■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

北欧のメーカーの機器を語ろう

1名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 12:34
結構、音もデザインもよいメーカーが多いように思うけど、
今一つ話題にならない。プライマーとか興味あるのに…。
ユーザーの皆さん、大いに語ってくれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 12:35
興味だけの人が多いんでないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:07
ヘーゲル?
4名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:14
エレクトロコンパニエ?
5名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:18
直接機器とは関係ないけど・・・
スエーデンって、アメリカの次に
ジャズが盛んな国だそうな。
(NJのとあるオーディオショップの
人が言ってました)

以前ストックホルムに行った時、何のことはない
食堂&バーでピアノトリオをやっていました。あたりまえに・・・

生演奏を愛する、楽しむ(事の出来る)人が多い国は
オーディオもいいのが出てくると思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:29
スウェーデン
7名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:37
SATは結構売れているんじゃない?
ヨドバシカメラにも展示してあった。
8名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:50
あのプライマー928。創始者ボウ・クリステン氏がB&Wに創らせた名機。
これは現在のディナ・ウディオが創ったアービターに続くことは言うまでもない。
最高のプリだった。
9名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 17:53
北欧にかぎらんと欧州、米国のマシンはとってもデザインがいいですね。
いかにも素敵な音楽を奏でますよ!ってかんじで。
ところで・・・・

国産のは糞。
ツマミ糞みたいにニョコニョコだしやがって!
なんでもシャンパンゴールドにしやがって!
糞デザイナー。ボケ。センスゼロ。
10名無しさん@お腹いっぱい02/01/31 18:09
お〜エレクトロコンパニエ・・・
夜が長く、暗い室内で過ごす時間が多くなるなが〜い冬。
彼らはセンスのいい照明に家具、いい音で音楽を聴くすべを知っている。
文化が違うよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 18:17
>5
かつて60年代空前のヒットになったロックンロック&ポピュラーソングブーム。
アメリカはジャズを必要としなくなった。そんな多くのミュージシャンは北欧や
ヨーロッパに流れていった。彼らは暖かく受け入れられ、そこに住み着いたジャズメンも
かなりいる。
12名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 18:21
鳴らしにくい北欧系ユニットが基本にあるからアンプの進化も早いかもね。
13名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 20:55
>>9
ほんと、そうだね。国産は酷すぎ。
オーディオもそうだけど、一般家電とかもうホント糞(一部SONY除く)。
そういや、結構前に”これぞスカンジナビアデザイン!”な美麗ブックシェル
フSPのスレッドがあったけど、消えたなー。もう一回見たい。誰か知らない?
14名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 21:02
見た目のデザインだけでなく、使い勝手もクソだね、国産は。

オーディオに限らず、家電製品全般でも
「こんな商品自分たちで買う気があるのか?、ほんと使いやすいと思ってるのか?」
なんて小一時間問いつめたくなるものばっか。
15名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 23:14
プロダクトデザイナーが糞すぎてて、またそれを許してる経営トップ
糞親父がな〜んにも解ってません。
例えば、携帯電話のデザインにしてみてもいかにジャパニーズデザイン
がアホかわかるよねん!

なんしかエアー最高!
ムンドもグー!(まん中のゴールドプレートは悪趣味だけどね...)
16名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 01:56
>>15
ごめんね〜、としか言えない・・・・・
だってコスト下げるために仕方ないんだよね。
デザインが変われば特別に売れるわけでもないし・・・・

こういうところで精神にゆとりがある民族とそうでないところの差がでますね・・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 04:19
デンマークも北欧に入れて良いなら中級製品だけどDENSENという
アンプメーカーがあってこれが素晴らしい。というか好みなんだ
ろうけど、トランジスタなのにまじで真空管の音がする。日本で
は並行輸入しかないけどこれ良いよ。真空管に抵抗があるけど
真空管のまろやかな音を求めている人向け。
18名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 08:52
>16

こちらとあちらの文化の違いですかね・・・
日本のメーカーもっとがんばって!
19名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 10:01
>>17
てゆーか、デンマークって北欧じゃなかったらどこなの?
まさかヨーロッパなんて言うんじゃ・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 10:02
>17
DENSENなかなかよさげー。
21802/02/01 10:59
ゴメソ。
B&K(ブリュー アンド ケアー)の間違い。
22名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 11:05
スウェーデンのSPメーカーでは、
QLNとAudioProが日本でも手に入る。
安物ばかりだし、店頭でもろくな音がしてないが、
家で鳴らしてみると結構いい。
スタジオモニター調の歯切れの良さと、
ヨーロッパ的繊細さとの中間にあるサウンド。
くすんだ質感と中域重視の音作りが好みの分かれ目。
まあ、そこかしこに安さがのぞくが(w
能率も十分で、とにかく軽々と鳴るから、
安い英国製アンプや、真空管アンプキットなどで
品よく鳴らせば、ある意味CP最強。
国産アンプ普及機の欠点も補ってくれる。
小音量再生には実はこの手のSPが効くということを
知らない人が多い。
評論家では、石田ぐらいしか褒めてなかったが・・・

23名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 11:09
フィンランド製のSpもあったよね、変わった名前のやつ。
使ってる人います?
24名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 13:27
↑これかい?フィンランドと言えば良質木材だねー。萌えるよ。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/tuji/sub4i11.htm
25名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 13:30
>24
そうそうこれこれ。サンクス。
26名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 15:24
DENSENはどこで買えるんだろう?正規輸入が無いとすれば
どうすれば良いかアドバイス希望します。
27名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 15:39
http://www.acoustic-reality.com/portal.asp
こういうのはどうです。最近ちょっとうわさのサイトです。
28名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 15:41
エレクトロコンパニエいいね〜
ECI-3使ってるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 16:38
北欧のオーディオ店は繁華街からちょっとはずれたところにあるんだよね〜。
数年前行ったけど北欧の製品は日本と1〜2割程度しか違わなかったよ。
向こうは税金が30%もかかるので物価が高いからね。しょうがないね。
30名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 19:46
北欧メーカーって言ったらB&Oがあるよね。
B&Kは音響関連の測定器メーカー。
両方デンマークのメーカーですね。
ところで北欧3国って言ったらフィンランドは入らないの知ってた?
31名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 22:09
ついでにバルト3国のオーディオも入れてしまえ!
32名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 23:40
そうかぁ、三国人ってそういう意味だったのか・・・
ひとつ利口になったよ、2ちゃんて為になるなぁ。
33名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 00:45
>23さんへ
価格面:AMPHION ARGON 国内定価30万円(DYN○ 実売22万円)でした。以前OUTLET-AUDIOで
    は15万円位(現地価格同等)でした。迷いましたが結局他機種を購入。
私の音の好み:NOTE7>CS2.3>ARGON>CD9NT
       15万円でしたら納得。現在の22万円だと? 
       私としてはもう少し艶がほしかった。

試聴可店舗:以前は吉川のカマ○、宇都宮のノ○で試聴できました。
      今は判りません。
      傾向値として、CS2.3の量感が無いタイプかと思います。
           
    
34名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 12:56
>>29
デンマークの消費税は25%のはずだけど
旅行者が国外に持ち帰る場合は免除される。
ただし、店でのdiscountはたいていの場合望めないので
結局、日本の定価の3割引くらいにしかならないことが多い。
保証や運搬の手間を考えると日本で2割引とかで
買ったほうがいい場合が多い。

ちなみにデンマークと言えばオルトフォンでしょうね。
352302/02/07 13:00
>>33さん、

そうですかー、情報さんくす。
36名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 13:38
オルトフォンもデンマークだったのかー。ディナもデンマークだねー
37名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 14:59
Daliもデンマークだよん。
38名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 17:08
なんだよ、デソマークマンセー
39名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 17:58
アーカムどうですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:24
アーカムはイギリスだべ
41名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:40
スピーカーユニットはほとんど北欧製。
scan-speak, seas, peerless, vifa, dynaudioとか。
箱も生産もそうじゃないかな、B&WのN800シリーズとかaudio physicの
箱は北欧、多分フィンランド製だったようにおもう。
42名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:42
densen よさげだな〜
値段いくらだ? 音 聞いてみて〜
43名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:41
なんで北欧製のSpユニットって多いんだろう。
安いのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:44
そこまで広げると結構出てきちゃいますねえ。
ウィルソン、ソナス、エルグストン・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 18:46
>>43
いや〜逆に高いと思いますよ。物価は日本とそう変わらないから。
やっぱり素性が良いんじゃないすか。
46名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 19:02
>>43
以前、デンマーク製ユニットを使っているイギリス人のスピーカーエンジニアと
話したら、「ヤツラはユニット開発みたいな地味な仕事をコツコツやるのに向いて
いるんだよ」などと仰っていましたね。「商売は下手だけどな」とも。

47名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 19:23
>>45
つーか、まともなHifiユースのユニットを作っているのはディナウディオとフォーカル位しか無いからなあ。

まあ、最近はこの市場に目を付けたのか、色んなメーカが入ってきているけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 20:15
>>41
ノーティラスの上級機の箱はデンマーク製。
49名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 20:20
TACTもデンマークだよん。
50名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 20:21
良質な木材が安価で手に入るってのもSPには好条件だよね
51名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 20:36
英国スピーカーのユニットはほとんど北欧製だと思う。
日本のSPのユニットは台湾製だろうか、俺のは メイド イン タイワンと
書いてある。 良い音するな〜♪。
52名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 20:37
ボウテクノロジーもデンマークだよん。
53名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 21:22
LEGOもデンマークだよん。
って、オーディオじゃなかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 21:35
川上麻衣子も北欧産
55名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 21:40
ムーミンパパも北欧産
56名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 21:41
しかし、食い物は死ぬほど不味い
57名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 21:46
白夜の時期は電気ノイズが少なそうですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 22:03
天下のサンタクロースも北欧産。
59名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 22:11
>>58
いや、それは嘘だ。デンマーク人は嘘つきばかりだ(藁。

サンタ‐クロース【Santa Claus】
(四世紀頃の小アジア、ミュラの司教セント‐ニコラウス(オランダ語方言
Sante Klaas)の転訛語) クリスマスの前夜、子供たちに贈物を配って行
くという赤外套・白いひげの老人。この話はもとアメリカに移住したオラ
ンダ人の新教徒によって伝わり、クリスマスに贈物をする習慣と結合し、
今では世界各国に広まった。サンタ。
60名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 22:20
>>56
そんぬあ事ない。英国の方が数倍まずい。おれは英国に10年ほど住んでたから
よく分かる。 そちらはまだ修行が足りない。
北欧へ出張したときは食い物は悪くなかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 22:30
>>60
同意。おれは北欧に住んでたが、英国へ行ったとき不味く思った。
しかし、どっちもどっちってのが本当のところだろ。
争いのレベルが低すぎ。
626102/02/07 23:00
デンマークの木工が優秀なのは教育もあるよ。
職人って呼ばれるのはみんな大学で伝統技法や
新しい工法についてみっちりしごかれている。
システマティックな教育体制の充実度が
ヨーロッパ内でも特に優れていると聞いた。
63エレクトロコンパニエ02/02/07 23:02
ってどう?
64名無しさん@お腹いっぱい。02/02/07 23:57
フィンランドといえばジェネレックもあるよ。
65国際線パイロット02/02/08 00:03
まあ、ヨーロッパはラテン系の国(イタリア・フランス・
スペイン・ポルトガル)以外の国の飯ははっきり言って
まずい。オーストラリアはさしみがうまいしやすい。
巨大ロブスターもただみたいな値段でさしみでくえる。
66名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 08:04
ベルギーも美味しいね。
67外資系社員02/02/08 11:32
ストックホルムのホテルで食べたパンがめちゃうまかった。
パン食人の国はパンがうまい!
ヨーロッパ全部か・・

日本のパンもうまいけど、なにか一味たりない。
68名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 11:52
プライマー207?だったっけ。あのCDP聞いたことある人。
どんな感じですか。
69名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 12:15
アクースティックラボも忘れないでくれ!
何処の国のメーカーだっけ?
70ラックヲタ02/02/08 12:25
>>68
真剣に買おうかと思いました。
DACはともかく(別に悪いという意味ではない)、
トランスポートとしては最高だったんじゃないかと今でも思っています。
繊細でありながら線の細くなりすぎない、磨きぬかれた質感の音。
エムシュのチェンバロなどゾクっと来ましたよ。
要はあの筐体の音なんだと思います。

ただ独特のプロポーションから横向きじゃないとラックに乗らないのと、
CDドライブが剥き出しなので小音量時にCDの回転音が気になりそうなので
諦めました。そもそもアンプとシリーズで揃えないとサマにならないし。
(もちろんもっと根本的な理由は自分で認めたくない)

>>69
そらスイスでない?
71名無しさん@お腹いっぱい。02/02/08 12:54
プライマーのA30.1を格安で入手したんだけど、
これが想像以上に良かった。
相性の問題もあるんだろうけど、
音の重心が下がり、低音の出方がまるっきり変わった。
しかもデザインもカコイイし。
凄く満足してる。
カッコ優先と思ってたとこがあっただけに
大きく考えが変わった。
726802/02/08 13:45
>ラックヲタ
なるほど。中身も良いんですか。どこのメカ使ってるんでしょうねえ?
確かこの200シリーズまででお金を使いすぎたと聞きましたが・・・・。
結局、ボークリステンはその後去ることになりますよね。
73ラックヲタ02/02/08 14:36
>>72
うろ覚えですが、たしかCDM9じゃなかったかと思います・・・
うーん、記憶が・・・スウィングアームには違いないです。
(違ってたりしたら鬱だ)

プライマーの928/200シリーズの音は大好きでした。
どちらも基本的には透明感の高い、落ち着いた音で、小編成の古楽などをしんみり聴く
には最高でしたね。当時、928のプリ/パワーでQUAD ESL63Proを鳴らして聴いたエンマ
カークビー、忘れられませんねえ。まあ、低域の押し出し、躍動感、という世界ではあ
りませんから、どうしても求心的な鳴り方で、開放感のない辛気臭い音とも言えるかも
しれませんが。

200シリーズの方はキメの細かさが少し減退し、僅かに艶の乗った音だったと思います。
746802/02/08 14:41
>ラックヲタ
今、928プリ使ってます。管球アンプにつなげて。
75ラックヲタ02/02/08 14:59
その組み合わせはいいかもしれませんね。
当時はマイケルソン&オースチンのパワーも好きでしたね。
TVA-1でしたっけ・・・って甚だしくスレ違いですね。スマソ。

一説によると928パワーの本国版はもう少し力もあるとか。
どうもスペース的に余裕の無い設計が仇で100V仕様のトランスが良くない、
などというウワサを聞いたことがあります。どうなんでしょうか。
>70さんの仰るようにその後のプライマーの音はもう少し力もあり、少し
明るく開放的な方向になっているようですで、あり得るかもしれませんね。
766802/02/08 15:09
928のトランスは117V仕様そのままなんですよ(中をあけてみた)。
それで117vで今は使っていますが、繊細感やメリハリが全然違います。
77ラックヲタ02/02/08 15:32
うーむ、プライマーは内外価格差の少ないアンプで、日本での「価格序列主義」では
却ってイメージ損していたと思っていましたが、「内外音質差」はもっと深刻な問題
ですよね。ノアのヤツを呼んで小一時間問い詰めたいような。

どうもヨーロッパ製のハイエンドクラスのアンプの評価に内外差があるのは、そのあた
りも大きく関わっているんでしょうか? まあ、日本のアンプもヨーロッパ仕様は別モノ
の音がするそうですし、輸入シンセなどはわざと本国版のままで外トランスで使うミュ
ージシャンも多いですからねえ。

何だか「お前ら100V仕様信じてよく生きてられるんですか?」スレでも
作りたくなってきました・・・よーし、お父さん作っちゃうぞ!
78名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 18:56
どっこいしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 19:45
>>71
前は何をお使いでしたか?
買い替え候補なので気になります。
80名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 11:17
オルトフォンはたいした会社だったよね。
817102/02/12 11:31
>>79
トライオード フューチャー2000です。
82名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 19:57
エレクトロコンパニエのCDプレーヤが欲しい!
デザインだけでも欲しい!
ttp://www.electrocompaniet.com/images/s-emc1.jpg

しかし音を聞くどころか実物を見たことすらない
どっか代理店やれゴルァ
スキャンテックは氏ね
83名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 20:16
スキャンテックってホームページも無いね。
84名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 21:17
dynaudio acoustics ってデンマークなのかなあ?
85名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/12 21:31
フィニッテエレメンテもスキャンテックだ。
売る気あんのかゴラァ!!
86 ◆METALayk 02/02/12 21:40
>>84
ですよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 21:51
>82
大阪の河口にあったぞ
8882sage02/02/12 23:08
>>87
遠いよーん。
だが機会を見つけて逝ってみようと思う。 それまで残ってればいいが。
とりあえず情報サンクス。

しかしこのプレーヤ重いな。 (同じエレコンの)プリメインより重いぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 01:04
エレクトロコンパニエのECI-3が欲しい!
何処で買えるんだ!
90名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 01:17

>>80
だったとは失礼ではないですか(プンプン
昔の製品のほうが音がいいとは失礼な!
古今東西ートリッジといえばオルトフォンしかないでしょう。
918002/02/13 20:00
>>90
最近聴いていないんですよねえ、オルトフォンの新作。
あっ、それからTSD15はよく使いましたが許してもらえませんか?

なんだかねぇ、人口500万人程度の小国に
カートリッジからアンプからスピーカまで
どれとったってかなわない。
日本って国はどうなってだろ。
不思議だぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 20:04
オーディオはデンマークの主要産業です。
93名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 20:09
>>83
SCAN-SPEAKはDanish Sound Technologyの中だな。
http://www.d-s-t.com/scs/index.htm
948002/02/13 20:10
>>92
そんなわけないっしょ。(笑)
オーディオ関連では最大メーカーのB&Oでも
LEGOの収益と比べれば遙かに小さかったはず。
95名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 20:15
じゃあ玩具屋が主要産業。
968002/02/13 20:53
主要産業は畜産関連だったかな。
ブタとか乳製品。
笑っちゃうのは、乳製品の品質もヨーロッパでトップランクらしい。
品質フェチの国なのかも。
97名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 20:54
漏れの彼女はホルスタインだYO!
98名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 20:56
巨乳フェチか?(w
99名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 21:00
獣姦マニアか?(w
100名無しさん@お腹いっぱい。 sage02/02/13 21:01
>>97
母乳は栄養満点だ。
牛乳より糖分が多いから甘い味がする。
毎日絞って飲むがよい。
101名無しさん@お腹いっぱい。02/02/14 12:30
しかし、北欧のオーディオ機器は土地柄、どうしても音を暗く、そして
低音を重たく響かせるものが多い。北欧サウンドの特質だね。
102ep02/02/14 12:47
>B&K(ブリュー アンド ケアー)の間違い。
>>21
またまた間違い(W
「ブリュー」じゃなくて「ブリューエル」。
>>30
音響測定器に限らず電気関係の各種測定器を出してるメーカだが(日本なら横河やシバソクみたいな)、音響測定器では世界的に「標準原器」として使用されている。
B&Kの測定器は、濃い深緑の筺体枠に薄い緑のフロントパネルで、遠くからでも一瞥してB&K製と分かる。こういうメーカがあるところが、デンマークの工業力の底力をあらわしてるな。
103ep02/02/14 12:59
>>76
117VというとUSA向け仕様じゃないの。北欧の商用電源は確か220Vの筈だが。

若い人は知らないかもしれないが、北欧のオーディオ機器が日本に最初に紹介されたのは、60年代末に輸入されたデンマークのスキャンダイナ(SCANCYNA)のスピーカ。当時2〜3万円だったが大ヒットしたよ。
25cmの小口径ウーハーにソフトドームのツイータの2wayで、密閉型かダンプドバスレフ型(ダクトに吸音材詰める。最近のB&Wでもあったな)。
スキャンダイナの名前で分かるようにdynaudioの母体、scanspeaksはdynaudioから分かれた。

1047602/02/14 13:27
>>103
117Vと220Vの切り替え式になっていて、100Vは無いです。
105名無しさん@お腹いっぱい。02/02/14 14:08
>>103 epさん
60年代末期から70年代初頭にその手の小型のブックシェルフが
盛んな時期がありましたね。ARも3aという大ヒットを出していました。
そのスキャンダイナのA25ですが、米ダイナコでもA25XSという型式で
同じ構成の製品を出していました。確か3万円前〜中くらいの価格でした。
鳴りっぷりは、ダイナコの方が大らかになるので人気が有った様に
思うのですが、どうでしたかね。
101さんの言われる様に、音色の違いも二者の間には歴然とあった
事は確かです。
今の低俗なオーディオ店だったら、店員が「これがヨーロピアンサウンド
です。」なんて事をしたり顔で言うのでしょうね。
106名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 08:17
スキャンダイナが男で
ダイナコが女ね・・・ダイナ子
するとダイナミックオーディオは・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 10:34
プライマーあげ
108名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 19:06
>>101
個人的には全くそういう印象はないですねえ。
北欧製品に共通して感じるものがあるとすれば、
端正なプロポーション、芯のしっかりした鳴り方、控えめな表情、くらいかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 08:33
>>108
ハゲ同
110xx02/02/19 11:09
>>105
ダイナコとスキャンダイナとの関係は、以下のように記憶しています。
最初に、USAのダイナコ社(真空管アンプで有名だった)が出資してデンマークにスピーカ製造会社を設立して自社ブランドで売り出し、その後、スピーカ製造会社がスキャンダイナとして独立した。
スキャンダイナ独立後、ダイナコはスキャンダイナからユニットの供給を受けた。
輸入代理店も違ってましたね。

確かに、ダイナコは明るくアメリカン(w)な音で、スキャンダイナは落ち着いたヨーロピアンな音と雑誌にも書かれていました。しかし、販売店で聞き比べたことがありますが、言われるほどの違いは感じませんでしたけど。

ARはアコースティックエアーサスペンション方式で、中低音がドブンとして鈍い音で大嫌いでした。ダイナコ、スキャンダイナにも密閉型がありましたが、通常の密閉型で、中低音が軽く爽やかな音でしたね。

当時、DENONがピアレスのユニットを輸入して自社製のエンクロージャに納めてました。あまり評判になりませんでしたが、当時の国産低価格スピーカのベストだったと思います。
111名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 11:50
>>110
SC-104ですね。 >ピアレスユニットのDENON
あれはきっとビクターのクルトウェラーコーンに対抗したのだと思いますが、
今日に至るまでのDENONのベストかも!? 瑞々しい音が印象に残っています。
当時はたしかピアレスのヘッドフォンもあったような気がします。

ScanDynaのちょっと後のAdventもその流れを汲んだSPでしたっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。02/02/19 12:03
>>110
>>111
小口径のユニットらしい反応が早く、軽く、それでいてしっとりとした
音色は好きでした。
113110DC天下歯02/02/20 11:18
>>111
「クルトウェラー」誤→「クルトミューラー」正 です。
ドイツのコーン紙専業メーカですね。今でもあるのかな?最近のユーロユニットには紙コーン自体が少ないですから。
確かにビクターは当時「クルトミューラー採用」を自慢してましたが、自社開発できないことを自慢するとは何ともなさけない。
で、そのSXシリーズですが、当時大変人気がありましたね。SX3の開発には故・池田圭氏もかかわっていて「WEの音に似せた」と著書にありますが、嘘だろ、全然違うじゃんと思いましたね(W
SXシリーズはどうも鈍い音で大嫌いです(見た目もね)。
SXシリーズは明らかにダイナコ、スキャンダイナを意識したものですが、あの瑞々しい北欧トーンとは全く別物でしたね。

ちなみに、USAのコーン紙メーカで、JBL、ALTEC、エレクトロボイスなどがこぞって採用していたなどのホーレー社は数年前に廃業しました。
ソニーのプロ用弩級38cmウーハーの開発者の談話記事によると、ホーレー社のコーン紙が使いたかったが無いので自社開発して苦労したそうです。コーン紙の生産には独自のノウハウや職人の勘にたよる部分が大きく、ホーレー社と同じものはできないそうです。

ピアレスのヘッドホンは知りませんでした。
ピアレス製のスピーカユニットは今でも発売していますが、ピアレス社はスピーカシステムを出してましたか?

アドベントはUSA販売量No.1を広告で謳ったましたね。日本で以前あったボーズ人気みたいなものでしょうか。
アドベントは明らかにダイナコ人気に対向して発売されたものでしょうね。ただ、アドベントは純粋にUAS製で、アコーステックエアーサスペンションではありませんが、ARの影響を受けてるでしょうね。あと、ボザーク(BOZAK)の影響も。
アドベントの工場(町工場です)の紹介記事を読んだ覚えがありますが、コーン紙も自社生産していました。パルプを溶かした水溶液にコーンの形の金網を突っ込んで引き上げるだけの誰でもできそうな簡単な作業で、おばちゃんが一人手作業でやってました。
ボザークの影響を受けてたメーカは結構多く、マランツやマッキントッシュ(ツイータのタワー配置をやる前)もそうでした。
アドベントの音は、元気があるだけでどうも下品というか、キンキンスカスカというか(w)、販売店の店員曰く「カントリー&ウエスタンにピッタリ」というもので、日本では全く人気がありませんでした。
同じ下品な音でも、アルテックの同軸ユニット409を国産箱に納めた「ディグ」は当時大人気で、今でもプレミヤがついてますね。

「北欧」から話が外れて長々とすみません。

>>112
プレスプレームの見た目安っぽい(実際に安い)ユニットなんですが(W)、なんでああ音がよかったのか。キットも出てましたね。

ダイナコA25が4万円台で中古販売されてます。ピスコロイド塗布エッジで布ドームなんで経時劣化は小さそうですが、今時4万も出す価値があると思いますか?
北欧スピーカは音に癖がない分、癖=魅力とするヴィンテージ人気(タンノイを代表とする)は出にくいように思いますけど。
私ならもう少し金を増してディナウディオやスキャンスピークの現行品を買いますがね。
11411102/02/20 20:27
>>113
失礼、そうクルトミュラーでしたね。ご指摘どうもです。

調べてみたらDENONが売っていたピアレスのヘッドフォンはオルソダイナミック型で
ピアレスの西独(だったんですよねえ)工場での生産とありました。北欧ネタじゃ
なくなってしまった。(笑)2万4千円と1万5千円の2機種が78年の広告に出ていました。

ヘッドフォンでは当時スウェーデンのJecklin Floatというコンデンサー型があって、
瀬川冬樹さんが絶賛していましたが、結局サンプル輸入だけで一般販売はされなかった
ようでしたね。レポートに「弦や木管の艶めいた倍音の妖しいまでの生々しさ、声帯の
湿りを感じさせる声のなめらかさ」とありました。一度聴いてみたかったなあ。

すっかり昔話になってしまいました。スウェーデンはCoplandの輸入も途絶えたままです
よね。AudioProのSPもあまり売れていないようでいつまで続くことやら。QLMもスウェー
デンでしたっけ? こうして名前を並べると意外と暖かみのある音が多いなあ。

115名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 08:30
>>114さん
Coplandはつぶれたはずです。
確かCooplandはPRIMAREを買収したのですが、親会社が潰れたので
PRIMAREの修理にも支障を来しているという話を聞いた事があります。
11611402/02/21 09:04
>>115
そうだったんですか。
でもサイトは今も動いているので、マネージメントを替えて活動をしている
んじゃあないかな? でもそう言えばドメイン名はdkになっていました。
QLMも今はPrimareが販売を扱っているとか。デンマーク強いんですかね。

http://www.copland.dk/index.htm
117名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 09:31
ガマットはどうよ?
11811502/02/21 12:39
>>114さん
デンマークの話は知りませんでした。有り難うございました。
119名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 12:04
役に立つなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 12:22
プライマーのOEMのティアックのプリメインを
聴いた人いませんか?
プライマーのアンプに憧れはあるのですが、
手が出ないので…
121名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 12:47
 BX10Mk.2は絶対数が少ないからなあ・・・
A20Mk.2はアメリカでは1200$くらいだから、BX10Mk.2の中古
探すよりは、個人輸入のほうか良いと思うが。
122名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 20:29
>>120
そんな製品が有るのを知らなかった。もっと教えてくらはい。
123名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 21:21
BX10Mk.2
多くの日本製と比べるととてもいいしCP高いんだけど
すこし低域は薄めかな。
価格相応だけど期待しすぎないように。
124名無しさん@お腹いっぱい。02/02/25 21:40
>>123
どうも有り難うございました。
検索して、画像探します。
125名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 10:23
漏れ、プライマーのプリメインを格安でゲトしたんだけど、
音のよさにビク〜リした。しかも、あのカコイイデザイン。
デザインがあう音のいいCDPがほっすぃ〜。
ブラックパネルでカコイイ音のいいCDPないかな〜。
126名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 10:37
>>125
プライマーのCDPって輸入されとらんの?
127名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 13:23
プライマーHPはここ>ttp://www.primare.nu/
128名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 13:28
さらに参考までにアメリカ代理店のHP(価格が出ている)
>ttp://www.sumikoaudio.com/Primare.html
129名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/26 13:34
繰り返しでスマソ。
シンガポール代理店のほうが安いな・・・>プライマー
130名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 14:22
>120
確か定価がティアック18万、プライマーの同等品45万とかだったな
131名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 18:26
>10.28.89さんよ〜。
残念ながらECMは日本の代理店スキャンティー・・・?違った。
スキャンティックがケツ割ってしまったので、買えないザンス!
SISのhpにECMのサイトが載ってるから見てみたら〜。
俺はECI−1のユーザーだけど、他のAMPは使う気になれない
デュアルモノで600VAのトロイダルTr×2基から出る、パワ
ー感溢れる音は、マランツPM−15をも凌ぐ。
132名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 21:19
GENELEC 1029Aを使っているけど、小さいのにバランス良く細部まで表現してくれます。
133名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 22:38
>132
オッー!ジェネレックねぇッ、フィンランド製だろう?いいねえぇ〜。
パワーAMP内蔵だし。
134名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 23:41
もう少し感想聞かせてくれ>GENELEC 例えばブロリンを20万円クラスの
アンプで鳴らすのと比べてどうよ?
13513202/02/27 00:13
うわ、反響が・・・
昔JBLの4343をアキュフェーズの30万円クラスで鳴らしていましたが、
GENELECはその音を越えた感があります。(チビなのに)
特性を測って頂きましたが(部屋&スピーカー)、ハイエンドがすごく綺麗に落ちていて位相も狂っていませんでしたよ。
ただ私の部屋では250Hz付近が少し落ちているようです。
ルームアコースティックに依存するタイプのスピーカーだとは思いませんが
裏のイコライザーを私は少し調整して使っています。

YAMAHA NS-10 STUDIOも使っていましたが、どうも気になる帯域があったので使用を止めました。
計測してもらったら、やはりクロスオーバーの帯域で位相が逆転していました。
136名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 00:16
もしやスタジオユースですか?
13713202/02/27 00:24
>>136さん

はい。音楽制作をしております。
GENELECはミックスダウン時にも疲れないので使っています。
138名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 00:43
デンマークのJAMOって、今どうなってるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 01:10
なんかこのスレ読んでいたら、北欧産のオーディオ機器
がほしくなってきちゃったよ。
じつは、CDPを買おうと思って居るんだけど、
現行正規輸入店経由機種で、お勧めは?
女性ボーカルがしっとりと鳴るのが欲しい。

140名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 01:34
家庭用にはナンセンスかなあ>GENELEC
141名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 01:36
ジェネのパワードって、音がざらついて聞こえる人いませんか?
俺だけかなー。(汗)
142名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 01:53
>>141
漏れもそう。ボトムもゆるく感じる。
上位モデルなら大丈夫とか言われてキレかかった。 (W
いろいろなスタジオで聴く限り、そこそこ鳴っているところもあるが、
あくまで10モニと同様「業界標準」としての価値とC/Pの高さがメリット
だと思っている。実際、そんな困るほどのことはないし。

正確さでは、漏れは DYNAUDIO ACOUSTIC が良いんじゃないかと思った。
っつーか漏れにはこれが疲れず判りやすい。
でも日本では人気出ないねえ。
あっ、これはDYNAUDIOのプロユース部門でイギリスにあるのね。 >All
143名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 07:44
>>142
DYNAUDIO ACOUSTICのパワードのことですか。
144栗とリス02/02/28 08:25
スイスって北欧? そんならスチューダー。
145名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 08:29
>>144
最近の小学生はアホやなあ
146名無しさん@お腹いっぱいsage02/02/28 21:18
>>144
>スイスって北欧?

世界地図をよく見てみよう。少なくともドイツより南じゃ、北欧とは呼べんだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 21:01
北欧と表現したら多分フィンランドも入れて4カ国。
北欧3国って言うとスカンジナビア3国と同じ意味で使われて
デンマーク、ノルウェー、スウェーデン。

イギリスもそうだがオーディオは冬が長くて暗い国のがいいね。
長い夜に頑固者がこつこつ改良していく。
そんなステップを踏まないといいものってできないのだろうね。
148名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 22:07
どーでもいいけど、いや驚いた。
デンマーク、ノルウェー、スウェーデン。
確かにこの3国をスカンジナビア諸国とする用法も多いのね。
本来はスカンジナビア半島に位置するノルウェー、スウェーデン、フィンランドの3国
だと思っていた。多分最初の3国が合同で立ち上げたスカンジナビア航空が混乱の元かも。
そりゃフィンランドは人種も言葉も大きく違うけど。

ま、どうやら今では「スカンジナビア諸国」といった場合、フィンランドを入れた3国、
デンマークに替えた3国、両方入れた4国という3種類の使い方が混在するようだ。

ちなみに「北欧」はアイスランドを含めた5カ国。これは安定している。
149名無しさん@お腹いっぱい02/03/01 23:17
>>148
そう言えばアイスランドを忘れてた(w
あそこはオーディオ、どうなんだろね?

ところで、なんかのインタビューで北欧のメーカーの人が逝ってたよ。
「なぜ北欧でオーディオが盛んか・・・冬で、たまたま奥さんの体調が
悪かったりすると、オーディオするよりほか、することがないからですよ(w」
マジでそう逝って笑い飛ばしてた。すげーぞ、北欧人(爆)。
150名無しさん@お腹いっぱい。02/03/02 00:20
Copland、まだ使っている。音イイよ。
SpendorのユニットはScanspeakだし、
その前のDenonはPeerlessだった。
無意識に北欧サウンドを求めている。

15114702/03/02 10:41
フィンランドってスカンジナビア半島の付け根にあるけど
半島の国って言うよりは大陸側じゃありませんか?
少なくとも向こうじゃスカンジナビア3国にはフィンランドは入れませんよ。
SASが混乱の原因なんじゃなくてフィンランドが別なだけ。
ただしアイスランドは忘れていたな。
かつてデンマーク領だったこともあって確かに北欧扱いですね。

アイスランドのオーディオメーカーってあったかなあ。。。
知らないなあ。
15214802/03/02 11:11
>>151
>フィンランドってスカンジナビア半島の付け根にあるけど
>半島の国って言うよりは大陸側じゃありませんか?
かも。でも、んなこと言ったらデンマークは半島にないって。 (W

>少なくとも向こうじゃスカンジナビア3国にはフィンランドは入れませんよ。
>SASが混乱の原因なんじゃなくてフィンランドが別なだけ。
これはあなたがたまたまそういう例を知っているだけだと思うよ。
僕はたまたま別の例を知っていたんで驚いたんだけどちゃんとウェブでは調べたよ。

まあ、何が本来的なのかは知らないけど、実際には混用されているのが現実みたいですよ。
英語圏ではさらにアイスランドまで含めた5カ国をスカンジナビア諸国と言うのが普通のようだし。
Scandinavian CountriesとNordic Countriesの区分は良く分らなかった。
そういえばビョークは自分でスカンジナビアの人間と言っていましたね。

アイスランドは人口27万人で産業の70%が漁業だそうだから、
さすがにオーディオメーカーはないかもしれないな。
153名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 01:03
下がってきたので上げてみよう。
エレクトロコンパニエって、強いていうなら、どのジャンル向き?
154名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 00:43
やっぱりタマが少ないから情報も少ないね
155名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 20:21
エレコンって120Vやけど日本でもそのまま使えるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 12:40
エレクトロコンパニエって今どこで扱ってるん?
157名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 23:34
ECI-1はイイ!!
158名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 23:51
アメリカ製のオーディオ機器って、120V/60Hzで設計されていますが
日本で100V/50Hzで使用して問題ないんでしょうか。
とくに、電源周波数が平気なのか気になります。
159名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 00:14
このスレ何でこんなに人気無いのだろうね。
話題が広すぎるからかなあ?
160名無しさん@お腹いっぱい。02/03/16 00:27
ユーザーが少なすぎると思われ。
ボウのCDP使っているが話題になったことは無い・・・
161名無しさん02/03/21 11:46
Audio Pro の Avantek シリーズ使ってる人いませんか?
5.1ch 組もうと思ってるのですが、東京で試聴できる店おしえてください。
16202/03/21 11:49
>>160
お仲間ですね!
僕はZZ-Eight使ってます。
傑作だと思います。
力のあるプレーヤーはほんとに淡々と鳴りますね。
(破綻が無いという意味です)
163名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 11:51
北欧のは一般に躍動感が無いのでは。
だから売っぱらcた
164名無しさん02/03/21 11:54
>>163
代りは何にしました?
躍動感があるってーと…。
165ポチ02/03/21 14:25
国産と比べると確かに音楽的ですが普通の人には進められません。
火災になりそうでコンセントも使ってないときは抜かないと怖いです
わたしは35年前のマッキンのアンプを使ってますが、必ず抜いてます
166名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 14:26
北欧・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 14:31
なぜ火災に?
168ポチ02/03/21 14:34
内部配線のショ−トが原因で昔は良く、日本の電化製品も火をふいたのです
火を噴く東芝って有名でした
169名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 14:35
北欧のはだいじょぶ!
170名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 14:37
>>ポチさん
じゃあ最近のものは大丈夫って事ですね
171名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 14:48
>>163
躍動感がありませんか。
私は躍動感に惚れてエレコンにしました。
172名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 15:11
>>161
石丸本店で聞けるYO!
173名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 15:15
北欧メーカーのスピーカー

小型ブックシェルフ2ウェイの場合

日本販売価格・・・数十万円

本国販売価格・・・数万円
174名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 15:15
マッキンはアメリカじゃないの?北米?
175名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 15:17
>>174
そう
だから 私がすぐに
北欧・・・と
アメリカだから燃えたのであって
北欧はだいじょぶ!
176名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 15:20
北欧製品て日本並に精密そうだもんね。
177名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 16:22
>北欧製品て日本並に精密そうだもんね。

数十万円払っても数万円の国産スピーカー並み
178もぐもぐ ◆l7qfJmW2sage02/03/21 16:24
北欧製品でぼったくっている会社多いよ。ログハウスなんかぼろもうけだ。
179もぐもぐ ◆l7qfJmW2sage02/03/21 16:25
って、友達のお兄さんが言っていました。
180名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 16:37
北欧製品は本来安さで勝負。
無印良品的なモノを「おしゃれ」だと思わされている
お幸せな感覚の日本人はいいカモ。
181名無しさん02/03/21 16:58
>>172
さんくす。
182名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 23:53
B&Oとか本国でもそんなに安くないとは思うけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 23:57
>>178-179
そういう発言見てると、もぐたんホントにジョシコーセー?って思うよ。(w
184名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 23:58
>>182
盗難が多いぐらいだからなぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 00:08
ちなみにフランスでは無印(MUJI)も、そこそこ高級ブランド扱い
だという話を聴いた事があります。逆にA.P.C.はフランスでは
無印くらいの扱いだとか。要はブランド戦略ですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。02/03/22 00:10
electrocompanietは、そんなに内外差無かったな。
187名無しさん@お腹いっぱい02/03/22 16:46 ID:wdJh1e93
S.A.Tってどうなんでしょう?Cdfixとか。誰か使ってる人いませんか?
188名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 17:03 ID:hGCdjOFg
ボウとプライマーって同じ設計者だったと思うけど、
音は意外にちがうねー。
プライマーの方がいいように思うのは漏れだけか?
189名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 21:21 ID:GjYcuJRU
PRIMARE、いいねぇ。
900シリーズ、200シリーズたまらんね
190名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 20:56 ID:MJM5Km8I
JAMOですが、HPで読んだけどヨーロッパ最大のスピーカーメーカー
だということです。意外ね。
ちょっと古いけどJAMO コンサート7、この作りで定価24万円、
中古3分の1以下はお買い得かも。なかなか気持ちよく聴けてます。
重心が低めのワイドレンジで小音量から大音量まで破綻がない。
アンプは ティアックのA-BX10 mkIIで鳴らしてます。
日本で売れなかったのは、代理店がダメだったからじゃないかな。
ステレオサウンドの広告なんか最悪だったし。
191名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 01:14 ID:xrzd/Q7w
ボウとプライマーは設計者は違うと思います。
ボウ・クリステンセンは音決めに参加しているだけと思われる。
自分もプライマーの方がすきですが持ってません。
192かぶと02/04/04 22:58 ID:jEPekS3Q
age
193名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/04 23:37 ID:???
最近とても"BOW TECHNOLOGIES"のアンプを気に入ってるのですが、これと類似した
特性のプリアンプって他にありませんでしょうか?

ボウの音場がとても広大で、高域がそれ程きつくなく、中低域も割とタイトで
そこそこ艶がある所が好きです(ひじょーに曖昧(WAZOO試聴時。も少し中域
が出張ってきても良いかな、ともかくこの音場を維持できるプリアンプがとて
も欲しい、WARLOCKは高いので(死、御存知の方教えてくだされ。
194名無しさん@お腹いっぱい。002/04/08 00:31 ID:???
あげとくよ
195彰篠宮sage02/04/08 00:44 ID:???
>>193さん

PRIMAREの900シリーズであれば、音質的にも似ているし、中古の
値段もこなれています。デザインが気に入れば良い買い物になると
思いますよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 00:08 ID:BTbb07pg
当方デンマーク在住です。北欧オーディオ意外とファンがいるんですね。
うれしいのであげときます。
B&Oはこっちでも高いです。日本に比べれば若干安いですが。
この国、所得税が50%近いんで、可処分所得が少ないんですよ。
だからみんな生活は意外と質素。
そんでこつこつためたお金でデンマーク人は趣味に旅行にドカンと投資するのです。
ほんとのマニアはB&Oは買わないので、デンマーク国内では、
B&oのテレビ、オーディオは金持ちのインテリアって感じですね。
でもみんなあこがれはあるみたい。
または店舗などで使われてるのが多いかも。
でもB&Oの電話はいろんなところで見かけるような気がする。
ちなみにデンマーク語ではJamoは「やもー」と発音します。
197名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/09 01:17 ID:???
>>196
DALIの値段は本国ではどのくらいなんでしょうか?
代理店がぼったくってる気がしてるもので。
198名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/09 11:34 ID:???
TEACのA-BX10とA-BX10Mk2って、見た目は全然違うけど音はどうなんだろう?
A-BX10の方は見た目も音もPrimareのイメージとは全く違うし、Thule製という
記事もあったんだけど、Mk2は別モノなのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/09 13:29 ID:???
Thule Audioも日本での代理店募集中ですな。
でもUKでも代理店が見つからないと言うのは、どこか問題があるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/09 13:41 ID:???
GENELECのフィンランドは無視かよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 13:44 ID:k7pna1/A
(=°ш°)ノ200いただきましゅぅ
202名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 13:45 ID:k7pna1/A
>>200
(=°ш°)ノプンプンゥ
203名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 17:07 ID:BTbb07pg
>>197
Daliの日本での価格がわからないのでなんともいえませんが、
下のこちらのショップで価格が見られるのでチェックしてみては?
価格はデンマーククローネ 1クローネ約15円くらいでしょうか。
http://www.hifiklubben.com/dk/show.php?folder=3

それにしてもBOWとDensenのユーザーが日本にいるとは驚きでした。
マニア恐るべしですね。
Dynaudio等も含めてデンマークオーディオの現地価格は下のショップで調べられますよ。
http://www.stormsound.dk/product.asp
デンマーク語のページですががんばって探してください。

現在個人的に気になっているのは、Swedish Audio Technorogyというメーカーです。
きれいなセパレートアンプを作ってます。
この前ショップで見ただけでまだ音は聞いたことないんですけど。
日本ではもう輸入されてるのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 17:22 ID:rJtdjeeo
Swedish Audio Technology
http://www.bladelius.com/SAT/

あげときます
205名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 17:27 ID:bt.LLdr6
>>203
BOWはボウ・テクノロジーズのことでいいのか。
なら、日本では有名だよ。
プリメイン、プリ/パワー、CDP輸入されてる。
デンマーク本国ではDACが売られてるのかな。
俺はCDP使ってるよ。

それとB&Oってデンマーク本国でも高かったのかあ。
日本で買うと値引きなしなんだよね。
ピュア板じゃ安くなったら買うとか言ってる連中が多いけど。
適正価格だったのね。
B&Oも使ってます。
206名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/09 17:33 ID:???
>>203

S.A.Tはもう輸入されてるよ。
確かスレがあったような・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/09 17:35 ID:???
S.A.Tスレ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/pav/1008971938/
208名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 18:44 ID:BTbb07pg
>>204
アドレスどうも。
セパレートじゃなくてプリメインでしたね。
デンマーク人の友人に聞いたところ、やっぱりSATはデンマークで買うよりスウェーデンの方が安いみたい。
スウェーデンだとプリメインが日本円で200000くらいだそうですよ。
デンマークだと4万くらい高くなる。隣国でこの価格差はいかがなものか。

>>205
B&Oはこっちでは家電量販店で売っているので、若干値引きありです。
とはいえ値引き幅はすくないですけど。
日本よりは安いですし、TAXFREEで25%引きでかえるし、B&Oのショールームで日本の電圧仕様も買えるんで旅行のついでに安く買えないこともないですよ。
私はヘッドホンをSASの機内販売で買ってしまいました。
ちなみにこっちでは家電品のリースが一般的で、僕も食器洗い機を月3000円くらいで借りてるんですけど、B&Oのシステムも借りられるらしいです。
もちろん修理無料。直せないときは無償で新品交換です。
Beo8000とかでかいスピーカー借りたらいくらになるのかわかんないですけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 18:52 ID:BTbb07pg
>>207
いって来ました。SATスレ。
日本で定価30万ってどうだろう。
評価は分かれるみたいね。
今週末スウェーデンに行って試聴してこようかな。
うちから電車で40分でスウェーデンなんで。
でも両替がめんどくさい。
早くユーロ導入されないかな。
210197sage02/04/10 01:09 ID:???
>>209
どうもありがとうございました。
Royal Tower 3899,- *2= 日本定価28万(ペア)
Dali Pianonoble 6499,*2=日本定価38万(ペア)
なんですけどあってますでしょうか?これだと
とんでもないぼったくりになってしまって逆にどこか
変ですね。1DK=38円になってしまう。
S.A.Tのアンプは自分はすげー今欲しいです。透明な音色
って感じです。あまり大きくないSPでまったり系でない奴なら
凄くよくなってくれると思います。日本だと25万するから羨ましい
です。因みにヤマギワでソナスと繋がっている時は(自分には)
終わった音に聴こえました。
21119702/04/10 01:13 ID:1RC8SnKc
さげで書いてしまったのであげ。
21220302/04/10 18:20 ID:Bk6bw/WU
>>210
計算あってますね。
Royal Tower 現地価格 ペアで約11万7千円 = 日本定価28万(ペア)
Dali Pianonoble 現地価格 ペアで約19万5千円 =日本定価38万(ペア)
こっちの小売価格でこれですから、日本の輸入代理店の仕入れ値だったら利幅は???
サイドビジネスで個人輸出業でも始めようかな。
PianonobleなんかはJamoに比べてもエンクロージャーの仕上げなんかも良いので
日本での価格もうなずけなくもないですけど、こっちの価格を知ってしまうとね。
でもデンマークの家具よりはまだいいかも。
日本での北欧家具はふっかけすぎです。

SATのインプレありがとうございます。
今週末にさっそく聴きに行ってきます。
ショップのおやじがいうには、
GamuTというデンマークのメーカーのCDプレーヤー&セパレートも聞かせてもらえるとのこと。
こっちのマニアの間ではPrimareと同じくらい有名で、僕もショップで見てて気になってたんで、週末楽しみです。
http://www.gamutaudio.com/
HPによると日本の代理店もあるみたいですけど。
誰かご存知ですか?日本では評判どうですか?
21319702/04/11 01:03 ID:5eTTe77c
あってますか。うーん、普通ぼったくり代理店といわれる
所でも為替レートの2倍弱すらいくことはないんだけど...

えーガマットは聴いた事無いですが雑誌によると結構いい感じ
(まあ大して信頼出来ないですが)らしいです。
お聴きになられたらSAT共々レビューして戴けると嬉しいです。
214193age02/04/11 10:25 ID:???
>>195さん、アドバイスありがとー PRIMARE、BOWとは別の会社なのかな?、
よく名前は耳にしますが、中古でもなかなか出てませんね。

何時の間にか現地の人によりとてもおもろいスレになってるのでアゲ(..
BOWが現地価格1.5倍程度と判って一安心(謎
GamuT、評判は良さそう。ヤマギワでDynaudioのContour1.3と組み合わせて
置いてあるけど、友人はほめてました。でも値段はSATとかより全然高いと思った…
215名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/11 11:33 ID:???
GamuTのパワーはDynaudioやDaliを鳴らすのに最高かもしれないけど、
プリやCDPはどうかなあ?
他社のプリとの組み合わせの方に興味があるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/11 22:09 ID:???
DALIとDynaudioの本国での人気はどうなのですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 08:18 ID:GSJGzUFk
ヨーロッパや北欧の製品ってアメリカと違って何となく安心感があるような。
アンプだってSATとクレルのプリメイン比べたら値段は半分で音質ははるかに
上だからね。
国産メーカーは機械的信頼性はあるけど高コストと音のセンスのなさがいかんとも
しがたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/15 20:11 ID:???
BOWのWAZOOって、Phonoはあるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/15 21:18 ID:???
>218
ないと思われ
22020302/04/16 03:03 ID:olek3crw
>>216
こちらではDaliはJamoに比べるとややマイナーですね。専門店に行かないと売ってない。
どちらも日本には輸出されてない安価な製品や一般のサラウンドセットなんかが売れ筋ですね。
でもハイエンドはピュアオーディオとしても人気がありますし、評価されてます。
Dynaudioはマニアの間ではB&Wとならんで一般的です。
DynaudioのブックシェルフをDensenやThuleなんかと組み合わせてるのをショップではよく見ます。

>>197
GamuT聴いてきましたよ。
つやっぽいあったかい感じですね。
でもDensenみたいに濃い感じまではいかずに、すっきりしたところもある。
JMラボのMiniMezzoとの組み合わせでしたが、いい音でなってましたよ。
ただ僕には予算オーバーです。

SATはやっぱりいいですね。
ぱーっとクリアーに広がる音場はなんともいいもんですね。
クリアーな音が好きな私はとっても気に入ってしまいました。
でもせっかくこっちに住んでいるんだからまだ日本に輸出されてないものを買いたくなったりするんですけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。02/04/16 03:23 ID:JkSm4mq6
>214
設立者は同じ。
ボウ・クリステンセンによって設立された。
PRIMAREは1986年に設立。
その後BOW TECを辞めた同氏がBOW TECを1994年に設立した。
レビンソンとチェロみたいなもんだね。
22222102/04/16 03:26 ID:JkSm4mq6
↑PRIMAREを辞めたの間違い
223名無しさん@お腹いっぱい。02/04/16 06:58 ID:H38j8d5Y
>>220
>まだ日本に輸出されてないものを買いたくなったりするんですけどね。

同じブラデリウス・デザイン・グループのADVANTAGEはどうでしょう。
契約の関係でブラデリウス・デザイン・グループでは自由に販売できない
ようで(だからS.A.T.を立ち上げたらしい)、S.A.T.の日本の代理店が作った
カタログにも「ヨーロッパ地域限定」のブランドとして言及されています。
発売開始時点はS.A.T.の製品より古いかもしれない(?)けれど、ラインナップが
現時点ではS.A.T.よりも豊富なので少し興味があります。
日本では入手できないし、また純粋に北欧の製品と言えるかわからないのですが、
当地での評判等を教えていただけたら嬉しいです。
http://www.bladelius.com/ADVANTAGE/
224名無しさん@お腹いっぱい。02/04/16 12:15 ID:5DrqdFew
>>220
SATも黒いパネルのは日本では見たことないから
それはいかがでせう?
日本でも頼めば手に入るのかな?
22520302/04/18 23:10 ID:gaugSJxw
油断するとすぐ下がっちゃうなこのスレは。
>>223
Advantageはあんまり店頭で見ないんですよ。
デンマークじゃ見ないなあ。
スウェーデンでも僕がよく行くのはデンマークに近い南の地域なんですよ。
SATをおいてる店でAdvantageも見かけますけど、プリメインが一つあったくらいじゃなかったかなあ。
取り寄せじゃないと他は買えないのかなあ。今度行った時店のオヤジに聞いてみます。
ストックホルムとかの大都市のマニアックな店ならもっとあるのかもしれないですね。

>>224
SATの黒パネルは日本ではないんですか。
こっちじゃ黒のほうをよく見かけるんだけどなあ。
ThuleやDensenなど黒い光沢のパネルってこっちの機器に多い気がする。
プライマーやエレクトロコンパニエもそんなんだしね。
それにしてもエレクトロコンパニエってなんたってエレクトリックカンパニーだもんね。
そんなネーミングでいいのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 23:32 ID:a0t19Rqo
>それにしてもエレクトロコンパニエってなんたってエレクトリックカンパニーだもんね。

それを言ったらフォルクスワーゲンはどうだ? ルフトハンザはどうだ? BMWはどうだ?(w
227名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/18 23:43 ID:???
BMWは固有名詞が入ってるじゃん。(W
228名無しさん@お腹いっぱい。002/04/19 13:35 ID:???
エレコンECI-1買った。13万だった。スンゴク音場感があるし音も透明。ちなみにスピーカーはブリロン1.0。
22922302/04/19 16:22 ID:ed6x3ZuA
>>225
レスありがとうございます。楽しみに待ってます。

S.A.T.のバリエーションでLumleyのLSA 200というのを見つけました。
本家とはボリュームノブやディスプレイの形が少し違って
色もシャンペン・ゴールドかな。
イギリスの嗜好に合わせたのか、
全体的にちょっとおとなしい印象になっているようです。
よくも悪くもS.A.T.はボリュームノブがデザインのアクセントになっていたから。

おそらくS.A.T.のOEMを受けたショップ・ブランドか何かでしょう。
日本には当然入ってきてないけど、北欧でもやっぱり超マイナーなのでしょうね。
というかイギリスローカル?

http://www.sounds-of-music.co.uk/premium-products/pp_lumley.htm#amp
http://www.sounds-of-music.co.uk/old_pages/intro_march.htm
230名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 00:04 ID:BebWbK9E
HEGELがアンプ作りから一時撤退するらしい。
いい音出すアンプだったのに惜しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/20 14:06 ID:???
>>228
ボリュームのノブは何色だった?
232228002/04/22 11:11 ID:???
金色。後期型。前期型はよくないって教えてもらったんだ。13万なら安いよね?使用5年のピカピカで。
233231sage02/04/22 12:29 ID:???
>>232
良かったじゃん。ピカピカならなお良し
自分はボリュームちくちくいじるので、リモコンがあるECI-3使ってるけど
ほんとはECI-1が欲しかったんだよなぁ
234228002/04/22 13:04 ID:???
>>233
そう言ってもらえて、得した気分が強くなってきた(藁)。確かにボリュームいぢるならリモコンあった方が楽だよね。エレコンて深みのあるいい音するよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 13:11 ID:qq/a0hfc
北欧マンセーあげ
236名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/29 20:29 ID:???
hegelのH1インテグレーティッドアンプ、期待してまっせ。
237名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 21:23 ID:T9hZ5F7g
>193
HEGELのP−2(250000ー)がよさげ。
ノルウェーのアンプだジョー
238名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 21:28 ID:T9hZ5F7g
>89
大阪のアサヒステレオセンターにECI−3新品で売ってたぞー
値段は失念スマソ
239名無しさん@お腹いっぱい。002/04/30 10:35 ID:???
>>193
エレクトロコンパニエのECI-1かECI-3がお勧め。ノルウェーだよん。
BOWよりも音場感は優れてます。値段もこなれてるし。
240名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/04 00:34 ID:???
HEGELのCPD4ってまだ買えるかな〜??
241キョ02/05/04 18:01 ID:YJ3STl5c
>240
大阪の逸品館で248000で売ってるよ
242親切な人親切な人02/05/04 18:08 ID:???

追随を許さない、RX-2000V !!!

注目のオークションにも適用されてるね↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=RX-200
243名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/04 18:19 ID:???
>>242

ビデオスタビラーザー(ダビング用)の宣伝ですので
必要のない方はリンク先をご覧にならないように
お願いします。
244名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/04 23:37 ID:???
>>241さんthanks!!
しかし、CPD4とは自爆 (CDP4のつもりが...) 鬱だが死なない
245名無しさん@お腹いっぱい。002/05/13 16:38 ID:???
あげまーす
2466ちゃんねる ◆OL/DOwGksage02/05/16 18:36 ID:???
大変楽しく読みました。
最近はずいぶんと北欧の物が紹介されるようになったんですね。
現地からの書き込みなんかあって隔世の感があります。
いつでるかいつでるかと待っていたのですがさすがにこの名前は出ませんでした。
その名はノルウエーの「タンベルグ」。テープレコーダーを作っていました。
私はルボの77を買うまで使っていました。覚えている人はいないだろうなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。a02/05/20 12:44 ID:???
比較的手ごろな値段のCDPないっすかね〜。
ボウは高いし、プライマーは入ってこないし、
SATはデザインあわないし。ZZ-eight安いの出物ないかな〜。
248age02/05/20 13:46 ID:???
>>247
ZZ-eight持ってます。
確かに価格だけ見ると一体型としては高価ですね。
ただZZ-oneと並べると最高なんですよ。
音もね、本当に淡々と(これは非常に難しい。高い物ほど
HIFIにしようとして失敗している。)鳴る。
LHH500R淡々系ストレートサウンドと思って使ってたけど
ボウは淡々系まったりサウンド!
最高。 かって損は無いですよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。002/05/20 19:02 ID:???
ヘーゲルのCDP、ヤマギワにあるね。
ちょっときいてみたいけど、しり込みしちゃいました。
250247102/05/21 17:47 ID:???
いいなー、ボウのCDPはカコイイですよねー。
音もいいし。(確かに文章での表現はむずかしい)
アンプはプライマーの方が好きなんですけどね。
(デザインも音も)
251名無しさん@お腹いっぱい。002/05/22 00:00 ID:???
B&Oの電話ってかっこいいね。
あれで留守電ついてたら買っちゃうよ。
オーディオの話じゃなくてごめんなさい。
おれ、ヤマギワで小さいのは8千円くらいなんだけど、
本国でどのくらいの値段で買えるのでしょうね。
252名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/22 00:15 ID:???
北欧の電気製品は日本で値引率の大きい店で買ったほうが得だよ。
補償のことを考えても。
253名無しさん@お腹いっぱい。02/05/22 21:42 ID:CzXUTrlY
ディナウディオ、ダリから合流してきても良いですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 22:10 ID:KFKpzHRU
HEGELのプリ探しております。
ノルウェーのゴールドムントと言われるくらいハイスピードな
プリらしいです。P−2とP−4が有りまして、できれば4の
方を適価で・・・・あああーーほしいHEGEL!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。002/05/25 22:12 ID:???
逸品館がそれ安売りしてたような・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/25 22:20 ID:???
すでに遅し。
しかも、discon(生産終了)
おいらは、上にも書いたが新作のプリメインに期待。
でも、輸入されるかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。02/05/25 22:38 ID:vp8zZBwo
ボウのZZ-8とB&Oの電話使ってます。ボウは本当にお気に入りで
CDプレーヤは買い替える気がおこりません。
ヘーゲルは聴いたことないですが、都内だとどこで買えますか?
自分も知りたいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/25 23:12 ID:???
一月ほど前は、パワーアンプだけ秋葉のヤマギワにあった。
今はどうだか、知らん。
あと、C-Audioに石川県の人が、出品している。この人は夜フーで値がつかなかった
ので、30万程に値下げして出品している。
あっ、25万ぐらいだったら私が買うからね(w
259名無しさん@お腹いっぱい。002/05/26 00:00 ID:???
B&Oについて語りたい。
デザインは抜群、(カセットは要らない)
音はどうなんでしょう。
高級ラジカセだったら20万円はかけられないですよね。
260?O`?I`?psage02/05/26 00:32 ID:???
>>259
デザインで買うもので音で買う物ではないような...
高級ラジカセと言う表現は全く其の通り。
結局優先順位をどこに置くかという話で、
音、デザイン、値段。お金があればまあ全部満たす事が
出来ますが、そんな人はほんの一握り。
B&OスレはAV板にあってそこのほうが人が居たように思います。
26125402/05/26 08:20 ID:TwVmkKgU
>256、257、258さん
レス、サンキュー
ちょっと手遅れだったようです。IPPINKANのプリはPー2
でした。店頭品で一台あったのですが、売却済みの張り紙がしてあ
りました。(グスン)
262名無しさん@お腹いっぱい。327322502/05/26 08:33 ID:???
ソナスのGPHを考えているのです。
SATのプリメイン」と相性がいいらしいんですが、電気代かかるとか。
SATの消費電力ってけっこうなものですか?
また、SATのアンプと中古のBOW ZZ-1と
値段的に同じくらい。
SAT,BOWの音の頃向を教えてください。
ここはなんか、紳士的なスレでいいですね。
26325902/05/26 09:08 ID:XWQhLLEg
260さん
レスありがとう。
僕も寝室用に置こうかなと思っているのです。
メインは別で。
値段相応の音がでてくれるのなら、
ヤマギワできちんと試聴をしようとは思ってはいるのです。

あの平面スピーカってどうなんでしょうね。
264名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/26 09:32 ID:???
>>263
BeoSound 1を使ってますけど、専用ブランケットで壁に
直付けすると、音が激変しました(良い方へ)
参考まで。
265名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 10:21 ID:Ho6iNzMA
あのB&Oの新しいラジカセのようなやつって、
中どうなってるんでしょうね。
ちゃんとステレオなんですよね。
266銭失い327322502/05/30 20:44 ID:???
誰か、BOWのアンプの音色の特色(特にZZ-1)
を教えてください。
267名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 16:14 ID:XxbGxAI6
>>266
WAZOOは一言でいうなら美音。弦や女性ボーカルはハマりそうです。
レスポンスや力強さを求めるタイプではないように感じました。
瑞々しい音という感じでしょうか。ただ、ウォームアップで音が
かなり変わるという人もいるので、この限りではないと思いますが。

ZZ-oneは、WAZOOに比べてあきらかに力強さがあります。
音も前にでてくる感じです。駆動力も結構あるようです。
低音の出方が外観のイメージに反して、図太かったのには驚きました。
ただ、繊細さ等は持ってますので、オールジャンルいけると思います。
268名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/31 16:49 ID:???
>>267
ZZ−Oneユーザーです。
うん。そんな感じですね。
何が凄いって、ぬめるような艶やかさがあるんです。
駆動力もサイズとは無関係にあります。
ディナスレが荒れるのでもう向こうには書かないのですが、
コンター3.3を鳴らしています。
ぬめるような艶が、凄い音離れが良いという組み合わせです。
どこかでディナはアンプに何百万もつぎ込まないと・・・
とか言ってましたが、ぼくはこれがかなりいけると思います。
ただし音色が上記のような感じなので
音離れの良いスピーカーを使わないとどろどろかもです。
269銭失い327322502/05/31 19:52 ID:???
ZZ-ONE欲しくなりました。
ソナスとの相性はどうでしょう。
今はしがないコンチェルティーノホーム。
末はクレモナの野望。
270名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/01 13:38 ID:???
なんか、audio proの話題が出ないね。
安いってだけで敬遠されてるのかな・・・?
271名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/01 13:44 ID:???
計算してみたけど、audioproの製品は本国と数千円〜10000程度しか
変わらないようで。
272名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/02 23:01 ID:???
BLACKDIAMONDはまだ発売されないのか。
273名無しさん@お腹いっぱい。02/06/06 20:03 ID:8qL3/F0M
夏の九州、冷房なしでエレクトロコンパニエ使うと故障したりしますか?
本国なら大丈夫なんでしょうけど…。
274名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/08 18:20 ID:???
北欧age
275名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/08 21:08 ID:???
GamutのアンプもHEGELのように静かに生産完了してしまいそうな気がする。
よさそうなんだけどね…
276名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/17 16:32 ID:???
age
277名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/17 21:51 ID:???
北欧のスピーカーだと、自分の好きなシベリウスをいい音で聴けますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。202/06/20 12:32 ID:???
>>277
聴けると思うよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 15:58 ID:Ez2b1Aec
北欧のスピーカーだと、自分の好きなブラックメタルをいい音で聴けますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/20 16:59 ID:???
>>279
聴けると思うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 22:28 ID:UdtRRMec
エレクトロコンパニエって A級アンプなんですか?
カタログPDFにはそう書いてあるように見えるのですけど
他社の A級アンプより随分出力W数が大きいのでなぜかなと。
さわり比べたのは1個ですけど他のアンプよりすごく熱いという訳でも
ないようですし…。
282名無しさん@お腹いっぱい。202/06/28 12:39 ID:???
age
283名無しさん@お腹いっぱい。002/06/28 16:13 ID:???
>>273>>281
エレクトロコンパニエのECI-1を使用しております。常時通電状態ですが、天板もほとんど熱くなりません。
大きい放熱板と余裕のある空間設計で、熱には結構強いと思います。
284名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/28 21:06 ID:???
>>283
ありがとうございます。
A級はすごく熱い、とネットの評判だったので恐かったのですが、実物を
触ってみるとそうでもないので不思議だったのです。

一人暮らしなので常時通電はちょっと恐いかな〜(笑)。
285名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 03:17 ID:sCjzdjhc
HEGEL P2使用中。逸品館で半額入手だがVRDS25X〜P2〜P450〜
KEFモデル3で凄くボーカルがリアル。(VS KRELLのプリ)
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/cb3/mrhide/
の日記ページにて恥さらし中。
286名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/29 03:34 ID:???
TEACのA−BX10
すごく熱くなるんだけど大丈夫なんでしょうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/29 06:18 ID:???
北欧のスピーカだと自分の好きなグリーク・・・・
以下略(W
288としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/06/29 07:35 ID:???
>>285
HPのTOPから先に進めなかったので質問。
KRELLのプリとは、どのモデル?
28928502/06/29 22:15 ID:sCjzdjhc
マック、とくにOSXだと上手く読めないみたいでスマソ。9.2なら
いけると思うが・・・・
KRELLのプリはKSP−7Bです。ワイドレンジで自然なKRELLと
(古い=エージングが進んだせいかも)フレッシュで中音域にぞくぞくする
色気があるP2という感じです。造りも悪くないですがリモコンは
VOLのコントロールしかできず、しかもステップが粗くて
期待はずれ。でもないよりいいかも。税抜きで125Kなら安いッス。
290名無しさん@お腹いっぱい。質問02/06/29 22:27 ID:???
既出かもしれないけど…

先生、質問!
↓QLN ACOUSTICSってオーディオメーカー、北欧なの?
http://www.qlnacoustics.com/
291名無しの笛の踊りage02/06/29 22:47 ID:???
やっぱ北欧オーディオ好きは北欧音楽を聴くのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。ID???02/06/30 16:47 ID:???
↑→当たり前です。
当方B&Oのプレーヤ、ECMのCDP、HEGELのプリ、ECMのメイン
ジェネレックのSPで、北欧音楽ばっかり聴いております。
アルヴォ・ペルトの交響曲第3番・・・よかったなあ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 16:23 ID:WZKYiP3U
A-10BX mk2 出てますね。リモコン対応していて欲しい。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11063159
294名無しさん@お腹いっぱい。102/07/06 16:53 ID:???
>>293
A-10BX mk2、いいですよね。
国産20万クラスと比べても好きな音です。
それから、リモコンは対応してますよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/06 17:37 ID:???
しかしこの前45000円で落札されて他の覚えてるととても5万以上は出す気になれないな。
296名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:48 ID:WZKYiP3U
A-10BX mk2が45000円ですか〜知りませんでした。
既に現時点で51000円といくらまで行くのか、、、

どんな音なんでしょう。実物見たこともありません。
デザインは薄くて個性的ですね。リモコン使えるの魅力ですね。
中身は大きい基盤1枚と意外にシンプルなんですね。
297名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 18:49 ID:q200NnM2
>>294
なんで国産と比べるんですか?
全然別物ですよ?
39800のミニコンポと比べなさい。
298名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 05:24 ID:u9VKaC4.
A-10BX mk2 また出ています。先日のは7万円台でしたね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18549975
あまり出まわっていなそうなのに出品が相次ぐと意外と良くない物なのかと・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/16 07:27 ID:???
さげ
300名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 07:30 ID:M9A3WowA
300いただきましゅ
301名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 10:23 ID:7833uHTY
HEGEL P2ゲットしました。
鳴らし始めはあっさりした感じの音で少々期待はずれかも?と思ってしまいましたが、
通電したままにしたらイイ感じの音になってきました。
285さんのおっしゃるようにフレッシュでボーカルが特に良い感じです。
コストパフォーマンスに秀でたバランスのとれたプリだと思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 22:43 ID:u9VKaC4.
HEGEL P2 半額のやつですか、
見た感じだけですが、北欧ってデザインのセンスが良いですね。
リモコンも使えて他よりもおしゃれな雰囲気があると思います。
30330102/07/16 22:59 ID:TSxnGsZs
>>302
そうです。逸○館で半額でゲットしました。
色付けが無い感じの音なのにフレッシュで解像度もそれなりにありますし。
使い始めたばかりなので上手くコメントできませんが買ってよかったと
思ってます。
304名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/16 23:00 ID:???
よかったね♪
305名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 00:20 ID:9Co4B1kk
>>303 :301
HEGEL P2 羨ましい〜。
マイナーな物良いですね。
A-10BX mk2 とかも気に成ったりしております。
北欧ブームも到来
306名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 03:58 ID:9Co4B1kk
HEGEL P2
http://www.electori.co.jp/hegel/hg_p2.html
307名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 12:41 ID:.Kqb2Nf6
ディナのスレは荒れるので、こっちに混ざっていいですか?
コンター1.8MKIIを買いました。まだ、届いてません。
ユーザーの方の話がききたいです。
308名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/17 12:53 ID:???
>>307
このスレが荒れるから

帰れ!!!!!!!!!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 14:42 ID:nSw4WdPQ
>303
わたしも逸品で最後の2台の内、1台をGETしました。
デザイン王国北欧の製品は見ていても飽きません。
しかも、音も良いメーカーにこだわりなければP−2は買い
だと思います。
310名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 15:38 ID:.Kqb2Nf6
>>308
そ、そんな〜。
アンプもデンマーク製なんで、仲間に入れて下さい。
ちなみにプライマー使ってます。
31130102/07/19 21:05 ID:AqMIGxcw
皆さん、レスありがとうございます。
HEGEL P2は購入直前までノーマークだったせいもあり、思わぬ拾い物をした(安かったし)
感じです。
気になる欠点もないし、益々音楽を楽しんで聴くことができます。
>>301
プライマーってどんな感じの音なのですか?聴いたことがないもので。
312としぼちゃん ◆lgMJujJcage02/07/20 02:42 ID:???
>>311
プライマーの928プリとプリメインの301Lを持っています。
共通するのはどちらも音に厚みがありややもったりした感じ。
よく言えば、馥郁たる音といったところでしょうか。
スピード感とか透明感とか切れといった方向を強く望む人には合わないと思います。
あと301Lは自分の複数のSPと組み合わせても、すべて低音が盛り上がった
感じにあり、なかなか合わせるのが難しいです。
デザインはどちらも最高です。
なお301Lの基盤はTEACのA−10BXとほとんど同じです。
301Lはトランスを左右独立で積んでいますが、TEACはひとつ。
928のプリとパワーをセットで是枝さんの店で売ってますのでご参考まで。
デザインがとてもいいでしょう。
ttp://www.audio-maestro.com/sec.html
313なんかもっとこうさ〜…02/07/20 02:46 ID:sjosqYRk
安価でリジットでパワフルで物欲一発で満たすような
コンポないわけ?それでいてアキュみたいな
データ至上主義の顕微鏡で音符を覗くような
どうしようもないコンポないわけ?その上
極上の女が、折れの穴ル舐めてくれてるような
錯覚に陥る官能な濡れ濡れコンポないわけ?
お前らの情報収集力はそんなか?!その程度か?!
そんなレベルでオーヲタになったつもりか?!
豚が地面に埋まったトリュフの匂いを嗅ぎ分けて
掘り出すぐらい頑張れよ!もっと使える人間になれよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。kkk02/07/20 22:15 ID:???
プライマーの301L以前使ってましたがケーブルを上手く選ばないと
癖のある音になりやすいので難しかったです。B&W SS25専用の銀線スピーカー
ケーブルは良く合いました。我が家で小型スピーカーばかり、つないだので
低音の膨らみ過ぎはありませんでした。
昔話。
315としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/07/21 00:35 ID:???
>>314
ケーブルだけでなくSPも持っている(いた?)のだと推測しますが、
301LとSS25の組み合わせは当時、是枝さんが絶賛していたものでした。
同じくSS25を使用していた大木さんはラジ技の301Lのレビューでは、
基本的には褒めていたものの、少し気になるところがあったようで、
最終的には常用の装置には組み入れなかったようです。
私は小型2wayは大好きなので、上のレスで複数のSPと書いたものは、
3種類の小型2wayなのですが、それでも組み合わせた音は低音が重い感じになり、
良さを引き出すのはなかなか難しいと思いました。
SS25は自分のお買い物リストには何年も載ったままなのに、
なかなかいい中古に出会えません。
316314kkk02/07/21 06:05 ID:???
SS25今も使ってます。301Lだと奥行きの表現がすごく美しくです。
ボウは全然方向が違いますね。(設計者が違うから当たりまえですが、
評論家はだれも指摘しなかった。)
ラジ技の大木氏は、自分と音楽の趣味が不思議なくらいあうので、
ラジ技を読むようになりました。
QUAD67と組みあわせるとウェーベルンの曲はとても良かったですね。
ただアンプが力不足なのと、ある種のカラーレーションがあり
なぜプライマーを使っていると北欧の音楽ばかり聞きたくなる。
微少音量の反応の良さはあるけど、Fレンジも狭いですね。
いまだにSS25と合わせるアンプ探してますが適当なものが見つかりません。
なお、以前はSS25用のスピーカーケーブルはケーブルだけで買えましたが
今思えば、お買得でした。
317名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/21 08:25 ID:NGJvdFrQ
audio pro image 11使ってます。
いろんな小型スピーカー試しましたが、一番のお気に入り。
繊細で素直な音です。イコライザーでちょっと中低域をあげても
不自然な感じがしません。
安いスピーカーですが、外観はピアノの黒い光沢を思わせる
高級な質感。
箱をあけると、白い手袋が入ってて製作者の大事に使ってほしいという
意思を感じました。安易な力強さより繊細さを求めるならお勧めです。
318名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/21 08:50 ID:???
test
319としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/07/21 11:48 ID:???
>>316
私もオーデイオと音楽についての大木さん意見をいつも参考にしています。
オーディオの新製品レビューも、製品概要、試聴結果、各論、などの順で常に
一定のスタイルで書かれて、誠意溢れる詳しい文章なので、
@薦める製品を買う、A自分の印象とレビューで書かれたことを比較して
文章で言いたかったことを音で確認、
というプロセスを何回も繰り返すことで、ますます大木さんの言いたいことが分かる
ようになる、あるいは自分との違いが分かるようになるという好循環。
AURA、AUDIOLABのアンプ、CAMBRIDGEのDAC、
QUADの67CD、CELESTIONの700SE、など製品購入は
すべて大木さんからの影響。
最近ではオーディオアナログ社の製品を高く評価しているので、少し気にしているところです。

また他の評論家では是枝さん(もうずっと前に終わりましたが海外製品のレビュー連載は今でも愛読)、
いずれもお亡くなりになりましたが長嶋さん、山中さん、が強く推薦する機器を参考に、
買っています。
自分は特に定価100万等の高額商品は5年〜10年して評価が定まった段階で中古を買う主義なので、
今でもお二人の意見が十分参考になるという訳です。
特にアンプやスピーカーは、この10年であまり進歩したとは思っていないので、昔のものでも十分との見解。
320316kkk02/07/21 14:18 ID:???
>>319
私もケンブリッジのDACも持っていますよ。オーディオにもいろいろな方向性
があって欲しいのですが、一般のオ−ディオマニアは、ラジ技の大木さん
みたいな人は理解してくれませんね。彼が何物かちょっと興味あり。
321名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 15:08 ID:q7gmU6/.
しかしとしぼちゃんって物知りだね。
AIにも見習って欲しいなぁ。
32230702/07/30 17:05 ID:Edu3xrZc
プライマーのプリメイン301Lと現行モデルのA30.1は音の傾向が違う様ですね。
A30.1を使ってますが、スピード感はある方だと思います。
いかにもはやいぞという感じではないですが。
A30.1のユーザーって少ないですよね。
ほかの方がどんなスピーカーと組み合わせてるか興味有ります。
323名無しさん@お腹いっぱい。102/08/03 12:34 ID:???
デンマーク製品でまとまりつつあるけど、
すんごく、い〜感じ。
324としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/08/04 15:11 ID:???
>>323
幸せそうに語るから、気になるやん。
もっと詳細PLZ。
325323102/08/07 12:25 ID:???
>>324
スピーカー  ディナウディオ コンター1.8MK2
アンプ    プライマー A30.1
CDプレイヤー マランツ CD-16SE

CDをボウあたりに逝きたいところですね。
でも、現状でも結構いいですよ。
クラシックもジャズもロックも何でもいけます。
326名無しさん@お腹いっぱい。02/08/07 12:52 ID:teSCYijA
>>323
ん〜、だけどCDPもプライマーにしたら?
って、国内代理店はないけど、直接コンタクトを取って、
100V仕様の製品を直接購入って事も出来なくもないじゃないかな?
D30.2ならお宅のアンプと見た目もバッチリだし、
何と言っても、音的にも一番間違いがないと思うな。
http://www.primaresystems.com/
ところで、ケーブルは何処のを使ってる?
ドイツ製だけど、下のショップで扱ってる製品は良いと思うよ。
但し、漏れは電源ケーブルしか使ってないが。
http://www.ne.jp/asahi/sound.system/pract/
327 02/08/07 18:38 ID:956dq1Vs
デザインがどれもカコイイので気に入ったのですが、
5-6万円で買える北欧製のプリメインアンプってありますか?
328としぼちゃん ◆lgMJujJcage02/08/08 01:24 ID:???
>>325
サンクスです。
ディナウディオとアンプの相性がいいのでしょうね。

話題はかわりますが、301LとA30.1で、ぜんぜん別物なんですか。
それとも基盤は類似しているとか。
あとA30.1は、ボウ・クリスティンがプライマーを離れた後しばらくしての発売だだったので、
デザインは別な方のものですよね。

>>327
中古で色々考えたけと、思い当たらなかった。
北欧に限定しなくても、ヨーロッパ製ならデザイン的に満足できて、
予算で買える中古はありそうな気はするけど。
329323102/08/08 12:22 ID:???
>>326
CDはプライマーにしたいのはやまやまなんですけどね〜。
個人輸入する勇気がなくて…。
ケーブルはSAラボですが、近々変える予定です。
情報サンクスです。

>>328
301LとA30.1は基盤も類似してますし、
デザインもぱっと見はほとんど一緒です。
音はA30.1の方が力強さがあり、
駆動力もアップしてるように思います。
330名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/08 12:42 ID:???
困った事があったらとしぼちゃんに聞け!コレ定説。俺2回も世話になりやした。
331名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/08 13:31 ID:???
>329 プライマーからもらった輸出価格表によると
D20が1255ユーロじゃ。
332 02/08/08 16:41 ID:8bICwRPE
>>301

>逸○館で半額でゲットしました。
今出てる最後の1つは展示品ですが、301さんに届いたものは展示品でしたか?
もし301さんのものが展示品じゃなければ値切ろうと思っているのですが・・・。
それと、SPは何を使われてますか?
参考にしたいので教えていただければ幸いです。m(_ _)m
333名無しさん@お腹いっぱい。02/08/08 17:08 ID:8PBTZRpw
333
334301sage02/08/08 21:10 ID:???
>>332
通販を利用しましたので正確なところはわからないのですが、TELで注文した際に「展示品なので
少キズなどがあった場合はご容赦願います。」と言われました。
届いたときの箱にも開けた形跡がありました(検品の為なのか定かではありません)。展示品と
お題目を立てての半額値引きなのかも。実際キズなどはなく展示品には見えませんでした。
個人的にはこれ以上値切るのは厳しいと思うのですが、半額でも音を考えると安いですよ。
手ごろな価格帯で色づけや脚色を感じさせずに音楽が活き活きと鳴るプリって他にはなかなか
無いように思えるので、332さんがこのような傾向のプリを探しておられるのだったらお薦め
です。
ちなみにスピーカーはハーベスHL-Compactを使用しています。
335292ID:???02/08/09 00:18 ID:???
>332、334
301さんではありませんが、私も「展示品なので多少のキズはあります」
と言うことで覚悟の上購入しました。
しかし、目立ったキズもなく(裏板にかすかな擦り傷があるくらい)良い買
い物だったと満足しております。
もちろん音は製造停止になるのが惜しいくらい良い音で鳴っているのは周知
のとおりです。
336名無しさん@お腹いっぱい。02/08/09 21:32 ID:8JBuPBjs
そういや、このメーカーが出てないねぇ。
http://www.gryphon-audio.dk/
2度程上陸をしてるけど、どうもパットしないね。かなり凄そうなんだけどね。
今やケーブルやアクセサリもある総合メーカーにまでのし上がってるけど。
このメーカーが一番最初に発表したフォノ・ステージは実に新鮮だった。
ちゃんと上のホームページで見られるよ。何で売れないのか不思議だよ。
337としぼちゃん ◆lgMJujJcage02/08/10 00:25 ID:???
>>336
最近GRYPHONは中古でもあまり出ないね。
でもこれ(GRYPHON ANTILEON STEREO)見た瞬間、本当にかっこいいと思った。
カメラアングルのセンスがいいな。
ttp://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000001014
メーカのHPのアングルだと、あまり魅力を感じないけど。
ttp://www.gryphon-audio.dk/indexmain.html
いずれにせよ中古でも98万では、自分には対象外だけどね。
338としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/08/10 00:47 ID:???
リンクが正確ではなかった・・・・

メーカのHPのアングルだと、あまり魅力を感じないけど。
ttp://www.gryphon-audio.dk/products/antileonsignaturestereo.html
339336=ENSEMBLEスレの3902/08/10 01:28 ID:1rCCZzfI
> としぼちゃん
中古でもあまり出ないってのは、流通数が少ないって事なのか?
或いは、オーナー達が気に入ってるので手放さないってのか?
まぁ、両方かもね。(w
でも、どっちにしても聴きたいなぁ、ディナの最新大型システムなんか、
美味く鳴りそうな感じだけどね。
340としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/08/10 01:50 ID:???
>>339
GRYPHON は多分あまり売れなったように思います。
日本では100万クラスの機器の売れ行きは、SSの評論の影響力が強いと思いますが、
SSでは全般的には「独自の音」という紹介であまり高く評価はされていなかったように思います。
ちなみに私はこのメーカは未聴ですので、話半分で。
341332sage02/08/10 13:11 ID:???
>>334,335
ありがとうございます。参考になりました。
現在住んでいる部屋が狭いもので、
SPを実売5万程度の小型を買って将来サブに回そうかなと考えているのですが、
何か相性がよさそう、オススメなものはありますか?
質問ばかりでスイマセン。m(__)m
342301sage02/08/10 20:27 ID:???
>>341
ヘーゲルP2はクセの非常に少ないアンプなので特に相性の悪いスピーカーは無いように
思います。ただ、スピーカーの方が好みの音色を持ったものでないとあっさりしすぎて
不満が出てしまうかもしれません。味付けや脚色をするプリではないように思えるので。
逆に言えばスピーカーを将来的に替えたときにもプリはそのまま使える、ということも
言えると思います。
以上、HL-Compact以外のスピーカーで鳴らしたことがありませんのであくまで推測です。
このスピーカーをけっこう長く使っていてアンプを替えて音の変化とグレードアップを
楽しんでいる程度の人間なので、人様にお薦めできる程のスピーカーの試聴経験が有り
ません。
ご予算からして中古も視野に入れておいた方が宜しいかもしれません。お好みの曲の
ジャンル、お好みの音の傾向に合ったものを、という程度しか・・
お役に立たないレスで申し訳ない。
343名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/10 22:23 ID:???
エレコン知ってる方、教えてくださいな。
アンプの足の裏ってゴムとコルクでした?
ECI-1 1台しか見たことないんですけどみんなそうなのかな。
344ECMID:???02/08/11 00:41 ID:???
>343
私のECI−1の足は比較的柔らかいゴム製です。
筐体(22Kg)の重さのためポリウレタンやラッカー
塗りのラックに乗せる時には、足の跡がつかないよう対
策が必要。
345としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/08/11 00:57 ID:???
エレコンと略すのか。
季節柄エアコンに読めて一瞬考え込んだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 01:13 ID:tnLSzWUY
エレコン・・・・?
エレクトロ・コンパニエの事か?
商品イメージを落とす略称だなぁ・・・。
347としぼちゃん ◆lgMJujJcage02/08/11 01:18 ID:???
>>346
俺も同感。
でも、
    涼しい ==> 北欧
の連想ゲーム(おっ、懐かしい)になってるかも。
348名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 03:27 ID:j5PGM2nA
>生演奏を愛する、楽しむ(事の出来る)人が多い国は
>オーディオもいいのが出てくると思う。

逆です。
いわゆる「オーディオ機器」がイギリス、アメリカ、日本で
「三大国」といわれるほど売れてるのはなぜか?
それを考えればわかるでしょう?
349名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 03:34 ID:GEeaYi0A
いや、オーディオ機器が一番売れているのは中国や東南アジアですよ。
ハイエンドではないですがね。
もっとも売れている理由は、イギリスやアメリカのそれと同じですが。
350名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/11 10:07 ID:???
>>344
ありがとございます。
私のは金色の足の裏に 3cm径の小さい薄いゴム、その下にさらに薄いコル
クが貼ってあって、結局金色足は浮き上がった状態なんです。ゴムは変形
させても元に戻りにくいねばりのあるものでした。

前の所有者の方が貼ってたのかなとも思いましたがゴムとコルクをはがし
ちゃうとフロントパネルが棚板に付いちゃいそうなのでそれも変だなぁ、
と気になっているのです。
351名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/11 10:17 ID:???
>>345
>>346
すみません、エレクトロコンパニエって書くのも読むのも長いので、いつも
なにげなくエレコンと呼んでいるものですから。悪気はないんですよ。

普通はどう呼ばれているのでしょう?やっぱフルネーム?
352としぼちゃん ◆lgMJujJcage02/08/11 11:33 ID:???
>>351
フルーネームしか知らなかったもので・・。
ちなみにボウテクという言い方もちょっと前に販売店で客がそう呼んでいる耳にし、
そういう略称があるんだと、思ったものでした。
でも今度から自分もエレコンと呼ぼう。
販売店の人がついてこれるか楽しみ。
フルネームだと思わず

「エレクトロ・コンパニオン」

なんて言ってしまうことも自分はありそうだし。
353名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/11 12:25 ID:???
「エレクトロ・コンパニオン」
あぁ微妙に心の琴線をくすぐるものがありますなぁ… はッ、いやいや。

そ、そういえば
「エレクトロコンパーニエ」
ってのばして表記してるお店もありますね。本国風の発音なんでしょかね。
354名無しさん@お腹いっぱい。ikuiku02/08/11 13:14 ID:???
グリフォンS100をマジさがしています。単体のみで買える店ありませんか?ちなみにカマOはセットのみで、値段も法外!お願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/11 14:36 ID:???
音楽を聴く道具にそれだけお金を掛けるのに何が問題があるんだ?
すぐオーディオに金を掛けているところは、音楽的に不毛だとか言うが、そんなの議論して何か生まれるのか?
こういう書き込みをする連中は本当に低脳だよな。
356名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/11 14:46 ID:???
エレコン、イイと思うんですが、直輸入するしかないんでしょうか?
357としぼちゃん ◆lgMJujJcsage02/08/11 14:47 ID:???
>>355
誤爆、ですかね?
「値段も法外」に対応しているようにも読めるが・・、ま無視、無視。
358355ikuiku02/08/11 14:55 ID:???
>>357
356って、漏れに言ってるのかなー??
359344ID:???02/08/12 13:07 ID:???
>350
ECI−1の足は前にも書いたようにゴムがゴールドリング
から3mm程度出ている状態です。
コルクは多分ゴムの足跡が付くのを嫌って、敷いたのではな
いでしょうか?
360350sage02/08/12 19:32 ID:???
>359
どうもです。
確かに、コルクがないと棚に接着してしまいそう(というより既にコルク
がはげない…)なので、このままで使った方がよさそうですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。102/08/23 15:41 ID:???
保守あげ
362名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/24 23:36 ID:???
age
363名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/25 13:20 ID:???
mou1kai age!
364名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/25 13:20 ID:???
JAMOってどうよ??
365としぼちゃん ◆lgMJujJc sage02/08/25 13:24 ID:???
JAMOってどこの国のブランドでしたっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/25 13:26 ID:???
確かデンマーク
367名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/25 13:28 ID:???
>>348
「生演奏を愛する、楽しむ(事の出来る)人が多い国はオーディオもいいのが出てくる。」



「生演奏を愛する、楽しむ(事の出来る)人が多い国はオーディオも売れている。」

は違うぞ。
368名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/28 22:15 ID:???
TEACのプリメインもデンマーク製でしたよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/30 01:12 ID:???
age
370名無しさん@お腹いっぱい。002/09/03 20:51 ID:???
だからS.A.Tだってば
371名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/03 21:06 ID:???
北欧発の音楽ってメジャーなものは無いけど
日本より気軽にコンサートに行ける環境はある。
それから匠の技的な高性能を好むのは人種がドイツ人に近いからかな。
すくなくとも日本のメーカより趣味的なものを作らせたら
良心的な製品が出来上がってくると想像できるな。
日本製はコストダウンの慣れの果て、度素人向け薄利多売商品だからね。
372名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/03 21:07 ID:???
ドイツっていいのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/04 03:44 ID:???
ど素人向け薄利多売商品は、韓国メーカー・中国メーカーが作ります。
日本のメーカーは、、、
374名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/08 23:07 ID:???
グリフォンのパワーアンプ売ってるところ教えて!
375としぼちゃん ◆lgMJujJc sage02/09/08 23:34 ID:???
>>374
ANTILEON STEREO  98万
ttp://www.sound-pit.com/used/syasin41.htm
DM100 68万
ttp://www.sound-pit.com/used/syasin41.htm
376としぼちゃん ◆lgMJujJc sage02/09/09 00:03 ID:???
すまん、同じもの貼ってた。
ANTILEON STEREO  98万
ttp://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000001014
377374age02/09/09 00:16 ID:???
としぼちゃん ◆lgMJujJc さんありがとう
S100って書くの忘れてた・・・。スマソ。どこか無い?単品販売のところ。
お願いします。
378としぼちゃん ◆lgMJujJc sage02/09/09 00:52 ID:???
ということは354さんと同じ人ですね。
そんな気も一瞬したのだけど。
残念ながら私が分かる範囲ではS100は無さそうです。
そのモデル限定で探すなら、SISとユニオン(各店?)とダイナ(各店?)に
希望伝えた方が手に入る確率が高まるのでは。
ちなみに、なぜS100?
379374age02/09/09 21:44 ID:???
>>378
S100はサイズが手ごろですし・・・・・。他のは大きすぎます。(藁
380名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/10 22:22 ID:???
hage
381名無しさん@お腹いっぱいsage02/09/10 22:39 ID:???
はげってゆーな!
382名無しさん@お腹いっぱい。hage02/09/14 20:22 ID:???
>>381
禿しく胴衣!!
383名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 20:27 ID:???
うわあぁん!
またはげって言われた〜
384名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/14 20:31 ID:???
ごめん
はげましたつもりだったのに
385名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 20:37 ID:???
ははは、ハゲ増し・・・・(ハゲが進む?)
だめだ、もう立ち直れない・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/14 20:47 ID:???
リアップでもつけれ
387名無しさん@お腹いっぱい。hage02/09/21 12:55 ID:???
おい、ところで紫電改ってまだあるのか??
388名無しさん@お腹いっぱい。002/09/21 18:19 ID:???

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/21 18:11 ID:???
907Lim 買い換え用の新製品というと・・・
S.A.T. の Amplifix?(藁

でも、Amplifix じゃいいとこ 607Lim レベルだよな。
389名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/21 23:09 ID:???

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/09/21 22:44 ID:E4eAVopX
>>80 >>82
まともに聴き比べた上での煽りか?
カバー開けて中を見比べてみな。
アレで定価32万、実売25万というのは・・・まあインテリアとして
外観を気に入ったお金持ちには順当な価格かも知れないが。
390名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 01:25 ID:MulHfVjx
ttp://www.noahcorporation.com/index.html

ZZ-EIGHTがのってないけど、取り扱いをやめたのかなぁ?
391名無しさん@お腹いっぱい。002/09/27 02:05 ID:???
あのー、S.A.T. の Amplifix、音いいんですけど…
どこからの転載?
カバー開けて中をデノーンや倒産したメーカーと見比べてみました。
定価もたった32万で、
インテリアとして外観も気に入りました。
でも、物量マンセー厨には分からないかも知れません。
あっ、私が金持ちなだけかも知れませんが、アハハ
392名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 03:24 ID:l4IBwE/1
AmplifixとA22って同じ$2000なんだよね。
日本に来ると、12万の差がつくって…。
393名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/27 08:34 ID:???
>>391
倒産したメーカー専用スレッドです。
394名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/27 17:19 ID:???
>>392
米価格で$1500じゃ無かったっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。002/10/05 15:48 ID:???
保守
396名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:03 ID:dn1Ocaps
>371
ABBAやU2は?シベリウスとか。

397名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/08 23:24 ID:???
>>396
アイルランド(U2)って北欧か?
ビョーク(アイスランド)はどうなんだろう。
398名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 23:31 ID:wCflQ2OY
いつかはHEGELと思っていたのに…

逝ねエレクトリ!
399名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 21:47 ID:???
さあ、お待たせ!!!
もぐもぐAAの登場です!
   ↓↓↓
400名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/10 21:47 ID:???
もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


401名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 22:43 ID:cguE8g+o
北欧製品ってあんまり安いのないね。
10万円までのCDPないかな。ちなみにアンプはECI-1。
402としぼちゃんsage02/10/14 18:48 ID:???
2万オーバーだけど・・・。
アンプの301Lを持っているので、以前は買おうと思っていたCDP。
多分ECI−1より大きいので、ちょっとつりあわないか。
高いカマニにしては珍しく安いと思えた中古。

PRIMER 302 120,000 OH済
ttp://www.stereo.co.jp/kasu_CD.htm
ttp://www.stereo.co.jp/lis.files/photos/yoshi_cd/CD_PRIMER-302.jpg
40340102/10/19 10:55 ID:WEMNKuwy
>>402
情報ありがとうございます。
カマニでの画像はイマイチだけど、プライマーのHPで見たらカコイイ!
ECI-1とほぼ同サイズですし(ECI-1:432x380x125mm、D30.2:430x385x100mm)。
しかし、情報が少ないなあ。海外のサイトでもやっぱり情報が少ないです。
さらにECI-1にはバランス入力が無いのもなんだか引っかかる。

ボーナスか?
404401sage02/10/19 10:58 ID:???
そういえばエレクトロコンパニエのHP変わってました。
30周年だそうです。それにしては製品の数が少ないなあ。
それもいいとこなんですけど。ECI-1旧型なので、金色ノブ欲しい。
405名無しさん@お腹いっぱい。002/10/19 11:44 ID:???
エレコンってECI-1ぐらいしか話題にならないけどセパレートはどうなん?
406名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 22:14 ID:WEMNKuwy
セパレートどころかインテグレイテッド(特にECI-2、ECI-4など)
でも情報少ないもんな。CDPも全然見たことないし。そういえば昔、
逸品館にエレコンのプリが売ってた気がする。
407元ECMオーナーID:???02/10/20 09:49 ID:???
エレクトロコンパニエ(ECM)は90年にECI−1で日本に登場した記憶がある。
当時私が購入したときは確か¥378000−だったと思うが、国産のどのAMPより
も音が良かったと記憶している。
セパレートも一時期評判になったが、プリのECー4は少々S/N比が悪いのと操作性
が悪い(入力ツマミがL・R分かれているため個々に操作しなければならない)ため次
第に忘れられた。
ペアーとなるEAW−120はECI−1の元となったパワーAMPで600VAのト
ロイダルTRを2台搭載した強力AMPであった。特に2ΩまでクリップしないAMP
はこの価格帯ではECMが最初ではないでしょうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 16:20 ID:nhrZqmOz
>>407
よければECMの次に何を購入なされたか教えて頂けますでしょうか。
409元ECMオーナーID:???02/10/20 18:34 ID:???
>408
ECMのECI−4を狙っていたが、スキャンテックが代理店止めたので
BOWのZZ−1を購入した。
しかし、トランスの唸りがひどくまた発熱も半端じゃなかったので、直ぐ
にHEGELのセパレート(P−2、H−2)にスイッチ現在にいたる。
音的にはBOWの軽やかさにECMのパワフル感が加わり気に入ってるが
エレクトリが代理店を止めたのかメンテが心配
410401sage02/10/20 18:50 ID:???
>>409
やっぱり北欧ですか。なんとなく嬉しくなってしまいます。
hegelうらやましいです。
411401sage02/10/20 18:52 ID:???
>>としぼちゃん

プライマーのCDPの印象をお聞かせ願えませんでしょうか。
やはり情報が少なすぎます。概ね好評なようですが。
412名無しさん@お腹いっぱい。kk02/10/20 19:06 ID:???
やっぱりZZ-1は使いにくいですね。家に会ったのはハムノイズも出てました。
今は中古のゴールドムンドの旧タイプ。
ヘーゲルは、逸品館で出ていたころ気になったけどメンテが心配で
止めました。
プライマーのプリメインも使ってましたがリレーがトラブル続きで
(交換してもだめだった)手放した。
ゴールドムンドは音の好き嫌いはべつとして、品質管理、メンテの面では
安心感があると思います。
413としぼちゃんage02/10/20 20:51 ID:???
>>411
302は確か去年1回だけ店で聞いた記憶がありますが(ちなみに18万のため止めました)、
元々店での試聴では何も分からない人なので、
操作性とか色々な方向から眺めてデザインを確認するのに集中してました。
当てにならない音の記憶では、どちらかというと鮮明感よりは厚みを出すタイプでした。

評論家の受け売りでよければ以下の通り。
SSのセレクトコンポシリーズ12 「コンパクトSP大研究」 95年
井上卓也氏 (P251)
  ・・・CDPは希望する音の傾向から考えると、STUDERD730/732か、
  EMT982あたりを使いたいが、最近聞いたプライマー302の、コンシュマーユースながら、
  いかにもCDP然としたこまやかさや、シャープさが無く、やや腺は太いがおおらかに音楽を歌いあげる
  若々しい感性の健康的なサウンドが印象的であったため、これを用意してもらった。

商品情報としては、95年発売で45.5万。
メカはリニアトラック(多分PHILIPS)、
DACはバーブラウンの20ビットサインマグネチュード方式。
バランスとアンバランス出力、デジタルは同軸(RCA)

あと大事なことですが、MODEL302と30.2は確かデザインは似ていますが
別モデルだったはずです。
41440102/10/20 21:14 ID:nhrZqmOz
>>413(としぼさん)
レスありがとうございます。貴重な情報ありがとうございました。

>どちらかというと鮮明感よりは厚みを出すタイプでした。
>いかにもCDP然としたこまやかさや、シャープさが無く、やや腺は太いがおおらかに音楽を歌いあげる
>若々しい感性の健康的なサウンドが印象的であったため、これを用意してもらった。

うーむ。基本的にはECI-1がこの傾向にあるのでかぶっちゃいそうですね。
どんどん中域がアツくなり、高音の輝きが失われそう。でも、はまればスゴイかも。
しかしCDPで7年前。でも多分同傾向と思われるLHH-700はイイと思ったこともあるし。。。

悩む。

>あと大事なことですが、MODEL302と30.2は確かデザインは似ていますが
>別モデルだったはずです

外観が似てるもんで、筐体は使いまわしかなと思いまして参考に書いたつもりでしたが
これじゃ誤解を与えますよね。申し訳ありません。>all
30.2はprimareのマークがついてるんですよね。カッコいいなあ。
415北欧オタクID:???02/10/21 23:30 ID:???
プライマーのCDを買うならありきたりのデザインなどではなく
204CDみたいな未来的なデザインのCDPを購入すれば一生
物だが・・・ただし高い!
416名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/22 00:12 ID:???
>>415
どんなの?見てみたい。
417としぼちゃんage02/10/22 00:53 ID:???
以前このスレだったかデザインスレだったかで紹介した、
是枝さんの店に出た中古の204CDです。
コメントの通りすでに売れてしまいました。
またその下にあるプライマの928プリとパワーもすばらしいデザインです。
これはまだ売れ残っているようです。
中古で一番安く買うとそれぞれ16万の計32万あたりが今の相場の下限で、
一方高い店ではそれぞれ30万ぐらいの計60万ぐらいですが、
これは程度・外観ともよさそうなので適切な価格かと思います。
928プリは持っていますがVOLが24接点でしかないので使いづらいのが難点です。
でも見ているだけで嬉しくなるデザインです。

ttp://www.audio-maestro.com/sec.html
418名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/22 01:36 ID:???
ありがとう。としぼちゃん。
確かに宇宙船みたいな(?)イカしたデザイン。
北欧ファンになっちゃいそう。
41940102/10/22 22:37 ID:+tMNyKRQ
プライマー302。。。

>>415
204カッコイイですね。でもそれ以外もカッコイイ。北欧カッコイイ。
ところで皆さんは北欧機器で何を聴いていらっしゃいます?
ジャズ・クラシックが半々くらいですか?

ちなみに私はラテン聴いてます。かなり間違ってるのでしょうか。
スウェーディッシュ・ポップも好きでしたので許してください。
420名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 13:48 ID:hFzrx02/
プライマーの200シリーズでプリがあったが、これもヨサゲなAMP
だったと記憶している。
421名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/29 22:00 ID:???
プライマー302は,74分以上収録のCDは再生できなかったと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/30 01:19 ID:???
できるよ。読み込みがシビアになるだけでは?
423名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/01 22:46 ID:???
primare CD302 買った!
最高です。
424としぼちゃんsage02/11/02 12:26 ID:???
401さんですか?
それとも別な方?

いずれにしても、落ち着いたら感想など。
425名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/02 19:02 ID:???
401です。その節は御世話になりました。>としぼさん

ともかく電源を投入してから数時間は寝起きが悪いのですが、
一度目覚めてしまえば密度の濃い中域、時折はっとさせるような
高音、豊かな低音と文句なしです。特に打楽器が生々しくなりました。
よい意味でデジタル臭さの少ない素敵なプレイヤーです。
クラシックは聴かないので解りませんが、ジャズのピアノトリオなどを聴くと
非常に心地よいです。どうもありがとうございました。
426としぼちゃんsage02/11/02 23:33 ID:???
PRIMARE302は自分はちょい聴きだったので、音の面でミスリードしたら悪いなと思ったけど、
好みにあったようでよかったですね。
エレコンのECI−1とのキャラのダブリもそれほど気にしなくて良かったようですね。
いずれせによデザイン良しのCDPです。
427名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/03 01:52 ID:???
ECI-1の中域が際立って厚いのかと思っていましたが、ただ前のCDPの
レンジが狭いだけでした。安物だもんなー。これでやっとECI-1の真っ当な
評価も出来そうです。いやー、オーディオって奥が深いですね。
それにしてもホレボレしてしまう外観です。ボタンもイイ!
時間表示も無骨ですがいい感じです。個人的には現行機種の緑色の方が好きですが。
ともかくよい買い物をしました。
428としぼちゃんsage02/11/03 08:12 ID:???
てっきりカマニで買ったのかと思ったらまだ残っているので、そうではないようですね。
差し支えない範囲、個人情報が漏れない範囲で、
購入ルート(オーディオ店、オークション、ハードオフ、等々)や
入手価格を教えて頂けると嬉しいのですが。
カマニの12万が安いと思っていたこともあり、
もっと安く買ったのかなと思うと、気になるもので。
429401sage実はカマニです。02/11/03 11:20 ID:???
すみません。ちょっと他にも迷惑がかかるかもしれませんので。。。
オーディオ店で購入しました。
430としぼちゃんsage02/11/03 12:47 ID:???
了解しました。
431ニールセンID:???02/11/04 18:50 ID:???
輸入代理店している友人から紹介してもらったデンマークのSPを
購入した。
名前はリアリティーオーディオのリアリティー3D(45万円)です。
形は三角錘(断面は四角)で非常にユニークな形をしておりますが、定
在波を防ぐ為だそうです。

音は聴いたばっかりでこれからですが、非常に見通しの良いハイスピード
な音を聴かせてくれます。
名前どうりのリアルサウンドであります。
音場は3Dの名前が付くように三次元再生が可能です。丁度ホログラフ的
にSPの間に演奏者が現れる感じは前アバロンアーカスでも出なかった。
432としぼちゃんsage02/11/04 19:00 ID:???
ぐぐったけど、その会社のサイト、見つけられなかった。
433ニールセンID:???02/11/04 22:32 ID:???
>432
としぼちゃんへ・・・
色々調べましたら日本でも手に入れることが出来るそうです。
http://ongen.econ-net.or.jp/news/audio/200106/18/1358.html
434としぼちゃんsage02/11/04 22:49 ID:???
調べて頂き、ありがとうございました。

専用のサブウーファはSPの下にドッキング可能で、
SPの身長が伸びるところがユニークですね。
B&OのICEパワーアンプをサブウーファに内蔵してるようですが、
そのアンプでメインSPまでもドライブ可能という設計も珍しいですね。
こりゃニールセンさん、もうひとふんばりしてサブウーファに28万を
投資するしか・・・・・
435ニールセンID:???02/11/04 22:55 ID:???
としぼちゃん。う〜ん迷いますね。資金源の不要装置が無い物で・・・・
アナログ諦めてサブウーファ買いましょうか??・・・でも迷います。
436名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/15 13:31 ID:???
HEGEL P-2(P-4)ユーザーに質問です。プリ、パワー間はバランス、アンバランスどちら
で接続していますか?また、そのケーブルの銘柄は?
プリ、パワー間のケーブルを新調しようと思っています。参考までに教えて下さいませ。
437名無しさん@お腹いっぱい。XXX02/11/15 15:57 ID:???
欧州アンプいいですねー。 BowのWazoo(XLじゃない)の情報頂ければ助かります。
なんせ田舎に住んでるので、、
438名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 16:23 ID:zDXTX0Gt
http://www.acoustic-reality.com/
439名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/15 16:30 ID:???
>>437
WAZOOの特徴としては
1・待機時の発熱量がかなりある(待機消費電力 70W)
2・トランスの唸り、ハムノイズなどなどZZ-ONE同様に出やすい
音以前にこの時点で嫌なのよね・・
440名無しさん@お腹いっぱい。XXX02/11/15 16:47 ID:???
>>439 ありがとうございます。
このスレでZZ ONEの発熱が大きいとの事で躊躇したのですが、、
Wazooもですか、私もこの時点で却下ですね。
441元ECMオーナーID:???02/11/15 18:00 ID:???
>436
当方では、RCAで繋いでおります。(XLRで繋ぐとやや曇りがち
の音になりますので・・・)
メーカー名はGOLDMUNDです。
442436age02/11/16 10:14 ID:???
>>441
レスありがとうございます。
>XLRで繋ぐとやや曇りがちの音になりますので・・・
パワーアンプがバランス入力オンリーの機器を使っていますので今まではバランス出力の音
しか聴いたことがなかったのです。
まず変換アダプターでプリのアンバラ出力の音を確認。それからケーブルの選定をしようと
思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/16 21:03 ID:???
北欧揚げ
444名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/16 21:07 ID:???
外っ厨
445441ID:???02/11/17 17:55 ID:???
>442
パワーAMPはジェフでしょうか?
ならばRCAはお勧めしません。ジェフの変換コネクター使用は
音が劣化します。
446☆☆☆☆☆02/11/17 17:59 ID:21ZVJ+rw
http://alink3.uic.to/user/ranran4.html
447436age02/11/18 13:03 ID:???
>>445
度々恐れ入ります。
パワーアンプはコニシスTyr0108Hを使用しております。今の音に強い不満がある
訳ではないのですがアンバラ接続を試せない=プリのアンバラ出力の音を知りたい。
それと、ケーブルの交換でもう少し密度感が出るようになれば、と考えています。
448名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/18 19:46 ID:???
S.A.T.のCdfixを使ってる人は居ますか?
よかったら、インプレを聞かせてください。
449名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/18 19:54 ID:???
>>448
ゴミです
450名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 16:29 ID:C2x9mgR+
>449
デノンのS10+オデオンライトだったのをCDFIXにかえたら
今までなにやってたのという感じ。すべての点で段違い。
AMPLIFIXとペアで同じリモコンで楽々オーディオざんまい。
リモコンがまた涙が出るほど素晴らしい造りでこれは国産
メーカーはまず真似が出来ないだろうと思われる存在感の
ある370gの重量級で国産の安プラ製とは天地の差。
ただし、シンプル志向だから国産みたいな超多機能じゃないよ。
この組合せは正に音楽派御用達といえる。
451名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/19 16:36 ID:???
そんなにリモコンに感動されても…
452名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 17:25 ID:07EQKSLm
弁当箱みたいな形をしたプライマーのコンポーネントが欲すぃかった
なんか、プリ100マソ、パワー100マソ、CDP100マソとか、そんな世界
まぁ、大昔の話だが
453名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/19 17:29 ID:???
>>450
で、音の方のインプレはどうなのよ?
454名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/19 17:32 ID:???
要はリモコンが欲しかっただけだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/19 17:34 ID:???
>>452

>>417にてガイシュツ
456名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/19 20:27 ID:???
話が戻って申し訳ないすけど、ECI-1 のいいとこと、それを活かす組み合わ
せってどういう感じなんでしょか。
あまりのかっこよさに衝動買い(馬鹿)しちゃったのですが既存のアンプ
と比べてごくわずかに曇ったように聞こえてしまいます。
スピーカーがハーベスなんですが、もっとしゃっきりしたものの方が合う?
457名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 21:24 ID:b/F+g1y6
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
458元ECMオーナーID:???02/11/20 18:25 ID:???
ECI−1の長所
1、ツインモノラル構成の強力電源(600VA*2)によるBTLではなくハイパワー100W(8Ω)
2、アクリルガラスによるトップパネル特に黒パネルに金色のツマミでシックな上ゴージャス
3、高品質パーツの採用(WBTのSPターミナル、フィリップスのコンデンサー等)
4、ハイゲインMAINによる1AMP構成ではなく、ちゃんとしたプリを乗せてる2AMP構成 
ECI−1の短所
1、ヴォリュームがしょぼい(バックラッシュがある)上ノイズが乗りやすい
2、バランスの精度が悪い
組み合わせのBEST
CDPはSONYのCDP−7ES
SPはARの3a
がBESTと思われる。 
459名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 22:03 ID:6jdkfVx4
>>451,453
別オーナーだが、音は清らか、誇張が無く良いよ
でもドライブ能力は高い
それに、ださいリモコンより、かっこいいリモコンの方がいいよ
まあ、音とデザインは関係ない、という人はそれでもいいけど、
おれはオーディオもインテリアの一部と考えてるからね。
ちなみに、リモコンについてだが、日本製の、
特に安物についてるヤツは質感も、デザインも最悪だと思う。
ちなみに、S.A.T.のリモコンは、
電池ケースの蓋外すのにレンチが着いてることを加えておく。(w
ちなみのちなみに、レンチは付属しておるぞ。
マジレスすまんす
46045902/11/20 22:10 ID:6jdkfVx4
訂正:電池ケースの蓋外すのにレンチが必要なことを加えておく。(w
461456sage02/11/20 23:38 ID:???
>>458 レスありがとうです。
音はどう感じられます?数少ない Web上での感想では暖色系と書いてある
ことが多いようですが、自分的にはそんな感じではないので…。
どちらかというと少々温度低め暗め、声に微妙にエコーがかかるような感
じかなと。初心者なので比較対象がすごく少ないのですけど。

あとおすすめ機器の傾向もできたら教えて下さい。両方ともあまりよく知
らないもので…。
462現ECI-1ユーザー(≠456さん)sage02/11/21 00:00 ID:???
AR-a3イイカモ!
最近復刻したとかいう話を聞いたんだけど情報少ないなあ。
今のARは別物だし。

>>461
うちでも暖色系です。解像度は高くないですがパワーで押しまくってます。
小型SPをガンガン鳴らしてます。アナログっぽい音が得意な気がします。
この辺がなんとなく458さんとは別の意見かもしれません。
463ECI-1初心者(456)sage02/11/21 00:38 ID:???
>>462 ありがとうです。
自分が暗く感じるところが暖色系と表現されるのかなぁ。
解像度やしゃっきり感方面は確かにすこーし苦手みたいですね。

パワー感というのがまだ認識できません。ほとんど 1/3 の大きさの小型
アンプと差が感じられなくて。音量が小さい(ECI-1 で 9時)からなんで
しょうか?あ、少しですがより低い音がでているようには感じます。

なんか愚痴っぽくなってすみません。あこがれの機械なのでなんとかいい
ところを活かしてあげたいのです。ああ、でもこれ以上予算がない(笑)。
464ECI-1初心者(456)sage02/11/21 00:47 ID:???
本筋とは関係ないですが、数年前まだオーディオにこれっぽっちの興味も
もっていなかった頃、知り合いが持っていたオーディオ雑誌をめくってい
てエレクトロコンパニエの写真を見て「これだ〜っ!!」と思ったのです
よね。思っただけでやはりオーディオをはじめる気はぜんぜんなかったの
ですけろ(笑)。音聴いたわけではないので動機が不純ではあるです…。
465モンローID:???02/11/23 11:07 ID:???
うっふん、ECI−1のフロントを見ていたらオーガズムを感じるわぁ〜。
あの黒と金(玉)の絶妙なバランス、太くて熱い音、どれを取っても良いわー
466名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 14:25 ID:e9Q1wDm2
>>465
なんでECI-1の方が人気があったのかなぁ。
なんだか仏壇と医療器具を足して二で割ったような・・・スマソ。
単純にデザインで言うと、「2」の方がソツがないと申しますか・・・。
今はどっちともデザインが変っちゃってますね。今のはイマイチ。
467456sage02/11/23 16:37 ID:???
私が雑誌で見たのはどれだったのかな〜。目を引かれたのはあのでかい
"ELECTROCOMPANIET" ロゴでした。会社名がきれいにデザインにとりこまれ
でますね。
最近のも嫌いじゃないんですけど、できればボリュームつまみがあって
欲しかったですね、これは操作感上ですが。

本社 Webページにあるフォノイコがかわいい!
468名無しさん@お腹いっぱい。ID:???02/11/24 01:49 ID:???
ECI−1のヴォリュームツマミの大きさは、なんと設計者のちんちんの太さから
決めたらしい・・・グェ〜ッ!
469名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 16:40 ID:Y4C4czy8
>>456
よう同士よ。俺もECI-1買って使ってるよ。以前のオーナーはお年を召した公務員の方でキズ一つ無く使用されていた。
それを譲ってもらったんだけどいいよね。残響音もなんか石造りの教会の中って感じで。
俺はCDPはSONYのMS1、SPはBurilon1.0でSPケーブルはキンバー8TC、インコネはMITのT2で使ってるよ。
470456sage02/11/25 16:43 ID:???
やっぱ解像度が少し気になったもんで解像度上げる為の工夫としてケーブル関係は詰めて行ってるつもり。
471ECI-1初心者(456) sage02/11/25 19:21 ID:???
>>469 こんにちは。
使いこなされていらっしゃるようで、うらやましいです。私はまだまだ経験
不足ですね。ちょっとしゃっきりした機械やスピーカーと組み合わせてみた
いのですが、おゼゼと、置き場所が問題です…。
472ECI-1初心者(456) sage02/11/25 19:22 ID:???
>>470
番号まちがえてますよ〜。
456 は私。
473ECI-1ユーザーsage02/11/26 00:33 ID:???
>>469
ブリロン1.0いいですね。解像度的にはどうでしょう?
うちのvienna acoustic S-1は少し解像度緩めなので、
ケーブルで若干締めていこうかなと思っています。MITとキンバーを
考えていたのでそのあたりのインプレも聞かせていただけるとありがたいです。
474469sage02/11/26 00:50 ID:???
>>473
おぅ!嬉しいねぇ・・・こんなにECI-1ユーザーに会えるなんてなぁ・・・
まずはBrilon1.0の解像度はイイ。かなりお勧め。小型だけど音場も広く出ると思うよ。特に教会の中でのチェンバロ、
パイプオルガンなどは空気の様子も見えるような音がする。ソナスとかステラオパスとか聴いたけど、
いずれも音に艶がのっていて、ちょっと気になったけどBrilon1.0は無色透明。SPが存在を主張しないので。
インコネMIT-T5・SPケーブルモニターPCでしばらく使用してた。悪くない。でもいまいちだった。
低音が緩い(エレコンの弱点)し音場がチョト狭い・・・よってMIT-T2に変えた。イイ!まずは横方向に音場が広がり、
サックスの吹き始めのリードの震える音なども出て来透明感うp!!次に縦方向の解像度が欲しくなり、
SPケーブルをキンバーの8TCに。これは室内楽などの残響が綺麗に出て来た。
真空管アンプ崇拝者のオーマニの叔父さんが俺のシステム聞いて
「このアンプいいな・・・真空管みたいな音だ」ってしみじみ言ってたからECI-1は音の繋がりとか、
ボーカル者のリアルさは結構よさそう。
475ECI-1ユーザー sage02/11/26 01:57 ID:???
>>474
早速のレスありがとうございます。
ブリロンが以前から気になっていただけに興味津々。
s-1自体は音離れが良いのですが、少し音が滲む傾向にあるので買い替えも
含めて検討中です。あー、どうしよう。スレ違いのようなブリロンもユニットは
北欧産だったと思うので許してください。
476456sage02/11/26 09:09 ID:???
>>475
ECI-1も音がちょっと滲む傾向があるからSPはクッキリシャッキリの方がイイかも。
前述のSPは音が滲まず音離れするのでお勧め。
477ECI-1初心者(456) sage02/11/26 22:01 ID:???
>>476
どっかでブリロン2(1の特別版だったかな?)が置いてあるのを見たこと
あるんですが、あれも似た傾向ですか?ご存じでしたら。
478ECI-1ユーザーsage02/11/26 23:18 ID:???
>>476
ヤフオクに出てたけど即決で落ちてしまった。残念。
興味あるなあ。クッキリシャッキリ羨ましいです。
47946902/11/26 23:56 ID:eVqNmdb5
>>478
あぁ出てたんですか。ECI-1にブリの組み合わせは当時のスキャンテックのお勧めだったらしいっすよ。
ムターの四季では彼女が演奏中に足を踏みかえるときのカツッという音までハッキリと聞こえますよ。
480469sage02/11/26 23:59 ID:???
>>476
ageちったスマソ。仰っているのは恐らく1.0SLEですね。
色が濃いチェリーウッドの奴。あれは1.0よりもさらに解像度が上がってます。
その代わり音像もピンポイントで合うので神経質です。二人並んで聴くと言うより
一人でしっかと向き合って音楽と対峙するという感じですね。そのかわり透明感は素晴らスィです。
481ECI-1ユーザー sage02/11/27 00:56 ID:???
1.0SLE。見た目も綺麗ですしいいですね。
現在所有のs-1より小さいだけに低音の鳴りが心配ですが、
試してみる価値はありそうですね。相場はいくらくらいなのでしょうね。
482469sage02/11/27 07:52 ID:???
480は>>477へのレスです。
>>481
ブリは小さいけれど低音のご心配は要りません。あの小ささで、と
信じられないような十分すぎる鳴りっぷりです。
特にECI-1の駆動能力なら満足出来ると思いますですよ。
1.0は相場9〜15万円
1.0SLEは相場12〜17万円くらいです。
1.0で10万切りなら買い、SLEで10万台前半なら買い、って感じです。
483ECI-1ユーザーsage02/11/27 19:27 ID:???
>>482
毎度情報ありがとうございます。
ブリロンスレでは1.0、SLE、2.0を均等に推しているようです。
個人的には1.0かSLEが好みのようですが、SLEは少しシビアなようで意見が分かれる
ところみたいですね。こればっかりは試聴してみないとわかりませんね。
ブリロンスレは何か違う話題で盛り上がってるようですので、こちらで相談させて頂きました。
最後にもう一つ。1.0とSLEならどちらがお勧めですか?独断と偏見で結構ですし、
それを鵜呑みにするつもりはありませんが、音の好みが合いそうなので参考にさせてください。
484名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/27 21:56 ID:???
今、ECI-3で音楽聴きながら、ノルウェー産のサーモン食ってる
485ECI-1初心者(456) sage02/11/27 23:11 ID:???
>>480 ありがとうございます〜
私もブリスレ行ってきましたが、評判よいようですね。欲しくなっちゃいま
す。リアバスレフは私には難しいかな?そのうち。

今手持ちのスピーカー周りからヤワな部分をとって聴いてみてます。すこ〜
し締まったような。ベーやんの第9を聴いているんですけど劇場の舞台を遠
くから見下ろしているように聞こえています。
486469sage02/11/27 23:13 ID:???
>>483
こんばんは。音の好みが合いそうとは嬉しいお言葉です。
自分は小編成の室内楽や弦楽器・木管楽器なんかを良く聞くのですが、
SLEは教会内の残響とか、例えば弦楽器の弓が楽器に当たってカツカツ音がするとか、
そういった細かい音はハッとするほど出てきます。低音も締まって出てきます。
SLEは友人の家でもオーディオショップでも幾らでも聴きましたがその点は感動しました。゚
欠点は本当においしく効ける場所がピンポイントですので、二人並んで聴く事が出来ない事、
友人なんかにイイ音だろ!と説得したければピンポイントの場所に座らせて聴かせるしかない、
また夫婦並んで聴く事が出来ないと言う事で、個人でしか楽しめないスタンスです。
1.0は欠点というと、若干SLEよりも低音がもたつきますが、それもSLEと比較しての話で、
十分シャッキリしていますし、自分としては音像の合う場所が広いので、気に入っています。
SONY-MS1の解像度の高い音が、ともするとデジタル臭く、嘘っぽく聞こえそうな所が、
ECI-1のまろやかさで覆われて、うちに来てくれた人はオーマニも一般人も含め、心地よい音だと
言って下さるので、まぁ成功かなと思っています。SLEと比較するなら気楽に楽しめる傾向です。
2.0は未聴です。
487469sage02/11/27 23:18 ID:???
>>485
おぉ、初心者なんて僕も同じようなもんですよ。ブリは使い易いスピーカーですよ。
ECI-1の駆動力なら十分満足できますよ。
488ECI-1ユーザー sage02/11/28 01:29 ID:???
>>486
詳細なインプレありがとうございます。
私はジャズメインなのですが、コツンという音や教会の空気感の再現は
通ずるところがあると思ってます。今のシステムは開放感が少なく、
自分の部屋にギュウギュウに押し込まれて演奏しているイメージなのですが、
SP交換でもしかしたら一気に開けるかもしれません。鋭いSLEの方が音的には
好みなのですが、リスニングポイントに融通が効かないのもちょっと困ります。
それでもSLEを導入してみたい!

>うちに来てくれた人はオーマニも一般人も含め、心地よい音だと
>言って下さるので、まぁ成功かなと思っています。

ステキですね。

>>486
>ベーやんの第9を聴いているんですけど劇場の舞台を遠
>くから見下ろしているように聞こえています。

これまたステキ。
489名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/28 20:40 ID:???
>>484
あー最初は現行の ECI-3 が欲しかったんですよ〜。でも国内取り扱いがな
くなったとかで。他のアンプ買った数カ月後に偶然 ECI-1 中古を見つけた
のでした。ECI-3 どんな感じですか?

このまえ CD 買ったらチェリストがノルウェーの人でした。カルルス…い
や、違うトルルス?トゥルルス?
490456sage02/11/28 20:53 ID:???
>>488 ありがとございます。
もう1コだけ持ってるアンプに比べるとくっきり感がないのでちと鬱だった
のですけど、ここ2、3日聴いてこういうのもアリなのかなぁ〜と思ってま
す。K6 ももっと使いこなしてあげないといけません、うん。
491ECI-1ユーザーsage02/11/28 23:19 ID:???
ダイナのbrilon1.0SLE売り切れてた。ショック。
欲しいものは欲しいときに買うのが鉄則ですね。うう。

>>489
私も同じクチです。ECI-3は端子も豊富でウラヤマスィ。
492元ECMオーナーID:???02/11/28 23:43 ID:???
随分前に勢いでECI−1を売っちまったが、469さんのカキコ通り
いい音を出していた。
ブリ使われてるんですねぇ、私はブリとブリSLEを試聴しましたが、
ブリの方が良かったように感じました。
ブリはセッティングでコロコロ音が変化します。私のお勧めはオーディ
オフィジィック推奨の部屋に楕円形を描きその中にセットする方法です
より一層ECI−1の能力が発揮出来ると思いますが・・・・
493469sage02/11/29 00:01 ID:???
>>492
こんばんはです。あぁ・・あの方法は良さそうですね・・・しかし部屋がそれを許しませぬ・・・
ぶち抜きの11畳が私の全ての居住空間ですので・・・台所・トイレ・バスは別ですが・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。102/11/29 00:23 ID:???
>>478
見て頂いてましたか。あれの出品者です。
1.0は非常に優れたSPですが、ジャズメインの方には少々問題ありかも。
私もジャズメインですが、小型SPの宿命か、どうしてもベースのアタック
が甘い。量は十分なのですが、指で弾いている実感がやや薄い。
気にならない人には、「何の事か」という程度のレベルだとも思いますが、
ジャズを聴く人の多くは「ベース好き」だと思いますので。
それ以外は安いし、ほんとにいいです。セッティングでころころ変わるのも
難しいと思わず、楽しみと思えば色々遊べますし。機会が有れば是非手に入れて
トライしてみて下さい。
495484sage02/11/29 00:51 ID:???
>>489 >>491
音の傾向は同じだけど、駆動力はECI-1のほうがいいよ。SP端子も貧弱だし
ECI-3が勝ってるのは利便性くらいかなぁ
ボリュームけっこういじるので、リモコンついてるのがうれしい
このリモコンがまた安っぽいけど、これは仕方ないか・・・
496ECI-1ユーザー sage02/11/29 01:48 ID:???
元ECMオーナーさんも仰られてましたが、ECI-1のボリュームはショボイ。
いろんな意味でシンプルな機器です。ちなみにプライマー付属のリモコンもショボイです。
これならつけなくてもいいようって思うくらい。別売りのは高いけどすごい良さそう。
あのボタンの感触は最高。

>494
ありゃ、ベースはきついですか。LUNA込みでも補えないようですね。
ベースも好きですがドラム、打楽器はもっと好きなのでその辺を聞かせていただけると嬉しいです。
基本的にピアノトリオが多いのですが、昔の名残でロックやフュージョンも聴きます。
s-1ではピアノがおおらかに鳴らず、アップライトみたいな鳴り方なのが淋しいです。
497元ECMユーザーID:???02/11/29 16:10 ID:???
>494
確かにブリは低域の量感が乏しい感じはあります。
そこで↓のサイトを参考に徹底的にチューンップするのもひとつの方法と
思うが・・・

http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~xw9k-sg/buriron/kaizou1.htm
498名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/29 16:36 ID:???
高域が素直にのびると低域も変わって聞こえますから。良いのではないかと思いますが。
499名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/29 16:37 ID:???
中古には出せない
500名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/29 16:37 ID:???
まような500
501ECI-1ユーザー sage02/11/30 00:04 ID:???
今週末はこれをしてみようかと思ってます。
http://www.asahi-net.or.jp/~xw9k-sg/audio/2002/ampmodify.htm

それにしてもECI-1+brilonの組み合わせは多いですね。
502494102/11/30 01:32 ID:???
>>496
ドラムもちゃんと鳴っていると言えばそうなのですが、やはり腹に来るような
低音は無理です。でもこれはブリロンに限らず、小型SPでは無理だと思います。
むしろ10cmしかないウーファーでこれだけでるのは凄いとしかいいようが有りません。
ブリロンで38cmなみの低音を出せるなら全く大型SPはこの世にいらないわけで、
限界は当然あるという話です。むしろ、このサイズでこんだけ出るのだから、
もっと上の次元を求めてしまう。音像の大きさも、量感も充分ですが、やはり
実感というかガシッと来ない。(このへんの話は前にオーディオフィジックスレ
でかきこみましたが)
結局ブリロンでだめなら小型SPは自分には無理だな、と思ったので手放した
のです。LUNAは低域の量感を補う、という感じでは無く、まさに下を伸ばして
やるのが目的です。それによって音場感がさらに深みと実体感を増します。
低域が出てるな、と思う程レベルを上げたり、クロス周波数を上げたりすると
結局、ブリロン自体の優れた音場表現をスポイルすることになります。
503494102/11/30 01:43 ID:???
小型SPではウイルソンベネッシュのディスカバリ−なんかはブリロン以上に
持て余す程低音は出ますが、例えば、JBLのS9800のようなガツンと重い
低音が出るかといえば、そう言う音はやはり無理だと思います。
そのかわり、リアルな音場感という意味では遥かに低コストで実現できるのが
小型のアドバンテージであると思います。箱の大きなSPであの感じを
出そうと思ったら倍の値段でも無理でしょう。
504名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 03:54 ID:???
>>501
開ける工具ある?
ECI-3のネジは六角穴?になってて、丁度いいサイズの六角レンチを捜してこないとだめぽ
505ECI-1ユーザーsage02/11/30 10:49 ID:???
>>502
インプレありがとうございます。
ちゃんとした環境で大型SPを聴いた事が無いので低音に関しては何とも
いえないのですが、今のvienna acoustics s-1でもそれなりに満足しています。
しかし楽器の音というよりは、録音現場の空気感というか残響・余韻・空間の広がり、
楽器自体の胴の鳴りやエネルギー感といったものが今ひとつ満足いかないのです。
どうも音の滲みが音の立ち上がりと立ち下がりを鈍らせている様なので、そこを
重点的にセッティングを詰めていましたが、どうにも煮詰まった感がありました。
まだ追い込みが足らないのであれば、安易に機器の買い替えを行っても満足できるとは
思えませんし、s-1にも愛着があり買い替えをためらう気持ちもありました。
そんなときにブリロンのインプレを読ませていただきまして、「これならいけるかも」
といった期待をもったという訳です。店で大型SPを試聴したときのエネルギー感も
捨てがたいのですが、仰られている通りで小型の良いところも併せ持とうとすると
かなりの出費を覚悟しなければなりません。それならば仮に遠い先にそこに行き着くとしても
ブリロンを試してみる価値はあるのではないかと思ってます。ともかく、ブリロンを筆頭にして
積極的にSPの試聴に出かけてみようかなと思ってます。

>>504
ECI-1は+ネジなんですよ。もしかしたら前オーナーが取り替えたのかもしれませんが。
ちなみにプライマーCDPは六角穴ですが、ホームセンターで束になっている六角レンチを
購入してますので大丈夫です。プライマーの筐体はネジを外して後ろにカバーをスライドして
いくようにして外すのですが、これがまたカッコいいです。贔屓の引き倒しでスマソ。
506ECI-1ユーザーsage02/12/01 02:29 ID:???
改造してみました。
これはかなり効果があります。驚きました。透明感が増して、前後に奥行きが増した感じです。
ECI-1はコンデンサ間の隙間が狭いのでやりにくいのですが、慣れてくればさっと出来るように
なりました。これだけ効果があったのなら、CDPのOSコンやECI-1の基板間配線も配線も巻いてみようかな
と思ってます。しかし疲れました。
507ECMオーナーID:???02/12/01 10:11 ID:???
>501
このスレ見ていて気付いたんだけど、パワートランスが剥き出しの製品が
多いね。
随分前にケンウッドの故出口氏がトロイダルトランスをケースに入れたら
音が悪くなっちゃった・・と語られていたのを思い出した。
外国メーカーが出口氏の話を読んだか定かではないが、オーラ、ECM、
MF、などのヨーロッパの音の良いAMPはほとんど剥き出しのTrだ。
反対にアメリカ製、日本製(ほとんどEIコアだが・・・)のトロイダルTr
はケースに入っている。
この辺がお国柄だけじゃなさそうな気がするが・・・
508456sage02/12/01 19:08 ID:???
土日にオーディオの先輩のところへ ECI-1等自分の機材をもちこんで試聴。
今まで ECI-1 に感じていた今ひとつ感の原因は手持ちの CDP との相性の
悪さのようです。

たまたま余っていた古い DAC(ESOTERIC D-10)を繋げたら高低のレンジは
広がる、実在感は増す、それでいて耳あたりは良くなる、まーびっくり、
ECI-1 さん今まで疑ってごめんなさいという体験でした。

もう1コの方のアンプはレンジ狭め、CDP とセットで音のわかりやすい
トコをポンと出してくれる(これはこれでうまいのですが)やつだったの
ですね。エレコンに使うとかさつきや刺激音、もこもこが出てしまうと。
おもしろいなぁ。

で、D-10 を借りて持ち帰ってきたのですが…ラックから飛び出る(笑)。
509ECI-1ユーザーsage02/12/01 23:22 ID:???
>>507
面白いご意見です。トランスにカバーをかけることによって外来ノイズは
防げるものの、電磁誘導してしまって音に関する情報をスポイルしてしまう
という感じなのでしょうか?なんかトンチンカンな事を書いてるかも。
私のやったコンデンサのシールド作業も一聴するとスッキリした感じがあるのですが、
何らか情報を欠落させているのかもしれません。ともかく今日一日聴いてみても良い感じ
だったので、このまま行ってみようかとは思ってます。

>>508
私もCDPを変更してから上と下が見違えるように出た経験があります。
よくVAのs-1はBGM用の角の無い音を出すといわれているので、
そのせいかなと思ってましたが、まさかCDPだったとはという印象でした。
CDPには高解像度・広帯域を選んで、ECIで音楽的に整えてから、
好みのSPで出すといったところが良いようですね。

ところで、フロントパネルを止めている金色のネジがくすんでませんか?
何とかして元の金色に戻してみたいのですが、素材がよくわからないので
対処の仕方がわかりません。多分真鍮のようですが、メッキだと剥げそうですし。
何か良い知恵ございましたら、宜しくお願いします。
510元ECMユーザーID:???02/12/02 13:04 ID:???
>509
>ところで、フロントパネルを止めている金色のネジがくすんでませんか?
>何とかして元の金色に戻してみたいのですが、素材がよくわからないので
>対処の仕方がわかりません。多分真鍮のようですが、メッキだと剥げそうですし。
>何か良い知恵ございましたら、宜しくお願いします。

その多分の真鍮製です。そこで磨く材料ですが3Mからブラス研磨剤が出ております。
ただしパネルにつけるとアクリルが曇ってしまうので、外してから磨いてください。
その後防護剤をスプレーするのを忘れぬよう。
511名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 09:55 ID:aQuKwBcL
>>489
トルルス・モルクじゃないの?
    ↓
http://www.trulsmork.com/
512名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/03 22:44 ID:???
>>511
そうですそうです、この人。登別トルルス。専用 Webページがあったとは。
なんかジャケットより老けてるような気もします。
私音楽鑑賞も初心者なんで、もしかしてすごく有名な人?

記念に今晩はエレコン + 登別トルルスのエルガー・チェロ協です。
DAC 追加してからチェロの位置がはっきりするようになりましたですよ。
513名無しさん@お腹いっぱいsage02/12/03 23:19 ID:???
>>512
いいなぁ、登別トルルス。体のシンから暖まりそう(w §^。^§
しかし、エルガーのチェロ協かぁ。なにやらよさげやねぇ。
514511age02/12/04 13:20 ID:???
モルクはノルウェーを代表するチェリストです。個人的には現在最高の人だと思ってます。
ま、彼のソロ・ディスクの殆どを聴いてる者として、少しでも注目してくれる人が増えればと思います。
なお、彼の実演にはロンドンで1度、そして東京で2度接してます。
それと、モルクは生地スタヴァンゲルで室内楽フェスティヴァルも主宰してます。
是非、一度行ってみたいと熱望してます。http://www.icmf.no/
515ECI-1ユーザー sage02/12/04 20:13 ID:???
>>510
情報ありがとうございました。
お金がないのでピカールで磨きましたが、本当にピッカピカ。
アクセントになってヨイ!どうもありがとうございました。
516名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/04 20:37 ID:???
>>514
おお、すごい人だったですね。ありがとうございます。
CD 探してまた個人的ノルウェー大会(?)をすることにします。
517元ECMユーザーID:???02/12/05 12:31 ID:???
>516
どういたしまして。
518名無しさん@お腹いっぱい。02/12/13 19:35 ID:DzWUDQ6D
ECI-1 購入記念age!!
519名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 20:17 ID:???
ほんとに北欧の製品を観るたびに日本製品の垢抜けなさがやり切れなくなる。
ど素人なんで申し訳ないが、昔B&Oのリニア・トラックBEOGRUM?4000の
ウルトラ・モダーンな姿に衝撃を受けて購ってしまったが、ベルトが切れて
人にやっちまったら、すぐ直したと報告され大後悔した事があります。
その頃、トランスクリプターっていうスケルトンのプレーヤーがあったが、
あれも北欧なのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/14 07:52 ID:???
>>518 おめでとうございます。
で、どうす?
52151102/12/14 22:40 ID:pWuEzY88
>>519
トランスクリプターは英国製だったと思う。
522519sage02/12/15 23:45 ID:???
>>521
そうですか。余りに美しかったので北欧かと思っていた。
現物を観たのは昔西新宿にあったスマイリー小原氏経営のレディー・ファースト。
マッキンとA-7の定番の組み合わせにルボックスは2トラの方だったか。
70年頃のはなしなので古過ぎ終り。
523名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/17 08:47 ID:???
日本未発売のaudio pro avantek nineカッコいい。
入ってこないかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/31 12:05 ID:???
保存age
525としぼちゃんsage02/12/31 18:04 ID:???
エレコンのCDPは、あまり中古で出ないのでは?

ELECTRO COMPANIET EMC-1 \540,000 => \218,000 PHILIPS製メカ採用 ユニオン御茶ノ水

http://www.audiounion.jp/sale/used2/04.html
526名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 20:13 ID:???

         ∧∧
       (д`* ) 
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)



527名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 00:40 ID:???
教えてクンでスマソ
JamoのSP A410 をペアで買えるサイトはないでしょうか。
サラウンドシステムで売ってるサイトは見つけたのですが。
528としぼちゃんage03/01/05 02:36 ID:???
>>527
私は分からないけど、ageてみるので誰かいるか?
529山崎渉(^^)03/01/07 04:50 ID:???
(^^)
530名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 00:53 ID:RkQQHRPp
>519
ビクターのSX L5のデザインは北欧に引けを取らないと思う。
531カール・クリスチャンセンID:???03/01/09 11:10 ID:???
ビクターのSX L5は、ぱっと見では北欧製のSPに写るが、あなたがお書きの
ように「引けを取らない」と申せましょう。
つまり、同等じゃないのです。必ず日本製としては北欧製に引けを取らない製品だ
と言う事です。
私、個人的に北欧製と同等と思えるSPはSONYのSS−1ED(100万/1台)
でしょう。
532山崎渉(^^)sage03/01/18 07:17 ID:???
(^^)
533名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 14:56 ID:/ltBsM4n
あげるぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/03 02:06 ID:???
どなたかElectrocompanietのCDP(EMC-1)のアップグレードキットを購入されたかたはいらっしゃいます?
交換後のインプレ教えて下さい。
535名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 02:07 ID:AFA9Jwe5
age
536名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/07 01:25 ID:???
ECI-1 の寝起きってどんなもんに感じてますか?
電源ONから2時間後ころに急に音がまとまるような気がするんですけど。
もっと?

160W をつけっぱなしする度胸がないです…(笑
537名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/07 13:59 ID:???
>>536
寝覚めが悪くてもっさりした音なんぞ聞きたくないので俺はずっと起こしっぱなしです。
それでもつけっ放しの時と電気代も1500円くらいしか差が無いですよ。
538536sage03/02/08 06:15 ID:???
>>537
一人暮らしなので熱いの放置はちょっと恐い。(笑
いまの時期だとまだいいんですけどね〜夏だと壊れちゃいそうですし。
去年の夏、冷房も併用だったので電気代いつもの倍でした。(涙

うちは2時間経つまで左のヴァイオリンの音が浮きまくります。
539537sage03/02/08 09:03 ID:???
>>538
今の時期は部屋に暖房つけないで置いておいたら殆んど熱くならないでしょ?俺の機体が異常なのか・・・
540536sage03/02/08 13:47 ID:???
そうですね、冬はそんなに熱くならないですね。
541名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 10:17 ID:???
age
542名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 10:24 ID:???
保守してくれるのは嬉しいけどageだけじゃなくなんか話題を提供してよ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 10:56 ID:???
過去スレにも少しあるけど、GamuTアンプのインプレ希望。
544HEGELID:???03/02/13 12:46 ID:???
ガンマット(GamuT)プリは、アクティブとパッシブの両方に使える
プリで、物量を投じた製品であるが、HEGEL同様売れなかった。
大阪ジョーシン一番館(辰見のフロアー)にあるよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 13:36 ID:???
> アクティブとパッシブの両方に使える
それは知らなんだ。面白そうだな。
でも
売れてない→メーカー倒産→サポート不可→ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!
というのは困るし。本国では売れてるのかな?
546HEGELID:???03/02/13 16:54 ID:???
>545
本国では、ぼちぼち売れてるそうだ
547名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 02:59 ID:3Al01cLX
ひさしぶりあげ
548名無しさん@お腹いっぱい。03/02/16 08:23 ID:t0KA9g3x

★スウェーデン

★ノルウェー

★デンマーク

★フィンランド

の国別のブランド名を教えてください。
54994703/02/16 09:03 ID:S1VW6g0Z
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







550精神科通院者03/02/17 20:08 ID:t89mlIvu
オーディオプロのステージ44は最高!
安い音いい低音出るし解像度高い
これで定価ペアで22000円は安過ぎる!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/17 20:12 ID:???
オーディオプロのステージ44から出る音には、官能的な艶がある!
本当にイイぞ!買え!買え!
552名無しさん@お腹いっぱい。03/02/18 10:28 ID:urgEJN/P

教えて国別ブランド

★スウェーデン
QLN 
AudioPro

★ノルウェー
HEGEL
エレクトロコンパニエ

★デンマーク
B&O
TACT
ボウテクノロジー
LEGO
Dali
オルトフォン
ディナ

プライマー
JAMO

★フィンランド

553 ◆VgMETALayk 03/02/18 13:21 ID:EUW8D+yy
>>548
★フィンランド
http://www.amphion.fi/
http://www.euroacoustics.com/
http://www.genelec.com/
http://www.penaudio.fi/
スピーカーばかりだな。
554FUCK YOUfuckyou03/02/18 21:13 ID:???
>>551
たしか販売終了したらしいステージ44
555名無しさん@お腹いっぱい。003/02/21 18:53 ID:???
★スウェーデン
S.A.T追加
556名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/21 19:14 ID:???
文系オーディオの巣窟
557名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 05:22 ID:???
部屋が狭いからimage 11にしてみました。
558としぼちゃんsage03/02/23 12:36 ID:???
話題も無く落ちついているので、息抜きにどうぞ。
PRIMAREの928プリです。
ちなみに販売価格はもう10万ぐらいは安くてもいいと思いますが。 
ttp://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000001378
559としぼちゃんsage03/03/01 15:53 ID:???
保守
560名無しさん@お腹いっぱい。ID:???03/03/03 14:39 ID:???
北欧製品で売れてるのは
ボウ・テクノロジー、B&O、オルトフォン、ジェネレック、SAT、ディナ
位しか思い浮かばない・・・・それだけマイナーなのか
561名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/03 15:08 ID:???
>>560
それだけあれば充分メジャーだと思うのだが。。。。。。
ユニットメーカーのスキャン・スピークスもそうだし。
562名無しさん@明日があるさ03/03/03 21:10 ID:viauOe/v
>>557
あの黒いSPですか?
インプレきぼん。
563名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/04 19:01 ID:???
>>110
>>111

私所有していました(懐涙
過去形なのは、エッジがボロボロになり捨ててしまったのです。
倍音が非常に美しい、小型低価格スピーカーらしからぬ音でした。
564名無しさん@お腹いっぱい。103/03/10 18:13 ID:???
保守
565名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/10 22:33 ID:???
>>557
私もインプレきぼん。
Image11って一部で評価高いですょねえ。
私は今エントリーSとコンコルド105が候補なんですけど、
Imageって小さくて綺麗で可愛いし、なんといっても安いし、
これで音が好みなら最高!
クラシックにも合いますか?

FOCUSシリーズもまさに北欧ってかんじでよさげですね!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020514/rocky2.htm
566AU−D907G EXTRA @sage03/03/10 23:14 ID:???
>>565
スペースに余裕があるならステージ44をすすめる
567名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/10 23:52 ID:???
>>565
ステージもうディスコンじゃ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 13:32 ID:???
>>566
見た目はいいけど・・・
音もいい?
569557sage03/03/12 02:53 ID:???
価格、サイズ、の割には、良いなと感じ購入しました。
多くの製品を聞いた訳では、ありませんが、クリアな音(文章表現下手でスマソ)
だと思いました。低音は、ある程度ボリュームが出せる環境なら良いと思います
サイズもお金ももう少し余裕が有り、もっと低音が欲しいようでしたらBLACK PEARL
も良いじゃないかと。
秋葉原ラオックスの確か本館3F(間違っていたらスミマセン)で視聴できます。
570565age03/03/12 12:30 ID:???
>>557
サンクスです。
クリアな音、好きですので候補に入れます!
スタンドは純正ですか?
どんな音楽を聴いてますか?
ピアノフィニッシュ綺麗ですか?
いろいろすみません
571557sage03/03/15 04:26 ID:???
残念ながらスタンドは、使っていません。
ピアノフィニッシュは、綺麗ですよ、すぐ指紋着いちゃいますけどね。
音楽は、色々聴きます、ギターインストは、ピエールベンスーザン、クラシックは、グレングールド
ボサノバ、JAZZ、ブリティッシュビート等、、、、
572565age03/03/15 15:11 ID:???
>>557
うーん、いいですねえ!
Focusもよさげだし。

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.