■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

トールボーイのためのアンダーボード

1名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 02:38
ノーチラス804用に関口の
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/ab.html
買おうかと思ってるんだけどどうかな?
ご意見体験談希望です!
2名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 03:13
サウンドハンターの玉石+桜箱で似たようなヤツがあるな。
音はだいぶ違うだろうけど。
3名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 08:30
>>1
音固そ
4名無しさん@お腹いっぱい。01/12/26 22:00
age
5名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 02:11
>1
アコリバのボードはしっかり出来てるよ。HPで構造見れば判るけど振動処理的には
理想の構造と言えるんじゃないかな。
俺はスタンド使ってるけど、アコリバで使ってる航空レベルアルミ合金と黄銅の組み合わせ
って>3が心配するような音の硬さは全くないよ。
とても金属とは思えない軟らかい感触だね。ボードはそれに木材も組み合わされるから
更に感触は良くなると思うよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 02:25
>2
サウンドでんのやつの方が似てるんじゃない?
ステンレスと木箱のスゲ〜高いやつ。確か10何万してたね。
サウンドハンターのは玉石がデカ過ぎないか?
なんか、ジャリジャリ音しそう。
アコリバのは作りと素材考えると安いかもね。
航空レベルもイタヤ楓もステンレスや桜より高いでしょ。
7名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 03:13
カエデの集成材の板でもいいんじゃない?
TAOCのボードよりはずっとまし。
8名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 04:24
アコリバって変わった製品ばかり(消磁器やアース)注目されるけど、
ボードやスタンドは隠れた傑作だと思うよ。ほんと、真面目に作ってある。
9名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/27 04:32
御影石・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 18:49
石でよかろー
11名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 18:59
粘板岩を使ったことある人っていないですか?
たたいてみると御影石よりも響きがおさまるのが早くて良さげ
なんですが。実際に使ってる人がいたら感想お願いします。
12名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 19:13
>>10
同感 N803だとこんな感じだ。
http://www.un-kei.com/koe-m.htm
13名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 20:18
石は音が汚くなる。変な響きが付く。
14sagesage02/01/05 18:16
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
15sagesage02/01/05 18:17


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
16名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:18
オータイ漆塗りボードとイルンゴアピトン合板の感想キボンヌ。
どちらも金属や石板じゃないから適度に柔らかく厚い音しそうですがどう?
17名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:21
ドブのふたががっしりしててよいです。
18名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 21:32
B&Wのトールボーイはボードに直置きしちゃだめだよ。
スパイクがベスト。できなきゃインシュレーター挟んで。
音場感がまるでちがうよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:01
( ´・∀・`)なんですぐ下がるの、age!
20名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:04

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< まあまあ、みんなマターリしようよ。
 (    )  \_____________
 | | |
 (__)_)
21名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:13
>>13
激しく同意。御影石とか試したけど響きが良くないと思う。

コンクリート系もホコリっぽい音?でダメだった。

木とかのはどうなんだろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:39
>>14
激しく同意。
23名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 00:08
私は、N802をRST−64に載せてます。
3mm厚、5cm角のソルボセインを各キャスターの下に敷く事でを固定する事が
出来ました。(キャスターはフラットなボード上で良く転がるのでとても危険!)
ソルボセインは過重オーバーで穴が開くような感じでアルミ合金天板に接触して、
かつ、横方向には中々転がらないので思ったより上手い状態になりました。
スピーカー外形は、ボード上からはみ出しますがキャスターは天板上に何とか乗ります。
音は、床鳴りが減少して低音の解像度が上がり全体的に聴きやすくなりました。
やはり、ボールキャスターは純正スパイクに替えたいですが作業が大変そうです。
24名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 11:59
人工大理石またはデュポンコーリアンの厚めのヤツが
安くてヨイ。
25名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 02:09
>21
木で出来ててもTAOCみたいに響きが汚くなるものもある。
これなら使わない方がいいというボードは結構あると思うよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 07:38
>B&Wのトールボーイはボードに直置きしちゃだめだよ。
>スパイクがベスト。できなきゃインシュレーター挟んで。

ということであればインシュレーターを議論すべきであってボードは
重要度低いンじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 17:45
で、結局インシュレーターとボードのどっちが重要なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 02:37
出来のいいボードに出来のいいインシュレーターを併用するとベストってこっちゃ。
29名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 02:39
なんだ両方じゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 15:46
最近御影石を買ったんだけど、インシュレーターはどんなのがいいの?
いろいろあってよく分らんので、
とりあえずテクニカの安い奴でも試そうと思うんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 15:55
御影石は安物買いの銭失い。
最近オーディオ知らない類似業者が多数市場に参入。
失う銭も大した額ではないが。
石なら大理石にしとき。
32名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 15:56
どうちがうの?
33名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 15:58
>>31
確かに、使用者のインプレ投稿を見て初めて「へぇ、こんな効果
あるんだぁ」と気づいた感じがするな、某建材店。
34名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:00
まあ四角く切りゃ良い話しだから
楽は楽だろうな>建材屋
35名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:01
>>32
厚さにもよるけど、大理石のほうが鳴かないんじゃないかな。
一度御影石ボードの中心を手で支えて持ち上げ、端を硬い物で
叩いてごらん。キンキンだぜ。
36名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:03
御影石のほうが比重が大きいから良い、という話もある。
37名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:09
アコリバのボード二枚買える金があるなら、買うのがベストでしょう。
高いので買いかえる気が起こりません。音も納得できるレベルでしょう。
38名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:14
>>37
高いと浮気しない、というのはオーディオ機器でもそうだね。
オレなんか、MDF、コーリアン、アルミ板、御影石、大理石など
とっかえひっかえしてきたけど、使わなくなったのを持て余している(汗
39名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:16
>>38
俺に売ってくれ。
40名無しさん@お腹いっぱい。02/01/17 16:25
>32,35
ハンズにおいてある薄いタイルみたいな奴を叩いてみた事
あるけど大理石は「チーン」って良い音で鳴ってたよ。
御影石は「カン」って感じだった。余計だけどスレート
は「キン」って感じで御影石より甲高い音がしたけど音の
収まるのは御影石より早い感じだった。個人的にはスレー
トを試してみたいと思ってる。
413802/01/17 16:40
いろいろ試したクズボードで面白かったのが無垢アルミ板。2cm厚
で使用(1cmの二枚重ね)。
叩くとチーンチーンと派手に鳴くが、SPから出る音は決して派手
じゃなかったので不思議。無垢真鍮板との二枚重ねでは、よく異種
素材で鳴きを消すと言われるように、見事に消音。用は工夫すりゃ
いろんな材料が使えるってことでどうでしょう?
結局、敷いてみないと解らないというのがオレの意見だよん。
42名無しさん@お腹いっぱい。02/01/21 00:47
そんなにお金かけられないから 御影でいいかな?
和室なんです、、、
43名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/22 00:16
>>42
自分が納得するものが一番良いかと。
とりあえず御影を試してみて、納得いかないならまた他のものを試す。
最初からBESTな物を求めず、色々試行錯誤の上で自分にとってよい物を選ぶ、
これがピュアの道かと思われ。
444202/01/22 03:49
>>43
ありがとうございます。
以前から 憧れていた B&Wのトールボーイと購入してみようかと
思っています。
高音がキツイと言われていますが この場合御影は白と黒
どちらが愛称がよろしいでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 09:53
>>44
高音がきついのは安物国産アンプのせいだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/22 21:36
>>44
黒しか使ったことが無いからよく分らんが、
お金があるなら黒、無いなら白でいいんじゃない。
多少の差はあるだろうけどどちらも御影石だしね。
まあ、黒の方が硬くて重く高級感があるけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 22:30
>1
アコリバのボードにN804をのせ始めました。
のせ始めた当初は、付属スパイクにステンのスパイクプレートを
噛ませてましたが、まったく低音が出なくなったので、
思い切ってスパイクを取り、直に置きました。
そうしたら、重みのある低音が戻ってきて、
全体的に肉厚な音になりました。
高音・中音へのかぶりも少ないように思います。
ただ、欲を言えば重みのある低音の量は変えずに
もう少し、低音が抜けるといいかなと思ってます。
何かいい方法はありますか?
ケーブルの交換や、インシューレータの使用とか。


48名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 22:35
>47
J−1の先端の丸いタイプのスパイクを履かせてみたらいかがでしょうか?
私が使った限りJ−1とアコリバの航空レベルアルミ合金は相性がいいと
思います。ちなみに私はアコリバのスタンドにJ−1のスペーサーを併用
しています。
49名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 22:46
>48
早速のレスありがとうございます。
47です。実は試してみようかとJ-1の黒プラスチック(あってるかな)
の先のとがった方を購入してしまいました。(ネジなし3個入り)。
とがった方がちょっと音がきつく、細くなりそうですよね。
未開封だから交換したほうがいいですかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 22:50
>47
↓を参考にされるがよろし。
http://isweb33.infoseek.co.jp/cinema/rx_178/kamiru/av/A-Revive.html

アコリバスタンドを使いこなす上での疑問点を社長に聞いてみました。

基本的にはダイレクトにおいて頂いて性狽ェ出るように設計しています。
ですからそのまま載せて使って頂いても助ェに迫ヘを発揮します。
ただ、もし微調整が必要に感じられたり、きもち味付けを加えたいなどと
いっ たケースでは、好みでJ1プロジェクト※(青や黒)やブチル系を使わ
れると良い と思います。 但し、金属系の例えば10円玉等をダイレクト
に入れるのは、堅 い感じにもなりますし、キツくなっていかにも素材の音
が載ってしまうので止め ておいた方がいいでしょう。
514802/01/22 22:58
>49
出来れば交換された方がいいと思います。先端の丸い方が音が軟らかく
なります。
52名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 23:17
>48
47です。さっそく交換したいと思います。
ありがとうございました。
53名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 10:09
どぶ板でよし
54名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 00:06
ボードの中に鉄球や鉄粉が入っていない楓やMDFとかのALLウッドのベースってありますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 00:22
低域を固めてキレを出すなら、デュポンのコーリアン。
自然な響き・アコースティック感を出すならカエデ集成材にオスモクリアーの塗装できまり。
56名無しさん@お腹いっぱい。02/02/02 09:45
カエデ集成材のボードって出てるの?ホームセンターとかで売っている奴ですか?
57入門者02/02/09 11:53
ちょっと質問させてください。
今度下のHPにあるSP買うんでが、
http://www.britnett.com/neat/listings/3.html
このSPって底板が粘土板みたくなってて、スパイクつきでちょっと変わってます。
スパイク受けを買って床に置くか、アンダーボード買って直置きするか、
どうするのがよいでしょうか?アドバイスください。
ちなみに、己の部屋はフローリングです。ショップにはアンダーボード薦められてます。
58名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/10 01:26
保守
59名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 19:31
これはどうですか?
http://www3.big.or.jp/~ouentai/audioboard.htm
60名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 20:27
あとこれも気になる。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~nekken/hard.html
61名無しさん@お腹いっぱい。02/02/11 23:51
あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 12:11
特にアンダーボードということでの質問ではないんですが、木の場合、集成材
より無垢材のほうが音的には良いのでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 12:53
気になる あげ
64名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 13:00
漏れは自作した。
まず30cm×40cmの木の板に5cmの高さの木枠を付け
その中に園芸店で買ってきた玉砂利を入れる。その後に砂利の隙間に
乾かした砂を入れる。そしてその上に堅い無垢板を置いて完成。
とても重量が有るので安定したスピードの有る音になった。
これの利点は後で簡単にバラせること。引越しするときにも便利。
65名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 13:15
>>64
木は何をお使いになりましたか?かなり力作で良さげですね。
66名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 13:18
>>64
総費用も参考までにおせーて
676402/02/12 13:35
>>65>>66
総費用は3万 枠の木は集成材をハンズで寸法通りにカットしてもらいました。
上に載せる木はマホガニをと思いましたがさすがに高いし有りませんでしたので
樫の1cm厚にしました。石は色々好みで変えると音が変わります。
わたしのは日本製の白い普通の玉石です。
68定説マン02/02/12 14:39
はううううううっ、みんな何をやってるのか!床がフローリングだったら直置きが正解でしょう。
あとから好みの音にインシュレーターとかで調整。レゾナンスチップとかもあるしね。
床が木の場合はヘタなボードに金掛ける必要はないというかボードは必要悪であり床がタタミや
じゅうたんなんかの弱い場合のみにしょうがないからボードを考えるのが正解。
木のしっかりした床なら逸品●とかの推薦しているミスティックホワイトなんか不要で逆に音を殺します。
よくマニアの音に解像度だけ高くて生き生きと音楽がしていないときはほとんどコレが原因でしょう。
ボードは床が最悪の場合にのみ使用するようにしましょう。で音がダボついたら固めのインシュレーターで
カチッとさせたりすればOK。
設置が不安定な場合以外、ボードに10万も20万もかけるんだったら部屋全部フローリングにしたほうが
安くて音も良くなると思いますよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 15:01
床がしっかりしたフローリングの家って日本では珍しいです。
みんなフローリングの下が空いていて盛大に鳴ります。
ハンマーで叩いてごらん?
7062=65002/02/12 15:03
>>64
参考になりました。ありがとうございます。やはり集成材より無垢材
の方が音質的に有利ということで、天板は選択されたのでしょうか?
自分はメイプルを考えているんですが。

716402/02/12 15:10
>>70
メイプルだとスパイクなんかだと食い込んじゃわないですか?
それと音がそこで吸収されて低音がスポイルされるかもしれませんね。
でもそれで試して気にいったらいいんですよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 15:16
>>64
砂の代わりに石膏流しても良いですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 15:16
アンダーボードを自作する場合、表面仕上げ(塗装)によっても
音が変わるよ。うちではニスを塗って
(薄めたものを重ね塗り)いい結果になった。


746402/02/12 15:21
>>72
それは試していないので何とも言えません。
後でバラせるので石膏もいいかもしれません。試して見たら如何でしょう?
報告お待ちしています。
75名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 15:32
>>68
ちみ、マンションのフローリング踏んだことあんのか?
ふにゃふにゃだじょ-y( ̄Д ̄)。oO○
76名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 15:40
>>69
いまフローリングをハンマーでおもいっきし叩きました。
すごい音がして、穴が空きました。
納得しました。
ありがとう。
77定説マン02/02/12 15:58
踏んだらふにゃふにゃのフローリング??歩いてしなるならともかく
P9800やN800なんかの何百キロもあるのならともかくせいぜい子供の
体重くらいの細いトールボーイでしょ?うそは言わないから直置きしてみて下さい。
78名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:05
>>77
直置きしてみたらコケました。
79名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:12
それじゃあ何の上においてもコケるでしょう (藁
80名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:43
>>77
いろいろ蘊蓄たれることに意味があるのであって結果はどうでもいい。
結果は心の持ちようです。金がかかっているから、手間がかかっているから
良いに違いないと思えばおのずと良く聴こえるから問題ないのです
81名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 16:52
プラシボーマンコー
82名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 22:43
トールボーイじゃないですが、現在、評判の悪いTAOCのベースを使用中です。
とりあえず、TAOCはそのままにして、その上に>>59のメープルの集成材のボード
を敷くか、SPスタンドが四本足なので、足とTAOCの間にメープル無垢材を
インシュレーターとしてかませて、干渉を和らげられるかどうか思案中です。
後者の案は、メープルのボードは結構いい値段がしてしまうための案ですが、
やはりボードの天板全体をメープルでまとめないと、良い効果は得られないもので
しょうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。02/02/13 06:42
もうつきあいきれません。お好きになさったらどうですか(妻)
84名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/13 06:55
独身なんですけど(w
85名無しさん@お腹いっぱい。02/02/15 17:36
和室にトールボーイ だめだった。
畳が波打ってるようだ、、、
86名無しさん@お腹いっぱい。02/02/18 03:13
保守
87名無しさん@お腹いっぱい。02/02/21 00:36
>>85
うちも波うってます・・・。畳も質わるいし、その下も悪いし。
どうしましょ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/25 11:29
御影石がきた スパイクのままセッティングしたら
キンキンで聞けない、、、鬱だ
合板のほうが よっぽどいい さらに鬱
89名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 08:14
ageとくか
90名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 08:24
昔は手作り応援対のボードでも、安いお手ごろセット価格のボードがあったんだけどなぁ。
たしかあの集成材のボードで二枚組み10000〜13000円程度、大きさは30×40cmくらい。
売れるから無くなっちゃったのかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 09:32
>>88

御影石の上に合板やMDFをブチルで貼り付けてみたら?
どうせそのままじゃ使えないんだから、色々試してみるのも良いかと。
92名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/26 09:36
トールボーイのためのアンダースコート
93名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 09:46
>88
とりあえずスパイクなしで置いてみては?あと、CDPやAMPの
セッティングが中高域に癖をつけているのかもしれないから
その辺も見なおした方が良いと思う。

>92
(;´Д`)
94名無しさん@お腹いっぱい。02/02/26 22:14
>90
今日、お問い合わせ入れたら安くしてくれたよ。


95名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/26 22:27
アンダースコート?NTエージング中は必須アイテム
96名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 23:06
>77
一時期マンションのフローリングが騒音対策で、ブチルゴムのように
柔らかくなった時期があったのよ。本当に、ぷよぷよなんだよ。
トールボーイがまともに立たないくらい柔らかいのよ。
世の中、広いのよ。
おまけに、一見まともそうなフローリングも、フローティング構造で、
質の悪いスーパーウーファーのように盛大に鳴るものがあるのよ。
またまた、世の中広いのよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。02/02/27 23:54
フローリングに弁慶ベースを考えてるんだけど。。。コレってまずいかな?
知識ないため、マジレスキボン
ちなみにSPは25kgくらい。
98名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 01:15
アンダーボードで、スパイクが付けられるようになっている物って無い?。
99名無しさん@お腹いっぱい。age02/02/28 18:36
あげ
100名無しさん@お腹いっぱい。02/02/28 18:41
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。02/03/04 15:29
家、床が畳でその上にカーペットが敷いてある。
で、スピーカー置いても絶望的にグラグラなわけ。
で、やっぱ、アンダーボードかなと思うんだけど、どの程度の重さが必要かな。
御影石とか大理石とかコーリアンボードとかあるけど、どれくらい重けりゃ揺れ
なくなるかが、いまいち見当がつかなくて。
大きさは30×30cmなんだけどね。誰か経験談を語ってくれるとうれすい。
102名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 02:44
床を張り足すほうが安くて確実。
無垢板でも造れるし。
ぶよぶよ床の上に高価なおもちゃ置いて、
恥ずかしくないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/05 03:03
まずカーペットを外してみるのはいかかでしょうか?
10410102/03/05 04:16
>>102
そうはいっても、賃貸物件なもんで。
え?別に恥ずかしくはないよ。困ってるだけで。

>>103
床一面にカーペットがしいてあるんで、そこだけ切ったりすると模様替えが
できなくなるし、正直、あんまりやりたくない。

やっぱり、下が畳だと上から重たいもの乗っけても根本的解決にならない
のかなあ。でも、こういう環境でオーディオやってる人も結構多いと思うん
だけど。何とかならないかなあ。
105名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/05 05:31
畳の上に直置きしてみて、あまりの醜い音にびくーり。
ベランダに転がっていた何でもない合板を2つに切って
直置きして少しまともになり、次に1円玉で更に良い方向に
最後はスパイクで一先ず満足。
因みに合板の厚さは1cmしかないよ。なんでもやってみないとね。
106名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 07:23
>>98 あるよ。
10710102/03/11 02:45
>>105
ありがとう。いろいろ模索はしてるんだけどさ。SPの上に重たいもの乗っけて
安定しないかなと思って、ゴム引きのダンベル乗せてみたり、剣山ぶっさして
簡易スパイクにしてみたり。結果はいまいちっていうか、効果なし。
とりあえず、数千円で手に入りそうなんでオーディオムカイの御影石ボードを
Webで注文してみた。届くのが楽しみ。
108名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 02:55
>>107
ちょっと大きめの御影石ボードを買って先ずはそれを「床」と
見立てるんです
40×40のを絨毯の上に置いたけど凄い安定するよ
値段が安い割に作りが綺麗<ムカイ

御影石の上でスパイク使ったりウッドボード使ったりと
いろいろ組み合わせて使うといろんな変化があって面白いよ
109名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 03:01
うちも畳+カーペットだけど御影石でなんとかなってますよ。
最初は御影石自体も、端を踏んだら浮くので、カーペットの下に
Pタイルを噛ませて、御影石の下の凹凸を無くすようにしました。
このあたり剣山とか、いろいろ工夫できそうですね(いっそ5寸釘?)。
それで御影石の上に、スタンド+ブックシェルフSPです。
対策前に比べると低音を中心に音が締まりました。
11010102/03/11 03:12
>>108-109
おお。心強いお言葉。ますます届くのが楽しみ。
実は、私も小型ブックシェルフなんでスタンドにも課題があったりするんですが、
その話は微妙にスレ違いですよね。でも、ちょっとだけ(スマソ)。現状は、使ってない
自作トールボーイをスタンドがわりにしてたりする。教科書的にはお話にならないん
だろうけど、元々鳴らすものだけにそんなに嫌な響きはないような。それ自体にガタ
はないし。個人的にはSPより高価なスタンドを購入するのは抵抗があるので自作ス
タンドの製作も計画中。ハンズあたりで適当な円筒をみつけてきてジルコンとか砂と
か小石とかつめたらよさそうな気が。ま、何にしてもオーディオは、はまると楽しみが
いくらでも膨らむね。
111名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/11 06:37
>110
トールボーイじゃないってこと?
112名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 18:57
スレのタイトルすっかり忘れて熱中しているところがカワイイな、チミたち
113名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/11 22:03
御影石は音が痩せる。
一時的に低音がスッキリしたように聴こえるのは
低音がスカスカになったからだろう。

硬い木が吉と思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。02/03/11 23:32
>>113
出過ぎる低音を抑えたいのですが、
そういう人には御影石はベストですよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。02/03/12 03:47
BDRっていいですね。CDPのためにホスイ,,
116名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 18:05
タオックのカタログ見てみたら
丁度良い大きさのボード出たね。
117名無しさん@お腹いっぱい。****02/03/23 18:54 ID:???
3割引で買えれば安い
118名無しさん@お腹いっぱい。002/03/30 15:49 ID:???
>>108に賛成。
御影石に直接スピーカーのせると、妙な固有音、付帯音が付きます。
ただ、安くて重量があり、見栄えが良いので、足場を固めたり、
振動を断ち切るのには役に立つ。
私は20mmの黒御影石2枚を、間にJ1project3層にして挟み、土台
にしています。こうすると、たたいても何の響きも無い。固有振動
が殆ど無い。その上に、好みの木製ボードとインシュレーターを
色々入れ替えて楽しんでいます。
この方法はスピーカーでもラックでも、トランス他何にでも有効で
す。
119名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 12:56 ID:roxLZrYg
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
120名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 13:23 ID:A0r.4xiI
メープルボード、
ブラックでたねっていうか何で\5000もアップなの?
121名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 13:56 ID:ub5HJceI
ソナスのアマトールとかに付いている大理石のボード、あれ単品で買えます?
122名無しさん@お腹いっぱい。02/04/09 19:49 ID:PAk0P/I.
>120
今日、見積取ったら、安かったぞ。
50mm 450mm 400mmで1枚 \12,500
ブラックで。
12312002/04/09 20:43 ID:zIWA/ZuE
表示されてるより安いねお買い得か?
12412202/04/09 21:44 ID:Mv7Q7Pnk
電話して聞いた。
あまり安く書くと“イタズラメール”が多いのでとのこと。
通常見積もりです・・・と。
125名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/10 00:09 ID:???
>>120
ブラック2枚買って1カ月半。
スピーカーに敷いてるがイイ!!
音が濃くなる。バイオリンが泣きまクール。
126名無しさん@お腹いっぱい。02/04/11 13:23 ID:Nc3YYrK6
スピーカーのインシュレーターに円形で平べったい普通の文具用の磁石
はどうなのかな?やめたほうがいい?
127名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 12:25 ID:WzzJhXLM
メープルボードのブラックって何処の製品ですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。99902/04/13 12:44 ID:???
メープルボードage
129名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/13 14:44 ID:???
>>127
ほらよっ
http://www3.big.or.jp/~ouentai/audioboard.htm
130127sage02/04/13 15:45 ID:???
>129さん
ありがとうございます!! 良さそうなので、早速問い合わせてみます。
ていうか>59で外出なんですね、気ずきませんでした・・
131名無しさん@お腹いっぱい。02/04/13 18:16 ID:Z5icai3M
>>121
ソナスに特注しなくても石を扱っている店で特注してみては。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~minami/
http://www.sanwacompany.co.jp/など。
漏れは上のほうが対応が良さそうだったので注文中。
見本も送ってくれるらしい。
トラバーチンというベージュの大理石。
500*450*40で一枚12000円とのこと。
アマトールのスタンドの台に使っているのもそんなやつだったような気が・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/13 19:11 ID:???
>>126
ブックシェルフSPでやったことあるけど、止めた方がいいよ。
高音が出なくなって中低音が篭る。いいこと何にもなかった。
見た目が似てたんで、ブラックメタルの代りになるかと思って
買った私が馬鹿だった....
133名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/13 19:19 ID:???
磁石を2つづつ使って
反発させて浮かせたらいいんじゃねーか?
134名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/13 22:00 ID:???
>>133
擬リラクサ苦戦中
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RV8H-OZK/smail/mail37.html
135名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/15 18:49 ID:???
振動を抑える目的だけなら、
雑誌を敷くのが最も安上がりかと・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/18 06:31 ID:???
厚さ3センチ位のパイン集成材はどうよ?
30×40センチを2枚、
ホームセンターで加工してもらって3K円位で買えるけど・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 07:39 ID:bnvaKSXE
パイン集成材を使っているよ
何も敷かない時より締まりが出てきた(ちょっとだけ)
138名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 09:32 ID:oSMCWVbk
>>131
トラバーチンというベージュの大理石、HPに載ってます?
139名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/18 12:52 ID:???
>>137
パイン集成材の下に、
カッターマット(よく、机の上に敷く緑色に白で方眼が引いてあるヤツ)を敷いてごらん・・・
SPの響きを殺すことなく、床え伝わる振動だけを減らしてくれるよ。
サイズも結構いろいろ有るから・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。sage  02/04/18 14:15 ID:???
床が硬いフローリングやコンクリートの場合は逆に
コルクや発砲スチロールがいい結果になる。
141名無しさん@お腹いっぱい。02/04/18 15:52 ID:d4cERWQE
>>138
http://www.sanwacompany.co.jp/
のベージュ系大理石の所に載ってるよ。
普通よく見るのはカラーラビアンコという白いやつのような気がする。
JBLの最近出たスピーカーにマーブルトップというのがあったが、
あれも白い大理石だった。
とにかく他にも種類がありすぎてなにが良いのかよく分からないけどネ・・・。
トラバーチンも、色がしぶいほうがいいと思って決めたようなもの。
もうすぐ届くので聞いてみてインプレも書き込むyo。
今までの木のボードに比べ、甲高い音が付かないかというのが最大の心配。
142名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/18 18:48 ID:???
役に立ちそうなので・・・
ttp://www.enchanteart.com/diy/
143名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/18 18:57 ID:???
カーボンのシートを板に貼ると、強度が、かなり増えるみたいなんだけど、
試した人居る?接着剤は、エポキシがいいらしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。02/04/20 18:03 ID:nfhEpB4.
きのう大理石(トラバーチン)のボードが届いた。
500*450*40で一枚重さ25キロ。一枚12000円。
ベージュできれいだが、トラバーチンは虫食い状の穴がけっこう開いているので
気に入らない人もいるかも。この穴が特徴なんだけど。
たたいてみた感じはカーンという高めの響きがある。
スピーカーの下に敷いて試聴結果は後日。
145名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 11:00 ID:r5JbawiU
144ですが、今朝、大理石ボードを敷いてみた。
といっても仕事前で時間がなく、右スピーカーの下だけ。
実はトールボーイではなく大型ブックシェルフ(ATC、SCM100)
なので入れ替えが簡単にはできないので。
フローリングの上に薄いゴムシートを敷き、大理石ボードを置き、
その上にカエデボード、その上に山本音響工芸のブロックをおいて
その上にスピーカーを置いている。
この状態でちょっとだけ音を出してみたが良さそう。
左スピーカーはに比べ、右スピーカーは静かになった。
ざわつきがなくなり、スピーカーが鳴っている感じが減って空間に音が
漂うようになってきた。
左スピーカーはこれまで通り、パーチクルボードの表面をツキ板仕上げした
ラックの棚板をフローリングの上に敷いた状態。(その上は同じ)
今夜左側にも敷いて、位置も正確に合わせてみるつもり。
146名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/21 11:17 ID:???
どうも墓石ってイメージが雰囲気的に嫌いなんだけど御影とか大理石以外にお勧め無い?
147名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 11:27 ID:/pMnVTSU
TAOCは値段が高いけど結局一番信頼性が高いと思うよ。
石やパイン集成材なんて結局使い物にならないし、美的感覚からも
マッチしないからね。
148名無しさん@お腹いっぱい02/04/21 14:35 ID:CZn9Y.DY
俺もボードどうしようか悩んでるんだが。。。

大理石は墓石には見えないと思う。音的にはどうなんだろう?
御影はちょっと同意。雰囲気的に、あまり置きたくない。
しかしTAOCのも安っぽいと思う。関口のもね。。。(見た目ね)

どうしたものか。うちのインテリアだとゾーセカスとかも合わないんだよな。
149名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 14:42 ID:ulW0J4tk
メープルボード、届いた。
テナーサックス、バルブが震える。マジ金管楽器。
マジ、イイ。 
ありがと。
150名無しさん@お腹いっぱい。02/04/21 14:44 ID:FhdThIH6
分厚いガラス板なんてのはダメかな、試した人
いますか。大理石より硬そうだし、よいかなと。

ガイシュツならスマソ。
151名無しさん@お腹いっぱい。02/04/22 14:02 ID:NjQDCWeU
いろんな集成材を売ってるところ見つけた。
ここ、使えないかな?
http://www.chichibu.ne.jp/~t-kougei/
152名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/22 14:32 ID:???
厚み45cmって・・・
153127sage02/04/22 22:51 ID:???
>>149
うらやましい・・俺のは今週末あたりかなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 09:20 ID:O1NaOqVs
うわ、勅使河原工芸でハードメープル集成材45mmで見積もり取ってみたら安い……
155名無しさん@お腹いっぱい。02/04/23 09:36 ID:YRPY9dpc
ナラとか硬くて重くてよさそう。
んでハードメイプルよりかなり安いし。<勅使河原
156154sage02/04/23 09:39 ID:???
手作り応援隊の1/3くらいか?見積もり取ったサイズと厚さは同じじゃないか
らあくまで推測だけど。こう、スプルースとかシカモアとかでできないかなぁ……
157名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/23 15:30 ID:???
久しぶりに登場します、亨です。
今年で11歳になりました。
アンダーボードのお勧めはありますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 16:09 ID:O/D5eiJ6
144ですが、大理石ボードをちゃんと敷いて試聴した結果。
トータルではよいと思われ。それまでの木製ボードに比べ解像度が上がる。
懸念していた変な付帯音もない。
ボーカルがスピーカーの間の空間に浮かび上がる感じがでてきた。
問題があるとすれば低音が若干減った。
木製ボードの響きが低音のふくらみとして出ていた部分がなくなったのだろう。
プリアンプのトーンコントロールを使ってちょうどいいバランスになった。
トーンコントロールを使っても、トータルでは音質が向上したのでまあ、よかった。
いままでの木製ボードに合わせたセッティングのままなので、
インシュレーターなどの工夫でトーンコントロールなしでもいいバランスに
することも可能かもしれない。
値段を考えれば試してみる価値はあると思う。
駄目だったらパンやそばこね台にしたらいいのでは。
私の頼んだトラバーチンは虫食い状の穴が開いているタイプなので
パンこね台にもなりませんが。
159名無しさん@お腹いっぱい。poipoi02/04/24 16:23 ID:???
>>158
うちでは関ヶ原の石屋でクレーマ・マーフィルというベージュ系大理石を
切ってもらって敷いているけど、甲高い鳴きは感じない点で同意。
バーズアイメープル仕上のSPなので外観もいやらしいほどマッチしてる。
部屋のインテリアもそんな感じだし。
160名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 19:08 ID:LfCfNrVQ
>>158
虫食いの穴ってかなり目立つのですか?
実際の所それはどういう穴なんでしょうか?ホントに虫が空けたんですか?
宜しければ教えてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。02/04/24 19:45 ID:8XthQUuw
>>160
158ですが虫食い状の穴というのはホントに虫が空けたんじゃなくて、
大理石ができる過程で自然にできた空泡なんだと思う。
誰が見たって、ひと目で穴があることが分かるという意味で、
目立つと言えば目立つ。穴は一個、2―3ミリからもっと大きいのもある。
でもスポンジみたいにスカスカというわけではない。
重さが25キロあることでもわかるとおもうけど。
俺は穴は全然気にならないけど、ほこりが穴にたまるかも、という実用上の
問題も考えられないことはない。
これはトラバーチンという大理石の特徴だから、気になるなら
穴のない大理石もいろいろあるのでサンプルを取り寄せてみたら
いいんじゃないでしょうか。
俺の買ったところは5*10センチぐらいのサンプルを送ってくれたよ。
大理石の種類の違いによる音の違いは誰も知らないような気がする。
俺が御影石でなく、大理石にしたのは、御影石のほうが固く、
叩いたときの音色がより甲高いのでそういう鳴きが付くかもしれない
と思ったから。また、ソナスなどが使ってるから。
162名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 23:53 ID:SxMk9ptw
アンダーボードを自作してみました。チェリー集成材35mmで500x550x80の箱を作り、
詰め物として酸化アルミナのパウダー(真っ白)とカーボンパウダーを混ぜたものをぎっしり詰めて
トップボードにとりあえず30mmのチェリー集成材と35mmのメイプル集成材を重ねて(接着しないで)載せました。
低域の解像度がかなりよくなり、高域もすっきりと伸びるようになりました。音場感が目に見えて改善されました。
予算は3万円以内で収まりました。スピーカー用として作ったのですが、アンプ、CD用にも作ろうと思います。
中の詰め物や、トップボードでいろいろ調整ができるので結構遊べると思いますよ。
163  02/04/29 03:25 ID:???
ハンズで見つけた「イゾンベ」っていう結構比重のある木材を
切断面を自分でオイルフィニッシュして、ELAC516の下に敷いてみた。
響きを殺すことなく音像が締まった感じで、なかなかよい。
切ってもらった残りが110x75もあるから、お揃いのテーブルにでもしようかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 10:43 ID:LLjii5yk
ヤフオクみるとほとんど御影石ばかりだね。中には
中国産よりも南アフリカ産を勧めていたり…。
サイズにもよるけどほぼ1枚5000円前後。試すにしても
銭失いかなぁ。人工大理石とどちらを試そうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/29 13:28 ID:???
んー、フローリングに敷くボードなら、
普通のパインやカエデの集成材で充分だと思うな。
ホームセンターなどで切断加工してもらっても2枚で3〜5K円以内で入手できるし、
床との間にゴムシートを敷けば、
最大の目的である“床へ振動を伝えない”はクリアできるよ。
響きの調整はインシュレーターで行えばいい。

オーディオボードと名のつくものは、
みな音を殺してしまいがちで好きではないな・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 13:35 ID:???
ヤフオクで御影石買ったよ
167ZZZ02/04/29 14:11 ID:GEY62QxQ
低音不足気味で最近、ボード交換しようと思って
市販のボード買ったら7万くらい掛かるのでカエデにした
3万で済むし実際使ったら低音の量感が増しダイナミックで
しかもクリアで響きが自然で高音も解像度が良なった
(ヒノキ→カエデに)木材で音は変わらんだろうと思ったけど
以外な変化に驚いたマジで。
インシュレーターで音が変わるっていうのを信じてないだけに。
まあ〜SPだから変化あるわな。
試しに市販のボードも聴いてみたい気がするが
これで十分安いし(市販と比べればね)
168名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 15:51 ID:TTvf/mm2
3cm厚の御影石を使っています。コルクシート&フェルトでガタ取りと固有音の対処を
しました。
ボヨンボヨンだった低域が引き締まり音像、音場も明確になり結果は良好。
自宅の床はチャチなフローリングなのですが、想像するにしっかりした構造の床の場合
では御影石の固有音がでやすいのかもしれない。うちのようにヤワな床の場合だと良い
結果が得られやすいのではないかと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 15:58 ID:MTlRfrSY
今御影石にしようかメープル集成材にしようかホントに悩んでます。
ちなみに僕のSPのエンクロージャーはメープル集成材です。
170名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 16:40 ID:uzv2DIHQ
現在ハードメープル集成材45mmを発注中〜
納期2wをのんびり待ち
171名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/29 18:56 ID:???
オーディオを始めた頃のSPに10円玉を牽いた時の感動が頭に残っているので、
『銅』にこだわってみた。
で、鋼材屋に「銅切板」の見積もりを取ってみた。
300×450×30mm (約32kg)= 45000円
400×450×30mm (約43kg)= 51000円
厚さを10mmぐらいにすると、値段も1/3になるので冒険してみようか悩んでる。
172名無しさん@お腹いっぱい。002/04/29 20:28 ID:???
ボードはサウンドデンの奴で決まり一発でした。
但し高いワ。
173名無しさん@お腹いっぱい。   02/04/29 21:22 ID:???
>>171
銅は腐食しやすいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。02/04/29 21:34 ID:hN339YoI
>169
御影はインシュレータ等の工夫がいるから、導入しても悩みはさらに深くなるよ。
集成材ならスパイク直置きで結構いけるんと違うかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。???02/04/29 21:59 ID:???
連休を利用して自作に着手。
とりあえず低予算で実験的に作成しようと、本日は木芯のファルボード
(集成材をつきいた仕上げしてあるので塗装すると美しそう・・)
2枚で5ミリ厚のゴムとコルクボードを挟んで加工。
今後は周囲と底面をブチルで巻いて側面を突き板仕上げにして
美しくしたい・・・と考えているが、とりあえず接着してから音を
確認したい。
追って報告。
現在の経費毛引きと鉋も入れて僅か6K。
音を出すのが楽しみのような、怖いような・・・。
巻いて
176名無しさん@お腹いっぱい。_02/04/29 22:04 ID:???
御影石とスピーカーの間にJ1の青いやつ挟んでますが、かなりいいです。
177名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/29 22:27 ID:???
集成材の弱点は、1年位使うと必ずといっていいほど反りが発生してしまうこと。
御影石の弱点は、中低域のふくよかな響きが死んでしまうこと。
178ZZZ02/04/29 23:48 ID:FmGnrUSg
集成材は厚めにしても、やっぱ反るか.....市販もの高いしな
179名無しさん@お腹いっぱい。02/04/30 01:08 ID:JkB6/D7I
よく乾燥したもので、湿気を吸わないように塗装を行えば(特に木口はしっかり)
反りはだいぶ防げます。
180名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/30 04:34 ID:???
だいぶ防げるといっても、
1ミリでも反ればガタが出るよ。
圧縮集成材は小売りしてくれないのかな?
これなら、反りは出ないと思うんだが・・・
181名無しモーヲタ02/05/01 02:47 ID:fjQMNMVU
>>134
リラクサなんてものがあったんだ!かなり目からウロコおちまくったよ。
擬リラクサも低価格で簡単に作れそうだし。これで床鳴りはかなり解決しちゃうじゃん!
音はきてみなけりゃわからんけど、集合住宅にはかなりコストパフォーマンス高い防音対策だね。
早速防音スレに貼っときます。
182名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/01 20:53 ID:???
>>180

集成材はどんな板でも、1年経てば反るの?
じゃぁ、みんな一年毎に買い換えるの?

塗装次第で何とかならない?
183名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/01 21:36 ID:???
まぁ普通、小型軽量SPでもない限り、
SPとスタンドの重みで反りは出難いと思うけどね。
184名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/06 23:02 ID:???
>>175
わし、9年前にオーディオ雑誌を参考に900mm×2,400mm×50mm の
対策ボード自作しました。重くなり過ぎて動かすことすら出来ません。
ものすごい効果がありましたが、2〜3年の間部屋がブチル臭くてたまりませんでした。

>【対策ボード・床用一枚と背面反射用二枚】

> ・床用の対策ボード完成品は重量推計300kgを超えます。重すぎて、移動出来ません。
> (規格外の最高級合板を取り寄せたので、物凄く高くつきました)

> ベニア板900mm×2,400mm シナ合板(単価24,000円×2枚、東急ハンズにて取り寄せ)
> ベニア板600mm×900mm ラワン合板(単価2,000円×4枚、ホームセンターにて購入)
> 上記を張り合わせるブチルゴム(スガワラ製単価1,800円×20本、東急ハンズ)
> 表面に貼る別珍布 (東急ハンズにて、確か8,000円くらい)
> 布用糊 (東急ハンズにて、確か2,000円くらい)
185名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/10 13:40 ID:???
>>184
煽るつもりはないけれど・・・
別珍仕上げで部屋の美観を損ねないか?
自作スピーカーも、なぜつき板貼らないんだ?

見た目はどうでもいいのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/10 13:45 ID:???
>>185
音がよくなることがすべてだし
美観なんてどうでもよいと思うよ
美観追求して音を犠牲にするのはどうかと。
187185sage02/05/10 14:03 ID:???
>>186
音質優先は理解できるが、リスニング環境としてどうなんだろ?
ブチルとMDFに囲まれて、音楽が楽しめるのだろか?

自作を否定するつもりは毛頭ない。て優香すごいなと思うよ
だからこそ、単純に疑問に思う
自作派は技術持ってるのに、SPにつき板さえ貼らないのはなぜなんだろ?
カコヨーク仕上げたいと思わないんだろか?
188185sage02/05/10 14:08 ID:???
ていうかスレ違いですね。スマソ
自作スピーカースレで聞いてきます
189名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 15:50 ID:z3tckn4o
ハードメープル集成材、いいぞー
190名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/11 15:59 ID:???
>>189
音どう変わったの?インプレきぼー!
191名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 17:04 ID:z3tckn4o
>>190
勅使河原工芸発注の40mm厚ハードメープル集成材をSPとアンプ用に。
 元は御影石だったけども、石のキャンついたところが消えて無理のない
音の出方に。木製なのに、存外に金管などの響きが良い。
 
192名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 17:07 ID:z3tckn4o
ちなみに、40mmでもかなりお手頃な値段。御影石+α程度
ただ、納期が2週間かかるので……
193◆BI2EKkq.sage02/05/13 01:55 ID:???
aaa
194名無しさん@お腹いっぱい。?02/05/20 14:24 ID:???
サウンドハンターの楓ボードは結構いけるよ
195かず@暇人02/05/20 17:41 ID:6JEJvpd2
ハードメープル集成材がとても気になっています。
で、厚さによって得られる効果は結構違うものなんでしょうかねぇ。
196名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/20 17:50 ID:???
>>195
座ったときのツイーターの位置も関係するから気を付けてね
>厚いボード
197かず@暇人02/05/20 20:14 ID:Yc/OFreI
>>196
ご指摘ありがとさんです。

で、取りあえず50ミリ厚で行こうかと思っております。
198風俗テイオー327322502/05/22 19:52 ID:???
イルンゴのgranndezzaとかゆーボードはどーなの。
アコリバのよりいーの。
199名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/22 21:09 ID:???
サウンドハンターの玉石ベースはどうよ?
200(=゚J゚)≡3 ◆oZh9Vb9osage02/05/22 22:37 ID:???
200いただきま・・・ううう長年の習性が・・・・ちゅ・・・スマソ 

ボクは和室にウッドカーペット敷いた上に60*60*3cmの黒御影でしゅ
スピカーとの間のインシュは秘密でしゅ・・・小細工してるのハズカスィ
ダイハード2ホスィ・・・映画じゃないでしゅよ
201名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/23 01:42 ID:???
なにげに真面目にオーディオやってるブタスレの住人達・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。327322502/05/23 19:58 ID:???
木のボードを使う場合、カエデ、ナラとかいろいろあると思うんですが、
それぞれの音の頃向を教えてください。
値段もちがうので。
203名無しさん@お腹いっぱい。102/05/29 07:52 ID:???
age
204名無しさん@お腹いっぱい。102/06/01 22:22 ID:???
age
205名無しさん@お腹いっぱい。102/06/05 23:37 ID:???
age
206名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/21 19:18 ID:???
ageruzo
207?I?I02/06/25 01:04 ID:urKyVZqE
ところで、おかげ石より良いとされている大理石は、どこで調達するの?
墓石屋では扱っていなさそうだし、うちの近所は貫太郎みたいな石屋居ないし。
和田さんみたいに友人にインテリアだかエクステリア関係者居ないし。
208184age02/06/27 17:22 ID:???
>>185
超亀レスにて失礼。まだROMしてるかな?

>部屋の美観

別珍張りだと指揮台みたいで格好良いよ。
つき板仕上げだと反射がひどくなります。
スパイクかませると音がのるけど、ベタ置きでも問題ないです。

>ブチルとMDFに囲まれて、音楽が楽しめるのだろか?

美観を考えるなら基礎打ち直して床張り替えるのが一番なんだけどね。
電設工事込みで見積もりしたら300万だと言われたからやめた。
ちなみに防音工事抜きの話です。防音込みだと500万。
そんな金はありません。いつクビが飛ぶか分からんご時世なのに(^^;

という訳で床をいじくるのが実は一番金がかかるんですわ。
これから家建てる方は注意なさってください。ポイントは床ですね。
ケチると後々高くつきますよ。
209185sage02/06/27 20:30 ID:???
>>208=184
レスありがと
>指揮台みたいで格好良い
うーん、そのあたりが共感しにくいんですけど・・・スマソ
床に関してはそうですよね。床張り替えはキツイですもんね。>ごついアンダーボード
壁も対策しないでボード1枚の壁だとワンワン鳴きますね・・・キャインキャイン
210名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 09:13 ID:bPY2zvWE
タンノイの安いトールボーイスピーカーを使っています。部屋は賃貸マンションで
床は、プラスティックみたいな張ってあります。
スピーカーにはスパイクがついていますが、いままで使っていませんでした。
スパイクをつけたら低音がはっきりでるようになってびっくりしています。
スパイク受けは、TAOCです。その下にはラスクのボードを敷いています。
TAOCもラスクのボードもオーディオの知識がなかった頃に買ったものです。
まだ初心者なので、音に不満はないのですが、マンションなので、階下の
部屋の人が気になります。音がよくなったら聞く音量がだんだん大きくなっています。
スパイクは床に音を伝えるものでしょうか。
スピーカーを音をよくして、階下に音をつたえないものがほしいのですが
そんなボードやスパイク受けやインシュレーターがあれば教えてください。
211名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/09 09:22 ID:???
>>210
RST-64。震動の処理能力は抜群。でも高いんだろ?キミには。
だったらボードの下にゴムシートでもいれろや。
212名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 18:38 ID:bPY2zvWE
やはり、アコースティックリバイブのRST-64ですか。
初心者の私には本当に高いですね。
定価一枚8万円。2枚で16万円ですからね。私のスピーカよりずっと高いですね。
もっと安いものはありませんか。やっぱりゴムシートですかね。
213名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/09 21:42 ID:???
>>210
RASKボードの下に敷くのは「ハネナイト」みたいな衝撃吸収能力が高いゴムが良い。
ハンズの素材売場に行けばいろいろある。
214名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 09:28 ID:bu.QgkDc

ありがとうございます。それは安いので、やってみます。
でも階下の人にきいてテストするわけではないので、結局気休めですが(笑い)。
アコースティックリバイブがもっと安い商品をだしてくれればいいのですが。
それとカーボン系がいいという話もどこかで聞きましたが、
商品名はわかりません。
215  02/07/10 17:27 ID:???
偽リラクサを製作っていうのはドダ?
トールボーイだときついかな? 重量にもよるが。
216名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 19:07 ID:0Hycb546
>>212
え!?今RST-64って一枚8万もするの?
おれが購入した時は、確か1枚58000円だったが…
その後1枚6万円に値上げされた話は聞いたけど。
ものすごく効果はあるんだけど、アコリバも1枚8万とはやりすぎでは(^^;
217名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/10 19:25 ID:???
あれアンダーボードって、スピーカ買うとタダでもらえるものだと思ってた
218名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/10 19:57 ID:???
>>216
6万が正解みたい。
http://www.escort.co.jp/usr/gr98/ab.html

昔58000円だったとは知らなかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 21:37 ID:3tXxXmfg
>210
ネオプレーンゴムでも、ブチル自作でも粘弾性のものならば、なんでもいいよ。
階下への音の漏れはかなり遮断できるので、深夜以外は、通常の音量なら全然大丈夫。
ただし、そこで安心して、窓からの音漏れでお隣さん、あるいは上階の人と
トラブルにならないようにね。フローリングとボードの間を粘弾性物質で
遮断するのは、フローリングの鳴き防止にもなり、さらなる音質改善も実現できます。
22021602/07/11 00:02 ID:hECTt.eA
>>216
そですか、今も6万なんだ。
でも、アコリバもいい値段つけるね(^^;
物はいいから、4万くらいまでなら万人に薦めれるんだけど…
221名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 12:53 ID:dF0LFMQQ
狭い部屋(4.5畳)でトールボーイ、定在波に悩まされてる。
グラスウールで円柱作って部屋の過度に置こうと思う。

で、ボードで少しでも低音減らないかな?今はパイン集成材。
中高音の響きはいいんだけど、少々低音が膨らんでしまう。

人造大理石ボードなんてどうなんでしょう?
222222getsage02/07/12 13:25 ID:???
何故、誰もげとしない?
22321002/07/16 19:42 ID:uib8bzp2
アコースティックリバイブのボードの定価をまちがえた210です。
階下に音を伝えないようにボードの下に敷くものは何がいいか
私なりにいろいろ調べました。
株式会社クリプトンのミスティックホワイトにしました。
スピーカーの近くの床をさわると以前は振動がありましたが、
それを使ったら振動がなくなったような気がします。
厳密なテストはしていませんが。
スピーカー+スパイク+スパイク受け+ボード+ミスティックホワイト+床
というのがよくあるパターンのようです。
アコリバのボードは減衰がいいので、ボードだけでいいようです。
ミスティックホワイトというと神秘的な名前ですが、吸音フェルトの
1種です。
40センチ×50センチ 2枚入りで、定価8800です。
販売店がはじめはわかりませんでしたが、割とどこでも売っているようです。
ミスティックホワイトは普通のはさみでは切れないそうです。私はまだ
切っていないので、ボードからはみ出しています。
224名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 20:53 ID:1OWIinlU
ミスティックホワイトはスピーカーの後ろの壁に貼ると、吸音効果がとても
高いよ。
貼る位置も、トゥイーターの高さに貼ると高音に効いて、低い位置に貼ると
低音によく効くよ。
>>221さんなんか、低い位置で好結果を生みそうな気がします。

>>223
強引に切ったらカッターとかでも切れるけど、すべってきれいに切れないよ(^^;
225名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 21:22 ID:3e0mlzo6
>220
アコリバRST−64はあの作りじゃ1枚¥60000は仕方ないって。
イタヤ楓だの航空レベルだの自分で用意して木工屋や加工屋にあれだけ
綺麗に製作してもらったらいったいいくらかかる事やら。
構造的にもスピーカーからの振動を処理するための極めて理想的なものだよ。
ミスティックホワイトは只のダイニーマという繊維。
繊維としての強度は抜群に高いが、決してスピーカーからの振動を吸収も
消滅も出来ない。
安物買いの銭失いにならぬよう本当にいいものを買うようにしな。
226名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 21:35 ID:W0SqwayM
只今の時間は関口機械販売株式会社の提供でお送りしております。
22722102/07/16 21:50 ID:NTvgeMPE
定在波に悩む>>221です。
日本ロックウール社の「サンマット」(450×1300で180円)とかいうのを買ってきて、
ボンレスハム状に縛り上げ、2本1組にして直径130×1200の円柱状にパンチカーペット
で固めました。それを部屋の隅に設置したのですが、
大失敗!!肝心のボーカル域を見事に殺しますた。

頑丈なアンダーボードを導入することにします。
ミスティックホワイトですか・・・東洋紡のダイマーニですね。
素材そのものはどこに売ってるのでしょうかね・・・
オーディオ用の商品は高すぎます。

とりあえず、コーリアンを切り売りしてくれるところを探します。
それでダメなら、ダイマーニを切り売りしてくれる所を探します。

ビンボーはいやですね。
228アヒャ?age02/07/16 21:56 ID:???
>>227
ワラタ。正直でよろしい。貧乏厨はレゾナンスチップクライオでも使ってなさい。
229名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/16 22:28 ID:???
×ダイマーニ
○ダイニーマ
230名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/16 22:51 ID:???
ダイニーマ(恥 の不織布は汎用製品としては出てないようですね。
うーん、熱研なんかに儲けさせたくないなー。
23122502/07/16 23:57 ID:fMGFAXSw
>226 バカヤロウ!俺は関口じゃねえよ。でもRST64が良く出来てるのは事実。

ダイニーマは非常に強度の高い繊維布。一種のグラスウールみたいな吸音効果を
持っていて特に低域方向の吸音には優れる。
だから、SPの吸音材や壁に貼ってルームチューンの一種としても使える。
だが、吸音効果が大き過ぎて音が痩せてつまらなくなる。潤いも無くなる。
これは,インシュレーターやスペーサーとして使っても同じような傾向が出てしまい
敷物としては使えない。
買うなら東洋紡に直接問い合わせてみたらどうだ?
住宅建材として今も発売してると思うが。
しかし熱研(今はクリプトンか?セイシンか?)も製品化するなら、そのまんま
出さずに少しは工夫してもらいたいよな。
232  02/07/17 00:51 ID:???
>>227
>コーリアンを切り売りしてくれるところ
長堀橋のハンズ。調理器具売り場で比較的薄手の奴を売っていて、
希望のサイズに切ってくれたと思う。他の素材と重ね貼りして
使うことを薦める。
23321002/07/17 10:01 ID:o5F1TkZU
221さま
私は初心者ですから、詳しいことはわかりませんが、
定在波対策としては、スピーカーをおく場所を工夫するのが基本だそうです。
スピーカーの置き方とかいうスレッドに詳しく書いてありました。
それは今は倉庫に行っています。
定在波は、平行する壁の距離で物理的に周波数が決まるそうで、吸音材では
無理だそうです。
ミスティックホワイトの効果
低域の濁りがわずかに少なくなって、音がすっきりしたような気がします。
私が使っているトールボーイは低音が十分出ていますから、少なくなって
ちょうどよいくらいです。
23422102/07/17 19:23 ID:ywgAXHVE
心斎橋のハンズに行ってきました。(大阪市民なもんで)
コーリアンの切り売りですが、キッチン売り場のは9mm厚のものだそうで、さすがにつらい。
素材コーナーのコーリアンは比較的安価でしたが、不定期不確定入荷の端材だそうで、
オーダーは無理とのこと。手ごろな大きさのものもありましたが、1枚限り。。。
うーん、逸品館は最後の手段にしたいので、オーダーキッチンに強い工務店を当たります。


>>233
アドバイスどうもありがとう。
そう、レイアウトが肝要ってのはわかってるんですが、何分部屋が限界なもので。
4畳半ロング(3.2×2.1m)に幅80の本棚3、幅90のテレビ台、幅60のオーディオラック、
幅90のチェストの上に自動車工具ラック(危、さらにこたつとマックとふとんまで。
天井からの吊棚に幅160の書類引き出しまで。とてもキレイに片づいてますが、すごいです。
ロングの部屋なんで横に使うことも考えましたが、家具が入らないのとSPやTVとの距離が・・・
明らかに容積不足から来るブーミングと定在波(スピーカ周りは空いてる)です。


とりあえず、パイン集成材のお手製アンダーボードはとっぱらいました。
業務用の防水ブチル(安い!)を買ってきて、集成材をダンプしてアンプとCDPに使いました。
するとあら不思議。低音が少しはマシになりました。ただ、高音の艶も多少犠牲に。

アンダーボードは、じっくりと探します。中古CD屋でけっこう使ってしまいましたので。
基準音を見失いそうなので、来週スピーカメーカーのショールームにでも行ってきます。

あ、江坂のハンズにも行けばよかった。
・・・
電話してみた。江坂は時間がかかるけどオーダー可だそうだ。
ただし、端材じゃないから高いらしい。

てことで、工務店巡りだね。
235221sage02/07/18 00:13 ID:???
デュポンのサイトの通販で、パンこね台(白 380×500×13 全辺ラウンド加工!)が
3600円(税・送料別)ですた。近所にも取り扱い工務店があるので、行ってみます。

ところで、検索してたらムカイの山西黒(7200円)ってのが出てきたんですが、
少々高いけどよさそうですね。御影石スレも見てきます。
23621002/07/18 17:34 ID:QQvFsCZM
221さま
スピーカーの脚はどうしていますか。
スパイクはつけていますか。
もうとっくにつけていると思いますが、確認のために。
23722102/07/18 22:50 ID:8rN55f8c
>>236
お気づかいありがとう。
スパイクはつけられないようです。(ネジ穴が空いてません。)つけたいのですが・・・
ピン型ベースも考えていますが、とりあえずボードを決めてからと思てます。

今は。50×50×15の黒檀かステンの袋ナット(M14)を使い分けています。
集成材のお手製ボードを外したので、カーペットの上でぐらぐらして恐いです。

とりあえず2万はないとベース&インシュを買えそうにないので、貯金です。
23821002/07/19 08:42 ID:mm4pOEQE
ボードよりもスパイクが先だと思います。スパイク用のねじ穴が
ついていなくても、つけられるスパイクはあります。とにかく
スピーカーを点で支持して、スピーカーの箱の振動が床に伝わり
それがスピーカーに戻ってくるのを最小限にしなければならないと
思います。
カーペットですか。最悪ですね(笑い)。
カーペットの場合の安上がりの対策は、御影石と制振材の組み合わせが
定番ですね。
239石は音悪い02/07/20 01:09 ID:WcW2zygw
しかし、よくもまあ,御影石がいいだなんて薦める奴がいるよな。
御影石も大理石も石系は全部駄目駄目。
絶対に乾いた硬質な音になる。
何故、この変化が駄目な変化って気付かないかな〜。
それなら分厚いアクリル板やコーリアン(響きは死ぬけどね)や
分厚い木の板(響きが付き過ぎる傾向はあるけどね)を使った方がよっぽどマシ。
石が音良くなったなんていう奴らは皆駄目耳。決定!
240名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/20 02:06 ID:???
ガラス板にブチルゴムでMDF貼り付けたボード使ってます。
安くできるわりにはそんなに癖無いと思うけど。
24121002/07/20 09:35 ID:z89MSTOw
石は、アコリバなどの高級なボードに比較すれば、音がだめだということは
そのとおりでしょう。わたしもアコリバをほしいと思います。
しかし、アコリバなどの高級ボードを買う金がないか、安いスピーカーを
使っていて、スピーカーよりもボードも値段が高いのはおかしいと思う
人は高額ボードは買えません。
スピーカーのセッティングの基本はスピーカーが動かないように固定すること
ですが、しかたなく畳やカーペットなどの不安定なものの上にスピーカーを
おいている人が多いと思います。その場合には面積が広くて厚くて重い高剛性
のものを台にするのが常識だと思います。それの候補として御影石を書きました。
コーリアンや分厚いアクリル板もいいと思います。
それによってスピーカーを固定できたら、次に音質を考えて、音質に不満が
あれば、木質系のものをスピーカーと台の間に挟んだり、スパイクを使ったりして、音質を調整しながら
台の上で組み立てていくのが初心者向けの基本だと思います。
私も初心者ですが。
242名無しさん@お腹いっぱい。 02/07/20 15:46 ID:???
取り付けネジ穴のないスピーカにつけるスパイクとはどのようなものでしょう?
スピーカの胴板にドリルで穴を開けて、アンカー(雌ネジ)を打ち込むのでしょうか?
スパイクはM4程度なので、19mm厚のMDF胴板のわがSPならなんとかなるかな?

スパイク装着可能かどうかでボード選びが変わってくると思うので、
スレ違いですがお知恵をお貸しください。
24321002/07/20 20:32 ID:z89MSTOw
私は厳密にスパイクとインシュレーターを区別しているわけではありませんので
円錐形の先端がとがっていて点で支持するインシュレーターはスパイクだと思っています。
http://www.kanjitsu.com/jp/superspikes.htm
これには貼り付けタイプがあります。
244名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 02:49 ID:itVGyzJw
>241
昔、スピーカーの下に必ずブロックを敷いてたけど、それに近い感覚が
最近の御影石とかの安く買える石ボードなんだろうね。
確かにアコリバのボードとかは高いから6万以下のスピーカーに使うと
いうのはナンセンスだよね。
でもペア10万程度からのスピーカーなら使う価値は充分あると思うよ。
確実にボードを使わないペア20万のスピーカーを超えるクオリティが
確保出来ると思う。
ところが石のボードではそうはいかないんだよね。元の音が悪過ぎるから
インシュレーターやスペーサーで調整してもどうにもならない。
それに,変なインシュレーターやらスパイクやら買ってたら結局高級ボード
が買えてたって値段になってないかい?(笑)
24521002/07/21 11:01 ID:FZ5D59U6
>それに,変なインシュレーターやらスパイクやら買ってたら結局高級ボード
>が買えてたって値段になってないかい?(笑)

たしかに冗談ではなくて、この危険がありますね。
気をつけて、中途半端な値段のものをかわないようにしないと。
でも、安物買いの銭失いは、庶民の宿命ですね。
しかし、インシュレーターやスパイクは、スピーカーで使わなくなったら
アンプの下で使うとか、他に使い道があります。ミスティックホワイトは
冷蔵庫の静音化にも役立ちます。それでも使い道がなければ
ヤフーオークションで売るという手もあります。
246名無しさん@お腹いっぱい。*02/07/21 13:09 ID:???
>221

コーリアンならこういうのがある。

tp://www.interq.or.jp/pluto/tcg/hannou/tuuhan-odb001.htm
247名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 13:43 ID:egCm5MaI
個人的には、安いスピーカーでも「ポテンシャルを引き出したい」派なので
ボードやインシュレーター、セッティングはきちんと詰めておきたい。
ボードなんかはいいモノ買っていれば将来グレードアップした時も使えるしね。

おれも初心者の時はそうだったけど、初心者や使った事ない人なんかは
やっぱりベース(ボードやインシュレーター、セッティング等)よりハード
の方が重要だと思う人が多いと思うけど、経験上ではベースの方がはるかに
重要だと思うので、試して欲しいとろです。
248名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/21 14:31 ID:???
いずれ高額なものを購入することになろうとも
安価な品物で音の変化を経験しておくことはいいことです。
そこで満足できる可能性もあるし、
そうでなければ高額なものの本当のよさもわからないでしょう。
24921002/07/21 16:14 ID:FZ5D59U6
私はカーボン系に興味があったのですが、カーボン系も安くないことがわかったので
アコリバのボードを買う気になっています。
オーディオテクネで、カーボンプレート 4,5万円でした。
私は独身ですから好きなように買えますが、そうでない人が多数なので
みんないろいろ考えるわけです。生活費のバランスを考えるのが
正常な感覚の人間ですから。

247さん、248さん、それぞれ説得力ありますね。
250名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/21 16:54 ID:???
>>249
正常な感覚の人間はピュアAU板に来てはいけません。
異常な場では異常こそが正常。正しい感性なのだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 19:08 ID:0trfoB2o
>248
ある意味そうかもしれないね。でも変なもので良くなったと勘違いして
満足してしまうという危険性も素人にはあるんだよ。
>249
カーボン系は割りと高いんだよね。音はSN上がっていいんだけど割りと
スッキリし過ぎる傾向がある。癖は余りないんだけどね。
アコリバのはそれぞれ音響的に優れた素材を何種類もブレンドしてる所に
意義があるような気がするね。だから突出した帯域とかがないんだと思う。
音は確かに癖が全く無くて、楽器も声も自然な音がする。
色々敷いてきたけど、これが本物だって気がしたよ。俺が>248に言い
たいのはこういう事。
252248sage02/07/21 20:48 ID:???
>>251
>>251
オーディオは自己満足すればOKだと思いますので、
勘違いしたままでも構わないと思います。
満足できない人が高額な品物を買うということでいいんじゃないでしょうか。
それが結果的に多くの金を使うことになったとしても、
その経験は趣味の深みとして蓄積され、無駄にはならないと思います。
253名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 21:54 ID:K6UJcU7o
>252
でも自己満足さえ出来ずに雑誌や店から悪くなるもの薦められて「音良くならねえ」と
もがいてる人見てると気の毒にはなるよ。
出来れば,御影石やらTAOCのボードやらの欠点みたいな部分も雑誌や店が伝えて
くれればいいんだよね。
わざわざ音の悪くなるもの薦めたり売り付けたりするのは罪だよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/21 22:03 ID:???
うちにも御影石が転がっています。
どうあがいても、何に敷いても、高域にピーク感が出るのであきらめました。
今はクアドラの棚板を直置きしてSPボードにしています。
アコリバボードそんなにいいですか?
楓・MDFボートとは比べ物になりません?
255名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/21 23:14 ID:???
一生物だったら買いたいと思うけど、樹脂ビーズは劣化しないのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 23:47 ID:150o2n.g
アコリバRST−64いいんじゃない?
テフロン・ポリプロピレン充填材、N805の純正スタンドに詰めるのに
ユキムがエラック用に出してたアコリバ製のを買ってみたけど、触った感じ
ヌメッとした質感でいい感じだったよ。
音も重心が下がって騒々しさが無くなって良かった。
樹脂製だけにさすがに劣化はないのでは?
257名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 04:12 ID:F0LoLK2M
アコリバのボードが高くてどうしても買えない人にお奨め。
1、DIYショップで合板を裁断してもらい木枠を作る。
2、その木枠の中に米を詰める。(アコリバの充填材は疑似米と言われてる)
3、米を敷き詰めた上に比較的響きの良い木の板(これもDIYショップで裁断)
  を乗せる。
これで簡易式RST−64が完成!
これ、STEREOで入江順一郎がアコリバの構造パクって作ってたのとほぼ同じ。
アコリバとの違いはイタヤ楓や航空レベルアルミ合金など高い素材を使ってない事。
だから当然安上がり!でもこの素材の違いが大きいのかも?
258名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/22 08:05 ID:???
>>257
アコリバをパクったというより、
昔沢村とおるさんが、木枠を作って砂を流し込んだ
アンダーボードのパクりだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/22 09:36 ID:???
>>258
そのボードだってどっかのパク…
260名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/22 09:54 ID:???
んじゃ起源はどのあたりに…
261名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/22 11:06 ID:???
……というか、リアル米を使うと忘れた頃にコクゾウムシがボードの隙間から
ワラワラと出てくるという恐怖を思わず懸念ししまうのですが(w
262名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/22 12:52 ID:???
米びつ先生でも貼り付けておくか…
26321002/07/22 19:05 ID:VyN0G6r.
アコリバが買える人はそれがベストという結論のようですね。
工作が得意な人は自作する手もありますね(笑い)。
アコリバは買えないし、工作もできない人はどうしましょうか。
このスレッドを見直したら、御影石より大理石がよくて
大理石よりコーリアンがいいようですね。
コーリアンはどうでしょうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 02:26 ID:WP8KDq3o
>263
コーリアンも駄目だって。
一聴,凄く静かになってSN上がったように感じるが、実は抑制された音で
情報量まで減衰してる。響きを殺し過ぎてしまうんだよ。
これはアクリルやポリカーボネートなど樹脂系に共通する傾向だね。
人工大理石って言ったって所詮は樹脂だからね。
御影石や大理石みたく変な汚い響きが付加されたり特定のピークが出たりは
しないが、とにかく抑制感が強過ぎて音が死んでつまらなくなる。
そういう傾向が好きなら止めないけどね。
アコリバ見ても判るように、本来響きの良い素材をいかに上手く組み合わせて
使うかが良い音になるポイントなんだと思う。
響き過ぎはうるさくなるしね。難しいところだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 05:31 ID:1m4fZ9V6
逸品館には
オリジナルウッドベース(ウォールナット仕上げ)18000円
熱研のダイハードインシュレーターボード28500円
とか比較的低価格なのもあるな。
266名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 08:56 ID:wWMY4Bs2
>>264
禿同!
漏れもコーリアンは変なクセがつかなくて(・∀・)イイ!! と思っていたんだけど、
タオックのボードを借りて敷いたらタオックが圧倒的によかった。
もちろん、価格は全く違うし、タオックも音を殺す傾向はあるけどね。
アンチタオックを自認していただけにショックだった。
267名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 11:21 ID:uOKhTdlc
じゃあ、大理石の下にコーリアンというのは、どうよ?
26826602/07/23 12:30 ID:wWMY4Bs2
>>267
実はその組み合わせも試した事有るけど、
音がかなり細みになった。情報量も減る。
どうしてもコーリアンを使うのであれば、
ややうすめのヤツを集成材の上にのせて
使った方がまだいいように思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 14:16 ID:kDYikvFw
コイズミ無線以外でジルコンサンド通販してくれるとこ、
サイト知らん?
270名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 15:19 ID:VlR9I7j2
御影石&J1青の組み合わせも駄目なのかな・・
271名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/23 15:22 ID:???
>>269
↓ここにありましたよ。
http://www.network-jpn.com/hificlub21/
272名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/23 16:03 ID:???
>>271
ありがとうございます。早速いってみました。
しかし・・・25kgに10kg入りでスカー!
そんなに使わんっちゅーねん。1〜2kgで売ってくれんかね。
と、愚痴ってみたり。でも、ありがとうございました。
273名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/07 20:58 ID:???
お盆の自作ネタのためにあげとくか。
274名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/07 21:05 ID:???
って、あがってないよ。

A子リバって実売いくらくらいなんだろう?
2枚で9万で買えるかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/09 03:19 ID:???
敬光堂で9万切ってたような気が>アコリバ

確かに高いが、一度買えばスピーカーを換えても
(4344みたいな馬鹿でかいのを除けば)ず〜っと使える訳だから、
もし余裕があるなら買っても良いと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 18:20 ID:0KQrrE3g
倉庫に入っていた伝説のスレ「置き方についてアドバイス」を発掘。
畳に釘をうつ方法もあります。

http://ebi.2ch.net/pav/kako/1001/10015/1001517111.html
277名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/11 18:39 ID:???
>>276

見れない・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/11 18:40 ID:???
9万で究極の一生物なら考えようかな。>アコリバ
279名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/12 08:38 ID:???
リラクサにはかなわないかも>アコリバ
28027602/08/12 16:01 ID:+sU2eUM6
本当に見えませんね。
以前は見えたのですが。
281名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/24 13:59 ID:???
うちに来たアコリバ、木の部分が黒いです。
店頭では従来の明るめの色だったのだが・・・。
まあ、黒い方が高級ぽっく見えなくもない。仕上がりは良いです。
誰か黒バージョンのアコリバ持ってる人います?
282名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/25 22:42 ID:???
今日スパイク受けを変更。
ステンレス→黒檀
人工的なけばい音が消えた。
ちょっと解像度が下がった。
うーん、採用するべきかどーか迷い中。
283名無しさん@お腹いっぱい。02/08/25 22:50 ID:6v7KSaOb
>>282
黒檀のスパイク受けはかなり音丸くなるよね....
僕は嫌いな音でした。
いろいろ試したけど、タオックのやっすいステンレスのやつとか、言われる
ほど悪くないと思った。癖がないのは弁慶ベース(背が高い方)かな...安いしね。
284名無しさん@お腹いっぱい。02/08/26 03:46 ID:rKY0bVzk
御影石は止めたほうがいいと思います。重いし、平面性もあるので良いだろうと思っていましたが、
いざ使ってみるとあらゆることをしても固有の響きからは逃れられませんでした。
あと、皆さんスパイクベースでいろいろ試行錯誤されていますが、スパイク支持自体を疑ったほうが
いいと思います。スパイク支持でよかったためしがないので。
285名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/26 10:57 ID:???
>>276,277

あったよ。
http://choco.2ch.net/pav/kako/1001/10015/1001517111.html
28627602/08/26 13:50 ID:gCZbzqWU
置き方スレ 復活。
ありがとうございます。夏休みの工作には間に合わなかったかもしれませんが
たいへん参考になると思います。

287しゅうへい ◆FYAR5c0g sage02/08/27 11:42 ID:???
>>283
弁慶ベースはやっぱり良いですか?背が高いのとはφ100×50Hですかね。
2900円/1個ですね。6個はきついな。φ60の方かな650円/1個なら試しに
買ってもよいかも。そのうち試そうと思いつつ月日が流れる・・
原因はあのニブイ青色のせいかな。

>>284
>スパイク支持でよかったためしがない
振動伝播に優れた素材で面で受けるほうが良いという説がありますね。
石英では振幅の大きなSP振動に対して有効かどうか?ですし・・
究極はアンプ用ラック(背の低い1段式)の上に置くかな?
28812602/08/27 13:13 ID:1GUJoL6e
スレを読み直すと、御影石はだめだという結論がでているようですが
コーリアンはまだ結論がでていないようですね。
単独ではよくないけれど、木の板を組み合わせる可能性が残っているようです。

スパイクは、私のスピーカーはスパイクを標準にしているせいか
スパイクがあるほうがいいです。
289しゅうへい ◆FYAR5c0g sage02/08/27 14:00 ID:???
>>288
私も純正スパイク支持派です。識者からはよくスパイクをやめてみては
というアドバイスをされるので>>287のようなレスをつけた次第です。
スパイク無しも試してはみましたが、大雑把な傾向として音ヌケが悪化して
下の方が緩みます。ただ、現在使用している真鍮製のスパイク受けのせいか
高域が華やかなので弁慶ベースに興味があります。問題はあの色(クドイか?(^_^;

ちなみにその下のボードは木製特注品ですので参考になりませんね。
それとコーリアンも試したことがありませんのであしからず。
290名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/27 14:05 ID:???
>>288
御影がダメなんて結論出てねーよアフォ。
下にナニも敷かずキンキンするとかほざいた奴らが言ってるだけ。
291名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/27 14:23 ID:???
御影石についてですが私の経験談を。
はじめ山西石3cm厚のものを買ってSP・AMPの下に敷いて試したのですが、
ゴムをはさもうが、J1を挟もうが高域のピーク感が付きまとい、
御影石ってだめかも…と思いましたが、
先日オーディオショップで5cm厚のピンク色をした御影石(大きく20-30kgあると思う。)
を試したところ、帯域バランスが崩れることなく情報量が確実に上がりました。
これはアンプを木製のラックを介して石の上に載せたときですが、
スピーカーでも同様の変化があるかもしれません。
石を叩いた時の響きが乗ってくるといいますが、
上記の物は叩いた時に山西石のような金属的な響きがせず、
わりと落ち着いた響きで石そのものもやわらかく感じました。
御影石でもより柔らかく、分厚いものが独特の癖から逃れやすいのかもしれません。
292名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 16:01 ID:YqFNMnp+
御影石を使った感想
全域に余分な音がついて、音場の透明感が失われる。
音の輝きがなくなる。色で言えば灰色のような音。
中高域がうるさくなり、ハイエンドののびがなくなる。
中低域にピーク感が付きまとい、ローエンドののびが失われる。
ボーカルの音像が肥大する。
男声、女声ともにつやがなくなる。
全体に生き生きとした感じが失われ、色彩感のない音になる。

などなど、私の家では全く良い結果が出ませんでした。響きを抑えようといろいろ
できる限りのことをしてみましたが、全く好みの音になりませんでした。

293名無しさん@お腹いっぱい。02/08/27 18:36 ID:1GUJoL6e
できる限りのことをしてみましたが
ということですが、具体的にどんなことをされたのか、教えてください。
294名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/27 18:39 ID:???
何もしていないに100石
295名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 15:19 ID:34zIZA1y
>>293
450×500の40mm厚の黒御影石を主にスピーカーボードとして使いました。
行った対策としては、J1プロジェクトの青5mm厚で5点支持、ソルボセインのシート
30センチ角1.5mm4枚を下に敷く、ブチルシートを下に敷く、コルクシートを敷く、
和紙を何枚か重ねて敷く、厚紙を敷く、フエルトを敷く、真鍮スパイク支持、
MDFや集成材のボードを介して上記の対策をする、と大体こんなところです。
床はフローリングです。一番ましだったのが、集成材ボードにブチルシートを敷いて
その上に御影石を置く方法でした。最悪だったのが真鍮スパイク3点支持でした。
対策によってかなり音は変わりますが、基本的には色彩感が失われ、生き生きした音が
でませんでした。アンプやCDPの下にも使いましたがやはり好みの音にならないのであき
らめました。何とか使いこなしてやろうといろいろやりましたが、いい経験になったと
思っています。
296名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/28 17:13 ID:???
御影石はある程度厚みがあるほうがよいってスレテオかなんかの
インタビュー記事に出てたなぁ。
それ参考に5cmの買ったよ。部屋はカーペットなのでとりあえず
満足。まぁ、カーペットと比べるなという話だが(笑)
本当は8cmくらいのが欲しかったが、高いので辞めた。
御影石-ソルボセイン-御影石にすると大分癖が消えるみたいだけどね。
297名無しさん@お腹いっぱい。 02/08/30 10:04 ID:???
ハンズメッセで厚さ13mmの500×400人造大理石の緬打ち台が出てるね。
たったの1280円。レギュラー商品のコーリアン製とは別物らしい。
2982ちゃんで超有名02/08/30 10:06 ID:DP2+0fHL
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
299名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/01 12:02 ID:???
>>281
アコリバ購入しました。
でもこれとは色が違うんですけど・・・
http://www.acoustic-revive.com/ab.html

私のも外枠が黒でしたしネームプレートらしい物も有りませんでした。
300名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 13:25 ID:93Lq2bfw
私も、ここをみて、アコリバを買いました。
色は全面クロ。ネームプレートは、包装用のエアキャップにくっついています。
低音はすごいボリュームです。外見は、高級、豪華、大きい。

301名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/01 18:02 ID:???
>>299-288はアコリバ工作員。
宣伝はいい加減にしてほしい。
アコリバ製品は絶対買わん!!
逆効果だと言うことを知れ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/01 19:28 ID:???
アコリバって雑誌のレビューでは、CDPやAMPに使用すると良くないらしいね。
303282sage02/09/01 23:03 ID:???
>>283さん
レスどうもありがとうございます。
おっしゃるとおり、黒檀は少し丸くなりますね。
もともとスパイク受けはオーディオクラフトのSB-4(ステンレス)でした。
下のボードはタオックのSCB-60(木)ですが、これに直刺しすると解像度が
がた落ちだったので黒檀にしてみてこれなら妥協できるレベルかな、と。
これからまた別のものも試してみたいと思います。
値段を無視できるならローゼンクランツとかがいいのかなぁ。

304名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 11:02 ID:7DSo6Tby
初心者です。 家はフローリングですが、平面が出ていなくて黒檀のブロックを
トールボーイの下に引いてもガタが出てしまいます。 スパイクはフローリングに穴が空いて
怒られまいた、、、^^;  そこで下に御影石なりコーリアンボードなり引くことを考えているのですが、
過去スレみても人それぞれの様で、、 最近、効果が合ったのは、TVの間にSPを置かないって事です、
当たり前ですが、初心者の自分には驚きでした)W
2万円以内でなんとか考えているのですが、良きアドバイスを。
305名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/05 11:43 ID:???
http://www.un-kei.com/zaiko-new.htm
ここにあるピンク色の御影石はどうでしょうか?
このサイトには石の硬さ等も書いてありますが、
より柔らかいものが癖も少なく、
石のメリットであるソリッド感や解像度の高まりを感じられると思います。
スパイクを使うとスパイク受けの選択等、御影石の場合は難しいかもが、
直付けになっていないのであれば、直置きや、J1の青角で落ち着くと思われます。
ガタについてですが3点支持でもだめですか?
石はうまく使えばかなりCPが高いと思います。
306名無しさん@お腹いっぱい。02/09/05 16:22 ID:e8dXF279
>>305 ありがとうございます。
黒檀は25mm位の奴で3点だと地震の時に不安定かと思い4点支持にしてました、、(^_^;)
早速3点に変えてテストしてみます、でも25mmは小さいですよね? 50mmは必要かな?
ちなみにSPはChorus725です。 SPのセッティングとしては足下を固めるが基本の
ようですが、家の床は一円の隙間が空く位うねっていて、ボードの間の隙間はやはりJ1などの
3点でガタを無くすべきですよね? イマイチ?なのは床とインシュレーターの間には
一枚ボードを敷くべきかどうかも良く判りません。 すみません教えて君で。
307名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/06 00:35 ID:???
>>306
ボードと床の間の隙間に何かを入れるとその物の音が乗ったりしますので、
まずは何も挟まない状態で試してみるのが良いと思います。
床とインシュレーターの間のボードについてですが石をセッティングして聞いてみてからにしては?
コストもかさんできますしね、、、
308名無しさん@お腹いっぱい。02/09/06 18:36 ID:g0Pg4zUM
>302
評論家の三浦くんはアコリバのボード、パワーアンプの下に使ってたぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/06 18:58 ID:???
三浦氏の部屋は畳で遮断が絶対条件だから、イイと思われ。
機器では床が丈夫な部屋だと、擬似米が低域の制動力・音色に影響すると推測される。
振動が多いスピーカーではメリットの方が大きいかな。
31030002/09/08 21:39 ID:0UiPf/cE
上でアコリバは低音が出ると書きましたが、今まで私が使っていたボードが
低音がでないものだったので、びっくりしただけです。アコリバは全体のバランスは
とれていると思います。今までRASKを使っていましたが、低音がまったく出ない
ひどいボードでした。私が何も知らない時に店の店員にだまされて買ったものです。
311名無しさん@お腹いっぱい。age02/09/08 23:29 ID:???
もうアコリバの話題はよそうよ。
アコリバはあっちこっちのスレで自作自演を繰り返してるから
>>301みたいな荒しがやってくる。
>>310もアコリバが気に入ったんならそれはそれでかまわないけど
RASKを貶める書き方はいかがなものかと。環境によって違うからね。
結局そんな書き方をするからアコリバが叩かれるんじゃないかと。
アコリバの話題は荒れるもと。
以降アコリバの話題は無しの方向で。

因みに私は楓の一枚板を使ってます。
近くのホームセンターで売ってた物で
320mm×1800mm×30mmのやつを半分に切りました。
8500円です。
メーカー製のボードは使ったことが無いのでわかりませんが
少なくともコンクリ板よりはずっといいですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。02/09/09 22:34 ID:???
>>311
表面に塗装とかしましたか?
313名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 20:47 ID:pRBvkP+F
>305
なんだよ、運慶って、ほとんど30mm厚じゃん。
314名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/16 02:14 ID:???
アコリバかぁ・・・もうちょっと色々試行錯誤した人の感想ないかな? ポイント的には
締める傾向なのか、緩める傾向なのか、バランス型なのか、特徴があるとしたら低・中・高
のどのポイントに良い傾向が、逆に欠点として何があげられるか・・・
まぁボードの試行錯誤は大変だとは思うけど・・・思い込みでもいい、詳しいインプレきぼん
31530002/09/16 10:36 ID:qhqqD+1i
アコリバを思い切って買いました。買う前に読んだ評判では、何の欠点も
ないようでしたが、実際にきいてみると、完全無欠ではないようです。
スピーカー標準のスパイクをつけると低音はたっぷり出ます。
しかし、中・高音が少しにごるような感じがあります。これはスパイク(鉄)と
スパイク受け(TAOC製)の材質のバランスのせいかもしれません。
スパイク受けの材質が鉄よりやわらかいものであれば、いいかもしれません。
スパイクを使わないで、じかにおくと低音は減ります。しかし、音がやせる
というほどではありません。低・中・高のにごりはなくなりません。
これは私が使っているタンノイの底が厚い鉄なのが影響しているかもしれません。
とにかくアコリバを買っても、スパイクなどの試行錯誤は続きます。
私はとりあえず、東京防音の半球型のゴムをスパイクの代わりにしています。
それでにごりはとれました。
31630002/09/16 22:59 ID:qhqqD+1i
アコリバは、しめる方向か、ゆるめる方向かと聞かれれば、両方の微妙な
バランスを目指しているとしかいえませんね。
スピーカーの底部の材質やスピーカーの大きさ、重さによって、どちらかの
傾向になりそうです。私のタンノイは小さくて軽いのが影響しているかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 07:44 ID:yeNYus6d
>315
そりゃ、TAOCの超音の悪いスパイク受け(ステンレス製)使ったら
アコリバも台無しだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 00:52 ID:PN1rnNvT
御影石の上に置くスパイク受けは何がいいかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。02/09/18 23:38 ID:vJR2z5iO
じゃあ、床→ブチル2枚→コンクリートドブ板→ウッドブロック→SP
という俺は、コンクリートドブ板を何に変えても、グレードアップなの?
たとえ御影石でも、大理石でも、コーリアンでも、なんかの単板でも。
そんなにコンクリートいけないかなあ。
320名無しさん@お腹いっぱい。sage02/09/22 12:32 ID:???
コンクリートの響きといわれても想像できないね・・・ 質量の大きいもので高さを稼ぐ
という意味ではあってると思うけど。インシュレータは構造がある程度シンプルな方が
接点が減って良い気がする。

アコリバはバランスか・・・ 値段が9万近いだけに、インコネとどっち先買うか迷うなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 22:09 ID:Zi1/EWje
保守age
322314age02/10/01 01:40 ID:???
今日思い切ってアコリバボードを傾向堂に注文してしまいました、インコネも買っちゃったので(w
届くまで大分かかるようですが、早くも疑問に思うのは、スピーカーについているスパイクは
スパイク受けで受けてアコリバのボードに繋ぐのが良いのでしょうか? それとも、スパイクを
取ってしまって、ボードに底面をべったりとつけてしまうのが良いのでしょうか?

両方試せばよいのですが、そこまでの根性がありません(w<スピーカー30kg。>>300さんの話
だと低音の出方以外は変わらないようですが・・・しかし、そこそこの値段のものを買って、更に
弾性系のゴムをはさむというのは抵抗があります。ボードの表面がきっちり硬ければ、あえて
スパイク受け無しでボードの上に突き刺そうかと思ってるんですが(死
323名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/01 02:19 ID:???
自分はアコリバのボード使ってますが、
スピーカーのスパイク受けにハーモニクスのやつを使用中。
スパイク直置き、TAOCのスパイク受け、弁慶ベース、アコリバのスパイク受けなど
色々試したが、ハーモニクスのが一番低域が好みだった。
ちなみにスパイクのはずし方がわかんないのでスパイク無しは試してない。

状況によって正解は変わるので、面倒でもいろいろやってみた方がいいよ>314
324名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/01 05:45 ID:???
>>322、323
私がK○銅からアコリバボードを購入した時は、振込確認後2日くらいでメ−カ−
直送便でを送って来ましたよ。
スパイク受け無しでもボードの塗装面?にキズをつけながら安定してくれますね。
SPによるのでしょうが、スパイクをはずしてブラックメタルを挟んだ状態が好みでした。

32530002/10/01 07:31 ID:F9jx8YwU
スピーカーが30kgもあれば、たいへんですね。
しかし、スピーカーによって音の出方がぜんぜん違いますから
最高のセッティングをめざすのであれば、314さんが自分でやって
みるしかないと思います。二人で動かすとかして。
スパイクをつけるかどうかは、無料でできる実験ですね。
アコリバの会社の人はスパイクなしの条件で設計していると、どこかで見ました。これはあいまいです。
音とは別な問題で、スパイクがボードの上面をキズつける可能性もあります。
ボードの上面はかなり丈夫な塗装ですから、簡単にはキズつかないでしょうが
絶対にキズがつかないとは言い切れません。

326名無しさん@お腹いっぱい。02/10/01 09:23 ID:voYDf7wv
>>304
TVの間にスピーカーを置く方法を教えてくらさい。
327314age02/10/01 09:55 ID:???
沢山のアドバイスありがとうございます! 聴いてると、友人ひっぱりこんででも実験
したくなってきました^^; 昨日スピーカーの取り説を読んだんですが、一応スパイク
はどんな時でもつけた状態を推奨します、と書いてありました。とりあえず、試行錯誤
してみます、もしかしたら今週中にも届くかも??で期待大。
32830002/10/01 16:19 ID:F9jx8YwU
スピーカーが30キロもあれば、最初にボードをセットするときにも
ひとりではできずに、二人でやるのですから、そのときにいろいろな実験をやれば
いいと思います。もう、その気になっているようですが。
まったく予備知識のない人といっしょにテストすると、客観的なテストができると
思います。
スパイク受けは、持っていますか。持っていたら同時にテストができます。
32930002/10/01 16:24 ID:F9jx8YwU
書いてから、思い出しましたが、スピーカーによっては、スパイクの先端が
とがっていないもののありますね。
その場合には、スパイク受けはいりませんね。
スピーカーは何ですか。
33030002/10/01 16:41 ID:F9jx8YwU
323さんへ、324さんへ
高音がにぎやかな感じはしませんか。そういう音が好きな人は、輝きがあると
いわれるのでしょうが、私にはにごりに聞こえます。ボードの上面から
振動がスピーカーに反射しているのでないかと思います。
スパイクの高さの調整ができていなくて、がたついているのかもしれません。
その反射をとるためにゴム系を使っていますが、ゴム系は一般的では
ありませんね。
私の場合は、スパイクなしブラックメタルは効果ありませんでした。
ちいさいカーボンブロックもよくありませんでした。

331324sage02/10/01 22:54 ID:???
「高音がにぎやかな感じ」…御影石+純正スパイクから変えましたので、重々しい
音から開放的な音になったと、その時は感じたのですが、確かに全体に明るく
にぎやかな感じはありますね。
SPとボ-ドの接触部がSPボ−ドの縁に近いところだとややにぎやかになるようです。
現在は、SP前方にブラックメタル2点+SP後方に固いゴム板1枚の3点支持?で調整中です。
ブラックメタルの位置ですがフロントバッフル板下では「にぎやか」系ですが、
やや後方フロント純正スパイク位置あたりで音が少し落ち着きます。
SP後方のゴム板はSP側にどれだけ接触させるかによって「にぎやかさ」が変化します
(恐らくSP底板の鳴かせかたに影響するのだと思います)。
332314age02/10/02 01:13 ID:???
今日帰宅後確認したら、メーカー在庫あり(ただし、例によってHP掲載のブラウンの物ではなく
ブラックモデル)でした。委託先が変わって何故か色まで変わってしまったそうです、委託先の
事情や費用面等で変わってしまったのだとしたら、インテリアとしては拘りが薄いなぁ・・・

スピーカーはALRのNOTE5です。幸い友人にもセッティングを手伝って貰えそうです、最初あのスピーカーを
置いた時は布団の上に転がしたり色々して2時間位かかりました(T-T 今回は友人の助けもあって、しっかり
スパイクの高さ調整・平行出しができそうです。

スパイク受けはTAOCの物があります。余力があれば前述のパターン以外にJ1-Projectの青ゴムなどにもチャレンジ
してみます。今回の本命はスパイクを丸い方が下に来るようして置く事、設置後の微調整も楽そうだし。
音が濁るって、私はてっきり中低域の厚みがあり過ぎる状態を指してると思っていました。高域のビビリを指して
たんですね。NOTE5は高域がデリケートで非常に弱いので、多少目立っても良いかなとは思ってます。
333323sage02/10/02 01:54 ID:???
TAOCのスパイク受けはやめれ〜>>314

>>300
自分は引っ越しを機に、スピーカー買い換えと同時にボードを購入したのですが、
そもそも新しいスピーカーの売りが「高域の輝き」ってやつだったので、
「あ〜確かに派手な高音じゃ〜」みたいに思ってました。本当は濁ってるのかも。
時々高域が刺激的に聞こえることもありましたが、それはルームチューニングの問題でした。
ちなみにスピーカー下とボード間の空間には、現在ミスティックホワイトを敷いてます。
アルミ板の鳴き防止ってことだとレゾナンスチップみたいのもありかもしれませんが、
面倒なのでまだ試してません。
33430002/10/02 07:38 ID:mQ/rZXOK
私も初心者ですから、えらそうなことはいえませんが、スピーカーのセッティングは
微妙ですね。これは参考になります。というか、これが私の師匠です。
http://choco.2ch.net/pav/kako/1001/10015/1001517111.html
音の濁りについては、330では高音のことを書きましたが、低音でも音の輪郭が
ぼやけます。私は、NHK-FMのアナウンサーのことばのサ行音が自然に聞こえるか
どうかに注目して、調整しています。
335614sage02/10/03 00:37 ID:???
明日には届くそうです。当初の予定よりずっと早くて驚き・・・と思ったら、傾向堂のRST-64が
販売停止に!? 気になる・・・
336324sage02/10/03 05:10 ID:???
>>334
なるほど、勉強になりました。

早速3点支持で、SP→黒檀→ブラックメタル→RST-64へセッテング変更してみました。
331でカキコしたセッテングよりも音ヌケが良くなり定位も改善しました。

337614sage02/10/04 01:39 ID:???
早速物が届きました。あけてみて、思った以上に見栄えが良くて頑丈で重くて、ちょっと安心。
でも肝心の天板がななめってる上、外枠の塗料が天板に落ちて固まってるオマケ付き・・・ま、これ位は
いいかな・・・

それよりも、期待していたのは床がデコボコしている時に間に挟む補助シートというもの。ケースに入っていたのは
ただのゴム板でした・・・こんなものひけるかぁ!(T-T 上がどんなに頑丈でも、こんなにブヨブヨなゴムシートを引いたら
一気に音が死にそうです(w しかし、何もなしでおいてみた所、カタカタ・・・接触面積が狭いせいか、やたら滑る(w

これでは大変危ない上、精神衛生上よくないので、ボードと床の間に"何か"を置いて3点支持する必要が出てきました。何が
良いんでしょうか・・・最悪、J-1プロジェクト青ゴムがあるけど、このさいゴム系は一切排除したい。
皆さんのアイデアを私に下さい(m_ _m)  最近はラックスレを一生懸命読んでおります・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/04 05:18 ID:???
>>337
床の平面が出ていない場合に発生する接触歪みを解決する特殊防振シートも付属!
とHPにでてますが、ところがドッコイただのゴム板なんですよね。
2週間くらい前に購入しましたが私のは仕上げに問題はありませんでした。
カ--ペットの上に設置してますので、そのままだと滑り易くて、仕方なく特殊防振シート?
を使っています。
ブラックメタルをRST-64とカ-ペットの間に設置すると滑らなくなりますが、SP純正スパイク
仕様での比較では、RST-64+特殊防振シート?の方が良いようでした。

339名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/04 06:02 ID:???
先週ダイナのマラソン試聴会に行って来たんですが、その時はStella Melodyを
中心に鳴らしていて途中でスピーカースタンドの下にJ1のボードを敷いたんですよ。
そしたら音が変わったのがはっきり分かって、相当びっくりしました。
これまではアクセサリではあんまり大きな違いは感じ取れないかなあと思っていたんで、
結構カルチャーショックです。

具体的にどういう風に変わったかというと、低音の弦楽器をはじくように弾いていたパートで
はじく時につめが弦を引っかくガリッという音が最初は目立ったんですが、ボードを敷いたら
弦がはじかれて出てくるビンッ、ビンッという音はしっかり出てるのに、ガリッて言う音は
ずいぶんと抑えられて、耳障りじゃなくなりました。
そのほかにも全体的にとげとげしい部分が取れて、雰囲気がまろやかになった感じでした。

このスレだとアコリバのボードが一押しみたいですが、このJ1のボードは皆さんからすると
どうなんでしょうか。
私ははじめてまともに聴いたボードによる音の変化だったので、他のボードではどうなのか
大変興味が出てきました。
340名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/04 07:48 ID:???
ウ−ン
みんなアコリバって言うから買って、セッテングに苦労していますが、
実はJ1のボードが買いだったのだろうか?
J1のボード使用者の声を聴きたいです。
341614age02/10/04 22:17 ID:???
J1のボードって最近の発売(といってもここ1年?)なんですよね。見た目はアコリバ
の方が複雑で、J-1はタオックのボードの延長線上のような構造みたいですが・・・そこは、
実際聞いて見ないと判らない所。

相談しておいてなんですが、床とボードの間のインシュレータの件、山本音響工芸のアフリカ
黒檀の小さいスパイクを使うことにしました。理由は安かったから^^; 置き方スレなどを
読んでいると、楓材より更に柔らかいものが良いようで、スプルースのブロックと悩みましたが、
最後は響きより硬さを取りました。下向きに使うとフローリングが凹みますが、安定度は良いです(w
34230002/10/05 07:06 ID:KVs7SilO
614さんはゴムがきらいなようですが、ゴムは厚さや荷重によって、影響が大きく
変わりますので、効果は使い方次第だと思います。
アコリバのボードはボード自体で響きを出していますから、ボードと床の間は
振動を吸収するだけでいいので、ゴムシートでいいと思います。私は余計な響きがきらいなので。要は好みの問題ですね。
アコリバのホームページをみればわかるように、アコリバの長所は床に音を伝えない
ことです。私は階下に迷惑をかけたくないこともアコリバを選んだ理由です。
アパートに住んでいるので。
343614age02/10/05 11:31 ID:???
階下に音を伝えないだけなら、洗濯機の防振ゴムで十分その役割を果たすのですが、
音は想像の通り、非常に詰まった音になります。アコリバの付属防振シートがこれら
のゴムと違い、特殊な物とは思えません、ほんとにふにゃふにゃだし・・・ 
とりあえず、今日の実験で色々試してみます。
344名無しさん@お腹いっぱい。 manaita02/10/05 17:11 ID:???
ホームセンターで買った木のボードとか石のボードとかレンガブロックとか
いろいろためしてみたんだけどさ、最終的に落ち着いたのが無印のまな板だった。
貧乏な厨房はまな板試してみれ
345名無しさん@お腹いっぱい。manaita02/10/05 17:15 ID:???
↑木じゃなくてプラスチクっぽい方な
346614age02/10/05 23:46 ID:???
今日一日様様な実験をしました、とても疲れた(−−; フローリングへのボード素置き
から始まって、ゴム敷き、黒檀スパイクの3点支持、スピーカースパイク無し、スパイクあり
と、ここまでやって最後のスピーカーの4点スパイクの調整が死ぬほどめんどくさく、そこで
実験終了となりました(w

結果、現在はスピーカー>付属スパイクの4点支持>RST-64>PB-9の3点支持に落ち着きました。
全体的に低域をかなり締めていて、中、高域の抜けが改善されました。実験当初は締めすぎと
思っていましたが、夜間の今きくと、低音はしっかり残ってました。

それよりも驚いたのは、スピーカーから余ったTAOCのスパイクを逆にしてCD・アンプの足にした時のこと。
最初は変化に気づかなかったのですが、元に戻してから友人がベースの音の違いに気づき、何回か行き来
して、スパイク足でベースのゴリゴリ感が随分でる事が判りました。インシュレータで全体の雰囲気
では無く、楽器の音にはっきり違いを感じたのはこれが初めてでした^^; 変わるもんなんですねぇ<半信半疑だった(w
347名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 00:04 ID:???
オーディオボードを浮かせて喜んでいる馬鹿がいるスレはここですか?
348614sage02/10/06 01:31 ID:???
バカかもしれません。フローリングにも関わらず、床の平面度が本当に出ていなくて、
RST-64の裏側が楓材で表面が滑らかな為に、接触面積が小さい状態でそのままだと
滑りやすくて非常に危ないのです。
ちょっと足が当たっただけでも、台ごとスピーカーが回転してしまいます。

定在波がどーのと色々ありそうですが、ゴム敷きよりもガタが無いので3点支持を取りました。
音はどちらもそこそこ抜けが良く明瞭でした(ゴム敷きが思ったより無駄な音を排している
のが驚きでした)。実際、○万の価値があるかどうかは人によるでしょうがちゃんとした台で
見栄えは良くなったようで。
349名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 08:50 ID:???
>>347

浮かせていないヴぁカ発見。
こういう奴って、耳を塞ぎたくなる酷い音を出していても、それを「いい音」
と自己満足に浸っているんだろうな。

>>348

スピーカーのセッティングも大事だけど、ラックのセッティングもちゃんとしてる?
こちらが疎かだと何をやっても良くならないよ。

350614sage02/10/06 11:25 ID:???
>>349
ども。機器を以前はエレクター等のスティールラックに収めていたんですが、今は
ケーブル引き回しの配置の都合上、スピーカの間に板を敷いてCDPとアンプを置いてます。

そのCDPとアンプの足を付属の物から鋳鉄スパイクに変えたら、良いか悪いかともかく、音が
変わったことが判りました。私はCDPやアンプのインシュレータの効果について懐疑的だった
のですが、昨日突然違いに気づいて驚きです。

しかし、インシュレータに関しては経験が少なく、どのようにしたらどういう音が出るのかさっぱり
判りません。今はとりあえずCDP>TAOC鋳鉄スパイク>MDF(25mm)>J-1青ゴム>床で設置して聴いてます。
インシュレータはスピーカの位置を決めるのと同じ位試行錯誤に根気がいりそうです。正直、こんなとこ
まで音変わらなくていいのにって思いました(w
351347age02/10/06 20:33 ID:???
>>349
は?私のシステムは完璧ですが?オマエラのような貧乏人とは次元が違うのだよ。
とくと拝めや。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/3300/1/audio.html
352名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 20:37 ID:???
>>351
しょぼいな〜
353名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/06 20:39 ID:???
暴走先生じゃん(w 勝手に他人を騙ると詐称罪ですよ(w
354349age02/10/06 20:43 ID:???
>>351

オイ。
どんな凄いのが出てくるかと思ったが、安物ばっかりじゃねえか。
まぁ、気に入ってるのならそれでいいが、「貧乏人」「次元が違う」
とかいえるレベルではないな。
そんな事言っていると、叩かれまくるぞ。

355名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 20:46 ID:???
>>354
勝手に人のHPにリンク張ってるだけなんだから、ほっとけよ。
わかんべ?
356名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/06 20:47 ID:???
>>354
叩くのはここでキボンヌ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1025768198/l50
357349age02/10/06 20:49 ID:???
>>355

了解。

358名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 02:31 ID:pNxdIxsO
>347 ハハ− 馬鹿受け。バクショー。うけまくりーーーーー。
   おもしろい。はははははははははは。彼天才?。座布団100枚。
359名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/08 03:26 ID:???
平凡社の世界大百科辞典かなりいいぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。02/10/10 21:15 ID:VU7MxXAb
>>358
そんな馬鹿受けする程面白いとは思えんが、、、
347と358の座布団全部持っていっちゃいなさ〜い!
361名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 18:25 ID:UDpe7dB4
カエデの集成材にスピーカーのスパイク直置きすると刺さりますか?
ちなみにスピーカーの重さは12kgほど。
362名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/26 19:00 ID:???
ささる。
363名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 19:15 ID:UDpe7dB4
あ、やっぱり?
スパイク受けも必要かぁ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/26 19:16 ID:???
やってみなきゃわからないけど楓は硬いよ。
普通の鋸だとなかなか切れないよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/26 20:27 ID:???
見栄えを気にしないのなら直差しもやってみる価値あり。
366名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 20:28 ID:fhl0y4/Q
つーか、スパイクなしでやってみては?
付属スパイクはあんまいいことないじょ。
367名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/26 20:36 ID:???
勅使河原の楓ボード安いね。
買おう
368名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 09:29 ID:???
>>367
urlキボンヌ
369名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 15:59 ID:???
上に出ているけどどうぞ
http://www.chichibu.ne.jp/~t-kougei/
納期は2週間だそうです。
注文しました。
370368sage02/10/28 00:01 ID:???
>>369
お手間取らせてスマソ。ありがとです。
371名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 09:53 ID:2yT97Ipx
>366
確かに付属スパイクは使うといい!って言う話は、あんまり聞かないなぁ…
付属の使うならインシュレーター噛ませる方がマシか。
372名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 19:15 ID:???
勅使河原カエデボード今日納期メールが来たけどやっぱ2週間だった。
早く来ないかのう。塗装をしっかり乾かす為なのかのう。
カバ桜について聞いてみたのだがやっぱりカエデの響が一番良いようですぞ。

SP買換えてトールボーイの下に御影石を置いた結論。
嫌い
今までブックシェルフのスタンドの下にシュアフレックスそして御影石置いていたから気がつかなかったけど癖っぽい
373名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/28 20:10 ID:???
塗装はどんな塗装材を使ってるんだ。
それによって、音が相当代わるぞ。

374名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 20:31 ID:???
勅使河原ってオスモ塗装やってるのかな。
375名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 20:37 ID:???
それについてはいっさい明記されていません。
クリア塗装が綺麗そうなのでクリア塗装を頼みますた
376名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 21:30 ID:???
むぅ、、
377名無しさん@お腹いっぱい。 02/10/28 22:11 ID:???
遅レスで申し訳ないですが>>311です。
私の楓板は無塗装です。
集成材ではなく一枚板なので少し反りがあります。
インシュレーターはいろいろ試したのですが
同じ楓板を30mm角のサイコロ状にした物が一番いいみたいです。
いろいろと言っても高いものは試してませんが(w
音のほうは中高音の表現力が豊かになった感じです。
でも最も効果が高かったのはボードを床から完全に独立させた事です。
和室なので畳をはがし、床に穴を開け、そこに直径15mm程の鉄の杭を打ち込み、
杭が沈まないように杭のまわりにコンクリを打ちました。
畳に穴を開けるわけにはいかないので畳をはがしたところにはジュータンをはり、
穴のすき間には虫が上がってこないように脱脂綿を詰めておきました。
するとどうでしょう!
今までとは比べ物にならないほどクリアな音が聞こえてくるじゃないですか!
床鳴りが相当音を濁らせていたと言うことを痛感しました。
費用は一万円くらい(安いジュータンを買った)工期は一日です。
借家なので大家さんには内緒です。
378名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 23:19 ID:???
>>377
1Fの部屋にしかできない荒技ですな(w 伝播する振動をすばやく、しかも部屋の外の
大きい質量に撒くってのが、一般的な部屋の床に逃がす方法より良かったということですかね。
379名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/29 20:08 ID:???
>>377
感動しました。
鉄杭を大地にさしてメカニカルアースにしたという事でしょうか?
私のオーディオ部屋も一階ですが、そこまではちょっとな〜。
縁の下潜って床の補強ぐらいは出来そうだけど、方法が思い浮ばない。
床も一応はアンダーボードって事でなんか良いアイデア無いかな。
380名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/31 09:20 ID:???
天井からつるす。これが一番!トールボーイなら縦長なんでつるしても
安定するがな..
381名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 20:48 ID:gpoECrkF
>374
勅使河原工芸は、ウレタン塗装のみ対応だそうです。
382名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 23:02 ID:VnmKH2sY
>377
いやあ、これこそが究極の対策でしょう。
大地直結は、やはり低域の芯が出ますよね。
スピーカーとかアンプのせいにしていた不満が一気に解決します。
わたしも以前似たようなことをやってましたけど、穴は開けませんでした。
383名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/31 23:36 ID:???
>>381
情報サンクス。ウレタンのみなのか〜、、、
確かウレタン塗装するくらいなら素のままの方がいいとかいうのが
過去ログにあったような。
384名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/01 07:17 ID:???
>>383

これで勅使河原は使えんという事が解りますタ。
安値に釣られて買った人は御愁傷様。
オーディオの知識が皆無の業者は要注意と。

385383sage02/11/01 09:15 ID:???
いや、ま、素で使う分にはいいのではないかと^^;

自分はオスモ塗装できるとこに頼むけど。込みこみ1万円程度で済むし。
フォローになっとらんな、、、
386名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/01 09:59 ID:???
ここはオスモ塗装できるね。メープルのみだけど。

ttp://www3.big.or.jp/~ouentai/
387名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 12:52 ID:lHmsKstl
>386
ここに紹介されてるところで頼んだ方、塗装や加工等の仕上がり具合は
どうですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/01 19:14 ID:???
>>357
SPボードを頼んだけど、仕上げは結構いい。丁寧に作ってある感じ。
頼まなくても面取りしてあった。
あとオスモカラーはマットな感じで高級感漂うね。
高級家具材にも使われてるらしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 23:56 ID:jvbZDAte
なるほど、それを聞いて安心しました。
オスモカラー塗装は評判もいいし、見積もり取ったら
案外安かったから、これに決めよっかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 13:00 ID:zEKrhLP2
そういえば、かえでのアンダーボードの厚さは5cmが音質的にはいい!って
聞いたんだけど、そうなんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/02 14:51 ID:???
上に載せるものとのバランスだろう。大型SPなんかだったらもっと厚くても
いいだろうし、軽いものならもっと薄くてもいいのでは。
ビリツキがでないことが前提だが。
392名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/03 10:44 ID:???
アンダーボードの下は皆さんどうしていますか。
クロロプレンゴムを入れてみるとか、セーム革を敷いてみるとか、J-1スパイクを使うとか、福田氏のゴムの木とか。
SPの下にセーム革、アンダーボード、床としたら結構好結果だったので更に上を望みたいです。
393名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 12:31 ID:/apRM8q+
>391
上に乗せるつもりのスピーカーは15kgあるんですが、
この重量って、ひょっとして軽い方ですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/05 15:29 ID:???
基本的にはアンダーボードはスピーカーの微少振動を殺すのが目的なので
重い(=厚い)方がいい(←特に御影石みたく響きやすいのは)です。
財布とセッティング事情が許すのなら厚いのを選べば間違いないと思う。
ボードが厚すぎて、スピーカー位置が高すぎるなんてのは本末転倒。
395名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/05 16:22 ID:???
なるほど、そういうことですか。
アンダーボードとSPの間にインシュレーターも挟もうかと思ってたんで、
それらの高さも計算に入れて考えてみます。
あまり高くなり過ぎないように…
ありがとうございました。
396名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/06 01:02 ID:???
>>394
??? 柔らかいものは重量も聞いて来るかもしれないけど、御影石のような硬い物は重量
よりも硬さによる表面伝播・発散の方が音に影響を与えている気がする。
重くしたら御影石が響かなくなる?

床が最も質量が大きいので硬質なもので床に素早く逃がしてしまうのがよく
言われるけど、狭い部屋では床鳴りも気になるので音を選んで幾分内部損失させる。
質量より材質、構造や組み合わせの方が音に影響が大きい気がする。
ボード・インシュレータの重さなんて、アンプの重さと同じ。重い程良いって訳じゃあない。

>>ボードが厚すぎて、スピーカー位置が高すぎるなんてのは本末転倒。
スピーカーの高さで低音調整するのはよく使うし、別に本末転倒ではないでしょ。
ユニットと壁・床との距離で、間の材質に関わらず普通に響き方が変わる。
俺はボードの質量云々よりもそっちの方がきになるし、それを目安に厚さを決めた方が良くない?

よく判らない人は、このスレの前の方にも出てるけどラックスレ読むの薦めます。
397名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 20:50 ID:87Zp3l/T
蛍光堂でアコリバのRST-64買えない・・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/07 23:17 ID:???
>>397
一時中止になってるね。一覧にない商品を問い合わせるフォームからでもだめ?
399名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/09 01:58 ID:???
御影石ベース、3cmから5cmに替えた経験から書いてますが>>398
3cmと5cmでは響き方が全然違います。一般的に響きやすいといわれてる御影石ですが
厚い(=重い)方がまだマシだというのは間違ってないです。
少なくとも同じ材質なら重い方が、振動減衰には有利だと思うが。

理屈では…というか理想を言えば、床が頑丈で微振動をきっちり殺してくれるのなら
なんの苦労もいらずスパイクで支えてやればOKって話ですが、
一般家庭でそんな床構造のところなんて見たことありません。
…で、ボード内部で振動を減衰させる物や、振動を床に伝えないのを売りにしてる物がある訳で。
400名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/09 08:31 ID:???
>>399>>396へのレス。
401名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 22:35 ID:znMHo9Zv
さんざん概出でしょうが、床がフローリングの場合どうすれば・・・
アコリバのボードとかでなく、木や石なんかは無くても良いのかな。
402名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/10 09:38 ID:???
>>396
>>>ボードが厚すぎて、スピーカー位置が高すぎるなんてのは本末転倒。
>スピーカーの高さで低音調整するのはよく使うし、別に本末転倒ではないでしょ。
>ユニットと壁・床との距離で、間の材質に関わらず普通に響き方が変わる。
>俺はボードの質量云々よりもそっちの方がきになるし、それを目安に厚さを決めた方が良くない?
>>394が言ってるのは、ボードの厚さにとらわれすぎて、自分が求めてる高〜低域のバランスを
崩すようなことになったら意味がないってことだろ? 当然だと思うけど。
なんかレスがかみ合ってない気がする。
403名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 22:04 ID:IjOcl34O
RST-64買えないねえ。
KRIPTONのダイハード2でも買うかな。
ボードは一生物だと思ってるから、妥協したくないんだけど・・・
やっぱりアコリバの方がよいですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 22:14 ID:???
>>403

メープルボード

405名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 22:26 ID:???
>>403

オタイボード
406名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 22:28 ID:???
>>403
j1
407名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 22:30 ID:???
http://www.otaiweb.com/audio/accuce.html

下にでているボードとてもよい。
408名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/12 22:37 ID:???
>>407
書いてないみたいだけど値段は?
409名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 22:48 ID:???
残念ながら高い。選別済みの川石を機械で振動かけながら箱に詰めてあるみたい。
なんでも線路の敷き石からヒントを得たとかで振動吸い取り低域下がるらしい。
天板は木の上ベルベット布。側面は漆仕上げだとか。音によいみたい。
重いのと高価なのが弱点。手ずくりで一日一枚くらいしか出来ないらしい。
私欲しくても買えない。残念。
410名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 22:51 ID:???
>>
408 追伸 似たようなものがサウンドデンから出てますが金属は使ってないみたい。
      以前はファイナルからもでてた。
41140302/11/13 20:02 ID:d76xX6JZ
>>404
メープルにオスモ塗装好評のようですね。
送料別で16500円ですか。うーむ・・微妙・・・・
>>405
とても高いようなので・・・
>>406
J1は>>339氏が誉めてますが、もっと使ってる人の声が聞きたい。
値段もちょっと高いですねえ。

ダイハード2はどんなもんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 23:57 ID:???
私の友人で何度もボード買い換えた人有り。最期はオタイボードになった。
413名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/14 11:00 ID:???
私は以下の石専門.comで特注でボードをオーダーしました。
昔からソナスのSPが好きで現在クレモナを使っているので
ガルネリやアマトール同様ボードのの厚さを5cmにして
もらって今では非常に気に入っています。
イタリア産の大理石もあるのでソナスユーザーにはお勧めだと
思います。メールも丁寧ですよ。

http://www.rakuten.co.jp/mgs/
414名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/14 19:06 ID:???
>>409-410
情報ありがとう。
・・・やっぱり高いかぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 22:56 ID:???
石はよほど厚くしないと最終的には石の音が乗るよ。単一素材はピークが
出やすです。無いよりはヨイ.最低でも5a厚みはほしい。
416名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 23:52 ID:LxgsgO9L
すみませーん、トールボーイ独特(安物?)のボワンとした低音を
締めるのって、なんかいいアイデアありますかあ?
ブックシェルフに買い換えろとか、エンクロージャーカチカチの高級機にせよ、
とか言うの無しで、対策でクリアする方法はありますか?という質問なんですけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 23:54 ID:???
>416ダクトにタオル巻きをつめる。
418名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/14 23:54 ID:???
>409
で、おいくら?
419名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 23:59 ID:???
サイズアルらしい。一枚8,9万円だと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 22:14 ID:DTbLF+P3
>417
密閉なんですけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/16 02:09 ID:???
>>420 密閉ですか?。アンプでしめあげてはいかがでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/18 18:03 ID:???
岐阜のあるサウンドハンターのボードにすれば?
423名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/22 12:50 ID:???
チューンしちまうか?http://www.sala.or.jp/~makihara/
42440302/11/23 00:22 ID:5I78beW5
J-1のJ1B3040の買っちゃおうかな。
ただ220×290のSPに対して、300×400の大きさというのが不安ですが。
425名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/23 01:21 ID:???
RST-64生産終了だそうだ。新型出す予定はあるのかな?>亜子利場
426名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/23 07:26 ID:???
>>416
壁から離す。
427名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 11:00 ID:vh0WN5M+
メープルボードに合うスパイク受け(インシュレーター)は?
今安い板使ってるけど、試しに10円玉使ったら最悪になった。
薄っぺらで、濁って・・・
木の板には硬系が良いと思ったのだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/24 11:22 ID:???
>>427

ハーモニクスのRF-900を使ってるよ。
スッキリ高解像度になるよ。

42942702/11/24 20:49 ID:OFKMlMLH
>>428
ハーモニクスのRF-900ですか。8個揃えるには2万円くらいですね。
ちょっと辛い・・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 21:40 ID:D98zLqhK
>426
やはり、そうですか、薄々分かってはいたんですけど。
ここは、ひとつ嫁との領土争い勃発だな、と。
431名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/25 17:58 ID:???
ボードの大きさは、スピーカーに対してどの位が理想ですか?
例えば250cm四方のSPに、300cmのボードでは使いにくいですか?
350pは必要なのかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/25 20:16 ID:???
勅使河原のメープルボード買いますた。
使用SPはパイオニアのピュアモルトで向井の御影石30mmからメープル50mmへの変更。
絨毯、セーム革、メープル、SPで置いたけど御影石の悪い所が消えただけという感じ。
絨毯、ゴムの木ポール、メープル、セーム革、SPで置いたのが正解でした。
音がふわっと広がってかつ低域の解像度がかなり向上、音楽に浸れます。
ゴムの木ポール福田氏が勧めていたけど安くて(・∀・)イイ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/29 08:15 ID:???
やっぱ、SPの下にボードがあるのとないのとでは
結構音が変わりますね!
安かったんで試しにコーリアンのボード買って引いたんですが、
ぼや?っとしていた音がはっきりした感じになりました。
これで、オーディオ用のボードならもっと変わるのかと思うと
多少高くても買っちゃいそう…
まっ、今はコーリアンで十分ですけどw
434名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/29 19:19 ID:???
オーディオボードを使ってSPのガタをキッチリとってあげるのが大切です。
そうするとユニットがキッチリ空気を叩けるようになるので、SP本来の実力を引出す事が出来ます。
435名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 20:54 ID:???
チョト思たんやけど、ラックで鋳鉄粉を木の板に挟んでて
制振効果があるとか書いてるけど
それやったら、鋳物じゃなしに純度の高い鉄とかを旋盤とかで削って
下に敷いたらどうだろう?
手に入ればの話やけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 21:33 ID:???
やっぱ振動吸収は複合素材で無いと音が乗りすぎる嫌いがありますよ。
とくに鉄なんかは。
私製鉄業ですので鉄と鉄の副原料はいろいろ試しました。
鋳鉄粉にタハロアの砂鉄を混ぜるとさらに効果アップです。
437名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/30 21:56 ID:???
あぁやっぱりか、御影石とかよりも密度が高そうやけん
響きにくくてええかとオモタけど。
硬いもんの上には木とか敷いたほうがええよなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 12:36 ID:fQnaFeqf
age
439名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 17:45 ID:7gsVB9Oo
いいか悪いかの基準が曖昧だな。これを言い出すときりがないので深く追求しないけど。
原音再生を基準に考えるとだな、下に敷くボードは難しいことを考えなくてよろしい。
スピーカーの下にあるもの(つまり床)と共振させない、他の振動物(他のスピーカーや
他の機器)の振動を上に乗っかっているスピーカーに伝えない、これが重要。また、ボード自体が
動いたりしないことも重要。だから重く固く、水平面なものであれば何でも良い。ということで、
石であれ、複合素材であれ、重くて固いものなら何でもよい。ただし、金属は素材によっては、ス
ピーカー内部から発生する電磁波をスピーカー内に反射するので、ダメ。
 こうしたものを敷いて音が悪くなったと感じる人もいるだろうが、それはアンプまたはスピーカーの
限界、またはソースの音が悪いことがしっかり再生されている、ということだから、その忠実さを
喜ぶべきだよ。そもそも、日本で発売されているソース、特にCDは良い音よりも悪い音のものの方が
多いのだから、その悪さが再生されなくてはダメ。
 もちろん趣味だから、「悪いソースでもそれなりに」聞こえるように音を変えたいという要望もあるん
だろう。それは認めるが、あくまでも色物だからね。アコリバはその最たるもの、と言える。ただ、そういう
人にはボードよりもグライコを勧めたいところだが。

以上はスピーカーの話。
デジタル機器の下に敷くボードはその限りではない。おまえらの言うオーディオボードの価値はここにある。
なぜかというと、最近のデジタル機器はとんでもなく高周波領域の電磁波や振動を発している。それらはあまり
に固く重いものだと、振動を減衰できず、かえって特定の振動を強めてしまう。だから「上に乗っているもの
に存分に震えてもらう」ことよりも、「上に乗っているものの振動をいかに止めるか」ということになる。ならば、
内部損失ができるだけ大きいものを選ぶ必要がある。その目的に最適なのは、制振合板だ。
とりあえず、おまえらが持っているボードのいくつかを重ねて見ろ。
 ただし、ネジ止めまたは接着でしっかりと固定するのを忘れんな。



 
440名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/02 18:10 ID:???
>>439
漏れはオマエさんを床に接着したいが
441名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/02 18:22 ID:???
ついでにコンクリートで固めちゃえ。
442NINKA02/12/02 18:56 ID:???
クリプトンのダイハード2は、低域がしまって、いいよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/02 19:08 ID:???
アコリバ終わっちゃうのか。
そのうち買おうと思ってたけど残念でし。
結局いいボードだったのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/02 19:53 ID:???
もぐもぐ、444番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
445名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/02 20:06 ID:???
ダイハード2に興味あり。
446名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/03 00:18 ID:???
子供用プールに比重の重い液体を入れ、メイプルボードを浮かす。
その上にそーっと、SP置くってのは如何??
液体はダメか...湿度とか悪そうだし。あ、Water bedの上に置くってのは如何?
447名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 00:48 ID:5KOYxTDr
>>446

スピーカーは静止物に非ず。加速度がついてどんどん動いていく。

・・・というのが理論的には正しいはずだけど、実際にやってみたわけじゃないので、
わからにゃい。

ただ、まじに不要な振動をとるためには、水泳部としていわしてもらうと、プールの縁
から水がこぼれないとだめなんだ。さざ波は消波コースロープで消せるけど、全体的に水が
水が動くんだ。古いプールのようにプールサイドと水面との段差がきつい場合は、その
動きが返ってくる。つまり、小さいいくつもの周波数が、一つの大きな周波数に収斂していく
わけだ。水がこぼれると、水面が下がるから、当然常時注水している必要がある。

これらの条件を備えつつ、実験してみて良い結果が出たら教えてくれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 00:50 ID:5KOYxTDr
そして、water bedは水平が取れない。
449名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/03 03:23 ID:???
やばっ!water bedにスパイク付けたまま乗せてしまった。
450名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/03 07:39 ID:???
半導体工場と近くを通る線路の間の土地にプールを作った話を思い出した…。
451NINKA02/12/03 12:27 ID:???
ダイハード2は、音のピントがあってくる。低域は解像度があがり
音階もはっきり分かるようになる。締まると言ったが響きが無くなる
方向ではないので、ご安心を。

現在、SPスパイク受け(ハーモニクス)の下に直に置いてます。その下はフロアリング。

実売1枚30000円ですから、アコリバよりは安い。実力は比較したこと
ありません。
452名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/03 18:05 ID:???
ダイハード2低域がしまってる、ということですが
御影石のような付帯音はないですか?

メープルとどっちにしようか悩んでます。
453NINKA02/12/03 18:31 ID:???
御影石は使用したことないので分かりませんが、
変な残響は無いので大丈夫かと・・・・・。←あくまで主観で書いてます。

よれよりその下のフロアリングが やわ なので、現在ボードと
床の間に対策を、と考えているところです。

もともとクラシック中心で、最近ジャズも聞くようになったのですが、
導入前後ではジャズのほうが良い方向に変化したと感じています。
このボードはどちらかといえば、ジャズ向きかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/03 23:17 ID:???
ダイハード2はボードの中に鉄球詰めて囲ってしまってるから駄目なんだよ。
ボード表面を伝わって結局殆ど床に振動は落ちるし、スピーカーにも逆行する。
これはTAOCなど殆どのボードに言える問題。
それを防ぐにはアコリバのようにフローティングに近い形にするしかない。
でも、あの構造は商品化は難しいよね。素材も重要だろうし。
455名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/04 11:59 ID:???
J1のB3040ってどーよ?
456名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/04 12:11 ID:???
ニュー速+に貼ってあった誘導系ので初めて騙されたわ
【通報】またもやMXで逮捕者が!!【祭り】
【通報】またもやMXで逮捕者が!!【祭り】

今度はなんと某固定!
それは、ある人物からの一通のメールから始まった!!
そのある人物とやりとりしているうちに、なんと!
と、まぁこんな感じっす。。。リアル過ぎて逆に笑える。
他人の不幸ほど笑えるものはありませんな

問題のスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038933758/
切り込み隊長も乱入!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038933758/14
457NINKA02/12/04 12:29 ID:???
なるほど。確かに振動がSPに逆行しているような音は感じられます。

もともと詰めている鉄球が内部摩擦を大きくして振動吸収するしくみと
認識していたけど、表面で逃げて十分働いてないってことでしょうか?
そうなんでしょうね。
それなりの振動の調整?(制御? 言葉わからず、無知ですが)を行う
もの、と考えて使うべきなのでしょうか。解像度は上がってるもんなあ。
458NINKA02/12/04 12:43 ID:???
  ↑  ダイハード2のことです。
459名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/04 12:51 ID:???
もちろん中に詰めた鉄球が全く効果ないとは言えないだろう。
でも殆ど無意味になるのは確か>ダイハード2
構造的には難しくなるが充填材の上にボードが乗っかる形が
ベストだろうね。
460名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/04 12:59 ID:???
まあ元々機器用のオーディオボードらしいしね
>ダイ・ハード2
461名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/04 19:23 ID:???
ダイハード2も駄目っぽいなー
アコリバの新製品(出るのか?)に期待か・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 20:00 ID:rnf4mPbj
今更ですが、MDFってなんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 20:00 ID:QjOky0ng
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    
464名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/04 21:43 ID:???
今更ながらNFBってなんですか
465名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/04 21:44 ID:???
>>462
ミットフィルダーディフェンス
466名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/06 02:40 ID:???
アコリバのアンダーボードは生産中止だそうだ。
あの凝り過ぎの作りじゃ採算取れないだろうから無理もない。
もしかしたらあの作りで6万は安かったのかも?
在庫あるなら今のうちが買いかもね?
467名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/06 10:35 ID:???
あの作りで6マソは妥当な金額だったと思うけど
もっと安くて良いのがたくさんあるっつーことか。
468名無しさん@お腹いっぱい。02/12/06 22:28 ID:GvTkEvnv
>>467
>もっと安くて良いの
具体的にプリーズ!
469名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/06 23:28 ID:???
ない。あの構造と作り、効果は6万以下じゃ絶対無理だね。
470名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/06 23:44 ID:???
またアコリバ工作員かよ・・・
なんとかして在庫処分したいのはわかるけどいい加減にしろよ。
アンチが増えるだけだぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/07 00:48 ID:???
御影石の上にメープルボードを重ねたら以外とよかったよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/07 01:52 ID:???
マジすか、やろうかなと考えてたとこ>御影にメープル
御影のみとメープル敷いた場合のインプレキボン
473名無しさん@お腹いっぱい。02/12/07 01:58 ID:YKUc4A37
絨毯の上にトールボーイを置こうと思っています。
アンダーボードだけで大丈夫でしょうか?PMC FB1を予定してます。
どこのボードがいいと思われますか?忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
474将軍様のドンとこい人生相談age02/12/07 11:12 ID:???
>>473
FB1の低域を締めるにはRST64しかない。アコリバ製品でもこれだけは
俺も認めてる。RST64に関してのアンチの寝言は無視していい。
俺もFB1ユーザーだ、嘘はいわない。低域の質が格段に上がる。
475名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/07 11:46 ID:???
http://www.otaiweb.com/audio/orige1.html
コレが何よりも良い。アコリ場けちらす。
476名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/07 11:57 ID:???
http://www.soundden.com/bess2.html
またはこれ。トドメをささないと駄目ね。やりなおし貧乏になる。
477名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/07 12:00 ID:???
床はspの命。
478名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/07 12:03 ID:???
>>475>>476
ワロタ。オカルト好きのアナタに100カイザー。
479名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/07 12:10 ID:???
>>478
初心者は論外。窓際へヨーソロー。
480名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/07 12:19 ID:???
初心者に100カイザーは語れない(w
481名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/07 12:40 ID:???
>>473
タオックの表面がなら材のやつ使ってるけど、別に不満はないよ。
見た目もいいから「これでいいかっ」てなった。

最初に自分が納得できる物を買ったほうが精神安定上いいと思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/07 12:43 ID:???
>>473
アンダーボードだけじゃなくてスパイクとかインシュレーターで浮かしたほうが
いいこともあるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/07 18:52 ID:???
>476
でんのなんかアコリバのまんまパクリじゃんか。
しかもアコリバより安そうな材料使って値段倍するし〜。
484名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 15:52 ID:dvXyY+Ab
思い切って絨毯切り剥がしたら、音が締まって躍動感が出た感じ。
ただ高域がきつくなりました。元々ハイ上がりなシステムなんですが。
こうなるとボードよりも、スパイク受けに金回した方良いですか?
それともスパイク外してインシュレーター?
多少解像度落ちても、耳に優しい音希望です。
485名無しさん@お腹いっぱい。02/12/12 01:29 ID:kMSZYt2O
>473
アコリバのボードにPL1直置きでいいですか?
インシュレーター等かましたほうがいいと思われます。
アドバイスありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 13:06 ID:???
>>485
FB1のインシュレーターはサウンドケアのSS8が定説。
487名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/12 21:51 ID:???
通りすがりの者で失礼。
スレの上の方でダイハードー2がアコリバ絶対主義者に抹殺されてた
ので、一言だけ。
私の場合は御影石2枚の上にダイハード−2乗せて(各々の間にはJ1
の青丸挿んでます)トールボーイ鳴らしてます。床振動の遮断には
今まで最高の効果でした。音は痩せるどころか、響きがスピーカー
から離れて、部屋に満ち溢れる感じです。
御影石もダイハードもかなり安く買えるので、お勧めです。

488名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/12 23:51 ID:???
えらく分厚いスピーカーベースになりそうな気がするのですが>御影石2枚+ダイハード2
489名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 02:17 ID:???
>487
音の好みは好みちゅー事で。
でもそれじゃ床への振動は全然遮断出来てないよ。
アコリバの構造は一種のフローティングで天板の
振動が枠や表面に伝わり難く、下の充填在に落ちて
すぐに熱エネルギーに変換しやすいところが遮断
特性の優れたところだよ。
音の好みはともかくダイハード2はその点でアコリバ
には及ばないよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/13 19:49 ID:???
何でもいいからはやく買えー。
491名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 20:46 ID:???
>>489
アコリバっていうよりRST64って言ったほうがいいな。
偏執厨ドモが襲い掛かってくるぞ。
「アコリバ糞!アコリバ糞!」ってね。
492名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 22:30 ID:???
いやアコリバはスタンドもええぞ。あとタップとコンセントベースもな。
この手のスタンダード製品で言えばアコリバはダントツのクオリティだ。
他の製品はオカルト扱いされるけど効果は確かに高いもの多いと思うけど。
でもこんな事言うと襲われるんだろうなアンチアコリバ偏執厨に。
493名無しさん@お腹いっぱい。  02/12/14 02:39 ID:???
>>492
ほいっ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~w-audio/shichokai.htm
494名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/14 12:46 ID:???
>>493
B&Wを乗せられても・・・
しかもメーカーのイベント・・・
しかも素人・・・
しかも音の響きを要求するソースばかり・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/14 17:38 ID:???
私はクレモナの下にイルンゴのボード敷いています。
標準で高さが6センチあるし、1トンまで重量が耐えれるような硬いボード
なので結構重宝してます。
496名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/14 21:40 ID:???
アピトンで出来てるヤツですか?
イルンゴもどき作ろうとアピトン探したけど見つからないよ
497495sage02/12/14 22:28 ID:???
>>496

以下が代理店ですがアピトンは輸入材なので入手は難しいのではないでしょうか。
詳しくは知らなくてすいません。
http://www.ilungo.com/index.html

498名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 01:44 ID:???
>>494
でも、アコリバ自体が他社に対して同じ事をやってるからなー。

ベーダブはたしかにアコリバには合わないかも。
NHTでテクノ聴けば、木製スタンドなんか蹴散らしてアコリバ圧勝だったはず。
499名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 10:53 ID:???
イルンゴ欲しいー!
500名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 12:13 ID:???
もぐもぐ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
501名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 17:05 ID:???
age
502名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/15 21:47 ID:???
イルンゴは音質が良いです。ただし仕切り価格がたかいので
ショップは定価で売っても儲けすくないので嫌がります。
アピトンは現在輸入困難です。流通在庫で終わるでしょう。
http://www.sala.or.jp/~makihara/simada.htm

503名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 23:25 ID:???
>498
でもアコリバが言ってる事説得力あるんだよな〜。
図解とか見てもそう感じてしまうとこあるし〜。
504名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/15 23:39 ID:???
入門機ならアコリバあたりで上等だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/15 23:52 ID:???
装置のグレード上がるとアコリバじゃ駄目なんです。
ここ初心者スレー?
506名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 00:02 ID:???
>>505
まずはオマエの装置とボードとインプレを書け。
釣りを楽しむのはそれからだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 00:11 ID:???
>>506
お前からだろ。釣りとかいって生意気なヤツメ。。
508名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 00:14 ID:???
アコリバ叫ぶ椰子はどんな装置なのだ?まさかAVビレッジ
あたりをシコシコ読んでるやつらか?
509名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 00:16 ID:???
なんだ。沈黙かいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/16 01:48 ID:???
じゃあ上級者、上級機はイルンゴかい?
只のバーチ合板。そりゃスゲ〜や。
511トレジャーハンターDage02/12/16 10:49 ID:???
>>507>>509 もしかしたら>>510も。

哀れな放置厨を発掘しますた。(2002 12/16 AM10:47)
512名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 13:59 ID:???
475
476
を見よ。アコリバを圧倒的に凌ぐ。
513名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/16 14:03 ID:???
>>512
たしかに・・・圧倒的に凌ぐ電波だな(w
514名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/18 18:56 ID:???
age
515名無しさん@お腹いっぱい。02/12/20 22:29 ID:ATLSHo8X
ハイ上がりのシステムの高音に悩むものです。
駄目もとで、安い防震ゴムをスパイクの下に置いたらびっくり。
残念ながら高音はさほど変わらなかったのですが、
音が明瞭に、前に出てくるようになりました。
これって床が鳴いてたってことですか?
フローリングだから、ボードなんて全然考えてなかったんですが、
買った方良さそうですね。

しかし、ボード・床とボード間のインシュ・スパイク受けで
相当悩むのか・・・・
51602/12/21 08:15 ID:DEMdoEQr
>>515
ハイ上がりのシステムは良ければ教えてください
51751502/12/21 17:46 ID:2vvq/9Me
>>516
定番で申し訳ないんですが、
マラのCD17DA、PM17SA、B&WのCDM7NTです。
518名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/21 18:25 ID:???
アコリバではまだまだ甘い。
コストを考えないで、究極のボードはこれ。
http://www.soundden.com/bess2.html
519名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/21 18:28 ID:???
アコリバではまだまだ甘い。
コストを考えないで、究極のボードはこれ。
http://www.lifesound.co.jp/shunmook/board.html
520名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/21 21:36 ID:???
ココ見る椰子はアコリバ程度で上等よ。それ以上良くても
どうせわからねーわな。ブタに真珠。518.519は
確かに正論だがね。
52102/12/22 00:51 ID:XeHkS7oA
>>517
私は1NTを使っています。DENON390/4
私の場合は中高音〜高音が足らないと不満を感じていて、アンプを検討しています。
アンプをマランツにすればハイ上がりになりそうですか。
522名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/22 11:52 ID:???
スピーカーの選択をあやまったな。スピーカ替えたほうが早い。
523名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/22 12:41 ID:???
>521
ケーブルを剥き直したのはいつですか?
端子を磨いたのはいつですか?
トーンコントロールつまみはニュートラルになっていますか?
低音は膨らんでいませんか?
お聴きのソースのレンジは広いですか?
貴方の機材の組み合わせはお店で聴いても高音不足ですか?

簡単に機材のせいにしないことです。でないと買い替え地獄に墜ちますよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/22 13:47 ID:???
>>518>>520
また来たの、キミ?ジサクジエン楽しいですか?
寂しい人生送ってるねえ・・・
525(=゚ω゚)ノぃょぅRsage02/12/22 13:50 ID:???
なんでさびしぃって解るんだょぅ。
526名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/22 13:56 ID:???
>>517
以下、某スレよりコピペ

B&Wトールボーイ型のセッティングについて
1.付属のスパイクを利用。固くねじ込まず、少し緩める。ガタが出ないよう調節。
2.スパイク受けにTAOCの安いステンレス製のものを使用。
3.その下にJ1青を挿入。
他にも高価な製品を含め いろいろ試してみたけど、これが最も気に入っています。
さらにその下に沢村式インシュレーター(1cm厚鉛円盤2枚を1mm厚ブチルゴムで
貼り合わせたもの)を入れ、安物の御影石をボード代わりにしていますが、
これらはどちらかといえばオマケに近いもの。
付属のスパイクや、TAOCのスパイク受けは、一般的にはとても評判が悪いですが、
この場合(J1青との組合せ)は、他の制振性の高い優れモノだと全く逆効果。
(多分バランスの問題。スピーカーの底の鳴りをどの程度にコントロールするか
 ということかもしれません)
クラシック好きの自分には、このセッティングでの落ち着いた音色がベストです。
もしセッティングでお悩みの方がいらっしゃれば、試してみてはいかがでしょう。
(但し、もっとキレや迫力を求める方、音像を前に出したい方には勧められません)
527名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/22 13:59 ID:???
>>524 アコリバ工作員が
>>518 サウンドデン工作員を貶めようとしてる。
いい加減業者同士の貶めあいはやめてほしい。
物が良いとか悪いとかいう問題じゃない。
そういう経営姿勢の会社の物は買わない。
なんでアンチが生まれるかもう一回よく考えろ!
528名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/22 19:19 ID:???
 ∧_∧
 ( ;´∀`)  おへそにくっつくぐらいageちゃうぞ。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)
529名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/23 07:23 ID:???
>527
はあ?誰がどうみてもでんの方が宣伝してると思うが。
で、しかも製品どう見てもアコリバの方が作りも素材も緻密なんだよな。
しかもずっと安いし。アコリバ買われたくない一心なんじゃないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/23 10:59 ID:???
ククク、醜いな…
531名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/23 17:06 ID:???
>>527
まわりが全て敵に見えてしまう精神病患者。せいぜい立て篭もり事件おこして
有名になってください。ご冥福をお祈りします(プ
532名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/23 18:18 ID:???
ハイハイ君はオカシクないヨ。オカシイのは社会の方なんデス。
満足しましたか? じゃあ静かにしましょうネ。
どこのメーカーだろうが、世の中「絶対最高」なんて無いヨ。
ケースバイケースだし、人それぞれの好みまで抑えつけられる
訳ネーだろ。
533クスクス。age02/12/23 18:51 ID:???
>>532
プププ、恥ずかしい生き物ダネ、キミって。
なにそんなに真っ赤になって怒ってるんだよ?
全く日本語理解してないしね。キミってチョン?
534名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/23 19:22 ID:???
>>529
何が はー?だアホー。オマエの頭がハー?なんだよー。
535名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/23 20:19 ID:???
>533 しっかし、 面白い様に釣られるな、オマエって。
536名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/23 20:23 ID:???
>>535同感です。ワラワラー。
537名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/23 20:29 ID:???
工作員は全て逝け!!! 特に>529お前等は特にウザイ!!!
(アフォ工作員また釣れるかな〜〜〜)
538クスクスage02/12/23 21:50 ID:???
>>535>>536
ジサクジエン楽しいですか?同調してくれる仲間がほしいんだね(プ

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1040625345/401-500
494 :釣り人 :02/12/23 18:47 ID:ng9t8hgo
いまからピュア板で厨を釣るんだ。エサに喰い付いてきた
哀れ者をからかってみます。
539名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/23 22:10 ID:???
わかったから。
早く寝なさいね?
540クスクスage02/12/23 22:14 ID:???
恥ずかしい自分に気付き、>>539発狂。
541名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 14:07 ID:kRwK8VLf
畳部屋→日曜大工のコンクリートタイル→20kg以上のトールボーイ
→5年以上漬け込む→ウマー?
542名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 11:45 ID:tEmjL47r
age
543名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 17:03 ID:???
あげ2
544名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/31 20:31 ID:???
オラよ、俺様の穴舐めやがれ。
         ∧∧
       (д`* ) 
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)



545名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/01 00:43 ID:???
TAOCやRASKのオーディオボードはどうなんでしょう。
値段高いだけはあるのかな
546名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/01 22:25 ID:???
悪弧利婆よりはズッとまともな音がします。
工作員の人件費が乗ってませんから。
547名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 00:41 ID:???
ばか↑
548名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/03 22:59 ID:???
決定版ばか↑
549名無しさん@お腹いっぱい。*03/01/03 23:06 ID:???
TAOCは知りませんが、RASKは使っていました。低音を吸収してしまいます。
RASKは安いけれど、すすめません。
今はアコリバを使っています。
工作員ではありません。
550山崎渉(^^)03/01/07 04:54 ID:???
(^^)
551名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 00:20 ID:???
TAOCは値段高いとはいえないけど安物買いの銭失いになるね。
音はかすれて窮屈な感じになり潤いや伸びやかさがなくなってしまう。
これなら使わないで床ダイレクトの方がよっぽどましだ。
パーチクルボードで鋳鉄の粉サンドイッチして音良くなりゃ苦労ないよ。
パーチクルボードでブチルゴムでもサンドイッチした方が音いいんじゃないか?
552名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 18:06 ID:Qio9khIQ
age
553名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 22:57 ID:DlvVOqoz
結局アコリバか・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 23:24 ID:???
でもアコリバは生産終了じゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 23:24 ID:???
もぐもぐ、555番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
556名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 18:41 ID:H+5MO6AY
OTAIaudioのオリジナルのボードはどんなかな。

クリプトンのダイハードは評判よさそうだけど、スタンドを乗せる場合、直に置くのがいいか、スパイク受けを噛ませたほうがいいのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。03/01/17 15:42 ID:Fkn8//0Q
あげ
558名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/17 17:25 ID:???
TAOCとメープルボード、どちらが買いですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/17 19:54 ID:???
音調の方向が全然違うと思われ。多分。
音をどう変えたいのかで、選べばよろし。
560山崎渉(^^)sage03/01/18 07:07 ID:???
(^^)
561名無しさん@お腹いっぱい。003/01/18 13:41 ID:???
>>559
どうちがうのですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/18 20:54 ID:???
メープルボードの下にシュアフレックス入れたら効果的ですた
TAOCは使った事無いから知らぬけどメープルはややメリハリ系だと思いマフ
563名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/19 13:51 ID:???
TAOCの厚さ5.5cmのヤツを使ってますが、響きの抑制が適度なところが
気に入っている。勿論、御影石やMEI、ダイハード他、色々使ってみたが
ウチではそれらはSPの響きを抑えすぎだった。
>559がさりげなく言っていることが、実は一番、重要。
好みや、部屋やセットとのバランス、組み合わせで、何が一番合うかは
変わる。従って、**が絶対、他はクソみたいなカキコは全く信用出来ない。
564名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 14:01 ID:mu+jh5Yh
>556

床がやわい なら、何かインシュレータをかましたほうが
低音はクリアになると思うよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/20 00:46 ID:???
>564
禿同です!
フローリングでボードを何枚か試したけど、それよりも
ボード外してフローリングに直にスーパースパイクすの
6mmっていうのがすごく良かった。安いしおすすめだよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/22 18:27 ID:???
厨房発想で、すまんがオーディオボードではなく、同一素材の複数のサイコロ
のようなブロックで、足を別個に受ける方が、1枚の板よりも
各足間の干渉が絶縁できて良いのでは?と思うのですが
どんなもんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/22 21:41 ID:???
黒檀ブロックとか安いからみんな試すんだよ
でも、ちっこいSPだとそれでも良いかもしれんけど、ある程度になると
黒檀ブロック置いた程度じゃ低域が駄目になってしまうというかSPを制動出来ず
568566sage03/01/22 23:07 ID:???
その〜、レンガぐらいの大きさなら良いのでは?と...又は
オーディオボード4分割に切って(切れたらですが)あてがうのはどうかと...
569名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 14:43 ID:???
今啓子みたらアコリバボード復活してた。
生産中止じゃなかったのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 18:40 ID:???
TAOCのスタンドは確かにクソだが、アンダーボードは良いぞ。
叩いている人は本当に聴いたことがあるのか?
逸○館に影響され過ぎかと、小一時間...(略

ここで迷っている方々にアドバイスさせて頂くと、
素材やブランドで悩む前に、リスニングルームがカーペットや畳の場合は、
まずアンダーボードの床接触面積を大きくすることを考えろ。話はそれからだ。
35cm×35cmなんか話にならない。どんなに重くて良いものでもだ。(ただ床鳴りを抑えたいという場合は一定の効果はあるが。)
具体的に言うと、音質を変えたい場合はスピーカー底面積の5倍は必要。
あと、御影石等、あまり硬いものは素人にはあまりお薦め出来ない。
というのは、あまり硬いとスピーカーの底面が振動に負けてしまうからだ。
分かり易く書くと、アンダーボードが硬すぎると一見振動が抑えられたかに聴こえるが、
実は、振動がスピーカーに直接跳ね返ってきているだけなのだ。
つまり、音質悪化につながる訳だ。
色々試した結果、今はTAOCの天然なら材を表面に張ってある一番大きいものを使っている。
不満はまったくない。リスニングルームがライブ気味で音場感重視の人にはもってこいののアンダーボードだ。
余談だが、解像度重視の人はアコリバを使えば良いと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 21:27 ID:mXh78Tzs
>>570
氏ね
572名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 22:12 ID:???
えー、結構570いいこといってると思うけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 22:19 ID:???
そんなモノより床を油圧ジャッキで補強する方が良い
574名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 22:22 ID:???
>>571

あ、こいつ知ってるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 23:13 ID:???
>>570
禿同。
TAOCのボードは音の広がりが綺麗だね。
アコリバはギュっとタイトで解像度が高い、が、若干、中域が薄い。

好みで選べばいい。
576名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/25 06:12 ID:???
ボードだけで音が締まり過ぎると、その後打てる手が少ない。
俺はTAOC5.5cmに50KgのSP乗せてるが、少し音を締めたい
時には、インシュレーターを色々変えることで、ほぼ自在に調整
出来る。
577名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/25 08:54 ID:???
>>570
スタンドは確かにクソなのか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 09:20 ID:???
床はフローリングで純正スパイクのまま何種類かボードを試した。
結局床に直接スーパースパイクというのがベストだった。
値段も安いし、ネジ穴の径が6mmだったのでねじ込み式が使えて良かったよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/25 12:42 ID:???
>>578
スーパースパイク興味があるんだけど、つくりが安っぽくて買うに至らないんだよね
低域をキッチリ制動する能力を持っていますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 00:19 ID:AP6GzaOR
>>576がいいこと言った。
TAOCのボードはインシュレーターで如何様にも音が変えれる。
TAOCのボードは低音がユルイとか変な響きが乗ると言ってるヒトはインシュレーターを見直したほうが良い。
そういう意味で、アコリバのボードは調整の幅が少ない分、
ポンと置いただけでソコソコの音が鳴ってるように聴こえる。
インシュレーターで遊びたいヒトはTAOCを選んだほうが後悔しないと思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/27 13:32 ID:???
小型SP使いですが参考になるので相談させてください。

床に伝わる振動が気になってます。低音は少しゆるいかんじです。
スタンド下にはパイン材をひいてますが、ちゃんとしたボードを買おうと思ってます。
高音を頃さずに低音をひきしめたいのですが
おすすめのボードがあれば教えてください。
582名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/27 14:15 ID:???
>>581
床振動を殺すならスパイクが一番だと思う
100円屋で剣山買って敷いてみて効果があるようならJ1とかのスパイク購入を検討
583581age03/01/27 15:06 ID:???
レスありがとうございます。
スタンド下にはスパイク(純正品)がついてます。
スパイクはスタンド底板の四隅の端についてるので
J1などの▽スパイクをつけると板からはみ出すと思います。
584名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/27 16:23 ID:???
???
585名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/28 21:36 ID:???
TAOCは糞。
586名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/29 00:36 ID:???
アコリバは苦素。
587名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/29 19:38 ID:???
アコリバに聞いたら本当に生産中止だって。
コストが合わないからなんだって。
588名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/29 20:41 ID:???
んな〜訳無いだろ馬鹿
589名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 23:09 ID:gGF/sJfM
やべ、ボードで床に傷がついた。
傷対策大丈夫?
590名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 23:16 ID:Oo6k6MTZ
テシガワラ、通販しかいかな〜
直置きおもんでメープルボード欲しい。
591名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/02 23:17 ID:???
>>590
日本語しゃべれ。
592名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/02 23:21 ID:???
ボケたスピーカーには、石。タオック。良い。
高級現代スピーカーには向かない。
593名無しさん@お腹いっぱい。003/02/07 11:56 ID:???
TAOC買うならどのグレードがよい?
594名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 12:38 ID:f63t9njY
>>593
なら材のものを買っとけ。
そんなに値段違わないし。
595名無しさん@お腹いっぱい。03/02/08 13:18 ID:D02y0Dno
SPはN804です。
クリプトンのダイハードMkUScoop、サウンドハンターのかえで玉石ベース、
TAOCのCSシリーズ、御影石ではどれがいいでしょう。
それぞれどんな音質になるのでしょうか。
畳の上におく場合、下に何か挟んだ方がいいのでしょうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/08 14:06 ID:???
>>594
ラジャー!
597名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/09 17:44 ID:???
>>595
イルンゴ
598名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/10 10:11 ID:???
あげ
599名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 14:53 ID:FEHYc/cq
フローリングの床に小型トールボーイでつ。
TAOCに心が傾いてますが、実際どうなんでしょうか?
過去レス見てるとヘンな響きが乗るとかクソとか評判悪いですが。
600名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/10 20:09 ID:???
もぐもぐ、600番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
601名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 14:50 ID:biEl3GSp
>>595
N804に御影石の組み合わせは、暴れる高音に悩まされることになるでしょう。
低音のエネルギー感が欲しいなら、ダイハード。
サラサラのパウダースノーが降ってるような美高音が欲しいならTAOCなら材。
高音のS/Nとバランス良く鳴らしたいなら、サウンドハンター。

駆動力のあるAMPをお使いでSPのセッティングのノウハウがある方なら、N804の長所を伸ばす意味を含めてTAOCがお薦めです。
変な響きが乗ると言っておられる方の大部分は、AMPの駆動力が足りないかデタラメなセッテイングをしておられる場合が多いです。
602名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 14:56 ID:biEl3GSp
>>599
TAOCはスタンドとラックで評判を落としている。
アンダーボードに関しては、心配しなくて良いぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 19:10 ID:y042WYOV
>601
有り難うございます。
御影石はどんなに高級なものでも駄目でしょうか。
今当時の予算の関係でホームセンターで買った安物の御影石に乗せていますが、全然駄目です。
鮮明な高域などN804らしさを引き出すなら、TAOCがよさそうですね。
でもSPのセッティングに不慣れなものには駄目でしょうか。
部屋の広さに制限がありますから、どうしても後ろと横の壁からの距離を取ることが難しいのが現状です。
TAOCのなら材というのはCSシリーズのことですね。
N804の苦手な低音もしっかり引き締めたいと思います。その場合どのように
セッティングするのがいいのでしょうか。
@ボードにSPを直に乗せる。
ASPにスパイクをつけボードに乗せる。
BSPにスパイクをつけスパイク受け(もしくはインシュレーター)を挟んでボードに乗せる。
これならやはりBでしょうか。
その場合スパイク受けもしくはインシュレーターの色が出ると思いますが、
どんなものがいいでしょうか。
クリプトンのインシュレーターKA-4005などは如何なものでしょうか。
低音を引き締めることは出来ないでしょうか。
604名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/11 20:23 ID:???
SPのセッティングは一番大事なとこだから、ケチらずあれこれ試したほうがいいと思う。
制震合金と水晶の二段重ねも良さげ。
605599sage03/02/11 21:48 ID:???
>>602
後押しありがとう!
なんだか決心できそうです。
606名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 23:28 ID:vnD4qnhy
うーん、ボードかまして、生気がなくなるなんて言う人いますけど、
わたしなら、「わーい、もっとボリュームあげられる」って、
喜びますけどね。というより、前ボード時代が付帯音付きまくりで、
それに耳が慣れてたりして…。
607名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/11 23:39 ID:???
>>605
スパイク受けはこれで十分だ。

http://www.ironaa.com/base.html

木製ボードは硬くて重くて厚い大きなものなら間違いない。
608名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/12 03:29 ID:???
>>602
経験豊富なようなので質問させて下さい。
TAOCは美音系の響きとのことですが低音はいかがですか?
ある程度響きの広がるものが好みです。
609名無しさん@お腹いっぱい。003/02/12 22:34 ID:???
http://j.moon.co.jp/vcyoyo/index.html
漏れはスパイク受けはここの使ってるよ。
アコリバのスパイク受けに似てるけどこっちの方が厚みもあるし。
仕上げもキレイだけど他の使ったことないからどうなのかわかんないや。
610名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 01:56 ID:Iwow1/G4
ラジカセ、ミニコンポに満足出来なくなり、単品コンポにしたいと思い
頑張って働いて、単品コンポを揃えました。
しかし、いつしか単品コンポも当たり前になり、高級コンポが欲しくなりました
また頑張って働いて、高級コンポを揃えました。
しかし、いつしか高級コンポも当たり前になり、海外製のコンポがほしくなりました。
また頑張って働いて、海外製コンポを揃えました。
しかし、いつしか海外製コンポも当たり前になり、もっといいのがないかと探す日々
が続きました。
それが、ある日知り合いのカワイイ女の子がミニコンポで音楽を聞いてご機嫌な
様子を見ながら自分も、その音を聴くと「オレが探していた音はこれだったのか
しれない」と思ったわけです。
そこで一言「随分、遠回りをしたもんだな」
611(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/02/13 02:03 ID:???
コノ話の教訓は「かわぃぃ子には旅をさせろ」とゆ事です。
612名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/13 12:05 ID:???
違うよ。 「カワイイ女の子はなにをしてもカワイイ」だよ。

610のミニコンでご機嫌なのがカワイイ女の子ではなく不細工なデブオタ
だったら、最後の一言はずいぶん違ったものになっていたであろう。
613名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 16:13 ID:87q//tit
違う違う、610が言いたかったのは、
ラジカセで十分だったのに、見栄をはって損をした、ということ。
614名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 17:58 ID:???
どうでもいいが、なぜこのスレで?<w
615名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 22:23 ID:heLoTT5c
>>610にマジレスしてみると、
音楽を楽しむという行為を思い出させてくれたのが、カワイイ女の子ってことだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 22:24 ID:???
>>610
使いこなしがまずかったんだろ!
617名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 22:26 ID:heLoTT5c
カワイイ女の子のことはどうでもいいが、>>601はどこにいったんだ。
このスレで唯一まともな意見を述べてると思うが。
618名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 22:28 ID:S0eYx2+3
俺はコーリアンをおすすめするがなっ
619名無しさん@お腹いっぱい。003/02/13 22:29 ID:???
>>616
女の子の使いこなしでつか?
620名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/13 22:29 ID:???
オレは広末をすすめるがなっ
621名無しさん@お腹いっぱい。03/02/13 23:37 ID:87q//tit
>620
趣味ワルすぎ!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/16 20:21 ID:???
TAOCなら材使ってるが色が部屋に似合わん。
いい着色方法はないものかのぅ?
623名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/16 22:41 ID:???
>>622
塗料で音変わったりしないのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 08:49 ID:???
>>623
それが心配なのですよ。
明るい色にしたいが厚塗りして響きが変わると困る。
ちなみに純正はチョコレートみたいな色だ。
625名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/17 13:16 ID:???
スレ違いだな。
木工スレ逝ってくるw
626名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/19 00:13 ID:???
>>625
過去ログ「置き方についてアドバイス」より。

219 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/11/05 14:41

>>217
塗装による音の変化はかなり大きなものが有ります。
私は以前3種類の塗装を試しカエデウッドブロックで実験しましたが、驚くほど違います。
ウレタン塗装は、表面に硬い幕を作ってしまい、振動の伝わり方が表面と中心と
異なっているためかどうか分かりませんが、エッジの立った、少し濁った音がしました。
音に伸びやかさ無く、形なはまったような、ある種リミッターを通したような音で、
最も悪かったです。オイルフィニッシュはウレタンよりも数段よく、音に伸びが出て、
いきいきとした生気を感じる音でした。最も良かったのがオスモクリアーと言う、
天然成分100%の木に染み込む塗料でした。最近、高級家具などに良く使われており、
人体に無害なので注目されているそうですが、この塗料は劇的でした。
音の伸びはオイル系よりも更に良く、音の強弱がよりはっきりとし、スピード感も増し、
音楽の表現力が素晴らしく向上しました。ギスギスした感じは無くなり、大変しなやかな音に
なりました。ウレタンよりもベールを2、3枚剥がしたような音で大変な効果がありました。
結局、良い順から、@オスモクリアー Aオイルフィニッシュ B無塗装 Cウレタン です。
塗料によって、木の材質を変えたのと同程度に、想像以上に変化します。
いずれにしましても、好みの問題がありますので、一概には言えませんが、
個人的には、オスモをお勧めします。値段も5000円くらいでかなりの量があったと思います。
627名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/20 00:00 ID:???
>>624
弦楽器に詳しいひとに聞いたら参考になる事教えてもらえると思います。
木の材質とかも同じなのが多いですしね。

どっちかと言えば楽器専門の塗装職人かな??
628625sage03/02/20 09:38 ID:???
>>626、627
おお!ためになる情報ありがとう!
オスモ、よさげですね。検索してみます。
629名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/25 09:06 ID:???
建築業務用の耐振(防振?)シートっていう
硬質ゴムみたいな素材で1cm厚もないやつなんですが
どなたか敷いてみたことある方いらっしゃいますか?

あと、吸音材というのもあるらしいんですが
これは敷いても意味ないんですよね?
63062903/02/25 09:10 ID:Hs0HcM2+
ちなみに自分が購入予定のSPは CDM9NT です
高音に変なクセや強調が付かず低音がしまってくると嬉しいんですが
631名無しさん@お腹いっぱい。03/02/26 22:55 ID:ddKVv+NG
ん? 最近、御影石とTAOCに恨み抱いてる奴は、来ないの?
632名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 19:40 ID:???
10mm近くもあるゴムってのは止めといた方がよさげな予感
最初は床にスパイクから勉強した方が良いぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 20:44 ID:???
>>632
理由を書いてちょんまげ?
634名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 20:50 ID:???
おりゃ最初から御影石が良いと聞いていたので素の音を聴かずに御影石を敷いていたのよ。
んで、ある日掃除の為に御影石を除去して聴いてみたら、あらんと。
そんで床にべた置きから色々試行錯誤して俺の部屋の床はやわでダメだと結論に至った。
635名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 20:53 ID:???
>>634
了解。まずは素から勉強しろということでつね?
636名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/27 21:01 ID:???
>>635
俺もえらそな事言えないけどそうでし。
637名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/27 22:01 ID:???
君達、皆そうやって大人になるんだヨ。
638名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/28 11:53 ID:???
松井秀喜もカエデを選んだらしい
長年親しんだアオダモを捨てて。
サンスポにのってた

63984703/03/05 14:01 ID:76HPiGeM
ほいさ
64084703/03/06 13:54 ID:CtocXzFt
そうですか
641名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 15:19 ID:???
勅使河原工芸のサイトがアボーンしてる。潰れた?
642名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 19:53 ID:???
ほんとだ潰れてしまったのか・・・
ユーザーサポートは継続してもらえますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/06 22:46 ID:???
ユーザーサポートって、、、、
板切れにどんなサポートがあるのかしらん?(w
644名無しさん@お腹いっぱい。03/03/07 12:20 ID:72Sf9J4t
なるほど
645名無しさん@お腹いっぱい。ID:???03/03/07 12:31 ID:???
この人のアンダーボードは黒御影

http://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/954.jpg
646名無しさん@お腹いっぱい。03/03/09 17:36 ID:rCVlcnY9
スピーカーとアナログプレイヤーが、ギャップありすぎい!
647名無しさん@お腹いっぱい。warawara03/03/09 18:22 ID:???
スピーカー逆にするといい音でそう
648ZZZ03/03/10 02:13 ID:UG7mL+va
勅使河原工芸....たしか通販部が独立とかで新しくホームペ
作りナオシの最中で2月〜3月中に新たに再会するらしいが...
何処かのとメープルボードと違って、ここ安くて作りも良く
またメープルボード頼みたいんだけどね。

649名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/10 09:57 ID:???
勅使河原で2畳分ぐらいメープルボード頼んだらいくら掛かるかな。
オーディオ部は床をカエデ屠ってあげたい
650ZZZ03/03/10 15:46 ID:THE63Q1F
そうだな〜厚さによるけど50mmだとすると
7・8万くらいかなっと予想
651名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/10 18:24 ID:???
8万円ぐらいなら考えるな。
我が家床がヘボなので床をジャッキ補強しようかと思っていたけど、こいつが手に入れば
床鳴りを一気に押さえられそうな予感。
652名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/10 23:07 ID:???
勅使河原って、まだオスモ塗装やってくれないのかな?

.....自分で塗ればいいのか。
653名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 00:49 ID:FJT+UQ9N
>651
ジャッキで持ち上げておいて、支柱をたてて、床を補強してみてください。
位置はスピーカーの直下が最高ですが…。
割りぐり石、コンクリート、支柱という風な構造で、床をしっかりと固めてください。
そして、床が鳴くようなら、メープルボードでも大理石でも好きなもので
鳴きを止めてください。トールボーイからもの凄いハイスピードの低音でますから。
あ、最後にジャッキを外すのを忘れないように…。
654名無しさん@お腹いっぱい。sikosiko03/03/11 01:51 ID:???
エロ本、ビニ本に満足出来なくなり、アダルトビデオが観たいと思い
頑張って働いて、ビデオデッキを揃えました。
しかし、いつしかアダルトビデオも当たり前になり、ヘルスに行きたくなりました
また頑張って働いて、ヘルスに行きました。
しかし、いつしかヘルスも当たり前になり、ソープランドに行きたくなりました。
また頑張って働いて、ソープランドに行きました。
しかし、いつしかソープランドも当たり前になり、もっといいのがないかと探す日々
が続きました。
それが、ある日知り合いのカワイイ女の子がミニスカで音楽を聞いてご機嫌な
様子を見ながら自分の息子をしごくと「オレが探していたオカズはこれだったのかも
しれない」と思ったわけです。
そこで一言「随分、遠回りをしたもんだな」
655名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 00:18 ID:02/1vFW3
>654
カワイイ女の子がミニスカで音楽を聞いてご機嫌な様子を見ながら自分の、
結局、素人童貞のままだったんですね。
普通、そこで押し倒すでしょ。
656名無しさん@お腹いっぱい。003/03/12 06:06 ID:???
ソープ行ってるんだから童貞じゃないやろ。
とりあえず
657名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/12 12:30 ID:???
素人童貞
わざわざ恥かきに出てこなくても…

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.