■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50

SONY・・・・・・

1名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 19:40
糞スレで申し訳ないが、どうしてもSONYの音から逃れられない・・・。SONYの音しかいいと思えない・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 19:42
君はアイボなんだから、あきらめな。
3名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/15 19:45
本当に良いと思っているんなら、
煽ってくれと言っているようなスレの立て方しない方がいいよ。
ん、もしかして、これってネタカ?
4名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 19:55
音に輪郭が無い! とわかっているのだが・・・・。どうしたら、良いでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/15 19:56
ネタだろ?放置したらー?
6名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 19:57
>>2
ワラタ
7名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 20:03
ネタじゃない! アイボでもない。マジなんだー。
8名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/15 20:05
>>1
それなら、理由を延べよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 20:10
CDPが古いので、入れ替えしようと思い、CDPを買ってくるのだが、なぜか今使っている、SONYのがいいと思ってしまう。
10BOSE信者01/12/15 20:18
SONYは悪くないぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 20:39
>>10
漏れの耳は間違っていないのかなー?
12名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/15 20:42
>>11
煽って欲しいのか?
でも、煽ってあげないよ〜ん。
13名無しさん@お腹いっぱい01/12/15 20:53
ソニーが言われてるほど酷いと思ったこと一度も無いがなオレは。
CDの話になるが、ティアックのD**買ったが神経質な
音に嫌気がさしてとっととうっぱらった。
アキュの40万くらいのも買ったがつまらん音で、それもうっぱらって
いまはソニーので満足している。最近のSACDプレイヤーって
デジタルフィルター色々選べて楽しいしさ。
14名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 21:01
>>12
キモイ!
15名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 21:01
>>13
今は、何をお使いでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/15 21:06

く そ ス レ !!

           f´..  、       ::..:::.ヽ.
                      /  :::..,.\       :: ::i
                ,...f``^ー'´:....: r'  ̄`:、      ..::::.l
        ,..:‐' ̄ ̄ ̄`` 'h..:::  : ::..  ,i'     !、   ノ   .::.i
      /         c'      __)'      )  /    ノ
    /         c' ,.、ノ`‐'イ、       `t':: :  /
.   ,.''          .」.:: ,. /´  \     ,.r'.>  イ―――――――ー―:.、
  /          r'´: ::/      ヽ、,.::‐r'' Y :..:::::ノ              l
  i´          .i , /         i   `i .l :: ./       ,.=―‐、   .h
 i'        .....::,,,,l :: ノ  、      ト.、  i lノ イ     ,..::''´  ̄ ̄`:、  F'┐
 !       ..::::::f r.':::,.イ   `ヽ、   .ノ ヽ r'~´..:: イ  ,...::‐''´ー――‐‐:...、ヽ_)r了)
 i    ,,.:   :::::ヽニ;i.ノ::: 田田田`ヽ、ノ   ,..::‐'〉. r'  ̄(_,,、        `ー''´
  !  ,.:'     """""`   .、田田田.トー‐'´  /:::.)`i    ,.へ_ノ
  l                `ー:.、田     i::..:::)┴:、  ヽ、
  l                   ` く  ,..:‐' ̄).ノ〈〉 〉‐、 ヽ.
  i                     \( (r.) r' y  l、 <  .)
 i'                       ヽ、   i. ∧ i、 l.  (
 l                        ヽ.  l. ∨ .i.ノ   `i
 l                         i  ヽ、   l    ./             ____
. !                         ヽ、  ̄`ー!   ノ           ,..:‐'^r‐r'
  :、                         :``ー┬ ' ̄ ̄``ー―:.、__,...:‐'´ r'´ `⊆、
.  ヽ                         .:: :  l          ``ー――‐'´    `i
   \                       .: .:   l                    ,..:ノ
    \                    ,.:     .l             ,..........._r''´
      `ヽ、               ,..::‐'ー――:::....」____,......:::―‐'^~´
        `ー―:.、___,,.......:::‐'´
17名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 23:12
このコピペ見飽きたよ・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 23:15
SONY=ツマラナイ音
ってそろそろ、止めない?
このほうが見飽きた。
19名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 23:17
>>18
でも、みんなが言うからそう思えて・・・。漏れはすきなのだが・・・
マインドコントロールされてしまっているのか?鬱だ・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 23:32
CDではライセンスメーカーだし、単純に考えても
フォーマットの特質を活かした録音や製品ができる
ように思うがなー
21名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 23:37
>>20
漏れもそう思ってずっとSONYのCDPで通しているのだが、最近他のCDPの音を聴いたら、立体感が無いので、びつくりした!
22名無しさん@お腹いっぱい。01/12/15 23:49
CDP-XA55ES,CDP-555ESJ[売却済]を使いましたが、どちらも高解像度で良かったYO。

2chでは評判悪いけど、実際には使ってる人も多いSONY。

ESシリーズは金かかった作りでいーよ。Rには敵わないけど・・・
23-01/12/16 00:00
ARCAMのCD23もSONYのメカだよね?
意外とSONYは良かったりするのでは?
24名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 00:04
っていうかSONYの音にかなうメーカーなんてあるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 00:08
SONYの音を聴いた後じゃ他のメーカーはゴミ同然。
他のメーカは音がゆるくて、うそっぽく聴こえる。
技術力が無いからって、小手先のチューニングで誤魔化した音はすぐ飽きるよ。
やっぱSONYだよな。
26名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 00:11
煽んないでちょうだい
27名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 00:13
確かにSONY(の多分下請け)メカは多いですね。
28名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 01:36
age
29名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 02:03
SONYさいこう。
30名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 02:07
どうせ立てるんなら、もっと具体的に書いてよん
31名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 02:20
>>25
ちょっと言い過ぎかなあ!
マランツのCDもなかなか良いですね(フィリップス製D/Aコンバータの場合)
ただし、メカ部がショボイのが問題ですね。
その点ソニーのCDPはメカ部もD/Aコンバータも良いです
CDPはソニーがトータル的に良いと思います。
ソニーで良くないと思う製品もありますね
カセットデッキ、プレーヤ、アンプ、はいまいち。
32名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 02:35
アキュのE-212とSONYのTA-FA777ES(もうすぐ完了)で迷ってます。
聴く音楽はダンス系。
なんかオーディオ・ショップでSONYください、っていうと
バカにされそうで。(って、単なる思いこみ?)
33名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 02:44
>>32
量販店の方が安くかえるんじゃない? 値引きも期待できるし。
34名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 02:46
>>32
E-212は良くないですよ! 音がソフトですよ。
TA-FA777ESは硬めの音が出ますが低音が以外と足りない感じがします。
LUXかSANSUIがお勧めです。SANSUI潰れる可能性があるのでLUXのアンプ
が良いと思います。
353201/12/16 02:48
>>33

はい、いつも量販店で買ってます。
(ヨドバシとか。)
たまに石丸とかでも買ってるけど、なんか中途半端に
店員のマニア度が高いから最近、敬遠気味。(w
777ってラストチャンスかな〜?
雑誌ではデノンの評価がダントツ(@インテグレーテッドアンプ)
だけど、デザインはどう考えてもSONYが国産では一番マトモだと
思うんだが。
アキュやラックスマン、マランツあたりって、スイッチの形状や
パネルのロゴがどうしても古くさくオジン臭い。
海外を見渡すと、例えばアーカムとかかっこいいやつあるのにな。
3632sage01/12/16 03:01
>>34

3楠!

SANSUIのホムペって悲しいくらいしょぼくなっちゃってるね。
漏れも青春時代は一度、買おうとしたことあったしな。
(607シリーズ)
37名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 03:11
>>36
そうですね!
私はSANSUIのアンプを使用していますが、潰れるかな?不安だよ!
SONYの777ESシリーズもボリュームの部品ショボイしまだSANSUIの
ボリュームの方が良いんだよね!悔しいけどSONYのアンプデザイン
は良いんだよ!カタログも良い部分しか書いていないし宣伝がうまい
でも使うとイマイチ!
38名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 03:47
SONYの製品は一杯買った。でもSANSUIはまだ買っていない。AUシリーズ
なら買ってみたい。
http://village.infoweb.ne.jp/~valkyrie/chat/01/sansui/index.html
39名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 03:51
>>38
買ってみたら分かるよ!SANSUIの良さが
SONYはビデオとCDP(ESシリーズ)だけは良いと思うよ!
40名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/16 03:52
>>38
AUは黒デザインの初期のやつ。
41名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 03:53
うんそうだよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/16 03:54
>>39
age
43名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 04:36
サンスイは・07iぐらいまでだな! 中古でいいやつ買うべし! SONYのアンプは恐ろしいくらい、SPの駆動力が無い・・・・。LUXかサンスイが良いぞ。亜Qは細いしカサカサだからなー、見た目と乾燥肌が好きなら話は別だが・・・。
443201/12/16 04:37
>>SONYのアンプは恐ろしいくらい、SPの駆動力が無い・・・・。

がくっ!
453801/12/16 04:47
SANSUIの話でわるい。でもアンプ、スピーカー以外SONYを
買っているのでゆるしてくれ。
46名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 04:52
別にSONY信者ではないが、それには異義ありだな。
安いやつはともかくとして、TA-FA777ESは駆動力があるし、低音も出るぞ。
その代わり、デザインはデノンくりそつで鬱になる……。
47名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 05:05
>>45
漏れもだ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 05:49
音に輪郭が無い。これは高解像度の代償ということでいいんですかね?
なんつーか、このキメ細か過ぎな音色なんとかなりませんかね、、、
ソーニーの音に慣れたら次どこのメーカーに乗り換えればいいのかが悩み所(特にCDP)
49名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 06:00
>>48
いまさら、PHILIPSメカには戻れんしナー・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 06:02
CDPの場合、肌理が細かすぎるのは決して悪いことではないよ。
上流はなるべく情報量が多い方が好ましい。
CDPの音の違いなんて、AMPに比べれば些細な物だし、
多少の脚色はケーブルでもできるしね。
とにかく、上流で欠落している情報を下流で再現することは不可能。
まぁ、惚れてしまったCDPがあるなら別だけど、
特にないのなら、悔しいけど糞煮ーを買う方が賢い選択だよ。
オーディオやってるんだから、追い込みで多少の脚色くらいの芸当はできるだろ?
51名無しさん@お腹いっぱい01/12/16 06:15
>>46
同感だな。
まあ、オーディオオタで金かけてる奴等は、その愚かさを
認めたくないから、ソニー攻撃するんだろうと思う。
実際、ここの板見て色々試聴したが、評価どうりだった事は
ほとんど無いしな。(オタの評価ってあてにならんなとつくづく思う)
実際ソニーのCDは値段の割りにはかなり良い音出してると思う。
まあ、付加機能が削除されて最近の機種は使い勝手という意味では
退化してる様なきもするけどな。

>>48
ケーブルでいくらでも調整効くでしょ。
意外とそこら辺のセッティング煮詰まってない場合多いよ。
テアックはもっと調教しつらくて、おれは手放したが
...ありゃどうにもならない。
52名無しさん@お腹いっぱい01/12/16 06:25
オタの使ってる機種は、普通の人間は手を出さない価格の物だから、
何を言っても通用する。(知らないやつにはなんとでもデタラメを言える)
ソニーは、普及している分、評価の対象になりやすいって事だろ。
オタ御用達の機種が、ソニーの価格帯で売り出したらかなりボロクソに評価付けられると
おもうぞ(藁
53    01/12/16 07:51
ソニーの音が好きなら、それで良し。
俺はソニー製品はずい分買ったけど、耐久性のなさに泣かされた。
だから今後はソニー製品は買わない。
54名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 08:01
TA-F222ESAは定価49800だけどすごい駆動力

10年前の製品だけど駆動力だけなら今の同価格帯のどの製品にも勝っている
55名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 08:13
SCD-1に惹かれるこの頃。。
しかし、叩かれてるよね。
SA-1の方がいいといわないと後ろ指差されそう。。
打つ打!
56名無しさん@お腹いっぱい01/12/16 08:43
>>53
相性がわるいんだね。
単品のソニーのCDは何台かあるけど、どれも故障したことないな。
メインに使ってるESDシリーズは、毎日10時間は回してるけど
(仕事のBGM用ね)15年間ノントラブル。

>ソニーの音が好きなら、それで良し。
本当は、どのメーカーでも好きなら良いってのが正論なんだろうけど
ここの板は、必要以上にソニー叩きが円満してるから、その位言わないと
解らない勘違いオタが多いんじゃないの?なんか読んでてスッキリしたよ!
57名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 08:57
>>53
ソニータイマーのことを言っているようだが、
あれは単なるネタ話しだろ?
俺のTA-F333ESLは12〜3年前に新品で購入して、
今も現役バリナリだぞ。さすがにメインのは他にゆずったが……。
オーディオ製品においては、耐久性に問題は無い。
そこらのバッタ屋で買ったヘッドフォンステレオなどと
いっしょにされては困るね。
58名無しさん@お腹いっぱい01/12/16 08:59
ソニーのCDプレイヤーって、元気のよいGOODな音してると思うけどな。
金銭感覚のおかしくなってる人たちには、お気に召さないだけ?
59名無しさん@お腹いっぱい01/12/16 09:02
>>57
うんだ!
ポータブルMDと同レベルで見るなよって言いたいよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 09:12
ソニーの一つくらい貶さないと、通っぽく見えないからね
61名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 11:12
TA-FA7ESを使ってたけど、低音がゆるいっつーか、音に芯が通っていないというか
そんな感じだったな・・・。

高音が綺麗で好きだったけど売っちゃったよ。

777ESはヤフオクで6、7万で出ているところを見たような気がするよ。
6232sage01/12/16 11:46
なんか読んでると、ヤパーリ777ES買ってしまおうかなと
傾いております。(w
ただ他のメーカーのアンプがどういう音かってのは
一度所有して知っておきたいという気もするが。
63名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 12:07
TA-F333ESXはパワースイッチが3回逝った。
こないだ中古で手に入れたTA-F505ESDはチューナー入力が逝っていた。
10年使うとさすがにガタは出るね。
特にTA-F333系のパワースイッチって弱点くさい。
64名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 12:14
音質の好き嫌いを別にすると、ソニー以外に潰れそうになくて安心できる
ピュアオーディオのメーカーはマランツと1ビットのシャープくらいか。
デノンもコロンビアからみくだりはんでどうなるか。
アキュやラックス、サンスイは時間の問題。
65名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 13:37
>>64
そうなると、SONYしかないなー? SONYもっと気合いいれてや!!
66名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:11
今はガキ相手の商売しか儲からない。
SONYが果たして力を入れるかな、、オーディオに。。
しかも、ピィアに。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:12
ピュアだった、、、、鬱打。。
68名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:28
オレもソニーのCDPは最初に買った機種(普及し始めの頃)以外
は不満持った事ないな。壊れた事もないし。
ESシリーズやX3000、X5000なんかは正直今でも良いと思う。

漏れ的にはX3000か5000のSACD版が出たら買ってしまいそうだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:31
>>68
アイボ、バイオ・・・・。    鬱だ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:32
>>68
SCD−X3000、SCD−X5000、SCD−MS1出して!
71名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:34
SONYの正当なピュア系は30kg以上。60台もあったな。
だけどなんで馬鹿みたいに重いんだゴラァ。頭悪いぞ!
(一時収集していたら、SONY7台で300kgになった)
72名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 14:45
>>61
今使ってます7ES、確かに低域が緩いです、ボワワワァンです、
うちは色々改造して低域を締めて艶っぽくすることに成功しました、
来年買い換えちゃうけど、割と良いアンプで楽しめた。
736801/12/16 14:50
>>71
LDプレーヤーも結構重いのあったね。
あんだけディスクでかければ重さにも説得力があったと
思うけど、CDPじゃね〜。あまりにも無駄に重すぎ(笑
74名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 15:28
>>73
>CDPじゃね〜。あまりにも無駄に重すぎ(笑

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
75名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 15:51
ESPRITシリーズ,おもしろかったな〜.
76名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 15:53
時々,マニアな企画をやるところがおもしろい.これからも続きますように...パン!パン!
77名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:11
>>46
"TA-FA777ESは駆動力があるし、低音も出るぞ。"
中には駆動力無いと書いてありますが意味も分からず駆動力無い
と言っている人もいますね!46の意見には同感です。
ただし、低音の出し方と言うか不自然な低音なんですよそこが問題なんです。
その不自然な低音を聴くと駆動力が無いとか訳分かんない事言う人がいるんです。
アンプの造りは結構良いのですがメインボリュームの部品は良くなかったりとか
悪い部分はカタログでは何も書かれていない事が分かります。
アンプメーカならどんなボリュームを使っているのか明記する事が必要だと思います。
音質は試聴して気に入ればそれで良いと思います。
私はSANSUIとSONYを聴き比べしましたがSANSUIの方が好みでした、正直言ってSANSUI
のアンプの方がハッキリ音が出ますし癖がなかったです。
他の人もSANSUIのアンプが良いと思うのは癖がないからだと思います。
ソニーのCDP(ESシリーズ)はすごく良い音出ますし、メカ部、電源部、も良く出来ています。
マランツのCDP(フィリップス製D/Aコンバータ製が入っている場合)もSONY
に負けない音していますが光学系のメカ部はイマイチです。
ソニーはCDPとビデオは良いですがそれ以外は良い製品がありませんね
カセットデッキも良いと思う人もいますがそんなに良くありません、ヘッドの
摩耗が激しく1年で2回交換してもらいました。使えないカセットデッキでした
のですぐに売ってしましました。
78名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:16
いや、ソニーには正攻法でピュアを追求してほしい。
企画物や安物壊れ物はいいから。
79名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:17
なら、SCD-1は虎ポとして使い、音が気に入らない時はコンバーターを増設しようかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:35
ってことはやっぱ出ノン?
81名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:36
SCDはマランツの方が良さそうですね!
82名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:46
ソニーのCDPはおれもずっと愛用はしてるが、他メーカーに比べると
やはり硬い音と感じる事がある。
忠実屋なのか判らないんだが、これが本来のCDの音と考えるべきか?
83名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 16:53
>>79

おまえなぁ、部品がどーのこーのいうならちゃんと型番を挙げて
指摘しろこの馬鹿。もちろんボリュームの型番だぞ。
あといまだに「ボリュームは東京光音が一番」とか思ってたり
しないだろうな。

おまえが本当に電気回路のこと分かってるのか非常にギモンだ。
サンスイユーザーならあの「あっというまにガリが出るボリューム」を
体験しているはずだ。ガリが出る状態だと高域に明らかに影響が出る。
俺のはC-2301もAu-α907LTDも、その前は907MosLTDもだめだった。
84名無しさん@お腹いっぱい。 sage01/12/16 17:49
ハイ 深呼吸 読んでて楽しいレス希望
85名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/16 18:21
>>83
思いっきりケンカ売る相手間違えてるのがワラタ。
86名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:06
>>55 >>81
マランツSA-1のアナログステージは、出力のDCカットを無極性接続の電解コンで
やっている。220uFのシルミックがプラス側同士で接続されたものだ。ここで、
かなり個性音が加わっている。わたしは、こういう回路の音は御免だ。

SCD-1も出力段はICではなく、ディスクリートで、OPAを使ったDCサーボでDC電位を
安定化させている。DCサーボのローパスフィルターはフィルムコンデンサだ。この
コンデンサの品種を変えると、かなり音が変わる。ここのフィルムコンデンサの
質は普通のものだが、電解コンのDCカットより、はるかにマシな音だと思う。

DCP-S9000ESも、アナログアウトはDCサ−ボだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:06
ソニーアンプはトロイダルトランスになってから価格性能比が悪くなった
88名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:08
DCP-S9000ES > DVP-S9000ES ダ
897901/12/16 19:11
>>83
はて?なにか、??
90名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:18
>>83
何でケンカ売るのか分かんない?
内容からしてケンカ売る相手間違えてる。
83さんこのような人は無視して良し ケンカするより無視した方が良いですね!
番号入れて無視と記入すれば良いですよ!

>>79無視

これて良いでしょう!
91名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:23
なんだかね〜。。
92名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:31
>>83
ワラタ。
93名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:46
>>83
とんだイイガカリだな(藁
だれに言ってんだ??
94名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 19:57
ソニーは何で、2ちゃんCDPのモデル削除しちゃったんだよぉ〜〜
95名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/16 19:59
>>94
2ちゃんねるだから
96名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:01
はああぁぁ〜〜?
97名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:03
あと半月だ。
頑張ろう(謎。
98名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:12
ここ、盛況だよね。
隠れソニ〜ファンって案外多いね。
99101/12/16 20:16
ソニーのCDPマンセー!!
100名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:17

 ついでに、100GET!!
101名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:21
すかいせんさー万歳!
102名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:23
>>101,
ちと、降る杉(笑い。
103名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:32
ヒットビット&聖子マンセー!
104名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 20:57
ヒットビット(HIT BIT)は漏れは昔使っていた。
SMC-70。
Sony Micro Computerの略。
始めての3.5inchフロッピードライブが使われていた。
CP/Mを覚えたのもこのマシーン。面白いコンピュータだったよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 21:13
SONYのCDP最高峰のCDP−R10+DAS−R10ってどうよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 21:14
デザインかこいいだろ、ソニー。
107名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 21:22
音のほうは????
108名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 21:32
ソニーは音も最高です。
音楽より音を聞いてください!
109名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 22:00
>>105
それは最高でしょ
自分も買いたいよ!
でも高いんだよなあ とほほ。。。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 22:08
皆さんにお聞きします。

@過去に使ったことのあるソニーのCDPとその感想
A現用機とその感想

では、ヨロシク。
111名無しさん@お腹いっぱい。01/12/16 22:48
>>104

たしかMSXもHit Bitじゃなかったっけ?
112-01/12/16 23:48
人々のHit-Bitか・・・。
8801マンセーだからなぁ。
113名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 00:32
まえXA-5ESを使っていたよ。

音は、よく言えば透明感があって華麗な感じだったけど、
悪く言えば薄口で神経質な感じだったなー。

まあ、もう何年も前の話なんで音もうろ覚えだけど。

でも、操作性だけは抜群に良かったよ。機能も満載だし。
DISCごとにプログラムした曲順を覚えておく機能とか、便利だったなー。

あれ、その機能はその前に使ってた333ESJだったかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 01:28
>>110
X5000使ってます。ただしトラポとして。
トップローディングと薄いデザインが気に入ってます。
115名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 01:46
>>113
多分プログラム機能マンセーは昔の機種だよ。
XA-5ESて光学固定のやつでしょ?
ソニーは音が冷たいと思うがどう?
て、おれんちはまだXA3ESが現役です。
これも音は固めで、ソニーの中では高域があまり出てません。
ソニーのばやい、高域が派手目に感じるものが多いんですが、同じ高域が派手目の
KENWOODやYAMAHAやPIONEERやMARANTZなんかの高域はスカッっとさわやかだったり、
明瞭感が高い感じだったりするものが多いが、ソニーは硬質な感じで神経質と感じる
人もいるだろうし、ヒステリックに思うかもしれません。
でも、ソニーばかり聴いてると、このキツサが欲しくなっちゃうんだよね。。
116名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 01:46
X5000カッコイイよなー...
中古屋で3000はたまに見るが5000はあんまり見ないな
117名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 01:51
X5000みたいに上に蓋があるやつって、ホコリがかかって面倒でないですか?(笑)
118名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 01:54
KENWOODもっとやばいのでは
YAMAHA=シャープOEM
PIONEER高音は綺麗に出るが低音がイマイチ
MARANTZ(フィリップス製D/Aコンバータ入り)の場合ソニーCDP
と比べても違いは感じないね!
比較機種
SONY CDP-XA55ES
MARANTZ CD-17Da
同じCDを再生してアンプで切り替えしても分かんないよ!
119名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:06
>>117
掃除は必要でしょうね。(笑
でも、フロントローディングだからホコリだらけにしても良いという
ことはないかと・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:11
X5000だとラックに入れると使えないので困ります(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:13
>>118
SONY CDP-XA55ESとMARANTZ CD-17Daの違い、判らないの??
それじゃ、他メーカーも違い判らない気がするが。。
122名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:17
>>120
キーボード用のスライド式の台を買って載せるとか。
123名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:19
>>121
比較した事あるの?
絶対分からないよ!
比較した事あるから言っているのだよ!
他のオーディオマニアも同じ場所で試験したが分からなかった
私だけではありませんが!
121さんは分かるんだ? 比較させたらとんちんかんな事言うんだろうね!
たぶん
124名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:23
123
123です。
ちなみに他のCDPに関しては分かりますよ。
同じSONYでもグレードによって音が違う事です。
SONY CDP-XA55ESとMARANTZ CD-17Daの音質の違いはないと
言っているのです。分かりますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:24
>>123
分からない事はあるえるだろうが、「絶対」というのは・・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:25
>>125
じゃあ 比較してみな!
それから発言すれば。
12712501/12/17 02:27
正しくは、「この場合、違いが分からなかった。」と言うべきだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:29
>>125
自分だって比較して正直言って耳を疑ったよ 本当に!
同一メーカのCDPの比較では分かるのに
何でこの2機種だけ分からないんだろう?
本当に悔しかった!
129名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:30
>>127
私だけが分からなかったのではなく
他のオーディオマニアですら分かんなかっただよ!
130名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:31
すまん
急いでタイプしたので
分からなかっただよ! に修正
131名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:31
素にーのESPRIT とラボーチェはクラシック録音の9割だそうだ。
ホロビッツのプライベートシステムもこの組み合せだそうだ。
音楽を再生するには他に選択肢はないということだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:33
すまん
また間違えた!
もう限界か! 眠いのか!
分からなかったんだよ!
13312501/12/17 02:34
>>129
だから、「この場合」というのは、「この環境」という意味。
「この環境では、誰も分からなかった。」が正しい。
13412101/12/17 02:39
あー、判らなかったんでしょ?
違いがないと言ってるんじゃないでしょ?メカも回路も別物だよ。
店での試聴とかじゃ、あんまり細かい部分判らないと思うよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:39
>>133
テストした場所は防音工事がされているオーディオルームです。
アンプ、SPはそんなショボイ物使用していませんし
絶対分かると思ったのに!
この2機種は何回聞いても違いはありません。聞くジャンルを
変えても変わりませんでした。
136名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:41
>>134
店での試聴ではない事上に書いてあります。
確かにメカ、回路も別なのは知っています。
137名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:43
またーりと・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:44
SONYスレッドOFF会でもやって、みんなで比較してみるとか。
139名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:46
>>138
SONY製品ばかり集まってもね(藁
他社製品と比較したいね。
140名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:46
>>138
そう思いますよ!
比較する事って楽しいですからね!
比較したらほとんどの人音質の違いを判断出来ないと思います。
14112501/12/17 02:47
>>135
だからといって、どんな環境でも違いが分からない事にはならない。
14212101/12/17 02:50
じゃあ、SONY CDP-XA55ESとMARANTZ CD-17Daは音質が極めて似ている、と理解しておくよ(藁
おれもきちんと比較した訳じゃないから、信用しておくよ(笑)
でもなんでだろう?SONYとフィリップスだからか??
143名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:51
私は比較している所には
SONY CDP-777ESJ
SONY CDP-553ESD(確か?型番なかったらご勘弁)
SONY CDP-555ESJ
SONY CDP-XA55ES
SONY CDP-XA7ES
MARANTZ CD-17Da
全て比較出来るのです!
144名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 02:54
>>142
うん〜
本当になんでだろう?

SONYとフィリップスだからか??
私もそう思います。
14512101/12/17 02:59
そう考えると音質を決めているのは回路・メカではない、という事がよく判る訳だね。
メーカーの脚色が殆どだという事だな。(藁
146名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:07
>>143
おお、ズラーっと。TEACとかも入れてみましょうよ。(外れ
147名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:10
>146
TEACも入れたいですね。
マニアで持っている人いたら貸してほしいと思います。
友人でTEACを持っている人いないんだよ!
148名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:22
SACDと同時に出たセパレートアンプとSP聴いた人いませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:23
それにしても、大盛況!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:27
最後に残るのは良くも悪くもそにーという事でよいか?
151名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:29
異議無し(笑い。
152名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:39
>>148
Sony ES SS-M9ED loudspeaker
By John Atkinson, August 2001
http://www.stereophile.com/showarchives.cgi?391

蛇足だが
Sony SCD-1 Super Audio CD/CD player
By Jonathan Scull, November 1999
http://www.stereophile.com/showarchives.cgi?180
153名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:47
Sound
"Coherent." That was my first impression of the big Sonys,
and it only deepened as my auditioning proceeded. Whatever
the recording I played, I got the feeling that I could peer
into the depths of the soundstage, unencumbered by loudspeaker
artifacts. I could clearly hear the reflections of the piano
sound defining the size of the small hall in which I had
recorded Robert Silverman's Beethoven sonata cycle (Orpheum
Masters KSP 830). The repeated eighth-note chords in the
"Waldstein" sonata clearly illuminated the space, and when
I played back the 88.2kHz-sampled masters from my computer's
hard drive, the sense of being there was vividly convincing
over the SS-M9EDs, even with two channels.

This vivid sense of the recorded space was even more convincing
with the SACD Mark Levinson Live Recordings at Red Rose Music
Vol.1 (Red Rose Music RRM 01). The cozy, intimate acoustic
of the Red Rose room at Manhattan's Whitney Museum worked
well with Chico Freeman's tenor sax on the Duke Ellington
standard "In a Sentimental Mood," but less well on solo
violin, which sounded too "scratchy." But the highlight of
this disc for me is the duet with Mark Levinson on double
bass accompanying his wife, actress Kim Cattrall, reciting
the Rupert Brooke poem "Little Dog's Life"?true virtual
reality, made even more convincing by the instrument's rich,
warm sound quality, as reproduced by the Sonys.

I know the DSD encoding used in Super Audio CD is a kludge,
according to engineers I have come to respect mightily over
the years I have known them, such as Stanley Lipshitz and
Malcolm Omar Hawksford. But, goddammit, even knowing that
can't conceal the fact that DSD sounds so good, so accessible.
Listening to SACDs on the SS-M9EDs, not just on the megabux
two-box Accuphase player but also on the affordable Sony
'777, was an awesome musical experience. The speakers were
that transparent.
154名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 03:50
>>152
ES SS-M9EDって、かなり良さそうなのに、あまり話題にならないね。
155名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 04:04
もっとソニーSONY逝ってぇ〜〜!!
156名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 04:14
148です。
ありがとうございました。
ノーチなんて目じゃないですね(笑い。
157名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 12:48
>>154
本当だよね。どうしてかな?
舶来信仰が強すぎかしらん?
ノーチのシグより良さそうなのに…。
セパAMPはどうなのかな?重いけど(笑い。
158名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 15:56
故障しなければソニーでいいんだけどな。。。ボソ
159名無しさん@お腹いっぱい01/12/17 16:18
>>158
あんたの日頃の行いが悪いだけ(ボソ
160名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 17:50
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/20.gif
ボッキアゲ 
161名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 18:53
DAV-S500は、DVD-V/SACD/CD/DTS/FM/AMに5チャネルアンプとアルミダイキャスト
ハウジングのスピーカとサブウーファのセット。6万以下だ。
イギリスのHiFiチョイスという雑誌のレビューで、音質評価が星五つだった。

日本じゃ、音は価格相応などと、いわれているがね。
162名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 21:22
>>161
DAV-S800を買いました。全部ついて74,800円。

今日到着したばかりで、まだエージング中ですが、のっけから、結構良い音してます。
さすがにうちのメインシステムのような分解能の高さはありませんが、元気があり
ノリのよい音です。楽しめます。

録音の良いSACDなら、S800のスピーカが少々軟な事をカバーしてくれる。
これのスピーカなしの、レシーバ単体も5万円ちょっと位ですから、こっちも
面白そうです。
163名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 21:38
ソニーのカッセトデッキ最高。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14583833
164名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 23:46
>>162

>>これのスピーカなしの、レシーバ単体も5万円ちょっと位ですから、こっちも
>>面白そうです。

これでBOSEのAM-10mk2を鳴らすのってどう思います〜?
S800はかなり評判イイですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 01:00
>>159
ユーザーのせいにするのかよぉ。
166名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 01:09
>>163
分かっていないね
ソニーのカセットはそんなに最高ではありませんよ!
他のカセットデッキと比較した事あるのかなあ?
比較すればわかりますけど!
167名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 01:46
>>166
相手にしちゃダメ。
他のスレにもコピペしまくってるから、きっと出品者だろ(藁)
168名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 01:49
>>167
そうなの?
167さんありがとう
169名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 12:08
ちと、減速気味か???
170名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 12:11
6765 (ケンウッド)
ですが、その肝心な技術者さえ品川な会社に大挙して抜かれ、たまに行くと同窓会状態。。。かつてのヒット作「pixy」の初代はケンウッドの元技術者とデザイナーがつくりましたとさ。逆子会社(この例えが良いかどうかはわかりませんが)を作り
本社より待遇を改善しても流出止まらず。
やりたいことやれないと技術者は居なくなります。現在スカスカです。
株価に関係無い話題ですみません。
171名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 13:28
>>165
だからいつまえたっても信頼性テストが甘んじゃないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 16:13
>>171
いえ、テストも結果も設計通りです。
173名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 23:40
さあ、盛り上げてくれ!
174名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 01:27
S800にちゃんとしたスピーカつないでみた。けど、ダメだね。音が荒い。
アンビエンスとかサウンドステージとかとは無縁の、平面的テレビサウンド。
S-masterは、まだこの程度なのかなぁ。いっとき、エージング続けて見るよ。

やっぱ、そのまま付属スピーカで、ヴェガでシアター程度のもんかな。
で、DTSソフトが意外にハマル。レベルとしては中級カーステ。
175名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 02:13
音の話でなくて恐縮です。
現行機でもあるのかどうか知りませんが、以前、CDをセンターに置いて、さらに
この上に重しをのっけてセットするプレイヤー持っていました(型番忘れた)。
あれでCD5,6枚に傷を付けました。CDを出したり入れたりするときに手が
滑ってCDの上に重しを落としたりしたからです。小生、ジャズを良く聴き、
酔っぱらって音楽をかけたりするのでなおさらでした。

そのたびに気になってCDの傷取り業者に出していたのですが、最後に大きな
傷をつけ、「修復不可能」として業者からCDが戻ってきたときに、売却を
決意しました。音はそれほど不満ではなかったのですが、これは俺には向かない
装置だ、と思いまして。
SONYのせいじゃない、というのは重々承知していますが、同じような機種を
持っている人、大丈夫ですか? 俺の手が不安定なだけか、、、。
176名無しさん@お腹いっぱい。01/12/19 02:19
>>175
X5000使ってます。これもスタビを載せますが、買った直後は何度か落としました。
いまは、かなりそぉ〜っと扱ってます。
でも、酔った勢いで足に包丁を落としても、包丁のせいとは言えないと思いますけど・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 03:10
S800って、フルデジタルだそうだけど、あれに使われてる三菱製のICは、DSD受けてから
PCMに変換してしまうんだぞ。

その後、デジタルボリューム通って、デジタル・デルタシグマ変換する。16fs/6レベルで
PWMしてるらしいね。てことは、DSD>PCMも、16fs/24bitなのかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 03:14
>>177
ふーん。ミツビシじゃ、音悪いはずだ。納得。
179名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 03:33
みつびし→けちびし
180名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/20 07:01
SONYのスレで言うのも心苦しい気がするが、
蜜微死、凍死婆は二流家電メーカーで、とにかく壊れ易い。
181名無しさん@お腹いっぱい。01/12/20 16:41
セパレートのインプレキボンヌ!
SACDと同時に出たやつね。
182名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 04:18
保守あげ
183名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 04:49
CDP-333ESJがうちでは今でも現役です。
一時音飛びが激しくなって何年か放置していましたが、ちょっと小細工してみたら直ってしまいました。

いやーいい音してますよ。壊れていた期間はデノン、オンキョー、マランツ
などのCDPを渡りましたが、結局戻ってきました。
最新の機種はスタビライザーを使うらしいですが、それは自分には面倒なのでちょうどいいです。
184名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 13:46
もっと・・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 13:56
他スレで、こんな、きわめて真っ当な書き込みもあった。
海外では評価抜群の歴史的名機なのに、国内ではSCD-1の評価が抜群とはいえない
ことに、ソニーもがっかりしてるんじゃないかな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 20:22
はっきり言って、SONY SCD-1がおかしく聴こえるシステムは、そのシステム自体が
まだおかしいと思うべきですよ。

自宅で、SCD-1とdCS Elgar-plusを比較しましたが、極めて良い勝負。XA777ESは
一聴して分解能が高く聴こえますが、付帯音が多いためにメリハリが付くだけ。
SCD-1と比べると音場が平面的で、立体感に欠け、実はディテールがSCD-1ほど出て
いないことがわかります。
マランツは、アナログ出力カップリングのシルミックの音が聴こえて、つらいです。
186名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 14:04
>>185
ここに、SA-1のアナログアウトのシルミックを外してしまう改造法が
書いてありますよ。
http://members.tripodasia.com.sg/guy/tweak1.htm
187名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 14:25
>>185
ブランド崇拝で音を聴いていない、耳が逝っちゃったハイエンド
ユーザが多いからでは?
CDトランスポートでSCD-1以上の値段の物を買うのは馬鹿げている。
188名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 14:44
SONYのCDPは、DCサーボの機種が多かったと思う。
DCサーボにしても、コストにそれほど響くわけじゃないしね。

多くのマランツのCDPやSACDPが、シルミック220uF/16V背中合わせを
出力段に常用していて、はっきり言って、そのための付加音がかなり
あるのに、日本じゃかえって好まれている点が、不可解だったと思われ。

そこを学習した結果が、XA777ESでの電解コンによる出力カプリングの
採用だろう。案の定、多くの評論家やオーマニが、餌に食いついてるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 14:47
マランツ(鈴木哲?)信者は耳が逝ってるからなあ。
彼らの言っていることを真に受けちゃいかんよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 14:49
>>188
SCD-1でも、バランス出力で電解コン出力カプリングをやってるね。
こっちは、さすがに、同時比較できるし、SCD-1のバランス出力を
誉めてる人は少ないね。もしかして、実験だった?
191名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 16:16
de,結局、我らSONY党としてはSCD-1はいいと!
言う結論ですか?
他の奴らの耳が駄目と言う事?
192名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 16:22
>>190
うん、店のおっさんもバランスは駄目と言ってたよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 16:32
>>191
耳と言うか、音楽的センスは、色々あって良いんだ。
電解コンでのカプリングも好きじゃないが、結局はバランスの問題で
許容できないわけではない。
でも、その程度のもんを誉めちぎる奴が、ソニーを悪く言うのは許せん。

映像でも、ミツビシやパイオニアの汚れた色再現が、ここらじゃ誉めて
もらえるんだから、驚くよ。もちろんそれも、わかってて選ぶのは自由。
194名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 16:45
>>148
>SACDと同時に出たセパレートアンプとSP聴いた人いませんか?

これって、「TA-E1」(プリアンプ)、「TA-N1」(パワーアンプ)、「SS1-ED」(SP)
のことですよね。
SACDに対応した同社のフラッグシップモデルだということですが、
俺もこれらの製品に関しての感想求む!
…って、本当に誰か持っているのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 17:03
>>194
調べたが、この方ぐらい
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5886/sioyukiki.htm
196名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 17:05
フラグシップ = 飾り
197名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 17:06
それより
http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Library/SS-R10-L.html
が気になる
198名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 19:40
>>195さん
貴重な情報有難うございます。探せばいるものですねぇ…
ただ、このクラスのSONY製品を購入する方は少数派のようですね。
SS1-EDも定価はペアで200万円ですが、これはB&WのNautilus801の
日本市場価格と同じですね。
SS1-EDとN801のどちらかを選べと言われたら…やはりN801を選択する人が
多数派なんでしょうね。(私も多分N801を選ぶと思いますが)
ところで、パワーアンプTA-N1の重量が70kgとは、たまげました。(笑)
どうやって運ぶのだろう…?

>>197さん
こんなスピーカーをSONYが生産しているなんて知りませんでした。
ただ、どうもこのデザインはア〇ジーのそれを彷彿とさせるなあ。
19919501/12/23 20:03
>>198 さん
どういたしまして。
トップへ戻り独り言へ入っていくといろいろ感想が書かれています。
ただ、70kgのパワーの方はもう削除されているようです。
見たければメールを送ってくださるようです。
親切な人ですね(笑い。

欲しくなってきた。
ただ、あそコにも書いてあったようにプリアウトが1つしかないのは・・・。
しかし、ソニーがお披露目をした時はパワーアンプ2台だったそうな?
ここ、参照。
http://village.infoweb.ne.jp/~murder/sony_dealer_2k/
どうやったのでしょうか?
仕様がかわったのでしょうか?それともPADアタリの二股端子を使ったのでしょうか?

ま、いいけど・・・。
なんか、欲しくなってきた(困った。。
ぎっくり腰になりそうだしな〜。。
200名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 20:03
>>185
あのねぇ。
そこのスレでSCD1の音が悪いって言ってるのはSACD再生じゃなくて
CD再生での事なんだよ。
その自宅試聴した人は話の流れが判ってないよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 20:32
N1 ですが、日本製のパワーアンプでは最高峰と思います。
さすがにアメリカのトップエンド例えば33H, X1000 等と比べると若干、落ちます。
E1 はあまり私の好みで無かった、音が冷たく音場が出にくい。
私の友人は好きと言っています。
1ED はちゃんと鳴らせばN801 以上ですが、鳴らすのが大変。
広い〔20畳以上?)部屋が無いと厳しいし、セッティングも大変。
このシリーズかなりアメリカ指向の音作りです。
このため日本の評論家には受けなかったのでしょう。
202名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 20:43
>>200
ソニー製SACDプレーヤーでCDの音が悪く作ってあるのは有名。
同じくらい良くしてしまうとSACDが売れなくなるからね。
SACDプレーヤーでのCD再生はオマケというかスケープゴートだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 22:11
>>202
またデムパなことを。何をおっしゃいますやら。
あなた、SCD-1の中を見たり、回路を追ったりしてみてますか?

まずは、このpdfを見てみて。4ページあたりにシグナルフローがあります。
http://sonygame.matrix.de/sacd/code_downloads/SCD1_SCD777_whitepaper.pdf

SCD-1/777ESのアナログ基板には、CDとSACDのデータが別々に入力されています。
CDデータはVC24デジフィルICでDSD信号に変換されています。ACP&Digital Filter部の
Noise Shaperがデジタルでのデルタシグマ変換です。
DSDデータはACPでスイッチング歪を減少させています。

この後からのフローは、DSDもCDも全く同じです。つまり、SCD-1はCDの信号も
CD向けの加工などせず、そのままDSD変換して、そのまま出してあるのです。

CDは、ぎりぎりの無理のあるフォーマットですから、特に高域でのクセを補正するような
「音作り」をしてやらないと、アトラクティブな音が得られない場合が多いのですが
SCD-1では、CDも加工なしですから、「音作り」したCDPと比べて印象が弱くなる可能性が
あるのです。

CDの限界の中でも無理をせず、素直に録音したソフトを再生してみると、SCD-1の
CD再生能力が高いことは、容易に理解できます。
204名無しさん@お腹いっぱい。01/12/23 22:42
>>200
その、自宅試聴した人が比較しているdCS ElgarはSACDなんですか?
どこにもSCD-1のSACDと比較したとは書いてないけど、天の声でも?
205名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 00:25
>>203
なんか矛盾してないか?
>特に高域でのクセを補正するような「音作り」をしてやらないと、
これは制作時の話だろ?
>SCD-1では、CDも加工なしですから、
これは再生機器の話だろ?
わけわかんないことかくなよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 00:47
>>205
203じゃないが。

「音作り」はCDPの「音作り」でしょ?
207名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 01:19
>>205
203は、これまで素直に再生するCDPを聞いたことが無かったのだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 01:27
そうか、クリスマスだもんな(謎。
209名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 02:22
>>203
ものは言いようだね。こういうヤツほど長生きするんだよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 04:21
>>209
ものは言いようなんじゃなくて、音は聴き方なんですって。
>>203には賛成です。

わたしも、SCD-1もElgar-plusも持ってるけど、スピーカが良くなるほど、
SCD-1を良いCDPだと思うようになりましたよ。Elgarのトラポとしても優秀です。
211名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 04:29
>>209
ここはSONYスレなんだから、悪口書いちゃだめだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 10:37
やっぱり、SCD-1はいいんだね。
メリークリスマス!
213名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 12:42
>SONY
SCD-R1、さっさと出せよ。Verdi買わずに待ってるんだよん。
214名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 12:46
>>207
>203は、これまで素直に再生するCDPを聞いたことが無かったのだ。

げっ!! そんなん、あるん? どこのよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 18:59
メリークリスマス。
216名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 19:05
メリークリOリス !!
217名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 19:06
ウォークマンの聞きすぎスレかあ?
218名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 19:25
>>217
ウォークマンにゼンハイザーHD600だと、音だけなら大抵のハイエンド
より良いからな。
219名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 19:50
DISCMANです!!
220名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 20:25
>>219
書き込む前にディスクマンかなぁとおもたので、SONYのwebで確認した。
今は、「CDウォークマン」になってるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/24 20:27
ウォークマンで統一しようとしたのか、途中からCDウォークマンにしたみたいね。
昔のはディスクマンになってるし。
222222sage01/12/24 21:01
222get.
223 ◆lHlLUJ4. 01/12/24 21:06
いいよSONY
TA−FA5ESをオークションで買ったけれど
リアスピーカーには最適。
CDはXA5ESを7年以上こき使ってるけれど
まだまだいける。
224名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 21:35
>>222
222ESD
225名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 21:40
このスレもパンツ一丁になっとく?
226名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 22:50
ステレオファイルやら、ポジティブフィードバックやら、XA777ESのレビューは
どっちもべた褒めどすなぁ。特にCDが良いっつうのが、共通見解。
227名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 22:57
XA777ESかぁ。送料込み198,000円程度までなったけど、今
在庫切れが多いね。
228名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 23:08
最後の2ch普及機(?)SCD-555ESはどうなの?
229名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 23:20
ソニーのスタビライザー式のCDPは正直ディスク交換がめんどくさいね。
ディスクしょっちゅう替える俺にはつらすぎた・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 23:31
XA55ESはクソでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 04:08
>>226

藤岡弘は「これまで複合デジタルプレイヤーでCD専用機より
いいと思った機種はひとつもない・・・。」そうです。
232名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 04:22
>>231

藤岡 弘? 誠ちゃうの?
233名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 04:23
>>231
仮面ライダーヲタ
234欧州発・i.LINK装備のオーディオ機器01/12/25 18:08
ソニー「LISSA(リサ)」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011221/npp21.htm
235名無しさん@お腹いっぱい。01/12/25 20:33
>>234
来年3月には、LISSA-IIがSACD対応で出るから、それからだね。
236名無しさん@お腹いっぱい。01/12/26 21:23
ソニーESシリーズCDプレーヤについてのページ
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/art/cdp101/esseries-main.html
237名無しさん@お腹いっぱい。hage01/12/28 19:46
hage
238名無しさん@お腹いっぱい。01/12/29 02:34
>>236
いや〜、ために成りました。
ありがとう。
239名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 15:23
皆さん、良いお年をお迎えください。
240名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 02:47
2002年は、大淘汰年になる。
ソニーバンクは、トヨタ銀行と並んでメジャーになれるか。
http://sonybank.net/
241名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 21:04
来年はSONYの年ダネ!
242名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 21:31
>>241
来年もSONYの年です?
243名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 23:36
そりゃないって
244名無しさん@お腹いっぱい。02/01/04 23:48
SS-X90ED このスピーカーはどう?
245名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 01:45
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/SS-AL5MK2_J_1/
これ持っている人感想キボンヌ。
246名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 01:47
お、久々カキコだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 14:39
CDP-555ESAって作りもシッカリしてそうですが評判とかどうだったのでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 15:08
X-55ES〜XA50ESまで聞いた事はあるがESAは無いな
X55ES、X555ES、555ESJを聞いた結果、私的には
低域少ない、中域まあまあ、高域騒がしい
XAになるともっと顕著でデータ−を出しているだけみたいな感じ
返ってCDP-555ESDの方が落ち着く。
よって現在は555ESDとCD880Jが主力です。
249名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:46
>>248
耳の高域特性が衰えた御爺さんなのね。よちよち。
250名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 22:58
SCD−1の音ってお茶づけの味に似て僕は好きだけどな。
251名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:00
>>250
凄い!
そんな音の表現の仕方って初めて読んだ!
252名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:21
いま、XA-555ESが一番安く買える所ってどこでしょう?
253SCD-R1?02/01/14 03:02
>>213
SCD-1のような機器の開発は向こう数年間あり得ないでしょう。
2チャンネル専用CDPは二度と発売されることはありませんしね。
良いスピーカをお持ちでしたら、今でもSCD-1は凄いCDPです。
254名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 04:03
このパルスDACっていうのがどうも、、、
255名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 05:16
>>254
、、、中域に立体感がない・・・・・。ドンシャリのハイあがり・・・(で良いですか??
256名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 15:31
SCD-1のCDの音は透き通った古井戸を覗き見るに似ている。
けれど作為的な蒲鉾形音作りを感じるCDPが多いことを考
えると、使いこなしが必要ではあるが貴重な存在と云える。
257名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 21:26
どの様な使いこなしですか?
教えて下さい。
258名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/14 23:29
>>257
蒲鉾形が好きな人なら電源ケーブルやRCAケーブルの
交換とかプリアンプを替えてみるとか...。
僕の場合は何の変哲もない透き通った古井戸が好きな
ので今のところ何もしていません。
259名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 23:57
>>256
普通のCD再生でボーカルが引っ込むというウワサがありますが、如何ですか?
あと、セッティングに関してはW50xのように敏感ですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。02/01/14 23:59
訂正。
X-50Wでした。
すまそ。。
261名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/15 07:30
>>260
X-50Wは外観が無骨く聴く気がしません。
細川綾子のボーカルをCDとして聴いても、奥に引っ込むと云っ
た印象は全くありません。セッティングに関しては敏感に反応
する方ではないかと思います。
262名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 15:25
>>259
音が出てくるのが良いというものではないでしょう。

プレーヤが素直な特性なら、手前に出る音は出るし、奥から出た音は、正しく
奥から聴こえるべきです。
録音の状況を考えると、マイクより手前に音源が位置することは有り得ないので
スピーカから奥に向かって深く音場が出来るのが、正しいと思いますが、いかがです?

SCD-1と良いアンプ、スピーカを組み合わせ、正しくセッティングすれば、
サウンドステージは、スピーカ付近から奥に向かって、かなり深く形成されます。
この、サウンドステージの出来方がきわめて自然で空気感があるのが、SCD-1の
特徴のひとつです。
263名無しさん@お腹いっぱい。02/01/15 15:38
257=260です。
皆さん、ありがとうございます。
やっぱり、
>X-50Wは外観が無骨く聴く気がしません。
ですよね。私だけかと思ってました(笑。
同じ方がみえて、安心しました。
SCD−1良さそうですね。
決めちゃおうかな〜。。
264追加02/01/15 15:41
皆さんのような方がみえて心強い。
購入のあかつきには使いこなしのアドバイス
宜しくお願いします。
265SCD-1sage02/01/17 01:01
透明感あるCDPは努力すれば好みの音に仕立てられる可能性があるが、
そうでないCDPはどのような努力をしても透明感とか清涼感を感じる
音にはならない。
266名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 03:32
>X-50wはデザイン最高!
と言うお方もみえる。
人それぞれだね。
267名無しさん@お腹いっぱい。02/01/18 23:12
OpenMG V.2.2というの使っているんだが[CD情報取得」というのを
クリックしても殆どCDのタイトル、曲名が表示されない。MediaPlayerだと
殆ど表示されるんだけれど・・・
こういうものなんですか?それとも何か設定の方法があるのか。
どなたかアドバイスを。希望
268名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 04:25
>>32です。結局TA-FA777ES買っちまいました!
試聴レポート後日アプします。
269名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 04:38
よろしく、お願いします。
MOSはどうかな?
27026802/01/28 14:59
>>269

遅くなりましたが、やっと今日、セッティングしました。

元々TA-FA3ESからの買い換えなので、同じメーカーということで
そんなに差はないという部分もあるんでしょうが・・・。
素人ながら、感じたままのことを書こうと思います。

・分解能が上がった。
全体にサウンドがきめ細やかになった。
高音が「さらさら」とした感じで、全然、耳につかない。
シンバル、トライアングルなどの金属系の音が本当に気持ちいい。

・中低音のエネルギーは、FA3ESと大差ない。
そんなにぐいぐいと食い込んでくる?サウンドではなさそう。
でもこのキャラクターはそれでイヤじゃない。

というわけで、他のメーカーの音もそんなに聞いてない状態での
適当?なインプレでしたが、買って正解だったかも。
クアドラスフィアのラックも一緒に買ったのですが、
ルックスはかなりいい感じです。
271名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 11:14
269です。
よかったですね。好みの音で。
SONYって、他ではぼろくそだけど、案外いいのかも??
272名無しさん@お腹いっぱい。02/01/30 11:27
269です。
低音はほどほどでいいのです、高音です。
パーカッションの煌きが私には大事なのです。
SONYのアンプ、良さそう。。好みかな?
27327002/01/31 04:49
>>269

他でもぼろくそなので、ちょっと買うのが恐かったんですが。(w

FA777ESに関して言えば、デザインは明らかにDENONのパクリですな。
(ですよね? SONYの方がオリジナルってことはないですよね?)

でも、セッティングしてみて、実際にクアドラ・スパイアの上に
乗っけてみて、やっぱり自分の金で買うオーディオ機器は
いつも使って目にやさしい、つまりデザイン的に気持ちいいものを
買わなくてはと再認識しています。
(つまり、かなりデザインは気に入っているということ。)

また、2年前の機種と言うことか、他の機種に比べて
TAPE入力が3系統というのも選択した理由。
(ハイエンドになればなるほど機能は削られますものね。)

漏れは80年代のオーディオ・ブームを経験しているので
その当時のヤマハなんかのプリメインの多機能ぶりを
リアルタイムで経験しています。
だから今のハイエンドのシンプルな形よりも、FA777ESみたいに
ある程度、機能が充実しているものの方が安心できた、って
事みたいです。
(REC OUT セレクター、およびREC OUTのON/OFFスイッチがついている。)

今はDAT、MD、そしてカセットをダビングしなくてはならない
機会が多いので、この3系統テープ入力は便利。

また電源ケーブルも交換可能なタイプですが、付属のものも
かなりしっかりとしたものです。
天板の隙間から、例の黄色いトランスも見えるんですが、
それもいい感じ。

というわけで、満足な買い物でしたが、これの後続機は
もうでないんでしょうかね?

SCD-XA777ESを出したSONYとしては、マルチチャンネル
対応のハイエンド機なんかを企画して欲しいですが・・・。
(今も9000ESという名のセパレートアンプはあるけど。)
274名無しさん@お腹いっぱい。02/01/31 06:10
269です。
インプレありがとう。
漏れもガキだったがヤマハのアンプ知ってます。
音大に行ってた姉に買わせました(笑い。
いろいろ、付いていましたよね。。
カセットは当時、必需品でした。
275えーでーえすえる02/02/06 01:53
AU板でこのスレの存在を知りました。
我が家に転がってる、APM−V505AVについて御教授願います。
276えーでーえすえる02/02/06 01:54
ってココAU板やん!恥ずかしいー。

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.