■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

『カセットデッキをしみじみ語る会PART4』

1名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 22:42 ID:???
早いモノでもう、PART4です…

ちょっと気が早いですが、もうじきなくなろうとしているカセットについて語りましょう。
あの当時はよかったなーとか、こんなことあったよとかいろいろと。

注)誠に申し訳ありませんが、旧カセットなんとか普及委員会がらみの方とナカミチ教の
信者の方はご遠慮ください。できれば、オーレックスとかLo−D、
ビクター、デンオン、アカイ、アイワ、TEAC等、普段スポットライトにあたらない
メーカーなどの話など、いいですね。

『カセットデッキをしみじみ語る会』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1007808923/l50
『カセットデッキをしみじみ語る会PART2』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1022844104/l50
『カセットデッキをしみじみ語る会PART3-ES』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1031822845/l50

【関連スレ】
『カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ3★☆★~ 』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030784496/l50

『ナカミチの1000ZXLってすごいの?』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1003930148/l50

『 新カセットデッキ好きな皆さん来て下さい!!』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1009187977/l50

『アナログテープデッキ好きな方来て下さい』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014176948/l50
2F-8age02/12/29 22:43 ID:???
1さん、乙!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 22:44 ID:???
間に合ったよ・・・
4F-8age02/12/29 22:48 ID:???
なんか、2スレ連続で1000ゲトしちゃいマスタ。(w
51sage02/12/29 22:51 ID:???
前スレ989です。ちょっと責任を感じてスレ立てお手伝いしました(w
6名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 22:55 ID:???
それにつけてもテープセレクターが3系統(ダビング可)のプリアンプが
欲しいのう。
71sage02/12/29 22:57 ID:???
>>6
最近のはほとんど無いに等しいかも?
8名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 23:00 ID:???
>7だからさ、別体でいいから欲しいのよ。
今は、DVDにMDにCD-Rにカセットと一応、録音媒体は
沢山あるんだから、メーカーもだしゃいのにと・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。 age02/12/30 00:37 ID:???
EX2000のオークションが終了しますた
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c28064181
10名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 00:37 ID:???
6000円か、中古としては微妙だな
11名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 00:41 ID:???
ハグレ所有のワイヤレスウォークマンでも出品してみれば?
121sage02/12/30 00:42 ID:???
ウォークマンスレになっとる!(w
13名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 00:43 ID:???
みんな携帯プレーヤーって何台くらい持ってる?(過去に所有も含めてよし)
14名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 01:08 ID:epxrCYPb
過去も合わせると5台かな?
今は2台所有。哀話とそに
15名無しage02/12/30 14:15 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

借金は一千万以上ある
16名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 15:59 ID:???
TC−K777ES2  キャプスタン 駆動用モーター回らないのは治る?モーター壊れたのかな?部品もうないの?
今サービスに聞けない
17名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 18:37 ID:???
>16
モーターはもう無い、のであぼーん。ご愁傷様
18名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 18:44 ID:???
デッキセレクターヤフオクにでてるよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30017395
191sage02/12/30 18:59 ID:???
>>16
ご愁傷様です。早めに後継機をゲットしましょう
20名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 20:44 ID:???
モーターぐらい直せないのかソニー。
21(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage02/12/30 22:03 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
デッキセレクターは、なんでどこも出さないのでしゅかね?
やっぱ需要が無いんでしゅか??オイラはdbx007と赤井のヤシを使ってましゅ。

>>11 イヤでしゅよ〜。買ったばかりでしゅ!最近結構使ってましゅよ!
>>15 そうなんでしゅ、首がもう回らないでしゅ、お金貸してくだしゃい。(無利子で…
22名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:57 ID:???
テープセレクタ、sonyの古いのも、出てるな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30123261
231sage02/12/30 23:19 ID:???
今夜はMetal Sを開けました。
また調達してこないとなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。AGE02/12/30 23:23 ID:???
>>23
デッキは何をつかってるんでツカ?
251sage02/12/30 23:29 ID:???
>>24
CR−70です。使い勝手がいいんで思わず
録音の時はこっちを使っちゃうんですね(w
26名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 18:19 ID:???
CR-70は再生アジマスがいじれるからいいな。
ナカミチ最後のナカミチらしい高級機だったね。
27名無しさん@お腹いっぱい。777esII02/12/31 19:34 ID:???
>>25
他にはどんなの持ってるの?このスレの住人なら1台って事はないでしょ?(ワラ
281sage02/12/31 19:56 ID:???
>>27
やはりそうきたね?(笑
録音はCR-70、再生はRX-505。
CR-70の再生は少しあっさりしてる気がするよ。
それに楽だし楽しいオートリバース。
でもとりあえずいろんなCDから編集したいって
場合は、デジタルシンクロが使えるT−D7が登板。
こんなとこかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/31 20:05 ID:???
お、ハグレはdbx-007か、漏れも使ってるYO!
これ、いいよな。他のデバイスとかもIN出来るしな。
009も欲しいぞ。
301sage02/12/31 20:27 ID:???
べつにナカミチ教じゃないのでイジメないでくださいね(w
31名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/31 20:43 ID:???
あやしい(w
321sage02/12/31 20:48 ID:???
>>31
あやしくないよ(w
他人に強要したり他のメーカーの機種を貶したり
するわけじゃないし。蒐集癖も無いしね。
え?言い訳したらますますダメなのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 21:16 ID:???
>>29
俺は009だけど、あれってスイッチのイルミが点きっぱなしなのがメリットでも
ありデメリットでもあり。(消すにはコンセント抜くしかないんよ)
でも224,353,2015,120持ってる俺には(笑ってくれよ)これ以外の選択肢は
無かったんね…353はSOURCE、TAPE切り替えスイッチの接触がやばいっす。
34名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/31 21:27 ID:???
>>33
接点復活剤ハケーンだ!
35(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage02/12/31 22:06 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>>29しゃんも007でしゅか、お仲間でしゅ(W
007はパッシブなのでコンセントの数が助かるでしゅ。

>>33
009いいでしゅね。エキスパンダーなんかも揃ってて羨ましいでしゅ。
dbxのあのシリーズを収納する専用ケースみたいのが
当時、憧れでしゅた・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 22:20 ID:???
雪で滑ってポケットからウオークマンが落ちて壊れた。鬱だ。
3733sage02/12/31 22:33 ID:???
>>34
あ、いや普段は009に繋ぎっぱなしなんでSOURCE側さえ生きてれば問題ないんですが、
たまに取り外すと滅多に使わないTAPE側スイッチの接触が危ないんですね。数回切り替え
てると直るので現在はそのまま様子見してます。

>>35
あはは、あのケースを知ってるなんてハグレさんは少なくとも30後半以上ですか?
まさか「金色」の224とか知ってます?(あ、ウチのは普通に黒一色です)
38名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/01 00:22 ID:???
>36
ex2000を買い!!ヽ(`Д´)ノ
39(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage03/01/01 01:00 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>>37
あううぅぅ、年齢は遠からず近からず・・・でも40にはなってないでしゅよ!(W
金色の224はしりましぇんでした、黒とシルバーは知ってましゅたが。
ゴールドモデルもあのデザインなんでしゅか?なんかゴージャスでしゅね…♪
40名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/01 13:05 ID:???
テープセレクター、これはどう?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30268216
41名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/01 18:55 ID:???
>>40
ちょっとサイズが大きそうだけど、しっかりしてそうだな。
当時のデザインがなかなか(・∀・)イイ!
42名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 22:51 ID:???
俺はデッキセレクタは使わないで、業務用のパッチベイユニットにデッキを集約して
ピンプラグをユニット上で差し替えて使ってる。
43名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/01 23:13 ID:???
>42
それ、良いらしいね。自作ならケーブル取り回しにもこだわれるし。
漏れは007とDS-5を2台ずつだけど、これで収まり切らなくなったら
考えようっと。まだまだ大丈夫だけど。
4433sage03/01/01 23:37 ID:???
>>42
あぁやっぱりみんな同じコト考えるんですね。

TASCAMのPB-32Rで裏面を各機器(デッキ、アンプなど)に接続し、
表面で配線入れ替えれば新しい機器が増えても安心かな?と最近
思ってたトコでした。
よろしければ>>42さんの使用メーカーや操作感等うpキボン。
4542sage03/01/02 00:16 ID:???
>>44
うちトコはティアックブランドのもう、20年くらい前のヤシ、中古で2000円(ワラ
使用感はそうね、初めはラックに置いて使ってたけど軽いから動いて使いにくかった。
なので、やっぱ、規格のフレームラックを組んでネジ止めしないとダメかな?
相互ダビングとかは、自作の短いピンケーブルで如何様にも出来るからイイネ。
ただ、結果としてケーブルの接点が増えるのでピュア的というよりは業務的なのかな?
実は、別のオーディオのHPのBBSでハグレさんにこの方法を教わったんだよ。(激ワラ
46名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 17:23 ID:???
>>40
だれか、このセレクタ、狙ってる?

じゃなきゃ、漏れが入札しよっかな?(;´Д`)
47名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/02 18:29 ID:???
>>46
こっちに汁!
http://www.online-tascam.jp/shuhenkiki/unit.html
48名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 18:46 ID:???
>>46
こっちにしたら?(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25312493
4933SAGE03/01/02 18:51 ID:???
>>42
ありがとう。
19"ラックの方は既に使っていますし(昔中古品をタダ同然で引き取った)、
後4,5U位隙間もあるので設置面では問題ないですね。ただ頻繁に抜き差しする
用途にはちょと辛いかな…(機器電源落とさないと配線変更はダメですよね?)

>>46
これって昔、確か初代か2代目位の777の頃の製品だったと思います。割と長いコト
カタログに載ってたと思ったんですが、そう言えば最近は見かけませんね。今は
もうビデオセレクタかAVアンプくらいしか切換器って無いのかな。頑張って

>>47
そうそうこのパッチベイ…って万人に薦めてどうするの(藁
スレ的には ttp://www.online-tascam.jp/casset/rokuonki.html の方が
面白いユニットが揃ってるので良いのでは(238とか644とか)
50名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/02 22:09 ID:???
>>49
デッキの電源、オレいつも入れたまま(W
アンプのボリュームは絞るけど・・・やっぱ、電源落とした方がいいかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/02 22:59 ID:???
キャプスタンモーター回りっぱなしです。MTBFってご存知ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/02 23:04 ID:???
MTBF

フルスペル : Mean Time Between Failure
 コンピュータシステムが故障してから次に故障するまでの平均時間。「使用時間の和÷故障回数」として計算される。システムの安定性の指標として用いられ、値が大きいほど故障間隔が長く、安定したシステムと言える。




つっーか、電源入れればキャプスタンモーターは普通、回るが??????????
53名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 23:08 ID:???
ここにMTBFを持ち出してくるのもアレだと思うけど、
50は接続を変えるときに電源を落とすか落とさないかの
話をしてるんじゃない?
24時間電源入れっぱなしという意味ではない…と思いたい(w
5450age03/01/02 23:12 ID:???
>>51

オレの書き方が悪かった。(w

勿論、使わない時には電源はOFFにするYO!!
551sage03/01/02 23:55 ID:???
結局>>40のセレクター、1万オーバーで終了!?
アツくなりすぎのような気がしないでもない(w
56名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/03 00:23 ID:???
>55
そうだね。
昔は8800円くらいで新品が買えたのに
571sage03/01/03 00:27 ID:???
もう一つの方は「水ようかん」がマズいのかな?
まだ時間があるからか…
58名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/03 00:36 ID:???
おう、久々に来たよ。k-04
これ良いデッキだよ。昔持ってた。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30247476
591sage03/01/03 00:42 ID:???
>>58
よりによって鬱気だ。
60名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 17:04 ID:???
>1
よく知らないけど、ロム並なの?
611sage03/01/03 19:42 ID:???
>>60
このスレとか過去スレにたびたび登場してるよ

★このオークションを見ろ11★歳末晒しあい!編
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1039656253/
62前スレでK222ESL買ったヤシsage03/01/04 00:03 ID:???
結局K222ESLの調子が良くなく、色々考えたのですが、1年保証と
ESシリーズ最後のテープデッキになるであろうとの思いから、
新品でKA3ES買ってしまいました。思ったより安かったです。
63名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/04 22:05 ID:???
>62
KA3ESは中古で29800円くらいで出てるけど、新品で幾らだった?
64名無しさん@お腹いっぱい。???03/01/04 22:07 ID:???
TC-K777ESIIの後釜がTC-K555ESXになったのは、
777ESIIの本当の後継としての役割をDTC-1000ESに担おそうと企んだためだったのだろうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 22:54 ID:3UP0Ovf/
テープは満点、ドルビーSを馬鹿にしている奴は馬鹿だね!
逆にドルビーSを自分の満足行く様にセッティングできる
奴は「分かっている人」だよね。(笑
今日、マジ久々に録音しようとしたのさ!(車でCDを聞くのが殆んどだから)
試しに再生したらモーター?動かねーよ!ゴラー!
(その他の部分は大丈夫だけど、録音は再生できないため録音も出来ない)
かと言って一度締まった他のカセットプレーヤーを出してまた繋げる
作業は面倒なのでしません。
古い順にテクニクス、ケンウッド、ソニーです。(品番は忘れた)
という事で、カセットプレヤー、サヨナラ! 「ジ・エンド」
あ、今在る壊れたプレーヤーはパイオニアのT-77 OSです。(笑
66前スレでK222ESL買ったヤシsage03/01/04 23:09 ID:???
税込み\41,500です。まさか税抜きで4マソ切るとは思いませんでした。

(後日談)
ウォークマンやラジカセで再生してみると、K222ESLはテープスピードが
遅い気がした、という理由もあってKA3ESを買ったのですが、一緒でした。
ラジカセとウォークマンが悪かったみたい(苦笑)

K222ESLは親父に貸し出しました。
親父はこれまで、ビクターのDD-99ていうヤシを騙し騙し使ってたんですが、
ネットで検索するとどうも名機ということが分かったりして。
もう錆だらけで、いじらないと再生すらできない代物なんですが。
67トラベラーsage03/01/04 23:30 ID:???
>>37
>まさか「金色」の224とか知ってます?

遅レス、アンド横だしスマソ

ひょっとして、これかな?
レコーディングテクノロジーシリーズ等と書いてある、
224、3BX、120、200が
ハードケースに収まってるやつのこと?
パネルは黒だけど、文字が金抜きのやつだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/04 23:34 ID:???
>>67
何の雑誌の何年何月号か教えて。
69トラベラーsage03/01/04 23:45 ID:???
>>68
ゴメン、現物しかない...
70名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/04 23:47 ID:???
なんだ、持ってるのか(W

トラベラーは年寄りだね!(ww
71名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/05 01:14 ID:???
>66
最後のマシンにするつもりで新品を買うというのは、正解だな。
できれば、5ESか7ESがまだ、あれば良かったのにな。
72名無しさん@お腹いっぱい。03/01/05 11:09 ID:U2zx8LZ3
パイオニアのT−656というモデルがハードオフにて3500円で売っていたのですが、
ネットとかで検索しても情報がでてきませんでした。
これは「買い」なのでしょうか?どなたか教えてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。03/01/05 12:26 ID:/68b+Xbx
KENWOODのKX−990SRというモデルがハードオフにて200円で売っていたのですが、
ネットとかで検索しても情報がでてきませんでした。
これは「買い」なのでしょうか?どなたか教えてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/05 15:17 ID:???
>72,73
買っとけ。どちらも名機だ。200円で使える代物
かは、?だが。
75名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/05 18:13 ID:???
ヤフオクにDRAGONが3台も出てる。
76名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/05 18:57 ID:???
ドラゴン、欲しいけど、もうヘッド無いんでしょ?ナカミチには。
どの程度までなら修理、可能なのか?最近修理に出したドラゴンユーザーさん、
おせーて!
77(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/01/05 19:10 ID:???
ドラゴンヘッド
78名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/05 19:30 ID:???
ドラゴンって10年近くのロングランモデルだよね?
何回くらい、内部マイナーチェンジがあったのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/05 21:18 ID:???
少なくとも2回はあったろう?
値段が安くなった時と、あと1回、時期はしらん
801sage03/01/05 23:09 ID:???
>>48
セレクター、こっちも上がってきてるよ。
最終的にはやっぱり1万オーバーかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/05 23:36 ID:???
>>80
セレクターバブルだな(w
82最強スピーカ作る1sage03/01/06 00:07 ID:???
セレクターなんて単品アイテムがあったのか。くすぐられますな。
機能省略型のプリなんかに使うわけか。
アナログセレクターなわけだけど、リレー式じゃなくて接点式なんでしょ。
もはや物理特性は悪いんじゃないの?
現代として接続する対象はカセットデッキじゃなくて、
デジタル機器のPC,CDR,HDR,DAT,MDってとこだ。
デジタル機器のDAC部とADC部を接続するかあとはオープンデッキだよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 00:13 ID:???
うわぁ、アフォウが来た!!シッシッ!(;´Д`)
84名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 00:23 ID:0Diq4u0H
パイオニアのT−656、買ってきました。
今使っているMDよりも良い感じです!!
これはもうけもんだったと思います。
85名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/06 00:27 ID:???
>>84
ちゃんと、各種機能は動くの?
なら、(・∀・)イイ!買い物だね。ラッキー☆
86名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/06 00:44 ID:???
比較的新しめのセレクター
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25331247
87名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 01:14 ID:???
確かdbx007も出てたぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/06 11:22 ID:???
今、カセットデッキを買おうとしています。
今も生産されているティアックとかソニーとかの5万円くらいのやつと
ヤフオクに出ている昔のA&Dとかナカミチとかの高いやつとでは、
どちらのほうがいいんでしょうか?
あと、自分で修理はできないと思うのですが、
古い機種はお金を払えば修理してくれるのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/06 18:11 ID:???
>>88
ぼくちゃん、黙って7万円握りしめて、秋葉原のラジオ会館の4階のサトー無線に
逝ってナカミチのDR-10下さいっていいなさい。(w
90名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 18:44 ID:???
秋葉原には行けないので通信販売で買える店ってありませんか?
あと、できれば壊れていなければ中古のほうがいいのですが。
ヤフオクにはありませんでした。
あと、サトー無線のホームページもありませんでした。
91名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/06 18:57 ID:???
>>90
予算は幾らまで出せるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 19:04 ID:???
君の文章を見る限り音質の本質を理解している人間の文章とは到底思えないのでそんな馬鹿みたいに高いデッキを買うより大型電気量販店で売ってる
音が出るだけの1万円の安物を買った方が後々自分の選択は間違いではなかったと思うと思われ。単刀直入に言うと

                           大 人 し く こ の ス レ か ら 出 て い け

ただ、このレスをただの煽りと見るか厳しいながらも適切なアドバイスと見るかは君次第。
私は君がどうなろうと関係ないのだから。
93名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 19:12 ID:???
すいませんでした。
そうします。
ありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/06 19:16 ID:???
>>92

貴様も此処にいる資格はないので…

大 人 し く こ の ス レ か ら 出 て い け




95名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 20:51 ID:???
まぁアレだ、よっぽどこの機種ってこだわりがないのなら
部品や修理の都合もあることだし

  新  品  逝  っ  と  け
96名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 21:19 ID:MgT4BgQp
KENWOODのKX−990SRを200円で買ってきました。
思ってたとおりベルト交換で動きました。でもほんの少し回転が速いようで
要調整です。でも何処やればよいのでしょう?
トホホ、、、やぱり200円だよなあ。
971sage03/01/06 21:28 ID:???
なんだか寂しいレスしてますな。
マッタリいきましょう、マッタリと…

>>96
200円なりの楽しみかたもあるってコトで。
当分楽しめそうですね(w
98名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/06 23:01 ID:???
200円かよ!(三村調で
99最強スピーカ作る1age03/01/06 23:02 ID:???
>>95
カセットデッキって部品や修理の都合があるじゃない。
カセットにしろビデオにしろメカが複雑すぎて壊れるねん。ハイエンド化も難しい。

壊れるというのは中古買いの私にとって致命的。壊れにくい物が長持ちするわけで。

だから俺はメカが単純で、高級化しやすいオープンデッキを押すんだよ。
しかも音が圧倒的に良いわけだから。

分かったらデッキはTASCAMか6030S位にしておけ、
後はTEACが民生用オープンデッキを見なおし、再開発するようにメーカーに手紙書け。
署名スレたてるか?
100名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 23:04 ID:???
>>99
それはお前の意見であって、他の人が同意できるものではない。
二度とここへ来るな、バカ
101最強スピーカ作る1sage03/01/06 23:05 ID:???
>>100
この完璧なる私の意見に対して、どの辺が同意できないのかな?
具体的にいってくれんと。
102age03/01/06 23:06 ID:???
最強スピーカ作る1 = キチガイ


ここはカセットデッキが好きな者の集まりだ。
103最強スピーカ作る1sage03/01/06 23:09 ID:???
>>102
そんなん分かってるわ。あえていっとんじゃい。
いつまでも中古のナカミチドラゴンって言ってるわけにもいかんだろう。

真のアナログレコーダを後世に残す必要があるんだよ。
真の良品というのは消そうとしても消せるものではないからな。
104名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/06 23:11 ID:???
最強スピーカ作る1はスルーで逝きますので
気にしないでください。

まぁ、道ばたの「ウンコ」だとでも思って置いて結構ですね<最強スピーカ作る1
1051sage03/01/06 23:18 ID:???
またなんだか寂しいレスが続いてたみたいですな。
カセットが好きな人が「しみじみと」語ってくれれば
それで良いんですが…
106名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/07 03:08 ID:???
ウンコさんへ。
TEACの創業者はアマチュア時代手作りでアナログレコーダを作ったそうだ、
そしてかの「幻のモカンボ・セッション」を録音したとか?
今の時代のほうがよっぽど恵まれてる、そんなにオープンほしけりゃ手作りしろ。
ジャンクはいっぱい転がってるし。でもcdをオープンにコピーしてどこが楽しい?
107山崎渉(^^)03/01/07 04:33 ID:???
(^^)
108名無しさん@お腹いっぱい。  03/01/07 07:46 ID:???
?107
109名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/07 22:56 ID:???
今日、アキハバラの駅前のサトー無線駅前1号店を覗いたら、
カセットデッキのコーナーに試聴用のテープにナカミチのZXが
あった。古いタイプヤシ。
思わず、かっぱらおうかとおもた!(w
110名無しさんage03/01/07 22:59 ID:???
WM-EX2000ってどこで手に入りますか?
お年玉もらったので確保しておきたいのですが
111名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/07 23:01 ID:???
>>110
君は東京か?地方か?
112道ばたの「ウンコ」sage03/01/07 23:09 ID:???
どうも運子です。>>106
自作する根性がある立派な人間なら、既に創業者っすよ。

生をダイレクトにオープンに録音するか、
アナログディスクを録音するのに使いたい。
もちろんPC→オープンもあり。
113名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 23:53 ID:cDnonoMn
安物だけど
TEAC V-7000 は音が良かったなぁ
AIWA XK-S9000 は全然使っていないです。もったいない
114名無しさんage03/01/08 00:03 ID:???
>>111
都内です
115名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/08 00:09 ID:???
ここでも売ってる、WM-EX2000
10800円/送料800円
http://www.aworld.co.jp/
116名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/08 00:44 ID:???
>>114
アキハバラにまだ売ってるよ。
新宿のセカンドハンズにも売ってるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 05:43 ID:???
>>89
>>92
この言い方は痛すぎる・・・。
他の人も言い方、変えた方が良いのでは・・・。
真面目に質問するのが馬鹿らしくなるよ。
高い機種を持ってる、知識がある人が偉いのかよ。
何が、「しみじみ」だよ、だから伸びないんだって。
その事に気づけよ!(w
118名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 12:45 ID:???
>真面目に質問するのが馬鹿らしくなるよ。
だったら質問しなくていい。
>高い機種を持ってる、知識がある人が偉いのかよ。
少なくとも質問する立場の人間よりは上。
119名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/08 20:36 ID:???
>>117
おまい、アナログプレイヤーのスレでも煽りいれてたろ?
君は頭が悪すぎるので、ここは出入り禁止にします。
120名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 21:00 ID:???
>114

上手く買えたか?ウオークマン。
121名無しさんage03/01/08 22:08 ID:???
>>120
売り切れてマスタ
122(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc age03/01/08 23:16 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>>121しゃん、秋葉には行ったでしゅか?
ナカウラの本店とか、サトー無線の駅前1号店にはまだ、
昨日はWM-EX2000、ありましゅたよ?
123最強スピーカ作る1sage03/01/08 23:31 ID:???
>>117
それは君が知識が無さ過ぎる故の誤解さ。
>>89は完璧な回答をしてくれたんだよ。
新品でナカミチを買えとね、しかも店名と価格までも。
確かにあのDR10ちょっとひかれる。

なんつっても新品のナカミチだからね。まだ売れてないね。
俺は現行のTASCAM以外はお勧めしないけど。
LUXのD7は売れちまった。残念だ。

俺の本当の狙いはトーレンスのアンビエンスだがね・・・
1241sage03/01/08 23:46 ID:???
そういえば>>48のセレクターも結局1万オーバーまで
いったんだね。そんなにまでして欲しい人がいるってコトか…
125秋葉魔神 ◆HVBca4HNU6 age03/01/08 23:53 ID:???
今時の若いモンはセレクターの自作もせんのか?
ワシは自分でいつもこさえていたがな?
今でもザ・コンの地下で適当なスチール箱、買ってきてやれば簡単だが・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/09 00:45 ID:???
また出てまふ。これも1マン越えかな?
魔神さん、500円くらいでつくって!(W

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20697629
127名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/09 19:29 ID:???
>>121
今日見たが、新宿のセカンドハンズで新品11800円で売ってるぞい。
ウオークマンのex2000
128名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/09 23:22 ID:???
ソニーのカタログからはとっくに消えてるんだよねEX2000。
WE01はまだ、カタログモデルだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 18:24 ID:HOv2Y5VU
>>88
その程度の知識の方には新品(現行品)がおすすめ。
でも5年保証なんかは、いらねぇ。
130名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 20:29 ID:3AlpKQcf
高校時代にやっとの思いで買った、A&DのGX−Z7100EVが遂に逝った。
時間の流れをしみじみと感じた。
131名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 20:56 ID:7phpEYqA
Z9100EVは、中古で状態のいいものだと、いくらですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 21:18 ID:Vg2jkMSA
http://kanaharap.tripod.co.jp/
     
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
 
133名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/10 22:42 ID:???
>131
2〜3マンもありりゃ買えるだろう?
134名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/10 23:52 ID:???
あー!これ、入札すればよかった!!ヽ(`Д´)ノ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20206880
135名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/10 23:53 ID:???
>>133
そんなに安いんですか?
危うく5万円で買うところでした。
ありがとうございました。
1361sage03/01/11 00:07 ID:???
>>135
「危うく」って(笑
欲しいなら買ったら良かったのに…
納得するかどうかは自分次第だと思う今日この頃です。
137名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/11 00:15 ID:???
A&Dは修理が大丈夫か?
余り潰れた所の機械はお勧めできない。
138名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 01:59 ID:???
>>136
だって2〜3万円で買えるものを5万円で買ったら損した気分になりませんか???
本当に買わなくてよかったと思います。
139名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/11 18:53 ID:???
5マンあるならティアックの6030現行型を買っておくなぁ・・
それか、3ES
140名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/11 23:40 ID:???
50.000あれば中古だけど5ESとか、ナカミチだって買えるぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 00:09 ID:???
中古は突然死するかもしんないけど、新品なら5年以上は
使えるだろ。
だから新品薦めるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 00:30 ID:???
中身をいじれないエンドユーザー然とした人には
やっぱり安心という意味で新品を勧めますね。
中古を買うのは、せめて状態を診て良品なのを確認or
メーカーでオーバーホールしてもらうつもりがないと。
1431sage03/01/12 00:38 ID:???
>>142
そうですね。
それでも中古の方が魅力のある機器が多いのが
カセットデッキの良いところでもあり、困ったところ
でもあり…。悩みますね。
144名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/12 00:52 ID:???
そうなのだ、デッキというのはなぜか、過去に
憧れた器機が多い!

困りものだ。(w
145名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 09:44 ID:???
漏れもやっぱり中古のデッキはノスタルジーで入手というパターンが多い。
例えばナカミチで言えば、ドラゴンやZX-9には魅力を感じるけど、CR-70は
特に感じない、というような。
TEACのZ、ラックスのK-05とか、欲しかったなあ。でも、ノスタルジーだから
高いやつだけでなく598クラスのデッキもそれなりに魅力。
FX6Cとか255Xとか。
でもって今の実用は222ESJと122mk3(w。
146名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/12 18:23 ID:???
中古で7ESが59800円だた。

メーカー調整済み(02/12月)

買いですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 18:58 ID:???
先週から目星をつけておいたV−6030Sが、まだ売れてなかったので思わず買ってきますた。
新古品で1年保証付き、42000円(税別)でした。
ソニーのTC−WR910と2本立てで行きます。
MDは・・・、カーオーディオ専用編集機になりますた。
1481sage03/01/12 19:11 ID:???
>>147
おめでとうございます!
テープの確保もしていかなければいけませんね(w
1491sage03/01/12 20:06 ID:???
>>126
現在1万超え一歩手前の9,750円。
何かセレクターブームでもあるのですかねぇ?(w
150名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/12 21:56 ID:???
2分前で11000円になってまつ(W
151名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/12 22:26 ID:???
13500円で終了でつ。<126
152名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 22:31 ID:EmhXfETY
カセットデッキは機械的な動作が外からわかるから
なんとなく良いですね。
今のMDなんかは味気ないです。
昔買ったZ6000未だに現役。自分で色々試聴して買った初めてのコンポです。
当時は相当無理して買いましたが、オーディオというものを
知らしめてもらったような気がします。
1531sage03/01/12 22:50 ID:???
セレクター、最終的に結構いきましたねぇ(w

>>152
Z-6000、欲しかった1台です。
なによりもあの、マニアックな調整機構…。
雑誌の紹介ページを毎日それこそ
穴が開くほど見ていた記憶があります。
当時、結局ウチでは家族の操作も考えて
DRAGONを選ぶことになったのですが。

手を加えて好みの音に近づける、ということが
好きな人にはたまらないんでしょうね。
自分ももちろん、大好きですよ。ホントに(w
154名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/12 23:25 ID:???
Z6000(7000も)って、ヤフオクとかに出てる時のコメントに
よく、ヘッドフォン出力がペケってでてるけど、そこがウィークポイントなのかに?
155名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/13 00:32 ID:???
ティアックは業務用以外はメカも回路もヘタレなんだよ。
特に80年代中期辺りのは。
156名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/13 00:52 ID:???
これも1マン越えか?デッキセレクター
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52332008
157名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/13 01:20 ID:???
あの、教えて君で非常に申し訳ないですが、
皆様デッキの交換ゴムベルトの長さ、って実測ですか?

現在家に親父譲りのビクターKD-31があり、数年前に一度ベルト切れで
修理してからというもの再生速度がほぼ半減・・・どうやら純正品がもう無く、
一番サイズの近かったベルトで代用したそうなのですが、
それが短かったためみたいなのです。

現在いろいろとベルトを探しておりますが、なにぶん正確なサイズがわからないので…
ネットで探してもKD-31自体見つからないので、困っています。
サービスセンターでもわからないそうです。。。
158名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/13 01:28 ID:???
>>157
そりゃ、仕方ないね。
余りお勧めしないが、モーターのスピードをいじる手もある。

テストテープを別のテープスピードが正確なデッキで作って、
それを使って、モーターのスピード調整のボリュームを探す・・・

でも、ほんとはやらないほうがいい。個人責任で。
159名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 10:04 ID:AIN9rhL+
>>154
ヘッドホンボリュームが接触不良になりがちです。
私も一度交換したことがあります。
でも数年前にサービスの方が、そろそろ部品が・・・と言っていたので
自分で分解修理などするしかないかもしれませんね。
160名無しさん@お腹いっぱい。AGE03/01/13 18:28 ID:???
セレクタァ〜♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52492393
161名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/13 22:37 ID:???
>160
5000円で終了か。
やっとセレクターを探してたヤシらに行き渡ったみたいで、値段が
落ち着いたな。
162名無しさん@お腹いっぱい。L03/01/14 23:51 ID:???
GX-R99のアイドラーを探しています代用部品のゴムだけでもないでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/15 21:48 ID:???
>>162
ヤフオクでGX-R99が出るのをジーつと膝を抱えて待つ。
164名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 22:27 ID:???
落札したら、同様にアイドラー不良の罠。
165名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 23:23 ID:???
思いっきり初心者な発言で恐縮なんですが、
デッキを代えると、以前のデッキで録音したテープと
どうしても音がずれてしまい、こもるかしゃりますよね?
カーオーディオやウォークマンとの互換性が、
何故かちょうど良い現在のデッキを使い続けた方がいい?
そうしたずれが嫌だったら、CD-Rを使うしかないんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/16 22:20 ID:???
>>165
ナカミチのDRAGONというデッキを買いなさい!
さすれば救われる。(中古しかないよ)
1671sage03/01/16 22:35 ID:???
>>166
DRAGONであっても、きちっと調整して録音できていない
テープはそれなりにしか再生できないです。
ドルビーNRをかけたテープはなおさら。
アジマスずれによる高音域のこもりにはNAACが
威力を発揮するけど、もともとの録音レベルずれの
補正なんかは出来ないので。

165さんが言ってる「以前のデッキで録音したテープと
音がずれる」というのは、そのようなテープでは?
1681sage03/01/16 22:57 ID:???
>>165
ところで、今使っているデッキは何でしょうか?
動作に問題が無ければ使い続けるのも
手だと思います
169名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/16 23:26 ID:???
>165
なかなか、難解な文章だな(W
170名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/16 23:30 ID:???
セレクター!!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20809219

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20831799
171147sage03/01/17 00:32 ID:???
>>165
漏れも、ずれていて当然と思って15年ぐらい前にミニコンポで録音したテープを再生しましたが、
特に問題なく再生できました。ちょっとびっくり。漏れが心配していたのは、アジマスずれのほうでしたけどね。

>>1
スカパーのスターデジオを6030Sで録音してますが、「そのままの音質」ですね。
スカパーチューナーとMDデッキを光接続した音はペラペラでしたが・・。(w
このスレとカセットテープスレを見てWR910を久しぶりに動かしたけど、
アナログの音はいいですな。というか、こんなによかったっけ。
皆さんに感化されて6030Sを買ったようなもんです。
テープの確保には苦労してます。(w
172名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/17 23:32 ID:???
6030S幾らだった?
1731sage03/01/18 00:12 ID:???
>>171
楽しんでいるようですねぇ。
大事にしてやってください。
174157sage03/01/18 00:48 ID:???
ココ見てたらどうしてもテープで聴きたくなったので、
結局ハードオフにてKD-D55(一応3ヘッド)をジャンクで購入…
ヘッドの消磁&クリーニング、ローラーのクリーニングで
バッチリ復活。メモリー再生機能が利かないけどそのへんは気になりません。

音、動作、インデックス作り、いろいろ楽しいですね。
あとはベルト切れないことを祈るのみ…
175名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/18 01:04 ID:???
ビクターのデッキが好きみたいだね。<174
176山崎渉(^^)sage03/01/18 07:03 ID:???
(^^)
177名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/18 15:10 ID:???
ハードオフのジャンクと言えば、
ソニーの5チェンジャーカセットデッキ
という珍妙な代物があった・・・壊れそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/18 23:56 ID:???
>>177
あれは当時は結構、メジャーだったが?
179147sage03/01/19 00:12 ID:???
>>172
ハードオフにて、購入。メーカーから直接入ってきたとの事だったので、これ以上は値切れませんでした。(w
「中古なら値引きできるんですが」との事。
ちなみに、名古屋です。
180名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/19 00:16 ID:???
う〜ん、アキハバラでは新品が39800円だったけど…
181147sage03/01/19 00:35 ID:???
>>180
ま、そのくらいの金額差は、しょうがないでしょう。まるっきり衝動買いだし。
アキバには勝てませんわ。(w
182名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/19 01:26 ID:???
この板初めて来ました。こんなスレがあるとは。

ここではソニーだとKAxESシリーズの方が人気あるみたいだけど、
俺は先代のK555ESJを使ってます。
10年ほど前にLo-DのD-707HXからK555ESJに買い換えて以来、
これといった故障(ソニータイマー等)も無いようです。
で、既出だったらスマンですが質問が。
「ドルビーS」ってなんで普及しなかったんでしょうか?
バイアス調整してドルビーSで録音すると、もうヘッドホンで
気合入れて聴かないと、ド素人の俺の耳にはCDとの違いが
殆ど判らないんですが、あんないい規格がなぜ?って感じです。
当時、Sを普及させられなかった事情とかあったんでしょうか?

あと、555ESJにはディスプレイを非表示にする機能があって
その機能によって表示系からのノイズが無くなって音質が向上する
らしいが、俺の耳には違いが全く判らないw。
あの違いが判るという猛者はいらっしゃいますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/19 01:29 ID:???
>>182
ミニコンにドルビーsが付かなかったから。
それと、すでにメーカーもMDに以降を始めていたので、一部の機種にしか
Sタイプが搭載されなかった事が理由の一つ二つではないかな?
184182age03/01/19 01:49 ID:???
>>183
どうもです。
なるほど、タイミング的にSのコストダウンが始まる前にMD時代が
来つつあったって感じか・・・なんか惜しいなぁ。
あの頃、MDデッキはまだ出始めで、雑誌なんか見ても「オーディオ
として語るにはまだまだ程遠いレベル」みたいな評価ばかりで、
購入検討すらしなかったんだが・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 02:00 ID:istBZFPs
むしろあの頃はDATと比較されてたんじゃなかたっけ。>ドルビーS
186名無しさん@お腹いっぱい。AGE03/01/19 02:01 ID:???
ポータブルプレイヤーにつかないと普及しないんだよなー。
187182age03/01/19 02:14 ID:???
>>185
確かにどっちかというとまだ「DATと比べても遜色無い」みたいな言われ方
だったよね。

>>186
当時、周りのミニコンポとかラジカセ使ってる人たちが「カセットテープ
は音が悪くてダメだ」「ドルビーは音がこもって使えねえ」とか言ってる
のを聞くと、「いやテープの実力はそんなもんじゃないのに・・・・・・」と
いつも思ってたなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 02:30 ID:uAqD3n7Q
SONYのWM-EX1HGという鏡面仕上げのやつをもってるけど
傷つくのが怖くて使えんヽ(`Д´)ノ

普段はWM-FX1だなこれもほとんど使ってないがな
189名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/19 03:06 ID:???
>182=>187
俺は更に前の555ESGを使ってる。
フロントパネルのスイッチに一部接触不良が出始めてはいるが未だに元気だ。
というか、ソニータイマー自体、低価格機を乱暴に扱ってる連中の戯言ダロ。
実際、ウォークマンだって今使ってるEX9にする前なんて702を10年近く使った。
修理に出したのはたったの1回、4年目に歯車の歯が欠けた。
最後は制御回路の腐食と思われる操作不能多発で買い替え。
その間、ガム電4本、リモコン2本買い換えたけどな。

テープはきちんとキャリブレーションを合わせてやらないと実力は出せない。
ましてや「お手軽」なミニコンポやラジカセにゃ、
キャリブレーションどころかRecレベルすらないってのも少なくない。
所詮、「お手軽機器」だけに、録音もお手軽にできればよいって感じだし、
当然音も「お手軽なりの音」しかしない。
でも、ちゃんとカセットデッキでキャリブレーションを追い込んで録音すると、
同じテープでもびっくりするほど音質がよくなる。
その差は、ラジカセで聞いても歴然としている。
というか、いい録音状態のテープは再生機器を選ばないよな。

時代はMDに移行して……でもやっぱりMDって「お手軽」メディアなんだよね。
どんなに気合入れようと機器のレベルで品質が決まるし、
そもそもいい機械を使ったところで所詮は非可逆圧縮。
どんなに安い機械を使ったところで、所詮ワンチップで済むものだから
上位機種と比べて(デジタル処理での)音の差は出にくい。
ますます金と手間を掛ける意義を見失ってしまう。

そーいや、第1世代のMDの音、ロコツにディテールが失われてて萎えたな。
こんなもんオーディオじゃねー! ってな憤りを感じたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 08:19 ID:KfG3rPOe
今度買い換える車の標準オーディオがカセットなので、
10年ぶりにカセットデッキを買おうと思ってます。
新品で買うならどんなのがいいでしょうか?
やっぱりソニーなんでしょうか?

今の手持ちはTASCAMのマルチトラッカーしかないです。
191名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/19 13:07 ID:???
>190
そうね、ソニーのKA3ESかティアックの6030が良いじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 17:24 ID:HMrsoeda
>189
第1世代MDは、信頼性重視で 1/5ではなく、1/10圧縮して同じデータを2度
書きしていたと聞いたことがあります。エンコードがいまより未熟な上、
圧縮が倍では、ひどい音になるのも無理ないように思います。
カセットに限らずアナログ機器は いいものを使えばとてもよい音が
しますよね。ぼくもパイオニアCT-A9を普段使っていますが、気持ちいです。
(センダスト薄帯ヘッド!世界唯一!!)
その一方で車は利便性重視でMD。

ラジカセなどのゼネラルオーディオは、ヘッド調整とかひどい状態で使われていることが多いので
音もひどいことが多い。だから底辺が安定するCDやMDが普及するのもしかたな
いですよね。
個人的には カセットが淘汰されてしまって 高品質テープが入手難になっていく現実
がとってもさびしいですけど。
19319003/01/20 02:28 ID:Dghl+I/r
>>191
どっちもドルビーSでつね。
ドルビーSってイイ!!ですか?

ちなみに今手持ちのマルチトラッカーはdbxがついてるけど、
そのデッキで聞くときにしか使ったことないです。
Sで録音したものはSでないと使い物になりません?よねぇ。
よくわかってなくてスマソ。
194前スレでK222ESL買ったヤシsage03/01/20 07:15 ID:???
>>190
KA3ES買ったけど、Sイイよ!メタル録音は私の悪い耳では
ソースと判別できない。

再生時にもSをかけないとやはりオカシナ音になる。
オーディオ関連の本に「ドルビーBとの互換性が噂されて
いるがウソ」て書いてあったよ。

だから喜んでSエンコードのテープを作りまくると、
実はそれでしか再生できなくなるという罠。
195名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/20 23:18 ID:???
そうなんだよな、sタイプは効果てきめんなんだけど
他のマシンでの互換性が・・
196名無しさん@お腹いっぱい。kiyutyu03/01/20 23:41 ID:???
初めまして、わたしは非常に窮屈な生活をしています。
CDプレイヤーを良い機械を買うにも買えず、安価な
モノで我慢しています。あまりにも人工的で高音が
不自然な音で閉口してしてしまい、テープに録音し
て再生しています。重量感があり、自然な豊かな
音が聴け、しばらくはテープで聞く予定です。
面倒くさいが、良い音で聴くには今のところこの
方法しかない自分が、可哀想。
19719003/01/20 23:42 ID:BjeJRpEc
>>194-195
ありがとさんくす。
車のオーディオはきっとドルビーBだと思うので
Sがなきゃいけないわけではないのですけど、
これを機会にひとつカセットに戻ってみようかと思ってます。
このスレ見てるとうずうずしてきます。

中学時代に買ったMA-Rとか引きずり出してみます。
まだ使えるかなぁ。
198hid131303/01/21 00:13 ID:ZihDFFOr
ごみ捨て場でソニー222esj拾いました。ドルビーsはすごい。cdコピーで違いがでません。ドルビーなしでもいい音。捨てた人はカセットをどう考えていたのか・・。222esj
の合理的な設計には頭が下がります。ほしい機能の実現のため、いらない表示機能、スイッチのまとめ方の割り切りが素晴らしいです。
199147age03/01/21 01:31 ID:???
>>189
激しく同意です。

>>190
カセットに戻りましょう。(w ドルビーSで録音したやつをマスターにして、
編集すると言うのもひとつの手かと。
漏れの車はMDデッキなのですが、その戦法で逝きます。
>>198さんも書いてますが、ドルビーSは激しく(・∀・)イイ!!です。

ドルビーSって、昔確かFMfanだったかで、「ノイズリダクション効果が高いので、
性能を発揮するにはデッキの基本性能も高くないと効果が出ない」というようなことを読んだ記憶が。
ドルビー研究所がそういう条件を推奨してたんだっけ。そのために搭載機種が高級機メインになっている、
ということじゃなかったかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。03/01/21 04:45 ID:kGDoxw1N
200ゲト
20118203/01/21 09:13 ID:oGglGKDw
>>ALL
「ドルビーS」いいっスよねぇ。ピアニシモ部分でもノイズ全然
聴こえないもんなぁ。まあ、通の人が聴けば判るんだろうけど。
「ドルビーBとの互換性が噂されている」は初耳でした。

>>196
確かにBIAS深めで録音すると高音のトゲ等は取れるけど、
できれば音がシャリシャリしてないCDプレーヤーを買うのが
やはりいいんじゃないかと・・・。
「安物CDプレーヤー=シャリシャリ」ってわけでもないと思うし。

202名無しさん@お腹いっぱい。03/01/21 15:43 ID:GxBYE8K5
SONYのDOLBY B-C-S HX PROのオートリバースダブルレックカセットデッキってあったよね
あれ欲しかった… ヨドバシのアウトレットに売ってあったけど結構良い値段してたんだよなぁ
203名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/22 00:00 ID:???
中古で6030Sが26000円だと買っても良いかな?
どう?半年保証付き。
204名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/22 01:16 ID:???
dbx009
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25812622
205名無しさん@お腹いっぱい。03/01/22 02:45 ID:ZxTKnVO4


http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/becklley
206名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/22 23:17 ID:???
システムセレクター
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31283052
207名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 16:31 ID:yue63fJO
AIWA XK-S9000の音質が少し落ちてきたので先日メンテに出した。
レベルのスイッチの不良だそうだが、残念ながら部品が欠品とここと。
とても気に入ってただけにとても悲すい・・・。

ナカミチなら結構古い機種でもまだ部品が残ってたりするのに。
208名無しさん@お腹いっぱい。L03/01/23 18:50 ID:???
http://www.kaden-dock.co.jp/index.html
209名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 19:33 ID:yue63fJO
>>208
サンクス!!
問い合わせしてみます。
21014703/01/23 21:40 ID:xaF9Bv7h
>>208
お気に入りに登録しますた!

>>203
中古で半年保証なら、お店が状態に自信を持っている、ということでしょうか。
買いかもね。少し値切りますか。(w

>>202
型番はどんなんでした?
211名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/24 23:40 ID:???
>207
そこが専門メーカーと家電量産メーカーの気概の差。
212名無しさん@お腹いっぱい。L03/01/24 23:54 ID:???
>>211
でもナカミチにもヘッドが無いとはこれ如何に?
213名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/24 23:56 ID:???
>>212
20年以上前の機械だよ?
なんとか修理してくれるだけでも奇跡だろ?
214最強スピーカ作る1sage03/01/25 00:12 ID:???
家電メーカ品は3年たったらヤフオクで手放すと。
5年もたてば捨てるか、アフガンに送る。現代のモラルかと。
215名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/25 00:28 ID:???
>214  激しくキチガイ
216名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 00:39 ID:???
>>215
キチガイでもないよ。結構、事実。
217:名無しさん@お腹いっぱい。 sage03/01/25 00:39 ID:???
じゃあテクニクスの「ソフトム13」(井上純一がCMしてたやつ)を
今も使ってるオレって........ちなみにモーター交換とヘッド交換
をしてるが。
218名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/25 00:46 ID:???
修理、リサイクル出来るものは出来るだけそうするのが現代のモラル。
捨てる文化は過去の事。マジだよ。
2191sage03/01/25 00:51 ID:???
最盛期のような高音質・高級カセットデッキは
今後出てくる望みは薄いですから、
今動いているものはできるだけメンテして
大切に使っていきたいですね。
220最強スピーカ作る1sage03/01/25 00:56 ID:???
>>218
それが分かっているならば生産工程からリサイクルしやすいように作るべき。
ハイテク家電メーカの製品は絶対に補修できない。
在庫は0にが原則な量産ラインの生産が終了したら、即終わり。
政府もPLO法で大企業を縛る気持ちよりは経済優先。
しかし労働人口低下によって経済成長率=GDPは低下するのだから、
ハイテクの先頭を走るのをやめ、欧州のように、ローテク、スローフード
で行く。それを具体的な方法論であげるとすると、
・ディスクリート回路で組む→IC、LSIと異なり、補修に困らない。
・ハイエンドのオープンデッキ→簡単な構造で補修に困らない。
・アナログプレーヤはLINNのLP12にSMEがお手本、30年だし。
・デジタルハードはPCにまかせ、デジタルハードを量産しない。
→デジタルハードは絶対に直りません。
221最強スピーカ作る1sage03/01/25 00:58 ID:???
× PLO
○ PL
222名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/25 01:00 ID:???
PLOかよ!(激W
223名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 03:07 ID:pwfLCodb
682ZXってまだ修理してくれるかな?
オート味マスがとち狂ってきたんだけど・・
224名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/25 21:50 ID:???
>223
修理に出して味噌。
調整で直るなら100%直してくれるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 23:54 ID:???
しかし、マジな話、PL法のせいでメーカーサービスが対応渋くなってるよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/26 00:12 ID:???
今、ヤフオクに出てるパイオニアの超弩級デッキA-1がふぉしい・・・

だれも入札しませんように・・・(-人-)ナームー...
227名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/26 00:40 ID:???
これか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31414552
228名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/26 01:18 ID:???
ヤフオクにこれだけ入札する人がいるんだから、新製品が出ても売れそうな気がしないでもないが・・・。
やっぱり売れないか。以前のレスにあった、昔の機種のほうが魅力があった、ということか。
今の技術なら、すごいのができそうなんだけど。
KA3ESなんて、発売後8年経過だもんなあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/26 02:17 ID:???
当時あこがれで買えなかった香具師が入札してるだけでしょ
新品で高級機激安品だしても売れないと思われ
230名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/26 02:19 ID:???
70〜80年代には憧れる事ができる製品があった・・・


今はカセットに限らず、オーディオにはそれがない。
231名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/26 13:05 ID:???
>230
そやね。80年頃盛んに言われていた「夢のデジタルオーディオ」の結果が
これ。夢破れてサンガリア。
232名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 18:13 ID:yDnq0D+H
>>231
肝心のソフト業界が夢を潰しちゃったんだよ…ぁ〜ぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。 age03/01/26 18:30 ID:???
>>227
背面の単三電池、
あのデザイン(たぶんゼネラル製)のは思いっきり古い電池だな。

もし、専門家が点検、修理したら、常識的にあんな電池、さっさととっぱらって
新しい電池を入れると思うが…。液漏れの原因にもなるし。

あの文面が怪しいぞ。おそらく嘘をついていると思われ。
234名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/26 22:35 ID:???
>233
まぁ、実際に実物がほんとに完動品ならいいだろうけどね。
235見てみて!03/01/26 22:37 ID:0SyI7vZO
えっ!モロ!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
2361sage03/01/26 22:48 ID:???
MA−EXの90分を保護してきました。
だいぶ無くなってしまいましたね
237名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/26 22:49 ID:???
>>232
よろしければもう少し詳しく。
238名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/27 00:36 ID:???
A-1は後期型のリボンセンダストヘッドの香具師がとても良かったらしい。
昔、雑誌で読んだよ。
前期型でも当時は交換が可能だったと記憶してる。
239名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 23:25 ID:EpqTRcq7
WM-EX2000欲しい。
まだどっかで売ってるかな。
現行機種ではどれがお奨めですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/27 23:28 ID:???
秋葉にまだあるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/27 23:59 ID:???
333ESAが秋葉のカナヅメに18000円で置いてあった。
242名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 01:11 ID:quC4hf9O
>>240
え、本当ですか?
秋葉のどこですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 14:57 ID:UK4ExCbz
>>236
メーカーが直接通販でもすれば結構売れると思うけどね〜
欲しくても売ってないつうのが実情…(´・ω・`) ショボーン
244名無しさん@お腹いっぱい。03/01/28 22:32 ID:uBL90b1n
222ESJゲットしました。ところで消磁器って必要ですか?
この前テスト録音したら高音がなんかこもってたんで・・・。
245(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage03/01/28 22:43 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>>242
ラジオ会館のエレベータ前のビル内の通り道のお店でも売ってましゅよ。
駅前のサトー無線駅前1号店でもまだ、おいてありましゅた。
ナカウラ本店の2階でも、先週はまだ置いてありしゅた。
その他、展示品でいいなら、駅前から中央通りにでる所にあるでしゅ。
昨日の時点の情報でしゅので、もう、今日の時点で無い場合はスマソでしゅ。
246名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/28 23:14 ID:???
電気屋でTC-KA3ESのブラック見てきたんですけど
すごくカッコよかったです
247名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/28 23:24 ID:???
>>244
必要です。デッキの説明書にはたいてい「20〜30時間に1回」となっています。
高音のこもりは、帯磁した時の症状の場合があります。

>>246
そのまま買ってくればよかったのに。(w
漏れのV-6030Sは猛烈にに豪華な雰囲気です。
248名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/28 23:25 ID:???
「に」がかぶった。ちょっと逝ってきます。
249名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/28 23:57 ID:???
>>247
サンクスコ早速消磁器買ってきまする!
250名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/29 00:05 ID:???
249はしょうじきだな。(洒落クスクス
251名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/29 00:11 ID:???
>>250
なかなかやるな。吹いちまった・・・。(w
252名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/29 01:04 ID:???
>>227のA-1は結局31000円で落札か・・・
いいなぁ、これなら俺も欲しかったな
253名無しさん@お腹いっぱい。03/01/31 00:54 ID:tXxyUnvB
WMEX2000の音ってやたらと軽くないですか?
あんまり俺好みの音ではないな。
254名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/31 01:16 ID:???
>>252
当時はどんな評判だった製品?
よく知らなくてスマソ。
255名無しさん@お腹いっぱい。 age03/01/31 01:43 ID:???
>>253
それ、たぶんハズレを引いたんでしょうね。
交換したら、漏れは良い音になりますた
256名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/31 18:55 ID:???
>>254
オーディオ懐古録に出てるので参考に
ttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/deck.htm
257名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/31 22:04 ID:???
>>256
サンクス。熟読しますた。
なんかものすごいデッキですな。
258(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/02/01 00:24 ID:OJD4kmpj
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

昔のパイオニアは結構好きでしゅうた。
70年代後半ぐらいはアメリカでもパイオニアのデッキ、
オープンなんかは、特に人気があったそうでしゅ。
259名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/02 00:41 ID:???
そろそろ秋葉からまともなウォークマンが消えるヨカーン!
260名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/02 21:10 ID:???
>259
ほんとだったYO…

秋葉にもう、EX2000の新品無かった、。・゚・(ノД`)・゚・。
>>245のトコ廻ったけど、売り切れだって

ひとつ、展示品はあったけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/02 21:22 ID:???
Z-7000、ヤパーリ、ヘッドフォンボリューム他、不良あり
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32003643

でも欲しい
262aizawaagetaro03/02/02 21:30 ID:???
カセットデッキって、構造上仕方ないとは思うんすけど
故障しやすいすよね。
オレのビクターのカセットデッキ
8年間で2回故障 修理は1回した
症状はいずれも 再生時、音が異様にこもる

メインテの仕方が悪いのかなあ。
といっても、ほとんどやってないけど。
今回は、突如、こもった。
263名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/02 21:32 ID:???
毎日使ってる方が壊れないよ。
機械モノは。
264名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 13:53 ID:xS0ZUZIi
過去の資産をきちんと再生できる、再生互換性に優れた機種は?
入手が比較的容易で、お値段も手頃で、3ヘッドの機種をキボンヌ。
265名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 15:43 ID:y3gVWt7i
>>264
パイオニアのT−D7を強く推奨
http://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/t-d7.php
再生時には自己録音したテープのみならず今まで持っていた
テープもデジタル処理でノイズをなくします。さらにアナログに変換する際、
「レガートリンクコンバージョン」で2万ヘルツ以上の高域も再現。
高域補正回路デジタルFLEXとあいまって「テープは高域が汚い」
なんていわせません。高域が非常にクリアーな音質です。デジタル化
するため響きがデジタルっぽくかっちりすることを除けば「テープらしくない」
ノイズ感のない歯切れのいいすっきりした音質が楽しめます。
デジタルFLEXは、古いテープだけでなくアジマスのずれたテープにも対応してるので
この機種の再生互換性は相当高いです。
266名無しさん@お腹いっぱい。-03/02/03 18:49 ID:???
教えて下さい(既出だったらゴメン)。
カセット型のヘッド消磁機は,3ヘッドデッキには使えないんでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/03 18:57 ID:???
壊れにくいリバース機は、存在しないのでしょうか?
無理?N社のドラゴンさんや外だし回転方式以外に
ウチのは頑張ってるって機種があれば教えてちゃぶだい。
268名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/03 21:05 ID:???
ティアックR-555 20年近く現役ですが何か?
しかし痴呆が進み、ボタンを押した方向と逆の面を再生したり、カウンターが
停止状態なのに勝手に動く(藁

ところで質問だけど昔入手した輸入版の洋楽のミュージックテープにdbx systemと書いてあった
が、普通のdbxではまともな音にならない。これはdbx discと言うやつでで再生するとまともな音になるんでつか?
269名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/03 21:10 ID:???
>>267
ソニーTC-WR910現役です。かれこれ12年ぐらいたつのかな。
270世直し一揆03/02/03 21:11 ID:AEjLiwdc
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
271名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 00:06 ID:???
オートバイアスとかは使わない方がいいことが多いよね。
マニュアル操作の方が遥かにいい結果が出る。
272名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/04 01:14 ID:???
家のヤマハK750はちゃんと動いてる。
もう、20年くらいかな?買ってから
273名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 03:21 ID:IkSYRLcr
DENONのミニコンポ用デッキ DRR-7.5Lを注文しました!!
ttp://denon.jp/products/DRR75L.html

毎朝の目覚まし再生用に。今パナソの使ってるんだけど、フルサイズで置き場所に
困ってるので...。(スペースないので、側面が前を向いてる)

タイマー再生できるかはっきりしないんですが、写真を見るとそれっぽい
セレクタスイッチが見えるのでいちかばちかです。
(ミニコンポでタイマー再生可のはほとんどないので、リバース再生モード
 スイッチでないことを祈りつつ)

なんか、MD買う気にならなくてね。
ちなみに録音用はSONYの222ESGが、まだまだがんばってますよぉ。
27412603/02/04 09:21 ID:Q1EP12Aj
再生専用と割り切れるなら、ケンウッドのX-VH7が安くておすすめ
ジョーシンで4000円ちょいでまだ買えるはず
ドルビーCやメタル再生(メタル録音は不可)できる機種がすくなくなってるので、2台くらい予備に買っておくのがよいのでは
275名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 10:53 ID:amg/C1+m
カセットデッキが家にもうないのに
消磁器とクリーニング液だけ残ってる。

何か使い道、ありますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/04 20:59 ID:???
>275
しょうじき、難しいな。
277名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 23:11 ID:???
何とかしようにも、デッキない。
278名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/04 23:14 ID:???
>>276-277
おまいら面白すぎです。
279名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 23:42 ID:???
>>275
使わないなら、俺に貸せっと。
280名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 23:53 ID:???
NHKの爆笑on−airバトルに
代わりに応募ハガキ出してきまつ。
281名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 02:03 ID:U+rurIdK
ふぅ・・
282名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 03:07 ID:eYUJqP9T
V-8030Sはどう?
283名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/05 14:18 ID:???
カセットデッキを中古で買うのはリスク満点。
微妙な整備が必要な場合が多いから、その費用も考えた上でね。
284名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/05 17:45 ID:???
>252
ジャンクかも知らんけど、CT-A1また出てたぞ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21524029
285名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/05 20:22 ID:???
カセットデッキで録音を行う際、皆様方ののソースは何でしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/05 21:08 ID:???
やっぱり、おたふくソースかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/05 21:10 ID:???
>286…というお便りいただきました。
288名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/05 21:14 ID:???
>>284
出品者の説明が曖昧だよな。

カセットで動作確認ぐらい出来るはずなのに、その点にはあえて触れてない所を
見ると、ジャンクだろーな。
ちなみにパイオニアは、にはもう、A-1の部品はな〜〜〜〜〜んも残ってないよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/05 21:48 ID:???
>285
俺は通勤用に録るのがが多いんで、どうしても
CDをリッピングしたデータが中心になる。
中にはゲームの音源ファイルなんてのもあるけど。
でもアナログレコードからも録るよ。

>288
画像もやたら暗くて全然分からんし、実は目で見て分かる不具合があるのかも。
(敷物を見ると背面は明るいので、わざと暗くしている可能性が高い)
「電源は入ります」とは書いてあるが、だったらなぜ電源を入れた状態で撮影しない?
……ま、こんな紹介じゃ信用できんな。
ただでさえネトオクは慎重にならないとダメなのに……
290名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/05 23:54 ID:???
>>266
すごい昔のTDK Dr.ジキルを使ってます。デッキはV-6030S。
Dr.ジキルの説明書には3ヘッド対応と書いてあります。
録音レベルを上げているテープを再生する場合、消磁のサイクルを早める、などと書いてあります。
291名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/05 23:57 ID:???
>>289
CDから、アナログカセットにコピーする場合、リッピングとは
言わないよ。
リッピングってオーディオCD(CD-DA)から、音楽データを
デジタルデータのまま読み出して、コンピュータの
ファイルなどとして取り出すことだから。
292名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 00:45 ID:+gj/sYrN
>>286
不覚にもちょとだけわらてしまたよ、。
293名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/06 00:51 ID:???
おまいら、久しぶりにz-7000出てますよ。(難ありだけど

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32003643
294名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/06 04:33 ID:???
>>291
如何にPCが生活に入り込んでるかが分かりますな
295名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/06 13:43 ID:???
>291
その説明まんまのことをやってるわけだが?
というか、PCがそのままジュークボックス兼目覚ましだし。
最近CDプレーヤもPCのメンテナンス時以外回してないしなー。
296名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/06 17:41 ID:???
>295 だれ?(W
29726603/02/06 22:41 ID:XPO1Ifh/
290さん。情報サンクス!質問放置されたかと、半分あきらめてました。
Dr.ジギル2が手に入るようなので、TDKに照会してみます。
298名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/06 23:25 ID:???
>>297
ヤフオクでもたまに出てるのでチェックしてみてください。
299名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/07 09:30 ID:???
普通の消磁機なら、まだたくさん売ってるけど・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/07 10:15 ID:???
カセットデッキがすごく欲しくなってきた
TC-KA3ES買いたいけどお金が無い
301名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/07 19:52 ID:???
>300
頭金無し、48回ローンで買うのだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/07 21:59 ID:???
ジャンクでも10マン軽く越えるのだな・・・1000zxl
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30721328
303名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/07 23:41 ID:???
>>297
そうそう、オーディオテクニカのなら、家電屋さんに普通に置いてありますよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/08 02:14 ID:???
カセット型の消磁機、2980で売ってる。ヨドバシとかで・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/08 21:12 ID:???
>>300
欲しい時が買い時ですな。夏ボー一括とか。
306名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/08 22:34 ID:???
ボーナスなんてもう、2年もないよ・・・
307300 sage03/02/08 22:45 ID:???
>>301>>305
もうすぐ学校卒業する予定なので
仕事に就いて給料貰ったら買う事にします
仕事がまだあるかもわからないんですけどね(w
308名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/09 00:04 ID:???
>307
学生さんか。
しかし、今時期で就職決まってないって・・・マズイだろ?(汗
309名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/09 00:11 ID:???
>>282
新古品でも出ていたら、即買いでしょうね。
クオーツロックモーター、0.022%(W.RMS)激しく(・∀・)イイ!!
310300sage03/02/09 00:18 ID:???
>>308
確かに就職決まっていないのはヤバイです
少し前までは資格取って学校に求人が着たら就職ってことを考えて
いたんですけど、急にやりたい事が出来たので今探してるとこなんですよ
変な事じゃ無いんですが何やるかは秘密です
311名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/09 00:20 ID:???
>310

まぁ、がんがれ!やりたい事が出来るのは若いウチだけだ。
312300sage03/02/09 00:25 ID:???
>>311
早く仕事見つけてTC-KA3ES買えるよう頑張ります!!
313305age03/02/09 00:32 ID:???
>>312
よし、その意気だ!

>>306
ス、スマン。
ま、実は漏れも3月から実績無ければボーナス無しの部署になるわけだが。(泣
314名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/09 00:33 ID:???
しみじみしてきたなぁ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/09 00:56 ID:???
>310
そうでもないさ。漢はいつまでも青春(w。
困難は増えるけど、不可能じゃぁない。やろうと思ったときがやれる時。
枯れるなよ!
31631503/02/09 01:18 ID:kYZHNOZH
スマソ、>311だった。
317(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage03/02/09 01:20 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
そうでしゅ、男は30代からが勝負でしゅよ!(w
318名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/09 05:58 ID:???
>315
俺も少し前まではそんな風に思ってたよ。漢はいつまでも青春だなんてね(w
でも、もう回数をこなすことは不可能。やろうと思ってもやれない時がある。
枯れてるんです、マジで(泣
319名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/09 13:17 ID:???
>318
そ〜か〜、それはツラいなぁ。うんうん。
でも漏れはまだ、嫁だけでは全然足りん状況の30代後半。
まだまだ毎日いけるぞ。一日に複数回やったら次の日休むけど。(w。
案外、精神的に疲れてるだけかもよ。精神的な余裕が、身体にもオーディオ
にも影響を与えるのでは、と言うところで〆。
320名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/09 21:26 ID:???
ニラとニンニクを食おう。
321名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/09 21:43 ID:???
ZS-6を修理に出した時についでにもらったオーディオのカタログがESシリーズを知るきっかけだったな。
当時は厨房だったからTC-KA7ESやST-SA5ESなんてとても買える代物じゃなかったが、将来はもっと良いのを買ってやると思っていた。
しかし、XA55ESとか変なマイナーチェンジが出てくるようになって今じゃ・・・(´・ω・`) ショボーン
322266-03/02/10 13:38 ID:???
>>290>>298>>299>>303>>304
情報サンクス。消磁器求めて,秋葉原を半日うろついたけどよ,以外にないね。

大規模店オ-デオフォロアだと,「消磁」の意味さえ知らない店員も多い。カセット式は
audio-technicaの消磁器が何ケ所かでおいてあったけど,説明書を読んでみると,
3ヘッドデッキでは”録音ヘッドのみ”対応ということなので,これはパス。結局,
目当てのDrジギルはみつからず。

偶然入ったラジオセンター内のちっちゃなお店で尋ねたところ,古い箱に
入ったのがすぐでてきたよ(テイアック,4000円也)。

ヘッド上で,上下させるマニュアルタイプだったけど,キャプスタンや
テープガイドも消磁可ということでこれにスマシタ(同タイプのものは
いつかヤフオクで500円でみたような気がしましたが)。

余談ですが,ラジオセンター内のこのお店,仲のよさそうな老夫婦がやっている
のですが,キャプスタン平ベルトが結構,サイズが豊富に(20種類くらい)
揃っていましたヨ。
323266-03/02/10 13:41 ID:???
×録音ヘッドのみ,○再生ヘッドのみ
324名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 16:40 ID:O3W2HuC/
T-1100S ってどう?
325名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/10 19:01 ID:???
>322
まあ、録音ヘッドは録音すれば自動的に消磁されるから要らない、と言う
説もあるけどね。
ところで消磁で思い出したけど、そのマニュアル式で消磁する場合、
録音ヘッドと再生ヘッドを別々に消磁してる?>all
カセットのヘッドの場合、録音と再生は密着してるから、別々でも隣の
ヘッドに磁力が及んで、かえって悪影響がありそうな気もするのだが。
一気に動かして両方を消磁するのとどちらがいいのかな。
漏れはもっぱら最近カセット式だけどね。
326名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/10 22:40 ID:???
>>266
TEACのというとE-3ってやつかな? ならそれは現行品。ちなみに定価5200エン

俺は昔、SONYのHE-45(だったと思う)ってのを使ってた。先端部分がビニールコート
してあってヘッドに傷を付けないようになってたり、消磁ボタンを押すと光ファイバーが
先端部分に光を当てるようになっていてとても使いやすかった。カセットからオープン
まで(編集用のハサミもこれで消磁してた)色々つかえて便利だったな。卒業間際の
バタバタで無くしてしまったのが未だに残念だけど。HE-3買おうかな…ちなみにお店って
1F/2Fどちらですか?

>>325
確かゆっくり録/再ヘッドを行き来するように往復運動させながら段々遠ざけていって
十分離れてからスイッチを切ってたよ。村瀬さんの記事を参考にしてた覚えがあります。
327266-03/02/11 12:22 ID:???
>>325
まっとうな消磁の作法について,,,ボクも知りたいっス。ヘッドにたいして上下に
動かすの?それとも水平(テープ走行方向)に動かすの?5回以上動かしちゃあダメ?

>>326
それそれ。E-3でした。形,振動等,電気バリカンみたいで,なんだかたのもしい。
現行品とはつゆしらず,「きっと生産中止だよ」なんていって,値切っちゃった。
今から考えると申し訳なかったス。

他にも,オーテクの手持ち電子式とか見せてくれたけど,デッドストックのような
感じで,数はないかも。1F,中央通りから入って左手です。

328名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/11 14:17 ID:???
>>266
アナログテープデッキ スレで訊いた方がキチンとした答えが返ってくるかも。

一応俺の覚えてる(当時思い込んでいた)方法では…

テープ走行方向↓ (画面下が右に来るように見てね)

ローラー |○・
     |
消去ヘッド|⊃
     |
録音ヘッド|⊃|↑|↑
再生ヘッド|⊃↓|↓|...                   SW OFF
     | ゆっくり左右に往復運動しながらヘッドから離して行く→
ローラー |○・
     |

という感じで行っていた。往復回数とかは気にしなかった。
それよりもヘッドに傷つけないようにとか、余計な部分に消磁器の先端を当てない
(向けない)とか、焦らずゆっくりやるとかに気を遣ってた。

ちなみに「消磁」というと磁気が消えるみたいだけど、実際には方向性を持たない
ように「散らす」(向きが揃わないようにする)のが実態だそうな。

昔のSTEREOとかFMファンの記事では結構頻繁に扱われてたのだけど…復刻本とか
出ないかな。昔のダイナミックテストとか、カセットデッキクリニックとか
総集編にして本にしてくれると買うんだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/11 14:20 ID:???
あ、ごめん。
AAなんて使ったこと無いからズレてるわ…等幅フォントで見てつかぁさい。
330名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/11 20:08 ID:???
磁気の動きを心で感じるのじゃ!
331名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 21:57 ID:eenU5uvB
>>329
少しくらいずれててもちゃんと理解出来るよ、
どうも有難う
332名無しさん@お腹いっぱい。 age03/02/11 22:03 ID:???
消磁器、すまなかった
333名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/11 22:28 ID:???
やべぇ、わらっちまった!(W
3342台目sage03/02/11 23:43 ID:???
XK-009、Junkでゲット。
録音・再生出来て一安心だったんだけど、早送り・巻き戻しがデキン。
マイタ。。。
335名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/12 01:41 ID:???
>>334
まずはクソニーSSでアイドラローラーを買いなされ。
そうして交換じゃ!

自分でできなければこちら↓へ
ttp://www.kaden-dock.co.jp/index.html
336名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/12 18:55 ID:???
ローディーのデッキって、すぐにアイドラーバカにならない?
337名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/12 23:18 ID:???
あー、なるなる。
俺は1100MBを2台、アイドラートラブルで修理した。
あの辺のメカが華奢なんだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/12 23:52 ID:???
久々ラックスのK-05!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31108230

こいつは良いデッキだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 15:08 ID:02uzGZqq
売主の登場かよ!

調子悪いようだが、もうラックスじゃ面倒見てくれないからな。
部品取り専用ですな。
340名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 16:07 ID:???
液漏れはイタいよなあ。またヘッド周りの写真がないのも不安要素だな。
昔は憧れた機種なんだけどねぇ。
341名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 23:00 ID:zmfvAGZ/
k-05のアナログメーターは格好良い。
電気がつくともっと格好良いのだろうか?
342334sage03/02/13 23:01 ID:???
>>335
情報ありがトン。
某HPを参考に分解してみたら、ベルトが外れているだけだったヨ。
四苦八苦して取り付けて、早送り・巻き戻しが出来たんだけど、
キュルキュルとすっごい音がしています。
ベルト注文して交換すればなおるかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 23:13 ID:2tg6WYFW

オヤジの昔話で恐縮ですが、20年ちょっと前のTEACのC−3は良い音してた。
その後、ナカミチのzx9に買い換えたけど、音の好みからいったら、色彩豊か
ではあるが神経質なところのあるzx9と比較して、C−3のほうが遥かに中音域
がしっかりしてて安定してて好ましかった記憶がある。

今でもそのTEACで録音したfmのエアチェック(死語)テープは良い音出てる。
344名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 23:16 ID:???
>343
ここは同輩の親父が多いので大丈夫。30代半ばでもまだ、若造(W
345名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 23:20 ID:???
正直に消磁器HE-4を買ってK222ESJに使用。
張り切って消磁したは良いものの。
もともとこんな音なのかなぁ。MDにすら遥かに及ばない・・・。
ヘッドクリーニングもするかなぁ。
346名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 23:26 ID:2tg6WYFW
>>344

あっ、そーなんですか…安心安心。確かに今時カセットを語る人は、限られて
ますよね。
347名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 23:42 ID:???
>345
>ヘッドクリーニングもするかなぁ。
してねーのかよ!(w。
・・・フツー、消磁より先にするだろ?
222ESJならウチにもある。MDより悪いのは明らかに何かヘンだ。
ヘッドが汚れてるのか、減ってるのか、テープが悪いか、
消磁器の使い方間違えて帯磁させたかetc・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 23:42 ID:???
>345
気になると眠れなくなるぞ。(w
早めにサービスに電特調整してくれ!って出すがよい。
349名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 23:49 ID:???
>>347-8
ごめんなさいごめんなさい

とりあえず自分で頑張ってみてだめだったらSSに調整してもらいます。
ここはいいインターネットですね。
350名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/14 00:15 ID:???
>>349
うまくいくと良いね!
大事にしてあげて。
351名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 01:14 ID:ZNAe2VDR
>>343
TEACのC-1,2,3っていい音らしいね。
Z-7000,6000と比べてどうなの?
35234303/02/14 03:18 ID:JObmpJWg
>>351

Zシリーズって、あの無茶苦茶重くてデカイやつですよね。
残念ながら聴いたことありまん。ルックスが気に入らなかったのと、走行系が
基本的にCシリーズと大差無かった(ように見えた)ため、ナカミチにしたのです。

C−3の音は、力強くて流石オープンリールデッキ屋だと感心した記憶があります。
また、カーステレオや他機種で再生する場合、zx9で録音したものは高音が余り
良く再生されないなど気難しい欠点がありましたが、C−3の場合、自然に伸び伸びと
力強い音が出ていました。
短所としては、Cシリーズは走行系のトラブルが多くて、ボクのC−3も買ったばかり
の頃、キャプスタンのキーキー音と少々音揺れの傾向があったので、修理を依頼した
ところ、わざわざ技術者が2人で測定機持参でやってきて、長時間かけて調整、修理
してくれ(勿論保証期間中で無料)、却って恐縮したというか、こんなことやってて
採算がとれんだろうか?と他人事ながら心配になった記憶があります。
そのとき来た技術屋さん、サービスで音質の追込み調整までしてくれて、
音自体も格段に良くなりTEACって良心的!!っと感動しました。
353335sage03/02/14 03:34 ID:???
>>334=342
う〜ん、009の早送り・巻き戻しは専用のモーターからアイドラ伝わって
動いているから、そこら辺かな?それ以上は分からないです。
さすがに某HPの方のようにオシロ持ってないし、腕もないんで
おいらはそこまでバラす度胸は無いッス(w
役に立たず、申し訳ないです。

給料入ったら、おいらの009もオーバーホールに出そうっと。
354名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 05:14 ID:/7Vsps0C
私もカセット派なのですが、最近のソニーの対応はどうでしょうか。
昨年、手持ちのTC-FX606Rを手付かずで返却されて以来、イメージ悪いです。
TEACは5年前、AL-700の全ベルト交換をしてくれたというのに…。
355名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/14 10:20 ID:???
>354
ソニーはどの技術屋さんに当たるか(どこのサービスに出すか)でかなり
対応が違ってくるような気がします。
先日TC-FX5Cを出したときは、FX705の部品を流用したりして直してくれました
が(これ以上は無理だから今後は覚悟するように、との手紙付き)、
WM-D6を出したときは「他機種からの流用等はできない規則だから」と言って
ダメでした(かなり電話で粘ったのですが)。
一部に漢気のある技術屋さんがいますが、全般にTEACよりは対応が渋いです。
356名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/14 11:54 ID:???
>>341
>k-05のアナログメーターは格好良い。
>電気がつくともっと格好良いのだろうか?
実際この辺の(04、03含む)デッキって
どれくらい現存してるの?
オークションでもほとんど出ないけど・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 17:10 ID:IS6XbrSp
>>356
ハグレさんはたしか、k-05とk-03?を持ってると言ってたよ
358名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 18:10 ID:z3txvibu
>355
ありがとうございました。やはり時流とは言え、何か寂しいですね。
359名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/14 20:22 ID:???
>>356
3つ共持ってる人もいる。
360名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/14 23:10 ID:???
ラックスのK-00シリーズ、実働で数百台あるのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/14 23:28 ID:???
>>355
情報ありがとう。
うちのFX6Cも、今後の処遇を思案中。
362(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage03/02/14 23:36 ID:???
>>357
あい、持ってましゅ。
実はK-04も一番最初に持っていたのでしゅが、金欠な時に
泣く泣く友人に売ったでしゅ・・・(=TωT=)>

今思えば、04が一番、弄りがいのある良いマシンでしゅだね。
LEDのセグメントじゃない、ニードルでのチューニングはテープによっては
調整に10分以上時間をかけないとならない楽しい機械でしゅた。
363名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/15 00:31 ID:???
>>362
いいな、一台くれ!(藁
364名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/15 08:25 ID:???
>>362
03,04,05全部ありますよ。
柔らかくて「ホワッ」っとした音を連想するデザインですが
かなりパワフルですね。
365名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 12:45 ID:kRDQHZ7h
>>352
なかなか職人気質なメーカーですね、TEACは。
今でもそうなのでしょうか?
てゆうか、TEACって今でもデッキ作ってんのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/15 13:38 ID:???
私のTEACV-7000は、今日もいい音聴かせてくれています。やっぱりカセットはいいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/15 13:42 ID:???
TEAC、いいね。ウチのC-2Xは倍速あるから、安いテープでもかなり音いい。
ヘタなオープンを完全に超える。当然他のデッキではかけられないけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/15 15:05 ID:???
>>367
倍速スゲェ…
369名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 16:48 ID:kRDQHZ7h
>>366
私もV7000持ってますが、ちょいと低域が軽めのような気がします。
ナカミチの重厚な低音の方が好き。
370名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/15 20:38 ID:???
>>365
今でも作ってますよ。HPに7機種もラインナップされてる。すげえ。
漏れは・・、スレの前のほうで6030Sを買った香具師です。(w
非常に満足中です。
371名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/15 21:22 ID:???
>369
V7000は低域が軽いんですか。ウチのTASCAM122MK3は逆ですね。
骨太で低域にパンチがありますが、繊細さがあんまり・・・です。
あと、ソニーあたりと比べると、テープを選びます。
372名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/15 21:58 ID:???
そう?
どちらかというと、ソニーのデッキの方が
テープを選ぶと聞いていたが?(ソニー製のテープだとすんごい、いい音w
373371sage03/02/15 22:12 ID:???
う゛〜ん、ウチの222ESJはあんまり選びませんよ。無茶苦茶ハイクオリティ
ではないけど、いろんなメーカーのテープをそつなくこなしてくれます。
それより、ソニー製テープの方がデッキを選ぶように思えますね。
特にMETAL-XR。あれはソニー製デッキでないとまともに鳴らない(w。
374名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/15 23:36 ID:???
えー、漏れ、つい最近、METAL-XR買いだめしちゃったよ。
まだ使ってない。メインがドラゴンだからチューニングでごまかすか(;´Д`)
375371sage03/02/16 00:03 ID:???
>374
ドラゴンだとか1000ZXLとかならチューニング範囲広そうだしいいんじゃない
でしょうか?1000ZXLは確かいいって聞いた覚えあります。
でもウチのナカミチの場合ZX-5とDR-2は両方ダメです(w。
使うと低域がブーミーでハイ落ちで感度が低くて。
TASCAM122MK3はもっとダメ。はっきり言って調整範囲外です。
37636903/02/16 03:20 ID:9XwqGPIq
ソニーテープとナカミチデッキって相性最悪だと思うんだが・・。
1000ZXLならそつなくこなすかもしれんが。

>>374
ドラゴンでもダメだと思うんだが。
少なくともうちの香具師では。
377名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/16 23:12 ID:???
ドラゴンとHF-Sは相性イイヨ
378名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/16 23:18 ID:???
ヤフオクで15年程前の3ヘッド機ゲットしたのですが
録音がダメっぽいのですよ。定位が滅茶苦茶でそれに音飛び
みたいにムラが出ます。特にドルビーONで音が篭る感じに。
ヘッドがダメですかね。イチオウ完動品と謳われていたのですが
中古なんてこんな物ですか。出品歴とか見ると結構オーディオに
詳しそうな人だったので確信犯?普通返品とか出来るんですか?
悔しいので愚痴みたくなっちゃいました。失礼。
379名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/16 23:22 ID:???
>>378
もう一度、ヘッドのクリーニング/消磁をして、録音してみて症状が変わらないなら
1秒でも早く、苦情のメールをまず出す事。
あなたが、返品、および返金を希望するなら、その旨も記す事。
少なくとも「完動品」と謳っていたのならこちらが強気で交渉して置く事。
380378age03/02/16 23:22 ID:???
なんか文章変ですね。それに横入りみたくなってしまって。
機種的には中の上といった感じでモーター関係は大丈夫なのですが。
381378age03/02/16 23:28 ID:???
>>379早速のレス有難うございます。ヘッドクリーニング&消磁しましたが
ダメみたいです。もっとも消磁の方はカセットタイプの簡易型で大して
効果ないのかもしれませんが。直後に一応クレームのメール出したのですが
無しのつぶてなんですよね。報復覚悟で評価入れて見ようかな・・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/16 23:32 ID:???
>>381
その、落札した出品者の人のヤフーの評価の所のURLを晒してごらん。
383378sage03/02/16 23:38 ID:???
さすがにそれはちょっと・・・(汗
384名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 23:43 ID:oBNCF6UQ
>>383

もし、メールして3日以上返事がなければ、直接、電話して事情を説明汁!
385378sage03/02/16 23:59 ID:???
みなさん有難うございます。では、まともに録音できないデッキは
常識的にいって故障品ということで、ふつうは返品を考えても良い
ワケですか(当たり前か)。特に神経質とか罵られる事も無く。
では、泣き寝入りせずにその方向で押して見ます。
あと評価自体は悪い人ではなかったのですよね。だから案外みんな
泣き寝入りしてるのかなと思ったので(それか評価入れてないのか)。
386名無しさん@お腹いっぱい。03/02/17 00:05 ID:urRL4K7v
>385
>あと評価自体は悪い人ではなかったのですよね。だから案外みんな
>泣き寝入りしてるのかなと思ったので(それか評価入れてないのか)。
そう、いい人が多すぎる、説明と違うのならまず、真摯な態度で相手に話をして
態度を見極める。その上で様々な対抗処置をとる必要がある。
そうしないと、いつまでも、悪徳オークション出品者はのさばり続けるよ。

俺はこれまでに3回くらいトラブルがある、ウチ一回は余りにも相手の対応が悪く、
家が比較的近かったので夜、お伺いし謝らせた事もある。(最悪の手段だけどね
387名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 00:14 ID:???
>>386
とりあえず、あんたブラックリストに入れといた。
388名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 00:34 ID:???
しみじみ行きましょう。
389名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 00:53 ID:???
皆さんオークションで色々おありなようですね。
私の場合、出品者だった時に、落札者が複数の「非常に悪い」のある方
だったことがあります。その人は、自宅にインターネットを引いて無くて、
マンガ喫茶で落札してる人でした。
通常、3日以内くらいがレスポンスの常識だと思いますが、私は10日ほど
(もっとだったかな〜数回メールを出しながら)待ったところ、問題なく
取引できました。
いろいろとものさしが違う人がいますので、まずは穏やかに自分の意見を
伝えてみることだと思います。
390名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/17 19:34 ID:???
>>387←悪徳出品者ハケーン
391名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 19:51 ID:???
相手の家まで特定できる地図サイトならこれ!
http://www.mapfan.com/mfwmap.html

正直、カセットデッキやビデオデッキ類は、
中古は難しいから数年以内の物にするべし。
392(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/02/17 23:45 ID:srje7AMX
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
秋葉のラジオ会館4階のサトー無線に展示処分で置いてあった
ナカミチのDR-10が今日見たら、売れていたでしゅ。
1年近く、ほっぽっておかれていた可哀想な香具師でしゅたが、
売れてしまうとカナシイでしゅ…
いいご主人様に買われている事を願うでしゅ・・・(w
393名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 00:40 ID:QnZuPy9P
>>392
そうですか、とうとう売れてしまいましたか・・。
1年どころか二年以上あそこに展示されていたような気もしますが。

それはそうと、今日TEAC Z-7000, AIWA XK-S9000、NAKAMICHI TD-1200U
をまとめて修理に出しました。
壊れる時はなぜか同時期に集中するんだよな。
修理代いったいいくらになるんだろう・・。禿欝
394名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/18 00:44 ID:???
>>392
そうか、あのフロントパネルの上がガシガシで上からペイントされていたDR10は
売れたかー。

>>393
おー、Z-7000イイネ!
どういう故障になったの?
395名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/18 00:47 ID:???
>393
漏れは「どこに」修理に出したのかを訊きたいでつ。そのままメーカー?
396名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 01:22 ID:QnZuPy9P
>>394
オートキャリブレーション不調。
というか録音そのものの不調だな。


>>395
ティアック株式会社 修理センター。

〒190-1232      
東京都西多摩郡瑞穂町長岡2-2-7

なんかすごいところにあるね。
もう部品がほとんどないので、完全になおるかどうか分からんとさ。
ま、そりゃそうだろうけどね・・。
なおんなかったら、完全に部屋のオブジェとなりまする。www
397名無しさん@お腹いっぱい。choto03/02/18 01:27 ID:???
>>396
TD-1200IIの方は修理可能だった?ちょと興味あります。
398名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 01:31 ID:bCi0IlwX
>>393

漏れはXK-S9000をどこに出したか気になる(w
よければ教えて
399名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 01:40 ID:QnZuPy9P
>>397
ワウがかなりひどく出ているそうですが、パーツがもうないので
完全に直るかどうか分からないそうです。
ちなみに、基本的なパーツはTD-1200シリーズは全て共通だそうです。

他のベルト等を代用、あるいは調整でやるだけやってもらうことにしました。
約二週間程度、最低でも2万円はかかるとのこと。欝

ナカミチ本社2Fの「カセットデッキ博物館」を見せて頂きました。
ビカビカの1000、1000ZXLにちょっと感激。

>>398

以下のところです。
SONYサービスに出したのですが、修理不可とのことでそのまま
戻ってきました。

家電ドック フカザワ
泣tカザワ電機
http://www.kaden-dock.co.jp
Mailto:info@kaden-dock.co.jp
400名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/18 01:54 ID:???
o002208.ap.plala.or.jp

40139803/02/18 16:07 ID:bCi0IlwX
>>399
>家電ドック フカザワ
あ〜、わかった。
ttp://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp
ttp://tik0113.hp.infoseek.co.jp
とかに書かれてたやつね。
漏れも気になっているんだが、実際のところ修理状況はどう?
402(=゚ω゚)ノぃょぅRage03/02/18 20:01 ID:???
>>401
親父が鼻くそ穿って修理してるんだょぅ。
403名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 23:12 ID:c6IMkOYR
昨日 このスレを見つけて嬉しさのあまりカキコしました。
現在でも ウチのCT-A9(パイオニア)とD9(日立LO-)は動いてます。
テープスピードに誤差があるようですが メタルテープを使えばポータブルMD
よりもはるかにリアルに録音できますよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/18 23:27 ID:???
A9は俺も買おうか悩んだ機械だよ。
結局、ナカミチをローンでかっちゃったけれど(ワラ
405名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 23:30 ID:aa91g3WQ
>>402
???
何を言いたい??

腕がないってこと?
406(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/02/19 17:27 ID:???
鼻くそをアイドラに貼り付けてスリップを止めて、はぃ、修理完了。
407名無しさん@お腹いっぱい。03/02/19 18:26 ID:wltbm4sf
>>401
修理が完了したらちゃんと報告します。
2〜3週間くらいお待ち下さい。
40840103/02/19 21:23 ID:VGhzMuhC
>>407
どうもです。待ってます。
409名無しさん@お腹いっぱい。age 03/02/20 22:41 ID:???



長年連れ添ったパナのRQ-S80が最近、調子悪い・・・がんがれ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/21 23:58 ID:???
秋葉原のはいはい堂にあるナカミチの482が欲しいけど
49800円は高すぎる。
411名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 00:18 ID:???
へえ。廃廃堂って、秋葉にもあったんだね。初めて知った中部在住人でつ。
大須のはすんごい評判(激藁)だけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。mage03/02/22 12:09 ID:???
デンスケ (TC-D5M) 新品買いまスタ。
久々に使う(もう20年ぶり位か?)VUメーターに戸惑いながら楽しみまくり。
ヘッドフォン出力の音が意外(予想外)に良いので枕元に置いて寝る前に
ちょっと聴いてます。暗がりでも操作できるし、今時の機械には無い純メカ
といった造りが結構ステキ(BATT CHECK/LIGHTとテープカウンターのゼロ
リセット以外は操作部にプラ部品が無い…昔のクーガーとかスカイセンサーの
ような、部品はプレスと削り出しで作りました という感じで頼もしくもあり、
懐かしくもあり)

もうちょっとVUの感覚に慣れたら(オープン時代は良く使ってたんだけど…)、
ワンポイントのステレオMICでも買って外に出てみようかと思います。
413名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 15:25 ID:???
>412
まさに大人ならではの悦に入っていますね。うらやましいです。

414名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/22 18:22 ID:???
>>412あなたは「Y」とは違う人?
そう願いたけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。あれ・・・?03/02/23 00:58 ID:???
>>414
いいえ、違いますが・・・何か問題のある書き込みでしたか?

もう落ちてしまいましたが、「新カセットデッキ…」スレの307です。
本当は昨年の秋口位に買おうと思っていたのですが、V6030Sを買ってしまった為
手に入れるのが最近になりました。思い入れが深かったのでちょっと支離滅裂な
書き込みになった点はお詫びします。
416名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/23 01:21 ID:???
デンスケまだ、買えるんか。
幾らだった?
417名無しさん@お腹いっぱい。長文失礼しました03/02/23 12:01 ID:???
>>416
キャリングケース(LC-D5)とACアダプタ(AC-D4L)を付けて79,000円にして
もらいました。記憶では4電源(電池、AC、自動車用、充電池)対応だったので
自動車用のアダプタも欲しかったのですが、取説に記載のあるDCC-120は
ディスコンになっており、SONYから今出ているモノは極性が逆の為使えないとのこと。
これは諦めました。

取説は昔のままではなく微妙に内容が変わっているようですね。先の対応電源の所や
主な仕様のテープ種別欄がTYPE I〜IVだけの記述になっているので。(昔のSONY製品
だとDUADとかMETALLIC等の製品名が併記されていたと思います)

お店の方も驚いてましたが、まだ作っているそうです。ただ半年(3か月だったかな?)
位のスパンで作るそうなので注文時期によってはかなり待たされるとか。伝聞ですが。
418名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/23 13:49 ID:???
777ESUの調子が悪いのでビクターW313MK2と、中古で買った222ESLを使って
そこそこ満足しています。ただ、カセットがAEとマクセルのsoundなどしか
入手できません。それでも、そこそこの音がしてると感じてます。
419名無しさん@お腹いっぱい。03/02/23 14:29 ID:AEp/lu9B
ソニーのカセットで今もエアチェックを楽しむものです
いつも有意義な情報ありがとうございます
そこで、たまには情報提供を
現在、メタルテープの入手が困難になりつつありますが、ダイソーでMA-EXを発見しました
90分と60分で70本ほど確保しました
三重県のダイソーですのでお近くのダイソーにもあるか不明ですが、まともなテープ入手の最後のチャンスかと思いお知らせしました
420名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/23 14:44 ID:???
>>419
漏れもMA-EX60だけだがダイソーで発見。30本くらいあったかな?
とりあえず3本だけ確保した。
ダイソーに在庫全放出したのだろうか。
今買っとかないと今後の入手は厳しそうだね。
421名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/23 15:50 ID:???
ダイソーはどこから仕入れてるのかな?町の廃業した電気屋なんかから安く買ってるんだろうね。
422名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/23 17:38 ID:???
>>417
そうか、まだ作っているんだね、なんかホッとした!(W
8万以下で買えるなら、いいんかな?昔は99800円くらいしたような気がするし。
また、その内インプレしてね。
423(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/02/23 23:40 ID:HBp3K5Ui
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>>421
結構、そういう仕入れルートって、企業秘密だったりするかもしれましぇんね?知りたいでしゅ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/23 23:54 ID:???
久々にfmでエアチェックしようとしたらチューナーが逝ってた・・・鬱
425名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/23 23:54 ID:???
今日ハードオフでTEACのV-5000を3K円(一応ジャンク・完動)
で捕獲しますた。
これってお買い得?(価格・仕様など検索してもまったく出
てこないからわからない・・)
426名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/23 23:59 ID:???
今日ハードオフでTEACのV-5000を3K円(ジャンク・完動)で
捕獲しますた。
筐体がやけにでかい気がするが、音はいいので(というか今ま
で安物の2ヘッドしか使ったことがないので・・)満足。
427名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/24 14:43 ID:???
かなり前に見たドキュメンタリー番組では、
100円ショップの方から買い付け交渉に出たり、
逆に町工場などから売り込みに来たりってケースが出てたなぁ。

で、元値がそれなりにするものってのは、
大抵は倒産企業などからの流入品で、継続的な入荷は望めない事が多い。
428名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/24 16:34 ID:???
今回のはTDKから処分を頼んだのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/24 17:27 ID:???
コジマにおいてあったMA-EXが半年位前に急になくなったのと関係あるような
漏れの推測では、流通問屋がダイソーに投げたとみる
430名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/24 17:35 ID:???
>429
コジマ等の小売店から流れてきたものなら、不良在庫処分て事だろうな。
431名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/24 18:20 ID:???
メタルテープもネット直販すれば結構売れるだろうに。
432名無しさん┃】【┃Dolby03/02/24 19:58 ID:KbG6bJge
たしかありましたよ、AXIAのメタルが100本で1万円で。
信頼できるかなぁ?安すぎるのう
433名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/24 20:08 ID:???
買いだ!432!
ルートおしえれ!
434名無しさん@お腹いっぱい。  03/02/26 18:54 ID:???
最近のラジカセってメタル録音できるの?
435名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/26 21:16 ID:???
ラジカセどころかミニコンポでもダメ。フルサイズのデッキでも現行機種は
もう数えるほどしかなくなってしまった。
436名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/26 21:20 ID:???
ミニコンポ、ノーマルしか録音できない機種ばかり。
つーことは、ハイポジも、近々・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
437tanteihentaimtt@k9.dion.ne.jp03/02/26 21:21 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 

438名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/26 21:49 ID:???
>437
>その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
昔のデッキを新品状態で入手したいっつー悩みも解決してくれるのかな?
LAX K-05とかZX-9とかZ-7000だとか(w。
ついでにメタルテープ生産続行てのもお願いしたいところだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/26 22:40 ID:???
>>438
10兆円くらい出せば解決してくれると思うぞ。
440名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/26 23:31 ID:???
10腸炎もくれれば、漏れが昔の技術者雇いまくってデッキ専業メーカー
つくるよっ。採算なんて完全度外視で。
441名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/27 00:23 ID:???
>>440
そう言う事よ!(W
442名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 09:31 ID:???
>>440
5兆円づつにして2メーカー作ってくれ。そうしないと競争が生まれない。

過当なコスト競争だけは勘弁な
443名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 13:11 ID:???
すげぇな。資本金5兆円の企業。外形標準課税されたらひとたまりもないな(w。
ただでさえ採算性皆無のデッキメーカー。空想と言うより妄想(激藁。
どちらかと言えば財団とか作ってやるような文化財保護の一環じゃない?
もう既に競争がどうのという段階じゃ無いと思われ。
444名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/27 19:11 ID:???
ナカミチに100億円くらい、援助してやってくり!
445名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 19:33 ID:???
営利企業の形態を残しているウチはダメだな。>444
もうテープデッキはオープンやDATを含めて文化財逝きじゃないか?
「磁気記録技術」として早めに保護を考えるべきだろうな。でないと本当に
散逸して消えて無くなるぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/28 12:59 ID:???
明日、アキバに行くんだけど、
ハンディタイプの消磁器を置いてある店(と値段)、教えてホスィであります!
447名無しさん@お腹いっぱい。03/02/28 17:30 ID:WV1xQ17a
最後のメタルテープMA-EXがダイソーで取り寄せ可能だそうです

在庫がどれだけあるかわからないので、早めに近くのダイソーで確認されたほうがいいでしょう
448名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/28 19:40 ID:???
「ダイソーMA-EX祭り」を必死で盛り上げようとしているヤシがいるな(w。
心配しなくても向こうとここはほぼ住人が同じという罠(サミシー。
449名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/28 19:56 ID:???
>>446
ハンディタイプ?カセット式の事か?
450名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/28 20:21 ID:???
>449
んにゃ、カセット式じゃないです。
というか、カセット式ならどっかに埋まってるし(藁
451名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/28 20:25 ID:???
線路下の部品屋街の川島商会で売ってるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/01 08:17 ID:???
>>448
そのとーり!( ̄^ ̄)
453名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/01 09:15 ID:???
MA-EXのダイソーの在庫なくなったって本当か
454名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/01 11:13 ID:???
アカイのカセットデッキ直してくれるとこ知りませんか
三菱のサービスでは部品がないと断られました
早送り巻き戻しができない上に、ホルダー開閉ができなくなってしまったものです
455名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/01 13:25 ID:???
>>454
機種は何よ。教えて君は別に構わないけど、せめて
書き込むときは、最低の情報を書いてくれないとダメだよ。
456454sage03/03/01 16:12 ID:???
GXF-51です
20年くらい前に買いました
457名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 16:20 ID:ingPrHoq
>>454

http://www.kaden-dock.co.jp
ここは聞いてみた?AKAI見てくれるみたいだけど
458517age03/03/01 17:11 ID:???
ダイソーで売ってるGXシリーズやLXシリーズって音いいの?
我が家のWデッキのオートチューニングではNGランプがついて
チューニングできないけど音がTDKのAEなどと比べそんなに
悪いとは思えません。
459名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/01 20:13 ID:???
A&D GX-Z7100LTDユーザーです。
アイドラ調子が悪くて長いテープだとうまく再生出来なくなったからどうしようかと思ってたけど、どうやら修理してもらえそうだね!
これで完全復活できそうだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 21:12 ID:B8R7Nu+2
おいおい、高く転売ができそうにないのでとりけしかよ!
てめーは30万弱で買ったじゃねーか!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27781694
461名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/02 01:39 ID:???
機種にも拠るだろうけど、録音レベルってどれぐらい? 
それぞれ「たまにここまで届く程度」で録音してるけど。

MA +6
SA -2
AR 0
462名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/02 01:55 ID:???
>>461
せめて機種くらい書けよ。
39800円の機械とナカミチクラスじゃ、何デシベルも変わるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/02 02:04 ID:???
テクニクスの網膜?ヘッド搭載とかいう機種って、買い?
464名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/02 13:19 ID:???
TDKのAE、録、マクセルのSOUND、SONYのBASICや、ダイソーの
GX、LXや2本100円のノーマルでは録音レベルどのくらいにしてますか?
どのくらいまで上げられるのでしょうか?私のところでは222ESLや安い
Wリバース機では前もって30分くらい録音して録音アンプを暖めるとTDKや
SONYではドルビーレベル+6dB(通常のVUでは2〜4dB位)までは
追い込めました。その他でも+4dBまではOKでした。でもなぜか777ESU
では+4、+2以上では音が伸びなくなってしまいました。
皆さんはどんな感じでレベル設定されてますか?

465名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/02 17:13 ID:???
テクニクスの薄膜ヘッド自体は良いんだけど、
もう、それ載せてる機種は、ダメダメなのしかない、それも現品とかね・・
スイッチ類なんかオールプラスティクのダサダサ・・・購買欲が湧かないよ。
肝心の性能は値段相応かな。
466名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/02 18:37 ID:???
テクニクス2年前に買おうと思って何回も見に行った。
音はまずまず。新品のテープのときに消去ヘッドを切ることができるなど
ひかれました。
しかし、ヘッドのベースがなんとプラスチックだった。これで購入を止めた。
技術が上がったいて精度は取れてるだろうし、非磁性体だから音質的にも良いか
もしれない。
でもやっぱりダイキャストのベースがいい。
部品メーカーがアモルファスヘッドなど高級ヘッドの供給をやめてからこのような
IC技術を使った斬新なヘッドを作りあまり売れないと分かりながらセットを発売
した松下さんには敬意を表します。
結局、そのときは安いWリバースデッキを買ってしまいました。それに満足している
自分が恐ろしい。ま、英語講座の録音がメインで、気合入れた場合はDATを使いま
すが。カセットは手軽でいいな・・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/03 10:58 ID:???
>451
Thx!
でも、用事が長引いて買えなかったヨ(つдT)
代わりにMA-EX90を20本ゲトしたけど。(@110円)

>464
とりあえずブチ込むってだけならそれなりに入るんだけど、
きちんとf特を出そうと思うと、やっぱり控えめにしないとダメだと思う。
それに、やっぱり安いテープは情報量が少なくて……
最近CDingIIを回してて、MA-EXを久しぶりに聞いたら情報量に圧倒されたし。
468名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/03 20:00 ID:???
ひな祭り
469名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/03 23:44 ID:???
ラブひな祭り
470名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/04 22:19 ID:???
富久町の電気屋にSONYのデッキの消磁機がポリ袋に入って新品で売ってるよ。
1980円
471名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/06 00:30 ID:???
保守点検ハケーン
472MA-EX???03/03/06 08:15 ID:???
今、新品でデッキを買うなら何がお勧めですかね?
候補はTC−KA3ESかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。03/03/06 11:05 ID:lAjcFzZD
>472
そうですね。ソニーというのがいまひとつアレですが、6030がカタログから
落ちてしまったので、高級機の片鱗を見せるのはこの機種だけかと。
ソニーは色々言われますが、最後までこういう物を残してくれることもまた事実
ですし。サービスも比較的安心ですしね。
しかしカセットデッキユーザーがたくさんおられて嬉しいです。
オープンのスレもないかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 11:43 ID:???
6030ってカタログ落ちなんですね。仕方ないとはいえちょっと寂しいな。
3ESが消えたら本当に高級機といえるものがなくなってしまう。
475名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 12:29 ID:???
>473
オープンつうと、一応こんなとこかな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1014176948/l50
476名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 14:42 ID:???
ティアックの1050って、どんなもん? 
ハードオフとかに新品でよく置いてあるけど。
477477???03/03/06 15:08 ID:???
>>476
●ヘッド:録音×1・再生×1(コンビネーション)、消去×1
●モーター:DCサーボ・モーター×1(キャプスタン)、
 DCモーター×1(リール)
●ワウ・フラッター(JEITA):0.045%(W.RMS)±0.08%(W.Peak)
●周波数特性(JEITA):15Hz〜21,000Hz±3dB(メタル)
●SN比(JEITA):58dB(NR OFF 規定録音レベル)、
 80dB(DOLBY C NR ON CCIR/ARM)
●消費電力:16W
●外形寸法:435(W)×147(H)×290(D)mm
●質量:4.3kg

スペックはこんなもん!!
音は??
478名無しさん@お腹いっぱい。03/03/06 17:45 ID:oNHgFAi8
>464
安いノーマルテープで良い音で録音しようとするなら録音レベルは低くする
しかないでしょう。良くカタログに載っている周波数特性は-20dBで測定し
たものなので、この性能を出そうとすると当然-20dBで録音しなければいけ
ません。ここまで下げると、ノイズだらけになりますが、f特はしっかり出
ていますよ。ドルビーCで周波数特性が良くなるのもこの特性を利用してい
るからです。ノイズが多いと言っても、私なんかS/N比が43dBとかいう頃の
カセットデッキを低性能のローノイズテープでNRなしで利用してた訳です
から平気です(笑)。ソニーのTC2200とか(笑)。

479名無しさん@お腹いっぱい。  03/03/06 21:44 ID:???
>ドルビーCで周波数特性が良くなるのも

チガウヨ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 22:12 ID:???
Dolbyでとるなら入力を過大にして入れないと駄目でしょう。
減衰して再生するんだから・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/06 22:43 ID:???
>>480

(゚д゚)?    えっ???
482名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 23:56 ID:???
何か釣りネタくさいな(w。 >480
普通、そういう誤解の仕方はしないだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/07 00:58 ID:???
ネタをネタと見抜けない(略
484名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/07 19:44 ID:???
このスレで釣りしてもおもろくないぞ。マジに
485名無しさん@お腹いっぱい。03/03/07 22:48 ID:JfSuVZj6
>>480は本当にネタか?
少なくとも低音量時に高音域を強調して録音し、
再生時に高音域のレベルをさげて再生するという面では
その通りだし。

...ただ、そこで何故、入力を過大にするという
話になるのかはわからないけれど。
486名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/07 22:50 ID:???
ドルビーはS/Nを稼ぐモノで周波数特性を良くするモノじゃない。
487名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/07 23:18 ID:???
入力を過大にしたら・・・ってDOLBYレベル超えた信号はエンファシス
掛からないので、そもそもドルビーいらんのよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/07 23:56 ID:???
>487
そのことを知らない輩が、480とは逆の誤解、すなわち「ドルビー録音時には
RECレベルをひかえめにしないと高域が飽和する」というやつにハマる。
まあそれだってレベルを下げれば結果としてS/Nのかわりにf特が稼げるわけだから
それほど悪いことじゃないけど。つーかそういうNRの使い方したヤシ結構いるはず。
それをまた誤解すると478みたいな話が出てくるわけだな。
何にせよ、ドルビーは録再感度調整が重要だと言うことで。
489名無しさん@お腹いっぱい。mage03/03/08 00:27 ID:???
高域の飽和はテープ特性である高域MOLを超えたレベルで録音しただけの話で、
こちらもDOLBYとは直接関係しない筈。ただしBIAS設定によってMOLが変化する
(高域特性を稼ぐと中低域の値が低下だったかな)ことを利用して、敢えて
BIASを可変にして高域特性を改善しようとしたHX-PROもあるのでちょとややこしい
気もする。
490名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 00:45 ID:???
DOLBY・Cは、アンチサチュレーション(飽和防止)ネットワーク
という回路を含み、これは、高域のみレベルを下げて録音し、再生時に
復元することで、飽和特性を10Kで約4dB改善できるという。

そういえば高域MOL特性を改善するVICTOR独自のNRシステム
SUPER-ANRSってなかったけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 11:17 ID:???
SUPER-ANRS、あったねえ。漏れは使ったこと無いからわかんないけど、
DolbyCがでてから少ししたら、いつの間にかビクターデッキからも消えてた。

NRユニットも、結構コレクター心を掴むアイテムだと思うな。集めてる人
この中にもいるでしょ。
492487sage03/03/08 12:34 ID:???
なぁんか一連のレスを見てると、Dolbyって凄い誤解されてるような気が。

どうも「高域を上げる」という言葉だけを覚えて、単なる高域増強と
思い込んでる奴とか、周波数特性を伸ばすと勘違いしてるとか・・・。

Dolby-Bタイプを簡単にイメージで書くとこんな感じ・・・

※数値は説明用に適当な値にしたので、鵜呑みにしないように。
 あくまでイメージです。なおテープは+6より上で歪むものとします。

  入力信号     テープ記録信号B     再生信号    
低域 中域 高域 → 低域 中域 高域 → 低域 中域 高域:S/N
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
+6 +6 +6 … +6 +6 +6 … +6 +6 +6:66
±0 ±0 ±0 … ±0 ±0 ±0 … ±0 ±0 ±0:60
−6 −6 −6 / −6 −6 −2 \ −6 −6 −6:54
−12 −12 −12 / −12 −12 −6 \ −12 −12 −12:48
−20 −20 −20 / −20 −20 −12 \ −20 −20 −20:40
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ノイズ信号レベル = −60 −60 −50 \ −60 −60 −60

高域帯を信号レベルに応じて(重要)強めて記録、弱めて再生。
結果として録音レベルが適正なら、大信号時には歪まず小信号時には
ノイズを抑えることができる。
493487sage03/03/08 12:35 ID:???


結局Dolbyは単なる高域増強記録ではない。もしそうならこうなる・・・
(高域を全レベルで+4録音、-4再生)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
+6 +6 +6 / +6 +6 +8(歪)+6 +6 +4(歪)
±0 ±0 ±0 / ±0 ±0 ±4 \ ±0 ±0 ±0:54
−6 −6 −6 / −6 −6 −2 \ −6 −6 −6:48
−12 −12 −12 / −12 −12 −8 \ −12 −12 −12:42
−20 −20 −20 / −20 −20 −16 \ −20 −20 −20:34
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ノイズ信号レベル = −60 −60 −50 \ −60 −60 −54

Dolbyで高域が飽和しやすいと思っている人は、このように考えているのでは。

当たり前だが、レベルに関係なく高域だけを持ち上げると大信号時には
テープ性能を超えて歪んでしまう。S/Nを稼ごうと高域を上げれば上げるほど
大信号に弱くなってしまうし、それを嫌って録音レベルを下げると今度は
小信号時のS/Nが悪化する。結果NRとしてはあまりメリットがない・・・
494487sage03/03/08 12:37 ID:???
連貼りでスマソ。
ついでなので、感度調整が重要、という>>488の補足。

Dolby-Bの基本動作は上の通りなのだが、信号レベルに応じて、というところが重要な意味を持ちます。

もしテープに記録した時のレベルと、テープから再生した時のレベルが違うとどうなるのか・・・?(そんなことがあるのか? という疑問を
持つ人も居るかもしれないが)

高域テープ感度が高くて、上のレスの「テープ記録信号B」の高域が+1高く録音されてしまうテープがあったとすると・・・

テープ記録信号B   テープ記録信号B     再生信号    
低域 中域 高域 # 低域 中域 高域 → 低域 中域 高域 S/N
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
+6 +6 +6 # +6 +6 +7 … +6 +6 +7:67
±0 ±0 ±0 # ±0 ±0 +1 … ±0 ±0 +1:61
−6 −6 −2 # −6 −6 −1 \ −6 −6 −5:55
−12 −12 −6 # −12 −12 −5 \ −12 −12 −11:49
−20 −20 −12 # −20 −20 −11 \ −20 −20 −19:41
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−60 −60 −50 # −60 −60 −50 \ −60 −60 −60

全体的に高域が強調された状態になりシャリシャリ感が増す。逆に感度が低いと高域が減衰し、こもった感じになる。

標準テープがAD,SA、MAだった頃は感度調整の必要が無かった
(最初からそのテープに合わせてデッキが作られていた)が、テープの
性能が上がり特に高域特性が良くなってからはテープに応じた感度調整を
しないと再生信号がハイ上がりになる為、Dolbyに対する誤解を増やして
行ったのかもね。

>>490 が言う高域歪み防止回路についても書こうかと思ったが、あまりに長いのでやめとく。
長文で悪かった・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 13:02 ID:ECDrRUhQ
478だが、書き方が悪かったが、低レベル録音は、別にNRをかけてやるとは
書いてない。NRなしで低レベル録音すれば、周波数特性は良くなるよ、とい
うこと。ドルビーCについて言えば、帯域分割して高域のレベルを下げるから
周波数特性が良くなったよ、ということです。
496名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 13:26 ID:???
まあ身も蓋もなく言えば、ドルビーは「高域の圧縮伸張方式NR」だってこと。
最初がドルビー自体なのか、デッキメーカーなのか評論家なのか知らないけど、
dbxなんかをブリージングで攻撃する時に、彼らを「圧縮伸張方式」と呼んで、
自分たちは違う、ってな宣伝(雑誌記事だったかパンフレットだったか定かでは
ないが)があったと記憶している。それが誤解を拡大したと思うな。
それに、「ドルビーのない機械で再生するときは、トーンコントロールで高域を
下げればよい」的な互換性を謳ったがために、誤解はさらに加速された。というか
誤解されていても実害はない、とドルビー自体が思っていた節もあるんだが。
497名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 15:04 ID:???
今日TC-K222ESJ+MA-EXでB面を録音したんだけど、
音飛び&音歪みまくりでとても聴けたものじゃなかった。
昨日録音したA面はちゃんと録音できてるので不思議でかなわん。
昨日、録音前にキット使ってクリーニングしたのになあ?
中古入手だしオーバーホールに出した方がいいのかなぁ・・・?
498名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 15:18 ID:???
>497
私も222ESJ使ってるけど、MA-EXだとすごく良い。もちろんA/B面関係ないし、
感度は普通だけどバイアスはEQをLOWにしても深く掛けてフラットになる。
B面だけ聞けたもんじゃない、ってことはかなり異常だよ。テープを同梱して
きちんと状況説明文をつけた修理依頼が必要かもね。
499  age03/03/08 16:52 ID:???
MA-EX  確かに最後のちゃんとしたテープだ
コストカットのためにつくりがやや安っぽいが、3ヘッドのデッキでしようするならまだMDには負けてない
(漏れは最近のMDもかなりよくなってると思うが)
ここやカセットスレで盛り上がってるが、少々余るくらいに買い置きしておいたほうがいいだろう
500 500いただきage03/03/08 16:58 ID:???
もまえら、MA-EXは十分買いだめしたか
後で、泣きをみてもしらんぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 18:10 ID:ECDrRUhQ
メタルテープは酸化鉄テープに較べて滑りやすくドロップアウトも多い傾向
があるので、ヘッド・ピンチローラーの清掃は絶対必要。
特にクローズドループデュアルキャプスタン方式のデッキは、デリケートで
良く泣かされた。
502名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 18:51 ID:LOuQ4vhl
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046880685/l50
503名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 20:46 ID:???
>>498
今ハイポジのB面録ってみたらちゃんと録音できた。ヲヤ???
うっかりしてて一回テープ噛ませてしまったのが原因かな?
MA-EX23本しか買ってないのにもう一本無駄にしてもうた・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/08 21:23 ID:???
今朝見た夢の中で、オレはDrジキルを一生懸命値切っていた・・・・(悩
505名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 21:27 ID:ECDrRUhQ
メタルの高域は確かに凄いが、漏れはどちらかというと、ノーマルテープ
を追い込んで使うのが好き。f特はバイアスのコントロールでかなり調整
が効く。懐が深く、使いやすいノーマルポジションはやはりテープサウン
ドの基本だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。03/03/08 21:29 ID:ECDrRUhQ
テープの美点は、途中で止めてもその部分からまた聞けること。以外と
単純だが、ディスクではこうはいかない。こまめに聞くとき不便。
507名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/08 22:01 ID:???
>>504  楽しい夢を見たなw
508名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 23:19 ID:???
>504
お前は何か他に見る夢は無いのかよ!(w
509名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/08 23:28 ID:???
>>508
あるある!

一月くらい前見た夢では、オレの部屋に、局用のデンオンのオープンリールデッキが
あって、おれが456をかけようとしてたYO!!(W
510名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/08 23:31 ID:???
漏れも電器屋でやたらとレアなカセットテープを値切ってる夢を・・・
殆ど現実と変わらんが、レア度が違う・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。03/03/09 12:00 ID:4fmeXcuk
夢なんだからさ、値切るなんて言わず、
気前よくバンバン箱買いしなよ...
512名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/09 19:15 ID:???
そんな夢しか見れない体と心になってるのさ!俺(w
513名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/09 19:15 ID:???
書庫を大掃除していたらTechnics RS-M51って言うのが出てきた。
電源を入れてみたら早送りしない。(妻に文句を言われながらも)
分解清掃したら問題なく動くようになった。
久しぶりにステレオに接続したら、結構音がいいじゃないか!
ついでに昔のテープがダンボールに数箱みつかってしまった。
ものによっては劣化しているのもあるが、除湿してある書庫に
保管していたせいか、状態のいいものもある。

久しぶりに昔のテープを聞いている。
514名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/09 21:59 ID:???
なんか、上の方のスレッドはみんな荒れてるなぁ・・・

>>513 なんのテープ聴いてるのかな?
515 age03/03/10 09:00 ID:???
昨日もMA-EXをダイソーで50本買い増し、合計250本になりました

ところで、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいことがあります
ソニーの3ヘッドで録音を楽しんでるのですが、たまにテープに平行に長い線が残ることがあります
再生しても全然問題ないのですが気になります
もちろん、ヘッド周りの清掃消磁はやってます
ご存知のかたよろしくお願いします
516名無しさん@お腹いっぱい。03/03/10 12:50 ID:N6kTuJ2Z
>515
テープのまくれ上がりという現象で、ピンチローラーとキャプスタンの圧着が
均等に行われないと、よくこれが置きます。繊細な調整が必要ですので、メー
カー調整をおすすめします。
517 515age03/03/10 13:23 ID:???
516さん  ありがとう

さっそく調整に出します
518名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/10 21:33 ID:???
悲しいことに近くにダイソーがない。
それに加えて今カセットデッキを持ってない。

工房の頃はMA-EXでどうでも良い曲をラジカセ(一応メタル対応)で録音していたのに…贅沢なことをしていたな
519名無しさん@お腹いっぱい。03/03/10 22:11 ID:IXv8oHUe
昔アナログソースで録ったテープ聴くとハッとするとき有るな。
なんかホントに音楽聴いてる感じがする。
520名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/10 22:58 ID:???
それだけ「生の音楽」に触れる機会が減ってるって事だよなぁ。
デッキとは関係ないけど、CDDAで聞く打ち込みの曲よりも
生楽器による演奏をMP3やらoggやらで圧縮してる方が音楽って感じがする。
521名無しさん@お腹いっぱい。03/03/10 23:26 ID:Q2DaE+Dn
>520
別にわざわざ圧縮しなくても・・・。
まあ比喩だと思うけど。
522300sage03/03/11 00:48 ID:???
久しぶりに書き込みします
リサイクルショップでVictorのTD-V711をジャンクで手に入れました
動作未確認で本体のみ2000円だったんですけど作りも凄く良さそうでしたし
何よりカッコ良かったので買っちゃいました(w
帰ってドキドキしながら動作確認をしてみたんですが録音のボタンを押しても
何も反応もしてくれませんでした。動く気配すらありません
初心者ながら見てみたところそれ以外の機能は大丈夫そうなんですけど・・・
ネットで調べてみたら随分と古い機械なので壊れていても不思議ではないんですが
録音が出来なくなるようなよくある故障の原因って何かありませんでしょうか?
故障しているのがだんだん可哀想になってきて直してあげたいんです
中身とかも全然わからないのでボタンの接点不良が原因だったりするのが1番助かるんですけど
523名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 00:52 ID:???
>>522
キャプスタンモーターは廻ってる?
もっと状況が判らないと何とも言えないよ?
どっちにしても使いたいなら、サービスに出して味噌。
結局、それが一番の近道だから
524300sage03/03/11 11:44 ID:???
>>523
レスありがとうございます
書き込みをしてすぐに寝てしまったので返事が遅くなってしまいました
非常に言い辛いんですが無事録音出来るようになりました
どうやら自分の操作ミスが原因だったようです。皆で笑ってやって下さい(w
メタルテープで録音してみたんですが真剣に聴かないとCDとの違いがわからないくらい良い音です
>>523さん本当にありがとうございました
それではまた感想書きにきます
525名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 13:32 ID:WkaGa/ed
教えてクンで申し訳ないのですが、RS-AZ7を先日入手しました。
電源を投入してもカセットホルダー内の照明が点灯しなくて真っ暗です。
これって正常なのですか?
覗き込むと、ホルダーに2本リード線が走っていて、いかにも照明用って
感じなのですが・・・
松下に問い合わせましたが、応対してくれた人は取り説見ながらの対応
で、当てになりそうにない様子でした。
RS-AZ7ユーザーの方、宜しくお願いします。
526名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 17:49 ID:???
リサイクルショップに実働品のアカイのR-60が4000円であった・・・
BGM用にリバースが欲しかったのでちょっち気になる。
527名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 02:19 ID:9PQ1ENHf
このスレ見ていたらまたデッキが欲しくなってしまいました。
メカの動く音、滑らかにテープが廻りレベルメータが振れ
いかにも再生していると言った雰囲気。
今の良く出来たMDなんかよりもよっぽど良い音だったと思う。
dbxが好きで専らテクニクスを使ってました。
ウォークマンにつなぐポータブル型のdbx(確かデリンジャー)も
まだ押入れの奥深く眠っています。
今では補修部品の入手も苦労されるのですね。
大切に使ってあげてください。
528名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/12 10:35 ID:???
>521
その「生楽器の演奏を圧縮」したのって、
お気に入りのゲームのBGMなんだよぅ(つдT)
まぁ、今月サントラCD出るから買うけどね。
マジでMDじゃなくテープで持ち出したい音だよ。

今持ってるのはEX9だけど、EX2000を探すか♪
529名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 12:37 ID:j7NlNpRb
元がCDでもテープに録音すると良い音に聞こえる。
アナログの不思議ですな。
530名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/12 21:24 ID:???
最近、新品で買ったローコストWリバースデッキFMで偶然とった時報のピーを
聞いたらフラッターがすごかった。777ESUや222ESLとはまったく
違った。
昔でていた高級リバースデッキの走行性はどんなもんだったんでしょうか?
実は最近、リモコン操作に慣れ装置の近くに行く回数が減りリバースデッキの
便利さにひかれてます。オークションでAKAIなどの5〜7万(定価)の
物でも入手しようかと思ってます。ここらへんのものは、222などと比べ
音質的にどんなものでしょうか?特に走行性が気になります。
531515 age03/03/12 21:27 ID:???
またまた教えて君ですみません
ソニーの555、555ESL、7ESを使用しておりますが、555ESLと7ESがよくテープを傷つけます
ソニーのサービスに持ち込んでも異常なしと返されたのですが、近所のエイデンがやってる修理屋に持ち込んで一度はその症状は治まりました
ところが2年たち、またテープに傷をつけ始めたのです
録音再生の両方で、パリパリといういやな音をたててテープに傷をつけるのです
そのままにしておくと巻き込みます
もちろん、ヘッド掃除消磁はしております
友人の777でも同じような症状がありました
ソニーの上位機種ではよくあることなのでしょうか
よろしくお願いします
532名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/12 22:13 ID:???
Wキャップスタンを結んでいるゴムベルトの経年変化でないの?
533  age03/03/12 22:55 ID:???
>531
漏れのソニー777ESUもよく巻き込む
ただし、メカをウォームアップさせてから使うと調子よい
だから、冬場は急に使わない
534(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/03/12 23:02 ID:SwQRpsMu
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
SONYに限らず、3ヘッドのクローズドループ・デュアルキャプスタンの機械は
テープガイド/ヘッド周りのアライメントがキチンと出てないとトラブルが多いでしゅね。
ベルト関係も関連してくると、もう嫌になりましゅ・・・
家のKX-9000もダメでしゅね。
535531age03/03/12 23:29 ID:???
みなさん、どうもありがとうございます
もう一度修理にだしてみます
高級機ほどトラブルが多いというのは仕方ないのですかね

それと、少し安価なK3ESを今のうちに買っておこうかなんて考えてます
536名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 23:48 ID:GR8rhix2
>535
高級機ほどトラブルが多い、という訳ではないが、クローズドデュアルキャプスタン
がデリケートなことはたしか。
むしろ最近のデッキの方が故障はすくないはず。
537名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/13 00:25 ID:???
>534
KX-9000って、いつ頃のどんな機械でしたっけ?KXですからKENWOODですよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/13 00:31 ID:???
たぶん、XK-S9000のタイプミスでしょ。<ハグレさんW
前に持ってるとカキコしていたから。
539にゃーん?03/03/13 03:46 ID:/scu+GHu
>525
カセットホルダーにある照明兼イルミの事でしょ?
電源入れると点灯するハズだよ。
黄緑色に光って「AZ」の文字が浮かび上がるんだけど・・・。
光らないのは故障ですね。

AZ−7、早送り(巻戻し)の速さに感動!(゚∀゚)!
540531age03/03/13 10:05 ID:???
>533
確かにトラブルは冬場に多かったと記憶してます
ちなみに、部屋を暖めながら、555ESLで録音する前に早送りでメカを暖めてから録音するとトラブルは起きませんでした
541名無しさん@お腹いっぱい。03/03/13 22:06 ID:njBSqAno
525さん
私のは点灯しています
525さんのはクローズドループデュアルですか?
私のはシングルです(泣)
542(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/03/13 23:45 ID:qN+p+vRO
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>>537しゃん、書き違いしてましゅた、538しゃんの言ってる間違いの通りでしゅ、スマソ。オイラも早めに修理に出すでしゅ。
543名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 00:31 ID:GXq8gnhf
誰かXK-S9000のヘッド売ってくれんかの。。。
余ってたら買うで。
544名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 08:13 ID:???
007のヘッドなら有るぞ(6Nじゃないからダメか爆
545名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 23:07 ID:A99dMPU3
>>544
XK-S9000でないとダメ。
546名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/15 00:08 ID:???
アイワにはもうそのヘッドか、互換品は無いのきゃ?
547名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 00:14 ID:???
6NヘッドはTC-KA7ESとXK-S9000のみです
取り付けだけなら009.007へっどでも合うのでは?
http://www.kaden-dock.co.jp/index.html
ここで聞いてみれば!!!!!!!!
548名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/15 00:35 ID:???
そう言えばaiwaのものって、殆どSONYに引き継がれてないのね。
この間XK-S7000の取説注文したら、コピーさえできないって・・・。供給部品として
は無くても、原本1冊ぐらい普通とっておくだろうに。
合併時に保守部品類が大量流出したって言う噂も耳にしたけど、誰か手に入れたヤシ
いないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/15 01:03 ID:???
所詮、そこらへんが哀話・・・

赤井三菱になった時にでも取り説のコピーは切手代でくれた。
550名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/15 08:48 ID:???
>>530
リバースデッキだからと言ってワウフラが悪くなる理由は無い。
キャプスタン掃除したら。
551名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 09:38 ID:vZUiWA5o
カセットデッキ欲しい〜
552名無しさん@お腹いっぱい。 sage03/03/15 09:56 ID:???
ワシも欲しい〜
553名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 13:48 ID:CoJQFTxm
>>551,
>>552
オークションにいくらでもでてるでしょ。
件数的にはテープよりも多く出品されてるんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 15:19 ID:qKnUn/Ig
>>548
AIWAのお客様相談センターでコピーできるようです。
ダメなら、
http://www.kaden-dock.co.jp/index.html
に聞いてみては?
555名無しさん@お腹いっぱい。???03/03/15 15:47 ID:???
555get!
556名無しさん@お腹いっぱい。03/03/15 16:32 ID:jifBKBaQ
ナカミチのカセットデッキ1とか言う機種はどうですか?
音質とかメカとか。
557名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/15 17:40 ID:???
>>550
オートリバースは回転系の設計に制約あるため走行性はシングルデッキに劣る。
私はオートリバースでテープ走行が満足な機種を見たことが無い。
558(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/03/15 22:13 ID:bSkLJuiv
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC
>>556しゃん
カセットデッキ1はナカミチの中堅デッキでしゅ。プラスティックのパネル造形がこれまでとは
一変したモノで、ナカミチ好きな人には好き嫌いは有るらしいでしゅが、オイラは
結構気に入ってましゅ。メカや作りは、ナカミチの3ヘッド機のメカは基本的に
共通部分が多いので、音質的に特に問題有るともおもいましぇんねぇ・・・
それに、この機種は「手動再生アジマスコントロール」が出来るのが一番の利点でしゅ。
最近のテープも、バイアス調整機構があるので、なんとか使いこなせましゅ。
559名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/16 01:39 ID:???
カセットデッキ1ってたまーにヤフオクに出るね。
あれって定価は幾ら?
560名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 09:09 ID:???
教えてクンでスマソ。アイワAD-R50をジャンクで捕獲して、平ベルト交換し
ただけで完動品になりました。 名もないデッキですが、3ヘッドデッキの
補助機としてBGM用に使ってます。

通電後しばらくすると、電解コンデンサーの近くの部品(三端子レギュレーター
(4個)というんでしょうか)、手が触れられないくらい発熱します。
これって、故障でしょうか?
56155603/03/16 10:52 ID:z9ypmxyt
>>558
レス有難うございますm(__)m
アジマスってバイアス調整のことだったんですね。
つまりテープの特性に合わせて音質を微調整できるという理解でよろしいでしょうか?
昔の古いテープと最近のテープとはかなりバイアスが異なってまして、何か手頃なデッキを中古で探していました。
あるところで良さそうな中古品を見つけて検討していたところです。
大変助かりました。
562名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/16 12:20 ID:???
>>556,561
アジマス、とバイアス調整は全然意味が違うよ〜。
アジマスはテープとヘッドとの角度の話(録音と再生時の角度が一致していないと
高音のこもりの原因になる。「メカ・機械」の話。
バイアスはテープに録音する信号(再生は関係ない)の話。「エレキ・電気」の話ね。

デッキ単体で録音・再生する時はアジマスはあまり気にならないけど、昔録った
テープをかける時とか、別なデッキで録ったテープをかける時にはアジマスが
ずれてるコトがあるので、再生時に調整できる方がいいよ〜。
563名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/16 12:26 ID:???
>>560
ついで。
該当部品が3端子レギュレータだったら発熱するのが当たり前。
放熱フィンを必要とするのに付いてない(ジャンクに売りに出す時に取った?)
なんて形跡が無いのなら別に故障じゃないでしょ(電圧は安定しているんでしょ)

つうか、レギュレータと判る知識があるなら訊く必要も無いのでは・・・。
(釣られたのかな俺w)
564名無しさん@お腹いっぱい。03/03/16 16:15 ID:PaJRAeyE
>>547
>取り付けだけなら009.007へっどでも合うのでは?

聞いてみましたが合わないそうです。
初期性能を取り戻すのはやはり無理か。。
ヘッド磨耗の少ないのをもう一台買うか。
565名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/16 17:32 ID:???
今、手に入るオートリバースで音質いいのはどれですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。???03/03/16 19:43 ID:???
>>565
新品ならTEACのR−565がよさそうでは?
スペックは

ワウ・フラッター(JEITA):0.06%(W.RMS)、±0.1%(W.Peak)
周波数特性(JEITA):30Hz〜19,000Hz±3dB(メタル)
SN比(JEITA):58dB(NR OFF、規定録音レベル)、
 79dB(DOLBY C NR ON CCIR/ARM)

です。
567名無しさん@お腹いっぱい。???03/03/17 12:37 ID:???
>>565
パイオニアのWデッキT−WD5Rはどうですか。
現在販売しているWデッキの中では一番いいと思いますよ。
デジタルNRを使えばむかしのテープもノイズレスに!
テープからCD−Rに落とすにはいいかも。
568560=03/03/17 15:23 ID:???
563>>レス有難うございますm(__)m

それが,放熱フィンついてないんですよ。まわりにスペースもなく,
フィンがついていた形跡もありません。経年変化(コンデンサーの
容量抜けやハンダ浮き)によって,過度に発熱することもあるのかなと,
心配になって質問させていただきました。
569名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/17 23:23 ID:???
リバース機、現行機はワウ・フラが不安。10年ぐらい前の高級機の方が
よかった。中古で探してみたら?
570名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/17 23:34 ID:???
>>569
そんなに退化しとるん?デッキ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。03/03/17 23:41 ID:ohQ2e3sy
RX-505の中古をヤフオクでゲットするのが
ええんとちゃう?
572(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/03/17 23:43 ID:KarKnTAe
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

ヤフオクのRX505といえば開始価格12マソの回転寿司状態のは売れたのでしゅかね?(w
まだ有りそうでしゅ。
573名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/17 23:44 ID:???
確かに、ワウフラは昔のデッキのほうがスペックがいい。
というか、今残ってる現行機が普及価格帯、というせいもあると思います。
574名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/17 23:58 ID:???
>>572
romのコレダよね。sageずーっと回転寿司(藁

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18348097
575名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/17 23:59 ID:???
テストCDで1KHZ位のトーンか、FMの時報のピッピッピッ・ピーを
録音してちゃんと聞こえるか?ミニコンや最近の中級以下(しかないけど)
のデッキではピーーとは聞こえない。ピゥィーゥィーと聞こえる。
悲しいかなカセットデッキの基本性能は1970年代に逆戻りだ。
でも、メーカーも経営苦しいのは分かるけど消費者をあまりにもバカにしてるよ。
外見とメーカーの宣伝のみで判断する消費者も甘くなったのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/18 00:18 ID:???
RX-202はどうですか?505とは大きく違いますか?
シングル機ではどのクラスに相当しますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 02:18 ID:6yJGFrCa
>>576
202の音は聴いたことがないから何ともいえないけど、
スペックは505に比べると大きく劣るよな。
2ヘッド対3ヘッド、シングルキャプスタン対デュアルキャプスタン

505持ってるけど結構音いいよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/18 23:23 ID:???
修理の事で聞きたい事があります。パイオニアのT-1100Sを使用です。
でも、去年の秋以降から使用せず2日前にカセットで録音しようと
思いましたが再生が駄目でした。再生ボタンを押すと「動作モード」に
入りますが、それから約3秒位で元に戻ってしまいます。試しに、録音状態
で(一時停止状態)録音開始をしても駄目でした。
そこで、発売開始以来、10年以上経っていても修理をしてくれた、と言う
方は居ますか。(SSのメーカーで、です)
電話でメーカーの方に聞けば一番速いと思うのですが、何とか昼休みに
電話を掛けても、「断られる」事は無いと思うんですよ。取り合えず
「持ってきてください」と言われそうです。が、しかし、日曜日が休めるか
どうかで、他は2日のフリー休なので、なかなかめどが立たないので
聞いてみたかった、と言う事です。

残念ですが直せないとなると、次ぎ買う候補としては、パイオニアのT-D7か
ソニーのTC-KE3Sを購入しようかと。使っている人が居ましたら、感想を
聞いてみたいです。特にテープはノーマルで綺麗に音が録音出切れば
良いと思います。
579名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/18 23:53 ID:???
>578
10年過ぎてなんてザラ。というか、ウチのデッキは殆ど15年以上経ってる。
最古のSS修理はSONYのTC-FX5CとTEACのC-2X。どちらもここ一年以内の話。
こいつらは20年をはるかに越えてる。
今のところTEACが修理対応では最高。でも駄目だったらメーカーSSにこだわら
ずに腕のいい修理屋探してみることをおすすめするな。SSはPL法以降対応が
明らかにシブくなってしまったし。
修理専門なら探せば代替部品活用や2個イチ、改造OKの所とかもあるよ。
580578sage03/03/19 01:14 ID:???
>>579
レス、有難う御座います。
>最古のSS修理はSONYのTC-FX5CとTEACのC-2X。どちらもここ一年以内の話。
こいつらは20年をはるかに越えてる。

わー!! 凄すぎる!! やっぱり、先輩方は凄腕ですね。
でも、そんなに年数が経っていると維持するのが大変ではないですか。
TEAKは当然知ってます。それに、修理対応が良いと言うのは良い事ですね。
HPを見てみて健闘してみます。
修理は腕のイイ修理屋でも構わないですが、でも、それはあくまでも、地域
に拠ってかなりの差がありませんか。例えば、東京とかならそうゆう店が
多いかも知れませんが、私は北海道なので。検索で調べてみます。

>SSはPL法以降対応が
明らかにシブくなってしまったし。
え? これも検索で。(汗

>修理専門なら探せば代替部品活用や2個イチ、改造OKの所とかもあるよ。
ネジとか半田で取り外せるのなら、一か八かでと言うのも在りますが、
この今ある機種はカセットを入れる時に正立状態から斜めに10度傾いてる
構造ですし、リスクを考えるとかなり、厳しいです。(激汗

アドバイス、有難う御座いました。取り合えず、電話だけはしてみます。

581名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/19 01:42 ID:???
修理に出していた TC-K555ESG が帰ってきた。
交換箇所はヘッド、ピンチローラー、キャプスタンベルトなど。

ピンチローラーのゴムはカチカチで、巻き込み事故が無かったのは不思議なくらいだ。

ヘッドの交換は2回目。使わなかった割に減っていて、これも交換できて良かった。
減ったと言っても若干光沢が違うくらいで、最初に交換したものに比べると余裕な気もするが、
いつまで部品があるかわからないし…
などと思っていたらやはり部品が無くなっていたようで、

パットプレッシャーリダクション付きのモノに替わっていた。
(ヘッドに胡麻粒くらいのゴミが付いたようにしか見えない!)

これは後継機種から採用されて、当時多少は悔しい思いをした産物である。
まぁこれで少しは、ナカミチ気分が味わえるのであろうか?

後継機種のキャプスタン軸受けが、宝石になった時の悔しさはまだ消えないけど、
なんだか嬉しいなぁ〜。

気になるのは、この機種の元々のヘッドの巻き線はLC-OFCだったことで、
後継機種のヘッドはPCOCC巻き線になっていた。

進化は歓迎するけど、厳密にはイコライザーが違ってくるそうで、
大丈夫だよねSONYさん?
582名無しさん@お腹いっぱい。                03/03/19 21:55 ID:???
http://www.sony.jp/products/Models/Library/TC-KA3ES.html
http://www.pioneer.co.jp/catalog/ht/t-d7.php
実売価格同じだが
どっちがお勧め?
583名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/19 22:05 ID:???
>>582
非常に不本意だがKA3ESしかないだろう。
584名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/19 22:08 ID:???
カセットテープって低グレードしか残っていない
585いょぅage03/03/19 22:19 ID:???
>584
ダイソーでMA-EX買いだめしたかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/19 23:40 ID:???
>582
パイオニアとソニーではヘッドの相性が全然違う
手持ちのテープを持って行って視聴させてもらうのがいいだろう
一般論としてはソニーのほうが評価は高い
初期の777ESより音は磨かれている
ソニータイマーが心配な人はπにするか、TEACの6030を共電社あたりで買うしかない
587名無しさん@お腹いっぱい。03/03/20 01:29 ID:fLfRSpxM
ソニータイマーって何ですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。03/03/20 03:31 ID:YAjeF00v
>>587
一定期間使うと破損する名称。まぁオーディオに限らず、電化製品なんてそうゆう風に製造されてるのだろうな。
一生持つと市場の動向が危うくなるし…

そんな俺もデッキを購入したいとおもってるんだけど、お手頃で質の良い物ある?(ソニー以外)
価格も明記してくれると助かります。
589名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/20 05:11 ID:???
>588
TEACの6030が良い。実売39800程度?
590名無しさん@お腹いっぱい。                03/03/20 12:06 ID:???
TEACの6030は教電車では44000エソ
591名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/20 12:39 ID:???
共電車に行ってきたが、店頭の2〜3台で在庫はなくなるそうだ
新品の6030がほしい香具師は急げ
592(=゚Φ゚)ノ…10忍☆ sage03/03/20 13:01 ID:???
ボクはDAT派でしゅが、本格的なカセットデッキが無くなる前に
買っておこうかな、どうしようかなと迷ってるんでしゅが、
冷静になって考えてみると使い道がないんでしゅ…。
593名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/20 15:09 ID:???
>592
「無くなる前に確保しておこう」という考えは、発展するとコレクターになる。
コレクターにとって、「使い道」などと言う条件はどうでもいいことである。
さあ!逝け!10ブタよ。コレクションの大海原へ。今しかないのだ!
594名無しさん@お腹いっぱい。                03/03/20 20:26 ID:???
みなさん
ヘッドの消磁はしてまつか?
糖分してなーい
595名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/20 21:19 ID:???
俺、糖尿なんだ
59658703/03/20 23:50 ID:fLfRSpxM
>>588
>一定期間使うと破損する名称。

レス有難うございます。
「一定期間」の長さによりますね・・。
どんな機械にも寿命はありますから。

個人的にはカセットデッキみたいに電気的・機械的両方について複雑な製品に
関しては、5年ももてば充分だと思ってますが・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/21 00:00 ID:???
>>594
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 消磁器、必要だな。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
598名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/21 00:24 ID:???
個人的には『個人的には』というまくらことばは馬鹿っぽいので
やめた方がいいと思うれ。

カセットデッキが5年しか持たなかったら大変だと思われ。
ナカミチのデッキは軒並み20年耐えてしまったのもナカミチ
業績悪化の一因とも思われ。思われも馬鹿っぽいので
やめた方がいいと思われ。
59958703/03/21 07:03 ID:EclCUOX3
>カセットデッキが5年しか持たなかったら大変だと思われ。
修理しないでですよ。あくまでも・・。

ちなみに何度かメンテに出して今でも682ZX現役です。
600名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 07:11 ID:/9Dm06Px
ちょっと違うかもしれないけどカセットウォークマンのミレニアムモデルの何とか2000っての音が良いのかな?MDより良ければ買う。
601名無しさん@お腹いっぱい。                03/03/21 09:47 ID:???
ソニータイマーを稼動させる
デッキの中の人も大変だ
602名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 15:16 ID:pvovkRCz
漏れが今も現役で使ってるTEACのV-800Xは評価どうなんだろ?
3ヘッド、dbx搭載で音質はかなりイイものだと思うのですが
603名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/21 17:00 ID:???
>>588
違う
糞ニー製品が保証期間が終了した途端に壊れることをソニータイマーという。
保証期間中に壊れたり、全然壊れないのはソニータイマーが故障してるという。

ソニータイマーの最新流行はやっぱりCD/DVDのピックアップだろうな。
604名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 17:01 ID:xEaAlMVE
で、ナカミチユーザーのみなさんはデッキが朽ち果てた時点で
カセットライフの終焉なんですか?

漏れは例のTEACを買うかスルーするか悩んでいます。3ESは
なんか壊れそうでやだ
605名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/21 17:02 ID:???
>>598
そんなに良いのにソニーESに客が流れたのはなんでだろ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/21 17:14 ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34961426

説明が痛い。信用できない。

>テクトロニクス製の高価・高性能・高機能デジタルオシロスコープTDS320により
そんなに自慢したいのか。別に特段に高性能というわけでもないし値段も普通。
後継機が学校にごろごろ転がってるyo.....

しかも入札してる
607名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/21 17:23 ID:???
>>603
うちのはソニータイマーが故障しているのか、カセットデッキは13年、CDPは12年無故障で
今でも現役です。古くてスマソ…
ソニータイマーの故障は修理に出した方がいいだろうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 19:22 ID:HYLIQXV1
>>604
>で、ナカミチユーザーのみなさんはデッキが朽ち果てた時点で
カセットライフの終焉なんですか?

デッキが朽ち果てた以降かあ、正直そんな先まで考えていなかったよ。
ただ、ナカミチに関しては、ぎりぎりまで修理してくれるので、
ヘッドの寿命までは(1万時間?)つかえるものとおもっている。
とすると、今のペースなら10年や20年ではきかないと思う。

あと、サブシステムとしてB&Oを使っている。
海外製品の修理は一般的に半永久的なものが多いので
テープがつきるまで使っていけるんじゃないかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/21 19:49 ID:???
B&Oの音ってどうすか?
かなりイイ線までいってます?
例えばナカミチとかと比べて
610名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 20:50 ID:zflGCzMR
B&Oは基本的に高級ラジカセ
611名無しさん@お腹いっぱい。03/03/21 21:35 ID:B54FIAIu
値段は凄いんだけどね
612名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/21 21:38 ID:???
高級アンプなんかは別としても、
カセットデッキに関しては
日本のメーカー技術の独壇場だった。
613名無しさん@お腹いっぱいsage03/03/21 21:47 ID:???
>606
完全OH済み なのにノークレームとか動作保障なし おまけに巻き戻し時に異常あり
ってなんか変。 不完全OHですよね。メーカーがこんなこと書いたら袋叩きかも。
べつに商売としてやる分にはいいんだけど、誇大広告はいけないよな。
なんでもかんでもナカミチ級だし。 だいたい、ドラゴン並みなんていったら、
並み居るデッキたちは性能差なしか?
614608sage03/03/22 00:19 ID:???
>>609
>B&Oの音ってどうすか?
かなりイイ線までいってます?
例えばナカミチとかと比べて

自分でも以外だったのだけれど、以外といい音だと思っている。
もっとも、録音は他のデッキ(KA7ESとか1000ZXLなど)でしているので
それがB&Oの実力かと言われるとクエスチョンだ。
とはいえ、ナカミチやソニー等の高級デッキと比較したとき、
録音機としてすぐれているとは思いません。

>>610
>B&Oは基本的に高級ラジカセ

私のはどっちかというと
高級モジュラーステレオ(CDだけど)ってとこかな

>>612
>値段は凄いんだけどね

値段の話は...


615608sage03/03/22 00:21 ID:???
>>613
>高級アンプなんかは別としても、
カセットデッキに関しては
日本のメーカー技術の独壇場だった。

そうかな?
あなたのデッキにHX PROを採用しているものはない?
KA7ESの背面左下すみの4行目には
HX PRO ORIGINATED BY 
BANG AND OLUFSEN.
ってあるんですけど。

そもそも、カセット規格も、DOLBYもdbxも
みんな外国の開発した規格じゃないの?

616名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 00:29 ID:???
>>615
あんた馬鹿だねぇ・・・・
617608sage03/03/22 00:33 ID:???
>>616
何故、根拠を書かないのですか?
というより書けませんよね。

事実なんだし。
618名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 00:34 ID:???
>>615
>そもそも、カセット規格も、DOLBYもdbxも
>みんな外国の開発した規格じゃないの?

国内メーカーの提唱だと国内他メーカーに採用されにくいのはビデオやDVDを
みればわかりますよね。
ノイズリダクションなんか群雄割拠状態だった。海外の規格だから国内メーカー
がそろって採用できたんじゃないかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 00:35 ID:???
あおるなってば、
しみじみいこうよ。
何で馬鹿とかいうかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 00:39 ID:???
ノイズリダクションにいろいろあったのは知っているけど、
消えていった国内規格のうちDOLBYより先に
開発されたのはどれ?
みんな2番煎じなんじゃない?
621名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 00:59 ID:???
ドルビーBタイプが初めて搭載されたのはKLHのM41ですね。1969年です。
オープンリールデッキでしたが。
その後カセットでは主流になったけど、さらにノイズを減らす規格が必要と
されいろいろな規格が乱立したわけです。
それをおさめたのがドルビーCですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 01:01 ID:???
ドルビーは別だん、カセットの為に開発された訳ではない。
本来はスタジオ用途のノイズ軽減システム。
623名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 01:04 ID:???
スタジオ用途はドルビーAタイプ。
民生用に簡略化したのがBタイプ。
624名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 01:21 ID:???
フィリップス規格コンパクトカセットが開発されたのが1966年。日本の磁気
記録技術が飛躍的発展を遂げたのは1980年前後のこと。磁気記録技術に関してなら、
80年以降は日本の独壇場だったと言っても言い過ぎではない。オープンもVTRも
含めてね。特にメディアの磁性材開発や塗布配向技術、デッキの走行性能など、
ではブラシレス・コアレスのダイレクトドライブモーター開発やバックテンション
をコントロールしたクローズドループ・デュアルキャプスタンなどが挙げられる。
しかしドルビーやdbxのような一種のエフェクター(アナログ信号加工)は、はっきり
言って磁気記録技術とは別物になるわけで、パッケージとしてのカセットデッキを
全て日本が独自技術で構成していたわけではない。
625名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 01:23 ID:???
>>624
検索ご苦労さん(W
626名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 01:37 ID:???
国産のNRって、adresと、SUPER-Dと、ANRSと・・・他に何あったっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 01:38 ID:???
ナカミチのハイコム
628名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 01:44 ID:???
>627
あれ?ハイコムって独テレフンケンじゃなかったっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 05:04 ID:???
>>615
重箱の隅をつつくの好きだね
630名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 05:30 ID:???
>>628共同開発でハイコムII出したんじゃなかっかなぁ? 
 忘れたなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。03/03/22 05:33 ID:PLvoBWh1
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
632名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 06:16 ID:???
>>629
重箱じゃなくでデッキの隅ををみてね。
633名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 10:25 ID:???
ドルビーHX−PROを使うと音の伸びの直線性にかけ変な音になるのですが
皆さんはどうですか?
(デッキはSONYの222ESLです)
634自然志向sage03/03/22 10:44 ID:???
昔、NR華やかなりし(乱立)頃、
ある評論家(長岡氏だったか)が、
カセットテープは薬漬けされているようなものだ、と書いていた。
で俺もドルビー使うのをやめてみた。
気分爽快になった。
ノーマルテープでドルビーオフこれ最強、お試しあれ。
635名無しさん@お腹いっぱい。z03/03/22 11:01 ID:???
>>634
あ、私いつもその口です
Deckはナカミチの482Z
636名無しさん@お腹いっぱい。                03/03/22 11:46 ID:???
カーコンポやポータブル用は
NROFFが。
637名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 11:58 ID:???
テープのヒスノイズの聞こえ方はスピーカーによって違うのはもちろんだが
アンプによってもかなり違うよね。
アキュフェーズはノイズがかなり減るね。
638名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/22 16:17 ID:???
どれが何のNR使ったのか分からなくなっちゃった。
えーん・・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 16:36 ID:???
>>638
ラベルに書いときなよ...
640名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 16:43 ID:???
>>638
あるある
641名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 16:58 ID:???
>>629
他のメーカーの技術に依存してますなんてことを自社製品で
宣伝するようなことなど普通考えられない。
重箱の隅なんて言ってられないと思うんですけど。

では逆にあなたが自信を持って勧める国産メーカーの名前を
他社製品が堂々と記載している例を教えてもらえませんか?
642641sage03/03/22 17:07 ID:???
スマン、冷静に考えると今の俺って荒らしかも。
以後無視してね。
643名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 17:31 ID:???
当時、カセットデッキは作っていても、
自社でテープまで賄っていることはそう多くはなかった。

そんなところはのカタログ写真は、カセットリッドの中に大体TDKのMA-Rが鎮座していた。

自社ブランドのテープを持っていても、それはTDKのラベル替えが多かった。
松下のADとか、ケンウッドのADとか、ナカミチの…。
644名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 17:42 ID:???
ヘッドの開発はテープメーカーと共同でする。
録音再生特性もそのテープに合わせる。
645最強スピーカ作る1age03/03/22 23:24 ID:???
真の高級カセットデッキというのはないのか?
20年間不変だったというようなヤツ。
当時はハイテクの対象だったらしくて2年か3年に1回はモデルチェンジしたんだろね。
そんなのないんだよ。
なんていったらいいのかタムラのトランスやJBLのユニット、アキュのアンプ、
LP12のプレーヤ、そんな感じのカセットデッキが欲しいんだよ。

今一生懸命さがしているが見つからんのだよ。
ウッドキャビにおさまったようなヤツ。パーシモンのサイドウッドでもいいけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/22 23:44 ID:???
>>645
ハア? このスレの前の方でオープンデッキマンセー発言しておいて、何を今さらカセットデッキ
を探してるなんて言えるの? 相変わらず気まぐれで周囲を振り回してますね。来なくていいですよ。

しみじみ行きたいので、sage。漏れは荒らしになりたくないので。
647名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 00:57 ID:???
虫城。
648名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/23 01:10 ID:???
>>647
了解。
649名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 11:12 ID:???
>591
キョウデン社の6030は売り切れたようだ
ダイソーのMA-EX祭りで、まともなデッキの買い需要が発生したのか
650名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/24 21:56 ID:???
6万円台のデッキが高級とは・・・情けない脳
651最強スピーカ作る1age03/03/24 22:02 ID:???
>>646
本当に人間の屑だな、おまいは。
俺だってカセットデッキなんか欲しくねーんだよ。
ジャズの先生がいつまでもカセット使うから手放せねーんだよ。
カセットデッキのプラスティッキーな感じがな。安っぽい所にな。
いよいよ、虫唾が走り、嫌悪感でいっぱいになってきたんだよ。

古いマランツみてーなウッドキャビのデッキでもありゃ、
少しは気がおさまるかと思ってな。
ほんと何故ラックスやアキュはカセットデッキを付くってくれないんだろう。
652名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 22:05 ID:???
「最スピ荒らし」はスルーでお願いします。
653最強スピーカ作る1age03/03/24 22:11 ID:???
ビデオデッキ、DVDプレイヤー、カセットデッキ。
この安っぽくて、極めて貧乏臭い、3大悪をどう扱ったら良いのか?
マッキントッシュのビデオデッキ、
ゴールドムンドのカセットデッキ、そんなものは無いのか?
654akutebu03/03/24 22:13 ID:KPOaXW0h
d
a
t
を忘れるな
655名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 22:17 ID:???
厨房あくちぶ、ウザイ。
656最強スピーカ作る1sage03/03/24 22:46 ID:???
SONYとDENONの中古を見ればサイドウッドのタイプが幾つかある。
現行モデルにサイドウッドは無い。
アキュがウッドをやめた時代と一緒みたいだ、理由があるのか?

性能だけ見れば、パイオニア TEAC/TASCAM SONYの現行品、いいだろうよ。
でもそれだけじゃだめじゃん。重厚な筐体。節度感のあるつまみやボタン、
暖かいウッドの手触り。ドイツ製のカメラみてーな感じが欲しいの。
テープものに!ビデオでもカセットでもDATでも!
オープンデッキの愛好家はそういった理由もあるのじゃなかろうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 22:49 ID:???
>ほんと何故ラックスやアキュはカセットデッキを付くってくれないんだろう。
ラックスは作ってたね。
658名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/24 22:54 ID:???
アホがあおればあおるほど、カセットのぬくもりというか良さが強調されるみたいだ
659名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 23:04 ID:???
スルー汁!
660名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/25 00:53 ID:???
>>657
最スピ荒しはスルーでおながいします。
661名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 00:07 ID:???
中野でKA7ESが44000円で売ってマスタ

勿論中古。
662名無しさん@お腹いっぱい。???03/03/26 12:40 ID:???
家の近くのオーディオショップでエクセリアのX−009が売ってたけど
音はどうなのかな。例えば、SONYのTC−KA3ESとくらべてとかで。
情報を希望>ALL
663名無しさん@お腹いっぱい。???03/03/26 12:46 ID:???
訂正>XK−009です。
664名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 13:28 ID:???
>662
人によってニュアンスにかなり差はあるけど、概ね良い評価ですね。
ttp://kousoku-web.hp.infoseek.co.jp/av-top.html
ttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/xk-009.htm
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~emperor/xk009.htm
このあたりの方々の評を参考にされたらどうでしょう。
665662???03/03/26 15:03 ID:???
>664
参考にしてみます。サンキューです。
666名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 20:11 ID:???
久しぶりにA&DのGX-7100を使って昔とりためたテープを聞いてみたら
カセットといえどもいい音出しますね。

でも、録音を試してみようとしたらキャリブレーション?(テープごとの相性を合わせるやつ)
が調節しても適正値にならない。適正値近くで強引に録音すると低音が割れてしまって
使い物にならない(過去に取ったテープは全然平気)

やっぱデッキがモウダメかな。捨てるしかないのでしょうかね〜。
それとも10年前に録音したメタルテープに重ねどりしようとしてるからいけないのでしょうか?

再生した音がひじょーに良いだけにもったいないです。

667名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 20:23 ID:???
再生専用にすればいいんじゃない。
668名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 21:56 ID:7mDqkGak
>>667
俺もそう思う。
新品でも試してみれば。

古いテープはどうしてもキャリブレーションが乱れるよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 21:58 ID:???
ダメ元で三菱のサービスに出してみたら。
やっぱり再調整したほうがいいよ。
部品が無くても電気特性の調整はしてくれるから。
670名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 22:35 ID:???
いやぁ、三菱のサービスは先日酷い対応&技術だったから、お奨めしないな。
私は調整のつもりで出したGX-R99をダメ(完全ジャンク)にされた。
デッキ修理を専門にやってる修理屋をネットで調べて送る方がいいのでは。
671名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 22:48 ID:mq7RAnXk
>>666
GX-Z7100、いくつかジャンクで入手していますが、
録音、キャリブレーション関連がおかしいのが多いです。
多分いろいろと部品が劣化してると思うので、使いつづけるなら修理をお薦めします。

三菱では調整だけみたいなので、お薦めしません。
もし修理されるなら、信頼できる業者に、「劣化している部品も交換して」と依頼しては?
672名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/26 22:52 ID:???
その「信頼できる業者」が知りたいのよ。
673666sage03/03/26 23:55 ID:???
>>667-672
レスサンクスです。
あの後デッキを閉まっておいた押入れの中で未使用テープがない物かと探したら
ソニーの懐かしのセラミック?だったけメタルマスター2箱(20本)発見(w
古いけど未開封だからどうだろうと思って、試してみたらバッチリでした。
改めて聞くとCDダビングしたらCDよりも聞きやすい音になるので感動ですね。

テープも工房時代にバイト代つぎ込んでまとめ買いしてたことを思い出して
懐かしめました。茨城の田舎だから工房時代はこんなことでしか散財できなかった。
当時はこのテープも高かったよな〜。
今となっては息子(3歳)の積木がわりにしかならないのが残念。
将来息子は使ってくれないだろうな>デッキ&テープ
674名無しさん@お腹いっぱい。???03/03/27 08:14 ID:???
>>672
京都のフカザワっていう修理業者はどうかな?
ホームページにはGX−Z7100EXが修理可能ってなってたよ。
前レスにHPアドレスはあったはず。
675名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 08:19 ID:zrx66lK2
http://www.kaden-dock.co.jp/index.html
676名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 08:26 ID:zrx66lK2
ここは?
http://www.mrcnet.co.jp/
677名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/27 11:45 ID:???
>673
……(羨望のまなざし)
つか、子供の積木代わりだなんて勿体無さ過ぎる。

まぁCDの音っつーかDACの出力信号はトゲが立ってるしね。
それがアナログメディアを通すことでカドが取れて丸くなるんだと思ってるけど。
678(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/03/29 00:46 ID:t7kN8LGU
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

あう、smmが積み木でしゅか?
オイラに分けてくだしゃい、息子になりましゅ…(W
679名無しさん@お腹いっぱい。 03/03/29 21:46 ID:???
ソレノイドがガシャーンってうるさい頃のデッキが一番好きです。
680名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/30 11:43 ID:???
おもしろいとこ見つけた。以前のCR40の記事を送って
みようかな。

ttp://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtestCASSETTE4.html
上の記事読んで、次にZX-7と比較してナカミチの方を選択したんだ
ったなぁ。なつかすい。
681名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 13:26 ID:wM11Y/nE
>675
情報どうも
問題はパーツなんだよな

682名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 21:27 ID:???
特殊なメカ部品以外なら、エレクトロニクスパーツは
回路図があれば流用や細工で置き換えが出来るよ。
683名無しさん┃】【┃Dolby03/03/30 22:06 ID:FPHhfEI4
昔のトレードで入手した生録のライブテープをデジタル化したいんだが(結構ヒスがきつい)
ノイズリダクションはデッキ側と、PCに取り込んでからソフトでかけるのとどっちがいいの?
それともイコライザで駆使したほうがいいのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。03/03/30 22:14 ID:376YBkUM
>>683
ちゃんとしたソフト持ってたら(例えばSoundForge)PCで補正するのがお薦め。
高ビットで取り込むか、コンプを掛けて取り込むのが良いかも。
ノイズリダクションって言ってるのが、カセット録音時に掛けられてるデッキ側のものなら
勿論質の良いデッキで再生時にデコードした方が良いですが、経年劣化でちゃんと
デコードできないようになってるかもしれないので、聴いてパッとしない音になってるようなら
素で取り込んだで補正した方が良いかも。
685名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 22:14 ID:???
>>683
ソースのテープはなにかNRはかかってるのかな?
どうせPCに取り込むつもりなら、ソフトで処理した方がいいでしょう。
結局デジタル化するのでしょ?
686名無しさん┃】【┃Dolby03/03/30 22:28 ID:FPHhfEI4
ありがとうございます
トレードで入手したから何のがかかってるのかわかんないんですよ(もともとかかってないかも)
デッキはA&DのGX−Z9000ってやつでして、当時多分8マソくらいだったやつです
サウンドカードはまだ買ってないんですけどやっぱaudigyってやつがいいんでしょうか(この辺は他の板でききます)
687名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 22:31 ID:???
>A&DのGX−Z9000

赤井の頃のGX-7000かな?GX-93だっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/31 01:53 ID:???
>687
多分GX93だね。A&DになってZ9000に型番が変わったスリムな奴。
その後のZ9100とは似ても似つかない(笑)。
689名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/31 21:01 ID:???
GX93は俺的にはベストデザイン賞を上げてもイイナ。
690名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/02 00:21 ID:???
CR70が今更ふぉしい
691名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 00:54 ID:???
>>690
ヤフオクで見かけた気がしたが。
もう終了したかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/02 02:00 ID:???
>690
CR-70、ヤフオクには結構出てるね。でも人気があって適正価格より高い気が
する。そう言う機種は中古ショップをこまめに回った方が良いと思われ。
もちろんネット通販してるところは軒並みチェックすると良い。
逆に不人気機種はヤフオクの方がショップより安く良いものが手に入る。
693名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 14:19 ID:7s677M/r
>>645
カセットデンスケ、これ最強。
694名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/03 15:51 ID:???


             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  >>693
         `´\  ー   / ,ィ_} 放置しろ、と言っている!!
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
695名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 01:35 ID:RZNv68qv
TEACのC-2、久々に火入れてみますた

再生押した瞬間ベルトが切れますた
もう修理不能ですよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 01:39 ID:???
>695
C-2Xなら、この間ベルト買えて貰いました。TEACサービスです。
697名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 02:23 ID:b7ICpAJs
>>695
余裕で直ると思う。
5,000円くらいかな?
69869503/04/04 09:42 ID:EiW+d30+
>>696
>>697
サンクスコ サービスに電話してみます
20年近く前の製品直してもらえるなんて驚き&感動
699名無しさん@お腹いっぱい。???03/04/04 15:04 ID:???
ノイズリダクションは使ってますか?
情報を希望です。
俺は、ドルビーSを使ってます。
700名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 19:31 ID:???
いろいろ(DOLBY B、C、S、dbx typeII、adress、
SUPER D、HIGH−COMII等)使ってきたけれど、今は
カセットに関しては主にDOLBY Bを使っています。
701名無しさん@お腹いっぱい。03/04/04 22:34 ID:jiB+RjSs
>>700
メタルでNR OFF が基本だと思っていたよ。
www
702名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/04 22:41 ID:???
>>701
だからノイズリダクションは応用でしょ。
703名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 01:40 ID:???
ドルビーBが安定していていい。効き目はほどほどだけど、他のデッキとの互換性も
考えると。Bにしています。Cは若干互換性にかける音の直線性に欠ける。
クラシックではNRを使わなければ苦しい。ただ、HX−PROはOFFにしている。
HX−PROはダイナミックレンジの直線性が変になる。
704名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 01:52 ID:???
ノーマルポジションのドルビーBタイプと決めています。703の人と同じ理由
ですね。カセットにいちいち書いたり、聴くときに確認したりするのが面倒
だというのもありますね。ハイポジションも自動切替のデッキじゃないので
使いません。確認が面倒なので。マニアじゃないね〜。
705名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 02:08 ID:???
文句言わずにS使え。
706名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 02:47 ID:???
705
そんなもん使わねーよ。というか、付いてねーし。
707名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 14:17 ID:???
ドルビーで便乗させてください。
TC-FX6Cを使っていたのですが(現在ジャンク状態)、
再生時、BからCへ切りかえると、高音域が強調されます。
Cで録音したテープだけでなく、Bで録音したテープも
その傾向がありました。

あまり、他のデッキを使ったことはないのですが、
再生時、BからCにすると、特に高音域は、モコモコに
なるのが、一般的?ですよね。

SONYデッキの特性なのか、この機種だけの特性なのか、
10数年不思議に思っています。

昔は、高音シャリシャリで好きで、Cで聞いていたのですが、
改めて聞くと、鼻の詰まったような不自然な音でした...
708名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/05 17:16 ID:???
>707
ドルビーの問題というより、アジマスずれが原因のような気がする
漏れのソニーデッキはドルビーに関しては、不具合を感じたことはないな
709名無しさん@お腹いっぱい。03/04/05 17:40 ID:EW6R2gMK
>>707なつかしぃの、使ってるネ!俺とこは、TC-FX77だョ
710名無しさん@お腹いっぱいsage03/04/05 17:58 ID:???
>707
デッキを工場出荷時に調整した基準テープに比べて 今使っているテープの感度の方がよい、とかバイアスが深いと高音が上がり気味になります。ドルビーは高域中心に圧縮伸張するためです。
Cタイプのほうがそれが著しいのは Bを2段重ねたような構成になっているためです。Bの効果が強調されますので。
一般的にアナログのテープは(オープンも含め)録音後 だんだん出力が下がりますがその低下が高域ほど著しくなります。
このため、古いテープはドルビーでよりいっそう高域がこもります。ドルビー
使うとさっき言った圧縮伸張でこもる/しゃりつく すべてが強調されます。
だから強力なノイズリダクションほどもともとのテープ、デッキの調整の良否、信号の安定性が
よいことが必要になります。 つまり 効果の高い CやSは 互換性などに関してだんだん
シビアになるので、その人の環境に応じて評価が割れやすいのではと思います。
711700sage03/04/05 18:22 ID:???
>>707
>再生時、BからCへ切りかえると、高音域が強調されます。
それは仕様です。
ドルビーは大まかに言うと高域を録音時にレベルをあげ、再生時に下げて
再生する仕組み。
ここの人たちにはブッダに念仏かな?
しかしそれでは、カセットの能力の限界から高域が飽和しやすく、
超高域の再生レベルの直線性を保持しにくい。
その為、ドルビーBの改良であるドルビーCにおいては、超高域を
再生時に少しあげる仕組みになっています。
その為、ソースによっては高域が強調されて聞こえたのだと考えられます。
712707sage03/04/05 20:49 ID:???
たくさんのレス、ありがとうございました。

恥かしい、思いこみ、思い違いをしていたようです。

FX6C購入から、5,6年後に、ALPINE/LUXMANのK-133Xと
いう機種を入手したのですが、この2台の相性が最悪でした。

FX6Cで録音したテープを、K-133Xで再生したとき、
Bでこもる、Cでさらにこもり、ナンだかわからなくなる。
という状況でした。
K-133Xのほうが新しいこともあり、ドルビーの動作って、本当は
こんなもんだろうと思いこんでいたみたいです。

さっき、K-133Xの自己録再で、聞いてみたのですが、B録音で、
再生時、B,Cを切り替えても、少なくとも、上のケースのようなこもりを
感じることはなかったです。スイマセン。

申し訳無いので、
K-133Xのピッチを調整したときに参考にしたページを貼っておきます。
かなり、初心者向けで、ここの人には参考にならないかもしれませんが。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/oda/p07cas.html

んー、でもFX6Cの代替、同年代の中古でも探そうかな。


713名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/05 21:37 ID:???
>712
>FX6Cで録音したテープを、K-133Xで再生したとき、
>Bでこもる、Cでさらにこもり、ナンだかわからなくなる。
>という状況でした。
その逆に、K-133Xで録音したテープをFX6Cで再生したときにどうなったかで
状況はわかりやすくなるでしょうけど。簡単に言えば、
1:音がよい:FX6Cの録音に問題がある。
2:音がこもる:どちらかor双方のアジマスずれ。
ということですね。
で、FX6Cの故障状況はどうなのでしょう?ベルト切れとかではなくて、全く
救いようが無いのでしょうか。
714707sage03/04/05 22:30 ID:???
>>713
どうもです。
今日とったK-133X録音テープで、FX6Cで再生したところ、まともな音でした。
BからCに変えても、前述の極度の高域こもりもなく、強調される
方向です。気のせいか、K-133Xの自己録再よりも良いような..
市販のミュージックテープもまともに再生できていたので、やはりFX6Cの
問題ですか..。

そのFX6Cですが、カセットホルダーの腕というか、本体とのストッパー部分が
ポッキリ逝きました。テープ挿入がかなり困難です。
たまたま、今日ヤフオクを見ていたのですが、同じようにホルダー部破損、
ジャンクとして出品されている人がいました。

ここから、独り言モードです。
うちの2台のデッキは、つい最近まで、何年も、押し入れに眠ってました。
思い出すこともなかったのですが、20年ぶりにオーディオ環境をまともに
しようと思って、アンプ、スピーカー、ユニバーサルプレイヤーの購入を
決めたとき、ふと気がつきました。

そういえば、昔、録音したテープがたくさんあったっけ。故郷に
置きっぱなしも含めて500本弱はあるかと。
大半は、CDが出てるか、カステープだけど、FMエアチェックや、
CD再版なしのLPレコードの録音も少なからず、あったはず。
厨高時代、夢中になって、録音しまくっていたこともあり、テープ、
デッキともに思い入れがありすぎて捨てるに捨てられませんでした。

デジタルメディアへの変換も検討しながら、とりあえず、再生環境を
整えている段階です。
長文スマソ。
715707sage03/04/05 22:40 ID:???
追記します。
テープ挿入できても、テープによっては、再生が極度に不安定で、
噛んだりします。特にTDKの古いメタルテープなど。
716713sage03/04/05 23:29 ID:???
>714
お話を伺っていると、FX6Cは再生は良いけど、それ以外がかなりくたびれている
状況のようですね。テープの噛み込みなどはピンチローラのヘタりでしょうし。
常識的なアドバイスなら、もっと新しい3ヘッドデッキの導入がお奨めですね。
どうしても修理、というのであれば、FX705あたりが共通に使える部品のある最後
の機種だと思いますので、その辺を分かってもらえる修理屋に頼むことになるで
しょう。ただ、録音の問題は難しそうです。
私は以前、未使用のFX5Cを入手しましたが、ベルトなどは結構イカレていて、
705からの流用で無理矢理直してもらいました。今はとても元気です。
717707sage03/04/06 00:37 ID:???
>>716
たびたび、ありがとうございます。
今後、FX6Cでの録音はしないと思うので、同機でとった、過去の
テープ再生を主眼としています。
修理の手段を模索しつつ、現行機種で互換性の高いデッキか、
中古機の入手を検討します。家内の目が光っており、たぶん
1台しか追加できないので。
718おっさんhage03/04/06 12:00 ID:???
>>707
>大半は、CDが出てるか、カステープだけど、FMエアチェックや、
>CD再版なしのLPレコードの録音も少なからず、あったはず。

無茶苦茶気持ちが良く判るのは俺がおっさんだからなのだろうが・・・。
でもそうなんだよな。

プレーヤーは無いのに昔買ったLPだけ後生大事に抱えてたり、
滅多に聴かないのは判ってるんだけど、2度と録れないFMのライブものなんかは
「捨てなさいよ」って言われてもムキになって『聴くんぢゃぁ』って反論するん
だよな。デッキ自体の思い入れも判るけど、できれば新しいデッキで聴いてみる
のがいいんじゃ無い? 意外に音良かったりして驚くんだよね。

などと独り言。すまん
719名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 14:20 ID:???
ちょっと聴いてよ。

俺は10年くらい前にカセットデッキ壊した後、以前録音したテープはずっとそのまま残しておいた。
ところが昨年の1月頃、急に電車中で音楽聴きたくなって、新しくウオークマンを購入、昔録音した
テープを引っ張り出してまた聞き始めた。

そのうち新しいのも聴きたくなって、リサイクルショップまわってTEACのW-990RXという
10年くらい前のデッキを買った。ドルビーB、C、dbx付きが欲しかったからね。
8000円だった。

それからもう1年半になるが、すこぶる順調にきている。

ところがエアチェック用に120分のハイポジテープを大量に用意しようとしたら結構お金がかかるよね。
現行テープで良さげなのはMusic Gearぐらいだけど1本240円くらいだし。
今は100円の大売り出し在庫一掃セールを探して、レンタルビデオ屋回りが休みの日のドライブ目的に
なっているよ。古いCDixとかCDingが多いけどね。電気屋さんには殆どまともなテープはないね。
ヤ○ダ電機とかね。エイ○ンなんてコーナーすらない。

カセットテープスレのダイソー祭りにも参加した。MA-EX90分テープを50本買った。
カタログには110分があったけれど、ダイソーは扱っていないって言われた。どこかで
こっそり売られているのでしょうかね。

もう少しお金が貯まったら新しいデッキが欲しいね。でも現行機種って中身ないよね。持ち上げてみると
軽い軽い。もうdbx付きは諦めたけど、3ヘッドでなくてもまともなクイックリバースデッキが欲しい。
今のデッキはコバルトアモルファス・LC-OFCヘッドだから現行機種より良いやつかもね。

長文スマン。


720707sage03/04/06 21:39 ID:???
>>718
このスレでも何度か名前があがっていますが、T-D7の
デジタル処理には、ちょっと驚いたことがあります。
5年ぐらい前に、ふらっと寄った量販店で、見るからに
古そうなADあたりのテープで実演してくれました。
ありがちな、高域のこもりも確かに改善され、印象深かったです。

やっぱり、こういうのを選択するのが近道なんでしょうねぇ。
また状況が変わったら報告させてもらいます。今度は手短にします。
721名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 22:01 ID:???
>720
いや、そこまでお手軽に振らなくても・・・
同じソニーならKA3ESの新品やESJ以降の中古(部品がまだある)、サポートの
安心できるTEAC/TASCAM、程度の良いナカミチあたりの各3ヘッドで、少なくとも
バイアスと感度がマニュアルのものが、カセットらしくいじれていいと思うけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 23:02 ID:???
テープは良いっすね。かなり久しぶりにダビングした。倉木麻衣の2枚の
アルバムを借りて。テープは探しまくってメタルのザッツのMR-XPとソニー
のMetal-Sだけど、満足して聴いている。カーステはCDだけなのでカセット
デッキ一体型のを買い聴きまくります。(ドルビーB付きの)
これからレンタル中毒になるかも。(苦笑
723名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/06 23:45 ID:???
現在発売中の「DIME」誌の72ページに、カセットデンスケについてのコラムがある。
「優秀な録音機で再生したい〜」と来て、
据置デッキでなくデンスケになってしまうところが苦笑だが。

>>718
「おっさん」だからではなく、
「使い捨て世代の最近のガキ」ではないだけだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/07 10:11 ID:???
>>721
ESJまだ部品あるんか、いいことを聞いた。
そのうちオーバーホールに出そう。
725名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/08 02:36 ID:???
使い捨てでも何でもいいから、要らない人、自分に下さい。
もしくは、ゴミの日に出してくれれば、朝、会社通勤途中で拾います。(笑
726名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/08 09:12 ID:???
>724
そのころから現行の3ESまでは消耗部品が共有みたいだね
一生ESJ以降のテープデッキ聴きたい人は部品だけでも確保しといたらどうだろう
727名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 09:27 ID:9eMZKNqX
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
     ★☆★☆★インペリアルカジノ★☆★☆★
     〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
  ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
  ・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
  ・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
  ・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
  ・世界中に向けて賞金発送
  ・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
   ※禁止されている地域ではご利用いただけません。
   http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓$〓
728名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/09 23:07 ID:???
レベルメーターが針式のよいデッキが欲しいなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/09 23:27 ID:???
>>728
デンスケに一票
730名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 00:03 ID:g/7cx10O
>>721
昨日、ナカミチのZX7のロジック回路が逝ってしまい(これで2回目)
前回の修理代も6万を超えたので、パイオニアのT-D7を購入しました。
 良いですね。再生音質は多少人工的な香りがしますが、ヒスノイズのしない
テープにはこんな音が隠されていたんだ。
 ZX7で録音した古いテープをT-D7で聴きまくっています。
周囲からいろいろ言われましたが、最後のカセットデッキを買って良かった!
731名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 00:57 ID:xUo7624+
>>730
そうですか。T-D7良いですか。実は買おうかどうか迷っていました。
デジタルノイズリダクションでしたっけ?
不自然な音にならないのですか?

あと、メカがちゃちい気がして。確かシングルキャプスタンですよね。
走行は安定してますか?

色々と教えて君で申し訳ありません。
732名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/10 08:40 ID:???
ZX-7の基盤が逝ったってことだよね。それってレアケースなの?
気になるよー。

漏れは左右リールが同時に向かい合う方向に回りだしたことが
2回ある以外はいまのところ快調です。
733名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 14:58 ID:hB54/bqm
>>732
レアケースであることを祈りますが、私の場合同じ症状が2度現れました。
早送り・巻き戻し等どのボタンを押しても、「停止」に戻るので、再生できません。
前回も「ロジック回路交換」で6万円以上取られましたが、ナカミチ倒産前でした
し、今回もこんな金額を払いたくなかったので、買い換えた次第です。
 音質には満足していたのですが・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 15:03 ID:hB54/bqm
>>731
3ヘッドですので、切替ながら聞けば、前機種(ZX7)の方が、原音に忠実で
あります。T-D7の方は「良く似せているな」が正直な感想ですね。
但し、ヒスノイズがしない部分は「感動的」ですらあり、細かい音が良く聞こえます。
不自然かどうかは、もう少し録再を繰り返してからレポートしますが、
現在のところは、私もうまく騙されています。(^_^)
735名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 15:08 ID:R3F7kxqT
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
736名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/10 20:37 ID:???
↑エロサイト
737名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/10 21:16 ID:???
テープの録音の事なんだけど、モニターで切り替えてCDの音を
調整して録音を開始すると思うんだけど、いざ、録音を開始すると
実際に調節した物より、大きくなったり小さくなったりする事も。
こうゆうデッキはぶっ壊れているの?

738名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/10 21:51 ID:???
>>737
テープの不良では?
739名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/10 22:42 ID:???
>>738
>テープの不良では?

テープはTDKのARです。実はダビングは久しぶりで、以前に特に録音を
開始したらちょっと大きくなる時がたまに有ったし、今もダビング最中。
と言う事はテープの日が経ち過ぎかな?
取合えず、新しいテープでチャレンジしてみる、ありがとう!!
74073103/04/10 23:12 ID:xUo7624+
>>734
レス有難うございます。

>ヒスノイズがしない部分は「感動的」ですらあり、細かい音が良く聞こえます。

私も感動してみることにします。
うまくだましてほすい・・。

それにしても1100にデジタルNRをつんだ機種があれば・・
741名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/11 00:59 ID:???
ヤフオクでRS-AZ7が4万超してたんで驚いたよ。
漏れは一ヶ月前に7千円台で買ったのに。(同じくヤフオクで)
742名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/11 01:58 ID:???
ビクターのTD-V721を手に入れたのだけどバイアスの調整方法が
分からない・・・A&DのGX-Z7100EXは簡単だったのに。
まさか耳で聞いての調整ではないですよね?
743名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/11 16:32 ID:???
ナカミチのDR-1改造して使用してますが
凄く良いですよ。アジマス調整機能始め、
ヘッド周りの完成度が非常に高いですね。


744名無しさん@お腹いっぱい。 03/04/12 00:05 ID:???
ナカミチのヘッド/メカ廻りは基本的に80年代から熟成されたモノを
継続して使ってるからね!
745名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/12 03:40 ID:???
終了するの速いな。(藁
もう少し待ってくれよ。(藁
数日は常識にしてよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/12 16:33 ID:???
皆さんテープは何を常用してます?ダイソーのMAなくなったら何を使えばよいでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。   03/04/12 17:12 ID:???
BONに決まってる!
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3488/bon.html
748名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/12 18:50 ID:???
>>746
ダイソーはもちろん
他のさびれた電器屋まわって探してきます。
749名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/12 22:48 ID:???
>743
DR-1のヘッド周辺部はCR-70と共通だったと思うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/12 23:30 ID:???
SONYのDATサブにしちゃいました
オペアンプとコン交換でかなり逝けてます。
カセット復活マンセイ
751名無しさん@お腹いっぱい。03/04/15 22:32 ID:sBHrX1qq
>>750
>SONYのDATサブにしちゃいました

DR-1をでつか?
752名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 09:23 ID:sYecEghd
SONYのK88が最高です!!
777よりもナカミチよりもいい!
753名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/16 09:44 ID:???
最近ろくなテープが無い
宝のもちぐされになっちゃうよ
漁らなくて、普通に売ってるのでいいテープ無いのですか?
754750sage03/04/16 09:59 ID:???
>>751
うん主役してる。まだ交換部品のならし中だけど昔のレコード録音
のを主に楽しんでるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/16 11:17 ID:???
>752
MA-EX祭りも終焉を迎えた今となっては、MUSIC GEARかAD1or2だろうね。
ノーマル/ハイポジで考えた場合は、過去の製品と較べても優秀な部類だよ。
まあ、AD1or2はいつまで売ってるか微妙だけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。アゲ03/04/16 16:17 ID:???
SONYのK88は2ヘッドだけど777やナカミチの3ヘッドよりいいの?
757名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/16 16:26 ID:???
2ヘッドは他にDENONのDR750?なんていうど級きがあった。
1980年前半までカセットでは日立、アカイ、TEAC→コンビネーション
3ヘッド、ナカミチ→完全独立ディスクリート3ヘッド、SONY、DENON→
2ヘッドが最上位機種で採用されていました。
758名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 20:20 ID:RmW/zmKG
先日、リサイクルショップでTEACのW-990RXというダブルリバースデッキを8000円で買ってきました。
動かないスイッチは何処もなくて、久しぶりにエアチェックをやっております。

ところが、クラシックの音楽のうち室内楽やオーケストラなどの演奏では特に問題はなかったのですが、
リコーダーやチェンバロの音でかなり目立つほど音がひずんで揺れます。

これはこのぐらいのデッキでは当たり前なのか、回路の一部が調子が悪いのかよく分かりません。

ロータリーヘッドの角度の調整もやり直したし、クリーニングも消磁も行いましたが一向に変わりません。

知識のある方がいらしたら教えてください。
759名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 22:09 ID:nwbgI28J
Lo-DのD-2200MBっての使ってた。結構音よかったヨ
760名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 22:43 ID:uIxCd6ox
>>759
名機ですね。
761山崎渉(^^)03/04/17 12:52 ID:???
(^^)
762名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/17 20:32 ID:???
保守age
763名無しさん@お腹いっぱい。age 03/04/17 23:57 ID:???
ヒタセンライトヘッドォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
764名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/20 00:23 ID:???
>>753
ダイソーでAXIA祭りやってるよ。
765山崎渉(^^)sage03/04/20 02:07 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
766名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/20 22:49 ID:???
>>758
回転ムラか走行系の不備ではないでしょうか?
前者ならデッキの性能の限界か経年変化、後者ならクリーニングやテープをいろいろ
変えてみるといいかもしれません。テープを収めてるプラスチック(オーディオ用語では
ハーフ)のデッキとの相性や精度の問題があります。ここら辺はTDKの信頼性が高い
(最近ではどこも似たり寄ったりですが、15年位前は価格以前にメーカー間で相性の
大きな差がありました。TDKのAEなどではどうなんでしょうか?
複雑な音では音に騙されてわかりにくいのですが、中域の持続音では良く分かります。
時報のピーーという音を録音・再生してみると回転性能が悪いとピシューワァーとかって
なります。1980年代後半のデッキは相当改善されていましたが今のWリバースは
けっこうやばいかも。私のWリバースもそうです。
もし、デッキの性能なら定価5万クラス以上の走行性能のしっかりしたものを選ぶ
必要があると思います。
余談ですが、回転ムラはスッペックではワウ・フラッターで表されます。0.05%以下
ならば音楽では分からないと言われています。以前は競争が激しく最悪でも0.04%
クラスいいものでは0.02%クラスまであったが最近の3万円クラスのものはカタログに
出ていません。電気屋で現行機種3万〜5万クラスの取り説を見せてもらったら、
大体1%くらいでした、これだとスローなピアノで音揺れが分かってしまいます。
もう、スローな曲やクラシックを聞く人が少ないということなんでしょう。
オーディオメーカがつぶれそうで苦しいのは分かるけどこれではよけいまずい。
メーカーに文句を言ってワウ・フラッタ-表示の明示と基本性能の良い製品を作るように
させましょう。
(今も、カセットデッキ作ってるっていうことだけでも頑張ってるかもしれませんが)
長くなってすみません。
767sansui03/04/20 23:13 ID:x1mD+RL7
HOでソニーの333ESX(フタが不良でない)が1500円だったけど、
今もこのデッキ修理できますか?
あと、エクセリアのXk−009がほしいけどやめたほうがいいですか?
以前持っていたけど駆動系がだめになって捨てた。
768名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/21 00:02 ID:???
>>767
もったいない。<XK-009 過去ログに修理できるお店のURLが載っていますた。
とりあえず貼っておきます。
http://www.kaden-dock.co.jp/index.html
ソニーもどうにかなるんじゃないかな? 流用できる部品があれば。
769sansuicelelon2001@yahoo.co.jp03/04/21 00:08 ID:???
それがわかってたら捨てなかったのになー。本当にありがとうございます。XK−009はまたゲットします。
ソニーはフタの部品を持っているんでしょうか。ふたを手で引っ張り出さなければいけない状態です。
770名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/21 01:16 ID:???
>>769
このお店に問い合わせてみれば?
このスレ住人でも何人か連絡取ってた人がいましたよ。
フタそのものより、駆動させるギヤやベルト類なのでは。ばらしたこと無いので詳しくわかりませんが。
771sansui03/04/21 20:47 ID:otiPWp1B
Xk−009の相場はいくらぐらいですか?後味悪すぎるので本気で購入を考えています。
772動画直リン03/04/21 20:47 ID:VvGdre+0
http://homepage.mac.com/hitomi18/
773sansui03/04/21 20:48 ID:otiPWp1B
ソニーはあきらめて、やっぱりエクセリアをゲットしなおします。
774名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/21 21:39 ID:???
>771
だいたい「完動品」と銘打ってるもので2万円前後でしょう。3万円の奴はヤフオクで
ずっと回転寿司状態だから。
でもこのころのAIWAは、ベルトの交換をしてないとまずダメですよね。素人が完動
って言ってる何も手の入ってない奴よりも、メンテ済みの方がいいかも。
775sansui03/04/21 21:49 ID:otiPWp1B
レスありがとうございます。中古ショップで買おうと思いますが、OH済みって売ってますか?
名古屋の大須でゲットしようと考えています。三重には一軒も無いので・・・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/21 22:33 ID:???
>>775
XK-S9000か、XK-S7000でもいいんじゃない? この2機種のほうが新しいし。
777sansuisage03/04/21 22:34 ID:???
そうですねえ、あたらしくて音色とかにているならほしいですね。
こっちはいくらくらいで手に入りますか?このデッキってDAC内蔵でしたよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/21 22:36 ID:???
質問です。
WM-D3でメタルテープを使い録音することは可能でしょうか?
主に音楽等生録で使う予定なので少しでもいい音でとりたいのです。
学生でカセットに対する知識が殆どないので、
どうか詳しい方教えてください。
779sansuisage03/04/21 22:50 ID:???
まずは説明書などを読んでメタルそのものに対応しているかどうかを確認してみたら?
メタルは録音限界レベルが高いので生録には向いているかもしれませんね。メタルだったらダイソーで100円でMA−EXが手に入ります。
私も何十本も買い込みました。
780名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 01:06 ID:???
>>779
中古の本体のみ説明書なしを
買ったのでどうしようもないです。
兎に角出来るかどうか試してみることにします。(壊れないかな?)
あとダイソー情報ありがとうございます。
781名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 01:05 ID:???
>>779
中古の本体のみ説明書なしを
買ったのでどうしようもないです。
兎に角出来るかどうか試してみることにします。(壊れないかな?)
あとダイソー情報ありがとうございます。
782sage03/04/22 08:49 ID:???
>>781
別にメタル非対応でも録音も再生も出来ます。
壊れることは有りません。
問題は、メタルの性能を全然発揮できていないだけです。
結構友人に録音して貰ったテープに多い現象です。
でも友人は「やっぱメタルっていいね!」とか言ってました・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 11:15 ID:???
>781
メーカーに説明書が残っている場合があるから、電気屋で取り寄せよう。
俺も中古で買った10年くらい前のTEACのデッキの説明書を取り寄せたよ。
784sansuisage03/04/22 20:46 ID:???
>780さん
どういたしまして。なんかダイソーがMA−EX(メタルの高級品)を安売りしてることでデッキでいい奴が売れているといううわさを聞いたことがあります。
皆さんの言うとおり、メタルは対応していないデッキだと性能が出ません。ヘッドも傷つけるそうですよ。
私も初心者であちこちでいろいろ言われているので書き込むのが怖かったですが、思い切ってレスしました。
デッキはどういったものをつかっていますか?
78503/04/22 20:58 ID:wWP82GeW
>>784
>ヘッドも傷つけるそうですよ。
何回もいろんな人が書き込みしていますが
ヘッドを傷つけることは有り得ません。
786sansuisage03/04/22 21:06 ID:???
そうなんですか!!知りませんでした、なんか間違ったことを言ったみたいで申し訳ありません。
787名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 21:27 ID:???
>784
多くの電器屋を回ってると、あなたと同じ誤解をしている電器屋すらあります。特に気にすることはないでしょう。
私「メタルテープありませんか?」
電器屋のオヤジ1「メタルはヘッドが減りやすいからね。使わない方が良いよ」
電器屋のオヤジ2「もう捨てちゃったよ。10年も経つとテープが伸びて使い物にならないからね」
お前らは何屋さんかと小一時間(略・・・こんなとんでもない誤解がまかり通る世の中。
・・・もうアホらしくて訂正する気力もない(w。
で、何回か書きましたが、一番ヘッドに悪いのはメタルではなく、磁性材の中和処理が不十分なバッタもん
ローコストノーマルテープです。次にごく初期のクロムダイオキサイド(モノホンのCrO2)テープかな。
どうしてもBONなどバッタもんテープで録ってみたい時は、AKAIなどフェライトヘッドのデッキでどうぞ。
788名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 21:37 ID:???
>>784=786
コテハンやめるんじゃなかったのかYO!
初心者なのはわかりましたから、書き込みも程々にした方がいいですよ・・。
大体MA-EXが「メタルの高級品」という認識自体が(略

漏れもこの辺にしておきます(w
789sansuisage03/04/22 21:40 ID:???
>787さん、ありがとうございます。ヘッドの話はマニアのオヤジから聞いたのを鵜呑みにしてました。
皆さんのおかげで誤解が解けてうれしく思います。
自分はA&DのGX−R75CXというデッキを使って主にCDコピー、ラジオ番組の録音に使っています。
790sansuisage03/04/22 21:40 ID:???
やはりコテハンはだめですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 22:12 ID:???
>>790
匿名掲示板である2ちゃんねるにおいて、あなたがわざわざコテハンを名乗るのはなぜですか?
792sansuisage03/04/22 22:16 ID:???
いや、このメーカーが好きだからというからです。
本当にやめろというのなら、きっぱりやめたいと思います。
793名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 22:17 ID:???
っていうか、やめました。
794名無しさん@お腹いっぱい。03/04/22 22:53 ID:+vi1IJ4X
パナソニック RS-TR555 B.C.DBX のダブル
テクニクス  RS-B605 B.C.DBX シングル
テクニクス  RS-M13(保管中 一応完動 テープタイプ3.4 OK)
使用中

最近はよく判らんが レベルメーターってどのくらいの幅?
555 → +8〜-20(2モード切り替え) 
605 → +12〜-40
M13 → +5〜-20(アナログ)
795名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/22 23:45 ID:???
>>794
レベルメーターで思いだしたが、メーターに記入されているドルビーマークの位置には
メーカーによって3種類の種別(0dB、-4dB、あと?)があって
表示されるレベルにもそのまま違いが出るんだったけね。
796名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 00:11 ID:???
>795
その言い方では何か誤解を招きそうな気がしますね(w。
ドルビーレベル(=200nWb/m)は物理的に一定ですから、基準となる0dBがメーカーによって違う
(160〜250nWb/m)と言うべきでしょう。
初心者もいっぱい見ていることですし。
797780sage03/04/23 02:10 ID:???
>>Yさん SANSUIさん 783さん
レスありがとうございます。
メタル非対応でも大丈夫なんですね。安心しました。
WM-D3を使ってメタルで(使えるかわかりませんが)
アナログっぽい格好いい音で録音できるようがんばります。
あとデッキはMD世代なのでWM-D3しか持ってません。
良さそうなのがあればぜひ教えて下さい。
798名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 03:44 ID:???
いい音で録りたいんだろ?
だったら対応してないポジションを使うのはいかがなものか・・?
799798sage03/04/23 03:46 ID:???
あ、対応しているかどうかわからないのか・・・。
ま、対応しているといいな。
800798sage03/04/23 03:54 ID:???
で、探したぞ。

ttp://www.g-root.jp/t-room/rare/walkman/sony_wm-d3.html

CrO2/METAL(PB)・・・・・。
・・・残念ながら、メタルは再生のみの対応のようだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 17:50 ID:???
WM-D3はいい機械だけど、やはり生録機として使うのがベストでしょう。メイン機は据え置き3ヘッドを導入したら?オクでもH/Oでもいいし。
802名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 20:44 ID:???
据え置き型デッキなら自分はA&D(旧AKAI)のGX−R75CXをつかっています。特殊なヘッドを使って3ヘッドながらオートリバースになっています。
前つかっていたエクセリアのXK−009に比べると線が太くて厚みのある音だと思います。エクセリアはそれに比べてシャープでクリアーな音で、おすすめです。
803794sage03/04/23 21:24 ID:???
訂正 605 → +12〜-40
    ↓
605 +18 〜 -40 だった +18っていったい.......

RS-TR555  → +8〜-20 でハイポジ使用SN92だし(MAX値は+5)
RS-B605 SNとか判らんので情報求む、これ取説紛失したんで判らんのよ
804名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 23:31 ID:???
>>798さん
そうですか残念です。今日AXIAのメタルを
ゲットしてきただけにかなりへこんでます。
ハイポジでがんばります。
>>801さん802さん
3ヘッド?というのがいいみたいですね。
802さん推奨のデッキの相場をヤフでチェック
しましたが学生でもいけそうな値段でバイト代を
つぎ込みそうな勢いです。

あと質問なのですが音楽を生録する時は
ドルビーを常に利用したほうがいいのでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 23:48 ID:???
>804さん
実は私の勧めたエクセリアXK−009は1989年発売と年数がたっているので、劣化は進んでいるようです。
特にゴムベルトは伸びてきているそうです。私もベルトを交換しようとしたらメーカーに断られました。
肝心のベルトがメーカーに無いようです。一応アドレス書いておきます。ここなら、いまも修理してくれるそうです。
http://www.kaden-dock.co.jp/index.html フカザワ電気というお店です。
XK−009はいいデッキです、ぜひいい状態のものを買ってみてください。
きっと、カセットを見直すことになると思います。
806名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 23:52 ID:???
ドルビーですか・・・・、私はあまり使ったことは無いですね。
使うと雑音は減りますが、音は帰って悪くなるのでは?
くわしくないので、もっとほかの方にも聞いてみてください。
力不足ですいません。
807名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 23:55 ID:???
生録なら定常波の方がヒスノイズを上回ることが多い
だろうから、OFFでいいんでないの?
ケースバイケース。
808名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 00:05 ID:???
>>805
そのURLは、俺があなたに>>768で教えましたが。
しかも過去に散々ガイシュツですので・・。
sansuiと名乗っていた人でしょ?
809名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 00:07 ID:???
>806
Dolbyを使用して悪くなる、と言うのがノイズ低減よりも大きなファクターに
なるようなシステムと録音環境・技術であるか、またそう言うソースであるか
が分かれ目。ものすごく乱暴に言うと、
ド初心者:入れない方がよい。マトモにキャリブレーションがとれずNRの動作
が不確実になり、結果として音質が悪くなる。
中級者:入れた方がよい。NRの効果・音質向上がハッキリ実感でき、happy。
上級者:入れない方が良い場合が多いが、TPOで使い分ける。NRによる音質の
変化がハッキリわかるレベルのシステムのため、敢えてカセットテープの特徴
としての音質(テープコンプ等)を楽しむ場合嫌われる。
・・・てなところだろうか。異論・追加補足等ある方、よろしく。
810名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 01:04 ID:???
迷惑がかかったようです。申し訳ありませんでした、教えたのがまずかったようですね。
811808sage03/04/24 01:45 ID:???
>>810
迷惑がかかったとか、教えたのがまずかったとかそういう事ではないです。

あ な た の 発 言 は す ご く 痛 い。

初心者は書き込むな、と言う事では決してありません。が、知らないなら知らないなりに、いろんな所で知識を身につけて
それを自分のものにしてから書き込むべきではないかと。とりあえず、過去ログを読むのは常識です。
文面から察するに、ネットで掲示板に参加すること自体が初心者じゃないのかな? 一般的な掲示板で流れを読む練習したほうがいい。
このデッキスレと、テープスレはマターリ進行で親切な人が多いけど、そのうちどうなるか知らないよ。cgiも復帰してるし。

こんな説教じみたことあまり書きたくないのでsage
長文スマソ。
812名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 11:07 ID:???
>796
たしか0dB表記位置が0VU、+4VU(0VU=-4dB)、ドルビーレベルの3種類だったと思う。
ドルビーマークが-4dB位置ってのはないんじゃないカナ?

0VUとドルビーレベルは、まんまな理由だね。
+4VUは、ピークとVUの実際の動きの差を勘案した結果そうしたらしい。

俺は+4VU表記なソニーデッキ使ってるが、
実際には持続音のレベルをVUレベルに脳内変換して設定してる。
813名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 15:17 ID:???
ここは、ピュア版だし、其れなりのデッキも持っていると想定をした場合
兎に角、ドルビーB、C、Sを使用して音の違いを最初から頭に叩き込んで
から、自分なりに試行錯誤した方が良いと思う。
だって、煽りでは無いけど、安物ラジカセのドルビーで録音した物で比べ
られても、なかなか違いを見極めるのは難しい様な。
自分の場合は、デッキで録音をしたテープを主にカーステ、ラジカセ、ウォー
クマンで聴くのでドルビーはBにほぼ統一状態です。
814名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 20:06 ID:???
>811さん、本当にありがとうございます。
初心者であるということがまるわかりですね。自分の知識の無さと、2チャンネルに書き込む自信がなくなりました。
皆さんは親切ですからすごくありがたいです、ほんとうに。
自分でも気をつけますが、間違ったことをしていたらどんどん突っ込んでください。
815名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 20:10 ID:???
なんか、腹が立ってきたので(別に>811さんにというわけではありません)過去ログ読んで知識を溜め込んできます。
816名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 22:35 ID:???
>815
811が言ってるのは、非常に単純なこと。単に
知 っ た か ぶ り す る な 。(荒れるからよ)
であって、自分が間違ってるかも知れない、ということを前提に、初心者が
書き込みすること自体は大歓迎。ま、それでも教えて君になる前に過去ログ
くらいは嫁、ってこった。基本的にはかなり親切なヤシが多いと思うよ、
このスレ常駐者は。
ま、マターリいこうや。
817名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 22:43 ID:???
>815さん、ありがとうございます。
いま、ちょうど過去ログをあさって読んでいたところです。
カセットデッキ関係のスレッドは頭に叩き込みました。
知ったかぶりをするといわれるので気をつけます。
これからもよろしくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 22:44 ID:???
>816さんのまちがいでした。
すいませんm(_ _)m
819804sage03/04/24 23:07 ID:???
レス下さった方々ありがとうございます。
自分のとる音楽はオケやアコースティックなどの静かめ
の物よりロックなどの少しうるさめのモノなので、
とりあえずドルビーなしで行って色々試行錯誤しようと思います。
初心者論争で荒れはじめているので、
もうちょっと修行して出直してきます。
820名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 23:36 ID:???
思い切り迷惑をかけてしまっているみたいです。
>819さん、また来てください。
821名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 23:37 ID:???
思い切り私氏のせいで皆さんに迷惑をかけてしまいました。
すいませんでした。>819さんもまたきてほしいです。
822名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 23:38 ID:???
2重書き込みしてしまいました。
エラーが出たので間違えました。
823名無しさん@お腹いっぱい。mage03/04/25 00:27 ID:???
>>804
ライブハウスやスタジオ録音でロック系の生録に使うのならハイポジよりも
ノーマルテープの方が良いかも(歪まない程度にレベルを上げ目にして録ると
良い感じになるよ)。ただD3のレベルメータはセグメントが荒いので何回か
録音・再生とレベル合わせ(赤ダイヤルの目盛りの位置と、再生音の気持ち良く
聴けたテイクをつきあわせて行き「大体この辺」という勘所をつかむ)が
必要だけどね。アナログの楽しさと面倒臭さ、失敗もするけど成功した時の
嬉しさも体験できるから「趣味」として長くつきあうには良いモンだよ。
ではね。
824名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/25 11:24 ID:???
教えて君で申し訳ないのですが、一つお願いします。
デッキの左右チャンネルのレベルが違うのは良くあることですが、少々複雑な
状況です。同じ変動の信号を入力しても、Lchの振幅がRchより小さいのです。
ソースモニタ時にテストトーンを-20dBで入力した場合には、Lchの方が1セグ
メントレベルが高く、0dB以上ではRchの方が高くなります。
つまりRchに-20〜0の変動信号入力をすると、同じ信号でもLchでは-16〜-2に
なってしまう、ということです。
これをどのポジションのテープ、どのNRで録音しても結果は変わりません。
音質的にはLRとも異常は感じられません。
この場合、どういった原因が考えられるでしょうか?
単純なレベルの違いではないので、半固定抵抗での調整ができず、少々困って
ます。
825名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/25 12:05 ID:???
>824
実際に出てくる音のレベル差はどうなんだ?
正直、レベルメーターなんて目安でしかないんで、
あんまり数字にこだわらない方がいい。

まぁ、オフセットとレンジの2つの調整があれば
レンジを調整してからオフセットで同じレベルに合わせる。
826824sage03/04/25 16:19 ID:???
>825
レス有り難うございます。
スルー、再生ともに殆ど左右の差は(聴感上)わかりません。
ですからレベル調整以外の実用上、問題は無いことになります。
お話のオフセット、レンジの調整は、半固定抵抗にあるのが普通ですか?
それともメーター本体とかでしょうか。(中をいじるのは初心者ですので)
基板に記載付きの半固定抵抗があればぜひ挑戦してみたいと思います。
827名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/25 17:55 ID:???
言い方は分からないが、「針」でのレベル調整では左側のレベルが
見た目にはっきり違いが分かってきて困っている。
ただ、再生専用にすれば全く問題が無いので割り切っている。

828名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/28 09:32 ID:???
デッキのレベルメーターは0dBあたりで調整してあるので、−20dBあたりになると
誤差が多くなります。当然左右の誤差も大きくなります。
百万円ぐらいする測定器についてるような精度のよいメーターでもつけないと
ぴったし合わせるのは無理です。なかには運良く合ってるのもあるけど・・・
コストも考えた民生機器なので細かいことを気にせず音楽をいい音でとるために
使ってあげたらどうでしょうか?
私のナカミチやSONYのデッキも買ったときから良く見るとつまみが斜めについています。
残念ながら当たり外れがあるね・・・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/28 17:18 ID:???
過去ログを見ても分からなかったことがあります。
後輩の持っているソニーのオートリバースデッキが常に「カタカタカタ」という音が入ったままです。
私も以前持っていたパナソニックの安いデッキ(リバースタイプ)でも同じことがあったので、調べてみましたがまったく分かりませんでした。
どなたか、ご存知の方はいませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/28 22:56 ID:???
>829
その音は記録信号(テープ)に入っているのですか?それとも走行時のものですか?
はたまた電源を入れただけでテープが入って無くてもその音がするのですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。03/04/29 02:03 ID:KHregf3c
>824
-20dBはどうやって落としていますか?
まさかデッキのInput(RecLevel)VRで落としていませんよね。
もしそうだとしたらVRのギャングエラー(LRの相互のレベル差)の可能性大です。
832名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/29 10:14 ID:???
今日夜7:15〜9:00までNHK−FMでいまをときめくゲルギエフ指揮キーロフ歌劇場
管弦楽団とN饗の合同演奏でショスタコ−ビッチの「レニングラード」とチャイコフスキー
のセレナードハ長調をやるよ。「レニングラード」はロッテルダムフィルとのセッションが
CDで出ていてちょっと評判だけど。去年の11月の収録だけども、必聴です。
私はRX−202と222ESRでダイソーのLX120にエアチェックしようと思ってます。
833名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/29 11:08 ID:???
>830さん、レスありがとうございます。
電源入れた状態でも常にカタカタという音が出てデッキの駆動部分が振動している状態です。
834名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/29 17:29 ID:???
>833
恐らくメカニカルな故障でしょう。キャプスタン軸あたりの。もしそうなら
音質にも多大な影響が出ると思われます。修理に出すべきです。
835824sage03/04/29 17:34 ID:???
>831
ありがとうございます。ええ、左右バランスは別のinputボリュームです。
その場合、VRの交換が必要なのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/29 18:54 ID:???
>834さん、レスありがとうございます。
やはり内部の故障ですか、よくわかりました。
後輩が持っているので、修理するか新しく買うかを言っておこうと思います。
837名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/29 22:42 ID:???
>835
> ええ、左右バランスは別のinputボリュームです。
??ちょっと良く分からないのですが、Input Level VRは
(a) 2軸2連VR(L/R同軸でつまみ2個。摩擦で一緒に回るタイプ)。
(b) 1軸2連VR(L/R連動していてつまみ1個)。L/Rバランス調整不可。
(c) 1軸2連VR(L/R連動していてつまみ1個)で、L/RバランスVRが別についている。
(c) L、R 完全に別々のInputVR。

どの形式ですか。
私の前のレスは(a)〜(c)のつもりです。
要するに2連VRの場合、絞り込んだ位置では相互偏差がどんどん厳しくなります。
例えばMaxの位置から-30dBとか-40dBの位置では2〜3dB程度のLR偏差は
交換しても直るかどうか分からない(VRの規格次第)と言うことです。
もう少し詳しく(上記のVR形式、テストトーンは何からどう入力した、など)書いて
くれればもう少しアドバイスできるかもしれません。
838名無しさん@お腹いっぱい。03/04/29 23:00 ID:0MkvZ/fU
ソニーの7ESは新品で買えますか?

メタルテープって今後手に入らなくなってしまいますか?

質問だけでスマソ。
839名無しさん@お腹いっぱい。???03/04/30 12:07 ID:???
>>838
TC−KA7ESは生産終了ですので、新品入手は難しいのでは?
メタルテープも生産終了ですので、今売っているものを確保しておく必要があると思います。
84083903/04/30 23:07 ID:pEuH2WuY
レスありがとうございます。
MA−EXで最後なのですね。
それがよりによってダイソー。。。
安く買えて本当にラッキーだけど。

一つの時代が完全に終わった感じですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/01 09:45 ID:???
>>803
テクニクスはdbxに意欲的だったためか、一時期かなり幅のあるメーターレンジ
でしたね。+18dBまで目盛ったのは他社に例がないと思います。私も以前同社の
RS-B90(3ヘッドdbx)を持っていましたが、このメーターも+18dB(dolbyマークは
+2dB)でした。
dbx録音時にピークを+12dB付近に設定し、再生時にわざとdbxをOFFにすると
(つまりエンコードされて録音されている)ピークはメーター上で大体+4dBに
なったのを覚えています。

針式メーターの頃は-20〜+5dB(VU)が一般的だったと思いますが、徐々に
ワイドレンジ化されました。
同じdolbyマーク位置のピークメーターでもメーカーによって応答速度が微妙に
異なり、常に同じ値を示すとは限りませんでしたね。
842名無しさん@お腹いっぱい。03/05/01 13:53 ID:P/nDsPlJ
そーいやテクニクスにも昔\200,000超すような機種あったね
あれ音はどーだったんだろ 例えば1000ZXLなんかと比較して
843名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/01 15:58 ID:???
>842
RS-M95だったと思います。確か定価24万円したはず。3ヘッド、
DD2モーター、キャリブレーション(OSC内蔵)機能、オプションで
リモコンも付いて、とにかく凄そうなデッキでした。
写真でしか見たことないけど、実際はどうだったんでしょう。

テクニクスのデッキは地味な存在のためか、比較的有名?なB100と薄膜ヘッド
のAZ7の他はあまり取り上げられないですけど、結構力作があったと思います。
デザイン的にはM95の下位モデル、M88(定価14万円:TC-K88とほぼ同時期)
が好きです。
最後の高級機B900、幻の高級機としてM95のほか、M280、690U(だったかな、
セパレートのやつ)、3ヘッドポータブル(デンスケタイプ)686Dなんかが
ありました。持っている人いたらぜひインプレして欲しいです。
844名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/02 12:02 ID:???
今K-222ESJ使ってるんだけど、
現行のKA3ESとどれくらい違うのかわかる人いますか?
そろそろヘッドがヘタってきたので
サービスに出そうか新規購入か迷っている・・・。
845名無しさん@お腹いっぱい。03/05/02 17:28 ID:yyLsn06W
>>843
探してみました。リンク禁止ではなかったので・・・。
RS-M88:ttp://lusye.hp.infoseek.co.jp/set/hg7.html
(1500Uの下にあるやつ:今では考えられないゴージャスなセット)
RS-M95:ttp://page.freett.com/lusye/odio/tecni/tepe/rs_m95.html
RS-B900:ttp://page.freett.com/lusye/odio/tecni/tepe/rs_b900.html
846名無しさん@お腹いっぱい。03/05/03 06:00 ID:???
ヘッドの摩耗は、皆さんどうやって判断していますか?目で見て艶でわかりますか?
それとも、触って窪みを感じるのでしょうか?所有している4台は、いずれも中古で(汗)、
初期状態を知らないので、摩耗の程度がよくわからないッス。

それと、ヘッドの寿命からいえば、パーマロイ<フェライト<アモルファス<センダスト
<GXと漠然と考えていますが、相当差があるんでしょうか?教えて組んでゴメンなさい。
847名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 08:51 ID:???
>>846 自分の実感で言えば、

パーマロイ<アモルファス<<<センダスト≦フェライト

クリスタロイ(ナカミチ)とGX(赤井電機)とチタン〜(日立)は使ったことがないのでわからない。

アモルファスはソニーのレーザーアモルファスしか知らない。
ただ、ビデオ用のアモルファスヘッドは欠けやすいと聞いたので、
耐久力はやはり低いかと。

艶に差があって、レベル差もあれば厳密に言えばアウトかと。
耳で判断するならテスト用CDの録再をして、信号や曲を聴けば大体わかる。
普段聴いている曲で判らなくて大丈夫と思っていても、これでとどめを刺されたことがある。
848名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 12:40 ID:???
>847
そうだね、俺も似たような耐久性イメージ。
GXヘッドは確かフェライト系だったと思う(違かったらスマソ)。
耐久性は抜群に良いはず。

ヘッドが磨耗すると、テープとのヘッドタッチがうまくいかなくなり
(すきま損失)、再生レベルが低下し、主として高域が出なくなります。
レーザーアモルファスは777〜555ESRの頃のディスクリート型と
555ESG以降のコンビネーション型があったはず。前期の
ディスクリートタイプは比較的磨耗しやすかったらしい。

光を反射させながらヘッドをみて、明らかに窪んだり、偏磨耗したり
しておらず、ほんのわずかに走行痕がある程度で、さらに高域も充分
伸び、左右レベル差もないようでしたら、目立った劣化はないと思います。
849名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 16:44 ID:???
>>847
同意。

>>848
フェライト系です。ちょっと音が硬かったかな。
850名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 18:45 ID:???
AKAIのGXヘッドはフェライトなので、摩耗は極端に少ないですね。でもフェラ
イトは他の金属ヘッドと比較して磁気特性が悪いので、メタルに対応したフェ
ライト系ヘッドはGXぐらいだったような記憶があります。
アモルファスというのは非晶質という意味ですから、何の金属のアモルファス
なのかは分かりません。金属が何にせよ、結晶粒界からの崩壊が防がれること
から、同一金属(合金)であれば耐摩耗性は高くなります。但し、酸による溶
解摩耗にはかえって弱かったという噂も聞いたことがあります。
一般に酸によるものを除いた耐摩耗性で言えば、
パーマロイ<ハードパーマロイ<センダスト≦一般的なアモルファス<<<<<フェライト
でしょう。
851名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 19:29 ID:???
>>850
そうそうアモルファスを金属名と勘違いしてるヤシは結構居るね。
メーカーがそのままの名前でカタログに載せてしまうから。

アモルファスヘッドの耐摩耗特性が悪いのはヘッド先端の形状に問題があるみたい。
創りにくいのだろうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 21:41 ID:???
日経プラスワンの山根氏の記事なぁ。
この人はとにかくなんでも広く浅く、どこまでいっても
エンドユーザーだからときどき腹立つんだけど、やって
くれたよ。カセットデッキ。20年持つつーの。
853名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/04 20:24 ID:???
……通勤時に使ってるWM-EX9、光の反射で診るとモロに凹みがあるよ。
もうそろそろ4年になるし、ヘッド交換したほうがいいかねぇ。
(主たる使用テープ:MA-EX  1日平均50分×年間240日 プラスαと思ってくれ)

ついでにリモコンも新品が欲しいな。VRがガリってるから(つдT)
854名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/05 09:08 ID:???
>>853
録音は出来ないんだっけ?
まぁ、それが幸いしたのでは。
録音再生すると、ヘッドの瑕疵は素人考えでも二倍で返って来そう…。

自分のラジカセのヘッドはテカっていて段もある。
録音は駄目だけど、再生なら我慢できる範疇(購入後二十年だからさすがに修理できない)。
855名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/05 13:20 ID:???
質問ですが、SONYのTC-K700Sと言うデッキはいつ頃出て当時定価でいくら位だったのでしょうか?
後写真なんかで見ると、キャリブレーション調整など出来そうにないのですが知っているかた教えて下さい。

856名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/05 16:11 ID:???
>>855
3800円で納得いくなら入札すればいいのでは? ES機ではないので競合もあまりないでしょうね。
もっといいのは、末尾にES♯と付く機種ですよ。これならキャリブレーション付いてます。
857名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/05 18:10 ID:???
多分機能はESと同じ。キャリブレーション。それにドルビーSもついてる。と思った。
ただ、中身のつくりと音は違うと思う。まあ、ESにも失敗作もあるし、それよりはいいかも。
定価49800円じゃなかったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/05 18:45 ID:???
親切なレスありがとうございます。ESシリーズはどの機種がベストなのでしょう?
人気がありそうなのは555ESGや333ESGに思えますが他の222シリーズなどもありますが、悩むところです。
それよりヤフオクとは書いていないのに分かるここの人たちは凄いですね。
参りました・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。03/05/05 21:23 ID:qZDaC3GK
>>857
そうそう。確か498.
ワウフラとかES機と違うんだよね。モーターとか違うと思はれ。
個人的にデッキは消耗品だと思ってるので1桁シリーズかその1世代前が無難かと。

ところで3ESを使ってるんだけど質問です。
MA−EXを使うとキャリブレーションがうまく合わない。
メタルではよくあるのでそれは気にしてないのですが、
モンダイはレベルです。
+1,3dbぐらいにしないとそろいません。
聴感、メーターともです。音質は大変良好で満足してますが。
同機種、あるいは222ESJあたりを使用している人の情報お願いします。
860名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/05 23:24 ID:???
>>857>>859
ESで一番良かったと思ったのは走行系。ワウフラのカタログ数値でも顕著だが、
速度偏差を計測したところ、ES(K666ES/K55ESL)のほぼ誤差0%には感動した。
オーレックスやテクニクスの安デッキでは+2〜+2.5%で基準クリアできず(速度偏差規格+-1.5%以内)
モーターもそうだが、駆動方法(ダイレクトドライブ)・制御方法(クォーツロック)の違いも大きいのだろうね。
861名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/06 00:46 ID:???
>>859
うちの7ESだとBIAS+1目盛り、EQ−2目盛り、
LEVEL+1目盛り位でほぼ0dbに。
時々ふらつきはあるけど
使用テープは46分です。
あっと、HX−PRO ON、DOLBY−B ONでね。
862名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/06 02:19 ID:???
>855
手持ちのカタログ(93/6発行のもの)では、近日発売になってます。
定価は皆さんがおっしゃっている通り49800です。
またバイアス、レベル、のキャリブレーション調整ができる
と書かれています。
86385903/05/06 06:43 ID:2CmZGf0x
>>861
サンクスです。
レベルはやっぱりプラスですか。。。
ちなみにBIASはプラス3、EQは0にしています。
レベルを持ち上げるということは感度が悪いということですか?
確かテープスペックは+0,5dbだったと思いましたが?
864たぶん03/05/06 07:38 ID:md14sbIm
>>863
あなたのデッキの基準がずれていると思われ。
3ESは製造時から調整のばらつきがあるので、ソニーに苦情言ったことがあるよ。
でも、貴方のいう程度のばらつきは許容範囲かもね。

気になるときは、某PA関係のメモ用紙や放送局の用紙を使って
修理に出すと、ものすごいカチッと調整してくれる。>ソニー
あくまで裏ワザだけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。03/05/06 10:45 ID:oryffe7T
PA関係のメモ用紙や放送局の用紙、、オークションに出してくれ!
866名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/06 11:24 ID:???
それもカセットデッキのコーナーに(w。
867名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/06 23:14 ID:???
久しぶりに書き込みます。今日から大学が始まったのでさっそくハードオフへ行ってきました。
すると、ソニーのTC−FX6CとアカイのGX−73がおいてあり、悩んだ末にアカイにしました。
ちなみに、値段は1800円でヘッドの磨耗も少ないようでした。(音に関しては皆さんのほうがよく知っているようですので書きません)
もちろん動きますが、オートテープセレクターの調子が悪いので自分で治してみます。
もしかしら、FX6Cもゲットしているかもしれません。
では、長文すいませんでした。
868名無しさん@お腹いっぱい。age03/05/07 00:11 ID:???
85年頃のヤマハの走行系もかなーり良かったぞ
86986303/05/09 23:16 ID:dSF39ehJ
>>864
ありがと。
まぁ確かに聴感で調整するのも楽しみの一つだし、いいといえばいいのですが。
コピーガードCDの登場で主力がCDRから再び3ESに戻るかも。
個人的には皆様に怒られるかもしれませんが、音質の劣化の少なさでCDRの勝ちです。
でもACCって歴史を知っているからロマンをすごく感じる。
もともとはハイファイ用じゃなかったんだよね?
それが最新デジタルといい勝負をするところが、すごく応援したくなるんだよな。
870(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc 03/05/10 00:18 ID:cYT5g2Sv
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

あうー、事務所で毎日元気に廻っていた
RX-202が突然死しましゅた・・・(=iωi=)>

修理にだすでしゅ。。。
871867sage03/05/10 12:01 ID:???
GX-73の録音をしようとしたらバランスボリュームが片方だけ「ガリガリガリ」って音がして、反応が悪い。
激しくへこんだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。03/05/10 14:59 ID:cBIm1eqc
>>870
しぶいデッキをお使いですね。
音はいいんですか?
見てて楽しそうですけど・・。

事務所の他の方にも人気があったのではないですか?
873(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc sage03/05/10 20:43 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>>872
あい、なかなか気に入ってましゅ。

事務所で202がリバースして、「がしゃ!」っと飛び出ると、派手な音がするので
仕事場中のデザイナーの女の子やプランナーが一斉にRX-202の方を見るのでし(w
女の子はナカミチを「外国製の機械」だと思ってるようでしゅ(WW
874名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/10 21:18 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54235655?

おう、凄い値段が・・・・SD930!
875名無しさん@お腹いっぱい。age03/05/10 21:23 ID:???
>>874
最高額入札者: bdrjp (59)

こいつキチ○イだな(w
876WV−DR903/05/10 22:49 ID:htaXoR35
SONYのTC-KA3ESを注文しました。本当にカセットデッキって新製品が出てこないんですね。
本当はKA5ESが欲しかったのですが、製造完了とのことなのでKA3を買いました。結構値引いてくれました。
877名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 14:27 ID:???
もし、カセットデッキの新製品が出るとしたら、どういう、性能・機能・デザイン・価格の
物を出して欲しいですか?

878名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 14:54 ID:???
SONY TC-KA777ES 128,000円

TC-K777のようなシルバーでカッコイイ物。
879名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 16:50 ID:???
1000ZXL復刻。

ハイエンド、ミドルレンジ、ローエンドでいっこずつ出してくれるのが理想だけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 21:04 ID:WuhF1m8T
TC−KA777ESF。
Fはファイナル。
すべての技術を取り込んで有終の美を飾って欲しい。
当然、メタルも限定復刻。
881名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 21:27 ID:???
Luxman K-07。
全ての技術というなら、徹底的に物量を投入しながらもエレガンスさを失わ
ない所に任せたい。
88288003/05/11 23:06 ID:WuhF1m8T
>>881
すごーく高くなりそうw
30マソで納まるかな。。。
883名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 23:14 ID:FwWb6h7h
個人的には新機種より旧来機の修理サポートを万全にしてほしい・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 23:25 ID:???
TEAC V-9030S。
外観は8030Sや6030Sのゴージャスさを踏襲しつつ、アナログはいいものだという訴求力を持ったデザインに。
各種の調整機構を備えつつ、使い易くかつ信頼性の高い、物量をふんだんに投入したものに。
そして、9050S・9070S・・・というように数年に1度モデルチェンジをしていく。
88588003/05/11 23:31 ID:WuhF1m8T
>>884
それもすごくいいかも。
ESよりプロっぽいデザインだもんね。
ところで6030は現行品?
>>883
それも確かに大事。でもそれだけじゃ先細りは止められない。
886881sage03/05/11 23:33 ID:???
>882
30万前後で受注生産or数量限定生産なら300台くらいは買い手がつくのでは。
販売チャンネルはネット活用で、英語とロシア語も対応すればもっと行く。
しかし物量投入型製品で、開発費用まで考えるとそれでも元を取れない可能性
も多分にある。
これからのレガシーオーディオ機器生産は受注生産か数量限定・期間限定生産
で何とか元を取るのを目標、という細々としたものにすべきだろうね。
88788003/05/11 23:36 ID:WuhF1m8T
欲しくなりそう。。。
ある種のばかばかしさに惹かれるなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 23:42 ID:9PryZ+ZS
888
889名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 23:43 ID:???
bdrjp (59)

こいつキチ○イだな(w

そりゃそうだよ、「y」だもの、真性キチガイだ
890名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/11 23:46 ID:???
テクニクスの薄膜ヘッド機AZ7の上級機「AZ9」。
3ヘッド・デュアルキャプスタンは当然として、
メカはキャプスタン/リール駆動も全てDDで行い(3DD)、
キャリブレーション(BIAS/LEVEL/出来ればEQも)を
LR独立で調整出来、ドルビーB/C/S・dbx装備、
メーターは-40〜+12dBで40セグメントくらいの滑らかな
表示がいい。
891884sage03/05/11 23:55 ID:???
>>885
残念ながら既に6030Sは生産終了しました。実は俺はこのスレの前のほうで6030Sを買った香具師ですが、
買って1〜2ヶ月でHPのラインナップから消えてしまったんです。
その後俺は8030Sも手に入れてしまいました。(w

>>886
メタルテープも、受注生産か期間限定生産で何とか対応して欲しいものですな。
892名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 00:36 ID:aVHaSbLU
カセットデッキにあるバイアスって何?
+-調整するつまみあるんだけど、何か変わんの?
最大にするとどう変化する?
893名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 01:03 ID:1voSVUjT
bdrjp (59)って"Y"だったんかい!
しかしこの人金あるよなー なんでこんなに金あるの?
独身貴族でもなかろーに
欲しいモノのためには見境無いって感じ
894名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 01:29 ID:jEFxwyKR
Yって何?
895名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/12 12:30 ID:???
>>892
録音時に音声信号に重畳して流す高周波電流(正弦波)のことです。
テープの特性から、ヘッドに単に音声信号だけを流したのでは
テープにうまく記録出来ないので、これを行う必要があります。
通常、バイアス周波数は75kHz以上で、高級機では200kHzくらい
のものもあります。

適切なバイアス量だと平坦な特性が得られますが、
量が多いと高域が下がり(歪みは減る)が、少ないと
高域が上がります(歪みは増える)。
適正なバイアスの量は、使用するテープによって異なるので、
各々微調整する必要があります。
896名無しさん@お腹いっぱい。*03/05/12 18:17 ID:???
>>895

横から,失礼致します。そうだったんですか〜。僕は長い間,バイアスは高音,
レベルは低音おけるトーンコントロールのようなものかな(もちろん録音時の)
と勘違いしておりました(汗;)。それでは,,,レベルって何ですか?
897892sage03/05/12 18:53 ID:???
>>895
そうでしたか。
いや何の機能かわからんんで、いつもつまみをマイナス最低にしてた。
耳で聞いて良いかなと思った音がマイナスだった。
プラスにすると、スカスカと言うか高音がさらさらになるので嫌だった。
898名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 20:47 ID:jEFxwyKR
ってゆーか、
お前らマニュアルくらい読めよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/12 21:28 ID:???
>>896
LEVELはテープの録音レベル感度補正のことです。
例えば録音時に-4dBピークの音を録音しても、再生すると
メーターが-2dBまで振れていたとすると、使用したテープは
デッキ側の基準値よりも2dB感度が高いことになります。
このズレを補正するのがLEVELつまみです。上記の例では、
LEVELつまみを-2dB絞れば、録音レベルと再生レベルが一致し、
適切な補正が出来ます。大概の3headデッキではBIASは±20%、
LEVELは±3dBの範囲で微調整ができます。

>>897
高域を若干持ち上げたいときには敢えてBIASを浅めに設定したり、
好みに応じて使うことも出来ます。この変化を楽しむことが出来るのも、
カセットの面白さの1つだと思います。
900名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/12 21:55 ID:???
>898
禿同。
近頃は(年寄り臭いな)カタログにも何にも技術解説的な内容が見られないし、
この分野のテクニカルな知識を得る機会は極端に減っているので、まあこの程度
の会話も無理もないのかも知れない。
「テープポジションって何?」とかここで訊かれないだけマシか(w。
901名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 22:34 ID:UTm3Q39G
テクニカル面を知るときっともっとカセットを好きになるよ。

LEVEL,BIAS,EQの調整なんて世の中の2%ぐらいの人しか知らないかもね。
まぁ少なくとも自分の周りにはウチの3ESでまともに録音できる
ヤシはいないと思う。
90289603/05/12 23:10 ID:???
>899 詳しい解説サンクス。つまり、聴感上で調整する場合には、モニタ
ボタンを切り替えながら、バイアスで高音の程度を、レベルで音量に注意して、
原音と一致するように調整すればOKてことですよネ?
903名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/12 23:25 ID:???
>>902 そうだよ。FMの局間ノイズを−20db位で録音・再生して、
それをやれば、大抵の人はオートで合わせるのと同じ状態までもって
いけると思うよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 23:28 ID:???
サーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴォーーーーーーーーーーーーーーーーー

シャーーーーーーーーーーーーーーーーー
にならないように。
905名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/12 23:31 ID:???
>>904 面白いな。経験者ですね。みんなやってたんだなあ。なんか懐かしい。
906名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 23:33 ID:???
おしゃれなテレコU4が始めての自分専用ラジカセでした。
907名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/12 23:34 ID:???
村田きんや先生(だっけ?)、色々お教えありがとうございました。
908名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 23:35 ID:???
ドルビーHX PROもなかなか良いぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 00:32 ID:???
>908
「HX=ヘッドルーム・エクステンション」の「ヘッドルーム」の詳しい解説
キボンヌ。
910名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 00:50 ID:iAcB1Jg6
「HX=ヘッドルーム」 高域
911おっさんsage03/05/13 00:59 ID:???
>>883
既にご存じかも知れないが、TEACはこんなコトもやっているようだ。
ttp://cp-svg.teac.co.jp/enquete.html
往年の名機・・・Zシリーズかな? お持ちの方はアンケートに答えては
如何でしょうか?

個人的にはA-6100mkIIが未だに「修理可能品」であったことに衝撃を
受けています・・・テイクアップ側のモーターが壊れて捨ててしまったのが
本当に悔やまれる・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 02:46 ID:???
H = Head room = 頭上の余地 = 飽和レベル(までの余裕)の意味
X = Extension = 拡張、拡大
913名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/13 03:17 ID:???
HX PROは高域の入力信号を2万分の1秒の精度で測定し、高音が歪まないように増減しているんだよね?
914名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 08:56 ID:8xjxoEwJ
>>911
おお、貴重な情報ありがとうございます。
「外観を残して改造」ってのもすごいですね。実現すれば
7030をDCモータにしてアモルファスヘッドを装備できるのかも。
改めて同社に惚れました。自分はX2000MとそのTASCAM版(3030)
を使っているのですが、同社のユーザーで良かったとおもいます。
915名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 14:57 ID:???
>912
thanks.
916名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 18:10 ID:???
今日買ってから一度もしたことなかった
ヘッドのお手入れしてみた。(kenwood-XF3M)
すごい音が…ちょちょっと綿棒でつついただけなのに
なんか感動。
917名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/13 18:46 ID:???
ヘッド掃除はカセットを変えるだびにやっていたっけなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 19:31 ID:???
バイアス調整が左右でかなり違うんですけど、
TEACはそういう事も直してくれるんだろうか?
右のバイアスは明一杯回しても真ん中に収まりきれない( ´Д⊂ヽ
919名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/13 19:48 ID:???
ヘッドの掃除した?
消磁した?
別のテープでもそうなっちまうの?
920名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 20:04 ID:???
>>919
消磁も掃除もしました。別のTAPEを使っても同じです。
買った当初からずれてましたので、こういうもんかなと思いましたが、
新しめのTAPEでは枠に収まらない状態が続いてます。
921名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 20:27 ID:yPaj5jtH
>>920
簡単ですよ。
修理に出せば調整してくれるでしょう。
922名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 20:33 ID:???
>909
>2万分の1秒の精度で測定し、
 ってことはないと思う。
 アタック1msec(つまり1000分の1秒)だったと思うが。

>高音が歪まないように増減して・・・
 高域のヘッドルームを拡大するように増減。増減させるのは「バイアス」。

 なお、高域(約8KHz以上)の歪みはカセットにおいてはない。
923名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 20:35 ID:???
">909" は
">913" の間違いデス。ゴメン。
924名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 21:51 ID:sJaKrVUX
HX-PROってハイバイアスデッキでは必要ないと言われますが、皆さんどうですか?
TC-KA3ESを使っています。たしか160KHz。
5ESだと確か210だったような気がしたけど?
個人的にはオンにしてるけど恥ずかしながらメリットもデメリットも
わかりません。
925名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 22:04 ID:???
一度全部昔のカセット整理してデジタル化しようと思ってるんでつが、
低価格の現行機種(再生でのみ使用)だとどれが良さ気でつか?
ソースのNRはDOLBY Cどまりでつ。
色んなデッキで録ってるんでテープによってアジマスは手で調整するつもりでつ。
926名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 22:36 ID:???
>924
 HX-PROの効果はハイバイアス(High Frequency Bias)であるかないかは
 あまり関係ないはず。
 結果的に効果の少ないケースはハイバイアス機であると言うことかと思われます。

 HX-PROの改善効果は2HEAD機の方が3HEAD機より大、ノーマルテープの方が
 メタルテープより大。
 2HEAD機でノーマルテープ使用では最も改善効果が大で、3HEAD機で
 メタルテープ使用時は改善効果はあまり出ません。
927名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 23:32 ID:???
逆にデメリットとして、低レベルの音声(スローフェードアウト時等)では
リニアリティが失われるという現象があります。
全体の音量が揺れるんだわ、見事に。@TC-K555ESG+MA-EX
普通にスピーカー通して聴いてる時には環境ノイズに紛れるくらいの低音量時だけどさ。
92892403/05/13 23:33 ID:sJaKrVUX
>>926
あぁなるほど。納得です。ありがとでつ。
でもデメリットもあると思うのでありますが、はて?
929名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 23:37 ID:3GVwai0S
HX-PROですが、手元の3ヘッド機 アイワのXK-S9000 で見てみました。
1KHz 0dBにレベルセットし、10KHzを録音再生すると、メタル(TDK MA-EX)は ON,OFFにかかわらず
0dBで再生できます。ノーマル(TDK AD1)は OFFで -2dBが ON 0dBとわずかに改善しました。
20KHzを録音再生すると、メタルは ON -4dB, OFF -10dB 6dB改善しました。
ノーマルは OFFで -25dBが ON -15dBと 10dB改善しました。
たしかにノーマルのほうが効果的でした。
( 0dB=160nWb/m)
しかし、100円ショップのテープも見てみましたが、最大出力や周波数特性はTDKなんかと大差ないですね。
たぶんノイズは違うんでしょうが。磁性体の粒径はノイズに利くだけで最大出力は
酸化鉄の物性値で決まるので いまさら大差ないのかな?
 へんだったのは AXIAのKメタルで、高域の最大出力が妙に低い。違うロット見ても
低いんですよ。とてもメタルの値じゃあないな。たとえノイズが低くても
ダイナミックレンジはJメタルに勝てない(高域は)感じでした。なんのための
高級テープだったのでしょうか?
ダイソーで売ってたので喜んで60本くらい買ってきたのになー。隣にあったJメタルに
すればよかった。
どなたかこの辺に詳しい方教えてください。



930名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 23:50 ID:d4+39jR1
Y
931名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 00:27 ID:???
テープごとに音に個性があるね。昔はそれが楽しみでテープをいろいろ試してたな。
今のデジタルメディアにはない、アナログならではの楽しさだった。
932名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/14 00:34 ID:???
新しいテープを買ってきちゃー、BIOS調整をこれでもかーってぐらいにいじってた。

風通しもやってたな。

リーダーテープから記録可能テープに切り替わってから安定して記録できるまで時間を計ったりして楽しかった。
933名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 00:34 ID:???
>928
HX-PROのデメリット
バイアスを「音楽信号の高域成分の大きさ」によって動的に
変化させるのですから、時定数を持つ、つまり変化させる
までに時間がかかると言う問題があります。
この時間が確か1msecだったと思うのですが(元に戻す
時間もありますが忘れた)、これをどう考えるかです。

Dolbyやデッキメーカーでは改善効果の方が大きいとして
これを採用しているわけですが。

さらにもっとうるさい事を言うと、バイアス発振器と言うか
バイアスアンプが時々刻々コントロールされるのですから
この電源回りや録音アンプの基板実装設計が問題になる
ことがあります。
なお、バイアスと言うのはOVU音楽信号の何倍も
大きい(10倍前後)ものです。
934名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 00:58 ID:???
?
935名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 01:35 ID:Dvggt9YK
>>911
Z-7000は残念ながらダメみたいです。
以下TEACからの回答抜粋。

お客様がお手持ちの機械(注:Z-7000のこと)は残念ながら現在は修理が困難な状態です。部品の手配等の
目処がつきましたら改めて御連絡させて頂きます。
修理可能になった機種は順次ホームページに公開させて頂きますので合わせてご覧下
さい。

いずれにしろ、ナカミチ・TEACはカセットという文化を大事にしようとする姿勢が感じられて
とても好感が持てます。古いデッキでも結構修理を受け付けてくれるし。
S○○Yとはえらい違いだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 01:40 ID:???
修理できる機種が限られ過ぎ。
ちょっとした部品も手配不可能で、サンスイやラックス辺りと比べれば、全くやる気が無い。
937名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 01:43 ID:???
じゃあ新規で買うとなるとSONYは駄目って事か。

TEACならかつての重量級モデルを出して欲しい。
今のは低音が薄くてかなわんよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 01:50 ID:???
>>936
それでも、「部品の手配の目処がつきましたら」というのは、アフターサービスについて重要視してくれてる証拠だと思うね。
今後修理可能機種が増えるということでしょ、>>935さんの内容は。売ったら売りっぱなしじゃないって感じだね。
939名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 11:46 ID:???
>935
S○NYもね、ごく一部に硬骨のエンジニアがいるんだけどねぇ。彼らに運良く
当たればラッキーなんだけど、全体として悪いのは確かだね。
何にせよPL法以降、修理対応は悪くなる一方。そんな中でのTEACの対応は
称賛に値する。
940名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 13:12 ID:Dvggt9YK
>>939
え?恍惚のエンジニアぢゃなくて?
777ESUを出していた頃のS○○Yならともかく、今でもいるのかね・・。
ナカミチも修理を受け付けてくれても結構修理内容がいいかげんになってきている
ような気がしる。
941名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/14 14:29 ID:???
>940
残念ながら最後の2行に同意。
942名無しさん@お腹いっぱい。age03/05/14 16:15 ID:???
皆は高級デッキでどんな音楽録ってんだ?
俺は、「BoA、ayu」とかが殆んどだけど、他の友達から「お前はキチガイだ!」
って罵られたんだけどやっぱり俺ってキチガイ?
皆はどう思う?。
俺的にはOKだとは思うんだけどな。

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.