜ再生装置には
それ以上のスペックが求められるのか
それともうひとつ
大音量を出さなくても、ハイパワーのアンプが有利な理由が知りたい。
- 156名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 12:13 ID:???
- 日本じゃ100km/h以上出せないのに以下略
スピード出さなくても排気量でかい方が以下略
- 157名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 12:20 ID:???
- >>155
アナログやSACDはもちろんCDでも擬似的に高域を作るタイプもある。
可聴帯域以上まで再生できるアンプの方が可聴帯域の音がよい。
ハイパワーアンプの方が電源が強力なので小音量でも音がよい。
- 158名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 12:26 ID:???
- >>152
ボリュームの動作が小音量域でよくない場合は、CDプレーヤー側で絞るか
アッテネーターを入れるか、ミューティング-20dBがある場合は使ってみる。
これで、改善されればボリュームが原因。
アンプの駆動力不足で小音量でつまらない音になる場合は強力なアンプに交換
するしかない。
- 159名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 12:35 ID:4U2SKaBn
- PMA390UとPMA390Wってどのくらい違いますか?
- 160名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 12:44 ID:???
- >>159
(監)と(協)ぐらいの違い。
- 161名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 12:54 ID:???
- >>155
オーヲタに買ってもらうためです。
- 162名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 12:55 ID:???
- >159
うちでは、 と の違いくらい。
- 163名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 14:11 ID:DbnLDtmi
- AVアンプに通してからビデオ出力させるのと、
直接TVの端子に差してビデオ出力させるのとではどう違うんですか?
- 164名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 14:19 ID:???
- 板がちがう
- 165名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 15:38 ID:???
- >>155
20kHzまでばっちり再生出来て、
そこから先がストンと落ちているようなスピーカーが存在するなら、
20kHz以上のスペックは無駄になるだろうが、
そうではない以上副次的に20kHz以上まで求められるだろ。
- 166名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 16:10 ID:???
- 小音量で聴くだけならプリメインでもセパレートでも音は一緒ですか?
セパレートで小音量は宝の持ち腐れですか?
- 167名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 16:17 ID:???
- >>166
プリメインに負けるセパレートもあるから一概に言えないよ。
まあ、強力なやつの方がいいだろう、小音量では。
- 168名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 17:23 ID:???
- >>151
>質問がおかしい。
「ハイビジョン放送の音声F特(音声周波数特性)はどのくらい?」
この質問おかしい?何処が?
- 169名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 17:27 ID:???
- >>166
小音量でも、アンプによって音が全然違うんですよ
逆に、ラウドネス・スイッチの付いてないアンプが一番信用出来るよ
- 170名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 17:33 ID:???
- MF A3.2のプリメインとセパレートって値段分の差ある?
- 171名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 17:37 ID:???
- 人間の耳は20kHz以上は聞こえないのに
それ以上周波数を上げる必要があるのは何故ですか?
- 172名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 17:47 ID:???
- >>171
・20Hz〜20kHzが可聴帯である事自体が間違っている。
・自然界の音は20kHz以上も含んでいるので、そこまで収録する必要がある。
・SACDやDVD-Aで20kHz以上が収録出来るのは副次的なもので、
わかり易いから謳い文句にしてるだけ。
好きなのを選べ。
- 173名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 17:52 ID:???
- >>169
>ラウドネス・スイッチの付いてないアンプが一番信用出来るよ
スイッチ付いてるんなら使わなきゃいいじゃん。
それに、使うか使わないかは好きずきだけど、
ラウドネス回路を付ける意味、解ってる?
- 174名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 17:54 ID:???
- >>168
テレビ放送に関することならAV板の方が情報が得やすいと思うよ。
- 175名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 18:05 ID:???
- >>174
イヤー、>>143の話に繋がるのでね。
- 176名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 18:09 ID:???
- >>171
20kHz以上の有無で脳波のα波の出方が違うという実験もあるみたい。つまり
リラックスできないということ。聞こえなくても影響はあるんだと思う。
カタツムリ管の有毛細胞は90kHzまで感じるらしい。20kHzの制限は鼓膜から
ツチ、キヌタ、アブミの三つの耳小骨を伝わるときの機械的フィルターの
ようです。
- 177名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 18:21 ID:???
- 重低音と共に「音は鼓膜だけで聴くと思うな」ってことですね。
- 178名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 18:50 ID:???
- >>173
安物アンプを買うなって意味だと思うよ
ラウドネススイッチ付けて今売られてるアンプって
みんな安物だろうに
良いアンプは、小音量時にラウドネス回路なんか
いらんもんね
- 179名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 19:08 ID:???
- >>177
重低音は元来、地震や雷といった災害を連想させる音だから不安を感じる人も
いるみたい。工場の機械の音やエアコンの室外機の音で不眠症や病気になる人
もいるみたいですね。46cmウーハーで病気になった人もいるらしい。
一方、超高音は風や植物の擦れ合う音やせせらぎなどに含まれるのでリラックス
効果があるんじゃないかな。密閉された部屋だと窓を開けて自然の音を入れる
だけでリラックスできる場合もあるよね。空気の入れ換えだけでなくてね。
- 180名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 19:24 ID:TEQmjoc9
- ビクターの画期的なウッドスピーカーは、今までの素材と比べて
圧倒的に優れているのですか?
この素材のスピーカーこそが、最高のスピーカーですか?
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/woodcone.html
- 181名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 19:40 ID:???
- >>180
「〜素材だから最高」なんて唄って、その通りであった試しなんかない。
素材はしょせん素材であって、それをどう使いこなして
スピーカーとして仕上げていくかが大切なこと。
このウッドスピーカーも「素材が一つ増えた」くらいに思っておくが吉。
- 182名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 19:41 ID:???
- >>181
>「〜素材だから最高」なんて唄って
どんなリズムですか?
- 183名無しさん@お腹いっぱい。003/03/26 19:57 ID:???
- 昔から振動板の材質はいろんなものが試されてきた。木材をプレスした
ものはなかったが平面振動板なら木材のバルサ材がよく使われた。昔か
らああでもないこうでもないと試行錯誤の繰り返したが、結局中低域
については最初期の紙に回帰する。圧倒的なんてことはあり得ない。
- 184名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 20:11 ID:???
- 見た目が綺麗ぽいんで受ければ売れるかもね?音は紙と同等以上なら。
売れなくて廃れたら、忘れ去られた頃、海外メーカーが上手いうたい文句で発売してバカ売れになったり・・・。
これビクターの完全独自開発じゃなくて、中小メーカーが売り込んでだの採用したなら、
上記の可能性大ですね。
- 185名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 20:57 ID:???
- >>178
ホレ、アキュ<C-290V>のコピーだ、言い方は違うけどな。
「ボリュームの位置によって自動的に特性を補正し、低音の量感を増す
コンペンセーター、」
http://www.accuphase.co.jp/prodo_j2.html
- 186名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 20:59 ID:???
- >>178
>良いアンプは、小音量時にラウドネス回路なんかいらんもんね
ヤッパ此奴、ラウドネスコントロールの意味全く分かっとらん(藁
- 187名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 21:04 ID:???
- ウーム、此奴(178)の聴覚はアンプの善し悪しで変化するらしー。
ひょっとして、サイボーグか・・・・。
- 188名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 21:19 ID:???
- >>186
禿しくワラタ!
>ラウドネスコントロールの意味全く分かっとらん(藁
こんなレス2回も書き込んで、一回氏んだらどう?
今時、こんなこと知らん香具師なんか居ないよ
オマイさぁ〜、安いアンプしか使ったことないの見え見え
で見てられないよ
- 189名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 21:28 ID:???
- >>188
ソーカー、オマエにはC-290Vも安物かー。
ラウドネスコントロール←説明してみれ、ホレ、ホレ、ホレ。
- 190名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 21:31 ID:???
- オーイ、>>188がラウドネスコントロールについて一席ブツそうだ、拝見しよーゼ。
- 191名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 21:33 ID:???
- もう逃げたよ
- 192名無しさん@お腹いっぱい。003/03/26 21:38 ID:???
- >>178
フレッチャーマンソンカーブってご存知ですか。
音量の変化に伴い周波数による音圧の感じ方を
カーブにしたものです。人間の耳は微小音量に
なると低域の音圧を感じにくくなるのです。
それを補正するのがラウドネスコントロールと
云う機能です。深夜蚊の鳴くような音量で音楽
を聴くとき、どうしても低域不足に聞こえてし
まうのです。つまりアンプに問題があるのでは
なく人間の聴覚の問題なのです。
- 193名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 21:44 ID:???
- >>192
>人間の耳は微小音量になると低域の音圧を感じにくくなるのです。
高音もね、低音の方が顕著だが。
マ、自室でコンサートホール並みの音量出せる奴には無用の長物って事だ。
- 194名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 22:29 ID:???
- わたしの部屋は3畳ですが何か?
- 195名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 22:35 ID:???
- まああれだな。小さい部屋には小さいスピーカーだね。
貧乏人にはプアオーディオ。
分相応が重要
- 196名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 22:38 ID:???
- K光堂って値段表示されてませんが、いざ見積もってみたら高かった、ってことはないですか?
- 197名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 22:45 ID:???
- >>195
実は小さいスピーカーは大音量向き。
- 198名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 22:46 ID:???
- >>196
見積もってみたら?
自動で返ってくるだけだから。
- 199名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 22:47 ID:???
- >>198
あっ、自動だったんですか?
じゃぁ見積もってみます。
- 200名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 22:49 ID:???
- もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 201名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 03:32 ID:???
- ↑そろそろ服着替えろよ
- 202名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 10:27 ID:???
- >>192
それは基本的な音響工学の見地ですよね。ラウドネスコントロールの設計思想
もその通りなんでしょう。
ただ、178さんの経験から来たであろう主観も私には納得するものがあります。
実際、高級アンプにはラウドネスコントロールなる機能はついておらず、
小音量時でも視聴者を満足させるものがあります。
この満足感は低域が良く出ているということなのか、低域を必要とさせない総合的な
クオリティの高さなのかは私には解りません。
オーヲタであれば、
「ラウドネスコントロールなんか、安物のクオリティの低さを誤魔化すための機能
であって、そんなのに頼ってない良いアンプを買えよ!タコ!」
と言いたい。
- 203名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 10:28 ID:0BDdEjfX
-
http://dx1.kakiko.com/sonota/335/3352/index.html
- 204名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 11:18 ID:???
- 強力アンプの低音と非力アンプでラウドネス使用とではぜんぜん音質が違うと
思うな。
- 205名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 15:35 ID:???
- LUXMANのアンプは他のブランドのアンプより
残留ノイズが多いと聞きましたが本当ですか?
またSN比と残留ノイズは関係あるのでしょうか?
- 206名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 16:49 ID:???
- >>205
故障や劣化した中古品ならいざしらず、通常はありえません。
- 207名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 18:29 ID:???
- ヘッドフォンの能率を2db上げると
アンプ(プリメイン)のボリュームの位置はどれぐらい変わりますか?
具体的には現在、101dbの物を使って
主に8時〜8時半の位置で聞くのがほとんどです。
これ以上位置が下がるとバランスの良い音が得られるか心配です。
誰かおせーてください。
- 208名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 18:56 ID:???
- これは阪神ファン以外でも使えますか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030327/rock.jpg
- 209名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 19:49 ID:???
- アキュのE-530とLUXのL-509fseで迷っています
どちらがオススメですか?
- 210名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 19:52 ID:???
- もうひとつ聞きたいんですが
アキュユーザーとLUXユーザーはどちらのほうが多いんでしょうか?
- 211名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/27 20:09 ID:???
- ラジオやスカパーなど、動くソフトを使用しない機器でも、インシュレーターを敷くと
音が変わりますか?
- 212名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 20:12 ID:okByF9pZ
- 他スレでの話しなんですが、買ってきたばかりのヘッドホンでいきなりばかでかい音出すとまずいのですか?
- 213名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 20:22 ID:TeyZKEMy
- CDプレーヤーとアンプとスピーカーをつないで、
アンプのボリュームを上げ下げして音の大きさを変えたときに、
アンプとスピーカー間のケーブルを流れる電流は増減するとして、
CDプレーヤーとアンプ間のケーブルを流れる電流は増減しているのですか?
音楽自体による増減は別として(音楽自体の音の大小によって、流れる電流が変わるのかも
よく知りませんが)。
- 214名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 20:59 ID:???
- すごく床鳴り、反響のせいで低音がヴォーヴォーいってるんですが
安くてよい対処法教えてください。
いまの状況は床>フローリング
その上にメタルラック、2chステレオで各SPの下に
二つ折りにしたバスマット(藁「無印の分厚いやつです。非モコモコ」
ホームセンターで買ったレンガ各2個、安い低音がしまるという金属と
硬いビニール(?)のようなものでできたインシュレーターを使っています。
レンガの下にゴムシートか、ゴムのインシュレーターとかどうなんでしょうか?
読みにくくてすいませんがよろい区お願いします。
- 215名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 21:18 ID:???
- >>209
どういう要素で迷ってるのか書かない以上、
どっちも薦められないし、どっちも薦める。
>>210
知るか。
>>211
ケースバイケース
>>212
そのスレで書いた奴自身に聞けよ。
>>213
義務教育課程の物理からやり直せ。
>>214
床鳴りや部屋の反響と原因がわかってるんだから、
カーペット敷くなり壁に布吊るすなりしろよ。
- 216名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 21:25 ID:???
- >>215
アキュユーザーとLUXユーザーはどちらのほうが多いんでしょうか?
- 217名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 21:26 ID:???
- ヘッドフォンの能率を2db上げると
アンプ(プリメイン)のボリュームの位置はどれぐらい変わりますか?
具体的には現在、101dbの物を使って
主に8時〜8時半の位置で聞くのがほとんどです。
これ以上位置が下がるとバランスの良い音が得られるか心配です。
誰かおせーてください。
- 218名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 21:52 ID:???
- >>215
でもSPのベースでも少しでも改善できんのかなぁ?
って思ったんですけど・・・。
例えば木片を下に入れるとか
- 219名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 22:03 ID:???
- やっぱセパレートアンプって音いいのですか? どういう点で優れてるのでしょうか?
- 220名無しさん@お腹いっぱい。003/03/27 22:09 ID:???
- >>213
>CDプレーヤーとアンプ間のケーブルを流れる電流は増減しているのですか?
>音楽自体による増減は別として(音楽自体の音の大小によって、流れる電流
が変わるのかもよく知りませんが)
CDプレーヤーとアンプ間のケーブルには当然音楽信号のみが流れています。
CDプレーヤーの出力信号は最大2Vと云われているので、アンプ側の入力抵
抗が10kΩとするとオームの法則より2÷10=0.2mAとなり、音楽信号の変化に
比例した0〜0.2mA(最大)の電流がケーブルに流れるのです。
- 221名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 22:17 ID:???
- >>202
>178さんの経験から来たであろう主観も私には納得するものがあります。
話の内容が全く解っていないな、ひょっとして文系。
>高級アンプにはラウドネスコントロールなる機能はついておらず、
オマエさんにはアキュC-290Vは高級品じゃないんだ、羨ましいねー。
- 222名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 22:21 ID:???
- 222
- 223名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 22:22 ID:???
- >>216
アホ?
- 224名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/27 22:30 ID:???
- ぶっちゃけ、スピーカーユニットって磁石が大きいほど良しなんですか?
なんか名機とか騒がれてるのはみんな他より磁石が大きいユニットばっかり
のような気がするのですが・・・。
値段の高いのも磁石の大きいユニットだし。
磁石が大きければそれでいいのか!
- 225名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 22:31 ID:???
- アルニコに限る
- 226名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/27 22:39 ID:???
- 今あるユニットのなかで最もネオジウムをふんだんに使ったユニットを
作ったとしたら、おのずとすばらしい!と名機扱いされるような気がす
る・・・。そんな気がするのはオレだけ?
- 227名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 22:43 ID:???
- >>225
クックックッ
- 228名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 22:46 ID:???
- >>224
P-610なんかは磁石が小さいよ。
まあ磁石が大きいことによるメリットはあると思う。
- 229名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 22:45 ID:???
- >>225
>アルニコに限る
しかしてその訳は・・・?
- 230名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/27 22:51 ID:???
- P−610が磁石が小さい?当時の同口径のユニットからしたら
大きかったんじゃないの?
- 231名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 22:54 ID:???
- >>229
・音の立ち上がりが早い(トランジェントが良い)
・微小信号の再生に長ける(リニアリティーが良い)
・その結果得られる耳辺りが良く瑞々しい再現性
- 232名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/27 22:57 ID:???
- な・ん・か・・・・まじで
磁石大きければそれでいいのかよ!って気がしてきた・・・。
磁石それなりなのに、名機扱いされたユニットってなにかある?
ホントに磁石大きければそれでいいのかよ・・・そんなことでいいのか?
- 233名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 22:59 ID:???
- センスのない奴はけーん>>227
人刺すなよ・・・
- 234名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:19 ID:???
- 自作派の人が良く使うフォスのフルレンジも磁石が大きいES系が人気だ。
- 235名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:20 ID:???
- 磁石が大きければいい音がするとは限らない
が いい音のするスピーカーは磁石が大きい
- 236名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:24 ID:???
- 同じジャン。
- 237名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:27 ID:???
- ちがうぞぃ
- 238名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:28 ID:???
- なにが?
- 239名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:29 ID:???
- 考えるな 〜感じるんだ〜
- 240名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:32 ID:???
- みんな感じた結果が名機といわれたユニットじゃないの?
結局やっぱり磁石が大きいほうがいいんじゃないの?
それともみんな感じてない?
はあ・・・信じたくないぜ、そんなの。
- 241名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:35 ID:???
- 俺は俺だっ お前はお前だっっ! 己を信じるのだ 健闘を祈る。
- 242名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 23:38 ID:???
- ありがとう、がんばってみるよ・・・
- 243名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 23:45 ID:???
- パイオニアのピュアモルトスピーカーってどうすか? 樹齢100年のオーク材で
作った樽を50年使った木なんて半分、死んでるんじゃないすか?
樽材として使われたなら、シーズニングされずに逆に水分吸っちゃって
鳴りが悪くならないの?
- 244名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 23:51 ID:???
- >>231
マグネット以外はコンデションその他全く同じユニットで聴き比べた結果
言ってんだろーな。
それと、どうしてそうなるのか教えてくれるか。
- 245名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/27 23:58 ID:???
- >>202
>実際、高級アンプにはラウドネスコントロールなる機能はついておらず、
アクフェーズのC-290(98万)C-2800(110万)にはコンベンセーターと言う
通称ラウドネスコントロールが付いているが、これでも安物か?
要は作る方の考え方だって事、早く分かれよ。
- 246名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 00:02 ID:???
- >>205
>SN比と残留ノイズは関係あるのでしょうか?
有るも無いも、表示方法の違いだけだ。
S/N、やSN比は残留雑音を定格出力に対する比で現しているだけ。
- 247名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 00:30 ID:???
- >>245
×アクフェーズのC-290(98万)C-2800(110万)
○アキュフェーズのC-290V(98万)C-2800(110万)
- 248名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 00:45 ID:???
- >>247
×アキュフェーズのC-290(98万)C-2800(110万)
○ケンソニックのC-290V(98万)C-2800(110万)
- 249名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 01:38 ID:???
- >>248
オイ、早く冬眠から覚めろ。
- 250名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 01:53 ID:???
- <<ハートのつばさ(だぁ!だぁ!だぁ!)>>
- 251名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 06:07 ID:???
- 板違いな程初心者でスマソ。
先日クリエイティブのPlayworks2500のアンプが壊れちゃって、
修理出すのも時間がかかるので安いアンプを買って代替に
しようと思ってるんですけど、こういうのって可能でしょうか?
センター・リアスピーカーは使うつもりないのでステレオと
ウーファー出力さえあればいいのですけど、安くてお勧めな
ものはありますか?
- 25225103/03/28 06:08 ID:WWYbcOoZ
- さげてしまいました。
- 253名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 09:46 ID:???
- パワーアンプの消費電力って小音量時も大音量時も同じだけ喰いますか?
例えば消費電力700Wのパワーアンプで小音量時はどんなもんでしょうか?
また小音量時と大音量時の発熱量はどうなんでしょうか?
- 254名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 12:02 ID:???
- 【ニューヨーク27日共同】イラク戦争に参加している米軍の最下級兵士の年収は
1万5500ドル(約186万円)で、米政府が「貧困」の判断基準とする3人家族の
年収をわずか220ドル上回るだけ−。国防総省の俸給表を調べた米人材サービス会社
チャレンジャー・グレイ&クリスマスが27日、こんな調査結果をまとめた。
軍人が高額所得者の目安となる10万ドルに達するには20年以上の
勤続が必要で、「民間なら最高経営責任者(CEO)に相当する」(同社)
フランクス米中央軍司令官も、年収は約15万4000ドル(約1850万円)。
米主要企業のCEO平均の1100万ドル(約13億2000万円)とは
比べものにならない「薄給」だ。
兵士らは、戦地に派遣されても「戦闘手当」は階級に限らず一律で
月額150ドルしか支払われず、調査を担当した同社のジム・パダーソン氏は
「命の値段があまりに安い」と指摘している。(共同通信)
- 255名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 12:12 ID:???
- 誤爆?すごいな!
- 256名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 12:56 ID:QAeJFTAH
- ちなみに、大統領警護隊の給料、いくらかね?
- 257名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 13:05 ID:???
- >>254
ウッセー!!、板違いだ、消えろ!
>>255>>256
板違いに反応すな、ボケ!!!
- 258名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 13:12 ID:???
- >>253
>パワーアンプの消費電力って小音量時も大音量時も同じだけ喰いますか?
A級なら殆ど同じ、B級AB級ならデカイ音出した方が喰う。
- 259名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 13:14 ID:???
- >>158
>アンプの駆動力不足で小音量でつまらない音になる場合は・・・・
駆動力って何やねん?説明してみ。
説明出来んのなら、訳分からん事言うなよ。
- 260名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 13:19 ID:???
- >>258
AB級の場合(ほとんどのアンプがそうだ)、
小音量時、A級動作するから、一定の電力を食う。
その領域を越えて、B級領域に入れば、出力に応じた電力を食う。
ちなみに、純粋なB級アンプは、現在存在しないといっていいと思うが。(藁
- 261名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 13:25 ID:???
- パワーアンプにヴォリューム付きのものがありますけど、
アレって一般的には音量を絞っているだけなんでしょうか?
パワーアンプのヴォリュームを最大にした状態だと、
プリのヴォリュームをちょっとあげてもかなり音量が
上がってしまうので、ヴォリューム無しのパワーアンプも
こんな状態なのかなぁ、とふと気になったもので……。
変な質問でごめんなさい。
- 262253sage03/03/28 13:26 ID:???
- レスありがとうございました
勉強になりました
- 263名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 17:21 ID:???
- >>261
>音量を絞っているだけなんでしょうか?
そう言う事。
ゲインまで減らしてるのは見た事ないな、有ってもイイと思うのだが・・・・。
- 264名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 17:24 ID:???
- >>260
>純粋なB級アンプは、現在存在しないといっていいと思うが。
無いだろうな。
クロスオーバー歪で使いモンにならんだろう。
- 265名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 20:41 ID:sIhkcP06
- 便乗質問
LinnのAV5125はA級?AB級?
- 266名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 20:45 ID:???
- >>265
いまヤフオクに出てるね
気になる存在
- 267名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/28 20:50 ID:???
- オーディオ趣味って思うんですけど、結局は金持ちのほうが充実する
趣味なんじゃないですか? 楽器とかスポーツは高い楽器やイイ道具を
使っても、練習しないと上手くならないけど、オーディオなんてただ家電製品を
買うだけじゃないですか? そのへん、どう思います? ネタじゃなくて
真摯な意見が聞きたいです。
- 268(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/03/28 20:56 ID:???
- 意外とセッティングは熟練を要するかもネ
スポーツのにたとえるのもアレだけどょぅ。
- 269名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 21:19 ID:???
- >>267
使いこなしが結構重要。買ってつなぐだけじゃだめだと思うよ。
安くてもいい音出している人もいるしね。値段だけでは決まらない。
- 270名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/28 21:19 ID:???
- ホーンに使うドライバの中あけたら弾丸の先のような塊が出てきました。
ドライバってどれもこんなものが入っているのでしょうか?こんなもの
はいってても壊れないのでしょうか?
- 271名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 21:21 ID:cZSYMR9H
- PMA-390Uって何年の発売ですか?
- 272名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 21:34 ID:???
- >>271
最初のやつは1991年だが。Uがわからん。
- 273名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 22:03 ID:???
- >270
ネタだよーん
- 274名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 22:13 ID:???
- >>267
その通り。
セッティングだって金払ってやってもらえばいいしね。
- 275名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 22:24 ID:???
- 他人に写真を撮ってもらって「写真が趣味です。」とは言わないよね。
- 276名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/28 22:38 ID:???
- >>273
ネタじゃありません。メタル系ドームツィータみたいな(ダイアフラムっていうん
でしたっけ?)ものしか入ってないと思ってたんですが、ダイアフラムの上に弾丸の
先のようなものがのっかってるんです。ヤフオクなどで見るショートホーンのツィータ
も弾丸の先のようなものが出ていますが、これもダイヤフラムの上にのっかってるん
ですか?
- 277名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 22:41 ID:???
- 砲弾はイコライザー(ホーンの一部)です。
ダイアフラムはリング状になっているはず。
- 278名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 22:45 ID:???
- B&Wみたいなヤツでしゅか?
- 279名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/28 22:46 ID:???
- ホーンの一部ってことはそのイコライザーはホーンとくっついているの
ですか?
うーん、ではダイヤフラムの上にのっかってるのはめずらしいのかなぁ?
- 280名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 22:54 ID:???
- ダイアフラムとは繋がってない。
- 281名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/28 23:03 ID:???
- いや、そのイコライザがダイヤフラムにつながってるんじゃなくて
ダイヤフラムのふちにのっかててダイヤフラムの上に弾丸状を形成
しているんです。
うまく説明できなくてすみません。
- 282名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 23:49 ID:ZmtXWr9G
- >>279
リングダイアフラム(JBL075など)がリング状の場合はEQは穴を貫通している。
ドームダイアフラムの場合はダイアフラムとEQの間に僅かな隙間がある。
- 28328203/03/28 23:51 ID:ZmtXWr9G
- >>282訂正
×リングダイアフラム(JBL075など)がリング状の場合はEQは穴を貫通している。
○リングダイアフラム(JBL075など)の場合はEQは穴を貫通している。
- 284名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 00:22 ID:2Ul9Loen
- ADLというメーカーを知っている方、どんな感じのメーカー
なんですか?L1290というスピーカーなんですがまったく
情報がなくて、どーやら海外製らしいのですが
知っていたらアドバイスくれませんか?
- 285名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/29 00:25 ID:???
- リングダイアフラムとかはイコライザはポールピースとつながてるってこと?
ドームダイアフラムはイコライザはホーンとつながってるってこと?
- 286名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/29 00:33 ID:???
- >>285
>リングダイアフラムとかはイコライザはポールピースとつながてるってこと?
一体物とは限らんが(ねじ込みとか、裏からビス止めなど)そういう事だ。
>ドームダイアフラムはイコライザはホーンとつながってるってこと?
そういう構造の物が多いな。
- 287名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 00:57 ID:???
- 勉強になりました。ありがとう。
- 288261sage03/03/29 01:17 ID:???
- >>263
レスthxです。
またひとつ勉強になりました。
左右別VRなので、音量をそろえるのが面倒です……。
いっそ、毎回最大にしちゃおうかと思います。
- 289名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/29 06:02 ID:???
- >>263
SATRIとか。
- 290名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 06:18 ID:???
- 1bitDACとマルチビットDACて音の傾向はどうちがうのでしょうか?
- 291名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 07:57 ID:???
- >>267
セッティングがまたひとつの大きな楽しみなんだ!
- 292名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 08:18 ID:???
- スピーカーの振動板って何年くらいもつものなんでしょうか?
もちろん素材や環境によって異なるのでしょうけど。
今、ダイヤトーンの2000ZXを6年ほど使っていますが
あと何年くらい鳴らせるのでしょうか?
そろそろ寿命でしょうか?
- 293名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 09:32 ID:???
- linnの通販やってる、エカーワってどこなの?
- 294名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 09:42 ID:???
- >>292
ウレタンエッジだと10年ぐらいらしいけど、最近のモノはもつのかな?
ウレタンじゃないならそれほど心配しなくていいです。10年以上大丈夫です。
ヒビとか硬くなったら交換ですね。
エッジを交換できれば、ん十年も使えます。
コーンを換えればもっともちますが、ダイヤトーンだと無理ですね。
エッジに関しては修理業者がたくさんありますし、自分でされる方も多いですね。
トゥイーターとかが壊れた場合はちょっとやっかいですね。
- 295名無しさん@お腹いっぱい。003/03/29 09:54 ID:???
- >>267,291
セッティングも大きな楽しみに違いないが、セッティングする
機器の持つ資質が高いことが必要。資質の低い機器をいくら頑
張ってセッティングしてもすぐに限界がやってくる。費用と音
の関係は比例しないのは常識だが、要求度に比例して費用が増
加するのはなんとも仕方ない。
- 296名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 10:07 ID:???
- >>294
ありがとうございました
- 297名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/29 10:16 ID:???
- 板は違いますがIDがAudioの神が出現
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048163926/l50
771 :名無しさん@3周年 :03/03/28 09:43 ID:aUdioFan
イタ電をかけた時間帯別のグラフが必要だな。
772 :名無しさん@3周年 :03/03/28 09:50 ID:gWPWLyxy
>>771
IDがすげえ(w
773 :名無しさん@3周年 :03/03/28 09:53 ID:Zo+pqtVm
>>771
オーディオかよ・・・
- 298 03/03/29 12:47 ID:LHQvgbrq
- アンプの改造の仕方が載ってる初心者向けのサイトがあったら教えてください
- 299名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 12:54 ID:z8cpcFkB
- .
- 300名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/29 12:55 ID:???
- 300
- 301名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 14:42 ID:Jy+Tyqtf
- BOSEのRA-8というチューナ付きのアンプを買ったのですがこれって同社の101MMとかつないで使えるのでしょうか?手持ちのコンポのスピーカにつないでも駄目だったもので・・・
- 302名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 15:15 ID:???
- >>297
単純にびっくらこいた。
- 303名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 16:47 ID:???
- 音は鳴らさずスピーカーに近づくとトゥイーターからサーっという音が聴こえてきます。
アンプのS/N比が低いほど五月蝿いのでしょうか?
ちなみにうちのアンプのS/N比は95dBです。
S/N比の高いアンプにかえるとノイズは聴こえにくくなるのでしょうか?
- 304名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/29 19:21 ID:???
- >>303
そーだよー。
- 305名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 19:26 ID:???
- >>304
ちょっと違うよー。音を出さないときに聞こえる雑音は残留ノイズ
だから、残留ノイズが低いアンプでないとダメ。
残留ノイズが多くても増幅度の高いアンプならS/Nは上がるけど、
それだけ見ても残留ノイズが低いかどうかはわからない。
- 306名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 19:28 ID:+nFybsg/
- >>303
ノイズにもF特がある。
耳に付きやすいノイズと付きにくいノイズがあるが数字だけでは分からない。
マ、高い方が良いにこした事はないが・・・。
×S/N比
○S/N又はSN比
- 307名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 20:25 ID:???
- >>306
実際問題としてノイズのf特はそれほど関係ない。
それよりは>>305の言う残留ノイズの方が支配的。
- 308名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 22:20 ID:ztQJ0vBM
- 通販でOMNI-8Nを購入しました。
ケーブルを剥いてくれる頼んだのですが、届いたケーブルを見ると
剥かれた所が中の銅線まで傷がついていました・・・
これはオーディオの世界ではクレームを付けてもいいのでしょうか?
それとも、ささやかな傷程度は常識の範囲なのでしょうか?
それと、芯線についた傷ってのは音が悪くなる原因になりますか?
- 309名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/29 22:21 ID:???
- まずはお電話を。
お待ちしております。
- 310名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/29 23:21 ID:???
- >>308
剥く作業を頼むのが珍しいと思う。
- 311308sage03/03/30 00:21 ID:???
- 8M x 14 で頼んだので難しかったのかなぁ・・・
研究室で必要だったので値段も考えずに買ったんですけど、
16個所も剥くのは面倒だったのと、剥いた事なかったので頼みました。
VH7PCをOMNI-8Nで使ってる香具師が音がいいと言ったので
よく分からない我々は、やはりよく分からないまま買ってしまったのですが、
よく分からないまま取り付けて、よく分からないまま使う事にしまふ。。。
ではでは
- 312308sage03/03/30 00:23 ID:???
- >>308
スルーしてしまったけど、漏れあてだったですか??
えーと、一応メールで質問したので、クレーマーにならない程度に聞いてみます。
- 313名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 00:44 ID:???
- >>312
自問自答してるぞ(w
まあそれはいいとして電線の皮は工具使えば簡単に剥けるから買ったら?
最近は100円ショップにもおいてあるよ。
- 314名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 00:52 ID:???
- 100円ショップのはまったく実用にならん。
- 315名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 01:02 ID:???
- だから100円なんだよ
- 316名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 02:32 ID:???
- 100円で皮むきの世界に入れるんだし、いいんじゃない。
もし気に入れば本格的な皮むき器を買えば良い。
とっかかりに最適なのが100円。これなら失敗しても金銭的には痛くない。
むしろ経験を100で買えるのはすばらしいことだ。
- 317名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 07:31 ID:isuZ5Cop
- 初心者です.このたびオーディオ機器一式を購入するために,
あるショップに行きましたが,元々の定価よりも高い売値の付いた
クライオ処理をした機器を勧められました.
クライオ処理というのは価値があるものなのでしょうか?
どうか教えて下さい.
- 318名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 09:30 ID:???
- >>317
信じるものは救われる。
初心者なら、むやみに信じてはいけない。
クライオを信じるかどうかはキミが中級者になってからにすべし。
- 319名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 11:31 ID:???
- >>317
その店にあるなら、
『クライオ処理済み』と『クライオ処理なし』の聴き比べをする。
させてくれない店ならもう行くな。
聴き比べで解らないなら買うな。
自分で買いたいと思ったら買う。
- 320名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 11:46 ID:???
- つまらん処理付の高いものを買うならば、ワンランク上のノーマル品の方がいいよ。
基本だが。
- 321名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 12:09 ID:???
- >>317
聴き比べをする時は「ダブルブラインドで・・」、とお願いしよう。
ついでに、ショップの兄ーちゃん(オヤジ?)にも一緒にやってもらおう。
- 322名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 12:33 ID:???
- ↑拒否されたら安い方を買え。
- 32331703/03/30 13:37 ID:isuZ5Cop
- 皆様,ありがとうございます.
初心者が手を出すようなものではなさそうですね.
参考になりました.
- 324(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/03/30 13:45 ID:???
- >317が目隠しをしたとたん、ショップのオワジとニーチャンに襲われてしまぃ・・
- 325名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 15:48 ID:???
- よく、このスピーカーに関しては駆動力のあるアンプが必要とか書かれてますが、
駆動力がなくてもちゃんと鳴るスピーカーって例えば何ですか?
- 326名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 15:51 ID:???
- 10M
- 327名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 15:54 ID:???
- YAMAHA NS-10M シリーズ
- 328名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 15:55 ID:???
- ↑ウーハーの重さたった6グラム!
- 329名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 16:42 ID:???
- プリアンプとパワーアンプ、どちらの方が壊れやすいですか?
一般的にどちらの方が修理に出す確率が高いのでしょうか?
- 330名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 16:59 ID:???
- >>329
使われていた場合、パワーアンプの方が熱を持つから壊れやすいと思うが、
使われていなかった場合、プリの方が接点不良やボリュームのガリを起こしやすいだろう。
- 331名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 17:18 ID:???
- >>330
ありがとうございました
- 332名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/30 18:20 ID:???
- 初心者なてめーらに俺からのアドバイスだ
ケコーン前に、スピーカーとアンプは一生ものを買っとけ
- 333名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 18:36 ID:???
- もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな..........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 334名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 18:44 ID:???
- カーオーディオ用のパワーアンプを部屋の中で聞くCDやプリメインに
つなげて、聞く事が出来ますか?
- 335名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 18:56 ID:???
- >>332
ケコーンしませんでハイエンドオーディオですが何か?
- 336名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 19:00 ID:???
- >>334
12Vの直流電源があれば可能なんじゃない?
- 337名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 19:04 ID:???
- >>336
ありがとうございます。
カーオーディオ用とPure用では音に違いが有るのでしょうか。
- 338名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 19:20 ID:GigIvPQq
- 柔らかい音調の小型2Weyを探しています。
聴き心地のいい、刺激の少ない高音を希望します。
当方、真空管アンプを使用している為、
能率が90dB/W前後でインピーダンスが6〜8Ω程度でないと使えません。
ジャンル的には、ピアノやギター、女声がメインでしょうか。
よろしくお願いします。
- 339名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 19:28 ID:???
- >>337
低インピーダンスのスピーカーを鳴らすんだったら、多少の分はあるかも知れんが。
車載用は過酷な環境に耐える、という部分にお金がかけられてるからね。
- 340名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 19:31 ID:9K7tDzJW
- カートリッジの針交換って、自分で出来るもんすか?
それとも普通は店に頼むものなんですか?。
- 341名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 19:37 ID:???
- それくらい自分でやりなさいいよ・・・。 お金持ち!
- 342名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 19:52 ID:xD0WV3ln
- 公共の場において想像を絶する爆音で超音波流したら
無差別聴覚テロになりますか?
- 343名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 20:51 ID:???
- 超音波は聞こえません
- 344名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 21:01 ID:???
- >>342
それがテロになるなら、東京タワーもテロになる罠。
- 345T03/03/30 21:22 ID:v3utcbEW
- >>340
MC型は、自分でやるのは無理でしょうね。
MM型なら簡単に自分でできます。
- 346名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 23:23 ID:???
- レコードプレイヤーのアームを移動させようとしたら、
誤ってレコードの上から力加えちゃって、傷が・・・。
再生させると、そこだけブチブチノイズが乗るんですが、(目に見える程度の傷です)
どうにかならないのでしょうか?
- 347名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 23:49 ID:???
- >>346
どうにもならん。
- 348(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/03/31 00:07 ID:???
- 赤チン塗っとく?
- 349名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 00:18 ID:???
- >>346
PCのCD作成ソフトでCDにしてしまえ。
波形を見ながらプチノイズを潰せる。
- 350アクテブ03/03/31 00:55 ID:84+1gt88
- >>338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 19:20 ID:GigIvPQq
柔らかい音調の小型2Weyを探しています。
聴き心地のいい、刺激の少ない高音を希望します。
b&wcdm1がいいよ。
- 351名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 00:58 ID:???
- >>350
B&Wに恨みでもあるの?
ほんと勘弁して欲しい
- 352名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 03:37 ID:dEfiFXKH
- オーディオショップに視聴だけのために行きたいのですが
やっぱそういうのって嫌がられるものなのですか?
- 353名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 04:02 ID:L+ugkrfx
- オーディオケーブルを付ける時はケーブルが外れない程度に締めるだけでいいのでしょうか?
最近取り替えたケーブルだと銅線が太いためにキツメに締めないとグラツキが出ます。
しかし、キツメに締めてしまうと銅線の表面がキズついてしまいました・・・
以前拝見した情報では、ケーブルは潰れるくらいキツク締め付けるべきだ、
との情報もあったのですが、↓のサイトにはキズは良くないとありました。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/04/index.html
以下引用
>つぶしたり重い物を乗せたりしない
>・ケーブルを無理な力で変形させると、傷む前に電気特性にダメージをあたえ、信号がひずみます。
むむぅー、どなたかこういった情報がまとめたある場所、もしくは情報などご教示頂けませんでしょうか?
どうか、よろしくお願い致します。
- 354名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 07:11 ID:???
- >>352
店員さんには普通購入の意思など分からないと思いますし、湯丹恩とか照音など大手のオ
ーディオショップの場合は今まで一見でCDを何枚も持ち込んで長時間聴いて買わずに帰っ
たことなど数えられないほどありますが嫌な顔をされたことはありません。例えば買う意
思がまったく無い高額商品の場合はその旨断って、聴かせてもらえば大丈夫ですよ。
- 355名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 08:21 ID:Kb+xBgjh
- Stereo Power Amplifier
Premain Amplifier
モニターアンプ
それぞれの意味を教えて下さい。 Stereo Power Amplifier+CDプレイヤー+スピーカーで音楽は聴けるンですか?
- 356名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 10:27 ID:???
-
>Stereo Power Amplifier+CDプレイヤー+スピーカーで音楽は聴けるンですか?
聴けます。
- 357名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 11:31 ID:8Zj7p+XD
- Lexiconのスレが見当たらないんですが、人気無いんでしょうか。
もし在るのなら誘導して頂けませんか。
無い様でしたら作りたいです・・・。
- 358出会いNO103/03/31 11:39 ID:soqjSrPs
- 出会えるサイトNO1
女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
代理店募集中
貴方も月100万円稼げる!
http://asamade.net/web/
- 359名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 12:41 ID:???
- >>337
もちろん大きく違いますよ。ただ、その違いを貴方が大きいと判断するかは話は別です。
音の違い以前に、そのカーオーディオPWの入力インピーダンスと
ドライブできるスピーカーのインピーダンスを調査して使えるかどうか
を判断しないとね。
- 360とつぜんですが03/03/31 13:03 ID:LH9dvhU+
- AOUEXってスピーカーはいいのでしょうか??
- 361とつぜんですが03/03/31 13:09 ID:LH9dvhU+
- AUREXでした。スマンセン
- 362名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 14:17 ID:???
- 普通(6畳)の部屋で結構な音量で鳴らしたら何ワットくらい出てるのでしょうか?
アンプのアナログメーターで分かりますか?
- 363名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 14:34 ID:???
- デュアルモノアンプって何ですか?
ステレオアンプとは違う物?
ちなみにMusical Fidelity A3.2のことです。
- 364名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 14:44 ID:???
- >>363
筐体は一体型だが、中身はモノラルに近いアンプ。
- 365名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 14:54 ID:1lj/RWHo
- >>363
モノアンプを一つの筐体に納めたと思えば良い。
尤も電源ケーブルは1本に纏められているが・・・・。
- 366名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 14:56 ID:1lj/RWHo
- △モノアンプを一つの筐体に納めたと思えば良い。
○モノアンプ2台を一つの筐体に納めたと思えば良い。
- 367名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 15:07 ID:???
- >>353
初心者がミスりそうな所だな。
一般的にオーディオケーブルの接続に関しては『ベタ付け』と言うのがピュアAU板では常識。
オーディオ信号を送るケーブルなんてのは、一体化しているほどいいと言う事だ。
なので、線が潰れるほどベッタリとキツ〜クしめてるように!
線がベッタリすればするほどに音の質は良くなっていくと言うのがピュアAU板の総意だ。
- 368363sage03/03/31 15:19 ID:???
- レスありがとうございます。
つまり左右それぞれのチャンネルにモノアンプが1つずつ
ついてるって事ですよね?
だからステレオの音楽はステレオでならすことがもちろん可能なんですよね?
そこが一番気になるんですが・・
- 369名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 15:21 ID:???
- どうしてそんなことが気になる?
- 370名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 15:27 ID:???
- モノラルアンプだったら困るって事だろ。
- 371名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 15:31 ID:???
- >>368
言ってる事が分からん。
モノアンプ2台持ってきて金属バンドで2台一緒に締め上げちまえ、
それで、デュアル・モノアンプじゃ。
- 372名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 15:39 ID:???
- ひぇーい、もっとやさしくして。
- 373名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 16:34 ID:???
- なんでモノラルアンプを2台使ってステレオにするんですか?
最初からステレオパワーアンプ使えばいいのに・・・。
- 374名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 16:37 ID:???
- >>373
ステレオアンプってのは、中にモノラルアンプが2台入ってるものなんだよ。
2チャンネルの信号を別々に増幅してるの。
- 375名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 16:40 ID:???
- ↑話をこじらせるな
- 376名無しさん@お腹いっぱい。厨房03/03/31 16:55 ID:???
- 音質はともかくSPケーブルの途中にボリュームを取り付けたら音量を調節出来ますか?
- 377353sage03/03/31 17:06 ID:???
- >>367
ありがとうございます。
言われた通りにオーディオケーブルが潰れるくらいに、力いっぱい締めて置きました。
友人にも言われた通りにアドバイスしようと思います。
みなさんどうもありがとうございました。m(_ _)m
- 378名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 17:40 ID:???
- >>376
できないはず。
- 379名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 19:38 ID:???
- なんでやねん
- 380名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 21:19 ID:???
- >>376
出来る事は出来る。
SPシステムのSuやTw用レベル・アッテネーターを使うのが一番手っ取り早い。
フォスから200W用が出てるから、これなら50Wくらいまでなら耐えられるだろう。
- 381名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 21:48 ID:qX8FohAK
- ECLIPSE TD使っている人います?
原音の再現性が良いみたいなんですが、実際どうなんでしょうか?
- 382名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 22:23 ID:???
- >>381
悪くないが最高でもない。
ま、使ってないが。
- 383名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 22:28 ID:???
- 高性能スポーツカーはエンジンあったまるまでエンジンスピード抑えて走る、これ常識。
じゃ高性能アンプ/スピーカてあったまるまで音量抑えて聴くんでつか?
- 384名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 22:42 ID:???
- >>383
したほうが良いかもしれない。
ただ、エンジンは機械的挙動が安定しないと、
大事故になる可能性もあるので、重要視されてると思う。
まあ、あんまりきにすんなべゃ。
- 385名無しさん@お腹いっぱい。003/03/31 22:52 ID:???
- >>373
>なんでモノラルアンプを2台使ってステレオにするんですか?
>最初からステレオパワーアンプ使えばいいのに・・・。
普通のステレオアンプはアンプ部は当然左右別々に設けられて
いるのですが、電源は1個のトランスしかなく左右で共用して
います。電源を共用していると云うことは左右のチャンネル間
で動作が互いにちょっぴり干渉しあうのです。モノラルアンプ
2台なら独立設置ですから互いに動作上の干渉も皆無となり、
精神的な観点からも実に気持ちがよいのです。ですからモノラ
ルアンプ2台は理想の形態と云えるのです。
- 386akutebu03/03/31 22:55 ID:o6VLbkYT
- >>381
原音の再現性は得られない。ほんわかした音。
小さいスピーカーの割には
へや全体がなっているように聞こえるよ。
独特の空間再現性だね。
ボブ・ジェームスあたりが似合うスピーカーだ。
- 387名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 22:56 ID:???
- >>381
使ってるけど色づけの少ない癖の無い音だ。
広告のような定位を出すにはセッティングをシビアに追い込まないといけないので
初心者が使うと技術が向上すると思う。
- 388akutebu03/03/31 23:10 ID:o6VLbkYT
- 喫茶店などに設置すると
いい感じでなりそう。
- 389名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 23:29 ID:???
- >>377
ポカーン・・・
つーかダマサレテルヨ・・・
オーディオのケーブルはゆるく締めて置くのが基本。
メッキがはげたら高品質のケーブルでも意味が無くなる。
ピュア板の総意としてはオーディオケーブルはユル締め。
- 390名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 23:32 ID:???
- >>389
メッキって銀メッキ線?
普通は銅線だべさ。
- 391とつぜんですが03/03/31 23:37 ID:QL/XOd6n
- AUREXってスピーカーどうなんですか?誰も反応してくれなくて寂しいです。
後ネットワークで音域絞れるのは判りますがチャンデバってなんですか?
どんな性能なんでしょうか?
- 392名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 23:40 ID:???
- >>391
型番がないので答えようがない。
ttp://www.google.com/search?q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 393名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 23:46 ID:???
- >>391
パワーアンプとスピーカーの間で分けるのがディバイディングネットワーク。
プリアンプとパワーアンプの間で分けるのがチャンネルデバイダー。
AUDAXの間違いじゃないの?
- 394名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 00:00 ID:???
- >>393
東芝のオーディオブランド、オーレックスのことだろ。
- 39535303/04/01 00:10 ID:F2oUEh0u
- >>389
(;´Д`) ・・・ギュウギュウに締めてしまったのですが
>>一般的にオーディオケーブルの接続に関しては『ベタ付け』と言うのがピュアAU板では常識。
>>オーディオ信号を送るケーブルなんてのは、一体化しているほどいいと言う事だ。
>>なので、線が潰れるほどベッタリとキツ〜クしめてるように!
>>線がベッタリすればするほどに音の質は良くなっていくと言うのがピュアAU板の総意だ。
>>オーディオのケーブルはゆるく締めて置くのが基本。
>>メッキがはげたら高品質のケーブルでも意味が無くなる。
>>ピュア板の総意としてはオーディオケーブルはユル締め。
(´・ω・`)結局どっちなんでしょうか?誰か教えて頂けませんか?
- 39635303/04/01 00:14 ID:F2oUEh0u
- 試しに、今緩めてからケーブルを外して見ました。
ケーブルの接触部分とアンプの端子部分が、締めすぎのせいか少しはげてました・・・
これって、いいのでしょうか??
お願いですので誰か教えて下さい。。。
- 397名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 00:50 ID:???
- >>385
>電源は1個のトランスしかなく左右で共用しています。
左右別電源でもGラインは共通の場合がある。
デュアル・モノと言うからには、Gも含めて(当然電源も)入り口から出口まで
完全に分かれているべきだろう。
一つにして許させるのは電源ケーブルだけかな。
- 398名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 00:51 ID:???
- どっちかと言えばキツク締めたほうがいいとおもうよ
- 399名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 00:54 ID:???
- >>396
>少しはげてました・・・
何が?端子のメッキがか?気にするな。
絞めすぎがケーブルに悪いのなら圧着端子は使えんぞ。
- 400名無しさん@お腹いっぱい。 Aogu《chyna》03/04/01 00:55 ID:???
- >>395
ゆるいと直ぐに抜けてしまって気持ちよくないよ〜
少し締め付けがいい〜
- 401名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 00:58 ID:???
- 端子のネジ山壊さない程度に強く絞めときゃいいのさ。
- 402名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:00 ID:???
- 以下の条件でシステムをプランニングしてみてください!
プリアンプ→15-20万円
ステレオパワーアンプ→16-20万円
CDプレーヤー→14-18万円
スピーカー→ペアで20-24万円
上記価格は定価で、よく聴く音楽ソースはジャズ、クラシック、アコースティックな
インスト音楽です。ときどきJポップス聴きます。音色的には正統派で高品質、奇を衒わない
ものを望みます。お願いします。
- 403名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 01:02 ID:???
- プリメインに汁
- 404名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 01:03 ID:???
- 20万のプリって・・
100万は出そうよ
- 405名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:05 ID:???
- >>402
その価格帯でセパレートに拘る理由を教えて頂けませんか?
- 406名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 01:07 ID:???
- それくらいなら漏れもプリメインにした方が良いと思う。
どうしてもセパレートにしたいのかな?
- 407名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:09 ID:???
- >>405
やっぱセパレートはムリですか?
セパレート→80万円〜
モノラルアンプ×2→120万円〜×2
っていうのが相場ですかね?
- 408名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:10 ID:???
- じゃあ、プリメイン20-25万、プレーヤー16-20万、スピーカー22-28万の
予算でお願いします。
- 409名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 01:11 ID:???
- その値段でセパなら
オーディオアナログのベリーニ&ドニゼッティか
MFのA3.2CRが良いと思うな。でもMFはちょっと癖があるかも
- 410akutebu03/04/01 01:12 ID:x+rF2/Ra
- プリアンプ→15-20万円 マランツsa-14 23mann
ステレオパワーアンプ→16-20万円 マランツ17 10万
CDプレーヤー→14-18万円 デノン 12万
スピーカー→ペアで20-24万円 b&w cdm9nt22万
- 411名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:12 ID:???
- ちなみに今、使ってるシステムはソニーの定価20万円のシスコンです。
MDチェンジャーやらCDチェンジャーやら付いてます。それにCORALの
小型スタジオモニタを増設してます。このシステムから飛躍的に
向上したいのです。
- 412名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:14 ID:???
- >>408
プリメイン:PMA-S10IIIL-N(28万)
CDP:DCD-S10IIIL-N(25万)
SP:SC-777SA-M + ASS-777-M(20万)
この組み合わせが最強!
- 413akutebu03/04/01 01:16 ID:x+rF2/Ra
- マランツは手軽にパワーアンプを追加できるので
いいと思う。
マランツsa-14 をはじめに買い、マランツ17 を追加して
低音をバイアンプで鳴らすと低音がはっきり出る。マジで。
- 414名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:22 ID:???
-
プリメイン→デノンPMA-CS10 25万
CDプレーヤー→デノンDCD-CS10 22万
で考えてるんですけど、これに合うスピーカーってなんかいいのないですかね?
ジャズ、クラシックがメインで他にもポップスとか聴きます。オールラウンドに
対応できるスピーカーがいいです。
- 415名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:24 ID:???
- >>414
ゴールドムンドのフルエピローグが良いと思われ。
- 416名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 01:25 ID:???
- >>414
CDM9NT(w
- 417名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:25 ID:???
- >>413
マランツですか、あまりイメージが湧かないので明日にでも
視聴しに行ってきます。 御示唆ありがとうさまです。
- 418akutebu03/04/01 01:28 ID:x+rF2/Ra
- イラク情勢、世界的な反戦運動の高まり、花粉が飛び交っている日本
以上を考慮すると
cdm9ntしかありえない。
- 419akutebu03/04/01 01:30 ID:x+rF2/Ra
- >>416
みんなは俺が言うのを待っているんだぞ。
- 420名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 01:32 ID:???
- >>415
ゴールドムンドってハイエンドなアンプメーカーですよね?
スピーカーの音色の特色ってどんな感じですかね?
あと>>414のシステムにJBLを加えるなら何がいいですかね?
- 421名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 01:32 ID:???
- フルエピ!(w
さすがにこれは普通の人間には買えないと思うので、アヴァロン・ダイアモンド
を勧めておこう。
- 422名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 01:33 ID:???
- >>414
ELACの330とかどう?
- 423akutebu03/04/01 01:39 ID:x+rF2/Ra
- >>417
maranntuはsa-14単品だとデノンにていおんが負けるかも。
パワーアンプ17を足して初めて勝てる。
デノンはパワーアンプが50万(だったかな?)と異常に高くて
手が出ない。
ちなみに、パワーアンプとプリメインの相性を考えると
同一メーカーで統一したほうがいいらしい。
- 424akutebu03/04/01 01:42 ID:x+rF2/Ra
- >>420
JBLは30万以上のものでないと
良くないかもよ。
- 425名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 13:36 ID:???
- バラードを大音量で聴くと、トイーターから
サーという音が聴こえますが、これは残留ノイズとはまた別のものですか?
CDに元々入っているノイズなのでしょうか?
- 426名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 14:26 ID:???
- >>425
それは区別できないよ。ショップで別の装置で試聴してみないと。
- 427名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 14:47 ID:???
- >>425
ヘッドフォンで聞いてごらんよ。
スピーカの数倍、聞き取れるよ。
- 428名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 14:48 ID:???
- すごいお馬鹿な質問です。その昔スタジオモニターで15インチDualウーハー
でウッドホーンのスコーカーにホーンなしでドライバーだけのトィーターで
確かTELAC TM-1/2(型名はまったく自信なし)とか言うスピーカーがあった
と思います。スタジオの写真などで姿は拝めるのですが現物の音を聴ける
場所はありますか?
- 429名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 14:52 ID:???
- JBLのS3500と駆動させる最高のプリ&パワーアンプってなにがオススメですか?
ラックスマンのC7とかどうですかね?
- 430名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 15:18 ID:???
- 現在、ブリッジ接続(BTL)できるステレオパワーアンプを
使っています。
ノーマル時は4〜16オームのスピーカーに対応。
「ブリッジ接続時は8〜16オームのスピーカーを
接続してください」と説明書に書かれているんです。
スピーカーはDIATONEなのですが、こいつ6オームなんです。
DIATONEのスピーカーってほとんど(全部?)6オームなのですが、
上記パワーアンプでBTL接続してもいいものでしょうか?。
スピーカーは壊れてしまわないでしょうか。
- 431名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 15:26 ID:???
- >>430
大丈夫。
ちなみに壊れるとしたらアンプだが、保護回路が働くだけだしDIATONEのスピーカーなら99%心配ない。
- 432名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 15:29 ID:???
- >>430
なんでアンプの方を心配しないの?
片方のアンプあたりでは3Ωになってしまいますからね。
小さい音だと大丈夫だとは思いますが。事故責任で。
- 433名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 16:46 ID:???
- 仮に2WAYブックシェルフのSPを寝かせてセッティングする場合、
ツイーターが内か外でどのような音の変化があると思いますか?
- 434名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 16:48 ID:???
- 自分で判断尻
- 435名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 16:53 ID:???
- >434
俺も質問された側なんだけど、よく知らんのよ。
自分のSPを実際に動かすのもリセッティングが面倒だから
誰か知ってる人おらんかな〜と思って。
- 436名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 18:38 ID:???
- >>433
Twが縦方向の中心に付いていない某システムの取り説には、
左右の距離が取れない場合はTwが外側に来る様に置けと書いてあった。
音が聞こえてくる方向はほぼTwの位置。
- 437名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 22:23 ID:???
- >>436
ホーントゥイーターで7kHz以上とかの場合は内側の方がいいと思う。
横倒しだと内向きセッティングはしにくいし高域に指向性があるからね。
音もウーハーが主体だし。
- 438名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 23:01 ID:hAYRm4we
- アンプのボリュームを上げたときにスピーカーからサーという音がなるんですが
これって元からですかね?
なおりますか?
中古のPMA390Uです。
- 439名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 23:08 ID:???
- ケーブルにもアイドリングは必要ですか?
比較試聴する時1曲聴いて次へ、ということを良くやります。本来CD1枚
聴いて比較すべきかとも思いますが記憶力が落ちてきていて、あまり悠長
に構えていると忘れちゃうんですよね。
- 440名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 23:08 ID:???
- ビートルズ大好き人間っす! オーディオは分かりません。
ただもっといい音でビートルズに触れたい!と思って投資します。
そこで本題の質問です。 ずばりビートルズを聴くのに最高の、理想の
オーディオ機器をピックアップしてください! 予算は50万円くらいまで。
聴くメディアはCDです。 貴方が独断でいいので、これならビートルズ最高!って
思える組み合わせを教えてくださいませ。
- 441名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 23:19 ID:???
- >>440
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1046406030
- 442名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/01 23:23 ID:???
- ハンドメイドのスピーカーって精度がよくないと思うんですが、それでもハンドメイド
のほうがイイ音します?
- 443名無しさん@お腹いっぱい。 sage03/04/01 23:23 ID:???
- スピーカーの凄く外に定位する音って
どう録音されてるのかな?
センターとかなら左右から音出てセンターに定位するけど
スピーカーの凄く外で聞こえる音は片チャンネルに
レベル下げて入っているだけでは、あのように聞こえないと
思うんだけど・・・なぜああ聞こえるの?昔からの謎!!
- 444名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 23:24 ID:???
- >>414
プリメイン:Bakoon AMP-5512/35万(キットなら20万)
CDPlayer:Esoteric X-30/25万
Speakerは・・・・イーディオかサウンドアティックス辺りに聞いてみよう。
とりあえず、何でもそこそこいける組み合わせ、という事で。
- 445名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 23:26 ID:???
- 数百万円する高級スピーカーは自動化ラインでは作っていません。
そういう意味ではハンドメイドでしょうね。
- 446名前はまだ無い03/04/01 23:27 ID:MfLEFHOR
- お答え:
ビートルズの録音はとても良いとは言えません。ですから、今の高性能
アンプとSPでは当時の雰囲気が出ずにがっかりするのがおちです。
私が聞いていて、今でも良かったと思うのは、潰れたコーラルの16か
20cmのベータシリーズのフルレンジをせいぜい40L位の箱に
入れ、テクニクスの5HH何とかと言う一番安いときで一個1000円
で売っていたTWをコンデンサー一発で繋いだSPを、これまた70年
代のサンスイかトリオかソニーのトランジスタアンプで鳴らすのです。
基音より倍音が強調されたちょっとエキスパンダーが掛かった様な
音で、あのエレキの音とか、レノンの声とよく合います。ちょっと
リアルです。あの頃のフォークなんかにも良いですよ。あと60年代
のジャズとかにも。中古屋を探せば全部で5〜6万でしょう。
古い音楽はその時代の装置で聞くと雰囲気がでますね。お金が余って
いたら、JBLのD−130に075を良くエージングしてJBLの
ネットワークで繋ぐ。箱は、JBLの130様の小さな100L以下の
箱ですね。075は箱の上に載せるかつるすのです。アンプはやっぱり
JBLの昔のTRパワーアンプが良いのです。これは大変良いですよ。
- 447名無しさん@お腹いっぱい。03/04/01 23:44 ID:SaIvRr80
- 教えて下さい.
スピーカーエッジを鹿革に張り替えれば
音が良くなるのでしょうか?
- 448名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/01 23:48 ID:???
- >>447
エッジがボロボロとか硬くなっている、ヒビが入っている等は張り替えた方が
いいよ。
- 449名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/01 23:58 ID:???
- >>447
健康なエッヂをワザワザ張り替える馬鹿はいない。
- 450名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 00:04 ID:zPciY0bm
- >>443
左右逆位相にして音が入っているから。
中心部(リスポジ)では、音がうち消され合うから
きちんとしていればしているほど真ん中には定位しない。
中が抜けるから、反響音の関係とかで外から聞こえる。
(こんなんで良いですか?どなたかフォロー頼みます)
- 451名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 00:08 ID:???
- >>450
>反響音の関係とかで外から聞こえる。
オレもそう理解しているのだが・・・・。
- 452名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 00:09 ID:???
- 「ピュアオーディオ」って何ですか? 定義とかありますか?
- 453名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 00:11 ID:???
- ↑又かよ(ウンザリ
- 454akutebu03/04/02 00:19 ID:ZyBDpcDn
- >>452
avではない、純粋に音楽を聴くためのオ−ディオ。
また、ミニコンはではない、普通サイズのオーディオ。
- 455名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 00:20 ID:???
- ピュアオーディオは原音再現性を追及した環境だと思う。
レコーディングスタジオのラージモニタみたいな感じでひたすら原音に忠実に再生
できる環境。 AVサラウンド環境(マルチch)はライブとかのPAシステムの
SRスピーカーみたいな音作り。フラットな再生よりもエフェクティブで迫力のある
音作りを求めてる感じ。
ピュアオーディオで聴く音楽ジャンルも生音重視というか、オフマイク収録の音源が
セオリーだと思う。クラシック音楽をどれだけ生っぽく部屋で鳴らせるか?が至上命題みたいな感じ。
- 456akutebu03/04/02 00:27 ID:ZyBDpcDn
- クラシック音楽をどれだけ生っぽく部屋で鳴らせるか?という観点から考えると
ミニコンサイズのスピーカーもピュアとはいえなくなるな。
低音出ないから。
- 457名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 00:29 ID:???
- >>452
昔は「オーディオ」と言っていたが、AV機器と区別するためにできた言葉。
- 458名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 00:36 ID:???
- お約束だが漏れのはプアオーディオw
- 459名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 01:14 ID:???
- ピュアオーディオってMP3は違うよねとか、ラジカセは論外とか、エファクター
は許せんとか、オーケストラが再現できないのはダメとか、実に排他的要素を
凝縮した言葉のような気がするね。
- 460名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 01:35 ID:???
-
エフェクターとかで上手く空間処理された音をピュアオーディオで聴く
のも快感なのです。
つまり楽しみも人それぞれ。
もち、折れもバジェットだけどね。(笑
- 461名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 01:38 ID:???
- オーディオが趣味としてなりたつ価格帯っていくらくらいからですか?
CDプレーヤー 22万
プリメインアンプ 25万
スピーカー ペア29万
でも趣味として胸張れますかね?
- 462名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 01:43 ID:???
- その中途半端な数字はどこから出るのか?
- 463名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 01:54 ID:???
- >>462
自分の機材デス。 デノンです。SPはヒミツ☆
- 464名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 02:04 ID:???
- >>461
趣味を価格でしか評価できないのは、胸を張って趣味を語る資格なし。
趣味というのはそういうものではない。
- 465名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 02:07 ID:???
- >>464
厨にマジレス、カコイイ!
- 466名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 02:19 ID:???
- 大型レコーディングスタジオなどでラージモニタとして世界標準と
なっているジェネレックのスピーカーって一般家庭用のコンシュマー製品として
発売されてないんですか?
- 467名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 02:34 ID:Oq+lFAje
- どんな高価なスピーカーでも音質は、STAXやHD600にかなわないのは本当ですか?
- 468名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 02:38 ID:???
- >>466
1036Aのことだと思うけど、一般家庭に持ち込むと床が抜けるような気がする。
もし、コンシューマー製品として発売するなら軽くないと無理だが、別物だな。
こんなの欲しいか?
- 469名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 09:33 ID:H9WY5wJE
- アンプのボリュームを上げたときにスピーカーからサーという音がなるんですが
なおりますか?
- 470名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 09:35 ID:???
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/04/01 23:01 ID:hAYRm4we
アンプのボリュームを上げたときにスピーカーからサーという音がなるんですが
これって元からですかね?
なおりますか?
中古のPMA390Uです。
- 471名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 09:41 ID:???
- >>469
電源コードの極性を合わせれば小さくなるかもしれませんが基本的には直りません。
コンセントの穴の長いほうにコードの白線が入っているほうを差し込んでください。
- 472質問君03/04/02 11:25 ID:hshwZWvd
- ボリューム付パワーアンプに直接CDプレーヤーを<br>
接続することができますか?<br>
また、ボリュームで調節出力ができるCDプレーヤーを<br>
ボリューム無しパワーアンプに接続できますか?<br>
パワーアンプかCDプレーヤ−のいずれかで<br>
ボリュームコントロールできればよいのですよね?<br>
よろしくお願いします。
- 473名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 11:33 ID:???
- >>470
アンプ以外の電源を切っても出るのなら、ちょっと、アンプのSNが悪そうですね。
セレクタがフォノになっているなら、多少でますし、MCになっていれば、かなり出ますよ。
>>472
出来るでしょう。
良質のボリュームを使用すれば、好結果が出るかも知れませんが、
基本的にプリアンプを通した方が、好結果が得やすいと思われます。
- 474名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 11:48 ID:???
- >>463
SPはPMCだろ
- 475名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 11:51 ID:???
- >>472
特に問題は無いと思います。パワーアンプのボリュームが左右別々の場合は
使いにくいですが。
CDプレイヤーとパワーアンプが離れている場合はプリアンプを使った方がいいです。
また、音質的にもプリを使った方が向上する場合もあります。
- 476質問君03/04/02 12:10 ID:WT4Xejqt
- >473お答えいただきありがとうございます。パワーアンプおよびCDプレーヤ内蔵ボリュームですと、効果として厳しいですか。プリがあったほうがよいようですね。
- 477名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 12:22 ID:???
- >>476
パワーアンプおよびCDプレーヤ内蔵ボリュームは適当な位置に固定して使う
のが普通の使い方ですから。
現状ではプリアンプのボリュームが音質的には問題が少ないと思います。
この場合にパワーアンプとCDプレーヤーのボリュームはパスします。
ただ、フラットアンプとボリュームだけの単純な構造の市販プリがないので
お金がかかってしまいます。
- 478名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 12:54 ID:H9WY5wJE
- >>471>>473
ありがとうございます。
- 479名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 13:32 ID:???
- >>477
アッテネータの場合はそれでいいけど、通常のボリュームの使われてる機種の場合は、
一回一回、最小に戻してから切った方がいいと思います。
一箇所に固定して使うと、案外、接点が劣化しますから。
ボリュームが傷んでしまうでしょうから。
- 480名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 14:51 ID:KfVcSG//
- ものすごく厨な質問だけど、スピーカーの下に敷く石のサイズについて教えてください。
大きさはやっぱりスピーカーの床面積と同じか、それ以上の物が必要でしょうか?また
厚みは最低どれくらいが必要でしょう?よろしくお願いします。
- 481名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 15:01 ID:???
- >>480
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022587392/l50
- 482480sage03/04/02 15:10 ID:???
- 専用のスレがあったなんて、さすがピュア板。逝ってきます。
481さん、アリガト。
- 483名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 15:28 ID:???
- >>472
基本的には全てOKだが、CDPのVRは絞りきらない(出力ゼロにならない)機種があるから
要注意(オレの使ってるVRDS25Xsはそうだ)。
- 484名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 17:17 ID:???
- >>479
>アッテネータの場合はそれでいいけど・・・・
ATTでも条件は同じ。
- 485名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 18:28 ID:???
- 6畳で高級セパレートは宝の持ち腐れですか?
大音量で鳴らせないのならプリメインで十分なのでしょうか?
騒音レベルは85dBくらいが限界です。
これ以上ボリュームを上げると部屋が鳴ります。
セパレートを買って損しないでしょうか?
- 486名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 19:12 ID:???
- >>485
高級セパレートというのは大音量を出すたにあるんじゃないよ。
小音量こそ差が出る。
- 487名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 19:20 ID:???
- >>486
ありがとうございます。
検討してみます。
もうひとつ聞きたいんですが、パワーアンプにアッテネーター付きのものが
ありますが、あれは何のために付いているのでしょうか?
- 488名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 21:08 ID:???
- 球入門したい者ですが、
トランジスタとハイブリッドと真空管の違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 489名無しさん@お腹いっぱい。003/04/02 21:28 ID:???
- >>488
トランジスタアンプ:半導体のみを使用したアンプ
ハイブリッドアンプ:半導体と真空管を併用したアンプ
真空管アンプ:真空管のみを使用しているアンプ
- 490名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 21:38 ID:???
- >>489
ありがとうございます。
追加質問ですけど、それぞれの音の傾向の違いを教えて頂けますか?
真空管とハイブリッドは聞いたことありますが、
その時の感想を大雑把に言えば
真空管:柔らかく暖かい
ハイブリッド:真空管より硬さを感じるが、温もりと質感はある
という印象でした。
トランジスタの音の傾向はどういった感じなのでしょう?
- 491名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 22:00 ID:Q5jYSe4c
- 初心者の質問と言っていいのかわかりませんが・・
昔、メーカー名すら覚えていないのですが、スーパーウーファー用
も含めて、3チャンネルのアンプを中心としたミニコンポがあった
と思うのですが、その型番を御存知の方、いらっしゃいますか?
- 492名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 22:24 ID:???
- ボーズのなんとか。
- 493名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 22:34 ID:8EBOmywe
- くたびれたシステムコンポからステップアップを図り
単品プリメインアンプを買おうと考え中なんですが
サラウンドスピーカやウーファは繋げられるんですか?
スピーカ端子が2つしか無い場合はどうすれば良いのか分からんのですが・・・
- 494名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 22:46 ID:???
- >>493
サラウンドをやりたかったら、AVアンプじゃないとダメ。
ウーハーはDVDにウーハー出力があれば映画を見るときだけは可能になる。
音楽用に使うにはちょっと難がある。
- 495名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 22:50 ID:???
- >>493
AV板に逝け
- 496名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 22:55 ID:/b1nYpl9
- >>493
>スピーカ端子が2つしか無い場合はどうすれば良いのか分からんのですが・・・
「どうすれば良いのか分からん」ではなく「どうしようもない」のです。
ウーファーやサラウンド用の端子のついたアンプを買いましょう。以上。
- 49749303/04/02 23:00 ID:8EBOmywe
- なるほど皆様ありがとうです。
10年前のシステムコンポはグライコやら超重低音やらサラウンドやら
やたらと機能が付いてるもんで
急にピュアな音に馴染めるのか不安でしたので無知な質問をしました。
最初から考え直します。どもでした。
- 498名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 23:41 ID:???
- CDトランスポートってなんですか? 普通のCDプレーヤーとどこが違うの?
- 499名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 23:51 ID:???
- トランスポートとは、回転機構部分だけを言う。
テープの場合は録再アンプが付いていないもの、
CDの場合はDAコンバーターが付いていないデジタル出力だけのものの事。
- 500名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 23:51 ID:???
- >>498
何処も違わないよ。
- 501名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 00:06 ID:???
- >>500
初心者スレでは嘘かくな。最低限のマナーは守れ。
- 502名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 00:29 ID:???
- あの〜のぉ〜 ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
アナログ盤!アナログッ!アナアナアナアナッッッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなに黒いのと接触してるゥゥッ!
塩化ビニールとダイヤモンドォォォォォォォォッッッッッッ!!!!!
ぁあ…ギザギザっ、ギザギザの溝がいぃっ!!
太いのッ、太いのッ、トルクが太いのォォォォォォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、大きいの!大きいのジャケ写がぁぁぁっっっ!!!
もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
- 503名無しさん@お腹いっぱい。003/04/03 00:31 ID:???
- 先日Castle Acoustics のスピーカーを譲り受けたんですが、
これって倒立型?っていうか、上がウーハーで下がツイーターという形になってて、
この場合、どの位置(高さ)にセッティングするのが一般的なんでしょうか。
やはり、ツイーターの高さに耳を合わせるってのでOKですかいね。
- 504名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 00:31 ID:???
- 初心者スレでは嘘かくな。最低限のマナーは守れ。
って言ってんだろ(怒
- 505名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 00:35 ID:???
- アルニコマグネットを使ったユニットで外磁型のものってありますか?
見た目はフェライトのそれと同じなのでしょうか?
- 506名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 01:02 ID:???
- >>505
ありますよ。フェライトより厚みがあります。磁石がプレートよりはみだす
ということはないみたいですね。
- 507名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 04:03 ID:???
- >>505
アルニコはフェライトMAGとは性質が異なるので平べったくしても駄目。
アルニコの外磁型は小さなMAGを円周状に列べ、上下をヨークを兼ねた磁性体で
挟み込んだ構造になってる。
- 508507age03/04/03 04:06 ID:???
- >>507
×ヨークを兼ねた磁性体
○ヨークを兼ねた磁性体円盤(VC側はドーナツ状)
- 509名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 07:18 ID:???
- すみません、ブリロン関連の話題はどこのスレに行けば良いのでしょう?
Ctrl+Fで探しても見つからないのでココで伺います・・・
- 510名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 07:23 ID:???
- >>509
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1020137358/l50
- 511509sage03/04/03 07:31 ID:???
- >>510 ありがとうございます!英語で検索してたのが間違いだったようです・・・。
- 512名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 08:26 ID:???
- この度プリメインの中級からセパレートの上級に買い替えたいと思っていますが
音質にどれほどの変化がありますのでしょうか?
スピーカー次第でしょうか?
ちなみに今使っているスピーカーはダイヤトーンのDS-1000ZXです。
- 513名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 08:37 ID:???
- >>503
その場合はウーハーに合わせるべし
- 514名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 11:39 ID:???
- >>512
同じ変化でも、劇的に良くなったと喜ぶ人もいれば、うーんたいして変わらん
もっと良くなると思ったとがっかりする人もいるからね。なんとも言えん。
改善といっても、自分の思ってたのと違う方向だとがっかりするし。
- 515名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 11:44 ID:???
- プリメインの中級=セパレートの初級とすれば
セパレートの上級って凄く差があると思われるのだが、特に値段。
セパの上級といえば、モノパワー100マソクラスとか?
- 516名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 13:11 ID:Z4mmP10L
- アンプとスピーカーを新しく購入しました。
音的にはとても気に入っているんですが、
夜聞いてたら下の階の人から苦情がきてしまいました。
そんなにボリュームあげてたつもりはないんですが(-70dbくらい)、
床を通して低音(それと振動も?)が響いていたようです。
音に悪影響をあたないでできる対策は、
どんなことが考えられますか?
(2階建てのアパートで、床はフローリングです。)
- 517名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 13:17 ID:???
- >>516
スピーカーの下にボードをひく。
- 518名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 13:35 ID:???
- >>516
ヘッドホンを使う。ボリュームを下げる。下の人がいないときに聴く。引越す。
- 519名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 13:53 ID:???
- >>516
低音は対策しても効果が薄いからね。本格的な防音工事でもしないと無理だね。
現実的にはニアフィールドリスニングかな。音量下げないと意味ないけど。
- 520名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 15:33 ID:???
- ティールスレって無いんですか?
- 521マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM sage03/04/03 15:43 ID:???
- 対応の悪い店への愚痴はどのスレで言ったらいいんですか(・。・)
ダ○ナさん、買わないとわかったらとっても感じ悪く。
- 522名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 15:55 ID:???
- >>520
あったんだけどね。落ちちゃったね。
CS1.6も出てきたことだし、作っといて。
- 523名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 16:03 ID:???
- >>521
ホレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1020701698/l50
- 524名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 16:17 ID:???
- これがティールの過去スレですよね。
http://music.2ch.net/pav/kako/978/978360860.html
- 525名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 18:55 ID:???
- >>513
なるほど。単純に帯域間での伝播の違いだけではないんですね。
波長が短い方が、ばすっとまっすぐすすむもんだと思ってばかりで。
実際には、ウーハーとツイーター間のどこに音源のクロスするところが
あるかってのもややこしくなって、ついフィーリングで決めてしまったり。
- 526名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 21:07 ID:???
- 広いDレンジ、胃の中身が押し流されるような重低音を醸し出す、録音、演奏ともに最高の和太鼓のCDって無いでつか?
- 527名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 21:18 ID:eVt5s+7I
- 最近の3万円くらいのMDCDミニコンポのCDP部と
1990年前半頃発売された単品CDPの29800円くらいのやつは
どちらが音がいいでしょうか?
- 528名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 21:19 ID:???
- >>526
アキラのサントラ
- 529名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 21:53 ID:???
- 鬼太鼓座「怒涛万里」は基本っしょ。
- 530名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/03 22:13 ID:???
- ユニットによってマグネットの種類がちがうスピーカーってありますよねぇ、
たとえばツィータにアルニコ、ウーハーにフェライトとか・・・
あれってなぜですか?なにか理由があるのでしょうか?
- 53151603/04/03 22:28 ID:Z4mmP10L
- 517・518・519さん、ありがとうございます。
むずかしいみたいですね。ボードとか調べてみます。
でも、引っ越しが根本的な解決かな・・・><
- 532名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/03 22:28 ID:???
- JBLのS3500というスピーカーを駆動する最高のアンプって何かな?
- 533名無しさん@お腹いっぱい03/04/03 23:19 ID:im4qNh4w
- XLOを使ってスピーカのエージングをするときは
ただ、単にCDをかけておくだけでいいのでしょうか?
ある程度のボリュームまで上げなければとか、お勧めのやり方が
あったらお願いします。
- 534名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 23:44 ID:???
- >>530
製造元に聞いてみな。
- 535名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 23:56 ID:???
- >>530
139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 22:34 ID:???
ユニットによってマグネットの種類がちがうスピーカーってありますよねぇ、
たとえばツィータにアルニコ、ウーハーにフェライトとか・・・
あれってなぜですか?なにか理由があるのでしょうか?
- 536名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:21 ID:???
- バイワイヤリングでつなごうと思うんですが、
スピーカーのケーブルを接続する穴が8個(4組)もあります。
ハイ、ミドルハイ、ミドルロー、ロー。
いったい4本をどこにつないだらいいのでしょうか。
- 537名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:27 ID:???
- >>536
4wyならケーブル4組必要だろう、頭使え。
ってネタか?
- 538名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:40 ID:???
- >>537
×4wy
○4way
- 539名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:41 ID:???
- アンプには、AとBで2組分しかないですが・・・
ってことはこのアンプではダメですか・・・
- 540名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:46 ID:???
- ティールCS1.6って、CS2.3と同じく大きな部屋じゃないと駄目駄目ですか?
CS2.3は、スピーカー間ならびにスピーカーとリスナーの間隔を最低2.4mなくてはいけない程ですし。
- 541名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:48 ID:???
- >>539
一つの穴に2本突っ込めばイイだろう、AとBったって中じゃ一緒なんだから。
- 542名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 00:49 ID:???
- 一つの穴に2本・・・・そんなー
- 543名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:53 ID:???
- パソコンのモニターはALTEC、A7でも使えるのですかね
- 544名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 00:54 ID:???
- せめて前と後に1本づつ・・・。
- 545名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 00:55 ID:???
- >>543
やってもらおうか。
- 546名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 01:00 ID:???
- >>530
磁石になりそうなものを使っただけ。
- 547名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 01:08 ID:???
- >>545
いまAMP内臓のモニターから+と-のコードを剥いて繋いだところ
今までより大きな音が出てきた!
じいちゃんが使っていたSPだからいまでは、粗大ゴミと父親が言ってる。
- 548名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 01:13 ID:???
- >>547
君の父上は正しい、処分して上げるから今直ぐ私の所に送りなさい。
- 549名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 01:19 ID:???
- >>548
家はどこ?近くだと取りに来てもらいたいんだけど。
- 550名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 01:25 ID:???
- >>540
十分だ、いける!
- 551名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 01:27 ID:???
- >>532
AVサラウンドAMPに決まっている!
- 552名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 01:30 ID:???
- >>542
2本突っ込んだほうがヒイヒイいっていいぞー
- 553名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 01:41 ID:???
- >>550
部屋が6畳、机、家具やらで実質4畳くらいなもんですが、いけますか?
- 554名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 01:44 ID:???
- >>553
もちろん、いい音に酔うよ。
- 555名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 01:47 ID:???
- 555
@
- 556名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 01:56 ID:???
- >>554
さんくすこ。
- 557名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 03:27 ID:???
- >>552
2本突っ込んだらやっぱり一本がいいといわれたことがあります。
- 558名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 03:28 ID:???
- むりやり入れたつもりが・・・入ってるの?といわれ・・・(涙
- 559名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 04:17 ID:???
- すみません、次の解釈は正しいのでしょうか?
能率が良いSPだと、(AMPのS/Nがあまり良くないと)サーノイズが出ますよね。
しかし能率が悪いSPだと、あまり聞こえません。
でもこれって、SPが鳴りにくいからノイズが聞こえないだけであって、
曲を聴く際には鳴りにくい分、VRをあげなければならない事を考慮すると、
結果的にノイズも大きくなってしまうので、SPの能率が良かろうが悪かろうが
同じ音量で曲を聴く際には、両SPが出しているノイズの大きさは同じ、
ということでよろしいのでしょうか?
- 560名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 04:33 ID:???
- >>559
ブー、外れ。
殆どのアンプの(CDPなどの)Hiレベル入力は入って直ぐVRに行く、
ノイズはそのVRの後に有るアンプ部(プリの場合はラインアンプ、
PWの場合はPWアンプ部も)が出してるノイズだからVRを変えてもノイズは変わらない。
結果、能率の悪いSP変えればマシになる。
但し、ADの場合、PHONO EQアンプが出してるノイズはVRを上げると増える。
- 561560age03/04/04 04:37 ID:???
- >>560
平衡入力を作る為の差動アンプが付いている場合、このアンプのノイズは
VRで変わる。
- 562560age03/04/04 04:40 ID:???
- ×このアンプのノイズは
○このアンプ部のノイズは
- 563560age03/04/04 04:43 ID:???
- >>560
×能率の悪いSP変えればマシになる。
○能率の悪いSPに変えればマシになる。
- 564559sage03/04/04 05:22 ID:???
- >>560
お詳しい説明、ありがとうございます。
ノイズ源とVRの位置関係が重要なのですね。
ということは、パワーがVR付きの場合、プリ(のフラットアンプ)のノイズの影響は、
パワーのVRに左右されてしまうのですね。
バランス接続の場合、それ用のアンプ部が付いていたりするのですか。
勉強になります。
しかし、こんな早朝(夜中?)にレスをいただけるとは(w
- 565名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 05:41 ID:???
- >>564
>ノイズ源とVRの位置関係が重要なのですね。
That's right!
- 566名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 05:56 ID:???
- >>564
この時間なにげにレベル高い人いるんですよ。
いつもありがとう親切な人!
- 567名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 06:18 ID:???
- >>475
>CDプレイヤーとパワーアンプが離れている場合はプリアンプを使った方がいいです。
ンナーこたー無い(キッパリ
- 568名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 06:25 ID:???
- >>475
CDPの出力もプリアンプの出力も個体差以上のものではない。
PWアンプの入力ケーブルが長くなるからと言ってプリアンプを使う利点は無い。
- 569名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 06:30 ID:???
- >>475
↓の261、262を見よ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047127555/l50
- 570名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 07:05 ID:???
- >>564
>バランス接続の場合、それ用のアンプ部が付いていたりするのですか。
昔は大抵トランスを使っていたが、今は差動アンプが殆どの様だ、特に民生機は。
プロ機は今でもトランスを使っているモノが少なくないらしー。
- 571名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 09:37 ID:???
- バイアンプで繋いでます(裸締め)が
違ったケーブルをプラグでもう1刺ししても大丈夫ですか
良いとこ取りの音がでてきたりするものなにですか
バカみたいな質問です
- 572アクテブ03/04/04 10:07 ID:Fn/mK44L
- >>516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 13:11 ID:Z4mmP10L
アンプとスピーカーを新しく購入しました。
音的にはとても気に入っているんですが、
夜聞いてたら下の階の人から苦情がきてしまいました。
そんなにボリュームあげてたつもりはないんですが(-70dbくらい)、
床を通して低音(それと振動も?)が響いていたようです。
音に悪影響をあたないでできる対策は、
どんなことが考えられますか?
(2階建てのアパートで、床はフローリングです。)
木造ならヘッドフォンしかないのでは?
鉄筋コンクリートなら、爆音で聞かない限り
クレームなどこない。
昨日隣が引越ししていったので、夜中に結構大きい音で
鳴らして、空き部屋になった隣に入って聞いてみたが、まったく
聞こえなかった。
今までは隣に聞こえているのかな?と不安だったが
これで安心して聞ける。
- 573名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 10:39 ID:???
- >>572
爆音ってどのくらい?
100デシヴェル?
そもそも何デシヴェル以上を爆音っていうの?
- 574名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 10:44 ID:???
- 隣には漏れてないにしても下には漏れてる罠
- 575アクテブ03/04/04 12:34 ID:Fn/mK44L
- 下にももれていないと思う。
フローリングの下にコンクリートだし。
- 576名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 12:41 ID:???
- 音ってーのは以外?!と上に響く。
昔々住んでた木造アパートの2階は1階の大家が弾く三味線の音が良く聞こえた。
- 577名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 12:44 ID:???
- デシベルは、dBという単位を見ればわかるが、decibel とつづる
デシヴェルって
- 578名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 14:06 ID:JkpYrXGa
- N804とCDM9NTならどちらを買いますか。
この価格差をどう考えるか。
- 579名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 14:10 ID:???
- アナログレコードって20KHz以上の音が記録されてるって本当ですか?
色々聴いたけどどうも上は無い様に聴こえるのですが・・・
私の耳は正弦波では一応20KHzまで聴こえています。
返答よろしくお願いいたします。
- 580名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 14:11 ID:???
- SONYのCDP-XA5ESというCDPを8年ほど使ってますが、そろそろ寿命でしょうか?
未だ入院知らずですが。
一般的にCDPってまずどこらへんから痛み始めるのでしょうか?
また音もだんだん悪くなってきているのでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 581579age03/04/04 14:11 ID:???
- 追加です、どう聴いても15KHzあたりの音もきこえてきません・・・
でも音自体は聴きやすくて好きです。
- 582名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 14:17 ID:???
- >>581
録音した時点で入っているのは確かだろう。
だが、カッティングの時に、要らない帯域はカットするメーカも多い。
レコードでは、聞きやすい音を優先するとも聞いた事がある。
だから、正しい感想ではないのだろうか。
でも、それでアナログの価値が落ちるわけではない。
「そういう物」なのだから。
- 583名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 14:19 ID:???
- >>578
金があるなら804
腐ってもNautilus、ルックスが良い
曲面カッコイイ
- 584アクテブ03/04/04 14:33 ID:Fn/mK44L
- >>578
804の方が低音の質が高い。
ただ、30万という価格差を考えたら
9でいいのでは、とも思う。
大体、スピーカーに50万出せるか?
クラッシック主体に聴くのでなければ、
かえって9の方がいいのでは?
- 585アクテブ03/04/04 14:35 ID:Fn/mK44L
- 50万出しても生活に支障が出ないのなら
804買った方がいいのは言うまでもない。
- 586名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 14:45 ID:???
- アンプとスピーカーどちらに金をかければよいのでしょうか?
安いスピーカーに高級アンプなど意味ありませんか?
- 587名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 14:48 ID:???
- >>577
headphoneなどphonをフォーンと書くヤシも少なくない事だし、マ、いいではないか。
何となく違和感はあるが・・・。
- 588587age03/04/04 14:50 ID:???
- >>587
×phonを
○phoneを
- 589アクテブ03/04/04 14:53 ID:Fn/mK44L
- 586
それは自分で決めること。
買い替えのことを考えているかにもよるじゃん。
また、試聴しないと。
- 590名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 15:00 ID:???
- >>586
素子の進歩は、日進月歩。
スピーカは、技術的には、大体かたが付いている。
好みのスピーカが、今売られているなら、無理しても買ったらいいだろう。
今、ないのなら、そこまで焦らなくてもいいかも。
アンプも同じだけど、アンプは新しい物ほど、いい技術が使われる物だ。
こちらも、今、死ぬほど欲しい機種があれば、今、無理しても買った方がいいのだが・・・
この辺の選択が、楽しいんじゃないか?
じっくり見極めて楽しめばいいじゃん。
買い替えも考えに入れるなら、幅はもっと広がる。
この辺も、いろいろあっていい。
試聴は、最優先項目。
一回や二回ではなく、うるさがられる位にやらないと。
しばらく付き合うことになるんだから。
うるさがって、試聴させないような店は、行かないほうがいいだろう。(藁
- 591名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 15:19 ID:???
- ぶわっは(大藁
- 592名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 15:29 ID:???
- ここにも、例の馬鹿がいるね。
荒れるよ、こりゃあ。
彼の人徳だけどね。(藁
- 593579sage03/04/04 15:35 ID:???
- >>582 返答ありがとうございました!
- 594名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 16:19 ID:NEdASS/y
- >583
>585
有り難うございます。
やっぱりN804に惹かれているなら無理してでもそうしたほうがいいのかな。
9NTでがまんとなると後で後悔するかもですね。
>584
低音の質が違うとのことですが、中高音は9NTでもさほど見劣りはしないのでしょうか。
でもノーチラスはノーチラスだけの事はあるのでしょうね。
ただそれがその価格の差に見合うのかなとも思いますが、
ノーチラスにあこがれていればしかたがないかな。
- 595名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 16:32 ID:???
- >>594
全面的に9NTが劣っているわけでもないところが悩みどころ。
9NTの方が設計が新しく、9NTのほうが上と評価する人もいるくらい。
聞き比べて判断するのが良いよ。
日本でのノーチラスシリーズの販売価格は不当に高い。
よって9NTとN804には国内定価での価格差ほど品質に差は無く、
804が高いのは「ノーチラス」の看板料と思ったほうが良い。
CDM9NT $2600 \320,000
N804 $3500 \560,000
- 596名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 17:35 ID:???
- オークションにJBL、4550フロントロード、BOXが出ていたけど。
38cmWだと、どんな音が出る事やら?
聴いた事あるヤシ居ますか?
- 597名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 17:59 ID:7kRKjyEe
- >595
有り難うございます。
- 598 03/04/04 19:09 ID:fcnJAVS2
- 低能率4Ωのスピーカーは最低何W+何Wのプリメインアンプで
ないと鳴らしきれませんか?
また一概に低能率(2Ω)と高能率(8Ω)とでは
どちらが音がいいですか?
(ハイエンドスピーカーは低能率が多いですがなぜでしょう?)
- 599名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 19:54 ID:???
- >>598
>低能率4Ωのスピーカーは最低何W+何Wのプリメインアンプで
4オームというのはインピーダンスであって、能率とは無関係
>ないと鳴らしきれませんか?
「鳴らしきる」というアンタの主観を何Wという客観的定量的な
数値に変換するのは不可能。
>また一概に低能率(2Ω)と高能率(8Ω)とでは
>どちらが音がいいですか?
インピーダンスと能率の違い、まずは自分で検索して区別をつけろよ。
初心者だって検索くらいはできるだろ?
- 600名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 19:55 ID:???
- >>598
能率(dB)とインピーダンス(Ω)は違う。
- 601名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 20:10 ID:???
- >>598
低インピーダンス:電流が流れやすい(制御がしにくい)
高インピーダンス:電流が流れにくい(制御がしやすい)
- 602名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 21:09 ID:???
- >>601
(゚д゚)ハァ?
何をどう制御しよーってんだ?
- 603名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 21:11 ID:???
- >>596
イヤと言う程聞いていたが何か?
- 604名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 21:12 ID:???
- >>598
一から勉強し直せ、何言いたいのか分からん。
- 605名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:24 ID:???
- アキュのパワーアンプとラックスのパワーアンプは
どちらが壊れやすいのでせうか?
- 606名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 21:28 ID:aexRrZ5j
- CDM1NTを買おうと思うのですが、ちょうどいいアンプを
教えてください。
- 607名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:29 ID:???
- 此奴バカですか?→>>605
- 608580sage03/04/04 21:30 ID:???
- よろしくお願いします!!!
そろそろ買い替えようかどうか迷っています。
- 609名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:39 ID:???
- >>607
音はセッティングでどうにかなると思うので
壊れにくい方を狙ってますが何か?
- 610名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:44 ID:???
- >>580
ピックアップ部分から悪くなる。
8年前のものと今のものはDAC部分が大分違うと思う。
どの価格帯の買い替え希望か分からないが、
10万円レベルのCDプレイヤーは少なくなってきてるので
今、買っておいてもいいかもしれない。
- 611名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:44 ID:???
- >>590
アンプも技術的にはもう限界なのでは?
- 612名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 21:44 ID:???
- うーん・・・
最近、○○にあう機器を教えて下さい、って質問が多いが、
質問者の希望に沿う答えには、なかなか行き着かない。
なぜなら、「その音を質問者がどう感じるか」なんて、
なかなかわからないから。
ほんとに質問者が求める答えを提供するには、
まず、どういう機器が質問者の耳にあってるのか、を知らなければならない。
世評や雑誌による情報は役に立てない。
ショップの店員の言葉もあまり期待できない。
これらは質問者の事を想定していないから。
一番にあてになるのは、「質問者の耳とセンス」。
これは、自分自身が最もよく知っているだろう。
よって、質問者が望む答えを得るには、
質問者自身が聴き比べた上で判断するのが一番確実なのだ。
つまり、実際に試聴するのが一番なのだ。
出来る限り、そのことを念頭においてから質問して欲しい。
ここで返せる答えは、あくまでも回答者の感覚とセンスによるものだから。
- 613名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:48 ID:???
- >>610
レスありがとうございます。
- 614名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 21:50 ID:???
- >>612
それではエルタスの4181ウーファーどうですか?オークションに出ているのですが。
- 615名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 21:51 ID:???
- >>614
キミには無理だ
- 616名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 21:55 ID:???
- >>615
分からないのですね?
- 617名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 22:03 ID:sfHzFNb/
- marantz6100SA
DM603S1
transparent ML1
Kinmber 4VS
の組み合わせで聞いてます。
弦楽四重奏とかさわやかな音がしていいこともあるのですが、Jazz系の熱い感じが少したたりない。店頭でヘッドフォンで聞いて買ってきても家で聞くとなんかイメージと違います。
これは仕方のないこと?
アンプとか変えてみたほうがい?
- 618名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 22:03 ID:???
- >>615
知ったかぶり氏。結局しらねーんじゃねーの?あーあ。
- 619名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/04 22:06 ID:???
- >>617
むりむり、分からない人が答えているんだから、辞めとけ。
- 620名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 06:53 ID:???
- スピーカー表面の掃除は皆さんどうされていますか?
ホコリ取りたいけどさわっていいもんだか悩んでます・・・。
- 621名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 07:58 ID:???
- >>617
回答じゃありませんけどサンキュッパのアンプに23KのML-1ですか、何というか面白い組み合わせですね。
- 622名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 08:04 ID:???
- >>617
買い換える前にアンプの電源ケーブルをDIVASの切売りあたりに変えてみたら
どうでしょう。プラグに何を使うかによりますけど1mで済むなら1マソ前後
ですし、仮に駄目でもアンプを変えた後でも有効活用できますよ。
- 623名無しさん@お腹いっぱい。003/04/05 08:12 ID:???
- >>620
絶対ユニットに触れてはなりません。
カメラ店で売ってるブロアで塵を吹き飛ばしたり、
柔らかい刷毛を使用するのが良いです。
- 624名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 08:27 ID:???
- 液晶テレビ「AQUOS」が当たるチャンス
http://camellia16.fc2web.com/gpoint.html
- 625名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 08:51 ID:???
- >>620
ユニットをハブラシで磨いてますが
- 626名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 08:59 ID:???
- >>620
掃除機で吸ってます。
- 627名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 10:59 ID:???
- >>620
俺は口で掃除機のように吸ってますが何か?
吸ったあとは速攻で嗽(うがい)しに逝きます。
ほとんどのホコリはこの方法で吸い取れます。
マジレスです。
- 628名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 11:38 ID:???
- 予算100万で揃えたいと思ってますが、
スピーカーに3割、アンプに5割、CDPに2割くらい掛ければいいのでしょうか?
バランス的にはどんなもんなんでしょうか?
アドバイスお願いします。
- 629名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 11:39 ID:bCMBvGbS
- DACてなんですか?
- 630名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 11:41 ID:???
- >>629
北京ダック
- 631620age03/04/05 11:59 ID:???
- みなさん回答ありがとうございました!
さっきカメラのブロアと使ってなかったメンソウ筆で掃除しましたが
トゥィーターの清掃が利いたのか高域が綺麗に聴こえてます。
(気のせいかもしれないけど)全体も綺麗にしたので気分良しです!
しかし>>627さんの回答に唖然・・・。
- 632名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 12:01 ID:???
- >>628
バランス的にはそんなもんかな。 スピーカーの割合をもっと増やした方がいい
という意見も多いだろうが、個人的にはアンプにかけた方が良いと思う。
でも、あんまり拘らなくてもよいよ。
例えば、どうしてもこのCDP! みたいなのが見つかれば、そこにドーンとかけた
方が満足度は高いだろうし。 1:1:8 なんて組合せでも別にかまわんわけだ。
バランスが悪いから、なんて理由であきらめるのは馬鹿らしいよ。
>>629
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%8D%E3%83%9C%E3%82%B1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 633名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 12:10 ID:bCMBvGbS
- >>630
ありがとうございます。
- 634名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 12:11 ID:???
- >>629 引越しセンター
- 635名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 12:51 ID:???
- >>632
丁寧にありがとうございます!
- 636名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 14:23 ID:???
- 解答人のシステムです、ここまでやれば色んな事が答えられる事が理解出来るでしょう。
http://skyscraper.fortunecity.com/laser/928/uirs_pak.lzh
- 637名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 14:24 ID:???
- >>636
凄い!凄すぎる!
- 638名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 14:24 ID:aGr8vKAL
- アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
- 639名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 14:27 ID:???
- >>636-637
自演マルチの業者さん、ご苦労さん。
- 640名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 14:35 ID:???
- >>628
バランスなんか考えずに気に入ったものを買うのかいいと思う。
その組み合わせで一生使うわけじゃないでしょ。
お金をかけられないものにはくせのない素直な音のものを選んでおけば問題が
少ないと思う。三つともそうすれば安上がりだけどね。
私なら半額に押さえて、ソフトにお金をかけ、コンサートにも通うね。
- 641名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 14:41 ID:1jqUnJml
- アンプとプレーヤーってかさねておいていいのでしょうか。
- 642名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 16:22 ID:???
- オーディオのグレードアップを考えてます。今はいわゆるシステムコンポを
使ってます。 そんで単体コンポが欲しくて、デノンのプリアンプ、PMA2000Wと
CDプレーヤーにCDP1650の定番の組み合わせを考えてます。 このシステムにぴったり合う
定番スピーカーって何でしょうか? ジャンルはクラ、ジャズ、ポップスなど
オールジャンルです。 価格帯もこの機器に見合うものでお願いします。
- 643名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 16:25 ID:???
- >>642
すまんが、その組み合わせは.......
まず、オーディオ誌のインプレが参考にならんことを学ぶ必要がありそうだな。
とにかく聴け。自分の耳で聴け。そして良かったものを晒してみろ。話はそれからだ。
- 644名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 16:41 ID:???
- 能率の高いスピーカーに駆動力のあるアンプを組み合わせると
音量調節しにくいのでしょうか?
- 645名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 16:43 ID:???
- >>644
駆動力って何?
うわべだけの知識を得るより、まずは言葉の定義から丁寧に理解していった方がいいよ。
- 646名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 16:48 ID:???
- ミニコンポ(4万円)からプリメイン中級に買い替えた時の音の変化と
プリメイン中級からセパレート上級に買い替えた時の音の変化は
どちらのほうが驚きですか?
- 647名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 17:04 ID:???
- >>642
あえて、言うなら、何がオススメですか? 明日にでも秋葉に行ってきますので。
- 648名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 17:09 ID:???
- ここはネタスレですか?
- 649名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 17:12 ID:???
- >>647
中古でダイヤトーンがよろし
- 650名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 17:18 ID:???
- ダイヤトーンは自分にはマニアックでムリっぽいです。
国産の有名どころ、またはJBLでなんかオススメないですか?
- 651646sage03/04/05 17:18 ID:???
- >>648 激しくお願いします!
- 652名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 17:55 ID:???
- >>646
マジレスすると価格と音質は正比例しない。
当然、ミニコンポ→プリメイン中級の方が
プリメイン中級→セパレート上級よりも驚く、最初はね。
しかし耳はグレードうpする(慣れる)ので、
プリメイン中級に飽き足らず次第に高級セパへと向かう。
- 653名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 18:19 ID:mxKetC1Y
- デスクサイドのサブシステムが何時の間にかメイン使用になってしまったのですが、
気になるのです…ファンの音が…PCがうるさいのです。
PCの無音化はみなさんどうしてます?
聴くときゃPC切れっ! ってのな無しネ。
- 654名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 18:20 ID:???
- >>653 自作PC板に板に逝きましょう
- 655 03/04/05 19:09 ID:xcH2wRFf
- スピーカー支持で、3点支持と4点支持の違いを教えてください
- 656名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 19:57 ID:???
- 自分の今のシステムから予算30万円程度でグレードアップしたいのですが、
どこをどうすればいいかわかりません。 音の傾向としてはクリアでダイナミックな
音にしたいです。 大音量で聴ける環境にいるので大型SPや高出力アンプもOKです。
プリメインアンプ DENON;PMA2000V-N 8万
CDプレーヤー DENON;DCD-1650Z-N 8万
MDレコーダー SONY;MDS-JB940 6万
スピーカー JBL;4312BMK2 12万
- 657名無しさん@お腹いっぱい03/04/05 20:26 ID:R5lAYZ7M
- 電源だけ入ってる状態の時に、スピーカーからゴボゴボっていうような音が
するときがあります。もちろんサーっていうノイズもします。
ボリュームを小さくすると音が片方からしか出なかったりもします。
アンプもスピーカーも買ってから10年以上経つので
買い替え検討中なんですが、どっちから変えたら良いのでしょうか。
- 658名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 21:38 ID:Zce3zvES
- B&Wの読み方はビーアンドダブリュでいいのでしょうか?
- 659名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 21:40 ID:???
- OKですた
- 660名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 22:16 ID:VDGSRbOB
- >621
それでも違いがわかりまっせ。
たしかにアンプとかもうちょっといいの欲しいけど...
- 661名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 22:48 ID:???
- >>660
ここでは君の様な聴き分けの出来る人は貴重だ ガンガッテ栗玉井。
高級なコンポ揃える前に必要なものが有るって事。
- 662名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:21 ID:???
- >>653
装置のどれかが出してるのか、電源や飛び込みノイズなど外からの影響なのか?
先ず、調べよう。
話はそれからだ。
- 663名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 23:24 ID:???
- >>658
ベーダブと読む。
- 664名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:28 ID:???
- びーとだぶる、と読みます。
- 665名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:28 ID:???
- ヴィーナンドゥダグゥリュゥ
- 666666age03/04/05 23:28 ID:???
-
- 667名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 23:31 ID:???
- ベンソン&ウィルコックス
- 668名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:32 ID:???
- >>620
硬く絞った濡れ雑巾で拭いてまーす。
- 669名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:33 ID:???
- >>645
禿同。
- 670名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:34 ID:???
- >>668
キャッ!もーっえっちぃ〜
- 671名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:37 ID:???
- (゚д゚)ハァ?
- 672名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:47 ID:???
- >>656
AMPかなぁ〜
- 673名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 23:57 ID:???
- >>656
SPだろう。
4312は好きなSPだが、クリアでダイナミックとは言い難い。
- 674名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 00:00 ID:???
- >>656
↓この辺はどかね、ダイナミックな音出そうな気がするな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35852413
- 67551603/04/06 00:02 ID:W7Qh2pqj
- >アクテブさん
ありがとうございます。
調べてみると、おっしゃるとおり木造でした。
とりあえず、スピーカーと床の間になにか入れようと考えてたのですが、
やっぱり、大した意味はないのかな・・・
- 676名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 00:05 ID:???
- >>656
SPに一票。
- 677名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 00:15 ID:???
- >>656
SPを変えたら間違いなくAMPが不満になってくると思うが・・・
いいの?
- 678名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 00:22 ID:???
- >677
かといってAMP変えたらSPに不満が出てくると思うぞ(苦笑
- 679名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 00:26 ID:???
- そんなもんだろ(藁
- 680名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 00:38 ID:???
- 斯くて泥沼・・・・(クックックッ
- 681名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 00:41 ID:???
- >>680
それが楽しいんだってば。
- 682名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 01:20 ID:???
- >>656
MDレコーダーをグレードうぷしる!
- 683名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 01:33 ID:???
- PMA2000シリーズって、プリ/パワーを単独使用できたっけ?
- 684名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 01:36 ID:???
- >>656
SPをビクターSX-LT55にし余ったお金でマランツSA-17S1
- 685名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 01:36 ID:???
- >>683
4型から出来たんじゃなかったっけ?
- 686名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 01:44 ID:???
- >>685
そっかさんくす。
じゃ、>>656はパワーアンプを奢るという手が出来ないね。
- 687名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 06:57 ID:???
- >>683
4型からパワーアンプの単独使用できる様になった。
プリアウトは3型にもある。1と2型は知らない。
- 688名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 09:14 ID:???
- オヤイデの電源タップOCB-1買おうと思ってますが、どの店でも8500円?
安い店あったら教えてください。
- 689名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 12:03 ID:???
- >>688
まったり好きなら構わないけど、
私はサウンドクリエイトのものをお奨めしますよ。
- 690名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 12:04 ID:???
- 688に便乗質問。
OCB-1って、rev2とか6Nとか派生機種がいくつかあるみたいだけど、
素のOCB-1から乗り換えた人いたら、どの程度変わったか、教えてほ
しいです。
- 691名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 14:28 ID:71wC8tWF
- DCD-735ってPITCH機能ありますか?
- 692名無しさん@お腹いっぱい。03/04/06 14:29 ID:qjAht4UO
- 質問
「スピーカー ケーブルは基本的に太い方が良い」とは
よく聞きます、なんとなく分かる気はしますがアンプや
SPと接続する際には例えバナナプラグを使おうがやはり
最終的にはその両端(接続箇所)は細くなりますよね、それ
でも意味はあるんでしょうか?。
- 693名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 14:30 ID:???
- あるよん
- 694名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 14:36 ID:???
- ないよん
- 695名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 14:43 ID:???
- >>694
自分の未来がですか?
- 696名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 14:51 ID:???
- >>695
は? 日本語ちゃんと読めてますか?
>>692の言っている意味ってのをないと答えたのだけど。
- 697名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 14:54 ID:???
- 実は693,694は691に対するレスでした(w
- 698名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 14:56 ID:???
- >>692
自分の耳で確かめた方が早いよ SPケーブルは太いほうが中低域のエネルギー感
が増す傾向だけれど指摘のように接続箇所で音が劣化しているのも事実
ただ太いのと細いので音に違いが有るのも事実 好みで決めたら好いよ
■戻る■ 全部 最新50