■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

何で皆、ルームアコースティックを話題にしない?

1名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 05:53 ID:G1w7lV6w
部屋が大きいだけでは駄目。
普通の部屋はビニールクロスだから、その反射音で駄目駄目だよ。
その為にASCやRPGがある訳だが、ここでは余り話題に上がらないよね。

洩れはTower SlimとEcho Tuneを使っている。
2名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 06:01 ID:riscOitA
2ゲト。
3名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 06:04 ID:???
>>2
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 2ゲットゆるさなーい
              \
                 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧     ( ´Д` )    <  2ゲットゆるさないよー
                 ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
                /,  /   /_/|     へ \
               (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 2ゲットゆるさないね
               /   ∧_二つ (    /      ∪ ,   /   \_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /   /      \ .\\     (ぃ9   |
   ワショーイ       /    \        \ .\\     /    /  ,、   ((( )))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄  /  /~\ \         >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д` ) < 2ゲットゆるせないね
   /■\      /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ   (ぃ9  )  \_______
 ⊂( ´∀` .)    / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  /    ∧つ
   \  ⊂ )  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   /    \   (゚д゚)2ゲットユルサナーイ
    ( (  |  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
      (__)(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >     (・∀・)ユルサナーイ!!
4うんこ@お口いっぱいsage02/06/25 06:23 ID:???

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      004げっと・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
5◆5get/gxosage02/06/25 06:25 ID:???
        人  ,
      (_)  )
       (___)  よいしょ、よいしょ
     (,,・∀・)      
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
6名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 06:27 ID:???
  r             (´⌒(´
 □=□ (´⌒;;≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ◎  ◎(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
やったぜ!オレ様が006ゲットだぜ!
チンカス共が!オレ様にひれ伏せ!

>>007 遅いんだよ、チンカス
>>008 ププ 直腸出てるぞ(w
>>009 人間辞めてガチャピンにでもなれ
>>010 ムック必死だな(w
>>011 冷やし中華でも食って窒息しろ(w
>>012 ププ ウンコ漏らしてるぞ(w
>>013 うるさいハゲ、アデランス逝け
>>014ハゲ必死だな(w
>>015そろそろ空気読めよ、カス
7名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 06:31 ID:???

   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・)
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

_____∧______
007げとー
8名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 06:32 ID:???
008いただきましゅ(=゚ω゚)ノ…
9sage02/06/25 06:33 ID:???

ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
10名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 06:35 ID:???
>>1
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
1102/06/25 06:35 ID:riscOitA
>>3
えぇ〜…。許してくれよ〜。
お詫びに僕の菊の御紋をお見せするよ。
はい。




            *



ウワハヅカシイ…
12名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 06:37 ID:???
マン・アパ住まいの分際で偉そうにアコースティックなんて語るな
13名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 06:39 ID:1Y96gF1c
>>10
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4843/anosure.html
14名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 07:06 ID:???

     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
15名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 07:15 ID:???
少しムラムラする。
16名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/25 07:47 ID:???
>何で皆、ルームアコースティックを話題にしない?

興味ないから。以上
1702/06/25 07:49 ID:riscOitA


      *  <さぁみんな、この調子で1000までいくゾ!!!ププ…
18名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 07:52 ID:???
ルームアコースティックの文献でマトモなのは英語でしか
無いから、ここの厨房諸君には無理だ。
19パープルレイン 02/06/25 08:05 ID:???
         __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}   
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}朕は
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  ハズしたふすまを
          ゝ i、   ` `二´' 丿 スピーカの後ろに
              r|、` '' ー--‐f´ たてかけている。
         _/ | \    /|\_    可笑しいか?
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
20名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 19:03 ID:PvzSzPKw
ルームアコースティックは確かに大事。
無響室でない普通の部屋で、耳に届いてる音の半分は部屋の反射音らしい。
好むルームアコースティックはどうであれ、ルームアコースティックはSP以上にキャラが強い。
21名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/25 19:16 ID:???
ひゃっほっほっ!
22名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/25 20:50 ID:???
奇数分割法で、SPの位置と高さを決めると
低域でのルームアコースティックの影響を受けにくくなる。

素数分割法だと更に良いような気がするが
なぜネットで検索しても出てこないのだろう…。
23名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/25 20:59 ID:???
>>19
あ・・・俺もそうしてるわ
24名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/25 21:14 ID:???
>>22
もっと詳しくドゾヨロシク
2522age02/06/25 21:26 ID:???
>>24

文章じゃ、説明しにくいので↓
http://www4.org1.com/~kitt/audio/speak.html

詳しくはサンレコのバックナンバーを
参照してください。(何年何月号かは忘れました。ごめん。)
26名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/25 21:28 ID:???
サンキュー!!!!おおきに!ありがとう!あなたはエライ!
27名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/25 21:53 ID:???
↓更に他のページからコピペっす。

奇数分割法とは、バンダダーステイン社というSPメーカーが提唱した方法とのことです。
対象となる部屋が四角い部屋である場合に利用可能です。具体的な方法は、部屋の縦横の
長さを測定します。そして、その長さを奇数で割 ります。 3,5,7,9.... 等
でとりあえず割ってみます。例えば、部屋の長い辺の長さが 4.5m だった場合、5で割る
と 0.9m、1.8m、2.7m、3.6m という位置を得ることが出来ます。他の辺も同様に適当な
奇数で割ります。すると、部屋を碁盤の目のように区切ることが出来ますが、この縦横の
区切りの交点部分にスピーカを置くと良いという 方法です。
この奇数で距離を分割した位置だと定在波を少なくできるというわけです。
28名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/25 22:01 ID:???
しかし、オレはデッド派だからひたすら散らす&吸音で攻めればいいけど
ライブ派は大変そうだ。ライブ派は定在波もライブな方がいいの?
29名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/25 22:28 ID:???
名スレの予感
30名無しさん@お腹いっぱい。gt02/06/25 22:59 ID:???
ハーモニクスのチューニングチップ買った人いないの〜?
31名無しさん@お腹いっぱい。   02/06/25 23:07 ID:???
↓タイのルームアコースティック対策
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/haruyasu/thai-music/Thai_Song2_3Karabaw.htm
32名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 00:28 ID:7yQOoBxs
カーテンの開け閉めで結構というか、微妙に変わるね。
33名無しさん@お腹いっぱい。age7702/06/26 01:24 ID:???
まんこなめて〜
34名無しさん@お腹いっぱい。age7702/06/26 14:36 ID:???
オレんとこ茶の間にコンポあるからよ〜
見た目の問題がよ〜
なんかインテリアも少しは考えてよ〜
メーカーさんよ〜なんで色がグレーなんだよ〜
35名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 14:39 ID:???
>>33
妹に付きまとうのは止めてもらえるかな。
3633sage02/06/26 15:20 ID:???

ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ...
37名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 15:23 ID:???
>>1
重複してるぞ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1012904452/l50
38sage02/06/26 15:25 ID:???
うるせー、ヴォケ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 15:32 ID:4bnt.Oqk
畳と襖の部屋で聴いてる俺って意外といい環境?
40名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 15:34 ID:???
(プ
41名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/26 16:00 ID:???
>>1
マジRESするとだ、器機やケーブル変えるように手軽に試せないからだろうな。
賃貸だと壁や柱に釘を1本打つのも憚れる、調音用の衝立を置くにも狭すぎて
邪魔になる、家族持ちなら見た目も気にせにゃならんし
本格的に部屋を弄ろうとすれば相当な出費を覚悟せにゃならん。
この板の多数派は20代中から40代前半だと思うが、如何せん、日本の住宅事情じゃ
盛り上げようが無いとちゃうんか。
オレは最も重要な要因だと思っているがな。
42名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 16:03 ID:???
そうだな。だからハイエンド機器を買ってお茶を濁している。
43名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 16:07 ID:???
団地でベンツってやつか。
44名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 16:43 ID:???
重複クソスレ立ててる>>1は氏ねヴォケ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/26 20:32 ID:???
>>39
いや、狭い部屋なら和室の方が音が良いよ。
狭くて洋室と言うのが実は最低。
ただ、その最低の環境もそこそこ聴ける様にするのが各種のルームアコースティック材な訳。
46名無しさん@お腹いっぱい。    02/06/26 23:59 ID:???
>>32
確かに!
あと部屋を横に使う(SPを長方形の部屋で横に並べる)といいらしい。
理由は…誰か説明して!っと、言うか教えてください。お願いします。
47名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/27 00:14 ID:???
一次反射だろ?
違うか?
48名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/27 00:48 ID:???
私の部屋では、低域の定在波を除いては、ルームアコースティックは存在しません。
床以外全部の壁面を吸音処理しているからです。
4946   02/06/27 00:58 ID:???
>>47

もう少し詳しくご教授を〜!
一時反射…?
横の壁からやって来る一時反射が、部屋を横に使ったほうが遅いから…???
う〜ん、わからんっす!

>>48
僕の部屋もそんな感じで吸音しています。ただ部屋が小さいため、やっぱり低域の定在波がありそう。
…で、調べるために測定用マイクを買いました。
少し時間が出来たらピンクノイズを流して自作君みたいに測定をするつもり。
5048sage02/06/27 01:14 ID:???
>>49
>僕の部屋もそんな感じで吸音しています
私だけかと思っていました。
ただ、そのままだと味も素っ気もない音になるので、ヤマハのDSP-A1を使って
わずかに反響音を出しています。
5149age02/06/27 01:45 ID:???
>>50
お!部屋を徹底して殺して、DSP-A1で擬似ルームアコースティック!すばらしい!!
気分によって、ルームアコースティックを変えるんですね。思いつきませんでした。
僕は測定用マイク(BEHRINGER ECM8000)で測定したあと
もし、どうしようもない様な状態だったら
ULTRA-CURVE PRO DSP8024という商品を買うつもりです。
これと僕の測定用マイクを組合わせると

「…リアル・タイム・アナライザーとは,コンサート・ホールやスタジオのコントロ
ール・ルームが持っているフリーケンシー・レスポンス特性を調べたり,またはフ
リークエンシー:エネルギーのバランスが放送電波の送信やクラブ,PA用システ
ム に対して適切かどうかを調べてくれる機能のことです。この機能を利用するこ
とで,貴重な時間が節約されます。これまで,PAシステムのセッティングはオー
ディエンスがまだ入場していない段階で行われていました。このときの問題は,オ
ーディエン スが客席に着いた途端に音響がー変し,レゾナント・フリーケンシーが
変化してし まうということでした。しかし,これからはオーディエンスが客席に
着いた後にPA システムのイコライジング調整が出来るのです。ULTRA-CURVE P
RO DSP8000を使用することにより,プロフェッショナル・レヴェルのルーム・イ
コライゼーション・テク ニックが可能になります。…」

らしいです。ちょっと惹かれました。

↓人柱キボンヌという願いを込めて(笑)
http://www.behringer.com/_jpn/products/digitalprocessors/dsp8024.htm
52名無しさん@お腹いっぱい。???02/06/27 01:55 ID:???
部屋のチューニンググッズは、自慢しにくいんだよな。
俺、高価な機材を人に自慢するためにオーディオやってるから。
53名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/27 01:59 ID:???
浮き雲を買え!
5447age02/06/27 02:08 ID:???
>>49
ほぼ正解
ってか正解です
それができない人は左右に吸音をして反射を
調整する

>>53
浮き雲いくらなら買うよ?
おれは298円でも買わんな
ださくねーかあれって
5549   02/06/27 02:16 ID:???
>>54
なるほど、ご教授感謝です。
理由があやふやなまま、部屋を横に使ってました。
56名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/27 05:50 ID:???
>部屋のチューニンググッズは、自慢しにくいんだよな。
>俺、高価な機材を人に自慢するためにオーディオやってるから。

ははは。藁他

>浮き雲いくらなら買うよ?
>おれは298円でも買わんな
>ださくねーかあれって

俺2980円なら買ってたかも。
壁に木皿ってのもやってみたい。マジ
574802/06/27 07:35 ID:q1.9SU8c
>>51
>ULTRA-CURVE PRO DSP8024という商品を買うつもりです。
私はすでに購入して、使用しています。
部屋の低域定在波を補正するのは、マイクが無くてもできますよ。
定在波のピークの山はとても鋭く、およそ20分の1オクターブぐらい
なので、グライコでは補正できません。
ウルトラカーブのパライコは補正帯域のQを設定できるので、とてもべんりです。
(最小で60分の1オクターブ)
ただ、基本的に業務用機材なので、使用経験の無い人は
操作方法に初め戸惑うかもしれません。

ただ、私は今は常時接続はしていません。
CDPデジタルアウト→ウルトラカーブデジタル入力→同デジタル出力→
DSP-A1デジタル入力と言う接続が理想なのですが、
CDPがSP/DIFで、ウルトラカーブのデジタルアウトがAES/EBU、
しかも私が購入した後すぐに代理店が取り扱いを止めてしまって、
デジタルインターフェイスボードを買えなかったのです。
もう、5年以上前のことです。
もし、今購入できるのなら、欲しいですね。
DSP-A1がAES/EBUでも動作すれば良いののですが、AES/EBU→SP/DIFの
変換アダプターは当時8万ぐらいした記憶があります。
58名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/27 11:11 ID:???
アコリバのスレを読んでいて考えたが、 RPGのスカイラインを天井に設置し、その上にシルクの更紗を掛ける、というのは、見た目も奇麗だし、音的に良さそう。
近い内にやってみよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/27 11:20 ID:???
>>56
ところでAV Villageを見たら、浮き雲は3個セットで9800円。
http://www.avvillage.com/order/audio/audio03.html

これである一定の効果があるとするなら、悪くない買い物だと思うけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 11:52 ID:k58HrZCQ
ルームアコースティックの基本は
1:0.845:0.725 (縦横高さの比率)です。

はじめに
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/listening1.html
低域伝送特性について
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/listening7/listening7_1.html
6151   02/06/28 00:29 ID:???
>>57

さっそくDSP8024のインプレ、ありがとうございます!
なるほど、なんか意外とお金がかかりそうですね。オプションのアダプタとか。
ルーム・イコライゼーションが出来ると聞き、興味を持っていました。

とりあえず、ピンクノイズを流しつつアナライザーで確認しながら
手持ちのQ値可変パライコ(YAMAHA DSP FACTORYのEQ)で試してみます。
とは言ってもDSP FactoryのQ値ってきっと、そんなに鋭く出来なさそうですよね(w。
60分の1オクターブかぁ…

それにしても、なんか>>57さんの環境は僕の目指してる環境だ。羨ましい!
僕もがんばらなくては!
62名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/28 01:18 ID:???
重複スレ立てて逆ギレしてるボケ>>1


あほ
63名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 07:45 ID:6m9JDOYw
>>61
>とりあえず、ピンクノイズを流しつつアナライザーで確認しながら
定在波の周波数を調べるのは、ピンクノイズやホワイトノイズよりも、
サイン波のスイープ信号が一番わかりやすいですよ。
聴きながらすこしずつ周波数を上げていくと、簡単です。
ウルトラカーブにはそういった機能もあります。
あと、アナログプレーヤーのハウリングなどは、自動的にその周波数を
リアルタイムに測定してキャンセルする、といった機能もあります。

私が購入した時は5万円ぐらいだったんですが・・
64名無しさん@お腹いっぱい。   02/06/28 13:17 ID:???
>>60
>ルームアコースティックの基本は
>1:0.845:0.725 (縦横高さの比率)です。

リンク先、読んだよ。すごい重要そうだし、以外とみんな知らなそう。
でも、土日じゃないと理解できそうにない。あ〜ん、時間がほしい!
65名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 22:44 ID:RMG1K5ec
>>63
>定在波の周波数を調べるのは、ピンクノイズやホワイトノイズよりも、
>サイン波のスイープ信号が一番わかりやすいですよ。

お手引き、ありがとうございます。
ご教授を考慮しつつ、測定しました。中間報告しますね。

ホワイトノイズでの測定:
おっしゃる通り、ホワイトノイズでは駄目でした。
(元データ程じゃないにしても)アナライザーは許容範囲のフラットに見えました。

20Hz〜20kHzのスイープで測定:
110kHz付近と323Hz付近の2箇所で18db〜20dbほど鋭く落ち込んでいました。

今日の測定はここまでです。疲れました(笑)。
でも、実際に測定すると気分的にスッキリしますね。
定在波は「ある」という知識はあったのですが
リスニングポジションで聞こえる定在波が凸ではなく凹だったので気が付きませんでした。
DSP FactoryのEQは+18dBまで揚げることが出来るので
あとは定在波の周波数を出来る限り正確に特定をして、Q値を絞って
妥当な線に追い込んでみようと思います。
ウルトラカーブは確かそういったこともオートで出来るんですよね?いいなぁ…。

ちなみに今回使ったアナライザーとテストトーンはフリーのVSTプラグインを使いました。
66名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 02:03 ID:0.v4e8CM
定在波がイコライザーで消せるの?そんな訳ないと思うが。
6765   02/06/29 02:31 ID:???
>>66

リスニングポイントで定在波が影響してるHzがヘコんでたのね。
とは言ってもまったく聞こえないワケじゃない。
だからEQで上げてあげれば、あるいはリスニングポイントではフラットになるんでは無いか…と。
もちろん、オレのパライコ(Q値可変、周波数可変。YAMAHA 02R相当。)のQ値の限界、+−のdBの限界もあるけどし、
定在波自体はEQじゃ消せない。

まあ、オレ的には実験的色合いが強いのよ。うまく行くかどうかは解からん。
今日測定して、定在波がどのHzに影響してるか解かっただけでも自分にとっては大収穫なのだ。

でも、確かに基本はEQじゃなくて「吸音+散らし」だと思う。
EQを通すとやっぱ劣化しそうだし。音速は気温によって常時、変動してるし。
そのたびに測定なんてオレもメンドイ。まあ、いいじゃん。実験、実験。
686602/06/29 02:40 ID:0.v4e8CM
俺も,マイクで計測して定在波がおきていることに気づいたくちだが。
定在波が何なのかを理解すれば,EQでどうにかなるものではないことは気づくと思うが。
音波と音波がぶつかって打ち消しあっているわけで、EQで持ち上げれば,
打ち消しあう力も強くなる。結局もとの木阿弥。わかった?
6967    02/06/29 03:11 ID:???
>>68

あ、そっか。
なんかね、文体にトゲを感じるんだけど…(まあ、2チャンだからしょうがないとして)。
なるほど、言われてみればそうだね。当たってるよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/29 05:55 ID:???
重複スレ立てて逆ギレしてるボケ>>1



カス
714802/06/29 07:53 ID:Z.iggAtc
>>65
>110kHz付近と323Hz付近の2箇所で18db〜20dbほど鋭く落ち込んでいました。
確かに聞こえにくくなる周波数も有るのですが、極端に音が大きくなる
周波数はありませんでしたか?
パライコで、落ち込んだ周波数を持ち上げると言うことは、通常は行いません。
アンプ、SPなどに予想外の負担がかかったり、音色的な不都合が
起きる場合があるからです。
低域定在波で極端に音圧が高くなった周波数を、その部分だけ
パライコで下げると言う使い方がおすすめです。

それと、特定の周波数の落ち込みは通常音楽を聴くぶんには
あまり気にならないですが、逆にピークがあると耳に付きやすいということも
あります。
私の部屋(12畳)では、一番低い定在波ピーク周波数は、約31Hzです。
この周波数でボンつくので、パライコで調整するととても具合が良いようです。
726602/06/29 09:21 ID:5CqimA9A
>>71
そういうことはよく言われることだが,定在波が原因のピークは補正する意味が無い。
そのピークの派生する周波数で少し横にマイクをずらして、もう一度測ってみよう。
あるポイントでは、ディップになっているはず。周波数によっては,数cmずらした
だけで、状況が変わる。
734802/06/29 13:05 ID:fsmIuqtQ
>あるポイントでは、ディップになっているはず
高い方の定在波ではそういった事が起きますが、一番低い定在波と、
その1つ上ぐらいまでを補正すると、効果ありますよ!
それよりもっと上の周波数では、おっしゃる様にあまり意味がありません。

ただ、本当は部屋のほうで定在波が起きないように出来れば、それが
1番なのは、言うまでもありません。

私のように部屋の吸音処理+DSPによる音場付加というのは
ごく少ないケースでしょうが、うまく調整するとかなり満足できる
再生ができます。
欠点としては、高能率SPか、高出力アンプのどちらかが必要、
リスニングポイントのスイートスポットが狭いので、
多人数でのリスニングは不可、といったところでしょうか。

定位感などと言う言葉を使うまでもなく、手をのばせば楽器に触れられるのでは?
というぐらいに空間に音像がうかびます。
74名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 20:45 ID:Y71bJVSE
>>48
どのような方法で吸音処理をされてますか?できれば具体的に教えてください。
7565    02/06/29 22:06 ID:???
>>71
>パライコで、落ち込んだ周波数を持ち上げると言うことは、
>通常は行いません。

なるほど!ご教授ありがとうございます。実行前で良かったです。
そうなんですよね、通常のリスニングでは特に周波数の凹みは気にならず
音楽として成り立っていました。

>確かに聞こえにくくなる周波数も有るのですが、極端に音が大きくなる
>周波数はありませんでしたか?

う〜ん、それが無いんですよ。あるハズですよね。…おかしい(笑)。
考えられる可能性としは

1.測定がそもそも失敗してる。 ←1番有りえそうで怖い(笑)
2.木造建築和室の為、音の通気性が良く定在波が発生しにくい。 
3.スピーカのローが割と軽いため(メーカーの無響室測定の表を見ると65Hzをピークに下がり始めている)、
  定在波で持ち上がってちょうど良くなっている。

と言った感じでしょうか。

それから、リスニングポジションの場所をちょっとズレれば、
ご指摘通り、やはりボンつく場所があります。
僕のスイートスポットも>>71さん同様、狭いです(泣)。

何はともあれ、色々とがんばってみたいと思います。
実は測定してオーディオルームの特性が解かっただけでも
大変満足しています(嬉。
76名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/29 23:47 ID:???
…リンク先の手区肉のサイトを1日かけて呼んだにも関わらず…俺の部屋の比率最悪(w
そして理想の低音伝送特性を得るには天井の高さが3.46m必要…無茶いうな(T-T

激しく鬱だ、どうしろっちゅーねん(w とりあえず、サイン波流して縦横の位置調整
するぐらいしか手がないかなぁ。一応奇数分割法で置いてるけど、サイン波聴くとうねり
まくりでした(w
77名無しさん@お腹いっぱい。up02/06/30 00:31 ID:???
>>76
>そして理想の低音伝送特性を得るには天井の高さが3.46m必要…無茶いうな(T-T

確かに!やっぱ、浮き雲なのか…
784802/06/30 01:18 ID:m8FhYC0M
>>74
>どのような方法で吸音処理をされてますか
5pの厚さのグラスウールを、カーペット地の素材で覆ってあります。
床だけは、普通のフローリング材がコンクリート直打ちの上に貼ってあります。

>>75
>木造建築和室の為、音の通気性が良く定在波が発生しにくい。 
この可能性が一番高そうですね。
でも、変なピークが無いというのは何よりです。

>>76
>サイン波聴くとうねりまくりでした
ほとんどのリスニングルームがそうだと思いますよ。
794802/06/30 10:24 ID:o74svMLo
>5pの厚さのグラスウールを、カーペット地の素材で覆ってあります。
壁と天井の全面です。壁自体は20p厚コンクリートです。
ドアは3重の防音ドアなので、音モレはありません。
その分低域定在波がやっかいです。
80名無しさん@お腹いっぱい。  02/06/30 10:29 ID:???
正直言おうか
ルームアコースティックやってる奴でいい音聴いたことがないよ。
全ての理由を部屋のせいにしてるからだろうけど。
進歩ないねw
81名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/30 10:33 ID:???
紙の卵パックを壁面、天井に全て貼り付け、浮雲を使うと最高ですが何か?
アコリバの板は…ゴミだよねえ?
82名無しさん@お腹いっぱい。  02/06/30 13:17 ID:???
>48レスサンクス!
かなり気合いの入った処理をされてるんですね。
しかし気兼ねなく音楽を楽しむためにコストをかけて
遮音を徹底すればするほど定在波などに
悩まされてしまうというのは、なんかもう、業ですかね。
83名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/30 13:33 ID:???
>>60
グッジョブ!!
ベリーサンクス!!
日本にもルームアコースティックに関するまともな文献があったんだね。
それも、身近なところに(w
今からゆっくり見まーす。
8475    02/06/30 16:16 ID:???
>>78
>でも、変なピークが無いというのは何よりです。

部屋の測定は、はじめての経験でたいへん助かりました。
僕の(部屋を含めた)オーディオのカラーと弱点を知ることが出来ました。
また機会があったときは、よろしくお願いします。
色々とご教授していただき、ありがとうございました!
854802/06/30 17:23 ID:l0UseqY2
>>82
>遮音を徹底すればするほど定在波などに悩まされてしまう
決定的な対処法は残念ながら無いようです。

完璧なリスニングルームというのが不可能な以上、どこで折り合いをつけるか
というのも、テクニックの1つかなと思っています。

>>84
こちらこそ、ありがとうございました。
8676sage02/06/30 18:15 ID:???
PCにマイク付けて、サイン波流してモニターしてみました。-70dBを中心に
-60〜-80dBの幅をいったり来たり…しかし、125hzと250hz、500hz付近では-80dBを
割る勢い(−−; 聴感上でもはっきり凹んでいる、その後の100hzは70dB以上あるのに

…以上の事が判りましたが…どうせいっちゅーねん!(T-T ちゅうかこんだけ凸凹して
てもソースによっては普通に(美しく)聞こえるのが不思議(w 別にフラットじゃなく
てもソースとの相性さえ良ければ良いんじゃないか・・・万能にしたいけど…
87名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/30 19:58 ID:???
重複スレ立てて逆ギレしてるアホ>>1



ボケ
8848age02/07/01 23:53 ID:???
>>84
ウルトラカーブのデジタル入出力ボードと、AES/EBU→SP/DIF変換アダプターは
両方で1万5千円ぐらいだそうです。
早速注文します。(明日)

本体価格も5万円以下ですから、6万円ちょっとで某国産メーカーの
デジタルグライコと同等以上の機器が手に入るわけです。

ちなみに、某国産メーカーのデジタルグライコは逆にアナログボードが
オプションになってます。
89名無しさん@お腹いっぱい。アゲ02/07/02 01:05 ID:???
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~k-hide/odio
設置方法でデノンのPMA-2000も数百万のシステムを超えるらしいです!




ゴメン…電波スレに書き込んだほうが良かったかな?w
90名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/02 01:10 ID:???
数百万の方がヘボヘボなセッティングなら、
まぁ、そういう可能性もあるのでは
91名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/02 01:11 ID:???
PMA-2000は世界一お買い得なプリメインアンプです!
92名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 22:24 ID:Z9zuyYco
>91
んなこたあない。ぜったいに。
93名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/11 22:29 ID:???
小型2wayで低音減らせば一気に解決するぞ!
94名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 21:13 ID:BLvFeW0c
結局、オーディオで一番カネが掛かるのは建物なんだよな。
そう悟った日からヘッドホンリスナーになりますた。
95名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/31 21:19 ID:???
>>94
イディーヨのスレにいるクロハンペペーン氏みたいだね。ER-4SそれともSTAX?
9694sage02/08/01 11:35 ID:???
>>95
ぁぃゎです。
97名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/16 08:56 ID:???
age
98DJ狼02/09/04 09:33 ID:9tWrVoA5
わたし、『無響室』を作ります 必ず作ります
99名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/04 10:04 ID:???
コンクリ40cm流して防音壁作ったんですが、さすがに超ライブです
ここからどうやったらフラットに吸音できますか?
約12畳、天井高2、5mです
100名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/04 10:05 ID:???
100げと?
101名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/04 10:06 ID:???
>>99
ここ二ヶ月くらい、MJにちょうどその話題があったぞ。可動鉄片さん
が書いたやつだが、さんこうになるじゃろ
102名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/04 10:39 ID:???
>>99
床を畳敷きにする
103名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/05 21:37 ID:???
>99
壁の厚さが40cmですか? すごい
 打ち放しのままなの? 
吸音材はそれぞれ吸音特性異なるから 
フラットにするには何種類か組合さないと難しいくない?
10499sage02/09/05 22:03 ID:???
みなさんどうも
>>101
MJ見てないんですけど、探してみます。
>>102
本畳はたしかに効くようです。
中古スタイロ畳を集めてみましたが、枚数が足りなくて(壁にも貼ろうとした)
とりあえず今はまた打ちっぱなしに戻しました。
>>
どうしても防音が必要なので、中途半端に2重にするよりと、思いきって40cm 1枚壁に
しました、さすがに外へほとんど漏れません。ドアは2重にしました。
打ちっぱなしで前反射に近いので、特に低音の溜まりがすごいです。
お金もないので、既製品はなかなか手が出ません、ここから先は日曜大工でチマチマとやる
つもりです。
10599sage02/09/05 22:05 ID:???
ありゃ
さいごのは>>103です
106naru-Qsage02/09/10 22:44 ID:???
良スレ保守age
壁も床もベコベコで困っているので、参考になります…
107103sage02/09/13 15:04 ID:???
>>99
もういないかもしれないけど 補足
吸音材の吸音特性は建築関係の本にいろいろ詳しく出てるんだけど
音楽ホールの設計の参考書と騒音問題の参考書とか
グラスウールなどのマット類は高域の特性はいい
資料の特性がオクターブバンドのグラフ付の買うといいよ
逆に低域の特性がいいものはあまりない
一般的なのは穴明きのボード スタジオとか学校の音楽室の壁によくあるやつ
建築として処理しないと難しいでしょうね
日曜大工でもできると思うけどね がんがれ
108名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/13 23:19 ID:???
SPの後ろの壁が、それぞれ土壁と唐紙のため、左右の音のバランスが崩れ
ているんです。
改装は無理なので、ラタンのスクリーンでも立てようかと考えてるんですが、
やっぱり専用のチューニング材の方がいいんでしょうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 10:33 ID:ZGK9Nsic
 
110名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 10:48 ID:???
サーロジックの吸音拡散パネルだと真ん中に曲りが在って使いやすいんじゃなかろうか。
あとアピトン合板をハの字組にして張込んでいくとか。
111名無しさん@お腹いっぱい。 sage02/09/14 14:15 ID:???
ラタンは音響的に透明なので、効き目なしと思われ。
112名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 14:31 ID:???
>>99
1m位空間空けて低音吸収壁を作ると良い。
113名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 17:11 ID:???
実は108と同じような環境なので、東京防音の600を買おうか悩んでるんだが、
ここにいる輩はどんな対策してるんだ?
アコリバのRWL−1はどうも高すぎると思うんだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 17:19 ID:???
私も108とほぼ同じ状態です。
対策として、薄い絹のカーテンを壁に垂らしています。
で、部屋のはじに江川氏推薦のサーモウールをきつく丸めたのを置いています。
あとSP真後ろ壁にミスティックホワイト。
115名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 17:36 ID:???
今日SPの後ろの壁に厚手の布を垂らしてみたけど、綺麗に音が響くように
なって驚いた。
今まで機器のことばかり考えていたけど、ルームアコースティックが非常に
重要だと今更感じた。
RWL−1、雑誌でみんながべた褒めだけど、実際どうなんだろう?
そこまで良いのなら、あの値段でも買うぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 17:47 ID:???
機器よりも部屋が重要。
ミニコンポもまともに鳴らせないような部屋では
いくら金をかけようとも無駄な努力にすぎない。
117名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 17:57 ID:???
>>116
それはわかったから、あんたの対策を教えてくれ。
118名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 18:05 ID:???
ダメ!!!
119117age02/09/14 18:12 ID:???
飯を食ってる間も気になっていたのに・・・。
せっかく上がってると思ったのに、これか。
120名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 18:21 ID:???
ずいぶん早くにメシ喰うんだな117は
121名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 18:26 ID:2d2caqAF
>115
壁にシルクのオーガンジーを垂らしただけでも相当音は改善される。
アコリバRWL−1はそれにQRDとかの拡散効果を更にプラスした
ものと思えばいい。また、アコリバ工作員だなんだ言われるだろうが
事実、俺は河口無線のイベントで体験して効果の大きさは実感してる。
本家のQRDとの比較でも明らかにRWL−1の方が音が滑らかで
奥行き、左右の音場も遥かに広がった。
これはその場にいた人間に確認すれば事実だという事がわかるだろう。
一ヶ月ちょっと前ほどの話だ。
122117age02/09/14 18:30 ID:???
今日は休みだからな。
夕飯は天ぷらだったが、俺はいつも天ツユで煮てもらう。
見た目は悪くなるが、ご飯のおかずには最高だぞ!

123名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 18:31 ID:???
うまそうじゃないか
12411502/09/14 18:34 ID:D3rCFkJ7
>>121
う〜ん、センターとSPの後ろ用に三枚買ってみようかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 19:59 ID:???
でもあれがSPの後ろにあると最高に格好悪いんだよね。
吸音材全般すべて格好悪い。
屏風みたいにかっこいい画を希望
126名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 20:09 ID:???
いま、シルクのオーガンジー調べたら凄まじく高かった。
ポリエステルオーガンジーは安かったんだけど代替可能かな?
http://www.ann.co.jp/koiluna/
140*100で数百円、色も各種
こいつでアコリバもどきの反射板が作りたいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 21:03 ID:???
>>126
卵の入れ物(厚紙製)よりはカッコイイからあきらめれ(w
吸音効果は確かで強力に安価だが(泣
128名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 21:21 ID:???
我家はSPの後ろに窓ガラスがあるんだけど、さわると結構鳴いていたんだ。
今日、隙間テープを張込んで鍵をギュウギュウに閉めた。
プリンタ用紙の裏紙を折りたたんでぐらついてる所に押込んだ。
最後にガラス部に新聞紙を張込んでダンプした。
カーテン閉めて音を聴いて再生中窓ガラスが如何に鳴いていたかわかったよ。
でも家族がみっともないと切れたよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 21:47 ID:???
中低域の吸音に使えそうだけど、誰か使ってる人いる?
http://www2.neweb.ne.jp/wd/best-sound/homeaudio.html
130名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 21:58 ID:???
>>129
俺使ってるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 22:09 ID:???
>>130
効果のほどはどうですか?
13211502/09/14 22:31 ID:ma4dXGX1
三枚で10万円か・・・。
やっぱり買うのやめるわ。
アコリバの製品は結構使ってるけど、どうもこの値段は。
シルクの生地を買ってみよ。

133名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 22:37 ID:???
http://www.harman.com/wp/index.jsp?articleId=65
134130sage02/09/15 03:44 ID:???
>>131

http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1015039379/349
に書いてあるから、興味あったら読んでみそ
13511502/09/15 09:45 ID:GYlxP03Z
いろいろ悩んだけど、結局RWL−1を二枚注文しました。
作りに対して値段があれだけど・・・。(しかも値上げしてるじゃないか!)
この類をいろいろ調べたけど、どれも部屋に置きたくないデザインばかり。
改めて市場の狭さを実感しました。
136名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/15 09:57 ID:???
RWL−1てどうなの。
137名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/15 11:50 ID:???
最近、オーディオルームが欲しいなーと思っています。
自宅の庭の離れに16畳くらいの専用ルームが出来たら
良いのだけれど、どの位かかりますかねー。
専門家の人にすべてお任せで1500万位で何とか
なりますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。02/09/15 13:52 ID:iMS6nDox
RWL−1つかってるけど、裏のステッカーの部分にレゾナンス・チップ・クライオ
を1つ貼らないと響きが安っぽいぞ。それで初めて真価を発揮する。

※特殊素材って、ただの発泡スチロールじゃん。アコリバさん、勘弁してください。
139名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/15 14:05 ID:???
>>137
防音、音響をしっかりやると1畳につき100万ほどかかります。
ですからだいたい1500万くらいで何とかなります。
140名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/15 15:16 ID:???
>137
RC造の壁式にして 矩体だけで坪50くらいかな 50×8T=400
(小規模なんで割高になるけど 基礎屋上防水までいれて)
それに防音建具に 内装工事(防音材や吸音材やら )600
あと電気空調で200 設計管理料150 計1350 +TAX5% 
予算内で本格的なリスニングルーム完成 
内装をDIYで楽しみながらやれば半分の予算でも
141名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/15 17:02 ID:???
アコリバ製品ってぼったくり価格が多いんだけど、効果があるのは認める。
142137sage02/09/15 17:17 ID:???
>139,140さん、どうも有難う御座います。
何とかなると聞いて安心しました。
器用だったらDIYでコツコツやって見ても楽しそうですが、
あいにく私、不器用なのでプロの方にお任せしようと思ってます。
A&Aデザインなんかどうかなー?って考えています。
まだ先の事になると思いますけどね・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/15 17:18 ID:???
>ぼったくり価格が多い

輸入オーディオよりはマシ
国産並みの音を出すのに倍の金額がかかる
144名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/15 17:36 ID:???
禿同
145名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/16 00:11 ID:???
>>143
国産マンセーの人ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。sag02/09/16 01:04 ID:???
木造和室6畳 長辺側にオーディオ 対面にベット。
デットなんだけど 和室で響きを出す事はできないでしょうか?
147関口機械販売02/09/16 03:23 ID:m3quyHkL
アコリバRWL−1の価格(41800円)が高いか安いかは、シルクの
オーガンジー買ってみりゃ判る。
それに発砲スチロール細かく切り刻んで拡散構造にする手間も考えな。
手間賃考えなければ41800円以内であがるだろうから暇人は作ってみたら?
モノには定価とか卸値ってもんがあるんだよ。それに型代とか倉庫代とか宣伝費とか。
なんでもかんでも使ってる材料=定価高いと考えるな馬鹿ども。
QRDが1枚10万して効果低いなら、いかにRWL−1が安いか考えろ。
実際、10万投資してアンプ買い換えるなら、RWL−13枚の方が遥かに効果は高い。
いかにルームチューン、部屋の環境が大事かって事だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/16 10:35 ID:???
>>146
オーガンジー壁に垂らせばいいかと
149名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/16 12:06 ID:???
>>147
特殊素材ってあるけど、ただの発泡スチロールなの?
150名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/16 12:13 ID:???
社長が手で触る等すればどんな素材も特殊処理済素材
151名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/16 12:14 ID:???
>>147
10万程度の投資でAMPを買い換える訳無いだろ。
オマエは10万円でまず包茎手術でもしてもらいな。
152名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/16 12:21 ID:???
>>147
こういう馬鹿のせいでアンチが生まれるんだよな。
そんなことみんな理解しているよ。
しかしオーディオ製品というだけでとんでもない価格がつくのも事実。
一般的じゃないから、利益を上げるためにはしょうがないと思うけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/16 18:10 ID:???
拡散か吸音かどちらがいいんだ!
154名無し募集中。。。sage02/09/16 18:44 ID:???
>>153
それはアンタの部屋次第(w
155名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/16 19:34 ID:???
一般的には低域を吸音して、高域を拡散させるんだがや
156名無しさん@お腹いっぱい。 sage02/09/17 09:54 ID:???
>>149
>特殊素材ってあるけど、ただの発泡スチロールなの?

販売店で実際に御覧になって確認してみて下さい。
157名無しさん@お腹いっぱい。・・・02/09/17 17:48 ID:???
以前リスニングポイントに定在波が発生、50hzにすごいピーク。150あたりにディップがあった。
ソースによっては、箱の中に頭を突っ込んだようなひどい飽和感があった。
思いつきでサブウーハーを両スピーカーの真ん中後ろあたりに設置。
逆相で低音を出して適当に調整。ピークとディップは半分くらいになった。
本当は前後各コーナーに設置して、前後の壁の一次反射音のみをうち消そうと思ったが
そこまで予算も場所もないんで一個ですませた。
あまり真っ当な方法とは思えないが、
効果としてはイコライザーを使うよりは遙かにまし。という感想。
158名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/20 21:53 ID:???
RWL−1来た!、見た!、触った!・・・。
まあ効果があるんなら我慢しよう。
159名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/21 09:45 ID:???
自立用スタンドを取りつけるネジ穴にシールを貼ってることが理解できん。

160即アポコギャル02/09/21 09:48 ID:b23/wre6
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
161名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/21 11:09 ID:???
今SPの後ろに一枚ずつ配置して聴いた。
音場が広がって綺麗に響くようになって、はっきりと効果があった。
音の一つ一つの鮮度が上がった感じで、尚且つ融合されて、ホールで聴いているかのよう。
今まであったピークが無くなり、聴き疲れも無くなった。
作りに対して叩いていたが、これだけの効果があるのなら満足。
やっとSPの本領が発揮された感じだけど、今の環境でモニオG20を聞いていれば、また
違った印象があったかも。
162名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/21 11:15 ID:???

163名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/21 11:17 ID:???
SPの後ろに一枚ずつ配置

後方何センチくらいの位置ですか?
164161age02/09/21 11:29 ID:???
>>163
スペースの都合上10センチが限度。
煽らないでね
165名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 12:41 ID:d+JTkdzl
アコリバRWL−1が定在波にも効果あるって本当だね。
左右スピーカー後方に1枚ずつ設置しただけで、見事に定在波による低域の
こもりが消えたよ。
前に借りたチューブトラップより効果でかいかもしれない。
少なくとも今使ってるベースバスターよりは明らかに上。
だってベースバスター今までずっと置いてても全然効果なかったのが
RWL-1で解消されてしまったんだから。
あと、中央後ろに置くと奥行きが、左右後ろだと左右に音場がとてつもなく
広がるのが特徴だと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/21 13:24 ID:???
ピアノの倍音成分広がり方が不均一で困ってます
RWL-1で整ったりしますかね
167名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/21 13:37 ID:???
なんで昔からアコリバ褒めるヤツの口調(文体)は、みんな同じなんだ?(w
168名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 15:41 ID:vX5iN5Pr
>>167
じゃあ、べらんめい調子で誉めればいいのか?
こき下ろす奴の文体も同じじゃあねえのか?
169161age02/09/21 15:47 ID:???
>>166
環境によって効果が左右されるだろうから難しいね。
自分は八畳間に近い六畳間だけど、効果は絶大だった。
狭い部屋の方が効果が出やすいと思うんだけど、どうなんだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/21 16:31 ID:???
RWL-1 3枚買おうと思って金やりくりしてたんだけど
値上げされちゃって気分が萎えちゃった
さて、どうしたもんか
171名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/21 18:14 ID:???
なんで値上げしたんだろう。
広告費を使いすぎたのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。あげ02/09/21 20:44 ID:???
>>168
アコリバ工作員だと名乗り出たようなもんだな。
173161age02/09/21 20:52 ID:???
工作員だとか言ってる奴は、自分で聴いたことあるのか?
聴いた感想を書いてくれ。
まあ買いたくない奴は買わなきゃいい。
174 AGE02/09/21 21:09 ID:???
アンチはだいたいRE-9やRR-7に過剰な期待をして裏切られた
哀れな貧乏厨だよ。かわいそうな人たちなんだ。大目に
みてやりなよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/21 22:39 ID:???
RWL-1も期待を裏切られるので買いません。
176名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 23:12 ID:bAxVvzGU
中、発砲スチロールだろ。作れば?木とかで。5千円で釣りがきそうだし
177名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 23:14 ID:yD3VceiR
あんなんで、そんなん音変わりますのん?
178名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/22 00:58 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/hotei/index.html
ここは基本だから読みましょう。
179DJ狼02/09/22 01:39 ID:GBGGzNrT
材料買ってこなくちゃ。
180161age02/09/22 13:29 ID:???
今日じっくり聴いてみたが、高域の情報量がかなりアップする。
全体的に響きがのって美音系になるので、アコギとかは最高。
よって、モニター調が好きな人には合わないかも。
ケーブルを交換するよりずっと効果があるし、機器の入れ替えより効果があるんじゃ
ないかなぁ。
まぁ自分の部屋の環境が今まで悪かっただけなのかもしれないけど。
いろんなアクセサリーを買ったけど、ここまで効果があったのはこれだけ。
我慢できず、さらにセンター用に一枚注文しました。
ハンズで材料買ってきて自作するのも面白そう。
期待してる>>DJ狼
181名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/22 17:20 ID:???
黒のポリエステルのオーガンジー買ってSPの後ろに張込んでみたよ。
シルクの響きには全然かなわないだろうけど、安かったので買ったんです。
スクリーンの後ろが黒くなった事で映画的には凄い良くなった。
音的にはやや高域の情報が増えた感じがしますが、良くなったのか疑問。
今後の使いこなしに工夫が必要ですな。
182161age02/09/22 19:58 ID:???
確かに調味料ごときではない効き方なので、今までのバランスが崩れます。
良いのか悪いのかは判らないけど、アコギやピアノの余韻は自分にとって
最高でした。
183名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 19:15 ID:Yulr5z/I
>176
こういう馬鹿が必ず出てくる。
製品価格というのは単純に材料費じゃないんだって。
RWL-1にしても高いのはこの複雑な形に成型するための型代だろ。
RWL-1が高いというなら発泡材買ってきて自分で切り刻んで作って
みるんだな。一体何時間かかることやら?
シルクのオーガンジーだって結構するぞ。
貧乏人のお前に買えるかな?
アコリバの製品に共通するのは良心的価格だって事。
タップにしても、ボードにしても、スタンドにしてもこれだけのもの
作ろうとしたらとてもこの値段で納まらない。
チューブトラップやQRDの価格考えればいかにアコリバ買うのがお得か
わかるよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/23 19:22 ID:???
>>183
工作員ハケーン!

っていう馬鹿が必ず出てくるな。人生の敗北者は惨めだよな。
ホント原価を持ち出す厨は氏んでほしいよ。世間知らずのクズは。
185名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/23 19:34 ID:???
世界で最も進んでいる我が国の室内音響計測システムが、装いも新たに新登場!!! 新製品 レスポンスチェッカー 【RC−2】
 
 従来の「RC−1」がモデルチェンジして、【RC−2】になりました。 改良されたポイントは
 ★ プリンターが高精細、高速度になりました。
 ★ メモリーが付いて、3個までのデーターを重ね書きできます。
 ★ スピーカーインピーダンス特性測定チャートの縦軸が「Ω」直読になりました。
 ★ 残響時間測定に63Hzが追加されて8周波数になりました。
 ★ ペーパーの増量と値下げができました。

 付属のマイクによる音響信号、およびアンプ出力等の電気信号の周波数特性
を自動測定してチャートに印刷する測定器です。
 スイープ発振器を内蔵しており、操作が簡単なことと合わせて使い易いのが
特長です。カーステレオ、通信回線等、発振器出力を直接入力できない場合
は、測定用スイープ信号を録音したCD(別売)を利用して測定できます。
 ◆ 周波数範囲  20Hz-20kHz
 ◆ 音圧レベル範囲  55dB−105dB(SPL)
 ◆ 信号レベル範囲  −30dBV−+30dBV
 ◆ 残響時間  63Hz−8kHz(8周波数)
 ◆ 残響時間測定範囲  0.1秒−1.5秒
 ◆ 充電式バッテリー動作(AC電源パック付属)
 ◆ 形状/重量  228W×160D×45H  1.5kg
 ◆ 別売
  ◇ マイク延長アダプター \8,000(税別)
  ◇ ペーパー(10卷1箱) \3,000(税別)
  ◇ 測定用CD  \2,000(税別)
 ● 本体価格:¥138,000(税別)

もはや、RC-2なしで室内音響は語れない!! マニア必携の逸品です。
186名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/23 20:03 ID:???
そんなに自分が使ってるモノ(アコリバの板)けなされると悔しいのか?
自分が気に入ってりゃ、いーじゃんか。

ウチはリビングオーディオなので、あんなでかい板置くと、
嫁が切れるのが恐ろしく、今さらアコリバに手を出したくてもだせない。出す気もないが。
とりあえず直輸入したトラップチューンとルームチューン社のコーナーチューンで
まぁまぁ満足いくところまでできてると思ってるし。
187名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/23 20:44 ID:???
誰か組立キットをオークションで売ってくれ
15000円なら3枚買うぞ
自作ケーブルより儲かるんでない?
特許とかあるのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 21:38 ID:/MhICrgG
さあてと、発砲スチロールと絹でつくるか!
189名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/23 21:42 ID:???
がむばれー
190名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 16:48 ID:/BGfE5uA
アコリバの板は、とても癖が乗るみたいよ。
使わない方が良いよ。

RPGのプロフォームは癖も無く値段もナイス!
http://www.audioadvisor.com/store/productdetail.asp?sku=RPGPF2212&product_name=ProFoam%20Level%20Two%20-%20Black
191名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/24 17:51 ID:???





も は や 、 R C - 2 な し で 室 内 音 響 は 語 れ な い ! ! マ ニ ア 必 携 の 逸 品 で す 。




192名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 19:26 ID:xAczOPs+
アコリバの拡散板は癖ないよ。素直に楽器の質感が出てくる。
癖が出るのは吸音系で表面に分厚い布巻いてあるもの。
音に潤いが無くなってそれは酷いもんだ。
QRD、エコーバスター、チューブトラップ、東京防音等等。
全部、全滅。
193名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 19:38 ID:/BGfE5uA
>>192
そりゃ、あんたの部屋が悪いよ(W
拡散板で音に潤いを出す、という表現からも想像出来る。
RPGはプロフォーム以外は癖が乗るの同意。
ASCのチューブトラップは癖は極めて少なく、定在波を聞こえづらくするよ。
拡散と吸収のどちらも選べるところが尚良し。
19419202/09/25 01:23 ID:+OSa//Cd
>193
わるいけど、あなたの部屋の方が悪いみたいだね。
というか、駄目耳か。
チューブトラップは俺も使ったが定在波取れるが音の躍動感、潤いまで
無くなる。これはわるいけど事実だ。
細かいパネル状のフラッターエコー無くす拡散板は使った事ないが表面に
貼ってある布が同じ事からして、潤いがなくなるのはどうせ同じだろう。
似たような厚手の布が貼ってあるQRDも高いだけで全く同じ傾向だった。
拡散効果は認めるけどね。音は間違いなく死ぬ。
RWL−1だけが音の潤いを失わないというか、かえって潤いが増す。
これを「シルク臭い」とか言って、癖というならもう何も言えない。
生楽器もしくは演奏会等に全く触れた事のない奴、もしくは超駄目耳と
言わざるを得ないだろう。
19519302/09/25 04:42 ID:sUT4VrJZ
>>194
駄耳だというのなら私から見ると194の方が駄耳だな。
海外のコンサートホールにRPGが導入されている事例は何件もあるが、RWL-1がそういったコンサートホールに
導入されている実績はない。
更にはASCトラップチューブも、録音の現場では良く利用されているぞ。
コンサートホールや録音の現場での事例はRWL-1は一件も無く、マニアの部屋では使われている。
あのどうしようもない部屋の三浦氏がRWL-1を喜んで使っているのは良い例じゃないのかな。
194の方こそ、ろくなホールで生を聴いていなく、三浦氏並みの酷い部屋じゃないのか?!
196ドビューソ母島 ◆DOBYU7BY sage02/09/25 11:11 ID:???
理路整然としたなじり合いだ・・・(藁
197名無しさん@お腹いっぱい。・・・02/09/25 17:15 ID:???
http://home10.highway.ne.jp/hi-fi/
これはどうだべ?場所とるけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/25 17:23 ID:???
この種のパネルって高いですよね・・効果はあるのだろうけど・・
何とか自作できないものですかねぇ
東急ハンズやホームセンター等で材料を集めて
何か良い案はありませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 17:34 ID:50ueartI
アコリバべた褒めはどうかと思う。
置く場所も試聴位置の後方がより自然。
カンタムの効果に似ているような気がする。
どちらもやりすぎると音が死ぬ。
200名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/25 20:28 ID:???
素材や原理が解ってれば、自作でほとんど同じ効果が得られる
仕上げとかは腕次第、
見せびらかして高級品自慢とかは出来ないけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/25 21:22 ID:???
>>199
知り合いはRWL-1は癖が乗ると言っています。
癖<->潤いが増す。捉え方次第だな。
202関口機械販売02/09/25 23:22 ID:+OSa//Cd
>195
当たり前じゃねえか。RWL−1は輸出してねえもん。
RD−1は輸出してるけどな。ヨーロッパじゃ馬鹿売れだ。
海外のスタジオ導入は当然ないが、国内のスタジオは相当数入ってるぞ。
また、海外で使われてればなんでもいいものなのか?おい。
お前みたいのを海外製品被れっていうんだ。
特に米国産なんてとんでも理論ばかりでろくなのがないのをお前みたいのが
喜んで使うんだよな。
203名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/25 23:46 ID:???
こないだのインターナシナルオージオショーでは使われてなかった気がするな
咳愚痴
204名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/26 05:34 ID:???
>>202
国内のスタジオで導入?
そんな話は聞いた事がないねえ。
大体、DQN音楽録音が中心の国内のスタジオに入ったからといって何か意味があるのか?
アコリバの商品は全てデタラメ。それを信じているとはアコリバ信者と言われるだけだ。

>>203
202がもの凄い小音量で聞いているなら、或いは癖は感じないかもしれないが、ショーは大音量で鳴らすから、RWL-1の癖が出て使えない。
205名無しさん@お腹いっぱい。・・・02/09/27 16:24 ID:???
>アコリバの商品は全てデタラメ

これじゃアコリバ信者の単なる裏返しで、別のある種の信者の言葉でしかない。
意味なく話を拡げたり、極論に走ると言葉に真実味がなくなるよ。
ここはRWL−1に限った話をしたほうが賢明。

んで、状況が違えば評価も違うのが普通でしょう。
何を使おうがクセが出るのは当然だと思うので、
どんなクセなのかを知りたいな。
・・・ああ、これは「潤いが増す」ってことでいいのかな?
20620402/09/27 17:40 ID:09cgjW2K
>>105
確かに言い過ぎでした。
自分でもRE-9IIは買おうと考えているし。
207名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 18:25 ID:Av/hLWO1
RWL-1の枠は何でできているの?ブラックタイプも同じですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 18:38 ID:09cgjW2K
>>207
木製っぽいけど安プラスティック。
209名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/27 19:21 ID:???
>>206
RE9買うならテスラ買いなされ
浮いたお金で他のものを買おう
210名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 19:33 ID:09cgjW2K
>>209
テスラは理論が良くワカラン。
あとニコラ・テスラから多分引用した名前だと思うが、疑似科学の教祖なんだよねえ。
211名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/27 19:36 ID:???
>>210
基本的な理論は同じ
要はコールドにアース繋いで電柱のアース使ってるだけ
212名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 19:41 ID:09cgjW2K
>>211
でもあんな安っぽい電源タップに私の装置を指す機に余りなれない。
サウンドデンで13800円で売っているけどね。
213名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/27 19:48 ID:???
仕組み自体が感心できないけど自作したら?
タップの配線変えるだけだからただで出来ると思われ
214名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/27 21:08 ID:???
>>205
ここはRWL-1について語るスレではなく
ルームアコースティックについて語るスレです。
アコリバ工作員は出てけ!!
なんでアンチが生まれるかよく考えろ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/27 22:40 ID:???
>>214
ではアイテム無しで語ってくれ。
216ドビューソ母島 ◆DOBYU7BY sage02/09/27 22:43 ID:???
>>214
>>205は「アコリバの話するならこのスレではRWL-1だけにしよう」ってことじゃないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 22:45 ID:2h0QWYX1
>214
別に>205はアコリバ工作員じゃないだろ?
俺はアコリバファンだけど。
RWL-1はルームチューングッズの中じゃ明らかに良いもの。
しかも値段もルームチューンの中では安い方。
変な癖もつかないよ。潤いが増すというより変な癖が付かないというのが
正解じゃないかな?
俺に言わせりゃ、アンチアコリバ野郎こそ出てけ!だね。
うざいんだよいちいち。
218名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/27 23:18 ID:???
追加で買った三枚目のRWL−1到着。
SPの中央に配置。
ところで、付属品のプラスチックの釘みたいな物の使い方が解らない。
誰か教えて!
219名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 17:21 ID:4X5ee1W/
RWL-1のプラスチック部分、鳴きませんか?
音量をあげると、振動にすごく影響しそう。
220名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/28 20:26 ID:???
>>212
いやアースだけ取るんです。
昨日はアースリンクと同じでどっちでアース取ろうと所詮はD級アースです。
221名無しさん@お腹いっぱい。02/09/28 21:49 ID:P/5h//FP
>218
あれはね、まずあれを壁にねじこんでやって、そこに更に付属のネジを
ねじこんで、RWL-1を引っ掛けるためのもの。
石膏ボードとかだと強度が増して、親切な付属品だと思うけど、結構
デカイ穴開けなきゃならないから、工事屋さんに頼んだ方がいいかもね。
大変ならネジだけ壁にねじこんでもRWL-1は軽いから落ちる事はないよ。
>219
確かにやわな感じはするけど、殆ど鳴かないよ。
そこがびりつく程音量出したら、その前に壁やらタンスがびりつき出す
だろうね(W)
222名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/28 21:51 ID:???
あ・や・し・い
223名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/28 22:29 ID:???
アコリバファンだってプププ
224218age02/09/28 22:58 ID:???
>>221
サンキュー!
RWL−1を3枚導入したけど、当分アクセサリーを買うことは無さそう。
今までケーブルやインシュで悩んでいたことが馬鹿みたいだ。
CDP購入のためにお金貯めよ。
22522102/09/29 01:22 ID:EP/ZMrk3
>224
でしょー!
RWL-1使ってみなきゃ効果判らんよね。
3枚買って約10万は安いよ。
機材の10万のグレードUPなら間違いなくこちらの方が効果的。
アコリバ製品にハズレは無し。
アコリバファンで良かったと思う今日この頃(プ
226名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/29 01:23 ID:???
アコリバファンだってプププ
227218age02/09/29 09:05 ID:???
あれだけ各誌で絶賛しているので逆に怪しく感じていたけど、嘘じゃなかったね。
ただ買うのには勇気がいったことも事実。
店頭で見ただけじゃあ絶対買っていなかった。(自分は現物見ずに通販で漢買い)
軽量化とコストを考えてのことだろうけど、見た目で損をしている。
それにしても、部屋の環境でここまで音が変わるとは思わなかった。
どうしても機器やケーブルの購入を優先させて、こういった類は後回しになりがち
だけど、実はルームアコースティックをしっかりしておけば、無駄な出費をしなく
て済むんだ。
まあ自分も最後に気付いたんだが。
228ドビューソ母島 ◆DOBYU7BY sage02/09/29 09:42 ID:???
>>225
そういうこと書くからまた荒れるのだと思われ。
それとも釣りたいのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 17:15 ID:EP/ZMrk3
>203
天下のO場商事さんがいるからさすがに使えないじゃないの?>RWL-1
でもタップはあちこちで見たね。それとマランツがケーブル使ってる
と説明してた>アコリバ
俺が聴いた限りじゃO場のORDよりRWL-1の方が音場の奥行き広がりとも
ずっと広がったよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 17:54 ID:Oyz4t0CT
>>229
私の周りではRPG(QRD)のディフューザ、アブフューザ、スカイライン、並びにアコリバのRWL-1は、固有の音が乗るという事で、嫌われています。
ディフューザ、アブフューザならDWALSの方が良い。それにRPGのプロフォームとASCトラップチューブを補助的に使う、というのが一般的です。
http://www.age.ne.jp/x/sndkb/model.html#anchor726235

勿論、それらと共に天井の素材も鳴りの少ないものを使います。
上下の距離は、どうしても3m未満にならざるを得ませんから、天井の素材は大切ですよ。
実際のところ、音響補正材を導入するより天井の素材をオフィスに使われている中域を吸収する素材を使う方が、効果は大きいでしょう。
231名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/29 18:21 ID:???
>>230のリンクの製品のほうが安くて造りがよさそうに思えるな。
ま、悠々と設置するには12畳程度の広さが必要だろうが。
232名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 18:48 ID:Oyz4t0CT
>>231
重さも重く(50Kg)、並の音響補正材は裸足で逃げ出す製品ですね(W
値段も49800円は安い!
RWL-1よりは遙かに良いと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 19:41 ID:wsOtb7jF
某アクセサリー系のショップでは

QRDをたくさん買うのは辛いけど、アコリバで効果ある?と聞いたら

買うならQRD、アコリバ買うぐらいなら、買わないほうがマシ

と言われた・・・・・アコリバでも売れた方が儲かる立場の人間に
こう言われる商品というのもどうかと思うが・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 15:52 ID:ug9DJRnx
低音吸収ユニットのCWALSは使ってますよ。
6畳の部屋で低音の定在波による飽和感に悩まされていました。
効果は230のHPに書いてあった通り。
リスニングポイントでの周波数特性は計測上はほとんど変化なかったが
今まで部屋全体に充満していた感じの低音が、スピーカーの方向にぎゅっとフォーカスされる感じで、
むしろ低音は密度が濃く強くなったように感じる。
低音の増強感はユニットとスピーカーの距離で調節できます。
不快な飽和感はかなり解消されました。
23523402/09/30 16:02 ID:ug9DJRnx
(続き)
ただユニットとスピーカーが近い場合、
飽和感はなくなるものの、低音の増強感が、私には不自然なほど強すぎると感じました。
なのでスピーカーは以前より70cmくらい手前に移動させることになりました。
狭い部屋で、スピーカーを置く位置に制限がある場合はお勧めできないかも。
236名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 19:10 ID:zM9ffyRr
>233
どこのショップだよ、そこは?
まあ、アコリバよりQRD売った方が儲かるとは思うが、でっち上げはやめようぜ。
大場さん。
残念ながらQRDよりRWL-1が安くて効果でかいのは間違いないよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/30 19:48 ID:???
部屋の角に立てるやつと、スピーカーの後ろに立てるやつは、どっちが音かわりますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/30 20:04 ID:???
もう宣伝はうんざりです。
やめてください。
239名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 20:57 ID:c8lFxLrb
RPGのアブフューザの評判は悪くないですよ。
知り合いでRWL-1を導入したら癖が乗り、勿体ないから捨てる訳にもいかず、
仕方なく聴取位置から最も遠いところに置いている様です。
ディフューザならRWL-1とどっこいかもしれませんね。

きちんと測定して使わない限り、音響補正材の議論は意味の無いものになります。

RWL-1が自分で聴いて一番良いならそれで良いんじゃないでしょうか?
強要は止めるべきだと思います。
私は癖を感じるので多分導入はしないでしょうが。
240名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 00:21 ID:4GEqNhPk
だから〜、RWL-1の癖ってどういう癖?
241名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/01 00:37 ID:???
業者同士の叩きあいはもううんざりです。
やめてください。
24224002/10/01 02:48 ID:4GEqNhPk
わるいけど俺は業者じゃないよ。RWL−1ユーザー。3枚使ってる。
RWL−1は極めてニュートラル。楽器や声の質感を極めて自然に引き出してくれる。
>239のようにRWL−1に癖を感じるなら、それはお前さんの変なシステムの変な
癖がRWL−1によって引き出されただけじゃないの?と言わざるを得ないね。

ところでそうやって部屋の音響測定して音響補正材(ルームチューン材)を使いこなすの?
音響測定だけでは測り切れないものってあるんじゃないの?>239
質感とか音像定位、音場の奥行き、高さ表現とか測定で出るんかい?(藁)
243名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/01 04:53 ID:???
>RWL−1は極めてニュートラル。楽器や声の質感を極めて自然に引き出してくれる。

バ〜カ。
244名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/01 08:09 ID:???
はいはい、良かったですね〜>>240
アコリバで幸せになったんだから、音楽再生に没頭して、
もうこの辺に出没しないでくださ〜い。
245名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 19:32 ID:a9zYGP5o
>243 244

馬鹿な奴ら。そんな下らん煽りしか入れられんのか?

テレオンで聴いてきたけど、スゲ〜じゃないかよRWL-1。
あんな効果あるアクセサリー初めて聴いたぞ。

聴きもしないで下らん煽り入れてる奴らは一度聴いてこい!
色んな店でデモしてるから。
246名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/03 19:41 ID:???
>癖がRWL−1によって引き出されただけじゃないの?と言わざるを得ないね。
247名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/03 20:14 ID:???
もう宣伝はうんざりです。
やめてください
24823902/10/03 20:22 ID:Y3RqIk0r
>>242
結局は好き嫌いの話だから、馬鹿馬鹿しいという事です。

私には癖を感じるのは事実であり、242は、その癖を許容出来る訳でしょう。
音質の好き嫌いを議論しても全く無意味であるという事が分からないのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/04 02:10 ID:???
どう読んでても、このスレで煽り入れてるのはアンタだよ>>240
250名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 02:28 ID:XFFHPiRP
>248
だから、その癖って、どんな癖だっちゅーの?
RWL-1が癖あるなら、QRDやチューブトラップ、エコーバスター、東京防音が
どんな癖なのかも説明希望。
25124802/10/04 21:05 ID:mBaP2cIJ
>>250
RWL-1で、音に潤いが出る事自体、既に癖なのだけど。

ASCタワースリムは、RPGプロフォームと並び、最も癖の少ない音響補正材だろ
うね。
これを導入する事で潤いが無くなる、と感じている事は、音響補正材で変な響
きが乗る事を認めている事だと思う。
実際、音場は広がり、低域のたまりは吸収され、音が明瞭になる印象がある。

RPGディフューザーは元々軽い上、中高域を拡散させる為、癖は乗る。
これを潤いが増す、という感を持つ人はいるとは思う。

DAWLSは重いが、ディフューザと同じような癖が乗る。

アブフューザは、吸音系なので比較的使いやすい音響補正材だと思うが、少々
高価すぎるのではないか?

音の好み(私はデッド気味な方が、スピーカの能力を発揮出来ると考えてい
る。特にスピーカの後方)により、癖なのか艶なのか、判断に差は出る為、
こういう事を議論しても毛頭仕方がない。

実際優秀な音響補正材を語るなら、測定値で語らないと意味がない。
それ以外の議論は好みの部類でそんな事を論争しても不毛だよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/04 21:17 ID:???
>>251
うーん全くその通かもしれませんね。

http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
ここにオンラインソフトでスペアナがあるんですよ。
無指向性コンデンサマイクを使えばある程度部屋の音響測定が出来ます。
家電量販店で1000円くらいで売っているコンデンサマイクでも上等。
こいつを使えば測定値で語る事が出来、アコリバ不毛地帯にならないかも。
RWLオーディオアクセサリで絶賛されていて気になっています。
コンデンサマイクは10KHzあたりからだら下がりになってしまうけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。02/10/05 15:42 ID:5wDcGnFY
浮き雲の効果はいったいどんな感じなんでしょうか
254使用者age02/10/05 17:25 ID:???
RWL−1の響きが癖であっても、音楽が楽しく聴けるのならマイナス要因では無い
と思う。
だいたい部屋の反射音を聴いてる時点で、その部屋固有の癖が出ると思うのだが。
いろんな意見を参考に、自分に合った環境を整えればいいこと。
自分の感性と違うからといって扱き下ろすようなカキコをする奴は、もう少し大人に
なった方がいいと思うよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。sad02/10/05 17:48 ID:???
QRDアブフュザーは最終的に落ち着く商品だと思う。
確かに割高だが、他に替わるものがないので、まあ仕方がない。
256186sage02/10/05 18:43 ID:???
>>254
同感。
でも、元々の荒れ始めは、例えば>>240みたいな連中(本当に複数いるか怪しいが)が
「他のアクセサリーはクセありありだが、RWL-1はクセのまったくない自然な音」などという
トンデモ発言してるからですよね。
>>254みたいな書き方してくれれば、アコリバユーザー以外の連中も
別にカチンとはこないでマタ〜リできると思うのだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 13:21 ID:???
RWL-1、ゴミだろ?もっと白いかと思ったら薄汚い黄ばんだクソ布が張り付いてる
だけやぞ?音は確かに拡散するが、変な艶が乗るし・・・速攻タワースリムに戻したよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 13:28 ID:6irViBxe
>>257
普通はそうじゃろ。
RWL-1は癖乗りまくりだからな。
259名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 13:30 ID:???
っつーか、RWL1わざわざ買って試したのか?(w
260名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 13:39 ID:???
>>257
合掌(ぷ
261名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 13:48 ID:???
>>259
MITの電源ケーブルのついでにな。ネットだとつい余計なものまで
買ってしまう。3万なんて消費税レベルだし、話のネタになるだろう。
これで心置きなくアコリバから離れられるのはよかったよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 13:50 ID:???

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「MITの電源ケーブルのついでにRWL−1買ったよ。」
                        「キミって本当に馬鹿だね。」


263名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 14:10 ID:???
>>262
オマエアコリバ厨だろ?しかも貧乏人。ひがむな、ひがむな。
月50万くらい余裕でオーディオにつぎ込めるんだよ、俺は。
264名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 14:26 ID:???
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 14:10 ID:???
>>262
オマエアコリバ厨だろ?しかも貧乏人。ひがむな、ひがむな。
月50万くらい余裕でオーディオにつぎ込めるんだよ、俺は。

すごい!、お金持ち!。
羨ましいなぁ。
年間所得と納税額教えて。
265名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 14:37 ID:???
>>263
ワロタ 他の趣味探せ(w
266名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 16:17 ID:???
お・・俺だって無人契約機に走り込めば200万くらいポンと使えるんだぞ。
俺の家の横に契約機4社入ってるから。
267名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 16:30 ID:???
>>266
借りるときは一気にかりないと、極端に借り入れしてる場合はストップかかる場合があるって聞いたけどマジなんかなー
激しく板違いスマソ
268名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 16:51 ID:???
>>264>>265>>266
50万円だって(プ 俺なんか100万円だぞ!
「折れ1000万え〜ん!」
「俺1兆億まんえん〜!」
「漏れ地球う〜!」←もはや意味不明。

煽りはこういうふうにやるもんだ(w
269名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 17:00 ID:???
私の一ヶ月のお小遣は3万円です。
昨日やっと苦労してスピーカー買換えたのに悔しい
270名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 21:02 ID:3LADhG7U
>257
アコリバRWL-1の表面のシルクは最初からベージュだよ。
別に黄ばんでる訳ではない。
音に癖が乗るなんて事は全くないし、変な嫌がらせは止めた方がいいよ。
どうせ使っちゃいないんだろうから。
271名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 21:35 ID:???
RFA78iはどうなんざんしょ?
RWL1のほうがイイのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 21:39 ID:???
アコリバの製品はみんなインチキ
273名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 22:01 ID:???
>>272
コンバックの回し者だな。>>271に答えてやれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 22:13 ID:???
「アコリバの方がASCよりクセがない」なんてのもかなり悪質な嫌がらせだよね。
ASC使ったことある可能性はかなり低いと思うよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 22:52 ID:???
東京防音の回し者だな。ASCは研究し尽くしたようだな。
GACは残念だった。同情するよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。02/10/06 22:57 ID:6irViBxe
>>274
まあ、どっちも使えば、自ずとどちらに癖が無いかは分かるんだけどね。
勿論、ASCの方が癖は少ない。
277名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/07 00:03 ID:???
ASCってどこが出してるやつなん? マヂレスキボン
278名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 02:22 ID:FAQWggWs
>274
俺は使った事あるけど、ASCもエコーバスターもQRDも皆同じ傾向の響きに
なる。
これは表面に貼ってある厚手の布がどれも同じような素材だからだと思う。
それが「癖」なんだかどうかは判らんが、どれもザラついた質感になり
響きが乏しくなる。
吸音による変化よりは、その表面の素材による質感の悪さが非常に気になった。
俺は一時どうしてもそれが気になるので、チューブトラップやディヒューザーに
シルクのオーガンジーを巻き付ける事で回避していた。
壁にオーガンジーを吊るすだけでも実際、フラッターエコーは抑えられるし
音の質感(楽器や声の質感という事だ)は大きく向上する。
ゆえにRWL-1が悪いわけがないというのが俺の持論だ。
シルクの音質を癖というならそれはそれで仕方ないが、癖というなら俺は
明らかにASCやQRDにそれは感じる。それも嫌な癖を。
279名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/07 11:14 ID:???
RWL1はスピーカーの間に置くと広がりや定位、情報量は向上するが、
ボーカルだけ実体感が薄くなる。そこはやはりタワースリムの方が好ましい。
しかしそれにあわせてRWL1をサイドの壁に置くとすばらしい効果を発揮する。
私は部屋全体にRFA-78i、SPの間にタワースリム、サイドにRWL1を置いているが、
嫌な癖どころか欠点を補い合っていい感じだぞ?まあ自分の部屋の壁の
音響特性の方が素晴らしいんならそれでもいいがな(w
280名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 18:01 ID:HBuKabtN
やっと話が具体的になってきて、良い傾向ですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 18:36 ID:???
>>279
組み合わせて使うのはいいかも。使いすぎても毒なのかもしれないけど。
ところで279のリスニングルームはフローリング?
282名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 19:00 ID:???
アコリバに何かオーディオについての高い志、理想みたいな
ものがあって、それを具現化するための体力をつけるために
現状のような商売をしていると思いたい。が、多分この先も
手を替え品を替え的なスタイルを変えないんじゃなかろうか。

アコリバだけに限らないけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 20:15 ID:BxsjerLD
>279
うちの場合はRWL-1スピーカー後方1枚でボーカル定位が劇的に良くなり
(小さく立体的にまとまった)存在感が薄くなったという事はなかったけど。
やはり部屋やシステムによって効果が違うのかな?
左右後方にハの時にRWL-1を置くと左右の広がり(音場)が驚異的に広がる
のは同じ傾向です。
このセッティングをするとベースバスターでも消えなかったもあもあした低域の
定在波が消えてしまうのも驚きます。
284名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 20:19 ID:DHHZ7qIM
あと、音量の大きさというのもあると思うぞ。
タンディでデジタル式の騒音計があるから測ってみな。

RWL-1で癖が出ないと感じている人の大体は、小音量派だと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 20:31 ID:???
もう宣伝はうんざりです。
やめてください。
286名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 23:18 ID:???
結局、結論はASCサイコーってことでいいのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 23:41 ID:B11tcOAs
>284
うちは大音量で聴いてるがRWL-1に癖は全く感じないぞ。
癖、癖、言ってるのがいるが、それは一体どんな癖なんだか?
音色は変わるのは確か。でもそれはどのようなルームチューンでも
同じ事。ケーブルや機材でも音色は変わる。
音色にも人それぞれの好みがある訳で、RWL-1の音色が好きでない
人も中にはいるのだろう。
しかし、どう聴いてもうちでは癖を感じない。というより、より
本物の楽器の質感に近付くとしか言えない。
他の吸音材系のルームチューンでは質感は間違いなく落ちて聴こえる。
それとも、音色というより、響きを殺したりしないのが嫌で、響きを
殺した音を良しとしてるのか?
デッドなスタジオや無響室がいいと思ってるのだろうか?

288名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/10 00:04 ID:???
>>287
だから、一体何dBで聴いているんだ?
人により大音量は、天と地程も違うぞ。

元々、リスニングルームは一次反射を極力減らし、スピーカの音をなるべく素
のまま聞き取れる方が良い。
残響成分は、ソフトに入っている訳だし。
またそうしない事には、本当の意味での3次元音場の再現は難しい。
これも勿論、自分の好みという事になるが、自分ではそういう風に考えてい
る。
そういう観点では、艶が乗るというRWL-1には癖があり、ASCタワースリムやア
ブフューザ、プロフォームは、癖が少ない。
デッドな方が矢張り細かい音は聞き取れるしね。

自分ではリスニングルームとコンサートホールは異なると考えているのだが、
世の音響専門家は、コンサートホール的な作りで良しと考えている事自体、誤
りだと思う。

RWL-1は日本の後進性を良く感じさせるグッズだと思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 01:05 ID:sA0vi6W+
>288

馬鹿丸出し

お前はそれこそ無響室で聴けっつーか、スピーカーやシステムは
完璧な再現性を持ってるとでも言いたいのか?

お前こそが日本の後進性をよく表してるわな(大藁)

290名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 06:02 ID:???
もう宣伝はうんざりです。
やめてください
291名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 08:25 ID:onXTlEIm
>>289

はあ、バカですか。どっちが(W

私は、少しでもスピーカからの音をスポイルせずに聴きとるには、デッドな方
が良い、あんな風にベロベロに鳴るクズRWL-1は、付帯音を付けるだけで、100
害あって1利無し、と感じている訳だが。
292名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/10 08:30 ID:???
>>289
どうやったら、個人レベルで無響室を手に入れられるのか、教えて欲しい(W
クダランコトカキコムナバカ。
293名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 13:46 ID:0a9EPino
センターラックの裏にRWL-1を置いて効果ありますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。pu02/10/10 15:14 ID:???
押し入れの湿気にRWL-1を置いて効果ありますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 15:41 ID:/5SOEVhS
理想の吸音材、拡散材というのは低域から高域までの音波を処理できるものではないでしょうか。
しかし狭いリスニング部屋には耳に聞こえる音域で定在波が存在しますので、その癖に合わせた癖のあるチュウニンググッズを使えばよろしいかと。
凸と凹を合わせる様な感じですね。

恐らくチュウニング材の癖と部屋の癖が同じベクトルの時は、癖が強調されてチュウニンググッズの癖だと思っているのかも知れませんね。
テクニクスのページでまず己の部屋の特性を知るべきだと思います。

聞いた話では2×4の角材をいくつか部屋の壁に立て掛けてQRDのデュフーザの様なものを自作するとよいと聞いた事があります。
これは部屋の定在波をわかった上で、板の並べる感覚を調整すればその部屋にあったベストな拡散壁を作る事ができますね。

また家具等を使って部屋の平行面を潰す様に配置したり、意図的に奇数分割法に割り当て易い様に家具で壁を作るのもありです。

安い吸音材であればソネックスと言われるスタジオ等でよく使われているものもありますね。
これは素材が吸音特性の良いウレタンですが、形状は音を拡散しやすいタマゴパックを裏返した様な形になっています。
安価なものならば東急ハンズに逝けばありますね。
まずはそれを使ってSPの裏側の壁や天井に施してみてはいかがでしょうか。

ちなみに私はSPの後ろに吸音特性がフラットといわれるミスティックホワイトをひと組使用しています。
私には高いですがもうひと組欲しいところですね。

まずはテクニクスのページで己の部屋の特性を知る事ですね。
そうすればどの様な対策が必要かが判ると思います。
296名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 16:00 ID:DVy9kXyP
シルクカーテンを壁一面に掛けたらどうでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 16:02 ID:S7sE+3J+
>>295
情報Thanx!
確かにオーマニを自認するのであれば
自分のリスニングルームの特性は基礎知識として
知っておくべきでしょうね。
298名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/10 16:08 ID:???
カーオーディオでルームアコースティックを考えると、
どのような車種が理想的でしょうか?

本気でプアオーディオを狙ってますので、
所詮車ではダメだというレスは受け付けません。
299名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 16:46 ID:DVy9kXyP
6畳部屋を横長に使っている人いますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/10 16:49 ID:???
>>299
やってみたいけど実際にケコー厳しいものがあるよね。特に中大型スピーカー使ってると。
301名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 16:53 ID:DVy9kXyP
スピーカーのバックスペースがとれないと思うのですが、
それでも横長に使うのを勧めるのでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 20:30 ID:sA0vi6W+
>291

馬鹿はやっぱお前だよ。馬鹿丸出し。

吸音材使えばスピーカーからの情報全部聴き取れるのか?超人だなお前(藁)

そんなにスピーカーからの情報だけ聴き取りたいなら自分の試聴位置の真横に
スピーカー置けって。それかヘッドホンで聴くんだな。

どんなに吸音したところで完璧な特性なんて得られるわけない。
それなら、RWL-1でも使ってより楽しく聴いた方が俺はいいね。

もっともRWL-1に癖など感じないが。
303名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 20:50 ID:???
>>302
いい加減にアコリバ信者は消えろ
浮雲最高!!!!!!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 20:52 ID:???
>>302 はアコリバ工作員。だまされないように。
>>295 のレスを参考にしましょう。
305295age02/10/10 21:28 ID:???
>>301
日本語も碌に理解できない度し難い白痴の様なのでこれ以上相手にするのは止
めるが(W

「少しでもスピーカからの音をスポイルせずに聴きとるには、デッドな方が良
い」と書いたのがどうして「吸音材使えばスピーカーからの情報全部聴
き取れる」に変わるんだ(藁藁

あとステレオフォニックとバイノーラルの違いも分からないんじゃ、どうしよ
うもない。

RWL-1がどうの、とほざく前に、もう少しステレオフォニックについて理解し
た方が良いな。

どうしようも無いクズがRWL-1を使っている事がこのスレで多くの人に判明し
た訳だから、まあ、お前さんのクズ書き込みも良い書き込みだったね(プッ


306295ホンモノ02/10/10 22:51 ID:s8zYqXlv
>>305
ホンモノの295は私です。
ID晒して名乗ってください。

さて、SPと壁の空間が少ない場合ですが、そういう時こそ吸音や拡散アイテムを使えば良いと思います。
(そう言うアイテムを使い擬似的に部屋を広くすると考えて下さい。)
まず、SPからリスニング位置への第一反射音を減らす事を考えます。
SPの後ろの壁、左右の壁にアルミホイル等を貼ります。
アルミホイルは壁から浮かない様にぴったり張り付ける方が正確ですね。
それからリスニング位置に逝きそのアルミホイルにSPの陰が映っているところを探します。
そこがリスニング位置に第一反射音を発生させる場所ですので、吸音か拡散のアイテムを使うベストな場所と割り出すのが良いと思います。
壁以外にも天井や床、SPと反対の位置にも第一反射音がありますので、余裕があればその辺りも調べて置くと良いと思います。

さて第一反射ポイントが判ればその壁の材質を考慮します。
コンクリートや石の壁の様なしっかりした壁であれば比較的フラットな音質の反射音ですが、木材や石膏ボードであれば癖のアル反射音が考えられます。
壁がボコボコであればボコボコした反射音があると考えて下さい。
フラットな反射音であれば吸音材等を使って調節し易いです。
そうでない場合は、その壁からフラットな反射音がある様にするといいです。
その壁を軽く叩いてみたりして壁の鳴り方を調べてみて下さい。
携帯電話のバイブや電気剃刀機、電気歯ブラシの振動を壁に当ててみて壁の鳴り方を調べる人もいる様ですね。

まずは壁の特性をわかった上で対策を考えましょう。
吸音や拡散ではなくフラットな反射音にするだけでも、透明感のアル音を聞く事ができる様になります。
307名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 22:53 ID:lxSd+XWR
アコリバって アコ−ステックリバイブのことかい?アりゃ−ダメだ。あそこの製品
で音が良くなるのは ゴミのシステムだけだ。もっとも機器選びに失敗した人
にはタスケ舟だが。。。。。。。。。 
308名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/10 23:26 ID:???
AFでも散々言われてた部屋を横に使うって奴。狭い部屋でこれをやるってきくと、「ある一点をよくするためならば他の全てを捨ててもいい」的な感じがして、「エガワってるなぁ」って感じがしてしまう。俺だけ?
SP横の空間を広くとれる代りに後ろの壁との距離、リスニングポントまでの距離のっ少なくとも二つを犠牲にしてる訳だし。マルチウェイなら分散化もそうかな。
リスニング〜は別にいらん、ソースに入ってない音なんだから云々っていう人もいるだろうけど、そういう人はヘッドホんで聴いてなさいって思うし。
309名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 04:31 ID:???
>>308

チョトドウイ
310名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 13:41 ID:a5bJt+UQ
>>307
まあ、ゴミなシステムで苦労してる人は多いだろうが
ゴミなリスニングルームで苦労してる人の方が多いだろうな。
理想的なリスニングルームを持てる人なんてほとんどいないでしょ。
大多数の人には「助け船」は必要だと思うよ。
その点でアコリバは健闘してるんじゃないの?
私はSPスタンドは気に入ってるよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 16:46 ID:???
RWL-1を自分の正面に置くことによって、背後に回った音がそれにぶつかりはね返って、リスナーの耳に届くってことか。
オーディオって奥が深いのぉ。
312名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 17:19 ID:I0VBoRbi
そうですか.スタンドは確認してません。どうも。。
電源タップでひどいめにあったので。。。友人一同全滅でした.損した恨みですわ。

で あれ造った人みみわリーって思いましたので。
313名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 17:33 ID:SwzAlrPU
アコリバの電源タップは、ショップでは結構良いと感じたが。
家で使うと違うのかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 19:16 ID:I0VBoRbi
>313 どんな組み合わせでしたでしょうか?スピーカーの対してアンプの性能が
劣っている場合などに良く聞こえるとはおもいますが。。。。

315名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 19:24 ID:QyMlHIt3
>313
いや、アコリバの製品ではずれはないよ。マジで。
>295の偽者が登場して嫌がらせの書き込みしてるのを見ても判るように
一部の気違い、もしくはアコリバの売上を面白くなく思ってる他業者の
只の煽りだよ。
タップにしてもスタンドにしても作りも音も一流品だよ。
ルームチューンにしても馬鹿高いだけの輸入品なんかよりずっと安くて
効果もデカイ。
アンチ派の必死の書き込みになんか惑わされるな。
316名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/11 19:44 ID:???
>>315 が一番臭うよな
31731502/10/11 19:55 ID:QyMlHIt3
だからどうした?
お前と他1名がいつも煽り投稿してるんだろ馬鹿め。
318名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 20:00 ID:???
>造も音も一流品
って書方が嵐を呼ぶ。
319名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 20:00 ID:???
消磁器がアコリバの印象を決定づけたのかもね。。。
320名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 20:02 ID:???
アースリンクとかも箱を開ければテスラクランプ。
思いっきり見かけ倒しじゃん。
どう見ても造も音も一流品てのは語弊がありすぎ。
321名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 20:03 ID:???
造が一流品というのは実現可能だが、音が一流手のは何をさして一流なのか判断つかぬので、駄目
322名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 20:05 ID:???
>>315
効果がデカけりゃ一流品てのはお目出度いですな。
何でアコリバ信者ってのは狂信的なのでしょうか。
お布施払いすぎ。
32331502/10/11 20:20 ID:QyMlHIt3
同一人物の書き込み実にご苦労様だ(笑)

俺は信者でも関係者でもない実際のユーザーだ。
アコリバの製品も数点実際に使ってる。
で、実際にアコリバの製品が作りが良くて効果が高くて値段も
安いのは事実だ。
他社の製品でボッタクリと感じたり、効果がなくて高いお布施と
感じたのは多数あるが、少なくともアコリバに関してはない。

もっともこんなとこで俺は宣伝するつもりなどないし、アコリバの
売上に影響する事なんかないだろうけどな。

馬鹿の粘着質の書き込みがうざいだけなんだよ。
>318〜322同一人物
324319sage02/10/11 20:26 ID:???
こういったいいがかりが一番迷惑です。
なるほど。そうやって自らを貶めていくのですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 20:38 ID:I0VBoRbi
ビニールクロスは確かに同じ音になってしまう。
皆さんどんな素材がいいでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 21:59 ID:???
信者ではないが、貧乏なので効果なアクセサリーは買えず、そういう意味では
アコリバは解の一つだと思ってます。といってもSPスタンドしかもってませんが、、、
音ははっきりくっきり系になって対投資効果としては気に入ってます。
327名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 22:00 ID:???
326
ちなみに買ったのはRSS60(であってるかな?)の安い3万ちょっとのやつね。
328名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/11 22:00 ID:???
スマソ、RじゃなくてYだったかな。名前はあまり気にしてないので間違ってたらご免。
329295ホンモノ02/10/12 03:46 ID:lQ3/e+Hn
ここのスレ読んでますと、RWL-1で音質が改善された場合と変な癖が出たという報告がありますが何の効果もなかったと言う方はいらっしゃらないのでしょうか?
もしRWL-1が癖の強いものでしたら使い方次第だと思いますね。
アコリバというメーカがどうかは知りませんが…。
どう言う環境で環境で使用したら効果が合ったのか、癖が出たのかが判りませんね。

グラスウール系のものやヘルムホルツ系のアイテムは対応できる周波数に限りがありますので、使う場所を間違えるとあまり効果がない様な気がします。

壁からの反射音に癖がありそうな場合は、まずレゾナンスチップ等で壁からの反射音をフラットな音質の方向へシフトさせてから吸音または拡散を考えると良いと思いますね。
330名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 11:07 ID:???
>>329
レゾナンスチップ・・・久しぶりに聞いた・・・懐かしい響きだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 11:09 ID:pUWJnDsl
レゾナンスチップは効果あるの?
ぼったくり?
332名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 11:13 ID:???
>>331
何者だ?電波か?
クライオなら効果ある。先ずは機器全部と部屋中に貼りまくれ!
そこからオーディオが始まる!
333名無しさん@お腹いっぱい。釣られてみますた02/10/12 11:46 ID:???
>>332
デムパは貴方では
334名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 12:00 ID:???
>>333
電波には電波で返すのが礼儀。
335名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 12:28 ID:???
>331
Rチップの壁貼りは、制作者本人が自画自賛するほどの効果が
あるのか疑問だったが、デモ室の片側の壁にあった白板に貼ったら
反射音が反対側の壁ばかりから聞こえるようになったのには参加者
がみんな呆れていた。
いままで、スピーカーの音が反射してたと思っていたが、白板の
共振音だったとは。機器に貼るよりよっぽど効果あるじゃん。
336名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 12:57 ID:pUWJnDsl
なるほどレゾナンスチップは効果ありそうだな。
ところでクライオ処理してるやつと普通のやつは何が違うの?
クライオってアヤシイ感じだが・・・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 13:12 ID:???
>>335
多人数の参加するデモは危険だな。一種の集団心理が働くからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/12 13:46 ID:???
>>336
クライオ処理したヤツでなければデメリットのみ。
比べると潤いや艶などはダントツでクライオが出る。
でも所詮はゴミ。
339デンキヤ くんこく???????02/10/12 15:09 ID:???
みなさん 集団催眠かかってるの?タンノイのスピーカー使えば解決ですよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 15:22 ID:???
ヘッドホンにすれば解決!
341ドビューソ母島 ◆9DDOBYU7BY sage02/10/12 16:11 ID:???
>>339
お前も早く目を覚ませ。(ワラ
342デンキヤ くんこく???????02/10/12 18:38 ID:???
だったら一度タンノイのレスに来てみてよ。集団催眠解けるから。
343名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 19:08 ID:AeXgukbH
>329=295

RWL-1がグラスウールやヘルムホルツによる吸音でないのは見りゃ判るだろ。
そんなのも判らずに講釈たれるな。
RWL-1はQRDとかの拡散効果をより効果的に高めたものだと思う。
表面の湾曲がより効果範囲に拡散し、表面の素材を布やウールからシルクに
切り換えた事でより音色を良くしてる訳だ。
それは、各店でQRDと比較試聴すれば簡単に判断出来る事。
RWL-1の方がQRDに比較して遥かに音場が左右奥行きに大きく広がり、音色
というか質感もより滑らかで生っぽくなる。
ガタガタ言ってる連中は絶対にこの違いというか、本当の効果を聴いて
ない奴らだ。聴けば絶対にこの違いは判る。
聴いて駄目だったというのは嘘かよっぽどの駄目耳かのどちらかだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 19:28 ID:???
そんな宣伝のやりかたじゃ売れる物も売れないぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 21:50 ID:???
>>323
さあアコリバ信者出てこいよ
346エコ。???????02/10/12 22:13 ID:???
エコーバスター はいいぞ。使ったこと有るかイー?
347名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 22:17 ID:???
浮雲はいいぞ。浸かった事ある解
348エコ。???????02/10/12 22:20 ID:???
浮き雲 確かに。鼻血のときも役に立つ。
349列車。age02/10/12 22:21 ID:???
さんかんはさいこおです
350名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/12 23:55 ID:???
浮き雲はともかく、天井の音響対策はなんとかしたいと思っている。
351名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 01:29 ID:???
はいはい。
ワタシゃダメ耳なのでRWL-1はいらんです(w
チューブトラップとコーナーチューンで十分です。

これにてアコリバネタは終了! …ってことで。
352名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/13 01:50 ID:???
はぐれ雲はどうだ
353259ホンモノ02/10/13 02:45 ID:fWtBn007
>>343
グラスウール云々のところは一般論のつもりで書きました。
上手く文章中で話題転換を表現できなくてごめん。

それにしても>>343はどう言う状況で使ってみて改善が見られたのか
詳しく教えて。

実は今日、噂のRWL-1を見て来ました。
実演はしてもらえなかったけど構造的には良く考えられているね。
特にアーチ型になっているところがポイントかな。
RWL-1に入る音の入射角度が重要かなと思いましたね。
SPの直後に置くよりも、少し角度が付く様にして置く方が効果が高いのではと思いました。
発泡スチロールの板の並び具合から検証して、大体5khz辺りの周波数に対して何かしらの影響を与えるものではと思いました。
高域に癖が乗ると言う噂はこの辺に関係しているのかもしれませんね。
後、裏についているパネルが結構ボコボコした印象を持ったのですが、これはワザと音波を打ち消すためにそうなっているのかなとも思いました。
段ボールのタペストリー技みたいな印象でした。
憶測ですが大体300hz位に影響を与えそうですよね。
後、シルクが吸音にいいと言う話を聞きますが、どのくらいの帯域で効果があるのか私にはデータがないので判りませんでした。

RWL-1は拡散というよりもヘルツホルムの要素も利用して軽量化を計っている様に感じました。

正直なところ少し作りがチープなのが気になったのですが、個人的にこれに3〜4万出せるかと言われると考えますね…。
354名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 03:02 ID:???
>>353
大変参考になるので、お願いですからなりすまされる前にトリップつけて
ください。
名前のあとに#任意の半角英数字でOKです。
355名無しさん@お腹いっぱい。AGE02/10/13 09:25 ID:???
せめて半額程度ならちょっとダメ元で試してみようかって気にもなるが、変わるかどうかも分からないものに4万円はちょっと出せないな。おまけに作りもチープだし。
インテリアとして置いても恥ずかしくないような仕上げなら、最悪、置物のつもりで買う事も出来るだろうが。。。
ケーブルなら善かれ悪しかれ必ず音は変わるけど、こういうものってまさに変わるかどうかわからないジャンルだから、むずかしい。
356名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 10:50 ID:???
> 変わるかどうかも分からないものに4万円はちょっと

問題はそんなことよりも「でかくて目障り」ってことじゃないかな。
ケーブルとか小物だったらしまえばいいけど、この場合しまえない。
処置に困りそうで。
357名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 10:51 ID:???
お試し期間1週間とかあればいいのにな。
効果なしだったらメーカーが引き取りに来るとか。
358名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 12:17 ID:???
オーディオ製品の場合、効果を確かめずに買うのは危険です。
でもだいたいの品物ならお店で自宅視聴させてくれますよね。

吸音材とかの製品なんざ効果がなければゴミに等しい。
359名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 12:39 ID:???
>>356

ぜんぜん「そんなこと」で済む問題ではないな、俺的には。。。家族がいる身じゃオーディオにつかえる金にも限界がある。
「でかくて目障り」ってのは要するに>>355の「インテリアとして〜」で解決出来る問題だろ? 文章よく嫁。
小さくて音響効果が高ければそれは最高だがンな都合のいいもんがあるわきゃないしな。
360名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 12:53 ID:???
そのまえに嫁が本当に怒るだろうよ実際
361356age02/10/13 13:14 ID:???
>>359
いや、お金のことより変わるかどうかも分からないってとこにレスしたつもり
だったんだけど、そうとられておかしくなかった。
お金のことを軽く考えてたつもりもなかったが書き方悪かった。

スマソ。
362名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 13:15 ID:???
あれって外枠はプラスチックだそうじゃないか。そこまでやるかフツー。
363359sage02/10/13 13:54 ID:???
>>361
なるほど、ナトーク。

>>357
それ、俺も前々から思ってたよ。値上げするほど自信があるんなら(w)自宅試聴させてくれよ、送料くらい払うからさぁ、って
364295ホンモノ02/10/13 19:09 ID:qw1c9kd+
>>354
匿名の私の書き込みなんてあんまり参考にしない方がいいと思いますよ。
テクニクスのページ等で正しい知識を学んで、己にとって何が参考になるかを見分けられる様にした方がいいと思います。( ^▽^)

さて、RWL-1ですが(しつこい?)効果がなかったという書き込みを見かけないので気にはなっています。
QRDのディフューザーに比べて軽量の発泡スチロールや裏側のパネルの共振により多少の吸音(振動を熱に変える)はあるのではないでしょうか?
そう言う点では反射したり拡散する音量が小さいので、狭い部屋で使う分にはQRDより効果は高そうですね。

それから本家RPGのQRDの拡散特性は250hz〜8khzらしいです。
これはリスニング位置において250hz〜8khzの不要な反射音は軽減される訳ですよね。

RWL-1を使って高域に癖が出たと言うのであれば、8kh以上(?)の処理されていない反射音が耳に付く様になったという事ではないでしょうか?
250hz〜8khz(?)の帯域の音が改善されたことにより、それ以上の帯域の癖が残った残響の部屋になったと言う事だと思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 20:06 ID:9kUBxVtM
いやはや、353も364もそうだが。
5khzだの300Hzだのよく見ただけで判るね。
QRDの拡散特性にしても、あくまでもメーカー側がそうほざいているだけで
実際に確実にどこで使ってもその効果を発揮するとは限らんだろう。
特にアメこうの言ってる事なんか、とんでも理論ばかりだからな。
ケーブルでもカルダスの黄金分割だのMITのターミネーターだのちっとも
意味がないの見たって判る事。
アメこうの言う事こうやってマジに受け取る奴らが後を絶たないから
O場みたいな悪質輸入代理店が栄えるんだよ。
ルームチューンの特性なんてそのデータを取った際と全く同条件でなければ
再現出来ないのが何故に解らんかな?
呆れた。
パクリでも値段が安くて、より効果が高いなら俺はアコリバを買うね。
実際、シルク使ってるというだけでもアドバンテージ待ってる気がするしよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 20:08 ID:???
アコリバ信者が降臨しました。
367名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 20:10 ID:???
俺さ、アースリンク買ったんだ。で箱の裏見たらmade in iwateって書いてあった。
368名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/13 20:12 ID:???
>>366
オイオイ、あきらかにアンチアコリバ工作員の電波だろうがよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/13 20:46 ID:???
アコリバのとんでも理論よりまし。
370アコリバ???????02/10/13 21:17 ID:???
適当によさそーに作りました。良かった人は運が良い.悪かった人ほゴメンナサイ。
371295ホンモノ02/10/13 22:17 ID:DFLX57kj
>>365
本当はもっと正確に書かなくては行けないのですが、なかなかBBSと言う媒体では図形等を使えないので難しいですね。
メーカー側から特性や計測結果等をHP上にアップしてくれていればもっと購入前の参考になるかと思うのですが、RWL-1に関しては他社との比較がメインになってかかれているだけですね。
実際に使用された方からどう言った状況で良くなったのか、悪くなったのか、変化がなかったのかという類の書き込みが少なく、煽りばかりで正しい判断材料となるものが少ないです。
今のところ室内音響が改善されたと言う意見と、高域に癖が乗る様になったという意見を参考に検証しています。
使ってみたけどなんの効果もなかったという意見はありませんので、使い方次第では結構効果のあるものでは思っていますが。

5khzという数字は発泡スチロールの板の並びの間隔から割り出しました。
お店で見た時は定規を持っていなかったので正確な数値ではありませんが、大体6〜7cm位で並んでいたと思います。
仮に6.5cm(0.065m)だとして…、
音速(331.4m/s)÷0.065m=5098hzで数値を割り出してみました。
裏のパネルの共振周波数が約300hzというのは叩いてみた印象です。
私事ですが不幸か幸いか私には絶対音感がありまして、叩いてみると大体の音程が判ります。
パルスのクリック音であれば残響の周波数もある程度検討がつける事ができます。
しかし絶対音感がなくても実際に裏のパネルを叩いてみてボンボンと言う響きがありますので、大体その辺りの周波数で鳴きがあるなと容易に推測することができると思います。

シルクを使うことにアドバンテージがあるという意味が良く判らないのですが、RWL-1の場合どう言った作用が考えられるでしょうか?
先日、RWL-1を触ってみたところ裏側のパネルや発泡スチロールの不要な鳴き、反射音を調節するための様に感じました。
シルクはそれ程大きなエネルギーの音に影響を与える作用がある様に思えませんでした。
もし悪影響が考えられるならば発泡スチロールの振動とシルクの擦れる音ではないでしょうか?
372295ホンモノ02/10/13 22:18 ID:DFLX57kj
しかしトータル的にみてRWL-1は大変な試行錯誤の上に作られている事は判断できました。
癖の多そうな素材を沢山用いて軽量化を計られている訳ですが、軽く効率良く拡散が行われる様にと何度も調整が行われていると思いました。
もちろん癖の問題もです。
特に発泡スチロール板の奥行きや並びの間隔と素材の選定には結構複雑な計算と実験が必要だったと思います。
何でこんな素材で?という疑問はすべて軽量化のためと言うのが答えではないでしょうか。
単なる思いつきでQRDの構造をパクっている様には思えませんでしたね。

もし我々が自作で作るのであれば木工でQRDを参考にした方が作り易いのではと思いました。
RWL-1と同じ素材を使って作るとなると、材質の鳴きと板を並べる間隔、深さを決めるのは容易ではない様に思いました。
同じ材質で下手に作ると変な鳴きがあるものが出来てしまいそうですね。

QRDと比べてのアドヴァンテージでしたら価格と軽量化という処だと思います。
しかし、デザインといいますかインテリア性についてはちょっと…、ですよね。
何だかチープな印象で自作っぽいところも4万は考えてしまいます。
軽量化を考慮した素材の選定にはアイデアを感じますが、もっとインテリア性を考慮して欲しい気はしますね。
373名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 00:48 ID:???
「295ホンモノ」から「295真性」に変えた方がいいような気がしてきた
374名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 03:43 ID:???
でも今までの煽り一杯の書き込みよりは数段有意義なのでよい。
あえてsage
375名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 04:29 ID:???
多少の傾きは感じられるかも知れんが
オーディオ雑誌の褒めちぎった評論家よりは
よいだろ。
オーディオアクセサリメーカもネットで
叩かれん様に頑張ってええもん作れや。
評論家の記事よりネットでのユーザの声や。
ユーザももっと賢こならなあかん。
信者は特にメーカの製品をダメに
させるだけやろ。
漏れは295ホンモノ見たいなやつに期待シル。
376net???????02/10/14 19:29 ID:???
ネットにはふざけた人達もいますので参考にはなりません。
377名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 19:50 ID:???
宗教がかったメーカーのうんちくや、信者の評価も参考になりません。
378名無しさん@お腹いっぱい。釣り師ですが、何か?02/10/14 19:57 ID:???
>>375

オヴァカですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。???????02/10/14 20:13 ID:???
>375 オマエも雑誌みて買うんだろ? 同じだよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/14 20:19 ID:???
アコリバを褒めちぎってる人はアコリバの社員です。
わかりやすく言えばサクラです。
参考にしてはいけません。
よく考えてください。売れないからにちゃんで宣伝するのです。
本当にいいものならそんなことをする必要はないはずです。
ショップで見て気に入ったのなら買ってもかまわないと思いますが
にちゃんの情報だけで買うのは絶対にやめましょう。
381名無しさん@お腹いっぱい。02/10/14 20:31 ID:/ewjM0nP
やっぱ下はコンクリートがいいかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 20:50 ID:???
>>380
ネタくさいいい方だが、最後のトコはマジ胴衣。
大きなお世話かも知れんが、ふとオーディオ初心者の椰子がひっかかってやしないか不安になるときがよくある。
関係者くさいカキコとか面白がってテキトーぶっこいてるヴァカ大杉
383アコリバ???????02/10/14 21:55 ID:???
みなさん 買ってくださいよ.雑誌の広告費もバカにならないんですよ。
1ページ白黒でも20万円なんですよ。毎月大変なんです.計算してみて
下さい。その分は みなさんに 頂きますよ。  ダカラ 買ってー。
384東京防音age02/10/14 22:11 ID:???
>>383
売れてるよ・・・にちゃんではクソミソにこきおろされてるのに。
デノンもね。だからアンチが湧き出てくるんだよ・・・

とりあえずRWL1は買い。3枚は必要だが(インテリア無用の部屋なんで)
効果あり。
385名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 22:28 ID:???
もうダメだね、このスレ。
外既知アコリバマンセーがうるさくて。
386名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/14 22:29 ID:???
モウダメポ・・・良スレのヨカソがアッタノニ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/14 22:41 ID:???
じゃあ答えろオマエラ!

ハーモニクスのRFA78iはドウヨ!
388295ホンモノ02/10/15 04:10 ID:Pqqna6Uq
結構レスが付いていると思ったら大荒れですね。(;´∀`)
あんまり私の意見も参考にしない方がいいと思います。
何度も申します様にテクニクスのページを参考に己の部屋の特性を調べた上で、己にとってどんな対策が必要か考えた方がいいと思います。
RWL-1の分析に関しましても、お店で見て触っただけの感想とあちこちで見かける購入者のレポートからの仮説でしかありません。
2ch的に言えば脳内シミュレーションとでも言うべきでしょうか…。
少々、反省しないといけないと思っています。

>>381
床をコンクリートで固めるというと結構大掛かりですが、私が以前行って効果が合ったものは中型SPの下に1平方mのコーリアンを片方ずつ敷いてみた事があります。
もともと畳の上でしたが音のピントがくっきりと合う様になり驚きました。
また別の処でも小型SP下にコーリアン(0.35平方m)を敷しいてみました。
そのままではあまり改善が見られなかったのですがインシュレータを使ってSP浮かし、コーリアンの真中あたりにレゾナンスチップを貼るとこちらも結構音のピントが合う様になりました。
この状態でSPの内振りの角度等を追い込んで行くと、残響の成分の位相も合う様になり結構良かったです。
室内音響以前にSPの足廻りの対策がまだなら、そちらを先にやった方が効果が高い様に思います。

SPの足場を固めるというとコーリアン以外に大理石であったり、中型SPの下にレンガを敷き詰めたりして良い結果が出たという人もいます。
音をよくするために透水性レンガを床一面に敷いている某音楽スタジオの話は有名ですよね。
389名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 09:03 ID:hFF97oKX
床を余りに頑丈に作ると壁の剛性との兼ね合いで響きがチグハグになる事があるみたい。
390名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 09:47 ID:ZqZ1NC0J
>>389
なるほど、それはそれで嫌ですね。
391名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 15:40 ID:6Dq1uJx2
>371 372 = 295ホンモノ?

シルクのアドバンテージはシルクのオーガンジーを壁にかけてみりゃ解る。
それだけで変な吸音系のルームチューンよりもずっと音が良くなる。

俺ならQRDに1枚10万出すなら、アコリバに3枚12万出すのを選ぶね。
QRDがインテリア性あるとは思えんけど。アコリバとたいして変わらん。
効果はアコリバの方が上だし。

それからもう無意味で妙な計算やめろや。


392名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/15 19:30 ID:???
RWL-1が今の半額だったら絶賛されてたと思うよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/15 19:31 ID:???
宣伝もやめてください。
394名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/15 20:45 ID:???
ラティスに吸音材を巻いてオーガンジーを巻いたのを作ってみたいなと、ふと思った。
週末に試してみようかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 02:01 ID:???
きりがないから、アコリバ厨は放置した方がいい。
なまじ相手にするから調子こいてんだよ。
396295ホンモノ02/10/16 04:46 ID:qaoI4e2s
>>394
それと同じ様なものを以前、作ってみた事があります。
脳内シミュレーションは辞めて、その時の事をレポートしてみたいと思います。
その時はラティスの片面に普通のグラスウールを張り付けました。

対策をした部屋は少し小さい6帖で、床がフローリング、壁も天井も全ての面において叩いてみるとボコボコと音がなる材質でした。
その状態でレゾナンスチップ二箱分を使って壁や天井の調音をしてみましたが、気のせい程度の効果しか見られませんでした。
その部屋にはオーディオの装置しか置いていなかったのですが音楽を再生して壁に触れてみると壁の振動はかなりでした。
ボリュウムも少しageるだけで大音量になっていました。

グラスウールは元々、生活レベル(人間の声程度)の吸音材なので中域の吸音に癖があると言われていましたので、その案が出た時は少し心配でした。
結局6帖の部屋にラティス6枚分作り、壁の周囲に立てかけ壁の7〜8割はカバーできたと思います。
床にはカーペットを敷き、機材や家具を入れる事でその重みで床の振動はある程度抑える事が出来ていたと思います。
もちろんSP(中型)の下にはコーリアンを敷きました。
397295ホンモノ02/10/16 04:47 ID:qaoI4e2s
対策後は見た目の圧迫感はかなりありましたが、アンプ(2W程度)はフルボリュウムで聞かないと面白くないくらいでした。
アンプのボリュウムツマミの位置は明らかに上がっていました。
音質もあれ?変わったかなという印象でした。
ボリュウムをageないと行けない事以外はそんなに変化を感じませんでした。

恐らく片面にしか吸音材を貼っていなくて、吸音材面を壁側に向け、ラティスを室内側に向けていたため、吸音ばかりでなく反射も合ったのだと思っています。
そのためグラスウールの癖は半減したのかも知れませんね。

しかし、超低予算と言えどグラスウールむき出しはルックス的に酷かったです。(笑)
私としては白い布でカバーで仕上げたかったのですが、結局その部屋のオーナーがどこからともなくコーヒーの麻袋を大量に持って来てそれをラティス(室内側)に張り付けました。
コーヒー袋に付いていた変な匂い(コーヒーの匂いではない)もしだし私としてはうーむ(苦笑)でしたが、それにより残響はさらにデッドになっていきました。
しかし残響がデッドになるにつれ、グラスウールの特徴的ないやな癖(グラスウールの共振音)がちらほらと覗き始めて来てはいました。
費用はグラスウール、ラティス、コーヒー袋等を入れて2万少しだっと思います。

その時の私はまだまだ厨房でしたが今、同じ状況の部屋と予算で対策するならレゾナンスチップクライオと妙な計算等でソネックスの張り付ける位置や間隔を割り出して対策をすると思います。
398名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 20:03 ID:???
>>396
なるほどん。
私はセンターラック方式の部屋なのですが、江川氏のサーモウール(羊の毛)@2000円を真っ二つにして
紐で縛ってラックの後ろに隠しただけで明瞭性の向上があったので、どうかなと思っていたのです。
計画では小型ラティス+サーモウール+ポリエステルのオーガンジー(目隠し)をつくり、
部屋のかどっこに置いてSPの後ろの音の渦を消そうと考えていたんです。
まあ研究ですな。
399名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/16 20:22 ID:???
397
ソネックスって効くの?
なかなか手ごろなお値段なんで
効くんなら試してみたいんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 20:41 ID:???
我家の近所の珈琲屋さんはコーヒーのズタ袋10円です。
わんこの毛布に使っています。
401名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 20:59 ID:A/s8U4Xr
>399

ただの吸音材。部屋汚らしくなるだけ。表面の起毛スプレーが落ちて身体にも
ヤバイ。

>398

江川のなんか使って喜ぶなアホ。
ついでに浮き雲も買うか?
オーガンジー使うなら、せめてシルクのにしろよ。
かえって音悪くするぞ。
やだね貧乏オーディオの神様を師と仰いでる奴は・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。ビンボ02/10/16 21:00 ID:???
 床に敷く組み合わせ式の15ミリ厚フォーム材(購入価格35円/一枚)
を三角に切って天井四隅に45度の角度で取り付けるとフラッタエコーがかなり
抑えられる!手を叩けばアホでも判る!!

 お試しあれ!
403名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/16 21:32 ID:???
>>401
ごめんね
この安いオーガンジースクリーンの迷光対策で使っていたんです。
ついでにサーモウール買ったのは浮雲が出てくる前なんです。
たって別に江川氏が輸入したわけでもなくただの吸音材ですし。
ふかふかだったので会社の昼寝用枕を作ろうと買ったんです。
そんなに責めないでください。
アコリバ信者さん
404295ホンモノ02/10/16 23:31 ID:O/1st16a
>>398
ラック裏に設置して明瞭度が上がったのは壁とラック間での共鳴か、センターということから定在波に作用してそうですね。
計画のポリエステル素材ですがこれはアコリバ信者さんの言う通り、変な鳴きがありそうなのでシルク製の方が良さそうな気はします。

>>399,401
ソネックスは袋から開けた後、一度外で叩いた方がいいと思います。
東急ハンズで売っているものは結構安いのですが、楽器屋で売っている本家ソネックスのものだと色が選べたり厚みや楔の山の大きさ等のバリエーションがあります。
定在波対策で使うとなると結構エネルギーの大きい音波を扱う事になりますので、厚みが合った方が良さそうですね。

http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/acoustic_material.asp

でも楽器屋のは、ちと高いです…。
総面積も結構大きいのでバラで売っているとこはないでしょうかねぇ…。
もっと安くageたいのであれば厚手のフェルト等でもいいと思います。

貼る場所は定在波の山の場所であったり、>>306で書いた様にアルミホイルから割り出した第一反射音の作用ポイントが高率よくいける場所ではないでしょうか。
使い終わったアルミは剥がして電線シールド技への転用に利用すれば一石二鳥ですね。( ・∀・)
405名無しさん@お腹いっぱい。002/10/17 00:25 ID:???
>402
>床に敷く組み合わせ式の15ミリ厚フォーム材

ってどんなものなんですか?
検索して調べたけど分かりませんでした。
フラッタで困ってるので是非試してみたいです。教えて下さい。
406名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/17 00:50 ID:???
>>405
畳とかフローリングの模様が印刷してあるやつだべ?
407名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/17 12:06 ID:???
フローリングの下に敷き詰める、防振防音用のマットのことでは?
408名無しさん@お腹いっぱい。ビンボ02/10/17 22:08 ID:???
どう言ったらいいんだろう・・・

 色が色々あって、赤とか緑とか・・・・パズルみたいに組み合わせるやつ

わかったかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/17 22:36 ID:???
>>408によれば、>>406の言ってるもので間違いないと思われ
410295ホンモノ02/10/18 01:00 ID:DljyMThp
まぁ、別に床材にこだわらなくてもフォーム材であれば東急ハンズとかの素材コーナーで代用品も考えられますよね。
でも35円/枚はとても安くていいですね。

楽器屋のソネックス高いので、もうちょっと安くて使いやすいのないかなと思って調べてみたら海外には結構面白いものありました。
デザイン的にも面白いですし安いですね。

スタジオ用の建材だったりもしますが以下、ご参考までに。

http://www.auralex.com/
http://www.acousticsfirst.com/
http://www.primacoustic.com/

面白いと思ったのはprimacoustic社やauralex社のもので$100前後で吸音材がセットになったものや、$700前後で室内音響は完璧セットみたいなのがありますね。
特に私的にはauralex社のDTSシリーズで、1フィート角(30.48cm角)の吸音材やディフューザパネルを組み合わせて使えるものに興味を覚えました。

411名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/18 20:50 ID:???
SPの後ろ右側にでかい窓ガラスがあります。
こいつが変な不協音を出している気がするのですが、何かいいデットニングの方法はないものでしょうか。
皆さんの知恵を貸してください。

現状では窓は良く揺れるので、隙間デープを貼って鍵を思い切り力強く閉めました。まだぐらぐらいう
レゾナンスチップでは附帯音を取除けず。窓に新聞紙を貼ってみた。
412295ホンモノ02/10/19 00:27 ID:16uIo68J
>>411
変な不協音とはどんな音なのでしょうか?
レゾナンスチップが完璧だとは思いませんが、何かしらの対策をしたのに変化がないというのは原因が間違っているのかも知れません。
振動グッズ(電気歯ブラシや電気シェーバー等)を窓や壁に当ててみて、ピンポイントで振動の原因を探ってみてはいかがでしょうか?
直接当てるとガガガガッと音がしますのでタオルや厚紙等を間に挟む方が聞き分けやすいかも知れませんね。
窓付近というとカーテンレール等も考えられますね。
もし原因が窓ガラスであるならば厚手のガラスに交換と言う方法もありますし、厚手のカーテンにしたり、吸音カーテンにして窓の振動音をリスニングポイントに対して多少カットするという方法もありますね。

それから何か振動するという事は定在波によるある特定の周波数による共鳴も考えられますので、奇数分割法でSPをセッティングしてみたりしたら案外簡単に解決できたりするかも。
ちょっとまだ原因が判らないのでもう少し調べてみて対策を考えた方がよいと思います。
413名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/19 09:09 ID:???
>>411
がたつく窓ガラスは厄介ですね。
"今日の必ずトクする一言"でアルミサッシへの対策が紹介されていますので
参考にされては。 家では上手くいきました。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9812.html#981209
414名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/19 15:46 ID:???
>>412>>413
どうもありがとっす。
なんというか揺れってのは手で押せばもう目で見て分る程にぐらりと揺れるモノで。
もう少し窓の研究が必要ですね。
415名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/19 16:02 ID:???
413氏の方法かなり良さそうな予感。
シャッターとの関連も含めてしばらく研究いたします。
416411sage02/10/19 17:21 ID:???
不協音についてですが、よくよく見た所情けない事にシャッターが原因でした。
部屋にはプロジェクタが置いてあり、暗くするためにシャッターを閉め窓にデットニングをしていたのです。
先日まで、壁全体(窓の前)に黒いオーガンジーを貼って暗幕としていたため気がつきませんでした。
窓とシャッターが太鼓になり音を濁していたのです。
風が吹けば窓が鳴き、SPの音でシャッターが鳴く状態
対策としてはシャッターにサーモウールなどの安価な吸音材を全体に張込めば解決すると思われます。
もっといい部屋が欲しいなと思う今日この頃。
417413sage02/10/21 23:40 ID:???
>>411
原因が判れば、あとはそれを潰していくだけですから、じっくり腰を据えて
効果があがる課程を楽しむつもりでやっつけちゃいましょう。
418411sage02/10/22 20:37 ID:???
はげましありがとうございます。
あとはSP後ろの低音反射を殺さないと・・・。
バスレフのSP使うの初めてで大いに苦戦中
419名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 16:55 ID:5bKdbqM+
あげ
420名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 20:24 ID:iLwgNDGi
ルームアコースティックとはちと違うけど床の補強に油圧ジャッキ使うのはどうだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/08 22:01 ID:???
壁にすだれってどうよage
422 age02/11/08 22:03 ID:???
ひたいにすだれはさびしいぞw
423名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/08 22:04 ID:???
頭頂部にすだれもな。
424 age02/11/08 22:07 ID:???
光の反射をちょっとだけ防げるな
425名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/08 22:13 ID:???
なければ日焼けするしな。
426名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 18:11 ID:dgGJXCYH
>410
295ホンモノさんへ、いい情報ありがとうございます。
もう少し、解説をお願いします。英語が苦手な私のために。
今まで、スピーカーケーブルや、ラックやインシュレーターをいじってきましたが、
部屋の壁は盲点でした。
427名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 15:16 ID:eM5SaCq7
古いシーツを壁に貼るというのはどうですか。

やってみろ、ですか。
はい、やってみます。
428名無しさん@お腹いっぱい。002/11/13 22:38 ID:???
>>427
吸音目的ですか?
僕はフリース生地を使ってます。

175cmx140cmくらいのCDラックが気になってたんだけど
ラックの前に掛けると劇的。
狭い部屋だから余計になんだろうけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 22:41 ID:???
手作り吸音対策はなにかとボンビーくさい
その辺を解決しなきゃ
いつまでも「オタク」の域を超えられないな
おしゃれな方法ないのかねぇ
430名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:14 ID:???
手作りではないが同じくボンビーくさいのを。
抱き枕を部屋の隅に立てかけてみな。できるだけ長いやつがいいな。しかも2箇所以上。
ライブで音がうるさく感じられる部屋には効果が期待できる。
ただし、低音の吸収は期待できないのであしからず。
431名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:17 ID:???
抱かなくなったかみさんを立たせておいてはどうか?
抱き枕は抱いてやれ
432名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 23:21 ID:BxrSP/fz
あのーライブな部屋を直すなら
床と壁でどちらを吸音する方が効果的でしょうか。
433名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:27 ID:???
吸音率の一番大きいのは何か知ってるかい?

人間だよ。

434430age02/11/13 23:32 ID:???
>>431
あいにく、おれは一人者でね。
抱かなくなったかみさんが2人以上いる椰子っているのか?

>>432
床がフローリングで、何も敷いてなければ床の方が効果的だと思う。
抱き枕も試してみい。ホームセンターで¥1,000も出せば買えるだろ?
435名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:33 ID:???
でもうちのばやい
カミサン立たせると
S/N悪くなるYO
436名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/13 23:35 ID:???
>>434
全シリコン製のダッチワイフで我慢せい。
4隅に立てかけると効果あり。
437名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:37 ID:???
>>433
その話はどこかで聞きいた事があります。
そういう理由からオーディオショーや視聴会は全く無意味ですね。
他人のオーディオを聴くときも一人ずつ部屋で聴かなくては・・しかし
気にして実践してる人、あまりいないのではないでしょうか?
ケーブルやインシュレーター等の違いは、すごく気にしてても・・
438430age02/11/13 23:45 ID:???
>>436
四隅に立てかけても全部済ますのに1週間はかかるな。
最近、疲れ気味でな。
439名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 00:16 ID:???
抱き枕はここで買え。
http://www.netfarm.ne.jp/~chie/kokoro_pillow_order.html
440名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 00:20 ID:ylPBe+Wh
毛布を垂らしてみた。
・うるさくなくなった
・定位が良くなった
でもなんか音が前に出てこないような。。。。
441430age02/11/14 00:24 ID:???
>>440
その音は前に出るべき音なのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 00:34 ID:ylPBe+Wh
>>441
出た方が微妙に楽しくなる曲もあると思う
443430age02/11/14 00:35 ID:???
うみゅ。
444名無しさん@お腹いっぱい。002/11/14 00:39 ID:???
エロビデオ鑑賞時の隣家への音漏れ心配です
445名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 00:42 ID:???
だから、枕とか毛布とかやめれっつーの
いくらのシステム使ってるかしらねーけど、
びんぼーくせーぞ!
自慢のデノンがなくぞ

まさか
「FMつかってますがなにか」ってゆーのなしね
446名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/14 20:02 ID:???
布製品はホコリの元!
447名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/14 20:32 ID:???
SPの後ろに使わなくなったダッフルコートを丸めて置いています。
低音を結構吸ってくれます。
丸めずにSP後ろの床に敷けばもっと良いのだろうけど、そうすると視界にコートが入り精神衛生上宜しくない。
448295ホンモノ02/11/14 21:11 ID:qxxd5320
>>440
> でもなんか音が前に出てこないような。。。。

布系は高域を吸音してそれ以下の周波数は反射させます。
素材はもちろんですが布の厚さ、目の細かさでも特性は変わってきますよ。

基本的に厚さが増すと高域から下の方へと吸音特性が変わりますね。
毛布だと少し厚いのかも…。

シルクのオーガンジでも同じ事です。
449名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 23:19 ID:???
あのー、オーガンジって、なに?
450名無しさん@お腹いっぱい。002/11/14 23:38 ID:???
右の頬を打たれれば
左の頬を差し出しなさい。
451名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 23:42 ID:???
そりゃアンタ、ガンジーやがな!
452名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 23:45 ID:???
音を前に出すというか、前後感を出すのは簡単だよ。
録音に含まれる以外の、余計な響きを排除すれば良い。
453名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 23:48 ID:LxgsgO9L
元は、ジーザス・クライストなんですけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/15 00:49 ID:???
そう、イエス・キリストでした。
455名無しさん@お腹いっぱい。002/11/15 07:06 ID:???
>>446
そうそう...ホコリがすごく溜まり掃除しにくいと不評。
456名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/16 15:44 ID:???
6畳の広さで良い結果のでた具体的なセッティング、誰かおすえて?
457名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 19:19 ID:2MfURsVK
QRD(RPG)の製品見ているとどーにも自作できそうでしかたないのだが……どこかに
溝の長さ・巾・深さと配列でシュミレーションするソフトがないのかなぁ?
458名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/16 23:44 ID:???
>>457
正方形で作るとして、全体の幅と溝の長さを言ってくれれば
深さを計算して差し上げます。
459名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 09:17 ID:???
テクニクスのホムペ見れ
460名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/18 14:22 ID:???
ハーモニクスRFA78=一円玉+両面テープ
理論が理解できないものは買わないほうがいいと思うよ
音が変わることは確かだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。02/11/18 17:42 ID:59LiEErM
ちょっと聞きたいんだけど
パネルカーペットみたいなものひいても
フローリングのままより吸音できるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。02/11/18 18:47 ID:8Y+MNoX8
一番御お手軽で効果がありビンボ臭いのは万年床だと思うのだがぢうでしょう?

>>449
一般的にペチコートとか、ウエディングドレスに使われる
向こうが透けて見える生地の事を言う

>>461
吸音だけなら、できると思うけど、
カーペットも物によっては音が悪くなる
ザラザラした素材だと、音が刺激的になったりするし
また、厚過ぎたりしたりすると、場合によっては逆に低音が緩んで篭るよ
463名無しさん@お腹いっぱい。02/11/18 19:37 ID:59LiEErM
>>462
まじ?
じゃぁフローリングのままのほうが良かったなんてこともあるのね?
464449age02/11/18 21:48 ID:???
>>462
お答え頂きましてどうもありがとうございます。
465295ホンモノ02/11/18 23:51 ID:1TNyDiMo
>>463
横からですが基本的に絨毯等の布系は厚くなるに従って高域から中域へと吸音すると考えて下さい。
後、素材ですが天然系の方が自然な感じで吸音できると言われています。
布でも音は反射するので化学繊維系の均等な材質ですとその癖が強く乗ってしまう場合があります。
天然素材は分子構造が複雑になる分、決まった癖がないということです。

吸音と言えばグラスウールが有名ですがこれも癖があります。
ガラスと言うだけあってギシギシとした印象の反射音があります。
基本的にグラスウールは人の会話程度までが限度でオーディオや楽器等の大音量になると扱いを慎重に行った方がいいです。

フローリング対策ですがあまりベコベコしていなくてしっかりした床であれば、反射音はフラットに近いはずなので変に癖の乗る敷物を敷いたりするのなら勿体無い気がします。
試聴位置付近と第一反射ポイント辺りに最小限で吸音対策をするのが良さそうに思います。
それ以前に癖のある壁や天井があるならばそちらを先に対策した方が効果は大きそうですが…。
466名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/19 01:06 ID:???
オーディオと同室にあるアップライトピアノに反射防止のためにフルカバーを取り付けようと思っていますが
材質は、カーテン地様とニット地様とレース様とどれがよいのでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 01:20 ID:QhBgMzfJ
変な話ですがスピーカーの後ろの壁に布を垂らすとかって聞きますが
スピーカー本体のバッフル面以外を布で包むのは駄目なんですか。
468名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/19 14:40 ID:???
>>467
効果はアルかもしれないけど、壁のほうが有効じゃねぇ?
と思うけど実際どうなんだろね。
469名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/20 11:19 ID:???
>>467
ステレオで金子氏がやっていたよ
紗でバッフル全体をくるんでいて歌崎氏絶賛見た目最悪
奥さんに掃除機で攻撃されそうな格好だったよ
470名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 12:43 ID:LfSWPONB
最初から格好良く布が巻いてあるのが欲しいな
471名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 17:46 ID:hWK9NCtC
>>457
ところで、Schroeder拡散体の計算式分かった?
472名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/21 19:20 ID:???
クリプトンからでたチューニングパネルはどうでしょうね?
アコリバと違って、見た目、部屋に置いてもいいかなと思いますが。
473462sage02/11/22 03:10 ID:???
>>463
一度そういう経験をした事があります
付帯音が乗るとか、吸音されるとかと違って
低域が緩くなって、もたつくという変化でした。

その絨緞は、アクリル製でパイル長さが2cm近い奴でした。

スクリーン前のカーテンを綿生地からポリエステル生地の物に変えたら
音がザラつきカーテンが無い方がむしろ良くなりました。

こういう経験すると絨緞がそろそろボロくなっているのですが
恐くて中途半端な絨緞は恐くて買えないです。

こういう事に詳しい人に聞くと、一番良いのはシルクらしい
付帯音の質が良いという意味らしいけど・・・・
あとは綿やウールも人によっては合うと聞きました。

一度カーテンと絨緞の比較試聴をしてみたいんですけどね・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/22 21:59 ID:???
私の場合SPの後ろにスクリーンを取付けた自作の木枠があります。
そこに色付きシルクの長い布を買ってハの字型に垂らしたいなと思っています。
スクリーンの暗幕と壁の反射音の低減と見た目の綺麗さを両立させたい
475名無しさん@お腹いっぱい。02/11/27 19:53 ID:e+tlGZqs
保守
476名無しさん@お腹いっぱい。02/11/30 21:34 ID:Of/NGtY9
引戸からの音漏れを減らすにはどうしたらいいでしょう。
477名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/30 21:40 ID:???
隙間テープで隙間を少なくすると若干良くなります。
ただ、根本的な解決にはならないかと思います。
478名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 21:46 ID:???
音を小さくする。
479名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 21:49 ID:???
隙間テープを貼りました。
4枚引戸全体を一体化させるようにテープを貼りました。
密閉性が良くなったのは分りましたが、引戸自体が鳴っています。
鉛テープ貼って重量付加すれば改善されるでしょうか
480名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/30 23:44 ID:???
>>479
タイコになっている空間にジルコンサンドを充填するのはいかがでしょう。
481名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 23:58 ID:???
なんでそんなにブラインドテストを恐れるの?
ホントは違いなんて分かってらっしゃらないんでしょ!
インシュレーターで金属だと硬い音、ゴム使うとブヨブヨだなんて・・・。
完全・完璧に視覚情報に影響されてまんがな!アナタ。
もう白状しちゃおうよ。恥ずかしくないから(w
オーディオ評論家の文章なんて、オカルトちっく過ぎて怖いくらい。
「ムー」を読んでる気分でござるー。
482名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 14:58 ID:GKMDhzjJ
>476
防音引き戸なるものがあります
床のレールがV字カットされててロックすると扉の下からパッキンが降りてきて
隙間をふさぎます
メーカー名は忘れましたが住宅建材メーカーから何社か出していたと思いますよ
戸当たりの方も最初から少し彫り込んであって音漏れしにくいようにしてるのがいいですね

既存の引き戸をこれに付け替えるのは大変ですが ご参考に

>479
それもいいかもしれませんが 制振シートなるものの方が効果ありそう
パソコン用とか 車用とかいろいろあります
もちろん鉛を加えたのもあると思います
自分でやったことないのでレポきぼん
483名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/01 19:33 ID:???
引戸対策いろいろ試してみます
ありがとござんした
484名無しさん@お腹いっぱい。02/12/10 11:33 ID:3HfQIY2n
スレ違いかな?部屋によってSPのセッティングが違うと思うのですが、皆さんはSPの位置や振り角を決めるために使用されている物やテクニックはありますか?教えてくださいm(_ _)m
485名無しさん@お腹いっぱい。02/12/10 12:59 ID:OHNocaSR
>484 冗談抜きで、耳。
結局、色々色々色々と設置してみて結果で判断っていうことです。
セオリーもいいけど自分のSPが歌ってくれるポイントを探す作業です。
最初は大きく移動(両スピーカ自体とか間隔とか)、それが収まってからはcmとか
mm単位で移動、振り角もホント数度単位で調整して徐々に追い込んでいきました。
「明日休みだからセッティング済まそ」なんてことにはならないと思います。
ルムアコやケーブルとか変わればまた微調整が必要になるとも思います。
テクニック=経験ってことになっちゃいますと言って参考にはならないか...ハハハ。
因みに両SPは完全対象する様にものさしなんか使ってます、
ださくっても使いようによっては便利です、それと家のSPが大きくないので
いろいろ出来るんです、それと左右の角度だけじゃなくって垂直(バッフル面)も
揃えてください。左右で結構狂ってます。
長々つまらんこと書きすぎましたので仕事にもどります(昼休みだったもんで)。
48648402/12/10 14:07 ID:3HfQIY2n
>>485さん、ありがとう。やっぱりそうですよね…自分の耳を鍛えてSPを調整するんですよね、ボーカルや楽器の位置がしっかりと分かるCDを見つけなきゃなー頑張ります
487名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/11 10:08 ID:???
逸品館のレーザーセッターどうよ
一度ミニコンの軽いSPを定規で測りながら置いたら凄い音場感が出るスペースが出来た
ちょっと首振るとすぐ消えてしまうモノだったけど
今のSPでもこういうのをやってみたいけど、重いので無理
レーザーセッターで出来るなら買うけどな〜
48848402/12/11 15:43 ID:pn6610Nd
>>487さん、レーザーセッターってどの様なものですか?後、定規で計ったのは何をどの様に計られました?視聴場所からのSPの角度や距離、SP間の距離や壁との距離等たくさんありますが、参考にさせてもらいたいので教えてください。
489487sage02/12/11 16:00 ID:???
>>488
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage213.htm
大阪の話題の絶えないお店逸品館にこんな情報があります。
SPセッティングで大変参考になると思います。
後半になるとセッターの話が出てきますので。

私が定規でセッティングしたときは遊びでやったミニコンですので大したことはありません。
平らな所でセンターを決めて片方の振り角をつけて定規で測って両方を揃えただけ。
ボードを使っていたりスパイクを使っているとセッティングは大変な重労働
軽い小さいSPでないと無理
49048402/12/11 17:42 ID:pn6610Nd
>>487さん、大変参考になります!今、仕事中なのですがすぐにでも家に帰ってセッティングしたくなりましたwレーザーセッター欲しくなりますね
491名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/11 22:19 ID:???
レーザーセッター便利だが、全てのスピーカーが内ぶりセッティングが
いいとは限らんだろう。
何でもこれが最高と言い張る所がオカルトショップの悪いところ。

クリプトン(元熱研?)のルームチューン板?もヒドイな。
前の日東妨のダイニーマそのまんまミスティックホワイトとかこじつけて
売ってたのもヒドかったが、今度のはミスティックホワイトを木枠に
入れてサランネット貼っただけ。これで6万円!高っ!!
ここんち金接点材も前に2万8千円で出してたの今じゃ2千円くらいで
売ってる。このルームチューンも将来安くするのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 10:06 ID:???
接点金高かったよね
おりゃお試し三点セット出たとき喜び勇んで買ったよ
でも使い切れていない
はじめから微量セットを出して欲しかったな

なんつうか高級品と認知させてから安値で売るのが効果的なのかしら
493名無しさん@お腹いっぱい。02/12/12 11:33 ID:erotWYut
http://www.ad.il24.net/~maywind/audiosystem.htmより

セッテン No.1、金さん、銀さん
結局コネクターの所で音質を変調しているだけです。



ボクもそんな気がしますけど....
494名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/12 12:01 ID:???
音が良くなれば、なんでもいいよ。
接点シリーズは凄く良いよ。

>>491
確かに前は高かったね。
ちなみに定価で、前のは5gで28000円、今のは0.2gで4900円ね。
さすがに2000円じゃないよ。
どうせ使い切れないから、微量セット買うのを薦める。
495名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 17:19 ID:???
定在波でブーミーになりがちな周波数(特に気になる低音系)への対策

お金のある人は:

ttp://www.yamaha.co.jp/news/1998/98061201.html
ヤマハ低域吸音パイプパネル、チューニングパイプ

無い人は自作:

ttp://malse.hp.infoseek.co.jp/
簡易低周波吸音器の作り方

見てくれ悪いので、どこに置くか(隠すか)考えなきゃならないけど
それなりの効果は有ったよ。

ちなみに自分はカーテンの陰とCDラックの裏に50、60Hz用のパイプを
それぞれ2本立ててます。
496名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 19:38 ID:???
>>495
凄い参考になったよ
俺やるなら40hz以下の吸音がしたいので2mを作って、部屋の隅っこに置くのか。
塩ビパイプから附帯音が聞えるような気がするのだけど、どうだろう。
497名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 20:30 ID:???
アコリバのRWL-1をコーナーを埋めるような形で置くとチューブトラップ
よりも強力に定在波を消してくれるよ。
コーナーが仮想に無くなる効果と拡散効果がプラスして定在波自体の
発生がなくなるからなのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/12 23:11 ID:???
出ッた〜 アコリバ!!
499名無しさん@お腹いっぱい。02/12/12 23:13 ID:mhosaBd/
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
         
500名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 23:47 ID:???
>>497
ちょっと角が丸くなったくらいでは低域の定在波は消えません。
501名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 02:06 ID:???
いいや消えるんだよこれが>500
こればかりは試してみるしかないね。
店で借りられるなら借りて試してみな。
よっぽど酷い定在波でない限りは
RWL-1斜め置きで確かに消えるというか
発生しなくなる。
またその効果は確実にヘルツホルムの
共鳴管理論のものより大きい。
502名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 07:51 ID:???
あんなペナペナな物で低周波寄りの定在波は消えないよ。 柔な壁や床だと
低音のエネルギーは通り抜け、奥(次)にある堅い面とで構成される平行2面間
での干渉が発生する位だもの。
ついたてみたいなのが効果を上げるのはもっと中高域よりの周波数だけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 14:52 ID:qPcTKN0V
>>410のauralexの拡散パネルいいね。
しかもアコリバのより断然安い!!
504名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 14:56 ID:qPcTKN0V
>>501はヘルムホルツの共鳴管とアコリバ四隅を実際に比較した発言かい?
片寄った評価は読んでいて恥ずかしいよっ。
505495sage02/12/13 17:52 ID:???
>496
ウチでは付帯音は発生していないけど、気になる様なら布でも巻いてダンプ
すると良いのでは。

506名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 19:53 ID:???
>>505
なるほどそうですか。
塩ビパイプは費用もかからないし、歩いて5分で購入可能なので試してみようかな。
安いコンデンサマイクとPCで周波数特性測定したけど40hzと80hzを吸音出来ればと思っているんです。
特に80hz周辺
もう少し周波数特性を測って研究が必要ですけど(・∀・)イイ!! 課題になりました
一歩上を見る事が出来そうです
507名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 22:38 ID:???
>502
試しもしないで知ったかぶるな。
俺も試したがRWL-1は確かに定在波も発生させなくなる。
東京防音の丸い茶色いやつでびくともしなかった低域のこもりが
見事になくなった。しかも変な抑制感もなしに。
これは事実。本当に事実だぞ。
拡散によって部屋の特性が大幅に変わってしまうためなのかどうかは
俺には判らんが確かに見事なまでに効果がある。
知ったかぶる前にとにかく試してみる事だね。
マジで恥かくよ504が言うように。
508500sage02/12/13 23:36 ID:???
>>501
件のデバイスの効果の話をしてるんじゃないよ。
コーナーを板でふさいでしまうから定在波が消えるという、仮説に同意できないだけ。
(数十Hz台の音の波長からするとその程度の形状の変化なんてないに等しい。)
509名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 23:37 ID:???
あなたの言ってる低域のこもりって何Hzあたりの事ですか?
当方は計測の結果100Hz以下の周波数を問題としています。

そちらで解消されたと言う定在波は中高域のものでは無いのかな。
510500sage02/12/13 23:43 ID:???
>>509
効果があると言うんだからそれはそれでいいんじゃないですか?

具体的な情報が製造元から出てない以上、理屈に基づいた考察は
難しいし。(あのサイズで本当に低域まで効果があるとすれば板
共振を使ってるのではないかと個人的には思います)
511509sage02/12/13 23:57 ID:???
>>500
仰る通りです。 メーカの説明キボン。

さて板面共振では? とのご考察ですが、効果を上げるにはフレーム剛性/自重が
それなりに必要で、かつその設置も問題となる壁に対し固定されるべきでは、と
思ってますが如何でしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/14 21:32 ID:???
アコリバのあれ見るからに低音吸収は出来なさそうだと思うけどな。
スカイラインみたいに結構スチロールが入ってるんじゃなかったっけ。
513名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/14 23:38 ID:???
アコリバのパネルで低域定在波消えるのは吸音ではなく拡散によって
定在波自体の発生がなくなるからだろ。
定在波自体の発生のメカニズムを考えてみれば理解出来る。
変なもので吸音すれば必ず必要な情報まで死ぬからアコリバのように
吸音せずに発生源から無くしてしまうのは頭いいかもしれないね。
514名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 00:19 ID:???
宣伝すればするほど評判が落ちるってことがわからんか?
515名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 06:06 ID:???
>>513
あのさ、あのサイズの拡散体で数十Hz台の音波を拡散できると思えないんだけど。
よしんば拡散できたとしても定在波の発生する向きの成分はかなり残るわけで
(ベクトルで考えてみると分かる)そう簡単に定在波が消えるとは思えないね。
516名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 06:26 ID:???
>>512
仰るとおりフレームの強度は必要でしょうが、それは材質と構造で何とかなっているとしましょう(w
自重も無くても脚の工夫で板共振の反作用は受け止められるということで…
壁に固定して後ろに空気室を取らなくてもプレーナ型スピーカーのように気体の粒子速度に影響
すると考えれば何とかなりそうです。でも、そうするとちゃんと低音を吸収するにはプレーナ型なみ
に壁から離さないといけません(w

と言うわけで板共振の線も可能性低そうですねぇ。
517名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 08:16 ID:???
RWL-1買ったけど、この値段でこの効果ならヒジョーに出来のいいアイテムだと思うが。
癖というのか、やっぱりそういうものは若干感じるけど処置なしよりはなんぼかいいし。
すべてのアコリバ商品に基調する「音を整理する」傾向がやっぱりあって、これがダメ
でつまらないと感じる人は使わないのが吉。

ただまぁあれだ、うん、シルクオーガンジーはこう、あの黄ばみがないのを選べなかった
のか?とか側面もプラじゃなくて木にしてくれ、とかいろいろあるけども

518511sage02/12/15 16:29 ID:???
>>516
強度等に関しては相対的なバランスの取り方もアリかも知れませんね。

固定以外の設置の場合はプレーナ型SPなみの空間を要求するとのお話、
とても興味深いです。

知り合いが昔マーチンローガンを鳴らしていたので、その使いこなし等
詳しい話を聞き、勉強してみます。
519名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/16 17:29 ID:???
そう言えば、評論家の貝山氏はRWL-1に響きが気になるとかで
重り付けたって何かの雑誌に書いてあったなぁ。
520名無しさん@お腹いっぱい。02/12/19 03:48 ID:5ovwgQ2v
今月のAVレヴューにあの片岡教授の音響調整法が記載されていますが、早速実践された方いらっしゃいませんか??
521名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/19 14:59 ID:???
ってゆーかテメエラ役に立つレスばっかり有難う御座います。スゲー役立ったわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/20 22:34 ID:???
>517
いいやRWL-1は音は整理しないよ。逆に躍動感出てくる。
音が生き生きしてくる感じと言えば解るかな?
この辺が吸音系とは違うところなんじゃない?
吸音系はマジで音死ぬよね。
RWL-1置いて立体感良くなったり定位はっきりしたりするのを
整理したと捉えるのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/21 00:14 ID:???
アコリバはこんな処で宣伝してる暇があるならこのサイトにでも行って、
音響のお勉強し直して、今後の製品に反映してね。

ttp://www.acoust.rise.waseda.ac.jp/publications/koyasu/kaisetsu.html
524名無しさん@お腹いっぱい。02/12/21 04:10 ID:VOcgBOWn
>>523
このリンク先いいね。
がんばって勉強してみるよ。

>>517
RWL-1が音を「整理」してるって??
RWL-1は音を「拡散」させるのじゃなかったっけ??

>>520
この記事も気になるね。
525名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/21 07:46 ID:???
>>522
うちは吸音しまくってますが音は死んでませんよ。
機材をしっかりセッティングしてあれば無駄な響きがなくなる分
力強さや表情の豊かさが出てきます。
526名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/24 15:02 ID:???
フットタックってどーよ?
527かな02/12/24 15:37 ID:zP4GaYPU
>>525
私もデッドな部屋が好きです。モニター的で一番いいと思います。
定位も良いし。
それにしても、吸音材とかルームアコーステック用品はなんであんなに
高いのでしょうか。
528名無しさん@お腹いっぱい。02/12/24 16:37 ID:u0jmNJ7q
低音をあきらめればルームアコースティックは関係なくなるが何か?
529名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/24 18:28 ID:???
低音あきらめても関係なくなったりはしないなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/24 20:32 ID:???
>>526
SBの道で話すがよろし
531名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/24 21:32 ID:???
>>527
吸音材はウレタンフォームとか使えば安上がりだし、拡散体はコンベンショナルな
半円柱形やくさび形の物なら作るのも難しくないだろうし、安上がりに済まそうと
すればいくらでも手はあると思いますよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/24 21:41 ID:???
このサイトは商業ベースゆえ現場の話が多いので、読み物としても面白いかな:
ttp://www.noe.co.jp/news/index.html
533名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/25 18:36 ID:???
デッドがいいなんて言ってる馬鹿は無響室でやってろ
534名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/25 21:37 ID:???
>>533
ライブがいいなんて言ってる阿呆は銭湯でやってろ(藁
535名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/25 22:40 ID:???
おとなげないでつね(w
536534sage02/12/25 23:13 ID:???
>533が、自分の大人げなさに気が付いてくれるとよいんですがね(w
537名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/26 03:06 ID:???
>>534
迂闊にもワロタ
538名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/26 16:06 ID:???
アコースティックチャンバー RAC-100
http://www.audio-replas.com/html/room.html

これってどう?
使用者いない?
539名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 13:01 ID:tgwza3Wl
auralexついに日本でも販売開始?
http://www.auralex.jp
540名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 13:12 ID:5m41hy0B
>>539
まじっすか!!
期待大!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/27 13:38 ID:???
問題は値段でつね。
542名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 14:12 ID:Jy60KIWG
↑代理店の
> アコースティックアドバイザー 政光

ってあやしそうだね。
住所も載ってないし…
現地価格なら直接取り寄せた方が安くて早いかも。
結局、在庫なんてないんだろうな。
543名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/27 15:51 ID:???
SONEX吸音材
http://www.soundhouse.co.jp/promotion/buyer/acoustic_material.asp

これってどーよ?5m×5mでこの値段ならアリでしょ。
544名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 03:06 ID:e7fmwwZD
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1038559830/l50

!!警報!!
アコリバ信者こちらでも出現です!!
545名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 03:09 ID:???
>544
ここにも馬鹿出現!
546名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 03:38 ID:???
>>545

それとも社員ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 05:57 ID:???
黙って使えRWL-1
部屋の左右、奥行きが3倍くらいになったように感じるはずだ。
お前らのヘボシステムでもハイエンドなみのステレオイメージが展開する。
信じる者は救われる。
548名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 06:25 ID:???
>>547
RWL-1がディフューザーとして正しく機能しているならば
ヘボシステムはヘボシステムとしての音を正しく伝えるはずだよ。
貴方がそんな厨な評価をするからアコリバが馬鹿にされるんじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 06:37 ID:???
>>547
テレビショッピングみたいなしょうもない評価してんじゃねぇよ!!
ココに来てるのは奥様じゃねぇんだから、マニアが納得する評価をしあがれ!!
馬鹿が!!
550名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 11:55 ID:???
確かに、ココに来てるのは
奥様じゃなくてお子様だな
551名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 12:07 ID:rKrHnhcT
狭い部屋だったらアブフューザーのような拡散+吸音が一般的に効果的で、
広い部屋であればデフューザー、デフラクタル、RWL-1などの拡散系が効果的です。
オーディオ店の試聴室のような広い場所では拡散系のほうが効果を発揮しやすく、
12畳くらいまでの一般的なオーディオルームでは吸音+拡散のほうが効果大です。
いずれにしてもルームアコースティックはかなり効果的です。
552名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 20:28 ID:???
RWL-1は4畳半〜6畳の小さな部屋でも効果は絶大なものがある。
それ以下の部屋にデカイSP入れてる場合のみ吸音は有効だろう。
それ以外はRWL-1やQRDのような拡散の方が効果的。
拡散板をうまく配置すれば定在波の発生も避けられる。
553名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/28 20:51 ID:70nSUbv4
突然ですがいわせてください。何百万のシステムを組んでも、
部屋がだめならすべてがだめ。部屋がしょぼいのにスピーカ
の音色がケーブルの音がどうだとかいうのは不毛以外の何物でもない。
特にブーミングにはどんな吸音材も無力だろう。「部屋を改築するしかない」
そう気づくまでかなりの散財をした。しかし改築なんてそうそうできない
のでもうあきらめている。
554名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 21:35 ID:???
>>552
建築音響のイロハとは言わんがイの字ぐらい勉強しろよ(藁
かなり恥ずかしいこと書いてるぜ。

>>553
無力かどうかはブーミングの周波数によると思いますが。
それと吸音材の設置位置は検討しましたか?
555名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/28 21:39 ID:???
外で聴け!それですべて解決
556552は確かにワケワカランが。age02/12/28 21:51 ID:???
>>>554
建築音響のロの字まででいいから語れよ。
恥ずかしいうんぬんはそれからだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 22:04 ID:???
>>556
個別のケースで語れるときは語るさ。漏れも小僧だから大したことは語れんけど菜。

>>552のどこが一番恥ずかしいかというと、周波数を限定せずに拡散で定在波を何とか
できると考えてるところだよ。50Hzの音の波長は約7m、これをたかだか畳1枚程度の大
きさの拡散体でどうにかできると思うかい?
558名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 23:04 ID:PynC4fBS
定在波は0になることはない ある程度抑えてそいつと共存していく以外ない
定在波は絶対悪なのか 困難だがうまくコントロールできれば いい味になるのでは
559 02/12/28 23:13 ID:h/3W/rko
デッドな録音スタジオって、結構、非日常的な空間なのかもね。
そこでとられたCDをどう聴く、という話ですか。
560名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 02:13 ID:???
554 557
じゃあ、室内音響は必ず理論通りに行くか?
無理だよ、そりゃ。
スタジオやホール設計にしたって殆ど理論通りにならず
現場で施工やり直ししてるよ。

ケースバイケースだとは思うがRWL-1が畳一畳分の大きさに
拘らず室内音響に絶大な効果を出すのは確かだよ。
まず試してから貶せ。
561名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 03:04 ID:???
>>560
> じゃあ、室内音響は必ず理論通りに行くか?

「理論だけでは予測不可能」ってのが理論。
でも、理論を理解しておかないと無駄な試行錯誤ばっかりになっちゃうぞ。

ちなみにルームアコースティックにおいて、「低音を拡散する」なんて絶対無理。
物理的にありえない事は、ちゃんと理解してるか?

(俺は554でも557でもない、ただの通りすがりです)
562名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 03:36 ID:???
おいおい低音を拡散なんて誰も言っとらんだろ。
RWL-1の置き場所を工夫(コーナーを潰すとか)すれば
定在波の発生自体が起こらなくする事も出来るって事だろ。
それはあり得るよね。
563名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 03:49 ID:???
>>562
平行面を無くして解消できるのはフラッターエコー。
定在波は部屋を3角形にしてもしっかり出ます。
コーナー潰したくらいじゃ定在波は解消できないよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 04:16 ID:???
まったくの通りすがりなんで一言だけ。
低音の定在派は部屋の根本的な所から改善しないと改善は不可能で、私自身は試した事がないので断言は避けますが、RWL-1が効果が有るにせよないにせよ、その効果の範囲は中音域以上の音域にしかないと予想するのだ妥当であると考えます。
565名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 04:51 ID:???
低音の挙動についてはここにある

http://homepage2.nifty.com/hotei/room/chpt02/chpt02.htm
566557(554)sage02/12/29 06:43 ID:???
>>561
どこにも特定の音響材料を貶すようなことは書いてないんだけどな。漏れが
指摘したのは>>552の知識のDQNっぷりだけだ。

理論を理解したプロが測定データの豊富なコンベンショナルな音響材料を
使って施工しても失敗することが多々有るのに、理論以前の常識的な知識
すら持たない素人が何のデータもないエキゾティックな材料を使って成功
すると思うか?

繰り返すが、漏れはRWL-1という音響材料を褒めも貶しもしていない。
効果があると言う声も多いから実際使える材料なんだろう。だが、それも
貴兄の言うとおりケースバイケースだ。問題はそのケースを推定するた
めのデータが何も示されていないということだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 11:29 ID:???
>>566
それ>>560に対するレス?
568名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 11:42 ID:???
誰か教えてくれ。オーディオルームの設計は誰に頼むんだ?
それで音が悪かったらクレームは効くのか?
防音だけならヨイが音の悪い部屋にしたくないときはどこに設計
を頼めばヨイか?
誰でもよいが答えてくれーーー。
569名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 11:48 ID:???
>>568
昔サウンドパルって雑誌読んでたんだけど、音響設計専門山本さんと録音エンジニア及川さんが
読者の家に訪問する企画があったよ。
山本氏が周波数特性的、及川氏はSPのキッチリとした設置などオーディオ的なことをやっていて
ステレオの読者訪問より内容も良かった。
この山本氏がオーディオルームの設計受付けますと書いていた。
570名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 13:34 ID:???
「音の良い」オーディオルームの設計なんて
漠然とした注文を受けてくれる人はいないのでは?
571名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 14:14 ID:???
やっぱ自分の目標があって、クラ聴くので響の良い部屋を志望
壁はカエデ張り、床もカエデ張りで部屋に平行面を作らないでって注文出さないと駄目かな
572名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/29 15:02 ID:???
どっちかと言えば吸音に力を入れたほうが良いと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 16:52 ID:???
>>572

いろいろな言葉が足りなくて何を言いたいのか今一つわらないが、吸音はデメリットも多くつきまとう。
この辺りを勘違いしたヤシは実に多く、「マニア」の部屋をみてみるとルームチューニングを誤解して吸音をするものだから中高域はやせぎす、低音域は吸音出来ないから盛大に鳴りまくる。。。という最悪の状態に突入している事がよくある
。。。と某音響建築家が曰っていたが、全くその通りだと思う。
吸音しすぎには気をつけた方がいいよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 16:53 ID:???
わらない→わからない
575名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 16:54 ID:???
>>569
それと似た様な記事だと今はMJ(無線と実験)という雑誌でやってたと思うよ。

>>568
室内音響の設計はテクニクスの例のページに記事を載せている 石井伸一郎さんがやっていますよ。

あとAVレヴーの片岡教授の記事も結構いいよ。
この前は室内音響やってたよ。

あとアコリバだけどアコリバ自体が悪いか良いか試した事ないけど、
アコリバ理論は結構参考になるね。
だけど、ここに書き込んでる信者が全く理になっていないこと書いているので
信者が一生懸命力説しようが馬鹿にされるだけだよ。
とばっちりを受けているアコリバ本人には気の毒だな。
部屋の角に拡散板を置けば定在波対策だの、ヘボオーディオが高級オーディオに変身するだの…。
マニアやアコリバにはそんな安っぽいうたい文句は通用しないってーの!!
57657202/12/29 17:19 ID:Fpj4B5Ag
>>573
それはアクセサリとかで中途半端に吸音処理なんかしようとするからでしょ?

部屋の設計の話なんだから、低音処理用の吸音層も欲しいって事。
577名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 05:35 ID:UUY1IN8e
厨な質問ですいません。

吸音を進めれば聞こえる音は小さくなりますが、隣の部屋に聞こえる音はそう言ううもんではないのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 06:18 ID:???
>>577
吸音材で隣の部屋に聞こえる音は小さくなるかということなら、小さくなります。
でもそれで効果的な遮音は難しいです。ちゃんとした遮音材を使うことをお勧めします。
579名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 06:20 ID:???
定在波はフラッターエコーと同様に部屋の形状、スピーカーの設置状態に
よって発生する。
ゆえにRWL-1等で部屋の形状自体を仮想に変えてやる事でフラッターエコー
だけでなく定在波も発生しなくなる事は確かにある。
自分もRWL-1を持っているため、自宅以外でも何箇所か試したが、嘘のように
定在波が消え失せた(発生しなくなった)ケースが何度もある。
また、完全に消えはしない所でも、スピーカーの設置を変える事とRWL-1の
併用でかなり気にならないレベルまで定在波は減少した。
データを出せと言われても測定機もないので出しようがないし、またそれぞれの
部屋、使用スピーカーによって状況は変わるからデータを出した所で無意味
だとも思うが、いずれにしても現実に定在波が発生しなくなる場合が多いのは
事実。
そんなのあり得ないと理論だ何だ文句ばかりならび立てる連中はまずはRWL-1
置いてある店にでも借りて試してからモノを言うべきだろう。
もっともそういう連中ほど故意にしてる店もないというか、行っても相手に
されない寂しい連中なんだろうが・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 06:21 ID:???
低音を吸音したいとか逝ってる猛烈なヴァカがまだ生存してんのか。
頭悪いのバレるから書き込まん方がいいぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 06:23 ID:???
579ってアコリバ信者を騙ったアコリバ叩きに誘導しようとするアンチなんじゃないの? いくらなんでもちょっと頭悪杉るよね
582名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 06:46 ID:???
>>579
測定しろとまでは言わんけど、せめてテストCDのスイープ信号かトーンバースト信号
を聴いてどの周波数帯で効果があるか位のことは確認しないと説得力がないね。低音
楽器で効果を確認してもそれが基音の定在波を処理できたことによる変化かそれとも
倍音成分の変化によるのか分からんし。

効果があると主張するなら根拠を出すのは主張をする側だろ?
それか理屈上あり得ないという意見を論破するかだ。
それができずに「聴いて確かめろ」なんて捨て台詞しか吐けないなら文字によるコミュ
ニケーションに向いてないよ。ここに来ない方がいい。
583名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 07:46 ID:???
>582
理屈っぽい野郎だね全く。
ひょっとしてお前、音楽など聴かないで年中スイープ信号だけ
聴いて悶えてる変態なんじゃね〜か?

だいたいお前のような意味不明の粘着質な野郎に>579だって
説明しようとは思わんだろうよ。
お前みたいなスイープ信しか聴かん野郎にいくら効果報告した所で
全く無意味だろうし(藁藁
584582sage02/12/30 12:02 ID:???
>>583
だれがスイープ信号しか聴かんと書いた?幻視か?ヒステリーはいかんな(藁
そういう論理破綻した捨て台詞しか吐けないときは何も書かない方がいい。
「グゥの音も出ないけどとても悔しいので何か書かずにはおれません」って
表明してるようなもんだ。恥ずかしいぞ。

585名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 12:21 ID:???
もうひとつ言っておくと、漏れが意味不明に理屈っぽく感じるのは
君に知識と知識を活用するだけの知能がないからだよ。そう言う頭
でするオーディオの泥沼っぷりが想像できるよ、可哀想に。

まあ、根気だけには敬意を表するよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 12:45 ID:LD8QeHG4
RWL-1を使わずに定在波対策に納得の行くレベルまでできていますが何か?
しかもRWL-1よりやすく、見栄えもよく。
587名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 13:00 ID:???
>>586
それを言ったらお終いじゃありませんか(w
588名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 13:24 ID:???
部屋の角と潰したりして部屋の形状を変えると、定在波の周波数もずれる。
それだけのこと。
そんなもんで定在波が無くなることは絶対無い。

頭悪いやつは一生勘違いしてろ。
そっちのほうが幸せだろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 19:37 ID:???
>586
うちは定在波などもともとないけどRWL-1で奥行きや
広がり、立体感などが大きく改善されましたけど何か?
定在波対策だけで音が良くなるとも思いませんが何か?
日曜大工の不細工な対策よりはRWL-1使った方が見栄えも
まだ美しいと思いますが何か?
590名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 19:41 ID:???
>>589
定在波が無い家だととよく言ったモノだ
金があるけど無いというのと同じ理屈か
591ダサッ!age02/12/30 20:48 ID:???
>>590
ただのホームレスだろ?
592名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 20:49 ID:???
>>588
RWL-1に全く効果がないなどと言っていませんが何か?
定在波対策だけで音がよくなるとも言っていませんが何か?
RWL-1のデザインなんてよくできた日曜大工未満ですが何か?
593名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 20:52 ID:???
>592>>589へのレスですが何か?
(恥)

>>591
お上手。
594名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 20:52 ID:???
設計屋もあてにならない。スイ-プ君はどうするの?
595名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:05 ID:???
>592
君の狂った美的センスからすると不細工ほど美しいんだろう。
よってRWL-1より日曜大工の継ぎ接ぎだらけが美しいという事で。
596名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:08 ID:???
>>595
与えてもらうだけで自分で作り出すことをせんからそう言う発想しかできんのだろうな。
君はアマチュアの木工レベルを過小評価している。適当に検索してそこいらのサイトを回って来な。
597名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:16 ID:???
>>595
お前が猿並みに不器用だからって、他の人類まで一緒だとは思うな(w
598名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:16 ID:???
俺なら馬鹿げた労力と無駄な投資をするよりも割りと安価で
効果も確実なRWL-1の購入を薦めるね。
いつまでも市販品は高い高い言って不細工で効果なしのモノ
作り続けろや知ったかぶり工作オタクども。
599名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 21:31 ID:???
>>598
だーかーらー、不細工なのしか作れないのはお前だけだってば。
600名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:34 ID:???
>>598
では君は懐疑派連中を論破できるんだね。
知ったかぶり呼ばわりする以上、そうでないととんだ恥さらしだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 21:38 ID:???
ってか大工さんか建具屋さんに頼めば半額以下で同じモノ作れるよ、猿以下のワシはそーした。
高い金払っちゃったから必死で擁護する気はわかるが、道連れにせんでもええやん
持ってたらあれがどんなもんか判るだろ?それとも関口か?
602名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:41 ID:???
>>601
そう言うやり方を思いつく貴方は十分に人間です。
603貴方の心に訴えます。age02/12/30 21:49 ID:???
>>601
そういうウソって虚しくない?
604名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:49 ID:???
>>601
良いアイデアですね
考えると俺の親戚近所で製材所やってんだった
アイデアとある程度の銭があれば何でも出来る!!
605名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 21:52 ID:???
>>603
そう言う自分の世間が狭いことを表明する書き込みって虚しくない?
606名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 21:59 ID:???
>>604>>605
お前ら、揃いも揃って能無しの役立たずだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 22:02 ID:???
>>606
君も仲間だよ(w
608名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 22:05 ID:???
>>607
アンドラシー通りにつなげ。
フォック長官を呼び出して、この俺が何者であるか問い合わせろ。
609(=゚ω゚)ノぃょぅRsage02/12/30 22:07 ID:???
「フォック長官!ヤツはいったい何者なんだょぅ!」
610608age02/12/30 22:10 ID:???
>>607
はやくせんか!!
611608age02/12/30 22:11 ID:???
>>609
おまえもレイバーキャンプ行きを覚悟するんだな・・・
612607sage02/12/30 22:12 ID:???
なんかツボを押してしまったようだが…

「お役に立てて光栄です!」
613(=゚ω゚)ノぃょぅRsage02/12/30 22:13 ID:???
「どぅしたんだ!フォック!なぜ何も言わなぃ!もしもし!もしもし・・・」
614Gage02/12/30 22:17 ID:???
>>613
悪い。レス続けようとしたけどお前の反応面白すぎ!
俺の負けだ。ワラタ。「もしもし!もしもし・・・」
615名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:19 ID:???
正体バレて必死だな 関口
616名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 22:24 ID:???
>>615
クスクス。
617名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:25 ID:???
>>603
すまん あんたの銭儲けにケチつけちまったな
でも2ちゃんで営業活動は逆効果だと思うぞ w
618名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:27 ID:???
>>601
そうだな確かにちょっと器用なヤツか知恵のあるやつなら簡単に同じような物作れるよな。
619(=゚ω゚)ノぃょぅRsage02/12/30 22:28 ID:???
>>614(=^ω^)ノ
じゃあこの場はボクがその関口さん、とぃうコトで手を打とうぢゃなぃか。
620名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:29 ID:???
器用さも知恵も無い人はアコリバ買いましょう 
621名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 22:40 ID:???
>>617
キミ、本当に関係者だと思ってるの!?
そうだとしたら相当精神病んでるね・・・
社会から疎外されてるんだね・・・カワイソウ!
622名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:43 ID:???
>>621
おまえ関係者じゃなかったらかなり痛いぞ、気づけよ w
623名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/30 22:44 ID:???
確かに621は関係者じゃなかったらかなり痛いな
624(=゚ω゚)ノぃょぅR sage02/12/30 22:45 ID:???
信者なんだから仕方ないだろぅ。
625名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 22:47 ID:???
>>622=>>623
お友達がほしかったんだね(プ
626間違ったらゴメンよ。age02/12/30 23:07 ID:???
>>622>>623
おまえ、以前折れとバレバレ合戦やらなかったか?
ほら、暴走列車スレで「もうダメポ」とかってAA貼りまくって・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 23:15 ID:aoIMAkV4
ヒマなんだなぁ、じゃ「もうダメポ」 w
628名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/30 23:20 ID:???
ちがうちがう、これだよ、コレ!

-─===─ヽ/へ      も  う  だ  め  ぽ  !!
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
629626age02/12/30 23:32 ID:???
>>627>>628
ありがとうございました。これで気持ちよく眠れます。ではよいお年を!
630名無しさん@お腹いっぱい。02/12/31 03:49 ID:Y80mRaSv
何だか荒れ気味だが、もう少し落ち着いてスレタイ通り進めましょう。

さて信者さんのリスニングルームでは定在派が存在しない、という事ですが、どのような様子なのか教えてもらえないでしょうか?
また部屋の縦横、天井の高さも知りたいです。
アコリバを推薦したいのなら理論的に検証して行きましょうよ。

2chはテキスト主体のメディアですし、それできっちり表現できる方法でやりましょうよ。
ただなんの脈略もなく「黙って使えば音が良くなる!」と連呼してても馬鹿にして下さいと言っている様にしか見えないのです。

アコリバ自身に問題がある製品とは思えませんが、信者さんの発言を呼んでたら怪しい製品かなと思ってしまいますね。
631山崎渉(^^)02/12/31 04:29 ID:???
(^^)
632名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 06:44 ID:???
>>594
乏しい知識と貧弱な頭と粗末な耳を頼りにしてやっていくよ。
歩みは遅いかも知れんがそれでも土人のマジナイみたいなオー
ディオよりましだろうしな(w
633名無しさん@お腹いっぱい。02/12/31 11:30 ID:vqloruRJ
SA/LOGICのパネルとか使っている人はいてへんの?
アコリバの話題が多すぎる気がする。
あとQRDのスカイラインを自分で作っている人とかいないですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。02/12/31 18:57 ID:/Txg4us4
音響の理論が判れば自作で似た様なもん作れるね。
大工作業が苦手なら大工に頼むとか東急ハンズで切ってもらえれば後は小学生の工作程度なんで綺麗に仕上げる事ができるね。
アコリバ信者も早く自作できる様になりなよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/31 19:12 ID:???
アコリバを適正な価格で輸入できれば良いだけの話なんだよな。
日本での売値はちょっと不当すぎる。
636名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 22:15 ID:???
>>635
アコリバを輸入? 貴方何処に住んでるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 02:03 ID:YzR9YYOD
ディフューザーとして発泡スチロールを使った人いてます?
638名無しさん@お腹いっぱいsage03/01/03 02:32 ID:???
>>637
レフ板がわりに使ったことはあるけど・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 02:53 ID:???
f特の計測の仕方教えてください。簡単な方法で。安く。
640名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 03:02 ID:vxsdLISE
マイクとPC用の計測ソフトを使えば安くできますよ。
マイクは計測用(高価)のを使えばベストですが、会議用のマイク(7〜8000円)程度でもピーク等を見つける程度なら問題ないですよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 04:40 ID:???
>640
ありがとうございます。以前書き込まれていた測定ソフトはフリーソフトを拾いました。
マイクはいつぞや手に入れたカラオケマイクでは心もとなさそうなので、
パソコン屋に売っている、おもちゃのマイクでやってみようかと・・・。

問題はこの先なのです。
ホワイトノイズを出して測定すればいいようなことまではわかったのですが、
どのくらいの音量で、何分ぐらいやればいいんでしょうか?
ホワイトノイズがよいとも、ピンクノイズがいいともありますが、
どちらがいいのでしょうか?
測定位置はどのあたりがよいのでしょうか。
642名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 04:55 ID:???
測定は取り敢えず試聴位置ですね。
音量はいつも聞いているボリューム位置です。
御使用のスピーカーのF特性グラフと、貴方の部屋の測定したグラフを見比べれば、何処がピークなのかすぐ見つけられますね。
ホワイトノイズよりスウィープ信号の方が分かりやすいと思います。

これより詳しい計測の仕方は専門家の書き込みを待ちましょう。(w
643名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 11:24 ID:???
>>641
コンデンサマイクを試聴位置に紐でつるしてスイープトーンを流す。
安いコンデンサマイクは100hz〜12khz以外だら下がり。
でも見ればピークは一目瞭然だす。
コードが長いとノイズを拾いやすい
644名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 13:53 ID:???
SP直近10〜15cmでの計測とリスニングポイントでの計測比較をすると、より判り
易いよ。

特に対策を施していない部屋では低域はデコボコになっているが、計測結果を基に
大きなピークを避ける位置で聴くと、低音の締まりが改善されるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 16:40 ID:???
>>644
成程質問者ではないのですが、参考になります。
今まで聴感の試行錯誤でやっていましたので。
うちだと60hzに大きな窪みが出ましたが、あとは結構まともでした。
こいつは面白いね。目で確認出来るしバスレフポートからどれくらいの音が出てるのかとか調べたり
646名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/03 17:45 ID:???
ノートパソコンの本体に付属してるマイクではだめ??
647名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 19:01 ID:???
>>646
多分駄目
648名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 19:38 ID:???
>646
インナーイヤホンをマイク代わりにする方が良いよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 20:40 ID:???
皆さんありがとうございます。
簡易測定しますた。エレコムのマイク(900円)のです。
6畳で出やすいといわれる、100hz前後の定常波が、特にピークがなかったです。
和室は音が抜けやすいみたいです。

といってもボコボコニ表示されるので、測定結果の見方がどうもピンと来ないですね。
一応、スイープエコーのmp3で測定、ピークの表示で見ているんですけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 20:54 ID:???
>>649
ボコボコになってしまうのはしょうがないよ
棒表示のスペアナとかも平らにならないし
651名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 20:55 ID:???
なんかスペアナのキャプ画面をアプする掲示板無いかな
652名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 23:41 ID:???
>>648
??
イヤホンがマイクの代わりに??
よくわかんないでち。
653名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/04 00:23 ID:???
結果さらしたいです。
654名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/04 01:35 ID:???
>>646
ノートパソコン(IBM TPX20)の組込マイクを試してみました。
計測用マイクとの比較で見て低中域は結構リニアで遜色なし。 6Kから徐々に
ロールオフしてます。

機種によってマイク位置が異なると思うけど、液晶パネル等の反射を拾わない
様に気を付ければ、部屋の音響を調べるに充分使い物になると思います。
655名無しさん@お腹いっぱい。*03/01/04 09:35 ID:???
マイクとスピーカーは原理的には同じです。ダイナミック型に限る場合。
磁界の中をコイルが動く。

パソコンで測定するスペアナのソフトは、何をお使いですか。
Mac用はないかな。ないだろうな。
656そうっすねsage03/01/04 09:37 ID:???
基本は無指向性マイクで拾います。たぶんPCのはそうでしょう。
無指向っても高域の指向性はあります。
正しくツィーターに向けましょう。

ノートのHDやファンのノイズを拾ってる可能性もあるので
録音した音はSPかHPで再生して耳でもチェックしましょう。

片チャンネルずつやってますか?
IECの測定では、試聴位置センターと、SPよりに50cm寄せた点、そのまま後ろに50cm下がった物の各5点の平均をとります。
657sss ◆Ciu0zbOdx. sage03/01/04 09:37 ID:???
あるんじゃん?
658mac用ありますよ。sage03/01/04 09:42 ID:???
ちょっと調べてきます。
ウォーターフォール(滝図)と言う各周波数の時間軸経緯がみられるグラフを表示できる
アプリがあったはずです。
いまジャガーなんで再起動して、なんてアプリだったか探してくる、、、
659名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/04 10:52 ID:???
>>655
私はMacCROを使っています。
660名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/04 10:54 ID:???
>>650
ボコボコの+-3dbはフラットと考えていいよ。
661mac用ありますよ。sage03/01/04 12:43 ID:???
http://www.channld.com/software.html
mac the scopeです。
662名無しさん@お腹いっぱい。*03/01/04 13:26 ID:???
神だ!!!(笑い)。この一年ぐらいMac用のソフトを探していました。
日本語の世界だけで探したのがよくなかったか。
久しぶりの英語ですが、すばらしい。
クラッシク環境で動くようですね。OSX版が出るのが楽しみですね。
663名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/04 15:09 ID:???
win用はこちら

ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html

efuさんのフリーウェア、WaveSpectra です。
664名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 23:49 ID:xMFTzUvS
ありがとう、646です。ノートでもそこそこいけますか。
付属マイクとイヤホン、ためしてみま〜っす。
とりあえずブーミングの帯域さえつかめれば十分。
665名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/04 23:57 ID:???
MacSpeakerは有名。でも漏れはマカーじゃないけど(w
ttp://www.brennwald.matthias.com/macspeaker/macspeaker.htm
666646sage03/01/06 18:30 ID:???
WaveSpectraをダウンロードしてちょっと試してみましたがすごくよくできてますね、これ。
見た感じノート組込みのマイクでも何とかなりそうです。拙宅では110Hzあたりに聴取位置で
強烈なディップがあるので具体的に分析してみます。サンキューッ!(堀内孝雄風)
667646sage03/01/06 18:32 ID:???
666ゲトしてた・・・鬱。
668名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 20:00 ID:???
簡易マイク測定で部屋の音響特性良くなって音まで良くなると思ってる
馬鹿集団発見!

そんな簡易計測で(もしくはきちんと計測したとしても)安易に音響補正
した所で音が良くなったなんて例など殆どない。
自分の耳に全く自信がない駄目耳連中が頼る大馬鹿な方法に過ぎない。
アキュフェーズのデジタルグライコでマイク収録強制補正し特性上フラットに
した音の酷さ、生気の無さを聴いた事ある人間なら必ず解るはずだ。

こういう馬鹿連中が特性だけで作り上げたつまらないダイヤトーンのような
日本製スピーカーを褒め称えて来たんだろう。
そして日本のオーディオ界を駄目にしたのだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 22:18 ID:???
放置願います。>all
670646sage03/01/06 23:09 ID:???
ウキウキしながら片chずつSP直近で測ってみたら聴感上でも明らかに
わかるくらい片側のウーファーがある周波数帯だけ音が小さかった・・・。

知 ら な け れ ば よ か っ た
671名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/07 00:36 ID:???
グライコだけで補正するバカハケソ
672名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/07 00:38 ID:???
SP直近って何cmですか? 出来れば10cm程度までで調べてみてね。

バスレフならポートからウーハーへのつながりのあたりで落ち込みは少しはある
モノです。 それにウーハーの受け持ちレンジ全域ではなく、特定周波数だけ
へこんでいるのであれば、設置場所の変更で改善する可能性も充分ありますよ。

SPの設置位置と成りうる場所で少しずつ動かしながらデータを取って、様子を
見ると良いと思います。

設置場所が決まったら、同じ事を自分自身に対して行い、最適なリスニング
ポイントを見つけてね。
673646sage03/01/07 01:09 ID:???
>>672
ウーファー前4cmくらいです。耳も近づけて両方聞いてみましたが片側だけ
音が小さいです。実は一度ユニットを飛ばしたことあってウーファーだけ
交換しました。音が小さいのは交換していないほうです。
・・・まあ、あまり気にせずコツコツベストな環境探っていきます。
674名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/07 01:36 ID:???
交換後のエージングの差かも知れませんね。 鳴らしこんで行けば追いつくかな?
あるいは元からのユニットのターミナル(内部ケーブルとの接点)が劣化している
可能性も。 何度か抜き差しするとアッサリ直るかもよ。 ユニット取り付けボルト
の緩みもチェックしてみてね。
675名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/07 03:29 ID:???
Mac the Scopeのハッキングのやり方教えて下さい。
676山崎渉(^^)03/01/07 04:51 ID:???
(^^)
677名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 10:46 ID:lg/VkYCm
神といわれた男も、それは分からないのです(爆)
使用期限があるんですよね、、、
紹介しておいてごめんなさい。
一緒に購入したいくらいだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 11:53 ID:???
すまんやり方はここで聞いてはいかぬ
三井啓愛用SpectraLABも同上じゃ
679名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 18:37 ID:dZ5INK0m
細かい調整の仕方は大体わかるんだけど
根本的に部屋にどのようにSPを配置すれば
(その部屋にとって)ベストの状態にもっていけるかがわからない。
普通は家具なんかとの関係からおおよそ強制的にSPの場所は決まってしまうけど
その制約がない場合はどうしたらいいんだ?
680mac用ありますよ。sage03/01/09 10:52 ID:???
このスレを最初から読み直しております。
>190_におもしろいのが載ってますね。
RPGを紹介してくれた方、もう一度戻ってきて頂けませんか?

win用ではありますが、アコースティックオプティマイズソフトが
ありますね。
これ、使ってる方いらっしゃいますか?

Homeハ ManufacturerハListingハ ProductハDetails
RPG
RoomOptimizer Software
SKU: RPGROOMO
$99.95
Quantity

Setting up a two-speaker stereo system that doesn't run afoul of
room acoustics is difficult enough. Configuring a five-speaker
home theater system properly is mind-numbingly complex.
RPG introduces the first software package that reliably solves
the loudspeaker placement riddle. Competing software programs
take an either/or approach by calculating room resonance or
early reflection data, but they don't address both at once.
681macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/09 11:51 ID:???
mac用ありますよです。2Ch専用ブラウザ使うと見やすいですよ
>679さん。

セッティングについては、ここを最初から読み直された方が良いと思います。
日本語のページで初心者向けの物のリンクが今見つからないのですが、、、
>489
のリンク先を参考にしては以下かでしょう?
>230
リンクもおもしろいです。

RWL-1に関しては話題が工作してますが295ホンモノさんが
>364
や、
>371
で的確に表現されています。
682macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/09 11:57 ID:???
セッティングのリンクおもいだしました。
>25にもありましたね。
683名無しさん@お腹いっぱい。*03/01/10 19:45 ID:???
理想的なスピーカーセッティングについては、
http://audiofan.net/mroom2/index.html
684名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 02:22 ID:???
で、どうよ、オーディオフィジック式のセッティングは?
やった人、いないの。
685名無しさん@お腹いっぱい。*03/01/11 14:42 ID:???
そんなに広い家に住んでいる人はあまりいないだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 14:48 ID:???
>>681
工作ワラタ
687名無しさん@お腹いっぱい。03/01/11 19:28 ID:Os3K1gn+
聴感上では2〜4KHzあたりに一番の問題がありそうです。
多分ウレタンでどうにか成るのでしょうが、火災の際に有毒ガスを
出す元を部屋に貼り付けたくありません。ウレタン以外でこのあたりを
効果的に吸収する素材ってありますか?
688名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 19:41 ID:???
>>687
ポリエチレンフォームの連続泡の物でどうですか?
ウレタンフォームと同じ効果があると思います。
689名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 19:47 ID:???
羊の毛で出来たサーモウール2000円程で売っていたんだけど、どうでしょう
2〜4KHzあたりに効くかどうかは解らないのですけど
690名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 19:56 ID:???
>>689
基本的に吸音材は厚み勝負です。
その辺りの周波数なら3cmも有れば大丈夫でしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 20:07 ID:???
>>690
その吸音材ものすごいフワフワなのです。
圧縮した上で30mmなんでしょうか?
上に乗っかると昼寝してしまうような暖かさなのでクッションにしてしまおうかな
692名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 20:43 ID:???
>>691
サーモウールは触ったことがないのでよくわからないのですが、よっぽどスカスカでなければ
圧縮する必要はないと思います。クッションにできるくらいなら大丈夫でしょう。
693名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 20:54 ID:???
>>692
参考になりました
ありがとっす
694名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 21:34 ID:???
逸品館のセッティングってどうなの?
ルームアコースティックについて全然知らなかったから、へぇ〜なんて思ったんだけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 21:35 ID:???
>>694
斜めセッティングは効果あります。その他は知りません。
696名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 21:50 ID:???
卵パックの音響改善って、どういう効果があるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 21:55 ID:???
>>696
音が変れば改善というわけではないので、卵パックで響が消えたとしても要所要所でしょう
698名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/11 21:57 ID:???
斜めセッティングは見た目が気持悪いからやってなかった。
最近やってみたら良い感じで音が広がるようになった。
でもやっぱ部屋使いにくいな。
699名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 01:14 ID:???
>>691
100円ショップで売っている様な洗濯ネットに積めて部屋の角等の設置してみるといいよ。
サーモウールは羊毛65%と80%の2種類あって80%の方が音にいいらしいよ。
今年は羊年だしがんばってね、サーモウール。
700名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 11:34 ID:???
>>699
成程ね
適当なサイズの洗濯ネットならSPの後ろに隠す事が可能になるかもしれない
ミスティックホワイトと混合して混ぜれば完璧かも
701 sage03/01/12 17:02 ID:???
部屋の中心にSPをセッティングすると、すごく奥行きが出たんですけど、
部屋のエコーよりソースのエコーをしっかり聞けるようになったからですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 18:57 ID:???
そうだと思います。
SPを壁から離すと直接音の経路に比べて1次反射音の経路の長さが長くなります。
そうすると余計な音の色づけや、部屋の狭さが出にくくなります。
703名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 19:36 ID:???
なんというか俺の部屋で一番いい音が出るのは布団を敷いた時なんだよね
寝室兼リスニングルームなんだけど
やっぱ天井と床との定在波ってのが減っている為なのでしょうか
恥ずかしくて人には見せられない部屋だけど
704名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 19:47 ID:???
くわしく解説した本ってある?
705 sage03/01/12 21:11 ID:???
ディフューザーはどういう原理で、音を拡散するのですか。
自作してみたいんですけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/13 01:04 ID:???
>>705
ディフーザーは音を乱反射させるんだよ。
例えば壁が鏡だと己の姿が映るよね。
その映った鏡像が反射音だと考えて。
壁中が鏡だらけだとどれが本物か判らないでしょ。
もし壁が凸凹だと鏡像ははっきりした姿にならないでしょ。
鏡に映っていない己の姿がはっきりするよね。
つまり反射音が弱まるって事なんだ。
反射音が弱まるとスピーカーからの音が浮き立つよね。
ディフーザーはその凸凹のことだね。
707macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/13 12:58 ID:???
?>371
に、さわりが書いてありますね。
板の間隔と深さで対策すべき周波数を割り出せるみたいです。
最高周波数の約数で吸音、拡散できる周波数にピーク及びディップが出来るかもしれません、、、。
そのあたり、どうなんでしょうか?どなたかご教授ください。
QRDの製品の一つにはフラクタル計算で間隔を割り出し等々、、、かかれていますね。
*********************
5khzという数字は板の並びの間隔から割り出しました。

仮に6.5cm(0.065m)だとして…、
音速(331.4m/s)÷0.065m=5098hzで数値を割り出してみました。
裏のパネルの共振周波数が約300hzというのは叩いてみた印象です。
私事ですが不幸か幸いか私には絶対音感がありまして、叩いてみると大体の音程が判ります。
パルスのクリック音であれば残響の周波数もある程度検討がつける事ができます。
しかし絶対音感がなくても実際に裏のパネルを叩いてみてボンボンと言う響きがありますので、大体その辺りの周波数で鳴きがあるなと容易に推測することができると思います。
********************
708macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/13 18:47 ID:???
サーモウールはどこで購入できますか?
渋谷の生地やでも帰るんでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/13 19:18 ID:???
>>708
小泉無線
710macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/14 00:12 ID:???
え?本気で小泉で買えとかおっしゃるのですか?
711macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/14 00:14 ID:???
同じくウレタンフォーム、や1、2ミリ程度の発泡スチロールのボール
なんかは、どこで購入されているのでしょうか?
ハンズじゃなくて、都内で教えて頂けると幸いです。
712名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/14 02:40 ID:???
>>708
サーモウールは本来ね、建材なのでホームセンターとかでも探してみるといいよ。
わざわざね、ぼったくられてまでオーディオ店で買う事はないよ。
713macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/14 11:40 ID:???
そして、結果鳴りが美しくなりました。ぜひ試して頂きたいです。(前レスで書いて
ますが私も、標準スタンド〜アコリバまで使ってます。460さんにも全く傾向が違う
コレを試して頂きたいですね。)

定位に関しては私も心配した所ですが、まったく心配いらない様です。磁石が近づく
に従って反発力が強くなるという性質が、巧く効いているようでマグネットなりにダ
ンピングしているようです。一番懸念される、前後の振動は、見てても解りません。

んーちょっと計算違うけれど、ウーファー振動による位相の変調が起こるなら、位相
がひっくり返る周波数を割り出すと、0、5ミリの振動で66、2kHz(!笑)ま
で大丈夫という事になります。それ以上の周波数はえらい事になってると思いますが、
、、笑。この場合、16、5kHz以下なら1/4以下の位相ずれで済みますね。

変調が掛かってるっても、これも、無駄な計算ですね。普通のスタンドが揺れだした
ら止まらないですし、低音が部屋にも回って普通位相グチャグチャです物ね、、、。
位相の回転なんて、リスニングポイント4ミリ変えたら、8kHzでそんなの普通に
ズレズレです。

714macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/14 11:42 ID:???
げ〜!誤爆です、、、涙
715macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/14 12:01 ID:???
>712
ありがとう御座います。
なるほど建材でしたか。でも、良く燃えそうですね。
SPの中のユニットの近くに入れて大丈夫なんだろうか。
716名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/14 19:27 ID:???
>>714
別スレでフローティングスタンド作った方だ。(^^)
うらやましいなぁ。

紙ディフューザーを今せっせと作ってんだけど高域がまろやかになった様な気がするんだ。
あくまで気がする程度ね…。
でも天井に対策するのに紙ディフューザーは軽くていいよ。
落ちても危なくないしね。
717名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 22:34 ID:STqsEtsQ
レゾナンスチップがルームチューン&電源チューン専用の白チップを発売すると発表しました。

つうことで、期待ageします。
718macyo!! ◆21qPWQ5h9o sage03/01/15 08:55 ID:???
 京都の会社が作った天井用の壁紙があります。
凸凹のある和紙で、ディフューズ効果があります。
弟さんのテイシュウワさんが設計されたのですが、
テイトウワのスタジオに使われたりしてます。
見た目も美しくて良いですね。
 サーモウール+紙ディフューザーってのも良さそうですね。
716>様
その形状はどのような感じにされましたか?
719名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/15 15:46 ID:???
>>718
京都の壁紙興味ありますね。

私が作っているのは別スレッドにリンクが載っていたものです。
コストは大体一枚30円くらいですね。

http://www03.u-page.so-net.ne.jp/ca2/myuki/Library/Diffuser.htm

ところで>>718さんは業界関係者ですか?
機会があれば浮き板、私も作ってみようと思います。
720山崎渉(^^)sage03/01/18 07:13 ID:???
(^^)
721名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/21 00:11 ID:???
チョットやそっとじゃ意味無ぇ、ってか
ttp://homepage2.nifty.com/hotei/room/faq/index.htm
722名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/21 02:52 ID:???
>>721
やりすぎたらダメ、ともあるな
723名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/21 03:32 ID:???
逸品館斜めセッティングの部分をキヨさんに読んで欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 14:38 ID:8/5MDMsk
primacousticのfreeportとか使ってる人いてへん?
安めだし拡散と吸音両方いけそうだし
725名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 15:05 ID:???
丁稚あがりのプロって・・・あのね。

こいつだいぶ年食った人物だな。
今時「丁稚あがり」なんて言葉はつかわないぜ(藁
丁稚なんて死語に等しい。

要はこいつはどこかのロートルのリストラ技術者なんだな。プッ。
726 sage03/01/24 21:17 ID:???
>>725

誤爆?
727名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 05:05 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21122476
これなんかどう?誰か使ってる?
728名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 17:04 ID:???
>>727
使った事ないけどセミ・トーンの上級機(?)ソフト音の透過損失のグラフを見ると布系らしく高音域で威力を発揮しているね。

ttp://www.jttisno1.com/images/bgraph.jpg

調音用としてよりも防音用として考えた方がいいんじゃないかな。
部屋中に設置したりしたら高域が死んじゃうと思うよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/26 08:48 ID:???
>>728
そうでつか・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/30 00:20 ID:???
>>725
今時、ロートルなんて知ってるのは50代以上かな (藁
731名無しさん@お腹いっぱい。kk03/01/30 02:00 ID:???
クマのぬいぐるみ100匹並べる。
各クマに違った名前をつけると吸音効果が高い。
732名無しさん@お腹いっぱい。03/01/30 02:48 ID:tC6csr1M
シュールじゃ脳
733名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/30 05:26 ID:???
>>731
早速試してみました。
82匹目と83匹目のクマさんが喋り出してなかなか止まらずかえってノイジーになりました。
23匹目は知ってる音楽が鳴りだすとうんちくを語り始めうんざりです。
関西出身の奴等は何故うるさいのでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/30 11:31 ID:???
>>733

ビミョーニワロタ
735名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/31 19:32 ID:???
>>733

オーディオって難しいんだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 02:03 ID:???
以前に計測ネタで盛り上がったけどこのページ詳しいよ。
ttp://www.ymec.com/hp/signal/
737世直し一揆03/02/04 15:26 ID:y2dLxJky
 
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
738名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/09 04:51 ID:???
保守
739名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 22:52 ID:2Y8Rhii5
>737
他の血液型の奴も待っておるんじゃがのう…。
740名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/17 16:48 ID:???
スカイラインって効果あるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/18 07:47 ID:???
age
742名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/20 11:00 ID:???
あげ
743名無しさん@お腹いっぱい。03/02/25 14:19 ID:qOAPPrB3
今月号のオーディオアクセサリーに載っているが、RPGディフューザーが国産化したね。
輸入していた頃の1/3。
デッド気味の部屋なら、これは買いかも。
他にもディフラクタル、フラッターフリーパネル、QRDベースが出ている。
俺としては部屋がライブ気味なので、アブフューザー、スカイラインが欲しいのだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 19:40 ID:???
スカイラインはちょっと引くな。かっこわりい
745名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/06 00:57 ID:???
保守age

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.