■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
輸入盤と国内盤のCDの音は違うのか?
- 1102/10/08 00:55 ID:nHdufKAg
- 同じタイトルなら、国内版の方が音が良かった記憶があるのだが、今でもそうなのだろうか
ちなみにスティングのCDだった。10年位前。
音質が同じなら、輸入盤の方がいいね。
- 2102/10/08 00:59 ID:nHdufKAg
- 輸入盤の方が安いからね!
- 3名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 01:04 ID:???
- どうせ歌詞カード読まないからね!
- 4名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 01:14 ID:???
- 輸入中古CDって、どうしてケースがカッター傷だらけなんだ?
妙に粉っぽいし。
- 5名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 01:14 ID:???
- J-POPS聴かないからね
- 6名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 01:35 ID:???
- 輸入盤のほうがイイ匂いがする気がする
- 7名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/08 03:04 ID:???
- 輸入盤の方がいい音がする。ただ、CDのつめがやたら堅い。そして
爪が8本しかない。
- 8名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 07:25 ID:PsqtprGk
- 輸入品を買うのは経済的に日本を窮地に追い込むものでさぁ。
- 9名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 07:37 ID:???
- クラシックとジャズでは、輸入盤の方が音が良いことが、かなり多い。
輸入盤といっても、メジャーレーベルのものは国内レコード会社の輸入盤部門が
扱っているので、レコード会社としても低価格化による売り上げ減はあるかも
しれないが、薄利多売という考えもある。何より消費者としては低価格化と
高音質は歓迎すべき事柄。
- 10名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 07:37 ID:???
- 何ヴォケスレ立ててんだか。輸入盤の方が国内盤より
音がイイのは他スレで散々語り尽くされてるだろうが。
アナログの時代から国内盤はマスターいじっちゃうから
イイ音でる訳ない。識者が輸入盤しか買わないのは
金額じゃなくて「国内盤は音が悪くて聴くに耐えない」から。
- 11名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 08:01 ID:???
- JAZZでも国内盤の音の悪さは顕著です。ドラムのアタック音が
なよっとしてエッジが削ぎ落とされてる感じや、ピアノの立ち
上がりの悪さなどは明らかに高域がいじられている感じがしま
す。アナログ盤の頃も国内盤はマスターを改悪して避難轟々で
したが、CDは輪をかけてひどくなっている感があります。
- 12名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 08:08 ID:???
- 誤 避難轟々
正 批難囂々
- 13(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage02/10/08 08:29 ID:???
- モノによって程度の差がありましゅが、海外音源の場合、外盤の方が
細部が明晰で、音場の見通しが良いことが多いでしゅ。
欧州プレスと米国プレスによる音の違いもありましゅ。
この差はマスターの鮮度によるところが大きいと思うので、
ボクは大体、レーベルの本国又は収録国のプレスを買ってましゅ。
DG、DECCA、PHILIPS、EMI等の国内盤は余程のことが無い限り
買いましぇん。
- 14名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 08:33 ID:DHHZ7qIM
- アナログ時代の輸入盤のサキソフォンコロッサスは音が酷かったけどな。
盤も悪ければ、マスターもヘロヘロという感じだった。
そういうところからジャズファンには国内盤を信用する人もいる様。
俺はクラシックファンなので、殆ど輸入盤しか買わないが。
- 15名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 09:40 ID:???
- >>レーベルの本国又は収録国のプレスを買ってましゅ。
極めて正しい買い方。と、いうか、今どき国内盤なんか
買うやついるのか?
- 16名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 09:47 ID:???
- フィリピン盤でも買ってろ
- 17名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 09:50 ID:???
- 最近の国内盤は結構いいよ
ソニーのミニコンには
- 18名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 09:51 ID:???
- >>16
国内盤に埋もれて糞音聴いてる方ですね。
そんなにエキサイトして、プッ…。
- 19ジャズ博士02/10/08 10:03 ID:Iz/3Eyky
- ほんと全然違います。俺経験済み。
- 20名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 10:04 ID:qV694lcw
- 国内盤作るのやめようよ。
輸入に徹すればいいじゃん。
- 21名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 10:06 ID:???
- やっぱ機械よりソースが大事だと、国内盤を聴くと考えさせられる
- 22名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/08 10:17 ID:???
- ↑機械もソースも大切だという考えに行きつかないのがオーヲタの弱点だな
- 23名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 10:22 ID:ufdP98Bn
- あーひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
ここにもいたね、アタマノワルイ舶来信仰のDQNたちが。
君たちのありがたがってる輸入盤が、
中国台湾で生産されてることも知らないで。ウッププ
- 24名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 10:26 ID:???
- あーひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
ここにもいたね、アタマノワルイ逆舶来信仰のDQNたちが。
中国台湾で生産されても国内盤の方が音が悪いということを知らないで
。ウッププ
- 25名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 10:26 ID:???
- made in japanは中国、台湾製以下ということですか。鬱
- 26名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 10:27 ID:???
- >25
そういうこと。それでも舶来新興を批判するのはDQN。
日本は中国台湾以下であることを素直に認めるべき。
負けを認めないと音は良くならない。
- 27名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/08 10:29 ID:???
- 自作自演スレですか?
- 28(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage02/10/08 12:29 ID:???
- 海外のマイナーレーベルには、工場の品質管理がいい加減なところも
ありましゅね。新品なのにCDが埃を被っていることは、しょっちゅう
ありましゅし、酷いのになるとプレスミスで音飛びする不良盤が
大量発生してるところもありましゅ。
国内盤で不良に出会ったのは一度だけありましゅが(ノイズの混入)、
埃まみれだとか音飛びは経験したことが無いでしゅ。
- 29名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 13:49 ID:???
- 音が悪いのはプレス国の問題じゃなくてマスターの問題だと
いうことが解らない救い様のないヴァカがいるみたいだな。
もっとも俺のはほとんどドイツ、オランダプレスだが。
- 30名無しさん@お腹いっぱい。Age02/10/08 14:50 ID:???
- おまえらにはソナスのビニールSPがお似合い。
- 31名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 16:29 ID:???
- >>30
国内盤に埋もれて糞音聴いてる方、またまた登場ですね。
顔を真っ赤にしてエキサイトして、プッ…。
- 32名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 17:33 ID:???
- オーディオメーカーに関しては、やれマンセーとか逆に叩いたり、
好き嫌いや志向と嗜好の違いで色々なスレで色々なカキコが
あるが
内盤、外盤に関しては、外盤(リリース元の国のプロダクト)が
イイのは歴然とした【事実】。
もちろん例外がないとは言わないが、JAZZ、ROCK、CLASSIC問わず
内盤買うやつぁアホ!ボーナストラック付けてもヘナ音がいやだから
リスナーが内盤に見向きもしないのは当然のコト。
- 33名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 17:49 ID:???
- 輸入盤は音がイイ。大抵の場合そのとおりだ。
しかしここで煽りまくって、誰もが輸入盤漁ったら、高音質の輸入盤が
手に入りづらくなるじゃないか。
ここの輸入盤マンセーの奴はそういうことを考えないDQN。
もしくは業者だな。
- 34名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 17:51 ID:???
- dsdマスタリングは良いと思ったけど。
- 35名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 18:04 ID:???
- >>34
スレタイ見ろやヴォケ!
- 36名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 18:12 ID:???
- そんなに怒らなくても...
- 37名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 18:46 ID:???
- >>輸入盤漁ったら、高音質の輸入盤が手に入りづらくなるじゃないか。
確かにそうかも。ただ、音は犠牲にしてもボーナストラックや
歌詞カードなどの付加価値を取る人も多いから、需給バランス
はOKと思われ。
- 38名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/08 19:04 ID:???
- 国内のEMIレーベルは、輸入より遙かに音が悪い。よって国内版はマズ買わない。
輸入盤はArt使ってるが、国内版はHS2088とか書いてるのにノイズだらけ。
あ、50〜60年代録音のクラシックの話ね。
- 39名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 19:36 ID:???
- >>38
激しく禿同ですね。EMIの内外の音質の差はモノスゴイものがある。
輪郭の明解さと奥行きの深さが両立しているEMIのハッピーな音が
国内盤だとまるでダンボール箱の中から聴こえてくるような極めて
冴えない音になる。意図的に悪い音づくりをしようとしても、ここまで
の落差はでないだろうという程、国内盤はひどい音だ。
キースジャレットのソロコンサートを独国ECMと国内盤で聴き比べた事が
あるが国内盤のあまりに引きこもった音には悲しくなったね。
- 40名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 19:52 ID:???
- 当たり前の事を聞くスレタイって問題ありなんじゃないか。
わかってて立ててるとしたら、とんだイジメだ。
国内盤しか持ってないやつの傷口に塩をぬるようで可哀想。
- 41名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 19:54 ID:???
- 次から輸入盤買えばいいんだから、ちゃんと教えてやった方がいいのさ
- 42名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 20:55 ID:???
- >>40
今だったらネットで何でも注文できるから言い訳にならんよ
- 43名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 20:56 ID:wCflQ2OY
- じゃあなんで国内盤は音が悪いの?
それに、すべての音楽ジャンルがそういう傾向なの?
- 44名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 21:00 ID:???
- だからマスターがいじられてるんだって。
すべてじゃないけどかなりの頻度で。
なぜ、いじってるかは直接レコード(CD)会社に
聞いてみるしかないと思うが。誰かその辺に詳しい人が
いたら情報キボンヌ。
- 45名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 21:07 ID:???
- made in the EUとか表示されてないか?
実際にはスペインか?
- 46名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 21:16 ID:???
- >>43
リマスタリングの工程で日本の技術者の「いじり」が入るのが致命的。
その「技術」が何故か裏目に出てのっぺりした音になることが多い。
特にAADの場合、原版のコピーの段階での音質劣化もかなりある様。
つまり、例えば捕れたての秋刀魚の刺身をその場で味わうのが外盤だと
すれば、日本盤は産地から2日かけて運んだ秋刀魚にマヨネーズかけて
食べさせられてるようなもの。
鮮度は落ちるし、味付けがうっとうしいのは当たり前。
- 47名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 21:18 ID:???
- そのマヨネーズっていわゆる「ミニコン用マヨネーズ」ですか?
しかもジャズもクラもロックも大概そうなの?
- 48(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage02/10/08 21:34 ID:???
- HS2088なんかは平板な音なんでしゅけど、ゼネラルオーディオだと
音が太くて、力強く聴こえるかも知れましぇんね。
- 49名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 21:34 ID:???
- 貧乏なんで輸入版買います。
誰かさんみたいに万引きとかしません。
- 50名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/08 21:36 ID:???
- 激しく輸入盤の方がイイ!というものも結構あるが、
たいていは、まあ輸入盤の方が上かなってところかな。
(もちろん、安いから輸入盤の方がトクだね)
ごくごく稀に国内盤の方が良いと言う場合もある。
(ツィメルマンのショパンのコンチェルト 新録音の方)
- 51名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 21:55 ID:???
- >>43
ロック・ポップス系でのほんの一例を。
たとえばマスターテープがイギリスにあったとする。
EU各国盤はそのマスターテープからマスターディスク(原盤)を製作する。
日本やアメリカには、マスターテープからコピーした「各国用マスターテープ」を配布。
その「各国用マスターテープ」からマスターディスクを作成する。
つまり、原盤を作る段階で1回余分にコピーがなされている。
そのぶん、わずかながら、音が悪いというわけ。
マスターがいじられてるものもあるにはあるが、全体からみればごく少数。
ジャズやクラの世界は詳しくないんで・・・ロック・ポップス系の話でご勘弁を。
- 52名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 22:10 ID:hXlrAAbZ
- 輸入盤でも製造国によって違う場合もあり。
あと米盤の初期のものはCDが日本製というケースが多いです。
- 53名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:13 ID:???
- 日本盤のマスターはマスターでないというのがマスターな問題ということ。
- 54名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:24 ID:???
- >>51
日本盤は高域がスコーンと落ちてるやつが多いが
オリジナル国で日本用マスター作る際に意図的に
やってるってことはないかい?
- 554302/10/08 22:29 ID:wCflQ2OY
- >>51
店頭でSENTENCEDの国内盤買って気に入って(あ、音質は関係ないけど)、
amazonに前のアルバムの国内盤注文しちゃったYO!
だって歌詞が特徴的なバンドだから、日本語の歌詞カードが欲しいんだYO!
音が悪いのかYO!畜生め!
今度から、日本のレコード会社は歌詞カードだけ売っちゃって〜。
- 56名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:34 ID:???
- >>54
どーなんでしょ?
意図的に音質を変えるのは、アーティストやプロデューサーの意向に
反するので(レーベルとの契約内容にもよるが)、ほとんどしないと思う。
アナログコピーに起因する物理的な問題なんではないでしょうか。
- 57名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:35 ID:???
- 百聞は一聴にしかず。
同じタイトルの輸入盤と国内盤を買って聴きくらべれば良い。
2000円の授業料は国内盤の冴えない音を聴き続けるのを
STOPできると思えば安いもの。
- 58ギルビーsage02/10/08 22:35 ID:???
- なんかここまで読むと輸入盤マンセーということだが、
実にオメデタイね。
収録国の盤を買うのが極めて正しい買い方だって?
そんなのは精神衛生上のメリットだけでしょ。
CDの良し悪しがMade In Japanか否かだけで決るわけないじゃん。
あくまでもケースバイケース。
皆さんの論が正しいなら、例えばJポップには優秀盤は皆無となるが?
- 59名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:37 ID:???
- >>58
精神上のメリットではないでしょ
日本でプレスする時にちゃんとしたマスターをもらえていないケースも多々あるし
日本で売るために少々小細工をする例もあるようだよ。
- 60名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:41 ID:???
- ↑アフォ (^ゝ ^*)b
- 61名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:41 ID:???
- >>58
大ヴァカ発見!!
収録国の盤ではなく、手を入れてない本当のマスターから
プレスした盤がいい、結果的に 収録国の盤は音質が良い
と言っているのに。
「皆さんの論が正しいなら、例えばJポップは優秀盤となる」だろうが
- 62名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:43 ID:???
- >>58
アンタ、CD引っ張り出したら全部国内盤だったからって
とち狂ったこと言わないでよ。
- 63名無しさん@お腹いっぱい。so02/10/08 22:47 ID:???
- >>46のっぺりした音になることが多い。
同意。同じような音調になり、楽器の音色の差が少なくなる感じ。
逆に言えば、粗が出にくくなるのでBGM的で聴きやすいかな。
こだわらなければ大した違いはないとも言える。
- 6460sage02/10/08 22:47 ID:???
- お気づきとは思いますが、58に対するこめんとです。
というか、いらんこといったね。帰るわ。(;´Д`)
- 65名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:47 ID:???
- >> 62
というか、ヴィンテージやホーンSPを使っていると
輸入盤と国内盤の微妙な差なんてわからないと思う。
- 66名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:47 ID:???
- >>62
もしそうだとしたら本当に悲惨だな
- 67ギルビーsage02/10/08 22:48 ID:???
- >>59
実際 古い音源の場合、本国のマスターよりも日本で保管していたマスター
のほうが良質というケースもある。
例えばピーターガブリエルの英国盤CDの音がショボかったのは周知の事実。
それにCDという商品になるまでの工程が複雑であり不確定要素が多い。
収録国だから良いCDができるというのは、あまりに短絡的。
- 68名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:49 ID:???
- >>64
大丈夫です。58には悪いけど58の発言がアフォなのは
誰でもわかることですから。
- 69名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:50 ID:???
- >>67
それは例外的だよね。
ほとんどのケースでは本国のプレスCDが有利ってだけだからね。
- 70名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 22:52 ID:zKc86UYR
- ソ連/メロディア音源のムラヴィンスキーは、ビクター/K2リマスタリングの
国内盤が最高。これ常識ね。
- 71名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:54 ID:???
- ちなみにロック系で、英国マスターのものなら英国盤よりもドイツ盤のほうが音がイイ。
なんていう説もあったりします。
じっさい英国のアーティストの作品で、英国盤よりドイツ盤のほうがはるかに音がイイものを知ってます。
このへんはおそらくCD製造工程の問題でしょう。
>>67の意見も一理あると思います。
- 72名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:54 ID:???
- >>67
>>67
おいおい、周知の事実ってのは誰が決めたことだ?
俺はガブリエルの「SO」の国内盤が恐ろしくへこんだ音だったから
即、叩き売って英国盤に買い替えたぞ!
いい加減なこと言うなよ!
- 73名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 22:55 ID:???
- J−POPなんて国内盤でじゅうぶんだよ!・・・アレ?
- 74名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 22:56 ID:???
- >>67
保管の問題じゃなくてリマスターの「いじり」の問題の方が
影響大だっツーの。
- 75名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 23:05 ID:???
- >>71
あっ それ俺も経験あるな。ドイツ盤とかオランダ盤の方が
オリジナル英国盤より音が良かったってこと。
マスター云々じゃなくて多分マテリアルの質的な微妙な違いだけど。
日本盤は全然論外だね。
- 76名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 23:07 ID:???
- 明日からヤフオク洋楽タイトルの日本盤出品ラッシュの予感が…。
- 77名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 23:11 ID:???
- そしてこのスレの煽ラーが、それを根こそぎ買い集める悪寒
- 78名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 23:18 ID:???
- こんなキモイ香具師らが聞いてたCD、欲しいか?オマ。
- 79ギルビーsage02/10/08 23:20 ID:???
- >>61
>大ヴァカ発見!!
>「皆さんの論が正しいなら、例えばJポップは優秀盤となる」だろうが
論点が違うことに気づいてね。
文脈上、書き方が悪かったことは認めるが・・・
- 80名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 23:21 ID:???
- >>78
オマエがキモイ
- 81名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:21 ID:tXTSsdxo
- 昔、レコード店に特注して輸入盤を高価で取り寄せてもらったことが
ある。(アナログ盤の時代)今はタワレコ、HMV、ヴァージンメガストア
…簡単に輸入盤が手に入る。廉価で入手できることも有り難いが
日本に居てオリジナルを気軽に買えるというメリットは本当に大きい。
音質もさることながら、「外国製品」は外国のオリジナルの状態で
手に入れるということに俺は価値感を抱く。日本製のプジョーとか
日本製のスタインウェイなんてあったら絶対買わないね。
- 82名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 23:24 ID:???
- >>79
書き方じゃなくて書いた内容がおかしいよ、と
みなさん指摘してる訳で。
- 83名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 23:26 ID:???
-
ボーナストラック要らない、歌詞カードも要らないから
音が悪い国内盤をあえて買う理由はどこにもない。
- 84ギルビーsage02/10/08 23:29 ID:???
- >>82
Made In Japanは「借り物マスター&弄りすぎ」で音が悪いと
いう論調だったので、J−POPを引き合いに出した。
あのカキコ時点では、収録国うんぬんは論外。
これでご理解いただけますか?
- 85名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 23:30 ID:???
- ことこのテーマに関しては煽りで国内盤を悪く言ってる人はいないと
思うが。それ位、国内盤の音の悪さは明解な事実だよ。
無論、僅差の場合もあるが経験からすると国内盤が相当劣ってるケース
が本当に多いから。
- 86名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:35 ID:DHHZ7qIM
- マイナーレーベルでも盤質を気にするレーベル(リファレンスレコー
ディングとか今は無きモービルフィデリティとか)は、LP時代から、製
盤は日本で行われていた。
勿論音も良かった。
結局日本の製盤技術が問題なのではなく、マスターの編集若しくは、送
られてきたマスターがそもそもヘロヘロだった事に問題がある。
- 87名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:36 ID:WJwnKZMI
- 近年のJ−POPの何気ないアルバムのレコ〜ディングクレジットには、何げな〜く「マスタ〜ドbyバ〜ニ〜グランドマン」とか書いてある。
このようなCDは速攻で私のオーディオファイル入りになりますが悪い?
- 88名無しさん@お腹いっぱい。002/10/08 23:38 ID:???
- >>86
まったくその通りだ。激しくビンゴ!
- 89名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 23:42 ID:???
- >>85
でもね、HR/HM系なんかに多いんだが、本国じゃマイナーだが日本じゃわりと有名
なんてアーティストのアルバムは、それこそオリジナルマスターを日本に持ち込んだりして、
日本盤がいちばん音がイイことがある。
結局はケースバイケースで、我々の立場からはどの国のプレスが音がイイのか
買って聴く前に判別するのは、なかなか困難なのではないでしょうか。
- 908602/10/08 23:49 ID:DHHZ7qIM
- >>87
日本盤が悪い訳ではないよ。
日本の問題は優秀な録音技術者がいない、というより、音質の良し悪し
をきちんとジャッジ出来る人が少ないから、音質の良い録音が生まれな
い。
かくいう私も、これは良い録音ですよね、とある著名な録音技術者の方
に言ったら、「自分もその盤を持っているが、如何にもオーディオマニ
ア好みなメリハリの効いた不自然な録音ですよ」と言われてしまった(^^;
何が悪いって、日本人の耳の悪さに問題がありそうな気がする(爆
- 918602/10/08 23:53 ID:DHHZ7qIM
- 結局、録音の良し悪しをきちんと判断するには、自分でも、相当録音の
場に熟知していないと、何も分からない、という事なのだろう。
オーディオマニアがあの録音がよいとか悪いとか言うのは、結局群盲象
を撫でる状態になっている事が多い様に思う。
まあ、好き嫌いは言えるけどね(W
- 92名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 00:02 ID:???
- 録音技術者のフィールドでの善し悪し論というより、
一般生活者が聴いて心地よいか否かというシンプルな話だと思うんだ。
ここで皆が言ってる国内盤と輸入盤の違いの話は。
- 93名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 00:03 ID:???
- >>92
ここはピュア板だから一般人の趣向において語っているわけじゃないよ
- 94名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 00:03 ID:???
- 偏屈なオーヲタのいい音と一般人のいい音では大分差があるだろう
いいと思ってる方が多い音に技術者も合わせる罠
- 958602/10/09 00:04 ID:8p5izvea
- 結局は、録音した国で作られた盤が音が良い、っていう当たり前の結論が出るだ
けだと思うが・・・
- 96名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 00:07 ID:???
- >>95
傾向的にはそうだね。
経験的にも例外は僅かながらあるとはいえ、ほとんどの盤が合致している。
- 97名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 00:11 ID:???
- >>95
そういうことだよね。
何万人、いや何十万人にひとりしかいない録音技術者の音質論の範疇で
国内外盤の是非を語るまでもない。
- 98名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 00:14 ID:???
- 煽りもでないような、至極当たり前の結論がやはり導かれたという
ことか。
さて、寝るとするか。
- 99名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 00:14 ID:???
- >>98
煽られたそう
- 100名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 00:16 ID:???
- 無理だよ。このスレタイでは煽ったやつが惨じめになるだけ。
- 1018602/10/09 00:17 ID:8p5izvea
- >>96
勿論、例外はある。
そう感じたのは、復刻LP&CDの名レーベルであるClassic Records位かな。
デッカの復刻においてアメリカのClassic Recordsの方が音が良かった
様な。
- 102名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 00:19 ID:???
- >>アメリカのClassic Recordsの方が
日本の○○でないところが寂しいよね。現実だから仕方ないが。
- 103名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/09 00:20 ID:???
- それじゃ何かあ、中国で録音されたモノは中国製の盤が最高なのかあ?
日本で録音されたモノは、ドイツ製じゃダメなのかあ?
ってな低レベルな突っ込みを入れたくなるけど、
かなりの部分で>>95氏の意見は当たっている(笑)。
(でも、>>96氏の言う通り、絶対ではなくて例外もあるよね)
- 104名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 00:24 ID:???
- 95氏が言わんとするのは主に欧米で
マスターを忠実にプレスした盤が当たりの確率が高いってことでしょ。
- 105名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 00:24 ID:???
- >>103
- 106名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 00:24 ID:???
-
>>103
- 107名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 01:07 ID:???
- >>103
- 108名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 01:24 ID:???
- クラの場合は、欧州プレスが米国プレスより遥かに良い。
日本プレスは、ほとんど買ったことがないから知らない。
- 109名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 01:51 ID:MjFpiHK4
- 同じマスターでもプレス工場が変われば音が変わるのは当然の事。
輸入盤と国内盤で音が違うのはあたりまえで、国内盤であってもプレスする工場が
変われば音も変わる。つまり初回プレスがA工場で行われ、二回目以降B工場に
なれば音も変わる。
マスターからプレスまでの行程で使用される機器が工場によって違ったりする
から変わるのも当たり前。
同じCDで違う工場でプレスされた二枚のCDの音を聞きくらべようと思うなら
プレス工場が変わるとCDケースにかかっている帯の下の所に記載されている
シリアルNoが変わるから、その違うシリアルNoのCDを二枚買えばいい。
あまり差のない時もあるが、たいがいその差に気ずくと思う。
- 110名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 01:58 ID:???
- >気ずく
知性ゼロ
- 111名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/09 02:00 ID:???
- ソナスのビニールSPを本革SPと勘違いして、
悦に入ってたDQN連中と一緒。プッ
- 112名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 07:39 ID:???
- 国内盤に埋もれて糞音聴いてる方、三度目の登場ですね。
ヤフオク出品の手続きごくろうさま、プッ…。
- 113名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 08:06 ID:w85N0OMp
- ーー
- 114名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 08:56 ID:???
- ECMの国内盤はヒドイ音らしいけど、どうしてなんだろう。
- 115名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 10:00 ID:???
- マスターチューニングの技術者の感性が
極めて異常だからです。
- 116名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 10:10 ID:UDN+MRPH
- 新しめのECMは輸入盤と国内盤の音質の乖離は少ないと思うよ。
- 117名無しさん@お腹いっぱい。c02/10/09 10:12 ID:???
- 東芝EMIの音が悪いのはいまだにアルテック604をモニターに使っているので当然
- 118名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 11:03 ID:3ofW4t6T
- EMIはマスターも玉石混交だが。
- 119(=゚Φ゚)ノ …10忍☆ 02/10/09 12:46 ID:???
- 東芝EMI所蔵の昔の音源のマスターには、相当劣化しているものが
あるみたいでしゅね。例えばシューリヒトのブル8。
HS2088盤ではこもった冴えない音でしゅが、最近出た外盤の
「Great Conductor」では、次元の違うクリアな音で驚きましゅた
(昔の外盤はもっと良かったという人もいましゅが)。
ここまでハンディがあるとエンジニアが気の毒な気がしましゅ。
- 120名無しさん@お腹いっぱい。002/10/09 21:21 ID:???
- ソニーの国内盤マイルス関連も輸入盤よりワルイマスターを使わされてるみたいですね。
それを知らず、紙ジャケをヤフオクで高値で落札されてる人々は気の毒ですね。
- 121名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 21:40 ID:jHzacJND
- そこまで言うなら音のいいレーベルを列挙してみなさい。
- 122名無しさん@お腹いっぱいage02/10/09 21:41 ID:???
- な糞す
- 123名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/09 21:44 ID:???
- 万引き小僧がいるスレはここですか?
ヤフヲ九で処分ですか?
- 124名無しさん@お腹いっぱいage02/10/09 21:55 ID:???
- な糞す
- 125名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/09 22:06 ID:???
- イギリスのマイナー会社のlyritaのレコードは
良い音がするよ
優秀録音の宝庫だ
しかし90年頃でたCDはアナログほどの音質には至らず
すぐに消えたが
- 126名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/09 22:09 ID:???
- ナクソス?
- 127名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 22:26 ID:/GRT+bjT
- >>121
Arcana
- 128名無しさん@お腹いっぱい。あげ02/10/09 22:27 ID:???
- 同じレーベルでも国内と海外でぜんぜん違うものなの?
- 129名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 23:10 ID:8p5izvea
- >>125
Lyritaは良いね。CDしか持っていないが、それでも他のレーベルに較べれば、良
い音の部類に入ると思うが。
- 130名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/09 23:11 ID:???
- >>128
今更何を言ってんだか・・・
- 131名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 02:50 ID:???
- Decca
- 132名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 07:54 ID:???
- DG,TELDEC,ECM,DHM,hanssler,WERGO,CPO,Orfeo,
英米は糞、日仏は論外。
- 133(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage 02/10/10 08:37 ID:???
- 独欧系(放送局音源多し)…Wergo, KAIROS, col legno, ECM, cpo, Haenssler, Stockhausen-Verlag
フランス…Salabert(活動休止、montaigne等に音源移行), Timpani
古の米国…Mercury(特に60年代)
- 134名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/10 11:47 ID:???
- >>132
じゃあどこならいいんだよ?中国、韓国、北朝鮮ってか?
- 135名無しさん@お腹いっぱい。002/10/10 11:50 ID:???
- >>134
ドアホが!!
DG,TELDEC,ECM,DHM,hanssler,WERGO,CPO,Orfeo,って言ってんだろ。
国名ぐらい自分で調べろ!!
- 136名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/10 12:24 ID:???
- >>135
だって〜、わかんないんだも〜〜〜ん!!!!!
- 137名無しさん@お腹いっぱい。ageage02/10/10 13:08 ID:???
- 詳しい方に質問です。
SONYやEMIやPhilipsやDeccaのようなレコード会社でも
国内盤ではなく海外盤を買う価値はあるのですか。
- 138名無しさん@お腹いっぱい。002/10/10 13:10 ID:???
- 海外盤を買う価値よりも国内盤を買う価値があるのかを問うた方が
明解だと思うが。
- 139名無しさん@お腹いっぱい。ageage02/10/10 13:21 ID:???
- >>138
国内盤を買う価値がないのはわかりました。
海外盤なら買う価値はありますか?
- 140名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/10 14:34 ID:???
- 海外盤が手に入らないならともかく、ネット通販でいくらでも買えるんだからワザワザ国内盤を
買うのはよほどの物好きか、さもなきゃレコード屋の親戚だろう。
- 141名無しさん@お腹いっぱい。ageage02/10/10 14:42 ID:???
- おすすめのネット通販サイトを教えて下さい。
amazon.co.jpってあまり充実してなかったり
高かったりすることありませんか?
- 142(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage02/10/10 15:39 ID:???
- >>137
その辺のレーベルは曲目や演奏者で選ぶならともかく、
音質に関しては玉石混淆でしゅよ。
価値が有るかどうかは買い手次第でしゅ。
ボクもEMIのクレンペラー、メッツマッハー、SONYのブーレーズ、
PHILIPSのブリュッヘンなんかは好きで沢山持ってましゅが。
>>141
amazon.co.jpはちょっと高めでしゅね。
いつでもキャンセル出来るのは便利でしゅけど。
国内ならHMV Japanがいいかなと思いましゅ。
(品物によっては長いこと待たされる場合も有りましゅが)。
- 143名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 17:38 ID:???
- HMVは24時間以内発送以外は良くないよ。廃盤なのにカタログに平気で載せてるし。
アマゾンの方が安いのが多いのに嘘はいけませんね。HMVが使えないのは常識ですけど。
- 144名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 17:44 ID:???
- あとHMVだと2500円まで買わないと、送料無料にならない。アマゾンなら
1500円で無料だ。キャンセルできないというのも、すごいデメリットだ
と思うが。
- 145(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage02/10/10 19:09 ID:???
- そんなにムキにならなくてもいいじゃないでしゅか。
ボクもHMVが万能だとは言いましぇんし、amazon.co.jpにも
良いところがあるのは承知してましゅ(前述の通りでしゅ)。
HMVは値段が割安な外盤新譜を中心に、発送までの期間が短いものについては
よく利用してましゅ(長いものは期間が来るまでキャンセル出来ないので
止めた方が良いでしゅ)。amazon.co.jpは品揃えにも不満がありましゅ。
入手に手間取りそうなものは経験等で大体分かるもんでしゅ。
そういうのは海外通販を利用してましゅ。
- 146名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/11 01:38 ID:???
- 外国盤CCCDリスト
http://www.boycott-riaa.com/corrupt_cds.php
http://uk.eurorights.org/issues/cd/bad/
http://fatchucks.com/z3.cd.html
- 147名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 00:11 ID:48iYXJ3U
- すれ違いだけど、SACDって輸入盤と国内版は違うのか?
さすがに音質重視のSACDで、違ったら悲しいな!
- 148名無しさん@お腹いっぱい。002/10/12 18:36 ID:???
- >>147
お前がバシラーになって確かめれ!!!!
- 149名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 23:32 ID:???
- CDが傷つくのがいやなので、
オーテクとかのCD保護シートをつけようと思ってますが、
これって音質的に影響はないですか?なんかよからぬことが起きやしませんか?
- 150名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 23:41 ID:???
- >>149
>これって音質的に影響はないですか?
余計な事をするわけだから、当然ある。
>なんかよからぬことが起きやしませんか?
桶屋が儲かります。
- 151名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 23:42 ID:???
- ネット通販では万引きができない、と。
きみはこう言いたいのだね。
- 152名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 15:29 ID:???
- うるさいうるさい!!!
- 153名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 15:33 ID:???
- >>1-151
全員逝ってよしっ!!!!
- 154名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 16:55 ID:???
- >>153
国内盤だけ買いまくっちゃった阿呆ですね。
そんなにエキサイトしないで。
- 155名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 18:21 ID:???
- >>154
阿呆って言うなアホ!!
- 156名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 18:50 ID:???
- あら、ホントに国内盤ばっかり買っちゃったんだ。御愁傷様!
- 157名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 19:12 ID:???
- 国内版萌え
- 158名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 19:48 ID:???
- >>156
うっせーんだよっ!シネ!!シネ!!
- 159名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 19:52 ID:???
- >>158
何も考えずに国内盤ばかり買い集めてきたドキュソ。
真実を知って口惜しいか?(ワラ
- 160名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 19:58 ID:???
- >>159
ステレオ誌でもステレオサウンド誌でも
国内盤が優秀録音としてベスト・バイになってるぞ!
おまえの耳がおかしいんじゃねーの?(ワラ
- 161名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 20:04 ID:???
- ステレオ誌はあてになんねー
- 162名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 20:09 ID:???
- 地方者は雑誌・掲示板で判断し惨敗する罠
- 163名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 20:26 ID:???
- >>160
国内のレコード会社から金もらって優秀録音盤を選定している
システムをいまだに知らない大ヴォケがいるとは驚いたぞ!!
お前、退場した方がいい。墓穴掘るだけ。
- 164名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 20:28 ID:???
- >>160
お前、いまごろせっせと国内盤のヤフオク出品準備をしてることと思うが
くれぐれも「輸入盤です。」とガセの商品情報をのせるなよ。
- 165名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/13 21:10 ID:???
- 日本からの輸入です チョソだからね
- 166名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 21:21 ID:lCV7l40W
- 違う!
糸冬
----------------------------------------------------------
- 167名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/13 22:03 ID:???
- >>161-165
おまえら自分の耳で聞いて言ってんの?
どうせ根っからの舶来コンプレックスで、
いつもいつもありがたく輸入盤買ってんだろ?
アホの外国かぶれ野郎どもはとっとと日本から出てけ!!
- 168名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 22:07 ID:???
- >>167
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_)
雑誌の記事を鵜呑みにしてきたドキュソの反撃ですか(w
- 169名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 22:07 ID:???
- >>167
普通、もはや外国盤の方が安いのに、
なんでそんな値段が安い物にコンプレックス持つの?
- 170名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 22:21 ID:???
- >>167
2chでヴァカは沢山見て来たが、ここまでのヴァカは初めてだ。
発想、思考、解釈、判断、すべてが屑の中の屑レベル。
大ヴァカでも解るように同じタイトルの国内盤と輸入盤を送って
やるから住所書きな。。
- 171名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 22:24 ID:???
- >>167
太陽が東から昇るのを見ても、「太陽は西から昇る」と言い張る
バカボンのパパはお前のことか。
- 172名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 22:28 ID:???
- >>167
小僧、田舎住まいで近くに輸入盤の販売店がなくてもこの時代、ネットで輸入盤が簡単に手に入ることくらいは知ってるよな。ECMのドイツ盤をオーダーして日本盤と聴き比べてみろ。それでも尚、同じ屁理屈叩くなら即耳鼻科へ行け。
- 173名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 22:33 ID:???
- >>172
>即耳鼻科へ行け。
夜中に?
- 174名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 22:41 ID:???
- >>167
急患担当耳鼻科があるこの時代に、キミ、島民ですか? 笑笑)
- 175名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 22:44 ID:???
- >>167
バカボンのパパに告ぐ!国内盤をヤフオクに出品する時は
最落なしの1円スタートにしなさい!
- 176名無しさん@お腹いっぱい。002/10/13 22:52 ID:???
- 167は可哀相すぎる。いいんだよ、いいんだよ、輸入盤と聴き比べさえしなければ国内盤だって捨てたもんじゃない。キミが幸せでいる鍵は間違っても輸入盤を聴かないようにすることだからね。
- 177ギルビーsage02/10/13 23:18 ID:???
- なんか空気悪いね。
そこまで国内盤を蔑むのは間違い。
前にもカキコしたけど、国内盤・輸入盤の音の良し悪しは、あくまでも
ケースバイケース。
MFSLというレーベルがマスターテープにこだわり、高いライセンス料
払った挙句に倒産したのはご案内のとおり。
このことを以って知るべきは、通常のCDの製作にマスターテープ
そのものが使用されることはレアケースであるということ。
マスターのコピーからCDが製作されるという点において、録音国
も他国も条件に大差はない。
加えて録音国にマスターがあると思い込むのも間違い。
アナログLPの時代にはカッティングの巧拙で外盤が日本盤に差を
付けたものだが、CD全盛になってからの音は、何度も言うけど
ケースバイケース。
- 178名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 23:33 ID:2hCOhaLR
- このスレかなり粘着的だなあ(輸入盤厨??
俺は国内盤、輸入盤半々くらいの割合で持ってるけど
どっちがいいかなんて分かんない。
だって同じCDを国内盤輸入盤両方買って聴き比べるなんてことしないもん。
ライナーのーツが欲しければ国内のを買うし、それ以外は安い輸入盤だね。
- 179名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 01:21 ID:???
- 167に僅かながら光明が差して来た予感。
でもやっぱり国内はだめぽw
オーディオ協会会長がアルツハイマー気味だもんw(関係ないか
- 180名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/14 01:28 ID:???
- 内盤でもビクターのXRCDとか、がんばってるのもあるにはある。
高いけど。
- 181名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 03:07 ID:sidJYBw9
- 駅前とかで売っている500円とか1000円の
たぶん著作権、無視か切れているやつでもすごく音がいいやつがあるね。
いくらかわからないけど、今さっきまで聞いていた1958年録音の、バッハのバイオリン協奏曲一番なんか
下手な国内版の最新録音よりいいぞ!確か1000円しなかったと思う。
なぜなの?
- 182名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 08:21 ID:???
- >>181
耳が悪い
- 183名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 08:59 ID:???
- ケースバイケースというのはよく理解できる。
ただ、俺の場合、音の良い国内盤にあたったケースがない。
当初は国内盤でそろえたタイトルを輸入盤に買い替えたので
相当数を聴きくらべることができたが。
- 184名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/14 11:05 ID:???
- ケースバイケースといってもだね
国産でよっぽど質のいいマスター使う場合は
それをウリにして帯とかに書いたりしてるんじゃない?
つまりそういう場合以外は外盤買った方がいいってことじゃない?
- 185名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 11:14 ID:tPTLTJhT
- わざわざ「マスター所有している現地に赴き録ってきました」とか
書いてあるのって本当?
- 186名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 11:39 ID:???
- >>184
183に同感だ。同じ経験をしている。
国産でマスターとかをウリにして帯とかに書いたりし、金の反射膜を
使用している場合でさえ、イギリスの廉価版の劣るのだよ。
- 187名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 12:27 ID:C49YMZ2R
- なんだ、結局オメーらも失敗してんじゃん。
なんでそんな偉そうなんだ?
- 188名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 12:38 ID:???
- >>187
早期に輸入盤にスイッチする過程で何枚かの同タイトルの国内盤を
聴くのはトライアルであり失敗とは言わない。
国内盤のみ聴き続けているのを失敗と言う。
文脈を少し理解してからほざいた方がいいな。頭の悪さを露呈したいの
なら別だが。
- 189名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 12:41 ID:???
- 187はきっと国内盤をヤフオクに出品したもののまともな商品紹介文が書けずに全品お流れになって出品料だけドブに捨てることになったんだろう。それで悔しくて悪態ついているんだよ。
- 190名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 12:43 ID:???
- >>187
他人も失敗したということにして、
自分をなぐさめたいのね。
哀れなやつ。
- 191名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 12:53 ID:???
- 新規開店の美味いラーメン屋とまずいラーメン屋の両方でラーメン食って以降、美味いラーメン屋に通う場合、まずいラーメン屋に行ったことは失敗と言わない。
美味いラーメン屋を知らず、まずいラーメン屋で食い続けることを失敗という。
■■■187にはこれくらい解りやすく説明しないと判らんだろ。
- 192名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/14 13:01 ID:???
- >>191
うん、わかったよ、お兄ちゃん♪
- 193名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 13:29 ID:???
- へぇ〜〜
一枚や二枚、国内盤を聴いた経験で、国内盤はどれもダメと
決めつけてんだ〜〜!てめえら超頭悪りぃだろっ!?
- 194名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 13:49 ID:???
- >>187=193
くそぼけ野郎に告ぐ。
一枚や二枚などと誰も言っていない。
頭の悪さをさらしまくって悔しいのはよくわかるが、邪推するのは
糞加減を増長するだけだと悟れ。
- 195名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 13:59 ID:???
- 実験的に同じCDを内外盤で聴き比べるとしても、貧乏人の187=193は一枚や二枚しか買えないのじゃろう。通常の人間なら10枚
トライして9枚の輸入盤の方が音が良ければ、内外盤と音質の善し
悪しの相関関係を学ぶはずじゃが、カップラーメンがごちそうの
貧乏人187=193は一枚買うのがやっとじゃろうから無理もない
話じゃ。世の中ラーメン屋にも行けない気の毒な御仁がいるのだから、温かく見守ろうじゃないか。
- 196名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 14:03 ID:???
- もしかして187=193ってCD自体2枚しか持ってなかったりして。
しかもアニメ2枚。だったら阿呆丸出しの厨房レスも無理ないわな。
- 197名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 14:11 ID:???
- 153=155=158=160=167=173=187=193
ア ホ ま る だ し
- 198名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 14:22 ID:C49YMZ2R
- >>195
おまえ、おれがさっき昼飯にサッポロ一番
味噌ラーメン(卵入り)を食べたのを見たんか!?
>>196
俺が愛聴してるのは、クラシックとジャズだな。
おまえらとはキャリアが違うんだよ!!
- 199名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 14:34 ID:???
- このスレはすばらしい名スレだな。
外国製品使ってる奴は情けない★ハズカシー
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1034273482/
- 200名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 14:38 ID:???
- >>198
ごめん、ごめん訂正する。カップラーメンじゃなくてサッポロ一番が
好きなのか。卵入れたらCD買えなくなるんじゃないのか。
それから、きみの年令から察するに(12才?)クラシックとジャズの
キャリアは1年くらいかい?立派じゃないか。
- 201名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 14:41 ID:???
- >>199
確かにチミが使ってる台湾製品には感心しないが、何か。
- 202名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 14:46 ID:???
- 輸入盤マンセーな俺だが、
ASVのモーツァルトの弦楽5重奏のCDにアルミ線みたいのが
CDの樹脂の中に入ってて、どうやっても音が飛ぶ盤があったぞ。
交換してもらったけどな
- 203名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 14:48 ID:???
- >>200
カップラーメンよりも袋入り麺の方が安いんだよ。
スーパーで安売りしてるからな。無知なやつめ。
卵も特売の時に買えば一個10円以下だ。バーカ!!
- 204名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 14:48 ID:ZakxU3Fv
- CDは鋳型にガシャっと流しこんでデータピットを作るわけですから、海外で大量にプレスされる場合、仮にそれがミリオンヒットなんかしたら、徐々にスタンパーがすり減ってしまうこともありえるのかと思うな。
- 205名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 14:54 ID:???
- >>203
お前も書けば書く程、くわがたの脳みそを曝け出すやつだな。
誰もカップラーメンよりも袋入り麺の方が高いなどと一言も
言ってない。カップラーメンより好きなんだねと言ってやった
だけだ。
それからお前10円を粗末にするやつは10円に泣くぞ。毎日、(お前の
場合、毎食か)10円ためてCD買いな。
- 206名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 14:59 ID:???
- >>153=155=158=160=167=173=187=193=203
きみ、特売と言う意味は理解できてるみたいじゃないか。
だったら輸入盤CDも特売で買ってみなよ。国内盤と同じ
タイトルをね。授業料と思えば安いものじゃないか。
- 207名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 14:59 ID:???
- >>205
粗悪で安物の輸入盤ばっか必死になって買い漁ってる奴に言われたかねーんだよ!
- 208名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 15:04 ID:???
- 痛々しいネ
- 209名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 15:04 ID:???
- >>153=155=158=160=167=173=187=193=203=207
このヴァカには授業料の意味から教えないとダメだと思われ。
- 210名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 15:07 ID:???
- >>154=>>156=
>>163=>>164=
>>170=>>171=>>172=>>174=>>175=176=
>>183=
>>188=>>189=>>190=>>191=
>>194=>>195=>>196=>>197=
>>200=>>201=
>>205=>>206=
>>209
ウゼー。
- 211名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 15:10 ID:???
- >>209
と、いうかこのガキが国内盤に固執し、冴えてる輸入盤を未来永劫
聴くことがなくても誰も損しないんだから、馬の耳に念仏はやめた
方がいいな。馬の耳ならまだマシだが、一連のレスを見るとこの
ガキはノミ以下だ。
- 212名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 15:11 ID:???
- >>210
すっかり図星をさされたものだから、ついに狂っちゃったみたいだね。
- 213名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 15:14 ID:???
- >>1-151 全員逝ってよしっ!!!!
〜って書いちゃうアホだから無理ないよ。文章とか行切れ見れば普通わかるがな。まじで10歳くらいなんじゃないか。
- 214名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 15:15 ID:???
- ヴァカは相手にせず、オーディオのセッティングでも詰めようよ。
もちろん、ソフトは輸入盤でね。
- 215名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 15:16 ID:???
- >>154=>>156=
>>163=>>164=
>>170=>>171=>>172=>>174=>>175=>>176=
>>183=
>>188=>>189=>>190=>>191=
>>194=>>195=>>196=>>197=
>>200=>>201=
>>205=>>206=
>>209=>>211=>212
↑なんでこいつこんなに粘着なんだ?
>>211
おまえが海外の糞CDを買い漁ろうが俺の知ったこっちゃないが、
高音質な国内盤のことを悪く言うのはやめろ!!
- 216名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/14 15:20 ID:???
- 粘着厨の相手も疲れたので、優秀録音の国内盤でも聴くことにするぜ。
貴様らは一生、海外の糞盤をありがたがって聴いてなさいってこった。
- 217名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 15:31 ID:???
- >>215
また始まったぜ。ヴァカで妄想癖があるから皆に迷惑をかける訳だ。
>>高音質な国内盤のことを悪く言うのはやめろ!!
具体的レーベル名まで出して、比較視聴したら輸入盤の方が良かったよ
とインプレを語り、輸入盤の方が音質が良い場合の理由をマスターのクオリティという観点から皆は推測しただけだ。お前が国内盤がどうしても好きなら勝手に国内盤を聴き続ければ良い。それから粘着というのは
まさにお前のようなやつを例える呼称だから、メモにしっかりと記入してラーメン置き場の近くに貼っときな。
- 218名無しさん@お腹いっぱい。002/10/14 15:38 ID:???
- ラーメン厨房くん、自分の連続カキコの正体がばれたから(IDまる
さらしだもんね。途中であわてて0入れですか。)、輸入盤を肯定
するレスは皆同一人物だと思えてしまってるみたいですね。自分が
そうだと他人もそう、これかなり幼稚な頭脳の状態です。キャリア
が違う?クラシックでもゆっくりと聴いてまず頭を明晰にすること
から始めることをお薦めします。
- 219名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 15:39 ID:eor44EoN
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 220名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 16:12 ID:6tWhQVZ6
- 別に輸入盤だろが国内盤だろが、
音に対する判断は個人の主観なんだから、
わざわざラーメンはすする必要はない。
- 221名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 16:14 ID:???
- さあ、お待たせ!!!
もぐもぐAAの登場です!
↓↓↓
- 222名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 16:15 ID:???
- もぐもぐ、222番ゲットオォォォォ!! みたいな .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 223名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/14 17:16 ID:???
- おまえら、お互いに釣ったつもりになってんだろ(w
3連休最後の日なんだからがいしゅつでもしろよ!
- 224名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 17:38 ID:???
- ここはひどいインターネットですね。
- 225名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/15 16:52 ID:???
- 今日、輸入盤が来たんだけどよ、凄まじいホワイトノイズだぜ?信じられんな。
おまえらって、こんなシャーシャーうるさい雑音だらけで録音されたCDを
「細かい音がたくさん入ってて(・∀・)イイ!!」とか言ってありがたがって聴いてんの?
アホか。
- 226名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/15 16:54 ID:???
- 燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
- 227名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 17:52 ID:8Ok/8vtU
- 1はネタ。
- 228名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/15 20:38 ID:???
- あーダメだダメだ!やっぱり聴くに耐えないわこいつ。
こりゃもうヤフオクに出すしかねーな。ジャンク扱いで。
こんな耳の悪い奴らの意見を少しでも真に受けて、
輸入盤を買ってみた俺が間違いだったぜ。
やっぱ日本盤が最高だな。日本の録音技術が冴えわたるって感じ?
ま、耳の不自由なおまえらには一生理解できんのだろうがな!
- 229名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/15 20:45 ID:???
- 輸入盤くさすぎ。しかも傷付いてる時もあるし。
- 230名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/15 20:50 ID:???
- 輸入盤の品質管理が甘いのは確か。中に埃が溜まってるのもあったし。
まあ、日本が潔癖すぎると言えなくもないけどね。
- 231名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/15 21:14 ID:???
- あくまで日本盤にケチを付けようとするところに、
>>230の売国根性と人間的な浅ましさを感じるな。
- 232名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/15 21:44 ID:???
- ラズウェル細木の「突撃インポくん」って知ってる?
確か数年前レコードコレクターズの増刊に掲載していた漫画だったが
- 233名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/15 22:00 ID:???
- >>228
とっとと出せよ。
- 234(=゚Φ゚)ノ …10忍☆sage02/10/15 22:43 ID:???
- 一体、どういうCDを聴いたのか知りたいでしゅ。
- 235名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/15 23:25 ID:???
- チョット待て、おちつけ
酷い粘着だな。おめえだよおめえ。輸入盤厨。
つーかこのスレに輸入盤厨は一人しかいない模様ですね。
なんで輸入盤をそんなにマンセーする必要があるのかワカラン
歌詞とか解説が欲しいから日本盤買うのさ、
輸入盤が絶対音がいいから輸入盤を買うなんて馬鹿なことはしないよ。安いから輸入盤買うの。
- 236名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/16 00:28 ID:???
- >>235
はいはいご苦労様
- 237名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 00:41 ID:bGd4FzxR
- >>95でこのスレの大体の結論は出ていると思うが、何故まだこのスレが伸びるんだ(W
- 238名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 00:43 ID:???
- 国内盤を売るため
- 239名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 00:50 ID:V/NJd0Le
- エイ辺ッ糞社員がいるのか?
- 240名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 01:05 ID:???
- >>239
>>231>>235がそう
- 241名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 01:56 ID:???
- >>240
ちょっとお前酷すぎやしないか。もういいやさよなら一人でがんがってください
- 242名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 02:44 ID:7le5J6aM
- CDはねぇ。生産過程と、元のマスターで音が決まりまっせ?
輸入盤とか国内盤とかいっている時点で厨決定なんだよ。
馬鹿じゃないの?
1は市ね。
- 243名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 06:15 ID:???
- ケーブル1本、コンセント1個の差がわかって
CDの音質の差が解らないオーディオヴァカが多いな(w)
- 244名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 08:18 ID:???
- 国内盤しか聴いたことがないのに、オリジナルレーベルが音が良いと知ら
されたものだから、悔しくて悔しくて連休前から悪態ついてるクズが一匹
いるようだな。文体がきわめて稚拙だから一匹でわめいているのが
ミエミエで本当に痛々しいね。既に誰からも見放されアドバイスを受ける
ことも無くなり、
『糞音国内盤まっしぐらーーーー』おめでとうーーーーーーー!
- 245名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 08:20 ID:???
- カルカンか!藁
- 246名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 08:20 ID:???
- >>237
脳無しが一人、連休中もパソコンにかじりついて国内盤をBGMに
カキコしてるから。
- 247名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 08:29 ID:???
- 結局は、録音した国で作られた盤が音が良い、っていう当たり前の
結論が出るだけだと思うが・・・
当たり前のことがわからない方にはどう対応したらいいものか…。
- 248名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/16 10:09 ID:???
- >>247
違う違う。
このスレに常駐してる輸入盤厨は、
日本で録音されたやつでも輸入盤の方がいい
とか言い出しかねない真性の基地外粘着ヒッキーだ。
どうせ国内盤を叩けば通になれるとでも思ってんだろ。痛すぎるぜ!
- 249名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 11:02 ID:???
- >>247
なんで当然なの? そういう結論になる経緯を教えてほしい。
漏れは、スタンプが良いほど録音に忠実なCDができると考えるが。
- 250名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 11:18 ID:???
- >>249
直接、録音に関わったエンジニアがマスタリングやカッティングに
関わっている場合が多いし、ミュージシャンそのものが
カッティングに関与している時もある
その他の国でカッティングされる場合、カッティング・エンジニアの
感性だけで音が決められるのサ
- 251名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 11:50 ID:???
- ↑結論が出たみたいだな・・・・
- 252名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 12:09 ID:8fiS8+TG
- SEIKOは輸入盤がよい。
- 253名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 12:16 ID:???
- 日本盤=高い、音が悪い、ダサイ の3重苦
- 254249sage02/10/16 12:24 ID:???
- >>250
CDの場合、録音エンジニアはカッティングには関わらないだろ。
マスタリングまでは録音エンジニアが一貫してやった方が良いと思うが、
カッティングはスタンパの性能に依存するから録音エンジニアは関係ない。
- 255名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 12:30 ID:???
- どっちにしろマスタリングの段階で音が作られる訳だから
録音された国で作られたCDが一番原音に忠実と考えるが
- 256名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 12:32 ID:???
- >>249
スタンパの性能ってなんだ?
- 257名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 12:49 ID:ByVKkfoz
- 売ってるCDを一度パソコンに吸い上げてCD−Rに焼くとスモッグが晴れたすがすがしい音になるね。
これが大量プレスの音の弊害を認識できると思います。
この程度の音の違いがわからないシステムはオーディオシステム失格だよ。
マスタリングされてからの過程でも音は異なってくるけど、最終プレスが一番弊害が大きい。
- 258名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 12:56 ID:???
- どんなにプレス技術が良くても元のマスタリングが劣悪であれば
絶対に良い音は望めない。だから【傾向として】輸入盤の方が音が
良いと皆言ってる訳で。
- 259名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 13:19 ID:???
- じゃ、プレス機械ってそんなに差があるのかい?
プロ用のプレス機器で劣悪な物を使っている国はどこだい?
大手レコードメーカー(海外を含む)が劣悪なプレス機器を
導入するとは考えられない
- 260名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 13:23 ID:???
- >>259
禿同!
プロ用プレス機材を作っているメーカーは数えるほどしかない
- 261名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/16 13:42 ID:???
- 輸入盤厨ノ妄想・幻想ガ破壊サレテ参リマシタ!(ププ
- 262名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 14:04 ID:???
- ?
マスタリングが大事だと言ってるのに
プレス機云々とわめいてるヴァカがいるのはなぜ?
- 263名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 14:06 ID:???
- >>262
ヴァカというより字が読めないあほうだからでしょ。
- 264名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 14:11 ID:???
- マスタリングしたデジタルデータから
ピット列に変換するときの精度の違いもあるね。
プレス機械の差って言い張るのはそれだと思われ。
- 265名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 14:12 ID:???
- >>257
257に質問!
最終プレスが一番弊害が大きいというのなら
最高に音質がよい最終プレス機器をおしえれ!
- 266名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 15:02 ID:ZHOIZY4m
- マスタリング技術も欧米よりも日本の方が優れてるというのに
海外盤信者はホント盲目的というかおめでたい奴らだな。
- 267名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 15:02 ID:???
-
セシウムカッティングCDの音質に感動
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/digital/20020423/01/
- 268名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 15:03 ID:???
- >>261
マスターのクオリティにせよプレスマシーンのクオリティにせよ
それが音質に与える影響大だとしたらいよいよ国内盤が不利なのに。
国産信奉の屑音妖怪にはあいた口がふさがらないね。
- 269名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 15:21 ID:7le5J6aM
- マスターのヨシアシは録音個々の問題だから、甚だしくスレ違い。
議論の余地なし。
1のスレ立ての意図が見えていない。
ここはCDのプレス技術の内外格差について語るべき。
だが、技術を知るものがいないのでいつまでたっても平行線のまま。
むなすぃ。
- 270名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 15:28 ID:???
- てっちゃんのばか
- 271名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 15:28 ID:???
- ■■■■■■■■■ 裁 定 ■■■■■■■■■
輸入盤と国内盤を聴き比べて輸入盤の方が音が良い事を
確認した者は、これからも輸入盤を楽しめば良い。人に
それを強いる事は控えなさい。
輸入盤と国内盤を聴き比べて国内盤の方が音が良い事を
確認した者は、これからも国内盤を楽しめば良い。人に
それを強いる事は控えなさい。
輸入盤と国内盤を比較試聴した事もないのに、国内盤の
方が音が良いと思い込んでいる者は、すぐに同タイトル
で比較試聴をすること。その結果により上記のいずれか
の態度を取れば良い。比較した事もないのに能書きたれ
るのは見苦しい限りなり。
- 272名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 15:32 ID:7le5J6aM
- >>265
大量プレスで起こる鋳型の劣化のこと。機械の性能差はおそらくプレス枚数であらわれるでしょう。
具体的に考えられる劣化をあげるとしたらピット崩れが真っ先に考えられる。
極端な話。
1枚目と100万枚目のプレスが同じであるとは考えにくい。
いづれにせよ。物理的にプレス盤は制作法はきわめてアナログ的といえ、クオリティを考えるならば合理的ではなく、総じて音が悪いといえはしないだろうか?
良い音をききたければ一度データを抽出して再度焼き直す位の手間があってもよいと思う。
1のスティングだって蘇るはずさ。
- 273名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 15:34 ID:???
- 輸入盤の方がいいよ。
宇野コーホーの駄文読まなくてすむから。
- 274名無しさん@お腹いっぱい。002/10/16 15:35 ID:???
- >>269
違う違う!
マスターの善し悪しを論じているのではなく、
日本盤は子マスター、孫マスターからプレス
しているケースがあるので、そのプロセスで
品質上の劣化とマスタリング技術者の「いじり」
が入り結果的に音質を損なっている点が問題視
提起されている。
- 275ロリ−タ−と即アポ02/10/16 15:35 ID:Uh2KsoY4
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
- 276名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 15:43 ID:???
- コルトレーンのGiant Steps とMy Favorite Thingsのドイツ盤
(日本に良く入ってきてる)はクソだった。紙ジャケの米盤が良いよ
つーかマスター違うし・・・・
- 27726902/10/16 15:52 ID:aPWVf4na
- 子マスター。
孫マスター。
は別に海外だって一緒だと思うけどな。
まぁ品質面で日本盤はよくクオリティコントロールされてると思う。読み込みエラーも少ないし。
海外盤は平気でジャケにシワがよってたりする。そのへんは海外の方がラフだと思う。
- 278名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 17:10 ID:???
- ちょっとスレ違いな質問なのでsageで。
両方とも輸入盤と仮定して、おなじ曲で
アルバムに入ってるものとV.A.にはいってるものでは音質は違う?
V.A.だと所属のレーベルと違うとこから出てたりするけどその場合も音質は違う?
このスレ読んでたらふと疑問に思いますた。よろすく!
- 279名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 17:58 ID:???
- >>278
どの程度の差かは一概には言えないが、多少は違うはず。
- 280名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/17 02:50 ID:???
- じゃあ、
あるCDで、国内盤と聴き比べて輸入盤がいいことが分かれば、
それをCD-Rに吸い上げてCD-Rで聴く、のがいいのかな?
音質がよい音楽を聴く為のCD-Rスレに逝ってみようとオモーテるので、
知ってる人がいたら誘導キボンブ
(さすがにここでオススメCD-Rとか、ドライブとかライティングソフトを
聞くのは気が引けるので
あとオーテクのCDリングプロテクターっていいのでせふか?
どちらかといえばCDに傷がつくのが嫌なのでホスイとオモーテるんですが。
- 281名無しさん@お腹いっぱい。あげ02/10/17 21:44 ID:???
- >>280がスレの進行を止めてしまったようだね。
- 282名無しさん@お腹いっぱい。あげ02/10/17 21:47 ID:???
- >>278
レコード製作に携わったことがある人にとって、オムニバスやコンピものは音が悪いというのは常識です。
- 283名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 23:08 ID:1HSvB/bv
- ニッケルマザーage
- 284名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 23:50 ID:oPilaS/r
- 国内盤が好きな奴は日本のアーティストのCDだけ聴いていれ!
- 285名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 23:56 ID:1HSvB/bv
-
マスターからマザー、マザーからスタンパ作られるわけだが、
このマスターは本当に日本で作っているのか?
海外のCDであれば、海外から送られるのではない???
それとも、日本の製作Directorがマスター起こすの???
はなはだしく疑問。
- 286名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 01:04 ID:q2euHGtu
- いま、NHKのBS2でクラッシックのコンサートを聴いているが、最高です。
BSテレビから光出力でD/Aコンバータに繋いで聞いています。
これって、何の脚色もない(マスターをいじっていない)状態で聞いていることにならないでしょうか?
とにかくいいと思いました。
- 287名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 01:11 ID:UReORBzi
- >>286
大正解!
- 288名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/19 01:22 ID:???
- >>286
結構最高のソースの一つかもしんない。
自分の装置でNHKの生録音を聴けないので何とも言えないが(W
- 2891,28602/10/19 01:23 ID:q2euHGtu
- スレ違いかもしれませんが、カキコしました。
とにかく余韻といい、無音の状態の静けさと言い、会場にいる雰囲気は味わえています。
これから、マーラーの「巨人」が始まります。
- 290名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 01:36 ID:quo6NiRd
- しかし日本人の中に外人が一人ぽつんといると湿気るなぁ。
- 291名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 01:38 ID:ccasl+zl
- というか、これはハイビジョンマスターの音ですね。
- 292名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 01:45 ID:XNF8WZzg
- この曲はトライアングルが印象的な曲ですが、このトライアングルのおにいちゃんはキャイーンの片割れに似ている。
- 29328602/10/19 01:59 ID:q2euHGtu
- >>291
>ハイビジョンマスターの音ですね。
と言うことはAACの音って言うこと?
圧縮してるのか?
BSのBモードステレオはサンプリングは48Kだけど意味無いじゃん!
- 294名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 02:06 ID:JmPTNILY
- 夜中の交響曲なんかよりカート見れ!虎!何してんだ!
- 295名無しさん@お腹いっぱい。002/10/19 10:19 ID:???
- >>マスターからマザー、マザーからスタンパ作られるわけだが、
最初の工程でマザーがババァになってしまうから日本盤は音が悪い。
これ、常識。
- 296名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/19 10:24 ID:???
- 輸入盤と日本盤の音質の差が判らない奴に
いくら説明してもダメ!
もともと聞き分ける耳がないのだから
- 297名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 10:36 ID:1qQj1000
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011016/dal29.htm
- 298名無しさん@お腹いっぱい。002/10/19 10:40 ID:???
- 常識について今さら論議してもしょうがないと思うが。
- 299278sage02/10/19 13:17 ID:???
- >>282 遅レススマソ
へぇ〜そうだったのか。知らなかったよ。
ありがとう。
- 300名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 14:15 ID:p8PVqHgT
- >>296
すっかり洗脳されちゃってるね。
早くマインドコントロールが解けたらいいね。
- 301名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/19 14:16 ID:???
- もぐもぐ、300番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 302名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 15:32 ID:CpdmocCw
- 《結論》
輸入盤であろうと
国内盤であろうと
良い音は良い。
悪い音は悪い。
したがって…うんこ。
- 303名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/19 16:46 ID:???
- ↑尿意気味
- 304 002/10/19 21:23 ID:???
- いや、やっぱり尿意じゃない。
うんこではないぽ。
- 305名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 21:27 ID:4i6Tgphx
- さて、話を元に戻しますか?
なんかこの話題は対立系スレで、各派信者によって荒れ気味になりますので、
なにか焦点を絞ってみませんか?
- 306ギルビーsage02/10/19 21:40 ID:???
- 原点に帰るなら、スティングのCDの件かな?
当時、1と同じこと感じたよ。
Nothing Like The Sunで。
- 307名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 21:46 ID:4i6Tgphx
- A&Mレコードですね。
- 308名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/19 21:54 ID:???
- 実際、同じCDで輸入盤と国内盤の音質比較した人の感想希望
- 309名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 22:15 ID:4i6Tgphx
- ちなみにコルトレーンの「至上の愛」(未デジタルリマスター盤)輸入盤では全く聴けなかったと思います。
- 310名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 22:23 ID:CCl6Kopk
- 10年前くらいって日本盤は酷いマスター使ったCD再発が多かった。
今の新譜ならどこのプレスであってもそんなにマスターに差はなさそう。
- 311名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/20 01:07 ID:???
- 輸入盤って確かに音いいけどいらなくなって中古屋に売る時の
値段が安いんだよね。CD1000枚近く持ってるんだけど
余計なの数十枚売ろうとしたら輸入盤はただ同然。がっくりきた。
もちろん国内盤よりは安く買ってるんだけど。
- 312名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 09:39 ID:???
- >>308
概出です。
- 313名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 10:33 ID:0oF3RYCU
- >>311
激しく同意!!!
- 314名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 13:31 ID:???
- >>輸入盤って確かに音いいけど
激しく同意!!!
- 315名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/20 13:33 ID:???
- >>310
それは、かなり勘違いです。俺はジャズしか知らんが
- 316名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 14:03 ID:???
- >>314
耳の悪いそこの君、自作自演ごくろうさま。(プ
- 317名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 15:10 ID:???
- >>316
屑音べた付けの哀れなガキ。
- 318名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 15:14 ID:???
-
316はHMVもタワレコもVIRGINもWAVEもない田舎に住んでる
クソでネット通販の利用法も知らず、従って輸入盤を聴いた
ことがない阿呆だということを宣言した訳です。
- 319名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 15:49 ID:QPniMvZn
- 輸入盤だっていろいろな国のものがありますが?何か?
- 320名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 16:29 ID:MFqjUUZ3
- いやだから、一般的には録音した国がいいということですが、
しかし、実際にプレスするときの条件で悪くもなるし、
日本のが悪いといわれるゆえんは、プレスの条件、マスターの質の悪さなどが挙げられてます。
- 321名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 17:02 ID:???
- >>318
輸入盤も聴くけど、 ク ズ ばっかだったからなぁ。(詠嘆
君はほんと耳が悪くて、ク ズ も美音に聞こえて幸せだね。
たまには耳掃除しろよ。(プ
たまには風呂入れよ。(プ
たまには外に出ろよ。(プ
【みなさん】
真のハイファイは国内盤です。海外盤厨の甘言に騙されてはいけません。
これからも国内盤をどんどん買いましょう。
- 322名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/20 17:08 ID:???
- >>321
国内盤は高いから中古でもいい?
- 323名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 17:09 ID:MFqjUUZ3
- まぁ、日本の景気向上のために国内盤・・・というのもありかも(景気は関係ないか
実際聞き比べないと、どっちがいいかってのは分からないですしね。
国内盤が優れてる場合もあるし、逆の場合もある。
だから一概に断定できないんでしょうね。
>>321
どんなCDがどうだった、っていうのを述べてくださると助かります。
- 324名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 17:40 ID:XN4fJiU4
- 逆にJ-POPなんかだと台湾盤とかありますよね。
聞いたことないんだけどやっぱり日本版より音悪いんでしょうか?
- 325名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 17:50 ID:???
- >>323
>どんなCDがどうだった、っていうのを
国内盤と輸入盤を聴き比べたことがないガキが果たしてどんなインプレを
述べるのか楽しみですね。多分ろくなカキコはできないでしょう。
- 326名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 17:50 ID:Y9UkCOpL
- マスターもマザーもスタンパも枚数作れば作るほど条件が悪くなるわけで、枚数が多いほうが必然的に…以下略
- 327名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 17:56 ID:???
- 洋楽の場合、枚数の少ないオリジナル国のCDが音が良いのは当然で
日本盤で音が悪いディスクが多いのは子、孫、ひ孫のマザーを使って
いる、つまりかなりの枚数になってる訳ですから輸入盤に劣るのは
避けられない事実と言うことです。
- 328名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 18:03 ID:???
- >>324
J-POPの場合、台湾盤よりオリジナル盤(日本盤)の方が音はいいですよ。それと同じ理屈で洋楽は日本盤よりオリジナル盤(輸入盤)の方が
音はいいです。
- 329電池02/10/20 18:07 ID:mPmMKERa
- >>319
国で違いあると思うよ。盤によっては。違いを感じたのはジョンレノンのだけどさ。
- 330名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 18:09 ID:???
- 原盤、またはそれに近い状態のものをマスターに使って
いるのが輸入盤、原盤の複数回コピーを使っているのが
日本盤、どちらが音がいいかは日を見るより明らかです。
ここで国内盤を推奨している方がいますが、確かに
GENUINマスターを使っている盤もありますから当たりも
あります。ただJAZZの場合はかなりの確率で国内盤は
ダメです。肝心なのは国内盤か輸入盤かという選択でなく
オリジナルに近いマスターか、そうでないかということです。
ですから、何度も言われているように原産国CDが音が良い、
洋楽なら国内盤ははずす可能性が極めて高いと言うことです。
- 331名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 18:15 ID:???
- 今どき、国内盤の方がいいなんて言ってるのは、国内盤しか扱ってない
CD屋のオヤジくらいだろ、まじめな話。
- 332名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 19:46 ID:dfKbt4Rq
- んなこたない。
- 333名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/20 19:49 ID:???
- もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 334名無しさん@お腹いっぱい。あ02/10/20 20:14 ID:???
- 私は国内盤も輸入盤も両方楽しみますが何か?
- 335名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 20:50 ID:XN4fJiU4
- >>328
thx
- 336名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 20:54 ID:???
- >>J-POPの場合、台湾盤よりオリジナル盤(日本盤)の方が音はいい
この理由は判るのに、洋楽でオリジナル(輸入盤)の方が音が良い理由が
判らないやつは、もはや○チガイと言わざろうえない。
- 337 age02/10/20 20:57 ID:???
- 国内版と国内版の音も違います。
- 338名無しさん@お腹いっぱい。002/10/20 21:49 ID:???
- >>337
その通り。
同じタイトルでも「ひ孫」マスターと「やしゃ孫」マスターって
ケースがあるからな。目くそと鼻くその争いということだが。
- 339名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/21 22:11 ID:???
- JPOPしか聴きませんがなにか?
- 340名無しさん@お腹いっぱい。002/10/21 22:15 ID:???
- >>339
他の板でピーチクパーチクやっててくださいね プ
- 341名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/21 22:54 ID:???
- 国内盤に多いがCDはいつの間にか企画番号が変わって再発になっているときが
結構ある。そして音質も変わっているのに気づくオーディオファンは少ない
- 342名無しさん@お腹いっぱい。SAGE02/10/22 22:48 ID:???
- 音はともかく輸入盤ってなんか臭くねえか?
- 343名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/22 23:11 ID:???
- >>許せる範疇かな。
- 344名無しさん@お腹いっぱい。02/10/22 23:22 ID:cnNe8odQ
- >>342
ときどき変な匂いのするものもあるが、確率的には少なかったけど。
- 345名無しさん@お腹いっぱい。002/10/24 23:59 ID:???
- 小沢の「ニューイヤー2002」はCD盤よりDVD盤の方がいい音だね。
DVDの方が、余韻等がよく出ている感じがする。マスターいじってないのかな?
- 346名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/25 00:32 ID:???
- CDは音が悪いって何度も逝っているだろ。当たり前なの。
- 347名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/25 00:36 ID:???
- 小沢はやっぱり国内盤が最高だよね。
- 348名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/25 01:02 ID:???
- ホーンやヴィンテージの悲惨な装置では国内盤が良く聴こえるらしい
- 349名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/25 01:14 ID:???
- 良く聞こえるのだったら幸せな事で良い事だと思うよ
- 350名無しさん@お腹いっぱい。002/10/25 13:44 ID:???
- 世の中には幸せな人というのは確かにいるもんだね。
国内盤が良く聴こえるなんて…。
- 351名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/25 15:31 ID:???
- 国内盤はホーンやヴィンテージを使っている田舎のDQNジジイの嗜好に合わせてあるそうだ。
- 352名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/25 15:51 ID:???
- ホーンやヴィンテージすら買えない貧乏人のヒキコモリが必死になってるな。(藁
- 353名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 16:01 ID:YoGL08wa
- ホーンって何げに高尚な音だよ。見た目は懐古主義でシステムが大がかりになるけどね。
ユニオン(茶)4Fで聞いてちょっと次元が違うなって思った。
中古で値段も高かったけどね。
- 354名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/25 17:15 ID:???
- 輸入盤は、価格を見ても分かるように、貧乏人向けの商品です。
本当に裕福で耳の肥えたオーディオ愛好家は、国内盤しか買いません。
- 355名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 18:07 ID:N311ggT+
- もう、とっくの前に結論が出たと思ったが、まだこの糞スレ続いていたんだね。
呆れるよ。
- 356名無しさん@お腹いっぱい。002/10/25 21:04 ID:???
- >>354
俺のドイツ盤ECMのキースジャレットのCDは国内盤より高かったが何か。
- 357名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 01:56 ID:oPkDz1gB
- 355さんのおっしゃるとおり、今更言うまでもないことですが・・・。
クラシック、ジャズ からハウス、テクノまで、ほぼどのジャンルでも録音が海外のものなら、まずまちがいなく輸入盤の音が良い。
ただし、「音が良い」の定義によりますが。
これはJ-POPや欧米のPOPSの国内盤しか聴いたこと無い人は知らないことかもしれませんが、日本のレコード会社がライセンスを得て発売しているCDは、
(POPSでとくに顕著ですが)最低域・最高域を若干落として、そのかわりに各々の少し中域寄りを持ち上げるという「音の加工」を経ているケースが多いのです。
実は細部やバックトラックなどを分解してじっくり聴く習慣の無い人が普通に聴く場合、このように細工してある音の方が、低域・高域が伸びているように聞こえるのです。
さらにPOPSの場合、購買層の所持するオーディオが単品でないゼネラルオーディオの場合が多いので(少なくともメーカー側はそのように忖度して)、これに合うように細工の程度が多めに設定されています。
結論:再生する機器によっては加工された音の方が心地よく聞こえることもあるが、オーディオ的な観点から一般的に言えば輸入盤が良い。
- 358名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 02:11 ID:ejWUP9OO
- >>352 >>354
典型的な馬鹿。
具体的なことは何一つ書けない
という愚かな姿を晒している。
そしてそのことにすら気付いていない。
- 359名無しさん@お腹いっぱい。002/10/26 07:43 ID:???
- 357さんのおっしゃった通りです。国内盤が「SPを段ボールの中に
入れて聴いているよう」なのはf特のラインを調べれば一目瞭然ですが
最低域・最高域を意図的に落としているケースがかなり多いからです。
(このスレで散々指摘されている「マスターのいじり」)
スタンパーなど製造機器の品質よりも「マスターの音響的劣化」が
国内盤の聴感上の劣化の原因につながっているということです。
もっとも、かまぼこ型のf特が聴きやすいという人は国内盤を好むので
しょうが、原音とは違う「人工的な音」を嫌う人が国内盤には一切手を
出さないのはよく理解できることです。
- 360名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/26 08:58 ID:???
- >>354
嵐にマジレス
輸入盤が安いんじゃなくて国内盤が高いだけなんだけどね。
あと再販制度という業界保護政策も高値の一因。
どんなCDもホボ同じ値段と言うのに疑問を持たないか?
>>359
アナログマスター時代はマスターの世代が問題だと思っていました。
デジタルになってから軽減されたはずと考えていたのですが、
やはりいじっていましたか・・・・。
欧米の方が大衆の持っている平均的な再生機器のレベルは低いと思って
いるのですが、そちらは何でいじらないのでしょうね?
- 361名無しさん@お腹いっぱい。002/10/26 09:18 ID:???
-
日本盤
大衆用オーディオ機器(ミニコンやCDラジカセ)用にかまぼこ型にいじる
原産国盤(欧米)
ピュアオーディオ用を基準に加工はしないということではなく、単純に
手間をかけずにナチュラルなままリリースしてるだけ
あくまで推測ですが、欧米の人の方が大衆機で聴く場合は、音がそこそこ
出てればOKというくらいかなりフランクな聴き方をするからそもそも
小細工は必要無いんじゃないでしょうか。日本人の得意な「こわざ」は
あちらはしないですよね。
- 362名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/26 09:23 ID:???
- 結局、オーディオにしてもCDにしても
日本製は箱庭的なのですね
- 363ギルビーsage02/10/26 09:35 ID:???
- >>359さんへ
>原音とは違う「人工的な音」を嫌う人が国内盤には一切手を
>出さないのはよく理解できることです。
「原音とは違う」というのは加工の有無を論点にしているとの前提で
一例をあげます。(前にもどこかにカキコしたんだが)
カウボーイ・ジャンキーズ「トリニティ・セッションズ」はDATによる一発録音。
国内盤には超低域が盛大に入っている。
(歌い手がリズムをとる足音などをマイクが拾ったもの)
録音国プレスの輸入盤は、その超低域がバッサリとカットされている。
この場合、「マスターのいじり」をしたのは輸入盤である事は明らか。
>最低域・最高域を意図的に落としているケース
日本のレコード会社は「作品」を尊重し、加工は極力避けている。
加工は「作品」を冒涜することになる。
そもそも輸入された音源に、いちいち手を加える必要は無いし、面倒。
>>357さんへ
>購買層の所持するオーディオが単品でないゼネラルオーディオの場合が多いので
(少なくともメーカー側はそのように忖度して)、これに合うように細工の程度が
多めに設定されています。
この話し、国内のアイドル系CDを作成する際の話しと思いますが?
録音国プレスの輸入盤をオリジナルとして尊重する気持ちは、良く
理解できるし、実際、良い場合も多い。
しかし、その事を以って国内盤を貶めることは間違い。
これは私が自腹で内外のCDを2千枚以上購入した上での経験則。
- 364名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 09:35 ID:rPe7aF5W
- 国内盤ってマスタリングやり直してるんだ。へー。JPOPなか音圧稼ぎばっかり
で元素材台無しにしてるケース多いしなあ。そういう盤と同じ音圧が必要(FM
でかけたりして音圧差が極端にでちゃうとまずいから)って意味でリマスタリング
してるなら納得できる。海外のCDってマスタリングであえて音圧稼ぎしない物
多いからね。国内のエンジニアはトータルコンプがんがんかけて音圧稼ぐのが
音楽的じゃないって解っていながらクライアントが納得せず(音圧低いと有線
やFMで流した時にインパクト足らないなどの理由で)仕方なしに音圧上げてる
って話を聞くよ。ビーズのCDなんて波形見ると真っ黒だもん。糞だよな。
稼ぎ
- 365めぐめぐのお部屋02/10/26 09:40 ID:XblNVjNI
- http://isweb43.infoseek.co.jp/play/mosuto/mosuto.html
めぐみっちのオシッコでるとこにぃーお兄さんのぉー舌入れてぇーペロペロしてくれる?
いっぱいしてくれる?足の指の間もベロベロしてくれる?いっぱいしてくれる?
いっぱい、いっぱい、めぐみっちのこと舐めて?ぜったいだよ?
そしたらね、めぐみっちニャンニャンしてあげるね・・・
めぐみなんだかちょっと興奮してきちゃったかなぁ・・・
だってパンツがグショグショ、あまりみないで恥ずかしいからぁ・・・・・。
- 366名無しさん@お腹いっぱい。002/10/26 10:07 ID:???
- >>国内盤には超低域が盛大に入っている。
(歌い手がリズムをとる足音などをマイクが拾ったもの)
その「よく聴こえている足音など」って超低域じゃなくてかまぼこ型に
上がってる中低域じゃないですか?
超低域って普通特定できる何かの音ではなくて、聴感上の雰囲気の違い
として伝わるもののはずですが。
伝わるもの
- 367名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 10:21 ID:5wJq2AsR
- >>363
私の経験からすると、あなたの言う例はむしろ少数派だと思う。
明らかに国内盤の方が音を加工している率が高かった。
最高域とか最低域というのもそうだが、音像の配置の前後感というか、
奥行き方向の分離が輸入盤の方がすっきりしている。
ちなみに「オリジナルとして尊重する気持ち」などさらさら持ち合わせていない。
ポップスの場合については、経験がそれほど多くないし、
あまり聴き比べていないので自分での判断は下しかねるが、
>>364の書いていることを一度ならず耳にしたり、読んだりしたことがある。
- 368名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/26 10:46 ID:???
- wave compare
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wc/wc.html
- 369名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 10:47 ID:nDRiLSH2
- 366さんに賛成。ギルビーさんの「超低域が盛大に入ってる」という"感じ方"が
実は超低域を感知していない証拠。
- 370名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 11:18 ID:FWwegWz8
- >>363
カウボーイジャンキースはクラシックコンパクトディスクスの復刻に較べると、
国内盤は相当に劣るよ。
あとレギュラー盤の外国盤の音が悪かったのは結構有名。
長岡鉄男はわざと国内盤を選んだのはその所為。
- 371名無しさん@お腹いっぱい。002/10/26 11:18 ID:???
- 難しいことはどうでもいい。
とにかく日本盤のマッタリとなまった音は聴く気にならんということだ。
- 372名無しさん@お腹いっぱい。002/10/26 11:28 ID:???
- 363さんは内外盤を2000枚購入した上での経験とおっしゃってるけど、
比率はどの位なんでしょうかね。輸入盤が2,3枚だったりして。
もし半々の比率で購入したのに輸入盤に「はずれ」が多かったとしたら
相当巡り合わせの悪い人だ。まじでお払いしてもらった方がいいですよ。
- 373名無しさん@お腹いっぱい。002/10/27 01:14 ID:???
- イイ流れイイ!
というか、なんで日本のはあんなにまで高いんだろう??
コピープロテクトまできたらどうなることやら・・
- 374名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 01:18 ID:???
- トーシバ
- 375名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 01:19 ID:???
- >>373
>というか、なんで日本のはあんなにまで高いんだろう??
再販制度って知ってる?
- 376名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 01:27 ID:???
- ↑トーシバ
- 377名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 01:51 ID:???
- >>367
>>369
カウボーイジャンキーズの国内盤のみに超低域の演奏ノイズが入っていたのは
長岡ファンの間では有名な話。
長岡氏が実際にf特の写真を出していたよ。
#聴間上では無く実際にデータを出すのは偉かった。
>>370
復刻の音質がどうかは知らないが、この件は超低音がちゃんと入っている
ディスクの例と見るのが妥当だよ。
ちなみに長岡氏の推薦盤はほとんどが外盤、ジャンキーズはむしろ例外だ。
と言っても同じ音源で国内盤が出ているのはほとんど無いけど(^^ゞ
- 378クロスロード02/10/27 03:11 ID:8fl0mbJs
- ロバートジョンソンの2枚組アルバム
「コンプリートレコーディング」は
輸入盤と国内盤のどちらがお薦めでしょうか?
- 379名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/27 04:58 ID:???
- ECMは輸入盤が安心だな。ECM詳しい人いませんか?
- 380名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 12:45 ID:???
- 最近だとyamahaのf1のオーディオマスターが評判よろしい。あとTEAC,プレクが昔
から定評ある。ただ最近のプレクはそんなでもないって話もある。プレクはスカジ
ー時代のほうが良く(4倍、8倍時代の物)ヤフオクでも高額取引されてる。
でも最近のメディアは高速倍焼きがメインなのでそういうメディアで等速で焼く
と音が悪いって話は定説になりつつある。よって8倍速対応時代のメディアを
大量に買い漁るなどという事態になってる。ドライブが最近低価格化が進み部
品の質が下がったので高額だった時代のドライブが注目されてる。よく聞くのは
耐久性。未だに壊れないやっぱいい部品使ってるからだみたいな話が展開してる。
確かに俺のリコーの1996年製ドライブまだ生きてる。(ただし、4倍時代の
yamahaは故障率がダントツだった。これは実際修理持ち込み沢山見てきたから
(しかも初期不良持込みも沢山見たきた。)その意見には同意だった。)ただどの
ドライブが音がいいのかって話だといまだ理論的な結論はCD-R板で出てない。
あくまで焼いて聴いた感想がほとんど。メデイアも色素で音が違うしな。CCD
対応のCD−RだとNECが定番。最近出た日立LGのDVDマルチドライブも
CCD対応。ライティングソフトでも音が違うという話がある。(NEROがいいという
話は良く聴く。)俺は普段はNECドライブで焼いて、自分の曲とかはプレクのスカ
ジー8倍のドライブでマスタリングソフト上からマスタリング後4倍で焼いてる。
ただCD-r板にもデジタルなんだから0と1なんだからどのドライブでも変わらんと
いう房もいる。一度CD-R板行くのをお勧めします。でもDTM板とかで質問した
ほうがいいかもね。いい音で焼きたいって情熱はDTM板の人のほうがCD-R板の
よりも感じるから。スレ違いなのでsage
- 381名無しさん@お腹いっぱい。002/10/27 14:06 ID:???
- >>380
板違いだがチョピーシ参考になった。
CD-R板へ行ってこよ
- 382名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 21:44 ID:???
- >>381
禿しく胴囲。
- 383名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 13:02 ID:???
- ここじゃロックやソウルなんてお呼びじゃないかもしれないが、
「FUCK」とかの言葉が輸入盤(=米国国内版?)では消されてて
日本版では収録されてる。この点は日本版の方が良いと思う。
音質とは関係ないのでサゲ。
- 384名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/29 06:52 ID:???
- For Unusual Carnal Knowledgeってあったね。
- 385名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/29 19:52 ID:???
- エディの癌はどうなったんだ?
このまま解散なのか?
- 386名無しさん@お腹いっぱい。002/10/29 23:22 ID:???
- ↑
エディ・マーフィ癌なのか・・・。クランプ教授・・・
- 387名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/29 23:41 ID:???
- VHだよVH。
- 388名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/01 22:46 ID:???
- このスレ読んでいたら今まで持っている国内盤と
同じ輸入盤を買って聞き比べたくなりました。
ビートルズ関連で詳しい方のご意見をお聞かせください。
日本盤、イギリス盤、アメリカ盤の違いなど
- 389名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/02 01:54 ID:???
- >>388
スレ違い、板違いっぽいけど、漏れも興味ある。
CDは日本だろうが英国だろうが、たいして変わらないそうだ。
う〜ん、それでもCDで音質のいいのを聞きたければ、
アメリカ、キャピトル盤のCD、(ジャケットが紙
英国モノFAB4シリーズとかかな?
- 390名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/02 09:03 ID:???
- >>389
レスありがとうございます
英国モノFAB4シリーズって
ブートですか?
- 391名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/02 13:08 ID:???
- そうよ
- 392名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/08 10:18 ID:???
- 最近迷ってることがあるんですが
レゲエってUS盤UK盤どっちが音いいんでしょう?
例えばTROJANとかISLANDとか。
ボブマーリィのリマスター盤をどっちで揃えようかと思ってまして・・・
教えていただけると助かります。
- 393名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 19:33 ID:J5yS9Vjq
- age
- 394名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/08 20:12 ID:???
- >>388
ビートルズスレ見れ
- 395名無しさん@お腹いっぱい。002/11/16 19:42 ID:???
-
国内盤買ってるやつは大ヴァカだという結論でこのスレ終了。
- 396ギルビーsage02/11/16 20:54 ID:???
- >>395さん
MFSLやDCCは日本プレスだったりするわけだが、これらを有りがたがるのも
「大ヴァカだ」という結論で良いですね?
- 397名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/16 21:33 ID:???
- >396さん、いい事書くね。
俺も同じ事書こうと思ったんだよ。
- 398名無しさん@お腹いっぱい。002/11/16 21:34 ID:???
- プレスだけの問題じゃないってことがまだ判らない
大ヴァカはけーん。
- 399名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 21:43 ID:6mtAAPbw
- 国内版とオリジナル版と聞きくらべできるCDを紹介して下さい。
- 400名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/16 21:59 ID:???
- 400ゲッ〜〜〜ト!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧__
/\(゚ー゚*) \ (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 401名無しさん@お腹いっぱい。002/11/16 22:15 ID:???
- >>399
JAZZだったらドイツECM盤と国内盤を聴いてみな。
国内盤はもはや腐った豆腐みたいなクズ音だから。
- 402 02/11/16 22:19 ID:7zyzOSPr
- 国内盤は音が悪いのが多い
リマスターは別だが
サブマスターがあまりよくない
- 403名無しさん@お腹いっぱい。002/11/16 22:21 ID:???
- 例外はゼロではないが、圧倒的に輸入盤の方が音質が優れている
事実を前にして、なぜこんなスレが立ってんだ?
- 404ギルビーsage02/11/16 22:26 ID:???
- このスレの輸入盤信者は、たとえ輸入盤がCCCDでも
そうでない国内盤より良いと言いそうですね。
- 405名無しさん@お腹いっぱい。002/11/16 22:29 ID:???
- 単純に聴き比べて音が良い輸入盤の方をチョイス
してるだけだが何か?
- 406名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/16 22:33 ID:???
- SS誌などで紹介されているオーディオ・ファイルが
ご自慢の機器と写っているレコード、CDの殆どが帯付き日本盤
評論家もこれと同じようなレベル
何百万も機器に使っていてCDが外国オリジナルの日本盤じゃ
どうしようもない罠
- 407名無しさん@お腹いっぱい。002/11/16 22:40 ID:???
- >>ギルビー
例外のカウボーイジャンキーズの事例をあたかも一般論のように宣い、
1枚の輸入盤と1999枚の国内盤を聴いて2000枚の内外盤を
聴き比べたとほざいて皆に呆れられた方ですね。
- 408ギルビーsage02/11/16 22:58 ID:???
- 問題です。
ガンズ&ローゼズの1stアルバム「APPETITE FOR DESTRUCTION」で
音がマシなのはどれでしょう?
1.ビクター音産盤CD
2.米GEFFEN盤CD
3.MFSL盤CD
4・ビクター音産アナログ盤
5.米GEFFENアナログ盤
- 409名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 02:56 ID:S3LI5ste
- 2.米GEFFEN盤CD
と、思う。
- 410名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 05:18 ID:???
- そのガンズなんとかさんって何世紀の作曲家
バロック?
- 411名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 09:34 ID:QSQT2lpO
- 戯ルビーってネタだろ?
スレ盛り上げようと必死になってるだけだろ?
放置放置。
国内盤は買わないので、最後に両者を試聴したのはブリトニー。
20万くらいの環境だけど違いでるねえ。
ラジカセで、歌詞の訳が欲しい人ならいいんじゃないかな。
CDRの話はもっと詳しい人に聞いてみたい。
昔のプレクスターはいい部品使ってるって、知り合いの技術者もいってた。
読み込み用、書き込み用、メディア、それぞれ性能のいいものはどれ、とか。
うちのTDKの安ドライブ+太陽誘電では全然ダメだった。
- 412名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/17 09:55 ID:???
- 日本盤の良いところ
辞書を持たなくてもライナーが読める
何枚も購入すると面白くもない特典盤が付いてくるが
ユニオンで高く引き取ってくれる
なにしろ日本盤独特の帯が付いてくる
スタンパーに必ずJISマークが付いてくる
これ以上、おまいら何を求める?
- 413名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 11:10 ID:???
- >>411ここなんかどう?
ttp://www.toshis.net/
- 414名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 12:52 ID:???
- >>408
3番に決まってる。
- 415名無しさん@お腹いっぱい。002/11/24 15:35 ID:???
- 改めて問うが、なぜわざわざ音の悪い国内盤を買うのだろうか?
- 416名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/24 15:42 ID:???
- 国内盤の音の悪さを誰か表現してください。
私も輸入盤のほうがいい音だと思うのですが、どうも言葉で表現
できない・・
- 417名無しさん@お腹いっぱい。002/11/24 15:52 ID:???
- 国内盤は、録音されたカセットテープのテープを引き出して、
クシャクシャにしてまた巻きなおして、それから、CDに録音して売り出したような音。
- 418名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 15:52 ID:tWeIW1Xp
- PhilipsもGramophonも80年代の頃は、日本盤でも中身は輸入盤だった。
イトーヨーカドーでレヴァインのシューベルトの8番を買ったが、今でも
愛聴盤なのは、中身は輸入盤だから。
- 419名無しさん@お腹いっぱい。002/11/24 21:37 ID:???
- >>416
「スピーカーを段ボール箱に入れて聴いているような音」
というのがかなり近い表現だと思う。
- 420名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/24 23:20 ID:???
- ノイズに神経質なあまり?肝心の音楽まで
殺してしまっていることが多いね。国内盤は。
- 421名無しさん@お腹いっぱい。002/11/25 00:31 ID:???
- 空気感、音場感が失われるね…。
日本の音響園児が勝手にかまったりするからねぇ
- 422名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/25 01:47 ID:???
- 国内盤のほとんどはCCCDになるから、この議論も決着がつくな。
米国盤は消費者の反発が強いからしばらくは大丈夫だろう。
- 423名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/25 01:49 ID:???
- >>418
逆に米国盤の初期の頃は日本プレスがほとんど。
- 424名無しさん@お腹いっぱい。002/11/25 01:51 ID:???
- マスコミを多数呼んで、大勢でCCCDを焼き捨てる映像を生で流させれば、
イイカモネ!
どっかの国の信徒が星条旗を焼くが如く。
- 425名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/25 14:26 ID:???
- >>424 素晴らしい意見!!
- 426名無しさん@お腹いっぱい。ge02/11/29 08:29 ID:???
- ↑ 環境に悪そう。
- 427名無しさん@お腹いっぱい。02/11/29 08:47 ID:imp3KAn4
- >>424 マスゴミとレコード会社の関係を考えると・・・
- 428sage02/12/07 22:14 ID:0/zjm17O
- 素朴な疑問です。
日本の建て前では電圧100Vですよね。
何となく同一の技術水準ならば電圧の高いオーストラリアなんかで作成されたら国内版より音が良くなりそうな気がするんですが。
技術者サイドの意見を希望。
規格がどうのとかそういうごまかしではなく。
(昔、CDはデジタルだからアナログ回路は関係ないと言われ続けた苦い記憶が・・・)
- 429名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/08 01:56 ID:???
- そんなの関係ないし。機器のグレード・トランスの質の方がよっぽど重要。
その国の中で高調波を出す負荷が少ないならノイズは減るだろうな。
- 430名無しさん@お腹いっぱい。02/12/10 18:23 ID:4CHk1weR
- 今本やにある「プロサウンド」で、この話題を
プロが書いている
賛否はともかく、いっぺん読んでみれば?
それからでも遅くない
- 431名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/23 19:17 ID:???
- あ
- 432名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 00:40 ID:zfSClFSO
- >>408
がしかし音の良し悪し論じるのにガンズ&ローゼズですかい。
なんかため息も出んわ
- 433名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/24 04:12 ID:???
- >>410
そのガンズなんとかさんって何世紀の作曲家
バロック?
( ゚д゚)ポカーン
- 434ギルビーsage02/12/24 07:35 ID:???
- 408です。
この件、私なりの回答?を用意していましたが・・・
>がしかし音の良し悪し論じるのにガンズ&ローゼズですかい。
とか(それも一理あるとは思いますが)
>そのガンズなんとかさんって何世紀の作曲家
バロック?
( ゚д゚)ポカーン
など、大して皆さんの興味をひかない様なので掲載を見送りました。
単純に輸入盤、国内盤といっても色々あるという事実。
それをあえて提示することで、もう私の目的は果たせました。
でも、一ヶ月以上過ぎちゃってましたね。
- 435名無しさん@お腹いっぱい。03/01/05 21:34 ID:BO0M7s/l
- そんなに圧倒的にちがうものなのか
お気に入りの盤だけでも、輸入盤で買い直した方良いか?
- 436名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 00:10 ID:???
- >>434
気にせず、掲載してくれよ
バロック原理主義者なんかほっといてさ
- 437名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 00:25 ID:???
- >>434
ガンズ&ローゼズがバロックってのは正直ワロタ。
そんなこと言ってる奴はイングヴェイのエレキギター協奏曲でも聞いとけやw。
>>435
>お気に入りの盤だけでも、輸入盤で買い直した方良いか?
国内盤と輸入盤は音の創りが違うね。好みもあると思う。
漏れは輸入盤マンセーだが。
- 438名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 09:45 ID:???
- ビル・エヴァンスのヴィレッジ・ヴァンガードのセッションだが、
オリジナルマスターテープ自体がヘロヘロと思われ。
オリジナルにこだわったのがxrcd盤だが、一曲目「マイ・フーリッシュ・ハート」は
ピアノの音がよれるので聴いていて落ち着かない。
去年コンプリート盤ボックスセットが出たのでこれも買ったが、
当然オリジナルマスターのまま収録しているので同じ状態だった。
本国のOJC盤は素直に劣化の少ないコピーを使ったとみえてまともに聴ける。
- 439438sage03/01/06 09:47 ID:???
- >>438
スマソ
『ワルツ・フォー・デビー』の一曲目「マイ・フーリッシュ・ハート」
と書きたかった。
- 440名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 11:43 ID:???
- 要は、デジタルマスターリングの段階で、ホントに音の判った技術者が
オリジナルマスターテープの良否を含めてリサーチするだけの余裕があるかどうかだな。
同じxrcd盤でもアート・ペッパーの『ミーツ・ザ・リズム・セクション』が悪くないのは、
偶然マスターテープの保存状態が良かっただけかな?
- 441ギルビーsage03/01/06 19:49 ID:???
- 『ワルツ・フォー・デビー』のxrcd盤、アンケートのハガキ付きだったので、
「ちゃんと試聴して製品化したのか」という趣旨の事を書いて送った覚えがある。
アナログプロダクションズ盤(ダグラス・サックスのマスタリング)がベストかな。
- 442名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 22:42 ID:???
- ケースバイケースだから、金が有れば常に両方買って、
良かったほうだけ残すのが正しいあり方というふうに
なるはずなんだが。
統計的にどっちかやりたいなら、十タイトル×四シス
テム×十人百組くらいの二重盲検やれば、そこそこ信
頼できる結果が出ると思う。
- 443山崎渉(^^)03/01/07 04:46 ID:???
- (^^)
- 444名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/07 23:47 ID:???
- hosyu
- 445名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/08 00:21 ID:???
- 輸入版のCDきいたがもろノイズがはいってやがった
- 446苦い体験者ID:???03/01/08 09:33 ID:???
- 輸入盤の品質管理は非常にラフで、CDケースにパッキンカスが混入していたり
ディスクを透かすとアルミ蒸箔にピンホールが多数発生していたりする。ひょっ
として、このピンホールが輸入盤の音を良くしているのか(小笑)
面白いのは、国内盤でもBISとかフィンランディアレーベルはディスクは輸入
した物をそのままケースのみ日本仕様にしているだけで、ディスクを透かすと同
じ様にピンホールだらけ・・・。
グラムフォンやDECCAは、国内でプレスしているのか、輸入盤のようなピン
ホールは皆無だった。
また、ピンホールだけなら笑えるが、旧メロディアのムラヴィンスキーが振った
ショスタコの5番が左右チャンネルが逆!で録音されており、国内盤では考えら
れないようなCDがあった。
これなど、初心者が気づかず聴けば誤った作品評価になり非常に怖い。
以上の点を考慮にすれば、輸入盤は70点くらいか?(何が何でも輸入盤が良い
とは限らない)
- 447名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 20:48 ID:???
- >>446
旧メロディアってオリンピア?シャンデュモンド?それともBMG(含むオイロディスク)?
- 448446ID:???03/01/09 00:10 ID:???
- >447
>オリンピア?シャンデュモンド?それともBMG
↑どれでもないと思うジャケット見てもMELODIVA made in USSR
としか書いていない。
- 449名無しさん@お腹いっぱい。ID:???03/01/09 16:02 ID:???
- チャゲ&飛鳥のファンなんですが・・・SayYesの直輸入盤あるでしょうか?
- 450名無しさん@お腹いっぱい。ID:???03/01/09 16:03 ID:???
- 美空ひばりのベストアルバムはドイツグラムフォンから発売ないでしょうか?
- 451名無しさん@お腹いっぱい。sage 03/01/09 16:42 ID:???
- クラシックに関しては国内盤の方が良かった記憶は、フィリップスの
限定盤(24Bit Formatシリーズ)だけだった。あとは皆カス。
- 452名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/09 19:20 ID:???
- クラの国内盤で記憶に残っているといえばキングレコードが出した
HYPER REMASTERINGシリーズかな。
DECCAのLEGENDsやCLASSIC SOUNDシリーズと違い球アンプを使って
リマスタリングされているので何ともいえない独特の音がする。結構古いが捨てられん。
- 453447sage03/01/09 19:20 ID:???
- >>448
うわぁ・・・旧ソ連製のだったのね・・・
- 454名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/14 21:35 ID:???
- 国内盤と輸入盤(BOXセット)、聴き比べしたぜ!
あまり録音のよくないZEPの「天国の階段」
どちらもリマスター盤。
国内盤:前面に音像があるが平坦に感じる。元気があってROCKぽいがウルサイ!
輸入盤:Vo.が引っ込み気味だが、前後の奥行きがありシットリ
ちなみに、国内盤に比べると輸入盤は音量が下がっている。
どちらが良いか分からんが(スキズキなので)
この傾向は、結構クラのCDにも言えることなので
奥行きがある輸入盤が良いとか言うんだろう。
ギルビー! 答えおしえろよ!
- 455ギルビーsage03/01/14 23:18 ID:???
- >>454さん
口は悪いが、耳は良い方と拝察します。(笑
ご要望にお応えします。(2ヶ月過ぎちゃいましたね、スマソ
>ガンズ&ローゼズの1stアルバム「APPETITE FOR DESTRUCTION」で
音がマシなのはどれでしょう?
1.ビクター音産盤CD
2.米GEFFEN盤CD
3.MFSL盤CD
4.ビクター音産アナログ盤
5.米GEFFENアナログ盤
解)
マシな順に5、4、3、2、1
注)
3、2、1は僅差であり、好みの範疇。ちなみに3はマイルド系。
5、4は「音が飛んでくる」点でアドバンテージを有する。
私の駄耳と我が家の機材による結果であり、普遍性は保証しない。
- 456名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 00:05 ID:???
- ギルビー様
早速のご回答ありがとうございます。
あんな尻切れなカタチで放置でしたので、ちょっと、煽ってしまいました。
大変、失礼いたしました。
CDにかんして言えば、再販される度に音質が劣化していくという・・・
でも、音が良いとはいったいなんなんでしょうか?
ストーンズの最新リマスターにはガッカリでした。
特に、ベスト盤のカラッとした抜けの良さには
まるでJpopを聴いてるかのようでした。
- 457名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 00:23 ID:???
- 色んな意見があるんだね。
おれからすれば ストーンズの最新リマスターは
最高だよ。Satisfactionのアコギの音とかね。
- 458名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 00:40 ID:???
- それは、
ストーンズを聴くか、
サウンドを聴くかで
大きくちが〜う。
- 459ギルビーsage03/01/15 07:25 ID:???
- >>456
>あんな尻切れなカタチで放置でしたので、ちょっと、煽ってしまいました。
>大変、失礼いたしました。
どういたしまして。
あの書き込み以降、スレがなんとなく停滞していたように思われ、若干の責任?
を感じていました。
- 460名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 08:52 ID:???
- >>458
両方聞いても最高ですが。
- 461名無しさん@お腹いっぱい。03/01/16 21:57 ID:8U51G/82
- ここの人達は当然のように両方買って聴き比べてるのね・・・
そんな金も根気もない奴は輸入盤買ってりゃ間違いない?
- 462名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/16 22:05 ID:???
- >>461
輸入盤にもいろいろあるよ。
例えばRCAの「LIVING STEREO」はUS盤とEC盤があるが、やはり音が違う。
US盤の方が良く聞こえるかな。
国内盤と輸入盤を比べて買うのだったら漏れは輸入盤を選んでいる。
安いというのもあるけど、過去の苦い経験に基づいてね。
- 463名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/16 23:43 ID:???
- 輸入盤でも売れ線は安いがマイナーだと
チト高いのではなかろうか。
初回盤と廉価盤では、
概して初回盤のほうが音が良いと云うのは
ぼくだけではないといえよう。
- 464名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 00:12 ID:???
- おまいはコーホーか?(藁
しかし輸入盤のCD自体のできは何とかならんのか?
音は気に入っているが、CDのふち尖っていて痛いぞ。
- 465名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/17 00:36 ID:???
- >>463
初回盤の方が音が(・∀・)イイ!というソースを出せ
- 466名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 00:36 ID:???
- >>465
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
- 467名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 00:39 ID:???
- >>466
頑張ったね…(w
- 468名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 01:05 ID:???
- >>467
コピペだろ。
- 469名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 01:10 ID:???
- ご覧いただければ判るように
ソースにも色々あるということがいえよう。
>>466 には
感謝。と一言付け加えておこう。
- 470名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 01:25 ID:???
- もう、一言いいだろうか?
目玉焼きにはソースではなく
塩、胡椒が良いと云うのは
ぼくだけではないといえよう。
- 471名無しさん@お腹いっぱい。03/01/17 10:19 ID:EXTDDyX8
- CBSは輸入盤と国内盤の差があまりないような気がする。
輸入盤自体が音が悪いというか加工しているな。その加工の仕方が国内盤と
同傾向みたいだ。
もっとも同一盤で比較してはいないが、マゼールVPOのマーラー全集の音は
音を整理しすぎで音場感も不自然なマルチモノ丸出し。
このCDは当時高かった。今では半額以下か。
ジュリーニのベートーヴェンを輸入盤で、シューベルトを国内盤で聞いたが
オケやホールも違うが録音の良し悪しの差は気がつかなかった。
ところでメロディアのムラヴィンをBMG国内盤で買っておいてよかった。未
完成などいい録音だ。もう版権の都合で手に入らないからな。
- 472山崎渉(^^)sage03/01/18 07:08 ID:???
- (^^)
- 473名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 02:22 ID:AQx+3EAE
- リンキンパークのハイブリットセオリーを国内版で買ってしまいました。
ボーナストラックに引かれて・・・
買いなおします。
- 474名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/20 16:01 ID:???
- インキンなんざ、録音にかねかけてないから
どっち買っても一緒。
- 475471age03/01/21 09:29 ID:???
- CBSについて書いたがふとそれらのCDを見て驚いた。(レスがないが一応。)
なんとそれらはSONYのCDで、CBSという文字は何もないではないか。
マゼール、ウィーンのマーラー全集はmade in austria、
ジュリーニ、スカラ座のベートーヴェンはmade in USA、
ジュリーニ、バイエルンのシューベルト国内盤はmanifucturd in japan、
となっている。CBSのCDを持ってないかと探したらたぶん昔買ったらしい
マゼール、クリーブランドのベートーヴェン第九CBS Columbiaでmade in USA
があったがこれがなんとCBS/SONY japanでプレスしたとある。
SONYはCDを海外でも自前で録音してプレスしてるのか。それで音も似るのかな。
ところでCBSや米?コロンビアはどうなったんだっけ、SONYが吸収したのか?
- 476名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/21 09:58 ID:???
- >>475
英コロンビア:1931年にHMVと合併しEMIレーベルとなる。米コロンビアとの関係は
1953年で切れる。日本コロンビアとの関係は1961年まで続く。
日本コロンビア:1968年にCBSソニー設立まで続く。1968年以降もマイナーレーベル
の音源を元に暫くコロンビアレーベルのLPも作っていたようだがデンオンレーベルに
変わる。
米コロンビア:1938年CBSに買収される。1968年ソニーと米CBSとの合併会社CBSソニー
設立。1988年ソニーがCBSレコードを買収。翌1989年ソニーがコロンビア・ピクチャーズ
を公開買付で買収。
・・と、こんな流れ。会社が合併、買収されても暫くはレーベルはそのまま使っていたり
ややこしいですが。
- 477471=475age03/01/21 13:17 ID:???
- >>476氏
よくわかりサンクス。米コロンビアはレーベル長く生き残っていたのに
SONYのUSA進出で逝かせたので叩かれたりした訳がそこにあるのね。
SONYの欧進出の顛末はちょうど日経で大賀氏が書いていますね。
- 478名無しさん@お腹いっぱい。03/01/24 00:13 ID:W7YgeYMc
- ・・・
ふ〜ん、やっぱり輸入盤は音がいいのか
- 479名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/24 00:15 ID:???
- 国内でもいいものはある。
- 480名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/24 08:41 ID:???
- >>479
ねーよ
- 481bloom03/01/24 08:43 ID:y/59CfUj
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 482名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/24 09:22 ID:???
- >>479
例えば?
- 483名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/24 18:46 ID:???
- 本国盤がすでに廃盤になっており
日本盤でしか買えないもの(jazzではかなりあると思うけど)
ちょっと、違うけど
最近、日本先行発売ってよく目にするんだけど
なんでだろう。
- 484名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/24 18:53 ID:???
- >>483
>最近、日本先行発売ってよく目にするんだけど
そりゃ、売上伸ばすためでは。日本盤って高いから輸入盤には太刀打ちできんよ。
それに日本人て「日本先行発売」とか「限定盤」とか「日本盤のみのボーナストラック」という
言葉に弱いでしょ。冷静に考えれば輸入盤のほうが音はいいし、値段も安いと思うんだがなぁ。
- 485名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/24 20:02 ID:???
- 輸入版も紙ジャケになればなあ・・・
- 486名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/24 23:40 ID:???
- 近年のリマスターモノって国内盤、輸入盤問わず
音悪いのが多いように感じてるのは俺だけか。
- 487名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 00:42 ID:???
- んなこたーない。
中にはイイやつもあるよ。
- 488名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 01:15 ID:???
- それはわかってるって。全部とは書いてない。
でも90年代終わり以降のリマスタリングモノは
気が付いたらなるべく避けて、あえて90年代前半から半ばくらい
までのやつを買うようになってしまった。まあ好みの問題も多々あるか。
- 489名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 01:47 ID:???
- >>485
紙ジャケいいと思う?
東芝の紙ジャケかったらビニールの袋にCDはいっててビビッタよ。
味気ないけどやっぱプラケースのほうがいいや。
間をとってデジパックかな。
- 490名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 01:49 ID:???
- >>488
そうかな?
ロック・ポップス系ではその逆だと思う。90年代半ばぐらいまでのリマスターは
ミョーにいじくりまわして音を悪くしてるのが多かった気がする。
EpicレーベルOZZY OSBOURNEの22BIT SBM DIGITAL REMASTERとか最悪。
- 491名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 11:00 ID:???
- >>490
そうなの?俺はソウル〜ジャズが多いんだけど、
ジャンルで多少傾向が違うのかな。
"2○BIT DIGITAL REMASTER"とか謳ってるのは俺も避けがち。(特に国内盤)
- 492名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 11:37 ID:???
- >>491
ちょっと前までのリマスターは、古い音源をクリアにすることに専念したのかなんか知らんが、
中域が薄くなったりハイ上がりなったりと、逆に不自然なやつが多かった。
最近のリマスターは音の厚みや奥行き、定位感なんかにこだわって作ってるものが多いと思うよ。
OZZYの例はちょっと書き方が悪かったけど、22bit・24bitだから〜とかいうのは関係ないと思う。
結局はプロデューサーのセンスなんだろうね。
- 493名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 12:31 ID:???
- >>489
プラケースは割れたり色がくすんで来たりしていやなんだよな。
場所も取るし。
まあ手に入るものはできるだけアナログで買うようにしてるけど。
- 494名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/31 22:04 ID:???
- ストーンズのBest盤にガッカリと書き込みしたんですけど
それはいいとして、今回リマスターされた輸入(USA)
ハイブリッド盤を買ったんだけど、プレスは日本なんですよ。
どうやら、ドイツプレスと日本プレスの2種類あるようですが
マスターが同じでも微妙に音質が違うので困るんですよね。
はたして、どちらが良いのか?
CD再生はドイツプレスが良いが、SACDで再生した場合
日本プレスのほうが良いとかあるのだろうか?
今回のリマスターはとても音質がいいんだけど
(フロントの2人が目立ち過ぎな気もしなくもないけど)
個人的には聴き慣れてしまったせいか、
前回のリマスター盤のほうがシックリきます。
それにしても、ハイブリッド盤はお得なので
どんどん発売して欲しいのだが
SONYがイジワルしてるのだろうか・・・
- 495名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/01 00:09 ID:???
- >>494
その日本とドイツの区別はどこでするのですか?
また、国内盤は輸入盤の日本プレスとイコールと
考えていいのですか?
- 496名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/01 01:07 ID:???
- 盤にしっかり、Made in Japan
とあるのです。
試しに2枚購入したのですが
外側からではシールドされてるので
判断できないのです。
- 497名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 15:59 ID:/FXn1sp2
- クラプトンのピルグリムを聞き比べますた。
国内盤は高音がきらびやに明るく広がって聞こえる印象があり
輸入盤は低音が重く、コジンマリとまとまっている印象を受けました。
個人的には国内盤のほうが好みでした。
他のものもこのような傾向なのでしょうか?
- 498名無しさん@お腹いっぱい。 03/02/03 20:41 ID:???
- >>497
>国内盤は高音がきらびやに明るく広がって聞こえる印象があり
>輸入盤は低音が重く、コジンマリとまとまっている印象を受けました。
同じことを次のように表現する人もいます。
・国内盤は高域が薄くエネルギー感がなく散漫な印象。
・輸入盤は低域が十分な伸びを示し重心もグッと下がり、密度も著しく高い。
よって輸入盤を買うのが「吉」と。
私は国内盤は決して買いません。輸入盤があるものは……。
- 499名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 21:47 ID:5or+j3xX
- 498>
そうなんですか。
定位感はすごく感じたんですが、主に国内盤を買っていたのでそっちに慣れてしまったのでしょうか。初めて聴き比べてみたんですがあまりに違うのでかなり驚きました。
あんなに違っていいのでしょうかね??
- 500名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 21:52 ID:dnjr1LGa
- 500
- 501名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/03 22:02 ID:???
- >>499
機器にも拠るよ。(もちろん好みにも)
漏れはオーディオはじめた当初は国産の安いコンポ(15万くらい)だったのだが
このときは国内盤のほうが面白く聞こえた。
後に高い輸入品(といっても200万くらい)に換えた時は
国内盤は聞くに堪えないモノになったよ。輸入盤のほうが自然に感じた。
以来、輸入盤しか買っていない。
- 502名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 13:25 ID:O6YAo9bs
- 501>
機器はまだまだなのですが、だんだん聴いていると国内盤の高音の強さとか気になってきました。お気に入りは買いなおそうか迷いますね。
インシュなど国内盤のCDをもとに調整していましたが、見直しが必要になりそうです。
- 503名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 08:59 ID:oYsatM8g
- マイルスの「KIND OF BLEU」買ってみました。
驚きました。
ペットの1本の高音の中にいくつも音が聴こえ
キャノンボールの細かい音のユレやカスレが全く新鮮でした。
国内盤には音の響きや余韻が希薄で
細かいニュアンスが分かりにくく
音楽自体が単調に聴こえてしまいます。
生々しさ、リアルさにおいて
輸入盤は圧倒しているように思いました。
不思議ですね。
- 504名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/12 13:17 ID:???
- >>503
>KIND OF BLEU
なんだこれ?
- 505名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 13:41 ID:oYsatM8g
- BLUEの間違い、失礼。
- 506名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/16 05:18 ID:???
- 初心者板からこっちに誘導されました。
ジョンレノンのベストと、ニルヴァーナのネバーマインド、
輸入盤と国内盤、両方持っているんですが音質の違いがわかりません。
システムは定価ベースで、120万ぐらいの装置です。
そもそも本当に音質が違うんでしょうか?
オーディオ屋さんは輸入盤を買った方が良いって言ってましたが・・。
WHOのフーズ・ネクスト買おうと思ってるんですが、
国内盤と輸入盤、値段の違いが数十円なのに、
ボーナストラック+7で国内盤の方が結果的に安いしどうしたらいいでしょう?
>>503
カインド・オブ・ブルー、
輸入盤(リマスターのやつ)しか持ってないんですが、
そんなに違うんですか?
ジャズだと輸入盤の方が圧倒的に安いし、迷わないで済みます。
- 507名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/16 08:57 ID:???
- >>506
とりあえずフーズ・ネクストはデラックス・エディションが
もうすぐ出るから待て。
- 508世直し一揆03/02/16 11:20 ID:kDlJXAOU
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 509名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 14:12 ID:fwk9oeL2
- >>506
120万のシステム買える人なら両方買ってもそれほど懐はいたまないでしょ。
と言うことで両方買え!
- 510名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 14:50 ID:???
- 結論、輸入盤の方が音質良いみたい。
いま、ヴァン・モリソンのアルバム聴いてるんですけど、
かなり違います。
(しかし、国内盤で持ってるものを、輸入盤でもう一枚買うのはバカみたい)
国内盤で持ってるアルバム、これからどうしていこう?
あまり大差ないCDも多そうだし。
- 511名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 22:36 ID:???
- 輸入盤をCD-Rに焼いたものと、正規国内盤ではどっとが音質良いんでしょうか?
まさか、国内盤のほうが負けてたらショックです。
- 512名無しさん@お腹いっぱい。03/02/20 22:26 ID:fc+B8y07
- 値段高い、音質悪い、ゴミ(ライナー)付きの国内盤の売りが
歌詞対訳、ボーナストラック(没になった駄曲)では厳しいな
- 513としぼちゃんsage03/03/01 16:19 ID:???
- CDの工業製品としての製造技術は日本が一番と信じている(愛国心)。
でも使用マスタの違いを抜きにして国内盤、輸入盤と言っても議論は無限ループするばかり。
- 514洋楽好き34歳03/03/04 10:42 ID:3g6jTNLQ
- 国内盤は輸入盤の複製に過ぎない。
その制作担当者は好きなミュージシャンやジャンル以外も手掛けなければいけない
ので、どうしても程々に仕上げてしまうんじゃない?
MSIの様に輸入盤にライナー付けて売るやり方も良いと思う。
ただし、価格はちょっと高い(マイナー物が多いのでやむを得んか・・・)
- 515名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/04 11:03 ID:???
- まぁ,仮に国内版と輸入盤が「同じ音」だとしても
やっぱ,やすい方が「この値段でこの音とは素晴らしい」と感じる。
ゆえに俺は輸入盤を買ってる。
普通はライナー要らないし。
でもオペラや歌モノは,ちょっと困る…。
英語はもちろん,ドイツ語もイタリア語もラテン語もワカランので…。
最近はネットで対訳出してる人もいるので,昔ほど困らないけど。
- 516名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/04 19:47 ID:???
- 有名な話だが、カウボーイジャンキーズの’トリニティ・セッション’は、
教会での録音なんだが、床を踏んでテンポとってる30HZぐらいの音が入ってる。
ただし、これは日本盤だけで、海外盤では、ばっさりカットされている。
このCDを超低音のチェックに使っている人は多いんだけど、海外盤では使い物になりません。
個人的には、こういったCDは、日本盤以外の選択は無いが、どうでもいいのは安い方を買ってる。
- 517名無しさん@お腹いっぱい。003/03/12 12:34 ID:???
- >>516
アホが懲りずにまたほざいてる。
- 518名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/13 01:39 ID:???
- はじめて>>516に書いてあること読んだ人!
外出なのでこのスレの前の方をよく読み返すこと。
■戻る■ 全部 最新50