■戻る■ 2ちゃんねる ピュアAUに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【Stella】 アクスティック・ラボ (・∀・)スッドレ!

1名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/06 23:22
魅力
2名無しさん@お腹いっぱい。01/12/06 23:28
??なにこのスレッド??
魅力???
3名無しさん@お腹いっぱい。01/12/06 23:29
マンガーを使ったステラエレガンスは音の広がりが自然。
まるでコンサートホールみたいだよ。凄い。
4名無しさん@お腹いっぱい。01/12/06 23:32
ボレロはいいスピーカーだったな。






・・・・・・そんなことよりも>>1が何をしたいのか小一時間問い詰めたい。
5名無しさん@お腹いっぱい。01/12/06 23:57
??スッドレってこれなに??
何語???
6名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 00:03
Stella Melodyは中低域に芯が無いねえ。低域はサイズ限界があるし。
だけど、それ以外の周波数には目(耳)を見張るものがあるのは確か。
7まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/07 00:24
ありゃ、こんなスレッドを立てましたか...。
なんか、喋んなきゃ...。
...。

出直して来ます。。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
8まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/07 00:41
戻って来ました。

>>6
低域不足に悩むヒトの場合は、
Stella Novusの低域を聴けば、全てが解決するんですけどネ。
ちょっと値段が高いのが、鬱ですな。

Stella Opusは、アンプを奢って、セッティングを詰めれば、
締まった・ハイスピードの低音が得られると思います。
ただ、やっぱりコストパフォーマンスを考えると、
低音を求めるヒトには他のスピーカが吉でしょう...。

だいたい、アクラボのスピーカを買うヒトは、ショップで一目惚れが
多いので、他のスピーカと迷うことは少ないと思われます。

ステラ・シリーズの解説はココのページが良いヨ。
http://members.aol.com/masayama/stella.html
9名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 01:11
(・∀・)スッドレ!
10名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 01:35
まんぺい氏はAFの中でも数少ない好感の持てる人である。
11名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 01:53
AF好感が持てない人:
1)あいちゃん
2)むーさん
3)カンイチ
4)すみやま

最近そう言えばあいちゃん登場しないなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 01:56
あいちゃん、帰ってきなよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 01:57
>>11
2ちゃんのレビンソンスレに出没中。なにやらメッキを剥がされてい
るようです。曰、28EVOの駆動力に疑問を持っているのだとか(藁
遠まわしに、もうちょっと経験積みなさいとか言われちゃってるYO!
14名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 02:09
あいちゃんはもうAF卒業できたのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 02:19
Stellaシリーズは写真で見る限りほんとに美しいね。
ところで音はどんな感じなんだろ?
人によってけっこう言っていること違うんだけど、
どんなもんなのかね。

いや、地方だからおいそれと聞けんもので・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 03:33
煽られそうなので店名は書きませんが北関東のある店ではステラメロディを
EARのプリメインとCECのCDプレーヤーで鳴らしてて凄く瑞々しくして滑らかな
いい音してました。仕上げはポプラでこの仕上げも凄く綺麗ですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/07 04:48
>>11
また粘着野郎が現れたね。何でこのスレに突然?
ストーカー?
18名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 05:43
かなりキモイ>11
そうとう悔しかったんじゃない>17
19名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 06:40
\\ |___   | __ _ _   |  | |_||_|  |  |        //
\\     / / |_| |_| |  |  |  |___     |  |  __   //
\\   /   \    __/  |  |   ___|    |  |/ /   //
\\  /_/\_\  |____/  |_ |       \__,/   ///
\\\\\\\ (・∀・)つ∵\(・∀・)/ (・∀・*) ;'///////
     <   *.。    。* ’ .   . ・   * 。 。 * : ’>
    < +..☆ .. /)__∧    ∧_∧ * . ∧__(\ . 。・ ,  >
     <″・ ..| |・∀・) ◯( ・∀・ )◯ (・∀・| | : ’.  >
    <  * ’.(    ) ”.\    /。,・(    ) ☆..+'  >
     <   (__)(__)。. (_) ノ , ' '(__)(__).   >
///  ______  __ _     し' _| ̄|____.          \\
/// |_____  | |___|  / ̄/ |_  __   |  ___  \\
///    |\_/ /     /  /     |  |  / /  |___| \\
///    \  ,/  __ノ  /    |  |___| ̄|         \\
////    \|   |_____ノ       |______,|     \\\\
20名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/07 07:36
>>19
ごくろーさん
21名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 08:35
やっとこの板にもスッドレが・・・(涙
22名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 09:23
Stella Melody(ピアノブラック仕上げ)を持っているが、
素手でさわるのがためらわれるほど美しい。

一言で言うと「美しい音」を聞かせるスピーカー。
響きがよく、刺激的な音がしない。

モニター的な再生音を求める人には向かないと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 17:36
age
24名無しさん@お腹いっぱい。01/12/07 17:52
スペースに困っている人に向きそうで
実は場所を食うSPかもしれない
25名無しさん@お腹いっぱい。01/12/09 02:18
ステラメロディを使っている人に質問ですが、スピーカケーブルは
何を使ってますか? そのよいところは?
26名無しさん@お腹いっぱい。01/12/09 14:21
ボレロってどういうふうに皆さん位置付けしているのかな?
ステラより良かったって言う人もいるし…。
今でも手にはいるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。01/12/09 14:27
>>19 おじょーずー。
芸大生なの?
28名無しさん@お腹いっぱい。01/12/10 12:26
>>25

オルトフォンの6.7N-SPK500を使っている。
前に使っていた日立のメルトーンより、
レンジが広くなり、音もなめらかになった。
解像度もあがった。
メリハリは若干なくなったような気がする。

全体としてはステラメロディの長所を
伸ばす方向になっていると思う。

当分、このままでいくつもり。
29名無しさん@お腹いっぱい。01/12/13 13:46
age
30名無しさん@お腹いっぱい。01/12/13 15:40
Bolero Piccoloの音はどうよ?
PiccoloだけBoleroシリーズの中でツイーターが違うよね。
上位モデルとの差はどんなもんよ?
31名無しさん@お腹いっぱい。01/12/14 23:42
うーん、みんな通ですね。
アクースティック・ラボとは。
32名無しさん@お腹いっぱい。01/12/17 14:22
万能選手じゃないけど、得意分野では
他の追随を許さないスピーカー。

それがアクースティック・ラボ。
33名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/17 15:03
とりあえず17,18はAF信者ということでファイナルアンサー?
34名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 09:59
とりあえず、age。
35名無しさん@お腹いっぱい。01/12/18 11:58
ステラメロディ、中古で15万くらいなら欲しいな・・・

新品安いとこ、どっかありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。01/12/21 11:19
トールボーイスレでも質問させていただきましたが、
アコラボはお使いの方が少ないせいか返事がないので・・・。

オパスにコンセントラの組み合わせはまずいでしょうか?
厚みがあって艶のあるある音質+聴いてて疲れない音が欲しいのですが。
37名無しさん@お腹いっぱい。01/12/21 11:23
訂正

艶のあるある
→艶のある

失礼しました
38名無しさん@お腹いっぱい。01/12/21 20:32
ステラメロディユーザーです。こんなスレ立ってたとは知らなんだ。

>>25
うちも6.7N−SPK500。>>28氏と同じです。バイワイヤリングで接続すると
気持ちよいかなと思い、シャークワイヤの安い(1200円/m)ケーブルを
使ったところ、これも又(・∀・)イイ!って感じでしたヨ。6.7N-SPK500を
もう一組組んでバイワイヤで鳴らしてやりたい。

>>35
うちステラメロディは新品半額で変えました。ラキー
でも純正スタンドは半額じゃありませんでした。ショボー

中古でもポロポロ出てきてるみたいですが、視聴には注意が必要。
ステラちゃんとならせる店少ないと思います。他の機器で混み混み
だったり、スピーカーの頭上が狭いとボヤボヤの音で鳴ります。
某所に置いてある中古ステラエレガンスは可愛そう・・・
できたら純正スタンド付きのステラメロディとか、前にだしてきてもらって
周りの空間に余裕を持って鳴らしてあげるとウットリできるんじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。01/12/21 22:17
アクラボもいいけど、スッドレもいいねえ。
40名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/21 22:22
(・∀・) スッドレ!
41まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/21 22:52
こんばんは。
この「スッドレ」の繁栄を祈る、いちユーザーであります。

>>36
オーパスを真面目に聴いた経験はありませんが、コンセントラで
十分にドライブ出来ると思います。
まぁ、その上のセパレート・アンプを使えば、さらにもの凄い音
になる事は間違いありませんが...。

「アクラボの艶」と「コンセントラの艶」は、相乗効果を呈して、
そこに桃源郷の世界を描出します。
貴方がこの世界に嵌れば、もう抜け出せないでしょう。

「聴いてて疲れない音」に関しては、120%保証いたします。

「厚み」の表現については、ソース機器で調節可能だと思います。
42まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/21 23:05
言い忘れましたが、
ボレロ・グランデとコンセントラの組合せを使っています。

「聴いてて疲れない音」について...、
ボレロ・グランデは高域に固さが少々出やすく、女性ボーカルのサ行の音
が耳障りに成りがちです。
でも、電源系を含むケーブルの調節で、これを心地良い音にまとめること
が出来ますから、頑張ると吉です。

たぶんオーパスでは、この高域がもっと良く改善されている筈です。
433601/12/22 00:18
まんぺいさんありがとうございます。

>まぁ、その上のセパレート・アンプを使えば、さらにもの凄い音
>になる事は間違いありませんが...。

個人的に敢えてプリメインにしようと思ってます。
見た目のまとまり感みたいなものを重視してるんです。
(確かに音ではセパレートの方が有利なのでしょうけど)
そこにくるとコンセントラはオシャレでいいですね。
この組み合わせの音にも期待してます。
44名無しさん@お腹いっぱい。01/12/22 21:59
私の弟がSP購入の為に色々聞いた中の1台で、1番良かったと聞かされ
SP購入計画無かった私ですけど・・・・ノックダウンされました。
あの音が好きな人には、忘れられない音ですよね。
>>22モニター的な再生音を求める人には向かないと思う。確かにそうですね。
私もモニター的再生音は、求めてません。
サウンドでは無くミュージックを、求めている人は是非視聴なさって下さい!!
同じ店で、ノーチ802も鳴っていたんですけど魅力感じませんでした。
>>8私は少し低音過多で、悩んでおります ウーハーからでは無くポートから凄く出ます!
なんで、このサイズからこの音が!って感じです しかも結構解像度が高い!
あまり言う人いませんが女性ボーカル最高だと思います シャルロット・チャーチ天才だと
気が付きました 前は単なる上手でしたけど。
最後に弟ですが、ノーチ805になりました・・値段の関係で・・・
正月家に帰ってくるんですけど、絶対ステラメロディは聞かない!と言っています。
後悔しまくりです・・・・>>28私も、オルトフォンの6.7N-SPK500です。
45名無しさん@お腹いっぱい。01/12/22 22:26
>>44
ステラメロディ、良いスピーカーだと思いますよ。
N805よりも美しさに徹したサウンドの傾向だと思います。
少し音量を掛けてしばらく鳴らしこみしてみると段々本質が出て来ます。
46通りすがり01/12/23 21:27

土曜日、ヨドバシ梅田にいってきた
ステラメロディが置いてあったよ。
ROTEL1090コンビが真ん中に置いてあった。
(ローテルのスレにも既出だが)

きれいなスピーカーだね、
思わず、欲しい…と思った。
47名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 00:49
ボレロっていくらなら買いでしょう?
48名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 00:53
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12453248?
終わっちゃいました。
49名無しさん@お腹いっぱい。sage01/12/24 02:16
ステラメロディは4Ω、ステラオーパスは8Ωですが、
たしか低インピーダンスのほうが上等なアンプ要るんですよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 05:58
ステラメロディってやっぱりクラシック専用ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。01/12/24 10:02
(・∀・)スッドレ!!  (・∀・)イイ!!
52名無しさん@お腹いっぱい01/12/26 22:40
Acustik-Lab Stella Merody (Mat) \288,800  Stella Harmony (Mat)
\188,480 位で、販売されているようですが、音質は同じような傾向なのでしょうか?
また、ボレロの中古品は、13−16万円くらいからあるようですが、Stella Harmony
の新品の方が買いでしょうかね?
53まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/27 00:24
ステラ・メロディ + スタンド付きが、SISで\298.000-ですね。

今、ジャシンタの「Here's to Ben」を聴いています...。
ボレロ・グランデに、ジェフ・コンセントラで、ケーブル類は銀単線。
この組合せで聴くジャシンタは、滅茶苦茶に色っぽくて艶めかしい。

先日購入してきたXRCD盤ですが...、卒倒ものの耽美な世界です。
録音から再生までのシステム・マッチングと言いますか、相性が
見事に嵌っています。
これ程までに、望み通りの音が出たCDは稀少です...。
ウ〜ン、脳天が痺れて・背筋がゾクゾクとします。(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。01/12/27 02:40
ボレログランデとステラメロディってどっちが良いですか?
55まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/27 07:55
>>54
ステラメロディ < ボレログランデ < ステラオパス < メロディ+ノーブス
と考えますが...。
皆さんは、どう思います?

当たり前のことですが、価格順です。(藁
565401/12/28 00:57
まんぺいさん、ありがとうございます。

最近ちょくちょくボレログランデを中古で見かけるので、気になってしまうもので。
しかしステラノーブスって、そんなにすごいんですか?
LINNのAV5150持ってるんだけど、それじゃ駄目っすか?
57まんぺい ◆jry/EXKE 01/12/28 01:19
>>56
仕組みについては、よく判らないんですが...
あの「プロセッシング・ルームアコースティック・コントローラー」
と言うヤツの威力が、売りです。
自動的に室内音響を加味して、調節してくれます。
デジタル・グラフィック・イコライザーを超えているという宣伝文句
も頷けます。

もちろん、室内音響も含めて、非常によく調節されたサブ・ウーファー
ならば、同様の音質が達成出来る筈ですが...、
ステラ・ノーブスは、コンピューター制御で達成しています。
自然な感じの、制動の利いた低音で、躍動感があります。

何と言っても、アクラボの特徴的な美音が、サブウーファーから
聴き取れます。
「低音にも、ちゃんと音色があるんだ」という経験をしました。
58名無しさん@お腹いっぱい。01/12/28 01:21
うーん、ボレログランデを評価するとは、実力あるね。
あんな小口径のウーファーからあの独特の低域がでるのよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。01/12/29 09:31
メロディを使ってます。弦、声、ピアノはかなりイケてるね。独特の艶があるYO。
タマで鳴らすとウエット感もでるみたい。ただ、エレキ系は綺麗に鳴りすぎて迫力
はイマイチかも。クラシックとかジャズボーカルはいいね。
やっぱ「アコースティック・ラボ」だからかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 09:05
このメーカー好きなんだよな。
ヤマギワでStella Melodyのポプラ仕上げを見てその美しさに
思わず衝動買いしそうになったことがある。
61名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 12:42
ステラメロディーの美しさに惚れて一時期悩んだが、結局モニオのG20を買った。
G20もいいスピーカーなんだけど、最近聞き疲れるようになったんだよね。
実売30万円以下なら買っちゃおうかなぁ。
62名無しさん@お腹いっぱい。01/12/30 13:46
ボレロ・グランデ、あの小さなウーファーから、
大編成オケの迫力を再現できるから、驚きだよね。
最近、流行っているグラン・カッサの狂打も雰囲気でるよね。
でも、我が家で再現できるか、がちょっと不安。
中古価格もこなれてきたし、一発行きたいのですが。

で、まんぺいさんに疑問。中古市場にはウオールナットと
ブルーのものが出てますが、仕上げによる音の差はあるのでしょうか?
あるとすれば、ウオールナットと他のピアノ仕上げは、どんな特徴なのでしょうか?
63まんぺい ◆jry/EXKE sage01/12/31 07:17
>>62
>ウオールナットと他のピアノ仕上げは、どんな特徴なのでしょうか?

どうぞ。
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=102;no=124;id=frend
64名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 13:36
ステラメロディ―(ラッカ―仕上げ)の実売価格ってどのくらいなんでしょうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 14:07
知る人ぞ知る「ブルーノートと調性」の著者もここのSP使ってますね。
66名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 14:35
(・∀・)スッドレ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 15:34
(・∀・)イイ!!
682801/12/31 16:03
>>64

35万(本体のみ&税金、送料込み)

高かったかな?
でもいいや、値段分以上の音が聞けてるから(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 20:14
緊急QUESTION
ボレロをQARD606で鳴らすってのはどうなんでしょうか?
ちなみに聞くのはクラシック。主に室内楽なんだけど。
プリは今使っているマランツのDAC1。
よろしく。
706401/12/31 20:33
>>68
ありがとう。
ちなみにどこで買ったの?
71名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 20:39
>>64
アバックだと\298,000以下らしい
726401/12/31 21:36
>>71
モニオG20よ、もう少しベッピンだったらなぁ・・・。
別れの時か。
73名無しさん@お腹いっぱい。01/12/31 22:08
(・∀・)スッドレ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/01 01:00
>>64
買い替えですか? きっと後悔するよ?

あと、ステラメロディは純正スタンドが高いんで大変です。
756402/01/01 08:38
>>74
>買い替えですか? きっと後悔するよ?

なんで?
スタンドはアコリバの二本足があるので、それを使う予定。
でも似合わないかな>アコリバ
76名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/01 14:14
┌――――――――――――――――――――┐
|.  __         __ __  .__       .|
|  |__|   |__| |__| |__| .|__| \/  |
|  |    |   |    | |    | |    |      |     |
|                         __  .|
| |\  | | ̄ ̄ |    | \/ | ̄ ̄ | ̄ ̄| |__l  |
| |  \| | ̄ ̄ |/\| . | . | ̄ ̄ | ̄ ̄| |   \ .|
|        ̄ ̄            ̄ ̄              |
|                                  |
|                  2002.01.01   .|
|     アクラボスレのみなさん                             |
|     昨年中はお世話になりました。        .|
|     今年もよろしくお願いします。        .|
|                                  |
|                                  |
|                   .ワショーイ!     |
|                   .∧_∧ ∧__.   |
|                  .( ´∀`)/  ・ _)  |
|                 (   ,.つ   / ̄    |
|               〜/ ̄てノ   /.        |
|                  |  __  /        |
|                  | | |   | | |         |
|                  |_|_|   |_|_|         |
| ."""""""""""""""""""""""""""""""""""""""|
|                                  |
└――――――――――――――――――――┘
77名無しさん@お腹いっぱい。02/01/01 16:42
age
782802/01/01 16:59
>>70

秋葉原のテレオン(sound110)
展示品ならもっと安くなるらしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。02/01/02 14:35
>>64
スタンドは純正がよい、とあちこちで耳にするが、比べたことがないので
よくわからない。
しかし、見た目は純正の方がずっとよいのは確かだと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。02/01/03 02:31
(・∀・)age!
81名無しさん@お腹いっぱい。02/01/06 23:20
ボレロ・グランデ(ピアノブラック)を買ってしまいました。
(62さんではありません)

音の自然さ、ヴォーカルの良さには感激したのですが、
アンプのせい(サンスイ)もあって音がちょっと硬い。

柔らかい音にしたいのですが、
ケーブルやセッティングについてもなにかお奨めがありますか?
木のインシュレーターとかどうでしょうか?
823802/01/07 20:31
38です。懲りずに登場。

>>81

シャークワイヤとかどうです?安いケーブルでバイワイヤしてますが
悪く無いですよ。と、再び書いてみる。
83まんぺい ◆jry/EXKE sage02/01/07 22:20
>>81
ボレロ・グランデ購入、おめでとうございます。
しかも、私と同じピアノ・ブラック・フィニッシュ。

>柔らかい音にしたいのですが、
>ケーブルやセッティングについてもなにかお奨めがありますか?
>木のインシュレーターとかどうでしょうか?

>>82=38さんの仰る通りで、インシュレーターではなく、
ケーブルないしアンプで調節するのが宜しいです。
繊細、かつ、まったり美音系のケーブル...。

突き詰めると、電源系の見直しまで...。

ところで今、お使いのSPケーブルは何ですか?
848102/01/07 23:39

>>82
そのシャークワイヤー考えてます。(インターコネクトですが)
あと、AudioCraftあたりが良さそうなのですが他に美音系かつ柔らかい
音のするメーカーってないでしょうか?

>>83
ボレロ・グランデユーザーであるまんぺいさんに是非レスを頂きたい
と思っていました。(笑)
インシュレーターよりケーブル・アンプですか。
山水907MRを使ってまして、これが硬めなのもあるかもしれません。
ゆくゆくはJeffを・・・と思っているのですがまだ道のりは長そうです。
まずは、ケーブル系を責めてみたいと思います。

今SPケーブルはWasatchのB-601mkII(バイワイヤ)です。
Space&Timeとか色々試してみましたが、試した限りこれが
一番好みの音でした。


現在、好みに合うインターコネクトを探しています。そのうち
バランス接続のCDPを導入したいと思っているので、
今はアンバランスのものを2万円程度で買おうかと思っています。
色々調べた限り、Wasatch・シャークワイヤー・AudioCraft
あたりが良さそうです。どんな感じかわかりますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。02/01/07 23:58
シャークワイヤーのインコね買った。
不良品(接続不良)でノイズ出た。
返品した。2度と買わないと誓った。
音色自体は面白い個性があった。
86名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 01:15
(・∀・)スッドーレ!
87名無しさん@お腹いっぱい。02/01/08 01:56
Merody,Opusはけっこうユーザーさんいるんですね。
Harmonyユーザーはあまりいらっしゃらないんでしょうか?
88まんぺい ◆jry/EXKE sage02/01/08 02:26
>>84
Wasatchは未聴です。スマソ。
他人の伝聞からは、問題ないメーカーだと思われますが...。
B-601mkIIというのは、\1000/mくらいのお値段でしょうか?

ボレロ・グランデは高域が売りです。
なるべく、高域の解像度が高い、透明感のあるケーブルが良いです。
硬めの音をカバーするために、高域を丸めるのではなく、
歪みなく高域を伸ばすことを、考えていきます。
純度の高い銅線や、銀線が良さそうです。
そうすると、シャークワイヤーは合っているのかも。
先ほどは「繊細」とカキコしましたが、私としては、もう少し要求を
高くしたいです。

また、中高域に美的艶があります。高域の伸びとも関係しますが、
この帯域はケーブルの被膜やプラグの構造による、各社各様の音色が
表現され易いところです。
ケーブルで音色を工夫する場合、それなりの投資を覚悟する必要が
あるかも...。

あるいは、廉価な線材を買い求めて、自作で単線〜撚り線、
はたまた、掟破りの被膜剥ぎ取り裸線などを試すと...、
ボレロ・グランデは、十分に素材の違いを表現してくれます。
ケーブル遊びが楽しめます。

インターコネクトは短めで済むので、投資し易いですネ。

ボレロ・グランデの低音は、見かけよりも数十倍良く鳴ります。
が、実はユーザーの大半が気付いていません。
私が10年間使ってきて、9年の間、気付かなかったのですから、
間違いありません。(自爆)
インタコには、良質の単線を考えてみて下さい。
低音がきっちりと出ると、高域の硬さは気にならないどころか、
この低音のためには必要な硬さ、と思えるようになります。

バランス感覚の良いグレードアップを心掛けることは大切なので、
掲示板上で、あまり過激なことは言い辛いのですが...。

ボレロ・グランデは簡単に鳴る部分と、セッティングを詰めることで、
天井無しに音質向上する部分があります。
>>81さん、このSPと何年間も付き合うことを考えて、頑張って下さいネ。
89名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/08 02:36
わーい!
今年になって
何故か書き込めるようになりました。皆さん、よろしく!

>>81さん
まんぺいさんほどの熟練者ではありませんが書き込ませて下さい。
以前CraftのSLXとCX-100使っていました。
どちらともレンジが狭いぶん、中低域をしっかりと聞かせます。
現状を考えますと、もう少し資金を貯めて
もう1、2ランク上を考えた方がほうが良いと思われます。

>>87さん
ハーモニーユーザーですか?
どちらかと言うとオパスユーザーの方が見かけないのですが・・・
という私はメロディユーザー
9089sage02/01/08 02:38
おっと、まんぺいさんと遭遇ですか?
感激!!
91まんぺい ◆jry/EXKE sage02/01/08 10:09
>>89さん、ようこそ2ちゃんへ。
と言う私も、ここへ書き込めるようになったのは、サーバーがebi板に
移った時からなので、ごく最近です。

今でも、荒らしが横行すると串規制が始まり、カキコ出来なくなることが
あります。(...鬱
922802/01/08 12:36
中高域の艶をいかすなら高純度銅線ということで、

インタコ     =>オルトフォンリファレンス8NX(バランス)
SP(ステラメロディ)  =>オルトフォン6.7N
電源(α607moslim) =>オルトフォン7NX-PSC5.0Q HG
  (VRDS50) =>オルトフォン7N PSC3.5HG

気が付いたら全部オルトフォンになってました(@o@)
濃くてマターリ、艶のある中高域が再現できていると
思っています。
低域はもう少し締めたいけど、いかに中高域を殺さずに
締めるか思案中です。
93まんぺい ◆jry/EXKE sage02/01/08 13:00
>>92 =28
目指す方向に、上手く行っている感じ...。イイですね。

低域を締めるには、SPの下にブラック・メタルのインシュレーター
が良いかも。
特に癖はのらないし、メリハリもつくと思います。
94まんぺい ◆jry/EXKE sage02/01/08 13:06
ところで...、この板の1さんって何処に居るの?
>>9 >>40 >>51 >>66 >>67 >>73 >>80 >>86 のどれか?(・∀・)スッドーレ!
95名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/08 18:08
87です
89さん>ハーモニーユーザーですか?
えぇ、Harmonyユーザーです。
外見の美しさと、伸びやかな中高音に惹かれて購入しました。
でも、アンプがいまいちどれにしたものかと悩んでいます。
(現在はとりあえずPM-8000 maranz にしてますが)
Stellaの実力を生かしきるには、どういったアンプがいいんでしょうか?
968102/01/08 23:08
>>88 >>89
ご指摘痛み入ります。

ボレロ・グランデは5年10年と使いこむ覚悟で買いました。
他の機器は貧弱ですが、時間を掛けて少しずつ好みの音に仕上げて
いきたいと考えています。だから、まずは色々な音のケーブルを
試してみたいと思っています。オーディオ的な楽しみもありますし。
もう少し予算を見積もってインコネを中古も含め色々探してみたいと思います。

あと、WasatchのSPケーブルは4,000円/mですね。
型番間違っているかもしれません。

Wasatchはどちらかというと艶がない傾向でそこが魅力だと思います。
無理をしない音というか刺激がない音というか。

よく考えたらJeffと合わないかもしれませんね。(汗
972802/01/09 13:37
>>93
まんぺいさん、コメントありがとうございます。

なるほど、ブラックメタルですか。
金属系はキズが怖くて使わないでいたんです...(爆)
今度、慎重に試してみます(笑)
9889sage02/01/09 14:27
95=87
PM-8000・・・PM8100の前の機種?
まだまだ良くなりますよ。
音を聞かせるタイプではなく
音楽を聴くことを目的としたアンプが良いのではないでしょうか。
MFのA3とかTAGの60i(Rv)とかどうです?同型のCDも有りますし。

ハーモニーと合わせたことないですが、
プッッチーニSEもなかなかです。大型のJBLを平気で鳴らします。
聞いたことが無いのと真空管ということで勧めにくいですが、
ユニソンリサーチのSR1やS2Kは合うと思います。

97=28
気持ちよくわかります。
とりあえずJ1でどうです?
9987sage02/01/09 16:56
98さん
Musical FidelityのA3と、TAG McLarenの60iですね。
どちらのアンプも、AuraDesignsと並んで美しい外見の製品だと思います。
週末あたりに秋葉原に行くので、時間があれば視聴してみようと思います。
MFはいくつかのお店で見たことがあるので、視聴はできると思いますが
TAGは視聴できそうなお店ってありますか?
よろしければ、ご教授願えたらと思います。
1001sage02/01/09 23:00
(・∀・) 100デスッドレ!!

>>94

ヽ(* ・∀・)ノ コレガハツカキコミデスッドレ! (・∀・ #)スレタテトイテホウチ! ワル!!
101名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 10:01
>>100

(・∀・) コンドハ >>200 デ,マッテイマスッドレ!! 
102名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 11:24
ステラメロディのピアノブラック、欲しい(´Д`;)

新品半額のお店、教えてー
1038902/01/10 12:09
>>99=87
すみません、関東圏ではないのでわかりません。
HPも見たけど、TAGおいてませんね。
ダイナの中古センターの一角に
小型ヨーロッパ製品コーナーがあるようです。
島田さんは親切な方なので、
事前に意向を伝えておけば、
ひょっとしたらダイナ各店舗から集めてくれるかも??

>>102
メロディのピアノブラック、良いですよ。
でも新品半額は無理でしょう。
今まで見て一番安いのは
ダイナのHPに載っていたスタンドなし中古22万(新春特別価格)
スタンド付き36万をどこかで見たような気がするが、展示品かも。

アメリカか、シンガポールの販売価格を前に見たような気がするが、
個人輸入するメリットが無い販売価格だったと記憶しています。
104名無しさん@お腹いっぱい。02/01/10 22:17
ボレログランデのピアノブラック中古で15マンだったのだが
買いか?近所のハドオフだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 00:36
ぜんぜん買いじゃありません。
でも、漏れが買いにいくので場所を教えてくんさい。
106名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/11 01:01
>>104
程度によるのでは?? 傷なしなら安いと思います。
107通りすがりの初心者02/01/11 01:01
>>103
>スタンド付き36万をどこかで見たような気がするが、展示品かも

それって、もちろんペアです…よね(^^:
108名無しさん@お腹いっぱい。02/01/11 09:24
(・∀・)テイキageスッドーレ!
109102=8902/01/11 11:50
>>107
もちろんペア・・・です。片方だったら定価より高い
スタンド込みの定価は61万だから41%引き。
2年前消費税込み40万ぴったりで買ったが、今考えると破格。
よくその売ってくれたなぁと今思ったよ。

>>104
私も見に行きたいので、場所教えてください。
11010402/01/13 22:10
今日見に行ったら売れちゃって無かった(泣
俺、金作るのにプレステのソフト売ったりしたのに(泣
ほんとにもう俺のグランデだったのに(大泣
11181=ぐらんでユーザー02/01/13 22:56
>>110
ボレログランデは数は出てますから、頑張って探して買いましょう。
ただ15万円ではなかなか手に入らないでしょうが・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい02/01/14 23:24
スッドレマンセー亞毛
113名無しさん@お腹いっぱい 02/01/14 23:40
東京近辺でメロディを上手く鳴らしてるとこってある?
114102/01/15 01:35

ヽ(・∀・)ノ 1デスッドレ!アコスティークラボノオフィシャルサイトミツケタデスッドレ!

   http://www.acustik-lab.ch/
   https://wwws.nic.ch/reg/domain/searchdomain.cfm?dom_id=acustik-lab.ch

(* ・∀・)ノ ドメイーンノモチヌシガGerhard Schneiderサンデスッドレ!


(・∀・) ・・・。

(・∀・) デモマダナンニモナイデスッドレ!!

(・∀・) ザンーネン!
115名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/15 22:18
>>114
おおっ!

と思いきや・・・

>Date of last modification:
>24.11.1999

sage・・・。
1162802/01/16 09:13
>113

上手くかどうかは自信ないけど
秋葉のテレオン110(4F)ではそれなりに鳴らしていたと思う。

ただ、試聴を依頼するといきなりラックスのDU-10と
アキュのC-275+P650で鳴らされたりするので、プレーヤー
とアンプは試聴の前にきちんと指定しましょう。

上記の組み合わせは個人的には痺れましたが...(笑)
1173802/01/16 22:29
38っす。

>>113
個人的になんですが、メロディ(含めステラ系SP)の視聴について
ちゃんと鳴らせる店っていうのは、天井高さに余裕があって、スピーカー
の左右に物が置かれてなくて、あと足元にガッシリとしたスタンド
(純正がベスト?)で聞かせてくれれば、ある程度実力を発揮してく
れると思う。のですよ。つーわけで、視聴時にスピーカーを前に持って
きてくれる店がオススメだと思います。

自分が視聴してまぁまぁ良かったな、と思うのは新宿ダイナとか。
デノンさんのプリメイン+VRDS50とかで聞くコトになるかと思いますが
言えばキチンとスピーカー出してきてくれると思います。ここポイント。
ハーモニーも有ったと思うので、聞き比べも可能では?

あとテレオンの秋葉デパート(?)店は純正スタンドセットで置いて
くれてたので、気持ちよくメロディが鳴ってましたヨ(今は売れたのか
物がありませんが)当時、下取り品のL-A1(Kenwoodの古き良き
プリメイン)でスピード感のあるステラメロディの音を聞かせてもらい
ました。

残念な例を挙げると、ユニオン(御茶ノ水/新宿)は悪いけどサイアク。
ずらーっとツライチに並べられたスピーカー達の中で配線だけ
行われて、スイッチで切り替えられたステラメロディはそれは可愛そう
な音で鳴ってます。(in新宿)御茶ノ水の上の階には、エレガンスが
あったみたいだけど・・・あの置き方で視聴して買おうと思う人いるんかな・・・?

アンプやCDPはそんなに奢ってやらなくとも、キチンと置いてくれる
店であればステラメロディの醍醐味が味わえるのでは無いでしょうか?

あと新宿ダイナの角田さんとか相談すると良いことがあるかも
118ぐらんでユーザー02/01/17 00:44
まんぺいさんへ
ボレロ・グランデ ピアノブラックの表面の手入れってどうされています?
指紋と少し汚れもあるので綺麗にしたいのです。
119まんぺい@nephronsage02/01/17 10:49
>>118
ピアノ専用のクリーナーやワックスが良いと思います。
HP上を検索してみると、いろいろ有ります。

うちのボレロ・グランデは表面が細かいキズだらけです。
普通のクロスでホコリを拭き取っていたためです。
サランネットを外してみると、正面部分だけはピッカピッカ。

...新品を買われた方は、キチンと手入れする事をお勧めします。

ところで...、
うちのホストが最近になってまた、串規制を受けるようになりました。
ケーブルTV接続なので、今後の改善の見込みは未定です。
一応、私はピュア版の初期の頃からのROM人でしたが、
その様な訳で、またROM状態に戻っています。
たまにしかレス出来ませんが...、それで宜しければ、
今後ともお付き合い下さい。


120ぐらんでユーザー02/01/18 23:46
まんぺいさん

レス遅れましてスミマセン。
たまにでも書き込んで頂ければありがたいです。
豊富な経験からくるアドバイスには感謝しています。

私もピアノ専用クリーナーやコンパウンドがいいかと思ったのですが、
塗装がピアノと同じではないような気がして、塗装に影響が出ないか
と心配していたのです。

他に良さそうなものもないので買って試してみたいと思います。


121名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 05:20
ピアノ仕上げにラッカー塗装されている、その塗装面は非常に柔らかいです。

車用のポリマーを掛けておくと皮膜が出来て、細かい傷も埋めてくれるので
良かったですよ。ツルツルになって輝き半端じゃないし、滑る分傷もつきにくく
なります。ドイツのポリラック使ってました。勿論他のでも大丈夫ですが、
傷埋め性能と拭き取りの軽さで選びました。

屋内だと1年以上持ちます。ラッカー仕上げの皆さん、是非!うちではノートラ
ブルですが、自己責任で挑戦してみては。カルナバ100%のワックスだと
静電気でホコリ吸い寄せますからNGです。念の為・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。02/01/19 23:41
私は、オーリー(TVショッピングで有名なカーワックス)
でピカピカです!
所で、ttp://members.aol.com/masayama/stella.htmlの解説の
2. 新バスレフ理論 ってどんな理論なんでしょうか?
ユニットとって中見たひといますか?どうなっているんだろ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 01:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15894526
360,000 円だって。
124名無しさん@お腹いっぱい。02/01/20 01:09
>118
ギター屋さんで売っているノンシリコンのクロスがいいと思う。
(ギターを拭くやつで、めがね拭きの大きい盤。)
で、レモンオイルを塗ってから拭くとぴかぴかになるよ。
ちなみに漏れはグランドピアノユーザー。(ソナスの)
スレ違いで失礼。
125名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 22:39
ボレロage
126名無しさん@お腹いっぱい。02/01/22 22:47
>>125
キミキミ、アゲハ コウカコウヨ!
(・∀・)ボレロ アゲ スッドーレ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。02/01/23 13:36
ステラハーモニーに合わせるためのアンプを視聴しに行ってみました。
MF A3、AA Puccini SE(REだったかも)とを聞き比べてきました。
私の耳では、A3のほうに心が動きました。
Pucciniのほうは十分暖まってなかったのかもしれませんが、A3にくらべて
音が乾いたような印象を受けました。
他のアンプとかももう少し選んでみようかと思います。
128ぐらんでユーザー02/01/23 16:13
レス遅れました。

>>121
>>118

アドバイスありがとうございます。
いろいろ方法はありそうですね。

どうしようか迷ってしまいます。
129名無しさん@お腹いっぱい。sage02/01/24 01:15
ボレロ売ってた。
130名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 12:10
メロディー気になってます。
センターラック式だと音の魅力が半減するような
気がしますが、どなたか試した方いませんか。

それとピアノが素晴らしいのは体験しましたが、
女性ジャズボーカルを他のスピーカーと比較した
感想お持ちの方いませんか。
131名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 13:46
>>130
ピアノよりバイオリンの鳴りが素晴らしいです。
女性ジャズボーカルはうちでは低域が多めでちょっと
ボーカル押され気味。セッティングやケーブルのせいかも。
というかピアノも音は余韻と広がりのせいでゴージャスに
鳴りすぎてしまうきらいがありました。こんな派手な演奏
はないだろうみたいに。

でも余韻が美しいし、小音量でもバランス良く鳴るのも
いいです。自分的にはブックシェルフ最右翼の一台です。
132名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 23:00
>131さんへ
レスどうもです。
購入に二の足ふんでるのは、アンプに金がかかりそうなことと
センターラックだと音が後ろに引っ込みすぎて、音が暗めになる印象があります。

ラックの位置はどうしようもありませんし、ボーカルも悪そうな気がして。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。02/01/24 23:50
>>132
131です。実売10万円ほどのパワーアンプですけど、鳴っちゃいますねー。
40万円ほどのアンプよりちょこっと落ちるくらいかも。
1343802/01/25 00:56
38っす。

>>132さん
メロディってアンプに金が掛かりそうなイメージあるんですか?
ウチも中古のSansuiアンプ@5万円程度で鳴らしてますが元気
よく鳴ってくれてますよ。「高いアンプじゃないと鳴らない」じゃなくて
「アンプの素性が良く分かる」鳴り方をするスピーカーじゃないかなと
自分は思うですよ。だからアンプの雑味や粗が見えてくると
「あぁ、やっぱり高いアンプじゃないと・・・」ということになるのでは?

偏見かなぁ?(汗)
135名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 01:22
あんまり支配力の強いアンプ使うとステラの味が損なわれると思われ。
136名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 01:29
>>134
という事はやっぱりアンプに金が掛かる訳ですね・・・。

表現力豊かでCDソースの差もきっちりでますからアンプも
そうかと。惚れたSPを鳴らす喜びが得られる、いいSPですね
ステラメロディ。
1373802/01/25 09:04
おはようございます>スッドレ参加者

>>136
>という事はやっぱりアンプに金が掛かる訳ですね・・・。

ぎゃふん、その通りですね(汗)

自分の場合は、SPからAudioセット決めていった感じも
あるので、アンプにあまり金が掛かってないというのも
あります。無論今の現状に満足してない訳でも無いデスよ。

話をモトに戻して、ある程度のアンプであればそれなりに
鳴ってくれると思います>ステラメロディー
古いハイエンドプリメインをとっかえひっかえするのも
楽しいですよ。Kenwoodの古いアンプとか、なかなか
良かったなぁ・・・
13813202/01/25 10:53
アンプに金がかかるという表現は良くなかったですね。
38さんのおっしゃるように
>「アンプの素性が良く分かる」・・・
という表現の方が正しいと思います。

ただ、それなりに鳴ってくれるスピーカーというより
その通りに鳴ってしまうスピーカーで、
それなりに鳴ってくれる「ある程度のアンプ」というのが・・・・
と思うわけです。
139名無しさん@お腹いっぱい。02/01/25 10:56
よくアンプはSPと同じ金額のもの、欲を言えば3倍って
言いますよね。

実売100万円近いセパレートで鳴らしたら気持ちいい音
出してくれるんでしょうか。勿論CDTやDACも奢らないと
いけないですね。SACDかHDCDかな。
14089sage02/01/25 12:28
>>130=132
メロディをセンターラック方式で使っています。
ウチでは後ろに引っ込むようには鳴っていません。
出来る限り前に出るようにセッティングしているから(藁
アンプ&セッティング次第で調整可能とおもうよ。

アンプに関しては皆さんの意見に同意。
安くても鳴るが、しっかりしたアンプだともっと良く鳴る。
でもメロディにアンプ100万かけるなら、
オパス買うか、メロディ+ノーブス買うほうが
はるかに良く鳴ると思われ
141130sage02/01/26 11:23
>>140
レスどうもです。
スピーカーを前に・・
我が家でも若干余裕はありそうです。

もうしばらく視聴して悩みます、
ソナスのGPHとの比較になると思いますが・・
142名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 22:05
age
143名無しさん@お腹いっぱい。02/01/27 22:17
どなたかステラハーモニー使っている方おられませんか?
144名無しさん@お腹いっぱい。02/01/28 20:41
>>140
>安くても鳴るが、しっかりしたアンプだともっと良く鳴る。
>でもメロディにアンプ100万かけるなら、
>オパス買うか、メロディ+ノーブス買うほうが
>はるかに良く鳴ると思われ

これに激しく同意.
うちでは,最初にメロディー買ってしまって,それにアンプをあわせていっ
たら JRDG Synergy+Model 10 という200万円コースになっちまいました.
こんなことだったら 90万円でオパス買った方がアンプ安いので済んだので
後悔することしきり.
基本的にメロディーは高音はどうやっても奇麗になるが,低音はいい音入れ
てやらないと暴れちゃって「こんばはずでは...」となる.
ただ,金かけてやると天使の歌声が聞こえるのでやめられない(藁
145140=89sage02/01/29 11:29
>>144
Synergy+Model 10とは、羨ましい・・・
でもコストパフォーマンス考えるとオパスなんですね。
参考になります。感謝!
次はやはり、ノーブスかなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。02/01/29 12:00
メロディでSACDのマルチをやりたいなあ。
14714402/01/30 18:10
>>140
私がメロディー買った時って,オパスが出たばっかり位で試聴できなかった
んですよ.そんなに高いスピーカー買うつもりもなかったし.
でもメロディーにはまって散々苦労した後に,某所でオパスを試聴したら,
楽々と低音が鳴ってて,「うわ,やられた!」と思った次第.参考になれば
幸いです.
148名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 13:56
最近、非常にオパスが気になってるんですが、試聴、購入するなら
何処の店がいいですか?情報あれば下さい。
ちなみに今ボレロ・ピッコロを使ってるんですが
もっと迫力のある音が欲しくなってきました。
149名無しさん@お腹いっぱい。02/02/01 17:54
愛知県でメロディ試聴できる店ないでしょうか?
150145=89sage02/02/02 13:58
>>147
THANKSです。
似たような時期に買ってるかも(ワラ

151名無しさん@お腹いっぱい。02/02/06 16:22
ステラエレガンスって音はどうなんでしょう?
聞いたことある人いますか?
152まんぺい ◆jry/EXKE 02/02/09 08:35
choco板変更 age
やた、カキコ出来る。\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
153名無しさん@お腹いっぱい。02/02/09 12:51
>>152
良かったですね。
メールしようかと思ってました。
154まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/09 16:51
>>153 Thank you!

AFにもカキコしましたが、トールボーイのボレログランデの低域は、
80Hz以下で下がり始めて、50Hz以下はスッパリと切れています。

うちのセッティングは、かなりハードに固めた足回りです。
...ブーミーな低域は、必要なし。
オーケストラを聴いても、自分的には低音が不十分とは感じないので、
まぁOKでしょう。(^_^)
155名無しさん@お腹いっぱい。02/02/12 01:04
メロディは アンプMF A3CRでは無理でしょうか?
低域制御できないでしょうか?
今 THIEL CS2.3使っているのですが、艶がイマイチで買い替えを考えています。
どなたか教えて下さい。
156まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/16 10:55
>>155 気になるので...、レス。

THIEL CS2.3にも艶はあると思いますが、メロディの艶の方に
貴方が惹かれたのならば、良い選択なんでしょうね。

低域制御がポイントのようですが、今のCS2.3では低域が籠もってしまって、
ボンボン・ボワボワしているのでしょうか?
一般には、セッティングとケーブル〜電源系の見直しで、低域を詰めて
いけるので、買い換えるのは勿体ないような気もします。
でも、メロディに替えて、室内楽やボーカルものに特化するのも、
潔いかな...!!

残念ながらメロディにMFの組合せは経験がありません...、
締まった低域がお望みならば、SPのセッティング(スタンド・
インシュレーター)の方が大切だと思います。
アンプは低コストのものでも問題ないので、色々と試聴して、
好みの音色のものを選んで大丈夫だと思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 11:06
155です。
156さんありがとうございます。
主に聞くのが50〜60年代の女性JAZZ VOCALなので
この際、特化しようと思います。
THIELにはTHIELのよさ(クリアネス)があることは十分に承知している
のですが、メロディの奏でる艶に包まれえていたい気がしています。




158名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/16 11:21
ステラメロディ使ってますが、高音がカサカサしてるのが
段々気になってきました。 最初は面白いと思っていましたが。
改善の余地はあるんでしょうか。
159まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/16 20:17
>>157
>THIELにはTHIELのよさ(クリアネス)があることは十分に承知している
>のですが、メロディの奏でる艶に包まれえていたい気がしています。

成る程、仰ることが判る気がします。
広いジャンルのCDを聴くならば、やはりTHIELの方が素性が良く、
飽きることが少ないと思っていますが...、

>主に聞くのが50〜60年代の女性JAZZ VOCALなので

これは、メロディーの方が明らかに美しいです。
MFのアンプはオーディオ・ショーで聴いたことがあるだけですが、
お似合いじゃないでしょうか。
デザインも良いですよネ。

他の候補として、是非、真空管アンプを色々とお試し下さい。
私自身は真空管アンプを使い初めて日が浅いのですが...、
ボーカルだけ聴くならば、コストパフォーマンスは最高です。

昨晩も、知人から真空管アンプが届いたので、鳴らしてみました。
最初に掛けたCDは、マイケル・ブレッカーの「Nearness ofYou」で
最新の録音ですが、バラード集です。
ブレッカーのテナーサックスのまったりとした雰囲気と、
ジェームス・テイラーの男性ボーカルとの組合せ...。

アクラボのスピーカと真空管アンプで鳴らすと、これは最強です。(^_^)

160まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/16 20:33
>>158
>ステラメロディ使ってますが、高音がカサカサしてるのが
>段々気になってきました。 最初は面白いと思っていましたが。
>改善の余地はあるんでしょうか。

...おっと、来ましたね。(-_-)ニヤリ

アクラボのスピーカって、音が硬いですよネ。
女性ボーカルのサシスセソの音が気になりませんか。

この部分はCD・DAC・AMP・アクセサリの何処をいじっても
影響のある処だと感じています。
システムの一部分をグレードアップすると、今まで聴こえていなかった
カサツキが新たに出現したりします。
他の部分も一緒にグレードアップすると改善することが、多々あります。

これは、基本的には付帯音が原因であります。
余計な振動・ノイズをシステム全体から取り除いていくと、解決出来ます。
道のりは遠いですが、頑張ってください。
161まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/16 20:37
>>158 追加です。

158さんのシステムの概要が判りませんが...。
まずは、電源系を見直してみたらどうでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/16 21:22
158です。
どうもアドバイスありがとうございます。
電源系ですか。 
今はアンプにACマスターカプラ、DACにハイエンドホース3.5(自作)、
CDにMIT Zコードと安物ばっかしです。
あと、タップも安物です。
何が原因かわかんなかったので、今日はレゾナンスチップを買ってきました。
まだ試してませんけど。 しかしレゾナンスチップって高いッスね。
163名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 21:49
>>156
> でも、メロディに替えて、室内楽やボーカルものに特化するのも、
> 潔いかな...!!
メロディってオーケストラは向いていないのですか.後期ロマン派
は苦しいとしても,ハイドンやモーツァルトなんかも駄目?

164まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/16 22:47
>>163
真剣にメロディを聴き込んだことがないので、他の方にレスを
お願いします。スマソ

自分はボレロ・グランデで、ハイドンの100番・101番と、モーツァルトの
レクイエムを満足のいく音質で愛聴しています。
ステラ・メロディでは、どうでしょうか? ー> All

...比較対象は、THIEL CS2.3ということですよね。(^_^;
165まんぺい ◆jry/EXKE sage02/02/16 23:10
>今はアンプにACマスターカプラ、DACにハイエンドホース3.5(自作)、
>CDにMIT Zコードと安物ばっかしです。

どれも、コストパフォーマンスに優れた電源ケーブルですネ。
3本とも、音質傾向が違います。
どれが一番の好みですか?
あるいは、どれが一番、カサカサの少なくなるケーブルですか?

私は、3本ともにMITで統一出来れば良いかなと考えます。
...半分、勘です。(^_^;
微妙な差なので気付き難いと思いますが、電源ケーブルはメーカーを
統一した方が良さそうです。
理論的な根拠が無いので、説得力ありませんが。(^_^;
強いて説明すれば...、
メーカー毎の艶(癖)を足し併せて、音の表面をちぐはぐにするよりも、
同じメーカーで表面をフラットにするような、感触です。

それから、もしも壁コンを変更していないのならば、是非交換を。
FIM 880が安くて、お勧めです。

これらの変化は、どれも微小なのですが...。
カサカサを消す方向へ、高域の透明感・解像度を伸ばす方向へと、
電源からスピーカまでの全ての箇所で、微小な変化を重ねていくと...、
その先に至福の桃源郷が待っています。(^_^)

一応、ボレロ・シリーズよりもステラ・シリーズのユニットの方が、
カサカサは出難くなっているという噂を聞いたことがあります。
なので、工夫次第で何とか出来るでしょう。(・∀・)!
166名無しさん@お腹いっぱい。02/02/16 23:15
オーケストラに向くかどうかは,正直いって聞く人の要求水準に依ると
思います.小編成やボーカル,ソロものに向いているのは間違いないで
すが,私はショスタコービッチ交響曲5番なんかを聴いてます(藁
167名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/17 00:19
まんぺいさん
158です。
アドバイスありがとうございます。
道のりはかなり遠そうですが、少しずつやっていこうと思います。

電源ケーブルですが、最近比較してないのでどう変化しているか
わかんないんですが、導入時はハイエンドホースがすっきりしていて
好きでした。 ACマスターカプラはエコーが掛かって困りました。
MITは覚えていません。(あほ)
もう一度確認してみます。
168名無しさん@お腹いっぱい。02/02/17 12:19
>>166
要求水準に依るというのは正論.私もブルックナー聴いてるけど一応
浸れる.ラジカセとか10万ぐらいのミニコンだと聴く気しなかったけど.
…って,そんなのと比べてどうする(藁
169名無しさん@お腹いっぱい。02/02/24 21:40
(・∀・)オパス アゲ スッドーレ!!
170名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/25 01:36
>>167
シナジスティックは上に行くと随分雰囲気変わるよ。
どこに使ったかでも変わるけど・・・
それより銀線自作!
171名無しさん@お腹いっぱい。sage02/02/28 22:41
銀線自作ですか。
5000円/mだから結構安くできますね。
作り方(絶縁材料とか)などの参考資料があったら教えてください。
17202/03/01 20:05
オーディオ・ルームが四畳半なんですけど、ステラ・オパスを入れても大丈夫ですか?
それともステラ・メロディにしといた方が良いでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 20:28
>172
和室or洋室 聞くジャンルも関係するのではないでしょうか?
174sageメロディユーザーの8902/03/01 21:31
オパスが大丈夫かどうかではなく、
四畳半が大丈夫かどうかだと思うのですが・・・部屋、正方形ですよね?
メロディにしろオパスにしろセッティングをしっかりしてやれば大丈夫と思います。
今何を使っているのか分りませんが、現在は問題は無いのでしょうか?

私なら、メロディとオパスは設置面積変わらないので、
お金が許せば迷わずオパスにします。
175名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/01 21:32
メール欄と名前、反対に書いちゃったよ。激鬱
176名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 23:00
>>174
オパスどころかメロディも厳しいのでは。
設置できればいいというものではないでしょう。
私、専用6畳にメロディ入れてちょっと後悔しています。
周りに潤沢な空間を要求するスピーカだと感じます。
すごく窮屈そうに鳴ってます。
17702/03/01 23:08
>>173
そこは四畳半なもんでクラシックを控えめな音量で聴いてます。

メロディかオパス、どちらを入れるか迷ってるんです。
オパスがメロディより良い音楽を奏でてくれるんなら入れたいと思います。
四畳半で、しかも控えめな音量ではたいして変わらないのだったらメロディにしようと考えています。
どうでしょうか?
17802/03/01 23:10
いま使ってるスピーカーは、ウイーン・アコースティックのS-1です。
179174=8902/03/01 23:27
>>176
私も6畳ですが、専用じゃないです。
「窮屈そう」という表現がちょっと分りませんが、
ウチではまずまず鳴っていると思います。
仰られるように周りにも空間があれば、もっと良くなると思っていますが・・・
どんな風にセッティングしてます?

ウチでは部屋の短辺方向に、後ろの壁から70〜80cm、
横壁からは15cmくらいのところから内振りしてます。
足回りはJ1で固めています。
当然横方向の広がりはないですが、
長辺方向より好みに合ったのでこうなっています。

ダメダメな音なのかなぁ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/01 23:30
ハーモニー展示品が128Kエソ。いいお値段で。

でも漏れはまだまだボレロで頑張る。
181名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 23:40
控えめな音量ならば尚更ダブルウーハーの恩恵を受けられるのでは?
金銭的に問題ないならば オパス がほすぃ
>179
広い空間は誰でも欲しいですよね、、、
メロディーがそこにあって アクラボサウンドが流れる部屋
羨ましい限りです。
182名無しさん@お腹いっぱい。02/03/01 23:52
>>177
なぜ部屋が四畳半なのか、その辺の事情を聞かせてくれないか?
とても興味あり(^^ゞ
183まんぺい ◆jry/EXKE sage02/03/02 00:08
>>171
自作銀線の情報は、AFのアクセサリの部屋が詳しいと思いますYo。

>>影さん
4畳半で厳しいのは事実ですね。でも、気に入ったスピーカなら買って
しまうだろうなぁ。→ 昔の自分

今の部屋が4畳半に変わったら、SPを選び直すかも。
→ 多少は経験を積んだ今の自分

でも、影さんには昔の自分の方であって欲しい...。(^_^)

気に入ったSPを5年10年と使っているうちに、周りの環境は変わって
いくもの...、いや、変えていこうと努力するもの。エラソウニシテゴメンYo
184174=89sage02/03/02 00:15
>>178
前使用していたスピーカーを選んでいたとき、候補に上がっていましたS-1。
比較的繊細な音を出す(特に高音)スピーカーだったと記憶しています。
S-1だと四畳半でもいけますね。
メロディ、でもオパスに変更すると間違いなく音が豊かになります。
ただ部屋によっては暴れる可能性もあるとは思います。
部屋をデッドな方向に持っていければ結構いけるのではないでしょうか。
ルームチューニングは大変だとは思いますが
18502/03/02 01:04
>>182
広いオーディオ専用ルームなんてなかなか確保できません。
18618202/03/02 01:27
なるほど、家族からは白い目でみられながら、
影のようにひっそり...我が道を歩んでおられるのかな(^^ゞ
187名無しさん@お腹いっぱい。02/03/02 13:46
>>179
私も短辺。後方からは90cmぐらいと120cmぐらいのオフセット配置。
左右の壁からは40cmほどです。スピーカの軸間距離は180cm。

窮屈そうというのは説明しにくいのですが…
174=89さんも書かれているように、狭い部屋だとデッドめにしないと
暴れた音になりますよね。だけど、このスピーカはニアフィールドで
直接音中心に聴くというのがあわないように感じるのです。むしろ
イレモノの響きを大事にすべきスピーカなんじゃないかと。
ましてダブルウーファでニアフィールドって大丈夫なのかなあ?
違うでしょうか? >諸先輩方
188名無しさん@お腹いっぱい。02/03/02 21:08
スッドレ!
18902/03/03 01:05
オパスの方が、良い音(音楽)を奏でてくれるでしょうか?
190まんぺい ◆jry/EXKE sage02/03/03 06:42
ボレログランデで...。
部屋の短辺を使用。後方からは160cmぐらい。
左右の壁からは80cmほどです。スピーカの軸間距離は180cm。

木造住宅ですが壁や床はしっかりとしているので、ややライブな部屋。
後方壁との距離を取った分、スピーカとリスニング・ポジションとの
距離が近づいているので、半ニアフィールドといった趣。
で、直接音よりも間接音がやや優位な感じ。

部屋環境にも依るのでしょう。
和室で隣室があり、隙間だらけであれば、4畳半でも問題なさそう。
密閉の良い4畳半ならば、部屋の吸音対策はしっかりとする必要がありそう。

つまりは、>>187と全く同意見。

ダブルウーファでニアフィールドの件は、ようワカラン。(^_^;

19102/03/03 13:12
洋室四畳半です。
しかし後ろにドアがあって、音はそこから抜けていきます。

確か、ボレロ・グランデはスタガード・ウーハーでしたよね?
オパスは純粋にダブル・ウーハーだそうですが、
ダブル・ウーハーは小音量時に音痩せが少ないのでしょうか?
19218702/03/03 18:29
>>190
すんごい羨ましい部屋。素晴らしい音でなっているんだろうなあ。

今日、軸間距離を160cmまで縮めて、壁からの距離を稼いで、
吸音処理をあれこれ試してみたら、なんとか納得できる音に
なってきました。だけど、メロディが「こんなもんじゃないよ」と
言っているのが聞こえてきて悲しい。^^;
193名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 23:39
今日、StellaMelodyの実物(ポプラ)をはじめて見たんだが、
ありゃ本当に美しく麗しいね。
見栄えを考えて撮られた宣伝用写真と実物が食い違わないどころか
実物のほうが美しく見えるなんて初めての体験だったよ。

残念ながら音は聞けなかったんだが、もう見た目だけで思わず
衝動買いしそうになっちゃったよ。

こんなスピーカーがマイナーすぎるというのは勿体ないな。ということで、age。

・・・ホントニカッチャオウカナ
194名無しさん@お腹いっぱい。02/03/05 23:51
>>193
メロディはマイナーではないと思われ

195名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:07
>>193
もう少し勉強した方がいいんじゃないかな(クスクス)
196名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:20
>こんなスピーカーがマイナーすぎるというのは勿体ないな。ということで、age。

オーデイオファン憧れのSPの一つと思われ
197名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:25
>>196
ほんと? 憧れって言うほど高くないんじゃない?
198ぷあまん02/03/06 00:28
>>197
高すぎるわ〜〜〜いヽ(`Д´)ノ
199名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:29
買えないほどではない。
200名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:34
中古だったら毎月かえるぜ!
201名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:35
ステラメロディが欲すぃ(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:37
>>200
だまれ!びんぼう人ヽ(`Д´)ノ

203名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 00:38
>>202
ごめん
2041sage02/03/06 00:40
(・∀・) 200デスッドレ!!

(・∀・) …204?

(・∀・) …。

(・∀・) …。

(・∀・) ………。


ヽ(・∀・)ノ スッドレ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。02/03/06 11:41
>>193
ピアノブラックはいいぞ。
一度見てくれ、でもって聴いてくれ。
ピアノ、ヴォーカル、弦、で小編成物がベスト
20620502/03/06 11:43
ついでにアンプは真空管を宜しく
207名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/06 11:51
>>206
違うよ。
真空管だから、じゃなくて。
美しい音のアンプをよろしく。
208名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/06 12:31
>>205
うちピアノブラックに真空管の安いやつです。

>ピアノ、ヴォーカル、弦、で小編成物がベスト
ウルトラ禿同。キックのある曲はてんでダメですけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。02/03/07 01:09
メロディで割とハードなロック聴くとホントにひどい。
すごくうそ臭い音がするのはなぜ?
音数が少なくなると、とてもよくなるけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/07 06:59
典型的なケーブルがだめな症状ですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/07 15:19
>>209
ギターは最高だけどキックが辛いのですよね?

ダンピングの効いたアンプだと治ります。でもメロディは
もっとしっとりした曲を歌わす方がキャラにあってそう。
212名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/07 15:45
>>204=1
300ハ、ゲットシロ ヽ(・∀・)ノ スッドレ!!
213名無しさん@お腹いっぱい。02/03/08 00:52
>>210 ケーブルですか? やっぱし電源ですか。
>>211 アンプも?? アンプはちょっと買えないなあ。
214205=89sage02/03/08 14:02
>>208
うちも同じです、PBに真空管。
今KT88なので、EL34使ってみたいっす

>>213
スピーカーの脚回りはどうなってます?
スピーカーとスタンドの間にインシュレーター入れてみると
かなり音かわります。
うちではJ1の青くて四角いヤツ入れてます。
ピアノの左手の方向の芯が出るような気がするので。
ただ、
好みの方向に変わるかどうかは、やってみないとわかりませんが・・・
21521302/03/08 21:43
>>214
スピーカとスタンドの間にJ1を入れるのは結構前にやろうとしたんですが、
スピーカとスタンドを固定するネジを締めるとスピーカに埋め込んである
部分が抜けそうな気がして、音だす前に外しちゃいました。
J1に穴あけてそこにボルトを通せば良いかなとも思ったんですが、
めんどうなのでやってません。 今度やってみようかな。
21621402/03/08 21:59
「とりあえず入れてみる」って感じで
ネジは仮止め程度でどうぞ。
きつく閉めると、あのネジを入れる部分は抜けてしまうでしょうね。
気に入らない方向に逝ってしまったら、
J1はアンプかCDの下にでも挟んでくださいませ
21721302/03/09 02:18
ついでに今のスピーカの置き方を書いておきます。
下から
フローリング(コンクリート直張り)+J1青丸(4枚)+タオックボード+
ブラックメタル(小さい穴あき)+純正スタンド+メロディ
スパイクは使ってません。 部屋は6畳くらい。
21889=214 ◆/2MELOdY sage02/03/13 15:28
トリップ付けてみました、どうでしょうか?
間違っていたりして

>>217
うちと似てますね。J1ご考慮くださいませ。
217さんの言うひどいソフト教えてもらえますか?
うちでも試してみたいので。
219名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 17:44
ステラシリーズ、ボレロシリーズにあうスピーカーケーブルって
なんだろう?
220名無しさん@お腹いっぱい。02/03/15 18:26
219>>
カルダス
221名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 22:38
>>220
賛成
222名無しさん@お腹いっぱい。02/03/18 23:01
カナレ
223名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/18 23:08
(・∀・)カエレ!
224221sage02/03/19 07:32
煽りじゃ無くて本当だってば.
あれこれケーブル変えたけど,結局カルダスの Neutral Reference に落ち
着いたよ.
225名無しさん@お腹いっぱい。02/03/19 12:04
>>224
どんな傾向でしたか?
それと試したケーブル群、個々のステラとの相性も皆さんの
参考になりそう。個人的には銀線とメロディどうかなーと
興味あります。
226まんぺい ◆jry/EXKEsage02/03/19 17:55
日曜日に、ステラ使いが二人、ボレロ使いが二人、私の家に集まりました。
その時の印象からは...、
私には「各人各様、皆が違った音を出しているのだろうな」と感じます。

お互いの家にまでは行った訳ではありませんが...、十人十色というのが、
本質なのでしょう。

ケーブルで言えば、PADが好きな人も居れば、Synergistic Researchが好き
な人も居る。
全然毛色が違うケーブルですが、そのどちらもステラに併せて使われて
いますネ。
PADの芸術的な艶も良いし、Synergyの音場の広がりはクラシックに良い。
NBSも中域の濃さを出して、ステラでジャズを鳴らすのが楽しそうです。

銀線についてですが、高域の伸びがステラ(ボレロ)と合います。
また、純度の高い極太単線になると音像の芯が強くなり、解像度も
増します。

多分、ステラは、どんなケーブルにも合うオールマイティだと思います。

安価なケーブルでもそこそこ鳴らすのは、簡単でしょう。
しかし、ステラの音の限界はとても高く、透明感のあるスピーカなので、
この限界まで使い切ろうとすると、ハイエンドのケーブルまで逝くのは
必至です。(汗
個人的には、癖のあるケーブルを上手く組み合わせてステラと鳴らすのが
面白そうです。

あまりにナチュラル過ぎるケーブルで、無味乾燥な音を狙っていくよりも、
何にでも合うステラの特徴と、限界の高さを活かして...、
ケーブルの組合せの妙を、競ってみたらば、面白いでしょう。
227名無しさん@お腹いっぱい。02/03/20 02:14
極太銀単線の線材って、どこで入手できるんですか?
228まんぺい ◆jry/EXKEsage02/03/20 07:49
>>227
φ1.2〜2.0mmまでは、オーディオ市場で流通しているモノが幾つか
ある様です。
ただ、私が極太単線と呼んでいるのは、φ3mmの純銀線です。
話しを振っておきながら、スマンことですが...
私の使っているものは、一般流通品ではありません。
AFのNaokさんから譲って貰ったものです。
金属加工メーカーに依頼して、ロット単位で入手したモノだそうです。

また別の人達は、オーディオ関連会社ではなく、貴金属販売店から入手
されていると言う話しです。
詳しくは、AFの掲示板で質問すると、レスがあると思います。

因みにオーディオショップで銀単線のオーダーに応じている所としては、
静岡オーディオ・ラボがもっとも高品質ではないかと思います。
http://www.audio-labo.co.jp/index.html
229名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/20 11:44
銀線1mで348000円!

6N銀仕様ならSTAGE3の方が全然安いですが、オーディオラボは単価から
して7N以上でも不思議ではないですね。純度で売っているメーカー、
海外には殆どないけど。
230まんぺい ◆jry/EXKEsage02/03/20 23:11
純度も要素ですが、もっと重要なのは、太さ(直径)の様です。
自分が使っている銀単線は4Nです。
これでもφ3.0mmとなると、材料費だけで結構なお値段になります。

STAGE3は単線なのでしょうか?
極太の銀単線を用いると、硬い(曲がりづらい)ケーブルになります。
普通には曲がりませんので、なかなか製品としては商品化しにくいかも
しれません。
市販品では、NBSやHiroMusicが硬かった経験があり、やはり銀単線を
用いているという噂を聞いています。
ハイエンド価格のケーブルでは、結構使用されているものと考えてい
ますが、この手のメーカーは材質を公開していない所が多いです。
23122702/03/21 01:32
まんぺいさん、ありがとうございます。
ザオラの銀線を流用しようかと思ってたのですが、やっぱり太さが
重要ですか。

ちなみにNaokさんの銀線はいくらだったかってのは秘密ですか?
ACケーブルを自作してみたいもので。
はずかしながら、予算は3万くらいを考えているんですが。

スレと全然関係ないですね。申し訳ないです。
232名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 02:14
3万じゃ無理じゃない?
長さにもよるけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。02/03/21 02:23
>>231
950銀線なら、1.5mmで\2000/m以下ですよ。
探してみて下さい。
95銀、5銅のハイブリッドです。

3万円コースで作れます。
ショートには気をつけて下さいね。
234名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/21 07:00
合金は基本的に使用しない方が良いと思います。
銀は4N位から本当の良さが実感できます。
ザオラの銀線は悪くはないけど電源にするには
最低8本線材を寄せる必要があります。8*2 16本
これもコストが必要ですね。
235まんぺい ◆jry/EXKEsage02/03/21 08:56
オルトフォン・ジャパンの前園社長が、SPケーブル「SPK-5000Silver」
\38,000/mを利用した電源ケーブルを、自分で作って使用しているそうです。
6N銀です。
極太単線という訳ではないでしょうが、電源ケーブルならば結構逝けそうな
感じです。
高域がトップまで、低域はボトムまで、しっかりと伸びた音になるのでは?
と想像します。
236名無しさん@お腹いっぱい。02/03/24 23:21 ID:FpzCHqzU
Hiviに新型出てますね。ステラ・インディゴ?
なんでこんなに安くなったのだろう。
237102/03/25 02:11 ID:yLcLV1hU
ヽ(・∀・)ノ インディゴ キョーミシンシンage!


(・∀・) インディゴ! (・∀・) インディゴ! (・∀・) インディゴ! (・∀・) インディゴ! (゚∀゚) インディゴ!

( ・∀・) …… ( ・∀・) …… ( ・∀・) …… ( ・∀・) …… (゚∀゚ ) …アヒャ?

( ・∀・) …… ( ・∀・) …… ( ・∀・) …… ( ・∀・) …… (゚∀゚) アヒャヒャ!!
238102/03/25 19:33 ID:q8a/q512
(・∀・) HiViミテキタヨ!

インディゴじゃなくてイマーゴだったYO!StellaImago。

StellaHarmonyのユニットを使ったスリムな3ウェイ4ユニットのトールボーイ型。
デザイン的にはMelodyをコンパクトにして縦にずっと伸ばした感じ。
付属のベースが奥が張り出した(極端に言うと「Y」みたいな)特長的な形状してたYO!
12.7cmウーファーが3つ積まれてるいて、そのうち1つを250〜3000(多分)Hzまでのミッドレンジとして使い、
残り2つを250Hz以下を担当するダブルウーファーとして使っているらしいYO!

価格はペアだか1つでだかは忘れちゃったけど\600,000ぐらいだったーよ。

ヽ(*・∀・*)ノ イマーゴ!
239まんぺい ◆jry/EXKEsage02/03/25 22:49 ID:???
気になったので、早速本屋でHivi立ち読み。
ペアで60万円。
オパスとメロディの中間。
というか、アクラボもやっとAVマルチに進出ということか。
センタースピーカも同時開発。
240名無しさん@お腹いっぱい。sage02/03/26 03:22 ID:???
でもSWがノバスしか無いのが大変。
LINNみたいに、小さいのだしてくれんかのぅ。
241名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 10:50 ID:nDQJJURg
なんか如何にもスクリーンの横に置け、だわな>イマーゴ
2chにはツィーター位置が高過ぎるような気が。
242まんぺい ◆jry/EXKEsage02/03/28 15:29 ID:???
他スレの7さん :
>ステラオパス聴いたっす。EAR-V20とLINNのIKEMIの組み合わせで。
>モニター系とか言ってるけどマターリ系です。好みだとは思うが。

この組合せ、私も聴いてみたいデス。
ジャズ・ボーカルなんかが良いのでは?
今は、コンセントラでボレログランデを鳴らしていますが...、
近い将来に真空管パワーアンプの導入を狙っています。
243名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 22:06 ID:uKSPLESA
ボレロとハーモニーってどう違うんですか?
ボレロからハーモニーに買い換えた人いませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。02/03/28 23:59 ID:kBr60Qb6
>>243
それ私も知りたい
もしくは、ボレロとステラの違いでも可デス
245名無しさん@お腹いっぱい。02/03/29 20:50 ID:OtTNpPdo
age
246名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 03:36 ID:9fVxgHnk
上に抜ける感じが違う、とか言ってみるテスト
247名無しさん@お腹いっぱい。02/03/30 03:51 ID:mHztBKaU
わしゃ、ハーモニーとメロディの差の方が知りたいよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。02/04/05 02:35 ID:Aw5ZwHF2
age
249名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/05 02:58 ID:???
>>247
はげどう!
低音の量感にこだわらず、6畳程度の部屋で、
隣近所にびくびくしながら、小〜中音量で聴くひと(ワタシ)は、
ハーモニーで上等なのだろうか?

まんぺいさんおしへて・・・
250まんぺい ◆jry/EXKEsage02/04/05 21:26 ID:???
むむむ...。
昨晩は、倉庫逝き直前だったのに。 248がアゲてしまいましたね。
わたしも、ワラランdesu。

誰かおしへて・・・
251まんぺい ◆jry/EXKEsage02/04/05 21:40 ID:???
ボレログランデを使って思ったことに...、
室内音響と足回りとを固めてみると、低域がスパッと切れていること。
トールボーイらしい緩んだ低域が、良い意味で感じられないこと。

それから、長年にわたってSP以外の機器をグレードアップして来て、
感じたことは...、
高域の透明感と、弱音の解像度の良いこと。
機器やセッティングを詰めれば、詰めるほどに、これは向上して逝く。

こうして改めて書き起こしてみると、どちらの特徴も、
初めてボレログランデに出会ったその日に、ショップの狭い試聴室で直感
した印象が、実は今も続いていることに驚きます。

要は、自分の好みに合っていて、今もその好みを追求しているだけなんで
しょうネ。
252まんぺい ◆jry/EXKEsage02/04/05 22:24 ID:???
アクラボのスピーカは、多分、みな同じ音なのではないでしょうか?
ここにも、その特徴が良くまとまっています。
http://members.aol.com/masayama/stella.html#ステラ・シリーズ共通の音質

処女作のボレロから、サブウーファーのノーバスまでが、共通の音質を備えて
いると思われます。(強いて言えば、マンガーユニット搭載のエレガンスには
異質なものを感じました。...自分的にはつまらない音かも...)

各モデルの音質的な違い、低域の量感とか、音場の広がり方とか、取りあえず
のスペック的には、モデルを超えた差異が少ないと思われます。
なので、どれを買ってもアクラボの音造りが、そのまま理解出来る筈です。

だから、各モデルによる値段や大きさ・形といった差異は、潜在能力の差に
繋がると考えてみては、どうでしょうか?
将来的にシステム全体のグレードアップを計画しているならば、上級モデル
を狙うべきだし。
予算が決まっているならば、下級モデルでも、上級モデルと見た目は同じ
音が出せると思います。

繰り返しになりますが...、
このモデルは低域重視とか、こちらのモデルは音場重視とかいった、モデル
ごとの音造りはしてないですよネ。
...やはり値段なりと考えたいです。
同じ音造りをしながらも、品質(潜在能力)にコストを掛けている筈です。

...半分以上は、想像で書いています。
どなたか、我が家までステラとハーモニーを持ち込んで来てくれれば...、
結果をご報告しますよ。(W
253名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/07 16:13 ID:???
メロディつかっています。
ハーモニーと比較したときは低域の彫りの深さが一番顕著に違いました。
やっぱりメロディの方が深いです。

ただメロディはアンプの制動力が弱いとぼわーんとした低域になってしまいます
(これは電源ケーブルで大分改善出来ます)
あとは後ろの空間も無いと低域が遅れたり、無闇に増幅されたりして
肝心の中高域が低域で埋まってしまいます、出来ればSPの背面に
1m程の空間が欲しい所です。

最近はケーブルを全部銀線に変えてやっと理想の低域が出るように
なってきました。
254まんぺい? ◆jry/EXKEsage02/04/07 20:24 ID:???
>>253さん、こん○○は。(^_^)

>ハーモニーと比較したときは低域の彫りの深さが一番顕著に違いました。
>やっぱりメロディの方が深いです。

フムフム。モデルの差は、低域の差かもしれませんネ。

>ただメロディはアンプの制動力が弱いとぼわーんとした低域になってしまいます
>(これは電源ケーブルで大分改善出来ます)
>あとは後ろの空間も無いと低域が遅れたり、無闇に増幅されたりして
>肝心の中高域が低域で埋まってしまいます、出来ればSPの背面に
>1m程の空間が欲しい所です。

制動力の件は、納得出来る話です。
ただ私の場合は、余り低域を欲張らないようにしています。
寧ろ、セッティングで低域を締めるようにしています。
リファレンスで使っているジェフのコンセントラも、そう言う方向性です。

最近になって、真空管アンプを使って、ジャズの低音再生に関して、色々と
試している最中ですが...、なかなか悩んでいる処です。

因みに、ボレログランデの場合は、SP背面に1.5m以上欲しいです。
(つづく)
255まんぺい ◆jry/EXKEsage02/04/07 20:24 ID:???
(つづき)
>最近はケーブルを全部銀線に変えてやっと理想の低域が出るように
>なってきました。

ハハハ...ナルホド。

高性能の銀線を使ったときの感覚は...、
アンプがSPを駆動するのではなく、銀線がSPを駆動しているが
如くに感じられます。
銀線の自作に関しては、AF掲示板が詳しいですから...、
多くの方が挑戦されることをお勧めします。(^_^)
256名無しさん@お腹いっぱい。02/04/14 01:17 ID:Cno6Z7R6
age
257名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/17 17:39 ID:Rkp4wSX6
ageとかイッテミルテスト
258名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/17 17:41 ID:???
まんぺいスレに名前変えたらどうだ?(w
259まんぺい ◆mh9zaJHssage02/04/21 19:48 ID:???
>>258
...私の実力では、もうネタが尽きてしまってるのデス。
アクラボのネタが5ヶ月も続いただけで...、予想外の出来事と言えましょう。

私の最近の興味は、真空管アンプに逝っています。
WEの300Bが気に入ったので、某キットを注文することにしました。
整流還は274Bを使用します。

完成した頃に、まだこのスレが残っていれば、インプレを挙げれるかも
しれませんネ。
制作に何ヶ月、掛かるかは不明なり...。(藁
260名無しさん@お腹いっぱい。sage02/04/22 12:46 ID:???
次期 SPを決めてからの方がよいかも
WE300Bシングルではグランデなら能率が90db
程度あるから良いけど
85くらいだと問題ですね。
261まんぺい ◆mh9zaJHssage02/04/23 00:42 ID:???
>>260
レスありがとう。 
次期SPの候補(内緒)はあるのですが...、それは夢のまた夢。(..)
当分はグランデのままです。

ケーブルの銀単線化により、アンプまでの解像度に関しては、グランデの限界を
超えてしまったみたいです。
今後は解像度の逝きすぎた分を、音色の変化で楽しもうという作戦です。
もちろん後ろ向きではなく、全体の音質向上を狙います。
 
たまたま作ったエレキットの300Bは、最初の音には失望したのですが、
中国球をWEの球に挿し替えたところが、大変身でビックリ。
今は毎晩、ジェフをプリにして、エレキットで音楽を聴いている状態です。
ジェフの1/10以下の値段、出力7W+7Wなのに、とても綺麗に鳴り
ます。

このままの音色でグレードアップしたいので、同じ300Bのシングルで、
モノラル・パワー構成にしたいと思います。
アク・ラボSPに真空管使いの先輩は居ますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。02/04/25 15:15 ID:b8mh4SCQ
ステラ・オパス買ったぞ上げ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。age02/04/25 16:10 ID:???
オメデトウ(・∀・)スッドレ!
264まんぺい ◆mh9zaJHssage02/04/26 00:17 ID:???
今月発売の管球王国誌に、ステラ・オパスが載っているYo。
記事中、ピアノの音の評価が高いのは、当然のこと。
アクラボのピアノ音は最高に(・∀・)イイ!!のだ。
あと、エアータイトの300Bで鳴らした、ヴォーカルが良さそう。
26526202/04/26 14:14 ID:yJ0cKgMI
ステラボックスのPW−1で駆動させてるんだけど
非常に透き通った音で、音場感も最高!!
でも、アクースティックラボのスピーカーは、
もうちょっとウォーム系のアンプのほうが、合うかも
しれないと思う今日この頃。
266名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 16:40 ID:tolnJ.DA
やっぱりユーザー少ないのかなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。02/04/26 17:35 ID:/HjJMQjA
>>266
もっと安いエントリー機種が無いとね〜
268名無しさん@お腹いっぱい。 age02/05/04 06:02 ID:???
age
269まんぺい ◆mh9zaJHssage02/05/07 16:33 ID:???
>>265 262さん。
某所のゴールドムンド・ショップ(フルエピローグが常設)では、
入り口の一番目立つところに...、
何とステラ・オパスが置かれていました。
ゴールドムンドのアンプとの組合せです。

残念ながら休日で、店の中には入れませんでしたが、アクラボと
ゴールドムンドでどんな透明感が得られるのか興味深いです。
冷徹だけど、滑らかな肌触りを感じさせてくれるかも。

単なるスイス繋がりだけだったりして...(爆
270すがりage02/05/11 04:15 ID:???
ステラメロディなんて、たいがいの店に
これ見よがしに置いてあるんだから
ユーザ少ないとは思えないが…

すれは上がんないね。ま、機種が少ないこともあるかも。
271+-0sage02/05/11 11:49 ID:???
俺はボレロだけど、旧ムンドと組み合わせてるよ。
ボレロは結構暖色系だからムンドのすっきりと組み合わせても。
音が冷たくなりすぎず、いいと思うよ。

ステラメロディーとの組み合わせはわかんないけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。age02/05/15 17:14 ID:???
ageo
273名無しさん@お腹いっぱい。02/05/27 02:19 ID:Faedc1vM
すみません、質問です。
ステラメロディーを中心としてシステムを見直したいのです。
おすすめとかありましたら、教えていただきたいです。
現在は
AMP:ラックスマン L-507(2)
CDP:DENON DCD S-10(2)
(2)はローマ数字の
ケーブルはピン、SPともにアクロテック

を使っています。正直、スピーカーを先に決めてしまって
あとは予算の範囲で好みに近いかなーというのを買ったも
のです。2年くらい聴いていますが、あまりに暖色系を
そろえすぎたと感じます。主に室内楽とアコースティック
なボーカルものを聴いています。
274まんぺい ◆mh9zaJHssage02/05/27 13:43 ID:???
>>273
バランスの取れた構成と思います。
次の一手はアンプでしょうか。

好みの音楽が室内楽とボーカルと言うことなので、
真空管アンプがお勧めです。
既製品でも十分なパフォーマンスが期待出来ますが、
もしも自作に興味がありましたら、エレキットを試
してみるのも面白いです...。
275273sage02/05/28 00:36 ID:???
>>274
アドバイスありがとうございます。エレキットは昔
TU-894を作ったことがあります。今もControl 1
でMIDI音源を鳴らしています。

 自作はそれほど得意でないのですが、時間をかければ、
という所です。今だったらTU-877でしょうか?
昔ショップで聴いた300Bの音が忘れられないので
そっち方面も聴いてみます。過去ログを今更ながらに
読み返してみたのですが、まんぺいさんも300Bの
シングルで聴いておられるのですね。
276まんぺい ◆mh9zaJHssage02/05/28 01:09 ID:???
>>275
すでに真空管の音は御存じだったようで...。
私は、TU-873+WE300Bの音に嵌りました。
なので、今はオーディオ専科の300Bモノ・アンプを制作中です。
メーカーの既製真空管アンプって、値段が高いですよネ。
あと、改造出来てなんぼの世界みたいなので、やはり自作かと...。

ところで、ケーブル〜アクセサリ等をいじるならば、電源系からが
良いと思います。
27727302/05/29 00:48 ID:491XbjfM
>>276
真空管の音は知っているというより、知らない音の方が
多いです>自分。聴いたアンプの数もしれていますし、
作ったのは簡単なキットのみです。というわけですので
まんぺいさんのが完成したらインプレしてもらえれば
嬉しいです。

ケーブル等に関しては、実は無頓着でした。アクロテックも
人から安く譲ってもらったものです。真空管にするにしても
ラックスマンをすぐには手放さないと思うので、今のシステム
で電源系の充実をしたほうが良いでしょうか?専用ブレーカー
とかは許可がなかなか出そうにないですが・・・。

自作はスピーカーをよく作っていました。メロディーを買って
からは作っていません。置いておくスペースがなくなったのも
ありますが、あの音と仕上げは俺では絶対にかなわないです。


いや、コンプレッサー買って仕上げに時間かければ見かけは・・・・
・・・やっぱりやめとこ。
278名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 15:28 ID:2H0pnatw
EARのV-20で、メロディー鳴らしてました。マッタリし過ぎ(女性ボーカル専用?)
ので、ムンドのSR Pre2+Monoに変更後、約一年半経ちますが、軽快な音で楽しんで
ます。
279名無しさん@お腹いっぱい。02/05/29 17:34 ID:2H0pnatw
EAR V-20で、メロディー鳴らしていましたが、暖色+暖色でマッタリしすぎました。
艶っぽい女性ボーカル専用システムみたいで(笑)
んで、ムンドのSR Pre2+MONOで駆動してます。あっさりして且つ空間表現力は
数段ふえましたよん。
スイスつながりで、結構気に入っています。
280名無しさん@お腹いっぱい02/05/29 17:42 ID:2H0pnatw
278.279
二重投稿になってしましました。すみません。
281名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 03:17 ID:KBMlBl0U
ディナのスレにも書き込んだんだけど、
コンター1.3SEとメロディ〜
どっちにしようかと考えた人いますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/30 04:08 ID:???
>281
ディナスレでも答えたけど、いるよ。
実はボレロをずっとマークしていたんだ。あれこれ小型SPを試聴してね。
で、1.1がデビューした頃に、これはそれほどでもなかったんだけど、
コンフィデンスがいいなと思ってDYNAUDIOにも注目していた。いつの間にか
ステラシリーズになり、ハーモニーは線が細い、メロディーはボレロほど食指が
動かず、どうしょうかなと迷ってたとき1.3SEが出た。→続く
283名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/30 05:03 ID:???
→続き
ボレロとメロディの音の違いはかなりあるように思われた。ボレロは巧く鳴らすと
高域が輝かしく、芯があった(悪くするとざらつきになる)。しかし、ハイ上がりで
低域のパワー感、速度感が欠けていた。メロディは低域の量感が出て、高域も無理なく
伸びている。ボレロほどの脚色はないが、ややドンシャリ気味にも聴こえる。
1.3SEは地味でまっとうな造りだ。女性ヴォーカルや弦の細やかさ、しなやかさはメロディが
優れている。しかし、基音域の密度感、瞬発力、パワー感は1.3SEの方が良い。
僕はクラシックだけでなく、ジャズやワールド系も聴く。打ち込みサウンドも含まれるので、
幅広いジャンル対応力と色づけの少なさで1.3SEにした。この色づけは悪い意味ではなく、
デザインと共にメロディの魅力である。そこに浸りきれるか、よりモニター的に聴くかで選択が
変わる。どちらが良いかではなく、自分がどちらを気に入るかじゃないかな?
(参考:アンプはまんぺいさんと同じ+R.ACマスターカプラ、ケーブルはEclipse)
284名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/30 05:12 ID:???
+おまけ
将来のコンフィデンス系導入を考えてDYNAUDIOを試す目算があった。だから、
公平な選択ではない。いまでもメロディ(+ノーブス)に未練はある。
28528102/05/30 15:25 ID:fxPk7DQw
>>282
 何度もご丁寧に恐縮です(^^ゞ

なるほど、2機種の相違点がよく分かったような気がします。
私の場合も、最終的には聴き比べて、ということになりそうです。

いや、ずっとメロディを第一候補と考えていたんですが、
真空管アンプとの組み合わせを奨めている人がやけに多いので
(ひょっとしたら、解像度・分解能などの諸性能には背を向けた
 耽美派のSPなのかと?)

ちょっと気になりまして…。
286名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/30 17:17 ID:???
>285
 解像度・分解能などの諸性能には背を向けた耽美派のSPなのかと?
これは一面でしかないと思います。SRでスッキリ鳴らしている方がおられるように、
固有の音色=艶はありますし、ジャンルを選びますが、鳴らし方の幅はそんなに
狭いSPではありません。まったり耽美系にもなるってことです。
それから最近の真空管アンプはぼってり甘口ではないですよ〜。
287名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/30 21:54 ID:???
>>286
同感。
ジャンルに関しても、そんなには限定されないんじゃないかと。

自分はアコースティックなものが好きなんですが、
ロックも聴きます。ステラ・メロディで聴くロックというのも
自分はすごく気に入っています。ギターやベース、ボーカルの
おいしい所がなんともいえない味が出るのです。迫力やスピード
感が無いと思われがちですが、そんなこともないです。

音量を上げても嫌な音が出てこないので(おとなしい音という意味
ではない)ついつい大音量になるのが、玉にきず。
288>>ALLsage02/05/31 01:52 ID:???
いろんなSPのスレありますが、
真空管ampとのマッチングが云々されてるのは、
実際、このスレだけが目につくんですが、
どういう風に相性がいいのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。sage02/05/31 03:18 ID:???
>>288
いろんなSPのスレ見た?真空管とのマッチングをやってる
のはここだけじゃないよ。今試しに見ただけでも「ALR/JORDAN」
とか「KEF」とか「ジャズ狂いども」スレが確認できたけど。
290288sage02/05/31 14:05 ID:???
>>289
確かにKEFなんかでも話題になってますね。
でもOne of Themという印象がします。
要は頻度の問題かな…いや、目に付くのは、
まんぺいさんが語ってるせいかもしれない。
291ぴっころちゃんage02/06/05 22:17 ID:???
すんまへん。
ピッコロちゃんの寸法教えてぇ〜
292まんぺい ◆mh9zaJHssage02/06/05 23:03 ID:???
あいヨッ。
W176、H321,D225mm。
重量は4.5kg。
19mmツゥイータに125mmウーハの2Way。

今でも手に入るんかぃ?
293ぴっころちゃんage02/06/05 23:10 ID:???
>>292
さんくす〜
サブに考えてるんす。
\49,800の中古って安いのかな??
294まんぺい ◆mh9zaJHssage02/06/06 23:53 ID:???
>>293
状態によりますが、当時(1990年頃?)の定価が、\148,000から
\218,000の間です。
エラブル仕上げが一番高い。
その中古品がエラブルブルーやピアノブラック仕上げならば安いと思う。
ウォルナットやオーク仕上げならば、普通の値段だと思われます。
295名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 01:29 ID:wbY9qS/c
バイアンプで使っている人いますか?
メロディを単にアンプのSP OUT A,Bで繋いだんだけど
力強くなったように思います。

気のせいなのか、アンプを2台にすれば、もっと
面白いのか、やった人がいれば教えてください。
296名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/15 03:55 ID:???
イマーゴ情報はなかなか出ないねぇ。
297保守上げage02/06/15 09:04 ID:???
ステラメロディとか買って,ある程度満足の行くセッティングが出来てしまうと
あとは音楽聴くのに忙しくて使いこなし談義はでない,とか行ってみるテスト(藁

実際ステラメロディは,見た目の美しさに似合わず,大喰らいのお姫さまなので,
適切にバイアンプやれば効果がある可能性大(でも未確認)
298名無しさん@お腹いっぱい。02/06/15 09:30 ID:zGr1gxCo
(・∀・)イマーゴ!! (・∀・)スッドーレ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/15 10:16 ID:???
>>297
うらやますい。俺は出てくる音に聞き惚れつつ、「もっと
いい音も出るんじゃなかろか、このメロディは?」とか
気になってしょうがない。

で、せっかくバイアンプ対応になってるんだから、どんなん
かなあと思ったわけです。

アンプメーカーとかの売り文句に踊らされてるだけかも知れない
けどね。

>>大喰らいのお姫さま
ってのは単に能率のこと?それとも駆動力があればあるほど良い
ってことかな。美食家でもありそうな気もするけど。
300300age02/06/15 10:18 ID:???
ズザー
301名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/15 12:46 ID:???
「駆動力があればあるほど良い」って意味っす.
私の場合は山水の 607 から Accuphase E-406 に変えても姫が「もっと旨い物たくさん喰
わせろ〜!」と仰るので,最終的には JRDG Synergy+Model10 になりました.
美食家で大食いなので,お姫さまに仕えるのにはお金かかります,ハイ.
302102/06/15 18:13 ID:eXvqBK92

(・∀・) 300トレナカッターヨ…

(・∀・) …

(T∀T)
303名無しさん@お腹いっぱい。 02/06/16 01:38 ID:???
>>301
うひゃー、贅沢なお姫様だ。しかし貢ぎたくなる気持ちも
わかるなー、あの姫なら。姫は安い食事でも気持ちよく
食べてくれんだけど、それだけに、もっと喜ぶお顔を見て
みたい。

してみると、ノーブスは気の利く「じいや」という所か・・

もうちっと悩んでみます。バイアンプはアンプを友人に借りて
試してみる予定。
304名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/16 01:51 ID:???
厨な質問ですいません。
メロディについて、よく耳にするアンプの相性ですが、

1.駆動力があればあるほどよい
2.真空管アンプがよく合う

というのは、1と2の間に整合性があるのでしょうか?
駆動力はなくても真空管アンプには合うという意味ですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/16 06:07 ID:???
真空管アンプは 駆動力はあるようです。
出力トランスのせいかもしれませんし
真空管の 特徴かもしれません。
個々の 球 出力トランスは ある意味研究しつくされた感も
あるので 良いものは高いのが 難点でしょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/16 11:46 ID:???
真空管アンプについては知らんが,多少非力でも相性の良いアンプはあるよ.
エレクトロコンパニエのアンプで鳴ってるメロディーは悪くなかった.
307304sage02/06/17 01:21 ID:???
サンクス、
メロディは、特別鳴らしにくいSPではないみたいですね。
308名無しさん@お腹いっぱい。sage02/06/17 16:22 ID:???
高くて買いにくいがな(BYビンボー人)
309名無しさん@お腹いっぱい。age02/06/18 19:08 ID:???
ステラ・エレガンスはアクティブウーハー(MFB)なの?
310まんぺい ◆mh9zaJHssage02/06/20 15:56 ID:???
>>309
そうらしいですネ。
http://members.aol.com/masayama/stella.html#エレガンス

個人的には、ノーブスの低音が面白いと思います。
311名無しさん@お腹いっぱい。moreno02/06/27 18:35 ID:???
age
312名無しさん@お腹いっぱい。   02/06/27 18:39 ID:???
ステラハーモニーってどう?
これくらいしか手が届かないんだけど?
313名無しさん@お腹いっぱい。保守ageもね♪02/07/02 06:56 ID:???
ステラハーモニーのネットを外した写真を見たことないんだが、
あれって外すとどうなってんの?それとも外せない?
314まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/02 07:12 ID:???
>>312,313
これで雰囲気分かるかな?
http://www.sumiya.co.jp/he/audio/gourmet14.html
315名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/02 07:16 ID:???
>>313
ネットをちょっと探してみたけど見つからなかった。
あまりにカコワルイのでみんなネットを付けてる写真ばっか。
基本的にステラシリーズは箱の上(前)にお面のようにバッフルが付いている格好だけど、
ほぼネットの下の部分がくりぬかれた状態でへこんでいる。
下地は黒っぽい。

[0]←こんな感じ
316315sage02/07/02 22:49 ID:???
>>315
悪い。分かりづらかった。

>ネット(インターネット)をちょっと探してみたけど
>のでみんなネット(サランネット)を付けてる写真ばっか。
>ネット(サランネット)の下の部分が
317313age02/07/03 04:03 ID:???
>>314-316

サンキュー。
ヤフオクにハーモニーが出品されててそれにネット外した写真が載ってたよ。
何となく木の部分もネットの一部だと思ってたんだが、真ん中のネットの部分だけ外れるのね。
確かにあまりカコヨクはないな・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。moreno02/07/11 17:09 ID:???
age
319名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/11 23:54 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42908252
出品中です。
320名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/12 00:20 ID:???
ステラメロディーをアキュ407+トーレンス3001(アームは3009)に接続しています。
CDPはやはりアキュの65Vです。設置場所が悪く、上方は3m程度確保してありますが、壁
からは数十p離すのがせいぜい。主にopera、シンフォニー系を聞いています。
ステラメロディーは、紫檀に乗せ、上部にJBLのUT-025を設置、ケーブルはカルダスゴールデンクロスです。
チューニングとして、BIWIREにしてみるか・・と考えています。又、純正のスパイクを利用して見ようかなと
思っています。置き場所の余裕度が無く、設置方式でチューニングが出来ないのが難点ですが、他簡易に出来ること
はありませんか?尚、コンセントや電源類はライトチューニング済みです。
321名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/12 01:23 ID:???
ステラエレガンスを試聴してみたいんですが、秋葉原近辺で試聴
できる店ないですかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/12 06:50 ID:???
>>321
御茶ノ水ユニオンの中古は、もう売れちゃったかしら?
音は最悪だったので、参考にはならんが。
323名無しさん@お腹いっぱい。sage 02/07/12 11:26 ID:???
>>320
逆説的になるけど、なんとかして置き場所の余裕を
作れないでしょうか?最近痛感したのですが、SP
は設置方法が一番でその他のチューニングは後回し
にしてもいいくらいだと思います。

 自分の場合はモノがあふれすぎたせいだったけど、
部屋の構造上の問題で変更できないのなら、ゴメン。
324名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/12 22:26 ID:???
>>323
ありがとうございます。部屋の構造上でも無いのですが、SPの為に空間を占有して
しまうのが惜しい。そんな感じなのです。子供が独立すれば・・・・・未だ先なので
期待薄です。BIWIREの件、ステサンに良くないような記事(メロではありませんでし
たが)が載っていましたので悩んでいます。ケーブル自体そう安い物ではないし、
安いのを付けてでは納得できないだろうし・・悩ましいです。
325名無しさん@お腹いっぱい。sage 02/07/13 00:41 ID:???
>>324
自分もSPの為に空間を確保するのには抵抗がありました。

一度大掃除も兼ねて部屋の荷物をどこかに片付けて聴いて
みるのも悪くないと思います。手間はすごくかかりますが
お金は一切かかりませんから。自分はそれから荷物を減らす
ことに努めています。今は逆に「荷物のためにメロディの本領
が発揮できないのは惜しい」という感じです。

BIWIREはよくわからないので、すみません。自分は空間が
開いたことでノーブスを奮発しようと試聴計画中です。
あ、お金もまだまだ計画中(涙
326名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/13 01:28 ID:???
>>325
ノープスですか。うらやましいです.やはりフロアータイプを置く構造になっていない
設計上どうしても仕方なかったと言わざるを得ませんね。
まあ、設置は将来の課題として・・・
多分、トータルなマッチングもあるでしょうから、当面は音の入りを調整してみる事に
します。ありがとうございました。
327名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 20:44 ID:owgbmqDU
ついにステラメロディを購入しますた。
しかしポプラは部屋に置いてみると派手すぎるなあ。
328まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/23 22:13 ID:???
>>327
購入おめでとうございます。
ステラメロディに似合うラックや家具は、イタリアモダンか北欧系で
しょうか。
あるいは、真っ白な壁に家具類は何も置かずに、メロディだけがポン
と置かれた情景も良さそう。(^_^)

>>320
アキュでopera、シンフォニー系との事なので。
緻密な音場・定位を描いている様が、目に浮かぶようです。(^_^)

思いつくままに箇条書き...。
1)左右スピーカ間の空間には何も置いてはいけません。(大原則)
2)左右壁からの間接音は、一次反射のみに手当を施せば十分だと思
  います。
3)左右壁までの距離も、SP内向角度の調節でクリア出来ると思い
  ます。
4)調節出来ないのは後ろの壁。音場はSPより後方の空間に再現さ
  れるので、後ろの壁との距離が必要です。
5)天井高3mの羨ましい環境なので、低域定在波の問題は少ないで
  しょう。
6)ケーブル、電源系が一段落している状態ならば、あとはインシュ
  レーターでしょうか? アキュの足下の状況は?
  インシュレーターには敏感なシステムだと思われます。
329名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/23 22:39 ID:???
>>328
まんぺいさん。resありがとうございます。結構厳しいですね。作り付けの家具上に
設置してありますので・・・左右スピーカ間の空間には、AMPとTTが鎮座しています。
この家具の奥行きは600のため、ぎりぎり前に出したとしても・・壁との距離が
取れません。
でも購入後数週ですが、エージングが進んだようで音が落ち着いてきました。先週
SPコードも入れ替えましたので、暫くエージングにはまだ時間がかかりそうです。
そうそう、AMPの下はボードと振動防止のゴム(洗濯機用??)なので、こちらも
何とかせねば・・・
330まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/23 23:07 ID:???
>>329
部屋のレイアウトは、どうにもならない部分があるので、まずは出来る
範囲で...。(^_^;

奥行き20〜30cmと言うことですか。オペラの立体感は出てますで
しょうか?
作り付けの家具は、要検討項目ですね。
学生時代のアパートに、膝ほどの高さの収納があって、ここにオーディ
オ・システムを設置していました。
いわゆる太鼓構造で、ボンボン鳴ります。(^_^;
結局、スタンドを使用して、SPを作り付け家具の前に置きました。
この方法ならば、家具の奥行き分、60cmの後方空間が空きますね。
331まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/23 23:11 ID:???
結構、しっかりした作り付け家具なのでしょうか?
カラーボックスの様に、太鼓状態でしたら...、
是が非でもレイアウトを変更しましょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/24 22:37 ID:???
家具は作り付けの物で、一枚板の物を家具屋に作らせ新築時に搬入したもので
がっちり固定してあります。多分カラーボックスのイメージでは無いと思います。
オペラの立体感は・・?ということですが、平面的な感じはしないです。
一応、ケーブルを変えてみました。TransparentのWSBW8をBiwireで繋ぎました。
現在エージング中です。
でも、良いSPですね。ソナスとは又違った雰囲気で、この価格にしてはなかなかの
物です。
333まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/25 14:09 ID:???
>>332
一枚板でそれなりの面積の棚となると...、結構立派な素材が使われいる
と思われます。
たぶん、平均的なラックよりも音質的に良いのではないでしょうか。(^_^;
アキュとトーレンスの設置はそのままが良さそうですネ。
下手なインシュレーターを挟むよりも、棚板の音質を活かした方が良い
気がします。注意すべき点は、棚板表面の平滑性で、ガタが出ない様に
しっかりとセッティングしましょう。
これは、特にメカニカル・アース派にとっては大事な点です。目分量で
ガタが出てないと思っても、微妙に4点(3点)の荷重が片寄っている
ことがありますから、手の感触による調節も必要です。
(釈迦に説法でしたら、相済みません)

いろいろなインシュレーターを試して、どうしても棚の音色が着く感じ
が払拭出来なかった場合は、棚板から振動的に絶縁させる必要がありま
す。ボード(例えばSASP)のような大掛かりのアクセサリが必要で
しょう。
因みに、ボードやラックの音色(付帯音)は、普段に使っている中では
なかなか気付くことが出来ません。
床の一番固いところ(梁の近く)に機器を置いたり、良質のラック(ボ
ード)を借りて、試してみると確認出来るかもしれません。
334まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/25 14:15 ID:???
オペラの立体感についてですが、実際に現場を見ていないので、判断に
迷います...。
ここを御覧になっている他のメロディー使いの皆さんは、後ろの壁から
何cmくらい離していますか?
私は、後ろの壁の存在感が消えて欲しいと思っていますが、なかなかに
難しいです。
335まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/25 14:25 ID:???
>>332
>一応、ケーブルを変えてみました。TransparentのWSBW8をBiwireで繋ぎま
>した。現在エージング中です。

エージングによる変化、Biwireの効果など、見られましたら、是非ご報告
下さい。(^_^)

>でも、良いSPですね。ソナスとは又違った雰囲気で、この価格にしては
>なかなかの物です。

実は、ソナスがメインSPで、メロディーはサブ・システムですか!?
美音と称される2者を使い分けてるなんて、羨ましぃ〜。(^。^)

アクラボのSPは、弦の音が簡単には鳴らない気がしているのですが、
ソナスと比べて、弦の音はどうでしょうか? コメント出来たら、お願
します。m(_ _)m
336名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/25 21:28 ID:???
まんぺいさん。ありがとうございます。アナログの平滑性に関しては水準器を当てると
若干ですがセンターずれをしていまして、薄い金属板でも購入し調整しようと思ってい
ます。まあ、その他にも針圧とかラテラルとか微調整する項目は多いですが...
暇が無いことを理由にサボっています。
さて、新しいSPケーブルのエージングによる変化はまだ判りませんが、Biwireの効果
は比較的歴然で、Transparentのケーブル交換と同時にしつらえたことも有り、はっと
するほどの情報量増になったと思います。ただ、これは非常に好みの問題もあり、私とし
ては「アコラボをこんな現代的な音色にして良いのかな?」と思うことしかり。尚、設置
を変えていないこともあるのかも知れませんが、低音部の変化は特にありません。
(こんな表現でわかりますか?)
また、疎なストの比較ですが、こちらはプリ/パワーで組んであり、置いている場所も違う。
更にトールボーイですのでエンクロージャーの容積も違いますので、さすがに低音部は芳醇
です。ただし中〜高音部のバイオリン(諏訪内さんが主)のなまめかしい立ち上がりはそう
大きく変わりません。ただし、こちらの方は「音楽を聴くぞ」という感覚で太刀打ちしますので
同様な評価は難しいですが、アコラボのC/Pはこの状態で考えると非常に高いのでは?と
感じています。
337まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/25 23:21 ID:???
>>336
レスどうもです。
Biwireの効果で、一つお訊きし忘れていたことがありました。
今までは、付属のジャンパー・ワイヤーを使用していたのでしょうか?

ボレロ・グランデに付属のモノは、かなり音質が悪かったもので。(^_^;
ジャンパーをSPケーブルと同等品にすると、解像度もグ〜ンと上がっ
て、Single-WireとBi-Wireの差は無いように感じました。
今になって思い出しました。スミマセン。m(_ _)m

ソナスのトールボーイならば、ピアノも聴きどころですよネ〜。
メイン・サブともに楽しそう。サブにこれ程の機器類を投入出来る余裕
を見ると、思いっきり遊べそうです。(^_^)
因みにCDとLPとでは、どちらの方が良く鳴っていますか?
アキュの407はフォノイコ内蔵でしょうか?
質問ばかりでスミマセン。
たぶん、DP65Vよりもトーレンスの方が良い音を鳴らすのでは
ないでしょうか?

私はアキュ305Vの内蔵フォノイコの使用経験がありますが、好
感触でした。でも20万円前後の単体フォノイコに替えると、さら
に現代的な解像度と美音を備えていました。(当たり前か(^_^;)
338まんぺい ◆mh9zaJHssage02/07/26 00:09 ID:???
>Biwireの効果は比較的歴然で、Transparentのケーブル交換と同時にしつら
>えたことも有り、はっとするほどの情報量増になったと思います。ただ、
>これは非常に好みの問題もあり、私としては「アコラボをこんな現代的な
>音色にして良いのかな?」と思うことしかり。尚、設置を変えていないこと
>もあるのかも知れませんが、低音部の変化は特にありません。
>(こんな表現でわかりますか?)

十分判りました。どうもです。
他人のシステムの音を、あれこれと想像するのは面白いです。
実際に聴くことが出来ればもっと良いのですが...。結構、想像と
ギャップがあったりして、それもまた面白い。(^_^)

私自身はアクラボで現代的な音を求めていますが、320さんのサブ
システムには、おもいっきりヴォーカルに特化したセッティングが
宜しいのでは...?
具体的には、足回りに木質系素材を多用して、ケーブル類は中域濃
い目のものを。低域は無視が宜しいです。アンプには、やはり真空
管を持って来るしかないでしょう。アキュを売り払った金額で中古
の真空管アンプを手にいれます。真空管は新規にお金を用意して、
良品を購入する必要があるかもしれません。
あっ、JBLのUT-025(スーパーツィター?)をお使いでしたね。
これの使い勝手を知りませんが、天井高くまで、音場が広がったり
するのでしょうか?
チェチーリア・バルトリの熱唱する「Agitata da due venti/二つ
の風にかき乱れて」が天井一杯に広がってくれたりしたら、最高で
す。

...勝手な書き込みばかりで、申し訳ないです。私の趣味を書き連ね
ているだけですから、適当に読み流して下さいマセ。m(_ _)m
339名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/26 00:10 ID:???
さすが、ご指摘とおりですね。付属のジャンパー・ワイヤーというより、金メッキ板
と言う表現がぴったりの金属板でした。それでのHi/Lowジャンパーの状態からいきな
りのBi-Wireですので、グレードを上げすぎてしまったようです。そういえば、ここだ
けはいただけませんでした。まあ、諸兄もこの辺のクラスなら純正のままで使用される
はずも無いのでしょう。さて、407は純正フォノイコです。おっしゃる通り好感触
非常にCPは高いと思います。CD/LPどちらが良くなるかはレコードの質いかんですね。
デッかの重量盤ですと音の深み、臨場感はさすがの感がします。言うなれば、LPはコン
サートホールの真中で聞く定位感。CDはずっと前で演奏者の直近で聞くような感じになり
ます。でもメロディーに買えていわゆる「かぶりつき」の状態は解消されたと感じました。
フォノイコを変えてはとのご指摘。私もそうしたいのですが、山の神が・・・へへ。
まんぺいさんは現代的な解像度の方へ振られたようですが、私の方はチューブでも入れ
もっと音場の方へ振ってみたいと思いますが、何がこのAMPにあっているか検討するには
時間がかかりそうです。ソニックなど面白そうで遊べそうですね。
340名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/26 00:26 ID:???
その後も書き込みありがとうございます。
この辺もご指摘通りで、おもいっきりヴォーカルに特化した感じで、主にキャスリーン
バトルを中心に聞いています。(これをオペラと表現しました。^^;)
ついでに300Bあたりのチューブも面白いはずなのですが、このシステムの方は山の神が
昼間エアチェック(こんな表現で良いのかな?要はラジオをBGMとして使っている)に使い
ますので(なにせ居間なので・・)
1.そんな奴にチューブは触らせたくない
2.SWをONですぐ音が出ないと機嫌が悪い
3.夏暑くなり夏場の評判が悪い。
省エネとかで、電源を頻繁に入り切りしますので「とてもそんなのに使わせられない」
と言うことで今のになったわけです。と言いたいのですがこちらの方は「山ノ神」が
メインに使う機器なので・・・あまり派手に遊べないと言うのが正解かも・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/26 00:36 ID:???
↑最後が良くわかりませんね。アキュなら乱暴に使っても壊れないだろう・・・
そんな意味でした。
342名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/26 10:29 ID:???
>>340
私もステラメロディーを購入すべく検討しています。
340さんの評価が非常に気になっておりました。サブシステムは奥様のご使用が
主だとか?どのような環境の方が購入されているのか非常に興味がありまして、
大変申し訳ないのですが、メインのシステムの構成と、サブのシステム構成をわかる
範囲で教えていただけませんでしょうか?その上で感触的に探ってみたいのですが・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/27 01:10 ID:???
↑そうですか。なかなかGoodですよ。主にクラッシック系のような錯覚を覚えますが
比較的オールラウンドではと思います。
詳しい話はまんぺいさんにされた方がより解りやすいでしょう。
うちの環境は320を見ていただければOKです。チューナーはやはりアキュ^^;
です。T109Vと言う奴です。あまり関係ないかも...しれませんね。
344名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 04:15 ID:6QjZPT2Y
皆様に質問なのですが、

ボレログランデ、オパス、メロディ−等はBi-Wire対応モデルなのでしょうか?
今までの書き込みをみていますとそのように思えるのですが

次期SPの導入を検討していますが、ボレロは何度か試聴した事があり、
気に入っておりますがBi-Wire対応ではなかったような記憶があるものですから…
パワ−アンプが2台ありますので、Bi-Wire対応モデルの方が、バイアンプなどと
遊べそうなきがしております。
345名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/27 04:36 ID:???
ステラの最高傑作であるエレガンスの話題が少ないね。
あれはユニット設計者とステラの主宰者の高度なコラボレーションから生まれた作品なのだが・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/27 05:58 ID:???
ステラの製作者は明らかにポップスをメインに聴く人だね。
クラシックには低音の下がりに問題があり過ぎて使えないと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/27 22:22 ID:???
>>344
メロディ−はBi-Wire対応モデルでス
348名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/28 01:53 ID:???
>344
ボレログランデ対応バイワイヤ対応してます。
349348sage02/07/28 01:54 ID:???
(;´Д`) ミスです。
ボレログランデはバイワイヤに対応してます。
35034402/07/28 02:59 ID:GQZRuUog
>>347,348,349
了解しました。有難う御座います。
ボレログランデ、オパス辺りの中古を気長に狙ってみます。
351名無しさん@お腹いっぱい。sage02/07/28 04:43 ID:???
>>346
コ ピ ペ で す か ?
352名無しさん@お腹いっぱい。age02/07/28 06:30 ID:???
ところで某所でステラメロディのクロスオーバーが280Hzと3.1KHzだって
見たことがあるんだが、メロディは2wayだよね?
353ss02/07/28 09:58 ID:4UxqEHgM
>>352
確か、ウーハーがダブルボイスコイルだからです。
354まんぺい ◆mh9zaJHssage02/08/01 00:48 ID:???
留守にしていたので、レスが遅れました。(不特定多数に適当にレス
しますデス)

私の使用機はボレロ・グランデですが、個人的にはオールラウンダー
だと考えております。
クラシックもポップスも、取り敢えず鳴らすのに苦労はしないです。
ロックはよく知りません。(^_^;

中高域に特徴的な艶が感じられ、ピアノや女声ボーカルを聴くのに良
いと思います。まったりした艶ではなく、ピーク感のある固い音色で
す。言葉で説明するのは大変難しいですが、この特徴を、一聴して気
に入るヒト(一目惚れ)が多いと思われます。
だから、店頭試聴して感じ入るモノがあったヒトは、それで判断して
しまって、宜しいかと。

性格は、現代的な音場型スピーカです。
解像度や音場を、機器のグレードアップで求めようとすると、底無し
に向上が得られますので、将来、飽きることはありません。
ハイエンドのアンプを奢ると効果が大きいのは、他のスピーカと同様
であります。
トールボーイ型のボレロ・グランデの低域に関してですが、セッティ
ング次第で、調節は出来ます。勿論、超低域は出ていません。
その素性は、決してボワボワした量感だけの低音ではありませんので、
ここの皆様は誤解されないよう。
締まった低音を、風の様に鳴らすのが吉です。
355名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/03 01:59 ID:???
(・∀・)イマーゴ!!
35634402/08/04 23:34 ID:tr1uUI2c
アクラボのオパスを個人売買で買ってしまいました。
本日届きまして、取りあえずアクロテックのSPコ−ドと付属の(オマケのと言った
ほうがよいかな)ジャンパ−線でつないで音だししてみました。
音が固くて重い、音場感も今一…アンプも暖まってないし…
雷で中断…
この間に、SPコ−ドをいつも使用しているWBT−0680ag+キンバ−8TC
へ交換すると、音は激変、フォ−カルのツイ−タ−特有の芯の通った固さはあるもの
の耽美的な音がでました。
細かい調整はこれからいろいろとトライしようと思いますが、つるしの状態にしては
上出来かも…
どうもオマケのジャンパ−線は?なようで、8TCを4本ずつウ−ファ−側と
ツイ−タ−側へ接続した方が断然よいようです。
しかし、WBTのプラグは裸線を差し込むと緩みやすく、WBT−0680agが
2SET欲しいのですが、個人売買で安かったとは言え、やはりオパスも結構な
値段でしたから、資力が底をつきました。
それから、SPの下の台(オマケで付いてきた小さめの御影石)やインシュレ−タ−等
もトライする必要がありそうです。
まあ、もう少し聞きこんでから、セッテングに入りたいと思います。

機器ですが、
CD:VRDS25XS改(クロック・オペアンプ等交換)
プリ:KRELL KRC3
パワ-:サンスイB2105MOS改(3Pインレットへ改造)
という所です。
友人に貸しているB2103MOSもあるので、バイアンプも試してみたいですね。
357名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/04 23:41 ID:???
>>356
フォーカルのツイーター?
フォーカルのOEMだったのか?
358まんぺい ◆mh9zaJHssage02/08/05 00:29 ID:???
>CD:VRDS25XS改(クロック・オペアンプ等交換)
>プリ:KRELL KRC3
>パワ-:サンスイB2105MOS改(3Pインレットへ改造)

ガッツがあって、それでいて透明感ありそう。
ジャズ・トリオとか良いのかなぁ?...外してたらゴメン。
359名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/05 00:34 ID:???
ステライマーゴ発売定価60万円(ペア)
360名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/06 00:10 ID:???
ageときます。
361344 sage02/08/06 00:22 ID:???
>>357
アクラボやウイルソンやJMLABなんかは多分フォーカルのツイーターだと思いましたが…

>>358
そこそこ「ガッツがあって、それでいて透明感」もあります。
VRDS25XSは、クロック・オペアンプ等交換すると高域の強調感が改善されて、ゴリゴリ
した感じが無くなりますね。
KRELL KRC3は、ダイナミックなプリですが高域やや暴れるかな…という気がします。
サンスイB2105MOS改は、電源ケ−ブルをACデザインのZEROにしてから躍動感のある音
になりました。

アクラボのオパス(まだ来たばかりですが)で聞く、ジャズ・トリオやビッグバンドも
OKですが、ボ-カルものやクラッシック系との相性が抜群なようです。
30cmウ-ファ-の3waySPから替えると、音離れの良さやスピ-ド感に驚きますね。

木造2階の書斎の6畳間に置いていますが、将来的には離れの広い部屋に移したいです。
壁から1mまでは床を補強しているのですが、SPはもう少し壁から離したほうが良さそうです。
近所のアルミ屋さんからアルミ板でも買ってきて、SPと床の間に敷いて足元を固めてみようかと思案中です。
しかしもう先立つ物が無いです。
ここでの皆さんのカキコを参考にさせてもらおうと思います。
まんぺいさん、宜しくご指導下さい。
362357age02/08/06 00:34 ID:???
>>361
JMLABはフォーカルのコンシュマースピーカー部門なんだからフォーカルを使ってるのは当たり前。
ウイルソンはフォーカルだ、これは有名だが、アコラボがフォーカルだっていう情報はどこから?
逆ドームで見た目が似てるからフォーカルだっての?
実際フォーカルのOEMかもしれんが、不確定情報を軽々しく吹聴せんでくれんか。
363344sage02/08/06 01:11 ID:???
>>362
アコラボを使っている友人に聞いたのですが…
以後気をつけます。
364名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/06 09:13 ID:???
>>362
文面からフォーカルであって欲しくないという臭いがするのだが…(w
365名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/06 16:36 ID:???
ボレロ・グランデのツイーターはたしかフォーカル製だったような・・・。
でも、ステラシリーズのユニットは独自開発じゃなかったっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/07 02:28 ID:???
OEMかも…
ttp://www.xinheaudio.com/Speakers/Home/Hi-EndDriverUser.htm
367まんぺい ◆mh9zaJHssage02/08/08 21:02 ID:???
>>361=344
レスどうもです。

>アクラボのオパス(まだ来たばかりですが)で聞く、ジャズ・トリオや
>ビッグバンドもOKですが、ボ-カルものやクラッシック系との相性が抜群
>なようです。
>30cmウ-ファ-の3waySPから替えると、音離れの良さやスピ-ド感に驚きますね。

御意。
私はボレログランデを入手する以前は、ジャズとフュージョンばかり聴いて
いました。年々、女性ボーカルとクラシック・ソースの比率が増えてきてい
ますので、これもボレログランデの所為なのかもしれません。

...ウ〜ム、ジャズには不向きかも。
ピアノ、ボーカル、ハイハットやアルトサックスは好いんだけどなぁ〜。
クラシックでは、意外にグランカッサとかパイプオルガンなんかも好いの
です。超低音が聴き取れているかの様に感じられる。

音離れの良さは、何故かウェストレイクのSPとそっくりの様な気がして
います。
368まんぺい ◆mh9zaJHssage02/08/08 21:10 ID:???
>344さん
>近所のアルミ屋さんからアルミ板でも買ってきて、SPと床の間に敷いて
>足元を固めてみようかと思案中です。
>しかしもう先立つ物が無いです。

パワーアンプをSPの直後の床に置こうと計画しているので、分厚いアルミ
板を試してみようと考えているところです。
アルミの材質と、必要な厚さが、まだ不勉強で判りません。
一人で持ち上げられる最大のサイズって、どの位になるのでしょうね?(^^;
コストも問題だぁ。ゾーセカスのアンプラックよりも安くつくよう...。
369344sage02/08/09 02:49 ID:???
まんぺいさんへ
アルミの重量ですが、以下の式で計算できます(多分?)。
重量kg〓 (厚さmm×巾mm×長さmm×比重2.70)÷1.000.000

こんな感じですよ。
重量24kg〓 (厚さ30mm×巾500mm×長さ600mm×比重2.70)÷1.000.000

アルミは合金ですから、様々な型番がありそれぞれ加工性や溶接性など異なりますが
市場によく流通している材料で定尺品のカット後の端材(余り品のようなもの)から
材料の厚みや寸法の適当なものを捜してカットしてもらうのが良いかなと考えています。
表面の平滑性やカット後の面取りとか業者さんに聞いてみないとわかりませんが…
アルミ材を扱う材料問屋で加工も扱うような業者さんをあたろうと思いますが、多分今頃は夏休みかなと思います。

Netで検索したところ切り売りしてくれるところがあるようです。
ttp://www.zairyo-ya.com/
アルミ材A1050(これがいいのかどうか分かりませんが…)でこんな感じです。
重量と単価の目安にはなるかも(カット代は別ですが)
サイズ           重量 単価
1000×2000×15t 81.3 91,869
1000×2000×20t108.4 122,492
1000×2000×25t135.5 151,760
1000×2000×30t162.6 182,112
370名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/09 06:33 ID:???
はっきりは 言えませんが アルミは音が鈍くなる気がします。
ナットでも そうだったでしょ?
私は アンプ類の 底板を アルミから 真鍮、鋼に
取替えて遊んでいます。
10M/M位までなら アルミは 板がありますので
お貸ししましょうか?
20M/Mも有ったと思います。
 
371名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/09 06:37 ID:???
>>368
アンプの ベースには アルミは不向きです。
ナットが そうだったでしょ。
アルミ板は 有りますのでお貸ししましょうか?
372まんぺい ◆mh9zaJHssage02/08/09 20:17 ID:???
344さん、詳細な情報をどうもです。
よく調べてありますネ。

>>370,371
いつもお世話になっております。
(四国行きは決まりました。9月14日にお邪魔したいです)
確かに、その通りでした。
すると、鋼が良いのか? 鋼といっても色々ありそう。
イメージとしては、IronAAのSPベース「弁慶」のような感じを狙っ
ています。
IronAAのページにもアルミの音質は良くないと書いてありますね。
S50C〜S55C相当(?)の炭素鋼ですが、材料費の高いことがネックです。

>アルミ板は 有りますのでお貸ししましょうか?

宅急便で簡単に送れるサイズなら宜しいのですが...。
遠慮いたします。(^^;
御影石あたりを敷いて、例のインシュレーターの追加をお願いする
ことになりそうです。
373344sage02/08/09 23:15 ID:???
>>370,371
SPの下に敷いてもやはり「アルミは音が鈍くなる」傾向なのでしょうか?

バイオリンの強奏や女性ボ−カルで荒れるところがあったものですから、
SPユニットの取付ネジが緩んでいるのかと、増し締め(緩んでいました
ので1/2回転ほど)したところ音が落ち着きました。
それから、SPの底板に触れても大した振動ではないのですがSPの下
に敷いた御影石が盛大に振動していました。
SP付属のスパイクを経て振動が伝わっている事を実感しました。
大きめのアルミ板をSPの下に直接敷く(或いは御影石を介する)と、もう少し
SPの振動が床へ上手く抜けてくれる事で、音量を上げた時の僅かな濁り感
が改善するのではと、推測した次第なのですが、皆さんはSPの足元には
どんな工夫をされているのか、ご教示いただければ幸いです。
ボ−ドやスタンド系は分からないものですから。

>>367
オパスは少し温度感が低いSPみたいですから、ジャズには不向きな部分はありそうです。
特にジャズオルガンのジミ−・スミスやア−ト・ブレ−キ−のドラムのノリみたいな
ものは少々出にくいかと思いました。
目覚めの悪いアンプを使っている事もあり、半日ほど(できれば1日)通電しておく
と温度感が上がりジャズ系も楽しめます。
そういう変化には非常に敏感なSPですね。
演奏者の直前で聞いているような音場感+非常に分解能が高く音が滲まないので、
分析的に聞いてしまうところがあり、これがノリを悪くしているような気もします。
374名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/10 07:51 ID:???
>>372
ネスケにして?? 2回も書いてしまいました。
歓迎します。 スケジュールは空けておきます。
しかし リスニングルームの 片づけが。。。。

さて
鋼板で 12mm厚 40cm*50cm位なら
1枚 20kgです。
宅急便で何とかですね。
だめでも 綺麗に研磨しておけば 最高の
鉄板焼きの板になりますから
音はだめな場合も 味は良いかもしれません。
375名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 10:11 ID:dhBOb.QI
ボレログランデ(ピアノブラック)を中古で購入しました!
それまでの、BOSE121+マランツPM88SE
+CDPはパナソニックの廉価なもの、
という組み合わせに、スピーカーを換えただけなのですが、
質感をきちんと伝えてくれる音になって、とても満足してます。
聴くのはほぼクラシックのみですが、オーケストラからソロ、
声楽などクラシックのあらゆるジャンルを楽しんでいます。
評判どおり、ピアノやオルガン、ヴォーカルは
特に相性がいいみたいですね。

ただ、昔ショップで試聴したときは、
もっと高音に硬質の艶があり、
低音には筋肉質ともいえる締まりがあった気がします。
やはり周辺機器のグレードアップでしょうか?
しばらくは金欠で手がかけられませんが・・・

みなさんのお話を伺っていると、
すごく可能性を秘めたスピーカーのようなので、
これからも長く愛用していきたいです。
376344sage02/08/11 19:42 ID:???
>>375
ボレログランデご購入おめでとう御座います。
SPの足元はどうされていますか?
アコリバのボ−ドでも敷いてみようかと思案中の344です。
旬のタイミング次第みたいなところがある中古オ−デイオ道は楽しいですよね。
CD以外はこの道をひた走りですよ。

初めてト−ルボ−イ型を使ってみて感じたことですが、床に大の字に寝て音楽を
聴くと何やら前上方で精緻な音像があらわれて面白いです。
多分コンサ−ト会場で床の上に寝て聴くとこんな感じかなと思いました。
コ−ヒ−のくず豆を入れた枕で聴いていますが、頭がひんやりして気持ちいいです。
スレ違いですいません(ビ−ル飲みすぎたかな)。
377まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/12 21:32 ID:???
>>373
>SPの下に敷いてもやはり「アルミは音が鈍くなる」傾向なのでしょうか?

一円玉のアルミを想像すると感覚的に判るかもしれませんネ。
私の場合、370さんからアルミ製のナットを借りてインシュレーターに試した
ことがあります。すっかり忘れていましたが...。(^_^;
確かに、より堅い素材に比べると解像度は落ちました。
ただ、私が最初に想定した「アルミ」はJeff Rowlandのアンプのフロント・
パネルに使用されている航空レベルのアルミです。前に上げたサイトの以下
のページがとても良くまとまっていますが...、
http://www.kcat.zaq.ne.jp/yosi/aaa/zaisitu.htm
ここに書いてある「超々ジェラルミン」と言うものに当たるかもしれません。このジェフのパネルの素材は、叩いてみた感じでは、かなり良いのです。
また、ゾーセカス・ラックの棚板は異種素材を用いた多層構造ですが、その
最外層にはアルミ材が使用されています。日本語のパンフレットには「ソリ
ッドアルミプレート」と書かれています。
私の場合は、当に、このゾーセカス・アンプ・ラックをボレログランデの下
に敷いていますので、特殊アルミ合金(?)の音質の良さはすでに証明済み
です。(爆
378まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/12 21:36 ID:???
>>373
>バイオリンの強奏や女性ボ−カルで荒れるところがあったものですから、
>SPユニットの取付ネジが緩んでいるのかと、増し締め(緩んでいました
>ので1/2回転ほど)したところ音が落ち着きました。
>それから、SPの底板に触れても大した振動ではないのですがSPの下
>に敷いた御影石が盛大に振動していました。

御影石は手っ取り早く解像度を上げるのに良いと思います。
例えコンクリートの床であっても、共振はありますからネ。
やはり振動は上手に逃がすか、あるいは、その響きを活かすのが吉かと...。

>SP付属のスパイクを経て振動が伝わっている事を実感しました。

付属のスパイクは余り良くないと思いますヨ。
御影石の響き(付帯音)が気に入らない場合は、J1の青色インシュレー
ターが。また、良いボードが手に入るのならば、ブラック・メタルかタン
グステンのインシュレーターが良いと思います。

379まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/12 21:37 ID:???
(続き)
>大きめのアルミ板をSPの下に直接敷く(或いは御影石を介する)と、もう少し
>SPの振動が床へ上手く抜けてくれる事で、音量を上げた時の僅かな濁り感
>が改善するのではと、推測した次第なのですが、皆さんはSPの足元には
>どんな工夫をされているのか、ご教示いただければ幸いです。

まず、付属スパイクが高域の荒れの一因になっていると考えます。これを
普通の形の小型インシュレーター(御影石よりは硬い素材のもの)に替え
るのが宜しいと思います。石英でも良いし、上のブラック・メタルはお勧
めです。
これで高域の解像度がさらに上がると思いますが、御影石の付帯音はより
目立つ様になるでしょう。
で、ジェラルミン相当のボードが入手困難であれば、高炭素鋼(80)を
と言う話になりますが、これも無茶苦茶高いんですヨ。今はホームページ
から価格表が消えてしまっていますが、確かゾーセカスのアンプ・ラック
より高いんです。(^_^;
40x30x20cmくらいの大きさで、超々ジェラルミンか高炭素鋼(80)の塊
が欲しいのですが...。先立つものが...。そもそも素人が普通に買えるも
のではなさそう...。
380まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/12 21:42 ID:???
>40x30x20cmくらいの大きさで、超々ジェラルミンか

>>369の計算式で確かめたら、60kg超だぁ!(^_^; 
厚さは10cmくらいにしよう...。
381まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/12 21:57 ID:???
連続カキコでスマソ。m(_ _)m
>>375さん。
ボレログランデ御購入、誠におめでとうございます。

>ただ、昔ショップで試聴したときは、
>もっと高音に硬質の艶があり、
>低音には筋肉質ともいえる締まりがあった気がします。

そう。当にその通りの音を目指して、セッティングに励むと、回り道せず
に上手く行きますヨ。低音は最後まで時間が掛かりましたが、思いっ切り
後ろの壁から離して、足下を固めて、最後にアンプ(とSPケーブル)の
駆動力でキメです。
382344sage02/08/13 00:06 ID:???
まんぺいさん詳しいアドバイス有難う御座います。

材料屋さんのHPでみると超々ジュラルミンで50cm×50cm,厚さ2cmの板2枚で
80000円位しますね。
「トールボーイのためのアンダーボード」スレで人気?のアコリバのボ−ドが買えちゃいますね。
御影石はSPを購入した時にオマケでついてきたのですが、やや重めの固有の響きが
乗るような気がします。

ブラック・メタルのインシュレーターを購入し、次いで超々ジュラルミンかアコリバの
ボ−ドあたりを狙ってみようと思います。
ブラック・メタルですが、これはSP付属のスパイクを外してSPを直にその上に乗せるので
しょうか?
ブラック・メタルには何やら小さなくぼみがあるようですからSP付属のスパイクを乗せても使えそうですね。
この辺は、いろいろ組み合わせて試行できそうですね。

「足下を固めて、最後にアンプ(とSPケーブル)の駆動力でキメです。」
セッテングの方向性が見えてきました。
まずは足下からですね。
それにしても機器と違いこういうセッテングパ-ツは中古も出回りませんから、出費も
かさみそうで、なかなか大変ですね。
毎月少しずつ取り組んでみようと思います。
(最近は外食もしなくなり倹約に励んでおります…)








383名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/13 00:44 ID:???
>>379
高炭素鋼も そのレベルでは 工具鋼になります。
350φ位なら 丸棒がありますから
見積りしましょうか?
384344sage02/08/14 21:14 ID:???
ブラックメタル/KA-4005を2Set注文しました。
万一SPとの相性が悪ければ、CDにでも使ってみようかなと…
注文後確認のメ−ルがこないと思っていたら、お店が連休中でした…
385まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/15 11:53 ID:???
>>383
アンプ・ベースに関しては、実際にアンプが完成してから検討いたします。
今は、週に2〜3時間のペースで、ちまちまと配線作業をしているところ
です。
鉄鋼かジェラルミンのブロックで、1に重量重視、2にコスト...といった
ところです。
386まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/15 12:07 ID:???
>>382
>ブラック・メタルですが、これはSP付属のスパイクを外してSPを直にその上に
>乗せるのでしょうか?
>ブラック・メタルには何やら小さなくぼみがあるようですからSP付属のスパ
>イクを乗せても使えそうですね。
>この辺は、いろいろ組み合わせて試行できそうですね。

その通りです。

>(最近は外食もしなくなり倹約に励んでおります…)

括弧内のつぶやきにレス...。
私の場合は散財がばれてしまい、しばらく前から毎月の予算枠が決められ
てしまいました。(^_^;
毎月20〜30冊買っていた雑誌も、今はゼロ冊。
購入CDも新譜は厳選して、旧譜は中古LPなどを狙うようにしました。
それでもオーディオ用経費が足りずに、4ヶ月分の予算を前倒し...。
あとは酒代を削るしか...。
387名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/15 21:37 ID:???
それは体によいことなので 音にも 前向きでしょうけど
少し寂しいですね。
388とも02/08/16 00:49 ID:z1EM6aja
ハーモニーを使ってます。とっても大好きですが、たまーに少し低音も
欲しくなるときがあります。ハーモニーにサブウーハーで、わたし的には
いいイメージをもってるんですけど、実際どんなものでしょうねー。
ハーモニー(またはメロディ)+ウーハー使いの方はいらっしゃいます
か?
389名無しさん@お腹いっぱい。02/08/17 18:34 ID:G+bPEtRz
>>388
自分はメロディーを持っていて、以前はJBLのサブウーファー
を使っていました。これは前のシステムで使っていたもので、
聴き比べのためにしばらくは残していたものです。

結論からいうと、今はメロディ単独で使っています。壁からの
距離やSPの間隔で低音感は変わりますし、この方が自然でした。

私の経験だけですが、もしサブウーファーを追加されるのなら、
相当の出費を覚悟しないと望む音は出ないと思います。あ、
映画の効果音の再生などは、もちろん別です。

といいつつ、私は実はノーブスが気になっているのですが。
これなら満足、というか別の世界が見れる(聴ける)のでは
ないかと。ただ、視聴するにも店がないんですよね(愚痴)。

もし使っておられる人がおられれば、私もインプレとか伺い
たいです。

390まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/18 01:04 ID:???
>389
私もやっぱりノーブスは気になりますねぇ。
ダ○ナの展示品処分で定価\800,000が\480,000也。何ヶ月も前からチェック
し続けていますが、これ以上は価格が下がらない...。
中古20万円台だったら買うのですが...。
あと、試聴するならばサーロジックと比較してみたいです。
39138902/08/18 02:17 ID:T9+9B3h6
>>390
私は不勉強でサーロジックはSPD−SW1600しか
知らないのですが、値段的にも¥750,000と競合ですね。
デザインはノーブスの圧勝だと私の主観は言いますが、
激しく音を聴き比べてみたくなりました。
できれば、まんぺいさん視聴された時にはインプレをお願い
します。

他の型番でしたら、ごめんなさい。教えてください。

私は今頑張って30万貯めたので、ここまで下がればノーブス
衝動買いするかもしれません。
392名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 03:13 ID:hJ+xqeOl
ボレロ持っているんですが、スペックがわかりません(笑)
真空管のアンプ購入しようと思ってるんですが、
それが8ワットで8オームなんですよ、しかしボレロ裏にも何オームか書いていない、、、
どなたか教えてください。
393まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/18 10:25 ID:???
>>392 ほいョ! 
4オーム、90dB。 まず、問題なく鳴りますよ。
Boleroは...
2ウエィ、前面開口バスレフ方式。
ツィータ:25mmファイバーグラス逆ドーム型。
ウーハ:125mmネオフレックスコーン型。
クロスオーバー:3.2kHz。
サイズは、200x360x225mm、重量7.5kg。
(以上カタログより転載)
394まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/18 10:28 ID:???
いや、ちょっと考え直しました。(^_^;
広い部屋で大音量派ですか? たぶん壊れることはないと思うのですが...。
一応、真空管スレあたりで質問してみて下さい。
39539202/08/18 13:33 ID:hJ+xqeOl
>>393
まんぺいさん、ありがとう!
某スレに出てきた真空管アンプを購入してみることにします。
狭い部屋ででかい音はそんなに出しません、多分大丈夫!じゃないかと、、、ですよね?
シッピングまで1週間程度あるみたいなので、やばそうだったら誰か突っ込んでください。
396375sage02/08/18 16:31 ID:???
遅くなりましたが、
344さん、まんぺいさん、レスありがとうございました!

10畳の畳の部屋にカーペットを敷いた環境(居間)で、
ボレログランデの足は付属(?)のスパイクを履いています。
履かせないより履かせたほうが定位がしっかりしますが、
フォルテで濁ってしまいますね。

あと、壁に比較的近かったスピーカーの位置を
思い切って(1M以上)離してみたところ、
予想以上にクリアになり低域も引き締まりました。
おかげで嫁はご機嫌ななめです・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 04:51 ID:qEqa5Xkr
ダイナミックオーディオの島田さんの所(アクセサリー)にイマーゴが入ってたらしいのですが、
どなたかお聴きになられた方はいませんか? ここ以外だと、10月にイケオンで試聴会があるくらいしか聴くチャンスがなさそうで.......
398名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/19 07:51 ID:???
さげ
399名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/19 07:55 ID:???
うげうげ
400名無しさん@お腹いっぱい。02/08/19 08:00 ID:ZTsUtt5d
400
4011sage02/08/19 08:23 ID:???

(T∀T) 400シパーイ
402名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/19 14:15 ID:???
>>397
なかなかにカコイイSPだったよー
403名無しさん@お腹いっぱい。age02/08/19 23:59 ID:???
(・∀・)イマーゴ!!

ネコは (*゚ー゚)フニーゴ!!
404まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/20 00:41 ID:???
>>401
毎度気になっているのですが、また失敗しましたね...。
500 getは外さないように精進して下さい。

>>396
>あと、壁に比較的近かったスピーカーの位置を
>思い切って(1M以上)離してみたところ、
>予想以上にクリアになり低域も引き締まりました。
>おかげで嫁はご機嫌ななめです・・・。

ナハハハ。私からも奥様に謝ります。
我が家の場合は、後壁からSPキャビネット後端までの距離が140cm
です。
後ろの壁の存在感を消すことが目標です。ほぼ8割方満足しているのです
が、ここまでの道程は結構大変でした。
簡単に壁が消えちゃうヒトも居ると思いますが、ウチは大変でした。

405397sage02/08/20 00:47 ID:???
聴きたいです〜インタショーにも出てくるかなぁ。
406344sage02/08/21 20:54 ID:???
明日のためのその一:
ブラックメタル/KA-4005が届きました。
宅急便が妙に軽かったものですから、NET通販で先に注文した「四万十川の青のり」かと
勘違いしました…
実物をみると、こんなもんが1set1万円以上するのか?という感じで、NET通販で
無ければ買わなかったもしれませんね。
SPのスパイクと御影石の間にセットしスパイクを回してガタをとり音を聴いてみました。

一聴すると、静けさが増しておりゴム系インシュレ-タ-に近い印象を持ちましたが、
パワ−感とか音の勢いは死んでおらず、パ-カ-ションのアタック音も明瞭で、余計な
付帯音(共振音?)が減少しクリヤ-な音に変化していました。
トランペットやライブの「ヒュ-ヒュ-」という観客が騒いでいる音?も自然な感じですね。
音量を上げた時の音の濁りも減少し、ソフトによっては気になっていたヒステリックな響き
も改善しており、正直驚きました。
昔々試した、コンクリのどぶ板+10円玉インシュレ-タ-とは大違いですね。
次はボ−ド類を検討をしてみようかと…








:344 :02/08/14 21:14 ID:???

万一SPとの相性が悪ければ、CDにでも使ってみようかなと…
注文後確認のメ−ルがこないと思っていたら、お店が連休中でした
407まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/22 22:47 ID:???
>>406
SPのスパイクを外して、ブラックメタルだけでボード(御影石)に
置いてみて下さい。
上手に設置すれば、スパイクよりガタが少なくなり、さらに明瞭度が
増します。
今後、これ以上のグレードアップを計るならば、御影石は卒業ですね。

なお、SP以外の機器類に用いると、ダンピング過剰で音が死ぬかも
しれません。
408344sage02/08/24 14:05 ID:???
>>407
まんぺいさん、アドヴァイスありがとう御座います。
ブラックメタルを用いると奥行き感も改善されるようです。
明日のためのその二は、ボードの購入のようですね。
御影石はSPにオマケでついてきたものですが、これは比較的平滑なものの、
石系は平滑度にばらつきがあるようで、プリ用に購入した石などは脚の一つが
浮いてしまう程です。
SPのスパイク外しは、員数のいるときに試してみます。
それから、知人に貸し出し中のアンプB2103mosは、バイアンプ試してみようかな
と話したところ、譲ってくれという事になり、これを原資にボ-ド購入する事に
なりそうです。
来月あたり、B2103mos+2105のバイアンプ実験(B2103さよならフェア-?)と
ボードの購入+SPスパイク外しをまとめて試行することになりそうな感じです。

409名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/25 01:15 ID:???
>>397
イマーゴ良かったYO!
定価60万実売45万。メロディ+スタンドと考えればかなりお買い得。
でもメロディと音の雰囲気が違うからねえ、好みの問題か?
410名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/25 01:56 ID:???
>>409
某HPでは「ジャズ以外何でもOKです」との事ですが、どうでしたか?

411名無しさん@お腹いっぱい。lab02/08/25 18:48 ID:???
イマーゴage
412名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/25 21:42 ID:???
イマーゴとオパスを比べるとどうなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/25 21:49 ID:???
解き放たれたような開放感で音場感はまさに広大無辺。
高さは天井まで達し、奥行きも遥か向こうまで見渡せる感じ、音は部屋を無視して縦横無尽
に駆け巡り、余韻が超微粒子となり風のように吹き抜ける。
414まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/26 12:34 ID:???
>>413
何処の話ですか? ザルツブルグ祝祭大劇場かな?
ここはアクラボのSPを語るスレですヨ...。(笑

ハハハ、ジョークです。
415397sage02/08/27 01:24 ID:???
イマーゴ。某店で聴いてきました。
その前にハーモニーを聴いていただけにその落差にビックリ。あまりパッとしないような……。
原因は、暖まっていないシステムとスピーカー自体がこなれていないせいなのかな?
まぁこういったことは良くあることなので、改めて何度か通って聴いてみたいですね。

苦手そうなFUSIONを掛けたのが悪かったのかなぁ。
KOKIAの歌声は流麗でほれぼれでしたけども。
416名無しさん@お腹いっぱい。sage02/08/27 04:07 ID:???
>>397
ハーモニーはほんのり暖かくて雰囲気のあるサウンド。
イマーゴはそれと比べるとちょっと冷たい感じですよね。
清楚と言う表現が的確だろうか。
アクラボの他のは聞いた事無いんで、どっちがアクラボらしいのかちょっと分からないが。
417まんぺい ◆mh9zaJHs sage02/08/29 23:09 ID:???
SISの中古ノーブス2台は、値段いくらなのだろう...?
...すでに商談中。
やはり、2台いっしょに購入して、左右2chサブウーファー使いか?
418名無しさん@お腹いっぱい。lab02/09/16 19:08 ID:???
イマーゴage
419名無しさん@お腹いっぱい。02/09/16 22:11 ID:hdKzYeAr
イマーゴはジャズに不向きなのですか?
メロディーではジャズも楽しめますが
オパスの場合はどうでしょう?
420344sage02/09/19 20:08 ID:???
明日のためのその二:
ボ−ド2枚購入しました。
連休中に、SPの下に設置してみます。

419さん
某所にイマーゴはジャズ以外OKみたいな事が書いてありましたね。
オパスは、まだセッテング途中で試行錯誤中ですが、
ボサノバジャズやジャズボ−カルなんかは良いですよ。
ジミ−スミスやア−トブレイキ−なんかが、轟々と鳴ってくれればと
思いますが、チョット難しいようです。
このへんは、明日のためのその三:バイアンプ編で変化がみられるか
興味深いところです。



42141902/09/20 20:01 ID:EXAjSKrJ
オパス購入を決めました。(激安の中古品です)
メロディーと比較すると音像が非常にタイト。
定位もピシッ、て感じでした。
フワ〜とした広がりはメロディーの方が上手かな?
422名無しさん@お腹いっぱい。 02/09/22 00:30 ID:It8OrsSU
今日お店回りして何か無いかな〜と思って見てたけど興味有る物が無く
レゾナスチップが目に付いて・・・安いし買ってみるか!
家に帰ってメロディーの、ツィーターの下の方(フレームの所)と
ウーハーの取り付けネジのツィーターよりの間(三角形になる)と
リヤのダクトの近くに張ってみました。
家ではびっくりするほど効果有りました。
低音は良く締まり高音は透明度がアップしました。
低音には苦心してたので嬉しいです!!
私の場合アンプが・・・駆動力が・・・で低音悩んでいる人いませんか?
効果ありましたよ!高音もにごっていたんだな〜前は判らなかったけど・・・

423344sage02/09/22 18:17 ID:???
419さんオパス購入おめでとう御座います。
これからが大変ですね。私のオパスも中古良品でした。

19日にオ−ディオショ−へ行って風邪をひいてしまったようで…
鼻水をすすりながら、あり合わせのSPケ−ブルとRCAケ−ブルと分岐アダプタ−を
使ってバイアンプ試してみました。
サンスイのB2103をツイ−タ−側へB2105をフ−ファ−へ繋いでみました。
いつもはB2105でプリとバランス接続し、SPケ−ブルはキンバ−8TCを使いWBTの
Yラグで繋いでいますので、この辺の条件は異なるものの、明らかに力感は増し
た事が分かりましたが、音のヌケは今一つです。
3時間ほど通電して再試聴すると、非常にタイトな音がしてます。
音場は広くなったものの音像はややぼけてしまい、加えて音のスピ−ドと重さが増
して、緊張感が強い印象です。
 風邪薬飲んで一眠りしてから、鼻水すすりながら、先日届いたア○リバの
SPボ−ドの梱包を解きSPの下に設置してみることにしました。
床のカ−ペットにクセがついておりSPボ−ドを置くとガタがでるため(ガタ対策?
の薄いゴム板も付属してましたが取り説もユ-ザ-登録カ-ドも何もついていないので
詳細不明)、床とSPボ−ドの間にブラックメタルのインシュレ-タ-を置き、SPは付属のスパイク
のままでSPボ−ドの上に載せました。SPボ−ドの塗装面?にスパイクが食い込んで安定
するようです。
いよいよ音だしです。
御影石にくらべるとフワ−とした音場が広がり、タイトで重々しい音が一変しまし
て驚きました。今までは御影石特有の重々しい付帯音があったのかもしれません。
 まだまだ調整が必要ですが、方向性は良いようです。
SPとSPボ−ドとブラックメタルの組み合わせは、風邪が治ったころにいろいろ試してみます。
アンプが一台増えてラックも必要だし、SPケ-ブル・WBTのYラグ・バランスケ-ブル・バランス
用分岐アダプタ-と買いそろえるものも多く嬉しいやら悲しいやら複雑な心境です。

424344sage02/09/23 13:48 ID:???
続きです。

SPボ−ドのセッテングを変えてみました。
床のカ−ペットの上にSPボ−ド付属の薄いゴム板を敷いてSPボ−ドを設置し、
オパスから付属スパイクをはずしてボ−ド上に直置きで試聴しました。
昨日よりも温度感が上がり、音の広がりが増しました。こちらの方が良いようです。
更にブラックメタル/KA-4005を3点支持(4点支持だとガタがでますので)でSP
とボ−ドの間にセットしました。音離れが良く、解像度もUPしました。
取りあえず暫定的なセッテングが出たところで、今日のセッテングは終了です。
 御影石とSP付属のスパイクが、解像度はあるものの高域の共振や温度感の低い
音を作っていたようです。
425名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 09:58 ID:G/rpyXeR
オパスの付属スパイクは何でできているの?
426コギャルとH02/09/25 10:00 ID:51EEAs94
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://my.post-pe.to/tthujk/

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
427344sage02/09/25 20:20 ID:???
>>425
オパスの付属スパイク:
黒色に塗装された金属製ですが、磁石に着きませんから非磁性体のようです。
手に持つと結構重いです。
 
スパイクのサイズは直径35mm、高さ25mmで、SP側の面にフェルトが貼ってあります。
径3mmのアレンキ−でイモネジ(直径5mm長さ25mm)みたいな黒色のネジを、スパイク
に締めこんでから、SP側にねじ込んで使ってました。
SP側には約10mmほどイモネジが入るようです。
428名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 21:05 ID:LxFUWpGv
age
42941902/09/30 22:39 ID:trZ1316L
本日オパスがきました。メロディーの時と同じセッティング、
同じアクセサりー類を使用したのですが、すご〜くキラキラ
した音。とてもおちつきません。(最初から満足した音がで
てしまってもつまらないので、今はガマン、ガマン..)
これから、ゆっくりと調整を楽しみます。
43041902/09/30 22:45 ID:trZ1316L
ボレロ、メロディーとピアノブラックっだったのですが
今回はエラブルレッドです。指紋や傷が目立たなくて
これまたヨイですよ。
431344sage02/09/30 23:30 ID:???
419さん
ついにオパスが来ましたか。ボレロ、メロディーとご経験がおありですか?これは心強い。

「すご〜くキラキラ」…私の場合は御影石の影響もありギラギラでした。
今使用中のパワ-アンプは最低半日くらい通電しないと本領を発揮しないものですが、
パワ-アンプが暖まった状態でも、やや大きめの音量で鳴らしてからでないと本来の
音がしないSPのようです。

ボレロは友人が使用しており、アンプB2105を中古で購入する時に試聴した
SPもボレロでした。試聴時のレビンソンのCDとプリとB2105で聴くボレロ
にはキラキラ感は無く、将来のアクラボ購入も視野に入れての選択でしたが
オパスでは少々勝手が違ったという感じもします。
可能性のあるSPですから、当分試行錯誤が続きそうです。





432名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/03 02:21 ID:???
ボレロとボレログランデは別モノなんでしょうか?どなたか教えて頂きたいのですが。
433名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/03 07:39 ID:???
>>432
別物です。
ちょうど、ヤフオクにカタログが出品されているので、見ると判りますよ。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16369660
434432sage02/10/03 09:04 ID:???
433>わざわざどうもありがとうございますぜひ所有したいのですがユーザーの諸先輩方から見た、それぞれの相場を教えて頂けませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/03 09:36 ID:???

ttp://www.audiounion.jp/sale/used2/02.html
436435sage02/10/03 09:42 ID:???
間違って、「書き込む」を押してしまいました。

よく見るのは、グランデで20万〜、ボレロで10万〜くらいでしょうか。
それが相場なのかちょっとわかりませんが..
オークションならボレロはもっと安いかも。
437名無しさん@お腹いっぱい。02/10/03 15:53 ID:OjDgFTpm
ボレロピッコロもありますヨ
43841902/10/03 19:14 ID:N3LNgPQy
手始めにスピーカー端子部分をドクターメタルでクリーニング。
(新品のメロディーの時もここはかなり汚れていましたので)
これだけで変化大。密度感のある音になりました。
これから先が楽しみ(^_^)
439432sage02/10/03 21:25 ID:???
436、437>わざわざどうもありがとうございます。参考にさせて頂き購入の検討してみます。
440344sage02/10/12 21:18 ID:???
オパス−バイアンプ続編

・プリとパワ−との接続をアンバラからバランス接続に変更
・SPケ-ブルを新規に購入しキンバ−8TC+WBTのYラグ(0680Ag)へ統一
・サンスイのパワ−アンプB2103とB2105をそれぞれSPのツイ−タ−側とウ−ファ−
側へ繋ぎ変えて試聴した結果、B2103→ツイ−タ−・B2105→ウ−ファ−の組み合わ
せよりも、B2103→ウ−ファ−・B2105→ツイ−タ−の組み合わせの方が音場が広く
高域から低域のバランスが良いように聴こえました。
別のSPを用いたB2103とB2105単体での聞き比べでは、元々同シリ-ズですから基本的な
音調は良く似ており、低域の差は無く、中−高域のスピ-ド感や鮮烈さでB2105が優れ
ているように思いましたが、B2103の方が好みであるという方々も多く、ハッキリし
た優劣はつけがたいようです…
ただ、ツイ−タ−側に鮮度感の高いアンプを持ってくると、低域まで含めて全体の
音質が変わって聞こえるのはチョット驚きの体験でした。
何やらサンスイスレのようになってしまってすみません。
それにしても、ケ-ブル類の新規購入で結構な出費になりました…
441名無しさん@お腹いっぱい。nra02/10/15 17:14 ID:???
age
442名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 19:52 ID:ItUi87c1
ステラメロディー買ったぞ!
443名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/19 20:22 ID:???
おっ!買える君がうらやましい。おめでとう
444名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 21:39 ID:HQYsXZsA
色は何色?
445名無しさん@お腹いっぱい。02/10/19 22:24 ID:WzAVZXEi
ピアノブラック(専用スタンド無いけど)
44628402/10/20 10:20 ID:2+joU1Z5
私もピアノブアックが好きです。アブサートロンの人
に聞くと圧倒的にレッドがでているそうです。2ch
やAFではピアノブラック所有者が多い感じですが...
447名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:21 ID:Cvu11cOB
ステラメロディーかいますた。

ビンボな、漏れはますますビンボになりますた。   (ショボーン)

でも、漏れはとてもすあわせになれますた。    (ワーイ!! ^^)
448やま ◆ya80y3J1k6 02/10/23 00:24 ID:l+UtmFQv
最強さん相当に僕の事嫌ってるようです。
相変わらず嫌がらせ・・・。
他の人に分からないのが残念・・・。

(ショボーン)
449名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:26 ID:Mqap1xwD
>>448
このスレに何の関係が?
450名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/23 00:27 ID:???
最スピですか?
451やま ◆ya80y3J1k6 02/10/23 00:29 ID:l+UtmFQv
897 名前:やま ◆ya80y3J1k6 :02/10/23 00:26 ID:l+UtmFQv
>>896
しょうちゃん907何買うのさ?

452やま ◆ya80y3J1k6 02/10/23 00:29 ID:l+UtmFQv
答えて
453名無しさん@お腹いっぱい。02/10/23 00:39 ID:Mqap1xwD
>>452
なぜこのスレでやる?
向こうでやれ、向こうで。
454名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 11:39 ID:SwlkeOlZ
melodyは、意外と音場狭いと感じるのですがわたしだけですか?

高音域は皆さんが言うとおり素晴らしいと感じました。
455名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/27 12:06 ID:???
やまよ・・・・
漏れが愛してるからショボーンすんな。
456名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 16:01 ID:OhKdHfIW
やっぱみんなメロディーとかってラッカー仕上げ買うのかな?
中古だとマット仕上げのやつとかなりお値段の差があるんだけど・・・
悩む〜 でもメロディーほしい・・
457名無しさん@お腹いっぱい。sage02/10/28 18:38 ID:???
漏れマット好き!よく大枚払って通ったもんだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 01:13 ID:Y32n9prt
どこに通ってんのよ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/29 09:52 ID:???
マット仕上げの方が手入れがらくじゃない?
素手で撫でられるので愛着もてソ。
460      age02/10/29 10:07 ID:???
漏れ、ラッカーも好き。映り込む所なんかすっごくよい
461名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/30 22:07 ID:???
明日ステラメロディ買うぞage!
まかり間違ってオパスにしたら自爆。
462名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/31 20:50 ID:???
買いますたステラメロディ(赤)
激しく幸せだす。
低音の迫力大幅にアップ。
音離れしっかり。でも音像は真ん中にふわっと定位。
このふわっとした定位感がこいつの特長かな?
ボーカル、ピアノは言われてた通りすんばらしいです。
とりあえずCDぜんぶ聴きなおしだい!
それにしても美しい・・・
ほれぼれ。。

うちのボロアパートでは激しく浮いているがな(笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。age02/10/31 22:47 ID:???
メロディーは、そのふわっ です。ふわっ..
オパスだとそこのところが違うのです。
きりっときます。
どちらも私は好きです。
464462age02/10/31 23:00 ID:???
低音が暴れとる〜
普通に聞いてるだけだけど、ソースによっては押入れの戸が
ビリビリ言います。このサイズでこれはちょっとびっくり。
もうちと締めんといかんか・・・
どうすかな〜

465名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 01:33 ID:S1oBIw7L
ステラメロディ、いろんなページを検索してみて参考にしてたら、
ハイ側から入力すると吉、としているページがありました。
それを真似してハイ側にSPケーブルつないでみますた。
・・・う、違いが分からん(笑)
バイアンプしてないみなさんはどっちから入れてます?
466名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 01:45 ID:uUSW4rcM
>普通に聞いてるだけだけど、ソースによっては押入れの戸が
>ビリビリ言います。

隣りに人住んでないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 20:23 ID:zxMVZeT0
>>低音が暴れとる〜

お,はまったね(藁
スピーカーケーブルをカルダス・ニュートラルリファレンス,アンプを
JRDG にしてみ.直るから
って,それ俺じゃ〜ん(自爆

因にオパスだとそういう苦労は無いのでシステムトータルだとオパスの方が
安くあがる罠だったんだな.

アンプをエレクトロコンパニエとかの柔らかい奴にするって手もあるがな.

何はともあれ,同士よ頑張れ!
468名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/02 20:36 ID:???
JRDGって何?ジェフローランド?
46946702/11/03 10:13 ID:yyasGRV3
yes
470名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/03 10:20 ID:???
じぇふろーらんどでざいんぐるーぷ
471名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/03 18:43 ID:???
ぴーえーでーのケーブルもおすすめだす
472名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 18:42 ID:RaddTOyt
>>462
取り合えずバスレフに布詰めて調整してもいいのでは。
473名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/04 19:14 ID:???
ステラメロディの中古390,000円って高いでしょうか?(スタンド付)
激しく迷っています…。
安い所だと新品で買えちゃう値段なのでしょうか??
47446702/11/04 19:27 ID:ShQOdMwP
私が買ったのはかれこれ2年前だが,それより安かったぞ.
もちろん新品.
47546202/11/04 20:11 ID:/xc1oWVx
>>472
とりあえずなるべく壁から離して、高音中音が濁らんようにしています。
暴れる感じなんで、パワーアンプが弱いのも一因でしょうか。
今テクニクスSE-A1010ですが…

>>473
うちのはスタンド付きで25ぐらいでした。
他にもスタンドつきで28とかもありましたよ。
目立つ傷なし、底面に擦り傷、ぐらいのものですが。
あのスタンドは気をつけないと傷ついちゃうみたいですね。
47647302/11/04 21:14 ID:YVL9kcEd
新品が買えちゃう値段ですか…。
自分が値段を聞いた所だと定価の7掛け位だって
言われたので安いのかなと思いました…。

新品を安く買える所を知っている方、
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
色はピアノブラックを希望です。
477名無しさん@お腹いっぱい。02/11/04 23:39 ID:wECAZA0L
そいや、ステラのピアノブラックっていうのはどういう色なんだ?
赤とか黄色とかあるけど、みんなボディはピアノブラックで
前面パネルだけ色付きだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/05 08:38 ID:???
>>477
前面もピアノブラック仕上げの事を申しておられるのではないでしょうか。
479名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 23:08 ID:EjVA2V8y
あっ、そういうのもあるんですね。
見たことありませんでした。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 01:12 ID:ctvVE74P
ピアノブラック、全部黒です。(SP止めてるネジだけ金色)

SPのみなら新品税込み30万円で買えますよ、秋葉原で。
正面に部屋や自分の姿が映りこむ美しいSPです。音も
良いけど、干渉もOK。むやみにピアノソロCD再生したく
なりますw
481名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/06 01:28 ID:???
>>473
ステラメロディの中古が、S○SのHPに\198.000で出てましたよ。
スタンドの有無と状態は分かりませんが…
482名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 01:59 ID:Nj2vd7PG
昔のボレロ、エラブルブルー仕上げの中古はないのかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 20:13 ID:XP7r8SUB
20万円でブラック備品だったら、5.1のリア用として
欲しいな〜。SACDマルチにも備えたりして。
484名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 01:32 ID:OS+f6wUB
>>481
レッドで、足はないけど、美品だそうです。
けっこうお買い得の部類に入ると思いますけど。。。

485名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/07 03:14 ID:???
イマーゴ、発売されてるの?センターはいつ?誰かおすえて
486名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/11 21:05 ID:???
イマーゴもう売ってるよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/11 21:25 ID:???
教えてください。
ステラ・メロディ使ってますが、どうも定位が良くない。
一般的にはどのような対策がありますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 01:19 ID:kXc3zBiB
イマーゴってボレログランデの後継?のようなサイズに見えない?
ボレロの後継はステラハーモニーとしてさ。
メロディーとオパスはやけに大きくなっちゃったし。
489名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/12 01:28 ID:???
>>487
現在お使いの状況を教えください。
機器に問題が無いようであれば、
部屋、電源、足回りの可能性が高いが・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/12 01:29 ID:???
ところで、1さん
もうすぐだけど用意は良い?
491名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/12 01:38 ID:???
日本国民の義務を3つめをあげよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/12 01:57 ID:???
>>491
スレを3つ以上アゲること
493名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/12 02:40 ID:???
「義務を3つめをあげ」られないが

一つ、納められた税金をくだらないことに使うヤツをしばくこと
一つ、働いていないくせに、権利だけを主張するヤツをしばくこと
一つ、現在の教育の欠点を認めないうえ、
   その教育を受けた人間の大半が現在の状況を作り出している、
   ということを認めないヤツをしばくこと

と思うが
494名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 00:34 ID:3ctMiflD
こんどメロディ+オルトフォン 7NX SPK-4000Q チャレンジしてみます。
アンプはテクニクス 1010 ペアのまんまだけど。
アンプ変えてみたいけど、C1010 のノイズレスとDVD6ch入力が捨てがたい。
495名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/13 01:05 ID:???
>>494
メロディ&1010ってどんな感じです?
個人的にあのアンプのシリーズは、
オーガンジーかぶって映画が見ているみたいな感じでいい印象もっていなんですが、
今のVerは違うのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/13 08:51 ID:???
ステラノーブァス使っている人いませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 00:55 ID:qXhSTOrY
すいませんオーガンジーかぶって〜のあたりがいまいち理解できませんが、
1010ペアではちと色気がなさすぎるかもしれません。
ノイズレスで高域キラキラを期待し、ある程度はかなえられたとは思いますが、
コンセントラの色気を聴いてしまうと、やはり無味乾燥な印象が拭えず。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 04:31 ID:tnTSjG8x
メロディなら真空管も是非考慮に入れてあげて・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 12:07 ID:O/ZEgzFN
真空管かぁ〜
どうにも敷居が高く感じるの・・・
こんなのどう、ってオススメあります?
500名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/14 15:25 ID:???
500ゲットズサー
501名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 19:37 ID:OemLpH8h
おーい>>1よ、またダメだったのか〜?
502名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 22:46 ID:+CFaERFl
>>499
あんまり凄いのでなくても良いから、店頭にて視聴してみて
下さい。メロディならあるでしょう?真空管はハイブリッドの
ものが聴きやすいです。
50349902/11/14 23:19 ID:F+8DRCjE
ちょっと調べてみて、EAR の 859 とか 869 とか V20 とかに
興味を持ちますた。どっかで聴けないかな〜
このへんとかってどうなんすかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 15:22 ID:8+FC7Xbe
サンバレーやサンオーディオなんかの自作に走るって手もあるぞ!
バレーの SV-2 や SV-275 なんかお手ごろだ!
505名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/16 20:55 ID:???
アクラボは やはり 本家の球で聞いて欲しい。
ロシアや 中国ではなく。
でも 本物は少なくなったので 難しいね。
506名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 00:24 ID:???
球じゃないけど、オパスにAMP71よいですよ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 02:10 ID:???
>>496
使ってますよ〜
508名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 03:56 ID:UfdpY94N
PHATOSのハイブリッドアンプとメロディ、個人的に
プッシュ。入門用としていける路線です。新型になって
音質も向上している様子。

ちょっと外見が個性的ですが。
509名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/17 04:21 ID:???
>>508
ダイナ5555でその組み合わせを視聴しました。
メロディ持ってて20万円位のアンプ購入を
考えている人は候補に入れていいと思う。

ってか買おうか迷ってる。(w
510名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 23:01 ID:ltlujdwH
PHATOS ではなく PATHOS ね。
あれ、かっこいいよな〜
確かリモコン付いてたような気がするが、やっぱ電動でヴォリューム動くの?

51150802/11/18 02:30 ID:mei2Q95h
スペル違ってました(恥)

>>509
自分は前のモデルを使ってます。見た目さえ好きなら
持っていて損ないのではないかも。正面から見るような
配置ならいいやと思って選びましたw

>>510
木製カバーのリモコンでボリューム動きます。
51250802/11/18 04:01 ID:mei2Q95h
>>509
ちなみにClassicOne、素人の自分でもすぐ分かる
程、電源ラインで音が違ってしまうのです。ELP3
だと返品したくなり、シナジのACだと麗人に変身。
手持ちのケーブルと合わないと面倒あるかも。

新型は違っていたら済みません・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/19 01:01 ID:???
>>508 さん
付属の電源ケーブルはやはり糞でしたか?
51450802/11/19 01:35 ID:e1sNT2/I
付属品で素晴らしいものが付いている事はあのクラス
ではなさそうです。アンプによってはケーブルに左右
され難いのもありますが、Classic Oneは真剣に選ぶ
べき装置でした。
515名無しさん@お腹いっぱい。02/11/21 01:42 ID:ABZYXtTT
ユニゾン・リサーチ社の同価格帯のと比べてどうでしょうか?
どっちもカコイイ。
516名無しさん@お腹いっぱい。02/11/21 05:02 ID:+yGt5Gc/
>>515
S2もOneと聴いたんですけど、音のこもりが凄くて・・・
真空管は好きだけどユニゾンはもっと高いのでないと
だめな感じでした。

外見は全然S2好きだったのに(´Д⊂
517名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 02:01 ID:7Gjjgmb/
そうですか、S2。参考になりますた。
今度聴けたら聴いてみます。
518名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/22 12:46 ID:???
ゴールドムンド(小さいやつ)とメロディーの組み合わせはどんな感じでしょう。
デザインが気にいっています。
519名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 13:19 ID:lcBuuHBI
メロディってアンプの個性を素直に出してくれるタイプの
スピーカーですよね。

エネルギー感や膨らみを感じる真空管アンプとの組み合わせ
が好きですがノイズうっすらまんべんなく乗ってしまうので
一長一短・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 17:57 ID:goIzkjUI
メロディは純正SPスタンドが良いんでしょうか。
521名無しさん@お腹いっぱい。age02/11/22 18:37 ID:???
見た目は純正スタンドがいいからあれこれ悩まずに使った方が無難。(決して悪い音はしない)
追求するなら他の選択も多々あるでしょう。しかし使ってみなければ分からない世界。
522名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 19:02 ID:owIRq9jy
>>488
>イマーゴってボレログランデの後継?のようなサイズに見えない?
サイズだけはね。
音はグランデのほうがはるかに良い。(当方元グランデユーザー)
イマーゴ、期待してたんだけど聴いて失望したよ。

523名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/23 02:46 ID:???
やっぱイマーゴはAV意識してるのかなぁ?
524名無しさん@お腹いっぱい。02/11/23 07:19 ID:QiN1OC06
せっかく見た目のいいメロディ、純正でいいのでは。
関口のスタンドとか気になりますけどね、全然安いし。
525名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/25 22:13 ID:???
某所でFASTのT1−Xで鳴らしてもらってみた。
パワー感と響きのバランスがかなりイイと思うんだけど、
他にやってる人いないかなあ。
ちなみにFAST厨ではありませぬ。FASTスレは荒れてるので・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。02/11/27 21:08 ID:VpUsa9T/
メロディとコンセントラ2は居ないかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/27 23:06 ID:???
ボレログランデなら、まんぺいさんがそうだったはずだけど・・・
もう見てないかなぁまんぺいさん。
528名無しさん@お腹いっぱい。02/11/28 05:05 ID:b3UHzH/w
メロディに合う真空管、お勧めありませんか?

素人なので分かりかねるのですが300Bなんか多い
様ですが・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。sage02/11/28 23:12 ID:???
FASTのアンプとアクスティックラボのスピーカの相性、自分も気になります。
発売元のWestminsterRoyalのがクラシックからジャズからすごくいい音でなっていたので
うちのボレログランデも…と期待しているのですが、どうなんでしょうね。
530名無しさん@お腹いっぱい。02/11/30 23:05 ID:yYdEMLH5
これってピッコロじゃなくてボレロですよね?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18995151

安い、、、
531名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/01 01:15 ID:???
530>>
どうみてもピッコロだと思うけど・・・
ボレロで売ろうとするなんて・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。lab02/12/01 01:29 ID:???
>>530
あの画像じゃボレロに見えちゃうよね
ピッコロだからあのくらいな値段でしょ
ピッコロユーザーもあんな感じで売ればボレロとしても売れるかも
533名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 11:21 ID:0F25E6kr
ちょっとまった!!
俺カナーリ昔にヤフオクでボレロ買ったんだけど、あの画像と一緒だよ!!
マイチェン前の初期型ってだけじゃないの?ツイータとかピッコロ違くない?

元箱入りだったけど、ボレロとしか書いてなかったよ?
ボレロとピッコロってサイズ同じ?

俺にとって大事件なので、どなたか確実なRESお願いします。
534名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/01 11:38 ID:???
Bolero W200×H360×D225/7.5kg
Bolero-Piccolo W176×H321×D225/4.5kg
535名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/01 11:42 ID:???
ボレロとボレロピッコロはトゥイーターが違うよね
ボレロは逆ドーム型
53653302/12/01 11:44 ID:0F25E6kr
あの写真じゃツイーターは見えませんね、、、失礼しました。

>>534
534さんの書いてくれたサイズが正しいのなら家のはボレロです。
Wがなぜか195ですが、、、

で、画像はオークションと一緒です。

どなたか正解をお願いします。
537名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/01 11:58 ID:???
普通はBolero-Piccoloと金プレートに刻印されてるよ(ピッコロなら)
黒くて見えにくいのですがバスレフポートが正面にありそうなのでボレロだと
思います。ピッコロはネットで隠れてしまいます。
538名無しさん@お腹いっぱい。aa02/12/01 12:34 ID:???
テレオンにあったけどステラセンターってどうよ
539名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/01 12:37 ID:???
sage
540 sage02/12/01 12:40 ID:???
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
541名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 15:05 ID:Ea3VqiTa
ボレロ(ピアノブラック)です。
ピッコロではありません。ピッコロはネットが上から下まで被ります。
ロゴは、ネットについています。このためネットをつけた状態でバスレフポートは見えません。


542名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/01 15:34 ID:???
じゃあ、ボレロが56000で落札されたって事?
出品者よ・・・・(涙
543名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/01 22:48 ID:???
状態がどうだか分からないしねぇ…
544名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/01 23:55 ID:???
音を出したことが無いとか言っている出品者からは買いたくないよ
545名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/06 23:09 ID:???
保守あげ。
メロディに合うアンプねぇかなあ。
546名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/06 23:48 ID:???
サンスイ907NRAにステラハーモニーってどうですかねぇ?
ジャズのボーカル物と(J)ポップスメインで聞いていますが。
547名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/07 11:23 ID:???
907NRAだとそこそこいけるかもしれんが,607NRAで聴いた経験では
は駆動力がなくて,全く駄目ぽん.

傾向は似てるんじゃないのかなぁ...?
548◆/M/2MELOdY 02/12/10 00:15 ID:8rIT1wOA
>>528
初めてならEL34/6CA7とかKT88/6550とかのPPで、
ある程度パワーがあるものが、使いやすいと思う。
当然予算にもよりますが…
549名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/10 00:16 ID:???
さげ忘れた…
550ボンビー02/12/10 12:32 ID:yvAAD887
ボレログランデ中古で買おうか迷ってるんだけど、
今使っているパワーアンプ リン LK-240(モノラル)X2に合う
かなぁ?ダメ??
551名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/13 21:17 ID:???
リン坊はおとなしく認可にしときなさい。
552◆/M/2MELOdY sage02/12/13 22:05 ID:???
>>550
私も聴いたことの無いアンプなので、なんとも…
ただ、アンプもIKEMのような質感なら合うと思いますが…

ところでこの冬号のSSのレコード演奏家
24歳のメロディ使いが載ってました。(立ち読みだが)
部屋5畳で、ZZ-Eight−SR PRE−ENCORE POWERだったと思う。
聴いているCDが妙にかぶっててビクーリした

私もこれくらいシンプルな外観にしたいなぁ
リンかコード、ムンドSR行きか…
553名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/15 12:45 ID:???
>>551
バ〜カ♪
リン坊煽るヒマあったら、おまえのシステム教えれ♪♪




554名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/17 21:15 ID:???
なんか楽しそうな煽りだなage♪
555名無しさん@お腹いっぱい。age02/12/17 21:16 ID:???
ついでに 555 ゲト。
556バ〜カsage02/12/19 03:01 ID:???
リン坊はおとなしくAV板で質問しなさい。(゜∀゜)カエレ!              と言ってはみたがリンは以外に好きなんだな漏れ。            ゴメンね
557名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/25 16:42 ID:???
プッチーニやミュージカルフィデリティなんかのプリメイン、
メロディと合わせている人、いないかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/26 01:52 ID:???
>>557
MFスレにインプレあったよ
メロディでプッチーニとMF両方使ってたらしい
559553sage02/12/28 14:44 ID:???
>>556
許すぅ〜♪♪
また〜りと逝こう。^^
560名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/28 15:49 ID:???
>>558
サンクスコ。
ハーモニーならあった。
んー、PA01つなげたらどうかなあと思って今度試してみる。
561名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:35 ID:bUca/hxY
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25243018

ボレロが出てるけど説明がめちゃくちゃだー
562名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/29 16:49 ID:???
確かに。ツイーターはマンガーユニットぢゃないよなぁ。
563名無しさん@お腹いっぱい。sage02/12/30 22:51 ID:???
ボレロとボレロピッコロの仕様(大きさ、重量、口径)
解る方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?

また両者の音の違いはどんな感じなのでしょう。
メロディとハーモニーの関係みたいなものかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。03/01/01 00:55 ID:uLwthKlE
>>563
ボレロ W200×H360×D225 7.5kg 
    トィータ25mm(ファイバーグラス逆ドーム型)
    ウーハ125mm(ネオフレックスコーン型)
    クロスオーバ 3.2kHz
ピッコロ  W176×H321×D225 4.5kg
    トゥイータ19mm(ポリアミドドーム型)
    ウーハ125mm(ネオフレックスコーン型)
    クロスオーバ 3.5kHz
両者の違いは、低音の再生能力に尽きます。
ハーモニーは、聞いたことが無いので関係は良くわかりませんが、
一聴した感じは高音域の繊細さは、ピッコロのほうが上のように
感じてしまう程です。
しかし、じっくり聞き込むほどに、高音域の繊細さ良いだけに
ピッコロの低音の軽さに不満が出てきてしまうと思います。
やはり、悔しいですけど価格が高いボレロの方が、かなり上手
だと思います。ピッコロの方が鳴らしきるには、難しいスピーカー
のように感じました。
565名無しさん@お腹いっぱい。03/01/01 01:18 ID:uLwthKlE
皆さま明けましておめでとうございます
現在、ボレロを使用しておりますが、買い替えを検討中です。
音色、サイズおよび価格面で買い替えの最右翼なのが、メロディーですが、非常に迷っています。店頭視聴でもメロディーの方が音に余裕があり、一回り大きくなるのは分かるのですが、音の傾向が同じだけに買い替えた時の達成感(?)が得られるのかどうか. . . 。

僕の背中を一押ししてくださいませ。
566名無しさん@お腹いっぱい。03/01/01 01:43 ID:sfP01PIb
トランスポート  エソテリック   P-50S
DA       アキュフェーズ  DC-91
プリアンプ    マークレビンソン No38SL
パワーアンプ   アキュフェーズ  P-500×2(ブリッジ)
スピーカー    ステラメロディ  
クリーン電源   アキュフェーズ  PS-500(パワー除く)

友人のシステム
これで坂本真綾とか聞いてるらしい。
567まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/01 09:53 ID:???
明けましておめでとう。(・∀・)スッドレ!

一昨年、このスレが立った時には、どうせまた倉庫逝きと思ったものです。
昨今の賑わいは嬉しい限りです。
今年もまたヨロピク!
568563sage03/01/01 15:42 ID:???
>>564
おお!大変丁寧な回答ありがとうございます。
ピッコロ、ハーモニー、メロディは視聴したことあるのですが
ボレロだけは見つからなくてずっと気にかかってました。

低域の再生能力の違いですか。
もう少し悩んで、どれか購入しようと目論んでます。
ありがとうございました >564さん
569名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 10:47 ID:???
まんぺいさん、まだ見ておられたようで、、、
今年もよいアドバイスをお願いします!
アンプどうしようかまだ悩んでるメロディ使いより。

PA-01 をパワーとかじゃ、支配力強すぎますかねえ。
やっぱ MF A3.2 とかがいいのかなあ。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 16:58 ID:???
522>>
イマーゴ、漏れも興味があり某所で聴いてみたが、期待外れだった。
そもそもネーミングが悪いよね。
(いまいち==>いま2=>いま3.....イマ〜ゴって感じで)
571名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/02 17:17 ID:???
>>569

MF A3.2だと音が激しくマターリしそうな気がする。
PA-01は案外合うような気がしないでもないかも…。
似たような路線でFastとか。

個人的には一度Oracleのプリメインで聞いてみたいですね。
買えるかどうかは別として(爆)。
ただ、姫はこれくらいでないとご不満かもしれないですよ(w
572名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/03 13:58 ID:???
MF はやっぱりマターリしすぎですかねえ。
とりあえず PA-01 でも借りて試してみますです。
本当はまんぺいさんもお使いのコンセントラなぞも試してみたいのですが。。

Oracle ですか、すごいですね。
とてもとても。
573名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 01:30 ID:Q3PVWAKO
age
574名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 23:57 ID:l8XAwCwx
本日ボレログランデが198、000円で値付けされてましたが、これって相場から見て
適正なんでしょうか?
状態はそう悪くなさそうでした。
音は聴かずに帰ってしまったんですが?
教えていただけたら幸いです。
575名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/05 00:10 ID:???
>>574

まぁ、適正でしょう。
自分は去年の今頃込み込みで20マソで買ったけど。
それくらいまでなら簡単に値切れそうだね。

ちなみに色は何だった?
ピアノブラックとか特殊塗装ならその値段はかなり安いと思われ。
576名無しさん@お腹いっぱい。03/01/05 00:25 ID:5GnPlF/c
>>575
レスサンクスです。
木目調の色でした。

そうですか、明日決めてしまおうかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。*************03/01/05 00:25 ID:???
>>572
今度CHORDから発売されるコーラルシリーズなんか合いそうな気
がしますがいかがでしょう。高すぎますかね。(苦笑)
もし予算が35万くらいまでOKならEXproのパッシブプリのSV-1か
SA-1(ともに実売10万くらい)、CHORDの一番安いパワーアンプ
のSPM600(新宿のユニオンで25万くらい)の組み合わせが出来
ます。恐らく間違い無くなるでしょう。
578名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/05 15:47 ID:???
注文しちゃいました。
ピアノブラックです。早く来い!
579名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/06 00:18 ID:???
>>572
MFの昔のA1くらいならともかく今のA3.2なら、まったりしすぎるって
事はないと思うよ。知り合いがA3.2セパとハーモニーの組み合わせで
鳴らしてるけどすごくいい感じだった。 ちゃんと切れも感じられたし。
でもインプレ聞きたいので試して欲しいのはPA+メロディだったり
するけどね(笑

>>578
届いたらインプレよろしく!
580山崎渉(^^)03/01/07 04:51 ID:???
(^^)
581名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/08 19:31 ID:???
>>574
それって、新宿にあるオーディオ屋さんじゃない?
この前、試聴させてもらたよ。
値段は、妥当と思われ。スピーカは、見えるようなキズも無く
大切に使われていたようだった。
音は、好みなすな。クラッシックなどを聞くなら、良いかと。。

582578sage03/01/08 20:31 ID:???
来ました!
早速、音だしした印象をインプレします。
以前のスピーカーはボレロです。

一聴して思ったことは、S/Nがいいこと。しかし、よく言われるベールがはが
れた感じとは異なり、磨き上げたという印象です。ピアノでは、一音一音がな
めらがに転がっていくようです。チェロでは弦の擦れ具合が手に取るように分
かりますが、決して分析的な音になることはありません。一方で、大編成のオ
ケはいただけません。小編成では気がつかなかった、金管と弦や木管の音色が
バラバラなため、聞いていてチグハグな印象です。ただし、開封後、1時間ほど
しか経っていないので、どんどん良くなって行くと思いますが。とりあえず、こんなとこです。文章が下手ですみません。
583名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 21:35 ID:A35w+8sI
age
584名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 21:40 ID:Qa4Z9gHY
http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
 
585名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/09 01:12 ID:???
>>582
以前使用してたボレロと比較しながら、インプレ書いてー
エージングによって変わっていく様子も聞きたいです。
586名無しさん@お腹いっぱい。03/01/09 13:07 ID:BgVQqah4
メロディを300B(ゴールデンドラゴン)で鳴らしてみました。
透き通って音の拡がりがありました。熱い音ではないけど、
涼しげな美人になった感じ。

球がもっと良い物、違うものだったらどんどん変わりそう。
真空管の描写が強すぎなのか、メロディが素直なのか、
どれが本当の音なんだというくらい変わりまくりです。
587まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/09 13:37 ID:???
>>582

良いインプレですね。全く同感です。

> ピアノでは、一音一音がな めらがに転がっていくようです。

私もこの特徴を一番に挙げたいです。
偏った意見ですが、前段のソース機器には、VRDSの様なリジッドなメカではなく
フィリップスのドライブを選ぶと、より滑らかになると感じます。
永遠にどこまでも転がっていく様な感じ。背中がくすぐられて、ゾクゾクします。{{{*0*}}}

> チェロでは弦の擦れ具合が手に取るように分
> かりますが、決して分析的な音になることはありません。一方で、大編成のオ
> ケはいただけません。

団子をほぐすには、プリやアンプ、さらにはシステム全体の電源部に、物量の投入
が必要な気がします。

> 小編成では気がつかなかった、金管と弦や木管の音色が

私の場合、木管はピアノに次いで質感良好でありますが、金管・弦が辛いです。

> バラバラなため、聞いていてチグハグな印象です。

そうですね。この指摘で初めて認識しましたが、確かにそんな傾向がありそうです。
588578sage03/01/09 22:00 ID:???
>585
ボレロとの比較を書こうと思っていたのですが、メロディーの音出しで興奮し
ていたようです。申し訳ない。

では、ボレロとの比較を。ボレロより一回り大きいせいかと思いますが、音の
余裕が全く異なります。音質の方向は一緒なんですが、厚みがあるんです。ボ
レロでポーンと聞こえていたピアノがポローンと聞こえる感じで、音の消え際の雰囲気が異なるためか彫りが深い印象です。妻はボレロはそこでピアノが鳴っているのに対して、メロディーは誰かが演奏している様だと言っておりました。
ピアノで良い話ばかりしていますが、オケの金管(ペットやトロンボーン)は
なぜか線が細くなりがちです。この辺は、セッティングと鳴らし込みでどうに
かしたいです。
589名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/09 22:10 ID:???
>588
メロディ?グランデ?
590578sage03/01/09 22:26 ID:???
>まんぺいさん

> VRDSの様なリジッドなメカではなくフィリップスのドライブを選ぶと、より滑らか

この文章読んで、ドキリとしました。CDが25X'sなものですから。アンプが6L6GCの
かなり熱い音が出るものを使用していますので、音のアタックが弱くならないようにと
25X'sを使用しております。

>団子をほぐすには、プリやアンプ、さらにはシステム全体の電源部に、物量の投入
が必要な気がします。

そのようですね。web上で見るかぎり、皆さんかなり貢いでおられるご様子なので。(笑

>木管はピアノに次いで質感良好でありますが、金管・弦が辛いです。

私のところも同様です。質感はピアノ<木管<<弦<金管(弦、金管は音域が高いもの)
と言った感じでしょうか。この辺は、ジャンパー線で一定のレベルまで何とかならないか
と思っているのですが、甘いですかね。バイワイヤは何となくやりたくないものですから。

それでは、これからもよろしくお願いします。

591まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/10 00:36 ID:???
>578さん
25X'sは勿論良いCDプレイヤーです。...人気も高いし。

しかし、真空管アンプで鳴らされていたとは、予想外でした。
ならばCD云々よりも、6L6GCの音質の方が重要なファクターでしょうネ。
私はKT-88と300Bしか試した事がありませんが、どちらも嵌りましたぁ。
ジェフのトランスよりも美音になるし、特に私の試したWE300Bが良かった。
低域は密度が高く、エネルギー感で上回りました。
早晩、コンセントラはお払い箱になりそうです...。


592名無しさん@お腹いっぱい。03/01/10 01:18 ID:RwKjp0s0
WE300Bのエコーっぽい音を美しいと感じれたら、
もうアンプ交換しないで済むかも。石アンプでは
出ない雰囲気で、正確ではないかもですが音楽に
浸れますね。
593◆/M/2MELOdY sage03/01/10 01:19 ID:???
>>578
購入おめ!
メロディですよね?
VRDSに管球、メロディPBって私も同じです。

私が購入したときは、当時のアンプが弱かったせいもありますが、
経時変化には鈍かったと記憶しています。
逆にケーブル、インシュレーターなどの変化には敏感に反応するので、
購入後4ヶ月を境に、アンプ、CD、ケーブル、インシュレーター
と次々と変わっていきました。
アンプと時間次第ですが、
1日2、3時間鳴らして、
3週間経っても好みの方向になる兆しがなければ、
スピーカー周りのケーブル、アクセサリーで対策した方が
時間的には早いと思います。
でも、じっくり良くなっていくのを見守るのも楽しみ方の一つですね。
金管に関してはこなれてくれば、もう少しは良くなると思いますが、
まず付属のジャンパープレートをやめるのが先かと・・・

オケはうまく鳴らすのには、物量がいると言う意見には賛成です。(技術も!)
何にしても、周辺の変化に本当に敏感に反応するので、
次々投入したくなります。(これが貢いでしまう大きな原因)
結果、オパス、ノーブスが買えたのに〜と思うケースもしばしば。
ご注意ください
594578sage03/01/11 18:41 ID:???
>まんぺいさん
コンセントラがお払い箱になりそうですか. . . 。
これまで300Bを使用したアンプは、球の交換時の出費を考えて積極的に聞かないようにしてました。
300Bは高域の音の伸びと艶に秘密があるのではないかと思っています。私は経験が無いのですが、スーパー
ツイーターを入れると、高域はもちろん低域まで変化すると聞いておりますので(可聴、非可聴領域の話は
全く無視しています)、300Bの持つ他の真空管では出にくい独特の世界があると感じています。

>593さん
レスありがとうございます。
機器構成が同じと聞いて妙な親近感を覚えます。でも、出ている音は格段に良いのだろうなと妄想してしまいました。

付属のジャンパーは本日外しました。手持ちのケーブルでHH3.5とcardasのcrosslinkがありましたので、ごそごそ
試した結果、cardasのcrosslinkをジャンパーにして、bass側にスピーカーケーブルを繋げています。因に、スピー
カーケーブルはQEDのgenesisです。ジャンパーで音が調節出来そうだと判断しましたので、明日はショップに行って
物色しようかと。最近、銀線病が発病したのでお金を突っ込みそうな気配が. . .。

こうやって、小さなものからチョコチョコと貢いでしまうんでしょうね。(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/12 07:24 ID:???
>>594
WE300Bは 普通に使う限りは 寿命は半永久と 考えてもよいと
思いますよ。
間違いない 真空管が 安定して入手できるという意味では
復刻版のある WE300しかないと思います。

ジャンパーは 良質な線を 心線のみにして
とにかくたくさん(あるいは)太い線で繋ぐことです。
596名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 21:36 ID:iFwtvqL3
age
597名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 21:46 ID:fjdRLPbo
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでお勧めです。
http://www.gamblingfederation.com/~104280E6A/indexjp.html
598◆/M/2MELOdY sage03/01/14 00:31 ID:???
>>578=594
何か良いもの見つかりましたか?

銀線とメロディは合うと思います。
私はマイナス面をが気になるものしか作れませんでしたが
出来る限り太いものを使うと好結果なようですね。
良いものを見つけたらor作ったら教えてください。

私は、球あさりの発作がようやくおさまりそうなので、
銀線や300Bなどハードはもうすこし先にして、
ゆっくり音楽を聴こうと思っています。
599 sage03/01/14 19:49 ID:???
ボレログランデがブルックナーを崇高な美しさで鳴らしてくれてる
音楽っていいなぁってしみじみ聴かせてくれるSPだね
600名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/14 21:47 ID:???
600get ズサッ
601578sage03/01/14 22:09 ID:???
>593=598
休みにお店に行って相談したところ、長さが半端なためスピーカーケーブル
として使えないものを4種類ほど頂いてきました。その中に、ACデザインの銀
線(?)が有りましたので、今はこれをジャンパーとして使用中です。

だいぶスッキリ音が伸びるようになりましたが、ちょっとキツイかな?といっ
た印象です。まあ、すこし腰を落ち着けてスピーカーのエージングをしないと
いけませんね。もう少し時間が経ったらまた報告します。
602名無しさん@お腹いっぱい。03/01/16 11:51 ID:EctMo71a
ジャンパーそんなに違いますか・・・うちのも
試してみようかな。
603◆/M/2MELOdY sage03/01/17 00:43 ID:???
>>601=578
>長さが半端なためスピーカーケーブルとして使えないものを
>4種類ほど頂いてきました。

おっと、これはラッキーですね。
どんな4種類からACデザインを選んだのか興味あります。
がんばってエージングしてください。
インプレ待ってます。
604山崎渉(^^)sage03/01/18 07:10 ID:???
(^^)
605名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/21 22:17 ID:???
保守
606名無しさん@お腹いっぱい。03/01/22 22:07 ID:6+guBJ+8
漏れ、発売された頃に聞いたステラ メロディって嫌いだったんだけど
最近なんか気になってダイナで試聴してみたら、なんかいいんだよねコレ。
805sigに後ろ髪引かれながらも買っちゃったよ。

使ってみて解ったんだけど、ステラ メロディって小さい癖に場所食うし、設置にも金がかかるから
ただ置いてあるだけのショップなんて、メロディの魅力全くと言って良い程出ていないね。

漏れもセッティングには悩んで、色々試行錯誤してもイマイチだったから
『もしかして、やっちまったか!』と思ったけど、
決まったときの音は『これしかない!』って位いい音するから
メロディ買って良かったと思う、とくにピアノなんて感動したよ。
このスレ見てなかったら買わなかったと思うから、みんなアリガトな!
607◆/M/2MELOdY sage03/01/23 00:41 ID:???
>>606
購入おめ!
私も805買いに行ってメロディ買った一人です。
ゆっくりなじませていった下さいね。
セッティングどんな感じにしてますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 04:36 ID:X2QDaqb2
>>606
どんなアンプで鳴らされてるのですか?
609606sage03/01/23 10:58 ID:???
>>606-607
あまりヲデオ詳しくないから、とにかく試行錯誤の毎日でした。
まず、MARK LEVINSON No383L、XA7ES、純正スパイク、アコリバボードで
普段どうりにテレビ脇で鳴らしたら、もう全然ダメ・・・

原因は置き場所にありと思い、
壁から1m程離したり、スピーカ間や周りに何も置かなかったりして
色々試したらまあ我慢できる音になりました。
いま現在はSANSUI 907LTD、DCD-S1イケオンspl、BDRのインシュレータ、黒御影で
だいぶ満足になり、最近はケーブルで自分好みの音に近づけています。
アンプを907LTDにした理由は、好きなんですこのアンプ。
繊細ゆえに線が細いとか言われていますが、いまだにプリメインでは一番だと思っています。

自分的にメロディを良い音で鳴らすには、一にルームチュ-ン、
二に環境に合わせたインシュとボードの選定・・・ってあたりまえ事ですよね。
でもそのあたりまえの事をシビアに詰めていくと
最上の音で鳴ってくれるので、やりがいがあります。
610名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/23 12:35 ID:???
コンセントラ1と2、音質違うみたいだけどメロディーにはどちらが合うのでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。03/01/23 12:39 ID:c9WLRh0b
>>609
907LTD、良いアンプですね。

メロディはアンプの色を良く表現します。今度
真空管でも聴いてみて欲しいと思います。
612名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/23 13:18 ID:???
ステラエレガンスのインプレだれか上げてくれませんか?
613606sage03/01/23 20:59 ID:???
>907LTD、良いアンプですね。
ありがとう。このアンプ褒めてくれると凄くうれしい。

私も真空管で聞いて見たいと思っていました。
宜しければメロディにおすすめの真空管アンプ、教えて頂きたいです。
614578sage03/01/23 22:07 ID:???
>606
購入おめでとうございます。
私は606さんとは逆にメロディーを視聴した時(4年前?)からずっと欲しくて欲しくて. . . 。
ボレロも気に入って使ってましたが、今月初めに購入した次第です。

スピーカー自体は大きくないのですが、スピーカー周辺のエアボリュームをかなり要求しま
すね。私もセッティングを試行錯誤中です。

真空管アンプですが、このスレの上にもあったように記憶していますが、EARのプリメイン
をお奨めします。859で鳴らしたメロディーを聴いたことが有りますが、変にマッタリするこ
となく、極上の艶と伸びやかさが印象的でした。懐古趣味的な真空管ではなく、現代的な音
調とされているアンプであれば、真空管とメロディーの組み合わせの味が堪能できるのでは
ないかと思います。EARに限らず、一度お試しください。
615名無しさん@お腹いっぱい。03/01/24 11:26 ID:nfJ0BZCa
>>613
友達の子のお父様がS社の開発だったのでエコヒイキです(w
お金掛けたアンプの作りが良いですよね。

真空管は月並みですがKT88で始めると良いかも。EL34や
300Bよりお手軽ですし。300Bは結局WE300Bが欲しくなる
ので高く付いてしまう。出力4本だとそれだけで15万円。

工作が得意ならエレキットの8730が旬です。
616606sage03/01/24 23:35 ID:???
>614
EARですか、知らなかったのでググってみるとかなり良さそう、、ホシイ。
今度ショップに行った時にチェックしてみますね。ありがと。

>615
エレキットはちょっと前に秋葉に買いに行ったんですが
その時売り切れてまして、今度また試聴ついでに買いに行こうと思っています。
8730ですね、解りましたメモっときますね。ありがと。
617まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/26 00:13 ID:???
300B真空管アンプ完成しまツタ。(・∀・)
愛機ボレログランデのために自分の手で作った史上最高(当社比)の
アンプでありまツ。

思い起こせば、それは遡ること10ヶ月前の出来事でした。
ヤフーオークションのWE300B マッチド・ペアーを¥69,500也
で入手した時から全てが始まります。(注:もちろん復刻版の方)
これを挿したのはエレキットTU-873。最近人気を集めているTU-8730の前身で
あります。
付属の中国管との差はもうビックリするくらい歴然! WE300Bとボレ
ログランデとが奏でる極上のハーモニーに、私はたった一晩で魅了されたの
であります。
これは、同時にJeff Rowland Concentraとの2年半に及ぶ蜜月の、終わりの
始まりでもあったのです。
(つづく)
618まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/26 00:16 ID:???
WE300Bを知ってからというもの、いてもたってもいられない状態の
私でしたが、そこは素人の悲しいところ。次のステップに進んだのは新緑
眩しい5月のことです。
まずは識者の意見を元に入念なリサーチ・実験を繰り返したのち、
オーディオ専科の300Bシングル・アンプキットを自分の手で製作する
ことに決めました。モノアンプ構成であります。
http://www.audiopro.co.jp/pro1_G-CH.html
真空管はこれまた識者のアドバイスを受けて、前段にはRCAの5691を、
WE274Bはとても手に入らないので、RCAの5R4GYを用意しました。

ハッキリ言って自分には珍しいくらいに気合いが入っておりました。
電源ケーブルはインレット式に変更するために、シャーシー加工を施しました。
DIYショップで電動ドリルと糸鋸・ヤスリを買い付けて夜な夜なの作業です。お陰様で腱鞘炎になりました。(他の端子も全部交換)
可変抵抗(ボリューム)はパスして、配線材は全て純銀線の使用となりました。

(つづく



    



    ...かもしれない)
619名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/26 11:43 ID:???
続きキボンヌ
620◆/M/2MELOdY sage03/01/26 12:13 ID:???
>>606
300B以外ならエアータイトのキットM101がオススメ。
KT88/6550、EL34/6CA7とたしか6L6GCまでいけたと思います。

でも300Bの方が回り道しなくて良いのかも・・・
私が聴いた中では、
メロディの良さをストレートに出すというのであれば、EL34のPPかなと思います。
(300Bでは聴いたこと無いので・・・)
しかし、KT88にしろ、EL34にしろ良い球は手に入りにくくなっています。

既製品だとEARは(・∀・)イイ!!
と思うけど、置いている店が少なくて試聴しにくい。
試聴しやすいのはマランツのMODEL66(EL34)かな、叩き売り状態だし
ただ、いずれプリント基板とさよならしたくなる日がくるかも・・・

>>まんぺいさん
キット完成おめ!
やはり配線材まですべて純銀ですか。ひょっとしてプリも・・・?
インプレよろしくお願いします。
621名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/26 12:25 ID:???
今現在で あとの保守まで含めて 考えれば WE300B(復刻)以外の
選択肢は少ないと思います。
私は KT88(GEC)持ってはいますが 消耗を考えると
300B PPに 改造しようかなどと 考えています。

>>618
もう 1週間以上経つから 内部のコンデンサーの エージングは
完了したと思いますよ。
622まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/26 21:48 ID:???
>>619 アリガトウ

>>620 プリは>>621さんが造られたものを拝借しております。
お察しの通りオール純銀線です。最初バッテリードライブであったものを
無理を言ってAC電源対応に変更して貰いました。

>>621
このプリで気に入っているのがツマミです。コンセントラのツマミもなかなか
高級感があるのですが、さらに質感が上ですネ。(^_^)
623まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/26 22:34 ID:???
EARの製品は、Paravicini312プリアンプを自宅試聴したことがあります。
その時のインプレはこちら↓
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3540;id=misc

このプリは真空管ではなくトランジスター式なのですが、EARを主宰する
パラヴィッチーニ氏が手掛けたリファレンス・モデルでありますから。
きっと、デバイスには関係なく同傾向の音を具現している事でしょう。

私の印象では、透明感の高さがアクラボのスピーカとお似合いでした。
EARの特徴は透明でありながらも中域は濃く、非常に鮮度が高いことで
しょうか。
鮮度の高さは真空管の音の特徴かもしれませんが、石のプリでも同じ音質
を感じました。
さらに付け加えると、音が前に前にと張り出す躍動感があり、この辺が
パラヴィッチーニ氏の味なのかなと想像しましたデス。
(EARスレは読んでいないので、間違ったこと言ってないかな...?)
624名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/27 01:55 ID:???
透明の意味教えれ>まんぺい。
625名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 16:29 ID:wh9VocIE
>>620
KT88から300Bにアンプを変えましたが、どっちに良い
ところあるんですね。WE300Bは今後の楽しみで、今は
Gライオンですが。

ちなみにEL34ってどんな雰囲気ですか?
626まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/27 17:51 ID:???
>>624
おぉ、それは私が使用しているボレログランデの音色・色付けから来る
透明感のことです。
高域のカッチリした硬さ...みたいなもの。

S/Nとか雑音の少なさの事ではなく、まったりとか丸みとかの逆の意味
です。
ともすればキンキンとした音になり勝ちなのですが、それが歪みとかで
ザラザラする事なく、音の輪郭は硬いのに、同時に滑らかさを感じる時、
...透明感が高いなぁ、と私は感じています。

人によって、どうとでも取れる便利な言葉である事は承知しております。m(_ _)m
まぁ、適当に読み流して下さい。雰囲気です。雰囲気...。
627まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/27 18:05 ID:???
>私の印象では、透明感の高さがアクラボのスピーカとお似合いでした。

再度、まじめに読み返してみました。
上記の文章では、多分にS/N感の良さという意味も含んで使用していた
ことに気付いたので、少々補足します。

ボレログランデを使用しながら、色々なケーブルを弄っていると、時々
中高域の歪みによって音の厚み・力感を演出している製品を見かけます。
世間ではエネルギー感があると評判が高くても、ボレログランデの中高域
では、ザラツキを感じとってしまう事があります。

電源系を弄っていても同様の経験をしたことがあります。
何らかのノイズとか付帯音が、中高域の透明感を損なっていたのだと
考えています。
Paravicini312では、そのようなノイズ感、ざらついた付帯音を感じな
かったと言うことになります。

(いつも、くどくどと長文スマソ)
628624sage03/01/27 18:35 ID:???
レスありがとう。漏れの無礼な物言いの問いに対し丁寧なレスしてくれて申し訳ない。聴いてみないとわからないと思うがなんとなくニュアンスで理解したよ。まんぺいさんありがとう。
629まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/27 23:19 ID:???
>>628 ドウイタシマシテ!

結局、300B真空管アンプは製作期間8ヶ月という大作になってしまい
ました。(馴れた人なら3日間で作れそうなキットなのにです)
...この8ヶ月の間には人生色々ありました。(゜ペ)ウーム
 ...関係ない話しなので省略します。
まぁ、私の仕事は亀の歩みの様に鈍いのです。でも、結果には大満足でした。

失敗の報告を一つだけしておきます。
三極管のソケットを逆さまに付けていました。ソケットには目印として
マジックペンで印が付いているのですが、何とこれが始めから逆さまに
記されていたのでした。
片方だけです。モノアンプで左右2台を同時に作っていたのですが、筐体
組み込み作業の時には気付きませんでした。
最後の動作チェックになって、どうねじ込んでも真空管を逆さまにしないと
刺さらない事から気付きました。...ヨカッタヨ。

初めて灯を入れてからの1週間は、どんどん音が変化していきます。
一晩目には、低域が全然出ていませんでした。
3日目の晩にに、低域の上の方がボンボン籠もった音で膨らみ初めて、
ドラムスの音が非常に格好悪くなりました。...少し焦りました。(^_^;
さらに4日目に朝から鳴らしていたところ、やっと低域が締まってきました。
同時に高域の伸びも感じられて来ました。

まだまだセッティングも決まっていない段階でありますが...、
取り敢えずジェフのコンセントラとの違いを書かなければなりません。

(次回に、つづく)
630名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/27 23:57 ID:???
まんぺい様ボレロ・グランデ6畳でいけますか?
メロディとどっちにするか悩んでます。
631◆/M/2MELOdY sage03/01/28 00:54 ID:???
>>625
Gライオン、うらやますぃ・・・
Gライオンを使われているのであれば、
EL34では物足りないかもしれませんね。

私の聴いた限りでは、
力感のKT88に対し、色気のEL34という感じ方で、(ちなみに真面目な6L6GC)
柔らかくマターリ聴くならEL34がいいかなぁと思っています。
聴いた中では、
シーメンスがやや腰高で軽め、ちょっと平面的。
色気に勝るムラード、テレフンケン
欠点が出にくい松下と言う感じでした。

ただ、松下もムラード、テレフンケンにもいろいろあるようなので何とも・・・
さらにシーメンスとムラードは抜き差しして聴いていますが、
松下、テレフンケンは全く違う環境で聴きいています。

なかなか同じ状況で聞けないので、
ワケワカラン♪な感じになる前に、
自己バイアスで、EL34、KT88、6L6あたりの球が平気で抜き差しできる
いいアンプベースが1台ほしいなぁと思うのですが、
良い球の流通状況を考えると、
素直に300Bに行った方が良いのでは?と思っている次第であります。
632まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/28 01:05 ID:???
>>630
勿論いけます。
新婚貸家住まいの頃、6畳和室で鳴らしました。
セッティングで低域を締めましょう。如何に超低域を出さないようにする
かがコツです。
畳の上にDIYショップのフローリング・カーペットを敷いて、タオック
のSPベースを敷いていました。

でも、これだけでは初級者レベルです。
中級者になるには、低域定在波対策が必要です。
...定在波対策が難しいのはボレロ・グランデに限ったことではなく、どの
スピーカでも言えることですが。
トールボーイでも本気で低域を追求すれば、風の様に吹くグランカッサ(
大太鼓)を体験出来ます。
大砲の音も肥大化せずに乾いた音が腹を突き抜けますヨ!

室内音響対策が面倒ならば、メロディでニア・フィールド・リスニングを
狙った方が楽かもしれません。
将来的にはメロディ+ノーブス(サブ・ウーファー)へと発展も可能です
から。
633まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/28 01:24 ID:???
>♪Melodyさん

真空管のお話、色々と有り難うございます。
お話を聴いていたら、また次のアンプを作りたくなってしまいました。
もともと私は自作する人ではないので、今以上のものは金輪際作れないとは
思いますが...。

ちょうど、KT88/6550 S-STEREO POWER AMP KIT “APT-208”という新製品
が出ていて気になりますし。
http://www.audiopro.co.jp/

色々と遊べるのはエアータイトのキットM101みたいですね?
63462503/01/28 01:46 ID:BDxTwiAI
>>631
EL34のお話ありがとうございます。KT88は意外に力あり
ますよね。EHの球では石みたいに歯切れよく鳴りました。

Gライオンは細めでキレイな音がして定位かっちり系。
豊かな音が出ますがやはり手持ちアンプにWE300B挿して
みたいです。GはWEのコピー管を作ったくらいなので、
似ていたら7万円パーで高いスペア管になりますが・・・
635◆/M/2MELOdY sage03/01/28 01:48 ID:???
>まんぺいさん
まとまりのない書き方で恐縮です。
球は泥沼だから嵌りすぎないようにといろいろな方から言われましたが、
怖いのも見たさと言うか・・・前段だけでも結構な数になってしまいました。
結局は、いろんなところで言われている通りでしたが、
傾向をつかむには良かったように思っています。

出力球は、M101のように交換がバシバシいくようなベースを手に入れると
ヤバイと思っています。
ttp://www.knicom.co.jp/quicksilver/minimite2.htmlが危険度高し。
心のブレーキが利くかどうか心配です。
636akimitsusage03/01/28 03:30 ID:???
>>630

いけますよ。
今実際自分が6畳和室で使っているのですが、結構いい感じです。
アンプが非力なのでしっかりした低音は出ませんが、高音の滑らかさはよいですね。
ただ、時たま力強いティンパニの音とかが聞こえたときは実力の片鱗を感じますね。
これでアンプを換えたら…楽しみですね♪

>まんぺいさん
できましたか。おめでとうございます。
またそのうち聞きに行かせていただきたいです。
637まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/28 21:56 ID:???
>akimitsuさんご無沙汰です。
今はまだ手が離せない状態ですが、暖かくなったら
またオフ会しましょう。
638630sage03/01/28 22:39 ID:???
>>632、636
ご丁寧にありがとうございます。
程度のいいの見つけたらいってしまおうかなー 
泥沼に入りそうで怖いけど・・
639名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/28 23:02 ID:???
>>638=630
もう見られたと思いますが、
メロディ6畳については170あたりなどで話されていますね。
640578sage03/01/28 23:10 ID:???
久々に覗いたら、真空管で賑わってますね。
私は、これまで銘柄による音質の差までは比較視聴したことがなかったので、
皆さんの書き込みで興味津々です。

そういえば、私のアンプは某社製の超初期ロットのため、6L6GCなのですが、それ以後のロットは
EL34だったはず。差し替え可能だったら、また嫁に怒られる気が. . . 。
回路図は全く分からないため、勉強しようかなどと思ったりして。
皆さんはやはり工学系の方々なのでしょうか?それとも独学?
生化学屋にも理解できる、お奨めの参考書等ありましたら、教えていただければ幸いです。
スレ違いですみません。
641◆/M/2MELOdY sage03/01/29 01:59 ID:???
>>640
参考書ではありませんが、
「情熱の真空管」というHPの「私のアンプ設計マニュアル」は如何でしょうか?
私も物理はサパーリな似非化学屋ですが、ここのおかげで、少し理解できるようになりました。
お互いがんばりましょう。
(そのひたむきさが学生の時にあれば・・・)
642名無しさん@お腹いっぱい。age03/01/29 12:46 ID:???
ステラオパスにアバロン用のスパイクを使用してみました。すごく(・∀・)イイ!
今までに直置き・純正・J1・弁慶スパイク・BDRを使ってみましたが今回が最高でした。
高域のキンツキもなくスムーズかつのびやか、低域はスパっと削ぎ落とされた感じ
もしましたがいろいろなソフトを聴いてみると解像度があがっている事に気付きました。
オパス購入後6ヶ月目にして初めて音楽が楽しめています。

弁慶スパイクとアバロン用のスパイクの形状が全く正反対である事に妙な関心を持っ
てしまいました。 購入の動機は一目惚(笑)ですが・・。
643642age03/01/29 13:01 ID:???
アンプはアキュ(C275V・A50V)を使用しておりまして、今まであった
中高域の不満はそこに起因する部分もあるかと思いますので参考にはならないかもしれ
ません。
ただアンプ交換を本気で考えていただけに今回の成功はオーディオの楽しさ、
難しさ、使いこなしの重要性等を改めて知らされた気分です。
644名無しさん@お腹いっぱい。03/01/29 19:19 ID:KZnHgJZQ
ボレロをAV用にメインスピーカーとして使っています。
でもその真価が十分発揮していないようでちょっともったいないです。
防磁仕様でもないし。
ピュアで使っていたときは最高だったのに。
やっぱりBSデジタルのAACは落ちるのかな。
テレビの音のほとんどは雑音みたいなものですからね。
645名無しさん@お腹いっぱい。03/01/29 21:04 ID:nWFot6iG
>>644
AACのPCM出力を外部DACに通し300Bに入れてメロディで
鳴らしています。


ラジオみたいな音しか出ませんよw
646645とは別人03/01/29 21:19 ID:18ZL493q
>>644
AAC の PCM出力を外部DAC (Wadia860) を通し,Synergy+Model10 に入れてメロディで
鳴らしてます.




やっぱラジオみたいな音しか出ません(w
まあ,AMラジオよりはマシかな.
64764503/01/30 04:57 ID:lOSlgO1j
>>646
AACなんか採用したBSハイビジョンに幸あれ〜。

それより2ch再生いい音出てそうですね!wadiaのDAC通過
させてジェフの物量。真空管に目覚める前はコンセントラ2
欲しいと思っていましたので、少し未練がありますw

既にスペア球を2セット買ってあり真空管で骨をうずめる
つもりですが、澄んでいて美しい音だけでは飽きるかも
なのでパワーと厚みのある石も将来揃えたいですね。
648まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/30 14:24 ID:???
>>640
>生化学屋にも理解できる、お奨めの参考書等ありましたら、
>教えていただければ幸いです。

私も電気工学の素人なので、最初に一番簡単そうな入門書を漁りました。
また、「情熱の真空管」のサイトにもお世話になりました。

何冊か読んだ中で、これが一番良かったです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416199082/249-5639084-4665930
649まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/30 16:01 ID:???
>>642
気になってアバロン用のスパイクを検索してみましたが、ネット上には
画像も見つかりませんでした。
因みに、お値段は如何ほどでしょうか?
650まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/30 16:42 ID:???
見つけました。アバロン用のスパイク → "Apex Couplers"

アバロンのHP上にあるセンチネルのマニュアル(PDF書類)に
イラストが載っていました。
先が尖っているので挿したら(床が)痛そう...。
651642age03/01/30 16:53 ID:???
>>649
なぜかダイナにありました。S氏によりますとパーツ扱いの取り寄せ品だそうです。
値段は1組(4P)19800円でした。

因みに受けはSUS440Cを使っています。
652まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/30 18:18 ID:???
>>642
ネジのサイズはステラオパスに合ったのでしょうか?
それから、材質はステンレスでしょうか?

質問ばかりでスマソ。
653名無しさん@お腹いっぱい。sage03/01/30 18:24 ID:???
材質はガンダリウム合金です。
654まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/01/30 18:51 ID:???
>>653
レスありがとう。
ミノフスキー粒子しか知りませんでした。勉強し直します。(藁
655名無しさん@お腹いっぱい。03/01/30 21:47 ID:JLtXVEIl
>♪さん(でいいのかな?)、まんぺいさんレスサンクスです。
「情熱の真空管」のサイトを読んでみると、かなり基本的とされていることも分
かっていない自分に鬱です。真面目に勉強します。
(確かに、このひたむきさが学生時代にあれば. . . もう少しオーディオにお金
をかけられるだけの給料を貰っていたかも。)
656642age03/01/31 00:58 ID:???
>>652
ネジはついていないですが・・。(3点支持で使用しています。)
材質はステンレスだと思います。
657まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/02/03 18:43 ID:???
642さん、ありがとう。
そしてスッドレに集う皆さん、こんばんは。
>>629(300Bアンプ・インプレ)のつづきです。

ボレログランデをJeffRowland Concentraと自作300Bシングルアンプとで
鳴らし分けてみた感想です。

試聴ソースは取り敢えずCDのみ。
注1:アナログLPを鳴らした時の背筋がゾクゾクする様な凄まじい音に
ついては、また後日語ることにしましょう。
注2:本当はまだLPの音を試していなので、予測でツ。

前段機器は、オラクルCDトラポとスペクトラルDACとの組み合わせです。
プリは前述の通りのオリジナル品。このプリは1ヶ月以上前からコンセント
ラの前段に挟んでいたので、両者の条件は同じです。
注3:コンセントラはプリメインアンプであり、スルー機能はないので厳密
には同じとは言えない?
注4:コンセントラの本領はバランス接続の方にあるらしい。我が家ではア
ンバランス接続オンリー(銀単線)なので、やや不利とも言える。

(つづく...煽りが来ないゾ?)
658まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/02/03 18:50 ID:???
オーディオ専科Proffesor1 300Bシングル・モノラル・アンプ改を中心に
インプレを列挙していきます。

まず初日から判った変化ですが、音場空間の広がりが全く違います。
よく言われる「壁が消えた」というヤツ。
奥行きは完全に壁が消えた感じ。これは真空管ではなく銀線の為せる技かも
しれません...。
この左右の広がり方は、Perpetual TechnologiesのDAC(P-3A)の電源ケ
ーブルにシナジーACマスターカプラーを挿した時の広がり方を1とすると、
それのさらに2−3倍増しでした。
(こう書いて判る人は居ないって...(^_^;)

それから中高域の艶。女性ボーカルは絶品であります。
この美点は誰も疑わないでしょう。

ボレログランデに常に付きまとっていたボーカル・サ行の耳障りな音は解決
しました。予測通りの結果に思わずニンマリなのです。
矢野顕子のピアノ弾き語りも、ホリーコールも今は安心して聴けます。
♪(/゜)/ ̄ハィ♪I can see clearly now___

(つづく)
659まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/02/03 18:52 ID:???
また、ジャズ・ベースがなかなか良い雰囲気であります。
超低域ではなくもっと上の周波数帯です。量感が増えました。弦の弾ける
エネルギー感も同じくらい出ています。

予測を超えてヨカッタのがクラシックの弦、オケのバイオリンであります。
コンセントラでは弦の倍音が十分に表現出来ていなかった。空間に匂い立つ
ような弦の響きが出ていなかった。無機質でかさついた音で鳴っていました。
ホールトーンの豊かさ、倍音の数、みたいなものがキチンと表現出来る様に
なりました。これは300Bの艶だと思うのですが、付帯音と感じることは
無く、生で聴くホールのバイオリンの音に近いです。

(つづく...予定)
660666型sage03/02/03 22:02 ID:???
スピーカーは違うのですが、まんぺいさんに感化されTU-8730を買ってしまいました。
おそらくオーディオ専科の数段落ちでしょうが、これ以上は望まないことにします(w
金田式も作らなければ。。
661まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/02/03 23:44 ID:???
>666
オメデトウ        富山の人?
662◆/M/2MELOdY 03/02/04 02:42 ID:FiuvIcHe
>>まんぺいさん
つづき待ってます

>>666型さん
購入おめ。

ここのところアンプのことしか書いていないので恐縮なのですが、
中古でアンプを買ってしまいました。
15〜20年前の8417を使ったQuicksilverのモノブロックアンプ・・・
プリも無いのにアホ過ぎ>自分
ゆっくりと音楽を聴く、と決めた自分はどこかへ逝ってしまったらしく、
落ちるところまで落ちたなぁ、という気がします。

音のほうは、ややレンジが狭いが、倍音が程よくのり、
曲がゆっくり流れる感じで、声などマターリ聴くのに良い、というのが第一印象ですが、
球が使い込んであるようなので、本来の音ではないでしょう。
前段の球交換では良い感触を得ているので、整流管と出力管を交換してからが本番かな。
663◆/M/2MELOdY sage03/02/04 02:46 ID:???
sageわすれました・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 14:37 ID:???
この際、ボリューム付きのDAC買っちゃいましょうw

665名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/04 18:23 ID:???
>>664
エルガークラスが 買えるならそれも良いかもしれないけどね。
666666型sage03/02/04 20:42 ID:???
エルガーってボリウム付きでした? あれ買うとマスタ〜クロックまで逝きそうで買えません。
TACTのデジタルアンプならプリ+DAC+パワーでもっとお得。

667◆/M/2MELOdY sage03/02/05 00:33 ID:???
今使っているDACは気に入っているし、アナログもあるので、
プリはほしいですねぇ。(DACのアナログヴォリュームは良くないと聞きますが?)
大きさ的にはJRDGのシナジーとかムンドのSR PRE2、FMの155がほしいけど
先立つものが無い・・・
EX-PROのパッシブプリはどんな感じなんでしょうね?
む、エアータイトのキットがあるなぁ・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/05 12:27 ID:???
>>667
http://www.hinoetp.com/okaidoku.htm
パッシブアッテネーター
AIR TIGHT ATL-10A ¥160000 ¥98000 当社デモ機・リモコン付き
エアタイトならこれどうよ?
ちゃんとリモコンも着いてるみたいだぞ
669◆/M/2MELOdY sage03/02/05 23:38 ID:???
>>668
THANKS!
でも書いて欲しくなかったのが本音(チェック済み♪
本命、対抗ではないが単穴(▲)評価なのよ・・・
まぁここ読んで買いに走る人もいないか。
高級ボリュームが気になる。
リモコン操作時はエアーみたいなベルトドライブ駆動だったっけ?(記憶が怪しいなぁ)
670名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/06 00:26 ID:???
>>669
そりゃすまんね
長いこと残ってるみたいだけど実際のところ
モノ的にどうなんだろうねぇ?
値段的には結構いい感じなのに・・・
って今気付いたんだけどATM4が入ってるみたいだから
一緒に持って行かれるかもね。
671◆/M/2MELOdY sage03/02/10 00:22 ID:???
土曜日にATCとATL聴きにヒノに行ってきました。
名古屋で出展中の為、休みでした。
日本橋のエアタイト扱っている店でも置いてなかった。
来週こそ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/10 01:29 ID:???
>>♪
キットの方のプリはどうなんでしょうね。
エアタイトスレではそれほど大差なく聴けたと書いてありましたが。
673◆/M/2MELOdY sage03/02/16 22:30 ID:???
いろいろあって、アンプが入院してしまい
プリどころではなくなりました。
温かくなる頃にはアンプが変わっているようなヨカーン・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/17 20:07 ID:???
age
675名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 12:38 ID:???
保守 
676名無しさん@お腹いっぱい。 aaa03/02/22 14:48 ID:???
今Acustik-Labのスピーカーを買おうと思うんですが、
そこで質問なんですがアンプは「サンスイの07アニバ」で
StellaHarmony,BoleroGrandeこの2つで
一番お勧めは誰でしょうか?
もう少しがんばってStellaMelodyの方がいいでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。age03/02/22 16:39 ID:???
個人的な意見
StellaHarmony<BoleroGrande
BoleroGrandeとStellaMelodyではデザインで好みの方を選ぶ。(デザインが気に入
ればより良い音へ努力する気になる、浮気しない、等)

678名無しさん@お腹いっぱい。ddd03/02/22 17:43 ID:???
知り合いに一人メロディを907XRで鳴らしてたの聞いた事あるけど
良かった(兄は聞いた事ないんで参考にはならないね)
もしかしてハーモニーとボレロってユニオンの?
679名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 21:45 ID:???
関係無いけど、、今年になってメロディ良く売れてる
このスレの影響かな?

ステラ・イマーゴ聞いてきた、デザインは良いが音は・・イマーゴ(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。sage03/02/22 21:56 ID:???
>>676
漏れも>677と同意見。

メロディは純正スタンド高いけど、
純正が良く出来てるので予算が許すならセットで。
ちなみに良く聞くジャンルはなに?
681676の知り合いsakura03/02/22 23:55 ID:???
彼はこの時間繋げないので代りに書きこみます。
聴くジャンルは色々聴きますが主に生楽器系です。
BoleroGrandeを907兄で鳴らせるか心配だそうです

私もMelody使ってて聴いたら気に入ったようです。
>>678 私も前はXRで鳴らしていました。
今はアンプをヤマハMX-10000に変えました。(古すぎ知ってるかな?)
前とは全然違う鳴り方でビックリしました(良い意味で)
でもMelodyらしさは減ってしまいました。

私もBoleroGrandeの方が良い!って勧めています。
BoleroGrandeの画像どっかに有りませんかね?
682Desert Moon03/02/23 01:18 ID:Kmi+2GRM
>>679

 インターネットの影響でしょうかねぇ。中古の価格も思ったほどは
落ちませんねぇ。

 Imagoは、やはりマルチで性能を発揮するのでは???
683名無しさん@お腹いっぱい。ddd03/02/23 10:37 ID:???
>>681
ヤマハMX-10000ってアイドリング最低4時間っすよね?
中見ました?でっかいトランス(笑)
アンプ目醒したら、ピシッ!ピシッ!って音聞きました?
それよりメロディじゃきつすぎるんじゃ、、
684◆/M/2MELOdY sage03/02/27 23:59 ID:???
ハーモニーvsボレログランデ。
低音の再生を気にするならボレログランデ、
中音の密度感でハーモニーでしょうか?(ハーモニーの中高音は特筆です)

鳴らす部屋にも寄りますが、
総合力ではボレログランデでしょうか?
アンプを考えると金額的にはハーモニーは割高になるかもしれません!?
(アコラボの、特にステラシリーズはアンプの低音駆動力を必要としているような気がしています)
ただ、07アニバでメロディ鳴らしている人もいるので、もちろん好みもありますよね。
一般的には「アコラボ」らしさでは、中高音の美しさで勝負でしょう。

個人的には、ワッテージの割りに低音駆動力のあるアンプをあわせたいです。
(MX-10000は知りません、スマソ。)
685名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/01 16:15 ID:???
ほっっしゅ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/01 16:29 ID:???
age
687まんぺい ◆/i4oRua1QU sage03/03/02 07:57 ID:???
>>681
>BoleroGrandeの画像どっかに有りませんかね?

手前味噌ですが...
http://freebbs.kir.jp/bbs/audiofan/file/Feb_1.jpg
688まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/02 07:59 ID:???
失礼! 直リンは貼れないようです。
下記に修正。
http://freebbs.kir.jp/bbs/audiofan/c-board.cgi?cmd=one;no=2;id=
689まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/02 08:04 ID:???
ime.neは通さずにJump。上記アドレスをコピー&ペーストして下さい。
690まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/02 08:12 ID:???
新しい300Bアンプですが、某氏に指導を仰いでいます。
整流管をRCAの5R4GYからナショナル5AR4に変更しました。
面白いくらに低音が出るようになりました。
フル・オーケストラが楽しめます。(・∀・)イイ!
691名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/02 13:06 ID:???
チューブトラップに時計がかけてあるのがラブリー(w
コンセントラがなんだか寂しそう。。。
692名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/02 13:37 ID:???
>>690
スペースデッキはつながっているのですか?(アンプと距離がありそうですが・・)
693名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/02 22:58 ID:???
>681
オパスを山水のPA:B2103(OH済み,高域用)、B2105改(低域用)で鳴らしていますが、
まずまず鳴っています。
MOSのアンプの低域はゆるめですが、707MRというLAPTのアンプを一時的に使った印象では、
LAPT系は低域の量感や制動はMOSよりも良さそうに思います。
という訳で、07アニバはLAPTですから、何となくいけそうに思いますが…

>684
「ステラシリーズはアンプの低音駆動力を必要としている」同意します。
多分、FMやクレルのアンプだったらもっと鳴るんだろうなと思います。

694名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 23:17 ID:Kw+YLoDg
ひえええええ、FMですかい?
695まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/02 23:20 ID:???
>>691
>>692
スペースデッキとコンセントラは、今はお休み中です。(^_^;

明日、ラックが届くので、またセッティングを替えますデス。
696名無しさん@お腹いっぱい。 sakura03/03/02 23:24 ID:???
まんぺい さんお部屋の映像ありがとうございました。
おしゃれな部屋ですね!!私の部屋なんて色々なものが混在して・・・
オラクル使っているんですね 私も欲しかった!!けど買えない!
レス違いですけどどうですか?
私は音の傾向似てるかな〜と思って(勝手に)CECのTL-5100使ってます。
697名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/02 23:40 ID:???
はじめまして。
いや〜ずっとROMしてましたが、まんぺいさんのお部屋良いですね!
凄く羨ましいです。
最近購入したスピーカーの検討時には、このスレも随分参考にさせて
いただきました。特にまんぺい氏のご意見は。
(アクラボの候補はメロディ&特価のオパス)
残念ながら今回はアクラボとは縁が無かったですが、いつかは所有して
見たいスピーカーの一つです。
698名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/03 08:48 ID:???
>>695
新たなラックは何でしょう? ゾーセカス?それとも・・
699まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/03 13:58 ID:???
>>696,697
喜んで貰えて良かったです。
>>698
鋭い! ゾーセカスで正解です。

よその軒先(掲示板)を借りているので、ここでレスするのも申し訳ない
ところですが...、新規導入ラックをアップしました。
http://freebbs.kir.jp/bbs/audiofan/c-board.cgi?cmd=one;no=20;id=
(コピー&ペーストで移動して下さい)

さて、スペースデッキはどうしましょう。
景観上は今の位置が良いのです。
...4mくらいのRCAケーブルを用意しなくては。
700まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/03 14:11 ID:???
>>696
オラクルのCDトラポはスルスルと滑る感じ、滑らかさが身上です。
決して解像度優先では無いし、付帯音もある筈なのですが、透明感
のある綺麗な音です。

そろそろスレ違いが気になるところなので...。
私のシステムに御興味のある方は、AF掲示板の方へどうぞ。
AFのアクラボ・ファン・クラブでは不定期にオフ会もやっていますヨ。
701名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/03 14:51 ID:???
まんぺい さん、新たなゾーセカスはひょっとしてカ○ニの特価品でしょうか?
だとしたら、私も狙っていました。違っていたらすみません。。
702まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/03 16:11 ID:???
>>701
ピンポーン。
その前のダイナ特価品を逃しているので、見て直ぐに電話しました。
703名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/03 21:30 ID:???
メロディ購入して10ヶ月程度になりますが、
先日初めてバイワイア試してみました(今まで使用したものと同じSP
ケーブル購入してきて)。

定位・奥行きは一聴して良くなりましたが、ボーカルの艶というか
色っぽさが減ったかな。こちらはかなり微妙な変化なのですが。
みなさんは、バイワイアで接続してるのかな?

>>687 まんぺいさん
素敵なお部屋ですね。こんな環境でアクラボがどう鳴っているのか
是非聴いてみたいですねぇ・・
704まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/03/03 22:26 ID:???
>>703さん
「どうぞいらっしゃいませ」と言いたいところですが...。

このスレッドで顔を知っている方は3人のみ。
他の多くの名無しさんは、全然素性が判りませんです。
まぁ、ご縁があれば、703さんとお会いすることもあるでしょう。(^_^)

そう言えば、つい先日、別方面から♪ ◆/M/2MELOdYさんの正体を
知らされました。指摘されるまで気付きませんでしたヨ。(^_^;
お仲間を作るには「名無し」は不便ですねぇ。
2ちゃんはそう言う場所ではないかもしれませんが...。


705697age03/03/03 23:25 ID:???
>AFのアクラボ・ファン・クラブ・・・

アクラボ・ファン・クラブなんてものがあるんですね。
メジャーなメーカーは羨ましいですぅ。
それに比べてウチのウィベネ坊は・・・

でもメロディは本当に良いですよねぇ。
自分も相当に悩みました。
706名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/04 00:20 ID:???
ウィベネ板、あったはずだけど
707名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/04 00:27 ID:???
>>706
ファンクラブじゃないでしょ
この板にスレがあるということなら、、
たいがいのメーカーのスレはあるよ。。
708697age03/03/04 01:32 ID:???
板はあります。

オフ会出来るほどユーザーが見つけられるのが羨ましいと言う事です。
いろいろと情報交換出来そうで。
一人、暗中模索の日々です。
スレ違いですまそ。。。
709名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/04 03:21 ID:???
板じゃなくてスレな。
710名無しさん@お腹いっぱい。03/03/04 16:49 ID:WNdsg9YS
イマーゴってどうですか?
711697age03/03/04 22:01 ID:???
>709
スレです。すみません。

>710
イマーゴだけで考えれば悪くないと思いますが、それ程違わない金額で
中古のオパスが購入できるので、魅力は薄いです。
712tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/03/05 00:05 ID:???
>まんぺいさん
ありゃ、正体はすでにばれていたと思っていましたが・・・
トリップにメロディが出たので♪にしたのですが、
何回かそのまま書き込んでしまい、元のHNに戻す機会を失っていました。
良い機会なので、戻しますね
713tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/03/05 00:09 ID:???
>693
低音の駆動力がなくても、
ちゃんと魅力を発揮して鳴ってくれるのがアコラボのSPの良いところですね。

>703
私もバイワイヤですが、BW専用ケーブルなのでシングルとの違いが試せません。
効果は言われる通りと思うのですが・・・

>697=708
ユーザー同士でなくとも
オフ会やメールでは、いろんな情報が交換できて良いですよ。
一人でやっているとワケ・ワカ・ラン♪になることもありますから
714697=708age03/03/05 00:18 ID:???
>713
暖かいお言葉ありがとうございます!
ARCってほんとユーザーいなくて・・・トホホ
715名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/05 00:27 ID:???
>>714
ユーザーが少なくともスレがマタリと進んでるからいいではないですか。
KEFやVienaAcousticみたいになるよりわ<w
716697=708age03/03/05 00:32 ID:???
>715
確かに。
なんでKEFスレって、ああなってしまったんでしょうね?
717715sage03/03/05 00:38 ID:???
なかなか煽り方がうまかったからだと思うが、スレ違いになるので、
そろそろ脇道はやめといたほうがいいかな。

逸れまくってソマソです>>アクラボユーザの方々。
以下本筋に戻る↓
718697=708age03/03/05 01:23 ID:???
ユーザー様、お騒がせしました。
719Desert Moon03/03/05 01:53 ID:4F5Uctfh
>>703
 バイワイヤでやってます。写真に譬えて言えば、フイルム感度が高くなった
ような感じでしょうか。歪みっぽさが消えて、化粧っ気のない素肌が透けて見
えているような感じです。でも、たとえば仮にヌードになったとしても、彼女
が彼女でなくなってしまったわけではない(^^;!? スピーカーが全く別物に
なってしまうわけではないですよね。
 空間が広がり、定位もよくわかるようになりましたが、繊細になったせいで
アンプその他の特徴もよく出るようになりました。こういう変化は悪いことで
はないけれども、ただ、またお金をかけることになるのかも知れません。それ
と、化粧の有無(バイワイヤは化粧無し)は好みもあることでしょう。みんな
がみんなバイワイヤするべきとは思いませんし、また過大な期待は肩透かしを
くらうことになるかも。
720Desert Moon03/03/05 01:57 ID:4F5Uctfh
>708
>オフ会出来るほどユーザーが見つけられるのが羨ましいと言う事です。
>いろいろと情報交換出来そうで。

 情報交換できるってのはありますね。本当に参考になります。ただAFのフ
ァンクラブは、ユーザーの側で自主的に結成(まだ宣言だけ?)されたもの
だし、それに Acustik-Labというメーカーもメジャーとまでは言い難いので
は(^^;?
 こういう情報交換のできるユーザーグループがネット上にできるかは、呼
びかける人達がいて、実際に頻繁に書き込みしてくれる人達がいるかどうか
でしょうね。ユーザーが多いからといっても、このような自主的なファンク
ラブができるとは限らない気がします。
721保守sage03/03/09 23:26 ID:???
保守sage
722名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/10 20:44 ID:???
ステラセンター
723名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 00:17 ID:i0PcWlm/
で、相変わらずHPないんですかね・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 10:10 ID:RFDcpisP
メロディー買いました。でもスタンドはついていなかったので、
買おうと思うのですが、おすすめはありますか?それとも純正が
やはり一番でしょうか。
725名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 11:46 ID:???
>>724
純正に一票
726名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 12:42 ID:???
石田純一。
727名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/11 17:10 ID:???
黒板 純。
728名無しさん@お腹いっぱい。      03/03/11 22:29 ID:???
過去レスでもちょっと話題になったけど、ステラメロディ+純正スタンドの場合、
スピーカー本体のスタンド上板への設置は、みなさんどうされていますか?
(直置きネジ止め、インシュレーター使用 ・・・etc)
729名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 23:15 ID:RFDcpisP
724です。レスありがとうございました。やはり純正ですか。
値段ははるようですが、せっかくのメロディーなので頑張って
純正を買いたいと思います。
730tamiel@携帯sage03/03/11 23:34 ID:???
>>724
良いスタンドの噂って、最近あまり聞きませんねぇ。
やっぱり純正でしょうか。CP悪いですが。
以前、純正とアコリバのスタンドと悩んで、
結局純正を買った人がいたような気がします。
今は、アコリバも小型SP用スタンドはN805用だけでしたっけ?

>>728
ピアノの低音に芯を出すために、
SP−スタンド間にJ1青入れてましたが、
現在はアンプ変更の為、
ここのセッティングをどうするか思案中です。

スタンドとボードの間は、
J1のハイブリットコーンとペアのスパイク受け(変換ネジ使用)を使用しており、これは変更しないでしょう。

固まったら、またカキコミます。
731名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/12 00:36 ID:???
アコリバのスタンドRSS-501の天板、横幅が広くて
ハーモニーの底板からはみ出している。参った。
732名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/12 00:44 ID:???
>>730
>J1のハイブリットコーンとペアのスパイク受け(変換ネジ使用)を使用しており

以前からステラフォルティスの純正スパイク部分に不満があり、
(現在スパイクは外し、ボードとスタンドの間にブラックメタルで
使用中)もっと改善できないかと考えていたところでした。

ですので、よろしければ詳しく教えて頂けないでしょうか。
http://www.naspec.co.jp/j1/icp01.html
上記のサイトのSP35HBとBA35HBでしょうか?また、付属の8mmスタッド
ではなく、フォルティスに合うサイズ変換スタッドを利用しているのですか?
また、使用感はいかがでしょう?

質問ばかりですみませんが、よろしければお願いします。
733名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 11:53 ID:4fjGuQrn
うちの可愛いメロディ(ピアノ黒)、傷が付きそうで付かない。
万一に備えてコーティングしますた。

もともとツルツルだけど塗装の硬度がなかったのでこれで
安心。ガラス系コーティング、是非w
734名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/12 23:13 ID:???
>733
何というコーティング材?
自分はメロディではなくWBのARCですか興味ありです。
教えて下さい。
それと元の塗装にはなにも問題ないんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。03/03/13 00:10 ID:iZEgB07q
純正スタンドつきの中古を買ったら、
スピーカーの裏、スタンドの天板とこすれるところに
けっこうざっくりキズがいっていました。
見えないところだから、いいけど、けっこうショック。
736tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/03/13 00:59 ID:???
>>732
使用しているものは、リンク先のSP/BA35HBで合っています。
フォルティスのスパイクは6mm、
コーン付属のネジは8mmなので、
J1から別に販売されている「M6/M8」という、かなり高価な変換ネジ(スタッド)を使うことにより、
フォルティスとSP35HBを繋ぐことができます。
装着感は良いですよ。「音の芯がしっかりする」という感じでしょうか!?

私も前段階では、
純正スパイク無しで、J1の青の四角いやつを轢いて使っていました。
同じ条件でブラックメタルのKA5010も使いましたが、
J1のほうが好みだったので、
その流れでSP/BA35HBを導入しました。

732さんはいろいろ試して、
現在ブラックメタルをお使いになっている様ですが、
細身/繊細の音になりませんか?
(下に敷くボードにもよりますが)
私は、この点が気になり、ブラックメタルを見送りましたので・・・
737tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/03/13 01:15 ID:???
>>735
傷はショックですよね。

SPケーブルを抜き差しするときは、
気をつけて下さいませ。
私は裏面でしたが、
Yラグで、SP傷つけました。

コーティングの件、気になりますね
738名無しさん@お腹いっぱい。03/03/13 01:57 ID:llyZFFlJ
J1スパイク+J1受けからJ1スパイク+TronnAAのSUS440C
にして好感触でした。透明感、解像度up等・・、機会あったらお試しあれ。
73973303/03/13 04:47 ID:Gcexx6D/
>>734
車で散々コーティング試してみました。塗装は柔らかいから
簡単に擦り傷が入るので、メロディのも気にしてまして。特に
濃い色のピアノブラックは光の反射で目立ちますから。

自分は日本ケミテックというメーカーの「クリスタルファイバー」
を選びました。膜厚、硬度、傷消し性能が気に入ったので。
下地が出ていない傷なら殆ど見えなくなります。

2液使うタイプで最初のを塗って20分したらさっと拭いて
次の液を塗り24H放置したら、水ぶきして完了です。
完了後は光の映り込みが凄いです。車だと本来の色が
反射で白く見えて何色か分からないくらい。


塗装されたものならヘルメット、携帯電話、トイレw、
なんでも使えますね。勿論、車にも是非。水洗いだけで
輝くので洗車機代で元はすぐ取れるんじゃないかな。

塗装への攻撃性は屋外で使うように調整されているので
問題ないと思います。炎天下と夜の温度差で塗装に
ダメージ与えない範囲の硬度になってますね。
740732sage03/03/13 19:24 ID:???
>>736
ありがとうございます。
「M6/M8」という変換ネジが必要なのですね。
早速試してみようと思いますが、好みに合わなかった時の
事を考えると結構な値段しますね・・・
でもこればかりは、実際に購入して自分の環境で試してみないと
判断できないのが痛いところです。
まぁ試してみようという気持ちにほとんどなっていますので、後ほど
結果報告しますね。

>>728
SPとスタンド間にJ1入れてネジ止めしてます。
いろいろやってみましたが、今のところこれが
自分の環境ではベストでした。

でもこれだけ純正スタンドに手を加えたくなるって事は、
外観別にして実はあまり良くない?(笑
741tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/03/13 22:32 ID:???
>>732=740
急いで35HB買わなくても、とりあえず青い四角のヤツで、
ブラックメタルと聞き比べてみてからで良いのではないでしょうか?
SPとスタンドの間にも挟んで試せますし(w

>SPとスタンド間にJ1入れてネジ止めしてます。
これも私が書いたものですね(ww
私的には締まった低音にしたい時はお勧めです。
マターリ鳴らすなら間違いなくスタンドに直置きでしょう。

スタンドが悪く、手を加えたくなるというより、
周辺を変えるとSPが敏感に反応するので、より好みの音に調整したくなりJ1青を挟んだ
と解釈してもらえると幸いです。
あ、付属のスパイクだけは不評ですね。
742734age03/03/14 00:31 ID:???
>739
おお、これですね。ありがとうございます。
http://www.1st-jct.com/item/pgs512-1.htm
以外に安いですね。まずは車で試してみようかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/14 00:38 ID:???
コーティング、音が激しく変わりそうな気がするんだが。
744名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/14 22:02 ID:???
フォルティスにスーパースパイクって試した方います?
745名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/16 20:06 ID:???
>>744
サウンドケア社のでしたら使ってますよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/18 09:14 ID:???
\(・∀・)\スッドレ!
747bloom03/03/18 09:16 ID:z6yfMKY3
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
748名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/18 16:32 ID:???
>>745
どんな感じですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/21 17:03 ID:???
皆さんのフォルティスは頑丈ですか?
私の物は、支柱と板をつなぐネジがすぐに緩みます。
後、スピーカーと直にネジ止めしているのですが、よく見るとスピーカーと
スタンドの間に隙間ができます。
気にしなければ別に問題ないのですが・・。
750745sage03/03/22 23:38 ID:???
>>748
第一印象が、やたら奥行きの表現が出るようになったな
という感じでした。あと覚えてるのがボーカルの口が
小さくなったことかな。全体的に見通しが良くなった
印象を受けました。

純正、スパイク無し+J1青、スーパースパイクの3種類しか
試してませんが、今のところ不満ないのでスーパースパイクを
使用しています。ワッシャーついてて高さ調節によりガタとりも
容易でした。
751907NRA使い      03/03/23 10:01 ID:???
>>749
個人的には、ネジはあまり強く締め過ぎない方がいいと思いますよ。
スピーカー本体のネジ穴があまり丈夫そうではないので、
強く締めること自体ちょっと抵抗がありますね。
私は、スピーカーとスタンドの間の四隅に1cm四方の3つ折りのビニールテープ
(接着面を中に貼り合わせたもの)をはさんでいます。
ネジの効果はスピーカー本体と台とのスリップ防止(細かく振動しているのですから)
と勝手に思っていますから(笑)、これならネジを締めすぎる必要性は少ないです。
(ネジを強く締めても弱めでもあまり差はなかったです)
但し、ビニールテープが厚すぎると、テープ単体の影響が大きくなるでしょうから、
果たして良い効果が得られるかどうか分りません。
(個人的には、ブチルゴムなども厚さ1oを超えるとダメだと思っています)
ちなみにネジ無しの直置きだと、高音の艶が少し強調される反面、
フォーカスがちょっと甘くなるようですね。
スピーカーとスタンドの隙間ですが、これがビッシリ圧着していると、
エンクロージャーの響きがある程度抑えられてしまいます。
スピーカーの機種によってはその方が良い効果が出る場合もあるようですが、
(ラップ包みのブチルゴムを全面に敷くという方法があります)
私はステラ・メロディーにはそうしない方が良いような気がしますね。
あくまで個人的意見ですが、ご参考までに。
752名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/24 12:25 ID:???
>>750
ありがとうございました。購入を検討したいと思います。
753名無しさん@お腹いっぱい。03/03/26 14:27 ID:vBGhUv74
ステラオパス、ヤフオクに出てますね。殆ど新品。

45万円・・・時計買ってなければメロディ後ろに下げてSACDマルチに
備えても良かったなー。
754名無しさん@お腹いっぱい。sage03/03/26 14:32 ID:???
>>753はジャッキーさんですか?

アンプはまだパトスのClassic oneを使ってんの?
755sage03/03/27 15:17 ID:???
>>754
今は英国の300Bアンプです。「使ってんの?」って言うのはちょっと
失礼な方ですね。所で貴方もアクラボ使ってんの?w


うそうそw
756名無しさん@お腹いっぱい。age03/03/30 17:21 ID:???
age
757名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/06 22:53 ID:???
ステラセンター
758名無しさん@お腹いっぱい。03/04/07 12:50 ID:MeIZyszi
ステラのセンターあるんですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/07 23:34 ID:???
ないっす
いまんとこ
760名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 03:04 ID:/rcTc57b
横置き薄型のセンターが欲しいですね・・・13cmを2発だけとか。
761まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/04/08 15:09 ID:???
AVにはイマーゴなのでは?
http://216.239.53.100/search?q=cache:wqThJKdmfq4C:www.avac.co.jp/yokohama/b1f/audio/etc/stellaimago/stellaimago.html+%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B4&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
762名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/08 17:43 ID:???
BoleroのEibcってのみつけたんですが、これどんなのですか?音は?
763名無しさん@お腹いっぱい。lab03/04/08 18:05 ID:???
>>758
ステラセンターはあるよ
秋葉だとテレオンの2Fにありますよ
確か定価20万だと思ったけど・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。lab03/04/08 18:19 ID:???
STELLA CENNTER 20万円
●形式:2ウェイ3スピーカー・バスレフ防磁型
●使用ユニット:127mmコーンウーファー×2、35mm逆ドームトゥイーター×1
●インピーダンス 7Ω
●出力音圧レベル:88dB/w/m
●再生周波数帯域:45〜25,000Hz
●クロスオーバー周波数:3,000Hz
●寸法/:W59×H20×D34mm
765名無しさん@お腹いっぱい。lab03/04/08 18:27 ID:???
↑STELLA CENTERです。
すいません、間違いました。
76676003/04/08 21:46 ID:W/tdRdP4
あるんですか・・・予算捻出しなくちゃw
767マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM sage03/04/10 22:51 ID:???
某オークションのメロディー、やっぱり高値ついてますね・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 23:25 ID:IYoTb1LG
>>767
ショップで新品30万円コミコミでしょう、20万円までで無傷
でないと意味ない感じ。
769マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM sage03/04/11 00:02 ID:???
スタンド、付ですよ?
770名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/11 01:10 ID:???
足付きなら25万程度でしょうか?

ステラ系は美しさが命です。大地震が来てばったり倒れたらと
思うと夜も眠れない・・・zzz
771マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM sage03/04/12 03:32 ID:???
29万超えてから怖くて見れませんw
772名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/13 01:00 ID:???
ボレロ リミテッドという製品をみかけたのですが普通のボレロと何が違うのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 06:19 ID:eX5ppNAG
あのスタンド確かに美しく外見はマッチすると思うけど
16万円なのは やりすぎだと思う私。

774名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/13 07:24 ID:???
禿げしく色で悩んでまつ。どれも良くて実物ではピアノと赤を見ました。ステサンでの黄も良かったし・・・。やはりピアノフィニッシュの方が多いのでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。03/04/13 09:25 ID:96Mmv6xa
アクラボのユーザーは外観にとらわれ過ぎ。
純粋に音だけを聞くと、何を鳴らしても相当嘘くさい人工的な艶が乗る。
BOSEの方がまだマシと言う人すら実はたくさんいるのだ。
アクラボのファンは、生の音をマトモに聞いたことが少ないと思われる。
そういう機会がないのなら、一度ティールやディナを聞いてみるべきだね。
776名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/13 09:40 ID:???
嘘くさい人工的な艶が好きです。
777名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/13 13:22 ID:???
買えないからって僻むなよ(w
778マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM sage03/04/13 14:31 ID:???
某所にボレロのスタンド付中古が出てました。
問い合わせたところ、あまり安くないですがユニット新品らしい・・・

>>775
味のある音を求める人も多いのでは?
とりあえず美音ですやん?バランスも崩れてないし。
うそ臭いですか?人工的、というより音楽性に感じますが?
ハイファイになればなるほど録音の悪いJPOPとか、
古いソースがショボく聴こえるじゃないですか。
そんなケースもあるとおもう。
方向性の違いを指摘しちゃダメですよ。

それに音が気に入った上でかっこいい外観をチョイスできるんですよ?
こんな良い事ないと感じますが?

ただし、16万のスタンドは理解不能・・・w
779名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/13 14:40 ID:???
サントリーホールの聴衆は外観にとらわれ過ぎ。
純粋に音だけを聞くと、誰が演奏しても相当嘘くさい人工的なエコーが乗る。
文化会館の方がまだマシと言う人すら実はたくさんいるのだ。
サントリーのファンは、生楽器の直接音をマトモに聞いたことが少ないと思われる。
そういう機会がないのなら、一度スタジオや屋外演奏会を聞いてみるべきだね。
780名無しさん@お腹いっぱい。(笑)03/04/13 14:56 ID:???
>>779
>文化会館の方がまだマシと言う人すら実はたくさんいるのだ。

そこはNHKホールと書いて欲しかったな(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/13 14:59 ID:???
アコラボ遣いに怖い話だけど既出かな?0.8mm近い塗膜だそうな。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/tuji/sub4i38.htm
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/tuji/sub4i41.htm
782名無しさん@お腹いっぱい。???03/04/14 01:50 ID:???
スッドレあげ(・∀・)
783名無しさん@お腹いっぱい。03/04/14 20:41 ID:5H8tMAUe
「うそ臭い」艶のある音を聴ける方が音を楽しむという点では
音楽的だと思いますよ。生録は別として市販のCDソフトなら
スタジオのモニターと同じもので聴かないとだめだし、それが
エンジニアの「作った」音です。

つまりステラが作る音を楽しめる人が買っているのであって、
ペットショップに行って好みの犬を飼ってくる様なものです。
784907NRA使い      03/04/14 21:04 ID:???
私は、ディナウディオもいいと思いましたが、
アクラボの落ち着いた質感に惚れて購入しました。
「その音は嘘だ!君はだまされているぞ」と忠告されても、
惚れた女(?)にだまされるのなら本望(笑)。
結局自分が楽しむ為の趣味なのですから。
785名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/14 21:20 ID:???
>>775
ティールもディナウディオも生の音とはかけはなれているだろ
生の音が聞きたければLIVE逝けばいいことであって
家では生の音は求めていないと言ってみる

786名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/14 21:33 ID:???
>>783
>スタジオのモニターと同じもので聴かないとだめだし、それが
>エンジニアの「作った」音です。

スタジオモニターの基準は、そのモニターで調整したソースを
他の多くのスピーカーで再生したときに良い音で再生されてくれるのが基準。
良い音であることが基準じゃないんだ。
だから、スタジオモニターで聴くより、作ってない音で再生することは、それほど難しくない。
787名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/14 21:59 ID:???
>>786
ごめん、よく分らない
788名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/14 22:29 ID:???
ティールとディナ一緒にされると萎えるけど、
まあ根が深い話なんだよね。
加工の少ないダイレクトカッティング的ソースだとスタジオモニター
あんま関係ないかも、モニターヘッドホンが代わりしてると言われればそれまでだが。
789名無しさん@お腹いっぱい。03/04/15 00:36 ID:m7Mg/+jt
>>スタジオモニターで聴くより、作ってない音で再生することは、
>>それほど難しくない。

ところでエンジニアが作った音を加工する事なく素直に
再生「出来ている」というのをどうやって判断するか、微妙かな。

ピアノと弦を聴けば音色で何となくは分かりますが使われた
楽器の音は分からないので「魅力的に聴こえる」のが一つの
基準になってます。その要因の一つが真空管であったり。


かっちりしたBSハイビジョンが好きな人と、水彩画が好きな人
ほどの差はあるかもですねw



790名無しさん@お腹いっぱい。03/04/15 00:37 ID:m7Mg/+jt
と、こういう話でもしないとネタのないアクラボスッドレなのです・・・

775さん、ありがとう(´Д⊂
791◆/M/2MELOdY sage03/04/15 01:21 ID:???
いろいろあって、久々にネットに戻ってきました。
当然、集中カキコには完全に乗り遅れました。
ということで、普通にレス

>>772
「限定50セットだったらしい」
というのをどこかのサイトで見た気がしたのだが・・・
力になれなくてすまぬ。

>>781
想像しただけでガクガク((((( ;゚д゚)))))ブルブル
引越しの際は自分で梱包が基本。運ぶのも・・・とか思いました。

>>790
ネタじゃないけど自己進捗報告いい?
>>673で言ったようにアンプ交換となりました。
6550の3結PPモノアンプで、ただいまエージング中。
プリはX-2。

できればこれで収束させたい。
が、プリはとりあえずになる・・・かも・・・
792マニヤックサヴレ ◆aKEFsQ7mkM sage03/04/15 16:00 ID:???
UNI○略の速報にボレログランデとメロディー出てるね。
793まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/04/15 16:03 ID:???
>6550の3結PPモノアンプで、ただいまエージング中。
>プリはX-2。

6550は借り物で試しました。3結ではありませんが。
それにパスラボですよネ。
...何かパワフル。 そう言うアクラボの鳴らし方もありですネ。

私のアクラボの音は、スッキリ、まったりかな...。
因みに、以前に♪ ◆/M/2MELOdY さんに聴いて貰った音とは
随分と変わってしまっています。
794名無しさん@お腹いっぱい。03/04/16 13:23 ID:AvaPGBSm
6550(KT-88)、どこの球ですか?EHとかかしら・・・
795山崎渉(^^)03/04/17 13:02 ID:???
(^^)
796tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/04/18 00:20 ID:???
>>まんぺいさん
文字で書かれて、初めてコテコテのアメリカンサウンドのコンポであることに気づきました。(w
自分の中では常にKT88が頭にあり、初段もCV4004なので、
中東で戦争起こしちゃった組だなぁ、と思ってました。
X-2はパワフルどころか、むしろおだやかですね。(甘いとも言うかも)
プリもパワーもnon-NFBなので、文字から与えられるイメージほどパワフルではなく、結構マターリです。
797tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/04/18 00:26 ID:???
>>794
GEの6550Aです。
本物かどうか私には判別が付きませんが、この音なら偽者でもいいです。
KT-88で遊ぶなら私はJJからでしょうか?
EHとかGoldenDragonなど、いろいろ試してみるのがスジでしょうが、
本音はGECのKT-88が( ゚д゚)ホスィ ・・・(当然Gold Monarchでも可
798まんぺい ◆sfmh9zaJHs 03/04/19 15:49 ID:G2BZmIMo
tamielさん、レスどうもです。
なるほど、マターリな音ですか。実際に聴いてみたいものです。
...関西オフ会できるかなぁ?(希望的観測モード)

ついでに、ホシュage。
(早く、サーバー復活して...)
799山崎渉(^^)sage03/04/20 02:01 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
800(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/04/20 12:27 ID:???
弦とピアノ以外、たとえばエレキやシンセはやっぱり苦手なのかょぅ。
801tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/04/21 01:54 ID:???
>>まんぺいさん
関西オフ、何とか開催したいですね。
がんばりましょう!

>> (=゚ω゚)ノぃょぅRさん
手持ちのエレキ、シンセ物が少なく、
CUSCOのPLANETVOYAGE、カシオペアのActive、DEEP PURPLEのMACHINE HEADを、
アコラボらしさの出るセッティング(SPと壁の空間〔特に後ろの壁との空間〕を十分にとる)で聴いた感想です。
すべてのソースからSPのちょっと後ろあたりから、一面平べったく音が出てきます。
音が上品なので、ROCKには向かないと思いますが(友人は、あ、こういう風に弾いているんだと言っていましたが・・・)、
逆に同じエレキでもCUSCOのようにメロディを聴かせるもの(ヒーリング系)は悪くないと思います。

SPの間に頭を突っ込むような感じで聴くと、(部屋の長辺方向にSPを置き、かなり内振りして、積極的に直接音を聴きにいく感じ)、
カシオペアあたりはそれなりに聴けるのではないでしょうか。

間違いなく、アコラボの良さを出すソースではありません。
野球における「松井の守備」くらいにはこなすというところでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。03/04/21 04:21 ID:3Q+ps/wz
ゴールデンドラゴンの球、片方あっさり潰れてしまった。
使い始めの暖気とかちゃんとしたのにな・・・


で、スベトラーナにしたら好印象。潰れてくれてよかったw

803まんぺい ◆sfmh9zaJHs 03/04/21 09:09 ID:N1oly2Yt
>>801
> >>まんぺいさん
> 関西オフ、何とか開催したいですね。

頑張らなきゃいけないのは、私。
身重なので...。(^_^;

> アコラボらしさの出るセッティング(SPと壁の空間〔特に後ろの壁
> との空間〕を十分にとる)

御意。
拙宅の場合で、後壁からSPバッフル面まで175cm也。
(部屋の大きさは5.2 x 3.6m)

> すべてのソースからSPのちょっと後ろあたりから、一面平べったく
> 音が出てきます。

音像はSPよりも後ろに定位しますね。但し、余韻が部屋全体を包み
込むように広がります。
(この広がりが出るようになるのに、苦労しましたが...)

>802
結果オーライのようですが、それにしてもゴールデンドラゴンを潰し
たのは痛いですね。

私の真空管アンプは導入して3ヶ月目。24時間点けっぱなしの事が
多いので、消耗も早いかな? 先月、整流管を5AR4に変更。これが
一番先に消耗すると思われますが、何年(何ヶ月?)保つのかしら?
804(=゚ω゚)ノぃょぅRsage03/04/21 10:44 ID:???
>801
ありまとン。メロディーほしいょぅ(イツカ)
>803
身重・・・おめでた?
80580203/04/22 20:05 ID:gP/bhp2k
>>803
うちは入力段、ドライバー管は350円とかで安いので2セット
買い置きしてありますが、うちも年中使うので安心できませんw

WE300Bも復刻したけどまたいつ消滅するか微妙ですし
そちらも5セットほど・・・買えない(汗

806NaJa03/04/23 19:57 ID:cYokdHBx
初めまして 私も去年からボレログランディのブルーのオーナーになった者です 私も参加させて下さいネ
807あぼーんあぼーん03/04/23 20:01 ID:???
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
808名無しさん@お腹いっぱい。 sage03/04/23 20:04 ID:???
ただいまステラオパスで苦戦中。
こんなに敏感なスピーカーだったのか(特に高域)!?
809名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/23 22:25 ID:???
オパスで苦戦とは甘いな.
メロディーはその10倍難しいぞ(^^;
810名無しさん@お腹いっぱい。03/04/24 00:22 ID:9WcwGx7O
>>809
お好きなジャンルと装置構成、軽く晒してみませんか?w
811まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/04/24 10:58 ID:???
>>806
初めまして。 同じくボレログランディのオーナーです。
私の場合は1992年購入ですから、もう11年目の古女房です。
812名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/24 11:10 ID:???
>>785
遅ればせながらハゲドウ。しかし、ステラメロディーとステラオパスは聞いたことあるが、
これ、音はさっぱりだと思うが。まだディナのほうがマシ? うーん、どっちもどっちか。
813NaJa03/04/24 17:34 ID:z6gFU35S
まんぺいさんレスありがとうございます 私は真空管じゃなく アキュのE305Vで鳴らしています 狙いはほぼいい感じで鳴っています 今課題はCDPのほうです いいDACを現在探している所です
814809sage03/04/24 22:16 ID:???
>>810

前に一回書いた気もするが,Wadia860 -> JRGD Synergy -> Model 10
です.インターコネクトは全部 Cardas Nutral Reference XLR っす.
これでも力が足りない気がする.

以前,某所で Opus が Concentra で楽々となってるを聴いて,ああ,Opus でシステム組んだ方が合計金額では安上がりだったなぁ...と後悔する事しきり.
815まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/04/25 00:14 ID:???
>>813
> アキュのE305Vで鳴らしています

おや、まぁ! 偶然ですね。私も最初に組み合わせたのはE305Vです。
今も手元に置いてあります。(フォノイコ内蔵なので手放さずに来ま
した)

>狙いはほぼいい感じで鳴っています

これは、思わずどんな音なのか想像しちゃいますネ。
私は、その後、Jeff Concentraさらには真空管アンプへと変遷するの
ですが、この11年間にボレログランデで聴いて来た音は、常に一致
していたと思います。

>今課題はCDPのほうです いいDACを現在探している所です

DACは色々と目移りしちゃいますね。最新のモノも良いですが、一昔
前の中古機でワンランク上を狙ってみる事もお勧めします。
Digital/Analogue Converterは、文字通りに半分はアナログ回路で
すからネ。(^_^)
816tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/04/25 00:46 ID:???
ちょっと見ない間に、こんなにカキコが。
レスも0800を超えたし、立派なスレに成長したなぁ・・・
幾度DAT落ちを心配したことか つv`
817tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/04/25 00:50 ID:???
>>802
KT88ですか?スヴェトラーナも好評ですね。
GDとどの程度違います?

>>まんぺいさん
11年の付き合いですか・・・私はまだ4年目です。
幸いにも、倦怠期は来ていません(w

>>Najaさん
はじめまして、以後お見知り置き願います。

>>814
144で書き込まれた方ですよね。
力不足ですか?う〜む、う〜む。うちのアンプでも力不足なのでしょうねぇ
818NaJa03/04/25 06:40 ID:bUpiGZZz
まんぺいさんレスありがとうございます そうですね中古の柔らかい感じの音のDACを探してみますね 確かに真空管で慣らすグランディは音柔らかそうですね もともと固めな音のスピーカーですからね アクは あぁぁ いつか私も真空管にしたいなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。ぐぃyh03/04/25 07:18 ID:???
>>809
小型SPは意外と難しいですよね。
トールボーイは調整範囲が狭いし、鳴らしやすいし楽ですね。
>>813 815
自分も大昔E305V使っていました。
音色は合うと思いますが、駆動力が不足気味じゃないですか?
メロディーあたりなら、もっときついと思います。
(ですよね809さん。だからセパレートですよね。)
真空管は全然解りませんが....
820bloom03/04/25 07:23 ID:9hlgaN7k
http://homepage.mac.com/ayaya16/
821809sage03/04/25 16:45 ID:???
>> 819
実は JRDG になる前には E406 を使ってました.
おっしゃる通り,音色的には悪くないんですが,やっぱ力不足でした.

>>817
そうです.144です.自分でも何番だったか忘れてたのに凄いですね(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。03/04/25 16:49 ID:bC5uEQ4/
みなさんネットって付けてます?
モデルによって付ける付けないの良し悪しは違うのでしょうか?
私はボレロを使ってますが、ネット付けて聴いてます。
823名無しさん@お腹いっぱい。sage03/04/25 20:54 ID:???
こんな色のグランデあったんですね。
ttp://www.u-audio.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000001538
824名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/25 20:56 ID:???
メロディーはネットはずした方が全然良いです。
825907NRA使い      03/04/26 00:24 ID:???
私はメロディをネットを付けて愛用しています。
この方が落ち着きがあって好きなのですが、はずした方が艶っぽさは大きいかな。
でもどちらが良いとははっきり言えないかもしれません。
機器の組合せはもちろん、部屋のアコースティック等々でも
違ってくるんじゃないかなあ。
826まんぺい ◆sfmh9zaJHs sage03/04/26 00:46 ID:???
私はネット付けてる派です。
格好いいから。
音の変化も判らないから...。って、試したのは何年も前だな!

恐る恐る外してみる。



...違いますね。
ネット付けると、女性ボーカルの高域が曇るんだなぁ。
...こりゃ、全然違う。
ネット外すと、鼻から脳天に響くようになる。
知らなかった。(^_^;

827◆/M/2MELOdY sage03/04/26 01:03 ID:???
>>809
いや、Synergy & Model 10があまりにも鮮明に残っているので、
ちょいと検索かけました。
私もSynergyほしかった・・・

>>822
私もネット付けてる派です。
まんぺいさんが言われる通り、音の抜けが違うのですが、
埃が・・・(T_T)
82882203/04/26 02:49 ID:ialp4Yv7
まぬけな質問かもしれませんが、
スピーカーを設計・制作する段では
ふつうネットってつけて音を調整していくんですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。age03/04/26 08:28 ID:???
>>828
多分メーカーによって違うんじゃないですか?
アクラボは・・・分んないや
830NaJa03/04/26 19:25 ID:emSE+g43
819>>さん そうですね パワー不足は感じますね とくに低音の部分は 一応はケーブル電源で調整して聴いています 低音の部分はこれからの課題ですね アナログなら いくらかいい低音が鳴るのですが CDがやはりパワー不足を感じますね
83180203/04/27 10:23 ID:6snhVHd7
>>817
300Bの場合ですが、GDは低域は細めでも音は細かくて
鮮明で、少し硬いです。

スベは音が多少柔らかく低域が豊かで真空管らしさが
あるので気に入ってますよ。
832tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/04/30 22:17 ID:???
>>831=802
インプレThanksです。
球の種類は違っても、同一メーカーの球は傾向が似ていると言われる方もいますので、
参考にさせて頂きます。
いずれ、300Bも使ってみたいとは思っています。
833名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/03 00:44 ID:???
メロディーのツ、ツィーター飛ばしちゃった....
この休みが暗黒週間に...鬱だ死のう+もうだめぽ

834tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/05/03 02:18 ID:???
>>833
ご愁傷様です。
あまり、お気を落としませぬように・・・

ところでトンだのは、片chだけですか?
私は、ついこの間までアンプ探しをしていましたが、
その試聴のほとんどはメロディ片chで行っていました。
(当然、ステレオ録音の片chの信号入れて)

横の広がりは知れていますが、奥行きはしっかり出てきます。
さらに、駆動力のあるしっかりしたアンプでならすと、片chでも「音」が「音楽」になるんですよ、意外にも。
結局この試聴方法で一番好みだったアンプをかいました。


片ch調整法、連休中&修理期間のシステム見直しに、いかがでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。age03/05/03 17:07 ID:???
修理にだしたらどこいくのかな?
日本?スイス?
836名無しさん@お腹いっぱい。age03/05/04 02:24 ID:???
>>833
ツイーターが飛ぶのはどうしたらなるんですか?
いきなり大音量で再生したとか?
837名無しさん@お腹いっぱい。Sage03/05/04 07:29 ID:???
アンプの発振とか ケーブルの断線 接触不良によるショックノイズ
等が多いのではないでしょうか?
TWは デリケートなものが多いですから 物理的に壊すこともありますね。
838833sage03/05/04 12:19 ID:???
>>837
大当たりです.
中古のアンプ買ったら発振してやんの...
839836age03/05/04 15:06 ID:???
>837
ググって見ました。
また一つ勉強になりました。
優しい方で感謝です!
840名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/07 00:00 ID:???
遅ればせながら、Bolero grandeのネットはずしてみた。

こんなニュアンスのある高域が出てたんだ。
もう戻せません。
841ぼれーろsage03/05/07 22:52 ID:???
少し古いけど、ボレロ(エラブルブルー)って定価いくら?
地元の店で10万で売ってたけどお買い得?(・∀・)?
842NaJa03/05/08 08:11 ID:j0cInE4M
¥298000だったと思うよ ¥100000なら買いだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。???03/05/08 18:37 ID:???
>>841
俺が買う!どこで売ってた?
教えてくれ!?
844名無しさん@お腹いっぱい。age03/05/11 06:49 ID:???
良スレage
845名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/11 08:54 ID:???
>>841
10万は買いでしょ。色の好みはあるでしょうが。
私は、それのグラファイト(シースルーブラックのバーズアイ・メイプル仕上げ)欲しかった。
846名無しさん@お腹いっぱい。03/05/11 13:17 ID:zNrLMWFH
現在、テクニのタンテをミニコンポに繋げてR&Bとか聞いてますが、メロディー欲しいです。いい感じになるでしょうか?
847ぼれーろsage03/05/12 21:03 ID:???
>>842、845
ありがと。思わず買ってしまったよ。

>>843
すまん、俺が買ってしまった(汗)
でも一応新品じゃなくて中古品だったよ。

小型ってバカにしてたけど想像以上に音が伸びてびっくり。
848名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/12 21:29 ID:???
>>847
いい買い物したなぁ、おい。
あれは良く鳴るうえに音に腰があるんだ。
セッティングをつめれば定位感もグッと引き締まってかなりの音が出る。
849NaJa03/05/12 22:29 ID:Zo1ReKQk
ぼれろさん 良かったですね ちなみに私もボレログランディの同じブルーを159000で去年買ってオーナーになっていますよ
85078ではありませんがsage03/05/13 01:16 ID:???
>>846
テクニのタンテ?? テクニクスのターンテーブルの略…か??
私はR&Bと言う分野がどのあたりの曲を指すのか良くわからないのですが、
メロディは安価なアンプでもそれなりに鳴ってくれますが
ミニコンポのアンプでは思った音は出ない可能性が高いと思います。
(今後アンプも買うのであれば話は違います)
具体的にどんな曲(楽器)が、どんな感じで鳴って欲しいというのを
書いてもらえるとレスし易いです。
(バスドラがすっきり伸びるとか、ボーカルでマターリとか)

>>848
購入おめ!スタンドは付いていたんでしょうか?
AFのFan Clabもよろしく!(Najaさんも)
851tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/05/13 01:20 ID:???
850は私です…
前のカキコが残ってた、鬱
852名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 04:30 ID:1P2KX6bU
>>846
大きさの割りに低音出ますけど、聴ける聴けないはアンプ
次第だと思います。R&BはどうしてもPAで聴きなれている
人も多いし、ダンピング効いたもの選びましょう。

声なんか良い具合だし、フォノイコも少しいいものを
選ばれてもよさげ。クラブ板にそういうスレあります。
853NaJa03/05/13 07:06 ID:nu657yBg
850さんこちらこそ よろしくですm(__)m
854846です03/05/13 12:51 ID:7LlYOa6P
850さん852さんレスどうもです。ボーカルをマターリ聴きたいです。 アンプはお金が貯まったらアキュのプリメインを買おうと思ってます。 メロディは小音量ではどんな感じなんでしょうか?
85585003/05/13 14:52 ID:PTBnRTUg
小音量だとアンプ(のボリューム)のせいで音が痩せやすいので
よいアッテネータで絞ってやると比較的安上がりに小音量に強く
なります。

根本的にはアンプのパワー部の素性で決まりますが・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。sage03/05/13 22:31 ID:???
なるべく小型(セパレートでなく)で、メロディにあった
お洒落なアンプってないですかねぇ
857809sage03/05/14 00:13 ID:???
>>306

エレクトロコンパニエのプリメインってもう買えないんだっけ?
あれだと30万円位でそこそこ満足できる音が出る.
見た目もシックでメロディに合ってるし.

あれで,満足できないと200万円以上のセパレートアンプコースがお待ちかね(w
858名無しさん@お腹いっぱい。03/05/14 01:53 ID:GpNlFPg6
>>856
小型の真空管アンプ、お洒落なの多いので是非。
859__sage03/05/14 01:54 ID:???
  ∧_∧  
 ( ・∀・)/< こんなの有ったっち♪
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
860tamiel♪ ◆/M/2MELOdY sage03/05/14 03:38 ID:???
>>846=854
ヴォーカルをマターリで、後にアンプを買い換える予定があるのであれば、
問題はないように思います。
855は私ではありませんが、アンプについてそういったこともあるでしょうね。
しかしプリ、パワーどちらが大事かと言われると…???

>>856
小型、お洒落、プリメインでそれなりにメロディ鳴らそうと思うと
ムンドのSRI(2)しかないのでは…
あと、聞いたことありませんが、ユニゾンリサーチのSR-1やS-2(K)。
多少大きくても良いならMFのA3やBOWのzz-one、EARのV20、JEFFのコンセントラ(2)などなど(価格順).
(コンパニエは修理できるのでしょうか?)

はずし技でセパになりますが、SPARKのMINI2000は如何?(球交換は必要かも)
以前同じEL84を使ったPILITの232という
ふるーいミニパワーアンプでメロディ聴きましたが、なかなか良かったです。
(MINIと別のSPはともかく、MINI&メロディは聞いたこと無いです。すまぬ…)

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-3D) Converted.